■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
□■ FINAL FANTASY ONLINE Part9 ■□
- 1 :1:01/11/27 02:51 ID:qyCI4aV8
- 関連リンクは>>2-10 >>11-20
FF11系サイト 過去ログ 関連スレ FAQ その他
予備リンクは>>1-50
前スレはhttp://game.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1006532762/l50
ライブカメラの実況はhttp://game.2ch.net/test/read.cgi/ff/1006661775/l50で
迷惑かけないようにsage進行で。。。
忠告=粘着、荒らしと決め付けず真剣に話し合え!
- 2 :1:01/11/27 02:52 ID:qyCI4aV8
- 【公式:PlayOnline.com】
http://www.playonline.com/home/index-j.html
【シドの飛空挺】(PC版専用に移行)
http://www.pp.iij4u.or.jp/~kamjin/
【FF11ネット部隊】(PS2版)
http://www.t-rate.x0.com/FF11/index.html
==========================
【情報・コミュニケーション】
[FATRIGGER] http://www.realpiece.com/fatrigger.htm
[FF11−Online Gat] http://homepage2.nifty.com/geki-love-net/ff11/
[FinalFantasyNetWork] http://www7.plala.or.jp/ciel/ffn/
[Legend of FF11] http://celsius.cn1.jp/index.htm
==========================
【ギルドサイト】
[X-covery] http://www2.big.or.jp/~x-covery/
[Guild Information] http://www2.to/information/
==========================
【更新頻度低迷気味サイト】
[FF CLAW] http://www.kureya.nu/ffclaw/
[FINALFANTASY] http://ffice1.s1.xrea.com/
Part1 http://natto.2ch.net/netgame/kako/993/993700512.html
Part2 http://natto.2ch.net/netgame/kako/996/996117138.html
Part3 http://game.2ch.net/test/read.cgi/netgame/999153158/
Part4 http://game.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1003015735/
Part5 http://game.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1004107270/
Part6 http://game.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1004578281/
Part7 http://game.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1006051553/
Part8http://game.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1006532762/l50
[][][]Part4&5&6はhtml化待ち[][][]
- 3 :1:01/11/27 02:53 ID:qyCI4aV8
- [FAQ簡単な用語説明]
MORPG MMORPGに関してはココをみてください
http://uduki.3nopage.com/whatmmorpg.html
://www.ne.jp/asahi/robin/zander/uo/uoframe.htm
Q:UO、EQというものをよく聞きますが何の事ですか?
A:UO=人気2DMMORPG、Ultima Onlineの略称
古いながらも根強い人気があり今も尚支持されつづけている。
EQ=人気の3DMMORPG、Ever Questの略称
ヒゲこと元ダメ社長坂口が愛するゲームの一つでFF11の開発に強い影響を与えている。
PK→PlayerKillig PlayerKiller 他のプレイヤーを殺す行為または殺す人
PvP=Player vs Playerの略 要するに「対人戦闘」のこと
双方の同意に基づいた対人戦闘はPvPと呼ばれ、同意に基づかないPKとは区別される
- 4 :1:01/11/27 02:54 ID:qyCI4aV8
- 前スレが埋まってから のんびりとこちらを
利用してください
- 5 :1:01/11/27 03:03 ID:qyCI4aV8
- ◇◆ヴァナディール・ライブカメラ part5◆◇
http://game.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1006606730/l50
■□★PlayOnline part4★□■
http://game.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1006081895/l50
- 6 :名も無き冒険者:01/11/27 03:22 ID:7ePqaK4i
- >>1
お疲れ様
- 7 : :01/11/27 04:43 ID:BFUfeFoH
-
- 8 : :01/11/27 04:45 ID:BFUfeFoH
- ミスった(TT
一連のMMORPGやネットRPGの説明は前スレの1tTLJGQ3の説明が一番
分かり易かった。お陰でおぼろげだがEQベースのFFがどんなゲーム
になるか見えて来たような気がした。
- 9 :名も無き冒険者:01/11/27 07:42 ID:t52VpHcV
- >>8 玉石混交で言えば彼の文章は玉だったな。
>>1
>ヒゲこと元ダメ社長坂口が愛するゲームの一つでFF11の開発に強い影響を与えている。
立てた後に言うのも悪ぃんだけどさ、Part10が在ればその時は単に“XIに影響を与えた”
ぐらいで良いと思うぞ。しかも元社長じゃなくて元副社長。どうでもいいが(w
あとMPKも追加した方が良いかな。まぁ、とりあえず乙かれさん。
MPK Monster PK/Monster PKer
他プレイヤーに向けて誘導したモンスターを使ってPKする事、またはする者。
- 10 :名も無き冒険者:01/11/27 07:47 ID:pcRAPVnX
- age
- 11 :名も無き冒険者:01/11/27 08:30 ID:xWTREpfH
- βから参加してうんこ連発しますが何か?
- 12 :論衣巣:01/11/27 08:40 ID:ccUHbmng
-
─── /⌒ヽ, ─────────
 ̄ ̄ / ,ヘ ヽ∧_∧  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ , ” ' ‐ ,
 ̄ ̄ i .i \ ( ´Д`)ヽ, ___,, __ _ ,, - _―" ’. ' ・, ’・ , /∧_∧
── ヽ勿 ヽ,__ j i~"" _ ― _: i ∴”_ ∵, ))
______ ヽ,, / / __,,, -- "" ─ "ー ・, ; ; - 、・ r=-,/⌒ ~ヽ~,
─────── ヽノ ノ,イ ─── ― - i y ノ' ノi j | ←>>11
─────── / /,. ヽ, ── i,,___ノ //
______ 丿 ノ ヽ,__,ノ ___ _ _ _ ,' ゝ
j i / y ノ
_____ 巛i~ ____ _ / /~/
- 13 : :01/11/27 08:56 ID:KfIio9st
- | 粘着荒らしは来るナ------------ |
\______ ________________ _____/
V V
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
/::::::::::::::/|:::::::::/ノ::::::::/ヽ人:::::::::::::ヽ /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::人::::::::::::ヽ
/:::::::::::::::/ .|::://∧::::ノ ヾ:::::::::::::ヽ /:::::::::::::|:::::::::::::::::::::::::::::::::/ ヽ、::::::::ヽ
|::::::::::::::/ |/ |ノ |/ |:::/ヾ::::| |:::::::::::::@ヽ-------‐‐'′ ヽ:::::::::::|
|:::::::::::/ ;;;;;;;;;;;; ;;;;;;;;;;;;; V .|:::::| |::::::::::::::/ ;;;;;;;;;;;; ;;;;;;;;;;; |:::::::::|
|::::::::/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ ヽ:::| .|::::::::::::/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ|:::::::::|
| ::=ロ -=・=- | | -=・=- ロ=:::| |::::::=ロ -=・=- |, | -=・=- ロ=::::::|
|:::/丶 /ノ ヽ / ヽ| |::::::::/ヽ /ノ ヽ /ヽ:::::::|
|/ `─── / ` ─── .| |:::::/ `─── / ` ─── 丶:::|
...| (●_●) .| |:::ノ (●_●) |::|
..| l l | |::|. l l |::|
.| .__-- ̄`´ ̄--__ .||::|. __-- ̄`´ ̄--__ |::|
| -二二二二- |.|::| -二二二二- |::|
.\ / |::::\ /:::|
- 14 :名も無き冒険者:01/11/27 09:42 ID:v4l51UOe
- Killig→Killing
スペルミス スマソお詫びに・・
にょ=ネトゲ経験者と初心者、古参メンバーと新人さんの融合を図ろうとFFスレを全力で駆け抜けた人物。
耳を傾けるべき意見ではあったが彼?のとった方法論には異論も多し。
- 15 :名も無き冒険者:01/11/27 09:43 ID:7/QmUxzU
- こちらのスレに移動で良いのかな?
>前スレの837
1ワールドの広さについては分からないですね。
分かるのは、1ワールドのユーザを10〜15サーバで分散管理するというだけ。
(ゾーンの下に、さらにマップという管理単位があるようだけど、数は不明。
1エリアは1km×1kmだけど、エリアの記述は無し)
ちょっと繰り返しになるけど、
>http://www.jpn.hp.com/biz/casebank/cases/square/index.html
から分かるのは、
・FFOは、全部で30ワールド程度のパラレルな世界である。
・1ワールドは10〜15ゾーンで構成される。
(ユーザは10〜15サーバで分散処理される)
・同時接続は最大30万人程度を想定している。
から、
1ゾーンで、666〜1000人程度を同時に管理すると考えられますね。
サーバスペック上からは、1000人程度が同時に出会えるということなのだろうか?
同時に管理しているというのと、
1ヶ所に集まれる、というのは違う様な気もするけど・・・
(PSOのロビーでも1600人繋げるけど、同時に会えるのは16人だし・・・)
上記URLで、
一般β開始が、来年1月らしいけど、
>前スレ791
で、PS2版の発売予定が来年3月?
ということは、一般β期間は最大でも3ヶ月弱程度なのだろうか・・・?
他のMMORPGの話を聞くと、ちょっと短い気がするけど・・・
- 16 :名も無き冒険者:01/11/27 09:54 ID:qyCI4aV8
- >>8
http://game.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1006532762/835
http://game.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1006532762/856
これ?
- 17 :名も無き冒険者:01/11/27 09:56 ID:ip4UScFl
- >他のMMORPGの話を聞くと、ちょっと短い気がするけど・・・
ディプスファンタジアよかよっぽど長いッス
ちなみにあれはクソでした
FF11には国産初の大ヒットMMORPGになってホスィ・・・
- 18 :名も無き冒険者:01/11/27 10:07 ID:9gUOzsSd
- >>17
DFは2週間でβ終わったね。
- 19 :名も無き冒険者:01/11/27 10:13 ID:lPpZILI/
- >>18
あれのβ初日の完成度には笑ったな
まったくゲームにならなかった
β前日にいきなり20回くらい更新されたから、直前までサボってたんだろう
FFはライブカメラ見る限りでは大丈夫そうだけど・・・
- 20 :名も無き冒険者:01/11/27 10:27 ID:DgN/FcXR
- >>14
にょって古参を煽ってなかったか?
耳を傾けるべき意見って、おれは
盲信厨のFF11forPC操作話の時のマジレスくらいだと思ったが
- 21 :名も無き冒険者:01/11/27 10:54 ID:KfIio9st
- にょ様はここにいる古い住民の馴れ合いを一掃しよう、
と尽力された立派なお方だ
- 22 :名も無き冒険者:01/11/27 11:03 ID:9gUOzsSd
- >>21
ヲマエはにょだな?
- 23 :名も無き冒険者:01/11/27 11:06 ID:t52VpHcV
- >>22 私もそう思っていたところだよ(w
- 24 :名も無き冒険者:01/11/27 11:08 ID:t52VpHcV
- まぁ、相手してやると勘違いしてつけ上がるからな…。
- 25 :名も無き冒険者:01/11/27 11:15 ID:xWTREpfH
- にょ マンセーと…。
- 26 :名も無き冒険者:01/11/27 11:16 ID:2JRR1yK2
- まあ、社内テストが長かったみたいだから
大丈夫なんじゃないかな?
発売初日は落ちるだろうね。
- 27 :名も無き冒険者:01/11/27 11:16 ID:KfIio9st
- にょ マンセーと…。
- 28 :名も無き冒険者:01/11/27 11:19 ID:KfIio9st
- >>22-24
http://game.2ch.net/ff/
- 29 :名も無き冒険者:01/11/27 11:42 ID:9gUOzsSd
- >>28
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/denpa/
- 30 :名も無き冒険者:01/11/27 11:43 ID:9gUOzsSd
- ミス、スマソ
>>28
http://natto.2ch.net/denpa/
- 31 :名も無き冒険者:01/11/27 11:47 ID:t52VpHcV
- >>29
ほっとけって。そうやってかまってやると、やつは嬉々として「うわーい、たのすぃー。
ぼくってひとりじゃないんだー」とばかりに、元気になっちゃうぞ。
- 32 :名も無き冒険者:01/11/27 11:59 ID:Q8Zgh4sM
- >>31
まさしくおまえじゃん(ププ
- 33 :名も無き冒険者:01/11/27 12:02 ID:DgN/FcXR
- はぁ・・・お前らここにでも行けよ。
FF11ぷれいおんらいんに向けて仲間を募るスレ
http://game.2ch.net/test/read.cgi/ff/1006604808/
- 34 :名も無き冒険者:01/11/27 12:10 ID:zlI/3viy
- 日本のネットゲは、ホントにβ期間短いよな。
エニ糞のクロスゲートとディプスは、αテストとかほとんどなしで、
一般βで初めて調整しているような感じで大いに笑ったw
■は、ずいぶん長い間αテストやってるようだし、意外に冷静だと思うよ。
- 35 :名も無き冒険者:01/11/27 12:41 ID:y0EDSttn
- >>33
てか、お前が14の話に乗ったのが間違いだったな。
- 36 :名も無き冒険者:01/11/27 12:43 ID:DgN/FcXR
- ナンノコトデスーカー?(藁
- 37 :( ´∀`)さん:01/11/27 12:51 ID:/dWcZtSY
- 次回のFAQ用テンプレ
【FAQ】
Q:MORPG MMORPGとは?
A:以下のページを御覧下さい。
ttp://uduki.3nopage.com/whatmmorpg.html
ttp://www.ne.jp/asahi/robin/zander/uo/uoframe.htm
Q:PK、PvP、PKKとは?
A:ここに詳しく載っていますttp://www16.big.or.jp/~chi/game_hyouron/Sougou/PK.html
Q:UO、EQというものをよく聞きますが何の事ですか?
A:UO=人気の2DMMORPG、Ultima Onlineの略称
古いながらも根強い人気があり今も尚支持されつづけている。
EQ=人気の3DMMORPG、Ever Questの略称
ヒゲことスクウェア元副社長の坂口が愛するゲームの一つでFF11の開発に強い影響を与えている。
- 38 :( ´∀`)さん:01/11/27 12:53 ID:/dWcZtSY
- これでいい?
- 39 :( ´∀`)さん:01/11/27 12:56 ID:/dWcZtSY
- やっぱ訂正。
【FAQ】
Q:MORPG MMORPGとは?
A:以下のページを御覧下さい。
ttp://uduki.3nopage.com/whatmmorpg.html
Q:PK、PvP、PKKとは?
A:ここに詳しく載っていますttp://www16.big.or.jp/~chi/game_hyouron/Sougou/PK.html
Q:UO、EQというものをよく聞きますが何の事ですか?
A:UO=人気の2DMMORPG、Ultima Onlineの略称
古いながらも根強い人気があり今も尚支持されつづけている。
EQ=人気の3DMMORPG、Ever Questの略称
ヒゲことスクウェア元副社長の坂口が愛するゲームの一つでFF11の開発に強い影響を与えている。
Q:ではUO、EQはどのようなゲームなのでしょうか?
A:以下のマンガで解ると思います。
UO=ttp://www.ne.jp/asahi/robin/zander/uo/uoframe.htm
EQ=ttp://www.ne.jp/asahi/robin/zander/eq/eqframe.htm
- 40 :名も無き冒険者:01/11/27 15:36 ID:qyCI4aV8
- http://game.2ch.net/test/read.cgi/ff/1006839426/l50
- 41 :名も無き冒険者:01/11/27 16:00 ID:PJxhdRgP
- FF11って、3Dバリバリみたいだけど、
PC版の場合、要求するスペックも高そうな感じだなあ。
- 42 :名も無き冒険者:01/11/27 16:11 ID:OM7C7lVW
- >41
PSOのPC版みてると一般人には到底買えないようなスペックが必要そうで怖い。
糞がゲフォース2関係+CPU1G程度で全画面エフェクトに不安があるのを考えると、
FF11ではGeforce4まで待ちなのか?とすら思えてしまう。
あっちはソニックチームの不慣れ&技術の無さも多少あるだろうが
それを差し引いても到底来年4月に手が出るようなPCでは無さそう。
- 43 :名も無き冒険者:01/11/27 16:17 ID:9IG+awgv
- まぁ最初からPC版はスペックの関係であきらめております・・・
- 44 :名も無き冒険者:01/11/27 17:16 ID:OkS4VPo6
- PCパワーアップしたらいいじゃん。
AMD系の最速CPU、ママン、(そのうち出るとして)Geforce4、
で十万かからないっしょ。
- 45 :名も無き冒険者:01/11/27 17:22 ID:4u1UuSaS
- んな金あるか。
HDD買うわヴォケ。
- 46 :名も無き冒険者:01/11/27 17:37 ID:fJ/OOvoM
- PS2は特に欲しくないんで、FF出る頃PC買い替えの予定。
P4 1.5Gクラスなら流石に普通に動くだろうし
それくらいのマシンなら、今そんなに買うのは難しくないだろう。
- 47 :名も無き冒険者:01/11/27 17:44 ID:uLkM3mmN
- CPUはそれでいいかもしれんが・・・
- 48 :名も無き冒険者:01/11/27 17:49 ID:9aUCqcRT
- >>46
同意見
PC版のでる時期が凄い気になるなねぇ♪
- 49 :名も無き冒険者:01/11/27 17:54 ID:KA4IhGD6
- ってかPC版マダマダ先の話ジャン
PS2版の発売日すら決まってないんに
たぶん来年末くらいかと思われ
- 50 :名も無き冒険者:01/11/27 18:25 ID:qyCI4aV8
- 来年の夏くらいになりそう
- 51 :名も無き冒険者:01/11/27 18:30 ID:Ur6Rdmxg
- FF11はCPUの性能よりグラフィックボードの性能の方重要です。
自慰フォース3は最低条件
- 52 :名も無き冒険者:01/11/27 18:45 ID:ip4UScFl
- >>51
そういえば■の誰かが言ってたね>ゲフォース3以上必要
- 53 :裏マン:01/11/27 19:08 ID:JmbRfOoq
- FFXIのサーバーは糞
- 54 :名も無き冒険者:01/11/27 19:10 ID:fJ/OOvoM
- まあ来春以降なら、GF3もそれなりに買い易くはなってるだろうけど・・
でもやっぱパワー食いすぎだよなあ。
- 55 :名も無き冒険者:01/11/27 20:29 ID:2CeWuNmU
- つまりPSOと、POLが似てるって話
あと、PKOとか、PTAも
- 56 :名も無き冒険者:01/11/27 20:47 ID:qwy9A3ir
- >>42
基本的にセガのPCゲーはグラフィックの割に重い&低解像度固定が多いよ
- 57 :名も無き冒険者:01/11/27 20:54 ID:AG7C09cl
- FFってこれまでにも、いくつかの作品がPCで出てたけど、スペック的にはどうだったの?
- 58 :名も無き冒険者:01/11/27 20:56 ID:xWTREpfH
- FFXIってEQのハパクりなのかぁ…
まぁ、パクりでも良いけど個人的にUO風味を入れて欲しい
PKできたり家建てれたり有名になれたり
UOの有名PKやPvPerはなんて名前みただけで手が震えたりするんだよね
そんな有名人がいたから憧れたりして目標がたくさん出来た
FFXIにもそんな自分で目標が持てるゲームになってほしいよ
EQやDIA、PSOは結局アイテム収集で終わってしまって、なんとなーくやってたって感じで終わっちゃったからね…
- 59 :名も無き冒険者:01/11/27 21:13 ID:coBuajVa
- >>58
そんなの目標にしてたらえらい事になるじょ。(´_`)
まぁキミはもうなってるのかもしれないけどねぇ(笑
- 60 :名も無き冒険者:01/11/27 21:30 ID:JmbRfOoq
- >>59
君、自己管理が出来ない人間なんでしょ?(藁
- 61 :名も無き冒険者:01/11/27 21:32 ID:wf3QX+f7
- FF11は画像とか勝手にHPに貼っちゃだめなのかな?
もちろん製品版発売後だけどさ
UOなんかは個人HPの日記がかなりの宣伝効果を上げてると思うんだけど。
- 62 :名も無き冒険者:01/11/27 21:36 ID:PpogA85h
- >>61
なんらかの手段で著作を守りつつ許可を出すと思われ。
個人サイトの画像使用は下手な宣伝より効果があるからな(w
- 63 :名も無き冒険者:01/11/27 21:39 ID:g2Opx/Jn
- >>62
だよね、俺もHPでUO日記とか書いてたんだけど、その日記見て
買いました〜……とか言ってくれた人が何人か居たよ。
- 64 :名も無き冒険者:01/11/27 21:44 ID:JmbRfOoq
- >>63
URLキボンヌ・・・読みたい・・・さすがに2chLinkは駄目?
- 65 :名も無き冒険者:01/11/27 22:11 ID:hgrSKYDU
- 版権フリーの素材を配布すればいいのに
- 66 :名も無き冒険者:01/11/27 22:18 ID:SI6UZzpE
- >>JmbRfOoq
君、自己管理が出来ない人間なんでしょ?(藁
- 67 :名も無き冒険者:01/11/27 22:44 ID:PaXhK8fT
- 戦利品は自動でポケットに入るのかねぇ〜
死体すぐ消えてるみたいだし。
- 68 :名も無き冒険者:01/11/27 22:53 ID:k7rZ1ydg
- >>67
戦利品っていうコマンド選択したら取得するのかも
- 69 :名も無き冒険者:01/11/27 23:53 ID:LhgR2j/f
- おまえら、この板の厨房管理ちゃんとやっとけよ。カメラ止まってるじゃねえか。
- 70 :名も無き冒険者:01/11/28 00:00 ID:ZD3Ndy2n
- >69
(´,_ゝ`)プッ
- 71 :EQer:01/11/28 00:18 ID:68aIhSdl
- 思ったのだが、EQには存在する
「ロールプレイ推奨サーバー」って■は作るんかいな?
解らない人に詳しく説明すると、要するに
「その世界の住人になりきって楽しくプレーを推奨するサーバー」って
意味です
皆さんどう思う?
- 72 :名も無き冒険者:01/11/28 00:30 ID:LS+CGYBr
- UOやEQ、XGではなりきろうと思いながらなりきれなかった・・・。
FF11こそはなりきろうと思う。
っつーわけで>>71の言う推奨サーバーがなくても俺には関係ないYO!
あったほうがやり易いけど(ワラ
- 73 :63:01/11/28 00:35 ID:ffvREVl7
- >>64
勘弁してくれw
>>71
EQにゃそんな鯖あるのか……。
俺はロールプレイは恥ずかしくて出来ないけど、そういう鯖なら
なんとか出来そうだな。それはそれで面白そう。
FF11なんて、鯖沢山構築されるだろうから、そういった提案も
していったほうが良さそうだな。
……でもとりあえず俺は、βのプレイ日記書きたいから、
早期の情報公開を求めるとするよ。
- 74 :名も無き冒険者:01/11/28 01:09 ID:g8UC335/
- ■のページで、スクリーンショットのコンテンツが出来たけど、なんか新規画像ある?
一通り見てみたけど、全部すでに雑誌で紹介されたヤツだけなような……。
- 75 :名も無き冒険者:01/11/28 04:46 ID:2jX3S3Je
- 無駄にMovie流されたり世界観やFF節(?)押し付けられたりすると
ロールプレイやりにくいな
- 76 :名も無き冒険者:01/11/28 04:59 ID:t+nFfMvs
- 一月位前のファミ通にPS2のHDD今冬に一般販売開始と書いてあった気がしたけど
本当に開始するのかね
- 77 :名も無き冒険者:01/11/28 06:16 ID:amglGJY6
- http://www.playonline.com/ff11/pre/07screenshots/01/images/phot03.jpg
このヒュームの腰つきがたまらんのは漏れだけ?
- 78 :名も無き冒険者:01/11/28 06:38 ID:Zss/r7ev
- >>77
た、たまらん!!
- 79 :名も無き冒険者 :01/11/28 06:38 ID:Koaq6ir4
- >>76
そろそろ出してもいい頃だと思うけど、SCEとしては同発で有力タイトルが欲しいだろう。
ネット対応になるらしいナムコの野球ゲーとかスクエアのキングダムハーツあたりがネット対応なら
同時期に発売ということはあるかも。本来SCEが自社タイトル用意すべきなんだろうが。
FF11と同時期に出るのは多分HDD内蔵PS2ではないかと予想。その頃にはXBOX出てるからタイミングとしては
あってもおかしくない。今回の値下げで型番変わってないのはその辺りの布石ではないかと。
- 80 :名も無き冒険者:01/11/28 06:39 ID:/vaf68IC
- お、スクリーンショット公開されたのね
画面でかくて(・∀・)イイ!
でも台詞ウィンドウ、文字のバランス悪いな
。とか!が前の文字にくっついてたりする・・・
- 81 :名も無き冒険者:01/11/28 08:40 ID:LBJmQNDX
- モンチッチ・・・。
- 82 :名も無き冒険者:01/11/28 08:49 ID:rplxS1wO
- SS見たけど画面凄く粗いね
- 83 :名も無き冒険者:01/11/28 08:49 ID:rplxS1wO
- 開発中だからですか?
- 84 :名も無き冒険者:01/11/28 08:55 ID:bTtq9ChW
- どんどんやりたくなってくるよ
- 85 :名も無き冒険者:01/11/28 09:42 ID:J0JCvfLP
- とにもかくにも金を貯めておかねば・・・
- 86 :名も無き冒険者:01/11/28 12:07 ID:9ttM5WVk
- age
- 87 :名も無き冒険者:01/11/28 12:21 ID:j2pt22R9
- トウトウFFガ(・∀・)キタ!!
- 88 :名も無き冒険者:01/11/28 12:21 ID:j2pt22R9
- ウソッス(´д`)
- 89 :名も無き冒険者:01/11/28 12:42 ID:tgWKuHgS
- http://www.geocities.co.jp/Milano/5463/mrfoon.swf
- 90 :名も無き冒険者:01/11/28 12:49 ID:ueMvW+qV
- (・∀・)シネ!
- 91 :名も無き冒険者:01/11/28 13:48 ID:W4R4J0gc
- >>82
AAかけてないからだろ。
あれかけると処理重くなるから、多分製品版でもこのままじゃないかな?
- 92 :名も無き冒険者:01/11/28 13:53 ID:hvep7tRG
- 最近のネトゲ板を見てるとFF厨よりもネトゲ廃人の方が
FF11ぶち壊すんじゃないかと心配になってきた・・・。
ネトゲ板は神経質なヤツ多いし。
リーダー気取りの廃人いるよ、絶対。(w
FF11はマターリとやりたい。
- 93 :名も無き冒険者:01/11/28 14:01 ID:8kGmtust
- >>92
良くも悪くもFF板の連中はライトユーザー。
ネトゲ廃人の凄さはGODIUSのトップ100
の連中の顔ぶれ見ればよくわかる・・
FF11にPK入れなかった理由わかる気がする・・
- 94 :名も無き冒険者:01/11/28 14:01 ID:irc+pJ5d
- 普通のやつのプレイ時間だと廃人には追いつけないだろ
Lv差があると狩場は違うだろうし
勿論初期の話ね
- 95 :名も無き冒険者:01/11/28 14:03 ID:8kGmtust
- >>94
ただなるべく進んでおかないと狩場が混んでしまって
上級者との差がますます広がってしまうのは確実。
要はスタートダッシュが肝心。
そのためには2,3日は廃人になるのもいいかも。
- 96 :名も無き冒険者:01/11/28 14:04 ID:wacSaJbf
- リーダー気取るのは厨房。
ネトゲ廃人は異常にレベルが高いだけで、あまり被害は無いかと
両方に当てはまる場合は危険この上ないが(藁
しかし、ネトゲには厨房も廃人もいなきゃ物足りんぞ。
- 97 :名も無き冒険者:01/11/28 14:06 ID:GziaTDQy
- スクリーンショット見たけどモルボル大きいね、ギガースはもっと大きい?
- 98 :名も無き冒険者:01/11/28 14:12 ID:iLtjxp75
- 今、ライブ中継でプレイヤーと恐竜が映ってた。
初めて見たな、今まで風景だけだったのに。
- 99 :名も無き冒険者:01/11/28 14:26 ID:Xaq6Ae4+
- FFXIを大掛かりなMMORPGで出す理由が解らない…。
PKは出来ない、今のところ狩りゲーで終わりそう。
PSOみたいなシステムで十分だったんじゃないの?■さん。
金を徴収するのにサーバー保存型にしてるとしか思えんよ。本当。
- 100 :名も無き冒険者:01/11/28 14:31 ID:1fZG5Jpl
- あほか。
- 101 :名も無き冒険者:01/11/28 14:32 ID:FwaI5T97
- (゚∀゚)アヒャ
- 102 :名も無き冒険者:01/11/28 14:33 ID:+72YnvQ5
- FFの世界観でディアブロやPSOのタイプだったらそれこそ糞ゲー・・
- 103 :名も無き冒険者:01/11/28 14:35 ID:/CALjwN4
- >>92
発売したらネットゲー板にFFスレが乱立するに500変造ウォン
- 104 :名も無き冒険者:01/11/28 14:39 ID:wklJr4GS
- >>103
しなかったらヤヴァイのではw
めちゃ乱立するっしょ(^-^;
早くやりたひ
- 105 :名も無き冒険者:01/11/28 14:40 ID:/CALjwN4
- >>104
今のうちにFF板に ( ゚Д゚)ノカエレ
- 106 :名も無き冒険者:01/11/28 14:42 ID:5XlMN+bl
- スレ乱立なら某コテハンのサイトでやってくれ・・・
あそこなら文句言わないだろう
- 107 :名も無き冒険者:01/11/28 14:42 ID:+72YnvQ5
- 各鯖ごとに立ったらえらこっちゃ。
- 108 :名も無き冒険者:01/11/28 14:46 ID:iLtjxp75
- 正直、乱立は避けられないでしょう。
厨房と廃人の夢の狂演か・・・、荒れそうだな。
- 109 :名も無き冒険者:01/11/28 14:46 ID:wklJr4GS
- >>105
ヤダ(はぁと
- 110 :名も無き冒険者:01/11/28 14:49 ID:5XlMN+bl
- >>109
スレ立てるならFF板でやってくれ
- 111 :名も無き冒険者:01/11/28 14:51 ID:/CALjwN4
- ( ゚Д゚)FFスレで鯖dだら削除人はさすがに黙ってないだろうな
- 112 :名も無き冒険者:01/11/28 14:54 ID:5XlMN+bl
- 黙ってなくても、厨収容所として機能を果たしてくれればいいんだが・・・
>>109
FF厨はここいっとけ。宣伝みたいでやなんだが、厨でも受け入れてくれるぞ、ここは。
ttp://www.e-isinet.com/user/pol/
- 113 :名も無き冒険者:01/11/28 14:57 ID:wklJr4GS
- >>110
別に俺はスレ立てないよ(^-^;
めんど〜だもん
立ってるスレは使うけどね・・・
- 114 :名も無き冒険者:01/11/28 14:59 ID:RL5txqOV
- PvP無しの、和製AOってところかな?
なら廃人はさっさとやめて、SBなりSWGなりが出れば、そちらにいくと思われるので
マターリ派は平気じゃない?
- 115 :名も無き冒険者:01/11/28 15:02 ID:iLtjxp75
- >>114
廃人はいいんだけどね、別に。
厨房がね・・・。
FFは廃人厨房が多そう、これ最悪。
- 116 :名も無き冒険者:01/11/28 15:05 ID:5XlMN+bl
- FFいたとか行ってみたら平気でシングルプレイクリアーとか言っている奴がいるし。
まあ、いままでの雰囲気・感覚を持ち込むからこそここでウザがられるんだけどな。
ここに参加するのはかまわないけど、その辺は自覚した上で、発言して欲しいと思うこのごろ。
- 117 : :01/11/28 15:13 ID:xEaQFfK1
- >>116
正直、ネットゲー板は自治房と廃人の集まりですが何か?
- 118 :名も無き冒険者:01/11/28 15:15 ID:dEw13++G
- >>114
EQと言わずにAOと言ってるところに含みを感じるな・・・・・
- 119 :名も無き冒険者:01/11/28 15:16 ID:RL5txqOV
- >>116
クリアーってのがいいなー
- 120 :名も無き冒険者:01/11/28 15:19 ID:5XlMN+bl
- FF厨はおとなしくルナティックドーンでもしておけと言いたい(藁
- 121 :名も無き冒険者:01/11/28 15:19 ID:7x3Jnxnz
- 正直、FF板でシングル云々言ってるヤツは、キーボードとか使わなさそうだな。
=終始無言プレイ……嫌すぎ。
- 122 :名も無き冒険者:01/11/28 15:23 ID:RL5txqOV
- >>118
バグでゲームにならない云々じゃなくて、内容的にね。
EQみたいに
Raid予定のとき急用ができたからでれませんっていったら
必須クラスが居なかったから云々ネチネチ・・・・・・
ってことにはしないんだったら、どうしても淡白になりそうだなーと思ったまで。
正直、少しは含みがあるけど、結構期待してるYO
- 123 :名も無き冒険者:01/11/28 15:31 ID:TuEgLuaS
- ファミ通見た感じだと、戦闘はターン制っぽいね。
- 124 :名も無き冒険者:01/11/28 15:32 ID:c2p/BOnv
- >>123
ATBだろ。
- 125 :名も無き冒険者:01/11/28 15:32 ID:TuEgLuaS
- 間違え、リミットだっけか。
ゲージが貯まったら1回攻撃するの。
- 126 :名も無き冒険者:01/11/28 15:33 ID:TuEgLuaS
- そだね。thx>>124。
- 127 :124:01/11/28 15:37 ID:c2p/BOnv
- >>126
あ、いや…それってネタじゃなかったのか?
ネタだと思って乗っちゃったんだけど。
- 128 :名も無き冒険者:01/11/28 15:40 ID:RL5txqOV
- マジデスカ?
- 129 :名も無き冒険者:01/11/28 15:42 ID:cdDFO03a
- それって今週のファミ通?
ATBバーのってたら完全にそうなんだけど・・・
- 130 :名も無き冒険者:01/11/28 15:54 ID:wklJr4GS
- ATBなのかなぁやっぱ・・・
パーティー以外の人の戦闘はアクションにみえるよねライブカメラでは・・・
アクションの希望をすてきれない・・・
- 131 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/28 15:56 ID:wklJr4GS
- 姉すゎ〜〜〜ん\(^o^)/
- 132 :名も無き冒険者:01/11/28 15:56 ID:Pg31z+Wd
- いつのファミ通見て言ってんのよ
- 133 : :01/11/28 15:58 ID:J9u55hpQ
- >>130
アクションにすると回線の有利不利がそのまま戦闘の有利不利に
繋がる。
- 134 :名も無き冒険者:01/11/28 15:58 ID:wklJr4GS
- >姉すゎ〜〜〜ん\(^o^)/
激しくすれ違い・・・すまそ・・・(;;)
- 135 :名も無き冒険者:01/11/28 15:59 ID:Xaq6Ae4+
- ATBだとぉ?
FFXI逝ってよし!
- 136 :名も無き冒険者:01/11/28 16:00 ID:Pg31z+Wd
- >>133
その通り
- 137 :名も無き冒険者:01/11/28 16:00 ID:EQPOv0sD
- アクションにすると、少し慣れればPSOみたいにザコノーダメージで倒せて
FF11マジ脂肪。
- 138 :名も無き冒険者:01/11/28 16:01 ID:wklJr4GS
- >>133
だよねぇ・・・ま、しょーがないかぁ・・・
- 139 :名も無き冒険者:01/11/28 16:02 ID:iLtjxp75
- PvPないんだし、別にどっちでも。
FFらしくていいんじゃないの。
- 140 :名も無き冒険者:01/11/28 16:03 ID:Xaq6Ae4+
- 今週のファミ通にATBバー載ってます
最悪です…厨房ゲームに認定します
- 141 :名も無き冒険者:01/11/28 16:04 ID:Xaq6Ae4+
- UOみたな戦闘期待してた俺がバカだったよ
- 142 :名も無き冒険者:01/11/28 16:04 ID:EQPOv0sD
- アクションのほうが一億倍最悪。
厨房一名様お帰り〜。
- 143 :名も無き冒険者:01/11/28 16:05 ID:Pg31z+Wd
- プレイしてみないことにはATBだろうがナンとも言えん
- 144 :名も無き冒険者:01/11/28 16:07 ID:Xaq6Ae4+
- >>142
UOはアクションじゃねーよ!
これだからFF厨房は…。(激ワラ
- 145 :名も無き冒険者:01/11/28 16:07 ID:5XlMN+bl
- 確かにやってみないことにはなぁ・・・
- 146 : :01/11/28 16:09 ID:J9u55hpQ
- >>139
わかってないね。アクションにすると回線の有利不利がのまま
戦闘の有利不利にも繋がると言ったけど、これは対MOBに対し
ても同じ事。
PSOのように小人数による閉鎖空間での戦闘ならば回線の遅延は
ほとんど発生しないが、MMORPGの場合そうもいかない。
アクションにする事でサーバー〜〜クライアント間でやり取りし
なければならない情報量は格段に増え、さらなる遅延を招く。
結果的にリアルタイムに襲いかかってくるMOBに対して1〜3秒遅れ
の行動をとる事になる。
- 147 :名も無き冒険者:01/11/28 16:09 ID:7x3Jnxnz
- ATBバー?だけど、それって結局自分の攻撃行動まであとどれぐらいかってのを
バーで示してるだけじゃないの? 別段、バーが満タンになるまで他の行動が
出来ないってことじゃあないと思うんだけど……???
- 148 :名も無き冒険者:01/11/28 16:09 ID:Pg31z+Wd
- というかファミ通買うの早いね>>140
明日メタルギア買うし、それやってればすぐ11β届くだろう
- 149 :名も無き冒険者:01/11/28 16:09 ID:EQPOv0sD
- >>144
おまえにレスしたんじゃねーよ。
なーにが(激ワラだよ(激ワラワラ
- 150 :名も無き冒険者:01/11/28 16:11 ID:vz6/b5TU
- 画面の綺麗なクロスゲートだと思えば…
駄目だ
何万も払う価値ないぞ・・・FFXI
期待してただけに・・・泣
- 151 :名も無き冒険者:01/11/28 16:12 ID:IZGaWFJu
- ATBバーおおいに結構。
エンカウトする訳じゃないんだし。
- 152 :名も無き冒険者:01/11/28 16:13 ID:vz6/b5TU
- >>149
煽られてムキになるよ・・・だから厨房だって言われるんだよ
- 153 :名も無き冒険者:01/11/28 16:13 ID:cdDFO03a
- そうだ
ターン制じゃないんだし
- 154 :名も無き冒険者:01/11/28 16:14 ID:dLxUA6N3
- ATBが何でだめなのかよくわからんが、
UOとかでも攻撃した後に次の攻撃が出るまでのラグがあるじゃん。
それがATになっただけでしょ。ATBは戦略性があると思うぞ。
- 155 :名も無き冒険者:01/11/28 16:14 ID:nERPzcke
- ヤレヤレダゼェ
- 156 :名も無き冒険者:01/11/28 16:14 ID:PkGOVPjq
- 自動で殴るか否かの違いで、なんでここまで否定意見が出るんだ?
- 157 :名も無き冒険者:01/11/28 16:15 ID:/lYJkjio
- まぁ自分で今週のファミ通見てから、
判断しようよ。
>>123の主観だけであれこれ騒ぐのはどうかと・・
- 158 :名も無き冒険者:01/11/28 16:15 ID:Pg31z+Wd
- 坊やだからさ
- 159 :名も無き冒険者:01/11/28 16:16 ID:1fZG5Jpl
- パラサイトイブ1みたいなモンですか
- 160 :名も無き冒険者:01/11/28 16:16 ID:4cUDbH4m
- ATB=その場に止まってコマンド戦闘
って勘違いしてるんじゃないの。
- 161 : :01/11/28 16:16 ID:J9u55hpQ
- >>154
ATBが満タンになる度に行動を選択しなければならないなら問題が
ある。基本攻撃行動は入力せずとも維持してくれるようじゃないと
MMORPGの場合は相当キツイ事になる。
- 162 :名も無き冒険者:01/11/28 16:16 ID:vKNlkKy/
- http://www.playonline.com/ff11/pre/07screenshots/06/3_phot07.html
確かにATBっぽいね。でも、新しい試みでおもしろいかもね。
- 163 :名も無き冒険者:01/11/28 16:17 ID:5XlMN+bl
- 煽り合戦ならよそ逝ってやれ、厨房共が
- 164 :名も無き冒険者:01/11/28 16:17 ID:vz6/b5TU
- FFXIのATBはゲージが溜まると行動できるのが問題
(まだはっきりしてないけどね)
UOの場合は攻撃後、次の攻撃判定発生するまでに時間があるが
攻撃以外の行動が出来る
魔法キャストして武器装備したりね<プレキャス
- 165 :名も無き冒険者:01/11/28 16:17 ID:hs0gAWcC
- 今週っつーかあさって発売のじゃなくて先週の金曜に発売された奴だろ?
あれ見た限りでは完全にコマンド型っぽいよな。魔法とかコマンドあったし。
FF画面&キャラが最大18人表示ドラクエ見たいな印象だったよ。
- 166 :名も無き冒険者:01/11/28 16:18 ID:7x3Jnxnz
- とりあえず、ライブカメラで見たところ、戦闘中でもPCは動き回ってるよな。
ATBだとしても、自分のバーが満タンになるまで他の行動ができないってわけじゃあないっしょ。
- 167 :名も無き冒険者:01/11/28 16:19 ID:D4iPCKdr
- UOのシステムが良ければUOやっててくだちい。
- 168 :162:01/11/28 16:19 ID:vKNlkKy/
- でも、よく見たらHPメーターに見えてくるな。
- 169 :名も無き冒険者:01/11/28 16:20 ID:Pg31z+Wd
- ってかそれHPMPバージャネーノ?
- 170 :名も無き冒険者:01/11/28 16:21 ID:rqhN57Bb
- HPMPのバーを、ATBのバーと見間違えたに一票(藁
- 171 :名も無き冒険者:01/11/28 16:21 ID:IZGaWFJu
- ATBってほんとなのか?(藁
- 172 :名も無き冒険者:01/11/28 16:21 ID:vz6/b5TU
- >>166
そう願いたいね…
移動だけじゃなく、幅広い行動が出来るようにしてほしい
コマンド画面が発表されてるだけに、ATB溜まるまで移動のみぽいね…泣
- 173 :名も無き冒険者:01/11/28 16:21 ID:1fZG5Jpl
- 俺もHPMPのゲージだと思う。
- 174 :名も無き冒険者:01/11/28 16:22 ID:Pg31z+Wd
- 愚か
- 175 :名も無き冒険者:01/11/28 16:22 ID:hs0gAWcC
- http://www.playonline.com/ff11/pre/07screenshots/06/3_phot05.html
ATBじゃないにしても、これはどうよ?
- 176 :名も無き冒険者:01/11/28 16:22 ID:/lYJkjio
- あれATBでないんでないの?
HPとか・・
ターン制に見えないよ
- 177 :162:01/11/28 16:24 ID:vKNlkKy/
- みんなしてツッコみまくらなくてもいいじゃないか(笑)
というか、敵の遭遇はどうなるんだ。
ロマサガみたいになるんだろうか。
- 178 : :01/11/28 16:24 ID:J9u55hpQ
- コマンド表示はかなり萎えるな。まあコンシューマー故に
しかたないんだろ。
- 179 :名も無き冒険者:01/11/28 16:24 ID:cdDFO03a
- ファミ通を水曜日に買っちゃう人スレからコピペ
>FF11
>ファミ通編集者がプレイ
>特に新情報はないが
>フィールドが広く感じられた(プレイヤー3人で)
>黒魔導師っぽい人が魔法を使っていた
>魔法のエフェクトがしょぼかったらしい
- 180 :名も無き冒険者:01/11/28 16:24 ID:Pg31z+Wd
- つーかそんなんやってみねーとわかるわけネーヨ
- 181 :名も無き冒険者:01/11/28 16:25 ID:Xaq6Ae4+
- なんだ…糞ゲーか…
- 182 :名も無き冒険者:01/11/28 16:26 ID:Pg31z+Wd
- そのスレはどこに
- 183 :名も無き冒険者:01/11/28 16:26 ID:1fZG5Jpl
- そりゃ10に比べりゃしょぼいだろ。
- 184 : :01/11/28 16:26 ID:J9u55hpQ
- >>177
MMORPGの場合エンカウントと言う概念は無い。
モンスターも自由に闊歩し、それとフィールド上でそのまま
戦闘を行う。近辺に仲間のモンスターがいればその戦列に加
わってくる。
- 185 :名も無き冒険者:01/11/28 16:26 ID:/viD959x
- EQだって、通常殴り以外はコマンド選択だろうが。
HARM TOUCHかますぞ。
- 186 :名も無き冒険者:01/11/28 16:26 ID:/lYJkjio
- >>ID:Xaq6Ae4+
バイバイ〜
- 187 :名も無き冒険者:01/11/28 16:27 ID:fyt7QThR
- あまり派手だと画面見にくいだろ
何人画面に出ると思ってんだ
- 188 :名も無き冒険者:01/11/28 16:28 ID:OvE14dBu
- >>177
ライブカメラ見てもわかんねーのか?
- 189 :名も無き冒険者:01/11/28 16:28 ID:Pg31z+Wd
- もー二日で12月
- 190 :名も無き冒険者:01/11/28 16:28 ID:IZGaWFJu
- >>181
お前なァ、、、
- 191 : :01/11/28 16:28 ID:Snhxj0Px
- 解像度の壁は破れんなぁ、きたねぇ画面だぁ。(笑
- 192 :名も無き冒険者:01/11/28 16:29 ID:rqhN57Bb
- >>175
の映像見たけど、気になる一文が。
「Pinksnowの詠唱は中断された」
敵から攻撃を受けたり、詠唱中に移動したりしたら魔法失敗したりするのかな?と妄想
- 193 :名も無き冒険者:01/11/28 16:29 ID:Pg31z+Wd
- βtest start in december
- 194 : :01/11/28 16:29 ID:J9u55hpQ
- >>185
コマンド画面が表示されてるのがプレイレスポンス的に
悪いって意味で言ったんだが。PCのMMORPGだったらクリックで
一発だろ?一々コントローラーで所定の位置まで動かさなきゃ
いけないのはちょっと。魔法関係とか面倒そうだって事。
- 195 :名も無き冒険者:01/11/28 16:30 ID:Xaq6Ae4+
- 所詮パクリ国産ゲーか…
- 196 :名も無き冒険者:01/11/28 16:31 ID:Pg31z+Wd
- 粘着には構うな
- 197 : :01/11/28 16:31 ID:J9u55hpQ
- >>192
EQと同じ仕様ならそうなる。
- 198 :名も無き冒険者:01/11/28 16:32 ID:EZb7Vw1W
- パラサイトイヴみたいなら俺はうれしい
- 199 :名も無き冒険者:01/11/28 16:32 ID:/lYJkjio
- 画質は許容範囲かな・・
>>195
まだ居たんだ
- 200 :名も無き冒険者:01/11/28 16:33 ID:RL5txqOV
- ATBみたいな分かりやすいネタだと沢山釣れるんだね。(プリ
- 201 :名も無き冒険者:01/11/28 16:34 ID:dLxUA6N3
- ちぬが紛れ込んでるな。皆きおつけよう。
>>194
良く使うコマンドはショートカットに登録とかできんじゃない?。
- 202 :名も無き冒険者:01/11/28 16:34 ID:iLtjxp75
- なんにせよ、楽しみだ。
- 203 : :01/11/28 16:34 ID:Snhxj0Px
- コンシューマしか知らないDCを持たないPS2ユーザーは
ネトゲーって楽しいーー!ってなるかな?
- 204 :名も無き冒険者:01/11/28 16:35 ID:OvE14dBu
- >>194
マウスでコマンドクリックできるでしょ
- 205 :162:01/11/28 16:35 ID:vKNlkKy/
- >>184
説明サンクス。一応、UO,Diabloはやったのでそのへんは理解してる。
FF11はコマンド選択方式なんで、流れとしては、歩いてて敵がいたらカーソル合わせてコマンド選んで戦闘という
感じになるのかなぁ。
ダメージの蓄積とか、パーティー以外の第三者がその戦闘に割り込み可能なのかとか。
>>180
やってみないと分からないとはいえ、考えるだけでも楽しいから(笑)
>>188
わかんねーYO!!
- 206 :名も無き冒険者:01/11/28 16:36 ID:vz6/b5TU
- >>199
…君も>>195と変らないと思うよ
放っておけよ
- 207 :名も無き冒険者:01/11/28 16:36 ID:JY01i2e+
- 公式でよく見てみると
キャラ作成直後と思われる画像は数字が26-25となってる
冒険中の画面はみんな3桁だからHP-MPの可能性が高くないかな?
アライアンスの説明画像には9999-9999のキャラがいるし
- 208 :名も無き冒険者:01/11/28 16:39 ID:iLtjxp75
- 名前が長いと....で略されちゃうんだね。
- 209 :名も無き冒険者:01/11/28 16:42 ID:Kkv7N7xU
- >208
どうしても長い名前にしたい人には
8文字制限とかってなるよりイイかも
- 210 :名も無き冒険者:01/11/28 16:43 ID:LmvVxC42
- >>204
確かに、キーボートとマウス接続できるんだから
キーボートとマウスでもプレイできるかも?
- 211 :名も無き冒険者:01/11/28 16:45 ID:AeD7Uk5Z
- >>208
名前だけど、表示される文字はプロポーショナルフォント?だから、
同じ文字数でも省略される場合とされない場合があるみたいだな。
こればっかりや、実際にやってみないとわからないけど、できれば省略
されない短い名前が良さそうだ。
長くして省略されると、HP・MPが自分も、仲間からも見にくくなっちゃうな。
- 212 :名も無き冒険者:01/11/28 16:49 ID:dBS6ViZk
- 情報がまだまだ少ないよね。
肝心のジョブについてもそうだし、技術値があるしいけど
良く分ってないし。飛空挺とかその他いろいろ…
- 213 :名も無き冒険者:01/11/28 17:00 ID:RORAdPNI
- いま、一番の悩みは、妹とPS2を共有しなければならない事。
しかも、妹もFF11やる気満々な事。
- 214 :名も無き冒険者:01/11/28 17:01 ID:nAxKR+To
- >>213
それは欝だ・・・
- 215 :名も無き冒険者:01/11/28 17:15 ID:LBJmQNDX
- >>213
(多分 ダメだと思うけど)
HUB買いなさい
- 216 :162:01/11/28 17:16 ID:vKNlkKy/
- >>213
PC版でやるとか
- 217 :名も無き冒険者:01/11/28 17:18 ID:cG/Azth4
- うわ、ネトゲ中毒者マジウザイ。
オマエラだけのものじゃないことを認識しろ、ヴォケ!
厨マジウザイとか言ってるヤツはSWGでもやってろ。
- 218 :名も無き冒険者:01/11/28 17:20 ID:OH3S88/M
- ウザいヤツを無視しないのが1番ウザイ(・∀・)!!
つまり漏れもウザい( ´Д`)
- 219 :名も無き冒険者:01/11/28 17:20 ID:nAxKR+To
- >>217
自分、厨房なんちゃう?
- 220 :名も無き冒険者:01/11/28 17:26 ID:nAxKR+To
- まあ、そんなことより、アイテムは全て持参なんかね?
各種アイテム99個まで持てるのかね?
ハイエーテル99個買えるようになると、逃げ回りつつ
アルテマやらメテオやらバハムートやら連発野郎が
出ないか心配だが何か?
銀行とかはないのかね?
死んだらアイテム落とす仕様じゃあるまいな・・・
- 221 :名も無き冒険者:01/11/28 17:28 ID:Q+if8IRA
- 何事かと思ってスレ読んでみたら…。オートバトル+コマンドっつーのは激烈に既出。
MMOってなんですかって言うしかないなこりゃ。トホホ…。
- 222 :名も無き冒険者:01/11/28 17:30 ID:oKbDR+2U
- >220
ハイエーテルは買えないだろ?
買えるとするとバハムート云々以前に、基本的なゲームバランスが激しく心配…。
- 223 :名も無き冒険者:01/11/28 17:30 ID:zBcoXsQ6
- やっぱPSOと同じで一つのメモリーカードに1キャラしか作れないのかなー
- 224 :名も無き冒険者:01/11/28 17:32 ID:iLtjxp75
- >>220
逃げ回りつつ、詠唱は出来ないと思われ。
それにそのくらいバランスは考えていると思うよ。
- 225 :名も無き冒険者:01/11/28 17:34 ID:cG/Azth4
- FF11に厨房多いのは分かり切ってることだろ、FFなんだからさ?
なのに厨ウザイとかぼやいてるヤツいるし。
やらなければいいだろ、厨いて鬱ならよ。
マターリやりたいのよ、オレは・・・。
- 226 :名も無き冒険者:01/11/28 17:34 ID:cdDFO03a
- >>223
ネタか?
- 227 :名も無き冒険者:01/11/28 17:35 ID:nAxKR+To
- >>222
うーむ、やはりPSO状態(メセタ常にMAX、トリフルイド常にMAX)になると、
激しく欝なゲームになるのは確か
MP完全回復のアイテム全般は、敵から入手のみにしてほすい
聖戦の薬とかは、絶対不要
>>223
データはサーバに保存するシステムです
たぶん3キャラくらいは、1アカで保存できるだろうか
- 228 :名も無き冒険者:01/11/28 17:35 ID:zBcoXsQ6
- >>226
ネタじゃない。マジレスきぼんぬ
- 229 :名も無き冒険者:01/11/28 17:36 ID:zBcoXsQ6
- >>227
サーバー側に保存するのか。ありがと。
- 230 :名も無き冒険者:01/11/28 17:36 ID:LS+CGYBr
- >>220
さすがに各種99個はマズイだろ。
>>223
ヴァカ?
- 231 :名も無き冒険者:01/11/28 17:37 ID:zBcoXsQ6
- >>230
あい
- 232 :名も無き冒険者:01/11/28 17:37 ID:nAxKR+To
- >>224
問題は、敵キャラの追ってくるスピードなのだが・・・
敵キャラの攻撃範囲も心配
オレ的には、熟練者がアライアンス18人組んで、
オメガにギリギリ負けるくらいのバランスが理想
- 233 :名も無き冒険者:01/11/28 17:38 ID:nAxKR+To
- 熟練者=1000時間プレイヤー
- 234 :名も無き冒険者:01/11/28 17:41 ID:nNWlHOGb
- オメガとか隠しボスは運がないと勝てないようにしてほすぃー
- 235 :名も無き冒険者:01/11/28 17:42 ID:LmvVxC42
- >>232
いや、それでも勝てないぐらいが理想。
- 236 :名も無き冒険者:01/11/28 17:42 ID:nAxKR+To
- そもそもボスが存在するかどうか心配
アライアンス同士の醜い取り合い合戦はマジで勘弁してくれ
- 237 :名も無き冒険者:01/11/28 17:42 ID:iLtjxp75
- >>232
PSOと違ってパッチをあてることができるから、バランスは取れると思うんだよ。
上を作ろうと思えばいくらでも追加できるしさ。
オメガは、中堅クラスだったりしてね(w
- 238 :名も無き冒険者:01/11/28 17:43 ID:nAxKR+To
- 当然、熟練者でも最初のボスと大苦戦に陥るくらいの
ナイスバランス希望
- 239 :名も無き冒険者:01/11/28 17:43 ID:Q+if8IRA
- >>225
217がまったりしてるとは思えんよ。
>>220
アイテムを持てる量の制限はバランス調整の基本的な要素だから大丈夫だと思うよ。
- 240 :名も無き冒険者:01/11/28 17:45 ID:nAxKR+To
- 毎週イベントや、パッチで新モンスターや新アイテム
出してほしいけど何か?
しかもイベント以外のパッチ情報は一切伏せて
- 241 :名も無き冒険者:01/11/28 17:48 ID:LmvVxC42
- >>240
伏せて欲しいね。
新しいモンスターや新しいアイテム
を見つけることが、また一つの楽しみになるしね。
- 242 :名も無き冒険者:01/11/28 17:49 ID:nAxKR+To
- >>240
イベントにしても、ヴァナディール全体のイベントはいいが
各都市やダンジョンにおける小イベントは伏せる方向で
- 243 :名も無き冒険者:01/11/28 17:52 ID:nAxKR+To
- もともとシナリオないんだから
これまでのシリーズの全ボスを出してくれ
印象薄いのはザコ扱いで構わぬ
- 244 :名も無き冒険者:01/11/28 17:55 ID:2lWrduSo
- じゃあ土のスカルミリョーネはザコっぽいな・・・。
つーか出ないだろうけど。
- 245 :名も無き冒険者:01/11/28 17:56 ID:tDsBZerd
- ぐるぐる2みたいに1アカウントごとの料金だったら鬱
- 246 :名も無き冒険者:01/11/28 18:00 ID:LS+CGYBr
- >しかもイベント以外のパッチ情報は一切伏せて
XGがこれに近い(かなり?大きな変更だけ報せて後伏せる)
大手XGサイトのBBSはパッチの度に大騒ぎだけどな・・・。
プレイヤーの質がかなり似通ったカンジになると思われるのでちょっと心配。
- 247 :名も無き冒険者:01/11/28 18:13 ID:vz6/b5TU
- マッタリしたいなら他行け他
ウゼェだよ糞ゲーごときでギャーギャー言いやがって
いつ煽られるか解かんねーから良いんじゃねぇか!
ここは2chだぞ!
- 248 :名も無き冒険者:01/11/28 18:14 ID:nAxKR+To
- >>244
メーガス3姉妹とかは希望
ちなみに分裂する敵も希望→魔剣士希望
>>246
公式以外の有名どころのHPがパッチ情報のせちゃったら
全く意味ないし、激しく欝
- 249 :名も無き冒険者:01/11/28 18:15 ID:tR74yHjM
- ATBとかコマンド戦闘とかいってたけどさ開発者が
バトルシステムはオートアタックを基本にしています。
魔法やアビリティは、それに割り込む形でコマンド入力していくんです。
って言ってたよ。
- 250 :名も無き冒険者:01/11/28 18:17 ID:nAxKR+To
- >>249
てことは、最初の頃の戦士ジョブは
ずーっとキャラが戦う様を眺めるだけになるんか?
- 251 :名も無き冒険者:01/11/28 18:25 ID:JAGvRI1z
- >>250
yes
- 252 :名も無き冒険者:01/11/28 18:28 ID:tR74yHjM
- まぁEQとほぼ一緒ってことかな。
- 253 :名も無き冒険者:01/11/28 18:29 ID:nAxKR+To
- >>251
まあ、最初の頃の白魔導師も
キャラが半死→ケアル→キャラが半死のループしそうだし
最初の頃の黒魔導師も
ファイア→MP切れ→宿屋に泊まる→ファイアのループしそうだし
こりゃ初日テレホオールで修行するしかない
- 254 :名も無き冒険者:01/11/28 18:34 ID:nAxKR+To
- 頼むから最初チェンジできるジョブ以外は全部伏せておくれよ■
オレは、どっかの神殿なり洞窟なりにあるクリスタルに触ると
選べるジョブがちょっとずつ増える仕様希望
そのクリスタルは、全20個くらいで頼む
- 255 :名も無き冒険者:01/11/28 18:36 ID:tR74yHjM
- ん〜・・・まぁいいか。
- 256 :名も無き冒険者:01/11/28 18:46 ID:JAGvRI1z
- 完全ターン制じゃ無いって言っているだろボケが!
あの、戦うだのなんだのって言うのは
キーボード買えない貧乏人の使うコントローラーからでも
コマンド選択出来るようにしてあげてやってんだよ!
って言うか、POS見たいなクソゲーと一緒にすんな!
HP、MP完全回復ITEMなんか存在するわけねえだろっつ〜の!
後、何だ?ITEM99個だぁ?
持てる最大重量ってのが有るに決まっているだろボケが!
- 257 :名も無き冒険者:01/11/28 18:48 ID:DC/8tUdi
- 川‘〜‘)||<にゃ〜〜
- 258 :名も無き冒険者:01/11/28 18:49 ID:LS+CGYBr
- >って言うか、POS見たいなクソゲーと一緒にすんな!
微妙に間違い。まぁ、確かに一緒にして欲しくないがな
>HP、MP完全回復ITEMなんか存在するわけねえだろっつ〜の!
エリクサー
- 259 :名も無き冒険者:01/11/28 18:50 ID:ySdRfDPV
- >>256 まーそんなむきになんないで。
まったりいこうよ
- 260 :名も無き冒険者:01/11/28 18:51 ID:LS+CGYBr
- >エリクサー
ああ、確か7あたりから完全回復じゃなくなってたっけ?
- 261 :名も無き冒険者:01/11/28 18:51 ID:OEzRluTv
- >>256
はぁ?おまえアホか?ネトゲやったことねーFF厨は巣に帰れカス
- 262 :名も無き冒険者:01/11/28 18:53 ID:JAGvRI1z
- >>253
あくまでEQに似ているっていう事を想定して言うと
宿屋なんて無いはずです。
HP、MPは自動的に時間が経つと回復します
何かの特殊行動する事でMPが普通より早く回復出来たりするはず
初期のレベルだけは魔法使いでも肉弾で有る程度の雑魚は倒せる
仕様になるはずです。
- 263 :名も無き冒険者:01/11/28 18:53 ID:Q+if8IRA
- ふむ…エリクサーねぇ…。無いんじゃない?在ったとしても、激レアになると思う。
- 264 :名も無き冒険者:01/11/28 18:53 ID:vz6/b5TU
- 厨房度MAX
- 265 :名も無き冒険者:01/11/28 18:55 ID:OEzRluTv
- >>262
その根拠はどこから来るんだよ厨房(藁
- 266 :名も無き冒険者:01/11/28 18:58 ID:JAGvRI1z
- >>262
>>256 のID:JAGvRI1z はFFおた厨房
- 267 :名も無き冒険者:01/11/28 18:59 ID:BRcZ1b+p
- ライブの映像見る限り、キャラが自在に動き回ってるので単純なコマンド戦闘で
ないことは判る
- 268 :名も無き冒険者:01/11/28 19:00 ID:LS+CGYBr
- >>265
>>262ではないが宿屋があるとして回復の為に存在するのかどうかが疑問。
今までのDQやFFの宿と一緒にすると回復の為に一泊するわけだがそうすると
各プレイヤーの時間がズレたりしないか?
食事して回復するんだYO!っていうならなにも宿屋である必要はないよな?
まぁ、決め付けちゃってる>>262も問題アリだがな。
- 269 :名も無き冒険者:01/11/28 19:01 ID:OEzRluTv
- 自作自演自爆カコワルw
- 270 :名も無き冒険者:01/11/28 19:04 ID:nAxKR+To
- エリクサーは、どこぞの強いモンスターが
低確率にて落とすのみで入手可能(盗む不可、欝、萎え)
であってもいいとして
ラストエリクサーだけは死んでもなしにしてくれ
メガフェニックスもやめてくれ
ていうか、それらのアイテムより聖戦の薬の方が
あらゆる意味で欝になる
- 271 :名も無き冒険者:01/11/28 19:05 ID:en93kPJ8
- FFスレ相変わらず荒れてるな
- 272 :名も無き冒険者:01/11/28 19:06 ID:tR74yHjM
- フェニックスの尾があるにしてもレア扱いキボンヌ。
- 273 :名も無き冒険者:01/11/28 19:07 ID:fyt7QThR
- フェニックス狩りキボン
- 274 :名も無き冒険者:01/11/28 19:08 ID:80vfafSt
- >まぁ、決め付けちゃってる>>262も問題アリだがな
>>262にあくまでEQに似ているっていう事を想定して
と書いてあるんだが?
- 275 :名も無き冒険者:01/11/28 19:08 ID:LmvVxC42
- >>271
この時間帯はなぜか?急に荒れてくる。
まぁ〜いつものこと
- 276 :名も無き冒険者:01/11/28 19:09 ID:nAxKR+To
- >>268
もっともな意見で恐縮です
セーブポイントで全回復するとか
そういや、セーブはどこでもOKなのか、
セーブポイントでなきゃダメなのか
- 277 :名も無き冒険者:01/11/28 19:11 ID:nAxKR+To
- いくらサーバにデータ保存するからって
データ保存し続けているのは論外だし
- 278 :名も無き冒険者:01/11/28 19:16 ID:nAxKR+To
- そういやコネロスしたらセーブポイントまで戻されて欝だ
やっぱどこでもOKか
- 279 :名も無き冒険者:01/11/28 19:17 ID:Q+if8IRA
- まぁ、予想の話をすれば、じっとして徐々に回復が基本じゃないかな、やはり。
>>277 ごめん、意味わからないんだけど…。
- 280 :名も無き冒険者:01/11/28 19:20 ID:nAxKR+To
- >>279
完全に勘違い発言です
氏刑ですか?
- 281 :名も無き冒険者:01/11/28 19:22 ID:JAGvRI1z
- >>276
今までのサーバー側型データセーブ方式のRPGから想定すると
セーブデータ関係は一定の間隔で自動的に全てのキャラが同時に
保存されます
完全回復出来る場所等は私が今まで見たMMORPG(UO、EQ、Daoc)
では存在しなかったと思います。
FFなら町限定でもしかしたら有るかもしれませんが…(宿屋等)
- 282 :名も無き冒険者:01/11/28 19:23 ID:Q+if8IRA
- いえ。別に品なくて良いです。ただ、ちょっと発言量が多いかもね。
- 283 :feel the sky ◆2t4W3twQ :01/11/28 19:25 ID:4t1scf1Z
- 宿屋に泊まると一定時間身動きとれないとか。
- 284 :名も無き冒険者:01/11/28 19:25 ID:nAxKR+To
- >>282
暇人なのです
今までの2chカキコ回数で
一日のカキコ回数、今日がトップです
- 285 :名も無き冒険者:01/11/28 19:29 ID:LmvVxC42
- >>283
それはちょっとつまんなくならないか?
他にすることがあるならいいけど。
- 286 :名も無き冒険者:01/11/28 19:31 ID:nAxKR+To
- >>283
宿屋に立ち尽くす冒険者大発生の予感
- 287 :feel the sky ◆2t4W3twQ :01/11/28 19:31 ID:4t1scf1Z
- しかし、完全回復ならそれなりのリスクがないとなぁ・・・
まぁ、所詮妄想だけどね。
- 288 :名も無き冒険者:01/11/28 19:32 ID:nAxKR+To
- うろ覚えだが、FF3で最初の町あたりにあったような
神殿の泉のようなとこで回復可能?
- 289 :名も無き冒険者:01/11/28 19:32 ID:iLtjxp75
- HPて、最高9999だよな。
自然に回復だけとは、限らないかもね。
- 290 : :01/11/28 19:33 ID:p0lZJOGo
- まぁどうせ、過去のFFを捨て切れずに作ったネットゲーなんて、
中途半端のクソゲーだって。
- 291 :feel the sky ◆2t4W3twQ :01/11/28 19:34 ID:4t1scf1Z
- そういえば、EQはやったこと無いんだけど、
HPの概念はどうなってたんだ??
数値?%?
- 292 :名も無き冒険者:01/11/28 19:35 ID:Gny8YSz5
- EQの場合、何か大きなデータの変化があってもSaveされるっぽいね。
Saveとかいう文字がChatWindowに4行連続ででてきたりする。
UOの宿屋や家のような、安全にすぐLogoutできるAreaってできるのかな。
EQ、AC、AO、DAOCはそういうのはないね。大抵20〜30秒は待たされる。
- 293 :名も無き冒険者:01/11/28 19:38 ID:vz6/b5TU
-
俺:ここは妄想厨房の巣窟なのか!?
エクスデス:あぁそうだ。だが、貴様も厨房だという事を理解しているのか?
俺:な、なにぃ!?こ、この俺も厨房なのか・・・?
エクスデス:・・・フフ
続く
- 294 :名も無き冒険者:01/11/28 19:43 ID:JAGvRI1z
- >>291
数値で確認できますし、HPばーも有ります
MPだけは数値で細かく確認出来ないので
自分で見て%でパーティーに説明したりするときも有ります
- 295 :feel the sky ◆2t4W3twQ :01/11/28 20:02 ID:4t1scf1Z
- >>294
thx
- 296 :名も無き冒険者:01/11/28 20:22 ID:gq7QD/2r
- >>290
やってもないのに決めつけるのって頭悪いよね。
- 297 :名も無き冒険者:01/11/28 20:28 ID:CqezOyLI
- >146
MMOFPSでも0.2秒程度しか遅れませんが?
- 298 : :01/11/28 20:30 ID:p0lZJOGo
- オレはFF12はキャラデザが天野だった場合、面白くなると思っている。
FF11は、情報を見た限り、EQの出来損ない程度。
ライブカメラなんぞをやっているくせに、
オリジナリティを宣伝しないあたり、ネットゲーになっても映像マンセー主義が治っていない証拠。
ネットゲーで映像だけ綺麗、ゲーム性クソは致命的。
よって、現段階ではクソゲー。
- 299 :名も無き冒険者:01/11/28 20:31 ID:6xyoEzy4
- 放置ね。
- 300 :名も無き冒険者:01/11/28 20:32 ID:Xaq6Ae4+
- >>298
激しく同意
冷静に今流れてる画像や情報を見つめなおせ
すでに出ているMMORPGよりも糞なのが一目瞭然
- 301 :名も無き冒険者:01/11/28 20:37 ID:Vccp8o+m
- >>300
いや、冷静に今ある画像、情報だけ見ればかなーりいい感じだよ
ただ、肝心のシステム部分の情報がないからなんともいえない。
>>298の”ゲーム性クソは致命的”には同意だね。
まあ、俺は期待してるんであとは、情報がでるの待つだけだよ。
- 302 :名も無き冒険者:01/11/28 20:38 ID:TH5akhtU
- >>298
おまえも映像マンセー主義のくせによくいうな・・・
- 303 : :01/11/28 20:38 ID:6FlcVnDb
- >>297
現状MMOFPSは出てないぞ。まさかTribes2をMMOFPSだと思ってんじゃ
ないだろうな?
- 304 : :01/11/28 20:40 ID:p0lZJOGo
- オレももちろん期待はしている。
PS2持ってないし、HDD買わないとだめだし、
月々1700円だから、買わないけど、
FF11が日本にネットゲーを普及させる、
もしくは、オンライン部分の重要性と面白さを知らせてくれるかもしれない。
そういう意味ではFFという名前を使ったのは正解。
ただ、今出ている情報を見る限りはクソゲー。
- 305 :名も無き冒険者:01/11/28 20:41 ID:Xaq6Ae4+
- お前はネットゲー語る資格なし
Ping=0でも行ってDemoでもしてろ
- 306 :名も無き冒険者:01/11/28 20:42 ID:6luSLrMP
- WW2は?
- 307 :名も無き冒険者:01/11/28 20:42 ID:Xaq6Ae4+
- >>303
上のね
- 308 :名も無き冒険者:01/11/28 20:43 ID:QUuYjTDw
- Xaq6Ae4 は「糞なのが一目瞭然」と言いつつ、
なんでこのスレに張り付いてんだろ
誰もお前にFFやれなんて一言も言ってないぞ
一生UOでPKでもやってろよ
- 309 :名も無き冒険者:01/11/28 20:45 ID:nAxKR+To
- もしHPカンストできるとすると、それはそれで欝だが
スタート地点は、やっぱ選んだ種族で各都市に飛ばされるんかな
- 310 :名も無き冒険者:01/11/28 20:46 ID:cdDFO03a
- >>308
仕方ないだろ、粘着なんだから
- 311 : :01/11/28 20:46 ID:LmvVxC42
- >>298
キャラデザが天野と言うだけで
FF12が面白くなると思ってるって
ゲーム性は糞かもしれないだろ。
あんたが言うFF11みたいに。
- 312 :名も無き冒険者:01/11/28 20:47 ID:Xaq6Ae4+
- >>308
厨房共の反応が楽しいからだよ
アヒャヒャ
- 313 : :01/11/28 20:47 ID:6FlcVnDb
- WW2は単純なFPSじゃないからなあ。
まあWW2やった事あるなら分かるかも知らんが、集中した戦闘に
なるとラグが酷い。ガクって止まった後に、強烈な早送りで戦車
が空飛んだりしてた。まあまだサーバー管理費とれる程の商品じゃ
ないとメーカー側も判断してるらしく当面無料開放するつもりらし
い。
MMOFPSがどうなのかってのはVernetのPlanetSideが出るまでは
判断が出来ない。なんであれアナログモデムじゃ無理だろうけどね。
- 314 :名も無き冒険者:01/11/28 20:48 ID:6luSLrMP
- >>303
WWUはMMOFPSではないのかと聞いておる
- 315 :名も無き冒険者:01/11/28 20:49 ID:6luSLrMP
- ごめんかぶった。
似てるIDにめんじて許してくれ
- 316 : :01/11/28 20:50 ID:p0lZJOGo
- >>311
もちろん。
ただFF12とFF11の違いは、
その映像も、システムも、世界観も出ていないことだ。
FF11は世界観、キャラクター、一部のシステム情報まででているが、
それらを見る限り、目新しいものは無いし、映像だけみても、楽しそうじゃない。
映像だけでも、面白そう!っと思わせるには、壮大さが欠けるな。
- 317 : :01/11/28 20:52 ID:6FlcVnDb
- >>314
メーカーはMMOFPSだとは言っていない。確かMMOWARゲームとか
そんな事言ってた。
- 318 :名も無き冒険者:01/11/28 20:55 ID:LmvVxC42
- >>316
キャラデザが天野だったらFF12が面白くなりそうだと
思ってる根拠を教えて欲しい。
あと、月々1700円はどこから出たのか知りたい。
- 319 :名も無き冒険者:01/11/28 20:55 ID:LS+CGYBr
- >>316
とりあえずFF12に関して判ってるのはオフラインってだけだしねぇ
- 320 :名も無き冒険者:01/11/28 20:58 ID:vz6/b5TU
- ■よ
まだまだ「冒険してぇぇ〜!」って感じが出てない
ttp://www.blizzard.com/wow/
見習え
- 321 :名も無き冒険者:01/11/28 21:00 ID:nAxKR+To
- なんだかんだ言っても
全員、FFが気になってるんか?
- 322 : :01/11/28 21:01 ID:p0lZJOGo
- >>318
根拠?そうだなぁ。
天野絵というよりも、
松野氏&天野氏コンビってのが重要。
FFTやオウガバトル、ベイグランドストーリーのような世界観で、
天野絵ポリゴンが動く。それだけでも面白そうだろ?
ちなみに天野絵ポリゴンってのは、PS版FF5とかのムービーな。
月々1700円は、POLが月1200円、
FF11が月500円っとどこかで見たから。ソースは忘れた。スマソ。
- 323 :名も無き冒険者:01/11/28 21:04 ID:nAxKR+To
- >>322
POLの料金さえ払えば、FFXIできるんじゃなかったんか?
- 324 : :01/11/28 21:05 ID:NTw1hQ4K
- >FFTやオウガバトル、ベイグランドストーリーのような世界観で、
>天野絵ポリゴンが動く。それだけでも面白そうだろ?
ゲーム性と全く関係ないだろ。それこそ見た目だろ。
君はこんなところに書き込む前に国語の成績をもっと上げようね。
- 325 : :01/11/28 21:10 ID:p0lZJOGo
- >>324
オレがゲーム性をもっとも重要視してるのは、
FF11がネットゲーだから。FF12は違う。
もちろん、オフラインプレイでもゲーム性は重要。
そこも、松野氏ならやってくれるだろうっという事だ。
FF11はそれにゲーム性にも、映像にも面白さを感じない。
だから、現段階ではクソゲー。わかった?もっと国語の成績を上げてから書き込もうね。
- 326 :名も無き冒険者:01/11/28 21:11 ID:LmvVxC42
- >>322
面白そうじゃないよ。なんでオウガバトル、
ベイグランドストーリーのような世界観で天野絵が
ポリゴンで動いただけで面白そうなの?
あと、FF11のゲーム性はクソって言って
何でか知らんがFF12を持ち出して
そのFF12はゲーム性もわからないって
ならFF12の話なんかするなよ。
- 327 :名も無き冒険者:01/11/28 21:12 ID:ZJulkWRA
- 煽りは放置の方向で…
- 328 :名も無き冒険者:01/11/28 21:13 ID:LmvVxC42
- >>325
ならオフラインのFF12の話をここで
いちいち出してくるな。
- 329 :名も無き冒険者:01/11/28 21:13 ID:iLtjxp75
- FF厨なんてほっとけ
- 330 :名も無き冒険者:01/11/28 21:14 ID:LmvVxC42
- >>327.329
すみません
- 331 :名も無き冒険者:01/11/28 21:15 ID:nAxKR+To
- マターリいきましょう
- 332 : :01/11/28 21:16 ID:p0lZJOGo
- FF12の話を広げたのはお前等。
オレは、FF11をやったことも無いクセにと言う発言に、
やった事なくても、情報や見た目だけでも面白くないと言う事に、
FF12は面白いと思っているといったまでだ。FF11もMMOと聞いたときは面白そうと思ったさ。
かってに人のせいにすんなよ。厨房ども。
- 333 : :01/11/28 21:18 ID:NTw1hQ4K
- 煽っているつもりなのか?よく意味がわからん。
無視します。すまん
- 334 : :01/11/28 21:20 ID:p0lZJOGo
- >>333
過去レス読め、アホゥが。
- 335 :名も無き冒険者:01/11/28 21:21 ID:vz6/b5TU
- 俺は無視しないぜ。とことん語りあおうや。
FFXIは糞。DCのシェンムーを思い出すよ。画面が綺麗なだけで、内容は糞。
- 336 : :01/11/28 21:23 ID:cSdAJ55P
- ID:p0lZJOGo
ネットゲー板にFFヲタが居なくなるまで煽りまくれ
- 337 :名も無き冒険者:01/11/28 21:27 ID:IJ4NeQdW
- FF11が売れるのは間違いないがな。
はやくやりて〜
- 338 :名も無き冒険者:01/11/28 21:28 ID:zBcoXsQ6
- PKギルドでも作るかな〜、
- 339 : :01/11/28 21:30 ID:p0lZJOGo
- HDDがいくらかだな。
現時点では2万か?
ソフト代込み3万払って、FFやるかね?
マニアは、PCで、新作MMOのベータ版。
ライトは、値段の敷居で敬遠なんて事にならないといいがな。
- 340 :名も無き冒険者:01/11/28 21:31 ID:LmvVxC42
- >>323
結局そのPOL料金ってどうなるのかな?
今じゃジャンプの配信さえ見送りになって
メールや攻略情報とかのコンテンツしかなくなったし
- 341 :名も無き冒険者:01/11/28 21:32 ID:TH5akhtU
- もういい消えろ。
- 342 :名も無き冒険者:01/11/28 21:32 ID:IJ4NeQdW
- >>339
やるだろ。
俺ですらやろうと思ってるんだから。
- 343 : :01/11/28 21:34 ID:cSdAJ55P
- >>341
(ププ
- 344 :名も無き冒険者:01/11/28 21:36 ID:nAxKR+To
- >>340
POL通して動く各オンラインゲーム(FF含む)のアカウント料は
POLへの料金で全てすませないと
後発のオンラインRPGは全てFFにつぶされると思われ
つまり、POLに金さえ払えば
POL通して動くオンラインゲームは全部プレイ可能にするということ
POLって弱いメーカー救済してくれるんじゃないの?
- 345 : :01/11/28 21:36 ID:p0lZJOGo
- >>342
そうかそうか。
だとすると、PSOが国内10万か20万だろ。
ってことは、FFはよくて20万ほど。
そうなると、問題はどれだけ売れるかじゃなく、
どれだけ長く遊ばせられるかだな。
そこは、スクウェアの腕の見せ所だが、果たしてどうなる事やら。
スクウェアもいきなりMMOじゃなく、
簡単なマルチプレイぐらいから、始めりゃよかったのにな。
- 346 :名も無き冒険者:01/11/28 21:36 ID:ZJulkWRA
- >>338
それでPKできなかったら悲惨だな(ワラ
- 347 :名も無き冒険者:01/11/28 21:38 ID:Xaq6Ae4+
- >>342
それは君がFF厨房だからだろ?違うかね?
フツーの人はPS2に3万HDDに2万ソフトにキーボーにマウスに1万。糞高ぇ月々の鯖料。
まずやらんだろ…。(ワラ
- 348 :名も無き冒険者:01/11/28 21:39 ID:h8VSMxN9
- 放置の方向で頼む
- 349 :名も無き冒険者:01/11/28 21:42 ID:IJ4NeQdW
- >>347
一般の人もFF11に興味持ってるでしょ。
買う人はたくさんいると思うよ(ワラ
PS2ですら売れたしね
- 350 : :01/11/28 21:42 ID:p0lZJOGo
- っま、普通の人はネットゲー自体しないからな。
FF信者はFF11が50万売れるとか言っているから手におえない。
そんなことはありえない。断言してもいい。
- 351 :名も無き冒険者:01/11/28 21:43 ID:VS2IBi9W
- ゲーハー板臭い・・・
- 352 :名も無き冒険者:01/11/28 21:43 ID:zBcoXsQ6
- 高い高い言いながら結構売れるもんだよね。
- 353 :名も無き冒険者:01/11/28 21:43 ID:LmvVxC42
- >>349
あの〜放置した方がいいと思いますよ。
- 354 :名も無き冒険者:01/11/28 21:44 ID:cYmjONbS
- 映画のときも同じ事言ってたのがいっぱい居たな(笑
- 355 :名も無き冒険者:01/11/28 21:44 ID:IJ4NeQdW
- 20万人で利益出るみたいだから、
大丈夫かな
- 356 :名も無き冒険者:01/11/28 21:44 ID:Xaq6Ae4+
- >>349
アホかこいつ。FF10買ったのはFF厨共だろうが。
一般人はタリバンオンラインの方が100倍興味持ってるわぃ。(ワラ
- 357 :名も無き冒険者:01/11/28 21:45 ID:nAxKR+To
- PSOという
ハードで失敗したでかいメーカーから細胞分裂した開発集団が作り
セガファンにしか認知されてなかったRPGを主題に
当時滅びかかっていたハードで出したソフトが売れたんだから
■でFFでPS2なんだから大丈夫とちゃう?
金銭面は確かに痛いとこもあるが
世界のンニーもただ見ているわけじゃないだろ
- 358 : :01/11/28 21:46 ID:NTw1hQ4K
- FF厨だろうがなんだろうが、20から30万人程度なら集まるでしょ。
損益分岐点も時間が経つごとに下がってきているし、HDの価格も下がるし
問題ないんじゃないの。50万は延べ数なら行くかもしれんが、わかんないね。
- 359 :名も無き冒険者:01/11/28 21:46 ID:2UvSTE9n
- >356
そうだろうね、MMOやったことがある人間か
よっぽど金か時間に余裕のある人間じゃないとやらんだろうね。
FF房だとか言う事は抜きにして極端にゲームにのめり込まない人は
料金、とっつきやすさのどちらをとっても敷居が高くてやらない方の選択をする。
でもここはそんな「一般」の集まる所じゃないのは分かっとけよ。
- 360 :名も無き冒険者:01/11/28 21:47 ID:NZ/DFcL8
- 最近の多人数参加型RPGは海外も含めてPKなしの方向で動いている。
また、PKありでも特定の地域や勢力間での戦いに限定される場合が多い。
おそらくFFも無条件PKということはありえないだろう。
- 361 :名も無き冒険者:01/11/28 21:47 ID:zBcoXsQ6
- 正直、100万ユーザーって凄い数だぞ。PSOの30万人すらかなり多いと感じたのに。
シップが満員だったな。
- 362 : :01/11/28 21:47 ID:p0lZJOGo
- >>357
バカかお前。
DCが死にかかっていたにもかかわらず、
PSOが普及した理由は、モデム標準のハード構造にある。
FF11はモデムに加えて、HDDも必要だ。
もともとネットゲーなんて眼中になかった奴らが、
ネット構想の欠片もなかったハードで出すのがでれだけのマイナスかわかってるのだろうか?
- 363 :名も無き冒険者:01/11/28 21:49 ID:nAxKR+To
- >>362
一応聞いてみるけど、理由は他にないって考えてるわけじゃないよね?
>ネット構想の欠片もなかったハードで出すのがでれだけのマイナスかわかってるのだろうか?
これネタだよね?
- 364 : :01/11/28 21:52 ID:NTw1hQ4K
- >>363
この子は放っておいた方が良いよ。天野がデザインするとゲーム性が
どーとかこーとか言ってた子だよ。ちょっとアレだから
- 365 :名も無き冒険者:01/11/28 21:53 ID:nAxKR+To
- >>364
IDあんまり確認してなかったから気づかんかったです
放置しますわ
- 366 :名も無き冒険者:01/11/28 21:53 ID:Xaq6Ae4+
- >>362
当たり。それに手ごろな鯖料で遊べたのが大きい。
一ヶ月1700円だぞ?1年で2万いくんだぞ?
尋常な人はまずやらない。(ワラ
それにソニーは■に疑問感じてるよ
鯖協力しなかったしな(ワラ
- 367 : :01/11/28 21:53 ID:p0lZJOGo
- >>363
いいや、マジだが?
モデム標準と非標準の違いはデカイ。
PSOになぜネットゲー初プレイヤーが多くいると思う?
オフゲーがDCで20万いくのも必死だった時に、
ネットゲーが20万いったのはなぜだ?
それもこれも、DCがモデム標準だったから。
日本ネットゲーの成功は、新たなプレイヤーの開拓にあるが、
PS2とFF11では、それは無理といえる。
- 368 :名も無き冒険者:01/11/28 21:54 ID:dhS/rNIW
- 一番の問題点はお前らだって知ってた?
- 369 : :01/11/28 21:55 ID:NTw1hQ4K
- >>366
というか一ヶ月1700円って本当なの?発表していないと思うけど。
- 370 : :01/11/28 21:55 ID:p0lZJOGo
- >>364
勘違い厨房は死んでろ。
ろくに反論もできないくせに、キモいんだよ。
- 371 : :01/11/28 21:57 ID:NTw1hQ4K
- >>370
うん。わかったから
落ち着いて
- 372 :名も無き冒険者:01/11/28 22:00 ID:Xaq6Ae4+
- >>370
君、はじめはアレだったが、なかなか解るねぇ。
FFだからすごいんだよぉ〜FFだから絶対面白いんだよぉ〜
↑マジこいつらキモイね
反論出来なくなったら人格攻撃(ワラ
マジ脳味噌汚染されてる(ワラ
>>369
ファミ通買え
- 373 :つぶやきシロー:01/11/28 22:01 ID:hQ2Usc71
- 結局ね、僕が言いたいのは、早くFF11やらせてってことなのよ。
- 374 :名も無き冒険者:01/11/28 22:01 ID:LmvVxC42
- それにしてもこの時間帯よく荒れるな〜
しかも似たような奴が荒らしてるし
p0lZJOGoと似たようなこと言ってた奴もいたな〜
また、あとで来るか。
- 375 :名も無き冒険者:01/11/28 22:01 ID:Vccp8o+m
- いくら敷居が高いからといっても、
□が考えているだけの本数は取りあえず売れると思うぞ。
ユーザー長期獲得できるかは別としてね。
まあ、βの評価で変わってくるかもしれないけど。
- 376 :名も無き冒険者:01/11/28 22:02 ID:nAxKR+To
- >>373
特に関係ないけど、なつかしい
今何やってんだか
- 377 : :01/11/28 22:04 ID:p0lZJOGo
- >>374
おぅおぅ、いい逃げか・・キモいな。
FF板で、なれあいしてこいや。
ライブカメラ見ながら、なんかあるたびに、
すご〜い、やりてぇ〜・・・キモ。
- 378 : :01/11/28 22:05 ID:NTw1hQ4K
- ネームバリューだけで初期出荷はすぐに売り切れるんじゃない?
長期的にひっぱれなければ意味無いけどね。
- 379 :名も無き冒険者:01/11/28 22:08 ID:iLtjxp75
- 売れなきゃ売れないで、俺は嬉しい。
□の利益がどうのより、自分が快適にプレイできるのかが重要だ。
- 380 :名も無き冒険者:01/11/28 22:08 ID:VS2IBi9W
- >>377
おまえの言いたいことはわかったからさ消えろよ。
- 381 :名も無き冒険者:01/11/28 22:08 ID:oUwsdGRw
- FF10をやった人間が200万人以上いることを考えれば、
2、30万人ぐらいは集まるだろ。
- 382 :名も無き冒険者:01/11/28 22:08 ID:Vccp8o+m
- >>377
なんだかんだ言いながらFF板まで覗いてるのかよ…
おれはてっきり生粋のネトゲ住人かと思ったぞ……
- 383 :feel the sky ◆2t4W3twQ :01/11/28 22:08 ID:4t1scf1Z
- >>367
君、つじつまがあってないぞ。
PS2にネット構想がなかいといっているが、
それがなぜモデム標準搭載とそうじゃないのとの話しになるんだい?
君は、モデム標準搭載じゃなかったらネット構想がないとそう思ってるのかい?
- 384 :名も無き冒険者:01/11/28 22:09 ID:2w5qLbAW
- PSOヲタはこんなんばっかりか。
どおりで・・・。
昔さ、お笑いコンビよいこのオナニー好きの方がさ
ソニックがデザインされた服ばっかり着てたんだよね。(w
知ってる?
- 385 :feel the sky ◆2t4W3twQ :01/11/28 22:10 ID:4t1scf1Z
- あ、誤字が・・
なかいじゃなく、ない、ね。
- 386 : :01/11/28 22:11 ID:NTw1hQ4K
- >>383
まあこの子は放って置いてあげて。
>>379
金銭的な敷居が高いとガキが入ってこないから初期は荒れないだろうね。
そこはちょっと嬉しい
- 387 :名も無き冒険者:01/11/28 22:13 ID:nAxKR+To
- >>382
あの人、ネット構想が欠片もないとか言ってましたが
PS2発売前から、ネット構想が考えられていたのは
常識だと思ってたんですけどね(ボソ
某経済新聞にものってたし(ボソ
- 388 : :01/11/28 22:13 ID:p0lZJOGo
- 仮にPS2にネット構想があったとしよう。
しかしPS2にモデムはない。これは致命的だ。
オレたちには考えがある。だから、モデム買えってか?そんなバカな。
- 389 : :01/11/28 22:15 ID:NTw1hQ4K
- ドリームキャスト持ってないんだけど、ブロードバンドに対応してるの?
- 390 :名も無き冒険者:01/11/28 22:15 ID:nAxKR+To
- >仮にPS2にネット構想があったとしよう
今、上のレス見て
大人として、赤面くらいはしてほしいと思う今日この頃
- 391 :名も無き冒険者:01/11/28 22:16 ID:nAxKR+To
- >>389
だいたい対応してますが、一部業者はなんだかさっぱりです
- 392 :387:01/11/28 22:17 ID:nAxKR+To
- まちがい
>>383でした
>>382さん、失礼
- 393 :名も無き冒険者:01/11/28 22:17 ID:LS+CGYBr
- >>388
新聞は読んだ方がいいよ(ワラ
- 394 :名も無き冒険者:01/11/28 22:17 ID:srummIuI
- ガキだってPS2もPCも持ってて、ブロードバンド環境なんだろ。
あと数万の出費なんて屁でもないはず。
- 395 : :01/11/28 22:18 ID:p0lZJOGo
- だからな、冷静に考えろや。
本格的なネット構想は、DCのようなものの事をいうんだ。
ネットの時代がくると先を読みすぎて自爆したセガは、
モデム標準でそれを示した。積極的にソフトもだした。
だがソニーはどうだ?口ではあるだのなんだの言っておきながら、
モデムは付けない、ソフトは出さない。
時代の流れがそうなってるから、とりあえず言っておこうって感じだろ?
そんなものを、ネット構想があるとは言うわない。
- 396 :名も無き冒険者:01/11/28 22:18 ID:Xaq6Ae4+
- HDDや月々の鯖料に加え、一般人はプロバイダーとの契約料等の通信費も払うんだぜ。
普通に考えて2,30万人も集まるかボケェが。
自分の視点からでしから見る事の出来ない典型的なFF厨達ですな。(ワラ
- 397 :名も無き冒険者:01/11/28 22:21 ID:nAxKR+To
- もういいや、開き直られてはどうしようもないし
- 398 :名も無き冒険者:01/11/28 22:21 ID:VS2IBi9W
- ここまでくるとただのアンチか。
- 399 : :01/11/28 22:21 ID:p0lZJOGo
- やりたくても、やれない。それが日本の現状。
厨房にはそれがわからんのだな。
まぁ、FF11がすごいと思ってるぐらいだから、しかたないか。
そういうのを井の中の蛙というんだよ、タコどもが。
- 400 :名も無き冒険者:01/11/28 22:21 ID:iLtjxp75
- 今モデムが付いてても、邪魔なだけ。
時代の流れを読んでた(時代の流れに乗った)のは、SCEの方なのかもな。
ブロードバンド時代だぜ、今は。
- 401 : :01/11/28 22:21 ID:6FlcVnDb
- 日本のネット環境の丁度変わり目の頃に出したから、本体標準装備
をよしたんじゃないの。
アナログモデムいまさら付けるのもなんだが、ISDN、DSL、CATV、光
いろんなもんが混在し過ぎてて、どれが主流になるか読みきれなかっ
たんでしょ。
- 402 :名も無き冒険者:01/11/28 22:21 ID:nAxKR+To
- てかDCの場合、構想どころか既に実践してましたがな
今、PS2は構想段階じゃん
- 403 :feel the sky ◆2t4W3twQ :01/11/28 22:22 ID:4t1scf1Z
- >>395
じゃぁ、何か。
ネットワーク構想たてるならあの当時のPS2にモデムを標準搭載しとけと。
そういいたいわけだな。
結局付け足した所で、モデム分の値段がはねあがるだけだと思うがどうか?
そうすると、値段が5万以上いくよな。誰が買うんだよ、そんなハード。
- 404 : :01/11/28 22:22 ID:p0lZJOGo
- >>397
おう、さっさとFF板にいけ、アホが。
- 405 : :01/11/28 22:24 ID:6FlcVnDb
- >>403
その当時だったらアナログモデムなんざ市場価格でも1000円台で
あったろ。その程度のもの組み込んでSCEが値段5万に設定して
自爆したら、それこそ暴利を貪ろうとして滅んだってだけの話だと
思うが…。
- 406 :名も無き冒険者:01/11/28 22:24 ID:H/zUL6He
- >>396>>397
スレ違いですよ。
http://game.2ch.net/test/read.cgi?bbs=famicom&key=1006703015
- 407 : :01/11/28 22:24 ID:NTw1hQ4K
- >普通に考えて2,30万人も集まるかボケェが。
いや冷静に考えてそれくらいは集まるよ。
PS2を購入してFF10を購入したのが200万人もいれば。そのうち1割くらいは十分
ありえるでしょ。大体βテストを数万人の規模で始めるんだよ?
お金のことを随分言うけど、中学生くらいならきついんだろうけど、普通の社会人
ならそれほど、きつい額じゃないよ。
- 408 : :01/11/28 22:25 ID:p0lZJOGo
- >>403
ハァ?モデムだけでなんで、5万もいくんだよ。
せいぜいプラス2,3千円。
ゲーム機のくせにつけた、DVD再生機能をとっぱらって、
そのかわりにモデムをつければよかった。
ソニーは、DVD機器の道を選んだわけだ。ほんとアホだな。
- 409 :名も無き冒険者:01/11/28 22:25 ID:LS+CGYBr
- p0lZJOGo、Xaq6Ae4+
結局あんたらは何がしたいわけ?
俺やその他の人間がFF11マンセーって言ってても
なんらあんたらに不利益は無いと思うが、どうか?
- 410 :名も無き冒険者:01/11/28 22:26 ID:cYmjONbS
- >>403
>値段が5万以上いくよな。誰が買うんだよ、そんなハード
そうだよねぇ。
FF11の為に本体プラスHDDその他で5万6万掛かるのに
誰がやるんだよ、そんなソフトって感じだよねえ。
- 411 :名も無き冒険者:01/11/28 22:26 ID:qvrc9PqJ
- お帰りはこちら
http://game.2ch.net/ghard/
- 412 :feel the sky ◆2t4W3twQ :01/11/28 22:27 ID:4t1scf1Z
- >>405
401さんの意見をふまえていただけると嬉しい。
- 413 :名も無き冒険者:01/11/28 22:28 ID:hwzDF3XS
- 粘着に餌を与えるな
- 414 : :01/11/28 22:28 ID:p0lZJOGo
- >>407
だから、FF信者は盲信だっていうわれるんだよ。
ネットとオフは別もの。
いままでの200万なんて数字はまったく意味がない。
結局、HDD買ってやるやつなんて、マニアだけ。
マニアで20万?まじでいってるのか?
マニアなら、PCのほかの、より壮大で綺麗でおもしろそうなMMOに流れるよ。
- 415 :名も無き冒険者:01/11/28 22:29 ID:RJvg8TLD
- なんだ?耳の痛い意見は書き込まないで下さいって言うルールでもあるのかここは??
か〜わいい〜はやくや〜りたぁ〜いなんて稚拙でくだらんスレは実況スレだけで十分だろ?
- 416 :名も無き冒険者:01/11/28 22:29 ID:srummIuI
- モデムモデムって、要するに君はアナログ回線なんだね。
モデムはプロバイダが用意するものなのに。
- 417 :405:01/11/28 22:30 ID:6FlcVnDb
- >>412
ID見て貰えば分かるが俺は401.
405のレスはモデム付けて売っても5万にはなりませんよって事を
言いたかっただけ。まあそれ以上にHDDの値段が今時そりゃねえだ
ろってくらい高いんだけどね。
- 418 :名も無き冒険者:01/11/28 22:30 ID:nAxKR+To
- ていうかFFXIスレにFFXI嫌う奴がいるのがサパーリ
嫌いならageんでくれ
FFXI肯定派は、おおむねsage進行してるじゃん
別にあんたらがFFXI買わなくてもけなしても、厨房が来ないだけだし
それはそれでマンセーだし
- 419 :名も無き冒険者:01/11/28 22:31 ID:hwzDF3XS
- >>418
だから粘着
- 420 :名も無き冒険者:01/11/28 22:31 ID:Xaq6Ae4+
- >>407
おめー無職だろ?(ワラ
普通の社会人はまともにFFXIできる時間なんてねーんだよ。
HDDに月々1700円も払ってやると思ってんのかボケェが。(ワラ
MMOのβテストなんてな、発売後ユーザーが2倍くらいにしか増えないだよ。
そう考えても2,30万いかねーだろ。もうちっと勉強してから発言せぇカス。(ワラ
>>409
煽ってるだけですが何か?
- 421 :名も無き冒険者:01/11/28 22:31 ID:Q9PPqSwy
- やたらプロバイダ契約料だの通信費だの言ってる奴いるけどさぁ、
今時たいていの奴はネットぐらいやってると思うがな。
- 422 :名も無き冒険者:01/11/28 22:31 ID:oKbDR+2U
- >414
より壮大でキレイで面白そうなMMOってなんだよ?
例出してみw
- 423 : :01/11/28 22:32 ID:p0lZJOGo
- >>418
でた、FF信者の決まり文句。
嫌いな奴はやらなければいいだってさ。キモ。
ここは2チャンだ。嫌いなものを叩いてなにが悪い。
- 424 :名も無き冒険者:01/11/28 22:32 ID:Vccp8o+m
- >>414
いや、FFファンの数が200万とするならかなり重要だぞ。
これだけファンがいるからこそFF11と既存シリーズに組み込んだんじゃない。
裏を返せば、FFファンを釣ってるってことになるけど。
- 425 :feel the sky ◆2t4W3twQ :01/11/28 22:32 ID:4t1scf1Z
- >>414
どれだけ買うか、といわれれば初回出荷で10万いけばいいほうだと思う。
そこから30万いけばネットゲームとしては大成功だ。
HDD買ってまでやるかどうかはわからんが、PC版もでるわけだしな。
- 426 :名も無き冒険者:01/11/28 22:33 ID:80vfafSt
- DCはモデムを標準装備しちゃったからBBA対応のゲームが
少ないけどね。PSOのあとに発売したのにBBAに対応してない
のゲームがあるのがムカツク。
- 427 :名も無き冒険者:01/11/28 22:33 ID:hwzDF3XS
- 煽ってる人はFF11やりたくてしかたないんだよ
- 428 :名も無き冒険者:01/11/28 22:33 ID:UTlZCIpB
- あのさ・・・徹底放置しませんか?
- 429 :名も無き冒険者:01/11/28 22:33 ID:hNG4eowE
- >>p0lZJOGo
FF10のためにPS2を買った人がどれだけいると思ってるの?
- 430 :405:01/11/28 22:34 ID:6FlcVnDb
- >>422
414じゃないしあげくの果てにマジレスなんだが、FF11登場後なら
WoWCがかなり期待出来る出来。
- 431 :名も無き冒険者:01/11/28 22:35 ID:nAxKR+To
- >>423
別に悪いとは言わんが
さびしいんか、社会人。
- 432 :名も無き冒険者:01/11/28 22:35 ID:cfZdh3Yw
- 煽りもそれをかえすのも粘着
- 433 :名も無き冒険者:01/11/28 22:35 ID:VYWsnLfc
- >430
いつになるかは解らないがな・・・
- 434 :名も無き冒険者:01/11/28 22:36 ID:QrpiU90e
- それ以前に、グラフィック以外で数年前に出てるEQを越えられるかどうか自体微妙じゃん。
- 435 :名も無き冒険者:01/11/28 22:37 ID:hNG4eowE
- 忠告=粘着、荒らしと決め付けず真剣に話し合え!
- 436 :名も無き冒険者:01/11/28 22:37 ID:nAxKR+To
- やっぱ徹底放置の方がいいか
- 437 :名も無き冒険者:01/11/28 22:37 ID:Xaq6Ae4+
- >>421
おうおう!今度はネットヲタか。
日本人の何割ネットやってるか調べてきてから発言しろ。(激ワラ
まずな、sage進行で自分達に都合の悪い意見を聞き入れないようにしてるのが気に食わん。
徹底的に意見を交えようじゃないか。
- 438 :名も無き冒険者:01/11/28 22:37 ID:80vfafSt
- EQでローマ字でしかしゃべらないような人やUOに飽きた
マニアは流れてくるだろうねえ。UOやっている人の中にも
元FF信者とかはいるだろうし…。
- 439 : :01/11/28 22:38 ID:NTw1hQ4K
- >>414
別に信者じゃないし。
200万の数字が意味がないってのは意味が分からないよ。ネームバリュー効果だから
意味がおおありでしょう。それにβテスターが数万ってのは事実なんだけどな。
彼らのほとんどがテストの段階でHDD買うんでしょ?安くなればマニアック層
以外にも流れると思うけどな。
>マニアはPCの壮大で綺麗でおもしろそうなMMOに流れるよ
これも根拠がわからないけど。それにPCでも発売するんだけど・・・
- 440 :405:01/11/28 22:39 ID:6FlcVnDb
- >>433
そうそれが問題。でもMMORPGの場合徹底的に時間を掛けて作らないと
とくな事にならないから、それはそれでいいんじゃ無いかと思う。
他にはあのリチャード・ギャリオットが新作MMORPGを作ってるらしい。
これはちゃんと出ればUOの後継になるんじゃないかと思う。
- 441 :422:01/11/28 22:39 ID:oKbDR+2U
- あ〜、俺も実は期待してる。
ただ出るのが結構遅れるし、FF11の後だと思ってる。
414は何想定して言ってたのか興味あったからなぁ。
こいつMMO-RPGで新作どれだけ知ってるんだろうか?
少なくともFF11と同時期に出るヤツでこいつがいうような
超大作は見た感じないと思うぞ(俺の主観だがね)
- 442 : :01/11/28 22:39 ID:NTw1hQ4K
- うあ、レス付けたのp0lZJOGoだった!言ってる自分でやっちまった!
なんか変な事言ってると思ったんだ・・反省して今日は寝ます
- 443 :名も無き冒険者:01/11/28 22:39 ID:hwzDF3XS
- オメーラヨーFF信者がなんか悪いような口ぶりだが
FF好きで何がワリーンダヨ(・ω・)
- 444 :名も無き冒険者:01/11/28 22:40 ID:iLtjxp75
- 今まで、ネトゲーやってた奴でFFやったことない奴ってあんまいないと思うんだがどうよ?
PC版も出るしさ、そんな危惧することねぇだろ。
最終的にはPSOは余裕で越える存在になるだろうよ、当たり前だがな。
- 445 : :01/11/28 22:40 ID:p0lZJOGo
- >>422
http://www.station.sony.com/starwars/
http://www.eve-online.com/
ほらよ。
これ以外にも、FF11並なら吐いて捨てるほどある。
世界は広いんだよ。
- 446 :名も無き冒険者:01/11/28 22:41 ID:QrpiU90e
- >>443
実況スレが気持ち悪い
- 447 :405:01/11/28 22:41 ID:6FlcVnDb
- >>434
グラフィックに関してもEQの最新エキスパションSoLには劣って
しまってるんだけどね。ゲーム性は■の意地に期待してる。
- 448 :feel the sky ◆2t4W3twQ :01/11/28 22:42 ID:4t1scf1Z
- ここは日本だ。
大作に流れるというが、日本語の使えないものは除外してるよな?
日本語が使えるのと使えないのとでは、FF11並とはいえない。
- 449 :名も無き冒険者:01/11/28 22:43 ID:4c6cAYSw
- >>440
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20010519/lordb.htm
ギャリオット氏の新ゲームは「lineage」のユーザーをメインターゲットとするそうな
- 450 :422:01/11/28 22:43 ID:oKbDR+2U
- FF11並なら、だろ?
お前のいいっぷりだとFF11なんてクソに思えるぐらい素晴らしいゲームが
バンバン出るからFF11は流行らねーって言ってるように見えたんだがね?
ちなみにEVEってFF11と同時期に出るのかな?
- 451 :名も無き冒険者:01/11/28 22:43 ID:nAxKR+To
- 大作に流れるっていうか
FFって家庭用コンシューマで成功したんだから
PCゲーと比べられても困る
- 452 :名も無き冒険者:01/11/28 22:44 ID:iLtjxp75
- >>445
まぁな、でもヴィジュアルはFFの方が上だろ?
洋モノは綺麗でも、顔が濃いからな。
ゲーム性はまだ何とも言えんが。
- 453 :名も無き冒険者:01/11/28 22:44 ID:80vfafSt
- >>445
SWGは同時期じゃないじゃん。
- 454 :名も無き冒険者:01/11/28 22:44 ID:nAxKR+To
- あ、家庭用とコンシューマって同じじゃん
欝
- 455 :feel the sky ◆2t4W3twQ :01/11/28 22:45 ID:4t1scf1Z
- あー、自分の日本語がおかしい、鬱だ・・・
日本語が使えないものはff11並とはいえない、といいたかった。
- 456 : :01/11/28 22:46 ID:p0lZJOGo
- FF11並ってのは、その程度ならっていみで、
オレがあげたものがFF11並ってわけじゃない。
もちろん、これは絵や、世界の広大さでだがな。
ちなみに、日本のものでコロニー落としができるMMORPGがあるぞ。
ほんとにできるかどうかはしらんが、できるようにする予定だ。
- 457 :名も無き冒険者:01/11/28 22:46 ID:nAxKR+To
- まあとりあえずあれだ
一般で受けまいが大作に流れようが粘着だろうが
オレがFFXI買うというのにはなんら支障はないが何か?
- 458 :405:01/11/28 22:46 ID:6FlcVnDb
- >>449
lineageは戦争的なシュチュエーションの濃いMMORPGだね。
もしそれのユーザ―をリチャード・ギャリオットがメインターゲットに
据えるなら、結構面白くなりそうだ。
- 459 :422:01/11/28 22:47 ID:oKbDR+2U
- >456
ハゲシクワラタw
粘着に絡んでスマソ。面白かったからマターリ逝こうw
- 460 :feel the sky ◆2t4W3twQ :01/11/28 22:48 ID:4t1scf1Z
- >>456
ユニバーサルセンチュリーじゃ・・・ないよな?
- 461 : :01/11/28 22:48 ID:p0lZJOGo
- >>452
ビジュアルってのは、
日本人向けのデザインって事だろ?
そりゃぁ、日本人が作ってるからな。
人間以外の乗り物や世界観なら、海外の方が上。間違いなく。
- 462 :名も無き冒険者:01/11/28 22:48 ID:QrpiU90e
- ココは日本だ?
ココはネット上で世界と繋がってる空間だぞ。
大体、海外の人たちと一緒にコミュニケーション取ったりするのも
ネットゲーの楽しい所の1つだろ?
- 463 :405:01/11/28 22:48 ID:6FlcVnDb
- >>455
そんなに日本語使えないと苦痛な物か?
それこそゲームばっかしてないでちゃんと英語くらい勉強しとけよ
と言いたくなってしまうが。
- 464 :名も無き冒険者:01/11/28 22:48 ID:Q9PPqSwy
- >>456
今更ガンダムでもないだろ。
- 465 :名も無き冒険者:01/11/28 22:49 ID:nAxKR+To
- だんだん禿しくスレ違いになってきた
- 466 :feel the sky ◆2t4W3twQ :01/11/28 22:50 ID:4t1scf1Z
- そりゃ、既存のネットゲーマーはいいが、
一般人が英語のものかわねーだろ?
- 467 :名も無き冒険者:01/11/28 22:50 ID:Vccp8o+m
- >>456 コロニー落としができるMMORPG
UniversalCentury(ガンダムオンライン)でしょww
- 468 : :01/11/28 22:50 ID:p0lZJOGo
- >>460
・・・・正解。
まぁ、いいじゃねぇかパクリでも。
どうせショボショボになるんだろうが、
地球と月を作って、そこを行き来できるようにするっていう意気込みはすばらしい。
- 469 :名も無き冒険者:01/11/28 22:51 ID:iLtjxp75
- >>461
そそ、日本人向けってのがイイんだ。
細かい色彩感覚って言うのかな。
濃いのは苦手系だ、楽しんだけど。
- 470 :405:01/11/28 22:51 ID:6FlcVnDb
- >>466
英語出来れば買うだろ。
- 471 :feel the sky ◆2t4W3twQ :01/11/28 22:51 ID:4t1scf1Z
- >>468
い、意気込みはいいんだが・・・
なんか開発者のひとりよがりなきがするぞ、あれは(;´Д`)
- 472 :名も無き冒険者:01/11/28 22:52 ID:LBJmQNDX
- >>409
不利益な人も中にはいるんじゃないかな(笑)
- 473 : :01/11/28 22:52 ID:p0lZJOGo
- っていうか、もともとマニアはPCのMMOに流れるって話だろ?
なんで、一般はそんなの買わないって話になってんだ?
- 474 :名も無き冒険者:01/11/28 22:52 ID:Vccp8o+m
- >>468
たしかにあそこの会社の意気込みと言うか夢と言うか妄想…はすばらしいな・・・
- 475 :名も無き冒険者:01/11/28 22:53 ID:JSHQ5gwt
- >>463
仕事柄、デバイスのマニュアルとかの英文を読んでるけどな、
ゲームの中でまでそんなことしたくねえよ。
別に外人と遊びたいわけでもないしな。
- 476 : :01/11/28 22:53 ID:p0lZJOGo
- >>471
うむ・・ガンダム・・好きなんだろうなぁ。
きっとロボに角生やしたり、変な異名つけたりするプレイヤー続出するな。
- 477 :名も無き冒険者:01/11/28 22:54 ID:9F80RhAU
- >>460
別にパクリってこともないだろ
- 478 :名も無き冒険者:01/11/28 22:54 ID:80vfafSt
- http://www.universalcentury.net/
ゲーハー板のPOLスレでもこの話題があったけど…。
- 479 :名も無き冒険者:01/11/28 22:55 ID:hQ2Usc71
- 話がアサッテの方向に・・・
- 480 :feel the sky ◆2t4W3twQ :01/11/28 22:55 ID:4t1scf1Z
- >>470
いや、例え高校生で、英語をある程度習ってようが、
UOやEQはちょっと引く。実際知人の多くがそうだった。
日本で英語を好き好んで使うやつも少ないだろ・・・
- 481 : :01/11/28 22:56 ID:p0lZJOGo
- >>478
Q004:ゾーンはいくつくらいありますか?
A004:
1つです。
サーバの境界線という類は存在しないシステムを現在開発中です。
「ゾーンレスアーキテクチャー」と、かってに命名しました。
これが気になるな。
8万対8万もできるとか、なんかすげぇ事いってるぞ(ワラ
- 482 :feel the sky ◆2t4W3twQ :01/11/28 22:58 ID:4t1scf1Z
- >>477
俺はぱくりなんていってないぞ・・・
- 483 :名も無き冒険者:01/11/28 22:59 ID:npQSVYsW
- ゲーハー板でネトゲ板は厨房の集まりって言ってたけど本当だね。
- 484 :feel the sky ◆2t4W3twQ :01/11/28 22:59 ID:4t1scf1Z
- >>473
で、話は元に戻るが、
前にも述べたけども、FF11はPCでもでるんだ。
その点はどうか。
- 485 :405:01/11/28 23:00 ID:6FlcVnDb
- >>480
結局英語に対してアレルギーみたいになってんだな。
仮にも先進国と呼ばれる国で英語6年教えて、英語アレルギーばっか
ってのはあれだが、まあこれは教育が悪いんだからしゃあないな。
さすがにだてにトフルで国別下から三番目の成績じゃないな。
海外産ゲームのばったもんみたいなのしかプレイ出来ないのはちょと
可哀相だが。
- 486 : :01/11/28 23:01 ID:p0lZJOGo
- まぁ、なんだな。
よく見れば、
EQにハマったから自分達で日本版EQ作ろう!っていうスクウェアと。
某ロボットアニメが好きだから、その世界を再現しよう!
っていう、ユニバーサルセンチュリー。
ロボットに乗れて、月と地球は実寸で、コロニー落としできて・・・。
よっぽど頑張ってるよな、こいつら。
- 487 :名も無き冒険者:01/11/28 23:03 ID:srummIuI
- ソニーカード欲しい。
- 488 :名も無き冒険者:01/11/28 23:03 ID:oUpDFzwq
- >>484
まともに遊ぼうとすれば
PS2買ったほうが安いかもしれないとどこかで聞いた。
- 489 : :01/11/28 23:03 ID:p0lZJOGo
- >>484
いいんじゃねぇか?
それならマニアもやりそうだ。
もちろん、システムにもよるし、
他に面白そうなゲームがなければの話だが。
- 490 :405:01/11/28 23:03 ID:6FlcVnDb
- >>484
マニアはこの手のゲームをEQ、DAoC、AOと見慣れてるからそんなに
吸引力はないだろうな。近い時期に出そうなのだとSBの方が真新し
い部分が多いんでそっちの方がマニアには人気になるんじゃないか。
- 491 :名も無き冒険者:01/11/28 23:04 ID:LBJmQNDX
- 町へ一瞬で飛べる手段については
どう思いますか?
- 492 :405:01/11/28 23:05 ID:6FlcVnDb
- >>491
EQでもその手の魔法はあったからおそらく実装されてるだろ。
- 493 :名も無き冒険者:01/11/28 23:06 ID:2VTHnI+z
- >>483
正確には、廃人厨房だな
- 494 :名も無き冒険者:01/11/28 23:06 ID:nAxKR+To
- >>491
町単位で移動するルーラみたいな魔法か、UOのムーンゲートくらいで
よろし
UOみたく、至る所に飛べる仕様はヤバイ
- 495 :feel the sky ◆2t4W3twQ :01/11/28 23:07 ID:4t1scf1Z
- なんか、綺麗に完結したなぁ。
もう俺は何もいうことはないよ、ありがとう。
- 496 :名も無き冒険者:01/11/28 23:07 ID:QrpiU90e
- >>483
ゲーハ板なんぞ見る気もせんわ。
しょうもない煽りしか出来ないんなら、
お前の好きなゴミ溜めに引っ込んでろクズが。
本当に今の情報見てるとEの日本語版作ってるようにしか見えないんだよなあ。
ベータの後あたりでアッと驚く新要素でも出てくるんだろうか?
でもそういうもんは大抵初めから「FFならこんな事出来ますよ」って出していくものだと思うのだが。
- 497 : :01/11/28 23:08 ID:p0lZJOGo
- 空とか飛べないのかね。FF11って。
- 498 :feel the sky ◆2t4W3twQ :01/11/28 23:09 ID:4t1scf1Z
- 飛空挺があるそうだけど。
個人所有物になるかどうかはまだわからん。
- 499 :名も無き冒険者:01/11/28 23:10 ID:W4R4J0gc
- >>486
今思えばバンダイがバックにいたからこその強気なんだよな、ガンダムオンライン
- 500 :名も無き冒険者:01/11/28 23:10 ID:hQ2Usc71
- 飛空挺とかチョコボに乗ってなら飛べるかもね。
- 501 :名も無き冒険者:01/11/28 23:10 ID:npQSVYsW
- FF11スレに来てまで自分が期待してる
ネトゲを宣伝するネトゲヲタク。
ネトゲ板ってこんな奴ばっかりなんだ。
ゲーハー板の方がマシだな。
- 502 :名も無き冒険者:01/11/28 23:11 ID:AZUgvFRL
- 松野って11には全然関わってなかったけ?
12に関わってる?
- 503 :名も無き冒険者:01/11/28 23:11 ID:nAxKR+To
- 飛空挺・・・
飛んでるところを普通に処理するわけはないよな・・・
マップで目的地指定すると、即座に飛べる感じならよし
- 504 : :01/11/28 23:13 ID:p0lZJOGo
- AOって、実際飛べたっけか?
- 505 :feel the sky ◆2t4W3twQ :01/11/28 23:13 ID:4t1scf1Z
- >>503
即座につくのもどうかと思うがなぁ(笑)
- 506 :名も無き冒険者:01/11/28 23:14 ID:nAxKR+To
- 船はあるんだろうか
- 507 :名も無き冒険者:01/11/28 23:14 ID:hwzDF3XS
- 自分の考えを押しつける奴がクソウザイ
- 508 :名も無き冒険者:01/11/28 23:14 ID:W4R4J0gc
- >飛んでるところを普通に処理する
UO現役時代の船の処理落ち悪夢を思い出したよ
- 509 :名も無き冒険者:01/11/28 23:14 ID:uNgsXKlA
- 何が宣伝だ阿呆が。
比較対象がCSに無いんだからあれこれ比較されて当然だろうが。
お前の期待してるFF11がネトゲ板住民に評価されてないからネトゲ板住民批判か??
大体今発表されてる内容じゃEQのまんまパクリって言われても仕方ない内容だろうが。
情報を出さないスクウェアを呪え。
稚拙な文章の煽りでで少しでもストレス発散か?ん?
- 510 :名も無き冒険者:01/11/28 23:15 ID:2VTHnI+z
- ネットゲー板のFFスレは、FF板以下だな
- 511 :( ´∀`):01/11/28 23:16 ID:4/VGlQ6H
- ネトゲ糞ゲー
- 512 :( ´∀`):01/11/28 23:16 ID:uf3h/s4Y
- ネトゲ糞ゲー
- 513 :( ´∀`):01/11/28 23:16 ID:kxXiVK/M
- ネトゲ糞ゲー
- 514 :名も無き冒険者:01/11/28 23:16 ID:2VTHnI+z
- http://game.2ch.net/ff/
- 515 :feel the sky ◆2t4W3twQ :01/11/28 23:16 ID:4t1scf1Z
- リネージュやってるんだけども、
あれの船は時間になると出発し、10分間船の上ですごさないといけない。
そんな感じだと思うけど。
- 516 :405:01/11/28 23:16 ID:6FlcVnDb
- >>504
飛べる。べらぼうに高いが個人所有で小型の飛行機(?)みたいのを
持てる。
- 517 :(;´∀`):01/11/28 23:17 ID:npQSVYsW
- うんこ
- 518 :(;´∀`):01/11/28 23:17 ID:B7cDmwzA
- うんこ
- 519 : :01/11/28 23:18 ID:p0lZJOGo
- >>516
おぉ・・・すばらしい。
でも、システムのバグ&バランスがなぁ・・・鬱だ。
- 520 :( ´∀`):01/11/28 23:18 ID:4/VGlQ6H
- セックス
- 521 :feel the sky ◆2t4W3twQ :01/11/28 23:19 ID:4t1scf1Z
- あぁ、うざいなぁもぅ。
p0lZJOGoのように意見言えよ。
- 522 :名も無き冒険者:01/11/28 23:19 ID:myeq3iQ9
- >>514
自虐ネタか?スレタイトルみてるだけで吹き出しそうだ(笑
- 523 :( ´∀`) :01/11/28 23:20 ID:2VTHnI+z
- (#´∀`)
- 524 :名無し?:01/11/28 23:20 ID:B7cDmwzA
- 意見
- 525 :名無し?:01/11/28 23:21 ID:4/VGlQ6H
- FF11クソゲー
意見
- 526 :_:01/11/28 23:22 ID:kxXiVK/M
- あ
- 527 :あぼーん:01/11/28 23:22 ID:npQSVYsW
- あはーん
- 528 :名も無き冒険者:01/11/28 23:22 ID:Rfr4cUWj
- >>523
串刺し忘れか? 2VTHnI+z
- 529 :リックドム:01/11/28 23:23 ID:uf3h/s4Y
- リックドム
- 530 :( ´∀`) ( ´∀`) ( ´∀`) ( ´∀`) ( ´∀`) :01/11/28 23:24 ID:2VTHnI+z
- ( ´∀`) ( ´∀`) ( ´∀`) ( ´∀`)
( ´∀`) ( ´∀`) ( ´∀`) ( ´∀`)
( ´∀`) ( ´∀`) ( ´∀`) ( ´∀`)
( ´∀`) ( ´∀`) ( ´∀`) ( ´∀`)
( ´∀`) ( ´∀`) ( ´∀`) ( ´∀`)
( ´∀`) ( ´∀`) ( ´∀`) ( ´∀`)
( ´∀`) ( ´∀`) ( ´∀`) ( ´∀`)
( ´∀`) ( ´∀`) ( ´∀`) ( ´∀`)
( ´∀`) ( ´∀`) ( ´∀`) ( ´∀`)
( ´∀`) ( ´∀`) ( ´∀`) ( ´∀`)
( ´∀`) ( ´∀`) ( ´∀`) ( ´∀`)
( ´∀`) ( ´∀`) ( ´∀`) ( ´∀`)
- 531 :405:01/11/28 23:24 ID:6FlcVnDb
- 2VTHnI+zが切れたぞ。
- 532 :安室:01/11/28 23:25 ID:kxXiVK/M
- 安室行きまーす
- 533 :赤い水性:01/11/28 23:25 ID:4/VGlQ6H
- 坊やだからさ
- 534 :名も無き冒険者:01/11/28 23:26 ID:hwzDF3XS
- まぁ、飽きるまでやらせておこうや
- 535 :ザク:01/11/28 23:26 ID:npQSVYsW
- ザク
- 536 :名も無き冒険者:01/11/28 23:26 ID:7Mnz1sI4
- いかん、馬鹿が切れたぞ(笑
だれかFF誉めてなだめろ(笑
- 537 :( ´∀`) :01/11/28 23:28 ID:z9G0+tD7
- ( ´∀`) ( ´∀`) ( ´∀`) ( ´∀`)
( ´∀`) ( ´∀`) ( ´∀`) ( ´∀`)
( ´∀`) ( ´∀`) ( ´∀`) ( ´∀`)
( ´∀`) ( ´∀`) ( ´∀`) ( ´∀`)
( ´∀`) ( ´∀`) ( ´∀`) ( ´∀`)
( ´∀`) ( ´∀`) ( ´∀`) ( ´∀`)
( ´∀`) ( ´∀`) ( ´∀`) ( ´∀`)
( ´∀`) ( ´∀`) ( ´∀`) ( ´∀`)
( ´∀`) ( ´∀`) ( ´∀`) ( ´∀`)
( ´∀`) ( ´∀`) ( ´∀`) ( ´∀`)
( ´∀`) ( ´∀`) ( ´∀`) ( ´∀`)
( ´∀`) ( ´∀`) ( ´∀`) ( ´∀`)
- 538 :兄ちゃんねらー:01/11/28 23:28 ID:B7cDmwzA
- 2chだから荒らしてもいいよね。
- 539 :405:01/11/28 23:29 ID:6FlcVnDb
- 一応2CHは荒らし禁止だぞ。知ってるか?
- 540 :あいよー:01/11/28 23:30 ID:JikvI0n2
- 荒らしの皆さん
ここの集まれー
- 541 :UOサイコー:01/11/28 23:31 ID:uf3h/s4Y
- さっぱり
- 542 :名も無き冒険者:01/11/28 23:31 ID:hQ2Usc71
- ここのって・・・
- 543 : :01/11/28 23:32 ID:z9G0+tD7
- FFスレもPOLスレも実況スレもFF板にカエレ!
- 544 :マン子:01/11/28 23:33 ID:npQSVYsW
- あぼーん
荒らしが駄目ならあおりまーす。
- 545 :マン子:01/11/28 23:34 ID:kxXiVK/M
- 煽りまーす。
- 546 :1000ゲッター:01/11/28 23:35 ID:B7cDmwzA
- 1000ゲッター参上
- 547 : :01/11/28 23:36 ID:IJ4NeQdW
- ここ活況があってイイ!ヽ(´ー`)ノ
- 548 :1000ゲッター:01/11/28 23:36 ID:JikvI0n2
- 消化中
- 549 :1000ゲッター:01/11/28 23:38 ID:4/VGlQ6H
- 帰れー
- 550 :名も無き冒険者:01/11/28 23:38 ID:Xaq6Ae4+
- おうおう!俺が飯食ってる間にかなり脱線しちまったな。(ワラ
まぁ、なんだ。結局FFXIスレに居たのはFFマンセーの奴らで、自分達の意見だけを言う場を作ってたんだろ?sage進行で。
それならな、FF板行けちゅ-の。ここはネトゲ板だ。
ネットゲーとして面白いならば、煽りあり批判ありで多いに盛り上がる。糞ゲーなら叩かれる。ただそれだけだ。
解ったか?FF厨共。画面が綺麗だねぇ〜タルタル可愛いねぇ〜とかヌルイ言ってるんじゃねーよ。
ここは刺すか刺されるか、PKかかってこいやぁ!チート?大いに結構!そんな殺伐としたネットゲー板なんだよ!
んじゃ、オネーニして寝る。彼女募集中だ。このさいちょっとくらい臭くてもかまわんぞ。
- 551 :1000ゲッター:01/11/28 23:38 ID:kxXiVK/M
- FFスレに
- 552 :( ´∀`):01/11/28 23:39 ID:B7cDmwzA
- ( ´∀`)
( ´∀`)
( ´∀`)
( ´∀`)
( ´∀`)
( ´∀`)
( ´∀`)
( ´∀`)
( ´∀`)
- 553 :名も無き冒険者:01/11/28 23:40 ID:hQ2Usc71
- オネーニがんばって
- 554 :名も無き冒険者:01/11/28 23:40 ID:O4vDrOxP
- npQSVYsW=2VTHnI+z様(FF厨)が御乱心中です。
FF11に関心のある、まともな皆様
しばらくお待ちください。
- 555 :名も無き冒険者:01/11/28 23:41 ID:z9G0+tD7
- >>550
ネットゲー板(重要)のFF実況スレで言って来てくれ
- 556 :θ∀θ:01/11/28 23:43 ID:kxXiVK/M
- >>550
あんたの言うとうり
このスレ潰すために頑張ってます。
応援、よろしく
- 557 :名も無き冒険者:01/11/28 23:44 ID:IJ4NeQdW
- >>550
君は何時間このスレッドにいたんだ
午後4時からずっとuzeeeeeee--
まさに真性粘着厨房だな
135 :名も無き冒険者 :01/11/28 15:59 ID:Xaq6Ae4+
ATBだとぉ?
FFXI逝ってよし!
- 558 :名も無き冒険者:01/11/28 23:45 ID:O4vDrOxP
- >チート?大いに結構!
これは大いに結構じゃないぞ(;´Д`)
- 559 :仝:01/11/28 23:46 ID:npQSVYsW
- あぼーん
俺ひま人だからずーとこんなことやっとこ。
- 560 :仝:01/11/28 23:46 ID:uf3h/s4Y
- ー
- 561 :あ:01/11/28 23:47 ID:4/VGlQ6H
- >>550
あんたの言うとうり
このスレ潰すために頑張ってます。
応援、よろしく
- 562 :名も無き冒険者:01/11/28 23:47 ID:TBbSU4EA
- FF11はネトゲですがなにか?
- 563 :名も無き冒険者:01/11/28 23:47 ID:Xaq6Ae4+
- >>557
粘着質ですが何か?
俺の発言にまともな反論も出来ないで、今度は俺の行動批判ですか。(激ワラ
働かなくても遊んで暮らせますが何か?(ワラ
- 564 :は:01/11/28 23:48 ID:kxXiVK/M
- >>550
あんたの言うとうり
このスレ潰すために頑張ってます。
応援、よろしく
- 565 :ー:01/11/28 23:48 ID:uf3h/s4Y
- >>550
あんたの言うとうり
このスレ潰すために頑張ってます。
応援、よろしく
- 566 :あ:01/11/28 23:48 ID:JikvI0n2
- >>550
あんたの言うとうり
このスレ潰すために頑張ってます。
応援、よろしく
- 567 :1000 ◆1000gvgw :01/11/28 23:48 ID:Osi6htqR
- こ の ス レ は 崩 壊 し た の か ?
も は や 楽 し み は 1 0 0 0 G e t し か 残 さ れ て い な い の か ?
- 568 :ま:01/11/28 23:48 ID:B7cDmwzA
- >>550
あんたの言うとうり
このスレ潰すために頑張ってます。
応援、よろしく
- 569 :な:01/11/28 23:48 ID:npQSVYsW
- >>550
あんたの言うとうり
このスレ潰すために頑張ってます。
応援、よろしく
- 570 :www.55.html:01/11/28 23:49 ID:4/VGlQ6H
- >>550
あんたの言うとうり
このスレ潰すために頑張ってます。
応援、よろしく
- 571 :ジャイ:01/11/28 23:49 ID:kxXiVK/M
- >>550
あんたの言うとうり
このスレ潰すために頑張ってます。
応援、よろしく
- 572 :名も無き冒険者:01/11/28 23:49 ID:ZJulkWRA
- >>550
あんたの言うとうり
このスレ潰すために頑張ってます。
応援、よろしく
- 573 :名も無き冒険者:01/11/28 23:51 ID:atbgIno0
- 結局
空を埋め尽くさんばかりの個人持ち飛空挺の群れとか。
それにメテオぶち込んだりするPKとかは出ないんだよね。
オンラインって聞いたときそういうことできると思って期待してたんだけどなー。
漏れはEQでいいや。これ以上投資しないでも走るし。
スレ違いスマソ
- 574 :名も無き冒険者:01/11/28 23:52 ID:z9G0+tD7
- >>562
FF板にカエレ
- 575 :名も無き冒険者:01/11/28 23:53 ID:IJ4NeQdW
- >空を埋め尽くさんばかりの個人持ち飛空挺の群れとか。
>それにメテオぶち込んだりするPKとかは出ないんだよね。
すごい発想してたんだね・・・
- 576 :あんたの言うとうり:01/11/28 23:53 ID:4/VGlQ6H
- そんなにFFXIの話したかったら
FF板行けーーーーーー
ーーーーーーーーーー
- 577 :名も無き冒険者:01/11/28 23:55 ID:IJ4NeQdW
- FF11はやくやりて〜
- 578 :あは:01/11/28 23:56 ID:kxXiVK/M
- そんなにFFXIの話したかったら
FF板行けーーーーーー
ーーーーーーーーーー
みんなの力で
このスレを潰すぞーーーーーーーーーーー
- 579 :名無し:01/11/28 23:56 ID:B7cDmwzA
- そんなにFFXIの話したかったら
FF板行けーーーーーー
ーーーーーーーーーー
みんなの力で
このスレを潰すぞーーーーーーーーーーー
- 580 :名も無き冒険者:01/11/28 23:56 ID:4/VGlQ6H
- そんなにFFXIの話したかったら
FF板行けーーーーーー
ーーーーーーーーーー
みんなの力で
このスレを潰すぞーーーーーーーーーーー
- 581 :1000 ◆1000gvgw :01/11/28 23:56 ID:Osi6htqR
- じゃ、1000Get逝くよ?
- 582 :アイアイサー:01/11/28 23:57 ID:JikvI0n2
- そんなにFFXIの話したかったら
FF板行けーーーーーー
ーーーーーーーーーー
みんなの力で
このスレを潰すぞーーーーーーーーーーー
- 583 : :01/11/28 23:58 ID:z9G0+tD7
- http://game.2ch.net/test/read.cgi/ff/1006884773/l50
http://game.2ch.net/test/read.cgi/ff/1005097876/l50
http://game.2ch.net/test/read.cgi/ff/1001221813/l50
http://game.2ch.net/test/read.cgi/ff/1006658026/l50
http://game.2ch.net/test/read.cgi/ff/1006604808/l50
- 584 :アイアイサー:01/11/28 23:58 ID:uf3h/s4Y
- そんなにFFXIの話したかったら
FF板行けーーーーーー
ーーーーーーーーーー
みんなの力で
このスレを潰すぞーーーーーーーーーーー
- 585 :1000 ◆1000gvgw :01/11/28 23:58 ID:Osi6htqR
- 1000
- 586 :名も無き冒険者:01/11/28 23:59 ID:wWWqySn0
- 1000
- 587 :アイアイサー:01/11/28 23:59 ID:B7cDmwzA
- そんなにFFXIの話したかったら
FF板行けーーーーーー
ーーーーーーーーーー
ネトゲ板をFF厨房から守れーーーーーーーーー
- 588 :アイアイサー:01/11/28 23:59 ID:4/VGlQ6H
- そんなにFFXIの話したかったら
FF板行けーーーーーー
ーーーーーーーーーー
ネトゲ板をFF厨房から守れーーーーーーーーー
- 589 :アイアイサー:01/11/29 00:00 ID:gz7cHpeT
- そんなにFFXIの話したかったら
FF板行けーーーーーー
ーーーーーーーーーー
ネトゲ板をFF厨房から守れーーーーーーーーー
- 590 :名も無き冒険者:01/11/29 00:00 ID:vYusnZUz
- アルテマとか従来の魔法はあるのかな・・
- 591 :1000 ◆1000gvgw :01/11/29 00:00 ID:tP0aulkY
- 1000
- 592 :名も無き冒険者:01/11/29 00:02 ID:rShIi/ex
- そんなにFFXIの話したかったら
FF板行けーーーーーー
ーーーーーーーーーー
みんなその調子だーーーーー
- 593 :名も無き冒険者:01/11/29 00:02 ID:cGD1OVEI
- そんなにFFXIの話したかったら
FF板行けーーーーーー
ーーーーーーーーーー
みんなその調子だーーーーー
- 594 :名も無き冒険者:01/11/29 00:02 ID:d6NcMv0i
- そんなにFFXIの話したかったら
FF板行けーーーーーー
ーーーーーーーーーー
みんなその調子だーーーーー
- 595 :名も無き冒険者:01/11/29 00:04 ID:ImgHplun
- http://game.2ch.net/test/read.cgi/ff/1006884773/l50
http://game.2ch.net/test/read.cgi/ff/1005097876/l50
http://game.2ch.net/test/read.cgi/ff/1001221813/l50
http://game.2ch.net/test/read.cgi/ff/1006658026/l50
http://game.2ch.net/test/read.cgi/ff/1006604808/l50
- 596 :名も無き冒険者:01/11/29 00:04 ID:vYusnZUz
- 海のあるのか・・
- 597 :名も無き冒険者:01/11/29 00:05 ID:/UzWBu1l
- 1000
- 598 :1000:01/11/29 00:05 ID:ImgHplun
- 1000
- 599 :1000 ◆1000gvgw :01/11/29 00:06 ID:tP0aulkY
- もういいや。このスレは放棄と言う事で。
1000
- 600 :名も無き冒険者:01/11/29 00:06 ID:iKxGDeBq
- 荒らしの1人がパソナルームからのアクセスだったら
笑う
- 601 :名も無き冒険者:01/11/29 00:06 ID:ImgHplun
- http://game.2ch.net/test/read.cgi/ff/1006884773/l50
http://game.2ch.net/test/read.cgi/ff/1005097876/l50
http://game.2ch.net/test/read.cgi/ff/1001221813/l50
http://game.2ch.net/test/read.cgi/ff/1006658026/l50
http://game.2ch.net/test/read.cgi/ff/1006604808/l50
- 602 :名も無き冒険者:01/11/29 00:07 ID:PS+tlrlw
- このスレに急遽一人の英雄が降り立った。
そ奴のIDは Xaq6Ae4+ 。
FF厨共に一人果敢な切り込みをみせ反撃を許さず、眠れるネットゲー板の住民を仲間に加え、とうとうFF厨達に占領されていたスレッドを開放した。
そして伝説となり、また一つのスレッドが完全に消滅しようとしている・・・。
Xaq6Ae4+ マンセー!
- 603 : :01/11/29 00:08 ID:vYusnZUz
- はやく冒険してー
- 604 :名も無き冒険者:01/11/29 00:09 ID:iKxGDeBq
- http://www.2ch.net/accuse2.html
スレが無くなる前に
自分の発言権が無くならないかどうか考えたほうがいいですよ
- 605 :1000 ◆1000gvgw :01/11/29 00:09 ID:tP0aulkY
- もう打ち止め?回転悪いな。やめよ。
- 606 :名も無き冒険者:01/11/29 00:10 ID:/UzWBu1l
- 1000
- 607 :名も無き冒険者:01/11/29 00:11 ID:10iUbD3Z
- そんなにFFXIの話したかったら
FF板行けーーーーーー
ーーーーーーーーーー
みんなその調子だーーーーー
- 608 :名も無き冒険者:01/11/29 00:11 ID:cGD1OVEI
- そんなにFFXIの話したかったら
FF板行けーーーーーー
ーーーーーーーーーー
みんなその調子だーーーーー
- 609 :名も無き冒険者:01/11/29 00:11 ID:6kuMLmT8
- http://game.2ch.net/test/read.cgi/ff/1006884773/l50
http://game.2ch.net/test/read.cgi/ff/1005097876/l50
http://game.2ch.net/test/read.cgi/ff/1001221813/l50
http://game.2ch.net/test/read.cgi/ff/1006658026/l50
http://game.2ch.net/test/read.cgi/ff/1006604808/l50
- 610 :名も無き冒険者:01/11/29 00:13 ID:v88IJ4LZ
- そんなにFFXIの話したかったら
FF板行けーーーーーー
ーーーーーーーーーー
我々ネトゲ住民がFF厨房に負けるはずがない
突撃ーーーー
- 611 :あ:01/11/29 00:14 ID:rShIi/ex
- そんなにFFXIの話したかったら
FF板行けーーーーーー
ーーーーーーーーーー
我々ネトゲ住民がFF厨房に負けるはずがない
突撃ーーーー
- 612 :名も無き冒険者:01/11/29 00:15 ID:6kuMLmT8
- http://game.2ch.net/test/read.cgi/ff/1006884773/l50
http://game.2ch.net/test/read.cgi/ff/1005097876/l50
http://game.2ch.net/test/read.cgi/ff/1001221813/l50
http://game.2ch.net/test/read.cgi/ff/1006658026/l50
http://game.2ch.net/test/read.cgi/ff/1006604808/l50
- 613 : :01/11/29 00:15 ID:vYusnZUz
- はやく発売してほしい
どんどんやりたくなるよ
- 614 :名も無き冒険者:01/11/29 00:15 ID:/UzWBu1l
- 2
- 615 :あ:01/11/29 00:17 ID:10iUbD3Z
- そんなにFFXIの話したかったら
FF板行けーーーーーー
ーーーーーーーーーー
我々ネトゲ住民がFF厨房に負けるはずがない
突撃ーーーー
- 616 :あ:01/11/29 00:17 ID:cGD1OVEI
- そんなにFFXIの話したかったら
FF板行けーーーーーー
ーーーーーーーーーー
我々ネトゲ住民がFF厨房に負けるはずがない
突撃ーーーー
- 617 :あ:01/11/29 00:17 ID:v88IJ4LZ
- そんなにFFXIの話したかったら
FF板行けーーーーーー
ーーーーーーーーーー
我々ネトゲ住民がFF厨房に負けるはずがない
突撃ーーーー
- 618 :あ:01/11/29 00:17 ID:rShIi/ex
- そんなにFFXIの話したかったら
FF板行けーーーーーー
ーーーーーーーーーー
我々ネトゲ住民がFF厨房に負けるはずがない
突撃ーーーー
- 619 : :01/11/29 00:18 ID:vYusnZUz
- そういえば召喚もあるんだっけな・・?
- 620 : :01/11/29 00:18 ID:+ZF1AEMD
- ある。UOみたいになるのかね。
- 621 :名も無き冒険者:01/11/29 00:19 ID:N1gyEj6O
- 多分数秒だけCPUとして戦ってくれる
みたいな感じになると・・・
- 622 : :01/11/29 00:21 ID:vYusnZUz
- 連れ歩ければ最高なんだが・・
多分そうはいかないか。
- 623 :あ:01/11/29 00:21 ID:gz7cHpeT
- そんなにFFXIの話したかったら
FF板行けーーーーーー
ーーーーーーーーーー
おいバカ共、FF板に行けーーーーーーーーー
- 624 :あ:01/11/29 00:21 ID:cGD1OVEI
- そんなにFFXIの話したかったら
FF板行けーーーーーー
ーーーーーーーーーー
おいバカ共、FF板に行けーーーーーーーーー
- 625 :あ:01/11/29 00:21 ID:rShIi/ex
- そんなにFFXIの話したかったら
FF板行けーーーーーー
ーーーーーーーーーー
おいバカ共、FF板に行けーーーーーーーーー
- 626 :あ:01/11/29 00:21 ID:d6NcMv0i
- そんなにFFXIの話したかったら
FF板行けーーーーーー
ーーーーーーーーーー
おいバカ共、FF板に行けーーーーーーーーー
- 627 :あ:01/11/29 00:21 ID:v88IJ4LZ
- そんなにFFXIの話したかったら
FF板行けーーーーーー
ーーーーーーーーーー
おいバカ共、FF板に行けーーーーーーーーー
- 628 :名も無き冒険者:01/11/29 00:21 ID:QyNKHF86
- ねえ。
数時間で300以上スレが伸びてんだけどさ、
読む気しねえー。
今日は新情報無かったよな?
- 629 :名も無き冒険者:01/11/29 00:22 ID:iKxGDeBq
- 戦士系は召還が使えないとかなったら
また一悶着ありそうですね
- 630 :名も無き冒険者:01/11/29 00:23 ID:+ZF1AEMD
- 荒れていたから読む必要ないよ。新情報は無いと思われます
- 631 :名も無き冒険者:01/11/29 00:23 ID:2f2gC3Bq
- そーいえば、ファミ通情報はどうなったんだろう。乗ってなかったのかな。
- 632 :628:01/11/29 00:23 ID:QyNKHF86
- >>630
thank you for your kindness
- 633 :名も無き冒険者:01/11/29 00:28 ID:Obk0jhRF
- PCの前で必死こいてコピペか。
いい年した大人が何やってんだよ・・・。
- 634 :66:01/11/29 00:29 ID:/IeCFFi7
- >>631
ファミ通スタッフのFFXI体験記みたいなのがあったてさ。
新情報は特に無いらしいが、実際の戦闘システムとか書いてれば
未だ、ターン制なんですか?とか言ってるやつにとっては
貴重な情報になっただろうに。
- 635 :名も無き冒険者:01/11/29 00:30 ID:PS+tlrlw
- 何故sageる?ageでネットゲー住民の声を聞くぞ!
- 636 :名も無き冒険者:01/11/29 00:32 ID:2f2gC3Bq
- 体験記だけか、、、
マジで戦闘システムの詳細情報は何時でるんだろう。
来週はもう12月、、β始まってるかもしれないってのに…
- 637 :名も無き冒険者:01/11/29 00:35 ID:nCQPxo6o
- >>636
さんざん既出だけど戦闘はオートアタックを基本としてる
魔法、アビリティはそれに割り込む形でコマンド入力
ソースはファミ痛PS2の開発者インタビューより。
- 638 :名も無き冒険者:01/11/29 00:38 ID:+ZF1AEMD
- いや、もっと詳細が知りたいのでは?
- 639 :名無しさんの野望:01/11/29 00:40 ID:qPqDpGzx
- なんというかMMRPGを
小学生から大学生の幅でやるFFって萎えるんですけど
- 640 :名も無き冒険者:01/11/29 00:41 ID:nCQPxo6o
- あ、そうなのね・・・スマソ。
- 641 :名も無き冒険者:01/11/29 00:41 ID:PS+tlrlw
- なんでsageてんだよ!こそこそしてんじゃねー!
FF板に強制送還するぞ!コノヤロー!
- 642 : :01/11/29 00:43 ID:vYusnZUz
- 小学生や中学生は多分少ないと思うけど。
たくさんいたらやだな
顔文字がたくさんでそうだ・・
- 643 :名も無き冒険者:01/11/29 00:43 ID:kuQNNAkE
- >641
良いIDだ
- 644 : :01/11/29 00:46 ID:vYusnZUz
- 今トゥナナイトでゲーム特集
- 645 :名も無き冒険者:01/11/29 00:48 ID:AlTbl1uk
- >>639
HDDの値段とかで流石に小学生はあんまりいなそうだけど
小学生並みの稚拙な輩は多そうだ。
実況スレ見てみろ・・・あんな生ぬるいノリはネトゲ版で見たこと無い・・・
リコたん(・∀・)イイ!! だってよ。 寒気がする・・・
- 646 :名も無き冒険者:01/11/29 00:50 ID:+ZF1AEMD
- そうか?たいしてかわんねーぞ
すぐ上の荒らし方とかFF板とおなじじゃん
- 647 :名も無き冒険者:01/11/29 00:52 ID:AlTbl1uk
- そりゃこのスレはそのFF板の奴らが大量に居るしな・・・
- 648 :名も無き冒険者:01/11/29 00:53 ID:bBjjLfOg
- そーゆーのもひっくるめて2chなんだから別にいいんでない?
そんなこと言ったら煽りとか荒しの方よっぽどキモイぞ。
- 649 :648:01/11/29 00:54 ID:bBjjLfOg
- >>645のれすね。
- 650 :名も無き冒険者:01/11/29 00:54 ID:AlTbl1uk
- いや、そりゃ2CHなんだから荒らしもアホも大量に何処にでも居るけどさ
あの幼稚なノリは他には無いだろ・・・・
- 651 :648:01/11/29 00:56 ID:bBjjLfOg
- >>650
まあ気持ちはわかるが、気にしなければいいじゃん
あんな感じのノリは別の板でも良く見るぞ。
- 652 :名も無き冒険者:01/11/29 00:57 ID:PS+tlrlw
- FF厨がしょぼぃ事ばっかり言ってたから荒らされたんだろ?
ちょっとFFXIの批判されると、ムキになってFFマンセー!って言ってたから荒らされた。
- 653 : :01/11/29 00:58 ID:x1FdZxZx
- なんちゅうか、
PSOやった事ある厨房は、
FF11はPSOのパクリ!っとか言い出すし、
MMOやった事ない奴らは、すげぇ!さすがFF!!まんせ〜とか言い出すし、
ろくな奴がいないな。
- 654 :名も無き冒険者:01/11/29 00:58 ID:AlTbl1uk
- >>651
FF11の世界全体があんなノリに成らない事を祈るよ・・・
- 655 :名も無き冒険者:01/11/29 01:00 ID:bBjjLfOg
- >>654
ウヒッ!ソレは勘弁ww
- 656 :名も無き冒険者:01/11/29 01:04 ID:nb8C5mP0
- 16歳以下推奨鯖とか立てても・・・無駄か?
- 657 : :01/11/29 01:09 ID:x1FdZxZx
- よし、キャラクターの服を脱がせるとチクービが出るとか、
キャラ同士で、セクースができる設定にして、
18禁MMORPGにしてしまおう。これで完璧。
- 658 :名無しさん@LV2001:01/11/29 01:10 ID:m8Xu36HE
- >>647
正直ここにいる奴らの方がイタイと思うぞ。
ここの板のFFスレはろくでもない。
見れば分かるだろ。
- 659 :名も無き冒険者:01/11/29 01:15 ID:nb8C5mP0
- >>658
これまた一応、意見しとくけど時期と時間帯によって「ここの」人間変わってるよ。
- 660 :名も無き冒険者:01/11/29 01:18 ID:kIOFmwtG
- >>655
ネトゲ板のみんなはこのスレのせいで迷惑してます。
FF厨房はネトゲ板に来るし、荒らされてこのスレは常に
上がってるし。あなた達が真面目に話そうと思っても
FF厨房はネトゲ板に来るのです。そして荒らしていくのです。
荒らしや煽り豚やFF厨房の放置や無視とか
対処が出来ないのならネトゲ板から出ていってください。
FF板に行ってください。ネトゲ板住民からのお願いです。
- 661 :名も無き冒険者:01/11/29 01:18 ID:+ZF1AEMD
- 荒らす奴が一番イタイんだけどね。自覚してないし
- 662 :名も無き冒険者:01/11/29 01:19 ID:PS+tlrlw
- ロクでもないならFF板行けよ…。
はじまってもない糞ゲー語り合うほどネットゲー板は暇じゃないの。お分かり?
- 663 :名も無き冒険者:01/11/29 01:19 ID:TXsBqZQR
- >645
一度PSOスレ見たほうがいい
- 664 :名も無き冒険者:01/11/29 01:19 ID:/UzWBu1l
- 1000
- 665 :名無しさん@LV2001:01/11/29 01:21 ID:m8Xu36HE
- >>659
それはそうなんだけど
あっちの方が雰囲気いいのは変わりないでしょう。
ここでやり合ってのを見てると
アンチFF11が増えそうな気がして嫌なんだよね。
みんなあっちに移動した方がよくない?
- 666 :66:01/11/29 01:21 ID:/IeCFFi7
- でも、ここ最近の荒れ具合はどうかと思う。
だんだんおかしくはなっていたがライブカメラが設置されてから
空気があきらかに変わった
- 667 :名も無き冒険者:01/11/29 01:22 ID:AlTbl1uk
- 批判されただけで、ろくでもないスレだとか言ってるんじゃないよね?
ただFFは素晴らしい素晴らしいと褒め称えるスレが良いスレだと思ってるわけじゃないよね?
- 668 :名も無き冒険者:01/11/29 01:23 ID:PS+tlrlw
- FF厨うざいからFF板出来たのに、何故ネットゲー板にまで迷惑かける・・・
さっさと帰れよ厨房共
- 669 :名も無き冒険者:01/11/29 01:26 ID:iKxGDeBq
- 2chのゲーム関係のスレに書き込んでるのが
ゲーマーだけだと思っていられる人間はおめでたい
- 670 :名も無き冒険者:01/11/29 01:28 ID:/UzWBu1l
- 1000
- 671 :名無しさん@LV2001:01/11/29 01:28 ID:m8Xu36HE
- >>667
そのゲームを良くしようっていう批判なら
全然オッケーでしょう。
ただここの板にはそういう人ばかりじゃないのも
事実だと思うんだけど。
- 672 :名も無き冒険者:01/11/29 01:29 ID:+ZF1AEMD
- 迷惑がかかってんのか?
- 673 :名も無き冒険者:01/11/29 01:30 ID:+ZF1AEMD
- >糞ゲー語り合うほどネットゲー板は暇じゃないの。お分かり?
君ずっとこのスレに張り付いてるけど・・
- 674 :名も無き冒険者:01/11/29 01:32 ID:Ynx2Sk4C
- >>666
大方、ライブスレまで建ってうっとおしく思ってる
他スレの連中がちょっかい出しにきてんだろ。
- 675 :名も無き冒険者:01/11/29 01:33 ID:AlTbl1uk
- 今でてる情報だけでFF11が凄まじいMMORPGだ!なんて言う方がどうかしてるでしょう。
EQの真似だの個性が無いだの言われてむかつくんなら
それこそFF板で仲良く馴れ合ってればいい。
ココでやるんなら他と比べて批判されて当然。
それをもって腹を立てて荒らしは無視だのくだらんスレだの・・・
- 676 :名も無き冒険者:01/11/29 01:35 ID:PS+tlrlw
- >>669
だから?
>>672
スレの乱立してるだけで十分迷惑
- 677 :あげて:01/11/29 01:38 ID:TxY9ZGVq
- http://www.townpaage.ne.jp/adult/rankem.cgi?id=mayonaka
- 678 :名も無き冒険者:01/11/29 01:38 ID:/UzWBu1l
- 1000!
- 679 :名も無き冒険者:01/11/29 01:38 ID:+ZF1AEMD
- >今でてる情報だけでFF11が凄まじいMMORPGだ!なんて言う方がどうかしてるでしょう
そんな事いってるか?言っていたとしても何が困るわけ?
ネットゲー板の住人だけどsage進行でやってもらうぶんには別に困らん。
ageてんのはこのスレ荒らしている奴じゃん
- 680 :名無しさん@LV2001:01/11/29 01:39 ID:m8Xu36HE
- >>675
自分が言ってることが矛盾してること気付いてる?
今出てるFF11の情報だけで他のネトゲーと比べてどうするの?
- 681 :名も無き冒険者:01/11/29 01:39 ID:PS+tlrlw
- >>675
激しく同意
sage進行で仲良くFFのすばらしさを語ってるアホスレはFF板に行けってことだね
- 682 :名も無き冒険者:01/11/29 01:39 ID:kIOFmwtG
- >>675
そんなFF厨房がこのスレにいるから駄目なんでしょう。
ならFF11マンセーって人間をこのネトゲ板から
追い出してくださいよ。
このスレがあるからそんなFF厨房がネトゲ板に
集まって来るんでしょう。たいへん迷惑です。
- 683 :名も無き冒険者:01/11/29 01:41 ID:nCQPxo6o
- 不毛すぎる・・・今日はもう寝よ。んじゃぁ・・・
- 684 :名も無き冒険者:01/11/29 01:42 ID:+ZF1AEMD
- 期待を語っているだけなんだろ。自由にsageでやっときゃいいじゃん。
何故にアンチがキチガイじみたage荒らしをするのかわからない。だから荒れる。
わけわからん。
マヂでこういう馬鹿↓がネットゲー板から出ていって欲しい。
AlTbl1uk
PS+tlrlw
- 685 :名も無き冒険者:01/11/29 01:42 ID:nb8C5mP0
- FF板だけじゃなくゲーハーなんかからも大量に流入してるのは見て取れるね。
正直、俺も辟易してるところだがこのゲームについてまともな会話ができるのは以前からここだけだしな。
・・・もう過去形か?
- 686 :名も無き冒険者:01/11/29 01:43 ID:AlTbl1uk
- >>679
ん?俺は別にこのスレ無くなれとかいった覚えは無いが?
なんだかFFスレでは批判する事がタブーで
皆でマッタリいい雰囲気で楽しく話しましょう。
批判意見をいうのはよろしくないです。
みたいな風潮が嫌なだけだが?
そういうのがしたいならFF板いけって言ってるだけで。
>そんな事いってるか?言っていたとしても何が困るわけ?
言ってないのか?(笑
それと言われても別に困りはしない(笑
- 687 :名も無き冒険者:01/11/29 01:46 ID:AlTbl1uk
- >>680
だからいい加減に独自のシステムの情報を出して欲しいなって話だよ。
もうベータも始まるんだろ?
- 688 :名も無き冒険者:01/11/29 01:48 ID:/UzWBu1l
- 1000
- 689 : :01/11/29 01:48 ID:6BIngD1A
- >>687
もういいから、君消えな。
厨房くん(笑
- 690 :名も無き冒険者:01/11/29 01:49 ID:AlTbl1uk
- >>684
だからそういう批判意見を少しでも言っただけで
アンチ!とか荒らし!!とか言うのを止めんかといってるんだ・・・
マッタリ話したいんならFF板があるだろう?
- 691 :名も無き冒険者:01/11/29 01:51 ID:iKxGDeBq
- なんかおかしいよね
普通なら
違うゲームファン同士でも板全体の荒らしには
敵対するはずなのに
(Aの荒らし反対=Bの荒らし反対XAの荒らし=Bの荒らし
=協力 X敵対)
B荒らしをA反対が支持するって どういうことですか?
- 692 :名も無き冒険者:01/11/29 01:51 ID:PS+tlrlw
- >>684
ほぉ。じゃぁなんだ、不安は話ししちゃいかんのか?
何故sageで進行する?堂々とageで語りあえばいいんじゃないのか?
- 693 :名も無き冒険者:01/11/29 01:53 ID:iKxGDeBq
- >>685
時間帯による
環境が許すのなら 平日の昼間がいいですよ
- 694 :名無しさん@LV2001:01/11/29 01:53 ID:m8Xu36HE
- >>687
そう思うんだったら
>EQの真似だの個性が無いだの言われてむかつくんなら
>それこそFF板で仲良く馴れ合ってればいい。
とか言うなよ・・・。
まだ独自のシステムの情報が分からないんならさ。
- 695 :名も無き冒険者:01/11/29 01:54 ID:kIOFmwtG
- >>686
他のねとげ板住民から見たら
あなた達のお蔭でFF厨房がキレて荒らしてagaて
迷惑してます。このスレとあなた達とFF厨房が
ほかのネトゲ住民に迷惑をかけてます。
- 696 :名も無き冒険者:01/11/29 01:56 ID:/UzWBu1l
- 1000
- 697 :名も無き冒険者:01/11/29 01:57 ID:AlTbl1uk
- >>694
まあ余計なこといいすぎたかもね。
でも、この時期になって何も独自要素が出ないってのもちょっと・・・とは思わないかい?
>>695
ごめんなさい(笑
- 698 :名も無き冒険者:01/11/29 01:57 ID:iKxGDeBq
- まともな会話したい人達は正直
今日は寝たほうがいいよ
つづきは明日以降で
暴れ足りない人達へ
ここを紹介しておいてあげます
http://game.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1006586157/l50
- 699 : :01/11/29 01:57 ID:x1FdZxZx
- なんだ?まだやってんのか?
現時点ではFF11はクソゲー、間違いない。
- 700 :名も無き冒険者:01/11/29 01:58 ID:Zwtik9H3
- サクラヲタよりはマシだから元気だせ
- 701 :名も無き冒険者:01/11/29 01:59 ID:SuyP89LP
- 既にFFがどうこうより
己のアイデンティーをかけた議論になっているな
- 702 :名も無き冒険者:01/11/29 01:59 ID:tP0aulkY
- <<戦 闘 中>>
おいおい、他の板のFF11スレの連中がみんなここに集まってるんじゃないか?
書き込み停まってるし。
- 703 :名も無き冒険者:01/11/29 01:59 ID:iKxGDeBq
- >>695
残酷なこと言うようですが
もう手遅れかもしれません
PSOですら こんな感じですから
FFO発売後の この板は
かなりイタイことになるでしょう
- 704 :名も無き冒険者:01/11/29 02:00 ID:TmjJtG40
- ひとつ疑問に思うのがEQの真似ってそんなに悪い事なのかな?
EQレベルの国産ゲームが出ていない現状では
EQそのまんまパクリでも十分なんだが…。
まあ、EQの廃人仕様はパクって欲しくないけどね。
FF11スレが出来た当初は変なアレンジを加えずに
EQをそのまんまパクってくれという声が多かったような。
- 705 :名も無き冒険者:01/11/29 02:02 ID:kIOFmwtG
- >>697
謝るくらいならネトゲ板から出ていってください。
どうせこのスレもたぶんなくないと思うし、
そしたらまたあなた達のせいでFF厨房がキレて荒らして
ageまくり他のスレに迷惑です。
FF厨房と一緒にFF板に行ってください。
- 706 :名も無き冒険者:01/11/29 02:04 ID:+ZF1AEMD
- >>686
批判したいならしてもいいんでないの?タブーなんて事ないだろ。考えすぎ。
つーか発売していないんだから、叩きようもないだろ。
何もわからないんだから期待感が先にくるのは当たり前じゃないの?
どーっつこともないだろ。
昨日何時間か前に暴れていたp0lZJOGoみたいなアフォが一生懸命煽ってやがんのが邪魔。
あーいうただのアンチが火に油そそいでやがる。ほんとーにマヂでこいつは死を願うし。
んで荒らしてる奴がこのスレあげてるし。逆効果だっつーの
乱立たって二つしか立ってない上におとなしくsageでやってんじゃん。
興味ねーならほっときゃいいだろって思うんだが。
正直わけわからんよ。
俺も寝る。おやすみ
- 707 :名も無き冒険者:01/11/29 02:04 ID:iKxGDeBq
- >>702
そう思うのでしたら
各スレにネタフリしてきてください
退屈してる人達が飛びつくと思いますから
- 708 :名も無き冒険者:01/11/29 02:04 ID:AlTbl1uk
- 分かりました。ココの為に黙ります。FF板送りは勘弁してください・・・
- 709 :705:01/11/29 02:04 ID:kIOFmwtG
- 間違えた。
どうせこのスレもたぶんなくならないと思うし、
- 710 :名無しさん@LV2001:01/11/29 02:06 ID:m8Xu36HE
- >>704
EQまんまパクリだったらEQやればいいし。
FFならではのオリジナリティーは絶対必要だと思うけど。
- 711 :名も無き冒険者:01/11/29 02:07 ID:/UzWBu1l
- 1000
- 712 :名も無き冒険者:01/11/29 02:08 ID:+ZF1AEMD
- 寝る前に言っておく
>>AlTbl1uk
お前ネットゲー板から出てけ。邪魔。FF板いけ。
- 713 :名も無き冒険者:01/11/29 02:09 ID:iKxGDeBq
- もしかして自作自演している人いません?
自信無いけど同じプロバイダの人がいるように思える
IDに関してはこちら(初心者板)
http://cheese.2ch.net/qa/
- 714 :名も無き冒険者:01/11/29 02:11 ID:TmjJtG40
- >>710
廃人仕様を排除したEQをやりたいんだよねえ。
いくらFF11がEQのパクリだといっても
廃人仕様までは真似しないだろうし…。
- 715 :名も無き冒険者:01/11/29 02:11 ID:AlTbl1uk
- >>712
おやすみなさい(笑
- 716 :名も無き冒険者:01/11/29 02:21 ID:/UzWBu1l
- 1000
- 717 :名も無き冒険者:01/11/29 02:22 ID:PS+tlrlw
- FF板から来た奴らが異常
ネットゲ板は昔からギスギスしてたし、批判・煽りなんでも有り
もし仲良しこよしでマターリ話ししたいならFF板に行くのがいい
正直、このスレきもいし
- 718 :名も無き冒険者:01/11/29 02:28 ID:kk1Bm1OB
- 俳人プレイしなくても、たのしく遊べるネトゲおしえて
- 719 :名無しさん@LV2001:01/11/29 02:28 ID:m8Xu36HE
- 名前あっちのにしてたのに誰にも
つっこまれなかったなあ・・・。
まあいいや。
あのさあ、あまりFF板を厨扱いしないで和やかに行こうよ。
来春にはあそこにいる人間とも一緒にプレイするんだし。
まともなやつもいると思うよ?
はっきり言ってライブカメラのスレは
ネトゲ板もFF板も言ってることあまり変わらないし。
- 720 :名も無き冒険者:01/11/29 02:28 ID:/UzWBu1l
- やっと飽きたか・・・
- 721 :名も無き冒険者:01/11/29 02:32 ID:TmjJtG40
- >>718
UOは廃人プレイしなくても楽しめるよ。
- 722 :名も無き冒険者:01/11/29 02:41 ID:+uksE4SH
- やっぱりこのスレは夜中がマターリしてて・∀・)イイ!ね。
- 723 :名も無き冒険者:01/11/29 02:45 ID:OT6w5iqf
- 遂に来週FF11βができるね〜。
- 724 :名も無き冒険者:01/11/29 02:47 ID:fPqFoSwp
- マターリさせねぇぞぉゴルァ!
ぐははは
FFXI=髭のオナーニオンライン
- 725 :名も無き冒険者:01/11/29 03:03 ID:/UzWBu1l
- しかし何の情報も無いので特に話すこともなかりけり・・
- 726 :名も無き冒険者:01/11/29 03:09 ID:9XJqaagf
- >>300
必死だね・・・(藁
- 727 :名も無き冒険者:01/11/29 03:20 ID:iKxGDeBq
- >>725
たしかに それは ある
- 728 :名も無き冒険者:01/11/29 03:23 ID:/UzWBu1l
- >726ナイス遅つっこみ。
しかも(藁ってとこが笑えたょ
- 729 :名も無き冒険者:01/11/29 03:58 ID:iKxGDeBq
- そういえば300って今日のことなんだよね
随分と昔のことのように感じる
ダウン板のMX逮捕祭りは面白かった
- 730 :名も無き冒険者:01/11/29 03:59 ID:fEZ0oVDO
- あと5日・・・
- 731 :名も無き冒険者:01/11/29 04:27 ID:GjZ3GSEO
- うおっ!!もうテストプレイが始まったのか!?
……と思ったらRAGNAROK ONLINEスレだった。鬱。
- 732 :名も無き冒険者:01/11/29 04:31 ID:nGpOa6Wj
- >>717
>ネットゲ板は昔からギスギスしてたし、批判・煽りなんでも有り
なんだかなあ…。あなた様はいつぐらいの「昔」から居るんですか?
自分めが知る昔は別にそんな事ないんだけど。
まさか板が出来た当初なんてトンチキな事言いませんよね?
- 733 :名も無き冒険者:01/11/29 04:38 ID:HIDj7/G5
- >>730
で始まるわけでもなかろう
たぶんマダマダかかると思うが
- 734 :名も無き冒険者:01/11/29 04:51 ID:d+oN02o6
- FF11に興味を持ってこのスレから読み始めたんですが
ここらで情報をまとめて欲しいんですが・・・
基本システム、戦闘システム、発売予定日やら・・・
ちなみに私はディアブロくらいしかネットゲームやったことありません
でもUOは知ってます。
- 735 :名も無き冒険者:01/11/29 05:15 ID:cq1W0Lmb
- ネットゲームが初めてでも上手く出来ますか?
- 736 :名も無き冒険者:01/11/29 05:48 ID:BTiTk7KL
- >>734
http://www.pp.iij4u.or.jp/~kamjin/
>>735
発売してないのに分るわけ無いだろ?
- 737 :名も無き冒険者:01/11/29 05:56 ID:5iv2z38I
- >>734
まとめるほどの情報出てないぞ。
もうすぐβテストが始まったら祭りになるからそれまで待つよろし。
- 738 :名も無き冒険者:01/11/29 06:44 ID:Zwtik9H3
-
- 739 :名も無き冒険者:01/11/29 06:57 ID:nCD0zLLp
- >>719
同意ただあの板は他の板にくらべ圧倒的に煽りやアンチが多いだけ。
- 740 :名も無き冒険者:01/11/29 07:05 ID:jbtjyLnK
- FF厨だの、FF・DQ板から来ただの、すぐに決め付ける奴イタすぎ・・・。
- 741 :名も無き冒険者:01/11/29 07:19 ID:uS4gjM9q
- つーか、目くそ鼻くそ
- 742 :名も無き冒険者:01/11/29 07:48 ID:g9VQxDyF
- /:::::::::::::::::::::\
/::::::::::::::::::::::::::::::::\
|:::::::::::|_|_|_|_|_|
|_|_ノ∪ \,, ,,/ ヽ
|::( 6 ー─◎─◎ )
|ノ (∵∴∪( o o)∴)
| < ∵ 3 ∵>
/\ └ ___ ノ
.\\U ___ノ\
\\__) ヽ
____________∧___________
FF厨はFF板にお帰りください。
ここはあなたたちの来る所ではありませんよ。
- 743 : :01/11/29 08:03 ID:l4HXqIDx
- FF11の情報少ないから、今のところ話すことが、
あまりないなぁ・・
装備とか、FFらしいやつでるのか・・
リボンとか
- 744 :名も無き冒険者:01/11/29 09:50 ID:qXA5vhqE
- おぅおぅ!News板の過去記事漁ってみろよ
一般の人達はFFXIにかかる環境設備が高し、面白くなさそうって事でFFXIは糞って意見に達したぞ
今日も体当たりで討論していこうぜ!(o^-')b
- 745 :名も無き冒険者:01/11/29 09:57 ID:qNghugSl
- 今エクスカリパー二刀流でPKが暑い!!!!!
- 746 :名も無き冒険者:01/11/29 09:58 ID:jfR7KEnD
- 塩だけで飯を9杯食ってるようなもんだからな。情報少な過ぎ。
少ないオカズで、妄想を膨らませるしか、、、
- 747 :名も無き冒険者:01/11/29 10:01 ID:aIMwbG1b
- >(o^-')b
こんな顔文字使う奴はネトゲにかかわらずどこに行っても痛い
- 748 :名も無き冒険者:01/11/29 10:01 ID:y4ypfmMR
- aa
- 749 :名も無き冒険者:01/11/29 10:07 ID:qXA5vhqE
- >>747
おーおー!さっそくFF厨登場!
News板のありのままの情報をリークしただけなのに、とうとう訳のわからん顔文字に攻撃!
うひゃぁ〜!今日もいっぱい語りあおうぜ!(ワラ
- 750 :名も無き冒険者:01/11/29 10:18 ID:LYqReJXd
- どんなに良い出来のゲーム作っても君達がブチ壊すんだね
それに気付かないほど頭が悪いんだね
ユーザーの意見なんか知らんって言っても怒らないでね
金のためだけに労働してる開発者を目の敵にしないでね
- 751 :名も無き冒険者:01/11/29 10:21 ID:aIMwbG1b
- ここでかつてFF厨と罵られたDQNがキレて荒らしはじめたか
- 752 :名も無き冒険者:01/11/29 10:29 ID:E1s9TjeI
- >>744
環境設備が高くて面白くなくてFFXIは糞でも関係ないが、なにか?
他人の意見なんか関係ねぇんだよ、自分がやってみなきゃ始らんだろ。
まぁβまでまてや、な。
- 753 :名も無き冒険者:01/11/29 10:50 ID:lHwA0CVc
- 煽り・荒らしはFF板に帰れ!!!!!!!!!!!!!!!!!
_ _ .' , .. ∧_∧
∧ _ - ― = ̄  ̄`:, .∴ ' ( ) ←>> 749
, -'' ̄ __――=', ・,‘ r⌒> _/ /
/ -―  ̄ ̄  ̄"'" . ’ | y'⌒ ⌒i
/ ノ | / ノ |
/ , イ ) , ー' /´ヾ_ノ
/ _, \ / , ノ
| / \ `、 / / /
j / ヽ | / / ,'
/ ノ { | / /| |
/ / | (_ !、_/ / 〉
`、_〉 ー‐‐` |_/
- 754 :名も無き冒険者:01/11/29 10:54 ID:/IeCFFi7
- 煽り、荒らしと思うなら放置。コレ最強。
気に入らないヤツいるからって脊髄反射の如くレスするのは止めような
- 755 :名も無き冒険者:01/11/29 10:58 ID:k6UYj0s2
- 少し前は俺もFFXIに期待していたが
ライブカメラや続々公開される画像予測されるシステム等を
今あるMMORPGこれから出るMMORPGと比べた時に
FFXIは糞なんじゃないか?という意見に達した
拡張パック発売を控えるEQ(FFXI並のクオリティ)
UO2開発中止で培った技術を投入される拡張パック発売を控えるUO
大規模な宇宙を構築し、宇宙船による星間の移動・戦争・生産等のシステムをすでに発表しているSWO(クオリティはFFXI以上)
スピード感溢れる戦闘を実現(Movieより)、冒険心をくすぶる世界観、ネットRPGの開拓者ブリザドが製作中のWoWC
UOを製作したネットゲ界の神ギャリオが開発する未知なるMMORPG…
続々と出されるMMORPGに今更
え?EQのパクりを掲げるFFXI!!(マジかよ…ワラ
月々の使用料\1700(POL\1200)中\500で鯖管理&Patchリリースが出来るのか!?(無理っす
これらの事よりFFXIは糞と判断する!
β当選してるからな、はじまったら出来る限り他のMMORPGと比べFFXIはどうかという情報を流すぜ
他のと比べるなよ…というやからが居そうだが、他のMMORPGと比べないでどうする?(ワラ
- 756 :名も無き冒険者:01/11/29 11:05 ID:qzRPwSOM
- >>755
だから断言に至るまでの情報が少な過ぎるだろ。。。
>β当選してるからな、はじまったら出来る限り他のMMORPGと比べ
>FFXIはどうかという情報を流すぜ
よろしく頼むぞ!
- 757 :名も無き冒険者:01/11/29 11:12 ID:qzRPwSOM
- 良く見たら、ただの煽りっぽい。。。(w
- 758 :名も無き冒険者:01/11/29 11:14 ID:ZDDWIOBi
- >>755
チミの意見は分かるが何故それほどムキになるのかが意味不明
- 759 :名も無き冒険者:01/11/29 11:14 ID:k6UYj0s2
- >>756
完全なる断言ではないが、それは確実に完全なる断言に近づいている
何故か?β開始がすぐそこまで来ているというのに、何も情報が流されない
普通ならβで重点的にテストして欲しい個所、新しいこころみが発表される
■は動けば良いと思っているのではないだろうか?
MMORPGのβにしてはあまりにも短すぎる期間にも疑問が残る
- 760 :名も無き冒険者:01/11/29 11:15 ID:2OY8xqu2
- 無難に行くならEQのグラフィックと職業名をFFっぽくして
日本語化する程度のが良いと思う。
ゲーマーが集う2chや他ゲーム系BBSでも
あのファミ通に載っていたEQのまんまパクリの戦闘画面を見て
「戦闘はコマンド式?エンカウントか?」みたいなボケたこと言ってるし
PCネットゲーマーと、家庭用オンリーやネットゲーが経験あっても
PSOか今ごろUOやってる程度の人との温度差を凄い感じた。
大多数がパクリの元ネタを知らないんだから素直にパクっとけと言いたい。
不思議のダンジョンとかの好例もあるし。
- 761 :名も無き冒険者:01/11/29 11:18 ID:Bs2Ya50J
- 又新しい糞げーを生み出そうというのか!
FFという名だけで買ってしまう漏れは又
今度こそは!
と言う希望をうち砕かれ、新しいゴミが増えるのか
- 762 :名も無き冒険者:01/11/29 11:23 ID:aIMwbG1b
- FFの映画を見に行ったタチだな。>>761
- 763 :名も無き冒険者:01/11/29 11:23 ID:TvO1l4kg
- 煽り・荒らしはFF板に帰れ!!!!!!!!!!!!!!!!!
_ _ .' , .. ∧_∧
∧ _ - ― = ̄  ̄`:, .∴ ' ( ) ←>>1-761
, -'' ̄ __――=', ・,‘ r⌒> _/ /
/ -―  ̄ ̄  ̄"'" . ’ | y'⌒ ⌒i
/ ノ | / ノ |
/ , イ ) , ー' /´ヾ_ノ
/ _, \ / , ノ
| / \ `、 / / /
j / ヽ | / / ,'
/ ノ { | / /| |
/ / | (_ !、_/ / 〉
`、_〉 ー‐‐` |_/
- 764 :名も無き冒険者:01/11/29 11:25 ID:/xdQPAOc
- >>760
…不思議なダンジョンは好例ではないかと(ワラ
- 765 :名も無き冒険者:01/11/29 11:25 ID:hD8/SoRn
- >>763
いや、おそらくゲーハー板の連中だろう
- 766 :名も無き冒険者:01/11/29 11:26 ID:2OY8xqu2
- >>755
基本的には同意だが
俺達みたいな濃いネットゲーマーはあまり視野に入れてないと思うぞ。
PSOみたいにネットRPG未経験者層を狙ってるんじゃないの?
PSOは目の肥えているネットゲーマーにはショボいMORPGでしかなかったけど
今までPCネットRPGを敬遠していた層にネットRPGの面白さを伝えてヒットした。
PSOはマイナーハードマイナータイトルだったせいで
セガ信者か濃い家庭用ゲーマーにしか売れなかったけど
スクウェアはこれをFF好きな一般層でやろうとしているんでしょ。
その割にMMORPGの面白さを知っている人でないと手を出せない値段だけどね・・・
- 767 :名も無き冒険者:01/11/29 11:31 ID:Bs2Ya50J
- >>762
いや・アレはCM観て気が付きましたヤヴァイ事に・・・
- 768 :名も無き冒険者:01/11/29 11:33 ID:/B8osxwk
- FFはくそげーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
坂■のオナニーゲーやってて楽しいかい?
- 769 :名も無き冒険者:01/11/29 11:34 ID:Bs2Ya50J
- PS移ってからどんどん糞になっていくよね
映画のような演出等々ほざきだしてから
- 770 :名も無き冒険者:01/11/29 11:37 ID:zOA4u+C4
- 漏れが嫌いなのは、
あのせこい戦闘システム、
敵が出すぎ、イライラする。
戦闘で時間かせいでボリューム有るように見せかけるなよ
そもそも、映画のような演出目指すなら何時までたっても
戦闘からRPGを離せないのか解らない
見た目以外、ファミコン時代と変わってないよーなきがします
- 771 :名も無き冒険者:01/11/29 11:38 ID:2OY8xqu2
- 一応マジレスすると、ネットゲー板に限っては「FF」という冠だから
やるってのはあんまりいないと思われ。
国産ネットRPG初のビッグタイトル、
家庭用機初のMMOだからみんな注目しているんだよ。
ゲーム会社やハードで論争したいなら激しく板違い。
- 772 :名も無き冒険者:01/11/29 11:40 ID:79qIBtHw
- >>770
FF11と関係ないじゃん…。
- 773 :名も無き冒険者:01/11/29 11:41 ID:E1s9TjeI
- FF語りたいなら、FF板逝けよ
- 774 :名も無き冒険者:01/11/29 11:42 ID:aIMwbG1b
- そのとおり。
- 775 : :01/11/29 11:42 ID:DspMOEEn
- PCゲーと比べてもしょうがないだろ
基本的に家庭用ゲーマーを相手にするんだし
(PC版もでるけどさ)
UOだのEQと比べてどうなのいったって、ピンとこんだろ。
この手のゲームは家庭用ゲーマーにとって初めてなんだから、
FFブランドで売れてしまうんだよ。
- 776 :名も無き冒険者:01/11/29 11:44 ID:iWq15CPp
- 俺はPC版を買うぞ
- 777 :名も無き冒険者:01/11/29 11:45 ID:Bs2Ya50J
- 純粋な面白さで売ってくれよ・・・・・・
見た目PSOそっくりなのは、なぜw
- 778 :名も無き冒険者:01/11/29 11:47 ID:or0CLX2N
- >>766
確かに高すぎるな…
PS2でやるために全て揃えたが、身近な友達・ネットゲ仲間に気軽にお勧めできない
今のところEQのパクリがかなり濃厚だし
- 779 :名も無き冒険者:01/11/29 11:48 ID:79qIBtHw
- >>777
純粋な面白さを期待してるんじゃなかったの?
なぜ見た目で判断する…。
- 780 :名も無き冒険者:01/11/29 11:50 ID:or0CLX2N
- >>775
PCゲ-をパクってPCゲーと比べるなと?
しかもPCでの販売も控え、PCで盛んなMMORPGのジャンルで発売するのに比べるなと?
…出直して来い。
- 781 :名も無き冒険者:01/11/29 11:52 ID:iWq15CPp
- >>777
そっくりか?(ワラ
- 782 :名も無き冒険者:01/11/29 11:59 ID:ipPC4KYG
- PS2版でも結構先の話なのに、PC版なんて何時出るか判らん。
んな心配しないでマターリ待てや (´ー`)y-~~~
いずれにせよ、PS2版βできるやつは来月中には判る訳か・・・。
- 783 :名も無き冒険者:01/11/29 12:00 ID:79qIBtHw
- >>781
おそらく>>777はEQとPSOですら、見た目がそっくりに
見えるような人なんだと思う。
SFとファンタジーの見分けもできない人なんでしょう…。
- 784 :名も無き冒険者:01/11/29 12:02 ID:NsfFwcgK
- FF11は種族とジョブで他人との違いを出すみたいだね。
タルタル(魔法重視キャラ)でジョブは二刀流とか選ぶと弱そうだよね。
エルヴァーン(戦士&ナイトっぽいキャラ)で二刀流とかおもしろそう。
推測だけど
白魔法、黒魔法、召還魔法、二刀流はジョブであると思う。
他にどんなものがありそうかなぁ?
- 785 :名も無き冒険者:01/11/29 12:03 ID:79qIBtHw
- まあ、クソゲーかどうかはβ版の情報が漏れてきてから
でも遅くないからねえ。それからHDD買うかどうか
判断するよ。XGのときにβ版の情報がどれほど重要か
よく分かったし…。
- 786 :名も無き冒険者:01/11/29 12:04 ID:iWq15CPp
- しかし情報少な過ぎ。
荒れくるのも当然だべ。
- 787 :名も無き冒険者:01/11/29 12:17 ID:iKxGDeBq
- >>786
確かに それは ある
- 788 :名も無き冒険者:01/11/29 12:21 ID:ngi4bmJY
- >>784
二刀流なんてジョブねーだろ・・・・
あるとしたら忍者が二刀流で
侍が両手持ちとかかな
- 789 :名も無き冒険者:01/11/29 12:40 ID:xrOxyiIV
- とりあえずジョブごとに習得できるさまざまなアビリティがある
敵と戦うアビリティ以外にもたくさんのお楽しみを用意してるとのこと。
- 790 :名も無き冒険者:01/11/29 12:41 ID:YqDQfaky
- ジョブ:厨房
アビリティ:社会常識限界突破
- 791 :名も無き冒険者:01/11/29 12:47 ID:0ZNdUVEj
- >783
SFはスーパーファンタジーの略だと思ってるに違いない
- 792 :名も無き冒険者:01/11/29 12:53 ID:YqDQfaky
- >>791
え、スペースファンタジーじゃないの?(お約束)
- 793 :名も無き冒険者:01/11/29 13:02 ID:OVaSX/Ue
- スーファミ
- 794 :名も無き冒険者:01/11/29 13:03 ID:zOA4u+C4
- FFネタが良く分からない漏れには
お前らはヲタ臭く見えるけど
漏れも、UOネタをスレで書き込んでるから、
自分もこんな風に見えるんだなと自覚したよ萎〜
ファンタジーとか言っちゃてる時点でキモイ
が
漏れもUOスレで、
vanqとかMUGENとかほざいてるんだよな
鬱だぜ
- 795 :名も無き冒険者:01/11/29 13:15 ID:yDeVUpoC
- >>794
で?( ´_ゝ`)
- 796 :名も無き冒険者:01/11/29 13:30 ID:auOnqFUj
- FFXI糞論
少し前は俺もFFXIに期待していたが
ライブカメラや続々公開される画像予測されるシステム等を
今あるMMORPGこれから出るMMORPGと比べた時に
FFXIは糞なんじゃないか?という意見に達した
拡張パック発売を控えるEQ(FFXI並のクオリティ)
UO2開発中止で培った技術を投入される拡張パック発売を控えるUO
大規模な宇宙を構築し、宇宙船による星間の移動・戦争・生産等のシステムをすでに発表しているSWO(クオリティはFFXI以上)
スピード感溢れる戦闘を実現(Movieより)、冒険心をくすぶる世界観、ネットRPGの開拓者ブリザドが製作中のWoWC
UOを製作したネットゲ界の神ギャリオが開発する未知なるMMORPG…
続々と出されるMMORPGに今更
え?EQのパクりを掲げるFFXI!!(マジかよ…ワラ
月々の使用料\1700(POL\1200)中\500で鯖管理&Patchリリースが出来るのか!?(無理っす
これらの事よりFFXIは糞と判断する!
β当選してるからな、はじまったら出来る限り他のMMORPGと比べFFXIはどうかという情報を流すぜ
他のと比べるなよ…というやからが居そうだが、他のMMORPGと比べないでどうする?(ワラ
- 797 :名も無き冒険者:01/11/29 13:39 ID:Ythe1+CW
- >>796
PS2ユーザーが主体なんだから、
PCゲーと比べてもしょうがないんだって。
家庭用ゲーマーはUOやEQとかやったことなくて知らないんだから。
(PC版も出るけどさ)
なんぼ比べたところで、家庭用ゲーマーにはわからんぞ
FFブランドで売れるよ
- 798 :名も無き冒険者:01/11/29 13:40 ID:xrOxyiIV
- とりあえず放置の方向で・・・
- 799 :名も無き冒険者:01/11/29 13:43 ID:auOnqFUj
- >>797
FFXI糞論はFFXIが面白いって意見なのに
売れる売れないで判断してるお前はFF厨だな?
>他のと比べるなよ…というやからが居そうだが、他のMMORPGと比べないでどうする?(ワラ
他のと比べないでどうする?ここはネトゲ板だ。
家庭用ゲーマーうんぬん語るなら家庭ゲ板行け。
- 800 :名も無き冒険者:01/11/29 13:43 ID:iKxGDeBq
- 水道のある人と無い人では
水筒の水の味は変わるでしょう
今はまだ砂漠だもんね
- 801 :799:01/11/29 13:45 ID:auOnqFUj
- 訂正:FFXI糞論はFFXIが面白くないって意見なのに
- 802 :なまえをいれてください:01/11/29 13:49 ID:Osdw46e6
- >>797
俺はユーザー主体ってところが結構気になってたりする。
厨房ギルド多発
↓
そのうち「統合」とか「提携」とか「同盟」とかが始まる
↓
「最大級のギルド」が出来あがる
↓
そこに所属してる厨房が他のギルドに対して横柄に
↓
2ちゃんで叩き大流行
↓
心あるユーザー激減
ってなりそうなんだよなぁ。
ファイナルファンタジーって名前だけで厨房率高そうだし。
- 803 :名も無き冒険者:01/11/29 13:49 ID:Ythe1+CW
- >>801
おめー無職だろ?
もうちっと勉強してから発言せぇカス。(ワラ
- 804 :名も無き冒険者:01/11/29 13:49 ID:iKxGDeBq
- このスレの住人全員 他の板に移動するより
あなた一人が このスレに立ち寄らないほうが
簡単だと思いますけど
(まぁ・・。〜な人は 〜で 哀れですね)
- 805 :名も無き冒険者:01/11/29 13:50 ID:auOnqFUj
- 付入るスキの無いFFXI糞論にFF厨完全敗北の予感(藁
- 806 :名も無き冒険者:01/11/29 13:52 ID:iKxGDeBq
- >>802
マナーの悪いユーザーはバンバン
警告やら処分やらくらうみたいなので
そこらへんは大丈夫じゃないの?
- 807 :名も無き冒険者:01/11/29 13:52 ID:aIMwbG1b
- ぎすぎすしてるところスマン。ワラタ
FF11ギルド 2-chanForceをつくろう
http://game.2ch.net/test/read.cgi/ff/1007009310/
- 808 :名も無き冒険者:01/11/29 13:52 ID:xrOxyiIV
- マジで放置お願いします。
- 809 :803:01/11/29 13:53 ID:Ythe1+CW
- >>805
どうした?
反応しろよ厨房くんw
- 810 :名も無き冒険者:01/11/29 13:54 ID:iKxGDeBq
- こりゃ発売後の この板はすごいことになるね
いくら来るなと言ったところで
止まらんよ いや ホントに
今の内に言っておくけど
- 811 :名も無き冒険者:01/11/29 13:56 ID:aIMwbG1b
- 俺はβ開始直後はギルドに逃げる。
雑談しに来るくらいかな
- 812 :名も無き冒険者:01/11/29 13:57 ID:+05q+M37
- >>796
FFXIをやりたくない奴は買わないでいいだろう。
あと、EQのグラフィックがFFXI並ってのはどこをどう見ても違うぞ。
現時点でFFXIとタメをはれるのは
ダークエイジオブキャメロットくらいだな。
これもEQのパクリといわれてるがすで100万本は売れてる。
期待のMMORPGをあげるのは良いが、
AOの例もあるから安心はできんぞ。
つーか、グラフィックを誇張する作品ほど危険度が高い。
まあこれはFFXIにも当てはまるがな。
- 813 :名も無き冒険者:01/11/29 13:57 ID:E1s9TjeI
- クソでもなんでも、楽しけりゃそれで良し。
パクリでも使用料が高くても何でも良し。
FFだからじゃなくて、楽しそうだからやる。
ただそんだけ、つまらなかったらやめるだけ。
□とか何とか、関係なし。
- 814 :名も無き冒険者:01/11/29 13:57 ID:5qiXtIdy
- >796=apo
EQの拡張パックは、FFよりパワー必要ないぞ。げふぉす3無くても動
くよ。FFはげふぉす3必須っぽいが。。。
SWOはSWGの事か?
WoWCはアクション性高くないよ。自動戦闘ですが何か? MOVIEにだ
まされてるよ。
つか、4行目の予測されるシステムって何? 小一時間問いつめたい。
ネタとしてもつまらん。FF系のスレッドって、全てにおいてlvl低く
ない?
- 815 :名も無き冒険者:01/11/29 13:58 ID:iKxGDeBq
- >>811
その雑談だけでPSOはパート800くらいまで
スレがたってたりしますが・・・。
- 816 :名も無き冒険者:01/11/29 13:59 ID:1LY0Wqar
- そりゃ発売時期が違うしな。FFは後半年はあるじゃん。
- 817 :名も無き冒険者:01/11/29 14:01 ID:xP0c1JQu
- >月々の使用料\1700(POL\1200)中\500で鯖管理&Patchリリースが出来るのか!?(無理っす
わけわからん。
- 818 :名も無き冒険者:01/11/29 14:03 ID:5qiXtIdy
- >EQのパクリといわれてるがすで100万本は売れてる。
桁が一個多いよ・・・
- 819 :名も無き冒険者:01/11/29 14:06 ID:ZDDWIOBi
- >>817
昨日の奴だろ。アフォなのでそっとしておいてあげれ
- 820 :803:01/11/29 14:08 ID:Ythe1+CW
- >>819
昨日の奴だね
奴の発言をそのままぶつけたんだが、居なくなったな
ROMてるのかw
- 821 :名も無き冒険者:01/11/29 14:08 ID:AdrA707m
- >付入るスキの無いFFXI糞論にFF厨完全敗北の予感(藁
お前の厨房加減に乾杯だよ。
- 822 :名も無き冒険者:01/11/29 14:11 ID:0AHaCbIv
- >>812
β当選してますが何か?
よく読めカス
FFXI並のクオリティって書いてあるだろーが(ワラ
>つーか、グラフィックを誇張する作品ほど危険度が高い。
>まあこれはFFXIにも当てはまるがな。
当たり
>>814
君の方がLv低いね
>小一時間問いつめたい。
言ってる時点でサムイ・キモイ
話しを戻して
SWOはSWGの事だな
WoWCは>スピード感溢れる戦闘を実現と書いてあるだろ?自動戦闘の事はいっさい言われてない
予測されるシステムについてはスレ読めカス
- 823 :名も無き冒険者:01/11/29 14:11 ID:+05q+M37
- >>818
おっと、すまねぇ。
DAoCの面白さに桁を一つ増やしちまった。
- 824 :名も無き冒険者:01/11/29 14:16 ID:4lU/sUPk
- >>821
激しく同意
>>805
おめでとう
- 825 :名も無き冒険者:01/11/29 14:18 ID:5qiXtIdy
- >822
(゚Д゚) MOVIE見直した方がいいよ。>WoWC
- 826 :名も無き冒険者:01/11/29 14:20 ID:ZDDWIOBi
- >>822
必死だね♪
- 827 :名も無き冒険者:01/11/29 14:21 ID:wkFr3ESf
- _______
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
/::::::::::/|:::::::::/ノ::::::::/ヽ人:::::::::::ヽ
/::::::::::/ |::://∧::::ノ v v ヽ、:::::::ヽ
|:::::::::::/v .|/ |ノ |/ v uヽ:::::::::|
|::::::::::/ ━━━━ ━━━━ |:::::::|
|:::::::/ <_●_> <_●_> |:::::|
|:::::/ l ̄ ̄ ̄ ̄|====| ̄ ̄ ̄ ̄ l |::::|
| =ロ| / ヽ| |ロ=|::|
|/ l / `ヽ l |
/ ー── (●_●)─── \
| l l |
| |-- ̄`´ ̄--|__ .| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| |二二二二-| | < 粘着荒らしはくるなー
\ 丿 ヽ /
\_ _- ̄ ̄ ̄-_ _/ \__________
 ̄ ̄ ̄\__/ ̄ ̄ ̄
- 828 :名も無き冒険者:01/11/29 14:26 ID:PS+tlrlw
- FFXI糞論にまともに反論できない住人に問題あり。。
- 829 :名も無き冒険者:01/11/29 14:31 ID:+BcLg79c
- >ライブカメラや続々公開される画像予測されるシステム等を
>今あるMMORPGこれから出るMMORPGと比べた時に
>FFXIは糞なんじゃないか?という意見に達した
↑にどうやって反論すれば良いのか教えてくれ…
- 830 :名も無き冒険者:01/11/29 14:33 ID:YqDQfaky
- 「明日大地震が来ます」
「嘘だろ」
「じゃあ、明日大地震がないと言い切れるのか?」
「・・・」
- 831 :名も無き冒険者:01/11/29 14:44 ID:/Bp874QZ
- 正直、ネットゲー板のFFヲタがFF板に帰れば万事解決なんだがな
- 832 :名も無き冒険者:01/11/29 14:47 ID:E1s9TjeI
- 解決なんてしないさ。
所詮、これは序曲にすぎないんだと思うよ。
目に見えてるだろ、この板の逝く末なんて。
- 833 :名も無き冒険者:01/11/29 14:48 ID:25ReE17X
- >>831
同意
そもそも、ライブカメラのスレなんてネットゲじゃねーだろ?あいつらも連れて帰れ
- 834 :名も無き冒険者:01/11/29 14:48 ID:Bs2Ya50J
- FFオンラインはFF板にカエレよ
- 835 :名も無き冒険者:01/11/29 14:50 ID:+BcLg79c
- オンラインはここで良いだろ。
- 836 :名も無き冒険者:01/11/29 14:51 ID:UOjgi3zm
- このスレが迷惑だと言いつつageてる奴
あたまわるい
- 837 :名も無き冒険者:01/11/29 14:52 ID:25ReE17X
- >>835
どうせサーバーダウンでオンラインじゃねーからFF板帰れや。な?(藁
- 838 :名も無き冒険者:01/11/29 14:56 ID:4lU/sUPk
- >>836
IDがUO
- 839 :名も無き冒険者:01/11/29 14:57 ID:Bs2Ya50J
- >>837
ワラタ
- 840 :名も無き冒険者:01/11/29 14:58 ID:4lU/sUPk
- ココで暴れている人は他のスレで
つまはじきにされたと思う人
(・∀・)ノ ハ〜イ
- 841 :名も無き冒険者:01/11/29 15:00 ID:/IeCFFi7
- >>836
まぁ、黙れ黙れと言っているヤツが一番うるさいって事だな
- 842 :名も無き冒険者:01/11/29 15:00 ID:zOA4u+C4
- FFヲタは一種独特の香りを持っているから
隔離板まで有るんだから
マジデそっちでやってろよw
- 843 :名も無き冒険者:01/11/29 15:03 ID:Bs2Ya50J
- 此方へどうぞ
誘導スレ:http://game.2ch.net/test/read.cgi/ff/1006783587/l50
- 844 :名も無き冒険者:01/11/29 15:03 ID:4lU/sUPk
- あっちへ行け と言っておきながらリンクが無いのは
移動してもらうことよりも
文句を言うこと自体が目的と解釈してよろしいですか?
- 845 :名も無き冒険者:01/11/29 15:03 ID:hBtyY0+l
- FFにGODIUS並みの難易度もとめるのは酷でしょうか?
GODIUSは賛否両論あるけどネットゲームとして厳しめなのでおのずと
パーティプレイにはしるようになると思うのですが・・・
- 846 :名も無き冒険者:01/11/29 15:05 ID:zOA4u+C4
- >>844
カコワルー
- 847 :名も無き冒険者:01/11/29 15:05 ID:ZzId6uzw
- 難易度は高いほうが良い
- 848 :名も無き冒険者:01/11/29 15:05 ID:4lU/sUPk
- >>843
他スレのリンクから考えれば こっちじゃない?
http://game.2ch.net/test/read.cgi/ff/1005097876/l50
- 849 :名も無き冒険者:01/11/29 15:06 ID:4lU/sUPk
- >>846
正直 爆笑した
- 850 :名も無き冒険者:01/11/29 15:06 ID:Bs2Ya50J
- なんだよメチャメチャかぶったのあるんじゃん
余計ウザイな
- 851 :名も無き冒険者:01/11/29 15:08 ID:aIMwbG1b
- http://game.2ch.net/test/read.cgi/ff/1007009310/
誘導はここが妥当
しつこくてスマン。爆笑ものだから
- 852 :名も無き冒険者:01/11/29 15:11 ID:zOA4u+C4
- □□□□□▼□□□□□□□□▼▼▼□□□□□□□□□
□□□□□■■▼□□□□□□▼■▼□□□□□□□□□
□□□□▼■■□□□□□□□■■▼□□□□□□□□□
□□□▼■■▼□□□□□□▼■■▼▼▼▼■■▼□□□
□□□■■■□□▼▼□□□▼■■■■■■■■■▼□□
□▼▼■■▼□▼■■▼□▼■■▼▼▼▼▼■■■□□□
▼■■■■▼▼■■▼□□▼■■■□□□▼■■▼□□□
▼■■■■▼▼■▼□□▼■■▼■▼□▼■■■□□□□
□▼■■■■■■▼□▼■■▼▼■■▼■■■▼□□□□
□□▼■■■■▼▼□▼■▼□□▼■■■■▼□□□□□
□□□▼■■▼▼■▼□▼□□□□▼■■■□□□□□□
□□□▼■■□□■■▼□□□□□▼■■▼▼□□□□□
▼▼▼■■■▼■■■■▼□□▼▼■■■■■▼□□□□
■■■■■■■■▼■■▼▼■■■■▼■■■■■■▼▼
■■▼▼▼■■□□▼▼■■■■▼▼□□▼■■■■■▼
▼▼▼□□■■□▼▼▼■■■▼▼■▼▼▼▼■■■■▼
□■■■▼■■▼■■▼■■▼□▼■■■■▼▼▼▼▼□
□■■■▼■■▼■■▼▼▼□□▼■■■■■■▼□□□
□■■■▼■■□▼■■□□□□□▼▼■■■■▼□□□
▼■■■□■■□▼■■▼□□▼□□□▼■■▼□□□□
▼■■■□■■□□■■▼□▼■■▼▼▼□□□□□□□
▼■■▼□■■□□■■▼□▼■■■■■▼▼□□□□□
▼■■▼□■■□□▼▼□□▼■■■■■■■■▼▼□□
▼■■▼□■■□□□□□□□▼▼■■■■■■■▼□□
□□□□□■■□□□□□□□□□□▼■■■■■▼□□
□□□□□■■□□□□□□□□□□□□▼▼▼▼□□□
- 853 :名も無き冒険者:01/11/29 15:12 ID:ZzId6uzw
- 2CHギルドは必ず出てくるね(藁
- 854 :名も無き冒険者:01/11/29 15:16 ID:E1s9TjeI
- >>851
ひでぇな・・・。
βテスト中にキャラとか消されたら半狂乱になって切れそうだな、そこの厨房。
- 855 :名も無き冒険者:01/11/29 15:18 ID:4lU/sUPk
- というか 誰か サイト&スレのリンクをまとめて
FF板に本スレを作ってくれませんか
現状では
実況がFF(本)ネトゲ(副)
通常スレ ネトゲ(本) FF(副 というより乱立)
なので うまくリンクをまとめて総合スレがあれば
全体的に よくなると思うのですが
- 856 :名も無き冒険者:01/11/29 15:19 ID:25ReE17X
- FFスレはネトゲ板から撤退する事になりました
新しいスレはこちらです
http://game.2ch.net/test/read.cgi/ff/1007009310/
じゃぁな。FF厨共。妄想全開オナーニ頑張ってくれよ。
上のスレ行ったらイカくせーイカくせー(ワラ
- 857 :名も無き冒険者:01/11/29 15:20 ID:4lU/sUPk
- >>856
このスレを
どこをどう読めば これが そう読めるんだか
- 858 :名も無き冒険者:01/11/29 15:22 ID:ZzId6uzw
- 撤退するの!?
勝手に決めるな(藁
- 859 :名も無き冒険者:01/11/29 15:22 ID:BeF7393D
- このスレッドは煽り厨房と共に、パート100まで
育てていくので、みなさんよろしくレスしてね。
活性化させましょう
- 860 :名も無き冒険者:01/11/29 15:22 ID:25ReE17X
- >>857
おぉっと、すまんすまん。コピペ間違い
http://game.2ch.net/test/read.cgi/ff/1005097876/l50
こっちね。さぁさぁ帰った帰った。
ふぅー。これでネットゲ板も救われる。(ワラ
- 861 :名も無き冒険者:01/11/29 15:24 ID:4lU/sUPk
- http://game.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1006586157/l50
遊び場なら こちらのほうがいいですよ
- 862 :名も無き冒険者:01/11/29 15:24 ID:Bs2Ya50J
- □□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□□□□□□□■■□□□□□
□□□■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□■■■■□□□
□□■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■□□□□□
□□■□■■■■■■■■□□■□□□□■□□□■■■■■■■■■■■
□□■□□□□■■□■■□■■□□□□■□□■■■□■□□□□□■■
□□■□■■■■□□□■■□□■□□■■■□■□□□■□□□□□□□
□□■□□■■□□□□□■■■■□□□■□□■□■■■■■■■■□□
□□■□■■■■■■■■■■■□□□□■■■■□□□■□□□□□□□
□□■■■□□■■□■□□□■■□■■■□□■□□□■■□□□■■□
□□■■■■■■■■■■■■■■■□■□□□■□□□□■■■■■□□
□□■□□□□■■□■□□□□□□□□□□□■□■□■■□■■□■□
□■■□□□□■■□■■□□□□□□□□□■□□■□■■□■■□■□
□■□□□□■■□□□■■□□■■□□□■■□□■■■■□■■■■□
■■□□□■■□□□□■■■■■■□□□■□□□□□■■□■■□□□
□□□■■■□□□□□□□■■■□□□□□□□■■■■■■■■■■■
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
- 863 :名も無き冒険者:01/11/29 15:24 ID:ZDDWIOBi
- 板違いだと思うのなら削除申請してくださいな。
それが認められなければ諦めて下さい。
煽っても活性化するだけです。
- 864 :名も無き冒険者:01/11/29 15:25 ID:Bs2Ya50J
- ↑が最後の言葉となった
〈 ̄ヽ
,、____| |____,、
〈 _________ ヽ,
| | | |
ヽ' 〈^ー―――^ 〉 |/
,、二二二二二_、
〈__ _ __〉
| | | |
/ / | | |\
___/ / | |___| ヽ
\__/ ヽ_____)
- 865 :名も無き冒険者:01/11/29 15:26 ID:4lU/sUPk
- 正直 発売日まで このスレにいれば
相当な厨房耐性がつきそうだ
- 866 :名も無き冒険者:01/11/29 15:28 ID:PS+tlrlw
- / / \
____/_______/_ _ _ _ _ _ ヽー―ヽ______
| ̄||精神科医療センター|| ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ i||
|_||キチガイ専用車 ||_|_|___________________||
|| ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄. :┌|:| || ̄|| | ̄ || || || ̄|||.______| ̄| ̄| ̄| ̄|i二||
[|| ___|| [:]| | || || | ||._.||._.|| |||.| ̄|| | |_|_|_|_|i二||
|| _|二二|||. .: | | || || | || .|| |||.| || | | .| |.i二||
|| (`∀´.|||\. : | | || || | || .|| |||.| || | | .| | |
|| ⊆⊇⊂|||| \. ; | | || || |__||_____ ||_|||.|_|| | |二二 |二二| |
|二二:二二二二:二二二ニニ| || ||  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | | |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
|. | || || || /⌒.∧+∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|―――――――――‐.|― || || || || . (´Д` )< FF厨を迎えに来ました〜…(鬱
[|口口 ┌―┐ 口口| [] || || || .|||:0( ) \____________
|二口二└―┘二二二口二ニ|| ||_||__||| | | | |_ | | _||| : || _/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ゝ_ゝノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ゝ_ゝ(_(__) ̄ ̄ ̄ ̄ゝ_ゝノ ̄ ̄ ̄
↓FF厨達の新しいワールド
http://game.2ch.net/test/read.cgi/ff/1005097876/l50
- 867 :名も無き冒険者:01/11/29 15:28 ID:4lU/sUPk
- 何やっても構わないけど
コピペだけは本当にヤバイから そのつもりで
http://www.2ch.net/accuse2.html
- 868 :名も無き冒険者:01/11/29 15:29 ID:E1s9TjeI
- >>865
FF板いってみな、ここが普通以上に見えるぞ。
あんなのがこっち来たら、マジFFスレ潰していいよ。
- 869 :名も無き冒険者:01/11/29 15:30 ID:aIMwbG1b
- >>868
こっちに来ると宣言してるキチガイが一匹いるんだが
- 870 :名も無き冒険者:01/11/29 15:30 ID:AscnAsP6
- >>865
頑張って発売日に備えよう(w
- 871 :名も無き冒険者:01/11/29 15:31 ID:Bs2Ya50J
- ワーーンコワイYO−
厨房が脅してきたYO−
- 872 :名も無き冒険者:01/11/29 15:32 ID:E1s9TjeI
- >>869
うわ、マジかよ。
なんか煽ってる奴いるし、ここの奴だな(w
- 873 :859:01/11/29 15:32 ID:BeF7393D
- PSOがパート855も逝ってたよ・・
というわけで、
このスレッドは煽り厨房と共に、パート1000まで
育てていくので、みなさんよろしくレスしてね。
活性化させましょう
- 874 :名も無き冒険者:01/11/29 15:32 ID:nAAc/6Kp
- 161 名前:名無しさん@LV2001 投稿日:01/11/29 15:31 ID:OyjWXXR2
きょうはネタにクロノアが自作自演でつれて大量だったなあばよ!プッシーキャットちゃん!
いつかおまえのメンバーと処女奪ってやるからな!
- 875 :名も無き冒険者:01/11/29 15:33 ID:Bs2Ya50J
- >>873
859 名前:名も無き冒険者 投稿日:01/11/29 15:22 ID:BeF7393D
このスレッドは煽り厨房と共に、パート100まで
育てていくので、みなさんよろしくレスしてね。
活性化させましょう
お前の頭皮でに活性化しておけw
- 876 :名も無き冒険者:01/11/29 15:34 ID:/Bp874QZ
- わかった!ネットゲー板にFFスレが無くなればいいんだ!
- 877 :名も無き冒険者:01/11/29 15:34 ID:aIMwbG1b
- >>874
それ、すごくワラタ
- 878 :名も無き冒険者:01/11/29 15:34 ID:PS+tlrlw
- このスレはまもなく終了致します
新しいFFXIは
http://game.2ch.net/test/read.cgi/ff/1005097876/l50
こちらになりますので、どうぞ速やかなる移動をお願い致します
ぴろゆき
- 879 :859:01/11/29 15:38 ID:BeF7393D
- 今日中にもパート10逝きそうだね
- 880 :名も無き冒険者:01/11/29 15:40 ID:3oMrDxUZ
- (;´Д`)ポカーン
- 881 :名も無き冒険者:01/11/29 15:46 ID:yDeVUpoC
- なんかDQNがシコシコ頑張ってるなオイ(ワラ
- 882 :名も無き冒険者:01/11/29 15:48 ID:aIMwbG1b
- 180 名前:名無しさん@LV2001 投稿日:01/11/29 15:44 ID:OyjWXXR2
>>176
そんなことねーぞ!俺だって強姦するってはっきり言ってねーだろ!
181 名前:名無しさん@LV2001 投稿日:01/11/29 15:44 ID:???
おいおい、ホントに今ここに
クロノアがいるとか
思っちゃいないよねぇ?(w
182 名前:名無しさん@LV2001 投稿日:01/11/29 15:46 ID:???
>>180
何ビビってんだよ(藁
183 名前:名無しさん@LV2001 投稿日:01/11/29 15:46 ID:???
いや、はっきり言ってなくても、そうとれる発言はあるからそうなるぞ>>180
アホすぎる・・・(藁
- 883 :名も無き冒険者:01/11/29 15:50 ID:NLIpYrd/
- なんかFFって嫌われてるんだねぇ
FFは5までしかやったことないけど
単純にMMORPGを家庭用でやりたいから興味ある。
FFかどうかなんてどうでもいいかな。自分は。
- 884 :名も無き冒険者:01/11/29 15:51 ID:3oMrDxUZ
- DQNって誰?
- 885 :名も無き冒険者:01/11/29 15:54 ID:nAAc/6Kp
- >>884
OyjWXXR2
- 886 :名も無き冒険者:01/11/29 16:11 ID:aIMwbG1b
- あーワラタ。ID:OyjWXXR2逃げたっぽい
- 887 :名も無き冒険者:01/11/29 16:11 ID:4lU/sUPk
- 自作自演は
いるのといないのが はっきりわかりますね
- 888 :名も無き冒険者:01/11/29 16:14 ID:/Bp874QZ
- はやくFF板にカエレ!
- 889 :名も無き冒険者:01/11/29 16:14 ID:3oMrDxUZ
- クロノアとDQNは何かを争っていたの?
- 890 :名も無き冒険者:01/11/29 16:17 ID:aIMwbG1b
- いや?
http://game.2ch.net/test/read.cgi/ff/1006604808/
http://game.2ch.net/test/read.cgi/ff/1006658026/
ここで誰かがクロノアのサイトの宣伝したから、それが原因でスレが廃れたと思っているようだ。
- 891 :名も無き冒険者:01/11/29 16:22 ID:4lU/sUPk
- このスレの人達は この板の人達に
むしろ歓迎されてもおかしくないと思う
荒らしがイヤでFF板に戻ってしまったとしたら
発売後の大流入を仕切る人間がいなくて
すさまじい修羅場になるのは容易に想像出来るのに
もしかして そんなこともわからない
短絡的思考なのでしょうか?
- 892 :名も無き冒険者:01/11/29 16:24 ID:/IeCFFi7
- >>891
すでに修羅場はおろか地獄絵図を覚悟してますが?
- 893 :名も無き冒険者:01/11/29 16:26 ID:yYyBczJf
- part 2,3,4 ぐらいの頃の雰囲気に戻らないかなぁ
最近他の板の色に染まってきてるよ。特に…
- 894 :名も無き冒険者:01/11/29 16:33 ID:Nsd+2UTS
- 2、3人の粘着荒らし屋が居るみたい
- 895 :名も無き冒険者:01/11/29 16:35 ID:aIMwbG1b
- 古参とかFF厨が入りまじってんだろうなぁ。<荒らし
- 896 :嵐してるやつらってさ:01/11/29 16:41 ID:TGjqHC7z
- くだらねぇ〜よ
アホばっかだし
- 897 :名も無き冒険者:01/11/29 16:44 ID:vVNuNwzT
- ・煽り荒らしは無視が原則。無視出来ない貴方は同類とみなされますよ。
- 898 :名も無き冒険者:01/11/29 16:48 ID:rye9E/XJ
- スレ乱立させすぎ
2chに隔離板まで作らせたんだから、こっちでやれ
http://game.2ch.net/test/read.cgi/ff/1005097876/l50
- 899 :名も無き冒険者:01/11/29 16:55 ID:Nsd+2UTS
- スレ乱立?
age
- 900 :名も無き冒険者:01/11/29 16:58 ID:Bs2Ya50J
- マジデ変な奴らが流れてきたな〜
ネトゲスレが将来乱立しないためにも、
此処は重要とか書いてあったけど、
逆にFF-onlineは此処と言う前例を作られて先が思いやられるんだけどw
ほんと何のためのFF板なの?
はぁ〜
- 901 :名も無き冒険者:01/11/29 16:59 ID:rye9E/XJ
- http://game.2ch.net/test/read.cgi/ff/1007009310/
http://game.2ch.net/test/read.cgi/ff/1005097876/l50
それにココも
ライブ映像のスレもFF板とネトゲーム板にそれぞれある
- 902 :名も無き冒険者:01/11/29 16:59 ID:IKCt7KR7
- UOのクソスレの方が乱立しすぎやろ
- 903 :名も無き冒険者:01/11/29 17:00 ID:aIMwbG1b
- 乱立はなぁ・・あそこの板の十八番だし
- 904 :名も無き冒険者:01/11/29 17:02 ID:IEi7pWkS
- まぁ正直ライブの実況スレだけは向こうにいくべきと思いますが・・・
- 905 :名も無き冒険者:01/11/29 17:03 ID:rye9E/XJ
- ネットゲーム板の住人敵にまわす前に
隔離板であるFF板に帰りましょう
誘導先 http://game.2ch.net/test/read.cgi/ff/1005097876/l50
- 906 :名も無き冒険者:01/11/29 17:05 ID:IKCt7KR7
- >>905
いいえ、俺はレベル低いんでこっちの板に残りますよ
こっちの方がレベル低いですもん
- 907 :名も無き冒険者:01/11/29 17:09 ID:rye9E/XJ
- まったく目的の同じスレの乱立が目立つので
FFXIはスレはこれより
http://game.2ch.net/test/read.cgi/ff/1005097876/l50
へ移動する事となりました
ご協力宜しくお願いいたします
ライブ映像スレもここが終わりしだい誘導致します
- 908 :名も無き冒険者:01/11/29 17:11 ID:Bs2Ya50J
- このスレッドの削除依頼をしました。
http://teri.2ch.net/test/read.cgi/saku/980962500/l50
- 909 :名も無き冒険者:01/11/29 17:12 ID:IKCt7KR7
- ID:rye9E/XJは放置せよ
- 910 :名も無き冒険者:01/11/29 17:12 ID:4lU/sUPk
- スレ0はマズイな
sage進行で 事実上の活動休止状態で構わないから
スレだけは 細々と発売日まで残しておかないと
まずいね
- 911 :名も無き冒険者:01/11/29 17:13 ID:IKCt7KR7
- >>908
無駄無駄
削除されないよ、なんか明確な理由が無いとね
- 912 :名も無き冒険者:01/11/29 17:13 ID:4lU/sUPk
- >>908
毎度のことです
- 913 :名も無き冒険者:01/11/29 17:14 ID:Bs2Ya50J
- ↓に抵触するので後は削除人次第です。
6. 重複スレッド
同じ事象・人物に関するスレッドは、個々に多少の違いがあっても原則的に削除対象になります。
- 914 :名も無き冒険者:01/11/29 17:16 ID:4lU/sUPk
- こちらが荒れたら向こう使って
あちらが荒れたらこっちを使うのが
一番いいと思う
スレを1つにするのはやめたほうがいい
絶対に そのスレが荒れる
下手すれば 今以上の乱立状態を生む
- 915 :名も無き冒険者:01/11/29 17:16 ID:IKCt7KR7
- もうすぐ次スレだな
- 916 :名も無き冒険者:01/11/29 17:18 ID:IKCt7KR7
- POLスレ、FF11スレ、ヴァナスレ
いらないのはヴァナスレ
あれ次スレ必要無し
- 917 :名も無き冒険者:01/11/29 17:19 ID:rye9E/XJ
- >>914
都合の良い事ばかり言ってるね
誘導先 http://game.2ch.net/test/read.cgi/ff/1005097876/l50
- 918 :名も無き冒険者:01/11/29 17:20 ID:4lU/sUPk
- >>916
板が飛んだときに責任取ってくれますよね
- 919 :名も無き冒険者:01/11/29 17:21 ID:Bs2Ya50J
- 後もう一つ理由があって、
削除ガイドラインの↓にも抵触
5. 掲示板・スレッドの趣旨とは違う投稿
スレッド
それぞれの掲示板の趣旨は、カテゴリと掲示板の名称によって判断します。ローカルルールは、補助的ながら板違いの判断には重要です。
雑談系の掲示板を除いては、その掲示板の趣旨に無関係なもの、多少関係があっても他にふさわしい掲示板があるもの、掲示板の趣旨より掲示板自体の事象や参加者を重要視するもの、などは移動します。
- 920 :名も無き冒険者:01/11/29 17:26 ID:Bs2Ya50J
- 理由を書いたら、
素直に移動してくれたみたいでthx
- 921 :名も無き冒険者:01/11/29 17:38 ID:ZDDWIOBi
- 正直、どこが抵触しているのかわからん
- 922 :名も無き冒険者:01/11/29 17:53 ID:cmIJfatK
- だな。つーかその手の話はとっくにガイシュツ。
- 923 :名も無き冒険者:01/11/29 17:54 ID:IKCt7KR7
- December
- 924 :名も無き冒険者:01/11/29 18:01 ID:TcsrhzIz
- そろそろPart10お願いします、、、
ベターに宜しく(藁
- 925 :1:01/11/29 18:09 ID:nRIcR4xf
- http://game.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1007024759/l50
パート10作ったよ
- 926 :名も無き冒険者:01/11/29 18:11 ID:lOyuBAmn
- ここも厨房だらけだと思うんだけどなあ。
あ、ネトゲーマーという意味じゃなくて人間としてね。
人間として厨なのが一番たち悪いと思うんだけど、
ネトゲやる上で。
自分は厨じゃない!と言い張るのなら
煽りに反応したりすんなよ?
- 927 :名も無き冒険者:01/11/29 18:14 ID:tpQnZUVs
- 荒らしてる奴らって人としておかしいよ。
荒らして楽しいのかな?
どういう精神状態なんだろ?
PCの前でキーボードを打ってる姿、想像したことないのかな?
自分を見つめ直すなんてことしないか・・・。
- 928 :名も無き冒険者:01/11/29 18:30 ID:rye9E/XJ
- >>927
FFXI批判する者をすべて荒らし・煽りと決めつけ
sage進行でこそこそやってたFF厨房ですね?
誘導先 http://game.2ch.net/test/read.cgi/ff/1005097876/l50
- 929 :名も無き冒険者:01/11/29 18:45 ID:tpQnZUVs
- >928
いや、あのFFXI批判どうのこうのじゃなくてさ・・・
どこの板でもあらしてる奴らのことを言ったまでで。
言葉が足りなかったね・・・気分を害されたのならスマソ。
- 930 :名も無き冒険者:01/11/29 18:55 ID:MX/OYnRC
- 新スレ
http://game.2ch.net/test/read.cgi/ff/1005097876/l50
- 931 :名も無き冒険者:01/11/29 18:59 ID:Akpd/Ozo
- >>925はブラクラ
こっちがPart10
http://game.2ch.net/test/read.cgi/ff/1005097876/l50
- 932 :名も無き冒険者:01/11/29 19:03 ID:iKxGDeBq
- >>928 >>930 >>931
安心していいよ
>>925のスレに
そのリンクを入れておいてあるから
- 933 :名も無き冒険者:01/11/29 19:09 ID:Akpd/Ozo
- >>925
に貼ってあるアドレスをクリックしたら自分のIPが曝されます
- 934 :名も無き冒険者:01/11/29 19:22 ID:iKxGDeBq
- リンク貼る暇があるなら
「もっと×3妄想 FF11」スレに何かネタを振れ
話題が止まってるじゃないか
- 935 :名も無き冒険者:01/11/29 19:54 ID:nCD0zLLp
- つーかこのスレもかなり荒れてきたな。
結局FF厨出ていけって奴らが暴れたのとアンチがこっちまで進出してきただけなんだが。
- 936 :名も無き冒険者:01/11/29 19:57 ID:PS+tlrlw
- >>935=エスパー
もう電波入っちゃってます…ブルブル
- 937 :名も無き冒険者:01/11/29 20:21 ID:wybKYxQZ
- >>935
もう必死だな(藁
- 938 :名も無き冒険者:01/11/29 21:46 ID:mKftknM5
- age
- 939 :名も無き冒険者:01/11/29 21:57 ID:Z9I5OC16
- >>925は削除依頼スレまで出向いて、
自分のスレッドを生かそうと必死です。
何とかして下さい、
自己満足スレを使いたいと思いますか?
389 名前:心得をよく読みました 投稿日:01/11/29 17:32 ID:jWh8K+pm
ネトゲ板のFF11が正当なスレで、[Part9]までなにの支障も有りません。
(FF11も正当なネットゲームです)
削除をするならFFDQ板の方をお願いします。
391 名前:ガイドラインを読みましたが 投稿日:01/11/29 20:52 ID:+jIrdiAJ
重複スレッドについての規定は、文字通り個別の板での重複に対して想定
されたものだと理解しています。
またFFシリーズであると同時にネットゲームですので、板違いであるとの
主張も理解に苦しみますし、ネットゲーム板においてFFオンラインスレが
乱立している状況でもありません。
スレッド内容を詳細に確認されればおわかりになると思いますが、PART9の途中から
個人的な感情で極端な煽りをする方が数名おりまして、それまでは特に問題もなく続いて
きたスレッドだと思います。トラブルを誘発しようとする意図があるのか、無闇にageて
いるのも、390氏のような削除や移動を主張している人の手によるものがほとんどです。
それらをお考えの上、公正な判断を御願いします。
「ウザい、不愉快、嫌い、など主観的理由は却下です」
- 940 :名も無き冒険者:01/11/29 21:57 ID:mKftknM5
- age
- 941 :名も無き冒険者:01/11/29 22:01 ID:Z9I5OC16
- 「ウザい、不愉快、嫌い、など主観的理由は却下です
自分が一番主観的な行動をしているように思えるんですけどね。
何故でしょう?
- 942 :925=向こうの1:01/11/29 22:54 ID:4lU/sUPk
- >>939
ここ最近は削除板では書き込みはしてませんが
何か?
- 943 :名も無き冒険者:01/11/29 23:52 ID:Z9I5OC16
- 同とでも言えるわな
状況からお前しか居ないよ
- 944 :名も無き冒険者:01/11/30 07:12 ID:F5765IcG
- どうでもいいが荒れすぎだここ。
- 945 :名も無き冒険者:01/11/30 07:14 ID:Qyvjkx+t
- 残念だったね粘着誘導君(w
- 946 :名も無き冒険者:01/11/30 09:14 ID:oKa5Qrci
- ネトゲ板にFF厨が繁殖しないためにも速やかなる移動をお願いします
誘導先 http://game.2ch.net/test/read.cgi/ff/1005097876/l50
- 947 :名も無き冒険者:01/11/30 15:58 ID:/kG6A5rh
- 関係無いけど
このスレあげるとage荒らしの罪になると思う
この前 とある板で
次スレに 既に移行していたんだけど
960くらいの前スレあげたら 落とされた
マジでびびった
- 948 :名も無き冒険者:01/11/30 19:05 ID:OPMJamIV
- PSOはコーシュマー機であり、PSシリーズだよね。
UOだって、スレッド多いよね。
厨は嫌いだけども、厨を必要以上に差別する輩も好きじゃないな。
とりあえず、sageとけば無益にログは流れないかと。厨の目にも
つかないし。
どっちの板とか、どーでもいいから有益な情報ください。
- 949 :名も無き冒険者:01/11/30 19:44 ID:oKa5Qrci
- >>948
FFに行けFF厨(lol
- 950 :名も無き冒険者:01/11/30 22:47 ID:7UzFZDAy
- >>949
お前はゲーハーあたりに逝け。
- 951 :名も無き冒険者:01/11/30 23:40 ID:uoOuCIx8
- >>949
PCゲーム版に行けPCオタク(lol
FF11はネットゲームだ
- 952 :名も無き冒険者:01/12/03 22:42 ID:otje+hk3
-
┌──────────────────────―─―┐
│ |
│ |
│ |
│ |
│ ∧_∧ |
│ ( ・∀・) |
│ ( ) |
│ | | | |
│ (__)_) |
| 2ちゃんねる |
│ |
│ このスレッドは終了しました |
│ │
│ 移転先 |
│ http://game.2ch.net/ff/ |
| |
| |
└───────────────────────――┘
- 953 :名も無き冒険者:01/12/03 23:13 ID:teWuiXRE
- >952
遅いよ(w
- 954 :名も無き冒険者:01/12/04 19:16 ID:ttJS12S6
-
- 955 :ワルキューレ:01/12/06 04:46 ID:S6jhHHur
- ┌──────────────────────―─―┐
│ |
│ |
│ |
│ |
│ ∧_∧ |
│ ( ・∀・) |
│ ( ) |
│ | | | |
│ (__)_) |
| 2ちゃんねる |
│ |
│ このスレッドは終了しました |
│ │
│ 移転先 |
│ http://game.2ch.net/ff/ |
| |
| |
└───────────────────────――┘
- 956 :名も無き冒険者:01/12/07 21:01 ID:HCErLs/0
-
- 957 :名も無き冒険者:01/12/08 03:13 ID:bNnhDgpP
- 再 起 動
- 958 :名も無き冒険者:01/12/08 17:22 ID:i8LTORTN
- 消費age
- 959 :名も無き冒険者:01/12/08 18:10 ID:bNnhDgpP
- スレッドを消費しています・・・
- 960 :名も無き冒険者:01/12/08 18:15 ID:wkbXq3B8
- 残り 40レス
- 961 :925=むこうの1=神@SaGa:01/12/09 00:03 ID:NUapT/jp
- 早く祭 キボンヌ
- 962 :神@SaGa:01/12/09 00:07 ID:NUapT/jp
- なんだ このスレも1はオレじゃん
- 963 :名も無き冒険者:01/12/09 00:13 ID:BhX/NTcp
- 来週が楽しみだな・・・
- 964 :名も無き冒険者:01/12/11 20:41 ID:gK/PlCmE
-
- 965 :名も無き冒険者:01/12/12 14:20 ID:1gMVojQu
- 1000ゲット
- 966 :名も無き冒険者:01/12/12 14:23 ID:/5nz1bMG
- 先読み
980とみた
- 967 :名も無き冒険者:01/12/12 15:34 ID:p195mb8R
- なぜあがってる?
- 968 :名も無き冒険者:01/12/16 04:30 ID:4KKbvrYo
-
- 969 :名も無き冒険者:01/12/16 06:03 ID:nZXRCNqo
-
- 970 :名も無き冒険者:01/12/16 06:31 ID:Kw3793ta
- FF11の公式ページの、ベータ登録申し込みにある必要環境説明のところで、
前に見た時は
「当社でPlayOnlineへの接続が確認されたADSL接続について」のところに
イーアクやアッカやアホーの名前があったのに、今では
「○フレッツADSL(NTT東日本/NTT西日本)
フレッツADSL対応のADSLモデム接続」
だけになってるヨ
フレッツ以外じゃ動作しませんってことかゴルァ!!
- 971 :名も無き冒険者 :01/12/16 09:35 ID:6dSyd8yx
- 971get
- 972 :名も無き冒険者:01/12/16 10:32 ID:iJcT2i6x
- 972♪
- 973 :名も無き冒険者:01/12/16 12:14 ID:NwdaBMTK
- 973
- 974 :名も無き冒険者:01/12/16 12:14 ID:NwdaBMTK
- 974
- 975 :名も無き冒険者:01/12/16 12:15 ID:NwdaBMTK
- 消費消費消費消費
- 976 :名も無き冒険者:01/12/16 12:16 ID:NwdaBMTK
- 消費消費消費消費
消費消費消費消費
消費消費消費消費
- 977 :名も無き冒険者:01/12/16 12:18 ID:NwdaBMTK
- 977977977977977977977977977
- 978 :名も無き冒険者:01/12/16 12:18 ID:NwdaBMTK
- 978978978978978978gettoooo
- 979 :名も無き冒険者:01/12/16 12:19 ID:NwdaBMTK
- 1000まで消化消化消化消化消化消化
- 980 :名も無き冒険者:01/12/16 12:19 ID:NwdaBMTK
- 長ぇええええええええええええ
- 981 :名も無き冒険者:01/12/16 12:21 ID:NwdaBMTK
- 旧スレ消費旧スレ消費旧スレ消費旧スレ消費旧スレ消費旧スレ消費旧スレ消費旧スレ消費旧スレ消費旧スレ消費旧スレ消費旧スレ消費旧スレ消費旧スレ消費旧スレ消費旧スレ消費
旧スレ消費旧スレ消費旧スレ消費旧スレ消費旧スレ消費旧スレ消費旧スレ消費旧スレ消費
- 982 :名も無き冒険者:01/12/16 12:21 ID:NwdaBMTK
- http://game.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1006147794/l50
次スレ立ってる
- 983 :名も無き冒険者:01/12/16 12:22 ID:NwdaBMTK
- http://game.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1006147794/l50
http://game.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1006147794/l50
http://game.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1006147794/l50
次スレで
- 984 :名も無き冒険者:01/12/16 12:27 ID:NwdaBMTK
- http://game.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1006147794/l50
http://game.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1006147794/l50
http://game.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1006147794/l50
次スレで
http://game.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1006147794/l50
http://game.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1006147794/l50
http://game.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1006147794/l50
次スレで
- 985 :名も無き冒険者:01/12/16 12:27 ID:NwdaBMTK
- 旧スレは下げてください
- 986 :名も無き冒険者:01/12/16 12:28 ID:NwdaBMTK
- あと15
- 987 :名も無き冒険者:01/12/16 12:29 ID:NwdaBMTK
- 987getooo
- 988 :名も無き冒険者:01/12/16 12:30 ID:NwdaBMTK
- ハァハァ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ウッ!!
- 989 :名も無き冒険者:01/12/16 12:31 ID:NwdaBMTK
- 旧スレ消化中旧スレ消化中旧スレ消化中旧スレ消化中旧スレ消化中旧スレ消化中旧スレ消化中旧スレ消化中
- 990 :名も無き冒険者:01/12/16 12:31 ID:NwdaBMTK
- 旧スレ消化中旧スレ消化中旧スレ消化中旧スレ消化中旧スレ消化中旧スレ消化中旧スレ消化中旧スレ消化中旧スレ消化中旧スレ消化中旧スレ消化中旧スレ消化中旧スレ消化中旧スレ消化中
旧スレ消化中旧スレ消化中旧スレ消化中旧スレ消化中旧スレ消化中旧スレ消化中旧スレ消化中旧スレ消化中旧スレ消化中旧スレ消化中
- 991 :名も無き冒険者:01/12/16 12:32 ID:NwdaBMTK
- あと10・・・・ハァハァ・・・あと10・・・・ハァハァ・・・あと10・・・・ハァハァ・・・
- 992 :名も無き冒険者:01/12/16 12:34 ID:NwdaBMTK
- ・ハァハァ・・・
・ハァハァ・・・・ハァハァ・・・
・ハァハァ・・・・ハァハァ・・・
・ハァハァ・・・
- 993 :名も無き冒険者:01/12/16 12:34 ID:NwdaBMTK
- あと8ディス
- 994 :名も無き冒険者:01/12/16 12:35 ID:NwdaBMTK
- 粘着が現れる前に消化し粘着が現れる前に消化し粘着が現れる前に消化し粘着が現れる前に消化し
粘着が現れる前に消化し
- 995 :名も無き冒険者:01/12/16 12:36 ID:NwdaBMTK
- あと5♪(はぁとあと5♪(はぁとあと5♪(はぁとあと5♪(はぁとあと5♪(はぁと
- 996 :名も無き冒険者:01/12/16 12:37 ID:NwdaBMTK
- 旧スレ消化しております
- 997 :名も無き冒険者:01/12/16 12:37 ID:NwdaBMTK
- あと4・・・・・・・・・・・・・・・
- 998 :名も無き冒険者:01/12/16 12:38 ID:NwdaBMTK
- 涙汗涙汗涙汗涙汗涙汗
涙汗涙汗涙汗涙汗涙汗
涙汗涙汗涙汗涙汗涙汗
涙汗涙汗涙汗涙汗涙汗涙汗涙汗涙汗涙汗涙汗
涙汗涙汗涙汗涙汗涙汗
涙汗涙汗涙汗涙汗涙汗
涙汗涙汗涙汗涙汗涙汗
- 999 :名も無き冒険者:01/12/16 12:39 ID:NwdaBMTK
- / ̄ ̄ ̄ ̄\
( 人____)
|ミ/ ー◎-◎-) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(6 (_ _) )< アキバで一番かっこいいのは俺だね。フフン。
_| ∴ ノ 3 ノ \___________________
(__/\_____ノ_____∩__
/ ( || ||____|E)ノ ̄
[]__| | GAP命ヽ
|[] |__|______)
\_(__)三三三[□]三)
/(_)\:::::::::::::::::::::::|
|UNIQLO|::::::::/:::::::/
(_____):::::/::::::/
(___[)_[)
- 1000 :名も無き冒険者:01/12/16 12:40 ID:NwdaBMTK
- / ̄ ̄ ̄ ̄\
( 人____)
|ミ/ ー◎-◎-) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(6 (_ _) )< http://game.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1006147794/l50
_| ∴ ノ 3 ノ \___________________
(__/\_____ノ_____∩__
/ ( || ||____|E)ノ ̄
[]__| | GAP命ヽ
|[] |__|______)
\_(__)三三三[□]三)
/(_)\:::::::::::::::::::::::|
|UNIQLO|::::::::/:::::::/
(_____):::::/::::::/
(___[)_[)
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
206 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)