■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
もっと今更だけど トルネコ1・2について
- 1 :戦士@剣のダンジョン:02/02/25 21:13 ID:vtZux4CB
- いまさらのトルネコ。だけどおもしろい!(・∀・)
ということで新しいスレッドです。
質問する時は、トルネコの1か2か、2の場合はPS版かGBA版かを明記してください。
前スレ
ほんと今さらだけど トルネコ2について
http://game.2ch.net/test/read.cgi/ff/1002322455/
参考リンクは >>2
- 2 :戦士@剣のダンジョン:02/02/25 21:14 ID:vtZux4CB
- http://www.chunsoft.co.jp/game/torneco2/index.html
http://www.chunsoft.co.jp/game/torneco2gba/index.html
http://www.chunsoft.co.jp/news/index.html
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Bay/4070/yume.swf
http://www.maido3.com/server/
http://www.nintendo.co.jp/n08/software/at2j/index.html
http://www.zdnet.co.jp/gamespot/gm/intv/i06/i06.htm
http://www5.justnet.ne.jp/~uuuu/
http://www5.justnet.ne.jp/~uuuu/mona/
- 3 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/02/25 21:15 ID:???
- >>1さんキレがないよ
- 4 :UNYUN ◆UNYUN/HI :02/02/25 21:15 ID:???
- >>1
新スレおめでとう!お疲れさまー。
- 5 :戦士@剣のダンジョン:02/02/25 21:16 ID:???
- >>3
すんません。芸がないもんで、、(;_;)
- 6 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/02/25 21:17 ID:???
- >>5
いや、リンクそのまま張ったところにキレがある。
- 7 :3:02/02/25 21:18 ID:???
- >>6
そういや、そうだ
- 8 :戦士@剣のダンジョン:02/02/25 21:19 ID:???
- >>6
ありゃりゃ、、>>2 のリンクをよく見れば、Big-Serverのリンクまで、、?
UNYUNさん、なんで〜?(涙
- 9 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/02/25 21:21 ID:???
- http://game.2ch.net/test/read.cgi/ff/1002322455/924
この人のその後を知りたい…(笑)
1さんも剣のダンジョン頑張って!&スレ立てお疲れー
- 10 :UNYUN ◆UNYUN/HI :02/02/25 21:21 ID:???
- >>8
リンクを一括抽出しただけだからね。
でも面白いからいいよ。
- 11 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/02/25 21:22 ID:???
- http://www.maido3.com/server/に激ワラタ
>>1さん、キレがあるな
- 12 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/02/25 21:24 ID:???
- キレがある1がいるスレってここですか?
- 13 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/02/25 21:25 ID:???
- ちょいと、PS版で何も持たずに試練の館をやってみるか。
- 14 :戦士@剣のダンジョン:02/02/25 21:25 ID:???
- >>9 >>10 >>11
ありがとさん。うう、、。はずかし。
- 15 :13:02/02/25 21:28 ID:???
- いきなりメガンテ失敗しましたが何か?
- 16 :キレのある1(;_;):02/02/25 21:30 ID:???
- >>15
あはは。試練の館を魔法使いでやるのはキツそう。
- 17 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/02/26 08:29 ID:???
- 関連スレ
不思議のダンジョンシリーズ統一スレッド part2@家庭用ゲーム板
http://game.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1012993284/l50
SFC版トルネコを語りましょう。@レトロゲーム板
http://game.2ch.net/test/read.cgi/retro/1012907523/
★★★トルネコの大冒険一作目★★★(過去スレ)
http://ton.2ch.net/retro/kako/987/987651182.html
- 18 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/02/26 08:34 ID:???
- 2はバグが致命的
- 19 :ベホマズン ◆DEENepXc :02/02/26 13:17 ID:xXoG9ohC
- どくどくゾンビに「壊」と「素」を消してもらえば問題なし
- 20 :ホンダラ:02/02/26 13:29 ID:???
- つるはしの「壊」をどくどくゾンビに消してもらった
そして二度やられて彫る能力も無くなった
- 21 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/02/26 14:01 ID:gEjQIGJd
- そういえば、「素」が残ってるつるはしなら物質系の敵に装備しなおして使ってるけど、
「壊」だけ残ったつるはしって、敵に投げる? それとも捨てる?
- 22 : :02/02/26 14:07 ID:???
- キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
- 23 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/02/26 15:48 ID:???
- つるはしの「素」は邪悪な箱にも有効ですか?
- 24 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/02/26 17:23 ID:Y4Hdnxhd
- >>21
捨てるくらいなら敵に投げる。
利用できるものはすべて使おう。
>>23
邪悪な箱には効かない。
- 25 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/02/26 21:33 ID:???
- やっぱり常に大部屋モンスターハウス用の対策アイテム持ってないとなかなか先には行けないね。
- 26 :23:02/02/26 21:41 ID:???
- >>24
解答サンクス。チョト残念。
- 27 :戦士@剣のダンジョン:02/02/27 04:20 ID:???
- うー。戦士はモンスターハウスですぐ撃沈。
だいたい壷がないから持ち物の選択に悩むよー。
しかし、「川渡り」は便利だ! (・∀・)
- 28 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/02/27 10:43 ID:???
- >>27
剣のダンジョンて、やけにモンハの出現高くないです?
5階連続なんてのもあったし(;;)
とりあえずパンは絶対確保。
保全age。
- 29 :戦士@剣のダンジョン:02/02/27 13:08 ID:???
- >>28
私もそう思った! すぐモンスターハウスが出てくるよ〜。
でも5階連続ってことは4階は生き延びたってことだよね?
すごい。私はあっという間にタコ殴りで死亡の繰り返し(;;)
- 30 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/02/27 14:30 ID:???
- >>29
全部大部屋というわけではなかったんだけど(^^;
開幕から出る時もあるからね〜
とにかく技を覚えるのが先決だな。ここでは。
- 31 :ベホマズン ◆DEENepXc :02/02/27 15:39 ID:W9cEQ4zX
- なんでモンハウで死ぬの?
戦士は剣・盾・パン・世界樹の葉以外のアイテムはいらないよ。
一番大事なアイテムはパン。剣・盾よりも重要。
アイテムのもてる数が足りなくて、剣かパンか迷ったら、剣を捨ててでもパンを。
いらない盾に1ダメージを、いらない剣にグランドクロスを、あとはやあしも有効。
痛恨の一撃を使う奴はラリホーで眠らせるなどの対処を。
1ダメージの盾は最低でも2個持っておきましょう。
これだけで、死ぬ事は絶対無い。
尚、満腹度は1ターンずつ確認!これが定石。
- 32 :戦士@剣のダンジョン:02/02/27 16:36 ID:???
- >>31
1ダメージって技を覚えてない。やっぱり、ほとんどの技を習得してからじゃないと
だめなのかな。ロトの剣で不思議にもぐってみます。
- 33 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/02/27 16:48 ID:???
- >>32
「1ダメージ」は、「やいばうけ」の技でモンスターを倒した時に
覚えられる可能性がある。
そもそも「やいばうけ」すら覚えていない可能性があるが(w)
「やいばうけ」は、やいばの盾で、モンスターを倒すと覚えられる。
ま、とりあえず技はたくさんあった方がいいだろう
実際使う技は限られてくるけど(藁)
グランドクロスはかなり有効ですな。
3方向50ダメージ固定でハラヘリ4ならお得ですな。
こんぼうか金の剣あたりにつける方向で。
- 34 :戦士@剣のダンジョン:02/02/27 18:20 ID:???
- >>33
「やいばうけ」も覚えてないっす、、(;;
グランドクロスは覚えてる! ライフドレインにつけて使ったんだけど
20階くらいになるとあんまり有効じゃなくなるんで、「身代わり」と「受け流し」で
大部屋モンハウでがんばってみたけど、何度やっても20階ちょっとで撃沈。はあ、、、。
今ロトの剣と盾を持って不思議に入ってたら、「とうめい」と「回転切り」を
覚えてくれた。これって使える?
- 35 :ベホマズン ◆DEENepXc :02/02/27 21:42 ID:W9cEQ4zX
- >>34
残念ながら使えない。
受け流し覚えてるんなら結構いけるはずだけどなぁ・・・
- 36 :うるおぼえだが:02/02/27 22:12 ID:???
- 身替わり+透明 これ最強。
だがパンがいくつあっても足りないというもろ刃の剣
素人とアドバンス版にはお薦め出来ない。
- 37 :ベホマズン ◆DEENepXc :02/02/27 22:47 ID:W9cEQ4zX
- ゴノレゴ
- 38 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/02/27 22:56 ID:???
- PSなら罠見え、消え去り、パン落としがあれば楽勝なんだが…
- 39 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/02/27 23:15 ID:???
- しつも〜ん!
パン落としはどんな剣でも覚えられますか?
デーモンバスターでこれでもかってぐらい 奴を倒したけど覚えない…。
- 40 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/02/27 23:48 ID:???
- >>39
残念だが、魔法の剣かロトの剣じゃないと無理
- 41 :ベホマズン ◆DEENepXc :02/02/28 00:46 ID:RbnNIjRM
- 分裂をつけて、たまねぎまんを分裂させまくり、倒しまくる。
このとき、部屋の入り口にはかなしばりのたねかなんかで、モンスターをかなしばっておくと、
ほかの邪魔な敵が入ってこなくて&たまねぎマンが部屋の外に逃げなくて(・∀・)イイ!
- 42 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/02/28 09:13 ID:???
- パンさえ落とせばどんな敵でもいいんだが・・・
何せ確率低いよなぁ(遠い目)<パン落とし
- 43 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/02/28 17:46 ID:???
- なんで爆発よけの盾ってあんなにコワイ顔してんだろ?
- 44 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/02/28 18:13 ID:???
- そういや地雷ナバリの盾もそんな感じだったな
ってか、ナバリってなに?
- 45 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/02/28 18:49 ID:???
- >>44
ワラタ
漏れも気になるぞ〜
誰か由来知りませんか〜
- 46 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/02/28 19:13 ID:???
- きっと「名張」だ!
ちなみに意味は「三重県中西部、上野盆地南部にある市。
上代からの伊勢から大和に通ずる街道の宿駅。美濃波多の古墳群や赤目四十八滝などがある。」だッッッ!!!
- 47 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/02/28 21:38 ID:???
- なんかタイムアタックとかやり込みプレイとかしたりしないの?
- 48 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/03/01 00:19 ID:???
- 赤目四十八滝は
「あかめしじゅうはったけ」と読むんだ!
「たき」じゃないから要注意だッッッ!!!
- 49 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/03/01 15:54 ID:???
- もっと不思議、しばらくやってない間に27階にすらたどり着けなくなったよ
昔は100階制覇したのになぁ・・・
- 50 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/03/01 16:04 ID:???
- >>47
上級者は制限プレイやってると思うよ。
私はやってないけど、こんな感じじゃないかな。
初級 手ぶらで不思議のダンジョンに潜って邪悪な箱倒してエンディングを見る
↓
中級 オープニングから始めてすべてのダンジョン1発クリア
↓
上級 一部の便利なアイテム使用禁止
- 51 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/03/01 18:22 ID:Cxl8VLby
- 誰かもっと不思議を、戦士装備無しor魔法使い呪文無使用クリアのレポートキボン
- 52 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/03/01 18:23 ID:???
- >51
んなことできるの?
- 53 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/03/01 19:10 ID:HUUqhHpg
- >>51
魔法使い呪文無は絶対ムリかと
- 54 :スラリソ:02/03/01 19:14 ID:DQ+sxoHn
- こんど>>51をトライしてみるよ。
魔法使いは無理っぽいけど。
- 55 :戦士@剣のダンジョン:02/03/01 20:35 ID:???
- きえさりを覚えた! パン落とし、罠抜け、身代わり、うけながし
これで剣のダンジョン、再挑戦します!
最近時間なくて、あんまりじっくりやれないのがつらい、、、。
- 56 :戦士@剣のダンジョン:02/03/01 20:37 ID:???
- あ、おすすめの「1ダメージ」はまだ「やいばうけ」さえ覚えてません。
刃の盾が見つからないんだよね、、、、。
- 57 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/03/01 22:00 ID:???
- >>56
迷いの森で結構売ってるよ。
- 58 :戦士@剣のダンジョン:02/03/01 22:40 ID:???
- >>57
あ、そっか! では、迷いの森にいってまいりますー。
- 59 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/03/03 09:58 ID:???
- もっと不思議、なんとか25階までたどりついたのはいいんだけど
ドラゴン一匹倒すのにアイテムすべて使い尽くして2匹目に瞬殺された・・・
一つも合成の壺でないってキツいなぁ
- 60 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/03/03 10:02 ID:???
- >>59
そんなのザラニある(藁)
がんばれ。(w)
保全age。
- 61 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/03/03 10:03 ID:???
- sage入れっぱなしだった
鬱だ詩嚢
- 62 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/03/03 11:00 ID:???
- とりあえず、もっと不思議30階に到達する頃には持っていたいアイテムを書き連ねてみよう
剣、強さ20以上で悪魔、かまいたち、必中を合成済み。後は好みで。
盾、強さ20以上でハラヘリ半分、見切りを合成済み。PS版の場合盗みよけもあった方が良い。
両方メッキ済みで。
保存の壺×2以上
回復の壺×1以上
シャドーか罠抜け、透視、盗賊
危機回避用に爆発もあれば(・∀・)イイ!!
後はルーラ草、やりなおし、白紙があればいざという時も安心
実際にこんな好条件で30階にたどり着いたことなんか一度もないけど。
- 63 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/03/03 11:19 ID:???
- >>62
そこを31〜40階の間、粘って稼ぐんじゃないですか(藁)
- 64 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/03/03 22:18 ID:???
- >62
30Fで休憩したデータ(実は到達したの久しぶりなんだが)だと、
剣:13 ドラゴンキラー+5(悪魔、人形、ゾンビ、竜)
盾:19 爆発よけの盾+13(錆よけ、腹半、毒よけ、炎半減、見切り、地雷半減)
シャドウの指輪、混乱よけの指輪
保存4個(計12)、回復3個(計13、使用3)、合成4回
白紙なし、聖域2枚(使用なし)、泥棒1回(大部屋)、店4回
モンスターハウス5回(うち大部屋なし、開幕1回、巻物1回)
装備品の弱さを能力+シャドウで補った感じ。特に見切りは最高!
ちなみに杖はほとんど使っていない。・・・だから下手なのかな?
- 65 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/03/03 22:21 ID:???
- あ、GBAね。身代わりの杖が出てきたのも、ここまで逝けた理由の一つだと思う。
- 66 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/03/03 22:50 ID:???
- >>64
ハハ・・・なんとファンタスティックな・・・
やっぱり身代わりの杖は使えるよね、はりつけとかなしばりと組み合わせたらまったく攻撃受けないし。
- 67 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/03/04 14:09 ID:???
- 沈んでたのでageてみるテスト
- 68 :スラリソ:02/03/04 14:46 ID:j8xZAQPR
- 亀レスだが
>>31
GBAアドバンスで早足を多用すると簡単に餓死するぞ。
- 69 :ベホマズン ◆DEENepXc :02/03/04 15:59 ID:LN0Ablke
- 正直、GBA版よりPS版の方がいい?
- 70 :スラリソ:02/03/04 16:14 ID:j8xZAQPR
- より緊張感を味わいたいならGBA版だろうな。
- 71 : 名前が無い@ただの名無しのようだ :02/03/04 18:10 ID:nCeso1Pp
- GBA版で「ひっさつ」「モノカ」おぼえるのTAIHEN。
- 72 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/03/04 22:54 ID:???
- くらえ!必殺「ひっさつ」!
- 73 :GBAでの技の変更点(知ってる奴だけ):02/03/05 08:27 ID:Jl70kb16
- ・グランドクロス 4→10
・ねむり 7→10
・へんげ 0→6
・身代わり 7→12
・パンおとし 10→35(;´Д`)
・はやあし 8→30(;´Д`)
PS版はWeb上のデータ参照にしてるからどっかまちがってるかも
- 74 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/03/05 13:50 ID:XVofVhfA
- >>73
凶悪だな・・・
- 75 :戦士@剣のダンジョン:02/03/05 15:27 ID:???
- >>73
ひえ〜。それじゃあっという間に餓死しちゃいますね。
- 76 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/03/05 15:36 ID:???
- ドッグスナイパー怖いよ〜@魔のダンジョン
と言ってみるテスト。
- 77 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/03/05 20:04 ID:BKiMtna0
- >>76 壁
禿同・・・ 壁
壁壁壁壁壁壁壁
デヴ ベロベロ ←ドッグスナイパー
壁壁壁壁壁壁壁
壁
壁
ってな感じで闘ってたら、ドッグスナイパーの1発目の矢でベロベロあぼ〜ん
レベルアップした2発目の矢でトルネコもあぼ〜ん・・・
- 78 :スラリソ:02/03/05 20:31 ID:xdprF0tg
- >>73
呪文だが
メガンテで経験地が入らない。も、重要な変更点だぞ。
考えて見ればまあ、当然なんだが。
- 79 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/03/06 01:54 ID:???
- >>78
そして
分裂・吸出しがない
モナー
- 80 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/03/06 08:49 ID:Pvwt1JPc
- やりなおしの巻物もない。
保全age
- 81 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/03/06 10:31 ID:???
- 携帯でやるのなら気軽にできた方がいいと思うのに…
シビアだなあ。
- 82 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/03/06 12:32 ID:???
- 爆弾岩のいる大部屋モンスターハウスでは聖域よりもやりなおしを書いた方が良いということを悟りました。
- 83 :戦士@剣のダンジョン:02/03/06 14:10 ID:???
- >>82
爆弾岩怖いよね、、。でも爆風受けの盾を合成してるとけっこう楽だったよ。
23階の爆弾岩だらけ(その下には地雷だらけ)の部屋にわけもわからず入って
爆弾岩に戦いを挑んだら、爆弾岩がすべて爆発。
ドカーン!ドカーン!ドカーン!ドカーン!ドカーン!ドカーン!ドカーン!
(計9回、コントローラー震えっぱなし)
「、、、、、」(゚д゚)ポカーン (←でも生き残っている。感動!)
んで、一歩踏み出したら地雷が、ドカーン!
また、(゚д゚)ポカーン
当然アイテムも消えているので、即やりなおしの巻物を使いました。
- 84 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/03/06 14:45 ID:???
- >>83
10匹連鎖すれば記録に残るんだが(藁)
それにしても危ないなぁ
- 85 :ベホマズン ◆DEENepXc :02/03/06 16:46 ID:1TmFciRH
- もっとGBAとPSの違いをキボンヌ
- 86 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/03/06 21:33 ID:???
- >>83
あれって場所替えか爆弾岩おびき出してから罠抜けで通過するしかアイテム取る方法ないの?
>>85
GBA版はPS版にさらに「もっと」をつけたようなダンジョンになっております。
- 87 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/03/07 00:46 ID:???
- >>85
電池切れで頭の中が真っ白になります。
- 88 :PSとGBAの主な違い?:02/03/07 02:28 ID:Z8xHkxqh
- ・全体マップを常に表示できない(GBシレンと同じような感じ)
・やりなおしの巻物・分裂の壷・吸出しの巻物が無い
・戦士の技の満腹度消費に多少変更アリ
・メガンテで経験値が入らない
・剣のダンジョンで魔法の盾・技封じの盾がでない・・・ような気がする
・一部のレアアイテムの場所変更(印の盾がもっと不思議にあったりとか)
・アイテム交換ができる
他にあったら補充キボンヌ
- 89 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/03/07 11:08 ID:BqlOpDH3
- ・ロトの剣と魔法の剣の攻撃力がアホほど減っている。
・井戸のダンジョンのクリア賞金が少ない。
・PS版であったバグがすべて解消。
こんなもの?あとメモリーカードでデータを不正コピーできない。
- 90 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/03/07 15:10 ID:???
- ・「眠らずの指輪」を装備している時や
「魔法のパン」「オニオンブレッド」の眠らなくなる効果で
悪魔神官などの催眠攻撃が防げるようになった
これは一度このスレッドで読んだ事なんだけど本当ですか?
自分はアドバンス持ってないので確認取れません。情報きぼんぬ。
- 91 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/03/07 15:15 ID:???
- ・「もっと不思議」に盗み系モンスターが出現しない
- 92 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/03/07 17:12 ID:???
- 眠らずの指輪では無理
- 93 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/03/07 20:34 ID:???
- ・最大HP上限が500
・ちから上限が96
・最大ダメージ700(会心も含む)
・アイアンタートル、ようがんまじん、ひょうがまじんなどの経験値が激減
・その他数種のモンスターのHPなどのパラメータの変更
・わざふうじの盾・魔法の盾の入手が困難
・パルプンテの効果が9種に
- 94 :ベホマズン ◆DEENepXc :02/03/07 21:34 ID:m5xco/l7
- PS版も力の最大は96だよ
- 95 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/03/07 21:44 ID:???
- >94
スマソ
- 96 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/03/07 23:45 ID:M61NSYZx
- ところで、何でGBA版、昔のSFC版みたいなオートセーブじゃないの?
せっかくカートリッジになったのに。
- 97 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/03/08 01:10 ID:???
- >96
http://game.2ch.net/test/read.cgi/poke/1006092597/-100
の54〜59見に逝け
- 98 :ヤタ-:02/03/08 16:36 ID:???
- 昨日やっと、もっと不思議なダンジョンクリアしたよ。
PS版ではクリアできなくてあきらめただけに、正直感動した。(TдT)
最後あたりはアイテムもほとんど尽きてて心臓に悪かった。
100F到達時点で使えるアイテムははりつけの巻物X1と身代わりの杖(1)だけだったからマジでヤバかった。
ところでクリアしたらパスワ−ド出たんだけど、これって今から送ってももうムリ?
- 99 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/03/08 22:46 ID:???
- 〉〉98
鰤。
- 100 :100:02/03/08 23:25 ID:???
- 100
- 101 :戦士@剣のダンジョン:02/03/08 23:44 ID:???
- >>98
おめでたう
- 102 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/03/09 00:12 ID:???
- 〉〉98
レアアイテム・はやぶさのつるはしは手に入れたかい?
- 103 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/03/09 13:06 ID:???
- 大部屋モンスターハウスを一切アイテムを使わずに切り抜けろというのかッッッ!!!?
- 104 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/03/09 13:18 ID:???
- >>103
ワザ、マホウ、脳ヲツカイナサイ。ソレデモダメナラ
∧ ∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜′  ̄ ̄( ゚Д゚)< 逝ってよし!!
UU ̄ ̄ U U \_____________
- 105 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/03/09 15:41 ID:gn4FLWk+
- 魔のダンジョンクリア・・・
35階がモンスターハウスで愕然としたよ・・・
とりあえずビッグバンでモンスターを殺す。当然残るのはハエまどうとじごくのつかい。
メダパニ&ラリホーで切り抜けつつ剣の形したアイテムハケーン!!
拾って見たらエリミネーターの斧でショボーン・・・レアなことはレアだけど・・・
そのままメダパニ掛けまくりつつフィールドを這いまわり、やっとのことで魔法の剣を獲得。
何度も何度もドッグスナイパーに打たれながら階段にたどりけますた・・・
- 106 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/03/09 17:12 ID:???
- >>105
オメデd
サラニショウジンスルガヨロスィ
- 107 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/03/09 17:27 ID:???
- 今もっと不思議8階で合成の壺4個所持という異常事態に見舞われた。
9階の大部屋で逝ったけど
- 108 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/03/09 17:50 ID:???
- >>107
ザンネンデシタ。マタライシュー
- 109 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/03/09 23:35 ID:???
- 合成の壷と修正値の高い武具が
同時に揃わん
- 110 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/03/09 23:41 ID:???
- >>109
ジョバンデマドウシ狩ルガヨロスィ
他ニファラット、スラナイトモ(・∀・)イイ!
- 111 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/03/10 00:04 ID:8yC28hDS
- PS版のバクとは、どんなものなの??
- 112 :ベホマズン ◆DEENepXc :02/03/10 00:15 ID:7QChE/sj
- >>111
直リンすまん
http://www.chunsoft.co.jp/game/torneco2/notice.html
- 113 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/03/10 00:20 ID:8yC28hDS
- >>112
さんくす!!
- 114 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/03/10 10:53 ID:???
- 店の中でバイキルトを読んだのにガーゴイルが出入り口をふさがず、金も払わなくてすむというバグが発生しました。
PS版で
- 115 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/03/10 12:13 ID:???
- >>114
ドロボウバグ
- 116 :。:02/03/11 07:19 ID:ByAtuyAq
- 消えたっ・・・!
オ−ガシ−ルド+65が・・・・。
骨にはじかれてっ・・・・!
きさまら・・・・きさまら・・・それでも人間かっ・・・・!
- 117 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/03/11 08:16 ID:???
- >>116
人間じゃないし(藁)
しかし、そのような状況を作ること自体、
はっきり逝って甘いです。
でもこれでまた一つ学んだじゃないか。
これを機に出直してきなさい
- 118 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/03/11 13:07 ID:???
- muzusugi.
- 119 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/03/11 13:09 ID:???
- sonnakotohanaiyo!!
- 120 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/03/11 14:08 ID:???
- 特にすることがないので一度に最大でどの程度のダメージを受けることができるか実験してみました。
結果、毒矢ずきんLv9に700のダメージを受けました。
私は馬鹿ですか?
- 121 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/03/11 14:15 ID:???
- >>120
同志!!
- 122 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/03/11 14:29 ID:???
- 必中の健が、出て、こない〜
盗み避けの盾ばっかり出て、くる〜
な〜 ぜ〜 ?
- 123 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/03/11 15:05 ID:???
- >>122
必中ノ剣ハ不思議ノミセデシカテニハイラナイデス<GBA版
- 124 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/03/11 15:08 ID:fmfr6QGe
- >>120
どうせやるならLv20位までageるってのがすじってもんだ!
- 125 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/03/11 15:14 ID:???
- >>124
テキノレベルハ9マデシカアガラナイノデス。
モットショウジンシナサイ。
- 126 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/03/11 15:14 ID:B8zInMYY
- >>124
モンスターのレベルは9までだよん
ダメージのカンスト:700
ちからのカンスト:96
経験値のカンスト:999万9999
お金のカンストはいくらだろう…
- 127 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/03/11 15:17 ID:fmfr6QGe
- >>125
すんまそん。修行に逝ってきまーす
- 128 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/03/11 15:21 ID:???
- >>127
逝ッテラッシャイ。
チナミニカネハ99999999ダッタトオモワレ。
- 129 :。:02/03/11 20:24 ID:TGF7NFKK
- 魔法の盾が全然出ないんですが・・・。
わざふうじは出たのに・・・。
不思議の深い階じゃなきゃ出ないんですか?
- 130 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/03/11 20:42 ID:???
- >>129
フシギ41Fイコウダトオモワレ。
コウシキガイドニハ階層制限ハカカレテイマセンデシタガ…。
魔法の盾・わざふうじの盾ノジョウホウモトメマス。
- 131 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/03/11 22:55 ID:ePmiaE0O
- 魔法の盾・わざふうじの盾age
- 132 :兵:02/03/12 01:08 ID:dVyNQoHS
- 13階で出た兵もいるそうだ。
我輩は46階くらい。
忘れた頃にやってくるのが、魔法の盾・わざふうじの盾。
期待してはいけません。
そしてグラフィックが吃驚するほどしょぼいのでアセらないこともダイジ。
- 133 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/03/12 04:16 ID:???
- >>132
(`Д´)ノ「ソノジョウホウヲキイテムシロキタイセズニハイラレマセン」
- 134 :戦士@剣のダンジョン:02/03/12 07:51 ID:???
- ずっと「ダメージ1」を覚えるために、まずは「やいばうけ」を覚えようと
やいばの盾持って不思議にもぐってるんだけど、全然覚えてくれないよー。
私が剣のダンジョンをクリアできるのはいつのことなんだ、、、。
- 135 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/03/12 08:01 ID:???
- >>134
(`Д´)ノ「1ジカンズーットヤッテイレバオボエマス。」
- 136 :戦士@剣のダンジョン:02/03/12 09:04 ID:???
- >>135
1時間以上やってるよー。とにかく続けてみるわ。さんきう。
- 137 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/03/12 09:07 ID:???
- >>136
(`Д´)ノ「ヨリショウジンシナサイ。」
- 138 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/03/12 10:23 ID:???
- >>136
「やいばうけ」は、盾のカウンターのダメージで
モンスターを倒せば覚えます。
- 139 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/03/12 11:00 ID:???
- 1ダメージってやいばの盾で覚えられたっけ?
- 140 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/03/12 11:33 ID:???
- >>139
「1ダメージ」は、「やいばうけ」の発展系ともいえるだろう。
「やいばうけ」でダメージを与えた時に覚えられることがある。
すべての盾で覚えられる。
- 141 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/03/12 11:34 ID:???
- GBA版だと限定されているかもしれん。注意。
- 142 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/03/12 11:41 ID:???
- >>141
(`Д´)ノ「スベテノ盾デオボエルコトガデキマス。」
- 143 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/03/12 11:43 ID:???
- >>142
わしGBA版は知らないので今後何かありましたら
補足お願いしますm(_ _)m
- 144 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/03/12 12:05 ID:???
- >>143
(`Д´)ノ「ホソクダケデスヨ……(゚д゚)ウマー」
- 145 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/03/12 16:13 ID:???
- 保全
- 146 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/03/12 16:31 ID:???
- わざふうじと魔法の盾は不思議の深い階の方が多分出やすい。
わざふうじはそれまで一つも手に入らなかったけど
ある時73階位で二つも同時に売ってたし、魔法の盾も
50階台と70階台でそれぞれ一つずつ売っていた。
たぶん浅い階だと売ってるアイテムの種類が多いから
出にくいのだと思う。
- 147 :。:02/03/12 19:12 ID:BW1W1FLS
- 魔法の盾、不思議の86Fで売ってました。
- 148 :戦士@剣のダンジョン:02/03/12 19:50 ID:???
- >>138
そうなんだ。情報ありがと。
>(`Д´)ノ
メール欄が毎回微妙に違うのね。晒シsageがいい(w
- 149 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/03/12 23:42 ID:???
- 技封じと魔法の盾、剣のダンジョンで「盾はじき」しまくったら手に入ったよ。
特に階層は関係ないみたい。PS版だけかな?
- 150 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/03/12 23:47 ID:???
- PS版だけみたいですね。逝って来ます。
- 151 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/03/13 03:53 ID:???
- (`Д´)ノ「ジョウホウフエテマスナ。ネンチャックノワタシトシテハ(゚д゚)ウマーデアリマス。
>>148
ワタシハツネニ新鮮サヲモトメマス。
>>150
ジャンジャン逝ッチャッテクダサイヽ(`Д´)ノ」
- 152 :。:02/03/13 07:20 ID:dpLXcTJO
- 試練の館やっとクリアした。
剣も魔ももっと不思議もクリアしたし、これでトルネコマスタ−なのっていいですか?
- 153 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/03/13 07:30 ID:jN+6IIMp
- >>152
(`Д´)ノ「冒険の履歴ハコンプシマシタカ? ソレガマダナラアナタハ二流デス。
マスター名乗ルナンザ1兆年ハヤイデス。ソレト制限プレイヲ極メナサイ。
- 154 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/03/13 10:23 ID:???
- ちょっと不思議であつめたアイテムだけで試練の館に戦士でいくのがマイブーム(w
まだ最高7階(;´Д`)
- 155 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/03/13 10:38 ID:???
- >>154
(`Д´)ノ「ひっさつ、パンおとし、1ダメージ等ガナケレバクリアハムズカシイデショウナ。
ソレト大部屋モンハウ用ニとうぞくモホシイトコロデスナ。ガンバッテクダサレ。」
- 156 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/03/13 10:49 ID:???
- 1〜3のモンスターのセンスがよくないか?
トルネコ2やって実感した。
- 157 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/03/13 20:01 ID:???
- >>156
>1〜3のモンスターのセンスがよくないか?
(`Д´)ノ「何ノ1〜3ナノカ解説キボンデアリマス。」
- 158 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/03/13 20:17 ID:K/yOGiGu
- age
- 159 :。:02/03/13 20:21 ID:9HNiJLjp
- トルネコ3が出る可能性はありますか?
- 160 :ベホマズン ◆DEENepXc :02/03/13 21:00 ID:EPo323Cj
- 出せば売れるという状況なので十分ありうる
- 161 :a シベリアンジョーク:02/03/13 22:36 ID:???
- >>159
ご丁寧に全作追いかけて勝手に食傷気味になってる人以外にはニーズもあるでしょうし
Hahaha.
- 162 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/03/13 23:12 ID:???
- >>157
たぶん本家ドラクエの1〜3だと思う
軍隊ガニと地獄のハサミの色が入れ替わってるのが気になる・・・
そしてなぜか毒矢ずきんが最強クラスのモンスターになってるのに萎え
- 163 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/03/13 23:40 ID:???
- メタルハンターとキラーマシンの強さが逆になってるのも萎え。
- 164 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/03/14 00:08 ID:???
- >>162
(`Д´)ノ「オオ、ナルホド。
>そしてなぜか毒矢ずきんが最強クラスのモンスターになってるのに萎え
マアアマリフカクカンガエスギナイコトデス。本家トクラベタトコロデナンノメリットモアリマセンシナ。
コレハコレデタノシメレバイイノデスカラ。」
- 165 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/03/14 00:24 ID:huHvmEBX
- バズズとデビルロードの強さモナー
- 166 :シレン初心者:02/03/14 02:01 ID:yRkGO/jw
- 戦士の技覚えが一番楽しいとはどういうことだ?
身代わりおいて妖術師をゾンビキラーでバーサクさせて、
ベビーフォークで分裂使いまくって聖域おいて楽しんでたら
なんかめんどくさくなったから特攻で始末していたら
いつのまにかドルイドにワープさせられて即死した!感動した!
どうもハエ魔道と特攻のコンビネーション死みたいだが、
もっと不思議のダンジョンって本当に不思議なもんですね〜
やっぱ月影村が最高だ
- 167 :戦士@剣のダンジョン:02/03/14 03:47 ID:???
- シレンてやったことないんだけど、一番おもしろいのってどれ?
ハードは64? まだ買えるのかな。
- 168 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/03/14 05:41 ID:???
- 必死こいて探してた必中の剣が変化の壺から発生しました…
ラッキーだけど何かむなしい…
ちなみにPSです。
その前は店で見つけたけど
うっかり泥棒になってしまって(中略)聖域(中略)風に吹かれました…
例の泥棒技をしようとしたのでバチが当ったのですきっと…
- 169 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/03/14 08:35 ID:???
- >>165 (`Д´) 以外ト気ヅキニクイデスナ。
>>166 >やっぱ月影村が最高だ
(`Д´)ソレナラバ4月1日ニハツバイヨテイノWin版月影村の怪物〜インターネット対応版〜
ヲカウノヲオススメシマス。
>>167 >シレンてやったことないんだけど、一番おもしろいのってどれ?
(`Д´)単純ダガモットモオクガフカクヤリコメルシレン1(食神・掛軸裏999階ナド)、
グラフィックガキレイデ異種間合成ナドモタノシメルシレン2、
風来救助隊トイウマッタクアタラシイシステムヲ搭載シタシレンGB2、
PCデ手軽ニシレンガタノシメルWin版シレン、
ナドガオモシロイトオモイマス。コノ場デイチバンオモシロイモノヲ挙ゲルコトハデキマセン。
ホカノヒトノイケンモキキナガラ御自分デ判断ナサッテクダサイ。
ゼンブヤルツモリナラバマズハシレン1カラハジメルノヲオススメシマス。
>>168 (`Д´)PS版ナラバ剣のダンジョンデ剣はじきヲスルノガ効率ガヨロシイカトオモイマス。
>泥棒になってしまって(中略)聖域(中略)風に吹かれました…
ヨクアルコトデスナ。
- 170 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/03/14 19:48 ID:C03/2Ba8
- age
- 171 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/03/14 20:38 ID:???
- 迷路からスタート。目の前にトゲ床×2。
- 172 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/03/14 20:42 ID:???
- >>171
俺的にはかなり笑えない(経験者)
まあ、そのうちいいことあるさ…。
- 173 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/03/14 21:39 ID:???
- 足踏みすればいいんでは?
- 174 :戦士@剣のダンジョン:02/03/14 21:58 ID:???
- >>169
ありがとー。合成ができるとおもしろいからシレン2からがいいな。
チョコボでがっかりしたから、トルネコ以外手を出すのやめようと思ってたのだった。
- 175 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/03/14 22:01 ID:???
- >>174
チョ○ボは不思議のダンジョンシリーズとは一切無関係です。
ええ、無関係ですとも(ワラ
- 176 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/03/15 14:54 ID:???
- チョコボ2はそんなに悪くないよ…と言ってみるテスト
- 177 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/03/15 17:23 ID:???
- >>173
では、迷路からスタート。前に1歩、召還スイッチ。前2匹後ろ1匹。
後ろを倒して逃げ道確保。HP4。前キラースコップ。後ろに逃げる。鉄球。
もっと不思議、今日5回やったら内3回は1F死。
ノーリスクとはいえ苛々する。
- 178 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/03/15 21:31 ID:???
- >>177 >ノーリスクとはいえ苛々する。
(`Д´) ソノキモチハイタイホドワカリマス。シカシソコデ投ゲテシマッテハ、不思議のダンジョンシリーズノ
オモシロサハ一生わからないデショウナ。 気長ニプレイスルコトデスナ。
- 179 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/03/16 00:09 ID:lKY76LNH
- うーん、火渡りとゴールド投げと盗賊全然覚えん・・・なんか特殊な盾いるのかな?
>>177 迷路では罠確認必須でしょ
>>178 ネカマ・・・なのか?(w
- 180 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/03/16 00:38 ID:48eDIslE
- >>179
>>177の話だと確認しても踏まなきゃいけないじゃん(w
- 181 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/03/16 00:56 ID:???
- ザキとザラキ覚えるのにどれくらいの手間がかかった?(PS版)
- 182 :181:02/03/16 00:57 ID:???
- 訂正
ザキとザラキ→ザラキとザラキーマ
- 183 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/03/16 01:36 ID:???
- 普通に魔のダンジョン・不思議100F・もっと不思議100Fめざしてがんばってるうちに覚えたよ
楽したいんだったら泥人形に踊ってもらえば色々覚えられるんじゃないかな
あまりにも覚えてる呪文がしょぼい場合にも使える方法でもある(w
- 184 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/03/16 08:42 ID:???
- (`Д´) キョウモオハヨウゴザイマス。アシタハオヤスミ。ウレシイカギリノ恐悦至極ノ晩万歳デアリマス。
>>179
火わたり…トゲの上を連続で11歩ほど歩けば覚える。すべての盾で習得可能。
ゴールド投げ…とにかく何度も金をモンスターに投げる。盾は何でも(・∀・)イイ!
とうぞく…モンスターおこしをセットした盾でがんばるしかない。
>ネカマ・・・なのか?(w
(`Д´)ソレハアナタノ妄想ニオマカセシマス。
>>183 >泥人形に踊ってもらえば
(`Д´)ビチグソナ呪文シカ覚エテイナイ場合ニハ必須ノテクデスナ!ワタシモオセワニナリマシタ。糞人形ニ。
- 185 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/03/16 12:09 ID:diU7xCER
- タホドラキーとキラースコップウザすぎ
- 186 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/03/16 12:13 ID:???
- もっと不思議、地下10階にしてオーガシールド+10能力さび、腹半、盗、爆発
鋼の剣+6能力飛、3方、ドラゴンを手に入れて「これは行ける!」と思ってた矢先にうっかり読んだ引き寄せで
ドロボー状態になってあぼーん・・・うぅ(涙
- 187 :UNYUN ◆UNYUN/HI :02/03/16 12:27 ID:???
- >>186
ご愁傷様。。。
お店があるときはうっかり読めないねえ。
- 188 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/03/16 13:14 ID:???
- 未識別の杖を振ったらモンスターがアイテムになった。
ミミックの杖は識別済みだったのでモノカの杖だと思ってたらザキの杖だった。
こんな事もあるんだねえ。とっくにダンジョンゴッドになってるのに昨日初めて経験したよ。
- 189 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/03/16 14:03 ID:???
- 3階できめんどうしが杖を落としたからバシルーラだと思って次の追っ手に
振ってそのまま進んだら敵がアイテムに。気付いた時にはもうコントローラー
右に入れっぱなしで杖の正体はミミックの杖であぼーん。
- 190 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/03/17 08:57 ID:???
- >>186 >>189
甘すぎるわっ!!!!(藁)
もっと精進しなさい
>>188
そのあたりの杖って怖いですよねぇ
- 191 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/03/17 09:01 ID:???
- 保全age
- 192 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/03/17 12:14 ID:???
- || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
|| 馬鹿は放置 。 Λ_Λ いいですね。
|| \ (゚ー゚*)
||________⊂⊂ |
∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ | ̄ ̄ ̄ ̄|
( ∧ ∧ ( ∧ ∧ ( ∧ ∧ | |
〜(_( ∧ ∧ __( ∧ ∧__( ∧ ∧ ̄ ̄ ̄
〜(_( ∧ ∧_( ∧ ∧_( ∧ ∧ は〜い、先生。
〜(_( ,,)〜(_( ,,)〜(_( ,,)
〜(___ノ 〜(___ノ 〜(___ノ
- 193 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/03/17 14:15 ID:???
- >>192
おまえが放置だ氏ね
- 194 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/03/17 14:44 ID:???
- 最近気付いたんだが、回復の壷5個くらいあればパルプンテの呪文使いたい放題だね
既出?
- 195 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/03/17 16:55 ID:???
- 3つもあれば十分さね
もっとで手に入る杖全種99にして倉庫の壺で送ったよ
- 196 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/03/17 17:00 ID:???
- >>194
(`Д´)未出。サラニ剣・盾ヲソレゾレ6個ホド持ッテパルプンテシマクレバアットイウ間ニ全テ+99。
手軽ニ予備武具生産。オススメ。
- 197 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/03/17 17:33 ID:???
- >>196
さらに合成の壺も持っておけば無限に合成し続けられるね
- 198 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/03/17 21:28 ID:???
- しかしGBA版だと−効果もある罠
- 199 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/03/17 21:44 ID:???
- 戦死め・・・「かなしばり」いつになったら覚えるんだ!
(念のため確認するけど、「かなしばりの種」を敵に当てれば覚えるよね?)
- 200 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/03/17 21:57 ID:???
- >>198 (`Д´)ムシロ「5階下ニオリル」効果ガナクナッタノハウレシイカギリデス。
>>199 (`Д´)トニカクタクサン当テルシカアリマセンナ。
(`Д´)…200ゲット!!
- 201 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/03/18 00:31 ID:9ttp4rQR
- >>200
ゴメン、逝っちゃうけど
読 み に く い
- 202 :スライム:02/03/18 00:43 ID:???
- 分裂の壷。これ最強・・。(だと思う
- 203 :スライム:02/03/18 00:44 ID:???
- 質問なんですけど、
戦士のパンおとしの覚え方知ってますか?
- 204 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/03/18 02:05 ID:???
- >>202
GBA版には存在しない・・・
>>203
魔法の剣持ち込んで、分裂つけてオニオーン虐殺しまくる
画面中オニオーンだらけになるまでひたすらがんばれ
でもGBA版は消費35なので(;・д・)マズー
- 205 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/03/18 08:15 ID:???
- >>201
ソコガ(・∀・)イイ!
- 206 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/03/18 08:37 ID:???
- >>205
禿同!!!!!
- 207 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/03/19 00:04 ID:CH7/vm2z
- なんかクリアすんのダルくなってきたんで
単刀直入に聞きます。
もっと不思議にナニが落ちてるのか?
最後までいったらどうなのか?
一生懸命育てたキャラが、
ティラリリー♪(モンスターハウス)
シュゴーッ シュゴーッ シュゴーッ
で終わらされたら・・・・
つい横着して聞きたくもなります。 PSのコントローラー壊しました。
- 208 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/03/19 00:06 ID:???
- あ
- 209 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/03/19 00:10 ID:???
- >>207
色々落ちてるよ
PS版とGBA版でちょっと違ってるが、取るのが比較的簡単で、使えるのが「黄金のつるはし」かな。
98Fにある。とりかたはアイスソードとかと同じ。
詳しくは検索でもしてくれ。
- 210 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/03/19 00:11 ID:???
- ちなみに、最後(100F)まで行っても普通に帰ってくるだけですな
- 211 :UNYUN ◆UNYUN/HI :02/03/19 00:12 ID:???
- PS版の黄金のつるはしバグは(*・∀・*)…イヤーソ
- 212 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/03/19 13:34 ID:Dvqm4X2G
- >>207 210
ありがとうございます。
検索かけてもネタバレ的なことはなかなか見つからないんです。
PC初心者だし。(でもなぜか2chは知ってたりして)
ちなみに戦士で行くのが吉なんですか?
- 213 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/03/19 14:22 ID:???
- >>212
(`Д´)戦士デ逝ク場合、はやぶさの剣ヲトルノニ相当苦労シマスナ。場所替えの杖ガ最低デモ
8本、マア実際ニハ12〜13本ホド必要ニナリマス。シカシはやぶさの剣以外ノレアアイテムハ、
戦士デ逝ッタホウガ楽デショウナ。ソレト参考マデニ…↓
ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Dice/8605/toruneko2.html
- 214 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/03/19 14:27 ID:???
- (`Д´)チナミニ↑ノはやぶさの剣云々ハGBA版ノ場合デアリマス。
- 215 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/03/19 23:26 ID:???
- 今日、鬼面導師にバシルーラでモンスターハウスの中に飛ばされたんだが,
なんとトルネコの周り8方にモンスターが!(23階)
珍しい事もあるもんだと思いつつ
聖域の巻物を置こうとしたら間違えて読んでしまったよ!
・・・・
- 216 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/03/20 03:39 ID:???
- >>215
幻術師でないかい?
聖域置いてもドラゴン&爆弾岩コンボが炸裂するに1ペリカ
- 217 :戦士@剣のダンジョン:02/03/20 04:32 ID:???
- >>215
あるよね〜。聖域を読んじゃったり、世界樹の葉食べちゃったり、壷を投げちゃったり(;_;)
えっと、ずっと「やいばうけ」を覚えるために、やいばの盾もって何日も不思議にもぐって
たんだけど、あまりに覚えてくれなくてうんざりして、わざを見直したら、、、
とっくに覚えてました、、、(;_;) もう1ダメージはあきらめて、きえさりとパン落としメインで
剣のダンジョンに挑戦中です。まだ9階だけど。
- 218 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/03/20 13:45 ID:Yu8JUx7C
- 26階の大部屋モンスターハウスに有効な手はありますか?
- 219 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/03/20 17:01 ID:???
- >>218
ダンジョンと職業と手持ちのアイテムがわからんとなんともいえんぞ
- 220 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/03/20 17:45 ID:???
- >218
階段を下りる
- 221 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/03/20 20:55 ID:iUYCoN8n
- うーん、魔法使いでもっと不思議もぐってたら、33Fで未識別の巻物(銀の竪琴)読んじまって、だいまどうの催眠術でハメ殺された・・・
もっと深いとこからでてくると思ってたのに・・・
- 222 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/03/20 23:55 ID:ke8dxQDw
- 漏れ的に最強なのはやっぱ
身代わり+かなしばり+鉄化と
ワナ抜け+ハラヘラズ+マホターンうけ
だな、でもゲームがつまらなくなる諸刃の剣。
- 223 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/03/21 00:09 ID:???
- PS版ならば予備ベビーフォークにパン落とし+モノカも(・∀・)イイ!
パンふたつゲットオォォォォズザーーーーーッ>⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;
って事もあるので(゚д゚)ウマー
- 224 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/03/21 15:53 ID:hqE4v+Tq
- もっと不思議を15階より下れないのであります。みんなは超人でござるか?
- 225 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/03/21 18:44 ID:???
- >>224
400回ぐらいトライすれば50階ぐらいには逝けるカモネー
つーか、400回もやってるのにクリアできない。
- 226 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/03/21 20:31 ID:???
- >>224
その15階でベビーサタンを狩りまくれ
- 227 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/03/21 21:06 ID:???
- 泥棒バグ利用してやっとクリア。
邪道だけどね。
- 228 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/03/21 22:11 ID:L4W2S694
- クリアするだけなら魔法使いが一番楽かな。
ちなみにGBAのもっと不思議はベビーサタン系が出ない。
- 229 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/03/21 22:49 ID:???
- 見切りと技封じと魔法の盾を泥棒してウマーと思ったら
パンが全然手に入らず、あっさり餓死した
- 230 : :02/03/22 20:22 ID:???
- 魔法使いで試練の館クリアー。
やっぱり普通にやるより簡単だと思う。
- 231 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/03/23 03:32 ID:???
- >>230メガンテ何回使った?
- 232 :230:02/03/23 06:47 ID:???
- >>231
メガンテはゼロ回。
そんかわりパルプンテは数え切れないくらい使った。
回復の壷がたくさんと適当な杖とパルプンテさえあれば
クリアできると思う。
スペルブック持ち込まなかったので苦労したけど。
- 233 :230:02/03/23 06:48 ID:???
- 念のために書いとくと、GBA版ね。
5階降りる、の効果が無くなったのが良い。
- 234 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/03/23 08:24 ID:Ffc4wCd2
- GBA版のきえさりつかえねぇ〜
1ターンで消費5ってなんだよ・・・
大部屋モンハウでこれつかってにげようとしたけど階段手前で飯つきちまったよ
- 235 :戦士@剣のダンジョン:02/03/23 11:58 ID:???
- やっと剣のダンジョン、クリアできました!
最初から最後まできえさりとワナみえをつけた盾をつけたまま。
出会うモンスターすべてにパンおとし。
モンスターが襲ってこないから、なんだか、ズルみたいなクリアだった。
大部屋モンハウでもきえさりのままだとなんてことないね。
今度は魔法使いをやります。
- 236 :戦士@剣のダンジョン:02/03/23 11:59 ID:???
- >>234
あ、>>235 はPS版なので、GBA版では無理だね。すぐ餓死しちゃう。
- 237 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/03/23 12:09 ID:???
- >>235
おめでとー(パチパチ
- 238 :戦士@剣のダンジョン:02/03/23 12:12 ID:???
- >>237
ありがとー(;_;) ウルウル
- 239 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/03/24 06:57 ID:gc7t/XkY
- 小ネタage
マタンゴに毒草をなげると分裂する
- 240 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/03/24 12:50 ID:???
- 俺も小ネタを・・・
力溜めは、避けると次の攻撃も痛恨の一撃。
- 241 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/03/24 17:01 ID:6F6VltzX
- やっと不思議のダンジョン何も持たずに
100階クリアしたよ。
ところで、ハイスコアの記録の中の、
「合成してすばらしい剣をつくった」
はどうやったらできるの?
ロトの剣につるはし合成までして、
どくどくゾンビで「壊」と「素」を
けしてもらってもまだダメ。
どなたかお教えください。
- 242 :縷縷縷:02/03/24 17:11 ID:???
- ガーゴイルの有効的な利用法
・大部屋の巻物
・階段の上のガーゴイルをふきとばしの杖で吹き飛ばす
・階段を下りる
- 243 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/03/24 17:14 ID:6F6VltzX
- >>242
でもふきとばしの杖は回数0の
ときはやめたほうがいいよね。
投げて外れて瞬殺されて、
なんてことになるからね。
- 244 :縷縷縷:02/03/24 17:18 ID:???
- >>243
まぁそういうこと。
小ネタ(皆知ってる)
・フレイムに火炎草=分裂
・腐りきったパンに泥の罠=腐ったパンになる ナド
- 245 :くらげ@アケ板:02/03/24 21:43 ID:???
- >>241
わすれがちなのはアイスソードとベビーフォークぐらいかなぁ。
あと黄金のつるはしの「こわれない」も必要。
PS版だとバグのせいでつくれないんでチュンソフトにメモカを送ってね。
小ネタ(たぶん恐ろしくガイシュツ)
・もっと不思議は戦士がいちばんラクです。無敵技使用で。
- 246 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/03/24 23:27 ID:???
- 昔地下25回くらいであせって薬草じゃなく毒草を食べてしまって
それで死んだらちゃんとハイスコアに
毒草を食べて倒れるってのこってしまったよ
いまでも残ってるし…
- 247 :魔法使い@魔のダンジョン:02/03/25 00:49 ID:???
- 戦士をクリアしたので魔法使い@PS版やってます。めちゃくちゃむずかしい、、。
で、質問です。奇面導師(赤いヤツ)とかドルイドが、なかなかやっつけられないの。
バギマ、メラミ、ヒャドあたりを4回とか5回とかかけても死なない。
大部屋モンハウで、イオナズンかけた時も奇面導師だけ生き残ってました。
有効な魔法ってなんですか?
- 248 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/03/25 02:00 ID:???
- >>247
※マホトラかいかずちの杖で倒す。
※ニフラムで消す。
※バシルーラ、ルーラで逃げる等。
魔法使い系に普通の攻撃呪文をかけるのは無駄。
- 249 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/03/25 02:22 ID:???
- >>246
関係ないけどブランディッシュのpotionとpoisonは紛らわしかった…
見た目同じだし。混ぜると消えるし。
- 250 :魔法使い@魔のダンジョン:02/03/25 09:28 ID:???
- >>248
そうか。魔法効かないんすね、、。ありがとー。
- 251 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/03/25 09:32 ID:m4/ww+IR
- 魔のダンジョンはコツさえつかめれば結構楽。多分剣より簡単。
序盤のポイントは
・はじめはたいした敵もでてこないのでLvあげ
覚えた呪文にもよるけどLv7くらいはあったほうがいいと思う。
あと、良い呪文を覚えた場合はできるだけワナチェックをする(こけたりして忘れるんで)
・ドルイドが出てくる階層は杖に注意(くらったら魔法忘れる)。俺は即降りしてる。
・ドルイドゾーン抜けたらダンスキャロットに踊らされないように注意しつつLvあげ。
まどうしはやっぱりダメージ魔法効かないので手出ししないほうが無難。
重要な魔法は
・レミーラ(これがないと通路歩くのがこわいっす)
・ラリホー(サシならこれとの組み合わせで大抵なんとかなる)
・メダパニ(効果範囲が部屋なのでかなり使える。大部屋モンハウ対策などに)
あたりかな
テクニックとしては
・不幸の種はLvアップ直後に飲む。その後敵を倒せばまた魔法を覚える
・無限パルプンテ(>>194-196) ワープ効果に注意。
・泥人形調整(>>183-184) ただし踊り食らうと魔法忘れることもある。
・ラリホー&ボミオス。睡眠時間が長くなる。
・バシルーラで最高階まで飛ばしてもらってメガンテ(PS版のみ)
とか
その他注意点としては
・ゴーレム系に殴られると魔法忘れる。
・爆弾岩にイオ系・ヒャダインを使うといきなり爆発する。
・メイジももんじゃに口をふさがれると階段下りるまで魔法使えなくなる。
・マホトーンが無い場合、ベロベロはまともに攻撃しない。分裂して殴られる。
結構適当だけど、とりあえず参考になれば。
- 252 :魔法使い@魔のダンジョン:02/03/25 09:42 ID:???
- >>251
おおお、めちゃくちゃ参考になりました! ありがたい〜。
ふこうの種がけっこう出てくるんで何に使えばいいんだか悩んでたんだけど
そういう手があったとは! サンクスサンクス!
- 253 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/03/25 18:54 ID:???
- 個人的魔法重要度
1.レミーラ 2.マホトーン 3.パルプンテ
- 254 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/03/25 23:25 ID:???
- 個人的使えない魔法ランキング
3.ギラ 2.アストロン 1.マヌーサ
- 255 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/03/26 01:12 ID:TcB8WHDp
- 個人的魔法重要度
1.ラリホー 2.メダパニ 3.レミーラ
- 256 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/03/26 08:31 ID:???
- 不思議のダンジョン深層潜りまくってるけど魔法の盾も技封じの盾も全然でないよヽ(`Д´)ノウワァァン!!
魔法使いで盛り上がってるようなので嫌な敵リストでも
1.ドルイド 2.きとうし 3.ドッグスナイパー
ドッグスナイパーは下手に通路歩くとガシガシやられて(・д・)マズー
そういや最近(`Д´)(仮名)こないな〜
- 257 :くらげ:02/03/26 11:24 ID:???
- >>256
まだハッキリとは確認できてないんですが、
冒険回数がゾロ目のときに不思議のダンジョンに潜るとレアアイテムが売ってます。
とういうよりも売ってる確率が高いです。
ただし、魔法の盾と技封じの盾は50F以降にしか売ってないっぽいです。
小ネタ
装備に呪いをかけておけば、催眠攻撃ではずしたり投げてしまうことはないです。
魔法の盾をとるまでは結構つかえるんでシャーマンにでも呪ってもらいましょう。
- 258 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/03/26 14:19 ID:???
- メイジももんじゃが怖いですが何か?
しかも同じ階層にマンドラゴラがいるのが
すごく意図的に感じますが何か?
でも口ふさぎ攻撃は防ぐ手段があるからいいけど、
テンツクなどの誘惑はさすがにやばいかもね。
- 259 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/03/26 17:17 ID:QrSERaTe
- コピペです。
703 :702訂正 :02/02/12 22:41
召喚のワナについて、少しだけ検証したところ以下のような事がわかりました。
@踏んでは降りての繰り返しでワナを踏んでもワナを踏んだターンに先制攻撃できない条件。
全て、トルネコが召喚のワナを踏んだターンに起こった場合に限る。
1.召喚したモンスター以外のモンスターに攻撃(特殊攻撃も含む)される。
2.壁を壊される。
3.ゾンビ系が墓から生き返る。
上の条件からもわかる様に、
モンスターが移動以外の行動を行った場合に、先制攻撃できなくなる様です。
今のところはこれくらいしか見つかっていませんが、
もしかすると他にも未確認な条件があるかもしれません。
ですので、剛剣かまいたちを合成したかなり鍛えた剣を装備していても
上の条件に当てはまり、なおかつ
盾はじきや、催眠攻撃をしてくるモンスターがいる階層では
魔法の盾and技封じの盾を合成しておかないと油断は禁物ですね。
それではまた、みなさんの幸運を祈っています。
- 260 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/03/26 22:09 ID:???
- >>259
おおー、2と3は知らんかった。
頭の片隅に置いておこう。
- 261 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/03/26 23:41 ID:???
- 魔法使い使用時もっと不思議で回復の指輪が出てくると
もらった!!ってかんじじゃない?
ザキやザラキーマで皆殺しにしながら進めるし
- 262 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/03/27 02:30 ID:???
- 召還したモンスターの中にシルバーデビルなどのような2倍速2回攻撃の奴がいたときも先制されることがあるような気がする
- 263 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/03/27 16:49 ID:pPyIqA1i
- とりあえず不思議のダンジョン27階クリアしました
で、次はまず何したらいいんでしょうか?
転職しちゃうべき?
- 264 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/03/27 17:22 ID:i2gfiGqV
- 誰か〜!もっと不思議なダンジョンをクリアするとどうなるか・・・
教えてくれ!!(500回やったけどダメだった〈w)
- 265 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/03/27 21:09 ID:???
- >>264
ワープで帰ります(w
あと、武器商人レベルが上がる
もっと不思議はクリアよりもレアアイテムのほうがメインだね
- 266 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/03/27 21:13 ID:???
- もっと不思議をクリアする時、トルネコは最強と化している・・・
- 267 : :02/03/27 23:05 ID:???
- あの・・・マジわかんないんですけど、もっと不思議にはどうやって行けばいいんですか?
なんか条件満たさないと入れもしませんか?
それとも漏れがあふぉすぎますか?
- 268 :UNYUN@web制作 ◆UNYUN/HI :02/03/27 23:14 ID:???
- >>267
不思議クリア後に幸せの箱を開けると不思議がもっと不思議になるよ。
- 269 :267:02/03/27 23:17 ID:???
- >>268教えてもらって
|´_ゝ`|なんだか申し訳ないずら
|\/|
T T
いや、普通にありがとう。
- 270 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/03/28 12:16 ID:???
- 保全age
- 271 :戦士:02/03/28 18:13 ID:???
- うーん、はぐれメタルの剣最凶
- 272 :くらげ:02/03/28 20:13 ID:???
- 「くらえっ!みがわり、かなしばり、鉄化!」ってヤツですな。
- 273 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/03/29 16:10 ID:???
- セソセーしつもーん
ロトの剣って「ロトノケン」ですか「ロトノツルギ」ですか
- 274 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/03/29 22:10 ID:mywruZT1
- 「つるぎ」でございますですよ
- 275 :脳みそが無い@ただの俺マネーのようだ:02/03/29 22:22 ID:???
- トルネコで出て欲しい武器ってある?
- 276 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/03/29 22:53 ID:???
- >>275
まどろみの剣
「ねむり」がランダムで発動
破壊の鉄球
部屋にいるモンスター全員にダメージをあたえるが
トルネコからモンスターの距離が遠くになるほど
与えられるダメージは少なくなる
- 277 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/03/29 22:58 ID:???
- 「戸留猫逝つてよし」(平成拾四年参月弐拾壱日 讀賣新聞)
容疑者戸留猫、ドラゴンクヱスト四(エニツクス)なるゲイム(仮想冒険遊戯)に於ひて古今未曾有の醜態を晒せり。
戸留猫は定職を投げ出し毎日(まひにち)/\馬車で居眠りをつゞけ、周囲の同胞の嘲笑(てふせふ)を買ふもあきたらざるが、同胞の危機につひに活躍の時来たれり。
しかし戸留猫では力不足、結局(けつきよく)敵の壱兵たりとも討つことあたはず「全滅」なるが、其の直前に情けなくも同胞を見捨て独り逃走を試みれり。
また此の時見苦しくも生き永らへるやうに「世界中の雫」と呼ばるる邪薬を用ゐれり。
又、戸留猫には脱税、横領、ぼつたくりなどの容疑(やうぎ)も掛けられエンドール特高警察からの追求もさるる見込み。
戸留猫の親方は「弟子の不始末を悲しく思ふも戸留猫は潔くお縄に就くべし」と話せり。
社説:今回(こんかひ)の戸留猫のやうなばかやらふを人は「荷物」「馬車の肥」と云ひてばかにせり。
此のやうなことに陥ればもはや生きてゆく価値はなし。もはや導かれし者との比較にもならず。
- 278 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/03/29 23:11 ID:???
- レベルドレイン
レベルが2下がるが代わりに
となり8方向にいる敵を全て倒す
- 279 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/03/29 23:16 ID:???
- さっきもっと不思議地下63階で
レミーラを唱えようとしたら
間違ってメガンテを唱えてしまった…
- 280 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/03/30 05:42 ID:???
- >>275
(`Д´)ほのおの剣…HP満タンノ状態デ炎ガ出セル
理力の杖…HP満タンノ状態デ攻撃力2倍
ゆうわくの剣…トルネコガトキドキ混乱スル
ナンテアッタライイデスナ。
- 281 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/03/30 06:21 ID:???
- 質問〜
アイスソードと黄金のつるはし両方合成した場合ってブリザードは一撃で倒せるの?
質問だけなのもアレなので小ネタも
まどわし状態でバーサーカーの種を飲むと・・・?
- 282 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/03/30 09:03 ID:???
- >>274せんせー、つるぎサンクス
- 283 : :02/03/30 12:51 ID:???
- >>281
ブリザード、氷河魔人ともに一発でたおせますな。
したがって、黄金のつるはしを合成するのならアイスソード合成は当たり。
ただし、PS版のバグつるはしには注意。こわれてまうぞ。
- 284 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/03/30 12:59 ID:???
- ただしイエティ系は倒せない。
- 285 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/03/31 00:47 ID:BEUWvAFy
- 戦士でもっと不思議にいってカギ2個と場所がえ8本持ってて
欲張って印の盾取ったらカギが全く出ずに
はやぶさの剣の階が近づいてきてあせってたら
運良くデーモンバスターが落ちてて
キースドラゴンを分裂&とっこうで1時間半…カギが1個出てくれました。
いやーヨカタ。
- 286 :魔法使い@魔のダンジョン:02/03/31 13:44 ID:???
- メダパニ便利〜。まずは部屋に入るたびにメダパニ。
- 287 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/04/01 09:04 ID:???
- 保全age
- 288 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/04/01 09:24 ID:???
- ゴールデンスライムのマダンテ
- 289 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/04/02 15:27 ID:dbkfcfLK
- 黄金の草はゴールデンスライムのう○こ
- 290 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/04/02 16:11 ID:???
- PS版で戦士修行中。
どういう訳か盾はじきと必中を全然覚えてくれない。
誰か助けて・・・。
- 291 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/04/02 16:27 ID:???
- >>290
覚え方はわかってるな?
だったら覚えるまで粘れ(w
「必中」は条件さえ満たしていれば覚えるまで振りつづけるだけだろ(w
- 292 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/04/03 12:53 ID:???
- 定期保全上げ(w
- 293 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/04/03 17:31 ID:6+8++BWw
- >>292
そのwはなんだ?
- 294 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/04/04 16:29 ID:Och5eZAn
- いまだに魔法・技封じの盾がでねぇ〜
てなわけで相変わらず死霊の騎士・妖術師・悪魔神官・地獄の使いに怯える毎日です(w
- 295 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/04/05 12:16 ID:WDGPF7Ap
- age
- 296 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/04/06 09:07 ID:0kDqXt27
- ahe
- 297 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/04/06 15:02 ID:cRbLI4mM
- 前スレの55へ
ピンチのあとにピンチあり。
- 298 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/04/06 17:15 ID:5NVa3TXU
- 前スレはいつHTML化するんだ?
- 299 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/04/09 05:37 ID:???
- 保全
- 300 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/04/09 05:44 ID:???
- いまさらだけど、スレタイトル「もっと」付くところがナイス
- 301 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/04/09 05:49 ID:???
- (`Д´)300ゴールド
- 302 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/04/09 05:51 ID:???
- (`Д´)ガ―――――――――――――――――――――――――――――ン
- 303 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/04/10 00:20 ID:???
- ただいま地下19階のショップで買い物をして代金を払う前に
ガーゴイルに間違ってうろこの盾を投げてしまって
非常にゃばい状態です。
3ますはなれているが切り殺されるのは目に見えている
手持ちで使えそうなのはふっとばしのつえ、ラリホーのつえ、
メダパニ草×2、つるはし、金縛り、聖域の巻物,オトギリソウくらい。
どうしよ〜〜
みなさん,アドバイスを!!!
- 304 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/04/10 04:12 ID:???
- 4時間前に書き込んでレス無しの303君は生き残ったのかな?
>>300
じゃあ次は「試練の今更だけど トルネコ1・2について」でつか?
- 305 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/04/10 04:45 ID:???
- 実は青年時代のトルネコは痩せていて、イケメンだったらしい
- 306 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/04/10 05:04 ID:???
- >>303
もう死んだと思うが一応アドバイス。
ガーゴイルを金縛りにする(失敗ならラリホー)。
成功したらつるはしで掘り進む。
(金縛りが失敗で眠らしたなら聖域で入り口に蓋をする)
あとは階段まで掘り進むべし。つるはしが壊れたらアウト。
- 307 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/04/10 23:18 ID:???
- このシリーズをはじめて本格的にプレイしているんだけど、
死んだらすべて失うって認識があったけど、
実際は、5Fで力尽きたとか死んだ後にでてくる画面のとこで
電源きると、死んだことが無かったことになるのは、こーいうものなんですか
- 308 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/04/11 22:30 ID:???
- age
- 309 :303:02/04/12 00:14 ID:???
- 死にました
とりあえず金縛りにしたのはいいんだけど
壁掘りが下手で
あっという間にガーゴいるに囲まれてしまったよ
聖域の上で飢え死にしましたよ…
- 310 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/04/12 17:56 ID:.AKfZEEg
- +70〜のはぐ装備と潜った不思議にて
>303的状況になり 生還した。
店に踏み込んだ途端地雷を踏み店主あぼーん
仕方なく引き返すと「ドロボ〜」
あせってやり直しの巻物(アレ?効かない…)覚悟決めてリレミト、
「ドロボー中なので使えません」
(゚Д゚)ポカーン
Σ(゚Д゚)(覚醒
大部屋、聖域で小康常態、8方は囲まれた。
貼り付けて、敵の壁の薄い所を破って逃走経路を確保、
新たに沸いて出るガーゴイルを封印の杖でしのぎながらなんとか階段まで…
チクショー無実なのに!
腹いせに全商品ガメてやった!(そのせいで囲まれたんだが)
- 311 :魔法使い@魔のダンジョン:02/04/12 23:54 ID:???
- >>310
すごーい。よく生き延びたね。
私は魔のダンジョンをクリアしました。
メダパニ、ボミオス+ラリホー、マホトーンが便利だった。
指南してくれた人たちありがとう。
今「もっと不思議」に再挑戦中。
商人にもどったのでここでも名無しに戻ります。
- 312 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/04/13 08:14 ID:???
- >>311
おめでと〜(パチパチ
- 313 :どこかで恐ろしい事が:02/04/13 14:12 ID:F.Rcq0VA
- 13F、不吉な数字だった。
降りたった小部屋にすでに下りの階段は見えていたが、
私は探索を続けようと、千里眼の巻物を取出し唱えた。
…しめた、モンスターハウスだ…
意気揚揚と、数歩踏み出す。
――どこかから、ファンファーレが聞こえる――
バーサーカーがLvUpしたらしい。
ほぼ、1歩、踏み出す毎にファンファーレの大音響が迷宮に木霊し
やがて――モンスターの力尽きるナレーションだけとなった。
私は、喉の奥で低く唸り、もと来た部屋の階段を降りていった…
- 314 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/04/14 09:41 ID:???
- 定期的保全(w
- 315 :知能がない@ただのスラリソのようだ:02/04/14 17:23 ID:lfdNsK1s
- >>313
そういう場合はその場で足踏みしてればいいかもな。
- 316 :313:02/04/14 22:59 ID:20lCCRqU
- やられた!今同じ状況でやられた!
気をつけに気をつけて歩いたのに〜
やつのほじった大回廊をそっと歩いてたらヒタ、と斧一閃・・
死ぬのって一瞬のうちに不運が続いてガタガタっと行くな・・
きっと実際自分が死ぬときも・・ とゲームで気が晴れるどころか鬱になるという罠
- 317 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/04/14 23:30 ID:???
- バーサーカーが連続でLVアップしてるとき
たまにピーって変な音が混じらない?(PS版)
- 318 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/04/15 22:54 ID:???
- 戦士で「ひっさつ」覚えたいんだけどザキの杖がどこにもない・・・・
一体何処に落ちているのでしょうか・・・?
それと「ひっさつ」は必要でしょうか?
- 319 :ファーラットとは:02/04/16 03:00 ID:Im8mGCZ2
- ああ、今気付いた、「窮鼠トルネコを噛む」か。あーなるほど…
あいつキライ
- 320 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/04/16 08:53 ID:???
- >>312
あ、ありがとー。
喜びもつかの間、今は鬱です。
明け方「もっと不思議」37階まで絶好調だったのに、
えんとうの指輪つけて合成の壷を投げてしまった。ううううう。
- 321 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/04/16 13:47 ID:???
- >>320
ああ〜やっちゃった(;;)
でもついうっかりやっちっちゃうんですよね、注意しないと。
これでまた1つ戦歴が・・・
- 322 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/04/17 00:34 ID:???
- >320
しばらく呆然としてしまうよね…
- 323 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/04/17 02:30 ID:???
- 現在、このスレの存在の是非をめぐって、論議中。
http://game.2ch.net/test/read.cgi/ff/1017531843/
自分の居場所を守るために、積極的な意見出しを求む。
- 324 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/04/18 09:16 ID:???
- 保守上げ
- 325 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/04/19 23:16 ID:???
- このスレどうなるのかな。。
- 326 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/04/20 22:48 ID:???
- とりあえずageとく。
つか、誰か>>318の質問答えてやれよ。
漏れは知らん。
- 327 :孔明じゃないただのスラリソのようだ:02/04/20 22:51 ID:C/NzWQ/E
- ザキの杖はもっと不思議にあるだと思う。
ただ、あんまり使わなかったな。
- 328 :マリオの像:02/04/21 01:12 ID:o.UMXqp6
- あのー試練のダンジョンにあるロトの盾は、何回でも
取りに行くと出てるの?
- 329 :孔明じゃないただのスラリソのようだ:02/04/21 01:14 ID:???
- 2回目は黄金の盾。
そのあとは知らん。
- 330 :マリオの像:02/04/21 01:20 ID:o.UMXqp6
- 技のきえさりを覚えるには、ロトの盾が必要
って聞いたんで、、、、、
- 331 :孔明じゃないただのスラリソのようだ:02/04/21 01:22 ID:???
- 1回目はロトの盾だ。
- 332 :マリオの像:02/04/21 01:26 ID:o.UMXqp6
- はい、行ってきます
- 333 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/04/21 19:27 ID:???
- >>329
30Fにロト、50Fに黄金じゃなかったか?
俺は一回の潜りで両方Getしたんだが
- 334 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/04/21 20:06 ID:???
- >>333
更年期障害の兆候です
- 335 :マリオの像:02/04/21 20:29 ID:sclaEADg
- はやぶさの剣がどうしてもほちい
どうすればいい?ああー振り回したい
- 336 :趙雲じゃない@ただのスラリソのようだ:02/04/21 20:33 ID:ad8d23Xw
- 隼は…もっと不思議にあった気が。
うろ覚えだ。
- 337 :マリオの像:02/04/21 21:52 ID:sclaEADg
- 隼の剣取った人、いてたら教えてやー、きえさり、パンおとし、
ワナみえ、たとえこれ覚えたとしても隼の剣取るの不可能
と違うの?90階やろーそれでカギ+αつかわなあかんのやろー
そんなん無理やん、もう33才やからなー
- 338 :趙雲じゃない@ただのスラリソのようだ:02/04/21 22:03 ID:ad8d23Xw
- 俺は取った事あるが。
- 339 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/04/21 22:09 ID:???
- 最後の巻き物取った人いますか?
- 340 :マリオの像:02/04/21 22:09 ID:sclaEADg
- 338さん、どうやって........
- 341 :趙雲じゃない@ただのスラリソのようだ:02/04/21 22:13 ID:ad8d23Xw
- PS版だよな。GBA版か?
- 342 :マリオの像:02/04/21 22:15 ID:sclaEADg
- 俺はPS版です、
- 343 :趙雲じゃない@ただのスラリソのようだ:02/04/21 22:26 ID:ad8d23Xw
- なら、助言できる。
15階あたりの鍵の小部屋はゴールドのみ。別段必要ではないから鍵に余裕あるなら。
20階台の小部屋は合成の壷だったかな。ただし一面爆弾岩プラス地雷。これも価値があるかは微妙。
あと、何処かに巻物がぽつんとある妙なところがあるがそれはモンスターの巻物だ。
30〜41階。ここでターゲットにするモンスターはたまねぎマン(オニオーンの色違い)とミニデーモン。
たまねぎマンからオニオンブレッドを奪って識別能力が出るまで食べ、ミニデーモンを倒しまくってアイテムを取り、識別を極力完璧にする。
35階あたりの小部屋は鍵を使って絶対入れ。
後、細かい事は自分で覚えた方がいい。
戦士でもぐるのなら楽なんだが。鍵とかが集まらないかもしれん。
俺は商人でもぐった。
- 344 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/04/21 23:32 ID:???
- :
もっと不思議をさっきクリアしたんだけど
記録がとんでもない事になってた
LV99、時間が18時間、力39、ゴールド201,436、
保存のつぼが14個だった・・・・
しかも地上に戻ってアイテム整理で30分・・・
- 345 :トルネコ上級者:02/04/21 23:46 ID:???
- 最短記録更新だ!
もっと不思議で魔法使いでもぐってみた。
十字キーの上を押したら召喚ワナ踏んで、ドラキーが
攻撃したと思ったらなぜか召喚された敵も殴ってきてトルネコ死亡。
スコアは1だ。俺より速く逝けた奴は存在するのだろうか。
原因としてはワナの確認を怠ったのではいうまでもない。だが、上級者は
ろくな呪文を覚えない限りワナの確認をしないのだよ。よってこのミスは
初心者にはまずありえないだろう。まあせいぜい頑張ってなさい。
- 346 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/04/22 19:01 ID:???
- >>345
キー押し間違いでダメージ床+ゆうれいコンボくらったことがある(w
- 347 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/04/23 01:11 ID:???
- SFCのトルネコなら瞬殺された経験あり
最初の小部屋にゴースト×3、ももんじゃが隣にいて
ももんじゃを一発殴ったら集中攻撃されて一瞬で死んだ
- 348 :トルネコ上級者:02/04/23 03:59 ID:???
- 煽ったのにマジレスとは・・まあいいだろう。
上級者はメガンテを大事にする。メガンテのみで
どこまで進めるか挑戦してみたり、大事なアイテムを山ほどかかえ
メガンテを唱えてみる。そんな遊び方が上級者の遊び方。
まあ初心者どもは怖くてそんなことできやしねえだろうが。
- 349 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/04/23 14:04 ID:???
- >348
す、すごいですね!
もっと挑戦して武勇伝をきかせてください!
- 350 :パソコンがない@ただのスラリソのようだ:02/04/23 19:48 ID:Wgdf5OI2
- >>345
つられモンスターのたこ殴りだな。
- 351 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/04/23 19:50 ID:???
- ほんとに今更だな。
- 352 :トルネコ上級者:02/04/24 04:29 ID:???
- 武勇伝か。そうだな、爆弾岩ハウスを作ったりしたか。
予想だが、アストロンで固まるやつハウスも過酷だと思う。
そんな危険な冒険に初心者を任せるわけはいかないな。
危険すぎる。まあ上級者には過酷な冒険が待ってるから
初心者に助言を残そう。
・口封じと踊りのコンボは絶対食らうな。もっとも
未識別の巻物を迂闊に読まなければいいだけの話だが。
これだけで不思議だろうがもっと不思議だろうがクリアできる
はずだ。つーかネタねえ。さらばだ!
- 353 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/04/24 23:13 ID:???
- トルネコの家狭すぎsage
- 354 :349:02/04/25 03:04 ID:V/BeTnCU
- >352
ゴメン。本当は煽ったつもりだけど
>352でマジレスしてくれたので申し訳ない気になった。
口封時と踊りのコンボは確かに困る。
「読む」等のコマンドが半端に生きてる事が絶望を煽る。
- 355 :根性がない@ただのスラリソのようだ:02/04/25 23:50 ID:hgTLQ8O2
- >>353
トルネコの家は奥にあるらしい。
あの家は別館と聞いたことがあるぞ。
- 356 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/04/28 01:37 ID:WaQOiDck
- 久々にトルネコ2を最初からやったら、
迷いの森のバーサーカーに不意打ちを食らう! → 即あぼーん
一部の敵が理不尽に強いんだよなぁ………。
でも好きだけどさ。
- 357 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/04/28 01:47 ID:A.c.b0vY
- 中断が自由に出来ないのが辛すぎる…
もっと不思議で下手に調子が良いがため2日間も電源入れっぱなしだった。
困る…
まぁ今盾外してるのすっかり忘れて82階であぼーんされたけど…
- 358 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/04/28 02:02 ID:???
- >>357
中断は白紙使うしかないんだよな、もっと不思議は。
次回作では改善きぼん。
しかし、トルネコ2は内容的にはシレンの延長だな。
シレンの新作欲しいけど、何故64とかDCとかマイナーハードで出るんだ…。
カエネーヨ。
- 359 :357:02/04/28 23:29 ID:xXDa3LHw
- >358
いや、もっとで一度 変化の壷から発生した事がある。
落ちているのは 200回程度潜ったが見た事がない。
ハッ…白紙使えばいいのか、気付かなかった… 鬱だ、地中深く潜ろう。
- 360 :根性がない@ただのスラリソのようだ:02/04/29 00:19 ID:xZH2U2Gg
- >>359
中断は落ちてない。
白紙使えということ。
- 361 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/04/29 01:49 ID:???
- 根絶やしとか無いから別に中断に使っても惜しくは無いけどね。
- 362 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/04/29 02:31 ID:???
- GBA版なら階段下りるごとに中断できるんだが・・・
その分PS版より難易度はあがってるのかな
- 363 :マリオの像:02/04/29 19:00 ID:e7A.ET4E
- ちょっと聞きたいのですが、よくFFとかで出してる、
武器全部とかお金99999999とかのメモリーカードの
データあるでしょあれのトルネコのデータみたいなのは、
でてないのですかね?
- 364 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/04/29 19:01 ID:???
- >>363
あまりおすすめしないけどPAR使ったら?
- 365 :マリオの像:02/04/29 20:49 ID:JvXbNg9M
- 364さんPAR
ってなに、詳しく教えてください。
- 366 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/04/29 20:56 ID:???
- >>365
オレは364じゃないが、
そういう話題が続くと荒れる事が多いから
自力で探すか質問スレ行ってくれるとすごくありがたい。
クレクレ君呼ばわりされたくないのなら自力で検索する方をオススメする。
- 367 :マリオの像:02/04/29 21:44 ID:JvXbNg9M
- PARって=プロアクションリプレイのことですか?
- 368 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/04/29 22:56 ID:???
- >>367
わかってるならレスするな。
そしてageるな。
- 369 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/05/01 09:27 ID:???
- 保全
- 370 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/05/01 14:54 ID:???
- 別にデータ改造ぐらいいいだろ。
俺は改造はしないけど。
- 371 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/05/01 15:55 ID:???
- ttp://asagi.sakura.ne.jp/~hitode/dame/
- 372 :マリオの像:02/05/01 19:02 ID:cZ6GZBkQ
- プロ、、、、、、、ソフマップで売ってますか?
- 373 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/05/01 19:07 ID:???
- トルネコ1面白い
2は糞
- 374 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/05/01 19:11 ID:???
- >>372
知るか。自分で探せ。
スレ違いだろ。
人に聞く前にグーグルで検索しろ。
↓
http://www.google.co.jp/
- 375 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/05/01 19:14 ID:???
- >>372
さくらやとかの電気量販店でも売ってるから。
これ以上何か聞きたかったらゲサロ板に行くといいよ。
本題に戻りませう。
- 376 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/05/01 19:17 ID:???
- >>373
トルネコ2は、シレンのシステム+転職を取り入れた為、
複雑になってしまった。
人を選ぶゲームだ。
- 377 :シレン上級者:02/05/01 23:45 ID:???
- またしても厳しい冒険をやっているが、このザキの杖を
水晶に振ったらどうなるのだろう。もしかするとアイテム消滅
と死が待っているかも知れないが好奇心旺盛な上級者は
振りたくてたまらない。最悪でも瀕死ぐらいだろうが、
どうなのだろうか。
初心者に問題でも出そうか。モシャスを間違えて
唱えてしまい、はさみうちにあってしまったとしよう。
君ならどう切り抜けるか?上級者なら即答できるレベルだが。
- 378 :フウマ:02/05/02 00:17 ID:???
- ザキはたしか死にはしないよな?
モシャスハ・・わからんぜ!
- 379 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/05/03 01:55 ID:0UXFCK66
- 魔のダンジョン25階で死亡。全部の魔法覚えてくれないんだね。
これはアドバンスでやるにはちょうどいいかも。
ちょっと空いた時間にこつこつやっていくのがいいかんじ。
いっきにやると死んだ時のショックで発狂しそうになるよ。
- 380 :ヘタレダンジョンキング:02/05/03 05:35 ID:???
- うーん、モシャス・・・わからん・・・(涙
- 381 :初心者様:02/05/03 09:39 ID:0UXFCK66
- モシャスわからん。あれって唱えたら姿かわるだけ?
道具も魔法も使えなくて死んでしまうんですけど、何に使うの?
- 382 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/05/03 11:07 ID:???
- >>381
不思議の50Fにあるカマイタチを取るときに
ダメージ床を踏まずに済んだ。
罠にも掛からなかったっけ?
- 383 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/05/03 11:34 ID:???
- モシャス使って通路で挟まれたらあきらめるのが漢
それかトルネコ2をやめましょう
- 384 :ここでのかきこみはじめてです:02/05/03 11:53 ID:R.sSIPG.
- 途中からすいません
やっぱりHDDって買ったほうがいいですかね?
- 385 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/05/03 13:49 ID:???
- >>382
了解
>>384
風の噂で聞いたところではゲームボーイアドバンスに、HDDはつかないらしいよ
- 386 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/05/03 23:49 ID:???
- >382
かからんかったと思う。
オレは印の盾(だったかな?)取るときは、
大部屋で水路消す
↓
モンスターに変身して扉の真ん前まで行く
↓
変身が解けるまで足踏み
↓
鍵使って扉を開ける
↓
印の盾ゲトー ってやってたから。
- 387 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/05/05 03:06 ID:???
- sage
- 388 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/05/06 04:17 ID:pKd53482
- 結局モシャスで挟まれたら死ぬしかないん?
- 389 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/05/06 13:37 ID:3S46npP.
- トルネコ2の最終目的地はどこでしょう。
試練の館ともっと不思議のどっちがトリ?
- 390 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/05/06 14:17 ID:???
- 試練の館ってアイテムもっていけるから
もっと不思議のより相当簡単だと思うのだが
- 391 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/05/06 20:24 ID:???
- 前スレを読んだんだけどそこで放置された520の技、
俺も結構使うけど皆はあまり使わんの?
1.盗賊の壷と高価なアイテム(主に2万Gの指輪)を所持した条件で店に入る
2.壷でその指輪を吸い取る(きれいな指輪とか使えん物がベター)
3.店主に話し掛けると2万Gで引き取りますと言ってくる
4.指輪は壷に入っているだけで売った事にならず(゚д゚)ウマー
これなら1万Gのアイテムを2個吸い取るより効果的だと思うんだけど。
もっと不思議の浅い階層ではかなり使える錬金術じゃないかと。
ちなみにPS版の話。GBA版で出来るかは知らんです。
- 392 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/05/07 00:38 ID:???
- 上の技と完全泥棒のバグ技を組み合わせれば
店に関しては事欠かなくなるね
- 393 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/05/08 11:56 ID:???
- >>392
完全泥棒使っちゃうんならそれだけで事欠かないような・・・
- 394 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/05/08 18:27 ID:???
- GBA版では、もっと不思議に盗賊の壺自体出現しないワナ
- 395 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/05/09 01:06 ID:???
- age
- 396 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/05/10 19:24 ID:0kDYHkg6
- どすか
- 397 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/05/11 17:52 ID:/uutCC/Y
- あげまんこ
- 398 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/05/13 18:12 ID:???
- hoshu
- 399 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/05/14 15:53 ID:???
- 保全
- 400 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/05/14 22:42 ID:???
- バーサーカーの杖を敵に使って遊ぶと面白いよね。
調子にのって油断してると氏んじゃうけど。
- 401 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/05/16 03:02 ID:???
- 猫虐殺事件のネタ元と疑われてる漫画のスレ。
PTAが批判カキコしにきてたりしてちょっとした祭状態。
しかしこのスレの住人はふざけている。
「(今回の事件が)漫画の良い宣伝になった(w」
などと非常識な発言をして喜んでいる。是非参加して意見を。
記念カキコをするバカがいるけど記念カキコは禁止。
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1019919627/482-486
88 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.07 2022/05/23 Walang Kapalit ★
FOX ★