■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【千客】はじめてのアーケード板【万来】
- 1 :ゲームセンター名成し ◆cZwICJwc:02/06/19 02:10 ID:FfW61SWY
- アーケードゲーム、ゲームセンターに対しての素朴な疑問にアケ板住民が答えるスレ。
「ゲーセンでこんなゲーム見かけて気になるんだけど・・・」
「昔やってたあのゲーム、何ていう名前だったのかな?」
「ここが越せない、詰まってる」
「ゲーセンで気をつける事って何よ?」
「このゲームあるとこ知りませんか?」
等、どのような些細な質問でもできる限り答えさせていただきます。
アーケードゲームの世界にようこそ!! (・∀・)ノ
- 161 :ギャルゲー板住人:02/06/28 18:36 ID:tZnY4RSI
-
ァ'"⌒`ヽ
(ャ)ノ/ル))) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|!||! ゚ ーノ!| < >>こんにちはですよ。
|!|| ((つ●〜* \__________
大阪・神戸(三宮)あたりで
「モンキーボール」を置いてある店をご存じないですか?
(梅田ラウンドワンで2台確認済み←レバー逝かれてますが)
もう一年くらいやってるんですけど止められなくて……。
- 162 :ゲームセンター名無し:02/06/28 19:18 ID:wnwxQeUw
- 家庭用のポップンを練習して、
アーケードのポップンはうまくなるんでしょうか?
スレ違いならすみません。
- 163 :161:02/06/28 19:37 ID:tZnY4RSI
- >>162
お金をかけずに好きなだけ練習できるという面では
家庭用は非常に役に立ちます。
ただ、ボタンの大きさがあまりにも違いますので
直接の手捌き等はアーケード版で慣れるしかないと思います。
私も昔苦手だった曲をひたすら家庭用で練習してました。
今は専用新曲も多いですし、持っていて損はないと思います。
( ´-`)。oO( 質問に来てなんで答えてるんだろう……。 )
- 164 :ゲームセンター名無し:02/06/28 19:52 ID:k52blvds
- >>163
ああっ!回答書いていたらもう回答されてるー!
お手間をとらせてしまいまして申し訳ないです。
どうもありがとうございました。
>>162
音ゲー全般にいえる事ですが、家庭用とアーケード版の最大の違いはやはり
操作感覚の違いです。家庭用に作られる以上、ボタンやパネルの大きさが
アーケードのものより小さくなっていたり、隣あったボタンの間隔がせまく
なっていたりという事があります。(ドラマニなんて…)
しかし曲そのものは何も変わりませんし、印が落ちてくるタイミングが変化
しているわけではありません。家庭用をやりこんで曲とタイミングを覚えて
おけば、アーケード版のパネルに最初とまどうことはあっても慣れればすぐ
にうまくできるようになると思います。
- 165 :162:02/06/28 19:53 ID:wnwxQeUw
- >>163
解答ありがとうございます。
アーケードでやろうとしても、全然下手なんではずかしいんですよ。
この前やってた人は、すっげえうまかった・・・
- 166 :162:02/06/28 19:55 ID:wnwxQeUw
- >>164
家庭用ドラマニも持ってますが、やった次の日
下の階の住人から「うるさい」と苦情がきました。
ど う す れ ば い い ん だ
- 167 :BAAZ ◆ZyJAxDRY:02/06/28 20:42 ID:crVz/tCQ
- >>166
家庭用ドラマニって結構音がでかくなってしまうんですよね。
とにかく迷惑のかからない時間にやるか、
家庭用を思い切って譜面確認用として使うか。
そんなトコだと思います。
自分なんか家庭用DDRは音を出さないために
椅子に座りながらやってましたよ。でも足運びの練習になりましたから。
- 168 :162:02/06/28 20:49 ID:wnwxQeUw
- 練習してみて、いつかアーケードデビューします。
みなさんありがとう!
- 169 :街亭 ◆ccGFqZ0s:02/06/29 04:35 ID:vHoMxGqs
- >>121
丁寧な回答ありがとうございます!
こんなゲームが出ていたとは知りませんでした!
早速遊んでみようと思います!
- 170 :ゲームセンター名無し:02/06/29 14:09 ID:cvYEgico
- 最近できのいい横シューって出てます?
- 171 :ゲームセンター名無し:02/06/29 14:54 ID:jTYuaiUQ
- 「できのいい」を外しても最近、横シューは出てません。
発売済みで一番新しいのはプロギアの嵐(01年)だったと記憶してます。
その前がグラディウスIV(98年)のはず。
もうすぐボーダーダウンが出るらしいです。
グレフ新作STG・ボーダーダウン
http://game.2ch.net/test/read.cgi/arc/1022732150/
公式サイト
http://www.grev.co.jp/border_down/index.html
- 172 :ゲームセンター名無し:02/06/29 15:14 ID:cvYEgico
- そうですか。ほとんど出てないんですね。
縦シューって淡白であまりはまれなかったんですよね。
弾が速すぎてよけられないというのもありましたが。
また原始島をやりたいなあ・・・
- 173 :171:02/06/29 15:44 ID:jTYuaiUQ
- ∧||∧
( ⌒ ヽ ゲンシトウ2ヲワスレテタ・・・
∪ ノ デキガイイトハイイガタイケド・・・
∪∪
- 174 :170:02/06/29 18:59 ID:5vBuGmxg
- うわ、原始島2なんて出てたんですか。知らなかった。
- 175 :ゲームセンター名無し:02/06/29 21:13 ID:IDIs/rrk
- >>171
原子東2って初プレイ初クリアが可能なくらい
簡単な難易度と聞いているのですが…
1のほうだったらすんません。
- 176 :オナガイ ◆KKJK.EXE:02/06/30 05:04 ID:qJTaQfAs
- http://www.geocities.co.jp/Playtown-King/9162/100mon.html
100の質問ってあるじゃない?
アレのアーケード専用の作ってみたんだけど、、どーかしら?
- 177 :ゲームセンター奈々氏:02/06/30 09:02 ID:0iiuVMlM
- >>176
オナガイタンハケーン
やっぱ今人気の音ゲーなんかに質問多いね。
はじめてってことだし。音ゲーとかはいりやすいしね。
俺は格ゲーバカなんだ。格ゲー質問待ってますよ〜
- 178 :ゲームセンター名無し:02/06/30 17:08 ID:ukdyqsJ6
- >>160
ベビーロールにハゲワラ。ベリーロールな。でもイイコトイッタ!
- 179 :ゲームセンター名無し:02/07/01 13:54 ID:pSog0Wfo
- >>178
赤子回転でage!!
- 180 :ゲームセンタ−名無し:02/07/02 23:30 ID:rtyyw.AA
- 保全
- 181 :ゲームセンター名無し:02/07/02 23:40 ID:sXTdbtio
- __― 、\_
\\ 〉-〉/―――- 、__
__> _ \>  ̄ \\ <_/―― \
< ̄/\_/  ̄《 \――|=/ | |  ̄―\
\__ \/ ̄《―― 》 \\―《/ >|/〉 |_|◇/ |
\ \\___/ ̄《――》―□ 《 | \ |//| |>/ |∧|_ |
\ 〈 〈//__// 》□ 《 。》 \ | |/ |/ /_//_|
―〉◇〈〈――――〈――〈―― 〈 ̄〈 \\― / ///∨∨ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ 〈 〈〉〉― | \ | | | 〉 / | // //∨ < age
/// ̄ ̄ \ | | | \〈 \ 〉〈〈 // ∧∧_ \__________
/ ̄ ― \ 〉――〉 ――〉― \◎―― /―┴┴〈/\
〈―//\__|___|___^/◎〉/ ―――´
<// /―|. ̄/――´
〉― //
/ / />
\//
∨
- 182 :ゲームセンター名無し:02/07/03 00:04 ID:iowKVynE
- ダライアスだー。SHG苦手だったけどBGMすっごく好きでがんばったなぁ。
ついでにおバカな質問させてもらおう。今BMとDDR、最新Verっていくつまでいってる?
近所のゲーセンみんなつぶれちゃったうえ、店あっても置かなくなっちゃってさ(鬱
どこ行ってもプリクラばっかという罠。
- 183 :ゲームセンター名無し:02/07/03 00:06 ID:TtzHWmto
- >>182
BMは現在7thmix。来月あたりにFINALが登場予定です。
DDRはこちらもDDRMAX2(7thmix)が稼動中。秋口くらいにでも新作の話は出てくるんじゃないかなと。
- 184 :ゲームセンター名無し:02/07/04 01:38 ID:9OVlo8HQ
- はじめまして
今日久しぶりにマーブルvsカプコン2やったんですけど
乱入されてなんか永久コンポっぽいの食らったのでなにか対策を
ちなみに相手はアイアンマン
- 185 :ゲームセンター名無し:02/07/04 01:46 ID:G77N502U
- >>184
それは所謂初心者狩りなのでは・・・?と言ってみるテスト
やってるゲームはシューティングなんで格ゲーはわからんっす。
すんません
- 186 :ゲームセンター名無し:02/07/04 02:05 ID:46C2oQEk
- >>184
永久に関してはそういうゲームなんでしょうがないです…
ttp://isweb42.infoseek.co.jp/play/kenrang/
ある程度のレベルなら攻めてきたところにガードしてパートナー(対空系で)呼ぶとかで
切り返せますが、通用しなかったら本格的にいろいろ対策考えないと勝つのはキツイです。
一応ケーブルがお手軽強キャラなんですが・・・
- 187 :ゲームセンター名無し:02/07/04 08:47 ID:SPHRr4h6
- あのゲーム、バランスなんてまったく無いと言ってもいいくらいめちゃくちゃだからな。
- 188 :げちぇ・な^2 ◆popn8gBM:02/07/04 23:30 ID:fvvP1DSQ
- >>161
レスが遅くなりましたが。
京都でよろしければ、駅ビル内の京都ジョイポリスにあります。
- 189 :ゲームセンター名無し:02/07/05 03:01 ID:RFNcAqVA
- >>187
バランスといえばバランス、同キャラを選べば五分。
ハメに持っていくまでの立ち回り要素で微妙な有利不利有り。
どっちかというと「バカゲー」だと思えば良いかもな。
- 190 :ゲームセンター名無し:02/07/05 06:48 ID:fEMsKxcQ
- マブカプは理不尽さを楽しむゲームなのれす。
対戦自体を楽しみたいなら身内プレイをお勧めするのれす。
- 191 :ゲームセンター名無し:02/07/05 18:11 ID:2oVSMHI.
- そんなにバランス悪いの? このゲーム
- 192 :ゲームセンター名無し:02/07/05 18:27 ID:MddJmDoY
- マブカプやるならフラォジサン
- 193 :ゲームセンター名成し ◆cZwICJwc:02/07/05 21:04 ID:BAg4RuEs
- >161
遅くなりましたが、兵庫スレッドでは現在の所発見されてはいないようです。
>184
とりあえず使用キャラを教えていただけませんか?
完璧に永久を繋げてくる人間はやはり少ないほうなので出の早い攻撃(空
中投げにもなる大攻撃が望ましい)を連打していればなんとかなったりしま
すよ。
- 194 :ゲームセンター名無し:02/07/06 04:49 ID:W7d8rO7E
- 川田ソンって何者ですか?
ウンモとは何ですか?
マケイヌ一等兵はなんであんなに面白いんですか?
- 195 :ゲームセンター名無し:02/07/06 10:53 ID:WPMqXVuw
- >>194
とりあえず川ソンについて
http://game.2ch.net/arc/kako/1006/10067/1006776118.html
http://yasai.2ch.net/arc/kako/1001/10016/1001683228.html
http://yasai.2ch.net/arc/kako/1001/10016/1001688333.html
上記スレの>>1-3辺りを参照。
- 196 :ゲームセンター名無し:02/07/07 00:32 ID:RyC5Kom6
- あげ
- 197 :ゲームセンター名無し:02/07/07 01:23 ID:61iYaa42
- タイムクライシス2の続編ってもう出ないのでしょうか?
マシンガンの奴は置いといて・・・
- 198 :ゲームセンター名無し:02/07/07 01:28 ID:cRhnLisc
- >>197
セガも他のガンシュータイトルは出してますが
タイクラ2の続編って話は聞きません。
ガンシューの中じゃ漏れも一番好きなタイトルなんですがねぇ。
- 199 :161:02/07/07 03:39 ID:5L5QN2bw
- >>188,193
レスありがとうございます!
昔は三宮にも置いてあったんですけどね……。
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| じゃ、今から京都へ逝きますので(笑)
\_ ______________
,.=====, V
/ /i, ∧_∧
q _/_ p./ |(´▽` )二i
.,-'"/ ̄""-三 ̄i ̄ ̄三.i~ ,二\
0 、。 , 0 / ヽ.i |/./ ヽ[i
(i二□二iiニiii); ○ i:ヽ________/ _i; ○ iニ)
ゞー―――ゞ_ノー―――-ゞ_ノ"==3
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
- 200 :ゲームセンタ−名無し:02/07/07 04:22 ID:xWae5boc
- >>197-198
ナムコ自社開発の業務用ガンシューティングって
ここ2年近くリリースされてないんですよ
具体的には2000年末のニンジャアサルト、ガンバリィーナ辺りで打ち止め
それ以降のゴルゴ13やバイオハザードガンサバイバー2は
他社開発のソフト用の筐体生産と販売だけという感じで
沈黙の理由は定かではないですが自分が思うに
ナムコ自身業務用に消極的なのと 海外販売や家庭用への移植なども含めた
トータルセールスが余り芳しくないのかも知れません
自分もクライシスシリーズ新作をゲセーンで遊びたい1人なのですが…
- 201 :ゲームセンター名無し:02/07/07 14:36 ID:XnI83DSk
- 結構昔なんですが、ステークスウィナーって知ってますか?
- 202 :ゲームセンター名無し:02/07/07 14:58 ID:VenHk.Zo
- >>201
知ってますよ〜
たしか、NEOGEO用の競馬ゲームだったように記憶してます。
ちょっと調べてみましたが初代は95年発売みたいですね。
たしかに結構昔です。
- 203 :ゲームセンター名無し:02/07/07 17:40 ID:ZEFC0oIg
- >>201
2も出てたり。電気(撃?)鞭マンセー
- 204 :ゲームセンター名無し:02/07/09 04:45 ID:xY7Vbwnw
- なぜあげん…
- 205 :ゲームセンター名無し:02/07/10 02:50 ID:nPADMug2
- __― 、\_
\\ 〉-〉/―――- 、__
__> _ \>  ̄ \\ <_/―― \
< ̄/\_/  ̄《 \――|=/ | |  ̄―\
\__ \/ ̄《―― 》 \\―《/ >|/〉 |_|◇/ |
\ \\___/ ̄《――》―□ 《 | \ |//| |>/ |∧|_ |
\ 〈 〈//__// 》□ 《 。》 \ | |/ |/ /_//_|
―〉◇〈〈――――〈――〈―― 〈 ̄〈 \\― / ///∨∨ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ 〈 〈〉〉― | \ | | | 〉 / | // //∨ < 再度age
/// ̄ ̄ \ | | | \〈 \ 〉〈〈 // ∧∧_ \__________
/ ̄ ― \ 〉――〉 ――〉― \◎―― /―┴┴〈/\
〈―//\__|___|___^/◎〉/ ―――´
<// /―|. ̄/――´
〉― //
/ / />
\//
∨
- 206 :Dz ◆.Dz2qTUo:02/07/10 07:48 ID:1Wy/MUQg
- まだまだ質問募集中なりよ。
- 207 :後藤田 ∬*・∀・)y-~~:02/07/10 22:19 ID:oeFXHJi6
- あのさー ガイシュツネタなんだろうけどさ、
アケ板の「人気板トーナメント」用のバナーって誰が描いたの?
クオリティー高いな。
ひょっとしてプロ?
- 208 :ゲームセンター名無し:02/07/10 22:30 ID:jTbh4eUs
- リクルトスツー ◆ZrziH1Ggという方です。
Part6の425で
>とりあえずグダグダ言っても始まんないし俺は全力を振り絞って作ってみるよ。
って言ってたんで素人の方みたいですが、やってみるものですね。
- 209 :ゲームセンター名無し:02/07/11 02:48 ID:hKYh97dg
- VO4って何?
- 210 :ダイナシ ◆MYClubGo:02/07/11 02:49 ID:rpjT1jV6
- >>209
Virtual On 4(FORCE)でバーチャロンフォースと読みます
セガから出てる対戦ロボットゲーの最新作だヨ
70 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★