■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
☆★〜青葉台高校ALLキャラスレッドその4〜★☆
- 1 :君子:02/11/06 20:48 ID:XbFs3rHS
- おにい〜ちゃん!このスレッドもパート4だよぉ、すごいね、びっくりだね!
青葉台高校のみんなと、いっぱい思い出作ろうね!
TLSシリーズ全キャラのなりきりさんが出演できるスレだよぉ。
マターリ質問しても良いし、己の熱き萌えを語るのも良いよぉ。
でもHな話題は程々にね、お兄ちゃん!
あっ、青空高校や美空中学のお友達も大歓迎だよぉ!
〜前スレ〜
☆★〜青葉台高校ALLキャラスレッドその3〜★☆
http://game.2ch.net/test/read.cgi/gal/1029650746/
〜過去スレ〜
★☆〜青葉台高校ALLキャラスレッドその2〜★☆
http://game.2ch.net/test/read.cgi/gal/1023032356/
☆★〜青葉台高校ALLキャラスレッド〜☆★
http://game.2ch.net/gal/kako/1014/10146/1014629547.html
〜本スレ〜
トゥルーラブストーリー☆☆総合スレッド・その10
http://game.2ch.net/test/read.cgi/gal/1034597929/
- 2 :名無しくん、、、好きです。。。:02/11/06 20:51 ID:???
- さくら「大神さん、撃って!」
大神 「あ、いいの?じゃあ」 バキューン・・・・
俺「さくらたんは殺させない!!俺が守る!!」
さくら「素敵!!!!!!!!!!!!!!!」
大神「僕の負けだ、さくらくんは君にあげるよ」
俺「俺はこうゆうのを見逃せない性格なんだ」
さくら「もうメロメロです!!結婚してください」
俺「ああ、結婚しよう」
- 3 :名無しくん、、、好きです。。。:02/11/06 21:01 ID:???
- スレ立て?
遅い、遅いよスレッガーさん
- 4 :名無しくん、、、好きです。。。:02/11/06 21:22 ID:???
- ついでにこちらもよろしく。
かなめたん、ハァハァ… 「4回目もかなめは元気です」
http://game.2ch.net/test/read.cgi/gal/1029326578/
トゥルーVSときめも どちらのキャラが萌える?
http://game.2ch.net/test/read.cgi/gal/1021293068/
★☆TLS3 柳瀬里佳タンのビンータ!! 2発目☆★
http://game.2ch.net/test/read.cgi/gal/1018094980/
トゥルー・ラブストーリー 天野みどり
http://game.2ch.net/test/read.cgi/gal/1011474074/
襲うね。5
http://game.2ch.net/test/read.cgi/gal/1033409716/
中トゥルーラブストーリースレッド 中里佳織仕様
http://game.2ch.net/test/read.cgi/gal/1011252235/
トゥルーラブストーリー 後藤育美スレッド
http://game.2ch.net/test/read.cgi/gal/1034245818/
ラジオ番組
小倉優子のRADIOトゥルーラブストーリー
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/am/1033991461/
TLS4に期待するスレ
http://game.2ch.net/test/read.cgi/gal/1032174409/l50
- 5 :名無しくん、、、好きです。。。:02/11/06 22:40 ID:???
- >>1
乙。
http://game.2ch.net/test/read.cgi/gal/1029650746/791
乙。
- 6 :名無しくん、、、好きです。。。:02/11/07 00:20 ID:???
- 新スレおめでとうございまーす。
君子たん、お疲れさまー。
璃未たんもかおりんもまたよろしくね。
- 7 : ◆TLS/swDE52 :02/11/07 00:27 ID:???
- スレ勃て乙鰈。>君子
前スレ776は…君子なのかな…?
今は少しグレードウプしてG3DT233改/Encore500を使ッているよ。
新品買ッてジョブズにオフーセする余裕が無い…鉄仮面じーふぉーは数年後。
- 8 :名無しくん、、、好きです。。。:02/11/07 00:31 ID:???
- 最近の若い子に月着陸が捏造って話が流れてるみたいね。
半端な知識をもとに、肝心なトコを見逃して決め付け。
なんか、物事を理論的に考えられないお馬鹿が増えちゃってるのね。
困ったものだね。
- 9 :名無しくん、、、好きです。。。:02/11/07 01:03 ID:???
- http://www.yomiuri.co.jp/05/20021105i203.htm
メリケンの軍事技術はおそろすぃ、、、
- 10 :名無しくん、、、好きです。。。:02/11/07 01:19 ID:???
- その話題を扱ったテレビ見たけど最初は温厚なガイタレも
途中で訴えるぞ!とか暴れてたわ
- 11 :名無しくん、、、好きです。。。:02/11/07 14:48 ID:???
- 君子のことを考えると悶々として夜も眠れません。
どうすたらよいですか?
- 12 :沢田 璃未 ◆2XrimiXRc2 :02/11/07 19:34 ID:???
- こんばんは。
前のスレッドが容量不足になるなんて、ちょっと予想外だったわ。
君子ちゃん、新しいスレッドを立ててくれてありがとう。
返答のほうは後になってしまうと思うけど、とりあえずお邪魔させていただいたわ。
また後でここに来るわね。
- 13 :名無しくん、、、好きです。。。:02/11/07 20:20 ID:???
- >>12
待ってるよ。
- 14 :沢田 璃未 ◆2XrimiXRc2 :02/11/07 21:41 ID:???
- こんばんは。
前のスレッドに書き込もうとしたんだけど、どうやら容量をオーバーさせてしまったみたいなの・・・
本当に御免なさい・・・
あの・・・リンクは「>>」よりも「>」のほうが良いのかしら?
とりあえず、前のスレッドの分の返答をするわね。
>772-774
中里さんこんにちは。
私も、甘いものを食べるときは飲み物が甘くなりすぎないようにしているわ。
それほど砂糖は入れないほうだから、大抵甘さは控えめにはなっているとは思うんだけどね。
でも、コンビニとかで売っているような、無糖系の飲み物は私にはあまり合わないのよ。
特に紅茶に関しては、私は駄目ね。あまりにも味気なさすぎるというか・・・
ウイルスの件なんだけど、この前そういった雑誌を読んでみたわ。
詳しくは読まなかったけど、やっぱり対策をしたほうが良さそうね。
考えてみることにするわ。
それと、喉は大丈夫よ。ちょっとタバコの煙が充満した場所にいたものだから・・・
どうしても頭がボーっとしてきちゃうのよね。
>775
PCの調子を崩してしまったのかしら? とにかくもどかしいのよね・・・
データが無事で本当によかったわね。
話は変わるけど、口の中をすっきりさせるのには烏龍茶や麦茶などが最適よね。
身体に浸透していくのが実感できるわ。
- 15 :沢田 璃未 ◆2XrimiXRc2 :02/11/07 21:42 ID:???
- >776
・・・君子ちゃん?
私はウィンドウズユーザーだから、Macのことはあまりわからないんだけど、
G4が人気だっていうことは知っているわ。
ところで、これって買い替えの斡旋かしら?
性能的には劇的に変わるものなの?
>777
777おめでとう。綺麗な並びよね。
でも、いきなり責任を取ってといわれても、私は何もしてないわよ?
健太君とは天敵なのかしら?
油断しちゃ駄目といわれても、私はどうして良いのかわからないわ・・・
良きライバルとは・・・ならないみたいね。
>778
ええ、そうなの。
実は、何年か前に歩いていた人の持っていたタバコが私の手の甲に触れたことがあって・・・
それ以来、歩きタバコの人とはちょっと距離を置いてすれ違うようになったわ。
そういうこともあって、ちょっと私は・・・駄目なのよ。
>779
勘違いしていたわ。煎茶じゃなくて番茶のことを言いたかったの。
全然違うものになってしまったわね。御免なさい。
お煎餅はどういったものが好みかしら?
私はオーソドックスな醤油煎餅が大好きなのよ。ちょっとしょっぱいのがポイントよね。
逆に、あまり加工されすぎたお煎餅はちょっと苦手かしら?
>780
お姉様なの? ふふっ。もしかして一目惚れしちゃったのかしら?
あ、でもまだ逢っていないのよね・・・
- 16 :沢田 璃未 ◆2XrimiXRc2 :02/11/07 21:43 ID:???
- >781
・・・だから、私はまだ結婚するつもりは無いわよ?
>782-784
まるでエッセイのような文章ね・・・
でも、こういうことを広められたら黒君子ちゃんだって泣いちゃうわよ?
もしかしたらお兄ちゃんだって嫌われちゃうかもしれないわ。
さすがにこれは、やりすぎだと思うけど・・・
>785
ふふっ。頑張ってね。きっと楽しめると思うわよ。
>786
あら、あなたは美空中学のかなめちゃんね? こんにちは。
わざわざ教えてくれてありがとう。私も全然気がつかなかったわ。
また遊びに来てね。いつでも待ってるわよ。
>787-790
私もこのタイミングでスレッドを移行することになるとは思わなかったわ。
でも、これはこれで完走したということになるのよね?
>791
君子ちゃんありがとう。
毎回毎回、本当にお疲れさま。あら? お兄ちゃんが呼んでいるわよ?
- 17 :沢田 璃未 ◆2XrimiXRc2 :02/11/07 21:43 ID:???
- >792
きゃ、キャラメルなの?
・・・でも君子ちゃんもとっても喜んでいるし、これで良いのかしら?
>793
そうなの? でも可愛いし、私は別に構わないと思うわ。
いつも抱き枕を使って寝ている人だっているわけだしね。
それで心地よく眠れるならいいんじゃないかしら?
>794
ふふっ。これも微笑ましいお話ね。
きっと黒君子ちゃんにとって大事なものだと思うから、あまりからかっちゃ駄目よ。
- 18 :名無しくん、、、好きです。。。:02/11/07 23:04 ID:???
- >15
火傷大丈夫? 痕とか残ってない?
他人に迷惑かけるタバコは最悪だよね。
ルールを守れない人間多いし。
町の禁煙化賛成。
- 19 :名無しくん、、、好きです。。。:02/11/07 23:37 ID:???
- >15
璃未たんに玩ばれて捨てられる漏れ、、、ハァハァ(*´Д`) タマラン
健太となんかライヴァルになるのは無理でつ。
あいつは漏れの大事な大事な君子に汚い言葉を、、、ヽ(`Д´)ノ ユルサン!
(・∀・)サツーイ
>16
Σ(゚д゚lll)ガーン
き、嫌われちゃうですか、、、嫌でつ、、、愛する妹に嫌われたくないでつ。
ど、どぎゃんすればよかですか?
お兄ちゃんと黒君子の愛のスキンシップを秘密にすればよいですか?
>17
いちごぽっきーの方が良かった?
それとも小梅のオッキイ飴玉?
お兄ちゃんはキャラメルも好きだけどなぁ、、、
あぁ、ぬいぐるみを抱いて寝る黒君子は思わず抱きしめたくなる可愛さですよ。
ほっぺもぷにぷにしちゃいます。
ビデオはお兄ちゃんの宝物です。可愛すぎて、、、ハァハァ(*´Д`)
勿論、デジタルで保存してあります、、、璃未たん(* ゚д゚)ホスィ?
(* ゚д゚)ホスィならDVDに焼いてあげる。
ねぇ、見る? 見る? ねぇ、ねぇ、見ない?
- 20 :名無しくん、、、好きです。。。:02/11/08 00:17 ID:???
- >15
お煎餅はお醤油のが好き。
日本人だもの。
>15
佳織んに似て、何事にも一生懸命で素敵なお姉さんな気がします。
- 21 :名無しくん、、、好きです。。。:02/11/08 05:21 ID:???
- 爆弾投下。違うか。
◆トゥルーラブストーリー3学期◆その2
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/charaneta/1034524881/l50
一応関連スレだし。
沢田さんは好きな中華まんは何?
- 22 :名無しくん、、、好きです。。。:02/11/08 07:58 ID:???
- ボンタンアメと都こんぶ、食びる?
- 23 :名無しくん、、、好きです。。。:02/11/08 08:00 ID:???
- ∧∧
(=゚ω゚)ノ
ボンタンアメと都コンブ食びる?
- 24 :名無しくん、、、好きです。。。:02/11/08 20:34 ID:???
- >23
ゆげちゃんでつか?
中里さんたちは苦手な動物とかあるの?
- 25 :中里 佳織 ◆znTLS2KxXc :02/11/08 21:33 ID:???
- こんにちは。新しいスレッドに移行したのね。
新スレッドおめでとう!
このスレッドでも書き込みをさせてもらうわね。
>>1君子ちゃん
君子ちゃん、新スレッド建てお疲れ様。
容量の都合で移行というのはちょっとびっくりね。
書き込み数と違ってあまり心の準備も出来てなかったんじゃないかしら?
>>8-10さん
月で旗がたなびいたところがおかしい、とか色々言われているものね?
確かその手の質問全般に対してまとめて答える本を、アメリカ側が出版する予定らしいわね。
でも、何故今更「あれは嘘だったんじゃないか?」って蒸し返されるのかしら。
- 26 :中里 佳織 ◆znTLS2KxXc :02/11/08 21:34 ID:???
- 続きね。
>>12、>>14-17沢田さん
沢田さんは無糖系の飲み物はあまり好きじゃないのね。
私は巨峰天然水とか梨天然水とか、ノンシュガーストレートティーとか好きだけど・・・。
確かに「飲んだ」っていう気分は味わえないわね。
ウイルスはやっぱり気にした方がいいんじゃないかしら。
今日も、どこから入ってきたか知らないけどソフトが
「ウイルスを感知しました!」って通報してくれたわ。
>>24さん
ふふっ、>>23可愛いわね。
私は特別に苦手な動物はないけど・・・。
大きい動物とか、気性が激しい苛立ってる動物とか、肉食動物全般は人並みには怖がるわね。
- 27 :名無しくん、、、好きです。。。:02/11/09 01:47 ID:???
- >>25
多分、確信犯的TV番組と馬鹿な視聴者の所為。
鵜呑みにする思考能力の無い人間って多いよ。
- 28 :名無しくん、、、好きです。。。:02/11/09 06:40 ID:???
- >旗がたなびく
鎖やすだれのようなあまり空気抵抗を受けないものを揺らしてみればわかる。
空気なんか無くてもああいう動きになるのは自然なこと。
だいたいああいう動きを「たなびく」とは普通言わないぞ。言葉の選び方にも罠がある。
ってことでよろしいでしょうか?
- 29 :高林勇次 ◆i3TLS2V25I :02/11/09 09:58 ID:???
- 越境でお邪魔するよ。
アポロ計画の真偽かぁ。……「第三の選択」だねえ。
わかりやすい例では
記録映像で見ると旗竿の根本を宇宙飛行士が掴んで(動かして)いるからね、
旗が振れて見えるのは仕方ない。これだけで「月面に空気がある」という証拠にはならないよ。
それでも気になる人には同名のドキュメンタリー風ドラマがあるから、
レンタルビデオ店で探してみたらいいんじゃないかな?
本物のニュースキャスターを起用したり役者さんも迫真の演技で
変な話だけどよくできているから信じてしまう人もいたそうだけれど
わざわざクレジットに4/1(エイプリル・フールだね)制作と銘打っていたり、
実は“よくできた/悪趣味なジョーク”番組なんだよ(苦笑)
- 30 :高林勇次 ◆i3TLS2V25I :02/11/09 10:06 ID:???
- 以前茜ちゃんに貸してもらった人気伝奇小説の作中で
「月には空気がない」って力説されて面食らったこともあるけど、
後の巻では「月に空気がないって説は誰かの陰謀だ」とも言っていたし;
ちょっと解りづらい、これは著者なりのジョークだったのかもしれないなあ
そもそも小説ならフィクションの世界設定として
「月には空気がある」「月に兎が住んでいる」「かぐや姫が月から来て、また帰った」
と紹介されても別に不思議じゃないんだよね(笑)
すっかり脱線してしまったけれど、新スレッドおめでとう。
- 31 :名無しくん、、、好きです。。。:02/11/09 11:25 ID:???
- かすみと君子とその手の番組を見ていた時、
かすみは信じかかっていたな。
直ぐに、ぺしっ、ふよふよ、と修正したが。
君子は普通に楽しんでたな。
お兄ちゃんが理知的な人間で良かった良かった。
- 32 :名無しくん、、、好きです。。。:02/11/09 12:52 ID:???
-
カ ス ミ ハ ( ・ ∀ ・ ) フ ト マ シ イ
- 33 :名無しくん、、、好きです。。。:02/11/09 18:13 ID:???
- そのAAすきやね。いや、おもろいねんけど...
- 34 :名無しくん、、、好きです。。。:02/11/09 21:03 ID:???
- 愛ですから。
- 35 : ◆TLS/swDE52 :02/11/09 21:48 ID:???
- 宇宙はエーテルで満ちている…どンなに科学が進歩しても夢と浪漫は
大切にしたいね…さすがに月着陸捏造説には「必 死 だ な」としか
答えようがないけど。同じ様な話の「カプリコン1」て映画もあッたな。
>15
G4には特別なエンジンユニットが組み込まれていて、それに対応したソフトは
処理が速くなるらしいよ。とにかくあれこれパワーアップしているらしい。
自分は5年前の機種にあれこれ突ッ込ンでドーピングしてヘコヘコ使うのが
楽しいンで暫くはこのまま。新機種には物欲が刺激されるけどね…。
- 36 :沢田 璃未 ◆2XrimiXRc2 :02/11/09 23:54 ID:???
- こんばんは。
秋というよりはもうすっかり冬という気もするけれど、
この前カントリーマ○ムのマロン味が安く売っていたから食べてみたの。
確かに、とっても美味しかったわ。
甘すぎないのがいいわよね。飲み物ともよく合ったし、満足だったわよ。
これって季節限定商品だったわよね? やっぱり秋が過ぎると店頭から消えてしまうのかしら?
とりあえず、途中まで返答するわね。
>>1
君子ちゃんこんにちは。
今回もスレッドを素早く立ててくれてありがとう。
もう4つ目なのよね。確かにびっくりだわ。ふふっ。
>>5
シンプルだけど、気持ちは伝わってくるわ。
本当に君子ちゃんには頭が下がるわね。
>>6
ええ。これからもまたよろしくお願いするわね。
>>7
スレッドで話題にのぼったこともあって、この前G4を見てきたわ。
デスクトップモデルとしてはやや大き目という印象を持ったわね。
とにかく、いろいろな意味で代替品が見当たらないパソコンだと思うわ。
スペックについては、私にはちょっと理解するのは難しいみたいね・・・
- 37 :沢田 璃未 ◆2XrimiXRc2 :02/11/09 23:55 ID:???
- >>8
これって月面着陸そのものがなかったということなのかしら?
・・・本当なの? にわかには信じがたいけど・・・
>>9
見てみたけど、今はこういうことも可能なのね・・・
実用化されるほどの精密さがあるということよね。
抑止力としてはどこまでが妥当なのかわからなくなってくるわ。
>>10
テレビ番組での話題だったの?
でも、さすがにそれは怒るんじゃないしら・・・
番組を見ていないから何ともいえないけど、どういう状況かは何となく想像がつくわ。
>>11
考えないようにする・・・というのは難しいのよね?
遠足に行く前の夜のような心境かしら?
こういうときって、なるようにしかならないのよね。
この際、ずっと考え続けるというのはどうかしら?
>>13
こんにちは。前の書き込みからちょっと時間がたっちゃったけど・・・
- 38 :沢田 璃未 ◆2XrimiXRc2 :02/11/09 23:55 ID:???
- >>18
今は大丈夫よ。でも、そのときはちょっと赤くなってしまったわね。
歩きタバコ禁止区域って、確か千代田区だったかしら?
こういう試みは素晴らしいと思うけど、当然納得行かない人もいるんでしょうね。
私としては、タバコを吸うこと自体は全然構わないんだけど、
もう少しだけ気を使ってくれたら嬉しいとは思うわ。
>>19
ど、どうして玩んで捨てるのよ!?
それにしても、可愛い顔をしてとんでもないことを口にしているわね・・・
そうねぇ・・・風間さんに仲介をお願いしてもらうというのはどうかしら?
いちごポッキーはたまに食べたくなる味よね。
甘さのなかの、ちょっとしたすっぱさが美味しいと思うわ。
DVDは・・・面白そうだけど遠慮しておくわね。
>>20
そうね。日本人だから、というのは重要なポイントだと思うわ。
洋風のものは美味しいけど、私の場合は最終的には日本食に返るのよね。
お菓子に限らず、梅干や納豆なんかも大好きよ。
- 39 :名無しくん、、、好きです。。。:02/11/10 00:13 ID:???
- >>37
捏造じゃないよ。
ちゃんとした段階を経て(有名じゃない計画も含め)至ったことだし、
月面に色々置いてきてるから、それが何よりの証拠。
ネタでなく捏造言ってる人間は無知で自分で調べもしない奴ばかりだよ。
写真は誰が撮ったのか、カメラ持ってないじゃないか、とかね。
調べりゃ直ぐにわかることなのにさ。キチガイだね。
>>37
軍事技術はもう、凄いことに、、、
>>38
マナーがなってないからルール化されるのだし、仕方なし。
問題が無ければルール化などされんしね。
- 40 :名無しくん、、、好きです。。。:02/11/10 00:24 ID:???
- >>37
ずっと君子のことを考えていたら、、、
あぁん、、、もう、体がどうにかなっちゃう、、、
漏れってば、駄目なお兄ちゃん、、、
>>38
どうって、、、くすん、、、ひっく、、、
も、漏れの口から言わせるの、、、ひどい、、、
Σ( Д ;*)ハッ これもプレイでつか、、、ハァハァ(*´Д`)
健太のことはこだっちゃんに頼むの?
でも、あの子お馬鹿だから、こだっちゃん経由だと意固地になっちゃいそう。
ほら、漏れとこだっちゃんは普通に仲良しさんだから。
お姉ちゃんを取られちゃうと思うんじゃない?
もう駄目ね。シスコン&マザコンって。(* ´,_ゝ`)プッ
君子への今度のご褒美はいちごぽっきーにするね。
お兄ちゃんが食べさせてあげよ、、、ふふふ。
あぁ〜楽しみだなぁ〜♪
DVDは見てくれないのか、、、ねぇ、本当に見ないの?
、、、凄く可愛いのに、、、
- 41 :名無しくん、、、好きです。。。:02/11/10 03:46 ID:???
- ところで、可愛い可愛い君子がお兄ちゃんの部屋をいつも掃除してくれるんですけど、
その度にお兄ちゃん秘蔵の本が動いている気がするんですよ。
君子似の娘とかすみ似の娘が載ってるアレ。
君子とかすみの生写真もはさんであるアレ。お兄ちゃん愛用の宝物。
しかも時々、お兄ちゃんの知らない折り目がついてたりするんです。
気のせいか、本やベッドも湿っているような、染みているような、、、
でも、綺麗に整ってはいるんです。ゴミ箱もからっぽ。
もしかして、、、でも、、、あぁ、想像するだけで、、、はふぅん♥
こ、これって気のせいだよね。
いや、お兄ちゃん、記憶障害ですよ。頭おかしくなっちゃいそう。
あぁ〜、愛ゆえに、部屋に残る君子の香りに惑わされている予感♥
もう、困っちゃうね。
、、、
、、、も、勿論、バレて無いよね。
いや、お、お兄ちゃん、、、あっ、あせっ、焦り過ぎですよ、、、
- 42 :名無しくん、、、好きです。。。:02/11/11 00:10 ID:???
- >40-41
面白いんだけど・・・。
璃未たんや中里さんはチョト引いちゃうかも・・・。
ごめんよ。
- 43 :名無しくん、、、好きです。。。:02/11/11 00:58 ID:???
- >>42
過去何回も出てる既出なことだけど、
返答する方も上手く返答してるから、
(明らかなスレ違いで無い限り)
書き込み内容を制限しようとしない。
- 44 :名無しくん、、、好きです。。。:02/11/11 01:33 ID:???
- 暖房は何使ってる?
漏れ、炬燵。おこたPC。
- 45 :名無しくん、、、好きです。。。:02/11/11 03:25 ID:???
- >>43
>返答する方も上手く返答してるから
問題は「内心引いてるけど仕方なく」がないとは言い切れない事。
君が沢田さんか中里さんなら問題ないんだが?
少なくとも嫌がられてるっぽい内容の話を引っ張るのはまずいよな。
あ、>>40-41の事じゃないから。一般的に考えてって事で。
森下スレやかすみスレの終り際を忘れないように。
セク質なんて行き着くところは一つしかないんだから。(キャラハンが呆れて引退)
最近は年賀状とかメールでやっちゃう話も聞くけど
沢田さんはメール?年賀状?人によって使い分け?
- 46 :名無しくん、、、好きです。。。:02/11/11 04:09 ID:???
- >>45
言いたいことはわかるけど、
ネタも書かずに自治厨カキコはやめとけ。
人によって判断基準、程度が異なるんだし、
スレの為言うけど、自分の好みと合わないから文句、
ってのと同じだぞ。独善にならないように。
人により好みも幅も違うのだから、制限ではなく、多少は許容し、
上手く対応(放置含む)しないと。大人になってくれ。
それと、その書き込みや、
この書き込みのような論争の方が引く原因だと気付いてくれ。
- 47 :名無しくん、、、好きです。。。:02/11/11 04:24 ID:???
- その辺も既出&荒れるだけ(結果は荒らしと同じになってしまう)なので、
さっと水に流してどうぞ。
(これ以上議論しなくても、書き込み制限的な結果は得られているから、もうやめよう)
↓↓
- 48 :名無しくん、、、好きです。。。:02/11/11 04:46 ID:???
-
カ ス ミ ハ ( ・ ∀ ・ ) フ ト マ シ イ
- 49 :B・KIMIKO:02/11/11 08:48 ID:???
- あーその、なんだ。ゴホン!
わたしのことでなんか言ってるヤツがいるみたいだけど、全部ウソだからな!
あんなこと…(////)
あとお前なんてキライだかんな! ヘンタイヤロー!
ビデオを消せ。消さないとオマエを消すぞ!
- 50 :名無しくん、、、好きです。。。:02/11/11 12:53 ID:???
- お兄ちゃんの愛はギリギリですよ。ギリギリ。
もう、溢れんばかりで抑えることに苦労してますが、これでも自己規制自己検閲済みですよ。
一線は越えません。はい。多分。
お気にせず、気に食わないなら叩いてください、、、ハァハァ(*´Д`) ソンナ、セイシンテキ プレイ、、、モットォ
- 51 :名無しくん、、、好きです。。。:02/11/11 12:53 ID:???
- >>49
ヒャフゥ(*゚∀゚)クロキミコ!
もぉ、ここ最近、口聞いてくれないと思ったら、
こんなトコでお兄ちゃんを喜ばすつもりだったのね。
人生メリハリ、、、もぉ〜、お兄ちゃんのツボを刺激して、悪い子さん♥ (・∀・)クスクス。
それに嘘だなんて、、、ふふふ。わかってるわよ。
お兄ちゃんに悪戯してるつもりは無い、ってことぐらい。
あっ! もう、何も言わなくて良いの!
お兄ちゃん、全部、わかってるから!
ふふふ〜♪ 愛故の倒錯プレイ〜♪
ららら〜♪ 表と裏の裏返し〜♪
アァン、ビデオまた見る? ねぇ見る?
もぅ、ちっちゃな黒君子ったら、可愛くって可愛過ぎて、お兄ちゃんドウニカナッチャウ、、、
あっ! ふふふ、、、もう、そんなに怒っちゃダメ。
ゴメンね。昔のことばかり言って、、、
勿論、可愛いよ、 い ま も ♥
でも、昔の黒君子に嫉妬しちゃ駄目。だって今も愛しているんだから、、、
あぁでも、これはお兄ちゃんの罪ね、、、心惑わしてばかりで、、、いけないお兄ちゃん。
さぁ、黒君子。いけないお兄ちゃんを罰して。
もう正気が消えるぐらいメロメロに、、、ハァハァハァハァ(*´Д`)
- 52 :沢田 璃未 ◆2XrimiXRc2 :02/11/11 16:50 ID:???
- こんにちは。
とりあえず途中まで返答するわね。
この前ブック○フを何件かまわったんだけど、
100円の本のコーナーにもたくさん掘り出し物があるのよね。
しかも、ちょうど特別セールの真っ最中だったみたいで、1冊50円で買えてしまったわ。
うまく利用できると、古本って本当に便利なのよね。
>>21
好きな中華まん?
小さい頃は肉まんよりもあんまんか好きだったんだけど、今は何故か肉まん派になったわ。
でも、私が感動したのは去年セ○ンイレブンで売っていた「四川エビチリまん」ね。
ソースがすっごく美味しくて、よく買っていたわ。
でも、今年は発売されていないのよ・・・時期が来たら売り出す、と思いたいんだけど・・・
>>22-23
あら、くれるの? じゃあ頂こうかしら?
都コンブって、あの塩かげんが良いのよね。ありがとう。
>>24
私は特に苦手な動物はいないわね。安全な動物しか知らないということもあるかもしれないけど・・・
でも、さすがに毒性を持った生物は苦手だわ。
毒性で思い出したんだけど、サソリをペットとして飼うというのは、
私にはちょっと理解できないわね・・・
- 53 :沢田 璃未 ◆2XrimiXRc2 :02/11/11 16:51 ID:???
- >>25-26
中里さんこんにちは。
新しいスレッドになったけど、またよろしくお願いするわね。
天然水シリーズもあまり飲まないわね。
美味しいとは思うけど、それなら烏龍茶とかを選ぶ事が多いわ。
ウイルス検知機能って役立つのね・・・
また新たなウイルスが猛威を振るっているとも聞くし、何とかしなきゃ駄目そうね。
>>27
TVの影響ってもの凄く大きいから、気をつけないとどんなものでも信じ込んでしまうわよね・・・
思考能力がないとはさすがに言い過ぎだと思うけど、
多角的に見ようとすることはとっても大切なことだと思うわ。
>>28
表現が適切じゃなかったの? ワーディングと呼ばれるものかしら?
曖昧だったり、妥当性がなかったりする言葉を使って作為的に事物を誘導することを指すんだけど、
この手法が使われていた可能性が高いわね。
でも、そういう操作をしてもわかる人にはわかるのよね。
それが救いかしら?
>>29-30
高林君こんにちは。
さすが、こういうお話はとっても詳しいのね。感心しちゃったわ。
確かにフィクションであればどんな設定も成り立つし、それが面白い題材につながると思うわ。
でも、自然科学という観点からはどうなのか、
ということははっきりとしておかなくちゃいけないんじゃないかしら?
情報そのものは一方的であることが多いから、取捨選択の確かさを養う必要はあるわよね。
- 54 :沢田 璃未 ◆2XrimiXRc2 :02/11/11 16:51 ID:???
- >>31
擬音語がちょっと気になるけど、そういうことがあったのね。
TVなどを見て「楽しむ」のはとても素晴らしいことだと思うけど、
完全に受動的になるのはあまり好ましいことじゃないわよね。
>>32
やっぱり新しいスレッドに移行しても登場したわね・・・
ある意味、お約束なのかしら?
>>33
ふふっ。よっぽと気に入っているんでしょうね。
>>34
愛・・・なの? そう・・・
>>35
いろいろなことを想像するのって楽しいわよね。
もちろん「妄想」といわれればそれまでなんだけど、
可能性を広げるためには大事なことだと思うわ。
G4って内部的にそういう処理がされているのね。
PCの買い替えサイクルって本当に難しいと思うわ。
満足していれば何の不都合もないけど、ちょっとでも不満があればどんどん気になってしまうのよね。
でも、コツコツと仕上げていくのが楽しいという気持ちもわかるわよ。
- 55 :名無しくん、、、好きです。。。:02/11/11 19:35 ID:???
- そういえば、もう少しで年末ですな。クリスマスプレゼントの準備をしないとね。
ほら、お兄ちゃんってば、リアルサンタでしょう?
かすみや君子に夢のあるプレゼントを贈らないといけないのですよ。
かすみへは、、、クイジナートのハンドミキサーと
柳宗理のステンレスボールを贈ろうと思っているの。
ほら、かすみ、お菓子作り楽しそうだしね。
君子へは、、、クリスタルアニマルで犬を2つ贈ろうと思っているの。
かたっぽがお兄ちゃん犬で、もうかたっぽが妹犬。
ほら、君子、動物とか小物とか好きだしね。
黒君子へは、、、あの子ったら、いっつも変なもの欲しがるの。
どうしよう、毎年迷っちゃうわ。
でも、プレゼント貰ったときの喜びようはとっても可愛いのよ、、、ハァハァ(*´Д`)
うーん、、、変なものでも、欲しがるものあげた方が良いわよねぇ、、、
どう思う? 悩んじゃうわ。
うーん、3人には喜んで貰えるだろうか、、、どう思う?
あっ、3人には内緒でアドヴァイス(* ゚д゚)ホスィ、、、お兄ちゃん、必死だから。
まぁ、まずはお金稼がないとね。
あぁ、愛の為の労働は心地良いよぉ〜、、、ハァハァ(*´Д`)
- 56 :名無しくん、、、好きです。。。:02/11/11 21:00 ID:???
- 光はどんな誰にとっても等速です。
エーテル否定。
- 57 :中里 佳織 ◆znTLS2KxXc :02/11/11 22:21 ID:???
- こんにちは。今日、筆ペンのインクが切れてたから買いに行ったの。
出来れば換えのカートリッジが欲しかったんだけど、結局見つからなかったわ。
カートリッジの換えが利く製品でも、換えが売っていなかったら意味がないのよね・・・。
>>27さん
私はその番組は見た事はないんだけど、確信犯的番組なの?
それって話題作りのために、違うと分かってて番組を作ってるっていう事かしら。
だとしたら凄く嫌ね・・・。
>>28さん
?旗がたなびくって、旗を持ってて直接振っていたという事なの?
それならたなびいてもおかしくないんじゃないかしら。
重力がない分、余計たなびきそうな気がするわね。
わたしはまた「立ててある旗が何故かたなびいた」という意味かと思っちゃったわ・・・。
>>29-30高林君
ふふっ、やっぱり理系な話題となると高林君の出番なのかしら?
月といえば、月の自転周期と公転周期が一致しているせいで
常に月は地球に同じ面を見せているのよね。
それをもって「月の裏側には何かがある!」って想像するのもロマンがあっていいかしら。
- 58 :中里 佳織 ◆znTLS2KxXc :02/11/11 22:35 ID:???
- 続きね。
>>32-34さん
・・・何て言うか・・・。
忘れた頃に書かれるわね・・・。
でも、こういうのってたまに来るから面白いのかしら?
>>36-38、>>52-54沢田さん
沢田さんもカントリーマ○ムのマロン味を食べたの?
あれって本当に美味しいわ。
私は試してないけど、他にもマロン系のお菓子は色々置いてあったわ。
消えちゃう前にもう少し試してみようかしら。
古本屋さんに行ったの?古本屋さんっていいわね。私も古本屋さんは好きよ。
ブッ○オフみたいな物もいいし、古書街にあるような古本屋さんもいいわ。
何だか本が並んでるのを見るだけでも楽しいわ。
お店の前に文庫の百円セールをしているお店が便利がよくていいのよね。
私も天然水の類よりは烏龍茶の方が好きよ。
でも、たまに「口がベタベタするのは嫌だけど甘い物は飲みたい」っていう
微妙な気分になる時があるの。
そういう時には果汁入りの天然水ものを飲む事もあるわ。
- 59 :名無しくん、、、好きです。。。:02/11/11 23:45 ID:???
- 最近沢田さん忙しそうだけど無理しないで頑張ってね。
…なんか矛盾したカキコだけど…。
沢田さんのレスが生きる活力なのでこれからも陰ながら応援したいです。
- 60 :名無しくん、、、好きです。。。:02/11/12 01:22 ID:???
- >>53
テレビ含めマスコミは常に疑って見た方が良いね。
彼らが言う真実を伝える、ってのは建前。
本音と事実は違うからね。
>>57
テレビの多くには本音がある。
それは善意でないことが多い。
一歩退いて見るのが大事さ。
でも、疑いすぎても疲れるから程々が良いと思うよ。
- 61 :名無しくん、、、好きです。。。:02/11/12 02:45 ID:???
- >>54
擬音? ぺしっは、かすみの頭を軽くぺちん。
ふよふよは、かすみのやわこい部分をふよふよ。
愛故の修正ですよ。
愛 故 。
- 62 :名無しくん、、、好きです。。。:02/11/12 02:46 ID:???
- >35
>どンなに科学が進歩しても夢と浪漫は大切にしたいね
科学にこそ夢やロマンを感じますが何か?
(科学万能だと思ってるわけじゃないよ)
>57
>わたしはまた「立ててある旗が何故かたなびいた」という意味かと思っちゃったわ・・・。
手に持った旗を地面に立てようとしているシーン。だから揺れてあたりまえ。
あまりに問い合わせが多いのでNASDAで解説ページまで作ってる。
http://moon.nasda.go.jp/ja/school/popular/story03/index.html
- 63 : ◆TLS/swDE52 :02/11/12 08:29 ID:???
- >62
ああ、勿論科学に夢や浪漫を感じるのは禿同です。
科学の進歩に伴ッて未知なる物は減ッていくけど、心の中の浪漫のかけらは
減らさないようにしたいな、と。
人が(飛行機とか使ッてだけど)空を飛べる事が、実は凄い事だよ…。
- 64 :名無しくん、、、好きです。。。:02/11/12 21:17 ID:???
- >63
未知なる物は減っていないよ
自然は、いつも僕らの一歩前で
手招きしてるんだね
- 65 :沢田 璃未 ◆2XrimiXRc2 :02/11/12 23:04 ID:???
- こんばんは。
また誤審騒ぎがあったみたいね・・・
高校サッカーの岡山県予選の決勝での出来事だったんだけど、
延長でVゴールを決めたはずが認められなくて、結局そのチームが負けてしまったの。
詳しいことは ttp://mytown.asahi.com/okayama/news02.asp?kiji=2493
に書かれてあるんだけど、ちょっとこの判定は酷いわね。
>>39
私もこの話を聞いて驚いたもの。いったいなぜ? というか・・・
確かに、自分で確認をしてみるのはとても大事なことね。
日常生活でも、改めて見てみると新たな発見があったりするし、
何より自分の意見に自信が持てるものね。
意見と伝聞は、きちんと使い分けられるようにしようと心がけているわ。
>>40-41
君子ちゃんの香りって・・・
シャンプーや石鹸の匂いなのかしら?
なんだか見られたらまずいものがあるみたいだけど、それなら自分でお掃除するしかないと思うわよ。
でも、きっと君子ちゃんのことだから隅々まで部屋を綺麗にしてくれているんでしょうね。
ただ、さすがにちょっと勘ぐりすぎだと思うわよ?
>>42-43
42さん、気遣ってくれてありがとう。
どこまで書き込んで良いのかという問題は、やっぱり答えにくいものがあるわね。
書き込みをする時点で、第3者の目に触れられるわけだから、
最低限そのことは常に念頭においておいたほうがいいと思っているの。
ルールばかりに縛られるのは私もあまり好きなほうではないから、
その時々に柔軟性を持って対応できれば素晴らしいと思うけど・・・ちょっと抽象的過ぎるわね。
- 66 :沢田 璃未 ◆2XrimiXRc2 :02/11/12 23:05 ID:???
- >>44
私はストーブを使っているわ。
炬燵は持っていないのよ。それどころか使った記憶がないわ・・・
今から揃えるのはちょっと難しいけど、一度使ってみたいわね。
きっと、炬燵によっていつもと違った空間になるんじゃないかと思うわ。
>>45
・・・これもなかなかうまく答えられないんだけど、
ここに書き込んでくれている人たちって、
書き込み内容とかを見てもみんなしっかりしている人ばっかりだと思うのよ。
だから、実のところ私はそんなに心配はしていないわ。
そういう下地があったからこそ、ここまでスレッドが続いてきたんだと思うしね。
年賀状は使い分ける方かしら?
でも、確かにメールを送る割合は増えたわね。
年賀状って、テンプレートをそのまま使うのってちょっと抵抗があるのよ。
いろいろなパーツを組み合わせて仕上げるんだけど、
そのせいかいつも年賀状を出すのはぎりぎりになってしまうわ。
・・・単に不精なだけかしら? ふふっ。
>>46-47
そうね。じゃあそろそろこの話題は終わりにしましょうか?
あまり長く尾を引いても、後味が悪くなってしまうしね。
矢印、ありがとうね。
>>48
何というか、和む一文よね・・・
- 67 :沢田 璃未 ◆2XrimiXRc2 :02/11/12 23:05 ID:???
- >>49
B・KIMIKOちゃんこんにちは。
・・・と思ったらもう行ってしまったのね。
いろいろと気になるセリフを残していってくれたけど、真実は闇の中といったところかしら?
>>50
・・・叩くというのは多分そういうことではないと思うわよ?
>>51
久しぶりの再会なの? なんだかとっても盛り上がっているわね。
愛ゆえの倒錯・・・私はさすがにそういう経験をしたことがないから良くわからないんだけど、
小説やドラマを見る限りでは、そういった形でイメージは出来るわ。
でも、果たしてそれが実際に即しているかといわれたらちょっと違うと思うし、
突き詰めれば人それぞれ、ケースバイケース、ということになるんでしょうね。
>>55
言われてみれば、クリスマスまであと少しなのよね・・・
今年はホワイトクリスマスになるかしら?
プレゼント交換はクリスマスの醍醐味よね。
私も小さい頃に面白い形の色鉛筆をもらって、すっごく嬉しかった記憶があるわ。
こういうものって金額的な問題じゃないわよね。
それで思い出が作られれば最高だと思うわ。
・・・でも、いくら変なものが好きといっても、嫌がられるものだと寂しいわよね。
このあたりはセンスかしら?
>>56
その通りよね。
でも、人間の尺度で物事の全てを考えようとすると、あまりピンと来ないことも多いわ。
光の速度は30万q/秒とされているけど、これって一秒間に地球を7周半することになるのよね。
・・・とにかく光は速い、というのが正直な感想だわ。
- 68 :沢田 璃未 ◆2XrimiXRc2 :02/11/12 23:05 ID:???
- >>57-58
中里さんこんにちは。
筆ペンの感触って結構好きなのよ。気持ちも引き締まる気がするしね。
せっかく換えの機能があったのに、残念ね。タイミングが悪かったのかしら?
今日はマロンの入った菓子パンを食べたわ。
あの味が好きだから、マロンが使われているとつい食べてみたくなってしまうのよね。
カントリーマ○ムは・・・残り数枚になっちゃったわ。
あとでコーヒーでも入れて食べきってしまおうかしら?
>>59
ええ。ありがとう。
そう言ってもらえると本当に嬉しいわ。
私が頑張れるのも、ここにいるみんなのおかげよ。
私もみんなからたくさんのものを貰っているんだから。
>>60
ふふっ。確かにどんなときでも疑ってかかっていたら疲れちゃうわよね。
疑うというよりは、いろいろな興味を持つ、といったほうがいいかしら?
それは、例えば疑問であったり驚きであったりするわけだけど、
無感動、無関心よりは絶対にいいわよね。
>>61
詳細な説明ありがとう・・・
- 69 :沢田 璃未 ◆2XrimiXRc2 :02/11/12 23:06 ID:???
- >>62
科学と夢って、持ちつ持たれつといった関係なのかしら?
どちらが欠けてもつまらなくなるし、お互いが刺激しあっているようにも思えるわ。
ところでHPを見てみたけど、こと細かに書かれてあったわね。
いろいろと勉強になったわ。
>>63
考えてみれば、道具を使えば人間は空を飛ぶことができるのよね。
進化の過程で空を飛ぶ機能は授からなかったけど、
飛行への憧れはずっと心の中にあったんだと思うわ。
それを実現できたことは、本当にすばらしいことよね。
>>64
これもいろいろな解釈ができるわよね。
自然の素晴らしさを知るにつれて、人間そのものに対する認知も大きく変わっていくと思うわ。
とにかく、感謝の気持ちを忘れないようにしなくちゃね。
- 70 :名無しくん、、、好きです。。。:02/11/12 23:42 ID:???
- >>65
君子の香りはとても素敵な香りです。
多分、この世で一番素敵な香りの一つですよ。かすみの香りもそう。
お兄ちゃん、もう虜ですよ。
部屋は、、、自分ではちゃんと掃除してるつもりなんだけど、
君子は掃除してくれるんだよね、、、お兄ちゃん、掃除下手?
あと、かすみはふとましくて、
傍に居てくれるだけで心静かに豊かになります。愛です。
ア ァ ン 、 カ ス ミ ハ ( ・ ∀ ・ ) フ ト マ シ イ
>>67
叩きはリアルプレイでつか?
あふん、それは痛いからイヤン。お尻はぶたないで。
黒君子とは久しぶりの再会ではありませんが、
黒君子ったら、お兄ちゃんを喜ばす為に、
無視&放置プレイしてくれてたのですよ、、、アァン。(*´Д`)
照れ屋だけど、とっても優スィ子なのよ。うふふ。
愛は素敵ですよ。本当。
是非、経験してみてください。
プレゼントは、、、喜びそうなものをあげますか、、、
ノートPC? ちょと、高いかも、、、でも、これも愛かしら?
>>68
今度、生で説明しますか?
何 時 で も 。 喜 ん で 。
- 71 :名無しくん、、、好きです。。。:02/11/13 00:17 ID:???
- >>65
多分大事なのは、自分でも考えてみる、ってことだと思う。
>>67
相対性理論もマクロレベルでの実測とは一致してるみたいだけど、
完璧な理論では無いみたいね?
新たな画期的な理論が、今後出てくるのかもね。
>>68
そうだね。疑うってより。
前向きの方が素敵だしね。
- 72 :名無しくん、、、好きです。。。:02/11/13 01:18 ID:???
- >>66
一度は炬燵蜜柑を体験してみよう。
まぁ、炬燵はダレちゃうってのはあるかも。
ごろごろしちゃうし。埃も出るし。
必要無いなら無くて良いと思う。
でも、璃未たんとおこたで足が当たってドキドキはしてみたい。
- 73 : ◆TLS/swDE52 :02/11/13 23:19 ID:???
- >69
「心を忘れた科学には 幸せ求める夢が無い」ッて歌が昔あッたし、
やッぱり夢と探究心と常に先へ向かおうとする姿勢が大切なのかな。
しかし寒い…自分のところには電気毛布しか暖房器具が無い…。
ハロゲンヒーターは本当に暖まるンだろうか。見た目が扇風機で涼し気だけど。
炬燵…誰かと炬燵でヌクヌク…誰か傍に来て暖めて( ゚д゚)ホスィ…
- 74 :名無しくん、、、好きです。。。:02/11/14 03:40 ID:???
- 赤外線たぷーり。
扇風機っぽくない形の品もあるよ。
- 75 :名無しくん、、、好きです。。。:02/11/14 21:31 ID:???
- 金平糖いる?
- 76 :沢田 璃未 ◆2XrimiXRc2 :02/11/15 00:59 ID:???
- こんばんは。
この前お話しした高校サッカーの誤審についてなんだけど、
どうやら裁定が覆ることはなさそうだわ。そういう決定がなされたみたい。
全国大会に行けたはずだったのに、その夢が絶たれてしまったというのは本当にやるせないわね。
サッカー協会自体は「誤審を認める」という異例の判断を下したけど、
この問題はもう少し尾を引きそうな雰囲気ね。
>>70
確かに、黒君子ちゃんは本当は優しい子なんだと思うわよ。
でも、ノートPCをプレゼントするつもりなの? 気合が入っているわね・・・
この前パソコンコーナーでいろいろ見てきたんだけど、
見にいくたびにCPUの速度が上昇しているのよね。
水物だから仕方ないとは思うけど、それにしてもとどまるところを知らないわよね。
>>71
科学の分野での発見や技術は、
そのときは馴染みがなくても時間が経つと私たちの身近な存在になっていたりするわよね。
カーボンなんかそうじゃないかしら?
今後生まれる画期的な理論が、私たちの生活に密着するようなものであれば素晴らしいと思うわ。
- 77 :沢田 璃未 ◆2XrimiXRc2 :02/11/15 01:01 ID:???
- >>72
そうね。一度は体験してみたいわね。
確かに足が当たると恥ずかしくなっちゃうかもしれないけど・・・
でも、あれって低温やけどとかにはならないものなの?
逆に温度が高すぎてちょっとむれちゃうとか・・・
>>73
急に寒気団が入ってくると、きっと寒さでどうしようもなくなってしまうと思うわ。
一応ある程度の備えをしておいたほうがいいんじゃないかしら?
やっぱり炬燵は大人気なのね。
お菓子を用意しておけば森下さんが遊びに来たりして? ふふっ。
>>74
外で作業をするようなときに、大きなヒーターが置かれていたりするわよね。
この時期に作業をする人たちにとっては必需品じゃないかしら?
家庭用のものでは扇風機のようなタイプを想像したけど、
今は必ずしもそうではないのね。
>>75
じゃあ頂こうかしら?
金平糖って不思議な形をしているわよね。色もすごくカラフルだし。
駄菓子って結構好きなのよ。うまく言えないんだけど、ダイレクトに味が伝わるような気がするのよね。
- 78 :名無しくん、、、好きです。。。:02/11/15 01:17 ID:???
- >>76
黒君子ったら、ネット上では凄く素直な書き込みなのよ。
困ってる人の相談に親身になって答えてあげたり、、、
とても、優スィ子ですよ。お兄ちゃんの自慢。
あっ、HNは全然別だから、多分、気がつけないと思うよ。
お 兄 ち ゃ ん は わ か る け ど ね 。
PCもお兄ちゃんのお古を使ってるし、、、
買ってあげても問題無いよね?
Baniasマシンまで待った方が良いかしらん?
、、、公平に君子にも買わなきゃ駄目?
- 79 :名無しくん、、、好きです。。。:02/11/15 01:59 ID:???
- >>77
低温火傷は、、、なったことないけど、
熱すぎるとなっちゃうかも。
程々の温度にするのが肝心かもね。
足は、、、一緒に入って顔を赤くしてみる?
- 80 :名無しくん、、、好きです。。。:02/11/15 02:15 ID:???
- >>76
諸刃の刃かも。
便利なものは悪用すると恐ろしいものにもなるし。
これは、人が自制していくしかないね。
- 81 :名無しくん、、、好きです。。。:02/11/15 16:59 ID:???
- >>77
79も書いているように、多少熱いと感じるぐらいの温度でないと低温やけどにはならないよ。
「低温」というのは普通のやけどよりは低温という意味だから。
>じゃあ頂こうかしら?
ここは沢田さんを餌付けするスレですか?
では仁丹でもどーぞ。
もともと薬として売られていたんだよね。
- 82 :名無しくん、、、好きです。。。:02/11/15 17:11 ID:???
- 麩菓子食べる?
- 83 :中里 佳織 ◆znTLS2KxXc :02/11/15 22:18 ID:???
- こんにちは。以前マロンカントリ○マアムを買った時に、隣に
マロン製品があって、それがずっと気になってたの。
そろそろ秋製品も消えていく頃だから、思い切って買ってみたわ。
「マロンチョコクッキー」っていうんだけど・・・。
粉っぽくて甘ったるくてあまり美味しくなかったわ・・・。
カントリ○マアムは外れがほとんど無いから、そういう意味では凄い商品よね。
>>60さん
そうね、言ってしまえばニュースですらある意味では娯楽番組なのよね・・・。
どんな事にせよ参考にする程度で、自分の意見は自分で考えて導き出したい物よね。
>>62さん
ええ、夢想や空想はどうとでも出来るけど、この世にあるものを
体系立てて理解しようとする姿勢はとても大切よね。
そういう意味では確かに科学はロマンだと思うわ。
質問と解答色々見てみたわ。教えてくれてありがとう。
こうやって見ると、質問内容の殆どは言いがかりに近い物だったのね。
とにかく何でもいいから難癖を付けようっていう感じだわ。
>>63さん
そうね、男の子用だけど
ttp://homepage1.nifty.com/mr_yossi/i-syoumikigen/form1.htm
これをやってみてはどうかしら?
浪漫のかけらが何十年も失われずに保たれると素敵よね。
- 84 :中里 佳織 ◆znTLS2KxXc :02/11/15 22:36 ID:???
- 続きね。
>>64さん
ええ、確かに私たちは自分自身の身体の隅々も自分たちが立っているこの星の隅々も
完全に見尽くしたわけではないもの。いくらでも未知なる物はあるのよね。
>>65-69、>>76-77沢田さん
誤審については私も記事を見たわ。
「試合は生もの、誤審の起こった時からやり直すことは出来ない」という事は分かるけど、
それでも試合の勝敗を左右する重大な場面で誤審が起こる、というのは悲しい結果よね。
カントリー○アムはもう食べきってしまったかしら?
栗は洋菓子和菓子共に美味しいわね。
今日食べたマロンチョコクッキーはちょっと私には外れだったけど・・・。
筆ペンは何だか書いた雰囲気が好きなのよ。
お気に入りはぺ○てる筆の極細かしら。
フェルト型の筆ペンもあれはあれで好きなんだけど、ね。
- 85 :中里 佳織 ◆znTLS2KxXc :02/11/15 22:37 ID:???
- あ、あと>>77沢田さん77番おめでとう♪
何かいい事があるといいわね。
- 86 :沢田 璃未 ◆2XrimiXRc2 :02/11/15 23:42 ID:???
- こんばんは。
この前図書館で本を借りてきたんだけど、
読み進めていっても、思っていたよりも興味をそそられなかったのよ・・・
短編の3部構成になっていて、そのうち2つは読んでしまったんだけど、
もう1つを読むかどうかちょっと悩んでいるわ。
これまで、途中で読むのをやめてしまったことはほとんどなかったから、
変な意地みたいなものもあるのかもしれないけど・・・
でも、それは楽しい読書とはならないかもしれないわね。さて、どうしようかしら?
>>78
ひとつのPCをみんなで使うという選択肢はないのかしら?
最近では起動時にボタンを押すだけで各使用者の仕様のPCが立ち上がるようなものもあるしね。
私のPCは、私以外には使う人がいないからそれほど気にしなくていいんだけど、
メーカー側のこういう気遣いは嬉しいわよね。
>>79
そういえばカイロの袋には低温やけどについての注意書きが書かれているわよね。
暖房器具って、寒いときはつい設定温度を上げがちになっちゃうけど、
少しの我慢でもの凄く経済的になるのよね。・・・なかなか難しいけど。
足? え、遠慮しておくわ。なんだか緊張してしまいそうだし・・・
>>80
そうね。安全が確認されない場合、勇気を持って使わないことも大事なことよね。
以前、原子力発電所の炉に亀裂が入っていたのを隠していたという事件があったけど、
これも自制ができなかった例の一つだと思うわ。
そういう意味では、諸刃の剣というのは言い得て妙よね。
- 87 :沢田 璃未 ◆2XrimiXRc2 :02/11/15 23:42 ID:???
- >>81
なるほど・・・じゃあ炬燵くらいだったら大丈夫かしら?
ところで、私は餌付けされていたの? 知らなかったわ・・・罠だったということなの?
仁丹は・・・今は遠慮しておくわ。調子を崩してしまったら頂くことにするわね。
>>82
麩菓子・・・また私のツボを突いてくるわね・・・
・・・こうして私は餌付けされていくのね・・・
>>83-85
中里さんこんにちは。
そろそろ秋商品が消えて冬の新製品が店頭に並びだす頃よね。
果物でも、みかんなんかがよく目に付くようになったわ。
私もこの前食べたんだけど、みかんって物によって糖度が全然違うことってないかしら?
ああいうのって外から判別するのは難しいから、結構行き当たりばったりというところがあるわよね。
あ、いつのまにか私が77を取っていたのね。全然知らなかったわ。
いいことがあればいいけど・・・それには7がひとつ足りないかもしれないわね。ふふっ。
でも、教えてくれてありがとう。
- 88 :名無しくん、、、好きです。。。:02/11/16 00:18 ID:???
- >>83
報道がエンターテインメント化するのは、まぁ、いいさ。
奴らにも金稼ぎの必要があるだろうから。
んでも、そうするなら、報道の云々等、
奇麗事を抜かして都合の良いところで
自己正当化をするのだけは止して欲しいものだね。
あいつら屑ばっかだよ。
- 89 :名無しくん、、、好きです。。。:02/11/16 00:21 ID:???
- >>86
隠さす、色付けせず、脚色無く事実を公開し、判断は相手に任せる。
そんななかで間違いの無い選択、対処をするのが大事かも。
- 90 :名無しくん、、、好きです。。。:02/11/16 01:15 ID:???
- >>86
んでも、セキュリティが完璧って訳でもないし、
同時に必要になった時に困るしねぇ。
お兄ちゃんのマシンが別に必要なのは 確 実 。
>>87
餌付け璃未たん(・∀・)イイ!!
ザ ー サ イ 食 べ る ?
Σ( Д ;*)ハッ!
お、お兄ちゃん、、、君子とかすみに餌付けされてる?
- 91 :名無しくん、、、好きです。。。:02/11/16 02:01 ID:???
- >>86
温度は程々が一番。過ぎたるは毒。
炬燵蜜柑は緊張しないよ。ほっとするひととき。
足はちょっとしたスパイスだよ。
さ、一緒に入ろ。
- 92 :名無しくん、、、好きです。。。:02/11/16 17:20 ID:???
- 幼馴染って欲しい?
筒井筒〜♪
(教訓: 幼馴染の男は浮気する)
- 93 :名無しくん、、、好きです。。。:02/11/16 17:34 ID:???
- ちょっと亀だが
「低温やけど」のこと
人間の体が温泉卵になるとかんがえればいい
ちょっとぐぐってみたが
最大の原因は「使い捨てカイロ」だそうだ
50度でも3分間当て続けると低温やけどになるそうだ
赤ちゃんやお年寄りには特に注意が必要だと
- 94 :名無しくん、、、好きです。。。:02/11/16 17:43 ID:???
- 体温計が42℃までしかないのは、
42℃がたんぱく質が凝固しはじめる温度だからです。
死にますので42℃より上は要りません。
- 95 :沢田 璃未 ◆2XrimiXRc2 :02/11/17 01:09 ID:???
- こんばんは。
この前W杯のビデオをレンタルしてきたの。
GKとDFを特集したビデオなんだけど、繰り返されるスーパーセーブに感動してしまったわ。
でも、もうすでに4ヶ月も経っているのよね・・・
なんだか遠い過去の出来事のように思えるわ。
>>88
報道の自己正当化といえば、某週刊誌が拉致被害者の家族に
インタビューを行ったことが問題となっているわね。
こういうニュースを聞くたびに、どこまで権利が有効なのか考えてしまうわね。
>>89
情報公開のやり方を誤ると、とんだしっぺ返しを食らうのは歴史が証明しているわよね。
特に最近は「安全性・透明性」を重視する傾向があるから、
私たちが選択の責任を取れるような、いつわりのない情報を示して欲しいと思うわ。
- 96 :沢田 璃未 ◆2XrimiXRc2 :02/11/17 01:09 ID:???
- >>90
言われてみれば、2人同時には使えないわね・・・
ヘビーユーザーだと、ちょっと環境が良いとは言えないかしら?
ザーサイ? また渋いものを持ってきたわね・・・
でも美味しそうだから頂くわ。ふふっ。
>>91
みかんで緊張するんじゃなくて・・・その・・・
誰かと一緒っていうシチュエーションのせいよ・・・もうっ・・・
人がいっぱいいると、そう感じることはないのかしら?
>>92
そうね。私も欲しかったわね。
特に七瀬さんたちを見ていると、強くそう思うわ。
でも、最後の教訓は気になるわね・・・私は浮気性の男の子はちょっと苦手なのよ。
>>93
そうなのね。教えてくれてありがとう。
たった3分間で低温やけどになるとは思わなかったわ。
直に肌に触れるのは危険だっていうけど、
こういう具体的なデータがあると気をつけるようになるんじゃないかしら?
カイロって一度発熱させると何時間も熱いままだから、
意外と取り扱いに苦労するのよね。
>>94
高熱を出したといっても、さすがに42度まで上がったというのは聞かないわね。
逆に考えると、40度以上になってしまうと本当に危険水域に入るっていうことなんでしょうね。
私は幸いにして40度以上の熱を出したことはないんだけど、39度は一度だけあるのよ。
意識が朦朧としている感じだから、身体が思うように動かないのよね。
- 97 : ◆TLS/swDE52 :02/11/17 01:39 ID:???
- >83のリンク先のをやッてきたよ。
賞味期限:C 人気の期限:D 肉体の期限:B 心の期限:B “男”としての期限:B
…「普通より悪いほう」らしいよ…。
「人目につかないところでひっそりと暮らしましょう」と言われたが…どうせなら誰かと一緒にヒソーリと…。
冬のきのこの山あるよ…。
オプションでたこやきや唐揚げも年越しそばもあるよ…。
炬燵かハロゲンヒーター(縦長タイプもあるンだね)は…今年中に調達するよ…。
щ(゜Д゜щ)カモーン
- 98 :名無しくん、、、好きです。。。:02/11/17 01:44 ID:???
- >>96
漏れと璃未たんの二人しか居ないから大丈夫だよ。
さぁ、足と足の交流を深めよう。
>>96
更に温度を上げると完全に凝固して、美味しくいただけます。
- 99 :名無しくん、、、好きです。。。:02/11/17 01:57 ID:???
- >>96
マシンパワーと無線通信速度が向上すれば、
ユーザーはインターフェイスだけ持ってればOKに、、、それはそれで。
ほら、お兄ちゃんと君子が同時に同じマシンを使うのですよ。
同時に。同じマシンを。お兄ちゃんと君子が、、、アァ、、、ハァハァ(*´Д`)
ザーサイは料理の材料にしてもそのままでも美味すぃ、、、
お兄ちゃんの好きなモノの一つでつよ。
、、、カステーラ食べる? 駄菓子の串カステラ。丸く4つついてる奴。
お兄ちゃん、日暮里の駄菓子問屋で大人買いするような人間ですよ。
、、、あと、お兄ちゃんは浮気なんかしませんよ。
かすみと君子一筋です、、、はい。本当に。嘘じゃなく。絶対。
- 100 :名無しくん、、、好きです。。。:02/11/17 02:56 ID:???
- >>96
筒井筒の男は一回だけでつよ、浮気。
んで、自分が悪いことしてるから、妻も疑っちゃうんだけど、
妻の真の素晴らしさに気付いて、その後は真面目になるの。
- 101 :名無しくん、、、好きです。。。:02/11/17 03:14 ID:???
- >>95
マスコミは自分達に都合の良い意見しか言わないからね。
権利ばかり声高に主張するさ。
まぁ、視聴者が深い洞察力を持って判断すれば良いさ。
- 102 :>99:02/11/17 18:47 ID:???
- >お兄ちゃんと君子が、、、アァ、、、ハァハァ(*´Д`)
∧_∧
∧_∧ (´<_` ) お兄ちゃん、早くパソコン貸してよぉ。
( ´_ゝ`) / ⌒i 沢村君にメール送るんだからぁ。
/ \ | |
/ / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
__(__ニつ/ G4 / .| .|____
\/____/ (u ⊃
- 103 :名無しくん、、、好きです。。。:02/11/17 22:29 ID:???
- 「ナンシーより緊急連絡!」
板違い、スレ違いスンマソン。
なりきり板のトゥルースレが落ちてしまいました。
- 104 :名無しくん、、、好きです。。。:02/11/17 22:33 ID:???
- >>103
前と結論は同じだ。素直に立て直せ。
- 105 :名無しくん、、、好きです。。。:02/11/17 22:58 ID:???
- >104
ごめんね。一応佳織んの意見を聞きたいと思ってね。
- 106 :名無しくん、、、好きです。。。:02/11/17 23:32 ID:???
- 足切られる度に立て直ししてるスレはウザがられるとも思うが…
板違いなので別の話題を
>>96
>私は浮気性の男の子はちょっと苦手なのよ。
な…なにか心当たりとか嫌な経験でもおありですか?
- 107 :名無しくん、、、好きです。。。:02/11/17 23:47 ID:???
- >>102
お兄ちゃんはWindowsノートだヨ!
、、、沢村って野郎にはウイルスメールでも贈りつけるか、、、
いや、親切を装ってトロイでも、、、
踏み台にして、奴の名で荒らしでも、、、ブツブツ、、、
お兄ちゃんの君子に近付く奴には、、、ブツブツ、、、
- 108 :名無しくん、、、好きです。。。:02/11/18 01:30 ID:???
- >106
ご迷惑お掛けします。
申し訳ない。
- 109 :中里 佳織 ◆znTLS2KxXc :02/11/18 01:51 ID:???
- こんにちは。ちょっと遅い時間だけど返答していくわね。
お昼寝をしたら何だか目が冴えちゃったわ。
・・・「2度あることは3度ある」という言葉が今頭の中でガンガンと響いてるわ・・・。
>>86-87、>>95-96沢田さん
読んでみると思ったのと違う印象を受ける本ってあるわね。
この件について、もう沢田さんなりの結論は出たのかしら?
ここはもう沢田さんの意地とその本の興味を引かない具合を天秤にかけるしかないわね。
無視して過ごせるほどどうでもいい本かどうか、無視できないほどの意地があるかどうか。
もしかしたら最後の最後で面白いかもしれないし、
もっと他の面白そうな本に時間をかける方が有意義なのかもしれないわね。
糖度の違いといえば、沢田さんはりんごは蜜入りと蜜なし、どっちが好みかしら?
私はあまり甘いりんごは違和感を感じるから、ちょっとすっぱいくらいでも構わないわ。
>GKとDFを特集したビデオなんだけど、繰り返されるスーパーセーブに感動してしまったわ。
やっぱりドイツのカーン選手はそのビデオでも大活躍だったのかしら?
>>88さん
う〜ん・・・そこまで言い切っちゃうのもどうかとは思うけど・・・。
でも、報道(情報源)が自己主張を止めてしまうのはもっと危険な気もするわ。
何と言っても大衆社会で一番の影響力があるのはマスコミだし、
それが時の権力に完全に迎合してしまったら・・・。
- 110 :中里 佳織 ◆znTLS2KxXc :02/11/18 02:02 ID:???
- 続きね。
>>92さん
えっと・・・ある意味では佐和子ちゃんあたりは幼馴染って言えるのかしら。
昔からの友達ってやっぱり大切にしたいものよね。
>>93さん
>人間の体が温泉卵になるとかんがえればいい
それって・・・何だか怖いわね・・・。
使い捨てカイロで低温火傷って、直接肌に触れさせなければ防げるのよね?
>>94さん
そうなの?42℃で死んじゃうの?
でも、前にお医者さんから聞いた話だと
「40℃までは熱は上がったほうがいい。40℃に達すると身体に抵抗が出来るから。」
だそうで、40℃になるまでは頭を冷やさないほうが良い
というよりも40℃になる前に頭を冷やすとかえって治りが遅くなるんですって。
>>97さん
あ、私が書いておいた物をやってみたの?
普通より少し悪いのかしら・・・。
でも、評価を下げてるのは「人気の期限」だし
人気なんて本当に大切な人とさえ交流が絶えなければ、それでいい気もするわ。
それほど気にする必要もないのかもしれないわね。
>オプションでたこやきや唐揚げも
微妙に森下さんとひっそり暮らしたがってるように見えるのは、私の気のせいかしら?
- 111 :中里 佳織 ◆znTLS2KxXc :02/11/18 02:29 ID:???
- 続きね。
>>103-106、>>108さん
ええ、どうやらまた足切りに遭ったみたいね・・・。
こういう事を私の一存で決める訳にもいかないとは思うけど、さすがにこうなると私個人としては
積極的に「新しいスレッドを立てましょう」とは言えないわね・・・。
生存競争率の高い板だから、短期間に2回足切りに遭った実績を持つスレッドを
もう一度立て直すには、もう2度と足切りに遭わないだけの何かがなければいけないと思うし
私に出来る打開策は浮かばないわ・・・。
>>104さんは素直に立て直しなさいと言ってるし、
統合を快く思わない人がいるだろう事は私も分かるわ。
でも、このまま素直に立て直しても多分また足切りで消えてしまうと思うの。
それでも、もし誰かが立て直してくれるなら絶対にそこに書き込みたいとは思うわ。
「統合は生理的に絶対イヤ」という意見の人がいるなら、そこでもうさようならをするという事も、
あまり考えたくはないけれど視野には入れてるの。
長々と場違いな事を書き込んでしまって本当にごめんなさい。この件に関する私の意見は
「新しく立て直すのには無理があると思うけど、立て直されたら絶対に書き込みたい」よ。
こんな場違いにも程がある話題で何度もこのスレッドを汚して本当にごめんなさい・・・。
何と言われても私には反論できないわ・・・。
そもそもの原因は勝手に書き込みに来てしまった私なんだから・・・。
- 112 :名無しくん、、、好きです。。。:02/11/18 03:18 ID:???
- 最終書込から1日も経たずにdat落ちするのは
キャラネタ板では普通の状態なのかい?
普通でないなら、再度立てるのは問題無いと思うぞ。
こっちと統合は正直微妙。雰囲気違うし。
向こうには向こうの空気があるだろうし、
向こうで立て直すのが賢明と思われ。
というか、向こうでよろ。
つーか、向こうが落ちる度に、ここで議論するのどうよ?
素直に立て直すのが良いと思うぞ。
何度も書くけど、必要とされる(してる)スレなんでしょ?
なら、立てるのが正しい。変に遠慮するねい。
- 113 :注文の多い名無し:02/11/18 04:02 ID:???
- >>112
悲しいがよくある事なのよ。保全合戦。
足切りに敏感なスレと人口の多いスレが生き残る。
スレ数600以上になると突如スレが消えまくる。
っつーかこのスレって垣根高かったのね。
シリーズの違うキャラ同士が会話をするのは嫌だとか。
元々スレ立て当時の事情(当時青葉台キャラハンしか現役でいなかった)だけだったと思ったのに。
それはそれとして沢田さんは味噌汁の蜆って食べる?
食べないという人も結構いるみたいだけど。
- 114 :追伸:02/11/18 04:04 ID:???
- >つーか、向こうが落ちる度に、ここで議論するのどうよ?
それが嫌だから統合しようってんじゃないの?
- 115 :スパロボ状態は嫌です。:02/11/18 08:52 ID:???
- >>113-114
シリーズの違うキャラ同士が会話をするのは嫌ですが何か?
人気のあるスレに寄生しようとせずにギャルゲ板に
美空中学スレなり青空高校スレなり立てればいいのでは?
何故、ここと統合を望むのですか?
- 116 :追伸:02/11/18 09:01 ID:???
- >それが嫌だから統合しようってんじゃないの?
キャラネタ板には雑談スレや足切り無念所スレといった
議論する場所があるのに何でここで議論するの?
なんだかんだ文句言ってる割には、ここの住人にも来て欲しいんじゃ無いの?
- 117 :名無しくん、、、好きです。。。:02/11/18 15:13 ID:???
- >>113
シリーズ違いのキャラが、ってより、書き手のノリの違いかな。
佳織んはこっちでも古いしあっているが、それ以外はちょと違う。
- 118 :名無しくん、、、好きです。。。:02/11/18 15:21 ID:???
- >>116
漏れは向こうにも少し書き込んでいるよ。
向こうは向こうで別に欲しいと思うよ。
ここ10レス近く、その議論ばかりでどうかと思うよ。
そろそろ止めて(* ゚д゚)ホスィ
- 119 :名無しくん、、、好きです。。。:02/11/18 16:37 ID:???
- 他校との交流は大歓迎だけど、ちゃんぽんはどうかな。
キャラネタ板での継続が難しいなら、ギャルゲ板で
美空中学ALLキャラスレ、青空高校ALLキャラスレでも立ててはどうだろう?
ローカルルール内の行為だし、需要があるなら良いと思うよ。
- 120 :名無しくん、、、好きです。。。:02/11/18 19:27 ID:???
- あっちのスレと統合云々は置いておくとしても
>>1で君子が「青空高校や美空中学のお友達も大歓迎」と言っているし
前スレだかで沢田さんがみんな一緒で良いとか言ってるんだから
他の学校のキャラが来るのは受け入れるべきじゃないかなあと。
名無しは参加者ではあるけど運営側ではないんだから、
原則としてはキャラハンの意向には従った方がいいんじゃ?
どうしても青葉台オンリーにしたい人ばかりなら、
次のスレ立てのときまでにそこらへんはっきりさせた方がいいよなあ。
>>1の文章も変える必要あるし。
- 121 :名無しくん、、、好きです。。。:02/11/18 19:32 ID:???
- >>120
ちゃんぽん構いません1人目。
キャラハンは多い方が誰も来ない日も減るし一人一人の負担が減ると思う。
それはそうとコンビニの新商品をチェックする沢田さんは
冬の新商品は何かいいのはありました?
- 122 :名無しくん、、、好きです。。。:02/11/18 19:34 ID:???
- キャラハンも運営じゃないと思われ。
勘違いしちゃいけない。
スレは誰のものでもないよ。
- 123 :名無しくん、、、好きです。。。:02/11/18 19:52 ID:???
- 別に誰がルールを決めるとか、
誰の言うことを聞かないといけないとか、
そういうこと自体大きな間違いだぞ。
2ch絶対のルールは運営者が定めたものだけ。
日本の法律は守る。板のローカルルールは尊重する。
書きたければ書けばよいのさ。
内容次第で受け入れられるだろうし、叩かれもするだろう。
向こうみたく、そのキャラ違くない? ってキャラにはちゃんと指摘するだろうし。
良ければ何の問題もなく受け入れられるだろう。
ただ、揉める要因を避けたいという気持ちがあるなら、
他人の意見は参考にするべし。
今まであがっているのは、ルールじゃなくて、
意見なので、勘違いしてはいけない。
無理に混ぜるより分けた上で交流した方が良いかもしれない。
あと、キャラハンに媚びうるのは違うぞ。
スレはキャラハンだけで成り立っている訳でないし、
名無しが全員別でもない。書き込んでいる名無しも小数。
彼らの存在も同等価値である。
- 124 :名無しくん、、、好きです。。。:02/11/18 20:01 ID:???
- スレの雰囲気は書き込んでいる人間達によって決まってくるから、
ここみたいな少人数のスレでは、わざわざ、
「これこれこういうルールにしよう」と制約的意見を書き込まずに、
普通の内容を書き込んでじわじわと変質させて(して)いくのが無難だと思うぞ。
どうも、あまり書き込まない人間程、ルールでスレ(他人)を縛りたがる気がする。
まぁ、一応、こんな意見もあるってことで、聞き流してくだされ。
(一応、かなり多く書き込んでいる人より。
漏れは正直、こんな議論より、普通に進行させたいですよ)
- 125 :名無しくん、、、好きです。。。:02/11/18 20:08 ID:???
- 120の
>次のスレ立てのときまでにそこらへんはっきりさせた方がいいよなあ。
の「そこらへん」てのは、「キャラハンの意見には従うべき」ということじゃなくて
「青葉台オンリーにすべきか否か」ってことね。
もし青葉台だけにするなら、そこら辺の変更点を>>1に加えなきゃなんないから
はっきりさせとくべきかな、なんて思ったもんで。
文章下手なもんで、わかりづらくてスマソ。
ただ経験上、揉めた場合の最終決定権はキャラハンにあった方がいいかと思うんだが…
ほんとにごめ、個人的な意見ですわ。逝ってきます
- 126 :名無しくん、、、好きです。。。:02/11/18 20:18 ID:???
- >>125
確かにここでの投票みたいな行為はムズイねぇ。
まぁ、昔から居る人間としては、こっちは特に何の問題もなく続けてきたので、
特に変える必要も感じないのは正直なトコ。
んでも、他校からの来訪はあって良いと思う。完全ちゃんぽんは微妙。
漏れの超個人的意見としては、基本は学校別スレで、
程々交流が良い、って感じ。と以前と同じ意見を繰り返してみる。
(レス数と意見数は同値じゃないから何が多数意見かはわからんねぇ)
- 127 :名無しくん、、、好きです。。。:02/11/18 20:28 ID:???
- 近頃めっきり寒いでつね。いかがお過ごしでしょうか?
私の部屋はすきま風が酷いらしく眠れぬ程冷えるので電気
毛布か電気あんかを購入しようと思うんですが皆様のご愛
用のものはなんでしょ?(・∀・)
- 128 :名無しくん、、、好きです。。。:02/11/18 21:18 ID:???
- >>127
大事なのは、あの娘とどれだけ触れ合えるか。
そこの性能が重要でしよ。
璃未たん、、、漏れと一緒に電気毛布にくるまりませんか?
- 129 : ◆TLS/swDE52 :02/11/18 21:43 ID:???
- >110
診断結果はあまり良くなかッたけど(゚ε゚)キニシナイ!!
ひょッとして励ましてくれたのかな…ありがd。
最近食べ物と言うとたこやきか唐揚が真ッ先に浮かんでくるンで…茜脳?
電気毛布は結構喉渇いたり乾燥肌でガサガサになッたりしやすいンで、
そこいら辺はケアを。暖かいけど。
…一番暖かいのは好きな人と一緒にいる一時…ハフゥ…人の温もり恋しき晩秋。
- 130 :沢田 璃未 ◆2XrimiXRc2 :02/11/18 21:59 ID:???
- こんばんは。やっぱりこういう話題になるといろいろな意見が出るわよね。
返答のほうはまだなんだけど、とりあえず私の意見を書き込ませてもらうわね。
今回落ちてしまったキャラネタ板のほうのスレッドと、
このスレッドとは確かに微妙な雰囲気の違いはあると思うのよ。
その雰囲気っていうのは、スレッドの住人さんみんなが作り上げてきたものだと思うから、
どちらもそれはそれで素晴らしいものだと思うの。
で、私としてはスレッドにいろいろな人が書き込んでくれると嬉しいし、
もちろんそれは他校の生徒さんでも変わりはないんだけど、
それによって違和感を感じてしまう人がいるのも何となく分かるのよね。
私が考えるのは、とにかく書き込む人の自由意志を尊重したいっていうことなのよ。
それは書き込む内容もそうだし、スレッドの「流れ」や、いろいろな交流も含めてね。
正直なところ、今すぐにどうすれば良いのか、といわれても何ともいえないのが現実だわ。
どうしてもスレッドを復活させたいという人が多ければ、きっと新しく立つと思うし・・・
ただ、私としてはどういう形になるにせよスレッドを排他的なものにはしたくないのよ。
>>122さん、>>123さんの言うように、スレッドはみんなのものであって、みんなが対等なのよね。
・・・対等という表現もあまり好きではないんだけど、それ以外にうまく言い表せなかったわ。
だから、私としては新たにスレッドを作成しても、このまま総合的なものになっても、
それはそれでいいと思うのよ。
どっちつかずの意見かもしれないけど、誰かがしたいことを止める権利はないと思うわ。
でも、とりあえずはこのスレッドが
みんなが気兼ねなく書き込めるような環境になってくれればいいと思うけどね。
それがきっとこのスレッドの持ち味よね?
- 131 :名無しくん、、、好きです。。。:02/11/18 22:40 ID:???
- >>130
賛成よ、璃未たん。
他人のことを思いやった上で自由に書けば良いと思うの。
で、書いた以上、どんな反応されても仕方ないと思うの。
例えば、茜ちゃんはいくら食べても全然太らない素敵な体質、
って漏れは自由に書き込めるの。
でも普通、漏れが茜ちゃんに脅されて書いてる、
と思われちゃうのは仕方ない事だと思うの。
って、あれあれ? 何か変な方向に行っちゃったわ。
まぁ、気にしないで。そうゆうこと、ってことで。
とにかく、荒らしとかで無ければ、普通に書き込めば良いと思うわん。
、、、この秋、茜ちゃんが太ったことは内緒よ。
- 132 :名無しくん、、、好きです。。。:02/11/19 00:28 ID:???
- ふぅ〜、風が冷たいね。
篤い♥を持つお兄ちゃんでも流石に堪えますよ。
つい、隣を歩いていたかすみに密着しちゃいますた。
いや、かすみってば、やわこいだけでなく、いい香りでふかふかで温かいのですよ。
しかも、漏れが抱きしめると更に温度が上昇して、、、あぁ、ぽかぽか。
もう、その反応が可愛くて可愛くて、、、あぁ、、、しあわせ。
お兄ちゃん独占のお勧め暖房。
エコロズィー。幸せになれるおまけつき。
そんな幸せを噛み締めていたら、お兄ちゃん、
君子が凍えていないか心配になってきちゃいましたよ。
ほら、君子ってば、細っこくて華奢で、
もう、お兄ちゃんが守ってあげないと駄目でしょう?
お兄ちゃんが包み込んで温めてあげないと!
早速、君子捜索ですよ。
お兄ちゃんレーダーで捜索。アンテナ、ピピ。
そしたら君子ったら、香坂先輩と変な男の子と一緒に歩いてたりするんです。
変 な 男 の 子 と 。
もう、お兄ちゃんダッシュですよ。君子確保。
君子とかすみの二人抱えて撤収。危機一髪。
いやぁ、世の中には本当、危険がいっぱい。
璃未たんや佳織んも気をつけてね。
- 133 :沢田 璃未 ◆2XrimiXRc2 :02/11/19 00:50 ID:???
- こんばんは。
この前、部屋の蛍光灯が切れてしまったの。
2本あったんだけど、残っていた蛍光灯も寿命が近づいていたみたいだったから、
今日思い切って両方交換したのよ。
交換して電気をつけてみると、それまでとの明るさの違いに驚いてしまったわ。
数日もすれば慣れてしまうと思うんだけど、でも変われば変わるものね。
>>97
なんだか切ないコメントね。でも、あくまでも遊びとして割り切って考えたほうがいいと思うわよ?
でも、実際に誰かと一緒に無人島とかで暮らすとなると、
その人間関係がすごく緊密になるか、もしくはすごく疎遠になるかのどちらかなんだと思うわ。
・・・できればこういうシチュエーションは避けたいわよね。ふふっ。
>>98
だから、人数の問題じゃなくて・・・
交流の仕方が気になるのよ・・・
>>99
自作パソコンで費用を安く上げるというのはどうなのかしら?
持ち運びは不便だけど、ソフトの共有が最小限で済むからその分性能にお金をかけられると思うわよ。
カステラ? ちょっと弾力性のある面白い形のカステラよね?
・・・もらっていいの?
七瀬さんと君子ちゃん一筋・・・そ、そう・・・
>>100
100ゲットおめでとう!
そういうお話なのね・・・結果的には、「終わりよければ全てよし」みたいな感じなのかしら?
でも、きちんと希望の持てる終わりなのはいいわよね。
やられたらやりかえす、というのはちょっと悲しいものね。
- 134 :沢田 璃未 ◆2XrimiXRc2 :02/11/19 00:50 ID:???
- >>101
確かに、それが「仕事」と言われたら返す言葉はないけど・・・
でも、私たちだって情報を見極める能力はあると思うし、
社会機構的にもその傾向は強くなっていると思うから、きっと良い方向に進むわよ。
>>102
こ、これは・・・家ではいつもこんな感じなのかしら?
頻繁にメールのやり取りをしているなら、
気兼ねなく使えるように自分のパソコン(端末)を持っていたほうが何かと便利だと思うわ。
でも、特定の機能しか使う機会がない人にとっては、
最新機種はちょっとコストパフォーマンスは悪いのかもしれないわね。
>>103
そうなの・・・それは残念ね・・・本当にサイクルが速いのね。
>>106
特に心当たりがあるというわけではないんだけど、でも、私以外の女の子のことを考えられると、
やっぱりあまりいい気分ではないわよね。きっとみんなもそうじゃないかしら?
別に他意があったというわけではないのよ。ふふっ。
>>107
そ、それは駄目よ。いくらなんでもやりすぎだと思うわ。
いくら君子ちゃんのことが気になったとしても、君子ちゃんは君子ちゃんの人間関係があるんだから。
もしお兄ちゃんがそんなことをしたと知ったら、これまでの関係も壊れちゃうかもしれないわよ?
- 135 :沢田 璃未 ◆2XrimiXRc2 :02/11/19 00:51 ID:???
- >>109-111
中里さんこんにちは。
お昼寝をすると、夜中に頭が冴えることってあるわよね。
でも、睡眠リズムがうまく合わなくなってしまう気がするから、
私はあまりお昼寝はしないようにしているのよ。よっぽど疲れていたら別だけどね。
本についてなんだけど、まだそのままの状態で家においてあるのよ。
恐らく、そのまま返却してしまいそうね・・・
残念だけど、ちょっとページが進みそうにないわ。
りんごは、私も蜜無し派ね。蜜の部分って柔らかくなっているじゃない?
あの食感は苦手なのよ。周りの人は「美味しいのに・・・」って言うんだけど、私はちょっと駄目ね。
サッカーのビデオだけど、カーン選手は確か一番最初に取り上げられていたわね。
編集されているビデオだから、見ていて面白かったわ。
>>113
・・・周りから見るとそういう雰囲気をもっているのかしら?
なかなか判断はつかないけど・・・
味噌汁の蜆? 私は別に抵抗はないわね。
ちょっと塩っぽいところも美味しいと思うわよ。食感もグミみたいで面白いしね。
>>121
そうねぇ。ロー○ンで売っていたんだけど、
プチ○リュフっていうチョコレートが美味しかったわね。冬季限定っていう言葉に釣られて買ってしまったわ。
ストロベリーチョコがト○ュフのなかに入っているんだけど、
高級感のある味で、落ち着きたいときにはいいんじゃないかしら?
ちょっとくどいかもしれないから、飲み物がないと厳しいかもしれないけどね。
値段も148円だったし、それほど高価というほどでもなかったわよ。
- 136 :沢田 璃未 ◆2XrimiXRc2 :02/11/19 00:51 ID:???
- >>127
すきま風って意外と気になるわよね。
空気の層が違うから、どうしても落ち着かないわ。
まして眠ろうとするときにすきま風が吹いてしまうと・・・
ところで、私は電気毛布の類は使ったことがないのよ。
基本的にはお布団を厚くしてしのいでいるんだけど、電気毛布とか敷布ってどうなのかしら?
わたしもちょっと気になるわ。
>>128
そこの性能って? そ、それって一緒にお布団の中に入るっていうこと?
私は、人のお布団に入ったり、誰かにお布団を使われるのってあまり好きじゃないのよ・・・
それに・・・ねぇ(/////)
>>131
ええ。そう言ってもらえると嬉しいわ。
・・・この時期は美味しいものが多いから、ついつい食が進んでしまうわね。
でも、冬になってしまうと身体を動かす機会も少なくなってしまうから、
そろそろ微調整をしたほうが良さそうね。
・・・バスケットはインドアスポーツだから、きっと森下さんも大丈夫よ・・・
>>132
想像したらおかしくて笑ってしまったわ。
七瀬さんの困惑した表情が目に浮かぶわね。
ところで、その男の子は香坂先輩と仲が良いのかしら?
・・・もしかして、その彼も特製ドリンクの犠牲者なんていうことは・・・
- 137 :名無しくん、、、好きです。。。:02/11/19 01:27 ID:???
- いろいろお騒がせいたしました。
新スレ建てました。
◆トゥルーラブストーリー総合◆3学期その3
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/charaneta/1037636081/
かおりん、よかったらまたよろしくね。
- 138 :名無しくん、、、好きです。。。:02/11/19 02:27 ID:???
- >>137
がんがれ!
- 139 :名無しくん、、、好きです。。。:02/11/19 02:31 ID:???
- >>133
お兄ちゃん、機動力重視で、かつ、
小さく纏まっているものに性的興奮(萌え)を覚える日本人的変態でしょう?
やぱーり、ノートに惹かれてしまうのですよ。しかもB5ファイル以下の。
だからもう、Baniasたんが待ち遠しくてハァハァ(*´Д`)ですよ。
入手したら、、、あぁん、もうオカシクナッチャウと思う、、、
自作たんは何度もたぷーり堪能してるので、もう面倒ちんです。はい。
これも愛の差、、、許して自作たん、、、
カステーラは美味(* ゚д゚)スィよね。袋買いで沢山あるから食べていいよ。
いい子は食べてよいのです。お兄ちゃんからのプレゼント。
あと、カステラじゃなく、カステーラ。
名前を間違えちゃ、カステーラたんに失礼よ。
あと、かすみと君子一筋に何か?
Σ( д ;*)ハッ! まさか、お兄ちゃんの愛を疑っているの?
、、、いいわよ。璃未たんがそういうなら、目の前で証明してあげる、、、
恥ずかしいけど、、、アン、、、汚されても泣かないもん。うぅ、、、
- 140 :名無しくん、、、好きです。。。:02/11/19 02:31 ID:???
- >>134
違うわよ。漏れの可愛い君子は沢村なんて男にメールなんか送らないわ。
多分、きっと、絶対! ヽ(`Д´)ノキィッ!
って、Σ(゚д゚lll)ガーン、、、お兄ちゃん、君子に嫌われたら、、、もう、、、
ウッ、、、ゲフッ、、、もう、永くないかも、、、いや、でも死ねないわ、、、
沢村って坊やが変なことしない限り、我慢することにするわ、、、(`皿´)ギリギリ、、、
でも、変なそぶり見せたら、、、ヽ(`Д´)ノキィッ! ユルサナイ!
>>136
あのかすみの可愛さを見せてあげタィ、、、発狂するぐらいの可愛さよ。
あの、極めて理性的なお兄ちゃんもおかしくなる破壊力。最強。
そうそう、その男の子ってのが沢村って子よ。
君子だけでなく先輩にまで近付いて、ヽ(`Д´)ノキィッ! 危険な子!
ドリンクはあの子が飲めば良いのよ。お腹壊しちゃうがいいわ!
あのドリンクは、、、えっ? ドリンク?、、、先輩のドリンク、、、
ヒィ、ヒィィィッッッ!! ヒイィィィ!!!!(~ロ~ノ)ノ
怖いよぉ〜、、、先輩のドリンクは怖いよぉぉぉ、、、
君子が、、、君子がぁぁぁ、、、助けてぇ〜〜〜!!!
- 141 :名無しくん、、、好きです。。。:02/11/19 03:03 ID:???
- >>136
根拠の無い大丈夫は茜ちゃんを甘やかすモトだよ。
最終的に僕にとばっちりがまわってくるシステムになっているから、
お願いだから慎重に言葉を選んでくれないかい。
茜ちゃん、最近は寒いって厚着してゴロゴロしてる割に、
炬燵で色々食べてるからね。
服のおかげで目立たないからって、ちょっと堕落し過ぎだよ。
誰か運動にでも誘ってくれないかい?
- 142 :名無しくん、、、好きです。。。:02/11/19 03:31 ID:???
- 今、ひざの上に猫が2匹乗ってます。生後9ヶ月の双子の兄弟。
さすがに2匹もいると重いけど、あったかいね。
おっと、指を舐められた。
たまにマウスカーソルを捕まえようとしてキーボードを踏むのが困る。
沢田さんも猫を抱きたい?
だったら猫といっしょに俺のひざの上に…
- 143 :名無しくん、、、好きです。。。:02/11/19 03:31 ID:???
- >>133
あっ、交流の仕方ね。
足と足が駄目なら、、、(*;///)
、、、璃未たんのえっち、、、もう、知らないっ、、、どきどき。
>>136
がーん。でも、人肌が一番幸せな温かさだよ。
- 144 :名無しくん、、、好きです。。。:02/11/19 03:59 ID:???
- >>134
自分で見極める力を持った人間と、虫のような大衆の二極化な気も、、、
- 145 :名無しくん、、、好きです。。。:02/11/19 06:15 ID:???
- http://ikinari.pinky.ne.jp
何か面白かったのでやってみてくだちゃい。
- 146 :名無しくん、、、好きです。。。:02/11/19 19:44 ID:???
- >>145
誰から見てもラブラブのお兄ちゃんとかすみ。
だがしかし!!かすみは君子の送り込んだアンドロイドだった!!
君子の命令により、お兄ちゃんを殺さなければいけないかすみ…。
アンドロイドが流す涙とは!?
次回!『最終回「君が朽ちれば私は滅ぶ」』見逃すな!!
こんなか?
- 147 :名無しくん、、、好きです。。。:02/11/19 20:11 ID:???
- お待たせしました! 来週のこの時間は
『ドキッ!まるごと漢だらけの水泳大会』をお送りします。
「安藤と波多野がシンクロナイズドスイミング初共演!」
「これぞ永久保存版! 波多野騎馬戦珍プレー集」
「まぐろ、まさかのポロリ?」
などなど見どころ盛りだくさん!
おっと、ビデオのご用意をお忘れなく!
- 148 :名無しくん、、、好きです。。。:02/11/19 20:12 ID:???
- 木地本がボクの本当の兄さん?!困惑する健太。
真実を語れないこだち。健太に木地本の魔の手がっっ!!
物語はいよいよクライマックスへ!乞うご期待っ!!
- 149 :中里 佳織 ◆znTLS2KxXc :02/11/19 22:03 ID:???
- こんにちは。ちょっと遅くなっちゃったけど、香坂先輩誕生日おめでとうございます♪
今回の事で色々と迷惑をかけてしまってごめんなさい。
今後、こういう事の無いように私はこのスレッドに常駐しない事に決めたわ。
・・・元々毎日来なかったとか全員に返答してなかった、というのは置いておくとして・・・。
人気のあるスレッドに寄生するのも問題だし。
今後は何かしら機会やイベントがあれば、ネタ振りとして書き込みに来るかもしれないけど
基本的には読むだけにさせてもらうわね。
「たまには交流をしましょう」という事ね。
もちろん、他に私が来ればそちらに全面的にお任せするつもりよ。
沢田さんや他の皆さんとお話しするのはとっても楽しかったわ。
もしよかったら、キャラネタ板の方では書き込みを続けるつもりだから
そっちの方も覗きに来てくれると嬉しいわ。
それじゃあ、またね。
- 150 : ◆TLS/swDE52 :02/11/19 23:17 ID:???
- >133
隔離空間で二人きりになれば相手のいい面、嫌な面、本質を全て見せられる
だろうから、その上で相手を受け入れられるかどうか、だろうね。
全てをひッくるめた上で、それでも相手を本当に好きといえるかどうか…試練かも。
>149
…もッとここで色々話したかッたけど、中里さンも熟考した上での結論、だよね。
…ここがある限り、いつでも戻ッて来てもいいンじゃないかな。
また、ここで会おうね。 ↓以下おみやげ
ある日のこと。◆TLS/swDE52の元に、璃未から手紙が届いた。
「佳織を返して欲しければ裸踊りを踊れ!!」と…
◆TLS/swDE52と佳織は、親友同士。
次回佳織を助ける為に、◆TLS/swDE52は裸踊りを踊るのか?!
乞うご期待!!
- 151 :名無しくん、、、好きです。。。:02/11/20 02:32 ID:???
- >>149
つーか、気にせず来てくれ。
気にせず書き込んでくれ。
変な気を使うのは間違いだよ。
以上。
ちゃんぽん嫌っていた漏れが言うんだから間違い無いよ。
漏れが嫌っていたのは無節操なスレの混ぜこぜで、
書き込み自体はあって欲しいと思っているからね。
常駐しない、ってのは間違った解釈の仕方だよ。
- 152 :名無しくん、、、好きです。。。:02/11/20 05:48 ID:???
- >>149
書くも自由書かぬも自由。
漏れは待ってるよ。
- 153 :沢田 璃未 ◆2XrimiXRc2 :02/11/20 21:24 ID:???
- こんばんは。
ラジオから流れてきた曲が気になって、その流れでCDを買ったりレンタルしたりすることってないかしら?
こういう出会いってもの凄く幸せなことだと思うわ。
何かを知るきっかけってさまざまだと思うけど、ちょっとでもタイミングがずれていたりすると
めぐり合えないことも多いのよね。
>>137
ちらっと覗いてみたんだけど、今は平穏を取り戻しているようね。良かったわ。
でも、足切りって本当に怖いわね・・・
>>138
そうね。何とか無事に存続して欲しいと思うわ。
>>139
へ、変態って・・・
Baniasって確か来年あたりに出る予定の新しいプロセッサのことよね?
細かいことまでは知らなかったから、いろいろページを見てきたんだけど、
夏から秋にかけてノートPCがあまり売れなかったのは
このBanias待ちが原因のひとつとも言われているわね。
私もノートだからわかるんだけど、
一度ノートPCを使ってしまうとなかなかデスクトップモデルには戻れないのよね。
容易に持ち運べるのはもの凄く大きなメリットだと思うわ。
そういう意味では、とても日本人的じゃないかしら?
カステーラなの? どうやらこだわりがあるみたいね・・・
私は、下側の茶色い部分にザラメ糖があるのが好きなのよ。甘くて美味しいのよね。
- 154 :沢田 璃未 ◆2XrimiXRc2 :02/11/20 21:25 ID:???
- >>140
香坂先輩のドリンクの破壊力は、知らない人はいないわよね。
でも、先輩は美人だし独特の雰囲気を持っているから、つい流れで飲んでしまう人もいるんでしょうね・・・
な、なにも沢村君をそんな目の敵にしなくても・・・
>>141
ご、御免なさい・・・
もしかして、新しいお菓子の情報とかは逐一森下さんに伝わっているのかしら?
運動・・・そうねぇ。この時期にあえてサイクリングなんてどう?
身体を温めようとして一生懸命ペダルをこぐと思うから、カロリーも消費されると思うんだけど・・・
>>142
きゃあ〜〜♥ きっととっても可愛いんでしょうね。
ちょうどそのくらいの時期なら、あちこち動きまわるんじゃないかしら?
私は犬よりも猫派だから、その動きを眺めているだけでも幸せな気持ちになれるわ。
>>143
わ、私は違うわよっっっ(/////)
いったい何を想像しているのよ!? もうっ!!
>>144
そういう考えもあるわね・・・
もっとも、虫というのは言いすぎだと思うけど・・・
>>145
いったいどれくらいのテンプレートがあるのかしら?
更新するたびに物語が変わるのね。
こういう遊び心を持ったHPは面白いと思うわ。
- 155 :沢田 璃未 ◆2XrimiXRc2 :02/11/20 21:26 ID:???
- >>146
なんだか壮絶な最終回ね。とても興味が引かれるわ。ふふっ。
ところで、最終回ってこれまでのお話の総決算だから、
一歩間違ってしまうと作品そのものの評価がガタッと落ちてしまうのよね。
過去にもそういう作品はたくさん思い当たるんじゃないかしら?
>>147
・・・とりあえず安藤さんも波多野さんも運動は得意だと思うから、
演技そのものはしっかりとしていそうだわ。
でも、シンクロって「同調」っていう意味の通り、息がぴったり合っていないと駄目よね?
・・・どうなるのかしら?
>>148
木地本君・・・
風間さんが知っている真実って何かしら? とても気になるわね。
- 156 :沢田 璃未 ◆2XrimiXRc2 :02/11/20 21:26 ID:???
- >>149
中里さんこんにちは。
・・・そうなの・・・残念だわ。
でも、それが中里さんの決めたことなら、私はそれを尊重したいと思うわ。
それに、遊びに来てくれるのはいつでも大歓迎よ。
・・・こうしてみると、スレッドが分かれているのって、
傍から見れば不自然なのかもしれないわね。
私もたまにお邪魔させてもらうかもしれないわ。今度はスレッドが完走できればいいわね。
ありがとう、中里さん。
>>150
・・・きっと会えるわよ。
>>151
そうね。ある程度の節度を保った上で、気楽に書き込める環境が最適だと思うわ。
もちろん、節度と言っても常識的な範囲のことだけどね。
>>152
ええ。きっとそういう人は多いんじゃないかしら?
- 157 :名無しくん、、、好きです。。。:02/11/20 22:00 ID:???
- >>153
Baniasの肝はプロセッサだけじゃなくってよ。プラットフォーム全体に期待。
お兄ちゃん、もう大興奮よ。
嬉しさのあまり、かすみのお腹くにくにしちゃったぐらい。
そうそう、かすみのお腹に口つけて、息ぶーってすると、
ぶるるるるっ、って凄く楽しい。お勧め。
璃未たんも茜たんで試してみれ。
しかし、あらあら。璃未たんもお兄ちゃんと同じノート好きの変態なのね。
ふふ、お仲間さん。くす。
カステーラはカステーラ。カステラじゃないよ。
、、、ラスク食べる?
>>154
やめて、もうやめて、くすん、、、ドリンクの話はもう終わりにして、、、ぐすっ。
あと、沢村も健太も君子に近付く虫は敵よ! 敵!
かすみに近付く虫も敵!
えっ? 高林?
、、、可哀想だから触れちゃ駄目。
あぁ〜♪ 哀れな下僕ぅ〜♪ プッ。
- 158 :中里 佳織 ◆znTLS2KxXc :02/11/20 22:08 ID:???
- こんにちは。昨日あんな事を言った割にはもう書き込みに来ちゃったんだけど、
>>159-152さん
別に、金輪際書き込みに来ませんっていう訳じゃないの。
何かあったら書き込ませて欲しい、とは思ってるわ。
それで、沢田さんはハムスターはどうなのかなって思って持ち込んでみたの。
あまりの可愛らしさに私は目が回っちゃったのよ。
ちょっと沢田さんの反応が見てみたくって・・・。
ハムスターの種類の説明
ttp://allabout.co.jp/pet/smallanimal/closeup/CU20010508AHAM/
ハムスターの画像
ttp://homepage2.nifty.com/topazius/hampara/shurui/shuruibetu-home.html
>・・・こうしてみると、スレッドが分かれているのって、傍から見れば不自然なのかもしれないわね。
そうね、でも主旨の同じスレッドは重複スレッドだけれど、
このケースでは「総合スレッド」「青葉台スレッド」という事だから、ね。
TLS1や3しかやってない人もいると思うし、そういう人たちの受け入れ先は欲しいわ。
スレッドの持つ空気もやっぱりそれぞれ独自のものになってると思うし。
統合しないならそれぞれやって行く、という事で交流を保つくらいがいいんじゃないかしら。
- 159 :名無しくん、、、好きです。。。:02/11/20 22:13 ID:???
- >>158
気にしない。じゃんじゃん書き込むべし。
交流もあって問題無し。
- 160 :名無しくん、、、好きです。。。:02/11/20 22:36 ID:???
- >>154
沢田さんが誘ってくれれば、茜ちゃんも運動すると思うよ。
もし良ければ誘ってあげてくれないかな。
あっ、その際は僕の名前は伏せておいてくれないかな。
色々、、、い、色々あるから、、、ふぅ、、、
- 161 : ◆TLS/swDE52 :02/11/20 23:29 ID:???
- 話をしたい人が、話をしたい時に来て、話したい事を話す。それで充分。
堅苦しく考えていても前に進まないしね。
人が楽しそうに話しているのを見ているとこッちも楽しくなるし。
運動は歩くのが手軽で一番。今は駅→自宅まで30分歩いているけど
冷たい風が気持ちいいし。これから雪降ッたりしても歩…けるかな…。
- 162 :名無しくん、、、好きです。。。:02/11/20 23:32 ID:???
- >>154
何の想像って、、、どきどき、、、
もう、いぢわる、、、はぁはぁ、、、
璃未たんって小悪魔。
- 163 :名無しくん、、、好きです。。。:02/11/22 03:27 ID:???
- ふぅ、冷えるね。寒々。
あんまり冷えるとお兄ちゃん心配だね。
ほら、お兄ちゃんは萌える漢だからへっちゃらだけど、
かすみと君子が冷えたら大変でしょう? 特に腰。
もう、心配で心配で大変ですよ。
だから買っちゃいました。入浴剤。登別カルルス。
白濁湯の中で、お兄ちゃんとぽかぽか。
後ろから抱きしめて、きゅぽきゅぽ、、、クハァ、、、シミルゥ、、、
もう、想像しただけで沸騰しちゃいますよ。
蒸気機関車のようにダッシュ。帰宅。
でね、誘った訳ですよ。一緒に温まろうって。お兄ちゃんが温めてやるって。
そしたらね、何て返ってきたと思います?
- 164 :名無しくん、、、好きです。。。:02/11/22 03:28 ID:???
-
恥ずかしい。
恥ずかしいですって、奥さん。羞恥心。
でも、お兄ちゃんは直ぐに気付きましたよ。
秋といえば食欲、、、愛する人には見せたくない皮下脂肪と乙女心。
もぉ、、、お兄ちゃんがマッサージして脂肪を燃やしてあげたぃ、、、
でも我慢。我慢よ、お兄ちゃん。血の涙を流しても耐えなきゃ。
お兄ちゃんにとっては、どんな状態でも最高に美すぃ愛する二人だけど、
お兄ちゃんには最高の姿だけ見せたいって、二人の気持ちも大事だもの、、、うぅ、、、
だから耐えましたよ。
二人に先に入ってもらいました。音だけで我慢しました。偉いお兄ちゃん、、、
勿論、ちゃんとしっかり温まるように、たっぷり湯につかりなさい、
たっぷり汗を流しなさい、とだけはキツク言っておいたけどね。
、、、さて。では、お兄ちゃんもお風呂に入らないとね、、、ふふふ。
あっ、お風呂場覗いちゃ駄目よ。聞き耳も立てちゃ駄目。
お兄ちゃんの産まれたままの姿を見ていいのは、かすみと君子だけよ、ふふふ。
ラララ〜♪ 楽しい入浴〜♪ 美味すぃ出汁出汁〜♪ ララララ〜♪
- 165 :沢田 璃未 ◆2XrimiXRc2 :02/11/22 20:17 ID:???
- こんばんは。
昨日、コーヒーメーカーの受け皿を洗っていたら、誤って割ってしまったの。
以前にも割ってしまったことがあったんだけど、ガラスの代金は1500円くらいなのよ。
それで、1000円くらいの安いコーヒーメーカーを買うか、素直にもう一度ガラスを取り寄せるか、
もしくは思い切ってエスプレッソが入れられるような高いものを買うかで迷っているの。
私は必ず朝はコーヒーをドリップするから、コーヒーメーカーは欠かせないものなのよね。
とりあえず時間があるときにでも家電コーナーに行っていろいろ見てくるわ。
でも、本当にどうしようかしら・・・
>>157
わ、私は変態じゃないわよ! 何を言っているのかしら!
・・・それはそうと、Baniasの登場ってウィンドウズ95の登場時のような
エポックメイキングなことなのかしら?
いろいろ情報を見ていると、期待感が凄く伝わってくるんだけど・・・
ラスク? あれも独特の食感があるわよね。
食べるときは細かいかけらが落ちちゃうから、気を使わなくちゃいけないけどね。
・・・私が森下さんにそんなことできるわけないでしょ! もうっ!
>>158
中里さんこんにちは。来てくれて嬉しいわよ。
ハムスターを見てみたけど、どれもとっても可愛いわね。
ちょこまかと動く姿を見てると、時間を忘れてしまいそうだわ。
それにしても、どうしてハムスターってあんなに愛くるしいのかしら?
向こうのスレッドのほうはもう大丈夫のようね。本当に良かったわ。
これで一安心ね。
>>159
そうね。私もそう思うわ。
- 166 :沢田 璃未 ◆2XrimiXRc2 :02/11/22 20:18 ID:???
- >>160
本当? じゃあボウリングにでも誘ってみようかしら?
これならあまり運動が得意じゃない人でも参加できると思うから、
みんなで楽しむこともできると思うわ。
ボウリングって基本フォーム・・・というか投げるときに腕に変な力が入っていると、
翌日に筋肉痛になっていたりすることがあるわよね。
でも、森下さんならそんな心配もないでしょうけど。
・・・名前を出しちゃまずいのかしら? いろいろ大変なのね・・・
>>161
そうね。ルールに縛られすぎちゃうと、心から楽しめないことも多いと思うわ。
歩くのって、意外に体力を使っていたりするのよね。
でも、周りの風景を見ていたり、音楽を聴きながらだったりすると
長い距離を歩くのもそれほど苦痛じゃないわ。
・・・とはいっても、この前12キロほど歩いたときはさすがに疲れたわ。
このときばかりは他の移動機関が恨めしく思えたわね。
>>162
・・・私は小悪魔なの?
じゃあもっと意地悪していいのかしら?
>>163-164
確かに、七瀬さんや君子ちゃんが寒い思いをするのは気になるわよね。
登別カルルスは私も好きな入浴剤よ。
確か登別って10種類以上の源泉が湧き出る、全国的にも珍しい温泉地なのよね。
・・・でも、その「恥ずかしい」は、別に皮下脂肪云々ということではないと思うけど・・・
それに、音だけで我慢って、もしかして聞き耳を立てていたの?
そ、そう・・・
- 167 :名無しくん、、、好きです。。。:02/11/22 22:44 ID:???
- ttp://ika.s12.xrea.com/cooking/index.html
これに関する沢田さんの見解をお聞かせ下さい。
ケーキなんか美味しそうじゃありません事?
- 168 :名無しくん、、、好きです。。。:02/11/22 22:57 ID:???
- >>165
いやぁ〜ん、そんなにムキに否定しなくても♥ もう、璃未たんったら。
うふふ。お兄ちゃん、わかってるから。 ねっ♥ くすくす。
Baniasたんは、消費電力や温度等を抑えつつ、
パフォーマンスを引き出す方向性で作られてて、
高林をP4としたら、お兄ちゃんみたいな存在ね。
高林よりもクロックあたりの処理量が多いのよ。
お兄ちゃんの愛の方が濃密。とろとろのにとにと。
勿論、高林よりお兄ちゃんの方が長持ち。物足りないなんて言わせないわ。
他にもDDRメモリ対応で、突くだけで無く引く時も快感。
チップセット標準でUSB2.0対応して、色んな子と濃密接続。
b/a無線石Calexicoを格安抱き合わせで、お兄ちゃんの愛電波も濃密送信。
他にも色々よ。脳汁溢れるぐらい素敵。濃密よ。
ラスクは少しぐらいこぼしても問題無し。美味すぃく食べてね。
、、、あんずボー食べる?
こんなに寒いのに冷え冷えよ。
茜たんのお腹は絶対に試してみてね。ぶるるるるるっ! って。
璃未たんなら、ほら、、、ふふ。もう、恥ずかしがりやさん。
- 169 :名無しくん、、、好きです。。。:02/11/22 22:57 ID:???
- >>166
二人が凍えていたら、、、体の芯から冷えていたら、、、
あぁ、もう、お兄ちゃん、気が狂っちゃう、、、
狂おしいまでに抱きしめて温めてあげ(* ゚д゚)たぃ、、、
恥ずかしいのは皮下脂肪では無いの? じゃあ、、、あっ!
わかったわ。うん、わかった。あっ、何も言わなくて良くってよ。
お兄ちゃん。全部わかっちゃったから。
あぁ〜♪ 愛の焦らしは想像加速〜♪ 白濁のチラリズムぅ〜♪
あと、聞き耳じゃ無いわ。安全警護よ。失礼しちゃうっ!
- 170 :名無しくん、、、好きです。。。:02/11/22 23:41 ID:???
- >>166
も、もっといぢわるでしか、、、ハァハァ(*´Д`)
ひどいでし、、、いぢめっこでし。
- 171 :名無しくん、、、好きです。。。:02/11/22 23:47 ID:???
- 今日は凄く寒いね。
誰か、温めてくれないかなぁ〜?
- 172 :名無しくん、、、好きです。。。:02/11/23 01:23 ID:???
- カ ス ミ ハ ( ・ ∀ ・ ) ア タ タ カ イ
- 173 :沢田 璃未 ◆2XrimiXRc2 :02/11/23 02:35 ID:???
- こんばんは。
今日はこの時間まで起きていたから、また書き込みに来てしまったわ。
この時間に書き込むのもなんだか久し振りね。
>>167
ふふっ。イカケーキには笑わせてもらったわ。
ご丁寧に「イカ」って書かなくてもね。
天ぷらが一番美味しそうね。あの歯で噛み切れない感触が大好きなのよ。
諸外国では嫌われている素材だけど、日本人は隅々まで有効活用しているわよね。
イカ墨スパゲティなんて、初めて見たときは驚いたわ。
ところで、やっぱりガンダムはトッピングとして添えないと完成とはならないのかしら?
>>168-169
・・・わかりやすいのかわかりにくいのか微妙な説明ね。
ただ、とにかく高性能が期待されるというのは伝わったわ。
P4はそろそろ限界なのかしら?
Baniasが発売されても、とりあえず最上位機種にはP4の最新版を乗せるっていう予想がされていたんだけど、
これを見る限りでは形成が逆転しそうよね。
問題はどこまで期待通りに動いてくれるかだとは思うけど・・・
あんずボーって? そういうお菓子があるのかしら?
・・・安全警護って・・・誰か危害を加えそうな人の心当たりでもあるの?
- 174 :沢田 璃未 ◆2XrimiXRc2 :02/11/23 02:35 ID:???
- >>170
ふふっ。冗談よ。
ほら、そんなに落ち込まないの。
>>171
「何か」ではなくて「誰か」なのね・・・
モノならいくらでも代用できるものはありそうだけど、人となると難しいわよね・・・
>>172
新バージョンかしら?
でも、私も七瀬さんは暖かい感じがすると思うわ。
- 175 :名無しくん、、、好きです。。。:02/11/23 02:57 ID:???
- >>173
Baniasたんは薄型小型向けよ。今のP3系がそのまま置き換わるわ。
LVもULVもそのまま置き換えよ。
P4はデスクトップ据え置き型のノートね。でも、大型。
問題はTDP、熱設計電力よ。肝心なのは適材適所。
そう、漏れにかすみと君子、高林に茜たんってことよ。
あぁん、でも、そんなこと言っていたらASTROちゃんまで出てきて、
お兄ちゃん困っちゃうわ。TM8000、、、はふぅん。
あんずボーは凍らすと最高! あんずアイスね。
実はお兄ちゃん、あんずボー中毒なの。
あんずボーを凍らすでしょ? 凍るでしょ?
食べるでしょ? 食べるでしょ? 食べるでしょ、、、
するとね、無くなっちゃうの。
20本入りがあっという間よ。止まらないの。
もう、恐ろしい恐ろしい。
世の中、危険が一杯よ! 油断大っ敵っ!
>>174
でも、璃未たんでも貸してあげないわ。
かすみで温まるのはお兄ちゃんだけ。
- 176 :名無しくん、、、好きです。。。:02/11/23 03:14 ID:???
- >>174
璃未たんは温めてくれませんか?
- 177 :名無しくん、、、好きです。。。:02/11/23 03:35 ID:???
- >>174
なでなでしてくれなきゃ、泣いちゃうでし。
だっこして欲しいでし。
- 178 : ◆TLS/swDE52 :02/11/23 11:01 ID:???
- >166
12キロ歩かなきゃならないッて、どういう状況だッたのか…ミステリアス。
自分は終電後雪の積もった時に家まで2時間程歩いて帰ッた経験はあるけど。
コーヒーメーカーは、今使ッていた物に愛着があるならガラス取り寄せても
使い続けるのがいいンじゃないかと。届くまでは…安いの買ッて一時しのぎ?
でも、コーヒーにこだわりがありそうだから、この際奮発して高いのを…。
…かえッて迷わせてしまッたかな…。
- 179 :中里 佳織 ◆znTLS2KxXc :02/11/23 21:33 ID:???
- こんにちは。沢田さんはスポーツ観戦が好きという事を思い出したので
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/sposaloon/1030961959/
これを持って来たわ。
私は選手そのものもあまりよく分からなかったから「こういう事言いそう!」とか
そういう共感は出来なかったけど、スポーツが好きな人ならもっと楽しめるんじゃないかしら。
この中でびっくりした発言や知っていた発言は何かあったかしら?
- 180 :名無しくん、、、好きです。。。:02/11/24 00:23 ID:???
- チコタン─ボクノオヨメサン
- 181 :名無しくん、、、好きです。。。:02/11/24 02:32 ID:???
- 黒君子がね、、、ぐすっ、、、お兄ちゃんのノートでFF動く? とか、聞くんです、、、ひっく。
FF、、、ベ、ベンチマークすら、、、
それでね、、、正直に話したら、、、話したら、、、うっ、、、うわぁぁん。(*TдT*)
黒君子、、、お兄ちゃんを捨てないで、、、
- 182 :沢田 璃未 ◆2XrimiXRc2 :02/11/24 02:59 ID:???
- こんばんは。
今日もこんな時間になってしまったわ・・・
さすがに眠いわね。目覚ましをかけずに寝たら何時に起きるのかしら?
>>175
たくさんあったはずなのに、気がつくとなくなってしまうことってあるわよね。
何回かに分けて食べようとして、結局食べきっちゃうとか・・・
でも、一度後回しにしてしまうと、今度はなかなか食べる機会がなくなってしまうのも奇特な話よね。
七瀬さんは借り物じゃないと思うけど・・・
>>176
私? そうねぇ・・・部屋が温まるまでお話をするのは構わないわよ。
部屋の場合、上の空間の空気が温まるまで時間がかかるのよね。
実際には天井付近にいることはほとんどないわけだから、
ちょっともったいない気はするけど、これは仕方のないことかしら。
>>177
もぅ・・・しょうがないわねぇ。
はい、なでなで・・・これでいいかしら? もう泣いちゃ駄目よ?
- 183 :沢田 璃未 ◆2XrimiXRc2 :02/11/24 02:59 ID:???
- >>178
12キロ歩いたときは、一応交通機関はあったんだけど、
とりあえず歩けるところまで歩いてみようと思ったのよ。
それでも、半分くらいは走った記憶があるわね。特に最初のほうは距離を稼ぎたかったし・・・
今思えばよくやったわよね・・・自分でも不思議だわ。
自転車でも4〜50分かかるというのに・・・
まだコーヒーメーカーは決断していないのよ。
今日は時間がなかったし、明日も微妙なところね。
今朝はコーヒーを飲まなかったんだけど、やっぱりちょっと物足りないわね。
せっかく粉をおろしたばかりだったのに、残念だわ。
>>179
中里さんこんにちは。
そのスレッドを見てみたけど、とっても面白かったわ。
ガッツさんは・・・この人も数々の伝説をもっているわよね。
現役時代はさすがに知らないんだけど、VTRで試合を見たときは格好良かったわよ。
今スポーツで気になっているのは・・・松井選手や中村選手の去就と、
ゴルフのダンロップフェニックストーナメントかしら?
世界の超一流選手が出場しているから、明日どうなるのか楽しみだわ。
あ、それと相撲の朝青龍関の優勝もインパクトがあったわね。
>>180
およめさんなの? 末永くお幸せにね。
>>181
そ、そう・・・確かPC版がこの前発売されたのよね?
どうしても新しいソフトだと、動作環境の要求が高くなってしまう傾向があるわよね。
PCのゲームソフトってほとんどやったことがないんだけど、
やっぱりコンシューマー機と比較すると異なっている部分が多いのかしら?
最近良く耳にするオンラインRPGは中毒性が高いとは言うけれど・・・
- 184 :名無しくん、、、好きです。。。:02/11/24 03:30 ID:???
- >>183
知ってて言ってたら、何て残酷な璃未たん。
知らずに言ってても、やっぱり残酷な璃未たん。
チコタンはダンプで即死です。
- 185 :名無しくん、、、好きです。。。:02/11/24 04:24 ID:???
- >>182
う、嬉しいけど、違うの!
シ尺田璃末たんに、なでグリグリ、むぎゅうベキバキ、
ってして欲しかったの、、、
でも、嬉しいから、もっとなでなでして、、、あと、抱っこ。
- 186 :名無しくん、、、好きです。。。:02/11/24 04:27 ID:???
- >>182
あぁん、やぱーり璃未たんも漏れと同じ中毒者なのね。 お・な・か・ま。 くすっ。
漏れと璃未たんって良く似てる、、、はふぅ。 お・ん・な・じ。
ゴメンナサイ、、、それでもお兄ちゃんはかすみと君子のモノなの、、、
璃未たんのモノにはなれないわ、、、
あと、お兄ちゃんは愛の中毒者でもあるのよ。ラヴジャンキー♥
脳内麻薬大量分泌、、、愛って罪よね、、、
>>183
FFは、、、グラフィックチップが、、、ヴィデオメモリが、、、うぅっ。
く、黒君子、、、帰ってきて、、、
>>180
チコタン、、、お兄ちゃんとかすみも小学校の時に聞いたわ、、、
かすみなんか凄いショックを受けて泣いてた、、、あぁん、思い出しちゃった。
あまりの可愛さに思わず抱きしめちゃいたいぐらいだったわ。
お兄ちゃんはね。ぼくの気持ちもチコタンの気持ちもわかったの。
狂おしい程に愛してしまうことも、海老や蛸や蟹の美味しさにも。
お兄ちゃんも蟹を沢山食べさせてくれるなら、お嫁さんに行っちゃうわ。
勿論、最後の「だれや」と「アホーゥ」の気持ちも凄く伝わってきたわ。
ふぅ〜、、、愛って、何時も悲劇的よね、、、罪だわ。
- 187 :名無しくん、、、好きです。。。:02/11/24 04:34 ID:???
- あっ、河豚とか鮑とかも大歓迎よ!
- 188 :名無しくん、、、好きです。。。:02/11/24 04:38 ID:???
- ttp://www02.so-net.ne.jp/~saitou/denpa.htm
あまりの面白さにゲラゲラ笑っちゃいました。一度試してみてください。
自分はTLS本スレで試しました。
- 189 :名無しくん、、、好きです。。。:02/11/24 05:32 ID:???
- >>182
話し相手でも十分です。
でも、寒くない? ささ、こっちに寄って。
珈琲飲む?
- 190 : ◆TLS/swDE52 :02/11/24 20:20 ID:???
- 12キロの内半分は走ッたのか…頭が上がりませン。
その体力と気力を今の風邪引きの自分に分けて( ゚д゚)ホスィ…
ハロゲンヒーター見るついてにコーヒーメーカーも見てみたけど、
1,000円から26,800円迄色々種類があるんだね…。
エスプレッソ可だと10,000円くらいか…門外漢だからよくわからンけど
やッぱり値段が高い物程美味しいコーヒーが出来るのかな…奥深そう。
- 191 :沢田 璃未 ◆2XrimiXRc2 :02/11/24 22:55 ID:???
- こんばんは。
今日は2回も手を切ってしまったわ。
紙の摩擦が原因なんだけど、あっ!って思った後だともう遅いのよね。
私の不注意のせいだから自業自得だけど、なかなかそこまで気は回らないのが現実だわ。
幸い傷は浅いから、すぐに治ってくれると思うけどね。
>>184
知らなかったのよ・・・調べてみたんだけど、あまりに酷な歌ね・・・
作者は一体何を伝えようとしたのかしら?
むしろトラウマを残すだけのような気がしてしまったわ・・・切ないわね。
・・・私、残酷なの?
>>185
そ、それってさば折りかしら?
音から察するに、身体に相当な負担がかかっていそうだけど・・・
抱っこは駄目! もういいわよね? ふふっ。
>>186-187
調べたといっても詳細な歌詞まではわからなかったんだけど、魚介類が出てくるの?
私も海産物は好きだから、美味しいものは食べてみたいと思うけど・・・
でも、幼少の頃にこの歌を訊いてしまうと、泣き出してしまったとしても不思議ではないわよね。
・・・ところで、何か勘違いをしているようだけど、私は中毒者じゃないわよ?
どこでそんな共通点が出てきたのかしら?
- 192 :沢田 璃未 ◆2XrimiXRc2 :02/11/24 22:56 ID:???
- >>188
ふふっ。すごいわね、これ。
私もあまりの凄さに顔がにやけてしまったわ。
とりあえずyahooのスポーツニュースのURLを入れてみたんだけど、その結果、
「 <コンビニ傘投げコンテスト>斎藤隆投手、さみしかったからドジャース社長補佐と初交渉」
「横浜、そして誰もが諦めていたその瞬間現役メジャーのコックス獲得へ」
「阪神・橋本、神様のお告げにより大幅ダウンで更改」
・・・もうなんと言ってよいのか・・・確かにこれは電波ね。
>>189
とりあえず今は寒くないわよ。ふふっ。
珈琲? じゃあ頂こうかしら?
美味しいコーヒーって、実のところ機材よりも水や豆なのよね。特に水には気を使っているわ。
私が飲むときは、一度沸騰させた水を使っているの。
とんがった感じがなくなって、味がまろやかになるわ。
・・・それにしても、最近はものをご馳走になってばっかりね。でも、せっかくだし・・・
- 193 :沢田 璃未 ◆2XrimiXRc2 :02/11/24 22:56 ID:???
- >>190
時間がどれくらいかかるかわからなかったから、
モチベーションが高いうちに頑張って走ってみたの。
確か2時間以内に目的地につけたはずだったわ。
風邪を引いちゃったの? 何か私にできることはないかしら?
コーヒーメーカーって値段の幅が広いわよね。
10杯も入れられるような大容量タイプは必要ないんだけど、
値段が高くなると必然的に容量も大きくなってしまうのよね。
>>189さんのレスにも書いたんだけど、レギュラーコーヒーを入れるだけだったら
それほど高いものは必要ないと思うのよ。それこそ好みでいいんじゃないかしら?
でも、付加価値がついてしまうとどうしても値が張っちゃうのよね。
ハロゲンヒーターはいいものが見つかったかしら?
- 194 :名無しくん、、、好きです。。。:02/11/24 23:50 ID:???
- >>191
あら。じゃあ、お兄ちゃんが少し教えちゃうわ。
恋は盲目。ぼくったらチコタンに恋しちゃったの。
もうチコタンの為なら、何でもするような勢いよ。滑稽なぐらいに。
何時の世も、恋は狂おしい程に美しく、そして滑稽よ。
でもね。二人の恋には大きな大きな問題があったのよ。
ぼくはお魚屋さんの跡取息子なのよ。
これからの長い人生を小学生の身で既に決めた男よ。立派。
でも、チコタンはお魚、だぁ〜いッキライっ! (=д=)ナマグサー。クサーイ。イヤーン。
魚屋になんか嫁に行けないわ! ってワケ。
だからぼくは自分の境遇を怨むのね。どうしようもない現実への反抗。
でもでも、チコタンったら現金な女でしょう?
海老蛸蟹なら好きって言うのよ。お兄ちゃんも気持ちはわかるわ。
だって美味しいし、高い食材だもの。美と金と食は最重要項目よね。
- 195 :名無しくん、、、好きです。。。:02/11/24 23:50 ID:???
- だから、お馬鹿なぼくは必死になって考えたの。
で、ころっと騙されたのよ。
海老蛸蟹だけ売る魚屋になるって。
そしたらチコタンもOKよ。内心ニヤリ。
一人の男の人生を狂わせるなんて、罪な女よね。憧れちゃうわ。
で、ぼくったら有頂天よ。舞い上がっちゃって見てらんないわ。
騙されてるとも知らないで愚かな子。
でもね、幸せは長くは続かないものなのよ。
チコタンの罪を罰するように、チコタンは暴走ダンプでミンチになるの。
もうグシャグシャ。あぼーん。ふふっ、即死ね。
そして、ぼくはやり場のない怒りを叫ぶワケ。
まぁ、そーゆー歌よ。
男と女、人生、車社会、、、深い意味がこめられた歌よ。
璃未たんも、男を選ぶ時は上手くやりなさい♥
- 196 :名無しくん、、、好きです。。。:02/11/25 00:03 ID:???
- >>191
鋭利な摩擦は切味抜群。気をつけてね。
あっ、お兄ちゃんが傷咥えてあげよぅか、、、って、な、なんでもない。
、、、二人に誤解されちゃうしね、、、
璃未たんは中毒者じゃないの? (´・ω・`)ショボーン、、、
折角、仲間が見つかったと思ったのに、、、
|
|д゚)チラッ
、、、本当に違うの?
ところで、珈琲って、軟水とか硬水とかによって、味変わったりするの?
酸味と苦味が苦手なお兄ちゃんや君子には、
どんな珈琲が合うか教えてもらえる?
- 197 :名無しくん、、、好きです。。。:02/11/25 00:12 ID:???
- たこ焼きとお好み焼き。
どっちがどう好き?
- 198 :名無しくん、、、好きです。。。:02/11/25 00:51 ID:???
- >>192
じゃあ、今度は璃未たんが何かご馳走してください。
楽しみにしてるよ。
- 199 :名無しくん、、、好きです。。。:02/11/25 01:36 ID:???
- トルコのサッカーのTV番組がやってるから、
じっくり見ちゃってるよ。
璃未たんがW杯の時に色々教えてくれたし。
ドイツと深い関係があるんだね。
- 200 :名無しくん、、、好きです。。。:02/11/25 02:05 ID:???
- ttp://no00.hp.infoseek.co.jp/saitama-f.html
略してSF。
FF3はやった事あります?自分はFFシリーズでは一番好き。
- 201 :名無しくん、、、好きです。。。:02/11/25 02:28 ID:???
- >>200
さいたま〜♪
漏れは1,6,7が好きだYo!
- 202 : ◆TLS/swDE52 :02/11/25 21:35 ID:???
- FFは1,4,5。特に1。
>193
ハロゲンヒーターは人気がある分値段もこなれてきたし、一応目星は付けてきたよ。
月末には買う予定…沢田さンはコーヒーメーカーは決断できたのかな?
値段の高い物は確かに大きかッたね。長く使う物だろうからじッくりと…
考えているといつまでもコーヒーが飲めないか…。
>何か私にできることはないかしら?
そのやさしい言葉で結構癒されたよ…ありがとう…。
一つお願いするなら…温かくて栄養の付く物を作ッて貰えると幸せ…。
- 203 :沢田 璃未 ◆2XrimiXRc2 :02/11/25 21:54 ID:???
- こんばんは。
コーヒーメーカーの件だけど、結局またガラスを取り寄せることにしたわ。
機械自体は壊れていないわけだし、なるべく長く使いたいものね。
今日注文したから、遅くとも1週間以内には元の状態に戻るかしら?
ただ、重ね重ね豆(粉)を開封してしまったのが残念ね。
>>194-195
なるほど・・・そういうお話だったのね。
・・・最後のアドバイスはどう受け止めればよいのかしら?
「上手く」の定義をどう捉えるのかで、いくらでも解釈の余地はあるわね。
・・・とりあえず、心に留めておくことにするわ。
>>196
ええ。気遣ってくれてありがとう。
でも、傷は自分で治すから大丈夫よ。
だから本当に中毒じゃないってば!! もうっ!
・・・もちろん趣味や好きなことはあるけど、それらを一様に中毒と捉えるのはちょっと違うと思うわ。
あくまでも程度問題よね?
珈琲は軟水・硬水によって味が変わるわよ。
軟水のほうが酸味が強くなって、硬水は苦味が増すといった感じになるわ。
美味しくなくなる、というものじゃないから、これは完全な好みの問題ね。
全体的にバランスの取れている豆は、定番だけどモカかしら?
クセがそんなにないから、安心して飲めると思うわ。
あとは、メーカーやお店独自の「ブレンドコーヒー」なんかだと、結構飲みやすいんじゃないかしら?
- 204 :沢田 璃未 ◆2XrimiXRc2 :02/11/25 21:54 ID:???
- >>197
私はたこ焼きの「外がカリカリ、中がトロトロ」感が大好きなのよ。
どちらかというとたこ焼き派ね。
もちろんお好み焼きも大好きなんだけど、たこ焼き独特の食感は病み付きになってしまうわ。
その反面、ハズレのたこ焼きに当たってしまうと
落胆の度合いも大きくなってしまうのが悩みの種かしら?
>>198
わかったわ。じゃあ・・・そうねぇ、お団子なんかどうかしら?
あのもちもち感がたまらないのよね。これにお茶なんか用意して・・・
どんな味のお団子が好きなの? 教えてくれたら嬉しいわ。
>>199
そんな番組が放送されていたの? 私も見たかったわ。
国内リーグはガラタサライとフェネルバフチェ、ベジクタシュが3強といわれているのよね。
最近はサッカーを見る機会がなかなかなくて、ちょっと残念だわ。
この前のアルゼンチン戦は見たけど、本当にこれから強くなるのか、
ちょっと疑問に感じた試合ではあったわね。選手が揃わなかったという事実があったとしてもね。
もちろん良かった選手もいたし、時間をかければよくなると信じたいけど・・・
>>200
200ゲットおめでとう。
ふふっ。これ、すごく面白いわね。掛け声が何とも・・・
私もFF3は大好きよ。貴方と同じく、FFの中では一番好きね。
よく話題に上るけど、最後の複合ダンジョンはすさまじいものがあったわ。
私は闇の世界の音楽が大好きなのよ。落ち着いているけど、悲壮感が漂っているような音色なのよね。
- 205 :沢田 璃未 ◆2XrimiXRc2 :02/11/25 21:54 ID:???
- >>201
私は7までしかやったことがないから、最近のFFは良くわからないんだけど、
プレイした中では2,3,5がお気に入りね。
DQシリーズは2,3,4,5かしら。特に3をプレイしたときは本当に感心してしまったわ。
>>202
今日お店でいろいろ見る時間があったんだけど、
とりあえず今回は新規購入は見送ることにするわ。
エスプレッソがどうしても欲しくなったら単体で買えばいいわけだしね。
栄養のつくもの? じゃあ鍋焼きうどんなんてどうかしら?
野菜をちょっと多めにするから、これで栄養をつけてね。早く治さなきゃ駄目よ?
- 206 :中里 佳織 ◆znTLS2KxXc :02/11/25 22:40 ID:???
- こんにちは。
あ、沢田さんとタッチの差ね。ちょっと惜しかったかしら?
私は「コンビニの新製品といえば沢田さん」というちょっと失礼(?)な連想を
しちゃうんだけど、沢田さんは
http://food2.2ch.net/test/read.cgi/candy/1027631029/
これは食べた事はあるかしら?
私の近所にはロ○ソンがないから見た事はないんだけど・・・。
それはそうと、このスレッドの>>1さんって何だか一生懸命で好感が持てるわ。
- 207 :名無しくん、、、好きです。。。:02/11/25 23:58 ID:???
- >>204
トルコはドイツの「規律」が入りつつ、
国内の育成環境をしっかり作ったのが良かったみたい。
あと、ドイツ生まれでドイツで基礎を学んだトルコ移民の人や、
欧州で経験を積んだ選手が、国内リーグに戻って還元する。
ってことが良いことみたい。
日本人選手も、行きっぱなしじゃなくて、
戻って還元すると良い結果になるかも。
>>206
1さんって?
- 208 :名無しくん、、、好きです。。。:02/11/26 00:06 ID:???
- >>203
自然体でいられるような相手を探すといいよ。
珈琲はモカかブレンドか、、、参考にさせてもらうよ。
ってことで、ウザ兄は消えるよ。
色々迷惑かけてゴメンね。じゃあ、ばいばい。
- 209 :名無しくん、、、好きです。。。:02/11/26 00:42 ID:???
- >>206
このスレの君子はほとんど引退状態…。
- 210 :名無しくん、、、好きです。。。:02/11/26 01:24 ID:???
- >>204
外がカリカリ、中トロトロ、、、
漏れもそんなたこ焼き好き。
ちゃんと出汁入りの生地で、、、(゚д゚)ウマー
アツアツをホフホフと。
- 211 :名無しくん、、、好きです。。。:02/11/26 02:03 ID:???
- >>204
みたらし。
串でないなら白玉。
>>205
DQは3が良いねぇ。
- 212 :名無しくん、、、好きです。。。:02/11/26 02:41 ID:???
- >>207
>>206で中里さんが紹介してるスレの>>1って事でしょ?
沢田さんはヤキソバは好き?
汁につける麺類(ラーメンとか)とそのまま食べる麺類(スパゲッティとか)はどっちが好き?
- 213 :沢田 璃未 ◆2XrimiXRc2 :02/11/26 23:48 ID:???
- こんばんは。
今日はなんと言ってもエニックスとスクウェアの電撃合併発表かしら。
私は2時過ぎにその情報を知ったんだけど、思わず声をあげてしまったわ。
来春に合併するみたいだけど、これまでの両社のスケジュールはどうなるのかしら?
確かスクウェアって発売予定タイトルをたくさん発表していたはずよね?
とりあえず、今後の動向が気になるわ。
>>206
中里さんこんにちは。
どうやらそのようね。ちょっとだけずれちゃったかしら?
この焼いもは食べたことがないわ・・・明日探してみることにするわね。
やっぱり、どんなものなのか気になっちゃったし・・・
スレッドをざっと見てみたんだけど、確かに微笑ましい方向にベクトルが向いているわね。
10月16日の盛り上がりには笑わせてもらったわ。
>>207
そうなのね・・・ありがとう。
こういうのを見ると、国と国の結びつきって大事よね。
日本って島国だから、陸続きの国の感覚と比べるときっと微妙に違う部分があるんでしょうけど・・・
イタリアで有名な日本人って、確かに中田選手もすごく有名なんだけど、
最も人気があるのはライダーの原田哲也選手なのよね。
イタリアの「アプリリア」っていうメーカーのバイクを乗っていたということもあるんだけど、
街を歩いているとすぐにファンに囲まれてしまうんですって。
- 214 :沢田 璃未 ◆2XrimiXRc2 :02/11/26 23:48 ID:???
- >>208
ばいばいって・・・どうしちゃったの? いつもの勢いがないわよ?
>>209
でも、たまに遊びに来てくれるのよね。今度はいつになるのかしら? ふふっ。
>>210
そうね。あつあつじゃないと美味しさが半減しちゃうと言っても言いすぎじゃないと思うわ。
そういう私はその熱さに負けてしまって、口の中をやけどしてしまったことがあるけど・・・
でも、やっぱりたこ焼きは出来たてのうちに食べるのが一番美味しい食べ方よね。
>>211
じゃあ今度用意してくるわ。もうちょっと待っててね。
実は私もお団子の中ではみたらしが一番好きなのよ。
あの甘いたれがたまらないのよね。
最近のゲームはあまりよくわからないんだけど、
FFを筆頭に映画的な感じがするわ。
でも、この頃のRPGは良くも悪くもプレイヤー主体なのよね。
私はそういうタイプのほうが落ち着くかしら。
>>212
ええ。焼きそばは好きよ。
でも、できればコンビニで売っているような焼きそばよりは、
実際にフライパンや鉄板の上で作った焼きそばのほうが好きだわ。
コンビニの焼きそばも、あれはあれでいいとは思うけど・・・
麺類? 改めて言われると難しいわね・・・
どっちも好きだから一概には答えられないけど、
よく食べるのは汁につける麺類ね。
スープと麺の一体感を味わいたいと思うからかしら?
- 215 :名無しくん、、、好きです。。。:02/11/27 01:44 ID:???
- >>214
ミタラシ(゚д゚)アマー。
オチャ(゚д゚)ゴクー。
ミタラシ(゚д゚)アマー。
オチャ(゚д゚)ゴクー。
(・∀・)イイ!!
漏れは、自分でキャラの作れるゲームって実は好きなんだけど、
最近は非常に少ないのよね、、、
PCでやりたかったゲームはスペック足りないし、、、鬱。
古いノートだから、VRAMだけが足りない、、、鬱。
- 216 :名無しくん、、、好きです。。。:02/11/27 01:51 ID:???
- >>214
ウザ兄は書くと迷惑?
- 217 :名無しくん、、、好きです。。。:02/11/27 02:16 ID:???
- >>213
元々強い国ってのは、環境や育成の仕組みが良いじゃない?
で、環境が良いからこその好循環があって、、、差は広がるばかり。
小手先でなく、基礎から良くするのが大事ってことだと思うよ。
- 218 :名無しくん、、、好きです。。。:02/11/27 02:19 ID:???
- http://aa.2ch.net/test/read.cgi/mona/1036400058/
飲んでますか?
- 219 :名無しくん、、、好きです。。。:02/11/27 03:37 ID:???
- >>214
火傷しないけど、ヌル過ぎない丁度良い熱さ、、、ほふほふ。
食べ物には最も美味しい温度があるよね。
出来たてホクホク(゚д゚)ウマー
- 220 :沢田 璃未 ◆2XrimiXRc2 :02/11/27 22:49 ID:???
- こんばんは。
ふふっ。中里さんが教えてくれた「ちっちゃな焼いも」を発見したわ。
どうして私はいつもこういうものを買ってしまうのかしら・・・
それで味のほうなんだけど、温めずに食べると焼きいもというよりは和菓子のような感じね。
おいも饅頭・・・という形容がしっくりきそうだわ。
次においもを温めてみたんだけど、今度は確かに焼きいもの雰囲気に近づいたわね。
これは断然温めたほうが美味しいわ。冷えていても美味しいんだけど、こっちのほうがお勧めね。
皮の微妙な苦味も再現されていて、私の想像以上だったわ。
>>215
じゃあ今用意するから待っていて。
・・・本当にみたらし団子とお茶しかないけど、いいかしら?
お茶は一応適温にしたつもりだけど・・・熱すぎたりぬるすぎたりしない?
RPGツクールを筆頭に、一時期は○○ツクールシリーズがたくさん発表されたわよね。
私はそれ系のソフトはやったことがないんだけど、
ああいうのって凝りだすと止まらなくなるんでしょうね。
>>216
そんなことないわよ。
いつも楽しく読ませてもらっていたから・・・
迷惑だなんて考えないで欲しいわ。いつでも歓迎するわよ。
- 221 :沢田 璃未 ◆2XrimiXRc2 :02/11/27 22:49 ID:???
- >>217
確かに基礎がしっかりしていると、何事においても応用が効くし発展性もあると思うわ。
我流で力を伸ばすことも、それはそれで素晴らしいとは思うけど、
こと「団体」で何かをするときには仇となってしまうこともあるんじゃないかしら?
でも、小手先で何とかできるのも一つの技術だとは思うわよ。
もちろんいい意味でも悪い意味でもだけどね。
>>218
こ、これは・・・
相変わらずAA職人さんって心を掴むのが上手いわよね・・・
展開を全く予測させないのはすごいと思うわ。
あ、私は飲んでいないわよ。念のため言っておくわね。
>>219
そうね。最も素材の美味しさを引き出す温度で食べられればいいわよね。
その温度を探し出すのも、食の楽しみの一つかもしれないわ。
- 222 :名無しくん、、、好きです。。。:02/11/27 23:35 ID:???
- >>220
ミタラシ(゚д゚)ウマー
オチャ(゚д゚)ゴクー
お茶は火傷しない寸前が(・∀・)イイ!!
ゲームはキャラが作れれば文句はないので、
○○ツクールまではいらないんだな。
WizとかDQ3とかさ。
- 223 :名無しくん、、、好きです。。。:02/11/27 23:49 ID:???
- >222
オンラインはどうかね
きゃら作れるし
コミュニケーションもばっちりだ
漏れは魚だけだが
ほかにとぅるらーで魚やってる椰子いる?
- 224 :中里 佳織 ◆znTLS2KxXc :02/11/27 23:51 ID:???
- こんにちは。沢田さんは例のお菓子を見つけたみたいね。
私も食べてみたいんだけど・・・。聞いた感じだとお茶と相性が良さそうね。
件のスレッドは本当に微笑ましいわ。特に
「うるさい!もう誰が>>1であってもおかしくない状況の中に、ニセモノも糞もあるか」
この言葉が深いわ。
みんな>>1さんに共感しすぎて小さいもの好きになっちゃったのね。
微笑ましいって言えば
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1035884653/
このスレッドの>>6さんもとっても微笑ましいわ。
- 225 :名無しくん、、、好きです。。。:02/11/28 00:09 ID:???
- >>223
オンラインは昔Diablo (1ね)をLAN内でやってたぐらい、、、
あとは、UOを最初の頃に少し。直ぐに回線切れてぶち切れ。
個人的にはゆったりとしたペースでプレイしたいから、
シングルプレイ物の方が好きなんだけど、
オンラインでもそんなんあるの?
- 226 :名無しくん、、、好きです。。。:02/11/28 00:47 ID:???
- オンラインゲーム内でも結婚できるそうやね。
- 227 :名無しくん、、、好きです。。。:02/11/28 02:42 ID:???
- 日曜日 〜ひとりぼっちの祈り〜
も、忘れんといて、、、事故には気をつけて。
- 228 :名無しくん、、、好きです。。。:02/11/28 05:44 ID:???
- >>220
>RPGツクールを筆頭に、一時期は○○ツクールシリーズがたくさん発表されたわよね。
その話題ならこのスレとしては『恋愛シミュレーションツクール』に触れなくては。
やったことないけど。
>ああいうのって凝りだすと止まらなくなるんでしょうね。
知り合いにやってみた奴がいるけど、「遊べる」レベルまで作りこむのは大変らしい。
RPGとかなら一本道でも遊べるけど、恋愛シミュレーションとなると
イベントのつながりや分岐も複雑になりやすいし、テキストの量も
かなりのものになるからね。
>>225
オンラインは他のプレイヤーとの関わりがあってこそなので
のんびりじっくりやるのには向いてないだろうね。
短時間でサクサク遊べる麻雀とかトランプ系はどう?
将棋なんかもあるね。
「キャラを作る」ってのはなにもパラメータに限る必要はない。
格ゲーだろうが将棋だろうが自分のプレイスタイルを作ればいいんだよ。
掲示板に書き込むときもある程度自分のキャラを作ってない?
- 229 :名無しくん、、、好きです。。。:02/11/28 05:59 ID:???
- いや、そういうことを言われても、、、
キャラクターのあれこれを考え妄想しつつ作るのが好きなだけだから、
それとは異なるよ、、、
- 230 :名無しくん、、、好きです。。。:02/11/28 23:30 ID:???
- エニックス・スクウェア→略して→エニッスク→∞→エスニック
- 231 :沢田 璃未 ◆2XrimiXRc2 :02/11/29 00:30 ID:???
- こんばんは。
今日、電気屋さんからコーヒーメーカーのグラスが入荷したっていう電話が入ったの。
今日は時間がなくて取りにいけなかったんだけど、明日は時間が作れそうだからさっそく行くことにするわ。
せっかくコーヒーが入れられるようになることだし、
明日はちょっと奮発して美味しそうなケーキでも買ってこようかしら?
>>222
喜んでいただけたかしら?
私も熱いお茶が好きなんだけど、確かに熱すぎては駄目なのよね。
あの微妙な温度が心地良いんだと思うわ。
私が勘違いしていたようね。てっきり、RPGそのものを作るのが好きなのかと思ってしまったわ。
WIZはとにかくプレイヤーが主体のゲームよね。
どんなにレベルが上がっても壁の中にテレポートしたら終わりだし・・・
最近のWIZはわからないけど、1,3,5はプレイしたわよ。
宝物を落としたときのドキドキ感がたまらないのよね。
>>223
・・・魚ってどういうことかしら? 何かの略称なの?
それはそうと、オンラインは一度プレイしてしまうと抜け出せなくなりそうだわ。
ただ、どうしても環境を作るのが大変かもしれないわね。
>>224
中里さんこんにちは。
おいも、美味しかったわよ。
ところで、このスレッドってみかんの個数についてのものよね?
すごい方向に発展したものね。
- 232 :沢田 璃未 ◆2XrimiXRc2 :02/11/29 00:31 ID:???
- >>225
UOってウルティマ・オンラインのことよね?
Diabloもすごい人気みたいだし、新しいゲームの方向性を呈示した意義は大きいと思うわ。
ただ、好みは分かれるんでしょうね。
>>226
そんなことも出来るの?
それって時間の概念やプレイヤーの主体性とかがしっかりと構築されているっていうことなのかしら?
>>227
こ、これも壮絶な歌ね・・・
そうね。本当に事故には気をつけなくちゃ駄目ね。
被害者にも加害者にもならないようにするには、
そうならないっていう意識を常日頃から持つことが大事だと思うわ。
もちろん、身近にいる人にも起こってほしくないし、ひいては誰も事故にあわないことが理想よね。
>>228
テキストの入力って、やっぱりコントローラーから行うのかしら?
キーボードが使えると、入力がかなり楽になるとは思うけど・・・
でも、いくら基本となるシステムがあるとは言っても、
構成なり演出なりを自分で決めていくのは大変な作業だと思うわ。
ある程度自分の中で確立されたものがあって初めてプログラミングが出来るものなのかもしれないわね。
>>229
既存のものを自分なりに消化するのはいいことだと思うわよ。
それも一つの楽しみだと思うしね。
>>230
∞の部分が気になるけど・・・
それにしても、いまだに信じられないわね・・・
- 233 :名無しくん、、、好きです。。。:02/11/29 02:00 ID:???
- >>231
璃未たんの歳でWizの1,3,5!! やるねぇ、、、
漏れもアイテム探しには狂奔した口だよ。
Wizは(・∀・)イイ!!よね。
>>232
漏れはUOはあわんかった。
Diabloは思いっきりハマッタ。魔法使いで楽しく。
アクション要素が高いけど、Wizに通ずるものがあったと思ったよ。
随分昔の話だけど。
あと、結婚はできるそうだよ。
なんか、面白いね。
- 234 :名無しくん、、、好きです。。。:02/11/29 02:21 ID:???
- ttp://myam7356.hp.infoseek.co.jp/kakunin_flash/human/human_dooraemon.swf
空耳な体験を教えてください。
- 235 :名無しくん、、、好きです。。。:02/11/29 03:30 ID:???
- >>232
しかし、小学生にあそこまでトラウマが残りそうな歌を聞かせんでも、、、
って、思うよね。
事故を避けるのはとても大事だけどさ。
- 236 :名無しくん、、、好きです。。。:02/11/29 17:43 ID:???
- 携帯オーディオはどんなん使ってる?
漏れは普通にMP3だす。
- 237 :沢田 璃未 ◆2XrimiXRc2 :02/11/29 23:04 ID:???
- こんばんは。
さっそくコーヒーメーカーのガラスを引き取りにいってきたわ。
久しぶりにコーヒーを入れてみたけど、飲んだときにちょっと感動してしまったわ。
やっぱりインスタントコーヒーと比べてしまうと雲低の差ね・・・
・・・もしかして、これがこの前話題に上っていた「中毒」なのかしら?
>>233
WIZは、確か3の最下層で悪魔の長(?)みたいのが出てきたときに、
間違って逃げてしまったのよ。
でも、後で調べてみたら一応親玉的な扱いだったみたいで、
それ以降どんなに探しても二度と逢えなかったわ・・・今でもそれは心残りね。
それでも何の問題もなくクリアできるゲームというのも、考えてみればすごいわよね。
>>234
これはOff SpringのAll I Wantね・・・
たまに聴くから曲は知っているんだけど、こういう風になるとは思ってもみなかったわ・・・
Off Springはノリがいいから、メロディックかつ激しい曲が好きな人にはうってつけよね。
この曲は「Ixnay On The Hombre」っていうアルバムに入っているわ。
あと、その次に発売された「Americana」っていうアルバムもお勧めよ。もう格好いいんだから。
空耳というと、ビートルズの「抱きしめたい」で、
サビの部分の「I want to hold your hand」が
「アホな北条はん」に聴こえるって教えてくれた人がいたわ。
こうなってしまうと名曲も形無しよね・・・
それにしても、このFlashの最初に出てくるMR2には一体どんな意味があるのかしら・・・
しかも、通称「1型」だわ・・・
- 238 :沢田 璃未 ◆2XrimiXRc2 :02/11/29 23:04 ID:???
- >>235
警告にしては刺激が強すぎるわよね。
「赤い靴」なんかも、今になって思えば強烈なインパクトがあるわ。
曲の雰囲気をつかめるようになってくると、その曲の印象も変わるんでしょうね。
>>236
私の持っているのは録音機能つきのMDウォークマンね。
家のオーディオに光ケーブルでつないで録音しているわ。
だから、持ち運ぶにはちょっと重いかしら。重いといっても十分我慢できるレベルだけどね。
でも、最近はほとんど持ち歩かずにオーディオシステムの一部として機能していることが多いわ。
今ではMDがついていないオーディオシステムなんてほとんどないでしょうけど、
音は十分満足できるし、それほど不便とは思わないわ。
ところで、MP3って本当に小さいのよね・・・
あのコンパクトさは携帯するには大きな武器になっていると思うわ。
- 239 :名無しくん、、、好きです。。。:02/11/29 23:39 ID:???
- >>237
#3ってことはLegacy of Llylgamynだよね。(ほら、ファミコンだと2、3逆だし)
L'KBRETHは倒せないんじゃなかったっけ?
逃げるの正解で、NEUTRAL CRYSTAL持ってると出現しない。
まぁ、昔のことだから、ほとんど覚えてないや、、、
一応、1,2,3,5,6とクリアしたはずなんだけど。記憶残ってない。
個人的には1,5を一番楽しんでた記憶があるよ。
- 240 :名無しくん、、、好きです。。。:02/11/29 23:40 ID:???
- さわださん
魚とは「うお」、つまりUOのことだね
UOでは結婚式が行われるみたい
まだ参加したことはないけどね
結婚したからなにかあるわけじゃないみたい
指輪がもらえるみたいだけど
そういうのも含めてロールプレイを楽しむゲームだから
武器とか衣服の生産もできる
いま僕は楽しんでるよ
もし、UOで会える人が居るようなら
レスほしいな
- 241 :名無しくん、、、好きです。。。:02/11/29 23:58 ID:???
- >>238
でも、周りのこと考えないで乱暴な運転をする人間も結構いるしね。
それくらいの忠告はあってもOKなのかも、、、うむむ、どうかな?
「赤い靴」は実在の話がモデルらしいよ。
女の子は「岩崎きみ」ちゃんって名前で、
お母さんと義理のお父さんと北海道開拓農場に入植するも、
生活は厳しく、泣く泣く宣教師の米人ヒュイット夫妻の養女へ。
その後、ヒュイット夫妻がアメリカに帰らなければいけないことになり、、、
ってな話がもとだそうな。
「赤い靴」の作詞の人が義理のお父さんに話を聞いて作ったそうだよ。
でも、実は裏話があって、きみちゃんはその時結核に犯されていて、
米行きの船には乗せてもらえなかったんだそうな。
ヒュイットさんは、連れて帰り療養させることを望んでいたけど、
仕方なく東京麻布の教会に預けて帰国。
きみちゃんは病気が進み、9歳で亡くなってしまったとのこと。
でも、お母さんはそのことを一生知らされず、最後まで
きみちゃんがアメリカで幸せに暮らしていると信じてたんだって。
なんか、裏話の方が悲しいね。
- 242 :名無しくん、、、好きです。。。:02/11/30 00:56 ID:???
- >>238
璃未たんはMDなんだ。
漏れのMP3プレイヤーは松下のSD80って奴で、
本体がリモコンみたいな大きさだよ。
この小ささは武器だ! って惹かれて買っちゃった。
メモリもSDメモリカードなんだけど、
512MBを買ってしまい、小さいのに大容量! って一人喜んでますた。
これはこれで気に入っているよ。
- 243 :名無しくん、、、好きです。。。:02/11/30 02:29 ID:???
- ttp://homepage2.nifty.com/sledge_hammer_web/kousetsu.htm
最新情報だよ!凄いね、びっくりだね!
- 244 :名無しくん、、、好きです。。。:02/11/30 04:20 ID:???
- お兄ちゃん、戻ってきちゃった、、、ウザかったらゴメンなさいね。
>>237
やぱーり、璃未たんも中毒者なのね。
わかるわぁ〜、、、お兄ちゃんも同じ。
目の前にかすみがいると、ふにこっと抱いたり、お腹むにむに、
髪の毛ぽわぽわ、二の腕むにょむにょ、
目の前に君子がいると、むぎゅっと抱いたり、頭なでなで、
髪の毛くるくる、ほっぺつんつん、、、もう止まらないの。
理性を失いかけちゃうわ。もう夢中。必死。
もう思い出しただけで、、、あっ、ああぁぁっ、あん♥ おかしくなっちゃうぅ、、、
、、、ほふぅ、、、璃未たんも同じね。お兄ちゃん、仲間がいて嬉しいわ♪
そういえば、珈琲飲み過ぎで死亡って話は聞かないけど、
健康にはどうなのかね? 珈琲。
香坂先輩のミラクルドリンク並? 、、、ガクガク((( ;゚Д゚)))ブルブル、、、
( ゚Д゚)ハッ!
ところで、ちょっと聞いてくださいよ。
今日の話なんだけど、、、ほら、かすみってばドジで運痴でしょう?
今日なんかも道で転んだりしたんですよ。
で、お兄ちゃん。もう、そんなこと慣れっこでしょう?
すかさず、かすみの前ポジションに移動した訳ですよ、はい。
で、一瞬の隙も逃さず、全神経を眼に集中。目撃DQN。
- 245 :名無しくん、、、好きです。。。:02/11/30 04:20 ID:???
- そう、日頃頑張っているお兄ちゃんに神様がくれたプレゼント。
純白の聖三角形、、、のはずが、ブルマですよ。ブルマ!
かすみったら、スカートの下にブルマなんか穿いてたりしたんです。
もう、お兄ちゃん、燃える心が一気に消沈ですよ。
かすみのブルマは体操着と一緒だから良いんです。
かすみのやわこい肌に食い込むのが良いんです。
それを、スカートの下になど、、、ワナワナ((# ゚д゚))
(# ゚Д゚)クワッ!
もう、その場で説教ですよ。
物には役割使命というものがある。お前はブルマを汚すのか、純白を汚すのか、と。
もう、家に帰ってから、ブルマに許しを請う為に着替えさせましたよ。体操着に。
着替えさせましたよ。純白とお兄ちゃんのシャツだけに。
もう、かすみったら本当、困っちゃうよね。
そうそう、Wizardryといったらカシナートの剣。BLADE CUSINART'。
これって、お兄ちゃんがクリスマスにかすみにプレゼントしようと思ってる
フードプロセッサのクイジナート(Cuisinart)がもとなのよね。
剣の先で刃がぐるぐるぅ〜♪
厳ついLORDがGARB OF LORDを身に纏って、持っている姿は、、、( ´,_ゝ`)
ふふふ、愛らしいわ。
しかし、BLADE CUSINART'を装備するかすみか、、、ガクガク((( ;゚Д゚)))ブルブル、、、
お、お兄ちゃん、かssssssssssssss
- 246 :名無しくん、、、好きです。。。:02/11/30 05:44 ID:???
- WIZの中でも異色作の#4が好き。
ワードナー(自分)弱いし、
魔法使いだから武器も防具もろくなもの装備できないし、
(剣とかも拾えるのに役に立たない)
召還したモンスターは当てにならないし。
>>245
かすみは忍者になってもらいましょう。
薄着の方がいいよ〜って。
- 247 :名無しくん、、、好きです。。。:02/11/30 15:03 ID:???
- 生き残りをかけたたたかいがはじまる・・・
- 248 : ◆TLS/swDE52 :02/11/30 21:40 ID:???
- …遅くなッたけど沢田さン、鍋焼きうどン御馳走様。
美味しくて、温かくて、幸せに眠りに就けたよ…。
眠ッている間にスクエア・エニックスが誕生したり新スレ勃ッたり色々
あッたみたいだね…沢田さンも美味しいコーヒーが飲めるようになッて
良かッた。やはり上質の旨味を知ッてしまうと並の味では満足出来なく
なるのかも…中毒、と言えるのかな…?
沢田さンもあまり夜更かししない様にね…おやすみなさい。
- 249 :名無しくん、、、好きです。。。:02/12/01 00:28 ID:???
- >>246
薄着のかすみ、、、無防具、、、低AC、、、
駄目、駄目駄目絶対! お兄ちゃんが許しません。
かすみの柔肌を露出するなんて、、、ワナ:(((# ゚д゚))):ワナ、、、
(# ゚Д゚)ダメ! ゼッタイ!
それにかすみったらお人好しなぐらいGOODよ。
忍者になんかなれないわ。
かすみにはGarb Of Elder Brotherの装備が義務付けられています。
そして片手にBlade Cuisinart、これ最強。
ちなみに君子もGOODよ。
もう、二人っともお人好しな善人で守るお兄ちゃんも大変。
あぁ、、、馬小屋Love MADI Life、、、
- 250 :名無しくん、、、好きです。。。:02/12/01 03:11 ID:???
- >>249
>それにかすみったらお人好しなぐらいGOODよ。
>忍者になんかなれないわ。
むむ、確かに。それは見落としてた。
きっと、それだけ装備が充実していても後衛なんだろうな。
その心意気を買ってHELM(未確定)をプレゼントしましょう。
波多野と組んで前衛はしっかりガードしてくだされ。
- 251 :名無しくん、、、好きです。。。:02/12/01 03:11 ID:???
- 納豆(゚д゚)ウマー(゚д゚)ネバー
- 252 :名無しくん、、、好きです。。。:02/12/01 03:41 ID:???
- お兄ちゃんの大事な大事なかすみは、
お兄ちゃんが長年の探索で集めた逸品ばかりを装備ですよ。
全品お兄ちゃんの愛♥の加護付加済み。
武器: Blade Cuisinart
鎧: Garb Of Elder Brother
盾: Stainless Bowl +3
兜: Triangular Bandage +2
篭手: Pot Holder +1
他: Amulet Of Elder Brother's Love
>>250
HELM?は鑑識にまわします。
波多野は、、、波多野は、、、ヽ(`Д´)ノキィッ!
普段は男の友情で結ばれている波多野とも、
かすみのことに関しては別よっ!
かすみはお兄ちゃんが護るの。波多野になんか渡さないわっ!
お兄ちゃん前衛、かすみと君子はその後ろ。
譲れないわっ。
- 253 :名無しくん、、、好きです。。。:02/12/01 03:42 ID:???
- こだっちゃんは侍だろう。
茜たんは?
- 254 :名無しくん、、、好きです。。。:02/12/01 04:59 ID:???
- このスレの皆にはレアアイテムの
The Kosaka senior's drink
をプレゼントしまつ。
- 255 :名無しくん、、、好きです。。。:02/12/01 15:44 ID:???
- かすみはプリースト→ロードですか?
- 256 :名無しくん、、、好きです。。。:02/12/01 15:56 ID:???
- 「力のコイン」「変化の指輪」で無理矢理LORD化です。
歳も当然若いまま。能力なんか足りません。
- 257 :名無しくん、、、好きです。。。:02/12/01 19:54 ID:???
- 今、合併話で持ちきりのエニックスのゲームの話だけど
SF・RPG「地球戦士ライーザ」のヒロインの
名前は「リミ」だったような…髪型も何となく似てたかな。
- 258 :沢田 璃未 ◆2XrimiXRc2 :02/12/01 21:03 ID:???
- こんばんは。
消耗品が切れたときって、次に銘柄を変えるかどうか悩むことはないかしら?
実はこの前シャンプーがなくなってしまったんだけど、
買う前に試すわけにもいかないから、しばらく悩んでしまったわ。
食べ物とかなら、自分に合わなければそれで終わりだけど、
こういうものって試用期間が長いからどうしても考え込んでしまうのよね・・・
とりあえず途中まで返答するわね。
>>239
いえ、私がプレイしたのはFC版の3なのよ。
確かニルダの杖がどうとか・・・というお話だったかしら?
そういえば、原作とFC版は順番が入れ替わったのよね。
私の記憶もおぼろげだから、詳しい部分までは覚えていないんだけど、
強い印象を残したRPGだということは間違いないわね。
>>240
なるほど・・・これで意味がつながったわ。
こういう楽しみ方っていいわよね。
世界観を共有しているからこそ、お互いに分かり合える部分も多いんじゃないかしら?
>>241
確かに暴走運転に対する一つの回答ではあるかもしれないわね。
「赤い靴」の裏話は初めて聞いたわ。
それにしても、悲しいお話ね・・・
昔はこういうことが本当にあったんだと思うと、やっぱり切なくなるわね・・・
- 259 :沢田 璃未 ◆2XrimiXRc2 :02/12/01 21:03 ID:???
- >>242
あれくらい小さくなると、いつでも手軽に持ち歩けるから本当に便利だと思うわ。
普通のポータブルオーディオの大きさだと、
どうしても少しはかさばることを覚悟しなくちゃいけないわよね。
メモリというと、デジカメなんかもそうだけど各社で互換性があればいいのにって思わないかしら?
もちろん戦略上のことだから、必ずしも一つにまとめるのが得策とは思わないけど・・・
ソニーのメモリースティックなんかはこれ一つでたくさんのソニー製メディアと共有化できるけど、
これは他社のメモリとは全く対応していないのよね・・・
どれも一長一短といったところかしら?
>>243
これは知らなかったわ・・・こんなことがあったのね。
・・・と思ったけど、よくよく調べてみたらどうやらそんな事実はないようね。
でも、よく出来ているわ。記事の構図なんかも工夫されているわね。
正直なところ、実現していたらとっても面白いとは思うけど・・・
>>244
いいえ。全然迷惑になんて思っていないから、また来てくれて嬉しいわ。
・・・ところで、やけに「中毒」に反応しているけど・・・
そこまで溺愛しているとなると、私の好きとはちょっと違う気がするわね。
コーヒーは、適度な摂取なら健康に悪影響はないんじゃないかしら?
でも、何も食べずに濃いコーヒーを飲んでしまうと胃が荒れてしまうから、
私がコーヒーを飲むときは必ず何かを食べることにしているわね。
特に朝は、何も食べずにコーヒーだけというのは避けたいわね。
・・・七瀬さんにそのお説教は何となく筋違いの気が・・・
だって、そもそもスカートの中を覗くなんて・・・
きっと、それに対するバチがあたったのよ。ふふっ。
七瀬さんが剣を持つ姿・・・何故か妙に違和感を感じてしまうわね・・・
ちょっとゲームは変わっちゃうけど、FF3の導師なんて似合いそうだわ。
- 260 :沢田 璃未 ◆2XrimiXRc2 :02/12/01 21:04 ID:???
- >>246
私はやったことがないんだけど、これって本当に難しいらしいわね。
でも、発想の転換というか、そのアプローチの仕方は目からうろこだったわ。
やっぱり装備は貧弱なのね・・・あの風貌では仕方がないでしょうけど・・・
>>247
こ、これは仮面ライダー龍騎かしら?
最近はよく見ているわ。もちろん今日も見たわよ。
とはいっても中盤くらいまでは見ていなかったから、お話自体は詳しくはわからないんだけどね。
>>248
ええ。喜んでいただけたみたいね。もう風邪の方は大丈夫かしら?
洗い物をするときにはガラスを先に洗って、あらかじめよけておくようにしているわ。
・・・以前もそう思っていたはずなのよね・・・気が緩んでしまったのかしら?
自分の好きなことって、最終的にはどこまで妥協せずに進めるかだと思うのよね。
そういう意味では自分でゴールを設定できると思うし、
逆に考えればいつまでたってもゴールはないともいえるかもしれないわ。
「中毒」にならないようにするためには、
ある程度自分の中で枠を作っておくことが大事なのかもしれないわね。
そうしないと、せっかく自分の好きなことなのに「作業」のように感じてしまうんじゃないかしら?
・・・ちょっと話がずれちゃったわね。ふふっ。
- 261 :名無しくん、、、好きです。。。:02/12/01 21:33 ID:???
- 悪しき利のきせつが近づいておりまする、姫
- 262 :沢田 璃未 ◆2XrimiXRc2 :02/12/01 21:56 ID:gPc+sDD8
- 時間がまだあるから、残っているレスにも返答するわね。
>>249
そういえばレベルが上がるとAC(守備力)が下がるんだったわね。
一応知らない人のために説明すると、ACというのは下がったほうが強いものなの。
通常のゲームでは数字が大きくなったほうが守備力が上がるけど、
WIZの場合は数字が小さくなったほうが守備力が上がるのよね。
・・・確かに、属性が「悪」とは思えないわね。
・・・周りはわからないけど。ふふっ。
>>250
あのゲームの面白さって、不確定名とかの「リアルさ」よね。
そういうドキドキ感があるからこそ、たくさんの人を魅了しているんじゃないかしら?
でも、悪くいってしまえばユーザーを突き放しているわけだから、
馴染めない人はとことん馴染めないんじゃないかしら?
>>251
納豆は美味しいわよね。私も大好きだわ。
お醤油もいいんだけど、やっぱり納豆用のたれが好きなのよ。
・・・この前、つい買っちゃったわ。あの少し甘めのたれがいいのよね。
- 263 :沢田 璃未 ◆2XrimiXRc2 :02/12/01 21:57 ID:???
- >>252
そ、そう・・・付加価値ね・・・
波多野さんとは男の友情なの? ・・・聞いたら怒るわよ?
でも、波多野さんは波多野さんで七瀬さんを守ろうとするんじゃないかしら?
・・・同士討ち?
>>253
そうね。風間さんにはぴったりかもしれないわね。
森下さんは・・・やっぱり戦士かしら?
でも、ちょっと違う気もするし・・・合いそうなのは無いかもしれないわ。
>>254
これって・・・もしかして何かに転生できるアイテムなのかしら?
・・・私は遠慮しておくわ。
まさかとは思うけど、これは飲み物では・・・ないわよね?
>>255
七瀬さんがどんどん変化していくわね・・・
>>256
無理やりなの?
それにしても、この話題がここまで続くとは思わなかったわ。
みんな詳しいのね。私もいろいろ思い出して楽しいわよ。
>>257
そういうゲームが発売されるの?
地球戦士っていうことは、惑星間の戦いとかだったりするのかしら。
私に似ているの? ちょっと親近感が湧いちゃったりして。ふふっ。
>>261
教えてくれてありがとう。
じゃあ、このままでも保守はされると思うけど、とりあえずスレッドをあげておくことにするわね。
- 264 :名無しくん、、、好きです。。。:02/12/01 22:02 ID:???
- >>258
じゃあ、#2:Knight Of Diamondsだ。
あれ? ボスっていたっけ?
最後はスフィンクスの謎解きだったような、、、
ゴメン、漏れも記憶が曖昧だ。
- 265 :中里 佳織 ◆znTLS2KxXc :02/12/01 22:13 ID:???
- こんにちは。
沢田さんってコーヒーに詳しいのよね。
私はコーヒーはあまり飲まないからよく分からないの。
文化祭に向けて、美味しいコーヒーの入れ方を教わっちゃおうかしら。
当初とは違った方向に発展していったスレッドというなら
http://aa.2ch.net/test/read.cgi/mona/1038201405/
これもそうね。このスレッドの>>3さんはどんどん神格化していくわ。
シャンプーは・・・実は私、シャンプーは髪の毛を痛めるっていう話を聞いてからは
身体を洗う石鹸でそのまま髪の毛も洗ってるのよね・・・。
- 266 :名無しくん、、、好きです。。。:02/12/01 22:20 ID:???
- >>265
石鹸の種類によっては、漏れは佳織んに絶望する。
- 267 :名無しくん、、、好きです。。。:02/12/01 22:46 ID:???
- >>259
実際、凄く小さくて重宝してるよ。
メモリは、、、まぁ、ユーザー側で上手く選択していくしかないよね。
競争社会だし、発売は自由だものね。
ユーザーが上手く揃えれば、使いやすいしね。
それも自由ってことで。本音は安く揃ってくれたら、だけどね。
- 268 : ◆TLS/swDE52 :02/12/01 23:05 ID:???
- >260
風邪はもう大丈夫…と思い込む事にしたよ。薬飲ンだり暖かくしたりしては
いるけどね…病は気から、の精神で。
自分も一時期家でブランド物の皿洗ッてた事あッたけどその時は気使ッたな…。
沢田さンも更に気使う様になッてもうガラス割る事も無いでしょう…多分。
>「作業」のように感じてしまう
…自分も趣味の事なのに変に義務感感じて作業化してしまう事があッて…
一度離れて、心底やりたい!と思う様になッてからやる様にしてる。
そうでないと苦しくなッてくるしね。
>265
値は張るけど石鹸シャンプー&リンスッてのがあるから、そちらを使ッては?
…ただ、一時期使ッてみたけど効果の程は実感出来なかッたな…。
- 269 :名無しくん、、、好きです。。。:02/12/02 00:10 ID:???
- >>263
飲み物です、、、美味しいですよ。
さぁ、遠慮無くどうぞ。
さぁ。
- 270 :名無しくん、、、好きです。。。:02/12/02 00:30 ID:???
- >>259
あらっ、別にそんなに反応してる訳ではなくってよ。
でも、璃未たんとの共通項は持ちたいわ。共同体。
ふふふ、、、お兄ちゃんと一緒に何かを狂おしい程に愛してみない?
でも、璃未たんはお兄ちゃんが二人を愛する程、珈琲ちゃんを愛してはいないのね。
むしろ、利用するだけ利用して、、、あぁん、恐ろしい人、、、魔性の女ね。
珈琲ちゃんも璃未たんの胃を荒らして復讐、、、あぁ、複雑な愛。複雑、、、♥
かすみへの説教は筋通りよ。役割が物の存在意義。
ちゃんと使うことが彼らを尊重すること。とっても大事ね。
沢庵は奥歯で噛みんしゃい。ブルマはむっちり、ショーツはチラリよ。
それに、バチなんて当たってないわ、、、バチ、、、心焦らすチラリズム、、、
次こそはっ! 次こそはっっ!! (* ゚Д゚)クワッ!
- 271 :名無しくん、、、好きです。。。:02/12/02 00:30 ID:???
- あと、かすみが持つのは剣じゃ無く、フードプロセッサー。
刃が電動でギュイーン。モンスターミンチ。調理。消化。
>>262
D&D等のTRPGが元ね。お兄ちゃんもTRPGを楽しんだ口よ。
>>263
波多野は安藤を護れば良いのよっ! ヽ(`Д´)ノキィッ!
護るべきプリンセスがいるじゃない。浮気は駄目。いけないわっ。
かすみと君子は、お兄ちゃん。これ定説。
第一、男同士で男の友情じゃなきゃ、気持ち悪いじゃない。
お兄ちゃんは可愛い女の子が好きなのよ。そう、かすみと君子よ。
それと、かすみみたいなトロい娘はエリートのロードにはなれないのよ。
でも、かすみを手厚く護るにはロードが一番。
お兄ちゃんも智慧と労力を使ったわ、、、血の小便よ、、、
でも、そのおかげで、かすみには傷一つ付かないわ。
そして、お兄ちゃんが24時間守護。完璧ね。
- 272 :名無しくん、、、好きです。。。:02/12/02 02:10 ID:???
- NFLがTVでやってる。
あのボブ・サップの従兄弟のウォーレン・サップが出てる。
凄い一族だね。
- 273 :名無しくん、、、好きです。。。:02/12/02 02:23 ID:???
- 調べると全く無関係ともあるなぁ。
よくわからんがデマなのか。
- 274 :246=250:02/12/02 02:26 ID:???
- WIZネタばかりで盛り上がるのもアレかなぁ・・・と思いつつ。
>>260
>でも、発想の転換というか、そのアプローチの仕方は目からうろこだったわ。
>やっぱり装備は貧弱なのね・・・あの風貌では仕方がないでしょうけど・・・
風貌というより、ワードナーは「魔法使い」だから。
#1〜#4までは基本的なルールは共通なので、最高の魔法使いといえどもルールに従ってます。
おかげでいい鎧を拾っても装備できないのでゴミ同然。(召還したモンスターも装備できないし)
さすがにワードナー様はその道を極めた方なのでレベル100、全ての呪文は取得済み。
おかげでレベルアップはできない。(経験値自体が存在しない)
復活したばかりでMPは0だし、ダンジョンの中だから宿屋もない。
MPは召還地点で回復するけど、召還地点によって回復するMPが違う。
結局序盤ではレベルの低い呪文しか使えない。
ってな感じで、今までのルールを(あまり)変更せずに「逆の立場」から
ゲームを成立させているのはすごかったよ。
>>251
人類が作ってはいけなかった物が2つある。
納豆と核兵器。
細菌兵器に指定して地上から抹殺してくれないかなぁ。
>>263
『地球戦士ライーザ』はパソゲー時代にエニックスが出したゲームです。
- 275 :名無しくん、、、好きです。。。:02/12/02 07:04 ID:???
- 今納豆食った。
美味かった。
璃未たんは珈琲ブラックでいける人?
漏れは砂糖は普通、牛乳たぷーりじゃないと駄目な人。
- 276 :名無しくん、、、好きです。。。:02/12/02 21:15 ID:???
- 左党はなくてもよいがモーモーさんのおちちはタプゥーリ
- 277 :沢田 璃未 ◆2XrimiXRc2 :02/12/02 21:49 ID:???
- こんばんは。
雑誌などではものすごく興味が惹かれて行ってみたくなるのに、、
いざその場所に行くと拍子抜けという経験はないかしら?
あれって、やっぱりカメラマンの腕かしら・・・
確かに実際の風景と写真は一致しているんだけど、それだけに脱力感も増してしまうのよね・・・
>>264
調べてみたら、どうやら「デーモンロード」という名前の敵だったわ。
一応固定された場所に出現する敵みたい。
今は廉価版も発売されているのよね。雰囲気は変わっていないのかしら?
>>265
中里さんこんにちは。
美味しいコーヒーの入れ方・・・入れ方そのものはそれほど難しくないと思うわ。
気を使うのは、新鮮な豆を使うことと、美味しい水を使うことね。
あと、作り置きをしておかないことも大事だわ。
時間が経つとどうしても酸味が強くなってしまうから、本来の味が引き出せないのよ。
逆に言えば、酸味が好きな人は少しくらい時間を置いても美味しく飲めるんじゃないかしら?
あとは・・・そうねぇ、フィルターに粉を入れるときに、真ん中の部分にくぼみを作るの。
そうすると全体的に蒸らさって、コーヒーを入れたときの味のばらつき感がなくなるわ。
ところで、そのスレッドの3さんって・・・
でも、私はこういうノリは結構好きよ。ふふっ。
>>266
そ、そこまで言わなくても・・・
もし間違っていれば修正すればいいことだし、ね?
- 278 :沢田 璃未 ◆2XrimiXRc2 :02/12/02 21:49 ID:???
- >>267
ユーザーの選択権を重視しているということかしら?
確かに本音をいってしまえば安くて使いやすいのが理想だけど、なかなかそうはならないですものね。
>>268
やっぱりガラスを洗うときは必要以上に気を使ってしまうわ。
割ってしまったのは2回目だし・・・ね。
何かをコンプリートしようとするときって、
少なからず義務感を感じてしまうことはあるかもしれないわ。
でも、その先に確実な結果が得られるなら、
産みの苦しみ、ということで許せてしまうのも事実なのよね。
そういうときは、あとから思い返すと心地良さに変わることがあるから不思議だわ。
>>269
・・・そ、そう・・・飲み物だったの・・・
でも、これ・・・泡がぷくぷくと浮かんできているけど・・・
>>270-271
何かを狂おしいほどに愛するの?
・・・か、考えておくわ。あくまでも考えるだけだけど・・・
それにしても含みのある言い方ね。それに、私は魔性の女なんかじゃないわよ?!
そういえば沢庵は最近食べていないわね。
あれってついつい手が伸びてしまうのよね。気がついたら残りが少なくなっていて・・・
七瀬さんは確かにおっとりしているけど、トロいというのはちょっと言いすぎよ。
でも、もし七瀬さんが波多野さんみたいな性格になっちゃったら・・・どうするの? ふふっ。
- 279 :沢田 璃未 ◆2XrimiXRc2 :02/12/02 21:49 ID:???
- >>272
一族でとてつもない才能を秘めているのかしら?
グレイシー一族なんかもそうよね・・・
やっぱり絶対的な身体能力が遺伝しているのかしら・・・
>>273
これってglobeの記事のことよね?
私もいまいち理解できないんだけど、とりあえず間違いということでいいのよね?
>>274
そういう条件なのね・・・
でも、本当によく考えられているわね。基礎がしっかりしていると今でも十分に通用するものね。
核兵器は私も絶対に作ってはならないものだと思うけど・・・抑止力云々も含めてね。
でも、納豆は・・・うーん・・・きっとこれからも無くなることはないと思うわよ?
ライーザは過去のゲームだったのね。勉強になったわ。教えてくれてありがとう。
>>275
ブラックで飲むことはほとんどないわね。
とはいっても、コーヒーシュガーをほんの少し入れるくらいかしら?
小さじのスプーンの半分くらいね。ミルクやクリープは入れないわ。
でも、自分で入れた以外のコーヒーを飲むときは砂糖はちょっと多めに入れる傾向があるわね。
特にファーストフード系のお店で飲むときは砂糖は多めだわ。
最近ではコーヒー以外のものを飲むようになってしまったけど・・・
>>276
貴方はミルク派なのね?
人によって、いろいろな飲み方があるから面白いわよね。
そのどれもがベストな飲み方だと思うわ。
- 280 :名無しくん、、、好きです。。。:02/12/02 22:33 ID:???
- >>277
多分、WizはWizだと思う。
流石に古くてシンプルなゲームだし、
例え廉価版であっても、そうそう変わらないと思う。雰囲気。
>>278
ほ、ほら、炭酸飲料も泡がでるし、同じだよ。
だ、大丈夫だよ。
さぁ。
- 281 :名無しくん、、、好きです。。。:02/12/02 22:41 ID:???
- >>279
globeの記事?
よくわかんないけど、ボブとウォーレンが親戚、
ってのがデマという話。
- 282 :名無しくん、、、好きです。。。:02/12/02 22:55 ID:???
- >>279
珈琲のブラックは漏れ的に却下。美味しくないもん。
牛乳珈琲(゚д゚)ウマー
珈琲以外には何を良く飲むの?
漏れは、紅茶、日本茶、牛乳、炭酸飲料、、、
色々飲む。水は飲まない。
- 283 :名無しくん、、、好きです。。。:02/12/02 23:21 ID:???
- http://aa.2ch.net/test/read.cgi/mona/1036581549/
タクシーに乗る時は気を付けて下さい。
- 284 :名無しくん、、、好きです。。。:02/12/02 23:55 ID:???
- >>278
ユーザーの選択権ってか、メーカー的には競争で商売、慈善事業じゃないから、
利益が出るように頑張ってるだけでしょう。
で、ユーザーが好きなように選べば良い、ってか選んでいると。
規格統一ってのも、色々あって実際は難しいものだよね。
「あなたとあなたと…は損するけど、私や他は得するから、
我慢して協力してください」って言われて、
ハイ、わかりました、という企業や人は居ないと思うしね。
- 285 : ◆TLS/swDE52 :02/12/03 00:13 ID:???
- >278
…始めて暫くは「何でこンな事始めたンだろう?」と後悔しつつも
「どうせならやれるところまでやるか」と続けていく内に徐々に
ゴールが見えて来て…こういう時は達成感も格別な物があるね…。
コーヒーと言えば、実は自分がコーヒー飲めるようになッたのは
つい最近で、以前は2、3口飲ンだだけで目眩で寝込んだりしてた。
体質的なものだッたのかな…自分以外にそンな体質の人間見た事
無いからよくわからないけど。人体の不思議。
沢田さンにも体に合わない、苦手な食べ物はあるのかな…?
- 286 :名無しくん、、、好きです。。。:02/12/03 02:26 ID:???
- >>277
レンズの中の世界と現実は違うのよ。
風景だけでなく女も男も。
でも、勘違いしないで。現実の方が良い時も多いわ。
璃未たんの眼に素晴らしい場所に逢えると良いわね。
そう、それに、眼を瞑ってみるのも素敵なことよ。
聴こえて来る音、空気の匂い、頬を撫でる風、、、
五感で感じてあげて。
勿論、味も重要よ! 美味しいもの一杯!
茜たんが太るのも必然よっ!
えっ? お兄ちゃんの五感に素晴らしいもの?
聞きたい? ふふふ、どうしよう。
璃未たんになら教えてあげても良いかも、、、あぁん♥
覗かれるお兄ちゃんの心。ゾクゾクきちゃう、、、
それはね、、、やっぱり秘密。くすくす。
>>278
愛は人生の糧よ。是非、味わって。
そして、魔性の女なんて駄目。最後は寂しいものよ。
- 287 :名無しくん、、、好きです。。。:02/12/03 02:27 ID:???
- かすみがトロいのは事実。必然。真理。
かすみがトロくなかったら、、、ワナ:(((* ゚д゚))):ワナ、、、
イケマセンッ!(* ゚Д゚)クワッ!
お兄ちゃんのかすみはあれで良いのっ!
って、な、なんてこと言うの! ガクガク(((;゚ロ゚)))ブルブル、、、
かすみが波多野みたいにって、、、ぅっ、、、ぉぇ、、、
、、、もぅ、生きていけなぃ、、、ぅぅぅ、、、
>>279
お兄ちゃんもたぷーりミルクよっ!
- 288 :名無しくん、、、好きです。。。:02/12/03 03:32 ID:???
- ところで、璃未たんはクリスマスを誰と過ごすのかしらん?
璃未たんのサンタさんは誰? お兄ちゃん、気になっちゃうわ?
璃未たんはきっと素敵な時間を過ごすんでしょうね?
ほふぅ〜、、、お兄ちゃんはねぇ。
イブはかすみと君子と一緒に過ごして、
25日は波多野(寿司)とかも呼んで楽しく過ごしたいと思っているわ。
寿司は特上ね。
- 289 :名無しくん、、、好きです。。。:02/12/03 06:13 ID:???
- >>277
>あれって、やっぱりカメラマンの腕かしら
そう思うよ。
何気ない風景の中から印象的な一部分を見つけ出して「切り取る」のも腕のうち。
写真をきれいに撮ることだけがカメラマンの仕事じゃないってことで。
>>288
>25日は波多野(寿司)とかも呼んで楽しく過ごしたいと思っているわ。
まぐろも同伴してくる罠。
最近寝ようとすると猫が布団の上(腹のあたり)に乗ってくる。
勝手に乗ってきておいて重いので寝返りを打つと文句を言う。
しかたがないので布団に入れてやる。
- 290 :名無しくん、、、好きです。。。:02/12/03 06:33 ID:???
- >>289
寒いからな。
にゃんこ可愛いな。
- 291 :名無しくん、、、好きです。。。:02/12/03 14:47 ID:???
- >>289
犬は既に一人いるから、まぐろは来なくて良くってよっ!
- 292 :B・ユゲ:02/12/04 01:21 ID:???
- 夜はとても寒いニャ〜。(ガクガクブルブル)
君子さまや、B・KIMIKOさまに見捨てられて半年が立つニャ〜。(ガクガクブルブル)
そろそろ新しい御主人様を見つけないと凍えて死んでしまうニャ〜(ガクガクブルブル)
>>279
取りあえず璃未りんの太ももの間で暖まりたいニャ〜。(ゴロゴロスリスリ)
- 293 :名無しくん、、、好きです。。。:02/12/04 01:33 ID:???
- >>292
君? 三味線に興味ないかい?
大丈夫、直ぐに気持ち良くなって、
こんな腐った世界より素晴らしい地に旅立てるよ。
- 294 :B・ユゲ:02/12/04 01:47 ID:???
-
_,..-――-:..、 ⌒⌒
/.:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::.\ ^^
/ .::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::..ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
:::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::
:::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::
:::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::: ∧_∧ 璃未りんに嫌われたら・・・
:::::::::::::::::::::::::::: ( ::;;;;;;;;:) 三味線になろうかニャ・・・
:::::::::::: /⌒`'''''''''''^ヽ
/⌒ヾ/ / .,;;;;;;:/.:;|
-―'――ー'''‐'ー'''―‐'―''''\,./ / .::;;;;;;:/‐'| :;|'''ー'-''――'`'
,, '''' `、 `´'、、, '''_ソ / `:;;::::ノ,,, | :;| ''' 、、,
,,, '' ,, ''''' ξ_ノ丶ー'ー< ,ゝ__> ''''' ,,,,
,, ,,,, ''' , ::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::: ,,
,,,,,,, :::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;::::::::: ''
- 295 :名無しくん、、、好きです。。。:02/12/04 03:44 ID:???
- >>292
あらっ? 変な顔の猫、、、まぁ、黒君子に捨てられたのね、、、ふふふ、かわいそ。
でも、仕方ないわぁ、、、黒君子が一番大好きで愛しているのはお兄ちゃんだけですもの。
猫さんに入り込む隙間なんて無いのよ。くすくす。
そう、自分に絶望しなくていいわ。ただ相手が悪かっただけ。
しかし、寒そうねぇ、、、まぁ、家におあがりなさい。
キャットフード食べさせてあげるわ。
そうだっ、ふふっ、お兄ちゃんのお膝で温まる? 温かいわよ。
って、ちゃんと手足拭かせて貰うわよっ! ってか、洗わなきゃ駄目ね。汚っ。
さてと、、、あっ、君子。ちょうど良かったわ。
お兄ちゃん、キャットフード買ってくるから、この猫洗って炬燵にでも入れといてやって。
悪いけどお願いね。
じゃあ、お兄ちゃん、ちょっと行ってくるわ。
猫、、、君子に変なことしたら、 わ か っ て る わ ね ♥
、、、じゃあ、二人とも仲良くね。
にゃんこさぁ〜ん♪ にゃんこさぁ〜ん♪
ざらざらお舌♪ ぷにぷに肉球♪
またたび へろへろぉ〜 中毒者ぁ〜〜♪
悪さをしたら♪ 棒で叩いて♪ めっためたぁ〜♪
お肉♪ やわらか♪ うんまうまぁ〜〜♪
- 296 :B・KIMIKO:02/12/04 13:09 ID:???
- >>292
ごめんね…
- 297 :沢田 璃未 ◆2XrimiXRc2 :02/12/04 23:19 ID:???
- こんばんは。
いつのまにかクリスマスの雰囲気が漂ってきているわね。
カレー屋さんのマスコット人形までサンタの格好をしていたのには笑ってしまったわ。
そろそろケン○ッキーのCMも放送する頃かしら?
とはいっても私が知らないだけで、もう流れているかも知れないけど。
あのCMを見ると、今年もあと少し、という気になるのよね。
>>280
どんなことでも、オリジナルと雰囲気が変わってしまうと残念なことってあるわよね。
もちろん、弱点がなくなって完成度が増すこともあるけど、
何となく違和感を感じてしまうケースのほうが多いような気がするわ。
ところで・・・炭酸飲料・・・という感じの泡じゃないわよ?
>>281
そ、そうなの?
私は上手く乗せられてしまったのかしら・・・
>>282
缶コーヒーのブラックは私も全然合わないわ。
気に入っているものはあるけど、それ以外はほとんど買うことはないし・・・
紅茶はたまに飲みたくなるわね。
でも、喉が渇いたときは麦茶を飲むことが多いわ。いつもコーヒーを飲むわけにもいかないしね。
炭酸飲料はほとんど飲まないかしら?
たまに飲みたくなるけど、すぐに飽きちゃうのよ。
- 298 :沢田 璃未 ◆2XrimiXRc2 :02/12/04 23:19 ID:???
- >>283
このスレッド、大笑いしてしまったわ。
漂っているシュールな雰囲気が最高よね。
本当に、よく表現できるものだと思うわ。
>>284
そうね。企業としては利益をあげることが最優先されるわけだし、
できれば市場を独占したいと思っているでしょうからね。
企業と消費者のバランスってすごく難しいことだと思うけど、
常に広い視点で物事を見ていかないと良い評価はなかなか得られないものよね。
>>285
この前横断歩道の白いところを選んで渡っている人がいたんだけど、
その気持ちと似たようなものかしら? ・・・ちょっと違うかも。ふふっ。
体質かどうかはわからないけど、どうしても苦手なものは、
以前にもお話したことのあるレバーね。
それほど好き嫌いはないとは思うけど、ある程度堅実なものを選んでしまう傾向はあるかもしれないわ。
- 299 :沢田 璃未 ◆2XrimiXRc2 :02/12/04 23:19 ID:???
- >>286-288
確かに、ふと目を瞑ってみるといろいろな感覚が研ぎ澄まされるのがわかるわ。
大きく深呼吸をして、周りの空気に身を任せてみるのも素敵なことよね。
でも、べ、別に貴方の心の中をのぞきたいとは思わないわよ?
いたずらに誰かの心を弄ぶのは悲しいことよね。
もちろん、意図せずに結果的にそうなってしまうことはあるかもしれないけど、
悪意をもってそういうことをするのは悲しいわ。
波多野さんのような七瀬さんもたまには見てみたい気がするけど・・・やっぱり難しいかしら?
でも、そこまで拒否反応を示さなくても・・・
クリスマス? そうねぇ・・・サンタさんに出会えればいいけど・・・まだ未定よ。
でも、ここでみんなとクリスマスを過ごせればいいと思っているわ。
特上のお寿司も頂きたいしね。ふふっ。
>>289
やっぱりそういうのはセンスによるところが大きいのかしら・・・
もちろん技術的なものは欠かせないけど、
被写体の魅力を最大限に引き出すのは並大抵のことではないわよね。
ふふっ。可愛らしい猫ね。やっぱり暖かいお布団が恋しいのかしら?
きっと満足げな表情をしているんでしょうね。
>>290
そうね。猫って本当に愛らしいと思うわ。
自分の世界をもっているように思えて、そういうところも大好きね。
- 300 :沢田 璃未 ◆2XrimiXRc2 :02/12/04 23:20 ID:???
- >>291
・・・犬がいるの?
でも、そんなに邪険にしちゃかわいそうよ。
>>292
あら? B・ユゲちゃんこんにちは。
ど、どうしたの? 寒いの? じゃあこっちにいらっしゃい。
お腹空いていないかしら? ちょっと待っててね。何か持ってくるわ。
>>293
三味線の音色っていいわよね。
あの乾いていて張り詰めた音が心地良いわ。
あの独特のリズムも惹きこまれちゃうし・・・
>>294
わ、私は全然嫌いだなんて思っていないわよ?
そ、そんなに落ち込まないで・・・ね?
>>295
その歌は何かしら・・・
それにしても、可愛がっているようなそうじゃないような・・・何とも言えないわね。
>>296
B・KIMIKOちゃんこんにちは。
・・・でも、これはどう反応していいものかしら?
切ないわね・・・
- 301 :名無しくん、、、好きです。。。:02/12/05 01:41 ID:???
- >>297
クリスマス、、、璃未たんは誰と過ごすの?
漏れでよければ、、、
>>299
も、漏れに、にゃんこのように甘えてみませんか?
>>300
しゃ、三味線、、、ガクガク(((;゚Д゚)))ブルブル、、、
- 302 :名無しくん、、、好きです。。。:02/12/05 01:55 ID:???
- >>297
麦茶は夏のイメージだけど、フルシーズン?
クソ暑い日にキンキンに冷した麦茶を、、、って、今はサムー。
- 303 :名無しくん、、、好きです。。。:02/12/05 02:32 ID:???
- >>297
移植の場合は、忠実度を重視して欲しいよね。
何にしろ、そのゲームを理解し愛情を持っている開発陣に移植して欲しいよね。
泡は、、、だ、大丈夫。炭酸もこんな感じだよ、、、た、多分。
- 304 :名無しくん、、、好きです。。。:02/12/05 02:53 ID:yC5ml5ED
- 沢田さんをゲラゲラさせる事に何故か興奮するんだよ・・・。
http://aa.2ch.net/test/read.cgi/mona/1035345823/
ふと思ったんだけど自分の脳内設定では
「世界ふしぎ発見」では事前に出演者にはテーマだけ漠然と伝えられていて
勉強家な黒柳徹子さんは予めそのテーマについて色々調べてきて
それであの正答率なんじゃないか?とかなってたりしたりしてるんですが。
残念ながらボッシュートです!
- 305 :名無しくん、、、好きです。。。:02/12/05 02:54 ID:???
- うわ。激しくごめんなさい。
sageます。
- 306 :名無しくん、、、好きです。。。:02/12/05 03:15 ID:???
- >>303
濃いマニアが集まって移植したファミコン版WIZのように、
ユーザーやハードに合わせて変更しなきゃいけないこともあるしね・・・
「罠のスペルを間違えただけでパーティーが全滅した緊張感がない」
「呪文のカタカナ表記がしっくりこない」
「日本語モードのアイテム名が違いすぎ」
「不確定のモンスターがグラフィックで正体バレバレ」
とか。
そもそもパソコン版のWIZでもオリジナルのApple版より簡単になってるし。
原作者自身が移植したけど、Macへのイレコミが激しくてずいぶん違った趣になった
Macintosh版のことは知ってる?
作り手と受け手で愛情の方向性が違うというのもよくある話で。
布団の中に猫を入れてやったら、いつのまにか俺の腕に頭を乗せて寝ている。
う・で・ま・く・ら
これが璃未たんだったらな・・・とちょっと思ったよ。
璃未たん、俺の布団に入らない?
今なら猫もついてきます。
- 307 :名無しくん、、、好きです。。。:02/12/05 03:41 ID:???
- 通ぶりさんがきた。
正直、何でも良い。
- 308 :名無しくん、、、好きです。。。:02/12/05 03:57 ID:???
- 解像度やインターフェイス、ユーザー層が違う移植は、
変更が出て当然でしょう。
それとこれとは、また別の話だと思うよ。
>>307
Wiz話ばっかスマソ。
流石にスレ違い過ぎるね。
- 309 :名無しくん、、、好きです。。。:02/12/05 03:59 ID:???
- 最後に。
>>306
しかし、マカってのは昔からああなんだね。
まぁ、周りに迷惑かけないマカなら何でも良いけど。
- 310 :名無しくん、、、好きです。。。:02/12/05 04:39 ID:???
- >>299
あぁん、目を瞑り、お兄ちゃんを五感で感じる璃未たん、、、
あふぅん、、、裸の心、、、見られてる、色々されてるぅ、、、は、恥ずかしぃ、、、
、、、せ、責任とってね、、、ぽっ♥
それにそうよ、玩ぶなんていけないわ。だから、ちゃんととってね。 せ き に ん 。
あと、波多野みたいなんて不吉なこと言っちゃダメ。キモイわ。
お兄ちゃんの可愛い可愛いかすみは、波多野みたいにはなりませんっ。
かすみはかすみだから良いのよ。かすみがかすみだから愛なのよ。
かすみはかすみよ。
しかし、あら、、、璃未たんったら、クリスマスの予定、本当に無いの?
嘘嘘、、、素敵な殿方に囲まれて過ごすんじゃないの?
いっつも、璃未たんの周りには殿方がいぃ〜っぱいっじゃない。男嬲男
でも残念。璃未たんにも家に遊びにきて欲しかったわ。
、、、もし時間に暇ができたら、是非寄ってね。君子も喜ぶわ。
- 311 :名無しくん、、、好きです。。。:02/12/05 04:40 ID:???
- >>300
犬? 居るわよ、一人。ちゃんと。すっごく可愛いのが。
それにまぐろはお留守番しなきゃダメよ。
それがお仕事。邪険にしてる訳ではないの。筋ってものよ。
第一、お兄ちゃんはまぐろを可愛がっているわ。
昨日だって、素敵にメークアップしてあげたぐらいよ。( ´,_ゝ`)
そうそう、猫一匹から三味線一丁分だそうよ。お腹の皮を、、、くすくす。
非常に高価だけど、音は本物らしいわね。
音の良さでにゃんこは犠牲になってしまったみたい。怖いわ。
犬の皮でもいけるそうね。合皮もあるみたい。
風が吹くぅ〜と 砂が飛ぶ♪
砂が飛ぶぅ〜と 目に入る♪
目に入るぅ〜と 失明し♪
見えなくなるぅ〜と つまらない♪
三味線弾い〜て 歌い出し♪
三味線皮〜が 足りません♪
猫をどんどん 捕まえて♪
鼠がどんどん はびこって♪
桶が齧られ 桶屋が儲かる♪
- 312 : ◆TLS/swDE52 :02/12/05 21:11 ID:???
- >298
たまに意地になッてやる事あるかも。>横断歩道の白いところ選び渡り
好き嫌いとはちょッと違うけど…惣菜や弁当に頼ッた晩飯はどうしても食べる物に
偏りが出てしまう…鍋とフライパン買ッて肉魚野菜のバランス考えて自分で作れば
いいのかな。でも毎日カレーかハヤシかシチューか寄せ鍋になりそうな予感も。
ついこないだUFOキャッチャーのX'masソングは気が早いとか言ッた記憶があるのに、
あッという間にX'mas。早いね…このまま今年も独りで寂しくケン○ッキーか…うう。
- 313 :名無しくん、、、好きです。。。:02/12/06 04:54 ID:???
- 璃未たん、、、上ジャージ、下ブルマ姿になってみませんか?
- 314 :名無しくん、、、好きです。。。:02/12/06 22:05 ID:???
- >>313君、某所の>>37やろ・・・。
勝手な推測はいいとして。
ケーキはどんなんが好きですか?
ガイシュツだったかな?
その場合は最近食べたもののお話を聞かせて欲しいな。
- 315 :名無しくん、、、好きです。。。:02/12/07 02:58 ID:???
- >>314
漏れは>>33-34の方だ。
アレは本当は君子にさせるのが一番萌えるのだ。
- 316 :名無しくん、、、好きです。。。:02/12/07 08:25 ID:???
- ぅぉぉっっ!
焼き鳥食いてぇ! 塩で! 砂肝とか!
鰻食いてぇ! 丼で!
でも、金ねぇ! 貧乏!
璃未たんはどうかね?
- 317 :名無しくん、、、好きです。。。:02/12/07 08:29 ID:???
- 鳥でなく串焼きでもいい!
豚タン食いてぇ! 塩で!
でも、金ねぇ! 貧乏!
璃未たんはどうかね?
- 318 :名無しくん、、、好きです。。。:02/12/07 14:04 ID:???
- お兄ちゃん、一度聞いてみたかったのだけど、
璃未たんは自分より4cm低いかすみ、6cm低い君子をどう思いますかね?
自分より3cm大きいかすみ、6cm小さい君子をどう思いますかね?
お兄ちゃんは、とても良い事だと思う。
- 319 :沢田 璃未 ◆2XrimiXRc2 :02/12/08 00:56 ID:???
- こんばんは。
もう12月に入って1週間がたつのね。相変わらず時間の流れるのは速いわ。
もうそろそろ冬至だけど、これでようやく日中の時間が長くなっていくのよね。
昼間の時間が短いと、なんだか損をしているような気になっちゃって・・・
でも、この時期は星が本当に綺麗に見えるのよね。
空気が澄んでいるから、ひときわ輝いて映るわ。
とりあえず途中まで返答するわね。
>>301
クリスマス? ふふっ。考えておくわね。
三味線は、べ、別にB・ユゲちゃんのことを考えたわけではないのよ?
私はただ純粋に三味線のことを言っただけで・・・
そ、そんな反応をしなくてもいいじゃない。もうっ。
>>302
私はフルシーズン作るようにしているわ。
ペットボトルを買うと高くついちゃうから、自分で作るようにしているわよ。
それも、飲みきっちゃっても大丈夫なように常時2本冷蔵庫の中に入っているわ。
ところで、うだるような暑さの日の麦茶は最高よね。
あの爽快感は他の飲料ではなかなか味わえないんじゃないかしら?
>>303
愛情をもって取り組むのは本当に大事なことよね。
これは、どんなことにも言えるんじゃないかしら?
・・・私の知っている炭酸は、もっと泡がきめ細かよ?
- 320 :沢田 璃未 ◆2XrimiXRc2 :02/12/08 00:56 ID:???
- >>304-305
そ、そう宣告されても困ってしまうわね。
このスレッドの中にこの前紹介してくれたタクシーのねたがあったけど、
相変わらずシュールで面白かったわ。
もちろん、このスレッドも笑いながら読ませてもらったわよ。
黒柳さんの正答率って、事前工作しているんじゃないかというくらい高いわよね。
ユニセフ大使ということもあって、本当にいろいろなことを知っていると思うわ。
あの番組も、独特の空気をもっている番組よね。
>>306
もともとはそんなに過酷なゲームだったの? それは知らなかったわ・・・
ちょこんと座っているのかしら?
ぜひ見てみたいわね。ふふっ。
きっと貴方のことを信頼しているからこそよね。
・・・でも、それとこれとは話が違うわよ?
>>307
・・・そろそろこの話題も終わる頃だと思うし、
そういう言いかたはしないであげて? ね?
>>308
確かに、ユーザーが何に満足するかはさまざまだと思うから、
リサーチを元にした変更はあって然るべきかもしれないわね。
やっぱり、いい物を作りたいという気持ちは根底にあると思うし、
その情熱がいい形で現れてくれれば素晴らしいことよね。
- 321 :沢田 璃未 ◆2XrimiXRc2 :02/12/08 00:56 ID:???
- >>309
この前Macの歴史年表のようなものが電気店にあったんだけど、
いろいろと紆余曲折を経ているのよね・・・
中には完全な失敗作についての記述もあって、つい見入ってしまったわ。
>>310-311
・・・まず、その責任が何なのか私には良くわからないんだけど・・・
七瀬さんの性格がいきなり変わってしまうのは、やっぱり想像がつかなかったわ。
でも、波多野さんの性格も私は好きよ?
クリスマスは、時間があったら寄りたいわね。
もちろん、邪魔はするつもりはないけど。ふふっ。
私の周りの殿方・・・と言われても、その漢字で表現されたところでどうすれば良いのかしら?
まぐろちゃんはお留守番なの?
波多野さんが遊びに来たら一緒に連れてきたりしないのかしら?
あれだけ大きい犬だと、走り回る姿は迫力があると思うわ。
・・・メークアップって・・・世間一般には「落書き」と呼ばれているものじゃなくて?
・・・三味線の歌は・・・ちょっと・・・ね?
- 322 :名無しくん、、、好きです。。。:02/12/08 04:55 ID:???
- >>319
漏れはフルシーズン、牛乳、紅茶、珈琲だよ。
こういうのは慣れの所為なのかもね。
、、、漏れも炭酸は好きだけど、
「それ」みたいのは遠慮したいね、、、
- 323 :名無しくん、、、好きです。。。:02/12/08 05:47 ID:???
- >>319
じゃあ、クリスマスは二人で一緒に、、、
(えぇっと、プレゼント買って、新しい服も買って、)
店予約して、えぇっとスケジュールたてて、
ホ、ホ、ホテル予約して、、あ、あれとあれも用意して、
あぁして、、、あっ、あれも忘れずに、、、
えーっと、えーっと、、、それから、それから、、、
Σ( д *)ハッ!!
も、もしかして、漏れ、、、声に出してた?
だ、出してないよね。
- 324 :名無しくん、、、好きです。。。:02/12/08 07:35 ID:???
- http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/bakanews/1034770670/
別にこのスレを参考にして欲しい訳ではありませんが、
俳句か短歌か川柳を何か作ってみて欲しいです。
- 325 :名無しくん、、、好きです。。。:02/12/08 11:15 ID:???
- >>321
まぁ! 責任が何だかわからないだなんて、、、ワナワナ(((#゚д゚)))、、、
ヒドィッ! ヽ(`Д´)ノ キィッ!
そうやって、お兄ちゃんを精神的に追い詰めて、、、ハァハァ(*´Д`)
リミタン トノ イケナイ プレイ、、、アァ、、、アァァァン。
かすみの性格は変わらなくってよ。ってか、変わっちゃダメ。
変わったら、お兄ちゃんの大好きなかすみじゃ無くなっちゃうわ。
波多野の性格は、、、ボソボソ、、、ね、お兄ちゃん的には。
波多野には内緒よ。殺されちゃうわ。野蛮だし。
じゃあ、クリスマスには是非来てね。
大丈夫、余計な気を使わなくていいわ。
愛するかすみと君子とは、イヴに濃密な時間を過ごすから♥ くすくす。
あと、漢字は適切な表現だと思わない? もう、まみれまみれ。
このスレでも、もう周りに一杯よ。もてもてね。羨ましいわ。
まぐろは家の寿司屋での役目があるでしょう?
番犬として働かないとダメよ。お仕事、大事。
あと、落書きだなんて失礼ね!
まったく、、、先進的過ぎる芸術って理解されないのね。ふぅ〜。困っちゃうわ。
まぁ、風が吹くと桶屋が儲かるってこと。そゆこと。
- 326 :名無しくん、、、好きです。。。:02/12/08 11:15 ID:???
- ところで、璃未たんは自分でケーキを作ったりするのかしら?
お兄ちゃんはね、勿論作らないわ。食べるの専門。
ほら、人間には生まれついた社会的役割があるでしょう? あれ。
もう、運命なのよね。困っちゃうわ。
ところで、璃未たんの社会的役割は何かしら? 興味あるわ。
- 327 :名無しくん、、、好きです。。。:02/12/08 14:02 ID:???
- http://news2.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1039160501/19-
普通っていいね。
- 328 :中里 佳織 ◆znTLS2KxXc :02/12/08 21:39 ID:???
- こんにちは。青葉台高校の文化祭も終わって、後は年末へ向けて一直線かしら?。
沢田さんに教えてもらったおかげで、ちゃんとしたコーヒーが入れられて文化祭も無事に終了したわ。
沢田さんのサンタ姿、凝っていたけどあれってクリスマスの時にも着る予定なのかしら?
日中の時間が長くなってくれるのは嬉しいけど、まだまだこれからも寒くなるし
空気も乾燥するから、喉の調子とかには気を付けてね。
>>327さん
す・・・凄いわね・・・。あ、ふ、普通なんだけど・・・。ふふっ。
読んでいたら声を出して笑っちゃった。
沢田さんの反応が気になる所ね。
私は「普通が一番」という言葉だけ残させてもらうわ・・・。
- 329 :名無しくん、、、好きです。。。:02/12/09 10:12 ID:???
- 寒い、、、雪だね、、、寒い、、、
- 330 :名無しくん、、、好きです。。。:02/12/09 15:42 ID:???
- もぉ、危険でしょうがないわっ! 雪よ雪っ!
お兄ちゃんの大事な大事なかすみと君子が転びそうになったり、
冷えたり、厚着したり、、、もう、心配っ!
どうしましょう、、、アワアワ、、、
心配し過ぎて、転ぶ前から二人を支えちゃってるわ。
両手でぎゅっ。体も温まるし一石二鳥ね。
それなのに二人とも、大丈夫だからいい、って、、、キィッ!ヽ(`Д´)ノ
あんた達がコケたら、お兄ちゃんが困るのよっ!
第一、そんなに厚着して、何考えてるのっ!
体の線が見えなくなるまで厚着するなんて、、、ワナワナ(((# д )))、、、
ウガァー!!(# ゚Д゚)
ラインが見える冬着は大好きだけど、見えないのはダメ、って、
お兄ちゃん、あれほど言ってるでしょっ!
って、あぁっ!
そんなこと言ってる内に、ほら見なさいっ! 転んだりして。
お尻びしょびしょじゃないっ! お兄ちゃんの言うこと聞かないから、、、
、、、お尻、、、びしょびしょ、、、
ま、まぁ、、、今日のところはお兄ちゃん、許してあげるわ。
ささっ、早く着替えないと風邪ひいちゃうわよ。
急いで帰って着替えよ。体も温めるわよ。ほら。
じゃあ、皆様、ま た ね♥ ふふふ、、、くすくす、、、
- 331 :名無しくん、、、好きです。。。:02/12/09 20:06 ID:???
- 最近ちとフラッシュ集めてたせいか、
上の「かすみ君子兄やん」の書き込み読むと
頭の中で勝手に「ペリー」の声に変換されて
めちゃめちゃおもろいス(藁
- 332 :沢田 璃未 ◆2XrimiXRc2 :02/12/09 20:51 ID:???
- こんばんは。
ちょっと遅くなっちゃった上に今回も途中までなんだけど、少しだけお返事するわね。
ところで、大人気のハリーポッターだけど、実はまだ私は1作も読んだことがないのよ。
それで、この前借りようと思って街の図書館に行ってみたら、どの作品も予約待ちでいっぱいだったわ。
とりあえず1作目の「賢者の石」の予約をして、土曜日に図書館から電話があったから
今日取りに行こうとしたんだけど・・・今日は休館日だったみたい・・・
仕方がないから、明日取りに行くことにするわ。でも、ちょっと切ない気分ね。
>>312
お惣菜って、買うときはどれにしようかすごく迷うんだけど、
いざ食べる段階になると残ってしまうことってないかしら?
濃い味のものが多いから、どうしてももたれちゃう気がするのは私だけかしらね。
クリスマスの時期のケンタッ○ーの混み具合はすごいわよね。
予約をしないと買えないんじゃないかしら?
>>313
ど、どうして私がそんな格好をしなくちゃならないのよ!?
・・・ブルマって、結構冷えるんだから。
これだけ寒くなってしまうと、正直なところ穿くのはちょっと抵抗があるわ。
>>314
私が好きなケーキはレアチーズケーキね。
ショートケーキも好きなんだけど、甘すぎるのはちょっと苦手なのよ。
味がくどすぎるようなものはあまり選ばないようにはしているわ。
最近食べたケーキは・・・なんだったかしら?
そうそう、スティックタイプのレアチーズケーキが売っていて、それを食べた記憶があるわ。
でも、それも結構前のことだったような気がするわね・・・
次の機会はやっぱりクリスマスかしら?
- 333 :沢田 璃未 ◆2XrimiXRc2 :02/12/09 20:52 ID:???
- >>315
そうなの・・・強要しすぎて嫌われないようにしなくちゃ駄目よ?
>>316
気合が入っているわね・・・・
私もたれよりは塩のほうが好きだわ。
そういえば最近焼き鳥は食べていないわね。
お祭りとかで売っている焼き鳥って、どうしてあんなに美味しそうに見えるのかしら?
>>317
とことんこだわるのね・・・
豚タンって、牛タンの豚バージョンということかしら?
私は、一度仙台の牛タンを食べたことがあるんだけど、あれは本当に美味しかったわ。
今度行ったら、また食べてみるつもりよ。
>>318
私は女の子の背の高さはそれほど気にならないわよ。もちろん男の子もだけどね。
七瀬さんも君子ちゃんも、何と言うか、彼女らしいスタイルだと思うわ。
・・・上手く言えないけど・・・
ところで、これは私よりも七瀬さんのほうが3cm身長が伸びた場合・・・ということかしら?
そうねぇ・・・想像だけど、香坂先輩のような雰囲気になるのかもしれないわね。
それはそれで似合うと思うわよ?
- 334 :名無しくん、、、好きです。。。:02/12/10 00:14 ID:???
- >>332
じゃあ、漏れの部屋で暖房ガンガンにつけて着よう。
あっ、持って来るのはブルマと体操着だけでいいよ。
ジャージはこっちで用意するから。
>>333
強要なんてしないよ。
- 335 : ◆TLS/swDE52 :02/12/10 00:35 ID:???
- >332
惣菜は迷うね。見ているとどれもこれも美味しそうで。
ただ途中で満足してしまう事も多いンで最近は2日に分けて食べたりしてるよ。
…同じ量でも、身近な人の手作り品だと全部お腹に入ッたりするけど。
これはやッぱり作ッた人の気持ちも味わッているからなのかな…。
家の近くのケン○ッキーは予約無しでもOK。混んではいるけど。
今年は同じケン○ッキーでも誰かと一緒に…。
どこかでパーティーやるなら紛れ込んでみようかな。
- 336 :名無しくん、、、好きです。。。:02/12/10 00:37 ID:???
- >>333
お兄ちゃんは勿論、かすみと君子の良さは十二分に堪能しているわ。
かすみと君子はあれだから良いの。当然よ。
というか、わざとボケているのかしら? それともカマトト? 勝者の余裕?
身長、、、?( ´,_ゝ`)
胸の話に決まっているでしょっ!ヽ(`Д´)ノ
細くて出るトコ出てる綺麗な体の娘っ子から見て、
ふよふよのかすみとぺたぺたの君子はどうなのよ?
正直に告白なさい。誤魔化しはダメよ。許さないわ。
- 337 :名無しくん、、、好きです。。。:02/12/10 01:38 ID:???
- >>333
塩は素材の旨みを引き立てる、、、塩が一番。
焼き鳥も塩、焼肉も塩。
焼き鳥は旨い!
でも、金無ぇ! 貧乏!
豚タンは旨い! 良い豚は牛以上に旨い!
牛も旨いが! 食いてぇ!
でも、金無ぇ! 貧乏!
、、、死ぬか、、、
- 338 :七瀬 かすみ:02/12/10 01:44 ID:???
- >>336
とても寒いの、心も身体も…。
今日、降り積もった雪のように
いつの日か、まさとクンや青葉台高校のお友達、
そして、このスレも消えて無くなってしまうんじゃないかって思うと…。
あなたの熱い言葉で私を温めて…。
- 339 :名無しくん、、、好きです。。。:02/12/10 02:18 ID:???
- カ ス ミ ハ ( ・ ∀ ・ ) フ ト マ シ イ
>>338
、、、ふぅ、、、お兄ちゃんのかすみは照れ屋さんよ。
温めて、ってなんて、、、ほふぅ〜、
言ってくれれば何時でもどこでも、お兄ちゃん、温めてあげるのに。
まぁでも、今のトコ無理ね。
そんなこと言おうとしたら真っ赤よ。固まっちゃうわ。
まぁ、そこが可愛いのだけど♥
まぁ、消える消えないなんて、考えるだけ無駄ね。
消える時は消えるもの。そんなことはどうでも良いのよ。
そんなことより、今を生きることが大事よ。
刹那じゃないわ。過去も未来も今の積み重ねよ。
今を大事にしないさい。
カ ス ミ ハ ( ・ ∀ ・ ) フ ト マ シ イ
- 340 :沢田 璃未 ◆2XrimiXRc2 :02/12/10 23:19 ID:???
- こんばんは。
一昨日、右手親指の左側をさかむいてしまったのよ。
ちょうど右親指でスペースキーを押す位置にあたるわ。
この部分が痛いと、何をするにも気を使うことになるのね・・・
もちろん、スペースキーを押すのにも細心の注意を払っていたわ。
今は絆創膏を貼ったおかげで違和感はほとんどなくなったわ。絆創膏ももう取っちゃったしね。
でも、やっぱり痛みはストレスになるんだとつくづく感じたわね。
>>322
人それぞれ良く飲む飲み物はあるでしょうからね。
中にはスポーツドリンクが欠かせない人もいるだろうし、ミネラルウォーターが手放せない人とかも・・・
自分が良く飲むものだから、やっぱり気に入ったものじゃないと続かないと思うわ。
例えば、明日からコーラが常備されますといきなり言われても、
私はちょっと続かないと思うしね。
>>323
え、えーと・・・き、聞こえていないわよ。
でも、今からクリスマスのことをあれこれ考えるのはとても楽しいことだわ。
当日の街の雰囲気も楽しみの一つだし、もちろんみんなにとっても特別な日だと思うしね。
あと半月くらいだけど、もう少しこの雰囲気を楽しんでいたいと思うわ。
- 341 :沢田 璃未 ◆2XrimiXRc2 :02/12/10 23:21 ID:???
- >>324
なんだかこのスレッドの方向性はすごいわね・・・
私が笑わせてもらった川柳?は、
ttp://pc.2ch.net/download/kako/1007/10070/1007065717.html
の>316ね。解釈とかをいろいろまとめたのが>379にあるわ。
たまたまこのスレッドを見つけたんだけど、有名だから知っている人は多いんじゃないかしら?
忘れたくても忘れられないほどのインパクトだったわ・・・
俳句? そうねぇ・・・拙い作品だけど、
満天の 星の瞬き 冬化粧
なんていうのはどうかしら? ・・・あまり深い突っ込みは無しよ?
- 342 :沢田 璃未 ◆2XrimiXRc2 :02/12/10 23:21 ID:???
- >>325-326
・・・だから、そのいけないプレイって何よ!?
私はそういうつもりで言ったんじゃないんだから。もうっ。
私は波多野さんの性格はとてもボーイッシュで素敵だと思うわ。
その影響か、後輩の女の子にはあらぬ誤解を受けているみたいだけど・・・
あまり言い過ぎると、波多野さんだけじゃなくて後輩の女の子たちからも標的にされるわよ?
確かに芸術は型にはまったものじゃなくて、見る人それぞれの受け止め方で評価が決まると思うけど、
さすがにそれはちょっと違うと思うわよ?
私はケーキは作らないわね・・・
もっとも、誰かと一緒に作るのは楽しそうだと思うわよ。
時間があったら、今度作ってみようかしら? 七瀬さんも君子ちゃんも上手だしね。
社会的役割・・・非常に難しいことを聞くのね。
ジェンダーとかそういう事を聞いているのではないのよね?
私個人の思想というよりも、私という個体が社会機構の中で結果的にどういう役割を果たしているのか・・・
・・・考えれば考えるほど複雑になっていく気がするわ。
確実に言えることは、「青葉台高校の生徒である」ということだけど、
それ以上となると具体的な場面を想定しないことには上手く答えられないわね・・・
>>327
た、確かに普通ね・・・
こういう盛り上がり方って、スレッドの住人が一体となっている感じがして結構好きよ。
もちろん、その内容によることは言うまでも無いことだけどね。
誹謗や中傷のようなものが大きくなっていくような盛り上がり方は勘弁だわ。
- 343 :沢田 璃未 ◆2XrimiXRc2 :02/12/10 23:21 ID:???
- >>328
中里さんこんにちは。文化祭盛り上がったわね。
まさか私がサンタの着ぐるみをするとは思わなかったわ・・・
しかも、誰が用意したのかはわからないけど髭までつけることになってしまったしね。
えっ? クリスマス? ど、どうなのかしらね・・・
空気の乾燥には本当に気をつけたいものよね。
とりあえず、私も大きめの入れ物に水を張っておくようにして乾燥を防いでいるわ。
喉がやられてしまうと、何をするにも億劫になることが多いのよね。
>>329
一気に冬将軍が到来したわね。
私は冬が苦手なほうだから、この季節はちょっと気分が重くなるわ。
重くなると言っても、寒いのが嫌なだけだけどね。ふふっ。
>>330
今回の雪は、各地で大きな影響が出たわよね。
実際に転んでしまった人も多かったんじゃないかしら?
滑って転んでしまうと、、突然のことだから身体が反応しきれないことがあるわ。
毎年怪我をする人も多いから、お互い十分注意しましょうね。
ところで・・・寒いと厚着をするのは当然のことよ?
身体のラインを犠牲にしても、暖かさを取ることも多いわ。ふふっ。
>>331
私はそれほどフラッシュを見るほうではないんだけど、
たまに見にいくとどれも完成度の高い作品ばかりで驚いてしまうわ。
フラッシュの知識は全然無いんだけど、こういうのって簡単に作れるものなのかしら?
もちろん、質の良いものを作るとなると手間もそれなりにかかるとは思うけど・・・
- 344 :名無しくん、、、好きです。。。:02/12/11 00:03 ID:???
- あ!沢田さんもスティックタイプのチーズケーキ食べた事あるんだ!
あれって、台とケーキが剥がれ易くなかった?
今、ふとスレ容量を見たらレス数300台で210kbか。
このスレも1000まで持ちそうになさそうっすね。
- 345 :名無しくん、、、好きです。。。:02/12/11 02:46 ID:???
- >>340
聞こえてない、、、ほっ、、、良かった、って、何でも無いよ。
じゃ、じゃあ、クリスマス楽しみに待っててね。
準備、準備。
あっ、怪我には気をつけてね。
- 346 :名無しくん、、、好きです。。。:02/12/11 03:13 ID:???
- >>343
暑いのも嫌だが、寒いのも嫌だ、、、
どっちも厳しい、、、
漏れは炬燵で丸くなるよ。
- 347 :名無しくん、、、好きです。。。:02/12/11 03:21 ID:???
- http://aa.2ch.net/test/read.cgi/mona/1038194874/
可愛いと思ったら恐かった!
なんつー体験ありません?
- 348 :名無しくん、、、好きです。。。:02/12/11 04:06 ID:???
- >>342
り、璃未たんったら、い、いけないプレイについて、
お兄ちゃんの口から細かいことを言わせたいの?
お兄ちゃんの口からっ! 直接っ! 、、、あぁん、、、
な、なんて、サディスティック、、、癖になっちゃいそうだわ、、、
でも、ダメ。お兄ちゃんの口からは言えません。
だって、、、そんなのダメよぉ、、、♥
ってか、そんなことより、波多野の性格についてはノーコメントを貫かせて貰うわ。
お兄ちゃんだって、命は惜しいもの。
まだかすみや君子とやってないことが沢山あるのよ? 死ねないわ。
それに、波多野の後輩共は安桃と激しくやりあうがいいわ。くすくす。
ふふふ、見物ね。波多野も慌てふためくがいいわ。ほっほっほっ♪
あと、まぐろのあのメークは芸術よ。失礼しちゃうっ。
あれがまぐろを一番引き立てるの。あの瞬間、まぐろが一番輝くのよ。
これを芸術と言わなかったら、何が芸術なのかしら? 全く意味不明よ。
そうだわ、、、璃未たんも一度、まぐろをキャンパスにするといいわ。
お兄ちゃんの言ってることがわかるはずよ。
- 349 :名無しくん、、、好きです。。。:02/12/11 04:06 ID:???
- ケーキは、、、そうねぇ、、、
かすみや君子と一緒に作ってみたらどう?
あーゆーのは作りながら学んだ方が良いと思うわよ。
お兄ちゃんで良ければ試食するわ。
って、璃未たんにも食べさせたい相手がいるわよね? くすくす。
あらん、羨ましいわ、、、ふふ、じゃあ、頑張って作らないと。
社会的役割は、まぁ、忘れちゃって。
悩ましげな璃未たんも艶やかで素敵だけど、
明るい璃未たんの方が素敵よ。 、、、嫉妬しちゃうぐらいね! ギリギリ(`皿´)
>>343
クリスマスはミニスカサンタよ。
ってか、雪で転ぶなんて、かすみぐらいね。全く危険でしょうがないわ。
もぅ、お兄ちゃん、心 配 。
24時間態勢でかすみを護らなきゃダメね。何時でも! 何処でも!
あと、女は美しさを捨ててはダメ。
寒さより美よ。それがプロ。ホント、恐れ入っちゃうわ。
それに比べ、、、ワナワナ(((# д )))、、、
ウガァー!!(# ゚Д゚)
- 350 :名無しくん、、、好きです。。。:02/12/13 01:23 ID:???
- >343
>フラッシュの知識は全然無いんだけど、こういうのって簡単に作れるものなのかしら?
how toとしては、この辺とか。
ttp://mieki256.hp.infoseek.co.jp/howto/how2flash/index.html
また、制作期間は人それぞれのようで
ttp://pc.2ch.net/swf/kako/1014/10145/1014555262.html
ここを読むと、素材が揃っていれば数時間で出来るという人もいるし
52のように半年以上かかっても作れない人間もいる。
何よりツールの値段が高いのがネックですな。(Macromedia Flash MX \58000
こんなん買えんて・・・。
- 351 :沢田 璃未 ◆2XrimiXRc2 :02/12/13 02:05 ID:???
- こんばんは。
今日は遅い時間になってしまったわね。
ところで、最近カードゲームってしているかしら?
私は全然していないんだけど、ふとトランプなどをやりたくなるときがあるのよね。
人数がいないと駄目だし、他にもいろいろな制約があると思うけど
やっぱりコンピュータ相手よりは生身の人間のほうが面白さが段違いだと思うわ。
>>334
だ、だからそういう問題じゃなくて・・・
それに、私は自分の着るものは自分で選ぶようにしているし・・・
>>335
私も、買ってきたお惣菜が残ってしまうことがあるから、
2日にわたって食べることも良くあるわね。
やっぱり、身近な人の作った食べ物は何かが違うと思うわ。
具体的に何が違うと言われると難しいけど、作ってくれたものに温かみがあるような気がするのよね。
予約無しでケン○ッキーを買えるの? それはいいわね。
たぶんどの場所でもクリスマスは盛り上がっていると思うわよ。
いつもとちょっと違ったクリスマスを楽しむのもいいかもしれないわね。
- 352 :沢田 璃未 ◆2XrimiXRc2 :02/12/13 02:05 ID:???
- >>336
そ、そんなにおかしなことを言ったかしら?
私はてっきり身長のことだと思ったんだけど・・・違うのね。
別に話をはぐらかそうとしたわけじゃなくて、本当に気づかなかっただけなのよ・・・
それで・・・そうねぇ・・・やっぱり、女の子が気にするところだし・・・ね?
でも、私は七瀬さんも君子ちゃんも彼女たちらしくていいと思うわよ。
>>337
そ、その結末は早まらないほうがいいわよ? ね?
ラーメンでも、塩ラーメンの味でそのお店の味がわかるって言われるわよね。
シンプルな分、ごまかしが効かない素材だと思うわ。
そのかわり、上手く活用すると絶妙のハーモニーを醸し出すのよね。
>>338
七瀬さんこんにちは。
あら? ちょっと元気が無いわね・・・どうしたのかしら?
いろいろなものや事が、時間を経て変わっていくのは仕方のないことよね。
でも、それは前に進むっていうことの一つの回答なんじゃないかしら?
もちろんいろいろな考え方があると思うけど、とりあえずは今をみつめることが大事だと思うわよ。
ところで、どういう言葉をかけてくれるのかしらね? ふふっ。
>>339
定期的に登場するわね・・・でも何故か愛嬌があるのよね。
・・・どうやら私の言っていることと同じような感じね。
時間はすべての人に平等に流れているわけだし、
その基準となっているのは現在のことですものね。
- 353 :沢田 璃未 ◆2XrimiXRc2 :02/12/13 02:06 ID:???
- >>344
意外と安かったから買ってみたんだけど、味のほうはしっかりとしている思うわ。
言われてみれば、結構簡単に袋から取り出せたような気がするわね。
また今度食べてみるつもりよ。
容量はもうそんなにいっているの?!
・・・やっぱり私がハイパーリンクを多用するからよね・・・
>>345
ええ。じゃあ楽しみに待つことにするわ。
ありがとう。本当に怪我には気をつけたいものよね。
この時期は忙しい人も多いと思うから、気を抜かないようにしましょうね。
>>346
春の陽気なんて一番気持ちいい温度なんじゃないかしら?
どうしてもそういうのと比べてしまうと、極端な気温には抵抗があるのもわかるわ。
私だって適温がいいと思うし・・・この時期は炬燵フル稼働かしら?
>>347
こ、これもシュールなスレッドね・・・
そうねぇ・・・今話題の北○鮮のテレビアニメは強く印象に残っているわ・・・
たまたまテレビでやっていたんだけど、目元のあたりが独特なのよね。
さすがのこの話題は大きくなってしまうと収拾がつかなくなっちゃうから、このあたりでやめておくわね。
- 354 :沢田 璃未 ◆2XrimiXRc2 :02/12/13 02:06 ID:???
- >>348-349
・・・また波多野さんを怒らせたような・・・
まぐろちゃんの件も含めて・・・ね。
私の場合、ケーキは作っても自分で食べてしまいそうね。
でも、みんなで食べることができたら楽しそうだわ。味のほうまでは保障できないけど。ふふっ。
嫉妬してしまうといわれても・・・それは私も困ってしまうわね。
それに、歯軋りがすごいことになってるようだけど・・・
七瀬さんのサンタさん姿はとっても似合いそうね。
もちろん君子ちゃんも可愛らしい姿だと思うわ。
>>350
58000円・・・
私にはちょっとこのソフトは買えないかしら。
でも、自分の好きなことに使うお金だと考えれば、こういう出費はある程度何とかなるものよね。
作りかたは初めて知ったわ。こういう過程を経ているのね。
だんだん慣れてくれば、加速度的に表現の幅が広がっていくんだと思うわ。
改めて、職人さんってすごいのね・・・
- 355 :名無しくん、、、好きです。。。:02/12/13 02:20 ID:???
- >>353
た、楽しみに、、、わ、わかった。漏れ頑がるよ!
よーし、、、ああして、こうして、そして、、、むふっ、、、
- 356 :名無しくん、、、好きです。。。:02/12/13 02:32 ID:???
- >>352
早まるなか、、、皆、気軽に言うよな、、、
そんな言葉より金をくれ!
焼き鳥をたらふく食う金を!
もしくは奢って!
旨くて高いもんを!
あぁ、、、腹減った、、、
- 357 :名無しくん、、、好きです。。。:02/12/13 02:50 ID:???
- >>352
やぱーり、余裕ね。美女の。まぁっ、嫉妬しちゃうわ。
璃未たんみたいな顔も体も綺麗な子は素で流せるのね。
気にもならないなんて、、、もぉ、罪な人、、、ほふぅ、、、
でも、お兄ちゃんはかすみと君子のあれが大好きよ。
あれだからいいの。ってか、あれじゃなきゃダメよっ。あれ。
>>354
波多野の怒り? ( ´,_ゝ`)
お兄ちゃんとやりあおうなんて3日ぐらい早いわよ。( ´,_ゝ`)
波多野はあれで何故か女っぽいところもあるの。( ´,_ゝ`)
そこを突けばイチコロよ。( ´,_ゝ`) むにっと。
、、、でも、それをすると、かすみと君子には怒られるのよねぇ、、、もぉっ!ヽ(`Д´)ノ
いつもお兄ちゃんばかり被害者っ。
男女差別っ。許されないわっ! 最近は男ばかり損して酷すぎよっ!
逆差別よ! 大問題だわっ! 現代の奴隷よっ!
世の中、酷すぎるわ、、、涙出ちゃう、、、
あぁん、もう、かすみと君子の胸の中で慰めてもらうしかないわっ♥
- 358 :名無しくん、、、好きです。。。:02/12/13 02:51 ID:???
- ケーキは自分で食べてしまうの?
あらん、一番大好きなのは自分ってことかしら? ナルスィ?
って、嘘。お兄ちゃん騙されないわよ。
本当は食べさせたい殿方が居るんでしょ? ふふ。
あっ、何も言わなくていいわよ。お兄ちゃん、わかってるから。全部。
それに何、味なんて気にしなくて、平 気 。
璃未たん手作りってだけで男共は満足よ。( ´,_ゝ`)
あと、お兄ちゃんの歯も心配無用よ。
健康管理バッチリ。
二人の為にも、体なんか壊してらんないわっ。
そして、かすみと君子のサンタ姿は、、、ワナワナ(((* д )))、、、
シコウゥ!!(* ゚Д゚)キュウキョク!!
あぁぁ、、、あぁぁぁぁ、、、もぉぉ、我慢できないわぁ、、、
早速、堪能してくるわ♪ じゃあねっ♪
- 359 :名無しくん、、、好きです。。。:02/12/13 03:34 ID:???
- >>351
そ、そう? じゃあ、ブルマと体操着、ジャージの上は璃未たんが選んでいいよ。
、、、でも、ジャージはぶかぶかのにしてね。お願い。
- 360 : ◆TLS/swDE52 :02/12/13 20:23 ID:???
- >351
いつもとちょッと違ッたクリスマスか…野郎ばかりでもいいから
誰かと一緒にいたいね…最近独りでいるとどうにも寂しくて。
前は独りでも全然平気だッたのになあ…冬だからか?
こないだの雪以降天気も良くなッて、夜は星が良く見えるね。
家の近くでもオリオン座とか綺麗に見えるんで夜空を見上げつつ帰宅してるよ。
…ガキの頃同じ様に星を見上げていたらアゴから電柱にぶつかッて泣きながら
帰ッた記憶を反芻しながら…沢田さンには星の想い出とかあるかな?
- 361 :名無しくん、、、好きです。。。:02/12/14 03:03 ID:???
- 容量は書き込む行数を半分にすれば、いきなりスレの進行が倍になるんでしょうけど
そこら辺は沢田さんがやりやすいようにするのがいいんでしょう。
ハイパーリンクはやっぱり便利だしね。
http://food2.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1029247717/
蜆って食べます?
?これってガイシュツだっけ・・・?
まあいいや。ちなみに貝の味噌汁は合わせ味噌で作って刻みネギをかけるのが好き♪
- 362 :沢田 璃未 ◆2XrimiXRc2 :02/12/15 02:02 ID:???
- こんばんは。
今日横断歩道で、赤信号になったのに気づかずに携帯電話を見ながら歩いていた女の人を見かけたわ。
最終的には気がついたみたいだけど、やっぱり注意が一点に向いてしまうようね。
携帯電話の弊害・・・とは言い過ぎだけど、こういう形でもし事故が起こってしまったら本当に悲しいわ。
何かに夢中になるのはいいことだとは思うけど、やっぱりケースバイケースよね。
>>355
ええ。じゃあ、期待して待っているわ。
何が飛び出すかわからないドキドキ感もクリスマスの醍醐味よね。
>>356
もぅ・・・しょうがないわね。
焼き鳥をお腹いっぱい食べるだけのお金は無いけど、
買って来たシュークリームがあるから、よかったらどうかしら?
もちろん、焼き鳥には程遠いとは思うけど・・・
- 363 :沢田 璃未 ◆2XrimiXRc2 :02/12/15 02:03 ID:???
- >>357-358
・・・貴方は満足しているようね。じゃあ、それでいいんじゃないかしら?
波多野さんがふと見せる横顔って色っぽいのよね。
確かに、ああいう姿を見てしまうと男性・女性問わず惹かれてしまう人が多いのも頷けるわ。
お裁縫とかも上手なのよね?
男性の逆差別として、女性専用車両なんかが最近よく取りざたされているわね。
逆差別、という言い方は適切ではないかもしれないけど、
男性側から不満の声があがっていると聞いたことがあるわ。
もちろん、分けられたことであらぬ誤解を受けなくて済んで良かったという人も多いみたいだけどね。
こういうバランスを取るのって本当に難しいと思うわ。
私は美味しいものはみんなで食べたいと思っているけど・・・
そ、その表情は何よ?!
それに、そういうことで味をないがしろにしたくはないわ。
自分で食べるならともかく、誰かに食べてもらうものなら・・・ね?
>>359
だから、そういう問題でもなくて・・・
どうして私がそういう格好をしなくちゃならないのよ?!
体育の授業じゃないんだから、わざわざ着替える必要はないわよ。いいわね?
- 364 :沢田 璃未 ◆2XrimiXRc2 :02/12/15 02:03 ID:???
- >>360
この時期は星が本当に綺麗ね。
でも、そんな痛い思い出があるならちょと身構えちゃうかしら?
森下さんは星座に詳しいから、きっといろんなことを教えてくれると思うわよ。
星にまつわるエピソードなんかもたくさん知っているんじゃないかしら?
私は、想い出というわけではないんだけど、
ぜひ一度流れ星を見てみたいと思っているわ。
この前のしし座流星群も、私はニュースでしか見ていないのよ。
外に出て、肉眼で流れ星を見られればどれくらい感動するのかしら?
>>361
そうね。「>」だと専用ブラウザを使っていればリンクされるんだけど、
もちろんIEで見ている人も多いと思うし・・・
やっぱり「>>」形式で書くことにするわ。
蜆のお話は前に出たことがあったわね。
私はしっかり食べるけど、どうやら食べない人もそれなりにいるみたいね・・・ちょっと驚きだったわ。
お味噌汁にねぎってよく合うのよね。
お味噌汁に限らず、ねぎが入ることによって引き締まる食べ物って多いんじゃないかしら?
- 365 :名無しくん、、、好きです。。。:02/12/15 06:55 ID:???
- >>361でしたが。
あちゃー。っつーかあのスレはここで知ったものだったのか。ごめんね。
自分は昨日の夕飯がネギ焼きでした。
ネギをいっぱい入れて、臭いが凄かったけど美味しかったよ。
実は車両を男女別けしてるはずなのに、女性専用車両で痴漢があったらしいよ。
朝の混雑時はチェックが甘いらしいんだって。
何だか駄目じゃないかな。それって。
- 366 :名無しくん、、、好きです。。。:02/12/15 08:58 ID:???
- >>362
えっ? ドキドキ感?
、、、期待外れでなく、ありきたりでないもの、、、
、、、が、頑がってみるよ、、、
- 367 :名無しくん、、、好きです。。。:02/12/15 09:41 ID:???
- >>363
えっ? だって、璃未たんが上ジャージ下ブルマ姿になったら、
とても素敵じゃない。
世界平和だよ。
- 368 :名無しくん、、、好きです。。。:02/12/15 11:07 ID:???
- >>363
波多野の横顔が色っぽいだなんて、、、ガクガク(((;゚д゚)))、、、
お、恐ろすぃこと言わないで頂戴っ!
男が惹かれたら問題だわっ! 女が惹かれたら犯罪だわっ!
お裁縫してる波多野なんて、、、ブルブル(((;゚д゚)))、、、
服を大事にする前に、お兄ちゃんを大事にしてよっ!
お兄ちゃん、何時も波多野にボロボロにされて、、、うぅ、、、(;TдT)
お兄ちゃん、何も悪くないのに、、、しくしく、、、
もう、かすみの胸で傷を癒してくるわっ! ふよっと。
差別(・A・)イクナイ!!
でも、お兄ちゃんとかすみと君子専用車なんてあったら、
素敵だと思わなくって? ってか、是非作るべきね。
そうそう、璃未たん偉くなって、是非作って頂戴。
絶対。約束よ。
お料理は、、、( ´,_ゝ`)
まぁ、大事な殿方の為に頑張りなさいな。
あーゆーのは気持ちが大事よ。
あぁ〜♪ 恋する乙女って素敵♪
- 369 :名無しくん、、、好きです。。。:02/12/15 14:16 ID:???
- >>362
シュークリーム、、、貰う。食う。
(むしゃむしゃ)
甘い! 塩味の焼き鳥が食いたい!
でも、金無え!
、、、やぱーり、死ぬか、、、
- 370 : ◆TLS/swDE52 :02/12/15 21:55 ID:???
- >364
この間のしし座流星群に続いて今度はふたご座流星群が…。
自分も一度は肉眼で沢山の流れ星を見てみたいよ。
雨のように降り注ぐ流星が見れれば幸せだけど…。
星じゃないけど知り合いがH2Aロケットの打ち上げを見に種子島へ逝ッて
いるそうだ…何かうらやましい。
ニュース映像ではなくて自分の目で間近に見てみたい物ッて結構あるかも。
- 371 :沢田 璃未 ◆2XrimiXRc2 :02/12/15 23:36 ID:???
- こんばんは。
今年はマフラーを巻いている人が多いわね。
街を歩いていると、いろいろな色のマフラーが目に付くわ。
結び方もいろいろあって、見ていると結構面白いのよね。
それほど高いものでもないし、私も買おうかしら?
>>365
謝ることはないわよ。結構前のことだったと思うしね。
ネギ焼き、美味しそうね。
ネギを使う料理ってそれほど多くはないと思うけど、
入っているのと入っていないのとではやっぱり完成度が違うのよね。
女性専用車両の住み分けが完全じゃないのって・・・
こういうニュースは残念ね。何よりも信用がなくなってしまうのが悲しいことだと思うわ。
>>366
そ、そんなに頑張らなくてもいいのよ?
気持ちがこもっていたらどんなものでも嬉しいものだしね。
>>367
どうしてそれが世界平和につながるのかは私にはよくわからないけど・・・
でも、世界平和は切実な願いよね。
今もいろいろなところで紛争が起こっているけど、己の利益を求めるんじゃなくて、
組織や地域全体の利益を考えるような解決策がとられるのが一番いいんだけど・・・
民族や文化は、それを超えることがあるのよね・・・
- 372 :沢田 璃未 ◆2XrimiXRc2 :02/12/15 23:36 ID:???
- >>368
私は専用車を作れるだけの力はないと思うわよ。
それに、そういうことは私が介入する問題でもないと思うし・・・ね。
>>369
これ以上は私にもどうすることもできないわね。
そうだわ! 香坂先輩に頼んで何か作ってもらうのはどうかしら?
こういうお誘いだったら先輩も喜んで作ってくれそうだわ。
さっそく君子ちゃんに伝えてくるわね。
>>370
ふたご座流星群は、ちょうど今日あたりがピークのようね。
私も、ちょっと外に出てみようかしら?
H2Aロケットは4回連続で成功してくれて、本当によかったわ。
一時期は日本のロケット産業が危機的状況を迎えていただけに、よくぞここまで持ち直したわね。
間近で発射が成功するのを見ると、ものすごい興奮なんだと思うわ。
- 373 :名無しくん、、、好きです。。。:02/12/16 00:26 ID:???
- >368ケケケケケケケ
- 374 :名無しくん、、、好きです。。。:02/12/16 00:41 ID:???
- >>371
気持ちがこもっていれば、何でも嬉しい?
喜んでくれる?
じゃあ、楽しみに待ってて。
- 375 :名無しくん、、、好きです。。。:02/12/16 01:05 ID:???
- >>372
飲み物だけは、、、飲み物だけは勘弁してください、、、
もう、我侭も贅沢も言いませんから、、、飲み物だけは、、、
ぅううぅ、、、げふっ。
- 376 :名無しくん、、、好きです。。。:02/12/16 01:10 ID:???
- >>371
世界平和の第一歩は目の前の平和から。
お父さんとお母さん、上ジャージと下ブルマを大切にしよう。
約束だ。
- 377 :名無しくん、、、好きです。。。:02/12/16 03:29 ID:???
- ttp://www.blackonyx.nu/tasteless/
何か沢田さんの芸術心をくすぐる物があったらイインデスガ。
- 378 : ◆TLS/swDE52 :02/12/16 19:55 ID:???
- >372
日本の宇宙開発事業は3歩進ンで2歩下がるッて感じなのかな。
ゆッくりとでいいから、着実に進歩していッて欲しい…。
ところで流星群は見れた?
沢田さンのマフラー姿か…考えてみたら沢田さンの冬服姿ッて
殆ど見た事ないかもしれない。制服姿ならチラッと見たけど。
…沢田さンは今の季節、どンな感じの服を着ているのかな?
- 379 :名無しくん、、、好きです。。。:02/12/17 08:31 ID:???
- あぁっ、知的好奇心が乾いて仕方ないわっ!
ほら? お兄ちゃんってば、かすみを科学する男でしょう?
いつ何時でも、かすみに餓えて仕方無い、ってワケ。
だから、潜入してきました。知的好奇心を満たす為にかすみの部屋に。
相変わらずぬいぐるみだらけの少女趣味なパステルな部屋。( ´,_ゝ`)
って、何個あるのよコレッ? キモッ!
ほんと、不気味よね。大量のぬいぐるみって。
しかも全部、名前付きよ。( ´,_ゝ`)
でも、部屋の中はかすみのいい香りがして、、、あぁぁぁん、、、堪らないわ。
お兄ちゃんの中で、何かが弾けた 予 感 ♥
で、早速、知的調査の開始ですよ。
高精度のお兄ちゃんレーダーでピンポイント調査。
そしたら、早速見つけました。かすみの体操着。
とりあえず、香りを堪能した後、下ジャージだけ奪取。
そう、これでかすみも今話題の上ジャージ下ブルマね。
想像しただけで、、、あっ、あぁっ、、、
- 380 :名無しくん、、、好きです。。。:02/12/17 08:32 ID:???
- Σ(゚Д゚ *)ハッ!! 上ジャージはお兄ちゃんのの方が良いじゃない。
ジャージ無い→貸してやるよ→ありがとごめんね→やっぱり大きいね→激しく(゚д゚)ウマー
これよっ! これしかないわっ! 上ジャージも忘れず確保ね。絶対よ、、、
って、話が逸れたわね。御免なさい。
で、何の話だったかしら? 、、、そうそう、調査。何一つ逃さず。
もう、あちこち綿密に調査しましたよ。
引き出しの中とか、小さな布とか、ベッドの感触とか、他にも他にも、、、
お兄ちゃんのDBに格納されまくり。かすみの部屋は神秘の宝庫ね。
ちなみにお兄ちゃんのDBは凄いわよ。(かすみと君子に関しては)諜報機関も真っ青。
あぁでも、このDBって非公開なのよね。お兄ちゃんだけの独占情報。
皆に見せられないのが残念だわぁ〜♪ くすくす。
まぁ、今日のトコはそんだけよ。かすみに見つかる前に退散してきたわ。
ふぅ、、、真実を追い求めるのは、何時も大変よね。苦労してるわ。
>>372
やる前から諦めちゃダメよ。目指せ偉い人よ。
- 381 :沢田 璃未 ◆2XrimiXRc2 :02/12/17 23:33 ID:???
- こんばんは。
今日本屋に行ったら、お正月用のテレビ○ョンやTVガ○ドが売っていたわ。
これを見かけて、改めて今年の残りがわずかだということを実感したわね。
まだどういう番組が放送されるのかは全然知らないんだけど、
面白そうな番組は放送されるのかしら?
私は、箱根駅伝さえ見られればそれで満足なんだけど・・・
毎年、しっかり早起きして見ているのよ。あの雰囲気が大好きなの。
>>373
こ、これはどういう反応をすればよいのかしら・・・
>>374
少なくとも私はそうよ。
一生懸命選んでくれたわけだし・・・ね。
>>375
そう? 仕方ないわね・・・
とは言っても、私も香坂先輩の特製ドリンクを飲めといわれたら何かと理由をつけて逃げるわね・・・
なんだかとても怖い思いをさせてしまったみたいだから、
アップルパイでもいかがかしら?
>>376
とても納得できるところと、いまいち納得できないところがあるんだけど・・・
でも、人やものを大切にすることはとっても大事なことよね。
- 382 :沢田 璃未 ◆2XrimiXRc2 :02/12/17 23:34 ID:???
- >>377
残念ながら、そういうものはちょっと見つからなかったわね・・・
面白いとは思うけど、私の趣味じゃないというか・・・
でも、こういうものをよく集めたわよね。
これはこれでセンスはあると思うわよ。
>>378
結局ふたご座流星群は見られなかったわ。
外を眺めていた時間が短かったせいもあるんだけど・・・
将来的には、日本の宇宙開発事業が最先端を行くようになってくれれば申し分ないわよね。
でも、今はとにかく確実な結果を積み重ねていくことが大事だと思うわ。
今は、グレーの細身のコートをメインに合わせているわ。
季節柄、落ち着いた色合いの服を着ることが多いわね。
薄手のセーターに白のブラウスという組み合わせも結構好きよ。
>>379-380
七瀬さん、ぬいぐるみに名前をつけているのね・・・
確かに、七瀬さんらしいと言えばらしいわ。ふふっ。
可愛らしいぬいぐるみが多かったんじゃないかしら?
・・・でも、勝手に部屋に入っちゃ駄目よ。
いくら親しい仲だって、プライバシーは守られなくちゃいけないと思うわ。
七瀬さんにとっての大切な空間なんだから、勝手に入ってしまうのはちょっと感心しないわね。
- 383 :名無しくん、、、好きです。。。:02/12/18 00:13 ID:???
- >>381
そうさ、大事さ。
上ジャージ下ブルマも!
じゃあ、早速着てみようか?
きっと凄く可愛いよ。
- 384 :名無しくん、、、好きです。。。:02/12/18 03:10 ID:???
- 自分の住んでる地方にはセブンイレブンがなかった訳です。
最近セブンイレブンが進出してきますた。
住宅街の真っ只中のファミリーマートの道路一本お向かい。
もうやる気満々。殺す気満々。
しかし噂のセブンイレブンか、と入ってみたけど
ホットコーナーは品揃えが悪いし、おにぎり関係もぱっとしない様子。
しかも丼物の漬物が別になってなくて丼の中に入ってる!(自分漬物喰えんのよ)
どうも自分にはセブンイレブンは合わないようです。
さて、あの住宅街のお客さんはどっちに流れる事やら。
どっちかは半年後には廃れて店じまいするんでしょうね。
コンビニで重視する所って何かあります?
- 385 :名無しくん、、、好きです。。。:02/12/18 03:35 ID:???
- >>381
あっぷるぱい、、、ハァハァ(*´Д`)
つーか、普通に旨いよね。アップルパイ。
(゚д゚)ウマー
アップルパイに一番合う飲み物って何だろう?
- 386 : ◆TLS/swDE52 :02/12/18 20:44 ID:???
- …何年後かわからないけどまた流星群が降る時は、それこそ電柱の無い
見晴しのいい所で見たいね…いつか星の海から青い地球を見てみたいし。
落ち着いた色合いか…沢田さンに似合いそうだな…グレーのコートに
マフラー巻いてベレー帽かぶッて独り雪原に佇ンでほしいかな。
…イメージで言ッただけで深い意味は無いけど。
てな事をミ○ストップの角煮まン食べつつ言ッてみる。
去年は(°Д°)ウマウマーな湯葉角煮まンだッた記憶が。
普通の角煮でちと残念。でも(°Д°)ウマー
- 387 :沢田 璃未 ◆2XrimiXRc2 :02/12/20 01:42 ID:???
-
こんばんは。
昨日、ハリー・ポッターと賢者の石を読み終えたの。
借りてから時間が経っちゃったけど、実質的には2日で読んでしまったわね。
面白かったわよ。ページをめくるのが苦じゃなかったわ。
全世界で1億6千万部も売れているのよね。本当に途方もない売上だわ・・・
>>383
だから私は着ないわよ・・・恥ずかしいんだから・・・
>>384
私の住んでいるところ(とはいっても厳密には生活区域とはちょっと違うんだけど)では、
ローソンが交差点の角にあるのにも関わらず、その通りのわずか300mのところに新規にローソンを出店したわ。
既存の店舗を利用して建てられたんじゃなくて、一から出店したのよね・・・
こういうのは商売敵とは呼べるのかしら?
私がコンビニに重視するのは、パンやおにぎりといった比較的安い食べ物の品揃えね。
コンビニでお弁当を買うことってほとんどないのよ。
でも、おにぎりやパンは比較的買うことが多いから、買い物をしなくてもよくコーナーを見にいくわ。
- 388 :沢田 璃未 ◆2XrimiXRc2 :02/12/20 01:42 ID:???
- >>385
ええ。私も大好きだわ。
アップルパイって、ほどよい甘さだからどんな飲み物でも合いそうだけど、
ミルクがたっぷり入った紅茶あたりが一番しっくりくるんじゃないかしら?
でも、そのときの気分次第でいろいろな飲み物を合わせられるお菓子だと思うわ。
>>386
せ、雪原に佇むの?
確かに一度やってみたいとは思うけど・・・風が通り抜けるとすごく寒そうね。ふふっ。
誰も踏み入れていない新雪の上を歩いてみるのって、とても気持ち良さそうだわ。
そろそろ中華まんの新商品も出揃った頃かしら?
最近はコンビニに行っていないからあまりチェックはできていないんだけど、
面白そうなものがあったら食べてみようかしらね。
- 389 :名無しくん、、、好きです。。。:02/12/20 02:56 ID:???
- >ローソンが交差点の角にあるのにも関わらず、その通りのわずか300mのところに新規にローソンを出店したわ
あ、あるんだそういうケース。
自分はサンクスでそれを見たよー。サンクスの道路2本向こうにまたサンクス。
サンクスはちょっと変わった品揃えが多いからいいよね。
- 390 :名無しくん、、、好きです。。。:02/12/20 03:42 ID:???
- >>387
恥ずかしがる璃未たん、カワ(・∀・)イイ!!
じゃあ、いいや。
んでも、上ジャージとブルマ体操着は置いてくね。
自由にしていいよ。じゃね。
(漏れが帰った後、こそーり着てみる璃未たんだったら、、、ハァハァ(*´Д`)
の、覗いてみたい、、、どうしよう、、、チラッ)
- 391 :名無しくん、、、好きです。。。:02/12/20 03:55 ID:???
- >>382
もぉっ、かすみの少女趣味を誉めないで頂戴っ。かすみが調子にのるわっ。
お兄ちゃんや君子まで、少女趣味まみれにされるのよ、、、ブルブル(((;゚д゚)))、、、
程々が大事なのよ。勘弁して欲しいわ、、、(;TдT)タスケテー!
あと、かすみのプライバシーは尊重してるわよ。
でも、知的探究心と愛の高まりがお兄ちゃんを爆発させてしまうの。
これはかすみがお兄ちゃんのツボをつきすぎてる所為ね。
即ち、かすみの責任。だから、仕方無いのよ、、、わかって。
ってか、聞いてくださいよ。
かすみったら、ジャージを波多野に借りたりしたのですよ。
お兄ちゃんでは無く、波 多 野 な ん か に 。キィッ!ヽ(`Д´)ノ
しかも、ちょっと大きめ。下ジャージ付き、、、
もう、台無し! 夢崩壊!
ちょっと大きめのジャージは、お兄ちゃんの以外、許しませんよ!
下にもジャージを穿くのも、許しませんよ!
かすみったら、何もわかってない!
だから、剥いて説教してやりました。えぇ。
全く、困っちゃうよね。
- 392 :名無しくん、、、好きです。。。:02/12/20 04:31 ID:???
- >>388
アップルパイにアップルティーだと、りんご尽くしだけど、
同じもの同士で飽きちゃうかな?
アップルパイを引き立てるような紅茶が良いのかも。
ストレートかな?
- 393 : ◆TLS/swDE52 :02/12/20 21:09 ID:???
- >388
もの凄い勢いで角煮まンほおばりながらハリポタを読破しつつ雪原に佇む沢田さン…
どンなシチュだか全然わからンけど何か(・∀・)イイ!
こないだの雪、久々に新雪を踏みしめる快感を味わえたよ。
…今日、中学の時の夢を見たよ。中1の時の同じクラスだッた娘が出て来た…
中2で別クラスになッた途端に引ッ越していッちゃッたンだけどね。
外見や雰囲気がどことなく沢田さンに似ていたなあ…と多少美化された
想い出に1日浸ってしまッた…。でも何故今出て来たのか、それが謎。
沢田さンは、ずッとここに居るよね…?
- 394 :名無しくん、、、好きです。。。:02/12/21 15:49 ID:???
- チンジャオ・ロースー
- 395 :名無しくん、、、好きです。。。:02/12/22 07:28 ID:???
- http://218.43.18.16/~ryuga/cgi-bin/source3/up0011.swf
http://218.43.18.16/~ryuga/cgi-bin/source3/up0012.swf
某板の某スレで教えてもらったこのムービー。
見ててちょっと涙が出てきました。ネタが分からなかったらごめんなさいよ。
何か挑戦した記憶ってあります?
- 396 :名無しくん、、、好きです。。。:02/12/22 09:30 ID:???
- どれだけ怠惰になれるか挑戦だ。
- 397 :名無しくん、、、好きです。。。:02/12/22 17:31 ID:???
- >391座禅しる! ボンノー退散
- 398 :沢田 璃未 ◆2XrimiXRc2 :02/12/22 21:59 ID:???
- こんばんは。
なんだかお久しぶり、という感じね。
ところで、あと少しでクリスマスね・・・さっそく店頭でケーキを売っていたところもあったわ。
そうそう。クリスマスは一応来られるんだけど、日付を越えてしまう可能性が高いの。
でも、素敵なクリスマスにしたいわよね。私も楽しみだわ。
>>389
私も、サンクスは面白そうなものがないか定期的にチェックしているわ。
家からはちょっと離れているところにあるから、普段は違うコンビニを使うんだけどね。
ところで、これまで出店攻勢を続けていたマクドナルドが来年に170店舗近くを閉鎖することが決まったわね。
すぐ近くにお店ができることは確かに便利だけど、
利便性と収支の線をどこで引くかはとても難しい問題だと思ってしまったわ。
>>390
お、置いていかれても困るわよ・・・
どうしようかしら・・・とりあえず保管しておくしかないわよね・・・
・・・さっきから視線を感じるのは気のせいかしら?
>>391
ほどほど・・・確かにその通りね。
でも、それだととことんまで追求することができなくなってしまうから、
やっぱりケースバイケースなのかしら?
七瀬さんのジャージ姿は私も見てみたかったわ。ふふっ。
スポーツ系のジャージなのかしら?
いつものイメージと違って、想像しただけでも新鮮な感じがするわ。
・・・でも、やっぱり不満なのね・・・
- 399 :沢田 璃未 ◆2XrimiXRc2 :02/12/22 21:59 ID:???
- >>392
いわれてみれば、ストレートティーが一番合いそうだわ。
これならお互いの良さをうまく引き立てることができそうね。
そういえば、最近は紅茶を飲んでいないわ。
ティーパックが切れてしまったのが大きい要因ね。久しぶりにまた買ってみようかしら?
>>393
い、いいのかしら・・・
少なくとも、壮絶な状況であることは間違いなさそうだわ。
周りの人は誰も近づけないんじゃないかしら? ふふっ。
新雪の「ぎゅっ」っていう感触は私も大好きよ。
すがすがしい空気とあいまって、とっても気持ち良いのよね。
たとえ夢の中でも、その思い出は大切にするべきよ。
美化されていたとしても、素敵な過去の一ページだと思うわ。
>>394
あら? 好物なのかしら?
出来たてのチンジャオ・ロースーをご飯に絡めて頂くと、本当に美味しいのよね。
中華料理は脂っぽいものが多いからたくさん続くとちょっともたれちゃうんだけど、
おかずの中のアクセントとしてあると、本当に引き立つように感じるわ。
- 400 :沢田 璃未 ◆2XrimiXRc2 :02/12/22 21:59 ID:???
- >>395
素晴らしいフラッシュね・・・
次回予告までしっかりと含まれていたのは恐れ入ったわ。
元となっているお話はわかるわよ。次回予告のほうはちょっとわからなかったけど・・・
立場の違いによって、取らざるを得ない選択があることを客観的に表しているのかもしれないわね。
私、この教授は大好きだったわ・・・これからどういう展開になるのかしら?
改まって「挑戦」といわれるとなかなか難しいわね。
そうねぇ・・・漠然とはしているけど、自分を磨くことかしら?
固く考えすぎることはないと思うけど、やっぱり少なからず意識はしているわね。
>>396
随分とオリジナリティにあふれるチャレンジね・・・
それって、お腹が空いたけど手を伸ばすのが面倒だから我慢するとか、
寒いけど動くのが面倒だから我慢するとか、そういうことかしら?
・・・とりあえず、体調には気をつけてね。
辛いと思ったら即座に切り上げるのよ。
>>397
心を空っぽにして、何かに身を委ねちゃうのは気分転換の方法としてもいいわよね。
もちろん、座禅のような本格的なものも素晴らしいことだと思うわ。
禅の世界は、私には理解できないくらい深いものなのよね・・・
- 401 :名無しくん、、、好きです。。。:02/12/23 00:59 ID:???
- >>398
ドキドキ、、、
この後、おもむろに服を脱ぎ、少し躊躇いつつも体操着とブルマを着、
上ジャージを羽織る璃未たん、、、
そして、さらにその上にミニスカサンタの衣装を着る璃未たん、、、
、、、なんてのがあったら、最高のクリスマスプレゼントだなぁ、、、(しみじみ)
まぁ、夢だが。
- 402 :名無しくん、、、好きです。。。:02/12/23 01:10 ID:???
- >>399
中華まんってか、チンジャオ・ロースーなロール(? 形の違う中華まん)があったからでつ。
味は、、、まんまチンジャオ・ロースーですた。
- 403 :名無しくん、、、好きです。。。:02/12/23 01:30 ID:???
- >>400
我慢は怠惰でないです。
我慢せずにのんべんだらり、あっちへこっちへふぅらふら。
……意外と難しいね。怠惰。
そもそも、怠惰にしよう、って姿勢が怠惰でないかも。
- 404 :名無しくん、、、好きです。。。:02/12/23 02:36 ID:???
- >>398
ケーキ、、、ケーキは甘さが程々なのが一番ね。
かすみや君子がすんごぉく甘いから、お兄ちゃん、それでもう十分、お腹一杯。
甘いものは満腹感もあるしね。二人を食べちゃえば、それ以上は蛇足よ。
まぁ、お兄ちゃんが少食美食家ってのもあるからかしら。
お兄ちゃんは凝縮濃縮されたモノが好きだから。
凝縮濃縮濃厚は素敵よ。瞬間、キラリと輝くのよ。
ダラダラやブクブクなんてもっての他。コロスわ。
あっ、でも、かすみは程々にふよふよでふとましくないとダメよ。絶対。
毎日触診検査を義務付けるわ。高品質追求ね。
お兄ちゃん審査をクリアするかすみと君子は最高級よ。
あと、追求は大事よ。でも、これも程々が肝心ね。やり過ぎはダメ。
ほんのり嫌がるかすみは転がるほど可愛いけど、あくまでほんのりよ。
そして、その後の飴も忘れずに。鞭ばかりもダメ。プロの技ね。
ジャージは普通の学校指定の奴よ。ってか、思い出させないで頂戴っ! キィッ!ヽ(`Д´)ノ
波多野の奴、大晦日に覚悟しておくが良いわ、、、ふふふ、、、クスクス(・∀・)ニヤニヤ。
ってか、冬至だったわね。勿論、冬至風呂に入ったわ。柚子湯。
柚子の香りが心を落ち着かせて、ついついマターリしちゃったわ。
マターリ風情を味わいつつ、かすみをふにふにきゅぽきゅぽ。君子をなでなでぷにぷに。
お兄ちゃん、落ち着き過ぎ。
ふぅ、、、幸せって、何気無いトコに落ちてるものね。
しっかり見つけてあげてね。
- 405 :名無しくん、、、好きです。。。:02/12/23 14:05 ID:???
- 最近見た夢って何かあります?
昼寝したらムチャムチャ恐い夢を見て、夜寝るのが恐くてタマランですよ。
- 406 : ◆TLS/swDE52 :02/12/23 17:48 ID:???
- >399
あの夢は忘れちゃいけない、というメッセージだッたのかも。
ここ2、3日、懐かしさに浸ッているよ。
晩飯+明日の分、と思ッてケン○ッキー行ッて来たけど…混んでた上に
バーガー類は軒並み売り切れ。チキンしか買えなかッたよ。
しかし明日はもうイブ…時間が滝の様に速く流れて行くなあ…。
- 407 : ヽ(´ー`)ノ:02/12/23 20:34 ID:???
- age
- 408 :中里 佳織 ◆znTLS2KxXc :02/12/24 23:44 ID:???
- メリークリスマス!
沢田さんはクリスマスケーキは食べた?
私は普通の生クリームのクリスマスケーキを食べたけど
沢田さんは食べたとしたらどんなケーキを食べたのかしら?
- 409 :沢田 璃未 ◆2XrimiXRc2 :02/12/25 00:04 ID:???
- こんばんは。
Merry Christmas!
返答のほうはまだなんだけど、とりあえず顔をだしてみたわ。
もう少し待っててね。
中里さんも遊びにきてくれたみたいで、私もとっても嬉しいわ。
みんなにとって、思い出となるクリスマスになれば素敵よね。
ちょっと席を外すけど、また後で来られると思うわ。
- 410 :沢田 璃未 ◆2XrimiXRc2 :02/12/25 01:17 ID:???
- 戻ってきたわ。もう1時になってしまったのね・・・
>>401
ふふっ。もうしょうがないわねぇ・・・
仕方がないわ。クリスマスだし、ここにサンタの衣装があるから着てみることにするわね。
それにしても、わざわざスカートタイプのサンタクロース衣装を作ることはないのに・・・
でも、お祭りだし、たまにはこういう格好もいいかもしれないわね。
・・・あくまでも特例よ、特例っ。
>>402
中華まんだったのね。てっきり普通のチンジャオ・ロースーの話題だと思ってしまったわ。
基本的な素材はもう出尽くした感があるから、
いかにインパクトがあるものを素材にするかが焦点となっているように思えるわ。
とはいっても中華まんそのものが中華素材なわけだから、
基本的にはそれなりの味にはなりそうよね。
>>403
冷静に考えれば、無理やりそういう状況を作り出そうとしているわけだから、
自然な感じではないわよね。もっとも、自然な怠惰というのもどうかと思うけど・・・
最終的に、何かが得られて自分のためになればいいわね。
・・・でも、こう目的を作ってしまうとどうしても不自然になってしまうわね。難しいわ。
- 411 :沢田 璃未 ◆2XrimiXRc2 :02/12/25 01:18 ID:???
- >>404
私もケーキの甘さは程々なものが好みだわ。
生クリームがそれほど得意なほうじゃないから、どうしてもそういう傾向に落ち着くわね。
生クリーム自体は嫌いじゃないんだけど、たくさんは食べられないのよ。
冬至が過ぎて、あとは日が少しずつ長くなっていくわね。
寒さは増していくけど、太陽が出ている時間が長くなるのは嬉しいわ。
幸せ・・・そうね。気づいていないだけで、何でもないような些細なことが、
振り返ってみると心の支えになっているのかもしれないわね。
私は、誰かを幸せにすることが出来るかしら?
・・・ところで、大晦日は波多野さんと何かあるの?
何か勝負でもするのかしら?
>>405
今朝見た夢なんだけど、
プレーンタイプのヨーグルトに、普段ついていないはずの砂糖が付属していて嬉しかったのを覚えているわ。
・・・どうしようもなく庶民的な夢ね。ふふっ。
今日の朝食べようと思っていたヨーグルトなんだけど、
蓋を開けてみてもやっぱり砂糖は入っていなかったわ。でも、ちょっと笑ってしまったわね。
怖い夢って、上手く表現できないんだけど起きたときにものすごく大きな違和感があるのよね。
今は恐怖は払拭できたかしら? ・・・心配しなくても大丈夫よ。
- 412 :沢田 璃未 ◆2XrimiXRc2 :02/12/25 01:19 ID:???
- >>406
今年はケン○ッキーの様子は見ていないんだけど、
やっぱり混んだんでしょうね・・・
でも、チキンが買えたのはよかったわね。
今年は私は買わなかったけど、落ち着いたら足を運んでみようかしら?
>>408
中里さんこんにちは。
メリークリスマス! やっぱり、クリスマスの雰囲気って素敵よね。
私はレアチーズケーキを買ってきたわ。
まだ食べていないから、後で食べてみようと思っているの。
・・・この時間に食べてしまうのは考え物よね・・・
仕方がないわ。楽しみは明日に取っておくことにするわね。ふふっ。
- 413 :名無しくん、、、好きです。。。:02/12/25 03:41 ID:???
- 沢田さんはチーズケーキっすか。
さっぱりしてますね。
中華まんといえば唐揚げまんなる物を見つけました。
もう何でもありだなあ。
美味しかったですよ。
- 414 :名無しくん、、、好きです。。。:02/12/25 05:05 ID:???
- >>410
みにすか璃未さんたワショーイヽ(*゚∀゚)ノ
プレゼントは、璃未たんご自身で結構でつ。
ミニスカサンタの衣装を脱がすと、
100%不純物無しの璃未たんにリボンがかけられていて、、、
見えそで見えないリボンがけ、、、非日常的なチラリズム。
りぼん璃未ぷれぜんとワショーイヽ(*゚∀゚)ノ
- 415 :名無しくん、、、好きです。。。:02/12/25 09:53 ID:???
- 怠惰に炬燵蜜柑雑煮な大晦日と正月を過ごしませんか?
- 416 :名無しくん、、、好きです。。。:02/12/25 10:13 ID:???
- ふぅ、、、イヴの夜は疲れたわ。お兄ちゃん、もぉ、くたくた。
二人を相手にするのは大変ねぇ、、、寝不足よ。
でも、最高のプレゼントをいただいたわ。
勿論、お兄ちゃんも最大限のプレゼントと気持ちを贈ったわよ。
かすみも君子も想いの質に喜ぶ方だしね。色々工夫したわ。
しかし、あーゆーのは安上がりにみえて、実は結構難題よ。毎年のことでもあるし。
まぁ、考えるのも努力するのも、二人の為なら大歓迎なんだけど♥ くすくす。
>>411
お兄ちゃんは、小さな苺のショートケーキをいただいたわ。
勿論、かすみの手作り。
かすみってば、お菓子ばっかり上手なのよねぇ、、、
君子みたく、美味しいクリスマス料理も作れないとダメよ。
まっ、かすみ自身が美味しいクリスマス料理みたいなもんだから、問題無しかしら。
(゚д゚)ウマー
- 417 :名無しくん、、、好きです。。。:02/12/25 10:14 ID:???
- 幸せは与え合うことが大事よね。
まぁ、安心なさい。
璃未たんは周りの人々に与えていると思うわよ。
、、、殿方には煩悩も与えているようだけど。( ´,_ゝ`)
波多野のことは忘れて頂戴っ! 素敵な日に、その忌々しい名を出さないで。
イヴもクリスマスもかすみと君子を独占しようと思ったのに、
波多野の所為でイヴだけに、波多野の所為で、、、キィッヽ(`Д´)ノ
大晦日は覚悟していないさいっ! メニモノミセテヤル。
そして、晴れやかな気分で正月よっ!
振袖詣で、姫初めぇ〜♪
炬燵蜜柑、餅雑煮ぃ〜♪
餅で、 か す み は ( ・ ∀ ・ ) ふ と ま し い ♥
勿論、餅は2個よっ! ここは譲れないわっ!
- 418 : ◆TLS/swDE52 :02/12/25 21:12 ID:???
- >>410
∧_∧ ッパシャ ッパシ
( )】
/ /┘
ノ ̄ゝ
…チキンも手作りケーキも食べられたし、沢田さンのミニスカサンタ姿も拝めたし、
今年はやッぱり幸せなX'masだッたよ…。
- 419 :名無しくん、、、好きです。。。:02/12/26 04:03 ID:???
- その着用したミニスカサンタルックは、
漏れが責任をもって回収します。
- 420 :名無しくん、、、好きです。。。:02/12/26 04:23 ID:???
- ∧ ∧
(ヽ________________________( °Д°)
⊂(__________________________つ__ノつ
餅のやうだ、と、私は思つた。
- 421 :沢田 璃未 ◆2XrimiXRc2 :02/12/27 00:17 ID:???
- こんばんは。
自分の好きな曲をCDやMDにまとめるのって楽しいと思わない?
時間計算とか曲順の決定とかは結構大変だけど、そういうのも含めて面白いのよね。
一時期アーティストのベスト盤が流行したけど、
本当のベスト盤は自分で編集した作品だとつくづく思うわ。
>>413
生クリームが苦手な人って結構多いような気がするわ・・・
もっとも、私の周りがたまたまそういう人が多かっただけという可能性はあるけどね。
唐揚げまんというからには、唐揚げそのものが入っているのよね?
さすがにこれは考えつかなかったわ。
でも、意外に好評なのかしら? 来シーズンにあるかどうかが一つのポイントね。
>>414
そ、そう? ちょっと照れちゃうわ・・・
でも、後半に行くにしたがって妙な雰囲気になっていくわね・・・
とりあえず喜んでくれたみたいだから、私も嬉しいわ。
・・・非日常的なチラリズムって何よ?
>>415
大晦日から元旦にかけてのあの雰囲気って大好きなのよ。
私だけじゃなくて、日本中が同じ時間を過ごしていると思うと、
何だか気分も高揚してしまうわね。
家で年越しを迎えるのもいいけど、外に出て新年を迎えるのもこれはこれで楽しいものよね。
私の場合は、今年は家の中で新年を迎えることになるかしら?
- 422 :沢田 璃未 ◆2XrimiXRc2 :02/12/27 00:17 ID:???
- >>416-417
クリスマスお疲れさま。ふふっ。
プレゼントも、君子ちゃんも七瀬さんも喜んでくれたのね。よかったわね。
こういうものって、金額的な問題じゃなくて、いかに相手の心に響くものかが重要だと思うわ。
相手のことをよく見ていないと、すれ違ってしまうかもしれないものね。
でも、貴方の場合はさすがにそういう心配は無いかしら?
私が煩悩を与えているの? そ、そう言われても困ってしまうわね・・・
どうしようかしら・・・服装や口調を変えてみると何か変化があったりして・・・
波多野さんとの決闘は大晦日に決定したのかしら。
お互いに今から準備していそうだわ。今年最後の大イベントね。
最後に・・・その歌は何かしら?
あの・・・姫初めって・・・その・・・ね?
>>418
び、びっくりしたわ。
いきなり写真なんか撮るんですもの・・・
はいっ。これでいいかしら? もう着替えてくるわね。
幸せなクリスマスを過ごせたみたいで、私も嬉しくなってしまうわ。
一年に一度のお祭りなんだし、みんながそういう気分になれれば本当に素敵よね。
>>419
・・・もうしまっちゃったわよ?
それにレンタルされた服だったから、明日には手元に無いと思うわ・・・
>>420
ふふっ。こういうAAって和むわよね。
説明的な作品も好きだけど、1カットだけで表現されたAAも大好きだわ。
確かにお餅のようね。触ると柔らかかったりするのかしら?
- 423 :名無しくん、、、好きです。。。:02/12/27 02:59 ID:???
- ふと。沢田さんに縦読みを作ってもらいたいと
思ったりなんかしちゃったりした訳ですが。いいでしょか?
年賀状はもう投函した?
沢田さんだと凝った年賀状になるのかな。
- 424 :名無しくん、、、好きです。。。:02/12/27 03:58 ID:???
- >>421
漏れはMP3プレイヤーを持っているから、
デフォでベスト作成状態、、、頻度が多いと悩むよー。
璃未たんは家で新年を迎えそうなんだ。
漏れは毎年、初詣に行ってるから、
いつも外で迎えているよ。
- 425 :名無しくん、、、好きです。。。:02/12/27 04:00 ID:???
- >>422
もちもちです。
- 426 :名無しくん、、、好きです。。。:02/12/27 05:39 ID:???
- >>421
激しく喜びますた。またおながいします。
、、、日常的なチラリズムが一番だと思っていたが、
非日常的なのもいいね。
ふっふっふ。
- 427 :名無しくん、、、好きです。。。:02/12/28 02:21 ID:???
- 家でゴロゴロしてたら、君子に追い出されちゃったわ。
邪魔ですって、、、キィッ!ヽ(`Д´)ノ
お、お兄ちゃんを何だと思っているのっ? 全く、君子ったら、、、ブツブツ、、、
で、仕方なく、かすみのトコに遊びに行ったら、こっちも大忙しですよ、、、
もぉっ! 年末なんてダメよ、嫌んなっちゃう。最低。
仕方ないので、帰って君子の手伝いをしたわ。
目の前でお尻ふりふり働く君子を見ているのも良いものだしね。くすくす。
それに一仕事終えた後にいただく君子は格別よ。
(゚д゚)ウマー
>>422
勿論、プレゼントは喜んでもらえたわ。
伊達に24時間十云年間二人のこと考えてないもの。
当然ね。
璃未たんが殿方に与えているのは事実ね。
ミニスカサンタなんか格好のネタよ。
クリスマスの夜は恐ろしいことになってたわ。ドロドロよ。
波多野は、、、( ´,_ゝ`)プッ
まぁ、今のトコ、寿司屋のツライ年末進行を楽しむがいいわ、、、( ´,_ゝ`)プッ
姫初めは男の夢よ。かまととぶって。
まぁ、忘れなさい。反応しちゃダメ。
- 428 :名無しくん、、、好きです。。。:02/12/28 04:16 ID:???
- 大晦日はお父さんと過ごすのかね?
- 429 :沢田 璃未 ◆2XrimiXRc2 :02/12/29 01:00 ID:???
- こんばんは。
今年ももう残り100時間を切っているのよね。早いものだわ。
この時間帯だと、残りは約70時間といったところかしら?
今日はどこのお店も混んでいたわね。
この慌しい雰囲気が、年末の一コマとも言えるのかもしれないわね。
>>423
ことしも残すところあとわずかになってしまったわね。
れっ車などの乗車率もここ2、3日
でピークになるのかしら?
いつものことながら、本当に大変だと思うわ。それでも、
いっせいに帰省しているんじゃなくて、ある程度分散されているらしい
から、比較的楽なラッシュだと言えるのかもしれないわね。
しん年を目的の場所で過ごすためには、避けては通れないものね。
らい年もまた同じ光景が繰り返されるんでしょうけど・・・
年賀状はもう投函したわよ。でも、ギリギリだったけどね。
テンプレートをそのまま使うのはあまり好きじゃないから、
とにかくいろいろなものを組み合わせているわ。
それに、大切な人には絵を描いたりしているから、どうしても遅くなってしまうのよね。
>>424
私も何回か新年早々に初詣に行ったことがあるんだけど、
そんな遅い時間帯でも人はいっぱいいるのよね。
とりたてて見たいテレビとかがあるわけではないんだけど、
今年はその時間帯は家でゆっくりしていることにするわ。
- 430 :沢田 璃未 ◆2XrimiXRc2 :02/12/29 01:00 ID:???
- >>425
そ、そう・・・よかったわね・・・
>>426
なんだか妙なことで喜ばれてしまったわね・・・
>>427
・・・そんな言い方をされてしまうと、私もちょっと悲しいわ・・・
>>428
そのつもりだったんだけど、
どうやら予定が入ってしまったらしいのよ。
30日はいるみたいだから、そのときにちょっと奮発したお料理を作ろうと思っているわ。
- 431 :名無しくん、、、好きです。。。:02/12/29 03:55 ID:???
- ワオ。沢田さん8行もやってしかも内容があるよ!お疲れ様。
昨日コロッケパンを食べたら余りの美味しさに興奮して
(;´Д`)ハァハァ(;´Д`)ハァハァ(;´Д`)ハァハァ(;´Д`)ハァハァしちゃったよ。
まさしくコロッケパンは食べられるために生まれたんじゃよー。
沢田さんは惣菜パンと菓子パンはどっちが好き?
それぞれでの特に好きなヤツも聞きたいかな。
- 432 :名無しくん、、、好きです。。。:02/12/29 12:41 ID:???
- >>429
人は沢山いるよぉ。
んでも、最近ここ数年は、
煩いお馬鹿なおこちゃま(学生以上でも)も多くて、ちょい鬱。
新年早々、騒ぐなよなぁ、、、
- 433 :名無しくん、、、好きです。。。:02/12/29 13:42 ID:???
- >>430
(゜д゜)アラヤダッ、そんな、お兄ちゃんの妄言程度で悲しまないで。
お兄ちゃんが悲しくなっちゃうわ。
こんな変態の言うことなんて、聞き流す程度でいいの。本当よ。
璃未たんは大人の女性なんだから、さらっと、ね。
ってか、こんなことしてる場合じゃないわ。
君子に頼まれてる掃除と買い物があるのよ。
遅れたり、下手な仕事したら、君子に失望されちゃうわ。
それだけは避けないといけないのよ。
- 434 :名無しくん、、、好きです。。。:02/12/29 15:34 ID:???
- 麺類好きな沢田さんは年越しそばにも拘りますか?
- 435 :名無しくん、、、好きです。。。:02/12/30 03:16 ID:???
- 璃未たん、肩凝らない?
その重い荷物を漏れがもってあげるよ。
- 436 :沢田 璃未 ◆2XrimiXRc2 :02/12/30 23:38 ID:???
- こんばんは。
あと30分で大晦日なんて、全然実感がわかないわ。
お正月は時間が出来るから、本でも読もうかなって思っているの。
ちょうどハリー・ポッターの2巻も借りることが出来たしね。
本に限らず何かを読むのって、やっぱり楽しいわよね。
>>431
コロッケパンって普通のコロッケより濃い目の味付けになっていることが多くないかしら?
あのソースの味が結構好きなのよ。
ちょっと食べづらいのが難点だけど、こればっかりは仕方がないわよね。
惣菜パンも菓子パンも好きだけど、買うものは限定されてしまうことが多いかしら?。
惣菜パンだとサラダとハムがミックスされているようなのが好みね。
菓子パンだと・・・そうねぇ、アップルパイなんかはいいわよね。
でも、私が一番好きなのはあんパンなのよ。これはどれに分類されるのかしら・・・
あんはこしあん派だわ。これは譲れないわね。
>>432
テレビ中継とかでも、必ずテレビに映ろうとする場違いな人がいるわよね。
あれは恥ずかしいとは思わないのかしら?
ああいう類の自己主張は私は好きではないわね。
- 437 :沢田 璃未 ◆2XrimiXRc2 :02/12/30 23:38 ID:???
- >>433
ふふっ。わかったわ。
君子ちゃんから買い物を頼まれたの?
多分荷物が多くなるから任せたのね。
でも、そのぶん君子ちゃんに美味しい料理を作ってもらえるんだから、ここは我慢かしら?
>>434
年越しそばは、私はそれほどこだわらないかしら?
とりあえず頂くとは思うけど、毎年手軽に作っているわよ。
でも、さすがにインスタントのおそばは避けるわね。
>>435
えっ? い、いいわよ・・・
でも・・・本当にいいの?
じゃあ、ちょっと甘えちゃおうかしら? ありがとう。助かるわ。
- 438 :名無しくん、、、好きです。。。:02/12/31 01:04 ID:???
- >>436
精神構造が別生物なんだと思う。
この世には、何種類かの人間が居るんだろう。
- 439 :名無しくん、、、好きです。。。:02/12/31 01:59 ID:???
- >>437
じゃあ、早速、その重そうなオパーイを漏れが、、、うひひ、、、
って、嘘です冗談です御免なさい済みません許して。
- 440 :名無しくん、、、好きです。。。:02/12/31 03:39 ID:???
- 今、炬燵で温まりつつ、ガリガリ君温州みかんを食っている。
口は寒い。足はぬくぬく。
- 441 :名無しくん、、、好きです。。。:02/12/31 03:59 ID:???
- >>437
常に君子に頼られるのはお兄ちゃんということよ。(*゚∀゚)
長年積み重ねてきた愛と信頼故ね。
って、そこっ! 今、利用されているだけ、とか思ったでしょっ!
キィッヽ(`Д´)ノ
君子はそんな計算高い女じゃなくってよっ! シツレイシチャウ。
勿論、かすみが頼るのもお兄ちゃんだけね。愛故。
はぁん、、、愛する二人に頼られる幸せ、、、ゾクゾクシチャウ。
さて、年末やるべきことは終えたから、後は新年を迎えるだけよ。
勿論、かすみと君子と初詣よ。姫初めよ。
ふふふ、、、年始早々良いこと尽くめね。楽しみだわ。
ところで、璃未たんは素敵な殿方とどこか行ったりしないのかしら?
あっ、勿論、あのダンディーで素敵なナイスミドルのお父様以外でよ。
正直に白状なさい。
- 442 : ◆TLS/swDE52 :02/12/31 19:42 ID:???
- 青葉台の皆様、今年1年乙鰈様。
後4時間弱で来るであろう来年も宜しく。
年越し排骨拉麺を食べつつ。
…やッぱり日本そばでないと駄目か…?
- 443 :中里 佳織 ◆znTLS2KxXc :02/12/31 20:18 ID:???
- こんにちは。まずは風間さん、誕生日おめでとう!
・・・今年ももう終りね・・・。
今年はここで沢田さんと色々お話が出来て、とっても楽しかったわ。
来年も、どうぞよろしくね。
それでは皆さん、良いお年を。
- 444 :沢田 璃未 ◆2XrimiXRc2 :03/01/01 00:43 ID:???
- あけましておめでとう!
今年もよろしくお願いします。
そして、ちょっと遅れちゃったけど、風間さん、お誕生日おめでとう!
ふふっ。なんだか年が明けたという感じがしないわ。
テレビを見ると特別番組ばかりだから、そういう気分にもなると思うけど、
この時期の番組ってあまり好きじゃなくて・・・
好きな音楽を聴いてリラックスしているからかしら?
今年もいい年にしましょうね。
- 445 :名無しくん、、、好きです。。。:03/01/01 03:27 ID:???
- 璃未たん、明けましておめでとう。
今年もよろしくね。
ところで璃未たんはおみくじなんて引きました?
結果はどうでしたか?
- 446 :沢田 璃未 ◆2XrimiXRc2 :03/01/01 09:31 ID:???
- こんにちは。
朝にここに来るのは本当に久しぶりね。
私の住んでいるところは今はとてもいい天気だわ。
初日の出を拝めた人も多かったんじゃないかしら?
私も日の出そのものは見られなかったんだけど、
まぶしい朝日を拝むことができて、ちょっとだけ神妙な気分になってしまったわ。
ええと、多分4日くらいまでここに来ることが出来なくなると思うの。
改めて、今年もみんないい年でありますように!
>>438
確かにそう考えたほうが精神衛生的には良いのかもしれないわね。
成人式なんて毎年テレビで必ずそういう場面に出くわすわ。
見ていて切なくなるのよね・・・
>>439
・・・今日は元旦ということで、特別に許してあげるわ。ふふっ。
>>440
ガリガリ君に温州みかんがあるということに驚いたわ。
どうしてもサイダー味が基準となっているから、他の味があまり想像できないのよ。
それに、最近は食べていないしね。
でも、こういうアンバランス感を楽しむのも乙なものよね。
- 447 :沢田 璃未 ◆2XrimiXRc2 :03/01/01 09:31 ID:???
- >>441
私は服でも買いに行きたいとは思っているけど、
その場合は一人で行くわね。
自分のものを買うときはじっくり選びたいし、そのほうが落ち着くのよ。
ただ、どうしても人手がものすごいとは思うから、予定はある程度流動的になっちゃうけどね。
>>442
ええ。今年もよろしくお願いするわね。
日本文化は形式的なものを重視する傾向があると思うから、
そういうイベントをこなさないと収まりが悪いような気がするときがあるわよね。
もちろん、状況や個人差はあるから一概には言えないけど・・・
でも、食べなかったら駄目、ということは決してないと思うわよ。
あくまでも気の持ちようよ・・・ね?
>>443
中里さんこんにちは。
そして、あけましておめでとう!
私も、中里さんとたくさんお話できて本当に楽しかったわ。
また今年もよろしくね。
>>445
ええ。あけましておめでとう。
また今年もお願いするわ。
今年はまだおみくじは引いていないのよ。
去年は引いていないどころか神社にも行けなかったから、
今年はしっかり初詣に行きたいと思っているわ。
おみくじを引いたらここで報告させてもらうわね。
- 448 :名無しくん、、、好きです。。。:03/01/01 10:28 ID:???
- 成人式で新成人がテレビにアピールするのは
ちょっと許してやってもいい
主役だからな。
そうじゃない、事件現場とかで実況リポートに
わざわざ映ろうとしてるのは
どうかしてると思うよ
沢田さんや中里さんは、成人式に行くとしたら
どんな服装にしたい?
- 449 :名無しくん、、、好きです。。。:03/01/01 11:08 ID:???
- 新成人も阿呆ばっかだよな。
いい歳こいて馬鹿晒し。
- 450 :名無しくん、、、好きです。。。:03/01/01 12:14 ID:???
- >>446
温州みかんは季節限定品かも。
味は普通に蜜柑ですた。
- 451 :名無しくん、、、好きです。。。:03/01/01 12:52 ID:???
- 暮れてオメ。元気かしら?
お兄ちゃんは今年も元気にかすみと君子を愛し続けるわよ。
ってか、今日も早速、正月早々激しい愛を与え合ったわ。
新年早々、あんなに魅力的な二人と接触して、
爆発しない兄では不能者ですものねぇ、、、ダイバクハツヨ。
初詣でも二人の健康と愛を祈ったわ。
帰り道には二人とぜんざい食べたりしちゃったわ。
帰った後、お雑煮餅二個入りを食べたりしちゃったわ。
正月はかすみがふとましくなる罠が一杯よ。ステキ。
ところで、わかめ酒で酔わせるのって、いけない興奮があると思わない?
粘膜からアルコール、、、粘膜酔い、、、あふぅん、ゾクゾクキチャウワ。
>>447
あら、一人が好きなのね。ま、気持ちはわかるわ。
お兄ちゃんも時々一人で活動するから。
、、、何をしてるかは秘密よ。秘密は人を魅力的にするしね。ふふ。
でも、たまには大事に思う殿方と過ごしてみなさいな。
きっと、少しは幸せになれると思うわよ。
、、、(トコロデ)茜たんは何キロ太ると思う?(ボソ)
- 452 : ◆TLS/swDE52 :03/01/01 21:15 ID:???
- 青葉台の皆様、あけましておめでとうございます。
今年も宜しくお願いします。
…今年もここで色々話が出来る事を望みつつ。
>447
今回は日本そば買いそびれたンでラーメンで代用したけど、
年越しそばだと思ッて食べるといつもと違う味わいが。
確かに形式的な物だけど、ささやかな満足感は得られるし。
こういう儀式とか風物詩は大切にしたい気分。
自分も今年は初詣に逝こうかな。
近所にありながらなかなか足運ぶ機会の無い神社がある…。
- 453 :中里 佳織 ◆znTLS2KxXc :03/01/02 00:17 ID:???
- ・・・1月2日になっちゃったけど・・・。
新年明けましておめでとうございます!
沢田さん、去年は色々お疲れ様&色々お世話になりました。
沢田さんと色々お話できて、本当に楽しかったわ。今年も宜しくね。
そういえば沢田さんって初夢とか、見た事ある?
私はこれまで初夢を見た覚えはないの。
富士、鷹、なすびの夢とか初夢で一度は見てみたいんだけど・・・。
- 454 :名無しくん、、、好きです。。。:03/01/02 09:37 ID:???
- えっちな初夢。
- 455 :名無しくん、、、好きです。。。:03/01/02 21:12 ID:???
- ttp://www.kotomix.com/neta/peng1.mpeg
何となく可愛かったので。
「飛べない鳥」ってどういうイメージを持つ?
- 456 :名無しくん、、、好きです。。。:03/01/03 12:48 ID:???
- あぁ〜、寒い、寒いわ。何なのコレ? おかしいんじゃなくて?
もぉ、かすみの上着の中に潜りっぱなしよ。
ふよふよのお腹をぶるるるるっっってしまくりよ。
かすみのお腹ったら、雑煮でふよふよになって、、、あふぅん、最高の感触ね。(゚д゚)ウマー
もちもちよ。
って、雪降ってるじゃない。(゜д゜)アラヤダ。
もぉ、風邪ひいちゃうわ。炬燵でごろごろ組んず解れつね。
かすみや君子が風邪ひいたら一大事だもの。
お兄ちゃん、二人を冷まさないように尽力するわ。
正月御節数の〜子ぉ〜♪
ぷちぷちじゃりじゃり数の子天〜井ぉ〜♪
- 457 :名無しくん、、、好きです。。。:03/01/04 05:12 ID:???
- 有名神社に初詣に行ってきたけど、
人だかりの向こうにお賽銭を放り投げて、人並みの向こうの神様にお祈りしても
全然ご利益なさそうだな・・・なんて思いますた。
- 458 :名無しくん、、、好きです。。。:03/01/05 11:15 ID:???
- 漏れは地元の有名寺&マイナー神社を巡りますた。
ちっちゃな地元神社が良い。
- 459 :沢田 璃未 ◆2XrimiXRc2 :03/01/05 22:11 ID:???
- こんばんは。
お正月は楽しんだかしら?
日程的にも、明日からはいつもの日常が戻ってきそうね。
私は、欲しかった服を安く買うことが出来て満足だわ。
ずっと探していたものに巡りあえると感動しちゃうのよね。
それに、いいアウトレットの靴も手に入れることが出来たのよ。
こういう巡り合わせって、やっぱり自分から歩いていかないとなかなか難しいわよね。
>>448
新成人の人たちが騒ぎたくなる気持ちもわかるわ。
ただ、挨拶の言葉を聞くときくらいもう少し落ち着いていてもいいような気はするけど・・・
・・・とはいっても、挨拶そのものがつまらない、という問題があったりするから厄介なのよね。
私が成人式の時には、やっぱり晴れ着がいいわね。
あまり派手なものは好みじゃないから、青から紺を基調とした
落ち着いた感じの和装がいいわ。
でも、ワンポイントで洒落た小物を身につけるのなんていいかもしれないわね。
>>449
全員が全員そうではないと思うけど、毎年繰り返される話を聞く限りでは
そういう人たちがどうしても目立ってしまうように思うわね。
でも、私が会場に行ったとしても、きっとその雰囲気が重荷になってしまうと思うわ。
お祭り騒ぎが好きな人は大歓迎だと思うけど、私はそういうの苦手だから・・・
- 460 :沢田 璃未 ◆2XrimiXRc2 :03/01/05 22:11 ID:???
- >>450
アイスやシャーベットでみかん味というのは多くないんじゃないかしら?
みかんの酸味がいい具合に冷たさと絡んでいて美味しそうだわ。
最近ではアイスクリームも高級感を演出したものが多くなってきたように思わない?
値段はちょっと高いけど、ハー○ンダッツのカップアイスよりは安く設定しているようだわ。
食べる機会はなかなかないんだけど・・・ね。
>>451
ええ。元気よ。
・・・それにしても、新年早々内容が過激なのね。
皮膚からのアルコール摂取はさすがにあまり聞いたことはないけれど、
やっぱりやめておいたほうがいいと思うわ・・・
そういえば、お酒を飲んだときに体内のアセトアルデヒドを分解する消化酵素が
まったく働かない人って、日本人の約1割にものぼるんですって。
新年だからって、無理やり誰かにお屠蘇を飲ませるようなことをしちゃ駄目よ?
・・・森下さんは・・・きっとその分運動するわよ。多分・・・
>>452
あけましておめでとう。
また今年もたくさんお話を聞かせて欲しいと思っているわ。
形式的なものから得られるものって、意外と大きいものじゃないかと思うわ。
否定するのは簡単なことだけど、それでも気持ちの入り方が全然違うと思うのよ。
・・・実は私もまだ初詣には行っていないんだけど、絶対に今年は行くつもりなんだから。
本当はもう済ませているはずだったんだけど、いろいろと用事が入ってしまって・・・
おみくじが引けるかどうかはわからないけど、
夜のほうが時間に余裕があるからこれから行ってこようかしら?
- 461 :沢田 璃未 ◆2XrimiXRc2 :03/01/05 22:11 ID:???
- >>453
中里さんこんにちは。
もう今日くらいになってしまうと、お正月という雰囲気はなくなってしまったわね。ふふっ。
私も初夢は見ていないのよ・・・
そんなに夢を見るほうじゃないからかもしれないけど、
記憶に残る形としての夢は今年はまだ見ていないわ。
タイミングよく元旦に見たいとは思うけど、なかなか難しいのよね・・・
>>454
そ、そう・・・それは・・・良かったといっていいのかしら?
>>455
ふふっ。こういうシュールな絵は大好きよ。
シュール、というにはちょっと違うかもしれないけど、面白いわよね。
とっても可愛いと思うわ。
飛べない鳥・・・そうねぇ・・・
私が直感的に思い浮かべたのは、能力や志を持っているのに、
ほんのちょっとの足かせのために地面から羽ばたくことが出来ない、というイメージね。
動画を見てしまったから、足首に重りがくくりつけられている
空を見上げている後姿のペンギンが思い浮かんだわ。
でも、周りの空気は意外なほど澄んでいて、空も青空とまではいかないけど白っぽい感じなのよ。
もう一押しで抜け出せそうな・・・そんな印象を持ったわ。
- 462 :沢田 璃未 ◆2XrimiXRc2 :03/01/05 22:12 ID:???
- >>456
この時期が寒いのは仕方のないことよ。
ただ、気温が低いだけじゃなくて、強風が組み合わさってしまうと大変なのよね。
前日よりも気温そのものは高いのに、体感温度はものすごく寒い、ということもよくあるわ。
とにかく、風邪には気をつけなくちゃ駄目よ。
インフルエンザが流行っているんだし、用心しすぎるに越したことはないわ。
>>457
確かに、テレビとかで見ているとあの混み具合は尋常じゃないわよね。
200万人以上の参拝客を見込んでいますって言われても・・・
私もそういう神社はあまり行く気がしなくて、
小ぢんまりとした落ち着いた神社のほうが好みだわ。
でも、やっぱり神社の大小よりは気持ちの持ち具合のほうが大きいと思うから、
今年一年をどう過ごすかしっかり考えることが、何よりも大事なんじゃないかしら?
>>458
そうね。のんびり参拝するのも気持ちいいことだと思うわ。
有名寺のほうはさすがに混んでいたのかしら?
でも、こういう風景に触れられるのって素敵なことよね。
- 463 :名無しくん、、、好きです。。。:03/01/06 11:04 ID:???
- >>459
まぁ、なんにしろ、成人とは言っても中身は、、、
大人になって欲しいね。
- 464 :名無しくん、、、好きです。。。:03/01/06 14:45 ID:???
- >>460
漏れの大好きなアイスは「柚子シャーベット」でつ。
柚子(゚д゚)ウマー
- 465 :名無しくん、、、好きです。。。:03/01/06 15:26 ID:???
- >>460
元気なによりよ。美人は元気が一番。かすみは柔らかさが一番よ。
ところで感心ね。わかめ酒が何だかわかってるなんて。ふふ。
でも、お兄ちゃん、お酒飲まない人なのよねぇ、、、困っちゃうわ。
お酒の代わりにクリスマスで余ったシャンメリーでも使うのが良いのかしら?
ほら、炭酸がしゅわしゅわぷちぷちして気持ちよさそうだし。
お兄ちゃんも大喜びで一石二鳥、、、そうね、これね。
あと、お兄ちゃんは絡み酔っ払いみたいなことはしないから、安心なさい。
それに、ほろ酔いのかすみと君子はたまらなくても、
後が怖いのよ、、、ガクガク:(((; д ))):ブルブル、、、オソロシイワ、、、
茜たんは3Kgはいったわね。後で脇腹をむにっと試してみるがいいわ。
きっと掴みがいがあってよ。クスクス。
>>462
そうね。気温だけでなく、状況も大事よね。わかったわ。
お兄ちゃん、二人が風邪やインフルエンザにかからないよう、
細心の注意で色々することにするわ。
まずは密着度。これは重要ね。二人とも、お兄ちゃんにぴっちり密着しないとダメよ。
服装も管理しないとダメね。お兄ちゃんに見られて、気がぴっと入るものでないと。
家の中でも油断しちゃダメね。勿論、お風呂の中でも。
ってか、湯上りが一番危険でなくって?
大変だわ。一時も気が抜けないわ。24時間頑張らないと、、、
- 466 : ◆TLS/swDE52 :03/01/06 20:16 ID:???
- >460
沢田さンは昨日の書き込みの後初詣には逝けたのかな?
自分は正月3日に、久々に初詣逝ッて来たけど生憎の雪で人出はそれほどでも
なかッたな…例年人でごッた返しているらしいのだが。
降雪の中佇む古寺は、風情があッていい趣きだッたよ。
おみくじは…凶だッた… ∧||∧
けどこれは珍しいからある意味ラッキーだと複数の人から言われたし…帰りに
靴屋の閉店セールで欲しかッた靴を格安で買えたし…幸先良しというで。
改めて、今年も宜しく。
- 467 :沢田 璃未 ◆2XrimiXRc2 :03/01/06 21:35 ID:???
- こんばんは。
ようやく今日初詣に行くことが出来たわ。
それで、おみくじの報告をさせてもらうわね。
私の運勢は・・・「吉」だったわ。
勉強運は、努力すればいい結果が得られる、と書かれてあったわね。
でも、恋愛運は・・・「ちょっと待ちなさい」と書かれていたわ・・・
どうやら期待薄のようね。ふふっ。
>>463
年齢は低くてもしっかりした人も多いからひとくくりにしてしまうのは乱暴だけど、
どうしても騒いでいる人が目立ってしまうのは仕方のないことよね。
私も、そうならないようにしなくちゃ・・・
>>464
柚子シャーベットはお店で食べたことがあるけど
意外にさっぱりしているのよね。
酸味もまとわりつくようなものじゃなくて、とても爽やかなものだったわ。
出てきたのは結構最近じゃないかしら?
なかなか目の付け所が素晴らしいと思うわ。
- 468 :沢田 璃未 ◆2XrimiXRc2 :03/01/06 21:36 ID:???
- >>465
七瀬さんは何よりも柔らかさが優先されるの?
それも凄いお話ね・・・
ほろ酔いの七瀬さんや君子ちゃんはぜひ見てみたいわね。ふふっ。
気になるのは「後」だけど、一体どういう状況になるのかしら?
震えを見る限りでは、地獄絵図のようなものを想像してしまうけど・・・そんなことないわよね?
お風呂から上がった後って、どうしても軽い服装になるものよね。
でも、あのほわーんとした感じは大好きだわ。
確かにそこで気を抜いてしまうと湯冷めしてしまう危険性はあるから、
ある程度の自己管理は必要だけどね。
ただ、24時間体制の管理までは・・・必要ないと思うわよ?
>>466
外の天候があまり良くなかったから、結局行けなかったわ。
でも、ようやく今日行くことが出来て満足よ。
日本情緒あふれる建造物に雪が絡まると、本当に幻想的な風景になると思うわ。
昔の俳人なんかは、こういう感動を素晴らしい作品に昇華させていたんでしょうね。
おみくじに凶って入っているものなのね・・・
でも、確かにその珍しさから運が向いてきそうだわ。
こういうものは心のあり方の一つの指針を示しているものだと思うし、
いくらでもプラスに考えることは出来ると思うわ。早速いいこともあったみたいだしね。
- 469 :名無しくん、、、好きです。。。:03/01/07 03:03 ID:???
- 沢田さんはお餅はどうでした?
どう食べるのが好き?
- 470 :名無しくん、、、好きです。。。:03/01/07 04:27 ID:???
- >>468
あら? かすみから柔らかさを取ったら、何が残って?
まぁ、実際は色々たぷーり残るんだけど、今は何も残らないと言っときなさいっ。
だから、最重要項目よっ。
あと、ほろ酔いまでなら大丈夫よ。でも、その先はダメ。絶対、、、
、、、もぅ、お兄ちゃんの心の傷をえぐって塩を塗りこまないで、、、ヒック、、、
で、やぱーり湯上りは危険よね。要注意だわっ。
ってか、24時間は不要だなんて、気軽に言わないでっ!
もし、二人が風邪をひいたら、璃未たん責任とってくれるのっ?
お兄ちゃんがじっくり看病できるよう、環境を整えてくれるのっ?
一緒に風邪ひいて、お兄ちゃんに看病されてくれるのっ?
ってか、風邪ひいて、看病されなさいっ!
勿論、パジャマで火照って、おかゆふーふーよ。汗だく着替え体拭きよ。
さぁ、さぁっ!
- 471 :名無しくん、、、好きです。。。:03/01/07 04:50 ID:???
- >>466 降雪の中佇む古寺は、風情があッていい趣きだッたよ。
初詣に行くのは神社だし、おみくじも神社のアイテムなんだけど・・・
鐘は本来お寺にあるもんなんだけど、神社でも装備しているところはある。
そのへんごっちゃだよなぁ、実際。
- 472 : ◆TLS/swDE52 :03/01/07 20:42 ID:???
- お寺で除夜の鐘聞いた後、鳥居くぐって氏神様参拝して巫女さンに
(;´Д`)ハァハァしつつおみくじをひくのが正道ではあるンだろうけど、
お寺も初詣受入体制万全だからねえ…ごッちゃかも。
来年は春日神社か群馬にあるらしい森下神社へ参拝を…。
- 473 :沢田 璃未 ◆2XrimiXRc2 :03/01/08 21:34 ID:???
- こんばんは。
メカニカルタッチのキーボードって、あの感触がたまらなく心地いいわね。
私のパソコンはノートだから本体付属の薄いキーボードなんだけど、
デスクトップのパソコンを使っている人は実際に使っている人も多いのかもしれないわね。
値段も思ったより高くなくて、敷居も高くなさそうだったわ。
ただ、私の場合今のところいい面しか見えていないから、
本当に使うと知らない面がいろいろ見えてくるのかもしれないけど・・・
>>469
お餅はいくつか食べたわよ。
お雑煮と・・・あとはひき割り納豆と絡めて納豆餅にしていただいたわ。
基本的にお餅はどういう食べ方でも好きね。
きなこ餅とか磯辺焼とか・・・砂糖醤油につけて食べるのもいいわよね。
一つを選ぶとしたら・・・やっぱりお雑煮かしら?
お餅とつゆが絶妙に絡み合っているのが大好きだわ。
>>470
私が風邪をひいたら・・・どうしようかしら?
自分で動ける程度の風邪だったら、ある程度安静にしていれば次第に沈静化していくと思うけど、
一気に高熱が出たりして体力が著しく消耗したときは、
やっぱり誰かに応援を頼むしかないのかしらね・・・
・・・ところで、七瀬さんと君子ちゃんが風邪をひいたら私のせいなのかしら?
これは困ったわね・・・
今のところ私は風邪をひくつもりはないから、
残念だけど一緒に看病されることは出来ないと思うわ。ふふっ。
- 474 :沢田 璃未 ◆2XrimiXRc2 :03/01/08 21:34 ID:???
- >>471
伝統的な側面もあれば、時代に合わせて上手く変わっていくという側面もあるものね。
でも、私はこれは日本文化の素晴らしい長所だと思うわ。
もちろん古来からのものを尊重して守り続けていくことは大事だけど、
それを踏まえた上での「モノ」の使い方が優れているんじゃないかしら?
合理的、といえば合理的だけど、
それだけでは計れない精神的な部分でのメリットも多いような気がするわ。
>>472
ふふっ。今年も巫女さんは綺麗だったかしら?
群馬県には森下神社というのがあるのね・・・知らなかったわ。
なんだかご利益がありそうな名前よね。参拝に行くと元気になりそうだわ。
もうそろそろ初詣の波も落ち着いた頃かしら?
でも、たまに神社やお寺に行くのも、気分転換になっていいものよね。
- 475 :名無しくん、、、好きです。。。:03/01/09 02:51 ID:???
- 喉が痛くて喉が痛くて仕方ないです。
人に話したら心配されて耳鼻咽喉科に行けと言われました。
喉の痛みを紛らわすために一日6リットルも飲んでたらさすがに心配されるか。
沢田さんは気を付けてね。今の時期、空気が乾燥してるし。
- 476 :名無しくん、、、好きです。。。:03/01/09 04:17 ID:???
- >>473
でも、カチカチ煩い罠。
周りの人はイライラな罠。
>>474
すとーこ神社。
- 477 :名無しくん、、、好きです。。。:03/01/09 06:30 ID:???
- 眠い、、、抱き枕か膝枕になってください。
おながいします。
- 478 :山崎渉:03/01/09 09:57 ID:???
- (^^)
- 479 :名無しくん、、、好きです。。。:03/01/10 06:25 ID:???
- でん六豆(゚д゚)ウマー
- 480 :沢田 璃未 ◆2XrimiXRc2 :03/01/10 21:43 ID:???
- こんばんは。
今日、某有名100円ショップに行ったら、その中に200円の商品のコーナーがあったの。
でも、何だか逆に興味を引かれて買いたくなるから不思議なものよね。
品物は少なかったけど、これからだんだん増えていくんじゃないかしら?
こういう試みはとっても面白いと思うわ。
>>475
喉の痛みって辛いのよね・・・心配してくれてありがとう。
今は大丈夫? 病院をすすめられるほどだったら、症状も厳しいんじゃないかしら?
私も風邪を引くと喉に来てしまうタイプなのよ。
取りたくはなくても、どうしても水分を摂取しないと痛みやいがらっぽさが消えないのよね。
喉飴じゃなくて、トローチは舐めている?
辛いけど、峠を越えたときは本当に嬉しいと思うから、もうちょっとだけ頑張って!
>>476
周りの人からすると、そうかもしれないわね・・・
これは盲点だったわ。
そのあたりの環境が大丈夫な人には、この問題はクリア出来そうね。
- 481 :沢田 璃未 ◆2XrimiXRc2 :03/01/10 21:43 ID:???
- >>477
・・・眠いときは無理をせずに眠ったほうがいいわよ。
もう・・・しょうがないわね。子守唄を歌ってあげるから、ゆっくり休んでね。
でも、抱き枕や膝枕は駄ー目っ。ふふっ。
>>478
他のスレッドにも同様の書き込みがあるみたいだから、
素直にスレッドをあげてくれたと解釈して良いのかしら?
>>479
豆が好きなの?
それとも、でん六豆だからかしら?
節分まであと少しね。この前までお正月だったけど・・・
豆って、何故かどんどん口に入っていくのよね。
控えめなんだけど、病み付きになっちゃうというか・・・
- 482 :名無しくん、、、好きです。。。:03/01/11 01:07 ID:???
- >>481
でん六豆だからでつ。
あの素朴な味が病みつきでつ。
- 483 :名無しくん、、、好きです。。。:03/01/11 01:46 ID:???
- >>481
お布団の横に添い寝して、掛け布団の上からぽんぽんってしる。
- 484 :名無しくん、、、好きです。。。:03/01/11 01:49 ID:???
- トゥルラブ 全シリーズ通して一番好きなキャラ
それは、璃未タン
ハスキーボイスに、知り合って直ぐの頃のあの冷たい態度
う〜ん。。。
- 485 :名無しくん、、、好きです。。。:03/01/11 02:23 ID:???
- >>473
風邪をひくと弱気になるものよ。
強い美人さんでも、そんな時は人に頼りなさい。
喜んで働く下僕共が沢山いるわよ。
、、、まぁ、別の意味で危険になるからオススメしないけどね。
もし、なんなら、お兄ちゃんが看病に行ってあげても良くってよ。
付き添いの君子が激しく有能よ。もぉ、お兄ちゃんの自慢。
本当はお兄ちゃんの独占なんだけど、
璃未たんになら、ちょっとだけサービスしてあげるわ。
- 486 :名無しくん、、、好きです。。。:03/01/11 21:25 ID:???
- >>484
スレの性質上、sageで書き込んでくれると嬉しいでし。
最近思った事なんですが。コンビニに詳しい沢田さんの見解を聞きたいと思います。
何かコンビニのお弁当って最近、野菜が入ってないと思いません?
別売りのサラダを買わないと、穀物と肉類しか入ってないような気がしますが。
食べてて「血が汚れそうだ・・・」と思ったです。
- 487 :名無しくん、、、好きです。。。:03/01/12 14:22 ID:???
- 俺も沢田さんと話していいですか?
- 488 :名無しくん、、、好きです。。。:03/01/12 14:57 ID:???
- 来る者拒まず、去る者追わず。
好きなようにするのが良い。
内容次第ではあると思うが。
- 489 : ◆TLS/swDE52 :03/01/12 19:28 ID:???
- …喉の痛さに夜中何度も目が覚めるという体験をしてしまッたよ。
沢田さンも用心の為手洗いとうがいをかかさずにね…。
風邪薬と○カリスエットがぶ飲みが効いたのか今は喉痛く無いけど
微熱と鼻水が少々…3連休はこのまま寝たきりだよ。
こンな時に食べるアイス(°Д°)ウマー
- 490 :名無しくん、、、好きです。。。:03/01/12 22:44 ID:???
- 甘い梅干についてどう思うかね?
漏れは酸っぱくてこそしょっぱくてこその梅干だと考えるが。
- 491 :名無しくん、、、好きです。。。:03/01/13 06:30 ID:???
- ・゚・(ノA`)・゚・。梅干食べられないの・・・。
- 492 :名無しくん、、、好きです。。。:03/01/13 06:57 ID:???
- >>491
○食べられないんじゃしょうがないか…
◎しょうがない、おれが食べてやるよ
×命令だ食べろ!
- 493 :名無しくん、、、好きです。。。:03/01/13 08:03 ID:???
- 梅干しプレイ
- 494 :名無しくん、、、好きです。。。:03/01/13 08:50 ID:???
- http://ton.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1031764874/
何かいいな、と思ったんですが沢田さんは飛行機に乗った事はありますか?
その時にもこういう感じに放送は流れました?
- 495 :TLS3初心者:03/01/13 14:38 ID:???
- ∧_∧ ∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ´∀`)/ < 先生!佐伯梢さんが君子に見えて仕方ないんですが
_ / / / \__________________
\⊂ノ ̄ ̄ ̄ ̄\
||\ \
||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
.|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
- 496 :名無しくん、、、好きです。。。:03/01/13 19:20 ID:???
- 失礼ね。
君子にはちゃんとアンテナがついてるわよ。
アンテナでお兄ちゃんの為の情報収集よ。
- 497 :中里 佳織 ◆znTLS2KxXc :03/01/13 23:18 ID:???
- こんにちは。
キャラネタ板でのTLSスレッドが太陽板に引越しをしたので報告に来たわ。
【TLS】トゥルーラブストーリー総合スレッド【in太陽】
http://www.alfheim.jp/~narikiri/narikiri//test/read.cgi/TheSun/1042462552/4-
沢田さんも、また気軽に遊びに来てね。
取りあえず報告だけというのも味気ないので、
最近人に教えてもらったスレッドを紹介していくわね。
http://hobby.2ch.net/dog/kako/1031/10311/1031181166.html
ここの>>839から読んでね。
私、こういうお話に弱いから読んでてちょっと泣いちゃったわ。
- 498 :沢田 璃未 ◆2XrimiXRc2 :03/01/14 00:24 ID:???
- こんばんは。
この前いちごジャムが切れちゃったから、新しいのを買おうと思ったの。
ちょうどお店で特売をしていたいちごジャムがあったんだけど、
そのジャムは食べたことがなくて、味のほうは未知数だったのよ。
それで、ちょっと値は張るけど美味しいジャムにするか、
それとも毎日使うから量の多いものにするかで迷ったんだけど・・・結局質より量を取ったのね。
・・・でも、悲しいことにあまり美味しくないの・・・
ビンの中に大量に残っているんだけど、これが無くなるのはいつになるのかしら・・・はぁ・・・
とりあえず途中まで返答するわね。
>>482
そういえばでん六豆って昔からあるわよね?
具体的にいつからというのは調べていないからわからないんだけど、
豆商品?のなかでは定番中の定番じゃないかしら。
>>483
添い寝はちょっと・・・
・・・とにかく、布団の上からぽんぽんってすればいいのね?
もぅ・・・わがままなんだから。ふふっ。
- 499 :沢田 璃未 ◆2XrimiXRc2 :03/01/14 00:24 ID:???
- >>484
あ、ありがとう。これは褒め言葉として受け取っていいのよね?
だって、あの頃はずっとここにいられるなんて思っていなかったから・・・
その・・・冷たくして御免なさいね。
>>485
あら? 君子ちゃんを一日貸してもらえるの?
それじゃあ風邪を引くのも悪くないわね。
・・・もしかしたら独占しちゃうかもしれないわよ? ふふっ。
>>486
私もコンビニのお弁当の味の濃さが合わないのよ。
野菜類が入っていると味がいい意味で分散化されるからいいけど、
最近は「○○丼」とかの単体ものが多くなっているような気がするわ。
確かセブン○レブンのサラダはドレッシングが別売りになっていたりするのよね?
消費者の幅広いニーズに応えられているとも言えるけど、
私はあまりお手軽とは思えないのよ。
でも、本当に重い感じのお弁当が多くなったわね。
>>487
ええ。もちろん大歓迎よ。
何気ない日常のお話でも構わないし、難しく考えないで気軽に遊びにきて欲しいわ。
楽しくお話しましょうね。
- 500 :沢田 璃未 ◆2XrimiXRc2 :03/01/14 00:24 ID:???
- >>488
そうね。
そういう自由って心地良いものだと思うわ。
究極的には「自己責任」だけど、そのあたりはみんなわかっていると思うしね。
>>489
痛みで何度も起こされるのは辛いわね・・・
寝付けないというのはよく聞くけど、痛みで起きてしまうというのは相当なものじゃないかしら?
私も風邪を引いたときはスポーツドリンクを良く飲むようにしているわ。
吸収が速いから、身体が楽になる感じがするのよね。
連休が風邪でつぶれてしまったのは災難だったけど、
逆に平日が犠牲にならなかったのは良かったわね。・・・そうでもないのかしら?
とにかく、お大事にね。
>>490
はちみつ梅干とかのことかしら? 私は、結構好きなのよ。
もちろん酸っぱい梅干も大好きだけど、最近はちょっと甘めの梅干を食べることが多くなったわね。
でも、ご飯に合うのは酸っぱめの梅干だとは思うわ。
あつあつのご飯に真っ赤な梅干を添えて食べるだけでどんどん箸が進んじゃうのよね。
その点、はちみつ梅干はおかずとしてそのまま食べられちゃう感じがするかしら?
- 501 :沢田 璃未 ◆2XrimiXRc2 :03/01/14 00:25 ID:???
- >>491
確かに独特の味ですものね。
無理して食べることはないわよ。
美味しく楽しく食べるのが食事の醍醐味なんだから。
>>492
ふふっ。男らしいのね。じゃあ、私が言うのも変だけど491さんの代わりにお願いしてもいいかしら?
>>493
それは・・・利き梅干っていうことかしら?
でも、お酒なんかの利き師って凄いわよね。
いったいどうやったらああいうことができるのかしら・・・
まさに職人技だわ。
- 502 :名無しくん、、、好きです。。。:03/01/14 02:26 ID:???
- ううむ。そりは「美味しくないものが沢山余った」という一番やなケースですな。
思いきって鍋にあけちゃって苺と砂糖を足して煮直しちゃったら
・・・今度は保存が面倒か・・・。ううむ。
関係ないけど少し傷んだりんごや酸っぱいりんごを
鍋で砂糖煮にすると美味しいッすよ。
おやつにしてもいいしトーストに乗せても美味しいし。
- 503 :名無しくん、、、好きです。。。:03/01/14 03:24 ID:???
- ジャムといえば香坂先輩。
- 504 :名無しくん、、、好きです。。。:03/01/14 12:34 ID:???
- 愛をことこと煮詰めて、ジャムにします。
- 505 : ◆TLS/swDE52 :03/01/14 20:03 ID:???
- >500
折り返し番ゲトおめ。
扁桃腺の腫れに喉の異常な渇きが加わッて痛さ倍増だッたみたいで。
やッぱり充分な休養と水分補給が一番の薬。
調子悪くなッたのは金曜の夜からだッたンで平日は犠牲にならなかッったけど
天気も良くて暖かそうな外へ出られなかッたのはちと寂しかッたかも。
「大は小を兼ねる」とか考えてついお徳用とか買ッてしまいがち。
…ジャムが冷蔵庫の肥やしにならない事を祈ッておくよ。
紅茶にはジャム入れられるけど、さすがにコーヒーにはね…。
- 506 :沢田 璃未 ◆2XrimiXRc2 :03/01/15 00:03 ID:???
- こんばんは。
最近の流行の曲よりも、70〜80年代の曲のほうが何故かしっくりくるのは私だけかしら?
好きなアーティストの曲は別として、今のチャートの曲を追いかけたいとは思わなくなってしまったのよ。
今オーディオから流れているのは『20歳のめぐり逢い』という曲なんだけど、
これは76年の曲だったりするのよね。
でも、この年代の曲ってメロディーラインが綺麗なものが多くて、
聴いていても重荷にならないことが多いように思うわ。
>>494
何だか素敵なお話がたくさんあるわね。
機長さんがこういう気の効いたことを言うことがあるなんて、全然知らなかったわ。
私は飛行機には何回か乗ったことがあるけど、回数は少ないほうじゃないかしら? 国内線のみだしね。
私が乗ったときには、機長さんのアナウンスはなかったような気がするわね・・・
航空会社が違えば、そういう部分も違うのかしら?
>>495
ふふっ。でも、2人とも可愛いわよね。
その気持ちはよーくわかるわ。
時間が経てば解消・・・されるかしら?
>>496
そうなのよね・・・アンテナ・・・と言うと失礼だけど、
あのぴょこんと跳ねた髪の毛は君子ちゃんのチャームポイントだと思うわ。
貴重な情報をいろいろ持っていると思ったら・・・やっぱり秘密があったのね。
- 507 :沢田 璃未 ◆2XrimiXRc2 :03/01/15 00:03 ID:???
- >>497
中里さんこんにちは。
どうやらスムーズにお引越しできたみたいね。
また、たまに遊びに行こうかしら?
紹介してくれたスレッドを読んでみたわ。
・・・いろいろ考えさせられる内容よね。私もちょっと目頭が熱くなってしまったわ。
言葉は通じないけど、与えた愛情は絶対に何らかの形として残ると思うの。
それは動物の仕草だったり、一緒にいたときに感じた気持ちだったりと様々だと思うけど、
こういうものを感じられるのってとっても幸せなことなんじゃないかしら。
>>502
りんごの砂糖煮は確かに美味しいわよね。
とろとろに溶けているうちに食べると甘酸っぱくて美味しいわ。
最近は全然食べていないけど、久しぶりに思い出しちゃった。
ジャムは・・・私は朝は必ずパンだから、そのうち無くなるわよ。きっと・・・
- 508 :沢田 璃未 ◆2XrimiXRc2 :03/01/15 00:04 ID:???
- >>503
・・・先輩だったら私が思いつかないような料理を簡単に創作しそうね・・・
料理の腕は抜群だと思うけど、どうしていつもああいうことになってしまうのかしら・・・
・・・君子ちゃんも大変よね。
>>504
あら? 上手い台詞ね。
女の子にもそういう言い回しをしていたりして? ふふっ。
>>505
連休をピンポイントで狙われてしまったのね。
外というと、もうすでに春物の服が店頭に並び始めているわよね。
明らかに薄手だから今から着るのはちょっと難しいけど、
こういうアイテムをいろいろ眺めるのも、それはそれで楽しいのよね。
毎日いちごジャムばかりだと飽きちゃうから、数種類のジャムを常備するようにしているんだけど、
そのことも消費を鈍化させる要因になってしまっているわ。
とりあえずたっぷりとジャムをつけることが出来るから、
その点では嬉しいとは思うけど・・・
- 509 :名無しくん、、、好きです。。。:03/01/15 00:56 ID:???
- >>499
何言ってるのよっ! ヽ(`Д´)ノ キィッ!
君子はお兄ちゃんの優秀な助手、付き添いよ。
例え璃未たんでも、独占なんて冗談、許さなくってよっ!
、、、病気で弱っているトコにつけこんで、いぢわるしてやろうかしら? ( ´,_ゝ`)
すぅんごぉく可愛い子猫にゃんを連れてきて、目の前でごろごろぉ。
可愛くてじゃれたくても、風邪で近づけないじゃれれない苦しみを味わうがいいわ。 ( ´,_ゝ`)
>>506
あの部分をくるりんと楽しむのは、お兄ちゃんの特権よ。
かすみの軟度検査もお兄ちゃんの特権よ。
- 510 :名無しくん、、、好きです。。。:03/01/15 03:06 ID:???
- 沢田さんが中里さんのスレを読んで色々考えさせられたらしいので
類似スレの紹介をば。
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1039693017/l50
ここの>>97の報告なんかかなり和む事請け合い。
子煩悩のお父さんなんていいねえ。
- 511 :名無しくん、、、好きです。。。:03/01/15 07:42 ID:???
- 今年の成人式はどうだったのかね?
- 512 :名無しくん、、、好きです。。。:03/01/15 20:38 ID:???
- センター試験が近づいてくる……ヽ(`Д´)ノ
- 513 : ◆TLS.G.A.I2 :03/01/15 22:40 ID:???
- >>512
「センター試験」なんていう言葉自体が懐かしい感じがするよ。
俺らの2〜3年前までは共通一次試験っつったんだよ。
君らの青春はまだまだだよ。 いいなあ…。
- 514 : ◆TLS/swDE52 :03/01/15 22:42 ID:???
- …沢田さンはしッかり朝食を食べているようで。
やッぱり朝食はパン1枚でも食べておいた方がいいのかな。
1日2食状態じゃ体に良く無いか…。
今の時期ビタミンCもタプーリと摂取しておかないと。
…ジャムにもビタミンCは豊富に含まれているのだろうか。
- 515 :名無しくん、、、好きです。。。:03/01/16 02:07 ID:???
- 果物を食べなさい。
もしくは果汁入りジュース。
- 516 :名無しくん、、、好きです。。。:03/01/16 23:58 ID:???
- ∧_∧ ∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(;´Д`)/ < 先生!>>496さんに指摘されて初めて
_ / / / \君子にアンテナがあることに気がついた僕はファン失格でつか?
\⊂ノ ̄ ̄ ̄ ̄\
||\ \
||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
.|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
- 517 :名無しくん、、、好きです。。。:03/01/17 00:17 ID:???
- >>516
失格?( ´,_ゝ`)
それ以前の問題よ。ヽ(`Д´)ノ デナオシテラッシャイッ!
- 518 :沢田 璃未 ◆2XrimiXRc2 :03/01/18 00:15 ID:???
- こんばんは。
街を見渡すと、24時間営業のお店がどんどん増えてきているわね。
コンビにはともかく、飲食店なんかもそういう営業形態にシフトしてきているところが多いわ。
それに、スーパーマーケットやレンタカー屋さんなんかも24時間になってきているのよね。
探せばきっと意外な種類のお店も24時間営業になっているんじゃないかしら?
>>509
その仕打ちはなかなか厳しいものがあるわね・・・
どうしてもなでなでしちゃ駄目なの? 困ったわ・・・
・・・君子ちゃんの独占が駄目なら、七瀬さんに看病してもらうのなんていいかもしれないわね。ふふっ。
>>510
このスレッドの住人さんはみんな猫が大好きなのね。
書き込みの内容から、愛情がひしひしと伝わってくるわ。
やっぱりジェラシーを感じちゃったりするものなのね。面白いわ。
>>511
今年はそれほど荒れなかったとは聞いたけど・・・局所的にはきっといろいろあったんだと思うわ。
成人式そのものよりも、駅の階段をRV車で上り下りしていた新成人が
逮捕されたニュースのほうが衝撃的だったわね。
なんでも女の子に声を掛けたけど無視されてカッとなって・・・ということらしいけど、
これはもう・・・コメントのしようがないわ。
>>512
いよいよ明日ね・・・香坂先輩も受けるのかしら?
とにかく、ここまできたら自分の実力を信じるしかないと思うわ。
どうしても緊張はしてしまうと思うけど、きっと他の人もみんな緊張しているんだから。
・・・来年は私も受けるのよね。頑張らなくっちゃ。
- 519 :沢田 璃未 ◆2XrimiXRc2 :03/01/18 00:15 ID:???
- >>513
最近では私立大学でもセンター試験を採用している学校が増えてきているわね。
これも学生確保の苦肉の策なのかしら?
今はまだ大丈夫だけど、将来的には大学倒産という事態も考えられるのよね。
>>514
1日2食だとお腹が空かない? でも、慣れてしまえば意外と何とかなってしまうのよね・・・
私は朝食を食べないとその日一日がどうも調子が出ない気がするのよ。
何よりもお腹が減っちゃうし・・・
手軽にバランスの良い栄養を取るのには、バナナを食べるのがいいみたいよ。
食べようと思えば1分程度で食べることが出来るし、空腹感もかなり軽減されるようね。
朝食をとる時間がない人は、こういう方法もあるんじゃないかしら?
>>515
果汁入りジュースというと充○野菜とかかしら?
野菜系の飲み物の中では、私は充○野菜が一番好きだわ。
あれって凄く飲みやすいのよね。野菜ジュースという感じが全くしないわ。
たまに特売をしているときがあるから、そういうときを狙って買うことが多いかしら。
>>516
あら? 失格なんていうことはないわよ。
何かに気づくっていうことはとってもすばらしいことなんだから。
それにしてもあの髪の毛、可愛いわよね。
>>517
・・・出直してらっしゃいって・・・
もうっ。そんなこと言わないの!
- 520 :名無しくん、、、好きです。。。:03/01/18 01:10 ID:???
- >>518
あら。別になでなでしてもいいのよ。
それで子猫にゃんに風邪がうつって、
子猫にゃんが苦しみ、最悪死に至っても良いというのならね。
ザンコクナコ、、、オソロシイワ。(((;゚д゚)))ブルブル、、、
ってか、かすみに看病されていいのは、お兄ちゃんだけよっ!ヽ(`Д´)ノ キィッ!
例え璃未たんでも、ダメ! ゼッタイ!
かすみ粥をふぅふぅ食べさせてもらうのは、お兄ちゃんだけよっ!
>>519
じゃあ、
ブブヅケ(・∀・)クエ
ね。
- 521 :名無しくん、、、好きです。。。:03/01/18 02:18 ID:???
- 去年のことだけど、猫が俺の布団の中で子ども2匹産んでました。
びっくりした。
母猫は子育てに忙しくなって、あまり遊んでくれなくなった。ちょっとさみしかった。
今では子猫も大きくなって、いま足元で2匹ならんで丸くなってます。
>ブブヅケ(・∀・)クエ
お、恐ろしいセリフを…京都ネタですな。
- 522 :名無しくん、、、好きです。。。:03/01/18 04:21 ID:???
- http://riga2000.hp.infoseek.co.jp/Flash/MGS.swf
いやあ、軍隊ってぇところは恐ろしいもんですねえ。
- 523 : ◆TLS/swDE52 :03/01/18 22:06 ID:???
- >519
ずッと朝食抜きの生活してたら空腹感そンなに感じなくなッてしまッて…。
とりあえずいいタイミングで盛岡の親戚からリンゴが1箱分届いたンで暫くは
このリンゴを、とにかく果物を朝食として食べようかな。
…バナナはお手軽でいいンだけど、幼少時のトラウマがあッて食べられないでつ。
- 524 :名無しくん、、、好きです。。。:03/01/18 22:30 ID:???
- ぅんまぁ〜そっ♪
523たんが大好きなバナナにかぶりついた瞬間、
ぐじゃり!
、、、悲劇は訪れたのですた。
- 525 :名無しくん、、、好きです。。。:03/01/19 16:15 ID:???
- >506最近の流行の曲よりも、70〜80年代の曲のほうが・・・
亀レスで申し訳ありませぬ。
懐かしい曲んのMIDIがたくさんあります。
ttp://www.h2.dion.ne.jp/~s_kikaku/index.htm
- 526 :名無しくん、、、好きです。。。:03/01/20 05:00 ID:???
- |
|
|д゚) 伊予柑食べる?
- 527 :沢田 璃未 ◆2XrimiXRc2 :03/01/20 19:07 ID:???
- こんばんは。
・・・今日も返答をする時間がないのよ・・・本当に御免なさい。
急用が出来てしまって、これからかなりの距離を移動することになってしまったの。
明日にはお返事が出来ればいいと思ってはいるけど・・・本当に申し訳ないわ。
時間ができれば、また明日ここに来ることが出来ると思うから、もう少し待っててね。
- 528 : ◆TLS/swDE52 :03/01/20 20:28 ID:???
- >527
無理せず時間のある時にドゾー。
…お気を付けて。
- 529 :名無しくん、、、好きです。。。:03/01/20 21:44 ID:???
- >>527
|
|
|д゚) 蜜柑もってき。
- 530 :名無しくん、、、好きです。。。:03/01/21 00:20 ID:???
- て、転校じゃないよね!?ね?(゚Д゚;)
- 531 :名無しくん、、、好きです。。。:03/01/22 05:56 ID:???
- あの世に転校しますた。
- 532 :沢田 璃未 ◆2XrimiXRc2 :03/01/22 20:18 ID:???
- こんばんは。
今は苺が流行りなのかしら?
菓子パンコーナーにもお菓子コーナーにも、苺関連の商品がたくさん並んでいるわ。
私も、カン○リーマアムの苺味が売っていたから買っちゃった。
甘さは極力抑えられていて、それほどくどいといった印象はなかったわね。
でも、果物の苺味というよりはお菓子特有の苺という感じではあったわ。
私は・・・普通の味のほうが好みかしら。
>>520
・・・わかったわよ。私は一人でおとなしく寝ているわ。
でも、人間の風邪って動物にもうつるものなの?
とはいっても、お互いが快適に暮らせるようにいい環境を作ることが大事だとは思うけどね。
・・・七瀬さんも駄目なの? 残念だわ・・・
>>521
それって朝起きたら産まれていたっていうことなのかしら?
確かにそれはびっくりするわよね。
母猫の行動を見ると、やっぱり本能って凄いパワーを持っているものだと思うわ。
子猫が2匹も足元にいるの? 羨ましいわ・・・
- 533 :沢田 璃未 ◆2XrimiXRc2 :03/01/22 20:19 ID:???
- >>522
あの・・・メタル○アソリッドってこういうお話じゃないわよね?
やったことはないんだけど、確か敵から逃げ回るゲームじゃなかったかしら?
それにしても、こんなものよく考えたわね・・・
確かにこの軍隊は恐ろしいと思うわ。ふふっ。
>>523
トラウマがあるの? だったら強要は出来ないわよね・・・
私は果物をヨーグルトと絡めて食べるのが好きだわ。
お互いのよさが上手く引き出されて、味に相乗効果があると思うのは私だけかしら?
急に生活リズムを変えるとストレスとなってしまうこともあり得るから、無理はしないようにね。
>>524
続きが気になる書き方ね・・・
各自で補足しなさいということかしら?
>>525
HPを見てみたけど、やっぱりいい曲が多いわよね。
村下孝蔵さんの「初恋」なんかは大好きだわ。
亀レス、なんていうことはないわよ。覚えていてくれて嬉しかったわ。
- 534 :沢田 璃未 ◆2XrimiXRc2 :03/01/22 20:19 ID:???
- >>526
あら? くれるの? ありがとう。
伊予柑の酸っぱさって結構強烈よね。
でも、酸っぱくない伊予柑は伊予柑という感じがしないし・・・
>>528
もどってきたわよ。心配してくれてありがとう。
ちょっと体がまだだるいけど、休息も取ることが出来たし、なんとか普通のリズムに戻れそうだわ。
当然といえば当然だけど、土地が変わると環境も全然違うのよね・・・
変な言い方になってしまうけど、やっぱり日本って面白いと思ったわ。
>>529
ふふっ。ありがとう。
美味しかったわよ。またお願いしてもいいかしら?
>>530
ええ。だからまたここに戻ってきたわ。
心配をかけてしまったかしら?
>>531
あいにくまだ行く予定はないわ。
まだやりたいこともあるしね。七瀬さんと君子ちゃんに看病してもらわなくっちゃ。ふふっ。
- 535 :530:03/01/23 00:59 ID:???
- ぬかえりなさい。ζ
∀・)つ旦
- 536 :名無しくん、、、好きです。。。:03/01/23 00:59 ID:???
- >>532
お兄ちゃんも苺の洋菓子食ったわよ。
もちもちな皮に生クリームと苺ちゃんを包んだやつ。
苺ちゃんの酸味と他の甘味が(゚д゚)ウマーね。
って、この話をかすみに話したら、苺天国苺地獄よ。
苺ちゃん高いのに大変だわよ。
まぁ、苺ちゃんに甘々のかすみは良く合うから問題無しだけどね。
カスミ(゚д゚)ウマー
、、、看病はお兄ちゃんがしてあげるわ。さぁ、脱ぎなさい。
シカシ、ホソイムスメネ( ´,_ゝ`)モット、タベナサイ
- 537 :名無しくん、、、好きです。。。:03/01/23 01:23 ID:???
- 璃未たん、お身体大切に。
- 538 :名無しくん、、、好きです。。。:03/01/23 02:39 ID:???
- ttp://www1.kcn.ne.jp/~houou/mikan.swf
みかんでも食べて元気出してください。
ストーブとかで焼く「焼きみかん」って食べた事あります?
- 539 :名無しくん、、、好きです。。。:03/01/23 03:47 ID:???
- 関西限定でフリーズドライの丸ごとイチゴをホワイトチョコで包んだ「白雪いちごちゃん」
というお菓子があるよ。
正月に帰省したときにおみやげに配ったら、「うまかった」と言われて気になってしまった。
自分の分を残してなかったから。
新大阪駅でもう一度自分用に買ったよ。ウマー。
- 540 :名無しくん、、、好きです。。。:03/01/23 03:56 ID:???
- >>534
|
|
|д゚) 酸味が大事。アクセント。もっと蜜柑もってき。
- 541 :521:03/01/23 03:56 ID:???
- >>532
>子猫が2匹も足元にいるの?
生まれたのはもう1年ほど前の話で、今は母親と同じくらいの大きさ。
もう大人だよ。
昨日はその3匹がいっぺんに膝の上に乗ってきて、さすがに3匹も乗ると落っこちそうになるわけ。
すると落ちないようにツメを立てるので痛い。
でも幸せ。(猫ノロケ中)
肩に前足を置いて「抱いて」と寄りかかってきたり、俺の胸に頭を擦り付けてきたり・・・
人間の女の子にこんなことされたら最高なんだけどなぁ。
- 542 :沢田 璃未 ◆2XrimiXRc2 :03/01/24 23:18 ID:???
- こんばんは。
CD-Rのメディアの質が悪いと、音が正確に録音されないのね。
安売りしていたから買ってみたんだけど、結局どれも駄目だったわ。
他のCD-Rだと普通に録音できるから、やっぱりCDそのものの問題のようね。
仕方がないから、データの記録用に使うことにするわ。
・・・でも、これはこれで使えるかどうか心配ね。
>>535
ええ、ただいま。お茶いただけるのかしら? ありがとう。
>>536
苺って結構値段が高いのよね・・・
苺の缶詰なんていうものが発売されたら売れそうな気がするんだけど・・・
七瀬さんは苺をどう料理するのかしら?
七瀬さんのことだから、いろいろとレパートリーがありそうだわ。
看病は遠慮しておくわ。第一、まだ私は元気よ。
>>537
ありがとう。本当に健康がなによりよね。
もちろん貴方も体調に気をつけてね。
- 543 :沢田 璃未 ◆2XrimiXRc2 :03/01/24 23:18 ID:???
- >>538
ふふっ。この曲のフラッシュなんていうのもあるのね。
演奏はものすごく上手いのに、歌詞がもう何ていうのか・・・
私は「鉄拳」で衝撃を受けたわ。ローリングサンダーって・・・
焼きみかんは食べたことないわね。
でも、なんだか面白そうね。実が固くなったりするのかしら?
>>539
関西ではないけど、私もフリーズドライの苺をホワイトチョコで包んだお菓子を食べたことがあるわ。
あれは絶妙な組み合わせよね。
フリーズドライの苺がちょっと酸っぱいのがいいのよね。
それに、苺が固めなのも私の好みだわ。
そういえば来月にはバレンタインが控えているから、
それとなくこのチョコレートをリクエストしてみるのもいいかもしれないわよ? ふふっ。
>>540
もっと? もぅそんなに持ちきれないわよ・・・
じゃあ、あと1個だけ頂こうかしら? ありがとう。
>>541
1年も経つとそんなに大きくなるのね。
猫にそんな仕草されるともう可愛くて仕方ないんじゃないかしら?
やっぱり構ってもらいたいときは甘えた声で鳴くものなの?
それにしても幸せそうね。
- 544 :名無しくん、、、好きです。。。:03/01/25 00:13 ID:???
- Rは焼き速度向けで色々違かったり、
必ずしも低速で焼くのが良いわけでもなかったり、
ちょいちょいとしたアレがあるね。
データ記録としては大丈夫なんでないかい?
まぁ、ベリファイかけて心の安静を。
- 545 :名無しくん、、、好きです。。。:03/01/25 12:03 ID:???
- 焼きみかんは少し香ばしくなります。気分が変わるので一度お試しあれ。
食べる人はみかんは一日30個は食べちゃうらしいね。
沢田さんはどんなもん?
- 546 : ◆TLS/swDE52 :03/01/25 20:17 ID:???
- …沢田さン、もう疲れはとれたかな…?
自分は水分+栄養補給のつもりで朝晩林檎と蜜柑食べまくッてるよ。
ついでに知り合いから貰ッた中国茶をがぶ飲み。
茶器を温めて溢れるほどタプーリのお湯を注いで…てな感じの正式な入れ方を
すると格別な香りとのどの奥に残る甘味を堪能出来るらしいけど…
面倒臭いンで急須で普通に入れて飲ンでる。それでも(゚Д゚ )ウマー
…よろしければ( ゚Д゚)⊃旦 ドゾー
- 547 :沢田 璃未 ◆2XrimiXRc2 :03/01/25 21:12 ID:???
- こんばんは。
テレビやオーディオのリモコンって、ふと気づくと無くなっている事ってないかしら?
大抵はすぐに見つかるけど、なかなか出てこないと焦ってしまうのよね。
基本的にはリモコンの場所は固定されているはず・・・なんだけど、
それでも見失ってしまうのはやっぱり私が悪いからなのかしら?
>>544
詳しくはわからないんだけど、確かにいろいろあるらしいわね。
それでさっそくデータ保存用として使ってみたんだけど、
これは問題なく使えるようね。良かったわ。
ちょうどファイルを整理しようと思っていたところだから、タイミングが良かったのかもしれないわね。
>>545
じゃあ今度試してみようかしら?
私もみかんは大好きだから、あればある分だけ食べてしまうかもしれないわ。
さすがに30個は難しいけど、10個くらいだったら勢いで食べきってしまうかもね。
みかんって、皮をむく手間と実の数の関係が絶妙だと思わない?
多すぎず少なすぎずというか・・・
>>546
果物で体力は回復中かしら?
中国茶は独特の香りよね。苦味とも渋みとも違うし、それでいてオリエンタルな雰囲気で・・・
あまり形式にとらわれすぎても楽しめないし、自分が納得できるのみ方であれば構わないと思うわ。
・・・頂けるの? ありがとう。
じゃあお返しによもぎ饅頭なんかいかがかしら?
- 548 :名無しくん、、、好きです。。。:03/01/26 00:40 ID:???
- >>542
瑞々しい苺ちゃんは高いわね。
まぁ、何事も瑞々しい若いってのは高値がつくものよ。
麻生先生より璃未たんの方が世の評、、、って何でもないわ。( ´,_ゝ`)ワカイッテスバラシイワネ
あと、苺ちゃんは普通に買って食べなさい。
缶詰じゃない良さもあるのよ。
しかし、まだ元気だなんて、気のきかない娘ね。(*-Д-)
ここぞという時は倒れて看病されないとダメよ。それがツボよ。
美人ちゃんだからって気を抜いたら甘いわよ。隙を見せちゃダメ。
って、そんなこと言ってたら、君子が熱出しちゃったじゃないのよっ!ヽ(`Д´)ノ
大変だわっ、お兄ちゃん、つきっきりで看病しなきゃっ!
あれもこれもしなくちゃだわ。片時も離れられないわ。
じゃ、あなたも気をつけなさいね。大変大変。
- 549 :名無しくん、、、好きです。。。:03/01/26 01:02 ID:???
- ms-sql-m
ネットが全体的に重い。
- 550 :名無しくん、、、好きです。。。:03/01/26 03:11 ID:???
- 昔、爪を短めに切ったらミカンの皮に爪が立てられなくて
無理に皮をむこうとしたら身のほうを潰してしまったことがある。
そんなマヌケは私だけですかそうですか。
- 551 :名無しくん、、、好きです。。。:03/01/26 03:25 ID:???
- 皆が通る道だ。
- 552 :名無しくん、、、好きです。。。:03/01/26 07:45 ID:???
- うあー。分かる、分かりますよ。リモコンの話。
っつーか不安になって今見渡したら再生用ビデオのリモコンが見あたらねえや。
自分のデッキは不良品で、リモコンがないと一切操作できんのよ。困ったもんだ。
さて、今からつまらなさそうな新番組の第一話でも見ようかしらん。
- 553 : ◆TLS/swDE52 :03/01/26 20:51 ID:???
- >547
よもぎ饅頭、遠慮なく頂きまふ…茶には甘い物が良く合うねえ。
自分もビデオのリモコン行方不明でタイマー録画の設定が出来ないまま。
本体がコンパクトな分色々な機能がリモコンに詰め込んであるようで。
いッその事リモコンだけ取り寄せようか…。
- 554 :山崎渉:03/01/27 19:15 ID:???
- (*^^*)
- 555 :名無しくん、、、好きです。。。:03/01/29 12:19 ID:???
- 璃未たんのほっぺを つん。
ぷに。
- 556 :中里 佳織 ◆znTLS2KxXc :03/01/29 22:55 ID:???
- こんにちは。
今日は陸上部マネージャー、瑞木あゆみちゃんの誕生日よ。
あゆみちゃん、誕生日おめでとう!
今日は大雪の地方もあったみたいだけど、沢田さんは雪ってどういうイメージがあるかしら?
まだ誰も踏んでない、雪の積もった所って見てて凄く素敵よね。
- 557 :沢田 璃未 ◆2XrimiXRc2 :03/01/29 23:12 ID:???
- こんばんは。
また苺のお菓子の新製品があったから買ってみたわ。
今回買ったのはグ○コのカプ○コの「ヨーロッパいちご」という商品ね。
スティック状のカプ○コが4本入っていたわ。
味のほうは、思ったよりも甘酸っぱくて美味しかったわよ。
少なくともくどさはほとんど感じなかったわ。
さすが老舗の意地・・・といったところかしら?
そして・・・あゆみちゃん、お誕生日おめでとう!!
木地本君とうまくいくといいわね。ふふっ。
>>548
苺だけど、今日私が見てきたところでは一パック398円だったわね。
今の相場ってこのくらいなのかしら? 探せはもう少し安いのがありそうな気はするけど・・・
でも、やっぱり本物の苺は見た目からしてみずみずしかったわ。
・・・君子ちゃん、熱をだしてしまったの?
ニュースでやっていたんだけど、すべての都道府県でインフルエンザの警報もしくは注意報が発令されたみたいね。
幸い私はまだかかっていないんだけど、
これだけ流行してしまうといつ感染してしまうかわからないわね。
とにかく、お大事にね。
- 558 :沢田 璃未 ◆2XrimiXRc2 :03/01/29 23:13 ID:???
- >>549
全世界的な被害は相当なものだったらしいわね。
これって単なる愉快犯・・・なのかしら?
>>550
ふふっ。でもその気持ちはよーくわかるわ。
確かみかんを軽く温めると皮が取れやすくなるらしいけど、
私は温まったみかんよりは冷たいみかんのほうが好みだから、
結局は地道に皮をむいているわね。
>>551
ええ。もちろん私もあるわよ。
運が悪かったと思って我慢するしかないわよね。
>>552
時間的なものを考えると・・・日曜日の朝8時からの番組かしら?
それかどうかはちょっと断定できないけど、私もその番組を見ていたのよ。
感想としては・・・私はそれほど続きを見たいとは思わなかったのよね。
見続けていれば変わっていくのかもしれないけど、
その労力を考えると継続はなかなか難しいかしら。
リモコンって、持ちながらちょっとでも移動すると見失う可能性が大ね。
私も、テレビのリモコンが何故かオーディオのスピーカーの上にあった時は理解に苦しんだわ。
- 559 :沢田 璃未 ◆2XrimiXRc2 :03/01/29 23:13 ID:???
- >>553
言われてみれば、本体そのものはシンプルな面構成な電気製品が多い気がするわ。
そのぶんリモコンに大きなしわ寄せがきているんでしょうね。
これを良いと捉えるか悪いと捉えるかは人によってさまざまでしょうけど。
でも、そういうリモコンだと部品代も高そうね。
・・・もう見つかったかしら?
>>555
きゃんっっ!! ・・・もうっ!! そんな悪戯しないの!!
・・・でも、555番をゲットしたご褒美に特別に許してあげるわ。ふふっ。
>>556
中里さんこんにちは。
なんだかお話するのも久しぶりね。向こうのスレッドはいつもチェックしているわよ。
雪のイメージ・・・そうねぇ、綺麗なイメージに限定すれば、
瓦屋根のちょっと古びた家屋にしんしんと積もるような幻想的なもの・・・かしら。
スキーとか雪合戦というものよりは、
どちらかというと風景画のような抽象的なものを連想してしまうわね。
新説を踏んでいくと、「キュッ、キュッ」っていう音がするのよね。
あの音は、私にとってはとっても心地良い音だわ。
- 560 :名無しくん、、、好きです。。。:03/01/29 23:48 ID:???
- >559
新雪を踏む音いいですね、漏れも大好きです。
漏れが一番好きなのは夜の雪灯りかな、まさに墨絵の世界ですよ。
すごく綺麗でつ。
- 561 :名無しくん、、、好きです。。。:03/01/30 01:55 ID:???
- ろりできょにゅうはさいこうでつ。
- 562 :名無しくん、、、好きです。。。:03/01/30 03:09 ID:???
- 沢田さんはアレは面白くありませんでしたか。
まあ「面白い!続きが楽しみ!」等と言われたらこっちも
沢田さんの感性を疑わざるを得なかったのでちょっと安心(何が)
雪の降った次の日は朝起きた時に窓の外を見ると庭の木に雪が積もってる訳です。
それが朝日を浴びてキラキラ輝く訳ですが。
とてもとても綺麗な事この上ないのでして。
ガキの頃、雪の降った次の日の朝一番の楽しみでした。
- 563 :名無しくん、、、好きです。。。:03/01/30 05:59 ID:???
- >>557
あなたも見た目から瑞々しいわよ。食べられないよう注意なさい。
オトコハ( ゚д゚)アクジキヨ。イチブノオンナモ( ´,_ゝ`)ユダンデキナイワ。
って、そうなのよ。お兄ちゃんの可愛い可愛い大事な大事な君子が熱よ。
もうお兄ちゃん片時も眼が離せないわ。心配。24時間1秒たりとも、
お兄ちゃんの可愛い可愛い大事な大事な君子の傍を離れません。
お兄ちゃんが愛の力で完治させるまでは、、、アァン、、、お兄ちゃん、ガンバルワ、、、
あなたも熱が出たら、直ぐに連絡しなさいな。
自分一人で何とかしようなんてダメよ。頼りなさい。
- 564 :名無しくん、、、好きです。。。:03/01/30 19:29 ID:???
- >>563
自分一人で何とかしようなんてダメよ。
君子の看病のときは折れを頼りなさい。
- 565 :名無しくん、、、好きです。。。:03/01/30 20:52 ID:???
- >>564
ゴジョウダンヲ( ´,_ゝ`)ホンキデイッテルノ?
お兄ちゃんが君子を危険に晒すわけないでしょっ!ヽ(`Д´)ノ
君子を看病していいのはお兄ちゃんだけよ。ワカッテルノ?
そして、そのお兄ちゃんを世話していいのはかすみだけ。
他人には許されない厳しい世界なのよ。アマクナイワ。
勿論、かすみを看病していいのもお兄ちゃんだけね。
そのお兄ちゃんを世話していいのは君子だけ。
もう一度、初等教育からやり直してらっしゃい。
- 566 :沢田 璃未 ◆2XrimiXRc2 :03/01/30 22:33 ID:???
- こんばんは。
日が落ちる時間がだんだん長くなってきたわね。
2月の「立春」も間近だし、着実に春は近づいてきているんでしょうね。
もっとも、最近は天気がちょっと荒れているみたいだから、
本格的に春を感じるのはもう少しあとになるのかしら?
>>560
その風景もいいわね〜。
ちょっと昔の街灯なんかだったりすると、雰囲気もとっても素敵だと思うわ。
写真や絵が好きな人は、こういう素晴らしいものを見てしまうと
どうしても何かを残してしまいたくなるのよね。
>>561
・・・言っている内容は理解できるけど・・・
そういう性癖は自分の中に留めておいたほうが無難なんじゃないかしら?
>>562
ふふっ。それは喜んでも良いのかしら?
でも、その日はそれ以上に8時半からの番組に打ちのめされてしまったわ・・・
朝起きて晴れ渡っている空に降り積もった雪が輝いている光景って
もう筆舌に尽くしがたいほどよね。
現実的に考えるといろいろやらなきゃいけないことはあるんだけど、
そんなことがどうでもよくなるくらいに見とれてしまう光景だわ。
- 567 :沢田 璃未 ◆2XrimiXRc2 :03/01/30 22:33 ID:???
- >>563
あまり神経を張り詰めさせすぎていると、
ふとした瞬間にものすごい疲労が襲ってくるわよ。
それと・・・病気を治療するのは愛の力ももちろんだけど、適切な対処法が何よりも大事だわ。
・・・でも、そのあたりは大丈夫よね?
じゃあ熱がでたら何かお願いしようかしら?
確かにこういうときに誰かいてくれると本当に心強いものよね。
>>564
ふふっ。君子ちゃんは看病してくれる人がたくさんいるみたいで幸せね。
>>565
・・・なんだか体育会系のような人間関係ね・・・
それで、肝心の君子ちゃんの病状はどうなったのかしら?
- 568 :名無しくん、、、好きです。。。:03/01/31 04:05 ID:???
- 8時半からのは色々泣けてきました。
最後の最後に一番古いテーマ曲を流すのは演出的に卑怯というか泣くしかないと言うか。
余所でも言及されてましたがTLSと並んでノスタルジーな作品だっただけに。
一番初期の第1話から見てたからなー。
ナージャなんていらなーじゃ。
それはそれとして沢田さんをイラつかせてみたくなったので。
ttp://cgi.2chan.net/i/src/1043509644401.swf
イライラする事請け合い。
思う存分イライラしてきて下さい。
これをやってると初めは気楽なんだけど本当にイライラしてきます。
おもむろにマウスの掃除を始めたり。
「俺をイラつかせるな・・・」とつぶやき始めたり。
- 569 :名無しくん、、、好きです。。。:03/01/31 14:17 ID:???
- >>566
ちがうでつ。
せいかくには、ろりふぇいすにきょにゅうでつ。
ちゃんとおとなでないとだめでつよ。はんざいでつ。
- 570 :名無しくん、、、好きです。。。:03/01/31 16:21 ID:???
- イチゴ(・∀・)マシマロ
- 571 :名無しくん、、、好きです。。。:03/01/31 17:32 ID:???
- >>567
マァ! なんて失礼な娘かしら。(゜д゜)アラヤダ
お兄ちゃん達が体育会系ですって、、、そんな汗臭い訳ないでしょ。ヽ(`Д´)ノ
お兄ちゃんはもっと知的で穏やかよ。文化芸術系よ。
汗なんてかすみや君子との、、、汗、、、ま、まぁ、汗も悪くないわね。
でも、爽やかさらさらよ。質が違うの。一緒にしないで!ヽ(`Д´)ノ
君子は勿論、無事回復したわ。お兄ちゃんの愛の看病よ。( ´,_ゝ`)トウゼンデショ
栄養と保温、メンタル面からのケア。肉体面のケア。パーフェクトよ。
君子の隅から隅まで、ぜぇ〜んぶ、お兄ちゃんがケアよ。抜け無しよ。
あのふにぷに可愛い大事な大事な君子相手に僅かな隙も許されないわ。
あと、直ぐに薬に頼るのはダメね。
大事なのは本人の体力。そしてお兄ちゃんの愛。
薬はサポート要員よ。肝に銘じておきなさい。
ま、困ったら、かすみや君子と看病に行くから安心なさい。
お兄ちゃん一人に来て欲しいと言われたら、、、('A`)ドウシヨウカシラン
- 572 :名無しくん、、、好きです。。。:03/02/01 00:26 ID:???
- ビタミンを取ろう。
- 573 :名無しくん、、、好きです。。。:03/02/01 12:14 ID:???
-
中里さん 「どんな女の子を彼女にしたい?」
俺 「頭のいい娘じゃないかな」
中里さん 「・・・・・」
オチは無い。
- 574 :名無しくん、、、好きです。。。:03/02/01 13:27 ID:???
- あの万引きして逃げて電車に轢かれた馬鹿学生の件で、
本屋が叩かれてたりしたが、それってどう思うよ。
どう考えても犯罪者の間抜けな餓鬼が嘲笑されるのが筋で、
社会の屑が減って良い反面、
交通機関その他に迷惑をかけて、屑は迷惑かける一方ってことで、
本屋が責められるいわれは何も無いと思うのだが。
馬鹿餓鬼の馬鹿親やキチガイ婆って、素でいかれてるんか?
- 575 :名無しくん、、、好きです。。。:03/02/01 18:32 ID:???
- >>573
でもねー、頭のいい娘を彼女にするなら
自分も同等かそれ以上に頭よくないとつらいよー。(経験談)
- 576 :名無しくん、、、好きです。。。:03/02/01 19:31 ID:???
- >>574
親は初めはちゃんと謝ってたらしいよ。
おかしいのは何か勘違いして抗議電話したヤツだね。
激励が沢山届いて店も再会するらしいし、よかったよ。
そもそも本屋は当然の事しかしてないんだし。
- 577 :沢田 璃未 ◆2XrimiXRc2 :03/02/01 21:53 ID:???
- こんばんは。
ミス○ードーナツの景品引き換えの点数が今5点・・・なんだけど、
今回の景品の期限が明日までなのよね。
10点で引き換えられるんだけど、こういうときはどうするか本当に迷うわ。
とはいっても残りはおよそ900円分だから、そう考えると結構な金額なのよね。
今回の景品はどうしても欲しいものというわけではないし、
なんだかこのままお蔵入りになりそうな予感がするわ。
>>568
ええ。私も、ここ数年で覚えのないくらい涙が出てしまったわ。
私は最初からは見ていなかったんだけど、ふとしたきっかけで見るようになってからは、
毎週日曜日が楽しみで仕方がなかったもの。
最終回の内容についてはいろいろ議論がされているみたいだけど、
私はとっても満足のいく最終回だったわ。
ところで、このURLなんだけど、
どうやら接続できないみたいなのよ。
・・・もしかして消されてしまったのかしら?
もし良かったらどういう内容だったのかを教えてくれると嬉しいわ。
>>569
た、確かに一応法律ではそういうことにはなっているわよね。
・・・それで、私に何を求めようとしているのかしら?
少なくとも私は貴方の嗜好には添えないみたいだけど・・・
- 578 :沢田 璃未 ◆2XrimiXRc2 :03/02/01 21:53 ID:???
- >>570
ふふっ。可愛いわね。
マシマロっていう響きが妙に癖になるわ。
>>571
あら? それは森下さんや風間さんへの宣戦布告と受け取って良いのかしら?
それはいいとして、君子ちゃんが無事でよかったわね。
薬に頼りすぎるのは良くないのは同感だわ。
ところで、家の中にある古い解熱剤をインフルエンザの処置用として使うと、
まれに副作用がでて回復が遅れてしまうことがあるみたい。
どうやら現在では禁止されている成分が含まれているのが原因みたいなんだけど、
そういうことにならないように薬は用法用量を守って正しく使いたいものね。
私が風邪のとき? もちろん3人一緒に来てもらうことにするわ。ふふっ。
>>572
ええ。その通りよね。
私も最近はビタミンが含まれているのが売り・・・の飲み物をよく飲むようになったわ。
・・・ほとんど気休めだけどね。
しっかりと3食を取って、バランスのよい生活を心がけることが何よりの薬だわ。
あとは、無用に人混みの中に入らないようにすることかしら?。
>>573
中里さん、困っちゃっているわよ?
好きになるタイプって本当に人それぞれだから、何を理想とするかも千差万別よね。
でも、大切なのは相手をきちんと尊重して思いやることだと思うわ。
それができない人は、いくら理想を持っていても実現は難しいんじゃないかしら?
- 579 :沢田 璃未 ◆2XrimiXRc2 :03/02/01 21:53 ID:???
- >>574
私も、この本屋さんの非はゼロだと思うわ。
亡くなってしまったのは残念なことだけど、やっぱり「犯罪」は「犯罪」ですものね。
交通違反をした車やバイクを警察官が追いかけて、その結果事故が起こってしまうことがあるけど、
いくら執拗な追跡が原因だからと言っても、秩序の維持の方向性としては間違ってはいないと思うのよ。
もちろん起きてしまった事故についてはいろいろ考えなくちゃいけないことはあるけど、
そういう行為を見逃すことが「善」ではないはずだわ。
>>575
あら? 過去にいろいろあったみたいね。ふふっ。
でもその経験を糧にしているみたいだから、その意味では勉強になったのよ、きっと。
>>576
お店が再開されるのはいいことだわ。
このまま閉店してしまうのは何か筋違いのような気がしたから・・・
どうやら情報がどこかで間違って伝わったようね。
でも、どう考えても抗議電話は間違っていると思うんだけど・・・
- 580 :名無しくん、、、好きです。。。:03/02/01 23:18 ID:???
- >579
犯罪はきちんと裁かれないとね。
仮に逃亡中に事故があったとしても、
それは本屋さんの責任ではないしね?
- 581 :名無しくん、、、好きです。。。:03/02/02 01:54 ID:???
- あら残念。
昔なつかしイライラ棒だったんですけどね。
イージー、ノーマル、ハード、ベリーハード、スーパーハード
の5段階を選べて、制限時間内にクリアしなさいってヤツでした。
ttp://www.geocities.co.jp/HeartLand-Oak/8772/gyakuten.swf
じゃあ別のゲームを。
前に逆転裁判ネタがこのスレにも出てたけど逆転裁判ってこんな感じなのかね。
自分、逆転裁判ってやった事ないもので。
- 582 :スペースシャトルが・・・:03/02/02 03:30 ID:???
- >>581
↑よくできてるなあ。
本編はやったことないけど、公式ページにはブラウザで遊べる体験版があるよ。(要Flash)
ttp://www.capcom.co.jp/saiban2/
事件の途中までしかプレーできないけどね。
- 583 :名無しくん、、、好きです。。。:03/02/02 09:33 ID:???
- >>577
べつにあなたにはなにももとめてないでつよ。
- 584 :名無しくん、、、好きです。。。:03/02/02 09:36 ID:???
- シャトルがまた事故ったね。
合掌。
- 585 :名無しくん、、、好きです。。。:03/02/02 12:55 ID:???
- >>578
茜たんはお兄ちゃんの大事な唐揚げを窃盗する敵ね。
君子やかすみがお兄ちゃんの為に愛を込めて作ってくれた
美味すぃ美味すぃ唐揚げを盗んだ時から、避けられない大戦に突入したのよ。
今度、後ろからひぃひぃあんあん言わせてやるわ。(`皿´)
こだっちゃんとは仲良しよ。第一あの娘は洗剤のいい香りよ。
苦労人なのに健気に頑張ってるから、応援したくなっちゃうわ。
それに、あのキモ健太に打撃を与える為の重要人物でもあるしね。( ´,_ゝ`)
ふふふ、、、あの坊やには一生残る心の傷を植え付けてやるわ。
君子が元気になったことは、代わりの無い喜びよ。
まぁ、お兄ちゃんと君子の愛の勝利ね。愛は無敵よ。
当然といえば当然ね。
風邪の時は任せておきなさい。
あっ、でも、お兄ちゃんの特別治療はかすみと君子の特権だから、
璃未たんには出来ないわ。ゴメンナサイネ。
普通の治療と介護で我慢してね。
- 586 :名無しくん、、、好きです。。。:03/02/03 00:38 ID:???
- 緑黄色野菜を食べよう。
- 587 :沢田 璃未 ◆2XrimiXRc2 :03/02/03 16:38 ID:???
- こんにちは。
またちょっと出かけなくちゃならなくなったの。
多分何日か後には書き込めるとは思うけど、ちょっと流動的ね。
でも、その間も書き込みが続いていてくれるととっても嬉しいわ。
>>580
そうよね。
ところで、この問題も日を追うごとに大きく取り上げられているような気がするわ。
やっぱりそれだけ納得のいかない人が多いということなのかしら?
>>581
イライラ棒?
もしかしたらやったことがあるやつかもしれないわね。
ハードまではクリアしたんだけど、多分それじゃないかしら・・・
スーパーハードは見ただけで私には無理と確信したわ。
この逆転裁判はやったことがあるわよ。
確かここで教えてもらった気がするわ。
そのあとで実際の逆転裁判のページに行ってみたんだけど、
本当にそっくりで驚いてしまったわ。こういうものを作れる人がいるのね。
>>582
これって事件の途中までしかプレイできなかったの?
最初の部分しか見なかったから、てっきり一つのストーリーが完結しているものだと思っていたわ。
それにしても、本当によくできているわよね。
スペースシャトルは・・・本当に残念な事故だわ。
あの事故が起きた直後からずーっとNHKをかけていたけど、
毛利衛さんへのインタビューが痛々しくて見ていられなかったわね・・・
- 588 :沢田 璃未 ◆2XrimiXRc2 :03/02/03 16:38 ID:???
- >>583
そう・・・御免なさい。
>>584
もう言葉がないわよね・・・
この事故で様々な計画がかなり延期されるんでしょうね・・・
>>585
唐揚げ窃盗犯って・・・
やっぱり食べものの恨みは恐ろしいのかしら?
それに引き換え風間さんには優しいのね。
もっとも健太君に対する考えはどうかとは思うけど・・・
>>586
その通りね。
食事の中に一品でもあると栄養価がまったく変わるから、
私もなるべく取るようには心がけているわ。
最近は加工されて食べやすくなっているものも多いし、
以前よりも手軽な感じはするわよね。
- 589 :名無しくん、、、好きです。。。:03/02/04 02:45 ID:???
- 健太に同情は無用。
- 590 :名無しくん、、、好きです。。。:03/02/04 03:39 ID:???
- 自由と平等って相容れないのかなあ・・・。
- 591 :名無しくん、、、好きです。。。:03/02/04 20:52 ID:???
- 子供好きかい?
- 592 :名無しくん、、、好きです。。。:03/02/05 03:11 ID:???
- 眠過ぎの時に良い行動ってある?
やりたいことあっても睡眠時間不足でツラめ。
- 593 :名無しくん、、、好きです。。。:03/02/05 22:34 ID:???
- 寝る子は育つぜ、ボーイ。
沢田さんって寝るときって上向く?横向く?下は向かないよな。
- 594 :名無しくん、、、好きです。。。:03/02/05 23:36 ID:???
- 受験に遅刻しそうになって、特例で電車止めてもらったっていう
女子中学生のニュースってどうよ?
ニュー速+あたりでは既にパート6までスレ立ってるし、何なんだ一体。
普通にええ話やと思ったけどね。
美空中学だったら、こんなことする娘いるかな?
- 595 :名無しくん、、、好きです。。。:03/02/06 03:06 ID:???
- あれは普通に良い話や。
まぁ、ミスした本人に責任もあるけど、フォローしきれる内容だったし、
電車の方の時間調節も問題無くいって、他の乗客も遅れてないし、
ここで社会の好意に触れたことで、娘さんも立派な大人に育ってくれる予感。
これが大人の「義務教育」かと。下手な勉強より遥かに価値のある。
次代を担う子供達が社会を意識し、大事にし、貢献できるよう大人達が頑張らないとね。
屑親父婆は死ね。
- 596 :名無しくん、、、好きです。。。:03/02/06 04:03 ID:???
- >>593
育ちきったオサーンは?
- 597 :名無しくん、、、好きです。。。:03/02/06 04:22 ID:???
- >>588
重要なのは食べ物であるか無いかでは無いのよ!ヽ(`Д´)ノ
茜たんが強奪したモノが、可愛い愛する大事なかすみと君子が、
このお兄ちゃんの為に、ウキウキ買い物して準備し、楽しげに心の中で計画を立て、
早起きして、フリフリの愛らしいエプロン姿で、愛を込め調理し、
愛を込めお弁当につめた、大事な大事な唐揚げだったという事実よ!
愛する可愛いかすみと君子が!
このお兄ちゃんの為に!
愛と手間を込めて!
そのような大事な逸品を味わえなかったことの意味がわかって?
良いこと?
このお兄ちゃんともあろう男が、二人の思いに応えられなかったということになるのよ。
何たる失態! 何たる恥辱! 何たる悲劇!
コノウラミハラサデオクベキカー!!
後ろからガンガン責めて、あんあんひぃひぃ言わせてやるわっ。(`皿´)
あと、こだっちゃんは良い子だもの。当然のことよ。
キモ健太は害虫の社会不適合者の犯罪予備軍の下衆ですもの。必然のことよ。
第一、お兄ちゃんの大事な君子の半径50m内に近付いたり、
あの汚らしい声で話し掛けたり、時には罵声を浴びせるなんて、もう最低の最悪よ。
万死に値するわ。ってか、殺すわ。精神を。
そう、じっくりじわじわと嬲り殺してやるわ。
ふふ、、、あのキモ弟のコンプレックスにつけこんでやるわ、、、クスクス(・∀・)ヤッテヤル。
- 598 :名無しくん、、、好きです。。。:03/02/06 22:39 ID:???
- ストーコを唐揚げ分味わう。
- 599 :名無しくん、、、好きです。。。:03/02/07 23:46 ID:???
- 胸からふぇろもん。
- 600 :名無しくん、、、好きです。。。:03/02/07 23:46 ID:???
- http://www.asahi-net.or.jp/~cw8h-sy/flash/chiba.htm
あ〜〜〜笑いすぎて腹痛え。
千葉と滋賀と佐賀が大好きになったよ。
好きな地名とかって何かある?
- 601 :名無しくん、、、好きです。。。:03/02/08 21:15 ID:???
- 実はゴッホの絵だった、とやら。元1万円が6600万円。
即ち、絵自体の価値は1万円で、ゴッホの名前と話題に6599万円。
「芸術」様ってのは、なかなか面白いね。
普段、あれこれ偉そうに語っている人間は、
本質ではなく、金銭的なトコにばかり眼が行っているのだろうね。
- 602 :名無しくん、、、好きです。。。:03/02/09 04:53 ID:???
- 璃未たんをお姫様抱っこして良いですか?
大丈夫、茜たんみたく重くnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnn
- 603 :名無しくん、、、好きです。。。:03/02/10 01:23 ID:???
- 見せる下着を身に着けて、見せてくれませんか?
見せる下着なので、見せても問題無しです。
- 604 :名無しくん、、、好きです。。。:03/02/10 05:46 ID:???
- こういう企画があったんだね。
ttp://www.spaceref.co.jp/news/5Fri/2003_01_10mg3.htm
残念ながらそれどころじゃなくなっちゃったけど。
- 605 :名無しくん、、、好きです。。。:03/02/11 15:31 ID:???
- ♪苦しい事もあるだろさ、悲しい事もあるだろさ。
だけど僕等はくじけない、泣くのは嫌だ、笑っちゃお。進めー♪
- 606 :沢田 璃未 ◆2XrimiXRc2 :03/02/11 22:56 ID:???
- こんばんは。
ここに来たのはものすごく久しぶりなような気がするわ。
実は、まだ自分のパソコンからは書き込みはできていないんだけど、
とりあえずようやくお返事できる環境が整ったわ。
自分のパソコンじゃないと、どうも調子が狂うのよね。
改めて、慣れの効果ってすごいと思うわ。
中にはすぐに順応できる人もいるけど、私はちょっと無理みたいね。
>>589
もう・・・そんなこと言っちゃダメ!
ちょっと虫の居所が悪くて言動が乱雑になっているだけなのかもしれないわ。
そういう年頃なのよ、きっと。
・・・とは言っても、同じ学年のコはもうちょっと落ち着いている気がしなくもないけど・・・
気のせいかしら?
>>590
ものすごく深い問題よね。
極端な例を出すと、資本主義と共産主義みたいなものまで出てきちゃうけど、
そういう例を出さなくても身近なところで考えさせられることも多いんじゃないかしら?
与えられるもの自体は平等で、それを選択するのは自由、というのは理想論だけど、
すべてのものを一律に「平等」にせよ、というのは
これはこれで乱暴じゃないかと思うわ。
でも、最低限、個人の尊厳が確実に保たれるだけの「平等」は認められるべきよね。
>>591
ええ。私は子どもは好きよ。
もっとも、いろいろ取りざたされているような問題行動は別に考えてだけどね。
でも、そういう子だって私たちを見て成長していくわけだし、
そういう意味でもよい見本となりたいものよね。
- 607 :沢田 璃未 ◆2XrimiXRc2 :03/02/11 22:57 ID:???
- >>592
そうねぇ・・・一度外に出て深呼吸するとか、
もしくは10分くらい横になって目をつぶってボーっとするとか・・・
そのまま作業とかを続けていても、それほど効率的にはならないのよね。
とにかく、無理やり環境を変えてみるのなんていいんじゃないかしら?
仮に時間がなくても、これくらいなら十分リカバーできるものだと思うけど。
>>593
ふふっ。さすがに下は向かないわね。
私はオーソドックスに上を向いて寝るわ。
横向きは落ち着いて寝られないよ。耳や髪が気になっちゃって・・・
あと、枕の位置も気になるわ。慣れていない枕だと、なかなか寝付けないのよ。
>>594
ちょっと前のお話になってしまったけど、これはすばらしい出来事だと思うわ。
こういう柔軟性ってとっても大事なことだと思うの。
もちろんルールは破るためにあるわけじゃないけど、
だからといって絶対に逸脱してはいけないものでもないと思うわ。
・・・もちろん、あくまでも常識的な範囲での話だけどね。
たとえば、不祥事を隠すためにデータを改竄するなんていうものは、まったく言語道断だと思うわ。
>>595
そうね。私もとっても価値のある行動だったと思うわよ。
これだけ反響があったっていうことは、
たくさんの人が心を動かされた出来事だったということだと思うしね。
少なくとも、結果論だとしても学校では教えられないような生きた学習ができたんじゃないかしら?
>>596
あら? 精神的な面だってまだまだ成長していくものだと思うわよ?
特に最近のニュースなんかで注目されているような大人を見ていると、
中学生や高校生のほうがよっぽどしっかりしているケースだってあるんじゃないかしら?
- 608 :沢田 璃未 ◆2XrimiXRc2 :03/02/11 22:57 ID:???
- >>597
そ、そうなの・・・
森下さんも悪気は・・・でも、他人の唐揚げを無断で食べちゃったのよね・・・
じゃあお返しに森下さんのお弁当から何か頂いちゃうとか?
・・・ハムラビ法典みたいで、ちょっと建設的じゃない気もするけど。
確かに、作ってくれた人には申し訳ない気持ちにはなってしまうと思うわ。
でも、二人にそのことを正直に話したら気分もほぐれるんじゃないかしら?
ところで、健太君については言いすぎよ。
あんまりそういうことを言ってると、風間さんにも嫌われちゃうかもしれないわよ?
>>598
ふふっ。唐揚げの分がどれほどのウェイトを占めているか量れそうで面白いわね。
でも、森下さんの魅力は唐揚げだけじゃないし、
もっともっと堪能してみるのもいいんじゃないかしら?
>>599
もうっ! 何を言っているのよ!
・・・でも、香坂先輩はそういう雰囲気を持っているような気がするわ。
何というか、先輩ってオトナなのよね。
その割にはたくさんの逸話や事件があるのも事実だけど。ふふっ。
>>600
600ゲットおめでとう!
私も見たけど、どんどん泥沼にはまっていくのがすごく面白かったわ。
好きな地名は、語感や字面から考えるなら、
「虎渓山」や「知床」、「安心院」なんかが格好いいと思うわ。
安心院は最初は「あんしんいん」だと思っていたけど、これって「あじむ」って読むのよね。
あと、なんとなく素敵な感じがするのは「横浜」「御殿場」とかかしら?
どんな地名も歴史を感じされてくれるから、見ているだけで面白いのよね。
- 609 :沢田 璃未 ◆2XrimiXRc2 :03/02/11 22:58 ID:???
- >>601
ものすごい付加価値よね。
もともとの絵が一万円っていうことは、
そういう世界ではそれほど魅力的な絵じゃなかったのかしら?
これからは「この部分がゴッホ的だ」とか「なんとなく不思議な魅力は感じていた」なんていう
評価が出てくるわよ、きっと。
>>602
お、お姫様抱っこって・・・
恥ずかしいから駄目!
赤ちゃんとかならともかく、私はもう高校生だし・・・
と、とにかく、絶対に駄目よ! わかったわね?
>>603
でも下着は下着でしょ?
私にはそこまでの勇気はないかしら?
水着だって本当は恥ずかしいのよ?
>>604
本当に残念よね。この企画が実現するのはいったいいつになってしまうのかしら?
とにかく、今回のような事故が二度と起きないように抜本的な改革がされると思うから、
それが終わるまでは難しそうね・・・
でも、いつか実現してほしい企画だと思うわ。
>>605
ふふっ。とっても前向きな歌詞よね。
番組の内容は残念ながらよく知らないんだけど、この歌はとっても有名よね。
つい口ずさんでしまうようなメロディだと思うわ。
- 610 :名無しくん、、、好きです。。。:03/02/12 00:15 ID:???
- >606-609
お帰りなさい・・・、杞憂で済んで本当によかった(泣
- 611 :名無しくん、、、好きです。。。:03/02/12 03:40 ID:???
- この手のスレで人が来なくなるのは
・その人の体調が悪くなったor忙しくなった
・その人のパソコンの体調が悪くなった
のどちらかでしょう。+αで
・暫く来れなかったら気まずくて復帰できなくなった
があるかもしれませんが。なんにしても沢田さんお帰りなさい。
沢田さんのパソコンは故障したんでしゅか?
- 612 :名無しくん、、、好きです。。。:03/02/12 04:05 ID:???
- ってか、璃未たんは、前もってことわっていたと思うが、、、
>>587で。
- 613 :名無しくん、、、好きです。。。:03/02/12 04:24 ID:???
- >>606
急ぎで無いなら、ゆくーり書けば良いさ。慣れなくても。
>>609
水着姿、お美しかったですよ、、、はふぅ、、、
璃未たんのような芸術を世に産んでくれた神に感謝したい。
- 614 :名無しくん、、、好きです。。。:03/02/12 04:27 ID:???
- >>607
10分ぐらい横に、とすると、そのまま数時間行ってしまう罠。
>>607
漏れが精神的に未熟なダメオサーンだと、、、
- 615 :名無しくん、、、好きです。。。:03/02/12 20:35 ID:???
- >>606
子供好き! そうか、それは良かった!
じゃあ、今(お約束すぎるので強制削除)
>>609
赤ちゃんなら赤ちゃん用の抱っこをするですよ。
璃未たんならお姫様抱っこ。
- 616 :名無しくん、、、好きです。。。:03/02/12 22:07 ID:???
- >>608
璃未たんの胸からも大量分泌されてまつよ。
それが漏れを狂わせる、、、璃未たんっ! (ガバッ!)
- 617 :名無しくん、、、好きです。。。:03/02/13 01:05 ID:???
- >>606
健太は罪よ。犯罪者候補よ。
取締りが社会の義務。犯罪は未然に防がなきゃダメ。
防衛は国家の義務よ。
第一、健太の淫猥な視線で君子が汚されたらどうするの?
健太の強姦的な声で君子が傷つけられたらどうするの?
お兄ちゃんの大事な大事な君子が! もぉ、大変!
もぉ、24時間君子の傍について、護らなきゃ危険が危ないわ。
あの汚らしい視線や罵声を、お兄ちゃんが完璧ガード。
そして、カウンターで滅殺。
ってか、ヤラレルマエニ(・∀・)ヤレ! ヤッテヤル!
>>608
茜たんは罪な女よ。強い女よ。侮ってはダメ。
それに、ストーコ弁当なんていらないわ。ゴジョウダンヲ。( ´,_ゝ`)
第一、取ったら返せば罪にならないと思って?
万引きして見つかったら、金払えばいいんだろ、で済むと思って!
世の中を舐めるんじゃないわよっ!ヽ(`Д´)ノ
罪は消えないのよ! 現実という事実は残るのよ!
二人のお兄ちゃんへの想いは、他の何にも変えられないのよっ!
侮辱よ、二人への侮辱。即ち、お兄ちゃんへの侮辱。
きぃっ、許せないわ、メニモノミセテヤル。
後ろからアンアンヒィヒィ言わせなきゃ気がすまないわ。
ふふっ、、、今度の放課後の体育倉庫でたぷーり味あわせてやるわ。
紐で縛って、あのぷりぷりを、、、( ´,_ゝ`)タノシミネ。
- 618 :名無しくん、、、好きです。。。:03/02/13 01:14 ID:???
- ところで、璃未たんは誰か殿方にチョコレイトを贈ったりするのかしら?
ふふ、照れずにお兄ちゃんだけに教えなさいな。
必要なら協力するわよ。連れ去ってくるわよ。
お兄ちゃんもこの時期は毎年二人の甘ぁぁ〜〜い想いを受けて、
幸せの絶頂よ。
ただでさえ甘い二人との関係がより甘々になるの、、、
はぁふぅん、もうどろどろにとろけちゃうわぁ、、、
- 619 :名無しくん、、、好きです。。。:03/02/13 23:46 ID:???
- ずんずん突き上げてあげまつ。
- 620 :名無しくん、、、好きです。。。:03/02/13 23:52 ID:???
- 煙草の煙は頭痛の元だよね。
多くの場所を禁煙にして欲すぃ。
- 621 :沢田 璃未 ◆2XrimiXRc2 :03/02/14 13:02 ID:???
- こんにちは。
今日は・・・やっぱり特別な日よね。
デパートのお菓子売り場なんかは女の子で賑わっていることでしょうね。
私も・・・一応作ってみたんだけど・・・
・・・もし良かったら貰ってくれるかしら?
>>610
前回の書き込みから1週間くらい空いてしまったのよね。
環境が整わないことには、なかなかいつものペースにはならないものだわ。
でも、心配してくれて本当にありがとう。
すっごく嬉しいわ。ほら、もう泣かないのっ。
>>611
パソコンは多分大丈夫だと思うわ。
でも、今は手元にないから確かめることはできないけどね。
ちなみに身体のほうはまったく問題ないわよ。
インフルエンザにも今のところかかっていないわ。
ところで、今はネットカフェから書き込みをしているんだけど、
自分のパソコンを持っていればそのまま接続できるところもあるのね。
知っていれば、自分のを持っていったのに・・・
>>612
ええ。でも、ちょっと見づらかったかしら?
今のところ、自分のパソコンに触れるのは16日以降ね。
それまではどうしても不規則になってしまうわ。
- 622 :沢田 璃未 ◆2XrimiXRc2 :03/02/14 13:02 ID:???
- >>613
とはいっても、椅子の高さやキーボードの位置、ストロークやマウスの反応とかは、
どうしても気になってしまうわ。ミスタッチもものすごく多いし・・・
・・・今は冬だから、水着になるのはしばらく後ね。
ちょっとホッとしているわ。ふふっ。
>>614
確かにそういうことも多いのよね・・・
一応10分後にアラームがなるようにセットしておくと大丈夫だとは思うけど・・・
リ○インとかの栄養ドリンクでドーピングするのはどうかしら?
・・・もっとも、手元にあればの話だけど。
ところで、私は貴方が精神的に未熟だとは全然思っていないわよ。
書き込みを見ていれば、そういうのは伝わるから安心して。
>>615
・・・何となく言おうとしていることは伝わるわ。
でも、そういうことは駄目っ。
・・・お姫様抱っこはもっと他に適任者がいるわよ。ね?
>>616
・・・あら? 夢から目覚めたみたいね。
そんなところで寝ていると風邪を引いちゃうわよ?
- 623 :沢田 璃未 ◆2XrimiXRc2 :03/02/14 13:03 ID:???
- >>617
もう・・・そこまで言われてしまうと私も悲しいわ・・・
>>618
チョコレート?
とりあえず、誰かを連れ去るのは感心しないわね。
それに、誰にあげるのかは秘密なんだから。
貴方はすでに本命の女の子がいるみたいだからいいけど。ふふっ。
>>619
・・・剣道?
>>620
そうね。あの頭痛ってしばらく後を引くから困ったものだわ。
こめかみのあたりが重い感じって言うか・・・
とにかく不快な痛みなのよね。
原因がほぼ特定されているだけに、感じる怒りも大きいんじゃないかしら?
愛煙家の人には申し訳ないけど、私ももっとしっかりと分煙を進めてほしいと思うわ。
- 624 : ◆TLS/swDE52 :03/02/14 20:34 ID:???
- 沢田さン…チョコ貰ッても…いいかな…?
最近疲れ気味なンで甘い物が沢山ほしい…。
とにかく義理でもこの日にチョコ貰えるのは嬉しいよ。
本命チョコは…貰えそうにないし。
沢田さンも色々忙しいみたいだけど…体調崩さないよう気を付けて…。
- 625 :名無しくん、、、好きです。。。:03/02/14 22:46 ID:???
- >>621
くれ。
っつーか、璃未たんごと食う。(゚д゚)ウマー
- 626 :名無しくん、、、好きです。。。:03/02/14 23:24 ID:???
- >>622
誰が抱っこに適任かえ?
- 627 :名無しくん、、、好きです。。。:03/02/14 23:45 ID:???
- >>623
あらもぉ。相変わらず健太や茜たんには優すぃのね。( ´,_ゝ`)シットシチャウワ。
まぁ、今日のお兄ちゃんは寛大よ。男の中の男。宇宙のように大きい男ね。
だから、全部水に流してやるわ。今後は気をつけなさい。
ところで聞いてくださいよ。そう、チョコレイト。
もぉ、お兄ちゃんったら、、、ふふっ♥
な、何でも無いのよぉ♪ ふふふ、、、くすくす、、、ふぅ〜、罪な男ね。
あぁん、今夜はお返しが大変だわ。
来月のお返しも大変。大変大変、頑張らなくちゃだわ♥
- 628 :名無しくん、、、好きです。。。:03/02/15 01:45 ID:???
- >621
なんだか、早とちりだったみたいでごめんなさい・・・。
鳥頭なもんで・・・。
- 629 :名無しくん、、、好きです。。。:03/02/15 04:34 ID:???
- わーい。沢田さんのチョコだわーい。嬉しいなー。
沢田さんは白いチョコ茶色いチョコ黒いチョコ、どれが好きですか?
硬いチョコ柔らかいチョコ液体のチョコ、どれが好きですか?
純チョコチョコ菓子チョコアイス、どれが好きですか?
- 630 :名無しくん、、、好きです。。。:03/02/15 22:18 ID:???
- クローン羊のドリーたんが死んじゃったね。
老化が早かったり、身体が弱かったり、色々大変だ。
それに比べ(以下略)
- 631 :名無しくん、、、好きです。。。:03/02/16 03:24 ID:???
- そこの身体は細いくせに出るトコ出てる美人の娘は、
意中の殿方にチョコは渡せたかしら? 二人っきりの時を過ごせてる?
お兄ちゃんはチョコよりも甘ぁい二人とチョコよりも甘ぁぁい休日を過ごしているわ。
やわこくていい香りでふよぷにふにくにと素敵よ。とろけちゃうわ。
こういうふれあいやひとときは大事ね。かけがえないものだわ。
あなたも素敵な時を過ごしなさいね。幸せにならないとダメよ。
- 632 :二階堂 時子:03/02/16 23:58 ID:???
- >>630
例えば、40歳の人間から細胞を取り出してクローン人間を作ったとしても
元の人間の寿命が80歳だとしたら、クローンは残り40年しか生きられないという
学説があるわ。
私もそれに賛成ね。どんなことをしても天寿は天寿なんじゃないかしら。
え、チョコレート? わ、私は誰にもあげたりなんかしてないわよ。
- 633 :名無しくん、、、好きです。。。:03/02/17 00:07 ID:???
- 細胞分裂の有限回数のあれか?
癌細胞は無限だが。
- 634 :名無しくん、、、好きです。。。:03/02/17 00:21 ID:???
- >632時子たん
よかったらこちらにもよろしく。
ttp://www.alfheim.jp/~narikiri/narikiri/test/read.cgi/TheSun/1042462552/l20
- 635 :沢田 璃未 ◆2XrimiXRc2 :03/02/17 22:18 ID:???
- こんばんは。
ようやく自分のパソコンからアクセスできたわ。
とりあえず、ひたすら移動していたわね・・・
家を出てから戻ってくるまで、キロ数にして4300キロも移動していた計算になったわ。
とはいっても、実はそれほど苦じゃなかったりするんだけどね。
少なくとも私は疲れよりも満足感のほうが大きいわ。
・・・でも、多分真似しないほうがいいと思うわよ?
>>624
ええ。喜んでくれたみたいで私も嬉しいわ。
体調・・・なんだけど、どうやら少し崩しちゃったみたい。
喉が痛いのよね。
声は普通に出せるんだけど、喉の上側が痛い・・・というか・・・
痛みの感じからして、昨日から今日がピークのようだわ。
とかいって明日さらにひどくなっていたら切ないけどね。
でも、熱とかは全然無いのよね。もちろん油断しないに越したことは無いんだけど。
とりあえず、ゆっくり身体を休めることにするわ。
>>625
ふふっ。私を食べるの?
そうねぇ・・・もうすこし焦らしちゃおうかしら?
>>626
君子ちゃん・・・と言ったらある方面から猛烈な反論が来るのかしら?
私はあゆみちゃんが適任だと思うわよ?
でも、きっと照れちゃうんでしょうね。ふふっ。
- 636 :沢田 璃未 ◆2XrimiXRc2 :03/02/17 22:18 ID:???
- >>627
あら? 私が気をつけなくちゃいけないのね。
じゃあ一応心に留めておくことにするわ。
お返しというと、すでにホワイトデーに向けた改装が進んでいるところもあるわね。
でも、その前にひな祭りコーナーが開設されるかしら?
あの会場の雰囲気って独特よね。
見ているだけでなんだか雅な感じがしてしまうわ。
>>628
私だって勘違いしてしまうことはたくさんあるわ。
だから、そんなに気にすることはないわよ。
>>629
私は板状のホワイトチョコレートを冷やしたのを食べるのが好きだわ。
そういう意味では、柔らかいチョコよりも固めのチョコの方が好みかしら?
チョコのタイプは・・・純チョコであることには越したことはないけど・・・
でも、チョコ菓子にしてもチョコアイスにしてもそれぞれの特徴ってあるわよね?
チョコレートの魅力を十二分に引き出せていれば、私はそれで満足だわ。
>>630
どうやら本来の寿命の半分程度の長さだったらしいわね。
クローンについては、人間のクローンが誕生間近だという話だけど、
あの話はどこまでが本当なのか、いまいち信憑性が低いのよね。
カルト教団がらみという話もあるみたいだし・・・
以下略の部分については・・・とりあえずそのままにしておくわね。
>>631
残念ながら意中の人はまだ現れていないのよ、ふふっ。
こればっかりはなかなか難しい問題よね。
でも、チョコレートがきっかけで2人の仲が進展すれば最高よね。
私もこういうふれあいの時間って素晴らしいと思うわ。
みんながみんなの尺度で幸せになれれば素敵よね。
- 637 :沢田 璃未 ◆2XrimiXRc2 :03/02/17 22:18 ID:???
- >>632
二階堂さんこんにちは。
私はその学説は知らなかったわ。二階堂さん、博識なのね。
医療技術が進歩してどんどん寿命は延びているけど、
行き過ぎた延命治療が問題化されているのも事実なのよね。
生命の質のことを「QOL(quality of life)」って言うんだけど、
現代の医療ではこのQOLをいかに実現できるかが焦点となってるわ。
ちなみに生命の尊厳のことを「SOL(sanctity of life)」って言うんだけど、
これは生命は尊いものだから長く生きることが何よりも大事だ、っていう考えなの。
QOLを実現しながら、出来る限りSOLに近づける医療・ケアが最も望ましいとされているわね。
>>633
癌細胞は本当に厄介よね・・・
他の場所に転移しなければどれだけありがたいかわからないわ・・・
それでも、昔と比べて薬物で進行をある程度抑えることが出来るようになっているから、
そういう部分でも医療の進歩って素晴らしいものがあるわよね。
>>634
ふふっ。どうやらそちらのスレッドのほうも順調のようね。
- 638 :名無しくん、、、好きです。。。:03/02/18 01:51 ID:???
- >>635
あぁん、焦らされれば焦らされるほど燃え上がる想い、、、璃未たんっ! (ガバッ!)
- 639 :名無しくん、、、好きです。。。:03/02/18 03:28 ID:???
- >>635
君子はお兄ちゃんがお姫様抱っこするわよ。ってか専用よ。独占。
かすみも専用独占。まぁ、常識ね。( ´,_ゝ`)アタリマエデショ。
そして、ベッドまで運んで、一枚一枚脱がすわ。
一枚脱がして、、、アァン、、、一枚脱がして、、、ハフン、、、
冬は厚着で興奮しちゃうわ。(*゚∀゚)タマラナイワ。
>>636
実は既にお返しは始まっているわよ。
ホワイトデーに頂点がくるように、じわじわとお返し。
当日は真っ白なお返しをたぷーりさせてもらうわ。ふふふ。3倍返しね。
あなたもあげたチョコの3倍は回収しなさいな。
ひな祭りも楽しみね。お兄ちゃん、ひなあられ大好きよ。
かすみや君子と食べるのが最高ね。一緒に食べちゃうわ。
ってか、意中の殿方がいないですって!?
ウソオッシャイッ!ヽ(`Д´)ノ バカニシテ!
それとも玉の輿でも狙っているの?
まぁ、あれも男の価値の一つよ。
内面や価値観等と同時に重視しなきゃ駄目よ。ガンバンナサイナ。( ´,_ゝ`)
- 640 :名無しくん、、、好きです。。。:03/02/18 03:33 ID:???
- 悔しいです。井村屋の肉まんはただの100円肉まんでもそこらのコンビニの特選肉まん並みに美味しいです。
このままじゃ7:11にファミリーマートが潰されてしまいます。
しかもファミリーマート側に太刀打ちできる要素がぱっと浮かびません。
チクショウ。
井村屋はカレーマンも美味しいな・・・。
- 641 :名無しくん、、、好きです。。。:03/02/18 20:42 ID:???
- 寒いわ。何とかしなさいよ。
このままだと服の中に潜るしかないわ。
- 642 :名無しくん、、、好きです。。。:03/02/18 23:57 ID:???
- おなかのおにくつかめる? むにっと。
- 643 :二階堂 時子 ◆dlTokix3As :03/02/19 00:03 ID:???
- >>637
青葉台高校の沢田さんですか?こちらこそよろしく。
博識だなんて・・・私なんか大したことないわ・・・
最近、関谷かなめさんの弟クンに負けっぱなしだし・・・
あっ、こっちの話だから気にしないで。
クローンの限界説や行き過ぎた延命治療とかの話を聞くと
つくづく人間は天寿をまっとうしてこの世を去るのが一番幸せな
人生だと思うわ。
「銀河鉄道999」という作品を知っているかしら?
(私だって、たまには漫画くらい読むわよ)
この作品、子供の頃読んでも
「どうして主人公(鉄郎)は機械の体を手に入れないの?」
という疑問を持っていたのよね。
でも今になってはっきりと確信したのだけど、この作品のテーマは
「限られた命だからこそ、人間は素晴らしい。日々を強く生きろ。」
これに気がついたとき、あらためてこの作品に心から感動したわ。
>>634
あら、そこは知らなかったわ。
青葉台高校の人たちもあちこちで活躍しているわね。
時間があったら行ってみるわね。
- 644 :名無しくん、、、好きです。。。:03/02/19 01:22 ID:???
- >643時子たん
「銀河鉄道999」って言えばやっぱり映画版だよね・・・、と言ってみるテスト。
- 645 : ◆TLS/swDE52 :03/02/19 08:37 ID:???
- >635
沢田さン、無事に帰ッて来てよかッた…。
しかしトータル4300キロ移動とは、ただの旅行かそれとも…特殊任務?
喉は大丈夫かな?沢田さンもチョコを食べて体力回復を。
>643
時子様、またお目にかかれた時には、是非そのおみ足で我が身を
お踏み下さいませ…。
体の疲れも心の疲れもすぐに回復出来ればいいンだけど、疲れが
とれずに蓄積していくのが辛い…うまく発散出来ないかな。
- 646 :名無しくん、、、好きです。。。:03/02/19 22:26 ID:???
- 新作が出るな。
- 647 :かすみ:03/02/20 02:51 ID:???
- 新しいTLSは、もう私たちの仲間じゃないのね。
友達になれなくて、ごめんね・・・ごめんね・・・・・
- 648 :名無しくん、、、好きです。。。:03/02/20 03:03 ID:???
- >>647
仲間にしてやれ。友達になってやれ。
- 649 :名無しくん、、、好きです。。。:03/02/20 03:05 ID:???
- 友達魔だろ?おまいわ。
- 650 :名無しくん、、、好きです。。。:03/02/20 03:22 ID:???
- かすみの友達魔、ってのは自称だしなぁ。
実際にどの程度多いのやら疑問なところ、、、なのは漏れだけ?
- 651 :名無しくん、、、好きです。。。:03/02/20 04:41 ID:???
- B5〜A5でオススメのノートPCってある?
持ち運ぶけど、使うときにあちこち動くわけでもないんで、
ジャストB5近辺(液晶10.4")が適切な気がするんだけど。
セントリノまで待たなきゃ良いのは出んかねぇ?
璃未たんどう思うよ?
- 652 :二階堂 時子 ◆dlTokix3As :03/02/20 13:42 ID:???
- こんにちは。
最近勉強の合間によく聴く音楽があるのだけど、
それを紹介します。
・バッハ「G線上のアリア」
・リチャード・クレイダーマン「渚のアデリーヌ 」
興味のある人は聞いてみて。聞いたことがある人には分かってもらえる
と思うけど、あの時間がゆったりと流れていくような感じがいいのよね。
>>644
999の映画版といえば、ゴダイゴの歌がとっても良くて大好きだったわ。
漫画とは内容が違うけど、名作よね。
>>645
ふ、踏むって?? そんなに体が凝り固まっているの?
せ、専門家にまかせた方がいいんじゃないかしら。
>>646
私たちに新しい仲間が増えると考えていいのよね?
生徒会長まで経験した身としては、他校の生徒さんとの交流は
とても大切だと思うわ。
- 653 :名無しくん、、、好きです。。。:03/02/20 21:42 ID:???
- 時子女史の考えでOK
ただ、高校生だから
遅れてきても先輩なのかも
夏かぁ
- 654 :沢田 璃未 ◆2XrimiXRc2 :03/02/20 22:13 ID:???
- こんばんは。
とりあえず・・・やっぱりこの話題かしら?
私も、今になって新作が発表されるとは思ってもみなかったわ。
でも、楽しみにしている人がいる限りは頑張って作り上げて欲しいわね。
それにしても・・・びっくりしてしまったわ。
とりあえず途中まで返答するわね。
>>638
・・・またお昼寝?
と思ったけど、時間を見ると真夜中に起きてしまったというところかしら?
眠りが浅いとなかなか疲れが取れないわよ?
>>639
確かに、バレンタインのお返しは3倍返しとはよく言うわよね。
女の子の気持ちにこたえるためにも、
男の子は今からプレゼントを吟味する必要があるのかもしれないわ。
でも、こういうのってあくまでも気持ちの問題だから、
金銭的なことをとやかく言うんじゃなくて、いかに誠意ある贈り物をするかが大事よね。
玉の輿? 少なくとも私はそういうのは狙っていないわよ?
- 655 :沢田 璃未 ◆2XrimiXRc2 :03/02/20 22:13 ID:???
- >>640
自分の気に入っている商品がなくなってしまうかもしれないというのは悲しいわね。
私はファミリーマートは大好きなのよ。コンビニの中では1,2を争うくらいかしら?
おにぎりの種類が私好みだし、雰囲気もいいところが多いと思うわ。
既存の店舗に新しい店舗が参入してきて、形勢が逆転してしまうことって良くあるわよね。
商売だから仕方がないとはわかっているけど、
どちらも共存してくれるのが消費者にとってはありがたいことだわ。
特に双方に商品価値があるような場合だとなおさらよね。
とにかく、無事に肉まんが残ってくれることを願っているわ。
>>641
私に言われても難しいわ。
とりあえずお店でカイロでも買って暖まりなさい。
もしくは嫌というほど重ね着をするしかないわね。
もちろんそのせいで服が伸びても責任は取らないわよ。
>>642
もうっ。そういうことは女の子に聞いちゃ駄目っ!
・・・でもこの時期って油断するとすぐに身体に出ちゃうのよね・・・
>>643
二階堂さんこんばんは。
実は私は銀河鉄道999は概要くらいしか知らないのよ・・・
でも、テーマとしてはものすごく壮大なお話ね。
見終わってから、時間を置いてちょっと考えてみたときに
心の中に深く残るものがある作品って素晴らしいわよね。
自分の中でじっくりと消化する必要はあるけど、
そういう労力って惜しくないものだわ。
- 656 :沢田 璃未 ◆2XrimiXRc2 :03/02/20 22:14 ID:???
- >>644
映画版とTV版はやっぱり評価が分かれるものなのかしら?
私は番組自体をじっくり見る機会がなかなかないから何ともいえないけど・・・
そういえばたまにアニメのランキング番組でちらっと見たりするわ。
でも、あのランキングもどういう統計を取っているのか良くわからないのよね。
>>645
特殊任務・・・というのはちょっと大げさかしら?
移動距離が多い割には観光はほとんどしなかった気がするわ。
でも、私が好んで選んだ部分もあるし、そういう意味では旅行とも言えなくもないかもしれないわね。
喉のほうはまだ完全には回復していないわ。
今日も朝起きたときは痛かったし。ただ、確実に良くはなっているわね。
明日あたりには違和感も落ち着きそうな感じだわ。
チョコ? じゃあ頂こうかしら? ふふっ。
- 657 :名無しくん、、、好きです。。。:03/02/20 23:18 ID:???
- はぁ〜♥ 幸せよ。かすみのおなかのにくを掴む幸せ。
わかるかしら? この幸せ。至福のものよ。
>>654
3倍返しときいて、金銭的って思っちゃ駄目よ。
気持ちと想いを3倍にして返すのよ。
愛を3倍よ! 濃さを3倍よ! もうとろとろのどろどろよっ!
あぁ、もぉ、愛は深まるばかりだわ。無限大よ。
>>656
喉アメ舐めなさい。目に見えない場所の症状はあなどっちゃ駄目よ。
炎症だけでなく、酷いと裂傷になったりするのよ。
喉を大事になさい。ってか、お兄ちゃんがお薬塗ってあげるわ。
ほら、あ〜んして。
、、、
はい、終わり。身体は大事にしないと駄目よ。
女の子は自分の身体を大事にしないと駄目よ。
お兄ちゃんとの約束よ。
- 658 :名無しくん、、、好きです。。。:03/02/21 03:20 ID:???
- 忙しくて夏にTLSの新作が出来てもやる時間が取れなさそうだよぉ。
冬頃か来年まで発売が延びて欲しいよぉ。
うそだよぉ。
忙しいのはホントだけどよぉ。
- 659 :名無しくん、、、好きです。。。:03/02/21 03:44 ID:???
- まくらをふにっと。
まくらは大事だよね。安眠の為、健康の為。
- 660 :沢田 璃未 ◆2XrimiXRc2 :03/02/21 11:33 ID:???
- こんにちは。
昨日途中までしか返答できなかったから、ここでお返事するわね。
ところで、実はとうとうオーディオが故障してしまったのよ。
電源がまったく入らなくなってしまったわ。
約9年近くノートラブルだったから、仕方が無いといえば仕方が無いんだけどね。
でも、どうやら1万5000円くらいで直るみたいだから、
とりあえず修理してもらうことにしたわ。気に入っているものだし・・・
ただ、またすぐに別のトラブルがあったりしたら、
さすがに今度は買い替えになってしまうかもしれないわね。
>>646
ええ。それにしても意外と進捗状況がいいみたいね。
これからどんどん情報が出てくるのかしら?
>>647
七瀬さんこんにちは。
あら? 私はどういう人たちなのかやっぱり気になってしまうわよ?
もしかしたら七瀬さんと気の合う人もいるかもしれないわ。ふふっ。
>>648-650
友達魔? 迫力があるのかないのかよくわからない例えよね。ふふっ。
でも、七瀬さんは優しい女の子だから、私は仲良くなりそうな気がするけど?
- 661 :沢田 璃未 ◆2XrimiXRc2 :03/02/21 11:33 ID:???
- >>651
そうねぇ・・・持ち運べることが最優先されるんだったら、
とにかく軽量でコンパクトなPCが最適だと思うわ。
とはいっても、人にお勧めできるほどPCには詳しくないのよ。御免なさい。
以前にも教えてもらったんだけど現在の市場ってBanias待ちの状況が続いているみたいよね。
今のところはBaniasが採用されるのは上位機種に限られるという話だから、
その分現行機種は高性能かつ価格が安くなると思っているんだけど、これは甘い分析かしら?
私がB5以下のサイズのPCを選ぶとしたら、CPUよりもキーの打ちやすさを重視するわね。
重さは現行機種ならある程度我慢できる範囲内に収まるとは思うけど、
キーボードの打ちやすさは後付けで取り替えるわけにもいかないしね。
・・・でも、こういうふうにいろいろ悩んでいる時期って、結構楽しかったりするのよね。
>>652
二階堂さんこんにちは。
二階堂さんはクラシックをよく聴くの?
なんだか二階堂さんらしいわね。
私はクラシックは詳しくないんだけど、ビバルディの「四季」は大好きだわ。
それぞれの季節のメロディが変化に富んでいて、つい聴き入ってしまうのよね。
紹介してくれた曲は多分聴いたことはあるとは思うから、
今度お店ででも試聴してみることにするわ。
>>653
今の時期に「夏」といわれてもあまりピンとこないわよね。
でも、発売される頃にはボルテージが上がっていきそうな気がするわ。
- 662 :沢田 璃未 ◆2XrimiXRc2 :03/02/21 11:33 ID:???
- >>657
その至福感はあまり他人には広めないほうがいいと思うけど・・・
もしかして誰かが真似してしまうかもしれないしね。ふふっ。
喉のほうはかなり良くなったわ。明日あたりには完治しそうね。
まだちょっと違和感はあるけど、気にならないといえば気にならないレベルだわ。
お薬? い、いいわよ、そんな・・・
あ、ありがとう・・・
>>658
本当にお疲れさま。この時間も頑張っているのかしら?
一生懸命頑張っている人がいるからこそ、何事も無いかのように社会が動いているのよね。
・・・でも、無理しすぎちゃ駄目よ?
自分のために使える時間を大切にしてね。
>>659
本当にそうよね。
枕がいつもと違うと、起きたときの爽快感が全然違うわ。
テンピュール枕もだいぶ値段がこなれてきたみたいね。
この前私が見たところでは、8000円以下で販売していたわ。
それに、テンピュール風?素材だと4000円以下で売っているのよね。
・・・私が見た限りでは良さそうだったけど、実際に使ってみるとどうなのかしら?
- 663 : ◆TLS/swDE52 :03/02/21 20:12 ID:???
- >652
…凝り固まッた体をほぐすには専門医にかかるのが一番ですが…
精神的充足をプラスする為に踏んでもらいたいのです。
沢田さンには以前踏んでもらいますた。次は時子様に是非。
>662
…という感じに肩首凝りやすい自分にはスレで何度か話題になッた
テンピュール枕に興味があるけど…ネックだッた値段も8,000円以下
なら購買意欲がそそられるなあ…試しに使ッてみようかな…。
喉、良くなッたようでヨカターヨ。季節の変わり目、晴れたり雨降ッたり
天気が安定しないから、体調には余計に気をつけないと…。
- 664 :名無しくん、、、好きです。。。:03/02/21 22:12 ID:???
- テンピュールのミレニアムピローを長い間愛用している漏れだが、
最近、セラピューティカを買ってみた。共同購入で定価の1/3。
これはこれで面白い感触。
なんにしろ、枕の基本は首から肩にかけて、
本人に合った適切な高さで支えることだね。
あとは、頭が冷えるようにする。
この2つ。
- 665 :名無しくん、、、好きです。。。:03/02/22 00:56 ID:???
- >>661
Pentium-M(Banias)にするか、年末のDothanにするか、それが問題だ。
P3→Pentium-Mでのパワーアップは大きいけど、
Pentium-M→Dothanも結構大きいのよね。
あと、セントリノたん(Pentium-M+その他=パッケージ=セントリノたん)としても、
無線チップのバグで最初Dualバンドじゃないのが痛い。
Dothanの頃に間に合うのなら、その辺も影響大ですな。
長いこと使うこと考えると、インターフェイスの充実度は重要だからねぇ。
- 666 :名無しくん、、、好きです。。。:03/02/22 01:22 ID:???
- >>660
かすみと気が合う、、、き、気が合うですって!? ヽ(`Д´)ノ キィ!
そんなことになったら、お兄ちゃんのかすみ占有時間が減るじゃないのよ!
それは許せないわ。許されないわ。世界危機だわ。
駄目、絶対。お兄ちゃん占有状態でのアクセスしか、許可できません。
>>661
あなたも夏女じゃなくって?
しかも、細いくせに出るトコ出て、、、調子にのるんじゃないわよ!
出るトコ出て無くても、君子は細くってよ!
ふとましくても、かすみは出るトコ出てってよ!
水着や浴衣だって、劣らず似合うわ。負けてないんだから。
>>662
真似? ( ´,_ゝ`)プッ
誰にも真似させなくってよ。つーか、出来なくってよ。
あれはお兄ちゃんの独占。お兄ちゃんのみの技術よ。
素人には真似できないわ。
喉は改善に向かっているようね。
つーか、身体は大事にしないと駄目よ。治りかけも油断しちゃ駄目。
完治するまで、安静にしてなさい。
- 667 :名無しくん、、、好きです。。。:03/02/22 01:37 ID:???
- >>660
漏れの身体もトラブルです。璃未たんの手でメンテしてください。
あぁぁ、、、早くしてくれないと、手遅れにぃ、、、早くぅ〜。
壊れるぅ〜コワレルゥ〜。
- 668 :名無しくん、、、好きです。。。:03/02/22 06:38 ID:???
- ttp://homepage2.nifty.com/cr/gpm/nikki_box/elfen.htm
人に薦められた漫画でこんなんありました。
見てみません?
- 669 :名無しくん、、、好きです。。。:03/02/22 18:52 ID:???
- 生ハム(゚д゚)ウマー
- 670 :沢田 璃未 ◆2XrimiXRc2 :03/02/22 23:37 ID:???
- こんばんは。
家電製品なんかのカタログって、見ているだけでも結構面白いと思わない?
実際に買うかどうかは別としても、頭の中ではいろいろシミュレートされていたりして。
カタログを見ていると、一つのジャンルでも価格帯の幅は大きいものだわ。
どうしても値段が高くても高性能のものに目は行ってしまうけど・・・
実際にはシンプルな機能で充分なことも多かったりするのよね。
>>663
4000円枕はジャ○コで見かけたわよ。
定番商品みたいだったから、お店に行けばあるんじゃないかしら?
ただ、こういうのってなかなか試せないのがネックよね。
試食とかならそれほど抵抗は無いんでしょうけど。
喉はもう大丈夫ね。久しぶりの痛みだったけど、とりあえず熱が出なくて良かったわ。
>>664
この枕は知らなかったわ。
さっそく調べてみたけど、とにかく面白い形をしているわね。
トンネルの中に頭をうずめるような感じなのかしら?
枕が無い状態で寝てしまうと、起きたときに肩にものすごい負担がかかっているような気になるわ。
これだと、寝たのに疲れた、という感覚になってしまうのよね。
- 671 :沢田 璃未 ◆2XrimiXRc2 :03/02/22 23:37 ID:???
- >>665
デスクトップなら、モニタさえあけば本体を短いスパンで買い換えるなんていうことも可能だけど、
ノートはなかなかそういうわけにはいかないものね。
無線チップのバグなんていうものが出たの?
初期型はどうしてもこういう可能性が高まってしまうのよね・・・
いいものを安く買う、というのは買い物の基本だけど、
その折り合いをつけるのはものすごく難しいことだと思うわ。
特にPC関係は三ヶ月で一気に性能が向上してしまうものね。
ちょっと消極的かもしれないけど、とにかく出来るだけ後悔のない選択をしたいものね。
>>666
666ゲット・・・これはおめでとうと言うべきなのかしら?
風邪の治りかけは安静にっていうけど、実は今日はちょっと歩きすぎたみたい。
多分大丈夫だとは思うけど、このままボーっとしていたら寝てしまいそうだわ。
七瀬さんと気が合うといえば・・・波多野さんのアクセスはどうなのかしら?
確か君子ちゃんとも仲がいいのよね?
もしかしたら何か隠し事をされていたりして?
>>667
だ、大丈夫?!
ほらっ、しっかりしてっ!
とりあえず・・・気が動転しているみたいだから深呼吸しましょ?
私もいっしょにするから真似するのよ?
す〜〜っ・・・はぁ〜〜・・・これで落ち着いたわよね?
- 672 :沢田 璃未 ◆2XrimiXRc2 :03/02/22 23:38 ID:???
- >>668
この漫画は知らなかったけど、もの凄くシュールな作品だっていうことはしっかり伝わったわ。
こういうセンスって、一歩間違うと理解されなくて孤立してしまう危険性も孕んでいるのよね。
独特の世界って、作者の意図したものが伝わりにくい事が多いから、
感覚的に合わない人もどうしても出てきてしまうものだわ。
でも、作品を直感的に捉えてくれればそれでいいと思っている作者は意外と多いんじゃないかしら?
>>669
ちょっと塩味の効いているのがたまらないのよね。
・・・残念ながら私はしばらく食べた記憶がないけど。
生ハムじゃなくても、普通のハムも大好きだわ。
サンドイッチもハムの挟んであるシンプルなタイプのものを良く食べるわね。
- 673 :名無しくん、、、好きです。。。:03/02/23 00:25 ID:???
- >>670
セラピューティカ、形も面白いけど、感触も面白いよ。
ふよんふよんとやわこいゴムみたいな感じ。
あぁっ! そうそう、まるで璃未たんのハリのある(検閲済)だよ。
- 674 :名無しくん、、、好きです。。。:03/02/23 01:44 ID:???
- >>671
あら? 歩くことは良い事よ。あなたのその細い足もますます締まるわね。
ほら、かすみの足を見てみなさいな。
って、見ていいのは璃未たんだけよ。野郎が見たら殺すわ。(*゚Д゚)ヨクッテ。
やわこそうでふよふよしてて、思わず頬擦り、、、じゃなくて、
ふとましくて、もっと細いと見目麗しいと思うでしょ?
お兄ちゃんはかすみのアレが好きだから無問題だけど、
璃未たんは細い方が良いわよ。
あと、眠い時は素直に眠りなさい。
寝る子は育つ。お肌にも良くってよ。
何か不安ならお兄ちゃんが護ってあげても良くってよ。
波多野?( ´,_ゝ`)
あぁ〜、波多野なんていたわねぇ〜。( ´,_ゝ`)
まぁ、少しぐらいはかすみと過ごすがいいわ。
そして、かすみの良さを学ぶがいいわ。
まぁ、あれじゃ無理でしょうけど。( ´,_ゝ`)
君子とかすみが仲良くするのは問題無しよ。つーか、仲良しさんで良い事だわ。
そして、隠し事なんか無いわよ。アルワケナイジャナイ( ´,_ゝ`)オバカサン。
- 675 :名無しくん、、、好きです。。。:03/02/23 01:58 ID:???
- >>671
す〜〜っ・・・はぁ〜〜・・・落ち着きますた。
なので、早くメンテしてください。
さぁっ! さぁっ!
- 676 :名無しくん、、、好きです。。。:03/02/23 02:26 ID:???
- >>671
まぁ、PCはセントリノにあわせて買うよ。
そんなに長いこと待ってらんないしね。
- 677 :名無しくん、、、好きです。。。:03/02/23 08:29 ID:???
- http://yasai.2ch.net/honobono/kako/997/997428483.html
何か面白かったので。
授業中にイカス面白事態になった事はあります?
- 678 :名無しくん、、、好きです。。。:03/02/23 21:33 ID:???
- 消防時代の思い出
http://icelake.hp.infoseek.co.jp/anime/speech.swf
- 679 :沢田 璃未 ◆2XrimiXRc2 :03/02/23 21:50 ID:???
- こんばんは。
実は今お財布を買い換えようと思っているのよ。
カード類が多くなってかさばってしまっているのも原因の一つなんだけど、
ちょっと機能的じゃなくなってきちゃったのよね。
もちろん使わないカードは整理したり、別のケースに入れておくことも出来るんだけど、
久しぶりにお財布を替えてみたいっていう気持ちのほうが強いわ。
・・・多分すんなりとは決まらないでしょうけど。ふふっ。
>>673
触っていて気持ち良いの? じゃあ今度探してみることにするわ。
大き目のお店に行ったら置いてあるかしら?
私が衝撃を受けた商品は、PC補助用品としてもよく見かけるけど
粒子がとっても細かいビーズクッションね。
最初に触ったときは本当にびっくりしたわ。
今も手元にあるのよ。何というか、ただ触っているだけで満足なのよね。
>>674
君子ちゃんと七瀬さんが仲良しなのはわかっているけど・・・
私は、君子ちゃんは波多野さんとも仲良しだとも思うのよね。
今ごろいろいろ噂されていたりして?
昨日は気がついたら眠っていたわ。
やっぱり疲れていたみたい。たっぷり眠ったから体調も万全だわ。
- 680 :沢田 璃未 ◆2XrimiXRc2 :03/02/23 21:50 ID:???
- >>675
でも元気になったみたいじゃない? 私がメンテナンスをしなくても大丈夫そうね。
・・・もう、仕方ないわね。じゃあ熱があるかどうかだけ測ってあげるわ。
おでこ出して・・・私が触れた限りではどうやら大丈夫のようね。
これでいいかしら?
>>676
そうね。ある程度きりのいいところで決めないと
いつまでたっても決まらないものね。
いいPCに巡り会うことを祈っているわ。
>>677
このスレッドは面白いわね。どのお話もインパクトがありすぎるわ。
授業中の出来事・・・そうねぇ、授業中ではないけど、
小学生の修学旅行のときに、あるクラスが地下鉄を降りる場所を間違って、
地上の広場でしばらく待ったという事態になったことがあったわ。
今考えてみると何故バラバラになったのかはよくわからないんだけど、
夕方だったせいか、待っている間にどんどん日が暮れていったのは印象に残っているわね。
>>678
確かこれは以前どこかで見たような気がするわ・・・
きっと、その放送を聞いた人はその日の出来事をずっと忘れないでしょうね・・・
とりあえずトラウマにならないことを願っているわ。
- 681 :二階堂 時子 ◆dlTokix3As :03/02/24 00:01 ID:???
- こんばんは。
この週末はもらったチョコレートをいただきました。
美味しいコーヒーといっしょにね。
有名店のチョコレートって、普通の板チョコとは別世界とも
言っていいくらい美味しかったわ! 毎年この季節は
チョコで世間は大騒ぎだけど、こういうチョコレートなら
自分から買ってきて食べたいとも思うわね。
え? そのチョコレートをどこからもらったかって?
そ、その、どういうわけか後輩の女の子が私にくれたりするのよ・・・
むげに断るのもつらいし、お返しとかどうしようかな・・・
>>651
私の身の周りでは、大手家電メーカー(松○、○立、シ○ープ等)の
軽量ノートを使っている人が多いけど。手堅い作りで安心感はあるみたいね。
でも、モバイル使いの間ではIB○の「考える板」というブランドが圧倒的に
支持されているみたい。このブランドは既にBaniasを折り込んだ設計に
なっていて、Banias出荷後もスムーズに新製品を出せるようになっている
と、雑誌で読んだことがあるわ。
キーの打ちやすさとか、バッテリの持ちとか、真にモバイルのことを
考えているのが、支持されている理由だそうね。
- 682 :二階堂 時子 ◆dlTokix3As :03/02/24 00:02 ID:???
- >>661
沢田さんこんにちは。
ええ、クラシック音楽は大好きね。ビバルディの「四季」といえば
春ばかりが有名だけど、春しか聞いたことのない人には
ぜひ全部の章を聞いてほしいと思う。季節ごとの違いがよく分かるから。
春といえばもうすぐだけど、この曲も大好き。
・瀧 廉太郎 「花」
”春のうららの 隅田川〜”で始まるあまりに有名な歌ね。
学校の音楽の時間に歌うのが楽しみだわ。
>>663
そ、そんなに踏んでもらいたいの・・・?
もう、怪我してもしらないから・・・
準備してくるから、ちょっと待っててね。
- 683 :名無しくん、、、好きです。。。:03/02/24 00:40 ID:???
- >>679
財布も使いやすさを追求すると深いよね。
しかも、人によって用途も違うから尚更。
漏れは一時期、マノ社のプルスルーパースが欲しかったけど、
高かったので止めた。
>>680
うむ。今度の機会に買うよ。
1年以上前から、Banias待ちだったし、、、
>>681
IBMの(X3x)は高くてでかくて重いからパスかな。B5以下が欲しいし。
キーボードにはそんなに拘らないし。質も昔ほど良くないしね。
んでも、まずは製品が出てみないとなんともいえないね。
まずは発表が楽しみだよ。
- 684 :名無しくん、、、好きです。。。:03/02/24 01:05 ID:???
- >>679
君子と波多野が仲良しですって!?
不吉なこと言うんじゃ無いわよ!ヽ(`Д´)ノ
お兄ちゃんの大事な大事なかすみだけでなく、
大事な大事な君子にまで、その毒牙を伸ばそうってぇのっ!
許せない、、、許せないわ、、、めにモノ見せてやるわ、、、
ふふふ、、、まずは波多野の大事な安桃を監禁して、、、
あぁ〜んな映像を送りつけて脅してやるわ、、、くっくっく、、、( ´,_ゝ`)ミテラッシャイ、、、
- 685 :名無しくん、、、好きです。。。:03/02/24 01:53 ID:???
- あぁ、美人ちゃんが睡眠を良く取ることは良いことよ。
今夜もしっかり眠りなさい。
戸締りと火の元には気をつけるのよ。
- 686 :名無しくん、、、好きです。。。:03/02/24 02:14 ID:???
- >>679
触り心地は面白気持ちい。そう、まるで璃未たんの(以下、検閲)
どこの店頭で扱ってるかはわかんない。ネットで注文したので。
この数日使った感想だと、横寝では良い感じ。
普通に寝る時は、テンピュールのミレニアムピローの方が上かな。
個人的には、だけど。
- 687 :名無しくん、、、好きです。。。:03/02/24 02:28 ID:???
- >>680
そ、そこではないのでつ。
もっと、この中が故障なのでつ。
さぁ、メンテを。メンテを。
さぁっ! さぁっ!
- 688 :名無しくん、、、好きです。。。:03/02/24 04:01 ID:???
- もしお爺さんが変身アイテムか何かで格好よく「変身!」と正義のヒーローに変身したらどうします?
- 689 : ◆TLS/swDE52 :03/02/25 00:18 ID:???
- >670
ジャ○コ…毎日通ッている所のすぐそばにあるから見に行ッてみよう。
枕も試寝とか出来ればいいンだけどね。ちょッと値が張るのは特に。
自分の財布、最近チャックが壊れてしまッたよ。使えない事は無いけど
小銭ばら撒いたりするのが怖いから…自分も買い替えないと駄目かな。
沢田さンと一緒に悩んでみようか。
>682
…自分がうつぶせになッている所を全体重をかけてグイッと踏んでくれる
だけで充分気持ち良さそうだけど…何の準備?楽しみに待ッていよう。
宜しくお願いしまつ。
- 690 :名無しくん、、、好きです。。。:03/02/25 02:43 ID:???
- はぁ〜、雨に時折雪も交じって、酷く寒い日だったわ。
美人ちゃんはお風邪引いたりしてないかしら?
お兄ちゃんは大丈夫よ。毎日つやつやですもの。
元気一杯だわ。絶倫だわ。
- 691 :沢田 璃未 ◆2XrimiXRc2 :03/02/25 20:03 ID:???
- こんばんは。
・・・どうやら風邪をこじらせてしまったようだわ。
この前は喉の痛みだけだったんだけど、
今回は喉だけじゃなくて頭痛、関節の痛みが加わったわ。
心なしか熱もあるみたいだし・・・
風邪を引いたときって、「暑いのに寒い」のよね。
ここまで本格的な風邪は久しぶりだわ。免疫力が低下しているのかしら?
>>681-682
二階堂さんこんにちは。
美味しいチョコレートってパッケージとかも凝っていていたりするから見ていて飽きないわ。
甘いものにはそれを緩和させるような苦いものがよく合うわよね。
それにしても後輩の女の子からチョコレートを貰ったの?
確かにこういうのってどう対処していいか悩むわね・・・
「花」とか「桜」って日本楽器が本当によく合うのよね。
音色が染み渡る感じがして、私は大好きだわ。
>>683
お財布はちらっと見てきたけど、私が欲しかったものはなかったのよ。
モデルチェンジをしたみたいで、前に私が見た色はなかったのよね。
急ぐ買い物ではないから、じっくりと探すことにするわ。
>>684-685
・・・安藤さんは監禁できないと思うわよ?
いずれにしても、その方法はちょっと問題があるわよ。もうっ。
戸締りと火の元には気をつけているけど、今日ばっかりは眠れるかどうかわからないわね。
私としては目覚めることなくしっかりと睡眠をとりたいんだけど、
経験上真夜中の変な時間に目覚めてしまうと思うのよね・・・
ここで風邪を引いてしまうとは予想外だったわ。
- 692 :沢田 璃未 ◆2XrimiXRc2 :03/02/25 20:03 ID:???
- >>686
今は何でも通信販売で買えるのよね。
逆に買えないものを探したほうが早いんじゃないかというくらいだわ。
その気になれば、家からほとんど出ずに身の回りのものをそろえるのも可能よね。
>>687
・・・私のメンテナンスをして欲しいくらいだわ。
関節の痛みがちょっと辛いのよね・・・
>>688
ふふっ。今までにない斬新なスタイルね。
私はそういう意外性は格好いいと思うわよ。
元気なご老人って、見ているだけでこっちも元気になってしまうものだわ。
>>689
じゃあ一緒に財布を探してみる? 私の要求水準は結構高いわよ?
・・・だからいつまでも決まらないんだけどね。
今日は、小銭をばら撒いたというほどではないけど、レジで100円玉を落としてしまったわ。
やっぱり集中できていなかったのかしら?
>>690
・・・しっかり風邪を引いてしまったみたいね。
元気が何よりよ。病気になると本当にそう思うわ。
- 693 :名無しくん、、、好きです。。。:03/02/25 20:56 ID:???
- >>692
ほえ? 璃未たんのメンテ? するする〜♪
えっ? 漏れ? 治った治った。元気元気。
さぁ、そこに横になるなる。
暖かいお布団。アイスノン。消化の良いお食事。
果物。汗拭き。
あと、手を握っててあげるよ。ゆっくりお休み。
- 694 :名無しくん、、、好きです。。。:03/02/25 22:37 ID:???
- >>691
もぉ、調子にのって裸で寝るからよ。(*´ー`)メッ!
ゆっくり休んで回復に努めなさい。
さて。じゃあ、以前の約束通り、
お兄ちゃんもかすみと君子と一緒に看病に行こうかしら。
全く、かすみと君子の看病を受けられるなんて幸せ者よ。
あれはお兄ちゃんだけの特権だから。今回だけの特別サーヴィス。
何時もいい子の美人ちゃんへの特別の特例ね。
さぁ、安静にして、回復に専念なさい。
つーか、安桃の確保は容易よ。お兄ちゃんを誰だと思っているの?( ´,_ゝ`)ナメナイデ。
もう確保してネタを入手済みよ。これを見たら波多野は何て言うでしょうね。クスクス。
間抜け面が目に浮かぶわ。愛くるしい仔ニャンコと安桃に悶えるがいいわ。
(・∀・)ヤッテヤル。
睡眠は出来る限り快適に取れるように、
かすみと君子の二人についてもらうといいわ。
お兄ちゃんの大事な大事な二人に柔肌の汗をぬぐってもらう熱っぽい美人ちゃん、、、
いけない絵ね。タマラナイワ。
って、男がくるの? 美人ちゃんの下僕の男が!
じゃあ、お兄ちゃんやかすみや君子はお邪魔かしら?( ´,_ゝ`)ホテッタカラダデ オサカンネ。
- 695 :名無しくん、、、好きです。。。:03/02/25 23:15 ID:???
- >>692
通販(゚д゚)ウマー
送料が安ければ最強。
- 696 :名無しくん、、、好きです。。。:03/02/25 23:48 ID:???
- >>691
満足する買い物をするのが大事だよ。
だって、使うのも評価するのも気に入るのも満足するのも、
本人その人だものね。
素敵な一品に出逢えるといいね。
- 697 :名無しくん、、、好きです。。。:03/02/26 00:11 ID:???
- 女子高生のスカートがかなりミニなのだが、
あれは暗号かね?
- 698 :名無しくん、、、好きです。。。:03/02/26 03:03 ID:???
- 普通に美人ちゃんで可愛いと思うけど、
やぱーり、性格は微妙なのだろうか?
そこの美人ちゃんはどう思う?
http://www.biteki.com/covermodel03-4.jpg
- 699 :名無しくん、、、好きです。。。:03/02/26 07:36 ID:???
- 青信号を自転車で渡たっていたら右折車にぶつかりそうになりました。
「信号無視か」とびっくりして立ち止まってたらその車に怒鳴られたうえに自転車の後輪に軽くぶつけられました。
なんだかなあ。
- 700 :名無しくん、、、好きです。。。:03/02/26 18:39 ID:???
- 700
- 701 :名無しくん、、、好きです。。。:03/02/26 21:56 ID:???
- >>699
世の中にはDQNが多い。
馬鹿ばっかだべさ。まともなのはごく少数だべさ。
- 702 :沢田 璃未 ◆2XrimiXRc2 :03/02/26 22:36 ID:???
- こんばんは。
実は、今日うれしい事があったの。
ある試験の合格通知が届いたわ。
風邪のほうもだんだん良くなってきたし、今は心身ともにリラックスしているわね。
ところで、昨日の夜はやっぱり真夜中に目が覚めてしまったわ。
目が覚めたと思ったら時計の針が2時を差していて、精神的にがっくりしてしまったわね。
すぐに眠れるタイプじゃないから、眠りたいのに眠れないのはちょっと辛かったわ。
>>693
ありがとう。昨日よりだいぶ良くなったわ。
関節の痛みも今日はほとんど無くなったしね。
回復具合が自分でわかるのはなんだか嬉しいわ。
最近はインフルエンザじゃない風邪が流行っているみたいだから、貴方も気をつけてね。
>>694
は、裸でなんか寝てないわよ!! 何を言い出すかと思ったら・・・
七瀬さんと君子ちゃんが来てくれるの? それは嬉しいわ。
じゃあ特権を堪能してしまおうかしら? ふふっ。
ところで、安藤さんのネタって・・・
深くは触れないけど、どうしてそんなに楽しそうなのかしら?
- 703 :沢田 璃未 ◆2XrimiXRc2 :03/02/26 22:37 ID:???
- >>695
確かに送料はネックよね。
単品で注文すると高くついてしまうから、
ついつい複数のものを注文してしまうということもあるんじゃないかしら?
ヤフーのオークションなんかも、広い意味で通販のようなものよね。
あのシステムを最初に考えついた人は先見の明があったと思うわ。
>>696
ありがとう。私もそう思うわ。
いくらたくさん売れているものでも、自分に合わないものはちょっと・・・ね。
奇抜すぎるのも考え物だけど、そういう個性は何事も大事だと思うわ。
>>697
暗号・・・って?
ただ、スカートの丈はもの凄く短くなっていることは事実よね。
しかもみんな一様に短いから、確かに何らかの意図があるんじゃないかと思う気持ちもわかるわ。
私はあれほどまで短くするのは・・・恥ずかしくて無理ね。
- 704 :沢田 璃未 ◆2XrimiXRc2 :03/02/26 22:37 ID:???
- >>698
私も美人だと思うわよ。
さすがにどういう性格なのかはまったくわからないけど・・・
>>699
これは酷い話ね・・・大丈夫だった?
自転車にぶつかったとしたら対人事故扱いよね。
実は私もこの前青信号で横断歩道を渡っていたら右折車にクラクションを鳴らされたのよ。
びっくりしちゃったんだけど、運転手は携帯電話で話していたみたいで、
どうやら現実認知が出来ていなかったようね。
少なくとも貴方は全然悪くないし、気にするのも馬鹿馬鹿しいことだわ。
ほらっ、元気出して。
>>700
700ゲットおめでとう!
そういえば最近はきりのいい番号を狙った書き込みはなかったわね。
私もなんだか新鮮だったわ。ふふっ。
>>701
さすがに理知的な人がごく少数とは思わないけど・・・
ただ、確かに不可解な行動をとる人はいるのよね。
この前テレビでタバコのポイ捨て条例についてのニュースが流れていたんだけど、
「人の見ていないところでは捨てるかも・・・」と言っていた人が
意外と多かったことにびっくりしたわ。
編集によるところも大きいのかもしれないけど、ちょっとこれは悲しいことよね。
- 705 :名無しくん、、、好きです。。。:03/02/27 00:00 ID:???
- >>702
おめ。
風邪治ってよかったね。
、、、うっ、、、今度は漏れの身体が、、、
め、メンテを、、、璃未自身で漏れのメンテを、、、
- 706 :名無しくん、、、好きです。。。:03/02/27 00:09 ID:???
- >>702
合格オメ。美人ちゃんは努力家ね。磨かれて内面まで美人ちゃんね。
風邪も回復に向かってるようね。
これも全部、お兄ちゃんの愛するかすみと君子のおかげね。
即ち、全部、お兄ちゃんのおかげ。ふふ、感謝なさい。
睡眠は、、、眠りたいのに眠れないと思うと精神的に良くないわよ。
睡眠時間が増えるわけでもないしね。
眠ろうと考えずに、布団で眼を瞑り、楽しいことでも考えなさい。
気が付けば眠っているわ。
眠れなくても、素敵な時間が過ごせてるわ。
悩んでも時間は止まらない。睡眠時間は増えない。悩むより楽しめよ。
あと、事実を指摘されたからって、恥ずかしがることないのよ。( ´,_ゝ`)
裸で寝るのは開放的ですもの。最高よね。
勿論、ネットブラウズ中は下着姿だわ。お約束よ。(*゚∀゚)
安桃と子猫のネタは自信作よ。波多野の陥落は間違い無しね。( ´,_ゝ`)
お兄ちゃんの圧勝。無敵だわ。(・∀・)ラクショー。
そして、これ以上、かすみと君子にちょっかいを出させないわ。
独占よ。独占。当然のことね。( ´,_ゝ`)
>>703
君子のミニスカ姿は最高よ。お兄ちゃんだけが見られる丸秘映像。
かすみは恥ずかしがって駄目ね。まぁ、それが良いのだけど。
でも、容赦なしで穿かせるわ。これも独占ね。(゚д゚)ウマー
美人ちゃんもたまには穿いてごらんなさいな。
お兄ちゃんだけにでも見せてごらんなさい。
- 707 :名無しくん、、、好きです。。。:03/02/27 01:03 ID:???
- >>704
性善説性悪説じゃないけど、
見られていないトコ、罰せられないトコでは、
自分にはついつい甘くなってしまうのが人の性。
楽な方が良い、ってのは普通にあるからね。
それをどれだけ律することができるか。
己に打克つことができるか、ってのが、人間的成長に関わってくるね。
- 708 :名無しくん、、、好きです。。。:03/02/27 01:45 ID:???
- >>703
複数の買い物あるね。
10000円以上送料無料ってのも良くあるね。
ついつい、セットで買って、送料無料にしちゃうよ。
思う壺だね。
- 709 :名無しくん、、、好きです。。。:03/02/27 02:08 ID:???
- >>703
贈り物は相手のことを思って。
買い物は自分のことを思って。
それで(・∀・)イイ!!
- 710 :名無しくん、、、好きです。。。:03/02/27 04:22 ID:???
- 1、 玉ねぎのみじん切りを炒めます。
2、 1にひき肉とコーンを混ぜて更に炒めます。塩、胡椒で味を調えます。
3、 耐熱皿にご飯を敷き、その上に2を敷き詰め、更にホワイトソースなりブラウンソースなりをかけます。
4、 オーブンで焦げ目が付くまで熱します。
このミートとコーンのドリアを作ってお父さんに食べさせてください。そしてお父さんが食べ終わったらこう言うのです。
この料理を「ミトコンドリアと名付けようと思う」と。
出来れば生物の教科書でミトコンドリアの説明をしながら。
- 711 :名無しくん、、、好きです。。。:03/02/27 21:28 ID:???
- 危険につきメンテ
- 712 :沢田 璃未 ◆2XrimiXRc2 :03/02/27 21:46 ID:???
- こんばんは。
以前私が「安売りのいちごジャムを買って後悔した」ということをお話したのを覚えているかしら?
そのいちごジャムなんだけど、ようやく使い切ることが出来そうだわ。
結局買ったジャム以外はほとんど使わなかったわね。・・・ある種の意地かしら?
あともうちょっと残っているんだけど、今週中には無くなりそうね。
とりあえず、しばらくいちごジャムは遠慮することにするわ。
>>705
ええ。そう言ってくれて嬉しいわ。
・・・メンテナンスはしなくちゃ駄目?
仕方ないわね・・・じゃあ眠るまで子守唄をうたってあげるわ。
ゆっくり休んでね。
>>706
ふふっ。なんだか感謝の対象が一極化しちゃったけど、改めてお礼を言わせて貰うわね。
ありがとう。
・・・でも、何度も言うけど私は裸でなんか寝ていないわよ。これだけは強調しておくわ。
君子ちゃんってミニスカートをはくの?
七瀬さんは何となく拒否しそうなのはわかるけど、君子ちゃんがミニスカート姿になるのは意外ね。
・・・森下さんは結構持っていそうだけど。
>>707
確かにそれは私自身にも思い当たる節はあるわね・・・
外部からの規制でそうせざるを得ない場合はともかく、
何も無い状況で自分に厳しくするのはとても勇気の要ることだと思うわ。
ほんの些細なことでも、積み重なれば元に戻すのは難しいものね。
- 713 :沢田 璃未 ◆2XrimiXRc2 :03/02/27 21:47 ID:???
- >>708
送料無料も悪魔のささやきよね。
テレビショッピングでよくある、
「今ならもう一つついてくる」的な誘いにはそれほど惹かれないんだけど、
単純に安くて自分で納得のいくものを見つけてしまうとついついいろいろと思案してしまうわ。
ところでいつも思うんだけど、「限定○○個」というのは本当にその個数しか用意していないのかしら?
>>709
ええ。本当にその通りね。
それが人に対してもものに対しても真剣になれる条件だと思うわ。
>>710
こ、これは・・・
作っているものはごく普通のお料理よね?
でも改めてこう言われてしまうと、なんだか素直に見られなくなるから不思議だわ。
・・・でも、生物の教科書でミトコンドリアの説明をするというのもなんだか面白いわね。
>>711
保守してくれたのね? ありがとう。
私は専用ブラウザからの書き込みだから、スレッドがどの位置にあるのかなかなかわからなくて・・・
ところで、「危険につきメンテ」というと、
Windows Me の緊急修正プログラムが配布されているわね。
システムを含めて、この脆弱性はなんとかならないものかしら・・・
私のPCはメモリが128MBなんだけど、XPに乗り換えるのは微妙なところなのよね。
かといって今さら2000に乗り換えるというのもちょっと考え物だし・・・
新しいPCを買えればいいんだけど、なかなかそういうわけにもいかないしね。困ったものだわ。
- 714 :名無しくん、、、好きです。。。:03/02/27 23:13 ID:???
- >>711
何が危険かしらんけど、ageるねぃ。
Dat落ち関連なら無問題(以下略)
- 715 :名無しくん、、、好きです。。。:03/02/27 23:20 ID:???
- >>712
添い寝、添い寝。一緒にお布団、一緒にお布団。
むぎゅ、むぎゅ。
- 716 :名無しくん、、、好きです。。。:03/02/27 23:56 ID:???
- 破れ窓理論。小さなことから大きなことへ。
>>713
あぁ、もう1個おまけ系はいらないね。
だって、別に欲しいものじゃないしね。
限定○○個ってのは、どのパターンもあると思うよ。
1. ただの売り文句
2. 本当に品が足りない
3. 儲け減る覚悟で、特定個数だけ安売り
などなど。
まぁ、漏れは限定って言葉にはひかれないかも。
限定だから欲しいわけじゃないし。
欲しい品だから買う、って感じだしね。
- 717 :名無しくん、、、好きです。。。:03/02/28 00:37 ID:???
- >>713
98系のOSは変えられるなら変えた方が良いよ。酷すぎる。
NT系の方が大幅安定で精神的にも多くのことにも有益だから。
- 718 :名無しくん、、、好きです。。。:03/02/28 03:11 ID:???
- >>712
ほほほ。美人ちゃんに感謝されるのは気分が良いわね。
まぁ、また困った時は遠慮無く言いなさい。持ちつ持たれつよ。
あと、裸じゃないなら下着はつけてるのね。
上だけ? 下だけ? ナンテ(・∀・)マニアック。
あなたってば、結構、お兄ちゃんのツボをついてくるわね。
( ´,_ゝ`)アナドレナイワ。
上だけなんて、、、アァン、タマラナイワ、、、ハァハァ(*´Д`)
、、、コンド、カスミ ト キミコ デ タンノウ シナキャダワ。
君子はお兄ちゃんの為だけに、家の中でだけ穿いてくれるわよ。ミニスカ。
とぉーってもキュートよ。おしりフリフリよ。
お兄ちゃん、おかしくなっちゃうくらい。
かすみは家の中でだけでも嫌がるのよね。困ったものだわ。
でもまぁ、最終的には穿かせるのだけどね。( ´,_ゝ`)
茜たんは、、、( ´,_ゝ`)
ミニスカなんて穿いて大丈夫なのかしら?
贅肉のついた脚が丸見えよ。( ´,_ゝ`)
- 719 :名無しくん、、、好きです。。。:03/02/28 03:51 ID:???
- 明治ブルガ○アヨーグルト(無糖)って、イチゴジャムで食べるのが一番美味しくありません?
付属の砂糖なんてポイ、だよ。
- 720 :名無しくん、、、好きです。。。:03/02/28 13:53 ID:???
- ヨーグルト+海苔の佃煮を試してみます。
誰かヨーグルト+キムチ、ヨーグルト+納豆に挑戦する勇者はいませんか?
- 721 :名無しくん、、、好きです。。。:03/03/01 00:37 ID:???
- ( ・∀・)っ∴ひなあられ食え。
- 722 :720:03/03/01 03:06 ID:???
- 報告。
海苔の味が強すぎてヨーグルトの味がしない。
9:1ぐらいにヨーグルトを増やしたら
非 常 に マ ズ イ
でも全部食べたよ・・・食べ物を粗末にしちゃいけない。
- 723 :名無しくん、、、好きです。。。:03/03/01 05:39 ID:???
- かちゅのログを整理してたら、3100個ぐらいdatがあった。
重複してるデータが結構あるとはいえ、流石に嫌気がさした。
数年という時の流れは積み重なると結構なものだね。
- 724 :沢田 璃未 ◆2XrimiXRc2 :03/03/02 02:30 ID:???
- こんばんは。
今日は来るのが相当遅くなってしまったわ。
ところで、今日飛行機を使おうとしていた人はとても困ったんじゃないかしら?
私はニュースで知ったんだけど、こういうことってあるのね・・・
速達なんかの郵便物は指定時間通りに届くのかしら?
特に今は受験シーズンだし、大きな影響が出ないことを願っているわ。
>>714
まぁまぁ。
確かにその通りだけど、もしかして知らなかっただけかもしれないし・・・ね?
>>715
添い寝はちょっと難しいかしら?
ほら、じゃあ手を握っていてあげるから、ゆっくりお休みなさい。
>>716
ジャ○ネットた○たはここ数年で大きく知名度を上げた気がするわ。
独特の「ノリ」みたいなものがあるから、いい面しか見えにくいのは残念といえば残念かしら?
限定品の選択も程度問題よね。
中には、限定である意味がほとんど無いような「限定品」もあったりするわ。
必要なものを見極められるような目はいつも持っていたいものよね。
- 725 :沢田 璃未 ◆2XrimiXRc2 :03/03/02 02:30 ID:???
- >>717
重くなったり動かなくなったりすることがあまりにも多いわよね・・・
普通に使っていてフリーズするのは精神衛生的には相当悪いと思うわ。
>>718
そうね。じゃあまた困ったときはお世話になろうかしら?
ただ、何度も繰り返し言うようだけど、明らかに誤解している部分があるわよ。
しかも、その「ツボ」って何よ? もうっ。
無理やり七瀬さんにミニスカートをはかせているの?
無理強いは良くないと思うけど・・・でも幼馴染みってこういうものなのかしら?
・・・とりあえず、後で森下さんに何をされても知らないわよ・・・
>>719
私は付属の砂糖にジャムやヨーグルトソースを加えて食べているわ・・・
あの砂糖は結構好きなのよ。逆についていないとちょっと物足りないわね。
ソースは、やっぱりいちご系が多いかしら?
ブルーベリーソースなんかも美味しいけど、最終的にはいちごに落ち着いちゃうのよね。
>>720
そ、そう・・・
とりあえず私は遠慮しておくわ。
ヨーグルトは大好きだけど、そこまで冒険する勇気は無いもの。
特に納豆は・・・
- 726 :沢田 璃未 ◆2XrimiXRc2 :03/03/02 02:30 ID:???
- >>721
ふふっ。じゃあ頂こうかしら?
あと2日ね。この週末はデパートなんかが賑わいそうね。
でも、多分ずっとあの曲が流れ続けているんでしょうけど。
>>722
お疲れさま・・・でも、食べ物を粗末にするのは良くないことよね。
全部食べきったのは偉いと思うわ。頑張ったわね。
でも、今度からはもう少し確実性のある組み合わせで実験したほうがいいと思うわよ?
>>723
私も使わなくなったデータがたくさんあると思うわ。
でも、なかなか整理できないものなのよね・・・
目に見えているものならともかく、こういう形態のものはついつい後回しになってしまうわ。
- 727 :名無しくん、、、好きです。。。:03/03/02 05:16 ID:???
- >>724
たかた社長の喋りは好きだが、
あそこの型落ちワンセットを安く、ってのには惹かれない。
まぁ、特にコダワッテなくて安く一式手に入れば良いって人には良いトコだろうね。
分割手数料はジャパネットが負担だし。
- 728 :名無しくん、、、好きです。。。:03/03/02 05:51 ID:???
- >>724
手、、、璃未たんの手ぇ、、、ハァハァ、、、
もぉ、絶対に話さないでし。
このままお布団に引きずり込むでし。
- 729 :名無しくん、、、好きです。。。:03/03/02 22:13 ID:???
- >>725
何時でもお世話になるがいいわ。ふにっとふよっと世話するわよ。
あと、「ツボ」は「ツボ」よ。お兄ちゃんの中の熱いモノを刺激する「ツボ」。
とても大事なこと。苦痛を快楽に変える人生のスパイス。
忘れちゃ駄目ね。生きる糧よ。
かすみにははかせてるわよ、ミニスカ。ふりふり可愛いもの。
いいこと! 可愛いことは勝利なのよ! 最強!
だからかすみがお兄ちゃんの目の前でミニスカをはくとこは正義なの。
勿論、お兄ちゃんの前でだけよ。独占よ。
他の汚らしい視線には晒させないわ。
茜たん?( ´,_ゝ`)
まずは痩せてからね。話はその後よ。( ´,_ゝ`)
まぁ、むちむち感はお兄ちゃんの好みではあるけどね。
- 730 :名無しくん、、、好きです。。。:03/03/03 03:07 ID:???
- ひなまつりに佳織んを愛でます。
あーんなことやこーんなことで。
- 731 :二階堂 時子 ◆dlTokix3As :03/03/03 19:09 ID:???
- こんにちは。今日は3月3日、ひなまつりの日ね。
偶然、NOKのテレビで合唱団による童謡「うれしいひなまつり」の
歌がフルコーラスで流れていたのを聞いたわ。
作曲者の故・サトウハチロー氏はこの歌に姉への思いを込めたのだ
というエピソードが紹介されていて、たった5分間の番組だったけど
印象的だったわ。
話は変わるけど、やっぱり徹夜なんてするもんじゃないわね・・・
先週末に徹夜で勉強したのだけど、あまり効率は上がらなかった
みたいだし、今週になってもまだ体調が思わしくないし。
そんなわけで、あまりたくさんここには来れないかもしれないわ・・
>>689
じゃあ、場所は保健室でいい?
準備っていうのは、替えの靴下を用意してきたんだけど・・・
いくら何でも今朝から履いている靴下で踏まれるのはイヤでしょ?
そ、それじゃ、いくわよ・・・?
(そ〜〜〜っ ふみ ふみ ふみっ ふみっ)
だ、大丈夫?! 痛くない?!
あ、でも踏んでいる私の方も何だか気持ちいいかも。
- 732 :二階堂 時子 ◆dlTokix3As :03/03/03 19:10 ID:???
- >>697
うちの学校ではスカートの丈を極端に短くしている人はいないけど
(何しろ私たち生徒会の風紀委員がを目を光らせているからね!)
知り合いの高校の風紀委員さんは「ほとんどの校則が守られていないのが
実情なのよ」と言っていたし。
暗号と言うよりは、みんな一斉に右へならえしている感じね。
でも、私も極端に短くするのは反対ね。自分でもとてもできないし。
>>702
沢田さん、試験合格おめでとう。
やっぱり日頃の努力のたまものね!
それに比べて私は徹夜して体調悪いし、勉強も今ひとつだし・・・
でも、沢田さんの言葉を聞いてると自分もがんばらなくちゃって思う。
>>706
寝るときに眠ろうって考えちゃいけない・・・か。
私にも思い当たるふしがあるわね。
そのお言葉通りにして、体調の回復を図りたいわ。
- 733 :沢田 璃未 ◆2XrimiXRc2 :03/03/03 23:31 ID:???
- こんばんは。
今日はひな祭り・・・そして中里さんのお誕生日ね。
中里さん、お誕生日おめでとう!
中里さんの誕生日がちょうどひな祭りに重なってるのって、何となくわかる気がして面白いわよね。
優し気な雰囲気がそう感じさせるのかしら・・・
ひな祭りが終わると、いよいよ春の到来を予感させるわね。
私の住んでいるところは今日は悪天候だったけど、これから春めいてくると思うとウキウキしてしまうわ。
>>727
パソコン関連で言えば、最新の動向を絶えずチェックしているような人は
商品が物足りなく感じてしまうのかもしれないわね。
でも、それほどこだわりを持っていない人に関しては
もの凄く魅力的に映るんじゃないかしら?
型落ちとはいっても、普通に使う分には十分すぎる性能なのよね。
>>728
ど・・・どうしようかしら・・・
この分だと帰ろうにも帰れないわね・・・困ったわ。
でも、熟睡できているようだしもう大丈夫そうね。安心したわ。
- 734 :沢田 璃未 ◆2XrimiXRc2 :03/03/03 23:31 ID:???
- >>729
日常生活でも、ふとしたきっかけで物事が好きになったり上手くできたりすることってあるわよね。
そういうものを出来るだけ多く取り込んで、自分のものに出来たらいいと思うわ。
こういうのって、必ずしも他人が理解できるというものではないし、
言葉で上手く説明できるものでもないのよね。
七瀬さんのミニスカート姿は私が見ることは出来ないのかしら? 残念ね。
・・・ところで・・・あとで森下さんに呼び出されることになると思うわよ?
>>730
ふふっ。詳しい内容はよくわからないけど、
中里さんを驚かせようとしているのかしら?
何にしろ、喜んでくれるといいわね。
>>731
二階堂さんこんにちは。
なんだか素敵な番組ね。短くても心に残るものがある番組って素晴らしいと思うわ。
徹夜は、徹夜明けで眠ったあとが辛いのよね。
寝たはずなのに疲れが残っていて、リズムを取り戻すまでに時間がかかってしまうわ。
無理をせずに、自分のペースでね。
勉強は最終的に目標に到達すればいいと思うから、休みたいときは休んでもいいんじゃないかしら?
それに、こういうのって「量」より「質」が重要だと思うし・・・ね。
- 735 : ◆TLS/swDE52 :03/03/03 23:32 ID:???
- 遅くなッたけど…沢田さン合格おめでd。
あのジャムも完食間近な様で…色々頑張ッたんだねえ(´Д⊂
自分もNGの続いている資格試験頑張らねば。
ところで財布は新しいのにしたのかな?
今日ついに小銭ばら撒いてしまッたンで…自分は買い替えケテーイかな…。
>731
丁寧に靴下替えてこなくても良かッたのだが…。
…時子様にグリグリ踏まれて気持ちようございます…。
凝り固まッていたのが大分解れたよ。ありがd。
二階堂さンも調子悪そうだから足の爪先から頭のてッぺンまで
マッサージしてあげたいが…まずはユクーリ休むのが一番かな…。
- 736 :名無しくん、、、好きです。。。:03/03/04 01:34 ID:???
- >>733
PCの性能は、十分言ったら十分だよね、もう。
まぁ、でもそこであえて新しいアーキテクチャに進むのが素敵。
- 737 :名無しくん、、、好きです。。。:03/03/04 04:52 ID:???
- コロッケパンが大好きです。
しかしこの前食ったチョコチップメロンパンの美味さときたら。
迷う迷う。
- 738 :名無しくん、、、好きです。。。:03/03/04 05:25 ID:???
- >>732
女の子のスカートが短いの、お兄ちゃん好きよ。可愛らしいもの。
まぁ、長さは程度問題ね。短過ぎはおかしいから駄目よ。似合う程々が大事よ。
そして、チラリズムが一番大事よ。見えそうで見えない。ここが「肝」。
妥協は許されないわ。ココロシテ カカリナサイ。
ってか、眼鏡ちゃんもミニスカ穿きなさいっ!(* ゚Д゚)
しないと、オデコこっつんこするわよ。( ´,_ゝ`)
あと、休息はしっかり取るがいいわ。
休みは元気の素よ。
ちゃんと休まない人間はちゃんとした仕事も出来ないものだわ。ユックリ ネムリナサイ。
- 739 :名無しくん、、、好きです。。。:03/03/04 05:28 ID:???
- >>733
雛祭。女の子の日ね。素敵よ。
かすみと君子が菱餅やら苺のお菓子やらを作って振舞ってくれたわ。(゚д゚)ウマー
感激の余り、二人も一緒にいただいちゃったわ。(゚д゚)ウマー
ふふ、素敵な日よね。(・∀・)クスクス。
>>734
まぁ、「ツボ」は本人にとって大事なことね。人間は主観的な生き物だもの。
そして他人に無理に伝える必要もないわ。自分の中で豊かにシナサイ。
まぁ、美人ちゃんの考えは良いと思うわよ。ご褒美に飴玉あげるわ。( ・∀・)っ>○<
かすみのミニスカはお兄ちゃんの独占よ。当然でしょ。
ってか、何当たり前のことキイテルノ?( ´,_ゝ`)
第一、このお兄ちゃんともあろう男が、ただ単純にかすみにミニスカを穿かせると思って?
バカニシナイデ!!ヽ(`Д´)ノ
このお兄ちゃんの企画モノよ。萌えとチラリズムが溢れんばかりのものに決まってるでしょ!
濃密にドロドロでねちょねちょよ! ぬとぬとだわ! ノーパンミニスカなぐらいの代物よ。
お兄ちゃん以外の人間に見せられるわけ無いでしょ!ヽ(`Д´)ノ
わかったら、今後気をつけることね。
あと、茜たんのことは心配ご無用よ。( ´,_ゝ`)タタカイナレテルワ。
生贄を置いてきたから無問題ね。( ´,_ゝ`)アワレナ オトコヲネ。
- 740 :名無しくん、、、好きです。。。:03/03/04 23:59 ID:???
- あぁ、眠いわ。眠過ぎるわね。
風は強いし、寒いし、眠いしで世の中困っちゃうわ。ヽ(`Д´)ノナントカナサイ。
もぉ、かすみのやわこいのを指でふにふにしてごまかすしかないわ。
しないと、このまま眠ってしまうもの。ヤルシカ。
つん、、、ぷにん。
むにゅ、、、ふにん。
くい、、、ふりょん。
ふぅ、、、ヤパーリ(´ー`)コレヨネェ。
- 741 :名無しくん、、、好きです。。。:03/03/05 03:24 ID:???
- NASが欲しい。
家庭内LANが充実してくると欲しくなるよね。
便利だし。ファイルサーバじゃコスト(電力その他)も食うだろうし。
- 742 :名無しくん、、、好きです。。。:03/03/05 21:01 ID:6gJy287Z
- >>741
旧式PCの転用じゃダメ?
ノートPCなら電気も食わんじゃ朗。
- 743 :名無しくん、、、好きです。。。:03/03/05 21:02 ID:???
- sage忘れました・・・吊ってきます。
- 744 :名無しくん、、、好きです。。。:03/03/05 21:23 ID:???
- >>742
都合の良いマシンが無い&ファンレスきぼんぬ。
- 745 :沢田 璃未 ◆2XrimiXRc2 :03/03/06 00:54 ID:???
- こんばんは。
オーディオがまだ戻ってこないわ・・・
とはいっても、修理自体は昨日で終わったみたいなんだけどね。
どうやら部品の在庫が全国を探してもなかったみたいなのよ。
さすがに9年も前の製品だと、こういうことが起こってしまうのね。
でも通常に使う分には問題はない部分での故障だから、
実のところそれほど気にはならないわ。
ところで、明日からまた家を留守にしないといけないの。
予定では11日までには戻ってこられると思うんだけど、
書き込みはどうしても流動的になってしまうわね。
でも、出来るだけチェックするつもりよ。
>>735
ありがとう。
そのおかげでちょっと忙しくなってしまうけど・・・ね。
財布はまだ全然決めていないわ。見にいく時間も取れていないのよ。
今月中に決められたらいいとは思うけど、決まらなくてもそれほど気にはならないかしら?
資格試験、うまくいくといいわね。
- 746 :沢田 璃未 ◆2XrimiXRc2 :03/03/06 00:54 ID:???
- >>736
PCが進化するごとに、また新たな使い方が出てくるのも事実なのよね。
常にいろいろなものを試してみたいという人には、PCの進化は欠かせないものなのかもしれないわね。
私は基本的な部分が使えれば問題はないと思っているけど、
次の進化が待ちきれない人も多いと思うわ。
>>737
コロッケパンはたまに食べると美味しいわよね。
毎日食べるのは私はちょっと難しいけど・・・
貴方は毎日でも全然問題ないのかしら?
パン屋さんで作っているメロンパンって本当に美味しいわよね。
確かにあの味は病みつきになってしまうわ。
>>738
オデコこっつんこ?! ど、どうなってしまうのかしら?
いずれにしても、本人に似合っているかどうかがポイントよね。
無理やり人や流行に合わせているのはちょっと見ていて忍びないわ。
>>739
ひな祭りは堪能したみたいね。
次は端午の節句かしら?
そういえば菱餅はしばらく食べていないわ。
あれって本当に独特の形をしているわよね。
次に食べる機会はいつになるのかしら・・・
それよりも生贄って・・・
こうしてみると森下さんがどんどん謎めいてくるわね。
あ、飴玉? ありがとう・・・
- 747 :沢田 璃未 ◆2XrimiXRc2 :03/03/06 00:54 ID:???
- >>740
・・・なんだか満足しているようね。
眠いときはとにかく身体を動かすことが効果的だと思うわ。
少しだけ仮眠を取るのもお勧めだけど、
この前の書き込みにもあったように、眠ってしまう危険性は少なからず孕んでいるし・・・
>>741
私はこの「NAS」というものがわからなかったから、さっそく調べてみたわ。
それによると、
「NAS(Network Attached Storage)とは、簡単に述べるとイーサネットで接続する
共有ハードディスクということになる。また、ファイル・サーバ専用機という見方もできる」
というものなのね・・・
私はこのあたりには疎いから手に入れたとしてもきっと宝の持ち腐れになってしまうと思うけど、
データの集中管理を目的とするようなケースでは
相当効果がありそうね。安くなってきているみたいだし。
まだ検討段階なのかしら?
>>742-743
調べてみたところ、そういう方法で転用することが出来るみたいね。
工夫次第でいくらでも有効活用できるものなのね。
詳しくない人にとってはノウハウが掴みにくいのが難点だけど・・・
>>744
いろいろこだわりがあるみたいね・・・
でも、こういうこだわりはいいんじゃないかしら?
不満がある状態で使っても、やっぱりストレスになってしまうものね。
・・・とはいっても、まったく不満がないということはほとんどないんだけど。ふふっ。
- 748 :名無しくん、、、好きです。。。:03/03/06 06:14 ID:???
- あら。暫くお留守ですか。
先日の耳の日にめでたく誕生日を迎えられた中里さんですが
どういうイメージを持ってましゅ?
もしくは中里さんについて少し語ってみてくだちゃい。
- 749 :名無しくん、、、好きです。。。:03/03/06 06:56 ID:???
- >>747
家庭用のNASならファンレスは必須だと思うよ。
寝る時は些細なPC音も結構つらいと思うよ。
- 750 :名無しくん、、、好きです。。。:03/03/06 22:10 ID:???
- >>745
3年ぐらいならパーツは残っているだろうけど、9年だとねぇ。
折角大事に長く使って愛着もあるだろうに、
こういうのって少し寂しいよね。
- 751 :名無しくん、、、好きです。。。:03/03/06 22:29 ID:???
- >>746
あら? 美人ちゃんもお兄ちゃんとのこっつんこに興味あるの?( ´,_ゝ`)
ふふふ、、、お兄ちゃんも罪な男ね。美人ちゃんを惑わすなんて。
でも、残念ね。これはオデコちゃん専用の行為なのよ。
破ったら価値が激減する重大行為、、、許してね。
その代わり、美人ちゃんにはむりょるんしてあげるわ。
これなら美人ちゃん大歓迎よ。
あっ、、、かすみと君子にこっつんこしたことは内緒よ。
あの二人は特別。お兄ちゃんは何をしても許されるの。制限無しよ。
- 752 :名無しくん、、、好きです。。。:03/03/06 22:29 ID:???
- >>746
雛祭りは堪能したわよ。しまくったわ。
むにっちょり堪能しまくったわよ。
かすみと君子にかわいぃかっこさせて、
晴れやかに祝ったわ。
あぁん、、、思い出すだけで、(*´Д`)オカシクナッチャウ、、、
端午の節句は、お兄ちゃんが主役ね。
もうサービスされまくるわ。連休毎日されまくりよ。
あぁん、、、想像するだけで、(*´Д`)オカシクナッチャウ、、、
美人ちゃんは、その頃どうするの? 良ければ遊びにくる?
歓迎するわよ。
あと、生贄は生贄よ。ストーコちゃんがストレスをぶつける贄。
かすみとお友達になりたいなどと戯言を申す愚か者。( ´,_ゝ`)アイテニモ サレテナイクセニ。
せいぜい苦しむがいいわ。( ´,_ゝ`)
つーか、お茶も飲め。( ・∀・)っ旦
>>747
そうよ。身体を動かすの。かすみと一緒にむにむにむに。
君子といっしょにふにっふにっふにっ。
- 753 :二階堂 時子 ◆dlTokix3As :03/03/06 22:37 ID:???
- こんばんは。
ちょっと調べてみたら、すでにこのスレの大きさが460KBを
超えているみたいよ。
このスレの一日平均消費量と残りの大きさから計算して・・・
今月半ばにはもう容量が足りないって警告が出てしまいそうね。
君子さん、そろそろ準備しておいた方がよさそうですよ?
- 754 :名無しくん、、、好きです。。。:03/03/07 00:22 ID:???
- 誰か次スレよろよ。
立ててくれたいい子にはお兄ちゃんが丸秘プレゼントをあげちゃうわ。
- 755 :名無しくん、、、好きです。。。:03/03/07 01:05 ID:???
- >>746
進化し続けるということも大事なこと。
停止は後退でもある。
- 756 :名無しくん、、、好きです。。。:03/03/07 21:05 ID:???
- 生きていても楽しくないっす。目的も無いし、人生ツラー。
楽に人生を終える方法無い?
- 757 :名無しくん、、、好きです。。。:03/03/07 23:57 ID:???
- 生きてるだけで丸儲け。
明石屋さんま師匠のお言葉です。
- 758 :名無しくん、、、好きです。。。:03/03/08 00:28 ID:???
- 生きてるの苦痛だよ。
- 759 :名無しくん、、、好きです。。。:03/03/08 02:40 ID:???
- ・・・そうか。
・・・
・・・
・・・でも春になるよ。
- 760 :名無しくん、、、好きです。。。:03/03/08 02:50 ID:???
- あと何回春を過ごせば良いのか、、、
何か目標や希望があれば良いんだろうけどね。
何も無い。
- 761 :名無しくん、、、好きです。。。:03/03/08 23:19 ID:???
- >>760
実はあと100回もない罠。
まぁ、あんまり辛かったらうつ病かもしれない。
もしヤバイ感じなら煽りでなく病院へ早めに行った方がいい。
抗鬱剤でかなり楽になるらしい。
とマジレスしておきます。
- 762 :二階堂 時子 ◆dlTokix3As :03/03/08 23:24 ID:???
- >>756
そうね・・・人生相談に乗れるほど長く生きていないし
経験も多くはないけれど。
そういう時は、何か新しいことを始めるのが一番よ。
人生何がきっかけになるか分からないもの。
例えば、ここのスレに書き込んでいるということは、
この巨大掲示板のことは知っているわよね。
目をつぶって、どこかの掲示板のどこかのスレを
引き当ててみるというのも一つの方法かもしれないわ。
そこから何かが始まるかもしれないもの。
- 763 :名無しくん、、、好きです。。。:03/03/09 00:37 ID:???
- うい。まぁ、適当に生き続けてみるよ。
何か幸せなことがあれば良いのだけど。
まぁ、無いだろうなぁ。今まで無かったし。これからも。
- 764 :名無しくん、、、好きです。。。:03/03/09 04:35 ID:???
- 長い人生を共に歩める人が欲しいです。('A`)
- 765 :名無しくん、、、好きです。。。:03/03/09 17:53 ID:???
- 毒板になりつつあるな
- 766 :名無しくん、、、好きです。。。:03/03/09 20:07 ID:???
- >>765
そうならないためにも、もっとTLSキャラの降臨キボンヌ
- 767 :名無しくん、、、好きです。。。:03/03/09 21:59 ID:???
- キャラが大きく異なった奴はいらんぞ。
- 768 :名無しくん、、、好きです。。。:03/03/09 23:46 ID:???
- 匸P⊂(・∀・ *) コウチャ ノメ!
- 769 :名無しくん、、、好きです。。。:03/03/10 02:18 ID:???
- この週末はお兄ちゃん、無性にイライラしてたわ。
もう最悪。最低。嫌になっちゃうわ。
ストレスの溜まりすぎね。(`Д´)ゼンブダサナキャ。
だからつい、かすみの二の腕をむにむにしたり、
君子のアンテナをくりくりいじっちゃったわ。
果てしなく。
じっくりと。
ねちっこく。
あぁん、もう、二人には悪いことしちゃったわねぇ。
今週はお詫びに毎晩頑張らなくちゃだわ。
- 770 :名無しくん、、、好きです。。。:03/03/10 02:58 ID:???
- なでなで3割増しよ。
ふにふに3倍増しよ。
- 771 :沢田 璃未 ◆2XrimiXRc2 :03/03/10 20:59 ID:???
- こんばんは。
ようやく家に戻ってきたわ。まだ帰ってきたばかりで落ち着いていないんだけどね。
家に戻る前に、修理に出していたオーディオを取りにいったの。
メーカーの人から事前に連絡があったんだけど、
どうしても直せない箇所があったのと、
何度もお店に足を運んでくれたということもあって、
修理代金を大幅に安くしてくれたわ。
まさか2050円でいいなんて、逆に私のほうが恐縮してしまったほどよ。
時間はかかったけど、お店の人もメーカーの人も真摯に応対してくれて、本当にありがたかったわ。
ところで、生きる目標が仮にあやふやだとしても、
それで何もかも諦めてしまうのは待つべきだと思うわ。
具体的な「目標」がなくても、ただ漠然とでも毎日を過ごせることは本当にすばらしいことだと思うの。
私でよければお話し相手になることも出来ると思うし・・・ね?
とりあえず、返答のほうはもう少し待っててね。
- 772 :名無しくん、、、好きです。。。:03/03/10 21:27 ID:???
- >>771
愛してまつ。(*´∀`)
- 773 :名無しくん、、、好きです。。。:03/03/10 22:21 ID:???
- PentiumMでつよ。
発表を明後日に控え、もうドキドキのワクワクでつよ。
搭載製品もティザー広告されたりして、お楽しみですよ。
わくわく、、、早く(* ゚д゚)ホスィ
- 774 : ◆TLS/swDE52 :03/03/10 23:23 ID:???
- 沢田さン、お疲れ様。
自分も体重15kg落ちる位に悩んで辛い思いした事あるけどこうして
ここにいる訳で。あれこれ話が出来るだけでも素晴しい事だよ…。
まだ風は冷たくて春の訪れも足踏み状態だけど…あせらず待ッていれば
きッと春はやッて来るよね…。
ところで春と言えばTVの特番だけど、相変わらずビデオのリモコン
見付からないままで録画出来ない…自分の部屋はサルガッソーか。
無くし物をうまく見つけられるコツはないかな…?
- 775 :名無しくん、、、好きです。。。:03/03/11 01:51 ID:???
- 想像妊娠。
- 776 :名無しくん、、、好きです。。。:03/03/11 02:26 ID:???
- 次スレの準備しとけ。
- 777 :名無しくん、、、好きです。。。:03/03/11 22:24 ID:???
- 生きる目的はなんですか?
夢や希望、可能性、やりたいこと、日々の楽しみがある、
一緒に生きたい人がいる、果たしたいことがある、
こういうのがあるなら、生きるのは素晴らしいことだと思う。
では、無いなら?
漏れの無駄な時間を、時間を必要としている人にあげたい。
さっさと終了したい。
- 778 :名無しくん、、、好きです。。。:03/03/11 23:14 ID:???
- ↑しっかり777ゲットしてる。
素晴らしいことだと思う。
- 779 :沢田 璃未 ◆2XrimiXRc2 :03/03/12 00:12 ID:???
- こんばんは。
今日ハンガーにかけてあった洋服を見てみたら、
いつのまにか変なしわが入っていてがっかりしてしまったわ・・・
多分アイロンで取れるとは思うけど、やっぱりショックよね。
幸いにして春先のお洋服だから今すぐ使うわけではないんだけど、
今のうちに早めに対処しておかなくちゃ駄目ね。
とりあえず途中まで返答するわね。
>>748
中里さんのイメージ?
そうねぇ・・・控え目でおとなしいけど、
芯はしっかりしていてとにかく頑張りやさんよね。
それと、何と言っても「本が大好き」という印象が強いかしら。
私の知らない本もたくさん知っているし、博識なイメージがあるわ。
あ、あとあの三つ編みはとってもチャーミングよね。
私はきっとああいう風に綺麗には結べないと思うもの。
こういうところも、中里さんの几帳面さが出ているんじゃないかしら。
私は中里さんのこと、大好きよ。
>>749
これって絶えず稼動させるものなのかしら?
それなら、そういう音はどうしても気になってしまうかもしれないわね。
蛍光灯なんかをつけていても、小さな規則的な音が聞こえたりするわよね。
言われてみれば、結構気にしているような気がするわ。
こういう部分も妥協できないポイントなのかしら?
- 780 :沢田 璃未 ◆2XrimiXRc2 :03/03/12 00:12 ID:???
- >>750
確かに年月には勝てないわよね。
製品はどんどん新しいものに変わっていってしまうし・・・
でも、今回私が直そうとしたのも、
音質のこともあるけどやっぱりもう少し使いたいっていう気持ちがあったことも事実だわ。
単純な損得勘定だけでは割り切れないところがあるから、
いろいろな要素を総合的に考えなくちゃならないのよね。
>>751-752
そ、その「むりょるん」ってなんなのかしら・・・
そもそも発音しづらいところからして何となく怪しい気はするけど・・・
端午の節句って、事前に用意をするという印象が薄いのよね。
どうしてもゴールデンウィークと重なっているからということはあるとは思うんだけど、
そういう意味では男の子はちょっと損をしているのかしら? ふふっ。
ところで、贄、というのは穏やかじゃないわね。その後どうなったのかしら?
もちろん話し合いだけで解決できることとできないことがあるから、
身体を動かすことで理解できることもあるとは思うけど・・・気になるわね。
あら、お茶? それじゃあ頂こうかしら?
>>753
二階堂さんこんにちは。
容量を教えてくれてありがとう。私もさっき確認してみたわ。
どうやら今回も1000レスに到達するのは難しそうね。
でも、スレッドそのものは使い切ることが出来そうなのは嬉しいわ。
とりあえず、まだ50KBは残ってはいるけど、
私の書き込みで少なくなってしまうと思うから、
そろそろ次のスレッドのことを考えたほうがよさそうね。
あ、もちろん私はお邪魔させてもらうつもりよ。
- 781 :沢田 璃未 ◆2XrimiXRc2 :03/03/12 00:13 ID:???
- >>754
私は立てられるかしら・・・
でも、毎回立ててくれるのは君子ちゃんなのよね。
またお世話になっちゃおうかしら?
>>755
確かにそうね。
ましてや「製品」という目に見える形での進化が止まってしまうと、
簡単に他のものに追い越されてしまうものね。
それに、性能が向上していくのを確認出来るのはとっても面白いことだと思うわ。
私たち消費者もそうだけど、生産者は本当にうれしいでしょうね。
>>756
私も楽しくないことはたくさんあるわよ。
いつもいつも楽しいことばかりという人はそれほど多くないんじゃないかしら?
ただ、それで「人生を終える」という選択をするのは賛成できないわ。
きっとまだまだ貴方の知らないことはあると思うの。
それがすぐに見つかるかどうかは確証はないけど、
でも絶対に心を動かされる何かがあると思うわ。
それは喜びかもしれないし、悲しみかもしれないし、怒りかもしれないけど、
そういう気持ちってとっても大事だと思うわ。
でも、無理に何かを見つけようと一生懸命になるよりは、
日常の流れにしばらく身を任せてみるのも悪くはないんじゃないかしら?
頑張ることだけが解決法じゃないと考えれば、少しは気も落ち着くと思うんだけど・・・
>>757
それは素晴らしい考え方ね。
私もそう思うわ。
こうしてコミュニケーションを取れていることは、本当に幸せなことよね。
- 782 :沢田 璃未 ◆2XrimiXRc2 :03/03/12 00:13 ID:???
- >>758-761
精神科、と聞くと身構えてしまうかもしれないけど、
実際にはそんなに暗いイメージはないものよ。
それに、適切な薬を服用することで症状は確実に落ち着くしね。
もちろんこれは、こういうものもある、というお話ではあるけど、
本当に苦痛に感じているのなら、一度訪ねてみるのもいいんじゃないかしら?
・・・確かに春を迎えるのは残り100回を切っているでしょうね。ふふっ。
でも、次にくるのは間違いなく「今年の春」なんだから、
まずはその春を迎えてみるのはどうかしら?
>>762
その方法は面白いわね。
工夫次第でいろんなものがきっかけになるのかもしれないわ。
それに、こちらから何かを働きかけなくても
向こうから勝手に何かがやってくることも結構多いと思うしね。
>>763
ええ。まずはゆっくり今を過ごしましょ?
人にあわせる必要はないと思うし、あくまでも自分のペースでいいんだから。
それに、何が幸せなのかなんて意外とわからないものよ?
- 783 :沢田 璃未 ◆2XrimiXRc2 :03/03/12 00:38 ID:???
- >>764
そうね。そういう人がいたらいいわよね。
残念ながら私はまだ見つからないんだけど。ふふっ。
でも、お互いが心の底から信頼しあって長い人生を歩めたら本当に幸せでしょうね。
>>765
私はその「毒板」には行ったことはないからよくわからないんだけど・・・
どうやら雰囲気が他の板とは違うようね。
このスレッドの雰囲気はそれに近づいているのかしら?
>>766
私ももっといろいろな人とお話したいと思っているわよ。
時間がなくてなかなか来られない人もいると思うけど、
誰かたまにでも遊びに来てくれれば嬉しいわ。
私は大歓迎よ。
>>767
これに関しては・・・私から何とも言えないわね。
>>768
紅茶? そんなに勢いよく差し出されたら無下に断るわけにもいかないわよね。
それじゃあお言葉に甘えることにするわ。
- 784 :名無しくん、、、好きです。。。:03/03/12 00:53 ID:???
- >>779
使うときに一々ON/OFFしてると手間だよね。
LANに繋いでるメリットも薄いし。
ファンレスで、かつ長いことアクセスが無い時には
HDDも止めるのが静かで素敵と思われ。
- 785 :沢田 璃未 ◆2XrimiXRc2 :03/03/12 00:59 ID:???
- >>769
君子ちゃんのアンテナってやっぱり元に戻ろうとするのかしら?
私も前々から気にはなっていたんだけど・・・
ストレスが溜まってしまうのは仕方のない部分はあるわよね。
それをうまく解消できればいいんでしょうけど、
その解消の仕方が意外と難しいのよね。
例えば何か用具をそろえなくちゃならなかったり、
ある程度技術が必要だったり・・・
それでストレスがかさんでしまっては元も子もないのよね。
でも、どうやら満足したみたいだから、ストレスはかなり解消されたかしら?
>>770
3割と3倍って結構開きがあるような気がするのは私だけかしら?
それても実情にあった設定だったりして?
>>772
えっ!? そ、そんなこといきなり言われても困ってしまうわよ・・・
でも・・・そう言ってくれて嬉しいわ。
ありがとう。ふふっ。
それに、そんな表情で言われちゃうと私も楽しい気分になってしまうのよね。
- 786 :沢田 璃未 ◆2XrimiXRc2 :03/03/12 01:00 ID:???
- >>773
どうやら購入することを心に決めているようね。
私もスレッドを調べてみたけど、やっぱり新発売だけあって値が張るのね。
それに、企業向けの製品も多いみたいだし・・・
でも、いち早く新製品に触れられるのって本当に気持ち良いのよね。
きっと今が一番楽しい時期なんじゃないかしら?
良い製品にめぐり合えるといいわね。
>>774
そうね。春は本当にもうすぐですものね。
あと1月もすれば4月なんだし、桜だって南からどんどん咲き始めるわ。
今はまだその時期ではないから待つしかないけど、
じっくり待っていれば必ず桜は咲くわよね。
それにしても、リモコンがないのは難題ね。
物を無くさないようにするのが一番の方法だけど、
ある程度見当のつくところに無くすように心がけるというのはどうかしら?
・・・自分でも変なことを言っているとは思うけど。
逆に考えれば、このエリアには絶対に置かない、という気持ちがあれば
無くなったものも見つかりやすいんじゃないかしら?
- 787 :沢田 璃未 ◆2XrimiXRc2 :03/03/12 01:26 ID:???
- >>775
私は小説でしか知らないんだけど、
実際に想像妊娠する人はどれくらいの割合なのかしら?
もっとも小説なんかでは相当脚色されていると思うから、
実情はほとんど知らないに等しいんだけどね。
>>776
どうやらそろそろのようね。
次は5スレッド目になるのかしら?
>>777
・・・時間は平等に流れているわけだから、
視点を変えるともの凄く残酷なものなのかもしれないわね。
何といっても元に戻せないものだし・・・
でも、だからこそ「無駄な時間」というものはないんじゃないかしら?
生きる目的って、この時間の流れに乗ることだと思うのよ。
そのときそのときの時間を使えることって、
ただ漠然と時を過ごしていたとしても、何物にも代えがたいほど素晴らしいものだと思うの。
・・・だから、さっさと終了したいとは言わないで欲しいわ・・・
それと・・・777ゲットおめでとう!
- 788 :沢田 璃未 ◆2XrimiXRc2 :03/03/12 01:27 ID:???
- >>778
そうよね。こういうのだって一つのきっかけよね。
私も素晴らしいことだと思うわよ。
>>784
確かにLANのメリットは薄れてしまうわね。
単純に「使いやすさ」と言っても、考えなくちゃならないことはたくさんあるのね。
本当にPCの世界は奥が深いと思うわ。
要因・原因となりうる箇所が、パーツの組み合わせ具合によって
加速度的に増加していくんですものね。
でも、間違いなくそれは面白さにつながっているものなのよね。
なんとか最後まで追いついたかしら?
そろそろ私も眠ることにするわね。
それでは、おやすみなさい。
- 789 :名無しくん、、、好きです。。。:03/03/12 01:28 ID:???
- >>780
興味あるなら、体験してみるが吉よ。
さぁ、お兄ちゃんの傍にいらっしゃい。
さぁっ! さぁっ!
怖がらなくても大丈夫よ。とぉ〜っても気持ちいことよ。(*´Д`)ゾクゾクスルグライ。
第一、お兄ちゃんがかすみや君子に怒られるようなことを
美人ちゃんにすると思って? ( ´,_ゝ`)スルワケナイデショ。
安心なさい。お兄ちゃんは紳士よ。(´ー`)ミモ ココロモ ユダネナサイ。
そして、黄金週間に損なんてしないわ。
ぬっぽり幸せになる為、ねっとり実行よ。当然よ。至福の連休よ。
そして、贄はズタボロよ。( ´,_ゝ`)アワレネ。
茜たんも容赦無しだもの。( ´,_ゝ`)ハカナイモノネ。
つーか、お茶菓子も食え。( ・∀・)っ田
>>781
君子は毎回良い子だもの。毎回お兄ちゃんのご褒美よ。
愛尽くし、愛まみれよ。
>>785
あらん? 君子の秘密を知りたいの? ふふふ。やっぱり、知りたくなっちゃう?
ふふふ、あぁ〜んなに可愛いんですもの。当然よね。
うーん、どうしよっかなぁ〜♪
美人ちゃんには教えてあげてもよいかも、、、迷っちゃう。
あっ! でも、ここでは言えないわ。野獣共に筒抜けよ。
後でお兄ちゃんの家に来るがいいわ。夕飯と一緒に教えてあげるわ。
ストレスはもぉ、解消されまくりよ。
二人にまみれれば、どろどろは全部放出。すっきりよ。
そして、愛も行為も3倍増しよっ! (*゚Д゚)ダキョウナシヨ!!
- 790 :名無しくん、、、好きです。。。:03/03/12 02:10 ID:???
- >>783
共に歩んでください。
もう孤独はうんざりだ。
>>787
とりあえず、無理に頑張らない、ってのを意識してみる。
でも、早く終わってくれるのが一番。
今後に幸運が訪れることなど無いだろう。
- 791 :名無しくん、、、好きです。。。:03/03/12 03:42 ID:???
- >>780
愛着もって使い続けることも素敵なこと。
素敵。
結婚してください。
- 792 :名無しくん、、、好きです。。。:03/03/12 06:07 ID:???
- 沢田さん
以前になりきり板で
ハイパーリンクはスレ容量を消費するって
聞いたことがある
容量を温存したければ
>>でリンクにするのは控えて
>で済ませておいたほうがいいと思う
専用ブラウザ使えば一つでもハイパーリンクとして機能するし
- 793 :名無しくん、、、好きです。。。:03/03/12 23:34 ID:???
- PentiumM搭載機種が続々発表で萌えまくりますた。
- 794 :名無しくん、、、好きです。。。:03/03/12 23:34 ID:???
- まあハイパーリンクは専用ブラウザを使わない人にはありがたいから、そこら辺は沢田さんの判断に任せるとして。
ぶっちゃけどうしても1000に行きたいなら、1カキコで1人にだけレス付けて
少量多発のマシンガンレスにすりゃいいだけの話しだし、それも沢田さんが1000に拘るかどうかは彼女の判断だ。
そんな事より俺は次スレの>1を沢田さんにやって欲しい事この上ない。
「誰かが立てて後は沢田さんの降臨待ち」って何だか違う気がするし
もちろん次の>1がキャラとして沢田さんと共にスレを盛り上げていくというなら、それはそれで異論はないが。
沢田さんメインの体制なら沢田さんの>1の文とか見てみたい気はする。
もしくはテンプレだけ沢田さんに任せて他のヤツが代理するとかでもいいし。
- 795 :名無しくん、、、好きです。。。:03/03/12 23:58 ID:???
- はぴばすで
みさき
間に合うか?
- 796 :名無しくん、、、好きです。。。:03/03/13 00:15 ID:???
- 別に誰が1でもOKだよ。
誰のスレでもないんだし。
- 797 :795:03/03/13 00:20 ID:???
- 間に合いますた。
ところでPCは古い奴にはに古い(軽い)OSをインストールして愛でましょう。
・・・最近旧式PCが捨てられているのをよく見かけるので・・・。。
・゜゜・(/д\)・゜゜・。
- 798 :名無しくん、、、好きです。。。:03/03/13 02:56 ID:???
- >797
MS-DOSを入れて愛でましょう。
ちなみに俺のMacintoshSEはHDDがぶっこわれて何年も置物状態です。
デモステラレナイ・・・
473 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★