■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
カプエス2の強キャラとその対策を考える☆ Ver.6
- 1 :ゲームセンター名無し:01/10/08 09:49 ID:4MWxVFJk
- 950取った人が新スレ立ててください
☆カプエス2の強キャラとその対策を考える☆ Ver.3
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=arc&key=999886655
☆カプエス2の強キャラとその対策を考える☆ Ver.4
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=arc&key=1000577893
☆カプエス2の強キャラとその対策を考える☆ Ver.5
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/arc/1001419238/-100
- 2 :ゲームセンター名無し:01/10/08 09:50 ID:B4dFC7NQ
- 2
- 3 :ゲームセンター名無し:01/10/08 09:54 ID:4MWxVFJk
- 俺のキャラ評価して〜
ギース(ケン)アテナ 響 かナコルル、ユリ、キング
全国予選は後者で通りました。
キャラ的にはどうなんだろう?
- 4 :ゲームセンター名無し:01/10/08 10:40 ID:8czbIMNY
- 萌えチーム。
- 5 :ゲームセンター名無し:01/10/08 10:42 ID:ujspd0eY
- キングで勝ったのか・・・すげえ
- 6 :ゲームセンター名無し:01/10/08 11:17 ID:bX16ZIYM
- >>5
決勝で奇跡的にレシオ1キングでレシオ2サガットに勝てたのがよかったよ……
つーかキングって皆が思ってる程弱くないよ!十分戦える
- 7 :ゲームセンター名無し:01/10/08 11:18 ID:augr/bMQ
- 俺ベガサガリウ2。で予選突破
リウ2出る幕なくして(以上
本戦は出れないけど・・・受験生なんで
- 8 :ゲームセンター名無し:01/10/08 11:46 ID:bX16ZIYM
- 俺も全国出てーな。
受験生だから無理だけど。
- 9 :ゲームセンター名無し:01/10/08 11:54 ID:augr/bMQ
- 1/13なんてまっただ中もいいとこだよ。
ハァ
- 10 :ゲームセンター名無し:01/10/08 11:59 ID:augr/bMQ
- さて静岡奇跡いくか・・・
- 11 :ゲームセンター名無し:01/10/08 12:38 ID:ZEd2.jVw
- 弱攻撃から繋がる必殺技とそれなりに頼れる通常対空があればなんとかなる?
- 12 :ゲームセンター名無し:01/10/08 12:50 ID:MrfKN4Yo
- 強いキャラつーかレベルが高くなると
相手のけん制技、その隙を知っていてそれをつぶす、割り込む技を反応して出せるって事だと思う
で、対応だけだと待ちっぽくなって相手も動かないから相手を誘う技を出す
この繰り返しでしょ
- 13 :ゲームセンター名無し:01/10/08 13:13 ID:DXZwG3AE
- なぁ。みんな。
「俺のチーム評価して!」って奴多いから(オレモナー)
その為だけにスレ立ててもいいかな?
- 14 :ゲームセンター名無し:01/10/08 13:18 ID:DXZwG3AE
- とりあえずage
- 15 :ゲームセンター名無し:01/10/08 13:28 ID:xItT/BHw
- バイソンKグルは実は最悪なのではないかと最近思う。
怒り爆発で皆逃げていくのに、ギガdブローがタメ技なのがなんかとっても痛い。
- 16 :ゲームセンター名無し:01/10/08 14:44 ID:FF.IYFKY
- >>13
ユリ・ロック・ギース(2)でCグルです
どの辺が評価に値しますか?
なんか改善点の無い部分はありますか?
- 17 :ゲームセンター名無し:01/10/08 14:47 ID:EaCzVhZs
- >>16
ユリが余計。
- 18 :16:01/10/08 15:19 ID:FF.IYFKY
- >>17
なんで?
最悪ユリ一人でストレート勝ちできるから便利なんだけど。
- 19 :ゲームセンター名無し:01/10/08 15:25 ID:SO9UTj1E
- 最悪ではない
- 20 :ゲームセンター名無し:01/10/08 16:27 ID:yGAaQ/Ss
- 俺の連れは
Pグルで藤堂&バイソン(2・2もしくは1・3)だがどうよ?
庵にギガトンブローを決めるのを至上の喜びとしているが。
- 21 :ゲームセンター名無し:01/10/08 16:29 ID:cYJOXbjE
- ユリ、サクラ、響うざい。作業キャラ。
- 22 : :01/10/08 16:30 ID:IVzZd892
- ネオ安藤さんのユリは強かった
オワリ
- 23 :ゲームセンター名無し:01/10/08 16:32 ID:cYJOXbjE
- >>20
好感触。
- 24 :ゲームセンター名無し:01/10/08 16:57 ID:y9Aabo8o
- いろいろ試して最終的に
響・山崎・ブランカ(kグル)に落ちついたんだけど、どう?
レシオ配分は今後研究していく予定。
- 25 :ゲームセンター名無し:01/10/08 17:05 ID:4jTiPdHk
- Kにしちゃキャラ多過ぎない
- 26 :24:01/10/08 17:10 ID:y9Aabo8o
- >>25
そういや
KはR4専用ってどっかの攻略サイトに書いてあったんだけど、
正直R4キャラ一人ってなんか厨房クサくて嫌なんだよなぁ…
- 27 :ゲームセンター名無し:01/10/08 17:19 ID:6od06pvU
- まあレシオ1のKグルって意味ないからな。
レシオ4のAってのもまた何だが。
- 28 :ゲームセンター名無し:01/10/08 17:20 ID:/7j6MaME
- >26
そのサイト、漏れも見たなぁ・・・どこだっけ?
正直、26に同意。でも、相手にするとラクじゃない?(w
- 29 :はずかしタイフーン ◆fqP.1Elg :01/10/08 17:23 ID:8/So5tEI
- >>21
おまえがヘタレなだけ
- 30 : :01/10/08 17:24 ID:IVzZd892
- まぁでも
立ち大Pと小足しか狙ってこない響は
こっちも待つしかない
- 31 :ゲームセンター名無し:01/10/08 17:46 ID:0u2JdICw
- >>29は作業キャラ。
- 32 :ゲームセンター名無し:01/10/08 18:09 ID:4jTiPdHk
- ge
- 33 :eIupATZs:01/10/08 18:36 ID:YPLBfyx2
- >>29が良い事言った。
相手が作業しかしないならそれだけで十分な相手だってことだ。
まぁ、作業以上のことできないヘタレも少なくないかもしれんが。
少なくともユリは作業だけやってても全然ヘボいと思う。
ナコルルの方が作業キャラ。
- 34 :ゲームセンター名無し:01/10/08 18:44 ID:C4ssTCbM
- うちの今の一軍はダン2・本田2のSグル。
二軍落ち中はブランカと覇王丸。
ブランカお手軽すぎてちょっと封印中だわ。
Sグルは家庭用が出てからはじめてやってみたんだけど、
避けが面白すぎてマイブーム中。
あと点滅してから震空我道拳が使い放題なのが強いです。
ダンが飛び道具を身につける唯一の方法(笑)
- 35 :ゲームセンター名無し:01/10/08 19:08 ID:B4dFC7NQ
- 作業にまけてるやつはゲームやめれ
カプコンの作業でうざいゆってるやつとかもできんぞ
作業じゃかてないゲームなのに
- 36 :ゲームセンター名無し:01/10/08 19:11 ID:umwBEasA
- Cザンギだと作業君にまじで負けれます
- 37 :eIupATZs:01/10/08 19:12 ID:YPLBfyx2
- >>36
Pグルに変えてがんばってください。
- 38 : :01/10/08 19:13 ID:IVzZd892
- カイザーウェーブで逝ける
- 39 :ゲームセンター名無し:01/10/08 20:08 ID:sy.DmPjU
- 作業君に対処するのもまた作業。
作業ゲームってことで終了。
- 40 :ゲームセンター名無し:01/10/08 20:10 ID:Wov5FzZA
- >>39
極論は終了に値しない。
では、続行!
- 41 :ゲームセンター名無し:01/10/08 20:10 ID:hjtSJ4VY
- ザンギはSかNしかねーだろ・・・
K,Pだったらマジで死ねる・・・ってガイシュツだな。スマン・・・
ところで自分、Cで覇王丸、紅丸、ガイルだけど、
今日の対戦で6連続本田、べガのR2コンビ・・・お陰でこの二人に対して慣れてしまった。
最近バルに対して苦手意識が無くなってきた・・・他の2人と一匹より何かが劣っている気がしてならない
- 42 :ぽむこつ:01/10/08 20:21 ID:mPJrIiO.
- 俺のキャラも評価してくれ サガット2 ルガール ナコルル
- 43 :16:01/10/08 20:48 ID:RgmqotyI
- >>21
作業ユリって何じゃ?
正直ユリは作業じゃ全然勝てないんだけど、使ったことないで言ってないか
そうじゃなきゃランクはもっと高いはず...
- 44 :ゲームセンター名無し:01/10/08 21:42 ID:X3i59Hrk
- いまさらなんだけどローリングに対する反撃教えてください
リュウケンゴウキ、リョウ、ギースで
- 45 :ゲームセンター名無し:01/10/08 21:45 ID:z/57s862
- >>44
GC移動使っとけ
- 46 :はずかしタイフーン ◆fqP.1Elg :01/10/08 21:45 ID:eFB8VZB.
- 昇竜拳と当て身
- 47 :ゲームセンター名無し:01/10/08 21:50 ID:X3i59Hrk
- >46
きつっ
- 48 :ゲームセンター名無し:01/10/08 23:35 ID:Ph.nYptE
- とりあえず、自分のチームを評価して欲しい人は
下のとこでやろうぜ。ここはあくまで強キャラ対策のスレ。
マターリ行こうぜ。
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/arc/1002531572/l50
- 49 :ゲームセンター名無し:01/10/09 04:00 ID:8zoFFnSs
- zzzzz
- 50 :ゲームセンター名無し:01/10/09 04:04 ID:/MauyzSY
- 全員アッチへ逝ってしまう罠にはまった>>48萌え
- 51 :調査君:01/10/09 04:09 ID:uZRl4CNc
- >>44
リュウ、ゴウキ、真空波動
ケン、前大キック
リョウ、LV2以上乱舞、覇王
ギース、大キック、ジャンプ大キック
- 52 :ゲームセンター名無し:01/10/09 04:38 ID:Np6EUwy2
- >>44
ギース:当て身、レイストLV3
- 53 :ゲームセンター名無し:01/10/09 05:06 ID:yyROJ8as
- チーム評価を別スレにしたら寂れるだろ・・・
強キャラの話題は本スレでやって
ここでキャラ評価すればよかったのに
- 54 :ゲームセンター名無し:01/10/09 07:10 ID:AV7LEyKQ
- >>53
別に寂れないだろ。つーか過去ログ見ればそこそこ強キャラ対策スレに
なってるのわかると思うけど。
サガト対策はなかなかでてこないけど、それは仕方ない方向で。
評価は評価で読んでて嫌いじゃないが、別スレでやって頂けるとありがたい。
- 55 :ゲームセンター名無し:01/10/09 07:42 ID:Bj4dyAGo
- 無印で糞だったバルが強キャラなのはまだ許せるが
ブランカ、山崎・・・Proサガ・・・
こいつ等逝け。ダメージと牽制能力がキタネェ
- 56 :ゲームセンター名無し:01/10/09 12:08 ID:a0cjuOmk
- またキャラランク復活させようよ。
SとかAAAとかさー
- 57 :ゲームセンター名無し:01/10/09 12:13 ID:ohnX0kNI
- いい加減スレ統合してこうや
- 58 :ゲームセンター名無し:01/10/09 12:38 ID:/S6U1vyM
- サガットの2大Pはあきらかにおかしい。
昔はもっと引っ込み遅かったのになんじゃありゃ
出したと思ったらすぐ引っ込むし。ちょっとスキの多い中攻撃並だよ
- 59 :ゲームセンター名無し:01/10/09 14:12 ID:yFGfYlAI
- >>56
キャラランクは前スレの最後に出たやつで特に何も言われなかったから、
おざなりになってるね・・・
- 60 :ゲームセンター名無し:01/10/09 15:51 ID:qaXjtkAc
- いや、俺は言ったよ。10段階なんてありえるかよ!と。
s-abcで充分なんだよ。まじで。一度これで作ってみない?
- 61 :ゲームセンター名無し:01/10/09 16:28 ID:JVcAveZs
- ちょっと素人質問で悪いけどなんでどのキャラも小足→コパン→○○なの?
小足小足とかコパンコパンじゃだめなのか?
- 62 :ゲームセンター名無し:01/10/09 16:54 ID:VRmBoH66
- キャラ相性をまず作ってそれからランク付けするってのもあるな
- 63 :ゲームセンター名無し:01/10/09 17:36 ID:8/zhAQJA
- じゃあS(やばい)A(強い)B(中間)C(弱い)でやるか。
ダンは特別弱いけどCで。あとこれ以上ランクを細かくするのもなしで。
S サガット ブランカ
A バルログ 山崎 響 ロレント リュウ ケン ガイル 京 庵
本田 キム ギース ベガ ルガール キャミー モリガン 豪鬼
ナコルル さくら アテナ 藤堂 リョウ
B ダルシム イーグル 覇王丸 ユン チャン テリー 舞 バイソン
紅丸 バイス ユリ キング ジョー ザンギ 春麗
C ライデン ロック 恭介 マキ ダン
とりあえずランク内の並び順は考えずに私的に作ってみた。
Aはプレイヤー次第で化けるという感じで付けたら多くなった。
まあ、語ってよ。
- 64 :ゲームセンター名無し:01/10/09 17:48 ID:bh9YYoJo
- >>61
例えば京は236Pと236Kの両方の技を持ってるから
小足小足とかコパンコパンだと具合が悪くなる。
トレーニングで試してみそ。
- 65 :ゲームセンター名無し:01/10/09 17:52 ID:tKjv8rck
- ブランカはAの方向で。
- 66 :負けすぎ:01/10/09 17:54 ID:0bRZN5a.
- ブランカ りゅうのひたすら 待ち
- 67 :ゲームセンター名無し:01/10/09 18:01 ID:rdwuINCo
- >>61
んなこたぁない。むしろ漏れが小足>弱P使ってるのって響くらい。
小足×2や、小足>中攻撃を好んで使ってる。ってか、キャラによる。w
>>65
逆に、Sに4強持ってきた方がいいと思うな。ザキはAでもいいけど。
個人的にUPはバルログ
逆に、ロレント、庵、キム、ナコ、はダウン。むしろザンギも下げていいかも。
- 68 :ゲームセンター名無し:01/10/09 18:16 ID:/AWZn6M6
- ザンぎは
1.しゃがみPが対空になる
2.小足orしゃがパン連打できる
3.パイロットがガン待ちする度胸がある
場合以外では結構強いと思うが、ていうか
ほとんどの奴が条件満たしてるな・・・鬱
- 69 :ゲームセンター名無し:01/10/09 18:16 ID:agEj/mPs
- ブランカと対戦するのは嫌!
- 70 :ゲームセンター名無し:01/10/09 18:58 ID:lQePCdfM
- >52
遅レスでスマンが、「反撃技」に”当て身”をあげるのはどうか?
「ガード後に入る」のが反撃技では?
- 71 :ゲームセンター名無し:01/10/09 19:10 ID:3vLFRZms
- >>70
正解!
>>52
文盲!
- 72 :ゲームセンター名無し:01/10/09 19:13 ID:PhLMkpYw
- >>61
初段が下段なことも意味ある
飛び込んで小足とコパンと投げの選択を迫るとしよう
投げは小技でつぶされるorとんで逃げられる
コパンはガードされると小足と大差無いがとんで逃げようとした相手にも
連続ガードでガードされることがある
小足は飛んで逃げようとする相手には刺さる
下段なので上いれっぱで連続ガード状態になっても刺さる
コマンド投げを持ってる奴には重要、小足。
あと庵しね
- 73 :ゲームセンター名無し:01/10/09 19:13 ID:AV7LEyKQ
- >>63
前のランキングでとりあえずいいんじゃない?
もしくは前のランキングをいじるとか。
ここまで大雑把だとさすがに疑問。
なんでリュウやロレ、山崎のランクに本田がいるんよ(苦笑
- 74 :ゲームセンター名無し:01/10/09 19:15 ID:hUyT3HTw
- あのさぁ、キャラの相性を語るのはここのスレでいいのかい?
色々キャラの相性とか知りたいんだけど・・・
- 75 :ゲームセンター名無し:01/10/09 19:52 ID:rdwuINCo
- ここでもいいし、本スレでもいんじゃない?
なんか、結構ごっちゃだし。
- 76 :ぽむこつ:01/10/09 20:09 ID:nY1rNAjI
- 対空最強はだれ?
- 77 :ゲームセンター名無し:01/10/09 20:11 ID:.UR8NHWo
- 覇王丸:めくりループあるキャラ=3:7
こんな感じ?あくまでおいらの感覚だけど
- 78 :ゲームセンター名無し:01/10/09 20:14 ID:hUyT3HTw
- >>77
覇王丸ってバイスとかにもキツイの?
紅とかには勝ってると思うけど・・・
- 79 :ゲームセンター名無し:01/10/09 20:17 ID:TrYeR36U
- めくりは前転したり走ったりジャンプ小P使ったりで回避可能じゃないの?
- 80 :ゲームセンター名無し:01/10/09 20:22 ID:rdwuINCo
- 起き上がりに重ねられたらおとなしくガードで、
余裕ある時は、後方ジャンプ強Pとか?
>>78
バイスのめくりってそんな性能いい?ってかループするん?
めくりループキャラっていったら、さくら、ナコ・・・あと誰?
- 81 :ゲームセンター名無し:01/10/09 20:25 ID:Iw2av00A
- >>80
ケンとか
- 82 :ゲームセンター名無し:01/10/09 20:58 ID:hUyT3HTw
- >>78
いや、バイスそこまで性能いいとは言わないけど、
いや、覇王丸にバイスが3:7って変だなと思ってサ。
それで対象にバイスを出しただけですワ。
『さくら』とか『ナコ』とかだと覇王丸相手に7:3でも納得しそうだから…
めくりの性能だったら、あとブランカとかか?
- 83 :ゲームセンター名無し:01/10/09 21:01 ID:/DapSIc.
- ロレントの中キックのめくり性能を忘れてはおらんか?
めくらないけどさ(藁
- 84 :ゲームセンター名無し:01/10/09 21:03 ID:GvgF6616
- 飛び込みに前転ってどうなの?
結局跳んだほうが先に動けない?
- 85 :ゲームセンター名無し:01/10/09 21:11 ID:rdwuINCo
- キャラによるんでない?
ブラに飛び込まれたら誰の回りこみでも避けきれなそう。
リュウ程度のスピードの飛び込みでも、回り込み全体の動作長い奴は意味ないと思う。
移動距離の長いやつは間合いが離れて逃げれる場合はあるけど。
- 86 :ゲームセンター名無し:01/10/09 21:15 ID:CiaBCWps
- 覇王丸使いの俺としては、めくりループのあるキャラに苦手意識はない。
結局時間差やらダウン回避があるわけだし。
ナコ、サクラとかに3:7はないだろ・・・
- 87 :ゲームセンター名無し:01/10/09 21:31 ID:rdwuINCo
- >>82
スマソ、さっぱりわからん。
なんで>>78へのレスなのかと、覇王とバイスどっちが7なのかがはっきりしないのと、
結局どうしてバイスが引っ張り出されてくるのかがわからん。
覇王○使ってるけど、楽なキャラはリーチで全く負けない相手、
辛いキャラはリーチで張り合えるヤツ(ってか、中Pが負ける技持ってるやつとか)
あと、連携に割り込みまくってくるヤツは苦手。
- 88 :77:01/10/09 21:35 ID:75bsDquE
- むう・・・そんなに辛くないのかな。
無敵技ない&スピード、前転遅いんでめくりまくってくる奴には
かなり苦戦してるんだけど・・・
漏れがヘタレなだけか、皆騒がせてゴメン
- 89 :61:01/10/09 21:49 ID:JVcAveZs
- 小足コパンの説明してくれた人達ありがとう。
コパンは下段じゃないわけね。
- 90 :ゲームセンター名無し:01/10/09 22:05 ID:p4DUo7Q.
- 今日改めておもた。
Pケソでゲージ持ちのザキは無理だ…
なんとか誤魔化せる方法教えてアンヌムツベ
- 91 :ゲームセンター名無し:01/10/09 22:08 ID:TrYeR36U
- >>84
正面飛び込みに前転はキャラによって自殺行為>ヘタするとめくりに発展(w
めくり飛び込みに早めの前転は普通の対応策
>>88
先読み前転や逃げジャンプ攻撃で対応するしか。行動に反応するだけだとズルズルとやられる。
ちなみに、どうしても必殺技で逃げたいなら、先読み大烈震斬で逃げれることは逃げれる(w
- 92 :ゲームセンター名無し:01/10/09 23:03 ID:8aijjQGw
- 本田でブランカに勝ちたい。
- 93 :ゲームセンター名無し:01/10/09 23:08 ID:3vDp0fzc
- >>90
根性と気合でザキの立ち強K・へび使い(上下)・対空ギロチソをBL。
その後超反応迅雷脚をブチこめ!!
- 94 :ゲームセンター名無し:01/10/09 23:13 ID:d1b/4ATw
- 体が低くなるリーチ長い技無いと
ジリ貧なるよね 山崎戦
昇竜かそれを意識させてめくり前転
とか意識させてゴマカシ
- 95 :ゲームセンター名無し:01/10/09 23:23 ID:ZEVkMpE2
- 小ジャンプでいけないかねー
- 96 :ゲームセンター名無し:01/10/09 23:30 ID:1q.f.Lis
- S(激強)バルログ、ブランカ、リュウ、ケン
A(強い)ゴウキ、ベガ、、キャミィ、ロレント、庵、山崎
B(普通)紅丸、チャン、覇王丸、テリー、舞、ナコルル、
アテナ、リョウ、さくら、響、京、キム、ギース、モリガン、ガイル、ルガール
C(弱め)ザンギ、本田、イーグル、バイソン、ユリ、ジョー、春麗、藤堂
D(弱い)マキ、ロック、恭介、バイス、ユン、キング
E(論外)ダン、ライデン、ダルシム
サガットはいれず(別次元)
どう?上のはあまりに段階少なすぎかと思って。
- 97 :ゲームセンター名無し:01/10/09 23:32 ID:.hxMvpjQ
-
>96
使ってるキャラとグルーブ書け
- 98 :ゲームセンター名無し:01/10/09 23:38 ID:PlMHXgPI
- リュウケンが激強ってのは。。。ウメ効果による錯覚だろ。
確かにプレイヤ性能で化けるけど、「強い」クラスくらいでは?
- 99 :ゲームセンター名無し:01/10/09 23:41 ID:vMSUptfg
- >>96
隆拳がS?
ずっと彼らを使ってきたが乗りこなせない漏れは
現実逃避だな(藁
- 100 :ゲームセンター名無し:01/10/09 23:41 ID:vMSUptfg
- スレ違い俺を責めろ…
237 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★