■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
なんか信用出来ない!?ファミ通クロスレビュー
- 1 :なまえをいれてください:02/02/14 08:06
- 特にコ○ミと妊店道。浜村通信のレビューでは大作についてはほとんど
9点。だけどピクミンそんなに面白いか?MGS2途中で腹立った。
あのクロスレビュー参考にして買ってるやつ多いんだからもう少し
なんとかしる!!
- 2 :おじぞう:02/02/14 08:07
- なにをいまさら。
- 3 :なまえをいれてください:02/02/14 08:07
- 3ぐらい
- 4 :なまえをいれてください:02/02/14 08:07
- >>1
野生の勘を失って他人の評価に頼るお前にふさわしい。
- 5 :なまえをいれてください:02/02/14 08:08
- ファミ通立ち読みですがなにか?
- 6 :なまえをいれてください:02/02/14 08:08
- 朝からゲームの話はやめてくれ
- 7 :なまえをいれてください:02/02/14 08:08
- まんこ
- 8 :なまえをいれてください:02/02/14 08:09
- >>1
書いてある文章、点数
オリジナルか続編か
メーカー
これらを総合的に見て真実を見極めるゲームだ
- 9 :なまえをいれてください:02/02/14 08:09
- >>1
ファミ通とドリマガ、どちらか正しいかすべてのソフトを買って比べてください
それがこのスレを立てた者の義務です
XBOXドリマガレビュー(改訂版)
DOA3〜完成版のROMが未着のため評点を控えさせていただきます
JSRF10・989(平均9,0)
減摩鬼武者877(7,33)
サイレントヒル2、898(8,33)
ダブルスティール667(6,33)
エフォースデルタ2,877(7,33)
P、ゴッサム787(7,33)
ねずみくす566(5,66)
天空878(7,66)
信長の野望866(6,66)
ESPNスノーボード565(5,33)
ハイパースポーツ2002,657(6,0)
- 10 :なまえをいれてください:02/02/14 08:10
- >>1
http://game.2ch.net/test/read.cgi/ff/1010157857/1
- 11 :なまえをいれてください:02/02/14 08:10
- なんか信用出来ない!?
知るか
- 12 :なまえをいれてください:02/02/14 08:23
- そういやVジャンとエンブレム解決したのか?
- 13 :なまえをいれてください:02/02/14 08:33
- いまさらそんなの愚問ちゃうか?
昔、テクノ系ばかりに高得点つけてた回転ヤローが
いたっけ。
- 14 :なまえをいれてください:02/02/14 08:39
- >>13
回転ヤローってのがワラタ
懐かしいな
- 15 :なまえをいれてください:02/02/14 08:47
- 一時期コ○ミのゲームみーんな点数低かったよね。
もめたせい?
- 16 :イマドキの雑誌など立ち読みする価値もない:02/02/14 09:12
- マジメにやったらツブれるよ○ァミ通、というより全雑誌。
カラー広告でいくら取ってると思う?
下手すりゃパブさえもらえなくなるよ。
- 17 :ゆみ@バレンタイン:02/02/14 09:13
- 名スレの予感
- 18 :直也 ◆mp5AOQ6. :02/02/14 09:17
- プッ
- 19 :なまえをいれてください:02/02/14 09:19
- >>1
:::::::::::::: `ー─' !、
:::::::::::: ミミミミ ミミ |
::::::::: __,,.=───==ー─=
--''''~~ ,、,、| <.~・.ソ i'.~・`;.|
ヽ二二ハ 1二ノ
ヽ. ' | .| ヽ
|、 /~~<,-、 入 .>
`'| ヽ、 l | ,--ー─-、./
| !、.` \+++++//
| \ (二二;/
イ \ <── .人
/ | `───小 \
| | `-、
- 20 :なまえをいれてください:02/02/14 09:22
- / \ ________
/ \ / \ /
| ・ ・ | < 自分の顔千切って喰ってろおめー!!
| )●( | \________
\ ー ノ
\____/
/ ) _ /
/ ,イ 、 ノ/ ∧ ∧―= ̄ `ヽ, _
/ / | ( 〈 ∵. ・( 〈__ > ゛ 、_ >>18
| ! ヽ ー=- ̄ ̄=_、 (/ , ´ノ \
| | `iー__=―_ ;, / / /
!、リ =_二__ ̄_=;, / / ,'
/ / / /| |
/ / !、_/ / 〉
/ _/ |_/
ヽ、_ヽ
- 21 :直也 ◆mp5AOQ6. :02/02/14 09:23
- >>20
ぼくかよ!
- 22 :なまえをいれてください:02/02/14 09:23
- よく読めば悪い点につても書いてあるんじゃねえのかい?
ただ買う前期待しすぎて見のがしてるっと
- 23 :なまえをいれてください:02/02/14 09:26
- SFCの時代はいい雑誌だったんだけどね。
- 24 :なまえをいれてください:02/02/14 09:29
- ガバス
- 25 :なまえをいれてください:02/02/14 09:31
- 特にFF8
- 26 :なまえをいれてください:02/02/14 09:31
- >>22
スクウェアのゲームなんて文章ではやたらネガティブな評価でも
点数はだと9とか10の評価だからな
ギャップが笑える
- 27 :なまえをいれてください:02/02/14 09:32
- >>16が全てだな
所詮公平なレビューなんて期待するだけ無駄
- 28 :なまえをいれてください:02/02/14 09:33
- 浜ヒゲはほとんどのゲームに高い点を付ける。
- 29 :なまえをいれてください:02/02/14 09:33
- 今更なにを
- 30 :なまえをいれてください:02/02/14 09:34
- 1は伝説のクソゲーTVDJが31点だったり
究極のクソゲーEXTERMINATIONが31点だったり
真実のクソゲートロと休日が32点だったり
新感覚のクソゲー正義の味方が32点だったりと
ソニコンの点数が高すぎなのはおかしいと思わないのか?
- 31 :なまえをいれてください:02/02/14 09:36
- ダビスタ64は何点だったの?
- 32 :なまえをいれてください:02/02/14 09:38
- パラサイト・イブ
- 33 :なまえをいれてください:02/02/14 09:39
- シャイニングザホーリーアーク(だったっけ?)が殿堂入りしてたので買ったら糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞!
それいらいあんなレビュー一切信頼してません。
あとビヨビヨも点高すぎ。2点か3点でいいよあんなもん。
- 34 :なまえをいれてください:02/02/14 09:40
- 正直、自分が気になってるゲームの分だけ見てる
ほんで点数云々より内容を読むべき。
だがスペースのせいか細かい事は書いていない。
たまにこういう人は買ったらいいとかやめたほうが
いいとか書いてある。それは結構参考にしてる。
なんだかんだ言いながらここでの評判も結構参考にしてる。
ネタ半分に考えても自分がこうだったら嫌だなぁと思ってる事が
ピンポイントで指摘されてたら結構考える。
最悪買わないか、発売日は様子見るか、中古出回るのを待つ。
結局、地雷回避は自分の才覚だなぁ
- 35 :なまえをいれてください:02/02/14 09:41
- このスレつかって祭りでもするか。
ネッちゃん、>>9、>>25、唐揚げと、最近は祭りも多いしのぉ。
- 36 :ゆみ@バレンタイン:02/02/14 09:41
- 評価を鵜呑みにして何も考えずにパライヴとベイグラントストーリーを買ったゆみは青かった。
- 37 :なまえをいれてください:02/02/14 09:42
- 2chのレビューの方が遥かに信頼できる
- 38 :なまえをいれてください:02/02/14 09:43
- >>37
ズバリ本音で語り合うからな。
- 39 :なまえをいれてください:02/02/14 09:43
- >>22
でも、最近かなり(ここでだが)叩かれた「侍」、大多数のユーザが
不満点としてあげるロード時間(と回数)について誰も触れてなかったぞ?
要は、レビュアは「金を払って遊ぶユーザ」の立場で仕事してないって事。
所詮送られてきたROMを触るだけなんだから、金出した奴が納得するような
レビュなんて書けっこない。それが悪いとは言わんけどね。
>>16にもあるように、ファミ通も必死なんだろう。そう思うようになってから
俺はリア厨の時から買ってたファミ通を買わなくなったよ。
立ち読みで十分のくだらない雑誌。
- 40 :なまえをいれてください:02/02/14 09:44
- ベイグラントのオール10はおかしいな。
俺は7〜8点と思うが。
- 41 : :02/02/14 09:47
- 1は鈴木宗男でも信じてろよ
- 42 :なまえをいれてください:02/02/14 09:47
- 悪い所には触れてないんだよな
ファミ通は
- 43 :なまえをいれてください:02/02/14 09:47
- >>37
激しく同意したいとこだがイコみたいに2つに意見がわかれたとき
わけがわからなくなる。
- 44 :なまえをいれてください:02/02/14 09:50
- 2chのレビューの方が遥かに信頼できない
- 45 :なまえをいれてください:02/02/14 09:50
- >>47
悪いところに触れると「ゲーム批評は粗探しばっかりする!もっとゲームのいいところを伝えろよ!」みたいに水無月厨房が騒ぐからです。
- 46 :なまえをいれてください:02/02/14 09:50
- ■
- 47 :なまえをいれてください:02/02/14 09:50
- >>44
ズバリ信者やアンチに騙されやすいからな。
- 48 :なまえをいれてください:02/02/14 09:51
- ゲーヲタが評点つけてんじゃないんだから。。
あくまで出版社のゲームが好きなサラリーマンだろ?
当り障りのないテキトーな点つけときゃいいんだよ。
あいつらが大事にしてるのはゲームの要点より出版の〆切りなんだから。
- 49 :なまえをいれてください:02/02/14 09:51
- >>45
未来レスすん名!
- 50 :なまえをいれてください:02/02/14 09:53
- そういやFF8もプラチナ殿堂だったような・・・
- 51 :なまえをいれてください:02/02/14 09:55
- FF8・・
- 52 :なまえをいれてください:02/02/14 09:56
- >>48の言うとおり。
まぁ、彼らがいちばん気にしているのは〆切りというより、
各ゲーム会社との今後のお付き合いのあり方…かな。
- 53 :なまえをいれてください:02/02/14 09:59
- 正直、ゲームに点数つけるのはどうなん?
FC時代から続いてる(?)けど馴れ合いなら意味のない行為だなあ
といってみるテスト
- 54 :ヒゲ:02/02/14 10:01
- 1点につき100万円で手を打ちましょ。
もちろん評論家一人一人別枠料金ですわ、当然です。
レビュー内様は五文字変換につき50万で、な〜に、このレビューの
評価による売り上げ効果を考えればお安いもんでっしゃろ?
CMなんかよりおとくでっせ?ゲーム屋どもも殿堂入りソフトのレビューを
貼って宣伝しとるくらいウチのレビューは信頼されとるからな。
金や金、なにゆうたかて結局は金につきる。金さえつめば糞ゲも良作
金の無い所はゴミッ!
- 55 :1:02/02/14 10:01
- 釣れた釣れた(w
- 56 :なまえをいれてください:02/02/14 10:03
- >>50
他のソフトに比べればFF8がプラチナなのもうなずけます。普通に遊べたし。
それよりベイグンオール10なのが信じられない。
- 57 :ゆみ@バレンタイン:02/02/14 10:06
- 1億払っても点数上げてもらった方がメーカーとしては利益上がるだろうな。。
- 58 :利根川通信:02/02/14 10:08
- カン違いするなっ!!ガキめらっ!!
点っ・・・・!点はなっ・・・・!命より重いんだっ・・・・!
言われなければわからんというのなら、神に代わって俺が言ってやる!!
点は、命より重い!!そこの認識をごまかす輩は、生涯地を這う!!
- 59 :ヒーリング内沢:02/02/14 10:10
- テクノっぽければ高得点ですが、何か?
- 60 : :02/02/14 10:10
- 4点もらうぐらいなら、2点もらった方が、話題になるし怖いものみたさに買う
奴が出てくるからはるかにましだぞ。あの2点とった「修○の○」が再版かかった
んだから。
- 61 :なまえをいれてください:02/02/14 10:13
- PS2の「グラッ○ラー刃牙」が点低かった記憶があるのだが、
近所の中古屋で高価買取されてるのはなぜか?
- 62 :なまえをいれてください:02/02/14 10:14
- 数出回ってないんだろ
- 63 :なまえをいれてください:02/02/14 10:15
- デスクリムゾンも点ひくいが高値だし。
- 64 :なまえをいれてください:02/02/14 10:17
- >>63
それは手元に置いておきたい一品。だから高値安定。
- 65 :なまえをいれてください:02/02/14 10:19
- >>56
?
- 66 :ベイグランド、、、。:02/02/17 05:47
- っておもしろいのですか?
何でオール10なのか、、、、、。僕はおまけしても5、6点だと、、、。
- 67 :なまえをいれてください:02/02/17 05:52
- 1点とか0点とか見てみたい。
一度でいいから。
- 68 :なまえをいれてください:02/02/17 05:55
- ベイグラントが40なのはマジで意味わかんない、途中から面白くなるの?
四時間くらいで飽きてやってないからなんとも言えないが、始めから最後
までプレイヤーを食い付かせるようなゲームじゃないと満点って言えないじゃない?
- 69 :なまえをいれてください:02/02/17 05:57
- ゲーム酷評
- 70 :なまえをいれてください:02/02/17 06:01
- ベイグラントはグラフィックや演出が素晴らしかったので十分満足したけどなぁ。
クリアしてないけど。
- 71 :なまえをいれてください:02/02/17 06:05
- どらえもんカート(GBC)のレビューが凄まじかったのを覚えている。
- 72 :なまえをいれてください:02/02/17 06:07
- 結局は>>39の言うことに終始すると思う。
>要は、レビュアは「金を払って遊ぶユーザ」の立場で仕事してないって事。
どうせアイツ等は金払ってゲーム買ってるわけじゃ無いんだから。
FF11も点数高いんだろうなぁ・・・。
漏れ等がマトモにプレイしようと思ったら、一体いくらかかるのかも知らずにさ。
- 73 :デス ◆txFj5O7E :02/02/17 06:13
- 内容に反して
チューロケが2800円で安い
PSのロックマンが2800円で高い
と、値段を考慮したレビューもあったがな
- 74 :なまえをいれてください:02/02/17 06:15
- どらえもんかわいそう・・・さめざめ(T_T)
- 75 :なまえをいれてください:02/02/17 06:22
- ベイグラ40点は疑惑を通り越してネタ確定
- 76 :なまえをいれてください:02/02/17 06:24
- あれは一番下の奴の評価を見て置けば無問題。。。
TACOXとか羽田とかね、
いま考えるとTACOXが一番信用出来た、
普通につまらないゲームには、3〜4点付けていたからね
TACOX何処にいるのやら?
- 77 :なまえをいれてください:02/02/17 06:27
- 浜村は1点マイナスしとけばOK!
- 78 :留年王 ◆a38uI4wg :02/02/17 06:42
- ベイグラの40点にはオレは笑ったよ。
ゼルダの時の40点はなっとく出来た。
っていうか、ベイグラの40点は見た瞬間に(゚Д゚)ハァ?だったよ。
実際やってみたけど、正直好みの分かれるソフトだとおもった。
- 79 :なまえをいれてください:02/02/17 06:55
- ようするにこれって、ファミ通に広告出してるかどうかで決まるんだろ
- 80 : :02/02/17 06:58
- ラ・ピュセルのレヴュー見てからラ・ピュセルしろ!!オモロイから。
まぁファミ通姦計ないけど
- 81 :なまえをいれてください:02/02/17 07:19
- ベイグラント、俺は好きだけどなあ・・・
それ言うならキャリバーの40もおかしいと思うが。
- 82 :なまえをいれてください:02/02/17 07:27
- グラX>ファミ痛 点数高 酷評無
実際 糞
侍>ファミ痛 点数高 酷評無
実際 糞
VS3>ファミ痛 点数低
実際 アーケード移植モノとしては上出来。
3週連続騙されました。
- 83 :なまえをいれてください:02/02/17 07:30
- 1には少年チャンピオンのゲームレビューをオススメする
- 84 :なまえをいれてください:02/02/17 07:30
- >>82
オマエが間抜けなだけ
- 85 :なまえをいれてください:02/02/17 07:32
- サイキックフォースをシューティングとか逝ったり、
連邦vsジオンの評価がやけに低かったり。
全く理解出来ない次元での「ハァ?」が多すぎだな。
- 86 :82:02/02/17 07:35
- >>84
俺よりファミ痛レビュアーの方が間抜けだと思います。
あと浜村は氏んでください。
- 87 :なまえをいれてください:02/02/17 07:35
- ベイグラは好きだが、客観的に評価するとどう考えても7、8点。
それこそ個人的感情か政治的措置が加わらない限りは満点はやれない。
ナのに何故満点だったか?
……言うまでも無いわな。
こういう「裏」が見えちゃうレビューだからダメなんだよ。
- 88 :なまえをいれてください:02/02/17 07:41
- 初期の水ピンがョカタ
- 89 :なまえをいれてください:02/02/17 07:43
- >>82
疑わしいのが判ってるレビューを何故鵜呑みにするかね?
- 90 :なまえをいれてください:02/02/17 07:43
- とりあえず移植、リメイクの高得点はマジでやめてほしい。
マリアドとかトルネコかなり萎えた。
- 91 :なまえをいれてください:02/02/17 07:53
- レビューって感想だろ?
他人の感じた事に対して「違う」なんて言うのはオカシイ。
自分と共感できる人のレビューを見ればイイのにって思うよ。
- 92 :なまえをいれてください:02/02/17 07:55
- キスコたんにエロゲー採点してホスィ
- 93 :82:02/02/17 07:57
- >>89
ファミ痛レビューは全部疑わしいので判別できません。
それに自分はファミ痛レビューで買う買わないを判断してるわけではないので暇潰し程度に見てます。
- 94 :なまえをいれてください:02/02/17 07:59
- 5 10 7 4 とか面白いレビューないかな。内部で二分化。
- 95 :なまえをいれてください:02/02/17 07:59
- オールスタープロレスリングを(2も)絶賛してたね。
どちらもクソゲーだったけど。
- 96 :なまえをいれてください:02/02/17 08:01
- >>93
矛盾してるやん。
- 97 :なまえをいれてください:02/02/17 08:02
- >>93
騙されたんだろ?
それはお前がファミ通のレビュアーよりマヌケだって事だろ。
暇つぶしに見てる程度ならムキになるなよ。
- 98 :なまえをいれてください:02/02/17 08:03
- 信用しなくてイイでしょ。
プレイした人がどう思ったかって事でしょ?
参考程度にスレ。
点数低くても、これだ!と思ったものを買え。
それがゲームソムリエへの第一歩。
- 99 :なまえをいれてください:02/02/17 08:03
- >>93=82
だったら騙されたとか書くなよ
レビュー信じてないんだろ(w
- 100 :なまえをいれてください:02/02/17 08:05
- >>82は3本ともプレイして評価してるのかな?
2CHの評価を鵜呑みにしてるだけじゃないの?
- 101 :なまえをいれてください:02/02/17 08:06
- とりあえず>>93はNHKメディアのABCでも見て情報と上手くつきあう方法を考えなさい。
- 102 :82:02/02/17 08:07
- 自分は語彙表現能力が低いことがわかりました。
早々に退散します。
- 103 :なまえをいれてください:02/02/17 08:11
- 5点以下のゲームはかなり信頼できると思う。
高得点の場合は信用できない。(はずれもある)
- 104 :なまえをいれてください:02/02/17 08:17
- レビュアーがある程度の歳の人間で
趣向がある程度似てるのは正直問題ありだと思う
ゼルダやベイグラの40点なんかあきらかにその弊害でしょ
小学生とかライトユーザーがゼルダやベイグラやって面白いのかと小1時間(略
今のゲーム界のメインユーザー層の高齢化ってこういうとこが作ってるんだと思う
作り手も大人向けで無いとまともな評価をもらえないとなると
子供向けのソフトの創作意欲も湧かないだろうし、、
- 105 :なまえをいれてください:02/02/17 08:22
- ファミ通は低年齢層向けじゃ無いんじゃない?知らんけど。
Vジャンプあたりは低年齢層向けっぽい。知らんけど。
- 106 :なまえをいれてください:02/02/17 08:23
- >>50
スクウェアにクレームつけられたんだとさ。(辛口のレビュー)
それで慌てて編集して採点した 普通のレビューは前の週のファミ通に出るのに
FF8だけ発売の週にレビュー出てたのはそのせい
- 107 :なまえをいれてください:02/02/17 08:24
- でも最近レビューが高得点だからって売上に結びついていると思えないので
どうでもいいかも。
- 108 :かまえをいれてください:02/02/17 08:25
- まあ、何にせよ
「自分の価値観と選択眼を磨け!」
って事だねぇ。
そうすりゃ他人のレビュー丸飲みにする必要もないし、
レビュアーと自分のギャップも判るから参考意見に使える様になるし。
- 109 :なまえをいれてください:02/02/17 08:28
- >>108
だな。
それができなきゃ2chの評価見たら何も買えなくなる。
- 110 :なまえをいれてください:02/02/17 08:32
- 2年前に製作の人間に聞いた古い話だが
9点と8点なら売上に10万本は差が出るらしい。
- 111 :なまえをいれてください:02/02/17 08:38
- 発注するのはユーザーじゃなくて小売店だしな。
そして小売店には雑誌記事を疑ってかかると言う姿勢が浸透して無い。
そら不良在庫も抱えるわな。
- 112 :なまえをいれてください:02/02/17 08:41
- 電車でGO!山陽新幹線編のアレはひどかったぞ。
まともにゲームが出来ないにも関わらずいい事ばかり書きやがって。
- 113 :なまえをいれてください:02/02/17 08:42
- ガンパレードマーチは評価高かったのかな…
- 114 :なまえをいれてください:02/02/17 08:51
- ライトユーザーが購入の基準にするのはなんだかんだで有名なシリーズやメーカーのブランド。
で、ファミ通レビューで高い評価をしてもらう事でその基準を「お墨付き」にしてほしいのだな。
だから高得点を疑わない。
ホントは雑誌レビューとは薦める一辺倒ではなくて、きつい事もちゃんと言ってブランド名に
惑わされてはいかんということも知らしめる必要があるんだが。
ま、袖の下貰ってるうちはムリだが。
- 115 :浜村が一番糞:02/02/17 08:56
- 浜村の点数が他の3人より2点高い場合は、個人的接待があるんだろう。
たまに他の3人より2点低いことがあるが、個人的接待を断られたのか?(藁
点数はレビュアーがつけた後にハミ痛貢献度により調整が入るので、
FFレビューのように文面酷評点数殿堂ということが起きる。
年末のソフトラッシュ時には、30本のゲームソフトのクロレビ原稿締め切りが
あさっての朝までなんてこともあるそうだ。(ハミ痛に書いてあったから間違いない)
ということで、コアなゲームユーザは誰も信用していないんだよ。
- 116 :なまえをいれてください:02/02/17 08:58
- FFもそうだけどDQ7のレビューと点数の差にも驚いた
- 117 :なまえをいれてください:02/02/17 09:05
- ファミ通のレヴューの点数*150万円=レヴュー掲載の値段
- 118 :なまえをいれてください:02/02/17 09:07
- ゼルダは正直面白かった。
- 119 :なまえをいれてください:02/02/17 09:12
- 関係ないけど
接待でソープに連れていってもらってる
けど、そろそろ飽きた
他に面白いところ知らない?
- 120 :なまえをいれてください:02/02/17 09:20
- 1は伝説のクソゲーTVDJが31点だったり
究極のクソゲーEXTERMINATIONが31点だったり
真実のクソゲートロと休日が32点だったり
新感覚のクソゲー正義の味方が32点だったりと
ソニコンの点数が高すぎなのはおかしいと思わないのか?
- 121 :なまえをいれてください:02/02/17 09:22
- 接待か・・・。
オマエラ本当に馬鹿だな(大爆笑
俺が気に食わないものには裏があるぜ!ってか(嘲笑
知ったかぶりが(大爆笑
- 122 :なまえをいれてください:02/02/17 09:25
- >>121
恥ずかしいよ
- 123 :なまえをいれてください:02/02/17 09:28
- >>119
渋谷かどっかにめちゃめちゃ抜けてるって所があったな
あとソープΖガンダムってな所もありけり
- 124 :なまえをいれてください:02/02/17 09:31
- 何度も言うけど浜村通信が5点以下つけたソフトは期待度大。
おそらく浜村通信は他の3人のレビューを見ながら点数をつけている。
- 125 :なまえをいれてください:02/02/17 10:09
- 検察と弁護側に分かれてゲームレビュー
- 126 :なまえをいれてください:02/02/17 10:12
- ファ見痛は信用ならんのでここをw
- 127 :なまえをいれてください:02/02/17 10:13
- >>124
ヒゲが5点以下つけたソフトの具体例を挙げてちょ。
- 128 :なまえをいれてください:02/02/17 10:27
- 浜村通信のオススメに騙されて昔「サウザンドアームズ」とかいう
クソゲーかっちまったからなぁ・・・
- 129 :なまえをいれてください:02/02/17 10:30
- ファミ通って何?
- 130 :なまえをいれてください:02/02/17 10:31
- >>129
さぁ。週刊ファミ痛のことじゃない?
- 131 :なまえをいれてください:02/02/17 10:32
- >123
ソープΖガンダムとはいい名前だね
ファやロザミアの格好した子が
抜いてくれるの?
- 132 :なまえをいれてください:02/02/17 10:33
- ゲームってのは自分で買うもんだ
人の意見を聞いてちゃやりたいモンもやれない
やるのは自分だ本当に自分がやりたいゲームのみ買うこったな
- 133 :なまえをいれてください:02/02/17 10:34
- >>132
スネークみたい
- 134 :なまえをいれてください:02/02/17 10:36
- 修羅の門を思い出せ!!あのレビュー点数は完璧だろう。
- 135 :なまえをいれてください:02/02/17 10:40
- 点数が低いのはやっぱりクソゲー
点数が高いのはうたがってかかれ
というころですか?
逆に点数が異様に低かったけど面白ゲーだった例とかあるの?
- 136 :なまえをいれてください:02/02/17 10:42
- >>135
うるせー馬鹿
- 137 :なまえをいれてください:02/02/17 10:46
- >>131
アーガマコースとマラサイコースがあるらしいよ。
こないだスポーツ新聞に広告でてた(w
- 138 :なまえをいれてください:02/02/17 10:51
- >137
マジ?
アーガマコースはわかるが
マラサイコースはどんなコースなんだ?
気になる
- 139 :なまえをいれてください:02/02/17 10:55
- >>135
ファイヤーエムブレム
- 140 :なまえをいれてください:02/02/17 11:14
- 痛はブランドで点つけてるからな。
良作でも一作目だと8点越えない。
良作の続編とか■とかだと9、10出まくり。
グランディアがもっともたる例
- 141 :風俗王:02/02/17 11:20
- >>131
実際コスプレなんかだ〜れもしてない
ただ店内にガンプラフィギュアが置いてあるだけという簡単構造。
- 142 :なまえをいれてください:02/02/17 11:27
- >>139
>>140
それは激しくあるね
まあ1〜2時間だけプレーしてその魅力を語るのは難しいってことだね
露骨に二作目から点数高くなったりするんだよな
でもエムブレムの宣伝を一生懸命やったのもファミ通のライターだからおあいこかも
- 143 :なまえをいれてください:02/02/17 11:38
- ちゃんと言葉の裏まで読もうな。
鵜呑みにして騙されたとか言ってんなよ。
- 144 :345:02/02/17 12:45
- つーか接待程度で点数が上がるなら全ての会社がやってるって。
クロレビは影響力強いんだし。
ファミ通に広告出すのにどれだけ金かかってると思ってんの?
- 145 :なまえをいれてください:02/02/17 12:57
- >>144
具体的にいくらかかるの?
- 146 :なまえをいれてください:02/02/17 13:01
- はじめてテトリスが出た時の点数はどうだったの?
- 147 :345:02/02/17 13:06
- 1ページ金かけなくても百万ぐらい。
裏表紙とかになると、何百万といった金が。
- 148 :なまえをいれてください:02/02/17 13:12
- つまりファミ通はドキュソ雑誌と?
- 149 :なまえをいれてください:02/02/17 13:13
- >>140
64スマブラも最初シルバーで投げやりなレビューしてたけど
ユーザー人気高くなったとたん急にワショーイするようになった。
- 150 :なまえをいれてください:02/02/17 13:17
- スクウェア点・コナミ点・ナムコ点等として1点ずつ加算されてます
大メーカーは必ずメーカー点が付加されてます
- 151 :なまえをいれてください:02/02/17 13:31
- でも馬糞はやっぱあまりにアレだったからか、
■製ソフトにしては珍しくシルバー殿堂どまりだったね
- 152 :なまえをいれてください:02/02/17 13:32
- オープニングや最初の演出にばっか力入れて尻すぼみのゲームが
増えたのはファミ通のせいだろうね。
1週間で10本とかのゲームレビューできるとは思えない。
あれはファーストインプレッションと言うべき。
浜村は点数はともかく、言ってることは、まぁまともだと思うけど。
ゲーム業界の低迷を憂えて高得点濫造してしまってるんだろうね。
好意的に解釈すれば、ね・・・
- 153 :なまえをいれてください:02/02/17 13:32
- >>150
セガもな。
- 154 :なまえをいれてください:02/02/17 13:38
- みんなファミ痛買ってる?
もちろん立ち読みだろ?
- 155 :なまえをいれてください:02/02/17 13:39
- ハミ痛のレビューなんか見ないよ。そのゲームやらないと、もちろんどんな内容なのか
わからないけど、画面写真とか見るだけで大体レビューで何点くらいつけられるかは
予想できる。
- 156 :167:02/02/17 13:40
- 伝言板だけ読んでまっす
- 157 :なまえをいれてください:02/02/17 13:46
- ハミ痛レビュー(予想)
ゼノサーガ 8・9・9・8
幻水3 8・8・8・8
WA3 8・7・7・8 くらいだろ、どうせ。実際のデキは知らんが。
- 158 :なまえをいれてください:02/02/17 13:48
- でも、ファミ通が一番正しいけどな。
2chは文句言う為に書き込んでるし。
ネットの情報は隠れた名作を探すのはいいけど、大作を批判する傾向があるから駄目。
ハリウッド映画を批判したがら、映画オタクみたいだ。
- 159 :なまえをいれてください:02/02/17 13:58
- EAスクウェアのソフトがいつも高得点なのはおかしい。
絶対、金もらってる。
ロードが長いこととかひ触れられてないし。
- 160 :なまえをいれてください:02/02/17 13:58
- 昔のジャンプのレビューが一番信用できた。
- 161 :なまえをいれてください:02/02/17 13:59
- >>1
今更何言ってんだよ
- 162 :なまえをいれてください:02/02/17 14:00
- スタパ斎藤にレビューしてほしいな・・・
あと、バカタール加藤とか。
骨太なレビュアーきぼん
- 163 :なまえをいれてください:02/02/17 14:01
- >>78
俺と全く逆だな
- 164 :なまえをいれてください:02/02/17 14:02
- >>158
誉めることならどこのサイトでも自由だが、
けなすことが許されているサイトってあまりないからな…。
ファミ通が正しいかどうかは別として、2chが大作非難の溜まり場になってる現状は間違いない。
2chでも誉められているゲームってのはあまり多くないけど、それこそある程度以上楽しめるゲームなんだろう。
- 165 :なまえをいれてください:02/02/17 14:02
- テリー伊藤とピーコにレビューさせろ!
- 166 :なまえをいれてください:02/02/17 14:04
- >>158
おいおい他の雑誌は嘘言ってると言いたいのか?
キャッチセールスに騙されるクチだろアンタ
- 167 :なまえをいれてください:02/02/17 14:07
- >>166
いや、雑誌の代表として、ファミ通を上げただけで俺は全雑誌のレビューを見るよ。
まぁ、無双2は2chでのあまりの絶賛ぶりに買ったけどな。
これは当たってたと思う。
- 168 :なまえをいれてください:02/02/17 14:14
- 電撃の方がちゃんとやってると思うがナー
ファミ痛はコナミとくだらんことでケンカしてたアフォ雑誌だし
- 169 :なまえをいれてください:02/02/17 14:15
- >>168
どんなケンカしたん?
- 170 :なまえをいれてください:02/02/17 14:17
- 金まみれ、利権まみれ
でも営利目的なんだからしょうがない
金が絡んでないヤツの評価は5割位は信用してもいいかって気になるが
商業誌の評論なんてほとんど当てにしてないつーかできない
- 171 :なまえをいれてください:02/02/17 14:17
- ファミ痛はいつも本屋でボロボロになってる。
みんな立ち読みしてるんだね。
- 172 :風俗王:02/02/17 14:31
- ローリングが居なくなって本当によかった。
DVDの企画でもキャツのリアクション、コメント共に最悪だった
- 173 :なまえをいれてください:02/02/17 14:35
- ふと思うんだけど、新作ソフトの画面写真とかってメーカーから提供されてんの?
それとも試作ロムみたいのを貰ってんの?
- 174 :なまえをいれてください:02/02/17 14:36
- http://www.geocities.co.jp/Playtown-Queen/1760/
- 175 :なまえをいれてください:02/02/17 14:37
- 大作系はやってる人間が多いから
その分つまらなかったと思う人間の比率も多い。
で、そーゆーのがネットで「つまらない」と吹いて回る
それだけの事さ
- 176 :なまえをいれてください:02/02/17 14:40
- バグ報告ぐらいしろや
クソゲーは晒せ!
- 177 :なまえをいれてください:02/02/17 14:43
- つぶせ
- 178 :なまえをいれてください:02/02/17 14:44
- ファミ痛なんざもう3年ぐらい読んでないな。
- 179 : :02/02/17 14:44
- 点数は当てにならんがコメントは結構参考になるよ。
いかにもなげやりに点数付けた、ってのもたまにある。
- 180 : :02/02/17 14:45
- あと
- 181 :なまえをいれてください:02/02/17 14:46
- うん?満足した?
- 182 :なまえをいれてください:02/02/17 14:48
- 毎週読んでて、クロスレビューのクソっぷりや
編集者の痛さも妥協していたが最近の「侍」の評価でキレた。
買う気があって、点数高いから安心してたのになぁ。
一応FF11の情報のために買うけどああもったいない。
- 183 :なまえをいれてください:02/02/17 14:50
- レビュアーはプロなんだからこそ、FFやDQに5か6を付ける奴がいてもいいはず
ほとんど9か10って、それじゃブランドに躍らされてる只の素人ゲーマーと同じじゃねぇかよ
あんたら、何年ゲームやってんのよ?
- 184 :なまえをいれてください:02/02/17 14:53
- ハミ痛レビューの点数は信じるべきです。
■・エニ糞・瀬我・小波・名婿の場合、あの点数は100点満点です。
その他のメーカーは10点満点で掲載されています。
- 185 :なまえをいれてください:02/02/17 14:55
- というか自分で判断してゲーム買えよ。
ゲーム買うのも誰かのオススメがないと買えないのかい?
雑誌評価はれのレビュアー個人の感想だろうが。
そこから類推して自分も楽しめるかどうかを判断するんだよ。
「わあ9点だ〜おもしろそ〜絶対買う〜」じゃ駄目なんだよ。
レビューのせいにするな。
- 186 :なまえをいれてください:02/02/17 14:55
- あー、分かったから後は本社でその思いを主張しろ。
- 187 :なまえをいれてください:02/02/17 14:55
- 今だ!金ゲットォォォォ!!
 ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧_∧ラッキー
( ・∀・) (´´
( つ豪 つ (´⌒(´
/ /〉 〉≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
(__)(__) (´⌒(´⌒;;
ズザーーーーーッ
- 188 :なまえをいれてください:02/02/17 14:56
- そうだよなまったく1のいうとおりだ
- 189 :なまえをいれてください:02/02/17 14:56
- >>184
忍転動も入れとけ
- 190 :184:02/02/17 14:57
- >>189
すまん、存在自体忘れてた・・・。
- 191 :なまえをいれてください:02/02/17 14:57
- >>183
プロだからこそ自分が村八分になるようなことはやらんだろ
- 192 :風俗王:02/02/17 14:58
- >>173
攻略班は一月ほど前からサンプルROMを貰ってる。
- 193 :なまえをいれてください:02/02/17 14:58
- >>169
ファミ通の表紙でパワプロを扱った号で
パワプロのあの人形みたいなキャラの中から
ファミ通のマスコットキャラが出てくるっていう
着ぐるみオリジナル設定に小波側がブチギレ
んで文句言いにきた小波側に対して
ファミ通側が殿様商売丸出しな態度で接したため
(詳細は知らないけど「うちを敵にまわしていいんですかね〜?」
みたいな発言を言ったらしい)
さらに小波側がさらにブチギレ
でもMGS2発売が控えていたためファミ通側が小波側に泣きを入れて事態は収束らしい
俺は2ちゃんでしかこのことを知らないから本当はどうだったのかは謎
- 194 :なまえをいれてください:02/02/17 14:58
- ゲームアーシは200点満点ですが。
- 195 :なまえをいれてください:02/02/17 14:58
- プロ=レビューで食ってるってこと
宣伝主をけなすような真似はできないね
- 196 :なまえをいれてください:02/02/17 14:58
- 最近オリンピックでも似たような事あっただろ!そういう事だ。
- 197 :なまえをいれてください:02/02/17 15:00
- たまには0点つけろやぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁーーーーーーーーーーっ!!!!!
- 198 : :02/02/17 15:00
- エクストリームの評価
「グイグイ引きこまれるストーリー」
・・・どう考えても詐欺だろ・・・。
- 199 :なまえをいれてください:02/02/17 15:00
- >>196
>>187のことですか?
- 200 :なまえをいれてください:02/02/17 15:01
- >>193
ネタっぽい
- 201 :なまえをいれてください:02/02/17 15:06
- コナミもケツの穴小さいね
- 202 :なまえをいれてください:02/02/17 15:07
- まぁまぁそのために2chがあるんだろ?
- 203 :風俗王:02/02/17 15:09
- キスコはアフォ評価を付けやがるが
ヂュアルハーツのレビューでゼルダの名を出した唯一の勇者
- 204 :なまえをいれてください:02/02/17 15:09
- >>201
漏れもネタだと思う
- 205 :なまえをいれてください:02/02/17 15:10
- ファミ通よんでるとき「ヒゲ」って言ったら浜村のことだったが、2ちゃんでは
ヒゲって言ったら坂口(FF)のことなんだな。
いや、今ふと思い出したから。
- 206 :なまえをいれてください:02/02/17 15:11
- なんか北斗の拳のタイピングソフトのときにも「タイピングオブザデッド」の名を
だした奴いたな。あれには遠く及ばないっていうようなコメントしてたような。
- 207 :なまえをいれてください:02/02/17 15:15
- ゲーム批評ってどうよ?
- 208 :なまえをいれてください:02/02/17 15:16
- すぺちゃん5がすごい点だけど。。
セガも袖の下か?
これでは下衆の勘ぐりだよ
- 209 :なまえをいれてください:02/02/17 15:18
- まぁファミ通くらいの規模の雑誌になったらいろいろとしがらみがあるんでしょう。
よくあることだが、ここ何年かファミ通は立ち読みしかしてないよ。
- 210 :なまえをいれてください:02/02/17 15:18
- >>207
事前情報がゲットできない
- 211 :なまえをいれてください:02/02/17 15:20
- ファミツウは買うものじゃないよ
因みにファミってなんだか分かるかい
- 212 :なまえをいれてください:02/02/17 15:24
- 2ちゃんの情報を信じ込む奴は狂牛病
- 213 :なまえをいれてください:02/02/17 15:24
- 自分はヘービーユーザーだが、昔はいなかったライトユーザーの視点も持たないと
といったところで評価が難しい
- 214 :なまえをいれてください:02/02/17 15:24
- ファミリー
- 215 :なまえをいれてください:02/02/17 15:24
- >>210
そうか…
それじゃ意味ねーな。
- 216 :なまえをいれてください:02/02/17 15:26
- もっと自社のソフトに高得点をつけるようなDQNぶりを見せたら面白いのに。
- 217 :なまえをいれてください:02/02/17 15:27
- 「はい君このゲームやって明後日までに感想文だしてね。そっちの君はこれ。」
ってな具合にバイトに感想書かせてレビューとして載せてんだろ?
- 218 :なまえをいれてください:02/02/17 15:28
- >>217
給料によってはそのバイトやりたい。
- 219 :なまえをいれてください:02/02/17 15:29
- 楽勝だなウミ痛
- 220 :なまえをいれてください:02/02/17 15:35
- ブンブン丸の価値がわからん。
- 221 :なまえをいれてください:02/02/17 15:36
- 96年にファミコン通信からファミ通になったんだよ。
以後同じ系列の雑誌は「ファミ通」で統一するようになった。
プレイステーション通信がファミ通PSになったり。
(ファミコン通信プレイステーションとか思うと変だな)
ファミ通は96年までくらいが一番面白かったと思うがどうですか?
その頃読んでいた人〜。
ゲームとは関係無いような変な企画や、
変な編集者が出てきて面白かった。
今はただのゲームソフトPR誌に変わってしまった。
好きだった漫画も終っちゃったし、クロスレビューもアレだしで
俺はもう買うの止めたよ。
- 222 :なまえをいれてください:02/02/17 15:38
- 俺は80年代後半のログインが面白かったよ
いあ〜んバカンス
- 223 :なまえをいれてください:02/02/17 15:38
- >>183
君こそ何年読者やってんの?
あんなのネタに決まってるんだから
- 224 :なまえをいれてください:02/02/17 15:38
- 1をクロスレビューします。っていうコピペってあったっけ?
無かったら誰か作れ
- 225 :なまえをいれてください:02/02/17 15:39
- ぷちわら
- 226 :なまえをいれてください:02/02/17 15:48
- つーかファ身痛.comのクロスレビュー検索。
散々またせといてI mode専用かよ。おめでてーな。
金儲け主義炸裂だな。
- 227 :なまえをいれてください:02/02/17 15:54
- 俺は人間を信用できないんだよ。どうすればいいんだ
マジレすで頼むよ。裏切られたんだ。裏切られたんだ。裏切られたんだ
- 228 :なまえをいれてください:02/02/17 15:55
- 2週間に1冊の頃が良かった
- 229 :なまえをいれてください:02/02/17 15:56
- >>227
信じなくていいよ。俺も君のこと信じてないから。
- 230 :なまえをいれてください:02/02/17 15:59
- TACOXはファミ通サイトで週一コラムやってるね。
- 231 :なまえをいれてください:02/02/17 15:59
- そ…そば
う…うどん
と…とんぷらそば
う…うどん
- 232 : :02/02/17 16:05
- 映画とかCDの情報なんかいらん。
そんなの気になるヤツは専門誌読むって。
ゲーム専門誌なんだから余計なことすんなよ。
- 233 :なまえをいれてください:02/02/17 16:07
- どうせ馴れ合いだから無意味さ。
ムネオ号発進!!
- 234 :なまえをいれてください:02/02/17 16:13
- コンビニのおやつとかたまに特集してるがマジ無意味
もっとゲームに関係あること書けよな
- 235 :なまえをいれてください:02/02/17 16:14
- `,,,,,,´
- 236 :なまえをいれてください:02/02/17 16:17
- 俺は映画にも興味あるからチョトウレシイ
この前のプライベートライアン面白かった
- 237 :なまえをいれてください:02/02/17 16:18
- >>236
古っ!
- 238 :なまえをいれてください:02/02/17 16:20
- テレビでやってたやつね
- 239 :なまえをいれてください:02/02/17 16:20
- 意味不明な特集は狙ってやってるんだろ?
- 240 :なまえをいれてください:02/02/17 16:23
- ゲームに関しては誰の意見もいらねーな俺は
10年もつきあってりゃ自分の好きなモンくらいわかるからなぁ
- 241 :なまえをいれてください:02/02/17 16:30
- >>240
それはそうだが俺結構役に立つぞあれ
読み込みの時間が長い、ポリゴン抜けが目立つとかわかるし
- 242 :なまえをいれてください:02/02/17 16:31
- 「動物番長」買おうか悩んでいるんですが、
ゼルダとかなら10点9点並んでいるのに7点あったりして、
ということは本当の点数は5点ぐらいなんでしょうかね?
ちなみに浜村だけ9点つけてました。
- 243 :なまえをいれてください:02/02/17 16:32
- ファミ通はゲーム雑誌ではなく総合エンターテインメント雑誌
- 244 :なまえをいれてください:02/02/17 16:34
- >>243
座布団1枚!
- 245 :なまえをいれてください:02/02/17 16:34
- 浜村はフィルターかかってるからダメだな
好きなゲームは異常に評価する
- 246 :なまえをいれてください:02/02/17 16:36
- 頭イイ人の意見しか聞かない
- 247 :なまえをいれてください:02/02/17 16:37
- 結局誰の意見も参考にならねーってこった
- 248 :なまえをいれてください:02/02/17 16:37
- >>246
誰が頭いいの?俺にはどんぐりの背比べだが
- 249 :なまえをいれてください:02/02/17 16:38
- 趣味の世界に絶対的な価値なんぞ無いだろ
- 250 :なまえをいれてください:02/02/17 16:38
- 得点よりレビュアーの書いた文を読んで検討する。
で、ココのマンセー具合を確認。
検索してレビューしているサイトを見て検討する。
意見はたくさんあるんだから一箇所の意見を信じるのは危険だと思う。
- 251 :なまえをいれてください:02/02/17 16:39
- >>243
TVゲーム総合情報誌って表紙には載ってるけどな(w
- 252 :なまえをいれてください:02/02/17 16:45
- 一体何時間プレイしたのかも分からないようなレビューなんか信用するなよ。
まともにやれば10時間越えるノベルゲーなんか特に。
オマエラ本当に文章読んでるのか、と。
- 253 :なまえをいれてください:02/02/17 16:47
- 一目惚れと同じようなモンだろ好きなゲームってやつは
- 254 :なまえをいれてください:02/02/17 17:24
- 点数は無視するが、文章は結構参考になる
- 255 :なまえをいれてください:02/02/17 17:25
- >>254
その通り
- 256 :なまえをいれてください:02/02/17 17:30
- >>254
マイナーなゲームではそれもない。
操作の説明すら間違ってる事もある。
- 257 :なまえをいれてください:02/02/17 17:33
- >>256
マイナーでしかも面白くないゲームだから適当なんじゃない?
- 258 : :02/02/17 17:34
- やりこんだわけでもないのに総評っぽい事かいてるのは
ちょっとな。
- 259 :なまえをいれてください:02/02/17 17:34
- ファミ通ではないが某新聞でVF4の記事があったけど適当だった
- 260 :なまえをいれてください:02/02/17 17:36
- FFやDQなんかの発売前にワイドショーなんかで取り上げられることあるけど
言ってる事めちゃくちゃ・・・。
- 261 :なまえをいれてください:02/02/17 17:38
- ファミ通の評価の問題点は、
プレイ時間が少なそうなのと、世間体を気にしている所だな。
2ちゃんの評価の問題点は、
批判厨が多いところ。
どちらも参考程度にしかしない方がいいと思う。
- 262 : :02/02/17 17:39
- >>260
同意。ロクに知りもしないのに
適当なこというなよ・・・。
- 263 :なまえをいれてください:02/02/17 17:42
- >>257
いやおもしろかったぞ。
- 264 :なまえをいれてください:02/02/17 17:45
- スパロボAのレビューに誰だったか忘れたが「音声が良い」とか言うような事
書いてる奴いなかったか・・?
音声って・・覚えが無いぞ・・
- 265 :なまえをいれてください:02/02/17 17:46
- >>261
2ちゃんねるの批判厨はプレイしても無いゲームにも群がるからな
死んだ昆虫に集る蟻みたい
- 266 :なまえをいれてください:02/02/17 17:47
- >>264
そうゆーのムカツク。せめて一回ぐらいあそんでから
レビューしろってんだ。
- 267 :なまえをいれてください:02/02/17 17:56
- レビューの一番右の所に「今週のまとめ」みたいな欄があるけど、レビュー内と
違う事を言ってることがあるような・・・。
- 268 :なまえをいれてください:02/02/17 18:03
- >267
そういう場合は、両方の行間を読むと良い
- 269 :なまえをいれてください:02/02/17 18:04
- >>268
なんだそりゃ?
- 270 :268:02/02/17 18:14
- >269
「行間を読む」という表現の意味を覚えよう。
- 271 :なまえをいれてください:02/02/17 18:19
- ファミ通が面白かったのは…んー…
スタパ斉藤とか隼一郎とか桃栗とかてんちょとかタナパンがブイブイ言わせてて
しあわせのかたちがダラダラ日記調になる前までかな。
あのころのライターに比べると今のメンツってインパクトがないよな。
- 272 :なまえをいれてください:02/02/17 18:19
- >>268
厨相手にマジレスはカコワルイYO!
- 273 :なまえをいれてください:02/02/17 18:20
- >>269
顕微鏡買ってこい。
- 274 :なまえをいれてください:02/02/17 18:30
- >>269
そんなもん無意味だってこと。プレイしてないものに
言外の意なんぞない。
- 275 :なまえをいれてください:02/02/17 18:36
- キャリバーも異常な点数だった。
きっと鉄拳4もオマケやムービーで高得点なんだろうな
中身は糞なのに
- 276 :なまえをいれてください:02/02/17 18:54
- >275
それはお前にとってはだろ・・・
他人を自分と同じ価値観を持っていると思うな
- 277 :なまえをいれてください:02/02/17 19:28
- あれって4人で点数調整してんのかな?
31と32じゃファミ痛の構成も変わってくるし。
いま殿堂攻略多すぎだから31ねとかありそう
- 278 :なまえをいれてください:02/02/17 19:44
- TACOXみたく7点以上が珍しい辛口レヴュアーの再臨キボン
森下真理子みたく6点未満が存在しない激甘レヴュアーの再臨キボン
- 279 :なまえをいれてください:02/02/17 19:47
- 食み痛のクロスレビューは低い評価だけ信用している
- 280 :なまえをいれてください:02/02/17 19:48
- FF8に38点つけた地点で見切りつけてるので。
- 281 :なまえをいれてください:02/02/17 19:49
- ゲームの評価なんてそんなものさ
- 282 :なまえをいれてください:02/02/17 19:53
- 昨日、近所で牛鮭定食食ってたんです、俺。
そしたらなんか人がめちゃくちゃいっぱいでお薦め出来ないんですよ。
で、よく見たらなんか垂れ幕下がってて、諸刃の剣、とか書いてあるんです。
もうね、アホかと。これ最強。
お前らな、150円引き如きで普段来てない隣の奴にはねぎが多めに入ってる。そん代わりつゆだくが少な
め。これ。
150円だよ、これが通の頼み方。
なんか親子連れとかもいるし。一家150人で吉野家にマークされる。これだね。
よーしパパ特盛頼んじゃうぞー、ボケが。
お前らな、つゆだくやるからその席空けろと。
吉野家ってのはな、もっと何が、やっぱり、だ。
Uの字テーブルの向かいに座った奴といつつゆだくが始まってもおかしくない。
刺すか刺されるか、そんなのすっこんでろ。
で、やっと座れたかと思ったら、肉がぶち切れですよ。
そこでまた、喧嘩大盛で、とか言ってるんです。
あのな、つゆだくは雰囲気がいいんじゃねーか。最新流行はきょうび流行んねーんだよ。
得意げな顔して、問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前は本当に殺伐としてるべきなんだよ。女子供を食いたいのかと。
お前、つゆだくが4円って言いたいだけちゃうんかとか言ってるの。
吉野家通の吉野家から言わせてもらえば、今、吉野家の間での吉野家通はもう見てらんない。
ねぎだく、おめでてーな。
大盛りねぎだくギョク。150円。
ねぎだくって来てんじゃねーよ、ボケが。
で、それにギョク(馬鹿大盛り)。玉子かと。
しかしこれを頼むと次から店員150円引きという危険も伴う。
素人は座れないんです。
まあお前らド素人は、吉野家でも行ってなさいってこった
- 283 :なまえをいれてください:02/02/17 19:53
- クロスレビューでクソゲー高評価→厨がハミ痛見て買う→業界活性化→eb・ハマムラに大量の裏金が回る→ウマー
- 284 :なまえをいれてください:02/02/17 19:57
- >>282
ワラタ
- 285 :なまえをいれてください:02/02/17 19:57
- つまらないような文章かいてるのに10点とか9点とかの評価あげてるゲームも結構あるよな。
大作ものは特に。
それと凄い楽しそうな文章書いてるのに7点とかのゲームとか。
- 286 :なまえをいれてください:02/02/17 19:58
- >277
おおいに考えられるな・・・
- 287 :なまえをいれてください:02/02/17 20:01
- ゲームの評価なんぞやる人間によって変わるからなぁ。
映画評価とかよくあるけど、自分の好きな映画が批判されてたり、
全然面白くなかったのに絶賛されてたり。
まぁ、この雑誌の影響力はかなり強いから、レビューってーのは適当にやれないと
思うがな。常識を考えれば分かるか。
- 288 :なまえをいれてください:02/02/17 20:02
- 最近オール8点以上の評価が濫造されてておもろくない。
20点切るような評価がほぼ絶無でおもろくない。
絶賛されてるゲームに胸をときめかせ
酷評されているゲームに下世話な興味を持つ。
ソフトなんて年に5本も買えないガキだった
自分にとって、レビューはささやかなエンタテイメントのひとつだった。
業界が成熟化してきて粗製濫造ができにくくなったのもあるだろうし
政治的判断が強く影響されるようになったこともあるのだろう
レヴュアーに個性がなくなったのもある
俺自身年をとったし
レビューつまんなくなったな
- 289 :なまえをいれてください:02/02/17 20:03
- カミカゼ長田辞めろ
- 290 :なまえをいれてください:02/02/17 20:04
- オール8点じゃ凡作の時代になったと思うな。
平均9超えないと面白くない。
昔は、8超えりゃOkだったんだけども。
ゲームの敷居があがった故にそうなったんだと思うけどな。
- 291 :なまえをいれてください:02/02/17 20:06
- 持たれ合いの体質を何とかしろ。
- 292 :なまえをいれてください:02/02/17 20:08
- 持たれ合いじゃないと、情報貰えないだろ。ゲームの。
一応、情報誌だから。
- 293 :なまえをいれてください:02/02/17 20:09
- >>289
うしろから長田に戻すなら辞めなくてもいいぞ
- 294 :なまえをいれてください:02/02/17 20:09
- >>290
むしろ高すぎるとクソが多いです
- 295 :なまえをいれてください:02/02/17 20:10
- ファミコン通信。
- 296 :なまえをいれてください:02/02/17 20:13
- ゲームウェーブの最終回で伊集院にはこの件についてアホヒゲに厳しく突っ込んでホスィ。
- 297 :なまえをいれてください:02/02/17 20:15
- 鼻と太洋と飴と に騙された奴ですが、何か?
- 298 :なまえをいれてください:02/02/17 20:17
- >>297
あれも高得点だったの?
というか、もう出てたのか・・・
- 299 :なまえをいれてください:02/02/17 20:17
- 高すぎて糞だったのはなかったがな。
- 300 :なまえをいれてください:02/02/17 20:18
- >>298
ゴールド殿堂
- 301 :なまえをいれてください:02/02/17 20:20
- >>299
FF8。たしか38点か39点
- 302 :なまえをいれてください:02/02/17 20:21
- >>299
FF8も?
- 303 :なまえをいれてください:02/02/17 20:21
- >283
裏金は無いと思うけど
業界活性化のために点数を甘くしてる節はあるね
- 304 :なまえをいれてください:02/02/17 20:22
- >>297
そうかあんたもか・・・・
しかも俺なんか定価で買ってしまったよ・・・・・
- 305 :なまえをいれてください:02/02/17 20:22
- CSKグループから出すゲームの評価は高くしてるね。
セガ、スパイク、などなど
- 306 :なまえをいれてください:02/02/17 20:22
- ゲーム買って貰えないと
雑誌も売れないだろうからな・・
- 307 :なまえをいれてください:02/02/17 20:23
- FF10に「10、10、10、9」
って・・・。
- 308 :なまえをいれてください:02/02/17 20:24
- >>304
俺は予約した
お恥ずかしい
- 309 :なまえをいれてください:02/02/17 20:24
- >>299
ベイグランド満点でしたが?
- 310 :なまえをいれてください:02/02/17 20:24
- えー、すぺちゃん5が9、9,10,9ぐらいだったけど
妥当でしょうか。
しかし最近の大手のソフトはみんなこれぐらいだな
協定でもむすんでるのか。髭よ
- 311 :なまえをいれてください:02/02/17 20:25
- だって■のゲームに低い点つけると訴えられるもん・・・れ〜寝具らぐーん。
- 312 :なまえをいれてください:02/02/17 20:25
- >>305
セガのときも大作は高くて、それ以外は軒並み低いよ。
- 313 :なまえをいれてください:02/02/17 20:25
- つーか一言。
たしかファミ通って殿堂入りしたら
しばらくの間「紹介記事」が載るってことやってるよね。
その時点で、ある程度点数がコントロールされているのは確実。
どんなに面白いゲームがたくさんでても、記事のスペースなどを考えて、
殿堂入りさせないソフトや、お得意様は殿堂入りさせたりする。
- 314 :なまえをいれてください:02/02/17 20:25
- FF8,FF10、ベイグラ
■のゲームばっかだな(藁
- 315 :なまえをいれてください:02/02/17 20:26
- >>306
確かに。大作に酷評できないんだろうなあ・・・。
・・・なんか可哀想になってきた。
- 316 :なまえをいれてください:02/02/17 20:27
- ゼノギアスはヒゲが妙に皮肉っぽいコメント付けてたな・・・ やっぱり嫌いなのか。
- 317 :なまえをいれてください:02/02/17 20:27
- そもそもファミ通なんて田舎者の買う本だ
- 318 :なまえをいれてください:02/02/17 20:28
- >>316
ちゃんと書け!
- 319 :なまえをいれてください:02/02/17 20:28
- FF10はマニアには受けないが、マニアじゃない人には絶賛だろ。
俺も、高校の時はFF面白いなぁとか思ってた輩だったが、
今思うと、何が面白かったのか分からなくなってしまった。
ようは好みが自分と違う訳で、自分と好みが違うからって批判するのもなぁ。
FFとかは、誰がやっても楽しめるゲームだというのは事実だろうし。
実際、王道的RPGというジャンルでは、ドラクエ、FFを超えてるのはないと思う。
- 320 :なまえをいれてください:02/02/17 20:28
- 大作に7点
これ最後の良心
- 321 :なまえをいれてください:02/02/17 20:28
- >>313
なるほど。これからはファミ通を媚び通と呼ぶことにします。
- 322 :なまえをいれてください:02/02/17 20:29
- .comのクロスレビュー検索はいつ再開?
- 323 :なまえをいれてください:02/02/17 20:30
- >318
ヒゲのコメント? 確か・・・
「やっぱり■ともなると、金の使い方が違いますねぇ〜」
とか、そんな感じだった気が。
- 324 :なまえをいれてください:02/02/17 20:30
- >>319
あれはむしろマニアに受けるんじゃあ・・・。
でも後半は同意。
- 325 :なまえをいれてください:02/02/17 20:32
- 鉄拳4の予想
9、9、8,9の計35点
- 326 :なまえをいれてください:02/02/17 20:32
- >>323
それ皮肉かなぁ・・・?
- 327 :なまえをいれてください:02/02/17 20:34
- 酷評すると情報を入れて貰えなくなる
- 328 :なまえをいれてください:02/02/17 20:34
- >>325
当たってそう
ナムコの広告量が激減してなければ
- 329 :なまえをいれてください:02/02/17 20:35
- 正直どうでも良い
- 330 :なまえをいれてください:02/02/17 20:35
- >326
今見ると確かに微妙だけど、その時はそう感じたんだ(w
- 331 :なまえをいれてください:02/02/17 20:36
- E野には
もう少し、ハミ通に食らいついて
もらいたかったな
- 332 :なまえをいれてください:02/02/17 20:36
- ゲーム業界の中小企業は大変だね。
隠れた名作が埋もれるのは本当に勿体ないよ。
今まで不当な扱いを受けてきたゲームがいくつあるんだか・・・・。
- 333 :なまえをいれてください:02/02/17 20:37
- >>325
コメント予想
「おまけモードが充実しており云々」
- 334 :なまえをいれてください:02/02/17 20:37
- 中小のゲームを少しは発掘もしたと思うけど。ファミ通は。
ボクサーズロードとかネオアトラスとか。
- 335 : :02/02/17 20:38
- オリンピックですら不正審査
大人なんか信用するなオマエラ
- 336 :なまえをいれてください:02/02/17 20:40
- >>332
そうそう。そんでB級が殿堂入りしまくってユーザーだまして・・・。
ファミ通逝ってよし!
- 337 :なまえをいれてください:02/02/17 20:41
- >>335
プ
- 338 :なまえをいれてください:02/02/17 20:42
- 放屁禁止!!
- 339 :なまえをいれてください:02/02/17 20:43
- そういやファミ坊って今なにやってんの?
- 340 :なまえをいれてください:02/02/17 20:44
- ファミ通に営業に行き、写真を渡す。
で、記事になるかどうか聞いたり、しませんか?と頼む。
これが中小。
大手なら編集者が直接着てくれたりする。もちろん営業の人もファミ通に行きますが。
- 341 :なまえをいれてください:02/02/17 20:45
- 近所のゲーム屋はファミ痛のレビューを切り抜いて貼ってある。
それも■のクソゲーがほとんどです。
- 342 :なまえをいれてください:02/02/17 20:45
- >>338
ブリッ
- 343 :なまえをいれてください:02/02/17 20:47
- 「これは8か9かつけといてねー」
とゲーム会社に脅されるレビュアー陣・・・。
- 344 :なまえをいれてください:02/02/17 20:48
- >>319
FFはすでにRPGとしては「邪道」だろ。
超えてるモノがないって当たりはその通りだとは思うが。
- 345 :なまえをいれてください:02/02/17 20:48
- 最近のファミ通、終わりぐらいに浜のコラムみてーなのあるじゃん。
あれ、読んでるとすげー腹立つの。
すげー物わかりのイイ、業界のことを本気で思う業界人って書きっぷりが。
詳しい理由は書かんが、あいつってばそんな人間ではないということだけを記しておこう。
- 346 :なまえをいれてください:02/02/17 20:48
- 金が絡む宣伝のページ、攻略ページなどがヒゲへの出資によって左右されるのは
全然構わないと思うんだけど、クロスレビューだけはもう止めて欲しい。
全部とは言わないまでも翌週に発売されるソフトが比較されるわけだから。
自ずと点数によって買うか買わないか、世論は動いてしまう訳だから。
うーんと、文章がまとまらないや。スマソ。
- 347 :なまえをいれてください:02/02/17 20:51
- 点数は廃止していいのかも
長所、短所さえ書いてくれれば・・
- 348 :なまえをいれてください:02/02/17 20:51
- クロスレビューに登場するライターの変なペンネーム(?)は伝統ですか?
(名無しでも困るけど・・・正直、スマンカッタ)
- 349 :なまえをいれてください:02/02/17 20:53
- 1点いくらなの?
- 350 :なまえをいれてください:02/02/17 20:53
- 点数廃止したら、面白か面白くないか分からないから嫌。
点数見た後、レビューを見るし。
- 351 :なまえをいれてください:02/02/17 20:54
- 売り上げに影響してるのかね
点数高くても売れないのあるし
不当に低くても口コミで売れたりするし
- 352 :なまえをいれてください:02/02/17 20:54
- >>345
詳しい理由がすごい気になるな。
- 353 :なまえをいれてください:02/02/17 20:54
- >>350
アホだ(;´Д`)
- 354 :なまえをいれてください:02/02/17 20:55
- 実際、ファミ通で一番発言力があるのは浜村だろ。
- 355 :なまえをいれてください:02/02/17 20:56
- 点数あるとパッと見が出きるからなぁ。
いちいち、レビューの内容見てる人間てちょっとだけだと思うが。
- 356 :なまえをいれてください:02/02/17 20:57
- 浜村ってゲームウェーブで見たら人のよさそうな親父なのに。
違うのか・・・。
- 357 : :02/02/17 20:57
- 情を捨ててレビューしてくれ
- 358 :のばのウチュウジン:02/02/17 20:59
- >>356
人はみかけとちゃいまっせ
- 359 :なまえをいれてください:02/02/17 21:00
- >>358
気をつけます。
- 360 :なまえをいれてください:02/02/17 21:01
- >>355
アーミンの浜村変酋長が真実の顔だったのか・・・・。
- 361 :なまえをいれてください:02/02/17 21:02
- みそには点数制度のウラ事情に
迫って欲しかった・・またインドへ逃げたのか?
- 362 :なまえをいれてください:02/02/17 21:02
- FF9の時は何点ぐらいだっけ?
- 363 :なまえをいれてください:02/02/17 21:02
- 浜村通なんとかのクロレビ
アスカがスマッシュコートと侍より低いのには呆れた
- 364 :なまえをいれてください:02/02/17 21:04
- 昔スパロボのレビューで「キャラがよくわからない」とか書いてて7点
だったな。
ファミ通キャラゲーに弱すぎ
- 365 :なまえをいれてください:02/02/17 21:05
- FF10のコメント
「このゲームに出会えてほんとよかったです。」
・・・そうなんだ。
- 366 :なまえをいれてください:02/02/17 21:11
- ここの点数の自分的な読み方
7点 普通・パッとしない
8点 良い・それなりに
9点 良作・目新しい、面白い
10点 良作?・本当に良い作品?もしくは過剰な宣伝?
って、勘ぐりをしながら見てる。
スウェアとかエニックスや任天堂ソフトがあまりに高得点の時は
なんだか「幾らもらってるんだろうな・・・・」とか思う。
でもファミ通のレビューを見るよりも、まだここの板での感想から
内容を確認する方が良い気がする。(ファン層とかもわかるし)
- 367 :なまえをいれてください:02/02/17 21:12
- 辛口雑誌じゃないね
もっと客観的な評価してる雑誌ある?
- 368 :なまえをいれてください:02/02/17 21:13
- 昔のファミ痛は、
高い点は信用できなかったが
低い点は信用できたんだがな。
今じゃもう・・・
- 369 :なまえをいれてください:02/02/17 21:17
- 絶対絶命都市だっけ?ヒゲが猛烈にマンセーしてるの。
あれクソだったら確実に金が動いてるということだよな。
- 370 :なまえをいれてください:02/02/17 21:19
- 電撃プレステもやばい。
メタルギア2に100点って・・・。
- 371 :なまえをいれてください:02/02/17 21:20
- 金が動いてるんでしょう・・・・・。
とりあえず有名どころのソフトには注意してる。
- 372 :なまえをいれてください:02/02/17 21:21
- 〜6点 何もなし
7点 10万
8点 100万
9点 200万
10点 500万以上+豪華接待付き
- 373 :なまえをいれてください:02/02/17 21:22
- 自分とこが攻略本だすソフトは点数が高くなるとかいうことはないの?
- 374 :なまえをいれてください:02/02/17 21:23
- 前評判と点数が比例してるね
見る必要なし
- 375 :なまえをいれてください:02/02/17 21:23
- 大作ソフトと手土産(?万)で
殿堂入り?
- 376 :なまえをいれてください:02/02/17 21:24
- これからは2ちゃんで点数つけろ
- 377 :なまえをいれてください:02/02/17 21:25
- とりあえず毎週、点数とレビュー内容を検討しようというテスト
個人的にはシレン系は全て点が高いような気がする。
トルネコのGBAなんてあんな点数でいいんかな
- 378 :なまえをいれてください:02/02/17 21:26
- 大作が殿堂入りすらしなかったことってありますか?
- 379 :なまえをいれてください:02/02/17 21:26
- >>377
だって糞ゲーじゃないし
- 380 :なまえをいれてください:02/02/17 21:26
- >>372
なるほどね〜
と、真に受けたくなる。
あの点数を見れば露骨だもんね。
- 381 :なまえをいれてください:02/02/17 21:27
- >>342
脱糞歓迎!!
- 382 :なまえをいれてください:02/02/17 21:27
- 2ちゃんは評価見る以前に批判意見が多すぎる。
だからちょっと不快になる時がある。
俺はここでは雑談を主にしてる。
- 383 :なまえをいれてください:02/02/17 21:31
- 殿堂入りすると、そのメーカーにお酒(ワイン?)がプレゼントされるんだよね?
- 384 :なまえをいれてください:02/02/17 21:31
- >377
PS版のトルネコやったこと無いダチが面白いっつってた。
クソではないけどリメイク版は点数高いよ。
- 385 :なまえをいれてください:02/02/17 21:32
- >>382
煽りも含めて批判意見はあるだろうが(自分の好きなソフトもよく言われる)
「全てダメ」って意見ばかりでは無いだろうし、ボチボチと
様子をうかがう点では2ちゃん意見って良いかも。
- 386 :なまえをいれてください:02/02/17 21:32
- >>373
これ、噂を聞いたことありますね。
- 387 :なまえをいれてください:02/02/17 21:33
- >>350
点数じゃわからないから廃止しろって行ってるんだろ(藁
- 388 :なまえをいれてください:02/02/17 21:33
- >>382
君が盲目なだけ
- 389 :えっ?:02/02/17 21:33
- http://www.shitamachi.net/ranking/cgi05/ranklink/ranklink.cgi?action=rank&id=05askb3
- 390 :なまえをいれてください:02/02/17 21:34
- >>389はブラクラ
- 391 :なまえをいれてください:02/02/17 21:36
- >>387
>>388
批判意見を無視出来る程まだ2ちゃんに慣れていません
- 392 :なまえをいれてください:02/02/17 21:37
- >>391
そうか・・・じゃあしょうがないね。
- 393 :なまえをいれてください:02/02/17 21:39
- まあ10点とか出すぎだわな
10点なんか年に1回くらいでいいと思う。
- 394 :なまえをいれてください:02/02/17 21:43
- 10点をだした奴は自分がそのソフトを予約してさらに予約したにもかかわらず
徹夜で並んで買って食事も取らずにクリアまでぶっ続けでプレイし、さらに人として
限界までやりこんだあげく、実は家宝としてもう1個買っておりそれを仏壇に供えて
いますっていう証拠を掲載してからレビューしてほしい。
- 395 :なまえをいれてください:02/02/17 21:44
- 5点を基準にしろ!
- 396 :なまえをいれてください:02/02/17 21:46
- 何を言ってもあまり差し障りのない著名人を日替わりでレビュアーにしたらどう?
- 397 :なまえをいれてください:02/02/17 21:47
- >>396
( ‘д‘)<週刊誌で日替わりってどういう意味やねんな
- 398 :なまえをいれてください:02/02/17 21:47
- 今週のクロスレビュー見たらラーメン茶漬けの辛口批評が載ってたよ(藁
- 399 :なまえをいれてください:02/02/17 21:47
- >>394
ワラタが、それぐらい「良い!」「新たなオイラの心のゲームだ!」=10点
ならば、確かに合点がいくね。
- 400 :なまえをいれてください:02/02/17 21:47
- 格闘・テニス・サッカーゲームが最近多いような気がする
- 401 :なまえをいれてください:02/02/17 21:48
- >>378
前作スマブラが31点でシルバーだったような。
で、DXはプラチナ。
う〜んやっぱ信用ならんぞ。
- 402 :なまえをいれてください:02/02/17 21:49
- こんなの信用してる人まだいたんだ。
ポケモンとカルドのリメイクはなぜか内容一緒なのに高得点〜
馬鹿ばっかりでちゅねふぁみちゅうのひとたちは、
金もらえればどうでもいいようです。
PS2のトロ、
お前らが全然点つけてなかったソフトのほうがおもしろいぞカス
なんかやりこみの特集減ったよね〜
アハハ バイトに嘘ばっか書かすなボケ レベル低いんだよアホ
- 403 :なまえをいれてください:02/02/17 21:51
- 現状FF11は5,6点が妥当だなぁβの限りでは
- 404 :なまえをいれてください:02/02/17 21:51
- プレステのネオアトラスにダマサレタ39テン
- 405 :なまえをいれてください:02/02/17 21:52
- ゼルダ10点にやられた。
ヲレだったら3D酔いを理由に3点つける。
- 406 :なまえをいれてください:02/02/17 21:55
- ダビスタ64に騙されましたが、何か?
- 407 :なまえをいれてください:02/02/17 21:56
- ユーザーズアイとかドリマガ・ザプレのランクとかみる限り
読者にやらせても無駄。
>>405
そんなものレビューじゃない。
>>404
デマこくな。1は9998だ。
- 408 :なまえをいれてください:02/02/17 21:56
- アトラスもゼルダもベイグラも
コアな面白さなんだよな、マニア向け、好きな人ならどうぞって奴
今は趣向の多様化の時代だから
点数制度は時代に合わないのかもね
- 409 :なまえをいれてください:02/02/17 21:57
- こんな数字アテにする奴の気がしれん
- 410 :なまえをいれてください:02/02/17 21:59
- >>405
俺は10点以上のデキだと思っているが?
- 411 :なまえをいれてください:02/02/17 22:02
- >>405 >>410
そのへんがやはり個人の好みって奴だよ。
だからこそ他人のレビューなんか当てにするもんじゃない。
- 412 :なまえをいれてください:02/02/17 22:02
- 評価は完成度のみを見た松竹梅でいいよ
後は好みで選ぶ
- 413 :なまえをいれてください:02/02/17 22:04
- 自分と似た感覚の人の意見だけ参考にしろ
- 414 :なまえをいれてください:02/02/17 22:06
- >>410
N64のゼルダやった事ないけど
405さんのように3D酔いする人に取っては苦しいんじゃ?
俺はキングスフィールドだけは、どうしても駄目だった。
サイレントヒルでも吐きそうになったし・・・
リッジレーサーとかPSOは酔わないけどね。
- 415 :なまえをいれてください:02/02/17 22:07
- 俺は神風オサーダがスキ。
ヒゲと3、4点違う時とかあるよね。
- 416 :なまえをいれてください:02/02/17 22:08
- たまに10・7・9・6とかあるけどどう解釈すりゃいいんだ?
- 417 :なまえをいれてください:02/02/17 22:09
- >>414
コメントにも最後のほうに「○○な人にはオススメ」って
あるけど、これをもう少し大きく表示してみるのも良いかもね。
マークとか作ってコメントの横にそえるとか。
- 418 :なまえをいれてください:02/02/17 22:10
- >>416
フジテレビの「ものまね」の点数と同じ基準で判断・・・・。
- 419 :なまえをいれてください:02/02/17 22:10
- 1番ー業界向け
2番ーライト
3番ー女
4番ーマニア
ってかんじ?
- 420 :なまえをいれてください:02/02/17 22:16
- 1番 ヒゲ
2番 通ぶった編集
3番 ライトを装った女
4番 自称辛口若手ライター
- 421 :なまえをいれてください:02/02/17 22:18
- 1番 桃太郎
2番 犬
3番 猿
4番 キジ
- 422 : :02/02/17 22:19
- 漏れもゼルダは好きになれんかったな
EQとかやってるとやっぱ一人プレイはなんか虚しいわ
- 423 :なまえをいれてください:02/02/17 22:21
- 操作性やカメラワークとかの基本は参考になるYO!
キャラうんぬんや難易度に関しては自分で判断
グラフィックは見た目でわかるし
悪評部分は好みで分かれることは無いから役に立つね
- 424 :なまえをいれてください:02/02/17 22:35
- 漏れも買うと決めたゲームで気にするのは、操作性関係ぐらいだね。
ゲームよりもユーザーよりも、メーカーと金が好き
って奴等の点数なんざ、信じて買うはずが無い。
- 425 : :02/02/17 22:46
- レビューと売り上げって関係あるのかな?
最近だとICOとか零〜ZERO〜が得点高めだったけど
初登場の売り上げランキングで10万いかなかったし。
- 426 :なまえをいれてください:02/02/17 22:53
- >>425
やっぱり関係あるんじゃないかな?
パソコン使わない人とかはとくに
レビューを頼りにしてそう。
- 427 :なまえをいれてください:02/02/17 23:00
- >>425
あると思う。
なかったら、すでにクロスレビュー消えているはず。
- 428 :なまえをいれてください:02/02/17 23:00
- 最近高得点が多いから
目立たなくなってきてるのかもね
でも事前露出が多くない限りそんなもんだと思うよ
- 429 :なまえをいれてください:02/02/17 23:12
- はるか昔、
といっても12〜13年前だと思うが、
2点や3点ってこともあったぜ、マジで。
ドラクエ2とか3がファミコンで出たころの奴だと思う。
そのあたりのファミ通、まだ実家に寝かしてある。
そろそろ処分しないとなー、と思いつつ、
なかなか捨てられない、今日この頃。
- 430 :429:02/02/17 23:14
- 肝心な、中身書くの忘れた。
今は、「信用」はできない。
「参考」にはできる。
というこった。
- 431 :なまえをいれてください:02/02/17 23:16
- SS版サンダーフォース5 7777
PS版サンダーフォース5 7888
他誌で評価されてから劣化移殖版をマンセーすんの
やめてくんないかな
- 432 :なまえをいれてください:02/02/17 23:17
- >>416
そんなのあったか? 具体的にソフト名は?
- 433 :雑念叫犬itao.net中尉 ◆7LYsN.NE :02/02/17 23:18
- >>432あるでしょ?
- 434 :なまえをいれてください:02/02/17 23:20
- >>416
逆にそんなレビューの時のほうが信憑性がある罠
- 435 :なまえをいれてください:02/02/17 23:23
- EVEバーストエラー 7564
EVEザロストワン 8788
前作の評判を聞いてからクソな続編をマンセーすんの
やめてくれないかな
- 436 :なまえをいれてください:02/02/17 23:28
- 有名な話だが
ドラクエ7のクロスレビューは入稿時編集長の判断で各レビュアーの点数に+1〜+2されていたんだ。
「ムービーがしょぼい」とコメント欄にはかいてあったのに10点になっていた。(本当は8点の予定だった)
エニックスの方から「必ずシルバー以上にしてくれ」と電話があったんだよ。
- 437 :なまえをいれてください:02/02/17 23:31
- あれを当てにしてる人なんて本当にいたのか・・・・・
- 438 :なまえをいれてください:02/02/17 23:33
- ブランド+ハッタリ=最強
の某メーカーの某ゲームが
広告料+資料提供圧力=オール10
だったな。ゼルダじゃなくて。
- 439 :なまえをいれてください:02/02/17 23:35
- >>436
その話が本当でもここでは信用性にかけますよね。
- 440 :なまえをいれてください:02/02/17 23:35
- むかしのレビューのタコXがよかったな。
あいつは絶対に10点つけないし。クソゲーには伝説の2点をつけたからな。FZEROでさえ9点(おそらく唯一)。あいつにもう一回レビューして欲しい。
あいつの点数なら信じられる。
- 441 :429:02/02/17 23:41
- >>440
禿同!!
TACO.Xは良かった!!
俺としては、後釜に水ピンを期待してたんだがな・・・。
- 442 :なまえをいれてください:02/02/17 23:49
- ポケモンって最初25点だったよね。でもポケモンがブームになって、
なぜかその後のポケモンシリーズはゴールド殿堂クラスになってたね。
- 443 :429:02/02/17 23:51
- 東府屋ファミ坊、水野店長、懐かしいなぁーー。
「TV Gamer」(?)、一年で廃刊。
- 444 :なまえをいれてください:02/02/17 23:53
- だがレビューの影響力あるな〜と感じるのは
買うか買わないか迷ってた時(金はある時)にレビューで殿堂入りしてたらレビューはアテにならないとしりつつも買ってしまう場合がある。
殿堂入りしてなかったら買わなかったり。
でも100%レビューだけで決めてるっていうライトユーザーもいると思うよ(ソフトに貼ってある殿堂入りシールで買うとか。
- 445 :なまえをいれてください:02/02/18 00:02
- >>442
別バージョンのピカチュウバージョンが高得点だったりね・・・んなアホなと思ったよ
- 446 :なまえをいれてください:02/02/18 00:05
- >>444
同意。だからこそクロスレビューはチェックしてしまう。
- 447 :せめて:02/02/18 00:11
- 「プレイ時間」と「EDを見たか否か」を書いて欲しい。
っていうか、数字は正直いらんと思う。
- 448 : :02/02/18 00:16
- >>447
ファミ通レビュアーはエンディングどころか最初の30分でレビュー書いてしまう。
コレ定説。
最後までプレイしてレビューかいてるの思われるのは電撃のウォルフと漫画レビューのいわせさとみ。
こいつらは間違いなく最後までやって書いてると思う。
- 449 :なまえをいれてください:02/02/18 00:20
- ソフトごとに、そのジャンル好きが3人くらいで
レビュー(点数付き)。
んで各人、フェイバリットを必ずあげておく。
↑こんなのは?
- 450 :なまえをいれてください:02/02/18 00:31
- で、1点いくらで買えるの?
- 451 :なまえをいれてください:02/02/18 00:32
- 昔実際にドラクエの点数関係で裁判沙汰にならなかったっけ?
確かドラクエ4の時のレビューで導入部分だけで判断するなというエニックス側の主張で
事の顛末はわからないけど
あれ以来エニックスのソフトは発売翌週にレビューが掲載されるようになったと思うんだけど
バンダイとかも翌週レビューだったよね(今はわからないけど)
- 452 : :02/02/18 00:45
-
>>412 :なまえをいれてください :02/02/17 22:02
評価は完成度のみを見た松竹梅でいいよ
♪しょ〜ち〜くばい〜♪
- 453 :なまえをいれてください:02/02/18 01:10
- 毎月広告だせば1点アップ
1回接待で2点アップ
1回女世話して抜かせてやれば3点アップ
- 454 :なまえをいれてください:02/02/18 01:11
- FCのアキラはもの凄い点数だったらしいが?
- 455 :なまえをいれてください:02/02/18 01:16
- >>441
水ピンはゴミになってきたな。自分の担当雑誌の宣伝ばかりだし任店ソフトだと必ず8以上。
明らかにレビュー内容が他の編集者と違うこともあるし。
俺はレビュワーによって参考するのを決めてる。プロ藤谷のはなかなか良い感じだ。嵐山も。
- 456 :なまえをいれてください:02/02/18 01:17
- ファミ2たたかれてるなあ。
でも、ゲーム程選別の難しいものもないよ?プレイ画像をビデオ
で見せられても、例えば実際のレスポンスが鬼のように酷いとかさ。
んなもん、やってみな解らん。地雷を踏むには5800円は高すぎる。
だからレビューはそれなりに必要。憶測だけで袖の下云々は言いすぎ。
あ、2chならお金渡したら簡単に高評価してくれそうだ。
- 457 :なまえをいれてください:02/02/18 01:17
- >450
1点100万円(税別)です。
現金でお願いします。
- 458 :なまえをいれてください:02/02/18 01:25
- >>456
レビュアーは必要だと思うし実際、持たれ合い的な関係があるかどうかもわからないが、
ここ最近の明らかに高得点のソフトが多い現状を君は何の疑いもなく受け入れるのかね?
- 459 :なまえをいれてください:02/02/18 01:26
- プラチナの価値も下がったもんだなまったく
- 460 :なまえをいれてください:02/02/18 01:27
- >>458
ピュアな心で信じてソフトを買う!コレ鉄則
- 461 :なまえをいれてください:02/02/18 01:27
- FF5に34点つけてたあの頃に戻ってほしい。
- 462 :なまえをいれてください:02/02/18 01:29
- >>1
鈴木みその本でも買ってくれ,詳しい事が書いてある.
スポンサーマンセーというのと,
レビュー人次第だそうだ
- 463 :なまえをいれてください:02/02/18 01:30
- 昔、ゲームショツプでバイトしてた頃、ファミ通からFAXが届いたよ。
なんじゃ?と思って見て見ると、名前忘れたがあるソフト会社宛で、
クロスレビューのゲラ刷りのコピーと、この内容と点数で掲載しても良いですか?
という内容だった。
- 464 :なまえをいれてください:02/02/18 01:31
- >>462
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1003450594/
みそスレ。
アレだろ飯野ケンジが出てくるやつだろ。方針とかはそうなのかも知れんが最近は酷いと思うぞ
- 465 :ばんじょう:02/02/18 01:32
- 俺10点だよ
- 466 :なまえをいれてください:02/02/18 01:33
- 結局金さえ払えば
どんなクソゲーだって
高得点もらえるんだろ
- 467 :なまえをいれてください:02/02/18 01:36
- >463
■並みのメーカーの場合
メーカー「点数低すぎ。もっとしっかりレビューしてください」
ファミ2「それはできません」
メーカー「それじゃ、掲載しないでください」
ファミ2「じゃあ、今後永久におたくのゲーム取り扱いませんよ」
メーカー「・・・。」
ファミ2「それでもいいんですね?」
メーカー「そのまま掲載してください」
- 468 :なまえをいれてください:02/02/18 01:37
- >>466
さすがにそれは無いだろう。10点9点って付いてるのが+評価されてるぐらいだろ。
- 469 :なまえをいれてください:02/02/18 01:43
- >>463
それは、どの雑誌社もゲーム会社に対して送るものだよ。
そのゲームが載る掲載号のゲラが、ゲーム会社にチェック用に送られるからね。
まぁ本来は誤植とかがないかのチェックに使われるものだけど。
某社では、ひどいレビューを書かれたときに、編集部までプロデューサー自ら
乗り込んでやり直させたそうな・・・
そして、それを武勇伝のごとく語って聞かせるヤツもいるんだよ・・・
- 470 :なまえをいれてください:02/02/18 01:44
- 7点以下のゲームはやっぱり凡作だったりするし
低い点に関しては見るべきところはあると思う。
- 471 :なまえをいれてください:02/02/18 01:47
- >>470
5点以下が凡作。それも用途によっては活かし方違うものもあるし一概には言えないだろう。
- 472 :なまえをいれてください:02/02/18 01:48
- >>470
7点以下のゲームでもいまだに名作として語り継がれている物なんてムチャクチャ多いよ
- 473 :なまえをいれてください:02/02/18 01:58
- >>472
知ってる範囲でタイトル教えて。
そういうことがあるからむやみに低い点は付けられないんだろうな。
実際に最後までやってのレビューだったら責任持てるはずなんだけど。
- 474 :なまえをいれてください:02/02/18 02:00
- 遊戯王のレビューはあまりしないね。
- 475 :なまえをいれてください:02/02/18 02:01
- ポケモンが8877だったのは記憶に新しい
- 476 :なまえをいれてください:02/02/18 02:02
- バウンサーでもシルバー殿堂とれます
- 477 :なまえをいれてください:02/02/18 02:03
- >>475
ポケモンはそんなもんだろ。ブームにならなきゃもっと低くてもいい
- 478 :なまえをいれてください:02/02/18 02:04
- レビューを信用してるやつは自分の感覚を信用できないのか?
点数を見ずにレビューを見れ、参考程度にスレ。
ほすぃゲームは点数が低くても買うぞ俺は。
- 479 :なまえをいれてください:02/02/18 02:05
- バウンサーのやり込みでムービー飛ばして10分切るってのがあったな。(藁
- 480 :なまえをいれてください:02/02/18 02:06
- パイロットウイングス64に5点つけたヒゲ通信カムバック。
- 481 :なまえをいれてください:02/02/18 02:07
- >>477
まあ1作目のレビューのほうが素の評価が見れていいよな。
最近はそれすら危ういが。
- 482 :なまえをいれてください:02/02/18 02:11
- >>478
問題なのは迷ってて点数が高いのを見て買ってしまった場合。
少ない情報だけで購入を決めるにはゲームは高すぎる。
- 483 :なまえをいれてください:02/02/18 02:11
- >>481
一作目で好評のネオアトラスをやっとけ。Vまで出てるがおもろいよ。
たしかゴールド。
- 484 :なまえをいれてください:02/02/18 02:12
- 糞社員どもうぜー
- 485 :なまえをいれてください:02/02/18 02:13
- 「ロードの長さが云々…」
というコメントは参考にする。
- 486 :なまえをいれてください:02/02/18 02:14
- ファミ痛信者うぜー
- 487 :なまえをいれてください:02/02/18 02:14
- まあ参考程度にするべきなのは当たり前なんだが
レビュアーもおすすめとかそういうことはするなと。
もっとそういうところは厳密にして欲しいがな。
- 488 :なまえをいれてください:02/02/18 02:14
- 漏れとしては鉄拳とDOAの対決が楽しみであります。
TAGとDOA2の時は発売日同じだったのに掲載が1週ずれてたんだよね。
こういうのもメーカーから要望とかあるのかね。
- 489 :なまえをいれてください:02/02/18 02:16
- >>488
新機種の場合は+3点されているものと見るべし。
- 490 :なまえをいれてください:02/02/18 02:16
- テメーら馬鹿か!?
編集部とメーカーとの馴れ合いに決まってんだろ!
ヒゲの点数から-4の修正をいれて見れ!
- 491 :なまえをいれてください:02/02/18 02:18
- >>458
ハードの性能が上がって大きく飛躍したメーカーもある(コーエー)
全体でも昔に比べて良作は明らかに多くなっている。セガも昔はク
ソゲーばっかりだったが、ハード性能が向上する度に熟練&制約減
少により良作も出す様になった。他のメーカーも同様。
だから、高得点を得るゲームが増えているのは道理。変では無い。
- 492 :なまえをいれてください:02/02/18 02:19
- >>488
別に対決なんかせんだろ。
今回は発売日が同じじゃないし。
どっちも点数高いだろうけど参考程度にもならない予感。
- 493 :なまえをいれてください:02/02/18 02:20
- どうせ鉄拳4も殿堂入りだよ。
クソが。
- 494 :なまえをいれてください:02/02/18 02:22
- >>491
セガが糞ゲー乱発してたってのマークVとかの頃?
他のメーカーよりは明らかに糞ゲー率は低いと思うが。
DCのソフトについては知らんけど。
- 495 :なまえをいれてください:02/02/18 02:22
- >>491
あんた馬鹿?
- 496 :なまえをいれてください:02/02/18 02:23
- DC版ギルティギアゼクス、カエル大宮のレビュー見てみろ。
痛すぎるぜ。
- 497 :なまえをいれてください:02/02/18 02:25
- >>496
中学生?
セガがこれまでどれだけのソフトを出してきたと思ってんだ?
- 498 :なまえをいれてください:02/02/18 02:25
- >>496
どんなこと言ってた?記憶にねえけど。
俺の中でひどかったのはBM2DX4thか5thのカミカゼ長田のレビュー。
あれはやってないな。間違いねえ。
- 499 :なまえをいれてください:02/02/18 02:26
- >>497
えーと10本ぐらい?
- 500 :なまえをいれてください:02/02/18 02:29
- >>497
ギルティギアってセガのゲームなの?
- 501 :448:02/02/18 02:29
- 確かに格闘ゲームのレビューなんてほとんど当てになんないだろうねw。
せめてゲーセンで1万くらい使ってから評価しろ
て感じですが、やっぱ楽しみであります。
>>493
あなたはまわりに流されやすいタイプのようなので
ファミ痛にだまされないように気をつけてね
- 502 :488:02/02/18 02:31
- う〜まちがった。
- 503 :なまえをいれてください:02/02/18 02:31
- >>501
>>493はかなり冷静だと思うが
- 504 :なまえをいれてください:02/02/18 02:34
- >>493はファミ通に対して怒っているのではと推測する
- 505 :なまえをいれてください:02/02/18 02:35
- 最近の不祥事 ファミ通編
グランディアXゴールド殿堂&紙面大攻略
- 506 :なまえをいれてください:02/02/18 02:36
- 後には戻れないんだよもう
- 507 :なまえをいれてください:02/02/18 02:37
- >>482
わからんでもないが、最後は自分の嗅覚を信用スレ。
レビュー信じて買ってクソでも信じた自分が悪いのさ。
ってことでどう?
- 508 :なまえをいれてください:02/02/18 02:38
- グランディアXってやばいの?
1.2クリアしててもやばい?
- 509 :なまえをいれてください:02/02/18 02:38
- >>505
これは明らかに政治の匂いを感じるな。
他の雑誌も異様に点が高かったけどやはり攻略の特集とかあった?
- 510 :なまえをいれてください:02/02/18 02:39
- アメリカなら裁判沙汰に鳴るかモナ。
「レビュー信用して買ったらクソだった」
とか。
- 511 :なまえをいれてください:02/02/18 02:39
- いま507が良いこと言った!自分の感覚が重要だね。
- 512 :なまえをいれてください:02/02/18 02:39
- >>510
残念だがアメリカではクソゲーは返品できる。
- 513 :なまえをいれてください:02/02/18 02:40
- 物事とは常に動いておる
昨日の真実は嘘になるのじゃよよよよよよよよよよよ
- 514 :なまえをいれてください:02/02/18 02:41
- 自分の嗅覚も大事だが糞の役にも立たないレビューなんぞ終わってしまえ。
やる価値なんぞ無い。レビューするからには信用できるものに仕立て上げろ。
わかったか?ファミ痛の糞ライターども。
- 515 :なまえをいれてください:02/02/18 02:41
- クソだった時の対処法
速攻Bダッシュで売りに走る。
その後いろんな所で「あのゲームクソだ」と言ってウップン晴らし。
これでどう?
- 516 :なまえをいれてください:02/02/18 02:41
- 個人の評価ながら
企業・編集部として低い点数はつけられない。
あとヴォケ編集長の目に見えない圧力もアル
- 517 :なまえをいれてください:02/02/18 02:41
- DCギルティのレビューは見たらわかる。
ヲタ(カエル)のキモイ陶酔レビューなわけ。
- 518 :なまえをいれてください:02/02/18 02:43
- 主要読み込み箇所での、ロード時間の計測結果。
この情報だけでいいよ。
- 519 :なまえをいれてください:02/02/18 02:43
- ヒゲさんは今編集長ではなくてえb代表な訳で...
- 520 :なまえをいれてください:02/02/18 02:44
- 編集長はバカタール加藤かな?
- 521 :なまえをいれてください:02/02/18 02:44
- >>512
それは鈴木くその嘘だっつーの。マジ信用すんなよ。
- 522 :なまえをいれてください:02/02/18 02:45
- >>511
そりゃ最終的に買うかどうかは自己責任だから当たり前なんだけど
クロスレビューはファミ通の柱なんだからちゃんと公平にやって欲しい
ということがみんな言いたいの。
- 523 :なまえをいれてください:02/02/18 02:45
- レビューで欠点もコメントしてもらわんと困る
- 524 :なまえをいれてください:02/02/18 02:45
- アメリカではレンタルとかあるんじゃないの?
- 525 :なまえをいれてください:02/02/18 02:46
- カエルはDCギルティでエクスタシーで昇天します。
- 526 :なまえをいれてください:02/02/18 02:47
- >>521
お前は知らないのにそのような無責任なことを言わないこと。
留学してましたが本当に返品することができます。
- 527 :なまえをいれてください:02/02/18 02:47
- ハードディスク・・・か
- 528 :なまえをいれてください:02/02/18 02:47
- ごめん俺レビューほとんど見ないんだ...
- 529 :なまえをいれてください:02/02/18 02:48
- >>517
簡単に内容を教えて
- 530 :なまえをいれてください:02/02/18 02:48
- まあでも、ヒットしてるのには大体高得点つけてるから
世間一般の視線とは合致してるんじゃないの?
逆にこっちが斜に構えてハリウッド批判する映画ヲタ、
みたいな感じに見えないこともない。
- 531 :なまえをいれてください:02/02/18 02:48
- そりゃあ誰だってTV番組なんぞ斜め視点見るワイ
- 532 :なまえをいれてください:02/02/18 02:49
- 板違いだが黄金の太陽が34点。これはマジで納得がいかない。
本体と同時購入するべし、だなんて課題評価も甚だしい。
一方、同じ任天堂から発売されたトマトにはたったの29点。
ゲーム内容から見て点数は逆にすべきだろ。トマトは黄金とは違い良作。
- 533 :カエル:02/02/18 02:49
- 演出とエフェクトがどうレスポンスに影響するのだろうか?
- 534 :なまえをいれてください:02/02/18 02:49
- ザ・プレや電プレだと結構大事な欠点を指摘することがある。
電プレのFFTのレビューは本当に参考になったな「ハマリに結構出てくるので
セーブデータ取るときは気をつけたほうがいい」みたいなこと書いてあったから
3章の最後ハマらずにすんだ。
- 535 :なまえをいれてください:02/02/18 02:49
- >>530
しょうがないよ。俺らゲーヲタだもんな。そうだろ?
- 536 :なまえをいれてください:02/02/18 02:50
- >>532
訂正
×課題評価
○過大評価
- 537 :福士:02/02/18 02:51
- >>531
オウヨッ!
- 538 :なまえをいれてください:02/02/18 02:51
- 俺は安定した大作よりも
とがったゲームがやりたいんだよぉぉぉ!
- 539 :なまえをいれてください:02/02/18 02:52
- >>530
じゃあ黙って見てろってか?
ここにいるようなゲーオタが文句言わなきゃますます偏ったレビューになっていくぞ。
- 540 :なまえをいれてください:02/02/18 02:52
- 愛とか正義とか言っちゃダメよ
- 541 :なまえをいれてください:02/02/18 02:52
- いま手元にあった昔のクロレビSP読んでるんだが
ポケモン8・7・7・7だった。
- 542 :なまえをいれてください:02/02/18 02:53
- >>530
世論に迎合してるだけでは?
と斜に構えた発言。
- 543 : :02/02/18 02:53
- カエル大みや
ギルティXの評価
*( )内は俺の感想
2D格闘の最先端を実感。
(ふんふん。わかるわかる)
均衡しつつ不均衡にもなるパワーバランスは絶妙でバトルは多彩。
(ふんふん。バランスはわからんが多彩って事か)
さらに細かな演出と大胆なエフェクトが
キャラの動きとレスポンスを小気見よくとする。
(レスポンスとはまた別もんだろー)
技が繋がるほどに恍惚。
(きもっ!)
プレイヤー事に楽しみの幅があるが
極めるほど極上のエクスタシーで昇天。(大)
(うははは!オモシレーこいつオモシレーよ!)
- 544 :なまえをいれてください:02/02/18 02:54
- 同人誌かと思いましたよ全く
http://www.bbs2.jp/upload/b3b4u/OB000623.jpg
- 545 :なまえをいれてください:02/02/18 02:54
- 世間一般とも合致してない。
FF8の一般層の評価が何かにのったけど悲惨この上なかった。
「ゲーマーってあんなわけわかんない女好きになったりするの?」
「作ったひとつまんないって思わなかったのかな?」とか本当に散々。
- 546 :なまえをいれてください:02/02/18 02:54
- >>539
そうなんだけどな。
でもさ、個人でやってるもんじゃないからなぁ。
それに俺自身スペチャン5好きだし。
いい事ばっかり書いてるのはどうかと思うけどね。
欠点ないゲームってないからね。
- 547 : :02/02/18 02:54
- マリオアドバンス2と同時期発売の
『トニーホークプロスケーター2』(洋ゲー&日本じゃ無名)を
32点で殿堂させてたのを見て、ファミ通をもう少し信頼しようと
思ったよ・・
- 548 :なまえをいれてください:02/02/18 02:54
- >>541
実際そんなもんだと思うけどもっと高い点付けるべきだと?
- 549 :なまえをいれてください:02/02/18 02:55
- カードヒーローは結構プッシュしてたと思うけど、面白かった。
- 550 :なまえをいれてください:02/02/18 02:57
- >>547
でもPSのトニー2はオール7で平凡な出来と一蹴よ
- 551 :ウルフ前田:02/02/18 02:57
- へへ・・俺もカードヒーローじゃ負けなしだぜ。
- 552 :なまえをいれてください:02/02/18 02:57
- しょうじき、ポケモン8777は高い。6666だ。
- 553 :なまえをいれてください:02/02/18 02:58
- ポケモン回りがやってないとつらい
- 554 :なまえをいれてください:02/02/18 02:58
- >>544
これが噂のゼノサーガ?よく知らんけど。
なんか欲しくなってきた。
- 555 :541:02/02/18 02:58
- >>548
いや前の方で点数が8・8・7・7って出てたから
- 556 :なまえをいれてください:02/02/18 02:59
- >>554
俺にとってシュールな展開だ
- 557 :なまえをいれてください:02/02/18 02:59
- >>543
それは良いレビューじゃねえか?
俺はそいつが言ってることの意味がイマイチ理解できんが、理解できんから
そいつのレビューは俺がゲーム選ぶ時には参考にはしない。だが、格闘ゲー
ヲタとか、そいつの嗜好に近いヤツにはそいつが書いてることが多分わかる
んだろうし、そいつらは参考にしてゲーム選べば有効なんだろ、きっと。
どんなゲームでもわかるみたいな顔して、おざなりなレビューやってるヤツ
らよりはそのレビューの方が数段マシ。
- 558 :なまえをいれてください:02/02/18 03:00
- 地味な良作を、高評価するのは自然だけど、
派手な駄作を、高評価されるのは危険。
- 559 :なまえをいれてください:02/02/18 03:01
- >>543
どっ!(大爆笑・浦安風味)
- 560 :なまえをいれてください:02/02/18 03:02
- GGX、自分もかなり面白いと思うがレビューで欠点を一切あげないカエルは正直キモイ。
あまりにもマンセーしすぎ。
- 561 :なまえをいれてください:02/02/18 03:03
- GGXてなんか動作がモッサリしてないか?重いっつうか
- 562 :なまえをいれてください:02/02/18 03:04
- あまりにも主観的過ぎるというか・・・
- 563 :なまえをいれてください:02/02/18 03:05
- >>558
本当に良作 8〜9点
駄作or有名メーカー凡作 8〜10点
ってところが嫌いだ。
- 564 :なまえをいれてください:02/02/18 03:05
- >>561
慣れりゃぜんぜんそんなこと無い。
つーかGGからやってる俺には重くは思えんかったな。
- 565 :なまえをいれてください:02/02/18 03:06
- >>563
俺の中での良作、ファミ痛では5点だぜ・・・。鬱・・・。
- 566 :なまえをいれてください:02/02/18 03:06
- カエルはマジアニメおたくなんだから仕方ないよ・・・。
- 567 :なまえをいれてください:02/02/18 03:06
- >>563
28〜30点あたりのゲームには隠れた名作が潜んでいる傾向が強いな…
- 568 :なまえをいれてください:02/02/18 03:07
- >>565
タイトル教えてくれ!禿げしく知りたい!!
- 569 :なまえをいれてください:02/02/18 03:08
- 星神も浜村のオススメがついてたのであやしいと思っていたがやっぱり糞デシタ
- 570 :なまえをいれてください:02/02/18 03:08
- >>565
俺も知りたい
- 571 :なまえをいれてください:02/02/18 03:09
- >>568
絶対に知らないと思うが一応。デバイスレイン。
キャラデザ嫌いじゃなければ十分楽しめるSLGだと思う。
- 572 :なまえをいれてください:02/02/18 03:09
- >>567
だが駄作も多いぞ
- 573 :なまえをいれてください:02/02/18 03:09
- 浜村はFE病に感染してるからあの手のゲームには甘いんだよ
- 574 :なまえをいれてください:02/02/18 03:10
- 隠れた名作を作るようなメーカーはほとんどつぶれたので
今のファミ通で点数低いゲームは信用しない。
- 575 :なまえをいれてください:02/02/18 03:10
- きっとスペサカだろ。
- 576 :なまえをいれてください:02/02/18 03:11
- 浜村はスマッシュコートに9点付けてたからな〜
- 577 :なまえをいれてください:02/02/18 03:11
- >>571
mooキャラかぁー
- 578 :なまえをいれてください:02/02/18 03:11
- >>571
機種は何?探してみるかも
- 579 :なまえをいれてください:02/02/18 03:11
- >>578
こちら。探してみたよ
ttp://plaza24.mbn.or.jp/~charat/dr_index.html
- 580 :なまえをいれてください:02/02/18 03:12
- >>578
SSとPSで出てる。入手難易度少々高め。
中古屋かヤフオク探すと見つかると思う。
- 581 :なまえをいれてください:02/02/18 03:13
- >>579
サンクス
- 582 :なまえをいれてください:02/02/18 03:15
- エアガイツ評価田かっかったきがする。
エアガイツ評価田かっかったきがする。
エアガイツ評価田かっかったきがする。
- 583 :なまえをいれてください:02/02/18 03:15
- えあがいつ
- 584 :なまえをいれてください:02/02/18 03:16
- エアガイツはミニゲームの方が面白かった
- 585 :なまえをいれてください:02/02/18 03:17
- 俺はガイツ楽しんだ口
ダチの間で鉄拳3とバーチャ大盛況だった淡い青春時代
- 586 :なまえをいれてください:02/02/18 03:18
- ところでみんなの2001年ベストゲーって何?
俺は「ICO」「PSO」
- 587 :なまえをいれてください:02/02/18 03:19
- エアガイツってアレだろ?
ゲームそのものよりキャラ宣伝してたゲームだろ?
CM見て爆笑してたよ。
- 588 :なまえをいれてください:02/02/18 03:19
- 参考までにTOBAL NO.1の点数
8・7・8・8
- 589 :なまえをいれてください:02/02/18 03:20
- トバルそんなに高いんだ...
- 590 :なまえをいれてください:02/02/18 03:20
- >>586
おれは零だな。
- 591 :なまえをいれてください:02/02/18 03:24
- >>586
印象に残るものはありませんでした。
- 592 :なまえをいれてください:02/02/18 03:25
- ヒゲのブラッド・ファクトリーの評価が凄いw
- 593 :なまえをいれてください:02/02/18 03:27
- アレだ、罪と罰
- 594 :なまえをいれてください:02/02/18 03:27
- 今までで、とんでもない言われ様だったって
いうゲームない?
- 595 :なまえをいれてください:02/02/18 03:28
- 今後の業界の為にも点数制を廃止に
- 596 :なまえをいれてください:02/02/18 03:28
- ttp://www.gld.mmtr.or.jp/~kizaru72/review/yu-no.htm
↑ローリング内沢逝ってよし!
- 597 :なまえをいれてください:02/02/18 03:29
- グループ地獄X
- 598 :なまえをいれてください:02/02/18 03:29
- 修羅のも…
- 599 :なまえをいれてください:02/02/18 03:33
- 修羅の門はくそゲーの代表格だね。
俺も超くそゲーっていう本で紹介されてた記事読んだ時、大爆笑した。
原作はスキなんだけど
- 600 :なまえをいれてください:02/02/18 03:34
- >>596
ただのYU-NOマンセー厨の稚拙な文章で飽きた。4点
ギャルゲー専門のキッシー嵐山に頼りましょう
- 601 :なまえをいれてください:02/02/18 03:36
- >>494=495=456
スゲー.....以下略
- 602 :なまえをいれてください:02/02/18 03:41
- PCエンジン版ときメモの例を見れば、ファミ通のレビューがヤオだということがわかる。
PC版は点数が低かったのに、人気が出てから出たPS版は、点数が高かったからね。
- 603 :なまえをいれてください:02/02/18 03:42
- これ信じて買って後悔した奴っているのか?
そうじゃなきゃこのスレ説得力無いだろ
- 604 :なまえをいれてください:02/02/18 03:43
- >>596
HPなんだからパソコン版買わせれ
SS買ってくださいとか言わなくてヨシ
- 605 :なまえをいれてください:02/02/18 03:43
- >>596
そこの本人のYU-NOもずいぶんアレだが、後半の内沢がスカポンタンな事に対する
論述のみ同意。
- 606 :なまえをいれてください:02/02/18 03:43
- >>603
それは1さんです
- 607 :なまえをいれてください:02/02/18 03:45
- >>603
点数じゃなくて文章を参考程度に
こういう感想持つ人がいるのねって感じで
- 608 :なまえをいれてください:02/02/18 03:49
- >>602
一般的人気が出たのはPS版からでしょ。
ところで、カードヒーローって知ってかい?
- 609 :なまえをいれてください:02/02/18 03:50
- >>608
なにそれ?
- 610 :なまえをいれてください:02/02/18 03:51
- >608
人気は関係ないでしょう?
人気に左右されるレビューとは、どうなんでしょうねぇ、という事を言いたいわけ。
- 611 :なまえをいれてください:02/02/18 03:53
- カードヒーロー知ってるYO
遊戯王とどっちが先?
- 612 :なまえをいれてください:02/02/18 03:53
- PSのときメモにて内沢のコメント
中毒性は超高い。途中でやめられないようなゲームシナリオ。
それでいて、複雑な敷居の高いシミュレーションではない。ゲームだけど自分は自分であるという感覚が強い。前作と較べシステム的にイベントも増え絵も強化。アニメ絵の好き嫌いは別にしても、よくできた作品だ・・・9点
- 613 :なまえをいれてください:02/02/18 03:56
- 自分はPS版もやったけど、たいして変わってないけどね。
だいたい前作ってなんだよ?
だいたいPC版はボロクソだったのにね〜。
- 614 :なまえをいれてください:02/02/18 03:56
- pcエンジン版の点数低いのは妥当で、ps版はギャルゲーブームの真っ最中だったから
不当に評価が高くなってしまったのでは?
- 615 :なまえをいれてください:02/02/18 03:58
- だいたいだいたいうるせえな
- 616 :なまえをいれてください:02/02/18 03:58
- >>614
素人のレビューならそれで言い訳になるがね…。
- 617 :なまえをいれてください:02/02/18 04:00
- >>612
要するに適当につけてるって事でしょ。
- 618 :なまえをいれてください:02/02/18 04:07
- 昔は寛容だったんだね
http://www.angelfire.com/poetry/pceheven/index.html
- 619 :なまえをいれてください:02/02/18 04:11
- >>602=610の人だとしたら、ちと矛盾してるよ。
>>608http://www.mobile-gb.com/cgi/na.cgi?mode=zz&no=11
「カードヒーロー」ファミで大々的に取り上げられ高評価されたが、
サパーリ売れなかった。て、思ったら最終は18万本かよ。ちょっと売れてんじゃん。けど、見た目で損するゲームだったね。
風来のシレンも評価の割に売れないなー。同様の理由で。
- 620 :なまえをいれてください:02/02/18 04:12
- どうも読者が点数見て購入の参考にしているという意識が低い気がする。
わしが9点言うたら9てんなんじゃーみたいな。
- 621 :なまえをいれてください:02/02/18 04:13
- 噛めば噛むほどってゲームは売れないんじゃない?
固定客はつくが...
- 622 :なまえをいれてください:02/02/18 04:13
- >>620
読者の顔色よりもメーカーの顔色のが目の前にあるわけだし。
- 623 :なまえをいれてください:02/02/18 04:15
- >619
矛盾してますかねぇ。
- 624 :なまえをいれてください:02/02/18 04:19
- むしろメーカーからの圧力に対する反抗に
あからさまにインチキくさい点数をつけて読者に
「このレビューは嘘ですよ。信用しちゃダメですよ」
と無言のメッセージを送っているのでは。
- 625 :なまえをいれてください:02/02/18 04:20
- >>624
ワラタ
- 626 :なまえをいれてください:02/02/18 04:24
- 小売店は点数で判断して発注するし。
- 627 :なまえをいれてください:02/02/18 04:26
- >>626
んなわけねーだろ
みそのマンガの読み過ぎ
- 628 :なまえをいれてください:02/02/18 04:27
- >>627
電機屋やおもちゃやは点数で判断。バイトしてたけど(電機店)主任無知なんよ。
- 629 :なまえをいれてください:02/02/18 04:29
- SS版の「街」はどうだったんだろ。
おれの中ではいまだに面白かったランキング
3位にはいってる
- 630 :なまえをいれてください:02/02/18 04:30
- 殿堂入りのあの狸みたいなキャラのマークをソフトに貼ってある
店も多いな。
- 631 :なまえをいれてください:02/02/18 04:30
- >>626
小売店の発注は発売1〜3ヶ月前に終了しています。
- 632 :なまえをいれてください:02/02/18 04:30
- >>626
それ、まんざら嘘でもないかもね。
レビューの切り抜きがよく貼ってあるし、まあ実際のところどうなのかは知らないが。
- 633 :なまえをいれてください:02/02/18 04:34
- 狸じゃなくてレッサーパンダじゃないの?
- 634 :なまえをいれてください:02/02/18 04:36
- お前らアレはキツネです?でした。
- 635 :なまえをいれてください:02/02/18 04:42
- レビュー補正値
■・・・+3点
エニ・・・+2点
セガ、粉など・・・+1点
ソニ・・・±0点
弱小メーカー・・・0〜−1点
有名作品・・・+1点
ウィズ・・・6〜9点
こんな感じか?
- 636 :なまえをいれてください:02/02/18 04:46
- >>635
最近のソニー作品も+2・3点だろ?
- 637 :なまえをいれてください:02/02/18 04:47
- ファミ通はソニーには点数辛いよ。
広告も大して出してないし。
- 638 :なまえをいれてください:02/02/18 04:48
- ファミ通よりも仲のいいゲーヲタに聞いた方がいいと思われ
相手の趣味とかわかってるからこれは合ってるんじゃない?
とかの薦め方が出来るしね。
- 639 :なまえをいれてください:02/02/18 04:51
- コーエーの広告どうにかしてくれ。
- 640 :なまえをいれてください:02/02/18 04:51
- >>639
同意
- 641 :なまえをいれてください:02/02/18 04:51
- >>635
なぜ任天堂がない?
正直、ピクミンとかルイマンなど、疑問の残る採点だと思うが。
+1〜2は堅いんじゃないの?
任天堂を批判するやつはゲームの本質が分かってないやつだ、
というような最近の風潮は、結構ファンの俺からも疑問。
任天堂だってハズレは出すだろ。
- 642 :なまえをいれてください:02/02/18 04:54
- >>641
しょうがないです。
宮本さんははじめて教科書に載るげーむーくりえーたーなのですから。
- 643 :なまえをいれてください:02/02/18 04:54
- BLOOD THELAST VAMPIRE上下巻8・8・8・9
EXTERMINATION 8・8・8・7
びっくりマウス 7・7・8・7
リモココロン 9・7・7・7 これらには疑問を感じる・・・
- 644 :なまえをいれてください:02/02/18 04:55
- びっくりマウスってPS2では有名な大御所糞ゲーだよな確か。
- 645 :なまえをいれてください:02/02/18 04:56
- リモココロンは7点でいいとこ
びっくりはその点数じゃ高すぎてびっくりだな折れ的には6点
あとは知らんです
- 646 :なまえをいれてください:02/02/18 04:58
- エクスターミネーションの点刃ないよな。
おまえらCMが面白くて点つけたのとちゃうんかと。
- 647 :なまえをいれてください:02/02/18 04:58
- >>641
スマソ。
任天堂関係はGBAしか持ってないんで全然見てない。
>>636
例えば?
- 648 :なまえをいれてください:02/02/18 04:58
- カルドセプト が確かSS初出だったときに
8877くらいの「及第作」あたりの評価
売れてからPSで出した「一年半もブランクがありほとんど差のない」
移植作にほぼ全員が9
昔だけどPC版のときめもが6点かなんかでPSが9だったな
まあ氏ねと
- 649 :なまえをいれてください:02/02/18 04:59
- ソニコンのソフトは全体的に内容の割に点数高いの多い
セガもアスキーつながりでなんか怪しいぞと、
勘ぐり始めたらきりがないな
- 650 :なまえをいれてください:02/02/18 04:59
- 先進的な冒険作に甘い点を付けるのは、
業界の発展を促進する、という点から少しは大目に見てもいいかも。
ただ、それにも限度はあるよな。
- 651 :なまえをいれてください:02/02/18 05:00
- >>647
>>643
- 652 :なまえをいれてください:02/02/18 05:00
- Jリーグスペクタクルサッカー、、、
自分の中ではナンバーワンサカゲーなのに、、、
- 653 :なまえをいれてください:02/02/18 05:02
- エクスターミネーションは試遊台やって買うのやめました。
正解ですか?
- 654 :なまえをいれてください:02/02/18 05:02
- >651
書いてから気づいた・・・スマソ。
- 655 :なまえをいれてください:02/02/18 05:03
- スクウェアの作品ってどんなに文中でケチつけてても
10か9なんだよね、、
PS版聖剣で浜村が「このゲームに戦闘はいらないよね」
とまで言っといて10とか「〜が惜しかった」とかつけてても
減点対象にならないのか? 大分前にサタマガのレビュアーが
自分なりの点のつけ方の理由を書いてくれたのが嬉しかった
「自分は一生モノにしたいくらい好きだけど、ダメそうな人がいたら
絶対10はつけない!」ってね そのくらいの信念がほしい。
全国不特定多数の人間が金を払ってみるのだからね(立ち読みは除く)
- 656 :なまえをいれてください:02/02/18 05:03
- >>650
たとえば?あまり冒険作や一つ目の作品で高評価ってのはあまり聞いたこと無い。
■のレーシングラグーンとかですか?
- 657 :なまえをいれてください:02/02/18 05:05
- >>653
スーパーひとし君での正解です。
- 658 :なまえをいれてください:02/02/18 05:06
- 確かに、ファミ通のレビュアーの個人的なゲーム
の嗜好や、評価への信念が見えづらいのは疑問。
しょうもない楽屋ネタにスペース割くなら、そういう所を
しっかりやって欲しい。
- 659 :なまえをいれてください:02/02/18 05:08
- >>656
びっくりマウスなんか結構な例だと思うけど。
ちょっとアーティスティックというか、こじゃれた雰囲気
があるやつに特に弱い。
- 660 :なまえをいれてください:02/02/18 05:08
- この板のハミ痛に対する評価も、一時期に比べると甘くなってきたよな。
- 661 :ばんじょう:02/02/18 05:08
- 僕はファミ通のレビュ−で10点でした。
- 662 :なまえをいれてください:02/02/18 05:10
- >>660
別に甘くはなって無いだろ。
見放しムードにはなってると思うが。
- 663 :なまえをいれてください:02/02/18 05:14
- ところでお前らファミ通買ってるのか?俺は一応買ってる。
- 664 :なまえをいれてください:02/02/18 05:15
- どこかがきちんとした総合誌出さんもんかね。
ドリマガはギャルゲーの表紙がいたくて買えん。
- 665 :なまえをいれてください:02/02/18 05:21
- 買わないなぁ。ハミ痛は立読みで済ましてる。
クロレビか速報ぐらいしかみないし、漏れは。
- 666 :なまえをいれてください:02/02/18 05:24
- 立ち読みすらしなくなった。
- 667 :なまえをいれてください:02/02/18 05:26
- やっぱネットに勝るもの無し
雑誌自体は存続はするだろうけどこれ以上の隆盛は期待できないだろうし
- 668 :なまえをいれてください:02/02/18 05:27
- 漏れも立ち読み。
毎回見るのはクロレビとゲー帝、あと玉吉の四コマぐらいだし。
- 669 :なまえをいれてください:02/02/18 05:30
- 必要と思うページだけ静かにちぎって持ち帰ろう
- 670 :なまえをいれてください:02/02/18 05:35
- 最近はクロレビの内容が水曜日に「ふぁみつうスレ」で発表されるから
立ち読みする必要がないんだよね〜
みんなそうじゃないの?
- 671 :なまえをいれてください:02/02/18 05:36
- 古くて悪いがグローランサーは何点だった?
個人的に良作なのだが酷評されてたらしい。電プレでは結構好評だったみたいだが。
2より点が低かったりしたら殴り込みをかけたい気分だ。
- 672 :なまえをいれてください:02/02/18 05:39
- 毎月通信料払ってんだから雑誌なんか買うなと言いたい
- 673 :なまえをいれてください:02/02/18 05:39
- ごめん俺買ってるわ。
レビュー読んでないけど
- 674 :なまえをいれてください:02/02/18 09:34
- >>671
サワディ・ノダ:8、水ピン:7、奥村キスコ:8、羽田隆之:6
- 675 :なまえをいれてください:02/02/18 10:08
- 25 名前:印刷人 本日のレス 投稿日:02/02/18 09:51
これだけこっそりメモするのは大変でした。
プラチナ
デッドオオアアライブ3 10.9.9.9
ゴールド
ESPN(スノーボード) 8.8.8.8
幻魔 鬼武者 8.9.9.8
サイレントヒル2 8.8.8.8
ジェットセットラジオ 8.9.7.8
プロジェクトゴッサム 9.8.9.7
いただきストリート3 7.8.8.9
ゼノサーガエピソード1 8.8.8.9
シルバー
信長の野望 嵐世紀 8.8.8.7
ハムスタークラブ 8.8.7.7
遥かなるときの中で2 7.8.8.8
- 676 :生活 ◆D2WzP9jU :02/02/18 10:39
- ゲームウェーブで企画やってるゲームは点数が高い
正義の味方がゴールド殿堂入りなんて信じられないぞ。
侍も糞らしいし。
- 677 :なまえをいれてください:02/02/18 10:55
- 営利団体に公平性なんて求めないでください
- 678 :なまえをいれてください:02/02/18 11:13
- --------------------------------------------------------------------------------------------------------
440まで読んだ
-------------------------------------------------------------------------------------------------------
- 679 : :02/02/18 12:09
- なんか点数が高いソフトが多すぎ!
殿堂ソフトが多すぎ!
昨今のソフトは正直、糞まみれなのに…
本当に知りたい情報すら載せない詐欺通なんぞ廃刊しる。
- 680 :なまえをいれてください:02/02/18 12:27
- >>675
まだ月曜だけど・・
本物なのかネタなのか
点数見ると、いかにもハミ通っぽい感じ
- 681 :なまえをいれてください:02/02/18 13:44
- ハード立ち上げ時は点数甘め
業界発展のためです
半分XBOXソフトでしょ
- 682 :なまえをいれてください:02/02/18 14:21
- 任天堂のソフトも補正かかってるな。実際あんなに高くない。
- 683 :なまえをいれてください:02/02/18 14:25
- >>682
よく知らないんだけどスマッシュブラザーズとかは
ファミ痛が言ってるほど面白くないの?
- 684 :なまえをいれてください:02/02/18 14:27
- ファミ痛がゲームカタログ化してからレビューは提灯記事ばっかり。
昔個人的に大嫌いだったtakoxが懐かしい・・・。
- 685 :なまえをいれてください:02/02/18 14:29
- 信用ならないけどなんか参考にしてしまうソレは・・・
「真のクソゲー」の評価だけはしっかりしているから。
- 686 :なまえをいれてください:02/02/18 14:30
- >>683
ピクミン、ルイマンはとりあえず佳作程度の出来なのにあの評価。ひげが必死に擁護してた。キモッ!
スマブラもどちらかと言えば微妙な出来だね。前者2つよりは面白いけど。
この評価の高さはヒゲがティアリングサーガの件許してもらおうと任天堂ソフト必死になって
持ち上げてると推測してみる。
- 687 :なまえをいれてください:02/02/18 14:35
- >>686
なるほど。サンクス。
ほんとユーザーを騙してばっかだな。
ファミ通マジ逝ってよし!
- 688 :なまえをいれてください:02/02/18 14:37
- 64の時のスマブラシルバーとか中途半端なだしといて
ユーザー人気高まったら一緒になって最高!マンセーいってるようなやつら。
信用ならん。
絶対。
- 689 :なまえをいれてください:02/02/18 14:42
- レビューって信用するもんじゃないだろ?
なんか勘違いしてないか?
あくまでもレビュアーひとりひとりの感想だろ。
ゲーム自体が秀作だから点数が高いわけでも駄作だから点数が低いわけでもない。
レビュアーの価値観で批評してるんだから文句言う方がどうかしてる。
- 690 :なまえをいれてください:02/02/18 14:42
- 唐揚げでマターリ・・・
唐揚げ おいしく つくるなら モミモミ〜 モミモミ〜
唐揚げ おいしく つくるなら モミモミ〜 モミモミ〜
- 691 :なまえをいれてください:02/02/18 14:43
- >>689
にしても悪いところ隠しすぎ。
グランディアXなんかあんまりだぞ・・・
- 692 :なまえをいれてください:02/02/18 14:46
- >>689
実際きちんとプレイして書いたらあんな糞レビューにはならん。価値観も糞も無い。
大体価値観で書いてたら全員一致でマンセーなわけ無いじゃん。
大作に対して「ここがダメ」っつー欠点あげることも出来ない奴ら。
電撃やザ・プレのレビューのほうがよっぽど信用できる。
- 693 :なまえをいれてください:02/02/18 14:50
- >>691
俺も同じようにレビューに不満を感じる事はあるけど、問題なのはファミ通だけじゃなく
レビューされる側にもあるんだよ。
ファミ通だけの問題で片付けられるほど単純なことじゃないって思うのは俺だけか?
- 694 :なまえをいれてください:02/02/18 14:52
- >>693
たとえばどんな問題だ?メーカーがファミ痛に金渡してるとでも?
- 695 :なまえをいれてください:02/02/18 15:01
- ファミ通はゲームマニアのコレクターズアイテム
棚に並んだバックナンバーを眺める物
- 696 :なまえをいれてください:02/02/18 15:05
- >>694
金じゃなくて自社のゲーム情報を渡してる。
- 697 :なまえをいれてください:02/02/18 15:56
- >>694
もしかしてファミ通が何の損得も考えず大手に媚を売ってると思ってたのか?
- 698 :なまえをいれてください:02/02/18 15:59
- 信じる者は救われる
黙って俺に憑いてこい
- 699 :なまえをいれてください:02/02/18 16:22
- 悪魔城ドラキュラサークルオブザムーンのレビューで
カードやアイテムを落す敵がランダムでいやだとかいうようなこと書いてあったような。
ちゃんと決まった敵が落すわヴォケ。
- 700 :なまえをいれてください:02/02/18 16:25
- そもそもメーカーのご機嫌取りの為に
あれは存在すると思っているんだが
- 701 :なまえをいれてください:02/02/18 16:27
- どの雑誌か忘れたが
「FFXインターでFFXのセーブデータが使えない」
と書いてあったが使えるだろ?
- 702 :なまえをいれてください:02/02/18 16:38
- >>701
笑ってほしいのか?
- 703 :なまえをいれてください:02/02/18 16:41
- ゲーム画面とシステム仕様だけ明記してくれれば十分だよ
レビューいらないから本気でいやマジで
- 704 :なまえをいれてください:02/02/18 17:09
- ファミ通は割と子供向けの雑誌だから、批判自体少ないのかも。
だから評価を参考にする時は、「甘めの評価」ってことを前提において、
点数でなく文章を読まなくてはいけない。
もっとゲームを客観的にレビューしてる雑誌なんかない?
- 705 :なまえをいれてください:02/02/18 17:11
- 大人向けのコンシューマ雑誌ってあるのか?
- 706 :なまえをいれてください:02/02/18 17:13
- いや、なんかあるとイイなって
- 707 :なまえをいれてください:02/02/18 17:15
- あれはただ単なるレビュワーの個人的見解だと思うよ
そんなの必要ないのにね
無駄な事をしてるもんだよ
まさか・・・ページ増やしてその分記事の
浅さを何とかしようとしてるのか?
- 708 :なまえをいれてください:02/02/18 17:15
- いっそのことファミ通は氏んで下さい
- 709 :なまえをいれてください:02/02/18 17:16
- ファミ通はやり込みページが凄い好き
- 710 :なまえをいれてください:02/02/18 17:16
- >>708
いや、この際浜村通信の永眠って事で
勘弁してやってください
- 711 :なまえをいれてください:02/02/18 17:18
- そうだな
やり込みだけはアフォ臭さ爆発で大変よろしい
人生の無駄遣いをしているのは俺だけではないと安心する
- 712 :なまえをいれてください:02/02/18 17:21
-
ファミ通ごときがどんなレビューしようがイイじゃねーか。
- 713 :なまえをいれてください:02/02/18 17:21
- つまり見て買うんじゃなくて 考えて買え と
- 714 :なまえをいれてください:02/02/18 17:31
- 俺はどうせ立ち読みだがな
- 715 :なまえをいれてください:02/02/18 18:03
- >>688
ハミ痛にはよくあるパターンだな
カルドセプトの例が過去ログにあったと思う
- 716 :なまえをいれてください:02/02/18 18:05
- 結局個人の勝手な意見だし。レビューなんざ。
えらそに語ってるのは信用できねーと思う。
- 717 :なまえをいれてください:02/02/18 18:14
- ヨッシーストーリーをマンセーしてた時点で風のように永田が嫌いになりました。
- 718 :なまえをいれてください:02/02/18 19:55
- >>699
そんな記述はどこにもありませんが・・・
- 719 :なまえをいれてください:02/02/18 20:15
- >>705
昔のゲーム批評。
- 720 :なまえをいれてください:02/02/18 20:30
- 宮崎駿、金熊賞とりましたがなにか?
- 721 :なまえをいれてください:02/02/18 21:14
- >>711
hahaha
チートやり込みとかが堂々と載ってるクソ雑誌の特集ほめるなよ
- 722 :なまえをいれてください:02/02/18 21:59
- >>719
「昔の」か。
まあ、いずれにしても腐れヲタ向けの雑誌には変わり無いと思うが。
- 723 :なまえをいれてください:02/02/18 22:09
- TVタックル観て欝になりました
- 724 :なまえをいれてください:02/02/18 23:11
- >>723
あれって井筒 邪魔だったよな。
- 725 :なまえをいれてください:02/02/18 23:14
- 根本的に点数だけ見てるヤツがヴァカだと。
ちゃんとレビューの文章読んでみれば、そいつがちゃんとプレイして感想書いてる
のかどうかぐらいわかるものだと。それもわからんような日本語を知らない輩は糞
掴まされても文句言うなと。
だいたい、本気で面白いと思ってるヤツが書いた文には、その気持ちが滲み出とる
よ。10点ついててもそーゆー気持ちが見えてこないようなのはダメだと。
あと、6点7点でもどっかレビュアーが引っ掛かってる(どっか見所がある、もし
かすると名作なのかも?)みたいのも結構文中に現れるね。
- 726 :なまえをいれてください:02/02/18 23:16
- >>720
社会主義プロパガンダ映画でも賞を貰える時代になった、って事だろ。
- 727 :なまえをいれてください:02/02/18 23:19
- >725
だな。 世の中想像以上にヴァカが多いからな。
- 728 :通りすがり ◆DQQhRmAQ :02/02/18 23:20
- FF10インターで無印版のセーブを使う方法
ジャグラーでデータ吸い出して製品番号を書き替えて、10インターのチェックサムを記述&データにチェックサムかましてやればつかえるぞ。
幸い無印にはチェックサムなかったからねぇ〜
- 729 :なまえをいれてください:02/02/18 23:20
- >>726
ハァ?意味不明。
電波飛ばしてんじゃねーよ。
- 730 :なまえをいれてください:02/02/18 23:22
- ウヨはキチガイだからしょうがない
- 731 :なまえをいれてください:02/02/18 23:22
- ファミ通って売れてるのかな?
わざわざ買わなくても立ち読みすればいいわけだし。
実際買ってる人みたことない。
- 732 :なまえをいれてください:02/02/18 23:23
- 729 :なまえをいれてください :02/02/18 23:20
>>726
ハァ?意味不明。
電波飛ばしてんじゃねーよ。
- 733 :直也 ◆mp5AOQ6. :02/02/18 23:24
- >>731
バカ厨に大人気
- 734 :なまえをいれてください:02/02/18 23:24
- 宮崎監督=ウヨ=基地外。これ定説。
- 735 :なまえをいれてください:02/02/18 23:25
- ドリマガのGCのバーチャストライカー3に5点つけるくらいの奴が
ファミ通の編集部にもいてほしい。
- 736 :なまえをいれてください:02/02/18 23:26
- ハヤオはばりばりの左翼ですよ?
- 737 :なまえをいれてください:02/02/18 23:27
- >>735
無理です。
ファミ痛は批評雑誌ではなく、広告雑誌なので。
ロッキンオンじゃなくてオリコン誌。
- 738 :なまえをいれてください:02/02/18 23:28
- よく考えたらファミ通のレビュー全然参考にしてないわ俺
- 739 :なまえをいれてください:02/02/18 23:28
- 宮崎監督=ロリコン=宮崎勤。これ定説。
- 740 :なまえをいれてください:02/02/18 23:30
- >>736
「千と〜」のテーマである「労働する事で社会を変革する」って考え方は、どちらかというと右だと思うが。
- 741 :なまえをいれてください:02/02/18 23:31
- >>740
いや、そりゃ左だろ。思いっきり。
- 742 :なまえをいれてください:02/02/18 23:31
- >>733
久方ぶりにすごい者に遭遇したな。
Good Luck Naoya.
- 743 :なまえをいれてください:02/02/18 23:32
- >>735
同意。いつみても7,8,9だもんなー。
と言うより昔ザ・プレがやってた100点満点のレビューにして欲しい。
10点満点よりどんなゲームなのかよくわかる。
なんでザ・プレはあれやめたんだろ・・・。
- 744 :なまえをいれてください:02/02/18 23:32
- >>739
宮崎勤は、宮崎駿の映画が大好きだったらしいよ。
ビデオテープにタイトルを書く習慣がなかった彼が、わざわざ「宮崎さんの作品」ってラベルを貼ったくらいだから。
- 745 :なまえをいれてください:02/02/18 23:34
- >>741
いや、左は既存の社会システムを外側から壊していこうとする考え方だよ。
ま、本質的には右も左も同じ事言ってるって考え方もあるから、その辺は見解の相違なんだろうが。
- 746 :なまえをいれてください:02/02/18 23:34
- 電プレは100点満点だぞ。
- 747 :なまえをいれてください:02/02/18 23:35
- Pストライカーシリーズなんてどう考えたって20点前半がいいとこだろ。
よっぽどKナミが恐いんだな。
- 748 :ゲーセン店長:02/02/18 23:37
- >>747
今はそれほどでもないけど、昔のコナミは凄かったですよ。
暴力沙汰も数知れず。
- 749 :なまえをいれてください:02/02/18 23:37
- ←が革新的
→が保守的
OK?
- 750 :なまえをいれてください:02/02/18 23:39
- ←文句しか垂れないカス
→人の話し聞かないゴミ
- 751 :741:02/02/18 23:39
- >>745
でも、労働を媒介にしてるでしょ。労組運動との絡みで考えると
どっちだか分からなくなる。
まあ、思いっきりスレ違いな話になっちゃうけど。
- 752 :なまえをいれてください:02/02/18 23:39
- >>750
ワラタ
- 753 :なまえをいれてください:02/02/18 23:40
- ハハハハハ。
板違いだっつーの(w
- 754 :なまえをいれてください:02/02/18 23:40
- >>740
思いっきり左じゃねーか
- 755 :なまえをいれてください:02/02/18 23:41
- 言うだろ?
←を制す者は世界を制すってよ
- 756 :741:02/02/18 23:42
- >>753
Oh!俺とした事が・・・
マジスマソ。逝ってくる・・・。
- 757 :なまえをいれてください:02/02/18 23:42
- ハヤオを右とか言ってる奴はもうちっと政治を勉強しろ
- 758 :なまえをいれてください:02/02/18 23:44
- >>750が結論ってことで
- 759 :なまえをいれてください:02/02/18 23:46
- 拳を握り込み過ぎると手が攣ります
- 760 :なまえをいれてください:02/02/18 23:47
- つーか、ファミ通クロレビのレビュアーも
ジャンルの好き・嫌いをはっきり出してくんねーかなー?
あたりさわりのないコメントばっかりで鬱だわ。
- 761 :なまえをいれてください:02/02/18 23:47
- 駿から右翼左翼の話に・・・
話戻さないか?
- 762 :なまえをいれてください:02/02/18 23:48
- >>757は「国富論」から勉強し直した方が良いと思われ。
そんなに単純なモデルじゃないんだよ、資本主義社会における社会主義的思想ってのは。
- 763 :奥村クスコ ◆V273L.Mg :02/02/18 23:49
- >>760
あたりさわりがあったらメーカーから文句がきちゃうでしょ!も〜
- 764 :なまえをいれてください:02/02/18 23:50
- 電プレはレビュアの好みも乗せてなかったか?
- 765 :なまえをいれてください:02/02/18 23:50
- つーか、あの点数はメーカーと申し合わせて付けてるんだよな。
つまらん。
- 766 :なまえをいれてください:02/02/18 23:51
- 全て内輪で解決OK
- 767 :なまえをいれてください:02/02/18 23:51
- 駿は左翼だろ?
何言ってるんだ。
映画板にでもいってこい。
- 768 :なまえをいれてください:02/02/18 23:52
- うむ、パヤオは←であるな
- 769 :760:02/02/18 23:52
- >>764
そうそう。見る側の好みもいろいろあるんだから、
せめて大まかな方向付けとしての好き・嫌いくらいは載せて欲しい。
たまにコメントに無理が見えるし。
- 770 :なまえをいれてください:02/02/18 23:53
- >>767
周りがみんな左翼だって言ってるから、何も考えずにそうだと思いこんでるだけだろ。
宮崎監督の思想は右と左、両方の要素を持ってるんだよ。
彼の思想のルーツは白土三平なんだからさ。
- 771 :なまえをいれてください:02/02/18 23:54
- うるせえキチガイが現れたな
- 772 :なまえをいれてください:02/02/18 23:55
- 駿作品は今みるとつまんね
昔は面白かったんだがなぁ
- 773 :なまえをいれてください:02/02/18 23:55
- ポケモンは右か左か
- 774 :なまえをいれてください:02/02/18 23:55
- 白土もサヨじゃねーか
あほか
- 775 :なまえをいれてください:02/02/18 23:56
- ゲーム板に繰り広げられる胡散臭いこの空気
- 776 :なまえをいれてください:02/02/18 23:57
- とりあえずヒゲは大作か任天堂物と自分が気になる物には高得点
カミカゼは巨人・ヴェルディファンだから大作主に■作品とスポーツ系(コナミ系)には高得点かな?
- 777 :なまえをいれてください:02/02/18 23:58
- >>772
あの人の映画は物語として楽しむだけじゃ楽しめないよ。
何かしら自分と照らし合わせて見ないと何も残らん。
- 778 :なまえをいれてください:02/02/18 23:58
- 羽田は格闘好き。
- 779 :なまえをいれてください:02/02/18 23:58
- >>772
同意。
千と千尋も周りがあれだけマンセーするほどのもんだったかなー。
ファンの人スマソ。
- 780 :なまえをいれてください:02/02/19 00:00
- >>777
いや別にぶっちゃけ創造物に中身なんかねーと思うが
パヤオの世界なんかどうでもいいよ俺は
- 781 :なまえをいれてください:02/02/19 00:00
- どうでもいいんでないの?
日本のアニメーションを世界に広げようとしている人だよ?
- 782 :なまえをいれてください:02/02/19 00:01
- 子供は、社会に出て働く事によって大人になる・・・って話だろ?千と千尋は。
やってる事は魔女の宅急便と同じじゃん。
同じものを2度見せられたって、面白くともなんともねぇ。
FFをプレイしてるような感じだったよ、あれ観てた時。
- 783 :なまえをいれてください:02/02/19 00:02
- 見る人の環境によって感想が違うのは至極当然。
- 784 :なまえをいれてください:02/02/19 00:02
- 普通に楽しめたよ
無理矢理テーマとか考えてる奴らとかあほらしい
- 785 :なまえをいれてください:02/02/19 00:02
- >>781
あとに続くのがデジコじゃね・・・
- 786 :なまえをいれてください:02/02/19 00:03
- >>782
あらためてそれを訴える必要性があると踏んだから
またやったのだと思われ。
- 787 :なまえをいれてください:02/02/19 00:03
- >>782
つまり苦痛だったと?
- 788 :なまえをいれてください:02/02/19 00:04
- はやおのことをど〜こ〜いってるこの板の人々は
結局一生ハヤオのように名前を後世に残せません。
これは事実。一生世の中で無名のまましんでくやつがほとんどなんだからさ
- 789 :大和(やまと♪):02/02/19 00:04
- 絵がウマイ、ただそれだけだなオラエー!?
- 790 :なまえをいれてください:02/02/19 00:04
- >>788
はぁ、で、それが一体何なんだ?
- 791 :なまえをいれてください:02/02/19 00:05
- >>782
俺は違う風に感じた。
ディテールだけを見ちゃうと勿体ねぇよ。
- 792 :なまえをいれてください:02/02/19 00:05
- パヤオになるくらいなら普通の人生がイイなぁ俺は
- 793 :なまえをいれてください:02/02/19 00:05
- >>782
魔女の宅急便の時には、女子中学生に集団自殺未遂されちゃったからなぁ。
「あの映画見て鬱になった。前世に会いに行く」って。
だから、もちょいポジティブな形で描き直したかったんでしょ。
- 794 :なまえをいれてください:02/02/19 00:06
- 所詮アニメだろ
地位的にゲームと変わんねーよ
何もかも
- 795 :なまえをいれてください:02/02/19 00:07
- >>789
まあ、そうだな
- 796 :なまえをいれてください:02/02/19 00:07
- 最近見てないけど、ひと昔前の電プレのレビューは
結構信用できた気がする。きちんとダメな点も指摘してたし。
90点でマンセーしてる奴と40点でダメ出ししてる奴が
同居してた時もあって良かった。
- 797 :なまえをいれてください:02/02/19 00:08
- あんだけ有名になるってことはハヤオちんには才能がある。
俺らは無農薬野菜。
- 798 :なまえをいれてください:02/02/19 00:08
- ゆとり教育はダメなんだってさ
- 799 :なまえをいれてください:02/02/19 00:08
- >>794
拘ってるのはお前の方じゃない?
だれも地位の事なんて言ってないじゃん。
- 800 :なまえをいれてください:02/02/19 00:08
- >>793
それマジ?
つーか、鬱になるのはわかるが、何で前世なのかが解らん。
現実逃避?
- 801 :なまえをいれてください:02/02/19 00:08
- 3月に出る有名作がどんな点数になるか。DOA3の点数高かったけど、2〜3時間
で厭きるような作品に、あそこまで高い点数つける意味あるのかどうか。
- 802 :なまえをいれてください:02/02/19 00:08
- >>794
じゃあ何であんな動員数を記録したんだ?
- 803 :なまえをいれてください:02/02/19 00:09
- 駿てそんなにスゲーのか?
全然理解できんよ
- 804 :なまえをいれてください:02/02/19 00:10
- >>802
景気が悪いんだろ
他に儲かりそうなネタもねーしな
- 805 :なまえをいれてください:02/02/19 00:11
- >>804
?
- 806 :なまえをいれてください:02/02/19 00:11
- >>803
理解する必要なんて無いよ。
大衆評価は自分とは切り離して考た方がいいよ。
- 807 :なまえをいれてください:02/02/19 00:11
- なんだ数が多けりゃ良作か、そうか
じゃあFFシリーズ全部良作ね8も
- 808 :なまえをいれてください:02/02/19 00:12
- >>804
経済や政治が不安になると、民衆は保守的になるんだよ。
そういう中でアニメというサブカル的なもの、宮崎映画という左翼的なものが大衆に
受け入れられたのは、大きな意味がある。
- 809 :なまえをいれてください:02/02/19 00:12
- >>804
景気が悪いと娯楽に使う金が減るハズだよ。
- 810 :なまえをいれてください:02/02/19 00:12
- >>802
駿ブランドです
- 811 :なまえをいれてください:02/02/19 00:12
- つーかいつまで千ひっぱるつもりだよ
- 812 :なまえをいれてください:02/02/19 00:13
- >>808
あっそ
だから何?
オマエが偉いの?
お前はパヤオなのか
- 813 :なまえをいれてください:02/02/19 00:14
- >>807
大衆性、というものの本質がわかってないな。
ミニモニが100万枚売れるのと、ラブサイケデリコが100万枚売れるのでは全く意味合いが違う。
- 814 :なまえをいれてください:02/02/19 00:14
- なんか話題がずれてきてる気が・・・
浜はFFムービーを絶賛してたよ
- 815 :なまえをいれてください:02/02/19 00:14
- >>794
文豪が粛清されて漫画や漫画家が教科書に載る嫌な時代だがな。
メインカルチャーになったら終わりなような。
それより不満足の書いた駄文が教科書ですか。いいかげんにしろよ。
- 816 :なまえをいれてください:02/02/19 00:14
- おいおい、聞いたか?
駿作品をみている人は偉人になれるらしいぞ
- 817 :なまえをいれてください:02/02/19 00:14
- >>807
支持率って奴だ。
良作の定義なんて個人でしか納得できん。
- 818 :なまえをいれてください:02/02/19 00:14
- 映画は不景気に強い
この定説もしらんのか
- 819 :なまえをいれてください:02/02/19 00:14
- FF11が40点満点かどうかで
まわりの友達と賭けをしてみよう
5000円程度で
俺は満点にのった
- 820 :なまえをいれてください:02/02/19 00:15
- >>812
そんなにムキになるなよ〜。
さらっと流せば済むことじゃない。
- 821 :なまえをいれてください:02/02/19 00:15
- >>809
おいおいおいおいおい低脳か?!
不景気だから旅行にいく金もったいない→でもなにもしないのは欝
デートで気軽にどっかいこう〜でも遠出は金かかるし、、
ってりゆうで映画をみにいくんだよ。
- 822 :なまえをいれてください:02/02/19 00:15
- >>814
いいんだ言わしとけ
低学歴はアニメとゲームぐらいしか声高らかにして叫べないんだから
- 823 :なまえをいれてください:02/02/19 00:16
- >>818
定説なんて知らないけどさ。
君は仕組みがわかって言ってんのか?
- 824 :なまえをいれてください:02/02/19 00:16
- >>818
「不景気に強い」と「不景気の方が儲かる」とは違うよ。
強いだけで、不利な条件には変わりない。
- 825 :なまえをいれてください:02/02/19 00:16
- >>820
だってオマエ馬鹿じゃん?
- 826 :なまえをいれてください:02/02/19 00:17
- アニメなんかどうでもいいよ
そろそろゲームの話しなさい
- 827 :なまえをいれてください:02/02/19 00:18
- 必死だな(藁
- 828 :なまえをいれてください:02/02/19 00:18
- この板に居る奴等でゲーム会社興して採算度外視でゲーム作ったらどお?
おもしろいの出来ると思われ。
- 829 :なまえをいれてください:02/02/19 00:18
- 言っとくけど、オレは>>808じゃないよ?
いきなりヒドイな。
・・・って、さらっと流せてないのはオレの方か(w
- 830 :なまえをいれてください:02/02/19 00:18
- 今だって国内旅行は人気あるだろ
- 831 :通りすがり ◆DQQhRmAQ :02/02/19 00:19
- FF11はおそらく初期投資が高いということで減点されるかもねぇ
っつうことで
10、10、9、9の38点が妥当じゃない?
- 832 :なまえをいれてください:02/02/19 00:19
- >828
格闘ゲームに「御意見無用」というのがPSであるから
それやってから言ってくんないかい?
作るのと受けるのは、まるで別物だから。
- 833 :なまえをいれてください:02/02/19 00:19
- >>828
とても悲観的な意見だ
- 834 :なまえをいれてください:02/02/19 00:19
- >>829は>>825へのレスだよ。
・・・ああ、いよいよ粘着だな、オレ。
- 835 :なまえをいれてください:02/02/19 00:20
- 宮崎映画=ドラクエって事だろ。
表向きには大衆向けだが、裏には芸術性や思想などが入ってたりする。
しかし大多数の人間には、その裏部分はどうでもいいっつーか気付かねーよ普通。
- 836 :なまえをいれてください:02/02/19 00:20
- >>831
UOやってみ
FF11は6点が妥当だとおもうから
- 837 :なまえをいれてください:02/02/19 00:21
- もう関係ない話はやめてよ〜
それともファミ痛関係者が必死なのか?w
- 838 :なまえをいれてください:02/02/19 00:21
- >>830
人気あるっつっても好景気んときと比べりゃ、、、。
テロで海外人気がさがって相対的に国内が人気であるにすぎん。
(円安ってのもでかいとは思うが、、。
- 839 :なまえをいれてください:02/02/19 00:21
- FFムービー=FFだな
- 840 :なまえをいれてください:02/02/19 00:21
- ネットゲーは基本的につまらんよ
コミュニケーションツールだねあれは
- 841 :なまえをいれてください:02/02/19 00:21
- 忍者増田がよかった
- 842 :なまえをいれてください:02/02/19 00:22
- >>831
ただ、PSOであれだけ長く騒げる編集部だからね
FF9や10であれなんだから、ネットも加わると。どうだろ?
初期投資を減点材料と考えるサイフもちよりも
業界の為!とか言って率先して勧め出す連中の集まりかもしんない
>>836
誰もそんな話してないぞ
ファミ痛の傾向掴もうよ
- 843 :通りすがり ◆DQQhRmAQ :02/02/19 00:22
- >>836
俺もUOやってるよ。
だがファミ通的には、、というはなしだ。
- 844 :なまえをいれてください:02/02/19 00:23
- >842
>業界の為!とか言って率先して勧め出す連中の集まりかもしんない
ありそ〜(;´Д`)
「このゲームのためなら全然安い!」
とか言いそう
- 845 :なまえをいれてください:02/02/19 00:24
- 初期投資の額は当然ながらレビューには加味されんよな・・・>FF11
ファンタシースターオンラインと評価がどう違うのか見物だ。
- 846 :なまえをいれてください:02/02/19 00:24
- 2万もするHDD買わせる時点で終わってるからダメぽ
- 847 :なまえをいれてください:02/02/19 00:24
- ファミ痛ならFF11は満点だ
欠点など触れるものか
- 848 :なまえをいれてください:02/02/19 00:25
- >>842
実際、そういう連中の集まりです。
ファミ痛とか□のお偉いさんは。
「業界全体で盛り上げていく」とは、そういうこと。
- 849 :なまえをいれてください:02/02/19 00:25
- 売れて20万本ぐらいかなFF11
- 850 :なまえをいれてください:02/02/19 00:25
- FF11のレビュー、PSOがあるのにやけに目新しさを強調するに一票。
- 851 :なまえをいれてください:02/02/19 00:25
- >>847
その後 数ヶ月にわたってゴールド攻略ですか?
- 852 :なまえをいれてください:02/02/19 00:26
- PSOでも20万いかなかったか?
- 853 :なまえをいれてください:02/02/19 00:26
- PSOはリアル厨房が多かったから酷かったな。
コンシューマーのネットゲーは駄目だね。
- 854 :通りすがり ◆DQQhRmAQ :02/02/19 00:27
- HDDはたしかレンタルされるんだよね?
そこが逆に評価されちゃったりしてオール10いくかもね。
まぁ課金については触れないかも。(□から圧力があって触れるなということになるかもしれんし)
- 855 :なまえをいれてください:02/02/19 00:27
- 極端な話、FF32とかまで逝ってもネームバリューで売れる事は売れるんでしょうかね?
- 856 :なまえをいれてください:02/02/19 00:27
- HDD所有者が現在10万人前後
肝心のHDDは品不足
得られる結果は○○○
- 857 :なまえをいれてください:02/02/19 00:27
- 初期投資だけでも相当な額なのに、それに通信料も掛かったら・・・
やる気出んよ。あちらこちらで親子ケンカが始まりそうだな(w
- 858 :なまえをいれてください:02/02/19 00:27
- 浜村通信のコメントが笑えそうじゃねえ?
今から、なんとかFF11は浜村にレビューして欲しいんだけど
「これは発明だよ。お金がかかるとかいう声も聞くけど
お金を払えばいつでも出会えるってもんじゃない。
それくらい凄いものに、今我々は出会おうとしている。はっきり言おう、これは革命だ」
とか?
- 859 :なまえをいれてください:02/02/19 00:27
- >>849
いや、100万は行くだろ。
ゲーム業界だけじゃなくて、新聞やらテレビやら週刊誌でも大々的に報じて国民を洗脳するわけだから。
- 860 :浜崎の口は常に半開き:02/02/19 00:28
- >>835
ドラクエに芸術性??
説明しれ
- 861 :なまえをいれてください:02/02/19 00:28
- >>858
ロッキングオンの記事みたいだな(w
- 862 :なまえをいれてください:02/02/19 00:28
- おいお前らFF11を俺はPCでやります
- 863 :なまえをいれてください:02/02/19 00:29
- >>859
80万くらいじゃないかな
いくらなんでもハードディスクは痛いでしょ
- 864 :なまえをいれてください:02/02/19 00:29
- >>859
そんな出荷しないっしょ
目安は30万人ぐらいじゃなかったっけ
- 865 :なまえをいれてください:02/02/19 00:29
- >>859
そりゃすごいビックな夢だね
- 866 :なまえをいれてください:02/02/19 00:29
- >>860
消えろ厨房
- 867 :なまえをいれてください:02/02/19 00:29
- 映画だったらつまんなくても芸術性に逃げれるけど
ゲームだったらただのクソゲーだよな。
- 868 :通りすがり ◆DQQhRmAQ :02/02/19 00:29
- FF11
初期出荷30万本だがすべて捌けるか微妙だな。
1年かけて20万くらいで、萎むかもしれん
PCもあわせてPOLユーザー50万越えるかな?
- 869 :なまえをいれてください:02/02/19 00:29
- >>859
ネトゲで100万って・・・ナニモイウマイ
- 870 :なまえをいれてください:02/02/19 00:30
- 100万も逝くわけねーべ?ネタか
- 871 :なまえをいれてください:02/02/19 00:30
- プレイ料金の支払いはクレジットカードのみとかにすれば
リア厨は減るんだろうけど、無理だろうなあ・・・
- 872 :なまえをいれてください:02/02/19 00:30
- ライトユーザはネトゲはやらんだろ
高校生以上がターゲットだな明らかに
- 873 :なまえをいれてください:02/02/19 00:30
- HDDはちゃんとでまわるの?
でまわらなかったら10万しか売れないってことでしょ?
- 874 :なまえをいれてください:02/02/19 00:31
- FF11が100万も売れたら■もまだまだ安泰。
だって搾取できる馬k(以下略)
- 875 :なまえをいれてください:02/02/19 00:33
- つうかいまHDDもってる人(コアユーザー)+αくらいしかとびつかないかも、、、。
- 876 :なまえをいれてください:02/02/19 00:33
- 目み見えて赤字だよFF11
またやっちゃった
- 877 :なまえをいれてください:02/02/19 00:33
- 100万売れる=100万人が同時アクセス、とか思ってないか?
HDDにしたってソニーが全面支援するでしょ。
値段下げるとか、本体に同梱させるとか。
- 878 :なまえをいれてください:02/02/19 00:34
- 言えるのは、今回の売り上げで
スクウェアの経営を支えている真の人数がわかるってことだ(w
今まで、まわりとか見渡しても
結構「クソクソ」いいながらも次買う奴いたよね
今回はそれはムリだろ、という事で真のファンの数がわかるぞ
- 879 :なまえをいれてください:02/02/19 00:35
- ヒゲのワガママでまだこの状況ですか
EQが面白いですか
そうですか
- 880 :なまえをいれてください:02/02/19 00:36
- ゲーハーでFF11脂肪スレが乱立するんだろうなあ(w
- 881 :なまえをいれてください:02/02/19 00:36
- コンシューマー初の本格ネットRPGとレビューする奴が出てくると思う。
- 882 :なまえをいれてください:02/02/19 00:36
- 俺は買うぞ
止めるなよ
- 883 :なまえをいれてください:02/02/19 00:36
- >>877
それは言えてる。だてに■の株買い取ってないからね〜。
発売日に合わせて本体同梱34800円バージョンが出そう。
- 884 :なまえをいれてください:02/02/19 00:36
- いーです井出あたりがちょっとコワイインプレッションを書いて来ると思う
- 885 :なまえをいれてください:02/02/19 00:37
- FF11が先行投資だとしよう
んで、どうやって取り戻すんだ?
- 886 :なまえをいれてください:02/02/19 00:38
- むしろ高得点だとやばい。
低すぎてもやばい。
- 887 :なまえをいれてください:02/02/19 00:38
- 素直にPC版かえよ
- 888 :なまえをいれてください:02/02/19 00:38
- >>883
PS2+HDD+FF11セットとか出る可能性すら……いや、さすがにそれは無いか(w
- 889 :なまえをいれてください:02/02/19 00:39
- 映画がヒットしてればねぇ・・・
- 890 :なまえをいれてください:02/02/19 00:40
- >>888
いや、あり得る。それで39800円とかね。
- 891 :なまえをいれてください:02/02/19 00:40
- >>888
多分出るんじゃない?GT3の時みたいにさ。
- 892 :なまえをいれてください:02/02/19 00:40
- >>885
ドラクエオンライン、鉄拳オンライン、ときめもオンライン、デスクリムゾンオンライン、等など
- 893 :なまえをいれてください:02/02/19 00:40
- HDDそろそろ店頭で売れよ。
コンビニでもいいから。
- 894 :なまえをいれてください:02/02/19 00:40
- セックスオンライン
- 895 :なまえをいれてください:02/02/19 00:41
- POLで
チョコボオンラインを発売
サガオンラインを発売
バウンサーオンラインを発売
各6800円
でなんとか、、、。まだ赤字?
(超低コストで開発
- 896 :なまえをいれてください:02/02/19 00:41
- >>890
それは行き過ぎじゃないか?
HDDとFFのセットで19800ってトコだと思う。
レビューの特典を予想する上で重要なのは
「PSO」
「ベイグラントストーリー」
「FF10」
「バウンサー」
の点数だと思うがどうか(w
- 897 :なまえをいれてください:02/02/19 00:41
- ときめもオンライン・・
- 898 :なまえをいれてください:02/02/19 00:42
- >>892
真○○無双オンラインとかもね
- 899 :なまえをいれてください:02/02/19 00:42
- 今回のFFはパスだ・・・
- 900 :なまえをいれてください:02/02/19 00:42
- 違うだろ
聖剣伝説オンラインだろマジレス
- 901 :なまえをいれてください:02/02/19 00:43
- ハァ?半熟英雄オンラインだろうが!!
- 902 :なまえをいれてください:02/02/19 00:44
- 今回の■はFF11で廃人作って長期に渡って徴収する作戦だから
- 903 :なまえをいれてください:02/02/19 00:45
- マジレスすると、ビートマニアオンラインが出ます。
- 904 :なまえをいれてください:02/02/19 00:46
- 正直、ベイグラントストーリーは?だったな。
元は洋ゲーで、どう見ても万人受けしそうにない作品だったのに。
やはり■だからだね。
- 905 :なまえをいれてください:02/02/19 00:47
- 双界儀オンライン出せって
また外注でいいから
- 906 :なまえをいれてください:02/02/19 00:48
- >>905
買う
- 907 :なまえをいれてください:02/02/19 00:49
- ハッタリでもいい。汚く稼いで欲しい。
- 908 :なまえをいれてください:02/02/19 00:49
- クロレビ1点の差でどのくらい売上本数は変わるんだろうな?
- 909 :なまえをいれてください:02/02/19 00:51
- ニポンジン、アタマワルイ
ジョウホウのヨミトリカタシラナスギマース
- 910 :なまえをいれてください:02/02/19 00:51
- >>908
1点というか殿堂のハク、それによるページが問題では。
- 911 :なまえをいれてください:02/02/19 00:51
- 「お勧め」っていうマークが付くより7点が無いほうがいいような気もする。
個人的に9887より8888の方がいいように思える。
- 912 :なまえをいれてください:02/02/19 00:53
- >>910
とすると31点と32点の違い、29点と30点の違いが大きいって
ことだね。
- 913 :なまえをいれてください:02/02/19 00:53
- >>909
散々ゴアとブッシュで接戦やっといて、いざ大統領が確定したら支持率90%のアメリカよりはマシ。
- 914 :なまえをいれてください:02/02/19 00:54
- オススメマークは正直、ウザい。
ヒゲが並びまくる事多いし。
- 915 :なまえをいれてください:02/02/19 00:54
- >>911
あのお勧めマーク胡散臭い。
- 916 :なまえをいれてください:02/02/19 00:55
- そろそろ雑誌のせいばかりにしてないで、読者も情報を上手く読み取れや。
- 917 :なまえをいれてください:02/02/19 00:55
- 誰か雑誌のせいにしてんの?
- 918 :915:02/02/19 00:56
- >>914
結婚しましょう
- 919 :なまえをいれてください:02/02/19 00:57
- >>916
だれもあんなレビュー頼ってないっつうの。
- 920 :なまえをいれてください:02/02/19 00:57
- >>911
その9887の9は浜村だな
- 921 :なまえをいれてください:02/02/19 00:57
- >>916はどの新聞を読んでいるのか、小1時間問い詰めたい。
- 922 :914:02/02/19 00:57
- >>918
いや、マジでビックリした(w
- 923 :なまえをいれてください:02/02/19 00:58
- >>920
つけくわえるなら、7はカミカゼ長田だな
- 924 :なまえをいれてください:02/02/19 00:58
- >>913
ハハハ。
ガイジンミンナアメリカジンダトオモッテルノ?
バッカジャネーノ?
- 925 :なまえをいれてください:02/02/19 00:58
- >>916
そのまえにこのスレの流れをよみとってください
- 926 :なまえをいれてください:02/02/19 00:59
- パイロットウイングス(N64)くらいかな。ヒゲが低評価だったのは。
- 927 :なまえをいれてください:02/02/19 01:00
- >>924
逆裏対偶がわかってない馬鹿って、毎日現れるんだな。
まず基本的な文章読解能力から身につけていきましょう。
- 928 :なまえをいれてください:02/02/19 01:00
- 今>>925がウマいこと言った!
- 929 :なまえをいれてください:02/02/19 01:00
- 個人的にはH田が嫌い
- 930 :なまえをいれてください:02/02/19 01:00
- >>921
新聞読んでないよ。
- 931 :なまえをいれてください:02/02/19 01:01
- タクティクスオンラインの可能性は?本当はオウガのオンラインならすぐ予約
するんだが。
- 932 :なまえをいれてください:02/02/19 01:01
- 今日の釣果は突き抜けているッ
- 933 :なまえをいれてください:02/02/19 01:02
- >>924
日本語できない奴が無理に日本語使うな。
別に>>909=アメリカ人なんて一言も言ってないだろが。
お前がどこの国の人間かは知らんが、ただ単にアメリカよりマシと書いただけじゃねぇか。
と、ネタにマジレス
- 934 :なまえをいれてください:02/02/19 01:03
- サクラ大戦ファンの女編集者いんじゃん?
あいつウゼエ。辞めさせろ。
- 935 :なまえをいれてください:02/02/19 01:03
- ほらほらそこー
ケンカしないー
- 936 :なまえをいれてください:02/02/19 01:03
- むしろサクラをおわ(略
- 937 :なまえをいれてください:02/02/19 01:04
- 同業広告載せてレビューしてる所で一番マトモだと思う雑誌を教えなさい。
- 938 :なまえをいれてください:02/02/19 01:04
- ( ´,_ゝ`) プッ
- 939 :なまえをいれてください:02/02/19 01:05
- 電撃PSのはじめてものがたり
- 940 :なまえをいれてください:02/02/19 01:05
- ネタにマジレス
と書かれると「ネタだけどなんかむかつくな、無視すんのも収まらないし
じゃあネタだよね、とわかってる事にして上から見下ろしつつ
やっぱり結局マジレスで反論したい」
という空気が流れるので、正直流してしまって欲しい。どうでもいい話題だし
- 941 :なまえをいれてください:02/02/19 01:06
- >>937
電撃PS。
ヲタ臭は漂うが、一番業界の圧力を受けてない雑誌だと思う。
- 942 :なまえをいれてください:02/02/19 01:06
- >>940
シンクロニティ
- 943 :なまえをいれてください:02/02/19 01:07
- >941
恥ずかしくって買えません・・・(;´Д`)
- 944 :なまえをいれてください:02/02/19 01:07
- でも電プレは何故東京魔人學園にあれほど肩入れしてるんだ?
- 945 :なまえをいれてください:02/02/19 01:08
- つうか期待ランクんとこのサクラ4に投票してる読者の顔を想像するだけでゲロがでる。
映画の舞台挨拶かなんかがあったとき近くを通りかかったんだが、90%以上オタ臭ぷんぷんな人たちだった
- 946 :なまえをいれてください:02/02/19 01:08
- >>944
単純に、偉いさんが気に入ったからでしょ。
ガンパレードマーチの時も似たようなもんだった。
自分達が好きなゲームを積極的に記事にする、っていうスタンスなんだよ。
- 947 :なまえをいれてください:02/02/19 01:08
- HOSHIGAMIもプッシュしてた割には点数低かったもんな、電撃・・・
- 948 :なまえをいれてください:02/02/19 01:09
- >>940>>942
その書き込みもどうでもいいことに気付いてほしい。
>>941
圧力はないかもしれないがレビュアーの力が疑わしい。
- 949 :なまえをいれてください:02/02/19 01:09
- ゲームなんてヲタ臭いもんをやっていつつ
午前1時に2ちゃん家ゲ板に書き込んでおいて
それでサクラ4期待にゲロとか、自分偽って
仮の順位作るのやめよーぜいい加減よう。同じ穴のムジナだろ。勿論俺も
- 950 :なまえをいれてください:02/02/19 01:09
- >>946
なるほど。別にアトラスがどうとかアルファシステムがどうとか
いう話じゃないんだね。レスサンクス。
- 951 :なまえをいれてください:02/02/19 01:09
- あーいえばこういう
- 952 :なまえをいれてください:02/02/19 01:10
- >>944
ヲタ女 狙いじゃねーの? ガンパレも。
んで、それ狙いのヲタ男も・・・(゚д゚)ウマー なの?
- 953 :なまえをいれてください:02/02/19 01:10
- 「落ちゲーやろうぜ!」のレビューが気になる。
- 954 :なまえをいれてください:02/02/19 01:10
- >>948
うるせー馬鹿
- 955 :なまえをいれてください:02/02/19 01:10
- FFはベイグラ以下
- 956 :なまえをいれてください:02/02/19 01:11
- >>955
いわずもがな。
- 957 :なまえをいれてください:02/02/19 01:12
- >>955
得点から言えばおそらくそうなるよね。
FF11に満点はPSOもあるこったしさすがに無いでしょ。
- 958 :なまえをいれてください:02/02/19 01:12
- >>955-956
( ´,_ゝ`) プッ
- 959 :なまえをいれてください:02/02/19 01:13
- 何故ファミ通はベイグラに40点つけたんだ?
- 960 :なまえをいれてください:02/02/19 01:14
- 正直、社長がしゃしゃり出てゲームレビューすること自体どうかと・・・
- 961 :なまえをいれてください:02/02/19 01:14
- そろそろ次スレか・・・
タイトルはこのままでいいんかな?
- 962 :なまえをいれてください:02/02/19 01:14
- 闇 献 金
- 963 :なまえをいれてください:02/02/19 01:14
- 元々、電撃は書き手の質が高いと思うよ。
PSとSSの発売前、殆どの雑誌が「PSとSSは五分の勝負」って論調だったのに電撃だけは「PS優位」って書いたし。
ガンパレをいち早く取り上げたのも、先見性を証明してると思う。
- 964 :なまえをいれてください:02/02/19 01:14
- >>959
金もらったからにきまってるでしょ
- 965 :なまえをいれてください:02/02/19 01:15
- FF11はPSOと違ってMMORPGだからなぁ・・・
- 966 :なまえをいれてください:02/02/19 01:15
- >>964
何でベイグラなんだよ!FF9に40点つけるべきだろ!
- 967 :なまえをいれてください:02/02/19 01:15
- レビューが信頼できて、痛い読者のお絵かきコーナーが無い雑誌はどれですか?
- 968 :なまえをいれてください:02/02/19 01:16
- >>966
100点満点でな。
- 969 :なまえをいれてください:02/02/19 01:16
- >>959
「間違いなく歴史に残る逸品」by浜村
だからでしょ(w
そのわりに後のファミ通でも全然取り上げられなかったが
- 970 :なまえをいれてください:02/02/19 01:17
- >>964
金よりゲームの最新情報とかじゃないか?
- 971 :なまえをいれてください:02/02/19 01:17
- これには痛い読者の文投稿コーナーが(w
村主痛すぎ
- 972 :なまえをいれてください:02/02/19 01:17
- げーむ批評
- 973 :なまえをいれてください:02/02/19 01:17
- >>967
野菜の売っていない八百屋などありません。
- 974 :なまえをいれてください:02/02/19 01:18
- >>967
ゲーム批評
- 975 :なまえをいれてください:02/02/19 01:19
- FF11レビューするときには回線は混んでないけど
実際やってみるとサーバが落ちまくりの罠。
1ヶ月くらいたつとPAR使った奴が多数出現する罠。
ファミ通カップ開くもPSOと同じでバグ技つかいまくりな罠。
- 976 :なまえをいれてください:02/02/19 01:19
- 電撃はゲームに作家が仕事で繋がってる場合、
非常に信用できない。
- 977 :なまえをいれてください:02/02/19 01:19
- >>963
君はパワーゲーマー(略パゲ)という雑誌を知っているか?
- 978 :なまえをいれてください:02/02/19 01:20
- ファミ通以外ではベイグラの評価はどう?
- 979 :.:02/02/19 01:20
- >963
魔人学園を制作開始時から注目してたプレイステーションマガジンはもっと先見性があった。
徳間書店は凄え。□と真っ向から対立してたし。
しかしもうゲーム雑誌が残ってないがな...。
- 980 :なまえをいれてください:02/02/19 01:20
- >>974
広告がないとはいえ親会社の意向は無視できない。
- 981 :なまえをいれてください:02/02/19 01:20
- 正直 イラスト満載の読者コーナー(ギャグ系じゃなくて)
をちゃんと見てる人っているの?
電撃とかって結構なページになると思うんだけど・・・
- 982 :なまえをいれてください:02/02/19 01:21
- 裏金
- 983 :なまえをいれてください:02/02/19 01:22
- >>976
電撃SF時代、MADARA2とかソードワールドSFCの記事が妙に多かったからな。
- 984 :なまえをいれてください:02/02/19 01:22
- >>975
セーブデータは鯖に保存されるからPARとか迂闊に使えないでしょ
あとバグもパッチ当てで直せるし
鯖落ちまくりはあるかも
- 985 :なまえをいれてください:02/02/19 01:23
- >>981
イラスト横にちょろっと書かれたコメントの意味が解ると嬉しかったりする。
- 986 :なまえをいれてください:02/02/19 01:24
- 4コマは見てる
- 987 :なまえをいれてください:02/02/19 01:26
- 次スレは如何に
- 988 :飯野賢治:02/02/19 01:26
- ってか意地でもチートしたいやつの顔が見てみたい。ヤパーリ自分は最強じゃないと
気が済まないんだね、クズは。
- 989 :なまえをいれてください:02/02/19 01:26
- >>979
徳間書店は昔からわりとストイックだったよな。
ファミマガ時代から、記事の質は高かった。
…で、次スレ立てるの?
- 990 :なまえをいれてください:02/02/19 01:26
- って伊集院のラジオはじまってんじゃ〜ん(;´Д`)
なんで誰も教えてくれないの〜
- 991 :なまえをいれてください:02/02/19 01:26
- そろそろスレ立てないとなくなるぞ
- 992 :飯野賢治:02/02/19 01:28
- よぉ〜し!僕が1000とっちゃうぞ!
- 993 :なまえをいれてください:02/02/19 01:28
- >>992
dameda
- 994 :なまえをいれてください:02/02/19 01:28
- うんこ
- 995 :なまえをいれてください:02/02/19 01:29
- う・ん・こ
- 996 :なまえをいれてください:02/02/19 01:29
- だれも千取る気無しかよw
- 997 :飯野賢治:02/02/19 01:29
- 1000
- 998 :なまえをいれてください:02/02/19 01:29
- 356ゲットずざー
- 999 :1009:02/02/19 01:29
-
- 1000 :なまえをいれてください:02/02/19 01:29
- 1000
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
168 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)