■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
エミュレータ-のことなら何でも聞いてくれ(その3)
- 1 :1:02/03/31 23:31 ID:riYoJsUa
- 新スレ、立てさせて頂きました。
気軽に質問してください。
また、回答に御協力をお願いします。
- 2 :ゲーム好き名無しさん:02/03/31 23:32 ID:/GYN+X9k
- に
- 3 :ゲーム好き名無しさん:02/03/31 23:34 ID:Aa6lyJOa
- さん
- 4 :1:02/03/31 23:35 ID:Tj14czU9
- 前スレ。
<エミュレータ-のことなら何でも聞いてくれ(その2)>
http://game.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1014204706/l50
- 5 :ゲーム好き名無しさん:02/03/31 23:50 ID:IwdAldeH
-
糞スレ終了。
- 6 :ゲーム好き名無しさん:02/04/01 00:06 ID:3yyDoPQM
- ジャイアントさらば
- 7 :ゲーム好き名無しさん:02/04/01 00:08 ID:0JY6DiLF
- ePSXeでGPUはPateのD3Dを使ってるんだけど
ドラクエ7のWindow表示がバグるんだよね。
なにか解決策ない?
- 8 :ゲーム好き名無しさん:02/04/01 00:11 ID:zyE11LQr
- >>7
gpuがなぞだ。
- 9 :ゲーム好き名無しさん:02/04/01 01:27 ID:oSmCvmwa
- ePSXeでToHeartがちゃんと動くプラグインある?
- 10 :ゲーム好き名無しさん:02/04/01 01:30 ID:AbNgcCOz
- マジックエンジン0.98を0.99にアップデートするのってどうすればいいの?
イース4やりたい・・・
- 11 :60:02/04/01 02:04 ID:tERRhLSu
- KOF91・・・ワラタよ。まだ無限のほうが数百倍マシだな・・・
オープニングはヨカタが・・・
で、中国が有料なんてぶっこいてる奴は手をあげろ
- 12 :1:02/04/01 02:09 ID:rzTDtEOq
- >>11
それ、俺だ。
4月1日ということで、許してくれ。
- 13 :ゲーム好き名無しさん:02/04/01 04:59 ID:pc7UHQRs
- >>7
softgpu tukae
- 14 :おい!!!:02/04/01 06:23 ID:FOyFb4Ja
- まじびびったじゃねえか>12
- 15 :ゲーム好き名無しさん:02/04/01 06:59 ID:Z8+U23Hr
- CLOSED
EMU-ZONE IS NO MORE
TODAY WE FINALLY DECIDE TO CLOSE THE SITE
THANKS FOR ALL SUPPORTS
THE FORUM WILL STILL BE ONLINE :)
FROM 1999.6.24
閉鎖
EMUゾーンはもうありません
今日、私たちは、サイトを閉じることを決定します
支援者全てに感謝します
フォーラムはまだオンラインになるでし ょう
1999.6.24より
- 16 :ゲーム好き名無しさん:02/04/01 07:00 ID:Z8+U23Hr
- ってことだが、エイプリルフールのネタ?
- 17 :ゲーム好き名無しさん:02/04/01 07:13 ID:zDzHCM3q
- はいはい。すぐに書き込んで聞いちゃうカスは氏ねや
- 18 :ゲーム好き名無しさん:02/04/01 07:23 ID:IsyxNGl5
- mameでゲームする方法が解りません。教えてくださいハゲ
- 19 :1:02/04/01 09:10 ID:jSyLYAJs
- 今日は、4月馬鹿なんで
ネタ質問、ネタレスを激しくキボンヌ!
- 20 :ゲーム好き名無しさん:02/04/01 09:30 ID:48by4pft
- >>19
スリーサイズ教えて
- 21 :1:02/04/01 09:40 ID:jSyLYAJs
- >>19
スリーサイズは内緒。
プロフは、
誕生日 ● 2112年9月3日
身長 ●
129.3cm
体重 ●
129.3kg
好きな物 ●
ドラやき
嫌いな物 ●
ねずみ
- 22 :ゲーム好き名無しさん:02/04/01 10:11 ID:TKJjrgG4
- X-BOXのエミュどれが一番いい?
- 23 :ゲーム好き名無しさん:02/04/01 10:20 ID:48by4pft
- 俺的にはRED-BOX(http://ime.nu/nyan.vis.ne.jp/htm/bunka/jpg/r0200001.jpg)
よりもBLUE-BOXXX(http://ime.nu/nyan.vis.ne.jp/htm/bunka/jpg/r0200002.jpg)
の方がオススメ
- 24 :ゲーム好き名無しさん:02/04/01 10:54 ID:Ly6hV0dy
- 終了したら?
- 25 :ゲーム好き名無しさん:02/04/01 10:54 ID:nwccbe+Y
- だれか、SPC→MIDI変換ソフト
教えてくレ〜
- 26 :ゲーム好き名無しさん:02/04/01 12:18 ID:zDzHCM3q
- >25
http://www.google.com/search?num=50&lr=lang_ja&q=SPC→MIDI変換
- 27 :ゲーム好き名無しさん:02/04/01 15:06 ID:yQnvQTnc
- PC-98のエミュで魔導物語がまともに喋るエミュレータ―はないのか?
- 28 :マイエンジェル:02/04/01 15:20 ID:VDZQdx8U
- 今日はお店に行って「キッズステーション おジャ魔女
ドッカーン えいごフェスティバル」買って来ました。
epsxeでやると途中でどうしても止まってしまいます。
どのドライバー使っても。止まらないでPLAYできるんかな?
これ?
あと、ももこたんとおんぷたんが歌うんですが、
これMP3にすいだしたいんですけど、やり方
知っている大きなお友達はおしえてね
ももこより
- 29 :マイエンジェル:02/04/01 15:35 ID:VDZQdx8U
- おなか出して歌うのヤメレ!ももこたん。
(;´Д`) ハァハァ
- 30 :ゲーム好き名無しさん:02/04/01 17:00 ID:Bcu6vd+a
- プレステ2のエミュ、みんな何使ってるの?
- 31 :ゲーム好き名無しさん:02/04/01 17:02 ID:dOULDRv+
- VBAなんですけど
ジョイパッドの設定って保存できませんか?
いちいち起動するたびに設定しなおすの面倒なんですが。
- 32 :ゲーム好き名無しさん:02/04/01 17:08 ID:2qa2R1pM
- また占いを強要するヤツが来たな(´ー`)y-~~
1:VisualBoyAdvance
2:BoycottAdvance
3:DreamGBA
4:VisualGameBoyAdvance
5:iGBA
6:その他
さて、占いを生業としている方。
占いを趣味にされてる方。
>31が使ってるエミュをあててください。
俺はさいころ占いで占ってみたら、「4」という結果がでました。
- 33 :ゲーム好き名無しさん:02/04/01 17:11 ID:2qa2R1pM
- 我ながらくだらんボケだ(;´Д`)
JoyToKeyでも使えば起動するたびどころが、
全てのゲーム、エミュのボタン配置管理できるぞ
やってみれ
- 34 :1:02/04/01 17:18 ID:+fB2R5W8
- >>28
そんな、ピンポイントな質問は、
いくら、2CHでもな・・・
>>31
普通に保存されてるけどな。(マジレス
- 35 : :02/04/01 17:26 ID:2gXqia+x
- ダライアス外伝のエキストラバージョンってロケテかなんかですか?
すげえむずいんですけど。
- 36 :マイエンジェル:02/04/01 18:09 ID:VDZQdx8U
- >そんな、ピンポイントな質問は、
>いくら、2CHでもな・・・
だっ、だめでちゅか?
きょうはねぇ!暇だから、ももこたんと
えいごのお勉強しようと思ってたんだけど、
あんまし歌がいいもんだから吸い出してみようと
おもったんだyo!
えみゅってたら、こおっちゃうしさ!
対象年齢3歳から6歳位なんだけど
すごくかわいっ・・もとい、たのしめるyo!
どもね>34
- 37 :ゲームセンター名無し:02/04/01 18:31 ID:QxWDBqIu
- kawaksの使い方が分かりません。
っていうかどやってROMを起動させるか分かりません)−−:
どなたか教えてください。
- 38 :ゲーム好き名無しさん:02/04/01 18:47 ID:7c65SxkC
- >>36
妙に萌えるカキコだな(w
せっかくだから教えてやる。
この辺のツールを使え。
使い方は自分で調べろよ。
ttp://segu.psxemu.com/indexj.html
ttp://homepage2.nifty.com/~mkb/index.html
- 39 :マイエンジェル:02/04/01 19:14 ID:VDZQdx8U
- >妙に萌えるカキコだな(w
いまね、ちょうどね、じっきで
ハァハァしてたんだぁ!
とりあえず、じっきでハァハァしてるけど、FCDにしたから
そっちからすいだしてみるね。
36のおにいちゃん。あ・り・が・と(はぁと
- 40 :ゲーム好き名無しさん:02/04/01 19:28 ID:N5NxwOXC
- アホ
- 41 :マイエンジェル:02/04/01 19:45 ID:VDZQdx8U
- マジレス
PSXマルチコンバーター使って変換中です。
使いやすいですね説明書いりませんでしたが、
吸い出すのにムチャじかんかかる。
あと仮想ドライブが認識しない。残念。
多分ここに、ももこたんのトラックが入っているんだろう
- 42 :ゲーム好き名無しさん:02/04/01 20:45 ID:7c65SxkC
- >>41
お、吸い出せたか。
そこの掲示板に動作報告すれば
英雄になれるかも(w
一旦、該当ファイルをHDDにコピーしてから
やると、環境によってはそこそこ早くなるかも。
- 43 :ゲーム好き名無しさん:02/04/01 21:53 ID:YM8ShsB6
- ひでぇ epsex…
順番違いすぎ
- 44 :ゲーム好き名無しさん:02/04/01 22:35 ID:KIw3e5/i
- >>9
ttp://ej.at.tut.by/
これでキャラの表情切り替え時に止まってしまうことはなくなったみたい。
しかし、自習時間に委員長が怒るところで止まってしまった。
再現するかどうかは試してないので君もレッツ人柱。
- 45 :マイエンジェル:02/04/01 22:52 ID:VDZQdx8U
- >お、吸い出せたか。
/\
/ \ / ̄\/し
 ̄/ / ̄V\ ̄V\
| / //|\\ / / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ | |⌒ ⌒||\/ < 先生!吸出し終わりました!
|C| |> <||/ \______
W\ゝ ▽ノレ/
⌒⌒|() |⌒
// | /\\
__/\/|/人\|>
[ ̄「 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
|| ̄||fZZZ7⌒)⌒ヾゝ,. ̄`||
|| ||ニ:Iニ/ 7ニ\ \. ||
|| ||| ||/ ./. ||ヽ ヽ, .||
|| ||| |に~⌒) || (⌒'). ||
- 46 :ゲーム好き名無しさん:02/04/01 22:56 ID:rqCkt+Wl
- PCツナイデントをエミュで使ってる人いますか?
感想をお聞きしたいんですが…
- 47 : :02/04/01 22:56 ID:0XRq4/ti
- すまんemuchinaにPSの絽矛ってあるのか
- 48 :ゲーム好き名無しさん:02/04/01 22:56 ID:Q0/w+2Iw
- 1 名前:Harry-Potter ◆HArry/x. 02/03/27 07:29 ID:F7hs7htj
われらの敵ACCSに立ち向かうときがキタ。
F5攻撃でダウソ板人民の力を見せ付けろ。
攻撃対象 http://www.accsjp.or.jp/ (210.143.97.106)
攻撃日時 2002/04/01 23:05
攻撃方法 F5キー連打による連続再読み込み(あくまで人力で)
もし、F5以外の方法で攻撃する場合は念のため串を駆使することをお勧めする。
http://www8.big.or.jp/~000/CyberSyndrome/
なお、F5連打は通常の再読み込みを連続で行うだけなのでタイーホの危険は無い。
ほかの方法は業務妨害等で告訴の危険もあるので推奨しない。
- 49 :ゲーム好き名無しさん:02/04/01 23:00 ID:7c65SxkC
- > なお、F5連打は通常の再読み込みを連続で行うだけなのでタイーホの危険は無い。
鯖に負担をかける行為=犯罪
と、コピペにマジレスするテスト
- 50 :マイエンジェル:02/04/01 23:02 ID:VDZQdx8U
- >すまんemuchinaにPSの絽矛ってあるのか
ほんのすこしだけあるけど・・・
かって、吸い出して、うっぱらったほうが
いいんじゃない?
- 51 : :02/04/01 23:07 ID:0XRq4/ti
- >>50
あるんですか、ではどこらへんに?
- 52 :マイエンジェル:02/04/01 23:09 ID:VDZQdx8U
- れ:50
なかにはいるパスワード知ってんの?
- 53 : :02/04/01 23:10 ID:0XRq4/ti
- 知ってます
- 54 :マイエンジェル:02/04/01 23:23 ID:VDZQdx8U
- IME okasikunaltuta
imaha,torenaimitaine
gomennne
imamitemimasitanedo>53
- 55 :マイエンジェル:02/04/01 23:25 ID:VDZQdx8U
- xp,tte,tamani,okasikunarunoyo,mazide
- 56 :マイエンジェル:02/04/01 23:41 ID:VDZQdx8U
- 再起動したら直った、なんなんだ?おれのPCは?
- 57 :ゲーム好き名無しさん:02/04/01 23:49 ID:7c65SxkC
- >>56
いや、あんたもの挙動もXP並に十分怪しい(w
- 58 :10:02/04/02 00:26 ID:UIW1qwnp
- >>46
使ってる。
普通に使いやすいと思うよ、俺は気に入ってる!
PCのコントローラって変なの多いしプレステのなら慣れてるし
つかいやすい。
ところで誰かマジックエンジンのバージョンアップの仕方しらんかなぁ・・・
- 59 : :02/04/02 00:42 ID:/Pi7R+vB
- FEのロムemuchinaに無いじゃん!はよ教えろ
教えるまで一生おんなじカキコ続けてやる!!
- 60 :ゲーム好き名無しさん:02/04/02 00:46 ID:rVx1VFmJ
- >>59
おまえみたいな奴ははモンゴルに逝ってこい。
- 61 :ゲーム好き名無しさん:02/04/02 00:48 ID:MdAg6RW5
- >>59
FEってファイヤーエムブレム封印の剣(GBA)ってやつか?
- 62 : :02/04/02 00:49 ID:/Pi7R+vB
- >>61
そうだよ!知ってるなら教えてよ!!
- 63 :ゲーム好き名無しさん :02/04/02 00:50 ID:THQmJ0ay
- 58>>
まじかよっ!Meだけどぶっ壊れ寸前。
ゲームテックとお手紙交換してるぜ!
あれってドライバ存在すんの?
- 64 :ゲームセンター名無し:02/04/02 00:50 ID:sM5xDpCl
- ノーパン
- 65 :ゲーム好き名無しさん:02/04/02 00:51 ID:MdAg6RW5
- >>62
言っておくけどエミュシナにはまだ無いはずだよ、確かね。
あと、このスレでロム要求するのはスレ違いじゃない?(w
- 66 :ゲーム好き名無しさん:02/04/02 00:53 ID:JdDS/AH5
- virtuaNESとfamtasiaは青ディスクを認識しないけど
そーなの?
- 67 :ゲーム好き名無しさん:02/04/02 00:53 ID:/Pi7R+vB
- 今ろまんで見つけたけよ!日文って何語なの?!教えてよ
日本語と中国語かな?
- 68 : :02/04/02 00:54 ID:/Pi7R+vB
- ダウンロードできないよ!どうにかしてよお前たちぃぃぃ!!
- 69 : :02/04/02 00:57 ID:/Pi7R+vB
- 役に多々ねえよお前らは!
2002年03月28日 00:10 第一次更新 Cotolo
服?器有点故障 ,??要明天才能好 :)
最新放出的 GBA ROM [要感? EURASIA小?]
0376 - Fire Emblem Sealed Sword [火?之?章 -- 封印之?]
0377 - Shining Soul [光明之魂]
0378 - Maya the Bee [??蜜蜂]
↑これどこだよ!お城馬鹿!!
- 70 : :02/04/02 00:58 ID:/Pi7R+vB
- 教えろ馬鹿!!!!!!
- 71 : :02/04/02 01:03 ID:/Pi7R+vB
- 普通に見つかった。電撃GBAにあった!gifダウソ中!!
>>1-all
全然役に立たんこのスレ削除依頼したほうがいいんじゃないの?
何が何でも聞いて暮れだよマジうざい
- 72 :ゲーム好き名無しさん:02/04/02 01:07 ID:p3Rhaax5
- イタイ
- 73 :ゲーム好き名無しさん:02/04/02 01:09 ID:JEI27Syz
- よし!今から何でも聞いてくれ!
- 74 :ゲーム好き名無しさん:02/04/02 01:09 ID:MdAg6RW5
- >>73
あんたオモロイ!!
- 75 : :02/04/02 01:21 ID:/Pi7R+vB
- ttp://go.to/yoyuman
後の同志のために残しといてやるか。もう二度と来ないからねさよなら
ツーか全然落ちてこねえよ馬鹿
- 76 :ゲーム好き名無しさん :02/04/02 01:32 ID:dmh2falK
- >>75
あ な た が 神 で し た か ! t h x
- 77 :ゲーム好き名無しさん:02/04/02 04:22 ID:KlAX3+k9
- 64エミュなにがいいのか教えれ
- 78 : :02/04/02 04:31 ID:cuuUFz+6
- >>77
http://www.playemu.com/64/
- 79 :ゲーム好き名無しさん:02/04/02 05:41 ID:KlAX3+k9
- サンクスコ
- 80 :ゲーム好き名無しさん:02/04/02 10:25 ID:0i14cGm/
- ZINCの起動方法がワカランデス
- 81 :10:02/04/02 10:39 ID:UIW1qwnp
- >>63
メモリーカード読みこむ機能は使ったこと無くて
1回試しにやってみたら全然だめだったけど(爆
コントローラーは普通に使えてるよ。
ドライバはフロッピーがついてた。
だれかマジックエンジンのアップデートの仕方を・・・
- 82 :ゲーム好き名無しさん:02/04/02 12:22 ID:KXd27I+k
- >>80 大抵の奴は分からん、フロントエンドを使え
- 83 :ゲーム好き名無しさん:02/04/02 14:03 ID:JA386Zhj
- ファンタジアもnesterJもfdsファイルが動かんです。
disksys.romをEXEと同じフォルダに入れているんだけど…
もしかして設定ファイルINIをいじるの?ディスクシステムができないよ〜。
教えてちょ。disksys.romも壊れてるかもしれないので入れ替えました。
- 84 :ゲーム好き名無しさん:02/04/02 14:18 ID:/BCi/a/Y
- 今日は23.9℃か。陽気なわけだ。
- 85 :粘着エミュ房 ◆V35YqMd2 :02/04/02 15:24 ID:oUVJmMl0
- 今日は暑すぎる、夏みたいだ
- 86 : :02/04/02 15:36 ID:su4HW71Y
- MAMEのロム一覧で、赤いバツがついてるのはどうすれば動きますか。
- 87 :ゲーム好き名無しさん:02/04/02 15:44 ID:/BCi/a/Y
- ツバでもつけとけば動くんじゃないの
- 88 :(´д` :02/04/02 16:59 ID:JT+l49Xi
- >>81
MagicEngine v0.99b2のこといっているのかなぁ?
5分の時間制限解除しているの見たことないからあるならほしいなぁ。
- 89 :ゲーム好き名無しさん:02/04/02 17:11 ID:j7XYwKzc
- ePSXeで2Dゲームやるのにお勧めのPluginありませんか?
解像度の低いはずのCVGSより汚い気がする・・・Pete'sシリーズ
- 90 :ゲーム好き名無しさん:02/04/02 17:42 ID:UI9JHdzH
- >>87
えっ、唾をつけたら動くんですか!!!!!!!!?
- 91 :ゲーム好き名無しさん:02/04/02 17:51 ID:/BCi/a/Y
- playemuの左フレームが死んでるが、
なんか意味があるのか?
- 92 :ゲーム好き名無しさん:02/04/02 17:55 ID:bHPg5Qqr
- >>89
2Dも3DもP.E.Op.S が気にいっているんだが、試してみぃー。
- 93 :ゲーム好き名無しさん:02/04/02 22:32 ID:UuU8JE8F
- >>89
>>44見れ。
しかしPeteのは設定次第でがらりと画面が変わるので、好みに調整するのも一手。
2DだったらTexture Filteringを変えてみそ。
- 94 :ゲーム好き名無しさん:02/04/02 23:58 ID:Ezrn0Jf1
- 64エミュでProject64を使ってるんだどお勧めのオーディオプラグイン教えて。
できればバッファサイズの変更が可能なやつ。
- 95 :10:02/04/03 02:02 ID:7C3z0Gor
- >>88
そうそう。
0.98使ってたら0.99にバージョンアップできると思うんだけど・・・
- 96 : :02/04/03 05:59 ID:7h/MKQzE
- >>80
OSくらい書け。
ま、LINUXってことは無いだろうけど。
README 読んで、 How to use? 通りにコマンド叩けば動く筈。
クリック操作のフロントエンドもあるらしいけど、
オフィシャルな物は存在しない。
- 97 :ゲーム好き名無しさん:02/04/03 07:03 ID:o88rZLzo
- >>96
こういうちょっとしたことで偉そうに書き込みをする厨房を見ると、
こっちが恥ずかしくなってきます。
- 98 :ゲーム好き名無しさん:02/04/03 07:42 ID:l1Rjoe/K
- アフォ?
http://www.zdnet.co.jp/news/0204/02/accs_f5.html
- 99 :ゲーム好き名無しさん:02/04/03 08:21 ID:fDAtTE1V
- >>91
普通に見れるぞ?
- 100 :ゲーム好き名無しさん:02/04/03 10:01 ID:/jy9m4t5
- >>97
そういう年頃なんだろ?(w
- 101 :ゲーム好き名無しさん:02/04/03 13:59 ID:TxkHA0bk
- ZSNESのインターフェースをSNES9xみたいに
普通のアプリ風にすることはできませんか?
あの近未来的な感じと色が馴染めないんですが。
- 102 :ゲーム好き名無しさん:02/04/03 14:01 ID:Ji9hxuzX
- できません。色は変更できたような。
- 103 :ゲーム好き名無しさん:02/04/03 14:24 ID:sG/CUzB1
- >>101
君がソースコードを弄って改良して下さい。
おながいします
- 104 :ゲーム好き名無しさん:02/04/03 15:19 ID:4dcuhv/I
- nnnesterJでディスクシステムの遊遊記をやると後編の最初で
止まるんだけど、誰か他のemuでクリアした人いない?
- 105 :ゲーム好き名無しさん:02/04/03 15:45 ID:o8UzCNWe
- >>103
需要ないからやらなくてよろし。
>>104
state saveデータうpしろ。
他ので試してやるから。
- 106 :ゲーム好き名無しさん:02/04/03 17:10 ID:bzyG9sTV
- PS2やXボックスやドリキャスとかのエミュって
スペックの高いPCならまともに動作するの?
- 107 :ゲーム好き名無しさん:02/04/03 17:13 ID:o8UzCNWe
- 動くよ。早速明日高スペックPC買ってきてトライしてみてね。
動作報告もよろしく。
- 108 :ゲーム好き名無しさん:02/04/03 17:15 ID:nAn+DvJV
- GCのエミュが動き始めた模様。4/1日ネタじゃなかったのね
- 109 :999:02/04/03 17:27 ID:gLPv1QzX
- えみゅ初心者です
psのbiosってどのようにしたらいいのですか?
- 110 :ゲーム好き名無しさん:02/04/03 17:34 ID:Ji9hxuzX
- お好きなようにしたらいいかと。
- 111 :ゲーム好き名無しさん:02/04/03 17:37 ID:qLDwkZ6Y
- このスレ全然まともにレスする人がいないな
- 112 :ゲーム好き名無しさん:02/04/03 17:43 ID:Ji9hxuzX
- 君が頑張ってまともにレスするように。
- 113 :ゲーム好き名無しさん:02/04/03 18:35 ID:fy4Cj6dg
- NNNesterJ0.22b5 で kaillera対戦したいのですが
kailleraclient.dllをディレクトリにコピーしただけでは
Extのkailleraオプションが選択可能状態になりませんでした。
どのようにすれば項目がネイティブになるのでしょうか。
dll自体は、Gensなどの古いやつから0.84を用意したり、
日本語化の0.84や豆から最新番のクライアントをコピーしてみたのですが
どうもうまくいきません。
もしお知恵があればお願いしますです。
- 114 :ゲーム好き名無しさん:02/04/03 18:35 ID:bySfxtsj
- 「ファイル名+.zip」で個々に圧縮してくれるソフトが
あったと思うのですが、ソフト名分かる方いらっしゃいませんか?
- 115 :114:02/04/03 18:41 ID:bySfxtsj
- >>78 ここのツール見てたらあったわ。
http://www.emuware.com/romzipper/
- 116 :ゲーム好き名無しさん:02/04/03 18:59 ID:72wNs98m
- >>113
Previewモードにしてみそ
- 117 :ゲーム好き名無しさん:02/04/03 20:21 ID:/94wz3hQ
- ROMデータがたくさん置いて」あるサイトを教えてくれないでしょうか?
犯罪になるのかもしれないのですがマリオとか欲しいんです。
直接貼るのは無理かもしれないので一応アドレス教えておきます。
まったくの初心者なのでよろしくお願いします。
- 118 :ゲーム好き名無しさん:02/04/03 20:25 ID:/jy9m4t5
- >>117
「犯罪になるのかもしれない」じゃなくて、犯罪。
この話題は荒れる原因になるので、アジアサイトでも探せ。
- 119 :ゲーム好き名無しさん:02/04/03 20:25 ID:+9f0pyNV
- >>117
スレタイトルが見えない?ROMイメージについてはこのスレのルール違反だよ。
それに、はっきり言って迷惑行為。
MXでの逮捕者など、違法コピーで処罰されるものが出ているなら、
そういう安易な行動は危険だよ
- 120 :ゲーム好き名無しさん:02/04/03 20:26 ID:GaYmtw/F
- ネタだろ。
- 121 :ゲーム好き名無しさん:02/04/03 20:46 ID:KpsvqJAI
- Direct X 8 対応の ZSNESがリリースされましたが何か?
- 122 :ゲーム好き名無しさん:02/04/03 21:38 ID:AUSXgpnC
- >>117
ttp://emuchina.net/
- 123 :ゲーム好き名無しさん:02/04/03 21:39 ID:AUSXgpnC
- ミンナニハナイショダヨ
- 124 :クソマカ:02/04/03 22:18 ID:fWhN8GR+
- マックでGBA・WSCエミュレートしてぇのですが、まだ開発されていないですか。
- 125 :ゲーム好き名無しさん:02/04/03 22:26 ID:01UIxRwg
- Pen4の2.2GHz買ってみたよ。
ついでにメモリも512に増やしたんだけど
やっぱり速いね。
- 126 :ゲーム好き名無しさん:02/04/03 22:40 ID:Ji9hxuzX
- >124 マックのWindowsエミュ上で動かすとか。
- 127 :ゲーム好き名無しさん:02/04/03 22:45 ID:Y+0qKgri
- エミュレーターってなんですか?
- 128 :ゲーム好き名無しさん:02/04/03 22:51 ID:S/FBl5yI
- WScampにガンダムつっこむと音と台詞は出るのですが
肝心の画が出ません。FFやヤマトは大丈夫です。
これは仕様なんでしょうか
- 129 :ゲーム好き名無しさん:02/04/03 23:04 ID:Y+0qKgri
- エミュするには最低何が必要ですか?
- 130 :ゲーム好き名無しさん:02/04/03 23:09 ID:S/FBl5yI
- IDがFBIなんであんまりでsyばらないようにしまつ。
エミュするには
・エミュレータのイメージ
・ろmのイメージ
・叶美香のイメージふぁいる
こんなものかと
- 131 :sage:02/04/03 23:39 ID:pQBhCrAy
- >>130
FBI(・∀・)イイ!
- 132 :ゲーム好き名無しさん:02/04/03 23:40 ID:l1nCYGAW
- エミュ9が消えたる
- 133 :粘着エミュ房 ◆V35YqMd2 :02/04/03 23:44 ID:wTmM39CB
- >>132
鯖の調子が悪いだけかと、かと、かと
- 134 :ゲーム好き名無しさん:02/04/03 23:45 ID:Ji9hxuzX
- FBIと言えばNYPD。というネタはここで通用しますか?(しなければ流してくだちい)
- 135 :ゲーム好き名無しさん:02/04/03 23:46 ID:AqMuoXtF
- FBIには見えんが・・・
- 136 :ゲーム好き名無しさん:02/04/04 00:00 ID:QSvNjHAX
- FBlに見える・・・
- 137 :ゲーム好き名無しさん:02/04/04 00:13 ID:E9+NMAP/
- >>128
お前のティムポでも突っ込め
- 138 : :02/04/04 00:13 ID:E9+NMAP/
- >>128
お前のティムポでも突っ込め
- 139 : :02/04/04 00:19 ID:gYkJT++B
- やり方を私にも教えて下さい!
- 140 :1:02/04/04 00:49 ID:v0iriZL+
- >>128
VOL2.ジャブローは動くよ、俺の。
VOL1は、持ってないからわからん。
- 141 :ゲーム好き名無しさん:02/04/04 01:00 ID:04gvWVeC
- ワンダースワンカラーとか、GBAとかのロムってリリース順にナンバーつきますよね。
GoodRomsとは別に・・・。
あれってどこかにまとめてるサイトとかありませんか?
ロムとかは別にいらないので・・・
- 142 :ゲーム好き名無しさん:02/04/04 01:05 ID:04gvWVeC
- あー、発見した。
お騒がせしました
- 143 :ゲーム王混中:02/04/04 01:15 ID:QSvNjHAX
- たとえばNESならNSF、SNESならSPCといったサウンドファイルがあるけど
GBAには無いのかな?
- 144 : :02/04/04 01:42 ID:gESGk1iw
- emuchinaでPSFULLSETのROMの落とし方教えてください。
- 145 :144:02/04/04 01:48 ID:bWtukVE6
- あー、発見した。
お騒がせしました
- 146 :ゲーム好き名無しさん:02/04/04 01:49 ID:04gvWVeC
- >145
マネすんなヽ(`Д´)ノモルア
- 147 :ゲーム好き名無しさん:02/04/04 01:49 ID:U9ZqGAQY
- さっきから五月蝿いんだけど君
- 148 :ゲーム好き名無しさん:02/04/04 02:21 ID:QIoSrMVY
- >>146
カエレ
- 149 :ゲーム好き名無しさん:02/04/04 10:29 ID:yX6du/4h
- >>145
どうやってやるの。おしえてくださいおれがいします
- 150 :ゲーム好き名無しさん:02/04/04 11:06 ID:yX6du/4h
- >>145
これってどうやるんですか。どこからできるか教えて下さい。
ftpを使うような事も書いてありますが
- 151 :ゲーム好き名無しさん:02/04/04 11:52 ID:PJZgO03W
- >>149>>150
逝ってよし!!まず自分でググルで探すべし
- 152 :ゲーム好き名無しさん:02/04/04 12:22 ID:iqI2h6F+
- PSのCDをISOイメージにして遊ぼうと思うのですが
(いちいちCDを突っ込むのが面倒だから)
ISOイメージを作成するツールにはどのようなものがありますか?
- 153 :ゲーム好き名無しさん:02/04/04 12:22 ID:6AZMiAu/
- N64の米版のゼルダのromを日本語にする方法を教えてください。
- 154 :粘着エミュ房 ◆V35YqMd2 :02/04/04 12:25 ID:73k21n+j
- >>149 >>150 >>152 >>153
ヴァカか、うせろ
- 155 :ゲーム好き名無しさん:02/04/04 12:25 ID:clHjvfVF
- >>152
Iso Busterというツールがあるよ。
>>153
iniをいじる。
- 156 :ゲーム好き名無しさん:02/04/04 12:27 ID:6AZMiAu/
- ありがとうございました。いじってみます。
- 157 :ゲーム好き名無しさん:02/04/04 12:29 ID:b3cE2V8T
- >>154
おい、
>>152はまだ、マシなことを言ってるだろう。
これぐらいの質問ならちゃんと答えてやれ。
- 158 :153:02/04/04 12:49 ID:nplPXC0h
- できました。申し訳ありませんでした・・・
- 159 :ゲーム好き名無しさん:02/04/04 12:50 ID:yX6du/4h
- >>154
>>151
dekimasita
もくも申し訳在りませんでした。
- 160 :ゲーム好き名無しさん:02/04/04 13:46 ID:o+hLY5nA
- 今中国最大の炉無サイトって、やっぱりえみゅ中国?
他にどこかある?
- 161 :ゲーム好き名無しさん:02/04/04 14:53 ID:0TM17DVp
- えみゅちゃい パス変わった??
俺がまちがえてるだけ?
ちょっとおしえてくださいまし
- 162 :ゲーム好き名無しさん:02/04/04 14:53 ID:Dwjx4Hfw
- snesのファイルがsnesshoutのアイコンと関連付けしてあるんですが
nesのファイルをnesterJあるいは他のEmuでもいいんで
関連付けすることは可能でしょうか?
できるのなら、その方法を教えてください。
- 163 :ゲーム好き名無しさん:02/04/04 15:04 ID:NM+vDKN9
- >>161
変わった。
0TM17DVp
で試してみな。
>>162
自分で殆ど答見つけてるじゃん。
- 164 :ゲーム好き名無しさん:02/04/04 15:10 ID:NrQ4imBg
- エミュのエの字も分からない初心者ですが
エミュを勉強するのにオススメのHPあったら
教えてください
- 165 :ゲーム好き名無しさん:02/04/04 15:13 ID:g2o+rJqF
- >>162
nesのファイルを右クリック→プロパティ→変更→その他→nesのエミュ
- 166 :ゲーム好き名無しさん:02/04/04 15:20 ID:Dwjx4Hfw
- >>165
できました。レスありがとうございます。
>>164
エミュ初心者なら↓が一番だと思います。
http://himagine.omosiro.com/index2.html
- 167 :162:02/04/04 15:22 ID:0TM17DVp
- Uも変わった?
Dはさまーずのまま?
- 168 :ゲーム好き名無しさん:02/04/04 15:29 ID:NM+vDKN9
- >>167
NaJaKaB
だと思った
- 169 :ゲーム好き名無しさん:02/04/04 20:15 ID:nFgDEkLG
- >>167
クレジット番号の入力が必要になりました。
- 170 :ゲーム好き名無しさん:02/04/04 20:23 ID:hw7y+VLs
- >>168
ちょとワラタ
- 171 :ゲーム好き名無しさん:02/04/04 23:48 ID:AQYXBqln
- >>160
遊戯王はどうよ?
- 172 :ゲーム好き名無しさん:02/04/05 00:00 ID:tafbfS31
- う〜ん、ど〜でしょ〜
- 173 :ゲーム好き名無しさん:02/04/05 01:43 ID:A7oGPdCL
- ファイアーエムブレムをエミュでやってる人いる?
グラフィックや操作性やサウンドはGBA本体でプレイするのと大差ない?
- 174 :(;´Д`)ハァ:02/04/05 01:45 ID:lHiuQT1x
- >>173
馬鹿が。いちいちageんなって。
- 175 :ゲーム好き名無しさん:02/04/05 01:48 ID:Il/44aks
- >>173
エミュの方がやりやすいに決まってんだろバカ
- 176 :ゲーム好き名無しさん:02/04/05 01:48 ID:A7oGPdCL
- みんなageてんのになんであたしだけageたら怒られちゃうの・・
- 177 :ゲーム好き名無しさん:02/04/05 02:01 ID:Il/44aks
- >>176
質問にもよるだろ。
実際やってみればわかることを聞く場合はage、sage関係なく叩かれる可能性はあるよ
でも基本的にはsageするのがマナーだと思う。
- 178 :ゲーム好き名無しさん:02/04/05 02:03 ID:I5aJFIbZ
- エメラルドmameを使おうと思ったのですが、
midas11.dllが見つからないと言われます。
このファイルはどこから落とせばいいのでしょうか?
- 179 :ゲーム好き名無しさん:02/04/05 02:04 ID:A7oGPdCL
- >>177
どんなことでも「やってみればわかる」のは当たり前だと思うんだけど
やってみればわかるけど、やってみることが出来ないから質問したんだよ
というわけで変な人は無視して>>173教えてくれる人待ち
- 180 :ゲーム好き名無しさん:02/04/05 02:15 ID:TKknbS+U
- >178
他の本体に入ってないか?オフィのmame32とか。
- 181 :ID違うけど178:02/04/05 02:17 ID:I5aJFIbZ
- うーん、オフィシャルの本体を落としてみますねサンクス。
- 182 :ゲーム好き名無しさん:02/04/05 02:28 ID:lHiuQT1x
- >>178
オフィシャルのmameに入ってる。
mame32-b5あたりの古いバージョンに入ってるぞ。
- 183 :178:02/04/05 03:06 ID:I5aJFIbZ
- おー動いた、ありがとです。
- 184 : :02/04/05 05:38 ID:MKxnNX9E
- エミュするための機具ってどこに売ってるんでしょうか?
パソコン一台あればできるものなのでしょうか?
- 185 :ゲーム好き名無しさん:02/04/05 05:56 ID:ubhhEOH2
- >>184
Windowsがインストされていれば特に心配ないよ。
PSとか64するならそれなりのスペックがいるけど。
- 186 :重傷:02/04/05 06:55 ID:bL8uT16N
- >>185
ウィンドゥズというのはパソコンの種類でしょうか?
実は自分、パソコンすら持ってない真初心者なんです。
ちなみに今はドリキャスで書いてます。。。
- 187 :ゲーム好き名無しさん:02/04/05 07:50 ID:zXfFuFCH
- >186 おもしろくないんですけど
- 188 :ゲーム好き名無しさん:02/04/05 08:20 ID:VTPiQLY5
- >>185の優しさに感動
- 189 :186:02/04/05 08:33 ID:TOyiD7tJ
- まじなんです!
せめて一から解るサイトだけでも・・・
- 190 :ゲーム好き名無しさん:02/04/05 10:06 ID:Fxpb/e/F
- >>186
じゃ、このサイトかな。少し隠し有り。
http://www.ts-music.com/machigai.html
- 191 :186:02/04/05 10:18 ID:/NHhkaIA
- お願いします。。。
- 192 :ゲーム好き名無しさん:02/04/05 10:20 ID:Fxpb/e/F
- しょうがねえな。とっておきのサイトを教えてやるよ。
みんなここからエミュに入ったんだよ。
http://hp.vector.co.jp/authors/VA005758/
- 193 :ゲーム好き名無しさん:02/04/05 10:22 ID:hrIovGej
- >>192
激しくワラタ
- 194 :ゲーム好き名無しさん:02/04/05 10:34 ID:SWvIo2fE
- >>192
嫌われ者のペソファミ製作者・安藤のサイトかよ(w
今となっては昔のことだが、
不正尻有対策でペソファミのユーザー登録で
不正な尻を入れるとPCのシステムを破壊する仕掛けを
作動させるようにしていたからなあ(w
頼もしいのか怖いのかよく分からない奴だ。
(((( ;゜Д゜))) ガクガクブルブル・・・・
- 195 :ゲーム好き名無しさん:02/04/05 10:56 ID:Fxpb/e/F
- 未だシェアに拘るのは作者の意地か。
でも結構バカが釣れてたりして。
下手な鉄砲、数打ちゃ当たる・・かもな(w
- 196 :ゲーム好き名無しさん:02/04/05 12:19 ID:8t4YdPCO
- 超初心者であほらしい質問かもしれませんが
おねがいします
ロムをいれようとしたら、
””C:\Documents"
というゲームに対応してません
というメッセージがでてゲームできないんだけど、
どうすればいいんでしょうか?
- 197 :ゲーム好き名無しさん:02/04/05 12:35 ID:QNUzWHQX
- まめのロムサイト
大きい所死んじゃったよ
今頃知って超くやしい
- 198 :186:02/04/05 12:36 ID:XgYOGz/m
- 1を信じすぎた俺がいけないのでしょうか?
- 199 :ゲーム好き名無しさん:02/04/05 12:51 ID:BzNfN2Zj
- >>196
興味深い質問だ、、、
とりあえず、ご使用のEMU本体名を書いてください。
- 200 :IF-SEGA/ISA:02/04/05 12:54 ID:06D+JPFM
- VAIO RX52を使ってるんですけど
これが使えるかどうかパソコン初心者のわいには
わかりません。。
プレステパッド使ってるんですけど使いにくいので
セがサターンパッドをつかいたいんれす^^
PCI版では使えるのはわかったんですが、、、
誰か教えてください!!!!!
- 201 :ゲーム好き名無しさん:02/04/05 13:10 ID:ngX3IdDl
- >>196
それウイルスにやられているよ。
お手持ちのリカバリーディスクでOSを初期化することをお勧めします。
- 202 :196:02/04/05 13:17 ID:9qtiUBSX
- >201
げえっ、そうなんですか!!
ありがとうございます。
ということは初期化したらまた1からやり直ししないと
いけないんでしょうか?
ショックです、、、。
ありがとうございました。
- 203 :ゲーム好き名無しさん:02/04/05 13:27 ID:zXfFuFCH
- >200
ISAバスがないから当然駄目でしょう。
ちなみに、USB変換アダプタ「ATR-USB」てのもあるよ。
http://www5d.biglobe.ne.jp/~kin/atrusb.html
使用感がどうなのかしらないけど。
- 204 : :02/04/05 13:28 ID:LNiz8jqq
- GBAのマトリックス予告編(フランス字幕?)あれ何?
動画取り込みツールとかあるの?
スライドショー作成ツールは見たことあるけど。
- 205 :ぬぬぬ……:02/04/05 13:31 ID:vzOCbaGZ
- 152の質問とかぶるのですが、
「ISOイメージを作成するツール」に
「Easy CD Creator 4」って使えるんでしょうか?
これが使えれば、いちいち新しいソフトを用意しなくていいので、助かるのですが……
- 206 :_:02/04/05 13:36 ID:lHiuQT1x
- >>205
すまん、意味が解らぬ。
- 207 :ゲーム好き名無しさん:02/04/05 13:43 ID:HXZ7gOCF
- http://www.google.co.jp/search?q=ISO%83C%83%81%81%5B%83W+%8D%EC%90%AC&hl=ja&lr=
つかEasyCDCreater4使ってるやつがここに何人いると思ってるんだ?
正規ユーザーならメーカーに問い合わせろ。
ワレモン使ってる貧乏人ならヘルプ見ろ
金がないヤツは自力で解決しないとだめよ♡
- 208 :ゲーム好き名無しさん:02/04/05 13:46 ID:vzOCbaGZ
- >>206
え〜と、よく「吸出しツールにはDiscDump、CDRWinやCloneCDを使えばOK」とあります。
これは要するに、「ISOイメージファイルを作成できるソフトを使えばよい」という意味ですよね…?
だったら、自分の使ってる「Easy CD Creator 4」にも「ISOイメージを作成する機能」があるので、使えないかな、と思いまして。
- 209 :IF-SEGA/ISA:02/04/05 13:50 ID:06D+JPFM
- レスどうもっす>203
PCI高くて。。。
- 210 :ゲーム好き名無しさん:02/04/05 13:53 ID:zXfFuFCH
- >208 ISOイメージが作れれば使えるんじゃないの?知らんけど。やってみれ。
>209 今時ISAバスが付いてるマザーが殆どないからISA版は安いのかも。付いてないものはしょうがないんで。できれば上で紹介したUSB変換を試して感想を聞かせてほしかったり(w
- 211 :ゲーム好き名無しさん:02/04/05 13:56 ID:HXZ7gOCF
- >208
本当にしょうがないわね〜(;´Д`)
人に聞く前にやってごらんなさい。
CDの吸い出しなんてすぐでしょうが。
ISOイメージで吸い出せる、って書いてるんなら吸い出せるんじゃないの
- 212 :ゲーム好き名無しさん:02/04/05 13:57 ID:vzOCbaGZ
- >>207
「Easy CD Creator」って相当普及してるソフトだと思ってました……鬱……
メーカーに問い合わせても、「エミュに使う場合作動するかはわからない」と
言われそうなので、ここで聞いたのです。
>>210
そうですね。なんとかやってみます。
- 213 :ゲーム好き名無しさん:02/04/05 13:58 ID:HXZ7gOCF
- >212
正直に「エミュに使います」なんて言わなくていいでしょう。
「ISOイメージで吸い出したいんですけど・・・」と聞けばよし。
まあ、さっき検索したなかにもEasyCDCreater4の使い方もあったし、
実際問題、エミュに使うために吸い出す、と言っても何の違法性もないからね。
グレーっぽいけど(笑)
吸い出した後売ります、とか言わない限り大丈夫でしょ
- 214 :ゲーム好き名無しさん:02/04/05 13:59 ID:igQP9hgX
- メーカーに問い合わせる気だったのか・・
馬鹿すぎる。
- 215 :IF-SEGA/ISA:02/04/05 14:04 ID:06D+JPFM
- う〜んなんかあやしそうあれ(^^;>210
しかも一つしか繋げられないっぽいし。。。
やっぱり奮発してPCI版買うしかないのか。。。
- 216 :ゲーム好き名無しさん:02/04/05 14:05 ID:vzOCbaGZ
- みなさんレスどもです。
>>214
「自分の持ってるソフトのイメージを吸い出して、プレイする」ので
別にメーカーに用途を伝えても何の問題もないと思うのですが……
- 217 :ゲーム好き名無しさん:02/04/05 14:06 ID:eB/P2yau
- n64系のまともに動くr○mの置いてるとこありますか?
星狐64探してるんですが
- 218 :IF-SEGA/ISA:02/04/05 14:09 ID:06D+JPFM
- あれむずいっす>217
火の星の面クリアできないっす俺・・
下手なだけか。。。
- 219 :ゲーム好き名無しさん:02/04/05 14:11 ID:zXfFuFCH
- >217 何でも聞いてくれってスレタイにあるけど、それは駄目。
- 220 :ゲーム好き名無しさん:02/04/05 14:25 ID:HXZ7gOCF
- http://megamax.omosiro.com/
- 221 :ゲーム好き名無しさん:02/04/05 14:38 ID:BzNfN2Zj
- >>218
俺がN64(EMU)でクリアしたゲーム=マリオ64・ドラキュラ・スマブラ・フォックス
何ならクリア直前セーブデータ上げてやろうか? 親父は助けてないけど
シレンとかゼルダとかは実機でしかやる気せん、ましてやエフゼロなんて…
- 222 :ゲーム好き名無しさん:02/04/05 15:04 ID:XgYOGz/m
- 普通にやるのとエミュでやるのって何か違うんですか?
- 223 :粘着エミュ房 ◆V35YqMd2 :02/04/05 15:16 ID:wVwPjsme
- >>222
エミュでやると
好きなところでセーブできる、とか
データ改造できる、とか
通信でポケモンゲット、とか
厨房を大量生産できる、とか
- 224 :ゲーム好き名無しさん:02/04/05 15:32 ID:gvYyYKpb
- >>196
エミュによってはフォルダ名に半角スペースがあると
Romのダブルクリックで起動出来なくなるよ。
正解はウイルスじゃなく、フォルダ名のリネーム、
または半角スペースを使わないフォルダにRomを移してクリック。
・・・まさかもう再インストしてないよね?
- 225 :ゲーム好き名無しさん:02/04/05 15:41 ID:igQP9hgX
- その後、書きこみがない事から、したと思われ。
いい勉強になりましたね。
- 226 :ゲーム好き名無しさん:02/04/05 15:44 ID:HXZ7gOCF
- 嘘を嘘と(以下略
- 227 :ゲーム好き名無しさん:02/04/05 16:59 ID:BzNfN2Zj
- でも、再インストールって気持ちいいよなァ
- 228 :ゲーム好き名無しさん:02/04/05 17:18 ID:ovvkdY1X
- ISOとBIN+CUEはどう違うのですか?
なにか特徴があれば教えていただきたいのですが。
「こっちのほうが一般的」とか「こっちのほうがサイズが小さい」とか。
- 229 :ゲーム好き名無しさん:02/04/05 17:25 ID:TKknbS+U
- 両方作れば違いがわかるという罠
- 230 :228:02/04/05 17:26 ID:ovvkdY1X
- >>229
両方作れるHD容量がないという罠
- 231 :くーら親衛隊No.2:02/04/05 17:29 ID:GNJNiwnO
- bin+cueのが好きだな
- 232 :229:02/04/05 17:34 ID:TKknbS+U
- 好きさでいうと
瓶灸≧CCD>>>>ISO>>>>>(中略)>>>>>FCD
答えになってないが。
- 233 :ゲーム好き名無しさん:02/04/05 18:14 ID:U3oSwkay
- CD焼きソフトはWinCDRが一番
- 234 :196:02/04/05 18:30 ID:6YxIFopx
- >224
ありがとうございます!!
まだ再インストしてません。
なんか目の前真っ暗だったもので。
なんせ3日くらい前にかったもので、、、。
半角スペースを使わないフォルダに移してクリックですね。
本当ーーーにいろいろ勉強になりました。
どうもありがとうございました。
- 235 :ゲーム好き名無しさん:02/04/05 19:02 ID:PB9MX51M
- >>200
無理。
- 236 :228:02/04/05 19:25 ID:ovvkdY1X
- >>232
なぜそのような順になるのでしょう?
ePSXeでは、「iso」と「bin+cue」のどちらのイメージ形式でも読めるのでしょうか?
- 237 :ゲーム好き名無しさん:02/04/05 19:30 ID:Aqp1NdFK
- こんなとこで効いていいのか分からないけど質問
PC98版 ティル・ナ・ノーグをanex86で久々にやるんだけど
装備とかステータス確認とかのやり方が分かりませぬ
98版当時はばりばりやってたんだけど忘れちゃった・・・
知ってる人いたら教えてください。_(._.)_
- 238 :ゲーム好き名無しさん:02/04/05 19:35 ID:HXZ7gOCF
- >237
んー?
たしかHomeキーでメニューじゃなかったかな?
違ってたらスマンコ
- 239 :ゲーム好き名無しさん:02/04/05 19:48 ID:Aqp1NdFK
- テンキーの7の所に7とHOMEが同居してるんだけど
HOMEを打ちたい場合、どうするんでしょうか?
- 240 :ゲーム好き名無しさん:02/04/05 19:50 ID:SWvIo2fE
- >>239
NumLockを解除
- 241 :ゲーム好き名無しさん:02/04/05 19:51 ID:3TQ0Gbh+
- >>239
Num LockをOFFにするとかじゃだめなのか
つーか、ネタ?(;´Д`)
- 242 :ゲーム好き名無しさん:02/04/05 19:53 ID:Aqp1NdFK
- >240-241 いやそれはやってみたので・・・
でもダメでした・・・
98エミュでティルナってる人いないのかなぁ
究極のスルメゲームだす
- 243 :ゲーム好き名無しさん:02/04/05 19:54 ID:SWvIo2fE
- >>242
Fnをしながら7
- 244 :ゲーム好き名無しさん:02/04/05 19:55 ID:SWvIo2fE
- >>243
しながら→押しながら
- 245 :ゲーム好き名無しさん:02/04/05 20:04 ID:sa3A4LCe
- もしかしてDC関係のR@M出回ってなかったりすり?
- 246 :ゲーム好き名無しさん:02/04/05 20:05 ID:Aqp1NdFK
- Homeキーは効いてるみたいだけどエミュレートできてないのか
それともステータス開くキーじゃないのか・・・
- 247 :ゲーム好き名無しさん:02/04/05 20:06 ID:HXZ7gOCF
- >246
たしかPCエミュってキーの対照表なかったっけ?
T98-Nextじゃいろいろとかえれたはず。
マニュアル参照
- 248 :ゲーム好き名無しさん:02/04/05 20:06 ID:3TQ0Gbh+
- う〜ん。確かにできない・・・・なぜだろう(;´Д`)
- 249 :ゲーム好き名無しさん:02/04/05 20:23 ID:HXZ7gOCF
- 俺もちょっとティルナノーグやってみよう
- 250 :ゲーム好き名無しさん:02/04/05 20:27 ID:HXZ7gOCF
- ティルナノーグ1だったら、112キーボードの「Homeキー」でメニューでたな
Anex86のバージョンは2.43.1.623
- 251 :ゲーム好き名無しさん:02/04/05 20:29 ID:HXZ7gOCF
- うーんと。
Anex86の2.43.1.623なら、
ConfigのKeyboardでコンフィグできないか?
コンフィグのやりかたわからんけど・・。
- 252 :ゲーム好き名無しさん:02/04/05 20:31 ID:3TQ0Gbh+
- できたぞー、キーコンフィグ画面で、HOMEキーの場所を変更すればOK.
ただし、HOMEキーが表記されている位置はCLRキーになっているので間違えないように。
- 253 :ゲーム好き名無しさん:02/04/05 20:33 ID:Aqp1NdFK
- 86のバージョン 240.1.321
キーボード106(日本語)
どっちが原因だろ
- 254 :ジャック:02/04/05 20:44 ID:qJ+yb7K6
- PSのエミュレーターって
どこにあるんでしょうか?
- 255 :ゲーム好き名無しさん:02/04/05 21:01 ID:Aqp1NdFK
- キーボード設定やデバイス更新をいじってたらHOME効くようになりました。
>251>252さん他ご協力感謝です。_(._.)_
- 256 :WAW:02/04/05 21:15 ID:QYxTAg1a
- ePSeとか?
つうかGoogleでも使ってくれろ。
Yahooでもカテゴリ内に有るでよ…。
- 257 :ジャック:02/04/05 21:19 ID:qJ+yb7K6
- >256
どこどこ〜?
- 258 :ゲーム好き名無しさん:02/04/05 21:27 ID:TKknbS+U
- ネタに付き合う事も無かろう
- 259 :粘着エミュ房 ◆V35YqMd2 :02/04/05 21:31 ID:wVwPjsme
- >>257
回線切って首つれ
- 260 :ゲーム好き名無しさん:02/04/05 21:46 ID:LRAlmq4t
- ePSXeのセーブデータの形式って何?
- 261 :粘着エミュ房 ◆V35YqMd2 :02/04/05 21:48 ID:wVwPjsme
- >>260
ヴァカか、memcardsのフォルダ見ろヴォケ、*.mcrだ、市ね
- 262 :ゲーム好き名無しさん:02/04/05 22:02 ID:So1DNIjT
- Gdicasのパス教えてください・・
- 263 : :02/04/05 22:03 ID:rVkqA7ek
- >>261
こういうクソガキを常駐させてしまうスレを立ててしまうアホ共が情けない
- 264 :ゲーム好き名無しさん:02/04/05 22:04 ID:XML4H/iL
- >262
So1DNIjT
- 265 :ゲーム好き名無しさん:02/04/05 22:05 ID:SWvIo2fE
- >>260
どこでもセーブのセーブデータのこと?
Macintosh、UNIXなどで使われるtgz形式で
圧縮されてるよ。
誌子様なら確実に解凍できる。
Rar Utyでも解凍できないことはないが、
連番の拡張子があると、強制的に単純分割形式と見なして
結合しようとするため、使い勝手が悪い。
人によってはメモリ状態を解析するには便利かもしれないが、
DBxSTANDで直接メモリをいじる漏れには
余り恩恵がない。
- 266 :ゲーム好き名無しさん:02/04/05 22:13 ID:So1DNIjT
- >>264
ああ・・・一瞬信じた・・・
僕は馬鹿みたいですね
ごめんなさい
- 267 :ゲーム好き名無しさん:02/04/05 22:15 ID:9e9WFOxH
- nesterJとかnnnesterJとか
DBxSTANDでうまくいじれなくない?
- 268 :ゲーム好き名無しさん:02/04/05 22:21 ID:kIxoaX/T
- >>266
iSoYettIoHA
大文字小文字に気をつけろよ。
- 269 :ゲーム好き名無しさん:02/04/05 22:25 ID:SWvIo2fE
- >>267
そうか?
別に問題なくできたが?
多分、Heapの指定が悪いと思う。
サーチする領域の欄にある
Heapの横にチェックを入れて検索。
もしくは検索する前に、
新規ボタンを押さずに検索してるとか、
16進数、10進数の違いを考えずに
検索してるとか。
ところで、何のゲームだ?
- 270 :ゲーム好き名無しさん:02/04/05 22:27 ID:SWvIo2fE
- >>269
--補足--
Heapに全てチェックを入れる
- 271 :ゲーム好き名無しさん:02/04/05 22:28 ID:XML4H/iL
- >266
釣られて頂きありがとさん
- 272 :ゲーム好き名無しさん:02/04/05 22:29 ID:9e9WFOxH
- >>269
仮面ライダー倶楽部をクリアーしようと思って
famtasiaではできたんだけど
増減サーチしてもうまくいかないんだよなぁ・・・
- 273 :ゲーム好き名無しさん:02/04/05 22:30 ID:9e9WFOxH
- >>270
ありがと
もっかいやってみるよ
- 274 :267:02/04/05 22:36 ID:9e9WFOxH
- >>270
感謝!
うまくいったよ!
- 275 :ゲーム好き名無しさん:02/04/05 22:42 ID:SWvIo2fE
- >>274
できたようで、よかったな。
仮面ライダー倶楽部か。
まさしく、エミュのためにあるようなゲームだな。
セーブ不可、パスワード不可の
アクションRPGなんて無茶すぎ(w
- 276 : :02/04/05 22:49 ID:rVkqA7ek
- >>275
また荒れるような偏見な意見をぉ・・・
- 277 :ゲーム好き名無しさん:02/04/05 23:30 ID:B4NihY2M
- T98−NEXTで
アートディンクから発売された「HR2」が動作した方、
インストールディスクの2枚目がイメージ化できないんですけど、
どうしてでしょうか?
- 278 :ゲーム好き名無しさん:02/04/05 23:31 ID:KnM5FL7I
- つか、携帯ゲーム機のゲームはすべてエミュのためにあると言って過言ではないよな?
- 279 :ゲーム好き名無しさん:02/04/06 00:06 ID:NNDvewd2
- please user you A/C
ってなに?
- 280 :ゲーム好き名無しさん:02/04/06 00:33 ID:QdVDxoz0
- >277
マルチうざい
- 281 :ゲーム好き名無しさん:02/04/06 00:50 ID:Li1b5/7H
- >>279
ttp://www.ac-dc.net/
- 282 :ゲーム好き名無しさん:02/04/06 01:08 ID:UMmwVfQO
- CVGS使ってるんだけど改造コードを入れるソフトとかないのかなぁ?
PARみたいに。
- 283 :(;´Д`)y-~~~:02/04/06 01:44 ID:HjVEghgo
- とりあえずエミュスレはsageでコソーリやってくれよ(;´Д`)
- 284 :ゲーム好き名無しさん:02/04/06 02:10 ID:CEDFrdeW
- MAMEのバーチャがネタだとたった今気付いた・・・(;´Д`)
- 285 : :02/04/06 02:58 ID:2Nu4IwKR
- 4月1日はいつもエミュ業界ってこんな感じなのか?
- 286 : :02/04/06 03:30 ID:r9vN1mGm
- >>285
エミュに限ったことじゃないだろ、4月バカってのは(w
- 287 :ゲーム好き名無しさん:02/04/06 05:48 ID:ONL1DrCJ
- >>223
そういうのってかなり技術とかいりません?
- 288 :ゲーム好き名無しさん:02/04/06 05:52 ID:E6Fp6RKG
- エミュってどんなハードのどんなソフトもできちゃうんですか?
あとエミュって何を指してるんですか?
- 289 :ゲーム好き名無しさん:02/04/06 06:33 ID:UPApHtut
- ZSNESの使い方がサパーリ分かりません。
お前ら手取り足取り初めから最後まで優しく教えてください☆
- 290 :ゲーム好き名無しさん:02/04/06 07:02 ID:hl0zUaIu
- >>284
今頃かよ、おせーな。(藁
- 291 :ゲーム好き名無しさん:02/04/06 07:32 ID:s782NWrL
- >>289
snes9xの方が使いやすいよ。
- 292 :ゲーム好き名無しさん:02/04/06 07:36 ID:wnGNYbNQ
- >>288
もしかして184?
- 293 :ゲーム好き名無しさん:02/04/06 07:37 ID:dr+bDCkW
- >289
検索して分かるようなことは、聞いちゃだめ♥
- 294 :ゲーム好き名無しさん:02/04/06 12:38 ID:fJBD7j4D
- ていうか逮捕だろ。
じつは2chって削除人がIPとってるからログ見ればいつでも逮捕出来る状態らしい、
- 295 :ゲーム好き名無しさん:02/04/06 13:11 ID:fMoZP/VQ
- BioNesっていう
お城のアイコンのやつですが、
どのゲームもデフォルトだとちょっと早く、
F2を押してフレームを落とすとこんどは遅すぎます。
あわせる方法は無いですか?
設定とか探そうにもBioNes自体っていう目に見えて動くものがないんで
Fキー押し捲るくらいしか・・・
INIファイルみても半角の■が1個あるだけだし。
- 296 :ゲーム好き名無しさん:02/04/06 13:17 ID:SrnInreR
- >>295
他の使え
- 297 :ゲーム好き名無しさん:02/04/06 14:05 ID:Xm0RYr3v
- ZSNESでGAME→LOADでも
Snes9Xと違って直接ROM選択できない…
いちいち打ちこまなければいけないのですか?
- 298 :ゲーム好き名無しさん:02/04/06 14:09 ID:T6CwEjBO
- 相当がいしゅつが予想されますが
いいNESエミュありますか。
音楽が吸い出せたりするといいんですが。
- 299 :ゲーム好き名無しさん:02/04/06 14:24 ID:ivXHIK8I
- >>298
NNNesterJ
VirtuaNES
- 300 :ゲーム好き名無しさん:02/04/06 14:34 ID:SSpMtYTe
- >297 いや、めちゃめちゃ出来ますけど。つうか直接打ちこんだこと無いし。
- 301 :ゲーム好き名無しさん:02/04/06 14:36 ID:T6CwEjBO
- >299
レスありがとうございます。
- 302 :289:02/04/06 17:38 ID:UPApHtut
- スマソ。他力本願がすぎました。
エミュの方は何とかなったんですが今度は「魔装機神」ってソフトが動きません。
調べたら
理由はロムイメージファイルのフォーマットがNormalになっているためです。
SMC.COMを利用して、Interleaveに変換してあげましょう。
ファイル名をMASOU.SMCとして、、、
SMC.COM と MASOU.SMC をC:\Windowsフォルダにコピーします。
[MS-DOS プロンプト]を起動して、以下のコマンド入れてEnter。
SMC /CI MASOU.SMC MASOUI.SMC
これで生成されたMASOUI.SMCはInterleave変換されています。
コピーしたSMC.COM と MASOU.SMCを削除しておきましょう。
MS-DOS プロンプトぐらいは分かるのですがその前の部分が調べてもサパーリ。
お前らもう一回優しく教えてください☆
- 303 :ゲーム好き名無しさん:02/04/06 17:41 ID:tTTGGZzC
- >>302
なんつうか、馬鹿だな。
ランチャーて知ってるかお前。
- 304 :ゲーム好き名無しさん:02/04/06 17:48 ID:HLtQJdg7
- エミュやってる奴のデスクトップ晒し
http://bbs2.lib.net/upload4/data/OB0001308.jpg
- 305 :ゲーム好き名無しさん:02/04/06 17:58 ID:OPAinI+K
- >>304
一瞬俺のデスクトップかと思った。
俺の方がもうちょっと綺麗だけどな
- 306 :ゲーム好き名無しさん:02/04/06 18:34 ID:RJYxfyyE
- SNEShoutが久々にバージョンアップしたな
また使ってもいいかもな。
- 307 :289:02/04/06 18:34 ID:UPApHtut
- >>303
(1)あらかじめ登録しておいたアプリケーションや書類を、ボタンをクリックして直接起動する機能。
ボタン化したいファイルを「ランチャー項目」に入れると、専用パレットにアイコンがボタン表示される。
起動時にランチャーを使うかどうかは、「一般設定」コントロールパネルで設定する。
(2)コントロールパネル。「ランチャー」ウインドウを開く。Mac OS付属。
一応知ってたけど調べなおしました。
- 308 :ゲーム好き名無しさん:02/04/06 19:31 ID:fJBD7j4D
- エミュと関係なくて恐縮ですが、Mircで使えるコマンド全部教えてくれませんか
あの dir とか cd , get, queue, とかそういうのです。お願いします。
- 309 :ゲーム好き名無しさん:02/04/06 20:04 ID:OPAinI+K
- >>307
(;´Д`)
- 310 :289:02/04/06 20:10 ID:UPApHtut
- >>309 え?違った?頼むから教えてくれYO!
- 311 :ゲーム好き名無しさん:02/04/06 20:10 ID:U9WEGtUm
- >>308
もっと恐縮しろ!
- 312 :ゲーム好き名無しさん:02/04/06 20:13 ID:uvXRfAWz
- >>304
分かりやすいデスクトップだな
- 313 :ゲーム好き名無しさん:02/04/06 20:21 ID:Za7kdogT
- ePSXeのどこでもセーブのセーブデータって
フォルダのどこに保存されてるんですか?
- 314 :ゲーム好き名無しさん:02/04/06 20:28 ID:+QCAn35k
- PSのエミュ以外なら何処でも垂れ流しのような気がする
- 315 :289:02/04/06 21:01 ID:UPApHtut
- ノワァァァァァァァァン!厳しくてもいいから教えてくれ〜!
- 316 :ゲーム好き名無しさん:02/04/06 21:05 ID:3MANeBnj
- >315
他の使え
- 317 :ゲーム好き名無しさん:02/04/06 21:59 ID:V8zzRFQc
- 他の使ってもダメ、Interleaveに変換しないと動かないよ
- 318 :289:02/04/06 23:03 ID:UPApHtut
- >316
Slaumchを起動させてみました。
>317
その書き換え方がどーしても分からないです。。(;`Д´)
- 319 :ゲーム好き名無しさん:02/04/06 23:15 ID:+/KEkZSg
- >>294
ログ程度で逮捕されたらたまらんなw
- 320 :289:02/04/07 00:10 ID:MutVq/8I
- ノワァァァァァァァァン!調べても調べても分かんないよー!!
- 321 :ゲーム好き名無しさん:02/04/07 00:15 ID:vQ8BJmco
- >>320
他で聞くことをお勧めする。
- 322 :ゲーム好き名無しさん:02/04/07 00:18 ID:iWrU8Iww
- 豆のkailleraでネット対戦したんですけど
対戦中に相手とチャットとかできますか?
もしできるなら、やり方を教えてください。お願いします。
- 323 :ゲーム好き名無しさん:02/04/07 00:18 ID:vQ8BJmco
- >>320
OSはなに使ってんの?
- 324 :ゲーム好き名無しさん:02/04/07 00:23 ID:NtBlvK+C
- ホントにアフォだな302に書いてある通りにSMC.COM使って
変換すりゃいいだけじゃねえかよ
それともMS-DOSの使い方がわかんねーのか?
- 325 :ゲーム好き名無しさん:02/04/07 00:23 ID:BEny7Erb
- >>304
XPにMclean意味あるの?
- 326 :289:02/04/07 00:43 ID:MutVq/8I
- >>321
PC初心者板あたりでしょうか?
>>323
Windows Meです。
>>324
申し訳ないです(;´Д`)もうナニが何だか。。。
- 327 :ゲーム好き名無しさん:02/04/07 01:08 ID:ZaoSBjlM
- >>326
わざわざZNES使う必要ねーだろ
Snes9x使え、日本語がいいならSNEShout使え
あとWinの勉強しろ
- 328 :289:02/04/07 01:12 ID:MutVq/8I
- >>327
(;´Д`)へ、へい申し訳ないでやんす。出直すでやんす。
- 329 :ゲーム好き名無しさん:02/04/07 01:14 ID:86ygS5FB
- >>289
DOSの使い方がわからないってこと?
- 330 :ゲーム好き名無しさん:02/04/07 01:24 ID:eKe7Zv6Q
- 最近全然落としてないんだけど、今って何で落としてるの?
やっぱほとんどMX? まだ海外?や日本の隠し?
- 331 :ゲーム好き名無しさん:02/04/07 01:36 ID:vTwkd4no
- WSCでお勧めのエミュはなんですか?
- 332 :ゲーム好き名無しさん:02/04/07 01:49 ID:siM0h9AO
- SNESのスターオーシャンのパッチどこかに落ちてない?
http://www.dejap.com/ のは消えてるんだけど…
- 333 :ゲーム好き名無しさん:02/04/07 01:55 ID:OWLSsPDB
- >>331
WSCampかな。
もう一個wscエミュあるけど音がならないから問題外。
- 334 :ゲーム好き名無しさん:02/04/07 02:01 ID:5FyG/45E
- ネット対戦ではエメラルド豆さんがよく使われてるけどあれは何故?
- 335 : :02/04/07 02:02 ID:JViKBIwq
- >>332
そういう嘘は困る
- 336 : :02/04/07 02:02 ID:JViKBIwq
- >>334
厨房避けのため
- 337 :332:02/04/07 02:06 ID:siM0h9AO
- >>335
いや、本当に
それとも俺だけがDLできないのか?
- 338 : :02/04/07 02:08 ID:JViKBIwq
- >>337
そういうデマはもっと困る。もはや茶化しているとしか言い様がない。
- 339 : :02/04/07 02:09 ID:JViKBIwq
- >>337
1つだけ聞くが、Star Ocean Graphics Pack 4.0 にリンクがはられているURLを、
IriaなりFGなりに直接入れてないよな?ちゃんとページを見ろ。
それでも落とせないなら、お前のIPSがおかしいだけ
- 340 :ゲーム好き名無しさん:02/04/07 02:09 ID:n+Hj+Hcx
- >>333
どうもです。
グーグルでWSCampで検索して36件ヒットしたんですが、見付かりませんでした。
探し方が間違っているのでしょうか?
厨質ですいません。
- 341 : :02/04/07 02:10 ID:JViKBIwq
- 失礼。IPSではなくISPだな。
- 342 :ゲーム好き名無しさん:02/04/07 02:12 ID:OWLSsPDB
- >>340
URL書いとくよ。
ttp://members.jcom.home.ne.jp/wscamp/
なんか検索にヒットしにくいみたいだね。
でもエミュサイトのリンクからいくと楽だよ。
- 343 :332:02/04/07 02:14 ID:siM0h9AO
- >>338
いや、ブラウザでやってんだけど、
一旦別ページ(GeoShock)に飛んで、
Click here to downloadをクリックをしたんだけど
そしたら404のページに飛ぶんだよ
本当に俺だけ落とせないのか…鬱だ…
- 344 :ゲーム好き名無しさん:02/04/07 02:14 ID:ntJWiRTs
- >>342
重ね重ねどうもです。この恩は忘れません。
ワールドサッカーとかヨットのサイトに迷い込んでいました。
- 345 : :02/04/07 02:17 ID:JViKBIwq
- >>343
そうみたいだね。ファイルはちゃんとあるし、DL出来るよ。
- 346 :332:02/04/07 02:21 ID:siM0h9AO
- >>345
「Click here〜」のURLをFGにいれたら落ちてきたよ。
いらぬ手間をかけてしまったな。スマソ
- 347 : :02/04/07 02:22 ID:JViKBIwq
- >>346
ワラタ
- 348 :ゲーム好き名無しさん:02/04/07 02:23 ID:5FyG/45E
- >>336
そうなんっすか。
いまから鯖立て初挑戦でやってみようと思いますが、なんか注意点とかあります?
普通に鯖立てして誰かまってたらいいの?
結構サイト探したんやけど、ゲームのはじめ方や設定がのってるとこ発見できませんでした。
- 349 : :02/04/07 02:35 ID:JViKBIwq
- >>348
注意点は、とにかく注意することかねぇ。
違法コピーしたゲームをプレイしていたら、
アクセスしたログから特定されて、家宅捜索かもな。
- 350 : o o:02/04/07 06:08 ID:czAYubJc
- お前アラファトか?>>349
監視されてねえ限りタイーホされねえよ。
大体なんだよ「注意点は、とにかく注意することかねぇ」って。
Xファイルばっか見てねえで勉強しろ。
- 351 :ゲーム好き名無しさん:02/04/07 06:21 ID:LQkDELgc
- >>349-350
ワラタ
- 352 :ゲーム好き名無しさん:02/04/07 10:28 ID:PXiEqdFQ
- emeraldmameやってみようと思って落として、
mame32kフォルダの中にmidas11といっしょにぶち込んだのですが
起動できません。
どなたか正しいやり方を教えてください。
おながいします。
- 353 :ゲーム好き名無しさん:02/04/07 11:58 ID:peplE8fY
- >352
あんまり派生MAMEは動かさないからそのエメラルドてのも使った事無いけど、
大抵は版数の同じオフィシャルのMAMEを落として解凍したフォルダ(ここには全
モジュールがそろっている)へモジュールの足りない派生MAMEのファイルを上書き
してやればいいんじゃないの?
- 354 :ゲーム好き名無しさん:02/04/07 12:37 ID:XodCYhMw
- >>353
バージョンそろえてなかったので動かなかったようです(恥
無事起動しました。ありがとうございました。
- 355 :ゲーム好き名無しさん:02/04/07 17:18 ID:97.OHmKY
- snes9xだとff6の戦闘時に音がヘンです。実機でやると
「たたかう」で攻撃するとき「ズバ」っていう音が鳴るんですが。エミュだと甲高いおとになる
他に同じ目に遭った人いますか
- 356 :ゲーム好き名無しさん:02/04/07 21:51 ID:WHHy7XwM
- psは垂れ流しにはなってないんだね・・
みんな手に入る?場所はいわないでいいんで・・
- 357 :ゲーム好き名無しさん:02/04/07 22:03 ID:ImCpCvKc
- ttp://www.hobbyjapan.co.jp/magic/supply/cardvote/dragon/dragonfvote.cgi
どうも!卓ゲー板からきました。早速ですが
↑の人気投票で「チビ・ドラゴン」ってやつに投票してください
2chの力でチビドラに勝利を!
- 358 :ゲーム好き名無しさん:02/04/07 22:03 ID:nVMp7g9E
- R@Mを保存しときたいんですけど
CDとフロッピーどっちがいいでしょうか?
- 359 :ゲーム好き名無しさん:02/04/07 22:06 ID:wBZmQ0e6
- >>358
ビスケット
- 360 :ゲーム好き名無しさん:02/04/07 22:09 ID:nVMp7g9E
- >>359
ありがトン
- 361 :ゲーム好き名無しさん:02/04/07 22:26 ID:fP.Zer06
- >>357
キモイMTGヲタに協力するつもりはありません
つーか、スレ汚し氏ね
- 362 : :02/04/07 22:57 ID:s6MGya8E
- Iアプリのエミュ出たって本当!?
- 363 :ゲーム好き名無しさん:02/04/07 23:11 ID:yIaGk.HA
- ps2のエミュある?
- 364 :ゲーム好き名無しさん:02/04/07 23:22 ID:peplE8fY
- 注意点は、とにかく注意することかねぇ。
- 365 :うわぁあああん:02/04/07 23:25 ID:JpbqtDrw
- テイルズ オブ ファンタジア snesでやってるんだけど
風の谷のヘルマスターから逃げられないよ〜
会ったら逃げろって言われてるのに。
HPは減りまくるし同じトコグルグルしてるし
誰か助けてください〜!!
- 366 :ゲーム好き名無しさん:02/04/07 23:47 ID:5D0NRU.I
- >>365
バカか?市ね
- 367 :ゲーム好き名無しさん:02/04/07 23:51 ID:JN0C/rYo
- >>365
ハボリムのペドクラウゾを使いなさい。
- 368 :うわぁあああん:02/04/08 00:19 ID:gI6FUDZE
- >>366
バカだよ教えてくれ〜
何故逃げられんのだ?端っこでひたすら歩き続けているだけなんだよ〜
時計が出ないんだよ〜
>>367
誰ですか、それ?
てかそれモノですか?人ですか?魔法ですか?
どこにも見たらないんですけど・・・・
ネタですか?(; ´Д`)フゥ
あー逃げられない!!
- 369 :りんごあめ:02/04/08 01:22 ID:atZQXmV.
- Win用のプレステエミュレータ−って、どこで手に入れれますか?
なんだかサイトに接続できなくって・・・・。
- 370 :ゲーム好き名無しさん:02/04/08 01:23 ID:TC79TVzc
- アーケードのクイズゲーム、すくすく犬副を是非日本語でやりたいのですが
- 371 :ゲーム好き名無しさん:02/04/08 01:32 ID:h6qHxRd2
- >>370
犬福か、なつかしい
犬福ってMAME?
- 372 :ゲーム好き名無しさん:02/04/08 01:51 ID:no3qwUK.
- SNEShoutだと改造コードとか使えないんでしょうか?
- 373 :マジレスマニア ◆nMAJires:02/04/08 01:57 ID:HaHnEmuc
- >365氏
家庭用ゲーム板、もしくは家ゲー攻略板にいくことをお薦めいたします。
関連スレ探しの際には、Ctrl(MacではCommand)+Fをご活用ください。
- 374 :ゲーム好き名無しさん:02/04/08 02:10 ID:LsyY9XkA
- ホットギミックが動くようになるのはいつの日ですか?
- 375 :(;´Д`)ハァ?:02/04/08 02:14 ID:pnh.uVT2
- だからエミュスレはsageでコソーリやれってば。
- 376 :ゲーム好き名無しさん:02/04/08 02:37 ID:TRD82tdI
- >>367
TOか…。懐かしいな、って冗談はさておき、パソコン用のロムが欲しいんだが
ない。ダウンしたり狡獪すんのが違法つーのは知ってる。でも個人的にバックアップ
取る分には問題ないのだろう?どうやってデータ変換するのか教えて欲しい。
ちなみに持ってるマジコンはパーファミのサイクロンのみ。
OSフロッピー紛失して使い物にならん。
- 377 : :02/04/08 03:05 ID:hq11bs5s
- 2年くらい前のゲームラボの吸出し機の作り方書いてたYO>>376
パソコン系の吸出しは比較的簡単です。
ちょっと検索かければすぐに出てきます。
- 378 :ゲーム好き名無しさん:02/04/08 03:53 ID:QlYvFSQ2
- >>377
サンコス。探してみるコス。
- 379 :ゲーム好き名無しさん:02/04/08 03:58 ID:tZ5LtFYk
- PSソフトをCDRWINで吸い出していて気がついたんだが
2枚組みとかはどうすればいいんだ?
もしかして合体とかできるの?それとも1枚目のセーブデータを使って
2枚目はじめればいいのか?今街の1枚目をやっているんだが気になって
進められないんだよ!
- 380 :ゲーム好き名無しさん:02/04/08 04:03 ID:Ndns3vBo
- >>379
実機のようにエミュにディスク交換機能があるから2枚焼いとけばいい。
- 381 :ゲーム好き名無しさん:02/04/08 04:05 ID:tZ5LtFYk
- >>380
なるほど、これで安心して進められます。
即レス感謝です!
- 382 :ゲーム好き名無しさん:02/04/08 04:12 ID:V3Ef4Zx.
- >>380
実機にディスク交換機能なんてねーよ、それに吸出しって言ってんだろヴぉけ
って煽るテスト
- 383 :ゲーム好き名無しさん:02/04/08 04:16 ID:Ndns3vBo
- >>382
そんな屁理屈言われても・・・。
確かに焼くとは言ってなかったな。
- 384 :ゲーム好き名無しさん:02/04/08 04:17 ID:V3Ef4Zx.
- (゚д゚)カッタ
- 385 :ゲーム好き名無しさん:02/04/08 04:18 ID:Ndns3vBo
- 負けたな(藁)
- 386 :マデリーン:02/04/08 09:14 ID:3m16RqA2
- MAME32で、一部のゲーム(エリア88など)をやってる時に
一瞬ガクッと止まるような事があるんですが
こういう事なった人います?
これってメモリが足りないだけ?
- 387 : :02/04/08 09:21 ID:ULhsg6b.
- >>386
>これってメモリが足りないだけ?
そう思うなら、とりあえずCPUとメモリ書かなきゃ分からんよ。
ただそのときたまたま行き詰まった処理がされただけということもあるし。
- 388 :マデリーン:02/04/08 10:11 ID:3m16RqA2
- ご指摘ありがとうございました。
CPUは、AMDの750Mhz、
メモリは128MBです。
- 389 :ゲーム好き名無しさん:02/04/08 15:56 ID:j38RGqiE
- マルチになっちゃうんだけど・・・
ePSXeでワイルドアームズ2やろうと思ったんだけど、
戦闘画面下のウィンドウがちらちらしちゃう。
なんか知らない?
VGAはVIAのTwister、DirectX 8.1、WinXP
ePSXeは1.5.1、プラグインはPete'sDX6D3D 1.60
- 390 :ゲーム好き名無しさん:02/04/08 16:11 ID:GMnGjh2.
- a
- 391 :ゲーム好き名無しさん:02/04/08 16:59 ID:aATDZFT6
- PSのRHPってはずして焼くの不可能
epsxだっけあれでやんのはどうしたら?コード?回避?
- 392 :ゲーム好き名無しさん:02/04/08 19:15 ID:B8cmm416
- こいつ放置
- 393 :ゲーム好き名無しさん:02/04/08 19:30 ID:75BM3ryc
- >391
http://www.xxxtw.com/
- 394 :ゲーム好き名無しさん:02/04/08 20:02 ID:B7wGS1Co
- >>393
横からだけどサンクス!!
- 395 :_:02/04/08 22:48 ID:FlF6q2zk
- shoutの最新版てこれですか?
sneshout-debug.zip 08-Apr-2002 00:56 748k
バージョン見ても3.2のままなんですが。
エミュ9のニュースのSNEShout 3.3.0.349はまた別物?
- 396 :ゲーム好き名無しさん:02/04/09 00:00 ID:whzUXYbk
- >>395
sage進行でお願い、荒れるから
- 397 :ゲーム好き名無しさん:02/04/09 00:08 ID:hZpbHIxo
- >>395
それだよ。
日付も今年のになっているし、本体を右クリック→プロパティで
バージョンが表示される。
でも何が変わったのか不明だけど
- 398 :ゲーム好き名無しさん:02/04/09 01:03 ID:tW6DgxtE
- 注意点は、とにかく注意することかねぇ。
- 399 :ゲーム好き名無しさん:02/04/09 01:07 ID:/c2TosrQ
- >>398
いかん。わかっちゃいるけど、つい笑ってしまう。
- 400 :400:02/04/09 01:13 ID:qSYz/mXA
- (・∀・)ワーイ、400GETダ
- 401 :ゲーム好き名無しさん:02/04/09 01:16 ID:kf7/0NMc
- >>393
気をつけろ、このサイトウイルス流されるぞ。
- 402 :ィィ:02/04/09 01:53 ID:fokN45Oc
- GBAROMキボンヌ(・∀・)
- 403 :nanasi:02/04/09 01:55 ID:Lqok18gs
- >>402
中国へ〜
- 404 :ィィ:02/04/09 02:30 ID:fokN45Oc
- 前行ってた中国サイト消えてた。最悪
- 405 : :02/04/09 02:42 ID:ZonWIepA
- jab1@complaints.2np.net
- 406 :常に上がってんなこのスレ:02/04/09 02:47 ID:F9gl8DI2
- ??
??(・∀・)??
??
- 407 :ゲーム好き名無しさん:02/04/09 02:48 ID:.1KHZlMY
- シネやぼけええええええええええええええええ
- 408 :86:02/04/09 02:49 ID:.1KHZlMY
- うんこっこおおおおおおおおおおおおお
- 409 :鼠様:02/04/09 02:51 ID:.1KHZlMY
- おいはやくゲームくれよ
- 410 :常に上がってんなこのスレ:02/04/09 02:59 ID:F9gl8DI2
- ギコ神様はこう言いました。
「汝、荒らすなかれ、騙るなかれ。」
ゲロ板からタイーホ者出ないように皆で祈りましょう…ア〜ボン!
_________________ _________
∨ ___
|_†_レ
(゚Д゚,,)
" ⊂" ̄ ̄ハ⊃
∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ | ̄ ̄† ̄ ̄|
( ∧ ∧ ( ∧ ∧ ( ∧ ∧ | ∝∝∝∝.|
〜(_( ∧ ∧ __( ∧ ∧__( ∧ ∧ ̄ ̄ ̄ ̄
〜(_( ∧ ∧_( ∧ ∧_( ∧ ∧
〜(_( ,,)〜(_( ,,)〜(_( ,,)
〜(___ノ 〜(___ノ 〜(___ノ
/ ア〜ボン♪ \
- 411 :ゲーム好き名無しさん:02/04/09 03:04 ID:slWDp1SQ
- シャイニングソウルのrom出回ってるかどうか知ってる人っておる?
- 412 :ゲーム好き名無しさん:02/04/09 03:14 ID:Bpu7JfBw
- >>411
カエレ!
- 413 :ゲーム好き名無しさん:02/04/09 03:34 ID:Nzk33TzM
- >>411
カエセ!
- 414 :ゲーム好き名無しさん:02/04/09 10:44 ID:s4U.EqNk
- エミュって何をさしてるの?
そういうエミュっていう機材があるの?
機材の名前?エミュって
- 415 :ゲーム好き名無しさん:02/04/09 11:00 ID:cmMU8cZc
- つまらん
- 416 :ゲーム好き名無しさん:02/04/09 11:06 ID:Tqr4zcVA
- >>414
前にも同じような質問があったな。
ネタじゃないんだったらこのスレを読んでエミュが何なのかを理解しろよ。
- 417 :ゲーム好き名無しさん:02/04/09 12:34 ID:mVh77nBo
- >>414
はしのエミュのことのきまってんだろ!
- 418 :ゲーム好き名無しさん:02/04/09 12:47 ID:h7GmwX3Q
- MXで{NEOGEO}メタルスラッグ4_ロケテ版.zip
40073482Byte
が見つかったんですが、本物だろうか?
- 419 :ゲーム好き名無しさん:02/04/09 12:52 ID:cmMU8cZc
- >418 ダウソ板でおながいします
- 420 :418:02/04/09 12:54 ID:h7GmwX3Q
- 失礼しました。
- 421 :ゲーム好き名無しさん:02/04/09 13:04 ID:t7vvQZSg
- >>416
決してネタじゃあございません
しかしスレ読んでてもなんのことだかサッパリ。。。
知らない用語ばかりで…
- 422 :ゲーム好き名無しさん:02/04/09 13:11 ID:cmMU8cZc
- >421
ここで勉強してください
http://hp.vector.co.jp/authors/VA005758/
- 423 :ゲーム好き名無しさん:02/04/09 13:11 ID:xoFSl21Q
- ネタじゃなかったのかよ!!!
すげえ!
- 424 :ゲーム好き名無しさん:02/04/09 13:27 ID:tbnH4WdA
- バカだなお前ら。
最初は「エミュ」なんて言葉しらなくて当然だろうが。
無知をなじるのは育ちが悪い証拠だ。
お里が知れるからやめたほうがいいよ
まあ、検索しない>414もアレだが。
- 425 :ゲーム好き名無しさん:02/04/09 14:51 ID:v355JtgM
- GBのエミュでロムイメージから画像データを吸い出せるツールってありませんか?
- 426 :ゲーム好き名無しさん:02/04/09 15:22 ID:j0gGZeyE
- エミュに関しては俺的には特集してもぜんぜんオッケーだと思う。
ていうか、シオのリンクしてるサイトさ、ちょっとエミュの知識があるだけでずいぶん幅気かしてる奴が数名いるから、そっちの方が俺的にはウザインだよねぇ。初心者相手に調子くれる奴はサイテーだぜ
別にあそこのサイト自体が悪いんじゃないけどね。
なんか、初心者がとてもとっつきにくくなってるからな。今のエミュ系は。
さて何故俺が初心者に肩入れするかというと、まぁ賢い奴ぁ分かってますね?(笑
もっと盛んになれば質のいいSSのエミュ誰かが開発してくれねーかなぁって言うことよ(笑
まぁ、バレたら違法。バレなきゃ合法って奴だな(笑
- 427 :ゲーム好き名無しさん:02/04/09 16:07 ID:KA7PWhCo
- >>426
で?
- 428 :ゲーム好き名無しさん:02/04/09 17:55 ID:/DdiqTzI
- >>426
どこを縦読み?
- 429 :ゲーム好き名無しさん:02/04/09 19:25 ID:cmMU8cZc
- >426
(・∀・)<これまた寒い奴が来たな。もう来るなよ。あとね。糞面白くもない文章に(笑 連発は如何なものかと。君、普段も浮いてる存在でしょ。空気が読めないつうか。そんな臭いがします。
- 430 :ゲーム好き名無しさん:02/04/09 19:32 ID:tbnH4WdA
- ただの誤爆じゃねーの?
- 431 :ゲーム好き名無しさん:02/04/09 20:40 ID:arYDxw9g
- >>430
誤爆関係なく寒いがな。つーか、こんな文章書く奴だから天然の可能性の方が高い
- 432 :ゲーム好き名無しさん:02/04/09 22:33 ID:7c3642Ng
- トラキアやろうとしたらマップが一部バグるんですけど
これってどうにかならないのでしょうか?
sneshout等いくつかのエミュレータで試したけどみんな同じようにバグります。
- 433 : :02/04/09 23:25 ID:WE.VtIWE
- >>432
Sumチェックはちゃんと出来ているか?
それ、多分ロムイメージが不完全なやつでしょ。
発売した当初にも、そういうバグがあるというのをどこかで見たことがある。
正常なロムイメージでプレイすりゃ問題ないはずだよ。
- 434 :ゲーム好き名無しさん:02/04/10 00:57 ID:joqPPcnM
- 注意点は、とにかく注意することかねぇ。
- 435 :ゲーム好き名無しさん:02/04/10 03:30 ID:UlW32Vnc
- >>429
君も改行してくれると嬉しいよ。
- 436 :ゲーム好き名無しさん:02/04/10 03:48 ID:U26DdxP2
- ZN-1&2 / system11(プレステ互換基板) エミュレータのZINC の公式HPか、
DLできる場所知っている方いますか?
- 437 :ゲーム好き名無しさん:02/04/10 03:59 ID:cvHfQbcY
- すいません。解決しました。
- 438 :ゲーム好き名無しさん:02/04/10 07:25 ID:ZzZRiBDU
- mame.dk無き今、どこで最新のmame系ROMを落としてる?
- 439 :ゲーム好き名無しさん:02/04/10 07:53 ID:nAvnbziI
- すいません。解決しました。
- 440 :ゲーム好き名無しさん:02/04/10 11:30 ID:OJFWcb/s
- 二番煎じネタ(しかもつまらん)を平気で書けるのもチャンコロの証明か・・・
- 441 :ゲーム好き名無しさん:02/04/10 11:58 ID:r1mlaj0s
- すいません。解決しました。
- 442 : :02/04/10 12:05 ID:G/djvrGY
- すいません。逮捕しました。
- 443 :ゲーム好き名無しさん:02/04/10 13:36 ID:6VEh.aHE
- zinc凄いね。ストEXとかほぼ完璧じゃん。
豆は3Dには対応しないのかな?
- 444 :ゲーム好き名無しさん:02/04/10 14:09 ID:xgAFRZbw
- mame系でだれか年代別に動くものを作ってくれないかな
今のはなにもかもを吸収しすぎて重過ぎ( ´Д`)
- 445 :ゲーム好き名無しさん:02/04/10 14:20 ID:Fw7wLHF6
- おい!誰か俺にもやり方教えてくれ!
いやください!
まず何をやればいいんですか?
- 446 :ゲーム好き名無しさん:02/04/10 14:26 ID:OJFWcb/s
- >445
最初に風呂へ入り、体を清めてください。
そして白装束に身を包み、以下のURLへとんでください。
http://www.google.co.jp/
- 447 :ゲーム好き名無しさん:02/04/10 15:07 ID:E3xvtFIY
- >>445
まず何をしたいのかわからんよ。
- 448 :445:02/04/10 15:23 ID:Fw7wLHF6
- >>447
え!?
家庭用ゲームならなんでもできると思ってました!
取り敢えずファミコンで!
え!?
ソフト名もですか!?
取り敢えず任天堂のピンボールで!
- 449 :ゲーム好き名無しさん:02/04/10 15:27 ID:E3xvtFIY
- >>448
からかうのはやめてくれw
- 450 :ゲーム好きな名無しさん:02/04/10 15:54 ID:WXlDgfJ6
- やっぱ最初はみんなファミコンからやったよな?えみゅ
- 451 :445:02/04/10 15:56 ID:N8U5SnUU
- >>449
いやいやいやまじっすまじっす!
ほんと何も解らないんっす!
最近やっとエミュ=エミュレーターって知ったくらいなんっす!
パソコンもホームページ見るくらいしか使ったことありませんし。。
- 452 :ゲーム好き名無しさん:02/04/10 16:09 ID:E3xvtFIY
- >>451
とりあえずここへ
http://www.emu3.com/
わからなかったら適当に調べればほとんどわかるから、特に教えることはないよ。
あとエミュの種類だけど一応ほとんどのハードのエミュがある。
でもまともに遊べないものもあるけど。64なんかはちょっときつい。
それとロムだけど違法サイトを回るか、MXでさがすかすれば見つかる。
持ってないロムの入手は違法なのはしってるよね?
まあバレなきゃいんだが(藁)
- 453 :ゲーム好き名無しさん:02/04/10 17:50 ID:OJFWcb/s
- ダウンロードする事は違法ではないはず。
まあ、使用したらちょっと問題になるかもね。
あと、LANに接続されてるCD-ROMドライブにCDいれたらそれだけで送信可能化権の侵害になるので、
LANに接続されてるCD-ROMドライブには何もいれないようにしましょう
- 454 :ゲーム好き名無しさん:02/04/10 17:55 ID:/sdtSPZ.
- コンピュータプログラムの場合、原本を所有してないのに複製を所有するのは違法。
- 455 :ゲーム好き名無しさん:02/04/10 18:00 ID:OJFWcb/s
- >454
なるほど。
ところで原本を所有してないのに複製を所有するのは違法って事はしってるんだけど、
もしバックアップを取った後に、原本を破損、もしくは紛失したら
やっぱりバックアップも廃棄しなきゃダメなのかね
- 456 :ゲーム好き名無しさん:02/04/10 19:01 ID:wrLlSDJE
- プロギアってまだ落ちてないよねぇ?中国系探せばありそうだけど
- 457 :ゲーム好き名無しさん:02/04/10 19:19 ID:nAvnbziI
- >455
原本が使えなくなった場合のための「バックアップ」だからそれはOK。
原本を売ったりあげたりした場合は所有権の譲渡にあたるからNG。
あと日本は原本を所有していてバックアップイメージをダウンロードもNG。
日本は自分でバックアップをとらんと駄目。
米リカは原本所有でバックアップイメージのダウンロードはOK。
- 458 :ゲーム好き名無しさん:02/04/10 19:50 ID:AahC2BS6
- emuchinaは不滅です。
- 459 :名無しさん必死だな:02/04/10 20:09 ID:W6YWyL3A
- エミュシナはiriaが使えないのが痛い。
あーあ、gbx楽にコンプできるところないかなー。
- 460 :ゲーム好き名無しさん:02/04/10 20:25 ID:nAvnbziI
- >459
スレ違いにつき、続きはこちらでおねがいします。
http://game.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1016461844/l50
http://game.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1014981333/l50
- 461 :ゲーム好き名無しさん:02/04/10 21:37 ID:OJFWcb/s
- >457
なるほど、ありがとうございます
- 462 :ゲーム好き名無しさん:02/04/11 02:57 ID:uKNavPRE
- xpにしてからepsxeをやったら動作が激遅になったのですが、どうしてでしょうか?
1G Gforce2MX400(pci)ビデオメモリ64Mでスペックには問題ないと思うのですが。
- 463 :ゲーム好き名無しさん:02/04/11 03:12 ID:qgMoWVoM
- ZINCのBIOSをグーグルで ZINC ROM BIOS で探していますが見付かりません。
検索不足でしょうか?
- 464 :ゲーム好き名無しさん:02/04/11 03:12 ID:qgMoWVoM
- >>462
メインメモリは?
- 465 :ゲーム好き名無しさん:02/04/11 03:20 ID:uKNavPRE
- >>464
256です。
- 466 :ゲーム好き名無しさん:02/04/11 03:23 ID:uKNavPRE
- 他にも何人か、XPでepsxeが遅くなったっていう人みかけましたから
なにか他に原因があるのかな。
- 467 :ゲーム好き名無しさん:02/04/11 03:54 ID:CMyM0qsM
- 何から何にかえたのかしらんけど、WinNT系列は9xに比べると重くなるね。
ただ、そのスペックじゃ激重にはならんとおもうが・・・。
ドライバもnVidiaという事でDetonatorつかってるからドライバの不具合、って訳ではなさそう
- 468 :ゲーム好き名無しさん:02/04/11 05:57 ID:qCH8ydDU
- zincの動かし方がわかんないよ。
BIOSなんかはすぐに見っけたけど。
- 469 :ゲーム好き名無しさん:02/04/11 07:58 ID:bFwqesmE
- >468
readme.txt読め!と言いたいとこだけど、Zincのコマンドラインはめんどくさすぎなんで、
フロントエンド(Zinc起動用のアプリ)つかえば楽だよ。
Aldo's Zinc Frontend 1.6a を落として解凍した ZincFE.exe を Zinc.exe と同じフォルダに入れて、ZincFE.exe を起動。
↓
http://www.aldostools.com/
あとね、すぐに見つかったとか余計な事はできれば書かないでほしい。
すぐにみつかろうが、どうしようが関係ないから。
- 470 :ゲーム好き名無しさん:02/04/11 08:13 ID:bFwqesmE
- >466
emu3の過去ログにこんなんありました。
自分はXP使ってないから「"システム復元" が邪魔をして」てのが何の事かはわかりませんが。
[7767] epsxeについて 投稿者:ぽん (ID: LmxGuz.) 投稿日:2002/02/19(Tue) 07:54:16
最近OSをwin2kからXPに変更したのですが、
epsxeの動作がスローになりコマ送り状態に
なってしましました。win2kでは問題なく
動いていました。XPでの動作確認表を
見ても、問題ないとのことですが、同じ
症状の方など、いましたら解決策を教えて
いただけませんでしょうか?
--------------------------------------------------------------------------------
[7767へのレス] Re: epsxeについて 投稿者:ザラビクニン (ID: 5t.7mJg) 投稿日:2002/02/19(Tue) 16:23:35
"システム復元" が邪魔をしてコマ落ちしたりすることが
あるようです。そのせいかも。
ドライバとかはXP用使ってますか?
- 471 :ゲーム好き名無しさん:02/04/11 10:05 ID:NHGyFy1.
- おまえら>>389にレスください。
おながいします。
- 472 :ゲーム好き名無しさん:02/04/11 10:22 ID:Reihxou6
- zincでPSパッド使用可能にするにはどうすればいいんでしょうか。
認識されずに困ってます。
環境 WinXP
Zinc 0.9
ZincFE 1.6
パラレル接続でPSパッド使ってます。
- 473 :ゲーム好き名無しさん:02/04/11 10:54 ID:ifwqZG76
- >>471
マルチ
- 474 :ゲーム好き名無しさん:02/04/11 11:12 ID:NHGyFy1.
- >>473
そんなつれないこと言わないでさぁ。
- 475 :ゲーム好き名無しさん:02/04/11 11:29 ID:bFwqesmE
- >472
これなんてどうでしょ。
winterblast's Zinc Controller
http://www.aldostools.com/index2.html
- 476 :472:02/04/11 12:23 ID:Reihxou6
- >>475
レスありがとうございます。
さっそくDLしてZincフォルダに解凍してみました。
ZincFEのOptions-Controller Setupで確認すると、
たしかに「j1up」や「j1down」とかに変更されているんですけど、
なぜか認識しません。キーボードではしっかり動くんですけど。
使用方法間違ってるんでしょうか?
他のえみゅはきちんと認識してるんですが。
Xevious3D/G とSFEXで試してます。
- 477 :ゲーム好きな名無しさん:02/04/11 12:47 ID:OKZcYt3U
- +joytokey でいけるでしょ。
- 478 :ゲーム好き名無しさん:02/04/11 12:51 ID:Xa/.JVI6
- >>470さん
貴重な情報ありがとうございます。
ビデオカードのドライバはXPです。
それからシステム復元を無効にしましたが、やっぱり変わりません。
またいろいろと自分でも探ってみます。
なにかわかればレスおねがいします。
- 479 :ゲーム好き名無しさん:02/04/11 13:16 ID:zVPwU7U6
- CPS2動かないんだけど BIOS必要なの?
- 480 :ゲーム好き名無しさん:02/04/11 14:58 ID:cBBh5KDc
- >>478
プラグインも変えてみれば?
- 481 :ゲーム好き名無しさん:02/04/11 15:25 ID:GLyAVNrc
- >>480
プラグインもビデオドライバもアクセラレーターまでいじりましたが
ダメです。
- 482 :ゲーム好き名無しさん:02/04/11 17:59 ID:bFwqesmE
- >476
winterblast's Zinc Controller
とおんなじところにあるフロントエンド
Aldo's Zinc FrontEnd 1.7 以降(今はVersion 17b が最新?)
も入れないとだめかも。
フロントエンド側もコンとローラプラグインになにか対応してるらしいから。
- 483 :ゲーム好き名無しさん:02/04/11 18:18 ID:5s1DHmK.
- EXPlusはパッド設定できたけど、何故か鉄拳だとできない。
- 484 :名無しさん:02/04/11 18:19 ID:NLoUh6Zg
- project64でコントローラーが認識しないんですけどうしたらいいですか
ドライバがないっていわれるんだけど、どこにも見つからないし
どこで落とせばいいですか?
- 485 :476:02/04/11 20:18 ID:Reihxou6
- >>480
いろいろやってみたんですけど、方向キーだけ対応しないんです。
連邦の掲示板にも同じトラブルの書き込みしてた人がいたので
うちだけではないようです。
またいろいろ試行錯誤しながらやってみます。
- 486 :476:02/04/11 20:18 ID:Reihxou6
- すいません
上の書き込みは>>482さんでした。
- 487 :ゲーム好き名無しさん:02/04/11 20:59 ID:bFwqesmE
- >485
そうですか。方向キーが効かないんじゃ意味ないですね。
emu3では動いてる人(USBパッド)がいるとの事なので
コントローラの差?かOSによってなにかあるのかもしれませんね。
プラグインも出たばかりで不具合があるのかも。
- 488 :1:02/04/11 21:03 ID:TmyLCsuE
- >>487
俺も、普通に動いてるYP!
Win98、彩度ワインダー風呂で。
- 489 :476:02/04/11 21:16 ID:Reihxou6
- なんだかよくわかりませんが十字キーも動きました!
・firmware.zip(BIOS)は Roms フォルダへ入れる。
・起動コマンドラインは面倒臭いからフロントエンド
Aldo's Zinc FrontEnd を使えばいい。
(ZincFE.exeをZinc.exeと同じフォルダに入れて起動)
http://www.aldostools.com/index2.html
・コントローラを使いたい人はプラグインを入れる。
winterblast's Zinc Controller
(Zinc.exeと同じフォルダに入れる。設定は上記ZincFEで)
http://www.aldostools.com/index2.html
確かにこのとおりやってたはずなんですけど。
もう一度最初からやり直したらうまくいきました。
連邦掲示板転載です。
みなさんお騒がせしました。ありがとうございます。
- 490 :ゲーム好き名無しさん:02/04/11 21:24 ID:bFwqesmE
- >489
それ書いたの自分です(w
良かったですね。
- 491 :476:02/04/11 21:37 ID:Reihxou6
- >>490
そうなんですか!
ありがとうございました。めちゃくちゃ快適です。
みなさん優しいですね。
- 492 :::02/04/12 00:01 ID:7A9WhDtI
- エミュ中国繋がらないのは漏れだけか?(;´Д`)
- 493 :ゲーム好き名無しさん:02/04/12 00:17 ID:A9PcXTx6
- >491
おねがいだからそーいうはなしはじこかいけつしてくれ
- 494 :ゲーム好き名無しさん:02/04/12 00:47 ID:4aha/UOM
- >>492
俺は入れた。あと、リニューアルしているみたい。
- 495 :ゲーム好き名無しさん:02/04/12 00:52 ID:pZllUzKQ
- 当店はえみゅのことならなんでもやっております
ぜひ一度お越しくださいませ
http://ougiya.no-ip.com/
- 496 :493:02/04/12 01:04 ID:A9PcXTx6
- >492だった。491の人スマヌ。君は悪くない。
- 497 :ゲーム好き名無しさん:02/04/12 04:34 ID:Aml/bAXQ
- >>459
馬ー鹿!でlきるだっろ?あっほか(プ
- 498 :497:02/04/12 04:35 ID:Aml/bAXQ
- iriaのことね
- 499 :ゲーム好き名無しさん:02/04/12 13:24 ID:5W8QhSQg
- >>500は君に譲る・・・
- 500 :500:02/04/12 13:31 ID:aYD24OSQ
- >>499
サンクス
- 501 :ゲーム好き名無しさん:02/04/12 14:12 ID:L/lwR1.M
- >>497
ぷぷ。できねーよ、ハゲ。
- 502 :ゲーム好き名無しさん:02/04/12 14:35 ID:xkr/le7E
- >>501
うん。俺も思った。
なんなんだろね、コイツ。
- 503 :ゲーム好き名無しさん:02/04/12 14:51 ID:RanqojOw
- >502
エミュシナでもトップで直輪されてるやつは、イリアつかえるど
- 504 :ゲーム好き名無しさん:02/04/12 15:07 ID:IUSkzAAY
- >>503
>>497はそういう意味で言ったんじゃないだろ。
つーか、違法ロムサイトの話を堂々とすんな!
削除依頼出されても知らんぞ
- 505 :ゲーム好き名無しさん:02/04/12 15:13 ID:dIu3LH6E
- どっちにしろ、あのサイトは遅くて使い物にならん。
ログイン制限が激しくて1時間に6つ〜10こぐらいしかDLできねえ
もう役立たず
- 506 :ゲーム好き名無しさん:02/04/12 16:06 ID:A9PcXTx6
- >492 :: :02/04/12 00:01 ID:7A9WhDtI
>エミュ中国繋がらないのは漏れだけか?(;´Д`)
この発言以降、見事に糞スレになったね。
なんつーか。ほんとに。他所へ行ってほしいよ。
ダウソ板とか、半角にでも行くといいんじゃないの?>ROMサイトの話をしてくてしょうがない方
- 507 : :02/04/12 16:08 ID:HTxZeK0M
- >>505
まぁ、こういう場所で晒すアホのせいで、大勢が押し掛けて来て、
結果使い物にならなくなってんだけどね(w
- 508 :ゲーム好き名無しさん:02/04/12 16:25 ID:XwWfLrDc
- PS2のエミュってどうよ??
EKAfってのが手元にあるが、ゲーム自体がないんだが。
使えてるのがいてたら、ここで意見を晒してもらいたい。
よろしくですなm(__)m
- 509 : :02/04/12 16:26 ID:5p3W8JcM
- ゾハルエミュレーターって何ですか
- 510 :ゲーム好きな名無しさん:02/04/12 16:28 ID:eoTTxmxQ
- >>506
禿同。
- 511 :ゲーム好きな名無しさん:02/04/12 16:30 ID:eoTTxmxQ
- pen4ってエミュに向かないって聞いたんですけど本当なのでしょうか?
当方アスロンですが(^^;
- 512 :ゲーム好き名無しさん:02/04/12 16:56 ID:A9PcXTx6
- >511
P4で実害出るのはCVGSくらい?これもパッチで動くらしい。
ベンチなんかを見るとSSE2使ってP4用に特化した物を除いてAthlonの方が同クロックでは性能が上みたいだから向き/不向きってより、コスト的にAthlonが有利という話かと。
どちらも最高クロックの物だとエミュごときにはオーバースペックなのは変らないけど。
- 513 :ゲーム好き名無しさん:02/04/12 17:03 ID:A9PcXTx6
- >508
EKAfはトロイウィルス入りのフェイクエミュらしいんで、解凍したり動かしてない事を祈ります。
公開されてるまともなPS2エミュはPCSX2くらいだと思う。
http://pcsx2.ngemu.com/
当たり前に思いきり開発途上でゲームは出来ません。
- 514 :ゲーム好きな名無しさん:02/04/12 17:07 ID:NQns1MRE
- >>512
なるほど。レスありがとうございました(^^
- 515 :ゲーム好き名無しさん:02/04/12 17:30 ID:JxduIrDU
- kof2001でましたね。オモロイ
- 516 :ゲーム好き名無しさん:02/04/12 17:44 ID:G7yVkeKA
- kof2k1,豆でもうごくようになったぞ
- 517 :ゲーム好き名無しさん:02/04/12 18:01 ID:io/OYJjc
- >>515
マジでつか・・・・?
- 518 :ゲーム好き名無しさん:02/04/12 18:10 ID:9vWmJgzQ
- >516
え?ソレは現VersionのMAME?
MAME32でも動くのか?
- 519 :500:02/04/12 18:13 ID:aYD24OSQ
- >>518
2001対応させたmame32でてるよ。まだ落としてないけど。
- 520 :ゲーム好き名無しさん:02/04/12 18:14 ID:zRbfHQ7Q
- 2001おもいなぁ。
なかなかおちてこねー
- 521 :ゲーム好き名無しさん:02/04/12 18:24 ID:9vWmJgzQ
- >519
あれま、そんなMAMEでてたのね。neorageでやってたけど、ちょっくら探してみよ。
- 522 :ゲーム好き名無しさん:02/04/12 18:43 ID:e3DsTdDg
- NEORAGEの動かし方教えて下さい。
- 523 :ゲーム好き名無しさん:02/04/12 18:45 ID:ecJxwUiY
- というか普通にやれば普通に動くし。
- 524 :ゲーム好き名無しさん:02/04/12 18:47 ID:e3DsTdDg
- ほんとに2001動くんすか?
- 525 :ゲーム好き名無しさん:02/04/12 18:49 ID:9vWmJgzQ
- CONSOLEだと文字化けするね。
ARCADEならほとんど問題無し。
- 526 :ゲーム好き名無しさん:02/04/12 18:51 ID:e3DsTdDg
- ROMはMxで?
- 527 :ゲーム好きな名無しさん:02/04/12 19:00 ID:Y.w5X1MU
- これってやっぱオフィシャルでは未対応っすよね?新しすぎだし(^^;
- 528 :ゲーム好き名無しさん:02/04/12 19:01 ID:kCwudwqQ
- 人に聞かずに自分で探すなりして。
- 529 :ゲーム好きな名無しさん:02/04/12 19:03 ID:Y.w5X1MU
- ユリたん。。。。すさまじい絵柄に(激泣
- 530 :ゲーム好き名無しさん:02/04/12 19:07 ID:9vWmJgzQ
- ストレッチMAMEの作者はOFFICIALが対応するまで対応させないと言ってるね。
まぁあたりまえだけど。っつうかちょっと早すぎ・・・
- 531 :ゲーム好き名無しさん:02/04/12 19:08 ID:dIu3LH6E
- KOF2001のバストアップって全体的に気持ち悪い(;´Д`)
テツオとかもなよっとしすぎだし・・・。
社たんになら抱かれたいけど、テツオは気持ち悪い
でもヴァネッサ、キングあたりの厚ぼったい唇は萌え(;´Д`)ハァハァ
マチュア、バイスを書かせたらどれだけ粘っこい悪女に描いてくれるのか・・・
- 532 :ゲーム好き名無しさん:02/04/12 19:18 ID:io/OYJjc
- 2001もう出てるのかよ・・・・・・・鬱
俺なんか、まだ2000も持ってないのに・・・・・・
はぁ、99でもやってるか・・・・・・・・・・・・・・・
- 533 :ゲーム好き名無しさん:02/04/12 19:28 ID:zRbfHQ7Q
- やっと落とした。。
ほぼ完璧だね。いいわ。
- 534 :ゲーム好き名無しさん:02/04/12 19:34 ID:e3DsTdDg
- 2001オモーッ
- 535 :ゲーム好きな名無しさん:02/04/12 19:43 ID:RI7QST/M
- KOF。。やっぱ98が一番やね。
といってみる
- 536 :ゲーム好き名無しさん:02/04/12 19:51 ID:wskgqmpU
- クレイジーコングのドンキーコングが白っぽく色化けするのですが、これはmameの仕様なのでしょうか?
zeroさんや俺@俺豆さんのmameを使っているのですがどちらも色化けしてしまいます。
- 537 :ゲーム好き名無しさん:02/04/12 20:03 ID:io/OYJjc
- 2001、サクラなら5分で落とせるよん♪
- 538 :ゲーム好き名無しさん:02/04/12 20:08 ID:io/OYJjc
- すみませーん。
Unable to load NeoGeo System Bios rom 'neo-geo,rom'!
↑
こんな文章が出てきて、出来ません・・・・・・・・
BIOSが必要なのは分かるのですが・・・・う〜ん。
わかんないよー!
- 539 :ゲーム好き名無しさん:02/04/12 20:13 ID:D93Dt3BM
- >BIOSが必要なのは分かるのですが・・・・う〜ん。
>わかんないよー!
そういう状態を「解ってない」と言う。
- 540 :ゲーム好き名無しさん:02/04/12 20:14 ID:zRbfHQ7Q
- >>539
warata!
>>538
biosぐらい分からないならエミュやめろ。
- 541 :ゲーム好き名無しさん:02/04/12 20:18 ID:dIu3LH6E
- 生きててすみません、って感じだな(;´Д`)
「BIOSが必要」ってんならBIOS吸い出せよ
- 542 :ゲーム好き名無しさん:02/04/12 20:19 ID:io/OYJjc
- >>539-540
Σ(TДTlll)ガーン
僕・・・・ダメですぽ・・・・・・・・
- 543 :ゲーム好き名無しさん:02/04/12 20:20 ID:2CC679M.
- >>537-538
ハズカスィ
- 544 :538:02/04/12 20:20 ID:qTAi5.p2
- バイオ戦士・ダンなら
知ってるんですけど・・・・う〜ん。
- 545 :ゲーム好き名無しさん:02/04/12 20:22 ID:IUSkzAAY
- >>542
いいから氏ね
- 546 :ゲーム好き名無しさん:02/04/12 20:23 ID:dIu3LH6E
- みんなの友達グーグルさんで検索しときなさい
- 547 :538:02/04/12 20:25 ID:qTAi5.p2
- 地球はもう、だめぼ・・・・・・・
- 548 :ゲーム好き名無しさん:02/04/12 20:25 ID:io/OYJjc
- >>543
。・゚・(ノД`)・゚・。
>>546
今検索してます。
僕がむばるぽ・・・・・・・・・・
- 549 :ゲーム好き名無しさん:02/04/12 20:37 ID:zlTk38wc
- KOF2001なかなかいいねぇ。でもテツオの力が・・・の声と往っちまえの声出ないね。
- 550 :ゲーム好きな名無しさん:02/04/12 20:54 ID:NQns1MRE
- えらそーな>>540も逝っていいな
- 551 :ゲーム好きな名無しさん:02/04/12 21:00 ID:NQns1MRE
- ID:io/OYJjc殿
とりあえず頑張れ(^^
- 552 :名無し:02/04/12 21:03 ID:1hyiN00o
- 最近えみゅは引退してるけど、MAMEで最近1年で面白かった
タイトルを上げてください。
- 553 :ゲーム好き名無しさん:02/04/12 21:17 ID:x7mBnkfI
- ドカベン
- 554 :ゲーム好き名無しさん:02/04/12 21:44 ID:dIu3LH6E
- アイスクライマー
- 555 :ゲーム好き名無しさん:02/04/12 22:06 ID:io/OYJjc
- 皆様、どうもありがとうがざいました。
感謝です・・・・本当に感謝していますぽ。
おかげさまでようやく起動してくれました。
ウワァァン、よかったよ〜。・゚・(ノД`)・゚・。
>>551
やさしいですね。。。優しすぎます・・・・・・・
涙が出てきますよ。
ありがとうございます。
- 556 :ゲーム好き名無しさん:02/04/12 22:10 ID:nY0J7dbY
- KOF2001出るの早すぎ、ROM買った漏れはいったい・・・?
2000のときはもっと遅かっただろーがYO!
- 557 :ゲーム好き名無しさん:02/04/12 22:24 ID:IUSkzAAY
- >>555
うん、よかったね。
犯罪者は死んでいいよ
- 558 :ゲーム好き名無しさん:02/04/12 22:50 ID:RanqojOw
- >556
ちなみにカセットは御幾等?
3万円ぐらい?
- 559 :ゲーム好きな名無しさん:02/04/12 22:56 ID:NQns1MRE
- >>557
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ‘ё‘ )<そういうお前も死んでいいよ
( ) \_____
( ヒソウ)
(__)_)
- 560 :こいつ痛すぎ:02/04/12 23:12 ID:IUSkzAAY
- 550 名前:ゲーム好きな名無しさん 投稿日:02/04/12 20:54 ID:NQns1MRE
えらそーな>>540も逝っていいな
551 名前:ゲーム好きな名無しさん 投稿日:02/04/12 21:00 ID:NQns1MRE
ID:io/OYJjc殿
とりあえず頑張れ(^^
559 名前:ゲーム好きな名無しさん 投稿日:02/04/12 22:56 ID:NQns1MRE
>>557
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ‘ё‘ )<そういうお前も死んでいいよ
( ) \_____
( ヒソウ)
(__)_)
↑エミュスレで正義の味方気取り(プププ
- 561 :ゲーム好き名無しさん:02/04/12 23:19 ID:x0xmuBbI
- windows2000で動くSnes Neogeoのエミュってある?
情報局3では動作確認と書いてあったんだけど動かない。
SP2じゃもう動かないの?
- 562 :ゲーム好きな名無しさん:02/04/12 23:19 ID:ktrLIgp6
- >>560
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ‘ё‘ )<そういうお前も死んでいいよ
( ) \_____
( ヒソウ)
(__)_)
- 563 :ゲーム好き名無しさん:02/04/13 00:06 ID:pJmEwj3w
- 死ね死ね合戦か。さすがエミュスレ、厨房ばっか(w
- 564 :ゲーム好き名無しさん:02/04/13 00:24 ID:UOvAbhNc
- >>563
そんな、エミュレスが好きさ。(藁
- 565 :ゲーム好き名無しさん:02/04/13 00:32 ID:S8j5.IKc
- 昨日友人とKOF2001の話してて基盤もってるやつがいるとか聞いたからやらしてもらおうと思ってたが
家に帰って中国みると2001ROMReleaseだもんな。ワロタ
- 566 :ゲーム好き名無しさん:02/04/13 00:38 ID:S8j5.IKc
- >>561
SNESは知らんけどNEORAGEならNEORAGEHACKってやつがXP対応してたはず。
Verがなぜか0.7でKOF2000や戦国伝承2001や鋼鉄ナメクジなどがGAMEリストにある
- 567 :ゲーム好き名無しさん:02/04/13 00:43 ID:EOBRX/hc
- NEORAGEXでキャラの声がでなくなったんだがどうやったら聞こえるようにできる?
- 568 :ゲーム好き名無しさん:02/04/13 00:45 ID:S8j5.IKc
- K9999の声?あれは一部でないが・・・
- 569 :ゲーム好き名無しさん:02/04/13 00:50 ID:EOBRX/hc
- いや攻撃のモーションとかの声
なぜかでなくなった・・・
- 570 :ゲーム好き名無しさん:02/04/13 00:52 ID:i8hn/jV6
- kawaks1.41でkof2001を動かす方法を詳しく解る人いる?
- 571 :ゲーム好き名無しさん:02/04/13 00:54 ID:EOBRX/hc
- http://www.burutter.com/index002.htm
コレ欲しいな・・・
今のコントローラー操作しにくいし。
- 572 : :02/04/13 01:01 ID:0/Igpaec
- ディスクシステムの鬼が島が、最初でとまってしまうんです。
smynesとfamtasia両方とも同じところでとまってしまいます。
ロムのミスはないとおもうのですが・・・。
ほかののロムは普通に動きます。
エミュをいろいろ買えてみたほうがいいのでしょうか?
- 573 :ゲーム好き名無しさん:02/04/13 02:00 ID:RYvetRXE
- >>572
NNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNesterJとかは試したの?
- 574 : :02/04/13 02:07 ID:0/Igpaec
- >>573
使ってみました。
同じところ
(ゲームが始まって、最初からはじめるを選んで、
ディスクを入れかえると止まる。)
でとまっちゃいました。
ロムも新しくしてもだめでした。
カナシイです・・・
- 575 :ゲーム好き名無しさん:02/04/13 02:19 ID:XKgYM2Nc
- >574
FDSSpray使ってチェックしる
- 576 : :02/04/13 03:08 ID:0/Igpaec
- >>575
イマイチ使い方がわからなかったのですが、
おなじフォルダーに鬼が島を入れて実行したら、
renってフォルダーができて、中に鬼が島が移動しました。
そしてmiss.txtってところに、277miss gameとかでてます。
それ以外とくに変わったところがわからないのですが・・・。
どうなれば壊れてて、どうなれば壊れてないんですかね?
- 577 :◆lozE8/hQ:02/04/13 03:27 ID:4VRWHDO6
- sage
- 578 :XEXEX:02/04/13 03:50 ID:u.qNMhfk
- 2001をneorageで遣ろうとしたんだけどパッドを認識しねぇ。。。
PSのパッドを四本まで繋げる奴なんだけど。。
neorageが四本に対応してないからかな?
真相キボン。
- 579 :ゲーム好き名無しさん:02/04/13 04:05 ID:0yRJuIfY
- neorageXのv0.7を
画面サイズ1024×768で起動させると
640×480の大きさで実行されてしまうのですが
1024×768のサイズで実行するにはどうすればいいのでしょうか?
OSはwindows MEです。
- 580 :ゲーム好き名無しさん:02/04/13 04:28 ID:XKgYM2Nc
- >576
それはマニュアル読んでくれ。としか言いようが無い。
てかNNNesterJにFDSのチェック機能付いてたような気がした…。
- 581 : :02/04/13 04:34 ID:0/Igpaec
- >>580
nnnでやってみたんですけど、ほとんどのゲームがnoって表示なんです。
もちろん正常に動くやつも。
あまり当てにならないかもしれないです。
さらにヴァーチャルなんたらとかいうエミュも試しました。
念をいれてdisksysromも新しくしてみた。
disksysbios.nesとかいうファイルもあったのでいれてみた。
全部ダメでした。同じところで止まる。
絵がずれちゃうんですよね〜、なんででしょう。
私が落としたサイト3箇所はどこもロムがおかしかったとしか思えない・・・。
ながながお世話になりました。
- 582 :ゲーム好き名無しさん:02/04/13 05:19 ID:XKgYM2Nc
- >581
もう何も言うことは無い…
タイーホw
- 583 : :02/04/13 05:31 ID:0/Igpaec
- >>582
ゴメンナサイゴメンナサイ
ガクガク(((゚Д゚;))))ブルブル
- 584 :ゲーム好き名無しさん:02/04/13 10:02 ID:bGgXW9GM
- VisualBoyAdvanceっていうエミュレータでGBAをプレイしてみたのですが、
GBA本体(ちゃんと持ってる)に比べると音質が悪い+2重?になって聞こえます・・・
設定で直すことはできないのでしょうか?
OSはMeの市販PCです
- 585 :ゲーム好き名無しさん:02/04/13 10:22 ID:JcglrffI
- 2001でオプション選択すると画面が真っ暗になるのは俺だけ?
- 586 :ゲーム好き名無しさん:02/04/13 10:24 ID:hAbV6gtM
- お前だけ。
- 587 :ゲーム好き名無しさん:02/04/13 11:00 ID:o44L.L9Q
- >584 PCのスペックは?
- 588 :ゲーム好き名無しさん:02/04/13 11:31 ID:EOBRX/hc
- >>585
俺もなる。なぜだ?
誰か教えてage!!
- 589 :ゲーム好き名無しさん:02/04/13 11:35 ID:CIJpt0lw
- >>584
フレームスキップの数値はいくらに設定してる?
0だと遅すぎて音が2重になるかもしれない。
VBAのフレームスキップの初期設定っていくらだっけ?
- 590 :ゲーム好き名無しさん:02/04/13 11:44 ID:o44L.L9Q
- >589
>0だと遅すぎて音が2重になるかもしれない。
>VBAのフレームスキップの初期設定っていくらだっけ?
たぶんデフォルト1だったような。
0だと遅過ぎるかどうかはPCのスペックによるってば。
- 591 :ゲーム好き名無しさん:02/04/13 11:48 ID:CIJpt0lw
- >>590
スペックによって速度変わるの?
あらかじめ各数値ごとに固定してあるのかと思ったよ。
- 592 :ゲーム好き名無しさん:02/04/13 12:10 ID:o44L.L9Q
- >591
VBAは良くある「オートフレームスキップ」機能を持ってないから
設定したフレームレートを守って動くんでPCのスペックが足りてない場合は当然遅くなるよ。
PCが早い場合、速度が100%を超えないように動作する機能はあるけど。
- 593 : :02/04/13 12:28 ID:YDRCJiGw
- なんでエッジは生き返ったり死んだりしてるん?
- 594 : :02/04/13 13:12 ID:tZJERaZY
- FDSのリネームツールがあったと思うけどそれでリネームできてる?
- 595 : :02/04/13 13:54 ID:TvUEx3bA
- なにをどうリネームするのん?
- 596 :e:02/04/13 14:09 ID:hfCg48w2
- 自分の住所さらす勇者
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d16115115
- 597 :ゲーム好き名無しさん:02/04/13 14:33 ID:YppGEYzE
- >596
スレ違いだが、ワラタ
勇者だ・・・
- 598 :584:02/04/13 15:31 ID:bGgXW9GM
- フレームスキップの値が0になってました(;´д`)
2でもちょっと2重に聞こえたので3にしたら綺麗に音が出ました
ありがとうございまーすv
ちなみにPCスペックは、
pentium3 1GHz サウンドカードはNECの最初から入ってた奴です
- 599 :ゲーム好き名無しさん:02/04/13 16:21 ID:x9LEr1tE
- よくわからないんですけどCDイメージとかゆーのは
どーすればいいのです?
- 600 :◆BUZZ.l.o:02/04/13 16:39 ID:D9vMiYj2
- タイニーしろ
- 601 :ゲーム好きな名無しさん:02/04/13 16:44 ID:wxkY4XyU
- おい、そんなことよりロッテまた負けたぞ!
- 602 :ゲーム好き名無しさん:02/04/13 16:45 ID:x9LEr1tE
- BIOSイメージ ってどうすればいいんでしょう?
- 603 :ゲーム好き名無しさん:02/04/13 17:10 ID:2ioJ/zws
- ネタ厨UZEEEEEEE
- 604 :ゲーム好き名無しさん:02/04/13 17:49 ID:8W.fXa5c
- kof2001より95どこにあるか知らねえ?
- 605 :ゲーム好き名無しさん:02/04/13 17:52 ID:EOBRX/hc
- >>604
エミュ中国
- 606 :ゲーム好き名無しさん:02/04/13 18:16 ID:Sif5ea4Q
- >>604
水瓶座的模擬站にある。ちょっとマイナーかも
- 607 :ゲーム好き名無しさん:02/04/13 18:21 ID:Sif5ea4Q
- >>602
何のエミュかぐらい書いておけ。ものによって扱いが微妙に違うからね。
>>599
何のCDイメージなんだ。PSかPCEかそれともメガCDなの拡張子は?
- 608 :ゲーム好き名無しさん:02/04/13 18:23 ID:Xh6hMrPg
- CCDイメージはePSXeで読み込めますか?
それとも何らかのツールで変換や
デーモンなどでプレイしかできないのでしょうか?
- 609 :ゲーム好き名無しさん:02/04/13 18:40 ID:76rdG7x6
- >>608
読み込めます。
- 610 :ゲーム好き名無しさん:02/04/13 18:40 ID:Sif5ea4Q
- >>608
むりだったような気がする。
isoに変換しなさい。直接isoが読み込めるのに、
あえてデーモン使う必要もないと思うけど…
- 611 :610:02/04/13 18:41 ID:Sif5ea4Q
- >>609
読み込めるんだ。無知でスマソ逝ってくるわ
- 612 :ゲーム好き名無しさん:02/04/13 18:47 ID:XzR1tr7E
- ePSXeの使い方がわかりません。BIOSが〜ってでるんですけど
- 613 :ゲーム好き名無しさん:02/04/13 18:50 ID:JUvNND4o
- >>612
4月号のPC JapanにPSのBIOSの吸出しかたが書いてありました。
PARを利用するようです。
http://www.playemu.com/
このサイトがわかりやすいですよ。
BIOSについての解説もあります。
- 614 :ゲーム好き名無しさん:02/04/13 18:51 ID:XzR1tr7E
- ありがとうございます!
- 615 : :02/04/13 19:06 ID:YDRCJiGw
- ロム探しにつかれた
エミュチャイおとせねえし
エッジ死んだし
- 616 :ゲーム好き名無しさん:02/04/13 19:12 ID:JZhVUvVc
- NeoRAGEx0,6で、コイン投入ボタン押してもコイン投入されないんですが、
どうしてでしょうか。
設定でちゃんとコイン投入ボタン設定したんですが。
色々コイン投入ボタン変えてみたんですが、駄目でした。
- 617 :ゲーム好き名無しさん:02/04/13 19:15 ID:JZhVUvVc
- 他のボタンは、正常に動作するんですが。
スタートボタンとかAボタンとかは。
- 618 :30:02/04/13 19:38 ID:iZxPtTLA
- みなさんBIOSを吸い出す機械なのをもっているんですか?
- 619 :ゲーム好きの名無しさま:02/04/13 19:51 ID:EZ/NAs8c
- nesをゲームボーイで動かす方法があるらしいのだけど、
誰かやり方を知っている方いませんか?
やっぱりFAリンカーを使うのかな?
- 620 :ゲーム好き名無しさん:02/04/13 20:03 ID:wokFrKMA
- ↑GBAじゃないの?
- 621 :ゲーム好き名無しさん:02/04/13 20:16 ID:/QxtZbVo
- ファミコンアドバンスのことか?
>>615
マジで死んだの!!なんでよ!!そのうち中国もなるのかな…
- 622 :ゲーム好き名無しさん:02/04/13 20:29 ID:f2tmDYmQ
- >>619
ttp://www.playoffline.com/gb/index.html#fcemu
- 623 :561:02/04/13 20:32 ID:x5hCo6Po
- >>566
レスサンクス。いろいろ調べてみたけど、やっぱりよくわからん。
でもkawaksだけはたまに動く。
動かないときはアプリエラーで止まるか、「メモリが "read" になることはできませんでした。」 とか出て起動できない。
仕方ないから、9X系のデュアルブートにするか。
- 624 :ゲーム好き名無しさん:02/04/13 20:35 ID:o44L.L9Q
- >621
>マジで死んだの!!なんでよ!!
馬鹿がこーいうとこで話題にしたりするからでしょ。
お前とか、お前とか、お前とかね。
- 625 :ゲーム好きの名無しさま:02/04/13 21:03 ID:EZ/NAs8c
- >>622
どうもです。実行ファイル使ってみたけど一瞬ウインドウみたいな
物が出てきて何も起こらなかったです。
これどうやって使うの?
- 626 :30:02/04/13 21:07 ID:.aYS.mwI
- BIOUSを吸い出すのには何か必要なんですか?
- 627 :ポリスメソ ◆Z01mWLSo:02/04/13 21:23 ID:rPRhrJlM
- 検索でプレステ biosとか
MXでさがせばすぐでてくる
- 628 :ゲーム好き名無しさん:02/04/13 21:59 ID:4gBLIKKo
- アケ板でFTPの直リン・・・ヤッチャッタ人いるね・・・・・・
- 629 :最強AC:02/04/13 22:12 ID:wpTlKTWg
- みんなー2001はやってるか?
- 630 :588:02/04/13 22:41 ID:EOBRX/hc
- 教えてage
- 631 :ゲーム好き名無しさん:02/04/13 22:41 ID:5Blcl7L.
- Snes9Xで2Pコントローラーも
一緒に認識されてしまうんですが…
どうすればいいでしょう。
1Pと2Pが同時に動いてしまうんです。
- 632 :ゲーム好き名無しさん:02/04/13 22:42 ID:/QxtZbVo
- bios探して初心者にとっては2番目ぐらいのハードルかもね
1番目はもちろん夢探し
- 633 :ゲーム好き名無しさん:02/04/13 23:00 ID:o44L.L9Q
- プレステエミュでePSXeにこだわらないっていうなら
AdriPSX ILE Edition 1.0.4 はBIOS無しでも動くよ。
http://www.adripsx.com/
てのは周知の事実?
- 634 :604:02/04/13 23:12 ID:5VlX3nIA
- >>605-606
一応自力で探し当てたけどサンクス。
- 635 :ゲーム好き名無しさん:02/04/13 23:27 ID:98jy3fB2
- >>633
禁句だそうだ。
playemuの掲示板で(以下略
- 636 :30:02/04/13 23:47 ID:Ss4zGEBU
- メモリ112MB RAMってどうですか?
だめですか?
- 637 : :02/04/14 00:00 ID:eGInaN22
- >>636
まだまだだね。
- 638 :ゲーム好き名無しさん:02/04/14 00:09 ID:TXo21ZIc
- >>636
126Mは欲しいところだ
- 639 :561:02/04/14 00:11 ID:1O0wOY3k
- >>631
コントローラのボタン設定とかでなんとかならない?
- 640 :30:02/04/14 00:11 ID:AJsgpxx2
- まともに動きませんか?
何か遅くて、音も何か遅いんですよ
- 641 : :02/04/14 00:40 ID:yO70Ogc6
- >>624
どっかで誰かがkof95があるって書いた所為かどうかはしらないが、もう1サイト逝ったかもしれない。
一時的かどうか判断つかない。
- 642 :ゲーム好き名無しさん:02/04/14 01:51 ID:mb2wj6IU
- キーボードでやるのは辛いのですが
Psのコントローラでできないでしょうか?
また皆さんはどのようにしてやっていますか?
私は初心者で変な質問ごめんなさい
- 643 :ゲーム好き名無しさん:02/04/14 02:35 ID:H2LQgB0g
- >642
このサイトでも参考にしてみて。
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Spade/1880/control/
- 644 :ゲーム好き名無しさん:02/04/14 03:06 ID:sj7ADlc2
- >>642
使いやすいのを選ぼう
http://www.bicbic.com/wcsjapps/CategoryDisplay.jsp?merchant_rn=1001&category=363010
- 645 :ゲーム好き名無しさん:02/04/14 03:27 ID:w0BJp73E
- 皆さんエミュ歴何年ですか。僕は2年ちょうどぐらいです
- 646 :トーマス:02/04/14 03:35 ID:.HxU425E
- kof2001をMAMEでやるにはどうすればいいんですか?
一応NEORAGEではできたんだけど。、、、
- 647 :ゲーム好き名無しさん:02/04/14 03:43 ID:XMq/m8TY
- >>645
三ヶ月ぐらいです
- 648 :トーマス:02/04/14 04:26 ID:.HxU425E
- >>645
俺は二ヵ月ぐらいです。
(=゚ω゚)ノ
- 649 :ゲーム好き名無しさん:02/04/14 07:45 ID:GI/3MCIA
- >>645
3週目突入ってとこかな。
まだ1ヶ月未満です。
- 650 :ゲーム好き名無しさん:02/04/14 08:05 ID:rRBk22sk
- >645
3年ほどかな、今も昔(?)も変わらず
厨ばかりなりけり(w
- 651 :(・∀・) イイ!!:02/04/14 09:19 ID:lqIYcOAM
- >646
よく探せ、ネタか?
- 652 : :02/04/14 09:57 ID:MLUCvryY
- >>651
言いたいことはそれだけか?ならば・・・消えろ
- 653 :ゲーム好き名無しさん:02/04/14 10:07 ID:Y3YnwQmM
- >>645
今日始めて知りました
- 654 :ゲーム好き名無しさん:02/04/14 10:18 ID:TbtXAak2
- おい、おすすめのPSエミュは何ですか?
- 655 : :02/04/14 10:23 ID:MLUCvryY
- >>654
ePSXe
- 656 :kai:02/04/14 11:17 ID:ga8USa8I
- スーファミとファミコン用のソフトが置いてあるサイトを教えてください
- 657 : :02/04/14 11:20 ID:MLUCvryY
- >>656はネタですのでマジレスしないように
した奴は、それなりの責任が問われるだろうけど
- 658 :ゲーム好き名無しさん:02/04/14 11:52 ID:cKJV4F.U
- >>657
ネタにマジレスするのが、
楽しみなのに。ヽ(`Д´)ノウワァァァン!!
- 659 : :02/04/14 11:54 ID:MLUCvryY
- >>658
普通ネタと分かっているなら、ネタで茶化さない?
マジレスしちゃうと、違法サイトを紹介することになるから、
それなりにマジレスした奴に責任が及んで、かえって不利でしょ。
- 660 :ゲーム好き名無しさん:02/04/14 11:54 ID:cNxqlxeY
- Zincが動かないよ。ヽ(`Д´)ノ
不正な処理で止まってしまうよ〜。タシケテ!
- 661 :ゲーム好き名無しさん:02/04/14 11:59 ID:cKJV4F.U
- >>659
マジレスといっても煽るほうだよ!
>>660
マジレスが欲しかったら、もっと詳細かこうな。
- 662 :ゲーム好き名無しさん:02/04/14 12:08 ID:fpU4z99M
- このスレが厨ばっかな罠
- 663 :ゲーム好き名無しさん:02/04/14 12:14 ID:XD07Neuo
- Snes9Xをアンインストールするんでレジストリを削除したいんですが
どのへんを削除したらいいんでしょう?
- 664 : :02/04/14 12:22 ID:MLUCvryY
- >>663
WINDOWS(C:\WINDOWS)以下にあるRegeditを起動して弄る
- 665 :ゲーム好き名無しさん:02/04/14 12:29 ID:WLdutljE
- >>664
Regeditの場所を聞いてるわけじゃないでしょ
- 666 :ゲーム好き名無しさん:02/04/14 12:32 ID:RKTiQaCs
- とりあえずローカルマッスィーンのソフトウエアのエントリを消す
後は知らん
- 667 :ゲーム好き名無しさん:02/04/14 12:37 ID:RKTiQaCs
- Unoficial Snes9xってレジストリ使ってないのね
見たらなかった
- 668 :ゲーム好き名無しさん:02/04/14 12:37 ID:XD07Neuo
- とりあえずアンインストールする時に
コントローラーの設定とかを書き込んだレジストリを削除したいんです…
どうすればいいでしょう?
- 669 : :02/04/14 12:38 ID:MLUCvryY
- >>665
Regedit の場所が分からなければ、削除以前の問題だし
いちいち起動してどこにレジストされているかなんて、俺の知ったことじゃない。
そこは自分でやることだ。
- 670 :ゲーム好き名無しさん:02/04/14 12:42 ID:RKTiQaCs
- 英語101キーボードにAX日本語のドライバをあててると
エミュレーターのキーアサインがうまくいかないことがある。
さっきやっと気づいた。
- 671 :ゲーム好き名無しさん:02/04/14 15:22 ID:k7r4jIoY
- 久しぶりにZSNES(DOS)使おうと思って
最新版取ってきて使ったんだけど、
サウンドこんなにノイズかかってたっけ?
設定が違ってるかも。
誰かサウンドの設定の仕方教えて下さい。
- 672 :ゲーム好き名無しさん:02/04/14 16:12 ID:23dsmg9c
- マイエンジェル3ってZincで動かすんだっけ?
- 673 :◆BUZZ.l.o:02/04/14 16:24 ID:lqIYcOAM
- >672
一日一ネタにマジレス。 そう、Zincで動かす
- 674 :ゲーム好き名無しさん:02/04/14 16:35 ID:hhrcYJMw
- MS4がもうすぐDUMPされるらしい。
- 675 :トーマス:02/04/14 16:50 ID:tAr4qO5Y
- だからMAMEでKOF2001やるにはどうすればいいのでしょうか?
よろしくお願いします。
- 676 :ゲーム好き名無しさん:02/04/14 16:53 ID:hhrcYJMw
- >>675
MAMEでKOF2001やるのは簡単。
豆の中にTVぶち込んでNEOGEOと繋いで用意しておいたKOF2001をプレイ。
これでできあがり。
- 677 :ゲーム好きな名無しさん:02/04/14 17:13 ID:Oind38XA
- >>675
対応しているMAMEを探しましょう。
オフィシャルでは未対応の様です。
- 678 :ゲーム好き名無しさん:02/04/14 17:34 ID:RKTiQaCs
- >>677
正直、カコ(・∀・)イイ!!
- 679 :超初心者:02/04/14 18:08 ID:kbm.px.I
- PSのゲームをするにはどうしたらいいのでしょうか?
- 680 :(・∀・) イイ!!:02/04/14 18:11 ID:lqIYcOAM
- >679
PS ONEとPSのゲームをを買ってテレビに繋ぐ
- 681 :ゲーム好き名無しさん:02/04/14 18:21 ID:oj7N2u2E
- >>679
感謝しろよハゲ
http://home.t-online.de/home/PeteBernert/stuff.htm
- 682 :超初心者:02/04/14 19:02 ID:6ho6Ww/.
- >680
”をを”は何処に売っているのでしょか?
- 683 :超初心者B:02/04/14 19:07 ID:N8NVyjlw
- ePSXeはCCDイメージで読み込みこみますか?
それともゲームをいれてやってますか?
- 684 :ゲーム好き名無しさん:02/04/14 19:15 ID:WBeD/7fo
- Project64で設定をいじったら音が聞こえなくなってしまいました。
仕方なく再インストールしなおしたのですが設定のデータはそのままになってしまいます。
私はどこの設定をいじってしまったのでしょう?( ´Д`;
- 685 :超超初心者:02/04/14 19:16 ID:cm5JZc2.
- CCDイメージってなんですか?
病院にあるやつですか?
- 686 : :02/04/14 19:30 ID:eGInaN22
- >>685
わかってるなら書くなよボケ!!
- 687 :ゲーム好き名無しさん:02/04/14 19:32 ID:H2LQgB0g
- >684
>私はどこの設定をいじってしまったのでしょう?( ´Д`;
ちょっとうけた。
オプション→設定→プラグイン→Audio[sound] plugin の項目は何になってるの?
- 688 :超初心者B:02/04/14 19:38 ID:N8NVyjlw
- CDイメージです
- 689 :ゲーム好き名無しさん:02/04/14 19:40 ID:96QIklDA
- バイオハザード外伝?のROMってあります?
- 690 :ゲーム好き名無しさん:02/04/14 19:53 ID:VeReqf4c
- なんだ?超初心者というHNがはやってるのか?(藁
- 691 :ゲーム好き名無しさん:02/04/14 20:00 ID:3c75ZBWg
- エミュレータ−なるものを最近はじめて知りました!!
でゲームはどこからダウンロードするのでしょうか?
いろいろ自分で検索して自分のやりたいゲームしたいんすけど・・・
マジレスお願いします!!
- 692 :679:02/04/14 20:01 ID:kbm.px.I
- PCでPSをやるには、ROMが必要ですよね?
そのROMをどうやって手に入れるのでしょうか?
という意味です。
SFCみたいに吸い出さないと行けないんですか?
- 693 :ゲーム好き名無しさん:02/04/14 20:02 ID:H2LQgB0g
- >691
WinMX
http://www.stereoz.net/winmx/winmx.htm
- 694 :ゲーム好き名無しさん:02/04/14 20:10 ID:H2LQgB0g
- >692
CD-ROMはパソコンで読めるからPSのCDを持ってればOK。
正直、CD媒体のソフトはネット上に殆どないし、あっても音声抜きの不完全なのが殆ど。
中古で買いなさい。
- 695 :ゲーム好き名無しさん:02/04/14 20:14 ID:oj7N2u2E
- アホすぎて自作自演にすら思えてきた
- 696 :超初心者B:02/04/14 20:23 ID:N8NVyjlw
- ePSXeはCDイメージで読み込みこみますか?
それともゲームをいれてやってますか?
- 697 :ゲーム好き名無しさん:02/04/14 20:29 ID:NdaEatJU
- イメージでやってるよ。
- 698 :超初心者B:02/04/14 20:31 ID:N8NVyjlw
- そのイメージはPCに保存していますか?
- 699 :ゲーム好き名無しさん:02/04/14 20:33 ID:NdaEatJU
- 保存してるけど?
なんか怖くなってきたよ(藁)
- 700 :679:02/04/14 20:36 ID:kbm.px.I
- イメージってなんですか?
アフォですいません
- 701 :(・∀・) イイ!!:02/04/14 20:39 ID:lqIYcOAM
- >700
ネタかマジだか判らんが、語句が判ってるなら検索しろよ
- 702 :超超初心者:02/04/14 20:40 ID:JCfjDm4s
- イメージ・プレイってなんですか?
スケベですいません
- 703 :ゲーム好き名無しさん:02/04/14 20:45 ID:kSGg/ISI
- スレ名が「何でも聞け」ってことになってるけど、簡単に調べられることまで聞くなよなー
いくらなんでもbios、romの探し方について聞くのはなしだろ。エミュサイトに逝けばどこにでも書いてあるぜ タブーだってことが、それともなにかい検索の仕方知らないのか。そんなことだからマジレスがもらえないんだよ。
と言ってみるテスト
- 704 :超初心者B:02/04/14 20:46 ID:N8NVyjlw
- 改造できますか?
- 705 :679:02/04/14 20:47 ID:kbm.px.I
- ごめんなさい。
じゃぁbiosってやつの探し方教えて下さい。
と言ってみるテスト
- 706 :697:02/04/14 20:49 ID:NdaEatJU
- >696,698
結局何が言いたかったの?
ガクガク((((;゚Д゚))))ブルブル
- 707 :超初心者B:02/04/14 20:54 ID:N8NVyjlw
- いや私はただ712MBもあったので
聞いてみただけです。
- 708 :ゲーム好き名無しさん:02/04/14 20:55 ID:5MthyYXA
- >>696>>700
http://www.playemu.com/のCDイメージに書いてある
- 709 :ゲーム好き名無しさん:02/04/14 20:56 ID:kSGg/ISI
- >>705
googleを使ってPSX bios とか、SCPH-7502とかで検索しなさい。
と言ってみるテスト
- 710 :697:02/04/14 21:01 ID:NdaEatJU
- そっか、最初は何を言いたいのかよくわからなくて怖かったよw
CDイメージで保存してるって言ってもやりたいのしか吸い出してないから
それほど容量はとってないよ。
- 711 : :02/04/14 21:01 ID:yreaCxP.
- ヽ(゚∀。)ノミスタードリラーをエミュでやることは可能ですかい?
ノ从ヽ
- 712 :679:02/04/14 21:03 ID:kbm.px.I
- >>708
理解できました、ありがとうございます。
bleem!ってエミュはなくなるそうですが、DLはできなくなってるのですか?
- 713 :697:02/04/14 21:03 ID:NdaEatJU
- 710のレスは707あてね。
>>を入れるの忘れちゃったよ(藁
- 714 :ゲーム好き名無しさん:02/04/14 21:04 ID:kSGg/ISI
- 可能です。GBCでもGBAでもWSCでもできるよ。
PSは知らん。多分できると思うけど。
- 715 : :02/04/14 21:05 ID:yreaCxP.
- ヽ(゚∀。)ノ>>714とってもありがとう。おすすめのGBAのエミュはありますか?
ノ从ヽ
- 716 :(・∀・) イイ!!:02/04/14 21:08 ID:lqIYcOAM
- >715
俺はこれVisualBoyAdvance
- 717 :ゲーム好き名無しさん:02/04/14 21:08 ID:pdnhsF5g
- >>715
PC版買え、安いから。
- 718 : :02/04/14 21:12 ID:yreaCxP.
- ヽ(゚∀。)ノ>>716さっそく見てみますです>>717安いんすか?いくらくらい・・?
ノ从ヽ
- 719 :ゲーム好き名無しさん:02/04/14 21:14 ID:kSGg/ISI
- 俺もVisualBoyAdvanceかな。biosなくても、ほぼ100%動くし
もしbiosがあれば無敵だ。動かなかったのは同人ソフトの月姫(たしか)だけだった
でもそれはBoycottAdvanceで動いた。基本的にエミュレーターは何種類か持っていたほうがいいね
- 720 :ゲーム好き名無しさん:02/04/14 21:18 ID:kSGg/ISI
- >>712
bleemはもう消えたよ。でも今はもっといいエミュあるから関係ないよ
bleemよりもCVGSのほうが惜しまれるねー
- 721 : :02/04/14 21:22 ID:yreaCxP.
- ヽ(゚∀。)ノえみゅちゃいからさっぱり落とせないのは僕だけなのですか?
ノ从ヽ
- 722 :超初心者B:02/04/14 21:23 ID:N8NVyjlw
- ところでこれ改造できますか?
- 723 :ゲーム好き名無しさん:02/04/14 21:24 ID:H77itjhs
- >>722
これとはなに?
- 724 :(・∀・) イイ!!:02/04/14 21:26 ID:lqIYcOAM
- >723
ヽ(゚∀。)ノ ←これ
ノ从ヽ
- 725 :ゲーム好き名無しさん:02/04/14 21:26 ID:Cn9Ucenc
- こんなに厨房臭いスレ久しぶりに見た
- 726 :ゲーム好き名無しさん:02/04/14 21:35 ID:kSGg/ISI
- >>721
落とせましたが、なにか。
- 727 :トーマス:02/04/14 21:37 ID:PLlZEU4o
- kof2001でボスが二人使えるようになったのはいいんだけど、
なんか真ん中の画面にもう一人キャラが写ってしまいます。
これってどうやったら消せるんですか?
- 728 :ゲーム好き名無しさん:02/04/14 21:38 ID:H2LQgB0g
- >724
/ o 丶__/ ヽ
\ | 丶 / | 丿
ヽ V o ノ /
| | | ヽ
丿.人 人 \
/ 丿 ノ ヽ
- 729 :ゲーム好き名無しさん:02/04/14 21:42 ID:kSGg/ISI
- もしかしてメタスラの宇宙人か?
- 730 :ゲーム好き名無しさん:02/04/14 21:49 ID:WBeD/7fo
- >>687
でら遅レスすいません・・・こんなにスレ進行が早いとは。
プラグインは全て「Jabo's Direct3D6 1.30」でした。
確かグラフィックしかいじってないと思うのですが・・・。
- 731 :ゲーム好き名無しさん:02/04/14 21:49 ID:Sv/t1s2.
- 厨ガイッパーイ( ゚д゚)スゴー
- 732 :ゲーム好き名無しさん:02/04/14 21:53 ID:Sv/t1s2.
- sage進行しないと目立つよー( ´∀`)
- 733 :(・∀・) イイ!!:02/04/14 22:00 ID:lqIYcOAM
- おやすみ
- 734 :ゲーム好き名無しさん:02/04/14 22:01 ID:H2LQgB0g
- >730
いや、でも音が出ないんでしょ?
グラフィックプラグインの設定いじって音はでなくならんと思う。
とりあえずデフォルトに戻して見れば?
・オプション→設定→プラグイン→Audio[sound] plugin→Jabo's DirectSound 1.40
・オプション→RSPプラグインの設定→send Audio Lists to Audio Plugin→OFF
・オプション→RSPプラグインの設定→send Display Lists to Graphics Plugin→ON
・オプション→RSPプラグインの設定→CPU core style→recompiler
・オプション→オーディオプラグインの設定→Sync game to Audio→OFF
・オプション→オーディオプラグインの設定→Logging to Wave File→OFF
それでも直らないなら regedit.exe でレジストリ情報を削除してまッ更な状態に戻すしかないかも。
消す情報の場所は覚えてないから regedit.exe で検索して見つけて。
- 735 :ゲーム好き名無しさん:02/04/14 22:08 ID:srbHhS3I
- 中華は重いとか聞いてたけど6分くらいで落ちた脳…>2k1
- 736 :ゲーム好き名無しさん:02/04/14 22:11 ID:Sv/t1s2.
- >>735
うらやましい脳( ゚д゚)
- 737 :粘着デジヲタ厨 ◆K0n0onwg:02/04/14 22:43 ID:co0/SJE.
- おにょ
ボクはPS、GBAのエミュは詳しくないから
しばらくはロムってるにょ (・∀・)ニヤニヤ
- 738 :超初心者B:02/04/14 23:33 ID:N8NVyjlw
- ePSXeでPSのゲーム改造できますか?
- 739 :ゲーム好き名無しさん:02/04/14 23:52 ID:0Kbv3NlE
- >>738
ttp://isweb42.infoseek.co.jp/play/axs00/
- 740 :ゲーム好き名無しさん:02/04/14 23:56 ID:H2LQgB0g
- >738
改造コード?なら出来るよ。pec とか cep?←名前違うかも。とか。
ツール使えば出来る。
検索して探してね。
- 741 :ゲーム好き名無しさん:02/04/15 00:02 ID:gamjrSRU
- KOF2001のオプション画面に行ったらバグる。
なぜなんだ、誰か直し方教えて・・・!
- 742 :ゲーム好き名無しさん:02/04/15 00:09 ID:vN07SQQU
- >>741
新しい本体使えよ
あとボス使いたけりゃ2000の時みたいに中身書き換えるだけだな
ってーかNeoRAGExってウィンドウサイズでできねーのか?
- 743 :ゲーム好き名無しさん:02/04/15 00:11 ID:w3/PuqEU
- >>741
本体何?自分MAME使ってるけどバグなんて出ないけど(^^;
- 744 :ゲーム好き名無しさん:02/04/15 00:15 ID:w3/PuqEU
- MAMEいいぞ。チートでボス使えるし。
NeoRAGEx・・・・
あれって基本はDOSじゃなかったけ?だから窓表示できない。。。。ってどこかで聞いたような気がする。
違かったらゴメソ
- 745 :ゲーム好き名無しさん:02/04/15 00:21 ID:yziBdIWk
- レインの音が出ない〜
- 746 :超初心者B:02/04/15 00:21 ID:ppkwpXUk
- ありがとうございます
- 747 :トーマス:02/04/15 01:11 ID:SujGdzPo
- kof2001対応のMAMEってどこにあるんですか?
- 748 :ゲーム好き名無しさん:02/04/15 01:20 ID:WoTYXaS6
- >>747
漏れのHDの中。
- 749 :ゲーム好き名無しさん:02/04/15 01:47 ID:kIn672GI
- >>745
音どころか画面すらでないぞ
- 750 :ゲーム好き名無しさん:02/04/15 02:37 ID:ApFEGrP2
- XPでepsxeやったら速度が激重になったって悩んでたやつに朗報!俺もかなり
悩んであれこれしてたんだが、なんとEPSXEのファオルダにDEMOって言う
フォルダができててそこにDEMO.aviっていうファイルがあった。
このファル、1.2Gもある。どうやら、プレイ中にaviファイルでプレイ動画を
バックアップしてるみたいだ。こんなことされたらいくら高スペックだって
重いっつーの。と言うわけだ。
そんなわけで解除方法キボン!!
- 751 :ゲーム好き名無しさん:02/04/15 02:50 ID:orygvIL6
- そんなファオルダねえよ?
- 752 :ゲーム好き名無しさん:02/04/15 03:02 ID:ApFEGrP2
- 多分XPで動作がスペックの割りに激遅のやつのEpsxeフォルダにはあるとおもわれ。
xpの設定か・・・
- 753 :ゲーム好き名無しさん:02/04/15 03:14 ID:mwVh6gTc
- XPの設定じゃねーだろ
お前のソフトが悪さしてんだアホ
- 754 :ゲーム好き名無しさん:02/04/15 03:19 ID:ApFEGrP2
- なんのソフトだ?コーディックか? ぜんぜん分からん的外れなこといってるが
なんおソフトが悪さしてんだ?おねがひ!おしえてケロケロチャイム。
- 755 :◆9EdFbokM:02/04/15 03:26 ID:jfTBxY.6
- 逝って良し
- 756 :ゲーム好き名無しさん:02/04/15 03:30 ID:D9N98q1.
- >コーディックか?
ワロタ。
- 757 :粘着デジヲタ厨 ◆K0n0onwg:02/04/15 09:58 ID:9XolB49A
- おにょ
厨房必死だな(藁 と言ってみる テストにょ
- 758 :厨房:02/04/15 10:00 ID:4yrrZLl2
- >>757
疎ね
- 759 : :02/04/15 11:05 ID:5Ed8B5Hg
- >>757
http://game.2ch.net/test/read.cgi?bbs=retro&key=1012478866&st=451&to=451&nofirst=true
- 760 :ゲーム好き名無しさん:02/04/15 11:21 ID:6H0fL1Js
- MAME32jp 0.59 だったらKOF2001できないんか…鬱。
- 761 :ゲーム好き名無しさん:02/04/15 11:56 ID:Fzn3/xQU
- ネオジオ詳しいかたいますか?
- 762 :ゲーム好き名無しさん:02/04/15 12:32 ID:yuKfVybI
- >>760
中国へ〜
4/12頃がアヤシイ
と言ってみるテスト
- 763 :ゲーム好き名無しさん:02/04/15 13:01 ID:6H0fL1Js
- >>762
サンクス。どうやらR@Mが悪いみたいです(´・ω・`)
やりなおし
- 764 : :02/04/15 13:04 ID:5Ed8B5Hg
- >>763
ファイル名じゃなくて?
- 765 :ゲーム好き名無しさん:02/04/15 13:07 ID:T6nW2JUg
- 厨房な質問で申し訳ないんだけど↓のKOF2001って本物なんですか?
http://game.2ch.net/test/read.cgi/arc/1018098018/656
- 766 :ゲーム好き名無しさん:02/04/15 13:23 ID:OcfBW9l.
- http://game.2ch.net/test/read.cgi/arc/1017320688/l50
に詳しく書いてるよ
それはいいとして自分の中での問題点は
@コンシュマー(家庭用)モードでオプション画面に入る際の暗転が直らない
Aゼロ&イグニス(ボス)使う方法がわからない
てとこかな
- 767 :765:02/04/15 13:29 ID:AIjBEtNI
- >>766さんアリガトウ!
それでは、ちょ〜っとばかり逝ってきますね。
おまけにあのアドレスって元を辿れば他にも・・・・・ゴニョゴニョ・・・・
- 768 :ゲーム好き名無しさん:02/04/15 13:51 ID:XA2ekuwM
- 上の方で出てる犬福はmameで出来るのでしょうか。
- 769 :ゲーム好き名無しさん:02/04/15 15:21 ID:mYIHYp7E
- kof2001落としたんですけどRAGEで動きますか?
名前も表示されないのですが…
- 770 :コレは違うの?:02/04/15 15:21 ID:RF3djc.k
- 某ページの引用だけど
ボスキャラをデバッグで出せたのでDIPの設定を公開しますw
今回の設定はかなり変則的だったみたいですね〜
kof95、96、97、2000は上下のDIPの左から3番目を「1」にすれば
ボスキャラが使えたりしたんですが今回は1-5を「1」にすればいいようです。
- 771 :ゲーム好き名無しさん:02/04/15 15:22 ID:m54HKpQ6
- このゲームおもしろいっちゃ
http://www5b.biglobe.ne.jp/~ryo-kyo/yumemono.html
- 772 : :02/04/15 15:24 ID:5Ed8B5Hg
- >>769
こいつ、ダウソ板でも同じ質問してなかったか?
- 773 : :02/04/15 15:25 ID:5Ed8B5Hg
- >>769
とりあえず、RAGEじゃ無理だろ
http://home.swipnet.se/~w-50884/emulator/rage.htm
- 774 : :02/04/15 15:27 ID:5Ed8B5Hg
- ってか、RAGEは
http://home.swipnet.se/~w-50884/emulator/rage/download.htm
これね。
- 775 :ゲーム好き名無しさん:02/04/15 15:30 ID:mYIHYp7E
- >>773
そうですか。やっぱり…
>>772
俺じゃないです。
- 776 : :02/04/15 15:31 ID:5Ed8B5Hg
- >>775
NeoRAGExで動くことを理解しないのが痛いな、あんた。
- 777 :ゲーム好き名無しさん:02/04/15 15:38 ID:mYIHYp7E
- いや、NeoRAGExでした。ごめんなさい。
ただのRAGEとは別モノなんですね。
- 778 :ゲーム好き名無しさん:02/04/15 15:38 ID:RF3djc.k
- つか、kawaksでも動くんでしょ?
- 779 :ゲーム好き名無しさん:02/04/15 15:40 ID:mYIHYp7E
- 動きました。お騒がせしたので逝きます。
- 780 :ゲーム好き名無しさん:02/04/15 15:42 ID:xYBQO5CY
- Kawaksは1.42だと動かないんだったっけ?
- 781 :ゲーム好き名無しさん:02/04/15 18:08 ID:B0xQH4So
- kof2001はEZMAMEでも動かんのだけど、他に対応してるMAMEないの?
- 782 :(・∀・) イイ!!:02/04/15 18:11 ID:cbXuJs9c
- >781
ファイル名変えた? mame32で動くが・・・
- 783 :ゲーム好き名無しさん:02/04/15 18:13 ID:soGtP3Bk
- 自分でソース追加してコンパイルすればいいやん。
- 784 : :02/04/15 18:16 ID:5Ed8B5Hg
- なんでMAMEで動かしたいのか分からん。NeoRAGExがそんなに嫌いか?
NeoRAGExの方が使い易くて楽だと思うんだが・・・。
- 785 :781:02/04/15 18:28 ID:B0xQH4So
- ファイル名ってcとかvとかをkof98にするってことでしょうか・
- 786 :ゲーム好き名無しさん:02/04/15 18:32 ID:ZjOTf9RE
- >>784
常に最大化なのが痛い
- 787 :ゲーム好き名無しさん:02/04/15 18:36 ID:B0xQH4So
- ファイル名を何にすればいいの?
- 788 :ゲーム好き名無しさん:02/04/15 18:37 ID:.XQbM/Sg
- yasudakei.zip
- 789 :ゲーム好き名無しさん:02/04/15 18:57 ID:vHD4NPbU
- http://www.stormpages.com/kenchen/
ハァハァ
はやくろむを
- 790 :(・∀・) イイ!!:02/04/15 19:02 ID:cbXuJs9c
- カンコックだから対応早いのか?
- 791 :ゲーム好き名無しさん:02/04/15 19:39 ID:oAa./SpU
- >>786
そう、オレもそれが気に入らない。
- 792 :ゲーム好き名無しさん:02/04/15 19:40 ID:MZioMkKg
- Macで2001はできるんですか???
- 793 :ゲーム好き名無しさん:02/04/15 19:56 ID:7sFveEK6
- ていうかマジでkof2001落としたんですけど・・・・・・・
サイズは41MBだった。
まだ完全にダンプされてないみたいでNeoRAGExだとグラフィックスが・・・・
音楽もゲーセンとぜんぜん違う・・・・・・
- 794 :ゲーム好き名無しさん:02/04/15 20:14 ID:9QYvBDeA
- NeoRAGExをダウソしたんですけどファイルがエラーとかいって開けません。
どうしたらよいのでしょうか?
何度ダウンしなおしても同じなんです
- 795 :(・∀・) イイ!!:02/04/15 20:21 ID:JCg.ULv6
- >794
OSは何を使ってる?
- 796 :ゲーム好き名無しさん:02/04/15 20:26 ID:qDKgZ3G6
- クロノトリガーの音楽や効果音が、
ほぼ完璧に再現できるエミュって
どれですか?「SNEShout」と「Snes9XW」は、
戦闘時の効果音が甲高くなってて違和感があります。
- 797 :ゲーム好き名無しさん:02/04/15 20:59 ID:9QYvBDeA
- >>795
XPです。XPではできないんですかね?
- 798 :超初心者:02/04/15 21:05 ID:gcefy5uM
- PSのエミュで使いやすいのを教えて下さい
- 799 :(;´Д`)ハァ?:02/04/15 21:10 ID:xqlT9hfE
- >>798
「超初心者」と書く前に自分でためせよ、、。
使いやすいかどうかは人それぞれだろうが。あとsageろよ。
- 800 :粘着デジヲタ厨 ◆K0n0onwg:02/04/15 21:12 ID:9XolB49A
- テストにょ
- 801 :ゲーム好き名無しさん:02/04/15 21:30 ID:B0xQH4So
- kof2001はEZMAMEでも動かんのだけど、他に対応してるMAMEないの?
- 802 :ゲーム好き名無しさん:02/04/15 21:33 ID:.sqrRbHQ
- >>798
ePSXe。使いにくくはないけど設定が面倒かも。
- 803 :ゲーム好き名無しさん :02/04/15 21:33 ID:i0db6zbo
- 今までエミュやったことなかったけどkof2001がエミュでやりたいんですが
どこで勉強すればいいんですか?
さっぱりわからんのですが。
- 804 :ゲーム好き名無しさん:02/04/15 21:35 ID:3Zo6TX.A
- accsとか。
- 805 :803:02/04/15 21:42 ID:i0db6zbo
- >>804
これは俺へのレスなんでしょうか?
- 806 :ゲーム好き名無しさん:02/04/15 21:42 ID:MNx4QmKY
- 警察とか。
- 807 :ゲーム好き名無しさん:02/04/15 21:42 ID:5LqMb0qs
- http://www.japanemu.co.jp/
こことか。
- 808 :ゲーム好き名無しさん:02/04/15 21:45 ID:B0xQH4So
- あーそうそう誰か中国語わかる人いる?
なんか某中華に三国志のゲームの画像が出てるんだけどあれって
ネブラでできるやつでしょ?某中華サイトはTOPページでなんて
言ってるの?
- 809 :ゲーム好き名無しさん:02/04/15 21:51 ID:qlsRUGbQ
- VisualPinMameの新しいverのヤツに変えたら速度が異様に
遅くなってプレイできなくなったんだけどなぜなんでしょうか?
(OSはXPなんですが古いver(2つ前くらい)だとサクサク
動いてたんだけど)
あとJMAMEってやつをDLして起動してみたんだけど
ゲーム中にESCを押しても終了しないんだけど何ででしょう?
(mame32jpとかだとちゃんとESCキーで抜けることができたんだけど)
- 810 :803:02/04/15 21:52 ID:i0db6zbo
- >>804
著作権侵害事件ニュースリリース、違法コピー禁止マークだとかヤバそうなこと
書いてありますが・・・1歩謝るとタイーホですか?
>>806
まだなにもしてません。
>>807
エミューには興味ありません。
安全でも食う気はありません。
- 811 :ゲーム好き名無しさん:02/04/15 21:52 ID:UqnIAQGU
- >>808
どこ?
- 812 :ゲーム好き名無しさん:02/04/15 21:57 ID:xqlT9hfE
- >>810
悪いことは言わん。自分で調べて解らないのなら
スッパリ諦めた方が良い。
- 813 :803:02/04/15 21:59 ID:i0db6zbo
- >>812
むう、やっぱりそう言われると思いました。
皆さんは独学でマスターしたんですか?
- 814 :名無しさん:02/04/15 22:03 ID:wJzf/Qsw
- >>812
禿同。
>>813
当たり前だろ
お前はグーグルもつかえねぇのか?
- 815 :808:02/04/15 22:05 ID:B0xQH4So
- >>811
emu中国ですYO!!
もしかしたら、ドライバとかの追加とかのニュースかな?
できるってわけじゃないのかなー?
- 816 :ゲーム好き名無しさん:02/04/15 22:14 ID:xqlT9hfE
- >>813
今まで散々言われてきたことだが
「興味が有るのなら検索するなり実際自分で検証する。」が基本。
大半の人がそうしてきたはず。
>>813が知りたい情報は山ほど転がってる。
本当にやりたいのなら調べるくらい苦にならんだろ?
- 817 :ゲーム好き名無しさん:02/04/15 22:16 ID:qb/538lo
- caname使ってるんですけど
音飛びってどうやれば直るんですか?
DirectSoundバッファサイズってとこいじってるんだけど、
もしかして全く見当違い?
それとも素直にmame32jpでも使ってろってこと?
- 818 :ゲーム好き名無しさん:02/04/15 22:27 ID:D9N98q1.
- >817 mame32jpなら音が飛ばなくて、canameだと音が飛ぶって事?
- 819 :ゲーム好き名無しさん:02/04/15 22:30 ID:5KbxoQFU
- >>816
同意。
今じゃ初心者でも解りやすいような優良サイトも結構あるからいいよ。
俺が始めたころは何もなくて試行錯誤の連続だったさ
Nesticle世代だからね
- 820 :817:02/04/15 22:33 ID:qb/538lo
- >>818
そうです。
デフォルトで音が飛んだりSEが遅れたりします。
ほかは普通に出来るんですが・・・
何気にコマンド表とか気に入ってるので、
メインで使いたいんですが、なかなか上手くいかないんもんですな。
- 821 :817:02/04/15 22:37 ID:qb/538lo
- >>ほかは普通に
ほかのエミュレータでは普通に(音飛び無く)
に訂正。
- 822 :ゲーム好き名無しさん:02/04/15 22:43 ID:cl8dj9F.
- >>813
とりあえずエミュサイトを回ったり単語検索していろいろ調べましょう。
そういったサイトの掲示板等にはいろいろ貴重な情報や質問とか載ってますから。
ここでは聞かなかったねー( ´∀`)
バカにされるの目に見えてるし。。。えらそーにしてるのもむかつくから。
たかがエミュの知識程度で(w
ま、ここのリア厨でもできるくらいだから楽勝だよ、がんばれ。
- 823 :ゲーム好き名無しさん:02/04/15 23:34 ID:U7nmAkf6
- >>822
(´,_ゝ`)プッ
822が昔えらそーなヤシに馬鹿にされた原因はな、エミュ知識の有無によるものではない。
自分で調べなさすぎたお前の態度によるものだろ(w
逆恨みは止めたほうがいいと思うぞ
- 824 :ゲーム好き名無しさん:02/04/15 23:45 ID:B0xQH4So
- (・∀・)ウンコー
- 825 :813:02/04/15 23:59 ID:PaWcD.IA
- >>814
すいません、使えますがいろいろ不安だったので。
>>816
少しだけ探したんですが意味不明な英文がズラ〜と並んでたので
読む気もしなかったんです。どうしてもやりたいのなら気合で訳すのだろうと思いますが。
面倒なことが苦手な俺には無理でしょうか・・・。
>>822
無知なんでエミュサイトの掲示板をみても意味不明な単語を使って語られてます。
まるで外国に居る気分です。とりあえずエミュ知識が足りなすぎみたいですね。
助言ありがとうございます。
- 826 :ゲーム好き名無しさん:02/04/16 00:08 ID:fSuedMpI
- >>823
確かに、知識が同程度でも叩かれる奴と叩かれない奴がいる。
『調べるのが面倒だからてっとり早く教えろや』という感じのあるやつは誰も教えてくれない。
丁寧にカキコしても、結構バレるもの。ID:cl8dj9Fはその典型だったんだと思うよ。
つーか、こんなことを言っているID:cl8dj9Fが何故813の質問に答えてやらないのか
不思議でしょうがない(w
- 827 :ゲーム好き名無しさん:02/04/16 00:17 ID:Peu6/IB6
- >>826
知らねぇからだろ。
- 828 :ゲーム好き名無しさん:02/04/16 00:21 ID:fm47LF2.
- >>825
「無知」「初心者」はここでは免罪符にならない。
分かっているなら↓にイケ。もしくは来るな。
http://cheese.2ch.net/qa/ (2ちゃんねる初心者板)
いいか、バカ、よく聞け。
翻訳サイトもあるんだ。エキサイトとかにな!!
分からない単語は検索するんだ。
語尾に「とは」とつけろ、ヴォケ。
せめて動作環境とかカケ、このアフォ!!
専門家じゃねーんだよ、氏ね。
今はKOF2001が出回った祭り状態で機嫌がいいから、
皆きちんと解凍してくれるが。
お前ら放置ヨロシク。
- 829 :ゲーム好き名無しさん:02/04/16 00:32 ID:g6yDRxkU
- で、出た〜。免罪符野郎。
- 830 :ゲーム好き名無しさん:02/04/16 00:36 ID:Peu6/IB6
- >>829
でも>828の言ってる事正しいと思うが。
Kof2K1がどうの は外してさ。
- 831 :粘着デジヲタ厨 ◆K0n0onwg:02/04/16 02:19 ID:JfEnD2gM
- おにょ
厨房必死だよね(藁 \(・∀・)/
- 832 :796:02/04/16 02:51 ID:DT3Ek.BU
- ・・・・・なんで無視されてるんだろう・・・・・
- 833 :ゲーム好き名無しさん:02/04/16 02:55 ID:atat9xGo
- 実機でやれ。>>832
- 834 :ゲーム好き名無しさん:02/04/16 03:13 ID:EvCwVKlo
- ・・・・・なんで796は自分で試さないんだろう・・・・・
- 835 :ゲーム好き名無しさん:02/04/16 03:18 ID:9az3smNw
- >>809
JMAMEはシフト+ESCで終了。
- 836 :ゲーム好き名無しさん:02/04/16 04:58 ID:yQFilzzk
- 64のバイオハザード落としたけどマイクロコードとかって出てできないの
できるようにできますか?
エミュはPJ64です
- 837 :名無し募集中。。。:02/04/16 05:08 ID:h5UCt2Dk
- ユカイなスレだなぁ。
未確認情報。
nebula用dat
Kawaksハック
ねおらげxini
m1fix
対応mame
トレーナー
- 838 :◆OfBjjQo6:02/04/16 05:21 ID:yJWX8DEM
- >>836
いいから氏ね
- 839 :ゲーム好き名無しさん:02/04/16 05:25 ID:atat9xGo
- >>836
http://www.play-ing.net/sope/
- 840 : :02/04/16 05:41 ID:z.b5EezA
- >>786
Nebula 使えば良いじゃん・・・
- 841 :ゲーム好き名無しさん:02/04/16 08:38 ID:pc4jT0Cg
- >>796
Unoficial Snes9x v1.39
- 842 :ゲーム好き名無しさん:02/04/16 08:44 ID:LJFazdwM
- snes9xw1.39でromを読み込もうとウィンドウ開くと
「ドライブがありません Dドライブにディスクを入れて下さい」
みたいなのが出るんだけど何故?
キャンセルしたらエミュ起動中ならもう出なくなるんだけど
エミュ再起動したらまた出てくる・・・。
- 843 :ゲーム好き名無しさん:02/04/16 09:14 ID:Cpb/l/ts
- >>842
本体側でDドライブに何かのフォルダを設定してるから。
フォルダ設定見て見れ。ROMフォルダか何かがDドライブに設定されてるはず
- 844 :ゲーム好き名無しさん:02/04/16 09:40 ID:LJFazdwM
- 漏れもそう思ったんだけど本体にフォルダ設定無くない?
「オプション」見てもセーブするディレクトリの設定だけじゃない?
- 845 :ゲーム好き名無しさん:02/04/16 12:41 ID:ALACJITc
- >>842
とりあえずエラーメッセージの原文はって。
- 846 : :02/04/16 13:39 ID:yQFilzzk
- pj1.3から1.4にしたらコントローラー認識しなくなったけどなぜに?
- 847 :ゲーム好き名無しさん:02/04/16 15:30 ID:Jc3KwePY
- >>836
それはちょっと私達でも分からないので
ACCSのサイトへ行って調べてみてください。
検索すれば見つかると思います。
どうしても分からない場合はメールで聞いてみるのも良いかもしれません。
- 848 :ゲーム好き名無しさん:02/04/16 15:36 ID:PQSjPwro
- エミュレータのことをゼロから学びたいのですが、
わかりやすく解説してあるサイトを
教えていただけないでしょうか
- 849 :(・∀・) イイ!!:02/04/16 15:40 ID:Xb3cgFrA
- >848
emu3,コムは如何か?
- 850 :ゲーム好き名無しさん:02/04/16 15:59 ID:PQSjPwro
- ありがとうございます
いってきます
- 851 :ゲーム好き名無しさん:02/04/16 16:20 ID:qVeS0Mww
- a
- 852 :ゲーム好き名無しさん:02/04/16 17:18 ID:LJFazdwM
- >>845
日本語化してあるから原文まんまだよ
正確には
「ディスクが入ってません、ドライブDにディスクを入れて下さい」
- 853 :超初心者:02/04/16 18:31 ID:8k66zH86
- ROMをフロッピーディスクに入れようと思うんですが、容量が大きすぎて
入りません。
200MBくらいほしいのですがどうすればいいのですか?
新しいの買うしかありませんか?
CDーRWは使えません
- 854 :ゲーム好き名無しさん:02/04/16 18:37 ID:Cpb/l/ts
- >>853
200MBのフロッピーねぇ
HiFDだたっけ?(w 何かあったよねそういうの。
無難にMOか何か買え。メディアだけの買い替えでどうにかしようというのは残念ながら無理(w
- 855 :ゲーム好き名無しさん:02/04/16 19:19 ID:dlm2qcZ6
- エムシナのさぁ豆テストドライバが404なんだけどどうなの?
- 856 :ゲーム好き名無しさん:02/04/16 19:44 ID:nspt/fXo
- kof2001をragex0.7に入れたところ、縦横に走る線が出たところで止まってしまいます
どうしたらいいの?
- 857 :ゲーム好き名無しさん:02/04/16 19:47 ID:HfbDfzG.
- kawaksのBI@Sってどこにいけばあるのでしょうか?
検索しても見つからないYO
- 858 :ゲーム好き名無しさん:02/04/16 20:04 ID:RiQ0gtMs
- >857
教えてあげないYO
つーか自己解決してください。
違法な部分は人に聞かないのがエミュ界のマナー。
気持ちはわかります。
- 859 :ゲーム好き名無しさん:02/04/16 20:07 ID:ZG.k81Po
- kawaksだから川の中にでもあるんじゃないの
- 860 :ゲーム好き名無しさん:02/04/16 20:13 ID:pIfl/7mI
- >>857
氏ね
- 861 :ゲーム好き名無しさん:02/04/16 20:17 ID:z9u95jMY
- >>859
普通におもんない。
- 862 :763:02/04/16 20:25 ID:Xwft7bGs
- CANAME最新版でも動かず…
WinXPが悪いのか…
NeoRageXP対応版でも動かん…
悲しい
- 863 :763:02/04/16 20:28 ID:Xwft7bGs
- ひょっとして2k1.zipって名前がダメなのか??
0.6bです
- 864 :ゲーム好き名無しさん:02/04/16 20:32 ID:p1Exdx32
- SPC→MIDIソフトってどこにあるんですか?
どこもかしこもリンク切れなんです。
- 865 :ゲーム好き名無しさん:02/04/16 20:39 ID:jDP3lYPw
- FALを買ったんだけどケーブルはどんなの
使えばいいの?家にあったのでは認識してくれなかったよ。
付属のケーブルも一緒に買えばよかったなあ…
- 866 :ゲーム好き名無しさん:02/04/16 20:49 ID:z2X1e3Xg
- ネブラでOriental Legendを動かしたけ全然面白くないよ。
これならジオストームの方が100倍おもしろいYO
ジオストームはROCKだ!!
- 867 :ゲーム好き名無しさん:02/04/16 21:09 ID:x1VNSpHQ
- >>863
zipのファイル名は変えんでいい
ng-lo.rom
ng-sfix.rom
ng-sm1.romはあるか?
- 868 :(・∀・) イイ!!:02/04/16 21:22 ID:Xb3cgFrA
- >863
Biosが無い、とか?
- 869 :857:02/04/16 21:25 ID:HfbDfzG.
- >>857
自己解決いたしました。
あなたの言う事がもっともですよね。
>>860
あはは、あはは
- 870 :(・∀・) イイ!!:02/04/16 21:33 ID:Xb3cgFrA
- >856
マルチあかんで、自分
以下レンポウにて
[1049] KOF2001で 投稿者:マシンガンぱんち 投稿日:2002/04/16(Tue) 19:25 No.12049
ragex07に入れて見た所、縦横に線が行った所で止まってしまいます。
何が悪いのでしょうか?
- 871 :(;´Д`):02/04/16 21:48 ID:oc0.HwGg
- >>866
へーつまらないんだ・・・・。
知らないゲームなんで落とさなくてヨカタヨ(;´Д`)
- 872 :ゲーム好き名無しさん:02/04/16 21:54 ID:ajz6kUMM
- ドラキュラXってどこにも無いのー?
- 873 :(・∀・) イイ!!:02/04/16 22:01 ID:m1l8bNvU
- 糞ゲーかぁ・・・
http://cgi.members.interq.or.jp/leo/sinki/cgi-bin/photo/img-box/img20020416215641.jpg
サル・ブタ・カッパ・ボウズ、この女は誰だ? ドリフの西遊記でいうカトちゃん役か?
- 874 :ゲーム好き名無しさん:02/04/16 22:02 ID:RHbvorFw
- で、メタスラ4はもう遊べるのか?おめーら。
- 875 :ゲーム好き名無しさん:02/04/16 22:07 ID:oc0.HwGg
- >>873
なんかすごいキャラだねー(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
>>874
知らんよ<メタスラ4
- 876 :(・∀・) イイ!!:02/04/16 22:11 ID:m1l8bNvU
- >874 これか?
以下レンポーより転載
>ココ最近、どうも「KOF2001海賊版」&「メタルスラッグ4」が吸い出された事から(イメージが出回っているかどうかは不明)
>が吸い出された事から
- 877 :ゲーム好き名無しさん:02/04/16 22:11 ID:pIfl/7mI
- >>869
そんなことを自己解決できない時点でお前があほ。
つーか、なんで厨房は変貌するんだろう(;´Д`)
- 878 :ゲーム好き名無しさん:02/04/16 22:16 ID:LwMJS95c
- ePSXe151
Pete's D3D Driver 1.60の設定fast
でゼノギアスやってるんですがサルガッソーへ行くと
画面が真っ暗になってしまいます。
一応動かせることもできるし音楽も聴けます、敵と遭遇すると
しっかり画面が表示されるんですが、マップに戻ると真っ暗のままなんです。
真っ暗の中を手探りでクリアするか次のバージョンが出るまで待たなければだめですかね?
- 879 :(゚ー゚*):02/04/16 22:22 ID:iCqQ38RI
- R@Mってどこにありますか?
一、二時間見つけても全然見つかりません。
どこにあるか教えてください。
っと定番な質問をしてみるテスト(ワラ
- 880 :ゲーム好き名無しさん:02/04/16 22:27 ID:t5MHsbbQ
- プレステのロムでRHPのフリーズでとまってしまうのは
どう解除したらいいのでしょうか?
- 881 :825:02/04/16 22:29 ID:kBcm9yK2
- >>828
レスありがとうございます。
さりげなく細かく教えていただけたので少しぐらい覚えてきます。
- 882 :ゲーム好き名無しさん:02/04/16 22:31 ID:D1E2LvhQ
- 2000からXPに乗り換えたらSnes9Xで音が出なくなった。
ドライバも入ってんだけどなあ。。。
- 883 :ゲーム好き名無しさん:02/04/16 22:33 ID:xgQ5VeOg
- >>880
自分で調べたほうが早いよ。
どうせレス帰ってこないだろうし、罵声浴びせられるだけだと思うよ。
とマジレスしてみたけどネタだったら藁だ。
- 884 :880:02/04/16 22:53 ID:ky29WDas
- ネタじゃないです。
グーぐるでしらべたけど、なんで回答をさけられるのかわからない・・・。
- 885 :ゲーム好き名無しさん:02/04/16 22:55 ID:f70/zczo
- MAMEでリアルタイムセーブ・ロードが出来やつ
って存在するんでしょうか?
にゃんにゃんパニックをぶっとうしでやるとかなりツライんで
- 886 : :02/04/16 22:56 ID:LXisuCSk
- >>880
クロコダイルさん。こんばんわ。
こっちでも叩かれてますね(・∀・)
ttp://www.inetmie.or.jp/~nekoyama/bbs/messages/138788.html
- 887 : :02/04/16 22:58 ID:K3g6/k3.
- こいつ完全にリア厨だね。ワンピースって(プッ
- 888 :親切な人:02/04/16 23:04 ID:28D3mbn.
-
ヤフーオークションで、凄い人気商品、発見!!!
「高性能ビデオスタビライザー」↓
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/NEO_UURONNTYA
ヤフーオークション内では、現在、このオークション
の話題で、持ちきりです。
- 889 :ゲーム好き名無しさん:02/04/16 23:36 ID:GIdbMcFY
- M88のBIOSが30個くらい見付けたのですが(漢字やCDやらいろいろ)、
全て入れなければならないのですか?
- 890 :ゲーム好き名無しさん:02/04/16 23:40 ID:M0x27KFA
- しまった。D88だったか。
- 891 :ゲーム好き名無しさん:02/04/16 23:47 ID:xgQ5VeOg
- >>880
なぜ叩かれるか?それは触れてはいけない話題だからです。
BIOS、ROM同様に違法性が高いので聞かないほうがいいです。
RHPについて聞くな、ということはどこのサイトでも言われていることですよ。
とりあえずRHPの回避についてです。
私は実際RHPを解除したことないのでよくわかりませんが、方法としては
RHP回避コードを入れることやCDにイメージとあるものを一緒に焼くと、
RHPを回避できると言うものです。
回避コードは各ゲームごとに存在し、探すのは面倒です。
後者のほうはうろ覚えなので間違っているかもしれません。
まあ詳しいことは自分で調べてください。
多少時間はかかってもここで聞くよりは効率いいと思いますよ。
- 892 :ゲーム好き名無しさん:02/04/17 00:01 ID:mH2N7Bm.
- 501XX終わってるな・・
- 893 :ゲーム好き名無しさん:02/04/17 00:22 ID:/Wr4qRJ.
- >>892
終わったも何も始ってもいないだろ。何もないじゃんあそこ。
- 894 :ゲーム好き名無しさん:02/04/17 00:29 ID:EMW2bKfg
- >>889
88エミュ関連のページで聞いたら半殺しに遭いそうな質問だな(w
- 895 :サムスギマス:02/04/17 00:35 ID:IwoMObOw
- Re: PS(実機上)でファミコン 501XX - (ID: manager) 2002/04/15(Mon) 01:45:26 No.5047
情報ありがとうございます。感動した。(小泉風)
Re: PS(実機上)でファミコン 謎の男 - 2002/04/15(Mon) 17:39:31 No.5060
>感動した。(小泉風)
爆笑
- 896 :粘着デジヲタ厨 ◆K0n0onwg:02/04/17 01:27 ID:gKTifUA.
- おにょ
意外にこのスレはマジレス君が多いにょ
笑えるネタレスは少ないのね (・∀・)ニヤニヤ
- 897 :ゲーム好き名無しさん:02/04/17 01:58 ID:lqLCKFdY
- >>896
お前が一番笑えない上に、キモイから消えて。
- 898 :ゲーム好き名無しさん:02/04/17 02:28 ID:ImYqqABo
- >>895
(;´Д`)ウワァ.......
- 899 : :02/04/17 02:31 ID:VIYWUoMg
- zincのBOISの
firmware.zip
がみつからないよう。
グーグルでしらべてもでてこない。もう疲れました。誰か助けて〜。
- 900 :ゲーム好き名無しさん:02/04/17 02:32 ID:vl5CMkVg
- あーやっとエミュの板見つけた。
で、質問です。
Raine32v035でHeavyUnitが動きません。
まだ動かないんでしょうか?
- 901 :ゲーム好き名無しさん:02/04/17 03:13 ID:Ktlee01o
- >>900
今のところまだ対応してないよ。
- 902 :900:02/04/17 03:25 ID:vl5CMkVg
- >>901
そうっすか…
動くエミュ…まだ無いですよねぇ
- 903 :ゲーム好き名無しさん:02/04/17 04:58 ID:vl5CMkVg
- >>899
落ちてました。
firmware.zip
でもあげない。
頑張ってくれ。
気が向いたらうpするかも…
- 904 :ゲーム好き名無しさん:02/04/17 05:22 ID:ImYqqABo
- >>903
(゚Д゚)ハァ?なにが「気が向いたらうpするかも… 」だ?
優越感に浸るのはいいが他所でやれよ?
- 905 :同じ苦労した人。:02/04/17 05:26 ID:6gPswk7o
- >>899
検索の発想を変えてみよう。
意外に直ぐ見付かるよ。がんばれ。
- 906 :ゲーム好き名無しさん:02/04/17 05:35 ID:vl5CMkVg
- >>904
うっ、怒られた…
お詫びにうp
ftp://ftp.sk-kaken.co.jp/firmware.zip
優越感に浸る気は無かったんです。
ただ、ちょっと…すみません。以後気をつけますm(__)m
- 907 :同じ苦労した人。:02/04/17 05:38 ID:CojomHsQ
- こりゃ!
- 908 :名無し募集中。。。:02/04/17 05:41 ID:1HuKkvwk
- >>906
あげないの。
>>904
必死すぎ。
BIOS欲しいって事は、ROM持ってるんだろ?
普通、ROMと一緒にBIOSも置いてあるだろ?
- 909 :ゲーム好き名無しさん:02/04/17 05:47 ID:vl5CMkVg
- >>908
消した方がいいっすか?
- 910 :ゲーム好き名無しさん:02/04/17 05:57 ID:vl5CMkVg
- 消しますた。
>>904さんは頑張って下さい。
- 911 :ゲーム好き名無しさん:02/04/17 05:59 ID:vl5CMkVg
- >>903でしたね。
首つって出直してきます。
- 912 :ゲーム好き名無しさん:02/04/17 06:33 ID:wJ6t2oHU
- >>896
空気にマジレスすんなモルァ !!
- 913 :ゲーム好き名無しさん:02/04/17 06:34 ID:wJ6t2oHU
- ごめん、>>897だった…
逝って来ます
- 914 :ゲーム好き名無しさん:02/04/17 06:59 ID:eL9nBbVo
- MAME0.59でスーパーリアル麻雀P7って動くんですか?
あと、Raine0.35でフェアリーランドストーリーが
動かないんですけど動きますか?
- 915 :ゲーム好き名無しさん:02/04/17 07:05 ID:uxZ7Cl8s
- >>885
とりあえず本家。
Shift+F7。
- 916 :ゲーム好き名無しさん:02/04/17 07:12 ID:MkA26ZHs
- >>914
Raineでは動かない模様。
MAME0.58で動いた。
スーパーリアル麻雀はロムが無い為分かりません。
- 917 :(・∀・) イイ!!:02/04/17 07:13 ID:tQWY59ek
- >910 ID:vl5CMkVg
規制依頼だしますた。 死んでね♥
- 918 :ゲーム好き名無しさん:02/04/17 08:17 ID:ZZ3EVkT2
- あのう、mameのドラゴン・スピリッツの起動画面から抜けるには
どうすればイイですか?
- 919 :ゲーム好き名無しさん:02/04/17 09:11 ID:gjVgy5CA
- そんなゲーム無いよ
- 920 :ゲーム好き名無しさん:02/04/17 10:00 ID:GVg0EP.6
- >>919
ナイスつっこみ。
- 921 : :02/04/17 10:45 ID:phXS72OY
- firmware落とせなかった・・・鬱。
もういちどおねがいできませんか。
- 922 :ゲーム好き名無しさん:02/04/17 10:49 ID:ptzTbYC6
- 上げんな氏ね
- 923 :ゲーム好き名無しさん:02/04/17 11:56 ID:QYDN3aZ2
- あつかましいな。
>>921は日常生活ではこれほど恥知らずではあるまい。
言い換えれば匿名になると損得以外何も考えないタイプ。
>>906は利用されて危ないことやらされてるだけだってことに気付け。
そして他の住人にとっては双方とも単に迷惑でしかないことも察しろよ。
- 924 :906:02/04/17 12:03 ID:Gq/H8GF2
- >>921
ません。
頑張って探しましょう。
そんなに難しい?>>908さんの言っている事を良く考えて探しましょう。
>>他の住人の方々
察しました。もうしません。
ごめんなさい。
- 925 :ゲーム好き名無しさん:02/04/17 13:18 ID:phXS72OY
- 横レス。
ませんさん、そのロムがあるってところどこなんでしょう?
いや検索の仕方だけでもおしえてもらえたら・・。
- 926 :ゲーム好き名無しさん:02/04/17 13:21 ID:XwTAbc0s
- とりあえず氏んどけ。
- 927 :ゲーム好き名無しさん:02/04/17 13:26 ID:rUDFZRW6
- >>925
emu-romのホームページ
http://isweb8.infoseek.co.jp/play/emu-rom/
- 928 :ゲーム好き名無しさん:02/04/17 14:43 ID:59uNKYg.
- >>925
自 分 で さ が せ
5分もかからず見つけたぞ。何でこれが見つからないんだ…
- 929 :ゲーム好き名無しさん:02/04/17 14:46 ID:14pnpv7o
- >>928
( ´,_ゝ`)プッ
- 930 :ゲーム好き名無しさん:02/04/17 14:55 ID:59uNKYg.
- >>929
( ´,_ゝ`)プッ
- 931 :ゲーム好き名無しさん:02/04/17 15:12 ID:XxWjkAP.
- 初心者的な質問で申し訳ないのですが、エミュレーターのソフト(ROM?)
はどこでダウンロードできるのですか?
使っているエミュはSNES9Xです。プレステのエミュについても教えてほしいです。
- 932 :ゲーム好き名無しさん:02/04/17 15:37 ID:XwTAbc0s
- 質問です。
なんで世の中にはこんな馬鹿がいるのでしょうか
- 933 :ゲーム好き名無しさん:02/04/17 16:07 ID:rDol7Pe6
- >932
類が友を呼ぶからです
バカのいるところにはバカが集まります
- 934 :ゲーム好き名無しさん:02/04/17 16:14 ID:u7MjENtc
- >>931
http://www.accsjp.or.jp/
とりあえずここへ、親切な人たちだからメール送ればなんでも答えてくれるよ。
- 935 :ゲーム好き名無しさん:02/04/17 16:28 ID:NuX9vr4o
- 誰かエミュのROMくれスレをまた立てた方がいいんじゃないのか?
厨が流れ込んできてどうもならん。
おそらく半分は真性厨のカキコに便乗したネタだとは思うが・・・
- 936 :ゲーム好き名無しさん:02/04/17 16:35 ID:Ok6o.NoY
- >>934
そこは・・・メール出す馬鹿いないよな(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
- 937 :クラウド:02/04/17 17:42 ID:3PG.6ESE
- kof2001のromのある場所しりませんか?
- 938 :(・∀・) イイ!!:02/04/17 17:43 ID:tSqNnZx2
- >935
多分スレごと削除されるよ。
- 939 :ゲーム好き名無しさん:02/04/17 17:53 ID:XwTAbc0s
- ということは、やっぱりこのスレには馬鹿が集まるということですな。
スレ立てる時「ROM,BIOS等に関する質問は禁止」
みたいなことを書いて置けば良いんじゃないの?
- 940 :ゲーム好き名無しさん:02/04/17 17:59 ID:vTx5cRnk
- 野球格闘リーグマンがおもしろいのなんのって!!
- 941 :ゲーム好き名無しさん:02/04/17 18:28 ID:vaUgtW0s
- 突然で悪いのだがビジュアルメモリでテトリスがやりたいのだがいい方法はないかい?
- 942 : :02/04/17 20:17 ID:M6kKgl1E
- zincって2000でうごきます?
- 943 :ゲーム好き名無しさん:02/04/17 20:25 ID:Gq/H8GF2
- >>942
動きます。
- 944 :ゲーム好き名無しさん:02/04/17 20:33 ID:IwoMObOw
- >942 なんで?
- 945 :ゲーム好き名無しさん:02/04/17 20:53 ID:PJNcu/AY
- ひま
- 946 : :02/04/17 20:56 ID:7vDJYB/.
- ロムを求める関連のスレはことごとく削除されたよ
いい加減やりたい放題やるのはやめておけよ
削除された重みがまだ分かってないのか?
そういうことをこういう場所で求めるなってことだよ
やりたきゃ全て自己責任の基で収まる場所でやれや
自分のサイトとかな
- 947 :1:02/04/17 20:58 ID:ieuoI8xo
- 「ROM,BIOS等に関する質問は禁止」
- 948 : :02/04/17 21:13 ID:7vDJYB/.
- というか、違法ロムサイトに関する話題も禁止せにゃ
例えサイト名だろうと、ダメだってことで
- 949 :ゲーム好き名無しさん:02/04/17 21:18 ID:yQgauel.
- >>948
了解しますた
- 950 :黒色模擬騎兵 ◆onnenHJY:02/04/17 21:19 ID:FYEXn.2M
- おいおめーら。
XP手にいれたんだが、エミュプレイに対する動作報告が
かんばしくねーからインストールを躊躇してんだよ、おれ。
ちなみに今はSE。入れ替えたらなんか損する気がすんだよね。
ど〜すりゃいぃ〜とおもう?おめーら。
- 951 : :02/04/17 21:25 ID:7vDJYB/.
- >>950
久々に現れたな。貴様、やはりF5してたのか?
- 952 :ゲーム好き名無しさん:02/04/17 21:25 ID:YWYNqbAI
- >>950
正直入れ替えない方がいいと思う。
- 953 :ゲーム好き名無しさん:02/04/17 21:27 ID:ieuoI8xo
- >>950
逮捕されたんじゃなかったのか?
- 954 :ゲーム好き名無しさん:02/04/17 21:28 ID:ieuoI8xo
- 面接のレポ、キボン!
- 955 : :02/04/17 21:29 ID:7vDJYB/.
- もうログが残っていないが、かちゅ〜しゃでログを残してある人なら見られるだろう。
貴様の立てたスレ、削除されたぞ。これで分かったか?
貴様の発言がいかに問題だったか。
エミュレーターをこよなく愛する英雄の碑
http://game.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1015680780/
- 956 : :02/04/17 21:31 ID:7vDJYB/.
- ACCSに物凄い勢いで謝る人のスレpartX〜部長の前編
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/download/1018665585/
謝罪、面接した人はとりあえずセーフらしいね。
問題は、謝罪をしなかった奴を告訴することかねぇ。
どうやらやたら滅多に告訴する気はないみたいだ。
謝罪をした人は除外するそうだ。っと、言っている奴がいるが。
- 957 :ゲーム好き名無しさん:02/04/17 21:35 ID:6/drT9T.
- >>956
忠告したんだけどなあ・・・
- 958 :黒色模擬騎兵 ◆onnenHJY:02/04/17 21:37 ID:FYEXn.2M
- やっぱ入れねぇ〜ほうがいいのかねぇ。
つーか最近はずっとMXでDOMやってた。
エロゲとかアプリ大漁にDOMってました。ついでにXPも。
久し振りにまたエミュであそぼって思ってるよん。
封印の剣もほとんどやってねぇ〜し、ルナもやりてえしな。
- 959 : :02/04/17 21:40 ID:7vDJYB/.
- 違法ロムサイトもそうだが、MXのネタもタブーにするか。
所詮違法コピーネタを臭わせる話題にしかならんしな。
- 960 :黒色模擬騎兵 ◆onnenHJY:02/04/17 21:42 ID:FYEXn.2M
- >>959
そうだな。
頭の悪い陰湿屋が、邪推しかねんからな。賛成さんせぇ〜い。
- 961 : :02/04/17 21:43 ID:7vDJYB/.
- >>960
お前のことだよ、違法コピー厨房
- 962 :ゲーム好き名無しさん:02/04/17 21:47 ID:7Pg0otRg
- スレ創立者には失礼だが「何でも聞いてくれ」ってのが良くない。
自分で解決する気の無い厨房を呼び寄せてるようなもんだ。
- 963 :ゲーム好き名無しさん:02/04/17 22:31 ID:vTx5cRnk
- どうでもいいんだけど、MAMEのアダルトゲームって意外と面白いね
(=゚ω゚)ノ
- 964 :ゲーム好き名無しさん:02/04/18 01:19 ID:zdzmwagw
- Windows XP でも動作するNeo Geoエミュレーターを探しているのですが、
NeoRAGExはXPには対応していなのでしょうか?
有効なwin32アプリケーションではありませんと表示されて起動できません。
どなたか教えてください。
- 965 :ゲーム好き名無しさん:02/04/18 01:49 ID:b05aCI8Q
- >>964
互換モードで試せ
- 966 :質問:02/04/18 02:06 ID:IotIJEWg
- エミュの質問じゃなくてすまんが
SMART JOYPAD 3ってXPと相性が悪いんでしょうか?
USBの認識が悪くて一旦SMART JOY PAD 3の接続を外して
再接続しないと認識してくれないんですが
- 967 :ゲーム好き名無しさん:02/04/18 02:34 ID:l8A8rZk6
- 【衝撃】血まみれの下半身にモップの柄が!!【凄惨】
http://blake.prohosting.com/ccsakura/img-box/ccsakura20020418022259.jpg
こういう痛ましい事件が後を絶たないのは、こいつのせい!
↓
おおもりよしはる=ロリペドオタ、アニオタ、モツオタ、ベトオタ、ブルオタ、セガ信者
ひまわりと幼女のすじまんこに異様な執着心を燃やしているロリペド絵描き
2浪して九州大学歯学科に進むがプロのイラストレーターになるために大学を中退、
同人活動とUOに専念する日々を送るが、その生活は苦しいらしい(藁
自らを画家と呼び、ともすれば不真面目なものと見られかねないアニメ絵を「芸術」
の域にまで高めようとしている(らしい)。 もう、死ねよ…と。
UOではKanaeというテイマーと、SASAWOという斧戦士(赤キャラ)を持っている。@Izumo
【すじ】 おおもりよしはる
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1016348976/
オリジナルキャラ七瀬香奈恵抱き枕(すじ丸出し抱き枕)
http://www.p80.co.jp/p/k_sinki/yoshiharu/kanae2002.html
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi/otaku/1016198191/
- 968 :ゲーム好き名無しさん:02/04/18 02:53 ID:cb3iAGu6
- 64EMUでオウガ64をやりたいけど
どのEMUがいいかわかりません。
VIDEOカードはGeforce2。
ProjectがDLL対応してるけど、ROM起動できないし、
Nemuでやったら画面がおかしいし。
Projectでやった場合(Direct3d)は画面が変な
上に、超遅い。
だれかたすけて
- 969 :ゲーム好き名無しさん:02/04/18 02:54 ID:tnz4F8/I
- >>968
あ き ら め ろ
- 970 :ゲーム好き名無しさん:02/04/18 03:03 ID:0jdSB6yM
- >>968
64エミュはまだまだ実用的じゃない。
969の言うようにあきらめたほうがいい。
- 971 :ゲーム好き名無しさん:02/04/18 03:23 ID:T50hkgic
- サターンのROMってあるの?
- 972 :名無し募集中。。。:02/04/18 03:26 ID:pLLlWbPc
- パワーメモリーとか、拡張ラムのことを言ってるのか?彼は。
- 973 :ゲーム好き名無しさん:02/04/18 03:29 ID:Dg.Z2dcc
- 新スレ立ちました
エミュレータのことなら何でも聞いてくれ(その4)
http://game.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1019067989/
- 974 :ゲーム好き名無しさん:02/04/18 05:52 ID:9p/whYT6
- 今回こそ1000取ろう。
- 975 :ゲーム好き名無しさん:02/04/18 06:15 ID:9bPJZkZI
- そんなことはさせないぞ!
- 976 :931:02/04/18 06:33 ID:FbmdfxV.
- ePSXe is not completely configurated go to config->bios toconfigure it
プレステのエミュをダウンロードしたんだけど上のようなエラーがでて動きません。
なんでなんだろう?
- 977 :ゲーム好き名無しさん:02/04/18 06:52 ID:3ZqbCTJQ
- >>976
エラーメッセージそのまんま。
わからないなら諦めろ。
- 978 :(・∀・) イイ!!:02/04/18 07:05 ID:5eDlr83Q
- >976
そして死んでね??
- 979 :931:02/04/18 07:07 ID:FbmdfxV.
- >>978
お前が氏ねよ。
- 980 :(・∀・) イイ!!:02/04/18 07:13 ID:5eDlr83Q
- をっ、黒色模擬騎兵 ◆onnenHJY 復活しとるやんけ!
MXやのうて、ACCSにF5連打したんでごめんね電話しとったんとちゃうんか?
お前もデジヲタと共に死ねや?
- 981 :(・∀・) イイ!!:02/04/18 07:15 ID:5eDlr83Q
- ??が出ーへん・・・ここは無理なんか?
>978 まあまあそんなこと言わんと死ね♥
- 982 :(・∀・) イイ!!:02/04/18 07:23 ID:HqGpAzAc
- >979-981
やっぱり俺がしぬんか・・・
- 983 :粘着デジヲタ厨 ◆K0n0onwg:02/04/18 08:05 ID:3tFYTCrg
- おにょ
1000ゲットォォォにょ (・∀・)ニヤニヤ
- 984 :ゲーム好き名無しさん:02/04/18 08:53 ID:5HRd3FPs
- おろ
粘着デジヲタ厨ゲットォォォです
- 985 :ゲーム好き名無しさん:02/04/18 09:56 ID:Yl7QMoO2
- ____ _____ ____ _
. ,r'" _____|r'" _____|r'" ________| ,r" ,..`ヽ
i .r'" ____|| r'" ____|| i'" ________| / / 'i, i,
! ゝ.___ ̄`ヽ,| |_____| . | | |_____ |. / / i, i,
ゝ..___ ゙ヽ i| | ____|__.| | |_ | |. / / ∧ i, i,
| ̄ ̄ ̄_.ノ l| ゝ.._______|| ゝ.______| |./ / / ̄ _i, i,
| ̄ ̄ ̄ _.ノ ゝ._ .|ゝ._ !' / /| ̄ ̄ i,
 ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄
- 986 :ゲーム好き名無しさん:02/04/18 11:01 ID:ETjkGtis
- >>982
代わりにデジヲタ厨が氏ぬそうです。
- 987 : :02/04/18 11:53 ID:v/qmAeMg
-
\∧_ヘ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000取り合戦いくぞゴラァ!! ,,、,、,,,
/三√ ゚Д゚) / \____________ ,,、,、,,,
/三/| ゚U゚|\ ,,、,、,,, ,,、,、,,,
,,、,、,,, U (:::::::::::) ,,、,、,,, \オーーーーーーーッ!!/
//三/|三|\ ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
∪ ∪ ( ) ( ) ( ) )
,,、,、,,, ,,、,、,,, ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
,,、,、,,, ( ) ( ) ( ) ( )
- 988 :ゲーム好き名無しさん:02/04/18 12:38 ID:Aj.qoRT.
- 1000!
- 989 :ゲーム好き名無しさん:02/04/18 15:34 ID:bF4RMoZY
- 989( ゚д゚)
- 990 :ゲーム好き名無しさん:02/04/18 15:38 ID:OJ7TD1zs
- 990
- 991 :ゲーム好き名無しさん:02/04/18 15:38 ID:OJ7TD1zs
- 991
- 992 :ゲーム好き名無しさん:02/04/18 15:39 ID:OJ7TD1zs
- 992
- 993 :ゲーム好き名無しさん:02/04/18 15:39 ID:OJ7TD1zs
- 993
- 994 :ゲーム好き名無しさん:02/04/18 15:39 ID:OJ7TD1zs
- 994
- 995 :ゲーム好き名無しさん:02/04/18 15:39 ID:OJ7TD1zs
- 995
- 996 :ゲーム好き名無しさん:02/04/18 15:40 ID:TeCD8o2k
- 996
- 997 :ゲーム好き名無しさん:02/04/18 15:40 ID:TeCD8o2k
- 997
- 998 :ゲーム好き名無しさん:02/04/18 15:40 ID:TeCD8o2k
- 998
- 999 :ゲーム好き名無しさん:02/04/18 15:40 ID:TeCD8o2k
- 999
- 1000 :ん?:02/04/18 15:40 ID:7oGN8FE2
- 1000
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
185 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.07 2022/05/23 Walang Kapalit ★
FOX ★