■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
クロノトリガーのスレッド -弐-
- 1 :gAmE oVeR:01/12/17 19:06
- 前スレッド
クロノトリガー
http://game.2ch.net/test/read.cgi/retro/984137460/
レトロゲームという定義に反するため、PS版クロノトリガー
及び、クロノクロスに関する書き込みは極力避けてください。
- 2 :(・∀・)イイ!!:01/12/17 19:08
- (・∀・)イイ!!
- 3 :NAME OVER:01/12/17 21:29
- ドリーンたんハァハァ
- 4 :NAME OVER:01/12/17 21:54
- age
- 5 :NAME OVER:01/12/18 05:06
- ピッコロ♀じゃねーか
- 6 :NAME OVER:01/12/19 00:52
- ega
- 7 :NAME OVER:01/12/19 01:38
- 久しぶりにやりたくなったので買おうと思うんだが(以前は借りていた)・・・
PS版ってどうよ?
アニメがあるみたいだけど、読み込みの長さなんかは・・・キツイ?
- 8 :NAME OVER:01/12/19 01:42
- 1の言っていることは理解したか?
- 9 :7:01/12/19 01:44
- >>8
やっぱりダメ・・・?
でも訊くならここしかないと思ったんだが・・・迷惑かけたね。
- 10 :1じゃないが:01/12/19 01:46
- >>9
PSネタもないとこのスレ続かなそうだからいいよ。
- 11 :10:01/12/19 01:55
- >>9
メニューとか開くのがSFCと比べて若干遅いような気がする
(SFCやったのなんてずっと前だからよく憶えてないけど・・・)
ロードが遅いってのは、プレステソフトだからしょうがないよ。
特に遅いってわけじゃないし。プレストソフトだと割り切ればよし。
すぐ売ったからよくわかんないけど、クリアして
いろんなエンディング見てくとムービーとかBGMとか
敵のデータとか見れるようになったよ
- 12 :7:01/12/19 01:58
- >>11
サンクス!
なるほど・・・読み込みもさほどきつくはないですか。
だったら永久保存のつもりでPS版買っておこうかな・・・
- 13 :NAME OVER:01/12/19 19:56
- しかしこのころのスクエアは脂が乗りまくってた。美味しかった。
大体のゲームは美味しくいただけた。
今は…
- 14 :NAME OVER:01/12/19 23:03
- そう、今は美味しくいただけるものといったらキャラのエロ画像くらいなものだ
- 15 :NAME OVER:01/12/20 23:43
- スレ立ちから十ヶ月近くでようやく2スレ目。
何故こんなに書き込みが少ない?もっといろいろ語られても
いいと思うんだけど・・・
- 16 :NAME OVER:01/12/21 00:22
- じゃあ語ろう(w
なげきの山でイワン無限増殖させて倒すと
技ポイント入りまくり
俺はこの方法で魔王以外の全キャラの
技覚えさせてたなぁ
- 17 :NAME OVER:01/12/21 01:12
- 無限増殖の技忘れたよ…
どないやんの?
- 18 :NAME OVER:01/12/22 01:31
- 他のスクウェアのゲームはバンバンスレ数を重ねているのに
このスレは何故こんなにレスがない・・・?
- 19 :NAME OVER:01/12/22 01:36
- 最終ボスどういうメンバーで倒してた?
俺はクロノにゴールドピアスつけてシャイニング連打。
ルッカにシルバーピアスつけてメテオ連打。
あとカエルは回復。(ラヴォス倒す時絶対直接攻撃野郎が一人必要だからそのためにも)
これが個人的にベストだったなぁ。
魔王とロボの音楽好きだったんだけど使えなかった。奴らは。
マールもあんまり役に立たなかったし。
ところで、モップって何の役に立ったんだ?
個人的にアレが一番謎。
- 20 :ヽ(*`Д´)ノ ◆S4TcUlSw :01/12/22 01:41
- モップはコレクターアイテムだと思う。
- 21 :NAME OVER:01/12/22 01:42
- >>19
>ルッカにシルバーピアスつけてメテオ連打
フレアだね。
- 22 :NAME OVER:01/12/22 01:44
- ラスボスは魔王、ルッカ、ロボ。ルッカ以外にヘイストメット
開始直後にルッカにもアイテムでヘイスト。ロボが左をマシンガンであぼーん
右をWボムとダークマターであぼーん
魔王よりクロノの方が強いんだけどね・・・
- 23 :NAME OVER:01/12/22 01:52
- にじ2てホントにあんの?
- 24 :ロボ愛用者:01/12/22 01:59
- 最終戦は、もちろん、ロボにゴールドピアスつけて、
クライシスアーマーで、マシンガンパンチ!
HPは999だし、クロノは、ひたすら、ロボのHP回復役。
あと、エイラの三段蹴り。
- 25 :NAME OVER:01/12/22 01:59
- >>23
デゴ
- 26 :NAME OVER:01/12/22 02:34
- >>24
クライシスアーマー??
- 27 :NAME OVER:01/12/22 02:49
- >>21
ゴメソ…
ようおぼえてないな…
- 28 :NAME OVER:01/12/22 04:04
- ワルキューレよりセイレーン派
- 29 :ヽ(*`Д´)ノ ◆S4TcUlSw :01/12/22 09:57
- >>26
クライシスアームのことだと思われ
- 30 :NAME OVER:01/12/22 22:31
- >>24
ゴールドピアスよりにじのメガネの方がいいと思われ
- 31 :NAME OVER:01/12/23 00:12
- クロノ、カエル、ロボで何故か固定
トリプルアタックだけで押してた
レベル上がるとにじとグランドリオンとクライシスアームの1000超なダメージで満足
一通りキャラの決戦前コメントは見たが
- 32 :ロボ愛用者:01/12/23 00:31
- >>24
一度クライシスアーマーと書いて、
間違いに気が着いて訂正したにもかかわらず、
ゴールドピアスの話を入れようとして、金のピアスと、
書いてることに気が着いて、そっちを訂正した際に、
後半も書き直して、またもクライシスアーマーと(;´Д`)
年をとったせいか、記憶が・・・(廃
- 33 :16:01/12/23 01:01
- >>17
なげきの山の手前のセーブポイントでセーブする
↓
イワンを倒す
↓
セーブする
↓
リセットしてロードする
↓
イワンがまた出てくる
↓
ウマー
- 34 :NAME OVER:01/12/23 01:55
- キャラクターの中ではロボが一番好きですわぃ
戦闘でも役に立つしね
カエルも好きだけど、戦闘じゃやくたたなすぎ
- 35 :NAME OVER:01/12/23 02:12
- このゲームって音楽がいいよね。
みんなはどの曲が好き?
俺は、「ゴンザレスのお歌」と「カエルのテーマ」と「燃えよボボンガ!」かな。
- 36 :NAME OVER:01/12/23 02:22
- 魔王決戦(魔王戦)、カエルのテーマ、風の憧憬(中世)、エピローグと遥かなる時の彼方へ(ED)
ガルディア城、ラヴォスのテーマ、黒の夢、ボツ曲2曲
ゴメン多すぎる
- 37 :NAME OVER:01/12/23 04:42
- 糞曲探す方が難しい
- 38 :NAME OVER:01/12/23 08:58
- 中世、現代、スペッキオ、リーネ広場、あとマールのテーマの後半もかなりいいよ。
- 39 :NAME OVER:01/12/23 10:56
- このゲーム、製作スタッフが豪華な割にはたいしたことなかったね。
曲はいいけど。
- 40 :NAME OVER:01/12/23 11:54
- >>34
>カエルも好きだけど、戦闘じゃやくたたなすぎ
そうか?うちじゃ攻撃に回復にと役に立ってくれたが・・・
- 41 :NAME OVER:01/12/23 14:00
- カエルは万能キャラゆえパンチが足りないって意味では。
ラスボスと戦うときなんかは回復にラストエリクサー使うから
ダメージ量の少ないカエルとマールは使わなくなる。
まあダメージ効率だけでゲームやってちゃ面白くもなんともねぇが。
- 42 :NAME OVER:01/12/23 16:13
- 自分はそのカエルとマールが一番のお気に入り。
アークインパルスカコイイ!
- 43 :NAME OVER:01/12/23 16:51
- 激しく既出だがロボがいい。
キャラクターもいいし戦闘でも役に立つ。
・・・いや、単純に俺がルッカ萌えなせいでプラス評価がついてるのかもしれんが。
最終戦闘はクロノ、ルッカ(orエイラ)、ロボ。記憶が薄れているが確か各自太陽メガネ装備。
シャイニング、フレア(三段キック)、クライシスアームによるマシンガンパンチ。
ロボがダメージを受けるか誰かのMPがなくなるとラストエリクサー。
これがダメージ効率なら一番だというのが家の兄弟の結論だった。俺にとってはお気に入りメンバーだし。
- 44 :22:01/12/23 23:45
- ダメージ効率なら俺の方法も試してみて
MAXステータスのWボムは8000超、HP1カエルフレアにも勝るとも劣らないはず
- 45 :NAME OVER:01/12/24 00:11
- >>43
>ルッカ萌えなせいでプラス評価
同意!っていうか同士!(・∀・)ノ
ロボは人間でない(人間とは違ったものとして存在している)ので
ときどき、ハッとするようなセリフを言ってくれる…
ルッカと幸せになってクダサイ(笑
- 46 :NAME OVER:01/12/24 00:20
- ステータスMAX時のダメージだけで考えると、シャイニング(5000超)とWボム(9999)の組み合わせが最強なんだよね。
で、MAX時の一人技の全体攻撃の強さは、
シャイニング>フレア>名前忘れたがロボの最強攻撃>ダークマター
だからして、クロノ、ルッカ、ロボのパーティーだったな。自分は。
ドーピングしなけりゃ、ダークマターが最強っぽいけど。
- 47 : :01/12/24 13:15
- いかりのうでわ・げきどのうでわ・バーサクリング
これらのアクセサリは一周で一個ずつしかゲットできんの?
いまさらながら
連携システムはよくできてたよナ〜。
- 48 :NAME OVER:01/12/24 14:59
- ふと思ったが、宝箱未回収で進めた場合、アクセサリは道具欄にいくつ残るのかな?
- 49 :NAME OVER:01/12/25 16:46
- 32めがって、いーーっぱいえがはいるんだぞ。
泣かせる話だね
- 50 :TAKE:01/12/25 19:20
- これ強くてニューゲームを何回やったか忘れたぐらいやったなあ
LVを最高まで上げるなんてめんどいと思ってる自分が最高まで
上げちまったゲームだし(ってゆうかいろんなエンディング見るため
何週もしてたせいか?)でも何故かはまるゲームであった
- 51 :NAME OVER:01/12/25 23:09
- バーサクリングなんてあるのか、、、
3週も遊んでるが気付かなかったよ
- 52 :NAME OVER:01/12/25 23:10
- エイラが強いんだよね…
豪拳になったら。
普通に無茶苦茶効くし。
- 53 :NAME OVER:01/12/26 18:49
- ルッカは萌える
・幼馴染 ・お姉さんタイプ ・でも弱いところも(クロノ復活時等)
クロノ復活時にマールがいると評価UP
- 54 :NAME OVER:01/12/27 03:15
- ただのW色じかけ
魅惑のブラ+W色じかけ
効果が変わるのかどうかが心残りな作品だった…
- 55 :NAME OVER:01/12/28 02:00
- >>54
オーディンがライディーンになった程度には変わる。
- 56 :NAME OVER:01/12/28 02:32
- 音楽の話をしよう
- 57 :NAME OVER:01/12/28 03:08
- どの音楽が好き代?
おれは魔王かも。
- 58 :NAME OVER:01/12/28 03:10
- ベタだけど風の回廊
- 59 : :01/12/28 03:34
- フィオナみたいに一途で健気な新妻と一緒に暮らせたらどんなに幸せなことか・・・。
あ〜フィオナと性器を舐め合いたいよぅ。
- 60 :NAME OVER:01/12/28 05:46
- >>59お前の無いに等しいじゃん(藁
- 61 :NAME OVER:01/12/28 07:55
- 正直、フィオナ嬢とハウス北海道シチューのCMのような暮らしがしたかとです。
- 62 :NAME OVER:01/12/28 07:57
- PSOne Books版買おうっと。
- 63 :NAME OVER:01/12/28 13:40
- ロボのマシンガンバイブがフィオナタンのあそこに・・・ハァハァ
- 64 :NAME OVER:01/12/29 13:19
- 死んだものを生き返らせる・・・・
今までで何人の人が望んだことだろうね。
幸せですな、クロノさんは。
こんなに想ってくれる人たちがいる・・・
少しきちゃったよ。
- 65 :NAME OVER:01/12/29 13:50
- フィオナタンしわありまくりだぞ
- 66 :TAKE:01/12/29 18:50
- 曲は時の回廊じゃのお・・・・・
戦闘は他のRPGと違って飽きなかったねえ
- 67 :NAME OVER:01/12/29 19:02
- げっこうのよろいって何処で手に入るの?
- 68 :NAME OVER:01/12/29 19:21
- 熟成しとけ
- 69 : :01/12/29 20:18
- フィオナたんのソバカスを猫の様に舐め回したかった・・・。
- 70 :NAME OVER:01/12/29 20:43
- >>69
カエルになって回復の名目で舐めるなら可
まぁ>>69はビネガーでも探してなさいってこった
- 71 :NAME OVER:01/12/29 21:16
- マヨネーで抜いた後実はオカマでしたってことに気付いた・・・。
- 72 :NAME OVER:01/12/29 22:23
- 続編って出るんですか?
- 73 : :01/12/29 22:26
- クロノトリガーは絵的にドラクエとFFの合体したイメージがあるのは俺だけ?
- 74 :NAME OVER:01/12/29 23:21
- >>72
君はいつの時代の人間よ?
- 75 :NAME OVER:01/12/30 00:07
- ひたすら懐かしい。
エンディングが沢山あったのが良かった。
□もこういう作品を作ってたんだなぁ・・・。
- 76 :NAME OVER:01/12/30 00:18
- スクエアの最初で最後の傑作だと思う。
- 77 :NAME OVER:01/12/30 00:28
- それは君が作品に恵まれなかっただけと思われ
- 78 :NAME OVER:01/12/30 04:12
- 月光の鎧よりノヴァアーマ派
- 79 :NAME OVER:01/12/30 11:25
- ヘイストメット
ノヴァアーマー
にじのメガネ
が定説かな?
- 80 :NAME OVER:01/12/30 15:34
- ・フィオナたん
・うっちゃれダイナ
・モップには何か特殊効果があるに違いない!
が定説です。
- 81 :NAME OVER:01/12/30 16:46
- フィオナよりジール女王のほうが(・∀・)イイ
- 82 : :01/12/30 16:52
- フィオナ>サラ>>>>>>>>>>>>マールッカジール原始女
- 83 :NAME OVER:01/12/30 17:19
- >82
(゚Д゚)ゴルァ!
- 84 :NAME OVER:01/12/30 18:42
- フィオナって誰だっけ…木を植える女の人?
モップの特殊効果は確かにあると思いこんでたなぁ。
ルッカと二人技使ったら燃え尽きるとか(w
- 85 :NAME OVER:01/12/30 19:38
- モップなんて武器あるの?
- 86 :NAME OVER:01/12/30 19:45
- ヌー
- 87 :イギ−:01/12/30 19:47
- クロノトリガーが傑作?
ふーん・・・
- 88 :5253:01/12/30 20:59
- >>51
バーサクリングって名前で正しかったかどうか…
常時バーサクしてるアクセサリな。
全員に装備させてダルトンゴーレムを倒すのが最終目標だ
>>84
ヌゥマモンジャーではモップでこすると消滅してたっけ…
デジョンと同じ効果?
- 89 :NAME OVER:01/12/30 21:41
- クリティカル確立上げるアクセサリってあったっけ?
Lv99エイラに装備させたら最強
- 90 :NAME OVER:01/12/30 23:20
- てゆーかフィオナって誰だっけ?全然思いだせん・・・。
- 91 :NAME OVER:01/12/30 23:38
- >89
勇者バッジというのがあるけどグランドリオン限定。エイラはやっぱ虹のメガネで三段蹴りがよいのでは?
- 92 :ゲーム大好き☆名無しさん:01/12/30 23:55
- >>90
フィオナはサンドリノ村近くに住んでいて
砂漠化の大地を緑にしようとしていた人です
- 93 :90:01/12/31 00:54
- >>92
なるほど・・・。そういえばそんなやついたような。
教えてくれてありがとね♪
- 94 :NAME OVER:01/12/31 02:34
- なんだかんだでクロスを買ってプレイしていましたが
やっぱりトリガーが好きです…
SFCはなくなっちゃったからPS版買ってでもやりなおしたいなあ。
曲がいいんだもん。
中世のフィールド曲でマジで泣けてしまう、厨房の私。
ちなみに固定メンバーは常に
クロノ、カエル、魔王だった(w
- 95 :NAME OVER:01/12/31 03:33
- 魔王のダッシュポーズはまさに鳥山!
- 96 :5253:01/12/31 04:24
- >>95
同感です
ドットキャラなのに容易にイラスト想像できるのがスゴいよ
ダッシュも聖剣シリーズの反省が生きていたゼ
地形で止まったりしないもんな
>>69
フィオナ…素朴そうなむすめだったナ
そばかすがあるって?なんでそんなことがわかるの?
- 97 :NAME OVER:01/12/31 04:44
- >>96
本とかにイラスト載ってるよ
- 98 :NAME OVER:01/12/31 04:45
- >>96
>そばかすがあるって?なんでそんなことがわかるの?
公式イラストから。
- 99 :NAME OVER:01/12/31 06:04
- あれでそばかすがなけりゃ押し倒してぺろりんちょしちゃうぞ
なんて妄想しちゃうだろ
- 100 : :01/12/31 11:35
- >>99
>>あれでそばかすがなけりゃ
(゚Д゚)ゴルァ!
- 101 :NAME OVER:01/12/31 11:36
- 再プレイしまくってLVが★★になって
虹の眼鏡が全員分ある…
- 102 :NAME OVER:01/12/31 22:21
- >>101
まあ、当然でしょう
ついでにマール、ルッカのちから
エイラのまりょくなんかも★★だよな?
- 103 :NAME OVER:01/12/31 22:58
- マール萌えな俺は逝ってよしですか?
- 104 : :01/12/31 23:32
- >>103
んなこたぁない
- 105 :NAME OVER:02/01/01 02:38
- カエルカコイイ、台詞が痺れるね、男前だよ。
- 106 :NAME OVER:02/01/01 07:33
- 今になって遊んでるんだけど、クロノトリガーって仲間に
なれるの誰々いるの?
今の所マール、ロボ、カエル、アラレ、魔王、原始さんなのですが…
- 107 :NAME OVER:02/01/01 07:38
- 誰々?アラレ?原始さん?君は何か違うものをしていると思われ
SNECユーザーか?
- 108 :NAME OVER:02/01/01 07:44
- >>106
シナリオ上の基本的な仲間はそれだけ。
隠し仲間があと3人ほどいる。
1 ヌゥ 2 マヨネー 3 未来のロボの彼女
以上の3人だ。
仲間にする条件が厳しいわりにはヌゥしか戦力にならないのが辛い。
- 109 :NAME OVER:02/01/01 07:46
- ahokusa,,,
- 110 :NAME OVER:02/01/02 02:04
- なぜマヨネーたんにテ仏ポをつけたのかとスタッフを小1時間問い詰めたい。
- 111 :NAME OVER:02/01/02 02:29
- 106です。
>>107
アラレはルッカでした。スマソ
エイラが原始。名前出てこなかった。
>>108
そうでしたか。ありがとうございます。トリガー初プレイなもので。
すごくやり込めそうですね。楽しみです。
さっき、クロノがいないままクリアしました。
やはり生き返らせてからクリアの方が感動かな?
- 112 :NAME OVER:02/01/02 02:32
- 魔法王国を壊したくない!あのグラフィック!!音楽!!
- 113 :107:02/01/02 02:48
- ネタかと思ったがマジだったか、スマソ
仲間になるのはクロノと魔王以外は強制で入るので合計7人
君はクロノ以外は全員仲間にしていることになる
>>108はおそらくSNECの別のゲームの話
>やはり生き返らせてからクリアの方が感動かな?
どっちに感動するかは人それぞれだと思うけど、一見の価値はある
- 114 :ゲーム大好き☆名無しさん:02/01/02 02:52
- >>112
時の回廊でしたっけ?(魔法王国ジールのBGM)
あれは私もお気に入りの曲です(^^
- 115 :112:02/01/02 03:00
- そうそれ!いいですねー。
ずっとあの曲に浸りたい。
クロノ・トリガーは奇跡の名作と断定です
2社!よくぞ作って下さった〜〜〜!!
- 116 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/02 03:14
- 無性にサントラが欲しいのだけど、
音はゲーム音源なの?それともオーケストラバージョン?
オーケストラでも聴きたいんですが。
何種類か発売されてるようだけどどうなんでしょか?
- 117 :NAME OVER:02/01/02 03:36
- オレの普通のゲーム音源のサントラ持ってるけど、他にも出てるの?
調べてみよっ
- 118 :NAME OVER:02/01/02 03:37
- オリジナル版はゲーム音源、カエルのテーマの出だしが違う+ボツ曲2曲(しかし名曲)
アレンジ版は知らない。けど□のアレンジCDは大抵生音
- 119 :NAME OVER:02/01/02 03:40
- ゲーム音源ってのがゲームと同じ音質かという意味ならちょっと判らない
しかし悪いとは感じなかった
- 120 :NAME OVER:02/01/02 06:14
- ダルトン スカイ ギョクーザ
- 121 : :02/01/02 08:49
- SNECとは一体何の事?
- 122 :NAME OVER:02/01/02 08:54
- >>121
SNECのソフトで一番はなんだ?
http://game.2ch.net/test/read.cgi/retro/1009475196/
このスレ参照。
- 123 : :02/01/02 08:59
- >>122
ありがとー
- 124 :NAME OVER:02/01/02 11:39
- 歌う山はいいぞ
- 125 :NAME OVER:02/01/03 01:00
- >>120
「スカイダルトンギョクーザ」だな・・・
- 126 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/03 01:18
- 116です。
なんか「買い」みたいですね。
情報ありがとうございました!
- 127 :120:02/01/03 03:09
- guwa〜〜順番間違えたか
- 128 :名無:02/01/03 03:48
- なんか聞きたくなったがスーファミねぇし。
どっかにクロトリの優秀なMIDIサイトないかな?
誰か直リンは避けて貼ってけろ
- 129 :NAME OVER:02/01/03 04:58
- >>128
62曲セットのmidi持ってるけど、どこで落としたか思い出せぬ。
アップローダ紹介してくれればUPするけどどうする?
あるいはSPCで聴くとか…。
- 130 :NAME OVER:02/01/03 05:39
- モップでラヴォスしばきage
- 131 :129:02/01/03 06:10
- もう寝るんでその前に一応UPしといた。悪ロダだからすぐ流れるかも。
http://www2.makani.to/akutoku/upload/dat/1010005294.xxx
拡張子はzipなんで落としたら変えてね。
- 132 :NAME OVER:02/01/03 06:15
- 素朴な疑問なんだが、CDを買うという発想はないのか?
それほど入手困難な状況ではないと思うのだが‥‥‥
今なら、PS版のCDだって売ってるし。
- 133 :NAME OVER:02/01/03 06:20
- ビネガーブラ
うわ〜
- 134 :129:02/01/03 06:31
- なんか落とせないっぽいのでとりあえず消した。
後でlzhにして再UPしときます。
- 135 :129:02/01/03 06:44
- 再UP。流れたら諦めて。
http://www2.makani.to/akutoku/upload/dat/1010007489.lzh
- 136 :NAME OVER :02/01/03 17:59
- >>80イイ!
- 137 : :02/01/03 20:36
- midiよりもspcの方がだんとついいと思うんだけどなぁ。
- 138 :NAME OVER:02/01/03 22:29
- サントラ購入、これ最強。
ただし飯代が数日分吹き飛ぶと言う諸刃の剣。
- 139 :NAME OVER:02/01/03 23:38
- いまじゃ中古だろうし2000円もしないだろ?
- 140 :MAME OVER:02/01/03 23:58
- 128っス
みんないろいろ反応ありがとう
サントラも近々買う予定さ
色んなアレンジが聞きたくて書き込んでみたのさ
129さん親切にどうも
試してみるよ
- 141 :NAME OVER:02/01/04 03:35
- ツインカムに噛まれた人いる?(藁
- 142 :MAME OVER:02/01/04 05:49
- PS版クロノトリガーなんてあったのか!知らなかった!
クロノクロスじゃなくてトリガーが!?へぇ〜〜
SFC版とどう違うんだろ
- 143 :NAME OVER:02/01/04 07:21
- >>142
クロノクロスってクロノ・トリガーも一緒に入ってたんじゃなかったか。
- 144 :NAME OVER:02/01/04 07:35
- 別っこ
- 145 : :02/01/04 08:07
- やったことなくてROMもってるんだけどやったほうがいい?
- 146 :NAME OVER:02/01/04 08:13
- >>142-143
PS版は独立して売られている。
変更点は、オープニングがアニメーションになったことや、
イベント中にアニメが入る様になったことや、クロスに引っ張るEDが出来たこと。
>>145
GO
- 147 : :02/01/04 11:23
- http://animemusicnetwork.com/1000.html
音楽聴こう
- 148 :NAME OVER:02/01/04 11:50
- >141
基本っしょ(藁
ラストエリクサー99個はコイツのおかげです。
- 149 :NAME OVER:02/01/04 22:28
- 質問房でわるいんだけど
PS版ってVGSで動きますかね?
PSぶっ壊れてしまって・・・
あと中古でいくらぐらいが相場なんでしょうか?
- 150 :NAME OVER:02/01/05 16:41
- 150get!
- 151 :MAME OVER:02/01/05 20:30
- 147の紹介してくれた曲が聴けません。なにかDLする必要あるのかな?
教えて君ですみませんが、どなたか・・・
- 152 :NAME OVER:02/01/05 20:56
- >151
拡張子 .ram だからリアルプレイヤーじゃないの?
- 153 :MAME OVER:02/01/05 23:35
- >>152
そうなのですか。わかりました。DLしてきます。
教えていただきありがとうございます。
- 154 :NAME OVER:02/01/06 19:31
- 「夜の底にて」ってどう?好きなんだけど。
やっぱり「時の回廊」は人気あるんだね。初プレイ時から
かなり印象に残ってるよ。
- 155 :NAME OVER:02/01/06 20:08
- 当時は魔王決戦やボスバトル2が好きだったな。
- 156 :NAME OVER:02/01/07 04:11
- OPの予感→クロノ・トリガーだな
昔はピアノで弾けたんだが…
- 157 :MAME OVER:02/01/07 06:05
- クロノはクロノ?カエルはカエル?いやそんなことは無いはずだ!
みんなのオリジナルの名前知りたいです!
是非教えてください。魔王はラ王にした人多いみたいだけど。
そうだ、あの乗り物ジルバードだっけ?それも名前変えた人は
教えてくださいな。
因みに俺は
マール:キルカ
ルッカ:ルシル
カエル:アルル
エイラ:ラマダ
ロボ:ハル
魔王:シドヴィス
クロノ:ワロン
乗り物:ラカンツォ
だったかな。イタイかもしれないが勇気を出してさあ!
- 158 :NAME OVER:02/01/07 06:11
- カエル:グレン
ロボ:プロメテウス
魔王:ジャキ
それ以外はデフォ
- 159 :NAME OVER:02/01/07 06:16
- ごくう
ブルマ
アラレ
- 160 :NAME OVER:02/01/07 07:16
- さかぐち
とりやま
ほりい
- 161 : :02/01/07 07:19
- このゲームにかぎらず
当時の友人の名前を入力してた。
ムリヤリあてはめるのがちょっとだけ楽しかった。
マールディアが○○ディアになるのはアレな気もするけど。
- 162 : :02/01/07 09:27
- マール:ゆうじょ
ルッカ:アラレちゃん
カエル:でべそ
エイラ:(わすれた)
ロボ:てつくず
魔王:エロじじい
クロノ:こぞう
乗り物:エクセリオン
- 163 :NAME OVER:02/01/07 13:03
- ボツ曲の「戦い2」は何故入れなかったのだろう、というくらい良い曲だけど
よく考えたらあんな曲調を流すシーンなんてたしかになかったねage
- 164 :NAME OVER:02/01/07 13:09
- 戦い2は時空間での戦いなら合いそうな曲だな
- 165 :163:02/01/07 15:01
- あぁ、なんかよさげ>時空間
- 166 : :02/01/07 18:25
- ゆうていみやおうきむこうほりいゆうじとりやまあきらぺぺぺぺ・・・・
- 167 :NAME OVER:02/01/07 19:22
- なぜドラクエ1w
- 168 :NAME OVER:02/01/07 19:38
- >>167
っていうか、2だろ
- 169 :NAME OVER:02/01/07 20:43
- 歌う山は曲順からいって原始で流れる予定だったのか?
- 170 :NAME OVER:02/01/08 00:34
- 好きな名前を付けるのは構わないが
本名を付けるのはちょっとどうかと思う(カエル、魔王、ロボ)。
いや、何となく。
- 171 :NAME OVER:02/01/08 04:57
- エイラ=ランチ
- 172 :NAME OVER:02/01/08 18:20
- 魔王だけ漢字だったから敢えて変えないのは定説だろ
- 173 :NAME OVER:02/01/08 19:12
- http://www.daizou.jp/cgi-bin8/img-box/img20020106163126.mid
バトル1。もうちょっといじれそうなんだが……
黒野は主人公を絶対 つのまる にしてた。
- 174 :NAME OVER:02/01/08 19:14
- >>173
イイ!!
- 175 :NAME OVER:02/01/08 19:40
- >>172
当時は魔→ラで後悔するのが標準
- 176 :NAME OVER:02/01/09 01:53
- ttp://cgi.members.interq.or.jp/hokkaido/asato/upload/jam3ddr/OB000062.mid
これが1番好き
ところでこれなんていう曲?
- 177 :NAME OVER:02/01/09 02:50
- >>176
「クロノ・トリガー」
- 178 :NAME OVER:02/01/09 02:54
- 誰かサテラビューのラジカルドリーマーズについて語る人はいないのか…
クロス嫌いな人でもラジカルは更にパラレルに近い位置付けで、割り切れるし
段々と内容が見えてくるのが良い所なんだけど(RPGじゃないんだけどね)
クロスと違ってちゃんと魔王出てくるし。
余談だけどクロノポリスでラジカルのオープニング文章が
表示されたところはかなり嬉しかった。
- 179 :ゲーム大好き☆名無しさん:02/01/09 03:03
- >>178
やってみたい・・・
- 180 :NAME OVER:02/01/09 03:07
- ラジカル情報ならここ。
village.infoweb.ne.jp/~kotoi/top.htm
クロスの考察もあるけど、嫌いな人はみなければ良いし。
- 181 :NAME OVER:02/01/09 13:41
- >>177
サンクス
- 182 :NAME OVER:02/01/09 17:42
- >>180のラジカル情報読んだらクロスやってみようかなァ…ウヒヒ
って気分になっちゃったんだけど、やめた方がいい?
- 183 :NAME OVER:02/01/10 15:46
- トリガーやっとくとホームのフィールド音楽でウマー
ラジカルやっとくとアナザのフィールド音楽でウマー
- 184 :NAME OVER:02/01/10 16:43
- このスレ読んでたらやりたくなって再開しました。
ふつうにはまった。。。
前スレhtmlになったようなので一応
ttp://game.2ch.net/retro/kako/984/984137460.html
- 185 :NAME OVER:02/01/10 23:12
- 最近リプレイしたけど、やっぱり名作だよなあ。
世界観の良さがなんとも言えない。
このゲームの世界観に敵うゲームってあるのだろうか。
それにしても、2chでこれだけ叩かれてない大作ゲームも珍しいよな。
信者っていうほどの人もいないけどね。
- 186 :NAME OVER:02/01/10 23:58
- >>185
同意。
オープニングデモはこのゲームが一番好き。
- 187 :NAME OVER:02/01/11 04:50
- 強引に叩くとしたら、、なんかあるかな、、
- 188 :NAME OVER:02/01/11 04:58
- 鳥山嫌い
聖剣2パクってんじゃねぇ
- 189 :NAME OVER:02/01/11 04:59
- 人ん家のタンスから出てくるなよ
- 190 :NAME OVER:02/01/11 05:03
- 雑魚敵で避けれるように見えて避けられないやつとかムカツク
- 191 :NAME OVER:02/01/11 05:13
- 主人公のくせに氏んでんじゃねぇよ
- 192 :NAME OVER:02/01/11 05:21
- ラストエリクサーなんていらねぇんだよ、バランス崩すなボケッ!
- 193 :NAME OVER:02/01/11 05:24
- ゲコゲコやろうといいお姫様が弱すぎる
- 194 :NAME OVER:02/01/11 07:23
- つか虹関係強すぎじゃ。これのせいでバランス崩れまくり。クソ。
2週目以降に敵が強くならないってどういう仕様だ?
敵が強くなってこその2週目だろ、ボケ。製作者アホちゃうか。
週を重ねるごとにレアアイテムが集まってゲームが簡単になるってなんだよ。
何週もプレイする意味ねーじゃん。死ね。
- 195 :NAME OVER:02/01/11 07:32
- ネタにマジレスでなんだが、あれはマルチエンディングを楽しむためで2週目の価値はあるとおもうぞ
ラヴォスとタイマンできるし
- 196 :NAME OVER:02/01/11 07:35
- マモー
- 197 :NAME OVER:02/01/11 08:12
- マンセーage
- 198 :NAME OVER:02/01/11 10:14
- ヌウが可愛い。
惚れた。
- 199 :NAME OVER:02/01/11 11:01
- >>188-194
ほんとに無理矢理な感じが素敵だ(w
- 200 : :02/01/11 13:51
- >>185
ゼノギアスなら敵うとおもうぞ
- 201 :NAME OVER:02/01/11 14:41
- 二週目からはシルバードはずっとギョクーザだったなあ。
ギョクーザが・・・・dでる!?
ギョクーザではないっ!スカイ・ダルトン・ギョクーザだ!
寒いか。
- 202 :NAME OVER:02/01/11 18:02
- >>201
(・∀・)イイ!
- 203 :NAME OVER:02/01/11 21:50
- 最近、SFC版やりはじめたけど、ここのスレ見ていたら、PS版のムービー見たくなってきた。(1さんの思想には反しているが)
見る価値あるムービーですか?ルッカを前面に押し出したムービーはありますか?
- 204 :NAME OVER:02/01/12 01:14
- >>199
そこまで無理矢理には思えないけど
- 205 :NAME OVER:02/01/12 01:21
- シルバードで古代に逝きクロノを誘拐すれば、時のたまご
なんて必要無いのにまわりくどいことさせんじゃねーYO!
- 206 :NAME OVER:02/01/12 03:46
- ま、クロノだからこの程度で済んだって事で(藁
- 207 :NAME OVER:02/01/12 10:59
- □の過渡期でもあり、ほりいゆーじのでもある。
音楽はすぎやまこういちだっけ?
- 208 :NAME OVER:02/01/12 11:09
- PSのドラクエ4やったら、(オリジナルやってるのに)意外にはまれたので
クロノトリガーもPSでリメイクされてたなあとか思ってたら
来週、廉価版がでるのね
買ってみよかな
- 209 :NAME OVER:02/01/12 12:51
- クロノトリガーをプレイする
↓
(゚д゚)マモー
- 210 :NAME OVER:02/01/12 12:57
- >>208
あれはリメイクっていうか、そのままじゃないかな。
- 211 : :02/01/12 14:22
- >>208うむ
リメイクじゃなくて移植
- 212 :NAME OVER:02/01/12 15:04
- >>207
クロノの作曲?
光田康典がほとんどで、約10曲ほど植松信夫、一曲だけ松枝賀子
- 213 :NAME OVER:02/01/12 17:54
- http://game.2ch.net/retro/kako/984/984137460.html
前スレ
- 214 :NAME OVER:02/01/12 23:41
- 「おう、クロノか。どうした?剣でも習いに来たか?」
ベロロンぎりなんて死んでも教えてもらいたくないと思った漏れは
逝ってよしですか?
- 215 :NAME OVER:02/01/13 02:18
- ジャンプぎりおしえて!
- 216 :NAME OVER:02/01/13 02:44
- トリガーの続編はラジカルドリマーズであってほしい。
クロスはなかったことにしてほしい。
- 217 :NAME OVER:02/01/13 02:49
- クロノクロス買ったけどやってねぇ・・・
- 218 :カエル:02/01/13 02:59
- >>214-215
ぴょ〜ろーぴょぴょぴょ ぴょ ぴょ ぴょ〜〜ぴぴぴょ〜〜〜〜♪
「ペロロンなら教えてやってもいいぜ」
- 219 :NAME OVER:02/01/13 05:28
- >>214
禿同だが逝ってよし(w
- 220 :NAME OVER:02/01/13 06:41
- 今やっててスゲー気になったんだけど
SFC版のグランドリオン(覚醒後)って攻撃力180じゃない?
攻略サイト見てたらどこも200になってるんだけど
PS版とでは違うのか
- 221 :NAME OVER:02/01/13 13:21
- クロノが目の前でさらわれたら、おそらくラヴォスそっちのけでクロノを
探しにいくので話がすすまなくなる気がする。
ここで見捨てるような連中ならば生き返らせようとも思わないだろうし。
- 222 :NAME OVER:02/01/13 13:41
- >>221
なにせさらっていくのが自分たちだしな(w
- 223 :質問してもいいですか?:02/01/13 15:02
- クロノを生き返らせるのに必要なクロノ人形は
どこにあるのですか?
教えてください,お願いします。
- 224 :NAME OVER:02/01/13 15:50
- >>223
ボッシュに会え。お祭りといえば・・・
- 225 :NAME OVER:02/01/13 15:51
- http://www.sex-jp.net/dh/03/
- 226 :NAME OVER:02/01/14 00:08
- >223
シルバーポイントためれ。
- 227 :NAME OVER:02/01/14 01:58
- イイ!!着メロサイト無い?
Yawho!しか知らないんだが
- 228 :NAME OVER:02/01/14 02:01
- >>227
http://game-melody.com/
- 229 :NAME OVER:02/01/14 17:37
- クロノ・ルッカ・マールってテーマ曲あったっけ?
- 230 :NAME OVER:02/01/14 17:40
- >>229
クロノとマール〜遠い約束〜
何か違うか
- 231 :NAME OVER:02/01/14 19:27
- >>228
サンクス!でもココのサイトJ専用なんだよね…
iでもこんなの欲しいよなー
>>230
それであってると思われ
- 232 :NAME OVER:02/01/14 23:43
- ルッカのテーマを知らないのか
何度も掛かっているのに
- 233 :NAME OVER:02/01/14 23:57
- >>229
クロノは「クロノ・トリガー」、マールは「クロノとマール〜遠い約束〜」
ルッカは「ファンファーレ1」じゃない?
時の最果てでメンバーチェンジするとその曲になるから・・・
- 234 :229:02/01/15 00:11
- ベッケラーからもらえるポヨゾー人形だと、3人とも「クロノとマール〜遠い約束〜」がながれたよ。
これか233じゃないかと思うんだけど、どっち?
- 235 :NAME OVER:02/01/15 00:21
- spcファイル落としてきたら判った。
>233が正解みたいよん。
- 236 : :02/01/15 01:25
- あのファンファーレがルッカのテーマだったのか。
言われてみればそんな気がしないでもないが、あれって
ルッカがいないときも流れてたような流れてなかったような・・・。
- 237 :NAME OVER:02/01/15 04:57
- テーマ曲は「時のはざま」で聴きたい人と交代すると解るよ
クロノはオープニングデモ曲と同じだった気が
- 238 :NAME OVER:02/01/15 05:49
- …「死の山」が攻略できません…
もしかして攻略するまでおなかのボタンは押しちゃ逝けなかったのでしょうか…
- 239 :NAME OVER:02/01/15 07:10
- 木 少しでもズレてるとやり直し。吹雪やんだらダッシュ!
○
○
○ 余談だが山に入ってすぐの右崖にカプセル落ちてる
- 240 :NAME OVER:02/01/15 07:18
- >>239
いやあ…それが…木がないんですよ…
攻略サイトを探したんですけど、ちょっと進むと3匹のうち1つがあるんでそこに木がはえる、みたいに書いてあるんですよ…
でもいないんです。物体の方はもうスイッチ押しちゃったので時間流れてませんし…
今回はクロノを諦めるしかないですかね?
- 241 :NAME OVER:02/01/15 07:31
- 入って1画面分スクロールした中央に人形落ちてなければ
バグでアウトだね
封印の扉開けた時の曲が聴こえてきそうだ・・・
- 242 :NAME OVER:02/01/15 07:49
- >>241
ガ━━━━(゚Д゚;)━━━━ン!
>入って1画面分スクロールした中央に人形落ちてなければ
スクロールするほど先に進めないです…
最初の画面の半分くらいの所に透明な壁でもあるのか、そこでとまって…風がふいてきて追い出されます…
- 243 :NAME OVER:02/01/15 09:22
- >>240
ふぁいと、だよっ
死の山はたしかにめんどうだった…オレ的には
ロボの電流溜めてドアオープンしていくドーム
つまりアトロポスとマザーブレインに会いに行くのよりも
めんどうだった…
- 244 :NAME OVER:02/01/15 09:49
- >>243
そ…そういえばそこも途中で諦めてた(w
「右の動く床の方向をかえるには上方にあるスイッチ押す」てのがわからずに…
- 245 :NAME OVER:02/01/15 23:58
- クロノで検索するとクロスばっかりでてしまう…
トリガーの考察してるHPとかってない?
- 246 :NAME OVER:02/01/16 04:05
- クロノトリガーで検索しないの?
- 247 :NAME OVER:02/01/16 22:02
- >>245
そうそう、少ないよね
- 248 : :02/01/16 22:42
- http://www.google.com/search?q=%E3%82%AF%E3%83%AD%E3%83%8E%E3%83%88%E3%83%AA%E3%82%AC%E3%83%BC+%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%82%AF%E9%9B%86&sourceid=opera&num=0&ie=utf-8&oe=utf-8
検索結果の一番上のリンク集もクロスばっかり
- 249 :NAME OVER:02/01/16 22:43
- 今からエミュでやろうと思ってるのだけど
クロノトリガーで一番ピターリなエミュはどれ?
A.SNESなんとか B.ZSNES
C.SNESなんとか D.なんとかSNES
ライフラインはもうありません
ちなみにZSNESはやったけどドームが真っ暗だったのでそれ以外かな
- 250 :NAME OVER:02/01/16 23:03
-
_ _ .' , .. ∧_∧
∧ _ - ― = ̄  ̄`:, .∴ ' ( )←>>249
, -'' ̄ __――=', ・,‘ r⌒> _/ /
/ -―  ̄ ̄  ̄"'" . ’ | y'⌒ ⌒i
/ ノ | / ノ |
/ , イ ) , ー' /´ヾ_ノ
/ _, \ / , ノ
| / \ `、 / / /
j / ヽ | / / ,'
/ ノ { | / /| |
/ / | (_ !、_/ / 〉
`、_〉 ー‐‐` |_/
- 251 :249:02/01/16 23:21
- >>250
残念。
ほかに挑戦者はいますか?
- 252 :NAME OVER:02/01/16 23:31
- 無職・ダメ板をお薦めします
- 253 :NAME OVER:02/01/17 00:08
- 249逝ってよし
- 254 :NAME OVER:02/01/17 00:16
- でも真面目にクロノにピッタリなエミュってなんだろう
気になるぞ
- 255 :NAME OVER:02/01/17 00:30
- くどい
- 256 :NAME OVER:02/01/17 00:33
- 255みたいのがいるからsageで聞いたほうが良かったな。
- 257 :NAME OVER:02/01/17 00:35
- スレの住人変わったな。
というかageるから悪い。
- 258 :NAME OVER:02/01/17 01:29
- SNECが一番
- 259 :NAME OVER:02/01/17 01:34
- >>258
おいおい、>>249はネタだぜ?
マジレスすんなよ
- 260 :NAME OVER:02/01/17 01:40
- >>259
おいおい、>>258はネタだぜ?
よく見てみろよ
- 261 :NAME OVER:02/01/17 03:11
- 暗黒石になる火の敵に
唯一全滅させられたさ
- 262 :NAME OVER:02/01/17 03:26
- サン オブ サンだっけ。
ルビーアーマー着て頑張ったな。
- 263 :NAME OVER:02/01/17 03:27
- だぜかよ!!
- 264 :カエル:02/01/17 06:34
- ダイゴローが弁当くれました
- 265 :NAME OVER:02/01/17 06:46
- 俺の家は、オフクロが買ってきて
オフクロがやってた。で、俺もやった。
幼かった俺には、タイムスリップとかは魅力的だった
- 266 :NAME OVER:02/01/17 17:08
- SNES9xとかいふやつでやろうかな
- 267 :初プレイ中:02/01/17 18:43
- 死の山ってどこにあるの?
先に黒の夢攻略しないと行けないのか?
- 268 :NAME OVER:02/01/18 03:28
- 未来の黒の夢の真下にある山がそうだよ
- 269 :NAME OVER:02/01/18 18:10
- >>183の言ってるホームって何?
- 270 :NAME OVER:02/01/18 23:52
- フィールドマップが見にくいから何度ダンジョンさがしてさまよった事か。
ダンジョン自体は簡単なのばかりなんだけどな(w
- 271 :NAME OVER:02/01/19 03:49
- 初プレイで魔王をカエルとの一騎討ちで倒してしまった。
鎌が寂しそうにアイテム欄に残ってた。
- 272 :NAME OVER:02/01/19 10:04
- 初プレイ中でしつもん
王国で有罪になって、未来らしきところに飛ばされてロボを助けて、
ラヴォスを知って、時の最果てとかいう所に逝ったんですけど、
そこからいきなりラヴォスを倒しちゃえそうだけどいいのかな?
- 273 :ゲーム大好き☆名無しさん:02/01/19 10:18
- >>272
戦っても構いませんが
それなりのLvが必要です
(強いから)
- 274 :272:02/01/19 10:41
- 時の移動が出来るからいきなり最後に移動も出来るってことか。
画期的なゲームだ
- 275 :NAME OVER:02/01/19 19:19
- >>272
初プレイだと倒すのは難しいかと。
2周目以降が楽しいのよ、このゲーム。
- 276 :NAME OVER:02/01/20 03:29
- 虹の眼鏡が22個になりましたが何か?
- 277 :NAME OVER:02/01/20 04:20
- >>276
めざせ99
- 278 :NAME OVER:02/01/20 04:44
- やっとエイラの武器(って言うのも変か)が
「てっけん」になった。目指せ「ごうけん」
- 279 :NAME OVER:02/01/20 15:16
- >>269
「クロノクロス」に出てくる2つの世界のうちのひとつ(もうひとつは「アナザー」)。
「ホーム」のフィールド画面のBGMが「クロノトリガー」のメインテーマのアレンジ、
「アナザー」のそれは「ラジカルドリーマーズ」のメインテーマのアレンジ。
板違いなのでsage
- 280 :272@プレイ中:02/01/20 15:36
- 強くてニューゲームはどうやったら出るんですか?
- 281 :ゲーム大好き☆名無しさん:02/01/20 15:40
- >>280
クリアーする事
- 282 :NAME OVER:02/01/20 15:40
- >>280
普通にクリアしたら出るんじゃないの?
- 283 :ゲーム大好き☆名無しさん:02/01/20 15:43
- 一度クリアーして出せば
次からは、いつでも強くてニューゲームが可能です
- 284 :名無し:02/01/20 15:44
- ★必見★
パチマガで池上蓮から「旧友の自殺狂言騒動に抑えきれない嫌悪感」
で晒された本人(謎の人物)が池上に対して怒りまくってるぞ!!
謎の人物ホームページ↓
http://www.geocities.co.jp/Bookend-Hemingway/4715/
関連スレッド
謎の人物公式スレッド↓
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/pachi/1009686980/l50
- 285 :NAME OVER:02/01/20 19:30
- >>281-283
そろそろ忘れてきてるのか?
黒の夢経由でラヴォス内に入りそこでセーブした上でクリアすることが必要だったはず。
- 286 :NAME OVER:02/01/20 20:57
- >>285
黒の夢からじゃラヴォスにいけないじゃん。
シルバードかバケツでラヴォスに喧嘩を売ってクリア。
ラストでリセットが正解じゃなかったっけ。
経由って黒の夢攻略後ともとれる(?)けど必要なかったはず…?
- 287 :NAME OVER:02/01/20 21:18
- >>286
>黒の夢からじゃラヴォスにいけないじゃん。
クソババアが勝手によびよせる
というわけで、
>>285 正解
- 288 :285:02/01/20 22:15
- >>287
呼び寄せたラヴォスからは逃げられたっけ?
そうでないと黒の夢を3つ全部潰すことは出来ないから。
とにかく黒の夢経由でクリアしなくても強くて…は出せた。
- 289 :NAME OVER:02/01/20 23:05
- 亀ラヴォス(なんかいろいろそれまでのボスになるやつ)倒すと、
「この中からパワーを感じマス。入りますか?」
とか言われて、そこで退却できたはず。
次に行くと「これは…殻?」とかで、亀ラヴォスとの戦闘は無し。
「強くて〜」は黒の夢でババァを倒すことが条件だったかな?
- 290 :NAME OVER:02/01/20 23:25
- 星の夢、終わりに=強くてニューゲーム?
俺は黒の夢をクリアせず、強くてニューゲームが可能になった気が…
まあ多分気の所為だろうけど(w
- 291 :NAME OVER:02/01/20 23:27
- 必要なのはとにかく「星の夢の終わりに」がセーブ時に出る状態でセーブしてクリア。
ってことで>>289が正解でいいと思う。
- 292 :NAME OVER:02/01/20 23:28
- >>290
うん、気のせい。
- 293 :NAME OVER:02/01/20 23:38
- この話題は272にとって激しくネタバレじゃないのか、と。
- 294 :NAME OVER:02/01/20 23:43
- ちなみに退却するのはラヴォス内のセーブポイント横のゲートからね。
- 295 :NAME OVER:02/01/21 00:05
- > 「星の夢の終わりに」がセーブ時に出る状態でセーブしてクリア。
これだ!たぶん。
- 296 :NAME OVER:02/01/21 07:34
- >>272
最初は今まで倒したボスのコピーだからなんか勝てそうな気がするんだよな。
すぐにそんなわけないことに気づくが。
- 297 :272@プレイ中:02/01/21 14:27
- >296
そうそう。
機械っぽい奴のコピーを倒したら
いきなり知らない人のコピーになりやがった。
けものみたいな人だった
- 298 :NAME OVER:02/01/22 03:31
- 合間にメンバーチェンジできる!
- 299 :NAME OVER:02/01/22 10:07
- オマエモナー
- 300 :NAME OVER:02/01/22 17:03
- このソフト、消防の頃買って、途中でつまって放り出していたのだが、
ここを読んでたら無性にやりたくなって、先日ついに初クリア。
当時は気づかなかったんだけど、凄く美しく作ってあるゲームだよね。
現代のフィールドを歩いてると雲が流れて、その中を白い鳥の群れが
飛んでいく・・・いいなあ。
ストーリー上ではロボとカエル男に泣かされた。
あと、監視者のドームのヌゥとか、成長した魔王の後をついてくる猫とか、
細かい所でぐっときたよ。雪の中のポヨゾー人形も何故かツボ。
それとやっぱり音楽が(・∀・)イイ!!
ジールの曲は自分的に、DQのラーミアやマザーのスノーマン(ウィンターズ)
と並ぶ名曲。
ララさんを助けられなかったのが心残りなんで、今二周目やってます。
今デナドロ山。滝のところに虹がかかって綺麗だな。
- 301 :NAME OVER:02/01/22 17:24
- 字ーるの曲て古代の曲のこと?
- 302 :272@プレイ中:02/01/22 17:45
- はやっ
ってか漏れおそっ
- 303 :ゲーム大好き☆名無しさん:02/01/22 17:51
- 時の回廊が好きな人が多いね
- 304 :NAME OVER:02/01/22 21:35
- サラのテーマ萌え
着メロで探しても再現率低いのばかりで萎えるけど
- 305 :NAME OVER:02/01/23 03:23
- ジルバードってどのくらいのスピードで飛んでいるんだ?
斜めに飛んでいる白い鳥に追いつけないんだが。
- 306 :NAME OVER:02/01/23 03:31
- シルバードは数秒で世界一周したり、同じ場所に進むのにマイナス数千年掛かったり
- 307 :NAME OVER:02/01/23 10:24
- ジャンプぎりを使うクロノ
ぜんりょくぎりを使うカエル
ちょうはつを使うエイラ
いろじかけを使うマール
さあ、あなたはどれが一番見たい?
- 308 :NAME OVER:02/01/23 10:29
- >307
ベロロンぎりを使うクロノ。
- 309 :ゲーム大好き☆名無しさん:02/01/23 11:01
- >>307
いろじかけを使うカエル
- 310 :NAME OVER:02/01/23 17:16
- >>307
いろじかけを使う魔王
- 311 :NAME OVER:02/01/23 18:39
- >>310
同人女が喜びそうなので却下
- 312 :NAME OVER:02/01/23 20:59
- >308
に一票。
- 313 :NAME OVER:02/01/23 22:15
- ちょっと質問してもよろしいでしょうか?
今、ペンダントを強化して封印された扉を開けられるようになったので、
シルバードを手に入れました。その後、ほかの扉も開けようと思い
アリスドームに来たんですが、紋章のついた扉の前にたどり着く事が出来ません。
画面上には見えてるのに、あと一歩のところで床がなくて・・・。
どうしたらよろしいのでしょうか?
↓
http://mizuki.sakura.ne.jp/~nagch/upb/file/chr.gif
- 314 : :02/01/23 23:00
- >>313
何かすると階段の隣に床が出てくるんだよ
- 315 :DDI ◆DD1clYoo :02/01/24 11:07
- >313
確かLR押しながらAで画面左の機械を動かすと
床が出てくると思ふ
画面左の機械じゃなかったとしたら類似の機械があるからそれを
LR押しながらAだとおもうYO
- 316 :272@DDI ◆DD1clYoo :02/01/24 11:09
- 実は漏れ272(プレイ中)だったりする
だからよく覚えてる
というかちょっと前にそこ逝ったから
- 317 :NAME OVER:02/01/24 17:26
- ヘタレた文字にワラタ(笑)
良いモン見れたので、答えれる事なら何でも答えてあげたいな。
まぁそこまで行ったんだったら、当分詰まるところも無いだろうが。
- 318 :NAME OVER:02/01/24 17:27
- 中央高等学院の従業員「西部」が女子トイレに闖入し
汚物入れを物色して女子生徒の使用済みタンポン・ナプキン等を
個人的に収集しているというのは事実。
中央高等学院では
生徒及びその保護者の個人情報を名簿図書館等に売却しています。
中央高等学院 http://chs-f.com/index.html 中央高等学院福岡校
http://www.chuo-school.ac/
- 319 :NAME OVER:02/01/24 21:27
- >>313
なんかすげーカワイカタ
- 320 :NAME OVER:02/01/25 03:03
- 今日始めてラジカルドリーマーズやってみたんだが…
ああいう終わり方でいいんか?
いきなりスタッフロールが流れてめっちゃ動揺したよ…
クロスやってないからよくわからんけど、要するに
アレに続くような終わり方なわけ??
誰かこのヘタレな漏れに解説してくれ…(泣
- 321 :NAME OVER:02/01/25 15:44
- >>320
どのエンディングよ?
つーかどのシナリオ?
ちなみにクロスとの繋がりはキャラの名前とかその程度だよ。
- 322 :NAME OVER:02/01/25 19:23
- かかしロボ
種まきロボ
- 323 :NAME OVER:02/01/25 22:38
- 全ての生命はヌウにはじまり
ヌウに終わる
- 324 :NAME OVER:02/01/25 23:09
- こんな隠しボス用意してほしかった
デナドロ山にて
マモ「山はいいよねぇ」 いいえ
マモ「・・・山はいいよな?」 いいえ
マモ「山はいいんだよぉぉぉ!」
ここでマモ巨大化
- 325 :NAME OVER:02/01/26 03:44
- ロボが仲間になる(ゲートの直前)シーンでマジ泣きしそうになる…
- 326 :NAME OVER:02/01/26 03:53
- 俺は別れのほうだ
- 327 :NAME OVER:02/01/26 05:39
- >>324
チョトワラタ
>>326
俺は>>325に同意 寸前のリンチからこれが俺的に一番染みるイベント。
別れもいいが、その後の再会がさらにいいだけにインパクトが薄い。
すまんね、ルッカ萌えなもんで。
ルッカ絡みだとクロノの復活にマールとルッカで立ち会ったときだな。
クロノも女を見る目がない。
- 328 :NAME OVER:02/01/26 10:33
- >>327
「処分されるのは…
あんた達よーーーっ!!」
このシーンで萌え&燃え
- 329 :NAME OVER:02/01/26 13:27
- >321
あー、この最後の表示って各シナリオごとの表だったのか…
シナリオ分岐なんざ全然気づかんかった。
んとね、盗めない宝石編のヤマネコ戦でキッドに見殺しにされました(w
それでも一応ちゃんとスタッフロールが出たから、
これも正当なENDなんだろか…とか疑問に思った訳よ。
2回目のプレイではちゃんとその先進んだけどね。
途中、1回目の前でキッド殺られてすげぇ凹んだけど。
ってか、まさかキッドの正体がアレで、
クロノトリガーとああいう風に繋がってるとは思いもよらんかったですわ。
ってか目が潤んだ(w
終わり方が切なすぎる…
- 330 :NAME OVER:02/01/26 16:40
- カエルが一番好きだ。あの少年漫画的ダサ格好よさ(ほめ言葉)がいい。
>>327
「クロノも女の見る目がない」ではなく
「クロノにはもったいない」と思うが吉だ。
- 331 :NAME OVER:02/01/26 20:06
- 反省会ENDを見ると元々低いマールの評価がさらに激減する
あっちが素だと思っていいんだよね?
- 332 :NAME OVER:02/01/26 21:49
- つーかエイラ以外全キャラ好きだ。
エイラも嫌いじゃないんだけど何かなー。
ライヴ・ア・ライヴのポゴも嫌いやし…
…言葉が不自由なキャラが嫌いらしいです。
- 333 :327:02/01/26 21:59
- >>330
了解(w
>>331
反省会ENDってどんなやつ?
たぶん一式見てると思うんだが思い出せん。
暇なら何故最初からヒロインとして作られていたであろうマールの評価が
平均して低いのか意見を出し合ってみないか?
俺の知る限りマール萌えな人じゃない限りマールの評価はだいたい低めだ。
- 334 :NAME OVER:02/01/26 22:04
- エイラのボツキャラ(髪ストレート)
ドラゴンボールの18号ぽかった
- 335 :NAME OVER:02/01/26 23:20
- >>334
まぁエイラはランチまんまになったからねぇ。個人的に18号なエイラが良かったけど。
ちなみに俺はマール嫌いだ。何故嫌いかってゆーとウザイから。
偽善でワガママで何にでもしゃしゃりでてくる図々しさが嫌いだ。
ヴィジュアル的には文句無しなんだけど性格がねぇ・・・。
マールの戦闘中の後姿のポニーテールの揺れがめちゃ好き。
ついでにルッカも魔王もロボも好きじゃない。カエルは「嫌いじゃない」。
- 336 :NAME OVER:02/01/27 00:40
- カエル大好きだな〜
オヤジ的な渋さがイイ。
- 337 :NAME OVER:02/01/27 00:41
- 10年と言う月日は人を変えるんだなぁ
カエル見てるとそう思えてくる
- 338 :NAME OVER:02/01/27 02:02
- なんかマール可愛いなーと思うようになった漏れは大人になったって事か…
昔はあんま好きじゃなかったのになー…>>335と同じ理由で(w
んでルッカも萌えだからなんか最後が切ないな…
- 339 :NAME OVER:02/01/27 02:12
- マヨネー(;´Д`)ハァハァ
- 340 :NAME OVER:02/01/27 02:37
- マールはお姫様育ちだからねえ、あんなもんでしょ。
魔王とカエルとエイラが好き。
- 341 :カエル:02/01/27 04:40
- ぴょ〜ろ〜ぴょぴょぴょ ぴょっ・ぴょっ・ぴょ〜〜ぴょぴょぴょ〜♪
「俺に惚れるなよ」
- 342 :NAME OVER:02/01/27 15:17
- ラジカルドリーマーズ…深いゲームだったなぁ。
- 343 :NAME OVER:02/01/27 15:30
- >>342
ラディカルはコメディー編の暴走ぶりが好きだ。まさかあそこでJOJOネタとは。
- 344 :NAME OVER:02/01/27 15:37
- >>335
FF8を思い出しますな
- 345 :プレイ中の人:02/01/27 18:44
- 質問です
橋の上でがいこつのボスをたおしたんですけど、それから進めません。
カエルの砦に行っても何も起こらないし。
町に行ってもなにもない。
洞窟に行くらしいんですけど、洞窟にも入れません。
どうしたらいいんでしょうか?
↓
http://mizuki.sakura.ne.jp/~nagch/upb/file/kurono.gif
ちなみに文字入力できるけどわざと手書きで書いたよ
- 346 :ふみまが:02/01/27 18:55
- 勇者バッヂとグランドリオン手に入れてカエル仲間にしなきゃ進めませんよ。
グランドリオンはその洞窟からやや北西にある山の中にあります。
- 347 :NAME OVER:02/01/27 22:21
- ニセイ・イモノ・モリウサギage
- 348 :NAME OVER:02/01/27 22:28
- カエルもう少し強かったら良かったな〜。
- 349 :NAME OVER:02/01/27 23:29
- SFC版発売当時 リアルで買って5周はしたさ
でもそれなのに ラヴォスコア
人型のヤツだと 思ってた
2chで初めて 真実を知る
そんな私は 逝ってよし?
- 350 :NAME OVER:02/01/27 23:32
- >>349
んなことありえねえだろ。
人型を倒して終わりにならないときに気づかないはずがない。
- 351 :NAME OVER:02/01/28 00:11
- 同時に倒したのなら有りえる。
- 352 :NAME OVER:02/01/28 00:13
- >>351
5回連続で?
- 353 :NAME OVER:02/01/28 00:32
- カエル弱いっていう人がいるみたいだけど、そんなに弱いかな?
確かに魔法の威力は低いが・・・
グランドリオン+勇者バッチでかなり行けると思うんだけど。
回復魔法使えるし。
- 354 :NAME OVER:02/01/28 00:35
- クロノの虹乱れ切り、ロボのクライシスマシンガンパンチ、エイラの剛拳に比べれば雑魚
- 355 :NAME OVER:02/01/28 00:37
- 俺はもう十回以上繰り返してる。しかもリアルタイム。分からんことは何でも聞けよ。
- 356 :NAME OVER:02/01/28 00:54
- 335は誰が好きなんだろう・・・?
カエルだけど半端な回復魔法は必要ないよね、どうせラストエリクサー余るし。
1周目だとしても効果の高い回復の使えるマールか威力の高い技を持ち
かつ全体回復も使えるロボの方が潰し利くし。
カエルって物理攻撃魔法攻撃回復魔法全部使えるけど全部中途半端。
んなら物理攻撃が少々弱くても、カエルよりましな魔法攻撃と一流の
回復魔法使えるマールの方がましということになってしまう。
キャラクターがおいしいだけに勿体ないよなぁ。
- 357 :NAME OVER:02/01/28 01:08
- 自分、クロノ・カエル・マールという何とも押しの弱い編成で頑張っていたよ。
水や氷のイメージが好きなんで・・・
3人わざもカコイイしね。
- 358 :NAME OVER:02/01/28 02:06
- カエルはエイラと組ますのが良いかと。
あぐらおちぎりはひたすら強い!
ベロロンキッスの回復力と全体効果とステータス異常回復と、二人が揃えばひたすら
強い!
エイラが剛拳になるのはそうそうすぐではないし。
ってか最後の最後だけど・・・。
- 359 :NAME OVER:02/01/28 02:16
- 鉄拳状態でもエイラの3段蹴りは強すぎる
- 360 :NAME OVER:02/01/28 02:25
- レベル50の魔王(虹眼鏡装備)が仲間二人死亡状態でクリティカルだしたら
ラボォスに3400ぐらいダメージ与えた
そういえばケージが溜まると同時にテンポよくAボタン2回押すと
クリティカル出やすいような気がする
- 361 :NAME OVER:02/01/28 03:20
- げげぇ
絶望鎌のご利益を
拝んだことないな
- 362 :NAME OVER:02/01/28 05:06
- 仲間が1人倒れたら物理攻撃2倍
仲間が2人倒れたら物理攻撃3倍
- 363 :NAME OVER:02/01/28 09:58
- ニューゲームのとき、
プリズムメット×3と
プリズムドレス×1、どっち選んでる?
- 364 :NAME OVER:02/01/28 11:21
- エイラってスーパーサイヤ人?
- 365 :NAME OVER:02/01/28 14:51
- >>363
どうせヘイストメットしか付けないからドレス。
しかも最終戦は
魔王(絶望の鎌、ヘイストメット、月光の鎧)
ロボ(クライシスアーム、ヘイストメット、ノヴァアーマー)
クロノ(にじ、ヘイストメット、ノヴァアーマー)
だからよけい関係ない…
- 366 :NAME OVER:02/01/28 15:16
- >343
すまん。ラジカルはあんまり性に合わなかった。
結局全然やらなかったし。
クロノクロスやってからもう一回やったら印象変わるかな?
- 367 :NAME OVER:02/01/28 16:52
- >>363
>>365に同意。どうせ余るヘルメットは必要ない。
ドレスなら最終戦にルッカやエイラ連れて行くとき役に立つけど
メットは手に入れてからしばらくの間以外は不要。
- 368 :NAME OVER:02/01/28 17:06
- このゲームって一周で全アイテム、全装備揃えられたっけ?
今PS版の始めたけど灰色のウィンドウとかがSFCより汚い
- 369 :NAME OVER:02/01/28 17:58
- ラディカルスレ立てようかな・・・。
エミュ厨ばっか集まりそうで駄目か。
- 370 :NAME OVER:02/01/28 18:13
- でも欲しいねぇ。
こっちだとクロノの話題ですぐに流れちゃうし。
- 371 :NAME OVER:02/01/28 18:18
- あんまりここでラディカルの話するのもこのスレに迷惑だしな・・・。
独立しようか。
- 372 :345:02/01/28 19:40
- ごめんまじで教えて
ふざけすぎました ごめんなさい
進めないYO
- 373 :ゲーム大好き☆名無しさん:02/01/28 19:46
- >>372
>>346さんが言ってます
- 374 :NAME OVER:02/01/28 20:35
- レベル低いうちはラヴォスの技侮れない
魔防が★★でもかなりキク夢無 物理攻撃の巨岩も強烈
プロテクトメットとプリズムドレスのダメージ1/3がこうゆうとき役立つ
- 375 :363:02/01/28 20:39
- >>365,>>367
回答ありがとう。しばらく迷ってたんだけど、やっぱドレスにしよう。
- 376 :NAME OVER:02/01/29 00:24
- ついうっかり虹眼鏡を装備中の魔王の姿を想像してしまった…。
- 377 :NAME OVER:02/01/29 00:59
- 天泣で4ケタダメージ喰らった記憶が・・・
しかも2ターン連続
- 378 :NAME OVER:02/01/29 01:43
- ラジカルスレ独立に反対します。
最近のレゲー板は重複(っぽい)スレの乱立でピリピリしてるので。
俺はラジカルはやってないけど、別に迷惑とは思いませんよ。
- 379 :NAME OVER:02/01/29 03:04
- うむ
- 380 :NAME OVER:02/01/29 03:04
- ラジカル知らん人間からすればクロノとラジカルは名前的に別物だろ
別にスレたててもいいんでないかい
どーせ設定後付なんだろうし
- 381 :NAME OVER:02/01/29 03:49
- >380
それは知らない奴が悪い
今更ネタバレ気にするのもどうかと思うし、あまり頻繁に出る話題でもないだろうし
ここで続けてくれ
- 382 :NAME OVER:02/01/29 09:07
- んじゃ、ラヂカルの話しもここでってことで。
クロスは板違いだから控えめにね。
- 383 :NAME OVER:02/01/29 13:00
- いきなりラジカルネタで悪いが現役でやってた人ってどれだけいるんだ?
俺はエミュで確保はしてあるが・・・。
- 384 :NAME OVER:02/01/29 20:40
- >>383
俺は現役
- 385 :NAME OVER:02/01/29 20:57
- >>383の質問に便乗
現在サテラビューはどうなってますか?
- 386 :NAME OVER:02/01/30 01:54
- どっかのサイトで海外版クロノはクロノ&魔王の連携技があるって書いてたけど
どんな技か知ってる人いる?それともデマかな
- 387 :NAME OVER:02/01/30 02:13
- ちょっと海外のサイトの連携表見てみたけど
クロノと魔王なんてのは載ってないね
- 388 :NAME OVER:02/01/30 02:15
- 英語版じゃ
ルッカ母ララの名前Laraなんだな
日本語版でもこれでやってればさらに悩む人増えたかも。
- 389 :NAME OVER:02/01/30 04:57
- クロノブレイクについてはどうお考えで?
- 390 :NAME OVER:02/01/30 05:36
- ラヴォス発祥の星に行って戦って潰す
以上
- 391 :NAME OVER:02/01/30 09:28
- >>385
サテラビュー放送は、2000年06月30日をもって終了しました・・・。
ラディカルは幸運にも現役でできたよ。
- 392 :NAME OVER:02/01/30 14:34
- 現役でやってたが、さすがに現存はしてないなぁ…
- 393 :NAME OVER:02/01/30 14:55
- >375
ボッシュにはメットを3つ作ってもらい
ジールの左手からメット、右手からドレスを盗めるから
現代→中世→古代の順で黒の夢を攻略してけば
1週でプリズムメット6つ、プリズムドレス3つ手に入るよ
- 394 :NAME OVER:02/01/30 16:15
- >>393
365だけど、知らんかった……
ありがとう。
試そう。
- 395 :NAME OVER:02/01/30 16:17
- ラディカルをもっと多くの人にやってもらいたいが・・・。
エミュ薦めるのはなぁ。まずいよなぁ・・・。
- 396 :NAME OVER:02/01/30 17:37
- >>395
フリーのゲームブックorサウンドノベル作成ツールで
まんまラジカル作れば?莫大な労力と時間を要しますが。
- 397 :NAME OVER:02/01/30 17:50
- いや、それでも著作権を侵すような・・・。
- 398 :NAME OVER:02/01/30 21:04
- まぁ自力でエミュの知識を得て、使いこなせるような人間は別に構わんのだけれどね。
著作権云々の問題より、それでスレが荒れるほうが問題だと思うがどうか。
- 399 :NAME OVER:02/01/31 02:16
- >394
ドレスもらうと(右手に「いろじかけ」かけると)
反撃でライフシェーバーくらうから気をつけるよろし。
- 400 : :02/01/31 06:24
- 400
- 401 :NAME OVER:02/01/31 15:24
- カエルのケアルガ要らないよね。
代わりにサイラスの「ニルヴぁーナスラッシュ」だっけ?あれが欲しかったなー・・。
- 402 :393 :02/01/31 15:41
- >394
あとレアアイテムで言ったら
黒の夢にいるプチラヴォスRからヘイストメットが盗めるよ
でもプチラヴォスは1回倒したら過去に戻っても出てこないから
1周で手に入る数は黒の夢の宝と合わせて2つだけだけどね
- 403 :NAME OVER:02/01/31 17:40
- 今日のラヴォス戦
カエル ルッカ エイラ (底力トリオ)
物理攻撃 かえるおとし、きょうりゅう
魔法攻撃 かえるフレア
- 404 :NAME OVER:02/01/31 21:11
- ところで結局ラジカルスレは立つの?
さりげにちょっと期待してたりするんだが(w
- 405 :NAME OVER:02/01/31 21:20
- >>389
そっその情報をどこで・・・!
- 406 :NAME OVER:02/01/31 22:34
- >405
俺はうえ〜んスレで。
- 407 :389:02/01/31 23:25
- 家庭用ゲーム板のスレで。
全然話題になってないからこのスレ的には放置なのかなーと思ってた。
http://game.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1012147123/l50
- 408 :NAME OVER:02/02/01 13:29
- カゼニナロウゼ ベイベー!
最高だな、ジョニー。
なんつーか、クロノトリガーで一番好きなキャラかも。
兄貴! 兄貴! ジョニー兄貴は超最高!
- 409 :NAME OVER:02/02/01 14:12
- 出番あの一瞬しかないのにオープニングデモにも登場しやがるしな(w
俺はいつも2周目以降は放置だが。
- 410 :405:02/02/01 15:59
- >>406 >>407
情報ありがとう
- 411 :NAME OVER:02/02/01 17:34
- あのレースってなんか役に立つの?
アイテムとかもらえないし。
記録が残るだけかな?
- 412 :NAME OVER:02/02/01 17:38
- アイテムもらえるし
- 413 :411:02/02/01 23:23
- 知らなかったし
- 414 :NAME OVER:02/02/02 03:25
- まじ?
- 415 : :02/02/02 14:25
- >414
マジ
- 416 :ゲーム大好き☆名無しさん:02/02/02 14:42
- バイクレースの賞品
WP1300以上 ミドルポーション5個
WP1500以上 パワーカプセル(一度だけ)
WP2000以上 エーテル5個
WP2300以上 ハイエーテル5個
WP777のゾロ目 ミドルエーテル10個
WP777以外のゾロ目 ハイポーションorミドルエーテル
- 417 :NAME OVER:02/02/02 16:50
- WPの定義は?
- 418 :NAME OVER:02/02/02 17:11
- どれだけジョニーに抜かれないかだと思う
- 419 :ゲーム大好き☆名無しさん:02/02/02 17:21
- >>417
ジョニーより前に出れば、WPはどんどん上がっていって
ジョニーより後ろにいたら、WPはどんどん下がります
- 420 :NAME OVER:02/02/02 17:32
- クロノブレイクかぁ・・・
トリガー路線で行ってくれるなら買いだけどクロス路線で行くだろうな。
今の■にゃトリガーみたいな冒険活劇物は作れまい
- 421 :NAME OVER:02/02/02 18:51
- くろのぶれいく?
新作?マジ?
- 422 :NAME OVER:02/02/02 21:40
- 攻撃するときの画面効果が武器ごとに違う
モップは残像もでない
そういえばクロノブレイクって携帯機ででるってほんとなの?
- 423 :NAME OVER:02/02/02 23:22
- グランドリオン、カエルに渡してからどうするんですか?
装備もできないし
- 424 :ゲーム大好き☆名無しさん:02/02/02 23:27
- >>423
魔岩窟へ行くんです
- 425 :NAME OVER:02/02/02 23:31
- >>424
どこにありますか?
- 426 :ゲーム大好き☆名無しさん:02/02/02 23:37
- >>425
デナドロ山の東にある山が魔岩窟です
- 427 :NAME OVER:02/02/03 13:57
- 俺も魔岩窟の場所が分からなくて詰まったなー、リアルタイムでやってたとき。
友人達と早上がりレースしてたのにそこでかなり時間費やした記憶が…(w
でもクロノとかマザー2(マザーはやってない)とか聖剣とかは敵キャラクターが見えるからいいな…
クロノやったあとFF6やるとエンカウント率多すぎてうぜぇ。好きなんだけど。
- 428 :NAME OVER:02/02/03 13:58
- >427
見えるけど、避けられそうで避けられないんだよなぁ…(w
- 429 :倉イヴ:02/02/03 17:52
- 音楽がやっぱいいよなあ。漏れは着メロにしてる。
EZwebだが、
http://zm.idragonquest.com/index.cgi
エニックスeメロディってサイトだが、何故か酢クウェアのもある。
音も結構良かった。
既出だったらスマソ
- 430 :名無しさん@非公式ガイド:02/02/04 10:59
- SFCの「クロノトリガー」の装飾品に
”アクセサリー”というものはありますか?
グラビティー ピコマグナム くらやみのかたな てんしのささやき
のように実際には存在しないのですか?
- 431 :NAME OVER:02/02/04 11:44
- グラビティーってHP半分にする武器だっけ
- 432 :NAME OVER:02/02/04 14:32
- >>430
データ上は存在する。
だけど効果は不明。ステータスの変化も無し。
- 433 :NAME OVER:02/02/04 18:47
- クロノ新作出るんだー。私もクロノトリガーみたいな感じなら買お。
>>429
着メロいいな〜。今更だけど、サントラってまだ置いてあるのかなぁ。
サントラ欲しい欲しい欲しいいぃぃ〜!
- 434 :NAME OVER:02/02/04 19:11
- 今更だけど、サントラが欲しい。当時はサントラの存在自体知らなかった。
どっか置いてないかなぁ〜。
- 435 :NAME OVER:02/02/04 20:10
- >>434
http://www.tsutaya.co.jp/item/music/view_m.zhtml?pdid=20123068
- 436 :名無しさん@非公式ガイド:02/02/05 20:06
- エイラの「こぶし」をR+L+↑でアイテム欄に
おけますが、「こぶし」と「てっけん」を
両方持つことはできますか?
- 437 :名無しさん@非公式ガイド:02/02/05 22:29
- 皆さんはクロノトリガーにおいて最終的に何個のアイテムを入手されましたか?
アイテムSFC版で195種類収めました。
キーアイテムはペンダント、バイクのキー、ゲートホルダー、
虹色のかけら、太陽石、ヤクラのカギ、トマの酒、大工道具、
ドッペルくん、ハイパーほしにく、クロノトリガーです。
- 438 :NAME OVER:02/02/06 03:32
- 未知な話だ
- 439 :NAME OVER:02/02/07 03:20
- そういう楽しみ方もあるのか、考えつかなかった・・・。
- 440 :NAME OVER:02/02/07 23:02
- >>429
情報サンクス!早速登録したよ。
「時の回廊」と「クロノトリガー」をダウンロードしました。
なかなかの再現率だと思うよ。
でも確かに、なぜエニックスのサイトなのにスクウェアのがあるんだ?
- 441 :NAME OVER:02/02/09 10:15
- vgmusic.comでクノロのmidiセットがあったので紹介。がいしゅつだったらスマソ。
ttp://www.vgmusic.com/music/console/nintendo/snes/Chrono_Trigger_zip.zip
- 442 :NAME OVER:02/02/09 21:57
- 中古で900円だったので今日買ってきた
久々だから内容忘れてるなー
- 443 : ◆iXWftRi2 :02/02/10 01:38
- 今日、780円で買ってきました。
- 444 :ワトソン:02/02/10 01:58
- 当時一万円でかったなあ
- 445 :NAME OVER:02/02/10 03:09
- 死兆星が見えてまっせ
- 446 : ◆iXWftRi2 :02/02/10 03:22
- 最初のボス倒した
- 447 :敵全体にテンカス:02/02/10 04:43
- オメガフレアage
- 448 :NAME OVER:02/02/10 13:06
- >>440
少し前にナムコかどこかも混ぜて業務提携したとか何とか。
- 449 :NAME OVER:02/02/11 02:54
- スペッキオって何段階変化する?
あとそれぞれもらえるアイテムって?
- 450 :ゲーム大好き☆名無しさん:02/02/11 02:59
- >>449
5種類です
マモの姿 さわやかセット (マジックカカプセル1個、エーテル5個)
オウガンの姿 しなやかセット (マジックカカプセル1個、ミドルエーテル5個)
ギアの姿 すこやかセット (マジックカプセル1個、ハイエーテル5個)
グランとリオンの姿 たおやかセット (マジックカプセル1個、パワーカプセル1個、スピードカプセル1個、エリクサー5個)
ヌゥの姿 にぎやかセット (マジックカプセル10個、パワーカプセル10個、スピードカプセル10個、ラストエリクサー10個)
- 451 :NAME OVER:02/02/11 03:26
- >>450
サンクス!
- 452 :ゲーム大好き☆名無しさん:02/02/11 03:36
- ついでに調べてきた結果
先頭キャラのレベルが10〜19の時 マモ
先頭キャラのレベルが20〜29の時 オウガン
先頭キャラのレベルが30〜39の時 ギア
先頭キャラのレベルが40〜98の時 グランとリオン
先頭キャラのレベルが★★の時 ヌゥらしいです
- 453 :NAME OVER:02/02/11 03:46
- レベル10以下だとどうなるんだと気になったりする。
- 454 :ゲーム大好き☆名無しさん:02/02/11 03:49
- すいませんレベル1〜9でのスペッキオはカエルらしいです
(マジックカプセル1個が褒美らしい)
- 455 :ゲーム大好き☆名無しさん:02/02/11 03:50
- 低レベルで戦った事無いので
間違ってたら、すいません
- 456 :NAME OVER:02/02/11 03:54
- カエル姿は見たことないな〜
初めて会った時、普通はレベル10以上になっちゃってるよね
- 457 :ゲーム大好き☆名無しさん:02/02/11 04:42
- 只今、低レベルでチャレンジ中
- 458 :ゲーム大好き☆名無しさん:02/02/11 07:40
- クロノLv8でスペッキオに会いました
結果。本当にカエルでした
キャプしました、興味ある方はどうぞ
http://isweb32.infoseek.co.jp/play/melcgip/Chrono.png
- 459 :NAME OVER:02/02/11 07:45
- あ、原始ガエルw
- 460 :NAME OVER:02/02/11 07:54
- ちょっと凄いかも。
- 461 :NAME OVER:02/02/11 12:23
- >>458
…つーかこれか。
いつも魔法覚えるときこれだったから別段違和感がない…
ラヴォスもまだマモ状態の時倒してたし…
- 462 :NAME OVER:02/02/11 23:32
- >ラヴォスもまだマモ状態の時倒してたし…
どうやって?
- 463 :NAME OVER:02/02/12 16:10
- >>458
ヌゥマモンジャーもあながちウソではなかったと…
>>461
追加報告楽しみです
クロノは五本購入した
9000円・発売直後・いまだに持ってます
5000円・二ヶ月後・後輩にムリヤリせんべつとして渡す
3000円・四ヶ月後・イベント賞品として
1200円・二年後・先輩の妹へプレゼント…いやマジで、評判まぁまぁだった
1500円・一年前・旅先にて
それぞれ一回はクリアしたなァ…
- 464 :NAME OVER:02/02/12 21:16
- >>462
どうやってだったろ…
兎に角ロボを回復に回して、あとはクロノとエイラでひたすら打撃って感じだったように記憶してるけど。
(ラヴォスコアのほうね)
ちなみにラヴォスコアよりラヴォス(殻内)の方が時間掛かったことだけは覚えてる(w
- 465 :NAME OVER:02/02/13 09:55
- スタッフルームで、似たもの3択の答え何?
ホッチキスとモスラとなんかだった
- 466 :NAME OVER:02/02/14 02:32
- 一つ謎なんだが、魔王って中世に飛ばされてから
ラヴォスを倒すためだけに生きてきたらしいけど
なぜわざわざ恨みを買うようなことしてたんだ?
モンスター従えてガルディア軍と対峙したり
- 467 :NAME OVER:02/02/14 02:37
- スタッフルームのレースゲームの最高記録は軽く超えれる。
- 468 :NAME OVER:02/02/14 04:40
- >>466
ビネガーソイソーマヨネーに言いくるめられたに1票
- 469 :NAME OVER:02/02/14 04:51
- >>468
ビネガーが勝手にいろいろやってたんじゃねえの?
魔王はビネガーが攻めても別にとめないだろうし。
- 470 :NAME OVER:02/02/14 09:30
- >>469
同感。魔王が打倒ラヴォスの為に色々準備・研究したおこぼれが
ビネガー以下魔王軍に渡って色気をだしたんじゃねえかな。
あるいは魔王がやろうとしていたラヴォス召還の方法にある程度の
混沌が必要だったとか裏設定があったのか。
- 471 :NAME OVER:02/02/14 21:24
- 魔王が研究材料を集めるのに三人組を使っていたに一票。
確かに魔王は積極的に戦争したがってるようには見えなかったし。
というか、戦力差を考えたら魔王が本気ならばガルディアなんぞは
とうの昔に攻め滅ぼされてるだろうし。
- 472 :NAME OVER:02/02/15 09:41
- 魔王の省略されてる「魔」っていう字出せる?
存在しないの?
- 473 :NAME OVER:02/02/15 19:38
- >>472
略字体はないんじゃないかな。
中文フォントにはあるかもしれんけど。
自分の名字の「倉」の略字体も見つからないし。
- 474 :NAME OVER:02/02/16 06:37
- 造字
- 475 :NAME OVER:02/02/17 09:14
- あげ
- 476 :NAME OVER:02/02/17 11:11
- 魔王ってどうやって仲間にするの?
2回目の戦闘後最後まで一回も出てきませんでした。
- 477 :NAME OVER:02/02/17 12:22
- >>476
その2回目の戦闘前に決着を付けないという選択肢を選ぶと仲間になる。
- 478 :NAME OVER:02/02/17 13:28
- カエルと魔王の一騎打ちも、中々渋くて好きだけどね
- 479 :429@亀レススマソ:02/02/17 21:18
- >440
オレは「風の憧憬」「時の回廊」「カエルのテーマ」の3曲をダウンロード。
スクウェアと提携でもしているんだろうか。わからんけど。
レスの主旨とは外れるがドラクエ系の音も結構再現度高かった。
- 480 :NAME OVER:02/02/19 23:24
- 魔王がらみのイベントは萌える、、、もとい燃えるのが多くていいね。
萌えるのはルッカだけで十分。
クロノの復活の時マールとルッカ両方連れて行こう!
- 481 :NAME OVER:02/02/20 16:31
- age
- 482 :NAME OVER:02/02/20 23:36
- クロノ:17歳 168cm 57kg マール:16歳 158cm 45kg ルッカ:19歳 160cm 48kg
カエル:40歳くらい(グレン時の年齢は不明)134cm 42kg ロボ:175cm 189kg
エイラ:24歳 168cm 59kg 魔王:年齢不明 178cm 58kg 魔王軽すぎ
- 483 :NAME OVER:02/02/20 23:45
- 亀レスだが、>>471に一票。
他に魔王とビネガー達の接点が思いつかないし。
- 484 :NAME OVER:02/02/21 00:04
- >>482
ロボのスペックはホンダのP2とP3の間くらいだね。
魔王は痩せこけてるのか、宙に浮いているからか。
- 485 :NAME OVER:02/02/21 00:19
- 魔王はシークレットシューズを着用していて
本当の身長が150cmくらいであれば
体重が58kgでも不思議でもない。
- 486 :NAME OVER:02/02/21 08:35
- サバクってどうやって緑にするんだっけ?
- 487 :ゲーム大好き☆名無しさん:02/02/21 08:36
- >>486
中世で砂漠に住んでるフィオナ(だっけ?)に
ロボがいる状態の時に話せばいいのです
- 488 :ゲーム大好き☆名無しさん:02/02/21 08:36
- その前に、砂漠に住んでるモンスターを倒すって事を忘れてました・・・
- 489 :ゲーム大好き☆名無しさん:02/02/21 08:41
- すいません完全に間違えてました、
ジール王国にいる、苗木をどうするかの選択で
「どこかにこっそり植える」を選んぶと
中世の砂漠に流砂ができ、地底洞窟に入れます
それをクリアーして、フィオナに
ロボがいる状態の時に話せばいいはずです
- 490 :NAME OVER:02/02/22 21:06
- クロノトリガーのサントラのオーケストラバージョンが入ってるCDってないのかな?
- 491 :NAME OVER:02/02/23 10:44
- こうしきイラストのあるHPってない
- 492 :NAME OVER:02/02/23 11:14
- >>485
150cmで58kgじゃデブだと思うが・・・
- 493 :NAME OVER:02/02/23 11:18
- >>482
カエルの回想シーンに出てくるグレンとサイラスのやりとりって10年前のことだよな。
カエル40歳は歳食い過ぎじゃないか。
- 494 :NAME OVER:02/02/23 14:33
- >>482
それは公式設定なのか?
クロノ達幼すぎないか、その年齢にしては。
エイラとロボ以外適当だとしかおもねーぜ…
- 495 :NAME OVER:02/02/24 00:52
- そう?公式かどうかは知らないが妥当な年齢では?
- 496 :482:02/02/24 01:02
- >494
他スレからのコピペです。
しかし昔、Vジャンで同じプロフィールが載っていました。
Vジャン自体がいいかげんなネタの宝庫だったので、公式かどうかはわかりませんな。
クロノはお小遣いもらっているから、もっと年下だと思っていた…
ショック
- 497 :NAME OVER:02/02/24 01:57
- >>496
個人的には
クロノ:14歳
マール:14歳
ルッカ:14歳
カエル:27歳
魔王:24歳
な感じなんだけどなあ…(w
- 498 :5253:02/02/24 04:35
- ん〜
カエルは三十路にしてほしいと思いますのココロ
ちょっとオヤジっぽいような、外見のユーモラスさで許されてるけど、
それでいてヒューマニズムあるなんて
カエルってホントにおいしいキャラだよなァ
- 499 :NAME OVER:02/02/24 14:03
- ロボのテーマに泣いていた俺の麗しい過去
俺は…
クロノ:15歳
マール:14歳
ルッカ:17歳
カエル:31歳
魔王:25歳
エイラ:19歳
ロボ:知らん
で脳内プレイ(違
- 500 :NAME OVER:02/02/24 20:13
- >490
アレンジCDなら。オーケストラ版のCDは知らない。
ttp://www.procyon-studio.com/disco/brink.html
- 501 :500:02/02/24 20:15
- あ、500ゲト…
- 502 :NAME OVER:02/02/24 20:39
- >>494
自分は童顔だから納得できるぞ。悲しいけど
- 503 :すげー!:02/02/24 20:46
- http://www.atnavi.mlcgi.com/data/gif.cgi?id=askb&jl=13
- 504 :NAME OVER:02/02/24 23:25
- 酔った…
健気なヌゥにカンプァーイ!
その朋友マモにカンパーイ!
あとカエル美味そう
- 505 :NAME OVER:02/02/25 00:38
- http://www.geocities.com/TimesSquare/Stadium/5694/CT/secrets.html
マジなのか?ネタなのか?
- 506 :NAME OVER:02/02/25 10:20
- >>505
ネタ
- 507 :NAME OVER :02/02/25 17:38
- カエル連れて魔王戦直後エイラに再会すると、
こいつ土産か? ってなこと聞かれるんだよな。
カエルの立場って一体・・・
- 508 : :02/02/25 17:53
- クロノが17歳、マール16歳、ルッカ19歳って俺も見たことある。多分公式かと。
- 509 :NAME OVER:02/02/25 20:20
- 17で小遣い200ぽっちりクロノ…
猫育ててたら、変種の黒が生まれてビクーリした。
- 510 :509:02/02/25 20:50
- 小遣いが少ないなんて言い方は悪かったな。と今ここで反省
クロノの親父は時の賢者って噂を聞いたけど、あれってじいさんだったはず…
真実はどうなんだ? 気になって今日は眠れないかもしれない。
- 511 :NAME OVER:02/02/26 13:05
- 久々にSFC版プレイ中。音楽良すぎるな。
ボスバトル2の使われる戦闘が「要所」って感じでいいね。
ところで一回目のダルトンゴレームって倒せるんだっけ?
- 512 :NAME OVER:02/02/26 13:37
- 普通は歯が立たない。
レベル上げていれば倒せるかも。
倒せてもダルトンにやられるだろうが。
- 513 :NAME OVER:02/02/26 13:46
- >>511
倒せる。
おならぷ〜(ダルトンのまねっこ)
- 514 :NAME OVER:02/02/26 13:55
- >>512.513
サンクス。そうか倒せるんか・・。
昔知り合いがベロロンキッス使いまくリで勝ったとか聞いたが信用して無かった。
- 515 :NAME OVER:02/02/26 14:01
- RPGとかやる女ってスゲーよな
アイテムの使いどころとかほとんどパーフェクト
漏れなんかラストエリクサーとかはもったいなくてつかえねーもん
回復はほとんどシェルターだった
- 516 :ゲーム大好き☆名無しさん:02/02/26 14:05
- そういえば私もシェルターのみだった
理由は同じく勿体無いから
- 517 :NAME OVER:02/02/26 14:18
- 漏れ最近またやり始めたよ
今学校も逝ってないヒッキーだけどこのゲームやると昔を思い出す
小学校の4年生頃を・・・
このゲームを何回やったことか・・・
ドラクエとかもあったけど結局クリアーしたのはクロノトリガーだけだった
もう一度このゲームをクリアーしたら・・・思い残すことはない・・・
- 518 :NAME OVER:02/02/26 14:27
- 暗黒石を長時間日に当てるイベントでほんとうにその場で2時間まってた漏れは逝ってよしですか?
- 519 :NAME OVER:02/02/26 14:38
- >>518
石が行方不明になってどこにあるかわからず、ず〜っと原始・中世・現代を
ふらふらしてましたが何か?
- 520 :NAME OVER:02/02/26 14:42
- >>518
たけしの挑戦状の後遺症でも残ってたのかい?
- 521 :NAME OVER:02/02/26 14:43
- >>517
こらこら、早まるな(w
- 522 : :02/02/26 15:05
- >>517
なんかやな感じだなぁ・・
こんな所で同士に会うとは。
- 523 :NAME OVER:02/02/26 15:30
- http://nt.sakura.ne.jp/~wolf/Town/midi/mplay_Ch_mori.htm
- 524 :NAME OVER:02/02/26 21:12
- 今日やろうと思って探したけど見つからないYO!
去年の10月頃に見たのに・・・
しょうがないからプレステ版買ってくるYO!
- 525 :NAME OVER:02/02/26 23:51
- シルバードを手に入れたところなのですが、
今まで空けられなかった黒の封印箱みたいのを
片端から空けに行って良いのでしょうか?
今取っちゃうと逆に後で取れなる箱とかないですよね?
# シルバードなんて単なるタイムマシンに名前を付けられるなんて
# やっぱ鳥山ワールドだなー…
- 526 :NAME OVER:02/02/27 01:18
- あけちゃダメ
600年であけようとすると「あける?」ってでてくるからいいえにする
そして1000年に行ってあけると強い武具になってる
- 527 :NAME OVER:02/02/27 01:20
- 開けても良いよ
どうせ二週目もあるんだから
- 528 :NAME OVER:02/02/27 01:32
- PS版売り切れだったからSFCにした
800円ぐらいで買えた
今未来のバイクのところにいる
- 529 :NAME OVER:02/02/27 01:52
- PS版の気合入れて発売日買ったけど
特典のクロノトリガーのシオリどっか無くしてしもた
- 530 :NAME OVER:02/02/27 03:32
- じゃ俺のFFTシオリをやろう
- 531 :NAME OVER:02/02/27 06:27
- >>529
あっ、クロノトリガーの特典だったんだ。俺はオークションでクロノクロスのサントラを落札したとき、
おまけに付けてもらったんで、どこで手に入れたのか分からなかった。
ちなみに、スーファミ版の予約特典はトレカだったかな。
- 532 :NAME OVER:02/02/27 15:54
- >>505のやつをやろうとしたんだけど
Oってボタン何?
どこ押せばいいの?
- 533 :NAME OVER:02/02/27 17:03
- SFCのヤツで、レベル99にすると、なんか特典ってあんの?
スペッキオがぬぅに変わるのは分るんだけど・・・
- 534 :NAME OVER:02/02/27 17:14
- >>533
倒せばアイテムもらえるじゃん
全部のカプセル10個ずつ
- 535 :NAME OVER:02/02/27 17:38
- >532
そのページ最後まで読んでみろ
- 536 :NAME OVER:02/02/27 20:10
- 一回目のダルトンゴレーム楽勝だったよ
カエルがヒール連発くろのがサンダー連発マールがあいすが連発
- 537 :NAME OVER:02/02/27 23:11
- >>526
> そして1000年に行ってあけると強い武具になってる
強いのをちゃんと取れました。どうもです。
- 538 :NAME OVER:02/02/28 02:33
- >>537
でもそんなに役に立たない罠
- 539 :NAME OVER:02/02/28 05:51
- >>505
http://www.excite.co.jp/world/url/body/?wb_url=http%3A%2F%2Fwww.geocities.com%2FTimesSquare%2FStadium%2F5694%2FCT%2Fsecrets.html&submit=%83E%83F%83u%83y%81%5B%83W%96%7C%96%F3&wb_lp=ENJA&wb_dis=2&wb_co=excitejapan
異様に長くなってスマソ。
英語読めない奴はここで大体の意味把握せや。
- 540 :NAME OVER:02/02/28 14:17
- >>538
でもそれやらないと月光の鎧がとれないYO!
- 541 :532:02/02/28 18:11
- 「これは絶対に確かな情報です。」
とか書きながらすぐ下に「ネタです」かよ
- 542 :NAME OVER:02/02/28 19:23
- ダルトンゴーレムの攻略法の一例
敵はこちらが直前に行った攻撃に対応したタイプになる、この性質を利用する
1.戦闘開始時は一番凶悪な物理攻撃タイプになっているので、最初にルッカのファイアなどを当て
ヌルい炎タイプに変える
2.まだ他のキャラは攻撃せず、ルッカが再び行動できるようになるまで待つ
3.三人動けるようになったらルッカ以外の二人は好きに攻撃、ルッカは最後に炎属性の攻撃を使うこと
このとき三人の行動に敵を割り込ませないのがポイント。A→B→ルッカとすばやく入力
こうすればヌルい炎の攻撃しかしてこないのでかなりラクになる。ルビーベストなどを付ければ完璧
なんかわかりずらいうえにガイシュッぽくてスマソ
- 543 :NAME OVER:02/02/28 19:28
- 1周目の海底神殿のラヴォス攻略法は?
- 544 :NAME OVER:02/02/28 19:35
- ゴリ押しで勝ったな。ラストエリクサーをケチらず。
- 545 :NAME OVER:02/02/28 19:36
- >>543
ひたすらレベルあげしる!
- 546 :NAME OVER:02/02/28 19:38
- >>544
1周目の海底神殿までにラストエリクサーとれましたっけ?
>>545
そりゃそうですな。
- 547 :NAME OVER:02/02/28 20:32
- 今日クロノトリガーやるためにスーファミとクロノトリガ買ってきたよ。
これからやります。ドキドキ☆
- 548 :NAME OVER:02/02/28 21:06
- >>546
シルバードとったあと現代いって城に入って
マールの部屋の宝箱あければとれるよ
- 549 :NAME OVER:02/02/28 21:11
- >>547
初プレイ?
- 550 :NAME OVER:02/02/28 21:15
- >>547
まぁがんばれ
- 551 :NAME OVER:02/02/28 21:18
- 近所じゃPSトリガー売ってね-よー
秋葉まで逝くしかないのかよー
- 552 :NAME OVER:02/02/28 21:20
- PSのクロノトリガーもってないけど
おまけがあるみたいだね
どんなおまけあるのかな?
- 553 :547:02/02/28 21:41
- >>549-550
初プレーです。スーパーファミコンさわったことないです。
良く行く満喫に、クロノトリガーのポスターが張ってあって、いつも気になってたのです。
マザー2やロマサガ?2やFF4も面白いと良く聞きますが、おもしろいですか?
ちょっとはりきってます。
関係ないことが一部書いてあるので、sage.
- 554 :547:02/02/28 22:15
- あ!ちなみにクロノクロスはやったことあります。
意味がわかりませんでした。やる順番間違えました。
- 555 :NAME OVER:02/02/28 22:21
- >>543
とにかくたった一人(漏れの場合はクロノやったかな)を最強技まで覚えさせて、
(序盤からもうマジックカプセルとか手に入るカプセル類はそのキャラに使う)
たしかシルバーピアスだけは取れた(ゴールドピアスはシルバードが手に入らないと無理だったと思う)はずだから、
それつけて最強技(クロノだったらシャイニングね)連発。
これで後の二人はもう完全に回復に回る。なんとかこれで低レベル攻略可能だよ。
- 556 :543:02/03/01 01:09
- >>555
なるほど。
ホントに攻略してる方がいらっしゃるとは思いませんでした。
>>16(>>33)のイワン増殖技を使えば最強技覚えさせるのも
難しくはないのかもしれませんね。
- 557 :397:02/03/01 04:19
- >>538
ホワイトプレートで★★スペッキオのシャイニング無効!
ブラックプレートでジェノサイドーム内無敵状態!
レッドプレートでサンオブサン戦も楽勝!
ほかにもあったような、、、ま、とにかくあるとかなり効率的なこともチラホラ
- 558 :NAME OVER:02/03/01 04:31
- ↑
名前の397はミス、別スレのなごり、スマソ
- 559 :NAME OVER:02/03/01 04:47
- >>557
特にサン・オブ・サンの時はあるとなしじゃ違いすぎだしな・・・・
あの辺の防具をうまく使うと敵をカタにはめて攻略できる
力押しじゃ苦戦してた敵がノーダメだったり
- 560 :NAME OVER:02/03/01 04:53
- サンオブサン倒すの面倒臭いよね
- 561 :NAME OVER:02/03/01 08:14
- サンオブサンにブラックホールを使うと炎を3つにまで減らせます。
- 562 :NAME OVER:02/03/01 12:29
- サンオブサンの攻略法一例
1、まず全員レッドプレートなどを装備
2、なんでもいいから全体攻撃をする、反撃のフレアがくるが無効
周りを回る炎のなかでひとつだけ反撃しないものがある、それが本体なので
ひたすらたたかうで攻撃する
ルーレットシャッフルされたらまた全体攻撃、本体をみつけ攻撃
>ブラックホールを使うと炎を3つにまで減らせます。
これも見つける時間短縮なるので併用するとイイかも
- 563 :NAME OVER:02/03/01 14:24
- この音楽作ってる人なんていうの?
- 564 :NAME OVER:02/03/01 14:38
- サンオブサンってヤマカンで攻撃して倒した記憶があるんだけど。
いくらルビーアーマーがあっても反撃フレアが危険だから。
- 565 :NAME OVER:02/03/01 15:13
- >>564
562のやりかたならばフレアは無効だし、確実に見分けられるよん
- 566 :NAME OVER:02/03/01 15:51
- ルビーベスト 『火』のダメージを1/2にする
ルビーアーマー『火』のダメージを1/5にする
レッドベスト 『火』のダメージの1/2を吸引
レッドプレート 『火』のダメージを吸引
レッド系装備してればダメージはない。
- 567 :NAME OVER:02/03/01 17:33
- しらんかった…>プレート
過去クリアした全部が力押しだった
- 568 :NAME OVER:02/03/01 17:38
- シルバードの名前変更した?
漏れはやっぱ「ギョクーザ」(w
- 569 :NAME OVER:02/03/01 17:47
- ギョウーザ
- 570 :NAME OVER:02/03/01 17:58
- >>568
デロリアン
- 571 :NAME OVER:02/03/01 18:08
- 俺も低レベル攻略挑戦したことあるけど邪影闘気殺炎であっさり全滅した
確かこのゲームのボス戦は最大HP、回復魔法、魔法防御がモノをいってたような
- 572 :NAME OVER:02/03/01 22:14
- >>570
同志ハッケン
- 573 :NAME OVER:02/03/02 00:37
- >>563
光田さん。
下の名前は忘れた。
ログ読めば分かるよ
- 574 :NAME OVER:02/03/02 10:34
- 面白いもの作りました。
X斬りをしようとしたけどできてないところ
http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Stage/8157/x.gif
- 575 :NAME OVER:02/03/02 10:37
- >>574
か、カコワルイ(w
- 576 :NAME OVER:02/03/02 12:37
- >>574
こっちの方が格好いいかもよ
- 577 :NAME OVER:02/03/02 12:53
- ジャスティーン!
フィーナー!!
パズーーー
- 578 :NAME OVER:02/03/03 19:13
- >>574
−(マイナス)斬り?
というかクロノとカエルの果たし合いみたいに見えるな。
- 579 :NAME OVER :02/03/04 00:22
- 租借の立場は・・・!
- 580 :NAME OVER:02/03/04 02:29
- *
トリプルアタック
逝ってくるわ…
- 581 :プレイ中:02/03/04 20:35
- 今恐竜人のボスを倒して、ラヴォスが地球に激突したところの
ゲートに入ったんだけど、原始・中世・現在・未来だけじゃないんだね。
なんか吹雪だし・・・
このゲームって予想が出来ないから面白い。
しかも天界とかあるし。音楽も合ってる。
この感じは二番煎じのドラクエ7には出せないな。
ってかドラクエ7はパターンばっかでつまらなすぎ。
で、とにかく天に驚いた。
- 582 :NAME OVER:02/03/04 23:31
- >>581
だんだん本筋が盛りあがってくるところだな。
天界の町(非宮殿)には隠し部屋があるから今のうちに探しとくといい。
- 583 :プレイ中:02/03/05 00:09
- >>582
そう、それに気付いたんだけど、冥の書がないんだよ
本を一個づつ開いてけばいいんでしょ?光と火と水は見つけたんだけど・・
それにしても音楽(・∀・)イイ!
- 584 :NAME OVER:02/03/05 03:51
- ごめん>>579、それ読めない(w
いいなあ>>581、オレももう一度脳味噌クリアしてやりたいよ。
音楽は過去ログをあさるといい物が見つかるぞ。
- 585 :NAME OVER:02/03/05 10:08
- >>584
「そしゃく」だよ。
>>583
冥の書はない。
誰かが夢で言ってることを参考にその順で本を開いていくこと。
- 586 :NAME OVER:02/03/05 16:26
- 黒の夢は3回しか行けないの?
- 587 :NAME OVER:02/03/05 19:50
- 今二週目をし始めたんだけど、にじとかプリズムメットとかプリズムドレスとか最強装備たちがなくなってる!!
これってバグですか?
- 588 :NAME OVER:02/03/05 19:52
- 今二週目をはじめたのですが、にじとかプリズムメットとか一週めとった最強装備たちが消えてるんです!
これってバグ?
- 589 :NAME OVER:02/03/05 19:58
- 水は風をよび 風は火をおどらせる・・・・
- 590 :NAME OVER:02/03/05 21:13
- >>587-588
強くて再ゲームだよね? グランドリオンとかクリアに必要な
アイテム以外は残るはずだよ。
- 591 :NAME OVER:02/03/05 23:50
- >589
その文章好きだ。
- 592 :NAME OVER:02/03/06 02:33
- 強くてニューゲームって仲間の装備どうなるんだっけ?
- 593 :NAME OVER:02/03/06 09:55
- >>592
装備は初期化じゃない? 獲得した装備はアイテム欄。
- 594 :NAME OVER:02/03/06 10:40
- クロノブレークのメイン音楽は是非ともBack to The Futureにしてほしいもんだな
- 595 :NAME OVER:02/03/06 14:55
- >>594
やっぱ出るの?
ちょっと期待
ってかSFCで出て欲しいな・・・
PSだとしても2Dがいい
- 596 :NAME OVER:02/03/06 14:59
- クロノトリガーで一番出来の良い攻略本て何?
本屋行っても最近のVジャンプの奴しか置いて無い。
PS・SFC版は問わないよ。
- 597 :NAME OVER:02/03/07 02:52
- 漏れもVジャンプの奴しか見たことない・・・
アルティマニアみたいなの有るんかな?有ったら( ゚д゚)ホスィ・・・
- 598 :NAME OVER:02/03/07 10:49
- >>596-597
無いよ。Vジャンのだけ。
ちなみにSFC版が2冊、PS版が1冊出てる。
一番出来がいいのはSFC版の「クロノトリガー・パーフェクトブック」。
(分厚い方のやつね)
情報量が凄い、が、ページの順番がおかしい。
ゲームを攻略する順番にそろっているんじゃなくて、時代の順番になっている。
説明しにくいんだけど、ゲームブックみたいにページを
飛んでかなくちゃなんない。素人にはお勧めできない。
蛇足だけど、SFC版で薄い方の攻略本には漫画が載ってる。
面白くないけどね。
- 599 :NAME OVER:02/03/07 11:04
- 攻略情報だけならwebサイトで十分いけそ。
分岐条件、エンディング全て、地図まで書いてあるとこあったよ。
随分お世話になりました…
- 600 :NAME OVER:02/03/07 12:14
- 久しぶりにやったら思いっきりハイパーほしにくの事忘れてて、
太陽石どーやって取り返すか忘れてた…
時の最果てでは絶対にカエルかロボのテーマにしてた(w
カエル仲間に入れなくても。
- 601 :NAME OVER:02/03/07 15:19
- (・∀・)ライーヨー!!
- 602 :NAME OVER:02/03/08 00:24
- 「いろじかけ」と「ダブルいろじかけ」の違いが未だにわからねぇ。
キャラはちょくちょく変えてたな。出てくるモンスターに合わせて。
色仕掛けのためにエイラは大抵入ってたが。
あとはヘイストのマールか。
- 603 :NAME OVER:02/03/08 00:53
- >>602 確かダブルのほうがアイテム貰える確率高いとかそんなんでは?
「みわくのブラ」はどういう効果っけな・・・もう覚えてねぇヾ(´ー`)ノ
パーティはクロノ、エイラ、魔王orカエルで確定だったな、何故か
- 604 :NAME OVER:02/03/08 01:31
- >>594
Back to the Futureって曲あったっけ?
それとも映画のメインテーマの話?
- 605 :NAME OVER:02/03/08 06:16
- ラヴォスの姿は、最後まであの放線型を保って欲しかった。
第二、第三形態には萎えた。
あと、攻撃パターンももう一工夫欲しかったところ。
それまでが良かっただけに、そこで落差を感じてしまった。
- 606 :NAME OVER:02/03/08 09:44
- >>602-603
「いろじかけ」
色仕掛けで敵一体を惑わし、もっているアイテムを奪う特殊技だ。p.191
「ダブルいろじかけ」
敵からアイテムをいただく。成功率が高い。p.194
みわくのブラ
エイラの『いろじかけ』の効果がアップする。
※セクシーさが上がり、敵からグッズを奪うときの失敗が少なくなる。
p.174
集英社 『クロノ・トリガーザ・パーフェクト』より引用
- 607 :NAME OVER:02/03/08 10:13
- >605
鳥山明の描くところの変身パターンにのっとっていると思うが
- 608 :NAME OVER:02/03/08 10:34
- っつーかラスボスがカラオケなんかすんな
- 609 :NAME OVER:02/03/08 10:38
- トリガーはこんなにおもろいのに
クロスは1回クリアしたら2度とする気しないのは
なぜなんだ・・・。
- 610 :NAME OVER:02/03/08 10:41
- ドリームプロジェクトじゃないから
- 611 :NAME OVER:02/03/08 11:43
- アークインパルスっていう名前が最高。
跳弾跳弾跳弾跳弾跳弾(゚Д゚)ハァ?
- 612 :NAME OVER:02/03/08 12:22
- クロノ逝ったままでクリアしたエンディング、ラストが恐かった…
後追い自殺したとしか思えない。
やべ、BGMとセットで思い出して頭から離れねぇ
- 613 :NAME OVER:02/03/08 12:24
- >>611
スピルバン最高。
- 614 :NAME OVER:02/03/08 12:28
- >>605
放線型ってどんな形?
- 615 :NAME OVER:02/03/08 12:33
- >>614
第二形態のことだともう。
- 616 :ギョクーザ:02/03/08 21:11
- このゲームの中でダルトンが一番好き。
なんか正統派な悪役って感じがする。
カコイイ音楽だったのを自ら悪役な音楽に変えるとこがいいね。
- 617 :NAME OVER:02/03/08 21:16
- >616
主人公から奪ったアレにあんな命名をする奴が「正統派悪役」……?
あのマヌケさは鳥山明世界では確かに正統派悪役なんだろうが。
- 618 :NAME OVER:02/03/08 22:05
- ギョクーザ
- 619 :NAME OVER:02/03/08 22:34
- >>615
外殻のうにじゃないの?
- 620 :NAME OVER:02/03/09 00:58
- マヌケの究極はビネガーだろう。
奴は憎めなかった。
- 621 :NAME OVER:02/03/09 01:42
- 正当派悪役ってんなら魔王かジールだろ。
でなきゃあれ、ほら、名前出てこねぇやあいつよ。
酢じゃホントに鳥山的悪役だよ。
- 622 :NAME OVER:02/03/09 10:50
- 酢と醤油とマヨネーズの中では、醤油が「武人」的性格でマトモに見えたかな。
マトモな分だけ影が薄いが。
- 623 :NAME OVER:02/03/09 12:01
- >>617
いや、「悪」じゃなくて「悪“役”」ってことなんだろう。
確かに正当派悪“役”だなあ、だったらダルトン。
ビネガーはお粗末過ぎてちょっと…
あとは本当に悪いし。
それはそうと、ロード・オブ・ザ・リングのエルフ(レゴラス)が魔王に見える。
- 624 :NAME OVER:02/03/09 12:54
- 悪役というかなんというか、アザーラが好きです。
赤い星め…
さぁ来るがいい、いつかは決めなければならないことなのだ。
この大地に残るのはわれら恐竜人類か…
それともお前たちサル共か!
- 625 :NAME OVER:02/03/09 13:23
- >>617
正統派な「2流」悪役、という意味なんだろう、たぶん。 >ダルトン
魔王やアザーラ、名前忘れたけど王国を乗っ取ろうとした奴などとは根本的に在り方が異なりますな。
ついでにいうなら3枚目(w
初プレイ時にはウザイ奴だと思ったが、お茶目でかわいい奴に思えてきた。身近にいたらイタすぎるが。
- 626 :NAME OVER:02/03/09 16:36
- >624
格好いいんだよなあ、倒された後のセリフがまた。
ラヴォスと戦ってる最中にふと彼のことを思い出す。
目に見える装備としてではないけれど、
あんたの意思もちょっとくらいはこの剣に乗せて戦わせてくれ、と。
- 627 :NAME OVER:02/03/09 17:39
- 黒鳥号とかさ、何かと「クロノ」に関わる名前とか出てくるけど、
これってクロノトリガー外国版だとどうなんだろう。もしや直訳?
ブラックバード号とか?
- 628 :NAME OVER:02/03/09 20:50
- あのころは
赤い石(グランドリオンの素材)は
赤い星(ラヴォスの残骸)かと思ってたヨ
マガジンの中華一番での究極包丁…隕石の隕鉄が素材だったから
>>626
ラヴォスへのフィニィッシュはカエルのクリティカルでキメたいね
断末魔のシーン(次々と背景が切り替わる)は最高!
- 629 :NAME OVER:02/03/09 21:39
- >>628
あの漫画好きだったんだよな…
ところでグランドリオンって確かラヴォスエネルギーで強化されたナイフだった?
- 630 :NAME OVER:02/03/09 22:48
- ラジカル・ドリーマーズ関連のページに赤い石について書かれています。
ttp://village.infoweb.ne.jp/~kotoi/top.htm
ttp://village.infoweb.ne.jp/~kotoi/main/review.htm
一番最後の(注3)「やっぱり違う」に結論が。
- 631 :621:02/03/10 07:37
- >>624
あ、そいつ。いまいち盛り上がりに欠ける原始の一番の山場。
そういえばあの殺伐とした未来にだけ悪人がいないのはストーリーの都合か
それとも皮肉かね?
ロボの兄弟達やマザーも悪役と言うにはちょっと違う感じがするしなぁ。
- 632 :NAME OVER:02/03/10 10:30
- >>631
人間が悪事も働けないほど、荒廃した未来ってことなら
ある意味怖いし。
- 633 :NAME OVER:02/03/10 11:22
- >>631
悪事とか働く“元気”がないんじゃい
- 634 :NAME OVER:02/03/10 13:30
- どっかのサイトでも触れてたけど、フィオナって神殿に
奉られるほどの偉人だったのか・・・少なくともSFC版しか
やったことない私には納得できん。
ロボが種まいたりカカシになったり必死こいて一人で
開墾してるのを尻目に、いつお宅を訪問してもマルコと
ちちくりあってるだけで、ビタ一文働こうとしない。
ロボ返せ。
- 635 :NAME OVER:02/03/10 14:42
- >>634
そんな事言うなよ。
ちゃんと見てないところでは働いてるさ。
- 636 :NAME OVER:02/03/10 15:11
- >>634
フィオナがやろうとしたことは十分に立派なことですよ。
0から何かを始めようとするにはものすごい労力が必要ですし。
あと、ロボって本来はああいう目的(人間の目的実現)のために
存在してたんじゃないかな? ロボは本領を発揮しただけかも。
- 637 :634:02/03/10 15:21
- >>635
そうなのかなあ・・・。
個人的には、ロボの扱いにキレたルッカが、ものすごい勢いで
現代フィオナ神殿 & 森をフレアで焼き払う画像キ(略
・・・はさておき、このイベントでは、開墾中のロボの動き
(3通りでしたっけ) と、ルッカが母親救出に失敗したときの
ロボの精一杯のフォローが、切なくて好きだった。
- 638 :NAME OVER:02/03/10 15:37
- >>637
馬鹿野郎荒廃した未来から来たロボの気持ちも考えろ。
それはそうと、マジレスすると多分フィオナは脇役ってことであんまり考えなかったんじゃないか、スタッフ。
トマも微妙になんだか薄味だったし。おいしいキャラのハズなんだけど。
- 639 :NAME OVER:02/03/10 15:46
- 魔王を先頭にしてトマの墓に酒をかける。
トマが急にすごいやつに見えます。
- 640 :637:02/03/10 15:55
- >>636
確かにそう言われてみると・・・ロボ的には本望なのかな。
「星の夢」に何となく感づいたりと、決して無意味でない400年だったようだし。
ところで、中世フィオナの家の周辺グラフィックって、魔王倒す前と後で木々の量が
変化したり(倒した後に若干減ってた)、ロボが出現したり、妙に芸が細かいね。
>>638
ゴメン...確かに焼き払ったらロボは何のために400年間・・・。
トマ、扱い悪かったね。反省会で単なるアル中呼ばわりされるわ、
どっかの村長にサギ師呼ばわりされるわ・・・
ゲーム中の行動も、ひと村過ぎただけなのに村長の前金ぜんぶ
使い込んだり(どんだけ飲んどるねん)、下らん情報と引き替えに
何度も酒をたかったり・・・立派なのは墓だけだもんな・・・。
- 641 :NAME OVER:02/03/10 16:10
- >トマ
ゲームに出てくる頃は、まだ駆け出しだったんじゃないか?
- 642 :NAME OVER:02/03/11 00:35
- ロボは……何度見ても最後の別れが……(涙
- 643 :NAME OVER:02/03/11 03:39
- わかるぞ〜
- 644 :NAME OVER:02/03/11 03:43
- 涙がオイルってのがいいね
- 645 :NAME OVER:02/03/11 07:48
- 未来には珍走団という悪役
- 646 :NAME OVER:02/03/11 12:05
- >>645
悪役か?
俺には心の友だよ。
- 647 :NAME OVER:02/03/11 22:35
- はじめてプレイしたとき、時の卵をもらって「孵し方はあの時の翼を
作った男に聞け」って言われたのを、「翼を作った男」と早とちりして
ダルトン探しに古代へ向かった。
気付いた時、激しく鬱入った。
- 648 :NAME OVER:02/03/11 23:03
- >>647
ワラタ
- 649 :NAME OVER:02/03/12 22:22
- >>634
少なくともSFC版しか…ってどういう意味?
フィオナはそれ以外では出てきてないと思うけど。
- 650 :NAME OVER:02/03/12 22:38
- シルバードってどこーーー?
研究のしすぎでイカレタ研究者って????
ゲームが進まないので助言お願いします。
- 651 :NAME OVER:02/03/12 22:41
- >650
未来のマップ真ん中あたりの建物行きましょうや
- 652 :634:02/03/12 23:00
- >>649
あ、いやPS版をやったことがないという意味で。
(フィオナが実際にロボと一緒に開墾してるような
ムービーが追加されてるかも、って思って)
わかりにくい表現だったかも...スマソ。
- 653 :NAME OVER:02/03/13 00:04
- はやぶさ斬りは最強の二人技だ!
と叫んで見る
- 654 :NAME OVER:02/03/13 00:15
- いや、はんさようボム3こそ最強。
と小声で反論してみる
- 655 :NAME OVER:02/03/13 00:18
- 連携するよりクロノ、魔王、エイラが個々の最強技放ったほうがいいと心の中で思う
- 656 :NAME OVER:02/03/13 00:31
- >>655
HP下一桁9にしてクライシスアームつけたロボのマシンガンパンチは、
ダークマター如きとは比べるべくもない威力です。
魔力☆のシャイニングと、レベル☆☆のエイラの3だんキックで安定かと。
- 657 :NAME OVER:02/03/13 00:32
- 後、二人技最強はじごくなげ、場合によってはカエルフレアかと。
個人的にははんさようボム2が好きだけど。
- 658 :NAME OVER:02/03/13 00:35
- カエルを死ぬ一歩手前まで痛めつけると、
カエルフレアがよりいっそう凶悪に。
たまに加減を間違えて本当に死ぬが、それもまた一興。
- 659 :NAME OVER:02/03/13 00:37
- 3だんキックはレベルが一つあがるごとに30(10×3)ダメージずつ加算されて
いったような。レベル80越えたあたりでみだれぎりより強くなる。
- 660 :NAME OVER:02/03/13 00:54
- はんさようボム3イイ
ルッカのフレアはともかく、マールのアイスガをベースに
してるとは思えないほど威力がある。
「ラヴォス戦はクロノ・ルッカ・マールの現代トリオじゃなきゃやだ」
という頑固な人にも、シャイニング連発クロノとのコンボでおすすめ。
- 661 :NAME OVER:02/03/13 01:00
- カエル・・・寝てる時のあのブザマな姿はいかがなものか。
- 662 :NAME OVER:02/03/13 02:00
- はやぶさぎりはコストパフォーマンスと、
攻撃範囲(殻の中ラヴォスや、嘆きの山ボスに最適)が優秀だから、
俺は好き。
- 663 : :02/03/13 13:02
- >>656
にじのめがねをお忘れなく。
- 664 :NAME OVER:02/03/13 17:04
- 太陽石を原始時代に設置して現代に行くと町長に盗まれてるよね?
あれってどうやって取り返すんですか?
- 665 :NAME OVER:02/03/13 17:10
- >>664
シルバードをうまく活用しる
- 666 : :02/03/13 17:11
- >>664
現代の町長の家の近くにある店でハイパーほしにくを買ってそれを過去の町長の家に行ってさしあげなされ。あとは自分の目で。
- 667 :666:02/03/13 17:13
- げ!665の答え方のほうが最適だったな。スマソ
- 668 :NAME OVER:02/03/13 17:47
- >>664
魔王を先頭にして、町長に生死の選択を迫る。
- 669 :NAME OVER:02/03/13 21:28
- >>664
エイラを先頭にして、いろじかけ
- 670 :NAME OVER:02/03/13 22:33
- >>664
カエルでマニアックないろじかけ
- 671 :NAME OVER:02/03/13 23:15
- >>664
ルッカ先頭で村長を改造
- 672 :NAME OVER:02/03/13 23:27
- >>664
マール先頭で町長の鼓膜を破壊。
- 673 :NAME OVER:02/03/13 23:32
- >>664
ロボを町長に引き渡し、1300年後パレポリ神殿で回収。
- 674 :NAME OVER:02/03/14 03:06
- おまいらネタスレにするのはやめてください。
つーか出尽くしてんじゃねえか全キャラ。ひがむぞ。
- 675 :NAME OVER:02/03/14 03:43
- >>668-674
笑った
- 676 :NAME OVER:02/03/14 04:19
- 一番威力ある2人技はWボム
瀕死カエルフレア超えるし、ラヴォスコアにも届く
しかしロボの魔力も必要な(はず)のでドーピングが必要
- 677 :NAME OVER:02/03/14 11:34
- 使えないと思ってたけど、結構マール使う人多いな。
自分はパーティからカエルを絶対外さなかったので用無し。
能力が中途半端だろうと外すもんか。居てくれるだけでいいよ。
- 678 :NAME OVER:02/03/14 20:26
- クロノ、ジャキ、エイラが最強じゃないかなぁ。
- 679 :NAME OVER:02/03/15 02:44
- 最強はロボだと思うけど・・・
- 680 :NAME OVER:02/03/15 03:41
- ロボはオールマイティな能力を備えてる上、パワフルだから使いやすいね。
天・冥・火・回復・物理。
敵を指定して攻撃できる魔法が無いのが難点かな?
ところで、カエルが単身魔王に挑むエンディングの、魔王城の天辺にいる奴って誰なんだ?
- 681 :NAME OVER:02/03/15 04:11
- >>680
カエルだと思うと小声で言ってみる。
- 682 :NAME OVER:02/03/15 04:14
- >>680
幻覚だと思うと耳元で囁いてやる。
- 683 :NAME OVER:02/03/15 04:18
- クロノトリガーのアレンジ版でないかな
古代のラヴォスを倒したときのエンディングをスタッフルームから何かに変えて欲しい
- 684 :NAME OVER:02/03/15 04:18
- >>680
洗濯物を取り込み忘れただけと御告げしてみる
- 685 :NAME OVER:02/03/15 04:19
- アレンジは既にある
- 686 :NAME OVER:02/03/15 04:24
- >>680
心霊現象だと思うと夜も眠れない。
- 687 :NAME OVER:02/03/15 04:40
- 今日買いm
- 688 :NAME OVER:02/03/15 04:58
- 黒野氏んでて、シルバードもなくなってエンディング迎えると、マールが現代から風船で未来の氏の山にいきますが、どうやっていったんですか?
ワクワク
- 689 :NAME OVER:02/03/15 05:07
- 時の卵貰う前にクリアしてみ
- 690 :NAME OVER:02/03/15 08:53
- クロノ夢ってさ、ゲーム開始時には無いけど、何で古代をクリアすると出てくるの?
別にクロノが歴史を変えたから出来たって訳じゃないじゃん。
- 691 :NAME OVER:02/03/15 09:48
- >>690
「すべての干渉の結果
もし、魔王が中世から古代へ飛ばされていなければ、ラヴォスの
力が増大することはなかった。さらに、クロノたちが魔神器を破壊
しようとしなければ、ラヴォスは覚醒しなかったはず。つまり、クロノ
が干渉した結果が集約されて、ラヴォスの力が実体化した。そして
最終的に、黒の夢が出現したと考えられる。」
集英社 『クロノ・トリガー ザ・パーフェクト』 p.210より引用
- 692 :NAME OVER:02/03/15 12:54
- アイスガソードがめちゃかっこえ〜!
ファイガソードはみだれぎりじゃ無いよナぁ・・。
- 693 :NAME OVER:02/03/15 13:56
- シャイニングのせいで三人技つかう機会がほとんど無くなる
- 694 :NAME OVER:02/03/15 15:45
- このゲームが出た当時の四角は良かったなぁ・・・。
シルバードで四角の歴史を修正してぇよ(w
ついでにエニックスも。
- 695 :NAME OVER:02/03/15 17:46
- 黒野鳥が出したあたりの■ってほか何だしてましたか?
最近ゲームに目覚めたので知りませんおせーて。
- 696 :NAME OVER:02/03/15 19:01
- >695
http://www.playonline.com/archives/his.html
ここで調べや
- 697 :NAME OVER:02/03/15 20:00
- 今日は仕事休みでした。このスレ見て久々にやりたくなって昨日から徹夜で
酒を飲みつつ、これがいけなかったのか今目ざめると時の賢者のおっさんが
時の翼を作った奴に会え、とか言ってるよ?あれ?なんで魔王が仲間になっ
てるの?俺いつの間に???確かゴーレムシスターズ倒したとこまで覚えて
るんだけど・・翼を作った男・・・うーん、魔法王国で何か作ってたような
気が・・・飲酒ゲームは危険だね。誰か記憶をーーーー!
- 698 :NAME OVER:02/03/15 20:02
- >>697
有罪!
- 699 :NAME OVER:02/03/15 20:19
- >>697
有罪
- 700 :NAME OVER:02/03/15 20:43
- 王国裁判のテーマって最初サッポロ一番のテーマに似ていませんか?
- 701 :NAME OVER:02/03/15 21:23
- 王国裁判で思い出したんだけど、リーネ広場で
ゴンザレス戦のダメージ回復のために、じいさんの
お弁当を少なくとも70個以上平らげた。
刑務所にブチ込まれた時、言いたいことは山ほどあったけど、
じいさんには会わせる顔がなかった。
- 702 :NAME OVER:02/03/15 22:07
- 王国裁判で全員無罪って言わせるにはどうすればいいんですか?
どうしても一人有罪っていう奴がいるよ。
- 703 :697:02/03/15 22:41
- 俺はなにやってたんだぁぁぁぁぁ!記憶が、記憶がー!発明者出て来ーい!
あ、大臣に成りすました何とか13世倒しました。
- 704 :NAME OVER:02/03/15 23:53
- >>668-673
クロノに斬られる罠
- 705 :NAME OVER:02/03/16 00:02
- >>703
シルバードを無償アップグレードしてくれた人では?
- 706 :NAME OVER:02/03/16 00:24
- >>702
・・・既出だとは思うが、
@マールとぶつかった後スグ話し掛ける。
Aペンダントをサッサと渡す。
B女の子に猫を届ける。
C弁当に手を出さない。
Dボッシュの頼みを断る。
E飴を買うとき動かない。
F質問には正直に。
以上。詳しい人は指摘してくださいな♪
- 707 :黒野:02/03/16 00:26
- ギャラリーの奴等、無罪でブーイングしやがって・・・
斬り捨ててやろうか?
- 708 :NAME OVER:02/03/16 00:29
- ジャキはサラに会えたのかな・・・
それだけが心残り
- 709 :NAME OVER:02/03/16 00:43
- >708
つか、数百年も追い求めてた姉のそばにやっと戻ってこれたというのに
名乗ることもできない状態なのが、よく考えると泣けてくるではないか。
- 710 :NAME OVER:02/03/16 01:11
- >>694
そう?この当時のスクウェアのゲームで好きなのは俺はこれだけだよ。
最近のゲームだってデュープリズム、クロノクロス、FF10は面白かったよ。
2chでのスクウェアの評価、懐古主義マンセーで最近糞になりすぎてると思う。
- 711 :ルッカ萌え〜でもハァハァはしないよ:02/03/16 01:27
- スクウェアの名作と言えば俺といてはクロノトリガーとフロントミッションかなぁ、あとFF3。
スクウェアの最近のゲームはくだらんムービーが多すぎて萎えるので全部途中で投げ出してる。
最近のゲームは主人公のキャラクターが立ちすぎてて感情移入しにくいと言うのもあるな。
相違や俺がはまったのは大概主人公があまりしゃべらないゲームか。
DQ3まで、FF1235、マザー12、Wiz、クロノトリガー、DDS、、、
スレ違いだな、sage
- 712 :ルッカ萌え〜でもハァハァはしないよ:02/03/16 01:28
- ×相違や
○そういや だ、スマソ
- 713 :マール萌え〜もちろんハァハァはするよ:02/03/16 02:49
- クロノ、ロボ、エイラが最強か・・・
- 714 :NAME OVER:02/03/16 10:59
- >710
いや、FF10は・・・まぁ・・人の勝手だが、
ゲームというか映画になってる気が。
あと2chで四角が嫌われてるのは、
四角ファンに厨房が多いからだと思うぞ。
- 715 :NAME OVER:02/03/16 11:08
- 8と10は映画にしても
主役キャラ(ティーダとかリノアとか)がムカついて見てられん・・・。
まぁ、人の勝手だとは思うが。
- 716 :NAME OVER:02/03/16 16:04
- >>713
クロノ、ロボ、は決定だろうな。
あとは魔王、エイラ、ルッカあたりをお好みで、か?
どうしてもカエルやマールは万能すぎるロボの陰に隠れてしまうな。
- 717 :NAME OVER:02/03/16 21:01
- ルッカは連携技が強力なの多いから結構入れてる
- 718 :NAME OVER:02/03/16 23:56
- ps版で強くてニューゲームってどうやるんだYO!
- 719 :NAME OVER:02/03/17 16:57
- 今日クリアしました。
このゲームって、他のゲームと違ってそれぞれのキャラの時代が違うから
最後に別れが来るんだよね〜。
泣けた。ロボとか泣けた。はぁー。
思えばいろいろ主旨変わりまくってたけど、ずっと一緒にはいられないのかぁ。
- 720 :NAME OVER:02/03/17 18:08
- 唯一カエルだけには自分等の目標を示すと言うか
ラヴォス打倒の事話してないんだよな
カエルって魔王倒す成り行きだけで最後まで付いて来てくれたんだろうか?
- 721 :NAME OVER:02/03/17 18:28
- >>720
クロノへの義理と友情じゃないかな。姫の救出で強力したり、
自分が立ち直るきっかけをくれたり、ある意味恩人でもあるし。
それに言葉にしなくても、カエルなら心意気を感じてくれると思う
- 722 :NAME OVER:02/03/17 19:07
- ジール戦で魔王をつれてると、音楽が変わるよね。
- 723 :NAME OVER:02/03/17 19:19
- どうでもいいがよく「歴史」に消されなかったな。<クロノ
歴史改竄は無茶苦茶危険なのに・・・。
- 724 :NAME OVER:02/03/17 22:43
- kesarekaketakedone
- 725 :NAME OVER:02/03/17 23:24
- クロノがサラ姉ちゃんと一緒に消えていたらある意味「クロノトリガー:完」
そしてクロスへ…
- 726 :NAME OVER:02/03/18 00:25
- >723
んな事言ったらあんた、最初の時間移動の時点で「時間の辻褄合わせ」と「宇宙の辻褄合わせ」食らって終了よ。
- 727 :NAME OVER:02/03/18 00:40
- このゲームはラヴォスのジサクジエンでした。
- 728 :NAME OVER:02/03/18 00:56
- でも結局は運命ってあるのかな。
- 729 :NAME OVER:02/03/18 01:05
- >728
都合の悪い時だけ、運命を感じていろ。
そうすれば気がまぎれる
- 730 :728:02/03/18 03:40
- いや、クロノがあれだけいろいろやったのに
消えないで最後平和になるってことは星が作った運命か?とか思ったんだよ。
>>729別に、怒らないでいいよ(w 何か語る気?w
- 731 :NAME OVER:02/03/18 08:00
- >>727
ラヴォスというか星そのもののって感じ。
>>730
星は平和になりたかったが、ラヴォスに邪魔されていた。
なので見所のある生命体同士の運命を結びつけて運命を作り上げた。
で、俺たちがおもしろ半分に変なところで断ち切った運命の行く先が
各種エンディング、と(w
- 732 :NAME OVER:02/03/18 09:20
- 星は運命を願いと共にクロノ(そしてプレイヤー)に託したのさ。
その願いを叶えるかどうかはクロノ達次第。
そして、その結果が星の運命を決めることになる。
- 733 :729:02/03/18 14:34
- >728
気を悪くさせてすまん。これが俺の口調なんだ。
せめてレゲー版ではマターリしたいな。
- 734 :NAME OVER:02/03/18 16:42
- >728
2chでは729口調の人が無茶苦茶多いと思うが。
- 735 :NAME OVER:02/03/18 17:28
- 728は気弱だけど強がりなメガネ美少女なんだよ
- 736 :NAME OVER:02/03/18 19:09
- なるほど。美少女か…
- 737 :NAME OVER:02/03/18 20:51
- http://village.infoweb.ne.jp/%7Efwhz5935/chrono/ct00.html
ここ凄いよね
- 738 :NAME OVER:02/03/19 22:55
- パワーカプセルって、ルッカやマールに与えても意味ないのでしょうか?
他のメンバーの力を上げたくて、ファットビーストから頑張って
90個くらい奪ったのですが、そのころに他のメンバーが申し分
ないくらい力持ちに・・・という本末転倒な結果になってしまい、
処分に困ってます。
売っても5Gだし・・・。
- 739 :NAME OVER:02/03/20 00:51
- >737
ルッカとマールは「命中」が重要なんじゃなかったか?
- 740 :NAME OVER:02/03/20 01:01
- 引き金を引く力をいくら強くしても銃やボウガンは強くならないという理屈なんだろうか。
- 741 :NAME OVER:02/03/20 01:10
- 銃やボウガンで直接殴っている時もあるような…
- 742 :NAME OVER:02/03/20 01:33
- >>741
的が近いときはやってるよね
- 743 :NAME OVER:02/03/20 01:42
- >741
このゲームのそういう所が好き
- 744 :NAME OVER:02/03/20 02:59
- アザーラは何者?
@ラヴォスに滅ぼされた星から来た。
Aラヴォスに滅ぼされた未来から阻止するために原始に来た。
エイラたちに敗れ、未来を託す。
- 745 :NAME OVER:02/03/20 03:39
- >744
もともと地球にいて、普通に人類と生存競争してたんじゃないか?
で、技術力は人類のそれより上。
・赤い星(ラヴォス)が普通の恒星や惑星とは違う事を判断できる
・隕石(ラヴォス)の衝突を予測できる
・隕石(ラヴォス)が衝突する事によって起こる気候変動を予測できる
・ゲートホルダーが、高度な技術による物であると判断できる
・ブラックティラノを製造(流石に生物じゃないだろこれは)
カプセルを盗める事から、超能力は魔法と同系列の力?
- 746 :NAME OVER:02/03/20 04:39
- カプセルは古代で初めて作られたのでは?
- 747 :NAME OVER:02/03/20 12:15
- >>744
Aラヴォスに滅ぼされた未来から阻止するために原始に来た。
この説ありがちだけどオレは好きだな。
でもコレだとロボが来るべきだが、ロボはそういうキャラじゃなかったし。
アザーラたちがゲートホルダー開発できてたら
クロノたちの出る幕さえなかったかもナー。
>>746
原始にすでに開発されていたが、伝えられなかったんではないかと?
- 748 :744:02/03/20 13:30
- >>745
む〜、でもさ、もともといたのなら、あんだけ技術力に差があれば勝敗はわかりきったようなものだと思うんだけど・・・
最期のセリフ「未来を・・・」がかなり気にかかるんだよね、やっぱり未来からきたんじゃないかな。
そう思うのが俺も好き。
- 749 :NAME OVER:02/03/20 13:33
- 中世のBGM耳に残りすぎ
- 750 :NAME OVER :02/03/20 14:50
- 久々にクロノやったら全然覚えてなくて
広場のテレポッドの右側に光ってる物があるから
カプセルだと普通に思って近づいたら
ラヴォスのとこについちまったYO!
氏んだ‥‥
- 751 :NAME OVER:02/03/20 15:30
- 昔いとこから借りてかなりやりこんだ
久々に借りてプレイしてみたら、一番レベルの高い俺のデータだけ上書きされてた・・・
借りモンでやり込むべきではないと悟ったよ。
今は中古で買った奴をやってる
データを消す方法ってあったっけ?
- 752 :NAME OVER:02/03/20 15:38
- アザーラは「恐竜人の未来(別の未来)」から来たんじゃないか?
生物兵器ブラックティラノとかはソッチの技術だし
もしかしたらラヴォスのせいで
どの未来も(クロノがいなければ)似たような事になってたのかも知れん。
- 753 :NAME OVER:02/03/20 15:45
- うっちゃれダイナが現代のモンスター街のゲートから来たんではないか?
- 754 :NAME OVER:02/03/20 15:48
- >>751
2Pパッドで全ボタン同時押しだったかな?
>>752
オレそう考えたい…しかし
どうやって原始まで移動したのか…片道だけの時間旅行?
だったら萌える…もとい燃えるよな〜
- 755 :NAME OVER:02/03/20 16:29
- 一人だけ頭脳が高かったんじゃないか?
いわゆる突然変異的な天才。
まわりがついて来れなかったら、意味ないわな。
ゲートホルダーとか赤い星のところのセリフから、どこか別の所や未来から来ってのは俺には考え難かった。
>753
ありえないとは言い切れんなw
2300年の地下水道のメモって誰のなんだ一体。
フリッツが未来に飛んで来た?
- 756 :NAME OVER:02/03/20 16:32
- てか、ラヴォスに本拠地を直撃される恐竜人って相当運が悪いと思うんだが、どうよ。
- 757 :NAME OVER:02/03/20 17:03
- アザーラの最期のセリフは、エイラ曰くの「大地のおきて」と同じようなもんじゃないのか、と。
エイラたちは基本的に難しい言葉は使えないから、
「戦って勝ったほうが生き残る、これ大地のおきて」程度にしか言葉にできないんだろうけど
アザーラはより分かりやすい言葉で言えたのだと思われ。
「勝ったほうにこの星の未来の歴史を追い続ける権利がある」とか、なんとか。
ラヴォス対策のためにこの時代に来た、というならかならずしもこの時代でエイラたちと戦う理由もないわけだし。
とはいえ、燃えるなあ、アザーラ未来人説。
>756
まったくだ(w
- 758 :NAME OVER:02/03/20 17:47
- >>757
アザーラにしてみれば
恐竜たちとの共存…いや支配?も視野にあったのでわないかと。
土着民族がエイラたちなら勝算アリアリだったとか。
もしくは単なる偶然…いやこれも星の夢の意思なのかも?
>>756
ラヴォスに狙い撃ちされた…いやありえんなコレは
- 759 :NAME OVER:02/03/20 18:10
- >>756
笑)
けど、ラヴォス直撃したのに建物内部 (居住者込み) がほとんど
無傷で数千万年・・・っていうのは、何げに悪運の強さを感じる。
だってジール宮殿なんかビーム攻撃だけで跡形もなくなってるし・・・。
あと、全然関係ないけど、巨人のツメの玉座前でボタンを押すと、
先頭キャラが座ってほくそ笑むのが、意味不明で好きだった。
- 760 :NAME OVER:02/03/20 19:15
- >>759
うんうん、全員やってみたさ。<玉座での笑い
- 761 :NAME OVER:02/03/20 20:25
- >>755
あれはフリッツの子孫でしょ。
「ギロチンになってくれればよかった」
フリッツが子々孫々伝えたんだよ。
この答え既出かな?
- 762 :NAME OVER:02/03/20 20:28
- アザーラは、寄生し、成長したあとに☆を滅ぼすというラヴォスの生態を知ってたんだろうね
「未来を・・・」は、それを受けての台詞だと思うし
- 763 :NAME OVER:02/03/20 20:36
- >>759
アザーラの技術力は古代文明を越えていた・・・?
- 764 :NAME OVER:02/03/20 20:43
- >>723
>>728
だからクロスはああいうストーリーになったんだと思うけど。
- 765 :NAME OVER:02/03/20 20:50
- >>759
虹色の貝殻よりも、あの城の建築材料かっぱらって来たほうが
もっとすごい防具が出来そう。
- 766 :NAME OVER:02/03/20 21:12
- そういや気になったんだが・・・・・・。
ラヴォスに寄生された星はそのまま滅ぶのか?
それともジェノサイドドームのマザーブレインが言うように、時と共に持ち直すのか?
走馬灯を見てるって事は滅ぶのかな。
あと、ラヴォスっ子がどうやって宇宙に行くのかもわからん。
羽でも生えるのか?
オパオパ?
- 767 :NAME OVER:02/03/20 21:56
- バイクレースで1回も追い抜かれなかった人いますか?
- 768 :NAME OVER:02/03/20 23:26
- クロノ達が恐竜人になるエンディングって
何か怖くないか?
- 769 :NAME OVER:02/03/21 00:01
- アザーラは予知能力も持っているから未来がわかったのだとばかり思ってた…
>766
ラヴォスに寄生された星は、やはり星としての生命を喰いつくされて
滅びるのだと思う。
マザーが言っていたのは、ロボットならばそのような環境でも
暮らしていけるという事ではないの?
ラヴォスっ子は親が宇宙に打ち上げるのかな?(笑)
- 770 :NAME OVER:02/03/21 00:06
- >>766
親が星に照準を合わせて発射するんだろうねぇ・・・
間違ってもオパオパでは無いよw
- 771 :NAME OVER:02/03/21 00:09
- >>767
ここに行ってみて
ttp://village.infoweb.ne.jp/%7Efwhz5935/chrono/ct00.html
このURLは>>737で既出ですが・・・
- 772 :NAME OVER:02/03/21 00:12
- >>768
そのエンドがアザーラ未来人説を裏付けているんだよ
って見たこと無いけどw
なんで俺のデータが消されなきゃならないんだ・・・
- 773 :NAME OVER:02/03/21 00:15
- 恐竜人のアジトでエイシトビートルが掘る穴について詳しい人いる?
- 774 :NAME OVER:02/03/21 00:16
- Xで攻撃ができるのに説無しで気付いた19の夜
- 775 :NAME OVER:02/03/21 01:08
- もしクロノ達が原始に行ってアザーラを倒さなければ、星の未来は
恐竜人の世界だったんじゃないか?
そしてその未来からアザーラは来たということになる。
で、クロノが原始の状態で歴史を変えたからその星の未来は人間の世界となった。
あ、だとしたらクロノは産まれないか。
それとも>>728の言うように星の運命かも知れない。
ところで>>728はゲームに対して言ったんだろ?
>>729が何言いたいのか分からん
- 776 :NAME OVER:02/03/21 01:17
- 各キャラに歴史上の人物などから命名したのですが
クロノ・・・ムサシ:刀でなんとなく
ルッカ・・・エジソン:意外と違和感が無い
マール・・・ラクシュミ:戦う王女(王妃
カエル・・・イワン:最後に変身するから
ロボ・・・トロイ:なんとなく
エイラ・・・マリィ:これもなんとなく
魔王・・・ブラド:ストクにしたかったけど、呪われそうなので止めた
ラクシュミ以外は割と合ってたよ。これよりふさわしいのがあれば教えて
- 777 :NAME OVER:02/03/21 01:23
- >>773
けっこうランダムに掘ってくれるので、掘られた穴の位置がダメな場合は、
何度か画面を切り替えてやり直さないと、宝箱は全部取れないみたい。
行った先のフロアでも、最初からある穴と、しばらく待ってたら
掘ってくれる穴とで行き先が違う場合があったりする。
(同じだったりする場合や、そもそもいくら待っても穴を掘ってくれない
場合もあって、ちょっとややこし)
で、それだけ時間かけた揚げ句に取れる宝箱が、確かミドルエーテル×2・
ハイポーション×2・ルビーベスト・ハイエーテル・・・。
「ラヴォスこっちに落ちろよ」と思うくらいショボい品揃えなので、
特に無理して取りに行く必要はないと思う。
雑な長文スマソ。
- 778 :NAME OVER:02/03/21 01:32
- エリクサーもあるぞよ
右上掘らせて降りたところの右側に穴掘らせる
まあどうせ余っちゃうんだけどね
- 779 :773:02/03/21 01:32
- >>777
ありがと〜
2時間ねばったらエリクサーがとれたよ
もうニズベール殺る・・・
- 780 :773:02/03/21 01:34
- >>778
かぶったね(w
LVも28だよ、魔王倒せそう
- 781 :NAME OVER:02/03/21 01:34
- >>776
魔王→ラ王にしてましたが何か?
- 782 :NAME OVER:02/03/21 01:35
- ラクシュミディアの鐘
- 783 :NAME OVER:02/03/21 01:37
- >>781
魔ラ王 にでもしといて・・・(w
ネットしながらプレイするときはバーサクリングがいいね
- 784 :776:02/03/21 01:39
- >>782
それが一番違和感を覚えるんだよね
- 785 :NAME OVER:02/03/21 01:42
- ゲートホルダーのこと教えてあげるっつってんのにけしかけてくるアザーラ・・・
>>776
シルバードには箱舟のノアってつけてた
- 786 :NAME OVER:02/03/21 01:52
- 板違いなのでメール欄に書きます・・・
- 787 :NAME OVER:02/03/21 13:22
- アクセサリー2つぐらい装備したい
- 788 :NAME OVER:02/03/21 19:13
- にじメガネ×2・・・
- 789 :NAME OVER:02/03/21 21:02
- ゴールドピアス×2・・・
- 790 :NAME OVER:02/03/21 22:29
- みわくのブラ + マヨネーブラ・・・
- 791 :NAME OVER:02/03/22 00:49
- >>790
付け方の説明求む(w
バーサクリング+怒りの腕輪、と真面目な事を言ってみる
- 792 :NAME OVER:02/03/22 01:57
- >>791
一点は胸に。もう一点は頭に。
これ最強。
しかしこれを着けると次から変質者として
マークされるという危険も伴う、諸刃の剣。
魔王にはお薦め出来ない。
- 793 :NAME OVER:02/03/22 02:15
- >>791
FF6とかなら靴を二つ履けるんだから、そんな細かい事を気にしては駄目だよ。
- 794 :NAME OVER:02/03/22 12:59
- >>786 クロノクロスで出てくる、
一週目クリアして、強くて〜をやったら手に入るアイテム。
ゲーム中、早送り巻き戻しが可能になる。
誰が作ったかとか、そういうのは明らかになってないはずだと思われ。
- 795 :786:02/03/22 13:26
- >>794
スレ(板かな? 違いなのにありがと〜
なんか役に立つのか立たんのか、イマイチよくわからんアイテムだーね
- 796 :NAME OVER:02/03/22 18:30
- やっと全部読んだ…面白いね、ここ。というわけで自分も。
フィオナ神殿でロボ回収後、みんなで焚き火を囲みながら会話する
イベントがすんごく好き。個人的にはこのゲームのテーマがこの
イベントに集約されていると思ってるんだけど…。
あと、サラお姉ちゃんの部屋で流れる曲好きって人はここにはおらんのか〜?
サラお姉ちゃんとジャキの会話イベント時にかかるんだけど一回きりなので
覚えてる人っていなそうだがのう。わざわざ部屋入る直前でセーブして
そこのファイルだけ残したりしたもんさ。
その後誰もいないお姉ちゃんの部屋でぼんやりしたり。
- 797 :NAME OVER:02/03/22 19:05
- >>795
早送りは役に立ちすぎ。
- 798 :NAME OVER:02/03/22 19:39
- >>795
クロスは一回クリアすると早送りでさえも二週目やりたくなくなるので、役に立ちません。
- 799 :NAME OVER:02/03/22 22:35
- >>796
>焚き火のイベント
私も好き。ロボが話してた「誰かの夢」って、そのまま
このゲームのメインテーマだし。
(あのセリフって「緑の夢」を経ずにクリアした場合は
ルッカが最後に言うんだっけ)
魔王ふくめて妙にマターリした雰囲気なのもイイ。
ところで、ルッカが起きてゲートの方に向かってから
ゲートをくぐらずに焚き火の方に引き返すと、
ロボの寝相だけが微妙に変わっててワラタ。
- 800 :NAME OVER:02/03/23 00:11
- >>799
へぇ、細かいとこまでよく見てるねー
俺も今からそのイベントだから注目しとこ♪
つーか、時の卵になったらどれからやろうか迷う〜
最強の武具屋って古代のヌゥかな?
- 801 :799:02/03/23 01:32
- >>800
ついつい寄り道してしまって・・・
あのルッカのイベント、失敗しても成功しても心に染みるし。
(最初失敗した時は激しく鬱入ったけど)
>最強の武器屋
多分そうだと思う。
最強の防具屋は某神殿の帽子売り場かな。
最強の薬屋さんは・・・あんなとこで生計立てるな(w
- 802 : ◆.juUhdTQ :02/03/23 02:03
- >>801
そういえばその薬屋は、なかなか売れませんよ、トホホって言ってたけど、それってクロノ達以外にも買ってる人がいるってことだよね?誰なんだろ?
- 803 :NAME OVER:02/03/23 02:37
- お隣さんだろ
- 804 :NAME OVER:02/03/23 02:47
- >>756
亀レスだけど・・・
アザーラはラヴォスがどこに落ちるか知ってたんじゃないかな。
落ちてきても、城の中にいれば大丈夫だったわけだし。
でも、狙い撃ちには藁たよ(w
- 805 :NAME OVER:02/03/23 02:58
- そう考えるとブラックティラノはラヴォス対策だったのかもね
- 806 :NAME OVER:02/03/23 03:46
- PS版のエナボックスは腹の音が移植されてないから駄目だ
- 807 :NAME OVER:02/03/23 04:18
- >>805
自分の作り上げた最強兵器に打ち勝ったエイラ達にならラヴォスを任せられる、と
そんな感じかな
このスレ見るまではアザーラをただ単に蹴散らしてただけだったよ
ここまで深く考えるとはね
- 808 :NAME OVER:02/03/23 05:38
- 「歌う山」ってどこで使われたんかなぁ。
嘆きの山とか死の山とは関係あったのかな?
曲調からしてジール王国関連っぽいけど。
ところで、「夜の底にて」を聞くたびにマノリア修道院の『魔王さまったら魔王様〜♪』のフレーズが、未だに頭に浮かんでしまうんですが。
- 809 :NAME OVER:02/03/23 12:09
- >>808
サントラないからさっぱりわからないよ・・・
やっぱ、いちばんは時の回廊だね!
- 810 :NAME OVER:02/03/23 12:56
- >>808
たしかに古代っぽい雰囲気だね。
この曲、イベントごとあぼ〜んされたという噂があるけど・・・
他にも戦いのテーマが一つ未使用だったみたいだけど
どこに使う予定だったのか気になる・・・
>>809
禿同。宮殿が崩壊した時「二度と聴けなくなるんか・・・」
と悲しんでたら、地上でも聴けてうれしかった。
あの荒れた風土にマッチするかは別として(藁
あとこの曲、ボッシュにグランドリオン修復を
依頼しに行ったときにも、少しだけ流れてたね。
こんなところにもこっそり伏線が・・・って、
後から驚いた。
ただの刀萌えじいさんだと思ってたのに。
- 811 :NAME OVER:02/03/23 15:30
- >808
嘆きの山がボッシュで死の山がガッシュと来れば、
歌う山はハッシュじゃない?
- 812 :NAME OVER:02/03/23 17:24
- サントラはストーリーの順になってるから
「戦い2」は未来の工場跡の連続戦闘かなんかで使おうとしたと予想
「歌う山」は原始・・・?
中世から原始に飛ばされる間にイベントがあってそこで使おうとしたのかな
- 813 :NAME OVER:02/03/23 18:54
- >>812
個人的なイメージだと「歌う山」はアザーラ戦後なんだよな。
彼らが滅び、ラヴォス到着によって長い冬の時代が始まる...。
- 814 :NAME OVER:02/03/23 21:25
- 歌う山を聴き直して見たんだが。
背景に小さく風の効果音が入ってるね。
ということは、風の吹く場所か風に関係のある場所、魔王関連に使われる予定だったんじゃないか?
……サラ?
- 815 :NAME OVER:02/03/23 23:45
- オメーラの言ってる事サパーリだよ。
サントラ買おうかな(w
- 816 :NAME OVER:02/03/24 00:47
- 「歌う山」
midiでよろしければ…
ttp://www.irukaweb.com/flashenergy/crono/3-01.mid
いい曲だな。なんでゲームで使われなかったんだろ。
勿体無い…。
今PS版ですがクロノトリガーを再プレイ中。
凄くハマってます。後を兄が通りすぎる時に
「スゲェ懐かしー」といいながらやりたそうにウロウロしてます。
名作だー!
ちなみにジール王国にいます。
だるとんごーれむの炎に一発でやられるカエルに涙。
- 817 :NAME OVER:02/03/24 01:48
- 強くてニューゲームはホントに、考えた人最高。またやりたくなったら気軽に出来るし。
なんで他のゲームにはないのかね〜?
何個も持ってても、魅惑のWじかけで盗りまくってしまう・・・
- 818 :NAME OVER:02/03/24 01:52
- >>816
俺はそこで、うっかりエイラにバーサクリングを付けたままで全滅して焦ったよ。
- 819 :NAME OVER:02/03/24 01:55
- 雑魚バトルの曲がイマイチ好きになれない・・・
別に曲変えないでもよかったのにね。
ティラン城、海底神殿なんかはそうだしさ。
- 820 :800:02/03/24 02:44
- >>799
見たよ〜
ほんとだ、寝相悪いな(w
・・・ロボは起きてたんだろうね、本当は。最後の「ピコピコ・・・ピ・・・」が良かった。
このイベント、いつもLALAを助けるんだけど、事故ったほうが感動的だなと不謹慎なことを思ってしまう・・・
ま、この先何周しても助けないことはないだろうけどね。
魔王も・・・
- 821 :NAME OVER:02/03/24 04:39
- 助ける、助けないで変化すると言えば、前にもあった
ギロチンにされかけてる兄ちゃんを放置したら、地下水道の所の書記でねーな
まあどの道運が無い一族だ
- 822 :NAME OVER:02/03/24 10:45
- >>820
一回マルチエンディングを見たくて、「姉上と仲良く暮らすがよい」的な
気軽な気分で魔王を殺したんだけど・・・
>>808の『魔王さまったら魔王様〜♪』BGMが流れはじめた時
激しい罪悪感に襲われた。
サラのおまもりがなければ、あのイベントもう少し印象変わった
と思う・・・「時の賢者に・・・・・」とか、死にかけながら
ワンポイントアドバイスくれるし。
クロノ死亡の瞬間に連れていくと、倒れてる魔王やサラの前で
少しだけ魔王がしゃべったり・・・魔王関連のイベントって
細かいところまで作り込まれててイイ。
- 823 :NAME OVER:02/03/24 14:50
- みんなsageすぎ
318まで沈んでらぁ
- 824 :NAME OVER:02/03/24 15:15
- >>823
俺も気にはなっていたんだけど(w
どーも
- 825 :NAME OVER:02/03/24 15:34
- このスレ読んでたらやりたくなってきた
雨降ってきて鬱だし、ちとクロノるっかな
- 826 :825:02/03/24 18:07
- Rキーが壊れてて、ドームでパスワード入力ができなかった・・・鬱だ
- 827 :NAME OVER:02/03/24 18:18
- >>825-826
「クロノる」って面白い造語だね(w
とりあえずご愁傷様。
パスワードといえば、LALA、入力するタイミングが悪いのか、いつもミスる。鬱だ。
- 828 :NAME OVER:02/03/24 20:50
- >>816
サンクス。たしかに勿体無い。
何かまた魔王のイベント見たくなった。
漏れもクロノるとしようかな…
- 829 :NAME OVER:02/03/24 21:12
- >>825
クロノ ルッカ・・・?
- 830 :NAME OVER:02/03/24 22:22
- クロノらず
クロノりて
クロノる
クロノるとき
クロノれど
クロノれ
- 831 :ありおりはべりいまそがり:02/03/24 23:38
- >>827
この前、2階から出てしまって焦ったよ。
一応成功できたけどね。
- 832 :NAME OVER:02/03/25 00:55
- このゲーム、全体の雰囲気が好きだったなあ。
特に序盤から未来のところ。
今日と同じ平穏な日々がずっと続くと信じていたからこそ
考えもしなかった今日の平穏、そして明日…
破壊された未来の地球でマールが「嘘」と叫んだときゃ胸が痛んだよ。
- 833 :NAME OVER:02/03/25 00:59
- エンディングのロボに泣いた。
最高
- 834 :NAME OVER:02/03/25 02:16
- 主人公が無言だったけど、クロスよりは違和感少なかったなあ
- 835 :NAME OVER:02/03/25 16:48
- 6−1で無罪判決だったのに牢屋に入ることに
なりました。
入ったすぐ左隣のお宝は入手できるのでしょうか?
柵をageるスイッチを押しても、柵が半分しかあがらず、
中に入ることができません・・・。
- 836 :NAME OVER:02/03/25 17:07
- >>835
上の階から回り込まないと取れないよ
- 837 :NAME OVER:02/03/25 17:29
- 全員有罪にしたかったのに、1人だけ無罪に行った・・・
方法知ってる人いる?
- 838 :NAME OVER:02/03/25 18:26
- >>834
クロスはキャラの入れ替え可能性がクソ高いので、
あまり強制イベント以外でペラペラペラペラ喋らせると
容量が膨大になってただろうね。だから会話が淡泊に感じてしまう。
- 839 :NAME OVER:02/03/25 19:34
- >>837
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&lr=lang_ja&q=%83N%83%8D%83m%81@%8D%D9%94%BB%81@%97L%8D%DF
- 840 :NAME OVER:02/03/25 19:54
- 837ではないが、その通りに行動したが、どうしても一人だけ有罪にいってしまって
全員無罪になってくれないぞ
- 841 :837:02/03/25 20:06
- >>840
全員無罪は確実にできるんだけどね。
1、マールとぶつかったあとすぐ話し掛ける。
2、拾ったペンダントをすぐに、素直に渡す。
3、ボッシュの頼みを断る。
4、猫を届ける。
5、マールが飴を買うとき微動だにしない。
6、裁判できっかけは自分だと言う。
こんなもんで全員無罪になると思う。間違いがあったら指摘してね。
・・・前にもこんなのあったっけ?
- 842 :840:02/03/25 20:10
- あ。マールと話すきっかけを作ったのは「自分」にしてしまった。
これが原因か?
- 843 :840:02/03/25 20:11
- あ。違うのか(汗;
なんでだろう。。
- 844 :NAME OVER:02/03/25 20:22
- マールからにすると有罪
- 845 :NAME OVER:02/03/25 20:53
- 「マールから」じゃダメだったのか・・・俺知らなかった。
何度もリセットして広場で必死にマールからぶつかってくるように
努力してた俺は・・・激しくヴァカだ・・・
- 846 :NAME OVER:02/03/26 01:03
- 無理ムリ。
マールが重なっても、自分が止まっていると「ぶつかった」ことにならない
- 847 :NAME OVER:02/03/26 01:11
- >>846
このゲームはエンカウントもそうだね。
ロマサガは止まっててもバトルに入るのに
このゲームは止まってるとエンカウントしない
- 848 :845:02/03/26 01:21
- >>846
だよね・・・もっと早く気づけばよかった・・・
でも一回、マールと同方向に向かいつつ、マールの前をゆっくり加減しながら
歩いたときに「マールからぶつかった」ような状態に見えたことがあってさ。
「こりゃイケる!!」と・・・そん時は胸を張って法廷に出たもんさ(涙
- 849 :NAME OVER:02/03/26 03:17
- >>840 これも見れ
http://game.2ch.net/test/read.cgi/retro/1008583619/706
- 850 :NAME OVER:02/03/26 07:41
- 歌う山とかって使われてないだけでゲーム中のデータには入ってるんだな。。。
- 851 :NAME OVER:02/03/26 15:40
- 前スレより
今回400年もの旅をして気づいた事があります。
ワタシ達はゲートの出現はラヴォスの力のゆがみだと思ってイマシタが
違うような気がしてきたのデス。
カクシンは持てませんが誰かが何かを私達に見せたかったんじゃないかと…。
ゲートを通していろんな時代の何かを。
もしくはその誰か自身が見たかったのかもしれマセン。
自分の生きて来た姿を思い返すように…。
きっと「あの時にもどりたい」「あの時ああしていれば」…という、
つよい思いが記憶を呼び起こすのでショウ。
誰の思い出かはわかりマセン。
もしかしたら人ではない…もっと大きな存在かも知れマセン。
それがわかる日が、ワタシ達の旅の終わりの時かもしれマセン。
- 852 :NAME OVER:02/03/26 18:11
- 久しぶりにプレイしたら、進め方をだいぶ忘れてて
折れたグランドリオンだけ持ってボッシュ宅を訪問してしまった。
そしたら、ボッシュが留守で「行商に出てるからまた来てね」と書置きが
残されてて、それを見たルッカがゲートホルダーをブンブン振り回しながら
「あの役立たず!!」とキレるイベントが発生して、ちょっとワラタ 。
再プレイするたびに未だ見ぬ感動が・・・
って漏れが知らなかっただけか。
- 853 :NAME OVER:02/03/26 18:57
- おれも最近それ知った
- 854 :NAME OVER:02/03/26 20:23
- ロボのテーマってチャゲ&飛鳥の太陽と埃の中でにメロディが似てるね
- 855 :NAME OVER:02/03/26 20:54
- >>852
知らなかったよ、今度の周回で見よう・・・
- 856 :NAME OVER:02/03/26 22:50
- >>852
知らなかった・・・
有る意味隠しイベント
- 857 :NAME OVER:02/03/27 01:33
- >854
いーからDQのスレでも同じようなカキコすな
- 858 :NAME OVER:02/03/27 02:03
- /iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiir、 ,/\,,ヘ/\,/\,/\
/liiiiiiiiiiiiiiiiiiiiリiトiiiiiiiハiil iil liiiハiiiiiiリiiiiiiiiiiiiiiii、 >
" 'liiiiiiiiiiiiiiiiiii/iリiiiiハ/ lil il liii/liiiiトiiiiiiiiiiiiiiiil > やめてよ!
/iiiiiiiiiiiiiiリii/--トiiii/ i _lil" liil liiiiiiiiiiiiiiiト > 糞スレなんか辞めてよ!
riハiiiiiiiiiiil ii ,,__"`'r、 ,i i, _,,/,, yrーir、 liハiiiiiiiiii〈 >
ii liiiiiiiiiil yr"~~`''y,^",‐` -''r''~,, " liiiiiiiirヘ,, ^
/,liiiiiiiil 〈l,` "_,,/~ / "//ヘ/\,,^\,,/\
/⌒ヾ,i--l _,,....,,_ ,./ `r,,‐-、
ヽ , ヘr..,,_ ,,r-_''"- ー--丶、 / 〉
_,, 」 ヽ、 rl'" ゝj, ,/ l'~
l ヽ、 l" 'l l ヽ,, ヽ,
`''+, i, l ..... ,, ー ,. l, l ヘ ,r-"
r" , `、 l / ヾ,,.l / ヽ, l
ヽ,,_ / } lrv l.l ,r l/'"
,l / 〈 ヽヽ、_____ ,,,,,....// l i,
ヽ、/ lゝ、 `ー- ,,,...... -ー''" ,,/l 'i
/ /l `' 、 ,/ / l ヽ
/ 'ムl ` 、 ,, ''" 〈_ l ヽ,
/ / 'l "'' " / ヽ,l ',
- 859 :NAME OVER:02/03/27 02:05
- __ ,,. --─- 、
./ `` ''" `、
/ ,,,.-''' /~ ̄~` 丶、
_ .レ'/ / .`ヽ
,,,j'~_`ヽ、/ ./ ,.- 、_,, .ヽ
/ (___~ l / l -、'- 、 _ /,,, ,, .`、
( ヽ_,フ~.ハ /l ヽ| ヽ ` .<.`i i .i
ヽ、,, -'" ,イ)).レ | ̄` ,,-.、_ _,`ノ ノ i l
ゝ-- ''"ノ Y ト/ ̄i. `~ヽ、ノ~.ヽ、' ,ノ |
.`:、'' ~~ ,/ i .::.,,,;l!. ,, --.、彡,,ヽ.'~ ./ !
\ { ~!.:::ill/ /. .:::i ヽ、| / .!
.とニ.ヽ. ヽ゚' .i'.::li,,,il:::ト'~ ノ,, ''~i ノ
ゝ. ヽ. ’ 、::::o:::/-'~ ' '~}.l イ
/ .,ゝ \.ヽ、 _,, ` - ' ~ ノ // .ノ .l
,, ',,イ ..`、 |_.ヽ、 ,,ノヽ、○ノ ./ l
-''~ .| /~ .~ヽ(` )>- < ̄`ヽ / ./ |i .|
i { .V ヽ ヽ/ ./ .l .! l
`、/ヽ ,ハ ノ.ゝ .ヽ/ l V
./ `~,i''" .` -<. イ,,.ゝ. ヽ、 ! \
.ノ ,,ノ \ .,, - イ `- 、_)ヽ .ノ
./ -''~ , ' `v '~ \ヽ、 ,∠.l Y
,/ .ヽ〜' /ヽ ヽ! `''''ヽ l.l .i
_,.- '~ ./`ヽ∠,,,,ヽ ,, -i-'^ヽ,,,, -.' | l
\ ,,/ .丿,,,|~~ | .|. ノ
`ヽ.、 ,〜'~.(__,,, - '" l .|_,, -'"~~` j /
ヽ、 j,.-'^ヽ.l、 ノノ
.`ヽ:、 l Y
`i. l .|
.ヽ| l
.j i
/ .`、
.{ l
.`、 .}
ヽ、 .,ノ
~~''''~
- 860 :NAME OVER:02/03/27 02:07
- ここって「アニメ」の話題がなくてちょっと残念。
そもそも スレ違いか? すれ違いなら 新規スレを立てますが、
とりあえずここに書いておく
戦う変身ヒロインが犯されちゃうエロ「アニメ」
ってこんなかんじかな?
アスガスド
ttp://www.seddnet.com/products/asgaldh3.html
エンジェルブレイド
ttp://www.jvd.ne.jp/vanilla/angel.html
まじかるカナン
ttp://www.l-heart.ne.jp/kanan/index.html
注意:ひらひらの変身ヒロインが出てきますがほとんど犯されません(純愛和姦もの)
淫獣聖戦(最近DVDが出たので入手容易)
ttp://www.iijnet.or.jp/DEZ-OVA/html/seisen.htm
ttp://www.a-rms.co.jp/work/list/syokusyu.html
ヴィーナス・ファイブ(古いので入手困難)
ttp://www.a-rms.co.jp/work/list/syokusyu.html
まだまだありそうですね。
- 861 :NAME OVER:02/03/27 02:08
- 7オクターブの美声の持ち主歌手のエリサが、22日に東京・赤坂ブリッツで
行う限定スペシャル・ライブに20万通の応募が殺到している。同ライブは、
発売中のアルバム「ゲイツ・オブ・オブリヴィオン」のプロモーションの一環。
完全招待制をとり、フジテレビ「めざましテレビ」を中心に雑誌、FMラジオ、
主要レコード店で応募抽選の告知を実施したところ応募総数が20万通に
達した。店頭では、「ゲイツ・オブ・オブリヴィオン」を買うと応募券が
もらえる形をとったが、東京・渋谷HMVでは、エリサ見たさに一人で
100万円分(約400枚)も購入した猛者もいた。
- 862 :NAME OVER:02/03/27 02:11
- その後ボディビルダーは一歩さがると、中年女性の方を向きました。中年
女性もすこしかがみながら男性の腹を摩り、下腹部を舌でペロペロなめたり
男性器をくわえたりしました。私達が唖然として見ていると、中年女性が包丁
をボディビルダーに手渡しました。ボディビルダーは包丁の刃を横に向けると、
ヘソの横の脇腹に先をつけました。包丁を持つ手はガタガタと小刻みに震え
ていて、息まで震えて腹が盛んに膨らんだり凹んだりをくり返していました。
その後「ウ〜ッ!」と大きな声をあげると、脇腹に包丁を差し込んでしまいま
した。包丁の歯は5〜6センチ程中に入り、ボディビルダーは「あうっ、あうっ、」
とうめき声をあげてよろめきました。そして彼は思いきり歯を食いしばって
「イ〜ッ!」と叫びながらその包丁を反対側の脇腹に向かい横真一文字に
引きました。包丁を進めるごとに切り口が少しだけひらいて妙に黄色い肉が
見え、血が流れ出ました。まともに包丁が刺さっていたのは最初に刺した
ところだけで、だんだんと包丁の歯が出て来て、ヘソを横切る時には既に
2〜3センチしか刃が入っていないようでした。やがて、包丁は彼の腹を横切り
ました。今度はボディビルダーは下腹部の陰毛の真ん中に包丁をあて、刺そう
としましたが、手に付いたはらわたの脂や血でズルズル滑って刺せませんで
した。それを見て中年女性がその包丁を取り上げると、風呂のふちの岩の上
に置き、タオルでボディビルダーの手を拭いてあげました。その間、ボディビ
ルダーは全身がガタガタ震えていて、女性に「すいません、すいません。」と
何度も謝り、そのたびに腹の切れ目から黄色いドロドロした"カニ味噌"のよう
なものが出て来ました。
- 863 :NAME OVER:02/03/27 02:27
- ・・・珍しく荒れてるね。
ジェノサイドームで、ベルトコンベアを流れに逆らって上へ進んで突き当たると、
ベッケラーの実験小屋で失敗したときの音楽が流れて、上にいたロボットが
右から左へ移動するんだけど・・・これって何か意味があるんだろうか。
- 864 :NAME OVER:02/03/27 02:38
- そこに人形を取る鍵があるぞって事
- 865 :NAME OVER:02/03/27 02:38
- 類似スレがあるので、このスレは削除依頼を出させていただきました。
http://game.2ch.net/test/read.cgi/retro/1016272448/
============== 終了 =======−=======
- 866 :NAME OVER:02/03/27 02:43
- 「建物収去土地明渡等請求事件の和解について」という太陽物産(株)
の市有地不法占有をめぐる裁判に関する「和解」議案が今議会に提出され
ましたが、未解明な問題を残した和解の内容であるため、日本共産党は反
対しましたが、多数で可決されました。
この裁判は、市の再開発関連事業をめぐり、太陽物産は、隣地の市有地
(原町田4丁目825−20及び825-21)に1983年頃から無断で建物を建て、
店舗として他人に貸すなど不法に占有していた問題で、町田市は1997年、建物の撤去と市有地の明け渡し等を
求めて提訴、八王子地裁で約3年間の裁判が行われてきました。
市長が提案した和解内容は、
(1)被告は、市有地に存する建物収去の義務があることを認める。
(2)825-20の建物と土地は和解成立後速やかに、825-21は2年以内に収去し、明け渡す。
(3)被告は損害金を支払わない。
(4)貸借人の退去明け渡し、の4項目です。
(1)、(2)、(4)のように太陽物産は事実上不法占拠を認めながら、
(3)で損害金を支払わないとしていることは、市は不法占拠していた期間
(今日まで17年間)の賃貸料を一切請求しないということで矛盾しています。
原因究明が不十分なままでの「和解」では問題の根本解決にはなりません。
被害を受けたのは町田市民です。日本共産党は、町田市の責任を含めて、
太陽物産による不法・不当な市有地占有問題の全容の解明を引き続き追求していきます。
- 867 :NAME OVER:02/03/27 02:46
- 本土に攻め込まれたら終わりって、それでいいんですか?
原状においてもなお、ロシア、下手すれば現在、遠くない将来としては、
中国が限定的なエアカバーを提供する事は可能なわけです。90年代ご
ろから中国は従来の国土防空のドクトリンから近代的な空軍となり制空
権の奪取や阻止攻撃、空挺等に力を入れ始めたようです。Su27の導入
も着々と進み、98年から15年で200機台を整備するような形ですね。
また、輸送機の整備や早期空中警戒機も・・・
当初期における主導を敵が有しているという事が、策源に縛られる海空
戦力にとって非常に重要なのです。
また、陸で勝てないと仰りますが、制空権を奪取し、コンテナ、RORO等
の輸送船を駆使しても、5個師団が限界でしょう。1個MRDが30万トンです
から150万トン、阻止率を考えて200万トン程度ですが、それが投入でき
る船舶の限界でしょう。(海運に詳しい方、中国の商船に関しての資料を
教えて下されれば幸いです)
その、揚陸した敵が、我の航空、海上の基地を占領しないように防護し、
敵の兵站の悪化、我の防御による衝撃力、主導権の消失を待ち、攻勢転
移するだけの戦力は現実的でしょう。現状でなんとか、できれば+αが
欲しいところですか。
予算的に言えば、海空は陸の調達予算を圧迫して、F-15やP-3C、イージ
ス艦を調達してきたわけです。陸自は自動車化もママならないほどに。
核に関してはわかりません。
- 868 :NAME OVER:02/03/27 02:48
- >>864
そうなのか・・・あの音楽なので
てっきり何かミスったのかと思ってビビった。
ありがとっす。
- 869 :NAME OVER:02/03/27 02:49
- なんでクロノトリガーのエンディングスタッフロールには光田の名前がクレジットされてないの?
植松だけじゃん。
8割は光田が手がけたのに。
何もしらない人は全部植松が手がけたって思っちゃうじゃん。
なんでさ?
- 870 :NAME OVER:02/03/27 02:55
- クロノクロス、久々にやると発動順序覚えて無い(アルティマニアにものってないし)んだけど
盗めない宝石のメロディがなんとなく残ってればなんとか発動出来たりする。
星の塔のヒントはいちいちメモ取らないしなぁ…
- 871 :NAME OVER:02/03/27 02:57
- 今、テルミナでこれから影切りの森を通じて蛇骨館に乗り込む所なんですが・・
銅、蛇骨館行く前に手に入りませんかねえ・・・
なけなしの一つをセルジュの武器に使ったんですが・・・
- 872 :NAME OVER:02/03/27 03:03
- >>869
スタッフロール詳しく見てなかった・・・そうなんだ。
ちょっと残念。
加藤正人のインタビューで「スタッフロールでちょっと揉めた」みたいな話が
あったから、その辺の絡みなのかなあ。関係なかったらスマソ。
http://www.procyon-studio.com/frnd/kato.html
でも、マルチエンディングの「ドリームプロジェクト」では、けっこう目立つ
役柄(?)だったりして、光田氏は個人的には強烈に記憶に残ってる。
もちろん、光田氏が作った音楽も。
- 873 :NAME OVER:02/03/27 03:18
- 魔王を先頭にした時のリーネ王妃のセリフ「他ならぬ、
魔王たちのたのみです。私からもお願いします。」
が、何度プレイしても藁える・・・
- 874 :NAME OVER:02/03/27 09:47
- いろんな場面でのセリフを全員分見たくて、セーブしてはメンバーチェンジっての、
ほとんど意地になってやったなあ。
いちばん笑ったのは、虹色の貝殻を見つけたときの魔王のセリフ
「わたしには似合わぬ色だ…」。そら似合わんよ、あんたには。
さらに、城の宝物庫で虹色の貝殻を見つけたときの魔王のセリフ
「手紙があるぞ。燃やすか?」。おいおい。
- 875 :NAME OVER:02/03/27 10:42
- クロノトリガーさぁエミュでやろうとするとどのエミュでも効果音がおかしいんだが、
正常に起動できるエミュてどれ?
- 876 :NAME OVER:02/03/27 11:19
- >>875
ジャッキィィィィン!!が
ポヨヨン♪だもんなァ
- 877 :NAME OVER:02/03/27 12:04
- >>874
>「燃やすか?」
俺もワロタよ・・・なんでいきなり燃やそうとするんか
理由が分からん(藁
あと、現代ガルディア城で法廷から閉め出し食らったマールに
虹色の貝殻について話すときの魔王の口調が、妙に優しいのが気になる・・・
ガッシュの監視者のドームでのセリフもあるし、マールって
サラに似てたりするんだろか。
・・・アヒャった状態のガッシュの発言だから眉唾もんだけど。
- 878 :NAME OVER:02/03/27 13:08
- なんで植松がドリームプロジェクトの部屋にいるんだ
- 879 :NAME OVER:02/03/27 19:56
- >>875
>>876
ノイズ関係は仕方が無い
でもSNES9xかZSNESではちゃんと鳴らなかったか?
- 880 :NAME OVER:02/03/27 20:33
- 植松が作った曲ってどれなの?
- 881 :NAME OVER:02/03/27 22:22
- http://myhome.hananet.net/~crazyghost/goto.htm
↑これってトリガー?クロス?
- 882 :NAME OVER:02/03/28 00:36
- >881
★クロノロリガー★
- 883 :NAME OVER:02/03/28 00:53
- >>881
今更引っかかるかよヴォケが
- 884 :NAME OVER:02/03/28 00:58
- | ノ⌒) / どりゃぁぁぁぁ、これなら付いて来れんだろ!
| ( / /
| || / _ ―――-
__ノ | | / -  ̄
| | || _ノ")
ヽ二二 ヽ -―- 、/ / ( / >>881
_____/ /" ̄/ /ヽヽ_ / /
/ / _ / /___/ / -― 、
| |/ / ___/ ヽ
.\ヽ∠_____/゚ 。 _ \
.\\::::::::::::::::: \\.ゴォォォ... `ヽ \
.\\::::::::::::::::: \\ \ \
\\::::::::::::::::: \\ \
\\_:::::::::::_) ) \
ヽ-二二-―'
- 885 :NAME OVER:02/03/28 01:00
- ∠ ̄^∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
_ _. (゚Д゚ ノ) < >>881は どこだゴラァ!
_ __┷」|_/_>====< \_______________
_ _ //_/ ̄ノ'7/~゙/ ̄| ̄ ̄| ̄~~|\
(0 ロロ,)ニニニニニニ)ニニ) ) " _/_/ | | | ヘ
 ̄~ ___<-ノ-|∠^ ー-ー}_l=__ | .| ̄ ̄| ̄ ̄| |
~7<〃____∠_/| ,| | | |y
/=〔| =冊冊冊= 〔{== ,{(()\__,|__|__|__| 》
ヘ =ヘ_____ヘ==ヘ_0_ノ/ l l l l l l ソ/
\=\――――‐\=\_ ゝノゝノゝノゝノゝノゝノ,,/
- 886 :NAME OVER:02/03/28 01:01
-
Λ_Λ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ・∀・)< 勉強の邪魔だから後にしてくれる?
_____________φ___⊂)__ \_______________
/ 旦/三/ /|
/ / |
/ / |
/ / |
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
| 愛媛みかん | |
| | |
| | |
| | |
| | |
| | |
| | |
| | |
| | |
| | /
| | /
| | /
| | /
- 887 :NAME OVER:02/03/28 01:03
- ゴガギーン
ドッカン
m ドッカン
=====) )) ☆
∧_∧ | | / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( )| |_____ ∧_∧ < おらっ!出てこい>>881
「 ⌒ ̄ | | || (´Д` ) \___________
| /  ̄ | |/ 「 \
| | | | || || /\\
| | | | | へ//| | | |
| | | ロ|ロ |/,へ \| | | |
| ∧ | | | |/ \ / ( )
| | | |〈 | | | |
/ / / / | / | 〈| | |
/ / / / | | || | |
/ / / / =-----=-------- | |
- 888 :NAME OVER:02/03/28 01:04
- ボギ\ヽ∧l/l//
ベギ;*;:∵・;*バギ
/~/ ̄`'〜ヽ―ヽ二二つ >>881
/ミ )/∧_∧ミ ヽ彡)
(。A。 ζ(´Д` )\\l
//∨∨// ノ\\_
∪ ∪\ イ し-′
| |
.丿 ヽ
/ /⌒\ \
( ;' `; )
| ノ (. |
ノ 丿 .( ヽ
( _ ' ヽ_ )
- 889 :NAME OVER:02/03/28 01:06
- ヽ` 爆心地:>>881
´
´.
__,,:::========:::,,__
...‐''゙ . ` ´ ´、 ゝ ''‐...
..‐´ ゙ `‐..ズゴオオォォォォ...............
/ \
.................;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::´ ヽ.:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;.................
.......;;;;;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙ .' ヽ ゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;;;......
;;;;;;゙゙゙゙゙ / ゙: ゙゙゙゙゙;;;;;;
゙゙゙゙゙;;;;;;;;............ ;゙ ゙; .............;;;;;;;;゙゙゙゙゙
゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;;;;;;;;;;.......;............................. ................................;.......;;;;;;;;;;;;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙゙ ____
::::日F|xxx・,`:::::::::::::::::: ゙゙゙゙i;゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;l゙゙゙゙゙ ::::::::::::::::::`'*[] H]. |[][]|:
::::日日II[][]'l*:::::::::::::::::: ノi|lli; i . .;, 、 .,, ` ; 、 .; ´ ;,il||iγ :::::::::::::::::::j;‘日/ .|[][]|::::
::::口旦 E=Д;‘`::::::::::::::::::::: /゙||lii|li||,;,.il|i;, ; . ., ,li ' ; .` .; il,.;;.:||i .i| :;il|l||;(゙ ::::::::::::::::::::::"‘、Дロ::::
::::Д日T† ;j;::::::::::::::::::::::: `;;i|l|li||lll|||il;i:ii,..,.i||l´i,,.;,.. .il `, ,i|;.,l;;:`ii||iil||il||il||l||i|lii゙ゝ :::::::::::::::::::::::・;日日T::: 日::::
::::Hvv´+"::::::::::::::::::::::::::: ゙゙´`´゙-;il||||il|||li||i||iiii;ilii;lili;||i;;;,,|i;,:,i|liil||ill|||ilill|||ii||lli゙/`゙ :::::::::::::::::::::::::´.'田#v[][]†~~†::::
::::v[]>:・'::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ゙`゙⌒ゞ;iill|||lli|llii:;゙|lii|||||l||ilil||i|llii;|;_゙ι´゚゙´`゙ ::::::::::::::::::::::::::+`:F|ロxxx::::
::::田#YYv、*;::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ´゙゙´`゙``´゙`゙´``´゙`゙゙´´ ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,,・、::日旦::::
::::ロ|=|E」vxxx:`l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;:`+E| ∩v |=|::::
- 890 :NAME OVER:02/03/28 01:08
- ジェノサイドームで、ベルトコンベアを流れに逆らって上へ進んで突き当たると、
ベッケラーの実験小屋で失敗したときの音楽が流れて、上にいたロボットが
右から左へ移動するんだけど・・・これって何か意味があるんだろうか。
- 891 :NAME OVER:02/03/28 01:10
- 皆さんはクロノトリガーにおいて最終的に何個のアイテムを入手されましたか?
アイテムSFC版で195種類収めました。
キーアイテムはペンダント、バイクのキー、ゲートホルダー、
虹色のかけら、太陽石、ヤクラのカギ、トマの酒、大工道具、
ドッペルくん、ハイパーほしにく、クロノトリガーです。
- 892 :NAME OVER:02/03/28 01:13
- 久しぶりにプレイしたら、進め方をだいぶ忘れてて
折れたグランドリオンだけ持ってボッシュ宅を訪問してしまった。
そしたら、ボッシュが留守で「行商に出てるからまた来てね」と書置きが
残されてて、それを見たルッカがゲートホルダーをブンブン振り回しながら
「あの役立たず!!」とキレるイベントが発生して、ちょっとワラタ 。
再プレイするたびに未だ見ぬ感動が・・・
って漏れが知らなかっただけか。
- 893 :NAME OVER:02/03/28 01:20
- >>890 >>892
ループすんなゴルァ!!(藁
さておき
>>891
数えたことなかった・・・今度確認してみよ。
- 894 :NAME OVER:02/03/28 01:40
- ダルトンって、キャラ絵では結構かっこよかったから最初は強敵なのかと思ってた。
・・・言動と行動ですべてをぶち壊しやがって・・・。
- 895 :NAME OVER:02/03/28 01:49
- >>894
「あっ、あれはなんだ!」
チュドンチュドンチュドーン
「ヒャアッハッハッハ!!
これが新王ダルトン様の実力だ!」
・・・とりあえず、あのシーンだけで彼の実力は
痛いほど良く分かった。
- 896 :NAME OVER:02/03/28 03:25
- ジェノサイドームで処分されてる人達って助けることができるのかな?
とりあえずロボに一票
- 897 :NAME OVER:02/03/28 10:03
- >>895
「おならプー」だからな・・・
- 898 :NAME OVER:02/03/28 12:25
- >>896
たぶん無理だと思う。マザー止めた後に救出イベントがあるのかなーと思ってたら・・・
二度と入れなくなるし。
ところで、そのときに出来上がる光の粒をみて「カプセルだぁ!!」と、
処刑された人のことも忘れて必死こいて取ろうとした俺は・・・
逝ってよしでしょうか?
エイラに一票
- 899 :NAME OVER:02/03/28 17:21
- 何に投票してるの・・・?
- 900 :898:02/03/28 18:01
- >>899
俺も聞きたい(笑
- 901 :NAME OVER:02/03/28 19:09
- >>898
俺も取ろうとした。。。
そのときの思考
「ハ、もしやカプセルって人間から作るのかも?」
なんてっか、力が強い人からはパワーカプセルとか
それを解き明かすイベントがあるのかとか
妄想しまくったりしたよ。ちょっと鬱
- 902 :NAME OVER:02/03/28 21:16
- >>901
妄想でもいい思考だね。
やっぱりクロノに一票
- 903 :NAME OVER:02/03/28 21:39
- >>898
オレも・・・
他人の生死より自分の損得
よくわからんけどカエルに一票
- 904 :NAME OVER:02/03/28 21:49
- じゃあ俺はトマに一杯
- 905 :NAME OVER:02/03/28 21:59
- >>904
ウケた! んで魔王に一票
- 906 :NAME OVER:02/03/28 22:13
- さっきから何に投票してんだろ?
オレはクロノで・・・w
さらに集計
1位:クロノ・・・2票
2位:ロボ・・・1票
2位:エイラ・・・1票
2位:カエル・・・1票
2位:魔王・・・1票
圏外:トマ・・・1杯
- 907 :NAME OVER:02/03/28 22:20
- クロノが消滅したあと、残された村で爺さんが言う
ペンダントの流れ着く先って、普通は
「あんたらのかたわらに落ちていたんじゃ・・・・・・。」
だけど、マールが入ってる場合だけ
「娘さん、あんたのかたの上にあったんじゃ・・・・・・。」
になるのが、ルッカファンの自分としては納得いかない。
ルッカはその他大勢かよ。
マールに一票。
- 908 :NAME OVER:02/03/28 22:53
- 俺もマールに一票入れとくyo
- 909 :NAME OVER:02/03/28 23:45
- ゴールデンフロッグ戦でサイラス・グレンの背後にいた女性に一票。
- 910 :NAME OVER:02/03/29 00:00
- カエルだね。
人外をかっこよく描ける鳥山明はすごい。
- 911 :NAME OVER:02/03/29 00:23
- じゃあ俺のカエルに一票。
つかクロスはもちろんブレイクにも彼を超えるキャラは出ないと
- 912 :NAME OVER:02/03/29 00:26
- ヌゥだね。
人外をかっこよく描ける鳥山明はすごい。
- 913 :NAME OVER:02/03/29 00:28
- 実はキライなキャラ投票だったという罠
・・・っていうのは置いといて
1位:クロノ・・・2票
1位:マール・・・2票 NEW!
1位:カエル・・・2票 UP!(+1)
4位:ロボ・・・1票
4位:エイラ・・・1票
4位:魔王・・・1票
4位:ゴールデンフロッグ戦でサイラス・グレンの背後にいた女性・・・1票 NEW!
圏外:トマ・・・1杯
- 914 :NAME OVER:02/03/29 00:32
- >>912まで統計
1位:クロノ・・・2票
1位:マール・・・2票
1位:カエル・・・2票
4位:ロボ・・・1票
4位:エイラ・・・1票
4位:魔王・・・1票
4位:ゴールデンフロッグ戦でサイラス・グレンの背後にいた女性・・・1票
4位:ヌゥ・・・1票 NEW!
圏外:トマ・・・1杯
メンドクサイ・・・マターリやるか
- 915 :NAME OVER:02/03/29 00:37
- 結構ワラタのに圏外はかわいそうだYO!
というわけで、トマにもう一杯
- 916 :トマ>>915:02/03/29 00:42
- こいつはすまねえな
- 917 :NAME OVER :02/03/29 01:07
- ああぁもう駄目だ・・・
俺もヌゥに一票。
- 918 :NAME OVER:02/03/29 01:31
- カエルに一票入れておく
冷静な感じに振る舞っててもやっぱりにじみ出てくる熱いキャラ
固定面子だったりする
- 919 :NAME OVER:02/03/29 01:52
- >>907
ゴルァ!!(涙
・・・というわけで、最古参メンバーのくせに唯一自分のテーマ曲がない上に
このスレでも扱いの悪い、幸薄いルッカに励ましの一票。
- 920 :圏外:02/03/29 03:02
- >>915
ありがとう (T-T)ノ目 ~☆
- 921 :NAME OVER:02/03/29 03:05
- (´-`)。oO(なんでヌゥがモップ持っているんだろう…)
- 922 :NAME OVER:02/03/29 03:06
- >>893
>>891もループという罠。
最近荒れてるな
- 923 :NAME OVER:02/03/29 04:07
- >>922まで
1位:カエル・・・3票(+1)
2位:クロノ・・・2票
2位:マール・・・2票
2位:ヌゥ・・・2票(+1)UP!
5位:ロボ・・・1票
5位:エイラ・・・1票
5位:魔王・・・1票
5位:ゴールデンフロッグ戦でサイラス・グレンの背後にいた女性・・・1票
5位:ルッカ・・・1票 NEW!
備考欄:トマ・・・2杯め(+1)
- 924 :NAME OVER:02/03/29 04:08
- しっかし、このゲームは曲がいいですなぁ、、、
どの曲取っても聞き入っちゃいますわ。
1票入れるならジョニー様しか居ねぇ(藁
- 925 :NAME OVER:02/03/29 06:59
- 「ジョニーか・・・・・・・。スピードに全てをかける男か・・・・・・。
「はやいだけってのもね・・・・・・。
「なーんだ、よく見ると三りんしゃよ!パス、パス!
というわけで、同じくジョニーに1票。
- 926 :NAME OVER:02/03/29 08:02
- 兄貴! 兄貴!
あのシーンはリアルタイムでやってなんかゾクゾクしたよ。
<<ジョニー>>に一票。
<<>>で囲むと集計楽だよ、葉鍵やらアニメやらギャルゲー板でやってる
最萌選手権のために誰か葉鍵の連中が集計ツール作ったから。
- 927 :NAME OVER:02/03/29 08:55
- おぉ、トマが圏外から備考欄に格上げされている。
しかし名無しの女性でさえ正規のランキングに入っているのに
票と杯が違うというだけで正規のランキングに入れないとは・・・。
いや、1人だけ離れてると目立つから逆に(゚д゚)ウマーかな?
- 928 :NAME OVER:02/03/29 18:14
- >924が新しい流れを(w
- 929 :NAME OVER:02/03/29 19:15
- このまま次スレまで逝こうか?(w
とりあえずルッカに一票。
クロノ復活イベントで心中の想いを告白するシーンと
ロボとの心の交流に大いに萌えた。
- 930 :NAME OVER:02/03/29 22:37
- <<みつだ やすのり>>に一票
みつだ やすのり「ぼくは旅に出るんだ。
それは次へのステップアップのために。
(以下忘れた)」
- 931 :NAME OVER:02/03/29 23:10
- >>930まで集計
ただ投票だけするのはレスがかさむので、なんか書き込むついでに投票しておくれ
みんな、既にそうしてるけど。気が利くねぇ
漏れもなんか書き込むついでに集計する
カエルの真のテーマは回想シーンで流れるヤツだと思う
カエルのテーマは、カエルのというよりは魔王に立ち向かう勇者のテーマっぽい
1位:ジョニー・・・3票 NEW!
1位:カエル・・・3票
3位:ルッカ・・・2票(+1) UP!
3位:クロノ・・・2票
3位:マール・・・2票
3位:ヌゥ・・・2票
7位:みつだ やすのり・・・1票 NEW!
7位:ロボ・・・1票
7位:エイラ・・・1票
7位:魔王・・・1票
7位:ゴールデンフロッグ戦でサイラス・グレンの背後にいた女性・・・1票
GUEST:トマ・・・2杯
>>926
サソクス!でもようわからんわYO!
- 932 :NAME OVER:02/03/29 23:28
- >931
仕事おつかれ。まあ一杯。
- 933 :NAME OVER:02/03/29 23:36
- >>931
集計乙彼。ありがとー。
回想シーンって、どんな曲だったのか忘れた・・・ひょっとしてあの
「魔王様ったら魔王様〜」の曲?
宿屋で寝るときにしか帽子を脱がないルッカに一票。
- 934 :NAME OVER:02/03/30 01:24
- >>933
回想シーン・・・えーっとね、
魔岩窟での回想で流れるヤツ。
ほら、カエルの過去で流れてるBGMがあるじゃない!哀愁漂う、アレ!
「魔王様〜」も好きだけど、違う
・・・伝わったかな?もどかしい
>>932
一杯やりながらだったりしてw
- 935 :933:02/03/30 01:54
- >>934
うー・・・ゴメン思い出せない(w
次にプレイする時にしっかり聴いてみよっと。
ほとんどの曲好きだけど、まばらに光る夜の大陸を彩る
エンディング曲の、あの高揚感が一番好き。
心底「このゲーム楽しかったなぁ・・・」って
思わせてくれた。
- 936 :NAME OVER:02/03/30 19:57
- >933-935
「世界最期の日」かな?
サントラ持ってなかったら曲名じゃわからないかもしれないけど。
- 937 :NAME OVER:02/03/30 21:02
- >>936
あれか!
あの、クロノ達が全滅した時にも流れる曲でしょ?
たしかに哀愁が・・・てゆうか切ない・・・
- 938 :NAME OVER:02/03/30 22:34
- >>937
違う・・・
全滅の曲って回想でも流れてたっけか?
サントラがあれば曲名が言えるんだけどなぁ
>>935
>まばらに光る夜の大陸を彩る
詩人だねぇ
- 939 :NAME OVER:02/03/31 00:35
- 魔王を先頭にするとイロイロと面白い。
三回まわってコケコッコーと言ってみたり。
あとクロノを助けるとき時が止まってるところで
サラを調べるとちょっと反応があったり
倒れてる魔王を調べるとブザマとか言ったり。
- 940 :NAME OVER:02/03/31 01:32
- >>938
恥ずい・・・(鬱
エンディング思い出しながら打ってたら、なぜか城達也のジェットストリームが
頭から離れなくて・・・
- 941 :NAME OVER:02/03/31 02:51
- >>939
トマの墓のイベントもね
酒を酌み交わしたのかよ、って感じ
- 942 :NAME OVER:02/03/31 18:33
- >>934-938
夜の底にて だね。
- 943 :NAME OVER:02/03/31 23:29
- >>942
あ、それかも知れない…
MIDIでもあればいいんだけど。
でも、多分それだよ。あんがとー。
>>940
変なとこにツッコんじゃってスマソ
その表現いいと思うけどね
- 944 :NAME OVER:02/03/31 23:55
- >942
夜の底にてって、魔王様〜の曲じゃなかったか……?
プレイしなおすか。
- 945 :NAME OVER:02/04/01 00:37
- >>944
オレも今プレイしなおしてる。
不思議の国の工場跡だから、強くてNEWGAMEといえども時間かかる・・・
あの曲、たしかカエルの回想以外ではホトンド流れなかったと思うんだけどな
- 946 :NAME OVER:02/04/01 01:23
- 夜の底にて、って
どこぞの酒場か宿屋でピアノで弾いてくれる人いなかったっけ?
- 947 :NAME OVER:02/04/01 02:21
- >>946
宿屋だか酒屋だかでピアノ弾いてくれる女性がいたね。
あの曲、ロボがRシリーズに集中砲火されるシーンでかかってたよ。
- 948 :NAME OVER:02/04/01 02:24
- ルッカがロボを治すシーンでも流れてた
- 949 :NAME OVER:02/04/01 04:12
- 現代の下のほうの村でモンスターのピアノひきがいたような・・
どれにする?
はでなやつ
かなしいやつ
の「かなしいやつ」かな?
- 950 :NAME OVER:02/04/01 09:43
- グランとリオンのボス戦の曲が好き。
ダルトン戦でこれがかかったら面白かったと思う。
- 951 :NAME OVER:02/04/01 10:56
- >>950
あの曲かっこいいよねー
でもダルトンには合わないよ
- 952 :NAME OVER:02/04/01 13:01
- アザーラ・ブラックティラノ戦とかでも使われてたね。
ボスがかっこよかったり、強敵だったりした場合って
あの曲が多いような気がする。
その意味ではダルトンには・・・合わんよな・・・(藁
クロウリー様の悲惨な扱いを考えると、ダルトンは
まだ幸せな方だと思う。
- 953 :NAME OVER:02/04/01 13:10
- クロノトリガー全曲集
http://www.google.com/search?hl=ja&safe=active&q=%83N%83%8D%83m%83g%83%8A%83K%81%5B%91S%8B%C8%8FW&btnG=Google+%8C%9F%8D%F5&lr=lang_ja
- 954 :NAME OVER:02/04/01 14:03
- >>953
サソクス!
SC55(MAP)って無料でDLできる?
- 955 :NAME OVER:02/04/01 19:51
- >>954
何を言っているのか意味不明すぎ。
Windowsの標準MIDIで聴けば?
- 956 :NAME OVER:02/04/01 21:44
- クロノが魔王になったのはプレイヤーを驚かせるためだけかな?
何か理由が考えられるんだろうか。
- 957 :NAME OVER:02/04/01 21:50
- なんか投票が途切れてしまっているのでルッカに一票。
マールとルッカ両方でクロノの復活に立ち会ったときのあれに激しく萌え。
クロノ消滅の時の「私がついていながら・・・」にもちょっと萌え。
- 958 :NAME OVER:02/04/01 22:32
- 夜の底にて
http://www.sol.dti.ne.jp/~kuddie/midig/ctnight.mid
アザーラを倒した時とか魔王を殺した時も流れるよ
音楽は「遥かなる時の彼方へ」と「エピローグ〜親しき仲間へ」に一票
- 959 :NAME OVER:02/04/01 23:41
- >>956
クロノが魔王になる?どう言う意味?
キャラクターはクロノに一票
音楽は一票入れろと言われてこれ程迷うゲームもないな
とりあえず「クロノトリガー」「風の回廊」にイピョー
- 960 :NAME OVER:02/04/01 23:50
- 3・・・2・・・1・・・リセット!
マジデビビッタ
- 961 :931:02/04/01 23:51
- >>958
>>931が言ってたのはこれだよ、ありがと〜〜
久しぶりに曲も合わせて集計するかな
俺は、曲投票したいけど曲名わからんから、ENDINGと時の回廊で。
時の回廊はここのが好き ttp://www.suisen.sakura.ne.jp/~wings/midihyou.htm
- 962 :NAME OVER:02/04/01 23:53
- >>959
もっとやりこめ!
・・・現われた 伝説の勇者orタータとカエルでラヴォスを倒してみて
- 963 :レゲー版発共同通信:02/04/02 00:15
- >>962まで集計
1位:ルッカ[4](+2) UP!
2位:クロノ[3](+1) UP!
2位:カエル[3]
2位:ジョニー[3]
5位:マール[2]
5位:トマ[2] NEW!
5位:ヌゥ[2]
8位:ロボ[1]
8位:エイラ[1]
8位:魔王[1]
8位:GF戦にいる謎の女性[1]
8位:光田さん[1]
1位:遥かなる時の彼方へ[1] NEW!
1位:エピローグ〜親しき仲間へ[1] NEW!
1位:クロノトリガー[1] NEW!
1位:風の回廊[1] NEW!
1位:ENDINGテーマ[1] NEW!
1位:時の回廊[1] NEW!
- 964 :NAME OVER:02/04/02 01:26
- クリティカルが決まると爽快なクロノに一票
曲は時の回廊と魔王のテーマかな。
サラって生きてんのかね?再会果たして欲しいけど、結局会えんと思う。
ドッペるで助けたくても、今度はマール達が助からんしね。
- 965 :NAME OVER:02/04/02 03:07
- >>956
たしかに、言われてみれば不思議だよなぁ。
あの時点ではまだジャキは出演してないはずなので、魔王としてラヴォスを召喚する役回りが
クロノ達に回ってしまった…ってところかな?
- 966 :NAME OVER:02/04/02 03:12
- 全曲の題名が書いてあるところって無い?
- 967 :NAME OVER:02/04/02 05:24
- 初プレイの時、ロボを仲間にしたあと地下道の狭い通路が分からずに引き返して
話を進め、会ってもいない博士(だっけ?)があとで回想されてて激しく後悔したよ。
- 968 :NAME OVER:02/04/02 11:30
- >>965
召喚するも何も殺っちゃってるし。
侵略するにしても、下手したらマールも危ないし。
やっぱ、STAFFのお遊びかな。
あのENDで1人勝ちするロボに1票
- 969 :NAME OVER:02/04/02 11:37
- >>967
俺も。っていうかあの時点では地下道を通るなんて
まったく考えつかなかったよ。
- 970 :NAME OVER:02/04/02 11:38
- 時期的には魔法を教えてもらったちょっと後
本物の魔王の登場前
テングになって魔法の使い方間違えたらああなっちゃうよって事じゃないかなと
- 971 :NAME OVER:02/04/02 12:15
- 1.偽勇者の子供を懲らしめるために魔王城で待ってた
2.ラボォスに勝ったもののラボォスの魔力を受けて頭がイカレタ
3.実は魔王というものに憧れていた
4.開発者のお遊び
5.特に意味は無し
- 972 :NAME OVER:02/04/02 12:33
- >>971
1か4か5だな。
3も捨てがたいが(w
ルッカはなんか憧れてそう(w
- 973 :959:02/04/02 13:33
- >>962
そういうことかぁ サンクス
いつかエンディング全部見ようと思ってたんだけど忘れてたよ
ところで曲名なら手伝えるけど
- 974 :曲:02/04/02 14:22
- 「風の回廊」って混ざってるよw
「風の憧憬」か「時の回廊」だね
まとめるとこんな感じかな↓
1位:遥かなる時の彼方へ[2]
2位:エピローグ〜親しき仲間へ[1]
2位:クロノトリガー[1]
2位:風の憧憬[1]
2位:時の回廊[1]
全曲リスト
http://village.infoweb.ne.jp/~kotoi/disco/chrono.htm
- 975 :959:02/04/02 16:15
- >>974
ほんとだ 恥ずかしー(w
- 976 :NAME OVER:02/04/02 17:24
- ロボのテーマに一票。
ロボがRシリーズにリンチ喰らった後ルッカに直して貰い、
仲間になるときのシーン。
「私にもやりたいことが出来ました」
に合わせてかかるこの曲、最高。
ところでRシリーズってR7037とか?っていうとスレ違いでコナゴナされますか?
- 977 :2ch発共同通信:02/04/02 18:23
- >>974
サンクス!曲の集計は御任せして宜しいか?
リストがあっても、どれがどの曲かわからんとね・・大体はわかるけど。
世界征服に燃えるルッカに萌え
- 978 :NAME OVER:02/04/02 19:16
- ここでもう一度問おう!
一体お前等は何に投票してるんだ!
- 979 :ロボ:02/04/02 20:06
- >>978
それがわかる日が、ワタシ達のスレの終わりの時かもしれマセン。
- 980 :ロボ :02/04/02 21:58
- ロボ・・・あんたは詩人だ。
- 981 :NAME OVER:02/04/02 22:30
- 曲名わからないときはお手伝いするよ
>>979ワラタ
- 982 :967:02/04/02 22:44
- >>969
おお、同志!やっぱりあそこは通り抜けて博士に会わないとシナリオ進行できないように
何とかしてほしかった。
(その点PS版では改善されてるんだろうか?あとグランドリオンが2人から3人に
増えてるらしいのが萎え。といった話はついでにこっそりかっこ内でしたりする)
- 983 :NAME OVER:02/04/02 22:49
- 新スレ建てろ
↓
- 984 :NAME OVER:02/04/02 22:51
- え?
- 985 :こっそり話はメール欄で>982:02/04/02 22:56
- クライシスアームのウマーな使い方を教えて下され
マシンガンパンチ最高!ロボに1票
- 986 :NAME OVER:02/04/02 23:24
- 誰か新スレを!
スレタイトルは消えた王女あたりかなー
- 987 :984:02/04/02 23:26
- テンプレ作ってみたけど
■■ クロノトリガー PART3 ■■
前スレ
クロノトリガー
http://game.2ch.net/test/read.cgi/retro/984137460/
クロノトリガーのスレッド -弐-
http://game.2ch.net/test/read.cgi/retro/1008583619/
- 988 :NAME OVER:02/04/02 23:29
- >>987、頼む!
- 989 :NAME OVER:02/04/02 23:30
- 漢数字を使って3を参にして欲しいといってみるテスト
- 990 :NAME OVER:02/04/02 23:31
- クロノトリガーのスレッド-参- 〜サブタイトル〜
で揃えるのはどう?サブタイトルは別になくてもいいが
- 991 :984:02/04/02 23:37
- 〜萌えよボボンガ〜 はどう?
〜アニキハツヨイ!〜 とか
- 992 :NAME OVER:02/04/02 23:41
- 初代スレが倉庫行きになってたので
http://game.2ch.net/retro/kako/984/984137460.html
こちらに差し替えをプリーズ
- 993 :NAME OVER:02/04/02 23:48
- あと、現スレにもある注意書
レトロゲームという定義に反するため、PS版クロノトリガー
及び、クロノクロスに関する書き込みは極力避けてください。
も一応入れておいた方がいいかと。
- 994 :NAME OVER:02/04/02 23:55
- クロノトリガーのスレッド -参-
前スレ
クロノトリガー
http://game.2ch.net/retro/kako/984/984137460.html
クロノトリガーのスレッド -弐-
http://game.2ch.net/test/read.cgi/retro/1008583619/
レトロゲームという定義に反するため、PS版クロノトリガー
及び、クロノクロスに関する書き込みは極力避けてください。
- 995 :NAME OVER:02/04/02 23:57
- ひっそりと戦いは始まった・・・。
- 996 :NAME OVER:02/04/03 00:14
- 996
- 997 :NAME OVER:02/04/03 00:18
- 997
- 998 :NAME OVER:02/04/03 00:18
- 998
- 999 :NAME OVER:02/04/03 00:18
- 立てるよ?立てちゃうよ?
- 1000 :NAME OVER:02/04/03 00:19
- 1000
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
207 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.07 2022/05/23 Walang Kapalit ★
FOX ★