■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
□☆ EverQuest 9thスレQuest ☆□
- 1 :名も無き冒険者:02/04/24 10:04 ID:NPUOdRu6
- もう形だけの拡張はいらない。。
○過去スレ一覧
その1 http://natto.2ch.net/netgame/kako/981/981499828.html
その2 http://natto.2ch.net/netgame/kako/990/990605809.html
その3 http://game.2ch.net/netgame/kako/993/993809132.html
その4 http://game.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1002876979/ dat落ち
その5 http://game.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1007727881/ dat落ち
その6 http://game.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1011509893/
その7 http://game.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1014553437/
その8 http://game.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1017377921/
初心者スレ http://game.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1015830057/
以下厨スレ
本家 http://game.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1016554212/
E'ci http://game.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1016525490/
Veeshan http://game.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1017282429/
Karana http://game.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1017119378/
- 2 :名も無き冒険者:02/04/24 10:04 ID:yxKB8uRA
- 2
- 3 :名も無き冒険者:02/04/24 11:26 ID:Py6UOflA
- >>1
お疲れ様。
- 4 :名も無き冒険者:02/04/24 11:27 ID:Eczge8Gc
- 1getズサー
- 5 :名も無き冒険者:02/04/24 11:33 ID:zfGbiLKA
- 前スレ1000イカス
- 6 :名も無き冒険者:02/04/24 11:33 ID:ZP5Faja2
- 前スレ消化期間3/29-4/24
犬様の話題提供のおかげで後半の伸びが(w
でも、もう犬臭い話題は必要ないですYO!
- 7 :名も無き冒険者:02/04/24 11:46 ID:bHzzSBUk
- >Timoの鳥なんかで死ぬわけねーだろ
>捏造すんなよ馬鹿チョン(藁
死なねーが、無理な数をPull、あるいはベラボーな数を
Miss Linkで引っ張ってくるのはやめて欲しいなー
というか、QuadでPull失敗したら、誰もいない、Camp Pointではない場所まで
Mob引っ張ってからGateしてくれ。SoWあれば楽勝だろ?
TimoでもGreyでも、SoloできるZoneならそれぐらいできるだろう。
そんな大した手間じゃないことハショって、大勢mob連れてZoneすっから
文句言われるんだよ。それすらできないほど、焦って余裕ないなら
Quadするプレイヤースキルにまだ到達してないってこった。
「他人に迷惑をかけないように」という言い方はよすとして、
QuadするDru自身が「GMに注意されるハメにならない」「ウザがられない」
ためのマナーというか護身術だと思うんだが、どうよ?
- 8 :名も無き冒険者:02/04/24 11:54 ID:uOMDW3nI
- >7
それはお前がQuadするのに邪魔だからMob押し付けてるだけ。
- 9 :名も無き冒険者:02/04/24 12:01 ID:bHzzSBUk
- >>8
漏れはDruでもWizでもねーしイミワカンネーヨ。オシツケル?
そういえば、Wizはあんま文句いわれてないが
なんで?
- 10 :名も無き冒険者:02/04/24 12:06 ID:jBWXwxME
- >>9
SoWが無いからやりにくい。
Jbootsだと結構リスクあるし。
SoWとSnareのどっちかをDruから取り上げれば済む問題だと思うんだが。
- 11 :名も無き冒険者:02/04/24 12:23 ID:2XmgsjFA
- >10
JbootsのがInstantCastでリスクナシ 採るのメンドイけどね
ハッキリ言ってWizのが危ない、奴らHate上げずにHighSpeedでヒッパルからな
単にAnonにしちまえばCasterイマイチ判りにくいだけだろ
犬は判りやすすぎんぞ(藁
- 12 :名も無き冒険者:02/04/24 12:24 ID:R3OUH8EY
- (1)SoW
WizはSowが無いから狭い範囲でKitingする。
Druは広い範囲を走りまくる。(Medする時間稼ぎも含め)
(2)AE DD
当たり前だけどAE DDの比較で言えばWizに軍配が上がる。(Damage、Mana等)
=QuadKill自体に時間を要する。
Conq.
広い範囲をだらだらとKitingするから不要なAggroの可能性も含め
Trainとなりやすい。
- 13 :名も無き冒険者:02/04/24 12:27 ID:R3OUH8EY
- 他のネタをば。
Lichになっても律儀にVenrilSathirのFactionKeepしてるNecですが。
報われますか?
- 14 :名も無き冒険者:02/04/24 12:28 ID:BL75DEKM
- そーいやWIZで思い出したけど
話全然違うけどManaBurnって取った人居る?
使い勝手どう?
- 15 :名も無き冒険者:02/04/24 12:31 ID:BL75DEKM
- >>13
特に報われません。
OT別にHighLv向けQuest無いし。
むしろ遊び場の選択肢の一つとして
HSが外れるデメリットのがデカイと思う。
俺は50台前半でSpell揃えてさっさと
捨てたが一向に困らなかった。
- 16 :名も無き冒険者:02/04/24 12:35 ID:I19qIdG6
- druでもwizでもない漏れの立場から言わせてもらえば
wizのAE snare kiteのがよっぽどうぜえよ。
あいつらAE DDがメインだからkiteする数増やしただけ効率いいと思ってるしな。
druは最近snare+rootでdot mainのやつが多いんじゃねぇか?
それより12よ。どっちもsnare持ちなんだからkiteの範囲なんてかわらねえよ。
- 17 :名も無き冒険者:02/04/24 12:43 ID:ZP5Faja2
- EQ2 ScreenShot
ttp://eq.castersrealm.com/screenshots2/default.asp?Category=12&Page=1
んー、あんまつっこみどころ無いな。これだけじゃ。
- 18 :名も無き冒険者:02/04/24 12:52 ID:R3OUH8EY
- >16
一度でもWizかDruを作ってQuadKiteしてみれば、
わざとそんなことするWizはいないことが分かるよ。
AE DDのダメージは4匹迄。
Wizが沢山連れ回すのは、Snareで1匹引っこ抜けないから。
後、SoW持ちのKiteとJ-boots持ちのKiteじゃあ引き回せる範囲が
全然違う。
簡単に距離が取れるDruに比べて、CastTimeとMobのMelee範囲を
見極めなきゃならんのがWiz。殴られたら回復も出来ないしね。
- 19 :名も無き冒険者:02/04/24 13:01 ID:2XmgsjFA
- > R3OUH8EY
オマエ NecなのかWizなのかハッキリシル
- 20 :名も無き冒険者:02/04/24 13:04 ID:ZTLToPb2
- >>19
NecとWizのHybrid
- 21 :名も無き冒険者:02/04/24 13:04 ID:R3OUH8EY
- 60Nec、53Dru、44Wiz持ちです。
- 22 :名も無き冒険者:02/04/24 13:08 ID:NxmH9x/E
- 犬の傲慢さとNECの根暗さを併せ持つ偉大なるWIZ様でしたか。
- 23 :名も無き冒険者:02/04/24 13:10 ID:CAHXDwXc
- >>9
WizのQuadがまともに出来るのは54thのPiller of Lightning覚えてから。
Kiteなんかは29thのAESnare(効果時間2分)覚えてJBGetしてても難しい。Dotより遥かにMana効率悪いしね。
また、44thでConflagration覚えてからはSpecSoloが楽になるが、2Inc来たら1匹殺して即Gate。
Grey・Timoあたりだと、DamageAbsorbにEpic持って無いと金が偉く掛かる。
つまり、技を確立した大人がヤルためのモノなわけで。
1LevelからSnareとDotがあって、14thでSoW,以降楽になるばかりの犬とは大きく違う。
Newbieの多いKFCやOasis、LoIOなんかでずうっとやってればいつかMissTrainは作る。
引き回しにある程度の時間もかかるしな。
まぁ犬からDoTを取り上げるのが一番いいと思うよ。
- 24 :名も無き冒険者:02/04/24 13:20 ID:R3OUH8EY
- >22
Meleeに興味が無い今時奇特でpureなCasterと呼んでくれよ。
- 25 :名も無き冒険者:02/04/24 13:31 ID:KWeYulJk
- >まぁ犬からDoTを取り上げるのが一番いいと思うよ。
全くだ。移動の専門家だかSubHealerだか知らんがDoTは
いらんだろう。
しかしDruidGroveではしっかりWinged Deathの上位DoT
入れろという要求も入っていたり。
お前ら本当に何がしたいんだ?
- 26 :名も無き冒険者:02/04/24 13:33 ID:h7Fo0xx.
- 某UDでも世界レベルの活躍をしている2chをVIにアピールする時が来た!
- 27 :名も無き冒険者:02/04/24 13:35 ID:2XmgsjFA
- ウン、Dotイラン
頼むからEpicもPotGとかHealとかにしてくれ
- 28 :名も無き冒険者:02/04/24 13:39 ID:njIYokgM
- >>前スレ987
結構使える、というかRogなら取っとけってレベル。Raidだと2回Taunt取っても
死ななくなるし、壊滅時のCRにも有効(Invisが効くことが前提だが)。
通常Camp時は…、まあ同様に半壊時のCRとかFDPullLikeに使うとか。
一度Missったら終りだが。
- 29 :名も無き冒険者:02/04/24 13:49 ID:5q1UYiak
- >18 >23
それってヤレルケド失敗シヤスイって事か?(藁
CSやらTimoRaptorでWizが大暴れしてますが?
- 30 :名も無き冒険者:02/04/24 13:52 ID:YEcVG.Lw
- 実質TimoやらCSはKiteClassのZONEになってるよな
- 31 :名も無き冒険者:02/04/24 14:04 ID:CAHXDwXc
- >>29
犬はこれだから・・・
CSとTimoRaptorが出来るようになるLevel考えろ。
TimoRaptorで轢かれたって文句つけるのは完全なお門違い。
あそこにいるのはDru/Nec/Wiz/Magだけだし、逃げれんようなら来るなって場所だしな。
CSでCoVFacをAmi以上にしてないのも間違いだ。
MRの高いトドをKiteで引くWizは居ないしな。
AE範囲外に素早く逃げるDruがCobaltDrake引っ掛けたままKiteするのは皆の不興を買うのも当然。
54までParty組まないとやってられないClassはPCFacの低下がどれだけ寒いコトかを知ってるしな。
1stから60thまで延々SoloでPCFacなんぞいらないお子様とは違うってこった。
- 32 :名も無き冒険者:02/04/24 14:19 ID:P2KD0aqE
- EQ2は基本クラス Fighter、Priest、Mage、Rogue、Tradesmen、
どれからDruになれるんだろう
家が立ち並んでkittkingもできなくなってたりして。
- 33 :名も無き冒険者:02/04/24 14:27 ID:5q1UYiak
- >31
>轢かれたって文句つけるのは完全なお門違い。
>CSでCoVFacをAmi以上にしてないのも間違いだ。
それがKiterの理屈だっての、PCFacが聞いて呆れる
大体俺Necだし
- 34 :名も無き冒険者:02/04/24 14:37 ID:R3OUH8EY
- おーい、みんな。おちけつ。
話の流れが見えないぞ。
- 35 :名も無き冒険者:02/04/24 14:43 ID:cPTyb71Y
- 糞Kiter話は隔離してくれマジで。
- 36 :名も無き冒険者:02/04/24 14:43 ID:k15ryoq6
- とりあえず、EQ2の話をしようぜ。
凧揚げはもういいよ。
- 37 :超Druid:02/04/24 14:48 ID:uOMDW3nI
- CSでKiteしてる犬がいたらラッコをPullしてFDでもしろよ。
Facが落ちてるから犬は襲われるぞ。
俺はラッコFac上げてるから平気だけどな。
- 38 :名も無き冒険者:02/04/24 15:03 ID:5q1UYiak
- ハイ、ジサクジエーン
Kite話やDru落しはもう良いって言ってんだよ、げすWizが
- 39 :名も無き冒険者:02/04/24 15:30 ID:9Yw9qqO6
- 30kの馬ってどのくらいの速度か教えてくだされ。
Jbootsより遅い?
- 40 :名も無き冒険者:02/04/24 15:39 ID:aAyGbhMw
- とりあえず翻訳コピペ
※ 発売予定は2003年10月。
※ システム必要条件は ペンティアムIII 733Mhz以上、RAM512MB、GeForce3以上のグラフィックカード。
※ 『Star Wars Galaxies』のグラフィックエンジンを使用。
※ 時代設定は『EQ』の少し先の未来。最初は大陸が3つだけで半分が完全に新しいゾーン。
※ ”Freeport”が堕落した”Freeport市民軍”によって支配され、”remnant paladins”が新しいエリアで孤立している。
※ ”Ikser”は居るが”Vah Shir”は消え、”Kerrans”がプレイヤーキャラクターになる?
※ 銀行がもうグローバルではない。
※ プレーヤーは家を購入することが可能。町が家の建設から発展するように、世界が町を保護するためにガードタワーとNPCが配置される。
※ 最初は新規にキャラクターを製作すると種族と性別だけしか選べず、Lv6になると Fighter、Priest、Mage、Rogue、Tradesmen の基本クラスを選択でき、Lv15でこれらのクラスをスぺシャライズできる、そしてLv30で最終のスペシャライズを選択する。
※ キャラクターレベルの上限は100。(拡張パックで伸びる可能性あり)
※ アイテムは朽ちるか、あるいは壊れる。アイテムにはLv制限があり、分相応な高いLv制限を持つアイテムを使用すると壊れやすくなる。(twink規制)
※ キャラクターを性格付ける”Knowledge、Technique、Artsの3つのスキルがある。
※ 死んだ時のシステムはまだ決められていないが、Corps Runはあるだろう、死はまだ痛みである。
- 41 :名も無き冒険者:02/04/24 15:46 ID:k15ryoq6
- >40
キターーーーって叫んでよろしいですか?
来年の秋頃かー、なら他のMMOを余裕で遊べるな。
- 42 :名も無き冒険者:02/04/24 15:50 ID:YxPo49j.
- なんかEQにちょっと手加えて、絵を綺麗にしただけならあんま魅力感じないな。
アイテム壊れるってのも、長時間Campでやっとアイテム取れるって既存のシステム
のままだとやってられんしな・・・
- 43 :名も無き冒険者:02/04/24 15:55 ID:uOMDW3nI
- じゃ、まぁ。煽りは止めてEQ2の話。
なんかAOとDAoCの要素を加えてみましたーって感じだな。
レベル100なんて、正直やってらんねぇ。
これから始める人にはいいんだろうけどね。
- 44 :名も無き冒険者:02/04/24 15:59 ID:jxbtRBco
- クラス替えとかされたら困るし、Wizは叩くなよ。
普段はあんまいらんけど、Raidでは重宝するし。
叩くならFarmもRaidもたいしていらんクラスだけにしとけ。
- 45 :名も無き冒険者:02/04/24 16:00 ID:lv60w2v6
- >>44
暗にDRUを叩け!と言ってますな。
- 46 :名も無き冒険者:02/04/24 16:00 ID:lv60w2v6
- ID見ると漏れLv60らしい(藁
- 47 :名も無き冒険者:02/04/24 16:01 ID:R3OUH8EY
- 犬か猫かそれとも骨か。
- 48 :名も無き冒険者:02/04/24 16:09 ID:YKSoj5Xc
- Timoの鳥っていつの話だよ。
あんなメンドクセー所、DruでもいかねーYO!
つーか、行くなよTimoの鳥なんか(藁「
- 49 :名も無き冒険者:02/04/24 16:25 ID:pWGM1rMk
- まじめでWARはいらないと思う。
壁になるくらいしか能がないし、PALさえいれば全然いらないのはみんながわかってること。
みんなDRUみたいにWARの悪口言おうぜ!
- 50 :名も無き冒険者:02/04/24 16:32 ID:NigyotGA
- ネ、ネタだよな?
天然ならコワヒ。(;´Д`)
- 51 :名も無き冒険者:02/04/24 16:46 ID:CAHXDwXc
- >>5q1UYiak
なんだ、Necかよ。ジサクジエーンじゃないんだがな。
ただな、CSにInvis・FD無しでFacThreのママでいくヤシが今時いるかと。
Kiteにしても、SoloにしてもFacAmi以上じゃないとAggroして逆に自分でTrain
作ることになるとは考えんかな?
TimoRaptorなんてOasisからEvacuate無しじゃ30Minかかる場所にKite/Solo目的
以外でいくヤシが今時いるかと。
WizのKiteはZoneが非常に限定されてるってことを言いたかったワケ。
もしかして>1stから60thまで延々SoloでPCFacなんぞいらないお子様とは・・・
にカチンときた? キタならスマソ。
>>49
名前に厨Paladinっての入れ忘れてるぞ(藁
- 52 :名も無き冒険者:02/04/24 17:04 ID:NigyotGA
- >>49
一応マジレスしとくと、その壁になるくらいしかない能が他より突出してるから
Raidで必須クラスって言われてるのよ。
- 53 :名も無き冒険者:02/04/24 17:16 ID:6CfresfQ
- Bankがそれぞれ独立して、預けた街でしかおろせなくなるみたいだぞ。
アイテムが壊れる件にしろ、プレイヤーの足枷にしかならないリアリティは止めてほしいな。
- 54 :名も無き冒険者:02/04/24 17:32 ID:McR5RkRI
- むしろWARしか「壁になれない」Mobがうじゃうじゃ
居るしな。ってか何で今更こんな事言ってんだ(w
- 55 :名も無き冒険者:02/04/24 17:53 ID:e2vKCLV2
- HighLvのZoneになるとな。
PalでもMTやろうとは思わんよ。
- 56 :名も無き冒険者:02/04/24 18:10 ID:Sf/JHpag
- >>53
正直これ以上廃人仕様になるとついていけんな
AC2あたりが無難かも
- 57 :名も無き冒険者:02/04/24 19:50 ID:McR5RkRI
- Bankが街ごととか、武器が壊れる程度の仕様、
普通にEQにPvP鯖みたいに高難易度鯖として
導入すりゃ済む話だと思うが・・(w
- 58 :名も無き冒険者:02/04/24 20:06 ID:/toghGPI
- 既存のキャラデータ引き継げなければ、日本人はFFとかに流れそうな気するな。
漏れもよっぽど劇的な変更が無い限り、1からEQのキャラ育てたいとは思わんしなぁ。
- 59 :名も無き冒険者:02/04/24 20:26 ID:YVY0UoRI
- クソ犬と馬鹿文句、どっちがウザイですか?
漏れ的には馬鹿文句もいい線逝ってる。
- 60 :名も無き冒険者:02/04/24 20:55 ID:ClFJlDaQ
- >58
引き継いだら今までの拡張パックと大して変わらないから、引き継がねーだろ。
でもせっかく今の顧客をみすみす逃すのも勿体ないから、EQ1は当分は続くと思う。
- 61 :名も無き冒険者:02/04/24 21:09 ID:MCLlB.gw
- 犬ネタアキタヨ
- 62 :名も無き冒険者:02/04/24 22:23 ID:T2tQH582
- しょーもないパッチしかあたらんかったみたいだな。
戦闘ウィンドウなんとかせいや。
- 63 :名も無き冒険者:02/04/24 22:38 ID:1B06STbs
- http://www12.big.or.jp/~everq/Trbbs/cgi-bin/imTRBBS/im_trbbs.cgi?uid=new&df=bbs.dat&prm=TAA&pg=1&pn=6064#6064
こんなムーブメント(w
が。
ウチの鯖で日本人会ったことないからこうゆう所あると、
知り合うきっかけになるかも、とちょい期待age。
- 64 :名も無き冒険者:02/04/24 22:41 ID:.X0ykpTU
- そして、1週間後、、、、
>63の鯖には>63しか日本人が居ないことが
わかりましたとさ。めでたすめでたす。
- 65 :名も無き冒険者:02/04/24 22:45 ID:Waf9p2kY
- もしかして本当にDruにHeal追加されたんですか?
- 66 :63:02/04/24 22:53 ID:1B06STbs
- >64
いや、別にそれでもいいんだけどね。
いままでやってきたし。
あ、別に強がってるわけじゃないよ?
(涙
- 67 :名も無き冒険者:02/04/24 22:53 ID:yDISdW6w
- >>63
思わず開いた時に一番上に表示された6100からのツリーを読みふけっちまった。
どんなムーブメントだよ(鬱
- 68 :63:02/04/24 23:01 ID:1B06STbs
- >67
w
これ超Pal様はコメント書かないのかな?
まぁ、6100からのこの手の話は散々外出だし。
35位ならてきとーにやっててもいいとおもうんだけどね。
CHなんて使わないし。
ちょっぴり期待age
- 69 :名も無き冒険者:02/04/24 23:10 ID:T2tQH582
- まだ鯖上がってねーし
- 70 :名も無き冒険者:02/04/24 23:12 ID:.X0ykpTU
- うわっ、Druめちゃ強くなってる!
- 71 :名も無き冒険者:02/04/24 23:17 ID:aInVvpqA
- んだな。11時upなのになぁ・・・
palの地位向上のおかげでSKの地位が下落しているような気がしなくもない・・・
- 72 :名も無き冒険者 :02/04/24 23:33 ID:NrZLm00E
- 俺朝早いのに…(涙
- 73 :名も無き冒険者:02/04/24 23:38 ID:Bcd8AEx6
- メンテナンスも大切だが、毎月の利用料金採っているんだから時間は守れよな!!
- 74 :名も無き冒険者:02/04/24 23:41 ID:4L94u6as
- 上がったよ
- 75 :名も無き冒険者:02/04/24 23:41 ID:/ePipq2A
- >>73
禿げしく同意
- 76 :名も無きpally:02/04/25 00:41 ID:fJCMXqAY
- このままDruidに上級Healing追加されるなら俺はdeffensive 2min/20minくらいを要求していいですか?
- 77 :Absor:02/04/25 01:30 ID:pklTs1o2
- つかSKやってる人たちって不満とか言わない人多くないか?。
- 78 :名も無き冒険者:02/04/25 01:45 ID:bGmk/4y2
- >>77
それは幻想
- 79 :名も無き冒険者:02/04/25 01:46 ID:3VP4VHMY
- SKは昔から、育てるのに根性(or愛)が必要、という情報がよく出回って
いたね。だから、SKを選ぶ人は元々覚悟している場合が多い気がする。
逆に、”幅広いことができる”のが売りのクラスは、へ〜 なんでも
できるのか〜 と甘えた連中が選ぶので、青芝や不満を垂れる馬鹿が多い。
全てがそうではないけどね。ただ、”***に***導入しろ”系の発言を
声高にいうのは、大抵ヘタクソ。これ定説。
- 80 :名も無き冒険者:02/04/25 01:47 ID:sEfQdW9M
- >>77
微妙な小回りの効き具合だから、アレ欲しいとかいうと欲張りだよなぁ…
って思って自制してしまう。俺の場合は。
- 81 :名も無き冒険者:02/04/25 01:50 ID:MJMWU/TI
- >>68
おう、とりあえずカキコんだぜ。
だが、どうにもわけのわからんカキコになっちまった。
質問がワケワカランのだから仕方ねぇっつーことで勘弁してくれい。
- 82 :超Paladin:02/04/25 01:52 ID:MJMWU/TI
- >>81
はオレ様。
最近Cookieの調子がおかしい。
Druの罠か?
- 83 :名も無き冒険者:02/04/25 06:12 ID:xRH0lCVU
- SK、強いClassだけど、SoLでの
追加Spell地味だよな・・。
GroupStatsTapとLichもどき位か。
PALにDAあるんだし、SKにも30minRecastの
Levant(NecのSelfEvac)とか、あっても良さそうだ。
ちなみに俺SKじゃないからSKもクレクレ君かとか
言わないであげてね(w
むしろSKは職人気質な渋い人が多い印象があるよ。
- 84 :名も無き冒険者 :02/04/25 06:18 ID:r9xGeszQ
- なんでPALにアレがあるからSKにはコレがあっても…、となるんだ?
同じようなClassにすりゃー解決すると?
- 85 :名も無き冒険者:02/04/25 06:32 ID:xRH0lCVU
- GukのLordとKingのようにさ、PALとSKって対照的な
Classじゃん。並んでて欲しいのよね、第三者視点的には。
別に同じようなClassにして欲しいわけじゃなくて、
「派手さ」で並んで欲しい。別にRevantじゃなくても
いいけど、そーだな、PALのUndeadDDProc発動付与Spell
の、植物DD版とか。Fungusとかで重宝しそう・・って
また似たようなSpell言ってるな。発想が貧困だな俺(w
まー強さがどうのじゃなくて、面白味的にね。
- 86 :名も無き冒険者:02/04/25 06:36 ID:xRH0lCVU
- RevantじゃなくてLevantだ。
あるいはPALの自前Hasteに対抗して
20%くらいのUndeadSlowとか・・。
- 87 :名も無き冒険者:02/04/25 06:41 ID:lVMXC3xA
- >>84は突っ込みどころ満載ですなぁ。
- 88 :84:02/04/25 06:46 ID:r9xGeszQ
- PALにDAあって、SKにFDある。これじゃダメなの?
- 89 :名も無き冒険者:02/04/25 07:16 ID:h9fzf0hk
- FDのほうがはるかに有用だけど、VIはそれで釣合い取ってるんだと思う。
でもさぁMNKのFDは分かるけどNECとSKのSpellFDってヘンだと思うのはオレだけ?
どっちかっていうとNPCを仮死状態にさせてたこ殴るようなSpell入れたほうが
イメージ的にいいんだが。で、効果時間はDAと同じ。これなら平等にならんかね?
ある意味強力だなChain逆FD。まぁNecもSKも人口少ないからいっか。
- 90 :名も無き冒険者:02/04/25 07:25 ID:h9fzf0hk
- あーでもSlowの意味がなくなるからSHM,ENCからクレームきそうだなぁ。
FDといえばオレ的にはROGのAASkillに簡易FD入れてもいいと思う。
GNMのFDは見れるがHFLとDWFのFDは見れないんだよね。
- 91 :84:02/04/25 07:40 ID:r9xGeszQ
- >90
普通に死んだ姿じゃダメかい?
- 92 :名も無き冒険者:02/04/25 09:57 ID:Dv0NepUI
- しかしなんでこのタイミングでEQ2を発表したんだろう
ただでさえ課金UPでやめていく人多いのに、、
- 93 :名も無き冒険者:02/04/25 10:15 ID:4jT3wsVA
- mana cost10倍にしてもいいし吸い取る量下げてもいいから
Life tap procの発動率を・・・。
proc付加はハイブリッドの特権だから、そこら辺で目立たせてくれると本望。
- 94 :名も無き冒険者:02/04/25 10:15 ID:LZF5WZUM
- SHDって勘違い野郎多いから嫌い。
人口少ないのを、貴重なクラスだと勘違いしてアイテム優先しろとか言い出すし。
当然断ると、露骨に俺がいなければ困るだろ?みたいな言い方するし。
お前がいなくて困ったことなぞ一度も無いし。
- 95 :名も無き冒険者:02/04/25 10:59 ID:z8e2J9ic
- >>94
良かったじゃん、Shdでさ。
Warとかだったらとんでも無いことになるだろ。
伝説にすらなるかも知れんな(ワラ
ちなみに俺のまわりにそんなShdは居ない。
とりあえず、良いからそのPrimal取れって感じだな。
- 96 :名も無き冒険者:02/04/25 12:41 ID:RokxYRD6
- WARより、SHDのほうが安定するから好きだな。
あ、俺PALな。
- 97 :名も無き冒険者:02/04/25 13:52 ID:aMJIy/Qk
- 最初に鯖内JPNで聖人ランクの人が出たClassは以降の厨が少ないと思うのは漏れだけか?
漏れのトコじゃGreatなSHDが居たから以降もその人見習って皆NiceなSHDになってる。
逆に厨が最初に出たClassは以降も厨が多くなりがち(寒
勿論、突然変異もいるにはいるが(藁
- 98 :名も無き冒険者:02/04/25 14:00 ID:qZ27RK5Q
- >>96
まー通常のexpcampはそーだな。
- 99 :Wiz男:02/04/25 16:45 ID:Dv0NepUI
- Dru厨はまじ氏ね
Wizのソロの辛さったらないぞ
現在レベル52だが、いまだにレベル1毎に3回はやられる
難易度高いくせに効率もいまいちやる気しないな
それでは逝ってきます
- 100 :100げっと?:02/04/25 17:04 ID:6VW2MCXg
- みんなー
/join nippon
利用してる?
- 101 :名も無き冒険者:02/04/25 17:09 ID:Qc0YNMV6
- >>94,95
おまえらみたいにクラスで人判断するようなアフォの方がよっぽど迷惑だ。
勘違い野郎が多い?俺のまわりにそんなSHDいない?おまえらの周りにどんだけSHDいるんだよヴォケ。
一人や二人のサンプルで全体見た気になって得意顔ですか?
ちなみに俺の周りにはSHD二人いて、両方とも94が言ってるような勘違い野郎だが、それでSHD全部が糞
だなんてキティな発想は到底出てこないな。
- 102 :名も無き冒険者:02/04/25 17:09 ID:Gs74vWn2
- a
- 103 :天然ENC:02/04/25 17:11 ID:9BdhnrwU
- >現在レベル52だが、いまだにレベル1毎に3回はやられる
LV40中盤以降は各LVを10往復以上するのが普通だったが
世間はそうでも無いのか?
- 104 :名も無き冒険者:02/04/25 17:12 ID:EoeIPJQo
- ここでもDruid最強
ttp://www.ankohouse.com/j/Game2/u_02ch.html
- 105 :名も無き冒険者:02/04/25 17:22 ID:EXeDup3U
- >>101
お前どっちの味方なんだよ。(藁
SHDがあんま表に出てこんのは、SHD自体が希少種ってだけでしょ。
例えば、100人いるPALには何人かは厨もいるだろうけど、10人しかいないSHD
の中に厨がいる確率はPALに比べればかなり低いだろうしな。
クラスで判断するやるがアフォというのは同意。
どんなクラスでも厨なやつはいるって。
- 106 :名も無き冒険者:02/04/25 17:33 ID:UdJ8txno
- >>100
今日試しにのぞいてみようかな
- 107 :名も無き冒険者:02/04/25 17:57 ID:/.hgMajA
- ChatChannelにJoinしたと気って
他のPCに***がJoinしましたとか出るの?
- 108 :名も無き冒険者:02/04/25 18:20 ID:Q6cVxgFk
- 出ないよ
- 109 :名も無き冒険者:02/04/25 18:20 ID:PDZO1fLE
- >>107
そのPCの設定次第
/announce
で設定できる
- 110 :名も無き冒険者:02/04/25 18:22 ID:LcROk.Bc
- 出せるようにするコマンドあったよ確か。
多分/announce on
- 111 :名も無き冒険者:02/04/25 18:27 ID:LcROk.Bc
- 被った(w
あと/autojoin チャンネル名
とやっておけば次回からEQ起動してLoginすると
自動でそのチャンネル入るよ。IRCみたいに。
- 112 :名も無き冒険者:02/04/25 18:31 ID:MuAbU6Hw
- うかつにAutojoinすると内緒の2ndまでばれてしまう罠
- 113 :名も無き冒険者:02/04/25 18:39 ID:LcROk.Bc
- >>112
そうだな(w
まぁ俺は内緒の2ndなんて居ないから
いんだけど。
Autojoin切り忘れてて、
うっかり内緒の2ndで入っちゃったら
「はじめまして」で切り抜けれ(w
- 114 :名も無き冒険者:02/04/25 18:54 ID:fVszpUQQ
- 別に秘密でも何でも無いけど
いろんな人から○○って誰の2nd?って聞かれて
毎回説明するのに疲れた(汗
- 115 :名も無き冒険者:02/04/25 19:15 ID:v8yZr4PU
- /unkojoin
これやっとけばウンコがじょいんじょいん出るよ。
- 116 :ENC:02/04/25 20:13 ID:9/wOvt2c
- >>103
全然普通。
lvl60になっても死なない日のほうが珍しい。
- 117 :名も無き冒険者:02/04/25 20:19 ID:7lRDcpdg
- あのChat、時間によっては3秒くらい遅れて出ないか?
漏れ達あれでCCH Chat作ったんだが、グダグダになったよ。(;´Д`)
- 118 :名も無き冒険者:02/04/25 21:36 ID:LcROk.Bc
- うん、あのChatたまにかなりLagるね。
CCHはGuildChatか、他のGuild居なかったらOOCで
やった方がいいね。
うちの鯖ではAuctionチャンネルが盛り上がってるわ。
どこからでも商売出来ていい感じ。
Solo中Mediの間ずっとAuc眺められる。
- 119 :名も無き冒険者:02/04/26 00:58 ID:DRHp5jV2
- >>115
今日試しに脱糞してみようかな
- 120 :名も無き冒険者:02/04/26 02:51 ID:zUYmQSDA
- DruはKite云々でなく、通常Campでも厨ばかり。
Palは分かるが、厨はなぜDruを選ぶんだろうか?
- 121 :名も無き冒険者:02/04/26 03:26 ID:2agMzRHs
- まだ言ってる奴が居るよ・・・
- 122 :名も無き冒険者:02/04/26 03:46 ID:.D37eHZc
- まーそれだけDRUへの憎しみは強いってことと思われ。
とは言うものの、あまりネタ振りしつこいと私恨房として追い込まれるぞ。
- 123 :名も無き冒険者:02/04/26 10:02 ID:.33kObaA
- Palの何が分かるんだ?
- 124 :名も無き冒険者:02/04/26 10:25 ID:ku./abso
- >121
お前はどばか
- 125 :名も無き冒険者:02/04/26 10:48 ID:K6zsRmSY
- まじめにKaelのFacと、SoL VampireのFacをKeepしてるSHDです。
何かこの先いいことはありますでしょうか?
えーと、UberGuildには所属していないので、
ToV東といったArmorも狙えるRaidに参加はできません。
地道にDwarfの首級を挙げてきたFacです。
Vampの方もSHDの悲しさ、初期FacがDubiouslyなだけに殺せません。
OTもamiablyです。LiveFrogもamiabyです。
またーりとやってる自分ですが、この先に良いことがあると
励みになります。
- 126 :超Paladin:02/04/26 14:02 ID:kJfhI8cg
- >>125
SoLではShdはPalよりもいい装備がとれる・・・かもしれない。
しかしEQ研はキツいこと言うねぇ。
Lv30台ではPalの仕事がどうこうって世界でもないのは確かだがよー。
そこまでつっこまんでもいいだろう。
自分がレベル30台の頃を思い出せよ、と言いたい。
- 127 :67:02/04/26 18:12 ID:pZvllQFI
- >>126
EQ研ってあんまり読んだことないんだけど、こことは違ったキツい雰囲気
って感じですなぁ。
俺は30台でWARとPALと組んでたってぇとWIZプレイしてたけど、
俺からすりゃどっちも『俺より堅いタンク』であって正直役割なんて
あそこまでシビアに考えなかったけどなぁ。
そもそもその当時『Parking』なんて言葉聞いた事もなくて、一杯来た時
邪魔な分引っ張ってRootしてくるのは俺がやってたしな(笑)
Healerのマナキツかったら『んじゃ休憩で』とか云って雑談モードに入ってたし、
あの頃のマターリ感が懐かしいわい。
- 128 :名も無き冒険者:02/04/26 18:19 ID:76iwT5co
- >>
つか赤Mob相手だとRootなんか入らんしなぁ。
そのLevelの頃のことを忘れてるのが多いのは確かだ(藁
でもなぁ、MezMob起こしたり、LHをEnc殺して自分に使ったり、
DA->GatePotで壊滅レイードから自分だけ脱出なんて寒いPalには
なって欲しくないよ。
30thぐらいからの素行は後の信頼に繋がるのも確かだ。
- 129 :超Paladin:02/04/26 19:32 ID:Too1Ox3g
- オレはStunが何のタメにあるSpellなのかすら理解していなかったよ(藁
全ては旧CTからだな、やはり。
Encの役割を理解したのが旧CTだからよ。
それまではPal = 戦闘後にHealの使えるTankダターヨ。
Parkingという概念は無かったような気がする。
タマーにRootで分離ってのはやってたが。
キホンはサブタンク役を決めておいて跳ねた奴をTauntするって感じだったな。
StunはManaが余っているという理由で撃ってたよ(藁
- 130 :名も無き冒険者:02/04/26 19:37 ID:5g04Ys6c
- てかshmいるんだからshmがkiteでmeleeがHG追っかける戦法がいいね。
giant系ってかなりはなれてても攻撃あたるからsnareはいってなくても
チェイスはらくなんだよね。
なにもtankingしなきゃ絶対だめってことはないんだから。
ま、pet扱いされるのを嫌うmeleeもいるだろうからお勧めは出来ないけど、
こうゆう戦術もありだよね。
- 131 :超Paladin:02/04/26 19:43 ID:Too1Ox3g
- >>130
ああ、SoWがあるし、それがよさそうだな。
飽くまでHGを狩るんならってことだが。
Palの役割ってのからは話はズレるが、
Kiteの練習ってのも悪くはあるまい。
ま、漏れは30PalがHateコントロールできずに死ぬに100ppだが(藁
- 132 :名も無き冒険者:02/04/27 10:37 ID:j9sQso3w
- 話は変わるが
そろそろRoK辺りのLockedDoorどうかしてもらえんかな。
1パーティで充分なのに、ROG必須ってのはな。
中で壊滅したらROG来るまで、回収さえ出来ないしな。
- 133 :名も無き冒険者:02/04/27 12:05 ID:UgK560c6
- >>132
ROG呼ぶかSCするか、の選択肢じゃないのか?
- 134 :名も無き冒険者:02/04/27 12:07 ID:w9JoJkwA
- それよりSoLへのGGをなんとかしれ。
それかWiz Spireからの転送を5分間隔くらいにしれ。
- 135 :132:02/04/27 13:32 ID:1VOzG7p2
- >>133
いやそうじゃなくてさ
うちのギルドROGが1人しかいなくて、しかも最近RarePop。
そいつが言うんだよ。
「毎日4Dで飽きない?」ってさ。
毎日は行ってないけど、そいつPopすると大抵4D行こうって話だから、そう思ったんだろうけど
- 136 :名も無き冒険者:02/04/27 14:23 ID:UgK560c6
- >>135
なるほど。
でも、『お前いるからあそこ行ける』なんていわれたらROGとして
嬉しく思うけどなぁ。
それじゃなくてもこのゲームのROGって全然Rogueらしくないのに(笑)
- 137 :名も無き冒険者:02/04/27 15:52 ID:bQAatqD.
- BRDのPickLockはHall専用。
もう少し上げてもいいんじゃないかと思うんだけどな。
MAGがカギ召還出来るようにするとかね。
- 138 :名も無き冒険者:02/04/27 16:13 ID:Evq/gO1.
- hole?のこと?
- 139 :名も無き冒険者:02/04/27 16:31 ID:Hcjg/KRI
- >>132
そろそろギルド外Rog入れること覚えんかな
そろそろRoK辺りで壊滅するのやめんかな
まあ、煽りはこのくらいにしといて4DってHieroとかのとこだよね。
EQに飽き気味のRogがいて、
そいつがPopするたびに同じとこ行こうとか言われたら
普通ゲンナリすると思うぞ。
あそこかなり退屈だしな。
偶には冒険つれてってやり。
- 140 :名も無き冒険者:02/04/27 17:43 ID:MvukxOcc
- EQ関係スレッド、どこも発言軒並み激減してるね
いよいよ寿命か
- 141 :名も無き冒険者:02/04/27 17:57 ID:UgK560c6
- >>140
ソースきぼんぬ。
感覚的にそう減っているとは思えないんだが?
- 142 :名も無き冒険者:02/04/27 19:05 ID:ir3R3xLg
- >>141
ソース厨
- 143 :名も無き冒険者:02/04/27 19:33 ID:ZP.SEiCA
- FFスレと平行して見ているがと
あっちと比べるとEQってもう廃れてんだなぁと思う
- 144 :名も無き冒険者:02/04/27 19:53 ID:QdJpZPug
- FF板は廃人vs消防・厨房が見物だからFFやる気無い人でも結構見てるんじゃないかな。
発売されてからが楽しみだなぁ。
いやゲーム自体がじゃなく、消防や厨房がどんな伝説作ってくれるのかがね。
- 145 :名も無き冒険者:02/04/27 19:57 ID:0NERI9XE
- >>140
おまえ誰にむかってそんな口きいてるんだ?
オレはこのBBSに3ヶ月も前からカキコしてる常連だゾ?
あやまれよ!
- 146 :名も無き冒険者:02/04/27 20:07 ID:KIQ.y0ZQ
- いちいちEQスレでFF11の話はやめれ
EQユーザーがFF11に移ってる訳じゃあるまいし
ただFF11スレを見てる奴が多いだけだろ、それよりEQの話をしようぜ
- 147 :名も無き冒険者:02/04/27 20:22 ID:8kaeFWNc
- >135
そのROGに激しく同意
漏れは他のClassからROGに転職したけど、そのROGでSebiなんてCrypt/Empと
Trakanon以外はいったことないぞ(笑)
結局GuildMemが大体Hiero取り終わるまでつき合ったよ。
そのせいかCoMなんかは10個以上,JBB,PAL剣,とかのRareも一通りとったけどな
BoHは1個しか出なくてBRD逝きだったが
- 148 :名も無き冒険者:02/04/27 23:59 ID:PzrSjL0c
- >>147
Rog不足だった(?)んだねぇ
おいらはそのGuild初のPrimaly Rogで、
ちやほやされるから、がんばってLv上げたら誘われるのはいつもCrypt。
いつかHSでBloodpointとか取ろうねぇとエサをちらつかされて
(Lv53、Main装備はMithril BPや、SBD、SSoYなんかだった)
でもHSに誘うと、忙しいとか、Groupedとか言われて。。。
Rogすてて、新しいキャラで別guildに入って仲良くやってるけど
ちょっとせつない思い出
- 149 :名も無き冒険者:02/04/28 11:07 ID:Y38ZsvLw
- FFはあんまり成功しないと思うけど
- 150 :名も無き冒険者:02/04/28 11:43 ID:VF77SzuA
- >>149
だからEQスレでFFの話はやめろよ
そんなにFFの話がしたかったらFF11スレに行ってやってろ
- 151 :FF?:02/04/28 12:27 ID:wRNgSW/g
- 成功間違いなし
予約だけですでに30万超えてるぞ
初年度20万達成できれば成功なのにな<FF
- 152 :名も無き冒険者:02/04/28 13:07 ID:h1n2Hwl.
- 人数多すぎ
↓
サーバーパンク
↓
クレーム殺到
↓
(゚д゚)マズー
・・・・・EQとは関係ない話なのでsage
- 153 :名も無き冒険者:02/04/28 14:09 ID:uLyI1A7M
- ねぇ、Rngって何の為に存在してるの?
- 154 :名も無き冒険者:02/04/28 15:13 ID:teCzDGD2
- Uber repop checkのパシリ
WSでの生贄
- 155 :名も無き冒険者:02/04/28 15:56 ID:E2h7dN2Y
- いいかい子供達、よくお聞き。
昔Anarchy OnlineというMMORPGがあってね、数万人が同時に遊べるっていわれててみんなそのゲーム
の発売をそれはそれは楽しみにしていたんだよ。
そしてとうとう発売されたそのゲーム、なんとサーバーが立ちあがったその日に...ゴホッゴホッ グハァッ
ママ!?ママァ!!
- 156 :名も無き冒険者:02/04/28 15:57 ID:Wo5C88Fo
- 弓を無意味にしない為
- 157 :名も無き冒険者:02/04/28 19:30 ID:AaJFG2pw
- いったいなにが・・・
(((( ;゚Д゚))))ガクガクブルブル
- 158 :名も無き冒険者:02/04/29 06:58 ID:g6gZ6lPc
- >>153
宇宙人ヘルメットかぶるため
- 159 :名も無き冒険者:02/04/29 10:47 ID:J8PpogFw
- AOは最初からバグだらけだったしなぁ・・・。
きっとベータテストでもまともに遊べなかったんだろうな・・・。
- 160 :名も無き冒険者:02/04/30 02:34 ID:4DfSq4QU
- ada-
- 161 :名も無き冒険者:02/04/30 04:57 ID:TeBbUZmo
- AOと比べたらどんなMMORPGも名作だろ・・(w
DEあたりがいい勝負か。
ってかRNGそんな弱いかね。Log見たらWarより
TotalDmg叩きだしてるが。まぁ装備によるけど。
Grey程度のヌル目のExpCampだとMTも張れるし、
WAR、PAL、SKが来たらAttackerに転じられる。
柔軟で良いClassだと思うが。まぁ装備によるけど。
- 162 :名も無き冒険者:02/04/30 05:13 ID:c/hmqkVs
- BardにTauntSkillいれてくれ
んで防具のRollに参加させてけれ
- 163 :名も無き冒険者:02/04/30 08:21 ID:a15WhPEw
- >>162
なんだなんだ?BRDがTANK張りたいってか?
そう読める発言だな。ネタダッタラスマン・・・(藁
BRDに関しては特殊なclassだから、一概にくくるのは難しいけども、
TANK能力は不必要だと思うぞ。
うまいBRDと組むと、感動するからな。戦略自体がそいつ一人のおかげで変わるから。
ま、Raidとかだと、何やってるかわからんがな。
- 164 :名も無き冒険者:02/04/30 08:55 ID:QJeKlSeE
- Tauntは要らんけど
せめてENCと同レベルのMezを追加して欲しいな。
Mez可能な数で差があるんだから、
ENCが寝かし可能で
BRDは寝かし不可はやめてケレ
- 165 :名も無き冒険者:02/04/30 10:10 ID:3mMZ1ZYo
- そもそもBardでTauntしたかったら
Songで幾らでも出来るだろ(w
「Taunt」なんてボタン押すだけで
どの程度の効果があると幻想抱いてんだ。
WARがあれほどTaunt弱い弱い言われてるのに。
Tankやりたいから防具欲しいなら、まずBardの場合
「HPとDeffense系Skill大幅に増強してくれ」だろ。
まーでもTankやりたいならWARPALSK作れと思うが。
Bardは歌にイキロ。
- 166 :名も無き冒険者:02/04/30 10:20 ID:Yibrk3Zo
- BRDとENCでMez可/不可が在るのは良いんだが。
所詮本職と何でも屋の差だし。
でもBRD Mez->Enc MezがHoldする所は見直して欲しいかも。そのままでもイイケド。
むしろ思う存分Twistするために15buff 制限外してケロ。
- 167 :名も無き冒険者:02/04/30 10:21 ID:YP3ee4G2
- バードは俺がむかついてるので駄目ですwww
- 168 :名も無き冒険者:02/04/30 10:31 ID:xpLHdEqk
- >>166
禿同
Cele入んねぇからSong止めろは泣ける
- 169 :名も無き冒険者:02/04/30 12:02 ID:Qy0bb69Y
- BardのMezの効果時間はもう少し長くして欲しいと思う。25secくらい
- 170 :名も無き冒険者:02/04/30 12:09 ID:VIVNMbHI
- >>169
効果時間は今のままでいいかと
3Mob Keepしか出来ないと分かっていれば、それ程問題になることはない。
ただ、Cazicみたいに寝る奴と寝ない奴が混ざってると
最初のが寝たからと安心してると
全然寝なくて壊滅なんて憂き目に会う。
その辺をどうかして欲しいというところかな。
- 171 :名も無き冒険者:02/04/30 12:11 ID:F1wkOe5E
- Bardは今のままで十分すぎるほど強いと思う。
でもBard MezをEnc MezでBreakできるようにはして欲しい。
あー、15Buff制限外れるならそれはそれで嬉しいね。
正直、これ以上Mez時間延ばしたり寝かせるMob増やしたりしたら
Encからクレーム来ると思う。
Mana Drain追加されただけでも相当強いぞ。
- 172 :名も無き冒険者:02/04/30 14:11 ID:atiJyUJM
- >163
RaidではENC、SHM、MAGとは別にUnresistableでSvM80近く下げたり、
AttackerのATKを100程度上げたり、DSのダメージを50程度追加したり、
AEやManaRodで減ったHPを50/tick程度でRegeneしたり、AEでSvを100
以上上げたりしてます。
いいClassでしょ?
- 173 :名も無き冒険者:02/04/30 18:58 ID:RNGCuz2.
- しかし、BrdにTauntSkill導入しろって…。馬鹿か?。ネタにしても。
Brdのキボンは以下の4点に集約。
(1)BuffSlot制約の見直し。
(2)今の出鱈目なStack状況の改善(直さなくていいのは直さなくていい)
(3)LockPickとかおまけのSkillを「使える」上限値にする
(4)Meleeの強化。Doubleくれよいい加減
個人的にはClass別Itemの再検討キボンヌ。
やっぱ音符剣とか蒼鎧とか、ああいう一目見ただけでBrdって分かる装備が
いいな。
- 174 :名も無き冒険者:02/04/30 19:11 ID:TO8Cmnys
- ao yoroi ha tyotto hana ni tuku
gaijin mo yoku 'Hey Dude!' toka itte baka ni siteru
- 175 :名も無き冒険者:02/04/30 19:14 ID:eX/X55hc
- 確かにあの色、原色しすぎておかしい。Whip持ったらグフだよ
- 176 :名も無き冒険者:02/04/30 21:19 ID:qSxTxhxA
- >175
確かに。。。でもSingingSteelとかだとザクになるんですが
希望としては、楽器のグラフィック直してほしいのと
166と同じく、encのmezで上書き可能にして欲しい&buff15制限解除かなぁ
他は、skill上限増えたらうれしいけど、特にいらんな。
- 177 :名も無き冒険者:02/04/30 21:43 ID:XcQWKaFQ
- Bard最強かと
唯一の欠点は、涙がちょちょぎれる程の手数の少なさと虚弱っぽいHPの少なさだけ
というか、今でも何でもできるやん(w
そんなこと言うと、BSTが切れるぞ(w
- 178 :名も無き冒険者:02/04/30 21:44 ID:XcQWKaFQ
- >>個人的にはClass別Itemの再検討キボンヌ。
禿同
強いて言えば、BRD武器だけじゃなくてBRD鎧キボンヌ
- 179 :名も無き冒険者:02/04/30 22:36 ID:jGCOiGmQ
- >>177
はいはい、ネタでも痛すぎるからキティは前頭葉とってから来ようね。
- 180 :名も無き冒険者:02/04/30 23:37 ID:wgPDxCR.
- >179
誤爆か?別にそんなヘンなこと言ってないようだけど。
「何でも」ってフレーズが気に入らなかったのか、
「BST」のぶぶんが気に入らなかったのか。
- 181 :名も無き冒険者:02/04/30 23:40 ID:uP/tONpQ
- PSの雑誌でFF11の開発スタッフがインタビューを受けていたんだが
オートアタックのバトルシステムにした理由は?・・・戦闘中にもチャットをなんたら
ポーションが異様に高いのはなぜ?・・・回復職とパーティ組んで欲しいから
座ると体力を回復できますよね・・・座ってる間に他のプレイヤーの動きを見てなんたら
素直に「EQがそうだからです!」と言えよと思ってしまった。しかしまじそっくりだねあれ。
- 182 :名も無き冒険者:02/05/01 00:08 ID:quHwyUrc
- >181
システム自体はEQにそっくりだが中身の人間が全然違う。
EQで晒されている厨房なんかは比較にならないほどの、スーパー厨房がゴロゴロいる。
- 183 :名も無き冒険者:02/05/01 01:28 ID:b58CJMBU
- >>179
誤爆
- 184 :名も無き冒険者:02/05/01 02:03 ID:drVkLXa2
- 漏れもBardだけどTauntがほしいな。
Bardって早期にHate取れるけど実はその後まったく固定できないんだわ。
Bardやってるやつしか知らないと思うけどね。
たぶんSongのHateにはリミッターがかかってる。
MezしようがSTUNしようがCTBootsの333dmgのDD撃とうがHateは少ししかあがらない。
結局BardがMobを固定するには純粋にMeleePowerでTauntするしかないんだよね。
これがBardの最大の弱点。
Deffenciveクラスって結局誰を守るのやら…
結局WARと同等のDEFスキルは持ち腐れさね。
- 185 :名も無き冒険者:02/05/01 02:10 ID:aIHwbF7s
- おぉ bard話だ。修行中の身。
>163
是非その巧い奴の話を聞かせてくだされ。
- 186 :名も無き冒険者:02/05/01 02:13 ID:ysU7WnwI
- >184
CasterやROGと組んでMTしたいならManaSong2、ChantFlame、ChantColdを基本で
回して、60slowも併用すれば相当Hateは稼げる。
WARより安定するよ。
DamageもInstMastery3取ってればSongだけで相当ダメージ入るし。
ただし瞬発力のあるHate上げは不可能なんで、ENCに張りついたMobを剥がすのは
難しいね。
まぁ、MezかCharmすりゃ済むんだが。
- 187 :名も無き冒険者:02/05/01 03:14 ID:T.o.IZBE
- なぜbardがMTはりたがるのか分かりませんが...。
俺MTやるからitemよこせでファイナルアンサー?
- 188 :名も無き冒険者:02/05/01 05:31 ID:AepKA9wo
- Bardの堅さってどんなもんなんだ?
War>Pal=Shd>Bard>Rag>Rog>Bst
並べるとこんな感じになるのかね
- 189 :名も無き冒険者:02/05/01 06:19 ID:25MJg6ZA
- >>181
安心しろ、しっかりFF11の開発スタッフが
FF11はEQのパクリです。と答えてるから
スレ違いによりsage
- 190 :名も無き冒険者:02/05/01 07:24 ID:b58CJMBU
- RoK?辺りの時にBRD独自のhate扱いになってtaunt力減ったからな
今じゃtash orb5,6発連射してもほぼtaunt取れること少ないし、それでいいのでは
昔のRoK前のLv50時代のMMとかGukBottomとかのsong tauntで一身のtrain引き寄せて即死してた頃が懐かしい(藁
- 191 :名も無き冒険者:02/05/01 08:45 ID:YyU2396I
- >184
おいおい、Brdで誰からTauntKeepしつづけるんだよ。
Raid用?意味ないジャン。
それとも日常Camp用?意味ないジャン。
2アカのClrのPL用?そりゃ便利かも。
- 192 :名も無き冒険者:02/05/01 09:03 ID:ysU7WnwI
- >187,191
通常Campで他にTankがいない場合BardがMTをすべきだろ。
あと、HealerがDRUだけの時なんかはRegeneを利用してHealManaを節約する為に
Damageを分けて食らう方が効果的。
わざと序盤食らっておいて、途中からHateDownSongでMTにHateTopを移し、あとは
殴りながらKillするまでにRegeneしきる、とかな。
この場合FungiTunic着てたりすると効果的だが、特にRaidItemなんぞ必要無い。
まぁ、お前。WAR/PAL/SHDとCLEが捕まるまでNFP/Bazaarでぼーっとしてる奴には
関係無い話だ、ってこった。
- 193 :名も無き冒険者:02/05/01 09:05 ID:drVkLXa2
- つーかBardみたいな八方美人なクラスはもともとアンバランスなParty向けでもあるはずじゃない。
MezするにしろHasteするにしろ専用クラスならもっと強いわけだし。
ところがアンバランスといってもCaster側に偏ったPartyだと苦しすぎるんだよね。
それはBard向きじゃないというのはわかってるけど、CasterはManasong目当てでのお誘いが多くてね。
- 194 :名も無き冒険者:02/05/01 09:11 ID:drVkLXa2
- Caster寄りのPartyでも気をつけていれば結構うまくいくんだよ。
崩れるまではね。
どうせ八方美人なら、ついでにHateとれる何かもあっていいんじゃないかなってこと
HateとれてもBardでMTやりたいなんて酔狂なやつはまずいないだろう。
- 195 :名も無き冒険者 :02/05/01 09:20 ID:gg2A5Dy2
- >通常Campで他にTankがいない場合BardがMTをすべきだろ。
>あと、HealerがDRUだけの時なんかはRegeneを利用してHealManaを節約する為に
>Damageを分けて食らう方が効果的。
>わざと序盤食らっておいて、途中からHateDownSongでMTにHateTopを移し、あとは
>殴りながらKillするまでにRegeneしきる、とかな。
>この場合FungiTunic着てたりすると効果的だが、特にRaidItemなんぞ必要無い。
すべて、ごくごく「当たり前」のことを長文でご苦労さん。
なんでそんなに熱くなってるの、この人?
そもそも、Tankと呼べるClassがBardしかいないって、どんなPartyだよ(ワラ
そんなParty Makeしちゃうことが、そもそも問題だろうに。
ENC CLRを名指して募集するヤツはたしかに寒いが、Bard + Caster/Healer only
なんてPartyを作っちゃっうヤツも、そーとー寒いんでねーの?
- 196 :名も無き冒険者:02/05/01 09:53 ID:ysU7WnwI
- >195
BRD、DRU、ROG、CLEあたりで組んでTank待ちしてる間、ぼーっと座り込んでる
んならあんたの言うとおりかもしれんがな。
俺ならFGあたりで時間潰すよ、そしてMTをする。
WIZと2人で遊んだりとか、いろんな楽しみ方をしてるのであんたの「当たり前」
とは違うかもな。
- 197 :名も無き冒険者:02/05/01 10:02 ID:8dvNGOcA
- >>195
好きでそんなParty作ってる奴は謎な感じだが、
中小GuildでGuild内だけで遊ぼうとするとTank不足になるしなー。
効率悪いの承知のうえで、仕方なく組んでるんだろ。俺もそういうときあるし。
それを寒いと言われちゃなー。メンバのRealの都合でメンツが決まるから
しょうがねえだろ。ってのも当たり前だよな。195よ。
- 198 :名も無き冒険者:02/05/01 10:15 ID:HEuNwvuA
- 俺も少ないメンバで行く時あるけど、そう言うときのために
Stun鞭を常備してる。
BRDってProc発動率高いから結構いいよ。
- 199 :名も無き冒険者:02/05/01 10:27 ID:YyU2396I
- そもそも、そんな訳の分からんPartyの時の為のTauntよりも
もっと必要なものが幾らでもあるだろうに。
だいたいTauntSkill持ってるMeleeなんて、TauntKeepする時、
TauntSkillなんてあてにしてないよ。
BrdでMTするなとは言わないけど、そんなPartyでPlayするなら
周囲が気を使わなきゃね。
TauntSkillのあるWarと組む時と同様に。
WarがTauntSkillでMobを振り向かせるのって至難の技だよ、マジで。
- 200 :名も無き冒険者:02/05/01 10:55 ID:8dvNGOcA
- SkillのTauntの話じゃないんじゃ?<Taunt欲しい
- 201 :名も無き冒険者:02/05/01 11:05 ID:YyU2396I
- なら「こういう歌が欲しい」って書くだろうさ、本当にBrdだったら。
Taunt欲しい、とか言ってる段階で阿呆確定。
- 202 :名も無き冒険者:02/05/01 11:22 ID:8dvNGOcA
- >>201
プッ言われて気づいて恥ずかしいからキレてみましたか?(藁
- 203 :名も無き冒険者:02/05/01 12:43 ID:YyU2396I
- えーと、俺はなんか8dvNGOcAをTauntするようなことをしたんだろうか。
剥がれてくれないんだが。
もし、俺が悪いならゴメン。
- 204 :名も無き冒険者:02/05/01 12:44 ID:nD96LJEY
- お前等Tauntボタン過信し過ぎ。
あれは殴る以外することないWarが暇つぶしにペチペチ押すだけのものだ。
- 205 :名も無き冒険者:02/05/01 12:51 ID:ch4pdc7g
- だからさ、まともなplayしてるBRDの書き込みじゃねーんーだろ、これ。
いみじくも、>>191が述べているようにPL以外でBRDがTaunt必要になる事は無いと思われ。
剥がれてくれなくて死ぬから、PALあたりに「剥せやゴルァ!」とかのたまうclassだろうが、BRDって。
- 206 :名も無き冒険者:02/05/01 14:16 ID:lqfPhfKE
- >>205
確かに、BardがTaunt skill欲しいって言う話だと訳が分からないね。
MNKにすら無いんだが(涙)
瞬発性のあるTaunt skillが欲しいというなら、PALやって下さい。
BRDの本領はそんなことでは無いだろう。
>>192のようにHealer、Caster中心でBRDがMTなら、Taunt skill使っても
無駄。あれは一瞬 Hateを上げるだけで、Casterが離れてSitしようものなら
またすっ飛んでいく。そう言う場合は戦う相手を選んでね、としか。
- 207 :名も無き冒険者:02/05/01 14:33 ID:drVkLXa2
- MNKにはないけどダメージである程度Tauntできるじゃない。
ROGだってBS連打してることができる。
BRDもそうするべきだろうけど、かたやMelee最上位クラスの攻撃能力、
かたやMelee最下位の攻撃能力じゃ同じとはいえない。
Taunt欲しいなとかかいたけど、たしかに必要とする機会なんてわずかなのは事実。
ただBRDはHate上がりやすいクラスって誤解されてるようなので、
本当はクラス特性上もっともHateが上げにくいという実情がいいたいだけ。
- 208 :名も無き冒険者:02/05/01 14:36 ID:lqfPhfKE
- >>207
昔はBardは一番死にやすいクラスで、Raidでも真っ先に殴られて死んでた
記憶があるけど、確かに最近は全然死なないね。何時から歌のHate量が
変わったんだろうか。
もう最近じゃ、BRDが死に始めたらあーこれは負けたかな、とか思うもん(w
他のタンクが全滅したってことだからね。
- 209 :名も無き冒険者:02/05/01 15:11 ID:8vd/s0ZY
- 多分昔も今ももっともHateの高い歌ってCharmだろうけど
いつのまにかCharmTargetを途中で変更しても、
すぐPetがTaunt取ってくれるぐらいHateが下がってる。
BRD、ROG、ENC、CLRでキャンプ行った時なんてMTはENCだったよ。
- 210 :195:02/05/01 16:13 ID:gg2A5Dy2
- >196
>BRD、DRU、ROG、CLEあたりで組んでTank待ちしてる間、ぼーっと座り込んでる
>んならあんたの言うとおりかもしれんがな。
ROGいるだろROG(ゲキワラ オマエ頭悪すぎ。
つーか、俺だってTankなしPartyになったことはあるよ。
WIZ WIZ DRUの3人、とかな。そういうときは、RootとNukeで
やってたよ。でも、そんなの30分から長くて1時間ってとこでしょ。
そのまま、ずーっとitem campするわけじゃないんだから。
なんで、そんな「極所的」な場合を想定してTaunt欲しくなるんだよ…。
- 211 :195:02/05/01 16:16 ID:gg2A5Dy2
- >BRD、DRU、ROG、CLE
この組み合わせで「BardがMT」って、そりゃ当たり前だろ、ってことな。
BSとSongでぼちぼちHateコントロールできるし、剥がれなきゃCLRが
いったんParkingもできる。DRUいるからDoTとDSもある。
場所にもよるが、2 INC程度は余裕でサバけるチームだろ、これ。
なんだTaunt欲しいんだ? 2回レスするほど意味わからんわ。
- 212 :195:02/05/01 16:19 ID:gg2A5Dy2
- >197
>中小GuildでGuild内だけで遊ぼうとするとTank不足になるしなー。
ギルドメンとしか、組まないんでしょ? それか、多少は知ってるメンツか。
Karnor、SebiあたりならZONE INしてLFGして3人くらいで、まずは
ちょこちょこ狩りつつ、メンツ募集しながらやってくじゃん?
つーか、197とかの言う「当たり前」が狂ってると思うんだけどさ…。
どういう常識なんだ? 外人と組んだことない、とか?
- 213 :名も無き冒険者:02/05/01 16:26 ID:pElRmNmA
- うまく英語でやりとりできずにストレス貯めるより、気楽にやれるから日本人と組んでんでしょ。
ゲームだし気楽にできるのが一番かと。
外人とやるのが偉いと勘違いしてのもいるし、どっちもどっちかな。
- 214 :名も無き冒険者 :02/05/01 16:27 ID:gg2A5Dy2
- 偉い、なんで誰が言ってんだよ?
つーかダメだ。相手にしてなんねぇや(ワラ
- 215 :名も無き冒険者 :02/05/01 16:31 ID:yqkpeS6s
- >>213
文盲丸出しのGW房はどっかいってください
- 216 :名も無き冒険者:02/05/01 16:35 ID:YyU2396I
- Tauntが弱いんだろうね。
- 217 :名も無き冒険者:02/05/01 16:40 ID:/zZff4lQ
- L60房PALだが俺もhealerいないpartyときhealerやるんで
CHくれって言っていいのか?
- 218 :186 192 196:02/05/01 16:45 ID:ysU7WnwI
- >195の人
頭が不自由だから誤解するのもしょうがないんだけど、俺のレス見てどこに
TauntSkillが欲しいと書いてあるんだ?
いらんよ。
まぁTankという言葉にもいろいろあってな、この場合はダメージを受け止める
役を指して言ってるわけだ。
この程度は前後の文脈から理解できるかと思ったが、いちいち説明しないと
わからない相手と話さなければならないだけで鬱だ。
ROGいるだろ、って突っ込むならBRDだっているな。
BRDも分類はTankだ。
ま、別にRNGでもROGでもBRDでも、そこそこHighEnd装備持ってりゃSsraezaTemple
でもMainTankできるんだがね。
効率悪いからしないだけ。
- 219 :名も無き冒険者:02/05/01 16:46 ID:HqkBBhuY
- >>213
漏れは日本人のが気使うよ。
なまじコミュニケーションができるだけに厨とかヘタレとかに
「お前とは組みたくねえ」
とは面と向かって言えんからな。ギルメンならなおさら(藁
- 220 :名も無き冒険者:02/05/01 17:07 ID:JgydYcp2
- >>218
>BRDも分類はTankだ。
おいおい、いつからそうなったんだ?
MeleeClassだ。なら許してやるが、TANKでは絶対ないな。
RNGですらTANKとは言わないぞ?Plateが標準で着られるからって勘違いするな。
WAR、PAL、SHDが分類としてはTANKだよ。
従ってチミは脳内完結BRDでよろしいか?
- 221 :名も無き冒険者:02/05/01 17:18 ID:YyU2396I
- まあおちけつ。
昨日からBrd談義してる訳だが、要約するとどうなんだ?
俺は>>173に同意。以上。
ysU7WnwIの意見を聞いてみたいところ。TauntSkillじゃないそうだが。
Deffensiveか?
- 222 :ysU7WnwI:02/05/01 17:36 ID:ysU7WnwI
- >221
極論すればBardは特に手を加えないで良い。
BuffSlotを不用意に増やすのは、限られたIcon数でやりくりする楽しみを減らす。
Song専用のIconSlotでもあれば別だがな。
Stackがらみは総合的にはBRDおよびRaiderに有意義な仕様になっていると感じる
ので、下手に調整されて有利な点まで消されては困るので、いじらないで欲しい。
ROGが4D、HS南ばっかで飽きるからどうこうと愚痴をもらし、それを緩和するため
なら、PickLockの上昇や、もしくはLockedDoorの必要Skillを下げたりしてもいい。
MeleeDamageに関しては中盤は力不足を感じざるを得ないだろうが、Uberではない
けどそれなりの最終装備であるBoH+SSSになった場合は極端にひどいものではない。
Soloならば55%のHasteに加え、OverHasteでさらに加速することもできるし、
InstrumentMastery3を取っていればFireとColdのDoTを重ねて、DoTslowを入れれば
それだけで130/Tickは与える。
1Groupであれば全てのMeleeClassが同等のHasteをもらうことや、Slow以外の
DoTを入れるとTauntしてしまうから入れないので、比較すればDamage量は少なく
なるが、それ以外の部分でいくらでも貢献できるのでかまわない。
RaidであればDamageを期待されなくなるのでかまわない。
すべきことは172で書いた通りありすぎて手が回らないくらいだから。
- 223 :ysU7WnwI:02/05/01 17:51 ID:ysU7WnwI
- 書き忘れ
Class別Itemは欲しいね。
Bardに限ったことでなく。
BardはAmp系Effect付きのItemや、右手持ち可能の楽器などあり、なかなか良いと思う。
希望するなら各楽器Skillに対応した、SSSを超える増幅率を持つ武器が欲しい。
Stringの時はこのSword、Percussionの時はこのBlunt、とか。
4種集めてSSSとCombineしてEpic2とかになったら楽しいね。
悲惨なのがRangerか。SoLで追加された専用武器が使い道に迷うものが多い。
Healer/CasterもClass独自のItemがもっと導入されて良いのに。
- 224 :名も無き冒険者:02/05/01 17:57 ID:YyU2396I
- >ysU7WnwI ThxReply.
んで>>173に概ね同意で良い?
そうすると、今日一日議論したけど結果BrdはOKってことで。
まあ、どっちにしろV/Iは今、CasterBalanceに掛かりきりらしいからね。
- 225 :名も無き冒険者:02/05/01 18:07 ID:ysU7WnwI
- >224
良い。
ま、変に美味しく調整されて、他Classに青芝されてもかなわん、ってことで。
- 226 :名も無き冒険者:02/05/01 18:12 ID:0vAboDFw
- >>214
確かに、おまえは日本語が不自由だから外人と組んだ方がいいな。(ゲラ
- 227 :名も無き冒険者:02/05/01 18:52 ID:zA9AHb1s
- >>219
禿同。
アホなガイジン相手にはぶち切れてケンカも売れるけど
アホな日本人だとガマンする場合が多い。
ガイジンメインだと逆に日本人と組む方が緊張するけどな・・・
逝ってきます
- 228 :名も無き冒険者:02/05/01 18:58 ID:GNGExtuw
- あのう...BRD ROG DRU CLRでBardにタンクさせたい
なら、TauntもなにもRootで敵を固定すればいいと思うのですが...
禁句?
- 229 :名も無き冒険者:02/05/01 19:05 ID:YyU2396I
- Rootは剥がしには使えるだろうね。
でもRootedな敵は一番近い敵を殴るという特性を利用しても、
BrdがKeepしつづけるのは難しいよ。
そもそもその面子なら、Brd/ClrのStunで固めまくって、
Rog/Druが削るようにしないと持たないと予想。
一番いいのは、DruでどっかからTankをかっぱらってくるのが一番。
- 230 :名も無き冒険者:02/05/01 19:15 ID:jsen/8Do
- 今日も珍解答が飛び交います
- 231 :名も無き冒険者:02/05/01 19:58 ID:M3WVdgbo
- >>231
そうでもしないとネタが無いに2cp。
まさか真剣じゃないだろ(藁
- 232 :名も無き冒険者:02/05/01 20:00 ID:PsnVbI6o
- マジレスですまんが、ガイジンとやってる人って性格に問題がある等で日本人から相手に
してもらえないから、しかたなくガイジンとやってるのがほとんどだと思うが?
(自業自得とはいえ)可哀想だとは思うけど、偉そうだとは思わないけどな・・・
- 233 :名も無き冒険者:02/05/01 20:08 ID:6xqfjn5w
- >>232
マジレスすると、なぜ日本人に拘るかがわからんのだが?
別に日本人とも組むし、外人とも組む。
特に違いなど無いと思うんだが。
(しいていえば日本人と組む時は日本語限定になるくらいか)
今日本って鎖国でもしてるのか?
- 234 :名も無き冒険者:02/05/01 20:11 ID:YyU2396I
- Tauntってこうやるのか。
- 235 :名も無き冒険者:02/05/01 20:17 ID:fiQIbw5U
- >>232
確かにそういう奴もいるけど、そうでない奴もいる。
例えば俺は見識を広めるためと、国際的なコミニケーション取るためにあえて外国
の人達と組むことが多い。
少なくとも、日本人としか組まない閉鎖的な奴等よりは俺の方が格上なのは奴等も
わかってるみたいで、僻みで色々言われたりもするけど気にしないことにしてるけどな。
- 236 :名も無き冒険者:02/05/01 20:19 ID:VCoQHAPQ
- 213をTauntするスレはここですか?
- 237 :名も無き冒険者:02/05/01 20:21 ID:KmSXT3xg
- >>233,235
うわぁ、来ちゃったよ。(;´Д`)
おまへらがつまらん言い争いしてるから、ついに真性の方達が来ちゃったじゃないかぁ。
漏れは知らんぞ、おまへらが責任持って相手しろよな。
- 238 :名も無き冒険者:02/05/01 20:29 ID:oZRFj0PE
- >例えば俺は見識を広めるためと、国際的なコミニケーション取るためにあえて外国
プッ
- 239 :名も無き冒険者:02/05/01 20:33 ID:6xqfjn5w
- 英語を喋れない人達と英語を喋れる人達の論争へと発展していきます。
- 240 :名も無き冒険者:02/05/01 20:35 ID:xhW4wA3I
- >>235
どう考えてもお前は232のケースに当てはまると思う
- 241 :名も無き冒険者:02/05/01 20:37 ID:kLo5lLCQ
- 海外の人と遊ぶなんて事は、特別な事でもなんでもなくて
ネトゲしてれば自然とそうなる事なのだが。
自国の人間だけとしか組まないって方が特殊な遊び方だろ。
外人がどうこうなんて気にしてるのは、英語もろくに出来ない低脳ばかりです。
- 242 :名も無き冒険者:02/05/01 20:38 ID:YyU2396I
- やっぱりBrdってのは、訳のわからんAddを呼びこむんだよなあ。
- 243 :名も無き冒険者:02/05/01 20:48 ID:CgeX3S/I
- やることやってれば別に片言でも問題ないでしょ。
ただ問題なのはcamp中の雑談がわからんことだ。
- 244 :名も無き冒険者:02/05/01 21:03 ID:.7Ootr8c
- ガ━━(゜Д゜;)━━ン!brdのせいになちゃった(藁
jpnギルド入ってたら自然に日本人の人脈増えそうだけど
洩れは何故かヤンキーギルド入ったから(大してしゃべれず)
日本人人脈それほど増えることもなく、結局海外の人が
多いから自然と日本人以外と組む次第に。
雑談とか盛り上がるとせいぜい半分くらいしか分からないので
もうちっと分かるといいなぁ、、、とは思う。こっちの拙いジョークでも
無理して笑ってくれるのは助かるw
- 245 :名も無き冒険者:02/05/01 21:05 ID:5/4ICmBU
- >>232
いやあの、俺のサーバ日本人ってアクティブ10人いないんですが(涙
元々ガイジソギルドだったから、他の日本人とは仲良くやってるけど、滅多に
パーティ組む事は無いのよ。スマソ
- 246 :名も無き冒険者:02/05/01 21:13 ID:HqkBBhuY
- >>242
AEミソングとかでPoHでは2Fからよく謎HTトンで来て死んでたりするよな(藁
>>外人嫌いなヒト達
漏れはClass柄積極的にLFGして組んでいかないとLevelの上がらんClassだったから
外人とはヨク組んでたよ。カタコトだろうが雑談分からなかろうが243の言うとおりしっかり
仕事やってれば文句もいわれんし、次の誘いも掛かる。
ひいてはRaidにHelp来てくれまで言われるとホント楽しいぞ。
日本人がSolBで今日も蜘蛛とかやってる時にTrakとか行けてたしな。
てか自分らのSkillをタマニは外人に披露してみそ。キモチいいぞ。
- 247 :名も無き冒険者:02/05/01 21:13 ID:5/4ICmBU
- ああ、10人いないっていうのは、俺とLVが近くてパーティの組める人の数
です。後発サーバだから30台にはもう少し日本人いるみたいですが。
>>244
そうそう、アメリカ人かなぁ?そう言う点でかなり気を使ってくれますね。
といってもろくな会話はしてませんが(藁 今はSpiderman2とダンジョン
シージ?の話題で持ちきりです。FFXIの話は振ってみても誰も乗って
くれません(藁
- 248 :名も無き冒険者:02/05/01 21:17 ID:5/4ICmBU
- ところで>>235はどこを縦読みすればいいんでしょうか?
- 249 :名も無き冒険者:02/05/01 22:09 ID:.7Ootr8c
- >>248
反対から読むと日本語になるよ(藁
前向きな行為も、俺様的発言した時点で後ろ向きに。
- 250 :名も無き冒険者:02/05/01 22:21 ID:Mrx02ghE
- オンナ、DRU、脳内国際派、この3っつの話題はかならず荒れるな。
- 251 :名も無き冒険者:02/05/02 06:21 ID:Z4CU5mQg
- なんで外国人とかをそこまで区別するんだ?
今Chatチャンネル作れるからチャンネル使えば外国人混ざってても
Party内の日本人だけで日本語で雑談だってできるし
最低限のEQ用語はけっこう共通してるからお互い通じるだろ?
まあしかし日本人Playerのキャラの名前はよく覚えるけど、海外のPlayerのキャラ名って
全然覚えられんのは、俺も少しは偏見もってるのかもしれんが・・・
- 252 :名も無き冒険者:02/05/02 10:40 ID:1AwLCARk
- ≫251
日本人にとっては、相手が日本人というだけでも、
印象強くなるんじゃない?偏見とかじゃ無くて。
EQは基本言語英語だし、日本人も全体から見れば少数だし。
誰しも「自国の人」と「外人」という線引きはしてると思う、
程度の差こそあっても。
なんて偉そうな事行っている俺は、日本人の多い鯖で、日本人の固定Partyで、
英語に不自由するのも不自由する位英語が出来ないヘタレ。
- 253 :名も無き冒険者:02/05/02 14:11 ID:gOaWc33I
- むしろネトゲの方がRLより外内の線引き弱いよ。だから楽しい。
敷居が低くなっるにもかかわらず、前に出ないのはなんでだろ?
もったいない。とはワシも思う。興味無いからイイ。と言われたら
言い返せないけど。
>>235 >>241とかはそこらへん
言いたいんだろうけどその前に人間として終わってるから却下。
間違えてもOKな所だからガンガン行こう。非難されたらレーシストって
言い返してヤレ、だいたい黙る。jpn playerの巧さ見せつけたれ。
- 254 :253:02/05/02 14:17 ID:gOaWc33I
- >非難されたらレーシストって
謝っても必要以上に非難された場合ね。
- 255 :名も無き冒険者:02/05/02 15:55 ID:J.NUzUFg
- Crippleでランパゲ/フルーリー減るん?
- 256 :iksmonk@RallosZek:02/05/02 16:21 ID:auEjYf5Q
- それ以前に日本人を見かけないんですがどうしましょう。と。
- 257 :253:02/05/02 18:57 ID:gOaWc33I
- ははは 頑張って国際交流してね /cheer
- 258 :名も無き冒険者:02/05/02 22:34 ID:eSQAGUaM
- 外人とコミュニケーション取れんようなヤシは
これを機にFF11にでも移れって lol
- 259 :名も無き冒険者:02/05/02 22:55 ID:ixlN9aVY
- FFは外人よりもコミュニケーションとるのは至難
- 260 :名も無き冒険者:02/05/03 00:52 ID:OjXO1/G2
- ソロOKだからってみんな戦士/白魔道師でやることは無いだろオイってスレ違いだね…
- 261 :名も無き冒険者:02/05/03 10:14 ID:wNHEA86g
- いいかげん「ヤシ」とか寒い記述で気取るのは止めろ。
それこそ「上級者気取りですか?」だぜ。
- 262 :名も無き冒険者:02/05/03 10:32 ID:hgE.tt/w
- まあまあ、マターリ行こうぜ。
2ch用語にいちいち目くじら立てたって仕方ないだろ。
- 263 :名も無き冒険者:02/05/03 11:05 ID:fNd.Mhkc
- 「ヤシ」という記述のどこら辺が上級者を気取っているのか。
問いた・・以下略
- 264 :名も無き冒険者:02/05/03 12:11 ID:dhjR0nc.
- MonkとRngってどっちが硬いんだろうか。
MT決まってない時に、俺貧弱装備だからJolt入れて
俺よりLv高いMonkがダメージ受けるようにしたら文句言われたよ。泣いたよ。
誰かClassを硬い順に並べてくれませんか?
俺の中じゃこうだったんだけど。(装備は同程度と仮定して)
WAR>PAL>SHD>MNK>BRD>RNG>ROG>BST
- 265 :名も無き冒険者:02/05/03 12:14 ID:W7rtfdtI
- 初心者スレ逝け。
- 266 :名も無き冒険者:02/05/03 12:17 ID:dhjR0nc.
- でもまあ「ヤシ」も「ナウい」と同じで、今時・・・・ってかんじだわな
- 267 :名も無き冒険者:02/05/03 12:19 ID:dhjR0nc.
- >265
初心者スレ行こうと思ったけどClass論議にでもなればとこっちに書いてみた
- 268 :名も無き冒険者:02/05/03 12:23 ID:1DDTXUJ.
- >>267
レベル帯で結構変わってくるんじゃない?特にRangerなんかは。
もしあんまりレベル高くないんなら初心者スレのほうがいいかもしれん。
正直ここのスレだとUberな話が展開しそうだし(笑)
- 269 :えばQ:02/05/03 12:28 ID:32haR4B6
- えばQ=オバQ=チョロQ=UNK
いいかげんにグラフィック綺麗にしれ、汚過ぎ。
WIN95付属のHoverより汚い。
やってるおめーらは低能美的センス0
時代はマックでも動作のジアブロ。これ最強。
まあ、ゲーム自体は面白いがな。
ま、DAoCとか、DSなんかクズよりは(・∀・)イイ!かな。
まあ、俺はEQ2に期待してろってこった。
以後放置でよろすく(゜Д゜;)
- 270 :名も無き冒険者:02/05/03 12:35 ID:vSasL9SI
- >>269
流奈君ですか?
- 271 :名も無き冒険者:02/05/03 12:53 ID:hc7Jg3I2
- >>267
そんな質問するLvlのヤシがClass論議だ?ヴァカですか?(ゲラ
そんな論議は過去スレで散々やっていてもー飽き飽きなんだよ。
- 272 :名も無き冒険者:02/05/03 13:23 ID:fNd.Mhkc
- >>271
attackerには何も考えられない馬鹿が多いから仕方ないよ。
- 273 :名も無き冒険者:02/05/03 13:30 ID:No3D2GVc
- >>267
Monkの装備とHP次第、Uberはスンゴイ堅いが普通の60までなら絹ごし豆腐。
木綿豆腐でもRNGの方が装備はいろいろえらべるんだからMTしてくれといわれたら、
HP:AC装備にしたら?
- 274 :名も無き冒険者:02/05/03 13:59 ID:akKu69NQ
- Rngにはバカが多い
- 275 :名も無き冒険者:02/05/03 14:31 ID:hgE.tt/w
- >>264
WAR >>> PAL=SHD >> ROG=>MNK >RNG>>BRD------>その他
BSTはタンクじゃないと思われ。
ROGとMNKは微妙だけど、HPの量がハイエンドで1000近く違うので
(ROG 6k、MNK5.2k)Rog上とした。MNKはFDあるから、Healのしやすさ
では逆だけどね。
BRDはDodge skill75ですが、何か?
- 276 :名も無き冒険者:02/05/03 14:50 ID:OBrn2kJQ
- MonkがTankしろよ。
Rngよりはいいって。
- 277 :名も無き冒険者:02/05/03 14:52 ID:ay9C28Mw
- >>275
RogとMNK,BrdだってTankじゃないだろ。
- 278 :名も無き冒険者:02/05/03 14:57 ID:hgE.tt/w
- >>277
その通りだ(w
キャスターに対してのタンクといった意味で、本当の意味のタンクはWAR/PAL/SHD
だけだろうな。HPもACも全然違うし。
- 279 :名も無き冒険者:02/05/03 15:08 ID:fRDcfMMg
- >>264
War>Pal=Shd>Rog>Rng=Mnk>Brd
275とほとんど同じなのだが、RngもRogと同じでMnkよりHPが多い。
Taunt能力はRngのほうが間違い無く高いので、Debuffを早く入れれる分MTは
Rngの方が向いていると思われ。
どちらにしてもWar,Pal,Shdとは比べ物にならないから、RngやMnkがMTを張る
のは例外だと言うこった。
- 280 :名も無き冒険者:02/05/03 19:55 ID:objdhqMM
- the server is not responding???
loginできねーよ!!
- 281 :っd:02/05/03 21:57 ID:MiX97F0o
- なんかしらんがいらつくなぁ
このゲーム
- 282 :名も無き冒険者:02/05/03 22:18 ID:lpvN/or.
- >>275
それいつの話?
- 283 :名も無き冒険者:02/05/04 00:32 ID:9ST8J7pg
- >>282
きっと彼はどこからか電波を受けていると思われ。
http://eq.castersrealm.com/creationguides/skills/default.asp?Class=Bard
- 284 :名も無き冒険者:02/05/04 03:28 ID:T/.gAO02
- >>283
ちなみにそのCapも古い
http://www.eqdiva.com/skills.asp?cboLevel=60
- 285 :名も無き冒険者:02/05/04 04:04 ID:W4SILI0Q
- ttp://everquest2.station.sony.com
はいいとして、イラストレーターのKeithParkinsonは抜けちゃうの?
- 286 :名も無き冒険者:02/05/04 05:21 ID:8P.JN27w
- >>WAR>PAL>SHD>MNK>BRD>RNG>ROG>BST
264のが合ってるに1票。
運次第ではMNKがPAL,SHDより避けまくりで上行くかも。Blockが相当デカイ。
275さんのはRoK前のskillだよ、それ。
BRDはDef252 Parry180 Dodge155だったはず。
RNGはDef240 Parry220 Dodge170で、ROGがDef252 Parry230 Dodge210
Skill:ROG>BRD,RNG AC:BRD>RNG,ROG HP:RNG>BRD,ROG
結論は、似たり寄ったりなんでとりあえずTankするなってことで(藁
- 287 :名も無き冒険者:02/05/04 05:23 ID:8P.JN27w
- どーでもいいが、Parry185だったか
- 288 :名も無き冒険者:02/05/04 05:53 ID:I8HmZtMM
- IDの最後に w があると何かむかつくなwwwwww
- 289 :sage:02/05/04 07:07 ID:6bIVr8fk
- >>288
そんなお前はMM関係者か?
- 290 :名も無き冒険者:02/05/04 07:52 ID:hKsge/5s
- どーしてもWAR/PAL/SHDが見つからなくて、この3クラスでタンク張らなくちゃ
行けないとなるとどうだろう。やっぱりRNGかねえ?
MNKがPull、RNGが弓で引き寄せてKeep。これなら2段Pullもも出来るし、
ROGは後ろ取れる。Slow Casterが居ればRNGでも十分OKなような気がする
今日この頃。slowは偉大だ。
- 291 :名も無き冒険者:02/05/04 12:29 ID:aENTkMG2
- Shaman SlowがあるならEpic WizにRootでMT張らせて3人でタコナグリに一票(藁
- 292 :名も無き冒険者:02/05/04 14:25 ID:uaIEgyYY
- お前等アホか?
PalよりWarが硬いってマジで言ってんの?
Palにできて、Warにできない硬さアップがひとつあるのを忘れてない?
盾だよ盾、Palは盾装備できる分Warより遥かに硬くなれるんだよヴォケ。
俺Palじゃないけど、未だにPalよりWarの方が硬いと信じてるバカが多くてイヤになる・・・
- 293 :名も無き冒険者:02/05/04 14:27 ID:KkONcofQ
- おれのティンポの方が硬いよ
- 294 :名も無き冒険者:02/05/04 14:34 ID:GhejKzY6
- >292
・・・つまらなすぎ
- 295 :名も無き冒険者:02/05/04 14:53 ID:znD0NcBU
- >292
Warも盾装備できますが何か?
- 296 :名も無き冒険者:02/05/04 14:54 ID:KkONcofQ
- おれのティンポも盾装備できるよ
- 297 :名も無き冒険者:02/05/04 14:58 ID:hKsge/5s
- >>292
いやあの、誰も硬さ=ACなんて問題にしていませんが、何か?
つかこれネタだよね、ネタだって言ってよ(藁
- 298 :名も無き冒険者:02/05/04 17:42 ID:YCyluxtI
- >268
joltはlv51のspellだよ
- 299 :名も無き冒険者:02/05/04 17:43 ID:B9.9PREQ
- >292
んじゃあPALかSKのどっちかMTでホンマモンのUberやっちゃってくれや。
前スレあたりに有ったような
PALがMTでDRUEpicのドラゴンとかやったぜ。どうだ?ってのは無しでな(藁
- 300 :299:02/05/04 17:44 ID:B9.9PREQ
- IDがEQ!
- 301 :名も無き冒険者:02/05/04 17:57 ID:hpFe8pmM
- >>300
grats!
しかも300だし〜
- 302 :名も無き冒険者:02/05/04 17:59 ID:hpFe8pmM
- IDが、hpFe8pmM !!!
「ヒットポイントが鉄で8時に男!!」
意味不明・・・
- 303 :名も無き冒険者:02/05/04 18:10 ID:1.g.qWow
- >>298
今だにL46からHilvlとか思ってる遺体ヤシハッケソ。
- 304 :名も無き冒険者:02/05/04 19:20 ID:d6CTW6PY
-
- 305 :名も無き冒険者:02/05/04 19:54 ID:4rbGJm4k
- >>298
それが何か?
- 306 :名も無き冒険者:02/05/04 20:07 ID:oR31PJyc
- >292
ネタにしては面白みがかける。
あのさ、盾装備しても War専用装備のほうがAC高いから
結局WarのほうがAC高くなるんだよ。
あとデータ取ってみるとわかるけど、同じSkill(Defence系)値なのに
Warのほうが、Dmg受けない。
(内部テーブルが違うだよね〜 実際は)
ついでに言えば、HPの多さが違う。よってCHの効率も変わってくるんだよ。
まあ、所詮ネタだろうけどね
- 307 :名も無き冒険者:02/05/04 20:08 ID:djHsmLi6
- a
- 308 :名も無き冒険者:02/05/04 23:51 ID:KOEEEXBk
- スマン、このスレだったと思ったんだが、
PoP?のSolsekRoのSSのURLって誰かわからん?
EverLoreのロゴが入ってたんで
探しに行ったんだがみつからんかった…
- 309 :名も無き冒険者:02/05/04 23:56 ID:crMic/jA
- EQのMIDIって何処かのホームページにありますか?
あるいは抽出ソフトでもいいです。
- 310 :名も無き冒険者:02/05/05 00:02 ID:lXlbKZYE
- ベータで使われてたMIDIは見つけたけど、コレにはないんだよな
RoK以降のMIDIが欲スぃのに
- 311 :名も無き冒険者:02/05/05 02:29 ID:NiGzpQWE
- >>308
ttp://www.eqloft.com/images/planesofpower/solusekro.html
これだべ?
- 312 :名も無き冒険者:02/05/05 02:52 ID:RZOQQN/6
- >311
チョアー!!!
逃散級。LoreじゃなくてLoftだたか…
>309
前にEQ研でそんな話がでてたが数ヶ月前なんでLogは消えてるな…。
そもそもMIDIが入ってるからソレ系のソフト入れりゃ
そのまま聞けるって話だった気がするんだが違ってたらすマン。
- 313 :名も無き冒険者:02/05/05 10:52 ID:eY70Koy6
- EQの音楽結構いいよね。
Karana平原走ってる時の何とも言えない
懐かしくなるような曲が好き。
あとVLの曲とVtSの曲が渋くて好き。
ToVの曲は眠くなるけど。
- 314 :名も無き冒険者:02/05/05 11:37 ID:gZc7zTP.
- >>313
ToVの音楽は聴いたこと無いです。厨房なので(藁。
South KaranaのAviak Treeいいっすよ〜。
- 315 :名も無き冒険者:02/05/05 11:43 ID:EwPuzyA2
- >>314
東部育ちで初めてKarana平原へ行った時のBGM、
そしてAviakの集落が見えてきた時のBGM…
EQのBGMで初めてぞくぞくした瞬間だった(笑)
- 316 :名も無き冒険者:02/05/05 12:08 ID:LumegdIg
- EQも、Zone追加だのITEM増加とかStats変更ばかりじゃなくて
毎月音楽配布とかすればいいのにね。
戦闘の曲も毎月違ったら、んで今までの曲も合わせて
好きなの選べたら、単調なExpCampでも微、楽しいのに。
「今月の曲いいじゃん」「いや俺は先月の方が好きだ」とか。
ってなFeedbackを何度かしてみたが一向にそんな気配は無く。
SoVでは結構増えた音楽も(VLとか)SoLじゃ全然追加されてない
模様だし、最近Verant音楽には気合入ってないね。
- 317 :名も無き冒険者:02/05/05 13:39 ID:oKnaCGnM
- だってItem追加しなきゃUber様が飽きちゃうもーん
とか言ってそうだ。
- 318 :名も無き冒険者:02/05/05 14:33 ID:yZVPN85.
- EverQuest2のβテスターは Legends Playerが優先だそうです。
しかも長期間の利用者を優先するそうですので、EQ2 に興味
があるなら 今すぐ Legend に入りましょう。
だって。
商売人ですな。
- 319 :名も無き冒険者:02/05/05 18:45 ID:qDgABuVU
- EQ2のβテスト始まったら
Legendに誰も居ない罠
- 320 :名も無き冒険者:02/05/05 19:15 ID:CaHEeTbE
- FPの近所にNexusportつくってホスイ・・・
- 321 :名も無き冒険者:02/05/06 02:53 ID:IunhKhII
- BazaarにBindして、AntonicaやKunarkやVeliousに
用事あるときはGGor下りPortalでは駄目なん?
上りはCasterならGate、TankならBindTL貰えば一瞬だが。
- 322 :名も無き冒険者:02/05/06 06:09 ID:XdJTfctc
- 鳥村のBGM最近聞いてないなぁ。
というか対応でXPと書いてるのにいまだBGMが・・・。
- 323 :名も無き冒険者:02/05/06 09:55 ID:Ie/wabbc
- AviakのBGMは本来Gnomeの町の音楽だヨ!
- 324 :名も無き冒険者:02/05/06 11:03 ID:dcf94CWI
- 街の曲は良いね。
どこの街の曲も、街の雰囲気や特徴をかなりうまく表現出来てて素晴らしいと思う。
>>316
漏れは/conの色によって違う曲にして欲しい。
サントラ出ないかな。
- 325 :名も無き冒険者:02/05/06 14:18 ID:LUR5EVck
- オレはQeynosのBGMがオススメだな。
5LvくらいのときHalasからQeynos着いただけで「おお都会だ!」と感動したもんだ。
100k馬を買ったときはFPから大陸横断して「あぁオレも強くなったな」とBGM聞きながら浸った。
- 326 :325:02/05/06 14:22 ID:LUR5EVck
- 浸ってたらCorreptGuardにHT食らって死にそうになった。
- 327 : :02/05/06 14:31 ID:YicQRdE2
- EQ始めたばっかりの頃、
Kelethinから歩いていってちょうどFelwitheが見えてきた時に音楽がなったときには感動した。
EQって凄いゲームだなって思ったよ。
- 328 :名も無き冒険者:02/05/06 14:51 ID:cBEjBLMQ
- >>324
おー /conによって音楽かわるのいいね
うちはZoneによって、ちゃんと鳴らないのがつらい。
Openingの曲と、戦闘の曲がまざったり。
Foodきれると音楽がよれるっていうのもいいな
- 329 :名も無き冒険者:02/05/06 15:06 ID:XfDxsW76
- EQは音楽がMIDIだからSoundBlasterLive! + SoundFont と相性良い。
自作板で評判悪いけど(藁
- 330 :名も無き冒険者:02/05/06 15:26 ID:uDdZWb7U
- >328
>Foodきれると音楽がよれるっていうのもいいな
XANADUですか?
- 331 :名も無き冒険者:02/05/06 16:09 ID:t8MPEq6k
- >>327
うむ、逆じゃないか?
Felwitheから歩いてKelethinが見えてきたときに、ピアノ曲が鳴り出すんだよな。
俺もあれは好きだ。
- 332 :名も無き冒険者:02/05/06 16:10 ID:GvaF08.M
- EQ買ったときから BGM Off にしてる。
逆に雰囲気を壊していると思ってる。
- 333 :名も無き冒険者:02/05/06 16:46 ID:t8MPEq6k
- 買ったときから音楽OFFなら、どうして雰囲気を壊してるって判るんだろう...
なんて野暮なつっこみは止めておこう(藁
- 334 :名も無き冒険者:02/05/06 18:43 ID:Bq4BL42U
- ここでのレスを見て、じゃないのか?>>333
と>>332をフォローしつつ。
akanon行かなかったハイエルフだが、初めてkaranaに行ったとき見た
石橋とaviakでの曲には震えがきた3年前。
あの頃にはもう戻れないんだろうな。
- 335 :名も無き冒険者:02/05/06 20:06 ID:VlUJ627I
- 熟練の冒険者の魂を持ってしまったら、
もうどうしたって初期の感動は出来ないね。
心が慣れてしまってるから、あのタイプの刺激に。
他のMMORPG一からやっても、もうあれ程のワクワク感は
得られないだろうし、EQが最初で最後のMMORPGになると思う。
少なくとも俺にとってはまさしくEverQuest。
まだしばらくは、やるけどね。
- 336 :名も無き冒険者:02/05/06 20:23 ID:YSGaLQkM
- ひさびさにBGM Onにしてみるか
- 337 :名も無き冒険者:02/05/07 01:18 ID:V0EkgLn.
- 友達と2人でAkanonから出発して、迷いながらもBBMの船着場まで行って
船を見た時の感動。そしてFPに着いたときに流れてきたあの音楽。最高だった。
- 338 :名も無き冒険者:02/05/07 01:22 ID:BwtEIyLU
- >>333-334
さわやかな レス Thx.
何回か on にしたことあって、自分にはあわなかった..
特に戦闘中に流れるアップテンポな曲は萎ェ- だった。
(Gameしてるんだけど) 今俺は Game してます!って
いかにもなGame音楽だ と俺はかんじる。
- 339 : :02/05/07 02:04 ID:Ds.isbNU
- 船も感動したよなあ。
初めて船乗った時はしゃいで落ちちゃったんだけど、
ずーっと泳いでやっと島が見えて来た時の感動は今でも忘れられないよ。
- 340 :名も無き冒険者:02/05/07 19:21 ID:D0Pxp8jU
- >337
俺は、逆だな。BBMのDOCKに戻って来た時の音楽が好きだな。
故郷に帰ってきたぜって、感じがする。
でも、KALADIM前は暗い音楽で鬱になる(藁
- 341 :名も無き冒険者:02/05/08 06:45 ID:xS28RIvY
- 音楽とは関係ないが、DOCK繋がりネタを1つ・・・。
FPからBBMに向かって航海中あまりの暇さにモニター前で爆睡。
2時間くらいは寝てたんだが、ふと目を覚ますと、BBMの桟橋(しかも到着桟橋の隣の桟橋)
に一人ぽつねんと立っているマイキャラ。
アレは、どういう現象だったのか未だに謎。
粋なGMの計らいか?とも思うんだが、いまいち疑わしい。
- 342 :名も無き冒険者:02/05/08 07:23 ID:IYozy3Ys
- 俺が初めてFayからFPに行こうとしたときは、どこで降りればいいかわからなくて
結局BBMに戻ってきたな(w
結局1.5周してFPに着いたけど、その時の音楽の感動は忘れられない
- 343 :名も無き冒険者:02/05/08 08:34 ID:xRAEn/AY
- >>341
俺が初めて船に乗った時(FP>BBM)、最初の停泊地に船が止まった瞬間に
船の中から桟橋へ瞬間移動した。
2度と再現しないんだけど、何がなんやら…(w
- 344 :名も無き冒険者:02/05/08 08:41 ID:2mxunqXk
- >>341
この間FPからBBMに行ったとき
BBMの桟橋に船がつっこんで(?)降りてないのに降りてました
逆にQeynosでは乗ってないのに乗ってました
- 345 :名も無き冒険者:02/05/08 11:59 ID:uJF43DFg
- 最初の頃は乗船中にLDすると死亡&死体回収不可とかあって、なけなしの持ち物と
所持金は全て銀行に預け、釣竿2本と釣り餌だけ持って船に乗ったなあ。
今からすればそんなのバグなのだけれど、その時はそういうものだと思っていたし、
バグも、LDも、そういうもの全部ひっくるめて何もかもが新鮮だったし愛していた。
海を渡れたときは、それこそ航海の無事を感謝したもんだよ。そこにいるのはキャラ
クターでなく俺自身だった。
そういう感動を感じられなくなったのはいつからだろう...
- 346 :名も無き冒険者:02/05/08 13:09 ID:4cX5yK06
- 俺はErudin一周した・・。
桟橋のほうがこっち(船)に接近してくるんだよな、あそこ。
なんだこりゃ? 陸地と繋がってねえじゃん、降りるとこじゃねえのか?
と思って船に戻ったら・・Qeynos帰ってきた。
恥ずかしいけど、いい思い出。
- 347 :名も無き冒険者:02/05/08 17:52 ID:zVOofXeo
- >>345
初めてGGをしてもらった時以降、、
- 348 :名も無き冒険者:02/05/08 17:52 ID:zVOofXeo
- つーか、私Wizだったw
Lv23までだな・・・
- 349 :名も無き冒険者:02/05/08 18:52 ID:igkIt112
- 次からここは、□☆ EverQuestを懐かしむスレ ☆□ になります。
- 350 :名も無き冒険者:02/05/08 20:36 ID:3hkzXmUw
- 話変わるけどBSTってどうなのかな。HighLvlBST周りに居ないから、
世間一般の評価である「クソClass」っての鵜呑みにしてるが。
海外GuildのWebでも「BSTはLv65の人以外要りません」とか書いてるし。
そんなに駄目?
- 351 :名も無き冒険者:02/05/08 20:43 ID:R/18NC4o
- PullerじゃないSKよりはマシなんじゃん?
- 352 :名も無き冒険者:02/05/08 21:16 ID:QUI5kDSo
- 1paでやる分には、いいclassなんじゃね?
- 353 :名も無き冒険者:02/05/08 22:07 ID:DTtWP4cQ
- BSTは今後の強化に期待
- 354 :名も無き冒険者:02/05/08 22:38 ID:UgHhKWBc
- Patch内容見たけど、項目多い割にたいした変更無いような・・・
システムを大幅に変えるみたいなこと言ってた気がしたんだが、気のせいか。
- 355 :名も無き冒険者:02/05/08 23:03 ID:CIKpZ/tw
- Raidしないなら良いクラス>BST
- 356 :名も無き冒険者:02/05/09 02:02 ID:ExnI7Wu.
- _ /⌒\
/ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|/ \ < ..........まだ?
/ ∠,,_ノ ソ _ ,,.. _) \_____________
/| '',,((ノ ) ノ (\) |
| |  ̄'  ̄ イ ハァ ハァ
\| υ 、_/ロロロ)_ ノ
/  ̄ ̄ \
/| υ \
( .| / ノ ̄ ̄ ̄) ノ \
ヽ.|◯ | ノ ̄ ̄ ̄) /\ ○\
/.| o .| ノ ̄ ̄ ̄) / \ o゚ \
- 357 :名も無き冒険者:02/05/09 17:16 ID:DxuD9j7M
- http://news.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1020871746/l50
この事件の加害者はEQ Playerに100pp
- 358 :名も無き冒険者:02/05/09 17:22 ID:60QK7gUg
- しかも社長も同じギルドに所属に101pp
- 359 :名も無き冒険者:02/05/09 18:37 ID:spqG0NzI
- Rangerがすごいことになってるよママン(爆
- 360 :名も無き冒険者:02/05/09 18:54 ID:CA.3Tbo.
- >>359
どう凄くなったのか説明しる!
- 361 : :02/05/09 19:27 ID:GULzlWtc
- まだはいれないの?
- 362 : :02/05/09 19:54 ID:GULzlWtc
- まだなの?
ねえ,みんなプレイしてるの?
- 363 :名も無き冒険者:02/05/09 19:57 ID:G/Jo0jWY
- >>361-362
3時間落ちだ。寝てろ。
- 364 :名も無き冒険者:02/05/09 20:20 ID:eclaNU6I
- _ /⌒\
/ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|/ \ < ..........今日もかよ!
/ ∠,,_ノ ソ _ ,,.. _) \_____________
/| '',,((ノ ) ノ (\) |
| |  ̄'  ̄ イ ハァ ハァ
\| υ 、_/ロロロ)_ ノ
/  ̄ ̄ \
/| υ \
( .| / ノ ̄ ̄ ̄) ノ \
ヽ.|◯ | ノ ̄ ̄ ̄) /\ ○\
/.| o .| ノ ̄ ̄ ̄) / \ o゚ \
- 365 :名も無き冒険者:02/05/09 20:23 ID:DuAafvxQ
- 鯖UP直後にUPするUberって何がいるよ?
ベランチョめ全部Randomポップにしやがって
- 366 :名も無き冒険者:02/05/09 20:32 ID:spqG0NzI
- >>360
気にするな、今日のパッチで修正されるのは確実だ(藁
RNG曰く「200-480 ダメージ、クリティカルで800。Delay 0でね」
MEの宇宙人なんか秒殺ですが、何か?
- 367 :名も無き冒険者:02/05/09 20:36 ID:spqG0NzI
- つーことで修正されましたまる
- Fixed a bug that made archery work like Innoruuk's own machine gun
- 368 :名も無き冒険者:02/05/09 21:06 ID:IQgYb1aw
- _ /⌒\
/ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|/ \ < アップした......
/ ∠,,_ノ ソ _ ,,.. _) \_____________
/| '',,((ノ ) ノ (\) |
| |  ̄'  ̄ イ ハァ ハァ
\| υ 、_/ロロロ)_ ノ
/  ̄ ̄ \
/| υ \
( .| / ノ ̄ ̄ ̄) ノ \
ヽ.|◯ | ノ ̄ ̄ ̄) /\ ○\
/.| o .| ノ ̄ ̄ ̄) / \ o゚ \
- 369 :名も無き冒険者:02/05/09 21:21 ID:zkp8IO/c
- > like Innoruuk's own machine gun
ちょっと笑った
- 370 : :02/05/09 21:46 ID:GULzlWtc
- あがったら教えてー
- 371 :名も無き冒険者:02/05/10 02:19 ID:eItGDZGo
- >>370
レスを見てから書きこむ癖をつけろ
- 372 :名も無き冒険者:02/05/10 06:50 ID:x1O8yiAg
- 至福。
68−64dmg叩き出すPetが骨一つとPeridot一個で召喚可能。
Nerfはいつですか?
- 373 :名も無き冒険者:02/05/10 13:44 ID:U/73z9Ac
- 今日もダウンだとさ。
そろそろ我々は怒ってもいいのではないか?
- 374 :名も無き冒険者:02/05/10 17:18 ID:xX38GG/E
- 今日結構メンバーあつまるんだよなぁー。
ちゃんと23時にはアップしてくれよー(´Д`)
- 375 :名も無き冒険者:02/05/10 18:09 ID:GEVecRG2
- 鯖アプ直後がうまーじゃなくなったからねえ。
- 376 :名も無き冒険者:02/05/10 19:02 ID:/gI/OY2E
- _ /⌒\
/ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|/ \ < ..........三日連続かよ!
/ ∠,,_ノ ソ _ ,,.. _) \_____________
/| '',,((ノ ) ノ (\) |
| |  ̄'  ̄ イ ハァ ハァ
\| υ 、_/ロロロ)_ ノ
/  ̄ ̄ \
/| υ \
( .| / ノ ̄ ̄ ̄) ノ \
ヽ.|◯ | ノ ̄ ̄ ̄) /\ ○\
/.| o .| ノ ̄ ̄ ̄) / \ o゚ \
- 377 :名も無き冒険者:02/05/10 19:32 ID:rgU62o2Y
- まぁDownする分確実にPatch当たってるし。
Downだけなら腹立つが、Patch当てる為なら許せる。
Pet強化バンザイ。
- 378 :名も無き冒険者:02/05/10 20:31 ID:qkf7m/6c
- Petは今回のパッチで弱体可されますた。
- 379 :名も無き冒険者:02/05/10 21:28 ID:bpRcufJ2
- SS Armorあったら、Kael Armor特にいらんよな
Kaelの色の方が好きって理由だけでLott振るのってどうよ・・・
- 380 :名も無き冒険者:02/05/11 02:04 ID:isla5Ugg
- TankArmorだとSSのよりKaelのの方が全然性能いいから
アリだと思うが。少なくとも要らんってことは無いと思う。
ただ、振る理由が本気で「色が」とかは論外だが(w
- 381 : :02/05/11 02:50 ID:ojw97aYE
- ほかのやつらがSSorKaelもってるなら振ってもいいだろうが
まだ未取得がいるんなら全体の強化を考えればふつーふらねぇだろ。
そいつはドキュソケテーイでいいよ
そいつの名前厨スレに書いおけ>>379
- 382 :名も無き冒険者:02/05/11 02:54 ID:AOUtwWNU
- 「てめーfac足りねーだろ?」とか
「ギルドバンクの宝石2回もお前に回すの?」とかどうだろう?
マジレススマソ
- 383 :名も無き冒険者:02/05/11 03:19 ID:5CfTvQDw
- ギルドなんか入る奴は糞
- 384 :名も無き冒険者:02/05/11 09:15 ID:Au5hRuQ6
- Tunare Brell Sellis 信仰にUberPlateArmor追加(文化鍛冶)
RecoLv45だけどSSArmorに迫る性能。
漏れの文化鍛冶やっと報われるのか?
- 385 :名も無き冒険者:02/05/11 10:58 ID:GTnaCDmk
- >>380
KaelとDwarfならともかく、SSとならそんなに性能差無いと思うが?
AC以外のブーストならむしろSSの方が上かと。
- 386 :名も無き冒険者:02/05/11 11:18 ID:jknkt1n6
- >>380
Thargadinと間違えてたってオチは無しでひとつ。
- 387 :名も無き冒険者:02/05/11 11:48 ID:4bqPAC8Q
- >>378
嘘つくんじゃねーよ。
MAG EpicだとMelee77出してるぞ。
- 388 :名も無き冒険者:02/05/11 11:50 ID:l5l1y6TU
- >>387
ヨカッタ(・∀・)ネ!
- 389 :名も無き冒険者:02/05/11 12:45 ID:hedZov66
- 例えばWarの専用Armor、SSのやつとKaelのやつ比べると、
トータルACはSSのが250、Kaelのが279。
ステータスはSSが
STR+36 STA+31 DEX+34 AGI+39 HP+335
SVM+25 SVD+11 SVP+1 SVF+18 SVC+17
Kaelが
STR+34 STA+40 DEX+17 AGI+23 HP+310
SVM+17 SVP+2 SVF+9 SVC+14
まー大差無いな。他にまだ無い人
押しのけてまで取り直すほどのものとも思えない。
- 390 :名も無き冒険者:02/05/11 19:18 ID:jWygalA2
- SRoのACのPHってなんですか?
- 391 :名も無き冒険者:02/05/11 19:35 ID:idn4vaUY
- >>390
Grimrot、undeadのほうね
- 392 :名も無き冒険者:02/05/11 19:42 ID:EY6X76HI
- >391
それはSKaranaでない?・・・
- 393 :名も無き冒険者:02/05/11 19:51 ID:AOUtwWNU
- >>390
ランダム。
SroにPopする蜘蛛、マミー、ゾンビ、乞食
等の徘徊型のmobを一定数以上倒すと
SG or AC or NamedSG(Kilij Planを落とす)
のどれかがPop。
って言うのが定説だと思われ。
- 394 :名も無き冒険者:02/05/11 20:09 ID:XEG7GoIk
-
おでんマン、パトロール中
△
/●\
□
/ \
- 395 :Syasyou:02/05/11 20:22 ID:XBFQVddE
- トレインって轢かれるほうの責任ってのはどうなんですか?
ダンジョンに入ってすぐのところで座り込んでたやつら(狩りの準備中?)
にトレインをぶつけてしまったのですが・・・もちろん故意ではないです。
入り口近かったからShoutする暇(マクロも含めて)なかったもので。
当然皮肉を言われたわけですが、もし立場が逆だったらと考えると
ダンジョンに入ってすぐのところに居れば
轢かれるのも当然のような気もします。
これからEQやる上で、どのようなものか知っておきたいので
トレインとはかくあるべき!というのを教えてサミアドン
- 396 :名も無き冒険者:02/05/11 21:00 ID:2rlYzfY2
- まああれや、好意的に見れるTrainちゅうのはやな、自分らが
Campしとるとこからちょっと離れた場所を走っていくやつや。
これは大きけりゃ大きいほどおもろいな。
自分とこ向かってくるやつはいっこもおもろないな。
まあまれに「うわっ、これ来たら死ぬな」とかいうTrainを
持ってきたやつがCampつく手前とかで力尽きて死んでくれて、
うまいことこっちのCamp来ずにMobsが止まったりしてな。
ゆっくり帰っていくのとかおもろいな。
つまり轢かれたやつはTrain持ってきたやつを絶対恨むわけや。
NoShoutTrainしたやつなんか基本的に一発KoSでもおかしない。
入り口近かったからShoutせんかったって、アホかと。
入り口近いならそもそもTrainするな。
入り口近くでPullする時は休んでるやつがいるかどうかとか
考えて細心の注意払え。
つか。お前他人死んでも当然やろしゃ〜ないって思えるなら
自分がTrainどっか持って行って死んどけや。
Zoneせんと奥に走ったらShoutする間も稼げるやろが。
自分助かりたいばっかりに他人巻き込んでそんなとこおるのが
悪いってどういう了見やねん。
とまあそういうことやな。
Shoutのマクロくらいつくれ。でけんなら止まってShoutせい。
- 397 :名も無き冒険者:02/05/11 21:52 ID:opmbRkmA
- >>396
ワザワザ方言カコイイ!
- 398 :名も無き冒険者:02/05/12 02:04 ID:vmfJIxcM
- ダンジョン入ってすぐの所しか空いてない事もあるしな。
好きでそこに居るわけでも無いのに、突然巨大Train来て
死んだら辛いでしょう。ShoutMacroは最低限の礼儀だと思うよ。
事前に作っておいてHotKey押すだけだ。出来ないはずがない。
面倒臭がってそれをせずして責められたからって
「そこに居るのが悪い」と居直るのは人としてどうかと思う。
- 399 :名も無き冒険者:02/05/12 02:21 ID:wfEPg9qE
- >>395
結論。
お前のような逆ギレヴァカはどの道
垢ban食らうかウザスレで追い込みかけられるかでEQ追い出されるので
さっさとBBunit用意しとけ(w
- 400 :名も無き冒険者:02/05/12 02:33 ID:VxhFZQN2
- >399
PC版も近いうちβでるよ。
- 401 :名も無き冒険者:02/05/12 03:02 ID:JA60YaRw
- >>395
Shout打つ間もなく、ヒトがそこにいるようなら、その場で立ち止まって
Sayで「Run」とか打て。全員Zoneするまで言いつづけろ。
向こうの逃げる隙ができる。それで逝っても運がよきゃRes貰える。
Trainにかくあるべしなんて姿は無いし、作らない努力をしろ。
Soloでもなきゃパーティの他のやつらも死んでるんだろ?
悪あがきせず逝っとけ。ってココは初心者スレですか?(藁
- 402 :名も無き冒険者:02/05/12 03:31 ID:h3ONt2Ts
- うわ〜395みたいなヴァカがいるもんなんですね〜
トレインなんか作るやつが100%悪いに決まってるのに(ワラ
とりあえずそんな漏れもTrain作ってしまった時は>>401の
Sayで発言してます。マクロつくらなくても余裕でしょう。
それすら無理な大規模Trainの場合は素直に死んでくださいw>395
- 403 : :02/05/12 05:37 ID:1FRLdosU
- みんなあんまりいじめるなよ。
395はどう考えてもBBとか行きたてのやつだろ?
まあ395は初心者スレ行けってこと。
- 404 :Syasyou:02/05/12 09:46 ID:ToPAU5Ik
- >>403
その通りです。
Shoutしないトレインは犯罪ということですね。
スレ違いすいません。
- 405 :名も無き冒険者:02/05/12 10:57 ID:AHEI1/Zo
- あー、Newbieさんだったか。だったら言い過ぎたな。
まー今回は轢く側だったけどね、いずれ何度か轢かれる側になって
分かるよ。もう少しでLvlUP直前に無言巨大Trainが来て死亡。遠のくDing。
あるいはLvlUP直後に轢かれてLvlDownして覚えたばかりのSpell使えず。
あるいは即席Partyで楽しく談笑してるところへ、LvlDown者発生、沈む空気。
こういう思いを他人にはさせまい、と思うようになるはず。普通は。
- 406 :名も無き冒険者:02/05/12 11:04 ID:Eiox1XRU
- EQ2が発表されたらしいけど、もしEQ1のデータがEQ2で使えなくてもみんなEQ1をプレイし続けるの?
- 407 :名無しさん:02/05/12 11:37 ID:4p9d4jo2
- EQって日本語チャットできるの?
- 408 :名も無き冒険者:02/05/12 11:40 ID:3HTPnRgc
- >>406
どうせEQ2はしないからEQ1を飽きるまではやるかな
- 409 :名も無き冒険者:02/05/12 13:38 ID:g9mrz2DE
- >>406
EQ1は EQ2が出ても終わりじゃない。パッチもあたれば拡張しつづける。
EQ2のサイトに行けば書いてあるよ。読んでない?
- 410 :名も無き冒険者:02/05/12 14:18 ID:AHEI1/Zo
- 2の方が1より良い出来とは限らない。逆のケースも多い。
出てからPatchで繰り返し改善されて熟成されて行くMMORPGでは
むしろ逆のケースの方が多い。409の言うようにEQ1これからもPatchで
手を加えられ続けて行くし、敢えて金払って似たようなGameもう一本
買う気にはなれんな。
- 411 :名も無き冒険者:02/05/12 18:40 ID:HVcLUpDw
- >>406
つーかEQ2でEQ1のデータ使えるわけないだろ。
- 412 :名も無き冒険者:02/05/12 18:42 ID:HVcLUpDw
- >>407
出来ない。ローマ字で会話する。
konna kanji dane.
- 413 :名も無き冒険者:02/05/12 21:22 ID:AHEI1/Zo
- 何をもって「日本語で」というのか良く分からんが、
ローマ字でも日本語による意思疎通は十分に可能。
というか慣れるとこっちの方が楽。
一々変換押さなくていいし、英語の名詞もそのまま使えるし。
- 414 :名も無き冒険者:02/05/13 07:25 ID:gbEtbpfI
- train作るやつが100%悪いってのはおかしい。
他人が持ってくる災難もEQにおいては注意を払ってないといけないはず。
campするzoneなら安全地帯は無いとおもわんと。
と俺は思ってる。
でもtrainを作りまくるやつはヘタレ。そこは非難してもいいけどね。
- 415 :名も無き冒険者:02/05/13 09:12 ID:A7gu3xOk
- >>414
自分の考えだけで他人を測るなヴォケ
- 416 :名も無き冒険者:02/05/13 09:18 ID:vUHnELyM
- まあ、BBとかCBで育てばトレインは悪、でも必然、というのが
分かるよん。
どうやっても起きちゃうし、ゾーン周辺、ってのはそういうもんだと。
だからこそ、トレインマクロを作ったりして無駄な軋轢を避けようと
皆するよね。
ゾーンの目の前でキャンプしといて、トレインに文句いう奴らもへたれ。
無言トレイン起こすのもへたれ。
自分にとっては1回目のトレインでも、他人から見れば何度目か。
でも、Beffalen育ちなら、鍵付き扉の怖さとDarknessの
恐さが嫌という程思い知らされる。
ゾーン迄辿りつけないんですよ、ほんと。
- 417 :名も無き冒険者:02/05/13 10:02 ID:QmLWOAUI
- SoLバージョンのElf系の方向転換の時のポーズってなんかイヤ。
- 418 :名も無き冒険者:02/05/13 10:32 ID:VioWgQlY
- >>417
っていうか、SoLのNewグラフィック、モーションキャプチャーしたんかと
突っ立って手だけ、足だけ動かして殴るしぐさは見てて萎える。
旧グラフィックの方が殴ってる感じが出てて俺は好きだが
- 419 :名も無き冒険者:02/05/13 10:43 ID:MMkon3UQ
- >>418
HiELFの1HS振ってるモーション見て、
「やる気無いなら帰れよ!」と思ったのは俺だけじゃないはず!
- 420 :名も無き冒険者:02/05/13 10:49 ID:vUHnELyM
- Trollの2HSも萎えるよ。
海老反り。
- 421 :名も無き冒険者:02/05/13 11:32 ID:ZtsSusTI
- Dualの左手のモーションは好きだけどな。
ヒュ!って切りつけて反動で戻して右手に戻る感じ。
- 422 :名も無き冒険者:02/05/13 11:47 ID:VxeI6HaQ
- おまえらそんなことよりGnomeのHelmetをなんとかしてやれ。
- 423 :名も無き冒険者:02/05/13 13:17 ID:OBTaXvBQ
- あと泳ぐ時クロールになったのはいいが
遠くから見ると、お風呂のおもちゃにしか見えんのだが
- 424 :99:02/05/13 13:17 ID:v1Rsd5yA
- -------風俗の総合商社・MTTどこでも-------
〇デリバリーヘルス〇デートクラブ〇女性専用ホストクラブ〇
〇ハードSM奴隷クラブ〇レズビアン倶楽部〇ホモ・オカマ倶楽部
〇変態痴女と遊ぶ会〇痴漢・覗き趣味の会〇変態同好会・各種!
●露出オナニーの会●アナル愛好会●痴漢痴女同好会●母乳人妻不倫の会
○楽しく遊べます! 090-8002-8356番
-----------美男・美女会員など多数在籍中-----------
http://www.mttdocomo.jp/
-----女性アルバイト随時募集・高収入(日払い)月100万円可能-----
-----レズビアン・スタッフ●ホモスタッフ●女性専用ホストスタッフ同募-----
http://www.mttdocomo.jp/
- 425 :名も無き冒険者:02/05/13 15:57 ID:SbhyFmmo
- げげ、EQ新サーバー?
うわー最近始めたんだけど(現在lv25)ここオープンまで待てばヨカタ…。
このゲームに関しては新しいサーバーでやるに越したことはないよねぇ?
- 426 :名も無き冒険者:02/05/13 16:01 ID:9SUt80P6
- >>425
ソースキボンヌ
オイスタージャネエゾ
- 427 :名も無き冒険者:02/05/13 16:11 ID:aiv7k2us
- テストサーバ行ってみそ、近日オープン予定のサーバがあるよ
- 428 :名も無き冒険者:02/05/13 16:16 ID:kj7hwSBQ
- オイスターでないならECの1stInnかThurgadinが買いやすいよ。
- 429 :名も無き冒険者:02/05/13 16:17 ID:CEWwGh.2
- サーバールールはどんなんだろ?
Normalかな PvPかな
まさかLegend(藁
- 430 :名も無き冒険者:02/05/13 16:23 ID:Xhx1JzQE
- オランダサーバーでしょ。
- 431 :名も無き冒険者:02/05/13 17:42 ID:6zaedvSQ
- ◆◇FFXI PCβ版◇◆
http://game.2ch.net/test/read.cgi/ff/1020779364/l50
- 432 :名も無き冒険者:02/05/13 18:20 ID:ZFks64y6
- >>431
ブラクラ
- 433 :名も無き冒険者:02/05/13 19:01 ID:QxYOL5v.
- Kane Bayle、ヨーロッパ向けのサーバーだと思われ。
ケーン・ベールってどんな意味?
- 434 :名も無き冒険者:02/05/13 19:40 ID:tKTtk9O.
- >>433
Qeynos支配者の弟で兄貴と仲極悪…じゃなかったかな
- 435 :名も無き冒険者:02/05/13 20:02 ID:oh17rwGU
- >>433
ttp://black.sakura.ne.jp/~kai/eq/tips/mofm.html#KANEBAYLE
- 436 :名も無き冒険者:02/05/13 20:14 ID:cIjyNkaM
- >>425の
>このゲームに関しては新しいサーバーでやるに越したことはないよねぇ?
ってEQでは昔からよく聞くが、実際にNormal鯖を新しい順に並べると
Vazaelle、TholuxePaells(TP)、Morell-Thule(MT)、Torvonnilous
Luclin、Lanys T'Vyl、Namelessとなるな。
なんかウザスレ常連と寂れ鯖ばかりな気がするのは俺だけ?(藁
- 437 :名も無き冒険者:02/05/13 20:52 ID:wFu/1YwY
- >>431
子供はFFDQ板にお帰りください
- 438 :名も無き冒険者:02/05/14 08:20 ID:YTwJGqzY
- >436
マジレスしちゃうと
廃人どもが王国を築こうとして移住
↓
他のプレイヤーを巻き込みアイテム問題等であれる
↓
2chデビュー
↓
廃人は前の鯖に戻って、一般人は止める
↓
寂れる
↓
マズー
と思われ
- 439 :名も無き冒険者:02/05/14 16:39 ID:4SWzjoqk
- まーでも今から始めるなら正直古い鯖はやめといた方がいい。
いずれドラゴン等UberMobやりたいなら尚更。
古参Guildに全て牛耳られてるよ。
適当に30Lvや50Lvまで堪能して飽きて他のゲーム移る予定なら
どこでもいいが。メインでずっとやるなら鯖選びは慎重にした方がいい。
- 440 :名も無き冒険者:02/05/14 16:55 ID:R9Q1JRDQ
- そうか?ドラゴン等UberMobやりたいなら
新しい鯖はやめといた方がいい。
漏れの友人は鯖分割で新しい鯖に移ったのだが、
日本人の活動時間は人が少なく、数少ない日本人と外人合わせても
Raidができない状況になりそいつはEQを引退したよ。
- 441 :名も無き冒険者:02/05/14 17:08 ID:DPExZBqc
- TPサーバにしとけ。
日本人GuildがDragon退治や巨人退治やってるぞ。
- 442 :名も無き冒険者:02/05/14 19:03 ID:8mYozS5E
- 古い鯖は駄目だ。
NewbieはLvl60まで続けられんだろ。
- 443 :名も無き冒険者:02/05/14 19:58 ID:V86chk06
- 今週の木曜日に滅びる鯖と生き残る鯖に明暗が分かれるかもしれんな
- 444 :名も無き冒険者:02/05/14 20:03 ID:Nftbx09I
- DrinalでRaygunタンと一緒にUberKillしようyo
- 445 :名も無き冒険者:02/05/14 22:44 ID:wX6ra1jw
- 自治スレ@ネットゲーム板
http://game.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1021374721/
混雑緩和のための連続投稿規制の強化案が持ち上がっています。
興味のある方はご一読を。
草案は自治スレの>>27
- 446 :名も無き冒険者:02/05/15 10:30 ID:sMaf9dxg
- CCBも慣れてきたアノ頃。
Trainらしき光景をみた。
うかれてTrainの最後尾から貼りついてバカスカBSしながらついて行った。
そしたらZone付近でいきなり戦い始めた運転手。
おもむろに言われた言葉
『あっち行け、KS』
まー叫んでなかったけど、まさかCabinからPullしているとは思ってなかったDeath
でもこれって危なかったらZoneする訳だろ?Trainちゃうのん?
- 447 :名も無き冒険者:02/05/15 11:14 ID:met5J.y2
- 正直に「Trainだと思った」って言えば平気。
- 448 :名も無き冒険者:02/05/15 12:18 ID:ueZqDnAA
- いや、思うんだがバカスカBS撃ってこっち向かないってことはさー(ワラ
- 449 :名も無き冒険者:02/05/15 16:24 ID:8g/abFbM
- >>446
「Zone際でやるな、このヘタレ」
と言ってやれ
- 450 :名も無き冒険者:02/05/15 18:29 ID:kHhN52vc
- >>446
'need u help?'くらい言え。
- 451 :名も無き冒険者:02/05/15 18:40 ID:gEG8u4rQ
- >>450
>'need u help?'くらい言え。
昔の映画かオマエは(藁
- 452 :名も無き冒険者:02/05/15 19:03 ID:kHhN52vc
- >>451
( ゚д゚)ポカーン
- 453 :名も無き冒険者:02/05/15 19:04 ID:noaXDmMs
- u need help?
じゃないのか
- 454 :名も無き冒険者:02/05/15 19:55 ID:1aiSd1Sw
- 某鯖の大手欧州ギルドが揃って新サーバー行くらしい
1ヶ月で今と同じ装備にするとか言ってるけど
- 455 :名も無き冒険者:02/05/15 21:07 ID:YtPv6W7k
- kHhN52vcに英語の添削をしてもらうスレはここですか?
- 456 :名も無き冒険者:02/05/15 23:50 ID:W2lEmaTw
- >>450
胆嚢な語学力を生かしEQでJPNとガイジンとの橋渡しとなってください(ワラ
- 457 :名も無き冒険者:02/05/16 00:33 ID:aFHyhArc
- ネタは無いけどあげとく
- 458 :名も無き冒険者:02/05/16 11:52 ID:oYYcpqvQ
- 更に言うなら
r u need help?
なんだがな。
- 459 :名も無き冒険者:02/05/16 12:01 ID:2RBNCYLQ
- >>458
Do you need help ?
- 460 :名も無き冒険者:02/05/16 13:24 ID:AENOJltE
- need hand? だろ
- 461 :名も無き冒険者:02/05/16 14:54 ID:FPLOESNE
- >>461
Need tinko?
- 462 :名も無き冒険者:02/05/16 15:57 ID:uKBR1n3k
- 俺は
Need Manko!
- 463 :名も無き冒険者:02/05/16 16:32 ID:5g.MWB7g
- >>458
r u moron?
- 464 :名も無き冒険者:02/05/16 18:07 ID:GnWUXliM
- >461-462
wantならともかくneedだと性転換希望者と思われるぞ。
- 465 :名も無き冒険者:02/05/16 20:03 ID:bQl9iJds
- >>464
そもそもtinkoやmankoが外人に通用するのかをこそ突っ込め。
- 466 :名も無き冒険者:02/05/16 21:33 ID:Cgd8rQZw
- >450
is help required ではいかかでしょうか?
- 467 :名も無き冒険者:02/05/16 22:16 ID:lEnDyM/o
- マジなのかネタなのか判らん(藁
Da need elp? と言えば万事解決。Ogre onlyだけど。
- 468 :名も無き冒険者:02/05/16 22:25 ID:807nLDJ6
- >>467
TrollもOkieだと思われ。
- 469 :名も無き冒険者:02/05/16 23:49 ID:bENWHcyw
- >>467
>450は大マジ。
- 470 :名も無き冒険者:02/05/17 01:30 ID:VNEKQaZs
- u ok?
解決
- 471 :名も無き冒険者:02/05/17 01:55 ID:C45ZjcvQ
- Do省いてただ?つけたりとか動詞を前に持ってくるのって結構やらない?
俺は結構やるんだが。Do Doesなんてわざわざ打つのめんどくさいし。
>>450ではないです。念のため。
- 472 :名も無き冒険者:02/05/17 01:57 ID:XcQLu12Y
- つか、明らかにZone際にTrainぎみなPullして戦うってのは迷惑だろ!?
- 473 :名も無き冒険者:02/05/17 01:59 ID:qSe9DoXQ
- >>472がまともなコトをいった(藁
- 474 :名も無き冒険者:02/05/17 02:12 ID:6GDVqOws
- 450=472
- 475 :名も無き冒険者:02/05/17 05:41 ID:Fwy6BbWI
- >>470が真実を語った。
- 476 :名も無き冒険者:02/05/17 06:26 ID:Gjt/y2qQ
- つまり一声かけろ、と。
そもそもムチャPullはすんな、と。
……なんだ当たり前の事じゃないの。
- 477 :名も無き冒険者:02/05/17 11:17 ID:WlQIoBCI
- EQ引退宣言したA氏が次の日EQに戻ってきた・・・
「今日まで仕事楽だから、引退明日にするね」と。
ちょうどその頃、FFXIでは認証鯖に人が殺到して阿鼻叫喚の地獄絵図と化していた。
問1.今日まで楽で明日からいきなり忙しいというA氏の職業を書け。
問2.A氏の手に取るようにわかる心境の変化を説明せよ。
問3.漏れはなぜFFXIの認証鯖が繋がらないのを知っていますか?
- 478 :名も無き冒険者:02/05/17 11:40 ID:lrr/tI7Y
- >>477
昨日実際にそういうヤシいたよ・・・鬱すぎ
- 479 :名も無き冒険者:02/05/17 13:41 ID:G9P1H/4A
- >>477
問1.無職
問2.分かり切ってるので略
問3.お前がA氏だから(ゲラ
- 480 :名も無き冒険者:02/05/17 14:42 ID:11PX0qzg
- A氏サイコー!!
漏れもA氏を見習って精進します!! (゚Д゚)>
- 481 :SFire ◆SFireBqQ:02/05/17 14:47 ID:kWjBmmSE
- ネトゲー板用のOpennap鯖を立てているものです。
EQ用のチャットチャンネルもあるので活用してみてください
N: UN-GAMEWORLD
P: 22222
T: OPENNAP039
A: un-gameworld.dyndns.org
- 482 :名も無き冒険者:02/05/17 16:31 ID:wvcZy13c
- FFやるくらいなら、EQの方が面白いと思うけどな。
人間関係清算したい人もいるかもしれないけど、別鯖行けばいいじゃん、と思う。
- 483 :名も無き冒険者:02/05/17 16:42 ID:96i8j7JM
- EQW使ってて
20分位放置してると勝手に終了しちゃってるんだけど
こんなもん?
iniいじれば終了できなくさせれますか?
- 484 :名も無き冒険者:02/05/17 16:53 ID:FAgUKz.c
- >>483
シネ!
- 485 :名も無き冒険者:02/05/17 17:20 ID:NOXHJhxg
- >>483
EQWはBanの対象になる事もあるから気ィつけーよ
- 486 :名も無き冒険者:02/05/17 17:21 ID:NOXHJhxg
- 漏れのIDはNOXか
Golden chitin bracerなんか持ってネーゾ
- 487 :名も無き冒険者:02/05/17 17:26 ID:N5Ksma6Q
- >>482
他はともかく、日本語でクエストできるってのはかなり魅力なんだよな。
EQのクエストも、英語が完璧にわかればもっと楽しいんだろうなぁってずっと思ってたし。
- 488 :名も無き冒険者:02/05/17 18:21 ID:NEfukCjY
- >486
緑のボロ雑巾は?
- 489 :名も無き冒険者:02/05/17 20:20 ID:p9Yvzkq.
- >488
1/65535の確率でGold Child Chance
- 490 :名も無き冒険者:02/05/17 20:29 ID:WjKCjh2w
- >>487
あークエストはあるね。
数が何しろ膨大だから、あれをいちいち英語読んでやっていくのは骨が折れる。
だから、結局俺らがやるのって、海外のBBS等で情報が出てから取り掛かる場合が
ほとんどだし。何も情報が無い状態で純粋に世界を楽しみながらクエストをやって
みたくなるときはある。
でもそれは、EQの世界が良くできているからでもあるんだよね。
FFがEQくらいの素晴らしい世界観を持っているか、だな。
今までのFFみたいなストーリーじゃ、そこまで入れ込む気にはならないかな。
- 491 :名も無き冒険者:02/05/17 22:31 ID:5PToQZeE
- 今となってはもうEQでQuestする気もしまへん。
- 492 :名も無き冒険者:02/05/18 22:15 ID:NiBJuKV2
- EQW試してみて、EQのリソースの食わなさに驚いた
時間とPCがもったいないよ
外人もDVDみながら、チャットとつまんねーきのこ狩りしてるよ
- 493 :名も無き冒険者:02/05/19 01:35 ID:uYykE8xE
- >>492は二台PC買えない貧乏人ですか?
- 494 :名も無き冒険者:02/05/19 02:14 ID:.ynZ0VNA
- PCは2台買うのが普通なのか…知らなかったよ…最近2台目買ったが。
- 495 :名も無き冒険者:02/05/19 03:18 ID:5/2Yi0X.
- Quest、Questったってどうせ中身はおつかいだしな・・。
Mob倒す必要があるか無いか程度の違いしかない。
「今から10数える間にこの呪文書を正しく書写せよ」
とかなら面白いんだが。
「この曲を耳コピしろ」
とか。
- 496 :名も無き冒険者:02/05/19 03:23 ID:SxPi9ePk
- ◆お知らせ
夜勤氏の手により 大規模オンラインゲーム@2ch掲示板 ができました
http://game.2ch.net/mmo/index.html
FF11板(仮)(ネトゲ実況板)とは別物です。
まだどのゲームのスレが移動の対象となるかは決まっておりませんが
主にMMORPGスレを受け入れる為の板となると予想されます。
次スレはなるべくこちらの板にお願い致します。(一時的に併設でもいいかも)
(FF11は当面はネトゲ実況板に誘導、良スレを上記板に再誘導の予定)
- 497 :名も無き冒険者:02/05/19 03:55 ID:eQlBcwyA
- EQあきたよ
- 498 :名も無き冒険者:02/05/19 03:59 ID:e6I.uKEs
- PoPっていつ出んの?
- 499 : :02/05/19 05:16 ID:y6asWlQs
- u fuck lol
- 500 :名も無き冒険者:02/05/19 05:22 ID:iPeFCmY2
- (・∀・)500ゲト
- 501 :名も無き冒険者:02/05/19 11:12 ID:W2.Myc6A
- EQW beta 2.2 だと今のEQでの適用は無理?
- 502 : :02/05/19 14:20 ID:gGvd3kug
- FF11の影響で,日本人減ってます?
- 503 :名も無き冒険者:02/05/19 14:26 ID:I1tZv7Xs
- >>502
FF11はただいま第二次βテスト(有料)の真っ最中ですがなにか?
- 504 :名も無き冒険者:02/05/19 14:28 ID:cfZlH.9A
- >>502
俺外国ギルドだからワカンネ。
元々日本人20人居ませんが、何か?(;´Д⊂
- 505 :名も無き冒険者:02/05/19 15:17 ID:8frpfXZo
- FF11にもSnareとRootみたいなもんはあるの?
- 506 :名も無き冒険者:02/05/19 16:53 ID:cfZlH.9A
- >>505
そう言う言葉を使うとEQ厨ウゼエ出てけ!と本物の厨房に切れられる罠。
足止め、とか遅足、とか呼ぶように(藁
- 507 :名も無き冒険者:02/05/19 17:27 ID:upQmsUwg
- >>503
6月まで無料βになったぽいよ(藁
- 508 :名も無き冒険者:02/05/19 18:51 ID:vHOI0qK6
- じゃぁ SoWは早足、Medingは正座、Campはお泊り、か
- 509 :名も無き冒険者:02/05/19 19:48 ID:DmSkl85M
- mediは瞑想でいいじゃん
- 510 :名も無き冒険者:02/05/19 20:02 ID:.ynZ0VNA
- FFではMediはビスマルクって言うらしいが。
- 511 :名も無き冒険者:02/05/20 09:14 ID:d6rZ8PsM
- >>509
マジレスするとmediはヒーリングのようだ。
あっちじゃHealingはケアルだからなー。
- 512 :名も無き冒険者:02/05/20 09:24 ID:9iUw.Bmg
- >>471
DoやYouは省くことあるな。だが、
"Need you help?"じゃなくて"You need help?"か"Need help?"
じゃねぇのか?
- 513 :名も無き冒険者:02/05/20 12:01 ID:gJuK6Q.2
- >>512
とっくに既出なことを遅レスするあなたは何者ですか
- 514 :名も無き冒険者:02/05/20 17:25 ID:XVZO0Rro
- >>513
しったか我慢汁コボシ野郎です
- 515 :ロト ◆ROTOWt.c:02/05/21 06:17 ID:2xacK472
- ハマルと自殺するゲームですか?
- 516 :名も無き冒険者:02/05/21 10:18 ID:n1Wi0WxM
- >>515
そうです。自制心のない人は手を出すのをやめましょう。
- 517 :名も無き冒険者:02/05/21 15:48 ID:.cwf7blM
- >515
自殺前にゲームする奴くらいいくらでもいる。
たまたまそれがEQだったから話題になっただけだよ。
- 518 :名も無き冒険者:02/05/21 16:16 ID:JbZJ3YgE
- >>515
自制心無い奴はitem厨まっしぐらなのでEQしないでください。
- 519 :名も無き冒険者:02/05/21 21:58 ID:.75gq8AA
- 試しにFF11をプレイしてみたらEQの初期みたいに本当に面白い
EcomでHG、Griに殺されたり、OasisでSGに殺されたりとか
EQの体験がそのままFFでも体験できるね
- 520 :名も無き冒険者:02/05/22 01:13 ID:PRGq9LGc
- >>519
そりゃそうでしょ。
コピーしたんだから。
- 521 :名も無き冒険者:02/05/22 03:15 ID:G.bh.l1.
- 同じような体験ならいらんだろ・・・
- 522 :名も無き冒険者:02/05/22 08:51 ID:zB4PI0x6
- スト2があれば飢狼やらファイターズヒストリー要らんだろうと
当時思ったものだがそれなりに売れたしな。
- 523 :名も無き冒険者:02/05/22 10:35 ID:U5F3LthI
- ごもっとも。
だがバランスめちゃくちゃでお世辞にも良作とは呼べなかった。
FFも同じ。
スト3ならぬEQ2に期待しよう。
- 524 :名も無き冒険者:02/05/22 23:24 ID:Vr0jKqb6
- LegendにTarget予約システム導入か。
UberNPCがListUPされるのかねぇ。弱小ギルドが予約して負けたときとかどうすんだろ(藁
JumpしたらGM介入してくるんだろうからライブには入らねぇな。
- 525 :名も無き冒険者:02/05/23 01:29 ID:OBLBq9dk
- よーしお父さんAmbassador Dvinn予約しちゃうぞ〜
- 526 :名も無き冒険者:02/05/23 01:31 ID:LouyVywk
- Xeg鯖でSleeperが起きちゃったYO!
- 527 :名も無き冒険者:02/05/23 01:54 ID:06pZoJI2
- >>525
ワライマシタスイマセン
- 528 : :02/05/23 02:08 ID:Gkyk6Brg
- >>525
どんなげーむ?Divvinは好きなので興味ある。
- 529 :名も無き冒険者:02/05/23 02:17 ID:bYro./3o
- >>524を理解してない方がいらっしゃいます
- 530 :名も無き冒険者:02/05/23 11:00 ID:sOelzdvQ
- >>528
DarkElfになって気まぐれに初心者冒険者を
追いかけ回すゲーム。
- 531 :名も無き冒険者:02/05/23 11:47 ID:xeCZ7CsA
- >>528
あなたの言うDivvinて何?
そっちのほうが興味ある。
- 532 :名も無き冒険者:02/05/23 15:10 ID:soP6Ml1g
- DVinnとなってCCBの奥に潜み、Orcを操っていかに冒険者を殺すかと
いうゲームです
- 533 :名も無き冒険者:02/05/23 15:27 ID:7ZoOiBOU
- FFって、2accやるにはPS2が2台いるからまず蔓延しないだろうな。
促成栽培やTwinkが嫌いな人にはいいかも。
- 534 :名も無き冒険者:02/05/23 16:28 ID:2f3fVdVY
- PC版が出ればPS2とPCで2ACCがやりやすい罠。
- 535 :名も無き冒険者:02/05/23 17:13 ID:9L6BnCl.
- TestServerでMobになれるらしいよ。
- 536 :名も無き冒険者:02/05/23 17:15 ID:06pZoJI2
- >>535
なにを今更
- 537 :名も無き冒険者:02/05/23 23:27 ID:z7LImao6
- まーでもFFで初めてNetGameの面白さ知った人で、
ある程度の英語力とPCの知識ある人は是非EQやってみて欲しいな。
両方やってるけど、やっぱ完成度が全然違うよ。
- 538 :名も無き冒険者:02/05/24 00:17 ID:TxAYQtwY
- >>535 知らなかった。ホント?
- 539 :名も無き冒険者:02/05/24 00:46 ID:PoJi4LAM
- >>538
10Lv以下くらいのMobにしかなれないぞ
HGでヮハハとかNegafenでうろついたりなんてできないぞ
精々ROKのミミズになって這い回るしかできねえ
- 540 :名も無き冒険者:02/05/24 16:47 ID:PkU4eNjY
- SoLで確実に寿命のびたし、まだもう少しはEQかな。
- 541 :名も無き冒険者:02/05/24 18:42 ID:B6l9xvZk
- けど漏れの周りPoPは買わないってヤシ多いぞ。
インターフェースやキャラの見た目変わるなら考えるけど、Zone増えるだけなら漏れも多分買わないな・・・
- 542 :名も無き冒険者:02/05/24 19:21 ID:k.zS/2Uc
- >>541
新クラス けんじゃ が追加されます。
- 543 :名も無き冒険者:02/05/25 00:32 ID:pUldUWSw
- kenji?
- 544 :名も無き冒険者:02/05/25 03:59 ID:QfLIMoc2
- >>542
ちなみに にんじゃ は元からいますね
- 545 :名も無き冒険者:02/05/25 16:16 ID:0E8WqzSs
- http://www.avault.com/news/displaynews.asp?story=5222002-3392
ヒドイよこれ。こんなんEQって言って欲しくない。
ガイシュツだったらスマソ
- 546 :名も無き冒険者:02/05/25 16:43 ID:pUldUWSw
- >>545
家庭用だよね?
解像度しょぼいTvに映すんだし妥協妥協で
開発中って事も考慮にいれてこんなもんでしょ
- 547 :名も無き冒険者:02/05/25 17:38 ID:Fd7tVg46
- RoK以前からやってるプレイヤーにとってはSoLやPoPのほうが
よっぽどEQじゃないと思うんじゃないかな。
世界観や求められるプレイスタイルね。
- 548 :名も無き冒険者:02/05/25 18:03 ID:iGSXsDJQ
- コンシューマでEQやるくらいならFFやるだろ。(藁
- 549 :名も無き冒険者:02/05/25 19:07 ID:u69Zk6JM
- FFやるくらいならEQやるの間違いでは?
- 550 :名も無き冒険者:02/05/25 19:29 ID:zL5/fYHw
- DVD再生機ですが何か?
- 551 :名も無き冒険者:02/05/25 21:20 ID:0XAE16fs
- >>549
話理解してないみたいだな。
PS2でEQが出るんだYO。
- 552 :名も無き冒険者:02/05/25 23:19 ID:f7NUuoy6
- 551が一番理解できていない罠
- 553 :名も無き冒険者:02/05/26 00:45 ID:V7NVhKJg
- >>552
理解できてないのは喪前だ。(藁
ネタだと思い込んでるようだが、PS2でEQが出るのはマジ話。
- 554 :名も無き冒険者:02/05/26 02:25 ID:AceaA5DQ
- ここはPCでEQやってる人のスレ。
EQ止めてPS2のFFやろうなんてやつは、EQ内で干された厨だけだろ。
もしくはあのアニメ顔が好きなやつな。(藁
どうみてもPS2のFFやEQがPCのEQより面白くなるとは思えん。
- 555 :名も無き冒険者:02/05/26 10:37 ID:k4M9.fks
- 引き留めるのに必死だな。(藁
お前ら何年同じゲームやってんだよ。
- 556 :名も無き冒険者:02/05/26 11:31 ID:3kw9mRtY
- >>554は痛恨の一撃を受けた!!
- 557 :名も無き冒険者:02/05/26 11:57 ID:yX0mAf9I
- lol
- 558 :名も無き冒険者:02/05/26 13:10 ID:uXNyce/k
- >553
PS2でEQが出るのを疑ってると思ってるところがイタイと思われ。
FF<EQと思ってるかその逆かって事。
喪前って新しい2ちゃん語?(w
- 559 :名も無き冒険者:02/05/26 14:49 ID:BkHjKjUs
- PS2でEQが出ようが出まいがどうでもいいだろ。
今やってるヤシがPS2でやる意味あるのかと問いたい。
画面見た限りじゃFF11以下のクソゲーっぽいしな(ゲラ
- 560 :名も無き冒険者:02/05/26 16:24 ID:UOJzIes.
- >>558
喪前って新しい2ちゃん語?(w
喪前って新しい2ちゃん語?(w
喪前って新しい2ちゃん語?(w
プッ
- 561 :名も無き冒険者:02/05/26 17:08 ID:ILYgIYfc
- >>560
http://www.google.com/search?q=%91%72%91%4F&hl=ja&lr=
- 562 :名も無き冒険者:02/05/26 19:40 ID:eXJlfHag
- PS2版エバークエスト
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20020525/eq29.htm
- 563 :名も無き冒険者:02/05/27 02:41 ID:uUEfufac
- EQ2のほうがいい
http://ime.nu/www.4gamer.net/news/image/2002.05/20020525231958_5big.html
- 564 :名も無き冒険者:02/05/27 08:42 ID:G/DMUEJk
- >>561
http://www.google.com/search?hl=ja&q=%91r%91O&btnG=Google+%8C%9F%8D%F5&lr=lang_ja
- 565 :名も無き冒険者:02/05/27 12:10 ID:rr5GM5bs
- ・・・・EQのスレってさ、新しいなにかが発表になってもちっとも盛り上がらないよね・・・・
- 566 :名も無き冒険者:02/05/27 13:15 ID:yOCyo3SY
- PS2版がダメとかじゃないと思われ。
木のモデルでわかると思うが、Antonicaモノよりヨッポドポリ数割いてる。
キャラもポリ数使ってる。文字に関しては546の言うとおり。
であなにがPS2EQをEQでなくしてるかといえば・・・単純にデザインセンスの問題。
SoL以降のヘタレグラフィッカーがメイン張っていると思われ。今ならDoACのがヨポド上手い。
EQ2もグラフィック細かくしたところで意味ないだろ。
2GCPUに128のグラフィックボード、1Gメモリ要求されて、Low Specなユーザーには重く感じるだけ。
40人50人がRaidしてナンボなゲームで、動けなくなるヤシが出てくるゲームのどこがEQなのか?
Brad抜けちまえばそこらのコンセプト統一できないのもしょうがないわな。
SoL以降のシステム変更に関してはプレイヤ的に楽なのでいいが(藁
- 567 :名も無き冒険者:02/05/27 18:10 ID:kvFwbEBE
- 549の発言のどこからPS2版の発売を疑っているように取ってるのか謎だ。
PS2が出ようが"FFやるくらいならEQやる"だろ?ここの連中なら。
- 568 :名も無き冒険者:02/05/27 18:57 ID:gJ7ytToI
- PCでEQやってるヤシがPS2でEQやることはありえんべ。
EQ2に流れるならわかるが。
で、EQやったこと無い連中はFFやるべさ。
>566
EQ2が今すぐでるわけじゃないだろ。最低1,2年後なんだからスペックがどうたらなんて
今考える意味無いよ。
- 569 :名も無き冒険者:02/05/27 20:57 ID:jEZxqX/o
- > 40人50人がRaidしてナンボなゲームで、
EQ2もRaidゲームなのか・・・鬱氏
- 570 :名も無き冒険者:02/05/28 01:59 ID:4KMwvURU
- FF効果なのか鯖の人数ざっくり減ったな
- 571 :名も無き冒険者:02/05/28 02:21 ID:jNax9b5c
- >>570
FF海外で発売してましたっけ???
- 572 :名も無き冒険者:02/05/28 07:22 ID:RiVi2wnc
- してません
- 573 :名も無き冒険者:02/05/28 14:27 ID:xwWFFeqs
- ところでMMO板に本スレ立たんの?
- 574 :名も無き冒険者:02/05/28 14:44 ID:tPa.nFUg
- >>573
このスレ使い切ってから移行で充分では。
FFよりもDungeon Siegeかもね。
- 575 :名も無き冒険者:02/05/28 16:14 ID:oqAtGeAI
- Exp Campしながら、Tinko弄っていたら
Tin毛に白髪が
鬱だ……
- 576 :名も無き冒険者:02/05/29 02:18 ID:dNJIofSY
- >>575
EXPCampしながらティムプォいじってしまう方が
余程情けないと思うぞ(ゲラ
- 577 :名も無き冒険者:02/05/29 02:20 ID:Pi./qbZw
- >>576
普通みんなすると思うが?
ひょっとして、俺と575はおかしいのか?
- 578 :名も無き冒険者:02/05/29 11:02 ID:KZKawCrY
- >577
しないしない(藁
- 579 :名も無き冒険者:02/05/29 11:07 ID:va58JEdA
- アイテムキャンプなら、俺も弄ってるかも〜
- 580 :名も無き冒険者:02/05/29 14:22 ID:RqLPs3zs
- http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20020525/eq23.htm
ついに先行者までパクッたか
- 581 :名も無き冒険者:02/05/29 15:26 ID:va58JEdA
- >>580
あの手のロボットを見たら、みんな先行者と思うネットの罠
てか先行者に似たようなロボットは、他のゲームにもいっぱいいるぞ(藁
- 582 : :02/05/29 15:26 ID:ve7UhE6U
- >>575
EQやってるときはズボンはいてないの?
ズボンの上からならたまにいじってるけど。
- 583 :名も無き冒険者:02/05/29 18:45 ID:ZqW95gWs
- http://www.4gamer.net/news/history/2002.05/20020529103349detail.html
日本語はどうなんとんじゃゴルァァァァァァ!!!!
- 584 :580:02/05/29 18:53 ID:RqLPs3zs
- >>581
そうだよな(鬱
しっかしGnomeロボは許せるが先行者もどきだと(;´Д`)ハァ
- 585 :名も無き冒険者:02/05/29 19:06 ID:RqLPs3zs
- 日本語化もはよやれよと思うが
そろそろ日本人鯖作ってください(;´Д`)
FF Online出てから新規にEQやり始める日本人いませんから人が減るいっぽうで
Raidできません
EQからFFO逝ったヤシはいるがFFOからEQ来たヤシは未だいないのう
- 586 :名も無き冒険者:02/05/29 19:10 ID:ZqW95gWs
- 俺自信は日本語なくてもまあなんとかやれるんだけど、
友達を誘おうとした時に「俺英語わかんねぇし」って言われるとそれまでなんだよね。そこが痛い。
- 587 :名も無き冒険者:02/05/29 19:41 ID:frcbCAKc
- 日本鯖(キャラ移転不可?)が出来れば、死に体のEQももう一花咲かせられるかも。
- 588 :名も無き冒険者:02/05/29 20:09 ID:c.AUg39.
- SoL発表時には多国語に対応とか何とか言ってたはずだがいったい…
- 589 :名も無き冒険者:02/05/29 20:15 ID:gE5AVbZM
- >>585
日本鯖が出来ても、台湾韓国playerは来ると思いますが?
かえって時間帯が一致してるだけに辛いんじゃないかと。ヨーロッパ鯖では
開始直後の週末にNToVに 150人居たそうですし。
- 590 :名も無き冒険者:02/05/29 20:45 ID:9iNdbKPQ
- 独・仏ローカライズ&新鯖ですか・・。
次はアジア対策でしょ!きっと!おそらく・・たぶん。
- 591 :名も無き冒険者:02/05/30 00:49 ID:JlSdzEMY
- >>582
ズボンは履いてない。最近、暑くなってきたので、大抵パンツにTシャツ
EQしているとパソが熱くなって、部屋が暑いんだ
んで、何となく弄っていると、Tin毛に白髪を一本見つけてしまったわけだ
漏れももう年なのかなぁ……(鬱
しかし、>>577と579という同志が見つかって、何か嬉しい
- 592 :名も無き冒険者:02/05/30 01:00 ID:RvmSAZwY
- >>591が赤裸々なEQ Lifeを語ってくれるスレはここですか?
- 593 :名も無き冒険者:02/05/30 01:43 ID:JlSdzEMY
- >>592
ってか、パンツにTシャツでEQするのは、普通だ
まったりExp CampやItem Campで、Tinko弄るのも普通だ
別に赤裸々でも何でもない
592は何か勘違いをしていると思われ
- 594 : :02/05/30 01:53 ID:JFMjHR/c
- >>592も無意識のうちにいじってるよ。うん。
- 595 :名も無き冒険者:02/05/30 03:20 ID:r0gCylvw
- >>589
確かに日本鯖出来たとしてそこに日本人なら装備を持ったまま移動できるとしよう。
実際イギリスの鯖かな?出来たときEuro在住の人は装備持ったまま移動できたとか聞いたけど
もしそれが日本鯖出来て日本人が移動したとしても平日の昼間はガラガラ夜はどこも混み込みになるかもね。
日本鯖出来ればそれがいいとも言えないだろうし難しいとこですね。
- 596 :名も無き冒険者:02/05/30 04:10 ID:KrX9sBOs
- そんな指摘する>>594も弄っている
ついでに、何か真面目なレスを書いている>>595も弄っている
- 597 :名も無き冒険者:02/05/30 08:07 ID:gyLd.ZmY
- 俺は弄らんぞ。
ちょっと擦ってるだけだ。
- 598 :名も無き冒険者:02/05/30 09:49 ID:3HMxG3Z.
- あ・・みんなTinko弄ってる!!
俺も弄らねば!!
女はやっぱManko弄りながらExp・ItemCamp?
- 599 :名も無き冒険者:02/05/30 11:30 ID:ck7Za1BM
- >>598
オパーイカモシレンゾ
- 600 :名も無き冒険者:02/05/30 12:03 ID:3HMxG3Z.
- >>599
オパーイか・・・・・!!
(*´Д`*)はぅ〜 なんか しあわせ・・・
- 601 :名も無き冒険者:02/05/30 13:19 ID:zUDEVf8I
- 2Acc推奨時代が来ましたがなにか?
- 602 :名も無き冒険者:02/05/30 15:35 ID:BZ8E489E
- >595 平日の昼間はガラガラ
心配ないだろ。ここは昼夜問わず人いるしなw
- 603 :名も無き冒険者:02/05/30 16:36 ID:gyLd.ZmY
- >>600
お前、なんかいじらしいぜ!
思わず涙が・・・。
- 604 :名も無き冒険者:02/05/30 18:01 ID:CZoeMCtg
- >>599
豆を弄います。
- 605 :名も無き冒険者:02/05/30 20:41 ID:GYQeDe0o
- EQW使えなくなってない?
- 606 :名も無き冒険者:02/05/30 21:14 ID:U32WgJfE
- >>605
今日夕方にパチ入って、それから使えなくなったそうです。
- 607 :名も無き冒険者:02/05/30 21:52 ID:TO8Cmnys
- 糞パッチ当たってからフォントつぶれましたが何か?
- 608 :名も無き冒険者:02/05/31 00:43 ID:1GJfJlFY
- フォントキャッシュ壊れたのでは?
- 609 :名も無き冒険者:02/05/31 15:37 ID:LmUiN.CQ
- 久しぶりにEQやりたくなったのにCDが見つからない
- 610 :名も無き冒険者:02/05/31 23:50 ID:k5.cOFWk
- >>609
お父さん、頭に乗ってるよ!
- 611 :名も無き冒険者:02/06/01 01:40 ID:NOftPvFs
- EQW2.22安芸
- 612 :名も無き冒険者:02/06/01 01:59 ID://9kN2eA
- みんなE3のムービー見たか?EQ2のグラフィックやべーな。
Poser4のモデル並のキャラが、現状のEQと同じ程度のフレームレートで
動いてるよ。女キャラのアップには正直驚愕した。
SSだけ見てた時は眉唾だったが、これほど優秀なエンジンなら
発売時のマシンならRAIDも出来そう。
逆に言うと、Old EQのエンジンは手〜抜きまくりなんだな、と悟った。
- 613 :名も無き冒険者:02/06/01 13:19 ID:AkYosIy6
- 当時はグラフックの割りに軽かったんでしょ?手抜きではないんじゃない?
EQ2でもRaidするのか…。EQ2はEQとは別の遊び方(quest主体とかね)を
提供しないと厳しいと思うんだけどなあ。そこんとこがんばってほしい・・・。
- 614 : :02/06/02 08:30 ID:EOEZn.ts
- 最初のEQのエンジンは結構よくできてたと思うけど・・・。
SoLは無駄に重すぎな気がしないでもない。
- 615 :名も無き冒険者:02/06/02 15:32 ID:xk./lbuA
- つうかEQってQuake2エンジンだったと聞いたような
EQが出たころすでにQuake3があったわけだから
事実とすればエンジンそのものはもう旧世代だったいえる
- 616 :名も無き冒険者:02/06/02 17:57 ID:3lIkWfnQ
- 当時は見た目の割にかなり軽かった印象がある。
- 617 :名も無き冒険者:02/06/02 18:03 ID:vL.hAEx2
- age
- 618 :名も無き冒険者:02/06/02 18:42 ID:jiU8rVMs
- http://key_kagi.tripod.co.jp/
- 619 :名も無き冒険者:02/06/02 20:31 ID:cf5RkXOY
- 見た目がいいのはテクスチャのおかげじゃない?
GnomeやTrollの顔見てるとよくできてるなと思うよ。
- 620 :名も無き冒険者:02/06/03 02:51 ID:BTyRozY.
- AC2なんか恐くねえ。SWGなんかクソくらえ。
FF11で日本人減ってもEQはまだいけるぞ!
- 621 :名も無き冒険者:02/06/03 02:55 ID:BTyRozY.
- >620
禿童。
- 622 :名も無き冒険者:02/06/03 05:53 ID:chlMc1c.
- legendでプレイする人のプレイ日記発見。
かなり辛口。
ttp://www.cgigame.com/bbs/monte_tk.html
- 623 :名も無き冒険者:02/06/03 08:29 ID:q5b2q4dQ
- あれが辛口? どこが。
仕様が異なるPvP鯖と比べて悦に入ってるだけだし。
彼は鬱病そうだから、そっとしとこうか
- 624 :名も無き冒険者:02/06/03 09:50 ID:OlYhBLR.
- LegendはPlayerもGMも伝説だな
行かなくてほんと良かった
- 625 :名も無き冒険者:02/06/03 11:01 ID:QLwGX8oM
- >622
鉄拳・バーチャ上位ランカーはMnkやらないでWizをやるってことでファイナルアンサー?
- 626 :名も無き冒険者:02/06/03 11:02 ID:tk9IUCQI
- http://news.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1023051039/
定期的なネタになってきたな(藁
漏れも引退を考えてみるか。
- 627 :名も無き冒険者 :02/06/03 11:38 ID:DZ4Js74c
- >>622
>ここのlootは素晴らしいです。NorthToV以上。
>難易度はPlane of Fearと同じくらいか、むしろ簡単かも。
>ここのzoneのBoss殺したんだけど、強さはVindiくらいだったかな。
>で、出たアイテムがすごくて、headslotなんだけど、
>Cursed Cap of Deulin
>AC15 INT10 WIS10 HP100 MANA100 SVM5 SVF5 SVC5 SVD15 SVP15
>effect Flowing Thought2
>性能は神クラスです。ラッキーにも俺のdruidがいただきました。
>世界中の数十万のEQプレイヤーの中でも、これを持っているのは
>わずかに数人です。ええ。
Hitogoroshi Satsujinsha 60thWizardさん、ToVNに行ったことないでしょ?(ワラ
つーか「神クラス」って? キミがレジェンドだぞ…。Itemの性能比較するなら、
ToVNとじゃなくてSoL Mobの当たりLootと比べにないと…。ズレてるな、この人。
だからこそのレジェンドなのか?(ワラ まあ、鉄拳なんて韓国人がやるゲームだしな。
モンテにいるならカプエス2かバーチャ4で有名になれよ(ワラ
- 628 :名も無き冒険者 :02/06/03 11:44 ID:DZ4Js74c
- >世界中の数十万のEQプレイヤーの中でも、これを持っているのは
>わずかに数人です。ええ。
もう一言。
そりゃあ、レジェンドでしか出ないItemなんだから、
たしかに「世界で数人」なんだろうけど、レジェンドの人口+出戻り組を考えると
「数十万人中の数人」じゃないと思うんだけどさ(ワラ
- 629 :名も無き冒険者:02/06/03 12:09 ID:mcNbFgBU
- >627
NToVとかSoLのボス殺したとか書いてないかね。
あと、難易度がfearなみで、lootがそれくらいだとすごくないか?
まあ、PvPサーバーじゃほとんど大物raidできないみたいだし、
うれしがって書いているんでしょ。
- 630 :名も無き冒険者:02/06/03 17:51 ID:eK4ru1JM
- >627,628
ワラワラうざいって。
俺ら一般鯖の貧乏人には縁遠い話なんだからほっときゃいいジャン。
あんまりケナすと、リアルでSelfBanしちゃうぞ。
取り敢えず、情報もらうだけでいいじゃないか。
それにレジェンドならではの考え方もあるんだろうよ。
俺らの鯖なら競争率高いToVNでも楽々予約できますよ、てのなら
RaidMobに対する優先順位も俺らと違うって。
- 631 :名も無き冒険者:02/06/03 18:26 ID:6sfYAHsc
- >>630
そういうあんたも、反応しなさんな
うざいと思ったら放置しとけ
- 632 :名も無き冒険者:02/06/03 22:25 ID:WL9yyqHQ
- でも正直な話掲示板で自分の会社の人間を
書くのはどうかと思う。
H君のキャラの名前を書かなかったのは
賢明な判断、っつーかマグレだろ?
全ての人間が誰にも恨まれないようにする事が
不可能なご時世に、社会的地位のある人間が
(と漏れは思っているが。Amieさんの仕事尊敬してるし)
あまりに不用意だと思うよ?
あと Legend, PvP, Normal, RolePlay鯖何て全部
別物なんだし、上下で語るのもどうかと。
漏れ達が羨ましいから過剰反応しているだけか?(藁
…PvP鯖の奴らの所為でWIZ DDの上限厳しいだよなぁ /sigh
- 633 :632:02/06/03 22:52 ID:WL9yyqHQ
- >632
>…PvP鯖の奴らの所為でWIZ DDの上限厳しいだよなぁ /sigh
「ん」が抜けたあああぁぁぁ!鬱出汁脳
- 634 :名も無き冒険者 :02/06/04 10:05 ID:6huuC0vc
- >630
>あら、なんか2chで晒されてしまったようだが
>なんか、俺の書いていることがずれているとかいうご指摘を受けたので、反論。
>えーと、楽にRaidとかいっぱいできて、カネとか、アイテムとか経験値稼ぎが
>PKされる心配なしにできる、青サーバー(非PvPサーバー)の人たちとは、
>当然に、ものさしの尺度が違います。
あそー。
>あんまりケナすと、リアルでSelfBanしちゃうぞ。
こわーい。
- 635 :名も無き冒険者 :02/06/04 10:17 ID:C6OjK5GE
- >>632
Legendが羨ましい? みんなそんな風には思ってないでしょ。
PvPサバの人って選民意識がすごくて笑っちゃうけど、
この人はさらにLegend→PvPサバに戻るつもりらしいから、
余計になんだかなぁ…って感じじゃん?
本人が「Legendにはクソばかり」って言ってるのが救いだけど。
ま、あんな日記(なのか?)のURLがここに貼られて、ご丁寧に
「2chに晒されたが、反論」とかやってりゃー、しばらくネタにされるべ(藁
本人も楽しんでるみたいだしね。
>>634
>あんまりケナすと、リアルでSelfBanしちゃうぞ。
これは630のキティさんが言ってることので、まぎらわしい引用禁止で。
- 636 :名も無き冒険者 :02/06/04 10:28 ID:Q3wkItAY
- >>635
>本人が「Legendにはクソばかり」って言ってるのが救いだけど。
この人は「自分もそのクソの一人」って自覚がないってことでファンナルアンサー?
つかPvPサバはLegend←→元サバへの出戻りは、肩身狭くならんのかね?(ワラ
つかサバ分割で脱出、Legend出戻り、PvPサバで悦&選民意識、このへんは全部
俺のサバだと*負け犬*扱いなんだけど(ワラ 通常サバでUberな連中=最強 これで。
- 637 :名も無き冒険者:02/06/04 11:43 ID:INkewIh6
- ペット強化マンセー!
- 638 :名も無き冒険者:02/06/04 11:46 ID:rnIzkruM
- >>636
>俺のサバだと*負け犬*扱いなんだけど(ワラ 通常サバでUberな連中=最強 これで。
はいはい結局自分自身の自慢がしたかったのね(w
- 639 :名も無き冒険者:02/06/04 12:13 ID:6slXCyVA
- 「俺のサバ」ってどこだよ(藁
自宅でサーバーでも立てたか?
- 640 :名も無き冒険者:02/06/04 12:29 ID:AvMdOGu6
- 脳内鯖
- 641 :名も無き冒険者:02/06/04 14:28 ID:GWF3FWvI
- 他人をクソ扱い・負け犬扱いして自分の自慢をする>636のいるスレはここですか?
- 642 :名も無き冒険者:02/06/04 14:56 ID:Vm7mmXbM
- >>639
http://eqemu.sourceforge.net/
- 643 :名も無き冒険者:02/06/04 15:41 ID:H3m3qZCo
- >636
つかつかワラワラとリア房五月蠅いyo
- 644 :名も無き冒険者:02/06/04 16:28 ID:4DWq/tlU
- つかデヴオタヒッキー、脳内Uber、2chで悦&選民意識、このへんは全部
俺のサバだと*負け犬*扱いなんだけど(ワラ EQ引退して社会人=最強 これで。
- 645 :名も無き冒険者:02/06/04 16:43 ID:uPTOchxo
- EQ自殺して他界=最強 これで。
- 646 :名も無き冒険者:02/06/04 17:37 ID:edXPt4TA
- 【ルーブル美術館】( ´,_ゝ`)【大絶賛!】
フランスのパリにある世界的に有名なルーブル美術館が日本で
お馴染みの顔文字を絶賛した。
きっかけは1日、ルーブル美術館の展示審査委員会の特別顧問である
Didier Arnaud氏がワールドカップの情報を得る為、日本のサイトを
見ていたのが始まり。「個人的に日本が好きなので、ときどき日本の
サイトを見てはいたが、顔文字を見るのは初めて」と同氏、
特に微かな笑みを浮かべている顔文字について「『文字』でありながら
洗練された芸術性と人生に対する無情感を強く感じた」
と話しているという。
また、同氏が顧問をしている展示審査委員会でも「Hokusai(北斎)を
超えた究極の2次元」、「アジア圏の仏像に多くからみられる
アルカイックスマイルを、見事に表している」と大絶賛で
「ルーブル美術館での略式展品もありうる」
との声も上がっているという。
アスキーアートの美術館展示となれば世界的に見ても初となり、
日本をはじめとするの美術館関係者からも驚きの声があがっている。
先日のタカラの商標登録の件もあり、今ネットではアスキーアートに
注目が集まっているのかも知れない。
ニュー速:http://corn.2ch.net/test/read.cgi/news/1023141996/
ソース:http://www.zdnet.co.jp/news/0206/03/nibt_12.html
ルーブル美術館:http://www.louvre.or.jp/
- 647 :名も無き冒険者:02/06/04 21:24 ID:YL/Tm1Us
- 646UZEEEEEEEって事で今度はちょっと笑える本当の話。
Ryuziさんサンキュー
http://pcweb.mycom.co.jp/news/2002/05/27/18.html
>MS「EQってサーバ落ちるじゃん」
>SOE「そりゃそうだ、サーバにNT使っちゃったのが間違ってたよ
- 648 :名も無き冒険者:02/06/04 22:07 ID:sSraIkO.
- RoKも出てない頃、PoF/PoHで40人程度が短時間にLog/relogを
するとかなりの高率でZoneが落ちたもんだ。一度は鯖全体巻き込んだ。
これを何回かやってるとたまに起きる、死んでないのに死体が出来るDupeバグも懐かしい。
- 649 :名も無き冒険者:02/06/05 07:38 ID:qnWSLBmI
- 今日のPatchでCaster強化されるな。
既存のCasterITEMに、詠唱時間短縮等のFocusITEM効果が。
そしてPetClassには大革命、
・PetがExp取らなくなる
・Mobの方からはPetにAgroしなくなる
・MezされたMobに対してはPetが攻撃やめる
楽しみだ。
- 650 :名も無き冒険者:02/06/05 10:30 ID:VXdnqUk.
- >649
ついでに VLやDNPの罠もなおらんかなぁ。
そしてBARDがまたバグるに10cp
- 651 :名も無き冒険者:02/06/05 11:41 ID:U7A8WgP2
- >649
Caster強化と言ってもLowLvには強化だろうが、HighLvにはゴミItemにFocus付けて
もらっても意味ないんじゃ?
将来的にはHighEndItemにも付けていくとか言ってるがいつになるんだ・・・。
オレはCasterじゃないんでどうでも良いパッチなんだが、痺れを切らしたCasterが
一人また一人と減っていくのを見てると人事じゃないからな。
- 652 :名も無き冒険者:02/06/05 11:46 ID:Q0YfkA1g
- 俺はNecroだが、とりあえず
PetにAgroしないって変更かなり大歓迎。
これで場所を選ばずとりあえずPetを従える事が出来る。
あとMezされたMobに対してPetが攻撃Stopも。
Encさんの精神的負担が減る事だろう。
PetがExp取らないってのはもともとDoTの方が
攻撃力高いからNec的にはどうでもいいがMagには歓迎だろうな。
FocusITEMはまぁ、いずれHighEndにも追加されるなら待つさ。
矢継ぎ早に変更入って最近のCasterは面白いと思うんだが。
- 653 :名も無き冒険者:02/06/05 11:49 ID:Q0YfkA1g
- あとゴミITEMでも、Focus内容次第じゃ俺はFocusの方を
選ぶな。余ってるINTなんぞ幾らでも下げられるし。
ってか今でもMagのDD威力UPBracerとかは、Focus内容以外
クソだがみんな元々の装備外してでも着けてるべ。
- 654 :名も無き冒険者:02/06/05 11:55 ID:U7A8WgP2
- PvPなら特に研究しがいがあるかもね>Focus
だが逆にPvPの存在がSpell強化の妨げになってると思う
- 655 :名も無き冒険者:02/06/05 12:19 ID:ZqlWh.qE
- age
- 656 :名も無き冒険者:02/06/05 12:48 ID:Xf.vmVsI
- 突然Caster1stに変更します宣言するMeleeが出てこないうちは真のCaster強化じゃない
- 657 :名も無き冒険者:02/06/05 13:57 ID:fTA62DQw
- WarでEpic取った直後にWiz 1stにしたToutaはどうなりますか?
- 658 :名も無き冒険者:02/06/05 14:05 ID:Jcfu8zlU
- EQだけの君と違って仕事が忙しくなって、
遅い時間からRAIDにADDが多かったから
仕方ないと思われ。
直後って、君には約半年が直後なのか。
仙人?
- 659 :名も無き冒険者:02/06/05 14:39 ID:cBHUQ89E
- Meleeにアイテム厨が多いという時代ももう終わりか・・
- 660 :名も無き冒険者:02/06/05 14:55 ID:dNCJN03s
- いま>>656がイイこと言った!(箆
- 661 :名も無き冒険者:02/06/05 15:00 ID:fTA62DQw
- >>658
かずやんすぐ出てくるな
- 662 :名も無き冒険者:02/06/05 15:25 ID:Jcfu8zlU
- >>661
IDどうりDQやってろ
- 663 :名も無き冒険者:02/06/05 16:18 ID:wvDpBMxk
- >>661
知ってる奴は奴がToutaの悪口
いうわけないと知っている。
- 664 :名も無き冒険者:02/06/05 16:25 ID:fTA62DQw
- >>663
だからすぐ擁護に出てくるんでしょ。どうも図星だったようだけど(藁
- 665 :名も無き冒険者:02/06/05 17:10 ID:fTlForws
- >>664
Aroネタに持ち込める話が出たらすぐ持ち込む粘着度といい
激しくスレ違いであることのわからなさといい
他スレで既に書かれてる事を持ち込むところといい..
Aro伝説の厨Augon=Xeriox君いらっしゃ〜い。
最近FF移動準備の為RMT忙しいんでしょ?
こんな所でさぼってないでEbayでも見てなさい。
- 666 :名も無き冒険者:02/06/05 17:13 ID:sY9un2Xc
- こっちは晒すスレではないので、
657-665は、
何処かへ行って下さい。
というか、何処かで逝ってください。
- 667 :名も無き冒険者:02/06/05 19:12 ID:3yd5GBiE
- テストサーバーのアイテムのicon滅茶苦茶になってる・・
マウスポインターもなんだかおかすぃ。。。
- 668 :名も無き冒険者:02/06/05 20:51 ID:Q0YfkA1g
- うわ、テストの段階でそんなかい。
こりゃUPしてもまた再Downしそうだなー。
PetのExp関係とかもバグ含んでそうだし。
- 669 :名も無き冒険者:02/06/05 22:17 ID:s0DKqR8U
- CLRには今回もありがたみが‥
あ、CHのRange延びるのはおいしいかもな。
- 670 :名も無き冒険者:02/06/06 00:42 ID:Q0YfkA1g
- そして予想通り再Down。
ちなみにBoneChipsがTrollの頭ですた。
Trollの頭x20Bagに。
- 671 :名も無き冒険者:02/06/06 00:51 ID:oxRF5SLg
- 我々には睡眠が必要だ。
・・・・・・。
というか寝てもいいですか?だめですか。namedやるまで寝ちゃだめですか。
- 672 :名も無き冒険者:02/06/06 01:03 ID:djQocovE
- どのItemにどんなFocusがついていたか、情報求む!!
- 673 :名も無き冒険者:02/06/06 01:08 ID:Y1861apc
- しょぼいアイテムにしかFocus付いてなかったな。
俺Wizなんだが持ってる装備にはSummon系やらDot系しか付いてなかったよ。
- 674 :名も無き冒険者:02/06/06 01:36 ID:PkbW6KOo
- Newvieが最初に持ってるitemに
Bug 30% upのfocusが。
- 675 :名も無き冒険者:02/06/06 01:37 ID:PkbW6KOo
- >>669
CHがらみは、全部除外じゃなかったかな。
from羊飼い
- 676 :名も無き冒険者:02/06/06 01:44 ID:djQocovE
- いあ、CHもRangeはのびますぜ。
From CastersRealm
- 677 :名も無き冒険者 :02/06/06 01:56 ID:XFNwfEjU
- >>662
の日記で今度は選民意識について触れてるけど、
この人の書き方がまさしく選民意識丸出しで笑えるなぁ。
つーか、PvPサバについてのカキコで、この人が腹立ててるソースってのが、
「EQ研とか」っつーのイタすぎなんですけど(藁
あのな、EQ研のカキコはな、PvPについてどころか、Class議論ですら
呆れる内容だろ? そんなの真に受けて「PvPサバに来る人減るがな!」
とか思ってるキミがイタイぞ〜。で、そのせいで選民意識バリバリになっちゃったのか…。
- 678 :名も無き冒険者 :02/06/06 02:02 ID:neL5JXcU
- >677
そもそもEQってPvPの調整って、ずっと後回しだったよね
PvPの人って通常サバなんかPKされることないから
のんびりCampできていいよな、とか言うけど別にPvP仕様
のゲームじゃなんだからそれが普通なんだよね。
そういう意味でもその日記の人の選民意識っぷりがよくわかるね
- 679 :名も無き冒険者 :02/06/06 02:03 ID:neL5JXcU
- ってここは本スレだったか・・・ごめん
- 680 :名も無き冒険者:02/06/06 02:32 ID:miPh/ftI
- Ssra templeの Emp room keyに Improved Healing
Shaded bandit Ring(FG)に Extended Enhancement
が付いてました。両方 III です。
当方CLRなので正直嬉しいんですが.....一体どういう基準でItem選んだのか、
聞いて良いですか??
というか既にEffectのあるItemには絶対付かない罠。つまりRoK BP/Legsや
全てのEpic、FT/Haste/Regene item、SoL armor全滅。
あ、Earring of Essence取りに行かなくちゃ。
- 681 :名も無き冒険者:02/06/06 02:39 ID:Ap8qDdOg
- >680
NoDrop品によくついてるような気がする
- 682 :名も無き冒険者:02/06/06 02:52 ID:miPh/ftI
- >>672
White Dragonscale cloakに Affliction Efficiency III
Supple scale Armbandに Extended Range III
Golden bracerに Extended Range II
Golden Efreeti bootに Enhancement Haste II
がついてました。って、どうせ明日の朝には Castersrealmに Full listが
出てるのに、何やってるんだろ>< 寝よ。 CLRの方で Supplescale
捨てちゃったし...。
- 683 :名も無き冒険者:02/06/06 02:53 ID:miPh/ftI
- >>681
そうでもないような。上のcloakとかBootsとか全部 can dropですし。
VIで適当に選んだ、に1票。
- 684 :名も無き冒険者:02/06/06 02:55 ID:8ssvMOIA
- CHのMANACOST減りませんですた・・・
- 685 :名も無き冒険者:02/06/06 03:02 ID:miPh/ftI
- >>684
CHはmana Cost減りませんし、casting timeも短くなりません。
仕様です(;´д⊂)ウエーン
ま、Casting spel mastery取って下さいと...。
- 686 :名も無き冒険者:02/06/06 03:13 ID:miPh/ftI
- >>680、682
がいしゅつです。
ttp://pub23.ezboard.com/fgraffeswizardcompilationfrm1.showMessageRange?topicID=17056.topic&start=121&stop=132
7ページ目な。
- 687 :名も無き冒険者:02/06/06 05:01 ID:PkbW6KOo
- >>686
外に Link貼られて外出って言われてもなぁ....
でも、thx info
- 688 :名も無き冒険者:02/06/06 05:25 ID:RbFwE8vg
- ttp://d7.hn.org/eq/focus.htm
Runed Mithril Bracersがお手頃でいい感じ
- 689 :名も無き冒険者:02/06/06 06:41 ID:rb0V750A
- Spell HasteでBardが微妙にBugってる
なんか全部のSongに反応するし
そのくせCastbarは短くなってるけど
効果が現れるまでの時間は変わっていないという罠
ま、今までのBardに対するBugに比べれば些細なもんだけどな
- 690 :名も無き冒険者:02/06/06 08:44 ID:KXTCXLgo
- 今、サーバダウンしてる?
繋がらないの漏れだけ?
- 691 :名も無き冒険者:02/06/06 09:36 ID:HT7rKpP2
- おいおまえらウザスレ晒しスレみつかんねーどこいった教えてくださいませ
- 692 :名も無き冒険者:02/06/06 10:15 ID:xVlrlQLc
- >>691
1000まで逝ったかと。
990くらいに誰かが次スレのテンプレ用意してくれてたが、
何も考えてないアフォが1000まで埋めた模様。
漏れのホストからはスレ立てれねえから、あんた立ててくれ。
- 693 :名も無き冒険者:02/06/06 10:16 ID:jBIZrjrc
- すまん、新スレ立ってた。
- 694 :名も無き冒険者:02/06/06 10:40 ID:jcmYh8eY
- tunare以外のPAL専用武器はまだですか?
- 695 :名も無き冒険者:02/06/06 11:33 ID:WHD12DQE
- >>694
導入の予定はありません
- 696 :名も無き冒険者:02/06/06 12:29 ID:ulRWudng
- これホスイ
ttp://everquest.allakhazam.com/equipment/graphics18/great_shadow_platemail.jpg
- 697 :名も無き冒険者:02/06/06 14:30 ID:37HUQZEo
- やべー、みんなが要らない要らないって言って
とりあえず貰っておいたITEMにVのFocus付きまくってるw
嬉しや。
- 698 :名も無き冒険者:02/06/06 15:12 ID:uWPj5qu.
- >>697
難癖を付けられ仲間と思っていたヤシらから没収されるまえに売り飛ばしとけ
- 699 :名も無き冒険者:02/06/06 15:17 ID:h/RIDu4s
- 厨スレはこちら
●EVERQUESTの厨房・むかつくヤツその18●
http://game.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1023326724/
厨はすみやかに移動して下さい。
- 700 :名も無き冒険者:02/06/06 16:31 ID:37HUQZEo
- ってかFocusV付いてるのって大抵NoDropだから売れないよw
NoDropじゃなかったとしても、そのFocusが
Guildの他の人に有用そうならタダであげるよ売ったりせずに。
それこそ仲間じゃありませんか。
それにしても楽しいねぇFocus。ゴミだったITEMが
ManaCost短縮ギアとかに化けてるの見るのは普通に面白い。
GJVerant。
- 701 :名も無きWAR:02/06/06 16:56 ID:j50P69NA
- つまらん。
VERANT氏ね
- 702 :名も無き冒険者:02/06/06 17:24 ID:BGOlZsr2
- 今日も7時から2時間ダウンだとさ。
Focusは歌う羊飼いの所にリンクがあったよ。
俺は耳にDoT延長がついてたので嬉しい。
しかし同じ物を二つつけていると効果は重複するのかね。
- 703 :名も無き冒険者:02/06/06 17:33 ID:I0ob3U1Q
- 実験してみたがしないっぽい。
重複するならWIZが全身にDDダメージUP着けて
エライことになるわなw
- 704 :名も無き冒険者:02/06/06 17:38 ID:BGOlZsr2
- オス。
同じ効果のみ重複しないって書いてあったよ。
じゃあ片方別のにしちゃおう。
- 705 :名も無き冒険者:02/06/06 18:08 ID:y6wEAPjM
- ほんで、結局Dmg Upとかの%は発動率なのか増加率なのか
- 706 :名も無き冒険者:02/06/06 18:39 ID:l0jYsCQ2
- >>696
取りに行きましょう.... Vex Thal産ですが。
どうせまた強烈な nerfが入って、ALが 30人ちょっとで殺したMobsは
60+必要なDT付きslow cast AE付き、とかになるんだろうな(TT
- 707 :名も無き冒険者:02/06/06 18:41 ID:l0jYsCQ2
- >>705
Healに関しては増加率っぽい。ただし、最大20%で常にMax出る訳じゃ
無いと...そりゃそうだろうねえ。そうでないと Healing gift 3取った人の
立場が(w
- 708 :名も無き冒険者:02/06/06 19:11 ID:qfk0Iwnc
- >>707
てことは装備さえしてれば増加率に変動はあるにしても確実に毎回発動するのか?
もしそうならIntやWis多少犠牲にして装備してもいいかもな。
- 709 :名も無き冒険者:02/06/06 19:21 ID:I0ob3U1Q
- DDダメージUPのやつはMagBracerと一緒。
ランダムに、最高20%までDmgの数値が上乗せされる。
つかWISはともかくINTなんて幾らでも余るでそ。
- 710 :名も無き冒険者:02/06/06 19:58 ID:1hfWsTd6
- ENCにはいいことありますか?>Focus
- 711 :名も無き冒険者:02/06/06 21:23 ID:BGOlZsr2
- buff時間増加系が良いんじゃないすか。Enc
- 712 :名も無き冒険者:02/06/06 21:48 ID:l0jYsCQ2
- >>710
密かに Invisが3.5secで掛けられるようになってるね。これ結構良いんじゃない?
LV29 spellだから ランクUのFocus ItemでOK。
- 713 :名も無き冒険者:02/06/06 23:13 ID:h/RIDu4s
- CLRにいいことありますか>4カス
- 714 :名も無き冒険者:02/06/07 00:52 ID:I0ob3U1Q
- Improved Healingとかはいいんじゃないの。20%Heal量UP。
CH以外のこまめなCelestialElixerなんかには効果あるし。
あとBuff効果時間増加も、時間長い程伸びる時間も長いわけだから
Aegoとかいいんじゃないの。あとマナコスト減少、詠唱時間減少も
地味に効果あり。
- 715 :名も無き冒険者:02/06/07 00:55 ID:I0ob3U1Q
- それと昨日の夕方の2時間DownでFocus内容入れ替えられたね。
かなり色々。
DDダメージUPのはずだったのにPet高速召還に
なっとる!なんじゃこりゃぁ!とか結構あるみたい。
- 716 :名も無き冒険者:02/06/07 01:42 ID:wxt/AMC6
- Focus3のItemはどのくらいあるのかな?俺の持ち物にはひとつもなかったが(藁
UberGuild所属Casterとの差が決定的になるな。鬱だ。
すでにSoLSpellでだいぶ差がついていたがFocusやFTでCasterも
TankなみにUberと弱小の差がつく時代か。
- 717 :名も無き冒険者:02/06/07 02:22 ID:3iK8/WAw
- >>716
そもそも差ができない方がおかしい。
- 718 :名も無き冒険者:02/06/07 08:58 ID:3z2r8EjQ
- まあ、趣味のレベルで収集するのはOKだね。
でも、この程度のItem集めに借り出されるのは正直勘弁。
AA Skillを上限まで取る方が余程使える。
LVL40−50の前半のCasterには良い目標になるかも。
- 719 :名も無き冒険者:02/06/07 09:55 ID:KoQ3MnHo
- >>716
強くなる手段が増えたと考えたほうが建設的。
FocusやFTを、あれもこれもと全部装備できるわけじゃないし、
Casterにとって装備の選択の幅が広くなっていいんじゃないの?
ああこのFocusItem装備するためにはあれをはずさないといけない・・・とか。
Uberは今回のFocusItem追加でそれほど劇的な戦力強化されたとは思えないが・・・
RaidでMagが召還Item配ればあってもなくても同じだろうし。
- 720 :名も無き冒険者:02/06/07 15:09 ID:sZ8se3TI
- Cast射程距離UPフォーカスはRaidの戦術そのものに影響しそうだな。
今までCCHがOORになるからと決めていたポジションがガラリと変わるかも。
- 721 :名も無き冒険者:02/06/07 15:12 ID:53jng3tA
- >>716
同意。数十人で神や龍殺してる冒険者と
数人で雑魚狩りしてる冒険者の装備に差が無い方がおかしい。
- 722 :名も無き冒険者:02/06/07 15:12 ID:s0DKqR8U
- >>714
ほほう、CelestialElixerにもImproved Healingは効果あったのか。
てっきり短時間Buff扱いだから効果なしだと思ってたよ。
- 723 :名も無き冒険者:02/06/07 15:15 ID:53jng3tA
- >>717
だった。
上を目指すならRaidGuildに入るなり自分のGuildが
Raidできるよう努力すべし。別に龍や神殺さなくていーなら
やってるゲームがそもそも違うので比べなくていい。
- 724 :名も無き冒険者:02/06/07 15:17 ID:MHuj0wwc
- >>722
Torporで発動してるってSHMが言ってたから、
HoTにも効果あるんじゃないかな。
- 725 :名も無き冒険者:02/06/07 16:26 ID:TyFmoCuY
- はてさてUberとそうでないのとの線引きは難しいからそれはいいとして、
どの程度の差ができてるんだろう。
俺はPaladinだし、その辺よくわからんが、
AASkillとってれば、それなりに差は少ないんじゃないの?
距離UpもRaidの戦術とかに影響があるにせよ。
FocusItemかならずしもUberじゃないと取れないってItemばっかじゃないみたいだし、
むしろUberに挑戦できないPlayerにもPowerUpのチャンスが巡ってきたのでは?
俺はとりあえずSebiでBeltねらいだな。
- 726 : :02/06/07 16:35 ID:oxcposMk
- 正直あんまり変わらないと思うが。
- 727 :結論:02/06/07 17:15 ID:jBIZrjrc
- 目くじら立てて書き込むほどの違いは無いってことでよろしいか?(w
- 728 :名も無き冒険者:02/06/07 17:17 ID:hcqU/A0M
- Raid級MobのSpawn間隔短縮らしいが、みんな情報出し合おうぜ。
ちなみに漏れの鯖は外人タイムに全て狩られて大抵なんもいません、ハッハッハッ。(つД`)
- 729 :名も無き冒険者:02/06/07 18:33 ID:s5WSJSPI
- 2000dmgのDDが2400dmgになったり、
400Mana消費のDoTが300Manaになったりするのも
大した差で無いと感じるかどうかは人それぞれだなw
俺は結構デカイと思うけどね。
- 730 :名も無き冒険者:02/06/07 19:13 ID:QDQQ/hrM
- 8000ダメージが9600ダメージになったりするのを見れば見方は変わるよな(藁
Peri4個が減らなかったりしても違いは出る。
結構そこらで拾えるモノも多いからな。
ただ、これからGuild入ってTwink乞食しようかと思っていたヤシには中級品が廻ってこないというワナ(藁
- 731 :名も無き冒険者:02/06/09 11:44 ID:QNRchi.M
- しかしここ廃れてるな。
週末なのに1件もカキコ無しかよ。(;´Д`)
- 732 :名も無き冒険者:02/06/09 12:11 ID:xtXSia7Y
- >>728
パッチ前は10日〜2週間だった Ssraのuber級(HP、CursedのTrigger)が
短くなってるという噂。でもここ数日の連続ダウンでまだ確認出来ず。
雑魚のrepopは反対に長くなってるね。40分くらい?
Ring of Burrowerは今無茶苦茶だね...8wave 15分間隔?とにかく寝ない
ようにするのが大変(藁
- 733 :名も無き冒険者:02/06/09 13:38 ID:xtXSia7Y
- Burrower respawn time
4.5 min (最初)→ 9 min(ようやく他のギルドも殺せるように)→ 12min (多分
この時代が一番長い?)→ 15min(気が付かなかった)→ 25分(おいおい)
ということで、さすがに25分というのは fixされると思われ。
逆に言えば、中堅ギルドには今がちゃ〜んす。Full Powerでとにかく1wave
クリアすれば、25分休憩出来るわけだから。
- 734 :名も無き冒険者:02/06/09 19:22 ID:IQVLs4oI
- >731
当然、だってEQやっているし。
カキコは平日の日中、会社に行っている時とかじゃないの?
つか、週末にガンガンカキコされるNetGameというのも、どうかと思うが・・・。
- 735 :名も無き冒険者:02/06/09 19:25 ID:xtXSia7Y
- >>734
EQやりながら2nd PCで2ch見てますが、何か?
- 736 :名も無き冒険者:02/06/09 22:47 ID:3a.I/Z4M
- そんな会社でカキコするとか堂々と言われても(゚Д゚)ポカーン
- 737 :名も無き冒険者:02/06/09 23:36 ID:Y8UnqHdA
- ↑
何で右だけ半角なんだ
やるなら完璧にやれ
- 738 :名も無き冒険者:02/06/09 23:37 ID:Y8UnqHdA
- 俺も完璧じゃなかった
逝ってくる
- 739 :名も無き冒険者:02/06/10 10:10 ID:3S8NJFjw
- 保守
- 740 :名も無き冒険者:02/06/10 10:23 ID:Zji.bl7k
- (゚Д゚)ポカーン
(゚Д゚)ポカーン
上の方が雰囲気的に好き
- 741 :名も無き冒険者:02/06/10 12:42 ID:a8e1P3B.
- UberMobのPopTime、それ程変わって無いような。
ってかどこのGuildもPop監視キャラ置いてて、
Popした時に人多いGuildが速攻Killしちまうので
調べようがありあませんw
上手くうちが二回連続で取れれば計れるんだけどねー。
- 742 :名も無き冒険者:02/06/10 15:50 ID:0ZhlqTvA
- 2ちゃんより抜粋
…PvP鯖の奴らの所為でWIZ DDの上限厳しいだよなぁ /sigh
とか言ってるやつも、カエルからIcecommetとか食らって、
PvPでwizardがどれほど恐ろしい存在か、よくわかったろうな。はははは。
今でもWizardは十分にoverpoweredだよ、個人的な見解だけど。
http://cgigame.com/freebbs/mkboard.cgi?monte_tk
で、実際のところPvPはWIZ最強?(藁
- 743 :名も無き冒険者:02/06/10 16:25 ID:vim.T6j.
- wizはレイドの時だけ適当にいればいいよ
最近EQ研が非常によくない
末期のEQIに近い
- 744 :名も無き冒険者:02/06/10 17:22 ID:lbsJGWeo
- >>743
モーターマンの直LinkコピペされたEQIの末期よりはましだと思うが
青芝論議は見飽きたからやめれとは思うがな
- 745 :名も無き冒険者:02/06/10 20:59 ID:cgRUFtqs
- EQ2って、AOみたいにダンジョーンがParty毎に生成されるのか?
そうだとしたらUber KillやCamp問題は解消されるだろうけどな・・・
- 746 :名も無き冒険者:02/06/10 22:50 ID:kbeuJENM
- 数年続けててまだ青芝論が展開できるパワーが凄いわ(w
俺はもう他のクラスとの差異などどうでも良くなったよ・・
- 747 :名も無き冒険者:02/06/11 01:48 ID:UhZ8pa/g
- >>746
どうでもよくなったというか受け入れられるようになったというか。
不利な点も個性だと思えるようになっちまった。
今回のPet改良でENCのペットだけはMesされた相手もガンガン殴りっぱなしでいてほしいと
思ったよ。1stじゃないにしてもENCやっている身のくせに(w
- 748 :名も無き冒険者:02/06/11 08:39 ID:Y/gjBVM2
- $50で名前変更サービスって....なんだよそれおい。
キャラの同一性を保つために名前の変更は出来ません、じゃなかったのかよ。
金儲けのためにはなんだってやるな。
- 749 :名も無き冒険者:02/06/11 09:34 ID:epoKcXPs
- >>748
それまじ?てか$50って6000円だぞ。たけー
- 750 :名も無き冒険者:02/06/11 09:47 ID:9eluspmE
- 青芝論っていうか、SoLSpellとかPatchによる変更とかでいろいろ変わってきてるからねぇ・・・
- 751 :名も無き冒険者:02/06/11 10:37 ID:Y/gjBVM2
- >>749
マジ。今日のNews見てみな。
今のギルドが嫌になったからってコソーリ鯖移動する必要はもう無くなったYO
名前変えて、顔変えて、1週間も待てばOK!
- 752 :名も無き冒険者:02/06/11 11:29 ID:NJjMBV36
- >>751
レアな組み合わせのRace&Classだとばれる罠。
特に日本人少ないサーバはレアでなくてもばれるよ(鬱
- 753 :名も無き冒険者:02/06/11 12:21 ID:01HGT1H6
- ってかキャラでバレるだろう。
人間性偽ってまで居続けるくらいなら
とっとと鯖移動した方が精神的に楽だと思うぞ(w
- 754 :名も無き冒険者:02/06/11 12:22 ID:8Aa9o0rc
- 次は$60でクラスチェンジできるのさ。
そして次は$70でレイスチェンジできるのさ。
あほかVI
- 755 :名も無き冒険者:02/06/11 12:31 ID:j89nmdxM
- そんな事より性別を(タキューン
- 756 :名も無き冒険者:02/06/11 12:32 ID:NVfUOIwo
- 外人はFocusに盛り上がってるね。
Sebで取れるObulous Death Shroudってやつ、パッチ前は1.5Kくらいだったんだけどね。
パッチ当たった後から
WTS 10K or trade for pre-nerf Circlet of Shadow
だそうだ。ボってるようにしか見えん。
- 757 :名も無き冒険者:02/06/11 13:02 ID:FoCRRlMA
- >>756
DDとHealのマナコスト10%ダウソだっけ。
10%じゃな。(´・ω・`)ショボーン
- 758 :名も無き冒険者:02/06/11 13:07 ID:Y/gjBVM2
- >>757
しかも他のステイタスは(´・ω・`)ショボーン という罠。ちょっと使えないなあ。
>>754
そんなことより初期Bonusの振り直しを...。
- 759 :名も無き冒険者:02/06/11 17:18 ID:thIrMZxQ
- >WTS 10K or trade for pre-nerf Circlet of Shadow
Pre-nerf CoS、10kじゃ買えません(w
SK必須ITEMだし、もう出ないし、うちの鯖じゃ30kくらいするぞ。
まーHealもDDもこまめにやる、ManaキビシイDruidには
その両方が10%コストDownは長い目で見てありがたいから
10kは妥当だと思うが。
- 760 :名も無き冒険者:02/06/11 18:00 ID:Y/gjBVM2
- >>759
必須...なの?SK自前でInvis出来るじゃん。
あれば有りがたいItemには違いないけど、目の色変えて欲しがるほどの
ものかねえ?
MNKは自分じゃInvis出来ないし、それを言えばCLRだって出来ない。
だけどInvis Item持ってないCLR(VTで出たらしいけど)は半人前なのか?
- 761 :名も無き冒険者:02/06/11 18:05 ID:thIrMZxQ
- 移動時とかだけじゃないだろInvsって・・
そりゃCLRにとってはInvsはあれば便利くらいだろうけど。
Pullerにとっての0secInvsは特別だよ。0secってとこが重要なのよ。
CoSを駆使したPullに慣れてるSKに「それ10kで売ってくれ」
って言ってみ。絶対嫌がるから(w 俺は嫌だとりあえず。
- 762 :名も無き冒険者:02/06/11 18:10 ID:thIrMZxQ
- 何故重要かは長々と書くの面倒なので
使い慣れてるPullerに聞いてくれ。
とにかく言えることはApp表示出てもCoSすぐ使えば
バレたことにならないこと。つまりPreNerfCoS持ってるSKは
See持ち以外の前は100%安全に通過出来るということ。
- 763 :名も無き冒険者:02/06/11 18:10 ID:/MgQpL/Q
- >>761
素朴な質問Pre-nerf CoSは、いつされたの?
- 764 :名も無き冒険者:02/06/11 18:15 ID:thIrMZxQ
- いつだったかなぁ。結構前。数ヶ月くらい前。
それ以降出るCoSにはCastTimeが追加されて
ただの便利ITEMと化した。
もう出ないということ、そしてその0secの有用性を
知ってる人なら10kじゃまず売らない。
- 765 :名も無き冒険者:02/06/11 18:32 ID:Fcq1qfWY
- Primalとどっちか一つ選べと言われたらpre nerf CoS。
金で言えば100K出されても売らない。
- 766 :名も無き冒険者:02/06/11 19:24 ID:H/i/WRpA
- 漏れは$50で人生をやり直したい。
- 767 :名も無き冒険者:02/06/11 21:30 ID:LA/sddAY
- つい先日、CoSを10kで買ったよ
lvl24の2nd necに持たせてる
そして同レベルのSK Necの近くにいって
颯爽と使うのさ(・∀・)
- 768 :名も無き冒険者:02/06/11 21:49 ID:I82Xrxjo
- CoSを2つ持ってますが何か?
- 769 :名も無き冒険者:02/06/11 21:56 ID:Y/gjBVM2
- >>768
ホラ出たこういう自慢したがりが(藁
mana stone 3個持ってますが、何か?
WhiteDragonscale cloakも持ってますが、何か?
別に。単に昔から廃人だったってだけだろ。
- 770 :名も無き冒険者:02/06/11 22:28 ID:.j0JqAy6
- 昔もってたんだけど
引退するときにずっと組んでた友人に上げちゃったナー
- 771 :G○o○ee:02/06/11 22:44 ID:nbWllXCQ
- ManaStone2個持ってましたがどっちもRMTで売ったら7万円になりますた
- 772 :名も無き冒険者:02/06/11 23:52 ID:HcYjIWdY
- ってか別に昔からEQやってたら廃人でなくても
PreNerfCoS持ってるのくらい普通。
Nerf前はそれが普通のCoSだったんだし。
5kくらいで出回ってたよ当時は。
- 773 :名も無き冒険者:02/06/12 03:09 ID:XSrgyLFA
- >>745
EQ2までいかんでも、次の追加セットPoPでそういうゾーンが出来る
とかいう話。
- 774 :名も無き冒険者:02/06/12 09:46 ID:jIXgwpDk
- >>773
なんだ特定Zoneだけか。(´・ω・`)ショボーン
- 775 :名も無き冒険者:02/06/13 00:39 ID:CDKbTYUc
- > ってか別に昔からEQやってたら廃人でなくても
> PreNerfCoS持ってるのくらい普通。
NECもSHDも持ってない人には全く価値無いし、Drogaなんて全然人気無かったから
古いサーバでもそんなに持ってる人は多く無かった。
NECとSHDなんてそれほど多く無いんだし、使えもしない人までみんな持ってるって
くらい出回ってたらこんなに値上がりするわけない。
- 776 :名も無き冒険者:02/06/13 01:29 ID:ZIQOYhdY
- Drogaででるんだー。ふーん( ´,_ゝ`)
- 777 :名も無き冒険者:02/06/13 02:28 ID:4uPGFiMg
- が、そのマイナーなITEMがSHDを優秀なPullerたらしめてる。
0secInvisにより100%保証される安全な偵察はMonkには真似出来ない。
持って無い60SHDはちと二流かも。
Primalより大事、100kでも売らないという人が居たが、頷ける。
10kだの15kだので買えた人はラッキー。
- 778 :名も無き冒険者:02/06/13 02:46 ID:.AtkgMy2
- >>776
今は雑魚いCoSしか出ないぞ
- 779 : :02/06/13 04:11 ID:05W4t6JM
- >>742
当方WIZ
WizとのPPは弓撃ってるだけで勝てます。
弓で毎回詠唱妨害されるので、Wizはなにも出来ない・・。
弓撃ちながら接近して、殴り始めればもう終わりです。
Rootされても弓撃てばOK。
- 780 :名も無き冒険者:02/06/13 04:29 ID:8qJSxstw
- >779
一般サーバーでのduelとPvPサーバーでの不意打ちPK戦は全然
条件が違うだろう…と言ってみる
- 781 :名も無き冒険者:02/06/13 08:46 ID:C050sVuM
- >>777
なんで100%?
そのInvisiってsee持ちにも通用するのか?
お前のCoSを高く売りつけたいだけなのか?
- 782 :名も無き冒険者:02/06/13 10:31 ID:7YJQCK1E
- >>781
ヘタレMNKが1匹釣れたようです。
- 783 :名も無き冒険者:02/06/13 11:06 ID:jM6MhZkk
- >>781
>>762
な。
勿論See持ちはFacチェックして迂回だ。
その程度当たり前としての「100%安全」だよ。
突然AppってAgro貰う可能性のある通常Invisと、
100%途切れることのないInvisの違いは分かるよね?
この特性を利用して、様々なところ、例えばToV等で
相当なショートカットを駆使してMNKには真似出来ない
高速Pullが可能なのよ。使いこなしてるSHDに聞いてみ。
あと100kでも売らないって言ってるでしょうに。
Puller生命に関わる。
- 784 :名も無き冒険者:02/06/13 11:08 ID:RSwCXhc6
- >>783
100kなら漏れは売る。
そして50kで買いなおす(藁
- 785 :名も無き冒険者:02/06/13 11:09 ID:BiidKr5A
- >>781
ハァ?see持ちってSee Invisiのことか?
Mobがそんなスペル自分に掛けるわけねーだろばーか。(藁
こう言ったら今度はUndead Invisiとか言い出すんだとうな。(藁
Undeadのいるダンジョンなんかそんなにねーよばーか。(藁
後782=783とか言い出す奴も出るに一票。(藁
- 786 :名も無き冒険者:02/06/13 11:13 ID:8ESMSF6w
- >>785
取り敢えずお前が馬鹿だということに一票。
- 787 :名も無き冒険者:02/06/13 11:21 ID:fNU9S7Yg
- >勿論See持ちはFacチェックして迂回だ。
>その程度当たり前としての「100%安全」だよ。
マジレスですまんが、なにが当たり前で、なんでそれで100%なんかがわからん。
see持ち駄目って時点で100%じゃないじゃん。
普通のInvisiならundeadも当然駄目なんだろ?
まさか、お前の言ってるToV限定の利用価値しか無いってことないよな?
他の例挙げてみてくれ。
そもそもなんでお前がそんなに100%、100%言うのかがわからん。
- 788 :名も無き冒険者:02/06/13 11:28 ID:FIWk9eIQ
- >>787
CoS持ちSHDにPullerの仕事を奪われた哀れなMNKがツレマスタ
- 789 :名も無き冒険者 :02/06/13 11:33 ID:/WGQK0p6
- >>787
当人たちは疲れ切ってレスしてくれなそうなんで、
俺がかわりに答えてやるか。
CoSなしSKがInvisしてPullにいく→Mobいまくり地点でApp→
Invisかけなおす→Cast中にMobにバレる→あぼーん
この「Cast中にMobにバレる」ってとこが、CoSがあれば防げる
ってこと。0 secでinvisをかけなおせるからね。これでもわかんないか?
ちなみにInvis Potionは「ごくんっごくんっ」って音するときに、一瞬だけ
姿が見えちゃってるんで、0 sec Invisではないのよ。なのでNerf前CoSの
価値があるってこと。厳密には「100%切れないInvis」ってことじゃなくて、
「Invis切れそうになっても100%安全にかけなおせるInvis」ってことだ。
- 790 :名も無き冒険者:02/06/13 11:34 ID:A.cOYCBE
- >>787
オイオイ正論はやめてやれよ、せっかくの獲物なのに。(ワラ
SHDが最強のPullerだと夢見てるドリーマーなんだから生温かく見守ってやれよ。
>>そもそもなんでお前がそんなに100%、100%言うのかがわからん。
激ワラ
- 791 :名も無き冒険者:02/06/13 11:36 ID:cOVVDKww
- ま、WARの漏れには何の関係もないけどな。
- 792 :名も無き冒険者 :02/06/13 11:38 ID:/WGQK0p6
- んで、
>まさか、お前の言ってるToV限定の利用価値しか無いってことないよな?
>他の例挙げてみてくれ。
これは俺にはわかんないけど、いまどきPullerが死にまくる可能性のある
ZoneってToVくらいじゃん(VTは知らん)。一応、ST、VPも死ぬっちゅやー
死ぬけど、イレギュラーに死ぬのはToVくらいだよね。だから、利用価値がToV
しかなくても、それで十分だと思うんだけど。
俺、もう長いことToV WとN、SoLのBoss級Mobとしか闘ってないんだけど、
Invis vs Undeadが必要になったことなんて一度もないよ(ワラ
全部Killしながら移動するしさ普通。まあ、MNKのRapid FDと、CoS持ちSK
は協力しあってこそ、だよ。どっちも重要な存在。ってことでどう。
- 793 :名も無き冒険者:02/06/13 11:39 ID:kX/qUWTY
- >>789
だからその0sec invisiがあるだけで、なんで鬼の首取ったかのように威張れるの
かが皆わかないんだと思うよ。
普段のPullでも不要だし、限定的な場所でしか使えないのならあんまり意味ないし・・・
漏れもToV以外でどんな場面で使うのか聞きたい。
- 794 :名も無き冒険者:02/06/13 11:42 ID:6gRYtiFU
- >>785
EQ初めて3日めでつか?
大人の話に子供は出てきちゃだめでつよ。(ゲラ
- 795 :名も無き冒険者:02/06/13 11:45 ID:jM6MhZkk
- なんで理解できないのか分からんのだが(w
本来Agroしなくて良いMobを100%Agroさせずに通過できることが
保証されてることでかなり偵察および迂回Pullが楽になる場面は
大量にあり過ぎて一々説明し切れんというか長くなり過ぎてうざいだろう。
他の例と言えばかなり前になるがKCとか。あそこ通り道で急にRepopして
AddとかAgroとかあるが常時Invisあれば回避できるよな。
783で言った事もう一度言うが突然AppしてAgroする可能性が0ってことは
上手く立ち回ればSee持ち以外の前では100%安全ってこと。
普通のInvisだと上手く立ち回っても不意のAgroがあるってこと。
とりあえず、最近はどこも60SHDも60MNKも居ても
60SHDがメインPuller張ってるGuildは多い。
SHDには引けて、MNKには引けない場面があるからだ。
その要因の一つにCoSによる100%常時Invisがあると思われ。
- 796 :789、792:02/06/13 11:46 ID:/WGQK0p6
- あ、念のため俺、SKじゃないんで。
うちのギルドだと、上手いMNKが細かいFD連射で、ガンガン1Pull
してくるから、そこまでCoS持ちSKは必要と思わないんだけど、
そのSKがMNKと2人でPullいくと、まず死ぬことない&1 Pullしまくり
なんで、どっちが優れてるっつーか両方いてくれ!って感じで(ワラ
- 797 :名も無き冒険者:02/06/13 11:52 ID:yp/buV0c
- >>795
あのさ、CoSがClickで発動するの知ってるか?
さっきから100%だの可能性が0だの言ってるが、Pull中にInvisi切れメッセージに
気付いてかけなおせる確率は100%じゃないだろ。
お前がどうかは知らんが、少なくとも俺はかけ忘れたこと何回かあるぞ。
全てのCoS持ちSHDがお前みたいに100%完璧みたいなこと言われると迷惑なんだが。
- 798 :789、792、796:02/06/13 11:53 ID:/WGQK0p6
- >>795
>とりあえず、最近はどこも60SHDも60MNKも居ても
>60SHDがメインPuller張ってるGuildは多い。
これは、そんなことないと思うけど、俺の認識不足かなぁ?
MNKも高速FDのおかげで、絶妙のタイミングでFD連射すると
ガンガン1Pullできる。あ、ToVの話ね。そこをWARが弓で
抜く、とかで。もちろんSKも1 Pullしてくるけどさ。
MNK=CoS持ちSKのように100%安全な偵察はできないが、もしも大量に
Agroしちゃった場合に高速FDで高確率で生き残れる。そして、
FDで戻っていくMobの抜きをある程度安全に何度もTryできる。
SK=CoSで安全な偵察が可能。しかし、大量Agroした場合にはMNKほど
生存率は高くない。が、大量Agroする可能性はCoSを使いこなすこ
とで限れなくゼロにできる。
どっちも別モノのPuller性能だと思うが。
- 799 :名も無き冒険者:02/06/13 11:56 ID:yp/buV0c
- それと、Pull中でもInvisiしたら他のMobはAggroしないのか?
他のMobに既にバレてる時点でInvisiしても無効だと思ったが。
- 800 :789、792、796、798:02/06/13 11:57 ID:/WGQK0p6
- そんで俺が言いたいのは、ToVで偵察中にInvis切れて死ぬことって、
1回のRaid中に何回ある? ってこと。
CoSでそれが「100%防げる」としても、神!的な恩恵とは思えない。
むしろ、大量Agro、Pull失敗の複数INCした場合に、
生存率が高い(FD成功率が高く、抜き失敗→素早く再FDが可能)
MNKのほうが、かなりイケてると思うんだけど。
- 801 :名も無き冒険者:02/06/13 12:00 ID:6lYOPkAM
- >>799
こればれるんじゃなかったっけ?
昔はばれたと思うけどパッチで変わった?
- 802 :名も無き冒険者:02/06/13 12:05 ID:jM6MhZkk
- んー798の全く言う通りで、
>が、大量Agroする可能性はCoSを使いこなすこ
>とで限れなくゼロにできる。
俺の周りにはコレが上手いSHDが多いが
>もしも大量に
>Agroしちゃった場合に高速FDで高確率で生き残れる。そして、
>FDで戻っていくMobの抜きをある程度安全に何度もTryできる。
これが上手いMNKが居ないってだけの話かも知れないな。
MNKも死んでるんだよなコレが(w
あとSHDメインPullerが多いってのは、うちのGuild
ならびに複数の海外GuildのRaid見て思った感想だから、
全鯖通しては違うかも知れない。
ってか上手いMNKのPlay見てみたい。
結局最後は腕だよな個人の。
- 803 :名も無き冒険者:02/06/13 12:06 ID:DunmEynA
- を、こんな時間に祭りかYO!
ってpre-nerf CoS売りたいヤシがサクラ動員して値を吊り上げようとしてるだけじゃん。
- 804 :名も無き冒険者:02/06/13 12:07 ID:DunmEynA
- 俺の周りにはコレが上手いSHDが多いが
俺の周りにはコレが上手いSHDが多いが
俺の周りにはコレが上手いSHDが多いが
お前の鯖、SHD何人いるんだ?(ワラ
- 805 :名も無き冒険者:02/06/13 12:10 ID:jM6MhZkk
- who 60 Shadow all
すると15人以上はかかるが。
やっぱそんな少ないモンなのかSHDって(w
ちなみに昼休みだから暇つぶしてるだけで。
別にCoSは売れないなーって言ってるだけで。
売りたい人は売ればいいし。
- 806 :名も無き冒険者 :02/06/13 12:14 ID:/WGQK0p6
- ID:jM6MhZkkは文章からSKマンセー!な感じが
してしまうから、煽られるんじゃないか?(ワラ
- 807 :名も無き冒険者:02/06/13 12:19 ID:jM6MhZkk
- 実際SHDマンセーだしねぇ。
上手いSHDマンセーっつーか。
俺はそんな上手いほうじゃ無いけど、一人で
5分で神のような1PullしてくるSHDは居るので。
まーでも単に上手いMonkのPlay見たことが
無いだけだなと気付いた昼休み。
- 808 :名も無き冒険者:02/06/13 13:30 ID:LnnC/bW2
- >799
直接ばれてのagroはしない。 追っかけてくるmobにlinkはするけど。
…というのはずいぶん前の話で今は知らない。
- 809 :名も無き冒険者:02/06/13 13:32 ID:0L5IFjmM
- SHDとNECは有用なネタから順にNerfされます
- 810 :名も無き冒険者:02/06/13 13:37 ID:.AtkgMy2
- とりあえず
>>785がすんごい痛いです
- 811 :名も無き冒険者:02/06/13 14:42 ID:VuzynyjY
- とりあえず
>>785の意図がわからん
- 812 : :02/06/13 15:18 ID:j4UzNzMw
- >>799
ToVではなくLGukでの話。
死に蛙と戦闘して死にそう
↓
蛙をRoot
↓
距離とってInvisiVsUndeadをかける
↓
RUN!!
↓
Zone際に行く際に別のMobに対してはIndif
つまり、すでにAggroしているMobには後からInvisi
しても無効だが、AggroしていないMobに対しては有効
と思われ。
RootしてたMobのRootが切れて追いかけてきたらAggro
して大Trainになっているのかも知らんが、その時には
すでにZoneしてるので問題なし
あくまでLGukでの話なんでToVでどうかは知らん。
ToVでPullしたこと無いしな
- 813 :名も無き冒険者:02/06/13 15:32 ID:2fDILB6E
- 俺bardだけど、目標にDoT入れた後トラベルソングでCPまでPullするけど
agroもlinkもしないよ。bardだけ?
- 814 :名も無き冒険者:02/06/13 16:28 ID:JNrvV5mU
- おいおい、今時こんな基本的なHateの動きを知らない奴いるのかい。
Pullerの質が落ちるのも当然だ。お前らFPのSirLucanで修行して来い。
- 815 :名も無き冒険者:02/06/13 17:27 ID:zpcXfq5Q
- おいおい785すげえな国宝級の馬鹿だよ(w
- 816 :名も無き冒険者:02/06/13 17:52 ID:gLWJ8EiQ
- 785ヒーローだな・・
- 817 :名も無き冒険者:02/06/13 17:55 ID:gebOSOEc
- 書き込みの全ての行が間違っているという点で
高く評価したい。次回作に期待。
- 818 :名も無き冒険者:02/06/13 18:42 ID:vlvghYHw
- とりあえず、785の今の心境をレスして下さい。
- 819 :名も無き冒険者:02/06/13 19:35 ID:/JIaiVVY
- >Mobがそんなスペル自分に掛けるわけねーだろばーか。(藁
ワラタ
>>785は神
- 820 :名も無き冒険者:02/06/13 23:21 ID:xo4qZ47E
- あながち>>785は間違ってないと思うぜ?
See Invisiを自分や仲間に掛けてるNPCなんていねぇかと。
内部の処理の仕方は知らんが、アンデッドも含めてPopした時点で
Invisiが効かない or SeeInvisi能力をナチュラルで持ってる
っていう判定してると思うんだが。
でないと誰かがDispell連射すりゃぁもう一人はInvisiで通れるわけだ。
NPCがPOP>しばらくBuffしてるのをInvisiで観察してるとして、NPCがたまたま
SeeInvisiCastしたら襲ってくるわけだべ?そんな状況あったことねぇしなぁ。
あと集団Invisiしてると誰かしらAppでもないのに襲われるやつ居るよな。
いわゆるバレ判定ってのもあると思うがどうよ?
まぁ上記を総称して「See持ち」と言うのを>>785が理解してないのは確実だが
・・・それともこのことを言いたかったのか?(藁
- 821 :名も無き冒険者:02/06/13 23:31 ID:6F8GTpVE
- >>785タン必死だな(藁
- 822 :820:02/06/13 23:48 ID:xo4qZ47E
- おいおいあんなアホと一緒にしないでくれ>>785何とか言ってくれよw
でもここ見た限り「BuffでSee持ちになってるNPCも多々居る」と思ってる連中が
多そうだったんでな。俺は完全には否定できないけど皆無に近いと思うぜ?
- 823 :名も無き冒険者:02/06/14 00:15 ID:9HcOm8Qw
- >822
NPCが近くの仲間にBuff配ってるところ見たことないの?
街でもDangeonでもよく見るけど。
BuffでSee持ちが皆無って・・・・(呆
- 824 :名も無き冒険者:02/06/14 00:26 ID:VPO5dPH2
- >>823
Buff掛けてるのは確かに良く見かける。でも、それは See Invisだったか?
大抵HasteとかHP Buffとかsowで、See invisのメッセージは見たこと無い
かも。
あと、全部Warrior タイプの固定popで、全部See持ちという場合もあるよな。
こういう場合は See Invisを固有能力として持っていると考える方が適当
じゃないかと。
- 825 :名も無き冒険者:02/06/14 00:33 ID:O07T.Nrw
- 実際SeeもちのMob云々でそんなに困ることあるかね
Spellの通じるMobのPullはSK
それ以外はMonk
どっちにしろRLの次に損な役だから連続してやらせるのは禁止
- 826 :名も無き冒険者:02/06/14 00:38 ID:4g8FMNnM
- 例えばL-Guk LivesideのJailで
WAN と URD が居たら
WANは必ずInvisi破られるけど
URDは Indのままですね。
- 827 :820:02/06/14 01:02 ID:scqMeDxs
- >>824
だべ?SeeInvisiのBuffEffectって目の位置から黄色いシャワーでるやつじゃん。
少なくとも60shなNPCならBuffじゃなくて元々持ってるパターンだろ。KaelのGiantとかさ。
まぁ俺がSeeInvisiCastするNPCが居るところに最近行ってないから忘れてるだけかもしれんが。
俺のNewbieの頃の記憶ではまずPopしたNPCにはDSやらHasteはバンバン入ってるのを見てるが
SeeInvisiっぽいのは見たことない。掛けるとしても優先順位はかなり低いと思われ。
俺が言いたいのは「SeeInvisiしてる」と思ってたNPCは、実は「Invisi効かないor持ってる」
のパターンが大多数って事。
上にも書いたが、3匹の中に1匹だけInvisiしてもRtAのNPCが居たとして、意を決したWizが
Dispell連射で死亡、こっそりInvisiで隠れてた彼の仲間はRtAだったCon表示がWizの犠牲の
おかげでIndifになるか?
というとNOじゃないかと思うわけよ。まぁ実験してくれ。
つか今更InvisiやHate講座に花が咲くのもアレなんだがw
- 828 :820:02/06/14 01:15 ID:scqMeDxs
- 書いてて気が付いたが、Invisi中Conして
・Indifで近づくと襲ってくるのはInvisi持ってるパターン(Buffもしくはばれただけかもしれんが)
・何しようがRtAなのはInvisi効かないパターン
に分類できるな。
>>826のWANがInvisi中ConしてIndifなら前者になる。
俗にSee持ちって言われるのは後者だべ。
- 829 :820:02/06/14 01:18 ID:scqMeDxs
- >・Indifで近づくと襲ってくるのはInvisi持ってるパターン(Buffもしくはばれただけかもしれんが)
・Indifで近づくと襲ってくるのはSeeInvisi持ってるパターン(SeeInvisiBuffもしくはばれただけかもしれんが)
スマソ間違い
- 830 :名も無き冒険者:02/06/14 01:38 ID:qXdEkrnk
- lvl20位の人が混ざってますね。
- 831 :名も無き冒険者:02/06/14 01:49 ID:wNpmQx6Q
- EestKaranaのCragSpiderがready to attackでも襲って来ないのは何故なんですか?
- 832 :名も無き冒険者:02/06/14 02:36 ID:Dgz4Zvxo
- Oasisのワニもそうだよな。
そういうRtAだけどこっちから手出さない限り
襲ってこない、Linkもしないって特殊なタイプも稀〜にいる。
WLのWuoshiがBugだか変更だかでその状態になってた事あったな。
今は違うみたいだけど。
- 833 :名も無き冒険者:02/06/14 02:44 ID:/ONVkw4w
- KedgeKeepの小魚もそうだねー。
Aggro Rangeゼロっつー事で納得しているけど。
- 834 :名も無き冒険者:02/06/14 06:12 ID:GPq9EnSw
- See Invis Castするよ。
- 835 :名も無き冒険者:02/06/14 09:09 ID:.s5bjS8Q
- MNKはSSのSkillがあるのが大きいね。
あと、SHDはStunされたら終わりというところも辛い。
うちはSHDもMNKも両方いるときは、だいたいMNKがPullしている。
純粋な硬さではSHDに軍配が上がるけど。
実際、Pullする前より、Pullしてからキャンプ場所へ戻るまでが勝負でしょ。
- 836 :名も無き冒険者:02/06/14 09:14 ID:c4qAfmQk
- >>831
仕様です。
- 837 :名も無き冒険者:02/06/14 09:36 ID:3GGzpDsc
- 仕様変更で、低lvlダンジョンになったのか?ここは
- 838 :名も無き冒険者:02/06/14 11:14 ID:wNpmQx6Q
- 放置予想の馬鹿ネタにレスが付いててマジびくーり
- 839 :名も無き冒険者:02/06/14 11:52 ID:8kRm2/jY
- インビジ解けたらKoSじゃないNPCに襲われました。なぜれすか?
- 840 :名も無き冒険者:02/06/14 11:58 ID:i4sCIG6E
- Holeの一部の土エレは何しようと/conはRtA表示なんだがBrell信者なら襲ってこない事実。
see持ちであるかの判定による/con表示がfacによるAggro判定より優先されてるのかなんか知らんが。
Bugの匂いがシル
- 841 :名も無き冒険者:02/06/14 13:34 ID:t7meNGnA
- 何か前ここでManaBurnWIZやLifeBurnNECで構成された
1Partyなら32kMob速攻だなとか話出てたが、
ホントにやっちまったみたいね。羊飼いに載ってたけど。
まーSilverWingとかかなりHP残ってる状態で
LifeBurn撃ったらいきなり死んだしなー。
32kMobもそろそろ仕様変更されるんかのう。
- 842 :名も無き冒険者:02/06/14 17:10 ID:QI1ZL1Ns
- >>841
32kMobにVoxのようなLvl制限を設けるに100pp
ManaBurn使えない58制限とか導入しそうだな(鬱
- 843 :名も無き冒険者:02/06/14 21:38 ID:pQVA2ek.
- 何で今更そんな超基本な話が…
rogのstealth pullの話とか聞いた事ないの?
- 844 :名も無き冒険者:02/06/14 21:41 ID:M29G6gXA
- ここは今日から初心者スレになりました
- 845 :名も無き冒険者:02/06/14 23:35 ID:UfcrWPrU
- 本当に今更っぽい話しだね。
32kMobはPullerさえ居れば6人で余裕。
既にRoKドラゴンなら10Killはしてますが何か?
- 846 :名も無き冒険者:02/06/14 23:41 ID:vFeOs.ro
-
845 名前:名も無き冒険者 投稿日:02/06/14 23:35 ID:UfcrWPrU
本当に今更っぽい話しだね。
32kMobはPullerさえ居れば6人で余裕。
既にRoKドラゴンなら10Killはしてますが何か?
- 847 :名も無き冒険者:02/06/14 23:56 ID:hxVb1dj6
- 自慢話はもういいよ荒れるから・・・。
- 848 :名も無き冒険者:02/06/15 01:37 ID:II.G/XX.
- で、>>785タンは気がすんだの?
- 849 :名も無き冒険者:02/06/15 02:34 ID:mYa.8RLk
- >>841
そんなアナタにPoPデスヨ 奥さん
うばーとマターリ系の差が更に開きそう。。。
- 850 :名も無き冒険者:02/06/15 14:57 ID:irOQmE9c
- >>845はWIZ組合に口封じされました
- 851 :名も無き冒険者:02/06/15 17:21 ID:wAEoUJiU
- 俺はmana burn無しの6人 killは、不可能とは言わないがかなり難しいと
思う。まず無理なのが Trakanon/Talendorかな?1人飛ばされた時点で
削り不足だし、CLR 死んだら終わりっぽく。
多分>>845は Gorenaireの事(Pullerさえ...)を言ってるんだと思うが、今回の
ミソは、誰もが「多分mana burn持ちのWIZ 6人居れば」と思っていたのを実際に
実行して見せたということで、それ以上でも以下でもないな。
845が偉そうに威張る話じゃない(藁
- 852 :名も無き冒険者:02/06/15 17:34 ID:jVlFrvDI
- つぅか今更RoKDragonKillなんて何人でやっても関係無いよ・・(w
要るITEMあるか?Trakanonなんて居ても手出さなくなって久しいが。
- 853 :名も無き冒険者:02/06/15 17:50 ID:wAEoUJiU
- Samurais...(w
まあそれはともかく、uber Guild所属でないplayerには、今でも魅力的なItemが
有ると思われ。Beltは実はCasterにはかなり良いHP Itemだし、White Dragon
scale cloakはパッチ後価値が大幅上昇。Epicは言うに及ばず。
- 854 :名も無き冒険者:02/06/15 18:25 ID:/01CvCIo
- この辺で各Server JPN Guild/Raid集団Rankingキボン
- 855 :名も無き冒険者:02/06/15 18:26 ID:jR6XWOjs
- 1Vane1Vane
1Vane
1Vane
1Vane
1Vane
1Vane
1Vane
1Vane
1Vane
1Vane
1Vane
1Vane
1Vane
1Vane
1Vane
1Vane
1Vane
1Vane
1Vane
1Vane
1Vane
1Vane
1Vane
1Vane
1Vane
1Vane
1Vane
1Vane
1Vane
1Vane
1Vane
ane
- 856 :名も無き冒険者:02/06/15 19:03 ID:e3ie9BNs
- RFなんとかしてくれ
- 857 :名も無き冒険者:02/06/15 19:17 ID:CrbJgL8c
- vaneしかないのかヤッパリ・・。
- 858 :名も無き冒険者:02/06/15 20:51 ID:wAEoUJiU
- >>854
その話は止めておこうぜ、荒れる元だ。
JPN主体じゃないギルドで活躍してる日本人 playerだっているしな。
この話も荒れる元だけど(藁
- 859 :名も無き冒険者:02/06/15 21:03 ID:mYa.8RLk
- Vaneが自作自演や宣伝をしているスレはここですか?
- 860 :名も無き冒険者:02/06/15 21:15 ID:irOQmE9c
- >>856
また出なくなってんのか‥
- 861 :名も無き冒険者:02/06/17 01:54 ID:w8fDP4Ys
- 保守
- 862 :名も無き冒険者:02/06/17 05:48 ID:IKCy.mkk
- ネタが無いか。
Pop間隔が短くなった件はどうよ
- 863 :名も無き冒険者:02/06/17 07:08 ID:yopamfxQ
- >>862
ガンガン去って行く人を抑止する力にはならなかったね。
- 864 :名も無き冒険者:02/06/17 12:52 ID:qWOUyyiw
- 多少早くなったところでMob不足の解消にはならないって。
- 865 :名も無き冒険者:02/06/17 14:04 ID:iQ8t9thc
- RFとか出が悪くなってるんじゃねえか?
- 866 :名も無き冒険者:02/06/17 16:08 ID:C144iQjo
- PLでキャラ育ててる俺だけど、他板でIDがLv/pLだったよ・・・
- 867 :名も無き冒険者:02/06/17 16:08 ID:C144iQjo
- PLでキャラ育ててる俺だけど、他板でIDがLv/pLだったよ・・・
- 868 :名も無き冒険者:02/06/17 17:34 ID:pHNOW1r.
- RFキャンプなんてばからしくてやってられるか。
CRに時間がかかるくらいなんだ。
- 869 :名も無き冒険者:02/06/17 20:53 ID:FxBIfEuw
- レイード
- 870 :名も無き冒険者:02/06/18 01:26 ID:XVlJcKQA
- ド
貪欲厨房
- 871 :名も無き冒険者:02/06/18 02:45 ID:f1E9cySs
- う
うざいBazzar乞食
- 872 :名も無き冒険者:02/06/18 03:01 ID:LdoH55zA
- 「ファイナルファンタジーXI ならびに プレイオンライン」のWindows版βテストを2002年6月18日(火)より開始します。
あわせてテストにご参加いただくモニター募集もFF XIオフィシャルサイトにて行っております。
是非ご応募ください。 皆様のご協力をお願い致します。
ttp://www.playonline.com/home/index-j.html
- 873 :名も無き冒険者:02/06/18 08:28 ID:bBmjozP.
- キ
基地外Erola
- 874 :名も無き冒険者:02/06/18 09:12 ID:itl7oaRY
- ラ
ランダムチート
- 875 :名も無き冒険者:02/06/18 13:28 ID:iS54FIVI
- >872
これ以上メンバーを奪わないで下さい。おながいします。
- 876 :名も無き冒険者:02/06/18 14:19 ID:F53noj/I
- ト
トレインPK
- 877 :名も無き冒険者:02/06/18 15:58 ID:KCO18J8g
- ト
トイレAFK
- 878 :名も無き冒険者:02/06/18 17:19 ID:O9nvNy8A
- とxx
- 879 :名も無き冒険者:02/06/18 17:30 ID:I3MapCYw
- >>875
切実で泣けてくるな・・・。
- 880 :名も無き冒険者:02/06/18 18:35 ID:SEd0TazI
- >875も応募してる罠
- 881 :名も無き冒険者:02/06/18 20:59 ID:KCglveI2
- EQからFFそんなに移住してる?
うちの鯖でそれ確認出来たの二人くらいだが。
ってか俺自身はEQ>AO>EQ EQ>DAoC>EQ
の時同様出戻りパターン目に見えてるから
もう新しいMMORPGには手ぇ出さん。
新鮮さだけじゃ長続きせん。
- 882 :名も無き冒険者:02/06/18 22:10 ID:wkukHK22
- ガイシュツだったらスマソ
今現在、Uber っていわれるmobの
名前、場所、特徴とかを
まとめたHPとか無いですかね?
まだ未熟なもんで、どこのなにがUberなのか
サパーリわかりません
初心者スレで聞くべきかな?
- 883 :名も無き冒険者:02/06/18 22:45 ID:Gk.kQbQA
- FFXI Win版βやってみたよ。
…PS2版と同じすぎて返ってやりにくい罠。
マウス全然使えねえ…
- 884 :名も無き冒険者:02/06/19 02:19 ID:Pziac33Q
- もうすでに知り合い数人FFXIから帰ってきてるが(藁
- 885 :名も無き冒険者:02/06/19 02:22 ID:CX7WOxiU
- うちのguild、今日pop数がいつもの1/3でしたが何か?
- 886 :名も無き冒険者:02/06/19 02:27 ID:8vhVxW1o
- 人が減ってるのはFFのせいだけじゃないでしょうに・・・。
- 887 :名も無き冒険者:02/06/19 11:46 ID:66MItuMM
- SoL以降のバランスの崩壊、
Raidの難易度の上昇(というか要求人数の増加)
についていけなくなって辞めてる人のほうが
FFで辞めてる人より遥かに多いっぽい。
あるいはMMORPGに疲れた人とか。
FFも最終的にはRaid必要みたいだしな・・。
- 888 :名も無き冒険者:02/06/19 13:43 ID:gGanAK9o
- >>887
Raidの難易度以前にRareMobの獲得競争に負けると
本当にする事なくなっちまうからな。
- 889 :名も無き冒険者:02/06/19 16:18 ID:jVYD9o7g
- んでFFもどうせLvMAXになっちまえば
同じことだと思うのよね。ってかEQ程
Raid整備されてない分もっと酷そう。
だからやらない。
WarCraft3とか、Unreal2とか、
他のジャンルにそそられるな今は。
- 890 :名も無き冒険者:02/06/19 16:32 ID:G7EdBspk
- EQももともとRaid整備されてなかったでしょ…。
- 891 :名も無き冒険者:02/06/19 16:54 ID:foq8gBYI
- >>889
FF11はKS対策が盛り込まれているため、Raidはアライアンスの組める
6×3の18人が上限。Mobの強さもこの制限に縛られるため、あまり
自由がないだろう。Healerを別チームにすればもっと増やせるだろう
けど、これだとHealerチームは敵の落としたアイテムのLotに参加
出来ないだろうね。
- 892 :名も無き冒険者:02/06/19 17:06 ID:FoxdDri6
- ちょーっと早いが、次スレについてお知らせ
新板設立、板トップのローカルルール改訂により、EQスレは順次移動となる
・抜粋
ネットゲーム板
・箱庭諸島、アクアエリアス、Diablo、ファンタシースターオンライン、他下記に含まれない物。
大規模オンラインゲーム板
・UltimaOnline、EverQuest、Lineage、RagnarokOnline等。
分からない場合は【雑談】スレッド等で聞いてください
というわけで、新スレはこちらによろしく
http://game.2ch.net/mmo/
ちなみに立てミス例
ttp://game.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1024468661/l50
ttp://game.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1024468220/l50
ttp://game.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1023983652/l50
ttp://game.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1024145667/l50
- 893 :名も無き冒険者:02/06/19 17:08 ID:9JBhiPPE
- CLRだけど、EPICはもう諦めたんでRAIDのある日だけPOPしてます。
- 894 :名も無き冒険者:02/06/19 21:03 ID:opBfqRsU
- 1年前からやってる者ですが、正直もっと「熱い」時期に参加したかったと思う。
まあそれでも他のMMOと比べれば全然面白いんですが。
EQ2の初期は熱くなるでしょうか?
- 895 :名も無き冒険者:02/06/19 21:18 ID:.FeRyr7o
- EverQuest、アニメになるのか・・・
http://formula119.com/eqtaa/index2.html
いろんな意味で血迷ってるな
- 896 :名も無き冒険者:02/06/19 21:59 ID:WnBlzc66
- >>895
なんねーよ
左上のバナー見てみそ
- 897 :名も無き冒険者:02/06/19 22:21 ID:n.DjSeQA
- >>896
Fakeか・・・
- 898 : :02/06/20 02:42 ID:yYPbly6A
- てDINGの音が大きすぎて焦った・・・。
- 899 :名も無き冒険者:02/06/20 19:49 ID:s7rnpBlY
- 自分らで目標立ててそれに向かってやってると
やりがいあるけどね。
いつか〜を!って。
んで何とかやれた時は、熱いよ。未だに。
確かに普通に冒険ゲーでは無くなった。
みんなで集まって巨大なMobを倒すゲームになった。
でもそれはそれとして俺は楽しんでるよ。
- 900 :名も無き冒険者:02/06/21 12:40 ID:esQp/eKE
- 鍵がいいかげん邪魔‥。
- 901 :名も無き冒険者:02/06/21 18:10 ID:eqi/jxw2
- LEVEL32NECROのSOLOに適したナイスな狩場を教えて下さい。
現状だけでなく、50前後まで伺えるとありがたいです。
GOOD系は皆殺し方向で進んでるので、FACは特に考慮しなくていいです。
SOLまで入ってます。幅広い意見を聞きたいです。
- 902 : :02/06/21 18:23 ID:bK12t5GQ
- http://life.2ch.net/test/read.cgi/yume/1024543328/
次スレ見つけたよ
- 903 :名も無き冒険者:02/06/21 18:36 ID:Tn9AfSgU
- >>901
BBMに逝ってDWF市民を襲え
- 904 :名も無き冒険者:02/06/21 21:46 ID:a6gtidt2
- FFやってろ。
- 905 :名も無き冒険者:02/06/22 18:04 ID:q/v7wzmM
- 本当の初心者は初心者スレの存在を知らない罠
- 906 :名も無き冒険者:02/06/22 18:53 ID:EbSjaLIw
- >>902
君のせいで独り言の癖がついちゃったよ・・鬱
- 907 :名も無き冒険者:02/06/24 15:16 ID:zPcYQQUs
- http://everquest.allakhazam.com/screenshots/TheCoders.JPG
新インターフェイス
- 908 :名も無き冒険者:02/06/24 20:25 ID:2CSuMO0c
- Shadowbane?
- 909 :名も無き冒険者:02/06/24 21:00 ID:/IXyJ0/c
- >>908
go to http://www.jgnn.com/eq/cgi-bin/ude/u_diary.cgi
- 910 :名も無き冒険者:02/06/25 22:58 ID:0SIGCisw
- >907
新インターフェイスかぁ。やっぱ解像度高い方がよさげだねぇ。
うちPCへぼだから解像度上げるときっついんだわfps下がりまくり。
どうでもいいがGM軍団のわりにおもろいかっこのやつおらんな。
- 911 :名も無き冒険者:02/06/25 23:24 ID:.5FFU91k
- >>907
ダサ
- 912 :名も無き冒険者:02/06/26 15:13 ID:qJFv3r5A
- どのくらいショボいPCだ(w
最近の最新のゲームかなり厳しくなってきた俺のPCでも
EQくらいは1024×768以上で問題無くスイスイ動くぞ。
相当古いゲームだし。
EQが快適に遊べないようなPCだと、もうこれから出る
PCゲーム全て死ぬ程重いかと・・。
- 913 :名も無き冒険者:02/06/26 18:25 ID:Lo/QcOls
- SoL以降デザインは悪くなる一方だし、
誰が新インターフェイスなんか必要なんだ
VIは本当にアホなんじゃないか?
- 914 :名も無き冒険者:02/06/26 18:57 ID:ZRkG4YIM
- >>913
そんなに悪い?
Buffアイコンが、種類別にもっと細かくなりそうだし
マルチチャットウィンドウも良さげだが?
デザイン云々より、使いやすいかどうかが問題かと
もっとも、上手く動くかどうかが心配だけどな
- 915 :名も無き冒険者:02/06/26 19:25 ID:UYzJPVgo
- あれだけ嫌だった新グラ、今は全然オッケーだ。むしろ戻れない。
ハイエルフ・ハーフエルフ♀萌え
- 916 :名も無き冒険者:02/06/26 22:44 ID:XFYvUdFU
- >>915
D ELF♀もGood(笑)
- 917 :名も無き冒険者:02/06/27 06:51 ID:GlPStaYw
- Test Serverで新インターフェイス試してきたよ
やっぱり最初は違和感あるけど慣れればかなり良いかも
・PetとFriendにそれぞれ専用のWindowが追加された
俺Pet Userじゃないから分からんけど便利かもね
Friendの方はcontactって名前のボタンあったけど一発でTell送れるのかな
・Cast Time Barが好きな所に動かせる
Spell Castした時に出る窓ね
今まで動かせなかったと思うんだけど動かせるようになってる
・Itemを右クリックした時に出る説明画面をAlt+左クリックで固定出来る
これかなり便利。
Loot報告の時とかいちいちステータス記憶しなくても見ながらタイプ出来る
・複数のチャットウィンドウを作れる
Auc専門の窓とか作っておくといい感じ
Guild ChatとかがAucに流されないから見やすい
・ユーザー独自のスキンが作れる
やる気がある奴には結構嬉しいんじゃないかな
デザイン嫌なら換えりゃ良い
・Video Modeが細かく設定出来る
16/32bitの選択とかリフレッシュシートとか細かく選べる
VGAとかディスプレイが対応してない解像度を選ぶと
暫くほっといたら選択前の設定に戻るようになってた
とりあえず少しだけ触って気づいた部分だけだから他にもあるかも
詳しく知りたい奴はTest Server逝ってみると良いよ
ちなみにeqclient.iniのDefaultsにNewUI=TRUEって追加しないと
前のインターフェイスのままだから>>913も安心(w
- 918 :名も無き冒険者:02/06/27 07:03 ID:GlPStaYw
- ×リフレッシュシート
○リフレッシュレート
もっかい逝ってくるYO!
- 919 :名も無き冒険者:02/06/27 10:42 ID:lDAbt3HA
- 外人方のOpenRideにはどうすれば参加できますか?
一度だけgame中chatでNaggy退治に呼ばれて行った事あるんですが、それっきりです。
募集HPなぞがあるんでしょうか
- 920 :名も無き冒険者:02/06/27 12:09 ID:eU.KP/VA
- 2ch書いてるやつは、「ばか」
- 921 :名も無き冒険者:02/06/27 12:28 ID:2WR7tqO6
- >>920
お前だけがな
- 922 :名も無き冒険者:02/06/27 13:07 ID:tPpkkp7w
- 実家のPCはVideoヘボいので、旧グラでやったが、
酷いな、旧グラ。カクカクのポリポリ。無表情。
VF3しばらくやったあとVF2の画面見ると、思っていた
以上に余りにカクカクなのでビビったが(4はそうでもなかった)
あれに近い衝撃。もう戻れねぇ。慣れって怖い。
- 923 :名も無き冒険者:02/06/27 14:27 ID:ix1WVTIs
- QグラのHELFは映画トロンのマザー(だっけ?ラスボス)とクリ卒
- 924 :名も無き冒険者:02/06/27 14:46 ID:h/ESqVx2
- 絵柄がバタ臭くなったのは我慢したとしても、上半身だけで武器を振るAttack、
蹴るというよりは爪先でつつくようなKick、不自然な立ち方や走り方。
馬に乗れるようにする為だろうけど、新グラは上半身と下半身が完全に独立して
いるように感じる。
違和感が酷くて新グラから旧グラに速攻で戻しちゃったよ。
そんな俺はElf Female(藁
- 925 :名も無き冒険者:02/06/27 14:59 ID:ix1WVTIs
- >>924
バタ臭さは旧グラのほうが数段上だと思うが・・・
- 926 :名も無き冒険者:02/06/27 16:04 ID:zeioIhhk
- 洋物グラフィックが嫌なら、FF11やっとけって感じだがな
- 927 :名も無き冒険者:02/06/27 17:37 ID:9aw3.1gk
- >>923
HELFってHEF?それともHIE?
- 928 :名も無き冒険者:02/06/27 21:51 ID:1r5lWeNg
- GrandHarblist in Chardokは、non-KoSなLVL60ならZone際まで持ってこれますか?
- 929 :名も無き冒険者:02/06/28 07:07 ID:tzMb60Y.
- とりあえずHumanは明らかに新グラのがいいな。
旧グラで機関車トーマス男や平たい女見てしみじみそう思った。
- 930 :名も無き冒険者:02/06/28 15:14 ID:xzK3I8/c
- >>928
Trainになる。
- 931 :名も無き冒険者:02/06/29 04:24 ID:yJRYwSgo
- >>928
痔になる。
- 932 :名も無き冒険者:02/06/29 10:38 ID:xc5KWGc2
- >>928
ScaleKeeperみたいずるずる移動させれるかって意味か?
それともPull可能かってことか?
- 933 :928:02/06/29 12:56 ID:52fRsgsg
- 情報有り難うございます。NecEpicの為に、zoneまで持ってきたいのですです
- 934 :928:02/06/29 16:44 ID:aV5mcW1c
- >>931
痔になった場合、完治にはどのくらいかかりますか?
また既にイボ痔持ちなのですがLinkすることはありますか?
- 935 :名も無き冒険者:02/06/29 18:56 ID:/HY3alNY
- >>934
Linkするかしないかは運です
もしLinkした場合切れ痔になります
- 936 :名も無き冒険者:02/06/30 01:51 ID:/k86U.Ao
- >>933
Zoneまで引っ張るくらいならその場でKillするほうが全然簡単だぞ
- 937 :名も無き冒険者:02/06/30 04:35 ID:3T8utxrs
- キャラ設定ファイルがoptからiniファイルになった模様。
- 938 :名も無き冒険者:02/07/01 22:40 ID:29X1ss3E
- 漏れも沖縄にいきたい(藁
ttp://home.att.ne.jp/surf/mirage/boyaki8.htm
- 939 :名も無き冒険者:02/07/01 23:29 ID:.0PhXpnM
- >>938
ttp://home.att.ne.jp/surf/mirage/boyaki1.htm
これメチャメチャワラタ
- 940 :名も無き冒険者:02/07/03 21:13 ID:dNa3m5G.
- イイね
またEQやってみたくなたーよ
てなわけでLMP売り
- 941 :名も無き冒険者:02/07/04 17:28 ID:/szI6tgE
- スリーパーっつー竜はVeeshanでは起きとるのケ?
- 942 :名も無き冒険者:02/07/04 17:46 ID:Zwe47xQY
- >>941
941には関係無いから大丈夫
安心してタイタニックを・・・(以下略)
- 943 :名も無き冒険者:02/07/04 19:15 ID:.5uKLs3E
- >>941
多分全鯖で1番目か2番目かに起きてるはず...。
つうかFoHの存在すら知らないやつには関係ないから大丈夫。
安心してタイタニックを(以下略
- 944 :名も無き冒険者:02/07/05 03:38 ID:1xDtwfHM
- >>942-943
THX。うちの鯖では起きてるぞってあちこちでシャウトしてくるよ
- 945 :名も無き冒険者:02/07/05 08:51 ID:KpOyW.fA
- 最初にSleeperを起こしたのは過疎鯖EMのDa'korだったかと思ったけど。
- 946 :名も無き冒険者:02/07/05 22:43 ID:HjvUKy4Y
- >>945
過疎鯖と言ってもJPNが少ないだけと思われ。
実際どこが最初に起こしたのかは忘れたなあ。歌う羊飼い当たり検索
すれば出てくるだろうけど。
- 947 :名も無き冒険者:02/07/06 11:14 ID:15ptZOJI
- でもよ、Sleeper全鯖で起きないとVIも次の展開出さないんじゃないかな?
まだ起こしてない鯖ってどれくらいあるんかな
- 948 :名も無き冒険者:02/07/06 11:20 ID:57i0B.Go
- >>947
Karanaくらいしか知らんが、他はどうなんかな。
あとFV?
- 949 :名も無き冒険者:02/07/06 13:17 ID:vMWRBETc
- FVはまだ。KBなんかもまだなんでは。さすがに。
- 950 :名も無き冒険者:02/07/06 15:03 ID:/65xyGms
- KBはようやくEpic取得者が出始めたぐらいだな。
KBのGuildとか見るとKB初のCLR EPIC GETとか書いてある。
- 951 :名も無き冒険者:02/07/06 15:53 ID:98HoZ2SI
- しかし、なんでsleeper起こしたがるんだろな。
メリットって言えば「漏れ達がsleeper起こしたぜすげーだろ」って言える、位しかないと思うが。
- 952 :名も無き冒険者:02/07/06 16:51 ID:xdqo/RFk
- >>950
大規模板に新スレヨロ
- 953 :名も無き冒険者:02/07/06 17:12 ID:kmernRu2
- >>951
俺がもしそのサーバのトップギルドのGLだったら
間違い無くある程度のPrimalFarm終わったら起こす。
もちろん次点ギルドとの差をつけるためだ。
独走することによるメリットってのは大きいよ。
- 954 :名も無き冒険者:02/07/06 17:32 ID:/65xyGms
- 新スレ立てたぞ
☆☆ Ever Quest 10th War ☆☆
http://game.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1025944216/
- 955 :名も無き冒険者:02/07/06 19:01 ID:SxFFZjdg
- 要するに嫌がらせでおこしてんのか。
- 956 :名も無き冒険者:02/07/07 11:16 ID:EYLtR1xo
- メリットって一体・・・
- 957 :名も無き冒険者:02/07/07 15:51 ID:e0S5ilcw
- シャンプー
- 958 :名も無き冒険者:02/07/07 16:27 ID:GEjKhfxI
- >>957
アイヤー
- 959 :名も無き冒険者:02/07/07 22:41 ID:EYLtR1xo
- コマタアルネ
- 960 :名も無き冒険者:02/07/08 01:18 ID:NlderVZE
- ドシタアルカ?
- 961 :名も無き冒険者:02/07/12 19:18 ID:rgORFgNM
- マダウマラナイアルネ
- 962 :名も無き冒険者:02/07/14 21:51 ID:AATIoNPU
- EQを始めたいのですが、なんてソフトを買えばいいのでしょうか?
なんか本体と拡張キットみたいなの買うらしい?んですけど。
おもしろいんですか?このゲーム。
誰か教えてください!
- 963 :名も無き冒険者:02/07/14 22:46 ID:wvYffvvo
- 4Gamer Magazine買え。付いてる。
- 964 :名も無き冒険者:02/07/15 01:01 ID:ZPU0VI2g
- なぜここで…
- 965 :963:02/07/15 01:19 ID:9Jb4iC9g
- しまった…
次スレ
☆☆ Ever Quest 10th War ☆☆
http://game.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1025944216/l50
- 966 :名も無き冒険者:02/07/16 13:46 ID:HzMfFg7.
- >963
こんど出る4亀本
あれって拡張パックがなにも無い状態らしいぞ。
RoKすら入ってない状態で、いったい何を体験しろというのか(藁
- 967 :名も無き冒険者:02/07/16 14:36 ID:aDHOokaY
- >>966
一夏の体験
213 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)