■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
アーケードエミュ総合スレ その13
- 1 :びばのんの:02/08/19 03:03 ID:0PKU4Qfe
- 鉄則・ワンコインの掟
1・検索して、関連リンク先・過去ログ読んで、それでも解らなかったら質問。
2・違法ROM・Biosイメージに関する話題は禁止。
3・違法ROM・Biosイメージサイトに関する話題も禁止。
4・「あげ」でも「さげ」でもどちらでもいいが、「さげ」を推奨する。
5・マルチポストは徹底無視。
6・必死で長文の書く奴、同じ質問を繰り返す奴は全員、荒しと判定する。
7・くだらない荒らしに反応しない。
8・以上を守らない奴の発言は無視する
- 596 :へぼ ◆3MnMMkjc :02/08/28 15:55 ID:???
- 逆汗とか載せちゃっていい?
量が多いから一部になるけど。
ちなみにMAMEで同じゲームをプレイしてFreePlayを有効にしてNVRAM持ってくるとどうなるのだろう?
- 597 :へぼ ◆3MnMMkjc :02/08/28 16:02 ID:???
- OGAC
* Referenced by a (U)nconditional or (C)onditional Jump at Address:
|:0040E86D(U)
|
* Possible StringData Ref from Data Obj ->"MAME is an emulator: it reproduces, "
->"more or less faithfully, the behaviour "
->"of"
|
:00431070 683CE50001 push 0100E53C
* Reference To: MSVCRT.printf, Ord:029Eh
|
:00431075 FF159C825001 Call dword ptr [0150829C]
:0043107B 59 pop ecx
:0043107C C3 ret
上の方に書いてあった部分。MAMEでも同じものがある。あたりまえだけどさ。
- 598 :へぼ ◆3MnMMkjc :02/08/28 16:04 ID:???
- OGAC
* Possible StringData Ref from Data Obj ->"mameinfo.dat"
|
:00438AED 8B15401C0101 mov edx, dword ptr [01011C40]
:00438AF3 56 push esi
:00438AF4 6A0C push 0000000C
:00438AF6 33C9 xor ecx, ecx
MEMEINFOの読み込みが残ってる。使わないのに。
汚い残骸だらけ…プログラムのPの字をどうやって書くか知らない人が作ったみたい。
- 599 :へぼ ◆3MnMMkjc :02/08/28 16:05 ID:???
- OGAC
* Possible StringData Ref from Data Obj ->"0.37 BETA 16 (May 29 2002)"
|
:004B9961 6814D90101 push 0101D914
:004B9966 8D442430 lea eax, dword ptr [esp+30]
ベースになったMAMEのバージョン情報も残ったまま。
- 600 :へぼ ◆3MnMMkjc :02/08/28 16:10 ID:???
- OGAC
* Possible StringData Ref from Data Obj ->"Copyright (C) The MAME Team 1999"
|
:005A93B9 B84CF20201 mov eax, 0102F24C
:005A93BE 5E pop esi
:005A93BF C3 ret
痛々しい。
これらのデータはバイナリーエディタでアドレスから400000を引いた数字のところを見れば見られます。
それと、中身の疑問、OGAC?OAGC?どっちが正解?(笑
やっぱり子供が作ったとしか思えない。
- 601 :へぼ ◆3MnMMkjc :02/08/28 16:13 ID:???
- OGAC
* Possible StringData Ref from Data Obj ->"classMAME32"
|
:00AEB6D2 C744242C90782301 mov [esp+2C], 01237890
そのまんま。
* Possible StringData Ref from Data Obj ->"mame32.hlp"
|
:00AF9AFA 6824A82301 push 0123A824
ヘルプファイル置くと読みにいきます。
- 602 :粘着デジヲタ厨 ◆K0n0onwg :02/08/28 16:56 ID:???
- おにょ
>>588
そんなのがあるにょか
ソースぐらい貼れにょ
>>594-595
違うにょぉぉぉぉ!O(≧∇≦)O
- 603 :ゲームセンター名無し:02/08/28 17:01 ID:???
- だんだんとMAME盗用の証拠が確実になっていくさまがこのスレで
手に取るようにわかるのが激しくおもしろいな
default.dat→エディタで見ただけ→逆汗
そいや、UPXもかけてねえのな>oagc
- 604 :ゲームセンター名無し:02/08/28 17:10 ID:???
- けど、言っちゃ悪いけどMAMEの再現度じゃ商売にならないぞ。
そこら辺分かって出してるんだろうか・・・。
F3物も入ってるが商売にならないほどの再現度だぞ。
香港の企業に完全に修正できる実力があるのか見物。
- 605 :ゲームセンター名無し:02/08/28 17:16 ID:???
- 0.37B16なのかよ古っ。
一般人なら細かい違いなんかどうでもいいだろ
とか思ってんのかな
- 606 :ゲームセンター名無し:02/08/28 17:20 ID:???
- 初回立ち上げ時の「OK」をタイプ部分がどう処理されているか
見もの。
- 607 :ゲームセンター名無し:02/08/28 17:22 ID:???
- >>596-601
なんかとにかくお疲れ様です
>>605
古いver.の方が動作軽いから選んで採用したのかも?
- 608 :607訂正:02/08/28 17:24 ID:???
- ×採用
○盗用
- 609 :ゲームセンター名無し:02/08/28 17:26 ID:???
- お、本家に質問が。
誰だよ、これにレスしたの!!
http://www.mame.net/cgi-bin/wwwthreads/showpost.pl?Board=mamegeneral&Number=85764&page=0&view=expanded&mode=threaded&sb=7#Post85764
In HongKong, Billybala service the arcade game playing environment through network.
http://www.billybala.com/
The client program for this service use MAME code. I found MAME's copyright message in the client binary. I understand in MAME license that if use MAME's code in commercial product, must authorize from authors.
Is this product licensed?
P.S.
Please forward this message to MAME developers/authors.
- 610 :ゲームセンター名無し:02/08/28 17:29 ID:???
- どうでもいいけど478-479のPeeping Tomの意味は間違ってないか?
のぞき見野郎ってことじゃないのか
- 611 :ゲームセンター名無し:02/08/28 17:32 ID:???
- >>609
削除された昨夜のスレを知らない奴が立てたって感じですね
誰だよJ.J.Boy
- 612 :ゲームセンター名無し:02/08/28 17:36 ID:???
- >Please forward this message to MAME developers/authors.
コラタン黙認の(゚∀゚)予感
- 613 :ゲームセンター名無し:02/08/28 17:37 ID:???
- >>611
JJBoy=as@d=旧称アップローダ主人=旧称どうよ(w
- 614 :as@d@試験一日目終了:02/08/28 17:38 ID:???
- >>611
俺ですが。
hogeたんには「今朝方同じスレが消されたから、レスはないと思うよ」と
PM(メールみたいなやつ)打っておきましたが。
- 615 :ゲームセンター名無し:02/08/28 17:41 ID:???
- ttp://www.google.com/search?hl=ja&inlang=ja&ie=Shift_JIS&q=Peeping+Tom%81@%88%D3%96%A1&lr=lang_ja
あ、本当だ
でも、いわゆるスラングだから、意味はそう言うことで使ったんじゃないの?
「盗み」撮りっていう感じかな?
- 616 :ゲームセンター名無し:02/08/28 17:43 ID:???
- スレ主は/.J住人らしいが
- 617 :ゲームセンター名無し:02/08/28 17:43 ID:???
- >>609
J.J.Boy ワラタ。
what's written in text?
- 618 :as@d@試験一日目終了:02/08/28 17:45 ID:???
- http://slashdot.jp/article.pl?sid=02/08/28/0423226
ってhogeたんは向こうのスレ主だったのですね
- 619 :漢字を使ってるからカンコックと間違われそうだな:02/08/28 17:46 ID:???
-
- 620 :ゲームセンター名無し:02/08/28 17:48 ID:???
- ニュ速+
>593 :ここまでのまとめ :02/08/28 17:27 ID:5XnHGKue
>たった今メディアカイトに電話した。
>
>要旨:現在billybala(香港)に問い合わせ中
>(MK社ホームページ上などで)状況がわかり次第コメントを出す予定
>
>595 :ここまでのまとめ :02/08/28 17:28 ID:5XnHGKue
>追加。スラッシュドットの記事は読んでるらしい
>(2chの方は聞かなかったのでわからない)
>
- 621 :ゲームセンター名無し:02/08/28 17:50 ID:???
- 思わずmsg.pngをリネームしてsnap.zipに固めてしまいますた
- 622 :ゲームセンター名無し:02/08/28 17:52 ID:???
- BIOSってさ、Basic Input Output Systemの略だから必ず全部大文字なんだ。
Biosなんて言うな。
BASICとBasicが別物なのと一緒だな。
どう違うか自分で調べれ。
- 623 :カンコックはハングルだろヴォケ:02/08/28 17:54 ID:???
- >>619
- 624 :天帝:02/08/28 17:54 ID:???
- バイオスってのは、アレだ、ロストワールド(カプのやつ)のラスボスだろ?
- 625 :無知晒しちゃいました♪「チョン」って言うのか?:02/08/28 17:56 ID:???
- >>623
- 626 :ゲームセンター名無し:02/08/28 17:57 ID:???
- >>614
日本人も憤慨していることを書き記した功績は認めるが
もう少しソフトなやり方があったのでは?
- 627 :ゲームセンター名無し:02/08/28 17:58 ID:???
- 何故、BIOSの話題がw
バイオスって、アレだろ、バイオ(ソニー)の複数形だろ。
>>625
中国
- 628 :ゲームセンター名無し:02/08/28 17:59 ID:???
- 俺はいつもパイオツと読んでいます
- 629 :koyhoge:02/08/28 18:00 ID:???
- いや、指摘されるまで一度スレが消されてることを知らなかったんすよ。
まぁこれで何らかのアクションがおきれば良いですなぁ。
- 630 :ゲームセンター名無し:02/08/28 18:00 ID:???
- JJBoyサイコー!!
- 631 :ゲームセンター名無し:02/08/28 18:01 ID:???
- VAIOs
- 632 :ゲームセンター名無し:02/08/28 18:03 ID:???
- >Licensed? Probably Not!
許可(?)だって?んなわけあるかヴォケ!
怒ってるよ
- 633 :粘着デジヲタ厨 ◆K0n0onwg :02/08/28 18:05 ID:???
-
Peeping Tom
\(・∀・)/
- 634 :koyhoge:02/08/28 18:09 ID:???
- アクション起きたぽいね。よかったよかった。
- 635 :ゲームセンター名無し:02/08/28 18:10 ID:???
- >hoge
そのクライアントのBinaryを送ってくれってレスついてるぞ
- 636 :ゲームセンター名無し:02/08/28 18:10 ID:???
- >>632
ただの学生だろスティーフン
- 637 :ゲームセンター名無し:02/08/28 18:16 ID:???
- http://dictionary.goo.ne.jp/cgi-bin/ej-more_print.cgi?MT=peep&ID=EJ-226310.txt&sw=0
- 638 :ゲームセンター名無し:02/08/28 18:18 ID:???
- おお、遂にmame.netのスタッフがバイナリの所在を要求してきたようだな
- 639 :as@d@明日は面接:02/08/28 18:19 ID:???
- 本家掲示板にgridle(mame.net管理人)降臨、「そのソフト送ってくれ」とのこと。
…メールで30メガは送れません(涙
- 640 :ゲームセンター名無し:02/08/28 18:21 ID:vtPeZcFM
- 誰かURI貼ったやしが登場。>本家
こっちにも貼っとこう。
ttp://www.billybala.com/oagc/web/asp/download.asp?file=OAGC_v34_Setup.exe
- 641 :ゲームセンター名無し:02/08/28 18:21 ID:???
- 「バイナリー送ってくれ」って言うことはお祭りですか?mame.netよ。
>スティフ
>香港の黄色猿は著作権侵害マンセーだろ?ウゼー
ニポン人も関与してます、スマソ、ステフ。
- 642 :ゲームセンター名無し:02/08/28 18:21 ID:???
- ttp://billybala.now.com.hk/oagc/web/html/download/download_program.html
だな。
- 643 :ゲームセンター名無し:02/08/28 18:22 ID:???
- >>627
西欧人にとってはたいして変わらないんじゃない
中国だろうが韓国だろうが北朝鮮だろうが日本だろうが
朝鮮半島はハングルが成立する前は漢字文化だったわけだし
- 644 :as@d@明日は面接:02/08/28 18:24 ID:???
- gridle氏は若干日本語読めるのでたぶん大丈夫かと。
あと俺が日本人なのはWCの時に「ヒュンダイワールドカップ」とかの画像を
貼りまくってたので周知だと思う
#ちなみにJumpingJapBoyの略
- 645 :ゲームセンター名無し:02/08/28 18:24 ID:???
- てかMAMEだったら圧縮したらかなり小さくならんかな?
- 646 :ゲームセンター名無し:02/08/28 18:26 ID:???
- 645
ゴミソースと、ゴミスキンと、ゴミネット対戦機能のおかげで
重くなったんじゃないの?自己解凍だし。
>JumpingJapBoy
カコ(・∀・)イイ!
- 647 :ゲームセンター名無し:02/08/28 18:27 ID:???
- 39.4MB -> zip -> 8MB
- 648 :ゲームセンター名無し:02/08/28 18:29 ID:???
- >>606
あの「OK」部分て削除したらライセンス違反だったよな。
- 649 : :02/08/28 18:30 ID:86t7nDWL
- MAMEもしょせん違法ツールみたいなもんだろ。
違法ROMまわされて不利益を被ってたメーカーは
今回みたいなケースにすれば利益得られるんだから、まあいいんじゃないねえか?
開発やめる?
辞めたらゲームメーカーは喜ぶと思うけどな。
カイトはくそだが、今回の件でMAME開発野郎もゲームメーカーの
気持ちが少しはわかったかもな。
いや、わからんか。分かるようならんなもん開発しない品。
- 650 :ゲームセンター名無し:02/08/28 18:30 ID:???
- すげーな、オイ。こりゃ本当に祭りになるのか!
- 651 :ゲームセンター名無し:02/08/28 18:30 ID:???
- ネット対戦がkailleraだったりして
BMPでスキンが入ってて大きくなってるとかそんなオチを希望
- 652 :ゲームセンター名無し:02/08/28 18:31 ID:???
- アケ板初の世界的祭りかもな、しかも起源がこのスレ。
ここは一つ、文盲はツライネーとかを世界に広め(以下略)
- 653 :ゲームセンター名無し:02/08/28 18:32 ID:???
- おれサン電子好きなのに
こんなもんに荷担すんなよー
- 654 :ゲームセンター名無し:02/08/28 18:35 ID:???
- >>652
「以下略」くらいは覚えて帰って貰いたいですね、あと「UZEEEEE!!!」
>602 :名無しさん@3周年 :02/08/28 18:31 ID:6aCnNs7b
>Gridleたんが知らなかったってことは、つまりそういうことですな。
|ー`)
- 655 : :02/08/28 18:36 ID:86t7nDWL
- >>653
好きなら加担してんの応援してやれヨ。
MAMEが普及しようがサン電子には利益全くでないが
今回のようなケースなら利益が出る。
利益なくてはメーカーも倒産しちゃうんだから。
- 656 :粘着デジヲタ厨 ◆K0n0onwg :02/08/28 18:36 ID:???
- おにょ
ボクも世界的になるのかな
(・∀・; オドオド
- 657 :ゲームセンター名無し:02/08/28 18:41 ID:???
- 誰か今回の顛末をまとめたサイト作ってくれ
- 658 :ゲームセンター名無し:02/08/28 18:42 ID:???
-
- 659 :ゲームセンター名無し:02/08/28 18:43 ID:???
- 1クレ50¥のうちで。サン電子に入る割合ってどれくらいだ?
加入者が10k越えして、一人が一ヶ月50クレ使ったとしても
サン電子に入るお金何て微々たる物だと思うんだけど・・・。
登録時のライセンス料金で取っていたとしてmお
相当安く叩かれてるだろ・・・?
|Д`)邪レコ、いらない。
- 660 :ゲームセンター名無し:02/08/28 18:48 ID:???
- >>657
>>391から始まった話だよ
そんなに長くないから読めい
- 661 :ゲームセンター名無し:02/08/28 18:52 ID:???
- >I've seen in Spain various arcade machines with mame in "newpark" arcade sites.
>In these machines you can select over 64 or more games.
>Maybe I can take photos of these machines.
なんと!スペインにもBBBのようなゲーセンが(w
- 662 :ゲームセンター名無し:02/08/28 18:54 ID:???
- >>659
アーケード基板売るのと同じように
ロムイメージのライセンス代だけしか貰ってないのかと思ってた。
- 663 :ゲームセンター名無し:02/08/28 18:55 ID:???
- >>661
「画像upしる」とでもレス付けてきなさい。
- 664 :ゲームセンター名無し:02/08/28 18:57 ID:???
- ライセンス料金だけだったら、メディアカイトにやらせるだけやらせて
一ヶ月で終了して貰えば、サン電子、他のメーカ様にお金が入る (゚д゚)ウマー
なおかつ、邪レコの親会社はソースパクリ野郎のレッテルを貼られ
以後、表舞台には出てこないだろう (゚д゚)ウマー
- 665 :ゲームセンター名無し:02/08/28 18:58 ID:???
- keyhoge=新しい勘違い野郎になりそうな予感。
- 666 :ゲームセンター名無し:02/08/28 19:01 ID:???
- とりあえずhogeたんとas@dに拍手
パチパチパチパチ・・・
- 667 :ゲームセンター名無し:02/08/28 19:01 ID:???
- 50円で1プレイってどういうふうにやってんのかな。
ゲームオーバーになったら強制終了するんだろうか。
- 668 :ゲームセンター名無し:02/08/28 19:02 ID:???
- >>667
PCにコイン投入口をつけます
- 669 :ゲームセンター名無し:02/08/28 19:03 ID:???
- >>667
「5」を押しm(略
- 670 :ゲームセンター名無し:02/08/28 19:04 ID:???
- >>667
「1」でスターt(略
- 671 :ゲームセンター名無し:02/08/28 19:08 ID:???
- アキバだったらトライタワーに行ったほうがよっぽどマシだと思うが
- 672 :ゲームセンター名無し:02/08/28 19:11 ID:???
- Tubキーで設t(略
- 673 :ゲームセンター名無し:02/08/28 19:13 ID:???
- 結局MAME作者の許可は取ってないみたいね。
どうなることやら
- 674 :マジレスすると:02/08/28 19:16 ID:???
- >>667
ttp://www.zdnet.co.jp/broadband/0208/27/netgame.html
>初回起動時のみデータのダウンロードが行われる。ただし、ダウンロードするデータは、
>全体の98%だ。「残りの2%はスタートキーとして利用する。
>ゲーム起動時に残りの2%をダウンロードして、プレイが終了するとこの2%は削除される仕組みだ。
>もちろん、ゲームそのものにも128ビット暗号化が施され、ゲームプログラムの不正利用やコピーを防ぐという。
もちろんゲーム中は、複合化されたROMイメージがメモリ上に置かれ
それをどうするかはユーザー次第だ。
- 675 :ゲームセンター名無し:02/08/28 19:18 ID:???
- 複合化って…まさかzipじゃないだろうな
- 676 :ゲームセンター名無し:02/08/28 19:21 ID:???
- どうするかはユーザー次第だ
って……
- 677 :ゲームセンター名無し:02/08/28 19:22 ID:???
- 壊れたzipファイルを読み込んで、それをレジュームするような感覚?
- 678 :ゲームセンター名無し:02/08/28 19:24 ID:???
- 個人的には
>>596の
>ちなみにMAMEで同じゲームをプレイしてFreePlayを有効にしてNVRAM持ってくるとどうなるのだろう?
が有効だといいなあ
あとjordan.ltdとか(日物
- 679 :ゲームセンター名無し:02/08/28 19:26 ID:???
- ディレクトリは C:\Program Files\OAGC
ZLIB DLL 53,760 01-02-07 15:01 zlib.dll
- 680 :ゲームセンター名無し:02/08/28 19:26 ID:???
- なんだか大物が続々登場>mame.net
- 681 :粘着デジヲタ厨 ◆K0n0onwg :02/08/28 19:33 ID:???
- おにょ
どっちみちボクらはMAMEで遊べるにょ \(・∀・)/
- 682 :ゲームセンター名無し:02/08/28 19:38 ID:1jUSwzbX
- そして、今日、まともな発言をしたのはデジヲタタンただ一人であった・・・。
(´Д`;)ハァハァ
丸パクリはソース改変にならないからライセンス問題に抵触しない?
「OK」の部分だよ!
- 683 :ゲームセンター名無し:02/08/28 19:45 ID:???
- ランチャー側で自動的に「OK」とタイプされるとか
- 684 :粘着デジヲタ厨 ◆K0n0onwg :02/08/28 19:46 ID:???
- おにょ
>>681と思ったけどメディアカイトのパクリ金儲け問題は無視できないにょ!
メディアカイト逝ってヨシ!
- 685 :ゲームセンター名無し:02/08/28 19:53 ID:???
- >>604
香港のほうのサイトでアーガスのムービーを見たけど、半透明が全く再現されていないままだった…
まぁ、アーガスの場合はゲームに影響ないんだけどね。ただこのままだとタイトル画面の表示が不細工すぎる。
こんな調子で、MAMEのエミュレーションが不足している部分は放置してるんだろうな。
>>605
MAMEって新しいバージョンになると、新たなバグが増えることが非常に多い。
というか開発始めた時点でのバージョンが0.37b16じゃなかったのかな
>>678
JORDAN.LTD を1回やるごとに、ネットげーせんコインから2枚引かれてたりして(w
- 686 :ゲームセンター名無し:02/08/28 19:54 ID:???
- >>683
てか、そこまで丸パクリだったらもういいよ・・・。
- 687 :ゲームセンター名無し:02/08/28 19:55 ID:???
- もう一度貼っとくか
MAME - Forum - General / Serious
"MAME used in commercial product, is it licensed?"
http://www.mame.net/cgi-bin/wwwthreads/showpost.pl?Board=mamegeneral&Number=85764&page=0&view=expanded&mode=threaded&sb=7#Post85764
2ちゃねらの立てたスレでmame.netが動いた!
- 688 :ゲームセンター名無し:02/08/28 19:58 ID:???
- OKタイプの部分は、ROMの著作権について問いただす内容だから、
今回の場合残しておくほうが変な話だよなあ…
- 689 :ゲームセンター名無し:02/08/28 19:58 ID:???
- 立てたのは/.jの人
- 690 :ゲームセンター名無し:02/08/28 20:00 ID:???
- >2ちゃねらの立てたスレでmame.netが動いた!
|Д`)2チャンネルくらいしか、こんな事言え無い。。
/.Jでやらない気持ちが良く分かる。
- 691 :ゲームセンター名無し:02/08/28 20:01 ID:???
- ところでジャレコといえば忍者くんがおもしろかった覚えがある。
- 692 :ゲームセンター名無し:02/08/28 20:02 ID:???
- >>691
でもそれはUPLの作品
- 693 :ゲームセンター名無し:02/08/28 20:03 ID:???
- billybaraってなんて読むの?ビリバラ?
ビリバラマンセー?
- 694 :ゲームセンター名無し:02/08/28 20:04 ID:???
- >>691
じゃじゃ丸君は駄作
- 695 :ゲームセンター名無し:02/08/28 20:05 ID:???
- >621 :名無しさん@3周年 :02/08/28 19:41 ID:5XnHGKue
>とりあえずメディアカイトはJROM氏には足を向けて寝られないと思う今日この頃
今回対応のジャレコものを吸ったのは全部ジェイロムたん
>TITLE(JPN) TITLE(ENG) ARCHIVE BYTES DESC.
>エクセリオン(海賊版) Exerion (bootleg) EXERIONB.ZIP 39,294
>アーガス Argus ARGUS.ZIP 160,851 NMK
>バルトリック Valtric VALTRIC.ZIP 168,354 NMK
>ぶたさん Butasan BUTASAN.ZIP 223,444 NMK
>銀河任侠伝 Ginga NinkyouDen GINGANIN.ZIP 380,974
>P-47 P-47 P47.ZIP 701,021 MEGA SYSTEM 1
>武田信玄 Takeda Shingen TSHINGEN.ZIP 793,470 MEGA SYSTEM 1
>天聖龍 Saint Dragon SAINTDRG.ZIP 1,063,050 MEGA SYSTEM 1
>プラスアルファ Plus Alpha PLUSALPH.ZIP 1,018,261 MEGA SYSTEM 1
>シスコヒート Cisco Heat CISCHEAT.ZIP 2,557,037
>ファンタズム Phantasm PHANTASM.ZIP 1,066,055 MEGA SYSTEM 1
>ソルダム Soldam SOLDAM.ZIP 1,006,536 MEGA SYSTEM 1
- 696 :ゲームセンター名無し:02/08/28 20:05 ID:???
- 80年代のUPLはマジおもろいよ
- 697 :ゲームセンター名無し:02/08/28 20:07 ID:???
- >邪レコと言えば
アーガス、萌プロ
- 698 :ゲームセンター名無し:02/08/28 20:08 ID:???
- >>697
アーガスはNMK
- 699 :ゲームセンター名無し:02/08/28 20:08 ID:???
- 邪レコ=教えて著作拳
な印象
- 700 :ゲームセンター名無し:02/08/28 20:08 ID:???
- >>695
ハハハ、何言ってるの、メディアカイトの所有してるROMを
自分でダンプした・・・んじゃない・・の?
出来るわけねーな(笑
- 701 :ゲームセンター名無し:02/08/28 20:10 ID:???
- スーチーπ
- 702 :ゲームセンター名無し:02/08/28 20:12 ID:???
- とりあえず
メディアカイトの今回の企画の中心人物に
そこらへんの灰色な部分について説明してもらいたいですな
- 703 :ゲームセンター名無し:02/08/28 20:16 ID:???
- ジャレコといえばVJとステッピングステージ
- 704 :ゲームセンター名無し:02/08/28 20:22 ID:???
- この記事から来ました
http://slashdot.jp/article.pl?sid=02/08/28/0423226&mode=thread
- 705 :ゲームセンター名無し:02/08/28 20:26 ID:???
- ジャレコタイトル追加
ロックントレッド
シティコネクション
サイキック5
スーチーパイ
ぶたさん
モモコ120%
銀河任侠伝
フォーメーションZ
ノーティーボーイ
ポップフレーマー
こうして見ると結構いいのあるな。
- 706 :ゲームセンター名無し:02/08/28 20:46 ID:???
- oagc.exeをバイナリエディタで覗いてみると、全然関係ないゲームがごろごろ転がってる。
(例) pacman, galaga, pooyan, guwange, くにおくん etc...
関係ないゲームのドライバも素でexeに含まれてるの? しかもデバッグビルド? アホちゃう?
- 707 :ゲームセンター名無し:02/08/28 20:48 ID:???
- Ah that'll be what I was think of then, cheers
だれかー、この英文訳してくれ、中学英語じゃ読めない・・・。
- 708 :ゲームセンター名無し:02/08/28 20:50 ID:???
- >>704
イラッシャイマセ
- 709 :ゲームセンター名無し:02/08/28 20:50 ID:???
- 夏房呼ばわりされる気の毒なas@dの巻
- 710 :ゲームセンター名無し:02/08/28 20:51 ID:???
-
おまいらは、as@dみたいに英語ペラペラなんですか!?
って言ってやれ!
- 711 :ゲームセンター名無し:02/08/28 20:56 ID:???
- >>707
あぁ、漏れの予言が的中しそうだ。マンセーマンセー
- 712 :ゲームセンター名無し:02/08/28 20:58 ID:???
- >>709-710
つかあぷろだ主人はアケ板現役の頃からあのテンションなので
ある意味厨
- 713 :ゲームセンター名無し:02/08/28 21:44 ID:???
- エクセリオンやエクセライザーがあるらしいが、
MAMEでサポートされているのって海外版と海賊版だけなのにどうすんだ?
- 714 :ゲームセンター名無し:02/08/28 21:45 ID:???
- ところでmameの著作権を侵害している時点でダメじゃないの?
- 715 :ゲームセンター名無し:02/08/28 21:48 ID:???
- >>714
ダメだからここまでスレが伸びてるのだ
- 716 :ゲームセンター名無し:02/08/28 21:55 ID:???
- でも、この話もういい。お前ら言いたい事があるなら本人に言え。
こんなとこで愚痴ってても何も変わらん。
- 717 :ゲームセンター名無し:02/08/28 21:56 ID:???
- http://slashdot.jp/article.pl?sid=02/08/28/0423226&mode=thread
ここからdで来ますた。
- 718 :粘着デジヲタ厨 ◆K0n0onwg :02/08/28 22:06 ID:???
- おにょ
結局このスレが使われてるにょ!(・A・)
- 719 :これが最後:02/08/28 22:08 ID:YZis5uBI
- これからは一切レスを付けずに無視しようなみんな。
- 720 :ゲームセンター名無し:02/08/28 22:17 ID:???
- >>719
社員
- 721 :これが最後:02/08/28 22:32 ID:YZis5uBI
- >>720
ちゃうちゃう、デジオタに対してだよ。説明不足スマソ。
- 722 :粘着デジヲタ厨 ◆K0n0onwg :02/08/28 22:37 ID:???
- おにょ
ゲロ板、レトロ板のスレは終了しますた
- 723 :ゲームセンター名無し:02/08/28 22:44 ID:???
- おにょ デジオタ=腐れ鎮火す おにょ デジオタ=腐れ鎮火す
おにょ デジオタ=腐れ鎮火す おにょ デジオタ=腐れ鎮火す
おにょ デジオタ=腐れ鎮火す おにょ デジオタ=腐れ鎮火す
おにょ デジオタ=腐れ鎮火す おにょ デジオタ=腐れ鎮火す
おにょ デジオタ=腐れ鎮火す おにょ デジオタ=腐れ鎮火す
おにょ デジオタ=腐れ鎮火す おにょ デジオタ=腐れ鎮火す
おにょ デジオタ=腐れ鎮火す おにょ デジオタ=腐れ鎮火す
おにょ デジオタ=腐れ鎮火す おにょ デジオタ=腐れ鎮火す
おにょ デジオタ=腐れ鎮火す おにょ デジオタ=腐れ鎮火す
- 724 :ゲームセンター名無し:02/08/28 22:56 ID:???
- >>722
おまえの人生も終了しろ。
- 725 :ゲームセンター名無し:02/08/28 23:01 ID:???
- >>722,724
http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Namiki/1179/dialog/1/shuuryou.html
- 726 :ゲームセンター名無し:02/08/28 23:19 ID:???
- そんな事より稲本ハットトリックだぞ。
INAMOTO SHOW
ttp://www.fulhamfc.co.uk/
- 727 :ゲームセンター名無し:02/08/28 23:28 ID:???
- 伸びてるから062かと思ったのにな (´・ω・`)ショボーン
誰か突っ込まなかったのかなぁ
「これMAMEですやん」って
て言うかこんな企画とおらないだろ普通
1クレ50円って設定もなめてるし
- 728 :へぼ ◆3MnMMkjc :02/08/28 23:42 ID:???
- さて、ネットワーク接続部分がKailleraのパクリではないかという疑問ですが、
一見したところ明らかに同一と見られるコードはありません。
可能性としては、
1.037b16時代のkailleraは実はこれと同じだった。
2.逆汗等を見て参考にして作成された。
3.他のオープンソースソフトからのパクリ。
などがあります。
1を検証したいのですがどなたか非常に古いkailleraクライアントを
入手できる場所を教えていただけないでしょうか?
また、その他にネットワーク対戦を可能とするソフトなどの情報をお待ちしています。
- 729 :ゲームセンター名無し:02/08/28 23:42 ID:???
- お前らレイドラを忘れちゃいかんぞ。
もう2002もながれちまえ!
- 730 :ゲームセンター名無し:02/08/28 23:50 ID:???
- 古いKaillera……
どっかにあったような…
- 731 :へぼ ◆3MnMMkjc :02/08/28 23:50 ID:???
- その他の疑惑。
OGACに付属しているSKIN用のDLL、「anim.dll」ですが、
Neil Banfieldという高名なプログラマー率いるStarDockコーポレーションの
作り出した秀作、「WindowsBlinds」の旧バージョンのクラック済みDLLです。
DLL内にNeil Banfield氏のクレジットなどが明記されています。
こちらの方もWindowsBlinds(以下WB)との比較をしたいのですが、そのことはWBの
ライセンスをクラックすることとイコールであるので控えさせていただきます。
- 732 :ゲームセンター名無し:02/08/28 23:53 ID:???
- ぱくりまくりですな…
ほんとにバレないと思ってたのかな?
- 733 :へぼ ◆3MnMMkjc :02/08/28 23:53 ID:???
- WBについてですが、私は長い間英語と無縁の生活を送ってきたのでサポートへの連絡に自信がありません。
また、WBの登録ユーザーでないので強気な態度で物を言うことが出来ません。
どなたかStarDockへ英語で抗議のメールを送れるWBユーザーの方は居られないでしょうか?
- 734 :ゲームセンター名無し:02/08/28 23:57 ID:???
- すごすぎる・・・
- 735 :ゲームセンター名無し:02/08/28 23:58 ID:???
- MAMEよりもこっちのほうが問題なような・・・
- 736 :へぼ ◆3MnMMkjc :02/08/28 23:59 ID:???
- そのほかにも少々癖のあるファイルがあるようで・・・
MIDASはそのライセンスで商用、シェア等には決して使ってはならないと明記してあります。
MIDAS作者にも連絡すればより大きな波になるでしょう。
- 737 :へぼ ◆3MnMMkjc :02/08/29 00:00 ID:???
- MIDAS作者は個人ではなく、Housemarque Inc.というまともな企業です。
- 738 :ゲームセンター名無し:02/08/29 00:03 ID:???
- だめだこりゃ
公開停止は時間の問題だな
- 739 :へぼ ◆3MnMMkjc :02/08/29 00:08 ID:???
- さらにですが、(連続で申し訳ありません)
添付されているDirectInput8(dinput8.dll)は単体再配布不可(ライセンス違反)の
旧バージョン(8.0ベータ?)だと思われます。
- 740 :ゲームセンター名無し:02/08/29 00:11 ID:???
- 先生、質問です!
そのクライアントにオリジナルの部分ってあるんですか?
- 741 :真亜地 英実 ◆EMY2.wco :02/08/29 00:11 ID:8LqCQgh1
- LadyBug好きな奴おるか?
- 742 :ゲームセンター名無し:02/08/29 00:12 ID:???
- もう、ムチャクチャ
- 743 :ゲームセンター名無し:02/08/29 00:19 ID:???
- Kaillera 0.5と0.6のSDKなら持ってるぞ。
- 744 :ゲームセンター名無し:02/08/29 00:20 ID:???
- ここまでくると笑い話だな
- 745 :ゲームセンター名無し:02/08/29 00:22 ID:???
- へぼたん乙です。
いんやぁ。それにしても、話聞いた時にゲーム会社も「まともな筋の
話じゃない・・・」って気が付かなかったんでしょうか?
- 746 :ゲームセンター名無し:02/08/29 00:22 ID:???
- 犯罪クラスじゃねぇか(;´Д`)
- 747 :へぼ ◆3MnMMkjc :02/08/29 00:24 ID:???
- 私は先生でなくただの「へぼ」です。
ろくに物も作れないくせに人の物の中をのぞくのが好きな変態さんです。
さて、XSOCKですが、現在似た機能を持つものを探索中です。
見つかったらこの場(あるいは新スレ)などで解説をしたいと思います。
私的にはSockXというものがヒットな気がするので体験版を入手したいと思います。
- 748 :ゲームセンター名無し:02/08/29 00:24 ID:???
- >>741 どうぞ。
海外レトロゲーについて語れ!
http://game.2ch.net/test/read.cgi/retro/1022033065/
- 749 :ゲームセンター名無し:02/08/29 00:31 ID:???
- >>745
気付いてないわけないじゃん。
ゲームメーカーも所詮は盗作が許されていた業界の人たちってことだね。
今でも丸々の完全盗作以外は平気でやってる業界だし。
「パクって何が悪い!」ぐらいにしか思ってないんでしょ。
- 750 :ゲームセンター名無し:02/08/29 00:32 ID:???
- >ろくに物も作れないくせに人の物の中をのぞくのが好きな変態さんです。
いやいや、それも神。
- 751 :ゲームセンター名無し:02/08/29 00:38 ID:DwW6wWiM
- 皆で抗議しる! メディアカイトのメールアドレスとか意見送れる所とか無いの?
日本の恥ダネ…MAMEな人達から日本の事嫌われないよう祈る。
- 752 :ゲームセンター名無し:02/08/29 00:43 ID:???
- >>751
メアドなんて超既出だろ・・・それに、抗議も既に始まっているだろ
- 753 :ゲームセンター名無し:02/08/29 00:43 ID:???
- >>748
レディバグは海外レトロゲーじゃないぜよ
- 754 :ゲームセンター名無し:02/08/29 00:44 ID:???
- >>751
http://www.gmani.com/gcommunity/index.html
http://www.media-kite.co.jp/info/
(間違った意味の)確信犯だし抗議は無意味だと思うけどね。
- 755 :ゲームセンター名無し:02/08/29 00:44 ID:???
- http://www.gmani.com/gcommunity/commframe01.html
ぼちぼち荒れ始めてます
- 756 :ゲームセンター名無し:02/08/29 00:46 ID:???
- ありゃ、かぶった。754氏スマソ。
>>749
ジャレコなんか、昔の作品に復活されたら却ってヤバイと思うんだが
何考えてんだろ。
- 757 :ゲームセンター名無し:02/08/29 00:47 ID:???
- >>751
この問題専用スレには、メアドが載ってた気がするので、探してみそ。
日本人でメディアカイトの立場を擁護してるヤシって皆無だから、そん
なに心配しなくて良いのでは?
- 758 :ゲームセンター名無し:02/08/29 00:48 ID:???
- 過疎BBSを荒らしても虚しいだけだ・・・
- 759 :ゲームセンター名無し:02/08/29 00:50 ID:???
- 本当にMAMEなわけ?
メディアカイトって過去にも多くのアーケードゲームのWin版を
発売してるが、それはどうなんだ?
- 760 :へぼ ◆3MnMMkjc :02/08/29 00:53 ID:???
- sockXは全く別のものでした。
http://allcssoft.ibusinessdot.com/M
ここの「SQL(VC)Server」のとても古いバージョンをそのまま使っている模様です。
現在ライセンス条件について確認を行っています。
結局、オリジナルは一切含まれていないのではないかと私は想像します。
入っているSKINもWB用のものですから、おそらく元になる物があるのでしょう。
今度はSKINを検索して似た物を探してみますか?
どなたかSKINサイトで探す作業を手伝っていただけると幸いです。
- 761 :へぼ ◆3MnMMkjc :02/08/29 00:53 ID:???
- アドレス修正。
http://allcssoft.ibusinessdot.com/
- 762 :ゲームセンター名無し:02/08/29 00:53 ID:???
- >>759
XEVIOUSはMAMEのソースコードそのまま使ってたよ。
他のソフトでもやってそうな予感。
- 763 :へぼ ◆3MnMMkjc :02/08/29 00:55 ID:???
- アドレス修正。
http://allcssoft.ibusinessdot.com/
逆汗
<オリジナル>
+++++++++++++++++ DIALOG INFORMATION ++++++++++++++++++
Number of Dialogs = 2 (decimal)
Name: DialogID_0001, # of Controls=002, Caption:"About XSockClient Control", ClassName:""
001 - ControlID:FFFF, Control Class:"STATIC" Control Text:"SockClient Control"
002 - ControlID:0001, Control Class:"BUTTON" Control Text:"OK"
Name: DialogID_00C8, # of Controls=009, Caption:"", ClassName:""
001 - ControlID:FFFF, Control Class:"STATIC" Control Text:"LocalDotAddress"
002 - ControlID:FFFF, Control Class:"STATIC" Control Text:"LocalPort"
003 - ControlID:00C9, Control Class:"EDIT" Control Text:""
004 - ControlID:00CA, Control Class:"EDIT" Control Text:""
005 - ControlID:00CB, Control Class:"BUTTON" Control Text:"NullTerminate"
006 - ControlID:FFFF, Control Class:"BUTTON" Control Text:""
007 - ControlID:FFFF, Control Class:"BUTTON" Control Text:""
008 - ControlID:FFFF, Control Class:"STATIC" Control Text:"RecvBuffCount"
009 - ControlID:00CC, Control Class:"EDIT" Control Text:""
- 764 :ゲームセンター名無し:02/08/29 00:55 ID:???
- >>760
SKINというか DLしてソフトの画面を見てない人が大半だと思うので
そのパクリ疑惑スキン画面をupすれば誰かが見つけてくれそう
- 765 :へぼ ◆3MnMMkjc :02/08/29 00:56 ID:???
- <OAGCに付属のもの>
+++++++++++++++++ DIALOG INFORMATION ++++++++++++++++++
Number of Dialogs = 2 (decimal)
Name: DialogID_0001, # of Controls=004, Caption:"About XSockClient Control", ClassName:""
001 - ControlID:FFFF, Control Class:"STATIC" Control Text:""
002 - ControlID:FFFF, Control Class:"STATIC" Control Text:"XSockClient Control, Version 1.0"
003 - ControlID:FFFF, Control Class:"STATIC" Control Text:"Copyright (C) 2000, WNS"
004 - ControlID:0001, Control Class:"BUTTON" Control Text:"OK"
Name: DialogID_00C8, # of Controls=009, Caption:"", ClassName:""
001 - ControlID:FFFF, Control Class:"STATIC" Control Text:"LocalDotAddress"
002 - ControlID:FFFF, Control Class:"STATIC" Control Text:"LocalPort"
003 - ControlID:00C9, Control Class:"EDIT" Control Text:""
004 - ControlID:00CA, Control Class:"EDIT" Control Text:""
005 - ControlID:00CB, Control Class:"BUTTON" Control Text:"NullTerminate"
006 - ControlID:FFFF, Control Class:"BUTTON" Control Text:""
007 - ControlID:FFFF, Control Class:"BUTTON" Control Text:""
008 - ControlID:FFFF, Control Class:"STATIC" Control Text:"RecvBuffCount"
009 - ControlID:00CC, Control Class:"EDIT" Control Text:""
- 766 :ゲームセンター名無し:02/08/29 00:58 ID:???
- >>759
ゼビウスはMAME。
パズルボブルもMAMEだとか。
- 767 :ゲームセンター名無し:02/08/29 00:58 ID:???
- ジャレコは黙ってブランニュースターズをPCで出せ
頼むからさ´д`)ハァ・・・
- 768 :ゲームセンター名無し:02/08/29 01:03 ID:???
- >>763 765
丸ぱくりどころか、勝手にコピーライト付加ですか……
- 769 :へぼ ◆3MnMMkjc :02/08/29 01:04 ID:???
- XSOCK(SQL(VC)Server)のライセンスについて。
255接続まではフリーと考えられる記述があります。
作者に無制限版のライセンスが正規に発行されたかどうかを問い合わせないと
ライセンス違反かどうかはわかりません。
他のほとんどのコンポーネントがライセンス違反、法律違反をしていることは確認できましたが、
だからと言ってこれがライセンスされていないものだと決め付けるのは・・・
正しいですよね?おそらく。
- 770 :ゲームセンター名無し:02/08/29 01:06 ID:???
- クライアントのキャプ画像ならbillybaraのサイトで見られたような。
- 771 :ゲームセンター名無し:02/08/29 01:07 ID:???
-
す ご す ぎ る ・ ・ ・ ・ ・ ・
- 772 :へぼ ◆3MnMMkjc :02/08/29 01:08 ID:???
- >>768
コピーライト(WNS)は正規開発者の名前です。
おそらくOAGCで使われていた旧バージョンには付いていたのでしょう。
同じバージョンがどこかで入手できたら255制限のクラックがされているかを・・・
と思ったのですがサーバー側にトリックがあるようで、クライアントはフリーも
そうでないものも区別はつかなさそうです。
直接聞いてみるしかないでしょう。
- 773 :お前らさぁ:02/08/29 01:17 ID:???
- MAMEなんて海外のフリーソフトだぜ?
パクったってばれやしないし、誰にも迷惑かからないじゃん。
それよりもこの会社によって、エミュという物が広く認知されるということの方が大きいぞ。
お前らが薄暗い部屋の中でグヒグヒ言いながらやってた物が脚光を浴びるかもしれねぇんだよ。
お前ら感謝しろ。文句ばっかうだうだいってんじゃねぇよ。この馬鹿。
- 774 :粘着デジヲタ厨 ◆K0n0onwg :02/08/29 01:21 ID:???
- おにょ!
すごいにょ!\(・∀・)/
- 775 :ゲームセンター名無し:02/08/29 01:24 ID:???
- >>773
ものすごい勢いでばれてるわけだが
- 776 :ゲームセンター名無し:02/08/29 01:30 ID:???
- >>773
アホですか?パクる以上の問題だろ
勝手に商売道具に使うなってことだろ
もっと良く情勢を見ろや、ガキぃ
- 777 :ゲームセンター名無し:02/08/29 01:33 ID:???
- スキンだけど、
>[TitlebarSkin]
>SkinName=OAGCVer2
>SkinAuthor=Brian Kwan
>AuthorEmail=yourname@somewhere.com (put your e-mail here)
>SpecialNotes=Sample Special Note (here's the place for your default sample note)
>AuthorsURL=http://www.SkinStudio.net (put your URL here)
>Generator=SkinStudio ver 1.2.0, Build 370 - http://www.skinstudio.net
>WBVer=200
これは?
- 778 :ゲームセンター名無し:02/08/29 01:38 ID:???
- >>776は見事に釣られたわけだが。
- 779 :ゲームセンター名無し:02/08/29 01:41 ID:???
- >>773=>>778
でたぁ!自分の無知さ加減を晒して、恥を隠すために「釣れた」っつー夏厨(藁
早く夏休み終わらねーかなぁ〜〜(ゲラゲラ
まぁ、おびき出された>>778が釣れたわけだが
- 780 :ゲームセンター名無し:02/08/29 01:42 ID:???
- >>776
リポビタンDより強力だった様で
- 781 :ゲームセンター名無し:02/08/29 01:44 ID:???
- >>779
お前マジで恥ずかしいぞ
- 782 :ゲームセンター名無し:02/08/29 01:44 ID:???
- ちょっと効き過ぎだな。
- 783 :ゲームセンター名無し:02/08/29 01:44 ID:???
- >>781=>>782
お前マジで恥ずかしいぞ
無知な夏厨必死だな
- 784 :ゲームセンター名無し:02/08/29 01:45 ID:???
- 773 名前:お前らさぁ 投稿日:02/08/29 01:17 ID:???
MAMEなんて海外のフリーソフトだぜ?
パクったってばれやしないし、誰にも迷惑かからないじゃん。
それよりもこの会社によって、エミュという物が広く認知されるということの方が大きいぞ。
お前らが薄暗い部屋の中でグヒグヒ言いながらやってた物が脚光を浴びるかもしれねぇんだよ。
お前ら感謝しろ。文句ばっかうだうだいってんじゃねぇよ。この馬鹿。
- 785 :ゲームセンター名無し:02/08/29 01:45 ID:???
- パクったってばれやしないし、誰にも迷惑かからないじゃん。
それよりもこの会社によって、エミュという物が広く認知されるということの方が大きいぞ。
パクったってばれやしないし、誰にも迷惑かからないじゃん。
それよりもこの会社によって、エミュという物が広く認知されるということの方が大きいぞ。
お前らが薄暗い部屋の中でグヒグヒ言いながらやってた物が脚光を浴びるかもしれねぇんだよ。
お前らが薄暗い部屋の中でグヒグヒ言いながらやってた物が脚光を浴びるかもしれねぇんだよ。
- 786 :ゲームセンター名無し:02/08/29 01:45 ID:???
- >それよりもこの会社によって、それよりもこの会社によって、エミュという物が広く認知されるということの方が大きいぞ。
確かにエミュという物が広く認知されるということも迷惑だね。
- 787 :へぼ ◆3MnMMkjc :02/08/29 01:45 ID:???
- >>777
それってOAGCのスキンフォルダの中のものですか?
おそらくSKIN名や作者名は書き換えてあると思うのです。
とりあえずttp://www.wincustomize.comを探索中
- 788 :ゲームセンター名無し:02/08/29 01:46 ID:???
- 773はメール欄
- 789 :ゲームセンター名無し:02/08/29 01:48 ID:???
- IDが強制的に出なくなったとたん、恥隠しをする釣り厨房が出てくるもんなぁ
こりゃ強制IDに戻してもらうっきゃないか?
とりあえず、つまらん茶化しいれてる厨房がうぜぇ
- 790 :777:02/08/29 01:49 ID:???
- >>787
skinsフォルダ内のOAGCVer2.uisだけど、流石にあからさま過ぎるかね。
- 791 :ゲームセンター名無し:02/08/29 01:53 ID:???
- つーか、基板所有しているゲームしかプレイしない律儀な奴っているの?
盗人が盗人に噛み付くってのもどーかね。
- 792 :ゲームセンター名無し:02/08/29 01:58 ID:???
- >>791
また釣りか?お前は本当に「商売」って言葉を理解しているのか?
こいつらはフリーのもので金儲けしようとしてんだぞ?
それもMAMEチームが求めないことをしでかすんだぞ?
- 793 :ゲームセンター名無し:02/08/29 02:00 ID:???
- もしこれが、オリジナルのエミュレータ、あるいはゲーム自体を許可を得て
PC用に移植した独自のオリジナルのものであれば、誰も文句を言わないだろう。
が、過去に販売したゼビウスとか見ると、明らかに他人のモノで金儲けしようとしている
腐った連中かと思うんだが。
今回の一件が、MAMEの流用によるものだったら、処罰されなくても
なんらかの報復を受けるだろう。
- 794 :ゲームセンター名無し:02/08/29 02:02 ID:???
- >>792
だからMAMEチームがメディアカイトに文句言う権利はあるけど
違法ROMで遊んでる奴が文句言うのってちょっとおかしくねーかつーことだろ
- 795 :ゲームセンター名無し:02/08/29 02:04 ID:???
- >>794
だからMAMEチームが抗議に出るのを待っているじゃん
俺に言うなよ(藁
- 796 :ゲームセンター名無し:02/08/29 02:06 ID:???
- >>794
MAMEのユーザが違法ROMで遊んでいるってお前も決めつけているよな
もっとも、今回抗議に出ているMAME関係者以外の人間が、
必ずしもMAMEユーザとも限らんが。
とりあえず、問題の焦点は、こいつらがMAMEを流用して「商売」しようとしているところにあるだろ
それは、MAMEプロジェクトの中止を招かない行為だしな
そこんとこ理解しといてな
- 797 :ゲームセンター名無し:02/08/29 02:06 ID:???
- っと、失礼。
プロジェクトの中止を招きかねない行為 だな
- 798 :ゲームセンター名無し:02/08/29 02:12 ID:???
- 敵はメディアカイトにあり
それを忘れるな
つか>>779はひさびさにワラタ。
皆さん、釣りがすぎますYO!
実は>>779は縦読みだったりして・・・(((;゜Д゜)))ガクガクブルブル
- 799 :ゲームセンター名無し:02/08/29 02:13 ID:???
- >>796
>プロジェクトの中止を招きかねない行為
これは理解してるが、俺は>>791で言われてる「盗人」なのよ
だから本音はともかく文句は言えないわけよ
- 800 :778:02/08/29 02:13 ID:???
- >>779=>>783が、>>788が親切に書いてくれたメッセージを見ながら
「やられた…」と身体を熱くしてるのを想像するとおちおち寝てられません。
- 801 :ゲームセンター名無し:02/08/29 02:15 ID:???
- 残り少ない夏休みを有意義に過ごせて良かったじゃないか。
- 802 :ゲームセンター名無し:02/08/29 02:22 ID:???
- へぼ ◆3MnMMkjc 氏へ
少ないですが古いKailleraクライアントうpしますた。
バージョン不明のものはファイル名に日付け入れてます。
http://www.roomyroo.com/~myroom/cgi-bin/uploader/source/297.zip
- 803 :ゲームセンター名無し:02/08/29 02:22 ID:???
- ついにアケ板が世界に旅立ったか
記念カキコ
- 804 :へぼ ◆3MnMMkjc :02/08/29 02:25 ID:???
- >>791
“ほぼ”そのような状態になってます。
給料の大部分を基板関係につぎ込んでいるので・・・
ビーストバスターズとか正常に動く銃ごともっていますし。
ほぼ、と言うのはバージョン違いっぽいかなーと思うものがいくつか。
開発機材なんかも見つけると買っちゃったりします。そして後悔したり。
- 805 :ゲームセンター名無し:02/08/29 02:25 ID:???
- >>800
煽るのに必死だな 痛いよあんた。そんなに釣るのが楽しい?
- 806 :ゲームセンター名無し:02/08/29 02:27 ID:???
- >>805
私怨じゃないなら無視した方がスレのため
- 807 :へぼ ◆3MnMMkjc :02/08/29 02:28 ID:???
- >>802
ありがとうございます。
が、すでに他のソフトのパクリっぽいことがわかってしまっているので
実は必要なかったりします。
にしても、ここまで見事なパクリはVGSのアレ以来ですな。
- 808 :ゲームセンター名無し:02/08/29 02:33 ID:???
- VGSはプレステのBIOS盗用してるとか言う噂は聞いた事あるけど、
それ以外でなんかパクリ問題あったっけ?
- 809 :emuryden:02/08/29 02:33 ID:OJNu/bl8
- CVGSを
パクリ
emurayden
- 810 :へぼ ◆3MnMMkjc :02/08/29 02:34 ID:???
- Kailleraでない判断材料として面白いものを。
Kailleraは常に「ALL YOUR BASE ARE BELONG TO US.」とどこかに埋め込まれてます。
- 811 :ゲームセンター名無し:02/08/29 02:37 ID:???
- パックマン・シリーズ、ドラゴン・バスター、エリア88、ムーン・
クレスタ、アルゴスの戦士なども、ぜひPLAYしてみたいです。
リクエストを募集して上位のゲームをPLAY出来るって言う
企画をしてくれたら、最高なんだけどなぁ?無理かなぁ?
業務用の基板は値段&敷居が高いけど、ココなら安心だネ!
- 812 :ゲームセンター名無し:02/08/29 02:37 ID:???
- >>810
そうなのか。ワラタ
- 813 :ゲームセンター名無し:02/08/29 02:39 ID:???
- >>809
そんなエミュが出てた事すら全く知らんかった(;´Д`)
サンクス!!
- 814 :へぼ ◆3MnMMkjc :02/08/29 02:40 ID:???
- >>808-809
VGSのハックはOAGCと同じ国で商用パッケージとして売られています。
日本人の有志の方が作ったパッチも無断で内蔵されているようです。
もしかしたら同じ人たち? いえ、単にそのような人種なのでしょう。
中国は中華、すなわち中心の華、周りはすべて蛮族、奴隷なのでその
作ったものの権利はすべて中国人のもの。
中国人犯罪者が多いのは生まれつきそう教育され、そして日本にやってきているからとも言われています。
個人的な中国系な友達ではやな思いはないのですがねぇ…
- 815 :ゲームセンター名無し:02/08/29 02:42 ID:???
- 懐かしいので張ってみる
http://www.planettribes.com/allyourbase/
- 816 :ゲームセンター名無し:02/08/29 02:43 ID:???
- 困ったもんだね。
ePSXiPCっていうのもあったけど、
あれはどこの国の輩なのかな。
- 817 :ゲームセンター名無し:02/08/29 02:46 ID:???
- >>800
燃料どころか添加剤まで入っちゃったわけね…。
- 818 :粘着デジヲタ厨 ◆K0n0onwg :02/08/29 03:00 ID:???
- おにょ
去年のUNIX板の感動を思い出すにょ・・・
へぼ氏まんせー!\(・∀・)/
- 819 :ゲームセンター名無し:02/08/29 03:00 ID:???
- 中古ゲームすら快く思っていないゲームメーカーにしてみたら、
エミュレータなんてなくなってくれたほうがいいでしょ。
MAMEチームがやる気を失ってくれた方が助かる。
- 820 :ゲームセンター名無し:02/08/29 03:34 ID:???
- 何にも考えてなさそうなメディア解雇が、
MAMEチーム崩壊を狙ってるとは思えん
- 821 :ゲームセンター名無し:02/08/29 03:50 ID:???
- >>819
MAMEでプレイ出来るゲームはあまり中古は関係ない気がするんだが・・・
家庭用ゲーム機のエミュの方だろ
- 822 :へぼ ◆3MnMMkjc :02/08/29 03:54 ID:???
- ttp://diw-syun.atnifty.com/oagc/anim.png
とりあえず一番簡単にいきそうなWindowBlindsのパクリ証拠を。
人のサーバーを借りているのであまり無茶はしないでください。
できれば他のアップローダー等にアップして分散していただけると幸いです。
同じフォルダに他のものも順次追加します。
- 823 :ゲームセンター名無し:02/08/29 04:07 ID:???
- 見事な一致。
- 824 :ゲームセンター名無し:02/08/29 04:14 ID:8JaYfJQ5
- http://bekkan.omosiro.com/img-box/img20020827103246.jpg
- 825 :へぼ ◆3MnMMkjc :02/08/29 04:17 ID:???
- メインとなる100MBオーバーのOAGCの逆汗は現在アップ中。
なんというか、>>824様、本当にやっていただけません?
- 826 :へぼ ◆3MnMMkjc :02/08/29 04:26 ID:???
- アップ完了
oagc_main.zip
逆汗の公開の違法性はOAGCがMAMEベースであるので全くありません。(裁判等起こされても勝てます)
また、MAMEとOAGCの差である部分はWindowBlindsのハックであり、すなわちanim.dllですが、
これはWindowBlindsであると確認が出来る部分のみの公開で、実際のコードは含みません。
xscokに付いてはライセンス等がグレーですので今後調べて問題がありそうなら即刻削除します。
- 827 :へぼ ◆3MnMMkjc :02/08/29 04:27 ID:???
- あ、あと、oagc_main.zipはボムのように膨らむのでHDDの残容量やメモリなどに気をつけてください。
解凍後は約110MBあります。
- 828 :ティミィ ◆S5DhBr/s :02/08/29 04:30 ID:APLo7hWr
- 22248KBですか・・・
ミラー出来そうもないですな。(私が使っているレンタルサーバーが50MBまで)
それ以外は問題なさそうだけど
- 829 :へぼ ◆3MnMMkjc :02/08/29 04:35 ID:???
- 追加情報
OAGCはWindowBlindsのクラック版を使用する時にSYSTEMフォルダにクラックされたWBの
一連のファイルをコピーします。
wbocx.ocx,wbhelp2.dll などで、これらは旧バージョンです。
すでに製品版のWBを導入している場合システムに深刻なダメージを与える可能性があります。
- 830 :ゲームセンター名無し:02/08/29 04:40 ID:???
- ここはどう?
糞重いわ切れるわでブラウザから落とすのは無理だと思うが
大容量あぷ出来るよ
http://ura.plala.jp/upldr/
- 831 :へぼ ◆3MnMMkjc :02/08/29 04:42 ID:???
- >>830
ありがとうございます。
アップロード開始しました。
- 832 :へぼ ◆3MnMMkjc :02/08/29 04:50 ID:???
- ttp://ura.plala.jp/upldr/data/2836.zip
完了しました。
- 833 :ゲームセンター名無し:02/08/29 04:52 ID:???
- >>832
お疲れです
- 834 :ゲームセンター名無し:02/08/29 04:53 ID:???
- 早速いただきます
俺にはほとんど分からないと思いますが…
今はそんなに重くないみたい
- 835 :830・834:02/08/29 05:04 ID:???
- 無事ファイルを開くことが出来ました
- 836 :ゲームセンター名無し:02/08/29 05:09 ID:???
- http://brag.zaka.to/all_your_base_are_belong_to_us/oagc_main.zip
これくらいでしか支援できないんで・・・。
一応それなりに高速なとこにうpしますた。
自前鯖なんで、あんまいぢめないで・・・。
適当なタイミングで消します。
- 837 :ゲームセンター名無し:02/08/29 05:19 ID:???
- MXで共有かけました。(w
- 838 :へぼ ◆3MnMMkjc :02/08/29 05:23 ID:???
- しまった。
間違えた方を公開しちゃってたかも・・
しばしお待ちを。
- 839 :ゲームセンター名無し:02/08/29 05:37 ID:???
- >>838
(;´Д`)
- 840 :へぼ ◆3MnMMkjc :02/08/29 05:37 ID:???
- 間違えてUPX圧縮済みのほうをアップしてました。
今回は標準状態で、MAMEの文字が見えます。
ファイル名はoagc_main_fix.zipを予定しています。
現在アップ中です。
- 841 :ゲームセンター名無し:02/08/29 05:46 ID:???
- ふむふむ
- 842 :へぼ ◆3MnMMkjc :02/08/29 05:54 ID:???
- http://diw-syun.atnifty.com/oagc/oagc_main_fix.zip
お騒がせしました。アップ完了です。
- 843 :836:02/08/29 06:00 ID:???
- ミラーのため取得中。さっきと比べてすごい重たいですな。
こちらが取得完了するまでに30分ほどかかりそうです。
- 844 :へぼ ◆3MnMMkjc :02/08/29 06:01 ID:???
- ttp://ura.plala.jp/upldr/data/2843.zip
ミラーです。
今回は解凍後にもっと大きくなります。
- 845 :ゲームセンター名無し:02/08/29 06:04 ID:???
- 6KB/secって…
- 846 :ゲームセンター名無し:02/08/29 06:05 ID:???
- Kaillera初期の頃のは全部持ってるかも。
- 847 :へぼ ◆3MnMMkjc :02/08/29 06:05 ID:???
- 50Mbps契約の回線で今現在800Kbps程度のUPが出ているようです。
- 848 :ゲームセンター名無し:02/08/29 06:13 ID:???
- MX差し替えますた。
一日放置します。
- 849 :836:02/08/29 06:18 ID:???
- こちらもミラー完了。
http://brag.zaka.to/all_your_base_are_belong_to_us/oagc_main_fix.zip
MD5 (oagc_main_fix.zip) = 781adf7aceb2ffc37083d771e286c2d0
- 850 :836:02/08/29 06:26 ID:???
- なお、前のファイルは混乱を防ぐため消しました。
回線負荷にもよりますが、とりあえずしばらくは置いておきます。
# うちの秀丸じゃメモリ不足で開かなかった(;´Д`)
- 851 :ゲームセンター名無し:02/08/29 06:38 ID:???
- >>846
Kailleraは違うってよ。
- 852 :ゲームセンター名無し:02/08/29 06:45 ID:???
- ニュー速+でドリポケが晒されてるのは何故?
- 853 :ゲームセンター名無し:02/08/29 06:47 ID:???
- 811 :名無しさん@3周年 :02/08/29 06:32 ID:GHqhNIIs
http://sz.redbit.ne.jp/~doripoke/dp/
アホのサイトさらしあげ
- 854 :ゲームセンター名無し:02/08/29 06:49 ID:yaSyM/sO
- >>852
http://www.mame.net/cgi-bin/wwwthreads/showpost.pl?Board=mamegeneral&Number=85781&page=0&view=expanded&mode=threaded&sb=7#Post85781
- 855 :ゲームセンター名無し:02/08/29 06:50 ID:???
- sage忘れ
スマソ
- 856 :ゲームセンター名無し:02/08/29 06:51 ID:???
- 黒髭まるちたんに萌え
- 857 :ゲームセンター名無し:02/08/29 06:53 ID:???
- なんか私怨厨でも出てるのか>主人
- 858 :名無し募集中。。。 :02/08/29 07:14 ID:Ly5PYJ63
- ところで、エミュネコはどうなったんだ?
- 859 :ゲームセンター名無し:02/08/29 07:16 ID:???
- ROMデータもメーカーから提供された物ではなくて、どっかから
落としてきた物を使っているという事に決定ですか?
まぁ使用する権利を提供されたという解釈もできるけど。
- 860 :社員:02/08/29 07:23 ID:68ihVueF
- 今必死でmameとはちがうエミュ作ってるよ藁
- 861 :ゲームセンター名無し:02/08/29 08:22 ID:???
- >>860
「mameとはちがうエミュパクってる」の間違いでは?
- 862 :ゲームセンター名無し:02/08/29 08:26 ID:???
- エミュネコってなんだっけ?
脳の後頭部辺りが懐かしい。
あー、荒しでスレ埋めてたコテハンだっけ?
/.で半年振りぐらいにここ来たんで。
- 863 :へぼ ◆3MnMMkjc :02/08/29 08:45 ID:???
- 秀丸は大きなファイルに少し弱いようなのでTeraPadなどを使ってください。
それでだめならメモリの不足ですので無理矢理分割とかして見てください。
- 864 :ゲームセンター名無し:02/08/29 08:50 ID:???
- 今朝gridleと話してたけど、多分もう手に入れたんちゃうかなー>バイナリ
- 865 :ゲームセンター名無し:02/08/29 08:51 ID:???
- エミュネコ
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/pc/989771649/
ほらよ。何故か未だに残ってるぞ。一部ファン(粘着)がいるらしい(w
- 866 :へぼ ◆3MnMMkjc :02/08/29 09:07 ID:???
- 今気が付いたのですが、ROMとセットのコンプリートパッケージ(264MB)と言うものが
ダウンロードできますね。
ttp://billybala.now.com.hk/oagc/html/download_v2/files/oagc_v21_full.exe
- 867 :ゲームセンター名無し:02/08/29 09:08 ID:???
- 苦労せずともROMが落とせる(w
- 868 :へぼ ◆3MnMMkjc :02/08/29 09:10 ID:???
- ROMは通常の書庫ではないようです。
また、証拠隠滅を図ったのか、アプリケーションがUPX圧縮されています
- 869 :ゲームセンター名無し:02/08/29 09:15 ID:???
- あー、さすがにそこまで簡単にいかないわけね。
つーことでダウソ停止(w
- 870 :ゲームセンター名無し:02/08/29 09:21 ID:???
- >>868
プログラマじゃないんでよくわからんのですが、
MAME is an emulaterの文が丸見えじゃありませんでしたっけ?
証拠隠滅が甘すぎる?(w
- 871 :ゲームセンター名無し:02/08/29 09:26 ID:???
- あの部分って簡単に消せたりするの?
- 872 :ゲームセンター名無し:02/08/29 09:36 ID:???
- ソース弄ればできんのかな。。。
CGIなんかだとちょちょいのちょいだけどね(w
消さないってことは消せないってことなのか?
- 873 :へぼ ◆3MnMMkjc :02/08/29 09:47 ID:???
- UPX圧縮をするといくつかの利点があり
1.サイズ減少
2.ファイル内が見えない
3.そのまま実行可能
今回UPXをかけたのはあまり技術がない人が
エディタで開いてMAMEだ、とわからないようにでしょう。
ちなみに、今回のバージョンからMAMEっぽいコンフィグがつきました。
ttp://diw-syun.atnifty.com/oagc/new_client.png
また、証拠隠滅の前準備としてか、外部のパクリDLLを中に無理矢理組み込もうとした跡が。
ttp://diw-syun.atnifty.com/oagc/new_client2.png
- 874 :へぼ ◆3MnMMkjc :02/08/29 09:50 ID:???
- MAMEの字を消すことについてですが、とても簡単に出来ます。
MAMEと言う文字列をすべてOAGCとでも置き換えてコンパイルしなおせばOKです。
だから、MAMEをMAJ○に変えたりも容易です。嫌なたとえ話ですが。
- 875 :ゲームセンター名無し:02/08/29 09:51 ID:???
- >>866
なになに、落としてないから分からんけどメディア怪盗はR@Mまで配布しちゃったの?
- 876 :ゲームセンター名無し:02/08/29 09:58 ID:???
- MAME is an emulaterが残っているのは
お偉いさんにMAME使ってやれと言われたプログラマーの最後の良心と信じたい
- 877 :ゲームセンター名無し:02/08/29 10:02 ID:???
- せっかく隔離されてんだからスラコロは巣から出てこないでホスィ
- 878 :ゲームセンター名無し:02/08/29 10:25 ID:???
- ニュー速+のヤシがメディア解雇に問い合わせの電話入れたんだろ?
んで、解雇はすぐに香港へ確認を取ったんだろ?
それで>>873かい!?
これって明らかに喧嘩売られてない???
- 879 :ゲームセンター名無し:02/08/29 10:27 ID:???
- >>873
このセンスのかけらも無いGUIはいったい…
- 880 :ゲームセンター名無し:02/08/29 10:29 ID:???
- >>879
じょん・はーでぃタンが泣くよ。
- 881 :ゲームセンター名無し:02/08/29 10:59 ID:???
- ここまで来ると逆に感動すら覚えるんですが(藁
- 882 :ゲームセンター名無し:02/08/29 11:03 ID:???
- なんかますますMAME化してきてると思ったのは俺だけか…?
- 883 :ゲームセンター名無し:02/08/29 11:10 ID:???
- うんこ〜!
- 884 :ゲームセンター名無し:02/08/29 11:21 ID:???
- >>873
でもよぉ、upxをそのまま使っているならさくっと元に戻せるはずなんだが。
upxに手を入れるなりして細工してたら一気に面倒になりますなぁ。
現在ダウンロードしてまふ。
- 885 :ゲームセンター名無し:02/08/29 11:25 ID:F/Ww5Ypz
- >>884
面白くなってきたね。
もうすぐ元に戻されて祭りになる予感
- 886 :ゲームセンター名無し:02/08/29 11:38 ID:???
- >>874
それは た と え 話 ですか?(w
- 887 :ゲームセンター名無し:02/08/29 11:43 ID:???
- >>866は
ttp://billybala.now.com.hk/oagc/web/html/download/download_program.html
で落とせるものよりバージョンが低いようだが、新版なのか?
- 888 :ゲームセンター名無し:02/08/29 11:49 ID:???
- >>886
例えばアプリ名とアイコン*だけ*を換えてみたり。
- 889 :ゲームセンター名無し:02/08/29 11:50 ID:???
- >>888
わお、デジャビュ!
- 890 :ゲームセンター名無し:02/08/29 12:11 ID:???
- さりげなく890をget
- 891 :ゲームセンター名無し:02/08/29 12:17 ID:???
- 890 パクレ
- 892 :ゲームセンター名無し:02/08/29 12:23 ID:???
- ↓メヂアカイト
- 893 :ゲームセンター名無し:02/08/29 12:30 ID:???
- 何か?
- 894 :旧技術者@某板より出張:02/08/29 12:33 ID:u/QUx8fn
- へぼ氏の解析はとても秀麗ですね。
私も仕事が無ければ解析に参戦してお手伝いするんですが(苦笑)
是非ともメディアカイトの醜悪ぶりを叩き切ってください。
がんばれー
- 895 :ゲームセンター名無し:02/08/29 12:37 ID:???
- billybalaのサイトが沈んだ!!
- 896 :ゲームセンター名無し:02/08/29 12:41 ID:???
- 復活した…
- 897 :ゲームセンター名無し:02/08/29 12:46 ID:???
- 何が起こったというのだ?
- 898 :ゲームセンター名無し:02/08/29 12:46 ID:???
- upxって良く知らないけど昔良くあった自己展開のやつなのかな。
場合によっちゃ展開するローダ部分に著作権とかあるよね。
- 899 :(・∀・)おにょ見習1号 ◆tlhUOmHc :02/08/29 12:53 ID:???
- 誰か今までの事まとめてFLASHでも作ってくれ
- 900 :ゲームセンター名無し:02/08/29 13:08 ID:cvGEEnYp
- MAME作者に通報しますた
- 901 :ゲームセンター名無し:02/08/29 13:14 ID:???
- 嘘ですた
- 902 :ゲームセンター名無し:02/08/29 13:17 ID:???
- どうでもいいがゲーマニ掲示板で浪速のゲーマー叩いてる奴らカコ悪いな。
- 903 :ゲームセンター名無し:02/08/29 13:24 ID:???
- NEORAGEで使うコントローラーは何がいいの?
教えて君でスマソ。
- 904 :ゲームセンター名無し:02/08/29 13:30 ID:???
- >>898
ナニを勘違いしておるのかわからないが、upxは使用する分に関しては
制限ないぞ
- 905 :ゲームセンター名無し:02/08/29 13:32 ID:???
- >>903
http://ura.plala.jp/upldr/data/2868.png
すまん、冗談だ(W
ぶっちゃけた話、なんでもいいんじゃんいの?
- 906 :as@d@漫画喫茶:02/08/29 13:32 ID:???
- gridleたんから「煽りは止めれ」とのことなので
取り急ぎ画像だけ置き換えておきました。
(出先なので掲示板のログインパスがわからない)
>>710
オレが何時英語が得意と言いましたか。
#「英語が苦手」は2代目「ヘタレ二桁%ノック派」襲名の必要条件(笑
- 907 :903:02/08/29 13:54 ID:???
- >>905
何でもいいのかな?なんかUSB接続だと
斜めが入らないって聞いたんだけど。。。
- 908 :ゲームセンター名無し:02/08/29 13:57 ID:???
- >>907
全然そんなことない。
パッド固有の問題
- 909 :ゲームセンター名無し:02/08/29 14:00 ID:???
-
USBゲームパッドを語るスレ
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/hard/997450468/
ゲームコントローラpart3
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/hard/1020598946/
- 910 :ゲームセンター名無し:02/08/29 14:14 ID:???
- ttp://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se139612.html
upxの日本語フロントエンド、これでパパも安心さ!
- 911 :905:02/08/29 14:30 ID:???
- USB接続のパッドをいくつか持ってるけど、全然問題なし。
斜め入んないんだったら、USBパッドの価値ないやん(w
- 912 :ゲームセンター名無し:02/08/29 14:34 ID:???
- MODEL2エミュ落とした人いる?
- 913 :ゲームセンター名無し:02/08/29 14:38 ID:???
- >>906
ん?ヘタレは彼と知り合いなんか?
- 914 :ゲームセンター名無し:02/08/29 14:54 ID:???
- ついにレイドラが某所でウプされてますね
- 915 :903:02/08/29 15:20 ID:???
- みなさんありがとうございました。
- 916 :ゲームセンター名無し:02/08/29 15:20 ID:???
- >>911
斜めはいるが・・・。つかSmartJoyPad3ならネジコンとかも対応だが。
- 917 :粘着デジヲタ厨 ◆K0n0onwg :02/08/29 15:23 ID:???
- おにょ?
>>874
その例え・・・気になるにょ
|∀・)ニヤニヤ
- 918 :ゲームセンター名無し:02/08/29 15:33 ID:???
- That's two thumbs down.
ほら、、怒ってるよw
- 919 :ゲームセンター名無し:02/08/29 15:54 ID:???
- >>874
上の方で誰かが言っていたが、
プログラマの最後の良心と言うことで止めておこう。
久しぶりに御礼を言う人を見た
当然のことだけど出来ねぇ奴が多いよな、俺とか。
- 920 :ゲームセンター名無し:02/08/29 17:59 ID:???
- ZDまだ〜?
- 921 :ゲームセンター名無し:02/08/29 18:14 ID:???
- ロムモロードジニメモリカラスニフシテカイセキスルデスヨ
ユーピーエクスナンテダレデモカンタンニテンカイデキルノデスヨ
フセイコウイヲスルトハユルサンユルサンユルサンユルサンユルサン
ユルサンユルサンユルサンユルサンユルサンユルサンユルサンユルサンユルサンユルサンユルサンユルサンユルサンユルサンユルサンユルサンユルサンユルサンユルサンユルサンユルサンユルサンユルサンユルサンユルサンユルサンユルサンユルサンユルサンユルサン
- 922 :ゲームセンター名無し:02/08/29 18:14 ID:???
- というわけでロムパック解析しまふね
- 923 :ゲームセンター名無し:02/08/29 18:35 ID:0DWsNEtw
- そろそろ次スレの時期ですね〜、、、。
- 924 :ゲームセンター名無し:02/08/29 18:40 ID:???
- >>873-874
MAMEの文字は消してなかったよ、unpackしたら17MBくらい。
- 925 :ゲームセンター名無し:02/08/29 18:54 ID:???
- >>912
Virtuaの事?
落としたよ。
一応動くけど、まだポリゴン表示されない&音出ない&激重。
- 926 :ゲームセンター名無し:02/08/29 19:23 ID:???
- アケ板ってなんだか潜在的にレベルが高いんだよな。
普段は煽りと叩きと冗談で成り立ってるスレなのに
たまに専門的なレスがあるといきなり詳しい人が集まってくる。
これ前からすごく謎なんだけど。
ROMってるだけの人が多いのかなあ?
殆ど冗談しか書いてない自分が情けなくなる…
しかし、こんなに盛り上がったのはKOF2000祭り以来じゃないか?
- 927 :ゲームセンター名無し:02/08/29 19:30 ID:???
- >>926
アフォ。普段はめんどくさいし、お前のような厨房に知識を付けるのも
アレだから言わないだけで、こんなの常識だろ。氏ね!
- 928 :ゲームセンター名無し:02/08/29 19:33 ID:???
- 夏は、ほとんどの人がROMか、来ない。夏は「普段」じゃありませんよw
このスレは中心的だから、あんまり潰すのはよろしくないな・・・sage
>>950
そろそろ次スレ頼む
- 929 :ゲームセンター名無し:02/08/29 19:34 ID:???
- スクリーンショットも出してたPCゲーニュースサイト
http://www.4gamer.net/news/history/2002.08/20020827195148detail.html
その情報を発信した管理者の見解が掲示板に出てた
http://www.4gamer.net/cgi-bin/forum/artview.cgi?id=forum&mode=view&page=0&num=4039&sort=1&back=tree
- 930 :ゲームセンター名無し:02/08/29 19:46 ID:???
- http://game.2ch.net/test/read.cgi/arc/1030617756/
早いですが次スレです
- 931 :ゲームセンター名無し:02/08/29 19:48 ID:???
- >>930
サンクス。
ところでWindowBlinds(だっけ?)についてはどうなった?
- 932 :ゲームセンター名無し:02/08/29 19:55 ID:???
- http://www.windowblinds.net/
こんなすばらしいソフトをパクるとは・・・。
メディアカイト&開発した香港人どもは・・・。
- 933 :ゲームセンター名無し:02/08/29 19:56 ID:???
- しかも倉だったんだっけ?
- 934 :ゲームセンター名無し:02/08/29 19:58 ID:???
- スラッシュドット ジャパンに紹介されますた
http://slashdot.jp/article.pl?sid=02/08/28/0423226&mode=thread
- 935 :ゲームセンター名無し:02/08/29 20:16 ID:???
- >メディアカイトに直接聞いてみたところ,現状では
>「この件の真偽については,現在BIllbala社に正式なコメントを求めています」
>ということしか教えてもらえませんでした。
>もしかしたら,追ってなんらかの発表があるのかもしれません。
略
>ということを加味すると,
>おそらくはメディアカイト側も「してやられた」のではないでしょうか。
だからメディアカイトは噛ませ犬だって、
それ(mame)に気が付かなかったメディアカイトもアフォだが、
本来叩くべきなのはパクリmameの開発(盗用)ヲした奴らだよ・・・。
以後は、「香港」の「BIllbala社」を叩くように。
- 936 :ゲームセンター名無し:02/08/29 20:38 ID:???
- >>929
forGamer管理者の発言
>おそらくはメディアカイト側も「してやられた」のではないでしょうか。
>MAMEという,ともすればグレイゾーンとして評価されがちなツールを,
>重要な契約を執り行うような"偉い方々"がよく知っているとは思えませんし。
この管理者は情報収集不足。
メディア凧は過去にMAMEを盗用したゼビウスで回収騒ぎを起こしてるし
バブルボブルにも盗用疑惑が上がってる。
"偉い方々"は企画草案の段階で疑ってかかるべきなのに通してしまった。
確信犯(言葉の用法が違うが)と思われてもしかたがない。
- 937 :ゲームセンター名無し:02/08/29 20:41 ID:???
- >"偉い方々"は企画草案の段階で疑ってかかるべきなのに通してしまった。
もうこの段階で信用できないよな。メディアカイト。
- 938 :ゲームセンター名無し:02/08/29 20:43 ID:pFKUH3JM
- >>935
社員?
- 939 :ゲームセンター名無し:02/08/29 20:45 ID:???
-
社 員 必 至 だ な
- 940 :ゲームセンター名無し:02/08/29 20:46 ID:???
- ゼビウスの件もあるし、ぁゃιぃぞ
- 941 :ゲームセンター名無し:02/08/29 21:02 ID:???
- 「この件の真偽については,現在BIllbala社に正式なコメントを求めています」byメディア凧
これを言葉通りに受け取っちゃいけない。
この程度の白々しい嘘は当然だよ。
みんな自分の家族と自分の会社を守るために必死で働いてるんだから。
ヘタなコメントしたら責任追及されちゃうしね。
誰が見ても不正にしか見えない状況に追い込まれても
彼らは責任が自社に集中しないための努力を最後まで続けるだろう。
でも、許されるか許されないかは別問題。
世間は冷たいですね。当たりめえだ!
- 942 :ゲームセンター名無し:02/08/29 21:24 ID:???
- 過去ログみたが>>404はアフォですか
- 943 :ゲームセンター名無し:02/08/29 21:25 ID:qpwnZRF7
- >「この件の真偽については,現在BIllbala社に正式なコメントを求めています」
如何にも日本企業(もしくは政治家)的な回答だな。(藁
相手の出方を伺うだけで、基本的に自分達からは
具体的な指針や行動もない。(藁(藁
さっさと証拠集めて、裁判所でBIllbalaに突きつけたれや。
- 944 :ゲームセンター名無し:02/08/29 21:26 ID:???
- スマソ。さげ
- 945 :ゲームセンター名無し:02/08/29 21:30 ID:???
- 「え、ゼビウス普通に売ってるジャン」とお思いのあなた、それは違う。
回収騒ぎがあったのはスーパー1500シリーズのゼビウス。
(現行商品はウルトラ2000シリーズ)
- 946 :ゲームセンター名無し:02/08/29 21:33 ID:???
- ちなみに香港で稼働中の例のシステムには何故かカプコンが全面協力。
CPS2Shockにも足を向けて寝られないと思う>ビリ腹
- 947 :ゲームセンター名無し:02/08/29 21:34 ID:???
- 前科があるから、多分確信犯だと思ってる香具師の方が多いと思われ。
お前のソースは俺の物、苦楽だろうが俺の物、儲けた金は独り占め
メ デ ィ ア 怪 盗
- 948 :ゲームセンター名無し:02/08/29 21:34 ID:???
- そのうち、立って寝ることになるな。
- 949 :ゲームセンター名無し:02/08/29 21:36 ID:???
- ウルトラ2000のゼビウスは自社移植なの?
- 950 :ゲームセンター名無し:02/08/29 21:43 ID:???
- >>949
確かナムコヒストリーのばら売り
http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/article/970530/weekend.htm
- 951 :ゲームセンター名無し:02/08/29 21:46 ID:???
- > 回収騒ぎがあったのはスーパー1500シリーズのゼビウス。
> (現行商品はウルトラ2000シリーズ)
値上げしてんじゃん(ワラ
- 952 :ゲームセンター名無し:02/08/29 21:47 ID:???
- >>950
ありがd
- 953 :ゲームセンター名無し:02/08/29 21:47 ID:???
- 1500ゼビ…MAMEパクリだから元手はタダ
2000ゼビ…使用料とかかかってるので少し高い
- 954 :ゲームセンター名無し:02/08/29 21:48 ID:???
- >>950
人様のソフトを切り取ったりつなげたりという作業は
メディアカイトの独壇場といえよう
- 955 :ゲームセンター名無し:02/08/29 21:55 ID:???
- >>954
以降、メディア怪盗で逝きませう。
他人様の開発した物を無断使用で元手はダータ、それで人から金盗るってんだからてーへんだよ
しかしWindow Blindsも苦楽版を使用するたあ、まさに似合いの企業同士だね(w
亜細亜の盗人同士が手を組んだってんだから、こんな可笑しい事も無えってこったな、
メディア怪盗、これからの活躍からもう目が離せねえゼ
- 956 :ゲームセンター名無し:02/08/29 21:58 ID:???
- なんで江戸っ子
- 957 :ゲームセンター名無し:02/08/29 22:13 ID:???
- てーへんだ!てーへんだぁ!
- 958 :ゲームセンター名無し:02/08/29 22:13 ID:???
- 業界の底辺
- 959 :ゲームセンター名無し:02/08/29 22:19 ID:???
- >>958
座布団1.253枚
- 960 :ゲームセンター名無し:02/08/29 22:29 ID:???
- >>958
座布団128.125枚
- 961 :ゲームセンター名無し:02/08/29 22:31 ID:???
- 座布団 037b16枚
- 962 :ゲームセンター名無し:02/08/29 22:37 ID:YQTPodA5
- だれかこの糞メディア凧の糞ハイエナ連中にだれか神罰を下してくれないかしらん。
MAMEのソースに「糞メディアたこどもの使用を禁ずる!」とでも付け足してくれないかしらん。
- 963 :ゲームセンター名無し:02/08/29 22:40 ID:KSH6pG3h
- 流石に二度目だからな
しかも今度は規模も大きいわけだし
4亀の管理者が言うような言い訳が通用するわけがないな
4亀も書ける事と書けない事があるんだろうが(ワラ
- 964 :sage:02/08/29 22:41 ID:YQTPodA5
- こまったものだ
- 965 :ゲームセンター名無し:02/08/29 22:42 ID:???
- 下げる
- 966 :ゲームセンター名無し:02/08/29 22:42 ID:???
- >>963
そりゃメディア蚕はソフトバンクのお得意さまだからな
- 967 :ゲームセンター名無し:02/08/29 22:44 ID:???
- >>829
今更だがこれもすげえな
しかしエミュ愛好者はマシンが重くなることを嫌うので
WindowsBlindsなんか使ってる奴は殆どいないのだった…
- 968 :ゲームセンター名無し:02/08/29 22:48 ID:???
- 誰か暇で暇で暇で暇でしょうがないやついたら、今回の一件適当にまとめてみてくんなまし。
- 969 :ゲームセンター名無し:02/08/29 23:00 ID:???
- 暇でx3はいくが、x4まではいかない。
- 970 :元外注@gaicyu:02/08/29 23:06 ID:tD+6I/SO
- 6年ほど前、メディアカイトの仕事をしていたことがあるものですが
五反田の事務所に出入りしていました。
人の企画をパクるわ、売れれば何でもいいという風潮があり
それがイヤでカイトの仕事はやめましたが・・・
ちょうど1500の企画をやりはじめかけたころですね
離れて良かったと・・・思うこのごろ。
- 971 :ゲームセンター名無し:02/08/29 23:06 ID:???
- >>968
俺はめんどくさいのでやらないが
メディアカイトの悪行を世に知らしめるためにはそれも重要な作業だと思う。
と、簡単に言うものの実際大変な作業だぞ!
このスレは2,3日したらdat落ちしてしまうので
せめて再upぐらいはしておかないとな。
- 972 :ゲームセンター名無し:02/08/29 23:14 ID:???
- news+の香具師が途中までまとめてたようだが。
- 973 :ゲームセンター名無し:02/08/29 23:17 ID:???
- 誰かunpackの仕方とか知りたい人とかいるか?
ってかツール使うだけだけんども・・・
upx圧縮に置き換えてる時点でメディア泥棒は確信犯だよな、
>>924の言うように、unpack後は17MB位でばいなりにmame表記もまんま残ってるもより
- 974 :ゲームセンター名無し:02/08/29 23:30 ID:???
- つか、書いちまえよ。
コマンドラインから、upx -d ファイル名。
- 975 :ゲームセンター名無し:02/08/29 23:31 ID:???
- 取り敢えず流れは簡単だろう
サービス発表時に問題のスクリーンショットが公開される
↓
よりによってあそこ(ワラ 以前の事もあり疑惑が一気に炸裂
↓
あちらこちらで話題になる
↓
有志(へぼ氏)等による解析がはじまる
↓
あやしさ満点のボロが大量に見つかる(ワラ
↓
MAMEだけでなく、その他の物についても疑惑が浮上(しかもクラック版?)
↓
あそこの掲示板に書き込みや、問い合わせなどが増える
↓
何故か公開されていたプログラムが、いきなりUPX圧縮される
↓
さらなる解析の結果、証拠隠滅?かと燃料補給になりますますバーニング(ワラ
↓
現在に至る
ってのが、一応「このスレ」での流れかな?
勿論事実関係を保証する物ではありません
果たして真実はいかに?
- 976 :ゲームセンター名無し:02/08/29 23:34 ID:???
- ROMは自分の基板からってことでOK?
- 977 :ゲームセンター名無し:02/08/29 23:39 ID:???
- 2get
- 978 :ゲームセンター名無し:02/08/29 23:40 ID:/vPK4/aB
- >976
※以降の文章参照
http://bekkan.omosiro.com/img-box/img20020829233746.jpg
- 979 :ゲームセンター名無し:02/08/29 23:41 ID:???
- ROMはWinMXと中華サイトより(w
- 980 :ゲームセンター名無し:02/08/29 23:47 ID:???
- >>975
あのさぁ、もうこのスレでその話題やめない?
あれはアーケードエミュのパクリと商売のことであって、
ここではあまり深く関係はないよ?
- 981 :ゲームセンター名無し:02/08/29 23:49 ID:???
- >>980
社 員 必 (略
まぁ、色々と報告が成されているのは、このスレなので
0.62が出るまで我慢してくれよ。
- 982 :ゲームセンター名無し:02/08/29 23:49 ID:???
- mame.netのフォーラムに告発のスレ立つ
↓
間接的にメディアカイトの宣伝になるとの見解によりスレ削除
↓
keyhogeによりmame.netに再びスレ立つ
↓
j.j.boy、mame.netにメディアカイト罵倒pngを貼る
↓
mame.net管理人が登場、問題のバイナリの所在を要求
↓
バイナリは無事管理人の手に渡った模様
↓
その他MAME関連サイトの要人が登場
↓
j.j.boy、mame.net管理人に叱られる
↓
j.j.boy、pngを削除
後はへぼたんの大活躍
- 983 :ゲームセンター名無し:02/08/29 23:52 ID:???
- メディアカイトの悪行を世に知らしめるため
http://game.2ch.net/test/read.cgi/arc/1029693818/l50
これを2ch外のあちこちに貼って回ろう!
- 984 :ゲームセンター名無し:02/08/29 23:54 ID:???
- >>983
野次馬を呼ぶのはまだ早い
もう少し煮詰まってから
- 985 :ゲームセンター名無し:02/08/29 23:56 ID:???
- 1029693818/364-
- 986 :とりあえずこのスレだけ:02/08/29 23:58 ID:???
- >>391(ZDNET記事)
>>395(default.cfgの存在とその内容からMAME疑惑発生)
>>406(バイナリエディタでのぞくだけでMAME確定)
>>433(ニュ速+スレ立つ)
>>441(4gamersのMAMEそのものスクリーンショット)
>>467(MAMEオフィシャル板にスレ立つも後にデリ)
>>508(黒髭まるちたん)
>>513(クライアントソフトの愉快な文字列)
>>587(/.Jにスレが立っていた)
>>596-601(へぼたん登場。逆アセンブルの結果を大公開。ベースのMAMEバージョンは0.37b16)
>>609(MAME本家板に2回目のスレが立つ。立てたのはスラドのスレ主koyhoge。)
>>639(mame.net管理人gridleたん降臨。「そのバイナリ送れ」)
>>709(夏房呼ばわりされるas@d in 連邦板)
>>728-772(へぼたん劇場。MAME以外にも多数の盗用が発覚)
>>810(豆知識>Kailleraは常に「ALL YOUR BASE ARE BELONG TO US.」とどこかに埋め込まれてます)
>>826-829(逆汗アップ。)
>>929(4gamers関係者のコメント)
>>945-(メディア怪盗、パクリの歴史)
- 987 :認定一覧:02/08/30 00:03 ID:???
- 絶対神:へぼ ◆3MnMMkjc
神:koyhoge(/.J)
仏:ID:5XnHGKue(ニュ速+)
夏房(もしくは黒髭まるちたん):as@d
- 988 :ゲームセンター名無し:02/08/30 00:12 ID:???
- >>978
その画像と同じページに行ったら
※本ソフトでプレイするためには,ゲームのオリジナルROMが必要となる。
とありましたが?
- 989 :ゲームセンター名無し:02/08/30 00:14 ID:???
- まぁそういうことです。
- 990 :ゲームセンター名無し:02/08/30 00:14 ID:???
- え・・・つまりそう言うこと・・・。
- 991 :関連スレ・板:02/08/30 00:14 ID:???
- http://game.2ch.net/test/read.cgi/arc/1029693818/l50(ここ)
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1030456802/l50(ニュ速+)
http://game.2ch.net/test/read.cgi/retro/1030462763/l50(レゲー板)
http://slashdot.jp/article.pl?sid=02/08/28/0423226&mode=thread(スラド)
http://www.renpou.com/bbs/emugame.html(連邦:ゲーム・エミュ板)
http://www.4gamer.net/cgi-bin/forum/discuss.cgi?id=forum&mode=part&page=0&num=4034&sort=1&back=tree
(4gamer.net:雑談掲示板のツリー)
http://www.gmani.com/cgi-bin/bbs/gmanibbs1/gmanibbs1.cgi(げーまに:交流BBS)
ttp://www.jiwaa.com/cgi-bin/mamebbs/bbs.cgi(mameE2J掲示板、個人ページなので直リン無し)
- 992 :as@d@二日で引っ越し完了なんて無理:02/08/30 00:19 ID:???
- >>987
がびーん(昭和)
ちなみに黒髭まるちたんの作者は、何を隠そうヘタレ二桁%ノック派(先代)。
#実は知人>ヘタレ
- 993 :ゲームセンター名無し:02/08/30 00:22 ID:???
- MAME - Forum - General / Serious
http://www.mame.net/cgi-bin/wwwthreads/showpost.pl?Board=mamegeneral&Number=85764&page=0&view=expanded&mode=threaded&sb=7
次スレ
http://game.2ch.net/test/read.cgi/arc/1030617756/l50
- 994 :ゲームセンター名無し:02/08/30 00:22 ID:???
- >>992
あ、英語がペラペラじゃないのに、英語で書き込むヘタレさんだ〜♪
メディア怪盗1000
- 995 :粘着デジヲタ厨 ◆K0n0onwg :02/08/30 00:23 ID:???
- メディアカイト 逝ってヨシ!
1000!
- 996 :ゲームセンター名無し:02/08/30 00:23 ID:???
- mame1000
- 997 :ゲームセンター名無し:02/08/30 00:24 ID:???
- 配信予定のISPはどうするつもりだろうか
事の真偽がはっきりするまでは、普通様子を見て保留扱いにすると思うんだが
- 998 :ゲームセンター名無し:02/08/30 00:25 ID:???
- 1000!!!!!
- 999 :ゲームセンター名無し:02/08/30 00:25 ID:OY5lKTXa
- かいと〜〜〜〜〜!
- 1000 :粘着デジヲタ厨 ◆K0n0onwg :02/08/30 00:25 ID:???
- 今だ!1000ゲットにょぉぉぉぉ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ (´´
) (´⌒(´
⊂(☆☆⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
 ̄ ̄ (´⌒(´⌒;;
∧∧ ) (´⌒(´
⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
(´⌒(´
シュミレーション≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
(´⌒(´
ズサァァァァァァァァァァァ!!
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
201 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★