■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ロマンシングサガ<9>
- 1 :NAME OVER:01/11/16 02:25
- 前スレ
http://game.2ch.net/test/read.cgi/retro/1004285485/
- 2 :NAME OVER:01/11/16 02:39
- Romansing
Sa・Ge
- 3 :NAME OVER:01/11/16 02:40
- ____ _ _ _
/ -` ヽ _ `_ヽ
| /ヽ γ´ `ヽ
| / / ヽ
. | | ヽ/ // // / ノ |
. | | // /ミ、///_/ // -‐ ─‐- / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
. | l / / ´|;l / / |;l`/ ´ ´ ゛丶 <
| l (/|| "´ ̄ ヽ`γ〃 ヽ | 姉妹仲良く 2GET♪
| ヽ. || __ /((´(´ハ゛゛))゛)ノ ノ l <
| | ||ト ヽ / -=_ =‐‐- 彡ノ l \__________
| _| || | ` _/ l.イ;l T.;lヽ 彡
|/ \┘ | ┘ ┴ ()6)/
| | \ ヽ-- ""_´_ "" () ノ ̄ ̄丶
| | \ー- -‐丶、ヽ/ イ()__ 《
| \ \====== ()( - |/ ヽ 《
|/ \ \ , -(). ┬┘ / ヽ___ノ
ヽ==\ \ () .| / _/ ヽ )
\ \ \ //ξヽ / /ヽ l三 ` ))
\ \  ̄| | |  ̄ `、 l三__|) ))
\ \ | | | l ( ) )
└=====\ __/ /ヽ \ / ( ))
| | / / ヽ \ | | ) ))
- 4 :NAME OVER:01/11/16 02:41
- 3ゲットだった
ガ━━(゚Д゚;)━━ン!
- 5 :NAME OVER:01/11/16 02:43
- ロマンシングサガット・・・
- 6 :NAME OVER:01/11/16 02:48
- サガ3のマスコンバットで「背水の陣」が覚えられませぬ。
死地ギリギリで勝利するなんてどうすればよいのでせうか?
- 7 :NAME OVER:01/11/16 02:50
- 敵が退却したら後退して死地に立ってればいいんじゃなかったっけ?
うろ覚え。
- 8 :NAME OVER:01/11/16 03:03
- >>7
ありがとうございます!
その方法でバチーリ覚えられましたっ!
- 9 :NAME OVER:01/11/16 07:26
- ハヤブサ斬り キャンセル
メイジスタッフ
立ちファイナルアタック
「ミリアムスペシャル!」(サワダ 直伝)
- 10 :NAME OVER:01/11/16 07:35
- 雑魚戦
隼キャンセル雷撃衝
↓
冬の嵐×5
↓
瞬殺
ボス戦
隼キャンセル雷撃衝
↓
冷凍剣×5
↓
瞬殺
- 11 :NAME OVER:01/11/16 08:08
- 3の魔王殿でガキ探してるんだけど
全然見つかんない、戦闘回数ばかり重なって
敵がどんどん強くなってくる。蛇女×5まで全滅させたのに
どこまでうろつけば見つかるのやら……誰か助けてくれ〜
- 12 :NAME OVER:01/11/16 08:15
- >>11
魔王殿の中に入ってすぐのひたすら真下に降りていく階段の脇の扉
…きっと俺と同じように最下層の扉まで行ってしまったんだろうな
- 13 :NAME OVER:01/11/16 08:15
- 初めてだとわかりにくいかも。
子供が深いところ行けるわけないから
そんなにおくに行くこともない。
(初めてのときやったけど)
ダッシュで越えられる穴があるから探してみて
- 14 :13:01/11/16 08:17
- かぶった!逝ってこよう。
正直、ダッシュで越えられる穴に気づきにくい。
- 15 :11:01/11/16 08:30
- >>12 >>13
サンクス!
……はい、あの扉で「指輪を……」のメッセージも見ました。
- 16 :うにゃん:01/11/16 09:41
- ゆきだるまの町まで行きましたが
洞窟で迷いました…
- 17 :NAME OVER:01/11/16 11:51
- 流星衛覚えたのに、ラウンドスライサー覚えない・・・。
槍技一番覚えやすいのはようせいだよね?
- 18 :NAME OVER:01/11/16 12:00
- >>17
アスラにスィング?でも連発してれば?
- 19 :名盤しゃん ◆4VweY22c :01/11/16 12:24
- ( ・∀・) 3について…。
宿星と得意武器を未選択時のステータス値が載ってるHPってありませんか?
- 20 :1:01/11/16 12:37
- 1000目指そうぜゴルァ!!
- 21 :NAME OVER:01/11/16 12:55
- ザコ戦
王者の剣
- 22 :NAME OVER:01/11/16 12:57
- 久しぶりに1をプレイしてみる。
↓
グレイで初めて、HP400くらいまであげる。
↓
飽きたので、横山光輝三国志2をプレイ。
↓
こっちも飽きたので、また1をプレイ。
↓
データが消えた・・・・
↓
(゚д゚)ナヌー
何がいけないのでしょうか?
- 23 :NAME OVER:01/11/16 12:58
- >>22
横山光輝三国志2をプレイしたのがいけないと思う。
- 24 :NAME OVER:01/11/16 13:14
- >>22
カセットを抜いたのが悪い
- 25 :NAME OVER:01/11/16 13:37
- >>22
カセットさえきれいにしておけばだいじょうぶじゃないかな
ttp://homepage2.nifty.com/overture/
のところにお掃除のやりかたのってるよ。
でも自己責任でやろうね。
- 26 :NAME OVER:01/11/16 13:39
- ロマサガの格ゲーやりたい・・・
- 27 :NAME OVER:01/11/16 13:47
- 1
仲間キャラ全員
2
各職
ジェラール
レオン
ヴィクトール
3
仲間キャラ全員
隠しキャラ
サルーイン
デス
シェラハ
七英雄
四魔貴族
ってゆうか、SSのガーディアンヒーローズ
みたいにザコ敵キャラ+サブキャラ全部
使いてぇ!
- 28 :なまえをいれてください:01/11/16 13:49
- ロマンシング・ポルノ出せ、ゴラァ!
- 29 :NAME OVER:01/11/16 13:53
- 脳内SFCにのみ差しとけ。
- 30 :NAME OVER:01/11/16 14:09
- 頭の中で、ロマンシング・ポルノプレイ中
・・・・・コッペリア!?
- 31 :NAME OVER:01/11/16 15:09
- モンスター狩り
↓
植物と遭遇
↓
マルガリータ登場
↓
1ターンで倒せない
↓
「触手」 マルガリータ
↓
標的はソウジ
↓
シパパパパン!!
↓
ソウジ死亡
↓
ヽ(`Д´)ノ モウコネエヨ!!ウワァァァン!!
- 32 :22:01/11/16 15:59
- >>23
やはりそうだったのか・・・
>>24・25
そうでしたか。お掃除のやり方ありがとうです。
- 33 :NAME OVER:01/11/16 16:42
- >>19
−宿星・得意武器による補正を加味しない能力値−
+-------+----+---+----+---+----+---+----+---+----+
|. | HP|腕力|器用|素早|体力|魔力|意志|魅力|術 |
+-------+----+---+----+---+----+---+----+---+----+
|ユリアン .|. 55 | 15 |. 12| 11 | 11 | 11 | 20 | 10 |太陽 |
|トーマス | 50 | 11 |. 9 | 12 | 12 | 18 | 13 | 17 |玄武 |
|ミカエル .| 120 | 12 | 12 | 15 | 12 | 13 | 18 | 15 |太陽 |
|ハリード .| 145 | 15 |. 9 | 17 | 10 | 12 | 15 | 17 |蒼龍 |
|サラ |. 45 | 14 | 11 | 15 | 10 | 17 |. 8 | 17 |白虎 |
|エレン .|. 60 | 12 | 13 | 16 |. 7 | 13 | 13 | 20 |白虎 |
|モニカ .|. 40 | 13 | 12 | 14 | 13 |. 9 | 14 | 19 |朱鳥 |
|カタリナ .| .115 | 12 | 15 | 20 | 10 |. 8 | 14 | 15 |蒼龍 |
+-------+----+---+----+---+----+---+----+---+----+
家ゲ板女キャラ萌えスレにあった。
- 34 :1:01/11/16 17:01
- 1000逝くぞゴルァ!!
- 35 :NAME OVER:01/11/16 17:22
- トーマスは雨男ですか?
- 36 :1:01/11/16 17:27
-
/⌒彡
/ 冫、)
/ ` / 知るか馬鹿。>>35
\ <
/ ̄\.\
(\  ̄ 丿
(\ ̄ ̄ 丿
(\ ̄ ̄ 丿
(\ ̄ ̄ 丿
(\ ̄ ̄ 丿
(\ ̄ ̄ 丿
(\ ̄ ̄ 丿
(\ ̄ ̄ 丿
(\ ̄ ̄ 丿 /|
(\ ̄ ̄ 丿__//
(\ ̄ ̄ 丿__/
\ ̄ ̄ 丿
- 37 :NAME OVER:01/11/16 18:32
- >>33
つーかそれ、まにあっくガイドのやつだね。
- 38 :NAME OVER:01/11/16 20:36
- グゥエインと戦わずにすむ方法を教えてください
- 39 :NAME OVER:01/11/16 20:51
- 糞スレに認定します(゚ー゚*)ぃょぅ
- 40 :NAME OVER:01/11/16 21:24
- >>38
戦いたくなければ戦わなくてよし
- 41 :1:01/11/16 22:36
- >>38
戦わなければ?
>>39
ありがとう♪
- 42 :NAME OVER:01/11/16 22:46
- ってか、煽りにレス返すような>>1はちょっとねぇ。。。
- 43 :NAME OVER:01/11/16 23:00
- 喜々として1を名乗るところがイタイ・・・
- 44 :1:01/11/16 23:15
- 42-43
4ね。
- 45 :NAME OVER:01/11/16 23:29
- >>1はスレ立てご苦労さんって言ってほしいんだろ。
おい>>1、スレ立てご苦労。ほめてつかわす
- 46 :NAME OVER:01/11/16 23:38
- 継承スレ立てた位で、それを私物化しようとする
莫迦が居る。
必死こいて立てたスレも化けてるし、救い難いな
- 47 :うにゃん:01/11/16 23:47
- ゲームの話してもいい?
- 48 :NAME OVER:01/11/16 23:54
- 止める理由など有りゃせんがなも?
- 49 :うにゃん:01/11/17 00:11
- 雪だるまの居る街について洞窟から
剣とかとりに行ってるんだけど、迷ってます。
うー、助けて…
- 50 :NAME OVER:01/11/17 00:13
- >>49
ダッシュでジャンプできるの知ってる?
- 51 :名無し募集中。。。:01/11/17 00:13
- >>49
何か迷う所ってある?
- 52 :NAME OVER:01/11/17 00:14
- >>49
けん
- 53 :NAME OVER:01/11/17 00:22
- >49
ひょっとして、町中のゆきだるまが
動いてないのでは?
- 54 :うにゃん:01/11/17 00:33
- ジャンプできるのはわかりましたが
歩いても歩いてもなんか、それらしいボスにも逢えず
でかい巨人と魚みたいのがふよふよ浮いてたりするだけです…
うーん
- 55 :NAME OVER:01/11/17 00:39
- >54
もっと進め。他に言い様がない。
- 56 :NAME OVER:01/11/17 00:45
- >>54
隠しでも何でもないぞ。ふつうにたどり着ける。
ボスはドラゴンね。接触する前からドラゴンとわかる(巨人と同じだね)
- 57 :うにゃん:01/11/17 00:46
- 右側に向かって歩いてけばいいのかなー。
こう、入り口が左下にありますよね。
それからどっちに向かっていけばいいんでしょう?
- 58 :NAME OVER:01/11/17 00:47
- →↑
- 59 :うにゃん:01/11/17 00:51
- >>58
ありがとう、行ってみます!
- 60 :NAME OVER:01/11/17 00:52
- カタカナの『コ』を逆に書く感じで、
右→上→左と言ってくだちゃい。
- 61 :NAME OVER:01/11/17 01:00
- みんなお人好しだね
- 62 :NAME OVER:01/11/17 01:03
- みんなイイ(・∀・)人
- 63 :NAME OVER:01/11/17 01:10
- 日本も案外広いな、これ程までに根性の無い輩がいるとはな
無職になる奴はみんなこういう人なのだろうか
- 64 :NAME OVER:01/11/17 01:22
- いや、詰まる所は人それぞれだろう・・・多分
- 65 :NAME OVER:01/11/17 04:11
- ロマサガ2の中ボスの音楽だけ見つからない>WinMX
なんで?
- 66 :NAME OVER:01/11/17 04:18
- >65
河馬人間の呪いとしか思えない
- 67 :NAME OVER:01/11/17 06:06
- 七英雄の本体のグラフィックがどうもよくわからん。
ロックブーケとノエル、ダンダーク、スービエはわかるんだがほかの奴らは誰が誰だか。
あと使ってくる技にも変化があるのか?
- 68 :NAME OVER:01/11/17 06:25
- >>65
「クジンシーとの戦い」で検索すれ
- 69 :NAME OVER:01/11/17 07:01
- >>68
あっ!そうか。アリガトウ!
- 70 :うにゃん:01/11/17 10:06
- みなさんありがとうございますー!
なんとか、進めそうです。
でも、弱いのでボス戦で全滅してしまいました…
誘惑攻撃ってヒドイ!
>>63
根性なしなのは自覚ありますから今更いわないで…
- 71 :NAME OVER:01/11/17 10:08
- >誘惑攻撃ってヒドイ!
ん?それは精霊系の固定敵のことか?それは中ボス
- 72 :うにゃん:01/11/17 10:48
- >>71
なぬ!
あれで中ボスなのですか?
ひー!
- 73 :NAME OVER:01/11/17 11:15
- ボスはドラゴンだよ?もっと強いよ。
といっても雑魚敵でも最強に強まってれば全滅するのがロマサガ。
- 74 :NAME OVER:01/11/17 11:23
- ああ、ろまさが
アルベルト「さっさっと 電源切らんか!ボケッ!」
- 75 :NAME OVER:01/11/17 11:42
- 洞窟寺院でアスラと戦って、ようせいがラウンドスライサーを閃いた。
ヨッシャーと思って退却しようと思ったら、要請の次に行動したノーラが
勝利の詩を閃いてしまった。
- 76 :NAME OVER:01/11/17 11:49
- ロマサガ3の最強雑魚って中盤のボス並の強さあるね。
- 77 :1:01/11/17 13:00
- >>44-45
つまんねーっつーの。
- 78 :NAME OVER:01/11/17 13:05
- あたた・・・
- 79 :NAME OVER:01/11/17 13:07
- ヘ(^^ヘ)(ノ^^)ノ
- 80 :1 ◆XsmpOQ7M :01/11/17 13:08
- どもども(^o^
厨学校が終わって帰ってきた1です。
いやぁ・・・今日も辛かった、ですよ。
何か知らんけどカッターの刃投げられるし。。。。。
捌け口として2ちゃんねるを使ってるんですけどね(笑
でわでわー、落ち
- 81 :1:01/11/17 13:09
- >>80
は? 俺が立てたスレなんだけど。
- 82 :NAME OVER:01/11/17 13:11
- アイタタタ
- 83 :NAME OVER:01/11/17 13:13
- http://cheese.2ch.net/qa/
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi/qa/1005942085/
http://mentai.2ch.net/otaku/
http://life.2ch.net/hikky/
>>1はここらにでも逝っとけ
- 84 :NAME OVER:01/11/17 13:18
- 荒らしているのは、以前エロネタで締め出されて大恥書いた人だ
- 85 :1:01/11/17 13:23
- >>83
はぁ????
>>84
荒らし最低だよな。
- 86 :NAME OVER:01/11/17 13:32
- こりゃ、ロマサガスレじゃなくて1のオナニースレになっちゃいそうな感じ(´-`
- 87 :1 ◆0x9c2P2Q :01/11/17 13:33
- >>86
はぁ?
荒らしはやめてくれよ。
- 88 :NAME OVER:01/11/17 13:41
- ま、>>1がここまででしゃばってるんじゃまともな話はできなさそうだな・・・。
自粛しろよ・・・。お前はただ継承スレ建てただけの>>1なんだから・・・。
- 89 :NAME OVER:01/11/17 13:43
- >ま、>>1がここまででしゃばってるんじゃ
本当にそう思ってんの?
- 90 :NAME OVER:01/11/17 13:45
-
- 91 :NAME OVER:01/11/17 13:45
- 便乗して1に成りすましてるんじゃないの
まさかほんとにこんないたい奴がすれ立てたの
まぁどちらにしてもこれ以降空気扱いで
- 92 :1 ◆0x9c2P2Q :01/11/17 13:50
- >>91
そうそう。俺はほとんど書き込んでないんだけどね。
偽物ばっかり。頼むからもうやめてくれ。
- 93 :1 ◆LTe6dr1w :01/11/17 13:54
- >>88
ごめんなさい。
>>92
お願いだから・・・荒らすのやめてください。
- 94 :NAME OVER:01/11/17 13:57
- ロマサガ2のラスボス七英雄ってあれ、出てくる順番何?
最初はロックブーケで最後はワグナス(?)ってのはわかるんだけど・・・。
- 95 :NAME OVER:01/11/17 13:58
- ……どの1が本物なんだ?
- 96 :1 ◆LTe6dr1w :01/11/17 14:00
- >>95
僕ですが。。
- 97 :1 ◆0x9c2P2Q :01/11/17 14:03
- >>95
僕です。
- 98 :1 ◆0x9c2P2Q :01/11/17 14:03
- >>94
ランダムだよ♪
- 99 :1 ◆LTe6dr1w :01/11/17 14:05
- >>97
やめてください。
- 100 :1 ◆LTe6dr1w :01/11/17 14:06
- >>95
俺です。
- 101 :1 ◆LTe6dr1w :01/11/17 14:07
- 。
- 102 :1 ◆XnOcFJeg :01/11/17 14:08
- >>96-101
騙らないでください。
>>95
私です。
- 103 :1 ◆6wPhwl.I :01/11/17 14:12
- スレ立てましたが、レスするのは初めてです。
って・・・私の偽者が・・・
- 104 :1 ◆JXjoqQsk :01/11/17 14:13
- ぎゃあああああ、もうわけわからん。
だから、俺が本物だってば。
- 105 :1 ◆e4nvWtA. :01/11/17 14:22
- 彡彡彡彡彡彡彡彡彡彡彡
彡彡彡彡彡彡彡彡彡彡彡彡彡
彡彡彡彡彡彡彡彡彡 彡彡巛 )
彡彡彡彡彡彡/ ̄ ̄彡彡 ∠=≡ (
彡彡彡彡彡彡\ ̄彡彡 ( )俺ちゃんがモノホン
彡彡彡彡彡彡彡彡彡 _ノ《《《巛巛巛》
彡彡彡彡彡彡彡彡彡 巛/ ̄ ̄ ̄)
彡彡彡彡彡彡彡彡彡彡 《巛 ̄ ̄ ̄(
- 106 :1 ◆jcf.lfLU :01/11/17 14:26
- |\
┌──────────┘- \
│ 俺を騙る厨房達は \
│ /
└──────────┐- /
ヽ(´ー`).ノ |/
( へ)
く
- = ≡三 |\
- = ≡三 ┌──────────┘- \
_ = ≡三 │ \
 ̄ = ≡三 │ クソして寝てろ /
- = ≡三 └──────────┐- /
(´ー`) - = ≡三 |/
( ヽ ヽ)
/ >
- 107 :1 ◆MifUHKmY :01/11/17 14:27
- | |/(-_-)\|
| | ∩∩ |
|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(-_-)ウツダシノウ…
(∩∩)────────────────
/
/
- 108 :NAME OVER:01/11/17 14:31
- 左下の黒髪のカマっぽいのがワグナスだろう。
ややこしいのはクジンシーとボクオーン。
- 109 :1 ◆kYxlAbaw :01/11/17 14:33
- やーめた
- 110 :NAME OVER:01/11/17 14:40
- なんで最初はロックブーケが出てるのだろう?
初期状態は変なスライム状の核だけの方が良かったと思う。
- 111 :110:01/11/17 14:43
- で、ダメージを与えるにつれて七英雄がランダムで出てくるのね。
- 112 :NAME OVER:01/11/17 14:51
- 洞窟寺院跡はどこにありますか?
わかりません。知ってる方教えてください
- 113 :1 ◆6wPhwl.I :01/11/17 14:58
- >>112
野党の巣窟の近くです。
出し方が分からないんですか?
- 114 :NAME OVER:01/11/17 15:01
- >>113
はいそうです。出し方がわかりません。
教えてください。
- 115 :1 ◆6wPhwl.I :01/11/17 15:09
- >>114
とあるサイトからコピペしました(笑
(1)荷運びイベントで「野盗の巣窟」の場所を聞き出す
→野盗の巣窟で大野盗を追い払う
→スタンレーのおばあさんに話かけると洞窟寺院跡の話が聞ける。
(2)荷運びイベントで「野盗の巣窟」の場所を聞き出す
→(野盗の巣窟で大野盗を追い払う)
→(スタンレーのおばあさんに話かけても、モンスターが増えましたとしか言わない)
→野盗の巣窟に行くとモンスター(獣人系)がいるはずなので、そこのボス(妖精の形をした悪魔系)を倒すと、洞窟寺院跡が出現している。
(3)スタンレーのおばあさんに話しかけると野盗の巣窟がモンスターに乗っ取られたという。
→野盗の巣窟に行くとモンスターがいるので、そこのボスを倒すと、洞窟寺院跡が出現している。
大雑把に言えば、大野盗をたおした後(なるべくすぐ)におばあさんに話を聞くか、モンスターに占拠された野盗の巣窟のボスを倒せば洞窟寺院跡が出現します。
パーティーが弱い時(野盗の巣窟がモンスターに占拠されていない時)は(1)、パーティーが強い時(HP300くらい)は(2)のパターンになります。
(1)が順調に進んでいても、戦闘を重ねて強くなると(2)に移行してしまうことがあります。早めに行きたい時は、余計な戦闘をせずに、せっせと(1)を進めるといいです。
いずれにしても、洞窟寺院跡に行けなくなることは無いはずなので、スタンレーのおばあさんと野盗の巣窟をまめにチェックするようにしましょう。
- 116 :NAME OVER:01/11/17 15:10
- ノエルとワグナスがロックブーケを輪姦したそうだ
- 117 :NAME OVER:01/11/17 15:12
- 野党の巣窟のがモンスターに占拠されたあと、モンスターを退治してから
スタンレーの老婆に話を聞くと出てくるみたい。(参考・マニアックガイド)
- 118 :NAME OVER:01/11/17 15:21
- >>115&117
ありがとうございます。早速やってみます。
- 119 :∴←ABPウマー:01/11/17 15:21
- 野党のスクツの中ボス倒したら勝手に出現したよ
- 120 :NAME OVER:01/11/17 15:23
- ロマサガ3でまずやることは、魔王殿の扉を見て指輪貰うことかな。
- 121 :NAME OVER:01/11/17 15:39
- >120
邪道
- 122 :1 ◆6wPhwl.I :01/11/17 16:01
- >>120
そうですね。
- 123 :NAME OVER:01/11/17 16:23
- 糞スレですね。
>>1
とっとと新じゃってください。
- 124 :1 ◆0x9c2P2Q :01/11/17 16:25
- >>122
また偽物ですか……
>>123
すいません。
- 125 :名無し募集中。。。:01/11/17 16:27
- ロマサガは人気あるね。
モー板でもロマサガを語っている
- 126 :NAME OVER:01/11/17 16:46
- 魔王殿内にある、メッセージ(祈りをささげよ)を読まないとガラテアと戦えないのですか?
- 127 :NAME OVER:01/11/17 16:48
- >126
そうだよ。
- 128 :NAME OVER:01/11/17 16:54
- >>127
もう一つ質問です。魔王殿をクリアしてしまったら、
メッセージは見ることが出来ないのですか?
- 129 :NAME OVER:01/11/17 17:02
- ハーマンを釣れて、5人PTでフォルネウスを4番目に倒したら
ブラックとハーマンが同居。バグでしょうか。
ハリードの「もう何を言われても驚かない」の台詞で爆笑したよ(w
- 130 :NAME OVER:01/11/17 17:07
- >>128
見られるよ
- 131 :NAME OVER:01/11/17 18:29
- ジャンプ51号にシェラハの戦闘画面載ってるね。
- 132 :NAME OVER:01/11/17 18:52
- ロマサガ3で武器レベルを上げるのに適した場所は?
- 133 :NAME OVER:01/11/17 19:10
- >>132
いろいろあるけど
マクシムスのアジトの仁王<聖王廟のロアリングナイト<
<チェシャビースト<玄竜・アスラ・ドラパンなど上級モンスター
水晶の所のスライム系でオートレベルアップってのもあるよ。
- 134 :NAME OVER:01/11/17 19:17
- >>133
なるほど。ありがとうございます!
- 135 :1 ◆6wPhwl.I :01/11/17 20:16
- >>129
有名な良バグです。
仕込み杖を増やせるので。
- 136 :NAME OVER:01/11/17 21:04
- ってか1は名無しさんに戻った方がいいよ
ウザイって人も居るだろうし。こだわるならドキュソ
- 137 :1 ◆6wPhwl.I :01/11/17 21:07
- >>136
そうですか・・
でもいいんです。
ウザがられても。
ちなみに、1〜8を立てたのも全て私です。
- 138 :1 ◆kh4nwMQE :01/11/17 21:15
- >>136
戻します。すいません。
- 139 :1 ◆Ajax3uD. :01/11/17 21:16
- >>137ほか
さっきから、なんでずっと騙ってるんですか?
もうやめてください。迷惑です。
- 140 :本当の1:01/11/17 21:16
- >>137
やっぱり!
スマンかった・・・
もしかして、これまでずっと同じ人が立てていたのでは無いかと思ってはいたが。
でしゃばったマネをしてしまったな。
前スレで1000逝きそうでも誰も立てる気配がなかったからさ。
- 141 :1:01/11/17 21:18
- (・∀・)チンポー!!
- 142 :NAME OVER:01/11/17 21:19
- みろ、1のせいでこんなに荒れてるぞ。
どうしてくれる。
- 143 :1 ◆z/zImnGU :01/11/17 21:20
- >>137
いや、5と6を建てたのは私ですって。9もですけど。
- 144 :NAME OVER:01/11/17 21:22
- >>143
お前は同時に立って沈んだ方を立てたんじゃないか?
- 145 :NAME OVER:01/11/17 21:23
- ソウジにソウルスティールかけるとか言ってるし。もう見てらんない。
- 146 :うにゃん:01/11/17 21:26
- ああ、会社から帰ったらログが増えていてすごいですね。
- 147 :1 ◆6ZE9uvAk :01/11/17 21:27
- >>143
俺は3と7と9。
- 148 :1 ◆7CRfGlsw :01/11/17 21:29
- スレッド建てたあと、はじめて書き込みます。
あまりにも自分だと名乗る人が多いので(^^;
でも、もうこの名前で書き込まないので安心してください。それでは。
#建てるときにトリップつけなかったのが失敗でしたね。
- 149 :NAME OVER:01/11/17 21:31
- ◆6ZE9uvAk は6のスレを建て、◆7CRfGlsw は7のスレを建てたという事か
- 150 :NAME OVER:01/11/17 21:34
- そんな事より聞いてくれ>>1よ。スレとあんま関係ないけどさ。
このあいだ、近所の吉野家行ったんです。吉野家。
そしたらなんか人がいっぱいで入れないんです。
で、よく見たらなんか垂れ幕下がってて、150円引き、とか書いてあるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、150円引き如きで普段来てない吉野家に来てんじゃねーよ、ボケが。
150円だよ、150円。
なんか親子連れとかもいるし。一家4人で吉野家か。おめでてーな。
よーしパパ特盛頼んじゃうぞー、とか言ってるんです。もう見てらんない。
お前らな、150円やるからその席空けろと。
吉野家ってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
Uの字テーブルの向かいに座った奴といつ喧嘩が始まってもおかしくない、
刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。女子供は、すっこんでろ。
で、やっと座れたかと思ったら、隣の奴が、大盛つゆだくで、とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、つゆだくなんて今日び流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、つゆだくで、だ。
お前は本当につゆだくを食いたいのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、つゆだくって言いたいだけちゃうんかと。
吉野家通の俺から言わせてもらえば今、吉野家通の間での最新流行はやっぱり、
ねぎだく、これだね。
ねぎだく、ってのはねぎが多めに入ってる。その代わり肉が少なめ。これ。
で、それに大盛りギョク(玉子)。これ最強。
しかしこれを頼むと次から店員にマークされるという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前、>>1は、牛鮭定食でも食ってなさいってこった。
- 151 :NAME OVER:01/11/17 21:38
- スレ立てなどアフォでもできるのに、何を自己主張しているのだろう……
ここは悲惨な>>1だらけのスレのようだ
- 152 :NAME OVER:01/11/17 21:42
- 「1 ◆6wPhwl.I 」は真面目に質問に答えてるので荒らしではないと思う。
本当に1〜8を建てたかはわからんが。
少なくとも他の自称1は荒らし。
一人の可能性もあり。
- 153 :NAME OVER:01/11/17 22:06
- 七英雄の最初にでてるやつってロックブーケなのか・・・。
左下のなよなよしたやつがロックブーケかとオモタ
- 154 :NAME OVER:01/11/17 22:08
- >153
テンプテーション使ってくるじゃん
- 155 :NAME OVER:01/11/17 22:12
- やっぱりでてきた七英雄に応じた技を使うんですか。
あんまりやり込んでないもんで。確かに触手とか、流し切りとか
はノエルやスービエがでてから使ってくるけど偶然かと思ってたよ。
- 156 :NAME OVER:01/11/17 22:13
- やっぱりロックブーケが最初にいるのはレディファースト精神だろうか。
- 157 :NAME OVER:01/11/17 22:20
- プログラマーの好みの順とか。
- 158 :1 ◆6wPhwl.I :01/11/17 22:22
- 女性の敵って少ないですよね・・・。
四魔貴族にしろ七英雄にしろ・・・。
- 159 :NAME OVER:01/11/17 22:24
- サガ2でホーリーオーダーが仲間にはいらないんだけど・・・
・トーマのイベントクリア
・長城にできたアリの穴クリア
・サイフリートの砦が出てきたけど,立ち入り禁止になっている
という状況で困ってるんだけど誰か教えてください
- 160 :NAME OVER:01/11/17 22:25
- さては紅一点にこだわっているな。
- 161 :NAME OVER:01/11/17 22:42
- >>「1 ◆6wPhwl.I」
つーかお前ウザ過ぎ。9のスレを立てられなかった事がそんなに悔しいのか?
あ〜嫌だ嫌だ。
今までこんな粘着厨房の立てたスレに書き込んでいたのか、御レは。
おい、1 ◆6wPhwl.I よ。そのハンドルやめろとは言わん。頼む。氏ね。
- 162 :NAME OVER:01/11/17 22:43
- 誰がスレ立ててもどうでもいいことじゃん?
どうして、スレ立てにこだわるのか
「スレたてお疲れさまー」というのもよくわからん
- 163 :NAME OVER:01/11/17 22:44
- スレたてお疲れさまー
- 164 :NAME OVER:01/11/17 22:45
- もう1たたきはやめろ。せっかく俺がゲームに話題戻してやったのに。
- 165 :NAME OVER:01/11/17 22:45
- テンプレとか貼るのめんどいシリーズとかもあるからね。
- 166 :NAME OVER:01/11/17 22:57
- >>159
カンバーランドの世継ぎ問題発生。
↓
カンバーランドの王死ぬ。
↓
トーマが王の名乗りゲオルグが挙兵する。
↓
皇帝が和平の使者となってネラック城へ
↓
長城のモンスターを撃破し、ネラック城に戻る
↓
ソフィアが登場し、「これは罠ね」という。
↓
ダグラスに行きトーマを救出。
↓
サイフリートを追いかけ倒す。
↓
カンバーランドを帝国に献上します
↓
ウマー
です。この間アバロンに戻ると時間経過と見なされ、
カンバーランドが自力で問題解決してしまい、サイフリートの砦は閉鎖になる。
もちろん帝国領にならいし仲間にもならない。って事だったかな。
- 167 :NAME OVER:01/11/17 23:02
- >>166
詳しくどうも。
ガーン,仲間入んないのね。
- 168 :NAME OVER:01/11/17 23:04
- アビスゲート→アストラルゲート→こんらん
- 169 :NAME OVER:01/11/17 23:07
- 正直、スレタイトルが必ずかちゅで文字化けするのでなんとかしてほしい(w
- 170 :NAME OVER:01/11/17 23:10
- 結局アストラルゲートは透明化させて混乱させるだけの技なのか?
ラスボスの大技にしてはショボイな。
- 171 :NAME OVER:01/11/17 23:22
- >>170
透明化してるから混乱の回復が1ターンできない。
そんなときに混乱したヤツがギャラクシーとか
使ったら・・・・
- 172 :ゲームセンター名無し:01/11/17 23:26
- アビスゲートを一つ閉じたのに、ビューネイがロアーヌを
襲ってくれない。何故?
パブのマスターは皆、「いやとくにないっす」としか言わない。
- 173 :うにゃん:01/11/17 23:34
- わーい、風花に勝ったよ。
これで雪だるまを連れて外にいける〜
さ、これからドラゴンとの対決です。
マップ、難しくなかったです。
上の方に道があるのを気がつかなかったわたしは愚か…
親切に教えてくれた人ありがとです。
関係ないけど、仕事辞めるって言ったら引き止められてしまいやした。
私事なのでさげ
- 174 :>>172:01/11/17 23:51
- 詩人の話聞いちゃったからじゃない?
- 175 :NAME OVER:01/11/17 23:55
- 1番目ロックブーケ:ウインドカッター、テンプテーション、その他
2番目スービエ:サイクロンスクィーズ、メイルシュトローム、電撃、その他
3番目ノエル:流し斬り、稲妻斬り、その他
4番目ダンダーク:踏みつけ、ツノ、その他
5番目ボクオーン:マリオネット、吸収、その他
6番目ワグナス:サイコバンド、その他
7番目クジンシー:研究不足で不明。たぶんソウルスティールとかライフスティール?
ちょっと調べてみた。
- 176 :NAME OVER:01/11/18 00:12
- >>173
ちなみにホワイトルーラ?ちょっと名前よくおぼえてないけど
氷の剣守ってるドラゴン倒してもすぐには剣取らず
かなり強い槍落とすから倒しても画面切り替えで復活するしねばった方がいいよ
- 177 :NAME OVER:01/11/18 00:24
- >>175
www2u.biglobe.ne.jp/~tecn/game/rs/rs2_seven.html
・・・くらいは、ちょっと波乗りすれば見つかる。
補足情報:「冷気(全体)」はクジンシータイプ2が使用してくる。
- 178 :ジョン:01/11/18 00:42
- ドラゴンルーラーじゃない?
竜槍スマウグっていう槍を落とすよ
- 179 :NAME OVER:01/11/18 00:43
- スマウグ落とす確率は相当低いよ。
さらに、スマウグの固有技のラウンドスライサーを閃く確率も相当低い。
でもむっちゃ強い。
- 180 :NAME OVER:01/11/18 00:45
- なくても問題はないけどね。
でも手に入るとやっぱ嬉しい。
- 181 :NAME OVER:01/11/18 00:53
- 最近ロマサガ最初からやってます。ホークで。
・・・アレ?四天王が消えちゃった(w
- 182 :NAME OVER:01/11/18 00:55
- ロマサガ1で四天王張ってたタイニィフェザーも3ではただの雑魚敵か。
- 183 :NAME OVER:01/11/18 00:56
- >175
ラスボス七英雄は、ロック、スー、ノエまでは出て来る順番固定だが、
あとは時により違うんだよ…
- 184 :NAME OVER:01/11/18 00:58
- >>182
3ではフェザーブーツの材料ですが何か?
- 185 :NAME OVER:01/11/18 00:59
- 実際HP500〜600で楽勝
- 186 :_:01/11/18 01:47
- ロマサガ三部作って、ストーリーにつながりとかあるんですか?
3から始めても大丈夫?
- 187 :NAME OVER:01/11/18 01:48
- 七英雄(ラスボス)が余りに強すぎ。
「動くな」で主力3人が麻痺。
その後、メイルシュトローム3連発。
ふざけんな〜耐えられるか〜!
- 188 :NAME OVER:01/11/18 01:50
- >>186
まったくつながりはないから安心
- 189 :NAME OVER:01/11/18 01:51
- >>187
ネタにつっこむ漏れも漏れだが、メイルシュトロームはある程度冷気耐性があればカスだぞ。
ネレイドとイーリスには完全に無効だしな。
- 190 :NAME OVER:01/11/18 01:54
- >186
ない。
ネタバレ大丈夫なら、このスレ読んで気になったのからはじめれば良し。人を選ぶゲームだが頑張ってやってください。
- 191 :190:01/11/18 01:55
- かぶったウツダシノウ
- 192 :NAME OVER:01/11/18 02:26
- その辺の駄作を掴むよりは、よほど良いゲームだと思うよ。
GBの1と2、ロマサガの1と2と3、サガフロの1はぜひともやってみよう
- 193 :名無し募集中。。。:01/11/18 02:26
- >>186
グレイあたりが自由度が高くていいかも!!
- 194 :NAME OVER:01/11/18 02:39
- >>166
「カンバーランド内乱の末滅亡」って聞いた後で
フォーファーの学校だかでホーリーオーダーに
接触できなかったっけ。記憶違いかもしらんが。
- 195 :186:01/11/18 02:41
- レスをくれたみなさん、ありがとうございます。
3の新品を売ってる所があるので、やってみようと思います。
- 196 :名無し募集中。。。:01/11/18 02:46
- >>195
>>193はロマサガ1だった。
3だったら、ミカエルあたりがいいかもしれない
- 197 :186:01/11/18 02:51
- >>196
どーも。
ミカエルですね。覚えておきまーす。
- 198 :NAME OVER:01/11/18 02:51
- あの3が1000円でかえるからなぁ
- 199 :名無し募集中。。。:01/11/18 02:55
- 当時のゲームは1万を超えていたからね。
- 200 :NAME OVER:01/11/18 03:01
- Sa・Ga3=クソ
ロマサガ3=クソ
- 201 :NAME OVER:01/11/18 03:13
- お帰りは あちら
http://game.2ch.net/ff/
- 202 :NAME OVER:01/11/18 04:31
- 1をやってる最中。
最終試練が近づいてきた。
ふと思いだした。2chの人達ならわかるかも?
「最終試練、巨人の里、冥府これら全ての最強武器及び
最強術法入手できんのかなぁ?」
今まで色々試してみたが、最終試練と冥府2ヶ所でしか
取れなかったんですよねぇ。
もうとっくに誰かがレスしてくれてることの可能性のが
高いので、自分でも探してみますが、どのスレかご存じ
の人がいたら教えてやってくださいまし。
- 203 :NAME OVER:01/11/18 04:38
- がいしゅつもがいしゅつだができるぞ。
- 204 :NAME OVER:01/11/18 04:46
- >>202
いわゆる3地点制覇だろ?
ロマサガ1の攻略サイトなら大抵扱ってるよ。
たまには『検索』というものを使いましょうね、僕ちゃん。
漏れは親切なオジサンだから、やり方を教えてあげよう。
まず、http://www.google.com/intl/ja/ココに逝ってみよう。
ゴーグルって言う検索エンジンだ。グーグルじゃないよ。
で、『ロマサガ 攻略』と入れて検索してみれ。
ざくざく出て来たか?ならいいや。
これで一つ大人になったな、坊主。いやー、いいことしたなぁ(藁
- 205 :NAME OVER:01/11/18 04:49
- >204
ワアイ オジサン カッコイイ!
- 206 :NAME OVER:01/11/18 04:59
- 七英雄二番目ってビジュアルからして
クジンシーだとずっと思ってた
- 207 :NAME OVER:01/11/18 05:24
- 最初が最終試練だった場合。
速攻で、3つの神の武器を取る。
最終PTに入れたい連中とパブで別れる。
(この時外したサブキャラは二度と仲間にならない)
死んでもいい連中を一人以上入れる。
ガラハドを氏なせアイスソード入手。
冥府情報入手。
王者の剣を覚えて置くと楽。
これ以降は「絶対に」騎士団領などの経路外のイベントはクリアしてはならない。
A、
凍った氷の城へ行き、バグ技で赤魔法使いを
適当数 仲間に入れる。
冥府で仲間を何人か氏の鎧に変換。(全員売ると帰りが辛い)
氏の鎧が十個未満なら、Aに戻る。
十個以上有ることを確認し、ガラハドを生き返らせる。
生き返らせた後は「絶対に」仲間を売ってはならない。
出来れば別の場所にセーブ。
冥府から戻り、詩人さんにオールドキャッスルの話が聞ける。
他のイベントをクリアしてもOK。
※実際に必要な氏の鎧の数はそれまでのプレイによって
変わるが、十人も赤魔法使いを売れば、十分。
※正確には、氏の鎧の数では無く、売った仲間の数なり。
通常プレイでは、0体〜5体程度。
- 208 :NAME OVER:01/11/18 05:26
- >>204
ゴーグルだったのか(w
- 209 :NAME OVER:01/11/18 05:43
- 最初オールドキャッスルにいけた場合
ガラハドは放置。
冥府に行き仲間を売るのは禁止。
取り敢えず巨人の里に行く。アイスソードも買っておく。
残っているイベントをこなす。
この間、こまめに詩人さんに話を聞く
「運がよければ」、最終試練に行ける。行けた後はガラハドやメンバーを氏なせてもOK
ガラハド以外のイベントを全て こなしてもオールドキャッスルの
情報が聞けない場合
ガラハド殺す。
冥府情報入手
冥府に行き、ガラハドを生き返らせる。
詩人に情報を聞く
「運がよければ」、最終試練。で、武器入手。その後はメンバーを売ってもOK
※普通のメンバー6人欲しい場合は、氏の鎧は必要数 揃うとは限らない。
※最終試練に行けない場合がある
- 210 :NAME OVER:01/11/18 06:12
- >204
グーグルって読むんだよ?親切なおじちゃん。
Googleよくある質問にも明記してあるぞ(w
- 211 :NAME OVER:01/11/18 06:32
- ごーぐるか・・・痛いねw
- 212 :NAME OVER:01/11/18 06:53
- オイオイ・・・ネタニツッコンデルヨ・・・イタイヨ・・・
- 213 :NAME OVER:01/11/18 08:36
- で、実際はどっち?
- 214 :NAME OVER:01/11/18 08:37
- …って>>210に書いてあった逝きます
- 215 :NAME OVER:01/11/18 09:37
- と言うかネタじたいつまらん!とか言ってみる
- 216 :∴←ABPウマー:01/11/18 09:44
- 2のトーマ救出のイベントって
城内に潜入しなくても、ダグラスから船に乗って
また戻ってくるとなぜか解決してるんだよね。
- 217 :NAME OVER:01/11/18 09:55
- そんな事より聞いてくれ>>1よ。スレとあんま関係ないけどさ。
このあいだ、近所の洞窟行ったんです。洞窟。
そしたらなんか封印してあって入れないんです。
で、よく見たらなんか垂れ幕下がってて、帝国令第772、とか書いてあるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、帝国令如きで普段来てない洞窟封印してんじゃねーよ、ボケが。
帝国令だよ、帝国令。
なんか親子連れとかもいるし。一家5人で冒険か。おめでてーな。
よーしパパ2段斬り使っちゃうぞー、とか言ってるんです。もう見てらんない。
お前らな、150クラウンやるから入れさせろと。
洞窟ってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
ダッシュして視界に入ってきたモンスターといつ戦闘が始まってもおかしくない、
刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。女子供は、すっこんでろ。
で、やっと入れたかと思ったら、初心者っぽいヤツが、ゴールドバウムに千手観音とかやってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、千手観音なんて今日び流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、千手観音、だ。
お前は本当に千手観音で倒したいのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、千手観音って言いたいだけちゃうんかと。
洞窟通の俺から言わせてもらえば今、洞窟通の間での最新流行はやっぱり、
光速剣、これだね。
光速剣、ってのは音速剣でたまに閃く。その代わりすげー閃きにくい。これ。
で、それにクリストフでビーストメアを攻撃。これ最強。
しかしこれをやると次から保守的なファンにマークされるという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前、>>1は、無限資金稼ぎでもしてなさいってこった。
- 218 :NAME OVER:01/11/18 10:09
- また微妙だな…
技の選択基準がワカラン
- 219 :123:01/11/18 10:19
- ↑これは儂のハンドル。
>>217
光速剣なんてそんなゴミみたいな技……
雑魚戦では残像剣かヨーヨーだけで充分ぢゃろが。
コウメイでも3000ぐらいいくぜヨーヨー。
ゴールドバウムに千手観音なんてどこの戯けがやるンだよ。
そんなに体術当てたきゃ活殺破邪法でもやってろ。
あと文章長すぎ。無理してポエ山ネタ使うな。
- 220 :NAME OVER:01/11/18 10:31
- 質問
ロマサガ3の狩人の試練でタイガーブレイクが黒子?に当たります
弓じゃないのに何故?
- 221 :NAME OVER:01/11/18 10:48
- つーか、光速剣が簡単に閃ける方法だろ。
- 222 :NAME OVER:01/11/18 11:08
- >>179
そう?割と楽に取れた気がするけど。
- 223 :202:01/11/18 11:27
- >>207
ありがとうございます。大変参考になりました。
割とイベント進めちゃったんで、最初からやり
直した方がいいかもしんないですな。
>>204
私の糞レスのためにおぢさんヅラさせて、申し
訳ないですね。(藁
- 224 :123氏へ:01/11/18 13:35
- >219
郷に入りては、郷に従え
と思うの
- 225 :NAME OVER:01/11/18 13:43
- オマエモナー
219逝って良しと言え。ゴルァ
- 226 :123:01/11/18 14:40
- >>224
忠告どうも。
>>225
貴方に云われずとも逝きたいときに逝くですよ。
- 227 :名盤しゃん ◆4VweY22c :01/11/18 15:19
- >>33( ・∀・) ありがじゅ♪
3について(初歩的な)質問なんですけど、
見切りの閃き率にはHPは関係あるのでしょうか??
- 228 :1 ◆6wPhwl.I :01/11/18 16:09
- >>227
関係ないと思いますよ。多分。
さあ・・・1000目指しましょう♪
- 229 :204:01/11/18 16:12
- みなさん、突っ込みありがとう。親切なオジサンです。
今回の突っ込みポイントは4ですね。
1000溜まったらヤスシ星に帰れるわけです。
>>215 ・・・肝に銘じます(藁
- 230 :NAME OVER:01/11/18 16:43
- >>219
ポエ山ネタって言ってるとこがちょっと痛い
- 231 :NAME OVER:01/11/18 17:10
- 2chやり始めたばかりなんだよ。
勉強してね ♥
ttp://freezone.kakiko.com/jiten/top.html
- 232 :NAME OVER:01/11/18 17:47
- 七英雄が狂った理由、誰か教えてけれ・・・やりたいけどゲーム自体がもう無いんだ(T−T)
- 233 :NAME OVER:01/11/18 17:49
- 古代人を守るためモンスター達と戦ってたのに
異次元に飛ばされたから
- 234 :123:01/11/18 18:08
- >>230
231さんの仰有るとおり、2ch見始めたばかりなもので。
219ではなんか態度がでかくなってましたね。すみません。
>>233
でも、あいつらが異次元に飛ばされたのは七英雄の力が
古代人達に向かい始めたからじゃなかった?
- 235 :NAME OVER:01/11/18 19:02
- >232
元々の素質。
モンスターを倒し、目的を失ったこと。
で、レベル1
力の矛先となった古代人に次元追放されたこと。
放浪先での長き時間。
で、レベル2
- 236 :NAME OVER:01/11/18 19:06
- >>232
http://www.bol.ucla.edu/~haru/saga/serifu/serifu080.html
- 237 :NAME OVER:01/11/18 19:14
- >>123氏
2ちゃんはじめたばっかでコテハンはどうかと。
- 238 :NAME OVER:01/11/18 19:17
- ロマ2で盛り上がってる所すまんが、のりすくの書き込みってここのやつがやったのか?
- 239 :NAME OVER:01/11/18 19:26
- ん?七英雄の力の矛先が古代人に向いたんだっけ?
古代人が強くなりすぎた七英雄を恐れたんじゃなかったか?
- 240 :NAME OVER:01/11/18 19:28
- 「厨房」氏のこと?かな?
チャネラー確定と思われ。
いや、それとも、教えて発言からの ジサクジエンか?
すぐに自作自演を疑う辺り、
【2chに毒されすぎ】
- 241 :NAME OVER:01/11/18 19:55
- >>240
やはりそうなのだろうか。ああいうのはあまり良いとは思えないのだが
さすがに教えてからのジサクジエンではないかと思われ
それにしても最近教えて君が多いような。静岡の影響か?
洩れはロマ1メインなんだが、のりすく、Library、虎、Overtureにまで出没しているような
特にOvertureで教えてやるやつの気がしれん
- 242 :NAME OVER:01/11/18 20:01
- >>1は(・∀・)カエレ!!
- 243 :NAME OVER:01/11/18 20:05
- >>239
七英雄にボクオーンやクジンシーを入れなければ古代人の待遇も変わっただろうね。
- 244 :NAME OVER:01/11/18 20:26
- ネットをはじめたばかりの友人が、「面白いサイトをおしえてくれ」
としきりに言うので、2chを教えてあげました。
すると、彼は見事に厨房になってしまったのです(27歳ですが)
居酒屋に入り、席につくなり「さあ、マターリしようか!!」
会話中も「その話はサゲで!」「オマエモナー!」
「やっぱJAVAはOFFだよな!(Lhacaの使い方さえ解らないレベルなのに)」
嬉々として覚えたての用語を連発しています。
先日など、ゲームの攻略サイトでドキュソをageた等と言い、
よく聞いてみると、2ch外の関係の無い普通の掲示板で、
偶々重複っぽい投稿を見たので煽ったのだそうです。
後でそのサイトを見に行くといかにもな発言が。
「悪質な教えてクンは逝って良し」とか 書いており、
(この投稿は文字化けしたみたいですが、)
連続投稿とかまでして荒らす始末。
重複教えてクンはともかく。(それでいいのか?(w)
管理人さんや他の利用者には申し訳なさで一杯です。
現実というか他所の掲示板で2ch用語連発するなよ、と言うと
「うるせえドキュソ!あぼーんだ!」
と訳のわからない事を言い、相手にされません。
どうすれば良いでしょうか?まさかこんな事になるとは思いませんでした。
- 245 :NAME OVER:01/11/18 20:34
- ジャングルフィーバー
- 246 :うにゃん:01/11/18 20:44
- 今日買ったビッグコミックで
「はげしく同意!」というせりふのある漫画が載ってた。
なんか、笑っちゃったよー。
- 247 :NAME OVER:01/11/18 20:53
- スレ違い。
漫画板に逝けば、より詳しい その手の
書き込みが見られると思われ。
- 248 :NAME OVER:01/11/18 21:07
- >>244
氏んでわびるしかないYO!
- 249 :うにゃん:01/11/18 21:11
- >>247
ごめん。
- 250 :NAME OVER:01/11/18 21:14
- >>244
貴方には彼をきちんと更正させる義務があります。
方法?知りませんよ。
- 251 :NAME OVER:01/11/18 21:17
- >244
冥府に逝き、その友人を氏の鎧と
交換すれば 解決すると思われ。
- 252 :NAME OVER:01/11/18 21:20
- >>251
寒いぞ。
- 253 :NAME OVER:01/11/18 21:22
- >>244
どうせ明日になりゃ削除されてる。それよりも教えてクソも一緒に消されるかの方が興味アリ(W
- 254 :NAME OVER:01/11/18 21:23
- >244はコピペだよ
- 255 :251:01/11/18 21:24
- >252
そうか?スマンかった
- 256 :NAME OVER:01/11/18 21:25
- >>254
そんなのみんな知ってるYO!(W
- 257 :NAME OVER:01/11/18 21:26
- >>252
ネタにマジレスする貴様の方が逝って良し
- 258 :NAME OVER:01/11/18 21:28
- >>256 の(W
は希少だな(藁
例の厨房と同じだ
- 259 :256:01/11/18 21:31
- >>258
ハンカクは希少だったノカー?(W
- 260 :NAME OVER:01/11/18 21:34
- いや、大文字が希少なのだと思われ
- 261 :NAME OVER:01/11/18 21:35
- 253もそうだぞ
- 262 :NAME OVER:01/11/18 21:37
- (・∀・)ジサクジエ-ン!
- 263 :NAME OVER:01/11/18 21:38
- コピペ 一つにえらいレスがついてるな。
ネタ切れなのか?
- 264 :NAME OVER:01/11/18 21:42
- だからジサクジエンだって。ネタ切れなら教えてクソのことでもネタしたれ
- 265 :NAME OVER:01/11/18 21:42
- あまり多くない特徴がある文章だと、同一人物だって分かるよね。
自作自演するなら一般的な文体を覚えるなり、
文体を変化させながら書いたほうがいいよ。当たり前だけど。
- 266 :NAME OVER:01/11/18 21:44
- もう自作自演はあきたよ…
- 267 :NAME OVER:01/11/18 21:52
- >>266
禿同、もういい。
ところで結局のりすくのやつは今ここにいないのか?
- 268 :NAME OVER:01/11/18 22:00
- >>239
>古代人が強くなりすぎた七英雄を恐れた
が正しいと思われ。裏切られた七英雄は…ってな感じだと。
- 269 :NAME OVER:01/11/18 22:05
- 仲間達の為に我が身をモンスター化してまで戦ったのに、最後にその仲間達に裏切られた七英雄。
彼等の悲しみと憎しみは凄まじいものだったのでは。
私はロマサガ2は七英雄の悲劇の物語りでもあると思ってる。
- 270 :NAME OVER:01/11/18 22:16
- でも七英雄を追放しなかったら、嫌われ者とかがその力を使って
悪事を働いただろうなぁ。
- 271 :269:01/11/18 22:26
- >>270
うーん、確かにそうだね。古代人達もそういうのを恐れたんだと思うよ。
どちらにも言い分があると言うか。七英雄達だって全員同じなわけないだろうし。
例えばまじめなノエルなんか絶望しそうだし。筋肉バカのダンタークなんかはあんまこたえなさそうだし。
まあ「強すぎる力は平和になったらいらない」ってのは良くある話なんだけど。
- 272 :NAME OVER:01/11/18 22:29
- 英雄がノエル、ワグナス、スービエ、ロックブーケだけだった方が
悲劇性が高まって良かったかもしれない。
- 273 :NAME OVER:01/11/18 22:29
- 質問!
ロマサガ3でラスボスの「破壊する者」ってアビスゲートにいる4魔貴族
を倒した時と、倒してない時では何が違うんでしょう?
厨房な質問だけど、答えて。
- 274 :NAME OVER:01/11/18 22:31
- >>273
強さが違う
- 275 :NAME OVER:01/11/18 22:32
- >>272
その場合は追放されなかっただろう。
- 276 :うにゃん:01/11/18 22:36
- マスカレイドってどの辺りで取り戻すこと出来ますか?
場所ではなくて、どの程度進めたら…、か教えて下さいm(__)m
お願いします。
明日、休みなので、ちょっと夜更かししてやってみようと思います。
- 277 :NAME OVER:01/11/18 22:37
- >276
やり方分かっていればいつでも取り戻せるよ。
早い段階で行き過ぎると神王の塔の固定ボスに勝てないかもしれないけど。
オーロラが見えたならもう行けるね。
- 278 :NAME OVER:01/11/18 22:38
- >>275
いや、七英雄が絶対的な権力を持ってしまうことを恐れた者達(王族みたいな)によって、
結局追放されたような気がするよ。ワグナスとかカリスマ凄そうだし。
そういった者達にとって、平和になったら英雄は邪魔でしなないだろうから。
- 279 :277:01/11/18 22:38
- >オーロラが見えたならもう行けるね。
オーロラが見えたならもう行っても大丈夫ってこと。
- 280 :NAME OVER:01/11/18 22:40
- 七英雄を次元追放できるくらいならモンスターを次元追放すりゃ良かったんだ
- 281 :278:01/11/18 22:40
- ×しなないから
○しかないから
- 282 :NAME OVER:01/11/18 22:43
- >>280
いや、七英雄を次元追放できたのは彼等が古代人を信じて油断していたからだと
その隙を突いたからできたのであって、大量のモンスター相手ではできなかったと思われ
- 283 :NAME OVER:01/11/18 22:46
- >>274
どっちの方が強いの?
- 284 :274:01/11/18 22:54
- >>283
想像して分かる通りですな。
まあ、とりあえず身を持って知ってください。
- 285 :うにゃん:01/11/18 23:02
- >>277
ありがとです。
- 286 :NAME OVER:01/11/18 23:21
- アイシャで馬に乗って砂漠の地下に入ってしまったら
もう馬に乗って脱出できなくなりました。
もう馬を手放すしか砂漠の地下から出る事はできないんですか?
- 287 :名無し募集中。。。:01/11/18 23:26
- >>286
たぶん無理。
- 288 :ゲームセンター名無し:01/11/18 23:29
- ミカエルのロアーヌ襲撃イベントが見たいんでグウェインをぶち殺した。
そしたらパブのマスターが襲撃情報を教えてくれたんで、
勢い込んで玉座に座ったけど何も起きない。
もしかしてループ?
- 289 :名無し募集中。。。:01/11/18 23:36
- >>288
王座に座れば兵士がくるはず、何回か座りなおしてみては!?
- 290 :NAME OVER:01/11/18 23:42
- 強大な力を持った七英雄が追放され後に暴走した前例を踏まえて、
強大な力を持った皇帝は自ら帝国を解体して共和国にしたのだね。深い。
- 291 :NAME OVER:01/11/18 23:44
- 2でキャッツアイを入手した。
こんなのあるとは知らなかった。
でもレアでも何でもないんだろうな・・・。
- 292 :NAME OVER:01/11/18 23:52
- レアだよん。
- 293 :NAME OVER:01/11/19 00:01
- >286
どこまで進んだかによるが、OKなことが多い。
流砂に巻き込まれた後のマップには出口が有るが、
階段などを降りた場合は、滝(流砂)逆登りのウラ技
を使う必要がある。
オールドキャッスルは完全にハマる。
ついでだが、マルチポストには注意した方が良い。
普通だとマナー違反とされる行為だからな。
この時期だし。」
- 294 :NAME OVER:01/11/19 00:08
- 七英雄ってもとからならず者って設定じゃなかったっけ?
- 295 :NAME OVER:01/11/19 00:10
- 善人ぶった意見は、此処では言いたくないし、
似合わないが、サイト運営者には失礼だからな。
tu-ka, ロマサガ1信者としては、「まともな」攻略サイト
とは事を構えたくないんよ。
- 296 :NAME OVER:01/11/19 00:16
- >>269
モンスターと同化し始めたのは異次元に飛ばされてから。
- 297 :NAME OVER:01/11/19 00:29
- >>269
あれ?そうだったっけ。七英雄は禁断の同化の法を用いて強くなった…じゃなかったっけ?
勘違いだったらスマン
- 298 :NAME OVER:01/11/19 00:32
- >293
>この時期
例のXさんとKさんの掲示板のことか?
- 299 :NAME OVER:01/11/19 00:58
- >>291
魔道士とロックブーケ(グレる前)しか落とさないという、かなりの珍品。
売り払ったりするなよ。
>>296
同化の法により強大化した七英雄を追放した、だぞ。
- 300 :NAME OVER:01/11/19 01:07
- >>299
同化の法=モンスターと同化でOK?
- 301 :NAME OVER:01/11/19 01:07
- 古代人のねつ造ではないか?
ホントは七英雄をおそれて追放したのです。
七英雄がとばされた先でモンスターと同化しながら生きながらえ戻ってきたのかもしれない。
これは裁判をするのが正しかったのでは?
- 302 :NAME OVER:01/11/19 01:08
- 同化の法と伝承法は原理的には近いのでしょうか?
やっぱ伝承法を応用したのが同化の法ですか?
- 303 :NAME OVER:01/11/19 01:12
- 七英雄がとばされた先=無の世界じゃなかったか?はっきりとは覚えていないが…
どちらにしろ「強大な力」が恐れの対象となり、その結果が追放となったのだろう
- 304 :NAME OVER:01/11/19 01:14
- >>302
むしろ逆では。同化の法を発展させたのが伝承法ではないかと。
- 305 :NAME OVER:01/11/19 01:26
- うーん。すると主人公も同化の法を閃けるかも。ぜひ帝国伝承研究所を作ってほしかった。
>七英雄がとばされた先=無の世界じゃなかったか?
どこともしれぬ異次元とだけしか言ってなかったと思ったが。
- 306 :NAME OVER:01/11/19 01:29
- どっちにしても戻ってきてからの方がバンバン同化してたよな
- 307 :NAME OVER:01/11/19 01:39
- 伝承法は、古代人の持つ同化の法を現生人類向けに
ダウンサイジングしたものと思われ。
七英雄らのそれは、延命目的より戦闘目的に
改良された方法と思われ。
伝承法 新皇帝は、代々の皇帝の意識を共存させる
同化の法
古代人版 意識・魂が新しい体を乗っ取る
七英雄版 複数の肉体を一つに統合支配する
- 308 :NAME OVER:01/11/19 01:44
- ロマサガ2で最高何年までいった?
ちなみに俺、2057年。
- 309 :NAME OVER:01/11/19 01:46
- つまりオアイーブは同化の法は教えずに、より弱い伝承法を教えたんですね?
陰謀臭が・・・
ところでなぜオアイーブは同じ姿なのですか?同化の法を使って現世人の体を乗っ取ってるからでしょうか?
- 310 :NAME OVER:01/11/19 01:49
- >>295
禿同。特に今半死状態のkタンにちょっかい出すヴォケは最悪と思われ。
>>298
逝ってよし
- 311 :NAME OVER:01/11/19 01:52
- >>309
同化の法は古代人にしか使えないものだったとか
- 312 :NAME OVER:01/11/19 01:56
- 1061年で最終皇帝が出ましたけど何か?
- 313 :NAME OVER:01/11/19 02:00
- 4000年プレイはめんどい
- 314 :NAME OVER:01/11/19 02:03
- 4000年までいくの??
- 315 :NAME OVER:01/11/19 02:04
- 人間に同化の法を伝えると第二の七英雄が生まれることは明白。
コミック版ロマサガ2にあったけど「人の世界は人の手によって守るべき」
だと思うのですよ。皇帝の記憶&技術以上のものを永遠に継承させることは
人間に再び人として外れた道を歩ませる結果になりかねないから。
なお、オアイーブを始め古代人はもともと非常に長命(おそらく千年単位)
なゆえ、そのままの姿で表れたのだと。
その長命なゆえに死を敏感に恐れ、同化の法を使っている、と。
- 316 :NAME OVER:01/11/19 03:17
- 皇帝たちの伝承法に限界があったのは、
伝承法が弱いせいなのか、
人間という種族の限界なのか……
- 317 :NAME OVER:01/11/19 03:23
- クジンシー復活にあわせて七英雄を殲滅するチャンスだったから
皇帝を煽るためのはったりだった可能性もある。
- 318 :NAME OVER:01/11/19 03:24
- というより
不老長寿?の七英雄+同化の法
寿命の短い現代人+同化の法
では勝ち目はなかったからじゃないの。
同化の法が不老長寿をもたらすものってんならべつだけど。
- 319 :NAME OVER:01/11/19 04:14
- みんなちがうね。
ゲームだから、こういう風にせざるおえなかったんだよ。
- 320 :NAME OVER:01/11/19 05:02
- ×お
○を
- 321 :NAME OVER:01/11/19 05:41
- いま、>>320がいい事言った!
- 322 :NAME OVER:01/11/19 06:04
- バックをとった時バックスタッブをやると敵の正面に出ます
- 323 :NAME OVER:01/11/19 06:05
- 2の流れの中、恐縮ですが3の質問させてください。
トレードでドフォーレ商会を倒すと、すぐにアビスリーグは始まるのですか?
ドフォーレ商会を倒した時点で、すべての物件(同盟は除く)を手に入れて
しまった所為か、フルブライトに話しかけても商売の話ができませぬ。
- 324 :NAME OVER:01/11/19 06:12
- 七英雄キモイ。
- 325 :NAME OVER:01/11/19 06:26
- 凍った城に立ち寄るついでに、ガトの村に寄ってみた。
主人公はアイシャで、シフはいない。
ガトに面会してみる。
「気を付けてな」
うん‥‥‥いや、何が?
バグ?
- 326 :NAME OVER:01/11/19 06:35
- >>314
4000年逝くよ
4250年はたぶん無理
- 327 :NAME OVER:01/11/19 06:41
- >>323
ドフォーレ商会打倒後、四魔貴族のどれか一体と戦って(倒せなくてもいい)から
フルブライトに話しかけると始まります。すでに四魔貴族を全部倒しているとでき
ません。
(転載)
- 328 :NAME OVER:01/11/19 10:50
- >323
でも、アビスリーグになる物件全部買い占めちゃったら始まらなかった気がするよ。
注意。
- 329 :うにゃん:01/11/19 12:18
- >>324
wワラタ
- 330 :NAME OVER:01/11/19 12:49
- >>328
アビスリーグになる物件を全部買い占めても、
トレードイベントはおこる。
で、どっかのトレードキャラに話し掛けると終わる。
- 331 :ロマサガ:01/11/19 13:14
- ゲームバランス悪すぎ。2回目やる気起きません。
1作目はホントにひどかった。話は中途半端だし。
- 332 :NAME OVER:01/11/19 13:16
- 既出
- 333 :NAME OVER:01/11/19 13:39
- 馬鹿みたいなバランスのゲームを屈服させるのが楽しいんじゃん
君、そういう支配欲はないの?
自分の力や努力で手強い相手を屈服させる、そんな雰囲気が良いんじゃねーか。
ヌルゲー好きな一般人はすっこんでろ。
しかし、はまるとなかなか抜け出せなくなる諸刃の剣。
ま、オマエラ一般人は幼女で射精でもしてなさいってこった。
- 334 :NAME OVER:01/11/19 14:26
- ウヒ
- 335 :NAME OVER:01/11/19 16:15
- ロマサガってゲームは、ある程度プレイする人間を選ぶ。
初代を「糞ゲー」と言う奴は大抵「ゲームバランス悪い。ザコ強すぎ」と言う。
しかし、「ロマサガ面白い」と言える人間は戦闘も含めて「面白い」と言う。
ドラクエやFFよりも、どちらかというとWizに近いと思う。
ま、神に挑むということがいかほどに無謀であり、人間がどれだけ無力なのか体感できるゲームだと思えばいいのでは。
体力の上限が999なのに1500オーバーのダメージ食らうこともあるし。
話が中途半端なのはどちらかというと容量や納期の問題。
まあこれは糞ゲーの要因の一つだが。
攻略本読みながらでも思い通りに進まないのがロマサガの良いところ。
- 336 :NAME OVER:01/11/19 16:40
- これも人間のサガか・・・(スレ違い)
- 337 :NAME OVER:01/11/19 17:03
- >>293
大地の剣を貰える所まで言ったんだけどもう流砂の所へは戻れなくなってます。
やっぱりもう諦めるしかないんですかね。
マルチポストは問題だったですかね。もうしません。
- 338 :名無し募集中。。。:01/11/19 17:10
- >>337
馬がいなくても問題ないから気にしなくていい
- 339 :NAME OVER:01/11/19 18:08
- >>333
言い方を考えればおおむね同意。煽ってどうするよ…
コピペなのは分かるけど。
- 340 :NAME OVER:01/11/19 19:18
- ジャンプにシェラハが…
- 341 :名無し:01/11/19 19:21
- ロマサガ3はスーパービックリマンのパクリ
- 342 :NAME OVER:01/11/19 19:25
- 3地点制覇ってなんですか?
アナル、中田氏、口内発射のことですか?
- 343 :NAME OVER:01/11/19 19:35
- >>342
正解です
- 344 :NAME OVER:01/11/19 19:43
- ワグナスが男なのに胸があるのには見てて複雑な気分だ。
古代人は七英雄が戻ってきた時には次元移動が完成してて完全な別の次元に
行ってたんだっけ?
七英雄を不完全な次元移動装置で送ったようなトコじゃなくて。
- 345 :ワグナスの変遷:01/11/19 20:20
- イーリスを吸収
↓
両性具有
↓
愛しのロックブーケたんに変態呼ばわれ
↓
(゚д゚)マズー
↓
骸骨系で打ち消し
↓
(゚д゚)ウマー
- 346 :口ックブーク:01/11/19 20:47
- 私が愛するのはノエノレ兄様だけですが、何か?
- 347 :ノエル:01/11/19 21:15
- 誰ですか貴女?
私は「ロックブーク」などという方は存じませんが
- 348 :NAME OVER:01/11/19 21:29
- >347
× ロックブーク
○ 口ックブーク
- 349 :NAME OVER:01/11/19 21:35
- 今、348がいいこと言った
- 350 :NAME OVER:01/11/19 21:42
- >347
× ノエル
○ ノエノレ
- 351 :NAME OVER:01/11/19 21:44
- 二番手は、チョト寒いと思われ。
- 352 :NAME OVER:01/11/19 22:37
- 口シケワ¨━ク
- 353 :NAME OVER:01/11/19 22:47
- 349もいいこと言った
- 354 :NAME OVER:01/11/19 22:51
- ロクソブーケ
- 355 :NAME OVER:01/11/19 22:54
- スービヱ
- 356 :NAME OVER:01/11/19 22:56
- ×ボクオーン
○ニコニコローン
- 357 :NAME OVER:01/11/19 22:57
- ダンターグって、濁点とったらメチャ弱そうだな。
- 358 :NAME OVER:01/11/19 22:59
- 濁点といえば逆に
ザルーインは激弱そうだ。
- 359 :NAME OVER:01/11/19 23:00
- マチガエタ逆じゃなかったね。
- 360 :NAME OVER:01/11/19 23:00
- 今353がいいこと言った
- 361 :NAME OVER:01/11/19 23:22
- >>363
いいこと言った。
- 362 :NAME OVER:01/11/19 23:29
- >356
ポクオーン
- 363 :NAME OVER:01/11/19 23:31
- 今360がいいこと言った
- 364 :NAME OVER:01/11/19 23:35
- 361もいいこと言った
- 365 :NAME OVER:01/11/19 23:41
- WS版ってシェラハと戦えるみたいだね
- 366 :ミノレザ:01/11/19 23:49
- イヒ
- 367 :NAME OVER:01/11/19 23:51
- >>366
何だお前わ
- 368 :NAME OVER:01/11/20 00:40
- ┌―――――――――┐
| (゚д゚)ミノレザー |
| . |
| 言語障害警報 ! |
└―――――――――┘
ヽ(´ー`)ノ
( へ)
<
- 369 :NAME OVER:01/11/20 00:41
- WS版ってゲラハと戦えるの?
- 370 :NAME OVER:01/11/20 01:02
- そうかレアか。ラッキー。
- 371 :NAME OVER:01/11/20 01:35
- >>369
きわめて難しいかと思われます
- 372 :NAME OVER:01/11/20 01:37
- ロマサガって面白いの?
- 373 :NAME OVER:01/11/20 01:41
- >372
アナタ次第です。
- 374 :NAME OVER:01/11/20 01:43
- ロマサガ1、2、3で、どれが一番おもしろいの?
- 375 :NAME OVER:01/11/20 01:46
- >374
それもアナタ次第です。
- 376 :NAME OVER:01/11/20 01:47
- 私的には1>>>>>>>>>>>>2>>>>3
- 377 :NAME OVER:01/11/20 01:50
- 今、2やってるけどつまらん。
- 378 :うにゃん:01/11/20 02:01
- ソディアックフォールくらい流星が見れたらいいのにさ。
今日も曇りだ…
- 379 :NAME OVER:01/11/20 02:05
- わぐなすたんずっと女だと思ってたよ 大学の試験にも紅一点はわぐなすたんって答えた激しくがいしゅつ わぐなすたんは女の子なの! そうだと言ってください
- 380 :トフィー:01/11/20 03:10
- 消えた・・・。今まで一度も消えたことなかったのに・・・。
ゲーム再開しようと思い、よそ見をしながら電源を入れる。
そして、いつものようにAボタンを連打。これでいつも通り
始まるはずだった・・・。ところが、画面を見ると最終皇帝
名前入力の場面が。あれ?と思い、キャンセル。すると、
NEW GAMEの下にいつもある見慣れたCONTINUE
の文字がない。10年間のこのゲームの思い出は今、本当に
思い出でしかなくなってしまった。
- 381 :NAME OVER:01/11/20 03:21
- >>379
何分の一かは女の子
- 382 :NAME OVER:01/11/20 03:24
- 両性具有みたいなものだと思っていたが
- 383 :NAME OVER:01/11/20 03:33
- >>382
蝶とかいろいろとまざってるから
- 384 :NAME OVER:01/11/20 03:53
- わぐなすたんはチョウチョが大好きなのでチョウチョと合体しました
くじんしーたんはあくりょうが大好きなので、あくりょうと合体しました
ぼくおーんたんはお人形が大好きなので、お人形と合体しました
すーびえたんはイカが大好きなので、イカと合体しました
だんたーぐたんはケモノが好きなのでケモノと合体しました
のえるたんは妹が大好きなので・・・
- 385 :379:01/11/20 04:20
- なっとくしました
みんな ありがとう
というか、ダンダークとは違った意味合いでなりふり構わず合成してるワグナスにちょっと涙。
必死だなリーダー…
- 386 :ろっく:01/11/20 04:23
- ろっくも のえるたんが大好きよ ちゅ
- 387 :NAME OVER:01/11/20 04:24
- いや、悪霊はロックブーケじゃないか?
クジンシーはゾンビだと思われる
…ノエルは何だ
- 388 :NAME OVER:01/11/20 04:29
- × のえるたん
○ おにいたん
- 389 :NAME OVER:01/11/20 04:37
- ノエルは何だろう。
己の力だけで鍛えあげた気がする。
強いて合体するなら
移動湖にのこのこ迷いこんだ旅人とか?
- 390 :NAME OVER:01/11/20 05:03
- 人間系のモンスターだろうね。だから七英雄の中で一番まともに見える。強さ以外は(涙
- 391 :NAME OVER:01/11/20 05:16
- ああ、人間系なんてモンスターいたね
自キャラと大きさが全然違うから
人間だと認識しずらいのよね…
- 392 :NAME OVER:01/11/20 05:40
- WS版のロマサガではエメラルドも取れるみたいだね
中途半端に終わってたイベントがこれで完結するんかな
あーあ、WS持ってないのに・・・
- 393 :1 ◆6wPhwl.I :01/11/20 09:27
- 目指せ>>1000!!
- 394 :NAME OVER:01/11/20 09:29
- ノエルの姿メインで合体したら
ヨカタのに。
- 395 :NAME OVER:01/11/20 09:40
- 一部では武具と合体してるという噂が<ノエル
- 396 :1 ◆6wPhwl.I :01/11/20 09:47
- >>394-395
>>1000逝くぞゴルァ!!
- 397 :NAME OVER:01/11/20 10:03
- >>393=396
てめぇはいい加減にしろ、ウザイっつってんだろこの糞野郎が。
さっさと医者に逝ってその粗末な腐れた脳を取り除いて貰えや。
ゴミが健常者のフリして掲示板に書き込んでんじゃねーぞヴォケ。
- 398 :NAME OVER:01/11/20 10:07
- WSは3邪神全員と闘えるそうだが、全員倒したら何かサービスあるのかな?
ブラックダイヤが復活したりとかしないんだろうか・・・
- 399 :NAME OVER:01/11/20 11:28
- 1再び始めてみてるよ
前は遊牧民の女か冒険家のどっちかでやったように思うんだけど
デスとの戦いの前でデータが飛んでから十年くらい経ったのかな
今回は王子つかってみてる
相変わらず音楽はぐっとくるものがあっていいね
- 400 :うにゃん:01/11/20 11:34
- >>384
激しく笑ったー!
とくに2行目と4行目
途中までしかやってないのだけどねー
(人魚と恋愛した皇帝まで)
昨日、サラ主人公で
よーやくハーマンが仲間になりました。
今は教祖様をおいかけに行ってます。
同時進行のイベントがあるのですが
そっちを優先してもいいのかなー?
イベント
・トレードでドフォーレを倒す
・聖杯を貰いに行く
・イルカを探す(もう取り戻したけども、まだ所定の位置に持ってってない)
- 401 :NAME OVER:01/11/20 11:37
- シェラハには是非とも三邪神中最高と言われるその魔力で
理不尽な全体魔法とかかまして欲しい。
火の鳥やふぶきなんか目じゃない程の。
- 402 :1 ◆6wPhwl.I :01/11/20 12:13
- >>397
キモイレスはやめてください。
- 403 :NAME OVER:01/11/20 13:19
- >>401
仲間に出来そうな予感・・・・・・
- 404 :NAME OVER:01/11/20 13:42
- >>401
シェラハにエメラルド装備させたいハァハァ(; ´Д`
本名はブラックダイアなんだけどないし…
- 405 :NAME OVER:01/11/20 13:46
- >>400
ああ…やってしまったのね。
トレード制覇する前に神王の塔イベント発生させちゃうと、
神王の塔にいるエージェントが反応してくれなくなる(ローブ売り
イベントになる)から、アビスリーグ時のクリアがほぼ不可能に。
よってトレードが終わらせられない。
これを回避するにはマクシムス追い詰める前に
トレード制覇しとかないと駄目。
- 406 :NAME OVER:01/11/20 15:34
- 2の質問なんですが、最終皇帝の前にクジンシー第二形態以外の
七英雄を全員倒した場合、封印の地には入れるのでしょうか。
- 407 :NAME OVER:01/11/20 15:43
- >>406
入れます。
奥に行ってもクジンシーはいないけど、アイテムなどは取ることができます。
- 408 :NAME OVER:01/11/20 16:30
- クイックタイムなしでヴリトラ倒しましたけど何か?
- 409 :NAME OVER:01/11/20 16:55
- 今408がいいこと言った
- 410 :NAME OVER:01/11/20 16:55
- フラーマ「まいどあり!」age
- 411 :NAME OVER:01/11/20 16:59
- >>408
普通倒せるぞ
- 412 :NAME OVER:01/11/20 17:08
- >>403
できたら最高!!
- 413 :NAME OVER:01/11/20 17:16
- 仲間と言えばミニオン。
あの邪の術法をもっと堪能したかった。
- 414 :NAME OVER:01/11/20 17:25
- シェリルはスーファミ版でも一応キャラグラあったぐらいだし
これで仲間に出来なきゃウソだろという気もする。
ナイトハルトの扱いはどうなるんだろね。
そこまで求めるのは無理か…
- 415 :NAME OVER:01/11/20 17:55
- >>408
ヴリトラが出てくる度にクイックタイム使ってるほうが偉いよ。
- 416 :ミノレザ:01/11/20 17:56
- 化
- 417 :NAME OVER:01/11/20 18:01
- ヴリルラじゃなかったっけ?
- 418 :NAME OVER:01/11/20 18:10
- ヴルトラだったような気もする。
- 419 :NAME OVER:01/11/20 18:15
- >シェリルはスーファミ版でも一応キャラグラあったぐらいだし
デスもあったよね。デスが仲間になるとしたら
やっぱ誰かの命を捧げることになるんかな
邪術全部使えるなら「はい、どうぞ!」って感じだが(w
邪術のデス、闇術のシェラハみたいにして欲しい。
- 420 :NAME OVER:01/11/20 18:23
- ヴリトル?
- 421 :NAME OVER:01/11/20 19:30
- ヴリトラ
- 422 :NAME OVER:01/11/20 19:42
- ブリトニーだろ
- 423 :1 ◆6wPhwl.I :01/11/20 19:51
- >>422
つまんねーっつーんの。
- 424 :NAME OVER:01/11/20 19:51
- ご都合主義のイベントは止して欲しかったネ。
追加イベントのほとんどが、最後半に集中して、
オリジナルの流れとは、繋がりなく起こりそうな予感。
対戦シェリルなんて、他のディスティニーストーン
集めるのがフラグだったりしたら、萎える。
【返せなんてウェイクビン カッコ悪すぎ】
- 425 :NAME OVER:01/11/20 19:51
- 邪術は相当強かったぞ
- 426 :NAME OVER:01/11/20 20:02
- >>423
まだ居たのか!
てめーは糞なんだからもう書き込むんじゃねぇ。
- 427 :NAME OVER:01/11/20 20:16
- SFC版でやってた時は気付かなかったけどロマサガ大辞典買って初めてテオドールが
ジジイだと言う事に気付いたよ・・・
大辞典のキャラグラ見るとゲーム中に自分が考えていたのよりもかけ離れてる
キャラが結構多かったよ。
- 428 :NAME OVER:01/11/20 20:25
- 次スレは俺がつくったげるからね
そうなったら君は用なしだよん(プッ
- 429 :NAME OVER:01/11/20 20:29
- 過去の遺物は捨てたほうが良いと思われ。
900になったら新しくスレを建て、
そちらに1以外で避難。
1には<10>を勝手に立てて貰えば宜しい。
- 430 :1 ◆6wPhwl.I :01/11/20 20:45
- >>426
あ〜あ、you did it again(^^)
- 431 :NAME OVER:01/11/20 20:46
- もうこのスレッド放棄しようよ。
- 432 :NAME OVER:01/11/20 20:49
- いえ、900程度までは我慢しましょう
- 433 :うにゃん:01/11/20 21:25
- >>405
えー!!
そうなんですか…
でも、いいか〜^^;
トレードは前回の時に制覇したので、諦めます。
>>427
同意ー!
今、教祖様おいかけて塔に来てるのですが
ティベリウスが仲間になるって聞いたので
ノーラをおいて戻ってきました。
期待してたら
「老いぼれでも役にたつかな?」
うげ!!
「…無理すんな」
でAボタン押しそうになりました…
(でも、どーせエレベータ係りですけど)
- 434 :NAME OVER:01/11/20 21:54
- >>405
俺もさっきそれにはまって愕然としたよ。
1回目のプレイでは、ドフォーレ倒すときに
全物件買ってしまったし・・・。
- 435 :NAME OVER:01/11/20 23:40
- 誰が次スレ立てようと構わんが、
"1 ◆6wPhwl.I "の名前で立てられると萎えるからそれだけは止めてくれ・・・。
- 436 :教祖:01/11/20 23:45
- 1 ◆6wPhwl.I は破門
- 437 :NAME OVER:01/11/20 23:52
- 1 ◆6wPhwl.I レポート
ロマサガスレ1〜8を立てる。大満足。
↓
ある日、ロマサガスレ9が別の奴によって立てられているのに気が付く。
↓
゚Д゚ムカー!!!
↓
1になりすまして犯人を探そうとする
↓
中々出てこないので荒らしまわす。
↓
コテハンを名乗り始める。
- 438 :NAME OVER:01/11/20 23:55
- と言うかこの話題もうやめようや。荒れるし
これからは1にレスする奴もドキュソで
- 439 :NAME OVER:01/11/21 00:03
- いちいちこの話題を掘り返したお前らはビックリマン
- 440 :NAME OVER:01/11/21 00:05
- 2回目プレイ以降のほうがアビスリーグが倒せなくなる状況に陥りやすいね。
- 441 :NAME OVER:01/11/21 00:07
- 自分も1回目のときはトレードはすんなり行ったなー。
- 442 :NAME OVER:01/11/21 00:22
- ロマサガっていつも1周目が上手く行く。腹立たしいことしきり。
- 443 :NAME OVER:01/11/21 00:49
- ロマサガ1のナイトハルトはサルーインの部下で、サルーインの復活を企んでいる
っていうのは公式の設定なの?大辞典だけ?
- 444 :NAME OVER:01/11/21 00:57
- 半分くらい公式です。
ROM=聖書
出版物=欽定訳案
てな具合かね。
【バグる世界萌え】
- 445 :NAME OVER:01/11/21 00:59
- >>443
公式では「アイシャやディアナに近付いたのも計算づくで、
裏でサルーインと手を組んでいるらしい」と明言されてます。
ただ、ややボカして説明しているのでキッパリと断言できないのが現状。
- 446 :NAME OVER:01/11/21 01:03
- 大辞典見た事ないけど、大辞典の中にある小説の中だけじゃないの?
公式にはどこで書いてあるのかな。
- 447 :名無し募集中。。。:01/11/21 02:08
- モーヲタがロマサガを語るスレ
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1006275547/l50
- 448 :NAME OVER:01/11/21 02:39
- >447
何か100年ぐらい昔のネタが
リフレインしてるな。
- 449 :NAME OVER:01/11/21 02:50
- >443-446
tu-ka, 公式とまではいかんな。
あの小説はダイアモンドの所在に関して、
シェリル所有説と対立するからな。
で、シェリル所有説は今度のWSC版
で確定すると思われ。
ロマサガを題材に取った小説の一つ
程度でいいと思う。
ナイトハルトとサルーインとの繋がりの
真偽については判断出来んけど
- 450 :NAME OVER:01/11/21 03:03
- 逆に利用してやろうとしてたぐらいの気概が欲しいな(w>カヤキス
- 451 :NAME OVER:01/11/21 03:11
- ナイトハルトはサルーインをも利用して自分が神になる野望を抱いていたということで。
- 452 :NAME OVER:01/11/21 03:43
- あの小説、アルベルトもののくせにイナーシーの嵐もシフも出てこないからなあ。
俺は認めないね。
- 453 :NAME OVER:01/11/21 04:56
- WSC版が完全版だということは、今度こそ、
クリスタルシティの城内の左塔の宝箱の中身が分かるのか!?
- 454 :NAME OVER:01/11/21 06:51
- >>424
今のご時世あの手のアイテムは
全部集まらないとまずいとか思ってるんじゃないのか?>デステニィストーン
>>427
たしかドット絵はラファエルの色違いだった?
- 455 :NAME OVER:01/11/21 07:10
- >>454
ガラハドやジャン、兵士1・2も同じ格好だった気がする。
- 456 :1 ◆6wPhwl.I :01/11/21 07:18
- 1〜8を立てたのは別の人だよ。僕じゃないよよよよよ〜ん♪
- 457 :NAME OVER:01/11/21 07:19
- だから?
- 458 :NAME OVER:01/11/21 07:33
- いい加減誰かこの荒らしを伝えろ
- 459 :1 ◆6wPhwl.I :01/11/21 07:45
- 荒らしは>>458ですが…?
- 460 :NAME OVER:01/11/21 07:50
- こんなの相手にしても無駄
- 461 :NAME OVER:01/11/21 07:59
- >>459
気付いてると思うけど、自作自演君の標的になってるよ。
以後レスしないことをオススメする。
- 462 :NAME OVER:01/11/21 09:59
- >>461
っていうか、粘着はたくさんいるよ。
多分ジサクジエンじゃないと思うけど。。。。。
- 463 :NAME OVER:01/11/21 10:28
- 粘着でも荒らしでもどっちでもいいからさ
この手のレスやめようよ
仕切るわけじゃないけど
ゲームの話のみでいきたい…
- 464 :NAME OVER:01/11/21 11:16
- シェリルって誰だっけ?
- 465 :NAME OVER:01/11/21 12:09
- >>462
絶対自作自演の粘着コテハン叩きだよ。
- 466 :NAME OVER:01/11/21 12:18
- >>1から読めば分かると思うが、アレがコテハンになるのかどうか。
- 467 :NAME OVER:01/11/21 14:06
- >>456
おい、この糞野郎。>>137で書いたことは何なんだ?
- 468 :NAME OVER:01/11/21 14:26
- なかなか上手いな。
参考にしとくよ。
- 469 :NAME OVER:01/11/21 14:36
- http://www1.linkclub.or.jp/~maia/takarabako/hebi.html
2のハンニバルだって。
どこがだ。
美化も程々にしてほしい
- 470 :NAME OVER:01/11/21 14:44
- >>455
ガラハドとジャンは全く一緒(に見える)
兵士1・2はガラハドとジャンの色違い。
- 471 :NAME OVER:01/11/21 15:08
- >>331
ロマサガは2回目以降も楽しい数少ないRPGだと思うがどうか?
ロマサガ1はなかなか自分の思うように事が運ばなくて、
ついつい何回もプレイしちゃうんだよね。
- 472 :NAME OVER:01/11/21 15:42
- >>464
世界中のパブのカウンター内で働いてる黒髪の女性。
正体はあの人。
- 473 :NAME OVER:01/11/21 17:02
- シェラハの髪型がかわいい
- 474 :NAME OVER:01/11/21 17:04
- シェラハよりシェリルって名前で仲間になることキボン。
シェリルの方が可愛らしい感じがする。
- 475 :NAME OVER:01/11/21 17:09
- シェリルはロマサガ世界では麻薬の名前でもあった気がするけどな
- 476 :NAME OVER:01/11/21 17:56
- >>474
WSC版の情報見てると戦闘後は話し方がシェリルになってるように見えるな。
(といってもシェラハの話し方なんて知らないのだが)
>>475
たしかシェリルを信仰する奴らが常用してた麻薬のこと?
- 477 :NAME OVER:01/11/21 18:29
- 地のシェラハはきっと四魔貴族のビューネイみたいな感じじゃないかな。
「ムシケラども・・・」とか
- 478 :123:01/11/21 18:59
- キャラの向きを固定したまま歩く機能は残っているのだろうか……
使いどころといったら
・グレートピットでツタを降りるとき(背中から当たっても安心)
・馬(車)にずれて乗るとき
・ドラクエ1(FC)の気分を味わうとき(正面向いて固定)
キャラの向き固定機能の未来は……わりと絶望的だ。
- 479 :NAME OVER:01/11/21 19:01
- 乗り物にズレて乗る技ももちろん残るよね?
アレが無くちゃロマサガじゃない。
- 480 :NAME OVER:01/11/21 19:15
- >478
魔の島でも役に立った記憶があるぞ<向き固定歩行
- 481 :123:01/11/21 19:42
- デスとアディリスが何度でも生き返るのは直るのだろうか?
ハヤブサキャンセル、滝登り、四天王消し、ナイトハルト連れまわし、レイディバグは?
他にもバグが満載のロマサガ1。しかしそれがロマサガ1の魅力の一つ。
ぜひバグや裏技は完全移植して欲しいところ。
でも、流石に盾は発動しないと暴動が起きるかも。マルダーの盾に泣かされた人によって。
あと、ダークソードの使い手は現れるのか?
> 480
そうだっけ?魔の島はイスに座ってる悪魔がセーブ&リセットで動かなくなることと
ウェイ=クビンのこと、お宝のことしか印象に無いや。ゴメン。
- 482 :NAME OVER:01/11/21 19:57
- 正直バグはすべてなくなってもしかたないと思われ。
- 483 :NAME OVER:01/11/21 20:01
- >482
それじゃつまらなくなっちゃう
- 484 :NAME OVER:01/11/21 20:05
- >>481
>ダークソードの使い手は現れるのか?
シェラハが仲間になれば使ってくれるんじゃない。
- 485 :マジレスさん:01/11/21 20:08
- >>481
ダークソードって術法だった?
- 486 :123:01/11/21 20:48
- >>485
光の術法スターソードと対をなす闇の術法です。
- 487 :NAME OVER:01/11/21 20:49
- ところでのりくすが消えているらしいが、いつものことか?
- 488 :NAME OVER:01/11/21 20:55
- >>481
× アディリス
○ ジュエルビースト
プライドの高い コテハンが生き延びるのは
至難のワザと思われ。
- 489 :NAME OVER:01/11/21 20:57
- バグを亡くそうとして新たなバグが発生するにガラハドの命三つ!
- 490 :123:01/11/21 21:04
- >>487
改装中なのかも。
>>488
アディリスもマップ切り替えれば生き返ったハズ。
- 491 :NAME OVER:01/11/21 21:09
- >>489
ロマサガのお部屋によれば東京ゲームショウに出てたものにもバグがあったとか。多分あるよ(w
>>487
いつものこと。しばらくしれば復活するだろ。
どうでもいいけどkさんとこの厨房にかまうなよ。
- 492 :NAME OVER:01/11/21 21:12
- ロマサガ+バグ=違う意味での面白さ
ロマサガ−バグ=敵から逃げ回るだけのアクションゲーム
- 493 :NAME OVER:01/11/21 21:16
- アディダス
- 494 :うにゃん:01/11/21 21:18
- ようやくビューネイのゲートも閉鎖。
でも、そのとのイベントはつらいなぁ…
前のとき、自力でゲート封鎖したので、このイベントは知らなかったの。
バグといえば…
1をアイシャでやったときに
「もうどこにも行きたくない!」と爺さんに答えたら
いきなりフリーズしたのはびびった。
さらに、やり直そうとしたらデータは飛んでいた…それで挫折…
- 495 :NAME OVER:01/11/21 21:22
- 3の話になるけどカタリナの真のエンディング見るためにミカエル連れて行くけど
その場合は二軍でも大丈夫?
- 496 :123:01/11/21 21:27
- >>495
そりゃパーティーにいれば大丈夫だと思うけど、4人で戦うの?
アビスでは少年を入れて6人パーティーでいられるけど
ラスボス戦直前で少年が抜けて5人になるから
ミカエル外すと4人になって辛いと思いますよ。
- 497 :NAME OVER:01/11/21 21:30
- >>496
いや、一人でクリアしようと思ったのよ
どうもありがとう
- 498 :NAME OVER:01/11/21 21:33
- あ、一人って言うより少人数か・・・
まあいいか
- 499 :NAME OVER:01/11/21 21:52
- 城なき子
「同情するなら、城をくれ!」
父よ!母よ!姉よ! 生きていてくれ!
レディン王子「ぼーくらは、とーもだちさー」(ジャポニカ学習帳 調)
- 500 :NAME OVER:01/11/21 23:22
- デスの復活は、仕様だろう
サルーインの居場所を聞けるところがなくて、はまってしまわないように、
救済措置という事では?
- 501 :NAME OVER:01/11/21 23:56
- >>500
俺長男なんで同じ長男のデスお兄ちゃまが死んじゃうのはイヤン。
- 502 :NAME OVER:01/11/22 00:05
- プレステで出せ
なんでWSなんかで出すんだ?
だれか答えて。
- 503 :NAME OVER:01/11/22 00:13
- アディリスはマップ切り替えれば復活するよな
一度殺した相手に、帰りは裏の近道を使っていいとか
フレンドリーに話しかけられるんで、すごい違和感ある
- 504 :NAME OVER:01/11/22 00:13
- >481
アディリスは不死身という設定だったと思われ
- 505 :NAME OVER:01/11/22 00:20
- >>478
体験版プレイしたけどキャラ向き固定はAボタンになってた。
- 506 :NAME OVER:01/11/22 00:37
- 最近ロマサガ1の話題ばっかでついていけない・・・
やりたいけど持ってないし。
WSじゃなくてGBAなら買うんだが。
- 507 :NAME OVER:01/11/22 00:57
- >>506
SFC版やったことないの?すごいゲームだよ。
- 508 :NAME OVER:01/11/22 00:59
- >>506
いろんな意味でね
- 509 :NAME OVER:01/11/22 01:14
- >>502
プレステで出したらショボさが目立つからかな?
WSならあの絵でも許されるレベルだし。任天堂とは仲が悪いし。
- 510 :NAME OVER:01/11/22 02:26
- 無駄なロード時間は勘弁
電源投入即開始 キボンヌ
- 511 :1 ◆6wPhwl.I :01/11/22 08:30
- 何か・・・?
- 512 :NAME OVER:01/11/22 08:32
- > > 何で2回も(しかも違う人・・・・・・)
> (ガッガ)は荒らし。サルーイン二世さんとこでも同じようなコトしてた。
>波手菜、他
スレッド「マップ」でもNo.9660で発言してるでしょう?私が大空さんに
注意した後。私は大空さんに注意はしましたが、バカにしたつもりは無いです。
後々気持ちよく掲示板を使う為にもあーゆー注意はお互いの為です。
でも、あーやって人を挑発したり、時には一人二役以上(違う立場で意見)で
喧嘩してみて不和の種を蒔いたり、意味のない長文をコピー&ペーストで
何回も書き込み、他のスレッドがすぐに流れるようにしたりします。
ここの掲示板はツリー式なので後者のやり方はあまり効果ないですけどね。
荒らしを知らない人は引っかかりやすいので、気をつけましょう。
↑こうやって反応する事自体荒らしが喜ぶので、今回は知らない人がいたよう
なので注意書きをしましたが、荒らしへの特効薬はとにかく「無視」です。
発言自体無かったように振舞うのが一番です。以上。
- 513 :NAME OVER:01/11/22 08:46
- ロマサガ3についての事なんですが
体術が依存しているステータスを教えて下さい。
単純に腕力が高ければいいんでしょうか?
- 514 :NAME OVER:01/11/22 11:15
- すばやさ
- 515 :513:01/11/22 12:07
- >>514
素早さが関係してたんですか、
という事はぞうに体術を使わせても全然ダメなんですね。
逆に腕力がかなり低いヤンファンの方が
体術使いとして向いてるって事ですよね。
- 516 :NAME OVER:01/11/22 12:53
- やんふぁん程低いと駄目だろ(w
- 517 :513:01/11/22 13:23
- >>516
あれ?やっぱり腕力もないとダメなんですか。
体術レベルを除けば腕力・素早さの2つで体術の威力は決まる。
って事であってますか?
- 518 :NAME OVER:01/11/22 14:38
- だから妖精に体術使わせると強いんだーね
- 519 :NAME OVER:01/11/22 14:52
- ロマサガ2はすでに、体術の攻撃力は力と素早さの式で表されてるけどね。
ロマサガ3ではどうなんだろう?誰か知ってる人いない?
- 520 :1 ◆6wPhwl.I :01/11/22 15:05
- 素早さが、腕力よりも依存率が高いようです。
- 521 :NAME OVER:01/11/22 15:16
- は?
- 522 :NAME OVER:01/11/22 16:08
- シェリルでルンルン・・・
- 523 :NAME OVER:01/11/22 16:21
- チンポ―(・∀・)
- 524 :ミノレザ:01/11/22 17:02
- ミノレ(゚д゚)ザ―
- 525 :NAME OVER:01/11/22 17:05
- 最近ボストンたんで抜いてないな
- 526 :NAME OVER:01/11/22 18:50
- 3は攻撃力だけで見たら弓が最強だよ
連射で単体を瞬殺し、ミリオンダラーでまとめて皆殺し
死の弓も攻撃力高いし
- 527 :NAME OVER:01/11/22 18:50
- カタリナ
マスカレイド
月下美人
体術
- 528 :123:01/11/22 20:07
- >>504
大事典には「四天王の中でも不死身に近い生命力をもつ」とありますが、
四天王中最もHPが高いというだけではないでしょうか。
>>505
Aボタン?決定ボタンと兼用ですか?ぢゃあ馬に乗ってからのキ向き固定は無理?
>>506
やっぱGBAの方がいいですよねぇ。断然。
任天堂も怒ってないでスクウェアに作らせてやればいいのに。
意地やプライドで商売ができるか!
>>521
腕力>素早さより腕力<素早さの方が体術は強いってコトでしょう。
モンスターのページでも何度か云われてるけど、儂は試してないので何とも。
- 529 :NAME OVER:01/11/22 20:12
- ロマサガよりリメイクサガのほうがグラフィック綺麗…
- 530 :NAME OVER:01/11/22 20:22
- >>528
海賊版を作っていたことを棚にあげて自社製品の著作権を主張するような会社だから、
プライドなどあるはずがないよ。
- 531 :NAME OVER:01/11/22 20:39
- 任天堂と■って、マリオRPGから仲が悪いんだっけ?
詳しい事知らん。誰か解説希望。
- 532 :NAME OVER:01/11/22 20:56
- >>531
FF7から。
FF7は当初N64で発売予定だったが、ROMカートリッジなので容量が少ない、
ポリゴン描写が弱い、任天堂への上納金がうざい
といった理由でスクウェアが任天堂に見切りをつけ、ソニー陣営に鞍替えしたのが原因。
鞍替えするときに任天堂を罵倒するような発言をしたため、未だにそれがしこりとなって残っている。
もっとも今のスクウェアは、坂口ワンマンゲー乱発、デジキューブ不振、ついでに映画も不振、
無計画な拡大路線の挙句、SCEIに泣きついて資金補填してもらっているぐらいだから、
かなり弱体化している。
飯野賢治のワープと同じ末路を辿ることにはならないでほしいが。
- 533 :NAME OVER:01/11/22 20:58
- >>532補足
もっとも今のスクウェアは、坂口ワンマンゲー乱発、デジキューブ不振、ついでに映画も不振、
無計画な拡大路線の挙句、SCEIに泣きついて資金補填してもらっているぐらいだから、
先行きは不透明。
- 534 : :01/11/22 21:11
- 連射が憶えられん・・・
これってどうやって閃くの?
- 535 :123:01/11/22 21:16
- >>534
瞬速の矢から。みんなで使いまくるべし。
- 536 :534:01/11/22 21:22
- >>535
ありがとうございます!!
さっそく瞬速の矢使いまくってみます!
今日は覚えるまで寝ないぞ!
- 537 :NAME OVER:01/11/22 21:51
- スクエア、今期決算9億の黒字見通しが一変して177億の赤字!!
えいがで失敗。坂口は憂鬱な3連休になるでせう。
- 538 :NAME OVER:01/11/22 21:52
- 国民一人ずつ150円カンパしてスクウェアを救えや
- 539 :NAME OVER:01/11/22 21:57
- つまんない洒落を書いてしまった…死にたい。
- 540 :NAME OVER:01/11/22 22:01
- >>538
>かっこいい男。ぜひ仲間にせねば
いけすかない奴だな
- 541 :NAME OVER:01/11/22 22:16
- アリを片っ端から吸収してればボクオーン最強だったと思うわけよ
- 542 :NAME OVER:01/11/22 22:37
- >>532
飯野って、今何してんだ?
100万本RPG作ってないのか・?
- 543 :NAME OVER:01/11/22 23:03
- >>542
100万本RPGとは懐かしいねえ(w
奴は既にゲームクリエーターの肩書きは捨てたよ。
現在では新会社、株式会社フロムイエロートゥオレンジ(fyto=フィト)を立ち上げ、
日本コカ・コーラ、NTT、伊藤忠商事と次世代自販機Cmodeの製作を行っていると、
『GetNavi』11月号に掲載されていた。
ここに会社概要が載っている。
http://www.neoteny.com/japanese/partners/listings.html
しかし、飯野賢治はブッチャーに似ていると思う
- 544 :NAME OVER:01/11/23 03:55
- おいおい
どこが似てるんや
ブッチャー男前やぞ。
- 545 :NAME OVER:01/11/23 04:14
- 何気にモーオタ板のスレが盛り上がってんな。
チョト羨ましい。
【漏れは、1ではないが】
- 546 :NAME OVER:01/11/23 11:14
- あげ
- 547 :名盤しゃん ◆4VweY22c :01/11/23 12:16
- ( ・∀・) Bの詩人は仲間にしたくない…。グラフィックがダサイ。
- 548 :NAME OVER:01/11/23 12:23
- 3の詩人はなんか、ルイージっぽい。縦長っていうか。臭そうだし。
- 549 :名盤しゃん ◆4VweY22c :01/11/23 12:44
- >>548( ・∀・) うん。突っ立ってるポーズが(ワラ)
攻撃を指定した後の待機ポーズ(技、術ともに)は好きだけど。
- 550 :NAME OVER:01/11/23 12:44
- そういや123(HN)って、アバロン宮殿にも出現してないか?
- 551 :NAME OVER:01/11/23 12:55
- >549
トーマスとかもそうだよね
- 552 :123:01/11/23 13:22
- >>550
してますとも。他のとこにも出没します。
のりすくやライブラリー・シュウにも数回(1桁)出現したり。
- 553 :妊娠:01/11/23 14:50
- GBAに出してくれても良いけど、
いつ裏切るか判らんような会社は
信用出来ないな。
- 554 :NAME OVER:01/11/23 14:56
- 正体を自分からバラしたのが香ばしいと
思ったのは漏れだけ?
- 555 :NAME OVER:01/11/23 15:07
- >554
(゚д゚)ノ
- 556 :NAME OVER:01/11/23 15:54
- ロマサガ3のラスボスの曲って流れ行く者っていうの?
- 557 :NAME OVER:01/11/23 17:47
- >>556
…なんで?
- 558 :NAME OVER:01/11/23 18:08
- 2での質問
やっぱノエルはロックブーケの前に倒しとくべき?
- 559 :NAME OVER:01/11/23 18:12
- でも、今回のリメイクになるアイシャとか変だったよ
絵もクローディアが変だったし、ちょっといやな予感。
かいていると思う同じ人だったのに、なぜか微妙に違うよね?
漢字が雰囲気が出ないように小さいのも気になるけど仕方ないね。
でも、なんというかリメイクでもちょっとなんかしてほしいな。
思うでしょ?あの絵のままの絵でかいて欲しかったけど、イラスト。
- 560 :NAME OVER:01/11/23 18:14
- まだある。
それで、ゲーム内容はシェラハとか加わって、没になった峠とか、
そしてコルネリオとか加わっているイベントかな?
変わっていないのは武器とか増えたりしていないかな?
まあキャラクター増えても自分で決めるし。成長させるからね。
- 561 :NAME OVER:01/11/23 18:25
- >>559=560
微妙に日本語が破綻しているのが気になる・・・
言語障害の神ミノレザか?
- 562 :NAME OVER:01/11/23 18:30
- ミノレザ降臨age
- 563 :NAME OVER:01/11/23 18:31
- >>558
ロックブーケ倒してからノエルと戦うと、
弱くなっているという話を聞いたが…
- 564 :123:01/11/23 18:53
- >>558
ノエルは4種類います。
皇帝のHPが700以上かどうかでタイプが決まり(格闘タイプと剣タイプ)、
ロックブーケを倒したかどうかによって同じタイプでも強さが変わります。
ロックブーケを倒していると2回攻撃になってかなり凶悪。
弱い方と戦いたいならロックブーケを倒さない内にどうぞ。
- 565 :NAME OVER:01/11/23 18:56
- ノエル
ノ工ル
ノエノレ
/エル
の四種類。
- 566 :NAME OVER:01/11/23 18:58
- >>565
くだらん。
- 567 :NAME OVER:01/11/23 19:07
- >>565
ワラタ
- 568 :NAME OVER:01/11/23 19:11
- >>565=567
(・∀・)ジサクジエンデシタ
- 569 :NAME OVER:01/11/23 19:13
- >>565
ワラタ
- 570 :NAME OVER:01/11/23 19:17
- warata
- 571 :NAME OVER:01/11/23 19:24
- ツィーゲライフルより強い武器があるって聞いた
- 572 :NAME OVER:01/11/23 19:25
- >>564
いや、どう考えても逆だろう・・・
体術モードでは、妹を倒すとカウンターをほとんど使わなくなる。
手加減状態では、カウンターをかいくぐってダメージを与えまくったところで「ヒートハンド」を使われるため、倒すのは非常に困難。
塔の人間系やパワーレイズのことを考えても、ノエル打倒は後回しにするべきだと思うが。
手加減剣モード?んなもん知らん。
ロックブーケは、召雷が怖い&キャッツアイを落とすので前期型がおすすめ。
- 573 :123:01/11/23 20:05
- >>572
タイプ2の場合はロックブーケ倒さない方が弱いんですよ。
1回攻撃だし10000ぐらい与えて「そろそろやめにしませんか?」と
云われるまでは月影も来ないですから。
実はタイプ1の方はあまり知らないんですが、カウンターを使わなくなるなら
ロックブーケを倒した方がいいみたいですね。
まあ>558さんの現在の状態や、今回のプレイの目標(クリアだけかやりこみか)
が分からないとこれ以上は何とも云えませんね。
- 574 :名盤しゃん ◆4VweY22c :01/11/23 22:03
- ( ・∀・) マイコーキモかった…
- 575 :NAME OVER:01/11/24 00:11
- >>574
お、名盤しゃんこんな所にもいたのか。
女性R&Bスレとは掛け離れた所にいるな。
- 576 :NAME OVER:01/11/24 00:56
- >>123
俺も某ロマサガサイトの常連だが、
2ちゃんでそこのサイトと同じHNを使う気にはなれない…。
- 577 :NAME OVER:01/11/24 01:07
- 漏れもだ。(w
2chでは半分くらいネタ発言だってバレたら、
表の信用無くすしな。
- 578 :NAME OVER:01/11/24 01:08
- >>576
折れも。てかフツ-は変えないか?
煽るわけじゃないが、123なんていかにも捨てハンっぽくて、
普通の掲示板じゃオシエテ-やアラ-シと思われたりしないんか?
- 579 :NAME OVER:01/11/24 01:56
- わしのエメラルドをかえせ!!
- 580 :NAME OVER:01/11/24 02:21
- エメラルドたん(宮魔)は漏れのもの!ハァハァ
総合萌えスレに煎ってくる
- 581 :NAME OVER:01/11/24 03:55
- タタン タタン タタン タッタン 「ふどうけん!」
ホーク「ふどうけん を やぶらぬかぎり おまえに かちめはない。」
アルベルト「やつ等、ゆるさん。」
レディン王子「派手に迎えてやろうぜ。」
32メガビットショックでオープンニングデモ追加されていれば、
エメラルドかえします。赤ハチマキ
- 582 :NAME OVER:01/11/24 04:48
- 3でシャーベットたんや詩人たんが別れてくれないYO!
コロしちゃっても問題ないのかニャ~??
- 583 :NAME OVER:01/11/24 04:54
- いまさらな話題だが、お菓子の名前の少女(タチアナ)はリブロフへ行けば別れる。
詩人は四魔貴族のどれかを倒した直後にパブで別れられる。
ネタじゃないことを祈る。
- 584 :NAME OVER:01/11/24 05:29
- 問題は無いんじゃない?
- 585 :詩人たん:01/11/24 05:54
- >>582
むしろニャ~??とか言ってる君をコロしたいくらいです
- 586 :NAME OVER:01/11/24 06:40
- 3をミカエルでやっているのですが、
「アビスゲートを一つ以上閉じ(除くビューネイ)、玉座に座ると
マスコンバットの「VSビューネイ魔物軍」が発生する」
と聞き、急ぎフォルネウスを殺ったのですが、一向にそのイベントが
発生しません。もしかして、こちらのHPが低すぎるのがダメなのでしょうか?
それともヤル気のみせないビューネイたんを、これからただちに屠りに
いかなくてはいけないのでしょうか?
- 587 :NAME OVER:01/11/24 06:44
- 582=586
- 588 :586:01/11/24 06:50
- ミカエルだとシャーベットたんは仲間になって
くれないので鬱です。
- 589 :NAME OVER:01/11/24 07:07
- http://www.tcup2.com/232/gbn.html
真相は?
- 590 :123:01/11/24 08:51
- >>577
> 2chでは半分くらいネタ発言だってバレたら、
> 表の信用無くすしな。
ネタ発言しなけりゃいーぢゃん。
>>578
> てかフツ-は変えないか?
儂はふつーではないのでしょう。日常生活でもよく云われるし。
> 煽るわけじゃないが、123なんていかにも捨てハンっぽくて、
> 普通の掲示板じゃオシエテ-やアラ-シと思われたりしないんか?
そんな風に思われたことは一度もありません。普通の掲示板では
下品なHNでない限りは普通の客として扱ってもらえると思います。
儂のよく行くロマサガでない某サイトでは????という人もいたし。
儂は質問より回答することの方が多いですし。
- 591 :NAME OVER:01/11/24 08:53
- 痛いな……
- 592 :577:01/11/24 10:07
- ネタ発言やネタレスは、清涼剤なんです。
これからもネタマジ両方(偶には煽りも)続けます。
あと、一般板では敬遠されるような解析ネタとかね。
【2chならでは?】
- 593 :名盤しゃん ◆4VweY22c :01/11/24 10:24
- >>575
ミミ
ミ::彡
ミ::彡
ミ::彡
ミ::彡
ミ::彡 ∧,,∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ミ::::ミミ・∀・ 彡 < 黙れゴルァ!
ミ::ミ:∵:∵彡. \____________
ミ:∵:∵:∵彡
ミ:∵:∵ミ::彡
ミ:∵:∵ミ::彡
\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
||\ 第Aフサ \
||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
|| || ̄ミ::彡 ̄ミ::彡 ̄||
|| || ミ::彡 ミ::彡 .||
.||ミ,,彡 ミ,,彡 ||
- 594 :578:01/11/24 10:29
- >>590
悪気はなかったんだが、気分を損ねちまったようでスマソ。
ただ、某サイトじゃ通行人とかそーいうのはヤメロってなってたりするだろ。
個人的に123もそれと同じよーに感じたわけだ。
123に悪気がないのはよくわかってんだけど、評価すんのは自分じゃなくて他人だからな。
例えば123はABCなんてどう思うよ?
あとこれはマジレスだが、自分はふつーじゃないって発言はあんましない方が良いと思うぞ。
実際そうだとしても、んなこと自称してたらケチつけられても文句言えんだろう。
一般社会じゃふつーにできないってことは悪い事とされてるからな。
しかし2chでマジレスカコワルイ。まー仲良くやろう。
- 595 :NAME OVER:01/11/24 10:43
- マジレス(・∀・)カコイイ!
- 596 :NAME OVER:01/11/24 11:35
- 見てて痛いよ・・・
- 597 :NAME OVER:01/11/24 11:41
- ロマサガBのモニカの守銭奴何とかみたいな
面白いプレイ日記つけてるHP教えてください。
- 598 :NAME OVER:01/11/24 12:21
- 個人的には魔界塔士サガシリーズを再度やってみたくなった。
別スレあったらスマソ。
- 599 :NAME OVER:01/11/24 13:00
- サガは各地にスレ立ち捲ってるからわかりずらい。。
が、どのスレもぼちぼち育ってるのが(・∀・)イイ!
(゚д゚)ウマ-(゚д゚)ウマ-(゚д゚)ウマ-
- 600 :597:01/11/24 14:20
- http://www.lily.sannet.ne.jp/euglena/game/rs3-mo.html
みたいな面白い読み物HPきぼーん。
- 601 :名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/24 14:24
- よ、洋楽板に名盤しゃん関連のスレが・・・!!
★ 名盤しゃんの基地外発言告発スレッド
http://music.2ch.net/test/read.cgi/musice/1006567314/l50
- 602 :NAME OVER:01/11/24 14:46
- ネタ発言しなけりゃいーぢゃん。
そんなの人の勝手じゃん。
- 603 :NAME OVER:01/11/24 14:54
- のりおすくりゅーが閉鎖してないか?
- 604 :123:01/11/24 17:07
- >>592
> ネタ発言やネタレスは、清涼剤なんです。
> これからもネタマジ両方(偶には煽りも)続けます。
清涼剤だったのか……2chて難しひ。叩かれない程度に頑張ってね。
>>594
> 気分を損ねちまったようでスマソ。
全然そんなこと無いのでお気になさらずに。
色々親切にありがとう。ためになったっす。
>>603
雑談掲示板は生きてるみたい。
閉鎖ならしばらくはTOPに「閉鎖しました」ぐらい出ててもいいと思う。
- 605 :NAME OVER:01/11/24 17:36
- >>604
あんた、もうちょっと2ちゃんに慣れるまで名無しで潜伏した方がいいよ。
このままじゃどうせ叩かれ続けるだけだし、
そんなことでスレ消費されちゃあこっちが迷惑だし。
それに、俺がちょっとあんたを叩きたくなってるからな。
- 606 :NAME OVER:01/11/24 17:36
- のりすくは最近更新もないし、管理人がやる気無いから
別に無くなったところで問題なし。
anthemとか不夜城都市とか、古株のサイトがどんどん潰れていくな。
- 607 :NAME OVER:01/11/24 17:40
- 取り敢えず静観の構え。。。
何に?(w
- 608 :ナナ-シ-:01/11/24 17:45
- >603
ありゃ閉鎖ってよりジオによるアクセス制限だろう。
確か
違反コンテンツがあると誰かがジオにチクル
↓
ジオがアクセス制限実施
↓
(゚д゚)マズ-
じゃなかったっけか?前にも何回かあったような気がするが。
>604
あそこはそういうのやりそうにないような。
今回だってやる気あればもう復活してるハズだし。
でも閉鎖は無いんじゃないかな。
なんだかんだ言っても結局自分のやったことの利権?を守りたいみたいだから。
聞いた話だけど、何でも某サイトが善行について詳細を調べることにも難色を表したとか。
- 609 :NAME OVER:01/11/24 17:51
- >>606
不夜城都市はまだ潰れてないYO!
- 610 :NAME OVER:01/11/24 17:55
- 今のところ、123は叩かれるほどイタイ発言はしてない訳だが
- 611 :NAME OVER:01/11/24 18:21
- ちょっと質問。
今1をアイシャでプレイしてるんだけど、馬に乗ったままオールドキャッスルに
行ったら馬が階段降りられなくなってしもた……
だいたい答えの予想はつくんだけど、解決法は……ないか。
これからすべて歩きの旅……鬱……
- 612 :NAME OVER:01/11/24 18:22
- そうか?
カナーリ香ばしい発言があった気がするが。
- 613 :NAME OVER:01/11/24 18:25
- >>611
あばよ!レィディラック!!
- 614 :NAME OVER:01/11/24 18:41
- モンスター襲撃の善行ってもう公開しても良いの?
- 615 :NAME OVER:01/11/24 18:43
- >613
(・∀・)イイ!!
- 616 :NAME OVER:01/11/24 18:48
- 結局 オールドキャッスルに行ける条件がさっぱりわからない。当時、諸説ぷんぷんで どれが真実なのか、検証するには時間がかかりすぎたし。
一度 冥府に行って ボスをたおさにゃいかんとか、ガラハド殺せば良いとか(グレイを使ってたんで、土台無理だったんだけど)、2000回以上闘えば良いとか
- 617 :NAME OVER:01/11/24 18:55
- 戦闘回数>悪行数>善行数
の優先順位で、決定。
ただ冥府だけは、火山から道を切り拓けば、
何時でも逝けるゾヌ。
- 618 :NAME OVER:01/11/24 19:03
- 123がもう一度コテハンで来たら、アンチサガになる。
- 619 :123:01/11/24 19:06
- 馬鹿共が馴れ合いするスレだな(プ
- 620 :うにゃん:01/11/24 19:08
- アビスゲートあと一個。(+東)
今度こそ、終われそうな予感♪
みなさんのおかげですm(__)m
- 621 :NAME OVER:01/11/24 19:09
- ( ´,_ゝ`)プッ
- 622 :1 ◆6wPhwl.I :01/11/24 19:11
- お久しぶりですage
- 623 :NAME OVER:01/11/24 19:24
- >>619
>>622
あなたがたは、今まで相当悪いことを繰り返してきましたね。
あなたのような人を許してくれる者は何処にも居ないでしょう。
ただ...
回線を切って舌を抜いて氏ねば、何人かは悲しんでくれるかも
知れません。
- 624 :うにゃん:01/11/24 20:03
- 笑われた…
- 625 :ブチャ-:01/11/24 20:17
- >>613
×レィディラック
○レイディラック
惜しかった…
- 626 :1 ◆6wPhwl.I :01/11/24 20:22
- >>623
は・・・?
言っていることの意味がわかりません。
- 627 :NAME OVER:01/11/24 20:27
- 空気を読め。
誰一人オマエを必要としていない。
- 628 :NAME OVER:01/11/24 20:30
- サ、サムイヨー( ;´Д`)ガタガタ
- 629 :NAME OVER:01/11/24 20:34
- >>1
のりすくと共に逝っとけ
- 630 :NAME OVER:01/11/24 20:35
- ここからマターリ。
- 631 :NAME OVER:01/11/24 20:38
- ( ´∀`)マターリ
- 632 :NAME OVER:01/11/24 20:38
- と、(゚д゚)ミノレザー
- 633 :576:01/11/24 21:08
- ネタ発言しなければいいって言われてもなぁ。
コテハン名乗ってマジレスしたいなら普通のサイトで十分じゃないか?
匿名でネタ・マジ両方を楽しめるのが2ちゃんだと思うんだが。
あと2ちゃんで正体をバラすのは勝手だけど、トリップぐらい使え。
>>619みたいに騙られても自業自得だぞ。
- 634 :NAME OVER:01/11/24 21:20
- >>うにゃん
君が笑われたわけではないから。
その直前のが笑われただけだから。
- 635 :うにゃん:01/11/24 22:51
- >>634
さんくす。
- 636 :NAME OVER:01/11/24 23:23
- で、結局のりすくは消滅でファイナルアンサー?
- 637 :NAME OVER:01/11/24 23:30
- 答えを急がずとも、マターリ待てば良いと思われ。
- 638 :名無しさん@非公式ガイド:01/11/25 00:18
- ロマサガを作ってほしい
- 639 :NAME OVER:01/11/25 00:24
- >638
レス書き込み時の名前を空白にすれば、板毎の共有コテハンになる。
レトロや攻略には有るが、共有コテハンの無い板も有る。
【ロマサガとは誰かに作って貰う物では無く、貴方自身の手で紡ぐ物語です】
- 640 :NAME OVER:01/11/25 01:19
- ワンスワ版のロマサガ1に
シェラハとの戦闘シーンが!
没になったシェリルは仲間になるのか?
ここまできたら■にはとことんはじけたやつ作って欲しいね。
- 641 :NAME OVER:01/11/25 01:34
- >>638
そういえばRPGツクール2000でロマサガを作る企画があった
サンプル画像みたらすごく良い出来だった
もう完成したかな?
- 642 :NAME OVER:01/11/25 01:51
- SageFrontierですね。
モナークエストのリンクからダウンロードサイトへ行けたと思います。
- 643 :NAME OVER:01/11/25 02:15
- 「123」を捨てハンと言うのは、天才「加藤123 九段」を侮辱することになります。
- 644 :NAME OVER:01/11/25 02:17
- 知らん。寒いよ。
- 645 :NAME OVER:01/11/25 02:22
- 神武以来の天才をヒトコトで。。。
で、誰が捨てハンだって?
- 646 :NAME OVER:01/11/25 02:23
- うえ〜ん、寒いって言われたよ〜
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
Λ_Λ
( ´Д⊂ヽ
⊂ ノ
人 Y
し (_)
- 647 :NAME OVER:01/11/25 02:47
- 来週は寒波が到来するそうです。みんなきをつけよう!
- 648 :将棋:01/11/25 02:49
- >>643
それじゃあただのギャグだ。
ちゃんと加藤一二三と書け。
- 649 :1 ◆6wPhwl.I :01/11/25 03:04
- くだらない。
- 650 :NAME OVER:01/11/25 03:27
- 放置キボンヌ。
- 651 :NAME OVER:01/11/25 07:50
- >>640
追加イベントだけ妙に浮いてないことを祈るばかりです。
- 652 :NAME OVER:01/11/25 10:20
- おお!今、ロマサガ2で4人同じにグランドスラム見切った!
なんだか快感。
- 653 :NAME OVER:01/11/25 10:33
- 混乱次元断で全滅しましたが、何か?
- 654 :NAME OVER:01/11/25 11:23
- 終帝の混乱ストーンシャワー
↓
ヽ(`Д´)ノ ムカー
コウメイの混乱ギャラクシイ
↓
(゚д゚)ウマー
- 655 :3について〜。:01/11/25 11:37
- ヤンファンってバグレベルアップできるんですか?
あと、バグレベルアップをするためには
全員(主人公以外)外さなければいけないんですか?
- 656 :NAME OVER:01/11/25 15:38
- 同じく3ですけど、死者の井戸に入ったものの
何を探せばいいのか分からないんです。
何せ大昔にやった人なんで。
分かる方、教えて下さい。
- 657 :NAME OVER:01/11/25 15:55
- 「なにをするきさまー
- 658 :今夜はパンピーデイ:01/11/25 16:01
- あっあの質問なんですけど、ロマサガ2で
<めいふねしち> ってキャラ(皇帝)知りませんか?(確か漢字で書いてあった)
実は消防のころ友人の家へロマサガ2やりに通ってたんですけど、確か序盤でやっと面白くなってきたところで
いきなり皇帝選択のところでこんなキャラがでてきて「なんだよこれ・・」ってなってしかもメチャメチャ強い。
もんだから思わず選択、確かに強すぎ、しかもダメージ食らわないんで喜んでたら、アバロンが消え、竜の穴(だったけ)がきえ、
しまいにはどうしょうもなくなって、(しかもセーブした後だったから更にどうしようもなくて、)
けどこいつ殺そうとしても死なないので、泣く泣くプチって、しかもなぜか友は俺にやらしてくれなくなった。(マジ)
という子供心を踏みにじられた過去があります(それ以来サガシリーズトラウマになりました)(泣)
いったいあれはなだったの?だれか知ってます?おしえてくんさい。(確かやつは弓術技が多かった)くそー!!
- 659 :NAME OVER:01/11/25 16:04
- わたしがヴァンパイアだったなんて・・・
- 660 :NAME OVER:01/11/25 16:04
- >658
ネタっぽいがマジレス。
ただのバグ。
序盤でよほど謀殺したんだなw
- 661 :NAME OVER:01/11/25 17:41
- >>656
盾
- 662 :123:01/11/25 18:00
- >>656
井戸の中に一匹だけ亡霊系(黒いような紫のような変なの)がいて、
その左の壁に隠し通路があります。その奥にいるデスマスターを倒せば
魔王の盾が手に入ります。持ち物がいっぱいだとどうなるか知らないけど。
- 663 :661:01/11/25 18:08
- 持ち物いっぱいだと倉庫送りじゃないかな。
デスマスターはナップ使ってくるので眠り対策を
後ガストとガーゴイルを呼ぶので遠距離か全体攻撃
の用意を。
- 664 :NAME OVER:01/11/25 18:56
- 持ち物がいっぱいだと魔王の盾は「落とさない」。
けれどオッサンオバハンは井戸の外で待ちかまえているというこの不思議。
- 665 :NAME OVER:01/11/25 19:14
- >>661-664
ありがとうございました。早速逝ってきます!
- 666 :ウソディ−ネ:01/11/25 19:16
- オバハンゆーな(w
- 667 :NAME OVER:01/11/25 19:25
- オネータマ!
- 668 :NAME OVER:01/11/25 19:36
- バ-チャソ!
- 669 :NAME OVER:01/11/25 20:34
- Bについて質問。
初めて東に行った時にヤンファンを仲間にし
C魔貴族を全て倒して再度東へ行った場合、
ヤンファンは仲間になるのでしょうか?
- 670 :NAME OVER:01/11/25 20:39
- やってみれば
- 671 :NAME OVER:01/11/25 20:48
- >>670=ハゲ
- 672 :NAME OVER:01/11/25 21:03
- >>671=ゲラハ
- 673 :NAME OVER:01/11/25 21:08
- ゲラ>>671=ハ
- 674 :NAME OVER:01/11/25 21:09
- >>671-673
ハァ?
- 675 :NAME OVER:01/11/25 21:11
- >>674
ゲラハァ?
- 676 :NAME OVER:01/11/25 21:13
- ハゲハ
- 677 :NAME OVER:01/11/25 21:14
- 640 名前: モナ―板より 投稿日: 2000/07/20(木) 06:36
|
\ /
◎
目
/ ̄ ̄ ̄ ̄\
/ ● ●
|Y Y \
| | | ▼ | ________
| \/ _人_| \ ∧_∧
| ___/ オマエモナー >(´∀` )
\ / / ( )
| | |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | | |
(__)_) (_(_)
/ ̄ ̄ ̄\
/ ● ___________
./| __ \ /
| ./ ..\ | | ▼ < オマエモナーを見切った!
.\|| 彡 ̄ \/ _ノ \___________ ∧_∧
|\ . __ノ (´A`; )
\ __/ ( )
| | |. | | |
(_(___) (_(_)
- 678 :NAME OVER:01/11/25 21:43
- ワンダースワン版のシェラハ雑誌で見たけど結構ハァハァだ・・・
- 679 :NAME OVER:01/11/25 22:02
- 質問
ハーマンっていつブラックになるんですか?なんか友人の話だと
フォルネウスと戦ってる時になるって聴いたんだけど、全然ならない。
- 680 :NAME OVER:01/11/25 22:04
- >>679
ハーマンを仲間にした状態でフォルネウスを倒す。
倒してゲート閉じる時にはもう髪が黒くなってる。
先に他の魔貴族3匹倒してフォルネウスを最後に残してしまうとダメ。
- 681 :NAME OVER:01/11/25 22:09
- >678
(´A`; )ゲラハァハァ
- 682 :闇の神官:01/11/25 22:15
- 封印され、人間の姿をしているとはいえ、
シェラハは女神。
その女神をチャネラー如きが・・・
- 683 :672:01/11/25 22:20
- >>680
どうも。フォルネウスが最後でした・・・
しょうがないのでハーマンには逝ってもらいます。
- 684 :NAME OVER:01/11/25 22:30
- 禿げ=ラ
- 685 :うにゃん:01/11/25 23:25
- >>683
ひでー(w
かくいうわしも
だるいので雪だるまくんを入れて火炎要塞に向かってる…うーん…
- 686 :ゲームセンター名無し:01/11/26 00:03
- >680
なにィ!? ハーマンが主力メンバーだぞ。どうしてくれる。
つーか、ストーリー上合理的な理由でもあるのか?
フォルネウスが最後だとハーマンが若返らないなんて。
- 687 :NAME OVER:01/11/26 00:03
- >>685
ロマサガシリーズでひでーことしないヤツなどおらん(w
1=ガラハド
2=皇帝謀殺
3=ゆきだるま、外れないメンバー謀殺
- 688 :687:01/11/26 00:04
- >>687
ゆきだるまはヤツの意志か・・・。
- 689 :NAME OVER:01/11/26 00:32
- >>683
おいおい、謀殺する必要はないと思うぞ・・・
なぁに、ちょっと鼻息魚をサラ込みのパーティ5人で倒せばいいだけだ。
意味がわからんなら「仕込み杖増殖」で検索してみるとよろし。
- 690 :うにゃん:01/11/26 00:35
- でも詩人さんはいらないよ…
- 691 :NAME OVER:01/11/26 00:38
- 俺ははずし方が解らなかったのでタチアナ謀殺
- 692 :ででで:01/11/26 00:45
- フルブライト商会をフルブライト演説で買収
- 693 :うにゃん:01/11/26 01:08
- >>686
取り敢えず、ハーマンの状態ではラスボス戦勝てませんです
(前回それでダメだった…)
今回は、真っ先に倒しに行ったから、ブラック入りのうちのパーティ。
氷の剣(名前忘れたけど)をとりました。
ギャラクシィ3連発で。
でも、装備する人がいない…うつだ…
- 694 :NAME OVER:01/11/26 01:33
- >>693
剣使いなら大剣も使えるし、技ポイント稼ぐために
あえてキャライメージにそぐわない系統の武器を使わせるのも(゚д゚)ウマー
そのうちそのイメージが刷り込まれて、ミスマッチさ加減がお気に入りになるってこともアリ。
- 695 :NAME OVER:01/11/26 01:37
- ミスマッチと言えば、カタリナはロングにすべき。
ロングのカタリナ、ミューズ、ウンディーネとかのパーティで最終決戦に臨めば
面白いかも。
- 696 :_:01/11/26 01:46
- >>690
やっぱり、詩人はいらないんだ!
3を始めたとこだけど、パブで別れようとしたら「イヤです」って言うから、少し手前からやり直したよ。
- 697 :NAME OVER:01/11/26 02:30
- 詩人はSaGa2のリンとサガフロのスライムに並ぶサガ界の粗大ゴミ
- 698 :NAME OVER:01/11/26 02:41
- 体術レベル3でタイガーブレイク覚えた。(ロマサガ3)
槍レベル4で無双三段覚えた。(ロマサガ2)
剣レベル40過ぎで、みじん切り覚えた…いらねぇっつうの。
- 699 :NAME OVER:01/11/26 02:41
- サガフロの粗大ゴミはカブだろ
ロマサガ1ならエルマン
- 700 :根田五郎:01/11/26 02:45
- カタリナロング最高。
あとボスの時の曲が大好き
- 701 :つっこみくん:01/11/26 03:26
- >>693
君は下手なだけだろ?
つーか、ハーマン無しで勝てたのか?
- 702 :詰まったクン:01/11/26 04:00
- ロマサガ3で夢の中で敵を倒すってとこで詰まってしまいました。
右上に座ってる人に2回話し掛けた後どう行けばよいのですか?
- 703 :NAME OVER:01/11/26 04:17
- 妖精の見世物小屋が出てこない…
バンガードの町に入っても殺人事件が起こらない…
アラケスとビューネイは倒しました。
つまった…?(´Д`;)
- 704 :NAME OVER:01/11/26 04:18
- >691
序盤にタチアナのLP削って謀殺したのに
後半タチアナが復活して町にいた! 幽霊かよ?
- 705 :NAME OVER:01/11/26 04:56
- >>702
2回話して部屋から出ると外の様子が変わってる
道なりに上に行くとミューズが待つ部屋の前に着くはず(ちょっとウロ覚え)
銀の手は取り忘れないように
>>703
一応妖精の案内がなくても気合で火術要塞にはたどり着ける
殺人事件はようわからん
ランスのヨハンネスからアビスゲートの話を聞けばフラグは立つはずなんだが
>>704
アビスゲート閉じるごとに死者(LPゼロになった奴)は生き返る
- 706 :NAME OVER:01/11/26 08:41
- ロマサガ3でブラック仲間にしたいんだけどどうすればいい。
フォルネウス戦に加えればいいのは知ってるんですけど
ハーマンが仲間になってくれません。
- 707 :NAME OVER:01/11/26 09:52
- 教えてチャソばかりになった糞スレ・・・死のう
- 708 :うにゃん:01/11/26 10:21
- >701
下手なだけです…(しょぼーん)
でもハーマンのLP4では辛いのは事実でしょー?
それとも育て方も悪かった…??
- 709 :NAME OVER:01/11/26 10:23
- LP4。すぐじゃん。
そして新メンバーを迎える。
- 710 :うにゃん:01/11/26 10:26
- >>706
ハーマンを仲間にするには
バンガードのイベントをある程度進めないとダメです。
- 711 :うにゃん:01/11/26 10:32
- >>694
取り敢えず、ブラックに持たせてみました。
常時フリーズバリア状態もいい感じ♪
教えてチャンで申し訳ありませんが
栄光の杖の「ブレス」ってなんの効果があるんですか?
使ったときの音がスキなので、意味も判らず使ってますが…
- 712 :NAME OVER:01/11/26 11:38
- 全員にウォークライの効果らしい
- 713 :NAME OVER:01/11/26 12:47
- ロマサガ3のラスボスは強いから、普通にやってたら勝てないでしょ。
御レはNTTの攻略本のみを頼りにプレイして最後まで逝ったけど勝てなかった。
- 714 :NAME OVER:01/11/26 13:05
- 真・四魔貴族を倒さずに勝てない勝てないって騒いだなあ昔。
このスレ見て久しぶりにプレイしたくなって買ってきてシマータよ。
でも、新品だったのに中古のGBSaGa2より安かった…。
- 715 :NAME OVER:01/11/26 16:59
- >>713
むしろ3は普通にやってれば勝てないか?
2ほど前準備も必要ないでしょ。
- 716 :NAME OVER:01/11/26 17:04
- 3のボスは手軽な必勝法が無い。
- 717 :NAME OVER:01/11/26 17:49
- >>714
アビスの風、ハウリング、フェイタルミラー、etc、
四魔貴族を全部倒してると凶悪技のオンパレード。
やっぱり四魔貴族は最低一人は残すべきかな?
- 718 :NAME OVER:01/11/26 19:54
- ポールってどうやって仲間にすんの?
五回はプレイしてるけど一度も仲間にした事がない。
ランスで依頼を受けて全滅してみても何も起こらない。
- 719 :NAME OVER:01/11/26 20:05
- ヤミーの倒し方教えて!
- 720 :NAME OVER:01/11/26 20:12
- 全ての四魔貴族倒すとしょっぱなから闇の翼なんだっけな
- 721 :名盤しゃん ◆4VweY22c :01/11/26 20:37
- >706( ・∀・) バンガード(発進前)に、キャプテンに「いるか像がなかった」と答えれば安心…かな。
>718( ・∀・) ペーティーに女性キャラが最低1人いることが条件だよ。
>719( ・∀・) 全員で棍棒技(削岩激が手頃かな…) その前にロアリングナイトで1時間ぐらい粘って(ワラ)
- 722 :( ・∀・) ↑の訂正:01/11/26 20:39
- >削岩激
ではなく「削岩撃」の間違い…。
- 723 :(;´Д`):01/11/26 20:59
- >でも4年生はそうじだった!!
り、リアル消防!?‥‥(;´Д`)ハァハァ
ttp://www02.so-net.ne.jp/~bkc/saga_bbs/guest.cgi
- 724 :123:01/11/26 21:10
- >>706
ハーマンを仲間にせずにバンガードを動かしたのなら次にハーマンが仲間になるのは
マクシムスを追うイベントのときになります。しかも、フォルネウスを倒していないと
ダメだった気がします。バンガードを動かしてないなら良いのですが。
>>719
コマンダーモードにすれば毒と石化以外のステータス異常はターン終了時に治るので
結構楽です。死人ゴケで狂戦士になってもぶちかましで数人倒れてもなんとかなったり。
スペキュレイションかワールウインドで最初は威力攻撃に設定し、
ある程度陣形技Pが溜まったら先制攻撃にして高速ナブラ連発。
- 725 :うにゃん:01/11/26 21:42
- コマンダーモードで好きな陣形技とか合成術とかありますか?
わたしは「ギャラクシィ」らぶ。
でも、アローストームもグラフィックが可愛いのでスキ♪
- 726 :NAME OVER:01/11/26 21:51
- ゾディアックフォールがあれば他はいらん
- 727 :NAME OVER:01/11/26 21:57
- ロマサガ3をプレイして長いが、
まだ一度も合成術を使った事が無い。
そういう人他におらんか?
- 728 :NAME OVER:01/11/26 21:58
- >>727
おれもだ
そもそもコマンダモード一回もしたことない
- 729 :727:01/11/26 22:01
- >>728
御レもコマンダーモードやったことないや。
- 730 :NAME OVER:01/11/26 22:23
- 5人で分身斬り>陣形技
- 731 :.:01/11/26 22:40
- アニメート
- 732 :NAME OVER:01/11/26 23:05
- コマンド入力が楽でイイ(^o^)
死んでも回復してくれるし。
ただ、サラ以外だとアビスで痛い目に・・・・・
- 733 :NAME OVER:01/11/26 23:08
- 合成術って、なんかややこしくて嫌。
- 734 :ゲームセンター名無し:01/11/26 23:19
- 合成術は光の壁で陣形技ポイントを増やしてからギャラクシィ。
これが定石でしょ。クリムゾンフレアは存在価値なし。
時間差攻撃とエックス攻撃は同性キャラでやると使える。
一番好きなのは千手観音かな。爽快感最高。
- 735 :NAME OVER:01/11/27 00:07
- カタリナでやってるんだけど
モニカ仲間にしてぇーーでもミカエルはEDに関係するし・・・・
漏れ的に最大の難所だ・・・
しかもはずすと二度と仲間にできないし・・・・・うつぅ
- 736 :NAME OVER:01/11/27 00:31
- ボルカノ・ウンディーネ戦で絶対勝てねえ
と思って、初めてコマンダーモード使ってみたら
一発系の術とか使いやがって勝てた。
- 737 :NAME OVER:01/11/27 00:32
- 超高速ナブラってなんですかぁ?
- 738 :NAME OVER:01/11/27 00:32
- 長髪パーティ
カタリナ(長)・モニカ・サラ・ミューズ・ウンディーネ・ノーラ
短髪パーティ
カタリナ(短)・エレン・妖精・タチアナ・ツィーリン・バイメイニャン
そういやあ、コンビニでRS1のデモ見たんだけどイスマス襲撃前のアルベルトがヘルファイア使ってたよ。
- 739 :NAME OVER:01/11/27 00:32
- >>737
超拘束なブラ
- 740 :NAME OVER:01/11/27 00:35
- 高速ナブラとか、ロマサガ2にはセンスがいいネーミングが多いよな。
なんか、それ以降は単純に英単語などを繋ぎ合わせただけっぽいのが多くてつまらん。
- 741 :NAME OVER:01/11/27 00:41
- 737はスルー?
- 742 :NAME OVER:01/11/27 00:45
- >>737
超高速ナブラは敵が使ってくる技。
高速ナブラは3では陣形技。上位種にシヴァ・トライアングルっつーのがある。
- 743 :NAME OVER:01/11/27 00:56
- >>712
それは聖王の槍の勝利の詩。ウォークライが腕力・体力のみ上昇に比べて
素早さや魔力が上がる分強いが、退却不能になる。
ブレスは他人にもかけられるけど腕力のみ。効果も薄い。
>>718
仲間にするだけなら中盤過ぎた辺りでキドランド行けばオッケー(なんのドラマもないが)。
いけにえイベントクリアしておかないと駄目かも。
- 744 :NAME OVER:01/11/27 02:02
- ロマサガの欠点
1 敵多すぎ
2 ダッシュ中敵見えない
3 うまくまとまりすぎ
・・・・好きなんだけどさぁ
- 745 :NAME OVER:01/11/27 02:19
- ブレスって術威力2倍じゃなかったか?
- 746 :NAME OVER:01/11/27 02:20
- >744
1と2はむしろ長所。
しかし3は本気でそう思っているのかと小一時間問い詰めたいですがなにか?
- 747 :根田五郎:01/11/27 02:26
- カタリナ
エレン
死人
ロブスター大久保
西田タカユキ
- 748 :NAME OVER:01/11/27 02:32
- 「ナブラ」って何?
- 749 :根田五郎:01/11/27 02:35
- ナタネアブラじゃない?
- 750 :NAME OVER:01/11/27 02:36
- ∇=d/dx i + d/dy j +d/dz k
- 751 :NAME OVER:01/11/27 02:37
- >>748
おまえは辞典も持っていないのか
検索エンジンすら知らないのかと
小1時間問い詰めたい
- 752 :NAME OVER:01/11/27 04:13
- ナブラのコピペはラプラシアンの間違いダタノカ-?
- 753 :NAME OVER:01/11/27 06:50
- なぶら健一。
- 754 :NAME OVER:01/11/27 06:51
- ミスった「壱」だわ
- 755 :1 ◆6wPhwl.I :01/11/27 09:07
- ぎゃはははは。
- 756 :NAME OVER:01/11/27 09:12
- ギャラクシーは、蒼龍、月、太陽のLVが全て50の時は9999いくの?
- 757 :うにゃん:01/11/27 09:34
- やっぱり術レベル関係あるのね…
今、平均22レベルで4500程度のダメージ。
- 758 :NAME OVER:01/11/27 09:53
-
7/4
あの後、ユリアンも反省してるようだったから穴から出してあげました。
ネズミは…、そのままです。まあ、いいや♪
ユリアン 「ねぇ、せめて見せ物小屋ってどんな感じだったか教えてくれよ〜。」
ウンディーネ「そうね〜、妖精さんとエイリアンみたいのがいたかな。」
ユリアン 「よ、妖精さん!? うぉー!! いいな いいな妖精たん!! (°Д°) 」
ウンディーネ「こいつ、危なすぎる…。」
サラ 「…とうとう…壊れたわね…。」
ウンディーネ「こいつ、また見せ物小屋を血まなこで探そうとするわね…。」
エレン 「大丈夫、妖精さんならこの前、あのあとで私が逃がしてあげたから。」
ユリアン 「あぁ、妖精たん欲しいなー!! (°□ °) 」
トーマス 「確か、ジャングルの奥地に妖精の村があると聞いたことがあるような。」
ユリアン 「よしっ!! ジャングルに行くぞー!! (°Д°)/ 」
ウンディーネ「もうっ!! 余計なこと言わないでよ〜!!」
なんだかんだ言って、ジャングルに行くことになりました。
7/8
私たちは今、ジャングルにいます。
ウンディーネ「ねぇ、結構奥の方まで来たけど、だれか帰る道覚えてる?」
トーマス 「そのことなら心配いらない。私が目印代わりにパンくずを撒きながら歩いているから。」
ウンディーネ「さっすが〜、トーマス! どっかのだれかさんとは大違いね♪」
ユリアン 「うん、そうそう。ムシャムシャ。」
ウンディーネ「お前のことだよっ!! (`△´#」
エレン 「…それより、『ムシャムシャ』って、あんた何喰ってるの?」
ユリアン 「パンくず。」
『ドスドスドスドスドス ギャオ〜(ユリアンの悲鳴)!!』
サラ 「…拾い喰いは…トラブルの元よ…。」
7/14
私たちは、なんとか妖精の村にたどり着きました。
妖精(A)「ティーは、いかが?」
ユリアン 「うぉー!! 飲む飲むっ!! (°□ °)/」
『ゴクゴクッ』
ユリアン 「ぐはーーーーっ!!! (`Д´)」
妖精(A)「わ〜い、ひっかかった〜!! それ、猛毒入りのティーよ♪」
妖精(B)「あたしたち、イタズラ好きなの♪」
ウンディーネ「それって、イタズラになるの…。」
ユリアン 「グホッ、グホッ…。こ、今度は…ユ、ユリアンがイタズラしちゃうぞ〜!! \(°Д °)」
妖精(A)「きゃ〜!! こっち来ないで〜!! (><)」
助けた妖精「あんまりひどいことすると、おしおきよ。」
ユリアン 「いいよいいよ。おしおきして〜!! m(°Д °)m」
助けた妖精「きゃ〜!! あっち行って〜!! (><)」
エレン 「くたばれっ、変態!!」
『ドスドスドスドスドス ギャオ〜(ユリアンの悲鳴)!!』
サラ 「…ユリアン、…もう…終わってるわね…。」
- 759 :NAME OVER:01/11/27 09:54
- 7/18
私たちは、ついでに火術要塞の場所を突き止めておくことにしました。
妖精(A) 「土色で目玉模様の羽をもつチョウを追っていくと、アウナスの火術要塞に行けるわ♪」
ウンディーネ「それって、蛾じゃ…。」
妖精(B) 「マクシムスを追っていくと、アウナスの火術要塞に行けるわ♪」
ウンディーネ「行けるわけないでしょ!!」
妖精(C) 「われわれは火術要塞の場所を知っています。」
「ポイントHマイナス 100、Lプラスマイナス 0。」
ウンディーネ「あんたたち…、いい加減にしないとユリアンを放つわよ。(`へ´#」
ユリアン 「ゴフゴフッ!! m(°Д °)m」
妖精(B) 「きゃ〜!! アウナスが変態を送りこんできた〜!! (><)」
妖精(A) 「口封じのためにこの村を破壊するつもりよ〜!! (><)」
ウンディーネ「もう、ホントに破壊しようかな…。(`△´#」
7/22
今日、サラちゃんが妖精さんの部屋をこっそりのぞいてるのを見つけました。
ウンディーネ「サラちゃん、何やってるの?」
サラ 「しっーーー!」
妖精 「この間はお礼も言わないでゴメンナサイ…。」
エレン 「ううん、いいのよ♪ (^ ^)」
妖精 「あのね、ムラサキのチョウを追っていくと、火術要塞に行けるわ。」
エレン 「ありがとう♪ なでなで。 \(^ ^)」
サラ 「…あ、あんなの…、おねえちゃんじゃ…ないわ!!」
そして、エレンが部屋から出ていった後、サラが部屋に入っていきました。
妖精 「うん? なに?」
サラ 「誘惑。」 『キラ〜ン!!』
妖精 「うぅん…、好きに…して…。」
サラ 「…おねえちゃんのものは…、私のものよ♪」
ウンディーネ「も、もうこのパーティー…、解散したい…。 (´へ`)」
7/26
今日は、エレンちゃんが妖精さんから教えてもらったムラサキ色の蝶を追って、アウナスの火術要塞を目指すことにしました。
ウンディーネ「ムラサキ色のちょうちょ、見つからないわね〜。」
トーマス 「と、言うより蝶々自体見かけないが。」
サラ 「…多分、…ユリアンのせい…。」
そこには、捕まえた蝶々でいっぱいの虫かごを肩に下げ、網を振り回して蝶々を追いかけているユリアンの姿がありました。
ユリアン 「まて〜、ちょうちょ〜♪ あははは〜♪ (´▽`)」
『ドスドスドスドスドス ギャオ〜(ユリアンの悲鳴)!!
- 760 :NAME OVER:01/11/27 09:54
- 7/31
なんとかアウナスの火術要塞にたどり着きました。
アウナス 「…人が来るなんて何年ぶりだろう!! まあ、中に入ってくれ!!」
ウンディーネ「う〜ん、暑いよ〜。 (><)」
と、いうわけで、ひとまず妖精の村に帰ることにしました。
アウナス 「お〜い、遠慮しないで中に入ってくれ〜!」
ウンディーネ「誰か、来た道覚えてる?」
『……………。』
ウンディーネ「もうっ!! どうするのよ〜!!」
アウナス 「お茶でも出すから、ゆっくりしていってくれよ〜!」
サラ 「あぁ…、わたしたち…迷ったのね…。」
アウナス 「ここら辺の道なら、わしがだいたい知っとるぞ。だから、ゆっくり…」
全員 「それホント!? じいさん!!」
こうして私たちは、じいさんから帰る道を教えてもらい、すぐさま火術要塞をあとにしました。
アウナス 「お〜い、待っとくれ〜!! わしと話でもしてくれよ〜!! (´Д`)」
〜 そのあと 〜
私たちは、ジャングルを無事抜け出してアケに戻ってきました。
ウンディーネ「う〜ん、暑いから私も夏休みを取ろうかな♪」
エレン 「それじゃ、私はシノンに帰るわ。」
サラ 「わたしも…お姉ちゃんと一緒に…戻ろうかな…。」
トーマス 「私は各地のパブを回って…」
エレン 「回って、何するの?」
トーマス 「い、いや祖父に頼まれた用事が…。」
サラ 「…ところで、ウンディーネちゃんは、どこに行くの?」
ウンディーネ「やっぱり夏と言ったらグレートアーチしかないでしょ♪」
ユリアン 「グレートアーチ → 海 → 水着…。」
「うぉー!! ユリアンもついていくー!!(°Д °)/」
『ドスドスドスドスドス ギャオ〜(ユリアンの悲鳴)!!』
ウンディーネ「ユリアンは、ここに埋めていこうね♪ (`ー´)」
ってことで、しばらくグレートアーチに遊びに行ってきます。
ウンディーネ「次に会うのは、9月1日にピドナで。それじゃ♪」
- 761 :NAME OVER:01/11/27 12:08
- 百合案氏ね!
[[感情移入しました]]
- 762 :うにゃん:01/11/27 14:02
- なんですか、これは?
- 763 :NAME OVER:01/11/27 14:30
- 幻覚です
- 764 :NAME OVER:01/11/27 16:12
- >>758-760
痛い
- 765 :NAME OVER:01/11/27 16:26
- 触れちゃダメだよ…。(´Д`)
- 766 :うにゃん:01/11/27 18:02
- 蒼竜の鎧と摂り損ねてしまった…
- 767 :NAME OVER:01/11/27 18:36
- 気にするな。
- 768 :NAME OVER:01/11/27 18:47
- >>758-760コピペした奴はこれが原因で
元のサイトが完全に閉鎖した場合責任取れんのか?
- 769 :NAME OVER:01/11/27 18:55
- >>756
3人も使って9999よりも普通に攻撃した方がいいね。
- 770 :NAME OVER:01/11/27 19:03
- けどターン毎のHPとステータス異常回復は重宝する
- 771 :NAME OVER:01/11/27 19:13
- ロマサガ2で千手観音ひらめいた人います?
俺は閃いたことないんですけど。どうしたらいいの?
- 772 :NAME OVER:01/11/27 19:17
- >>771
ひたすらにマシンガンジャブ。
相手はアルビオン。これは定石。
決して閃かないキャラもいるよ。
- 773 :NAME OVER:01/11/27 19:18
- マシンガンジャブしまくれ
- 774 :NAME OVER:01/11/27 19:35
- もしかして最終皇帝じゃ閃かない?
- 775 :NAME OVER:01/11/27 19:50
- 誰でやっても鮃いたよだが昔のはなしよあはは
- 776 :名盤しゃん ◆4VweY22c :01/11/27 20:26
- >758( ・∀・) ニヤニヤ
- 777 :名盤しゃん ◆4VweY22c :01/11/27 20:26
- ( ・∀・) >>777。
- 778 :NAME OVER:01/11/27 20:28
- アバQより出張。
ロマ2分かる限りお答えします。
- 779 :NAME OVER:01/11/27 20:31
- >>778
古い術酒の効果は何ですか?
- 780 :名無しさん@LV2001:01/11/27 20:31
- 改造コードで一撃
- 781 :NAME OVER:01/11/27 20:32
- >>780
いや、それは分かってるけど、
普通の術酒との違いは?
- 782 :NAME OVER:01/11/27 20:33
- 熟成された味
- 783 :NAME OVER:01/11/27 20:36
- >>778
質問いいですか?
レイピアで剣技使うときって、技の威力は槍・小剣レベルと剣レベルのどちらが影響するのですか?
- 784 :NAME OVER:01/11/27 20:47
- 先帝の無念を晴らせましたか?
- 785 :778:01/11/27 21:17
- >>779
改造で出せます。
術ポイントが5回復するようです。
>>783
えーと、、、剣レベルですね。
- 786 :NAME OVER:01/11/27 21:45
- >778
改造コードを使わずに
ライフスティールを「閃く」 事は、
可能ですか?不可能ですか?
- 787 :778:01/11/27 21:52
- >>786
残念ながら不可能です。
- 788 :778:01/11/27 22:00
- ちなみに、閃いたという報告が何件かあるのですが、
どれも「友達が言ってた」とか「昔閃いたがデータが残ってない」など、
信憑性にかけるものばかりです。
なお、解析により、データ上閃きが不可能であることが証明されております。
- 789 :NAME OVER:01/11/27 22:24
- 俺はひらめいたぞ?
- 790 :NAME OVER:01/11/27 22:30
- >>788
ROM依存説ってのもありますが、そっちも証明されましたか?
- 791 :うにゃん:01/11/27 22:38
- 東の国に来ました。
ここでスーリンとか仲間にして突っ走ったほうがいいですか?
それとも別な人を仲間にしたほうがいいですか?
参考までに教えて欲しいです。
現在のパーティ
サラ(主役)
ブラック(魔王のオノ)
トーマス(聖王の槍)
エレン(体術)
ハリード(しょぼい…)
ツーリン(弓)
- 792 :NAME OVER:01/11/27 22:46
- スーリンなんてキャラがいるんですね、初耳です
- 793 :NAME OVER:01/11/27 22:47
- バイメイニャンを入れるのが吉。
- 794 :NAME OVER:01/11/27 23:10
- 西の世界のノーラの鍛冶屋で
ブラックかハーマンがバイメイニャンに
化けた画面を見たのだが、
あれはユメ?それとも幻?
【電波とも言う】
- 795 :778:01/11/27 23:20
- >>790
ROM依存はマジで不明です。
ROM番が何なのかってのも分かってません。
でも、バージョンによってプログラムが違うことは大いに考えられます。
だとしたら可能性のあるのは初期ROMですが、
どれが初期ROMなのかよく分からないので不明です。
この問題解決した人は神として崇められるでしょう。
- 796 :NAME OVER:01/11/27 23:39
- >>778
コウメイやスカイアが数値以上に術能力に長けているのは
有名な話ですが、
逆にジュウベイやハンニバルは数値並と言われています。
私のROM解析では、むしろ数値以下なのではないかと疑いを
持ったのですが、実際はどんなダメージ算出法が用いられて
いるのでしょう?
- 797 :NAME OVER:01/11/27 23:39
- >>795
ライフスティールを閃けないという事のほうがバグであるならば、
後期ROMでそれが改善されているという可能性もあるのでは?
- 798 :NAME OVER:01/11/27 23:46
- 魔王グッズって使ってる人いる?
魔王の斧は斧の中で最高の攻撃力(フランシスカのヨーヨー除く)
魔王の鎧は物理防御、魔法防御ともにバランスよく高い
魔王の盾は何でも防ぐ。
でも、技消費が倍になるんだよなぁ...
- 799 :名無しさん@非公式ガイド:01/11/27 23:59
- 俺は魔王グッズを使用している
- 800 :名盤しゃん ◆4VweY22c :01/11/28 00:03
- >798( ・∀・) 魔王の鎧は、防御力よりも耐性がスゴイ。
- 801 :NAME OVER:01/11/28 00:06
- 魔王装備で龍神降臨!!
- 802 :NAME OVER:01/11/28 00:08
- ラ王
- 803 :NAME OVER:01/11/28 00:10
- ゾウに魔王の鎧と魔王の盾を装備させて龍神降臨使って銀の手つけて竜鱗の剣と七星剣で分身剣!
凶悪
- 804 :NAME OVER:01/11/28 00:14
- 魔王グッズと同じくらいに使いにくい死の指輪の上手な使い方を教えてください
- 805 :ゲームセンター名無し:01/11/28 00:27
- >803
シャドーサーバントを加えれば完璧だね。
もちろん七星剣はスターバースト発動の状態で。
ホワイトドラゴンルーラーを15匹ばかり殺したけど、
龍槍スマウグが入手できない。
もしかして妖精がいないとだめだとか?
- 806 :NAME OVER:01/11/28 00:29
- >>805
>スマウグ
関係ナシ。
つーかなんで質問・攻略スレになってんだ…
- 807 :NAME OVER:01/11/28 00:29
- >>804
レオニードに装備
- 808 :NAME OVER:01/11/28 00:36
- 魔王の盾装備して龍神降臨ってできたか・・・?
少なくともリヴァイヴァは無効化されるが。
- 809 :NAME OVER:01/11/28 00:41
- 主人公カタリナに氷の剣、魔王の鎧、魔王の盾、聖杯(一応の気休め)
を持たせてスペキュレイションの先頭で乱れ雪月花、
ってのが俺のラスボス戦のいつものパターン。
魔王の盾いいよね。氷の剣が便利に使える。
- 810 :NAME OVER:01/11/28 01:31
- 妖精、ぞう、ババァ仲間になんねーYO
バグでしょ?アウナス倒してないし
- 811 :NAME OVER:01/11/28 01:43
- >>810
たぶんその前に手当たり次第パーティーに入れすぎ
- 812 :NAME OVER:01/11/28 01:45
- >810
仲間にできる人数(15人ぐらい)を超えているのでわ?
- 813 :ガーン:01/11/28 01:58
- え!!条件そろったら手当たり次第入れてたけど・・・
決まってるの?パーティーに入れられる数・・・
そういえば昔ロビン出てこなくなったことがあるが・・・
- 814 :NAME OVER:01/11/28 02:00
- 衝撃の事実にやる気−50%
- 815 :NAME OVER:01/11/28 02:07
- >>810
つーかその前にアウナス倒さないとババァには会えもしないわけだが
- 816 :778:01/11/28 02:09
- >>796
潜在能力というものがあります。
ハンニバルは平均並といえばそうかもしれませんが、
IGの中では一番潜在能力が高いです。
ジュウベイはEGの中では2番目です。レンヤが一番強く、トシ・ソウジ・ジュウベイが
2位です。腕力が違うので差がでますが。
この潜在能力値は、仲間にしたときの最初の武器レベルに影響します。
ストーミーとかはこの値がかなり高いため、初期レベルが高くなります。
コウメイ・スカイアはそれとは別に、術ボーナスが与えられているようです。
何故かは知りません。
- 817 :778:01/11/28 02:11
- >>797
はい。
ただ、どれが後期ROMかというのがよく分かりません。
ROM依存に関してはまだ謎が多く残されています。
- 818 :NAME OVER:01/11/28 02:20
- 正確には術威力ボーナス値はすべてのキャラにあります。
コウメイとスカイアはボーナス値が高い。
他に高いキャラはマリア、エア、ライブラ。
- 819 :NAME OVER:01/11/28 02:33
- ライフ・トリプルが閃くROM=初期
ってのはちょっと間違えかもしれない。
閃いた人は発売日に買った人達ってわけじゃないから・・・
- 820 :NAME OVER:01/11/28 07:06
- 改造で敵の技術レベルを高くしておけば
ライフスティールも閃くって本当ですか?
- 821 :名盤しゃん ◆4VweY22c :01/11/28 08:08
- >209( ・∀・) 乱れ雪月花ヨワイよ。
- 822 :NAME OVER:01/11/28 09:15
- >>820
本当です。
同じ方法を使ってもトリプルヒットは普通のROMだと閃きません。
- 823 :NAME OVER:01/11/28 09:37
- 796が言ってるジュウベイやハンニバルが数値以下って言うのは術のことか。
これは某ページに術威力ボーナス値が載ってるけど、
ジュウベイやハンニバルはボーナス値がマイナスなんじゃないかってことね。
あのページはROM解析がもとじゃないんで、近似値を出してるにすぎないのね。
(悪い意味じゃないっす。 あれはかなり正確なデータ。)
自分の知ってる限りでは、ジュウベイやハンニバルはたしかにマイナスです。
ファティマやキャットなんかもマイナスです。
(マイナスと言うよりも平均よりも低いと言った方が適切だけど。)
- 824 :NAME OVER:01/11/28 09:49
- ハアハァ・・・
http://www.reddnat.hpg.ig.com.br/temas/group/group76.jpg
- 825 :NAME OVER:01/11/28 11:03
- ソウルスティール閃かないYO
- 826 :778:01/11/28 12:17
- >>820
ほんとだと思います。試してませんが。
要は、データではひらめきの度合いを設定する値が異様に高く
してあるので、通常プレイでは不可能であるということです。
- 827 :NAME OVER:01/11/28 12:26
- >>778
序盤で強力な弓技を覚えるってことがあるそうですが、あれもROM固有の現象ですか?
- 828 :NAME OVER:01/11/28 13:15
- そういや封印の地でバラージシュート覚えたYO!
- 829 :NAME OVER:01/11/28 13:47
- パーティメンバーは23人(主人公含めず)が限界のようです。
ヤンファン…。
- 830 :NAME OVER:01/11/28 13:50
- >>829
その限界人数の質問っていつも出てくるよね。別にいいけど。
慣れてくると意図的に24人以上仲間にしてバグレベルアップ→速攻クリア。
- 831 :NAME OVER:01/11/28 13:52
- 敵がいきなり最強
7EF8AE FF
7EF8AF FF
- 832 :NAME OVER:01/11/28 15:36
- 1か2か3かIE
- 833 :NAME OVER:01/11/28 15:38
- ロマサガ2
- 834 :778:01/11/28 16:48
- >>827
なんか難しい質問ばっかだな〜。
バラージシュートを序盤で覚えたってのは確かに
いろんなところで聞きます。
これに関してはあんま詳しくないんでちょっと調べてみますね。
- 835 :(*゚Д゚)さん:01/11/28 16:57
- >827
厨房時代
ウオッチマンの巣にて、
テレーズがバラージシュートをひらめきました。
当時初心者の私にはその価値がわからなかったようです。
- 836 :NAME OVER:01/11/28 17:08
- ウォッチマンの巣などでは序盤にナイトヘッドがお供として出現するバグがある。
序盤でバラージシュート覚えたりするのはそのため。
- 837 :名盤しゃん ◆4VweY22c :01/11/28 20:07
- >815
>つーかその前にアウナス倒さないとババァには会えもしないわけだが
( ・∀・) 会えるよ。
- 838 :NAME OVER:01/11/28 20:10
- 会えるけど魔貴族全て倒してないとイベントが発生しないんじゃなかったっけ?
- 839 :NAME OVER:01/11/28 20:16
- >>823
thanx。
- 840 :NAME OVER:01/11/28 20:17
- >>838
え? 本当?
俺は魔貴族を1人も倒さないで東に行っても
ババァを仲間にできたよ
- 841 :NAME OVER:01/11/28 20:18
- ヴァグだ、
- 842 :NAME OVER :01/11/28 20:27
- うさぎがミトン落とさねえ くそもっとがんばろ
- 843 :NAME OVER:01/11/28 20:38
- サガの続編出ないかなー
ロマサガをワンダースワンに移植する前に新作つくってほしいよ
- 844 :名盤しゃん ◆4VweY22c :01/11/28 20:57
- >838>840( ・∀・) 発生します。魔王の鎧を倒すところまで。
ヤンファンはC魔貴族全員倒していないと不可能(あるいはイベント中だけ一時的に仲間に。)だけど。
- 845 :NAME OVER:01/11/28 21:02
- 没英雄バハーラに強引に会いました
- 846 :NAME OVER:01/11/28 22:12
- >>842
(・∀・)っガンバリヤ
- 847 :NAME OVER:01/11/28 22:43
- >アバロン宮殿から出張中の778氏にお尋ねする
最初に4000年行ったのって、そのページの人だってほんと?
- 848 :NAME OVER:01/11/28 22:53
- ポードルイのエージェントたんを教えて欲しいニャ~。
バンパイーア伯爵たんで良かったかニャ~。
- 849 :NAME OVER:01/11/28 22:55
- ロマサガ2でマジ質問なんだけど、寝るとLP1減る現象何!?
呪われた音楽も鳴るし。
たすけてくれー。
- 850 :NAME OVER:01/11/28 22:57
- >>849
石持つな。
- 851 :NAME OVER:01/11/28 23:04
- >>849
魔石のカケラか魔石の指輪持ってるでしょ
倉庫に預けておきなさい
- 852 :NAME OVER:01/11/28 23:05
- >>848
宿屋あたりにいなかったっけ?>エージェント
ゴメンうろ覚え
- 853 :NAME OVER:01/11/28 23:08
- >>852
いなかったニャ~よ。
アビスリーグが打破できないニャ~。
- 854 :123:01/11/28 23:09
- >>848
術法屋さんだったと思います。
- 855 :NAME OVER:01/11/28 23:10
- 寝る時は宮殿の自分のベッドで寝ろよ
- 856 :NAME OVER:01/11/28 23:39
- 自己満足ネタw
ttp://cgi-bin.spaceports.com/~taityon/img-box/img20011128232808.jpg
なんかミャーミャー逝ってる奴が連れのような気がしてきた。
きっと違うと思うが・・・
そんなことより、さっきウオッチマンを倒したら一発目でいきなり
ミトンを落としてくれてラッキーだった。明日はついてるかもしれない。
- 857 :.:01/11/28 23:42
- のりおなんとか...てHP
閉じたの?もう
- 858 :NAME OVER:01/11/28 23:52
- >>856
改造コード使ってだした9999年と
自力で出した4000年
どちらが価値があると思うのさ?
- 859 :NAME OVER:01/11/28 23:54
- >>857
もう復活しないみたいだな。
ttp://www.tcup2.com/232/gbn.html
ttp://www.geocities.co.jp/Playtown/6305/geobook.html
それより、このロマサガイベントってどうよ?
ただの同人即売会みたいなもん?
ttp://www.dragoncity.ne.jp/~miracle/
- 860 :NAME OVER:01/11/28 23:55
- >858
ごもっとも。
だが、すでに4000年プレイというもの自体に価値が無くなってる気が…
別に珍しくもなくなっちゃったし
- 861 :NAME OVER:01/11/28 23:56
- >>858
もちろん、自力の方に決まってるよ。
こつこつやっていくところに楽しさや喜びがあるからねえ。
これはただのご愛嬌ということで、そう起こりなさんな。
- 862 :NAME OVER:01/11/28 23:57
- >>861
×起こる
○怒る
- 863 :NAME OVER:01/11/29 00:12
- >>862
まぁまぁ、そう帝政しなさんな。
- 864 :NAME OVER:01/11/29 00:35
- >>859
ただの同人即売会とおもわれ
ただし前にスタッフHPとしてここが載ってた
ttp://homepage2.nifty.com/overture/
何かしら関わってるとしたら結構注目のイベントかもしれん
取りあえず折れは行く予定
つかやっぱりのりすくは消滅でファイナルアンサーなのか?
- 865 :NAME OVER:01/11/29 01:15
- >>854
ありがとうニャ~。
- 866 :NAME OVER:01/11/29 01:51
- >>864
正解!やる気をなくしたみたい。
しかし、そこの管理人さん、めちゃめちゃ細かいね。
説明書の間違い探しを見て、驚いたよ。
ttp://homepage2.nifty.com/overture/htmls/saga/m&g.html
でも、ガラハド等がいる、いないの場合のグレイEDの違いは
載ってなかったな。
- 867 :NAME OVER:01/11/29 02:36
- ビューネイが倒せないYO!
石化しちゃうYO!!
- 868 :867:01/11/29 03:31
- ちなみにグエインと共闘したバトルだYO!
口から火炎ビームは風属性なのかYO!
- 869 :NAME OVER:01/11/29 03:49
- 778じゃないけどレス。
最初に4000年いったのはたしかにアバQの強○破○者さん。
- 870 :NAME OVER:01/11/29 03:51
- グウェイン味方になると弱ひ
実質ビューネイとのタイマンやね
- 871 :NAME OVER:01/11/29 04:02
- グウェインは盾だから。
- 872 :NAME OVER:01/11/29 04:47
- >>868
王家の指輪でも装備して最強ランクの技出してりゃ勝てると思うが。
技が弱けりゃグゥエイン自身と戦って閃くべし(あまり期待できないけど)
グゥエインはツインスパイク一択。
- 873 :帝政:01/11/29 04:48
- ×グエイン
×グウェイン
○グゥエイン
- 874 :867:01/11/29 05:04
- ありがとう!
でもどうしても技ポイントが尽きちゃうのYO!
トーマス/槍/双龍破で技ポイントが70ちょい。
せっかくグゥエインまで行ったってのにこりゃダメっすかね??
- 875 :NAME OVER:01/11/29 05:30
- >>874
駄目、正直弱い。無双三段が欲しいところ。
回復アイテムあるなら巣の中で、なければ一度巣を出て鍛え直した方が得策。
- 876 :名盤しゃん ◆4VweY22c :01/11/29 08:01
- ( ・∀・) 双龍波じゃ地層が蒼龍になる。
なので…女性特効の小剣技のスクリュードライバー(デブロビンからでも極意習得しといて)
- 877 :↑:01/11/29 08:01
- >874へのレスです。
- 878 :867:01/11/29 08:23
- なるほど、それで蒼龍になったのか。。
今、鍛え直しているとこっす。
- 879 :名盤しゃん ◆4VweY22c :01/11/29 08:25
- >878( ・∀・) 鍛えるのなら、ロアリングナイト(聖王廟)と戦うといいよ。
全員に王家の指輪装備させて、エイミング!!
- 880 :NAME OVER:01/11/29 10:02
- !!!
- 881 :うにゃん:01/11/29 10:05
- 全員の王家の指輪??
- 882 :うにゃん:01/11/29 10:09
- >>874
グゥエインと一緒なら
自分は攻撃しないで地味に回復を優先したほうがいいですよ。
ただし、かなり長期戦になるのは必至ですが。
グゥエインの冷気ブレスは最後の形態まで温存。
…って、遅いレスなので
もうクリアしちゃいました??
- 883 :1 ◆6wPhwl.I :01/11/29 10:29
- >>882
ブレス攻撃って、グゥエインのHPで威力が決まります。
できるだけ最初に使ったほうがいいですよ。
- 884 :778:01/11/29 10:39
- >>847
多分ほんとです。
ほかにやってた人がいなければの話ですが。
僕自身、そのプロジェクトに参加してました。
4000年苦労しました、かなり。
イベントをどう組み合わせるかが重要なポイントです。
- 885 :778:01/11/29 10:40
- >>842
頑張りましょう。ほぼ運です。
- 886 :778:01/11/29 10:44
- >>869
強○破○者さんなつかすぃ〜。
そのとおりです。一緒に頑張ってました。
- 887 :NAME OVER:01/11/29 12:24
- 一応、ビューネイ空中戦のグゥエインも16000ダメージで死ぬんだよなぁ・・・
まぁ、振り逃げ防御でもしてないと起こるもんじゃないが。
ビューネイ幻影は、途中から冷気耐性が加わったと思う・・・
ブレスは最初に使い切ってしまった方が吉。
- 888 :1 ◆72eoscQI :01/11/29 13:07
- |\
┌──────────┘- \
│ 俺を騙る厨房達は \
│ /
└──────────┐- /
ヽ(´ー`).ノ |/
( へ)
く
- = ≡三 |\
- = ≡三 ┌──────────┘- \
_ = ≡三 │ \
 ̄ = ≡三 │ クソして寝てろ /
- = ≡三 └──────────┐- /
(´ー`) - = ≡三 |/
( ヽ ヽ)
/ >
- 889 :1 ◆6wPhwl.I :01/11/29 13:23
- >>888
厨房はあなたです。
- 890 :1 ◆72eoscQI :01/11/29 13:23
- 暇だぞオラ
- 891 :NAME OVER:01/11/29 13:26
- >>889
ほっといたれよ・・・
- 892 :NAME OVER:01/11/29 13:58
- 778さん、そんなに詳しく書くと誰かバレるぞ!(笑
- 893 :778:01/11/29 14:21
- >>892
ま、いいけどね、ばれても。(w
でも知っててもばらさんといてね、一応。
- 894 :名盤しゃん ◆4VweY22c :01/11/29 16:33
-
____ ________
/ \ /
| \>>1/ |〜<俺は荒らしじゃねーんだよ。
川川==B=B〜 \_______
川川 _ (・・)
_; \ | Д|
/ \ _/
/ / | |
( ( >>1 / \_
\ \ /\  ̄ ̄\
/:\ \  ̄\っ)))
/::: \ つ_ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
|::: \___ )  ̄ ̄| ________ |
|:::: .| | . |.|
- 895 :NAME OVER:01/11/29 16:41
- なんか荒れてきたな・・・
- 896 :123:01/11/29 17:23
- ビューネイ戦withグゥエインはトリニティブラスターの凝視と音波を
魔女の瞳とシルバーチェイルで防ぐと楽。王家の指輪も装備すればなおさら。
- 897 :NAME OVER:01/11/29 17:30
- ロマサガ3でさ
銀の手装備すると二刀流ができるじゃん。
で今手に入れたんでやってみたんだけど二回攻撃してくれない
モーションは一回だけだけど攻撃は二回したことになるの?
- 898 :NAME OVER:01/11/29 17:50
- ○○○○が来てから一気に板のレベルが下がったな・・・バイメイニャンよりはマシか
グウェインの雷のブレスには敵の防御力を下げる効果がある、これを利用すれば攻撃はエイミングでも充分
>>897
どんな装備か書かないとわからんだろアホ
- 899 :NAME OVER:01/11/29 18:04
- >>898
ブロードソードとレイピア
- 900 :鱒 滋人:01/11/29 18:05
- カヤキス連れ回しがうまくいきません。
わかりやすく誰か教えてください。
- 901 :NAME OVER:01/11/29 18:14
- >>899
盾を装備してるとか?
- 902 :NAME OVER:01/11/29 18:18
- >>901
それはさすがにないよ。
武器がブロードソード、レイピア、傷薬
防具が銀の手、革のブーツ、武道着、リジッドレザーなんだけど
- 903 :NAME OVER:01/11/29 18:25
- 2回攻撃が発動すればちゃんと2回分動きます。
- 904 :NAME OVER:01/11/29 18:29
- >>903
そうですよね。
いま同じ系統の長剣とブロードソードでもやってみたんですがでません。
- 905 :NAME OVER:01/11/29 18:33
- もしかしてシャールでは2回攻撃はできない?
- 906 :NAME OVER:01/11/29 18:35
- !
- 907 :NAME OVER:01/11/29 18:36
- >>905
うん、シャールの場合怪我した利き手の強化になるから
- 908 :NAME OVER:01/11/29 18:38
- >>907
そうだったんですかーすみません、お騒がせしました。
お騒がせついでに聞きたいんですが
銀の手はシャールがいいんですかね、それとも他のキャラに装備させた方がメリットが大きいですか?
- 909 :NAME OVER:01/11/29 18:40
- >>908
他のに装備させたほうがいいっすよ
個人的にはハリードがお勧め
- 910 :NAME OVER:01/11/29 18:42
- >>909
やはりそうですか、ではシャールと別れてきますw
では。
- 911 :NAME OVER:01/11/29 19:44
- ロマサガ3の最強パーティって何かな。スマウグ5本もOKで。
- 912 :NAME OVER:01/11/29 19:56
- >>900
どの辺が分からなかった?
- 913 :うにゃん:01/11/29 21:31
- >>898
すみません
- 914 :NAME OVER:01/11/29 21:32
- >>908
シャールに銀の手を装備して槍という選択肢もあるんだが。
銀の手シャールは腕力と器用さが鬼になるし。
確かに、分身系の技では腕力の数値は意味ないけどね・・・
そればかり連発してもつまらんだろ。
- 915 :NAME OVER:01/11/29 21:36
- では よるまでまて!
エリスのシンボルを手に入れた
唐突すぎるぞごら
- 916 :NAME OVER:01/11/29 21:40
- >>866
あの涙を拭いてを完全解明し、ほぼ全てのセリフを集めた彼女なら
そんなことは当然知っていると思われ。
おそらくセリフに変化が無い為、載せなかったのかと思われ。
- 917 :はげしくがいしゅつだが:01/11/29 21:47
- なにをするきさまらー
- 918 :866:01/11/29 22:08
- >>916
台詞に変化はあったぞ。
という訳で、検証プレイ中(w
- 919 :847:01/11/29 22:09
- >778、869両氏
ありがとう。
しかし、嗚呼なんて事だ、ほんとにあいつだったのか…。
知り合いなんだけどさ。
- 920 :NAME OVER:01/11/29 22:10
- >>887
それ本当? ついさっき50ターン以上かけてビューネイ倒したけど
グゥエインは氏ななかったよ(ダメージは30000以上喰らってると思われ)
- 921 :NAME OVER:01/11/29 22:18
- 2サラマンダーを仲間にするには、
固める→割る
でok?
- 922 :NAME OVER:01/11/29 22:44
- >>920
少なくとも、漏れが試したときには
「グゥエインに三連撃1発目のダメージ→グゥエインから落下→○○たちは負けた・・・」
という負け方をしたよ。
瀕死のグゥエインにパワーヒールかけたら999回復してそのターン持ちこたえたし。
あれはグゥエイン死亡で間違いないと思う。
邪眼のマスク・白銀の鎧・王家の指輪とゴールデンバット・生命の杖あたりを装備しておいて、
とりあえずビューネイを最終形態に→自分透明化してかぎ爪だけで攻撃・・・なんてやってみては?
(もしかしたら形態変化時にグゥエインのHPが回復してるかもしれないし)
アースライザーは透明化していても喰らうので、一応生命の杖はあった方がいい。
- 923 :NAME OVER:01/11/29 23:03
- >>914
自分まだロマサガ3初めてなので
>確かに、分身系の技では腕力の数値は意味ないけどね・・・
>そればかり連発してもつまらんだろ。
このあたりよく分かりません。
もしよろしければ簡単な解説をお願い。
とりあえず初めてなので強い方法でいきたいのですが。
- 924 :名無しさん@非公式ガイド:01/11/29 23:11
- モーヲタがロマサガを語るスレ
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1006275547/l50
- 925 :NAME OVER:01/11/29 23:22
- さっき竜槍スマウグが2本手に入ったよ。すごいラッキーだった。
今日は良い夢見れそうだ。
- 926 :NAME OVER:01/11/29 23:25
- >>923
914じゃないけど、分身系の技は能力値関係無しで
武器レベルのみに強く依存する特性。
「コロタンの部屋」に一覧があるよ。
http://members.tripod.co.jp/korotan/minilist.htm
- 927 :NAME OVER:01/11/29 23:27
- >>923
『ヨーヨー』『オービットボーラ』『ラウンドスライサー』『分身剣』『連射』
などの、武器レベルが上がるほど強くなる技を
「分身技」とロマサガ3マニアの間ではいうのよ。
で、それらの技は腕力の値(連射の場合は器用さ)を参照しない、
武器レベルと武器の強さのみによって威力が決まるため
誰が使っても同じというわけ。
- 928 :923:01/11/29 23:47
- >>926、>>927
サンクスです。
つまりシャールに銀の手を持たせても「分身技」を使うことになるなら利点がないってことですな。
- 929 :898:01/11/29 23:51
- >>913
気にするな。君一人の所業ではないし、これはこれで良いと思っている
- 930 :NAME OVER:01/11/29 23:54
- ロマサガ2の防御力ってどうなってるの?
攻略本みると敵の防御力8個にわかれてるよねー
こっちもああなってるの
- 931 :NAME OVER:01/11/29 23:55
- >>928
うむ、そして槍の最強技は他でもない「ラウンドスライサー」なのだった
まあ、スマウグはそうそう手に入らないけど…
- 932 :NAME OVER:01/11/29 23:59
- 折れもさっき竜槍スマウグ手に入れたよ。
でも、術オンリープレイ中だから意味ないよ(´Д`;
>922
そうなんだ
そういえばグゥエインと主人公が両方落ちていく
画面を見たことあるような…
試してみたいけどデータ上書きしちまった(TдT
今度プレイするときやってみるよ。
- 933 :916:01/11/30 00:01
- >>866
ガ━━(゚Д゚;)━━ン!
な、それは本当か?少なくとも洩れのロード(二人ともエンディング出演)
では何のセリフも無かったぞ。検証結果の詳細キボン。
変化があるならkタンに報告すると喜ばれると思われ。
- 934 :うにゃん:01/11/30 00:07
- >>898
気にするなって言われてもね。
じゃあ、さよなら。
- 935 :NAME OVER:01/11/30 00:10
- >>930
アバロン宮殿のリンクからTechnical Noteへ飛んでみな。
- 936 :923:01/11/30 00:12
- >>926
今改めてHPをみてみたんだけど
>【 能力値関係なし 】
のところにあるのが全部「分身技」にあたるの?
いっぱいあるのね。
- 937 :NAME OVER:01/11/30 00:14
- >>935
ありがとー
- 938 :NAME OVER:01/11/30 00:26
- >>936
そこに載っている中で
『分身剣』『ヨーヨー』『デッドリースピン』『オービットボーラ』『ラウンドスライサー』『連射』
の六つが分身技。
他は、威力固定技とか、相手のHP依存とか、相手の重量(隠しパラメータ)依存技とか
残像剣はどうなんだろ?
- 939 :923:01/11/30 00:29
- >>938
あ、やはり一部でしたか。
「ヨーヨー」なんか妙に強いなあと思ってたんですが納得です。
- 940 :NAME OVER:01/11/30 00:36
- ウインドダート
- 941 :NAME OVER:01/11/30 00:37
- >>921
うん
術取った方がいいとは思いますけどね
- 942 :NAME OVER:01/11/30 00:55
- >>940
ウインドダート、枚数が増えてもそんなに強くなっている気がしねぇんだよな…
これは本当に分身技の一種なのだろうか?
- 943 :NAME OVER:01/11/30 01:07
- サンダークラップ
- 944 :NAME OVER:01/11/30 01:36
- いま、バイメイニャン蒼龍Lv35だけど1000オーバー逝くよ>ウインドダート
分身技ほどじゃないけど、威力の上昇率高いと思う。
- 945 :NAME OVER:01/11/30 01:49
- 笑えるチートってある?
- 946 :NAME OVER:01/11/30 02:08
- 笑えるバグならレイディバグとかレイディバグとかレイディバグとか…
- 947 :NAME OVER:01/11/30 04:06
- Romancing SaGe
- 948 :NAME OVER:01/11/30 05:31
- つーか冥術使えないだろ
育てるにしても皇帝に付けなきゃ効率悪いし
敵に使われると痛いが味方が覚えてもほとんど使えない
唯一まともなシャドウサーバントも敵の攻撃一回食らって残念・・・
正に悲壮感漂う術法だな
- 949 :NAME OVER:01/11/30 05:55
- どうせ分身技使うんならシャール+銀の手の方がいいだろ。
- 950 :NAME OVER:01/11/30 06:35
- >>948
剣LV50&冥LV50の奴に退魔神剣使わせたらきっと考え変わるyo!
所詮退魔神剣だと言われたらそれまでだけど・・・(;´_`;)
- 951 :NAME OVER:01/11/30 07:21
- ホークちゃんをいじめないで!
最高。
- 952 :NAME OVER:01/11/30 08:22
- >>950
貴方は新装開店風の次スレを勃てなければなりません。
- 953 :950 ◆EarlYd2s :01/11/30 10:13
- >>952
立てたよー、わしょーい
http://game.2ch.net/test/read.cgi/retro/1007082463/
950踏んだなんて初めてだ・・・ちょっとどきどき
- 954 :NAME OVER:01/11/30 10:34
- 1000目指しとく?
- 955 :950 ◆EarlYd2s :01/11/30 11:01
- じゃあ埋め立て人気投票するよぉ。
いつもアイスソードをただでくれる<<ガラハド>>たんに一票♪
- 956 :NAME OVER:01/11/30 11:58
- ジェラールに一票。
- 957 :NAME OVER:01/11/30 13:09
- 逃げると雲隠れしちゃう四天王に一票。
- 958 :NAME OVER:01/11/30 13:22
- >>957
さげてさげて!(゚Д゚)
- 959 :NAME OVER:01/11/30 13:41
- カタリナ様
- 960 :NAME OVER:01/11/30 14:59
- 海女!海女!海女!海女!海女!海女!
- 961 :NAME OVER:01/11/30 16:37
- >>955
葉鍵板住人か!
それはそうと<<ヴィクトール>>に一票
- 962 :NAME OVER:01/11/30 17:23
- ミノ(゚д゚)レザー
- 963 :NAME OVER:01/11/30 17:24
- 帝国軽装歩兵(女)だろ。やっぱ。
- 964 :NAME OVER:01/11/30 21:40
- サバンナで仲間にできる方の女の子・・・ハァハァ
- 965 :NAME OVER:01/11/30 21:41
- しゃーねーなー
エレンタンに一票 ♥
- 966 :NAME OVER:01/11/30 22:05
- 宮廷魔術師の女の子に1票。。。
- 967 :名盤しゃん ◆4VweY22c :01/11/30 22:14
- ( ・∀・) 美加たんに一票。ハァハァ((;´д`))
- 968 :NAME OVER:01/11/30 22:19
- アリエスたんにイピョ
- 969 :NAME OVER:01/11/30 22:21
- わぐなすたんに十票
- 970 :NAME OVER:01/11/30 22:30
- >>969
リアルだとタイーホされるゾ゙ヌ。
バレないようにやれ。
- 971 :NAME OVER:01/12/01 04:55
- 漏れも宮廷魔術氏女に一票
- 972 :NAME OVER:01/12/01 05:26
- サジタリウスたんに一票。ハァハァ
- 973 :NAME OVER:01/12/01 09:23
- 1000目指そうぜ!!
- 974 :NAME OVER:01/12/01 15:03
- ミリアムたんにワシの穢れた1票を
- 975 :NAME OVER:01/12/01 17:13
- トーマスさんに一票。なんでも出来て金もある男マンセーケコーンシタイ
- 976 :_:01/12/02 00:29
- 雪だるまたん(女だったっけ?)に一票。自己犠牲マンセー
- 977 :名無しさん@非公式ガイド:01/12/02 00:31
- モーヲタがサガシリーズを語るスレ
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1007219473/
モーヲタがロマサガを語るスレ
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1006275547/l50
- 978 :949:01/12/02 07:47
- さて、そろそろ1000を頂くとしようか・・・
- 979 :NAME OVER:01/12/02 08:48
- ↑はいどうぞ
- 980 :NAME OVER:01/12/02 14:09
- htp://www.hometown.aol.com/movie332/midara/ivy/01.rm
htp://www.hometown.aol.com/movie332/midara/ivy/02.rm
htp://www.hometown.aol.com/movie332/midara/ivy/03.rm
htp://216.130.166.194/midara/movie/ivy/ivy04.rm
htp://216.130.166.194/midara/movie/ivy/ivy05.rm
- 981 :NAME OVER:01/12/02 14:14
-
- 982 :NAME OVER:01/12/02 15:57
-
- 983 :983:01/12/02 18:32
- 983
- 984 :NAME OVER:01/12/02 20:22
- 継承スレが 有ンだからageんなyo!
- 985 :NAME OVER:01/12/02 23:33
- ハァハァハァハァハァハァハァハァ
ハァハァ 妖精たん ハァハァ
ハァハァハァハァハァハァハァハァ
184 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.07 2022/05/23 Walang Kapalit ★
FOX ★