■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
おい、やっぱり時代はSFCマリオカートだよな。
- 1 :NAME OVER:02/01/14 02:17
- そうだろ?
- 2 :NAME OVER:02/01/14 02:25
- そうですね
- 3 :NAME OVER:02/01/14 02:27
- そうでもない
ネタ振るつもりもなく立て逃げのニオイがするぞ
- 4 :NAME OVER:02/01/14 02:26
- そうでもない
ネタ振るつもりもなく立て逃げのニオイがするぞ
- 5 :NAME OVER:02/01/14 03:29
- >>3-4
時間が…
まあ、そんなことはどうでもいいとして。
1じゃないけど俺がネタ振ってやるよ。
みんな、なんのキャラつかってた?
俺クッパ。
- 6 :NAME OVER:02/01/14 03:31
- わたしゃノコ
- 7 : :02/01/14 03:36
- 初代ファミコンの方が面白いだろ!
- 8 :NAME OVER:02/01/14 03:38
- バトルで猿を使ってこそ漢
- 9 :NAME OVER:02/01/14 03:38
- ゴリラワッショイ
- 10 :NAME OVER:02/01/14 03:41
- 風船割るのは燃えたな。
- 11 : :02/01/14 03:42
- ゴリ夫はむかついたなー。
「ウゴラァァァウゴラァァァ」とかなきながら体当たりされた記憶が・・・
- 12 :NAME OVER:02/01/14 03:43
- >>11
>>「ウゴラァァァウゴラァァァ」
ドンキーって、喋ったっけ?
- 13 :NAME OVER:02/01/14 03:45
- 重量級に当て逃げ(特にリングアウト)やられると腹立つw
何だか知らないが、無性に・・・
- 14 :NAME OVER:02/01/14 03:47
- 猿とクッパはスタートダッシュが異様に遅い。
- 15 :NAME OVER:02/01/14 03:53
- タイムアタックの最速って大体クッパだよな。
ドンキーとクッパって性能差あるの?
- 16 :NAME OVER:02/01/14 03:55
- >>15
多分ないと思われ。
てか、俺よく分かんないし。
- 17 :NAME OVER:02/01/14 03:55
- 赤ガメ<<<緑ガメ
だよな?赤使ってる奴はチキン
- 18 :NAME OVER:02/01/14 03:57
- バトルはミドリガメの流れ弾
大量にばら撒いてからが真骨頂
- 19 :NAME OVER:02/01/14 04:00
- >>18
俺もやった。
- 20 :NAME OVER:02/01/14 04:02
- バトルは羽
海の面でいかに遠くに飛ぶかが真骨頂
- 21 :NAME OVER:02/01/14 04:05
- おまえ玉吉?
- 22 :NAME OVER:02/01/14 04:06
- スタートダッシュのやりかたおしえてよ。
- 23 :NAME OVER:02/01/14 04:09
- >>22
普通のグランプリなら「ラウンド○」の文字が消えた瞬間。
タイムアタックは信号の2つ目が消えた瞬間。
- 24 :ゲーム大好き☆名無しさん:02/01/14 04:13
- ルイージをよく使ってた
- 25 :NAME OVER:02/01/14 04:15
- むしろマリオ使ってた奴はいるのか?
- 26 :NAME OVER:02/01/14 04:42
- >>25
ノコノコ→マリ夫→鈍器
の順に使ってましたが何か?
バニラレイケ2での水中ゴール術は基本ですか?
- 27 :NAME OVER:02/01/14 04:46
- >26
漏れはそれ自分で編み出した。
あのときはカナーリ感動した。
- 28 :NAME OVER:02/01/14 13:19
- やはり皮は投げて、甲羅は置くのが正しい使い方だよな
- 29 :NAME OVER:02/01/14 13:21
- >>28
甲羅は投げだろ。3〜4個投げ終わった後のデンジャーゾーンはたまらない。
きのこカップ最終の、ジャンプ台のところは例外で置くけどさ。
- 30 :NAME OVER:02/01/14 14:24
- だよねー
- 31 :コテハム :02/01/14 15:57
- クッパステージってダッシュつかわないと結構かかるね。タイムアタックで思い知らされたよ。
- 32 :NAME OVER:02/01/14 22:54
- 下がってるのでage
- 33 :NAME OVER:02/01/14 22:58
- このゲーム何本売れた?
超ロングセラーのゲームだった気がする。
- 34 :NAME OVER:02/01/14 23:03
- SFC版>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>GBA版
- 35 :NAME OVER:02/01/14 23:11
- >33
「マリオカート」はPSの「GT1」がでるまで、唯一のミリオンセラーのレースゲーム。
「デイトナUSA」「リッジレーサー」はミリオンまで行かなかった。
- 36 :NAME OVER:02/01/14 23:16
- >>33
1位・スーパーマリオブラザーズ(FC)681万本
2位・テトリス(FC)423万本
3位・ポケットモンスター(赤)(GB)418万本
4位・スーパーマリオランド(SFC)411万本
5位・ポケットモンスター(緑)(GB)404万本
6位・ドラゴンクエストZ(PS)400万本
7位・スーパーマリオブラザーズ3(FC)384万本
8位・スーパーマリオカート(SFC)382万本
9位・ドラゴンクエストV(FC)380万本
10位・ポケットモンスター(銀)(GB)364万本
- 37 :36:02/01/14 23:19
- 言い忘れた。↑のは歴代ゲームソフト売り上げTOP10ね。
こうして見ると任天堂はやっぱり強いね。
- 38 :NAME OVER:02/01/14 23:22
- >4位・スーパーマリオランド(SFC)411万本
マリオワールドの誤植だよな?
- 39 :NAME OVER :02/01/14 23:27
- >>38
あ、ゴメン。間違えた。
4位・スーパーマリオランド(GB)411万本
が正しい。
ちなみにスーパーマリオワールド(SFC)は355万本。
- 40 :NAME OVER :02/01/15 02:59
- 保全age♪
- 41 :NAME OVER:02/01/15 03:10
- マリオhige
- 42 :NAME OVER:02/01/15 13:19
- 対戦ではやはり甲羅をばらまいて自分は羽で安全地帯に逃げるのは
基本でしょうかね。
皮はピンポイント狙撃で命中すると楽しかったなー。
- 43 :NAME OVER:02/01/15 13:27
- 対戦は熱かったけど、
タイムアタクはFZEROのが好き。
- 44 :NAME OVER:02/01/15 13:43
- スーパーマリオカートってSFCで一番売れたんだよな。
当時リアル消防だったがCM見てマジで欲しいと思ったよ。
- 45 :NAME OVER:02/01/15 13:52
- ぬう、こんな所にマリオカートのスレが。
ほとんどバトルゲーム(コース2)がメインだったけど、
工房時代アホみたいにやってたな〜。
バナナ&緑ガメ(仲間内での緑甲羅の呼び名)をコーナーに3〜4個置いといて、
スターや赤ガメでそっちの方向へ追い詰める戦法が流行ったな。
その赤ガメを壁際ジャンプで避けたりとかするのも楽しかったぞ。
今でもたま〜に人数集めてやったりする、良質の対戦用ゲームだな。
- 46 :NAME OVER:02/01/15 14:12
- >>34
64版もいれてやれよ
- 47 : :02/01/15 14:22
- 加速矢印等黄色いとこにバナナ置き…
ヨッシーがグッキーグッキーうるさくて一番殺意沸いた
- 48 :NAME OVER:02/01/15 15:02
- SFC>>>>>>>>>GBA>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>64
- 49 :渡部シンイチ ◆830v9eNA :02/01/15 21:33
- 64=SFC>GBA
3つとも同じくらい好きだが
本体3つとケーブルいる分だけGBAの評価下がる
- 50 :NAME OVER:02/01/15 22:53
- age
- 51 :NAME OVER:02/01/16 17:44
- 消防の時、テレ東系の「スーパーマリオクラブ」で
「マリオサーキット1で59秒台が!」みたいなVTRを見たとき、痛く感動した記憶がある。
「うわぁ、1分切ってる!!すげぇっ!!」って。
結局マリオサーキットは1分切れなかったなぁ…
ノコノコビーチ1だけは切れたけど(w
- 52 :NAME OVER :02/01/16 22:48
- >>51
そういや、そんな番組あったね。
- 53 :NAME OVER:02/01/17 00:04
- マリオカート王って呼ばれてたね(w
それだけが印象に残ってる。
でも当時はそのマリオカート王を尊敬してたりしたもんだ...
- 54 :NAME OVER:02/01/17 01:04
- ヨッシーの卵投げれるなんてガセ流したのどいつだぁ!
消防の頃は純粋に信じてたぞゴルァ!
- 55 :NAME OVER:02/01/17 01:29
- ソニックドリフトだっつーの。
- 56 :NAME OVER :02/01/17 02:12
- >>55
ゲームギアのやつ?
- 57 :NAME OVER:02/01/17 23:33
- クッパの火の玉ウザイ
- 58 :NAME OVER:02/01/20 21:27
- 赤甲羅追尾弾やった奴はいる?
自分が止まってて、相手が抜かしていったら即発射。
相手の後ろに甲羅がぴったり付き、カーブでブレーキを踏もうものならドカン!
ってやつ。
- 59 :NAME OVER:02/01/20 21:31
- >>58
あれってたまにグルグル回って自分に返ってきやがるよね
- 60 :NAME OVER:02/01/20 22:45
- スターでバックできるのってバグ?仕様?
- 61 :NAME OVER:02/01/21 01:12
- このゲームのブレーキの存在ってなんなんだ・・・
- 62 :NAME OVER:02/01/21 02:12
- >>61
バトルやフリーの二人用などで使う。
妨害用。
- 63 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/01/22 22:35
- ジュゲムage
- 64 :NAME OVER:02/01/22 23:15
- 緑甲羅って直前で後ろに設置して
敵の赤甲羅防ぐものだっけ?
- 65 :NAME OVER:02/01/23 09:58
- 緑甲羅は相手を追尾して、ロックオンしたら前に放つものです
赤甲羅はチキン。
- 66 :NAME OVER:02/01/23 10:08
- 今更だがスマブラみたいにアイテムスイッチがあった方がよかったな。
- 67 :広川太一郎:02/01/26 22:11
- 「ヨッシーぺっちゃん!残念でした〜!」
- 68 :NAME OVER:02/01/26 22:12
- 甲羅なんか使う奴は緑だろうが赤だろうがチキン。
究極はバナナの前飛ばし
- 69 :NAME OVER:02/02/01 22:40
- 亀なんか使う奴はチキンに同意。
あくまで速さで勝負せよ
レインボーロード5本勝負
- 70 :NAME OVER:02/02/02 01:11
- このゲームのせいでBボタンが戻らなくなった。
- 71 :NAME OVER:02/02/02 01:16
- あるものは使う、これが真のゲーマー。
- 72 :NAME OVER:02/02/04 02:30
- スターは氷を溶かすためだけに使い
ゴーストは相手がアイテムを持っていない時にのみ使い
カミナリが出たら自爆
というのはマイナーすぎですか?(w
- 73 :NAME OVER:02/02/04 02:34
- レースゲーム苦手だから友達とプレイするときは
いつもバトルゲームしようと言ってたが大概却下だった
- 74 :NAME OVER:02/02/04 02:38
- >>73
俺のところは大概バトルだったがなぁ……
1か4で。
- 75 :NAME OVER:02/02/04 02:42
- まあ、オレ的には、>>71に賛成かなぁ
でも、理不尽に対戦のときにアイテムが来ないと、
キレかかる。
しっかし、いつやっても右の親指が痛くなる。
- 76 : :02/02/04 03:09
- >>68
>究極はバナナの前飛ばし
これを当てたら、先にゴールされても
「試合に負けて勝負に勝った」気分になれる
- 77 :2:02/02/04 04:07
- 同意>>76
当てた事無いケドナーw
- 78 : :02/02/04 04:20
- タイムアタックはオバケ1ばっかりやってた
クッパ系だと奇跡で最終コーナーあたりのショートカットを通常ジャンプでいける
- 79 :NAME OVER:02/02/04 18:38
- >>72
スターはバックだっつーの
- 80 :NAME OVER:02/02/04 19:27
- タイムアタックで例のコース、クッパで1分1秒台からどうしても超えられない。
皆さんはどんなもん?
既出ならごめん
- 81 :NAME OVER:02/02/04 19:30
- 自分のゴーストがセーブ出来る事、最近知ったヨ。
- 82 :レトゲー:02/02/04 19:48
- マリオカートってギネスにも記録が載ってました。
- 83 :NAME OVER:02/02/04 21:32
- >80
マリオサーキット(あってるかな?)は1分切ったゴーストが入ってるやつを借りて練習したがダメだった。
ノコノコビーチなら56秒位だったと思う。
オレの周りではタイムアタックはドンキーだった(例外なく)。
- 84 :NAME OVER:02/02/04 21:41
- >>82
なんのギネス?
SFC最高売上とかレースゲーム最高売上とか?
- 85 :NAME OVER:02/02/04 22:03
- >>84
「友情にヒビを入れる原因No1ソフト」
- 86 :レトゲー:02/02/04 22:57
- >>タイムアタックですよ。マリオカートはギネスの公式ゲームに認定されていますので。
ちなみに世界記録を持っているのはイギリス人の学生だそうです。
- 87 :レトゲー:02/02/04 22:59
- ↑>>84でした。
- 88 :NAME OVER:02/02/05 15:56
- それはどのコースでどのくらい?
>85
オレの中では「友情にヒビを入れるソフトNo.1」はドカポンだな。
- 89 :NAME OVER:02/02/05 17:04
- >>7
あったな、ファミコン版。
ただのクソゲーだったけど。
- 90 :NAME OVER:02/02/05 18:07
- >>90
ドカポンが原因でよく喧嘩した
関係ないのでsage
- 91 :渡部シンイチ ◆830v9eNA :02/02/05 21:34
- そういえば「羽」ってSFC版のみか・・・
- 92 :NAME OVER:02/02/05 22:03
- GBA版もないの?
- 93 :渡部シンイチ ◆830v9eNA :02/02/05 22:32
- >>92
無かったよ。
ショートカットくらいしか使い道なかったからかな・・・
まあバトルで緑ガメ避けたりとかもあるけど
- 94 :NAME OVER:02/02/06 02:58
- タイムアタックで、ノコノコビーチでふざけて水の中に入り、スタートラインを
出たあたりからゴールラインの後ろ(少し離れたところ)に出て、ラインを通過したら
何とラップタイムが4〜5秒ですごく驚いた。
このあと何度かやってみたものの、再現はできなかった・・・
- 95 :NAME OVER:02/02/06 17:42
- >94
ギネスだ。
- 96 :渡部シンイチ ◆830v9eNA :02/02/06 17:57
- >>94
本見てやってみたけど一度としてできないよ
5周連続でやるのは至難の業だろうなー
- 97 :NAME OVER:02/02/10 16:05
- マリオカートなのにマリオが一番使われないという真実。
- 98 :NAME OVER:02/02/10 16:22
- ドリフトし終わった後はジャンプしなきゃ駄目なの?
周りのプレイヤーは皆連続ジャンプしてたけど
- 99 :NAME OVER:02/02/10 17:27
- ジャンプするとバランスがとりやすいだけだろ。
その分加速はしないが。
- 100 :NAME OVER:02/02/10 19:23
- マリオサーキット1で土の所を斜めに突っ切る技みたいなのがあった。
- 101 :NAME OVER:02/02/15 19:40
- 1
- 102 :NAME OVER:02/02/15 21:09
- おばけ屋敷1で、普通は羽根使わないとショートカットできない所を、
スピードに乗ったドンキー、クッパならL、Rの通常ジャンプでも
飛び越えられる、ってのもあった。マリオスタジアムでやってたな・・・。
- 103 :NAME OVER:02/02/15 21:41
- あのショートカットか。あそこはキノコでもいけるね。
左に曲がる→キノコを使う→スピードが出た状態でジャンプ板でジャンプ
けど、そのあとが難しくて本コースに戻る前によく落ちたっけ。
- 104 :NAME OVER:02/02/15 22:39
- >>100
ミニターボな。漏れ全然出来なかったけど。
N64は随分簡単になったよなぁ……
マリオサーキット1、最終記録1分03秒99。
売っちまったYo。鬱だ氏脳
- 105 :NAME OVER:02/02/15 22:56
- 俺はバニラレイクの2ならクッパで一分切れますが、何か?
けどマリオサーキットの1はどうしても一分一秒代。
どうしてだろう?バニラレイクの2は氷の間を通って、雪があるところを通らないで
水と氷の割れ目を小ジャンプして越えれば、一分を切ることができた。
もちろんスタートダッシュもしてね。
- 106 :NAME OVER:02/02/15 23:03
- タイムアタックをしていると途中でリタイヤを
どれだけはやくできるかというタイムアタックも始めてしまう
- 107 :NAME OVER:02/02/15 23:04
- >>106
やるやる(笑)
- 108 :NAME OVER:02/02/15 23:18
- マリオカートか、消防の時にハマりまくったなー
ジュゲムに釣られてゴールとかやらなかった?お化け屋敷とかで
- 109 :156:02/02/15 23:24
- おれはクッパだな、。
- 110 :NAME OVER:02/02/15 23:29
- タイムアタック以外ではほとんどノコノコ。
ノコノコがお気に入りの人ってけっこう多くなかった?
- 111 :NAME OVER:02/02/15 23:53
- バニラレイク2は海中でLAP稼ぎだろ。
LAPタイムが7秒とかになる。
- 112 :NAME OVER:02/02/16 03:08
- 最近、クッパ城3(スター)とレインボーロードに羽ワープがあるのを
発見したんですけど、これって有名ですか?
- 113 :NAME OVER:02/02/16 13:18
- レインボーロードってキノコでもショートカットできたよな。
最後のほうの二股に別れてるトコ以外にも。
リスク高すぎてやんなかったけど。
- 114 :105:02/02/16 14:14
- >>111
それって卑怯じゃん。ちゃんと正攻法で。ショートカットはいいとしても。
>>112
ふつーだと思ふけど。まだ捨てずに残ってた攻略本にふつーに出てたYO!!
- 115 :112:02/02/16 14:53
- >>114 それ、何て言う本ですか?
マリカの攻略本は結構持っているけど、どの本にも書かれてないんだよなぁ…
>>113 キノコなら常用してますよ
- 116 :NAME OVER:02/02/16 16:58
- マリオサーキット1のタイムアタックだけで何時間も遊べてしまう。
64版はドリフトが糞過ぎてすぐ飽きた
- 117 :便所虫 ◆qZy1TTdg :02/02/16 20:24
- やっぱSFCのマリオカートですな。64版はうんこ。
誰かミニターボのやり方教えて下さい。
- 118 :ま:02/02/16 20:35
-
>>113 キノコなら常用してますよ
- 119 :105:02/02/16 22:08
- >>115
うむむ、ちょっと記憶にない、スマソ。
その本実家なんだYO!!わかったらすぐ言うYO!!
けど公式かなんかだった気がするが。載っていたと言っても文だけだった気もするし。
>>117
SFCのミニターボってふつーに走ってぶつからないでドリフトして行けば
エンジン音が変わって少し早く走るくらいじゃなかったっけ?
早く実家に帰って攻略本見ないとよく思いだせない。
ソフトはあって頻繁に寂しく一人でやるんだけどね...
- 120 :NAME OVER:02/02/17 00:41
- >>117
マリオサーキット1の一番鋭角な所を曲がる1秒前にジャンプ(LかRを押しっぱなし)
で、左に曲がる(左折中は十キー左押しっぱなし)
で、右に曲がる(十キーは左から直ぐ右へ、その時LRをはなす)
で、直進(ドンキーが傾いて走る)
で、1分切る。()
- 121 :NAME OVER:02/02/17 10:50
- >>119
あってます。SFCのミニターボ
1〜2秒ドリフトするとエンジン音が高くなって2〜3キロ速くなる。
- 122 :NAME OVER:02/02/17 11:12
- マリオサーキット1なら58秒台までやったことあんだけど一番速い記録ってどんくらい?
まあいまじゃこんな記録出せないだろうけど・・・
重量級キャラでマリオサーキット2の最後のジャンプ台でキノコ使って敵を突き飛ばすのが楽しかったなぁ。
超荒技
- 123 :105:02/02/17 13:48
- >>121
ヤパーリそうだったか、言ってくれてありがと。
っていうかこれは有名なのだろうか?最近知ったのだがバトルのときに
どのステージでもいいのだが2pを真ん中に居させる。
そして1pは赤甲羅を持って横をダッシュ。ちょうど2pの横に並んだときに
甲羅発射。そうすると2pのまわりを甲羅が回り続けるっていうヤシ。
ちょっと説明がへたくそでスマソ。
これをやってみるとステージ上に表示できる赤甲羅の限界は4つというのがわかる。
- 124 :NAME OVER:02/02/17 14:17
- >>123
そんな技があったのか。
俺はレース中赤甲羅が自分の周りをマラり出してどうにも困った覚えがある。
- 125 :NAME OVER:02/02/17 14:18
- マラりって何だ。回り、ね。
- 126 :NAME OVER:02/02/17 16:29
- マラり…。甲羅からカメの頭が出たのか?
- 127 :105:02/02/17 18:19
- マラリア?蚊が病原体の高熱が出る病気?
大変だなぁ。っていうかあの小技はお奨めだYO!!
ぜひ一度お試しあれ。
- 128 :NAME OVER:02/02/19 11:09
- 週刊ファミ通
- 129 :NAME OVER:02/02/19 17:30
- >>128
どうした?
- 130 :NAME OVER:02/02/20 00:26
- >>123
みどり甲羅やバナナとかまったく無ければ
確か、6個は回せたと思うよ。
5個回してる段階でアイテムとったらバナナや甲羅をだすと
回ってる赤甲羅は消えてしまうのでホトンド運まかせ。。
しかも回ってる赤がめ同士でぶつかり合ったり。。。
俺がやったのはバトルコース1だったよ
俺も最近友達に借りたマリカーを一人でバトルしてて気づいた
- 131 :NAME OVER:02/02/20 00:51
- >>129
週間ファミ通の裏に公式タイム出てたよね
- 132 :NAME OVER:02/02/20 01:24
- ドーナツ平野3の壊れた橋を過ぎたところでキノコ使ったら
池と壁飛び越えてゴール前に着地した。
- 133 :NAME OVER:02/02/20 01:31
- 対戦の時には画面の所持アイテム表示部分をビニールテープ等で
隠しておくのがオススメ。
「死ねェーッ!」と叫びながらボタンを押すと突如ジャンプ
- 134 :NAME OVER:02/02/20 01:38
- >>133
それいいな。
画面を段ボールで区切るってのはやった。
- 135 :NAME OVER:02/02/20 14:59
- 最強はクッパ?
- 136 :NAME OVER:02/02/20 15:21
- ドンキー
- 137 :NAME OVER:02/02/20 16:53
- レインボーロードを極める奴はいないのか!
俺は1分34秒70がベストだ。
- 138 :NAME OVER:02/02/20 17:33
- 3分28秒かかりましたが何か?
スーパードッスンにはめられましたが何か?
1周に15回は落とし穴に落ちてますが何か?
- 139 :NAME OVER:02/02/20 19:25
- >>137 VS >>138 は
レインボーの全てを堪能した>>138の勝ち!
- 140 :105:02/02/21 00:44
- >>137
記録は確かめてみないとわからないけどそのくらいだったと思ふ。
クッパでやって一回でも落ちたらリトライでレインボーでドリフトしてたYO!!
今でも少し練習すればできると思ふけど、何か?
- 141 :NAME OVER:02/02/21 01:40
- VSで友達とおばけぬま1をやると殆ど羽やキノコでショートカット狙うんだよね
そんなときにバナナが出ると最高におもしろかった
キノコジャンプに合わせてバナナ投げると
空中にバナナと一緒に浮遊する友達のカートが見えたり・・・
- 142 :NAME OVER:02/02/21 14:31
- >>137 150ccの方が楽しいyo!ちなみに150ccでの記録なら1'21"34だ
- 143 :NAME OVER:02/02/21 14:45
- マッチバトルやると、2位の方がいいアイテム出るんで
アイテム地点を通るころにうまく抜かれるように調節してた俺はへたれ?
でもこれやると
スター→スター→雷とか出て友達を無くすという危険を伴な(略)
- 144 :NAME OVER:02/02/21 15:44
- タイムアタックでも1分30秒きれるぞ<レインボー
- 145 :137:02/02/21 15:46
- 137の記録はマリオのものです。
ドンキーでやったら1:31:61がでました。
誰か張り合って下さい。
- 146 :NAME OVER:02/02/21 15:50
- 昔は>137に近いタイム出せたと思うけど、今はとても無理だー。
- 147 :NAME OVER:02/02/21 16:00
- GBA版やった後にSFC版やるとさー、
5周ってのが凄い長く感じるんだよね。
- 148 :NAME OVER:02/02/21 16:04
- >>145
かかってこい。
http://www31.tok2.com/home/qbick/mariokart.jpg
- 149 :105:02/02/21 16:23
- >>148
すごいね、この記録は。カコイイYO!!
俺はほめるYO!!ぱちぱち。
- 150 :NAME OVER:02/02/21 19:32
- レインボーでドリフト使わない奴や、ノコノコ使う奴はチキソ
- 151 :NAME OVER:02/02/21 20:00
- >>150
同意。それで落ちても最後までやりとげるのが漢。
あと、ジュゲムに釣られたままゴールするのもまた漢。
- 152 :NAME OVER:02/02/21 20:04
- ドッスンに踏まれるとなぜかうれしくなるゲームだよな
- 153 :NAME OVER:02/02/21 20:12
- 2P対戦の時、自分が赤甲羅、相手がスターを持っている時、「くらえっ!」
とか言って(赤甲羅は撃たない)スターを先に使用させるのは常套手段。
- 154 :NAME OVER:02/02/21 20:23
- >>152
ヨッシーぺっちゃん!
残念でした〜!
- 155 :NAME OVER:02/02/21 22:58
- >>153
自分が赤甲羅、相手が羽の時も同様。
- 156 :NAME OVER:02/02/21 23:02
- >>155
正面からの赤甲羅は普通のジャンプでも避けられるよね。
- 157 :155:02/02/21 23:21
- >>156
そうそう。初めてよけたときビビッタ。
風船残り1個で相手赤甲羅、しかも一本道・・・
絶体絶命の状況で、苦し紛れにLジャンプ!
相手も、自分もビックリしました。
- 158 :137:02/02/21 23:21
- とりあえず1:30:20までいったところで親指の皮がむけた。
ベストラップから行くと理論値1分29秒前半が俺の限界。
よって148は神。
- 159 :105:02/02/21 23:57
- >>150>>151
激しく同意!!レインボーはそうだよねぇ。
友達とやって余裕みせにも落ちてあげるのが(・∀・)イイ!!
- 160 :NAME OVER:02/02/22 01:09
- >>86
ちょっとそのイギリス人の世界記録ってのを知りたいぞ。
- 161 : :02/02/22 01:35
- レインボーさいそくらっぷ16秒台だったけど?
- 162 :NAME OVER:02/02/22 03:31
- 150ccはレインボーロードより
クッパ城コース3のほうが難しかった記憶がある。
あの狭いところのドッスン4匹が凶悪だった・・・
- 163 :NAME OVER:02/02/22 04:29
- タイミング悪いと全部埋まってるんだよな。
どうしろっつーねん(笑
- 164 :NAME OVER:02/02/22 06:45
- 150ccでクッパ城走ってると、ジャンプ台で跳ねすぎて溶岩にドボン、なんてことに
なるから自分で飛ばなきゃいけない。で、タイミング外してやはりドボン、と。
- 165 :NAME OVER:02/02/22 07:51
- LRLRLLRRA
- 166 :105:02/02/22 13:21
- >>165
全コースだしのコマンドだよね?たしか。
- 167 :NAME OVER:02/02/24 00:28
- ここはで質問
バトルゲーム(ノコノコビーチ)で緑甲羅の腕を鍛えるべく、
2Pは操作無しでやってました。(つまり一人でバトル)
それで2Pは真ん中に置いて、外から緑で狙ってました。
止まってる相手に全然甲羅が当たらないC級スナイパーの俺。
近づいて、ゼロ距離射程ホーミングをぶちかまそうとしました。
すると、ねらいを外れた赤は、衛星の如く、周りをぐるぐる周り始めました。
どういう事でしょう?
○(二人の周りを回る赤) ○○(1Pと2P距離は無し)
- 168 :NAME OVER:02/02/24 00:33
- さらに質問
コンピューターをはめるのが趣味の私。
マリオサーキット2のダッシュジャンプ台はサイコーでした。
左から二番目と三番目のダッシュバンの間にモノを置くと、
バカ共はひっかかり、ジャンプし損ねます。(もう一周)
それは良いですが、
50CCだと、遅いせいか、永遠にジャンプし損ねる事があるのです。(永遠に回り続ける)
今日、久しぶりにやってみたのですが、上手くいきませんでした。
どうやるんでしょう?
二回目以降はジャンプが成功してしまいます・・・。
- 169 :NAME OVER:02/02/24 18:02
- >>167
赤甲羅は直角に曲がれないので相手が動かない場合そうなることもあるかも。
>>168
COMハメは慣れてきたらみんなやるよね。マリオサーキット2で永遠ループにな
ったりならなかったりってのは俺も経験ある。原因は不明。バニラレイク2でも偶
にCOMが壁にぶつかって進めなくなることがある。
- 170 :NAME OVER:02/02/24 21:12
- >>167
赤甲羅は発射直後は直進して、その後目標をロックオンする。
余り近づきすぎると却って当たらなくなる。
- 171 :NAME OVER:02/02/24 23:16
- >>169-170
ありがとうございました!
あと羽は出るコースと出ないコースが決まってるんでしょうか?
ドーナツ平野1やマリオサーキット2は羽が出たらすごいショートカットができるのですが、
羽が出た事が無いです
- 172 :NAME OVER:02/02/24 23:28
- 俺のマリオカート用語
・K点越え(SFC・GB)
キノコ+ダッシュジャンプでコースアウトすること
・ゴルゴ(全般)
緑甲羅で見事、敵をクラッシュさせること
・笑ってるんじゃねーよ!(SFC)
五位以下になったとき、笑いながらプレイヤーを消すジュゲムに浴びせる罵声
・執行猶予(GB)
アドバンスの敵の赤甲羅が付かず離れずの状態
・バナナセール(SFC)
バニラレイクに標準装備されているバナナの皮
皆さんもこんなんあります?
- 173 :NAME OVER:02/02/25 00:06
- >172
スレ違いだが、SFCのF-ZEROでコースアウトして爆発した時の
「波平」くらいしか思い出せないな……
- 174 :NAME OVER:02/02/25 00:24
- >>171
ランダムなはずだが・・・
>>172
「ドン・キホーテ」
コイン0枚で混戦に挑む
- 175 :NAME OVER:02/02/25 00:33
- >>171
マリオサーキットとドーナツ平野は羽が出る確率が極端に低いです。
どれくらいかというと・・・1位でイナズマ引くぐらい(藁
- 176 :NAME OVER:02/02/25 00:36
- >175
そんなに低いのか!
クッパ城やオバケ沼は腐るほど(ヘタすると三回くらい)出るってのに!
- 177 :NAME OVER:02/02/25 00:39
- >>172
・肩こり
スタート直前に左右を押すとマリオが肩をコキコキ
・百発百中
バトル時、友達の撃った緑甲羅が僕によく当たる(藁
・ポイ捨て
甲羅やバナナを置くこと。
・相撲
バトルのコース4の真ん中で(以下自粛)
- 178 :NAME OVER:02/02/25 02:01
- >>176
公式ガイドによると2位から4位の時はなかなか出ないらしい。
- 179 :NAME OVER:02/02/25 02:28
- マリオサーキットで羽は100%でないだろ?
- 180 :NAME OVER:02/02/25 09:55
- >>179
これを理解できれば中毒のように遊びたくなる。
- 181 :NAME OVER:02/02/25 11:11
- 昔やりこんで
マリオサーキット4 1分48秒72 マリオ
ってのはどう?
- 182 :NAME OVER:02/02/25 17:16
- >>181
ドンキー・クッパならそのぐらいの記録は余裕で出る。
マリオの記録としてはスゴイ方だと思う。
- 183 :NAME OVER:02/02/25 21:57
- 実はこのゲームで一番すごいやつってのは
タイムアタックが速いんじゃなくてヨッシー・ピーチで150CC全てを
1位でクリアできるやつではないか・・・?
- 184 :NAME OVER:02/02/25 22:11
- ヨッシーでクリアしましたが何か?
ていうか150ccではヨッシーしか使ったことがない。
- 185 :NAME OVER:02/02/25 22:16
- 全部ノコノコなら・・・
っていうかヨッシーでもそんなに難しくないでしょ
- 186 :NAME OVER:02/02/25 23:06
- ヨッシー・ピーチでアクセル踏みっぱなしで行ったらすごいと思う。
- 187 :NAME OVER:02/02/26 00:39
- ヨッシー・ピーチはノコノコ・キノピオよりも最高速度が低いような
気がするんだけど、気のせい?
- 188 :NAME OVER:02/02/26 00:44
- いや、気のせいっていうかその通りだが。
- 189 :NAME OVER:02/02/26 00:50
- 俺は全部ルイージ
- 190 :NAME OVER:02/02/26 00:50
- >>188
違うよ、気のせいだよ。
- 191 :NAME OVER:02/02/26 01:01
- ヨッシーピーチは加速力が全キャラ中最高だけど最高速が最低なんじゃないの?
ドンキークッパはその逆。マリオルイージとノコノコキノピオの違いはよー知らん。
- 192 :NAME OVER:02/02/26 01:07
- ノコノコ、コーナリングがいいから好き
- 193 :NAME OVER:02/02/26 01:10
- 速度 クッパ・ドンキー>マリオ・ルイージ>ヨッシー・ピーチ>ノコノコ・ピノキオ
加速 ヨッシー・ピーチ>ノコノコ・ピノキオ>マリオ・ルイージ>クッパ・ドンキー
- 194 :NAME OVER:02/02/26 01:15
- バトルではやっぱ赤無しでしょ。
緑とバナナとスターで相手をいかに攻撃するか。
もうこうなると動いてる相手に緑を狙って当てるのが普通になってくるもん。
バナナも接近して相手の目の前に置いたりする。
- 195 :NAME OVER:02/02/26 01:25
- うまい人同士がやると赤無しじゃ勝負つかんよ。
どちらかに赤がでたときの緊張感がいい。
- 196 :NAME OVER:02/02/26 01:34
- バナナ投げオンリーのバナナバトルもオモロイぞ。双方がバナナを取ったら片方が
その場で静止。遠くからバナナを投げて命中させる。交互に繰り返す。
- 197 :あ:02/02/26 01:42
- あの〜、ココの人って、よく「ガイシュツ」という言葉を使われますが、「既出」のことですか?
本当は「キシュツ」って読むんですけど・・・。あえて「ガイ〜」を使われてるんでしたらごめんなさい。
- 198 :NAME OVER:02/02/26 01:53
- >>197
今時がいしゅつにツッコむ人も珍しい。ニュー速あたりでそのセリフ
吐いたらエライことになるぞ…。
2典
http://freezone.kakiko.com/jiten/index.html
- 199 :あ:02/02/26 03:01
- >>198
ただいま、戻ってきました。2ch初心者なので知りませんでした。
あのスレッドに夢中になってました。はあ・・・、2chに歴史ありですな。
- 200 :NAME OVER:02/02/26 13:56
- 150ccレインボーロードでのスターは正直うざい。
>172
・無人君
バトルコース2で正方形の小さいところにうまく入った状態。
・うんこ
敵が放つ全ての障害物。
- 201 :NAME OVER:02/02/26 14:44
- ・カミカゼー!
最初からチビキャラで始めて最後尾からロケットスタートすること。
- 202 :NAME OVER:02/02/26 15:01
- >>201
SS版「実写版ストリートファイター」のエドモンド本田の技・・・。
- 203 :NAME OVER:02/02/26 15:07
- サワダじゃなかったか?
- 204 :NAME OVER:02/02/26 16:15
- >202
「おれはやっぱり甲羅よりバナナの皮がいいぜ!!」
- 205 :NAME OVER:02/02/26 16:50
- ・更に!
スピンしてる相手に赤甲羅を当てるときに言う。
- 206 :NAME OVER:02/02/26 17:38
- >205
それ言ったよ
なつかしい(笑)
- 207 :NAME OVER:02/02/26 19:26
- ・光るなオヤジッ!!
敵(CPU)のマリオorルイージがスターを使ったとき。
- 208 :名無しより愛をこめて:02/02/26 19:58
- 150CCでスピードが出ると、
ミニジャンプしなくても、ジャンプ盤で飛びすぎて
クッパ城で火炎の中に落ちてしまう。
あと、レインボーロードやドーナッツ平野の欄干のない橋では、
必ずと言っていいほどクッパorドンキーの体当たりで落とされる。
- 209 :NAME OVER:02/02/26 22:53
- お化け沼、ダントツ一位なのでゴール手前でわざと落ちて、ジュゲムに釣られつつ
ゴール!かと思ったらライン手前に下ろしてくれるジュゲムさん。君には参った。
- 210 :NAME OVER:02/02/26 22:56
- CPUの羽、マジかんべん。
赤甲羅投げ
↓
CPU飛翔
↓
赤甲羅、目標を再び補足するため、ぐるりと大きく旋回
↓
赤甲羅旋回進路=マイカーの通り道
↓
クラッシュ!
↓
後ろのCPUマリオのスター追い討ち マズー・・・
- 211 :NAME OVER:02/02/26 23:25
- おばけ沼やレインボーで1度落下するとコースに戻るまでがドキドキ。
クッパ来るなクッパ来るなとか言って戻った瞬間にまた押し飛ばされて落下。
チビ戦とかでも敵の軌道上で踏まれると2度3度続けて踏まれるんだよね。
- 212 :NAME OVER:02/02/26 23:46
- ・バセドー氏
コーナーを早く回りすぎて反対向いてしまうこと
・きのこ道
きのこでショートカットができるコースできのこが出た時に
宣言する時の言葉
・コイン道
コイン10枚でのスピードマックスを第一に考え、遠回りして
でもコインを取りにいくこと
・おやじ
コースをうろうろしてる変なやつのこと(キラー?)
・おやじ症
おやじを一人で全部清掃してしまう人のこと
・決戦
マリオサーキット2のこと
- 213 :NAME OVER:02/02/26 23:51
- SFC版は、64版より難しいから好き
- 214 :NAME OVER:02/02/26 23:54
- バナナを踏みそうになると高くジャンプするコンピューターに乾杯。
- 215 :112:02/02/27 01:37
- >>114 攻略本・・・まだかいな?
- 216 :NAME OVER:02/02/27 01:38
- ・うんこ
CPUのクッパが置く火の玉
- 217 :NAME OVER:02/02/27 02:11
- ・ま、待て!話し合おう!
赤甲羅を当てた相手が赤甲羅を入手したときに言う。
- 218 :NAME OVER:02/02/27 02:30
- >>212
あれは攻略本では「キラー」と表記されていた。
>>216
俺は「屁」と呼んでいた。クッパは「屁ッパ」。
- 219 :NAME OVER:02/02/27 02:39
- ・すもう
バトルステージ2で、両者同じ水辺に入ったとき。
- 220 :NAME OVER:02/02/27 11:53
- バトルとかでジャンプ避けってあるの?
ふつうにLRボタンのジャンプでバナナとか避けられる?
- 221 :NAME OVER:02/02/27 12:32
- 150CCを初期状態チビでクリアするのは楽しかった。
スタートダッシュで前にでると速攻で踏まれる罠。
- 222 :157:02/02/27 12:48
- >>220
できるけど、正面から飛んできた赤甲羅しか飛び越えたことがない。
たぶん自分のスピード+赤甲羅のスピードが関係してると思われ。
ちなみに自分の体験談は>>157にあります。
- 223 :NAME OVER:02/02/27 13:35
- 150CCのCPUは汚いね。特にマリオ&ルイージ。スター何個もってるんじゃ。
64のマリオカートのCPUよりマシだけど、画面に映ってないときちゃんと走ってない。
- 224 :NAME OVER:02/02/27 20:07
- 150ccだと敵が後ろからなんか投げてきても速すぎて追いつかないよね。
- 225 :NAME OVER:02/02/27 23:48
- >>223
N64版は画面に映ってないときもちゃんと走ってるべ。
公式ガイドのインタビューで宮本がそう言ってた。
- 226 :NAME OVER:02/02/28 00:19
- マリオとルイージどっちがいい?
- 227 :NAME OVER:02/02/28 03:48
- CPUがちゃんと走ってないって、どういうこと?
- 228 :NAME OVER:02/02/28 03:49
- >>226
ルイージの方が好き。ころころのマンガで、「めだたないルイージ」などと呼ばれて、
可哀想だった。
- 229 :NAME OVER:02/02/28 04:14
- >>225
>N64版は画面に映ってないときもちゃんと走ってるべ。
まじで?ワリオサーキットとかレインボーで例のすさまじいショートカットしたら
異常なスピードで追い上げてきて、異常なタイム弾き出すんだけど>CPU
- 230 :名無しさん:02/02/28 04:27
- ・ロシアンルーレット
クッパ城コース2のキラーボール2体の場所。
VSで、コーナーを曲がる時に二人でドリフトしながら衝突したら、
二人がくっついたまま回転して進んでいった。あれは何だったんだろう
- 231 :NAME OVER:02/02/28 06:29
- クッパ城でマグマに落ちたとき、ジュゲムがジャンプ台の上に下ろしてくれる
とかなり嬉しい。
- 232 :NAME OVER:02/02/28 17:14
- >>230
噂の合体攻撃トルネードスピン
- 233 :NAME OVER:02/02/28 17:14
- スターカップのチョコレー島コースで羽根を使ってショートカットする方法ってなかった?
売る覚えだけど、1周稼げた記憶が。
- 234 :名無しより愛をこめて:02/02/28 17:38
- >>233
あった。
コントロールラインを超えてすぐ右側のダートを逆走し、
欄干を飛び越えてからコース復帰すると、1周を7秒で周回できる。
- 235 :NAME OVER:02/03/01 02:09
- 文字だけだと説明しにくいね(^^;
- 236 :NAME OVER:02/03/01 03:36
- 64=SFC>GBA
激しく胴衣
- 237 :NAME OVER:02/03/01 04:11
- SFC > 64=GBA
だな。対戦は64・GBAの方がオモロイ。
- 238 :NAME OVER:02/03/01 04:25
- SFCでマリオカートが出たときはびびったけどな。
たしか2Mぐらいしか使ってないんじゃなかったかな。
- 239 :NAME OVER:02/03/01 18:47
- >>238
たった2Mでもこんなすばらしいゲームが出来る。
今のゲームなんて何十億も使って映像偏重のゲームを作ったりするのに肝心の中身が
お粗末だったりするものもあるからな。
- 240 :105:02/03/01 23:09
- >>215
遅れてスマソ。あるにはあるし見せたいんだけど、
スキャナは友人から借りるとして意外にDQNなんでうぷの仕方がわかんない。
どなたか親切な方教えてください。お願い致しますm(_ _)m
っていうか今日秋葉のレゲーショップで見てきたけどSFCのマリカー攻略本は
俺のヤシでないヤシで4冊あった。公式を含めて。公式には用語とか書いてあったけど
他に買うものがあったため買えなかった。ところでどういうのが見たいんだっけ?
レインボーでイイ?
- 241 :NAME OVER:02/03/02 00:42
- <<240
初めのコースの1分きる方法
- 242 :NAME OVER:02/03/02 10:41
- >>239
ある種の規制があって初めて面白いものは作れるんだよ。
機体能力が上がって表現力が上がり規制も減った代わり、
いかにその“低い能力で面白いものを作るか”という「工夫」が無くなったから、
いまの某社のソフトは面白くないんだと思う。
任天堂はその点は凄いと思う。
マリオカートに関しては漏れもSFC>64だけどね。
関係ないからsage
- 243 :NAME OVER:02/03/02 11:13
- >>242
たしかにFC〜SFCの作品はいいものばかり
まさにゲームとしての本当のおもしろさがあった
- 244 :105:02/03/03 00:51
- ほんとに誰かうぷの仕方教えてください。
うぷしたところでイイ画像とは限りませんが...
>>241
それは俺も教えてもらいたい。っていうか必須ロケスタで、
ドリフトオール、そいでインベタでしょう...たぶん。
俺の記憶だと1分きってたヤシはそんな感じだったと思ふ。
もちろんミスがまったくない。
- 245 :NAME OVER:02/03/03 01:03
- 第4コーナーの土管の裏をミニターボで突っ込む。1分切るにはこれをマスタ
ーする必要がある。が、そうそう簡単に出来るものじゃない。練習してるけど
なかなか…。
>>244
適当なあぷろだを借りるのが一番手っ取り早い。
http://www.google.com/search?hl=ja&q=%82%A0%82%D5%82%EB%82%BE
プロバイダからHPスペース借りてるならFTPでそこにUPすればいいんだろう
けど、説明しにくいので。
- 246 :215:02/03/03 01:18
- >>244 ここ(http://isweb35.infoseek.co.jp/computer/puyogmt/cgi-bin/upload.cgi)に
上げてもらえます?
ぼくも何冊かマリカ攻略本は持っていますが、レインボーロードと
クッパ城3での羽ワープに関してどれにも載っていなかったので
是非見てみたいです・・・よろしくお願いします
- 247 :246:02/03/03 01:20
- ↑上のURL、コピーしてアドレスバーに直接入力しないと行けない
みたいなので注意
- 248 :NAME OVER:02/03/03 01:25
- 赤い甲羅あてる快感!フフ。
- 249 :NAME OVER:02/03/03 01:28
- でも、おれは対戦するなら64のほうかな。
一人プレイはイマイチだけど対戦するともう今でも燃えるよ。
- 250 :105:02/03/03 02:11
- >>245
>>246
どうもありがとうございました。
けど攻略本うぷしたら著作権とかやばくないっすか?
しかも自分はスキャナなくて友達が持ってるんで...言ってたと思いますが。
友達がちょっと戻ってくるのが五日だから少し時間がかかります。
あとご希望に添えるかわからないのでそんときはスマソ。
- 251 :NAME OVER:02/03/03 02:36
- >>250
著作権は大丈夫だ。「引用の為」と言っておけば。
- 252 :105:02/03/03 03:21
- >>251
そんなもんなのかなぁw
まぁ時間はかかるけどあげてすぐ消すとかで対処だと思ふ。
- 253 :NAME OVER:02/03/03 05:12
- スレとは似ているようで違う話題のようで関連してると思うのですが、
GBAでコナミがワイワイレーシングという似たシステムを出してるのですが、
それについてマリオカートファン的には如何なものでしょう。
- 254 :NAME OVER:02/03/03 05:22
- スレとは似ているようで違う話題のようで関連してると思うのですが、
PSでスクウェアがチョコボレーシングという似たシステムを出してるのですが、
それについてマリオカートファン的には如何なものでしょう。
- 255 :NAME OVER:02/03/03 06:17
- スレとは似ているようで違う話題のようで関連してると思うのですが、
SFCがんばれゴエモン2の中でコナミが雑巾がけレースという似たシステムを出してるのですが、
それについてマリオカートファン的には如何なものでしょう。
- 256 :NAME OVER:02/03/03 06:57
- もはやジャンルだな。マリオカートっていう
- 257 :NAME OVER:02/03/03 18:12
- しかし最初にこの似非3Dレースゲームを考えついた人は偉いな。64・PSは普通に3Dだ
けど。
因みにこれ系のレースゲームはマリオカートしかやったことないので他のが面白いのか
は知らない。パクりだから嫌ってるってわけじゃないよ。
- 258 :NAME OVER:02/03/03 18:13
- >>255
すっげぇなつかしいな雑巾がけレース。
当時そうとうハマッたな。シューティングゲームの次にハマッタミニゲームだ。
- 259 :NAME OVER:02/03/03 21:00
- レインボー
1‘27‘49でましたが何か?
- 260 :名無しさん:02/03/03 22:11
- お化け沼コース1で
52勝48敗だったあの頃
- 261 :105:02/03/03 22:15
- >>259
証拠うぷしないと信用されないと思われ。
けど本当ならすごいYO!!
- 262 :246:02/03/03 23:49
- >>250 上げる上げないは別にして、本の名前を教えてもらえませんか?
- 263 :105:02/03/04 00:25
- >>262
クッパ城3はショートカット無いと思われ。
んで本はボンボンファミコン必勝攻略本、マリオカート。
だから講談社が出したヤシね。前も言ったけど秋葉で見た限りこれ以外に4冊あり。
- 264 :NAME OVER:02/03/04 00:45
- 小学館の「任天堂公式ガイドブック」なら持ってる。
表紙が赤と黄色でちょっとでかいやつ。
とりあえずクッパ城3のショートカットは載ってない。
- 265 :262:02/03/04 00:51
- >>263
クッパ城3の羽ワープありますって・・・だって、実際自分がやってるし。
やっぱ、クッパ城のは無名なのかな・・・?
>「ボンボンファミコン必勝攻略本、マリオカート」
は持ってないな・・・明日あきばで見つけたら買おう^^;
ちなみに持っている本は
・任天堂公式ガイドブック スーパーマリオカート
・ファミコン通信 スーパーマリオカートのすべてがわかる本
・スーパーマリオカートのすべて(宝島)
・スーパーマリオカート必勝攻略法(双葉社)
・ボンボンファミコン必勝攻略本A スーパーマリオカート
…ってあれ?これがその本か!?
レインボーロードのは、スタートライン直前に戻ってくるやつですよね?
載ってないんですけど・・・?
- 266 :NAME OVER:02/03/04 03:12
- マリオサーキット1 : 0'59"17 ,best lap 0'11"67
ノコノコビーチ1 : 0'57"08 ,best lap 0'10"73
レインボーロード : 1'31"69 ,best lap 0'17"72
- 267 :NAME OVER:02/03/04 15:08
- >>251
レスサンクス
俺もろパソコン初心者なのでUPの仕方がわからない・・・YO!!!
ちなみにクッパで、ベストラップが17‘41だったよ。
てかこんな時間に書き込むとテスト工房バレバレ・・・
- 268 :259・267:02/03/04 15:11
- 251X
261の間違い。
スマソ
- 269 :NAME OVER:02/03/04 16:49
- 64マリオカートの話はここでいいの??
- 270 :NAME OVER:02/03/04 16:59
- >>269
スレ違いの気もするが家ゲー板でスレ立てろというのも酷な話よのう・・・
- 271 :NAME OVER:02/03/04 17:12
- >>269
叩かれると思われ
- 272 :NAME OVER:02/03/04 17:17
- 64ユーザーの語らいの場所が欲しいねぇ。わざわざ新スレ立てるのもなんだし
- 273 :NAME OVER:02/03/04 17:18
- そもそも64はまだレトロ分野には入らないか……
- 274 :NAME OVER:02/03/04 17:35
- 64ってレトロだぜ
- 275 :NAME OVER:02/03/04 18:14
- N64がレトロかどうかはともかく
マリオカート64は1996年発売だからレトロかな。
- 276 :105:02/03/04 18:38
- >>265
スマソ、たぶんそれだと思われ。んじゃ出てないね。
っていうか君マリカー攻略本持ちすぎ(w
ある意味面白いっす。別に悪い意味ではないので気にしないで。
>>266
それは自慢なんでしょうか?よくわかんないけど。
>>268
気にすんな!俺もあんま他人のことは言えないけど自分のことを
初心者とか言うと相手にしてくれないことがあるから覚えておいた方がいいかも。
だから自分も聞くときとかわかんないことがあったりするととりあえず教えてくんで
すまないけどと下手に出てちゃんと教えを乞うYO!
こんなこと教えられる立場じゃないのにこんなに書いてスマソ。
- 277 :NAME OVER:02/03/04 18:54
- マリオサーキット2でジャンプ台の上にバナナ&緑亀を置くのは散々ガイシュツだと思うが、
それに自分で引っかかった挙句なぜか真上にジャンプし続けて
ハマったのは日本にも数人しかいないだろう。
- 278 :262:02/03/04 19:41
- >>276 う〜ん・・・結局振り出しか
では、改めて質問。レインボーロードとクッパ城3の羽ワープを
知っている人、居ますか?居たら、どうやって知ったか(自力で発見か
本で見たか)?教えてちょ
- 279 :NAME OVER:02/03/04 21:32
- 空気読んでない発言でスマソ。
かなり前のほうでレインボーロードの記録の話してたでしょ。
今日このスレ見つけて自分の記録見るために2年ぶりに起動してみたら、
1'27''94だったyp!
でもゴーストデータだけ消えててかなり鬱。
#マリオサーキット1は1分2秒切れてなかった…
- 280 :105:02/03/04 21:45
- >>279
>1'27''94だったyp!
ypって...変なとこつっこんでスマソ。
けど記録はすごいYO!!
誰使った?クッパ?
- 281 :NAME OVER:02/03/04 21:53
- ypは他の板なら見かけるけどレゲー板で見るのは初めてだな。
- 282 :268:02/03/04 22:11
- しつこいけど、
レインボー更新しました。
1‘27‘41
>>276
情報ありがとう。こんどから気おつけます。
- 283 :279:02/03/04 22:17
- 言われてみればレゲー板で「yp」って見ないな…
当方メインはアケ板なんだが。
ついでに、他に見てて目に付いた記録(すごかったかどうかは覚えてないがw)
マリオサーキット2:1'24''02
チョコレーとう:1'06''08
ノコノコビーチ1:0'59''82
おばけぬま3:1'26''53
記録は全てクッパでござる。
よく当時のことは覚えてないからとんでもないヘボ記録かもしれないので、
その時は笑い飛ばしてください(藁)
- 284 :279:02/03/04 22:20
- >>282
うお、すげぇ。
記録もすごいけど、リアルタイムで挑戦してるのに頭が下がる。
自分もまたやってみるべか。
- 285 :282:02/03/04 22:45
- >>284
暇なだけです。
ほんとしつこいけどまたまた更新。
1‘27‘03
結構縮めました。
- 286 :NAME OVER:02/03/05 10:10
- しかし、マリオカート64ですらもう6年も前の話なのか…
月日が経つのは本当に早いな…
- 287 :NAME OVER :02/03/05 10:58
- 対戦に明け暮れてたから
タイムアタック全然やってなかったなぁ
- 288 :282:02/03/05 14:44
- >>286
そんなあなたにマリオカートアドバンス
- 289 :NAME OVER:02/03/06 03:21
- sfcのものは、やる価値あり?
- 290 :NAME OVER:02/03/06 07:59
- SFC版をやらずにマリカーは語れない。
- 291 :NAME OVER :02/03/06 12:04
- ってかSFC以外は…
- 292 :NAME OVER:02/03/06 17:20
- 対戦は64の方が面白い。
- 293 :NAME OVER:02/03/07 00:17
- 4人対戦があるからねぇ、64は。
- 294 :NAME OVER:02/03/07 01:10
- 対戦はSFC派。
64のバトルはレベル低い。
- 295 :NAME OVER:02/03/07 02:40
- SFC やり込んだ状態で親戚の家で64初プレイした後
「・・・もしかしてクソ・・・?」
と思ってしまったが
「いや!オレが下手だから面白さがよく分かってないだけなんだ!」
って信じていたのだが、、、このスレを見る限りではやはりクソなのか・・・
- 296 :NAME OVER:02/03/07 04:09
- >>295
クソではないがSFCと64は似て否なるゲームなので好みが分かれる。
しいて言えばSFCは画面を動かし64は車を動かす。
- 297 :NAME OVER:02/03/07 09:09
- 64のバトルはドンキーやクッパで体当たりしても風船が取れるからダメ。
- 298 : :02/03/07 10:22
- >>295
64はかなり出来がいいと思うぞ。ちょっとバグショートカットが多いがw
- 299 :(´Д`)/ ◆GoYYYYYY :02/03/07 10:39
- タイムアタック マリオサーキット1 1:02:85
だけど
150CC マリオサーキット1 51:00
記録に残らないけど(゚д゚)カイカン!
- 300 :NAME OVER:02/03/07 17:21
- >299
アイテム使ってなくてその記録だったらスゴイ。
- 301 :NAME OVER:02/03/07 20:37
- 150ccで飛ばしてる時はアイテム使うと操作狂うので使ってる暇がない。
- 302 :NAME OVER:02/03/07 21:14
- GBA版やるとSFC版には戻れないよ。
もうどっちもやらないけど。
64版は無かったことに。
- 303 :NAME OVER:02/03/07 22:06
- 64版は4人対戦できるのがけっこーいい。
今でもいとこ達と集まってやるよー。SFC版は消えたYO!
・パンツ
キノピオのこと。頭が水玉パンツかぶってるみたいだから。
・赤ひげ、青ひげ
マリオとルイージのこと。まさにその通り。
- 304 :NAME OVER:02/03/08 02:10
- まだセーブデータ残ってたよ…スゴイなぁ。
ロマサガやドラクエにも見習って欲しいモンだ。
- 305 :NAME OVER:02/03/08 02:30
- ロマサガ1はよく消えたねえ。
スレ違いsage
- 306 :NAME OVER :02/03/08 02:43
- 漏れらの周りでは
SFC版=最高
64=ヘボ
って感じだよ
GBAはやったことない。
- 307 :NAME OVER:02/03/08 06:48
- 64版って機体差あんまりないよね。誰使ってもそれなりに走る。
- 308 :NAME OVER:02/03/08 07:23
- 64で対戦やると、SFCのチマチマした対戦にはもどれないよね。
- 309 :NAME OVER:02/03/08 08:13
- >>120
ミニターボのやり方わかんないYO!
一番鋭角のカーブって最後のカーブ?
それともあのくねくねに入る前のカーブ?
- 310 :NAME OVER:02/03/08 21:27
- ミニターボはある程度カーブが長ければどこでもできる。マリオサーキット1なら第三コーナー
と最終コーナーでできる。
第三コーナーに入る前の直線で予めRを押しっぱなしにしておき、ドリフト無しで曲がる。曲がり
きったらすぐに右にハンドルを切り返しRを離し、土管の裏の砂地へ突っ込む。タイミングよくミ
ニターボが掛かれば砂地でも減速せずに進める。
「R押しっぱなしで長くハンドルを切る」のがポイント。ただしミニターボがかかるとスターを取った
時のようなグリップになるので、カーブの途中で掛かったりすると曲がりすぎてコースアウトする
こともしばしば…。
- 311 :NAME OVER:02/03/09 00:13
- 良スレの予感
- 312 :NAME OVER:02/03/09 00:39
- 64のマリカーは4人対戦してこそ面白い。
- 313 :NAME OVER:02/03/09 00:43
- なんでクッパ城のジャンプ台はキノコ使っても大して跳ねないの?
- 314 :NAME OVER:02/03/09 00:47
- アイテムが消える条件を教えて(何個までとか)
- 315 :105:02/03/09 01:03
- >>314
確かガイシュツだったけど。俺も赤甲羅について書いたし。
よく最初から読もう!!
- 316 :262:02/03/09 01:50
- >>310 質問した本人でないけど、詳しい解説有難う!
前からやり方わかんなくて知りたかったんだよね。
書いてある通りやってみたら、150CCでマリオサーキット1は
最速ラップ9"93出たyo!まだ伸びるだろうけど
- 317 :NAME OVER:02/03/09 02:14
- コースのブロックの上にバナナとか緑甲羅を配置すると
羽で飛んで踏みつけても当たらないんだよね。。。。
友人と「当たったほうが勝ちだー」とかいって
一向に当たらず、、
最後はバトルコース2の一番小さな枠の中に
緑甲羅を反射させたら勝ち」という勝負に切り替えた。
↑
アイテムを踏む瞬間に羽で飛んで枠に飛びこむンだけど
枠が小さくてすんごい難しいんだこれが、、、
- 318 : :02/03/09 02:56
- >>313
ジャンプ台は2種類あるようだ
- 319 :NAME OVER:02/03/09 06:49
- マリオサーキット1、いまだ59秒切れないよ
- 320 :NAME OVER:02/03/09 07:40
- なんかのゲーム雑誌でクッパ城3の羽ワープ見たよ。
スタートすぐのカーブの後、三つ道がわかれるところに跳ぶってやつ。
俺は成功したことないけど。
- 321 :NAME OVER:02/03/09 16:43
- 150CCで50”55、ベストラップ9”75が出た。
これより速い人いる?
結構自信あるんだけど。
- 322 :NAME OVER:02/03/09 18:16
- >>320
あ、俺前に1回マグレでできたことある。
150ccだったけど。
- 323 :NAME OVER:02/03/09 22:04
- age
- 324 :NAME OVER:02/03/09 23:10
- レインボーロード1分27秒11ですが何か?
- 325 :NAME OVER :02/03/09 23:21
- レインボーロードの二股の所で
キノコ+ジャンプでドカーーーーンとショートカットしなかったか?
- 326 :NAME OVER:02/03/09 23:22
- ちょうど無敵ドッスンのあたりまで飛ぶやつだぞ
- 327 :NAME OVER:02/03/09 23:25
- >>321
どこのコース?
- 328 :NAME OVER:02/03/09 23:28
- クッパにはまった
- 329 :NAME OVER:02/03/10 01:30
- >>325
やったやった。成功率3割ぐらいだけど。
- 330 : :02/03/10 01:34
- http://isweb42.infoseek.co.jp/sports/supergog/super.zip
右クリックで対象をファイルに保存。
エミュレーターとスーファミソフトの詰め合わせさ。
この中にマリオカートも収録。
容量は24メガ、ほしい人は落としてケロ
- 331 :330:02/03/10 01:37
- ↑すまん、そのままアドレスクリックしてくれ。
- 332 :NAME OVER:02/03/10 01:40
- おばけぬまコース1
マリオ「後続の連中とは差があるッッ
何かいいアイテムは――――――
こッこれはッッッ
キ・ノ・コ!?
これを無難に使えば勝ちは確定する・・・が・・・
それでいいのか!?
男として――――レーサーとして――――
否ッジャンプショートカットを行ってこそ、真の漢!!!!」
クッパ「一位なのに、あれをやろうというのかッッッ」
ノコノコ「なんという執念ッッ」
ヨッシー「安全に直線で使えば、勝利は確定だと言うのにッッ」
次の瞬間、マリオの車体は空へ舞った―――――
ギュイーン、ピョーン・・・・・・
ダンッッッキキーッッ―――――――――――――――ヒューン・・・
マリオはカートごと、闇へ墜ちていった
クッパ「8位だが、見事だったぞ、マリオッッッッ」
ルイージ「流石、兄貴ッッ」
ピーチ「私、勝てない男じゃなきゃ興味ないの」
- 333 : ◆.juUhdTQ :02/03/10 02:06
- レインボーロードではジャンプ板が3つ連続してる所でキノコを使って、一気にスタート地点までワープしたなあ。
その後必ずジュゲムのお世話になったけどね。
- 334 :NAME OVER:02/03/10 02:34
- 誰か1分切るところ動画かなんかで、うPしてよ
- 335 :NAME OVER:02/03/10 02:59
- >>334
マリオサーキット1ですか?
- 336 : :02/03/10 07:16
- ちょっと右に移動したいトキに
「左キー+ジャンプ」が役に立つね ドリフトの最初の動作で逆方向に飛ぶから
左に移動するときは 右キー+ジャンプ
>>332
最後のピーチのコトバは間違いじゃねーですか
- 337 :334:02/03/10 13:08
- >>335
そーです。
- 338 :NAME OVER:02/03/10 19:10
- 箱説ありで980円て買いかな…?
- 339 :NAME OVER:02/03/10 19:14
- 1分切るのはそんな難しくなかった気が。
今できるかあやしいけどw
- 340 :NAME OVER:02/03/10 19:55
- 150CCだったかわすれたがマリオサーキット2でキノコつかって
1周3秒台でクリアしたのみたことある
- 341 :NAME OVER:02/03/10 21:25
- オレは先月アキバで箱説なしの1700円で買った。
それでもタイムアタックも対戦も十分遊んだし、元は取れると思う。
プレステの1700円ぐらいの中古ソフトよりは、今やっても十分面白い。
あと、他の店いったら3200円だった。
- 342 :NAME OVER:02/03/10 23:11
- 一分の切りかたを教えてください
ミニターボは全部のカーブでかけるんですか?
- 343 :NAME OVER:02/03/11 00:38
- >>342
ドカンの内側をまわるんだよ
- 344 :NAME OVER:02/03/11 00:45
- タイムアタックで自分のゴーストをロードするにはどうしたらいいんですか?
説明書ないもんで…
- 345 :NAME OVER:02/03/11 00:46
- L+R+Aでセーブ
- 346 :344:02/03/11 00:46
- ありがとう
- 347 :NAME OVER:02/03/11 00:50
- >>344
ttp://isweb27.infoseek.co.jp/play/ga_mania/kart.htm
- 348 :NAME OVER:02/03/11 01:21
- みんなヘアピンカーブとかどうやってのりこえてますか?
いつもコースアウトするんですけど
やっぱりBをちょっとだけ離したりして減速するんでしょうか
- 349 :NAME OVER:02/03/11 01:32
- 俺も質問
マリオサーキット1でターボつかって土管の内側まわるときって
砂の部分でジャンプするの?やっぱり砂の部分に触れると減速するから?
- 350 :NAME OVER:02/03/11 01:32
- 今まだあるか分からんがマリオサーキット1で1分切るってゆうビデオあったよね。
俺それみるまでミニターボも知らなかったけど58.98秒までにはなったよ。どこかの
すれで56秒とか57秒とか言ってた(もちろんタイムアタックで)人がいたけどほんとかいな?
ギネスのイギリス人の記録ってどんくらいなのかな?
- 351 :NAME OVER:02/03/11 01:37
- >>349
ミニターボが出ている時は砂の上でもスピードが落ちないんだよ。
俺の場合その土管の裏と最終カーブ後の1周2回は使ってた。
- 352 :NAME OVER:02/03/11 01:38
- 未だに新品で買えたりするSFCソフト。
- 353 :351:02/03/11 01:39
- >>349
すまん肝心なこと言い忘れてた。ジャンプはしないでよろしい!
- 354 : マリオサーキット1:02/03/11 02:37
- 任天堂最終公認記録は58秒67です
外人のギネス記録は知らん。
- 355 :NAME OVER:02/03/11 17:07
- >>348
マリオサーキット4みたいな急なヘアピンだとブレーキ使う。
曲がりきると同時にミニターボで減速無し。
- 356 :NAME OVER:02/03/11 23:53
- 150CC半端なく難しい
- 357 :NAME OVER:02/03/13 07:44
- >>356
は外道
- 358 :NAME OVER:02/03/15 04:07
- 56秒台は俺の知り合いでだしてた奴がいたよ
サッカーのゲームで99対0で勝ったとかそんなことやってる奴だった。。
- 359 :NAME OVER:02/03/18 00:45
- ロケットスタートあげ
- 360 :NAME OVER:02/03/19 15:53
- ロケットスタートのたいみんぐがバトルだと微妙に違うよね
- 361 :(・∀・):02/03/20 13:41
- エミュハックのマリカーやってる人いる〜??
マリオサーキット1記録00,27,22
ベストラップ05,26
こんなことしてる人いる?(・∀・)
- 362 : :02/03/21 13:57
- ミドリこうらを、「射撃」と称して相手に向かってシュート!
命中した時はたまらなくうれしい。
これって既出ですか?過去の分あまり読んでないもので・・・。
アドバンス版は通信ケーブルなどの道具が必要なせいで、
一度も対戦しないまま売却の道をたどることになったので、
やっぱり、SFC版がいちばん!
- 363 :NAME OVER:02/03/22 12:47
- 150ccマリオサーキット1でスター出た時は正直大暴走するよなぁ。
しかもそれで一周まるごと走れるので連続で出たときはもうアホのようなスピードで…。
制御しきれずコーナーにゴンがオチ。でもこれ大好き。
漏れはレインボーロード1'32''00を切って満足して終了しますた。
- 364 :NAME OVER:02/03/23 22:09
- このゲームの順位って八百長だよな
- 365 :NAME OVER:02/03/23 22:16
- うむ。
ズルとかじゃなくて、まさに八百長。
- 366 :NAME OVER:02/03/23 22:47
- 消防の頃、猿みたいにやってたな。このゲーム。
特にタイムアタックが熱かった。
友達と競い合って、そのときのベストタイムが1'00''00台。
その直後友達に一分切ったと言われたときには、
公式記録抜いちゃうんじゃないかと正直ビビッタが。
- 367 :NAME OVER:02/03/25 02:14
- このゲームの醍醐味はタイムアタックだな
- 368 :NAME OVER:02/03/26 14:48
- >>361
記録5秒
ベストラップ1秒ですがなにか?
- 369 :NAME OVER:02/03/26 15:37
- こんなスレがあったなんて感動…。
懐かしいなあ…。
友人がよくキノピオの事を「パンツかぶり姫」って呼んでたっけ。
リアル消防の頃、俺は100cc入賞時に貰えるカップが50ccのより豪華になってたから、
150ccのはどうなってるんだろうと思って150ccのキノコカップを何とか1位でゴールした。
そしたらカップがマリオの胸像みたいでビビった。
それを当時、「マリオの生首」と呼んでいた。
- 370 :NAME OVER:02/03/26 17:46
- レインボーロードタイムアタック
キノピオ、1分36秒台
- 371 :NAME OVER:02/03/26 17:55
- パソコンのキーボードだと、150ccのキノコカップまでは
まぁクリアできるがそこからキツイ…
- 372 : :02/03/26 18:04
- >>371
キーボードでそこまで行けんのかよ
- 373 :ふっふっふ ◆z0areZMU :02/03/27 20:21
- 昔、「400ccまで出した」とか言うデマが流行ったなぁ・・・・。
- 374 :NAME OVER:02/03/28 12:09
- おばけ沼1のタイムアタック、マリオでも飛べるねぃアソコ
- 375 :神楽:02/03/28 23:53
- このスレマンセー!
マリオサーキット1 59’17
レインボー 1”30’00前後
ノコノコビーチ2or3 55’90(ショートカット無)
俺の知人でもレインボー1分27秒台ってのは居た。(92年当時、12歳)
各コーナーをドリフトしながらジャンプでショートカットしてゆく神業走法での記録。
マリオサーキット1での1分切りは結構楽。第3コーナーでミニターボショートカット
決めるだけ。それプラス最終コーナーでもミニターボショートカットを決めると、
58秒台へ突入出来る。ちなみにこの難易度はエフゼロ(sfc)のミュート1で1分58秒台を
出すのよりややムズイ程度のモノ。素人にはお勧め出来ないつーか1000時間やりこんでも
場合によっては無理かもって感じ。
150ccマリオ1での記録は55秒台後半が最高(アイテム無)
- 376 :NAME OVER :02/03/30 02:01
- レインボーはショートカットし易いから27秒台は何とか出せる
あのコースは他のコースよりスピード出やすいような気がするんだけど、気のせいかな?
下手な時は最終コーナーで4匹の土管?にぶつかってたなぁ・・・
- 377 : :02/03/30 12:10
- >376 4匹の土管?
ドッスンのことですか? あのコースのみ、ぴかぴか光るドッスン。
もともとドッスンはとげとげがあるんだけれど(FCのマリオ3など参照)、
マリオカートのドッスンはとげがなくて、つるつる?してる(笑)。
- 378 :376:02/03/30 13:06
- >>377
そうそうドッスンね
忘れてた(w
あのコースはドリフト(スライド?)しつつジャンプで方向転換するのが難しい
- 379 :NAME OVER:02/03/31 07:58
- ところで、レンボーロードの最後の別れてる道どっち通るよ?
俺右だけど、
- 380 :NAME OVER:02/03/31 10:59
- >>379
アイテムが取れるうちは右であとは左。
- 381 :NAME OVER:02/04/03 02:13
- マリオカート!!!!!!
- 382 :NAME OVER:02/04/03 03:01
- 海のステージでマターリしてしまうことはなかった?
音楽もへにょへにょで
あぁー やりたいのにどこいっちまったんだろ
- 383 :NAME OVER:02/04/03 03:37
- タイムアタック
のこのこびーち1で1分切れないんですが
- 384 :CHいーCHI:02/04/03 22:32
- まえに、マリオですべての、カップで一位いなると、200ccがプレイできるようになるって、聞いたんですけど、それってデマですか?
- 385 :NAME OVER:02/04/03 22:39
- >>384
漏れらのとこじゃあ、150ccでレインボーコース以外は全部1位をとってなおかつスタートダッシュすべて成功させておいて
レインボーで残機が0になるまで8位を取ってかつスタートはキュルキュル言わせる。
んで、残機が0になってからスタートダッシュを成功させて1位を取ると200ccが出るってうわさだった。
真意のほどは定かではないが・・・
- 386 :NAME OVER:02/04/03 22:43
- デマ(w
マリオサーキット1でドンキーで49秒叩き出した
- 387 :NAME OVER:02/04/03 22:49
- 49じゃねぇ、59だ、間違えた…
49って、どんなプレイだ…
- 388 :NAME OVER:02/04/04 01:36
- 150CCでアイテム無しの記録ってどのくらい?
- 389 :NAME OVER:02/04/04 05:57
- 150ccでブレーキを使うのは俺だけですか?
- 390 :NAME OVER:02/04/04 06:29
- >>389
きついカーブだと
B離すのとY押すのを同時にやりながら一気に十字キーで向きを変え、
またアクセル全開
ってやると思う
- 391 :NAME OVER:02/04/04 06:33
- >>362
ミドリ甲羅なんて遥かに超えた境地
バナナ投げ
- 392 :NAME OVER:02/04/05 09:17
- どのコースならお前らにタイムアタックでかてるだろうか
- 393 :NAME OVER:02/04/06 19:40
- SFCのミニターボって任天堂公式なのか。そうだよな。
- 394 :NAME OVER:02/04/06 20:04
- マリオカートかあ懐かしいなあ
厨房のころだったかなあ?遊んだの
- 395 :クッパ:02/04/07 15:02
- マリオサーキット1
1分12秒11でした
- 396 :NAME OVER:02/04/07 15:04
- オープニングのベースパートが良い感じだね。
- 397 :くっぱ:02/04/07 15:05
- マリオサーキット2
1分25秒29でした
- 398 :クッパ:02/04/07 15:08
- マリオサーキット3
1分38秒15でした
- 399 :ケッパ:02/04/07 15:11
- マリオサーキット
1分53秒26でした
終了。。。
- 400 :マリオ:02/04/07 15:53
- キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!
ノコノコビーチ1
ベストラップ
8秒65
- 401 :↑:02/04/07 15:54
- 8秒60でした。
- 402 :NAME OVER:02/04/07 18:06
- >>94
今やってるけど、ジュゲムに釣られんと1周できん…
もう少しやってみるか…
- 403 :ピーチ:02/04/07 18:32
- キタキタキタキタキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!
ノコノコビーチ1
00'49"08
やり方は>>94
- 404 :ピーチ:02/04/07 18:35
- ノコノコビーチ1
ベストラップは別に更新
0'05"78
- 405 :ピーチ:02/04/07 21:17
- ノコノコビーチコース1、
40秒切って満足しますた。。。
0'39"72っス
- 406 :NAME OVER:02/04/09 22:49
- 終了
- 407 :NAME OVER:02/04/11 11:42
- レインボーロードの着メロ
ttp://www7.ocn.ne.jp/~melodies/i/mld/mkr.mld
- 408 :NAME OVER:02/04/12 03:46
- 狭いところのドッスン4匹が凶悪だった。
- 409 :NAME OVER:02/04/12 03:56
- >>408
あれって結局、どうやって対処するのが正解なんだろう。
ダッシュ板を踏むか踏まないかでタイミングを調整しろって事なのかな?
- 410 :NAME OVER:02/04/12 04:47
- あれはゲームとしておかしいと思う
- 411 :NAME OVER:02/04/12 06:02
- >>410
F-ZEROでもヤッテロ
- 412 :sage:02/04/14 23:07
- sage
- 413 :NAME OVER:02/04/15 04:12
- 我々の身内ではお化け沼1がバトル用でしたが異常なのでしょうか。
キノコ使用の二段大ジャンプとかやりましたよね?
- 414 :NAME OVER:02/04/15 19:39
-
- 415 :NAME OVER:02/04/16 12:49
- なあこれzsnesでバグるんだけど普通?
- 416 :NAME OVER:02/04/16 18:12
- >>415
俺Unoficial Snes9xだからわからん
- 417 :NAME OVER:02/04/19 15:13
- SFCマリオカートのCM、ナレーションの
バージョン違いがあったように記憶してるんだけど。
記憶違い?
- 418 :牧場の少女カトリ ◆kAtrIZkU:02/04/19 16:26
- やりこんでいた時はマリオサーキット1で1分0秒台出せたのに
数年ぶりにやったら全然出来なくなっていた。
- 419 :NAME OVER:02/04/19 16:35
- おれ全盛期は1分切ってたのに
1ヶ月位前久々にやったら1分3秒台しか出なかった
もう1分0秒台も無理
- 420 :横浜最速の男:02/04/19 17:24
- 昨日友達とマリオカートやった。かなりおもろかった。
で、イギリス人の世界記録教えてください。
その記録をぬいてこのスレから世界記録者をだすという方向で。
- 421 :NAME OVER:02/04/19 19:49
- このゲームは1人プレイ、タイムアタック、対戦
どれも面白いからスゴイ
風船割りにも燃えたなぁ
- 422 :NAME OVER:02/04/22 01:33
- 俺もギネスの記録知りたいage
- 423 :揚げます:02/04/22 21:51
- >>420
確か58秒台じゃなかたけ?
あ、もちろんマリオサーキット1ね。
- 424 :NAME OVER:02/04/24 01:13
- K
- 425 :NAME OVER:02/04/27 12:46
- K2
- 426 :NAME OVER:02/05/01 12:31
- ギネスに挑戦してる人、調子はどう?
- 427 :厨房:02/05/01 16:38
- 遅レスだが、
チョロプーだったけ・・。ノコノコ平野にいる土竜。
あいつに、捕まってかなり走ると
スピードが遅いくせしてエンジン音はすごい。
- 428 :NAME OVER:02/05/01 19:40
- おばけぬま1で1分8秒って、ここの住人からしたら速い?遅い?
- 429 :NAME OVER:02/05/01 21:16
- >>428
いまやったら、俺は1分7秒62だったよ。(もう少しのびそう)
でも1分8秒だすの大変だったよ。
- 430 :NAME OVER:02/05/01 21:28
- ↑ 1分7秒39までいった。
- 431 :越前屋 ◆rZpURALA:02/05/02 00:12
- >>427
連打コントローラーでB連打していると止まっているのに爆音
- 432 :越前屋 ◆rZpURALA:02/05/02 00:17
- バトルコース2のL字のジャンプ台の短い方に「平行に」乗ると
壁にぶち当たってバックで戻ってくる
- 433 :NAME OVER:02/05/02 13:31
- ケッパ
- 434 :NAME OVER:02/05/02 13:57
- まりおかーとむずかしい
- 435 :NAME OVER:02/05/02 14:01
- 64よりこっちの方がむずかしい
- 436 :NAME OVER:02/05/02 14:05
- そうさむずかしい
- 437 :NAME OVER:02/05/02 14:16
- おばけぬま1どうやっても1分八秒きれんぞ。
- 438 :NAME OVER:02/05/02 15:59
- たしかショートカットなしで1分6秒台くらいまでいけたよ。
上手い人ならショートカットなしでももっと行くと思う。
- 439 :NAME OVER:02/05/02 23:25
- タイムアタックなのにショートカットどこですんの?
- 440 :Gの伝説:02/05/03 14:56
- 64版は死ぬほどやったな〜。。。
ある程度、操作出来るようになると楽しくてしょうがなかったよ。
俺の場合このゲームにハマッタきっかけはタイムアタックだった。
なぜかゴリラを気に入ってしまい、最初このキャラでノコノコビーチを走り続けた。
へたくそな俺はトンネルのショートカットが出来なくて
意地でも3周成功させようとリトライし続け、気づくと夜が明けていた。
1度、3周目で失敗した時は、あまりの怒りに吼えまくったよ。。。(親父が起き出してきて、ブッ飛ばされたのは言うまでもない(痛
結局その日はクリアできず、数日後ようやく成功。でも1分40秒はかかってたと思う。ゴースト作れなかったし。。。鬱
最終的には任天堂の公式記録を越せたが
完璧な走り(自分にとって)を3周続けるなんて出来なかったな…。
スレ違いで、ながながスマソ。。。
- 441 :NAME OVER:02/05/03 17:21
- >>439
おばけぬま1のショートカットつうたらあそこだろ
クッパかドンキでギリギリ飛べる。
- 442 :NAME OVER:02/05/03 17:26
- >>438
僕はショートカット3回で…1分6秒台…
お…遅い……。。。
- 443 :NAME OVER:02/05/03 17:37
- >>441
とべねえYO。100ccだろ?
- 444 :NAME OVER:02/05/03 18:50
- >>443
100ccでも十分飛べる
- 445 :NAME OVER:02/05/03 18:56
- >444
何回やっても無理!
LかRで飛ぶんでしょ?ミニターボつかうの?
- 446 :444:02/05/03 19:06
- >>445
練習あるのみだ、いつかは飛べるようになる
- 447 :NAME OVER:02/05/03 21:29
- ミニターボ使った方が飛びやすい。なくても飛べるけどね
- 448 :nii:02/05/03 21:55
- テレ東のマリオクラブか?あれ毎週見てたぁ
マリオサーキット1のタイムアタック挑戦しまくってた。
59秒ぐらいだったかな
- 449 :NAME OVER:02/05/04 00:59
- >>446
1回だけできた。むずい
- 450 :NAME OVER:02/05/04 05:04
- キノコの活用・カメでの即落とし・
スタート後の攻防・気合ジャンプ(こう呼ばれてた)
お化け沼1バトルは熱かった…
とうぜんみんなもショートカット用の細い通路に
バナナ投げ込んだよね?
- 451 :NAME OVER:02/05/04 12:48
- マリカー!
- 452 :NAME OVER:02/05/04 12:51
- これ絶対目ぇ悪くなるよ
- 453 :NAME OVER:02/05/04 15:59
- >>277
数人のうちの1人が漏れかも。(笑
当時は誰かに見せたくて仕方なかったが
家には誰もいなかった。。
>>413
やったねぇ。>二段大ジャンプ
初めて出来た時は感動したもんだ
- 454 :NAME OVER:02/05/04 23:15
-
- 455 :NAME OVER:02/05/04 23:22
- マリオサーキット3のヘアピンカーブは
ブレーキかけずにうまく曲がれますか?
- 456 :NAME OVER:02/05/04 23:31
- マガレル…
- 457 :NAME OVER:02/05/04 23:33
- >456
150ccでもいけます?
- 458 :NAME OVER:02/05/05 07:39
- 気合いで曲げる
- 459 :NAME OVER :02/05/06 02:40
- っつーか、今マリオサーキット1をやりまくってるんだけど、
どうしても1分切れない!ミニターボが出来ません!
何かもうちょいコツみたいなものはないですかね〜??
- 460 :NAME OVER:02/05/06 03:17
- マリオサーキット1でミニターボ無しで1分82って速い?
- 461 :NAME OVER:02/05/06 03:20
- なんだなんだ。お前等アドバンスでやってんのか〜?
遅れてんな〜。
今はスーパーファミコンででてるんだぜ。
まあ厨房は金がなくて買えないだろうけどな(藁
- 462 :459:02/05/06 03:23
- >460
負けた!
おりは1分93です!
っつっても、ミニターボが出来ないだけですが、、、(w
- 463 :NAME OVER:02/05/06 03:25
- >>461
スーファミに決まってんだろ。アドバンスのは糞!
- 464 :NAME OVER:02/05/06 03:39
- アドバンスの難しすぎ
- 465 :NAME OVER:02/05/06 03:45
- てーか画面が暗い。。
(;´Д`) メガ ツカレルンダヨ
- 466 :NAME OVER:02/05/06 08:40
- 俺の友達は150ccマリオサーキット1、アイテム無しで 49秒出しました鬼です
- 467 :NAME OVER:02/05/06 09:09
- 俺の友達の弟、日本一のタイム保持者だった。
- 468 :1 ◆He/TN/fs:02/05/06 17:30
- 俺はお化け沼1(ショートカットなし)で
1分5秒95 最速ラップ12秒98
これってこの板でも早いほう?
- 469 :97:02/05/06 17:31
- 私は1分2秒43です。
1 ◆He/TN/fs さん。
- 470 :1 ◆He/TN/fs:02/05/06 17:34
- >>469
追ってくなよ 不可能だろ そんなタイム
俺に対抗するんだからショートカット無しだよな。
- 471 :97:02/05/06 17:37
- 1 ◆He/TN/fs さん。負けを認めてください。
努力の積み重ね次第では可能なのです。
- 472 :1 ◆He/TN/fs:02/05/06 17:39
- >>471
100%無理です。
ショートカット使えばそりゃ可能ですが
そうだとすると遅すぎます
- 473 : ◆Et1kNUpw:02/05/06 17:40
- 漏れは1分3秒22です
◆He/TN/fs 出直してこい!
- 474 :NAME OVER:02/05/06 17:40
- なんだよこいつクソスレ立てた上に負けも認めねえのかよ…
- 475 :1 ◆He/TN/fs:02/05/06 17:40
- ショートカットナシで そんなタイム出るか!!
- 476 :1 ◆He/TN/fs:02/05/06 17:42
- >>474
遠征してくるなよ。
- 477 :474:02/05/06 17:46
- >>476
???
意味不明
- 478 :1 ◆He/TN/fs:02/05/06 17:47
- >>477
俺はここでスレ立ててないよ?
プ
- 479 :474:02/05/06 17:49
- >>478
???
http://game.2ch.net/test/read.cgi/retro/1020673570/l50
- 480 :NAME OVER:02/05/06 17:49
- 1 ◆He/TN/fsよ。これはなんだ?
ttp://game.2ch.net/test/read.cgi/retro/1020673570/l50
- 481 :1 ◆He/TN/fs:02/05/06 17:49
- すいませんでした。
- 482 :NAME OVER:02/05/06 18:10
- ( ´,_ゝ`) プッ
- 483 :NAME OVER:02/05/06 20:37
- >>481
上には上がいるんだよ厨房。
こんな駄スレ立ててないで負けを認めなさい
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1020663350/l50
- 484 :NAME OVER:02/05/06 20:42
- 150ccのお話ですか?
- 485 :NAME OVER:02/05/06 21:10
- 150ccならショートカットなしで1分きれなかったっけ。
- 486 :1 ◆He/TN/fs:02/05/06 21:31
- >>483
1分2秒台なんて不可能です。
ショートカットなしで。
- 487 :1 ◆He/TN/fs:02/05/06 21:31
- >>484
タイムアタックのお話です
- 488 :NAME OVER:02/05/06 22:00
- ギヤックウザイ。
- 489 :1 ◆He/TN/fs:02/05/06 22:50
- >>488
誰がギヤックだよ!?
- 490 :NAME OVER:02/05/06 22:57
- 【アイドル情報局】「通学電車ではマリオカートをやってたり」な、加藤夏希ちゃんイメージビデオ発売記念イベント
http://db.ascii24.com/akiba/idol/event/2001/12/15/632075-000.html
- 491 :おばけぬま1ショートカット無しTA:02/05/06 23:21
- さっき2時間かけて出たタイムがこれだ→ 1'06"63
もう少し縮めるが…あと0'00"20はな…
- 492 :1 ◆He/TN/fs:02/05/06 23:26
- >>491
なんか俺の記録 抜きそうだなw
- 493 :NAME OVER:02/05/06 23:29
- マリオカートやりますが、どうしてもダメです。
マリオサーキット1でドンキーを使っても1分10秒しか出せないんですけど。
ぴょnぴょn飛びながらカーブ曲がってるんですが。
スタートダッシュもできません。
せめて5秒はきりたいです。サイトも回ったけど、こつとか教えてください。
- 494 :1 ◆He/TN/fs:02/05/06 23:30
- >>493
お化け沼1をやることをお奨めする。
途中でショートカットできるという技が
あるが、それはお奨めできない。 萎えるからだ。
- 495 :NAME OVER:02/05/07 00:10
- ドーナツ平野3で、キノコ使うとブロック飛び越えることが出来て
スタート地点目前まで飛べるっていうのはガイシュツ?
- 496 :NAME OVER:02/05/07 00:21
- どこで?
- 497 :495:02/05/07 00:30
- >>496
橋を渡ったあと。
- 498 :NAME OVER:02/05/07 00:35
- >>493
最初はノコノコかキノピオを使うことをオススメする
- 499 :NAME OVER:02/05/07 01:58
- このゲーム、キャラの動きにあわせて体がうごく人は結構多いと思う。
バトルで赤甲羅を必死に避けようとしたあまりにコントローラーを
クネクネ動かしてる友人がいた。
- 500 :NAME OVER:02/05/07 02:45
- 500もらうニダ
- 501 :NAME OVER:02/05/07 03:55
-
川 ピューン
┌─┐
● ●
● ● >>500に赤亀発射!!!
└─┘
- 502 :NAME OVER:02/05/07 18:39
- タイムアタックで
マリオサーキット1をショートカット無しでベストラップ11秒97って
すごいですか?
- 503 :NAME OVER:02/05/07 19:15
- バトルでは「律儀な俺」が流行りだった
- 504 :NAME OVER:02/05/07 23:54
- マリオサーキット1ってショートカットしないと
1分を越えられないの?
- 505 :NAME OVER:02/05/08 15:58
- さすがに無理じゃない?
俺はあまりうまくないから断言はできないけど…
- 506 :NAME OVER:02/05/08 16:14
- ショートカットむずいYO。
どうしても1分きれない
- 507 :NAME OVER:02/05/09 03:08
- ショートカット無しでも1分切れるよ。
でその後にショートカットの力で58秒台に。
俺はそうやってた。
- 508 :NAME OVER:02/05/09 13:20
- >>507
そうなんだー。でもラップ1で12秒切るなんて無理だよ!
ちなみに私の最速ラップは11秒88(ショートカット使用)なんだけど
58秒台出せる人ってラップはどのぐらいのタイムなの?
- 509 :NAME OVER:02/05/10 04:47
- ふかしなしで言うけどさ、
俺マリオカートのバトルやったら負け越さないよ。
50戦とかやったら絶対勝ち越し。
日本一とは言わないけどマニアでトーナメントやったらいいとこまでいくと思う。
一番人より優れてるって胸張って言えるのが
マリオカートのバトルってちょっと哀しいけどよ。
- 510 :507:02/05/11 03:40
- >>508
今は本体がないから確認できないけど俺も11秒台後半だったような・・・。
ただマリオサーキット1のショートカットと言えば、
第2コーナーの土管の内側を走れたことがあるんだよね。
その瞬間58秒93のゴーストを5車身くらい引き離してた。
でもその後何回も試してみたけど結局2度と出来なかった。
あれをモノに出来てたら56秒はいけたと思うけど・・・。
結局幻のショートカットで終わってしまった。
- 511 :NAME OVER:02/05/11 03:46
- 大木じゅんじ君
彼は凄かった
- 512 :NAME OVER:02/05/11 04:49
- >>511
凄かったね
- 513 :NAME OVER:02/05/13 06:25
- セーブデータの消し方ってありますか?
- 514 :NAME OVER:02/05/13 06:30
- http://www68.dns.ne.jp/~bbs2/upload3/helen/OB0005735.mpg
この凄い上手い人って大木じゅんじ?
- 515 :NAME OVER:02/05/13 08:40
- 64のマリオカートより面白いの?
- 516 :NAME OVER:02/05/13 09:48
- PSのクラッシュバンディックーのケースゲームって、マリオカートのパクリですか?
- 517 :NAME OVER:02/05/13 12:21
- >>513
ある。説明書に書いてあったはず。
いまは手元にないのでわからないが
- 518 :NAME OVER:02/05/13 12:27
- 赤こうら発射!!!
- 519 :NAME OVER:02/05/13 13:30
- >>514
大木じゅんじかどうかわからないけど
どこが凄い上手なんでしょうか?
- 520 :NAME OVER:02/05/13 15:07
- >>514
また騙された俺は逝ってよし?
- 521 :NAME OVER:02/05/13 15:31
- >>516
俺それ持ってるよ。
どちらかというと64マリオカートに近いかな?
ミニターボを連続で出すとコンボになっていくんだよな。
確かに類似した点はあるが、あれはあれでおもしろい。
- 522 :NAME OVER:02/05/14 18:53
- どうしてもマリオサーキット1分03秒切れないんですけど・・・。
第三コーナーのミニターボのやり方もわかんないし、(最終コーナーのは分かる)
どなたか1分ぐらいのゴーストデータか、動画ファイル持ってませんか?
- 523 :NAME OVER:02/05/14 22:29
- >>522
遅すぎ!せめて1分1秒は切れ。
- 524 :NAME OVER:02/05/15 03:13
- >>523
今日やっと1分3秒06まで来ました。
(;´Д`)
- 525 :NAME OVER:02/05/15 06:10
- 俺はミニターボ使えんけど1分1秒30くらいだよ
- 526 :777:02/05/15 13:25
- あげ
- 527 :NAME OVER:02/05/16 05:28
- ぷ
- 528 :NAME OVER:02/05/16 06:47
- マリオサーキット2分5秒・・・・
いまだに上手くコーナーが曲がれない・・・
- 529 :NAME OVER:02/05/16 21:13
- 昔のミニターボ無し記録(マリオサーキット1)
1分72
- 530 :NAME OVER:02/05/17 13:09
- 速いっ
- 531 :NAME OVER:02/05/17 22:53
- age
- 532 :NAME OVER:02/05/19 13:45
- エイジ
- 533 :NAME OVER:02/05/20 22:37
- マリオサーキットを58秒って早い?
- 534 :NAME OVER:02/05/20 22:42
- >>533
早いよ思う。
- 535 :NAME OVER:02/05/20 22:43
- よ→と
スマソ・・
- 536 :NAME OVER:02/05/21 21:58
- >>529
負けた・・・
俺は1分87
つーか、お前等全員ロケスタ失敗の時、スタートから
0,2秒以内にリトライ押せるダロ・・・
- 537 :NAME OVER:02/05/23 17:24
- きのこカップの最後のコースにかくしジャンプ板みたいのあるけど、あれ使ったほうが早いの?
- 538 :NAME OVER:02/05/23 17:42
- >>537
早い。でも失敗するとジュゲムが来るか最悪の場合間のコースに戻るか。リスク高すぎ。
- 539 :NAME OVER:02/05/24 05:08
- マリオサーキット2を走ってる奴はいないのか?
- 540 :NAME OVER:02/05/25 01:28
- 話題から逸れるが、マリオの紹介。
某Z**NのE3記事からコピペ
マリオは同社の代名詞とも言える
オーバーオールを着た小太りの配管工。
彼に次々と災難が襲いかかる。
あまり楽しそうでは無い
- 541 :NAME OVER:02/05/26 00:01
- >>539
タイムアタックで1分18秒台だった気がする。
最終コーナーのジャンプ台を何回か使って。
あんま突き詰めてないけど。
- 542 :NAME OVER:02/05/26 20:47
- ミニターボってどーやる?
前の所にも載ってたけど よくわからない あ、ちなみに愛用キノピオな
重量系キャラでなきゃ駄目なのか?
あと、スタートダッシュってあるよな
あれも誰か教えて欲しい 調べても詳しいタイミング載ってないんだYO
キャラによってタイミング違ったよねあれ
- 543 :NAME OVER:02/05/26 22:29
- 改造で前走ってる奴に赤甲羅投げまくるのは快感だった
- 544 :NAME OVER:02/05/27 15:38
- スーファミのマリオカートははっきし言ってバランス悪すぎ
ゲーム自体は面白いのだが
敵に体当たりした時とか、赤コウラ当てた時とか 必ずコースアウトしないし、ドッスンとかにもそんなにはまらない
しかも、コウラ投げるとたまにジャンプしてよける
いくらコウラ当ててもお化け沼で落ちない時は腹たったね
マリオとかルイージは、スター連続でバカバカ使ってくるし
敵キャラなんて普通に曲がる事ができないはずのところを見事に走ってのける
どこにも当たらない
何より抜いた時とかいちいちこっち向くなよ馬鹿が
ヨッシーとかうるせーんだよ グイッキー グイッキーって
- 545 :NAME OVER:02/05/27 17:32
- グイッキー グイッキー
- 546 :NAME OVER:02/05/27 18:23
- (・∀・)グイッキー!!
- 547 :NAME OVER:02/05/27 19:45
- >>544
オマエが甲羅当てるの下手なだけだよ(藁
- 548 :NAME OVER:02/05/27 20:44
- アイテムは1コースにつき最高6つしか出せない。
- 549 :NAME OVER:02/05/27 22:31
- もっとけんかしろ〜
- 550 :NAME OVER:02/05/27 22:33
- もっとけんかしろ〜
- 551 :NAME OVER:02/05/28 00:58
- レインボーロードはかなりやりこんだよ。
今やると自分のゴーストが信じられないけどね(笑)
- 552 :NAME OVER:02/05/28 02:10
- >>541
マジかyo
21秒代だ・・・ちなみにマリオ
遅すぎ?
- 553 :NAME OVER:02/05/28 03:20
- >>548
4つだったような気が
- 554 :NAME OVER:02/05/28 21:59
- 2Pバトルのときは6個
大会の時は2個
つまり、8−キャラの数だよ
- 555 :NAME OVER:02/05/28 22:03
- >>551
同感。ロケットスタートできなくなってるしヒュンと消えるんだよな
レインボーっていや最後のY字路になってるとこのジャンプ台でキノコ使って
大ジャンプしてた記憶があるよ
- 556 :NAME OVER:02/05/28 22:49
- こんなスレが……。
バトルゲームで細い道幅いっぱいに緑甲羅とバナナ置いて遊んでた。
それで、相手がアイテム使うと置いた順に甲羅が消えてくから、そこにまた置きなおしたりして。
リア消防の時の思い出。
- 557 :NAME OVER:02/05/28 23:12
- キノコカップのお化けコ−ス、どうしてもショ−トカットジャンプが
3回以上飛べない。
タイムアタックで5週全部飛ぶと何秒くらいのタイムがでるんだろう?
- 558 :NAME OVER:02/05/29 15:20
- >>557
1分2〜3秒
- 559 :NAME OVER:02/05/29 15:21
- >>548>>553
二人ともちがうよ、7つだな。
- 560 :NAME OVER:02/05/29 15:24
- >>542
1回めのシグナル音が鳴り終わった瞬間。
- 561 :NAME OVER:02/05/30 19:26
- おい、ドリフトのやり方を教えて頂けますか?
- 562 :NAME OVER:02/05/30 20:32
- L R 押す
- 563 :NAME OVER:02/05/30 22:48
- L R 押すだけでイイの?
- 564 :NAME OVER:02/05/30 23:17
- >>563 正しくは滑れば一応ドリフト
- 565 :NAME OVER:02/05/30 23:18
- >>564
うまくいかない・・・
- 566 :NAME OVER:02/05/30 23:23
- >>565
砂煙出してればドリフト中
- 567 :NAME OVER:02/05/31 02:09
- 砂煙が出るのは滑ってるだけ。
ドリフトではない。
- 568 :NAME OVER:02/05/31 16:16
- クッパとかだと
ドリフトしにくいように感じるが、ドリフトした後に、ミニジャンプを続けて、方向転換すればいいのだ
キノピオやカメ以外は大体これで解決するだろう
- 569 :NAME OVER:02/05/31 16:26
- ロケットスタート上手くいかない・・・。
絶対オナラになる・・・。
- 570 :NAME OVER:02/05/31 17:08
- もちろん赤亀よけれるよね?みなさま
- 571 :NAME OVER:02/05/31 18:06
- ミニタボってL押して十字機横に押してやるやつだよね?
- 572 :NAME OVER:02/05/31 21:38
- >>569
俺も560見て始めてわかった
ランプが付いて音が鳴った瞬間にエンジンかけるとオナラになるので、
なり始めてコンマ2秒(説明しにくい)ぐらい開けてエンジンかけるといいよ
ようは慣れだけどねw
>>544
コウラで敵が落ちないのは確かだとは思っていたが
実は今日
軽量級キャラ以外でやってみたら
見事ヒューヒュー落ちてたよ(マリオでね
つまり、軽量級の投げるものはそれまでもが軽くなってしまうということかw
- 573 :NAME OVER:02/06/01 00:16
- で、ドリフトの正しいやり方は?
- 574 :NAME OVER:02/06/01 00:18
- ドリフトのやり方も知らんのか、今のモンは。
「とうとう一分切りました」
も知らないんだろうな〜
- 575 :NAME OVER:02/06/01 00:24
- >>574
知らない。それより教えてよ。
- 576 :NAME OVER:02/06/01 00:37
- >>573
LかRを押したまま曲がればドリフトになる。
ドリフトを一定時間し続けるとミニターボが発生する。
- 577 :NAME OVER:02/06/01 00:40
- >>576
それって>>567が言ってる事と違うような
- 578 :NAME OVER:02/06/01 00:57
- >>577
押したまま曲がれば煙はでない。
- 579 :NAME OVER:02/06/01 01:02
- なんかネタが混じってるような…
- 580 :NAME OVER:02/06/01 01:11
- 誰か本当のドリフトを教えて下さい
- 581 :NAME OVER:02/06/01 01:41
- マリオサーキット1でどうやっても1分5秒くらいしか出ない
コツを教えてよ。
- 582 :NAME OVER:02/06/01 02:46
- >>581
キャラはクッパ。
ゴールちょっと前の砂地(カーブに土管があるところ)で、
ドリフトのミニターボ使って減速なしで砂地を突っ切る。
そのテクさえあれば楽勝。
- 583 :NAME OVER:02/06/01 02:47
- >>575
教えて君ウザイ。
態度もでけーしよ。自分で研究しろや、カス。
- 584 :NAME OVER:02/06/01 05:23
- >>583
心の狭い奴だな。
お前が態度でけーよ。氏ねや、チンカス。
- 585 :NAME OVER:02/06/01 08:56
- マターリ(・∀・)
- 586 :NAME OVER:02/06/01 11:06
- LかRを押しながら曲がればドリフト。
押してなければスライド。
- 587 :NAME OVER:02/06/01 17:23
- >>575=>>584
- 588 :NAME OVER:02/06/02 21:09
- 【アイドル情報局】「通学電車ではマリオカートをやってたり」な、加藤夏希ちゃんイメージビデオ発売記念イベント
http://db.ascii24.com/akiba/idol/event/2001/12/15/632075-000.html
- 589 :NAME OVER:02/06/02 21:43
- GMMの元帥はマイクロキャビンのGMコンポーザーだった!!
現在ミニ祭り開催中!!
さあ、きたまえ↓
http://music.2ch.net/test/read.cgi/asong/1020070344/579-
- 590 :NAME OVER:02/06/02 23:52
- マリオカートGPでマリオサーキット2&4、ドーナッツ平野2で
アイテムで羽が全く出ないんですけど、出せるんですか?
- 591 :NAME OVER:02/06/03 00:36
- 羽で激しくショートカットできそうなところはでないと思ふ
- 592 :NAME OVER:02/06/03 00:37
- >>591
どうもです。
- 593 :NAME OVER:02/06/03 11:29
- >>588
加藤夏希はもういいや
- 594 :NAME OVER:02/06/04 10:44
- .
- 595 :NAME OVER:02/06/05 00:04
- DCでも画像うpできるとこはないか
- 596 :NAME OVER:02/06/05 14:27
- レインボーのタイムアタック、285の記録を抜いたよ。
1‘26‘88
もうコーナーは跳びまくりです。
- 597 :NAME OVER:02/06/05 15:58
- >>596
うまい人は1'25"00切れるらしい
- 598 :NAME OVER:02/06/05 23:29
- SFCマリオカートかい。懐かしいな。
漏れ下手だから、レインボーは150CCを
1回クリアしたらあとは音楽鑑賞用だったよ。
未だに個人的には最高級のゲーム音楽。
少年期の体験は印象に残るね。
しかしあんたら凄すぎw
- 599 :NAME OVER:02/06/06 01:46
- 俺は1分96が最高・・・。
どうやったら1分台切れるんだ?!
俺は最近150ccのマリオサーキット1にハマってる。
最高で50秒94出した。
そのときの最高ラップタイムが、アイテムのキノコを1回使って、
9秒27だった。
みんなもやってみて! 感想聞かして〜〜。
- 600 :600:02/06/06 13:28
- 600get
対戦やりたいな〜。
- 601 :NAME OVER:02/06/06 13:52
- >>599
俺はキノコ1回使って9秒99が最高だば〜。(´∀`)
- 602 :NAME OVER:02/06/07 02:05
- あげ
- 603 :596:02/06/07 12:38
- >>597
マジで?
- 604 :599:02/06/07 21:10
- >>601
がんばれ! てか、CPUが邪魔で走りにくい。
なかなか9秒台出ない・・・。
- 605 :599:02/06/07 21:22
- 150ccで重量級カートのみでできる、
羽根によるショートカット。
クッパ城1
| | | |
| \/ | | |
| | | |
| ↓ |____| |
| ↓ |
| →→→→→→→→→→→→・|
| |
| |
|_________________|
「・」から羽根で右へジャンプ!
かなりきわどいところじゃないと、
なかなか成功しない。
しかも、最高速じゃないときつい。
がんばれば、ラップタイムが5〜6秒は縮まる。
- 606 :599:02/06/07 21:25
- ずれまくってごめん・・・。
言葉でいうと、ダッシュ板2つを越えた後のカーブを、
90度だけ曲がって、
羽根を使って向こう岸へジャンプ。
なれないことはするもんじゃないな・・・。
- 607 :NAME OVER:02/06/07 23:33
- もしショートカット成功してもドッスンにあたりそう。
- 608 :NAME OVER:02/06/09 18:48
- >>605
キノピオでできたよ
- 609 :NAME OVER:02/06/10 00:44
- キノコカップの最終面って皆さんタイムアタックで何秒ぐらいですか?
ちなみに私は1:25ぐらいです。キノピオ使用。
- 610 :NAME OVER:02/06/10 08:00
- キノコカップのお化け沼
マリオで1分13秒。どうよ?
- 611 :NAME OVER:02/06/10 16:10
- >>610
今やってみたら1'09"47でした。勝った、
- 612 :NAME OVER:02/06/10 16:53
- 58秒98です。
- 613 :NAME OVER:02/06/10 16:54
- >>612
フェラしてくれ〜
- 614 :( ´∀`)ノ7777:02/06/10 17:19
- ミニターボ無しで58秒って早いですか?ちなみにミニターボは使えません
- 615 :NAME OVER:02/06/10 19:35
- >>614
どのコースが
- 616 :NAME OVER:02/06/10 20:09
- >>615
そんなのマリオサーキット1しかないじゃん
- 617 :NAME OVER:02/06/10 20:16
- >>605
キノピオでやってみたら向こう岸の壁にぶちあたって溶岩に落ちました。
クッパかドンキーだったらできるね。
- 618 :610:02/06/10 20:49
- ほぼロケットスタートのタイミングを覚え、
ミニターボ使ってマリオ・お化け沼やったけど
1分11秒・・・>>611に勝てないYO!
- 619 :599:02/06/10 21:01
- >>605
キノピオでもできた!?
すごいな〜〜、速い!
では二つ目。
クッパ城3。
まず、羽根を持つ。
んで、第1コーナーを曲がり、スリップゾーンに入る。
そこで、道幅が広くなる手前で、
十字キーを左に押して、思いっきりドリフト。
んで、羽根を使って向こう岸にジャンプ。
これはかなりむずかしい。
自分でも5回に1回成功する割合なのでマスターできてません。
しかし、成功すると、ラップタイムが9秒台になるというすぐれもの。
試してみてください。
- 620 :611:02/06/10 21:03
- >>618
ジャンプ台2つは飛び越しているかね?
アレにのるとスピード落ちるYO!
- 621 :NAME OVER:02/06/10 21:09
- スピードが落ちるんじゃなくて
加速しないだけじゃなかったっけ?
- 622 :NAME OVER:02/06/10 21:11
- >>619
これキノピオかノコノコがやりやすいな
- 623 :NAME OVER:02/06/10 21:25
- ショートカットイイ(・∀・)
- 624 :NAME OVER:02/06/10 22:10
- 羽がでねえ。ムカツク
- 625 :NAME OVER:02/06/11 00:36
- >>619
クッパ城3の羽ワープ、もう一つあるんだけど、それとあなたのと
どっちの方が早いですかね?
そのもう一つってのは、道が3つに分かれているマグマ地帯を越えて
左折した所でのワープ。ぼくは、こっちの方が早いと思うのだが・・・
- 626 :NAME OVER:02/06/11 01:46
- ああああああげええええええええ
- 627 :619:02/06/11 02:28
- >>625
うむ。そっちもあった。
でも、そっちは最高速じゃないと厳しかったような・・・。
(とはいえ、漏れのもむずかしいけど・・・)
そっちの方が速かったですか?
なら、そっちの方がいいショートカットになるなぁ・・・。
- 628 :NAME OVER:02/06/11 02:33
- ショートカットの話題が出たところで・・・
お化け沼3の第3コーナー(コインが十字に落ちてる所)の奧の床が
割れてるんだけど、そこから向こう岸まで羽でジャンプ。
絶対届かないんだけど、じゅげむが向こう岸に釣り上げてくれる。
これ結構使えると思うんだけど、どう?
- 629 :619:02/06/11 03:29
- >>627
ホントダ・・・。最終LAPとかに使えそうだなぁ。
何とか向こう岸まで届きたいけど・・・。
- 630 :NAME OVER:02/06/11 13:25
- ノコノコビーチコース1のショートカット講座でもしよか?
- 631 :NAME OVER:02/06/11 16:34
- (´∀`) 10年やっても飽きないYO。
- 632 :619:02/06/11 21:02
- >>630
お願いします! どうやってやるのかわかんないYO!
- 633 :NAME OVER:02/06/11 21:35
- このゲームって後半のステージパンツ娘とかだとむずかしくないかな
- 634 :NAME OVER:02/06/11 21:36
- なあなあ
クッパステージ3の三つ目の道に入ってダッシュバー踏んで羽使って上手くスタートラインの方に飛ぶとかいうのはガイシュツなのか?
- 635 :NAME OVER:02/06/11 21:58
- >>632
スタートラインの上にのって左へ進む、
落ちる前にジャンプして少し遠くに落ちる、
左に向かって海からはいあがる、
スタートラインを越える、
LAP2(゚д゚)ウマー。
- 636 :NAME OVER:02/06/11 22:25
- >>635
それ知ってるYO。(´∀`)
キノピオってなんか使い易いな〜。ノコノコは全然使わないけど。
- 637 :NAME OVER:02/06/12 02:59
- 同じタイプの2キャラって違いあるん?
- 638 :625:02/06/12 14:20
- >>627
ぼくが成功を確認出来ているのは重量級キャラ150CCのみ(゚.゚)
それも、マグマ地帯のジャンプバーを全部ミニジャンプでかわして
減速しないようにした上に、左折時にミニターボ入れないと届かないという
離れ業・・・練習しまくって、かなりの確率で出せるようになったけどNE!
通常走行時より7秒は短縮できるし、何より、ワープした後の体勢が良くて、
そのまま高速を維持して前進できるのがイイ!!
- 639 :NAME OVER:02/06/12 23:05
- バナナの皮とコインばかりでる。(;´Д`)
羽でろ〜。
- 640 :NAME OVER:02/06/14 17:50
- age
- 641 :NAME OVER:02/06/15 02:25
- こんなときはバナナの皮よ
そんなバナナ〜
- 642 :NAME OVER:02/06/15 13:59
- >>641
懐かしさに涙が出そうになった
- 643 :NAME OVER:02/06/17 03:12
- ヨッシーぺったん
- 644 :NAME OVER:02/06/17 03:40
- マリオサーキット1
素人1分
凡人58秒
廃人56秒
- 645 :NAME OVER:02/06/17 03:43
- 漏れが一分四秒が最高だった。・゚・(ノД`)・゚・。
- 646 :NAME OVER:02/06/17 06:24
- 漏れは57秒
廃人にはなれず…
- 647 :NAME OVER:02/06/17 15:20
- >>646
それでも神と思われ
- 648 :NAME OVER:02/06/17 18:33
- マリオサーキット1で1分切れるだけで凄いと思うのは俺だけですか?
- 649 :神楽:02/06/17 19:26
- >>644
っつーかスーファミ版だと56秒台なんて、タイムアタックモードじゃムリだって!!
1分0秒台 「走り屋仲間」認定
59秒台 仕事人
58秒台 最速伝説
57秒台 ・・・神
が妥当な内訳じゃねーか?
- 650 :神楽:02/06/17 19:36
- もっと正確に分類するとしたら。
59’99−59’60 地域@小中高最速
59’59−59’00 市町村最速
58’99−58’70 都道府県最速
58’69−58’40 日本最速
(以下理論値伝説)
58’39−58’15 生ける伝説
58’14−58’00 世界一決定
57’99−57’75 マリオカートに於ける文句無しの「神」認定
57’74ー57’50 おっすオラ悟空
57’49以下 宇宙はオマエのものだ
って感じ?
データは全てタイムアタックモードの話で、150ccは一切含まないものとします。
- 651 :NAME OVER:02/06/17 19:47
- マリオカートよりF−ゼロの方が面白い。
- 652 :NAME OVER:02/06/17 20:42
- 1分0秒台で限界です・・・。
150ccだったら、51秒台を出せるのだけど・・・。
チビで150ccをクリアするのってむずかしいんですか?
どのキャラでも余裕でクリアできるんですが・・・。
- 653 :NAME OVER:02/06/17 22:46
- >>651
(・∀・)カエレ
- 654 :NAME OVER:02/06/17 22:55
- まわりがマリカーに夢中なのに、面白さが理解できず
寂しい思いをしたことがある(w
- 655 :NAME OVER:02/06/17 23:47
- 過去ログみると56秒とかの猛者もいるみたいだしなぁ
>>652
ある程度上手くなれば150ccでも余裕
初めは
ピーチ>茸>マリオ>ケッパ
慣れれば逆になると思うのは漏れだけ?
- 656 :NAME OVER:02/06/18 11:38
- どう考えても1分切れないよ!
何か特殊な走り方してるの?
現実的なライン取りしてたら不可能だよね?
- 657 :NAME OVER:02/06/18 11:42
- オレもミニターボ使ってるけど1分きれないね。
攻略キボーン。
- 658 :NAME OVER:02/06/18 13:33
- 俺も1分切れないよ。
詳しい攻略おしえてください。>猛者たち
- 659 :NAME OVER:02/06/18 19:10
- 指の皮がむけるくらいやりこむ事だと思う
そうしたらだんだん速くなる
コーナーの侵入角度とかも自然もに覚えるよ
漏れが1分切った時1ヶ月以上かかった ・゚・(ノД`)・゚・
- 660 :NAME OVER:02/06/18 21:40
- ミニターボやり方大体わかるのに全然だよ
スタートダッシュの時みたいに「ギュイーン」っていってスピードアップするんだら?
改めてやり方とコツキボン
- 661 :NAME OVER:02/06/19 03:10
- いや、てゆーか58秒台とかネタだろ?ぶっちゃけ
物理的に不可能だろ
- 662 :NAME OVER:02/06/19 20:20
- >>661
そうでもないと思うに一票
- 663 :神楽:02/06/19 20:47
- >>661
以前にも書いたが、任天堂の最終公認世界記録は58’69だった筈。
もしかすっとそれより早い奴は居るのかもしれんが、任天堂が認めた値はそれです。
実際、俺の知人も58秒台は出してたから、58秒台は出ます。
ネタじゃありません。
た だ し
57秒台は?って聞かれると、全人類の中で、かつて出したヤシが居たのか?
ってレベルだと思います。56秒台とかはありえない。ネタです、多分。
それかスーファミを用いていない場合か、のどちらか。
- 664 :NAME OVER:02/06/19 20:55
- ある角度で土管につっこむと、ショートカットになる。
- 665 :NAME OVER:02/06/19 21:55
- ガキの頃ヨッシーばっかり使ってたなぁ。
スタートから速いからっていう単純な理由で(;´Д`)
- 666 :神楽:02/06/19 21:56
- 何か、それ聞いたことあるんですけどね>土管ショートカット
それ使うと、57はおろか56秒台も狙えるんですか?>664
- 667 :NAME OVER:02/06/19 22:46
- >>650に付け足し
57’49 宇宙はオマエのものだ
57’48 横浜最速
57’47以下 ゲイルアモーメント
- 668 :NAME OVER:02/06/19 23:37
- 横浜は宇宙より広いのか?藁
- 669 :NAME OVER:02/06/19 23:45
- 多分667が横浜出身なんだろ
- 670 :NAME OVER:02/06/19 23:51
- プレイヤー以外のキャラが順位の談合やってるゲーム
- 671 :平助:02/06/20 02:15
- ショートカットの話。
レインボーロードで、羽根を持ち、
第3コーナーを曲がった後、ゴールラインが見える向こうの岸までジャンプ!
絶対に届かないが、ジュゲムは向こうの岸に吊り上げてくれる。
むしろ、ジュゲムでそのままゴールという事も。
これを使うと、ラップタイムが12秒ぐらいになる。
(ただし、かなりなスピードがないとダメ。
第1コーナーと第2コーナーをそのままドリフトするぐらいの勢いがあれば大丈夫)
- 672 :NAME OVER:02/06/20 02:15
- ノコノコこれ最強。
- 673 :平助:02/06/20 02:23
- ショートカットの話2。
お化け沼3で、さっきの話と同様に、
向こう岸のゴールラインにジャンプ!
これも届かないが、吊り上げてくれるのは向こう岸。
ただし、>>628の言うように、
その左の割れ目から向こうへ飛ぶと、届く可能性アリ。
628は届かないと書いてますが、がんばれば届きます。
けど、>>671も>>672も150ccならではの話。
100ccでは確かめてないんで、150ccのグランプリで、
お試し程度にやってみてください・・・。
- 674 :628:02/06/20 12:36
- >>673
届くの?やってみよう。
情報サンクス
- 675 :NAME OVER:02/06/20 15:09
- 特別企画「わたしとマリオ」
このスレでは「わたしとマリオ」をテーマに、
ゲーム板関係者の皆様から
“マリオへの想い”を募集させていただきます。
参考例
http://www.nintendo.co.jp/ngc/sms/me_mario/tukada/index.html
http://www.nintendo.co.jp/ngc/sms/me_mario/okamoto/index.html
http://www.nintendo.co.jp/ngc/sms/me_mario/toyosima/index.html
http://www.nintendo.co.jp/ngc/sms/me_mario/kissy/index.html
http://www.nintendo.co.jp/ngc/sms/me_mario/uchida/index.html
http://www.nintendo.co.jp/ngc/sms/me_mario/totuka/index.html
http://www.nintendo.co.jp/ngc/sms/me_mario/uekusa/index.html
- 676 :NAME OVER:02/06/20 15:29
- チョコレイ島コース2はタイムアタックより他のモードのほうが記録作れる珍しいコース。
- 677 :杉浦太陽 ◆lVqF6mlI:02/06/20 17:35
- まりお1で1:00:20が最速だった・・・・・
- 678 :NAME OVER:02/06/20 18:12
- やっぱりカートファイターだな。
- 679 :ギヤック ◆VoWxzUuM:02/06/20 18:25
- で、お化け沼1(ショートカットなし)
1分5秒95(12秒98)
を抜けたか?
- 680 :NAME OVER:02/06/20 21:03
- お化け沼1の最後のショートカットって
羽を使わず普通のジャンプで行ける?
- 681 :NAME OVER:02/06/20 22:21
- なんだっけ。昔マリオスタジアムだかなんだかって番組で
大木だかなんだかって言う名前のマリオカート名人は普通のジャンプで飛んでたな。
- 682 :NAME OVER:02/06/21 01:21
- >>680
タイムアタックでもあそこいけるよ
スピードがのってれば
- 683 :平助:02/06/21 02:04
- >>679
かなり挑戦しましたが、1分7秒すら切れない・・・。
もっと練習します。
>>680
150ccだと、むしろジャンプで行くべき。
その後ドリフトして曲がれるようになると、かなりタイムが上がりますよ。
今回は「アイテムの置き場所」について。
マリオサーキット2では、大ジャンプしてコースを飛び越えるところがあります。
そこには、ジャンプ板の前に、ダッシュ板が左から5つ並んでます。
んで、コンピューター(COM)は、
左から2つ目と左から3つ目の間のダッシュ版を通るように、設定されてます。
そこで、その位置にバナナの皮かミドリ甲羅を置いてみましょう。
すると、かなり高い確率でCOMはアイテムにあたり、
しかも、減速しているのでコースを飛び越えれず、
アイテムに当たったCOMは、もう1周しなければならなくなります。
お試しあれ。
- 684 :平助:02/06/21 02:05
- >>683
左から2つ目のダッシュ板と、左から3つ目のダッシュ板の間です。
わかりにくてすいません・・・。
- 685 :NAME OVER:02/06/21 10:22
- >>屁ー助
それ(マリオサーキット2のダッシュ板にアイテム置くこと)いつもやってるYO。
たまにコインしかでなくて腹立つけど。
こないだ2位のマリオを8位まで蹴落とした。ゆかいゆかい♪
- 686 :平助:02/06/21 16:03
- ちょっと遊んでみては?
150ccのマリオサーキット2で、
>>683のやり方で、2位のキャラを8位に落とします。
そこから、何とかがんばってそのキャラを周回遅れにしてみてください。
走ってみるとわかりますが、
そのキャラは8位から2位に戻ろうと必死で、ものすごく速いです!
もし抜くことができたら、抜かれないようにがんばってみてください。
ちょっと減速しただけですぐ抜かれちゃいますよ。
- 687 :NAME OVER:02/06/21 16:08
- >>686
その必死こいて走ってるキャラにさらに甲羅をあてて追い討ち!!
おもしろすぎてやめられないYO。てーか君もやってるでしょ?
- 688 :マリカー狂:02/06/21 17:58
- やべぇこのスレ今日初めて見たがかなりマリカーやりたくなって来た。
リアル消防の頃に友達の家でやって、面白くて自分でも買ったんだよね。
かなりやり込んで消防での最終タイムは1分2秒03だったはず(まだ覚えてる(今19歳(w))
小さい小学校(3クラス)だったから、クラス内の殆どがマリカーやってたりしてたが
クラス内のトップタイムだったからすげー天狗になってたり(w
そしたら中学校になって新しい友達が出来てから、その友達が1分1秒台を出せると言い出し、
その日のうちに俺んちで1秒台を目の当たりにした。
いやー挫折でしたとも。
中学に入ることには暫くマリカーから遠ざかってたから、そこから再び練習しまくって
中学卒業するときにはその友達の記録を破って。思い出深いです。
現在の持ちタイムは1分0秒50です。
もう5年もマリカーやってないけど、今度はここの住人に張り合って1分切りたいと思う所存。
ちなみにバトルは弟と97勝100敗まで頑張った覚えがあり。
最高何戦までしたことあります?
- 689 :平助:02/06/21 22:43
- >>687
キノコカップやったときは、いつもそれやってます。
わざと5位以下になってもう1回! ってやってます。
1番おもしろいコースだと思うよ。
>>688
97勝100敗もできたんですか!?
俺は2桁もやったことない・・・。
- 690 :越前屋 ◆rZpURALA:02/06/21 22:54
- >>590
初期版でないとマリオサーキットやドーナツ平野で羽が出ない
- 691 :NAME OVER:02/06/21 23:03
- >>690
まじで!!
カセットの裏に20と書いてあるのは初期版ですか?
- 692 :湯:02/06/22 02:05
- このスレ最初から全部読んでみた。懐かしすぎる・・・
消防時代に発売?して第一次ブーム。
みんなで廃人になるくらいの勢いでやった。
バトルで赤甲羅グルグルを発見した時は結構感動したもんだ・・・
タイムアタックは1分ちょいぐらいだった。
厨房時代に第二次ブーム。
きっかけは安く売ってた攻略ビデオ。
1分を切る華麗な走りを見て、みんなやる気MAX。
みんなミニターボを覚え、1分の壁を破っていった・・・
それからみんなで結構頑張ったんだけど、
結局、俺が58秒台を出した後、しばらくしてブームは去った。
今ならもっと速く走れそうな気がする。
そんな俺は19歳。ヽ(`Д´)ノ
- 693 :NAME OVER:02/06/22 15:02
- >688 あなたは、「マリカー」と呼んでいたのですか?
私は普通に「マリオカート」です。
いいゲームに年齢は関係ないんだなと改めて思った。
- 694 :平助:02/06/22 16:35
- >>688 >>692
すごいなぁ・・・。歴史は受け継がれるもの(?)だなぁ・・・。
>>693
俺は「マリカー」派。
マリカーって言いやすかったから使ってます。
今回は、CPUがアイテムに引っかかる場所。
■マリオサーキット1
第4コーナー、コインが5つ落ちてるところの、一番右のコイン。
■ドーナツ平野1
橋を通り終えて3つコインが並んでるところの、一番左のコイン。(確実)
■おばけ沼1
場所が言いにくいので割愛。
■クッパ城1
3つジャンプ板があるところで、3つ目にドッスンがあるが、
左から2つ目のドッスンと、左から3つ目のドッスンの間。(確実)
■マリオサーキット2
>>683参照
- 695 :越前屋 ◆rZpURALA:02/06/23 00:13
- >>691
初期版はDSPチップを搭載していないので処理落ちしやすい。
バトルコース2でブロックで囲まれた池のアイテムも取らないと
アイテムが復活しない不具合有り
- 696 :NAME OVER:02/06/23 00:15
- ■マリオサーキット3
ゴール前のダッシュバン
- 697 :NAME OVER:02/06/23 14:25
- 俺のアイテムちゃんと復活するから初期版じゃないっぽい。(´・ω・`)ショボーン
- 698 :ガ━━━(;゚Д゚)━━━ン:02/06/23 16:04
- 初期版売ってしまったぁぁ
- 699 :NAME OVER:02/06/23 16:22
- いいんじゃん?
- 700 :NAME OVER:02/06/23 16:25
- ロケットスタートの方法を教えてくらさい
- 701 :NAME OVER:02/06/23 22:12
- >>700
過去ログ見れって
まーいーや 俺も質問者だし ちなみに>>542だす
書いてあるとーりだが
一回目のシグナル音が鳴って0,2秒後とかそのくらいからアクセル押しっぱなし
俺は今やほぼ確実にいくようになりましたぞ
クッパとかで使えばかなりマシになる ←愛用
- 702 :NAME OVER:02/06/24 02:24
- >>701
一定の時間ドリフトすると
ご褒美としてプレゼントされます
エンジン音が少し変化するのでわかるはず
- 703 :平助:02/06/24 03:25
- >>696
そうなんです。そこ意外と盲点。
だけど、みんなに羽根でとばれたら・・・。
>>700
グランプリだったら、合わせやすいです。
スタート前に、画面に、
「ラウンド1」とか、「ファイナル」とかが出てますよね?
1個目のシグナル音が鳴ると、これが消え始めます。
「消えた部分が真ん中まで」から、「全部消える」までに、
Bボタンを押して、スタートするまで押しっぱなしにします。
すると、ほぼ確実に成功します。
まずは、これで鍛えてみてください。
タイムアタックやVS、バトルゲームでは、
そのくらいの時間であわせてみてください。
要は慣れです。わかりにくい説明だったけど、がんばって。
- 704 :NAME OVER:02/06/24 11:34
- みんな、なんかタイムアタックばっかやってるみたいだけど、
やっぱ、150ccをやらないと。
一人で遅いスピードでアイテム無しで走ったってつまんないじゃん。
自分は、ノコノコでキノコの2コース目
で1分9秒だしたよ。
- 705 :湯:02/06/24 11:57
- 自分の好きなようにプレイすればいいんじゃない?
- 706 :ワシ:02/06/24 12:54
- 俺のお気に入りCPUをはめる場所
■クッパ城2
スタート直後の三つ目のジャンプ台の手前の右端辺り
■ドーナツ平野3
二つ目の橋の右端の方で割れ目の手前
どちらもうまくいけばマグマ、池に落ちます。
- 707 :マリカー狂@688:02/06/24 20:10
- ちわ、あれから再びやり始めました。とりあえず0秒台は簡単に出せる模様。
自己ベストの0秒50には届かないものの、0秒80をマークしました。
ただ、やはり1分の壁を破るには走法を大きく改造する必要がありそうですね。
私の場合は最終コーナーでミニターボをかけてあとは普通のドリフトコーナリングなので
ミニターボをもっと極める必要がありそうです。
(普通の、っていってもどちらかと言うとカーブ中にもLRをよく押すタイプで、ドリフトスタート・終了時にもLRを押してしまう。)
>>120さんの方法を参考にチャレンジしていますが、
第3コーナーでミニターボをかけることに成功するのですが、その後のコース取りがいまいちです。
第5(最終)コーナーまでの最短を取ろうとすると第4コーナーの土管にぶつかり、
土管を避けようとすると大きく膨らんだり・・・。
うーんむずかすぃ。
- 708 :NAME OVER:02/06/24 20:35
- スーファミって深いな・・・64やそこらよりめっちゃ深いよ。
クッパでマリオサーキット1を猿の如くやりまくってましたが、何か?
- 709 :NAME OVER:02/06/24 22:48
- 今日マリオサーキット2で前にいるルイージに赤コウラ投げたら偶然ダッシュバンの上でスピンしたので、そのまま、また一周ってハメにw
- 710 :610:02/06/25 16:34
- >>611に勝つためにめちゃくちゃ努力したYO。
やってるうちに「もしかしてマシンが悪いのか?」と思ったので
マリオからドンキーに変更。それで何回もやってたら・・・
1'09"37
・・・勝ったYO!!!!!!!!
どーだ>>611!!!
- 711 :NAME OVER:02/06/26 21:33
- >>682
100ccでも?
- 712 :NAME OVER:02/06/27 02:29
- 100ccのがタイムアタックより速いよ。
- 713 :NAME OVER:02/06/27 13:05
- >>712
たしかコイン枚数で最高速が決まるんだったっけ。
10枚時が最高速で、そのときはタイムアタック時より確実に速いね。
- 714 :NAME OVER:02/06/27 13:17
- 兄貴とマッチレースやってて、
バナナを目の前に投げられたとき、スゲェ、と思った。
- 715 :NAME OVER:02/06/27 16:43
- このスレ長生きだな。
- 716 :ジョニー:02/06/27 16:50
- だいぶ前の話だけど自分で撃った緑甲羅に自分で食らった。よくあるよね。
- 717 :610:02/06/27 20:53
- 150ccのマリオサーキット1の最高タイムをテンプレで教えるのやらない?
これがテンプレ。一応見本でもあるけど自分の環境にあわせて使ってね。
マリオ 0'55"27 キノコ あり 回数 1
少し詳しく(意味説明)
使用キャラ タイム キノコ(ありかなしか)回数(何回使ったか。キノコなしは0。)
- 718 :610:02/06/27 20:54
- 俺の最高記録
マリオ 0'54"63 キノコ なし 回数 0
- 719 :NAME OVER:02/06/27 22:28
- >>716
結構最近の話だけど自分で撃った赤甲羅に自分で食らった。まれにあるよね。
- 720 :NAME OVER:02/06/28 00:53
- 滅茶苦茶インコースにバナナを置くのが流行った。
走りやはコースを変えようとしないので、よくスピンしてた。
- 721 :平助(修学旅行から帰宅):02/06/28 18:27
- 俺の最高記録
ドンキー 0'52"99 キノコ なし 回数 0
- 722 :NAME OVER:02/06/29 06:10
- だれか土管でショートカットする方法おしえてください!!!
- 723 :NAME OVER:02/06/29 08:39
- >>722
エイプの公式ガイドに書いてある。
- 724 :ギヤック ◆VoWxzUuM:02/06/29 19:50
- お化け沼1(ショートカットなし)
1分5秒95(12秒98)
この記録は覚えてたほうがいい。
マリオカートをやる人にとって。
そして最速を目指すものにとって。
- 725 :NAME OVER:02/06/30 03:46
- >>724
たいしたことねーじゃん
- 726 :NAME OVER:02/06/30 04:22
- YMGC
- 727 :NAME OVER:02/06/30 09:05
- >>694 >>706
グランプリでも速さ?(50ccとか100ccとか150cc)によって
甲羅等を置く場所(つまりCPUが通るトコ)は微妙に違ってくるよ。
マジデ。
- 728 :ギヤック ◆VoWxzUuM:02/06/30 09:41
- >>725
最速です。
- 729 :NAME OVER:02/06/30 13:07
- >>725
そういう時は、あなたもタイム晒さないと。
- 730 :通りすがり:02/07/01 16:21
- 昨日タイムアタックのマリオサーキット1で58秒76を叩きだしました。
またグランプリの150ccをさっきまでプレイしたところ
何とか50秒を切ることができました。ちなみにアイテム未使用。
使用キャラはクッパ。
- 731 :NAME OVER:02/07/01 18:07
- お化け沼1、ヨッシーでショートカット使用:45秒93
- 732 :NAME OVER:02/07/01 18:33
- バトルで甲羅(飛んでいてもよい)やバナナを甲羅やバナナを飛ばすことで粉砕せずに
すり抜けるってのは知ってた?
- 733 :731:02/07/01 18:38
- タイムアタックね。
- 734 :通りすがり:02/07/02 03:15
- その後数時間プレイした結果
お化け沼1 1分6秒38(13秒17)ショートカット不使用
レインボーロード 1分27秒43(17秒32)
ちなみに2つとも今日一日で叩き出した記録。
親指が限界なのでもう記録更新する気は無し・・・
- 735 :もこ:02/07/02 10:28
- 院試を落ちてでも1分きりたい・最近は毎日はまって勉強手につかない。
第四コーナーからの土管のミニターボはわかるが、どうしても最終コーナーの
ターボのかけ方がうまくいかん。ドリフトやりすぎると立て直しでロスがあるから
ドリフトかけてもかけんでもあんま変わらん気が、、。最終コーナーへはどうはいって
、コーナーのどのへんからドリフトかければいいんですかね?マジで教えてくれ。夜も
眠れん。ちなみに明日は誕生日だ。誕生日記念に1分切りたい。
- 736 :NAME OVER:02/07/02 12:45
- >>731
お化け沼1ってヨッシーで飛び越えられんの?
アドバンスじゃないよね?
>>735
最終コーナーはかけなくても一分は切れるよ。
インコースをつくことを心がけよう。ミニターボはかかればラッキーくらいで。
がんばれ。
- 737 :NAME OVER:02/07/02 15:54
- >>735
オメ。院試もガンバレ。「ゲームで喧嘩スレ」にも居たでしょ。俺と年一緒だね。
- 738 :もこ:02/07/02 16:45
- >>736,737
おう、センキュー。しばらくは封印するかいね、学校のPCのマリオカートは。これに
息抜きと言って一度やりだしたら6時間はやってしまう。俺を院に落とそうとするだれかの陰謀か?
と思うほど見事なゲーム。人生でやったゲームはたぶん人より相当すくないとおもうがこれだけは
負けてないかも。それだけに1分きりたかったわ、、。では勉強します。その前にもう一度だけ、、、
- 739 :もっこり:02/07/03 05:20
- >>723
エイプの公式ガイド??エイプってなんですか?
- 740 :NAME OVER:02/07/03 05:39
- 糸井重里
- 741 :NAME OVER:02/07/03 12:33
- >>736
ショートカットが別のとこにも在るよ。
最高ラップ6秒を切ることもできる。
- 742 :NAME OVER:02/07/03 15:52
- >738 「学校のPCのマリオカート」とは何?
エミュですか?それともSFCをモニターにつないでいるのですか?
私が中学にいたころは、パソコンのモニターに
ゲーム機をつないでやっていた人がたくさんいたよ。
- 743 :age:02/07/05 21:40
- ageまくり
- 744 :NAME OVER:02/07/05 21:42
- あげんなよカス
- 745 :NAME OVER:02/07/06 14:56
- あげ
- 746 :NAME OVER:02/07/07 12:43
- マリオサーキット3と4のヘアピンカーブってブレーキかけずに曲がれるの?
- 747 :NAME OVER:02/07/07 16:14
- >>746
早めにドリフトで進出。
- 748 :死ね:02/07/07 21:11
- ぬぉぉぉぉぉぉぉおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!!!!!
マリオカート購入から11年10ヶ月
ようやくマリオサーキット1を1分切ったのでage・・・・
- 749 :死ね:02/07/07 21:11
- 3年10ヶ月の間違いだ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
- 750 :死ね:02/07/07 21:12
- 9年10ヶ月の間違いだ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
- 751 :NAME OVER:02/07/07 22:21
- >748-750
がんがれ。
- 752 :NAME OVER:02/07/07 22:26
- >>748-750
まぁ落ち着け
- 753 :NAME OVER:02/07/08 01:09
- なんだよコイツ
- 754 :NAME OVER:02/07/10 01:07
- >>89
あるの!?
- 755 :NAME OVER:02/07/10 01:49
- 150cc マリオサーキット2 キノピオ
きのこ+ジャンプ台で大ジャンプしたら1周パスできました(Lap2→Lap4)。
因みにパスした周のタイムは0.1秒。
どうして?
- 756 :NAME OVER:02/07/11 09:56
- あげあげ
- 757 :NAME OVER:02/07/11 10:11
- 64のマリカー買ったけどマジ最高!
- 758 :NAME OVER:02/07/11 13:29
- 64は邪道
- 759 :NAME OVER:02/07/11 13:35
- 64はみんなで対戦してショートカット合戦
- 760 :NAME OVER:02/07/11 15:28
- 64はノコノコがいない(胴体のみ有り)
- 761 :雑魚 ◆IWnG72Rs:02/07/11 18:16
- >>760
よくわからん
どういうわけ?
雑談だが俺的に大嫌いだった猿ジュニーア(あのシャツにムカムカしていた)がワリーオに代わってなんかスッキリした
- 762 :NAME OVER:02/07/11 18:59
- だれかレインボーロードでおれの1:28;78の記録を抜いてる奴はいないか?
- 763 :ギヤック ◆VoWxzUuM:02/07/11 19:55
- お化け沼(ショートカットなし)
1分5秒95(12秒95)
世界最速でしょう。
- 764 :ギヤック ◆VoWxzUuM:02/07/11 23:02
- >>763
12秒98でした。すまそ。
- 765 :NAME OVER:02/07/12 16:32
- >>763
ショートカット有りもキボーン
- 766 :NAME OVER:02/07/12 16:39
- マリオスタジアムだっけ?昔テレ東でやってた番組。
あれのマリオカートタイムアタックコーナーとかいうやつで
キノコカップお化け沼コースの一周にかかった時間が
8秒台とかいうとんでもない記録があったが・・・。
どうやったんだろう。
- 767 :雑魚 ◆IWnG72Rs:02/07/12 17:49
- >>766
マヅ?
- 768 :NAME OVER:02/07/12 19:47
- 150ccのマリオサーキット1
クッパで48秒切れません…。
- 769 :731:02/07/15 13:05
- >>767
漏れ、5秒台なんだが…
- 770 :NAME OVER:02/07/15 22:56
- あげ
- 771 :神の一声:02/07/16 02:08
- ・レインボーはミニターボかけんほうが速いぞ。
- 772 :NAME OVER:02/07/16 02:25
- >>678
カートファイターなのにカートが出てこないという罠
- 773 :NAME OVER:02/07/16 03:32
- >>762
1'28"06 (0'17"38) クッパでした。
- 774 :NAME OVER:02/07/17 14:48
- 記録を消す方法はありますか?最近、中古で買ったんですけど、中にまだ前回使用者の記録が残ってるんです。
- 775 :NAME OVER:02/07/17 15:06
- >>774
@まず、カセットを差し込む
A電源を入れる
Bコントローラーか何かをカセットに投げつける
C消えなかったら@に戻る
CPUがむかついて何度もこれをやったっけな・・・
問題点は100CCからになるのと、壊れやすいことかな
- 776 :NAME OVER:02/07/17 15:46
- 記録消すコマンドは説明書に載ってたような。
- 777 :NAME OVER:02/07/17 17:10
- タイムアタックの1位の記録は消せなかった気がする
- 778 :コギャル&中高生:02/07/17 17:13
- http://go.iclub.to/ddiooc/
お役立ちリンク集
必ず役立ちます
コギャルとH出来るサイトはここ
ヌキヌキ部屋へ直行便
↓
http://kado7.ug.to/wowo/
- 779 :NAME OVER:02/07/17 19:11
- マリオカートか・・・その名を聞くたび思うよ。ここで愚痴らせてくれ。
消防の時に流行りまくった記憶があるが、買ってもらえなかった。
ひたすら頼んでもダメだ。
友人がうらやましかったなぁ・・・クラスで買えなかったのは漏れだけだし・・・
300万本くらいだっけ?発売数。
ああ・・流行時に入手できればどれほど楽しかっただろうか。
スレ汚しスマソ
- 780 :NAME OVER:02/07/17 20:58
- >>774
最初の画面で、LRYAを同時押し。
- 781 :NAME OVER:02/07/17 22:55
- >>775
実験済み。
>>776
安かったから、説明書無しを買ったんよ。
>>780
サンキュ。消せました。
- 782 :コギャル&中高生:02/07/17 22:57
- http://go.iclub.to/ddiooc/
お役立ちリンク集
必ず役立ちます
コギャルとH出来るサイトはここ
ヌキヌキ部屋へ直行便
↓
http://kado7.ug.to/wowo/
http://kado7.ug.to/wowo/-a.htm
- 783 :NAME OVER:02/07/17 23:02
- >799
スーパーファミコンで1番多く売れたソフトだったはず。
数は忘れた。
- 784 :NAME OVER:02/07/17 23:45
- >>783
ポカーン
- 785 :NAME OVER:02/07/18 00:06
- >>783
ポカーン
- 786 :NAME OVER:02/07/18 01:05
- マリオカート64やマリオ64をやったら、酔って寝込んだ。
やっぱりSFC版がいい。
- 787 :NAME OVER:02/07/18 22:51
- 64版はスピード感が全然無くてつまらん。
- 788 :NAME OVER:02/07/20 21:12
- 64のバトルで爆弾になった友達を破壊してお墓参り。めちゃくちゃ楽しいw
- 789 :NAME OVER:02/07/20 21:13
- 64の話しはいたちがい
- 790 :NAME OVER:02/07/21 20:55
- age
- 791 :NAME OVER:02/07/21 21:05
- マリオカートはSFC版とGBA版はやってGBA版はつまらないから
売ってしまった。(最近少し後悔してるが・・・)
で64版をまだやったことがなくて買おうと思ってるんだがSFC版より面白い?
- 792 :NAME OVER:02/07/21 21:11
- おまえら、やっぱF−ZEROだろ。
あのスピードがたまらん。
音楽も最高!!
- 793 :NAME OVER:02/07/21 21:13
- >>791
対戦は文句無く上。4人で出来るから。
シングルはどうだろ。俺はSFC版の方を長くやったと思う。TimeAttack。
- 794 :雑魚 ◆IWnG72Rs:02/07/21 23:17
- >>792
人気あるなそれ
俺やったことない
- 795 :age:02/07/25 01:32
- age
- 796 :200 ◆hemyAUSo:02/07/25 18:08
- ハックロムでキノコダッシュ無限ってのあったんだけど
ほかになんかおもしろそうなもんない?
- 797 :NAME OVER:02/07/27 11:59
- マリオサーキット1、ミニターボ無しで1分00秒34って速いほう?
俺の最高記録なんだけど…
- 798 :NAME OVER:02/07/28 01:19
- >>797
ミニターボって何よ?
- 799 :798へ:02/07/28 01:27
- 1.5倍くらいのSPEEDが出るんよ、ダートに入っても走れる。
昔、マリオクラブとかいうので大木とかいうチャンプが良く
使ってたヤツよ。
- 800 :NAME OVER:02/07/28 01:45
- 1っぷんきれねーな
- 801 :NAME OVER:02/07/28 01:46
- 何だ?マリオサーキット1のタイム競ってんのか?
- 802 :ゲーム大好き☆名無しさん:02/07/28 01:47
- ミニターボってロケットスタート?
だったら凄いかも・・・
- 803 :NAME OVER:02/07/28 01:48
- ミニターボ使わないと1分切れないんじゃないの。
- 804 :NAME OVER:02/07/28 01:50
- >>799
それはどうやったら出せるの?
- 805 :ゲーム大好き☆名無しさん:02/07/28 01:51
- あっ>>799に書いてますね・・・
でもどうやるんでしょうか・・・
- 806 :NAME OVER:02/07/28 01:53
- マリオサーキット1の一番鋭角な所を曲がる1秒前にジャンプ(LかRを押しっぱなし)
で、左に曲がる(左折中は十キー左押しっぱなし)
で、右に曲がる(十キーは左から直ぐ右へ、その時LRをはなす)
で、直進(ドンキーが傾いて走る)
で、1分切る。()
だそうです。
- 807 :NAME OVER:02/07/28 01:56
- >>806
んな小細工がこのゲームには仕込んであったのかい。
- 808 :799です:02/07/28 02:50
- >>798
遅れてすいません!
806さんの言う通りです。スタートして三つ目のコーナー(S字)ですね。
私もドンキー使ってるんですけど、試すんであればやはりドンキーがオススメですね。
ロケット+ミニターボで58秒台出ます!任天堂の公式記録が58秒5、6ぐらいだったような。
あと、もちろん他のコースでもきますよ。
- 809 :ゲーム大好き☆名無しさん:02/07/28 02:57
- 知らなかった・・・
でもやるとしたら難しそう・・・
- 810 :NAME OVER:02/07/28 03:04
- まあ、慣れないうちは土管にクラッシュしたり
ダート入りで失速しますが、慣れてくれば確実に
できると思いますよ。これをマスターすれば今まで
のコースでもまた違った走りが楽しめますよ。
- 811 :藤堂護:02/07/28 03:35
- マリオ1タイムアタック
58秒74だった
最速は11秒62
- 812 :NAME OVER:02/07/28 04:26
- 64は壁越のせいでタイムアタックめちゃくちゃだったな
- 813 :NAME OVER:02/07/28 10:55
- >>763
勝った。
お化け沼(ショートカットなし)
1分5秒91
- 814 :NAME OVER:02/07/28 11:36
- ドンキー使えば55秒台いけます。
- 815 :NAME OVER:02/07/28 12:58
- >>814
どのコース?
- 816 :NAME OVER:02/07/28 14:08
- ジュゲムショートカット、お化け沼1とレインボーロードでできた
他はためしてない
- 817 :黒帳 ◆WW05ri4glw:02/07/28 14:48
- レインボーロードで半周くらいショートカット出来る方法は既出ですか?
- 818 :黒帳 ◆WW05ri4glw:02/07/28 14:51
- なぜかトリップ違う罠
- 819 :NAME OVER:02/07/28 15:13
- す、すごい、これがミニターボなのか!初めてダート抜けた!
- 820 :NAME OVER:02/07/28 15:45
- チョコレーとう1で1分切るのは普通?
- 821 :NAME OVER:02/07/28 18:51
- 普通かどうかは判らんがよくクッパで1分切っていたよ。
- 822 :雑魚 ◆L1IWnG72Rs:02/07/28 21:32
- おさらい
スタートダッシュ
スタート時のジュゲムの信号の一つ目が消えて0,5秒後ぐらいにエンジンオン
- 823 :NAME OVER:02/07/29 09:52
- ノコノコビーチコース1
レコード0'35"75 ラップ0'04"80
- 824 :NAME OVER:02/07/29 17:44
- >>816
それ使えばお化け沼1で45秒いける。
レインボのやつはタイムアタックで効果的にできるの?
- 825 :NAME OVER:02/07/29 17:46
- レインボーロードはミニターボ使わない方が速いダロ
- 826 :NAME OVER:02/07/29 17:48
- あ、ジュゲムショートカットか
勘違いsage
- 827 :NAME OVER:02/07/29 18:42
- >>763
勝った。
お化け沼(ショートカットなし)
1分5秒91
>>763
勝った。
お化け沼(ショートカットなし)
1分5秒91
>>763
勝った。
お化け沼(ショートカットなし)
1分5秒91
>>763
勝った。
お化け沼(ショートカットなし)
1分5秒91
>>763
勝った。
お化け沼(ショートカットなし)
1分5秒91
- 828 :NAME OVER:02/07/29 19:09
- 始めまして。なんか最近面白いサイトが出来たみたいですよ。
キャラクター(笑)とかがタダで持てたり、着替えさしたり・・・・
でも今だけらしいですよ入会無料なのって
詳しくは下記UELをクリックして、確かめて!!
http://www.e-mansion.co.jp/co/ac.html
- 829 :NAME OVER:02/07/29 22:17
- 150ccのスターカップの最初のコースで一位にならなかったら即リセットしてますた。
- 830 :NAME OVER:02/07/29 22:21
- >>824
レインボはなかなかできないなぁ…とりあえずベストラップ2秒46。
- 831 :NAME OVER:02/07/30 02:39
- スーファミのは壊れたからタイムわからん
64版はマリヲサーキット=1:21が最高記録かな。
ワリヲサーキット=30秒 ベストラップ6秒
ちなみにヨッシー
- 832 :NAME OVER:02/07/30 10:11
- >>830 上手い人なら1秒台でいけるらしい
- 833 :工房:02/07/30 20:26
- 最近漏れの通う学校でGBA版流行ってる。特にSFCマリオサーキット1とGBAレインボー。皆でタイムアッタクに燃えてる。みんな、授業聞こうぜ・・・
- 834 :雑魚 ◆IWnG72Rs:02/07/30 23:43
- Aは糞ゲーです
- 835 :NAME OVER:02/07/31 00:06
- バニラレイクコース2?(スペシャルの方にあるやつ)
で友人が出した53秒XX(失念)ラップ10秒41が
どうやっても抜けない・・・・
つーか53秒台すら入れないわけだ・・・・。
- 836 :NAME OVER:02/07/31 10:12
- >>835
それもジュゲムカットだろ。
>>832
レインボーのジュゲムカット、アイテム無しでできるか?
- 837 :832:02/07/31 10:38
- >>836
>>832は150ccのマリオカートGPの話だった、スマソ
でも>>830はタイムアタックで2秒台出してるっぽいから
アイテム無しでもできるんでは?
- 838 :NAME OVER:02/07/31 14:21
- >>836
ジュゲムカットじゃないよ。
インベタで回って器用に氷の割れ目
飛んで来んだよ。
俺はとてもじゃないけど5周も維持できない・・・。
- 839 :NAME OVER:02/07/31 14:30
- 2秒46はタイムアタックです。記録にのこてます。
- 840 :836:02/07/31 18:36
- >>830
すげぇよ、あんた。
>>838
ジュゲムカット混ぜたらもっと早くなるんじゃないの?
- 841 :NAME OVER:02/07/31 22:06
- ノコノコ最速伝説。レインボーロード
1'25"12 0'01"86
- 842 :NAME OVER:02/07/31 22:11
- めちゃくちゃだな…
- 843 :NAME OVER:02/07/31 22:34
- 今日、夜どうする?
- 844 :NAME OVER:02/08/02 01:54
-
- 845 :NAME OVER:02/08/02 14:47
- さて、今日はどこから攻めていこか?
- 846 :雑魚 ◆IWnG72Rs:02/08/02 16:38
- あの姉ちゃんからいきましょう
- 847 :NAME OVER:02/08/03 15:53
- もうネタ切れか!?…
- 848 :NAME OVER:02/08/03 17:18
- うふふ
- 849 :みおのすけ ◆uKLucca2:02/08/04 00:23
- このスレ好き‥‥(*´-`)
がいしゅつかもしらんが、
はるか彼方にバナナを並べて置いて、
ミドリガメで狙い撃ち「ボウリング」と言うのは基本ですか?
- 850 :NAME OVER:02/08/04 08:16
- バトルステージ2でよく水の中に引きこもる奴がいたのを覚えておる
- 851 :NAME OVER:02/08/04 10:18
- いたな
- 852 :雑魚 ◆IWnG72Rs:02/08/04 11:59
- うん、いた
- 853 :NAME OVER:02/08/04 12:04
- >>850
バナナを投げつけてやりましょう
- 854 :NAME OVER:02/08/04 16:53
- 2chマリオカートグランプリ開催
- 855 :NAME OVER:02/08/04 19:03
- ごめんレインボーロードのショートカットってどうやんの?
- 856 :NAME OVER:02/08/04 19:34
- LRLRLLRRAだよ
- 857 :855:02/08/04 19:38
- >>856
できました!
- 858 :856:02/08/04 19:51
- よかったな
- 859 :NAME OVER:02/08/04 21:20
- バトルモードで、姉弟一緒になってボウリングを楽しんでいます。
やり方は至って簡単。
一カ所にバナナの皮を集め、緑甲羅を放つだけ!
真っ直ぐ撃つのがコツです。
- 860 :NAME OVER:02/08/04 21:26
- 家は荒野の決闘モードで遊んでます。
バトルモードで最大限に離れ、お互いに緑甲羅
を交互に撃ちます。微妙な調整が必須です。
- 861 :学生(22):02/08/05 03:39
- グランプリでスタートしたら1Pを動かさずに1Pの前に
2Pを横にしてピッタリ配置。
COMが一周してきてどかん!と当たったら
1Pと1位が合体して火花づっと散らします。
ROM改造して自作面とかできないものかね〜
- 862 :NAME OVER:02/08/05 10:22
- このスレみて、ついにマリオサーキット1で
0:59:85がでました。わーい!記念カキコ
- 863 :光:02/08/05 12:06
- で、ミニターボ無しのタイムアタック
マリオサーキット1の最速はどれくらいなんですか?
ちなみに自分は59秒77、1周最速は11秒88ですけど。
- 864 :NAME OVER:02/08/05 12:09
- タイムアタックでレインボーのジュゲムカットは無理です。一秒台は改造していないと
無理でしょう。
- 865 :NAME OVER:02/08/05 12:26
- 対戦でイナズマ使う奴は嫌われます
- 866 :NAME OVER:02/08/05 12:30
- >>864は改造しないとできないヘタレ
- 867 :NAME OVER:02/08/05 13:57
- GBA版のマリオカートなら50秒以下で3周できますた
- 868 :NAME OVER:02/08/05 14:22
- マリオカートのピノキオ
- 869 :NAME OVER:02/08/05 16:04
- ピノキオをキノピオって言ってる馬鹿がいたんですがどうしましょ?
- 870 :みおのすけ ◆uKLucca2:02/08/05 16:09
- >>869
ごめん、未だにどっちかよくわからん。
- 871 :NAME OVER:02/08/05 16:18
- >>870
マリオカートはキノピオ
- 872 :NAME OVER:02/08/05 16:29
- >>799読んでから>>783を読む
- 873 :NAME OVER:02/08/05 18:46
- >>669
そういうゲームがあるのよ、レーシングラグーン
- 874 :NAME OVER:02/08/05 21:42
- レインボーは昔やりまくりますた。当方ドンキー
リア厨のときの1分25秒95が最高です。
いまはどんなに頑張っても1分27秒台がせいいっぱい。
リア厨のパワーはすごいと思った。
- 875 :NAME OVER:02/08/06 00:30
- >>861
ハックロムあったよ。
- 876 :NAME OVER:02/08/06 01:27
- クッパとドンキーだけど、みんな何か操作に違いがあるとおもいます?
個人的には、クッパは、よりインコーナーに突っ込む感じがドンキーより強くて、
ドンキーはコーナリングをキレイに(というか安定して)回れるように思う。
基本はクッパを操縦して、なかなかタイムが出なかったりしたら
ドンキーに交代。すると微妙に走りやすく感じる。
その後の逆もしかり。
- 877 :NAME OVER:02/08/06 01:43
- >>876
気のせいだろ
- 878 :マリオ:02/08/06 01:50
- 64のマリオカートやってからスーファミのマリオカートやると
激しくやりずらいんですが・・・・
- 879 :NAME OVER:02/08/06 03:03
- ( ´_ゝ`)フーン
- 880 :NAME OVER:02/08/06 09:23
- >>863
ミニターボなしで、そんな速えーのか!?
信じられないんだな・・・
- 881 :光:02/08/06 10:37
- >>813
自分も同タイム出ました。
>>880
一応ホントなんですけどね。証明する方法がない……
59秒87と59秒79のタイムならビデオに撮っておいたんですけど、
動画うpとかもできないし……。
コツとしては、まぁ公式ガイドブックに書いてあったとおりに
ひたすらインベタで最短コースを繋ぐだけなんですけど。ってコツでもなんでもない罠。
あ、ちょっとあるとすれば、2周目以降の第1コーナー、
ミニジャンプで縁石上とダートの上をギリギリ入り込んで飛び越えることくらいですかね。
これで微妙にタイムが上がります。1回やるごとに0.01秒くらい。
ただし立ち上がりのカートの向きを揃えるのがちょっと難しいのと、
ダートにも入ってしまいやすい罠が待ちかまえていますが。
1周目って、基本的に2周目以降よりタイムが落ちる(スタートラインより手前からスタートするため)
具体的に言うと約0.2秒。なので1分を切るためには
1周目を最低でも12秒16で通れる力が必要不可欠。
というか、>>763の人は1周13秒切れるのにどうしてトータルが伸びないんだろう……
自分はどう頑張っても13秒08が限界です<おばけぬま1周
あと自己記録更新しました。参考までに
12秒16
11秒91
11秒90
11秒88
11秒91
―――――
59秒76
- 882 :NAME OVER:02/08/06 10:56
- >>879
死ね
- 883 :NAME OVER:02/08/06 11:27
- >>882
??
- 884 :880:02/08/06 12:47
- >>881
マリオサーキット1でミニターボ無しで
1:01:45しかでない・・・
練習してきます。
- 885 :NAME OVER:02/08/06 13:57
- >>881
>>763のベストラップ、俺の予想では壁を全部削ってからベストラップだけをだしたと見た!
- 886 :NAME OVER:02/08/06 14:42
- ショートカットの話で出てきていない物が1つあったので。
ドーナツ平野3コース(スペシャルカップ)
アイテムでキノコをGETし、2つ目の、割れた橋を渡ってすぐの所でキノコダッシュ。
向きはゴール手前のコインが沢山並んでいる方向。
手前が水辺なので、キノコダッシュをすると勝手にジャンプして、壁に引っかかるが、
あとは、無理矢理L・Rボタンで飛び越える。
失敗すると水の中にドボンなので素人にはお勧めできない。
説明が抽象的な上、解り辛くてスマソ。
- 887 :NAME OVER:02/08/06 15:42
- >>132
>>495
- 888 :NAME OVER:02/08/06 18:11
- レインボーロードのジュゲムカット練習しすぎて逆にできなくなった…
- 889 :NAME OVER:02/08/07 00:10
- レインボーロード
1分11秒だハァハァ(;´Д`)
- 890 :光:02/08/07 02:38
- ドリフトというのは、正確にはLRボタンを押している状態が
「ドリフトアングルを維持する」のであって、コーナーで曲がっていないときでも、
たとえば直進中にRボタンを押せばドリフトアングルを維持する状態に入っています。
コーナー入り口でRボタンでピョン、とジャンプする人がほとんどだと思うけど、
実際は曲がる前からRボタンを押しっぱなしにして十字キーを押しても
ドリフト走行はできます。ピョン、とジャンプすること=ドリフト走行ではないということですね。
>>884
ドリフトを意識しすぎると逆にインベタを突きにくくなるので、そこを注意した方がいいと思います。
自分の場合、ドリフト中にピョンピョンとジャンプしたり、Rボタンを離して
ただのスライド走行に入ったり、つねにインベタ・縁石上・いつ砂ぼこりを上げても
おかしくないというところまで挑戦してます。その分失敗が非常に多いですけど。
コーナーを曲がり終えたら、曲がった方向と逆の十字キーに入れる+ミニジャンプ、
これでアウトコースに膨らむのを抑えられます、って基本ですけど
- 891 :光:02/08/07 02:51
- [第2コーナー]
第2コーナーは一旦スランプに陥ると何度も失敗してしまいやすいコースだと思います。
カーブ中に土管が2つ設置されていますが、感覚的には2つ目(奥)の方が
より道路の近くに存在しているような気がします。つまり1つ目をギリギリ
やり過ごせるコーナリングを続けると2つ目で当たってしまいやすいということです。
というか中途半端に緩い(?)曲がり具合なので、ただのドリフトだと
2つ目に引っかかってしまいやすいだけですけど。
なので1つ目をやり過ごした後、わずかにスライドさせるようにして
抜けるのが理想だと思います。もしくは1つ目の土管をあまりインに
攻めすぎないようにするという手もあります。後者の場合、
少しタイムが落ちてしまいますが。あとコーナー出口でのカート方向修正も忘れずに。
- 892 :光:02/08/07 02:54
- コーナリング中にインに入り込みすぎたと思ったときは、十字キーを「離して」「押して」を小刻みに繰り返しす+ミニジャンプをタイミング良く押す。
ドリフトする前にアウトに膨らみすぎたと思ったときは、曲がり始めだけミニジャンプで後はRボタンを離してスライド走行。
各コーナーのコツ
[第1コーナー]
これはあまり問題ないと思われます。1周目に気をつけることがあるとすれば、
左に曲がる時間が長すぎてスライドを起こしてしまい、
必要以上に外にふくらんでしまわないようにすることくらいです。
すいません、カキコする順番間違えた……
- 893 :光:02/08/07 02:56
- [第3コーナー]
ここは自分としては一番嫌いなコーナーです。
ここをいかにうまく抜けられるかによってタイムに大きく影響してくると思います。
まず、何より大切なのは、極力はやめにドリフトを始めること。
ちょっとでもタイミングが遅れるとアウトコースに膨らんでしまい、
大幅なタイムロスに繋がります。それこそ土管すれすれまで攻める気持ちが必要です。
そしてコーナーを抜けてからの立ち上がりは、
先に見える4コーナー目、そこに設置された土管とコーナーの縁石が見えますが、
そのコーナーの一番手前部分と土管のちょうど中間地点を目指すような
ライン取りが望ましいです。距離的な中間地点ではなく、あくまでも
視覚的に見える左端(土管)と右端(縁石の一番手前部分)の中間地点という意味です。
自分で言っててよくわからなくなってくる説明ですが、これが自分のライン取りです。
- 894 :光:02/08/07 02:58
- [第4コーナー]
意外に見落としがちなこのコーナー。簡単に抜けられるんだけど、ちょっとずれると自分の出したゴーストにあっという間に抜かれてしまいがちです。
第3コーナーからの連続で、縁石に乗るちょっと前にクッと右に曲がるだけです。
このとき、土管の左側を抜ける感じで、抜けるときは、土管より奥の縁石上をミニジャンプで飛び越えられれば一番いいです。
- 895 :光:02/08/07 02:58
- [最終コーナー]
5周目にここでダートコースに入ったときのやるせなさは、
みなさん幾度となく感じたことと思います。正直、このコーナーに土管がなくて
よかったと思います。あればインコースはまず攻められません。
4コーナーを抜けた後のここへの入り方、できれば深い角度で入った方がいいと思います。
あまり浅い角度だとインコースを攻めにくく、しかも立ち上がりが膨らみやすくてゴーストに抜かれること必至です。
そして入った後はひたすらミニジャンプによる軌道修正でインベタギリギリを突く。
第2コーナーに同じく出口での軌道修正必須。
- 896 :光:02/08/07 02:59
- [2周目以降の第1コーナー]
これは>>881に書き込んだので割愛。
以上が自分の走り方です。まだまだミスも多くタイムも限界を極められていませんので、
他にもこんな走り方があるという方は是非教えて下さい。お願いします。
あと最後に、自己記録更新しました。59秒74です。
連カキコスマソでした。
- 897 :NAME OVER:02/08/07 04:35
- ここでは初めてカキコさせてもらいます。
マリオサーキット1のミニターボなしで59秒74って間違いなく神認定です!!
自分は今日このスレ見つけて久しぶりにちょっとやってみたら1'00"57が出ました。
記憶じゃ昔出した最高のタイムが1'00"50をぎりぎり切るくらいなので1分の壁は攻略不可だと思ってましたが…
もしエミュでやってるのならゴーストセーブしてうpしていただけませんか?
自分との違いはどこなのか(どこで稼いでるのか)見てみたいです安西先生…
それと誰かお化け沼1のタイムアタックで誰か勝負してみませんか?
ショートカットの有無はどうするか決めてませんがやりたい人募集します!!
あんまり自信があるわけでもないですけどマリオサーキット1では勝てない気がするので…
- 898 :NAME OVER:02/08/07 12:24
- >>897
とりあえず勝負、44秒25。ベストラップ5秒37。ヨッシー。カット有り。
- 899 :光:02/08/07 12:36
- >>897さん
自分のスーファミ、8年前から未だに現役なんで、エミュは使用してないのです……。
というかPCのスペックが低いのでエミュなんてできません。(汗)
>>881にも書いたけど、一応1分を切ったときの映像はあるんですけどね……
>おばけぬま
今のところ、ショートカット無しで1分5秒85です。
ベストラップは確認しているタイムで13秒08。まだまだですね。
ショートカット有りだと1分4秒03。2回しか飛んでいません。チキン野郎です。
ベストラップは12秒10。
キャラはどちらのコースもクッパです。
- 900 :NAME OVER:02/08/07 13:53
- ショートカット無し
ショートカット使用
ジュゲムカット使用
- 901 :NAME OVER:02/08/07 18:42
- おばけぬま1ドリフト走行
おばけぬま1グリップ走行
- 902 :NAME OVER:02/08/07 22:08
- ノコノコビーチコース1
59秒49 ジュゲムカット無し
最近このスレ見てやり始めたら新しいライン取り見つけて
いっきにタイムが伸びた。
けど上のほうに55秒とか言うタイムを見つけてしまって鬱。
マリオサーキット1
現在 1分1秒95
消防時代 1分1秒71
消防の俺を超せずにいる・・・
- 903 :神楽:02/08/07 23:40
- >>光さん
897さんと同様に、貴方は最早「神」だと思われます。貴方、ぶっちゃけ「ヤバイ」。
・・・でもイイ(・∀・)!!凄くイイ!!
今、貴方は多分、「人類の限界」wに挑戦しているんだと思われます。
何処まで逝けるか、是非頑張って下さい。応援してます。
光さん、もしミニターボ・ショートカットを使うと、どれくらいの仕上がりになりそうですか?
俺の予感では、1周につき、あと0.25−0.30秒ずつは縮められそうな気がするので、
58秒台前半と言う前人未踏のラインが見えてるんですが。w
良かったら挑戦して頂けませんか?
当方、59秒17(当然カット有り)のヘタレですが、是非おながいします。
- 904 :NAME OVER:02/08/08 00:44
- お化け沼3のジュゲムカット、レインボーロードよりむづかしい
でもできればタイムは縮まる
- 905 :光:02/08/08 01:17
- また59秒76……これで3度目……今度は録画しときます。
1位が59秒74、5位(3位ともいう)が59秒77。
ゴーストがなければ肉眼ではほとんど見た目に差なんてない順位になってしまった……
>>神楽さん
ありがとうございます。できるところまでやってみるつもりです。
ちなみに1周目の最高ラップは12秒06なので、自分の現在での限界を極めれば
12秒06+11秒88×4→59秒58までは出せる計算になります。ぶっちゃけそんなうまく行くわけありませんが。
自分、ものすごくプレッシャーに弱いので5周目はいつも心臓バクバクです。カコワルイ
>ミニターボ・ショートカットを使うと
これなんですけど、自分、マリオサーキット1は昔から最近まで、ネットをやり出すまでは
ショートカットの存在を知らなかったんですね。だから初めて知ったときは
(当時のべストタイム59秒87)かなりショックで、こんなの邪道だ、とか思ったんです。
なので走りのスタイルも変えず、今日まで来てしまったんです。
考えてみれば公式ガイドブックの言葉に倣ってずっとインベタを求め続けた
自分のほうが、それこそ「ヤバイ」というものだったんでしょうけど。
タイムが伸びなければもっとインベタを突けばいい、という、良くも悪くも諦めなかったせいで、
もう走りのスタイルを変えられないところにいます、現在。
てか、自分だったら5周もショートカットなんてできないので、神楽さんがヘタレなどとは思えないんですが……むしろできない自分がヘタレで。
とりあえず、ミニターボ無しに限界が見えてくるまではこのままで行こうと思います。長い道のりですが。
長文駄文失礼しました。
- 906 :NAME OVER:02/08/08 02:10
- 、アジ神
- 907 :NAME OVER:02/08/08 02:11
- すまん、マジ神
- 908 :NAME OVER:02/08/08 02:27
- つーか俺ミニターボつかってショートカットしたらタイム落ちるんだけど…
- 909 :NAME OVER:02/08/08 03:30
- なぜか最近毎日やってるよ・・>マリオカト
- 910 :NAME OVER:02/08/08 03:56
- ノビノビコーチ
- 911 :NAME OVER:02/08/08 13:47
- 時代は初代F-ZEROですがなにか?
- 912 :呪牙霧カット:02/08/08 23:33
- おばけぬま1
0'43"11ピーチ 0'02"51ピーチ
ノコノコビーチ1
0'35"75ピーチ 0'04"80ピーチ
レインボーロード
1'03"22ピーチ 0'01"86ノコノコ
- 913 :神楽:02/08/09 05:38
- >>876
視覚効果が原因なのかもしれないですけど、俺も同じ事を考えて居ました。(笑)
仲間がキター(・∀・)ー!!って感じで嬉しいですね。
ちなみに俺はドンキーで出した記録が最速でした。知人(58秒台)はクッパでしたが。
>>905(光)
「更にインを突けばイイ(・∀・)!!」
・・・至言ですな。滅茶苦茶感動致しました。土下座させて下さい。(謝)
漏れ、マリオカートをナメておりました。(笑)
テクに頼る以前の、ゲーム追求道に於ける最も基本的な姿勢、
飽くなき精神力を、思い出させるお言葉ですな。
今は訳あって、ハドソンキャラバンシューティングに燃えておりますが(笑)、
是非、そのプレイスタイルは変えないで究極の世界まで行って下さい。
記録追求の領域が、自分の感覚領域にまで達してしまったら、
返って他人のアドバイスは有害ですからね、是非そのままでプレイして下さい。
- 914 : :02/08/09 15:15
- レインボー タイムアタック カットなし 1分27秒代
で限界です。
- 915 :NAME OVER:02/08/09 15:51
- >>912
お化け沼1のジュゲムカットってどこでやってるの?
どこでUターンするの?
- 916 :NAME OVER:02/08/09 17:37
- 何回か書き込みあったけど、
お前ら、マリカーの攻略ビデオを見ることをおすすめする。
マリオサーキットの走りは正直びびった。
ミニターボでのショートカットが人間技じゃなかった…
1分切って自慢してた自分がなさけない…
漏れは近所のキングスロードっていうレンタルビデオ屋でハッケソした。
- 917 :NAME OVER:02/08/09 18:31
- >>916
どのコーナーだ?アダルトビデオじゃない事は確かだな。
- 918 :NAME OVER:02/08/09 18:34
- >>915
…釣り上げられて走り出してすぐだぜ……Uターン。
- 919 :NAME OVER:02/08/09 19:42
- マリオサーキットだいたい5周約1分14秒ですがなにか?
- 920 :NAME OVER:02/08/09 20:40
- >>919
( ´_ゝ`)フーン
- 921 :NAME OVER:02/08/09 23:51
- このゲーム最近、箱と説明書付きのを1000円で買ったけどこれって安いほうだよね?
最近買った人、いくらで買った?
- 922 :NAME OVER:02/08/10 00:51
- 買ったんならどうでもいいだろ、そんなこと。
- 923 :NAME OVER:02/08/10 01:21
- ( ´_ゝ`)高田 純二
- 924 :レインボーロードのカットです:02/08/10 01:40
- 赤赤赤赤赤車赤赤
オレンジオ車ンジ
黄黄黄黄黄車黄黄
緑緑緑緑緑車緑緑
水水水水水車水水
青青青青青車青青
紫紫紫紫紫車紫紫
赤赤赤赤赤車赤赤
オレンジオ車ンジ
黄黄黄黄黄車黄黄
緑緑緑車車緑緑緑
跳車車水水水水水
飛青青青青青青青青
落飛飛 紫紫紫紫紫紫紫紫
■□■□■□■□ゴールライン
- 925 :NAME OVER:02/08/11 20:29
- COMはドッスンをすり抜ける
卑怯だ!
- 926 :NAME OVER:02/08/14 13:43 ID:???
- >>925
SFC時代のCOMはアンフェアだからな。
- 927 :NAME OVER:02/08/15 01:24 ID:???
- >>925
たまに空中浮遊するしな(レインボーなどで)。
- 928 :NAME OVER:02/08/15 01:56 ID:???
- 既出かもしれないけどさ、圏外が確定したら
レース放棄してアイテム取りまくって、
スターとか稲妻が出たら待ち伏せしてCOMを虐めるだろう?
でもさ、レインボーロードでそれやって奈落に落としてやろうとしても
COMって暗闇でピョンピョン跳ねてなかなか落ちないんだよね。
要する>>927の言う「空中浮遊」なんだけどさ。
ここまで堂々とやられるともう怒る気にもならないよね。
- 929 :みおのすけ ◆uKLucca2 :02/08/16 14:40 ID:???
- そろそろ新スレですか
- 930 :NAME OVER:02/08/16 19:05 ID:???
- いえ、このまま闇に葬ります。
- 931 :みおのすけ ◆uKLucca2 :02/08/17 15:45 ID:A2wH7Fj9
- >>930 意地悪
- 932 :NAME OVER:02/08/17 16:00 ID:???
- >>931 意地悪 アンポンタン 包茎! 天パ!
- 933 :NAME OVER:02/08/17 18:24 ID:???
- 新スレ立てても100いかないと思う
- 934 :NAME OVER:02/08/17 19:20 ID:1mNnJSog
- GBA版のことなんですが、レインボーロードのタイムアタックで
みなさんどれぐらいのタイムですか?
僕は1分7秒台なんですが、それから伸びなくて・・・。
- 935 :NAME OVER:02/08/17 20:10 ID:???
- >>934
自分はやったことがないけど知ってる限りでは36秒が最速。
2ちゃんのどっかでリプレイ見たけどあれはヤバイ・・・
- 936 :NAME OVER:02/08/17 20:23 ID:???
- http://www.loops.jp/~neka/
36秒ってこれだろ?でもな、GBA版はスレ違いなんだよ。
タイトル読めない?分かったらもう2度とここに来るな。
とまあ今日はキツメに言いたい気分だったんだよ。許してちょ。
- 937 :NAME OVER:02/08/17 23:45 ID:???
- >>936
スマソ
- 938 :NAME OVER:02/08/18 01:07 ID:???
- そういや去年の夏SFCマリオカートの元スタッフと一緒にバイトした・・
このゲームは消防の頃かなりやった記憶があったんで最初はうれしかった。
しかしそいつってば全然仕事できなかったんですげえ幻滅した。
スレにあんまり関係ないね・・逝ってきます
- 939 :みおのすけ ◆uKLucca2 :02/08/18 02:25 ID:2Y2IAGvL
- >>938 じゃ、あなたとその人はかなり年齢差があった?
「つかえねーオヤジだな」または「つかえねーヴァヴァだな」?
>>932 いや、なにもそこまでは‥‥
- 940 :くにおのおにく:02/08/18 02:59 ID:z86ANqWw
- で、結局
SFC版のマリオサーキット1のタイムアタックの最高タイムはいくらなんだ?
- 941 :雑魚 ◆IWnG72Rs :02/08/18 12:15 ID:???
- 新スレ立てていいか?
- 942 :光:02/08/18 13:03 ID:???
- 立てましょう。
- 943 :NAME OVER:02/08/18 15:08 ID:???
- 多分新スレ立ててもすぐ終わると思うんだよな・・・
もし立てるならGB版やN64版の話は禁止と注意書きを。
- 944 :NAME OVER:02/08/18 16:39 ID:lIhI6PgV
- おまいら全然触れてないけど、>>3-4って神じゃないのか?
- 945 :NAME OVER:02/08/18 16:42 ID:???
- >>939
当時俺は19でそいつが30ちょいかなあ。いやほんと「つかえねーオヤジだな」って感じ。
なんかノイローゼになったんで任天堂をやめたとか言ってた。他にもスターフォックスとか
作ってたらしいが・・このゲームもかなりやってたんでかなりショック。
んでそのバイト場所というのは何故か箱根のホテル。何でめぐり会えたんだろう。不思議だ
- 946 :雑魚 ◆IWnG72Rs :02/08/18 16:48 ID:???
- http://game.2ch.net/test/read.cgi/retro/1029656848/l50
引き続き語っていただきましょう でわ
- 947 :NAME OVER:02/08/18 16:52 ID:???
- >>944
確かに神。
- 948 :NAME OVER:02/08/18 21:07 ID:???
- >>944
決して珍しいことでもないし・・・。
- 949 :NAME OVER:02/08/18 21:25 ID:???
-
- 950 :NAME OVER:02/08/22 00:45 ID:???
- まだ参考にしたい人にsage
- 951 :NAME OVER:02/08/26 12:12 ID:???
- このまま私は1000をとりたい
- 952 :ドンキー使い:02/08/27 18:57 ID:???
- フフフ、俺が1000とるんだ
- 953 :NAME OVER:02/08/28 08:41 ID:???
- あたしが1000とってやる!
- 954 : :02/08/28 16:28 ID:???
- 俺さ、初代マリカーのクッパ城コースで、
バナナの皮踏んだんだよ。
そしてスピードがなくなったところにジャンプ板があって、
回転しながら、垂直にジャンプし続けてたよ。
- 955 :NAME OVER:02/08/28 20:30 ID:???
- >>954
あれおもしろいよなー。アホみたい
- 956 :ミズホちゃん:02/08/29 04:09 ID:MhxxkCfm
- こんばんは。最近SFCマリオカートにはまってる者なんんですけど、ここきて感動しましたー!
裏技満載で。あたしはノコノコ派ですが、チキソですか?笑
- 957 :NAME OVER:02/08/29 05:22 ID:???
- (・∀・)ニヤニヤ
- 958 :ドンキー使い:02/08/29 19:50 ID:???
- (・∀・)ニヤニヤ
これ↑かわいいなぁ
- 959 :NAME OVER:02/08/29 20:03 ID:???
- (・∀・)クスクス...
- 960 :ドンキー使い:02/08/30 16:36 ID:???
- (・∀・)クスクス...
かわええなぁ
- 961 :ドンキー使い:02/09/01 13:52 ID:???
- よしよし
みんなほとんど気づいてへんで
- 962 :NAME OVER:02/09/01 16:07 ID:???
- ( ・∀・)ジー...
- 963 :はぁ?:02/09/03 20:41 ID:Wh7YO0wp
- ( ・∀・)
- 964 :k:02/09/03 21:04 ID:hM8OF/5r
- ´д`ハァ?
- 965 :NAME OVER:02/09/04 03:09 ID:???
- SFC時代のマリカーは燃えたなあ
- 966 :NAME OVER:02/09/09 21:58 ID:???
- 漏れは、使うキャラの順番は
クッパ>マリオ>キノピオ>ルイ―ジ>ピーチ>ドンキー>ヨッシー>ノコノコ
だな。ノコノコとヨッシーは、ほとんど使わない。
- 967 :NAME OVER:02/09/10 08:00 ID:???
- ( ´∀`) ♪〜
- 968 :NAME OVER:02/09/10 08:02 ID:???
- (´∀` )
- 969 :ドンキー使い:02/09/11 21:26 ID:???
- もう少しで初1000ゲットなるかー
ならんかっても某アホな奴みたいに狂わないように
精神鍛えとこ
- 970 :NAME OVER:02/09/15 02:18 ID:B+oWhrU+
- (つД`)
- 971 :NAME OVER:02/09/15 04:18 ID:RP+1R7E2
- おばけぬま1で1分切れる奴いるのかな?
- 972 :ドンキー使い:02/09/15 20:33 ID:???
- あと少しだ
- 973 :NAME OVER:02/09/19 16:40 ID:???
- (・∀・)ニヤニヤ
- 974 :ドンキー使い:02/09/19 20:04 ID:???
- hosyu
- 975 :NAME OVER:02/09/20 20:48 ID:N+M78Ce6
- クッパしか使わないね殆ど。
- 976 :NAME OVER:02/09/20 21:26 ID:???
- 64のやったら激しく酔った
- 977 :NAME OVER:02/09/25 17:17 ID:???
- 64やった事無い(゚Д゚)SFCが1番最高(・∀・)
- 978 :NAME OVER:02/09/26 02:55 ID:PV4jT8/4
- 64はめちゃくちゃなショートカット多数あったなぁ
俺もSFCが1番やな
しかもクッパやドンキーしか使わないよ
- 979 :NAME OVER:02/09/26 03:30 ID:???
- 次スレがあるのにageるな。
http://game.2ch.net/test/read.cgi/retro/1029656848/l50
- 980 :&rlo;&lro;:02/09/26 18:44 ID:???
- >>977
やってもつまらないと思うよ!
- 981 :NAME OVER:02/09/27 18:56 ID:???
- 64は64で面白いと思うが。
- 982 :NAME OVER:02/09/27 19:38 ID:???
- ソクシン
- 983 :NAME OVER:02/09/27 21:00 ID:???
- 64はCOMがヘボくて萎え。
キノコダッシュの実用度&爽快感が低くて萎え。
- 984 :NAME OVER:02/09/27 21:04 ID:???
- 次スレがあるのにageるな。
http://game.2ch.net/test/read.cgi/retro/1029656848/l50
176 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★