■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
天羅万象についてマターリと語ろう
- 1 :NPCさん:2001/05/30(水) 22:10
- ここは、天羅についてマターリと語るスレッドです。
焔鬼瞳絡みの論争は基本的にノーサンキュー。
そういうのは下記スレッドでやって下さい。
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi?bbs=cgame&key=990101393
焔鬼瞳が関わると荒れるので悪いけど焔鬼瞳立ち入り禁止ね。
やっとまともに天羅の話ができますよ…多分。
- 2 :NPCさん:2001/05/30(水) 22:22
- ココは鬼ムシュメたんにハァハァしても良いスレですか?
- 3 :NPCさん:2001/05/30(水) 22:41
- ココは鎧乗りたんにハァハァしても良いスレですか?
- 4 :NPCさん:2001/05/30(水) 23:12
- ココは生体ヨロイたんにハァハァしても良いスレですか?
- 5 :NPCさん:2001/05/30(水) 23:23
- >>4
それはたぶん違う
- 6 :NPCさん:2001/05/31(木) 00:35
- >>2
エル=セルタン・・・ハァハァ・・・
パイズリしてー!!
プレイヤーのことは考えないことにしよう(藁
- 7 :NPCさん:2001/05/31(木) 00:41
- ぶっちゃけた話し、コンベでの評判はどうよ?
プレイヤー集まってる?
- 8 :NPCさん:2001/05/31(木) 04:30
- うーん…他所の事は知らんが。
関西の某コンベでマスターやったときは定員割れは起こらなかった。
ちなみにオーバーも無かった。
天羅やから来た、と集まってくれた御仁は言うておった。
あんまりコンベではやられてないのかな?
所で、天羅零、コンベ向きのようで時間に追われやすいシステムだと思いませんか?
- 9 :NPCさん:2001/05/31(木) 09:32
- ∧ ∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜′  ̄ ̄( ゚Д゚)< >>5生体ヨロイでハァハァできないというような固定観念を持っているといつか塩基みたいになってしまうぞ
UU ̄ ̄ U U \_____________
- 10 :rurie:2001/05/31(木) 11:06
- >>7
コンベでの評判はよく知らんけど、
南関東のコンベでは大抵どこ行っても天羅がある。
なんだかんだいっても天羅好きな人って多いんだと思うよ。
- 11 :あんたは仕様が無いと言うし:2001/05/31(木) 11:25
- 天羅好きの一人です。天羅のGMやる様になって1年くらいに
なります。
うちの連中はあまり演技にのめり込まないので、リプレイのよ
うなカッコいい(?)ものにはなりませんが、代わりにPCの独走
もありません。それこそマターリとプレイしてます。
GMとプレイヤーの面白いと感じる点が一致した時は、こんな
んでも結構楽しんでもらえてるようです。が、何故か誰もGMを
やりたがらないので私一人がGMやってます。
- 12 :NPCさん:2001/05/31(木) 23:22
- >>10
それって旧天羅?それとも天羅零?
- 13 :るり:2001/06/01(金) 10:39
- 天零・とき天・旧天の順でよく見るよ。
- 14 :NPCさん:2001/06/01(金) 15:11
- 旧天時代の方がよく立っていたと思うが・・・。
うちのコンベだけかな?
- 15 :NPCさん:2001/06/01(金) 16:55
- >13
日本TRPG界の癌、C○Uの糞ヲタ共め!!
- 16 :NPCさん:2001/06/01(金) 20:43
- >>15
これこれ、マターリとな。
しかし相変わらずドキュソ呼びなシステムじゃの。
- 17 :NPCさん:2001/06/02(土) 12:50
- >>13
やっぱり無印天羅よりは天羅零のほうが多いか。
卓への人の集まり具合はどうなの?
大人気?不人気?常連常駐?
しかし、さりげに「ときめき天羅学園(だっけか?)」が入っているのがなんとも…。
- 18 :るりあ:2001/06/02(土) 12:58
- >>17
普通に人気。常連も多いけど新人もいるみたい。
テラがでてからは、皆そっちに行ったみたいだけど(藁
- 19 :NPCさん:2001/06/03(日) 02:07
- あっちのスレ
一部の人に占領されたって感じだね
艶奇導もイタかったが他のもイタく見えてきた
- 20 :NPCさん:2001/06/03(日) 02:25
- >19
腐った軍事マニアばかりだよ。
軍事板に逝っとけよな。
- 21 :ニュークリア和尚:2001/06/03(日) 02:34
- すまんな。
ただ俺は軍事マニアじゃなく、ただの説教好きだ。
あまりの軍事ネタマンセーっぷりが納得いかなかったんで
突っ込みいれてたら巻きこまれた(藁
- 22 :ドキュソ侍:2001/06/03(日) 03:07
- くそ!向こうは天羅軍事スレになったな!
軍事に疎い俺にはサッパリだよ!くそ!
思うんだが本当に現実的って大切なのか?!
戦争が現実に即したものだったら楽しいのかよ!くそ!
ボードゲームやシミュレーションゲームの方が割り切っているのに、
なんでTRPGだけこんな話を延々と続けるんだろうな!大人じゃないよな!
- 23 :六条:2001/06/03(日) 03:17
- まぁ、あいまいな部分が多いからだろう。
- 24 :ドキュソ侍:2001/06/03(日) 03:21
- くそ!そのあいまいな部分をそのまま受け入れれば楽勝なんだけどな!
- 25 :六条:2001/06/03(日) 06:09
- そだね。
- 26 :NPCさん:2001/06/03(日) 09:35
- オンリーコンベンションあるみたいだよ。
FANには良いんじゃない?
- 27 :NPCさん:2001/06/03(日) 17:29
- つーか、現実的を求めるうちはいいさ。現実を求めるようになるとその時点で矛盾を
起こすからな。現実が欲しければ現実を生きろっての。
しかし軍事板でもそうだが、どうして人型兵器の話題が出るとどいつもこいつも理性
を失うかねぇ。個人的には、とりあえずみんなと楽しんだ後で考察をして欲しいもの
だが。
…バナナでも食おう。
- 28 :NPCさん:2001/06/03(日) 20:43
- 現実がもっと矛盾してるけど、それを許容できないゲーマーは、
せめてゲームの中だけでも俺的論理超現実を追い求めるんだろ。
…バナナは無いからスイカでも食うかな。
- 29 :あんたは仕様が無いと言うし:2001/06/03(日) 21:22
- あー、こっちの擦れで質問はしてもいいでしょうか?出来れば
ひとの回答にツッコミは入れないで、ちうことで。
過去スレでも同じ質問をしたのですが、気に入ってるアーキと
演じ辛い(orPCとして使わせたくない)アーキを教えて下さい。
できれば理由もお願いします。
- 30 :ニュークリア和尚:2001/06/03(日) 23:43
- あっちのスレで業を貯めてる者だが、普通に答える分にはOKだよな?
お気に入りは「銃槍使い」プロっぽい感じが好きだ。
戦場ネタでも使えるし街中ネタでも観察とかが高いのでそこそこ使える。
勘弁願いたいのは「ヨロイ乗り」と「平の位/巫女」
「ヨロイ乗り」は戦場ネタ以外では使いづらいし
「平の位/巫女」は、神宮家への忠誠のせいで話に絡みづらい。
- 31 :ドキュソ侍:2001/06/04(月) 03:04
- 俺はサムライだよ!決まってるだろ!くそ!想像すればわかるか!わかるよな!
嫌いなアーキは傀儡とヨロイ乗りと巫女と…兎に角生身で攻撃しない奴らだな!
くそ!桃太郎侍と暴れん坊将軍が俺のエネルギーだよ!
後先考えなきゃならない状況は苦手だな!くそ!突撃あるのみだよ!殴ればわかるよ!
- 32 :NPCさん:2001/06/04(月) 07:27
- 俺が好きなアーキタイプは虫使いだなぁ
そいでもって演じづらいと感じたアーキタイプは傀儡だな・・・。
好きな理由は悲愴感漂わせながら戦える所だな。
- 33 :ドノヴァン:2001/06/04(月) 10:20
- 定番としてやりやすいのは、なんといってもサムライ。
趣味なのは戦闘用傀儡。
やりたくないのは……蟲サムライかな。最初だけでも虚無的なキャラは
苦手なんで(零だとまた違うが)。
やらせたくないのは……アーキより、アーキをやりたい理由を聞いて
決めるかな。
- 34 :あんたは仕様が無いと言うし:2001/06/04(月) 13:25
- 銃槍使いと戦闘用傀儡は、私も好んでよく使います。両者共に
考えさせる過去と模索すべき未来が併存しているように感じます。
サムライを演じる際に性格類型として用いたのは、大槻ケンヂの
小説「新興宗教オモイデ教」に出てくる中間有村というキャラクタ
ーでした。プレイヤーからは不評でしたが。
傀儡は、主人公(ヒロインに非ず)に据えてシナリオをやったと
ころそこそこ好評でした。戦闘用アーキには悪い事をしましたが。
うちらの中でもヨロイ乗りは人気がありません。誰も演技したが
らないし、敵として対峙する事もありません。お子様は嫌いなのか?
ともあれ、回答してくれてありがとうございます。
- 35 :NPCさん:2001/06/04(月) 15:56
- 気にいってるのは金剛狗だよ!犬畜生良いじゃねえかよ!くそ!負け犬最高だよ!
くそ!なのに、ヨロイ乗り、少年/少女をやらされることが多いよ!
しかもおおむね好評だよ!くそ!
漏れは餓鬼むきかよ!くそ!解ってるよ!厨房だって言いたいんだろ!くそ!
スマソ、ドキュソタン、デモドキュソタンハ(゚∀゚)イイ!
- 36 :NPCさん:2001/06/04(月) 19:41
- いつからここは「焔鬼瞳隔離スレ内コテハン御休憩所」になったのか?
- 37 :NPCさん:2001/06/04(月) 20:31
- ====警告 警告 警告 警告====
「35」はドキュソ侍の自作自演です。お気をつけください。
===ドキュソ侍追討300人委員会===
- 38 :NPCさん:2001/06/04(月) 21:34
- 俺は外法師が好き。マイナー系。
あんまし誰もやらないんだよね、これ。
- 39 :NPCさん:2001/06/04(月) 23:45
- >>38
宗教が表に出ると無闇に拒否反応を示す人って多いんだよね。うちはブレカナでも
そうだった。宗教=原理主義とは限らないんだけどねぇ。
外法師はそれ以外に、脇役に落ちることの多さが原因かもしれないけど。
この国ってもはや無宗教を通り越して自然崇拝とか原始宗教に近くなってるからなぁ。
- 40 :NPCさん:2001/06/05(火) 00:06
- 仲間内でやったとき、TRPG初参加の人が外法師やって、シナリオの
ターニングポイント的台詞を、サラッと気負わずに言った事があったよ。
アレには驚いた。
- 41 :あんたは仕様が無いと言うし:2001/06/05(火) 00:41
- 外法師、あるキャンペーンで敵役で出して、PCの僧兵崩れと説法戦を
繰り広げた挙げ句に討死にしました。そんなんでもPCに影響を与える事
には成功しました。演じ甲斐のあるアーキだと思います。難しいけど。
- 42 :あんたは仕様が無いと言うし:2001/06/05(火) 01:37
- 連続書き込みご容赦ください。
RPGマガジングレイトvol.3に載っていた追加アーキ、無宿
の外見イメージが好きなのですが、いまいち背景や因縁が気に食
わないので、もう少し自由と孤独の相克に悩む設定に作り替えて
使いました。結果は好評・不評が半々という所でした。
参考までに、元の因縁を書きます。
・目的:戦う事の意味を知る
・感情:家族への思慕
・感情:ヨロイへの愛情
- 43 :ドキュソ侍:2001/06/05(火) 14:33
- くそ!マネは別に気にしないよ!
そういえば自作自演だったんだな!忘れてたよ!くそ!
書いた覚えが無いんだけど37がそう言うからには間違い無いよな!
思うんだが侍を追討するなら委員会以外の名前の組織の方がいいと思うぞ!
くそ!センス無いよ37!やんなるよな!
- 44 :NPCさん:2001/06/05(火) 14:42
- 構成員が1人しかいないのに「300人委員会」とかつけちゃいかんよな(笑)
- 45 :NPCさん:2001/06/06(水) 11:23
- やりやすいアーキ=傀儡とかの受け系アーキかな。
自分からガンガン絡んでいくようなアーキも好きだけど、気合と根性が必要(笑)
慣れてないからなぁ・・・。
法師系はちょっと苦手かな。
人を悟らせるのってどうも・・・(笑)
- 46 :あんたは仕様が無いと言うし:2001/06/06(水) 22:51
- 他者に対して好戦的なアーキ(陰陽師やサムライ等)ばかり
やりたがるクセに、気合を稼ぐのが下手くそで勝ちを拾えない。
そういうプレイヤーに頭を痛めた事があります。以上余談。
- 47 :るか:2001/06/07(木) 09:55
- 好きなアーキと苦手なアーキねぇ…。
好き:侍、剣姫あたりの戦闘系
嫌い:虫恐怖症の為、虫侍、虫使い、生体鎧とか。
あう〜〜天羅やりたいよ〜〜〜(><)
最近、誰も私と天羅をやってくれないっスι
- 48 :NPCさん:2001/06/07(木) 09:56
- ああ、それは困るよね。
気合チットで誘導してあげるしかないと思うよ。
- 49 :NPCさん:2001/06/09(土) 22:54
- このスレ動いてねーじゃん。
みんな焔鬼が好きなのかい?
ホントは焔鬼と語り合いたかったのかい?
- 50 :NPCさん:2001/06/10(日) 00:43
- そんなチミも塩基好きne
- 51 :NPCさん:2001/06/10(日) 01:11
- イラストはやはり狭霧光明マンセー
- 52 :NPCさん:2001/06/10(日) 01:31
- >>51
差切りは上手いのか雑なのかわからん。
オレは神聖記人のオパーイ女で・・・ハァハァ・・・
- 53 :NPCさん:2001/06/10(日) 01:46
- 狭霧光明オレモマンセー
ハヤミスキーはどうですか?
- 54 :NPCさん:2001/06/10(日) 17:44
- どっちもいいと思うけど?
- 55 :NPCさん:2001/06/10(日) 21:45
- ハヤミスキーはいらんだろ。
どのゲームでもな。
- 56 :?:2001/06/11(月) 18:57
- もう一方の天羅スレに負けてるのでage
- 57 :NPCさん:2001/06/11(月) 22:33
- 流れとして「イラストレーター:井上純弌」に触れない訳にはいかない感じですか?
- 58 :NPCさん:2001/06/12(火) 01:01
- ヨロイ狩りか銃創使いがいいよ
つか、ドーピング連中が嫌いなだけだが・・・
蟲、封術、侍、機械・・・
法師系はハゲなので当然却下
やっぱ、幕間しか因縁の移動が出来ないのがやだなあ零
- 59 :NPCさん:2001/06/12(火) 01:10
- >ヨロイ狩りか銃創使いがいいよ
キメン鎧はどうデスカ?
ちなみに俺的にはハゲLOVE
ヒゲモナー
- 60 :あんたは仕様が無いと言うし:2001/06/12(火) 14:15
- もう一つの天羅擦れでの議論はともかく、私は機面
ヨロイも一応アリだと思うのですが。自分じゃ使わな
いだろうけど。
あと、必ずしも法師=ハゲって事は無いのではない
でしょうか。墨仙宗あたりはその辺アバウトそうです
し。ちなみに個人的にはやっぱりハゲ大いに結構。
- 61 :NPCさん:2001/06/13(水) 00:12
- 若武者はやりやすい? それともやりにくい?
- 62 :NPCさん:2001/06/13(水) 06:41
- 直情型なので、やりやすいと思います
- 63 :58:2001/06/13(水) 07:20
- >>59
ヨロイも却下なのです
能力値欄に( )が多いのはいやです
>>60
機面系はあってもなくても殆ど同じだしな
戦争で使えたってPCの俺らにゃ関係ないし
機人は見たら即処刑ものだが・・・
なんつーか、ハゲマニア多いな
とりあえず、外法師は禁止だ
危険を楽しむ・・・か
これ一つでワンマンショーと化すんだけど・・・
- 64 :NPCさん:2001/06/14(木) 04:40
- age
- 65 :あんたは仕様が無いと言うし:2001/06/17(日) 01:59
- すいません、また一つ質問させてください。
傀儡の特殊能力「胡蝶の夢」ですが、どういう場合に
使ってますか?あるいはどのような使い方を想像しまし
たか。PCでもNPCでも結構ですので教えて下さい。
ちなみに自分は、複数の傀儡が同時に一つの夢を紡ぐ
という屋上屋を架すようなバカをやりましたが、幸い身
内には受け入れてもらえました。
- 66 :ぎゃざらー:2001/06/17(日) 15:56
- 糞TRPGゲーマーが重複糞スレ立ててんじゃねえよ!
1ゲーム1スレだけにしろ!950超えたら新しく建てろ!
2ちゃんのルールぐらい守れ糞厨房!
- 67 :NPCさん:2001/06/17(日) 16:02
- だいたい同感だが、罵ったら逆効果だ。
それぐらいの理屈はわかるだろうから、
>>66は単に板を騒乱状態に陥れることが目的の
愉快犯だと思われるね。
- 68 :NPCさん:2001/06/17(日) 17:18
- ______
/_ |
/. \ ̄ ̄ ̄ ̄|
/ / ― ― |
| / - - |
||| (6 > |
| | | ┏━┓| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | | | ┃─┃| < 正直、MTGのスレも1つじゃないけど>>66はいい事言った。
|| | | | \ ┃ ┃/ \________
| || | |  ̄  ̄|
- 69 :NPCさん:2001/06/17(日) 23:25
- ま、ここは重複スレじゃあないだろう。
例えばサバゲー板でエアコッキングとガスブローバックのハンドガンをを別のスレで
語るようなものだし。
- 70 :NPCさん:2001/06/18(月) 20:42
- >>65
尋問の代わり。
多分、洗脳と情報収集以外に使い途のない特殊能力だと思うが、そんなもん使うシナリオの方が天羅にはすくないのではなかろか?
- 71 :NPCさん:2001/06/18(月) 21:12
- >>65
他人に因縁に絡んだ夢を見せてアクションを誘導するのに使ってた。
ほとんど、洗脳って感じだった。
- 72 :NPCさん:2001/06/20(水) 22:15
- 埋もれているのでage
- 73 :NPCさん:2001/06/20(水) 22:22
- ネタも無い奴があげるなヴォケ
- 74 :あんたは仕様が無いと言うし:2001/06/21(木) 00:13
- すいません。私もあげました。
>70、71さん
ありがとうございます。胡蝶の夢はあまりに「で、どうしろと?」
というような要素なのでプレイヤーも使い道に困っています。もう少
し頑張って想像します。
- 75 :NPCさん:2001/06/21(木) 18:52
- 零になってからやってないけど、旧判にくらべてどう?
- 76 :NPCさん:2001/06/25(月) 19:10
- TRPGマンセー!
- 77 :NPCさん:2001/06/25(月) 21:03
- >>75
その話題はこのスレッドでは禁句でございます。
>>1表記のスレでどうぞ。
- 78 :ドノヴァン:2001/07/01(日) 12:11
- 天上天下サプリ期待age
- 79 :ラーシャたん・・・ハァハァ・・・:2001/07/01(日) 13:55
- 天上天下サプリの神星記人のオパーイおねぇたん期待sage
- 80 :ドノヴァソ:2001/07/01(日) 14:00
- >>78
あんなものに一体何を期待できる?サンプルキャラクター?あんなの、
単なるアーキの組み合わせじゃないか?いまさら発表されなくても、既に
たくさんの人間がそうして遊んでいるんじゃないか?
追加の兵法、カラクリ等もまた然り。なにより、零の傾向として、うわべの
ディティールの部分にばかりこだわり過ぎてるように思えるのは気のせいか?
#どうせリプレイに膨大な紙面が割かれるだろうし、萎え萎えだな。
- 81 :NPCさん:2001/07/01(日) 14:16
- いーじゃんか。期待ぐらいしたって。
- 82 :ドノヴァン:2001/07/01(日) 17:16
- 零のアーキ組み合わせは、旧天羅からやってる人にはいい
システムだが、零から入る人にはわかりにくいところがあった。
旧天羅の見開きカラーイラスト因縁説明つきアーキは、人目で
イメージがつかめる、という点で便利だったからな。
GFを読む限り、今回は、旧天羅的な見やすくてわかりやすい、
プレイヤーエイドとしてのサンプルキャラが載るみたいで個人的に
期待。
- 83 :ドノヴァソ:2001/07/03(火) 21:57
- >>82
「“強化”サンプルキャラクター」だよ。つまりキミが好きなマンチキャラが満載な
わけ。あと、キャラが“強化”される兵法、忍術、カラクリなどもついてくるそうだから、
キミなら満足できそうだね。そうそう、「機面ヨロイ乗り」もサンプルキャラクター化
されるそうだから、涙が出るほどウレシイんじゃないかい?(藁
簡易説明を読む限り、機面ヨロイ乗りのデフォなあり方が、エンキやオレが唱えるモノ
により近いのはワラタけどね。
- 84 :NPCさん:2001/07/03(火) 23:22
- またーりできんのかこの人は……。やはり別スレが必要なのかね?
- 85 :NPCさん:2001/07/03(火) 23:31
- 放置で。
- 86 :NPCさん:2001/07/04(水) 14:12
- 天上天下期待!
でも、データッキーがまた増えるのか?
そう考えるとスクラッチをあまり推奨していない旧版の方が良かったかもしれない。
- 87 :NPCさん:2001/07/04(水) 15:16
- 話をループさせようとするドノヴァソ
の陰謀に一票(藁
- 88 :NPCさん:2001/07/04(水) 15:18
- >>84
マタ−リどうこうではなく、
字が読めるかどうかの話。
そしてドノヴァソは字が読めない。(前スレ参照
- 89 :NPCさん:2001/07/04(水) 15:25
- 天上天下。ハァハァ出来るイラスト増量キボー。
- 90 :NPCさん:2001/07/04(水) 15:47
- 使えないサプリ希望
- 91 :NPCさん:2001/07/04(水) 17:10
- そーいや天羅小説ってどうなの?おもろい?
- 92 :NPCさん:2001/07/04(水) 18:43
- >>89 やはりイラストは狭霧光明きぼ〜ん
- 93 :NPCさん:2001/07/04(水) 18:47
- えばキボンヌしない
- 94 :NPCさん:2001/07/04(水) 18:55
- >>92
神星記人のほうがヌケるって(藁
エル=セルたんの透けティクビはいいものだ・・・
- 95 :ドノヴァソ:2001/07/04(水) 22:28
- >>86
そういうデータッキーに限って「天羅」のプレイはヘタクソもいいところ。
つまるところは、世界観無視の誰よりも強いマンチPCでGMが繰り出す悪役を
倒したいだけという・・・。
「天上天下」・・・まさに彼らにピッタリのタイトルだな(藁
- 96 :NPCさん:2001/07/04(水) 22:49
- 放置で。
- 97 :NPCさん:2001/07/04(水) 23:18
- >>86 「天羅」はウザイデータッキーが寄り付かんところが魅力だったんだが。
だいたいその手の奴ってロールプレイはヘタレだから。
- 98 :ドノヴァソ:2001/07/04(水) 23:18
- >>96
どうぞどうぞ。どんどん放置してくれや。こちとら、最初からマトモな
意見なんざ期待してないから(藁
- 99 :NPCさん:2001/07/04(水) 23:24
- >>98
というかマターリすれ。
- 100 :ドノヴァソ:2001/07/04(水) 23:29
- >>99
マターリしてるよ、十分に。馴れ合いが好きじゃないだけさ♪
- 101 :NPCさん:2001/07/04(水) 23:33
- >>99
かまっちゃダメですよ。
- 102 :NPCさん:2001/07/05(木) 09:12
- おそらく表紙なのであろうあの絵だけで十分ハァハァ出来る。
- 103 :NPCさん:2001/07/06(金) 08:08
- >>97
そうだよな。
まともにロールプレイする事はおろか、キャラクター発言さえも少ない。
それでいて、データにはうるさい。
零になって、それが嫌で天羅から離れた奴はいくらでもいると思うぞ。
- 104 :NPCさん:2001/07/06(金) 13:44
- ドノヴァソは さびしくなった
ドノヴァソは ジサクジエーンをつかった
みやぶられてしまった!
- 105 :NPCさん:2001/07/06(金) 13:50
- まだ暴れ足らんのか、奴は
- 106 :ドノヴァソ:2001/07/06(金) 20:03
- >>105
暴れたりないのかって? もちろん答えはイエス。というか、正しい事を言っている
にも関わらず、それをヲタの論理で捻じ曲げてヘリクツこねる連中の浅はかさに絶望し、
志半ばに離れていった諸氏の志を継ぎたいだけなのさ。
#誰か「第参幕」スレ、立ててくれよ。
- 107 :NPCさん:2001/07/06(金) 20:06
- 塩基は論破されてたね。
- 108 :NPCさん:2001/07/06(金) 20:09
- >>ドノヴァソ
天皇スレには逝かないんですか?
- 109 :ドノヴァソ:2001/07/06(金) 20:58
- >>108
基地外に用なし!。関わり合うのも願い下げ、だな(藁
- 110 :NPCさん:2001/07/06(金) 21:30
- >>106
他力本願カコワルイ
つーかその前に第2幕使い切れ
- 111 :ドノヴァソ:2001/07/06(金) 21:55
- >>110
バカめ。スレ作るヤツ、書きこむヤツ、ついでに荒らすヤツ、調子こいて
煽るヤツ、それぞれ役割分担だっつうの!
ろくな発言もできないんだから、せめて新スレを作るぐらいはやってみれ。
ちなみに第二幕は950で打ち止めだ。
- 112 :303=305=306=309:2001/07/06(金) 22:01
- バカモン!!
荒されるため、煽られるために新スレなど作るものか!!
- 113 :NagaseChan_nearby_Door:2001/07/06(金) 22:03
- >>106
たとい正しいことを言ってたとしてもお前の言い方では伝わってないの。
学ぼうという姿勢が無いといってるけど、アンタの方にこそ見えなかったしね。
データッキーですが、プレイヤーせずにGMは出来るんでしょうか。ライバルでも最強で業108キャラ、ヨロイも機面のみに制限
しておけばNPCが強すぎる事は無いと思うのですが。
- 114 :NPCさん:2001/07/06(金) 22:11
- >>111
>ろくな発言もできないんだから、せめて新スレを作るぐらいはやってみれ。
えっと、ろくな発言が出来ない者がスレを立てるべきなのね?
だったらドノヴァソたんは適任だと思うの。
- 115 :NPCさん:2001/07/06(金) 22:34
- >>110-114
だからマターリしようよ。
突っ込みをいれたくなるのをぐっと我慢して放置。
- 116 :ドノヴァソ:2001/07/06(金) 22:48
- >>113
バカだねェ〜。荒らすのも煽るのも常にそっちでしょうが。私はそれ相応に
応じているだけですヨ(藁
それにね、NPCを演じるのは常にGMなんだから、最低限、場を読む力と
GMとしての能力があれば、シナリオのクライマックスを崩壊させかねない、
PCに比して強すぎるNPCなぞ出すわけがない。
NPC作成に妙な制限をかけるのは、世界が不自然に歪む原因。
それに、妙な予定調和を生み出して、天羅がつまらなくなるな、きっと。
- 117 :NPCさん:2001/07/06(金) 22:52
- ドノヴァソ今回は大正論!
漏れも同意。
- 118 :NPCさん:2001/07/06(金) 22:53
- ドノヴァソってハンドルつけてるやつが荒らしでも煽りでもないとかいう
のはウザすぎ。
焔鬼瞳絡みの論争はノーサンキューってことで始めたんだから、
>>106
の発言をした時点で、ドノヴァソは完全排除でいいと思うがどうかね?
- 119 :NPCさん:2001/07/06(金) 22:54
- ドノヴァソが正しい!
同意同意!
- 120 :ドノヴァソ:2001/07/06(金) 23:00
- >>118
それは「1」の独断によるもので、利用者全員の同意が得られた事項ではないぞ?
それに、エンキやドノヴァンが語っていたコトを排除してしまうと、天羅の半分は
語れなくなると思うが。ヨロイやサムライ、それに零からの火薬、機面鏡は、そのあり方
はともかく、今や天羅のツボそのものだぞ?
そもそも、自分の考えと合わないから排除する、という動きは決して支持されざる
ものだと思うが。
#マターリやろうというのが、下ネタの連呼だとは思いたくないがね。
- 121 :NPCさん:2001/07/06(金) 23:04
- (・∀・)シモネタデマターリシテ イイ?
- 122 :NPCさん:2001/07/06(金) 23:12
- ドノヴァソ今回は大正論!
漏れも同意。
- 123 :NPCさん:2001/07/06(金) 23:12
- ドノヴァソが正しい!
同意同意!
- 124 :118:2001/07/06(金) 23:31
- 議論をするな、というのも排除だが、一方で議論以外の話を
したい人の中で議論を始めるのも排除だ。
だから、2ch(に限らず多くのコミュニティ)では、棲み分けと
いうことを行う。
議論をしたいなら、二幕目に行くか、三幕目を立てればいい。
それだけのことだ。
現在、この場で、排除をしているのはドノヴァソであって、
これ以上それが分からないなら、確実に荒らし扱いだな。
- 125 :NPCさん:2001/07/06(金) 23:33
- >>124
ドノヴァソたんは寂しくて構って欲しいだけなのだからマターリしようよ
- 126 :NPCさん:2001/07/06(金) 23:34
- ドノヴァソ=ちんこ って事で確定ですか?
- 127 :NPCさん:2001/07/06(金) 23:36
- ちんこ確定
- 128 :ドノヴァソ:2001/07/06(金) 23:38
- >>118
へいへい、精々言ってなさいな。私もね、ここで議論をしようなんざ
思ってないからね。
ただ、いかに天羅零が、そして、その中のギミックがヘタレか、マターリ
語ろうと思っているだけでね。スレの趣旨に十分に沿ってると思うがね(藁
#そもそも、アンタの攻撃的なサマはなに?
- 129 :ドノヴァソ:2001/07/06(金) 23:40
- >>128
ちんこでもなんでもいいよ。
女の腐ったようなアンタらよりはよっぽどマシだから。
- 130 :ドノヴァソ:2001/07/06(金) 23:43
- >>126
>>127
>>128はアンタらに対してな。
- 131 :NPCさん:2001/07/06(金) 23:44
- ドノヴァソ今回は大正論!
漏れも同意。
- 132 :NPCさん:2001/07/06(金) 23:44
- ドノヴァソが正しい!
同意同意!
- 133 :NPCさん:2001/07/06(金) 23:46
- せめて女の腐ったようなちんこって言ってほしかった。
いや、腐ったちんこのようなちんこというか。
- 134 :NPCさん:2001/07/06(金) 23:47
- ドノヴァソが正しい! ちんこであっても正しい!
- 135 :NPCさん:2001/07/06(金) 23:49
- ドノヴァソ今回は大正論!
漏れも同意。
- 136 :NPCさん:2001/07/06(金) 23:49
- ドノヴァソが正しい!
同意同意!
- 137 :NPCさん:2001/07/06(金) 23:51
- 寧ろ第二スレを使い潰してから、
このスレをドノヴァソ達が使い潰せばいいよ。
どうせマターリとしても語る事あんまり無いのは、
このスレのレスの数見ても明らかだしね。
- 138 :ドノヴァン:2001/07/06(金) 23:55
- >>137
ネタ振ろうとするとドノヴァソが絡んでマターリできないんで遠慮してる
んだが。
場の流れで方針転換すること自体は悪くないが、この状況でドノヴァソに
迎合するのは良くないだろ。
- 139 :NPCさん:2001/07/07(土) 00:13
- 煽り返すだけで便乗煽りまで呼び込んでるあたりが・・・放置しかないよな。
- 140 :ドノヴァソ:2001/07/07(土) 00:15
- >>138
おおっ、その高尚な発言を2ch外に晒されただけですっかり萎縮し、議論から
早々に議論もどきから逃げ出した対エンキ最臭兵器のドノヴァンじゃないか。元気か?
ネタ振りをしたいということだが、こちらもめったやたらに噛み付くわけじゃない
から、ためしにその手持ちのネタでも振ってみたら?
オレが噛み付いてきたら、それは「マターリするには不向きなネタ」だったという
ことで。まともなネタならそれなりに対応もしてやるよ(藁
それに、無視する可能性も大きいしね。
#最悪、ここにはエンキは入ってこないだろうし、安心してネタを披露しなさいな。
- 141 :NPCさん:2001/07/07(土) 00:18
- GFに載ってるシナリオってえかプロットってえか、アレやった人っている?
- 142 :NPCさん:2001/07/07(土) 00:21
- sage進行でマターリ語ろう
- 143 :NPCさん:2001/07/07(土) 00:40
- タチの悪い粘着荒らし以外の何者でもないな。<ドノヴァ「ソ」
- 144 :NPCさん:2001/07/07(土) 00:59
- ここには「エンキの名前で」は入ってこないだろうしね。
- 145 :NagaseChan_nearby_Door:2001/07/07(土) 09:54
- >ドノヴァソ氏
零しかルールを知らないので天羅自体の事を教えてください。
1:「零において、ヨロイの位置づけを変えたことで、このような問題が生じるから、
そのような変更はすべきでなかった」という理由
(これは一度626氏がサムライの価値の消滅はなかったか?と挙げているが)
2:機面ヨロイという「道具」に頼ってまで遂げたい目標とサムライに頼っても遂げたい
目標に差があるか。 (シナリオ上の機面ヨロイとサムライの意味的差異)
3:天羅における「戦争」の否定の真意(どんな形の「戦」ならいいのかまたは主となるべき
と想定しているシナリオは戦いで無い何かなのか)
零との差異を最も強調しているのはドノヴァソ氏だけなので。
>>116
天羅の経験=場を読む経験がないからバランスを崩さないNPCの強さがわからないってのに
そんな事言われても役に立たないのですが。プレイヤーからしたほうが良いって事でしょうか。
- 146 :NPCさん:2001/07/07(土) 11:55
- >>145
スレ名1000回読み直した後
光の速さでレス削除依頼を出しに逝くこと。
ってか荒れるとわかるネタ振りすんなってのマヌケ
- 147 :NPCさん:2001/07/07(土) 12:01
- つまりは
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi?bbs=cgame&key=990101393
でやれという事だな。
転載しておくのでレスもあちらで・・・。
(相手がいなくなったからってサバゲー遊んでるやつらの中に戦車で乱入してくるなよ、と言った感じだな。)
- 148 :146:2001/07/07(土) 12:14
- むう、ふと見てみると私もまたーリしてない・・・
逝ってくる
- 149 :NagaseChan_nearby_Door:2001/07/07(土) 12:20
- >>147
そっちからの転載ですけど。「エンキ」氏以外は荒らしという事になってるのでドノヴァソ氏は答えないと思ったんですが。
また、彼氏も独善的ととられかねない言い方を止めておけばマターリ語れるのではないでしょうか。
- 150 :NPCさん:2001/07/07(土) 12:26
- 過去ログキチンと読んだかい?
長瀬くん。
- 151 :NPCさん:2001/07/07(土) 12:31
- マターリ語れるようになってからこっちへよこしてくれ。(なれればの話だが)
それまではあっちでやれ。
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi?bbs=cgame&key=990101393&ls=50
- 152 :ドノヴァソ:2001/07/08(日) 16:15
- >>145
その通り。それはエンキに課せられた課題だから、オレは答えないよん。
コピペだし、キミがそれを本当に知りたいとも思えないしね。
まあ、それはともかく、TRPGにおけるNPCの強さなんて、マスタースクリーン
のこちら側の話なんだから、GMのさじ加減一つでどうとでもなる。キミがNPCに愛着を
感じる余りそれを強く作りすぎたなら、チョイと反省してサラサラっとNPCの能力値を
書き直せばいいだけのこと。あと、掛け合いを入れてPCに気合を稼がせる方法もあるな。
天羅は後者が可能なだけに、まだしもGMがラクなんだぞ?
まあ、経験あるGMの元でPLからやって場の盛り上げ方を身に付けた方が無難なのは言う
までもないな。
と、おそらくは経験者の>>145に講釈を垂れているワケだな、オレわ(藁
- 153 :NPCさん:2001/07/08(日) 16:16
- HNを変更した場合は無効なのか・・・
- 154 :NPCさん:2001/07/09(月) 19:12
- 本家スレが見事に終了しました。
- 155 :NPCさん:2001/07/09(月) 19:20
- その3立てて誘導したほうがいいんじゃねえの?
- 156 :NPCさん:2001/07/09(月) 20:45
- 第三幕も立ったようだしこれからはマターリできそうだね
- 157 :ドキュソ侍:2001/07/10(火) 00:09
- 第三幕、天羅の話してねえよ!
- 158 :NPCさん:2001/07/10(火) 08:13
- >>157
隔離スレだからね
- 159 :あんたは仕様が無いと言うし:2001/07/10(火) 14:53
- 何だか賑やかだったんですねえ。
PCとして妖(半妖にあらず)を使った、或いはプレイヤーが
使うのを許可したGMの方はいますでしょうか?相変わらず受け
のよくない事ばかりですいませんが。
- 160 :ドキュソ侍:2001/07/11(水) 17:35
- 俺は無いな!
くそ!一回冗談で天羅で天羅らしくないシナリオをやったよ!
近くで妖が出て難儀しているの町にPCのパーティが到着して宿屋で妖にかけられた賞金を死って近くの洞窟に妖退治!
くそ!普通のファンタジーRPGのノリだよ!因縁?!人間関係?!なんだそれ!知るかよ!くそ!
- 161 :NPCさん:2001/07/11(水) 17:44
- >>160
で、どうだった?
そういうシナリオでも十分楽しめるシステムなのかどうかは興味がある。
- 162 :ドキュソ侍:2001/07/11(水) 17:52
- 意外とこれが楽しめたよ!
業は有限のヒーローポイントだと思えば楽勝だよ!
たまに増える奴もいるけどな!
妖はごり押しじゃ倒せないから弱点を調べなきゃいけないのはいいな!
妖配下の壊れ金剛機は倒したパーティだったけど妖相手に一時撤退!
町で情報収集して最終決戦!
天羅にありがちな悩んでしまって脳味噌ショートが無いのは楽だったな!
ただ雑魚相手の戦闘はつまらないシステムだから敵は単体か少数の強い奴じゃないと駄目だな!
多数の雑魚相手はD&Dとかじゃ怖いけど天羅じゃ怖くないしな!
- 163 :NPCさん:2001/07/11(水) 18:46
- なるほど。
レポート提出感謝。
- 164 :NPCさん:2001/07/11(水) 19:12
- >>160-163
おお!
久しぶりに天羅ネタでマターリとしたやりとりを見た!
平和って良いなあ。
- 165 :NPCさん:2001/07/11(水) 20:52
- まあアレだなぁ、荒れ放題の本家スレなり前スレなり前々スレなりを読んで思うのは、
エンキやドノヴァソみたく延々考えに考えた俺天羅を主張する奴等よりは、
ドキュソみたく単純に楽しもうとする人間と遊ぶ方が楽しいと思うんだがなぁ。(笑)
- 166 :NPCさん:2001/07/11(水) 20:59
- >>165激しく同意
- 167 :ドノヴァソ:2001/07/11(水) 21:10
- >>165
いろいろ考えてるから、単純明快な活劇モノは出来ないだろうってか?
笑わせるな!いろいろ考えられるだけの知識、経験があるんだから、そんな
のはお茶の子さいさいに決まってるだろう!基本があっての応用だ。それも
知らないのか?キミがどんな天羅をやってるのか、ホント心配だよ。
#ここでのキャラクター=現実世界の人間性と考えるキミの想像力のなさに
哀れみを。
- 168 :NPCさん:2001/07/11(水) 21:12
- マターリいこうな。
と言いたい所だが、今回は>>165が半ば召還したみたいなもんだな。
>>165もマターリな。
- 169 :NPCさん:2001/07/11(水) 21:16
- >>167
違うんだよ。アティテュードの問題。
出来る出来ないじゃないって。(苦笑)
わかってないねえ、ホント。
- 170 :NPCさん:2001/07/11(水) 21:21
- まあ、出来る出来ないもこのマターリスレでマターリできないドノヴァソには怪しいものなんだけど。(笑)
ほら、君のその「ネット用のキャラ」の為のスレへお帰り。
君の仲間たちが待ってるよ。(笑)
- 171 :ドノヴァソ:2001/07/11(水) 21:22
- >>169
日本語の通じないヤツ。下手糞なカタカナ英語使って説明するのはやめれ。
- 172 :NPCさん:2001/07/11(水) 21:28
- >>165
>>169
>>170
激しく同意だが黙れ。
このスレにドノヴァソ入れるな。荒れる。
>>171
わかったわかった。お前が全面的に正しい。
だからこのスレから出て行け。お前の居場所じゃない。
お前はこっち。http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi?bbs=cgame&key=994673505&ls=50
自分でもマターリキャラじゃないとわかってるだろ?
向こうのスレでまともな天羅話にまで持っていけたら感心するからやってみ。
- 173 :NPCさん:2001/07/11(水) 21:39
-
とりあえず以後はドノヴァソはこのスレでは放置って事で。
- 174 :NPCさん:2001/07/11(水) 21:55
- ドノヴァソが例の雰囲気で暴れてたら完全に重複スレだからね。
スレの主旨くらいは理解しようね。>ドノヴァソ
- 175 :NPCさん:2001/07/11(水) 22:00
- はぁ…。
スレの流れを元に戻そうよ。
半妖はウチのところで使われた事はあるけど、さすがに妖はねえ。
強力すぎない?
- 176 :NPCさん:2001/07/11(水) 23:24
- >>160-162
それって旧天羅でやった?それとも天羅零?
零だとしたら、裁定者はなにやってたのか?とか
幕と幕間はどうやったのか?とかいろいろ聞いてみたい。
- 177 :NPCさん:2001/07/11(水) 23:36
- 天羅のダメさを如実に体現しているスレ
- 178 :ドノヴァソ:2001/07/11(水) 23:40
- >>177
こらこら、そんなことを書くと俺が煽ってると思われるじゃないか(藁
- 179 :ニュークリア和尚:2001/07/11(水) 23:59
- >>176
確かに俺も興味があるな。
そういった従来からのTRPGと同じようなシナリオで
問題なく稼動するなら、
TRPG経験者だけど天羅初心者への天羅入門用シナリオとして非常に便利そうだ。
- 180 :NPCさん:2001/07/12(木) 00:01
- 天羅がダメなのと天羅をやってる奴がダメなのは別だ。
さらに、天羅をやってる奴がダメなのと、天羅をやって
いる奴の「中に」ダメなのが混じっているというのも別だ。
- 181 :NPCさん:2001/07/12(木) 00:04
- 「天羅」を「このスレ」に
「天羅やってる奴」を「このスレにいる奴」に
変換するとわかりやすいね。
- 182 :ドキュソ侍:2001/07/12(木) 15:41
- 旧天羅だよ!新しい天羅がまだ発売されてない時代の話だな!
くそ!零のシステムだとどうだろうな!できると思うよ!多分!
- 183 :ニュークリア和尚:2001/07/13(金) 00:27
- >>182
旧天羅か…。
でも、ドキュソ侍がやったような状況なら旧天羅も天羅零もさして変わらないからいけそうだな。
幕は1幕で全部やればいいし、場も特に気にしないでいけるだろうな。
- 184 :ドキュソ侍:2001/07/13(金) 00:48
- 幕はアレだよ!洞窟の部屋毎とかにすれば途中の移動はスムーズになるよ!
- 185 :ニュークリア和尚:2001/07/13(金) 01:15
- ああ、なるほどな。
途中の通路とかをはしょったりするわけか。
「幕」はより大きな枠組みだから、だいたい「1部屋」=「場」と考えていけばできそうだね。
- 186 :ドキュソ侍:2001/07/13(金) 01:26
- そういや洞窟を塞ぐ扉代わりの式を出したよその時!
心珠を内蔵して永続化してる奴!
つまりアレだよ!ウィザードロックの代わりだな!
陰陽師が開錠の魔法の代わりに式破壊の式を使ったりとかな!
くそ!まんまファンタジーだな!余裕!
- 187 :NPCさん:2001/07/14(土) 22:19
- あげさせてもらいます
- 188 :NPCさん:2001/07/16(月) 10:21
- >>187
フ、真実貴様が上げたいと思っているならば!
見事この俺を倒してみよ!
- 189 :NPCさん:2001/07/16(月) 13:03
- sageてやるぜ
___ ________ _____
V Λ_Λ /
Λ_Λ ( *゚ Д゚) < なにゆえー?!
⊂(∀` ) ___;:・  ̄ ̄ \_______
( 189. ) ( 188. )
(_\ \ | | |
(__) .(__)_)
- 190 :NPCさん:2001/07/16(月) 23:14
- オマエモナー
___ ________ _____
V Λ_Λ /
Λ_Λ ( *゚ Д゚) < なにゆえー?!
⊂(∀` ) ___;:・  ̄ ̄ \_______
( 190. ) ( 189. )
(_\ \ | | |
(__) .(__)_)
- 191 :NPCさん:2001/07/17(火) 12:46
- こーゆーのって良いんかな?
俺は好きなんだけど>>189、190
天羅のルールを他の世界観やジャンルに移植して様子を見るのは面白いかも
もっとしっくりするのができたりして
- 192 :NPCさん:2001/07/17(火) 17:51
- >>191
なぜ悪いと思う?
- 193 :ニュークリア和尚:2001/07/18(水) 01:34
- >>191
面白い試みだと思う。
今回のドキュソ侍の例が、天羅世界でファンタジー(的なこと)をやってみた例で
結構うまく稼動するらしい。
あとはトキメキ天羅というのもあったな。
あれは天羅システムを流用した他ジャンルの遊び方だろうな。
羅の因縁などのシステム特性を抽出してフラグとして使用した例なのだろう。
(やったことがないので何ともいえんが・・・・。)
もしかすると天羅システムで推理ものも可能かもしれんな・・・・。
・・・・難しいか?
- 194 :人数(略):2001/07/18(水) 01:42
- >>193
>天羅システムで推理もの
近いものを同人で何度か遊んだことがある。
「金田二専用!」とか逝ったかな?(まあ、元ネタは別だけどね・・・)
各PLはアーキタイプに合わせたロールプレイをすることでポイントが貰えて、
ポイントを消費することで証拠やダイイング・メッセージを作る。
最後にそれを無理矢理、探偵が推理するってヤツ。
ってわけで、いわゆる本格推理でなければ逝けそうな気がするな。
- 195 :NPCさん:2001/07/18(水) 07:59
- ジャンルとは違うけど、
熱血専用みたいなシナリオが大味な奴をやるときは
天羅のシステムはそのまま流用できると思う。
ヒーローポイントにしても、>>162で出てたように
戦闘系……戦闘能力は高いが、使用できる気合の量は少ない
非戦闘系…戦闘能力は低いが、気合の量は多い
バランスとれてると思うし。
- 196 :ドキュソ侍:2001/07/19(木) 04:11
- くそ!最初に断っておく!スレ違いの話だ!
俺推理モノのシナリオ嫌いなんだよな!
俺のPCが賢くても俺がアホだったら推理できねえんだよな!くそ!
それでいて俺は馬鹿だよ!やんなるよな!
ダイス振って知力チェックして成功したら推理できるって風にならんかな!と!思う!
つうか俺がマスターの時はプレイヤーが考えたくない場合は知力チェックで済ませるけどな!余裕!
サクサク進むよ!
- 197 :NPCさん:2001/07/19(木) 10:27
- >>196っつうか、ドキュソ侍よ
推理モノなら探偵物語((C)テラネッツ)でやれば
プレイヤーみんなで相談して考えたことを
PC一人が考えた事に出来るルールとか入ってて良いぞ
- 198 :NPCさん:2001/07/19(木) 16:20
- >>197
探偵物語ってまだ手に入るの?
- 199 :ドキュソ侍:2001/07/20(金) 02:26
- くそ!それはハイテクなシステムだな!いい感じだ!
三人寄らば文殊の知恵って事だな!なんか!
どうせだったら考えるPCの知力修正までの人数が相談に参加できるとかだったらもっとハイテクだよ!
我ながら冴えてるな!天才的だ!余裕!
- 200 :NPCさん:2001/07/20(金) 03:01
- ドキュソ侍、いいキャラしてるよなあ。
隔離スレのギスギスした雰囲気とは大違いだよ。
あんたを「心のオアシスin天羅」と命名。
- 201 :ウェザ:2001/07/20(金) 04:09
- スレ違い続きでアレだが、そーゆーのを推理モノと呼ぶなよー。
みんなが言ってるジャンルはせいぜい「推理風モノ」だな。
本来の推理モノはシナリオ作者対プレイヤーズで知恵比べをする
一種のパズル/クイズなわけだから、ルールなんてまったく使わない。
- 202 :NPCさん:2001/07/20(金) 04:20
- スレ違いで申し訳ないが、確かにそれは「推理風」というよりは「探偵モノ」だな。
まぁTRPGでできるのは「探偵モノ」がせいぜいだろう。
それで充分なわけだし。
- 203 :NPCさん:2001/07/20(金) 14:01
- >>193-202
「TRPGで推理モノ?」スレでも建てるか…。
- 204 :NPCさん:2001/07/20(金) 14:43
- なんか結論出てるみたいだし
立てなくていいんじゃない?
- 205 :毒男:2001/07/21(土) 22:51
- 夏コミの天羅のブースが増えてる。
よいのよいの〜。
でも、ペーパーに等しい本が増えてないことを祈ろう。
- 206 :NPCさん:2001/07/22(日) 01:16
- ヲレはペーパーに等しい本でもイイ!
- 207 :ておくれ:2001/07/22(日) 01:28
- あぁ、何も無いよりはペーパーでも有る方がいいよね。
- 208 :ドキュソ侍:2001/07/22(日) 06:32
- プレイヤーが自分で推理しようがキャラが能力値や技能で推理しようが俺には同じ推理モノだがな!
くそ!余計なジャンル分けなんて不要だよ!現代音楽シーンみたいだよななんか!
くそ!本当にペーパーに等しかったら本じゃないよな!
- 209 :毒男:2001/07/23(月) 02:13
- >くそ!本当にペーパーに等しかったら本じゃないよな!
同感なり!
頼んで買ってきてもらい、それが紙だった時、俺はわざわざ買ってきたヤツに
血の涙を流しながら「アリガトウ…」と呟いた。
その苦しみはもういや!!
- 210 :NPCさん:2001/07/23(月) 22:15
- ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
< きゃ〜っ!!! >
< 先生〜っ!!また>>60が逃げて、何処かに迷惑かけてます!
< >
 ̄|/∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
| ̄ ̄ ̄|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| 口口 厨房隔離病棟.口口 |
| 口口 ___ 口口. |
| 口口口 | | | ..口口口..|
- 211 :NPCさん:2001/07/25(水) 17:44
- >>210
え?まじ?
- 212 :NPCさん:2001/07/25(水) 17:46
- >>210
っていうかなぜ>>60?
そしてなぜこのスレ?
誤爆か?
- 213 :あんたは仕様が無いと言うし:2001/07/29(日) 22:17
- 60って私ですよねえ。そんなひどい事書きましたっけ?
PCに妖の居るシナリオ、今日やりました。存在の確認された
半妖を仲間に引き込むべく奔走し、邪魔する外法師を退けるべく
戦うというものでした。途中で半妖の妖力が暴走して敵味方構わ
ず攻撃し始めましたが、まあ何とか押え込んで最後は勧誘成功。
久し振りに戦闘が総力戦になってGMとしてもヒヤヒヤしまし
た。誰も死ななかったけど。
- 214 :NPCさん:2001/08/01(水) 09:47
- >>213
その話、面白そうだなぁ。
文脈からすると妖と人間の混成パーティのようだけど、どんな編成だった?
あ、傀儡や金剛機は人間じゃないぞ、ってツッコミはカンベンな(藁
- 215 :あんたは仕様が無いと言うし:2001/08/02(木) 13:00
- >>214
傀儡、妖、陰陽師の3人パーティーでした。陰陽師の操る
式はともかく、妖は戦闘能力はそれほどでもない作り方だっ
たので、総力戦といってもあまり派手ではありません。
半妖が暴走したのは敵味方の呼び出した式に妖の血が反応
したから、という事にしました。実際にそんな事になるかは
さて置き。
- 216 :214:2001/08/02(木) 16:38
- >>215
レポートさんくす。なるほど、拳で語る編成じゃないわな。個人的には
きれいにまとまったパーティーに思えるよ。
血が反応うんぬんも”あり”じゃないかな。つーか、燃える(藁
- 217 :NPCさん:2001/08/05(日) 09:52
- 漏れはアホ上司のお陰で今日も仕事なのだが、そうでない有閑TRPGゲーマーの諸君。
今日(8月5日)の各地のコンベンションでの天羅の卓情報をキボ〜ン
その他、天羅有名人の目撃情報でもいいぞ。
- 218 :NPCさん:2001/08/05(日) 09:55
- CPUにエンキが来たら萎え>>天羅有名人
- 219 :NPCさん:2001/08/13(月) 03:06
- マターリでも語りたいのでage
コミケで良い天羅物あった?
自分的には端っこの方で売ってたオリジナルキャラシー。
赤と黒の、ハイソな感じで。
- 220 :NPCさん:2001/08/14(火) 22:45
- 小川雅史が天羅のリプレイのカットをまとめて出してたよ。
で、小説風の文を添えてあった。
リプレイより断然戦国してたYO!
- 221 :NPCさん:2001/08/24(金) 16:02
-
- 222 :ドキュソ侍:2001/08/25(土) 00:16
- >>221
気持ちはわかるけどなんか書けよ!くそ!俺もか!
- 223 :NPCさん:2001/08/25(土) 00:24
- >>222
221じゃないけど(藁)
じゃ、天羅・零サプリ天上天下、発売age
ってことで(藁)
- 224 :NPCさん:2001/08/26(日) 03:34
- 機甲羅漢のデータに大笑い。
見た目の割りに弱いみたい…
軍茶利明王拳(漢字変換できん…)に燃える。
- 225 :NPCさん:2001/08/26(日) 03:48
- >>224
軍荼利明王<登録しておきな
- 226 :NPCさん:01/09/02 02:54 ID:Lw82d9zQ
- 誰か、天上天下の付属シナリオやった?
- 227 :NPCさん:01/09/22 12:59
- 天上天下に載ってるヨロイ狩りの能力値、計算が合わんぞ。
- 228 :NPCさん:01/09/27 21:38
- 間違いを言い出したら
それこそ付属シナリオと年表が…。
だから話題にしちゃだめなのか?
- 229 :NPCさん:01/09/28 16:34
- 天上天下のアーキタイプの半妖と妖の業コストも計算が合わないような・・・。
久し振りにマスターやったよ。
機面ヨロイ乗りがガンダム世界の人になってしまって、
ちょっと困ってしまった。
まぁ、何とかシナリオをまとめることに成功したけど・・・。
- 230 :NPCさん:01/10/10 23:24
- もう一方のスレ、エンキがウザイ。
よってこっちをage
- 231 :焔鬼瞳:01/10/11 22:51
- >>230
ロクに天羅を語れないヤツが何をいう。
御風氏がサイトを閉鎖した以上、もはやオレを止めるものは何もないぞ。
徹底的に天羅・零を潰してやる。
かかってこい!このクソッタレども!!
- 232 :NPCさん:01/10/11 22:53
- >>231
>>1を見て
- 233 :NPCさん:01/10/11 23:47
- >>231 てめえのくるところじゃねえよ!ヴォケッ!
- 234 :NPCさん:01/10/12 03:38
- 皆様、かわいそうな方の相手をしないようにお願いします。(藁
ジサクジエンだったら無理だが(藁
- 235 :NPCさん:01/10/15 01:27
- どっかにいい天羅GMの出没するコンベってない?
- 236 :NPCさん:01/10/15 01:46
- >>231
まずは公式サイトから始めてみてはどうか?(藁
- 237 :NPCさん:01/10/23 00:01
- この前初めて天零やった。
機面ヨロイ乗りって、キャラスタイルとしては銃槍使いに近い感じだな。
- 238 :ドキュソ侍:01/10/28 23:49
- しかし思うんだけど零が嫌いで旧版が好きな奴って世界観が一番ネックなのか?!
だったら零で昔ながらの戦いを頑固に守るキャラとかやればいいのにな!くそ!
時代に付いていけなかったサムライとかさ!いい感じになると思うよ!
とか思うんだけどさ!どうだろうな!ダメなんだろうな!まあいい余裕!
- 239 :ニュークリア和尚:01/10/29 00:21
- 和風で戦国な雰囲気をもったゲームは少なかったからな。
それが零になったらやれ銃火器だ、やれ塹壕戦だ、では反発する気もわからなくもない。
TRPGというものの性質状、
世界観の一部はユーザーに委ねられて然るべきで、一度発表したも世界は
そうそういじるものではない、とは思うのだが、変えたからな。天羅零は。
ただシステム的にも相当異なる気がするので、気に食わないなら
零は別物とわりきって旧版遊べばいいし、
システム零で世界観旧版とかいくらでも手段はあるわな。
自分の楽しめるように遊んでればいいだろう。
- 240 :NPCさん:01/10/29 00:46
- 変な兵法とか加わったり、因縁が自由に決められなかったり、
旧天羅に慣れた人間からすれば幕間だの何だのやる方が
よっぽど「遅い」など、様々な理由で零は使えん・・・俺のとこではね。
零で因縁に自由度を持たせたりして細々いじるより、旧版に
零の設定の使える部分だけ混ぜてやる方が良いというのが
俺の結論。
零は零で良いんじゃねぇの?エルリックが出たからって
ストームブリンガー止めて移らにゃならん理由はなかろ。
ユーザーの自由意志で住み分けてりゃいいんだよ。
- 241 :ドキュソ侍:01/10/29 01:20
- 俺もシステムは零より旧版がシェイプされてていいと思うんだけどな!
旧版天羅のシステムは実は俺手放しで誉めてるよ!
- 242 :NPCさん:01/10/30 23:43
- ところで天羅零SSSってどうよ?
あの薄さで1200円ってのは・・・
- 243 :NPCさん:01/10/31 03:25
- ・・・SSSって何?新しいサプリか何か?
ウチの近所ゲーマーズフィールドとか(つーかTRPG関係は何一つ)
売ってないからマジでわからん。教えて下され。
- 244 :NPCさん:01/10/31 13:34
- SSS:スーパーシナリオサポート
早い話が隔月でリリースされるシナリオ集。
集と言うのもおこがましい程度の12-16ページ程度の冊子。
SSSシリーズはN◎VAとかでも出ててあの薄さであの値段だから・・・。
サークルなどで共同出資で買えば1人200円くらい、と思えばそんなに高くもない・・・かな?
マスターやる人間だけ1200円だしてアレを買わされるとなると角が立つ、ので注意。
全部コピーしても100円くらいですむ事は精神衛生の為に考えない方が良い。
- 245 :NPCさん:01/11/03 02:19
- 念の為こっちのスレもageとくか
- 246 :NPCさん:01/11/06 20:48
- ・・・で、結局SSSはどうなのだろう。
- 247 :NPCさん:01/11/07 01:24
- SSSは近場で買えないからまあいいや。ペラペラの冊子を送料払って
通販で買うのもなんか嫌だし。
で、「天上天下」ってサプリ、アレも買うとしたら通販なんだけど、現在購入を検討中。
既に買った人、どなたか載ってる追加アーキタイプを教えてもらえませんか。
名前だけでデータは要りませんから。リプレイやシナリオは評価基準が
人それぞれだから、追加アーキで決めようかと・・・。
- 248 :NPCさん:01/11/07 01:31
- >>247
それは漏れもきぼーんぬ
通販限定とか書いてあった(多分)上に
どうも、バックナンバー扱わないように感じたんで
SSS注文してしまった…(ついさっきの事)
なんか送料0円になってるみたいなんだけど・・・
- 249 :NPCさん:01/11/07 17:56
- ヨロイ狩りで中身もハァハァしちゃうのは有りですか?(;´Д`)ハァハァ
- 250 :ドキュソ侍:01/11/08 02:24
- >249
くそ!こっちはマターリスレだからアリだよ!
- 251 :NPCさん:01/11/08 04:43
- >>249
雷電上人とハァハァ?
- 252 :天上天下屋:01/11/08 05:11
- サムライ:真面目なサムライ。仕え人。使いやすい。
オニ:子連れ。
ヨロイ乗り:普通のヨロイ乗り。
ヨロイ狩り:普通のヨロイ狩り。
陰陽師:旧天羅より他人と打ち解けやすくなったので使いやすい。
銃槍使い:前よりゴツイ銃になった以外変わりなし。
傀儡:戦闘力なし。旧のと同じような感じ。
シノビ:普通にシノビ。
蟲使い:戦鬼蟲。
機人:普通に機人。
機甲羅漢:フルボーグ僧兵。狂信者。
機甲サムライ:サムライ+機人。
隠密剣士:御家人剣士。
隠密傀儡:シノビ+傀儡?
機面ヨロイ乗り:中年。
人形使い:金剛機を遠隔操作。
はぐれ金剛機:記憶を取り戻した。
…あと一個が思い出せない。
格アーキに旧版みたいな解説・背景が入ってるので、
初心者とかに見せるのにもお勧め。
- 253 :NPCさん:01/11/08 06:17
- 明王拳士だろ。これも旧のに近い明王拳士。
- 254 :NPCさん:01/11/08 11:57
- ageるぞ( ゚Д゚)ゴルァ!
>>252
成る程、世界観を理解するのに一役買ってくれるって事かな?
懐に余裕が出来たら買う事にするよ
テラ:ザ・ガンスリンガーはお預けだ
- 255 :NPCさん:01/11/08 20:34
- ヨロイ狩るより野良傀儡狩った方が金儲けになると思うのは漏れだけ?
- 256 :NPCさん:01/11/08 20:58
- >255
野良傀儡はオオクワガタ並に発見が難しいためと思われ。
ヨロイはデカい戦場行けば簡単に見つかる。捕獲(破壊)の
危険度はクワガタどころではないが。
金剛機なら生体探知を活かした傀儡狩りができるかもな。カッコ悪いけど(藁
- 257 :NPCさん:01/11/08 21:15
- >>256
成る程…でも専業は無理としても
PCが野良傀儡の場合は狙われるくらいには高価って事で良いのかな…
流石は高性能ダッチワイフ
- 258 :NPCさん:01/11/09 00:47
- 傀儡の値段て何万石とかだから、買い取り側も現金払いが出来ないっしょ。
傀儡狩りは、野良傀儡一人狩ったら土地とか城とかもらって、生活安定して
NPC化してしまうのでは(藁
金目当てじゃないキャラにしても、「強い奴と戦うのが楽しい」とかならいざ知らず、
「綺麗な傀儡を捕らえるのが楽しい」となるとサイコ入ってるよな・・・。
- 259 :NPCさん:01/11/09 01:37
- 由来がはっきりしてて傷物じゃない傀儡なら何万石もするだろうけど、
野武士が拾ってきた犬の骨だと買いたたかれるんじゃない?
それに拝領するってのはその大名に仕えるって事だからな。
主従の関係を結んで戦の時には兵を出さなきゃならんよ。
まあ、傀儡を手土産に仕官するってのもアリだと思うが。
- 260 :NPCさん:01/11/09 01:46
- いや傀儡は何万石どころか何百万石の世界。
旧天羅万象では傀儡で350万石、戦闘用傀儡で275万石。
一番高い翔雲の水無月で6000万石とも8000万石とも
言われている。
これが零では万石が万両になった。
どっちにしろこんなに現金では払えんだろ。
- 261 :NPCさん:01/11/09 01:50
- 何百万だろうが何千万だろうがその値段で流通してるって事は、
買ってるヤツがいるって事だろ?
つーことは天羅の世界ってインフレしてんじゃないの?
- 262 :NPCさん:01/11/09 01:51
- 珠なんて、高い高いと言ってるけど
それを鉛玉がわりに戦争してるわけだし。
- 263 :NPCさん:01/11/09 01:57
- そんな高い値段が成立するってことは、
天羅って結構物質的に豊か?
- 264 :NPCさん:01/11/09 02:00
- >>263
富が一極集中してるって事じゃ無いかな?
天羅だと、高性能ダッチワイフが茶器の代わりみたいなもんなんでしょ?
平蜘蛛とかでもそれくらい価値はあっただろうし…
- 265 :NPCさん:01/11/09 02:08
- いや、基本の生産力がないと、かき集めても大した額にならないし。
- 266 :NPCさん:01/11/09 02:11
- 流通する通貨の価値の源泉が食糧生産にあったとすると、
じゃあその食糧を食ってるのは誰だ、って話になるし。
- 267 :NPCさん:01/11/09 02:16
- これ以上突っ込んではいけない気がしてきた…。
- 268 :NPCさん:01/11/09 02:16
- ところで、傀儡って突っ込めるの?
- 269 :NPCさん:01/11/09 02:19
- 突っ込めないの買ってもしょうがないだろ!
- 270 :NPCさん:01/11/09 02:22
- 突っ込まれるのはどうよ。
戦国時代だと需要も多そうよ?
- 271 :NPCさん:01/11/09 02:24
- >>270
男性型傀儡って数有るのかな?
半陰陽は稀少って書いて有ったけど
- 272 :NPCさん:01/11/09 02:26
- 傀儡(女性型)の股間
・アニヲタに合わせてつるつる(穴無し)
・普通についている(ただし劣化なし)
・リアルに作られている(つまり、大抵の傀儡は突っ込まれ過ぎてガバガバ)
・作者の趣味によって異なる
- 273 :NPCさん:01/11/09 02:27
- >>272
漏れとしては2番目を推したい
- 274 :NPCさん:01/11/09 09:00
- >>261
うむ天羅十倍則なる数のインフレを推奨する世界法則であったはずじゃ。
>>273殿においてはミミズ万匹と言うところで手をうつが良い。
- 275 :音缶 海月:01/11/09 09:02
- ↑しもうた! またやってしもうたのじゃ・・・↑
- 276 :NPCさん:01/11/09 14:25
- 傀儡に関して
・男性の形をした傀儡
極めて稀だが存在する
身代わりとしては旧天羅になるけど、吸血姫の脱出というシナリオに
影武者として少年の傀儡が登場する
・傀儡の値段
一流品(PCクラス)が大体600両
(シナリオ;なりたがりより)
傀儡師が持っているような物だと上手くいっても二束三文、普通は値がつかない。
しかし皆、「PCは達人である」という大前提を忘れて話をするよな
珠を使えるのも、PC用の傀儡が何百両とするのも全て”特別なこと”なんだけどね。
もっとも、PLレベルではそれが当たり前だからしょうがないかもしれないけど(藁
- 277 :NPCさん:01/11/09 16:55
- >>276
成る程…傀儡はNPCも片っ端から高価だったからテキーリ皆高価だと早とちりしていたYO
- 278 :NPCさん:01/11/09 18:49
- 傀儡をダッチワイフなどと、この場の人間のお里が知れるな。
まして、突っ込める、突っ込めないなどと・・・。
ファイブスター物語のファティマのイメージが強すぎるんじゃないか?
所詮、妄想ギャルゲーと同人誌に染まった脳味噌ではその程度の想像力が関の山だろうよ。
せいぜい同情してやるぜ。天羅ヲタどもよ。
- 279 :NPCさん:01/11/09 19:16
- >>278
このスレに相応しくないぞ。「煽りあい」スレッドに行け。
- 280 :NPCさん:01/11/09 19:31
- >>279
そういう排他の姿勢が、よくないんだろ?
認めろよ、こういう意見もあることを。
善良な天羅零ユーザーにとって、一握りの下品なユーザーは目障りなんだ。
- 281 :NPCさん:01/11/09 19:31
- >>278
ダッチワイフじゃなくて、高性能ダッチワイフだ( ゚Д゚)ゴルァ!
- 282 :NPCさん:01/11/09 19:34
- セクサロイドじゃないのぉ?
下品なユーザーは目障りとか言っている時点で排他的で、善良とは言えないYO。
- 283 :NPCさん:01/11/09 19:35
- >>280
それにしたって言い方ってもんがあるだろ。
何故か(藁)天羅のスレッドは荒れやすいんだから。
- 284 :NPCさん:01/11/09 19:41
- >>278
はいはい、塩基は病棟に戻って下さいね
- 285 :NPCさん:01/11/09 19:44
- 278の意見の概要:
傀儡をダッチワイフと見なしている人がいるが、それは恐らく
ファイブスター物語のファティマのイメージに影響を受けていると思われる。
それらの人々は妄想ギャルゲーと同人誌を愛好する人であり、
想像力のあまりない人であると思われる。
あのねえ、「想像力がない」っていう判断は、
「ダッチワイフ的傀儡が決して存在し得ない理由があるのに思い至らない」
という場合にのみ妥当な判断になるんだよ?
- 286 :NPCさん:01/11/09 19:47
- >>285
マターリしろってば!
- 287 :NPCさん:01/11/09 19:47
- 少なくとも想像力(妄想力)は優れてると思うんだけどなぁ
- 288 :NPCさん:01/11/09 19:54
- さて、次のお題
ヨロイ乗りのょぅι゙ょを狩って(;´Д`)ハァハァは有りか?
漏れ的解釈、戦国時代は初潮が来たら即OK
- 289 :NPCさん:01/11/09 19:58
- 278 名前:NPCさん 投稿日:01/11/09 18:49
280 名前:NPCさん 投稿日:01/11/09 19:31
899 名前:焔鬼瞳 投稿日:01/11/09 18:35
解り易いな…
- 290 :焔鬼瞳:01/11/09 21:19
- >>289
はずれ。
- 291 :NPCさん:01/11/09 21:37
- プププ
- 292 :NPCさん:01/11/09 21:41
- エンキが何言っても説得力はないなぁ。
脳内英国……
- 293 :NPCさん:01/11/09 21:42
- >>292
このスレで塩基にエサを与えないで下さい
- 294 :焔鬼瞳:01/11/09 21:51
- >>291
屁でもこいてんのか、クセェぞ、コラ!!
- 295 :音缶 海月:01/11/09 22:48
- >>294
これこれ焔鬼瞳殿。
良い大人が礼儀も弁えぬ子供と同レベルで張り合うてどうするのじゃ。
こちらはマターリスレゆえマターリするが良いぞ。
- 296 :NPCさん:01/11/09 22:50
- http://www.max.hi-ho.ne.jp/~http/
- 297 :NPCさん:01/11/10 15:03
- >>285
つーか、ファイブスターって何?
- 298 :焔鬼瞳:01/11/10 16:26
- >>297
興味があるなら、自分でまず調べれば?
その能力のない子供でもあるまいに。
ちなみに、オレは知ってるがね。教えてやらん!
- 299 :NPCさん:01/11/10 16:35
- 塩基は(・∀・)カエレ!
- 300 :NPCさん:01/11/10 16:38
- >>298
自分で自作自演バラしちまったら世話ねぇな(ププ
- 301 :NPCさん:01/11/10 16:42
- >>300
マターリしやがれ( ゚Д゚)ゴルァ!
>ヨロイ乗りのょぅι゙ょを狩って(;´Д`)ハァハァは有りか?
>漏れ的解釈、戦国時代は初潮が来たら即OK
つーわけで、話を元に戻そう
- 302 :音缶 海月:01/11/10 19:48
- >ヨロイ乗りのょぅι゙ょを狩って(;´Д`)ハァハァは有りか?
現代日本の人権思想では図れぬゆえ初経前でもありかのう。
取り敢えずは隣に座っておる現代日本の人権思想で物事を図る
PLに狩られぬよう気をつけることじゃな。
- 303 :焔鬼瞳:01/11/10 22:58
- >>301
なら、実力で排除してみろ。
キチガイじみた話してる分際で、キャンキャン吠えてるんじゃない。
- 304 :NPCさん:01/11/10 23:14
- 実力で排除って…
アンタやられ役のチンピラかドキュンですか?
- 305 :NPCさん:01/11/10 23:18
- さもありなん
マターリスレがたった一匹のアレのせいで....
- 306 :NPCさん:01/11/10 23:19
- エンキがドキュソだなんてことはいまさら言うまでもないことだろ(藁
というわけで荒らしは無視してマターリ行こうや。
- 307 :NPCさん:01/11/10 23:30
- DAやってて思ったんだが、天羅で傀儡ヨロイ乗りってあり?
- 308 :音缶 海月:01/11/10 23:33
- >>307
ありであろ。
と申すかPCでもNPCでも良う見かけるぞよ。
- 309 :NPCさん:01/11/10 23:36
- >>307
有りなんじゃないかなぁ…
ルールブックにはサムライと封術が取得出来ないとしか書いて無いし
- 310 :NPCさん:01/11/10 23:41
- >309 蟲術も無理じゃなかったっけ?>傀儡
- 311 :NPCさん:01/11/10 23:42
- つぅか、「通常、傀儡は二、三百万両」だってさ…
ヤパーリ狩られるじゃん
- 312 :NPCさん:01/11/10 23:46
- 接合できるのかね?
- 313 :NPCさん:01/11/10 23:47
- >>312
出来ないとは書いて無い=出来る、若しくはエラッタ
- 314 :焔鬼瞳:01/11/10 23:53
- >塩基
あっちは零スレとするので君にとっては「必要のないスレ」だろう。
ようがないなら、最初からこないように。
それでも来たらただのカマッテクン荒しとして放置決定。
などと大見得切って言うからには、零特有の話でもしてくれ。下ネタが
せいぜいな人間に何ができるのか見てみたいから(藁
構わないでいいよ。どうぞエンリョなく。
- 315 :NPCさん:01/11/10 23:53
- 出来てもいいと思うし、GMができないだろう、といったら納得する。
俺的にはそういうレベルだな。
- 316 :音缶 海月:01/11/10 23:54
- >>312
大ヨロイに接合する傀儡というネタを態々封じるとは思えぬがのう。
- 317 :NPCさん:01/11/10 23:54
- 構って欲しい♪
- 318 :NPCさん:01/11/10 23:55
- エンキタンはこっちにきちゃダメダヨ
しかし2chですらパージされるエンキ……
- 319 :NPCさん:01/11/10 23:55
- >>316
丸っきりファティマになるな…
- 320 :NPCさん:01/11/10 23:55
- >>317-318
放置出来ない奴は
http://game.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1005403357/
に逝け
- 321 :NPCさん:01/11/10 23:56
- >318
構わないように。
- 322 :NPCさん:01/11/10 23:56
- >>312
旧天羅の質問掲示板でタニグチができるって言ってた、と思う。
- 323 :音缶 海月:01/11/11 00:02
- >>319
大ヨロイ自体MHのような気がせぬかえ?
・・・わらわの仲間内だけかのう・・・
>>322
「出来ないと明記されていない事は出来るかも知れない」
と言うスタンスであったような気がするぞよ。
詰まるところ、GMに相談せよと言うことじゃな。
- 324 :NPCさん:01/11/11 00:03
- 半永久的にヨロイと接合が出来る傀儡って存在出来るのかな?
- 325 :音缶 海月:01/11/11 00:04
- 干支羅無瑠・・・なんでもないのじゃ
- 326 :NPCさん:01/11/11 00:04
- >>323
漏れ的にはメックに近いイメージだったんだけど…
- 327 :NPCさん:01/11/11 00:05
- 大ヨロイで1枚を明鏡にして、もう一枚を機面鏡にする。
傀儡はともかく、主の方は業が溜まってそうだから(w
- 328 :NPCさん:01/11/11 00:07
- >324
あー、それ面白そう。
無人(?)ヨロイの出来あがり、か。
- 329 :音缶 海月:01/11/11 00:08
- >>326
おや、わらわは良う知らぬのじゃが複座のメックもあるのかえ?
ヨロイと言う事であればメックでも魔神でもエヴァでもなんでもありであろ。
- 330 :NPCさん:01/11/11 00:08
- >326 漏れも最初はヨロイ狩り=失機者だと思った。
- 331 :NPCさん:01/11/11 00:12
- >>328
とはいえ傀儡も量産には向かないから結局ある程度使い捨ての効くょぅι゙ょの優位は変わらないと思うけど…
- 332 :ほいっぷ☆くりーむ:01/11/11 00:15
- >>331
我々はょぅι゙ょの使い捨てに抗議する者であーる!
この訴えはこれっきりであーる!
- 333 :NPCさん:01/11/11 00:20
- >>330
ヨロイ狩りは機甲猟兵だと思ってた漏れのPCは銃槍を使っていた。
- 334 :NPCさん:01/11/11 00:26
- やはりヨロイ乗り=ようじょ、ヨロイ狩り=しょうじょというのが定番かと
- 335 :NPCさん:01/11/11 00:28
- >>332
特命スレに(・∀・)カエレ!
- 336 :NPCさん:01/11/11 00:29
- しかし、元ヨロイ乗りでないヨロイ狩りは何か萌えんな〜
- 337 :NPCさん:01/11/11 00:29
- >>334
ヨロイ狩り=アブラギッシュなロリコン親父
- 338 :NPCさん:01/11/11 00:30
- やはりヨロイ乗り=処女、ヨロイ狩り=少女というのが定番かと
- 339 :NPCさん:01/11/11 00:31
- ヨロイ乗りとは微妙に違うような気がするけど、
「慧儡」とかゆうヨロイ制御用の傀儡の設定が年表にあった
シナリオネタになりそうだ
- 340 :NPCさん:01/11/11 00:35
- >>327
主の方を明鏡にしないと明鏡修正がつかないんだけど?どっちにしろ、業がたまってない
明鏡では弱いヨロイしか出来ないぞ。
- 341 :NPCさん:01/11/11 00:36
- >>338
ヨロイ乗り=処女&ょぅι゙ょ、ヨロイ狩り=ιょぅι゙ょ&非処女
って事?
- 342 :音缶 海月:01/11/11 00:36
- >>339
それじゃ! ウィザードにはパラスゥイートじゃ!
- 343 :NPCさん:01/11/11 00:39
- ヨロイ乗り=幼女、ヨロイ狩り=少女、機面ヨロイ乗り=親父(w
- 344 :NPCさん:01/11/11 00:39
- >音缶
シークエンスパラダイムなんて普通わかんねーよ(藁
- 345 :NPCさん:01/11/11 00:42
- どうも慧儡は制御用傀儡全体を指す言葉みたいだね…
ってぇ事は、その後にある程度量産されたって事かな?
- 346 :NPCさん:01/11/11 07:19
- >>344
「シークエンス・パラダイム」(ププッ・・・・×
「シークエンス・パラディウム」・・・・○
カタカナ読めないヤツが天羅やってんのか?恥ずかしいから墓掘ってそこでシネよ。
- 347 :NPCさん:01/11/11 08:26
- 傀儡ヨロイ乗り部隊DOLLS(w
- 348 :NPCさん:01/11/11 12:01
- 制御専用傀儡で相性云々って事は
基本的に大ヨロイ専門か…
そもそも人型の傀儡かどうかも解らんし
(イメージ的には無形ファティマかも知らん)
天上天下にその編の事書いてなかったの?
やっぱり、傀儡のヨロイ乗りは普通に(かどうかは知らんが)居ても良いって事かな
- 349 :NPCさん:01/11/11 23:47
- うーん…年表についてイマイチよくわかんないんだけど…
GMが世界観を決定する為の指針として使うのか…
それとも後々、設定が公開されるって事なのかな?
- 350 :NPCさん:01/11/12 00:04
- >年表
ネタ。
- 351 :NPCさん:01/11/12 00:12
- >年表
しかも天上天下のシナリオと比べると
明らかに時系列が狂っている。
- 352 :NPCさん:01/11/12 00:46
- つまりは天羅の歴史の一例
シナリオソース程度に使えって事か…
- 353 :NPCさん:01/11/12 05:13
- 傀儡ヨロイ乗り…ルールだとできるよな。
年取らないヨロイ乗りならやっぱ強いのかな?
それとも結局業は溜まっちゃうから意味無いのか?
- 354 :NPCさん:01/11/12 13:02
- >>353
"ヨロイ乗り"がヨロイを降りるのは「成長したから」ではなくて
「業が溜まりヨロイ(正確には明鏡空間)から降りられなくなるから」
業が溜まるにはある程度時間がかかるから成長したため乗れなくなった
と思いがちなだけ。
だから、傀儡もヨロイには無論乗れるが何時か業が溜まり乗れなくなる
という日が来るはず。
念のためにいっておくが之はあくまで
「何事もなく引退することになったヨロイ乗り」
にたいしてのことだからね、無論ヨロイの降り方は一つではないし、
無理やり降ろされるということもある事をお忘れなく。
どうでも良いが「慧儡」は基本的にネタと考えるのが由
- 355 :NPCさん:01/11/12 18:34
- というか、面白そうな設定掻い摘んでGM独自の天羅作るのを奨励してるのかも…
- 356 :NPCさん:01/11/12 19:13
- ここで現在語られてる事と直接の関係は無いが・・・俺の知り合いには傀儡に変な特例を
認める奴が多すぎて、正直ウザい。
「ヨロイに乗る傀儡」「成長する傀儡」「人間になった(元)傀儡」「神宮家で創られた傀儡」
「オニの魂を宿した傀儡」「高速機動する戦闘用傀儡」・・・それがシナリオの重要な
ファクターであるならいざ知らず、それを考えたマスターやプレイヤーが勝手に
ハァハァしてるだけ。
俺の周りはそんなんばっかだったため、すっかり傀儡が嫌いになってしまったよ。
- 357 :NPCさん:01/11/12 19:38
- ヨロイに乗る傀儡や神宮家で作られた傀儡は一切の問題は無いと思うが…
- 358 :NPCさん:01/11/12 22:28
- >「オニの魂を宿した傀儡」「高速機動する戦闘用傀儡」
そりゃ傀儡じゃなくて金剛機だ(萎え
- 359 :焔鬼瞳 ◆wIHeUeqI :01/11/12 22:37
- 「鬼傀儡」は、某所のオリアーキであったよな(藁
高速機動しても、それだけでは金剛機とは同義ではないと思うが・・・。
- 360 :NPCさん:01/11/12 23:07
- >356
そのうち「可変型傀儡」とか「合体変形傀儡」とか「量産型傀儡」とかでてきそうだな(w
- 361 :NPCさん:01/11/12 23:33
- 量産型はすでにあるので、「可変傀儡」、「合体変形傀儡」を見てみたいね(笑
- 362 :NPCさん:01/11/12 23:35
- 傀儡はファティマだろ?
合体変形は鎧でやるべきじゃないの?
- 363 :NPCさん:01/11/12 23:54
- >362
そんなこといわずに>356の知り合いの発明を楽しもうよ(藁
- 364 :NPCさん:01/11/13 00:56
- ほとんどの傀儡は「変形」はできないが「合体」はできる。
- 365 :NPCさん:01/11/13 01:37
- 6神合体までいけますか?
- 366 :NPCさん:01/11/13 01:43
- 八頭神傀儡
- 367 :NPCさん:01/11/13 05:10
- 人以外の外見した傀儡って作れるのかな?
いやネコ耳じゃなくて。
30cmぐらいの生きた日本人形とか
なまはげ型傀儡とか
- 368 :NPCさん:01/11/13 05:17
- 傀儡は、木霊に「おまえは人間だ」という自己暗示をかけることで、
人間として動き始める。
だから、人間の形をしていない傀儡を人間が作るのは簡単じゃない
だろうなぁ。
- 369 :NPCさん:01/11/13 09:22
- >>367
そういう傀儡を専門に作る傀儡師とかGMレベルじゃネタに出来るかも…
- 370 :NPCさん:01/11/13 09:43
- 俺には、>>367がネコ耳傀儡を作りたいとしか思えない。
- 371 :NPCさん:01/11/13 09:49
- 筋肉ムキムキで兄貴風の傀儡
- 372 :NPCさん:01/11/13 10:17
- 忘れてはいけないのは傀儡作成には何年もかかるという事…
つまり、そういった変わった傀儡の作者は須らく変態か狂人
- 373 :NPCさん:01/11/13 22:30
- 傀儡師は芸術家だからな。マトモな奴などいるはずがない(藁
- 374 :NPCさん:01/11/13 22:49
- ふたなりが出来るンなら、ネコミミぐらいわけないぜ!
俺は三つ編み眼鏡そばかすの隠れボインちゃんをきぼんだ!
- 375 :NPCさん:01/11/13 22:50
- 芸術家差別だな ムキー
- 376 :ドキュソ侍:01/11/14 23:41
- 現代の頼もしいオタクどもが傀儡師だったらもっとエクストリームな傀儡ばっかりになってたんだろうな!
- 377 :NPCさん:01/11/15 00:17
- >>376
そうか?
女子高生型、メイド型、妹型とか、
限られたパターンしか作るまい
- 378 :ドキュソ侍:01/11/15 00:22
- くそ!それは頼もしくない普通のオタクだな!
でもそれが普通かもしれないな!残念だ!まあいい!
- 379 :NPCさん:01/11/15 00:23
- 妹型・・・・どんなやねん?
- 380 :NPCさん:01/11/15 00:26
- >379
そこはそれ、胡蝶の夢で記憶を捏造
血の繋がらない妹型傀儡とか故郷の幼なじみ型傀儡とかとなりのお姉さん型傀儡とか
- 381 :NPCさん:01/11/15 00:44
- 傀儡であることそのものがステータスってな気がする。
傀儡より猫耳に価値を見出せるふぁんしーな奴なら猫耳傀儡を作るだろうな。
ところで、傀儡の元ネタの一つはFSのファティマだがそうすると名なしの
量産品もあんのかね?有るとすれば20から30万両くらいかな1/10って
ことで。
- 382 :NPCさん:01/11/15 01:26
- >>381
ルールブックには最低2、3百万両って書いてあったけど…
名無しの安物自体が特殊な存在かも
- 383 :NPCさん:01/11/15 02:13
- ここ一連の書き込みを見るに、傀儡師というのは美少女フィギュア原型師の
究極体であるということが分かるな(笑)
変な陰陽師は拾ってきた機面ヨロイの関節の可動範囲を拡げたり、オリジナルの
塗装をしてハァハァしてるのかもしれん。・・・プラモヲタでスマソ。
- 384 :ドキュソ侍:01/11/16 02:11
- 旧版スレは盛況だけどこっちは名前どおりの進行だな!
>381
師匠について作った練習用の習作とかはさしずめ名無しの量産品だろうな!
下積み期間の完成品は安価で売って生活の足しや設備費に回してるのかもな!
>383
ヨロイ鍛冶も傀儡師もそんなもんなんだろうな!
くそ!もっとテンパってる感じにすればなお良しって事か!
- 385 :NPCさん:01/11/16 03:40
- >血の繋がらない妹型傀儡とか故郷の幼なじみ型傀儡とかとなりのお姉さん型傀儡とか
あ、それけっこーシナリオネタ モラタ
- 386 :NPCさん:01/11/16 23:21
- >380
どっちかっつーと実妹型の方がイイなぁ
- 387 :NPCさん:01/11/17 03:31
- 傀儡ネタはいつも盛り上がるが、金剛機も誰かかまってくれ。つーか、金剛機でヒーローを
やるのが夢で天羅を買い、仲間内に普及させるためにマスターしまくったが、
俺は未だに金剛機で楽しませてもらえない。
封印記憶無しの金剛機って絶対ダメなほど迷惑な存在かな?「強いからダメ」
とはよく言われたが、設定はともかくゲーム上の強さはヨロイが上な気がするんだが。
それに封印記憶ありだと、どのマスターも同じ様な演出しかしてくれないんだよな・・・。
電人ファウストみたいなのがやりたいのに、金剛機を発狂殺戮バカとしか解釈しない
マスターばかりで鬱だよ・・・。
記憶が戻って狂わないのがおかしいって意見も聞くが・・・PCは特別な存在ってのが
前提じゃないのか、天羅って・・・。
- 388 :NPCさん:01/11/17 03:56
- >387
別に記憶が戻っても狂う必要は無いと思うが。ただ、もともと修羅化
した魂なんだから封印記憶が開放された時に前世の因縁を昇華できなきゃ
以前の目標に向かって突き進むやな。
シナリオに前世の因縁が引っかからなきゃ昇華は無理だろうからその
辺りがきびしいね。
で、最初からなしって事だと肝心の修羅からの脱却がないから強いだけ
に成ってしまうのが一つ、金剛機は純粋な戦闘兵器だから人目につくとこ
ろに出れないのが一つ、脇役が張れないのが一つってぐあいに問題が山済
み。まあ、金剛機主役で非戦闘系のシナリオなら何とかなるかな。
- 389 :NPCさん:01/11/17 07:34
- >387 「天上天下」の追加アーキタイプに「はぐれ金剛機」というのがあるけどな。
- 390 :NPCさん:01/11/17 08:57
- >387 狗ツカオーヨ
- 391 :NPCさん:01/11/17 09:39
- 出家した金剛機ならどーた。
たしか、墨仙宗(だっけ)なら身分を問わずに僧籍に入れてくれるそうだし。
いくぶん、シナリオにからみやすくならんか。
大抵の場所で、托鉢しながら通りがかればいいと思うのだが。
- 392 :388:01/11/17 17:39
- そいいや、機人が増えてるから金剛機でも結構簡単に変装できそうだな。
これで街中も大丈夫か。
- 393 :NPCさん:01/11/18 15:37
- 確か旧の頃から
虚無僧の格好で放浪してる
ドウアンソウキってゆう金剛機が居たよ。
変装できるもんだね。
>金剛機は発狂殺戮バカ
確かにそうゆうGM多いけど、
金剛機をシナリオに入れさせるのは結構怖いぞ。
俺もあんまり推奨しない。
好きなんだけどね。GM上手くなったらそのうち。
- 394 :NPCさん:01/11/23 17:27
- 天上天下購入age
チトデータは少ない気がしたが
天羅のサプリの中では唯一値段相応な気がした
ついでに合気チットガンスリンガーも購入
最近余り見ないけど作ってないのかな?
- 395 :NPCさん:01/11/24 00:07
- >386
連作「十二妹姫」
シナリオの進みかたによって実妹か血の繋がらない妹か変わります
- 396 :NPCさん:01/11/24 00:39
- 枕事:中級持ってる妹ってどうよ?
- 397 :NPCさん:01/11/24 00:46
- 妹属性キャラとしてはそれでいいのかもしれんが
リアル妹がそうだったら・・・ ・・・
- 398 :NPCさん:01/11/24 01:22
- >397
妹はたぶん自分より経験抱負だ(泣)
- 399 :NPCさん:01/11/24 01:39
- >397
そうだったら・・・のあとは何なんだよ!?
その微妙な間は!?
- 400 :NPCさん:01/11/24 14:00
- ところで、井上なんたらの世界っつぅのは一体どういうサプリメントなの?
- 401 :NPCさん:01/11/24 14:16
- http://www.sex-jp.net/dh/04/
- 402 :NPCさん:01/11/25 14:44
- 1145] サルでもできる傀儡の作り方 投稿日:2001/11/25(Sun) 03:22
投稿者:ATAKAN
傀儡は他のアーキに比べ説明に固有名詞が多く登場し、かつその名詞の正体も不明で、考える程に分からなくなっていた時期がありました。今でも謎の部分があります。
もちろん謎の部分は色々とネタになるのでいいのですが、それでも考えずにはいられない性分でして。
そこで傀儡の中身というか設定な所を皆さんはどう考えているのかな。と聞きたいと思って書き込んでみました。
この掲示板のネタになればこれ幸いです。
下に今思っている事をつらつらと書いてみます。それぞれの文章に関連性はないです(ネタ帳にあるメモのようなものですね)
・神木
紗の濃い所で育った樹。紗を集める性質を持つ。誰かが紗の調査の為に造った?差を天羅全土に広める為に?
死者の怨念が神木となり傀儡として蘇る日々を待つ?
傀儡は神木の種を残す。
・木霊
傀儡師の意識的、無意識的な願望が紗をもって傀儡に魂を与える。それは傀儡が式であることでもある。
軌道神宮家の地上監視用のウィルス大のマイクロチップ。バグを起こし傀儡にとりつき自意識をもつ。
・幻術
木の素体そのものを人間の血と肉の体に変質させる術。元素変換の発展系だろうか。
書いた本人が一番サルというオチで。
・・・アイタタタ(w
- 403 :NPCさん:01/11/25 22:09
- ププッ、ヤハリコウシキサイトクッシノドキュソハチガウネ
- 404 :NPCさん:01/11/26 20:16
- SSS注文して約三週間ようやく届きました…
構成は殆ど天上天下と一緒でした
(10分の1の薄さですが…)
- 405 :NPCさん:01/12/13 04:11
- テラガンってここで良いの?
- 406 :NPCさん:01/12/13 05:12
- いいらしいよ
- 407 :NPCさん:01/12/13 10:59
- よくねぇよ!
- 408 :NPCさん:01/12/13 11:16
- テラガンスレは一時期天羅スレから分離したんだけど
需要がなくて過去ログおち・・・。
とくに継続的につづきそうな話題でもないならTRPG雑談スレでやるのが妥当かと・・・
- 409 :NPCさん:01/12/23 19:06
- ヨロイ狩りふたなりは
ただ単にヨロイ狩りにサムライ打てばいいんじゃないの?
- 410 :NPCさん:01/12/23 19:15
- 形状の変化だけなら、憑依能力だけでいけるとおもう。
サムライ発動あとでも変形できるように変身能力とか
- 411 :忍者ハッタリくん:01/12/23 20:57
- あ、変身能力がゴザったか!! 失念、失念。
そういえばまだ買っておらんのでゴザるが、SSS2の追加データはいかがでゴザった?
- 412 :NPCさん:01/12/23 21:25
- 陰陽師が勝手にサムライを本能のままに暴走させる追加データがありました。
頭ではわかっていても体が勝手に・・・というシナリオネタに使える ハァハァ
- 413 :忍者ハッタリくん:01/12/23 21:27
- >>412
買わねば・・・・(血涙)
そういえば、SSS1も買い逃したのでゴザるよなぁ・・・在庫はあるでゴザろうか・・・?
- 414 :NPCさん:01/12/23 21:35
- F.E.A.R.オンラインでは在庫ありになってるよ〜。
- 415 :忍者ハッタリくん:01/12/23 21:41
- >>414
ありがとうゴザる。
- 416 :NPCさん:01/12/26 23:53
- ここだけの話・・・SSSなら近所の店に・・・ゲフンゲフン
- 417 :NPCさん:01/12/29 19:26
- SSSといえば、GFやらサプリメントやらでいくつか公式シナリオが出てるよな。
書いてるのは渡辺エロシ、タニグチJ、中村やにおってとこか?
誰のどのシナリオが一番ヘボいと思う?
- 418 :アヒャヒャモウ最高:01/12/30 04:45
- 509 :焔鬼瞳 ◆wIHeUeqI :01/12/29 21:39
>>508
キティが、早く失せろって。いい加減にしないとオフでシめるぞ。
- 419 :NPCさん:01/12/30 14:51
- >>417
ヘボさを語るのかよ!良さを探せ、良さを(w
- 420 :NPCさん:01/12/30 16:32
- 良さならば渡辺に一票
なりたがり、霞の谷の掟、など
- 421 :NPCさん:01/12/30 17:02
- なりたがりって、やにおが書いてるんだね。
原案と執筆はどちらが重視されるのだろうか。
N◎VAでの評判はどうなの?<やにお
- 422 :NPCさん:02/01/01 03:06
- >>421
GFに書いてるコラムの評価は非常に高い。
シナリオは………折れは普通だと思うが。
- 423 :NPCさん:02/01/01 05:33
- >>420
渡辺ハケーン
- 424 :NPCさん:02/01/01 17:29
- なりたがり……ネタはイイ!と思うんだけど、シナリオとしてはちょっとなあ。マワシヅライ
るるぶ付属のヤツとか天上天下のシナリオは誰が書いたか分からないの?
- 425 :NPCさん:02/01/01 17:48
- 確か渡辺だと思うぞ。
- 426 :NPCさん:02/01/21 23:20
- 零の話はこちらでしようage
- 427 :NPCさん:02/01/22 17:32
- 無印が一輪車だとしたら、零で初めて天羅は自転車になったってことか。
遠忌に言葉尻を取られたくないのでこっちに書く
- 428 :焔鬼瞳 ◆wIHeUeqI :02/01/22 20:19
- >>427
逃げるな、チキン野郎(藁
- 429 :NPCさん:02/01/22 21:38
- こっちにくんな隔離野郎
- 430 :焔鬼瞳 ◆wIHeUeqI :02/01/22 21:55
- >>429
知るか、ヴォケ!
- 431 :NPCさん:02/01/22 21:59
- >430
お願いだから来ないで下さい
本当にお願いします
- 432 :聖マルク:02/01/23 00:07
- >>429 >>431
何過剰反応してるんだ?
とか、俺なんかは思わないでもない。
- 433 :NPCさん:02/01/23 00:35
- そうか、君、新人さんだね。
エンキ君は今でこそ落ち着いてはいるけど、
発作がいつ襲ってくるか分からない、病人サンでね・・・
- 434 :sage:02/01/24 10:05
- エンキトイウヒトハノハ、ビョウキノヒトダッタノデスカ。
ドウリデ・・・ナヒトダトオモイマシタ。
合掌。
- 435 :聖マルク:02/01/24 14:24
- >>433
別にこの板には結構昔からいるが。
コテハンにしたのは天羅討論スレからだけどな。
- 436 :433:02/01/25 06:58
- そいつはスマソ
- 437 :焔鬼瞳 ◆SdLj2vzQ :02/01/25 08:36
- 逃げろ、チキン野郎!!
- 438 :NPCさん:02/01/28 18:35
- ところでこのゲーム、ロボット(鬼面鏡だっけ?)のデータ書く場所はどこ
だ?探したけど見つからなかったんだが…
- 439 :ドキュソ・ザ・グレート:02/02/08 23:43
- なんだなんだ、もうみんな天羅に飽きたのか!
誰か438に答えてやれよ!
俺!? 俺は天羅持ってないしな! 余裕! ドキュ♪
- 440 :忍者ハッタリくん:02/02/08 23:48
- >>438
じゃあまぁ、マジレスでゴザる。
基本ルールブックの巻末にあるアーキタイプの「ヨロイ乗り」を参考にするでゴザるよ。
- 441 :NPCさん:02/02/08 23:52
- >>438
正直、本当に探したのか、調べる気あるのか、ちゃんと聞く気があるのかが疑わしい。
- 442 :NPCさん:02/02/10 03:24
- ドキュソ・ザ・グレートって氏んでくんないかな・・・
- 443 :ドキュソ・ザ・グレート:02/02/10 10:08
- 死のうか!?
いいんだぜ別にな! 最近はageる奴も増えてきたしな! 別に俺がageなくてもいいんだし!
ドキュソ魂は結構伝わってるみたいだしな! 俺の役割も終わったみたいだ! どうする死のうか! ああ!? 余裕! ドキュ♪
- 444 :焔鬼瞳 ◆wIHeUeqI :02/02/11 16:00
- オリジナリティのないやつは、別にいなくなっても問題ないな。
ま、世間様の邪魔にならないよう、逝ってくれや(藁
- 445 :ドキュソ・ザ・グレート:02/02/12 01:01
- じゃあ死ぬか!
しかしアレだ! 最後に会話したのが焔鬼瞳だなんてけったくそ悪いな!(藁
まぁいい! 余裕! ドキュ♪
- 446 :NPCさん:02/02/12 01:06
- 爆撃待機中
- 447 :NPCさん:02/02/12 03:29
- 新しいSSSどうだった?
もう手に入れたヒト居る?
age
- 448 :NPCさん:02/02/12 14:10
- サムライの奴だっけ?
- 449 :442:02/02/12 14:10
- ち、塩基と同意見とは俺の方こそ逝くべきだな。
すまんグレート。
- 450 :NPCさん:02/02/13 05:58
- >449
はよ氏ね
- 451 :NPCさん:02/02/13 08:03
- 陰陽師。
ちなみに俺はサムライSSSは良かったが
ヨロイ乗りはイマイチと思った。
- 452 :NPCさん:02/02/18 20:46
- TRPGのHPで、天羅のシナリオ集紹介してるサイトはないかな?
GFの奴らが作るシナリオはつまらん。
素人のシナリオの方が遊んでてよっぽど楽しい。
ってなワケで、情報キボーン
- 453 :NPCさん:02/02/28 15:02
- >>452
ちと話題変りでスマソ
天羅のシナリオって、どの位の内容を記述しておけば
遊べるんだろうか。
FEARみたくNPCに対して細かい感情描写までいるのか
それとも因縁を書いておけばいいのか。
- 454 :NPCさん:02/03/06 12:04
-
えーと・・・
シナリオ集を買いました。
アーキータイプは4種類なんだけど、
そのうえで
「負け犬」とかを選んでもいいんですか?
(組み合わせで)
それとも
業もぜんぶ、一種類でやったほうがいいのでしょうか?
- 455 :NPCさん:02/03/06 12:29
- ばか! おまえ天羅やめろ!
- 456 :NPCさん:02/03/06 14:49
- 455は失礼だな。
と、おもいつつ老婆心でいっとく
そのままやれ
- 457 :NPCさん:02/03/06 17:32
- うむ。そのままやるべし。
- 458 :NPCさん:02/03/06 23:32
- 質問させてください。
裁定者にコップにいれて渡す合気チットは、3枚ですよね?
でもって、
それをうまくプレイをした人に渡して、なくなったら場が終了……
というのはわかるんです。
が、
問題は、次の場のとき、空になったコップにはまた3枚、マスターが合気チットを入れるのでしょうか?
それとも、次の裁定者の合気チットを使うのでしょうか?
幕のたびに
マスターから3枚ずつ合気チットがわたるのって多いんじゃないかと
思うんですが……
- 459 :聖マルク:02/03/06 23:45
- >458
裁定者が変わるたびに、コップの中の合気チットは3枚になる。
ちなみに、裁定者が変わるときに無理に場を切る必要はないぞ。
その場の展開がどうなるかが決まってる場合もあるだろ?
逆に、合気チットを3枚回す前に場を切っても構わない。
その時は裁定者変更をまず考えて、コップの合気チットは再び3枚だな。
当然、合気チットはGMから出る。
ああ、あと、「GMの貰った」チットと、「GMが管理する」チットが
混ざらないように気をつけないといかんか……って、これはやってるか。
どうせいい演技をすれば、GMから直接合気チットが飛ぶ。
ちょっとくらいインフレしても制御できるなら問題あるまい。
まあ、何とかなるって(w
- 460 :458:02/03/07 00:46
- ありがとうございます!
スッキリしました〜
- 461 :NPCさん:02/03/07 01:28
- GMにばかりチットが集まる、そういうお地蔵さんたちコンベンションの思い出が・・・
「三枚全部あげます」ってのもあってのぅ・・・
- 462 :NPCさん:02/03/07 12:04
- このゲームって最初からキャラが強いから成長の楽しみがないのねんのねん
- 463 :NPCさん:02/03/07 18:15
- ん?
1点のでかさをしらねえな。
- 464 :NPCさん:02/03/08 21:01
-
なんか思うんだけど、
友野SHOWって、ぜったい天羅好きだろうな。
SSS書いたらカッコいいんだけどなあ。
……
やってないことはないよね?
- 465 :NPCさん:02/03/10 22:51
- シノビって、行と重なる技能が多いよな……
無駄じゃないかと思うんだけど、
なにか理由があるのかな?
- 466 :ドキュソ侍:02/03/11 18:05
- >462
じゃあ弱いキャラ作ってキャンペーンでもして成長させろよ!
くそ!不満云う前に工夫しとけって!つうかそもそもキャンペーン向けのシステムでもないか!くそ!
- 467 :NPCさん:02/03/15 19:13
- 隠密傀儡やったYO
でも、あの忍術は微妙だと思った。
- 468 :NPCさん:02/03/16 11:54
- どこが微妙なのか解説キボンヌ
- 469 :NPCさん:02/04/01 00:40
- 微妙につまんない
- 470 :NPCさん:02/04/01 04:06
- 半月もかけて返答がそれですか
- 471 :NPCさん:02/04/05 09:44
- 465に関連してですが、キャラメの時に行で代行できる技能とアーキタイプにセットされた技能が重なった場合、
通常のルールどおりに他の技能に変えられると考えるべきでしょうか。
たとえばシノビ(汀流)と傭兵のアーキを選択すると、矢立ての行のために射撃戦闘が上級になってしまい、
傭兵の中級の射撃技能が無駄になるので、他の中級の技能に変えたいのですが。これって問題ありですか?
- 472 :NPCさん:02/04/06 01:17
- マジレス
>>471
>キャラメの時に行で代行できる技能とアーキタイプにセットされた技能が重なった場合、
>通常のルールどおりに他の技能に変えられると考えるべきでしょうか。
不可能、代用技能はあくまでも代用する技能のように使えるだけであって、実際にはそのものでは無い。
よって、この場合は、射撃戦闘は持つことに為る。
なを之により、中級しかもっていないのにも関わらず、
射撃戦闘では上級で判定が出来ると言う世にも珍しい状態が生まれる
但し、代用判定では兵法は使用不可なので、汀流を使用する場合は
<射撃戦闘>が必要になり中級で判定する。
といった所かな?
間違っていたら訂正宜しく
- 473 :NPCさん:02/04/07 10:24
- >472
レスありがとうございました。汀流を使うと中級での判定になってしまうというのもなんだか変な話ですね。
ついでに質問ですが、るるぶの明王拳士は格闘戦闘が上級で兵法:不動明王拳が中級。一方天上天下(サプリ)では
観音拳士は格闘戦闘が中級で兵法:千手観音拳が上級。どちらが正しいのでしょうか?
それとも両方正しい(明王拳士と観音拳士は取れる技能の設定が違う)のでしょうか?
ガイシュツだったらスマソです。
- 474 :NPCさん:02/04/08 23:52
- >>473
>観音拳士は格闘戦闘が中級で兵法:千手観音拳が上級。どちらが正しいのでしょうか?
>それとも両方正しい(明王拳士と観音拳士は取れる技能の設定が違う)のでしょうか?
両方正しい、天上天下の方は<兵法>を「武芸者」で取っていると思われ
ちなみに、観音拳士=天上天下の方なので
- 475 :473:02/04/09 16:55
- >474
レスさんくすです。474さんは天上天下のサンプルキャラクターのことを指摘されているわけですね。
「両方正しい」もしくは「観音拳士のアーキタイプが間違い」のどちらかでないと
データが説明できませんね。とりあえずご指摘のとおり観音系と明王系の拳士の修行における
傾向の違いということで納得することにします。
調子に乗ってさらに質問。アーキタイプのとり方によって作法技能が重なることがあるのですが、
これって、専門(特殊)に分類されてますよね。ルールに従って他の技能に振り返ることはできると考えるべきですか?
それとも不許可なんでしょうか?
- 476 :474:02/04/09 22:03
- >>475
失礼、当方の勘違いだったようで申し訳ない
アーキタイプの方だったんですね、サンプルキャラと勘違いしました。
>>473の質問についてですが
コレは両方正しいと解釈するのが正しいと思われ、
修行における傾向の違いというのと、世界観的なもの「観音拳士は”強さ”を求
める」と言う物をあらわしていると思います。
詳しくはルールブックp117を参照のこと
>ルールに従って他の技能に振り返ることはできると考えるべきですか?
俺は振り替え可能と考えています
<作法>を持つぐらい良い所の出なら、何かしらの特殊技能を習っていても
おかしくないと思われ。
まあ、最も「何故そのキャラがその技能を持っているか」という説明はして欲し
い所。(特に術系とか)
- 477 :473:02/04/09 22:12
- 明快なお答えさんくすです。るるぶを見直して深く納得いたしました。
ありがとうございました。
><作法>を持つぐらい良い所の出なら、何かしらの特殊技能を習っていても
おかしくないと思われ。
そのとおりですね。これも納得です。
- 478 :NPCさん:02/05/03 11:29
- 保全sage
- 479 :NPCさん:02/05/05 03:45
- >>288
つーか旧リプレイでのヨロイ狩りの「無理矢理大人にされた」発言は
それを暗喩しているような
「零」はよぅ知らんのだけど、ヨロイ=MH、機面ヨロイ=ATって解釈でOK?
- 480 :NPCさん:02/05/05 10:56
- >>479
アニヲタハケーン
- 481 :NPCさん:02/05/09 23:34
- 零から入った人で、旧版やったことない割合ってどれくらいなのかなあ?
- 482 :NPCさん:02/05/10 01:40
- 旧版か……やってみたかったね。
RPGマガジン買い始めた頃にはすでに遅かった気がする。
興味を持って探したけれど、結局見つからなかったな。
そう言う意味では零が出たのには感謝しているんだが…
- 483 :NPCさん:02/05/17 15:05
- >>481
(´・ω・`)ノ
- 484 :NPCさん:02/05/17 21:02
- >481
俺もないな……。まあ、割とそんなもんかも。
- 485 :NPCさん:02/05/19 02:36
- 今度実験的に、因縁と気合のない天羅零をやろうとしているのだが、俺は狂っているか?
- 486 :NPCさん:02/05/19 02:39
- >>485
やってみれ。
そのレポート見てから考えよう。
- 487 :485:02/05/26 21:10
- 誰も、期待していなかったろうが報告。
無くしたのは「ロールプレイ評価システム」
シナリオは事前作成。キャストは当日作成。
推奨アーキタイプ、立場、宿命を提示。ルールブックと天上天下のアーキのみ参照さ
せ、装備、流派などの差し替えは基本的に無し。
作成時の業コストと108の差分を所持気合として渡し、以降、追加は無し(つまり
修羅化はしない)。これをアクト中の唯一のボーナスリソースとした。
邂逅マトリクスはROCで行い、合気、気合によるシフトは無し。
幕間における処理はないに等しく、次幕予告で予定シーンのイメージを与えるに留め
る。
裁定者およびGMからの合気は無し。登場はGMの指示(あるいは気合の消費)のみ
で行い、クライマックス前後は基本的に全員出させた。
所持気合は、ほぼ全員が使い果たした一方、作成時業コストが100のヨロイ乗りが
1点も使用しなかった。
シナリオ開始から終了まで3時間でさくっと終わり、キャラ作成を含めても4時間。
プレイヤーからの感想は「まあ、あり」だったが、その一方で「裁定者としてチット
をあげる楽しみが無かった」との意見もあった。
こんなところだった。
- 488 :486:02/05/27 01:21
- 少なくとも俺は期待してたよ。
んで以下マジレスな。
俺が天羅を評価してるのはロールプレイ支援システムの部分だから
俺の周りで誰かが同じことやろうと言い出しても多分付き合わない。
でもレポートを見る限りセッションは成功してる様だし、
気合なんかの処理もわりかし妥当なものだと俺は思うから、
>>485の質問に答えると485は狂っちゃいないしそういうのもありなんだろう。
さくっと終わったらしいがロールプレイとかシステムを使って
やってる時と比べてどうだったのかとかその辺も聞かせてほしい。
あと485自身の感想も。
- 489 :聖マルク:02/05/27 01:45
- >幕間における処理はないに等しく、
ってーのは、因縁の書き換えや昇華もほとんど無かったのか?
- 490 :NPCさん:02/05/27 02:13
- 聖マルクは485を108回読め。
- 491 :485:02/05/27 11:01
- >>489
もうちょい細かく説明させてもらうと、「因縁」や「宿命」は、ロールプレイの指針
としてのみ提示し、段階は因縁ロールは無しとした。ただ、PLの一人は、雰囲気作
りと称して因縁段階を幕間で伸ばしていた。
天羅GMとしての経験は浅く、まだ掴めていないのもあって、今までのセッションは
5時間強ってあたり。
今回はそれとは別にシナリオ構造も多少工夫を入れてみたから(天羅SSSではなく、
N◎VASSSを参考にした)、どっちが要因なのかは分からない。
この馬鹿企画を思いついた背景としては、PL内に因縁システムの回し方をマスター
したPLとそうでないPL、ロールプレイが今ひとつ乗れないPLがいると思ったた
め、ロールプレイの上手さで「楽しみに差が出ること」を回避することが目的っての
が1つ。
後、システム上の有利に支援されて、どうでも良い(とGMに見える)ロールに合気
が投げられたり、GMにチットが飛びにくくなったりする状況を憂いての犯行だった
というのがもう1つ。
天羅は好きだし、ロールプレイも好きなんだよ〜。ただGMばっかやっていると、余
計な小細工も考えてしまう体質なんだな、これが。
GMとしての感想としては、まあ成功かな、ぐらいなんだが、今回のノウハウを活か
せれば、普通にシステム回しても問題なく出来るようになるかもな。
精進、精進。
- 492 :NPCさん:02/06/02 00:48
- ついに逝ったか・・・。
長い戦いだった。
- 493 :NPCさん:02/06/02 01:07
- おめでとうございます。
つか、ここ読んで初めて気がついたよ。
- 494 :NPCさん:02/06/02 07:34
- 分かる分かる、自分の不明をログに残されちゃあ、末代までの恥だろうからな。
天羅2ndを標榜して出現したくせに、結局、季節もの程度にしか扱われなかった
天羅・零。そしてそれに踊らされた、社会不適応者のド・厨房、アニヲタども。
製作者ともども首を括って逝ってヨシ!
腐肉にたかるハエのごとく厨房な設定にだけは萌えるクセに、なんでキミ達は、
ものの本質とその良し悪しがちゃんと計れないんだろうねぇ・・・
- 495 :焔鬼瞳@天羅原理主義者:02/06/02 07:37
- ということで復活だ。とりあえず、ヌルい零は天羅を名乗るな!
- 496 :焔鬼瞳@天羅原理主義者:02/06/02 07:48
- >>492
だいたい、オマエはなにもしてないだろ!(藁
お調子者はダメダメさん
- 497 :NPCさん:02/06/02 09:41
- およよ、なんかなつかすぃのがいるなぁ。
もはや旧時代の遺物っぽいけど、
いちおう、過去の偉業に敬意を表して
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
、と。
- 498 :焔鬼瞳@天羅原理主義者:02/06/02 11:20
- エンキド━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
マンコクセ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
- 499 :NPCさん:02/06/02 11:38
- http://www.memorize.ne.jp/diary/46/77576/index.html
- 500 :NPCさん:02/06/02 11:47
- なんだ偽物か。
- 501 :焔鬼瞳@天羅原理主義者:02/06/02 12:14
- 偽物でした。 オモシロカッタ?
- 502 :焔鬼瞳@天羅原理主義者:02/06/02 17:12
- >>498
>>501
偽者は逝ってよヨシ!
あんまりしつこいようだと、キャップつけてオマエの馬鹿さ加減を全国に
晒すぞ!?
- 503 :NPCさん:02/06/02 17:31
- 目をつぶれば思い出す。
ドノヴァソはじめ多数の人格に分裂してのジサクジエン。
ライターXの恐喝と板住民の大爆笑。
俺はエリート社員だというコンプレックスバリバリの発言。
脳内香港出張・・・・・。
で、今度はどんな恥さらしにやってきた?
元愛媛TRPGガイド主催者の地方公務員。
- 504 :焔鬼瞳@天羅原理主義者:02/06/02 17:45
- >>503
またそれか。ハナっから関係ないと前スレの最後に暴露してやったのに
具体的根拠も確たる証拠もなく第三者を貶める、血の巡りの悪い粘着野郎め。
私怨か?だったら恥ずかしいことこの上ないな。リアル世界じゃ当人に
およそ遠く及ばないからって、ウサ晴らしがネット上の便所の落書きとは・・・。
そういや、2ちゃん発でいくつか裁判にもなってるようだし、気をつけた方が
いいかもね。ひっきーじゃあ、賠償払う金もなくて親泣かすだけだろうから。
#そもそも、お前らが擁護する天羅零なんざクソ以外の何物でもないんだよ。
いい加減気づけ!
- 505 :NPCさん:02/06/02 17:51
- ( ゚д゚) ポカーン
- 506 :NPCさん:02/06/02 17:51
- >ハナっから関係ないと前スレの最後に暴露してやったのに
( ゜Д゜)ポカーン
なるほど、前スレが沈むまで待っていた理由がそれか。
本当にお前は卑劣で、嘘吐きで、その上馬鹿だな。
恥を知れ地方公務員。
- 507 :焔鬼瞳@天羅原理主義者:02/06/02 17:53
- キャップつけてオレの馬鹿さ加減を全国に晒しage
- 508 :NPCさん:02/06/02 17:55
- ドウイウ(゚Д゚三゚Д゚)コトダ!
マア(゚Д゚ )オチツケ
- 509 :焔鬼瞳@天羅原理主義者:02/06/02 17:56
- >>508
ワロタ
- 510 :NPCさん:02/06/02 17:58
- そ も そ も 新 旧 天 羅 そ の も の が
過 去 の T R P G に な り さ が っ て ま す が
何 か ?
- 511 :焔鬼瞳@天羅原理主義者:02/06/02 17:58
- >>本当にお前は卑劣で、嘘吐きで、その上馬鹿だな。
唯一キミを認めてくれる家族に貼られた己のレッテルは、一生涯大事にしようよ。
ほら正確には
>>本当に俺は卑劣で、嘘吐きで、その上馬鹿だ。ああ、欝だ死脳
でしょ(藁
地方公務員?ありゃラクそうでいいね〜。でも、都庁なんかじゃそこそこ
忙しそうにやってるみたいだけど。
愛媛?さあ、どうなのかね、そこんところわ?(藁
- 512 :NPCさん:02/06/02 17:59
- 愛媛じゃ現役なんだろ。
- 513 :焔鬼瞳@天羅原理主義者:02/06/02 18:00
- >>511はもちろん>>506宛ということで(笑
- 514 :焔鬼瞳@天羅原理主義者:02/06/02 18:01
- 愛媛いいトコ一度はおいで
- 515 :NPCさん:02/06/02 18:02
- / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 先生! 天羅SSSについてはどう思いますか?
\_____ ______________
.|| ∨ .|| || | :
.|| .| || ||] | :
__[口]_||__◎__| ∩ || || | :
_______.∧_∧\| | || || | :
|| ̄ ̄|| ̄ ̄||( ´Д`)// \ || .| ::
||__||__/ /_| \.|| | :: ::
|| ̄ ̄|| __( /.. ̄| \ .| :: ::
||__|| \ ヽ⊃ ̄ ̄ ̄ ̄\ \| ::: :::
 ̄ ̄ ̄ ||.\_______\ | :::: ::::
||\ || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| | :::: ::::
|| || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||\ ^ヽ ::::
|| || \ `〜、
- 516 :NPCさん:02/06/02 18:02
- ただでもスレ乱立してて迷惑なんで、せめてsage進行にしてください。
- 517 :NPCさん:02/06/02 18:03
- キタ━━━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)━━━!!!
- 518 :焔鬼瞳@天羅原理主義者:02/06/02 18:03
- >>本当にお前は卑劣で、嘘吐きで、その上馬鹿だな。
唯一オレを認めてくれる家族に貼られた己のレッテルは、一生涯大事にしようよ。
ほら正確には
>>オレは本当に俺は卑劣で、嘘吐きで、その上馬鹿だ。ああ、欝だ死脳
だよ(藁
地方公務員?ありゃラクだね〜。最近はTRPGガイドもやめて暇でたまらんのさ。
- 519 :NPCさん:02/06/02 18:04
- >>516
もうこのスレしか生き残ってないよ。
- 520 :NPCさん:02/06/02 18:04
- 正直、FEARの数百万倍は忙しいだろうな、痴呆公務員は(w
漏れの職場じゃ、誤植の一つだって見逃してくれぬ(ww
ま、厨房諸氏には永久に理解できないだろうよ。痴呆公務員マンセー!
- 521 :焔鬼瞳@天羅原理主義者:02/06/02 18:05
- 今、キャップを取りに行ってます。
地方公務員は処理が遅いのでガマンして下さい。
- 522 :焔鬼瞳@天羅原理主義者:02/06/02 18:06
- 今、キャップを取りに行ってます。
地方公務員は税金の無駄づかいは得意なので、勘弁して下さい。
- 523 :NPCさん:02/06/02 18:06
- いつまで終わったRPGの話してるですか?
このスレも埋めてしまって天羅はオシマイにするですよ。
TRPG.NETで細々とやってろですよ。
- 524 :NPCさん:02/06/02 18:07
- 正直、地方公務員よりFEARの方が忙しそうだ。
- 525 :焔鬼瞳@天羅原理主義者:02/06/02 18:07
- 今、キャップを取りに行ってます。
愛媛ではシャッポと呼んだりしてますが、勘弁して下さい。
- 526 :焔鬼瞳@天羅原理主義者 ◆wIHeUeqI:02/06/02 18:07
- ホント、ガキばっかだな(ため息
ほれ、騙りは失せろ失せろ!
- 527 ::焔鬼瞳@天羅原理主義者:02/06/02 18:09
- 本当に取りに行ってたよ
ゲラララ
- 528 :焔鬼瞳@天羅原理主義者 ◆wIHeUeqI:02/06/02 18:09
- >>522
>>525
いいタイミングだな〜。そのセンスは褒めてあげるよ。
- 529 :NPCさん:02/06/02 18:10
- ただでもスレ乱立してて迷惑なんで、せめてsage進行にしてください。
- 530 :焔鬼瞳@天羅原理主義者:02/06/02 18:10
- キャップの代わりにトリップを取りに行ったバカがいますが、
これはキャップでないので単なる騙りです。かわいそうな彼(>>526)を勘弁してあげてください。
- 531 ::焔鬼瞳@天羅原理主義者:02/06/02 18:10
- で、オレは愛媛地方公務員なわけだが、なんかある?
- 532 :焔鬼瞳@天羅原理主義者 ◆wIHeUeqI:02/06/02 18:11
- >>529
じゃあ、まず騙り煽りの類を粛清してください。邪魔で邪魔で仕方ないデス(藁
- 533 :焔鬼瞳@天羅原理主義者:02/06/02 18:12
- 現在、キャップを取りに行っている最中です。
トリップを使ったくらいでうまく騙ったつもりの馬鹿には騙されないよう注意して下さい。
- 534 :NPCさん:02/06/02 18:12
- >>530
駄円軌道は昔から可哀想な地方公務員でしたがナニカ?
- 535 :NPCさん:02/06/02 18:12
- ただでもスレ乱立してて迷惑なんで、せめてsage進行にしてください。
- 536 :焔鬼瞳@天羅原理主義者 ◆wIHeUeqI:02/06/02 18:14
- >428 :焔鬼瞳 ◆wIHeUeqI :02/01/22 20:19
折角前と同じトリップを用意してやったのに、意味に気付け厨房諸氏!
- 537 :NPCさん:02/06/02 18:14
- >>535
愛媛地方公務員、元愛媛TRPGガイド主催者に言って下さい。
- 538 :NPCさん:02/06/02 18:15
- ただでもスレ乱立してて迷惑なんで、せめてsage進行にしてください。
- 539 ::焔鬼瞳@天羅原理主義者:02/06/02 18:15
- 愛媛TRPGガイドってどうなったの?>オレ
- 540 :焔鬼瞳@天羅原理主義者:02/06/02 18:16
- トリップとキャップを間違えて必死になってごまかしている哀れな語り(例えば>>536)がいますが、
かわいそうなので、勘弁してやってください。
- 541 ::焔鬼瞳@天羅原理主義者:02/06/02 18:16
- 真天羅万象はどうなったの?>オレ
- 542 :焔鬼瞳@天羅原理主義者 ◆wIHeUeqI:02/06/02 18:17
- ま、かくのごとくロクでもない人間しかいないわけだ。
足抜けしてホントよかった世界だと思うよ。
- 543 :焔鬼瞳@天羅原理主義者:02/06/02 18:18
- 私こと焔鬼瞳はつまるところ御風だと前スレだかで自分で暴露しましたが、
自分自身を必死に別人だと言い張って擁護していた様は自分自身でも悲惨でした。
あの時の暴挙を皆様にお詫びいたします。
- 544 ::焔鬼瞳@天羅原理主義者:02/06/02 18:18
- 真天羅万象はどうなったの?>オレ
- 545 :焔鬼瞳@天羅原理主義者 ◆wIHeUeqI:02/06/02 18:18
- そりゃ、誰かの尻馬にのって騒ぎたてるだけしか脳がないなら、あの零は
まさにツボにはまったんだと納得できるけどね。
チットといい、裁定者ルールといい、まさに厨房製造機!
ここと同じだね。
- 546 :焔鬼瞳@天羅原理主義者 ◆wIHeUeqI:02/06/02 18:20
- 明確な違いが出てきてるのに、あいも変わらず騙りを繰り返すのも厨房
の一つの末期症状。哀れだね。
あ、違いがわからない「だけ」なのかな?(藁
- 547 :NPCさん:02/06/02 18:20
- ただでもスレ乱立してて迷惑なんで、せめてsage進行にしてください。
- 548 ::焔鬼瞳@天羅原理主義者:02/06/02 18:21
- 私こと焔鬼瞳はつまるところ一地方公務員でございます。前スレだかでエリート商社マンを騙り、
多くの人にご迷惑をかけたことを深くお詫びいたします。
- 549 :焔鬼瞳@天羅原理主義者:02/06/02 18:21
- 足抜けしたつもりですが、実は皆様が羨ましくて仕方なかったのです。
寂しさのあまり、既に賞味期限切れの時代遅れのコテハンでノコノコ出てきてしまいました。
皆様に遊んで頂いて本当に嬉しいです。
悪質な騙り(>>542)もいますが、皆様この休日という機会にもう少し私共々遊んで頂けると感謝の言葉もございません。
- 550 :焔鬼瞳@天羅原理主義者 ◆wIHeUeqI:02/06/02 18:21
- >>548
惨めだね
- 551 :焔鬼瞳@天羅原理主義者:02/06/02 18:22
- 足抜けしたと言いながらチットや裁定者ルールなど、
もはや誰も使っていないRPGのどうでもいいルールに拘っている馬鹿ですが、
ひとつ勘弁してやって下さい。
- 552 ::焔鬼瞳@天羅原理主義者:02/06/02 18:23
- 私こと焔鬼瞳はつまるところ一地方公務員でございます。私自身が満足いたしますまで
sage進行には出来ません。皆様にご迷惑をおかけしていますが、宜しくご了承下さいませ。
- 553 :焔鬼瞳@天羅原理主義者 ◆wIHeUeqI:02/06/02 18:26
- 以上、世の中これだけバカでヒマ人がいることの実験でした。
10人ほどで笑わせてもらったよ。アリガトさん(藁
- 554 ::焔鬼瞳@天羅原理主義者:02/06/02 18:26
- まともな理論でやり合っても私のような馬鹿者は、場を荒らすぐらいしかできません。
膨大な過去ログのような事にならないためにも、ここは一つ暴言暴挙、お許し下さい
- 555 :焔鬼瞳@天羅原理主義者:02/06/02 18:28
- 10人私の中には人格が存在します。
ライターX
御風
焔鬼瞳
ドノヴァン
こんなもんじゃありません。まだ6人もいます。
近々病院に行こうと思います。
- 556 ::焔鬼瞳@天羅原理主義者:02/06/02 18:28
- 私こと焔鬼瞳はつまるところ一地方公務員でございます。もうそろそろ満足して参りました。
卓上板の皆様にはご迷惑おかけしました。また気が向いたら荒らしに来ますので、その時は
またお相手宜しくお願いいたします。
- 557 :焔鬼瞳@天羅原理主義者:02/06/02 18:29
- いちばん馬鹿で暇人なのは自分自身だという事を露呈しながら、
それでも惨めったらしく誰も興味を持ってない天羅零を必死に批判する様は、
皆様には滑稽に映るかもしれませんが、私はいたって真面目です。
- 558 :NPCさん:02/06/02 18:30
- もうこのスレ埋めてしまうよ。
そしたら焔鬼瞳も成仏するだろ。
新スレはもう要らんだろ。天羅はおしまい。あとはTRPG.NETで。
- 559 :NPCさん:02/06/02 18:32
- (・A・) ウメ
- 560 :NPCさん:02/06/02 18:32
- (・A・) ウメ
- 561 ::焔鬼瞳@天羅原理主義者:02/06/02 18:32
- 私こと焔鬼瞳はつまるところ一地方公務員でございます。TRPGネットの自作自演がばれ、
天羅公式ホームページも追い出された以上、発言の場所はここ2chしか無いのでございます。
ご迷惑でしょうが、これからもプレイもしていないゲームを荒らすためやってくるつもりです。
ジャンケン後出しが、私のモットーですので。
- 562 :NPCさん:02/06/02 18:33
- (・A・) ウメ
- 563 :NPCさん:02/06/02 18:33
- (・A・) ウメ
- 564 :NPCさん:02/06/02 18:33
- (・A・) ウメ
- 565 ::焔鬼瞳@天羅原理主義者:02/06/02 18:34
- 私こと焔鬼瞳はつまるところ一地方公務員でございます。500近くを埋めるのは大変でしょう。
ここは私が出てきても放置、もしくは取り合わないと言うことで、皆様のご了承を得たいと
思うのですが。いかがでございましょうか。
- 566 :NPCさん:02/06/02 18:35
- (・A・) ウメ
- 567 :NPCさん:02/06/02 18:40
- / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 先生! 天羅SSSについてはどう思いますか、ったら!!
\_____ ______________
.|| ∨ .|| || | :
.|| .| || ||] | :
__[口]_||__◎__| ∩ || || | :
_______.∧_∧\| | || || | :
|| ̄ ̄|| ̄ ̄||( ´Д`)// \ || .| ::
||__||__/ /_| \.|| | :: ::
|| ̄ ̄|| __( /.. ̄| \ .| :: ::
||__|| \ ヽ⊃ ̄ ̄ ̄ ̄\ \| ::: :::
 ̄ ̄ ̄ ||.\_______\ | :::: ::::
||\ || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| | :::: ::::
|| || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||\ ^ヽ ::::
|| || \ `〜、
- 568 :NPCさん:02/06/02 18:41
- あ、もういなくなったのか。
正直、最新のSSSへのエソキの戯言が聞きたかったのだが。
- 569 :NPCさん:02/06/02 18:42
- >>567
おや、婚姻。
それはそうとsage進行でいきましょう。
- 570 :焔鬼瞳@天羅原理主義者 ◆wIHeUeqI:02/06/02 18:47
- 補足としては、天羅SSSは作ったヤツは首括って逝ってヨシ!だな。
素人以下のシナリオに、読者投稿を改悪した追加データなんて、よくもあんな
もんで千円以上とるような商売ができるよ。
消費者としてのオレ達がバカにされてるし、連中は世の中をバカにしてるね。
ホンキでTRPGを楽しもうとは考えてない連中が糊口をしのぐべく一時しのぎ
で作った愛のない作品ってのは、見てる方もつらいな・・・
- 571 :焔鬼瞳@天羅原理主義者:02/06/02 18:50
- 私こと焔鬼瞳はつまるところ一地方公務員でございます。やってもいないゲームを騙らせれば
私に並ぶ者はありません。というか、呼ばれると出てきてしまいますので注意して私の名を
呼んで下さいませ。
- 572 :NPCさん:02/06/02 18:51
- >>570
いや、そういう通り一遍のことでなく、クグツSSSについてさ。
ほら、なんかいいたいことあるだろ。
- 573 :NPCさん:02/06/02 18:54
- >>572
あー、ようやくお前が何言いたいのか判ったyo!
「もったいない」発言な!(藁
- 574 :NPCさん:02/06/02 18:56
- >>573
それそれ!! まさにそれよ。
まさか読んでないなんて事はないよな、エソキ君
- 575 :NPCさん:02/06/02 19:00
- 愛キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
- 576 :NPCさん:02/06/02 19:01
- キャラ違い過ぎ。>焔鬼瞳@天羅原理主義者
つーか今更その名を騙ることに何の意味が。
- 577 :NPCさん:02/06/02 19:03
- もしかして、今クグツSSSを買いに行っているのだろうか・・・
- 578 :NPCさん:02/06/02 19:19
- なんだ本当に読んでいなかったのか。
なにがSSSは逝ってよしだか。おまえが(略
- 579 :焔鬼瞳@天羅原理主義者 ◆wIHeUeqI:02/06/02 20:30
- >>574
読んでない。というか、その千円が限りなく無駄だと思ってね。
で、何が載ってたんだ?一応聞いてやるぞ。
- 580 :NPCさん:02/06/02 20:34
- 読んでないのに批判してたのか!!!
( ゚д゚) ポカーン
お前はそう言うことだけはしない男だと思っていたが、本当にガッカリだ。
もういいよ、煽り君と遊んでな。
- 581 :焔鬼瞳@天羅原理主義者 ◆wIHeUeqI:02/06/02 20:40
- >>580
ホント、木を見て森を見ないバカの典型だな。アンタは。
「クグツSSS」を買ってないってだけで、他は一応買ったり見たりは
してるよ。>>572辺りからはそもそもそういう質問だろ(藁
笑わせるのも大概にしてくれ。いや、学力足りないのは分かってるから
笑うのはそりゃ失礼なんだろうが、ね。
- 582 :NPCさん:02/06/02 20:43
- >>581
いいから君はスペインVSスロベニアでもみてなさい。
8chでやってるから。
- 583 :焔鬼瞳@天羅原理主義者 ◆wIHeUeqI:02/06/02 20:45
- それともあれか?製作者のバカ共が
「外野でぐちゃぐちゃ言ってる輩の発言にも見るべきものがある。
もう少し零に迎合してくれりゃあラクなのに、いや、もったいない!」
とでもほざいたか?
百遍舌噛んで氏ね!とでも言っとくよ。
- 584 :NPCさん:02/06/02 20:46
- >焔鬼瞳が関わると荒れるので悪いけど焔鬼瞳立ち入り禁止ね。
- 585 :NPCさん:02/06/02 20:47
- >>579
お前はどんなに煽られても、馬鹿にされても、天羅にだけは真摯な態度で臨んでいた。
馬鹿にして蔑んでいた零も、やった上で批判していた。
しかも前スレの最後の方では、零がコンベンション向きであることを認めさえしていた。
俺はお前があまり好きじゃなかったが、そういう所だけは認めていたんだ。
それなにになんだ!!
ろくに理解しないで批判する態度こそ、お前が無責任だなんだと責めていたものじゃな
かったのか? お前の好きな天羅を汚す行為じゃなかったのか!?
ああ、なんで俺はこんな長文書いてるんだろうな。
どうせ、お前はこの文章を煽りだと思うんだろうな。俺は今無性に悲しいよ。
俺はお前をちょっとは信頼してたんだな。
俺が馬鹿だった。
- 586 :NPCさん:02/06/02 20:49
- >>583
傀儡SSSのアレを読んだら、とてもそんなことはいってられないはず。
本当に読んでないんだな焔鬼瞳。
- 587 :焔鬼瞳@天羅原理主義者 ◆wIHeUeqI:02/06/02 20:49
- サッカーよりは野球か「利家とまつ」でも見りゃれ!
どうせ、普段なんかサッカー見ないでしょ?にわかサッカーファンなんて
バカっぽくて興ざめだね
- 588 :NPCさん:02/06/02 20:51
- 原理主義者の看板外したらどうだ円軌道
- 589 :NPCさん:02/06/02 20:54
- >587
あげんなっつってんだろ文盲?
- 590 :NPCさん:02/06/02 20:54
- もりあがれればにわかでも良し!
- 591 :焔鬼瞳@天羅原理主義者 ◆wIHeUeqI:02/06/02 20:54
- >>585
すべてを知らないと批判できないのか?バカも休み休みいえ!
SSSは過半数には目を通した。その結果、シナリオはアマチュア以下、
データは多くがパクリか醜いパロディに過ぎないと結論した。
それを覆すものがあるのか?TRPGの話題の奈辺にさえ話題に上らない
ようなものに。駄作を重ねた後に目から鱗の秀作が生まれいずるとでも?
一人で絶望するのは勝手だ。確かにオマエはバカだから一人で苦悩に浸って
いてくれ。
許す!
- 592 :NPCさん:02/06/02 20:56
- >>591
みっともないなぁ円軌道
- 593 :焔鬼瞳 ◆wIHeUeqI:02/06/02 20:57
- >>588
OK。これで舞台こそ違えど元通りだな。メンツも・・・概ね昔どおりか(藁
で、何が書いてあったって?
- 594 :NPCさん:02/06/02 20:58
- >>591
読んでない物を批判するな円軌道。
それとも愛媛の公務員は知ったかぶりするのが基本なのか?
- 595 :NPCさん:02/06/02 21:02
- >>593
正直、SSSを全部買ってから発言するのはどうだ円軌道。
教えて君では話にならんぞ。
- 596 :焔鬼瞳 ◆wIHeUeqI:02/06/02 21:06
- >>595
だから、あれに千円だすのは無駄だと言ってる(藁
- 597 :NPCさん:02/06/02 21:10
- >>594
キティが、早く失せろって。いい加減にしないとオフでシめるぞ。
- 598 :NPCさん:02/06/02 21:17
- >>596
いいからsageてやれよヴォケ
- 599 :NPCさん:02/06/02 21:17
- SSSについて、千円出すのはもったいないと判断したんだろ?
その判断はあんたにとって正しい。買った連中の反応を見ても多分正解なんだろう。
ただ、実際にみてもないものに対して批判をしてはいけないという事なんだが。
みても無いものの内容を批判してはいかんだろ?
SSS全般についてなら話は別。てか、有る程度買って価値無しならそれでいいと思うが。
あえて望むなら、適当に駄目な点を指摘して被害者が出ないようにして欲しいかな。
- 600 :NPCさん:02/06/02 21:23
- >>599
無理だよ。本当に読んでいないんだから。
>>570みたいな上辺の批評が限界だろ
- 601 :焔鬼瞳 ◆wIHeUeqI:02/06/02 21:25
- >>599
みてもないものをいつ批判した?
オレが知ってるSSSは陰陽師までだ。いい加減内容のなさに飽きたんで、
以後SSSはノーチェック。クグツSSSなんて出てることさえ知らなかったぜ?
75%を購入してダメと判断したんだ。十分だと思うがね。
- 602 :NPCさん:02/06/02 21:28
- >>601
いいからsageてやれよヴォケ
- 603 :焔鬼瞳 ◆wIHeUeqI:02/06/02 21:28
- >>600
上辺(藁
上辺ってか?あれ以上どう批評しろって!たとえばサムライSSS、こんなの
アラスジというかただのプロットで、とてもじゃないがシナリオなんて呼べるような
シロモノじゃねえぞ?
それともあの程度のものもオマエは思いつかなくて、金科玉条のごとく崇め奉って
るのか?その次元から物を語ってるのなら、およそ役不足だから出直してきてくれないか?
- 604 :NPCさん:02/06/02 21:29
- 正直、クグツSSSを読んでないエンキには用がない。
つうか買えよ。お前にとって面白いから。
- 605 :焔鬼瞳 ◆wIHeUeqI:02/06/02 21:31
- >>604
そうか?面白くなかったらオマエ、責任とってオレの前で首括ってくれる?(藁
- 606 :NPCさん:02/06/02 21:32
- >>605
ま、読んだら読んだで五月蠅いんだろうなコイツ。
読ませない方がいいかもな。
- 607 :NPCさん:02/06/02 21:33
- >>602
こいつは何言っても聞かない地方公務員だから、言っても無駄ですよ。
- 608 :NPCさん:02/06/02 21:34
- >>604
たかだか1000円の冊子の為に
ここまで意固地になれる人物もカコ(・∀・)イイ!
- 609 :NPCさん:02/06/02 21:38
- >>605
いいからsageろって!いい加減にしろヴァカ。氏ね。
- 610 :NPCさん:02/06/02 21:39
- じゃあ読んだ人同士で楽しく話そうか。
- 611 :NPCさん:02/06/02 21:40
- >>610
だめだよ。エンキ君がまた知ったかぶりして突っ込んでくるから。
- 612 :NPCさん:02/06/02 21:42
- うわ、この焔鬼瞳ってヒト、休日の昼からずっと2chに張り付いてるんですか?
- 613 :NPCさん:02/06/02 21:44
- >>612
それどころか二年も脳内天羅に張り付いてるよ。
28にもなってなにやってんだか。
- 614 :焔鬼瞳 ◆wIHeUeqI:02/06/02 21:52
- >>613
そんなに年食ってねーよ(藁
- 615 :NPCさん:02/06/02 21:53
- >>614
じゃ30か。たいへんだな中年。
- 616 :NPCさん:02/06/02 21:57
- 20代後半のおっさんが
「これは僕の天羅じゃなイー」とコンベンションの卓に突っ込んでくる図
・・・・・・悪夢だ
- 617 :忍者ハッタリくん ◆wmKYTZyE:02/06/02 22:02
- むぅ、しかし拙者も未だにSSSを一冊も買っていない罠。
在庫があるので欲しいのでゴザるが、真面目な話レビューキボンヌ(笑)
- 618 :NPCさん:02/06/02 22:08
- >>617
ハッタリ君ともあろう者がSSSを買ってないとわ。
俺はサムライ以降はけっこう面白いと思うがね。
- 619 :NPCさん:02/06/02 22:14
- レビューと言っても相手はシナリオだからなあ。
- 620 :忍者ハッタリくん ◆wmKYTZyE:02/06/02 22:15
- >>619
・・・・・・・・セッション明けでボケていたよーでゴザる(愕然)
回線切って腹切ってくるでゴザるよ・・・・
とりあえず面白いなら買う方向で行くでゴザるさ。
- 621 :NPCさん:02/06/02 22:18
- >>620
買うだけじゃなくてやろう。エンキみたいにやらずに批判するのは最低だからな。
俺も天羅零遊ぶよ!
- 622 :NPCさん:02/06/02 22:19
- >>614
もう寝ていいよ。ハッタリくんが来たので君は不要。
- 623 :NPCさん:02/06/02 22:20
- >>622
エンキはハッタリくんのエサかよ(笑)
- 624 :忍者ハッタリくん ◆wmKYTZyE:02/06/02 22:22
- >>621
布教用に「天上天下」の二冊目は買ったのでゴザるよ(笑)
古い天羅ファンの友人連が近所に戻って来たので、SSS買ったらガゼン遊ぶ方向で。
でも本当はプレイヤーがやりたいんでゴザるよ・・・(;;)
- 625 :NPCさん:02/06/02 22:25
- >>623
所詮そのレベルの選手です。彼は。
- 626 :NPCさん:02/06/02 22:26
- >>624
さすがハッタリくん。天上天下は必用だよな。
なんであれがルールブックについてないんだか小一時間(略
SSSは便利だぞ。いきなりマスターできるしな。
- 627 :忍者ハッタリくん ◆wmKYTZyE:02/06/02 22:29
- 天上天下は本気で便利でゴザる。「天羅はアニメっぽくてちょっと・・・」と言ってゴザった
時代劇マニアの古い友人が「この御家人ならやれるYo!」とか言ってくれたので割と幸せでゴザって。
そういえば天上天下の付属シナリオ遊びやすかったのでゴザるが、
SSSもあんな感じなのでゴザるか? だったら嬉しいのでゴザるけど。
- 628 :NPCさん:02/06/02 22:32
- >>627
フォーマットはほぼ同じ。
あれが遊びやすかったなら、SSSはどれ買っても面白いと思う。
- 629 :485:02/06/02 22:42
- 私は天羅万象・零が好きです。SSSも買っています。(あまりプレイしてないけれ
ど……)
天羅万象・零が嫌いな人もいます。天羅万象・零がどうでもいい人もいます。
それだけです。
- 630 :サードの超戦士:02/06/02 22:49
- >>616
20代後半が「おっさん」……(絶句)
すまん、逝ってくる……
- 631 :NPCさん:02/06/02 22:50
- >>629
エンキの場合「零をやってるヤツは氏ね」とかいいだすから問題になるんだよな。
そーいや>>485の実験レポートは面白かった。
ただ、普通にやった方が面白そうに見えたけど…。
- 632 :NPCさん:02/06/02 22:50
- >>629
憎んでたり、他人にかまってもらうための媒介としているやつもイルケドナー
- 633 :NPCさん:02/06/02 22:51
- >>630
意外とそういうもんだ。
- 634 :NPCさん:02/06/02 23:16
- ええと、ボク天羅零買おうか迷ってたんで
このスレを見たんですが・・・
天羅シリーズって、軽い気持ちじゃ遊べないんですね。
何か良くは分かりませんが、
マナーを覚えるまでがかなり窮屈そうですから辞めときます。
- 635 :忍者ハッタリくん ◆wmKYTZyE:02/06/02 23:19
- >>634
いやいや、天羅零と天上天下さえ買っておけば気楽に遊べるでゴザるよ(笑)
大丈夫大丈夫(笑)。飲んだ勢いでその場でシナリオ読みながら遊んでもなんとかなったでゴザるし(笑)
プレイの注意点は天上天下に綺麗にまとめられてるでゴザるしね。
あとは合気チットパックがあるとかなり楽になるでゴザって。
- 636 :NPCさん:02/06/02 23:25
- >>634
円軌道のいうことを真に受けるな。
ありゃどこのゲームにもいるキチガイの類だ。
それはそうとハッタリくんのいう零本体と天上天下、あと合気チットパック
あとはSSSがあれば気軽に始められる。
今は環境が整ってるので、始めるのは楽だぞ。
- 637 :NPCさん:02/06/02 23:29
- >>634は塩基叩きの蒔き餌ネタだろ。
いい加減、このパターンは飽きたよ。
だが>>635-636のネタニマジレスする気概はカコ(・∀・)イイ!
- 638 :NPCさん:02/06/07 04:12
- ちょっと質問。
このスレって塩基はノーセンキューなんじゃないのか?
普通に天羅の話がしたいのだが。
塩基がいるとスレ自体が荒れる。
どのような形であれ、天羅が好きだという人を批判するのは良くない事。
天羅万象という作品に悪影響を及ぼすだけだというのがわからんのかね?
本当に好きならば、もっと良く考えてごらんよ。
俺は天羅が好きだ。零も、HJ版も。
- 639 :Ruta:02/06/07 11:32
- 荒れる荒れない以前にもうちょいスレを盛り上げようぜ。
零はダメだで終わるんじゃなくてさ、
ダメなところがわかってるなら実際のプレイで
どう対応すればいいのか話せばいいじゃん。
討論スレの後半の流れは結構良かったと思うんだけどな。
俺も天羅好きだよ。
9時間ぶっ通しでプレイしたこともある。
- 640 :Ruta:02/06/07 11:41
- 俺は零苦手でHJ版やってる方が多いんだけどさ、
裁定者のシステムが苦手なんだよ。
どうしてもチットを配らなきゃっていう意識が強くて因縁と関係ない
ロールプレイでもついつい配っちまうことがよくあってさ、
そういうのが続くと因縁をあまり意識しなくなってきちゃうんだよな。
その辺なんかいい方法求む。
- 641 :NPCさん:02/06/07 11:54
- 「裁定者」を無くすってのは1つ。
「どうししても制御できないなら、切り離せばいいんだから」とは、某たのあ
きら氏の台詞らしいが、実際「ロールプレイ支援」切り離した奴もいるぐらい
だしね。
切り離し案としては「裁定者のチェック」を切り離すってのを推しておこうか。
義務感で配るんじゃなくて、シュミで配るために。
ただ、GMやったから解るんだけど、実際なれないうちはチット投げている余裕
無かったりするので、裁定者に配ってもらうのは楽っちゃ楽なんだよな。
PC全員を「裁定者」と称して「自分の持っている合気を譲渡してよい」とかす
るのはどうだ?と言ってみるテスト。
- 642 :638:02/06/07 17:58
- 俺も実は裁定者苦手だったり。と言ってみるテスト。
そうなんだよな。
因縁の使い方ってさ、人それぞれ違うわけじゃん。
特にコンベンションなんかだと、その相手がどういう風に使うかもわからないわけだよ。
なのに、それに対して、裁定者が「もっと因縁に〜」とか「それじゃああげられないな」とか。
別にチットが欲しくてロールプレイをしてるんじゃねーっつーの。と言いたくなる。
なんか、何でも無理矢理因縁にこじつけてしまうと、無理もでてくるしさ。
自然な流れで使うのだからこそ、映えるものだと思うし。
要はチットってサービスなわけだ。因縁に関係なくても恰好良い事を言ったりした時に貰えたりも
するからな。
笑いをとっても貰えたりするわけだろ?
それをPLそれぞれがどう受け取ってるかによって随分と違ってくるだけどな。
統一するのは難しいよな。
俺がGMする時は「裁定者で配るチットは、サービスだから因縁に関係なくてもどんどん
配ってくれ。面白い一言や、格好いい台詞でもいい。とにかく配れ」
という感じにPLに言ってる。
代わりに、俺が配るチットはPLが因縁を使った時のみ。
それでも、チットのインフレは避けられないんだけどな。
- 643 :NPCさん:02/06/07 20:13
- >609-613
ジサクジエンご苦労様でつ。
裁定者のチット配る条件に「心の琴線に触れたとき」だかなんだかあったと思う。
別に、因縁以外でもいい演技したと思えば渡せばいいのでは?
リプレイでも割とそういう感じだったし。
- 644 :NPCさん:02/06/07 21:17
- >>643
一部は僕タンなのでジサクジエーンではないでつよ。
- 645 :焔鬼瞳 ◆wIHeUeqI:02/06/07 21:19
- 観客に拍手を受けることを前提じゃなきゃ、自己主張の一つもできないのかよ。
小道具使うヒマがありゃ、オリジナリティあふれる演出にもっと力をいれやがれ。
あ、オマージュじゃなくてパクリで成り立つ零では、元が元だけにムリかね?
パクリ〜パクリ〜パクリ〜(藁
- 646 :NPCさん:02/06/07 21:26
- どんどんエンキたんのレベルが低くなってきてるな(ワラ
まあいいや、ローカルルールくらい読もうね。エンキたん。
約束事も守れないのかい?
>焔鬼瞳が関わると荒れるので悪いけど焔鬼瞳立ち入り禁止ね。
以後エンキたんは一切無視・放置の方向で。
- 647 :焔鬼瞳 ◆wIHeUeqI:02/06/07 21:31
- >>646
死ねば?
- 648 :NPCさん:02/06/07 21:32
- 放 痴 の 美 学
- 649 :NPCさん:02/06/07 21:33
- >>646
了解。
- 650 :焔鬼瞳 ◆wIHeUeqI:02/06/07 21:35
- どうぞどうぞ、低脳諸氏は放置で結構。どうせついてこれないんだから、
ムリして議論の輪に入らなくてもいいよ。いや、ハナから期待もしてないし。
なにより、天羅知らない人間もいるんでしょ、ここにわ(藁
- 651 :NPCさん:02/06/07 21:39
- >>643
うん、そんな感じでいいと思うよ。
あと、流れでここは渡す時だと判断した時とかね。
必要としているところにストンと渡せるセンスが円滑でサクサクしたプレイを生むかと。
- 652 :焔鬼瞳 ◆wIHeUeqI:02/06/07 21:41
- PL互助でパワーアップかよ。天羅も落ちたもんだよな。
- 653 :Ruta:02/06/07 21:46
- >>641-643,651
意見サンクス。
いいなと思った他人のプレイを評価できるという部分はいいと思うんだよな。
たしかに義務感でチット配ってた部分もあったかもしれない。
次プレイする機会があったらみんなで話し合ってみるよ。
- 654 :NPCさん:02/06/07 21:46
- なんかさ、自分が裁定者じゃない時に限って、すごくチットをあげたくなるような
台詞とかってない?(^^;)
- 655 :NPCさん:02/06/07 21:46
- >>651
つうか、マスターとしては多少インフレしてもすぐ修羅間近になるだけで
全然怖くないのでどんどん合気チット渡すよ。
インフレよりその場の盛り上がり重視。
- 656 :NPCさん:02/06/07 21:47
- >>654
その時は投げるポーズだけするとよいです。
笑いが取れます。
- 657 :Ruta:02/06/07 21:50
- >>654
それは結構あるな。
傍目八目っつーのか自分が裁定者だとそういうとこ気がつかないんだよな。
- 658 :NPCさん:02/06/07 21:52
- >>653
義務感っていうか、裁定者としてシナリオの流れを作る行為ってのが、
チットを渡す行為なわけで、ある程度の義務感はあってもいいと思うんだよね。
今喋っているプレイヤーとマスター以外の流れを表現する手段としてのチットというか。
>>654
あるねー(笑)
>>656
(・∀・)ナルホド!!
- 659 :焔鬼瞳 ◆wIHeUeqI:02/06/07 21:59
- くだらない。全く持ってくだらない!発売から2年も立つのにまだそんな
レベルなのか、零のユーザーは。
かつての議論にチャチャを入れていた連中のレベルがようやく理解できたよ。
つまり、「何も知らない」クソガキと同レベルだったということか。
しかもジサクジエンでムリヤリ無視を演じてる始末かよ。
全くもって度し難いな。
- 660 :Ruta:02/06/07 22:03
- んじゃ、こっからは天羅に関するくだらない討論をするスレってことで。
参加は任意。
- 661 :NPCさん:02/06/07 22:04
- >Ruta
_の言葉を受けちゃだめだよ(笑)
- 662 :NPCさん:02/06/07 22:06
- 他のTRPGをやっているのに
『うまい、合気チット一枚』とか言ってしまうことはないか?
- 663 :NPCさん:02/06/07 22:08
- あるyo(w
- 664 :Ruta:02/06/07 22:11
- 裁定者のシステムは苦手だってだけでコンセプトは好きなんだよな。
観客も舞台の雰囲気を作れるわけでさ、
そういうところに数値的な意味を持たせるのは悪くないと思う。
ただ合気はやっぱり重要なんで配らなきゃって意識が強くなっちまうのかもな。
>>661
いや、今ままで通りってことなんだが。
俺は別に今やってる話がくだらないと言われても
全然痛くも痒くもないし。
- 665 :焔鬼瞳 ◆wIHeUeqI:02/06/07 22:11
- だいたい、気の合う仲間同士だけで馴れ合い、自分に不都合な意見を主張する
人間を無視するような連中がまともに裁定者ルールを運用できるとは思わないな。
とりあえず治すのも難しいだろうから、せめてそういうバランス感覚が欠如してる
ことに気が付き、早く首括って氏になさいな。
天羅のため、なにより世の中のためだ。
- 666 :聖マルク:02/06/07 22:12
- >662
それって、『熱血専用!』の時代からあるような気がするんだが(w
- 667 :NPCさん:02/06/07 22:15
- >>666
「うまい熱血カード」ってやつだな。
- 668 :焔鬼瞳 ◆wIHeUeqI:02/06/07 22:16
- 打っても響かない人間ってのも、どうしようもないな(藁
- 669 :NPCさん:02/06/07 22:16
- >>665
平気で人に死ねなんて言える神経してる奴に、
バランス感覚の欠如とか言われても何も思わねえよ。
つうかお前の天羅がいくらすばらしかろうが、
死ねなんて言葉を気軽に使う奴とは対話したくもない。
そういう言葉を使った時点でお前の表現者としての度量も知れたし、
相手をしようとする気も失せた。お前、ミーニャーと同じかそれ以下だよ。情けねえな。
- 670 :焔鬼瞳 ◆wIHeUeqI:02/06/07 22:20
- >>669
と、後から吼えてもバカを晒すだけだな。
悪いが本当に死んでもいい人間は確実にいるもんだ。
そう、オマエだよ。匿名をいいことに言いたい放題を繰り返す、
未来永劫の「NPCさん」よ?(藁
- 671 :NPCさん:02/06/07 22:21
- >>669
なんか最近の_は本当に終わっているので無視しとけってゆうのがわかんねーかなー
あ、イングランド勝った。
- 672 :NPCさん:02/06/07 22:21
- >>669
_は放置で願います。
http://game.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1021476810/l50
- 673 :焔鬼瞳 ◆wIHeUeqI:02/06/07 22:21
- それに、ミーニャー?
知るかよ(藁
- 674 :Ruta:02/06/07 22:22
- > 焔鬼瞳
世の中のためとか別に考えなくていいからお前の好きなもの、
いいと思うものについて語ってみろよ。
俺は別にアンタの意見無視してるわけじゃないし、
討論スレのアンタの意見は結構好きだったよ。
ただここんとこのレスがツッコミづらいだけ。
- 675 :聖マルク:02/06/07 22:23
- >673
タイトルを見ろ!
そしてマターリしる!(w
……出来ればついでにsageてくれ。
- 676 :NPCさん:02/06/07 22:24
-
_は放置。これ基本。
- 677 :NPCさん:02/06/07 22:25
- >>675
_は放置で願います。_に何を言っても無駄です。
- 678 :NPCさん:02/06/07 22:27
- >>674
_は放置で願います。
http://game.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1021476810/l50
- 679 :焔鬼瞳 ◆wIHeUeqI:02/06/07 22:27
- >>674その他
結局、お前ら見てると零はダメだったとつくづく思うよ。
よくよく歩んできた道を振り返ってみるんだな。
- 680 :NPCさん:02/06/07 22:29
- >Ruta
奴に自分から語る甲斐性無いよ。文句言うだけが能。
- 681 :NPCさん:02/06/07 22:29
-
放 痴 の 美 学
- 682 :NPCさん:02/06/07 22:29
- ついにアンダーバーか・・・
哀れな・・・
- 683 :NPCさん:02/06/07 22:30
- ほら、_は結局何も語らない。
ケチしかつけられない寂しい人生。
豊かなのは自分の脳内での天羅だけ。
このスレの人間とそれを共有する能力も無い。
- 684 :Ruta:02/06/07 22:30
- >>666
『熱血専用!』のシステムも結構いいと思うんだよな。
裁定者がチット1枚渡したら裁定者権も一緒に動かす、
とか考えたけどやる機会がなかった。
- 685 :NPCさん:02/06/07 22:32
- >>682-683
放痴。
- 686 :NPCさん:02/06/07 22:33
- >>682
実はアンダーバーが哀れな罠。
- 687 :聖マルク:02/06/07 22:36
- っつーか、放置放置うるさいとか思ってるのは俺だけでつか?(w
- 688 :NPCさん:02/06/07 22:39
- >>687
ま、いいじゃん。_絡むと天羅話じゃなくなるし。
無視するとムキになって面白いし(藁
- 689 :NPCさん:02/06/07 22:39
- いや、俺も。
黙って放置すればいいのにねえ。
- 690 :NPCさん:02/06/07 22:40
- >>687
>>1参照。
構いたいならまた隔離スレたててやれば良いでしょう。
- 691 :NPCさん:02/06/07 22:43
- >>690に賛成。
- 692 :焔鬼瞳 ◆wIHeUeqI:02/06/07 22:47
- 皆さん、ご愁傷様。警察に被害届出すそうです。特に>>405は・・・(憐
今からこちらも過去ログ編集して資料作り♪香ばしい週末になりそうだよ(藁
- 693 :NPCさん:02/06/07 22:48
- >405 :NPCさん :01/12/13 04:11
>テラガンってここで良いの?
405が何を?!
- 694 :NPCさん:02/06/07 22:49
- 被害届は好きなだけ出していいけど、
405は巻き込むなよ!かわいそうだろ!
テラガンスレが見つからなかっただけなんだよ!
- 695 :NPCさん:02/06/07 22:53
- >405 :NPCさん :01/12/13 04:11
>テラガンってここで良いの?
405が何を?!
- 696 :NPCさん:02/06/07 22:55
- 最近、コンベンションに行ってないんだけど、天羅の卓ってまだたくさん立つの?
- 697 :NPCさん:02/06/07 22:57
- まあ実際はもうそんなに立ってないわな。
- 698 :NPCさん:02/06/07 23:05
- どうでもいいけど、天羅の話しようぜ。
なんか_は落ち着いたみたいだし。
- 699 :NPCさん:02/06/07 23:08
- >>698
そういうときは積極的にネタを振ろう。
と、いうわけで
テラガンのサプリが出るって本当ですか?(藁
- 700 :NPCさん:02/06/07 23:14
- 405が何なんだろうか?
まぁ、何も出来ないんだろうからどうでもいいんだけど・・・
狂人の理屈も聞いてみたい気はしないでもない。出て来られるのはウザイけど
- 701 :NPCさん:02/06/07 23:14
- 出るの?テラガンのサプリ(笑
うわー、ある意味で凄く期待しちゃうんですけど。
- 702 :NPCさん:02/06/07 23:16
- 資料作ってるのか・・・折角の週末なのに
心 底 哀 れ な 奴
- 703 :NPCさん:02/06/07 23:16
- いずれ、天羅とテラガンの世界を統合して、
同じルールで統一して出して欲しいとか思ったり(ワラ
- 704 :NPCさん:02/06/07 23:16
- >>701
一体どんな期待をしているんだ!?
ちょっとおにいさんにおしえてみ。
- 705 :NPCさん:02/06/07 23:18
- >>704
いや、あの使えないルールのサポートをやるなんて、
どんなものが出てくるか、ほら、怖いもの見たさというか、ね?(笑
世界観は結構好きなんだけどなー
- 706 :NPCさん:02/06/07 23:20
- いわゆる【ガンマン】を扱った世界観って、確かに希有だよね。
余計なモノが多過ぎるが
- 707 :NPCさん:02/06/07 23:22
- ウエスタンはやりたいなー。
でもテラは井上ワールド(ウエスタン風味)だからなあ。
- 708 :NPCさん:02/06/07 23:23
- そこから井上風味をできるだけ抜いて遊ぶのが通のやり方
- 709 :NPCさん:02/06/07 23:25
- >>707
でも結構おれ、サモナーとか好きなのよね。
ロケットレンジャーはいただけなかったけど。
- 710 :NPCさん:02/06/07 23:27
- テラガン、世界観はそんなに嫌いじゃない(むしろ好きかも)なんだけど、
ルールが煩雑でなぁ・・・。
- 711 :Ruta:02/06/07 23:32
- 俺テラガンはるるぶ借りて軽く目通しただけで
プレイしたこともなければプレイ報告を聞いたこともないんだが
どんな感じのセッションになるの?
るるぶ見ただけじゃどんなシナリオを作ればいいのかわからんかった。
シナリオ部分は見なかったし。
- 712 :NPCさん:02/06/07 23:39
- ロケットレンジャーに萌えた奴、挙手!!
- 713 :NPCさん:02/06/07 23:47
- テラに天羅の鎧を導入して見ようと計画して挫折しました。
∀がやりたかんじゃよー。
- 714 :NPCさん:02/06/07 23:50
- ∀!
- 715 :NPCさん:02/06/07 23:59
- 神宮家は「貴族」だと思うのですがどうでしょう?
- 716 :NPCさん:02/06/08 00:05
- >>711
答えてやりたいが俺、プレイ前に挫折したんだよな…。
なんかコネとか作って(関係の種類はトランプのスートで決める)、どうのこうの、って感じか。
- 717 :NPCさん:02/06/08 00:16
- 正直、テラガンのシナリオは作りにくかった。理由はわからんが、そうだったんだ。
なんつーか「PCがどんな活躍したらカッコイイか」みたいなのに対して、想像力が
浮かばなかったのかな。ウェスタン知らなくてもウェスタン風に出来るといいのだが
……。
テラガンのロールプレイ支援は正直イマイチ。結局、「ロールプレイ」の段階と「ポ
イント獲得」の段階を断絶させた零が、なんだかんだ言って優れていた、と思ったら
叩かれるか?
- 718 :忍者ハッタリくん ◆wmKYTZyE:02/06/08 03:22
- む、拙者はテラガンも天羅零も大好きでゴザルよー☆
拙者はゲイリー・クーバー以来の西部劇スキーなので。
西部劇がわからんとつらい、というのはあってゴザったね(^^;
うちのサークルではREDを配ったり、西部劇上映会をやったりわりといろいろやってござったよ。
シナリオは、時代劇の股旅物(木枯らし紋次郎とか、三匹が斬る!)とかから持ってくると楽でゴザるよ。
流れ者の話でゴザるし。日活映画とか好きなら楽しいでゴザルよ〜
基本は流れ者(=PC)が街にやってきて、運命や義理(=カラミティ)にひきずられて
街の悪漢(もしくはバケモノ)と戦う、という感じでゴザるかね。街の内容や悪漢に凝ると
楽しいでゴザるよ。キャンペーンにして、「またお前かよ!」「ケッ、同じ列車だからな!」とか
やると割と旅の雰囲気も出て。
- 719 :NPCさん:02/06/08 04:33
- >>718
ハッタリ君が来ると和むな。
- 720 :NPCさん:02/06/08 07:18
- オレもテラ好きー☆
PLもDLもやったことねえけどよ。
ところで、使徒(のデータ)ってどーやって作るんだ?
説得が通じないだけで、ふつうのNPCと同じでいいのか?
つーか、スレ違いか。すまんな。
- 721 :NPCさん:02/06/08 08:06
- テラスレは立ってたんだけど、もう落ちたからなあ。
>>720
とりあえずプレイして見れ。
使途のデータはとりあえずゲストと同様でいいと思う。
SAの合計レベルが4以上あるかもしれんが。
- 722 :忍者ハッタリくん ◆wmKYTZyE:02/06/09 00:07
- >>720
拙者もゲスト扱いで作ってたでゴザるなぁ。たまさかにデーモンが持ってる特技やSA持たせたりして。
- 723 :Ruta:02/06/09 03:46
- >>718
そう言われるとテラガンも楽しそうだな。
西部劇上映会とかいいな、うちでもやってみたいよ。
ムトゥとシルバー仮面の上映会ならやったんだけどな。
TRPGの参考にはならんかった。
- 724 :天羅万象マンセー:02/06/09 09:27
- (´-`).。oO 神宮家=貴族はあたりまえなのに・・・今さら何を(ププッ
- 725 :天羅万象マンセー:02/06/09 09:32
- (´-`).。oO 機人、機面ヨロイ、みんな特別な存在のクセに、能力値がパンピー並
だからそうじゃない!と言い張るのdesu
卑怯モノですねサムライ見下す権利ないdeath
- 726 :天羅万象マンセー:02/06/09 09:44
- (´-`).。oO 正直、TRPGは他作品からネタをパクって恥ずかしくないのだろうか…
- 727 :天羅万象マンセー:02/06/09 09:47
- (´-`).。oO 正直、チットの授受がコミュニケーション云々と言ってる人間はモノでしか
人の関心を引けないつまらない人間だと思うyo
- 728 :NPCさん:02/06/09 10:02
- 合気に比べてパワーチップ貰うの難しいんですが、なんかいいコツないですか?
なんかDLに催促してるみたいでヤなんですよね
- 729 :NPCさん:02/06/09 18:45
- >>728
俺も色々考えたんだが、
「カラミティーノワールを持っていない奴にもあげてよくする」とかルール改造的な
ことしか思いつかなかった。
唯一、「天羅の因縁表」みたいにフェイト表を作るってのを考えたぐらいかな。DL
が参照しやすいように、さ。
判定が「フェイト」と直結するってのは正直やりにくい。フェイトがない時に逆にお
地蔵さんになったり、ロールプレイに適切な判定が思いつかなかったり。
- 730 :忍者ハッタリくん ◆wmKYTZyE:02/06/09 19:09
- >>723
ムトゥとシルバー仮面の上映会は拙者も行きたいでゴザるよ〜☆
あ、あと「紅い眼鏡」「ケルベロス」「人狼」上映会もやったでゴザるさ。
>>729
拙者はチップを渡すのはノワール所持者のみ、ただし判定しなくてもロールさえあればチップを渡す、
ルージュは割と多めに切る、で対処してゴザるよ〜☆ セリフ言うたびに判定するのはちょっと。
DL的には、ストーリーフェイトを早めに捲いたほうがいいみたいでゴザるね。
ストーリーフェイトが「街のボスを倒す」だったら、「やつの居場所はどこだ?」とか、
「オレはおまえを絶対に許さない!」とか、シナリオに絡んでいるだけでチップを渡す口実が出来るで
ゴザるで。
- 731 :NPCさん:02/06/09 23:02
- >730
ソレいただきな。ただ、仲間内でテラガンやれる機会、多分もう無いけれど……
関係ないけどパワーチップ「相手のパワーチップを打ち消す」はどうよ? NPC
の判定、全員で集中して消されると判定もおぼつかなくなるんだけど……
- 732 :忍者ハッタリくん ◆wmKYTZyE:02/06/09 23:45
- >>731
「努力」+「友情」=「勝利」という方程式でゴザるよねあれは。
西部劇はクライマックスまでの過程が問題で、ガンファイトは一瞬でケリがつくのを再現した
ルールなのだ、と遠藤卓司翁はおっしゃられていたと思うので、拙者はわりとナットクしてゴザルけど・・・
ただ、それだとヒマなんでゴザるよねー。
拙者は悪漢を割と多めに出して(例えば悪のマッドサイエンティストにはお付きのオートマータとか、
街のボスには雇われガンマンとか)、一人に集中しすぎると後が息切れするくらいのバランスで組んで
ゴザるさー。
- 733 :728:02/06/09 23:56
- やっぱルール範囲内ではキビシイっつーことかな。
いろいろごいけんありがとー。
そしてここは天羅板ってのを忘れてカキコした俺にエールを
- 734 :720:02/06/10 07:49
- >>721 >>722
レスありがとな。機会があったらDLやってみるわ。
そういや、名前が「○○○・ザ・×××」っつーのも、使徒の特徴かね。
じゃ、スレちがいなんでオレは紗の海に還るわ。
おめー等は、マターリしててくれ。
- 735 :NPCさん:02/06/10 07:59
- >オレは紗の海に還るわ。
なんかカッコイイ
- 736 :NPCさん:02/06/10 08:37
- >>734
なんか、さわやかなヤツ。
_とはえらい違いだ。
- 737 :_ ◆wIHeUeqI:02/06/10 20:29
- まあ、>>736辺りとも大違いだわな。というか真性粘着だから比べるのも酷な
ハナシだったかね。>>736よ、キミにないモノはみんな普通に持ってるんだよ(藁
もちろん、オレもね(藁藁
でもさ〜、>>736はなんでそんなに粘着なの?
>>736って、もしかしてかまってクン?
でもね〜、>>736っていかにもクサそうだし、だいたい風呂にも入ったことなさそうで、もう、近くに
寄るなって感じなんだよな。
金もなさそうだから、>>736って自分の通ってる学校のゼミのパソコンか、自宅にある
妹(>>736似(藁))のパソコン無断で使ってここにアクセスしてるっぽいし。
もっというと、>>736ってここで一番手天羅、いやTRPG知らないっぽいし。
というか、TRPGはやってるだろうけど、どうしようもない厨房で近場のコンベ
(と風俗店)では出禁食らってるってもっぱらの噂だし(藁
>>736ってロリペドPC専門ってホント?
もう、TRPGどころか人間やめた方がよくない?、というか逝ってヨシ?>>736
- 738 :NPCさん:02/06/10 20:49
- あ・・・IP晒してた間抜けな人だ
- 739 :焔鬼瞳 ◆wIHeUeqI:02/06/10 20:54
- オレじゃない!・・・と叫んだところで聞こえるようなマトモな耳は
持ってないわな>>738(藁
どうぞ、どうぞ。でも、また無関係なヒト巻き込んでることとそのリスクは、
ちゃんと念頭においててね。
- 740 :NPCさん:02/06/10 20:56
- いやいや褒めてるんだよ。
アンタには田代級の神が憑いてる。
- 741 :NPCさん:02/06/10 21:33
- >>740
かまうなよ。_が感染るぞ。
- 742 :NPCさん:02/06/10 21:36
- http://game.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1021476810/440
これのこと?
- 743 :NPCさん:02/06/10 21:42
- >>742
だからかまうなよ。
やりたければ卓上板ウオッチスレに逝ってくれ。
- 744 :NPCさん:02/06/10 23:36
- >>737
>一番手天羅
怒りのあまりミスタイプ。_の人間らしさを見た。
顔マッカ、涙目の_が目に浮かぶようだ。ファイト。
>>742
正確にはこれだね。オチも付いてるし(w
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/saku/982514990/91-94
- 745 :聖マルク:02/06/11 00:14
- しかし、粘着してて楽しいのか正直よーわからんのだが。
見てるほうは全然楽しくないっつーのは俺でもわかるんだけどな。
などと言ってみる。ま、聞き流せ。
- 746 :NPCさん:02/06/11 02:14
- >>745
だからアンタもかまうなってば
- 747 :焔鬼瞳 ◆wIHeUeqI:02/06/11 20:17
- >>744
まあ、天羅・零を出してる会社(ま、旧天羅を出してる会社も同程度だが)の
誤植の量よりはマシな範囲だな。人生そのものがすでにミス続発な>>744辺りには、
とやかくいえることじゃないのに(藁
ということで、>>744は可愛そうだが放置決定。サヨウナラ
- 748 :NPCさん:02/06/12 00:29
- 上記カキコも至急削除願います!
- 749 :NPCさん:02/06/12 00:33
- 天羅万象についてマターリと語ろう
上記スレの『737』の発言は、個人情報に近いものとして本人から削除依頼
がありましたので削除をお願いします。
- 750 :NPCさん:02/06/12 01:01
- >>747
お前は>>1見ろ。そして愛媛に帰れ。
あと皆様、_は放置でおながいします。
- 751 :忍者ハッタリくん ◆wmKYTZyE:02/06/12 02:22
- まぁまぁ、とりあえずネタを振るでゴザるよ。他人の因縁を刺激しないロールプレイはよくないでゴザる。
ちょっと前の話題なんでゴザるけど、拙者は裁定者から合気チットもらえるほうが嬉しいでゴザるねぇ。
ほら、「拙者のロールプレイが受けているかどうか」が具体的に確認できるじゃゴザらんか(^^;
たまに拙者的な燃え所と、周囲の燃え所が違ったりして、これがまた。
後、照れずに人を誉められるのが拙者的にはわりと良点でゴザって。
- 752 :NPCさん:02/06/12 12:55
- それで思うんだが、因縁の一覧表(正式名称忘れた)って、書き込んだ後で、裁定者
用以外にGM用のコピー取った方がやりやすくない?
- 753 :Ruta:02/06/12 13:42
- >>751
俺も大体同じ意見。
プレイヤー同士で互いのロールプレイに注目するようになるし
照れずに誉められるってのはやっぱりいいと思う。
サポーターだって試合を動かせるんだよな。
アウェーの空気でセッションが進むとしょぼーんな感じだが。
>>752
うちはGM、PL全員がそれぞれ因縁をメモするようにしてる。
掛け合いの時は自分の因縁だけじゃなくて相手の因縁も必要になるしね。
- 754 :忍者ハッタリくん ◆wmKYTZyE:02/06/12 22:26
- 拙者のとこではセッションログシートは、幕の最初にGMが読み上げてるでゴザる。
コピーしたいんでゴザるけどねぇ、会場からコピー機が遠いのでゴザるよ!!(笑)
- 755 :焔鬼瞳 ◆wIHeUeqI:02/06/12 22:41
- いやだから、チットがないと他プレイヤーの発言を傾聴したり、その優れた
ロールプレイをほめることが出来ないのかって。
サポーターだって試合を動かせるって、GMが持ってきたルール(世界観を
含めて)、そこで『試合』をしてるワケでしょうに。GMがバランス感覚を
逸してるならともかく、その最低限の制約の中で最大限に活躍しようとする
ことに意義があると思うけどね〜。
他PLの因縁見ながらロールプレイ・・・じゃなくて、他PLのロールプレイ
の中に自分の因縁との接点も見出す仕事こそ必要じゃないの?
そして、そこで自分がどうあるべきか、自分にとって相手にどうあって欲しいか
叫ぶんじゃないのか?
いったい、キミ達はどんな天羅を語ってきたんだよ!
冗談抜きで、製作者が言うようなイタい連中ばかりだったのか!?
- 756 :忍者ハッタリくん ◆wmKYTZyE:02/06/12 22:46
- >>755
うーん、それはF1があればカローラはいらない、という意見に聞こえるでゴザるよ〜。
他PLの因縁は参照できたほうが楽だし、因縁以外のロールプレイでも誉めてもらえると楽でゴザる。
拙者は照れ屋で人見知りするので初対面の人間誉めるのは苦手でゴザるし、
趣味がもう若い連中と合わぬでゴザるから、何が受けるのか今ひとつわからんのでゴザる。
で、ゴザるから、「相手から望まれている自分を語ってもらえるシステム」は楽なのでゴザるさ。
まぁその上で、もちろん自分もアピールせねばならんわけでゴザるけども。
- 757 :NPCさん:02/06/12 22:49
- チットがなくても他プレイヤーの発言を傾聴したり、その優れた
ロールプレイをほめることはできますけど?
- 758 :忍者ハッタリくん ◆wmKYTZyE:02/06/12 22:50
- >>757
うん、だから「あると楽」なのでゴザって(笑)
エアバッグとかカーステレオとかエアコンとか、つまりそんなものなのではないかと。
- 759 :聖マルク:02/06/12 22:55
- >755
楽する方法があるのに、無理して難しい方法をとる必要もないだろうさ。
それに、お互いが相手の因縁を考慮した上でロールプレイすれば、
結果的に自分も因縁を表現しやすくなるわけだ。
それに、チットは手段の一つであって、別にそれが全てと言うわけじゃないしな。
- 760 :焔鬼瞳 ◆wIHeUeqI:02/06/12 22:56
- >>756
いや、掛け合いにおける魂削るようなセリフの応酬を醍醐味とするゲームが、
その部分において、ラクな方に走ってどうすると?
また、それを期待してこのゲームをチョイスする人間が、ラクする手段を嬉々
として選んでそれで本当にいいのかと問いたい。
- 761 :NPCさん:02/06/12 22:56
- ルールがなくても出来るからいらない。とか言い出したら
別に世界観だけ引っ張ってくりゃシステムはMAGiUSかモンスターホラーショウで全て事足りる罠
ロールプレイ支援システムってのは、ロールプレイを誘発したり補助するものであると同時に
レギュレーションでもあるのだ罠
- 762 :忍者ハッタリくん ◆wmKYTZyE:02/06/12 22:59
- >>760
楽な方に走れば魂を削るセリフの応酬に力を注げるでゴザるよ〜
全員が感動する名ぜりふを喋ったはいいが因縁と関係ない!
因縁ロールで応酬が止まる!
なんてのが減る「ラク」さは拙者的には割とめでたくて。
あと、拙者はキャラクターは火花散らしててもプレイヤーはマターリ、のほうが
好きなんでゴザるよね(^^;
>>761
ロートル的にはAFFとWARPSキボン(w)
- 763 :焔鬼瞳 ◆wIHeUeqI:02/06/12 23:05
- >>759
おいおい、零からチットと裁定者ルール取り去ったら、そりゃ「天羅万象」だって。
これだけ根幹を成すものが、エアバックとかカーステレオという例えはないと思うぞ。
>>759
楽してるというより、掛け合いの本質がただの予定調和に陥ってないかといいたいな。
現実社会で相手の背景とか立場とか、さらに言うなら今考えていることまで、全部完璧
に把握して君は誰かと話すか?そうじゃないだろう?
キャラが固まっていれば、自分の因縁を表現するのは全く難しいことじゃない。
これが難しいというのは、単に感情移入が浅いだけ、とさえいえると思うが。
相手の手の内が分かって掛け合うより、言葉の端々に見え隠れする本音や真のメッセージ
を読み取りながら、互いの意見を収斂していく方がよほど「因縁」というもの
の昇華が劇的だと思うが。
- 764 :Ruta:02/06/12 23:05
- >>755
俺は実際のところはほとんどHJ版の天羅しかやってないし
GMが持ってきたルールの中で最大限に活躍するってのは
大筋で同意なんだが、それは零や合気チットのシステムを
批判する根拠にはならんと思うのよ。
マスターが零のシステムを持ってきたら、
PL間でチットを回すってのもルールに則った活躍なわけだろ。
ようはマスターの選択の問題だと思う。
因縁をメモしておくのも相手の因縁に話を振るためであって
ロールプレイの間中ずっとにらめっこしてるわけじゃないよ。
でもそういう意見なら歓迎。
もっとやってくれ。
- 765 :NPCさん:02/06/12 23:08
- 掛け合いにおける魂削るようなセリフの応酬を醍醐味とするゲームなのか?
零が?
- 766 :焔鬼瞳 ◆wIHeUeqI:02/06/12 23:10
- だから、因縁ロールは一段落するまで「貯めて」おけばいいじゃない。
因縁と関係ないセリフで場を感動させた・・そりゃ上等じゃないか。気合を
稼ぐことが天羅の本質じゃないことは、分かりきったことだと思うが。
>>761
といいながら、零システムがなかった天羅万象の方が玄人受けしてるぞ。
必要十分だったものに蛇足をつけてロールプレイ支援システムとは片腹痛いよ。
- 767 :NPCさん:02/06/12 23:14
- >といいながら、零システムがなかった天羅万象の方が玄人受けしてるぞ。
ソースは?
- 768 :焔鬼瞳 ◆wIHeUeqI:02/06/12 23:16
- >>764
だから、天羅で「零システム」をチョイスした制作チームの失策をも
ここで指摘しているわけだ。
つまり、必要ないものだったからだ。もしくは、別のシステムで実験をすれば
よかったのだ。
自分でカミングアウトしているようだからあえて問うが、なぜ零をしない?
キミも気付いているんじゃないのか?
天羅のユーザーとしての意見を聞きたいな。
- 769 :NPCさん:02/06/12 23:16
- >零システムがなかった天羅万象の方が玄人受けしてるぞ。
それでは無印天羅の玄人であっても、ゲーマーとしてはイマイチ。
枷が無い方が自由に取り回せる。と言うのは
(特定システムに最適化の意味ではなくゲーム全般を指した場合)
プレイスタイルにとして、補助が無いとやり難い。と言うのと等価
- 770 :NPCさん:02/06/12 23:17
- >>755
どんな天羅と言われても、初代に対する知識が乏しいので何とも言えん。制作者が言うよう
なイタイ連中って表現も何を言いたいのかわからん。
もうちょい、わかりやすくなじってくれ。
ただね、あると便利ってのはいいことだよ。あなたほどに優れたプレイヤーなら要ら
ない代物でも、そうでない人間にはあった方がいい。そういう「未熟者」を叩き出し
たいなら話は別だが。また、何が重要かってのはあまり気にしない方がいい。強いて
言うなら全員で楽しむことが重要で、あなたと違う楽しみ方を天羅に求めている人間
はいるはずだから。そう言うのをイタイと言うのは止めやしないが、非難するなら同
類さね。
チットがなくても遊べるってなら無しで遊べばいいさ。F1レーサーなら遊びの少な
いハンドルでも乗りこなせるからね。
でもね、F1レーサーは、公道のドライバーを馬鹿にしたり、F1テクを強要したり
はしないと思うよ。
- 771 :焔鬼瞳 ◆wIHeUeqI:02/06/12 23:18
- >>767
現実を知る手段を持つにもかかわらず、自ら耳目を塞ぐ者に語る口なし。
- 772 :NPCさん:02/06/12 23:18
- >766
オートマとか、パワステとか、ABSとか、カーナビを蛇足というのはどうか
と言ってみるテスト
- 773 :NPCさん:02/06/12 23:20
- ここは面白い動物を飼ってますね
- 774 :NPCさん:02/06/12 23:21
- なんだいつもの妄想か
- 775 :NPCさん:02/06/12 23:22
- >773
しかも、萌えどころも無いばかりか>>1もスレタイも看板も読めないときてるのでつよ。
- 776 :焔鬼瞳 ◆wIHeUeqI:02/06/12 23:23
- >>769
違うな。枷がなくても自ら(達相互)を律しゲームを破綻させることなくプレイ可能
だといってるんだ。
相互にチットという物理的手段によることなく、それが実現可能だったのだよ。我々は。
- 777 :NPCさん:02/06/12 23:26
- 同意
ヲタのリビドーを爆発させるゲームなんだから
チットなんて不要
萎えるんだよっ!!
- 778 :焔鬼瞳 ◆wIHeUeqI:02/06/12 23:26
- >>770
だから、知ろうとしたか?と聞きたいな。
零がすべてじゃない。オレはどちらも知ってるからこそ叫び続けている。
この差は大きいぞ。
- 779 :NPCさん:02/06/12 23:26
- だから、ここの住人は”我々”なんぞしったこっちゃ無いんだが。ソレガナニカ?
勝手にサーキットに逝ってクレ!
- 780 :NPCさん:02/06/12 23:29
- ま、焔鬼瞳の身内ではいらんのだろう。
で?コンベなど勝手の知らない物同士でやるときは?
- 781 :Ruta:02/06/12 23:29
- >>768
俺が討論スレでの焔鬼瞳の意見を好きだと言ったのは
そりゃ納得できる部分が少なからずあったからだよ。
うちでやる分にもHJ版の方が正直"早い"と思う。
まあルルブの冊数の問題もあるんだけどな。
基本的には別のシステムだと思ってる。
でもそれとは別に裁定者システムに納得できる部分もあるし、
HJ版が手に入らないユーザーだっているわけだから
やってるヤツは逝ってよしとかは言ってほしくないのさ。
全肯定の方が基本的には楽だぞ。
人それぞれだから無理には勧めないが。
- 782 :焔鬼瞳 ◆wIHeUeqI:02/06/12 23:35
- 与えられるモノを無批判に受容する人間だけにはなりたくないのだよ。
特にそれに欠陥がある場合はね。
- 783 :NPCさん:02/06/12 23:35
- >776
それは論点がズレている。
焔鬼堂の意見は、あくまでも枷を必要としない、
>我々は。
のスタンスでしか話をしていない。
枷が無くても動け、枷というレギュレーションの中でも動けるのが、
最もテクニカルなプレイヤであるし
一見、枷の無い方を取りまわせるプレイヤの方が上級者に見えるが、
単に、枷を必要とする者よりややテクニカルであるだけであり、
制限の中で遊ぶ事を知らない者でしかない。
ましてや、レギュレーションのある所に乗り込んできて、枷など不要だと言うようでは
殺戮者を救えないBoAはシステムとして破綻している。等と叫ぶようなものだ。
- 784 :NPCさん:02/06/12 23:38
- >>782
そのスタンスを他人に強要するのは筋違いだと思うよ。
- 785 :NPCさん:02/06/12 23:41
- まあまあ天羅という世界自体が失策だったわけだから
旧とか零とどうでもいいと思うよ
- 786 :焔鬼瞳 ◆wIHeUeqI:02/06/12 23:41
- >>783
それよりなにより、楽しめないシステムは大問題だろ(藁
チットの投げ合いやるヒマあれば、極限の戦国時代で人の業の深さを、
語り合いたいのだよ。また、そうすべきゲームなのだよ、天羅は。
玄人を「テクニカルなプレイヤ」と勝手に読み替えるのもいかがかと思われ。
最良の遊び方を知る者だと思ってもらいたいな。
- 787 :NPCさん:02/06/12 23:42
- 最良の遊び方を知る者はどんなゲームでも最良に遊んでしまえると思われ
- 788 :焔鬼瞳 ◆wIHeUeqI:02/06/12 23:42
- >>784
ただ、それを是とするのなら、一人で映画かマンガでも観てる方がよほどマシだと思うよ。
- 789 :NPCさん:02/06/12 23:45
- >>788
そうですか。
で、さらにその「一人で映画かマンガでも観てる方がよほどマシ」というスタンスを(以下略)
- 790 :焔鬼瞳 ◆wIHeUeqI:02/06/12 23:45
- >>787
単なる「ゲーム」を遊ぶのではなく、「天羅世界」を遊ぶに最良の遊び方だと思いねぇ。
参考までに言っておくけど、チットも最低者ルールも、天羅以外に採用されたなら
何も言わないんだよ、オレわ(藁
- 791 :NPCさん:02/06/12 23:46
- >786
−783までの主旨は
指針が無くても遊べ、また規定の枠内でも遊ぶ事のできるプレイヤ>指針が無くても遊べるプレイヤ>指針を必要とするプレイヤ
と言うこと。
ところで、焔鬼堂氏はD&DとAD&Dの間に
Lv上限やデュアルクラス制限等の要因から
優劣が存在すると思う?
いや、アドバンスとかついちゃってるけどさ
- 792 :焔鬼瞳 ◆wIHeUeqI:02/06/12 23:46
- 人が意見を述べているのに、強要されていると被害妄想を抱くのはやめようね>>789=>>784
- 793 :NPCさん:02/06/12 23:47
- 焔鬼瞳の言いたいことはもうこのスレの人たちに伝わったと思うよ。
あれでしょ。焔鬼瞳と愉快な仲間達には零はいらないってことでしょ。
- 794 :NPCさん:02/06/12 23:47
- >>778
知ろうとしたか? と聞かれるなら「それなりに」とだけ答えよう。
出会えるときに出会わなかったシステムに、後から注目できる人間なんてそうそう
いないよ。まー、ヲタってのは、自分が産まれる前のTVアニメについて真剣に語
れる人種らしいが、俺にそこまでの情熱はない。ただ、昔話題になったゲームが
「零」くっつけてリメイクされたそうだから、買ってやってみて楽しかった。それ
だけさ。今更、労力(&金)を消費してまで、初代のシステムを入手しようとは思
わない。目の前にあったら読むけどな。
後、あなたが言っている「差」ってのは「差異」の書き間違いだと思うのは俺だけか
ね? 「優れたゲーマー」なんてのは、語るもんじゃなくて遊ぶもんじゃないのか?
そんなに天羅万象が優れたシステムなら、そのうちリメイクされるさ。楽しみに待っ
ていればいいじゃないか。
- 795 :NPCさん:02/06/12 23:47
- >>790
天羅世界の玄人でもゲェムプレイヤとしちゃ下劣もいいトコだな
- 796 :親切な人:02/06/12 23:48
-
ヤフーオークションで、凄い人気商品、発見!!!
「 RX-2001 」がパワーアップした、
「 RX-2000V 」↓
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/NEO_UURONNTYA#.2ch.net
ヤフーオークション内では、現在、このオークション
の話題で、持ちきりです。
ヤフー ID の無い方は、下記のホームページから、
購入出来る様です↓
http://www.h4.dion.ne.jp/~gekiyasu#.2ch.net
- 797 :焔鬼瞳 ◆wIHeUeqI:02/06/12 23:50
- >>791
他人に回答している部分もちゃんと読んでくれ。特に>>790辺り。
D&D関係はノ−コメント。というか、その辺りもコアなユーザーには確執ある部分じゃん(藁
- 798 :焔鬼瞳 ◆wIHeUeqI:02/06/12 23:55
- >>794
世界最速!等と謳って零システムをくっつけて零を出した手前、どのツラさげて
それがない天羅万象をリメイク出来るかね?
それなりの努力しか出来ないのなら、それなりにしかその物事の本質を知ることは
できないワケだ。零も基本的には「天羅万象」ありき。
それを知る人間に言わせれば、どうみても、「初心者」用なのさ。
- 799 :NPCさん:02/06/12 23:56
- >>797
書き込み時刻と量からから察するに、>791を書いている間に、>790を読むのは難しい
と思うよ。その部分もちゃんと読んでくれ。
あと、小穴ユーザーに確執があることは事実だが、だからいいという話ではないと思
う。あなたは確執があるぐらいがいいのかも知れないが、何度も言われているように
ここは「マターリと語るスレ」だ。議論スレはもう堕ちたんだよ。どうしてもと言う
ならあなたが立て……ないほうがいいよ。多分そんな気がする。
- 800 :NPCさん:02/06/12 23:57
- 結論としては
焔鬼瞳 ◆wIHeUeqI:天羅零は不要。元祖天羅こそアルファにしてオメガ。
NPCさん達:天羅は天羅でいい点があり、天羅零は天羅零でいい点がある。
で、お互い、自分の意見を言っているだけで、お互いの認識を強要しているわけではない。
で終了にみえるのだが?
- 801 :NPCさん:02/06/12 23:58
- 久しぶりに相手されて尻尾振ってるのはわかるんだが_よ。
そもそもここは旧天羅を語るところではない。スレ違いだ。
別スレ作るか、他スレでやってくれんか?
- 802 :NPCさん:02/06/13 00:00
- >>_
えっと、確認。
_さんの考え方は
『上手い人間に下手な人間が合わせるべきだ、それが戦国・天羅の世界である』と。
でも_さんの提唱するレベルは高過ぎてだれも付いて行けないし、
孤高の境地なんて普通の人は付いていきたく無いから
結局一緒に遊ぶ人がいなくなった、と。OK?
- 803 :NPCさん:02/06/13 00:02
- たしかにレベルが高すぎて
昔の仲間にも去られ、TRPGやめて新しく始めた趣味もうまくいかず、
結局自分が知っている天羅というコミュニケーション手段にすがる
ようになってしまいそう
- 804 :770=794:02/06/13 00:02
- だから、初心者用だと言っている。794のところに770と入れ忘れた俺も悪いが、
文脈でわからんかな。
俺が気になるのは、「初心者用」だと分かっているはずのあなたが、その存在に
対して色々と言っているところだ。天羅零が初心者用ならそれでいいんだろ?
ゲーマーにラベル張ってレッテル張って好きなように分類してくれよ。 そして
そういったプレイヤーを卑下するような、玄人にあるまじき行為を謹んでくれよ。
- 805 :NPCさん:02/06/13 00:03
- なら結論として、_さんは
自身の望む天羅が日本に定着するよう
頑張ればいいのではないだろうか。
本当に天羅零の方向性が間違ってるならそっちのほうが人気出るだろうしさ。
- 806 :NPCさん:02/06/13 00:03
- >>803
ばか、26歳愛媛地方公務員が抜けてるダロガ(藁
- 807 :NPCさん:02/06/13 00:05
- >>805
そうそう、HP立ち上げるとか
真天羅万象創るとか
- 808 :NPCさん:02/06/13 00:05
- >805
しかし、実態は両方とも氏んでる罠
RtoLが再販される世の中だっちゅーのに
- 809 :802=805=俺:02/06/13 00:05
- かくいう俺も、正直ロールプレイを数値に換算する感じがして
イマイチ好きになれんしな>天羅零
もし大口叩いて皆に睨まれながら主張するだけの面白さがあるなら
是非教えてもらいたいものです。
- 810 :NPCさん:02/06/13 00:07
- あのねー
_天羅のコンセプトっていうのー?
その世界で人の業の深さを語り合うようゲームを同人で作ればいいと思うのー
大切なそこの部分以外を変えて売ればいいと思うのー
- 811 :NPCさん:02/06/13 00:08
- (゚д゚)マターリ
- 812 :焔鬼瞳 ◆wIHeUeqI:02/06/13 00:09
- >>806
あ〜あ、やめときゃいいのに・・・。
ここの削除ルールと世間一般の人権侵害のレベルは別ものなんだよ〜
そういう想像というか、現実把握はムリなのかな、アンタ達は?
虚構はそれこそ唾飛ばして、目、血走らせて叫ぶクセにね。
- 813 :NPCさん:02/06/13 00:11
- ということで_は新スレ
『【独善】_の創る真天羅万象スレ【珍奇】』
を立てるということでファイナルアンサー。
- 814 :NPCさん:02/06/13 00:11
- >810
「あ、それ正解」
- 815 :NPCさん:02/06/13 00:12
- どうでもいいが塩基。
君は前スレでした発言をおぼえていて、>>812のような事をいっているのか?
- 816 :NPCさん:02/06/13 00:12
- 26歳愛媛地方公務員って言葉は人権侵害だったのか
- 817 :聖マルク:02/06/13 00:12
- >801
タイトルには零がついてないぞ(w
- 818 :NPCさん:02/06/13 00:13
- もう見てらんない
- 819 :NPCさん:02/06/13 00:15
- 塩基に粘着してる奴(ら)ウザイ。
せっかくまともに話が出来るようになったのに、はっきり言って邪魔。
- 820 :NPCさん:02/06/13 00:17
- >>819
自分もコテハンにすれば?
そしたらエンキも君も話しやすくなるよ。
- 821 :NPCさん:02/06/13 00:18
- >>819
マジで別スレで語り合ってくれ。
あんたらがいると_も粘着も元気になってウザいのよ。
- 822 :NPCさん:02/06/13 00:18
- 話つっても、結論出たじゃん
エンチはゲェムプレイヤですら無い天羅世界萌へ
ルールすら必要とせず、妄想だけで飛べマツ
- 823 :770:02/06/13 00:20
- >>809
えっと「俺は好き」。
嫌いという人間には勧めないが、知らない人間ははめてみたい。
欠点は山ほどあるから改善できるか画策中。あ、いくらか前に「ロールプレイ支援な
し天羅零」やったの俺ね。
厨だと言われている世界感も、「俺は好き」。鼻につくところもあるが、シナリオか
らは除外しているので問題なし。
だから、零だろうが初代だろうが、構わないとは思うが、初代は手に入れるのが面倒
くさいのでBOO。零をしこしこと改造厨。
何が面白いかは伝えにくいかな。欠点ってか俺が好きになれない点もそれなりにある
し。ただ、情けない性格のキャラとかやると俺は面白いよ。その変わりぎわとか。
- 824 :NPCさん:02/06/13 00:21
- 天羅ハァハァスレが必要なのか…
いやいや一つのゲームでスレを立てると重複とみなされるな…
架空世界ハァハァスレを立てれば…
- 825 :焔鬼瞳 ◆wIHeUeqI:02/06/13 00:22
- >>820
>>821
>>822
そういうスタンスが、一番気に食わない。
自分達が間違ったことをしてても、面白ければそれを邪魔をする者、諫言する者を
茶化して貶めるか!
つくづく腐ってる、腐ってるな。お前たちのような人間がTRPGをやってるかと
思うと、同種の趣味を持っていた人間として吐き気を催すよ。
まさに、唾棄すべき輩だな。天羅を語る資格もない哀れな小人物どもよ。
- 826 :忍者ハッタリくん ◆wmKYTZyE:02/06/13 00:23
- うーん、最良でゴザるか・・・・・・難しいでゴザるねぇ・・・・・・・
拙者は「天羅は好きじゃない」とか「天羅知らない」とか「天羅“も”好き」とかそういう人間とばかり遊んでゴザるので。
遊ぶのに手間がかからないほうが楽なのでゴザるよね。
正直年を取ったので、苦労する玄人になって誉められるくらいなら、楽な素人のままで
楽しいほうがいいでゴザるねぇ・・・
- 827 :NPCさん:02/06/13 00:24
- >>824
いや_の語る天羅と我々の天羅は別物なので
実は重複スレではない罠
- 828 :NPCさん:02/06/13 00:24
- 822はともかく820-821は全くの正論ですがソレガナニカ?
>1読め
- 829 :815:02/06/13 00:26
- あ、前スレじゃねーか。
討論スレのラストでの発言だ。確認よろしく。
- 830 :焔鬼瞳 ◆wIHeUeqI:02/06/13 00:26
- >>826
いやね、年食ったのはいいけど、それはそれでキミが培ったキミなりの
ベストを後発の諸氏に「見せる」必要があると思うのよ。
それをどう料理するのは、まさに若い世代の仕事というヤツでね。
先を行く者がラクしちゃあ・・・後に続くものは堕落するだけ。
そういうもんだよ。世の中も。
- 831 :820:02/06/13 00:27
- ???
互いにコテハンにすれば他のレスと混ざらず互いの意見がわかって議論しやすいと思ったのだけれど?
何が気に食わないんだろう?
- 832 :焔鬼瞳 ◆wIHeUeqI:02/06/13 00:27
- >>829
?
- 833 :NPCさん:02/06/13 00:28
- エンキさんて馬汁みたいなものでしか?
- 834 :NPCさん:02/06/13 00:29
- >>832
_=微風
つー書き込みだよ。
- 835 :NPCさん:02/06/13 00:29
- >825の_
>つくづく腐ってる、腐ってるな。お前たちのような人間がTRPGをやってるかと
>思うと、同種の趣味を持っていた人間として吐き気を催すよ。
>まさに、唾棄すべき輩だな。天羅を語る資格もない哀れな小人物どもよ
誰でも820・821・822みたいな事は本音で思っとるよ?
2ちゃんはそういうのを言っちゃって良いってのがウリなんだから
それに文句付けるのは筋違いでしょ。
天羅零にしてもそうだが、もっと「どうしてそれがあるのか」ってのを
理解する方向に思考すればいいのにね。何で否定する方に思考する?
こんな処で虚しい文句言ってる暇があったら、
財団法人「日本TRPG協会」でも作ってコミッショナーになれば制裁し放題だよ。
そっちに向かって努力したら?
- 836 :忍者ハッタリくん ◆wmKYTZyE:02/06/13 00:29
- >>830
うーん、拙者は拙者達がしてきた無駄な努力をわざわざ後輩達にさせたくないのでゴザるよ。
正直、お互いの立ち位置をつかめずにセッションこけたり、ロールが上手くても業システムを
誤解して因縁がもらえず天羅やめたり、と悲劇はあったわけでゴザって。
少しでも悲劇が減って、その分ドラマやロールの部分に割ける時間が増えるほうが、めでたいと思うのでゴザるが。
あ、あと目の前に合気チットがあるのは「俺、持ってるよ!」っていう子供っぽい
所有欲を満たせて個人的には好きでゴザるね。
「おまえさー、今気合い何点?」って聞くより、目の前に並んでるチットの本数ざーっと見るほうがアナログで
クールだと思うのでゴザるさー。
- 837 :NPCさん:02/06/13 00:30
- 今、>>833がいいこと言った!
- 838 :NPCさん:02/06/13 00:32
- てか、825での_の腐りっぷりが、方々で疎外され2ch以外に行き場が無くなった様を如実に(略
- 839 :770:02/06/13 00:34
- >>830
使命感に燃えるのは止めないけど、それが彼の結論、彼のベストなんじゃないかな?
君と同じように燃えている人間を探した方がいいと思うよ。こういうところ以外でね。
- 840 :NPCさん:02/06/13 00:35
- >>838
そうだよな。
自分が正しいならTRPGネットの方に書こうぜ。
公式HPでも可。
- 841 :NPCさん:02/06/13 00:36
- うん
自サイト作って賛同者集めた方がいいね
こんなにもスレに張り付いてる暇があったら(w
- 842 :NPCさん:02/06/13 00:38
- 自サイトで漏れ年表と最速ルールヴァリアントかなぁ
やっぱ、建設的なのは
- 843 :NPCさん:02/06/13 00:39
- 君と同じように燃えている人間=_
どうしてHP上で会話しなかったんだろう…
- 844 :NPCさん:02/06/13 00:41
- >>843
ジサクジエーンして微風のBBSに書き込んだことあったな。
あの時は笑わせていただきました。
- 845 :NPCさん:02/06/13 00:42
- HP作れは過去にも言われてたような・・・。
でもこの手の人って、技能がない時間がないと誤魔化すんだよね。
2chに棲み付く時間はあるのに。
- 846 :NPCさん:02/06/13 00:44
- 君と同じように燃えている人間=ドノヴァン(ソ?忘れた)
2人で語り合えよと言ってもなぜかやらない(w
- 847 :NPCさん:02/06/13 00:45
- そういや、ドノヴァソ来ないな
マターリスレだから来なくてイイケド
- 848 :NPCさん:02/06/13 00:45
- まあ、なんだ。
焔 鬼 瞳 の 意 見 に は 合 気 チ ッ ト を あ げ た く な い
という一点に尽きるな。
ハッタリ君にはやるよ。ホレ(・∀・)つ⊂合気⊃
- 849 :NPCさん:02/06/13 00:46
- >>846
ドノヴァンは_を追いつめた人で
ソは_です
- 850 :NPCさん:02/06/13 00:46
- HPが無理なら同人誌だってあるさ。ワードでも一太郎でもなんでもいい。コピー誌
だって売れるものは売れるよ。キーワードは継続とイラストな。
- 851 :NPCさん:02/06/13 00:48
- なんか前向きなスレになってきたな。
頑張れエンキ! ここ以外でな。
- 852 :NPCさん:02/06/13 00:50
- ホレ(・∀・)つ⊂合気⊃
これいいな。
俺も使おう。
- 853 :NPCさん:02/06/13 00:52
- テラだとこうか?
パワーチップ(・∀・)つ◎
- 854 :NPCさん:02/06/13 00:52
- ・なつかしのエンキの法則
都合が悪くなると消える
そしてログが流れた頃に復活
- 855 :忍者ハッタリくん ◆wmKYTZyE:02/06/13 00:54
- >>848
む、もらって嬉しい合気チット。ありがとーでゴザルよー。
いや、ホントに合気チットはもらって嬉しいんでゴザるよね。
んー、拙者的には本当にエアバッグとかカーステレオとかエアコンなんでゴザるけど。
でもエアコンやステレオのない車には正直乗りたくないのが本音。ニンニン。
「こんなもんなくても車は走るよ」っていう理屈はあると思うのでゴザるけど、
拙者は気持ちよくドライブしたいし同乗者にもそうあって欲しいのでゴザる。
それに、カーステレオがあってもなくてもドライブは出来るでゴザるが、
ステレオがない車では「音楽を聴きながらドライブ」は難しいでゴザる。
・・・・・・・・ダメでゴザろかしら。
- 856 :770:02/06/13 00:55
- ってか、敵が多くなったら消えるのは、適切な判断だと思うよ。正しい正しくない
には関係なく雰囲気とノリで押し切ることが可能だからね。逆に言うなら、批判し
てばっかりの人間は例え正しいことを言ったとしても味方は出来ずに孤立する。こ
れぞ民主主義(違う)。
- 857 :NPCさん:02/06/13 00:55
- >>855
ハゲドウ(・∀・)つ⊂合気⊃
- 858 :NPCさん:02/06/13 00:56
- >>855
まあ、走ることに対するスタンスが違っていて
客観的な意見でなく主観的な主張をしている時点で
結論が同じにはならないと思うが・・・。
- 859 :770:02/06/13 00:58
- >>855
それでいいと思います。
私的に例えるなら、町中を走るには市販車両が必要。レーサー仕様では無理。と
言ったところか?
- 860 :忍者ハッタリくん ◆wmKYTZyE:02/06/13 00:59
- >>858
む、それは納得でゴザる。(・∀・)つ⊂合気⊃
やー、結論は同じにならんでもいいと思うのでゴザるさー。
ただ拙者は昔確かに峠の走り屋だったけど、今は家族ドライブが楽しいわけでゴザって。
「わーパパ運転上手いねー」くらいには言われたい。でも、昔の仲間にタイヤ焼け付くくらい
走れよ! あの頃の最速理論を子供に伝授しろ! って言われると、困るでゴザる(w)。
- 861 :NPCさん:02/06/13 01:00
- 要するにお互い相容れないわけだから、どこまで議論を重ねても平行線ということだ。
いい加減不毛な議論を続けるのはやめたほうがいい。
それよりも_がでてこないとちっともスレが進まないという事実にも
問題があると思わないか皆の衆?
それとももう天羅(新旧含めて)など過去の遺物と化しているゆえに語ることなどないというのか?
- 862 :NPCさん:02/06/13 01:00
- え〜と意見をまとめると
・公式かTRPG.netへ行け
・HPを作ろうよ
・同人TRPGを作ろうよ
・お前には合気チットやらん
・エンキさんは天羅の場汁
・エアコンの欲しい季節だね
てとこかな。
- 863 :NPCさん:02/06/13 01:02
- じゃあ
焔鬼瞳 ◆wIHeUeqI:天羅に「楽さ」は不要。魂削って走れ。
NPCさん達:「楽さ」がついてれば「楽」。己に合わせた走り&グレードを選べばよし。
で、ファイナルアンサー?
- 864 :忍者ハッタリくん ◆wmKYTZyE:02/06/13 01:04
- >>861
(・∀・)つ⊂合気⊃
では腹を割ったところで聞かせてもらいたいのでゴザるが、
神宮家の設定がもうヒトツピンと来なくて使いづらいのは拙者だけでゴザろか?
や、「人形使い(天上天下)」を使いたい、と若手にねだられておるのでゴザるけど。
神宮家のPCって何やらせたらハマるんでゴザろか・・・・
スパイ映画とか、「機動戦艦ナデシコ(映画版)」あたりをベースにしとるんでゴザるけど。
意見キボン。ニンともカンとも。
>>862
(・∀・)つ⊂合気⊃ >エアコン
- 865 :NPCさん:02/06/13 01:04
- >>860
家族四人で天羅零かよ。おめでてーな。
と思いつつ (・∀・)つ⊂合気⊃
安全に公道最速が零つーことで。
- 866 :NPCさん:02/06/13 01:06
- このスレはエンキのいなくなった時間からが本当の姿だな
マターリとしていて良いぞ
- 867 :NPCさん:02/06/13 01:07
- >>864
人形使いは平民出だから、そんなに難しく考えなくても良いと思います。
- 868 :NPCさん:02/06/13 01:07
- >>863
問題はグレード選ぼうにも、もう昔天羅はうってねー、という罠。
名目状天羅の続編として、別グレードを出すんじゃねー、という
主張があるのはわかるんだけどね。
ただ、それをここで主張していても愚痴にしかならないっつー・・・。
- 869 :NPCさん:02/06/13 01:11
- (・∀・)つ⊂合気⊃といえば。
漏れ、幕間でおこなったルール解説が受けて合気チット貰ったことあるよ。
あのシステムはゲーム内ではなく、ゲーム外に影響を与えるためのもの
なのだなあと再確認した、気持ちの良い夕暮れでした。
>>864
N◎VAでいうクグツみたいな、企業エージェント、それも悪の大企業なので
任務と感情の板挟みに悩む、とか。漏れがやる時はそんな感じ。
もちろん、シナリオによっては善の大企業であってもまったく構わないと思う。
- 870 :NPCさん:02/06/13 01:11
- >>868
だから旧天羅スレ立ててやればいいんだよ。
そーいや秋葉のTRPGショップでまぁまぁのプレミアついてたな>旧天羅
ビーストバインドにはかなわなかったが(藁
- 871 :NPCさん:02/06/13 01:14
- >>869
ルール解説で合気チットもらうとはお主やるな。
羨ましいので アイキアゲナイ(・A・)つ
- 872 :忍者ハッタリくん ◆wmKYTZyE:02/06/13 01:15
- >>867
あ、よく考えたら人形使い自身が神宮家について知ってる必要はないんでゴザるね(^^;
失念、失念。
>>869
ルールカイセツ イイ!(・∀・)つ⊂合気⊃
- 873 :NPCさん:02/06/13 01:20
- あとは、「人形使い」だけど「神宮家」でないキャラクターを組んで提出するとかね。
「神宮家」が絡んでくるのが面倒なら切り離すのはアリでしょ。まー、既存のサンプ
ルキャラクター使う誘惑にも耐え難いかも知れないが。
- 874 :861:02/06/13 01:22
- >864
自分の意見を言わせてもらえば、現役の神宮家関係者をPCにするのは問題が多いのではないかと思う。
業と宿命に身を焦がし熱く生き、そして死ぬキャラクタを遊ぶのが天羅の王道とするなら、
神宮家の論理は適役にしかならないからだ。その狭間の板ばさみをうまくロールプレイできるなら許可してもいいと思うが、
できるならNPCで管理すべきなんじゃないかなあ。
人形使いがやりたいならスクラッチしなおして神宮家に絡まないようにすべきではないかと思うがいかがか?
- 875 :NPCさん:02/06/13 01:23
- 人形使いで本当の人形使いシナリオは出来ないだろうか?
自分を明鏡に閉じ込めて、金剛機に持たせて南朝から北朝へ ハァハァ
- 876 :忍者ハッタリくん ◆wmKYTZyE:02/06/13 01:24
- >>874
お、そこそこ。そこなんでゴザるよ! と!(・∀・)つ⊂合気⊃。
実は何が困ったかと言って、「神宮家の論理」って何なのでゴザろかな、と悩んでゴザって。
上司の人格を決めたいんだけど、今ひとつ大義名分とかその辺りがピンと来なくてゴザる。
んー、ボトムズの異能結社とか、ザブングルのイノセントとかあんな感じなんでゴザろかしら。
- 877 :NPCさん:02/06/13 01:25
- >>876
神宮家は秘密ばっかなので、自分で勝手に決めるのもありかも>神宮家の論理
- 878 :NPCさん:02/06/13 01:28
- >876
ではモルダーのようなDQN公務員と言う路線でここは一つ
- 879 :NPCさん:02/06/13 01:31
- >>878
神宮家のエージェント森田と須賀利、萌え !(・∀・)つ⊂合気⊃
- 880 :NPCさん:02/06/13 01:33
- 強いて言うなら、「神宮家以外はどうなってもよい」。と「神宮家自身以外はどう
なってもよい」。これは不介入というわけではなく、命令を実行するに当たってい
かなる中止理由も存在しない、ということ。人情も倫理も政治的配慮も物理的な傷
害も、神宮家がためらう理由にはならないということだ。
この辺、因縁に揺らされるPCとの対比を決め込んで見てもいいかも知れない。
上司と部下という形で再会した同郷の兄は、「命令だから」の一言で故郷を焼き払
おうとしていた……とかな。
- 881 :NPCさん:02/06/13 01:35
- >>880
( ゚Д゚)つ【熱血】
- 882 :NPCさん:02/06/13 01:36
- >>881
( ゚Д゚)つ【番長力】
- 883 :NPCさん:02/06/13 01:39
- >>881-882
( ゚Д゚)っ ゲームチャウガナ!!
- 884 :忍者ハッタリくん ◆wmKYTZyE:02/06/13 01:39
- >>800
(・∀・)つ⊂合気⊃
やー、最近気になってるのは、そもそも神宮家っていう民族集団には
「人情」とか「倫理」とか「政治的配慮」とかいう考え方があるんでゴザろかね?
内部恋愛とか出世競争とかあるんでゴザろかなー。わりとワクワクしてみるテスト。
- 885 :NPCさん:02/06/13 01:39
- >>881
>>882
( ゚Д゚)つ【ヒーローポイント】
ワロタヨ
- 886 :NPCさん:02/06/13 01:41
- >>884
会社に社内恋愛と不倫は付き物ですがナニカ?
つうか生臭いシナリオだな、それ。
- 887 :NPCさん:02/06/13 02:00
- 平民での奴等は、出世競争とか社内恋愛(やしろないれんあい、と読む)もあると思
っているんだが、それは全て神宮家が計画の一端としてそう思いこませているだけ。
競争相手も、憧れの君も、派遣先から任務の傷害まで全て神宮家がでっち上げた代物。
トゥルーマンショーの主人公の如くに翻弄されるPCはその果てに何を見るのか?
「まさか、君まで……」
「気安く話しかけないで頂戴」
次幕「真実」乞う御期待。
- 888 :NPCさん:02/06/13 02:11
- >>887
巧い (・∀・)つ⊂合気⊃
- 889 :NPCさん:02/06/13 11:18
- なにやっても
まあ神宮家だし
ですませそうな気になるのが逆に使いづらいかな?
とかいってみる
- 890 :忍者ハッタリくん ◆wmKYTZyE:02/06/13 16:08
- >>886
む、それは割とマジメにやってみたいかもでゴザる。(・∀・)つ⊂合気⊃
>>887
ヤシロナイレンアイ イイ!(・∀・)つ⊂合気⊃
- 891 :NPCさん:02/06/15 11:01
- _がいないと見事に沈んでいくなこのすれ。結局ハッタリ君と_だのみか。
やはり天羅など過去の遺物なんだな。
一応厨房みたいな話題でも振っておこうか。
金剛機(もしくは機面金剛機)って主にNPCの敵役でだすのだが、戦闘のバランスがとりにくい。
強すぎても弱すぎてもいかんしなあ。でも敵役としては魅力的なんだよね。どう思う>ALL
- 892 :NPCさん:02/06/15 12:18
- バランスが取りにくいと思われる理由はどの辺? 技能段階と振るサイコロを固定す
ればある程度、成功数の予測が付くから、言うほどバランスが取れないものでもない
とは思うけど。
PC側がその強さを見積もれないって言うなら、強めに作った状態で、零幕とかに主
要の戦闘系と1度切り結ばせておいて、「倒すためにはどの程度の成功数が必要か」
を暗示するとかはどうだ?
修羅金剛機までやるともー何が何だか分からなくなるけどな。そうなったら死亡覚悟
の「相討ち」で潰すしかないから、逆に吹っ切れるというものはある気がする。
いくら気合で回すシステムだからと言っても、システム化されている以上、そこには
定石というものがある。PLだってその辺は考えて行動できると思うのは、興ざめか?
- 893 :892:02/06/15 12:21
- あー、後聞いておくけど、
NPCの「死亡」って、どんなキャラなら埋める? 特に最後の敵役系。
埋めるか埋めないかで、PL側としては気合の使い方に使い方に違いが出てきてしま
う気がするのだが。
セッション上の雰囲気から決めるってのは妥当かも知れないが、なんか気にくわない
気がしてならない。
- 894 :焔鬼瞳 ◆wIHeUeqI:02/06/15 16:11
- これも零のダメなところ。武器修正がデタラメにでかい武器や兵法、忍術が増えすぎて、
かすった(成功度が1上回る)だけでも、武器修正で瀕死の重傷があるために起こるものだな。
零でそれでも金剛機を使いたいなら、>>892のような手法があるだろうな。どれぐらいの気合が
最終的に必要なのか、「物語を終わらせるために」事前に示してやる方法だ。
もっとも、PLの裁定者でチットをまわしてマッチポンプまがいのことが可能な零では、所詮
緊張感をそぐだろうが(藁
そもそも、PCと絡みにくい全く異質な行動原理を持つ金剛機を(人間並みにベラベラ喋る金剛機
なら別だが・・・)クライマックスの敵方に持ってくるのはいかがなものかと。
キティな陰陽師の護衛役に出す程度がほどよいものだと思うが。
- 895 :NPCさん:02/06/15 16:34
- >894
> 武器修正がデタラメにでかい武器や兵法、忍術が増えすぎて、
そ・れ・は、成功数で押す「金剛機の強さ」とは、異質なものだと思うがね。
> そもそも、PCと絡みにくい全く異質な行動原理を持つ金剛機を(人間並みにベラベラ喋る金剛機
なら別だが・・・)クライマックスの敵方に持ってくるのはいかがなものかと。
俺はそうは思わないね。どんな奴をクライマックスに持ってくるかは、それこそ
GMのシナリオ・インスピレーション、腕の見せ所だろう。奇をてらう、っての
も含めて、どんな存在も敵役にシナリオが作れるの想像力は持ちたいね。
- 896 :NPCさん:02/06/15 17:15
- 塩基ってすごいな。まだ出てこれるとは。
本当に天羅万象しかコミュニケーション手段がないんだな。
- 897 :NPCさん:02/06/15 17:23
- >>896
つーか別の手段でコミュニケーションしてたら
我々にはそれを塩基がおこなっていると観察する手段がありまへんがな。
- 898 :NPCさん:02/06/15 17:29
- >>897
別のコミュニケーション手段があったら、塩基が前したように
「こんなくだらない趣味はもうヤメ!!」といって出て逝くんじゃないか?
ヤツは自分のHPまで閉ざしてそう宣言したわけだし。
で、舞い戻ってきたってことは…
- 899 :NPCさん:02/06/15 17:44
- >>896-898
お前等も塩基以外に話す話題もないのかい。
話題の一つも振っていただいたんだ。返事の一つも返してやろうって気概はないのか?
- 900 :NPCさん:02/06/15 17:47
- >>899
オマエモナー
- 901 :NPCさん:02/06/15 17:50
- >>899
おお、891か。
返答は892と同意なのよ。正直天羅は新も旧も振る前に成功数はだいたい見えるんで
強すぎて困ったり、弱すぎて困ったりしたことはないんで。
多少のことは気合でどうにかなっちゃうし。
天羅はやりやすいんだが、他のゲームみたいにシステム云々でもめたり出来ないので
ちょっと悲しい。ルール解釈とかでもめたいよね。
- 902 :899=892:02/06/15 18:14
- だったりする。天然すまん。
確かに、「このコンテンツ、バランス崩れてない?」「気合があるから大丈夫だろ」
ってなる部分があるんだよなー。
金剛機と機面金剛機なんて、業コスト同じで強さに差があるし……。これって、体内
に入っている明鏡と機面鏡のコストで差が付いているのか?
- 903 :NPCさん:02/06/15 18:19
- >>901
システムの完成度は決して高いわけではないけど
設計思想とプレイスタイルの関係で揉め所が少ないよな(藁
文句をつけたいところは好みや思想の領域で揉めるところじゃないという罠
- 904 :NPCさん:02/06/15 18:32
- >>903
_みたいなヤツが生まれるわけだ。
- 905 :NPCさん:02/06/15 18:36
- >>854
正解
- 906 :NPCさん:02/06/15 18:41
- >>905
随分長い溜めだな。 (・∀・)つ⊂合気⊃
- 907 :忍者ハッタリくん ◆wmKYTZyE:02/06/16 00:29
- 「デタラメにダメージがでかい忍術とか兵法とか武器とか」について拙者的考察。
天羅は成功数が全てなわけで、結局技能の段位とサイコロの数で勝負が決まってしまう罠。
どっかの赤い彗星じゃないでゴザるが、「当たらなければどうっていうことはない」わけで
ゴザって。
どっちかというと、「自分のキャラクターが視覚的に強くないと、強いキャラを演じられ
ない初心者」にはロールプレイフォローとして働くでゴザるし、逆に「とにかく強いキャラ」
をやりたがる和マンチにはいくらでも大ダメージ出せておいて、切り返しで切り刻めばいいわ
けでゴザって。
>>893
例え身体は死んでも魂魄で動くでゴザるぜ! とか言えないような三下は死亡ゲージを入れず
にさっさと致命傷に入れた後活力を0にする方向で。
うーん、基本的に死亡ゲージ使うような悪漢は1シナリオで1人、最後の正念場に一人いれば
たくさん、という気持ちでやってゴザる。
あ、一度だけ、名代の命令で村を襲った金剛機(記憶なし)の前にたちふさがった少女が斬ら
れた瞬間「OK。じゃあ少女は死亡ゲージに入れて、血涙を流しながらキミを見る。封印記憶が
蘇るよ・・・」ってのをやったことがゴザるな。
あと、「使わなかったらPCが“マスター、手加減してんじゃん”とか思うようなシチュ」なら
入れることにシテござる。
- 908 :NPCさん:02/06/16 01:44
- 魂が覚醒して(?)修羅に戻った金剛機なら、ラスボスにふさわしいと思うがどうか?
- 909 :忍者ハッタリくん ◆wmKYTZyE:02/06/16 01:52
- 頼んでもいないのにPCの金剛機が姫をさらい、頼んでもいないのにその金剛機が
主人公に説教を垂れ、頼んでもいないのにラスボスになって、頼んでもいないのに最終
奥義を伝授して死んでいく、ってシナリオのGMをしたことがゴザる(笑)
楽しかったでゴザるけど、拙者ただの裁定者でゴザったね(笑)
- 910 :NPCさん:02/06/16 01:53
- >金剛機
最初は無感情なロボとして登場
↓
戦闘
↓
死亡ゲージ
↓
立ち上がると記憶を取り戻している
↓
「前世の因縁、決着を付けようぞ」
↓
(・∀・)つ⊂合気⊃
- 911 :NPCさん:02/06/16 01:56
- >>908
同意すること頻り。
ってか、例え、一介の歩兵であろうが、力なきクサだろうが、医師であろうが、「修
羅」というギミックの元に巧いシチュを組めれば、ラスボスとして適当でない存在な
どいないはずだと、俺は思うのよ。
- 912 :NPCさん:02/06/16 01:57
- >>909
(゚д゚)ウマー
- 913 :892:02/06/16 12:43
- >>907
レス、サンクス。
少女の血涙に(・∀・)つ⊂合気⊃
基本的にはラスボスクラスやクライマックスでは埋めていいのか。
確かに、天羅でマンチ極めようとしたら、気合で達成値上げるしかなくて、それだけ
を目的にやっても、なかなかチット入らないからなー。やっても修羅化するだけだし。
そう言えば《因縁》の昇華って幕間でやるけど、実質その直前の幕でやっている気が
する。ってか直前の幕で因縁の消滅を明確に提示できない場合、昇華は認めたくない。
場では全然ロールプレイしなかったのに、幕間にはいるとあれこれとキャラクターの
心情を説明しだして、無理矢理昇華させようとするとかさ。
- 914 :NPCさん:02/06/16 22:46
- スレの話題とずれちまうんだが、SSS4はどうだった?
いや、いつか買うのは決めてるんだが、当方金欠浪人生なもので、今買うかどうか悩んでるのよ。
。
ちなみに、1から3は所有。
>金剛機
零幕から出し続け、『静かな脅威』として印象付けてラスボスへ、というのはどうか。
天羅としては異端かもしれんが、『物言わぬ敵機』って燃えないか?
- 915 :忍者ハッタリくん ◆wmKYTZyE:02/06/16 22:49
- >>913
昇華の過程は前幕で、ルール処理は幕間で、って感じでゴザるよね。拙者もそんな感じでゴザって。
そういえば正月に天上天下付属を遊んだときは、サムライのPLが(わかったのは最後でゴザったが)、
最初から修羅化するつもりで遊んでゴザった。
強さに引かれて、最終幕には苦是衆になってて、特級の白兵戦闘を身につけて、かつての仲間達に
「お前達はこっちに来るな。カタナを捨てろ。オレのようにはなるな・・・」って立ち去るのは割と
よかったでゴザる。ああいうのもありなのか、と。ニンニン。
>>914
む、明日1〜5までまとめて届くので、そしたらレビューするでゴザるさー。
物言わぬ敵機は燃えるでゴザるよね。目だけ不気味に光るとか好きでゴザるよ。
- 916 :忍者ハッタリくん ◆wmKYTZyE:02/06/17 18:13
- >>914
届いたでゴザる! なんで拙者これに手を出さなかったのかと切歯扼腕でゴザるよー。
うん、4と5はすごく遊びやすいでゴザる! や、1〜3もイイ感じなんでゴザるけど。
やー、いい時代になったもんでゴザるねぇ・・・
- 917 :NPCさん:02/06/17 19:02
- 後ろに逝けば逝くほど遊びやすいのは同感。
ライターが慣れてたからだろうか?
- 918 :忍者ハッタリくん ◆wmKYTZyE:02/06/17 20:49
- >>917
や、いい意味でこなれてきたでゴザるよね。NPCのイラストがついてるところとか。
アタマのほうのは「状況見てるだけ」って感じもあるんでゴザるけど、後半ほどPCが主役って色が
強くて。ニンニン。
ちゃんと旧作ともリンクしてるのが拙者的にマンセーでゴザるさー。
- 919 :NPCさん:02/06/18 01:19
- 天羅SSSはサムライまで買って止めたんだが、そこまで褒めるなら買ってみるかな?
どうせ他に使っても無駄になる金だし。
- 920 :NPCさん:02/06/18 07:35
- 915を読んでハッタリ氏は高レベルな環境で遊んでいて羨ましいと思ってしまった。
SSSの4以降って、以前のレスで酷評されていたような気がするのだが…
詳細な感想キボンヌ。
- 921 :NPCさん:02/06/18 07:58
- 891です。遅レスすまそ。
金剛機の強さが見積もりにくいといったのは、サムライと比べて戦闘での有利さの基準が違うということなんだけど。
例えば戦鬼蟲飼ってるやつとかカラクリしこんでる奴とかなら、基本的に能力値の差と技能の段階でサムライと比較しやすいけど
金剛機の高速機動って奴はダイスに依存してるから見積もりにくいんだよな。
いや、遅レス&ネタ振りなんで無視してください。
- 922 :NPCさん:02/06/18 10:38
- >>921
ならばそのレスもネタ振りとして認識する。よって無視はしない。
確率屋に聞かれたらぶん殴られるかも知れないが、
振ったサイコロの数を、技能無し=1/6、初級=1/3、中級=1/2、上級=2/3、特級=5/6
で見積もれば問題ない。高速機動ならば、そこから算出される成功数=追加判定のサイコロを同じように
割ればよい。少なくとも相手側のサムライだとかも同じ式に掛けている以上、あまり大きなばらつきは出
ないはず。
例えば明鏡修正込みでとサイコロ13個振る特級の金剛機なら、
13*5/6で10、10*5/6で8。10+8で18個成功な。
強いて言うなら多めに見積もっておけば?
- 923 :NPCさん:02/06/19 08:10
- SSSといえば、オレはサムライの後半のやつが眼からウロコだった。
ああいう宿命の与え方もアリなのかー、と。
- 924 :NPCさん:02/06/19 08:21
- >922
なるほどそういう視点で比較評価するわけね。ちょっと考えりゃ簡単なことだな。
るるぶに一言書いておくと初心者はわかりやすいよね。丁寧な解説ありがとう。
じゃ、さらにネタ振り。<神術>の判定に使う能力値ってなんだろう?るるぶには書いてない様に思うのだが。
一応[天下]推奨技能とされているけど。
- 925 :NPCさん:02/06/19 12:17
- >>924
こりゃまた難しい。天羅は理由付ければどんな能力値でも判定できるからなぁ。
ま、神宮家内のランクで決まるだろうから天下でいいんじゃないの?
- 926 :922:02/06/19 14:50
- >>924
じ・つ・は、金剛機云々はともかくとして技能段階/判定ダイスは、るるぶに書かれ
ていた気がする(うろ覚えだが)。
〈神術〉の方は、使用許可のための書類審査を通すための技能だから、【天下】で適
当だと思われる。そう言えば最近るるぶ見てないな。何処に埋まっているんだか……
- 927 :NPCさん:02/06/20 05:43
- http://game.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1005398172/127
http://game.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1005398172/129
なんか上の方で騒ぎになってるな。
宿命のない天羅零は困るな。つーか、零幕とかどうやってるんだ?
謎だ。
- 928 :忍者ハッタリくん ◆wmKYTZyE:02/06/21 16:36
- どもどもー。SSS2遊んだでゴザるよー。ネタバレにならない範囲でプレイレポートを。
PLが三人しか集まらなかったでゴザる故、一本目のメンツはサムライ、シノビ、御家人。
PLが女性でゴザった故サムライも女で、それはいいけど百合道に走ってしまった故シナリオ
がすごい方向に走る罠。まぁ確かにサムライ入れれば嫁がんですむでゴザるわな(^^;
シノビはまぁ普通。「登場判定=忍術」という感じで割とベタな感じでゴザった。御家人が
すごくて、死に場所を求め、満足の行く死を迎えるため全身に蟲とカラクリを入れて、「死に
場所以外では死ななくなった」女。
シナリオ自体はサクサクっと進んで、御家人がちょっと絡みづらいかな、とか思ったんでゴ
ザるけど、最終幕を微調整して、天守閣にボスがカチ込んでくる展開にしたところで大暴れな
ノリに。敵方と哲学戦闘したりなんだりの天羅節でシメ。
- 929 :忍者ハッタリくん ◆wmKYTZyE:02/06/21 16:42
- 2本目も同じPLで、機人、機甲サムライ、機面ヨロイ乗り。前回PC同士の絡みが
ほとんどなかったでゴザる故、邂逅ロールとPC因縁の説明に時間を割いたのが効を奏
して、機甲サムライ(女)が実は機面ヨロイ乗りに惚れているが、機面ヨロイ乗りのほ
うは気づいているがヒロインにハァハァしていて答える気がない・・・あたりは天羅的で。
うん、シナリオと関係ないところで楽しいのは旧天羅的でゴザるよね(w)
例の宿命ギミックは大好評でゴザった・・・・・が、機人のPLが宿命に捕らわれて
しまって最後の最後で他の二人と袂を分かってしまったのが拙者的に失敗。うーむ、PC
的動機と物語的動機がイコールじゃないのが天羅の難しいところでゴザって。ショボソ。
正直最初は一本道でツマラナイんじゃないか、と危惧したシナリオなんでゴザったけ
ど、よく考えたらPLはシナリオ読んでないからそんなことはわからんわけでゴザって
(藁)。GMの予定した流れの中で好き勝手な演出してたから充分その意味での自由度
はあるんじゃゴザらんかしら。
ところで、試験的に導入した「新機動戦記ガンダムW」のBGMが綺麗にハマったで
ゴザる(笑)
- 930 :Aチームスレより転載:02/06/24 02:44
- 戦場でならした俺たちPCは、それぞれの事情により莫大な金を必要としたが、どうにもならなくなる寸前、からくも貧乏を脱出した。
謎の人物、白蝋翁の誘いに乗った俺たちは、彼の指令を受け、天羅中を股にかけ大活躍だ。
陰惨な作戦を向こうにまわし、金のためなら何でもやる俺たち、霞谷五人衆!
俺は【機人】。通称PC1。
自慢のカラクリにザコ敵はみんなイチコロさ。
ハッタリかまして病弱な妹から望郷の念まで、何でもロールプレイに結び付けてみせるぜ。
おまちどう、俺様こそ【機甲サムライ】。通称PC2。
白兵戦闘の腕は天下一品。
機人? 戦闘厨? だから何。
PC3だ。
【機面ヨロイ乗り】の俺を加えて、チームもぐっと盛り上がったね(恋愛方面に)。
PC4だ。
【サムライ】なのは見ての通りだが、おっさん呼ばわりはカンベンな。
そして超傭兵軍団の頭領、謎の人物。それがわし、白蝋翁よ。
俺たちは緊張高まる国同士にあえて戦火を起こす、頼りになる天下無双の霞谷五人衆!
今日も、業がたまりまくるようなハデな暴れが見ものですよ。
- 931 :NPCさん:02/06/25 09:49
- >930
今ひとつ中途半端ですね。
- 932 :忍者ハッタリくん ◆wmKYTZyE:02/06/28 02:10
- ところで天羅SSS5ぶっとおしで遊んだでゴザる。や、楽しいのなんの。
- 933 :NPCさん:02/06/28 02:35
- >>932
ハッタリ君は楽しそうでいいなぁ
- 934 :忍者ハッタリくん ◆wmKYTZyE:02/06/28 03:04
- >>933
さすがに2話続けてやると全然シナリオ通りに進まないでゴザるね!!(笑)
- 935 :焔鬼瞳 ◆wIHeUeqI:02/06/30 11:51
- つてがあってようやくSSSの3〜5を読むことが出来たが、をいをい、大丈夫か、製作陣。
旧版天羅万象「吸血姫」のころのシナリオとは似ても似つかない、アマチュアでも中の下程度のシナリオ。
(また、その吸血姫で出てきた一部で人気があったNPCを再登場させているところなど、憐憫の涙さえ
禁じえない)
プロット集程度の価値しかないものを1200円で売るのは、すでに犯罪(詐欺)行為に近いな。
「もったいない」発言?ようやく気が付いたよ。自分の言ったことじゃないから一々覚えてねぇよ(藁
ま、木霊の一般的イメージを製作陣(特に谷口某)は勘違いしてるってことだ。
氏の「もったいない」発言の真意を短絡的に受け取って誤解してるバカな輩もな。
- 936 :NPCさん:02/06/30 12:00
- 過去ログ読め
- 937 :NPCさん:02/06/30 12:03
- スレ違い悪い
でもそうでもないか
- 938 :NPCさん:02/06/30 17:56
- >>935
それでプレイした感想はどうですか?
- 939 :忍者ハッタリくん ◆wmKYTZyE:02/06/30 19:31
- >>935
む、初見の印象はわからんでもゴザらんが、是非一度遊んでみることを推奨。
情報の両を増やすのではなく、密度を増やすのもまた進化の形。
「吸血姫」と違って、キャラクターは「その場にたちあう冒険者」から「場の主役」へと
成り上がってゴザる。そこを無視してはニンともカンとも。
>SSS5
ちなみに趣味の是非はともかく、巨乳萌えとロリ萌えを満たしている当たりポイント高
し。あと、ヨロイ乗りと銃槍使いにとっても秀作シナリオなのではないかと。なんせ珍し
く「自立した後、しかしまだヨロイに乗ってるヨロイ乗り」で遊べる!(かも) でゴザるぜ。
- 940 :NPCさん:02/06/30 19:54
- >>935
>>1見れ
- 941 :NPCさん:02/06/30 20:09
- 君ら、_にいちいち構うなよ(笑)。
荒らしは放置が基本ですよ?
- 942 :焔鬼瞳 ◆mq3VXs06:02/06/30 20:17
- ほら、みんなでこうすれば怖くないよ☆
- 943 :NPCさん:02/06/30 20:18
- ローズスレ見て思ったけど、
昔は良かったと言いながら今に文句たれるのは老人の特権ですので、
そっとしてあげておきましょう。適当に相槌うっとけばいいですよ。
- 944 :NPCさん:02/06/30 20:18
- >>942
あんたは天羅零をどう思う?(藁
- 945 :NPCさん:02/06/30 20:19
- >>942
偽者
- 946 :焔鬼瞳 ◆jtCZOPuM:02/06/30 20:21
- >>945
無粋な奴だなぁ。わかってるよ皆そんな事。ヴァカ。
- 947 :焔鬼瞳 ◆mq3VXs06:02/06/30 20:32
- >>944
虫使いが萌えキャラなのは気に入らないYO!
それから、SSS逝ってよし!て感じだNE!!
- 948 :NPCさん:02/06/30 20:42
- 正直、鬼ナ人は突然やってきては御託ばっかでつまんないっすね。
カキコ見ても才能かんじねーけど現場で天羅やらせりゃ一級品なんすかねー
その辺どーなの鬼ナ人。
- 949 :焔鬼瞳 ◆mq3VXs06:02/06/30 20:47
- そうだNE!
プレイレポートなんか見てみたいNE!!
- 950 :焔鬼瞳 ◆a905zh7A:02/06/30 20:48
- 一級品に決まってるだろ!ボケ!
御託じゃなくて事実を書いているだけ。
それで熱くなられても零のプレイヤーのレベルの低さを露呈するだけ。
- 951 :焔鬼瞳 ◆wIHeUeqI:02/06/30 20:57
- >>939
密度を増やした?どの辺りが・・・?
ちなみにテストプレイ済だから。コンベで遭遇するシナリオ並。これで1200円
取れるなら世話ないな〜というのが、参加者の総意(藁
ちなみにSSS5辺りのヲタ狙いの挿絵は、いい加減食傷気味。雰囲気もなにも
あったもんじゃない(藁
というか、既に畸形化して憚らない天羅零のヴィジュアルに萌えを感じるかね?
- 952 :NPCさん:02/06/30 20:59
- そういや焔鬼瞳のシナリオってどんなのだろ?
具体的な内容を話したことないよね。
きぼーん。
- 953 :忍者ハッタリくん ◆wmKYTZyE:02/06/30 21:01
- >>951
むー、それは良質のコンベに出ておられるなぁ。結構な限り。
えーと、拙者が言いたいのは、PC各個人の零幕と宿命に仮託された情報量で
ゴザって。そのあたりは「吸血姫」より遥かに早いと思うのでゴザるよー。だっ
てあのシナリオには、「シナリオが提示するPC個人の物語」はなかったでゴザ
ろ? あくまでPCとNPCの関わり合いがあっただけでゴザって。
ちなみに天羅零というか、井上氏プロデュースのゲームは、どちらかというと
奇形化しとらんとむしろ萌えんでござる。世をはばかって遠慮した感じのヴィジュ
アルは、どうも。
- 954 :NPCさん:02/06/30 21:03
- (\
\\ * + 。 焔鬼瞳さん、愛しています 。 +
(\\
\\\ / )* + 。 + 。 +
(\\\\ / /
(\\\\\ ./ /
\\ |||/ /⊃ ノ) + 。 + +
( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ | / /_∧ / \
 ̄ ̄( ̄ ̄//// ̄\ / / ´Д`) _ / /^\)
 ̄(//// ̄\\| ⌒ ̄_/
(/(/// ̄(| 天羅零| ̄  ̄* + 。 + 。 +
(/(/|| |
(/((/ | /
/ /+ 。 + 。 * 。
/ / /
/ //
// /
_ ノ / / + 。 + 。 + *
( / /
)( /
し) / + 。 + 。 * 。
し
- 955 :焔鬼瞳 ◆wIHeUeqI:02/06/30 21:08
- >>953
天羅零の挿絵に萌えないのと同様に、見えて分かる「運命」にも
萌えないんだわ、オレわ(藁
どちらも「あざとい」んでね。
- 956 :忍者ハッタリくん ◆wmKYTZyE:02/06/30 21:10
- >>955
つまるところ、GM/シナリオサイドから提示される物語ではなく、
演技者たるPL当人があくまで物語を一方向的に語るべきである、と
いうことでゴザろか?
なんとなく押井風。ニンともカンとも。
- 957 :NPCさん:02/06/30 21:11
- >>955
オリジナル天羅がそもそもあざとさを狙ったものですが何か?
- 958 :NPCさん:02/06/30 21:12
- >>956
それって単なる俺語りでウザいだけなのだが(藁
まあ、彼を見ていると納得だが。
- 959 :焔鬼瞳 ◆wIHeUeqI:02/06/30 21:12
- SSS5なんて、NPCの女性がなんで揃いも揃ってハイレグアーマー(死語)なの!?(笑
畸形化というより、もはや短絡化だよ、これじゃあ。
- 960 :NPCさん:02/06/30 21:13
- >>952
脳内プレイだけだから答えられるわけないだろ(ワラ
- 961 :焔鬼瞳 ◆mq3VXs06:02/06/30 21:13
- >>955
グリフィン☆アイランド型の方がいいってこと?
- 962 :NPCさん:02/06/30 21:15
- ∧_∧
( ´Д`) 焔鬼瞳さん
) l
_/||__||\ 今日はあなたの望みどおり
( ̄ ̄ ( ) ̄ ̄ ̄)
 ̄ ̄ ) (  ̄ ̄ ̄
| |
| |
|___|
|___|
| | |
| | |
| | |
| | |
(__)_)
- 963 :NPCさん:02/06/30 21:15
- ∧_∧
/)(`* ) 裸にエプロンです
| | l ( /)
| |/ ̄\/ \// 気に入っていただけましたか?
\_( |/\\_/
| |─∞-(
/ | ○ ヽ
/ /( 人 ゚o) ))
/ / ///
( (( ( (__( プリプリッ
 ̄ \ \\
\ \\
\ \\
(_/__/
- 964 :焔鬼瞳 ◆wIHeUeqI:02/06/30 21:16
- >>956
待て待て、そうなる可能性が高いのはむしろ天羅零だぞ?
裁定者ルールが、PL主導のシナリオ展開を保障してるじゃないか。
- 965 :NPCさん:02/06/30 21:16
- 鬼君のゲーム風景が見えてきたなぁ…
鬼君は一見さんとゲームできんのかいな?
いまさら好き勝手やりたい年頃ですか?( ゚Д゚)ポカーン
- 966 :焔鬼瞳 ◆mq3VXs06:02/06/30 21:18
- >>955
グリフィン☆アイランド型の方がいいってこと?
- 967 :忍者ハッタリくん ◆wmKYTZyE:02/06/30 21:19
- >>964
・・・・・・なんか討論スレの会話の再現みたいになってきたでゴザるぞ。
貴殿、SSSの話をしているのではなかったのでゴザるか。
「あざとい」というのは百も承知でゴザって。結局、即座に意図を理解できるか
どうか。ハイレグアーマーも、「このキャラは萌えるキャラなのだ」という意図
解説としては、間違ってはゴザるまい。
天羅SSSの出来のよさは、ともかくGM意図の伝達が明瞭なところだと思うので
ゴザる。それをあざとい、と言われてしまうと辛いでゴザるなぁ。
確かに「鬼退治」や「脱出」「吸血姫」はどう転ぶか本当にわからんかったでゴザるけど、
それは零が意図したものではゴザらんわけで。
- 968 :952:02/06/30 21:20
- >焔鬼瞳
聞いちゃマズかったですか?
- 969 :NPCさん:02/06/30 21:20
- つーか_は常に旧天羅の文脈で天羅零の批判だから・・・
- 970 :焔鬼瞳 ◆2zQH1Kvk:02/06/30 21:20
- いまさら一見とゲームしねえよ。零プレイヤーなんかと(藁
好き勝手やってこその天羅だろ。零プレイヤーは死ね。ひっこんでろ。
- 971 :焔鬼瞳 ◆2zQH1Kvk:02/06/30 21:22
- 零プレイヤーは萌えオタオンリー。死ね。
- 972 :焔鬼瞳 ◆2zQH1Kvk:02/06/30 21:24
- >>968
聞くのは構わないが答えはしないぞ。
答えたところでお前ら零プレイヤーにわかるはずがなかろう。
なんでもいいから批判するだけ。零プレイヤーの了見の狭さが想像できる。
とりあえず零を手にとった事を親に詫びた後、死ね。
- 973 :焔鬼瞳 ◆wIHeUeqI:02/06/30 21:25
- >>967
ハイレグ云々にこだわるつもりはないが、んな、好意的解釈するか、普通?
少なくとも、「萌えるキャラ」だとは思わなかったぞ、オレは。それはやはり
表現方法として間違いだと言えるんじゃないか?
って、1点入ったな。
- 974 :952:02/06/30 21:25
- >>972
荒らさないでよ。
本物はちゃんと答えてくれると願う。
- 975 :焔鬼瞳 ◆mq3VXs06:02/06/30 21:26
- >>927
uzeeeeeeeeeee!
出てくるなよ。喪前なんかの出る幕じゃねーんだYO!!
- 976 :焔鬼瞳 ◆mq3VXs06:02/06/30 21:28
- > 少なくとも、「萌えるキャラ」だとは思わなかったぞ、オレは。
> それはやはり表現方法として間違いだと言えるんじゃないか?
やっぱり理解できなかったんだNE!!
- 977 :忍者ハッタリくん ◆wmKYTZyE:02/06/30 21:28
- >>973
そのへんはPLの好みもあるんじゃないから臨機応変じゃゴザらんかな、とは
思うのでゴザるが。ただ、ビジュアルとして提示されることによる世界観の
イメージング、たとえばこの世界ではビキニアーマーが珍しくないこと・・・
を伝達できるのは、便利でゴザって。
- 978 :焔鬼瞳 ◆wIHeUeqI:02/06/30 21:28
- >>967
悪いが、「キャラクターとして考え」たり、「GMがシナリオ中で提示すべき」
部分を、宿命で不必要なまでに明確化してる点で、「あざとい」な、確実に。
というか、天羅零では、既にTRPGである必要さえないような気がするが・・・。
- 979 :焔鬼瞳 ◆2zQH1Kvk:02/06/30 21:29
- 俺が萌えなきゃ「萌えてほしい」なんて作者の意図なんて読み取らない。当然。
オリジナル様の主張はまったく正しい。個人的視点で萌えられないイメージにどうして萌えられようか。
イラストを勝手に想像するなんてできる想像力は天羅に不要。俺が気に入る絵を入れろ、ってことだ。
これくらいの事もわからずに「ハイレグハァハァ」なんて零オタはキショイ。
>>974
オリジナル様は唯一の理解者と楽しく語り合っておられるので、
お前のような零ヲタに構っている暇はありません。
- 980 :焔鬼瞳 ◆mq3VXs06:02/06/30 21:31
- >>955
グリフィン☆アイランド型の方がいいってこと?
- 981 :焔鬼瞳 ◆wIHeUeqI:02/06/30 21:32
- >>977
過酷なことこの上ない戦国の世で、胸部装甲も脚部防護材もない
貧弱この上ない「ハイレグアーマー」が「珍しくない」ねぇ?
正気で言ってる?
- 982 :焔鬼瞳 ◆2zQH1Kvk:02/06/30 21:32
- >>975
どこを指している?(藁
- 983 :NPCさん:02/06/30 21:33
- / ) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
./ / | 帰ってきたわ、焔鬼瞳さん
/ / \ / ̄ ̄ ̄
/ /  ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄| 昔の天羅が忘れられないのね!
./ /_∧ , -つ \
/ / ´Д`) ./__ノ  ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄
/ \ / / ⊂_ヽ、
.| 無 へ/ / .\\ ∧_∧
| 印 レ' /、二つ \ ( ´Д`)
| /. . > ⌒ヽ
/ / / 天 へ \
/ / / 羅 / \\
/ / レ零 ノ ヽ_つ
/ ノ / /
_/ / / /|
ノ / ( ( 、
⊂ -' | |、 \
. | / \ ⌒l
| | ) /
ノ ) し'
(_/
- 984 :NPCさん:02/06/30 21:34
- >>968
だから脳内コンベの男が答えられるわけないだろ(ワラ
- 985 :焔鬼瞳 ◆mq3VXs06:02/06/30 21:34
- >>982
>>927は>>972。
ごめんNe!!
- 986 :焔鬼瞳 ◆wIHeUeqI:02/06/30 21:36
- >>952
だから、オレが自分のシナリオをこの場で語ってどうするの?
教えてクンじゃダメダメさん
- 987 :焔鬼瞳 ◆wIHeUeqI:02/06/30 21:36
- で、勝負アリだね、2点目
- 988 :忍者ハッタリくん ◆wmKYTZyE:02/06/30 21:37
- >>981
やー、拙者別にリアリティ求めて天羅やってるわけじゃゴザらんから・・・・(笑)
そりゃ旦那、ヤボってもんでゴザるぜぃ。ニンニン。
- 989 :焔鬼瞳 ◆2zQH1Kvk:02/06/30 21:37
- >>981
さすがオリジナル様!鋭い指摘!
零ユーザーの如きには思いもつかなかったでしょうな。
天羅時代から確かにその傾向はありましたが、
昔の事は既に良い思い出として消化されてますからな!
- 990 :焔鬼瞳 ◆mq3VXs06:02/06/30 21:37
- >>986
君が求めるゲームの傾向を知ろうとしてるんでしょ。
どうして分からないのかな(汁
- 991 :NPCさん:02/06/30 21:37
- >>987
他に友達いないからってここでWC実況してんじゃねえよ( ゚Д゚)ゴルァ!!
- 992 :焔鬼瞳 ◆wIHeUeqI:02/06/30 21:38
- >>988
で、その一言で逃げますかい、ダンナわ(藁
- 993 :焔鬼瞳 ◆mq3VXs06:02/06/30 21:38
- >>955
グリフィン☆アイランド型の方がいいってこと?
- 994 :NPCさん:02/06/30 21:39
- 1000!
- 995 :焔鬼瞳 ◆2zQH1Kvk:02/06/30 21:39
- 野暮でもなんでもリアリティが命!
ハッタリとの対話にも勝負ありです。
まさにブラジルの攻撃の如き弁舌!
- 996 :焔鬼瞳 ◆mq3VXs06:02/06/30 21:40
- >>994
馬鹿!次スレに誘導させないつもりなのに!
- 997 :焔鬼瞳 ◆2zQH1Kvk:02/06/30 21:40
- 逃げは忍者の得意技だからなぁ。
- 998 :焔鬼瞳 ◆mq3VXs06:02/06/30 21:40
- >>955
グリフィン☆アイランド型の方がいいってこと?
- 999 :忍者ハッタリくん ◆wmKYTZyE:02/06/30 21:40
- >>993
理解の速度が速くて楽でそ? 誤解のしようもないでゴザるし。
ところで次スレはどうするでゴザるか?
- 1000 :NPCさん:02/06/30 21:40
- 1000!
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
237 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.07 2022/05/23 Walang Kapalit ★
FOX ★