■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
先生、NSNの月会費が値sageされました!!
- 1 :名無し名人:01/11/24 13:46 ID:G/IvpBFQ
- http://www.nsn.co.jp/nyukai/nissyouren.html
20002年2月から、月会費7800円→5800円に!
これはもう、入会する一手ですね(わら
- 2 :2GET:01/11/24 13:47 ID:bzZkQgRb
- 正に一石を投じる訳だ。
- 3 :3GET:01/11/24 13:47 ID:bzZkQgRb
- 将棋だった。
- 4 : :01/11/24 13:52 ID:FeRIjZRi
- 580円の間違いですよね? 先生?
- 5 :名無し名人:01/11/24 13:54 ID:bzZkQgRb
- サービス利用料
インターネット経由接続の場合
A会員 B会員 C会員
指しホーダイ
(月会費無料)
5円/分
(月会費1,500円)
3円/分
(月会費7,800円)
0円/分
※C会員月会費は平成14年2月より、5,800円に値下げ致します
- 6 : :01/11/24 14:00 ID:FeRIjZRi
- 24が5800円でNSNが無料だったとしたら、互角の勝負なのだが。
- 7 :名無し名人:01/11/24 14:00 ID:nbJwXn7F
- 会員が集まらないのは値段がちょっと高かったからという判断か。
- 8 :フサギコ七冠王 ◆gJbp/ceM :01/11/24 14:02 ID:A8KjD8N4
- >>1を良く見ろ!2万2年にならないと値下げされないぞ!
- 9 : :01/11/24 14:02 ID:FeRIjZRi
- 会員が集まらないのは値段が有料だからと判断してくれ
- 10 :名無し名人:01/11/24 14:03 ID:dlQvrj7s
- >>6
んな馬鹿な。
- 11 :1:01/11/24 14:05 ID:G/IvpBFQ
- >>8
フサたん、ナイス突っ込み(鬱
20002年なら24といい勝負になると思われ(ゎ
ただし、それまでNSNがもっていれば。
- 12 :名無し名人:01/11/24 14:08 ID:fkhvV8lH
- 2000円くらい値下げしたところで会員は増えず、NSNの収入だけ減る。
なんか焼け石に水どころか、火の車に油という感じですな。
>>8
(ワラ
- 13 :名無し名人:01/11/24 21:40 ID:tQGhWk3t
- このスレには、元NSNの会員は何人いるの?
- 14 :名無し名人:01/11/24 21:46 ID:pXYLbDUF
- つーか、今現在NSNに会員なんているの?
- 15 :名無し名人:01/11/24 21:51 ID:tQGhWk3t
- >14
金・土のテレホタイムには40人超えます。
- 16 :名無し名人:01/11/24 23:44 ID:tRJkdCnE
- 24はプロ級の奴がごろごろいるからな。
弱い指導棋士と指すくらいのメリットじゃ、みんな入会しないよ。
- 17 :ほごほご:01/11/25 05:19 ID:t1C7e0ni
- 会費をもっと落として、無料にしたところで24にはかなわないと思われ。
- 18 :名無し名人:01/11/25 06:13 ID:HXspPO8W
- NSN24に社名変更して混乱をはかる(藁
- 19 :名無し名人:01/11/25 09:45 ID:Vl00trIG
- 混乱する名前といえば
http://www.club.gn.to/shogi/index2.html
↑こんなのもある。
- 20 :名無し名人:01/11/25 09:56 ID:+6A6KZ3D
- 10年で5千円なら入ってやってもいいかな。
- 21 : :01/11/25 11:24 ID:WqN8xVeI
- 5千円くれるなら入ってやってもいいかな。
- 22 :名無し名人:01/11/26 01:49 ID:htVGin1Z
- 「近いうちに月会費を3000円ぐらいにする予定です」
と答えていたのが一年前…
- 23 :名無し名人:01/11/26 12:18 ID:OFP9SB0A
- >22
そーだっけ?
登録会員が千人増える度に千円づつ値下げします、
とゆーよーな発表じゃなかった?
しかし、新規登録会員が多少増えても、
それ以上に幽霊会員が増えてる今日この頃・・・
- 24 :age:01/11/26 16:25 ID:nE3efJ3H
- 有料なのが問題 それ以上でもそれ以下でも無いね 漏れの場合はよ
- 25 :名無し名人:01/11/26 17:07 ID:Uh3u56WQ
- 打ち歩詰め自動判定機能は素晴らしいと思ったが、
24もいつのまにかこの機能を搭載してた。
- 26 :ハマグリくん ◆TUaz4ne2 :01/11/26 17:15 ID:81QcfY8E
- >>19
http://game.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1006697070/l50
↑こんなのもある。
- 27 :名無し名人:01/11/27 22:50 ID:lXy8r9eI
- ま、2ちゃんねらーが入るような所じゃないわな
- 28 : :01/12/02 22:23 ID:vyrW30H0
- 期間限定だけど、無料になったよ。
無料自由対局期間 平成13年12月10日〜平成14月1月31日
http://www.nsn.co.jp/ivent/kisei/muryo.html
- 29 :名無し名人:01/12/02 22:44 ID:gl4S8RFC
- >>28
これって何気うれしいかも
- 30 :名無し名人:01/12/02 22:55 ID:dzEhCEoO
- そのまま、永遠に無料になれば良し!
- 31 :名無し名人:01/12/02 23:01 ID:LnlA9voz
- せめて、中原バッシングが沈静化するまででも無料化したら、どうよ。
日本将棋連盟会長就任の前祝いを兼ねて。
- 32 :名無し名人:01/12/02 23:11 ID:4qmaNrjQ
- mac使いにはどっちみち関係ない 24マソセー
- 33 : :01/12/02 23:26 ID:vyrW30H0
- みんなは無料期間にNSN行ってみる?
- 34 :名無し名人:01/12/02 23:32 ID:7k7lZzoW
- 何しに?
- 35 :名無し名人:01/12/03 00:51 ID:ZH3BaLQn
- 無料期間に大量に人が来てサーバ落ちだな
- 36 :名無し名人:01/12/03 15:23 ID:hX+bGs2N
- NSNでようやくアマチュア専門の大会が出るみたいだな
賞金は優勝150萬だとさ
- 37 :名無し名人:01/12/03 15:34 ID:23rwoXw0
- クレジットカード持ってないから登録できない鬱
- 38 :名無し名人:01/12/03 16:08 ID:5PT6dXQ5
- >>37
またですか、金で釣ろうと。
だいたい、大なり小なり大会で優勝できるような人はもう既に将棋に嵌っているのだから
アマに特化したところで普及には役に立たないだろうに。
まあ、その辺りのコアな層をターゲットにしているというなら正しいが・・。
(ん、逆か?コアな層だから月に1万も払って将棋を指すのか。)
- 39 :名無し名人:01/12/04 15:36 ID:mG2W6MbK
- >>38
いや参加は無料だしクレジットカードなんていらないと思うが。
- 40 :名無し名人:01/12/04 17:51 ID:X+qufkEY
- 3日前に登録手続きしたけど
折り返しのメールが来ない
- 41 :名無し名人:01/12/04 18:54 ID:/4OhzQ/V
- >>40
同じく
- 42 :NSN ◆gJbp/ceM :01/12/04 19:33 ID:6902BoJC
- 折り返しのメールは1/31に発送致しますので皆様もう暫く御待ちください。
- 43 :名無し名人:01/12/04 20:38 ID:mhKWNAMX
- >>40、>>41
すごい、あなたたちお金持ちですね。
- 44 :名無し名人:01/12/04 21:19 ID:zhDWMEXd
- >>43
(゚Д゚)ハァ?ただなんですけど
- 45 :名無し名人:01/12/05 01:25 ID:qzv4GopI
- >>42
そういえばフサギコも会員だったな
- 46 :名無し名人:01/12/05 05:49 ID:STzqKy7w
- フサギコのNSNでのハンドル名は何?
人きり加藤?
ハニーラブ?
紫式部?
- 47 :名無し名人:01/12/05 10:38 ID:f9uIIs+r
- 無料なら行くよage
- 48 :名無し名人:01/12/05 16:05 ID:Wby6QeGQ
- NSNha
HN kaeho-dai
- 49 :名無し名人:01/12/07 18:37 ID:eTsJEFN6
- 会員だけ見ることのできる掲示板があって、社長の部屋とかいうのがあって、
鈴木先生がいろいろ書いています。
ちょっと見ただけでも、痛かった。
本来は、これから会員になるかもしれない人に対して、メッセージを発すべ
きだと思うのですがね。鈴木社長には、望みませんが。
- 50 :名無し名人:01/12/09 17:34 ID:bwdRM2o4
- 折り返しのメールきた???
- 51 :名無し名人:01/12/09 17:53 ID:ARquYF9C
- 折り返しのメールは来たけど、町の小さな道場と変わらない程度の
対局者数で唖然。
- 52 :名無し名人:01/12/09 18:38 ID:bwdRM2o4
- >51
金土のテレホタイムには40人超えを果たします。
- 53 :名無し名人:01/12/09 20:57 ID:egzUm6PJ
- 40人(w
- 54 :名無し名人:01/12/09 22:27 ID:NxxkN2W8
- トライアスロンがある日は100人越えてるときがある
でもそれでも100人だからなあ・・・
久米さんのスキャンダルでもない限り・・・
- 55 :名無し名人:01/12/10 07:30 ID:j5jF5iQq
- >>54
スキャンダルというより、
末期癌だし、長生きできないのでわ?
- 56 :名無し名人:01/12/10 07:34 ID:bfsYzMVk
- 折り返しメールきた
- 57 :名無し名人:01/12/12 00:12 ID:0JF0t/no
- ログインした。
- 58 :名無し名人:01/12/12 00:20 ID:0JF0t/no
- 石橋サチオのコラムを読んだ。
- 59 :名無し名人:01/12/12 00:35 ID:zjkRBd6A
- え、区目さんて末期ガンなの?>>55
- 60 :名無し名人:01/12/12 11:01 ID:Ay6/H0Yq
- >59
末期かどうかは明らかにされてないけど、
死期が近いことは発表された。
- 61 :名無し名人:01/12/12 15:29 ID:EDLqi5mL
- で
どうよ?
- 62 :名無し名人:01/12/12 18:35 ID:ARGSODSt
- 久米さんの話、本当でしょうか?
情報ソースきぼーん。
- 63 :名無し名人:01/12/13 21:42 ID:UFdnqyE4
- 非常に落ちやすい
1局落ちずに終了できたことがない
無料でも逝くたくない
- 64 :名無し名人:01/12/13 22:17 ID:fPiUrB4z
- >63
ジャパの24に比べて
どー考えてもNSNは落ちにくいと思うが。
- 65 :名無し名人:01/12/17 07:53 ID:/ctVfvcx
- それよりテリーに金払いたいやつが本当にいるのかが疑問なんだが。。
- 66 :NSN(・∀・)スゴクイイ!??:01/12/20 00:06 ID:cPx6gZvd
- 随時更新いたします。
日付 曜 棋士 指導時間
1日 火 碓井涼子女流二段 20時〜23時
小池裕樹四段 20時〜23時
2日 水 船戸陽子女流二段 20時〜23時
3日 木 山田久美女流三段 20時〜23時
4日 金 横山澄恵女流二段 20時〜23時
5日 土 安用寺孝功日立杯選手権者 20時〜23時
6日 日 島 朗八段 15時〜18時
7日 月 山田久美女流三段 20時〜23時
8日 火 小池裕樹四段 20時〜23時
9日 水 中倉宏美女流初段 20時〜23時
10日 木 渡辺恭位四段 20時〜23時
11日 金 石橋幸緒女流三段 20時〜23時
12日 土 安用寺孝功日立杯選手権者 20時〜23時
13日 日 佐藤康光九段 20時〜23時
14日 月 斎田晴子女流名人 20時〜23時
15日 火 碓井涼子女流二段 20時〜23時
小池裕樹四段 20時〜23時
16日 水 船戸陽子女流二段 20時〜23時
17日 木 安食総子女流2級 20時〜23時
渡辺恭位四段 20時〜23時
18日 金 横山澄恵女流二段 20時〜23時
19日 土 安用寺孝功日立杯選手権者 20時〜23時
20日 日 島 朗八段 15時〜18時
先崎 学八段 20時〜23時
21日 月 矢内理絵子女流三段 20時〜23時
22日 火 小池裕樹四段 20時〜23時
23日 水 中倉宏美女流初段 20時〜23時
24日 木 渡辺恭位四段 20時〜23時
25日 金 石橋幸緒女流三段 20時〜23時
26日 土 安用寺孝功日立杯選手権者 20時〜23時
27日 日 島 朗八段 15時〜18時
28日 月 竹部さゆり女流二段 20時〜23時
29日 火
30日 水
31日 木 渡辺恭位四段 20時〜23時
- 67 :名無し名人:01/12/20 01:52 ID:YIU65EiW
- 今までは小池裕樹と渡辺恭位しか指導してなかったけど
これからは料金に見合う棋士の指導が受けられるんですね。
それとも無料期間だけの特別サービスか?
いずれにしても、クレジットカード以外にも銀行振込でもOKにしないと
いけないので煩わしさは解消されていない。
- 68 :名無し名人:01/12/20 03:15 ID:fCfG1e0l
- >67
銀行振込だと料金を滞納する奴とか出てきそうだが・・・
- 69 :名無し名人:01/12/21 17:16 ID:1MoBTDER
- 安用寺孝功日立杯選手権者って言い方はどうかねぇ。。。。。。
- 70 :海千 明:01/12/23 08:09 ID:77HAgx6O
- 僕は不正なんかやっていません!
潔白です!!!
- 71 :名無し名人:01/12/23 08:13 ID:jbwa2L5v
- ちょっとフリーで指して見たけどNSNってレベル低くない?
24で初段で指してるけど1800点台の奴に簡単に勝ってしまった。
- 72 :名無し名人:01/12/23 19:40 ID:xsOWVaDY
- 低いだろうな
- 73 :フサギコ七冠王@フサエル ◆FusaDQ7k :01/12/30 00:58 ID:kIIp3O+B
- 【自己紹介】
ID: S01-1126
ハンドル名: .
−−−−−−−−−−−−−
そんな板orスレッドないです。
1 名前:read.cgi ver5.28 (01/11/27)投稿日:2001/04/12(木) 15:11
そんな板orスレッドないです。
隊長! スレッド 1003108956.dat は、html化されるのを待っているようです。
しばらく待つしかない。
ハゲシクワラタ、2ちゃんねらハッケソ
- 74 :名無し名人:01/12/30 10:58 ID:Yy5cE9mL
- フサギコ=海千明
- 75 :フサギコ七冠王@フサエル ◆FusaDQ7k :01/12/30 19:26 ID:kIIp3O+B
- 俺は海千明ジャネーヨ
- 76 :名無し名人:02/01/06 23:20 ID:QepmPTzV
- たとえ嫌いでも毎日、義務と
言い聞かせて言語を勉強したらいかがでしょう。
・・・だってさー。そこまで言うかねぇ?
- 77 :フサギコ七冠王@フサエル ◆FusaDQ7k :02/01/07 05:30 ID:oQim3sfw
- >>76
ちと同意。
でも、NSNは糞だからここら辺で少しがんばってもらわないとマジデ潰れるよ。
サービス 24>>>>>>>>NSN
快適さ 24>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>NSN
料金 NSN>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>24
NSNの利点は指導棋士と無料で(と言っても月5800円だが)できることと
毎月賞品のいい大会がある(と言っても指した後寝込むが)くらいかな。
- 78 :名無し名人:02/01/07 07:39 ID:QSSPGdZ/
- >たとえ嫌いでも毎日、義務と
>言い聞かせて言語を勉強したらいかがでしょう。
誰の台詞?NSNの掲示板かなんかかな。
- 79 :名無し名人:02/01/07 09:07 ID:rc7JnV0U
- マリオの「ネット駒音」も有料化するとNSNの二の舞いになるよ。
- 80 :フサギコ七冠王@フサエル ◆FusaDQ7k :02/01/07 16:25 ID:oQim3sfw
- つーか有料の久世にしっちゅうメンテナンスとかホスト異常とかやってるような。
- 81 :名無し名人:02/01/09 14:07 ID:e7nZRVvr
- NSNはいまだにインターネットじゃなく「パソコン通信」だという話は
本当ですか?
しかも、値下げするって言ってもまだ来月からだし。
- 82 :名無し名人:02/01/10 14:50 ID:n1PK3lW1
- >81
ファミコン通信らしい
- 83 :名無し名人:02/01/10 14:59 ID:gSbRXCoM
- MSNの広報さんがこのスレで頑張りを見せてくれない限りMSNに興味なし
- 84 :名無し名人:02/01/11 14:54 ID:BG0djhu2
- 24のトップページにグランプリ杯の広告のせるとは、
少しだけ頭つかったな。
- 85 :名無し名人 :02/01/11 14:58 ID:LEtOmsZy
- un
- 86 :名無し名人:02/01/11 18:05 ID:M2LnDoNR
- >>83
マイクロソフトっすか(わ
- 87 :名無し名人:02/01/19 00:58 ID:GxPNwMC6
- NSN無料で入ってみた。
・・・・・・・
ソフトウェアダウンロードさせるのに、なんだこの見にくさは。
音もスカスカだし、やる気があるのか?
こりゃ24には勝てんわな。無料になっても。
- 88 :名無し名人:02/01/25 04:23 ID:ve8CiJ9/
- >87
どう見てもNSNのが見やすいと思うが?
音もスカスカじゃないよ。
棋譜読み上げ・秒読み音声あり。
駒音は指した場所の上に駒がない場合とある場合の2種類。
- 89 :棚からまんこ ◆xytKMGVM :02/01/25 04:48 ID:pwcxS9ot
- 矢内とチャットできるん?
- 90 :名無し名人:02/01/25 19:01 ID:0jopHnov
- >89
美人の女流はムリ。
木村さゆりとかならチャットできたみたいだけど。
- 91 :フサギコ七冠王@フサエル ◆FusaDQ7k :02/01/26 09:52 ID:NzZuNLcW
- 挨拶を忘れて指した。
↓
チャット連発攻勢がきてた。
↓
変に人にはかかわらない方がいいと思った。
↓
対局はあっさり終わった。
↓
終局の挨拶の場合は自動画面が出るのでさすがに忘れなかった。
↓
でも、相手からの挨拶は来なかった。
↓
それどころか掲示板で名指し批判してた。
↓
24なら削除だし、アク禁もありえそう。NSNでよかったね(w
____________________________________
結局、挨拶云々ぐらいギャーギャー騒ぐ奴にネット将棋を指す資格なんかねーのよ。
過去に「誰々は挨拶をしなかった」的なカキコをした奴ってNSNでは見たことねーし、
24の掲示板ではあったとしても、久米っちの手によって削除になるため意味ナシ。
ただし、2ちゃんねるには過去にそういう内容のスレがあったので、2ちゃんねるでやって下さい(w
____________________________________
NSNの掲示板より、馬鹿晒しage
- 92 :名無し名人:02/02/01 12:44 ID:OScNbvR1
- 入場者が多いとサーバーダウンするのは相変わらずなんでしょうか?
ところで平日、土日の入場者ってどれぐらい?
- 93 :名無し名人:02/02/09 11:54 ID:Lgu9dzhj
- とうとう将棋世界にも広告が載らなくなったか
- 94 :名無し名人:02/02/11 21:14 ID:CV07MApo
- あげ
- 95 :フサギコ七冠王 ◆FusaDQ7k :02/02/11 23:07 ID:lUcFJE5I
- 金はらってるのに数十名入っただけで鯖落ちるのはどういう了見よ、ヲイ
- 96 :吉野家@将棋板マスター:02/02/16 18:59 ID:BsIVdsL4
- NSNのシステム作ったやつ出て来い!!
つか、NSNのおかげで24が繁盛してるって考えていいのか?
- 97 :名無し名人:02/02/28 23:28 ID:PYJf1Lj6
- 「よその所よりは落ちにくい」って鈴木輝彦に言われました。
- 98 :名無し名人:02/03/09 16:44 ID:hGKHgaQn
- 先生!先月、今月と将棋世界にNSNの広告が掲載されていません!
もうすぐ倒産してしまうのでしょうか?
- 99 :名無し名人:02/03/18 17:49 ID:XzZn8dEl
- 宣伝さえされなくなり、将棋連盟ホームページからNSNのバナーも
いつの間にか消え去っていた。早く投了してください。
- 100 :名無し名人:02/03/18 18:04 ID:mZC23IqO
- >>98
NSNの広告が載らなくなったのは、社団法人である日本将棋連盟は
営利目的の活動をしてはいけない、と指導されたことが関係して
いるんじゃないの?
- 101 :名無し名人:02/03/18 18:40 ID:HJyWq/dT
- 最近NSNに慣れて、24より快適と思うように
なってきましたが何か?
- 102 :たんほいざ ◆QPnAYrQs :02/03/18 19:08 ID:VONoj/GF
- クリック・クリックで駒を動かすのは良いとして、
ドラッグでも動かせるのは困る。
油断したらポロッと落としてしまうぞ。
音やビジュアルにこだわるなら、ソフト買って
24に繋げばいいし。
- 103 :名無し名人:02/03/23 00:33 ID:OYA91KoV
- どうして棋士総会で7年も延命するという決議を出したんでしょうか?
存続賛成派、反対派の棋士の名前を知りたい
- 104 :名無し名人:02/03/23 17:08 ID:twJnJBr4
- >>103
賛成派、中堅、ベテラン
反対派 若手
- 105 :名無し名人:02/03/28 14:55 ID:PanyZ4pM
- 24とR基準値はどの程度違う?
- 106 :名無し名人:02/04/11 04:45 ID:vE5juMfM
- age
- 107 :名無し名人:02/04/11 06:41 ID:Ba1NYcHk
- アマ棋聖戦終わったら出来なくなったよー
- 108 :名無し名人:02/04/12 00:46 ID:QJi6Fkh6
- 先生、NSNはもう潮時です!
- 109 :名無し名人:02/04/12 04:56 ID:XiW7cmgs
- まだあったんだね。
NHKが放送していない時間帯も名人戦をWebで放映するとか、
ニーズのあることやらなきゃね。
少人数の対戦でも鯖落ちまくりなら、技術的にとても無理かな。
もっとも放送ならインターネットに拘る必要もないけどね。
インターネットなら、最新の棋譜を売るくらいかな。ニーズがあるのは。
- 110 :sage:02/04/12 08:02 ID:Dm9VzjKk
- 110の王、ライオン
- 111 :名無し名人:02/04/12 11:29 ID:4oTQmOGg
- >>109
>>97にもありますが、サーバーダウンはしにくいと社長はおっしゃってますが。
- 112 :名無し名人:02/04/13 18:51 ID:2eI5oFiE
- 6月から女流の指導が有料(1000円)になるそうです。
----
NSNの利用料収入はランニグコストでほぼ完結しています。
指導の謝金は雑収入でまかなってきました。
昨年の4月から会員サービスとして続けてきました。
NSNは第3セクターのような会社で赤字にはできません。
赤字が予想されれば、指導対局を止めざるをえません。
HPの充実で掲示板もHPに載ります。
この支払いはおわりました。
つぎは、いよいよ対局機能のアップとオンライン決済のソフト作りに着手します。
ただ、高額の資金が予定されています。
そこで、6月からは女流の指導を千円にさせていただき、水曜日の昼に勝浦九段、堀口六段の無料指導を始めます。
なにとぞ、ご理解いただきたいと思います。
指導を有料にする理由は他にもあります。
「指導をうけたくてもいっぱいで受けられない」「ゆっくり2局くらい指したい、できれば有料に」というメールが届きます。
謝金も5局と10局で同じ、というのもどうか、と考えます。
これも、無料の歩合だと、ただ盤数だけを指す、という心配もでます。
有料なら、熱心に教えてリピーターを増やすことになります。
受益者負担ですが、NSNが補填する形になるとおもいます。
利用料が増えれば、会費を下げるのが本筋だと思います。
サービスは大切ですが、無理をしては元も子も無くなってしまいかねません。
社員の賞与も払わずにがんばっています。
どうか、ご協力のほどをお願いいたします。
- 113 :名無し名人:02/04/13 23:10 ID:OtjHuBNY
- 連盟や棋士にとって、NSNを存続させる意義って何なの?
- 114 :名無し名人:02/04/14 01:05 ID:irG5n1uA
- >>112
機能アップは勝手にしろだけど、それで指導料が掛かるのは納得できないね。
- 115 :名無し名人:02/04/14 15:42 ID:3P/1MxpU
- >>110
ワラたぞー
- 116 :名無し名人:02/04/14 21:33 ID:FsCpiuTE
- 1000円の講評を、
プロが書いたとみせかけて実はスタッフが書いてたと発覚の前科があるので、
1000円の指導対局もホントに女流が指してるがどうかぁゃしぃ。
- 117 :名無し名人:02/04/15 10:16 ID:yHFE.VkQ
- 自分たちはパソコンもろくに使わない(使えない)くせに、
そして、NSNにろくに出資もしないで存続に賛成したかと思うと
腹が立つ。しかし、将棋世界にさえ広告が出せなくなってしまい(>>100の事情からか?)
どうやって会員を増やすんだろうか?
とある棋士からも「平日に行っても誰もいないし24しかやらない」と直接聞きましたし、
もういい加減潮時では。
- 118 :名無し名人:02/04/15 10:17 ID:yHFE.VkQ
- >>117
文章前半はNSNの7年間延命に賛成したロートル棋士たちの事です。
- 119 :名無し名人:02/04/15 14:30 ID:POZOhCT6
- >>117
広告料を指導の謝金に使っているそうです。
- 120 :名無し名人 :02/04/17 13:46 ID:yVWzs2CU
- 先生、会費が値下げされても会員は増える気配がありません!
- 121 :名無し名人:02/04/22 01:08 ID:tfKcpj4w
- ほんま、鈴木輝彦はやる気あんの?
- 122 :名無し名人:02/04/22 01:24 ID:aTjYudt.
- やる気はあっても、どうしようもない局面に追い込まれてるんだろう。
- 123 :名無し名人:02/04/22 01:30 ID:D5ymxJF.
- 社長は執筆で忙しいのです!!!!
- 124 :名無し名人:02/04/22 01:32 ID:VU9R.aCk
- いまさらだけど、連盟が出資してるNSNがあるのに
棋士が24で指してるって公言しちゃう足並みのそろわなさが
いたいな。
- 125 :名無し名人:02/04/22 01:41 ID:aTjYudt.
- sonyの社員でも、x-box買う奴はいるだろう。
- 126 :名無し名人:02/04/22 02:11 ID:D5ymxJF.
- NSN会員はサクラ相手に将棋して楽しいの?
- 127 :名無し名人:02/04/22 02:55 ID:W01z5Mqs
- サクラ対戦ヲタには堪えられんだろ。
とかいってみる。
- 128 :1:02/04/22 06:29 ID:gPSPGe3U
- NSNはプロとさせる所が良い所だと思うよ。
- 129 :名無し名人:02/04/22 13:20 ID:GLprx68I
- 女流でよかったら、TAISENに毎日きてるよ
月1000円で安いしね
- 130 :名無し名人:02/04/26 12:21 ID:aCY7k4wI
- >>128
勝手に1を名乗るな(w
プロと指せても小林裕士や安用寺、弱い方の堀口クラスが数名いるだけだし、
休日でも数十人で「大盛況」と言っている現状ではもうだめぽ。
賞金大会やプロが実名で指している、なんていうのは売りにならない。
それよりも、「いつでも対戦相手にこと欠かない」方が重要、
という事がわかっていない。
先行投資、という概念はなく「まず、お金を取ってから事を始める」
としか考えられない将棋連盟らしい発想では飛躍的な伸びは期待できない。
「ネットの世界では数百万円の黒字が翌年には億単位の赤字になる事もある」
という感じで鈴木輝彦君が書いていたが、自分の会社の事だったんですね。
- 131 :名無し名人:02/04/26 13:04 ID:fjwkM2W2
- 無茶いうなよ。MSNに積極的な投資なんて・・・・
それは市場自体が大きく成長の見込める時の考え方でしょ。
諦めて早いとこ撤退するのが冷静な判断。
- 132 :名無し名人:02/04/26 17:22 ID:GXOY9w5M
- 社長は執筆で忙しいのです!!!!
- 133 :tounyuu:02/04/26 21:26 ID:zUiELbO6
- 近代将棋も24に走ったし……
やはり,NSNは24同様,無料で広告を財源にするしかないよ。
- 134 :名無し名人:02/04/27 00:51 ID:vzYAqpfo
- オークションはヤフー、本屋はアマゾン、掲示板群は2chと、ネット世界での商売は、一極集中化がマーケティングの常識。
無料化はもちろん、A級クラスが指導をするくらい思いきった事をしないと、24から客を分捕れないんじゃないかな。
24が、ヤフーのような有料化等、客の信頼を失うような事をしなければ、逆転は相当難しいでしょう。
とは言っても、久米も上手くやってるからなぁ。
何度か要望をクメールした事あるけど、迅速に対応してくれたよ。
やっぱ民間企業の出身だけあると思う。
今まで将棋しかやってこなかった連中が、下手に商売に乗り出すのは、金をドブに捨てるのと一緒だと思うが。
- 135 :名無し名人:02/04/27 01:06 ID:SvR0VPko
- >>134
同意。「お武家さんの商法」みたいなものかもね。
- 136 :名無し名人:02/04/27 02:17 ID:ehepMMvs
- 囲碁は突出したところないし、
パンダなんかは有料でもうまくやってる。
NSNの不幸は24ができたことかな。
ついてない。ちょっと気の毒だね。
もし、引くことができないなら、ビッグネームを
ボランティアで参加させるぐらいでないと、
存続することすら危ないでしょう。
指導料が1000円なんて、そんな次元の低い
問題じゃない。進むにしても退くにしても
地獄を見なきゃ虎口は脱出できない。
このまま進んで行ったら傷が深まるだけだよ。
社長は度胸なさそうだし、ほっといたら大変な
ことになるぞ。
- 137 :名無し名人:02/05/02 02:14 ID:2ENbfoSg
- NSNが閉鎖されても24があれば、
会員にはほとんど迷惑がかからないと思われ。
- 138 :フサギコ七冠王 ◆1syuFUSA:02/05/06 00:09 ID:iL34u3ic
- 本気でNSN閉鎖寸前です
現在会員数500
- 139 :tounyuu:02/05/06 00:14 ID:U1TOE2vQ
- NSNの存続を賛成した棋士で強豪棋士がいたら,
ボランティアで参加するとよい
26 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.07 2022/05/23 Walang Kapalit ★
FOX ★