■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ロマンシング・サガ<7>
- 1 :NAME OVER:01/10/17 19:33
- 前スレ
http://game.2ch.net/test/read.cgi?bbs=retro&key=1002816301
- 2 :ボヌトソ:01/10/17 19:39
- カツカレー
- 3 :NAME OVER:01/10/17 19:40
- テンプレートも貼らないの?シンプルだね。
とりあえず、ボストンに1票。
- 4 :NAME OVER:01/10/17 19:42
- 現在3を術のみでプレイ中。
- 5 :NAME OVER:01/10/17 19:51
- >>4
漏れも今やってる(w
真似するな(゚Д゚#)ゴルァ!
- 6 :NAME OVER:01/10/17 20:00
- >5
∧ ∧ ┌─────────────
( ´ー`) < シラネーヨ
\ < └───/|────────
\.\______//
\ /
∪∪ ̄∪∪
1は無理だろうけど、3は超重力に希望アリ
- 7 :NAME OVER:01/10/17 20:28
- 1を術のみでクリアきぼんぬ
- 8 :ボストン:01/10/17 20:33
- っていうかボストンだけど質問ある?
- 9 :NAME OVER:01/10/17 20:35
- インパラたんのことはどう思っていますか?
- 10 :NAME OVER:01/10/17 20:35
- >7
されてるよ。ウォーターガンで
>8
海老(゚д゚)ウマー
- 11 :NAME OVER:01/10/17 20:35
- 正直、ボストン飽きた
- 12 :NAME OVER:01/10/17 20:42
- つい先月末のことだが、実家近くのブックオフにてロマサガ大事典を
発見した!坊主頭の工房野球部員と思しきやつが立ち読みしていた。
読み終わるのをまったのだが、結局、禿はそのままレジへと持って行って
しまった。
- 13 :NAME OVER:01/10/17 20:46
- ロマサガ大事典って、本屋でどのジャンルのところにあるの?
- 14 :12:01/10/17 20:53
- >>13
攻略本のとこ
- 15 :NAME OVER:01/10/17 20:55
- >>13
歴史コーナー
- 16 :NAME OVER:01/10/17 20:57
- どのくらい強くなったらアビスゲートのボスを倒せるんだ・・
伯爵の城の奥にあった棺おけはなんなんだ
- 17 :13:01/10/17 20:59
- >>14
サンクス。攻略本のとこよく行くけど、どこにも置いてない・・・。
- 18 : :01/10/17 21:32
- >>12
ほしけりゃ、交渉。
「君君、1000円上げるから、譲ってくれないかなぁ・・・?」
- 19 :ロマサガ2をやって一言:01/10/17 21:46
- (;゚Д゚)<な、なんてクレイジーなサンなんだ。
- 20 :NAME OVER:01/10/17 22:53
- >>16
倒しやすいのは魔王殿のアラケス、海底宮のフォルネウス(魚鱗系全員分必須)。
普通にいくとHP500前後で挑むのが無難か?
レオニード城の棺桶自体にはなんの意味もないよ。
ただしツヴァイクのトーナメントで優勝して、ツヴァイク公から
「吸血鬼から聖杯を取り戻してくれ」云々を頼まれた上で
レオニードに会うと「地下の私の部屋まで来れたら返そう」と消える。
で、終点の棺桶のある部屋でレオニード出現、聖杯ゲット。
当然、トーナメントに参加できないモニカではこのイベントは起こらない
=レオニードの部屋に意味ナシ。
- 21 :NAME OVER:01/10/18 00:03
- 真面目なスレになったね。
- 22 :NAME OVER:01/10/18 00:05
- てこたモニカでレオニード仲間にするのは無理ですか。
- 23 :NAME OVER:01/10/18 00:15
- >>22
そだね。
ゴールドメダルも聖杯も手に入らないんだっけ。イラナイケド
- 24 :NAME OVER:01/10/18 00:33
- ミカエルのマスコンバットって、
沼地のステージは疾風陣と速攻前進がなかったら
クリアできないと思うんだけど、
それなしでクリアした人いる?
- 25 :NAME OVER:01/10/18 00:41
- アラケスはどっかのサイトで
「初めての戦闘でアラケスを撃破!」
とかがあった気がする。
雑魚敵との戦闘は逃げまくりだった。
- 26 :NAME OVER:01/10/18 00:51
- ロマサガで気に入ってるセリフ
「やめろー 卵をよこせー」
(2で卵の殻を取ろうとする主人公が卵を狙う蟻に向かって吐くセリフ)
みなさんの気に入ってるセリフは何ですか?
- 27 :NAME OVER:01/10/18 00:54
- 「逃がさん・・・」
- 28 :NAME OVER:01/10/18 00:55
- 「氷の剣を持っているのだ! すごいのだ!」
- 29 :NAME OVER:01/10/18 00:55
- >>27
誰の台詞?
- 30 :NAME OVER:01/10/18 00:56
- 血と汗と涙を流せ
- 31 :NAME OVER:01/10/18 01:01
- >29
ロマサガ2のラスダンで最後の七英雄を倒してから引き返そうとすると出てくるセリフ。
- 32 :NAME OVER:01/10/18 01:01
- 閃き電球
ロマサガ>サガフロ
↓
2 黄色が濃くていい。
3 黄色の淡さがいい。
みんなはどの電球が好き?
- 33 :NAME OVER:01/10/18 01:02
- わたしはムシけらにたおされる運命なのか…
- 34 :NAME OVER:01/10/18 01:08
- 四魔貴族のセリフの中ではフォルネウスが嫌い。
何だかアビスの力を自慢してるだけって感じが嫌だ。
- 35 :NAME OVER :01/10/18 01:10
- やっぱこれだろう
「かえれ!」
(1の門番の80&の奴が吐く台詞)
- 36 :NAME OVER:01/10/18 01:13
- 誤植スマソ
>>35の&は%のマチガイね。
- 37 :NAME OVER:01/10/18 01:17
- >26
× 蟻
○ 蛇
アリだー!
- 38 :NAME OVER:01/10/18 01:23
- 魔龍公ビューネイ
影 あわれなムシけらども
本体 私はムシけらに 倒される定めなのか‥
魔炎長アウナス
影 定めじゃ‥‥
本体 定めには逆らえんぞ!
魔海侯フォルネウス
影 アビスの力を知れ!
本体 真のアビスの力を 見よ!
魔戦士公アラケス
影 血を流せ‥‥
本体 血と汗となみだを 流せ!
全部暗記すべし
- 39 :NAME OVER:01/10/18 01:27
- アラケスは体育会系か?(藁
- 40 :NAME OVER:01/10/18 01:33
- アラケスだけは生かしておいてあげたい感じ
- 41 :NAME OVER:01/10/18 01:46
- 魔炎長アウナス=錯乱坊「定めじゃ‥」
- 42 :NAME OVER:01/10/18 01:49
- 誰か七英雄の台詞覚えてる奴いないか?
とくにダンターグと皇帝のやり取りが好み。
- 43 :NAME OVER:01/10/18 01:57
- >>42
マニアックガイドにならラスダンにいる最後に残った奴のセリフならあったよ。
- 44 :NAME OVER:01/10/18 01:58
- >>43
うーん、通常状態のセリフがすきなんだが…。
エミュでやろうかな、RS2。
- 45 :NAME OVER:01/10/18 02:07
- 2のパリィって技、いまいち意義がわからん・。
ドー使うんだ?
- 46 :NAME OVER:01/10/18 02:08
- エミュでやると、洞窟が暗すぎてワケ判らんよ
- 47 :NAME OVER:01/10/18 02:10
- 2のパリィは、序盤でインペリアルクロスの前列が使い続ければ
かなり敵の攻撃を防いだりしますが?
- 48 :NAME OVER:01/10/18 02:10
- クジンシーを最後まで残すと何か面白い台詞回しがあったような
- 49 :NAME OVER:01/10/18 02:15
- この俺様の挑戦を無視したな!
後悔させてやるぞ!
- 50 :NAME OVER:01/10/18 02:18
- >>49
ほぼ同じだが正確には
「このオレの挑戦を無視したな!
後悔させてやるぞ!」
ちょうどクジ残したデータがあった。
- 51 :長文スマソ:01/10/18 02:18
- 皇「頼む、奥へ行かせてくれ」
ダ「なんだ?虫けらの分際でこのダンターグに頼みごととは身のほど知らずが!
命のあるうちに帰れ!」
皇「ダンターグ・・・・七英雄がこんな所で何をしている?」
ダ「ふっ、オレの目的は強くなること それだけだ。
ノエルやワグナスやらやらは、復讐を考えているようだが、そんなことはオレには
関係ない。強いモンスターの多いこの地方で奴らと同化して、自らの力をアップしているのだ。
キサマのような虫けらでは戦っても成長せんわ!」
皇「こんな所に長年いるから世の中の流れに取り残されてしまうのだ、まったく。
ダンターグ、今後もここでおとなしくしていれば見逃してやるぞ。」
ダ「なに?今のはオレの聞き違いが?見逃してやろうだと?
100年早いわー!」
- 52 :NAME OVER:01/10/18 02:19
- 100年早いわー!
といいつつゲーム中では簡単に100年経つからアホだ。
- 53 :NAME OVER:01/10/18 02:19
- 「クジンシー」の「ソウルスティール見切り」を
封印して戦います。
- 54 :NAME OVER:01/10/18 02:20
- いきなりレオンが命と引き換えに遺した見切りを封印するのですか?
- 55 :NAME OVER:01/10/18 02:23
- 3の失礼剣は、後を向くと同時に屁をこいているって本当か?
そりゃ確かに失礼だ。
- 56 :NAME OVER:01/10/18 02:25
- >>51
数百年後同じセリフを言われたのだが
- 57 :NAME OVER:01/10/18 02:25
- 2度目の戦いで封印
- 58 :NAME OVER:01/10/18 02:27
- 誰か技無し術無しで2をクリアしてみてください。
- 59 :42(氏に):01/10/18 02:29
- >>51
ありがとう。思い出したよ。
でもあと何種類かあったよな?
クジンシーの形態によって少し違ったと思うんだが。
それにしても七英雄との戦闘突入シーンの
BGMの使い方は絶妙だなー。
戦闘曲かかりながらバトルになだれ込んでくとこがサイコー。
- 60 :NAME OVER:01/10/18 02:33
- 七英雄に話し掛ける→
七英雄の一人と判明(一般戦闘ミュージック)→
七英雄と簡単なやりとり→
七英雄と戦闘(七英雄戦ミュージック)→
(゚д゚)ウマー
- 61 :NAME OVER:01/10/18 02:36
- ロマサガモンスターズを出してくれ、絶対買うから。
「生まれたのはクジンシーの卵じゃ」
「どうやらだらくしたししゃはなついてしまったようだ」
- 62 :NAME OVER:01/10/18 02:41
- サルーイン×デスとか出来るのか。
- 63 :NAME OVER :01/10/18 02:47
- >>61
それいいねー。やっぱり
七英雄(最終バージョン)=クジンシー×ボクオーン×ダンターグ
×スービエ×ノエル×ロックブーケ×ワグナス
なのか?
- 64 :NAME OVER:01/10/18 02:55
- 「×」って・・・(;´Д`)ハァハァ
- 65 :NAME OVER :01/10/18 02:56
- >>64
じゃあナニ?63は乱交PT?
- 66 :NAME OVER:01/10/18 02:56
- 変 態 登 場
- 67 :NAME OVER:01/10/18 02:57
- >>24
第一次遠征時に成功した戦術は………
おとり作戦、情報操作L1&L2で敵を沼地に誘導して生命力を
削った後、爆裂部隊。んでもって全軍前進・突撃。
ビューネイの時は思い出せない、スマソ。
- 68 :NAME OVER:01/10/18 02:59
- 肉 欲 旺 盛
- 69 :NAME OVER:01/10/18 03:06
- 英雄 色を好む
- 70 :NAME OVER:01/10/18 03:12
- 3のラスボスをコマンダーモードで5人揃って戦う方法が分かりません。
いつも少年が乱入した上に勝手に外れて大迷惑です。
- 71 :NAME OVER:01/10/18 03:20
- 少年のLP無くなるまで謀殺すれ
- 72 :NAME OVER:01/10/18 03:22
- >>70
サラ主人公にして始める以外無理なんじゃ?
- 73 :NAME OVER:01/10/18 03:22
- 初めてダンターグに会っても、絶対倒せない時期なんだよなぁ(どっかの洞窟)
- 74 :NAME OVER:01/10/18 03:32
- 初期ハゲダンターグに会った勇者を求む・・。
何で折れは会えないんだろう・・。
- 75 :NAME OVER :01/10/18 03:33
- らんだむだからねー。何度も挑戦だ!
- 76 :NAME OVER:01/10/18 04:21
- >>74
ダンターグはヒラガの代によって何処のダンジョンにいるかが決まるというかわかるらしい
東のどうくつで会うためには、ヒラガ9世の時に行けばいいそうだ
- 77 :NAME OVER:01/10/18 06:47
- 最低なゲームだな。FFとLIVEALIVE最高
- 78 :ブラックダイヤ:01/10/18 07:57
- バファルアーマー、バファルガントレット、バファルヘルムはブルエーレで売ってるぞ
材質は金で高く強い!
- 79 :NAME OVER:01/10/18 08:47
- 最近コピペ荒らしがいなくなったと思わんか?2ちゃんねるのラルクスレ結構
下がってたよ、2ちゃんねるからの荒らしは当分来なかなーと思った。
Λ_Λ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ・∀・)< いつもどうりに戻るといいね。
( ) \____________
| | |
(__)_)
- 80 :NAME OVER:01/10/18 08:51
- 私はメンバーのなかで、一番嫌いなのはじゃすてぃんくんです。
あのY!に登録されてるファンHPの掲示板でじゃすてぃん君のことを煽った
記事を書いたため、私はファンのお嬢さんたちにボコボコに叩かれ、管理人に怒られ
IPまで抜かれ、アクセス制限を受け、3日で削除されました。
別に荒したわけでもないのにひど過ぎます。ただ私はあのもみあげヘヤ―とボヤーッとした顔
がきらいなだけです。いつもでしゃばってるじゃすてぃん君がきらいなだけです。
「じゃすてぃん君って超美形だわー。思わず見とれてうっとりしちゃった」なんて
逝っていたそこのお嬢さん、一度眼科医の受診をお勧めします。
・追伸・
貿易センタービルのレスは私がかきました。ちょっと言いすぎました。
ごめんなさい。
- 81 :NAME OVER:01/10/18 11:26
- 念願のロマサガ3をエミュでやるぞー!!っと思ったら、
ジョイスティックが動かない…
JOYtoKEYの設定ってどうやるんすかね?
ウィザードで設定しても反映されませぬ…誰か教えてください。
(教えて君でスミマセン。)
- 82 :NAME OVER:01/10/18 11:58
- >>81
エミュスレへ逝きなさい
- 83 :NAME OVER:01/10/18 12:05
- >>82
正論ですね。スリジャヤワルダナプラコッテ。
- 84 :1:01/10/18 12:19
- >>81
1000円しないから買えよ・・・
- 85 :NAME OVER:01/10/18 12:20
- 今日山手線に乗ったら七英雄を思い出した。
池袋〜品川まで乗ったということは
ノエル以外の全てを制覇した。
- 86 :NAME OVER:01/10/18 12:27
- 中古でかったら、データが全員象さんでビクリツ。
- 87 :NAME OVER:01/10/18 12:53
- 全員ボストンだったら・・・
ハァハァ・・・
- 88 :NAME OVER:01/10/18 13:01
- 今SFCのロ魔サガ2やったら、バックアップがもう機能
しないだろうな・・。電池?切れで。
- 89 :NAME OVER:01/10/18 13:22
- 漏れのロマサガは定期的にデータが消えてたぞ
実際、エミュでやってる人多い?
- 90 :NAME OVER:01/10/18 14:48
- をい!助けにいてやれ!
http://piza2.2ch.net/test/read.cgi/kao/1003205906/
- 91 :NAME OVER:01/10/18 15:24
- >>90
AAを作る技術がありませんよ。(  ̄ー ̄)ニヤリッ
- 92 :NAME OVER:01/10/18 15:27
- ゲラハって脱皮とかすんの?
- 93 :NAME OVER:01/10/18 15:35
- 漏れのロマサガ1〜3はバックアップ生きてる
- 94 :教授:01/10/18 16:35
- ロブスター族こと、ボストンは生涯の内に4度脱皮して
最終的には美しい女神に生まれ変わります。
その姿は素晴らしく美しいのですが、
マニアはその中間点、すなわち2度目の脱皮を終えた
姿を絶賛しています。
ロブスターと美しい女性がちょうど半分まざった姿。
そのアンバランスさ、かつ危険さが、
マニアの心を捕らえて離さないようですわね。
かくいうわたくしもハァハァ・・・
- 95 :ツヴァイク公:01/10/18 17:06
- 変態教授を討伐したものには1万オーラムを与える。
- 96 :NAME OVER:01/10/18 17:15
- >>81
普通、エミュ本体のほうで設定できない?
>>89
正直、エミュ派。
バッテリーバックアップ式のソフトは特にそう。
でも、義理的に中古ソフトをわざわざ買っておくことはあるよ。
- 97 :TO信者:01/10/18 17:18
- ツヴァイク公と教授って仲いいのかな?
エンディングでもそれらしき描写はあったが…。
- 98 :NAME OVER:01/10/18 17:34
- >>96
漏れもエミュ派だな
戦闘がだるい時に3倍速で熟練度稼ぎは(・∀・)イイ!!
- 99 :NAME OVER:01/10/18 17:56
- なんか、モナー板でモナサガ2が復活してるな(w
モナンシング サ・ガ2を完成させるスレ
http://piza2.2ch.net/test/read.cgi?bbs=mona&key=1003252853
- 100 :81:01/10/18 18:12
- >>89
そうなんです。
私も実機のロマサガ3を買ったんですが、
すぐにデータが飛ぶのでエミュでやろうかと…
- 101 :NAME OVER:01/10/18 18:26
- 麻薬作りもやめる。
この戦艦も破壊する。
だから頼む、許してくれ!
- 102 :NAME OVER:01/10/18 18:36
- >>100
本体は何使ってるんよ?
ZSNESはオススメだYO!
>>101
この言葉に騙された人多数
漏れは騙されたぞ(゚Д゚#)ゴルァ!
- 103 :NAME OVER:01/10/18 18:49
- >>99のスレの22にワラタ
- 104 :NAME OVER:01/10/18 19:04
- >>101
「許さん 戦う」
- 105 :NAME OVER:01/10/18 19:24
- >教授
普段見掛けられるボストンは何回目の脱皮後の姿なのですか?
- 106 :NAME OVER:01/10/18 21:44
- 何だー、貴様らは?オレはノエル様からこの塔を…
俺の後ろには七英雄の一人、ノエル様がついているんだぞ。
ノエル様だぞ。
七英雄実力一といわれるノエル様だぞ。
こ こわくないのか。
……まさか
こ う て い ?
- 107 :NAME OVER:01/10/18 21:56
- 106=カエル
- 108 :NAME OVER:01/10/18 22:10
- カエルが三匹集まると
ミカエル
さすがロマサガ3
- 109 :NAME OVER:01/10/18 22:11
- パンチ秘技のローリングサンダーの元ネタってリングにかけろ?
- 110 :kopipe:01/10/18 22:34
-
,: ` ` ' ' , , ' ' ´ ` :,
,´ '; ;' `,
',: ;':,. ';',:. ; ; .:,';' .,:'; :,'
;, ` ` :, ,: ´ ´ ,;
' ; '´ :; ∧_∧ ;: `' ; '
';, ',',',; ', 彡 , 、ミ ,' ;,',',' ,;'
': , `` ;;;ゝ ∀く;;;; ´´ , :' < テンプテーション!
' ' , ',;/ / ) )\ , ' '
(⌒ / )=ニ=(\⌒)
 ̄ ̄ /ノY//ヽヽ
/ノ::::ノ⌒ノヽ \
//:::::(_(ヽ:ヽ :::\
/::::/:::::::::|//ヽ\ヽ ::::::\
(:::::::/:::::::::::::ヽ//|_ ノ:ヽ:::::::::::\
 ̄ ~~~~~~(///)~~  ̄ ̄ ̄
- 111 :グラス:01/10/18 23:22
- 第一形態のダンターグはジェラールから180年たったら出会えたよ。
もちろん瞬殺されたけど。いちおう退却できるから技のひらめきにはイイよ
- 112 :NAME OVER:01/10/18 23:41
- スーパーウルトラデラックスファイナルロマンシングドラゴンマシーン
ネジが一本はずれて
ハイパーゴールドラグジュアリーフルオート真ファイナルヴァイチャルロマンシングときめきドラゴンマシーン
…微妙に似てるな、もう一本外れたらどうなんだろ(w
- 113 :名無しさんだよもん:01/10/18 23:46
- >>112は何の話してんだよ?
- 114 :NAME OVER:01/10/18 23:47
- >>110
あなたこそは世界を救う素質あり!とみました!
- 115 :NAME OVER:01/10/18 23:47
- 教授のマシーンのことだと思われ。
ネジが一本外れただけで、あそこまで様替わりするイカレた機械。
- 116 :NAME OVER:01/10/18 23:48
- >>113
術戦車だろ
- 117 : :01/10/18 23:50
- 教授は歌も下手なんだよな・・・。
あと、フルオートマチックですね。
- 118 :NAME OVER:01/10/18 23:51
- 3の暴走した術戦車の正式名称。
戦闘中はナハトズィーガという名前で表示される。
ナハトズィーガって『夜の…』なんだっけ?支配者?
- 119 :NAME OVER:01/10/19 00:01
- 追跡者かな?
- 120 :NAME OVER:01/10/19 00:02
- 「勝利者」じゃなかったか?
リヒトズィーガーは光の勝利者だった気が。
- 121 :NAME OVER:01/10/19 00:03
- 教授のドット絵って可愛いと思わない?ハァハァ
- 122 :NAME OVER:01/10/19 00:03
- ナハトズィーガー(Nacht Sieger) 夜の勝者
リヒトズィーガー(Licht Sieger) 光の勝者
だったようなそうでないような。独語強い方ホローを。
- 123 : :01/10/19 00:06
- >>122
あってるやん。
- 124 :NAME OVER:01/10/19 00:07
- 日本語も苦手なの
- 125 :NAME OVER:01/10/19 00:10
- 真ノエルよりもカウンターノエルの方が強い・。・♪
- 126 : :01/10/19 00:17
- >>125
それは定説。
あと、ロマサガ3のオオカミ男も。玄竜も。
敵のカウンターほとんど当たるんだよな。なんどか全滅したし。
- 127 :NAME OVER:01/10/19 00:21
- >>126
カウンターって言えばノエルだけど、3の四魔貴族アウナスも
かなりキツイカウンター出してきたな。(厳密にはカウンター
じゃなくてセルフバーニングだけど)
対処法を思いつくまでフォルネウスより苦戦した経験アリ。
- 128 :NAME OVER:01/10/19 00:38
- やっぱ何度見ても
ハオラーンに「ウロの東の山中に〜」
と言われた時は嬉しいな。
- 129 : :01/10/19 00:44
- >>128
そのあとに「貴方こそは世界を救う素質あり」がくればもうしめたもの。
目指せ3地点制覇(・∀・)。
- 130 :NAME OVER:01/10/19 01:05
- アウナス対策
氏ぬ前に頃ス
- 131 :NAME OVER:01/10/19 01:19
- アウナス対策
雪だるまを(略
- 132 : :01/10/19 01:26
- おわかれなのだ
- 133 :NAME OVER:01/10/19 01:30
- アラケスの乗ってる獣って、でかいアラケスに比べて
小さ過ぎて「アラケス!てめ〜重てぇんだYO!早く氏ネ」
って言ってそうだ・・。
- 134 :NAME OVER:01/10/19 01:30
- 何気にノーマッド(女)はイイと思いました
- 135 :NAME OVER:01/10/19 01:31
- イーリスがいる山に行く為に必要な
アイテムってなんだっけ?
- 136 :NAME OVER:01/10/19 01:40
- 詩人の楽器 コンガ ファゴット
・・・・何だっけ。オーボエ?バイオリン?ホルン?チェロ?
まあそんなところだ。
- 137 :NAME OVER:01/10/19 01:46
- アビスリーグっていつ始まるの?
- 138 :ネィム オゥバァー:01/10/19 01:49
- 一番使える2のキャラは誰だ?
もしくは
一番ヌケる2のキャラは誰だ?
- 139 :NAME OVER:01/10/19 01:52
- 使える:コウメイ
抜ける:ガートルード
- 140 :NAME OVER:01/10/19 01:58
- 使えるのがハンニバルで
ヌケるのがマリア(ホーリーオーダー♀)
- 141 :NAME OVER:01/10/19 02:01
- 使えるのはコウメイ
ヌケるのはヴァイメイニャン
- 142 :ネィム オゥバァー:01/10/19 02:03
- >>141
2だっつってんだろうこのダボが!
- 143 :NAME OVER:01/10/19 02:04
- 一番使えるキャラはコウメイ
一番ヌケるキャラは 死腐
- 144 :ネィム オゥバァー:01/10/19 02:07
- >>143
2だっつってんだろうこのダボが!
- 145 :NAME OVER:01/10/19 02:09
- >>137
トレードの事?
ドフォーレ潰してから4魔貴族を一匹でも倒したら発生するよ。
- 146 :NAME OVER:01/10/19 02:11
- >>145
倒さなくてもアビスゲート見るだけで良かったんじゃ?
- 147 :NAME OVER:01/10/19 03:03
- トレードといえば
「ナジュの熱き血」で金がザバーって大量に降ってくる間に押し切られた。
- 148 :NAME OVER:01/10/19 03:08
- ナジュより静海のが強いけどな。
- 149 :NAME OVER:01/10/19 03:14
- >>148
なんかネーミングが好きなのでナジュを愛用。
- 150 :い:01/10/19 03:18
- 実機もあるしROMカートリッジもあるけれど、
やりたくなった時にわざわざ引っ張り出して
配線するのがめんどくさいんだよなぁ。
というわけで漏れもエミュ派です。板違いsage
- 151 :NAME OVER:01/10/19 03:23
- ナジュラスターage
- 152 :NAME OVER:01/10/19 03:27
- エルブールコーヒーage
- 153 :NAME OVER:01/10/19 03:52
- 教授の館age
- 154 :NAME OVER:01/10/19 03:56
- 見世物小屋事ム所age
- 155 :NAME OVER :01/10/19 03:58
- フルブライト演説age
- 156 :NAME OVER:01/10/19 04:03
- クールアズアイスわけわからんage
- 157 :NAME OVER:01/10/19 05:25
- ジャングルフィーバーアゲ
- 158 :子熊:01/10/19 05:37
- これでいいのだsage
- 159 :NAME OVER:01/10/19 05:48
- バファルの海賊のアジトの扉を
ぶち破るにはどうすればいいのかね?
- 160 :子熊:01/10/19 06:09
- >159
ゲーム後半になれば入れるよ
- 161 :NAME OVER:01/10/19 08:18
- ねまわし
- 162 :NAME OVER:01/10/19 08:48
- >>134
同志を呼ばせていだたこう
- 163 :NAME OVER:01/10/19 09:01
- う゛ぉ〜くらい♪
- 164 :NAME OVER:01/10/19 09:22
- 同盟を切らずにアビスリーグを発生させたら、教授の館を
買収しただけで終了したんだが、これはバグ?
- 165 :NAME OVER:01/10/19 10:39
- 今まで何回ガラハドを殺したろう・・
- 166 :NAME OVER:01/10/19 10:47
- 冥府でガラハドの亡霊見た時はチビタよ。
- 167 :NAME OVER:01/10/19 11:08
- ヤーマスの先生方がアスラだ・・氏ぬ
ロビン加入でフリーファイトだし・・
- 168 :NAME OVER:01/10/19 11:40
- アスラ先生も安っぽい仕事してんな
- 169 :NAME OVER:01/10/19 11:46
- >>134
弓もいいけど
斧を使ってるのがまたイイ♪
- 170 :NAME OVER:01/10/19 12:32
- スカイドライブが覚えないage
- 171 :NAME OVER:01/10/19 12:37
- >>168
せっかく身体を張って技を教えてくれるんだからそんなこと言っちゃダメ。
- 172 :ナイトベルト:01/10/19 13:09
- 流星剣キャンセル最強
- 173 :NAME OVER:01/10/19 13:33
- というか、アスラ先生を雇うドフォーレの連中の方がよっぽど体張ってると
思うのダガ
- 174 :NAME OVER:01/10/19 13:53
- 造船あげ
- 175 :村長:01/10/19 14:19
- 聞こえんな〜〜
- 176 :NAME OVER:01/10/19 14:23
- >175
正直、あの村は滅んでも良かったと思う。
- 177 :NAME OVER:01/10/19 15:36
- アスラ道場の運営資金稼ぎです。
あの洞窟のショバ代も馬鹿にならないのです。
- 178 :NAME OVER:01/10/19 16:02
- ハリードだったかミカエルが主人公の時神王教団の物件を買う事が出来なくなって
アビス倒せなかった…
- 179 :NAME OVER:01/10/19 16:11
- >>178
良くあるコト。
ハーマン謀殺も同じくらい良くあるコト。
- 180 :NAME OVER:01/10/19 16:18
- ハーマン謀殺って何?
- 181 :NAME OVER:01/10/19 16:23
- ハーマンのLPを0にして大喜びする行為です。
- 182 :ミルザ:01/10/19 16:46
- ロマサガ史上最高の、
正義の英雄ヒーロー勇者キャラクターである、
この私をないがしろにするとは、
お前たち勤五同断!苦しませて地獄へ(デスがいる冥府のことだよ)おとしてやるだ。
- 183 : :01/10/19 17:04
- 勤五同断ってナンダ?(゚Д゚)
- 184 :NAME OVER:01/10/19 17:08
- 衝撃!
ミルザは言語障害だった
- 185 :NAME OVER:01/10/19 17:35
- ワラタ
- 186 :ミノレザ:01/10/19 17:49
- ●ミノレザの言語障害[みのれざのげんごしょうがい]
────────────────────────────────
ミノレザ「サルーイソ!!世の平和を乱すとはいくら神とはいえ、勤五同断!
苦しませて地獄へ(デスがいる冥府のことだよ)おとしてやるだ!!」
サルーイソ「プッ(w」
────────────────────────────────
のように相手を笑わせ、油断したところを一気に叩く卑怯な戦法。
これによりミノレザは人間であるにもかかわらず、
神であるサルーイソを倒すことが出来たと伝えられている。
〜ロマソシソグサガ大辞典より〜
- 187 :NAME OVER:01/10/19 21:02
- 怪傑ロビソ
- 188 :NAME OVER:01/10/19 21:03
- 快尻ロビソ
- 189 :NAME OVER:01/10/19 21:04
- メチャワラタ
- 190 :匿名君:01/10/19 21:10
- 皆さんはロマサガ2の七英雄で誰が一番苦労しましたか?俺は第二形体のワグナスが・・・炎に対する耐性が無いとファイアストーム一発で全員逝きます。
- 191 :NAME OVER:01/10/19 21:12
- 男が多かったから
ロクソブーケ
- 192 :NAME OVER:01/10/19 21:14
- >>190
俺は>>182-186のミノレザの言語障害攻撃が余りに
もおかしすぎて、立ち直るのに一番苦労した
- 193 :NAME OVER:01/10/19 21:14
- http://www2u.biglobe.ne.jp/%7Ehole/
- 194 :NAME OVER:01/10/19 21:17
- ワラタヨ
- 195 :匿名君:01/10/19 21:18
- >>192たしかにミノレザの攻撃はおかしい・・・
基本的に第二形体はどれもつよい。でもクジンシーに苦労した人は少ないはず。ボクオーンは水鳥剣の見切り、あるいはソードバリアと陣形ラピッドストリームでなんとかなります(多分)
- 196 :NAME OVER:01/10/19 21:18
- >>193
ソースを確認すると、糞アダルトサイトっぽい。
氏ね、宣伝馬鹿
- 197 :NAME OVER:01/10/19 21:59
- 2のクイックタイムとギャラクシーとリヴァイアは術LVいくつぐらいで覚えられる
ようになるんですか?
- 198 :NAME OVER:01/10/19 22:10
- >197
33レベルくらいだったかな。
術によって違うと思った。35なら確実に覚えたような?
- 199 :NAME OVER:01/10/19 22:19
- あれって正確には術LVで決まるわけではないらしい。
技術点でハードルを設定しているので、
一人ででその系統の術を使うより全員で使うほうが早いとかなんとか。
- 200 :199:01/10/19 22:26
- ミノレザしてしまった…
- 201 :NAME OVER:01/10/19 22:58
- このレスにはミノレザ菌が蔓延しているとおもれ
- 202 :NAME OVER:01/10/19 23:00
- クリアしないで終了した。
厨房の私には無理だった。
敵がうじゃうじゃしててきれてしもーた。
- 203 :NAME OVER:01/10/19 23:05
- >>197
あなたがしりたい情報が判明したよ
風と水の術法がレベル28
火と天の術法がレベル32
でそれ意外がは25レベル最後の術(5番目の術のことだよ)をおぼえるみたい
- 204 :NAME OVER:01/10/19 23:11
- そもそも七英雄がわき出ている、細胞みたいな奴
あれってナンなんですかね?
- 205 :NAME OVER:01/10/19 23:17
- サマンシング・ロガ
- 206 :NAME OVER:01/10/19 23:17
- ガマンシング・サロ
- 207 : :01/10/19 23:27
- >>204
七英雄
- 208 :NAME OVER:01/10/19 23:28
- あれが七英雄の本体だよ
- 209 :今さらだけど:01/10/19 23:51
- ロマサガ2のCMについてこんな話があったとは知らなかった
www.aaa-int.or.jp/~mash/responce.cgi?game+35+6
思えば2のCMが妙に印象深くて、それがロマサガを知ったきっかけだったなぁ
- 210 :NAME OVER:01/10/20 00:16
- >>204
七英雄の一人が氏んだら、あの細胞の中から新しい肉体が生まれてくるのでは?
ラスボスの初期段階でロックブーケが最初から出てるのは、
細胞の中身で再生したロックブーケが復活して外の世界に出てくる直前だったのだろう。
- 211 :NAME OVER:01/10/20 00:18
- 今更だが、カタリナを仲間に出来ないのはシナリオ上おかしい。
なんでマスカレイドを追っている途上で出会わないんだ。
特にミカエルとモニカは自分でマスカレイドを奪回して、
カタリナのことは放っておくのか?
あとユリアンと駆け落ちしたモニカがのこのこ兄の元へ帰るのも、
モニカの護衛を全うできなかったユリアンがミカエルに手討ちにされないのも、
どうにも納得できない。
- 212 :NAME OVER:01/10/20 00:23
- >>211
3はシナリオ適当だもんね
- 213 :NAME OVER:01/10/20 00:24
- ミカエルがカタリナを放っておくのは、性格上分かる気がする。
ユリアンが処刑されないのはユリアンファンとしては解せないね。
- 214 :NAME OVER:01/10/20 00:27
- ミカエルとモニカは仲が悪いのですか?
- 215 :NAME OVER:01/10/20 00:34
- 仲いいでしょ。
束縛きつそうだけど。
- 216 :NAME OVER:01/10/20 00:39
- モニカはカタリナがミカエルとセクースしたがっていることを知っています。
- 217 :NAME OVER:01/10/20 00:41
- オナーニ〜
- 218 :NAME OVER:01/10/20 00:42
- 参考になるなあ。
http://www.lads.ndo.co.uk/pitt08b.jpg
http://www.lads.ndo.co.uk/pitt15b.jpg
http://www.lads.ndo.co.uk/pitt13b.jpg
- 219 :CD持ってなかったからさ:01/10/20 04:58
- 何年も前にどこぞのゲーム誌で目にした、サガ1のイラストに書かれていた
『hello,my friend!』というフレーズを、松任谷由実のヒット曲かぁなどと
勘違いしたまま、つい最近まで気づかないでいたという痛恨のミス。
- 220 :219追加:01/10/20 05:41
- ジャミルのテーマ曲名だったのですね…いや一番好きなキャラなのに…
(ちなみに、訳題とゆか副題(?)が『お仲間にごきげんさん』)
ジャミルで始めた場合って最初から一貫してこの曲が流れて、その分
南エスタミルの曲は聴けないんでしたっけか?うろ覚えだけども。
他キャラでやった時も、終盤ではなぜか南エスタミルの曲が
流れなくなったような気がするから、それとゴッチャになっているか?
- 221 :NAME OVER:01/10/20 05:42
- 218は速やかに逝け
- 222 :NAME OVER:01/10/20 06:31
- >>220
ジャミルの時は、仰る通り南エスタミルでも
奴のテーマ曲が流れていたと思う。
他キャラで終盤、南エスタミルの曲が流れないってのは経験がない。
そうだったっけか?
- 223 :NAME OVER:01/10/20 06:56
- でさ、結局ルートヴィッヒは何の為に存在してるわけ?
- 224 :NAME OVER:01/10/20 07:29
- >221
>218はグロ画像か?
- 225 :NAME OVER:01/10/20 07:47
- 男の裸体
- 226 :NAME OVER:01/10/20 10:08
- フルブライトボストンゆみだるまの合成術萌え
- 227 :NAME OVER:01/10/20 11:47
- >>224
ブラピのアイコラ(w
- 228 :NAME OVER:01/10/20 11:55
- ロマサガ4キボーン
- 229 :NAME OVER:01/10/20 12:28
- トム〜、早く入れてぇぇぇぇ!!(by皿)
- 230 :NAME OVER:01/10/20 14:46
- ズップ、ズップ ドピュ!
イパーイデタヨ、皿タン
- 231 :220:01/10/20 16:34
- >>222
ほ?じゃあ後者の方を思い込んでたのかも、すみませなんだ。
攻略本を買ってきたところ、ジャミルの欄に「属性/魔」とあったので
それなら対応(?)のデステニィストーン持たせてやりたいなー、と
魔の島へ行っては逃げられ、次プレイでまた挑戦しては持ち逃げされ、を
何度となく繰り返した思い出…薄々分かっていても諦められなくてな〜。
些細な話だけど、キャラ属性とデステニィストーンの共通とか気にしました?
バーバラなんかも幻のアメジストの印象が強いけれど、自身の属性は火だし。
ちなみに、登場キャラを含むロマサガ1のイラストは
その攻略本で初めて見たから、惚れ惚れしていたなぁ。
特にアイシャ、うはー美人だったんだ〜…と心奪われた記億が(笑
(関係ないけど台湾のアミ族の衣装を見ると彼女が脳裏に浮かぶ)
- 232 :NAME OVER:01/10/20 18:03
- >>299
うざい
- 233 :NAME OVER:01/10/20 18:27
- ロマサガ以降のキャラデザは小林智美さんでしたっけ?
サガフロ1の裏解体新書は表紙のアセルスに引かれて大して欲しくもないのに
買ってしまいました。
- 234 :NAME OVER:01/10/20 18:32
- ギャルゲ板にも顔出している人いる?
- 235 :NAME OVER:01/10/20 19:05
- (゚д゚)
- 236 :NAME OVER:01/10/20 19:14
- (゚д゚)サルーイン
(゚д゚)デス
(゚д゚)シェラハ
(゚д゚)ミルザ
- 237 :NAME OVER:01/10/20 20:02
- さっき秋葉のメッセサンオー本店の2階でロマサガ3の新品(980円)
を買った。もう持ってるのに。
それでも欲しくなるから不思議。
- 238 :東洋海亀:01/10/20 20:05
- >>47
素早さと器用さがある程度あればかなり使える!
- 239 :NAME OVER:01/10/20 20:08
- >238
パリィの成功率の式って素早さと器用さの関数になってたの?
ディフレクトもそうかな。
- 240 :NAME OVER:01/10/20 20:12
- >>190
セルフバーニングで防げる。直接物理攻撃をしてこないワグナスなの
で、効果は最後まで持続。
- 241 :NAME OVER:01/10/20 20:24
- >240
それぐらいもう知ってるんじゃないか?1ワグナス初体験の時に苦労したったことで
- 242 :NAME OVER:01/10/20 20:34
- >>240
セルフバーニングってオナニーこのとじゃん!
荒らすなよな!
- 243 :NAME OVER:01/10/20 20:38
- こうして人間に藁われたミルザはサルーイン、と、手を組み
四邪神が誕生した
- 244 :NAME OVER:01/10/20 20:40
- お前は燃えるほど頑張ってるのか・・・。大変だな・・・
- 245 :NAME OVER:01/10/20 20:50
- ロマサガ3で でたらめ矢→ミリオンダラー
瞬速の矢→連射 で技の派生はあってる?
- 246 :NAME OVER:01/10/20 20:51
- え?君は燃えないの?
みんな燃えてるよ、普通は。
- 247 :NAME OVER:01/10/20 20:56
- 摩擦熱が酷いんだよね。
- 248 :NAME OVER:01/10/20 21:19
- >245
あってます。
としかレスできない・・・哀しい
- 249 :245:01/10/20 21:37
- >>248
サンクス!
- 250 : :01/10/20 21:41
- どっかのサイトに派生技一覧のっけてたのがあったなぁ
- 251 :NAME OVER:01/10/20 21:44
- homepage1.nifty.com/di2/
ロマサガ3のモンスターのページ
- 252 : :01/10/20 21:55
- www1.town.yachiyo.hyogo.jp/yossako/rs3/rs3_wazahasei.htm
これのことか?
- 253 :NAME OVER:01/10/20 23:58
- 1の宝箱開けたときの音が好きだ。
チャラ〜 500金
- 254 :NAME OVER:01/10/21 00:05
- 1ジュエルを手に入れた
- 255 :NAME OVER:01/10/21 00:06
- 1のふぶきを食らったときの情景が好きだ。
ふぶき
ひゅるるるる〜〜〜
バタバタバタ・・・・(上から順に吹っ飛んで行く)
- 256 :NAME OVER:01/10/21 00:10
- 2つの月の神殿・砂漠の地下・ゴールドマイン
の金の調整がむずい。
- 257 :NAME OVER:01/10/21 00:12
- 1は、初めてやったときのヴェルニーソードを買ったときの感激が忘れられない。
ずぇんずぇんお金貯まらないんだもん。
たまらんよ。
- 258 :NAME OVER:01/10/21 00:16
- >>251
そこの投票でタチアナが嫌われてるのが納得いかない…
好きなのに…
- 259 : :01/10/21 00:17
- とうとうすべての術を覚えた。改造なしで。
ロマサガマンセー。いくつか厨房どもに紹介してやる。
感謝しろよ。
闇 99/99
影しばり 99
ダークネス 99
ホラー 85
ブラックファイア 63
ダークウォール 31
ブラックスフィア 28
ダークウェブ 28
ダークソード 25
邪 99/99
ポイズンガス 99
インジャリー 85
アゴニイ 51
イーブルスピリット 36
ライフドレイン 31
ウィークネス 31
アニメート 31
デスハンド 25
神 99/99
邪剣波 4
邪剣波 4
邪剣波 4
邪剣波 4
撃剣波 99
撃剣波 99
撃剣波 99
撃剣波 99
愛 99/99
まきつく 99
どくばり 99
99
まきつく 99
どくしょくしゅ 99
マヒしょくしゅ 99
- 260 :NAME OVER:01/10/21 00:17
- ロマサガ1を金が中々貯まらんとか、敵が多すぎとか言うのは厨房ですか?
マイナーかもしれんけど、Vジャンプでロマサガ2が出るとき、
1の事を取り上げてクソゲーみたいに言ってたのを思い出した物で。
強力な武器が店にあっても金が全然手に入らなくて大変とか、船があっても何処に行けばイイのか
わけわからんとかね。
すぐに強力な武器が変えないのはゲームバランスの為だろ、って殺意を覚えたよ・・・
- 261 : :01/10/21 00:18
- 術 99/99
睡魔剣 99
円舞剣 99
幻夢剣 63
乱れ突き 25
睡魔剣 99
円舞剣 99
幻夢剣 63
三星衝 21
法 99/99
睡魔剣 99
円舞剣 99
マヒ突き 51
透明剣 25
睡魔剣 99
せきか剣 42
大地生気法 36
大震剣 15
頭 99/99
ハヤブサ斬り 99
かまいたち 99
流星剣 85
竜破剣 25
ハヤブサ斬り 99
かまいたち 99
流星剣 85
一文字斬り 42
体 99/99
ハヤブサ斬り 99
かまいたち 99
さくれつ剣 85
彗星剣 25
ハヤブサ斬り 99
王者の剣 85
光明剣 63
ふどう剣 25
- 262 : :01/10/21 00:19
- 父 99/99
影ぬい 99
二本射ち 63
めつぶしのや 51
三本射ち 25
影ぬい 99
二本射ち 63
めつぶしのや 51
鳥殺弓 25
母 99/99
影ぬい 99
二本射ち 63
みなしねや 42
つらぬきのや 25
影ぬい 99
必殺のや 85
乱れ射ち 42
夢想弓 25
- 263 : :01/10/21 00:20
- 男 99/99
スタンニングブロウ 99
ダブルヒット 63
円舞マヒ撃 42
トリプルヒット 25
スタンニングブロウ 99
ダブルヒット 63
円舞マヒ撃 42
円舞必殺撃 19
女 99/99
スタンニングブロウ 99
ダブルヒット 63
三力破 51
かめごうらわり 25
スタンニングブロウ 99
スカルクラッシュ 85
飛翔乱舞 36
たたきつぶす 21
- 264 :NAME OVER:01/10/21 00:20
- 1は自分から楽しもうとしないとクソゲーに思えるでしょ。
全員が全員バグ技とかでやり込むわけでもなし。
- 265 :257:01/10/21 00:20
- >>260
べつに糞なんていってないよ。
- 266 :NAME OVER:01/10/21 00:24
- いきなり強い武器が売ってるけど、すぐには買えないってのが現実っぽくて面白い。
- 267 :NAME OVER:01/10/21 00:26
- 苦労して30000金貯めたら絶対…
ねんがんの アイスソードを てにいれたぞ!
- 268 :260:01/10/21 00:29
- >>257
いえ、別に257さんにたいしていったわけじゃないです。
ただ、序盤では金は全然貯まらんけど、充分に強くなる終盤ではちゃんと金は貯まる、
と言う意味でも。
- 269 :NAME OVER:01/10/21 00:29
- >267
あのイベントの発生のタイミングが堪らないね。
丁度30000溜まるころにガラハドが出てくるし。
そこでガラハドを殺させようとする製作者の意図!
ちなみに頑張ればギリギリ一本買えるけど。(いくらでも買える方法もあるけど)
- 270 :NAME OVER:01/10/21 00:30
- で、結局>>259-263あたりの術の羅列はなんなの?
- 271 :NAME OVER:01/10/21 00:32
- >>270
目の(・∀・)サカーク!!
- 272 : :01/10/21 00:32
- 厨房のたわごとだろ(藁
- 273 :NAME OVER:01/10/21 00:33
- サルーインを初めて見たとき、本当に猿に見えた人!
- 274 :NAME OVER:01/10/21 00:34
- 猿には見えなかったけど、あまりカッコ良くは思わなかったな。
- 275 : :01/10/21 00:43
- 雪だるま1匹に殺されたサルーイン。
攻略本の4コマでもあったな、このネタ。
- 276 : :01/10/21 00:45
- >>270
だからすべての術をマスターしたといってるだろ
なんなら画像アップしてもいいが?
ディスティニーストーンもレイディバグで入手したし
俺ってミルザの戦士って感じ??
- 277 :NAME OVER:01/10/21 00:45
- >275
猿「な、何を企んでいる!?人間どもよ!」
で、ずら〜〜っと雪だるまが並んでいるヤツね。
- 278 :NAME OVER:01/10/21 00:46
- >>276
さては、オマエがミノレザだな?
- 279 :NAME OVER:01/10/21 00:47
- >>276
ネタじゃないならウプきぼん
- 280 :NAME OVER:01/10/21 00:49
- >278
言語障害攻撃がないぞ(藁
- 281 : :01/10/21 00:50
- レイディバグの一番の利点が全アイテム入手ね。
でも全術法入手は俺が編み出したオリジナルだから
厨房には教えない。自慢だけして消える(ワラ
- 282 : :01/10/21 00:54
- >>277
そうそう、それ。
でもあれか幻体戦士術で必殺技使い放題だから、まあ、最強だよなぁ・・・。
きっとミノレザもシムラクラム使ってたんだよ(藁
- 283 : :01/10/21 00:55
- >>281
別に改造でやったらええやん。バグなんてどこで副作用あるかわからへんし。
まあ、口だけ厨房にはわからんか(プ
- 284 :NAME OVER:01/10/21 00:59
- >>283
シィッ!!
- 285 : :01/10/21 01:03
- あくまで裏技の範囲内でやることに意義がある。
- 286 :NAME OVER:01/10/21 01:04
- >285には賛成。
- 287 :NAME OVER:01/10/21 01:05
- まあ、キャプってみてくれ
- 288 : :01/10/21 01:07
- >>285
うんうん。
でも俺がやってた『ソフトをさす角度を変化させ、謎のアイテムをつける』は
裏技なの?半分壊れた電波なデータになってた。そのあとご臨終。
- 289 :NAME OVER:01/10/21 01:09
- Alt+PrintScreenだと思われ
- 290 : :01/10/21 01:11
- どっかアップロード出来るとこ指定してくれたら
する。
- 291 : :01/10/21 01:15
- >>290
別にいいや。改造でも画像くらいどうとでもできるしさ。
ファミ痛にビデオ送ってよ。100ガバスくらいもらえるかもよ?
- 292 :NAME OVER:01/10/21 01:18
- 今更ロマサガじゃ100ガバスももらえねーだろ
- 293 :NAME OVER:01/10/21 01:19
- 210.155.146.141/akutoku/upload/
悪徳うぷろだだけど。うぷしてして。
- 294 : :01/10/21 01:21
- いや最近ロマサガやってたなかで自分でもすげえって
感心したくらいの技だったからちょっとここの反応みてみた
だけだったのね。ガバスはファミ痛についてるしどうでもいいよね。
- 295 : :01/10/21 01:24
- >>294
はいはい・・・もういいから、寝なさい。
明日病院行くようにネ。
- 296 :NAME OVER:01/10/21 01:25
- >>294
おやすみ
- 297 :NAME OVER:01/10/21 01:27
- 寝る前にうぷしる!
- 298 :NAME OVER:01/10/21 01:29
- >>294
レイディバグじゃ何が起こっても不思議じゃないし
「あ、そう」ぐらいにしか思わなかったよ。ゴメンネ。
- 299 :NAME OVER:01/10/21 01:34
- そのような凄い発見をしたのなら、こんな所で報告せずに、
ココ↓に報告した方がいいですよ。(ロマサガ1攻略最先端)
www2u.biglobe.ne.jp/~su1/
- 300 :NAME OVER:01/10/21 01:34
- 死のシダンソード…
- 301 :NAME OVER:01/10/21 01:37
- ロマサガ2の音楽CDサガしたがどこにも無かった。
このスレ見てたらせめて音楽だけでも、もう一度
聞きたくなったんだが・・
- 302 :NAME OVER:01/10/21 01:37
- オゲツグソンード
- 303 :NAME OVER:01/10/21 01:38
- 恐竜の巣でハマリそうになった。
- 304 : :01/10/21 01:39
- >>298
レイディバグがすごいんじゃなくて
すべての術法がみれたからうかれてただけだった。
オッス!オラゴクウ!!(笑うとこ
- 305 : :01/10/21 01:40
- 一応ちょっとだけアップしたぞ!オラもう寝る・・
- 306 : :01/10/21 01:40
- レフトハンドソードとアイスソード、
結局のところどっちが最強なのよ??
- 307 :NAME OVER:01/10/21 01:40
- >>304
ヨシヨシ
- 308 :NAME OVER:01/10/21 01:42
- ttp://210.155.146.141/akutoku/upload/dat/1003595463.jpg
ttp://210.155.146.141/akutoku/upload/dat/1003595758.jpg
発掘してきた
- 309 : :01/10/21 01:42
- 210.155.146.141/akutoku/upload/
一応ここね。すぐ消すアル
- 310 :NAME OVER:01/10/21 01:43
- 神って属性の術法なんてあるのか〜
んっがっぐっぐっ!
- 311 :NAME OVER:01/10/21 01:44
- >>306
http://www.h2.dion.ne.jp/~alice4/screen201.htm
- 312 :NAME OVER:01/10/21 01:47
- 売ってるのではアイスソード最強だなー。
全員で冷凍剣!
- 313 : :01/10/21 01:47
- >>311
3クス。
- 314 :NAME OVER:01/10/21 01:48
- おお、ウプされた
- 315 :NAME OVER:01/10/21 01:50
- 全員シムラクラムで冷凍剣・・・寒そう
- 316 : :01/10/21 01:52
- イーブルスピリットで操られて全滅した人、
てぇあげて〜。
- 317 :NAME OVER:01/10/21 01:55
- なんすかそれー
- 318 : :01/10/21 02:00
- スフィンクスとかが結構使ってくるよ。
- 319 :NAME OVER:01/10/21 02:45
- ダークウェブ
火の鳥
ふぶき
流星剣
うずしお
- 320 :NAME OVER:01/10/21 02:47
- ラルバ
イフリート
フルフル
スカルゴイル
水の精霊
- 321 :NAME OVER:01/10/21 03:00
- ミルバ
ラフリート
イルフル
フカルゴイル
鈴の精霊
- 322 :NAME OVER:01/10/21 03:20
- >>301
紙ジャケじゃない再販のやつならまだたくさん残ってるよ。
○みやあたりで通販か近くの店舗にチェーン店からまわしてもらうとヨロし。
- 323 :NAME OVER:01/10/21 03:21
- MIDIで探せば充分だろ。
- 324 :NAME OVER:01/10/21 03:23
- ここは手っ取り早くSPCで
- 325 :NAME OVER:01/10/21 03:24
- SPC
ハァハァ
- 326 :NAME OVER:01/10/21 03:28
- "ヴッ"
1で選択できない時の音
- 327 :NAME OVER:01/10/21 10:17
- 河馬人間age
- 328 :NAME OVER:01/10/21 14:33
- (゚д゚)ミノレザー
- 329 :NAME OVER:01/10/21 14:36
- サルーインソードよりもオーガメイジのダブルヒットの方が
遥かに攻撃力が高いので、猿はヘタレ。
- 330 :↑それだったら:01/10/21 15:46
- 七英雄の攻撃はどれも、ヴリトラのトリプルヒット以上の
ダメージは出せないので、七英雄ヘタレ。
- 331 :NAME OVER:01/10/21 15:59
- 触手は強い
- 332 :NAME OVER:01/10/21 16:00
- http://www.sex-jp.net/dh/01/
- 333 :NAME OVER:01/10/21 16:05
- 破壊するものの超振動剣ってなんだよ
- 334 :NAME OVER:01/10/21 16:20
- ナニがナニを出すときに起こるアレです
- 335 :NAME OVER:01/10/21 16:48
- グランドスラム見切れねぇ。
- 336 :NAME OVER:01/10/21 17:09
- >>335
ダンターグ化?
- 337 :NAME OVER:01/10/21 17:13
- ホントに落とさないな…竜槍スマウグ
一時間くらい甘いな、さすがに(汗
- 338 :NAME OVER:01/10/21 17:17
- 2で力帯って何処に在ったっけ?
最終皇帝になっても手元に無い事に気付いた。
- 339 :NAME OVER:01/10/21 17:19
- >>337
オイラは夜7時に狩り始めてやっと落としたのが
夜中の2時だタヨ
- 340 :NAME OVER:01/10/21 17:22
- >>338
子供と子ムーにひとつあったと思われ。
あとは赤鬼と青鬼が落とす。
戦士要員分くらいは揃えたいアイテムだね。
- 341 :名無しさん@Emacs:01/10/21 17:22
- モニカで駆け落ち後グゥエインを狩ってお兄様の所へ帰ったら、
何も言わずに仲間になってくれた。
でも外したら、「モニカ。。。。きれいになったな。。。。」
ツヴァイクはいいの?
- 342 :NAME OVER:01/10/21 17:33
- ミカエルは痴呆なのでツヴァイクのことは忘れました。
- 343 :NAME OVER:01/10/21 17:38
- ロアーヌの国家予算はカンパニーの資金の1億分の一以下
会社資金の一割くらいくれよ…
- 344 :NAME OVER:01/10/21 18:15
- 1の金を円に換算するといくらくらい?
1の傷薬が30金
現実のマキロンが250円位?とすると
8.3円?
万能薬が500金
と考えると正露丸が4150!円
まあ、適当だから。
- 345 :NAME OVER:01/10/21 18:17
- 1ジュエル=100万円。
- 346 :NAME OVER:01/10/21 18:27
- >>314
ミカエル様は行き当たりばったりなお方ですから...。
国政を私に押しつけてすぐどっかに行っちゃいますし。
コメント:影
- 347 :NAME OVER:01/10/21 18:36
- >340
ダンダーク倒した後子どもに話したから気付かなかったYO…サンクス。
- 348 :NAME OVER:01/10/21 18:38
- 影置いとくのはいいけど、変装もせずに堂々とロアーヌの街へ繰り出して
下々の者に話し掛けるミカエルさん。
イミネー(゚Д゚)
- 349 :NAME OVER:01/10/21 18:39
- ミカエルは重度の痴呆だから仕方がないのです。
国民も承知して振舞っております。
- 350 :NAME OVER:01/10/21 18:57
- ミノレザは言語障害。
ミカエノレは重度痴呆。
- 351 :ミカエノレ:01/10/21 19:00
- おまえのかあちゃんデーベソ
- 352 :NAME OVER:01/10/21 19:22
- 昨晩、久しぶりに2クリア〜。クイックタイム無しで。クジンシーからのお誘いは、あえて無視。
エンディングの年表モドキでグッときた……。ノーマッド皇帝がコケるのがやっぱり謎だったけど。
フリーメイジ女ハァハァ
- 353 :NAME OVER:01/10/21 21:18
- ロマサガコミックスで泣いた。
「俺の身体は海へ沈めてくれ・・・」(;TДT)ウォォォン
- 354 :NAME OVER:01/10/21 21:20
- ゲラハのセリフだっけ?
- 355 :NAME OVER:01/10/21 21:21
- ちすりざんげつのエフェクト萌え
- 356 :NAME OVER:01/10/21 21:24
- ラウンドスライサーの効果音は萎え
- 357 :NAME OVER:01/10/21 21:24
- >352
婆だがいいのか?>フリーメイジ女
- 358 :NAME OVER:01/10/21 21:26
- 乱れ雪月花のエフェクト(3)がかっこええ
- 359 :NAME OVER:01/10/21 21:30
- >>354
40年の治世を誇った傭兵皇帝オライオンの遺言。
- 360 :NAME OVER:01/10/21 21:32
- >>354
馬鹿だな。インパラのセリフだろ。
- 361 :NAME OVER:01/10/21 21:36
- 新情報!!
雪月花の読みは「せつげつか」だった!ガ━━(゚Д゚;)━━ン!
- 362 :NAME OVER:01/10/21 21:37
- 工藤静香が歌ってたじゃねぇか
何だと思っていたのやら
- 363 :NAME OVER:01/10/21 21:38
- >361
いや、つうか皆知ってるし…。
- 364 :NAME OVER:01/10/21 21:38
- ゆきつきばな
- 365 :NAME OVER:01/10/21 21:39
- >>361
馬鹿晒しage
- 366 :NAME OVER:01/10/21 21:40
- せつげっか
って呼んでた
- 367 :NAME OVER:01/10/21 21:41
- 『せつげっか』と読んでいた…鬱
- 368 :NAME OVER:01/10/21 21:42
- みだれせつげっか
- 369 :NAME OVER:01/10/21 21:44
- 俺なんて飛翔のうてん撃を飛翔脳天撃じゃなくて
飛翔の うてん撃 と読んでたぜ。
うてん撃って何じゃい!
- 370 :NAME OVER:01/10/21 21:52
- 凝視を「ぎし」って読んでた。
- 371 :ミノレザ:01/10/21 21:54
- 文盲ばかりなわけだが。
- 372 :1:01/10/21 21:54
- >>358
サガフロは更にかっこいいがあれじゃあな・・・
久しぶりに3をやったが何かつまらなかった
どうしてだろうか・・
- 373 :NAME OVER:01/10/21 21:57
- >372
間違えてサガ3でもプレイしていたのだろう。
- 374 :NAME OVER:01/10/21 22:00
- 活殺化石衝
- 375 :NAME OVER:01/10/21 22:07
- 活殺獣神衛
- 376 :ミノレザ:01/10/21 22:14
- >>375
微妙に同類発見だ
- 377 :NAME OVER:01/10/21 22:17
- 文 盲 パラダイス
- 378 :NAME OVER:01/10/21 22:18
- ホーリーオーダー男女共にツェェYO!
- 379 :NAME OVER:01/10/21 22:22
- HOLY
- 380 :NAME OVER:01/10/21 22:26
- holy order
- 381 :NAME OVER:01/10/21 22:28
- free fight - 1
- 382 :NAME OVER:01/10/21 22:28
- 敵の気弾は強い
- 383 :NAME OVER:01/10/21 22:29
- >>382
キックモナー
- 384 :ソフィア:01/10/21 22:30
- >>378
でもすばやさひくーい
- 385 :NAME OVER:01/10/21 22:31
- リザードレディは死体も狙ってくれるから便利
- 386 :NAME OVER:01/10/21 22:32
- マシンガンジャブはびびった。
- 387 :NAME OVER:01/10/21 22:35
- なんで魚が気弾つかえんだよぅ。
- 388 :NAME OVER:01/10/21 22:55
- マシンガンジャブ→千手観音→(゚д゚)ウマー
- 389 :NAME OVER:01/10/21 23:03
- フルブライト:一億かせいで
---------一億達成---------
フルブライト:お礼に一万あげるよ
ミカエル:・・・(゚Д゚;)
-----------三日後--------------
ウィルミントン銀行屋:大変です。ロアーヌが攻めてきました
・・・ウィルミントン滅亡
村長:お礼を払いますので魔物を倒してください
--------------とじこめられた-----------------
ミカエル:開けろ
村長:聞こえんな〜
ミカエル:・・・(゚Д゚;)
-----------三日後--------------
ポール:大変です。ロアーヌが攻めてきました
・・・キドランド滅亡
市長:入り口を探してくれんか
-----------どこにもない--------------------
市長:すまん。わしの足の下にあった。
ミカエル:・・・(゚Д゚;)
-----------三日後--------------
イルカ像泥棒のおやじ:大変です。ロアーヌが攻めてきました
・・・バンガード滅亡
- 390 :337:01/10/21 23:08
- ナニが悲しくてドラゴンルーラー相手にカウンターで構えてなきゃならないんだ…
ナイアガラバスターは命中率悪いし他の体術は弱いし…
- 391 :NAME OVER:01/10/21 23:09
- >>390
氷の剣は放置して、瞬殺できるくらい強くなってから再チャレンジした方がいいよ。
- 392 :NAME OVER:01/10/21 23:15
- >389
>村長:お礼を払いますので魔物を倒してください
>--------------とじこめられた-----------------
>ミカエル:開けろ
>村長:聞こえんな〜
>ミカエル:・・・(゚Д゚;)
>-----------三日後--------------
>ポール:大変です。ロアーヌが攻めてきました
>・・・キドランド滅亡
これはアリだろう。
正直、あの村だけは滅亡させたいと思ったYO…。
クソ村長が何事も無かったかのようなツラしてるのがさらにムカつく。
- 393 :NAME OVER:01/10/21 23:16
- まああの村長は一部で人気だからな。
- 394 :NAME OVER:01/10/21 23:17
- 何とかの盾守護している緑のルーラーちゃん強すぎ・・
毒ギリで安部死・・・
- 395 :337:01/10/21 23:28
- >>391
そうか…確かに(汗
アスラ師匠が出てくるくらいまでやってから出直す事にするよ…
- 396 :NAME OVER:01/10/21 23:29
- うちのレオニ−ド体術使わせてるけど
流星下痢もナイアガラバスターも
滅多に外さない…
成功率に関係するのはHPなのだろうか?
- 397 :337:01/10/21 23:35
- >>396
うわぁ…うちのエレン、HPは500ちょっとだが、命中率五分五分だぞ(汗
- 398 :教授:01/10/21 23:45
- ボストンの脱皮した皮を探しているの・・・
- 399 :NAME OVER:01/10/21 23:54
- ロブスターの皮はすぐに鎧に加工されてしまいます。
- 400 :396:01/10/22 00:02
- >397
五分五分はキツイっすね
モンスターには重量のパラメーターとかある(らしい)し、
その辺が関係するのかも…
- 401 :NAME OVER:01/10/22 02:05
- はぁ、もう寝る最後にage
ゲラハの夢が見られますように。
- 402 :NAME OVER:01/10/22 02:07
- >>401がバイメイニャンに犯される夢をみますように・・・。
- 403 :NAME OVER:01/10/22 02:09
- >>401がブッチャーに地の果てまで追われ続ける夢を見ますように。
- 404 :NAME OVER:01/10/22 02:11
- >401
何故ゲラハ?
- 405 :NAME OVER:01/10/22 02:18
- >>401がシェラハの夢をみますように。
- 406 :NAME OVER:01/10/22 02:22
- >>401がゲッコ族の長老の夢を見ますように。
- 407 :NAME OVER:01/10/22 02:27
- >401がシムラクラムの夢を見ますように。
- 408 :夢魔:01/10/22 04:07
- おおお、>>401
>>401はどこだ
- 409 :NAME OVER:01/10/22 04:22
-
((( )))
〜 (´Д`;) キモイヨー!タブンココマデニゲレバダイジョウブナハズ・・・
〜 / つ _つ
〜 人 Y
し'(_)
- 410 :NAME OVER:01/10/22 04:23
-
〆⌒ヽ.__
/ ノゝ/:::∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|ヽ( ソ ヽ( ´Д`) < モナロンをもらいに来たぞ
ヽ ´Д`_フ/ヽ:::::::::::::/ヽ \_________
/ / (::::::::::::::ノ:::::::ヽ
/ / ゝ_ ヽ:::::ソ
| / ヽ:: ) ノ
| / |~ヽ丿 /
レ ヽγ ノ
 ̄
:::::::::::::::::
::::::::::
- 411 :NAME OVER:01/10/22 04:23
-
〆⌒ヽ.__
/ ノゝ/:::∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|ヽ( ソ ヽ( ´Д`) < む、おまえは
ヽ ´Д`_フ/ヽ:::::::::::::/ヽ \_________ /|
/ / (::::::::::::::ノ:::::::ヽ +|| ((( ))) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ / ゝ_ ヽ:::::ソ || (´Д` ) < モナロンは私が守る!
| / ヽ:: ) ノ ][ニ ⊂ フ \_______
| / |~ヽ丿 / y 人ヽ
レ ヽγ ノ (_)__)::::::::::
 ̄
:::::::::::::::::
::::::::::
- 412 :NAME OVER:01/10/22 04:23
- 〆⌒ヽ.__
/ ノゝ/:::∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|ヽ( ソ ヽ( ´Д`) < 第>>1王子さーーーん!
ヽ ´Д`_フ/ヽ:::::::::::::/ヽ \_________ /|
/ / (::::::::::::::ノ:::::::ヽ +|| ((( ))) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ / ゝ_ ヽ:::::ソ || (´Д` ;) < ひいっ、キモイよー!
| / ヽ:: ) ノ ][ニ ⊂ フ \_______
| / |~ヽ丿 / y 人ヽ
レ ヽγ ノ (_)__):::::::
 ̄
:::::::::::::::::
::::::::::
- 413 :NAME OVER:01/10/22 04:24
-
〆⌒ヽ.__
/ ノゝ/:::∧_∧
|ヽ( ソ ヽ( ´Д`) < ハァハァ、第>>1王子たん…
ヽ ´Д`_フ/ヽ:::::::::::::/ヽ
/ / (::::::::::::::ノ:::::::ヽ
/ / ゝ_ ヽ:::::ソ
| / ヽ:: ) ノ /| / 奥義!
| / |~ヽ丿 / (((.||)) /
レ ヽγ ノ _(; ´ ||`) /
 ̄ ヽ ニ][ニフ ))- グルングルン
::::::::::::::::: -(( y 人 ))-
:::::::::: (_)__):::::::
- 414 :NAME OVER:01/10/22 04:24
- |ヽ
〆⌒ヽ.__| | \ヽ ((( )))
/ ノゝ/:::ヽヽ_ |\ (Д` ;)フ〜 < 流し斬り!!
|ヽ( ソ ヽ( | |Д`)○○ニ )::::::::/
ヽ ´Д`_フ/ヽ:::::| |:::::/ヽ 〆 /_ヽ::::::ノ
/ / (:::::::::::::ヽヽ:::: (__) ∪
/ / ゝ_ ヽヽ:::ソ
| / ヽ:: ) ヽ
| / |~ヽ丿 /
レ ヽγ ノ
 ̄
::::::::::::::::: ::::::::::::
::::::::::
- 415 :NAME OVER:01/10/22 04:24
- 〆⌒ヽ.__
/ ノゝ/:::∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|ヽ( ソ ヽ(ヽ´Д`) < ハァハァ、>>1さぁ〜ん!!
ヽ ´Д`_フ/ヽ::∫:::::::/ヽ \_________ /|
/ / (::::::::::∫ノ:::::::ヽ '+|| ((( ))) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ / ゝ_ ヽヽ:::::ソ || (´Д` ;) < 流し斬りが完全に入ったのに…
| / ヽ:: ) ノ ][ニ ⊂ フ \_______
| / |~ヽ丿 / y 人ヽ
レ ヽγ ノ (_)__)::::::::::
 ̄
:::::::::::::::::
::::::::::
- 416 :NAME OVER:01/10/22 04:24
-
〆⌒ヽ.__
/ ノゝ/:::∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|ヽ( ソ ヽ( ´Д`) < 身も心も一つになろうよ!
ヽ ´Д`_フ/ヽ:::::::::::::/ヽ \_________ /|
/ / (::::::::::::::ノ:::::::ヽ +|| ((( ))) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ / ゝ_ ヽ:::::ソ || (´Д` ;) < キモイ!キモすぎる!
| / ヽ:: ) ノ ][ニ ⊂ フ \_______
| / |~ヽ丿 / y 人ヽ
レ ヽγ ノ (_)__):::::::
 ̄
:::::::::::::::::
::::::::::
- 417 :NAME OVER:01/10/22 04:24
- 〆⌒ヽ.__
/ ノゝ/:::∧_∧
|ヽ( ソ ヽ( ´Д`) < 待ってー!>>1さぁーん!!
ヽ ´Д`_フ/ヽ::::::::::::://⌒ヽ
/ / (::::::::::::::ノ::( ) ((( )))
/ / ゝ_ ヽ: ヽ / _(; ´Д`)キモイヨー
| / ヽ:: ) ノ ̄ ニョロ ヽ⊂ ._つ
| / |~ヽ丿 / ノ 人 Y
レ ヽγ ノ ((( し'(_)
 ̄
:::::::::::::::::
::::::::::
- 418 :(* ゚Д゚)さん ◆SagaYO52 :01/10/22 07:11
- >>409-417
コピペやん。
- 419 :NAME OVER:01/10/22 08:23
- レゲー板って基本的にAAが少ないよなぁ。
>416の>1にちょとワラタ。
- 420 :NAME OVER:01/10/22 08:40
- ((( )))
( ゚ Д゚) サガフロのレッドみてぇ。
- 421 :NAME OVER:01/10/22 11:59
- >>420
リンク貼って。
- 422 :NAME OVER:01/10/22 12:38
- http://kaiji9.site.ne.jp/gbbs13/img/1141.jpg
みたいなエレンの超エロ画像くれっつーの!!
- 423 :NAME OVER:01/10/22 13:12
- >422
お前は↓へ逝け。
ロマサガ女キャラ萌え統一スレ
http://game.2ch.net/test/read.cgi/famicom/995890409/
- 424 :NAME OVER:01/10/22 13:18
- (・∀・)ミカエル「バンガードを動かそう!!」
∧ ∧
ミ゚Д゚,,彡キャプテン「嫌じゃ!!」
(゚д゚)詩人「嫌です。」
- 425 :NAME OVER:01/10/22 13:29
- ∧ ∧
ミ゚Д゚,,彡キャプテン
「5000オーラム搾り取ろうってのが見え見えなんだよ!!」
- 426 :NAME:01/10/22 13:36
- ∧ ∧
(゚Д゚)村長
「村長たるもの人の善意は最大限に利用するものですよ。
キャプテンさん。」
- 427 :NAME OVER:01/10/22 13:49
- スクリュードライバーですり鉢に当たっても棒に当たっても激痛だと思うんだが、、、
- 428 :トラックス(スクリュードライバ名人):01/10/22 14:32
- 棒や玉に命中した場合も、相当痛いです。
すり鉢に命中した場合は、そのまま肉壁に沿って刃先は内蔵にまで到達し、
痛いどころか致命傷になるのです。
- 429 :NAME OVER:01/10/22 14:53
- >>427
直撃される前の日に、最後の晩餐ということでフェラしてもらうのが良いと思われます。
- 430 :NAME OVER:01/10/22 14:55
- >>429
どうやって次の日にスクリュードライバの直撃を受けることを予知するのですか?
- 431 :NAME OVER:01/10/22 15:06
- >>430
バイメイニャンに占ってもらうに決まってるだろーが!!
- 432 :NAME OVER:01/10/22 15:09
- >>430
オアイーブの予言です
- 433 :NAME OVER:01/10/22 15:24
- エレン、モニカ好きはこれ見て抜くべし
http://kaiji9.site.ne.jp/gbbs13/img/1202.jpg
- 434 :NAME OVER:01/10/22 15:27
- >>431
予知して貰うだけで防ぐ事はできないのですか?
- 435 :NAME OVER:01/10/22 15:38
- >433
>423のスレ逝ってやれよ。
あと直リンするな。
- 436 :1:01/10/22 17:26
- >>420
http://game.2ch.net/test/read.cgi?bbs=famicom&key=998170135
- 437 :NAME OVER:01/10/22 19:10
- >>434
バイメイニャンの予言は絶対。
防ぐ事は不可能です。
- 438 : :01/10/22 20:24
- ttp://easter.ne.jp/mamire/romasaga-3.htm
既出?
- 439 :NAME OVER:01/10/22 20:30
- 3の主人公達は、サラと少年の二人の命と、世界中の人々の命を
はかりに掛けていましたが、何を考えているんですか?
- 440 :NAME OVER:01/10/22 20:39
- あれは夢だったのです
- 441 :NAME OVER:01/10/22 20:41
- 人の命は豚箱より重いという事で
- 442 :NAME OVER:01/10/22 20:43
- エンディングで詩人が得意げに主人公達を称えていますが、
民衆は逆にキレると思います。
- 443 :NAME OVER:01/10/22 20:58
- >>442
負けたら全世界あぼーんってことは秘密にしてたのだよ
- 444 :NAME OVER:01/10/22 21:15
- >>439
あそこで世界の運命云々のことを言うとサラの「どうして来たの!」
発言に反論できなくなるので、あえて黙殺してます。
ヒーロー気取りがあわや世界滅亡に?
- 445 :NAME OVER:01/10/22 22:05
- >>433の画像って何?
- 446 :NAME OVER:01/10/22 22:07
- >445
裸体の画像だよ。
- 447 :NAME OVER:01/10/22 22:24
- ある意味狙いどおりの画像(藁
- 448 :337:01/10/22 23:33
- ようやく玄竜が出る…
フルオートマチック法で閃かなければ…
サザンクロスあたり閃かないとタチアナが戦力にならない(汗
- 449 :名盤しゃん ◆kDHhwDV2 :01/10/22 23:45
- >>448
∧,,∧
ミ,,・∀・ミ なぜ小剣…?
- 450 :NAME OVER:01/10/22 23:45
- ところで、電球のアスキーアートなかった?
- 451 :破壊するもの:01/10/22 23:50
- ・・・・・(セリフが無い)
- 452 :NAME OVER:01/10/22 23:52
- 分身剣最強。
- 453 :NAME OVER:01/10/22 23:56
-
\ | /
― Θ ―
/ °\
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ・∀・)< そうだったノカー!
( つ つ \_______
〈 〈\ \
(__)(__)
- 454 :NAME OVER:01/10/22 23:58
- >>453
サンクス
- 455 :2だけど:01/10/23 00:16
- これすげーよ
ttp://www.mikeneko.com/game/faq/rs2/
- 456 :NAME OVER:01/10/23 00:26
- >>455
がいしゅつだよ〜
- 457 :NAME OVER:01/10/23 00:36
- と言うわけで
>>455をDLしてロマサガ2の知識を深め、話に花を咲かせる事を推奨します。
- 458 :ハーマン:01/10/23 05:07
- ・・・。
- 459 :NAME OVER:01/10/23 05:48
- 人虎
- 460 :NAME OVER:01/10/23 05:48
- ロマサガ2の話題が出たので。
マーメイドと魔女のほこら出さずに沈没船が先に出てしまった場合
もう沈没船は攻略不可?
当然の如く人魚薬は持ってない。
- 461 :NAME OVER:01/10/23 06:22
- >>460
海の主とお話してたらお家に戻って椅子に座ればいいかと。
- 462 :NAME OVER:01/10/23 06:32
- >461
thx
これで心おきなく進められるよヽ(´ー`)ノ
- 463 :NAME OVER:01/10/23 16:00
- ボストン召喚
- 464 :NAME OVER:01/10/23 16:30
- それにしても、ロマサガスレはコンスタントに書き込みがあるねー。
しかも結構量の多いコンスタントだ。
いいなーコンスタント。コンスタントコンスタントコンスタンツ!
騎士団領?
- 465 :NAME OVER:01/10/23 16:32
- >464
最後の2行が無ければお前の事をいい奴だと思えたがな。
- 466 :NAME OVER:01/10/23 16:34
- 金 金 金!
騎士として恥ずかしくないのか!?
- 467 :NAME OVER:01/10/23 16:35
- >>465
そんな!みすてないでくれよ…。
- 468 :NAME OVER:01/10/23 17:07
- 皇帝なのがいいのだ
- 469 :NAME OVER:01/10/23 17:46
- 蝦 蝦 蝦!
ヒトとして恥ずかしくないのか!?
- 470 :NAME OVER:01/10/23 18:21
- 蝦だ!蝦はめでたい!
- 471 :337:01/10/23 19:11
- サザンクロス以降、閃かないなぁ…まあ、アスラ師匠が出るまでお預けかな
>>449
タチアナ使ってるから(w
- 472 :NAME OVER:01/10/23 19:36
- 主人公ハリードでリブロフの男と話さないままクリアしたら
カムシーン取った時と同じエンディングでちょっと萎え。
- 473 :NAME OVER:01/10/23 19:36
- >>471
特に小剣が得意武器じゃなきゃ閃かないということはないから
弱いキャラをパーティーに入れて小剣使わせれば結構閃くよ。
アスラ以外だとレオニード城地下のポイゾンギアンでも結構閃きまっせ。
- 474 :NAME OVER:01/10/23 19:40
- アスラ先生は教え方超上手いから誰でも覚えるよ
- 475 :NAME OVER:01/10/23 20:22
- 私の場合
サザンクロス ゆきだるまがビューネイ戦で。
ファイアクラッカー レオニ−ドがアスラ道場で
スクリュードライバー 同上
ファイナルレター 同上
なのでサザンクロスは結構簡単に閃くと思われ。
- 476 :337:01/10/23 20:24
- >>475
いや、サザンクロスが閃いて、それより先が閃かないって事(汗
ファイアクラッカー、ファイナルレター…
(スクリュードライバーはでぶロビンから極意を)
- 477 :NAME OVER:01/10/23 20:27
- >>460
すでに解決したみたいだけど…
同じ状況になったことあるけど、
砂漠地方からマーメイドに入れたと思う
(ハマリかと思ってかなりあせった覚えが)
- 478 :NAME OVER:01/10/23 20:41
- 『破壊するもの』へのとどめが
ロビンの閃き電球付きファイナルレターだったことがある。
しかし…『でぶロビン』だった。がっかり。
- 479 :NAME OVER:01/10/23 20:50
- 破壊するものは抜刀ツバメ返しで倒すとカコイイ
- 480 :NAME OVER:01/10/23 21:02
- シャドウサーバント&竜神烈火拳
ボストンお願いだからもう止めて…
- 481 :名盤しゃん ◆kDHhwDV2 :01/10/23 21:05
- >>480
∧_∧
( ・∀・) 弱いじゃん。
- 482 :NAME OVER:01/10/23 21:27
- 2でラストダンジョンが出現しなくて困ってる。
七英雄は、ボクオーン・ノエル・ロックブーケ・ワグナス
ダンターク・クジンシーは倒し終わってて、
残りスービエだけなんで、ラストダンジョンが出現するはずなんだけど、
バグなんだろうか?
攻略本見てもわからないんで、教えて下され。
(玉座や宮殿の人との会話は、何度も試したんだけど・・・・・)
- 483 :TO信者:01/10/23 21:31
- ロマサガ3は、武器レベル20前後にしてアスラ相手に攻撃が一番閃きやすかった。
- 484 :NAME OVER:01/10/23 21:33
- でもアスラ師匠はスパルタだから、軟弱者には氏が待っているんだよね。
- 485 :NAME OVER:01/10/23 21:36
- >482
モーベルムから氷海へは行けないのでしょうか?
行けなかったらハマリかなぁ…
あとはノエルとは和解しただけ、とか。
- 486 :NAME OVER:01/10/23 21:45
- >>478
がっかりするくらいなら連れていくなよ
- 487 :482:01/10/23 21:47
- >485
行けなくてねー(汗
ノエルはもっかいオアシス行って、
確かめてみたんだけど、いないし・・・・・・。
スービエ倒さんといかんのかな?
けどスービエ情報全然ないし・・・・・ハマリかのう。
- 488 :NAME OVER:01/10/23 22:02
- >>487
モーベルムで船の中で舵を調べれば氷海に行くって出るよ。
後は玉座に座ればリアルクィーン>ラスダン出現の報告って進むはず。
最終皇帝ならちゃんとノエルはオアシスに再登場してるはずなんだけどな。
- 489 :482:01/10/23 22:11
- >488
うう、反応無し・・・・・・・。
最終皇帝なんだけどなー、なに忘れてるんだろ・・・・・。
最終皇帝なる前にノエル殺して、
なった後行ってみたけどいなかったよ。困った。
- 490 :NAME OVER:01/10/23 22:18
- >482
玉座に座ってみたら?
- 491 :337:01/10/23 22:24
- 今やってたら、あっさりファイアクラッカー閃きやがった…(w
残るはファイナルレターのみ…これが難しいんだろうな
- 492 :482:01/10/23 22:25
- >490
「ふー。」 終了(´д`ll)
- 493 :488:01/10/23 22:27
- >>489
6人倒してるなら氷海に行くの選択肢は出ないよ。
これだったらラスダンは登場するはずだが・・?
後はナゼール海峡のMAP表示が出てないことくらいしか思いつかない。
- 494 :337:01/10/23 22:28
- …今度は剣閃(汗
運がいい時はよく閃く…
>>492
事件が起こる前にリアルクイーンへ喧嘩売ってくれば?
- 495 :NAME OVER:01/10/23 22:29
- トバの町の渡し船の船頭に話しかけるってのは?
- 496 :480:01/10/23 22:31
- >>481
ええと、強いって言ってるわけじゃなく
「破壊するもの」へのトドメがそれだったので
演出が長すぎて間抜け(音楽はすでに終了)だったのです。
- 497 :493:01/10/23 22:34
- >493
ナゼール海峡には行けるんだけどねー。
砂の遺跡とかしか・・・・・・
>492
リアルクィーンってなんです?
わからんです。
>496
ぬ、すまぬ。いまロックブーケがいるかどうか調べてるんで、
それ終わったら試してみます。
でもロックブーケの街の人が、
まだロックブーケ信仰なんだけど、
倒してないってことなんだろうか?
- 498 :NAME OVER:01/10/23 22:39
- カイザーアント先生に修行してもらっても閃かないのに、
ザコ相手に「最後の手紙」をモグラさんが閃いた。
さばくのオッサンは無明剣閃いたよ。
- 499 :NAME OVER:01/10/23 22:41
- つーかサラマットが領土に入ってないなら
池袋は生きてると思われ。
リアルクィーンはアバロン地下のアリ。
- 500 : :01/10/23 22:45
- >>497
3Dのちょうな、リアルな女王。
地底国の女王。
誘惑とかチラリズミカルとか多彩な攻撃を仕掛けてくる。
- 501 :493:01/10/23 22:50
- ダメだ、ロックブーケいない。
塔の出口のお立ち台だよね?いるところ。
蟻はもう殺し終わってるよ。
牢屋の兵士が「うっ・・・・腹痛だ。」
って言ってるんで。
- 502 :NAME OVER:01/10/23 22:52
- 沈んだ塔の中は?
水龍が大量にいる所。
- 503 :NAME OVER:01/10/23 22:53
- >498
皇帝アリって『先生』というほどか?
即死が当たるから技術点稼ぎにはいいけど。
俺は魚系のアルなんとかにお世話になった。
- 504 :NAME OVER:01/10/23 22:56
- >503
アルビオンの次ぐらいじゃない?
メイルシュトロームがつらいならイイかも。
状態変化効きやすいんで。
- 505 :NAME OVER:01/10/23 22:57
- >501
お立ち台にいないなら
村の奥の神殿へ
神殿が空っぽorモンスターうじゃうじゃなら最深部の映像見てから
沈んだ搭へ
- 506 :493:01/10/23 22:58
- >502
沈んだ塔は未確認だった。行ってくる。Thx
- 507 :493:01/10/23 23:49
- いた!いやがったよ!!
倒したら見事に、ラストダンジョンが出現したよ。
みんな Thx!徹夜でクリアするよ。
- 508 :NAME OVER:01/10/24 00:00
- >>498
最後の手紙・・・。
- 509 :閃きやすさ:01/10/24 00:05
- 皇帝アリはディアボロと互角くらい
人間系ミスティック(忍者みたいな奴)のが閃きやすい
一番は魚だろうな
- 510 :NAME OVER:01/10/24 00:14
- ファーストプレイのとき、破壊するものに仲間4人が全員KOされ、
やけくそ気味で片膝ついてるユリアンに分身剣を使わせたら、
それが決定打になってクリアできた。
ドラマのワンシーンみたいでめっちゃ感動した。
キャラ同士の会話を脳内補完しまくったよ。
- 511 :NAME OVER:01/10/24 00:19
- >508
ワラタ
- 512 :493:01/10/24 01:04
- 今クリアしたよ。力貸してくれた人ありがとう。
エンディングのニクイ演出で泣きそうだった。
スクエア万歳age
- 513 :NAME OVER:01/10/24 01:05
- >512
ラスボスにもすんなり勝てたの?偉い偉い
- 514 :493:01/10/24 01:11
- >513
クイックタイムだけ封印して戦ったよ。
リヴァイヴァ有りはちょっとチキンかもしれんけど。
ホーリーオーダー男/女・フリーメイジ・インペリアルガード女で、
HPが戦士達が999であと二人が900近かったし、
技50で皆術使えたんで。
次は3頑張ってみるよ。
- 515 :NAME OVER:01/10/24 01:13
- >>493
でも一度くらいは七英雄の絶望的な強さに屈服してもらいたかった・・・
- 516 :492:01/10/24 01:22
- >515
結構ギリギリだったよ。
皇帝以外は術力が0になってたし、
リヴァイヴァ持ちのフリーメイジが、
はじめに沈んでたら、かてなかったかも。
最後の方術力切れた、魔法使い達は、
棍棒で殴ってた(w
- 517 :NAME OVER:01/10/24 02:03
- 1回目はテンプテーションの見切りが無くて屈服したな…
- 518 :NAME OVER:01/10/24 02:07
- テンプ見切り無しは絶望的状況だね。しかも陥りがち。
何も情報無しでラストまで逝って普通に倒すのはかなり不可能だろう。
ところでロマサガ2の初回情報無しプレイのとき、ラスボスは何だと思ってた?
自分は七英雄が合体して襲ってくると思ってたらその通りだった。
- 519 :NAME OVER:01/10/24 02:20
- 漏れはなぜか2周目以降より何故か1周目のほうが
ラスボス苦労しなかったよ…
宮廷魔術師ばかり使ってて、
リバイヴァ、クイックウォーターが早いうちから
あったからかもしれないけど。
- 520 :NAME OVER:01/10/24 02:31
- 【理想推進機関男塾の秘密基地2ch支部】
- 521 :NAME OVER:01/10/24 02:31
- 誤爆スマソ
- 522 :NAME OVER:01/10/24 02:56
- 確信犯かよ・・・
- 523 :NAME OVER:01/10/24 02:57
- >522
なにが?
- 524 :NAME OVER:01/10/24 03:20
- 厨房のときは全員男だったけど今は意図的に主人公の性別はもちろん仲間も女ばかりだな
汗臭い男ばかりで冒険してられるか(w
- 525 :NAME OVER:01/10/24 03:32
- 最終的には人外キャラに落ち着く
- 526 :NAME OVER:01/10/24 03:48
- >>525
ワラタ
そうなんですか(w
- 527 :NAME OVER:01/10/24 04:12
- というか「触手」で4ケタダメージ受けたときはコントローラー投げた。
イカのクセに・・・
- 528 :NAME OVER:01/10/24 04:38
- ロマンシング性はゲームバランス悪すぎ。
初っ端から強い敵が出てくる時もあるし、
何よりこっちのレベルに比例して敵もそれ以上に
強くなるのが萎える。
圧倒的強い敵に囲まれたままセーブなんぞしたら、
それこそ最初からやり直さない限り永遠にクリア出来ない
なんて事態になるのでイライラする。
- 529 :NAME OVER:01/10/24 04:44
- だが、それがいい。
- 530 :NAME OVER:01/10/24 04:52
- 2で、ジェラールの時に、キマイラが出てきたときは
あせった(゚д゚)もち、瞬殺(w
- 531 :NAME OVER:01/10/24 05:03
- >>528
それをクリアするのが男のロマン
- 532 :NAME OVER:01/10/24 05:04
- アルベルト HP999
ダブルヒット 1004ダメージ
↑これは酷すぎ
- 533 :NAME OVER:01/10/24 05:19
- 主人公に冒険者選んで草原行ったら恐竜に瞬殺されたっけなぁ
- 534 :NAME OVER:01/10/24 08:11
- 全員パンチにして
サルーーインを殴り殺そう
- 535 :NAME OVER:01/10/24 08:21
- >498
モグラさんは小剣技よく閃くよね
テクニシャンだ
- 536 :NAME OVER:01/10/24 08:39
- めちゃくちゃなゲームバランスだよね。
- 537 :NAME OVER:01/10/24 08:54
- だがそれがいい。
- 538 :NAME OVER:01/10/24 08:56
- ワンダースワン版は改善されてんのかな?
- 539 :NAME OVER:01/10/24 10:00
- ロマサガは既に至高のゲームバランスに到達してしまっているので、
それをいじくることは改善ではなく改悪といいます。
- 540 :NAME OVER:01/10/24 10:11
- >>532
実はHPには目に見えない領域があるので耐えられないことも無かったりする。
- 541 :NAME OVER:01/10/24 10:13
- >>539
強がりいうなよ(w
当時の自分を思い返してみろ。
(1)うわーっ、敵ばっかりだーーー、クソゲー!!
(2)うわーっ、ダッシュしたら敵見えねえよーーー、クソゲー!!
(3)うわーっ、シナリオ破綻してるよーーー、クソゲー!!
- 542 :NAME OVER:01/10/24 10:16
- サルーインソードは攻防一体の武器です。
- 543 :NAME OVER:01/10/24 10:16
- (1)うわーっ、敵ばっかりだーーー、(´Д`)ハァハァ
(2)うわーっ、ダッシュしたら敵見えねえよーーー、(´Д`)ハァハァ
(3)うわーっ、シナリオ破綻してるよーーー、(´Д`)ハァハァ
- 544 :NAME OVER:01/10/24 10:25
- ロマサガ1、ダンジョンとかでドア開けたら
中にうじゃうじゃモンスターがいて萎え。
時間あけてもう一度そこのドア開けたら
今度はモンスターが入り口付近に密集してて
萌え。
- 545 :NAME OVER:01/10/24 10:37
- 今にもキレそうな自分を押さえつつ、モンスターに
立ち向かうのが真の冒険者(挑戦者)です。
- 546 :NAME OVER:01/10/24 10:38
- それよりロマサガ1のラスダンのモンスター密度が妙に少ないのが気になる
- 547 :NAME OVER:01/10/24 11:06
- >546
奴らはサルーイン様の勝利を確信しているのです
- 548 :NAME OVER:01/10/24 11:10
- >>546
吸収されたんだよ。サルーイン様に
- 549 :NAME OVER:01/10/24 11:13
- サルーインソード持ってるよ
- 550 :NAME OVER:01/10/24 11:45
- >>538
敵の強さは調整しないだろうけどハヤブサキャンセルなんかは残すかどうか検討するらしい。
- 551 :NAME OVER:01/10/24 11:54
- ロマサガは敵が密集してるのを喜んでこそのロマサガ。
スーパーテクニックで避けまくるのもよし、
全部撃破してこれ以上たまらない金に呆然としてもよし。
- 552 :NAME OVER:01/10/24 12:43
- >これ以上たまらない金に呆然としてもよし
ワラタ
- 553 :NAME OVER:01/10/24 12:57
- ロマサガと言えば1のラスボス。
せきか剣であっさり死んだのを思い出した。
- 554 :NAME OVER:01/10/24 13:36
- http://www.reddnat.hpg.ig.com.br/models/models13/chrispeer05.jpg (´Д`)ハァハァ
http://www.reddnat.hpg.ig.com.br/models/models13/christopher03.jpg (´Д`)ハァハァ
http://www.reddnat.hpg.ig.com.br/models/models13/david06.jpg (´Д`)ハァハァ
- 555 :NAME OVER:01/10/24 13:59
- >554
上からサルーイン、シェラハ、デス
- 556 :NAME OVER:01/10/24 14:01
- >>555
シェラハは女神だろうが、ヴォケが
- 557 :NAME OVER:01/10/24 17:36
- シェラハ
http://www.kcat.zaq.ne.jp/fukao/megami.jpg
- 558 :NAME OVER:01/10/24 17:45
- >557
シェラハたん(´Д`)ハァハァ
- 559 :NAME OVER:01/10/24 17:56
- http://teenboydirectory.com/e15.jpg (´Д`)ハァハァ
- 560 :NAME OVER:01/10/24 17:59
- >>550
ありがとうラスボスの石化も無効になるのかな。
あんな敵が密集してる所でダッシュできてもねぇ・・・
- 561 :NAME OVER:01/10/24 18:14
- 2を始めようと思うんだけど、いい攻略サイトないですかね?
- 562 :NAME OVER:01/10/24 18:15
- >561
アバロン宮殿
- 563 :陸に上がったカッパ:01/10/24 18:17
- カッパらってやるだ
- 564 :NAME OVER:01/10/24 19:03
- >>554
>>559
バッキャロウ、変なの見せるんじゃないYO!
- 565 :NAME OVER:01/10/24 19:17
- このスレ見てたらロマサガやりたくなったので
中古のマサガ3買ってきた。
- 566 :NAME OVER:01/10/24 19:35
- ミノレザ症候群
- 567 :NAME OVER:01/10/24 19:43
- >554と>559ってグロなの?
- 568 :NAME OVER:01/10/24 19:43
- ロマサガ3がやりたかったのに名前が似た別のゲームを買ってきたのか。
- 569 :565:01/10/24 19:45
- >568 しまった...
ちなみに前の持ち主はひろのり君らしい。
- 570 :NAME OVER:01/10/24 20:03
- >>565
>>568
>>569
ワラタ
中古のソフト買うと主人公とかの名前で前の持ち主の厨房度がよくわかる(w
- 571 :NAME OVER:01/10/24 20:12
- 最厨房:うんこ、まんこ など
厨房:自分の名前、先生の名前、妹の名前
普通:デフォルト
でいいのかな
- 572 :NAME OVER:01/10/24 20:25
- 俺のはモニカが「サザエさん」だったんだが。
- 573 :NAME OVER:01/10/24 20:27
- アニキャラの名前も厨房だろ
- 574 :NAME OVER:01/10/24 20:29
- 俺はホークがブラックだった
1は海賊現役時代のお話という事で・・・
- 575 :NAME OVER:01/10/24 20:31
- ひろのりくんマンセー
- 576 :NAME OVER:01/10/24 20:32
- 俺の買ったヘラクレスの栄光4の名前は「うんちうんこ」だった・・・
- 577 :千取りマスター ◆F85YFm7g :01/10/24 20:33
- 俺はこのスレが大好きだ!
- 578 :TO信者:01/10/24 20:57
- ロマサガ3でふみつけの見切り技閃かない…。
- 579 :NAME OVER:01/10/24 21:03
- なんか、中古のカセットを買う事が楽しみになるね…(藁
- 580 :337:01/10/24 21:25
- ヤミー強いYO!(汗
うちのデータは3つ全部がユリアン(しかもアビス)だった
数時間単位で…アビスで修行してたのか?
- 581 :NAME OVER:01/10/24 21:38
- >>579
楽しみの1つですよね(笑
- 582 :NAME OVER:01/10/24 21:50
- 困ったときのコマンダーモード。
- 583 :571:01/10/24 21:53
- すっかり忘れていたが、そういえば俺は初回プレイでユリアンをうんこと名付けていたな
- 584 :NAME OVER:01/10/24 22:01
- 何故皆様sageていらっしゃいますか?
- 585 :337:01/10/24 22:03
- >>584
深い意味は無し、ただ常駐してる他の板で
基本がsage進行なのが要因かと
>>582
…それだ!THX、やってみる
- 586 :NAME OVER:01/10/24 22:10
- >>579
どうぞ
http://game.2ch.net/test/read.cgi?bbs=retro&key=992512502
- 587 :NAME OVER:01/10/24 22:20
- そういや2のスカイドライブって技、閃めいたことがない。使えそうなのに。
- 588 :565@もう寝よう:01/10/24 22:22
- ひろのり君のセーブデータ
29時間でドラゴンルーラー白の直前でセーブしてあった。
メンバーはユリアン(ひろのり イービルアイ)、ハリード、ウォード(大剣)、
トーマス(狩人の弓)、ロビン、バイメイニャンの弟子
平均HP500 ダメージ1000超える技が皆無
ドラゴンルーラー白に勝てる秘策はないだろうか?
- 589 :NAME OVER:01/10/24 22:27
- >>586
ナイス
- 590 :NAME OVER:01/10/24 22:42
- ドラルー白にも勝てないで売り払ったひろのり君マンセー
- 591 :NAME OVER:01/10/24 22:44
- >>587
トマホークで覚えるよ。
ただ高速ナブラの方がコストパフォーマンスがいい。
- 592 :NAME OVER:01/10/24 23:23
- ロマサガ1だと「い」という名前の奴が異様に多かった。
- 593 :NAME OVER:01/10/24 23:26
- >>590
いくらやっても勝てないんで売ったんだろうな・・・
- 594 :NAME OVER:01/10/24 23:32
- 今までRSのモンスターのグラフィックで感動したのってある?
俺は2の角生え鯨(名前忘れた)
- 595 :NAME OVER:01/10/24 23:36
- >>594
海の主?
- 596 :NAME OVER:01/10/24 23:39
- 1のドラゴンの大きい奴とフレイムタイラント。まじでかっけーかった。
あとこのシリーズの敵って種別ごとにグラフィックの一部が違ってってのがいいよね。
持ってる武器が違ったり頭が違ったり羽が生えてたり。
- 597 :NAME OVER:01/10/24 23:40
- 1だとドット絵がまだ甘い。
2だと何故か下手になっている気がする。
3は神の領域。ドラルーに細かさにはビビッたよ。
- 598 :NAME OVER:01/10/24 23:43
- >>597
蛇女系は(・∀・)チクヒー!!゙見えてるし
- 599 :NAME OVER:01/10/24 23:54
- そうそう当時はあのでかさにビビッタ
- 600 :NAME OVER:01/10/24 23:56
- >>591
あ、そうなんだ…。サンクス。
モンスターのグラフィック、海の主お気に入り。肌が気持ちよさそうだ。
- 601 :NAME OVER:01/10/25 00:17
- ミカエルのマスコンバットで沼地のステージをクリアできない。
敵の1列目は全滅させられるが、2列目が異様に強くて、
モラルゼロの状態でガンガン突進してミカエルを討ち取ってしまう。
奇策系の戦術は皆無だし、どないせえっちゅうねん。
- 602 :NAME OVER:01/10/25 00:41
- >>601
沼地ギリギリのところで待ち伏せして敵の体力が消耗してから攻撃。
陣形も縦1列にコンパクトに収まるやつがよろしかろうと。
後傭兵がいた方がいいよ。
- 603 :NAME OVER:01/10/25 00:47
- ノエル様に従っていれば、新しい体をもらえるぞ〜。
みたいな事を言っていたボスキャラが河馬人間だった。イラネーヨそんな体。
- 604 :601:01/10/25 01:01
- >602
サンクス。でも傭兵いないのよ。
それに沼地ギリギリで待ち伏せしているところを突破しやがるんだわ。
こっちはモラル満タンで相手はゼロだというのに。
どうにも納得できない。
- 605 :NAME OVER:01/10/25 01:45
- ノエル様の妹の体が欲しいハァハァ・・・・
- 606 :イッケブクーロ:01/10/25 02:35
- 嫌ァッ! そんな目で見ないでッ!!
- 607 :ノエル:01/10/25 02:36
- ハァハァ、ロックブーケ、もう我慢できないよ
- 608 :覗き大好きクジンシー:01/10/25 02:59
- 禁断の愛ハァハァ(; ´Д`
- 609 :ボクオーソ:01/10/25 03:10
- 電動人形で攻めます
- 610 :ダンターグ:01/10/25 03:20
- 兄妹でチチクリ合うなど100年早いわ!
……俺も混ぜてくれ
- 611 :スービエ:01/10/25 04:20
- 触手で攻めます
- 612 :NAME OVER:01/10/25 04:27
- 気持ちいい
- 613 :NAME OVER:01/10/25 04:31
- クジンシーの剣…ハァハァ(; ´Д`
- 614 :子熊:01/10/25 07:33
- 何でリーダーだけいないんだ…
- 615 :呪いの人形:01/10/25 08:21
- おめぇ、だれだ?
- 616 :NAME OVER:01/10/25 10:11
- >578
ふみつけ見切るならフォルネウスやドラゴンルーラーがいい
レッドシューズから見切るのはかなり難しい
- 617 :ワグナス:01/10/25 10:53
- おっぱいができた。
さて、どうしたものか。
- 618 :フォルネウス:01/10/25 11:07
- ハァハァ…ビューネイたん・・ハァハァ・・・ハァハァ・・・ウッ!!!
………やっちまったよ……
- 619 :アラケス:01/10/25 11:12
- >618
昼間からずいぶんと元気ですなあ。
- 620 :アウナス:01/10/25 11:20
- フォルネウスは美少年じゃ・・・ハァハァ
- 621 :TO信者:01/10/25 14:28
- ドラゴンルーラー赤でふみつけ見切り狙ってみます。
でも見切り技の閃き易さってどうやってきまるんだろう…。
- 622 :NAME OVER:01/10/25 14:44
- >>594
サイケビーストに決まってるだろうが
- 623 :NAME OVER:01/10/25 14:56
- >>622
あのやけにでかいミジンコか。漏れは嫌い
- 624 :NAME OVER:01/10/25 16:12
- セキシュウサイだな>カンドウシタグラフィック
- 625 :NAME OVER:01/10/25 17:30
- 東千葉のブックオフでロマサガ大事典が100円で売ってたよ。
- 626 :NAME OVER:01/10/25 18:21
- 漏れ今から買いに逝くよ
- 627 :NAME OVER:01/10/25 18:37
- 正直、2で蟻が攻めてきた時は相当びびった。
まさかまだ話が続いているなんて思ってなかったから・・・。
ロマサガは奥が深いな〜。
- 628 :NAME OVER:01/10/25 18:39
- >626
すでに625が買ってしまったのでは??
- 629 :625:01/10/25 18:44
- >628
もってたから買わなかった。つーか今年の初め頃にヤフオクで3000円位で買ったんだよね。。。
- 630 :NAME OVER:01/10/25 18:46
- >>626
買えなかったら新品あるとこ教えるよ。
- 631 :NAME OVER:01/10/25 19:00
- >>630
教えてくれ
- 632 :子熊 ◆TRENdYVo :01/10/25 19:17
- 秋葉に腐るほどあるだろ>大事典
復刊ドットコムで再版された奴
5000円だったが
- 633 : :01/10/25 21:13
- ロマサガ3の攻略サイト無いのかい?
- 634 :NAME OVER:01/10/25 21:42
- >>633
モンスターなんとか。
- 635 :NAME OVER:01/10/25 21:46
- モンスターなんとか
http://www.google.com/search?q=%83%82%83%93%83X%83%5E%81%5B%82%C8%82%F1%82%C6%82%A9&hl=ja&lr=
- 636 :NAME OVER:01/10/25 21:47
- midiで久しぶりにロマサガの曲聞いた・・
七英雄、四魔貴族の音楽最高だ・・・
ところでロマサガ2と3ってどんなEDだっけ?
2はたしか皇帝やめたんだっけ??
3は見てねぇ・・・
- 637 :NAME OVER:01/10/25 21:49
- ロマサガ4でないかなー
出してほしいな
- 638 :NAME OVER:01/10/25 21:52
- ロガサガ4で我慢しとけ
- 639 :NAME OVER:01/10/25 22:00
- >>638
間違えて買いそうだけど(笑
正統な続編がやりたいよー
- 640 :NAME OVER:01/10/25 22:17
- >>636
2は合ってる。
3は世界が再生。
- 641 :NAME OVER:01/10/25 22:19
- ハァハァ、
エロ画像くれ
男の
- 642 :禿げで汗臭く腹が出てて太ってる中年おやじ:01/10/25 22:32
- >>641
ハァハァ・・・
- 643 :NAME OVER:01/10/25 22:38
- なんかやっとこさ覚えた黄龍剣より分身剣の方がはるかに強いんだけどこれはどういうこと??
1人ワザで文真剣より強いワザないの?
- 644 :ボストン:01/10/25 22:48
- ないよ
- 645 :NAME OVER:01/10/25 22:49
- クッキー消し忘れ
- 646 :NAME OVER:01/10/25 22:49
- 槍だけどラウンドスライサーって
ソレより強かったような気もしないでもない。
- 647 :NAME OVER:01/10/25 22:59
- 苦労してやっと手に入れた竜槍スマウグも大したことなかった・・・
- 648 :337:01/10/25 23:00
- 持ち物いっぱいの時に聖杯受け取ると
「もう持てないではないか、馬鹿者が!」ってレオニードが言った…
ワラタけど、もう一度行かなきゃいけないっぽかったのでリセット…
- 649 :NAME OVER:01/10/25 23:01
- >>643
それ剣レベル高いから。
50なら剣系ワザなら分身剣が一番強い。もしかすると全ワザ中かも。
他にも強いのがあったような気もするけどさほど大差もなかったような・・・
ウロ覚え
- 650 :NAME OVER:01/10/25 23:03
- やっぱエビさんのサミングでしょ。
- 651 :NAME OVER:01/10/25 23:09
- コッペリアが仲間にならない!
なぜ・・・・・
- 652 :NAME OVER:01/10/25 23:17
- >651
ヒント:人力風起し
- 653 :NAME OVER:01/10/25 23:18
- >>651
ヒント:詩人
- 654 :NAME OVER:01/10/25 23:25
- >>649
ラウンドスライサーも槍レベルに左右されなかったっけ?
- 655 :NAME OVER:01/10/25 23:31
- >>651
ヒント:クジンシー
- 656 :NAME OVER:01/10/25 23:48
- 分身技の威力は基本的にレベル依存。
ラウンドスライサーだけは盾で防御されないのでちょっと有利。
- 657 :NAME OVER:01/10/25 23:56
- >>449
皇帝:「俺嫌われてんだな...。」(嘘)
- 658 :NAME OVER:01/10/25 23:57
- ユリアンとハリードのEDは見た!
トーマスとカタリナ教えてくんれ!
- 659 :NAME OVER:01/10/26 00:07
- >>658
・カタリナの場合
ミカエルを最終バトルに参加させる→
ミカエルからプロポーズを受けてOKする
最終バトルにミカエルがいない→
ミカエルからずっと傍にいるよう言われるも、辞退。
マスカレイドを返してロアーヌを去る
・トーマスの場合
トレード成功→世界へはばたく
トレード失敗もしくはやってない→実家へ戻る
- 660 :NAME OVER:01/10/26 00:09
- 「嫌われ者の」クジンシー
「暴れん坊の」ダンターク
「ずる賢い」ボクオーン
残り4人の通り名をきぼんぬ。
- 661 : :01/10/26 00:16
- ロマサガ3でカコイイパーティ教えてくれ
俺は
ミカエル
ボストン
レオニード
ゆきだるま
象
- 662 :NAME OVER:01/10/26 00:21
- カタリナ
ミカエル
シャール
ミューズ
レオニード
なんとなく宝塚(でもないか)
- 663 :NAME OVER:01/10/26 00:25
- カタリナ
ポール
ブラック
将軍ぽいやつ(名前忘れ)
レオニード
- 664 :NAME OVER:01/10/26 00:29
- エレン
ようせい
ボストン
ゆきだるま
ぞう
レオニード
美女と人外パーティ
- 665 :NAME OVER:01/10/26 00:30
- バイメイニャンとツィーリンが入ってないぞゴルァ
- 666 :NAME OVER:01/10/26 00:30
- >>663
・・・ロビン?
- 667 :NAME OVER:01/10/26 00:33
- ユリアン
少年
ミカエル
カムシーンの人
レオニード
細ロビン
- 668 :NAME OVER:01/10/26 00:35
- 桃髪
海賊
虚弱
片腕
海老
- 669 :NAME OVER:01/10/26 00:37
- >>660
まずワグナスとノエルが立役者なのでこの2人の通り名は無かったかと
あとは
「ノエルの妹の」ロックブーケ、
「ワグナスのいとこの」スービエ、位じゃなかったか?
- 670 :NAME OVER:01/10/26 00:39
- >>660
とても七英雄とは思えない名前だな(藁
- 671 :NAME OVER:01/10/26 00:50
- 主役サラで龍陣コマンダーモード
ボストン
真ロビン
エレン
ハリード
レオニード
もちろん全員で千本パンチ
- 672 :671:01/10/26 00:51
- レオニードはようせいでもいいけど。
- 673 :NAME OVER:01/10/26 00:54
- 平たく言うと
七英雄=身内とチンピラ仲間で組んだ愚連隊
ということか
- 674 :NAME OVER:01/10/26 00:55
- モニカ
ミューズ
ウンディーネ
妖精
ボストン
- 675 :NAME OVER:01/10/26 00:56
- 「不器用な」ノエル
- 676 :NAME OVER:01/10/26 00:57
- 質問スマソ
マスカレイドは取り戻せるの?
ユリアンはどうやって仲間にするの?
全キャラの仲間にするやり方が載ってるHPあればいいんだけどなぁ…
- 677 :NAME OVER:01/10/26 01:01
- >>676
宗教団体が持っていて取り戻せます。
ユリアンはロアーヌ城にいます。(入る機会が少ないので注意?)
- 678 : :01/10/26 01:04
- >>677
ありがとうございました。
今からカタリナでスタートします
- 679 :NAME OVER:01/10/26 01:06
- >>677
ユリアンはシノン組なら最初のイベントが終わってからユリアンを連れていく、
モニカならツヴァイク公との婚姻が決まってから駆け落ちするタイミングで
仲間に。
ハリードとシノン組(最初に連れて行かなかった場合)はビューネイの
ロアーヌ襲撃イベントでプリンセスガードの任に就いているユリアンに
話し掛ければオッケー。
ミカエルも普通に話しかければ良かったような。
一度外すと二度と出現しない。
>>678
注意!
カタリナでは仲間に出来ません。
- 680 :NAME OVER:01/10/26 01:07
- カタリナならいつでもロアーヌ出入りできるので問題なし>ユリアン
- 681 :679:01/10/26 01:07
- 最初の参照先は>>676の間違い
- 682 :NAME OVER:01/10/26 01:10
- 七英雄というのは強すぎてみんなから恐れられ逝ってよしされた連中だったが、
時が経り、悪者→勇者へと伝説が捻じ曲がってしまったということでOK?
- 683 :NAME OVER:01/10/26 01:11
- >>678の先行きに早くも暗雲が垂れ込めてまいりました
- 684 : :01/10/26 01:13
- とうとうすべての術を覚えたって自慢してた奴です。
レイディバグは多分デタラメなイベントが起こる技じゃありません。
具体的な例をひとつ。10回目にウェイプに入って、セリフが出たら
Xボタンを押しっぱなしにする。セリフが飛んで画面が真っ暗になったら
そのまま押しっぱなしにする(10秒位)と、必ず戦闘に突入。
敵は緑スライムか赤スライムが出る。そこからなにが起こるかはわからないが、
サルーインとかの戦闘(逃げれる)、エンディングも起きる可能性がある。
つうか没アイテム多すぎ。
- 685 :NAME OVER:01/10/26 01:13
- >>682
七英雄は最初は本当に英雄だった。
しかし力が強くなりすぎ、それを恐れた古代人達が
なんたらシステムで次元の彼方へ追放してしまったため、
逆切れして世界を滅ぼそうとする存在になった…
んじゃなかったっけ。
- 686 :NAME OVER:01/10/26 01:16
- すみません・・・今ダンタークに岩との間に挟まれた状態でセーブしてるんですが
ロードしたとたんに戦闘になります。最終形態なんで手のつけようがありません・・・
なんとかなりませんか?
- 687 :NAME OVER:01/10/26 01:19
- >>680
ほんとにロマサガ3やってたのか?
- 688 :680:01/10/26 01:21
- うん。5年前に。
もはや3魔貴族だったか
4魔貴族だったかそれともオナニー貴族だったかも思い出せないよ。
- 689 : :01/10/26 01:21
- >686
気合を入れて倒す or 断念して2番目に進んでいるセーブでやり直す
- 690 :NAME OVER:01/10/26 01:22
- >686
玉砕して皇帝ケーショウ
- 691 :NAME OVER:01/10/26 01:23
- >>688
オナニー貴族ワラタ
カタリナはマスカレイド取り戻すまでロアーヌ入れないし、
入ってユリアンに話し掛けても「頑張ります」としか言ってくれず
仲間にはならない。
- 692 :680:01/10/26 01:25
- そうだったのね・・・適当な事言ってゴメンね。
- 693 :NAME OVER:01/10/26 01:26
- >>685
漫画版を見ればよく分かる。
モンスターを倒して帰ってきたとき、迎えてくれるべき
人々はいなかったってやつ。
- 694 :NAME OVER:01/10/26 01:27
- >>693
漫画版のアレって正式なストーリーとして読んでいいの?
- 695 :NAME OVER:01/10/26 01:28
- >>688
俺は4魔貴族のこと「しまきぞく」とか言ってたが、
なんやそれ、パチパチパンチか?といわれ、鬱になった。
よんまきぞくだよな。
- 696 :NAME OVER:01/10/26 01:29
- 漫画版は亜流でしょ。
現実はせっかくモンスターを倒した英雄を追放しちゃったんだよね。
悪いのはオアイーブ達で、七英雄は被害者です。
- 697 :NAME OVER:01/10/26 01:30
- >>694
ロマサガ2の方は別にいいと思う。まあ、3代でラストまでは到底行けないが、
ラストとか感動しまくる。でもあのパーティ&装備ではラスボスにかてんだろ。
- 698 :四魔貴ジョージ:01/10/26 01:30
- これがピドナ名物(略
- 699 :NAME OVER:01/10/26 01:35
- >>695
シマキジョウジ?
- 700 :NAME OVER:01/10/26 01:37
- ダンターグと会ったとき、
ダンターグ「俺は復讐なんぞに興味はない」
皇帝「んじゃ、子供と子ムーだけもらっていくぜ」
とかやれば、うまく話まとまりそうだ。
- 701 :NAME OVER:01/10/26 01:41
- 七英雄って結局運命共同体になっちゃったわけだけど、
ノエルとかならクジンシーみたいなのと一つになるのは
嫌がるんじゃないかと思ってみたり。
- 702 :NAME OVER:01/10/26 02:12
- >>685
特に世界の滅亡には興味もってなかったはずだよ。
人間に対しては他の古代人と同じで奴隷としか認識してないし。
どっちかというとオアイーブ達居残り組の探索と移住組がどの次元にいったかのほうに関心あったでしょ。
- 703 :NAME OVER:01/10/26 02:24
- しかし目的が個人で結構違うような…
探索してる奴もいれば、そこらで自分を鍛えてる奴もいる
運命共同体とは思えぬ自分勝手さ
- 704 :NAME OVER:01/10/26 02:24
- 何百年もうろうろしている子供もいるし
- 705 :NAME OVER:01/10/26 03:08
- >>686
そのダンターグだったら退却できない?
逃げる隙間まったくなかったりしたら意味ないけど(w
- 706 :NAME OVER:01/10/26 05:20
- クジンシー:
魂を喰らうのが好きなだけ。
ジェラールに負けてからは皇帝への復讐に燃える。
ボクオーン:
運河要塞で海運を妨げる、麻薬密売、カンバーランドを混乱に陥れるなど
人々の困り苦しむ姿を見て楽しんでいる。
また、自分の強さ(地上戦艦)を見せびらかしたいようだ。
ダンターグ:
強くなりたいだけ。
だから大氷原から一番近いナゼールでひたすらモンスターを狩っていた。
ノエル&ロックブーケ兄妹:
古代人への、恐らくは復讐のために動いていた。
移住組の転送先を突き止め、追いかける事を主眼に置いていたと思われる。
ノエルは人間が苦しもうと苦しまなかろうと一切興味は無いようだ。
ロックブーケは女王として祭り上げられて多少なりとも喜んでいたかもしれない。
ワグナス:
何のためにヤウダを攻めていたか真意がわからないが、
恐らくはトーレンスの古代人の生き残りを抹殺するか
でなければ他の連中が何処へ行ったのか聞くつもりだったのだろう。
単にその拠点としてハクロ城を制圧したのが
ヤウダの人々が反抗するので戯れとして遊んでやっていた、
つまり戦い好きな性格と取れる。「帰りたい」というと本当に帰してくれる所からも伺える。
スービエ:
究極の水棲生物となる、つまりダンターグと同じように自己強化が行動原理だが
どうやらこちらは古代人への恨みも失っておらず、ノエルたちの調査が終われば
復讐に参加するつもりは満々のようである。そのくせ自分で調査する気は無い。
- 707 :706:01/10/26 05:27
- ワグナスは
×戦い好きな性格
○戦いを楽しむ性格
の方が良さげだった。
- 708 :NAME OVER:01/10/26 05:35
- >>706
ウヒョ
- 709 :NAME OVER:01/10/26 05:49
- 一番好きな技は『流し斬り』やっぱコレだね。
- 710 :NAME OVER:01/10/26 06:37
- >>709
流しで大根切ってるみたいな技だね!
- 711 :子熊:01/10/26 07:01
- >706
海に沈んだ所に手がかりがないか探していたんじゃないかな
スービエは、俺の妄想ですけど
- 712 :名無しさん:01/10/26 09:13
- 喪にか
ミューズ
ポール
たち穴
津ぅぃーリン
- 713 :NAME OVER:01/10/26 10:44
- ロックブーケは古代人と一緒にいたいだけで、復讐は考えてないと思うな
- 714 : :01/10/26 12:32
- ロマサガ1.2 サガフロ1.2
やったんだが、
3もやった方がいいかな
- 715 :NAME OVER:01/10/26 12:42
- http://kaiji9.site.ne.jp/gbbs13/img/1218.jpg ハァハァ
- 716 :NAME OVER:01/10/26 12:48
- >>715
バカコ(・∀・)イイ
- 717 :名無しさん@LV2001:01/10/26 12:58
- ダンターグ、クジンシー、ボクオーンのチンピラ3人組は
復讐を考えずに好き勝手やってるようだが、
そもそも追放された原因は、どう考えてもこの3人だと思う。
- 718 :NAME OVER:01/10/26 13:12
- >そもそも追放された原因は、どう考えてもこの3人だと思う。
禿同
- 719 :子熊 ◆TRENdYVo :01/10/26 13:19
- 幕末に勤王派が数増やすために食い詰め浪人とかも同士と認めて
そのせいで嫌われたようなもんだな
- 720 :594:01/10/26 14:58
- >>595
ああ思い出した。サンクス。
>>717
同意。
- 721 :NAME OVER:01/10/26 15:13
- >>715
カッコイイ!!
もっと画像ちょうだい!!
- 722 :337:01/10/26 16:38
- >>664と似てる…女性上位、うちは
エレン
ようせい
ミューズ
タチアナ
レオニード
…美形ばっか
- 723 :NAME OVER:01/10/26 17:17
- ボスdと象も美形だぞ
- 724 :NAME OVER:01/10/26 17:26
- >>714
なぜやらんのだ
- 725 :NAME OVER:01/10/26 17:49
- >>685
>七英雄は最初は本当に英雄だった。
>しかし力が強くなりすぎ、それを恐れた古代人達が
>なんたらシステムで次元の彼方へ追放してしまったため、
>逆切れして世界を滅ぼそうとする存在になった…
ゲーム上ではそう語られているが、ボクオーンやクジンシーの性格をみてると
根っからの悪って気がするな。過程や真意はともかく、結果として数多の魔物を
倒したから英雄として奉られてただけじゃないかな。
- 726 :NAME OVER:01/10/26 17:49
- >>722
甘いな。。1番の美形は彼女だよ↓
http://nakayoshi.gaiax.com/home/loveberry_001
- 727 :NAME OVER:01/10/26 17:57
- >725
確かにノエルやワグナスだけなら英雄として迎え入れてくれただろうね。
嫌われ者や暴れん坊が強大な力を手にして戻ってきたら迷惑だし。
- 728 :NAME OVER:01/10/26 17:59
- ダンターグって7英雄と呼ばれてた時代はどの形態だったんだろう?
まさか第一形態という事はないだろうな(藁
- 729 :NAME OVER:01/10/26 18:06
- ようやくナイトハルトが5人になった。疲れた。
- 730 :NAME OVER:01/10/26 19:02
- >>728
漫画だと自由に人間体<>モンスター体に変身できてたけどね。
ノエルみたいに人間の格好してたんじゃない?
- 731 :NAME OVER:01/10/26 19:22
- ロックブーケがてこずってた
神殿の守護者は古代人が造ったんだろうか?
- 732 :NAME OVER:01/10/26 19:26
- >731
そりゃそうだ
- 733 :NAME OVER:01/10/26 19:32
- >>730
ロマンシングサガ大全集(デジキューブ刊・40,41ページ)に載ってる。
ノエル:
青い鎧を着ている。この人は同化しなかったしそのままか。目がエロい。
ロックブーケ:
美人じゃ。テンプテーションで魅了されるのもうなずける。
クジンシー:
スゲー地味。黒装束を着ている。所持の剣は愛用品か。
ワグナス:
かっこええ。肌が白い。こいつも目がエロい。周りに蝶が舞ってる。
ボクオーン:
ひげジジイ。
ダンターグ:
マッチョ。
スービエ:
どんぶらこ。
- 734 :NAME OVER:01/10/26 19:36
- スービエワラタ
- 735 :NAME OVER:01/10/26 19:37
- >>733
ウヒョ
- 736 :NAME OVER:01/10/26 20:07
- どんぶらこって何だ。
- 737 :NAME OVER:01/10/26 20:21
- 7英雄の元ネタってきっと漫画のデビルマンだよね。
漫画では人間を救えなかったけど、きっと悪魔に勝っても
同じような運命をたどったんだろうな。
…すみません。漫画板へ逝きます。
- 738 :NAME OVER:01/10/26 20:22
- どんぶらこってなあドラえもんサマの道具よ。
- 739 :733:01/10/26 20:22
- いやもう
スービエ:
どんぶらこ。
としか説明できねぇ・・・
誰か俺の代わりに説明してやってくれよ・・・
- 740 :誰か教えて下さい。:01/10/26 21:34
- ロマサガ3で仲間に出来る数に限界があると
聞いたのですが、何人ですか?
また、ハーマンとブラックは別々に数えられるのですか?
それとも、同じですか?
情報キボンヌ。
- 741 :NAME OVER:01/10/26 21:44
- >>739
漏れも見てみたよ。確かに「どんぶらこ」だわな。(藁
ノエルとロックブーケが、兄妹じゃなくて恋人に見えるYO。
そうだなぁ、これのスービエをわかりやすく説明するとあれだな、
スービエ:
よっちゃんいか
- 742 :337:01/10/26 22:48
- アスラ師匠が見つからない…
もしかして、奥まで行かなきゃダメ?(汗
- 743 :NAME OVER:01/10/26 22:51
- >742
途中で道を塞いでるから
ひたすら奥へ。
と言ってもそんなに深くないよ
- 744 :337:01/10/26 23:01
- >>743
二番目くらい?
一番目はいくらやっても悪鬼やら羅刹やらで…
- 745 :NAME OVER:01/10/26 23:06
- >>740
別に制限はないよ。
- 746 :NAME OVER:01/10/26 23:10
- >744
洞窟寺院だよね?
道塞いでて近づいても動かなくて
近くで蛇系シンボルが2匹うようよしてるはず…
一応それなりの強さがないと会えないです
- 747 :NAME OVER :01/10/26 23:13
- >>740 >>745
詳しいことはわからないけど、そうかもしれない。
前半たくさん仲間にしてから終盤でレオニードとかゆきだるまを
誘ったけど、条件を満たしたのに仲間になってくれなかった。
- 748 :NAME OVER:01/10/26 23:13
- >>745
制限はあったと思うけど。
23人だっけ?強制的に入る仲間(夢魔のシャールとか)を後回しにして
制限突破しよう。
- 749 :NAME OVER:01/10/26 23:17
- ロマサガ3はエンディングで、一度仲間にしたやつら全員登場のため制限ありだったような。
- 750 :NAME OVER:01/10/26 23:34
- 違うよ、仲間に出来る数は18人が限界だよ。
- 751 :337:01/10/26 23:36
- >>746
そこでいいんだよね?
HP550くらいだけど…まだダメ?
玄竜は出てくるけど…
- 752 :NAME OVER:01/10/26 23:39
- うわーー
カタリナ、断髪するかしないか出た!
どうしよう!?
オススメはどっちだ?
- 753 :NAME OVER:01/10/26 23:41
- ロマサガ3は、パーティで敵の強さが決まるのではなく、
そのシンボルとの戦闘回数で決まります。
悪魔系の敵と大量に戦わないとアスラ教授はそのお姿を現しません。
- 754 :NAME OVER:01/10/26 23:42
- >>751 一番最初に道をふさいでいる悪魔系でも出る。
HPに関係なく、悪魔系をどれだけ倒したかで決まるので
そこで画面切り替えながら30分〜1時間ほど粘れ。
- 755 :337:01/10/26 23:45
- >>753-754
THX、頑張る
- 756 : :01/10/26 23:51
- >>752
するとかしないとかあるん?
個人的にしてない時のがイイ
- 757 :NAME OVER:01/10/26 23:52
- >>715の奴「ブラクラか・・・グロ画像か・・・」って怖くて見れない・・・・
アドレス恐怖症になりそう・・・・
- 758 :NAME OVER:01/10/26 23:54
- 断髪するかしないかじゃなくて、髪を伸ばすか伸ばさないかだろう。
人外の選択だ。
- 759 :NAME OVER:01/10/26 23:54
- HP550じゃアスラ師匠の稽古に耐えられるか?
>>752
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧_∧ <漢ならバッサリだ!!
( ´_ゝ`) \_____________________________
/ \
/ /\ / ̄\
_| ̄ ̄ \ / ヽ \_
\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \__)
||\ \
||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
|| || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
|| || ||
- 760 :名無しさん@LV2001:01/10/27 00:01
- >>715
まとも?な画像だよ。
どうしても怖ければ、ブラウザの設定でJavaScriptとActiveXを無効にして
本で画面を隠しながら見てみそ(死語)。
- 761 :しきり直し:01/10/27 00:05
- うわーー
カタリナ、長髪にするかしないか選択が出た!
どうしよう!?
オススメはどっちだ?
- 762 :NAME OVER:01/10/27 00:12
- お薦めは髪を伸ばす方。
バトルっぽくないところがイイ感じ。
- 763 :NAME OVER:01/10/27 00:14
- 伸ばすとオバサンっぽく見えるのは俺だけだろうか。
- 764 :NAME OVER:01/10/27 00:29
- ミューズ使ってる時に伸ばすと一部顔のドット絵共用なのがバレて
萎えるので短髪がいい。
- 765 :NAME OVER:01/10/27 00:35
- あのころは外ハネなんてありえなかったけど
最近は流行りなので短髪
- 766 :NAME OVER:01/10/27 00:44
- 俺はマスカレイド取り戻したころには
カタリナが髪の毛切ったことなんて忘れてたよ…
髪伸ばしたら違和感炸裂だった
- 767 :NAME OVER:01/10/27 01:20
- ラスボスのときロングのカタリナだと、場違いっぽさがあってイイんだよ。
- 768 :NAME OVER:01/10/27 01:21
- マスカレイドってカッコいいよな。
もっと強ければ言うことないよ。ほんと
- 769 :NAME OVER:01/10/27 01:25
- ロマサガ全部つまらん。
- 770 :NAME OVER:01/10/27 01:30
- >>769
またまた、強がっちゃって
- 771 :NAME OVER:01/10/27 01:33
- カタリナ、髭伸ばせ
- 772 :NAME OVER:01/10/27 01:35
- ブラックの白い番が仲間になりません。(カタリナ主人公)
もうバンガードも取っちゃったんですが
仲間になりませんか?
- 773 :NAME OVER:01/10/27 01:38
- >>769
わかる。全部つまらんな。
- 774 :NAME OVER:01/10/27 01:48
- >>773
マァマァ人魚と暮らしてなさい。
- 775 :NAME OVER:01/10/27 02:13
- >>772
仲間にはできるけどブラックにするのは無理。
- 776 :NAME OVER:01/10/27 02:24
- http://mizuki.sakura.ne.jp/~nagch/upb/file/1004117006.mid
- 777 :NAME OVER:01/10/27 05:32
- ファミ通に載ったWS版の記事でに「シナリオも追加か!?」の「!?」に
東スポか!と思わず突っ込んでいた自分。
どうせシナリオ追加なんてないでしょ。グラフィックだってあのままなんだから。
- 778 :NAME OVER:01/10/27 10:21
- 妖精強い・・・。
1時間で、オービットボーラもラウンドスライサーも
タイガーブレイクも閃いた。
あとは流星衛だけだ。
- 779 :NAME OVER:01/10/27 11:42
- 3でハリードで始めて、主人公入れ替え技やっても諸王の都には行けますか?
あと、その後またハリード仲間にできますか?
- 780 :337:01/10/27 12:08
- よーやくアスラ師匠登場
一回目、1ターン目でようせいが無双三段閃き
アスラ師匠ワショーイ!
- 781 :NAME OVER:01/10/27 12:19
- >>779
主人公を変える前に、ハリードで諸王の都を出しておけばOK。
で、主人公変えたあとにアビスゲートをどれか閉じれば
元のキャラも復活したはずなので、大丈夫だと思われる。
- 782 :NAME OVER:01/10/27 13:52
- このスレの画像はグロは無いよ
全部男の裸体画像
その趣味の奴がいるのか!
- 783 :NAME OVER:01/10/27 13:56
- >>777
どーせ追加っつったって毛の生えた程度のレベルだろう。期待せずに待つ方が○。
- 784 :NAME OVER:01/10/27 14:06
- 追加つってもガラハドの虐殺選択支が一つ増えたくらいだろう
- 785 :NAME OVER:01/10/27 14:35
- ロマサガ3で、星くずのローブ、陽炎のローブ、月白のローブの3つから1つを
選ぶとしたらどれ選ぶ?
- 786 :NAME OVER:01/10/27 14:38
- どれも使わないかも・・・
- 787 : :01/10/27 14:38
- >785
宵闇のローブ
- 788 :ガラハド追加選択し:01/10/27 14:43
- ゆずってもらう
殺して奪う
殺して奪わない
やめる
- 789 :NAME OVER:01/10/27 14:45
- >>788
3番目の選択肢がかなり問題だぞ(藁
- 790 :NAME OVER:01/10/27 14:50
- カタリナ→星屑のローブ
ミカエル→陽炎のローブ
ミューズ→月白のローブ
だったような・・・
- 791 :NAME OVER:01/10/27 14:51
- デスの死の剣とかオフシダンソードのワザをなんとかして欲しい。
ガンバッテ15まで上げた自分がバカらしいよ。全く。クソッ、クソッ
- 792 :アイスソード:01/10/27 14:54
- アイシャと交換してもらう
クローディアと交換してもらう
バーハラと交換してもらう
シフと交換してもらう
ゲラハと交換してもらう
- 793 :NAME OVER:01/10/27 15:15
- ミューズ→月白しか使わん。
あとはヒドラレザー。
宵闇は逝ってよし。
- 794 :水竜:01/10/27 15:15
- 娘を見捨てる
なんとか話し合う
無謀にも戦いを挑む
ゲラハを生贄に
- 795 :NAME OVER:01/10/27 15:21
- 俺はデスにゲラ=ハを生け贄に捧げてしまったよ
- 796 :NAME OVER:01/10/27 15:28
- ゲラハは大切に扱いましょう
- 797 :779:01/10/27 16:59
- >>781
ありがとうございます。
- 798 :クジンC:01/10/27 17:23
- そんな事よりボクオーンよ、ちょいと聞いてくれよ。スレと微妙に関係あるし。
昨日、隣のアバロン行ったんです。アバロン。
そしたらなんか兵士がめちゃくちゃいっぱいで入れないんです。
で、よく見たらなんかヴィクトールとかいうのが出てきて、アバロンはこの私が守る!とか言ってるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前な、巻き打ち如きで一騎打ち来てんじゃねーよ、ボケが。
巻き打ちだよ、巻き打ち。
なんか流し斬りとかも使ってくるし。流し斬りでダメージ100か。おめでてーな。
くッ、今一度、流し斬り!とか言ってるの。もう見てらんない。
お前な、魂吸ってやるからその道空けろと。
世界ってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
運河を挟んだ国といつ戦争が始まってもおかしくない、
刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。平和ボケは、すっこんでろ。
で、やっとアバロン征服したと思ったら、レオンの奴が、息子のカタキだ、覚悟しろ、とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、仇討ちなんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、息子のカタキ、だ。
お前は本当にカタキを取りたいのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、ソウルスティール見切りたいだけちゃうんかと。
七英雄の俺から言わせてもらえば今、ロマサガ通の間での最新流行はやっぱり、
ソウルスティール、これだね。
ある程度遊んだらいきなり皇帝にソウルスティール。これが通の使い方。
ソウルスティールってのはこの俺にだけ使うことを許された技。その割に知名度高め。これ。
で、一発で相手を殺せる。これ最強。
しかし見切られてると全く使えなくなるという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前は、地上戦艦でも造ってなさいってこった。
- 799 : :01/10/27 17:29
- ( ´_ゝ`)フーン
- 800 :NAME OVER:01/10/27 17:31
- 最果ての島の一番奥の一匹だけいる強い敵でシャールが
レベル20で無双三段おぼえたよ
- 801 :NAME OVER:01/10/27 17:36
- 玄竜ですね。
あいつでも最強クラスの技を閃けます。
- 802 :NAME OVER:01/10/27 17:40
- いろいろ言われているが
3において武器レベルが0でも50でも
閃きやすさには一切関係ない。
- 803 :NAME OVER:01/10/27 17:56
- WSC版、とりあえずミニオンを連れ歩く技はなくさないでほしい・・・
つーか、あれってやっぱり冥府の生け贄にできるワケ?
- 804 :NAME OVER:01/10/27 18:01
- >>803
どうやって連れ歩くんだ?
- 805 :NAME OVER:01/10/27 18:03
- ミニオンで思い出したがココのファラって誰だっけ??
http://www5a.biglobe.ne.jp/~takashi0/saga.htm
- 806 :NAME OVER:01/10/27 18:14
- >798
ソウルスティールってのはあのミミックでさえ使える技。
で、ミミック戦でレオンが見切るとハマる危険も伴う、諸刃の剣。
まず素人にはお薦め出来ない。
まあクジンCよ、お前は封印の地で無視されてなさいってこった。
- 807 :NAME OVER:01/10/27 18:17
- >>805
sugeeeeeeeeeee!!!(゚Д゚)
デスの戦闘グラフィックなんてあったのかよ!(シェラハも)
普通にやって仲間になるもんなの??>シェラハ、デス
- 808 :NAME OVER:01/10/27 18:31
- >>798
笑ったよ♪
- 809 :NAME OVER:01/10/27 18:36
- >>8005
そこのミニオンって名前変だと思う。
確かミニオンって3人の総称で
、個人には
ヘイト、ストライプ、ワイフとか生江が会った希ガする
- 810 :NAME OVER:01/10/27 18:37
- >>807
ま、改造だろ。
- 811 :NAME OVER:01/10/27 18:51
- >>805
配布データ落としてエミュでプレイしてみたけど
仲間にもならないキャラの戦闘グラフィックがあったなんて
ちょっと驚き。当初仲間にできる予定だったのかもね(シェラハとデス)
- 812 :NAME OVER:01/10/27 18:53
- 実際、デスティニーストーンの一つはシェラハが持ってるしな。
- 813 :NAME OVER:01/10/27 18:57
- シェラハ、何でもいいからしゃべってくれ〜〜
- 814 :ダウド:01/10/27 18:59
- 痛いよ、死にたくないよ!!
- 815 :NAME OVER:01/10/27 19:00
- >>804
ロマサガ1では有名なシュウさんのサイトに載っている。
http://www2u.biglobe.ne.jp/~su1/rs1st/faq32.htm
>>805
ロマサガでファラというと、ジャミルの幼なじみのアレしかいないんだけど、
髪の色が・・・謎だ。
つーか、戦闘時の構えグラフィックがカコイイ!!
- 816 :NAME OVER:01/10/27 19:04
- 「ァ」が「ェ」になってたら、ヤヴァいことになってた。
ってか「ァ」でもあんまり声を大にして言えない。
- 817 :NAME OVER:01/10/27 19:10
- >>816
そんなこと誰も考えてなかったと思う。
- 818 :NAME OVER:01/10/27 19:14
- フェラチオ?
だったらフェラガモ、フェラーリの立場は…
- 819 :NAME OVER:01/10/27 19:38
- オブシダン譲渡なんて全然知らなかった。
1の奥の深さは本当にすごいな・・・
- 820 :NAME OVER:01/10/27 19:39
- オブシダソを譲渡して、猿戦で一番下のヤツが必殺技使ったら猿は何するの?
- 821 :NAME OVER:01/10/27 19:41
- >>820
バナナを食べ始める
- 822 :NAME OVER:01/10/27 19:52
- ギャァ
- 823 :NAME OVER:01/10/27 19:52
- そこのリンクからも色々調べたけどほんとすごいね。
ナイトハルトも仲間にできるなんて。
- 824 :こんな細かい違いが・・:01/10/27 19:56
- ”殺してでも うばいとる選択時〜パーティが二人以上の場合”
ガラハド 「な なにをする きさまらー!」→ガラハド殺害 曲がレクイエムに
”主人公一人の場合”
ガラハド 「な なにをする きさま!」→ガラハド殺害 曲がレクイエムに
- 825 :::01/10/27 22:08
- デスティニーストーンがSFC版より多くGETできるようにするらしいよ。
それに伴うイベントがあるかどうかは謎。
どうせWSCだしな。任天堂が許さんからGBAに参入できなくなったし。
- 826 : :01/10/27 22:12
- エメラルドは入手しないからこそ味がある→いらん
ダイヤモンドはシェラハがらみで入手可能かも→ほちい
ブラックダイヤは壊れたって設定に萌え→いらん
こんくらいだっけか
- 827 :NAME OVER:01/10/27 22:13
- 殺して奪う
↓
戦闘突入
↓
ガラハドのアイスソードで返り討ち
↓
セーブデータ消去希望
- 828 :NAME OVER:01/10/27 22:20
- 教団から聖王の武器とか取り返すとこなんですけど
どうやったら教団でイベント発生するんでしたっけ?
白髪のオッサン釣れていっても何も怒りません。
- 829 :NAME OVER:01/10/27 22:26
- 全滅とかでGAMEOVERになったら
タイトル画面に戻るだけじゃなくて
セーブデータが強制消去モード搭載。
- 830 :NAME OVER:01/10/27 22:26
- >>828
ピドナのジャッカル(マクシムス)のイベントをクリアしてれば発生するよ
- 831 :828:01/10/27 22:35
- >830
それの起こし方を教えて〜
- 832 :NAME OVER:01/10/27 22:43
- >>830
ミューズの夢イベントが終わっててハーマン(白髪ね)がパーティーにいれば
後はピドナの神王教団の礼拝所にいけば発生するよ
- 833 :828:01/10/27 22:45
- ミューズ?あのイベントやらなきゃいけんのですか・・・
クソッ、クソッ、クソッ
- 834 :NAME OVER:01/10/27 22:58
- 人数制限なしで強制的に仲間に入るキャラクターって誰だっけ?
- 835 :NAME OVER:01/10/27 23:01
- >834
とりあえずツィーリン
- 836 :NAME OVER:01/10/27 23:08
- ロマサガ3の不満点
変な物が世界観壊す(バンガードとか)
術を覚えている奴邪魔
少年とか強制的に入れられる奴邪魔
- 837 :NAME OVER:01/10/27 23:36
- 人数制限突破急成長バグ(仕様?)やるとき、最後に誰を残してる?
- 838 :NAME OVER:01/10/27 23:40
- 正直、教授に仲間になって欲しかった
- 839 :モッソリーニ:01/10/27 23:42
- 3は物件買いまくったね。
- 840 :NAME OVER:01/10/27 23:57
- 術使いはどうやって育てたらいいんですか?>3
ウンディーネがなんかパーティでどんどん浮いた存在になってきて・・・(悪い意味で)
- 841 :NAME OVER:01/10/28 00:03
- コマンダーモード使え、あるいは達人にしてひたすら術使う
ちなみに漏れのトーマスの玄武術は最強
さんだークラップマンセー!
- 842 :NAME OVER:01/10/28 00:10
- >840
コマンダーモードで陣形をトライアンカーにして
ゾディアックフォールその他合成術を使うのが基本。
>838
激しく同意。特殊技「教授のダンス」でスタンとかね。
- 843 :NAME OVER:01/10/28 00:38
- 教授もいいけどボルカノも(・∀・)イイ!!
>>837
ロビン
- 844 :NAME OVER:01/10/28 00:42
- ネフト族はどこかにある肉を持っていけば仲間になると思ってた。
- 845 :NAME OVER:01/10/28 01:02
- 術P上げはスペキュレイションの後列に術Pを上げたい奴を置いて
そいつらが術を唱える前に先頭の3人で敵を瞬殺。
相手はフォルネウス兵やアウナス術妖がオススメ。
- 846 :NAME OVER:01/10/28 01:04
- >>845
その辺と戦うとなにかボーナスあるの?
- 847 :NAME OVER:01/10/28 01:05
- 大剣ワザの無刀取りってやつ
反撃技っぽい解説なのに回避だけしかしないんだけど・・・何故?
5年くらい前カウンター技があったような気がしたんだが・・・
- 848 :337:01/10/28 01:06
- >>847
うまくすれば敵の武器を奪って反撃する
決まるかどうかは運次第…だと思う
- 849 :NAME OVER:01/10/28 01:07
- >>833
夢の中に入らずにシャールさんだけ逝ってきてもらえばすぐにおわるのでは?
- 850 :NAME OVER:01/10/28 01:09
- >>849
銀の腕逝っちゃうYO!
- 851 :NAME OVER:01/10/28 01:10
- アイスソードを持ってる奴
どうしても殺してしまうのは俺だけ?
- 852 :NAME OVER:01/10/28 01:12
- >>847
無刀取りは敵の武器を奪って反撃する技。
普段は回避するだけだが、うまく敵の武器を奪えれば
それで反撃する。
奪った武器は戦闘終了後そのまま手に入る。
敵の武器を奪う確立はランダムだけど、キャラクターの能力も
多少は関係してくると思った。大剣レベルが高いと奪いやすくなるんだったか?
あと無刀取り実行委員の武器欄に空きを作っとかないと
絶対に奪えないので回避しかしてくれない。
武器を奪える敵も限られてる。詳しくは攻略サイト参照。
- 853 :NAME OVER:01/10/28 01:14
- >>850
いや、>>833が「イベントやるのめんどくせー」って感じだったから
銀の腕には興味ないのかと。
- 854 :NAME OVER:01/10/28 01:19
- >846
上に書いたのは術LV上げじゃなくて術P上げです…(汗
ちなみに術LVは聖王廟でチェシャビーストひたすら狩ってれば
LV35位までは楽に上がるよ。
それ以降は玄竜即死させて稼ぐのがよいと思う。
- 855 :NAME OVER:01/10/28 01:21
- >>851
ロマサガ1をプレイした人の9割は殺してると思うよ(藁
- 856 :337:01/10/28 01:21
- >>854
チェシャビーストって?
2ターン粘りだとレベル上がらないような…
それに、玄竜って即死出来るの?(汗
- 857 :NAME OVER:01/10/28 01:25
- 無形の位って技はカウンターじゃなかったっけ??
あとビューネイと空中戦する手順誰か教えて〜
ミカエルと話して討伐隊になったらダメなんだっけ?
- 858 :NAME OVER:01/10/28 01:29
- >>857
全体マップの左上のマップにある町の酒場で小さな村の場所を聞く
小さな村の酒場でグヴェインの山の場所を聞く
山登ってグヴェインに会って話せばOK
ただし主人公のHPが高くないとグヴェインに(・∀・)カエレ!といわれるので注意
- 859 :NAME OVER:01/10/28 01:32
- >>857
詩人に小さな村で聖王とドーラ(グウェインの親竜)の詩を聞いてからグウェインに会えば乗れるよ。
討伐隊のイベントを出したならビューネイベビーだけ倒して青竜の鎧を取って引き返すことをオススメする。
- 860 :NAME OVER:01/10/28 01:32
- ゆきだるまって体力と意志力(だけ)が高いけど
意志力の意味がよくワカラン
ステータス異常にかかりにくくなるだけ?
- 861 :857:01/10/28 01:36
- >>858-859
ありがとー
早速詩人をパーティからハズさねば・・・
- 862 :857:01/10/28 01:47
- 外せん。鬱だ死のう
- 863 :NAME OVER:01/10/28 01:50
- 詩人の歌聞かなくてもいいんじゃねーの?
パブで「ロアーヌが〜」聞いたらOKだったはず。
- 864 :NAME OVER:01/10/28 01:51
- >>862
アビスゲートに1回連れてけば外せるから
まだ他に残ってるなら、先に塞ぎにいって
外す>詩聞く>仲間に入れる
で無問題。
他3つ塞いでいる場合はあきらめて討伐隊でやりなはれ。
- 865 :NAME OVER:01/10/28 01:51
- >>337
玄竜は即死します。影ぬいやみねうち、インプリズンでマヒらせれば
次元断やディブレークが確実に効きます。マヒしてなくても効きます。
それとチェシャビーストは2ターン以内に倒します。
強い技が無ければマクシムスのアジトの仁王を何回も戦って
マキ割りダイナミックを教えてもらうといいです。
- 866 :NAME OVER:01/10/28 01:53
- >>865
○仁王と何回も戦って
×仁王を何回も戦って
- 867 :NAME OVER:01/10/28 02:01
- えっとあともう一つ。
実はマスカレイド取り戻した直後なんだけど
ビューネイの討伐話のせいで取り戻した報告ができないんだけど、
これはビューネイ倒したあとに起こりますか?
- 868 :NAME OVER:01/10/28 02:04
- >>867
ビューネイ倒した後で出きるよ
- 869 :ランス誤字修正隊:01/10/28 02:10
- >>858 >>859
×グヴェイン
×グウェイン
○グゥエイン
>>859
×青竜の鎧
○蒼龍の鎧
- 870 :NAME OVER:01/10/28 02:13
- >>860
ランスの試練系で「意思の強さがどうのこうの」言ってくる試練中は
全てのステータスが意思力と同値になる。
でもその程度。
>>856
レオニードのジェントルタッチなら玄竜も一発。
- 871 :867:01/10/28 02:13
- みんな物知りだね。ありがとう。
空中戦やりたいからもう一匹アビス倒しとくかな・・・・
詩人なんて主戦力として使うんじゃなかったよ。始末悪い。
- 872 :NAME OVER:01/10/28 02:19
- 詩人使うくらいならノーラかな
- 873 :NAME OVER:01/10/28 02:35
- 詩人が2と3に出てるように
4に教授が出ることをキボンヌ
- 874 :NAME OVER:01/10/28 02:44
- 1にはハオラーンさんが居るでしょ!レギュラーです。
- 875 :NAME OVER:01/10/28 02:51
- 3でユリアンやって思ったこと
駆け落ち(?)までしたのに
ロアーヌに帰ったらみんな普通に接してくるのは何故?特にミカエル。
何か言う事はないのか????
- 876 :NAME OVER:01/10/28 02:54
- ユリアン初プレイでプリンセスガード引き受けなかったよ。
それ以降ユリアンでプレイしていない。
あのイベントやらないとユリアンシナリオの良さは分からないかな。
- 877 :NAME OVER:01/10/28 02:57
- >>875
駆け落ちED後、改めてひっとらえられて逆さはりつけの刑に処せられました>ユリアン
- 878 :NAME OVER:01/10/28 02:59
- 男爵に昇進して結婚までしたのに
改めてひっとらえられるのかよ(ワラ
- 879 :NAME OVER:01/10/28 03:37
- 正直、教授は狙った上で外していると思っている。
- 880 :NAME OVER:01/10/28 03:46
- 別に、エスタミルだからかまわないと思うよ。
- 881 : :01/10/28 03:50
- アールヴから月下美人盗りたいんだけど、
反撃成功すると当方不敗しか盗れないよ、、
ファイナルストライク使わせてからなら月下美人確定なのかい?
- 882 :NAME OVER:01/10/28 03:54
- >881
挑発射ちを当てると
月下美人を振ってくれるようになる。
- 883 : :01/10/28 03:58
- >>882
弓矢師いないYO!!
他の方法は無いんですか?
- 884 :NAME OVER:01/10/28 04:03
- >883
普通にお宝としても落とす。
確率はそれほど低くないと思う。
- 885 :NAME OVER:01/10/28 04:10
- >>883
素直に弓鍛えろ
- 886 : :01/10/28 04:14
- >>884
サンクス
今からアールヴ狩り逝ってきます、、、
>>885
弓はいるにはいるんだが、今メンバー外せないからアールヴ数こなしてきます
- 887 :NAME OVER:01/10/28 05:07
- ミリオンダラー(・∀・)イイ!!
2のイヅナでのショックを払拭してくれた
- 888 : :01/10/28 07:54
- ロマサガ1で両親の職業(?)は何がいいですか?
いつも戦士、女戦士でやってるんですがもっといいのはないですか?
- 889 :NAME OVER:01/10/28 08:08
- >>888
問題なし。
ところで左利きにすると、レフとハンドソードの攻撃力はいくら上がるの?
- 890 :NAME OVER:01/10/28 08:22
- >>889
○レフトハンドソード
- 891 :888:01/10/28 09:08
- たびたびすいません。
もっとオススメのとかないですか?
>>889さん
http://www.h2.dion.ne.jp/~alice4/screen201.htm
- 892 :NAME OVER:01/10/28 09:43
- ロマサガ1は打撃マンセーだからそれで問題ないといえば問題ない(w
- 893 :NAME OVER:01/10/28 09:53
- 普通にプレイするんなら戦士でいいんじゃないの?
ハヤブサキャンセル使えば素早さは関係無いし
レフトハンドソードの威力については↓
http://www.h2.dion.ne.jp/~alice4/screen201.htm
- 894 :NAME OVER:01/10/28 10:06
- カタリナ主人公でマスカレイド取り戻したあと報告せずに
ビューネイの倒したら城に入れなくなりました。マカレイド取り戻しても許してくれない?
で、ミカエルを仲間にしてビューネイを倒し報告するにはパーティから外す必要があるので
パブで外したらまた城に入れません。一種のハマリですか?
- 895 :888:01/10/28 10:17
- 了解しました。
それでは戦士、女戦死でやってみようと思います。
- 896 :NAME OVER:01/10/28 11:31
- ロマサガシリーズ1,2,3に不等号をつけるとしたら?
- 897 :NAME OVER:01/10/28 11:33
- 3と1は優劣つけれませんでした。
3=1>2
- 898 :NAME OVER:01/10/28 11:53
- >>894
イマイチ状況がわからないんだが…
- 899 :NAME OVER:01/10/28 12:16
- ようせいが仲間になんない
なんとかショーってのがどこの町にもないんだけど
- 900 :NAME OVER:01/10/28 12:21
- >899
ヨハンネスにアビスゲートについて訪ねたか?
- 901 :899:01/10/28 12:25
- 訪ねたよ
俺もそれだと思ったけど何回訪ねてもでてこない
- 902 :NAME OVER:01/10/28 12:30
- HPが高くないと出ないよ>サーカス
と、攻略サイトにあった。
- 903 :899:01/10/28 12:32
- HP500くらいじゃ出ないの?
- 904 :NAME OVER:01/10/28 12:33
- じゃあアビス閉じた数とか関係してんのかな?
- 905 :NAME OVER:01/10/28 12:41
- ピドナ、スタンレー、ファルス、ミュルス、リブロフ、モウゼス
を出現させた後、ランスでアビスゲートの話を聞いて、
1回以上戦闘すると、上記の町のどこかに出現します。
看板を見つけて宿屋に泊れば、イベントが発生します。
一回戦闘するごとに移動します。
モウゼスは、ショーが南、宿屋は北にあるので
南北の交通ができる状態でないと、
看板があってもイベントは発生しません。
この場合は1回戦闘して他の町に移動させた方がいいです。
条件を満たして6つの町を探せば、どこかにあるはずです。
しかし無い場合は、確かなことは知らないんですが、
以下のことが関係してるかもしれません。
・パーティーが、ある程度強くならないと出現しないかもしれません
他にも、パーティの強さがイベントの発生に
関わっているケースがあるので。
・先に火術要塞を見つけていると、駄目かもしれません。
- 906 :337:01/10/28 12:56
- >>905
HPは関係ないと思うけど
200無い状態でも出たことあるし、そのおかげで夢魔戦に
ようせいが参戦したことあるし
- 907 :899:01/10/28 13:05
- ありがとう!
アビスゲートの事聞いて→戦闘1回
そしてスタンレー逝ったら一発で出たよ
- 908 :NAME OVER:01/10/28 13:07
- 俺の記憶が確かならオープニングイベント終了後のミュルスで見たような
サーカスは単純に運じゃないか?
- 909 :モ二力:01/10/28 14:01
- >>875さんごめんなさい.
私のお兄様は......ドキュソです!
ツヴァイクに嫁いだら皇后として
お兄様とのキドランド遠征を楽しみにしてましたのに,
グゥエイン殺して帰ってきたにもかかわらず
ミカノエルが嫁入りのことをすっかり忘れてるんだ.
(私自身まれにセリフがハリード調になります)
今もお兄様のせいでハカイスノレモノに負けてしまいました.
なぎ払いしか使わないなんて......
- 910 :NAME OVER:01/10/28 14:16
- 3専用スレ↓
http://game.2ch.net/test/read.cgi/retro/1004246136/l50
- 911 :889:01/10/28 14:54
- >>893
サンクス。こんなに詳しいサイトがあったんだね。
- 912 :NAME OVER:01/10/28 15:54
- ×ミカノエル
○ミカエノレ ?
- 913 :NAME OVER:01/10/28 16:38
- さっさと950逝っちゃって次スレ勃てようぜ。
- 914 :NAME OVER:01/10/28 18:24
- ヤン・ファンってバグ技で仲間に出来たっけ?
- 915 : :01/10/28 19:32
- >>896
1≧2>>3
3はちょっとおとなしくなりすぎ
ロマサガはいかれたバランスでないと・・・
- 916 : :01/10/28 20:41
- 今ロマサガ3クリアした。
俺は2.3とこれでやったけど
3が面白いね、、、
- 917 :337:01/10/28 20:43
- >>916
1もやれば?どうせだし
自分もそろそろクリアするし、一緒にやろうぜ!(w
- 918 :1:01/10/28 20:47
- >>913
1000とりやりたい人が多いみたいだから970くらいがいいんじゃないかな?
ちなみに3は専用スレが建ったから新スレは1・2のスレになるね
- 919 :NAME OVER:01/10/28 20:57
- >>918
3専用スレはローカルルールに違反しているので無視した方がいいじゃないですか?
- 920 :NAME OVER:01/10/28 21:46
- 2の皇帝謀殺の基本はルドン高原?
自分はゴブリンの穴なんだけど・・・
- 921 :NAME OVER:01/10/28 21:52
- アバQかどこかでルドン高原が帝国処刑場と命名されていたのには藁タ。
自分も利用しているよ。
- 922 :NAME OVER:01/10/28 21:56
- ルドン送り派だが、
ゴブリンの穴ってことは骸骨で?
- 923 :NAME OVER:01/10/28 22:12
- 1ってうまくやんないと大まかなストーリーの流れがつかめないよね
攻略というか考察系サイトはすごく役に立った
- 924 :NAME OVER:01/10/28 22:33
- >>923
1は容量削減でイベントを端折りすぎた分、シナリオ展開が分かりづらくなっているからな。
特にナイトハルトが主役から降ろされたことで、国家勢力の関係を語るキャラが希薄になり、
余計ややこしくなっているのかもしれない。
クリスタルシティの左の塔にいっぱいある宝箱には何を入れる予定だったんだろう。
ナイトハルト用の武器防具が沢山保管されている予定だったのかな。
- 925 :情報キボンヌ:01/10/28 23:09
- ロマサガ3では、仲間に出来る数の限界が
18人と聞いたのですがハーマンとブラックは
別々に数えられるのですか?それとも同じですか?
- 926 :NAME OVER:01/10/28 23:12
- >>918
立てたのコイツか。
- 927 :1:01/10/28 23:17
- >>926
違うよ
今日2をやったらなんかクリアしたばかりだったんでつまんなかった(;´Д`)
やっぱり1かな( ´∀`)
- 928 :NAME OVER:01/10/28 23:30
- >>925
同一人物なだけに同じ。
- 929 :NAME OVER:01/10/28 23:30
- ひさびさにやってみたんだけどタイトル画面の音楽に感動した。
- 930 :337:01/10/28 23:32
- ラウンドスライサー閃きっ
後は黄竜剣(分身剣でも良し)&タイガーブレイク&ファイナルレター
これを覚えてラスボスまで突っ切るぞー!
- 931 :NAME OVER:01/10/28 23:41
- 俺は3=1>2くらいかな。
つーか1と2の間の不等号の差はほとんどない。
どれも好きだ。
- 932 :NAME OVER:01/10/28 23:42
- ラウンドスライサーって閃いた事無いんだけど、強いの?
- 933 :NAME OVER:01/10/28 23:47
- つおい
- 934 :337:01/10/28 23:47
- >>932
レベル次第だけど、けっこう強い
レベル35くらい、虎穴陣で、スペキュレイション中段の無双三段と同じくらい
- 935 :NAME OVER:01/10/28 23:52
- 結局ロマサガシリーズに駄作なし?
ある意味すごいな。マジなんで3D化までさせてあんな糞ゲームに進化させたんだろ>サガフロ
- 936 :NAME OVER:01/10/28 23:55
- 自分はサガフロも結構好きだけどね。
2は特に糞っぽいけど、慣れると(・∀・)イイ!!
- 937 :NAME OVER:01/10/29 00:00
- ロマサガマンセーな人にはサガフロ嫌いが多いのかな?
自分はどっちも好き。
- 938 :NAME OVER:01/10/29 00:01
- サガもロマサガもサガフロも同じサガが付くけど、
ゲームとしてはかなり違うしね。
- 939 :NAME OVER:01/10/29 00:04
- いや、アレはアレで面白いんだけど(サガフロ1・2)
なんかロマサガの最大のウリだった自由度がなくなって・・・
サガフロ2なんて結構歴史モン好きだからハマったけど
ロマサガやった時の衝撃はなかったなぁ・・・
街の人とかも、もっとそっけなくて殺伐としてる雰囲気がいいんじゃねーの?
- 940 :NAME OVER:01/10/29 00:05
- まあGB版サガの続編が出なかったように、
ロマサガの続編も出ないんだろうな(寂)
- 941 :NAME OVER:01/10/29 00:06
- グラフィックがなんかやんわりしてなきゃいいんだけどな〜。
- 942 :NAME OVER:01/10/29 00:06
- 佐賀フロは失敗作
- 943 :NAME OVER:01/10/29 00:11
- ロマサガとサガフロってどのくらいスタッフが違うの?
- 944 :NAME OVER:01/10/29 00:15
- ロマサガとえば暴力的な選択支だけど
サガフロになって減ったね。
「さげんな」とか「ボケ」とか「死ね」とか。
- 945 :NAME OVER:01/10/29 00:17
- イトケンが違う・・。イトケンじゃねーと燃えねえゼ。
つーか、カ○ズの企画がバカ。1のままでいいんだよ!!
- 946 :NAME OVER:01/10/29 00:19
- サガフロ1はイトケンでしょ?2が浜渦?
- 947 :NAME OVER:01/10/29 00:23
- >>946
それで合ってる。
2の曲は俺にとっては駄曲でしかなかった。(ファンには失礼な話だが)
- 948 :NAME OVER:01/10/29 00:24
- 暴力的セリフマンセーなら
1>>>>>>>>2=3>>サガフロ
「叩き頃す」とか(・∀・)イイ!
- 949 :NAME OVER:01/10/29 00:25
- 1の選択肢はどれもこれもしびれた
- 950 :NAME OVER:01/10/29 00:27
- 965だが、ワシもフロ2のつもりで言いもうした・・。
プレー開始直後の最初の戦闘音楽聞いて、すぐにイトじゃないと
分かり、気が滅入った。ロマ佐賀4の完成が□再生の道
- 951 :NAME OVER:01/10/29 00:27
- というかあの選択支良い子のハードをWSで出していいのか?
- 952 :NAME OVER:01/10/29 00:28
- というかあの選択支を良い子のハードのWSで出していいのか?
- 953 :NAME OVER:01/10/29 00:29
- 浜渦も好きだけどな〜〜〜熱くは無いけど。
- 954 :NAME OVER:01/10/29 00:29
- >950
つーか945だった。 すまぬ・・
- 955 :個人的には:01/10/29 00:34
- 通常音楽=破真鍋
戦闘音楽=意図剣
これ最強。
- 956 :NAME OVER:01/10/29 00:35
- 「私でお役に立てるかな?」
仲間にする
>帰っていい
- 957 :NAME OVER:01/10/29 00:35
- ハマナベマンセー
- 958 :NAME OVER:01/10/29 00:36
- ハマナベ?
- 959 :NAME OVER:01/10/29 00:38
- >955
ハマナーベ
- 960 :NAME OVER:01/10/29 00:38
- 950「ロマ佐賀4を手に入れたぞ、というわけで新スレは別のヤツよろしく」
ゆずってもらう
殺して奪い取る
>新スレ立てろ
- 961 :NAME OVER:01/10/29 00:38
- ミノレザマンセー
- 962 :NAME OVER:01/10/29 00:44
- バーバラ髪型変えてくれれば
剥ぎ取ってポイしないのにな。
- 963 :ボストソ:01/10/29 00:56
- 降 臨
- 964 :NAME OVER:01/10/29 00:58
- 何 が だ よ
- 965 :ゲラハ:01/10/29 01:00
- スレが終末に近づく時…
- 966 :NAME OVER:01/10/29 01:02
- スレを破壊する者
- 967 :インパラ:01/10/29 01:03
- 降 臨
- 968 :サラ&少年:01/10/29 01:04
- そ う は い か な い
- 969 :NAME OVER:01/10/29 01:07
- 早く新スレを立てるんだ!
- 970 :サラ&少年:01/10/29 01:08
- 「もう僕たちの力では抑えきれない…」
「お願い、早く新スレを!」
- 971 :このスレの七英雄:01/10/29 01:10
- >>71
>>331
>>351
>>361
>>425
>>520
>>641
>>963
- 972 :NAME OVER:01/10/29 01:12
- タテターヨ
http://game.2ch.net/test/read.cgi?bbs=retro&key=1004285485
- 973 :ロックブーケ:01/10/29 01:14
- ノエル兄様・・・
- 974 :ミノレザ:01/10/29 01:20
- 呼んだ?
- 975 :ノエノレ:01/10/29 01:22
- >973
ハァハァ…ウッ…
- 976 :NAME OVER:01/10/29 01:59
- デカ女がっ!
- 977 :NAME OVER:01/10/29 01:59
- きどった女だな!
- 978 :NAME OVER:01/10/29 02:01
- 巨乳万歳!
- 979 : ◆Df./PC.w :01/10/30 15:40
- 自作ボストンAAテスト!!
/ ̄\
(\)(゚Jし゚)(\)
\(\人/)/
(/▽\)
| || |\
<_<_)~~
- 980 : ◆Df./PC.w :01/10/30 15:45
- 自作ボストンAAテスト!!2
/⌒\
(Y)(゚Jし゚)(Y)
\(\人/)/
(/▽\)
| || |\
<_<_)~~
- 981 : ◆Df./PC.w :01/10/30 15:50
- 自作ボストンAAテスト!!Final
/⌒\
(\)(゚Jし゚)(\)
\(\人/)/
(/▽\)
| || |\
<_<_)~~
- 982 :NAME OVER:01/10/30 23:17
- ボストンたん…
- 983 :NAME OVER:01/10/31 21:23
- / ̄\
(\)(゚Jし゚)(\)
\(\人/)/
(/▽\)
| || |\
<_<_)~~
ボストンたん!!
- 984 :NAME OVER:01/10/31 22:38
- _
丶 /\
(\/) | ゚ ゚ )(\/)
.\ (⌒ ̄⌒ o(_/
 ̄|_人_|
| |
/ ▽ \ゝ
/ / \ \
<_ > <_ )
これでどう?
- 985 :Y(゚Jし゚)Y :01/10/31 23:46
- ボストンだがなにか?
- 986 :NAME OVER:01/11/02 18:51
- ヴぉヴぉヴぉヴぉ
すすすすすすすすすすすす
と
│
ソ
- 987 :NAME OVER:01/11/03 01:36
- あ
- 988 :NAME OVER:01/11/03 10:30
- 今日ロブスター食ったよ。うまかった。
- 989 :ボストソ:01/11/03 10:40
- ゴ、ゴルァ!!(゚Д゚;)
- 990 :ボストンヌ:01/11/03 22:55
- /⌒\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(\)(゚Jし゚)(\)<おお ゲラハ、ゲラハはどこだ・・・
\(\人/)/ \__________
(/▽\)
/| || |
~~(_>_>
- 991 :NAME OVER:01/11/04 20:30
- やっぱりね、アイシャ、クローディア、バーバラの三人パーティーが最強なわけよ。
- 992 :NAME OVER:01/11/04 20:31
- いたいけなアイシャたん…(;´Д`)ハアハア
- 993 :NAME OVER:01/11/04 20:32
- で、お姉様が二人。いろんな妄想ができるね。
- 994 :NAME OVER:01/11/04 20:32
- 妄想で(;´Д`)ハアハアしながらだとレベル上げも苦にならない。
- 995 :NAME OVER:01/11/04 20:34
- で、アイシャたんには槍を持たせるわけだ。
小さい身体で槍を抱えてブスッと突き刺す…(;´Д`)ハアハアハアハア
- 996 :NAME OVER:01/11/04 20:35
- クローディアたんには剣ね。
重たい剣を振り回す。腰の動きが…(;´Д`)ハアハアハアハア
- 997 :NAME OVER:01/11/04 20:36
- で、バーバラたんは戦い疲れた二人を癒すわけですよ。
豊満な身体で二人を労って…(;´Д`)ハアハアハアハア
- 998 :NAME OVER:01/11/04 20:37
- モンスターとの激しい戦闘で衣服はボロボロ。
(;´Д`)ハアハアハアハアハアハア
- 999 :NAME OVER:01/11/04 20:39
- 汚れた身体を洗うために三人で水浴び…(;´Д`)ハアハアハアハアハアハア
- 1000 :NAME OVER:01/11/04 20:39
- >>991-999
オツカレ!
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
160 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.07 2022/05/23 Walang Kapalit ★
FOX ★