■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
□■ FINAL FANTASY XI Part7 ■□
- 1 :名も無き冒険者:01/11/19 14:29 ID:vWKES4aM
- 【the past threades】
Part1 http://natto.2ch.net/netgame/kako/993/993700512.html
Part2 http://natto.2ch.net/netgame/kako/996/996117138.html
Part3 http://game.2ch.net/test/read.cgi/netgame/999153158/
Part4 http://game.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1003015735/
Part5 http://game.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1004107270/
Part6 http://game.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1004578281/l50
【the relevant sites】
>>2
- 2 :1:01/11/19 14:31 ID:vWKES4aM
- 【official】
ttp://www.playonline.com/home/index-j.html
【シドの飛空挺】
ttp://www.pp.iij4u.or.jp/~kamjin/
【others】
ttp://www.kureya.nu/ffclaw/
ttp://members.home.ne.jp/gauo/
ttp://sz.redbit.ne.jp/~memory/ff11/
ttp://www.realpiece.com/fatrigger.htm
ttp://homepage2.nifty.com/geki-love-net/ff/
ttp://www7.plala.or.jp/ciel/ff11/doumei/
ttp://www2.to/information/
ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-King/5366/
ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-King/3370/FF11TOP.html
ttp://celsius.cn1.jp/index.htm
マターリコソーリ語りまそ。
- 3 :名も無き冒険者:01/11/19 14:45 ID:KiOwq9KN
- age
- 4 :名も無き冒険者:01/11/19 14:53 ID:vWKES4aM
- 昼はひといねーなあ。
- 5 :名も無き冒険者:01/11/19 14:55 ID:Mjdb23GI
- □■ FINAL FANTASY XI Part7 ■□
http://game.2ch.net/test/read.cgi/netgame/10060515
削除依頼しておけよ
- 6 :1:01/11/19 16:24 ID:vWKES4aM
- 申し訳ない。すぐに削除依頼してきます。
- 7 :1:01/11/19 16:31 ID:vWKES4aM
- 削除依頼してきました。
- 8 :名無しさん:01/11/24 13:45 ID:diUXKHUo
- d
- 9 :名も無き冒険者:01/11/25 09:35 ID:386itMYr
- a
- 10 :名も無き冒険者:01/11/25 18:18 ID:EtN3LnLe
- 削除っされてないの?
- 11 :名も無き冒険者:01/11/25 18:22 ID:WINkJmUv
- 滅多にされないぞ
ってか糞スレなんて沈めばそれまでだし
なんか削除する理由がないとな
ただ間違って立てたとかはあんま削除されないないつも
- 12 :名も無き冒険者:01/11/25 18:28 ID:WINkJmUv
- 上げ
- 13 :名も無き冒険者:01/11/25 18:30 ID:WINkJmUv
- 滅多にされないぞ
ってか糞スレなんて沈めばそれまでだし
なんか削除する理由がないとな
ただ間違って立てたとかはあんま削除されないないつも
- 14 :名も無き冒険者:01/11/25 18:37 ID:B6qK20to
- 二重カキコかよ!
- 15 :名も無き冒険者:01/11/25 19:42 ID:9ARCtqeB
- http://www.pns.to
- 16 :名も無き冒険者:01/12/02 18:18 ID:QhxZvwAf
- 滅多にされないぞ
ってか糞スレなんて沈めばそれまでだし
なんか削除する理由がないとな
ただ間違って立てたとかはあんま削除されないないつも
- 17 :名も無き冒険者:01/12/02 20:16 ID:WZh1/Xs6
- 定期あげ
- 18 :名も無き冒険者:01/12/02 22:07 ID:qoNugW7q
-
- 19 :名も無き冒険者:01/12/02 22:23 ID:8bwFwNcd
- >>16
運がよくてストッパーだな。
普通は何もされなくて沈む。
- 20 :名も無き冒険者:01/12/03 23:28 ID:f9C/aa1a
- lol
- 21 :名も無き冒険者:01/12/03 23:39 ID:EwL2Bxme
- ここが新スレ?
- 22 :名も無き冒険者:01/12/03 23:40 ID:G7xeZY+R
- 新スレはこれから立ちます
- 23 :名も無き冒険者:01/12/03 23:43 ID:cbqcUS9S
- いいね、このスレage
- 24 :名も無き冒険者:01/12/03 23:53 ID:cbqcUS9S
- これが新スレ?
- 25 :名無しさん@LV2001:01/12/03 23:58 ID:KrJYj9Ny
- ちがうだろ。昔の糞をあげるなよ。
ただでなくFFスレは評判悪いんだからさ
- 26 :名も無き冒険者:01/12/04 19:55 ID:GELHuVS3
- 削除されないかぎりここにいますが?
何か問題でも?
- 27 :名も無き冒険者:01/12/04 23:36 ID:SBNyqO38
- >>26
マ板住人ですか?
大変ですね:)
- 28 :名も無き冒険者:01/12/07 23:17 ID:I+shuWiJ
- FF最高age
- 29 :名も無き冒険者:01/12/07 23:26 ID:r+NnR5A3
- http://www.playonline.com/11livecam/livecam.html
- 30 :名も無き冒険者:01/12/07 23:28 ID:r+NnR5A3
- ■FF11ライブカメライベント実況スレ1■
http://game.2ch.net/test/read.cgi/ff/1007730986/l50
ただいま(今夜23時)イベント開催中です
- 31 :名も無き冒険者:01/12/07 23:31 ID:WYU8mFwH
- Sage_Sundiはなにやってるんだ?
- 32 :名も無き冒険者:01/12/08 01:21 ID:4hExJ3/n
- サポート関連じゃないでしょうか?
GMとかカウンセラーとか・・・
- 33 :名も無き冒険者:01/12/08 17:23 ID:i8LTORTN
- これもちゃんと使って
- 34 :名も無き冒険者:01/12/10 19:33 ID:fQUl7QSh
- とりあえずageとく。( ´Д`)
- 35 :名も無き冒険者:01/12/13 21:30 ID:+dJLaaVY
- んじゃ、ここが次スレと言うことで。
「□■FF11 -online- for Windows Part11■□」
Windows版FF11の情報交換スレッドです。
■sage進行でマターリと■
荒らしはやめてくださいです。。。
http://www.2ch.net/accuse2.html
FF11の本スレは FF11総合スレPart4「厨房はPKで皆殺し」@FF板
http://game.2ch.net/test/read.cgi/ff/1008189362/
ライブカメラの実況は ■FF11ライブカメラ実況スレ「ライブラ」 8■@FF板
http://game.2ch.net/test/read.cgi/ff/1007996725/
- 36 :名も無き冒険者:01/12/13 21:31 ID:+dJLaaVY
- スマソ
12だった。
- 37 :携帯から覗いている人:01/12/13 22:20 ID:kiwDCiYw
- βどーなったの?
情報まとめキボン!
- 38 :携帯から覗いている人:01/12/13 22:20 ID:dba2bmge
- βどーなったの?
情報まとめキボン!
- 39 :携帯から覗いている人:01/12/13 23:17 ID:iBBbu+gk
- βどーなったの?
情報まとめキボン!
- 40 :携帯から覗いている人:01/12/13 23:18 ID:/ulGRMQa
- βどーなったの?
情報まとめキボン!
- 41 :名も無き冒険者:01/12/13 23:19 ID:PCDNL4Kc
- βって何が?
情報まとめるって何の?
- 42 :名も無き冒険者:01/12/13 23:23 ID:YVjEHg5g
- キ テ ィ に は か ま う な
- 43 :名も無き冒険者:01/12/13 23:32 ID:aqthzjSs
- >>42
了 解 し た
- 44 :纏めるとこうだ!:01/12/14 00:31 ID:gjk5hUWD
- 知 ら ん
- 45 :名も無き冒険者:01/12/14 02:45 ID:vg1rn46K
- 糞ゲーのβテストの為にHDD買ったぁ?
おめでてーな(ワラ
- 46 :名も無き冒険者:01/12/14 04:07 ID:pM6p51yQ
- 誰かFFβプレイヤーの為の情報交換HPしらね?
- 47 :名も無き冒険者:01/12/14 07:10 ID:G+Qqy0IY
- >>46
ttp://www.e-isinet.com/user/pol/
- 48 :名も無き冒険者:01/12/14 15:19 ID:vg1rn46K
- 史上最悪のβテストが今はじまろうとしている・・・
- 49 :名も無き冒険者:01/12/14 15:34 ID:Sdq4QYqS
- ageちゃえ
- 50 :名も無き冒険者:01/12/14 15:37 ID:R476ldyA
- 晒せ
- 51 :名も無き冒険者:01/12/14 15:45 ID:MpgyUVtH
- >>45
FFβのためにHDD買ったなら、
案外おまえの発言はあってるかもしれん
- 52 :名も無き冒険者:01/12/14 15:56 ID:z4ZQmLv/
- うはは!オマエ−ラはEQか?UOか?よく飽きんでやるねー。
まぁいつまでも古ネトゲでもしとれやw
新しいモンには飛び付くタイプでねw俺は
これで評判が良ければどうせ買っちゃうんやろ?wおのれらw
- 53 :名も無き冒険者:01/12/14 16:00 ID:yoIMbKaz
- 基地外警報発令中!>52が発狂してしまいました!!
新しいネットゲやってるが、今さらEQのパクリですって出されてもなぁ。
FF11のスクリーンショット見たが、画面の綺麗なDAoCって感じ。
んでももってPvP出来なさそう。魅力薄っ。。
- 54 :名も無き冒険者:01/12/14 16:01 ID:2ZKrNBgB
- >52
w多すぎ。0点
- 55 :名も無き冒険者:01/12/14 16:01 ID:z4ZQmLv/
- わざと使ってんの気付いてくれw
- 56 :名も無き冒険者:01/12/14 16:06 ID:vg1rn46K
- アフォ発見!>>52
>わざと使ってんの気付いてくれw
自分でPCの前でプルプルしてますと言ってるようなもんだぞ?
ダサすぎ。(藁
- 57 :名も無き冒険者:01/12/14 19:18 ID:0J19XFsL
- http://game.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1007389605/
忘れない内に貼っておく
- 58 :名も無き冒険者:01/12/14 20:07 ID:ijPptQX2
- ■FF11ライブカメラ実況スレ「ライブラ」 8■
http://game.2ch.net/test/read.cgi/ff/1007996725/l50
今夜は11時から イべントが開始されます
- 59 :名も無き冒険者:01/12/15 06:17 ID:+ZmDZ/Wk
- ネットゲage
- 60 :名も無き冒険者:01/12/15 09:10 ID:Fh8OPMYA
- http://game.2ch.net/test/read.cgi/ff/1008223198/401-500
向こうのスレより抜粋
>白黒召喚極めた、魔法のエキスパートキャラ作りたい。
>そうだよ。インフレしてるからFFなんだよね。HP4ケタだから
FFなんだよ。もし、数値がDQみたいになってたら、5からやってる
僕でも戸惑うよ。
>よーちえんの時からのFF好きとしては、なかなかその考えが
捨てられない。
>つーか、時々ネットゲー好きの意見ってFF好きからしたら
「ええ〜っ!?」って感じがある。
>1人VS多人数で、1人の方が勝ったらカッコイイと思わん?
ていうか多人数でゾロゾロ歩いてる人達を死角から
メガフレアで景気良く…まあ方法は人それぞれだけど。
>敬語使えなんて言う奴がいたら、「敬語を使うに値するかどうか
知りたいので、同行させてよ。お手並み拝見といこう。」
って言う!
>ネトゲは現実世界のスキルが結構大切だったりする・・・
数学、英語、プログラミングは必須科目かも
>チャットならともかく、2chやネットゲーで敬語はいらないって
>数学・・・ダメージ等の計算式を解析
プログラミング・・・自動で色々とキャラを動かすのに必要
>引く人はPKるもん。
ヽ(`Д´)/こんなヤツラが大量にくるのか・・・ウワァァン
- 61 :名も無き冒険者:01/12/15 09:36 ID:RyFep9m7
- >>60
ウゼぇきえろ
- 62 :名無しさん@LV2001:01/12/15 12:14 ID:TlozmR2M
- >>60
>1人VS多人数で、1人の方が勝ったらカッコイイと思わん?
>ていうか多人数でゾロゾロ歩いてる人達を死角から
>メガフレアで景気良く…まあ方法は人それぞれだけど。
この辺がもう「自分だけが主人公」みたいな感じ丸出しだよなぁ。
自分だけが強くて、自分だけがアルテマウェポン持ってて・・・ヤダねえ。
- 63 :_:01/12/15 12:15 ID:TlozmR2M
- とか言って漏れもFF板の名無しさんのままだった・・・。鬱氏
- 64 :名も無き冒険者:01/12/15 13:28 ID:i9tI0I2P
- トモダチ作れない孤独君はネトーゲ無理なので一人で]しててください
と言いたい
- 65 :名も無き冒険者:01/12/15 13:42 ID:Ju3ut6i2
- PSOやってたらFFがもうどうなるのかってのは見えてるんで、
あんま期待しないほうがよさげ。
いっそ18禁にしたほうがいいかもしれん
- 66 :名も無き冒険者:01/12/15 13:50 ID:P8JuxDPs
- UOって18禁じゃなかったけ?意味無いと思う。
厨房発生過去最高になるのは確実、免疫できててもつらいだろうな。
- 67 :名も無き冒険者:01/12/15 13:52 ID:i9tI0I2P
- UOは親の同意がいるだけでは
- 68 :名も無き冒険者:01/12/15 13:57 ID:DkegWTXr
- なに?FFやっぱり厨房大量発生してるの?
- 69 :名も無き冒険者:01/12/15 14:04 ID:/7hKQZXt
- >暇なら一緒に痛いHP潰そうぜ!
>■痛いサイト in ファイナルファンタジー■[Part3]
>http://game.2ch.net/test/read.cgi/ff/1008314176/
だとさ。
- 70 :名も無き冒険者:01/12/15 14:33 ID:cxlMYzPu
- >>62
他にも白黒召還のエキスパート?(^-^;
何か勘違いしてるやつが多いな。
>>69
一番痛いのが自分たちだという自覚が足りないな。
- 71 :名も無き冒険者:01/12/15 15:07 ID:qujY3kGw
- FFXIは発売前だが終わってるんだよ!
スレ見てみろ…キティか信者ばっか。
激しく終わってる。クズゲーだな。
- 72 :名も無き冒険者:01/12/15 15:55 ID:P8JuxDPs
- >>62
そういう書き込み見ると激しくPKしたくなるな。
でもできないんだよな、口達者な厨房発生が目に浮かぶよ。
>>71
まぁな。
でもやるだろ?俺はやる。
- 73 :名も無き冒険者:01/12/15 16:09 ID:Q9zQzsOM
- ジャンプにバトルシステム載ってた。
ターゲット→オートアタック
1.○ボタンでターゲット
2.コマンド選ぶ
3.ひたすらアタック!!
装備した武器によって、攻撃のテンポがかわる。
ターゲット→魔法発動
1.ターゲット→コマンド選択
2.魔法を選択
3.魔法が発動!!
魔法はお店で巻物を買って覚える。
- 74 :名も無き冒険者:01/12/15 16:12 ID:Q9zQzsOM
- 種族
ガルガ
ミスラ
POLでのジャンプのマガジン配信サービスは無期延期。
- 75 :名も無き冒険者:01/12/15 16:13 ID:Q9zQzsOM
- 間違えた
×ガルガ
○ガルカ
- 76 :名も無き冒険者:01/12/15 16:14 ID:Fh8OPMYA
- >魔法はお店で巻物を買って覚える。
うーむ、そう来たか・・・
この辺の取得バランスを絶妙(もしくは、キツめの方向)
で設定していただきたい
- 77 :名も無き冒険者:01/12/15 16:18 ID:NAIJvzbz
- ガルカ、ミスラの特徴きぼんぬ
- 78 :名も無き冒険者:01/12/15 16:19 ID:Fh8OPMYA
- >>73
ガルカ(あの図体でかい種族)
ミスラ(豹女)
・・・・かな?
とりあえず情報サンクス
- 79 :名も無き冒険者:01/12/15 16:19 ID:C35WhK48
- >>76
お店で買えない魔法も用意して、そっちの方を強力にするとか。
なんか魔法開発が出来るとか言う、ソース不明の情報があったな。
出来ればいいのに…
- 80 :名も無き冒険者:01/12/15 16:26 ID:Fh8OPMYA
- >79
>お店で買えない魔法も
レア魔法って事かな?それもいいかも
もちろんその職業のみ(スキル?)でしか覚えられない魔法とかね
店で売るぐらいだと、その世界の一般人にも手に入るレベルかもしれないから
威力は弱めだといいな
- 81 :名も無き冒険者:01/12/15 16:26 ID:s2cOT+dG
- 非買品の魔法はあるだろう
タクティクスオウガの禁呪法のような設定があればうれしいんだが・・・
- 82 :名も無き冒険者:01/12/15 16:26 ID:Q9zQzsOM
- ガルカ
でかい体の持ち主で、体力と腕力に優れている。
転生で子孫を残すので、男女の区別はない。
ミスラ
自然科学を得意とする種族で、その能力で、
荒廃した世界を復興させた。女のほうが多いらしい。
- 83 :77:01/12/15 17:00 ID:NAIJvzbz
- >>82
thx!!ミスラの自然化学ってとこに風水師の存在が感じられるね
- 84 :名も無き冒険者:01/12/15 17:23 ID:qujY3kGw
- 戦闘システム寒いな。既存のMMOとまったく変らん。
やはりパクリゲーの域を越える事はできなのか…。
- 85 :名も無き冒険者:01/12/15 17:39 ID:if9ETyp+
- >>84
じゃぁ、あんたは具体的にどんな戦闘システムに期待していたんだ?
俺はこのシステムで一安心したけどな
- 86 :名も無き冒険者:01/12/15 17:50 ID:gOuUvLy+
- 俺も安心した派。
□って辺に斬新さを求めて失敗してる例が多々あるからな。
戦闘システムに関してはオーソドックスでいいんじゃん。
- 87 :名も無き冒険者:01/12/15 17:55 ID:Fh8OPMYA
- >>84
今回はコマンド式だし、これで正解だと思ったよ
あまり複雑すぎても、駄目だとおもうしね(それはそれで面白いけどナー)
あとは、長く携わる部分だからレスポンスに注目だな
- 88 :名も無き冒険者:01/12/15 17:57 ID:RyFep9m7
- 既存のMMOと一緒ならゴミ一式揃えて価値は無い。
このスレ読んでると、厨房の巣窟になりそーだしな。(藁
- 89 :名も無き冒険者:01/12/15 18:20 ID:P8JuxDPs
- >>88
そういう人はPC版でやればいいんじゃないの?
まぁ、途中で我慢できずにPS2買ったら笑うけどな。
- 90 :名も無き冒険者:01/12/15 18:26 ID:RyFep9m7
- PC版出る頃には新しいMMOに目が行ってるな。
つーか、ここFFXIのPC版を語りあうスレッドだろ?
さぁさぁPS2版はFF板だよー。(藁
- 91 :名も無き冒険者:01/12/15 18:35 ID:25YlAoZQ
- >>90
そうか。
では、かむじん氏にもPS2版のネタを同氏のサイトに載せないようにメールしておくように。
- 92 :名も無き冒険者:01/12/15 18:38 ID:Fh8OPMYA
- >>90
●ネット上に接続する事でしか遊べないゲーム
●ネット上でのプレイがメインであるゲーム
一応決まり事として表記されてるから、FF11もいいんじゃないかなと。
FF11はオンラインメインだし、
FF板ではネットゲームの認識が低すぎるからさ
大目にみてくれないかな
- 93 :名も無き冒険者:01/12/15 19:14 ID:OITWisCS
- >92
うーん、なんのヒネリもない、まっとうな意見。
いや、賛成です。
- 94 :名も無き冒険者:01/12/15 19:17 ID:OITWisCS
- age
- 95 :名も無き冒険者:01/12/15 19:18 ID:qujY3kGw
- ウゼぇなぁ。FF信者は帰れ!っつてんだよ。
FFでオナーニしそうな勢いだしよ。キモイんだよ!
- 96 :名も無き冒険者:01/12/15 19:27 ID:Ju3ut6i2
- ゲームは面白そうなんだよ。ゲームは。ゲームはね。
でもなあ・・・・プレイヤーがなあ・・・
- 97 :名も無き冒険者:01/12/15 19:29 ID:if9ETyp+
- プレイヤーなんて気の合う奴探して一緒にやればいいやん
プレイヤーかなりの数になるだろうし
- 98 :名も無き冒険者:01/12/15 19:36 ID:Fh8OPMYA
- >>96ビックタイトルの初ネットゲームだし、その辺はどうにもならないな
先にある>>97の書き込み同様
旨く立ち回れば、イイプレイヤーに会うんじゃないかな?
人が居てのネットゲームなんだし
- 99 :名も無き冒険者:01/12/15 19:38 ID:qujY3kGw
- 今さらあたりめーの話ししてんじゃねーよ。
ネットゲ初心者スレでも行ってろ。
- 100 :名も無き冒険者:01/12/15 19:43 ID:VmFobjiN
- 厨房って接続する時間帯いつなんだ
どうせ17:00〜23:00の間だろ
ここの住人には余り関係ないんじゃない。
- 101 :名も無き冒険者:01/12/15 19:46 ID:P8JuxDPs
- 普通のリアル厨房はそうだろうけど。
普通じゃないリアル厨房と、精神厨房はいつでもいそう。
- 102 :名も無き冒険者:01/12/15 19:48 ID:oGjeAXKP
- アライアンスの際、遭遇する確立は高くなると思われ
- 103 :名も無き冒険者:01/12/15 19:49 ID:VmFobjiN
- 普通じゃないリアル厨房にワラタ・・・こいつは数少ないだろ。
問題は精神厨のほうだな。なんか2ちゃんねらーに多く居る気がする。
- 104 :名も無き冒険者:01/12/15 19:49 ID:if9ETyp+
- >>101
どのネトゲにもいるから、しょうがないことだ
- 105 :名も無き冒険者:01/12/15 19:52 ID:qujY3kGw
- FF信者、猫耳&タルタル族の存在で厨房ゲームなんだよ。
つーかつまんねぇ事ばっかり言ってんじゃねーぞ。信者共が。
- 106 :名も無き冒険者:01/12/15 19:53 ID:zO8qxm3Q
- 厨房気にしてちゃネットゲーなんてできないよ
- 107 :普通じゃないリアル厨房:01/12/15 19:53 ID:XmKo9iU9
- ミンナ、ナカヨク、シヨウネ
- 108 :名も無き冒険者:01/12/15 19:55 ID:pDI2wTc2
- >71
>84
>95
>99
>105
何でこの御方はこんなにも必死になんです?
- 109 :名も無き冒険者:01/12/15 19:56 ID:oGjeAXKP
- 意外と2chの連中はそうでもないな
大抵普通に過ごせるよ(全部ではないと思うが)
やはり晒されたりしてマークされたらタマランしな
- 110 :名も無き冒険者:01/12/15 19:57 ID:8jlwDgOp
- __,,,,_
/´  ̄`ヽ,
/ 〃 _,ァ---‐一ヘヽ
i /´ リ}
| 〉. -‐ '''ー {!
| | ‐ー くー | _________
ヤヽリ ´゚ ,r(、_>、 ゚'} /
ヽ_」 ト‐=‐ァ' ! < >>108 ageんな馬鹿 氏ね
ゝ i、 ` `二´' 丿 \
r|、` '' ー--‐f´  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
_/ | \ /|\_
/ ̄/ | /`又´\| |  ̄\
- 111 :名も無き冒険者:01/12/15 19:57 ID:if9ETyp+
- >>108
ラクセンと予測(ワラ
- 112 :名も無き冒険者:01/12/15 19:58 ID:oGjeAXKP
- >>108
流れを読もうぜ
- 113 :名も無き冒険者:01/12/15 20:04 ID:qujY3kGw
- 彡川川川三三三ミ〜←108
川|川/ \|〜 プゥ〜ン
‖|‖ ◎---◎|〜
川川‖ 3 ヽ〜 <キー!どうして僕のFFをバカにするんだよー!!
川川 ∴)д(∴)〜
川川 〜 /〜 カタカタカタ
川川‖ 〜 /‖ _____
川川川川___/‖ | | ̄ ̄\ \
/ \__| | | ̄ ̄|
/ \___ | | |__|
| \ |つ |__|__/ /
/  ̄ ̄ | ̄ ̄ ̄ ̄| 〔 ̄ ̄〕
| | ̄
- 114 :名も無き冒険者:01/12/15 20:09 ID:25YlAoZQ
- >>108
FF11を遊びたくとも金が無くて手を出せない貧乏人と思われ。
つーか、sageれよ、このアフォ
- 115 :名も無き冒険者:01/12/15 20:49 ID:Ju3ut6i2
- PSOの時は月400円しか払ってないのに、
ほんの数時間のサーバーダウンでも
「詐欺だ金返せ!」って奴が出るぐらいだからなあ。
FFだとどうなるんだろ実際。
低年齢層が紛れ込む以上厨房率が高くなるのは仕方ないんだけど、鬱。
- 116 :名も無き冒険者:01/12/15 20:59 ID:kuNscJ2D
- >>115
公式の掲示板なんかあったら凄いことになりそうだな。
確実に荒れる。
- 117 :名も無き冒険者:01/12/15 21:03 ID:oGjeAXKP
- >>115
公式にBBSがないのは今のトコ良策だな、これから出来るかもしれんが。
その分、こっち方面になだれ込まれる可能性も大・・か
勘弁して欲しいトコロ
- 118 :名も無き冒険者:01/12/15 21:18 ID:zO8qxm3Q
- 公式にできるかはわからんが
POL内にはできるだろ
- 119 :名も無き冒険者:01/12/15 21:54 ID:uZPUIW7y
- いや、出きんだろ。作ったらあフォ。
荒れるの目に見えとる。PKPK・・・・とかな。
- 120 :名も無き冒険者:01/12/15 22:31 ID:5qcQUx9R
- >>その分、こっち方面になだれ込まれる可能性も大・・か
>>勘弁して欲しいトコロ
ふむ、FFやらない人には関係無いでしょ、いちいち気にすんなよ
- 121 :名も無き冒険者:01/12/16 00:00 ID:/AXOA/es
- >>120
それでスレ乱立されたりしたら、ネットゲー板で更に肩身が狭くなるからね
多少の心配はするよ
少なくとも俺はFF11はプレイするし、ここも覗くつもりだから。
- 122 :名も無き冒険者:01/12/16 00:06 ID:u3LqS2M2
- 正解はこちら
□■ FINAL FANTASY XI Part7 ■□
http://game.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1006147794/l50
- 123 :名も無き冒険者:01/12/16 00:07 ID:AUIqmgWW
- FFβ開始まであと36時間
- 124 :122:01/12/16 00:09 ID:u3LqS2M2
- ピンポイント誤爆
- 125 :名も無き冒険者:01/12/16 00:14 ID:NkZltn79
- β始まったら荒らしも手におえない状況に・・・・
- 126 :名も無き冒険者:01/12/16 00:14 ID:/AXOA/es
- 17日からのβテストはとりあえPLOテスターがメインなのか?!
■HPのβ募集に応募した人間はまだ先つー事かな
その前に当選すれば、の話だが・・
- 127 :名も無き冒険者:01/12/16 00:16 ID:u3LqS2M2
- β開始されたり正式に発売された後は
しっかり言いたいことは言っておかないとダメですよ
下手に謙虚になったり優しくしたりすると
付け込まれますよ
- 128 :名も無き冒険者:01/12/16 00:20 ID:u3LqS2M2
- >>89-92
悪い例
「別に この板の人達とFF11の話題で話したいから
このスレを使っている(既存のFF厨房と会話する気は無い)」
くらい 言ってしまって構わないんですがね
というか それぐらい言い切ってしまったほうが
進行がスムーズになっていいんですけどね
何か言いたい奴は勝手に言わせておけって
- 129 :名も無き冒険者:01/12/16 00:20 ID:NkZltn79
- FFは1日1時間。あとはPOLモニターレス返さなきゃプレー出来ない。
と言う展開に期待。
- 130 :名も無き冒険者:01/12/16 00:22 ID:284Tu6BK
- 情報漏に激しく期待
勇敢なテスター達よろしく
- 131 :名も無き冒険者:01/12/16 00:26 ID:/AXOA/es
- >>128
後半は皆、放置していたと思われ
流して放置が一番だわな
まぁマターリ行こうや
- 132 :名も無き冒険者:01/12/16 00:33 ID:nFq1xLt6
- >>128
http://game.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1007389605/
次スレの>>1にはきちんと書いてある。
安心しよう。
- 133 :名も無き冒険者:01/12/16 00:36 ID:/AXOA/es
- >>132
>俺達はFF板の馬鹿共と会話する気はない。
ズバリだな(藁
- 134 :名も無き冒険者:01/12/16 00:48 ID:284Tu6BK
- 瞬き、笑み、口パクはあるみたいだな
- 135 :名も無き冒険者:01/12/16 00:49 ID:284Tu6BK
- >>134
誤爆スマソ
逝ってきます・・・・
- 136 :名も無き冒険者:01/12/16 00:54 ID:u3LqS2M2
- >>132-133
ワラタ
- 137 :名も無き冒険者:01/12/16 01:38 ID:fSpTvtxt
- 中世ファンタジーね…
あの猫族とタルタルが中世ファンタジーね…
ヲタ引き込もうと必死だな■
ヲタゲーになりそうな予感
- 138 :名も無き冒険者:01/12/16 02:01 ID:kDzM8Jca
- >>137
君の十八番のアレ系が無くてご立腹なのかい?
- 139 :名も無き冒険者:01/12/16 02:12 ID:fSpTvtxt
- FFはすでにヲタゲーですよ
ここに要る人達は97%がヲタ、もしくはFF信者です;D
- 140 :名も無き冒険者:01/12/16 02:14 ID:LIfVAkHQ
- >>139
オマエモナー( ´Д`)
- 141 :名も無き冒険者:01/12/16 02:23 ID:nF29G7y2
- >>139
で?
- 142 :名も無き冒険者:01/12/16 02:27 ID:4RJY81/w
- >>139
だからFF信者はFF板逝けと言ってるんだ。
ここはネトゲ板住人のためのスレだ。
- 143 :名も無き冒険者:01/12/16 02:39 ID:0ZDST/Lc
- まぁまぁ、ケンカはやめなさい。
ここはひとつジャンケンで決めてはどうか?
- 144 :名も無き冒険者:01/12/16 03:18 ID:GUg9+kd6
- 139君は此処がオタクの巣と分かってるのに『ヲタゲー』とか書き込んじゃうわけだ
そろそろ恥って事を覚えてみたらどうだい?
- 145 :名も無き冒険者:01/12/16 03:26 ID:WYQsEYYn
- 煽られて必死になって撃退、ネタ替えしよーとしてるFF信者達。
アフォすぎ。
- 146 :名も無き冒険者:01/12/16 03:28 ID:/AXOA/es
- >>144
放置しとけよ
それとも、煽って荒らされたいのか!?
- 147 :名も無き冒険者:01/12/16 04:10 ID:OywoluCZ
- 荒らし、煽りをしてる人に質問。
普段、学校または職場でどんな感じ?
やっぱりここと同じような用語使ってるの?
「逝け」とか「思われ」とか使う人がいると、かなり引くのですが。
- 148 :名も無き冒険者:01/12/16 04:42 ID:yJJ+3SlA
- >>147
ボクは貴方に引いてしまいました。
ボクって変?
- 149 :名も無き冒険者:01/12/16 05:21 ID:OG7kJC1B
- >>147
ハァ?
おまえアフォだろ?
- 150 :名も無き冒険者:01/12/16 05:25 ID:/AXOA/es
- >148>149
放置しとけって
- 151 :名も無き冒険者:01/12/16 11:28 ID:WYQsEYYn
- >>150
てめーが放置しろ。アフォが。
- 152 :名も無き冒険者:01/12/16 11:36 ID:Cln87HP6
- (´-`).。oO(なんで、こんなにギスギスしてるんだろう・・・)
- 153 :名も無き冒険者:01/12/16 11:50 ID:/AXOA/es
- 152>>馬鹿が一人で自作自演してるからだよ
- 154 :名も無き冒険者:01/12/16 11:59 ID:mQdcpAeH
- 種族は
ヒューム、エルヴァ−ン、タルタル、ガルカ、ミスラ
の5種類だけらしいな
漏れ的にはもうちょっと増やしてほしかったんだが
パッチがあるから大丈夫かな
- 155 :名も無き冒険者:01/12/16 12:07 ID:u3LqS2M2
- >>153
それって逆に言えば 誰もいないってことじゃ・・・。
>>154
民族ってシステムの根幹にあたるものに近いし
そう簡単にパッチで増やせるものでしょうか?
- 156 :名も無き冒険者:01/12/16 12:17 ID:WYQsEYYn
- >パッチがあるから大丈夫かな
大丈夫じゃねーよ!トーシロ共が。
- 157 :名も無き冒険者:01/12/16 12:19 ID:/AXOA/es
- >>154
種族の種類を追加した、バージョンアップ版が出るんじゃないか?
アペンドディスクみたいな感じで
>>155
煽っているのは一人だよ
良く見れば解ると思うが
- 158 :名も無き冒険者:01/12/16 12:22 ID:u3LqS2M2
- >>157
アペンドディスク
それで金取ったら頭に来るけど
■だったら やりかねないかも
- 159 :名も無き冒険者:01/12/16 12:27 ID:Cln87HP6
- >>158
毎月の鯖使用料との兼ね合いかな。
CDの発送費用くらいなら出しても良いと思う。
あまり無理な要求に応えると品質が落ちそうだ。
- 160 :名も無き冒険者:01/12/16 12:31 ID:u3LqS2M2
- >>159
1000円くらいならいいけど
4800円とかだったら大半のユーザーの怒を
買うでしょうね
3ヶ月か半年くらい毎にヴァージョンアップ版が
出そうな気がするのは 気のせい だろうか?
- 161 :ヤレヤレ:01/12/16 12:50 ID:kfZQGm2U
- スクウェアより発売予定のオンラインゲーム「ファイナルファンタジー11」は
半年、1年毎を目処に、バージョンアップを行う。
- 162 :名も無き冒険者:01/12/16 13:09 ID:u3LqS2M2
- >>161
どこの情報ですか?
- 163 :名も無き冒険者:01/12/16 13:09 ID:wiLUj0Nf
- 家庭用だと
PSOver2という悪例が・・・
- 164 :名も無き冒険者:01/12/16 13:18 ID:u3LqS2M2
- >>163
ver.2で止まったからいけないのであって
そのまま不満点を改良してver.3を出せば問題無し
- 165 :名も無き冒険者:01/12/16 13:23 ID:6HrOvEfY
- >>164
■に金があればな(ププ
- 166 :名も無き冒険者:01/12/16 13:35 ID:bJ+pvBSf
- >>165
??
なぜ■?ププじゃねーよ。よく見ろ。恥ずかしいぞ。
まあPSOがver.3まで仮に出したとして良くなるとは思えないけど。
- 167 :予想通り ヤレヤレ:01/12/16 13:55 ID:is9cq6KK
- >>162
検索しろよ・・・
- 168 :名も無き冒険者:01/12/16 14:02 ID:wiLUj0Nf
- >>164
1000円くらいならいいけど
4800円とかだったら大半のユーザーの怒を
買うでしょうね
- 169 :名も無き冒険者:01/12/16 14:26 ID:olaON005
- お前ら何の為にHDDがあるのかわかってるんだろうな・・・?
- 170 :名も無き冒険者:01/12/16 14:59 ID:IEdIjJLc
- >>169
パッチのためだろ。
ナローバンドユーザーもいることを考えれば、verUPまでパッチで行うのは無謀と思われ。
FF11のメインターゲットはここにいるネット廃人とは違うのだよ。
わかってるのだろうな・・・?
- 171 :名も無き冒険者:01/12/16 14:59 ID:u3LqS2M2
- >>168
つばめ返し で 何が言いたいの?
自分はFF11ver.3が送料込みで1000円くらいがいいのでは?
と言っているだけ
- 172 :名も無き冒険者:01/12/16 15:00 ID:u3LqS2M2
- 説明不足
FF11ver.3アップグレード用ディスクが
に訂正
- 173 :名も無き冒険者:01/12/16 15:05 ID:IEdIjJLc
- >>171
おうむ返しだと思われ…
- 174 :名も無き冒険者:01/12/16 15:16 ID:u3LqS2M2
- >>173
おうむ返し晒しage
たいけど ageちゃいけないからsage
- 175 :名も無き冒険者:01/12/16 15:25 ID:9RVKRrhu
- >>174
http://dictionary.goo.ne.jp/cgi-bin/dict_search.cgi?MT=%EA_%96%B7%95%D4%82%B5&sw=2
http://dictionary.goo.ne.jp/cgi-bin/dict_search.cgi?MT=%A4%C4%A4%D0%A4%E1%CA%D6%A4%B7&sw=2
- 176 :名も無き冒険者:01/12/16 15:26 ID:gT2oAZVg
- 発売前からVerup予定とかしてるのが凄いよな。
普通はその1作でできるだけ長く遊べる物を作ろうと考えると思うんだけど。
スクウェアらしいって言ったらスクウェアらしいけど。
- 177 :名も無き冒険者:01/12/16 15:27 ID:NwdaBMTK
- うむ、そうだな
- 178 :名も無き冒険者:01/12/16 15:31 ID:IEdIjJLc
- >>175
燕返しもあったね。意味が通ってないけど。
http://dictionary.goo.ne.jp/cgi-bin/dict_search.cgi?MT=%B1%ED%CA%D6%A4%B7&sw=2
- 179 :名も無き冒険者:01/12/16 15:56 ID:/AXOA/es
- >>175
ちと、粘着っぽいぞ
その辺で止めとけ
- 180 :名も無き冒険者:01/12/16 15:57 ID:/AXOA/es
- 間違い,スマソ
>>178だった、逝って来る
- 181 :_:01/12/16 16:14 ID:lzVmBet/
- ライブカメラが!
- 182 :名も無き冒険者:01/12/16 16:20 ID:fFaBSdgO
- >>181
とうとう終了したか
- 183 :名も無き冒険者:01/12/16 18:02 ID:Zcbn91VE
- カメラ見れ
今日は前日大サービスだ
祭りの時は近いな
- 184 :中裕二:01/12/16 19:24 ID:ztd4yazN
- PSOマンセー(^-^)(^-^)(^-^)(^-^)(^-^)(^-^)(^-^)(^-^)(^-^)(^-^)(^-^)(^-^)(^-^)(^-^)(^-^)(^-^)(^-^)(^-^)(^-^)(^-^)(^-^)(^-^)(^-^)(^-^)(^-^)(^-^)(^-^)(^-^)(^-^)(^-^
- 185 :中裕二:01/12/16 19:26 ID:ztd4yazN
- w
- 186 :名も無き冒険者:01/12/16 19:40 ID:djU2C5dB
- (;´ー`)o0O(上の方は何を期待して書き込んだんだろう・・・)
- 187 :名も無き冒険者:01/12/16 21:08 ID:bcpuF2y9
- アップグレードパッケージなんざ、普通のネトゲだったら常識なんだけどな。
しかも、本体の7割くらいの値段だ。
コンシューマだが、その辺はどうなんだろうな。
おっと、FF11Ver.3ってのはβの話かい?
だったら、無料で送ってくるだろ。
今まで送料取ってないしな。
もしくはDLさせるとかな。
- 188 :名も無き冒険者:01/12/16 21:36 ID:QMYo02ao
- アベンドディスクっつーか、拡張なんざ常識。
金取ったら怒るとかって・・・マジデスカ!
頼むから、一回なんでもいいからネットゲーをやってくれ。
PSO以外で。
- 189 :名も無き冒険者:01/12/16 22:45 ID:7Yscab9M
- >>171
いや、軽い冗談のつもりだったんですが
気に障ったようなら謝ります。ごめんなさい。
- 190 :名も無き冒険者:01/12/16 23:19 ID:NVhLNaCm
- 拡張は常識だが、無駄に改悪したシステムと綺麗なだけの
マップを追加して「拡張」とかほざかれると泣ける
- 191 :名も無き冒険者:01/12/17 00:00 ID:oFZ+8oyW
- ∧_∧ ∧∞∧
( *・∀・) (=E∀・) ブタども!
⊂ )つ⊂)___)___)つ
(_⌒ヽ //ハ\
)ノ `J ~~~)フ~~J~
∧_∧ ∧∞∧
( *・∀・) (=E∀・) いよいよだ!
⊂ )つ⊂)___)___)つ
カッ / __ / //ハ\
Σ∠ '´ )ノ ∠フ~~~)ン
- 192 :名も無き冒険者:01/12/17 00:16 ID:TcWICgwy
- さあて、、、どうなることやら。
- 193 :名も無き冒険者:01/12/17 00:23 ID:R/1AymMA
- いまどのへんかなあ
- 194 :名も無き冒険者:01/12/17 06:19 ID:rxH5/8Ig
- ageage
- 195 :名も無き冒険者:01/12/17 08:34 ID:VJTJB2CU
- >>188
激しく同意。
っつーか拡張パックの販売をしないわけが無い。
■、金欲しくてしかたねぇのに。(藁
一年くらいしたら大陸1個増える。多分、熱帯。
もう一年したら更に追加。多分、極寒の地。
で、次の一年で別の惑星と。
- 196 :名も無き冒険者:01/12/17 09:42 ID:haHYiG01
- そろそろ期待age
- 197 :名も無き冒険者:01/12/17 10:14 ID:eZLtqFeC
- 届きだしたね
- 198 :名も無き冒険者:01/12/17 11:57 ID:jsJJAfg+
- キタ━━(゚∀゚)━━ヨ!!
- 199 :名も無き冒険者:01/12/17 11:59 ID:jw9HUjj+
- 何故かココだけもりあがってない・・w
- 200 :名も無き冒険者:01/12/17 11:59 ID:haHYiG01
- 12時です
- 201 :名も無き冒険者:01/12/17 12:03 ID:i/fA7cjc
- >>199
ネトゲ版の本スレはココなのにね
今はキタ━━(゚∀゚)━━!!報告で
FF11βが本格的にみんなやり始めたら盛り上がるよ・・・たぶん
- 202 :名も無き冒険者:01/12/17 12:13 ID:i/fA7cjc
- てか来たけど仕事でやれないんでプレイレポートキボンヌ
- 203 :名も無き冒険者:01/12/17 12:27 ID:F0Og9rfW
- 届いた方おめでとう。オレはPOからのβ全て募集したけど落ちた組です。
正直、羨ましいですがここでの報告を楽しみにしてます。
- 204 :名も無き冒険者:01/12/17 12:29 ID:5aSYcJKR
- FF板でやってね。こっちWindows版のスレだから。
- 205 :名も無き冒険者:01/12/17 12:34 ID:qLkqiFWY
- 今帰ってきたが祭りはまだか・・・良かった
- 206 :名も無き冒険者:01/12/17 12:41 ID:haHYiG01
- >>204
PS2版のことでも
FF板の連中と話したく無かったら
ここ使っていいからね
- 207 :名も無き冒険者:01/12/17 12:44 ID:+D2aA2mM
- FF信者はキモイので消えてください:p
- 208 :名も無き冒険者:01/12/17 12:49 ID:hRSJHEpI
- >>207
運の悪いハズレ組は消えてください。
- 209 :名も無き冒険者:01/12/17 12:54 ID:FBQbMR5F
- >>208
ワラタ
- 210 :名も無き冒険者:01/12/17 12:56 ID:qwV/Ns6g
- >>207
ぐへへへ!!くやしいか!?悔しいか!?オイ厨房!!!
- 211 :名も無き冒険者:01/12/17 12:57 ID:+D2aA2mM
- FFなんて興味ないですよ;)
FF信者がキモイので言ってるのです:p
- 212 :名も無き冒険者:01/12/17 12:57 ID:JdzQ92bq
- >>207
無理。夜になればここは祭り状態になるのは必至と思われ。
- 213 :名も無き冒険者:01/12/17 13:01 ID:qwV/Ns6g
- >>211
ぐひゃはyはやはやひゃ!!!当選しなくて悔しいのか!?悔しいか!?オイ厨房!!
- 214 :名も無き冒険者:01/12/17 13:01 ID:p1UZmmAQ
- >>211
カナーリ矛盾してるよ;D
- 215 :名も無き冒険者:01/12/17 13:01 ID:haHYiG01
- http://game.2ch.net/test/read.cgi/ff/1008343582/l50
カメラ スレのリンク
ここにも貼っておきます
- 216 :名も無き冒険者:01/12/17 13:02 ID:dC/4Sl2c
- >>211
興味あるから此処に居るんだろ?( ´ー`)y─┛〜
- 217 :名も無き冒険者:01/12/17 13:13 ID:+D2aA2mM
- キモイFF信者を追い払うためにここに居ます;D
- 218 :ただのアンチだね:01/12/17 13:19 ID:lePyaMBS
- 追い払えるわけないじゃん。頭悪いな
- 219 :名も無き冒険者:01/12/17 13:20 ID:+D2aA2mM
- はい。頭悪いです。:D
- 220 :名も無き冒険者:01/12/17 13:26 ID:5c5eSH9F
- 真昼間からゲームかよ
学生か?
- 221 :名も無き冒険者:01/12/17 13:34 ID:WXEi9NHv
- すまん。
会社でゲーム。
- 222 :名も無き冒険者:01/12/17 13:36 ID:5aSYcJKR
- 大半はFFでナニちゃう引き篭もり。
キモイね。
- 223 :名も無き冒険者:01/12/17 13:37 ID:5c5eSH9F
- 会社でゲーム&2chですか・・・・
おいおい
- 224 :名も無き冒険者:01/12/17 13:38 ID:WXEi9NHv
- 今昼飯中だし。
- 225 :名も無き冒険者:01/12/17 13:39 ID:dT+n/QLs
- ライブカメラでβの様子を中継してくれるのかな?
- 226 :名も無き冒険者:01/12/17 13:47 ID:ha4o3VQO
- いいのう届いてやつらは
佐川氏ね!!!
- 227 :名も無き冒険者:01/12/17 13:56 ID:v/xrIzTc
- キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
- 228 :名も無き冒険者:01/12/17 14:51 ID:ha4o3VQO
- コネ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
- 229 :名も無き冒険者:01/12/17 15:21 ID:qLkqiFWY
- テスターのみなさんFF11やってるとこすみませんが
やってみて悪いとこ良いとこ教えてください
- 230 :名も無き冒険者:01/12/17 15:25 ID:CCe2jZZj
- FFDQ板、アフォの集まりだな・・・
- 231 :名も無き冒険者:01/12/17 15:26 ID:ZNqG3V/B
- 30秒動かないと回線切れるのは困りもの・・・
トイレに行く暇もねーじゃん
- 232 :名も無き冒険者:01/12/17 15:31 ID:xFBARVY2
- http://game.2ch.net/test/read.cgi/ff/1008504042/338
- 233 :名も無き冒険者:01/12/17 15:40 ID:jLXmJY4R
- 231>
んなわけ無いだろ。
切断するのに30秒って事だべ
- 234 :名も無き冒険者:01/12/17 15:45 ID:hRSJHEpI
- 佐川クンにパクられた〜と思ったら佐川クンからの手紙。
「ご不在のため〜」
- 235 :名も無き冒険者:01/12/17 16:06 ID:8Kho0XD6
- >234
ワラタ
お前イイ年だろ?
- 236 :名も無き冒険者:01/12/17 16:07 ID:FBQbMR5F
- 炎のクリスタルを剣につけるのやめれ。
ろっくりーざどだっけ?
あれ倒すのくろうする
火属性みたいあのモンスタ
- 237 :名も無き冒険者:01/12/17 16:11 ID:hRSJHEpI
- >>235
ウルセー耳年増(?)なだけだ。
- 238 :>235:01/12/17 16:45 ID:8Kho0XD6
- 気分を害したならスマン
俺は結構歳逝ってるから嬉しかったのさ(藁
- 239 :名も無き冒険者:01/12/17 16:51 ID:dT+n/QLs
- カニバマンセー揚げ
- 240 :名も無き冒険者:01/12/17 16:53 ID:hRSJHEpI
- >>238
別に害してないよ。
- 241 :名も無き冒険者:01/12/17 16:53 ID:+rdhwk46
- >>235
被害妄想が常人より強いだけ
これにアルツが加わった時 素敵な事がおこるらしい。。。(;´д`)
- 242 :名も無き冒険者:01/12/17 16:55 ID:dC/4Sl2c
- >>241
ワラタ
- 243 :名も無き冒険者:01/12/17 16:56 ID:BBe77end
- >>45
同意
- 244 :名も無き冒険者:01/12/17 17:07 ID:4WfLdRHt
- カユウマ
- 245 :名も無き冒険者:01/12/17 17:09 ID:jsJJAfg+
- FFDQ板にはじめて、行って見た。
なんだ、あの荒れようは…(;´Д`)
- 246 :名も無き冒険者:01/12/17 17:12 ID:UZ3xjuXM
- と言ってもネトゲー板だって荒れてるとこは荒れてるしなぁ
- 247 :名も無き冒険者:01/12/17 17:12 ID:VynmuRDz
- >>245
厨房の固まりだからねぇ
- 248 :名も無き冒険者:01/12/17 17:17 ID:LlgYIrvT
- トラップに引っ掛かりまくってるな。
- 249 :名も無き冒険者:01/12/17 17:17 ID:lKE49Tbh
- age
- 250 :名も無き冒険者:01/12/17 17:18 ID:VynmuRDz
- >>248
荒れ踏むとfusianasanされるんだ?
- 251 : :01/12/17 17:18 ID:iJ6ds9dn
- 15.gif踏むとどうなるんですか?
- 252 :名も無き冒険者:01/12/17 17:18 ID:vQtnMxEA
- 30秒まってFF11ログアウトした後、
プレイオンラインビューアーがログアウト出来ないんだけど、
どうすればいいんだー。
- 253 :名も無き冒険者:01/12/17 17:20 ID:LXbmvGpl
- >>252
それを報告するんだよ、■にさ(藁
- 254 :名も無き冒険者:01/12/17 17:22 ID:LlgYIrvT
- >>250
そう。
あとスレ立てトラップも。
「裏2ちゃんねるへようこそ!」ってのが乱立してるだろ?
- 255 :名も無き冒険者:01/12/17 17:26 ID:VynmuRDz
- >>254
すげー(w
- 256 :名も無き冒険者:01/12/17 17:42 ID:Q2itGXsq
- ここは落ち着いてていいね。
向こうのスレは荒れまくってるな。
- 257 :名も無き冒険者:01/12/17 18:03 ID:qwV/Ns6g
- >>252
スタート押して30秒待ってPOLビューアに戻るのは11ログアウトしたことにならないよ。
- 258 :名も無き冒険者:01/12/17 18:07 ID:ABQEJEL8
- あのトラップってかちゅだと意味無し?
- 259 :252:01/12/17 18:15 ID:vQtnMxEA
- >>257
他にログアウトする方法あるのですか?。
- 260 :名も無き冒険者:01/12/17 18:16 ID:6chd5U8m
- んで結局システムはどうなってるの?
ジョブとアビリティの扱いは?
PKはやっぱりまだ解禁されてない?
クリスタルってマテリアなの?
3、5、7辺りと比較して解説キボン。
- 261 :名も無き冒険者:01/12/17 18:17 ID:uqqAOOUY
- だれかBAN恐くない奴、>>260に教えてやれ( ´Д`)
- 262 :名も無き冒険者:01/12/17 18:17 ID:haHYiG01
- >>256
でも 発言数も少ないね・・。
- 263 :名も無き冒険者:01/12/17 18:18 ID:haHYiG01
- 第一 ■がいちいち ひろゆきに
コイツのIP教えて って聞きにくるか?
聞いたとして教えるか?
- 264 :260:01/12/17 18:18 ID:6chd5U8m
- システム面からなら誰でも知っていることなんだから問題なかろ?
- 265 :名も無き冒険者:01/12/17 18:19 ID:JdzQ92bq
- >>259
□メニュー→左か右→一番下のログアウト
- 266 :252:01/12/17 18:21 ID:vQtnMxEA
- >>265
おお!、助かりました、ありがとう!!
- 267 :名も無き冒険者:01/12/17 18:32 ID:xZGvBzpQ
- ネタかもしらんけど
うーんとなんかモグハウスっていうのがあってそこでHPMPを全回復したり
ジョブチェンジできるらしい
そんで初期ジョブは戦士、モンク、白魔道士、黒魔道士、赤魔道士、シーフ
から選べるみたいだよ
そんでサポートジョブシステムっていうのだあって
複数のジョブを経験することによって、プレイヤーをより強力で
オリジナリティ溢れるものにカスタマイズするシステムで
このシステムを利用してサポートジョブを設定すれば、
黒魔道士の能力を併せ持つモンクといったキャラクターを
創り出すことができるんだって
- 268 :260:01/12/17 18:34 ID:JUA8tgR5
- ぬう
人物が特定できる情報を出さなきゃ問題ないに決まってるんだがな・・
当然2chから漏れるの■だって想定してるだろうし盛り上がってくれないと困るだろ。
そもそも規約はひろゆきに対して強制力がないから2chの中で収まる範囲なら無問題。
- 269 :名も無き冒険者:01/12/17 18:52 ID:4WfLdRHt
- 2chに書き込んでる暇はない罠
ゲーム内で盛り上がれるからここで盛り上がる必要がない罠
実は全てネタな罠
- 270 :名も無き冒険者:01/12/17 18:58 ID:haHYiG01
- 何時になったら向こうの世界に逝ってしまった人々は
戻って来てくれるかの〜
- 271 :名も無き冒険者:01/12/17 19:00 ID:/R4BMXvK
- うーん、結構楽しい > FF11
チャットが、いったんスペースキーとか押してからじゃないと出来ないんで
結構めんどう。
あと、3Dってこともあって、話をする人が少ないかな……?
それともSHOUTの距離がかなり狭いのか……。
ひとつのエリアに、50人以上居るんだけどね。
……いや、ひとつのエリア自体バカでかいけど。
- 272 :名も無き冒険者:01/12/17 19:02 ID:LXbmvGpl
- >>271
答えられたらで良いから
生産関係の情報たのむ!
- 273 :名も無き冒険者:01/12/17 19:03 ID:haHYiG01
- >271
情報ありがとうです
- 274 :名も無き冒険者:01/12/17 19:04 ID:JdzQ92bq
- >>270
一度入ったら脱出困難です(w
- 275 :名も無き冒険者:01/12/17 19:09 ID:/R4BMXvK
- 生産関係は、いまのところナシ。
現時点では、選べるジョブが極端に少ないので、もしかしたら。
気になるのは、いかにも素材になりそうなアイテムが手に入る所かな。
銅とか鉄とか毛皮とかね。
あと、クリスタルを武具に付けられるという話を小耳に挟んだけど……。
- 276 :名も無き冒険者:01/12/17 19:10 ID:LXbmvGpl
- >>275
THX!
- 277 :名も無き冒険者:01/12/17 19:11 ID:/R4BMXvK
- ああ、あとウサギの肉とか、食材関係もちらほら。
現時点では、それを売って装備を調えている感じ。>素材群
……しかし、そういう素材アイテムで 10〜50っきゃ稼げないのに、
最初に店で数万gpのアイテムが売ってるってのもやきもきさせるなw
んじゃ、夜のために寝ますわ。
- 278 :名も無き冒険者:01/12/17 19:13 ID:qLkqiFWY
- >>271>>275>>277
(・∀・)カミ!!
- 279 :名も無き冒険者:01/12/17 19:16 ID:tLxmGDh2
- β来てたよ!
これからやるつもり、種族も今まで公開されてないのとかあって、
それをまずやるつもり!
- 280 :名も無き冒険者:01/12/17 19:15 ID:CCe2jZZj
- さすがネトゲ板はFFDQ板とは違うね
>>274
ということはけっこうおもしろいのかな?
他のネトゲと比べてどう?
>>275
目的がLV上げしかないと萎えそうだけど、
クエストなんかは遊べそう?
- 281 :名も無き冒険者:01/12/17 19:22 ID:LXbmvGpl
- >>280
FF板の過去ログで
「俺FF11は、漫画のキャラにするよ、もちろんナリキリで!」
こんな奴とかばっかりだし、世界観無視だな。鬱
EQがベースらしいから、無難に遊べるんじゃないか?
あとは製品版を楽しみにしとくよ
- 282 :名も無き冒険者:01/12/17 19:33 ID:7pGMhQUU
- 兎弱い。誰だ、強いとか言ってた奴(藁
動き回って回避しろよ。
- 283 :名も無き冒険者:01/12/17 19:34 ID:haHYiG01
- >>282
あなたがうまいだけじゃ・・・。
- 284 :名も無き冒険者:01/12/17 19:37 ID:7pGMhQUU
- >>283
離れていても案外当たるぞ。距離感つかむのはEQと同じだな
- 285 :名も無き冒険者:01/12/17 19:52 ID:aU2/ITQL
- 兎マジで弱いよ。
結構面白いと思っている自分は逝ってよし?
- 286 :名も無き冒険者:01/12/17 19:53 ID:u25FfI8x
- あれ?サーバー落ちた?
落とされたんだが・・
- 287 :名も無き冒険者:01/12/17 19:53 ID:4WfLdRHt
- 逝ってよいからそのβセットくれ
- 288 :名も無き冒険者:01/12/17 19:56 ID:qLkqiFWY
- 最初のPSOみたいな感じかもしれん
長期間遊べないとな
まずは様子見だ
- 289 :名も無き冒険者:01/12/17 19:57 ID:xB1LD1fR
- マンセー派が多いな、今のところ予想どおり。
クソゲークソゲー騒いでた奴はどこ逝った?
夢中になって、やってたりしたら笑える。
- 290 :名も無き冒険者:01/12/17 20:01 ID:xZGvBzpQ
- いやいやまだわからんでしょ。
- 291 :名も無き冒険者:01/12/17 20:03 ID:lKE49Tbh
- >>289
始まる前からクソゲークソゲー言ってた人は、β当たってない人だよ(^∀^)
- 292 :名も無き冒険者:01/12/17 20:11 ID:vEaj/SRB
- 一応既存のネットゲームのお約束は守ってるみたいだね。
あとは召喚獣とかチョコボとかの使いどころが気になる。
でも>>267の発言は気になる。
結局最終的に万能キャラが出来上がってしまうじゃないか。
- 293 :名も無き冒険者:01/12/17 20:14 ID:7pGMhQUU
- >>292
まだβだからジョブは少ないに決まってるし、全てを制覇するにはえらい時間がかかりすぎる。
まあ、製品版出るまでまっとけ
- 294 :名も無き冒険者:01/12/17 20:15 ID:MhvR8yKx
- >>292
それはないだろう
サポートジョブを設定してって書いてあるように
おそらくセット出来るジョブの数が決まってるんじゃないかな
さすがに全部付けたりはできんだろう
それくらい■もわかってるだろうし・・・
- 295 :名も無き冒険者:01/12/17 20:17 ID:xB1LD1fR
- 定番ができるのは仕方ないさ。
誰だって強くなりたいしな。
- 296 :名も無き冒険者:01/12/17 20:17 ID:vEaj/SRB
- そうですね。期待しているよ。
ところでPKの有無の情報は出た?
- 297 :名も無き冒険者:01/12/17 20:17 ID:2vsIuFvx
- 今、インストール中!
説明書見ただけだけど、EQをお手軽にした感じかな。
装備欄はかなりEQ並にアイテム多いから、アイテム厨まんせーに
なりそうだが・・・
DAOC的な国別争いもあるね。
今の所は、PvPじゃないみたいだけど。
- 298 : :01/12/17 20:19 ID:AqpDVvgy
- 届いたインストールしたサーバが混雑して繋がりません。
・・・・生殺しかオリャ(ノ-o-)ノ ┫
- 299 :名も無き冒険者:01/12/17 20:22 ID:haHYiG01
- >>298
ゴメン ワラタ
- 300 :名も無き冒険者:01/12/17 20:26 ID:haHYiG01
- http://game.2ch.net/test/read.cgi/ff/1008343582/l50
現在ライブカメラはウエスト(西)ロンファーレにあります
- 301 :名も無き冒険者:01/12/17 20:48 ID:+D2aA2mM
- 大勢でDIAやってる感じ。緊迫感薄。
ライトユーザー向けのネットゲー。戦闘はラグナロクに似てる。
新しい世界を冒険する楽しみがあるが、正直つまらん。
- 302 :名も無き冒険者:01/12/17 20:52 ID:n5yBDpEc
- 大勢でDIA・・・・インストールの最中なのにやる気失せ・・・
- 303 :名も無き冒険者:01/12/17 20:55 ID:MhvR8yKx
- >>301
なんとなく思ってたんだけど敵不足の状態に陥りそうだな
DIAでも8PPLとかやってるとなることがあるな
- 304 :名も無き冒険者:01/12/17 20:56 ID:cxQ90zXd
- >>301
アイテムぽろぽろ出る?
あとEQみたいに初心者狩場に、とんでもねぇ強さの奴が居たりって事ないの?
- 305 :名も無き冒険者:01/12/17 20:57 ID:Q7lu/nA8
- 敵の数などは本サービスになる前に調整するやろう。
- 306 :モナミソ:01/12/17 21:01 ID:QuVo6aJH
- なんかいまいちじゃねーか(゚д゚)ゴルァ!!!
FF11やってる暇あったら俺の質問に答えやがれ!!糞ども。
お聞きしたいのですが、
画面のジャギひどくないでしょうか?それともあんなものなのでえしょうか?
私はマルチAVケーブル使ってるんですが、他のテスターの方はどうでしょうか?
ご回答よろしくお願いいたします。
- 307 :名も無き冒険者:01/12/17 21:03 ID:lKE49Tbh
- ジャぎって何すか?
- 308 :名も無き冒険者:01/12/17 21:04 ID:Jpi97O4A
- ま、PS2だしー
- 309 :名も無き冒険者:01/12/17 21:04 ID:i42Mq16l
- なかなか面白いと感じる俺は変なのかな・・・
- 310 : :01/12/17 21:09 ID:AqpDVvgy
- 2chでの評価をいちいち間に受けてたらキリがなかろ。
- 311 :名も無き冒険者:01/12/17 21:09 ID:2o37Lhlq
- 鯖落ちた?落されてつなげなくなった(;´∀`)
- 312 :名も無き冒険者:01/12/17 21:10 ID:jv8NjgoL
- >>310
それはいえてる
- 313 :名も無き冒険者:01/12/17 21:11 ID:xQhwrSPj
- というかまだ初日・・・
- 314 :名も無き冒険者:01/12/17 21:26 ID:Q7lu/nA8
- つーかキミらはゲームを面白くするための実験体、モルモット
完成してないわけだから、βテスターとしての役割を果たしてくらはいな
試用でも無料体験でもなくβなんじゃから
面白そうなら春に完成版がでたら買ってやるからさー。
- 315 :スクウェア:01/12/17 21:32 ID:x3Y9d8w8
- モルモット枠にひとつ空きがあるんだけど。きみどう?>>314
- 316 :名も無き冒険者:01/12/17 21:44 ID:Vd3G4msG
- FF11は史上最高のゲームだ! ニューヨークタイムズ
- 317 :名も無き冒険者:01/12/17 21:49 ID:qLkqiFWY
- >>314はβはずれた
- 318 :名も無き冒険者:01/12/17 22:01 ID:pZLzwTge
- >>314は田舎者
じゃからってどの辺の方言なんだろう・・・九州?
- 319 :名も無き冒険者:01/12/17 22:04 ID:pZLzwTge
- へこむなよ314
- 320 :名も無き冒険者:01/12/17 22:15 ID:cowiKiej
- そろそろあっちの世界から帰ってきて欲しいんだけど。。
それともAvalonみたく・・・。
- 321 :名も無き冒険者:01/12/17 22:47 ID:x3Y9d8w8
- 公式サイトが更新されてます
- 322 :_:01/12/17 23:01 ID:d0OU4H38
- 敵は相当強さにむらがあるので一概に強い弱い言えない。
LV4から逝くとLV下がるからソロはきつい。
正直、もうだるい。
- 323 :名も無き冒険者:01/12/17 23:04 ID:dszLoAYg
- でさ、結局のところ
1人用?
- 324 :名も無き冒険者:01/12/17 23:06 ID:k9Xj9Uji
- PSOトライアルの時よりうらやましくないのはなぜ?
- 325 :名も無き冒険者:01/12/17 23:07 ID:HGJ3BbP+
- インストール・パッチダウンロード・キャラ作成までは
順調だったのだが、肝心の鯖への接続ができない...。
(データダウンロード中...のまま)
こんな人いませんか?
環境:ADSL・YAMAHAのルータ使ってます。
- 326 :名も無き冒険者:01/12/17 23:08 ID:lKE49Tbh
- ADSLトラブル多いね
- 327 :名も無き冒険者:01/12/17 23:10 ID:/MbTv3my
- PS2通信機器もHDDも持ってないのにとりあえず応募したら
なんか当選のメールとか届いてるし……どうしろと。
- 328 : :01/12/17 23:12 ID:AqpDVvgy
- 買え、ボケ。
買うつもりが無いなら最初から応募するなボケ。
- 329 :名も無き冒険者:01/12/17 23:14 ID:ndVX61aI
- なんか公式色々のってるな
それにしても見にくい・・・・もうちょっと見やすくはならんのか
- 330 :名も無き冒険者:01/12/17 23:14 ID:tuR9D+jv
- >>327
俺なんてPS2自体もないぞ。さらに言うとテレビもない・・・。
- 331 :名も無き冒険者:01/12/17 23:14 ID:/MbTv3my
- 最初から買うつもりがなかったわけじゃないんだよ。
評判悪いし、遊ぶPCソフトはあるしどうするべきか、てこと。
- 332 :名も無き冒険者:01/12/17 23:16 ID:k9Xj9Uji
- ネットゲー初心者じゃない人の意見が聞きたいです。
- 333 :名も無き冒険者:01/12/17 23:16 ID:ziSRH/If
- >>327
まさか、PS2とか購入済みにしてないだろうな?
- 334 :名も無き冒険者:01/12/17 23:19 ID:xQhwrSPj
- >>331
それなら■にそう言ってテスター辞退してはいかが?
- 335 :名も無き冒険者:01/12/17 23:21 ID:/MbTv3my
- 辞退するくらいなら友達に譲渡かな。たぶんそうなりそう。
ところで装備や見た目以外でキャラに個性出るシステムになってる?
PSOはこの辺が最悪だったので…
- 336 : :01/12/17 23:22 ID:Q7lu/nA8
- 本人以外への譲渡はできんだろう
- 337 :名も無き冒険者:01/12/17 23:23 ID:sw5gff3H
- 同じような格好の人が大勢いたよ・・・ヤバイかも・・・
- 338 :名も無き冒険者:01/12/17 23:25 ID:ziSRH/If
- >>335
[ プレイオンラインビューアーβ版及びテトラマスターβ版ソフトウェア使用許諾契約書 ]
─第23条 モニター資格の譲渡の禁止─
モニターの資格は、モニター本人のみに与えられたものであり、モニター
として有する一切の権利を他者に譲渡、移転したり、売買、名義変更、
質権その他の担保に供する等の行為はできないものとします。
- 339 :名も無き冒険者:01/12/17 23:26 ID:xQhwrSPj
- まだβだしそんなに種類はないかも
でも今までの情報でいうともっとあるみたいだけど
- 340 :名も無き冒険者:01/12/17 23:26 ID:sw5gff3H
- タルタルが5匹くらい固まってうろうろしてたのが笑えたよ
- 341 : :01/12/17 23:27 ID:Q7lu/nA8
- >>335
さっさと辞退しな
- 342 :_:01/12/17 23:27 ID:d0OU4H38
- 落ちた。鯖ごと?_
- 343 :名も無き冒険者:01/12/17 23:28 ID:/MbTv3my
- 譲渡も無理なんだね、、、う〜ん、自分で考えることにする。
- 344 :名も無き冒険者:01/12/17 23:28 ID:xQhwrSPj
- >>343
やらないからそのまま放置ってのは勘弁してあげてね。
- 345 :素敵だね:01/12/17 23:28 ID:moK6e2jV
- 落ちやがりましたね
- 346 :名も無き冒険者:01/12/17 23:31 ID:TjP7S+6N
- β版、当選メールいまきたYO!
応募したひと、とりあえずメールチェックしてみ〜
- 347 :名も無き冒険者:01/12/17 23:32 ID:JtQPzL9X
- ライブカメラからいきなり人がごっそり消失したからびっくりしたよ。
サーバ落ちですか?どんな風に?>βの人
- 348 :素敵だね:01/12/17 23:33 ID:moK6e2jV
- えっと私は、ゾーン抜けるときにいきなり
落ちました・・
30分早い鯖メンらしいです。
本当は12時からだったらしい
- 349 :名も無き冒険者:01/12/17 23:35 ID:JtQPzL9X
- メンテでしたか。通知あったんですね。
ライブカメラもしばらくは風景カメラか・・・
- 350 :名も無き冒険者:01/12/17 23:36 ID:ndVX61aI
- 鯖メン?ということはテスターがやってくるってことだね
感想キボンヌ
- 351 :素敵だね:01/12/17 23:36 ID:moK6e2jV
- ライブカメラって城出たあたりの
とこなんでしょうか?
- 352 :名も無き冒険者:01/12/17 23:37 ID:jSB3ciKQ
- 休憩して体力回復中に落ちた。
思いっきり巻き戻ったら鬱だ
- 353 :素敵だね:01/12/17 23:39 ID:moK6e2jV
- あれ。。。また入れますね
謎だ。
- 354 :名も無き冒険者:01/12/17 23:40 ID:+twP8n8H
- 一人でやってもそれほど面白いとはいえない。
パーティ組んでこそのゲーム。ネットゲーだからね
- 355 :名も無き冒険者:01/12/17 23:41 ID:8T8MHW3R
- LV1に戻ってない?
- 356 :素敵だね:01/12/17 23:44 ID:moK6e2jV
- >>355
大丈夫、最初レベル低くてあせったけど
入ると直ってるよ
- 357 :名も無き冒険者:01/12/17 23:49 ID:JtQPzL9X
- ログアウトしなくでもレベル戻されてないってことは、
サーバに逐一データ保存されてるってことか・・・
ん、逆か、サーバのデータをもとにプレイしてるんだね(^^;
- 358 :名も無き冒険者:01/12/17 23:51 ID:JtQPzL9X
- 当然リセットもなし、キレまくりxxには辛いだろうな
- 359 :名も無き冒険者:01/12/17 23:59 ID:zQ5ffG/2
- >>346
俺も来てたYO!
外れてばかりだったから,凄く嬉しい(涙
- 360 :名も無き冒険者:01/12/18 00:01 ID:aC5gAdma
- 現在、カメラはバストゥークでございます。
- 361 :名も無き冒険者:01/12/18 00:07 ID:4QZqIPkc
- EQ基準にしたらぬるい、以上。
- 362 :名も無き冒険者:01/12/18 00:08 ID:DJGCGJrp
- 今日当選メール来た人いつ応募した?
ヤパーリ俺はハズレなのか。。。打つ出汁脳・・・
- 363 :名も無き冒険者:01/12/18 00:08 ID:KN/++Uep
- 皆の当選メールの報告みてると胸が痛くなるよ・・・
俺にもクレヨ〜■さん・・・。
- 364 :名も無き冒険者:01/12/18 00:11 ID:TrftUT3X
- 俺には■からクリスマスプレゼントはないのか…
頼むよ〜
- 365 :名も無き冒険者:01/12/18 00:12 ID:aC5gAdma
- 条件がそろってれば後は先着順だよね、
俺いつ出したか忘れちゃったよ、12月は入ってなかったとは思うんだけど。
とりあえず一晩ぐらい待ってみよう・・・
- 366 :名も無き冒険者:01/12/18 00:15 ID:emoX6O5i
- >>361
そういう人もある意味かわいそうだよな
PCのネトゲを知ってしまってる以上ぬるく感じちゃったりするのは。
- 367 :Marinos:01/12/18 00:15 ID:WiPnAegN
- β当選告知来たよー。
相当当たっている模様。
ソニーさんHDDうりまくりっすね。
- 368 :名も無き冒険者:01/12/18 00:17 ID:3RtQ06Ke
- >>367
何時頃着たのでしょうか?しょうもない質問スマソ。
- 369 :名も無き冒険者:01/12/18 00:17 ID:pVAkJaYi
- CATVは問題無い?
当選したけど、PS2のネット麻雀は繋がらなかったからなぁ、、、、、。
魚できれば問題なしですか?
- 370 :名も無き冒険者:01/12/18 00:17 ID:R52h37G+
- 漏れは3回とも応募したのに当たってないよ・・・鬱・・・
- 371 :名も無き冒険者:01/12/18 00:18 ID:zG94yp+G
- メール来ないよー
- 372 :名も無き冒険者:01/12/18 00:19 ID:sFzs0itV
- イー・アクセスでやってる人、いる?
- 373 :名も無き冒険者:01/12/18 00:21 ID:ZrKgbVcE
- ん?面手終わったんだ
イってみよっと
- 374 : :01/12/18 00:23 ID:V96tLx1l
- >>369
魚もディアもDAoCもできるが、なかなか繋がらずプレイできない当方CATV。
J-COMならやばいかもな。
- 375 :名も無き冒険者:01/12/18 00:23 ID:ZrKgbVcE
- おいらはヤフーですが問題ないですよ、、、
ただルーターかますとリダイレクトんときバグりますがね
同時にネットできん
- 376 :名も無き冒険者:01/12/18 00:25 ID:nAwd+In0
- β当選したらしいが、、、HDDねぇ、、
これは陰謀だな、、
- 377 :名も無き冒険者:01/12/18 00:26 ID:RyWdDin3
- なにをいまさら・・
- 378 :名も無き冒険者:01/12/18 00:26 ID:sFzs0itV
- >>375
まじで、、、!
うち、ルータータイプのモデムでPC2台と
PS2繋げるつもりなんやけど、やばそうやな、、、
- 379 :名も無き冒険者:01/12/18 00:27 ID:XSnpZD/p
- >>372
イーアク+nifで問題なしよ
- 380 :名も無き冒険者:01/12/18 00:27 ID:Z0/8tvVw
- β当選通知キタ!
よーしパパHDD買っちゃうぞ〜
- 381 :名も無き冒険者:01/12/18 00:28 ID:sFzs0itV
- >>372
おお、そうすか!
僕んとこはイーアクセス+BIGLOBEですわ
- 382 :名も無き冒険者:01/12/18 00:29 ID:3RtQ06Ke
- >>380
何時頃きましたでしょうか?
- 383 :名も無き冒険者:01/12/18 00:29 ID:sFzs0itV
- >>381は>>379へのレスです
連続かきこすみません
- 384 :名も無き冒険者:01/12/18 00:29 ID:R52h37G+
- >>380
もう見てらんない
- 385 :Marinos:01/12/18 00:32 ID:WiPnAegN
- ついた時間、21:51かな。
もしかすると、あっちが送った時間かも。
EQやってたからわかんないや。
- 386 :名も無き冒険者:01/12/18 00:33 ID:3RtQ06Ke
- >>385
ども教えてくれてあんがと。
- 387 :名も無き冒険者:01/12/18 00:34 ID:pwYlc84K
- >>366
> そういう人もある意味かわいそうだよな
> PCのネトゲを知ってしまってる以上ぬるく感じちゃったりするのは。
EQのパーティープレイが面白いのは
あのシビアなバランスがあるからこそ。
- 388 :名も無き冒険者:01/12/18 00:36 ID:zM3N+emh
- 第三期に応募したが見事当選
今月のクリスマス以降に到着するそうだ
- 389 :名も無き冒険者:01/12/18 00:36 ID:sFzs0itV
- まぁとりあえず廃人マンセーゲームじゃなけりゃいいよ
- 390 :名も無き冒険者:01/12/18 00:37 ID:tUFAne22
- 当選きたYO〜
HPでの数千人当選者がでるはずの奴だから
多分皆結構当たってるんだろうねぇ
こっちはクリスマス以降に届く予定だってね
HD買わなきゃ・・・今からで大丈夫か!(爆
- 391 :名も無き冒険者:01/12/18 00:39 ID:TrftUT3X
- 当選メール来た!!
でも、HDD持ってないよ…
1月にHDD買えばいいか。
- 392 :¥:01/12/18 00:42 ID:KN/++Uep
- 俺もメーラー見直してみたら、なんかメール1通受信中とか書いてあんの。
祈りながら、見てたら2ちゃんのメルマガだった・・・鬱
- 393 :388:01/12/18 00:48 ID:zM3N+emh
- ゲムラボ見たけど当選したはいいが
HDDを買えなくて挫折ってのが痛いな
オークションで落札した奴らも
不正登録の制裁くらったようだ
- 394 :名も無き冒険者:01/12/18 00:53 ID:TnLJDOGf
- オレも当たったよ。
今回は競争率低め?
385と同じく21:51は発送されてるね。
- 395 :名も無き冒険者:01/12/18 00:56 ID:reGPeUXJ
- 来た!
受験生だよ・・今更まだISDNだよ・・
HDDないよ・・・(買うけど)鬱
兄貴にまかせよ・・・
- 396 :名も無き冒険者:01/12/18 00:57 ID:psMDOccK
- yahooメールにたった今(0:55受信)来たYO!!
当方POL2期+FFβ。起きててよかった・・・。
>>393
まぁ、自業自得でしょ。しかし金払ってガラクタ買ったとは
- 397 :名も無き冒険者:01/12/18 01:02 ID:+QGW3Jar
- やった〜〜
当選メールきたYO!!
フレッツは大丈夫かな?
- 398 :名も無き冒険者:01/12/18 01:04 ID:13xLXwKi
- 25日到着組みだが、
光ファイバーなんかやめて、おとなしくADSLにしときゃよかった。
HDD買ってつながらなかった日にゃ悲劇だな。。
- 399 :名も無き冒険者:01/12/18 01:04 ID:emoX6O5i
- これって12月頭ぐらいに応募した人って
いつ連絡くるんだろ?
それと、その場合当選したらβ来るのはいつ?
- 400 :名も無き冒険者:01/12/18 01:07 ID:UuF9cmqe
- 当選したんだけど、ケーブルでプレイする時には何が必要なのかな?
- 401 :名も無き冒険者:01/12/18 01:07 ID:JoRVKjCM
- >>382
俺は22:33だったよ
- 402 :名も無き冒険者:01/12/18 01:07 ID:RyWdDin3
- >>399この手の質問する人っていつまで経ってもいなくならんのな・・・
- 403 :名も無き冒険者:01/12/18 01:08 ID:0G20NMC8
- うう・・・・・・・。
メールこない・・・・・。
- 404 :名も無き冒険者:01/12/18 01:10 ID:emoX6O5i
- >>402
ごめんよ。
なんか良くわかんなかったんで・・・
- 405 :名も無き冒険者:01/12/18 01:11 ID:Ri7GdPPF
- 俺も25日以降の到着予定だった。
因みにFF11の一般応募が始まった日にβ登録したよ。
- 406 :名も無き冒険者:01/12/18 01:16 ID:NatMfkf0
- エントリー完了メールが来ないんで、放置してたら案の定当選メール来ないな(w
でもなんかイイや、頑張ってテスターしてくれ。
あと、情報漏洩も頑張ってくれよ(w
- 407 :名も無き冒険者:01/12/18 01:18 ID:nAwd+In0
- おりゃ、アナログだ、、
- 408 :369:01/12/18 01:19 ID:pVAkJaYi
- >374
thx
CATVでルータ繋いで魚、PSOやってるけどFF11出来なかったら痛いな
まぁβ来てから色々試す事になりそうだなw
ちなみに当方はKCNってCATVです。だれかKCNでFFやってる人居ない?
- 409 :名も無き冒険者:01/12/18 01:22 ID:DWXonJLy
- やったよ当選メール来たよ!
21:51分だったよ。でも、なんか当選者多くないか?
もしやっ!ソニーHDD在庫処分作戦?
Java対応HDDっていつでるの?
- 410 :名も無き冒険者:01/12/18 01:27 ID:8XJ6q3js
- で、ゲームは面白いのか?
β開始だというのにあまり盛り上がってないような気がするんだが…。
- 411 :名も無き冒険者:01/12/18 01:29 ID:eJCm9MWO
- 野暮なこと聞くなよ(ワラ
- 412 :名も無き冒険者:01/12/18 01:33 ID:mowInxGJ
- 個人的には面白いと思うけどな〜
ここに書き込みがないのは、みんなが向こうの世界に行ってしまって
帰ってこないからでは?
ちなみに俺は3時間プレイ後、風呂休憩中♪
βテスター終わったら辞めようと思ったけれど、買うことに決定!
EQ、UOにハマッタ人には敬遠されると思いますが、私はこっちの
方が好きですね。
問題は戦闘中にチャットできない所だ・・・何とかしてくれ>スクエア
- 413 :名も無き冒険者:01/12/18 01:34 ID:Ri7GdPPF
- ( ゚д゚)もっとβ情報がホスィ…
- 414 :名も無き冒険者:01/12/18 01:35 ID:mowInxGJ
- 俺も一般応募が始まってから登録したんだけれど、今日届きましたよ。
サポートセンターに電話2度したのが効いたのかな?
- 415 :名も無き冒険者:01/12/18 01:38 ID:xZgVLHRX
- 当選した勢いでプレステcomでHDとキーボードとマウス
買っちまった・・・・
一週間ぐらいの出遅れぐらいなんとかなんべ〜
(一部の廃人除いてな・・・)
守秘義務とかいいながらすでに守っていないヤツラが
ちらほらと(w
暇な□に調べられて取り消されても知らんぞぃ
ヤプー売買組みはすぐわかったから取り消されたぞなもしぃ
- 416 :名も無き冒険者:01/12/18 01:39 ID:aRNbMQpb
- 電話しても、何も答えてくれないんだけど?
「発送を持ちまして・・・」てな、感じなんだけど
- 417 :名も無き冒険者:01/12/18 01:42 ID:psMDOccK
- >>416
マニュアル通りにしか答えられねぇからな〜
とりあえずFFβからでも当たってるヤツはメール来てる模様
- 418 :名も無き冒険者:01/12/18 01:46 ID:W14YYvjY
- ハァ〜・・・なんで、11月とかに応募した人に当たってるの?
9月から応募してるオレはどうなってんだよ!
愚痴でスイマセン!
- 419 :名も無き冒険者:01/12/18 01:50 ID:n7UjwpFg
- >>418
登録されてないのでは?
- 420 :名も無き冒険者:01/12/18 01:51 ID:mowInxGJ
- 9月に応募して、PlayOnlineベータテスターになれなかったのですか?
PlayOnlineの方は全員に当たると思っていました・・・
自慢に聞こえたらゴメン。まじでそう思っていました。m(._.)m ペコッ
- 421 :名も無き冒険者:01/12/18 01:54 ID:W14YYvjY
- もう、総計50回以上登録してる・・・
史上最高の運の悪さだな、オレは・・・
>>419
確認のメールとか、なにか、来るんですか?
>>420
そうやって思ってくれて嬉です
- 422 :名も無き冒険者:01/12/18 01:56 ID:aC5gAdma
- >>421
後から50個ぐらい届いたりして・・・
- 423 :名も無き冒険者:01/12/18 01:58 ID:oq2chxg+
- 複数回登録しても意味ないだろう
全部メールアドレス変えてる訳じゃないんでしょ?
- 424 :名も無き冒険者:01/12/18 01:58 ID:CuKvuK6t
- 50回も登録したのが悪いんだよ。あれ一回までだろが
〜〜よい子のみんな!欲張ったらこうなります(^∀^)ゲラゲラ〜〜
- 425 :名も無き冒険者:01/12/18 02:00 ID:/idP6LxP
- 当選するわけねえと思いつつ応募してみたら
βモニターキット当たっちまった…
PS2の本体は持ってるけど通信機器とHDD持ってねえや
どうしよ…
- 426 :名も無き冒険者:01/12/18 02:00 ID:W14YYvjY
- >>422
さすがにそれは無いと思うが・・・
さっき考えたんだが、登録するたびに、登録内容が書き換えられるシステムだったら困る!
昨日まで登録し続けてたから・・・
(意味分かる?)
- 427 :名も無き冒険者:01/12/18 02:03 ID:+keXi+SH
- フレッツADSL西日本の動作報告、未だに聞きませんね・・・
やっぱβ2でも直ってない?
しかもうち、WARPSTARでワイヤレスでネットしてたのに、FFする時は
LANケーブルはわさないといけないのね・・・。
NEC、PS2用のドライバ・・・出すわけないよなあ。
- 428 :名も無き冒険者:01/12/18 02:05 ID:YaSozCWC
- たった今、FFベータ当選のお知らせってメール来た!
- 429 :名も無き冒険者:01/12/18 02:05 ID:sOVatjdy
- ぶらぶらしてるのは楽しいが、システムは・・・
期待してただけに、泣きそう。。
- 430 :名も無き冒険者:01/12/18 02:08 ID:/idP6LxP
- HDDとキーボードとマウス買うだけでも30000ぐらいかかるんだが…
- 431 :名も無き冒険者:01/12/18 02:08 ID:zyhkCqE0
- >>428
アンタもか!俺も今来たよ!
お互い難民から脱出が出来そうだな
- 432 :名も無き冒険者:01/12/18 02:09 ID:NatMfkf0
- げげげげげげげげげげげげーーーー。
おおおい、びっくりだよ。
俺>>406だけどよ、アタっちまった。
信じられん、おお、大興奮。
エントリーメール来てないんだぜ、みんな来るかもよ。
HDD買わなきゃ、406とだいぶ変わってる俺、カコワルイ。
- 433 :名も無き冒険者:01/12/18 02:10 ID:aC5gAdma
- >>426
何をキーにしてるかだねぇ。
メールアドレス?住所?
毎回おんなじ内容を登録してたら、やっぱり・・・(w
- 434 :名も無き冒険者:01/12/18 02:13 ID:zyhkCqE0
- >>430
キーボードはPCのを流用でOKみたいだぞ
ゲーム中はコントローラー使用者が多いと思うからマウスよりも
扱いやすくなってるかもしれないな
- 435 :名も無き冒険者:01/12/18 02:19 ID:WH446YFg
- エルヴァーンだからかもしれないけど、戦士多すぎ。
つーか、現在最高レベル 7で、5〜6ほとんど戦士w
- 436 :名も無き冒険者:01/12/18 02:21 ID:aC5gAdma
- >>435
魔法は序盤では役に立ちにくいってことかな?
経験値はとどめをささなくても、
なんかしらのアクションをしてればもらえるの?
- 437 :名も無き冒険者:01/12/18 02:24 ID:9jxi4yFg
- 能力値の値は各種族初期はどんくらいなん?
- 438 :名も無き冒険者:01/12/18 02:25 ID:wBcKmrSn
- 知り合い全員当選したが漏れにメール来ない(鬱
かなり鬱。正直、鬱。
- 439 :名も無き冒険者:01/12/18 02:28 ID:NatMfkf0
- >>438
まだわからんよ、メール発信時が22時前なのにメール届いたのがついさっきだった。
朝になったら届いているかもしれんよ。
- 440 :名も無き冒険者:01/12/18 02:32 ID:wBcKmrSn
- >>438
正直、勇気をありがとう。
- 441 :名も無き冒険者:01/12/18 02:32 ID:N7fmyVNI
- やっぱしモデム買わないとつながらんの?
- 442 :名も無き冒険者:01/12/18 02:32 ID:wBcKmrSn
- ゴメソ。>>439さん、、、。
- 443 :名も無き冒険者:01/12/18 02:39 ID:Irv3MURI
- 落ちた・・・
つながらなくなったYO!
データ巻き戻りカー
- 444 :名も無き冒険者:01/12/18 02:45 ID:GlsqXXnl
- キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
11月に登録して、今年中は無理かと思ってたのに・・・
速攻でHDD注文してきたYO!
- 445 :名も無き冒険者:01/12/18 02:51 ID:Ri7GdPPF
- 当選祭りだな(藁
応募すれば皆当たるんじゃ・・・
- 446 :名も無き旅人:01/12/18 02:53 ID:vqI+lhal
- >>412
チャットしながら戦闘できないのには 萎えた
感想は、412の逆。
明日からは、またEQ、UOに戻ります。。。
- 447 :名も無き冒険者:01/12/18 02:54 ID:dCOAWsVc
- 11月応募だけど当たらない・・・
応募した時って登録完了のメールとか来るの?
うち来なかったんだけど、それが当たらない原因かな?
- 448 :名も無き冒険者:01/12/18 02:56 ID:S+ArYhgj
- >446
とりあえず要望出してから離れれ。あんま無責任なことはすんなや。
- 449 :名も無き冒険者:01/12/18 02:58 ID:w1gQtcfB
- うわーーぃ^^
かなり後のほうになって応募したけど
さっきみたら当選してたよぉ〜〜(≧▽≦)
HD…いくらだっけ…
- 450 :名も無き冒険者:01/12/18 03:00 ID:dCOAWsVc
- 鬱だ…
- 451 :名も無き冒険者:01/12/18 03:00 ID:uw47lLk3
- やべ、俺ん所にも今きたよ
もろフリーメールで応募したから絶対無理だと思ってたのに・・・
全員に送ってるってのもあながちウソじゃないかも
- 452 :名も無き冒険者:01/12/18 03:02 ID:dX8Nc9Tm
- >>450
同じく11月応募組みだ仲間よ・・激しく鬱
当たってない人、手あげて〜
- 453 :名も無き冒険者:01/12/18 03:02 ID:Cz7DABHY
- なんつーか、ヤバイかほりが漂ってくる。
- 454 :名も無き冒険者:01/12/18 03:02 ID:Ri7GdPPF
- (゚д゚)マズーな予感が・・・
- 455 :名も無き冒険者:01/12/18 03:04 ID:n7UjwpFg
- >>451
全員は嘘だろ・・
でもフリーメールでも良かったのか
- 456 :名も無き冒険者:01/12/18 03:05 ID:dCOAWsVc
- >>452
おれたち2人だけなのかな…
鬱・・
もう逝きます・
サヨナラ
- 457 :452:01/12/18 03:06 ID:dX8Nc9Tm
- >>456
まぁ気長に待ちましょ〜
- 458 :名も無き冒険者:01/12/18 03:06 ID:wBcKmrSn
- ∩
| |
| |
| |
| |
∧_∧ | | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ´Д`)// < 先生!まだメールが届きません。
/ / \___________
/ /| /
__| | .| | __
\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
||\ \
||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
|| || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
.|| ||
- 459 :名も無き冒険者:01/12/18 03:06 ID:UwM0SEUl
- そんなに当選率高いんなら駄目元でメール出しときゃよかったかな…
- 460 :名も無き冒険者:01/12/18 03:07 ID:0FhbtU7f
- >>451
俺の所にもきたが兄の名前で出したのが当たってしまった。
激しく欝だ…
- 461 :名も無き冒険者:01/12/18 03:08 ID:TrftUT3X
- >>458
待ちましょう。(w
- 462 :¥:01/12/18 03:12 ID:KN/++Uep
- 11月のFF11βテスター募集を始めた日に応募したのに・・・
こねぇ!
- 463 :451:01/12/18 03:19 ID:uw47lLk3
- ちなみにこんな感じのメールがきた
「ファイナルファンタジー XI βモニター」ご当選された皆様方へ
この度は「ファイナルファンタジー XI βモニター」にご応募いただき
誠にありがとうございました。
多数ご応募いただいた中から厳正な抽選の結果、「プレイオンラインビューアーβ版」、「テトラマスターβ版」ならびに「ファイナルファンタジー XI β版」βテストの
モニターに当選されました。
つきましては「ファイナルファンタジー XI/プレイオンライン βモニターキット」を
お届けいたします。
ご利用の際は下記の内容にご注意くださいますようお願いいたします。
-----------------------------------------------------------------------------
1.「ファイナルファンタジー XI/プレイオンライン βモニターキット」到着予定日
-----------------------------------------------------------------------------
2001年 12月25日(火)以降
(お届けする地域により到着日が異なります。)
----------------------------------------
2.ログイン開始予定日
----------------------------------------
「ファイナルファンタジー XI/プレイオンライン βモニターキット」が到着次第、
ログイン可能です。
----------------------------------------
3.βテスト参加に必要な機材ならびに環境
----------------------------------------
1)“PlayStation 2”本体
2)“PlayStation 2”本体付属のアナログコントローラ(DUALSHOCK 2)
3)各社より発売の“PlayStation 2”対応通信機器
4)“PlayStation 2”専用ハードディスクドライブユニット
- 464 :451:01/12/18 03:23 ID:uw47lLk3
- ---------------------------------------------------------------
4.「“PlayStation 2”専用ハードディスクドライブユニット」を
まだお持ちでない方へ
----------------------------------------------------------------
プレイステーション・ドットコム・ジャパン株式会社様のサイトにてお求めください。
同サイトでは“PlayStation 2”対応のUSBマウス・USBキーボードも
ご購入いただけます。
尚、お支払はクレジットカードのみとなっておりますのでご了承ください。
プレイステーション・ドットコム・ジャパン株式会社
----------------------------------------
5.βモニターにご参加いただく際のご注意
----------------------------------------
1)「“PS2 Linux”キット」について
プレイステーション・ドットコム・ジャパン株式会社様より発売された
「“PS2 Linux”キット」に付属のハードディスクユニットは「“PS2 Linux”
キット」専用です。
プレイオンラインβテストではお使い頂いただけませんのでご注意ください。
2)βモニター参加時の接続料金について
βモニター参加時の回線接続料金、プロバイダ使用料金等は
モニターの皆様のご負担となります。あらかじめご了承ください。
3)βモニターの資格について
βモニターの資格は当選したご本人にのみ与えられたものであり、
また「βモニターキット」は当選したご本人にのみ貸与されるものです。
βモニターとして有する一切の権利、「ファイナルファンタジー XI/
プレイオンライン βモニターキット」等の他者への譲渡、移転、売買、名義変更、 及び質権その他の担保に供する等の行為はできませんのでご注意ください。
----------------------------------------
6.お問い合わせについて
----------------------------------------
本メールの送信元アドレスは送信専用に設定されています。
内容についてのご質問は下記プレイオンラインβ事務局へ受付時間内にお電話で
お問い合わせください。
プレイオンラインをより良いサービスとするために、皆様のお力添えを
お願いいたします。
- 465 :なまえをいれてください:01/12/18 03:25 ID:QidgmTyv
- PS2LinuxのHDDがつかえないって書いてあるけど、どうよ?
だれか、PS2Linuxもってて、β当たった人いない?
おしえてくれっ!
- 466 :名も無き冒険者:01/12/18 03:26 ID:TrftUT3X
- >>464
>尚、お支払はクレジットカードのみとなっておりますのでご了承ください。
これ、間違っている。
- 467 :名も無き冒険者:01/12/18 03:40 ID:FCrAGAzn
- β当選。
てなもんでして最終確認させて下さい。
1 外付HDDだけでモデムは必要なしか(LAN環境者)
2 PS2用以外のUSBキーボード、マウスは使えるか
もしくは実際に使ってる人がいるか。
キシュツだったらごめんなさい。スレ乱立しててどこ調べていいか
分からなかったんです。
- 468 :名も無き冒険者:01/12/18 03:46 ID:gBPJh/jN
- >>467
1なし
2使えるし使ってる人いる。というかキーボードなしはつらい
- 469 :名も無き冒険者:01/12/18 03:48 ID:gBPJh/jN
- 468に補足ね
ちょっと2に付け足す
USBキーボード使えるけどモノによってはきかないキーが
あったりするから注意ね
- 470 :なまえをいれてください:01/12/18 03:50 ID:QidgmTyv
- >>467
どッかのページで動作実績一覧やってたよ。
- 471 :名も無き冒険者:01/12/18 03:50 ID:OK+5T0QS
- β当たったよー。
初めてだ、こういうの当たったの。
ちと(・Д・)ウレスィ
- 472 :名も無き冒険者:01/12/18 03:50 ID:Ynir2rp7
- β一般応募組み(初日申し込み)だけど、会社から帰っても不在票入ってなくて
やっぱり当たるわけないよな〜ってこのスレうらやましくみてた。
で、一般応募組みでも当選者にメールきてるらしいって知って念のため今メール
チェックしたら
キテタ━━(゚∀゚)━━!!
463の内容の当選メールきてたよオイw
あとは西日本フレッツADSLでちゃんと繋がるかどうかだ(汗
- 473 :名も無き冒険者:01/12/18 03:51 ID:TrftUT3X
- >>470
これ?
http://www.e-isinet.com/user/pol/
- 474 :名も無き冒険者:01/12/18 03:52 ID:VhocxjW6
- もう寝る 孤独にプレーして 召喚までいけたが 限界が近づいた
- 475 :ほんとに知りたいんだけど:01/12/18 03:53 ID:4VXVDlIP
- とりあえずβテスト当たったんですが、LINUX-KITのHDに本物のPS2HDのユーティリティーディスク借りてセットアップすれば使えるのですかね?
もし駄目ならPS2HD注文するんですが、どうなんでしょうか?LINUXのHD使ってないしな、正直なところ。
だれかもうβに入ってる方で動作確認したかたよろしくお願いします(マジで)
- 476 :名も無き冒険者:01/12/18 03:55 ID:TrftUT3X
- >>472
西日本ADSLでルーターなしだと接続不可能という現象か?
それなら、修正されてるよ。
- 477 : :01/12/18 03:57 ID:UqvqtrZs
- うお!ほんとだ!今日当選発表じゃないか!!!
ダメ元でメールチェックしたらとうせんめーるが!!
あたたよー!!うわーい!!
で、リナックスキット持ってるんだよね。
リナックスキットでできたらご報告しますね。たぶん使えると思うけど。
- 478 : :01/12/18 04:01 ID:UqvqtrZs
- >>475
リナのHDDに空のパーティションがないとダメらしいよ。
無いとリナインストロールしなおし。
俺は空きは無い。リナクスは放置決定。
- 479 :なまえをいれてください:01/12/18 04:01 ID:QidgmTyv
- >>475
同志よ。
おれもβあたったけどもってるHDがLinuxキットのやつなんだよ。
誰か教えてクレー
- 480 :479:01/12/18 04:03 ID:QidgmTyv
- >>478
なんだ、空きがあればいけるのか。
FF-10もいけたしな。
おれはとりあえず半分(20G)は空きなのでそのままいけそうだ。
情報サンクス
- 481 :名も無き冒険者:01/12/18 04:10 ID:qhxVhXJo
- FF11ベータテスト開始イベント!
みたいなのってあったの?
クリスマス&年越しイベントは有るのだろうか・・・
- 482 :名も無き冒険者:01/12/18 04:17 ID:Ynir2rp7
- >>476
情報Thx!!
でもPOLスレみてるとフレッツADSLで繋がらないって報告があって不安だ・・・。
ところでFF11βの公式HPが更新されてますな。
- 483 :名も無き冒険者:01/12/18 04:17 ID:bA2CFcOk
- きたきたきたきた〜〜〜〜〜〜
- 484 :名も無き冒険者:01/12/18 05:07 ID:sOVatjdy
- 届いたからってそんな糞みたいな書きこみするなよ。
完全にFF板から痛いのが流れてきてるな。
MMOで発売して意味あんの?
シングルRPGを完全に捨てきれなかったという感じ。
誇大なMAPを冒険するのが楽しいが、すぐ飽きがくるな。
ひたすらLv上げと、アイテム収集。
- 485 :名も無き冒険者:01/12/18 05:28 ID:aXkilVQ0
- 結論だすの早過ぎ。
- 486 :名も無き冒険者:01/12/18 05:42 ID:DrlusPdF
- >>481
だからβだって
- 487 :名も無き冒険者 :01/12/18 06:25 ID:eH7sSTnp
- .>484
>MMOで発売して意味あんの?
シングルRPGを完全に捨てきれなかったという感じ。
誇大なMAPを冒険するのが楽しいが、すぐ飽きがくるな。
ひたすらLv上げと、アイテム収集。
そりゃぁ元になったEQがそういうゲームだし。
それ以前に現存のMMOってLV上げとアイテム収集と対人戦くらいしかやる事ないんですけど?
(UOの生産システムはインフレ破綻してるし)
・・・チャットは書くまでも無し。
- 488 :名も無き冒険者:01/12/18 06:54 ID:c/Nkidv+
- Bのテスト、当選したみたいです〜♪
ん、でもADSL繋げられるモデムって、ありましたっけ?
- 489 :名も無き冒険者:01/12/18 07:00 ID:zjY6ylq7
- SR, TP, 第3期のと全部、初日応募してるのにまた外れたよ・・・
一方、1週間前くらいに初めて応募した友達がさっき当選メール来たとか言ってるよ・・・
はしゃぐ友達と、それを祝福する漏れ・・・
あまりにも酷ではないですか?
- 490 :名も無き冒険者:01/12/18 07:20 ID:ZrKgbVcE
- >>488
えーっとなんて言うかHDDにLAN用のジャックがあるんでそこに繋げばおk
PS2用のADSLモデムなんてありませーんw
- 491 :名も無き冒険者:01/12/18 07:24 ID:XjuTUJR8
- >>488
モデムが別途必要なのはアナル回線の奴だけだよ。
ADSL、ISDNは専用のモデム、ルーターがセットつーのが普通だから。
- 492 :名も無き冒険者:01/12/18 07:31 ID:XjuTUJR8
- 俺は当たっちまったよ。
昨日小包こないんで諦めてたが、ここを見てチェックしたらビンゴだった。
俺来年公務員試験受けるのに・・・。
神よ。これは優しさなのですか?それとも罠なのですか・・・?
- 493 :名も無き冒険者:01/12/18 07:40 ID:F/jeE3oG
- >>487
それは今出てるほとんどのMMOに言える課題やねぇ・・・
FFβだけど、ちょっとやってみた感じかなりライトに作ってあるなという感じ。
ニュースによるとこれから色々追加していくようだけど、まだまだ手直し出来る部分は
たくさんある。一応システム一通り把握したら要望出そうと思ってる。
- 494 :名も無き冒険者:01/12/18 07:47 ID:ZrKgbVcE
- 初日を振り返って、、、
同じパーティの仲間の居場所ぐらい矢印出すとか
マップにマーク付けるとかしてほしい
一度はぐれるとキツイ・・・
それと画面見づらいですね
ウィンドウでかいし多いし夜は視界ほとんどゼロだしさ
もう寝よっと。。。
- 495 :名も無き冒険者:01/12/18 07:51 ID:O9hy3nhf
- いや、こんくらい広くて正解だよ
発売されてからもっとプレイヤー増えるんだし
まだ広くてもいいかも
- 496 :名も無き冒険者:01/12/18 07:56 ID:P2sOAeh+
- で、真面目な戦略論とかそういう話をしたいとき、正直どこがいいのかね?
かなり語りたいんだが、どうも適当な所がみつからん、、
#簡単に言うと、初期のEQIみたいなとこ
- 497 :名無しさん@LV2001:01/12/18 08:15 ID:F/jeE3oG
- >>496
POL内でやれば良いんじゃないの
BBSも出来るみたいだし
>>494
マップのマーカー機能は使ってるか?
店の場所とかわかりにくいから俺は真っ先にマッピングしたよ
- 498 :名無しさん@LV2001:01/12/18 08:20 ID:hx2hk//t
- 俺、昨日申し込んで当選したけど。
時間関係無いようだ
- 499 :凧酢 ◆tO6I/nho :01/12/18 08:46 ID:EmM4D0j9
- http://www.playfrance.com/news/images/decembre-01/13/ff12.jpg
とりあえず、ハリハリ。
FF12ファーストショット。キャラデザはあのクソやろうの予感・・・
- 500 :名も無き冒険者:01/12/18 08:50 ID:hx2hk//t
- >>499
さっきから色んな板でウザイ
激しく既出な上にネタ
- 501 :名も無き冒険者 :01/12/18 08:58 ID:F7Wm+CFo
- >>499
つまんなーい
- 502 :名も無き冒険者:01/12/18 09:04 ID:wF+q0HtD
- >>494
同じパーティの人間の場所は判るよ。
- 503 :名も無き冒険者:01/12/18 09:05 ID:GL+Orcxj
- >>499
で結局、それは出所は確かなのか?
- 504 :名も無き冒険者:01/12/18 09:06 ID:fkGb8IC0
- >>499
自分で恥ずかしいと思わないのか?HNくらい変えてかきこめよ。
- 505 :名も無き冒険者:01/12/18 09:11 ID:rc3fBq7N
- 今POLにログインできないんだけど、、、
俺だけ?
- 506 :名も無き冒険者:01/12/18 09:15 ID:cZwbyxob
- 俺はFF12の画像初めて見れたから感謝
ってか作ってたのも知らなかったよ。
- 507 :名も無き冒険者:01/12/18 09:16 ID:I/tTZGob
- どうしよう、当たっちゃった。
HDDどころか、PS2も持ってないんだけど。。。
全部買ったらいくらかかるんだろうか。
- 508 :名も無き冒険者:01/12/18 09:17 ID:cwQUnpIK
- >>505
安心しろ。漏れもだ。
- 509 :名も無き冒険者:01/12/18 09:18 ID:ab0l2pKe
- >>507
もの凄い単純な計算で。物のみ。
PS2>28800
HDD>18000
合計46800円。5万でお釣り来るNE!
- 510 :名も無き冒険者:01/12/18 09:20 ID:rc3fBq7N
- >>508
ありがとう!
せっかく早く起きたのに時間が無駄だよぉぉぉ(´Д`)
ごはんいってきます
- 511 :名も無き冒険者:01/12/18 09:21 ID:cZwbyxob
- リアルマネートレードはできそうかい?
それだったら初期投資としては安い。
FF厨房とかいっぱい金出しそうだ。
遊戯王厨みたいに。
- 512 :507:01/12/18 09:23 ID:I/tTZGob
- HDDって18000円もするのかよ。
わかったよ、プレステドットコムで買うよ。
- 513 :名も無き冒険者:01/12/18 09:26 ID:8q8LSoz3
- いきなりRMTか、、、バッカッテイ。
通信環境整えなきゃなぁ。
- 514 :名も無き冒険者:01/12/18 09:26 ID:ackhBV3P
- >>325
うお!同士ハッケソ! 全く同症状。
その後、
「サーバーとの通信に失敗しました。確認後、強制終了します」
って、出るんだよね。
漏れはISDNでYAMAHAのルータだよ。
うう、インストール&アップデートに4時間くらいかけさせといて、
そりゃないぜ〜って感じ。
プレイできてる人は楽しそうだなぁ・・(T_T)
- 515 :名も無き冒険者:01/12/18 09:32 ID:euwyONLf
- いまPOLつなげた時エラーでねぇ?
- 516 :名も無き冒険者:01/12/18 09:53 ID:oe2Kv0D+
- YAMAHAルーター鬼門?
- 517 :名も無き冒険者:01/12/18 09:57 ID:rc3fBq7N
- YamahaのRTA52iですけど
全く問題なしです。
設定までは確認してないけど
繋げられるんで頑張って
- 518 :名も無き冒険者:01/12/18 10:00 ID:FJ86KoL8
- YAMAHAのルータはデフォルトのセキュリティが高め
に設定されてる。そん代わりゲームなどで接続できない
場合が多い諸刃の剣。 素人にはお薦め出来ない。
ただ、情報公開は早いのでそのうち有効なフィルタ設定が
公開されると思われ。それまでは今設定されてるフィルタを
恐る恐る外してみるしかないな...。
- 519 :( ´∀`)うなぎ犬 ◆UNAGIsYw :01/12/18 10:02 ID:/BLSSGFy
- あ、あ、当たっちゃったよオイ!
やべえクレジットカード解約しちゃったよどうしようどうしよう
- 520 :( ´∀`)うなぎ犬 ◆UNAGIsYw :01/12/18 10:03 ID:/BLSSGFy
- スマソ、HDの事です
- 521 : ◆eNeko/SE :01/12/18 10:17 ID:P7lhMFN6
- 盗賊やってるけど、全然アイテム拾えなくてお金も貯まらない・・・。
みんなどうやってお金稼いでるんだろう。
- 522 :名も無き冒険者:01/12/18 10:17 ID:nlxEDtk9
- βを糞と書きまくっているヴォケ!!
その糞さを書きまくって、Gameを良くするんじゃ
今だけだぞ、■が素直にユーザーの意見を聞き
ますって態度は(w
だから、糞は糞と言わんといけんのだ!!
- 523 :514:01/12/18 10:17 ID:ackhBV3P
- うう〜、いろいろ応援どうもです。
そうかぁ、フィルターねぇ。
今日こそはがんばるぞ〜
- 524 :名も無き冒険者:01/12/18 10:18 ID:yeYw8HAh
- セブンイレブンで振り込みOK〜♪
- 525 :名も無き冒険者:01/12/18 10:41 ID:oe2Kv0D+
- おれも金の稼ぎ方わからん。
クエスト以外で。
- 526 :名も無き冒険者:01/12/18 10:49 ID:oTx9ryZ9
- 金はさ、アイテム売って稼ぐんだよ。
火打ち石だって、小銭にはなるのさ。
で、どこで売るかっていうと……。
どこでも買い取ってくれるんだな、これが。
「?g」になってても、売ろうとしてみるといい。
値段が設定されるよ。
- 527 :名も無き冒険者:01/12/18 10:50 ID:oTx9ryZ9
- というか、まだ入れないヨ!(;´Д`)>POL鯖落ち
イきたいのに、「まだダメぇ」とか言われているような感じ。
- 528 :名も無き冒険者 :01/12/18 10:51 ID:F7Wm+CFo
- >>506
どうでもいいが>>499の画像はどこぞのオタクがつくった偽もんやでw
それみれて信じるとは・・・自演自作か?
- 529 : :01/12/18 10:57 ID:o0T2XCX6
- アイテム売るとき1個づつしか売れなくない?
- 530 :名も無き冒険者:01/12/18 10:57 ID:oe2Kv0D+
- >>526
そもそも買い取ってくれる人が見つからない。
- 531 :名も無き冒険者:01/12/18 10:59 ID:c7Ys+T8V
- イレブンやるだけだったら
メモカは買わなくて良い
ケーブルでできる
面白いの?
- 532 :名も無き冒険者:01/12/18 11:01 ID:oTx9ryZ9
- アイテムには、スタック出来るものと出来ないものがある。
ウサギの生肉なんて、スタックできるよね。
アイテム表示時に、△ボタンだったかな? それで手動整理。
買い取ってくれるNPCは……ええ!?
街に沢山いるぞ? 俺はエルヴァーンの国に居るけど、あの中には
「買い」「売る」できるNPCなんて五人前後居たはず。
- 533 :名も無き冒険者:01/12/18 11:01 ID:4R+1Ohq4
- >529
手動ソートで同じアイテムをまとめてから売るとまとめて売れる
- 534 :名も無き冒険者:01/12/18 11:03 ID:oe2Kv0D+
- >>532
すまぬ。
NPCとあんまり話してないや。
- 535 :( ´∀`)うなぎ犬 ◆UNAGIsYw :01/12/18 11:04 ID:/BLSSGFy
- ヤヴァイ、、帰省中で田舎だから回りにセブンイレブンが見当たらないYO
死のう
- 536 :名も無き冒険者:01/12/18 11:13 ID:DswgdnYL
- 9月から申しこんでんのにあたらん、鬱
- 537 :名も無き冒険者:01/12/18 11:19 ID:8Pc/d2Hr
- 繋がる繋がらないはルータうんぬんは関係ない。
HDDが内蔵型だと繋がらない。
どうよ?
- 538 :名も無き冒険者:01/12/18 11:21 ID:PhorGC6G
- チョイ前に入れたけど
敵5匹ほど狩ったとこでに強制的に接続切られた
またつながらなくなったね
- 539 : :01/12/18 11:21 ID:V96tLx1l
- どこをどうやったらそういう考えに行き着くのか小一時間問い詰めたい
- 540 :名も無き冒険者:01/12/18 11:22 ID:h2uELR/Z
- >537
俺は、内臓HDDだが、繋がってるぞ
- 541 :名も無き冒険者:01/12/18 11:22 ID:8Pc/d2Hr
- ・・・あれ?
スマソ、小一時間問い詰めてくれ・・・。
- 542 :名も無き冒険者:01/12/18 11:23 ID:J3WUpn0E
- Yahooオークション検索したら早くもFF11β売ってたな
- 543 :名も無き冒険者:01/12/18 11:24 ID:PhorGC6G
- つながるぞ
- 544 :名も無き冒険者:01/12/18 11:25 ID:oTx9ryZ9
- >>538
うーん、まともに遊べなくなって、かれこれ三時間か。
これが昨日の夕方〜夜中に起きてたら、暴動起きてたか?w
俺、FF11やってるときは2ch見れないんで、2ch見れている今はFF11のほうを
チェックできないんだよね。
……ログイン出来るようになったら、誰か報告してくれ、頼む……。
- 545 :名も無き冒険者:01/12/18 11:26 ID:90CFkarR
- さてさて
HDはおろかPS2,ついでにPSすらない…
どうしたもんか…
- 546 :名も無き冒険者:01/12/18 11:26 ID:8ygzSL9k
- 繋がるヨ
- 547 :514:01/12/18 11:27 ID:ackhBV3P
- HDD内蔵型? そんなのあるんですか?
一応、PS2の裏側からカードを差し込んで
接続するタイプなので、外付けだと思うんですが・・・
んー、キャラ作成まで行けるってことは、
全く繋がってないわけではないんですよね。
メールの送受信もできているみたいだし・・・
やっぱりルーターのセキュリティー設定が怪しいか。
っていうか、それしか思いつかないよぅ!
たのむ〜繋がってくれ〜。
今日の夜再挑戦予定っす。
- 548 :名も無き冒険者:01/12/18 11:35 ID:0TnjV6JK
- >>532
スタックってなんだよ(藁
なんか積み重なるのか?
サンドリアでおすすめなのはアースイーター狩り。
高値で売れるアイテムを落としてくれる。
- 549 :¥:01/12/18 11:35 ID:KN/++Uep
- FF11βの当選メールは来ないのに
スクウェアオンラインパーティーのチケットは
当たったみたい。学校から帰ってきたら届いてた。
パーティーに入場した時にFF11βを無料配布しねぇかな
- 550 :名も無き冒険者:01/12/18 11:40 ID:8Pc/d2Hr
- >>548
> スタックってなんだよ(藁
> なんか積み重なるのか?
あんたがいってるとおりの意味だと思うが・・・。
アイテムひとまとめにできるってことでしょ。
- 551 : :01/12/18 11:43 ID:GTto8nPd
- >>548みたいなアホがたくさん来るのか・・
- 552 :名も無き冒険者:01/12/18 11:50 ID:7LqfHyVs
- 繋がらない奴へ。
とりあえず、現在状況と判ってる対処方法をまとめてみよう。
障害:ルータ使用で、POLまで行くがFF11でコケル場合。
対処:
大方ルータのフィルタでコケテいる場合が多いため
ルータ設定でフィルタをとりあえず全て解除する。
やり方は、各々説明書及び製品のWEBを参照。
(個々の機器で設定方法が違うため)
これでできなきゃ諦めろ(゚∀゚)
障害:POLにすら接続できない
対処:
現在対処方法不明。
CATVの場合は、上流のポートがクローズされている可能性がある為
参照しているポートを確認した上、CATVのサポートに問い詰める。
たぶん、小1時間は問い詰めることになるだろう。
ぷらら、WAKWAKも、現在上がってる報告から
上流のポートが閉じられている可能性有り。
とりあえず問い合わせるが吉。
他はシラネェ(=゚ω゚)
ちなみに、オンライン認証はSCEにある認証サーバーを使用している模様。
IPアドレスがPOLのものと違うのと、POLを使って認証テストしている
との情報があるため恐らく間違いない。
オンライン認証すら行かない輩は根本的にハードが逝ってる可能性あり。
そっちを疑え。
- 553 :名も無き冒険者:01/12/18 11:50 ID:MqVcKlBo
- 多分ストックのことだろ
- 554 :名も無き冒険者:01/12/18 11:52 ID:8Pc/d2Hr
- >>553
スタックとストックじゃ意味が全然違う。
ていうか、MMORPGじゃスタックなんて言葉日常的に使われてるんだが……。
- 555 :名も無き冒険者:01/12/18 11:53 ID:XSnpZD/p
- 鯖落ちっていうメッセージ出たな。
- 556 :名も無き冒険者:01/12/18 11:54 ID:KD2OBl16
- 手を振ったり、お辞儀するにはどうする?
- 557 :名も無き冒険者:01/12/18 11:57 ID:h2uELR/Z
- >556
ボーボー逝っとけ
- 558 :当選メールがきたよ:01/12/18 11:59 ID:5S6rQjvd
- 25日にβKit届くってさ。
でも俺が持ってるのはLinux Kit。
なんとかしてHDDユーティリティを入手せねば。
- 559 :名も無き冒険者:01/12/18 12:00 ID:zyhkCqE0
- >>552
良い仕事するね、thx!
- 560 :名も無き冒険者:01/12/18 12:01 ID:oe2Kv0D+
- アサヒネットマンセーって感じ。
さすがカビの生えた老舗。
- 561 :名も無き冒険者:01/12/18 12:03 ID:8ygzSL9k
- メンテ
- 562 :名も無き冒険者:01/12/18 12:03 ID:aC5gAdma
- >>554
いまいちスタックをまとめるという意味で使うことに違和感あるんだけど、
ネイティブの人も使ってるなら、俺が勉強不足なんだろうな・・・
- 563 :名も無き冒険者:01/12/18 12:07 ID:yukmSedI
- メソテ何時までかしってる?
- 564 :名も無き冒険者:01/12/18 12:10 ID:gi2hh1dg
- >>563
知らん。
- 565 : :01/12/18 12:14 ID:V96tLx1l
- >>562
いい加減、醜態晒すの止めたら?
- 566 :532:01/12/18 12:15 ID:oTx9ryZ9
- 548はネットゲ初心者だったか、スマソw
なにはともあれ、メンテで鯖落ちか……。
あまり書くと特定されそうなんだが、パッチあたってたのかもしれない。
あんな所にあんなヤツが……。
- 567 :名も無き冒険者:01/12/18 12:18 ID:4MfATpKK
- ワールドが4つ用意されていて、キャラメイク時に勝手に
選択されるらしいのだが、漏れのいるワールドなんか
人少ないよ…
テレホタイムに、全職業検索しても40人程しかいなかった。
他のワールドもこんなもんなの?
- 568 :名も無き冒険者:01/12/18 12:20 ID:gi2hh1dg
- >>567
ワールド?
- 569 :名も無き冒険者:01/12/18 12:20 ID:oTx9ryZ9
- >>567
俺のトコは、一時期80人以上いたよ。
サンダリア?だからかな?
……あと、さっき見掛けたけど、LV.10が一人居た。
ハイジソめ! 悔しくなんかないやい(;´Д`)
- 570 :名も無き冒険者:01/12/18 12:21 ID:4MfATpKK
- >568
うん。FFの最新情報の2つ目のメールに書かれている
Chaos Zande Golbez Xdeath
があるみたい。
- 571 :名も無き冒険者:01/12/18 12:22 ID:aC5gAdma
- >>565
別に俺がアホなのは認めてるが、
いい加減・・・といわれても困ってしまう。
- 572 :名も無き冒険者:01/12/18 12:24 ID:oTx9ryZ9
- >>571
>548=>562とか、>>565は勝手に思ったんじゃない?
……さーて、メンテやってるうちに昼飯食っとくかー。
- 573 :名も無き冒険者:01/12/18 12:25 ID:zyhkCqE0
- >>571
気にするな
マターリ、いこうや
- 574 :名も無き冒険者:01/12/18 12:26 ID:gi2hh1dg
- >>570
知らなかったなぁ。
それにしてもそのワールドの名前・・・。
- 575 :名も無き冒険者:01/12/18 12:25 ID:iaCp1diM
- >>570
ザンデとかゴルベーザとかエクスデスとか懐かしいのぅ。
カオスは知らん(w
- 576 :名も無き冒険者:01/12/18 12:29 ID:gi2hh1dg
- >>575
おいおい、カオス知らんでFFやってんのかYO!!
1にも9にも出てきてるっしょ。
- 577 :名も無き冒険者:01/12/18 12:31 ID:gi2hh1dg
- シドんとこの地図でわかってたけど
陸続きになってるサンドリアとバストゥークはともかく
ウィンダスはすごく隔離されてる感じがするよ。
- 578 :名も無き冒険者:01/12/18 12:31 ID:iaCp1diM
- >>576
2からしかやってないっす。
9はやったけどカオスなんて覚えてないっす。丸っこい奴だっけ?
- 579 :名も無き冒険者:01/12/18 12:33 ID:zyhkCqE0
- PSOトライアルの時はワインの名前だった気がする(サーバ名
もちろん半本番では変わってたけどね
FFスタッフの遊びって感じかな(藁
- 580 :_:01/12/18 12:35 ID:WpJMmWBf
- 張り切って昼休み遊ぼうと思ったらメンテ・・鬱
- 581 :名も無き冒険者:01/12/18 12:36 ID:3VzvskkY
- >>570
もう少し情報守秘しようよ
- 582 :名も無き冒険者:01/12/18 12:36 ID:Q8bu0hay
- 今自分が居るワールドって判るんだっけ?
- 583 :名も無き冒険者 :01/12/18 12:39 ID:gi2hh1dg
- >>578
リッチ、マリリス、クラーケン、ティアマット
てかこの4つでいいじゃん。ワールドの名前。
- 584 :名も無き冒険者:01/12/18 12:40 ID:sOVatjdy
- くだらん話しばかりしてるなよ…。向こうでやってくれ。
正直FFXIは終わってよ。PvPは出来ない、生産は出来ない。
追加するとしてもLv上げ・アイテム収集がメインのゲームだね。
それと、なんといってもコミュニケーションが取りにくい。
他のMMOのように自然と会話が出てくるような事が無い・・・。
マルチプレイゲームにした方が良いね。MMOじゃなくていい。
- 585 :名も無き冒険者:01/12/18 12:40 ID:Fj+93oRr
- チョコボ早く乗りテェ・・・
- 586 :名も無き冒険者:01/12/18 12:41 ID:90peCJqQ
- やっとゲームの話が出てきて良い感じ。
んで、ぶっちゃけ面白いのけ?
何やらMMORPGとしての特色が出せていないと言う意見が多いみたいだが。
- 587 :名も無き冒険者:01/12/18 12:41 ID:99Yabk/n
- >>584
おまえのほうがくだらん。脳内でやってくれ。
- 588 :581:01/12/18 12:41 ID:3VzvskkY
- 570に対しては下の奴、581はスレ違い。スマソ。
>>570
懐かしいなー。サーバー増設する時には
ケフカも入れて欲しいw
- 589 :名も無き冒険者:01/12/18 12:42 ID:gi2hh1dg
- >>580
定期メンテナンスは正午からって書いてあるから
昼休みはできないねぇ。
- 590 :名も無き冒険者:01/12/18 12:56 ID:sOVatjdy
- ぶっちゃけ他のMMOに比べるとあまりに選択肢が狭い。
同じくβ当選した友達はUOに帰って行ってしまった。(テスター放棄…)
自由度が低いMMOという感じ。
- 591 :名も無き冒険者:01/12/18 12:57 ID:gi2hh1dg
- 最初は地味だからねぇ。
- 592 :名も無き冒険者:01/12/18 12:58 ID:RIW57BKa
- >>590
具体的にどう狭いか教えて
UOは広すぎなので、EQと比べて
- 593 :名も無き冒険者:01/12/18 13:00 ID:CLz6TF3n
- なんかスキルあるらしいけど
どんな感じ?
- 594 :名も無き冒険者:01/12/18 13:03 ID:eymsHUEP
- クエストというかストーリーみたいのはあんの?
あいつを倒せとか
- 595 :名も無き冒険者:01/12/18 13:06 ID:psMDOccK
- 荷物運び
- 596 :名も無き冒険者:01/12/18 13:08 ID:yPG4/P4U
- >エラー1538→12288→1155のパターンの人
http://game.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1008602189/118-
↑こっちで情報交換して原因究明しましょ
- 597 :名も無き冒険者:01/12/18 13:08 ID:yukmSedI
- そういやスキルあるね。反映されてるかしらんけど・・・
片手剣スキル15とか盾4とかになったけど、あがれば当たりやすい
(盾で防ぎやすい)とかなんかな。あと上限とか合計いくつまでとか
はしらん。それとスキルなにがいくつかメニューがないから見ること
できんよ。そういった点でも不親切。
あと確かにコミュニケーションとりにくいね、それとメッセウインドウ
あと2〜3行縮めてくれるとありがたい、みにくくてしょうがないよ。
初のMMOとはいえ、先輩作品あんだから頼むぜってかんじかな、いまんとこ
- 598 :名も無き冒険者:01/12/18 13:09 ID:ST8Hk9pb
- 思ってたよりつまらん、、、、
- 599 :名も無き冒険者:01/12/18 13:11 ID:dGaJgJAe
- >>592
雰囲気やつくりはまんまEQだなと感じた
EQをネットゲ〜初めてですという人向けにしたと言うか・・・
UOはしたこと無いから判らないけど
EQ経験者にとっては・・・
と想像してみた(藁
- 600 :名も無き冒険者:01/12/18 13:12 ID:gi2hh1dg
- メンテ終わったら誰かここで教えてくれ〜。
- 601 :名も無き冒険者:01/12/18 13:15 ID:0sp+s1Yy
- 選択肢については、ベータだから・・・という気がしないでもない。
あきらかに生産系があるような作り方はしてある。(メニューとか、材料とか)
ただ、ベータの段階ではおそらく生産スキルは無い。
だれかシーフでレベル50くらいになってみてくれ・・・
- 602 :名も無き冒険者:01/12/18 13:15 ID:I7jtafDr
- >>592
そりゃあFFはまだベータだし、EQが意味無く広いだけだと思うけど。
漏れは弱すぎて遠くまで行けないので詳細は不明だけど、狭いって事は
ないんじゃないの。
>>593
武器、盾、魔法属性ごとにスキルあるみたい。
どこで今の値を見れるのかはわからないけど、戦闘中に○○が0.2%アップとか出る。
>>594
クエストは結構ある感じ。
街の人に話しかけると、受けられた。
今のところ、お使い程度だけど、そのうちKILLクエストは出るとおもわれ。
- 603 :名も無き冒険者:01/12/18 13:15 ID:IqUo+qVY
- つまらないっつーひとは、積極的にパーティ募集したらどう?
結構楽しかったよ。パーティでの戦闘。
>>600
俺もきぼーん。
心優しき人よ、どうか、メンテ復帰後に書き込んでくれることを祈りまする。
- 604 :名も無き冒険者:01/12/18 13:17 ID:0sp+s1Yy
- >>590
ツマランからといってテスター放棄するなら
モニターの意味無いじゃん・・・
スクウェアに改善させろ。
- 605 :名も無き冒険者:01/12/18 13:19 ID:+6sZ3yTK
- >>602
その狭さじゃないと思われ。
他のスレを見ると迷うほど広いみたいだし。
- 606 :名も無き冒険者:01/12/18 13:20 ID:aeTLGJ1d
- >>590
俺もラグナロクに帰ってきた。
ラグナロクもいまいちだけどさ。
- 607 :名も無き冒険者:01/12/18 13:20 ID:fNzfyvTp
- >>604
いくらβって言ってもそんな根本的な物を買えることはできないと思うけど。
- 608 :名も無き冒険者:01/12/18 13:21 ID:I7jtafDr
- 製品版では画面のカスタマイズできるようにならんかなあ・・・
チャットウインドウデカすぎて画面が見づらい。
あと、魔法とかアビリティもマクロで一発発動できるようにならんかな。
- 609 :名も無き冒険者:01/12/18 13:23 ID:I7jtafDr
- >>605
あ、全然違う。
「選択肢の狭さ」だった・・・元レス読んでなかったのが敗因。鬱死。
- 610 :名も無き冒険者:01/12/18 13:26 ID:+6sZ3yTK
- >>608
それこそ改善させるべきだろう。その程度のことなら
簡単に改善できるだろうし…。
- 611 :名も無き冒険者:01/12/18 13:26 ID:IqUo+qVY
- >>608
マクロ登録できるって喜んでいたけど、魔法とかスキルとか登録できないんだもんなあ……。
- 612 :名も無き冒険者:01/12/18 13:28 ID:IqUo+qVY
- マクロ関係のことは、取り敢えず俺は昨夜のうちに送っておいてはいたけど。
マクロに魔法+スキルとか登録できれば便利だってことぐらい、バカでも
わかると思うんだが……。
αテスターからも要望あっただろうし、それなのに実装してないってのもなあ。
- 613 : ◆eNeko/SE :01/12/18 13:29 ID:P7lhMFN6
- パーティ組んだときの経験値が減りすぎな気がするよ。
- 614 :名も無き冒険者:01/12/18 13:29 ID:yukmSedI
- いまんとこsayマクロのみ?(゚д゚)マズー
- 615 :名も無き冒険者:01/12/18 13:29 ID:SWEP5G4C
- 「βだし」って言葉を見かけるが、βは発売前の最終確認
バグの修正や細かなバランス取りはあるが、大きなシステム変更は無いと思っていい
βがつまらなきゃ、製品版も期待できないよ
マッシブマルチで楽しいのは、募集されてるパーティーに参加するのではなく
であった人と利害一致し、パーティーを組むのが楽しいんだよ
募集されたパーティーに参加するのなら、ディアブロでも良いんだしね
- 616 :名も無き冒険者:01/12/18 13:30 ID:0sp+s1Yy
- お手軽連打レベル上げ停止のためかね?>マクロ魔法禁止
予想したよりは完成していた感じだが、
(ラグナロクアルファくらいを想定してたから)
なんだか、まだまだ改善すべきところ多いよなあ。
- 617 :名も無き冒険者:01/12/18 13:32 ID:yukmSedI
- そういえばクエストあるっそ?
条件そろってんのに、いつもと会話がかわらんかった。
報酬よこせよ!
- 618 :名も無き冒険者:01/12/18 13:32 ID:IqUo+qVY
- いまメンテで入れないし、暇だったらいまのうちに要望送っておこう。
同じ様な内容でも、別の人からもガンガン送られてくれば、■も考慮するっしょ。
- 619 :名も無き冒険者:01/12/18 13:33 ID:IqUo+qVY
- >>617
NPC相手に、アイテムトレードを試みることを忘れるなー。
- 620 :名も無き冒険者:01/12/18 13:33 ID:jWPn4VDi
- FF11βインストールすると何ギガバイト食うんでしょう?
40GBももったいないんで、あまってる6GBに変えようと思うんですが、
やっぱり無理?
- 621 :名も無き冒険者:01/12/18 13:34 ID:t49M9N26
- >>615
だってβだし。
>βは発売前の最終確認
あのさ、開発側からしたらマスター前のものは
全て半端モノなんだけど?βは言うまでもない。
最終確認……ねぇ。はあそうですか。
- 622 :名も無き冒険者:01/12/18 13:34 ID:F6VFzbgo
- 4096メガバイト
- 623 :名も無き冒険者:01/12/18 13:35 ID:+6sZ3yTK
- そういえば、キーボードなしでも会話できるの?
もしできるなら、キーボードがない人と条件を
平等にするためというのが考えられるけど…。
PSOもsayマクロだけだった。
- 624 :名も無き冒険者:01/12/18 13:36 ID:F6VFzbgo
- キーボード無しでも会話はできるけど
パットじゃきつすぎ
- 625 :名も無き冒険者:01/12/18 13:42 ID:LULwUWlG
- ディプス○ァンタジアのときはβのくせに恐ろしい出来だったが。悪い方に。
- 626 :名も無き冒険者:01/12/18 13:42 ID:sOVatjdy
- >>621
βは最終確認みたいなもんだよ
α→β→製品版 がネットゲーム製作の流れ
システムの変更はα→βで行われるのが一般的
βはユーザーを遊ばせて、盲点だった部分のバランス取りにバグの修正という感じ
システム変更してたら、またはじめからβやり直さなきゃいけなくなるからね
■がまたテスターキットの配布するらな話しは別だけどね
- 627 :名も無き冒険者:01/12/18 13:42 ID:yukmSedI
- >>619
スマソ
つーかメソテはまだおわんねーだがーー(゚д゚)
- 628 :名も無き冒険者:01/12/18 13:44 ID:+6sZ3yTK
- >>624
ということは、いくら要望出しても
スキルマクロが採用されない可能性は高いな。
- 629 :名も無き冒険者:01/12/18 13:48 ID:yukmSedI
- >>628
微妙やね、いちお推奨はPad+キーボドになってるから。
それが基準になると思われ
- 630 :名も無き冒険者:01/12/18 13:50 ID:l2YCwBbD
- >>621
というのはコンシューマなどの売り切りゲームの製作の流れでは?
たいていのネットワークのゲームってほとんど初回のリリースから
現状を覆すような仕様変更がなされてるよ
- 631 :名も無き冒険者:01/12/18 13:52 ID:l2YCwBbD
- スマソ
>>626
だったよ
- 632 :名も無き冒険者:01/12/18 13:54 ID:63yVu40i
- ベータテスト当たったよ
25日にキット届くんだって
それまでにHDD買わなきゃ
- 633 :名も無き冒険者:01/12/18 13:55 ID:0sp+s1Yy
- んでも
要望を書いたほうがいいには決まってるから
ガンガン要望はだしておこうよ。
ver2あたりで直るかもw
- 634 :名も無き冒険者:01/12/18 13:58 ID:BvkpKT/X
- ガンガン要望だしませう
- 635 :名も無き冒険者:01/12/18 13:58 ID:j2LDnc4r
- >>616
確かにね。別に面白くない訳じゃないが
改善すべき点は多いね。
選択肢が狭いという点は製品版では生産系ジョブ
もありそうだし、製品版に期待する
>>626
チャットウインドウの変更とかはできるだろう。
または>>608さんが言うように製品版では画面を
カスタマイズできるようにするとか。
もちろん■がモニターが要望を出したからといって
変更するかはわからないけど。
でも要望は出した方がいいと思う。
- 636 :名も無き冒険者:01/12/18 14:00 ID:+NWO6UzG
- コンフィグボタンがあったから、今後画面カスタマイズはできんじゃない
- 637 :名も無き冒険者:01/12/18 14:01 ID:+6sZ3yTK
- 他のネトゲーではシステム変更なんて製品版が出た後でも
やっているんだから、要望は出した方がいいよ。
- 638 :名も無き冒険者:01/12/18 14:03 ID:+6sZ3yTK
- クロスゲートなんて発売してからかなり経つのに
未だに家が実装されてないよ。
- 639 :名も無き冒険者:01/12/18 14:07 ID:RIW57BKa
- >>626
UOなんてβ〜現在では、ほとんど別のシステムに拡張されてるぞ。
FFもまだまだこれからだよ。
プログラムレベルの変更ならテスターキットの配布なんてし直さなくても、
パッチ当てで十分だしな。
- 640 :名も無き冒険者:01/12/18 14:08 ID:63yVu40i
- イーアクセスのADSLでFF11できるの?
HPにはフレッツADSLしか書いてなかったけど
- 641 :名も無き冒険者:01/12/18 14:14 ID:I7jtafDr
- >>640
できるよ。実際ノートラブル。
うちはルーターだけど。
- 642 :名も無き冒険者:01/12/18 14:14 ID:JVpmizA2
- >あのさ、開発側からしたらマスター前のものは全て半端モノなんだけど?
おまえみたいなのが作ってるるからいつまでたっても国産の良いネトゲーが出てこない
いい加減ネトゲー現状の現状を知れや
- 643 :名も無き冒険者:01/12/18 14:15 ID:63yVu40i
- >>641
サンキュー
家もルータタイプ
β当たったんだけどそれが心配でHDD買ってなかったっす
- 644 :名も無き冒険者:01/12/18 14:17 ID:Z2kaGp1R
- あんまり、これからこれからいってやるなや。それはそれで惨めだ。
はっきりと面白いなんていう固定観念なんてないんだよ。
自分でやって面白ければよし。
- 645 :名も無き冒険者:01/12/18 14:18 ID:RIW57BKa
- そういや、国産としては驚異的な出来の良さだなFF11
- 646 :名も無き冒険者:01/12/18 14:19 ID:hYMW8Nt8
- 発売以来システムの拡張や変更が一切行われていないMMORPGがあったら教えてくれ
いやマヂで
- 647 :名も無き冒険者:01/12/18 14:19 ID:ZTNTZB9H
- >>642
( ´,_ゝ`)プッ
- 648 :名も無き冒険者:01/12/18 14:24 ID:j2LDnc4r
- >>644
俺は今のままでも面白いと思う。
だけど改善した方がいいところもある。
- 649 :名も無き冒険者:01/12/18 14:25 ID:N/yLPCls
- ド素人ですまないけどISDNの接続方法ってUSBなの?
- 650 :名も無き冒険者:01/12/18 14:27 ID:Q1fCIK+9
- βテスターがテストをしない、報告しないってのはどういうことだゴルァ
クソならクソだと■に送りつけてたらしまい込めヴォケ
と、思ってしまう俺は製品待ち。
お前ら、面白く仕上がるようにがんばってください
- 651 :名も無き冒険者:01/12/18 14:28 ID:Z2kaGp1R
- >>648
例えば?
あと、はっきり言ってマクロなんてそのうち出来ると思うぞ。
- 652 :名も無き冒険者:01/12/18 14:29 ID:f63Fze8x
- http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d12444843
これって、なに?
ぷれすてどっとこむじゃいかんのか?
- 653 :名も無き冒険者:01/12/18 14:29 ID:+6sZ3yTK
- 俺はHDD市販待ち。
- 654 :名も無き冒険者:01/12/18 14:29 ID:oe2Kv0D+
- スクエアもこれで固定収入を得る算段がついたな。
FFの開発状況で経営が左右されることもあるまい。
- 655 :名も無き冒険者:01/12/18 14:29 ID:iaCp1diM
- 不満のある人々はちゃんと■に言いつけてもらいたいなぁ。
んでテスターとしてちゃんとプレイして欲しい。
まんせ〜派しかプレイしないようではいいものなんか出来っこないもんなぁ。
- 656 :名も無き冒険者:01/12/18 14:31 ID:5mSItld7
- みんなの今のLV教えてくれ
- 657 :名も無き冒険者:01/12/18 14:34 ID:ackhBV3P
- しかし、これだけ多数の人に無償で
β配布してモニターする時点で
■の並々ならない力の入れようを感じる
- 658 :名も無き冒険者:01/12/18 14:35 ID:ab0l2pKe
- 戦闘にEQ並の戦略期待すると、駄目っぽいな。
どうも適当に殴って、魔法使ってればどうにかなる感じ。
戦闘部分のヌルさはAOに近い。
FF11の何に期待するかで、評価割れるかも。
β段階なんでなんとも言えんが、
現状戦闘に熱さを期待するのは止めた方がよさげ。
ただ
>>645の言うとおり、今までの国産モノの中では出来は一番良い。
目新しい部分が未だ全く見えてこないが。
- 659 :名も無き冒険者:01/12/18 14:37 ID:N0IKHsq1
- 657
ある意味映画でこけまくった分の社運かかってるからな
- 660 :名も無き冒険者:01/12/18 14:37 ID:CLz6TF3n
- 今までの意見聞いてたらヌルゲーっぽいな
- 661 :( ´∀`)うなぎ犬 ◆UNAGIsYw :01/12/18 14:38 ID:/BLSSGFy
- 皆ギスギスしないでマターリしようよ
- 662 :名も無き冒険者:01/12/18 14:40 ID:Oa1111r2
- ISDNの使っている人に聞きたいんだがISDNだとFF11を快適にプレイできないの?
- 663 :名も無き冒険者:01/12/18 14:42 ID:oe2Kv0D+
- >>661
キャラ名はUNAGIですか?
- 664 :名も無き冒険者:01/12/18 14:43 ID:HHL9oaBF
- >>662
ISDNでも問題なしかと
UOが悪い前例作ったな...
- 665 :名も無き冒険者:01/12/18 14:43 ID:j2LDnc4r
- >>651
チャットウインドウの変更もしくは画面のカスタマイズ
これは要望を出せば変更してくれると思う。
あとはマクロだけど俺もあなたが言うように要望さえ出せば
そのうちできると思う。
それともうちょっとモンスターは強い方がいいかな。
- 666 :名も無き冒険者:01/12/18 14:43 ID:0NntWMy4
- HDDにLANポートってついてるのか?
- 667 :名も無き冒険者:01/12/18 14:42 ID:l2YCwBbD
- >>658
ちゅうかおまえレベルいくつだよ
門前のいもむし程度、しばいたぐらいで戦闘ヌルイってほざくなよ
- 668 :名も無き冒険者:01/12/18 14:43 ID:/RXgrNDe
- >>662
ISDNだけど特に不満はないです。
でも画面が切り替わったとき、人物の表示が遅いような?
- 669 :名も無き冒険者:01/12/18 14:44 ID:HHL9oaBF
- >>666
付いてる、10/100baseT
- 670 :名も無き冒険者:01/12/18 14:45 ID:0NntWMy4
- >669
産休。安心してHDD買えるよ
- 671 :名も無き冒険者:01/12/18 14:45 ID:XB4ILieG
- (:::) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ( ´∀`)ノ < まあまあモチーリしようよ
(____) \_____
| |
- 672 :名も無き冒険者:01/12/18 14:45 ID:ab0l2pKe
- >>667
そだな。
まだ16ぐらいで語るのは早いか。
- 673 :名も無き冒険者:01/12/18 14:46 ID:K+6GLpw7
- 初期の情報公開でICQみたいなメッセンジャーが付いていてそれで常時連絡が取れるらしいがそれはベータでも付いてる?
- 674 :名も無き冒険者:01/12/18 14:47 ID:EkRu2hgr
- ウィンドウ関係はPC版に実装して二度買わせる算段と予想。
- 675 :名も無き冒険者:01/12/18 14:47 ID:eUa2UlQv
- そういえば電話回線でHDDに接続する場合ってどうすればいいの?
PS2HDDにLANポートしかついてないけど。
- 676 :名も無き冒険者:01/12/18 14:47 ID:Oa1111r2
- >>664
>>668
お答えありがとう。
なんか今の時点で表示が遅かったら製品版の時にはどうなるんだろう・・・・
俺の住んでいるところはADSL提供不可だったんだよなあ。
- 677 :名も無き冒険者:01/12/18 14:47 ID:IqUo+qVY
- >>672
Lv.16のヤツなんか見たことねえぞ?w
- 678 :名も無き冒険者:01/12/18 14:47 ID:j2LDnc4r
- >>673
フレンドリストのこと?
- 679 :名も無き冒険者:01/12/18 14:48 ID:ZTNTZB9H
- >>672
ステータス教えて〜ん(はぁと
- 680 :名も無き冒険者:01/12/18 14:48 ID:K+6GLpw7
- >>678
それなのかな?プレイ中にいつでもメッセージ送れるらしいけど。
- 681 :名も無き冒険者:01/12/18 14:49 ID:K+6GLpw7
- >>675
モデムも別途購入
- 682 :名も無き冒険者:01/12/18 14:51 ID:yukmSedI
- lv16かよ!
スタート地点missったかな俺(ヒュー無の町)
- 683 :名も無き冒険者:01/12/18 14:51 ID:ZTNTZB9H
- >>672
正確にHP、職業、ステータスと
あとアビリティはどこまで覚えた?
- 684 :名も無き冒険者:01/12/18 14:52 ID:ZK4D6rKf
- ISDNなんだけどAtermのIT65(PRO/DSU)で接続できた人っている?
見事に動作対象リストから漏れてるんだけど…
- 685 :名も無き冒険者:01/12/18 14:54 ID:GBfaEHp/
- >>684 無理
10月頃そのTA使ってたけど無理だったんでADSLに変えた。
- 686 :名も無き冒険者:01/12/18 14:56 ID:yukmSedI
- メンテおわったぞゴルァ!!!!!!!!
- 687 :名も無き冒険者:01/12/18 14:56 ID:ZK4D6rKf
- >>684
鬱死
光収容なのでADSL化も出来ず・・・
ADSL化した人間からTAかき集めますわ、ありがと。
- 688 :名も無き冒険者:01/12/18 14:57 ID:0NntWMy4
- 686
引き続きテストされたし
ガシガシ指摘してやってくれ
- 689 :名も無き冒険者:01/12/18 14:57 ID:0sp+s1Yy
- レベル詐称なんてすぐばれるぞ・・・・
- 690 :名も無き冒険者:01/12/18 14:57 ID:j2LDnc4r
- >>680
できるよ。
ちなみにいろいろなコンテンツが中止され
POLに残された最後のコンテンツ。
これがなきゃPOLは本当に用無しになっちゃう。
- 691 :名も無き冒険者:01/12/18 14:58 ID:Z2kaGp1R
- やはりインターフェイスは不評か(ワラ
- 692 :名も無き冒険者:01/12/18 14:58 ID:7AZTgJAD
- まずβで評価するのは、決まったシステムの遊び安さとか
を評価して欲しいのだろう。
大掛かりなシステム変更はもう無理と思ってよいと思う。
だけど、これまでの話を読んでみると、EQ並みのChatの
快適さとかPadによる会話の成立とかが甘いならやはり
要望をだすべきだよ。
後はバランスの評価も厳しくな(藁
AOはそのバランスが糞だったから、こけたんだし。
いくらパッチで変更できるといってもさ、最初の立ち上げで
悪すぎたら駄目でしょう。
しかし、未だにβの意義も知らんで、浮かれまくっている
奴が多いな(藁
- 693 :名も無き冒険者:01/12/18 14:59 ID:yukmSedI
- 世界にはdoragonって子と俺だけかよ!
おめえらさっさとはいれ!
- 694 :名も無き冒険者:01/12/18 15:00 ID:3BNCo6Yb
- 空いてる〜誰もいないよ〜
- 695 :名も無き冒険者:01/12/18 15:02 ID:7LqfHyVs
- 遅レスでスマン。
>>615
漏れは、今やってるのはClosedβで、Openβとは異なると思ってるよ。
Closedの場合、システムの大幅変更も十分ありうる。
そしてWipeされる危険が伴う。
しかし、全く新しいシステムが登場して新鮮さがある場合もある。
但し相手は■なので、テスターの意向を汲み取らない可能性もまたある(藁
現在のシステムは正直やりにくい。
詳しくは書けないのが残念だが、インタフェース含めて
改良しないと損益分岐点の年間20万維持なんぞ夢のまた夢になるな。
- 696 :名も無き冒険者:01/12/18 15:05 ID:4MfATpKK
- メンテ終了
- 697 :名も無き冒険者:01/12/18 15:06 ID:0NntWMy4
- 詳しく書いてホスィ
- 698 :( ´∀`)うなぎ犬 ◆UNAGIsYw :01/12/18 15:08 ID:/BLSSGFy
- >>633
キャラ名以前にHDDないからログインすらしてませんが
- 699 :名も無き冒険者:01/12/18 15:11 ID:z8uyah2Z
- 設備無しに応募して当選してる奴多すぎるんじゃねぇか?(ワラ
- 700 :名も無き冒険者:01/12/18 15:15 ID:f63Fze8x
- 結局やりたいのはストレステストだけだったら激しく萎え。
ソニーの資本はいっているからHDD売るための補助金はいってスタートキット大増産中とか。
ところでヤマハのRTA-50iってうごくのかなー。
HDD注文したけどちょっと心配。
- 701 :名も無き冒険者:01/12/18 15:17 ID:D6cLhroY
- >>699
それ以前にPCでできるものだとばかり…
- 702 : :01/12/18 15:19 ID:V96tLx1l
- >>701
真性のアホ?
- 703 :名も無き冒険者:01/12/18 15:19 ID:psMDOccK
- ホウティ
- 704 :名も無き冒険者:01/12/18 15:20 ID:hPU6HNT7
- >>626
γ(ガンマ)テストって知ってるか?(ワラ
- 705 :名も無き冒険者:01/12/18 15:20 ID:dkT/w5Mb
- >>693
ワラタ
- 706 :名も無き冒険者:01/12/18 15:27 ID:4UiguNZS
- キャラの選択できる顔(髪型)の種類の数は多いですか?
種族によるステータスの違いやボーナスなんてのはあるんですか?
そこんとこだけ、ハゲシク知りたいです。
- 707 :きんよう:01/12/18 15:30 ID:Q9rW2dWD
- 結局、LinuxキットのHDDは使えるんでしょうか?
HDDユーティティがないとダメ?
- 708 :名も無き冒険者:01/12/18 15:32 ID:G8wFgVIQ
- 上のほうで戦闘ヌルイとか言ってるけど
正直どうにもならない敵多いですが何か?
- 709 :名も無き冒険者:01/12/18 15:32 ID:l2YCwBbD
- >>706
いまのところ数はすくないね 顔とか、風体とか
製品版では増えそうに作ってあるみたいだけど
それでもあんまり多くなさそう
ステータスとかは序盤なので違いはわからないね
種族というよりもジョブに強く影響しているような気がします
- 710 :名も無き冒険者:01/12/18 15:34 ID:sExiZcF+
- 音楽がどんな感じか教えて欲しいんですけど・・
- 711 :名も無き冒険者:01/12/18 15:36 ID:I7jtafDr
- >>706
ベータの段階では、顔4種、身長3種しか選べないけど、製品版では髪型も
色も変えられるって書いてあった。
種族による初期ステータスの差はある。
ただ、成長率とかはワカラン。
- 712 :名も無き冒険者:01/12/18 15:36 ID:4DYn8Yy0
- >>701
今はPS2のテスト、だろ
とりあえずシステム関係で改善して欲しいところはかなり目に付くので
(多分□も変える予定だろうが)要望メールは出しておく。
画面のウィンドウと配置くらいはもっと自由にさせて欲しいね。ログ関係はオプションで
少しはいじれるけど、ミニマップは現状かなり見づらい。(UOとかの2Dマップパクれ)
通信は比較的良好なので(これは好感触)右上の表示とか要らん。オプションにすれ。
ウィンドウの形なんかも□にしてはセンスがないな。スタンダード過ぎ。
ソフトキーボード?そんなの誰も使わん。オプションにして別のキー振らせてくれ。
ざっと挙がるのでこんくらいは・・・・
- 713 :名も無き冒険者:01/12/18 15:37 ID:I7jtafDr
- >>710
音楽はいかにもFF風。
戦闘もフィールドも街もまんま。
- 714 :名も無き冒険者:01/12/18 15:37 ID:/67FwXna
- >>707
LinuxキットはHDDユーティリティがないと
にっちもさっちもダメ
- 715 :名も無き冒険者:01/12/18 15:38 ID:8q8LSoz3
- PC版ってでるのか?中止と聞いた記憶が在るのは気の所為か?
- 716 :名も無き冒険者:01/12/18 15:39 ID:Db8spPhu
- β1の頃から20分に1回ペースで 接続切れるんですがぁ
ADSLの人も切れる?ISDNキツ・・
これさえ直れば結構イイと思うんだけどなぁ(´Д‘)
- 717 :名も無き冒険者:01/12/18 15:40 ID:6Vn3CFeJ
- 20分で切れたらゲームになんないね…
- 718 :名も無き冒険者:01/12/18 15:40 ID:KD2OBl16
- ISDNだが一度も切れたことないよ
- 719 :名も無き冒険者:01/12/18 15:40 ID:G8wFgVIQ
- そろそろ質問スレとわけたほうがいいんじゃないかなぁ。
でもそれないと続かないか。でもいい加減同じ質問や
程度低い質問多過ぎて・・・
- 720 :名も無き冒険者:01/12/18 15:41 ID:sExiZcF+
- >>713
ちょっと待ったー! 戦闘に別音楽が用意されてるの?
MMORPGやったこと無いけど、戦闘の音楽なんて無いと思ってった。
スゲー楽しみ。
ちなみに戦闘の音楽ってシリーズで言うとどれに近いですか?
- 721 :名も無き冒険者:01/12/18 15:41 ID:Ed5K1n9Q
- CATV?
- 722 :名も無き冒険者:01/12/18 15:42 ID:8q8LSoz3
- モデム接続者っているんかいな?
- 723 :名も無き冒険者:01/12/18 15:42 ID:/67FwXna
- >>715
PC版は現時点では出すつもりがあるらしい
ただPS2版の売れ行きによっては出ないかもしれんとあった
ただしPC版はPS2版より遅れて出るとの事
(↑9月時点での■のエライ人のコメントにあった)
- 724 :名も無き冒険者:01/12/18 15:44 ID:Db8spPhu
- >>718
マジッスカイ・・・
報告しとこかな(;´Д‘)
- 725 :名も無き冒険者:01/12/18 15:51 ID:BshE86I5
- 俺まだ仮登録のまま何だけど今からでも本登録できるの?
- 726 :名も無き冒険者:01/12/18 15:51 ID:e069stl4
- 温泉入浴中。マターリ。
- 727 :名も無き冒険者:01/12/18 15:55 ID:l2YCwBbD
- >>725
以前に書いてあったような気もするけど
仮登録されてる人はいつでも本登録のメール(エントリーメール)をだせるみたい。
なるべく早く返信しろって書いてあったから
おまえに見たいな困ったやつは相当じかんかかるかもね
- 728 :名も無き冒険者:01/12/18 16:02 ID:I7jtafDr
- >>720
最近のMMORPGだと、DAOCも戦闘音楽あるよ。
シリーズの音楽に関しては、覚えてない&最近のやつはやってない
のでワカランのよゴメン。
でも、聞いたらすぐFFっぽいなあって思ったよ。
- 729 :名も無き冒険者:01/12/18 16:04 ID:oe2Kv0D+
- >>720
具体的なことは言えないけどめちゃカコイイ。
- 730 :名も無き冒険者:01/12/18 16:05 ID:zQ/tCkRX
- 親『スクウェアからなにか届いてるわよ〜』
自分『!!!!!!!!!!!!!』
・・・・・・オンラインパーティーの招待状でした(;´Д`)
- 731 :名も無き冒険者:01/12/18 16:10 ID:7LqfHyVs
- >>720
具体的に書くと、FF10やった奴なら聞いた事がある。
- 732 :名も無き冒険者:01/12/18 16:12 ID:7LqfHyVs
- おっと、判ったら脳内完結しとけよ。
間違ってもここで真の答えはだすんじゃねぇぞ(藁
- 733 :名も無き冒険者:01/12/18 16:19 ID:W12mVOwc
- 質問に答えてる奴 房が多いけどβテスターは房ばかりなのか?
- 734 :名も無き冒険者:01/12/18 16:26 ID:sExiZcF+
- 10の中のどれだろう・・・・
10のノーマルバトルっぽくなければいいけど。
めちゃカコイイとの意見を信じて楽しみにしておこう。
- 735 :名も無き冒険者:01/12/18 16:31 ID:hYMW8Nt8
- >720
カルコブリーナの曲
- 736 :名も無き冒険者:01/12/18 16:39 ID:BwCpzI/m
- βの奴ら本気でバグ探しとけよ。
PSOの時みたいに、遠当てとかHP1化攻撃とかメールボムとか
致命的なバグのこってたらマジでお前ら殺すよ?
- 737 :名も無き冒険者:01/12/18 16:40 ID:OzAsDpyo
- それ以前にインストールすらできないので、バグ探せません。
- 738 :名も無き冒険者:01/12/18 16:42 ID:eUa2UlQv
- >>736
∧ ∧ ┌─────────
( ´ー`) < シラネーヨ
\ < └───/|────
\.\______//
\ /
∪∪ ̄∪∪
- 739 :名も無き冒険者:01/12/18 16:42 ID:Hk/KAVRf
- >>736
そういうの見つけるのは普通のプレイヤーでは
無いですからね
気づいても 黙っていて製品版が出た途端
炸裂させるなんてこともありますからね
- 740 :名も無き冒険者:01/12/18 16:43 ID:W12mVOwc
- >736
このスレ読む限りじゃ期待できないな。
- 741 :名も無き冒険者:01/12/18 16:43 ID:KXDhvNT8
- たかがゲームで殺意まで抱いてしまう人がいるんですね。
ゲームが人生の全てですか?
- 742 :名も無き冒険者:01/12/18 16:47 ID:e5VJFfOf
- >マジでお前ら殺すよ?
こんな厨くさい言い回し、久々に聞いたYo!
β当選もしたし、今日は最高の一日だ。
- 743 :名も無き冒険者:01/12/18 16:47 ID:Hk/KAVRf
- >>741
一部の人にとっては宗教ですからね
宗教は自爆テロも可能にします
- 744 :名も無き冒険者:01/12/18 16:48 ID:l2YCwBbD
- いつからβテスタがデバッグ作業するようになったの?
不具合があったら報告はするけど
ゲームの仕様が詳細にわからん限りデバッグってふつーできないぞ
- 745 :名も無き冒険者:01/12/18 16:49 ID:BwCpzI/m
- >>739
いや、専門の人はいるだろうけど
βを配布する目的の中には、バグ探し
っつーのも当然含まれてると思うよ。
人数多いほうが絶対良いし。
まあ義務じゃねえし>>740の言う通り期待できそうもないが。
- 746 :名も無き冒険者:01/12/18 16:50 ID:4CfBGr2p
- なんかハズレ組が一生懸命煽ってるのが哀れ・・・
そんなにやりたいのか・・・・
一度もプレイしてないんだけど、人に譲れるのかな?
なんか思ってたより周辺機器が高かったから、オレやる気無い。
あげてもいいけど、使えないんじゃしょうがないし・・・・
- 747 :名も無き冒険者:01/12/18 16:52 ID:Ed5K1n9Q
- うむ、期待できそうでないならUOでもしてな
- 748 :名も無き冒険者:01/12/18 16:53 ID:BwCpzI/m
- >>741-743
いちいち本気にすんなよ。
こういう厨ばっかか?
- 749 :名も無き冒険者:01/12/18 16:55 ID:KXDhvNT8
- 本気であろうとなかろうと
「おまえら殺すよ?」なんて言い回しを使ってしまうあたりに
年齢の低さを感じてしまうんですが?
- 750 : :01/12/18 16:57 ID:V96tLx1l
- いちいち相手してたら馬鹿がうつるだろうに、律儀な事だ
- 751 :名も無き冒険者:01/12/18 16:58 ID:psMDOccK
- (;・Д・)ホウティ
- 752 :名も無き冒険者:01/12/18 16:59 ID:LYM8ou4e
- なんつーかやる気無い奴ほど当たってるのか?(ワラ
- 753 :名も無き冒険者:01/12/18 17:02 ID:5q9tMEEF
- >>752
案外そうかも
俺やる気全開だけどね・・・見事に全部落とされてる(ワラ
- 754 : :01/12/18 17:02 ID:V96tLx1l
- やる気のある奴は2chなんぞに来てないだろ
- 755 :名も無き冒険者:01/12/18 17:03 ID:BW4gxpqL
- モニターやってる人に質問。
マウスってないと不便?
- 756 :名も無き冒険者:01/12/18 17:04 ID:Yf+fFsXd
- ネトゲをやったことないやつだけあたってたりして・・・・
漏れは25日以降組だけど・・
- 757 :名も無き冒険者:01/12/18 17:04 ID:7IFL1QDS
- マウスだけで操作できる? 光学式で股間さすりながら遊ぼうかとおもって。
- 758 :名も無き冒険者:01/12/18 17:08 ID:ackhBV3P
- 漏れはやる気全開だYO!
昨日届いたし!
でもうまく繋がらないYO!! (;´Д`)
- 759 :名も無き冒険者:01/12/18 17:09 ID:8417tPa1
- βに応募している奴でまともな奴なんて存在しないだろ。
- 760 :名も無き冒険者:01/12/18 17:10 ID:1Kd1EpEq
- >>758猫に小判
- 761 :名も無き冒険者:01/12/18 17:11 ID:L/KmpIIP
- POLはマウスに対応してるけど、FFは対応してないっぽい。
- 762 :名も無き冒険者:01/12/18 17:12 ID:1Kd1EpEq
- ■もほとんどが厨だと思ったから数で勝負しようとしてんじゃない?
なかにはまともな奴もいるだろ
- 763 :名も無き冒険者:01/12/18 17:12 ID:98ynGXOH
- >>755
なくて問題ない。
- 764 :名も無き冒険者:01/12/18 17:13 ID:E5uw+Pb7
- 今時の厨房ってそんなに金持ちばっかなのか?
- 765 :名も無き冒険者:01/12/18 17:15 ID:C9cB4MKU
- やばい面白いぞこれ
- 766 :名も無き冒険者:01/12/18 17:15 ID:JJQtV+I3
- やっぱβって色々やれること制限されてるの?
- 767 :名も無き冒険者:01/12/18 17:16 ID:Yf+fFsXd
- >>764
正月恒例のお年玉なるものもあるし・・
- 768 :名も無き冒険者:01/12/18 17:16 ID:fgTqG1X+
- てかこのゲーム PKできんの?
- 769 :名も無き冒険者:01/12/18 17:17 ID:E5uw+Pb7
- 俺が厨房の時なんかPS2とHDD両方買うお金なんて無かったぞ。
- 770 :755:01/12/18 17:17 ID:BW4gxpqL
- >>761 >>763
答えてくれてありがとう!
- 771 :名も無き冒険者:01/12/18 17:19 ID:Yf+fFsXd
- 大体の厨房はきっと誕生日→PS2
お年玉→HDD サンタさん→GBA
だろう
- 772 :名も無き冒険者:01/12/18 17:22 ID:E5uw+Pb7
- 厨房がHDDなんて買えるの?
ネット販売なのに。
- 773 :名も無き冒険者:01/12/18 17:24 ID:Yf+fFsXd
- コンビニで金払えるよ
- 774 :名も無き冒険者:01/12/18 17:27 ID:E5uw+Pb7
- 勿論ちゃんと店頭販売するよね?
値段は今発表されているものと変わらないのかな?
FF11+HDDで2万なら嬉しいのに。
- 775 :名も無き冒険者:01/12/18 17:28 ID:8OnytW01
- 廃人になるとこうなります。
http://piza2.2ch.net/test/read.cgi/jinsei/1007498553/
- 776 :名も無き冒険者:01/12/18 17:33 ID:IIC/I+vX
- 当たったけどHD買ってまでやりたくないし
これってヤフオクで流せる?
- 777 :名無しさん@LV2001:01/12/18 17:35 ID:Qh4tUkip
- CATVで動いてるって人いますか?
昨日からみてるんですけどいないような気が。。
- 778 :名も無き冒険者:01/12/18 17:35 ID:6Vn3CFeJ
- いまヤフオク出してる人いるけど、
後でトラブりそう…
- 779 :名も無き冒険者:01/12/18 17:35 ID:FobkiBIW
- >>776
規約違反ですよ
というかそれなら最初から応募すんなよ・・・
- 780 : :01/12/18 17:36 ID:V96tLx1l
- ちったぁ、過去ログ読めよお前ら。
オークション流出物は速攻で停止喰らってんよ
- 781 :名も無き冒険者:01/12/18 17:36 ID:Yf+fFsXd
- 先行発売だからそのうち店頭販売するはず
βキット?なら無理
買ったほうがかわいそう
- 782 :名も無き冒険者:01/12/18 17:38 ID:6Vn3CFeJ
- JAVA対応版っての早く店頭販売すれ。
そしたら間違いなく買うから。
- 783 :名も無き冒険者:01/12/18 17:38 ID:yukmSedI
- CATVでバリバリやってますが何か?
切断はないがまだLv9(゚д゚)マズー
- 784 :名も無き冒険者:01/12/18 17:39 ID:yukmSedI
- >>777へね
- 785 :名も無き冒険者:01/12/18 17:39 ID:1gvap6Oo
- ぬるいって言われてるけど
結局どうすれば良くなるの?
EQ並とやらに。
- 786 :名も無き冒険者:01/12/18 17:49 ID:k6gNddaw
- 譲渡はBAN対象だってのに気づかないんだろうか・・・
買う方がアフォなのは確かだが出す方はわかってて出してるんだろうな
- 787 :名も無き冒険者:01/12/18 17:53 ID:KjbwWc03
- >>783
何か必要な物あるの?
CATVで出来るならβ申し込んでみたいのだが
- 788 :名も無き冒険者:01/12/18 17:55 ID:6I/Xk73R
- HDDとキーボード
- 789 :名も無き冒険者:01/12/18 17:56 ID:e069stl4
- >>787
IPを時間ごとにリフレッシュするタイプの回線だと、
リフレッシュタイムが来るたびにコネロス。
気つけれ。
- 790 :名も無き冒険者:01/12/18 17:56 ID:yT/p4WPt
- >>785
EQ並のネトゲがやりたきゃEQやってろ、と。
- 791 :名も無き冒険者:01/12/18 17:57 ID:yukmSedI
- >>787
ううん、ケーブルモデムから直でHDDにつないでできるよ
俺、地方でローカルなのにできて幸せっす
- 792 :名も無き冒険者:01/12/18 18:05 ID:IUBI2sMV
- やれる人とやれない人との罵り合いのほうが面白かったりしてな。
それにしても聞いてると、FF2にあったっぽい熟練度システム以外目新しいシステムがないな。
はっきいりって一年持たないかもな。
- 793 :名も無き冒険者:01/12/18 18:06 ID:KjbwWc03
- >>789>>791
ありがとう
ウチのは>>789のような気がする。。
調べてみよう
- 794 :名も無き冒険者:01/12/18 18:11 ID:Le12UX5y
- オンラインパーティの方は一般応募の当選率の方が高いみたいだな
テスターで当選した奴はいる?
- 795 :名も無き冒険者:01/12/18 18:11 ID:XcWU0nKE
- ってかEQも低レベルの内は、ぬるいとオモワレ。
FF10についてたディスクでドラゴンとかもいたし
それに高レベルになったら、ジョブも増えるとオモワレ。
ジョブチェンジできるって点も、
EQみたいに「クレリックいねぇ〜!」
ってな状況もきりぬけられるとオモワレ。
結局、漏れは、ぬるゲーマーだとオモワレ。
- 796 : :01/12/18 18:17 ID:XVy8Epd/
- EQは、面白いけどある意味廃人養成ゲーだった。
コンシュマーのFF11の客層とは違ってると思う。
- 797 :名も無き冒険者:01/12/18 18:19 ID:sOVatjdy
- コミュニケーションが形成されない。MMOの意味なさげ。
- 798 :名も無き冒険者:01/12/18 18:20 ID:z8uyah2Z
- とりあえずβ登録からはじめてみるか・・・(ワラ
- 799 :名も無き冒険者:01/12/18 18:21 ID:6I/Xk73R
- キーボードが電力不足で使えないようなので、
人を見ると逃げてしまいます。
早く買ってこよ。
- 800 :名も無き冒険者:01/12/18 18:21 ID:D6cLhroY
- ttp://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d12708550
- 801 :名も無き冒険者:01/12/18 18:24 ID:p1s7g+RO
- >>794
まだテスターじゃないけど
Jモニター当選メールと同じ日に招待状きたYO!
- 802 :名も無き冒険者:01/12/18 18:27 ID:Ri7GdPPF
- HDDにjava対応、非対応なんてあるのか?
- 803 :名も無き冒険者:01/12/18 18:28 ID:zhx0GCOD
- オレも今日、β当選メールとオンラインパーティー招待状来た〜〜
- 804 :名も無き冒険者:01/12/18 18:33 ID:TA7xwP63
- 戦士が圧倒的に多いね。
これからする人は戦士以外で始めたら喜ばれるかも。
- 805 :名も無き冒険者:01/12/18 18:34 ID:wgQs2CbE
- βテストっていつ頃からですか?あと、だれでも参加できるんですか?
- 806 :名も無き冒険者:01/12/18 18:36 ID:TA7xwP63
- と思ったけどいつでもジョブチェンジ出来るんだった・・。
- 807 :名も無き冒険者:01/12/18 18:37 ID:RwRIyyIR
- >>805
ネタですか?
もう始まっていますが・・・
- 808 :名も無き冒険者:01/12/18 18:38 ID:Ed5K1n9Q
- >>807
かまうな
- 809 :名も無き冒険者:01/12/18 18:40 ID:Hk/KAVRf
- ネタバレが恐いのか知らんが機能制限し過ぎ
ある意味 本当のβ版は
製品版ver.1のことだろうな
- 810 :名も無き冒険者:01/12/18 18:44 ID:FYHru8yy
- >>809
25日にパッチが当たるっぽいぞ。詳しくは
http://game.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1008602189/
の243をどうぞ。
- 811 :名も無き冒険者:01/12/18 18:48 ID:H6vLGtYR
- NTTの『IPMATE 1400RD』で快適に出来ている人居ますか?
ルーター買い換えようかな・・・
- 812 :名も無き冒険者:01/12/18 19:01 ID:tNFfFUcI
- 勿論β版をプレイしている人のデータは製品版ではリセットしますよね?
- 813 :名も無き冒険者:01/12/18 19:08 ID:Jh6RGX4M
- で、同じ国産ネットゲーのPSOと比べてどうよ?
MMOとMOで一概に比較は出来ないだろうが、インターフェイスとかはどんなもん?
- 814 :名も無き冒険者:01/12/18 19:14 ID:Hk/KAVRf
- 次(の次)スレのFAQには
・β版で育てたデータは製品版に持ち込せません
を追加希望
- 815 :名も無き冒険者:01/12/18 19:15 ID:IUBI2sMV
- MMOとかの言葉って一般的なのか?
- 816 :名も無き冒険者:01/12/18 19:16 ID:DabD9+7X
- >>815
十分一般的だと思うけど
- 817 :名も無き冒険者:01/12/18 19:18 ID:AULMo80x
- >811
1300RDだけど、うまいこといってるぞ。
参考にならんかもしれんが。
- 818 : :01/12/18 19:21 ID:UhvKrQ8+
- アイテムゲットってラストにしとめた人?
- 819 :名も無き冒険者:01/12/18 19:22 ID:PxQxXbEX
- >804
ウィンダス連邦は魔導師ばっかだぞ。
シーフでさえ喜ばれる。
- 820 :名も無き冒険者:01/12/18 19:30 ID:BqoqR3dV
- >>817
マジスカ・・・
はぁ〜 すぐ切れてゲームになりませんよ。
串とかMTUとかいろいろ試してみたんですがねぇ・・・
β1の頃報告しておくべきでした トホホ
- 821 :名も無き冒険者:01/12/18 19:36 ID:ZK4D6rKf
- ネトゲー diaとか青江の頃からやってきたけどここで初めて聞いた、鬱・・・>MMO
雑誌とかほむぺ全然みないせいだろうけど。
つーわけで未だ謎のママヽ(´▽`)/
- 822 :名も無き冒険者:01/12/18 19:47 ID:IUBI2sMV
- 俺も韓国ゲームでやたらMMO言ってる人いるから最近知った。
- 823 :名も無き冒険者:01/12/18 19:56 ID:f7gncItk
- つーかーアレよ。関連スレが多すぎてどれにしょうかと迷わないか?
3つの板にあるんだし。総合スレにしたい…
- 824 :名も無き冒険者:01/12/18 19:58 ID:IRB1rIw+
- 内臓HD売り切れだよ。
つーわけでβできまへん・・・
- 825 :名も無き冒険者:01/12/18 19:59 ID:RIW57BKa
- UOやEQやってる人なら昔から誰でも知ってると思われ>MMO
- 826 :名も無き冒険者:01/12/18 19:59 ID:e5VJFfOf
- >>813
ゲームが違いすぎて本当に比較しようがないんだが、
PSOはコンシューマーに合わせた作りをしていた。インターフェースも
初心者にやさしいキーボードいらず。ゲーム自体は単純だったが、
あれはあれで初心者向けの方向性としては良かったと思う。
それに比べてFFXIは今までのネットゲー(特にEQ)のインターフェース、
システムから全くと言っていいほど変わっていない。
/でコマンドとか入れさせるし、ある程度MMORPGのお約束知ってないと
やれんのじゃないか?
初心者が学ぶように作られているようにも見えない。
国産ものとしては良く出来ているとは思う。PSOと比べたら、こっちの方が
圧倒的に技術とシステムは上。まぁ、システムはEQのコピーみたいなもんだが。
でも、作成理念ではどうだろう。FFXIはただのコピーとしか現状は思えない。
- 827 :名も無き冒険者:01/12/18 20:01 ID:7T9M22hB
- >>826
会話はEnter押して、コマンドライン出してから?
グループSayなら/g、tellなら /t [name]ってとこか・・・。
EQやってた人間には入りやすいだろうけどねぇ。
EQみたいに製品版にはチュートリアル付くことを願おう。(藁
- 828 :名も無き冒険者:01/12/18 20:03 ID:G9MNxPHe
- >>811
同じモデル使ってる。是非出来てほしいもんだ。
- 829 :名も無き冒険者:01/12/18 20:12 ID:PVSrxQ4i
- >>792
最低でも1年は持つ。
>>823
少なくともここは必要だ。
FF板のスレは読みにくい。
- 830 :名も無き冒険者:01/12/18 20:16 ID:Hk/KAVRf
- >>829
PSOは発売してもうすぐ1年だが
かなり廃れてきてるぞ
- 831 : :01/12/18 20:18 ID:XVy8Epd/
- だからPSOとはシステムそのものが全然違うんだって。
UOだって、発売当初とは別物になっただろ。
生産系が破綻してるのはともかくとして。
- 832 :名も無き冒険者:01/12/18 20:22 ID:IUBI2sMV
- 軌道に乗るか乗らないか、だな。
意外にFF11によってUOやEQを知ってそっちに流れていくかも・・。
そんなんなったら目も当てられないが。
- 833 :名も無き冒険者:01/12/18 20:27 ID:Hk/KAVRf
- >>832
ありえない話じゃないですね
もしくは来年 ほかのネトゲが出て
そちらに流れていくか
- 834 :名も無き冒険者:01/12/18 20:35 ID:hGgwz2/M
- 売り切れてるのは内臓だけで、外付けはまだ大丈夫でファイナルアンサー?
- 835 :名も無き冒険者:01/12/18 20:36 ID:RUOae14X
- このゲーム開始直前からダチと何人かひきこんで速攻真性厨房したいと思います
- 836 :名も無き冒険者:01/12/18 20:40 ID:PVSrxQ4i
- >>830
それでも1年は持つ。
レインガルドでさえギリギリ1年持ったんだ。
FF11が負ける分けなかろう?
- 837 :名無しさん@LV2001:01/12/18 20:40 ID:Qh4tUkip
- 内蔵って本当に大丈夫なの?
おれまだps2さえ持ってないんだけど、新しいPS2買っちゃダメだよね?
外付けできないんでしょ?
- 838 : :01/12/18 20:42 ID:V96tLx1l
- 普通外付けより内蔵の方が良いと思いそうなものだが、逆転現象がおきとるな(藁
- 839 :名も無き冒険者:01/12/18 20:43 ID:BwadpMI2
- で結局この糞ゲープレイするためには
何をそろえたらよいんだ?
- 840 :名も無き冒険者:01/12/18 20:49 ID:DmMd7gm6
- >>839
きみは素直な心を用意すること
- 841 :名も無き冒険者:01/12/18 20:49 ID:iaCp1diM
- まぁ、FF11はこれからっしょ。
■が時間かけていいもの作っていってくれるのを期待。
そのためにもテスターは放り出さずにプレイしてくれないと。
- 842 :名も無き冒険者:01/12/18 20:49 ID:bJgrRYZ4
- >>834
どうもこの時間買いが集中したみたいだね。
8時前ならまだ売ってたよ>内蔵
25日からのテスターで当選したやつ相当な数いるんだろなぁ。
クリスマスはさながら祭りと思われ。
- 843 :名も無き冒険者:01/12/18 20:50 ID:nOrOwW4H
- 840がいいこといった!
- 844 :名も無き冒険者:01/12/18 20:51 ID:WrbDUBOP
- だいたいPS2ではじめてインターネットする奴なんていないだろうし、
ということはFF11出来る環境の奴はみんなPC持ってるだろうし。
そしたらFF11もPCでやるだろうからPS2用HDDなんて売れねーだろうし、
β期間延ばして人増やしてHDD買わせるしかねーだろうし。
- 845 :名も無き冒険者:01/12/18 20:51 ID:BTshan/2
- FINAL FANTASY XI プレイするためにいるモノ
PS2 キーボード HDD ソフト テッシュ おかし(500円まで)
- 846 :名も無き冒険者:01/12/18 20:52 ID:UhvKrQ8+
- >>840
それどこに売ってる?
- 847 :名も無き冒険者:01/12/18 20:53 ID:BTshan/2
- PS2をVAIOにつなげばHDDはなくても逝ける?
- 848 :名も無き冒険者:01/12/18 20:53 ID:SWEP5G4C
- 今日からFF11のβだから、UOとうぶんやらんわ
と仲間に告げたものの・・・2日目でUO起動してしまった
Lv上げとアイテム収集しかないのか?このゲームは。。
- 849 : :01/12/18 20:54 ID:V96tLx1l
- >>847
そんなわきゃない。
- 850 :名も無き冒険者:01/12/18 20:54 ID:DmMd7gm6
- >>844
すまん。俺マックだからHDDとPS2でFF11は必須だ
- 851 :名も無き冒険者:01/12/18 20:56 ID:hGgwz2/M
- >>834
テンキュー
俺は初期型だからさ。売り切れっつーから見に行ったら外付け残ってんのよ。
こりゃ今が買いですな。
- 852 :名も無き冒険者:01/12/18 20:57 ID:54k7OkHV
- MDコンポでCD聞きいてニュースみながらおかし食って
ジャンプ見てる最中にPCでFINAL FANTASY XIをやるつもり
- 853 :名無しさん@LV2001:01/12/18 20:58 ID:Qh4tUkip
- ねぇ内蔵って大丈夫なの?
教えてください。
- 854 :名も無き冒険者:01/12/18 20:58 ID:e5VJFfOf
- >>848
まだまだβだ。他にも要素が組み込まれることを祈ってテスター続けてくれYO!
- 855 :名も無き冒険者:01/12/18 20:59 ID:fk9PLAcM
- >>853
シラネーヨ。このスレにSONYの社員なんていねーだろ。
- 856 :名も無き冒険者:01/12/18 20:59 ID:P3LxB2pG
- 内臓とか外付けってなに?
増設はHDDだけじゃだめなの?
自分は初期型ですけど
- 857 :名も無き冒険者:01/12/18 21:01 ID:WrbDUBOP
- >>850
真っ赤忘れてた。
つーか俺もPS2で寝ながらやりたいんでHDDは買うが、寝ながらは無理そうだな。
- 858 :名も無き冒険者:01/12/18 21:05 ID:TrftUT3X
- HDD内臓は
>2001/12/19正午より、2001/12/27お届け分の予約受付を
>開始いたします。もうしばらくお待ち下さい。
だそうだ。
- 859 :名も無き冒険者:01/12/18 21:10 ID:nE26PJ43
- ぐおお、ためらってないで昼間HDD注文しときゃよかった・・。
- 860 : :01/12/18 21:11 ID:V96tLx1l
- 逃した鯛は大きい、か( ゚Д゚)y─┛~~
- 861 :名も無き冒険者:01/12/18 21:14 ID:PVSrxQ4i
- >>855
■社員は2chチェックしてるぞ。
昨日、fusianasanトラップ踏んでたし。
- 862 :名も無き冒険者:01/12/18 21:14 ID:iaCp1diM
- テスターは面白くないと感じたならどこらへんが面白くないのか
ちゃんと■に言って欲しいな。なんのためのテスターなのか・・・。
- 863 :名も無き冒険者:01/12/18 21:15 ID:bbZNFnpz
- できるだけ早く始めたきゃ中古で古い本体を買って外付けって手もあるか?
- 864 :名無しさん@LV2001:01/12/18 21:16 ID:Qh4tUkip
- 俺が言いたいのは内蔵でもうごくの?ってことね。
もちろん動く人もいるだろうけどねぇ。いろいろ動かないって話も聞くしさ。
- 865 :名も無き冒険者:01/12/18 21:17 ID:p34C7wPd
- 初日からはじめようと思ったら
HDDは最低何月ぐらいに予約すればいいんですか?
- 866 :名も無き冒険者:01/12/18 21:18 ID:dxO2smeS
- 今日はやらん 明日からやりまくる
- 867 :名も無き冒険者:01/12/18 21:19 ID:bbZNFnpz
- 寧ろ聞きたいんだが
ここで動作するか聞いて答えが返って来るかどうか書き込みする前に考えた?>864
- 868 :名無しさん@LV2001:01/12/18 21:21 ID:Qh4tUkip
- >>867
じゃぁどこで聞けって言うのさ?
えぇこら!
お前ら教えてください。
- 869 :名も無き冒険者:01/12/18 21:21 ID:Jh6RGX4M
- >>865
んなもん誰も知らないだろ。
そもそも「初日」がいつからなのか分からないし。
心配しなくても製品版発売時にはソフトと共に店頭に並んでいると思われ。
- 870 :名も無き冒険者:01/12/18 21:22 ID:4k/FFPvc
- 初日からはじめようと思ったら
HDDは最低何月ぐらいに予約すればいいんですか?
- 871 :名も無き冒険者:01/12/18 21:22 ID:J/NTehw5
- 内蔵と外付けってそんなにHDDの実行性能変わるもんなの?
- 872 :名も無き冒険者:01/12/18 21:22 ID:bbZNFnpz
- >868
公式。
つーか動作するかどうかを今テストしてるって解ってる?
- 873 :名も無き冒険者:01/12/18 21:22 ID:yPG4/P4U
- 今から買うなら、内蔵は絶対買わない
だってつながんねーもん。
内蔵でつながってる人いるんだ?
プロバイダーどこ?
- 874 :名無しさん@LV2001:01/12/18 21:23 ID:Qh4tUkip
- >>871
だって内蔵だと動かないと聞きますよ。
- 875 :名も無き冒険者:01/12/18 21:23 ID:DabD9+7X
- いや、FFXI面白いね。なんでもかんでもEQそっくりなのは
かなり気になるけど、EQあれだけウケたんだから、面白い
のは当たり前か。
βだから、なんともいえないけど、狩場とか充実したら
結構ハマりそう。
- 876 :名も無き冒険者:01/12/18 21:24 ID:LYxYMlmW
- メモリーカードにせよ本体にせよ
ソニーの初期型はバグが多すぎてしゃれにならんのです
- 877 :名も無き冒険者:01/12/18 21:25 ID:i8JrBeU2
- なんもなしからこの糞ゲーはじめようと思ったら
最低50000円はかかるんじゃねーの?
- 878 :名無しさん@LV2001:01/12/18 21:28 ID:Qh4tUkip
- >>872
なんか公式だと電話だけみたいですがメールで問い合わせることって無理すか?
- 879 :名も無き冒険者:01/12/18 21:28 ID:nYI8QAxq
- たった50000円か
- 880 : :01/12/18 21:29 ID:dxO2smeS
- どんなTAでもルーターでも動くから心配するな
- 881 :名も無き冒険者:01/12/18 21:29 ID:DabD9+7X
- 本体、HDD、ソフト、通信機器(必要な人)
これ全部合計したら・・・50,000円は行きそうね。
インターネット環境ない人はさらにプロバイダ契約とか必要だろうし、
電話代だって考えなきゃいけないし・・・何も無い人からするとかなり
敷居が高そうだけどどうだろう?
- 882 :名も無き冒険者:01/12/18 21:31 ID:tQWCK9DZ
- 普通に10万くらい逝く
- 883 :名無しさん@LV2001:01/12/18 21:32 ID:Qh4tUkip
- うわぁぁぁん
そんなんいいから新しいPS2と古いPS2どっち買ったらいいかおしえてよぉ!
- 884 :名も無き冒険者:01/12/18 21:32 ID:qR9FeOo5
- >>881
そういうやつは無理してやらんでよろしい
- 885 :名も無き冒険者:01/12/18 21:33 ID:C7XEwPim
- 厨房には最強の召還獣ママンがいるから
余裕で買って繋いでくるよ
- 886 :名も無き冒険者:01/12/18 21:33 ID:DabD9+7X
- >>883
おこちゃまはげーむきゅーぶでもかいなさい
- 887 :名も無き冒険者:01/12/18 21:34 ID:iRSpw3QL
- 正直、自分が遊べればいいや。 ひとの環境なんてねえ。
- 888 :名も無き冒険者:01/12/18 21:35 ID:nYI8QAxq
- 値段そのものがもっとも有効な厨房よけになるからな。
ヲタ寄せになる可能性も高いが。
- 889 :名無しさん@LV2001:01/12/18 21:36 ID:Qh4tUkip
- >>886
センスのかけらも無い服を着ているひげのイタリア人は嫌いです。
>>887
そんなんいうなよ。
- 890 : :01/12/18 21:37 ID:dxO2smeS
- これ女キャラの8割は男なんだろうなぁ 鬱
- 891 :名も無き冒険者:01/12/18 21:37 ID:MCEEIKmq
- 内蔵HDD売り切れてしまった・・・・・
- 892 :名も無き冒険者:01/12/18 21:39 ID:+ORxMZ0B
- 高い高いって
漏れがDCのネトゲやってた頃の
電話代で3個買えちゃうよ。 AHAHA
- 893 :名も無き冒険者:01/12/18 21:39 ID:rol/qzex
- HDD無くてもPCあればできんの?
- 894 :名も無き冒険者:01/12/18 21:38 ID:DabD9+7X
- ヲタ中心になるのはしょうがないでしょう。
一番困るのは、人が少ないとネトゲって面白くないじゃん。
敷居高くて人いなかったら、止める人多いでしょう。
- 895 :名無しさん@LV2001:01/12/18 21:41 ID:Qh4tUkip
- 内蔵HDDの安全性については闇の中。。。。
教えてください、、神様。
- 896 :名も無き冒険者:01/12/18 21:41 ID:C7XEwPim
- どうせFF毎回買ってやってるやつらなんて真性厨房なのさ
そしてこの糞ゲーをやるやつらもチンカスプレイヤーなのさ
顔文字多発させてメルトモにメールしてるような感じでやるに決まってるぅ
- 897 :名も無き冒険者:01/12/18 21:43 ID:YzrOyJ5x
- >>895
大丈夫です・・・
- 898 :名も無き冒険者:01/12/18 21:43 ID:TJTPFaa5
- 25日組外れた人本当にいる?!
当選確率99%じゃないかな(;´Д`)
- 899 :名も無き冒険者:01/12/18 21:43 ID:+l2fLtkq
- DCのネトゲーやってた奴ってマゾのオナニー野郎だろ
- 900 :名無しさん@LV2001:01/12/18 21:43 ID:Qh4tUkip
- >>897
信じるよ?
でも意味深な文末は何?
- 901 :名も無き冒険者:01/12/18 21:44 ID:qg+o5/uz
- >>898
・・・・・
- 902 :名も無き冒険者:01/12/18 21:45 ID:fk9PLAcM
- >>898
俺は今日の0時1分に当選メール届いたよw
- 903 :関係者:01/12/18 21:46 ID:+l2fLtkq
- 予定を繰り上げて10時には
繋がるようにしたいですので
しばしお待ちください。
- 904 :名も無き冒険者:01/12/18 21:46 ID:TJTPFaa5
- >>901
その・・・・の意味を小一時間問い詰め・た・・・・・
- 905 :名も無き冒険者:01/12/18 21:46 ID:Jh6RGX4M
- 真の祭りは25日に訪れるのか…。
エバークエストっぽいと言う話だが、
廃人養成ゲームとして名高いEQ並みの出来ならば大成功…なのだろうか。
- 906 :名も無き冒険者:01/12/18 21:47 ID:TJTPFaa5
- >>902
落ちた奴本当にいないよね(;´Д`)
- 907 :名無しさん@LV2001:01/12/18 21:47 ID:Qh4tUkip
- 俺来年受験だけどどうよ?
- 908 :名も無き冒険者 :01/12/18 21:48 ID:gAx+5lYQ
- 受験生の人は確実に1ランク落ちるでしょう
- 909 :902:01/12/18 21:48 ID:fk9PLAcM
- >>906
ワカラン(w
ちなみに25日は俺の誕生日だから■からのクリスマスプレゼントだ(;;)
- 910 :名無しさん@LV2001:01/12/18 21:49 ID:Qh4tUkip
- >>908
そんなんゆうなや(藁
- 911 :名も無き冒険者:01/12/18 21:49 ID:TJTPFaa5
- >>909
ソウカソウカ…(´ー`)y-
- 912 :名も無き冒険者:01/12/18 21:50 ID:CLz6TF3n
- >>898
3回とも応募して落ちてますが何か?
ついでにオンラインパーティの方も落ちてますが?
- 913 :名も無き冒険者:01/12/18 21:50 ID:TrftUT3X
- >>906
落ちた奴=メルアド間違えた奴
ということで…
- 914 :名も無き冒険者:01/12/18 21:50 ID:qg+o5/uz
- >>904
えぇ、当選メール来てませんYO
3回応募して全てハズレ。。いや、きっと明日には....
- 915 :902:01/12/18 21:50 ID:fk9PLAcM
- クリスマスプレゼントじゃなくて誕生日プレゼント...
日時が重なってるから間違えた
- 916 :名も無き冒険者:01/12/18 21:51 ID:TJTPFaa5
- >>912>>914
>>913
(;´Д`)
- 917 :名も無き冒険者:01/12/18 21:52 ID:eYIndo57
- >>912
両方1回の応募で当選した
・・・けど、イベントに1人ってのもなぁ。。。
- 918 :名も無き冒険者:01/12/18 21:52 ID:98ynGXOH
- >>907
ガチンコ思い浮かべてしまった・・・(w
- 919 :名も無き冒険者:01/12/18 21:52 ID:qg+o5/uz
- メアド辞書登録してるので絶対間違ってない・・・・
- 920 :名も無き冒険者:01/12/18 21:54 ID:TJTPFaa5
- >>919
漏れは1回で通った、別にやるきなかったけど・・・・
いきろ(゚∀゚)
- 921 :名無しさん@LV2001:01/12/18 21:54 ID:Qh4tUkip
- >>919
え?昨日お前の応募メールうちにきたで。
- 922 :名も無き冒険者:01/12/18 21:58 ID:xfiGt/Db
- 俺も当選したけどモニターキットってHDD同梱じゃないんだね・・・。
- 923 :名も無き冒険者:01/12/18 21:59 ID:CLz6TF3n
- >>922
商法
- 924 : :01/12/18 22:00 ID:BXHMq1VR
- 今楽しんでる奴は書き込まないだろうからねぇ
- 925 :名も無き冒険者:01/12/18 22:02 ID:TJTPFaa5
- 過去ログ読むとCATVだめみたいね(;´Д`)
- 926 :名無しさん@LV2001:01/12/18 22:02 ID:Qh4tUkip
- >>925
まじで?
- 927 :名も無き冒険者:01/12/18 22:02 ID:TJTPFaa5
- 漏れPS2すら持ってない、飾ってるだけかなキット・・・
- 928 :名も無き冒険者:01/12/18 22:04 ID:TJTPFaa5
- >>926
沢山書いてあったよ(;´Д`)
- 929 :名も無き冒険者:01/12/18 22:05 ID:2yY3KgbS
- 別にだめじゃないぞ>CATV
ホントに過去ログみたのか?
- 930 :名も無き冒険者:01/12/18 22:06 ID:Jh6RGX4M
- >>927
何故その環境で申し込む気になったのか、小一時間ほど問い詰めたい。
- 931 :名も無き冒険者:01/12/18 22:07 ID:xfiGt/Db
- モニターキットって中古屋で売れるかな
- 932 :名無しさん@LV2001:01/12/18 22:08 ID:Qh4tUkip
- >>930
すまん俺もそうだよ。。
だからいま外付け用のPS2買うか内蔵のps2買うか迷ってる。。。。
- 933 :名も無き冒険者:01/12/18 22:08 ID:DabD9+7X
- >>931
キットのこと知らなければ売れるんじゃないか?
売るならYahooオークションの方がいいだろうけど。
- 934 : :01/12/18 22:09 ID:BXHMq1VR
- β1の方なら売っても問題ないかな
- 935 :名も無き冒険者:01/12/18 22:10 ID:YNJzFwJF
- >>931
基本的に中古屋は買取リストを作成してます
非売品の類はリストアップされてないので、買いとりません
- 936 :名無しさん@LV2001:01/12/18 22:10 ID:Qh4tUkip
- ps2買うぐらいならいっそのことうろっかなぁ。
- 937 :名も無き冒険者:01/12/18 22:10 ID:DabD9+7X
- >>934
それは詐欺
- 938 : :01/12/18 22:13 ID:V96tLx1l
- もう冬休み入ってんの?
なんなんだ、この冬厨の多さは・・・
- 939 :名も無き冒険者:01/12/18 22:14 ID:TJTPFaa5
- >>929
(゚∀゚)!!!
読ん見ましたPSOできるCATVなら問題なし?(;´Д`)
>>930
一種の宝クジ感覚
- 940 :名も無き冒険者:01/12/18 22:14 ID:TJTPFaa5
- >>938
>>938
- 941 :名も無き冒険者:01/12/18 22:15 ID:DabD9+7X
-
。|. 季 駄 冬
| |。 |゚ y 節 ス .休
゚| | |io i| か. レ み
。| ゚i| 。i|,,ノ |i. な. も
i|゚ ||゚ /ii 。 ゚|i_/゚ 増
`ヽoー|i;|y-ノ え
,;:i´i;ノ , , 圜 る
('';ii'' , , ’ ‘
ノii;;.i| ||\/|\/|\/||
ii\. ∧_∧ ||::::.|;;;;|:::::|;;;;;|::::|;;;;;||
,;;iiiイ( ´∀`)δ....||:::::|;;;;|:::::|;;;;;|::::|;;;;;||
;;:iiii+ii:( つ□つ┃ . ! ::;;|:::::|;;;;;|::::|;;;;;||
iiiイ+ ,,と_)__)、 旦~::;;|:::::|;;;;;|::::|;;;;;||
⊂ニニニニニ⊃| ̄ ̄|::|:::::|;;;;;|::::|;;;;;|| | ̄ ̄|
- 942 :名も無き冒険者:01/12/18 22:17 ID:aIddDuoa
- 落とされた・・・鯖落ちか
- 943 : :01/12/18 22:18 ID:BXHMq1VR
- サーバー落ち マンセー パーティ解体マンセー
- 944 :名も無き冒険者:01/12/18 22:18 ID:Ri7GdPPF
- >941
(゚д゚)ウマー
- 945 :名も無き冒険者:01/12/18 22:19 ID:8q8LSoz3
- 鯖落ち?
- 946 :名も無き冒険者:01/12/18 22:19 ID:jgPNyJjP
- FINAL FANTASY XIを初日十数本買ってヤフーかどっかで1.5倍に
して売ろうとおもってるんですが。
FFと三国無双でPS2ユーザーかなり増えたと思うんで
- 947 :名も無き冒険者:01/12/18 22:21 ID:0EwNORpl
-
>>1の友人です。
ネットをはじめたばかりの>>1が、「面白いサイトをおしえてくれ」
としきりに言うので、2chを教えてあげました。
すると、彼は27歳ですが見事に厨房になってしまったのです
居酒屋に入り、席につくなり 「さあ、マターリしようか!!」
会話中も
「その話はサゲで!」
「オマエモナー!」
「やっぱJAVAはOFFだよな!」(Lhacaの使い方さえ解らないレベルなのに)
嬉々として覚えたての用語を連発しています。
先日など、河原でバーベキューをした時、あまり面識のない人に
「ドキュソって知ってる?元は目撃ドキュンの・・・」などと話し出し、
しまいには酔っ払って川べりに座り、人差し指を天に向かって上げ、
「イッテヨシ!イッテヨシ!イッテヨシ!!!」と叫んでいるのです。
一緒にいる私は痛さで恥ずかしくてしょうがありません。
現実で2ch用語連発するなよ、と言うと
「うるせえドキュソ!あぼーんだ!」
と訳のわからない事を言い、相手にされません。
どうすれば良いでしょうか?まさかこんな事になるとは思いませんでした
- 948 :名も無き冒険者:01/12/18 22:21 ID:TJTPFaa5
- 煽るわけじゃないが、日本語使ってね。
よく意味がわからん・・(;´Д`)
- 949 :名も無き冒険者:01/12/18 22:22 ID:CLz6TF3n
- >>946
売れんだろ
- 950 :名も無き冒険者:01/12/18 22:22 ID:jgPNyJjP
- 。|. 季 風 冬
| |。 |゚ y 節 紀 .休
゚| | |io i| か. が み
。| ゚i| 。i|,,ノ |i. な. ウ
i|゚ ||゚ /ii 。 ゚|i_/゚ ザ
`ヽoー|i;|y-ノ イ
,;:i´i;ノ , , 圜
('';ii'' , , ’ ‘
ノii;;.i| ||\/|\/|\/||
ii\. ∧_∧ ||::::.|;;;;|:::::|;;;;;|::::|;;;;;||
,;;iiiイ( ´∀`)δ....||:::::|;;;;|:::::|;;;;;|::::|;;;;;||
;;:iiii+ii:( つ□つ┃ . ! ::;;|:::::|;;;;;|::::|;;;;;||
iiiイ+ ,,と_)__)、 旦~::;;|:::::|;;;;;|::::|;;;;;||
⊂ニニニニニ⊃| ̄ ̄|::|:::::|;;;;;|::::|;;;;;|| | ̄ ̄|
- 951 :名も無き冒険者:01/12/18 22:23 ID:YNJzFwJF
- >>946
販売数規制するとしたら、ちゃんと君の書いたようなアホーンな手口を
防ぐ手立てした上で売られるはず
- 952 :名も無き冒険者:01/12/18 22:24 ID:TrftUT3X
- カメラが動いている。
直ったかな?
- 953 :名も無き冒険者:01/12/18 22:25 ID:TJTPFaa5
- 知恵遅れ必死だな(W
- 954 :名も無き冒険者:01/12/18 22:25 ID:zvdWPYfm
- >>>951
まぁ予約の時に適当に友達の住所とかに変えて
当日何回かにわけて取りに逝ったら余裕なんですけどね
- 955 :名も無き冒険者:01/12/18 22:26 ID:EBg+R9sv
- つーかできれば俺pc版でやりたいんですけど続報はなにもないのでしょうか?
ルーターとHDD買うのはちょっと出費痛い。
- 956 :名も無き冒険者:01/12/18 22:38 ID:EhZmBMli
- ちうか、11はISDNじゃあ無理かな?(^^;
人とかモンスターとかがフィールド上に増えると、
コマンド入力しても動かなくなってしまうのだが・・・
そのあとは、回線が切断されるか、すごく遅れて攻撃開始とかなってる。
でも、そのころには死んでる・・・鬱
- 957 :名も無き冒険者:01/12/18 22:43 ID:+9h2eY2x
- >956
本来できなきゃいけないはずなんだけどね〜
- 958 :名も無き冒険者:01/12/18 22:44 ID:Hk/KAVRf
- http://game.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1007389605/
- 959 :名も無き冒険者:01/12/18 22:49 ID:KXDhvNT8
- ADSLの自分としては、低速回線に合わせてゲームのスペック落として欲しくないです。ハイ。
- 960 :初心者:01/12/18 22:54 ID:BcIDW3kS
- パソコンと同時に繋げますか?設定とかのやり方教えてください。
- 961 : :01/12/18 22:55 ID:BXHMq1VR
- ●PCとPS2でインターネットに同時につなぎたい
ルーターを使い、LANを組むことで可能です。ファイヤウォールソフトを入れると、ネットワークの共有についてのアラートが出ることがあるそうですが、接続は可能だそうです。
- 962 :名も無き冒険者:01/12/18 22:58 ID:98ynGXOH
- >>960
ルーター買わなきゃな・・・
- 963 :名も無き冒険者:01/12/18 23:00 ID:+9h2eY2x
- デブやらヤセやら、自由につくれないのか、、、、
製品版に期待するしかないわけだねぇ。
- 964 :名も無き冒険者:01/12/18 23:18 ID:Hk/KAVRf
- ネットゲーマーにはフレッツユーザーが多いの?
ルータータイプモデムのサービスを行っている
ところも多いのですが
それとも FF11は別にブローバンドルーターを
購入する必要があるの?
- 965 :名も無き冒険者:01/12/18 23:23 ID:89rZrMvb
- 登録のフォームに、正直にPS2から全て持ってないと記入したんで落とされると
思ったのに・・・商魂たくましいね、ヽ(´ー`)ノ
- 966 :名も無き冒険者:01/12/18 23:24 ID:Hk/KAVRf
- >>965
SCEからHDDのノルマかせられたんじゃないの?
- 967 :名も無き冒険者:01/12/18 23:26 ID:J/NTehw5
- POLのIMEってどれくらい使える?
ドリームパスポートよりはまし?
- 968 : :01/12/18 23:26 ID:XVy8Epd/
- PC版FF11はPC版でハードルが高そうだぞ。
へっぽこビデオカードじゃ動かないだろう。
1GクラスのCPUは今売ってるPCの標準だからともかくとして、
GF3クラスのビデオカードは必須だろう。店頭売りのPCは普通ビデオカードは
たいしてよくないから普通のユーザーは買い替え必須
GF3ビデオカードに3万〜4万は必要になるから大してかわらんくなりそう。
カノープスならビデオカードだけで5万だしな。
- 969 : :01/12/18 23:30 ID:Zzi9JS5e
- インタネット
→TA(ISDN)シリアル
→PC
→PS2(PCへLANケーブル直結)
って言う風につなげたいんだけど可能ですか?
これなら何も買い足す必要無いんだけどなあ。
- 970 :名も無き冒険者:01/12/18 23:36 ID:Hk/KAVRf
- >>967
PS2のブラウザを作ってる会社が
ドリパスと同じアクセスだって言うのは
デマだよね?
- 971 :名も無き冒険者:01/12/18 23:37 ID:HZ7Y8y54
- >>970
まじなの?・・・・
アクセス?
ドリパスの日本語変換能力はもの凄く糞なんだがあのレベルでチャットとか
しないといけないわけ?
頼むからジャストネットと提携してくれ。
- 972 : :01/12/18 23:39 ID:XVy8Epd/
- ソニーはジャストシステムに出資してるから
いくらなんでもATOK系を使うだろう
- 973 :名も無き冒険者:01/12/18 23:39 ID:DuT5PiUP
- 変換能力はドリパスみたいな糞じゃなくてそれなりに使えるレベルみたいよ
- 974 :名も無き冒険者:01/12/18 23:41 ID:HZ7Y8y54
- ATOK位のレベルじゃないとチャットは正直つらい。
数年前のATOKでも別にかまわないよ。
- 975 :名も無き冒険者:01/12/18 23:42 ID:pXPtf9Cn
- 間違ってもMS-IMEレベルは勘弁。
- 976 :名も無き冒険者:01/12/18 23:44 ID:8pwCYOEM
- なんにでもATOKを作るJUSTSYSTEMならやりかねんな
ATOK for FFXI
もちろん別売り
- 977 :切り番ゲッター@ゲソ:01/12/18 23:45 ID:fk9PLAcM
- 1000に近づいてきました
- 978 :名も無き冒険者:01/12/18 23:46 ID:pXPtf9Cn
- 前回変換した言葉とかちゃんと記憶しているの?
それともDPみたいに一度電源落とすと忘れますか?
- 979 :名も無き冒険者:01/12/18 23:47 ID:Hk/KAVRf
- http://game.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1007389605/
- 980 :名も無き冒険者:01/12/18 23:49 ID:eYIndo57
- >>978
まさかHDD使っててそれはない・・・と思いたい
- 981 :名も無き冒険者:01/12/18 23:49 ID:LcRqpC7G
- >>979
それ新スレ?
- 982 : :01/12/18 23:51 ID:V96tLx1l
- とち狂った厨房が立てた乱立重複スレ
- 983 :名も無き冒険者:01/12/18 23:51 ID:LcRqpC7G
- part11になってるのが嫌だなぁ
- 984 :名も無き冒険者:01/12/18 23:54 ID:Hk/KAVRf
- 前スレ(dat落ちした)の最後のほうで
重複スレが2つあったから
古い方から再利用ということで
今 ココを使ってて
次は それを使うことになってます
- 985 :名も無き冒険者:01/12/18 23:55 ID:89rZrMvb
- >>968
スペック高いよな〜きっと。鬼のように。うちのヘボマシンじゃ全部とっかえなきゃならん
から、PS2とHDD買ったほうが安いさw
- 986 :名も無き冒険者:01/12/18 23:57 ID:Hk/KAVRf
- http://game.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1007389420/911
ごめんなさい まだdat落ちしてませんでした
- 987 :名も無き冒険者:01/12/18 23:59 ID:LcRqpC7G
- どっちなんだ?
- 988 :名も無き冒険者:01/12/19 00:03 ID:9pNhnq/V
- >>979
のスレが次です
>>986
は これが証拠って意味です誤解したなら
気にしないでください
- 989 :名も無き冒険者:01/12/19 00:04 ID:wB8cvV/t
- >>988
了解
- 990 :名も無き冒険者:01/12/19 00:05 ID:JKUzz3GC
- 全て1レスで済ませられるのに、何故4レスもするのだろうか…。
いや、別にいいけど。
- 991 :名も無き冒険者:01/12/19 00:07 ID:wB8cvV/t
- >>990
誰?俺のこと?
そんなの決まってんじゃん
スレを埋めるため
- 992 :Marinos:01/12/19 00:08 ID:zQc4zxGm
- MS-IMEならまだしも、ことえり・・・・・。
ひぃぃぃぃぃぃぃぃ。
あんな変換はイヤー。
- 993 :名も無き冒険者:01/12/19 00:12 ID:CIucCUxu
- 千
- 994 :名も無き冒険者:01/12/19 00:12 ID:WFc2sQxs
- 地震
- 995 :たつみ:01/12/19 00:16 ID:VRs3Luer
- 土曜日にβの申し込みしたらもう当選の通知がきたよ
- 996 :切り番ゲッター@ゲソ:01/12/19 00:16 ID:pAAcLtXP
- 996
- 997 :切り番ゲッター@ゲソ:01/12/19 00:17 ID:pAAcLtXP
- 997
- 998 :切り番ゲッター@ゲソ:01/12/19 00:17 ID:pAAcLtXP
- 998
- 999 :名も無き冒険者:01/12/19 00:17 ID:wB8cvV/t
- あれ?
- 1000 :名も無き冒険者:01/12/19 00:17 ID:wB8cvV/t
- 1000
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
182 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)