■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【再再復活】山口県のゲーセン事情パート4
- 1 :ゲームセンター名無し:02/09/12 00:51 ID:TfUaqLjH
- またも立ててしまいました、山口スレ。
基本的にジャンルは問いません。常識を踏まえた範囲内でなんでもどうぞ。
「この店にレアなゲームが入ってたよ!」
「この店では○○が盛り上がってるよ!」
「○月○日に○○というゲーセンでイベントがあるよ!」
などの情報や、
「○○の対戦相手を探しているのですがいい場所は無いですか?」
「○○というゲームが置いてあるゲーセンを知りませんか?」
「プレイ料金が安いお店を教えて」
などの質問をお待ちしております。
- 2 :GMST ◆GMST5hQY :02/09/12 00:52 ID:???
- 2
- 3 :ゲームセンター名無し:02/09/12 01:13 ID:???
-
- 4 :ゲームセンター名無し:02/09/12 01:58 ID:???
- どうする?age進行でいく?またすぐ落ちそうだが・・・。
- 5 :1:02/09/12 07:26 ID:LXR8Pxj9
- age進行のほうが多くの人の目に触れていいかもしれませんね。
今回こそは落とさないように頑張りましょう。
とりあえずネタ振り。
ポップンミュージック8はついにボーナス曲&エキスパート専用曲が解禁されましたね。
これでやっと「みなしごハッチ」ができるよぉ。(涙
- 6 :ゲームセンター名無し:02/09/12 15:44 ID:fjUFM+Gb
- 保守
以前ROMってたんだけど
オフ会したんですか?
- 7 :1:02/09/12 19:59 ID:iNzEYh82
- >>6
オフやりましたよぉ。
防府のタワーズ、ネオブラボーで行いました。
昼食の金竜、反省会のフラカッソも楽しく盛り上がりましたよ。
また機会があればやりたいです。
- 8 :ゲームセンター名無し:02/09/12 21:00 ID:???
- 10月から地元に帰ります。
今、新宿・池袋のゲーセンに通ってますが・・・
wccfぐらいあるの?マジ不安だ。
- 9 :ゲームセンター名無し:02/09/13 01:26 ID:???
- >>8
地元がどのあたりかにもよるな。
漏れは岩国近郊在住だが、一番近いのはおそらく廿日市のスペースV1。
- 10 :ゲームセンター名無し:02/09/13 08:03 ID:???
- >>9
え?!廿日市にあるんだ・・・
漏れ広島市内までいってたYO・・・・TT
徳山ワンダーぐらいに入荷してくれないかねぇ・・・
ちなみに光市在住でつ。電車賃が・・・
- 11 :11:02/09/13 09:15 ID:7LjjGN/c
- >>10
むしろもうすぐ下松のザ・モールに入るそうですよ。たしか9月下旬に入荷とか
言ってたきが・・・
- 12 :10:02/09/13 18:32 ID:???
- >>11
まじですか!?
かなり楽しみです
- 13 :ゲームセンター名無し:02/09/13 19:27 ID:???
- 北斗亭もしくは紅蘭のラーメン食べたいといってsageてみる
- 14 :ゲームセンター名無し:02/09/13 23:11 ID:01YqxGH7
- 徳山OZでGGXXとVF4EVOの大会やるらしいんだけど
行く人いる?
- 15 :ゲームセンター名無し:02/09/14 00:24 ID:co/8VTGA
- WCCFは10月までむりぽ...
- 16 :ゲームセンター名無し:02/09/14 07:55 ID:vZ7iA7AF
- >>14
詳細希望。
- 17 :ゲームセンター名無し:02/09/14 08:33 ID:88uut7VF
- 山口駅近くのゲーセン情報キボンヌ
- 18 :ゲームセンター名無し:02/09/14 13:10 ID:???
- >>17
中央高校の近辺に一軒あるじゃん
2フロアで大型筐体とかメダルもある。
俺は最近行ってないが・・・
- 19 :ゲームセンター名無し:02/09/14 18:02 ID:y/mb6ScK
- >>16
ttp://www.z-nac.co.jp/index.htm
- 20 :ゲームセンター名無し:02/09/14 19:27 ID:bPQj/i14
- 小波の麻雀格闘倶楽部とビーマニファイナル入荷情報ない?
当方宇部
最近VF4EVOって人気なくないか?
昨日広島blackjackとアミパラに遠征したけど結構盛り上がってた
- 21 :ゲームセンター名無し:02/09/14 22:13 ID:???
- >>20
麻雀のほうは下松のユーズに入ってますた。
でも距離が……。遠いですね(ニガワラ
解禁で猿のように釈迦。
Hでつが。
でも叩いてて楽しい譜面と思った。
明日もドロロノノウズイドロロノノウズイ
- 22 :ゲームセンター名無し:02/09/14 23:06 ID:???
- >>18 情報サンクス
- 23 : ◆euyOF4IA :02/09/14 23:20 ID:gniS7zBN
- ビーマニfinalは、
下関の駅セガ
下関ラッキー2号店
萩トマトの三軒で確認しました。
宇部からなら下関が一番近いかな?
ちなみに、麻雀は山口のワンダーにもありましたよ。>>18の情報のやつね。
>>21
釈迦はいいですねぇ。
Hは私にはちょうど良い湯加減なので喜んでプレイしています。
- 24 :20:02/09/15 04:26 ID:EV9i7DNk
- 下関駅セガって11時にしまるんだよね、確か
あと、あそこの近くって風俗街?があるのかな。
それっぽいネオンと時々それっぽいネーチャソを目撃
ラッキー2号店ってどのあたり?
教えてくんでスマソ
- 25 :ゲームセンター名無し:02/09/15 21:37 ID:???
- 保守
- 26 :ゲームセンター名無し:02/09/15 22:24 ID:J6KcLERM
- >>24
風俗街=まるは通りですな。バーチャで疲れたら
ネーチャソのパイにもチャレンジDA(W
あと保守あげ
- 27 : ◆euyOF4IA :02/09/16 08:19 ID:erpPYLIb
- ラッキーパレス2号店の場所は・・、じつは私も知らないです。すみません。
知り合いからの情報だったもので・・・。(汗
どなたか知っている方、教えてくださいませんか?
- 28 :ゲームセンター名無し:02/09/16 23:42 ID:JA+nvDq4
- 保守....
- 29 :ゲームセンター名無し:02/09/17 01:27 ID:???
- >>22
宇部のユーズにも麻雀格闘倶楽部はいってたよ。
ギタドラ新作になってたけどどうせならBMを更新しろっての。
- 30 :ゲームセンター名無し:02/09/17 12:38 ID:q014t5XM
- ここをよんで下関駅セガ⇒マルハ(英国屋)のコンボを達成セり
- 31 :ゲームセンター名無し:02/09/17 20:35 ID:K/JkDBFS
- >>29
全国繋がってますか?
- 32 :ゲームセンター名無し:02/09/18 00:46 ID:???
- もっと、格ゲー情報キボンヌ
- 33 :ゲームセンター名無し:02/09/18 00:56 ID:???
- 辛うじて保守
- 34 :ゲームセンター名無し:02/09/18 01:04 ID:1M0vPS3X
- >>29は>>22に対してだった。今更だけど。
そんで未プレイなんだが全国繋がってるようですた。
ランキングとか出てたし。
ちなみにギタドラも。
- 35 :34:02/09/18 01:14 ID:???
- また間違った・・・。もうどうでもいいか。
ところで小野田ブラボーはどうなったの?
なんか別の店になったみたいなんですが。
- 36 :ゲームセンター名無し:02/09/18 07:44 ID:???
- ああ〜早くモールにWCCF入荷してくんないかなぁ〜w
- 37 :ゲームセンター名無し:02/09/18 18:22 ID:???
- キャリバー2って、どっかで流行っとる?
- 38 :ゲームセンター名無し:02/09/18 20:01 ID:NydC7ruE
- age
- 39 :ゲームセンター名無し:02/09/18 20:50 ID:hyEj2bmB
- >>35
小野田ブラボーは閉店....
>>36
山口県内のセガでWCCF入荷予定あるのは
長府セガだけのようですた
- 40 :ゲームセンター名無し:02/09/19 00:41 ID:yOMY6Zdf
- KOF2002が出るまでこのスレもつかな?
- 41 :ゲームセンター名無し:02/09/19 05:23 ID:xOmZKRFt
- 小野田ブラボー閉店??
いつ?
もしかしてVF4が消えたりしてたのもその予兆だったのかなあ
当方小野田在住、詳細キボンヌ
あそこのBMIIDXやりやすかったのになあ
- 42 :ゲームセンター名無し:02/09/19 07:24 ID:m5hv4AdG
- >>41
BM2DXは残ってましたよ。
でも、あの状況では新作(8th style)が入るかどうかは微妙・・・。
なんか、店員にやる気が感じられない。
- 43 :ゲームセンター名無し:02/09/19 13:00 ID:???
- >>41
小野田ブラボーとしては閉店。
違うゲーセンになってVF4、GGXX、ポップンなど消えた模様。
今後DDRとUDXは入れて欲しいな。
- 44 :おせえて君:02/09/19 20:38 ID:???
- 何処か2D流行ってるとこおせえて
- 45 :ゲームセンター名無し:02/09/19 21:26 ID:qShNg+51
- あげ
- 46 :ゲームセンター名無し:02/09/20 07:29 ID:???
- >>39
11氏の言ってることを信じて待つ!!
ガセだったら・・・・・
(´・ω・`)ショボーン
- 47 :ゲームセンター名無し:02/09/20 21:09 ID:59JqLFEk
- >>46
長府セガの入荷予定は8月中旬→9月上旬→10月...
どうやら田舎は後回しにされてるっぽい(´Д⊂
ちなみに公式のロケ情報には「山口県」の項目すらない罠
- 48 :ゲームセンター名無し:02/09/21 13:38 ID:BRryOXGC
- 宇部の麻雀格闘倶楽部最悪
200円必要なときには待ち人と代わるって言う常識はねえのかここは?
- 49 :ゲームセンター名無し:02/09/21 22:50 ID:KFVtK8y+
- WCCFやりたさに九州まで遠征....
綺羅でねーし(汗
- 50 :ゲームセンター名無し:02/09/22 07:34 ID:???
- 保守
- 51 :ゲームセンター名無し:02/09/22 14:07 ID:6PgTUV+r
- 山口市内でDM7&GF8(e-amu対応)の店知ってる方いませんか?
プールインもWINもMr.MAXのタイトーも対応してませんでした…(´・ω・`) ショボーン
あと、タイトー(Mr.MAX)のギタドラが200円から100円に変わってました。でもパッドの反応悪し。
- 52 :ゲームセンター名無し:02/09/23 00:33 ID:???
- >>48
店の方でルール作ってもらわない限り連コはなくならない。
ルールが無い店だとコンティニュー200円時に席交代というのは常識じゃない。
- 53 :ゲームセンター名無し:02/09/23 16:06 ID:2fecIMme
- まあ、ユーズボウルはドキュソ率が高いということで 終了
- 54 :ゲームセンター名無し:02/09/23 20:56 ID:???
- 今日、モールに行ったんだが、ドラマニの大会みたいなのやってた。
他のゲームやっててチラッとしか見てないが、どいつもこいつも人間じゃねぇ・・・・
と思ってしまった秋の午後ですた。
- 55 ::ゲームセンター名無し:02/09/23 23:17 ID:???
- とりあえず客のニーズに応えられないOZは逝ってよしと
- 56 :ゲームセンター名無し:02/09/23 23:48 ID:HjCp7BR+
- age
- 57 :ゲームセンター名無し:02/09/24 02:23 ID:E8+mJdWC
- 10月に東京から下関に引っ越するのですが、下関でDDRMAX2設置店て・・・ないだ
ろなあ。多分。やっぱ小倉までいかんと音ゲないっすか?下関音ゲー事情キボン
- 58 :ゲームセンター名無し:02/09/24 02:28 ID:???
- >>57
ラッキーパレス新下関店というとこにあるらしいっす。
- 59 :58:02/09/24 02:37 ID:E8+mJdWC
- >>58
レスサンクス。しかし新下関か・・・東駅から自転車でいけるかな・・・
- 60 :ゲームセンター名無し:02/09/24 02:52 ID:mubUBkyy
- >>51
ワンダーe-amu対応してたよ。
うれしさのあまり猿のようにやりまくりました。
でも1play200円・・・。
- 61 :ゲームセンター名無し:02/09/25 00:21 ID:NeBB7NIb
- 保守
- 62 :ゲームセンター名無し:02/09/25 20:58 ID:???
- 保守ばっかりでネタがない・・・
沈めていいんでないの?
- 63 :ゲームセンター名無し:02/09/25 21:32 ID:Cik7Lq7f
- ラッキーパレス新下関ってどのへん?この間新下関駅周辺からすこし西に行ったあたりを探したけどみつからなかった
鬱
- 64 :七○拳:02/09/26 00:54 ID:???
- か・・かくげ・・・ パタッ
- 65 :ゲームセンター名無し:02/09/26 02:15 ID:???
- sage進行でヨロ
- 66 : :02/09/26 03:19 ID:???
- 新風を吹き込んでみる。
ナイスつっこみ!って県内で見たことある人います?
ちょっとやってみたいんだが・・・
- 67 :あなたの後ろに名無しさんが・・・:02/09/26 09:36 ID:???
- >66
宇部のフジグランにあるよ。
- 68 : ◆euyOF4IA :02/09/26 14:04 ID:g/UzjWxP
- >>64
もしかして徳山のSさんですか?
- 69 :名無しでいこう:02/09/26 16:13 ID:???
- 鉄拳4の流行ってる店ってある?
せめて対戦相手の居そうな店
- 70 :ゲームセンター名無し:02/09/26 23:33 ID:???
- >>67
さんくす。ちと遠いけど、いってみますわ。
- 71 :&rlo;mocpac&rle;ゲーセン ◆BI2EKkq. :02/09/27 12:47 ID:???
-
- 72 :ゲームセンター名無し:02/09/27 16:51 ID:???
- ?
- 73 :ゲームセンター名無し:02/09/27 19:58 ID:1b2x8bf3
- age
- 74 :ゲームセンター名無し:02/09/28 21:53 ID:???
- >>63
http://www.do-map.net/emmctl.htm
?ENC=yo6hq%2BorZ8nSFZF2GBGMXBPRW%2
FljH5fVSJDEHkPWCfdAy0xhTwBxNgZC7yW
Kagx4WcZvtIr2gmHmywD0Wfz0duMozAyhUrw
96JJxV4o%2BTXCGKFcH9sQzFU1xW7WBTbX
i9LLN5sO58cMBA5o3ea92ThNMbRuyC9ROC6
cz7KPomFknjI3ehvR7ggDfzFKr1g2%2BQlV9OtK
iYLuDt8I8mhVdlMwe9QS7E%2F7uNrgaoCAcFGk
IVaD5ajsD47hDnBHqjoEzTzT%2Bnyp6sM0%3D
上の全部繋げてペーストしたら地図出ます。
俺は主に格ゲする人なんで小倉のカジ京いってますが
今度カメクラ行ったらついでに寄るかもしれないんで
行ったらレポくださいね。
- 75 :ゲームセンター名無し:02/09/29 05:08 ID:???
- ほしゅ
- 76 :ゲームセンター名無し:02/09/29 11:18 ID:Khka2E5b
- まぁ対戦するんじゃ小倉ぐらいいかないと駄目かもね
- 77 :ゲームセンター名無し:02/09/29 19:02 ID:???
- 前(々)スレから何かにつけて「小倉じゃないと」って言ってるやつがいるなぁ。
スレ違いってのにいい加減気付けよ。
- 78 :64:02/09/30 23:22 ID:???
- >◆euyOF4IA
そうかもしれません
でも、最近キャラ変えてるんで気にしないでください。
- 79 : ◆euyOF4IA :02/10/01 07:44 ID:17SJY5T/
- ありゃ、そうでしたか。
ま、まぁお互い頑張りましょう!(汗
つまらん一行レスに返答してくださってありがとうございました。
- 80 :ゲームセンター名無し:02/10/02 01:08 ID:ZULUOtfn
- ここ数ヶ月ゲーセン行ってなかったんで
山口スレが立ってるの気がつかなかったよ・・・
- 81 :80:02/10/02 01:10 ID:???
- >>◆euyOF4IAさん
オフではお世話になりました。
- 82 :ゲームセンター名無し:02/10/02 01:21 ID:sHa9Gd6v
- >63
多分、カメレオンクラブの正面にあるゲーセンじゃない?
一見したら閉店したパチンコ屋みたいなの。
DDRMAXもあったし。
- 83 : ◆euyOF4IA :02/10/02 07:42 ID:hsQ/eWbc
- >>80
あの時はお疲れ様でした!楽しかったですね。
機会があればまたやりましょ〜。
- 84 : :02/10/02 21:54 ID:UtF+3r/l
- 今度、防府で働くことになったんですが
防府駅周辺にゲーセンはありますか?
- 85 :ゲームセンター名無し:02/10/03 05:27 ID:???
- サティの3Fにあるよ(ワラ
・・・と言うのは冗談だが、
ちょっと足伸ばしてブラボーとかがいいのでは?
MJ入ったし。いつのまにやらIIDX8th入ってたし。
- 86 :ゲームセンター名無し:02/10/03 19:34 ID:BjAXtfwq
- 保守あげ
WCCFはまだかのう.....
- 87 :ゲームセンター名無し:02/10/03 22:32 ID:???
- ttp://www.z-nac.co.jp/yybbs/yybbs.cgi
専務のレスはあまりにも酷いと思うんですけど。
- 88 :ゲームセンター名無し:02/10/03 23:15 ID:???
- >>87
いつもの事だよ。あそこのBBS荒れる時の原因は大部分が
あの人
- 89 :ゲームセンター名無し:02/10/03 23:47 ID:???
- 前のスレでも話題になってたじゃねーか
○Zなんかに期待してんじゃねーよ
他にもっとまともなゲセンあったらそっちに行きな
- 90 :ゲームセンター名無し:02/10/04 08:05 ID:???
- 久しぶりにモール行ったらついにっ!ついにっ!!
WCCFキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!!!
いつも6クレでやめたのだが、どうやらクレ制限がないらしい・・・
DQNっぽいあんちゃん達が占拠しとりますた(´・ω・`)ショボーン
スタッフ見てるならどうかクレ制限を付けてくだせぇ・・・・
- 91 :ゲームセンター名無し:02/10/04 08:26 ID:???
- >>89
山口県内にまともなゲーセンなんて数える程しかないんでは?
だから小倉に流出するんだろうけど。
- 92 :ゲームセンター名無し:02/10/04 20:44 ID:3UGgGAck
- >>90
モールってどこですか?
モール周南?
- 93 :ゲームセンター名無し:02/10/05 00:13 ID:???
- そんなBBS荒らしちゃえ!!
- 94 :ゲームセンター晒し:02/10/05 04:32 ID:???
- 山口県民なのでageてみる。
>>84
防府駅てんじんぐちより出て、正面道路を大道駅側(駅を背にして左)へ進む。
交差点にて、新しく出来たビデオレンタル屋が見えれば正解。
さらにひたすら直進すべし。デカイ文字でNEOブラボーとある。そんなに遠くない。
小野田店、プリクラクラブ防府店を閉鎖し、規模縮小で再建目指すゲセン。
頼むから、ツブれないでクレ...
- 95 :ゲームセンター名無し:02/10/05 08:36 ID:???
- >>92
そうですw
ってか正式には「ザ・モール周南」ですね
92氏はWCCF経験者ですか?
経験者だったらトレードとかどうでしょうか
コンプの道はまだまだ遠いです・・・・
- 96 :ゲームセンター名無し:02/10/05 09:11 ID:???
- OZの専務は本気でクソ
- 97 :ゲームセンター名無し:02/10/05 10:03 ID:Uz4kee3n
- BBS読んだけどむちゃくちゃ感じ悪いな。
とても客商売やってる人間の書き込みとは思えないよ。
地方のマイナーゲーセンだからだまってても読む奴はそういないのに
いちいち口出しチャって…
しかも煽りっプリ…だめぽだな。
- 98 :ゲームセンター名無し:02/10/05 10:35 ID:RVdi6LV7
- >>95
クラブカード二枚目突入しますた。
しかし下松なら電車で小倉まで行った方が近いワナ(w
綺羅も2枚しかないんで(ダブリなし)黒か白しか
トレードできませぬ(汗
- 99 :ゲームセンター名無し:02/10/05 12:34 ID:???
- OZの掲示板みたけどヒドイな
- 100 :ゲームセンター名無し:02/10/05 13:30 ID:???
- OZの掲示板で店に要望を出すと、中傷と言われる。
OZの掲示板で入れて欲しいゲームを書くと、店の方針に口を出すなという。
そのくせ、以前何かのゲームを「リクエストに応えて」ということで入れていた。
リクエストをするには店員と仲良くして直接リクエストしろって事なのだろうか。
ゲームの情報交換だけに掲示板使えって言うけど、ゲームに関することは専門のページに行くっちゅうの。
- 101 :ゲームセンター名無し:02/10/05 22:30 ID:fH5lENRw
- 山口OZの店員は態度も良く、仕事中にゲームせずに接客している。
でも、小野田OZは店員が堂々と仕事中にバーチャやってるみたいね。
OZに限ったことではないが、なぜ仕事中にあんなに堂々とゲームできるんだ?
山口県みたいな地方では、店舗数の少なさから我々ユーザーがゲーセンを選ぶということができない。
だから、態度が悪い店員のいる店でも我慢して行かなくちゃならないのが悔しい。
でも、悔しくてもゲームはやめられん(笑
- 102 :ゲームセンター名無し:02/10/05 23:53 ID:RVdi6LV7
- >>101
BBSの事とかはまああれだけど...
バーチャについては一応擁護しとく
小野田店は対戦するメンツが少ないんで
こっちが暇してると乱入してくれる。
101氏はフリー雀荘に行ったことは
あるだろうか?雀荘ではメンツが足りない時
店員(メンバー)が麻雀に加わるという
システムがあるんだけどそれに近い感じかな?
少なくとも漏れは小野田OZで店員が勤務中に
バーチャ以外のゲームをしている所は見たことない。
- 103 :ゲームセンター名無し:02/10/06 10:52 ID:8+X5/d2l
- 宇部OZでも店員が乱入したのを一度だけ見たことがある。バーチャ。
カードも持たないような奴に5段ぐらいの店員が乱入してた。
いくらなんでもヒデーと思うが。
OZは店員がバーチャ好きだからVF4掲示板がいつまでも残っているんだろうか。
- 104 :ゲームセンター名無し:02/10/06 12:05 ID:???
- どこぞの焼きめしゲーセンも店長が乱入してくるな。
- 105 :ゲームセンター名無し:02/10/06 22:39 ID:TEbI2rtn
- 新下関のラッキーパレス逝ってみました
っていうか、知らんとわからんよ。この店。
品揃えは、????不思議な感じの店ですた。
折れ的にはスト3 2ndインパクトがヒットですた。
(´・ω・`) ションボリック ムズイ
- 106 :ゲームセンター名無し:02/10/06 23:14 ID:iLjICIGQ
- OZのVF掲示板は、宇部店の常連が馴れ合う場になってますな。
まぁ、それはそれでいいんだろうけど。山口店や徳山店はどうなってるんだ?
- 107 :ゲームセンター名無し:02/10/07 07:50 ID:J7ZdWiCq
- 保守
- 108 :ゲームセンター名無し:02/10/07 21:29 ID:trK58qmx
- >>104
ワロタ
- 109 :ゲームセンター名無し:02/10/07 22:30 ID:mRgmlXsa
- >104
どこ
あと下関で一番盛り上がってるゲーセンってどこ?
できれば駐車場つき希望
- 110 :ゲームセンター名無し:02/10/08 01:00 ID:???
- >>109
何が盛り上がっているのかを書かないと答えようが無いのでは?
あと、焼き飯ゲーセンは岩国のラッキーだろ。
県内のVFプレーヤーの間では結構有名・・・だと思う。
- 111 :ゲームセンター名無し:02/10/08 08:19 ID:q5GMzbgc
- 109じゃないけど、下関方面でカプエス2、まだ対戦やってるって店があったら教えてほしい。
- 112 :109:02/10/08 20:45 ID:de5rT16x
- 音げーですた
- 113 :沈ます?:02/10/09 19:20 ID:eAePFML6
- いちお、保守
- 114 :ゲームセンター名無し:02/10/10 01:06 ID:???
- 徳山のOZにルパンのタイピングゲーム入荷
なんだかんだで結構受けマスタ
そういや題名打ったらどうなるんやろ
- 115 :ゲームセンター名無し:02/10/10 01:08 ID:???
- 徳山のOZで堂々とタバコふかして出禁くらった坊や
カメレオンクラブ徳山店デュエルルームでマルチのTシャツ来て登場した神
頼む、出てきてくれ。
- 116 :ゲームセンター名無し:02/10/10 01:36 ID:D6Ok92bM
- 保守age
- 117 :ゲームセンター名無し:02/10/10 08:12 ID:frqBpLrX
- 徳山のOZは店員が客を殴ったとかで、昔掲示板が荒れてたな。
あーいうのはよくあることなんだろうか?
- 118 :ゲームセンター名無し:02/10/10 21:45 ID:???
- 県下でKOF2002入れてる所無いのかな?
- 119 :ゲームセンター名無し:02/10/11 01:10 ID:???
- OZの掲示板は話のネタになるようなものが多いね。
ゲーセン自体は結構好きなんだけどなぁ。
小野田店のBM2DXのスクリーンの件は萎えました。
実際にプレイすればわかるが、
あそこまで画面を劣化させたまま交換しないゲーセンはなかなか無いと思います。
隣のネオブラボーが健在だったらなぁ・・・残念だ。
- 120 :ゲームセンター名無し:02/10/11 08:23 ID:???
- 保守
- 121 :ゲームセンター名無し:02/10/11 19:02 ID:jN3VbDC5
- 県内西部で音げーがもっとも盛り上がってるとこキボンヌ
- 122 :ゲームセンター名無し:02/10/12 02:43 ID:KfrL6jkF
- >>121
結局宇部OZだという罠。
・・・小野田ブラボーさえ健在ならばと自分も思う。
- 123 :ゲームセンター名無し:02/10/12 03:39 ID:???
- >>122
宇部OZって”2DXの画面どんな感じですか?
- 124 : ◆o0euyOF4IA :02/10/12 12:00 ID:???
- 小野田ブラボーに久しぶりに行ったら、
なんか垂れ幕がさがって、「近日リニューアル」って書いてありました。
これは期待してもいいんでしょうか。(汗
音ゲーや格ゲーの新作をしっかり入荷してくれたら嬉しいなぁ。
ちなみに、ファイターズヒストリーダイナマイトが対戦台で置いてありました。(笑
- 125 :ゲームセンター名無し:02/10/12 16:31 ID:???
- >>123
普通に見やすい画面ですよ。
・・・と言うか、小野田OZがひどすぎるだけですが。
>>124
リニューアル後は元のテクモピアに戻るという罠。
正直、期待はできないです・・・。
- 126 :ゲームセンター名無し:02/10/12 16:34 ID:Ks2P2WDs
- >121
防府のネオブラボってどう?
それと質問なんだけどネオブラボのちかくのゲーセン(少し下関より)ってどんな感じ?
- 127 :ゲームセンター名無し:02/10/12 20:31 ID:???
- なんか小野田店2DXのモニター交換してたよ。
漏れは2DXやらんからキレイかどうかは
わからんけど....
で、2DXのモニターはバーチャの
観戦用モニタになってまつ(w
- 128 :ゲームセンター名無し:02/10/12 21:56 ID:???
- 小野田ブラボーて、どこにあるのよ?
- 129 :なぢゅ:02/10/12 23:04 ID:???
- >>o0euyOF4IAさん
FHD!!是非ともやりに行きたいです。
けっこう好きだったのですが、当時は人気無さ過ぎてすぐ消えてしまったので
残念です。
>>126さん
最近行ってないので、詳しくは知りませんが
治安はあまりよくないという話は聞きますが、自分は特にそう感じる事は
いまのところありません。
VF4エボがたくさんありました。
ねおぶらぼ〜ホームページ→ttp://homepage2.nifty.com/neo-buraboo/
後、近くのゲーセンと言うのはプールインの事だと思います。
メンテは少し悪いように思いますが、意外と新作も入る50円ゲーセンです。
ガンガン行進曲があります。
- 130 : ◆o0euyOF4IA :02/10/13 00:03 ID:???
- ネオブラボーから少し下関寄りというと、タワーズのことではないでしょうか。
タワーズは・・・・1プレイ50円で格闘ゲームが盛り上がってますよね!
最新格闘ゲームは大抵入荷しているようでした。でも、店内の音量がすごい・・(汗
- 131 :ゲームセンター名無し:02/10/13 23:10 ID:uibgyalf
- ファイターズヒストリーはいいなぁ
- 132 :ゲームセンター名無し:02/10/13 23:54 ID:L6Smmt+X
- 焼き飯ゲームにモーヲタいない?
- 133 : ◆o0euyOF4IA :02/10/14 00:26 ID:???
- 小野田ブラボー、もとい小野田テクモピアは10月19日にリニューアルオープンのようですね。
昔のテクモピアに戻らないことを祈るばかりです。
でも、わざわざリニューアルするんだから、売れないゲームを並べるということは
常識的に考えて難しいです。やっぱ売れ筋の新作・大作ゲームをどーんと置くでしょ。
そうあって欲しいです・・・。なんか、私最近こればっか言ってるなぁ。
既出すみません。
- 134 :ゲームセンター名無し:02/10/14 00:40 ID:???
- >>132
バーチャのリングネームで、それっぽいのを見かけた気がしますた。
- 135 :ゲームセンター名無し:02/10/14 04:35 ID:???
- >>◆o0euyOF4IAさん
昔のテクモピアはどんな感じだったのかわからないので是非教えて下さい。
小野田テクモピアは頼むからDDRは撤去しないでほしいです。
多分無理と思いますけど。
- 136 :ゲームセンター名無し:02/10/14 07:58 ID:???
- 小野田OZのモニタ変えたIIDXやったんだが・・・・
まぁソニーのトリニトロンにしたのはイイ。
だがしかし・・・・画面サイズ一回り小さくなって激しくやりにくかった。
42インチだっけ?元のプロジェクタ
OZの交換したモニタ36インチぐらいじゃないか?
- 137 :ゲームセンター名無し:02/10/14 15:52 ID:+dBXo8bP
- 小野田OZのIIDX画面見やすくなってイイ
それよりスパ2X撤去はなっとくいかんぞ。
- 138 : ◆o0euyOF4IA :02/10/14 23:55 ID:???
- >>135
えっと、
私が始めてテクモピアに行ったのが6年前です。
その頃は、
一階に体感ゲーム、プリクラ、あと申し訳程度にビデオゲームが置いてありました。
あと、なぜかマクドナルドも入ってました(汗
二階は完全にメダルコーナー。ここは後にビリヤードも導入されました。
音ゲー全盛期になっても、まともに音ゲーは入荷してなかった覚えがあります。
DDRのドリカムやポップンステージはありましたが・・。
うろ覚えですみません。他にも覚えてらっしゃる方がおられましたら教えてください〜。
- 139 :ゲームセンター名無し:02/10/15 11:58 ID:???
- またまた出来たぜ、中国カプエススレ。
今度こそ、デカイ祭りしてやろう!!
今まで逝ったスレもあるけどよー、今こそきばり時だゼ!
仲間になろうぜ!
カプエス2 中国地方 【BAD BOYS きばったれ】
http://game.2ch.net/test/read.cgi/arc/1034650024/-100
- 140 :ゲームセンター名無し:02/10/15 16:41 ID:aXs4A6fw
- age
- 141 :ゲームセンター名無し:02/10/15 19:36 ID:???
- >◆o0euyOF4IA
>ちなみに、ファイターズヒストリーダイナマイトが対戦台で置いてありました。(笑
あちぃ〜(笑
近いうちやりに行きますんで誰か相手してくださいっ
小野田のブラボーってどの辺です?教えて君マシ-グラでゴメンナサイ。
- 142 :ゲームセンター名無し:02/10/15 23:37 ID:Rj4FdyWS
- 190号を宇部から進んで、・・
厚狭へ抜ける右折を直進して(トヨタのとこ)
少ししたらOZがある。
そのすぐあとにアルク、うどんのどんどんがある。その駐車場のおくにある
- 143 :ゲームセンター名無し:02/10/16 01:10 ID:???
- >>135
昔(つーか開店直後あたり)は1階が大型筐体もの、2階にビデオゲーム系じゃなかったかなぁ。
俺が知ってる頃はマイケルジャクソンのムーンウォーカーとか置いてあった。
あと対面の対戦筐体なのに1P側の2Pレバーとボタンが生きたままのバーチャ2とか。
なぜかアタリの筐体も多数設置されてた。
今は小野田に住んでないからどうなってるか知らんけどね。
- 144 :ゲームセンター名無し:02/10/17 00:25 ID:???
- そういや夏ぐらいにユメタウン宇部にポップンステージが置いてあった。誰もやってなかったよ。
- 145 :ゲームセンター名無し:02/10/17 11:52 ID:???
- >>141
誰かと行ったほうがいいよ。
あそこで対戦は期待できないと思う。
夜でも俺と店員しかいねー時あるしな。
店員の方が多いよ。
あんま行けないんで新装開店したらどなたか情報提供よろ。
- 146 :カプエス廣島連合:02/10/17 12:45 ID:???
- 山口で一番カプエスが流行ってるのはどこ?
良かったら、対戦しねぇーか?
- 147 :ゲームセンター名無し:02/10/17 13:16 ID:???
- >>146
山口市内は駄目ポイですね・・・
でも対戦したいです
- 148 :141:02/10/17 20:01 ID:???
- >142
おかげさまで、どうにかたどり着けそうです。
有難うございました。
>145
予期していなかった訳ではないですが・・・・
直球で来られて、ちょっと残念でしたwでも情報には感謝してますよ。
まあ、どちらにせよ、そんな事では、メゲナイですから、ええ。
二方レス有難うございました。
- 149 :ゲームセンター名無し:02/10/18 00:02 ID:???
- >>146
多分どこも流行ってないんじゃないの?
防府ネオブラボーなら時々やってる人がいるかなぁ。
- 150 :ゲームセンター名無し:02/10/18 17:27 ID:/Rmtr3bG
- 俺もカプエス対戦してぇ〜。
カプエスオンリーなオフ希望。
- 151 :ゲームセンター名無し:02/10/18 20:00 ID:???
- 3rdなら希望
- 152 :ゲームセンター名無し:02/10/18 20:47 ID:Oims3D11
- 下関のラッキーパレスは何時までやってるの?
チョトいってみようかなと思ってまつ。
- 153 :ゲームセンター名無し:02/10/18 21:00 ID:fI8/bd8B
- 10年くらい前山口市に住んでた頃(中学〜高校)よく行ってた
ゲーセンまだあるかなぁ・・・
プールインとオズ。
当時格闘ゲームブームでガロスペとかスパ2とかを
よくやってたなぁ・・・
小遣いほとんどつぎ込んでいた思い出が・・・
- 154 :ゲームセンター名無し:02/10/18 21:07 ID:7YV6b8IY
- ラッキーパレスはたしか2つなかったっけ
おれ以前ここでラッキー場所教えてもらったけどありゃわかんないよ。
内容はレトロげーが結構ある。
ベアtマニアfinalはなかった
- 155 :ゲームセンター名無し:02/10/18 21:12 ID:???
- 上のレス見てラッキーパレスに
2ndやりに行ったら大パン利かないでやんの・・・。
そいやKOF02もあったけど誰もやってなかったね
11日の昼過ぎ頃の話っす。
- 156 : ◆o0euyOF4IA :02/10/18 22:37 ID:???
- BMfinalは駅セガにあるようですね〜。
でも、23時に閉まるのはちょっと残念でした。
- 157 :ゲームセンター名無し:02/10/18 23:30 ID:???
- レゲー情報
ゆめタウン厚南店のテクモピアに「トリオ・ザ・パンチ」「ゲーム天国」
フジグラン宇部店のナムコワンダーパークに「ベラボーマン」
ゲー天には連装ホスィなあ・・・・・・
ワンダーパークさん次は「ワルキューレ」おながいします
- 158 :ゲームセンター名無し:02/10/19 03:43 ID:???
- >>152
ラッキーパレスは0時までだよ
>>154
ビマニファイナルがあるのは向洋店の方ですな
確か近くに水道局があったと思われ
- 159 :ゲームセンター名無し:02/10/19 04:42 ID:wfynwZVT
- ラッキーパレスってひょっとしてパチンコ屋の跡地かなにかなの?
- 160 :ゲームセンター名無し:02/10/19 07:54 ID:r1Urt6Jr
- トリオ・座・パンチ???
あのデコの名作が何で今頃???
ぜひ逝かねば
- 161 :ゲームセンター名無し:02/10/19 12:31 ID:???
- アーケード板見ていたらあったのでカキコ。あったのね(藁
114>>
題名を打ったら、+5000加算される。一話目のタイトルのマフィアMAFUXIA
さえ気をつけていたらタイピング早ければ+5000は多分とれる。
115>>
そいつら、恥ずかしいけれど一応両方知っている香具師(藁
前者は、モール周南やプラボ徳山店で時々会う事がある。中坊だろ多分?
だからその一件などからOZ徳山が中学生以下出入り禁止となったのは有名な話。
後者は、神出鬼没だけれどとりあえず出没場所は徳山、新南陽。間違いない。
OZ徳山で音ゲーやってる所最近見かけた。昔は、駅前Monkyだっけ?
あっこでよく見たけれど。前者はネット環境なし、後者はネット環境あり。
なんかOZ全般痛いように言われているけど、一応自分は徳山店に行くけれど
徳山店は比較的まったりしちょる。仕事中にゲームはしちょらんけれど、お客と
談話したりしながら仕事しちょるかな。俺の友達2人はOZ徳山を辞めたけどな。
- 162 :ゲームセンター名無し:02/10/19 15:12 ID:???
- 相当古い話(2月頃)だけど、カプエス2の大会が小倉のカジノ京町であったときに
あの誠さんの連勝を止めた人ってだれ?
普段行ってるゲーセン判る人教えてー!!
- 163 :ゲームセンター名無し:02/10/19 19:15 ID:???
- スレ違いだヴォケ
それにしても、カジノ出現率他界ね
ことカジノは山口県としますか?(藁
- 164 :ゲームセンター名無し:02/10/19 21:06 ID:5eQI3M1g
- >>162
俺は止めたことあるぞ。
まあ、まぐれだけど。
ってか、誠は適度に何度か負けてたんで、それなりに数はいるだろうな。
>>163
下関周辺の格ゲーマーはカジノに行かないと満足に対戦できない罠。
下関人は主戦場が県外になるだろうから、ゆるしてやってくれ。
- 165 : ◆o0euyOF4IA :02/10/19 21:21 ID:???
- 今日、小野田テクモピアに行ってみました。
2階は確かにメダルゲームで溢れていましたが、ただそれだけです。
なんだか古そうなメダル機が多かったです。
そして1階には、今までのプリクラ、プライズ機に加え、2階にあったものが下りてきました。
見たところ、新しいゲームは入ってなかったです。
リニューアルしたのは、メダルゲームだけのようですね・・・。少し残念です。
>>161
ネットマナーをもう少し考えましょう。
書いていいことと悪いことをもう少し見極めてね^−^;
- 166 :ゲームセンター名無し:02/10/19 21:24 ID:o6msf4k2
- テクもピア小野田逝ってみました
はっきり逝ってファイターズヒストリーダイナマイト以外逝くかちなし
リニューアル前よりひどくなった漢字がする
あと回転を店先でずっとまっててと回転と同時になだれ込んだ婦女子の連中はいったい???
- 167 :ゲームセンター名無し:02/10/19 23:01 ID:???
- 漏れも行きますた、100%潰れます(断言)。
お前ら本当にやる気があるのかと小一時間(以下略
そもそもあの建物がゲーセンに向いてないんではないかと
思う。それにあの寒々しい空気は何だろう?なんか
のろわれてるんじゃないかと思い始めた今日このごろ....
- 168 : ◆o0euyOF4IA :02/10/19 23:16 ID:???
- う・・・みんな小野田テクモピアには不満一杯のようですね。
私だけじゃなかったのか・・・。(汗
「どのゲームを入れたら客が集まる」のかを経営者が理解されていないか、
経営資金が不足して新しいゲームを入れられない。
のどっちかでしょうね。頑張って欲しいです。
あ、ちなみに先述の宇部のイズミ内にあるゲーセンもテクモピアの系列らしいですね。
今日様子を見に行きましたが、小野田テクモと雰囲気が一緒でした。
これからどうなるんだろう・・・。
- 169 :ゲームセンター名無し:02/10/20 00:14 ID:???
- >>165
161はなんか問題あること書いてるか?
あれくらい全然OKでしょ。
- 170 :ゲームセンター名無し:02/10/20 02:19 ID:2CGKMxBl
- ようは婦女子や家族連れを狙ったアミューズメントを志向しているかと
歩くやどんどんがあったりとロケ的には悪くないと思われ。
しかし、雰囲気が暗すぎ
家族向けのものがほとんどなく、ゲーマー向けのものもほとんどないという罠
どっちつかずで失敗する例でしょう
ま、せいぜいプリクラ狙いの婦女子とメダル・婦女子狙いのDQNのために店やってなさいってこった。
しかし客層が悪くなるのはさけらレンだろうな
広い駐車場・12時まで営業とDQNを誘う要素がありすぎる・・・
- 171 :ゲームセンター名無し:02/10/20 02:31 ID:???
- >>161はネットマナーうんぬんより日本語がかなり不自由な点と
ハイリンの張り方がおかしい点が問題です。こんな貼り方見たことないよ…
露骨な方便も気持ち悪いです。
>>165は逆に気使いすぎ。
実名を晒したわけでもないのにそこまで萎縮するのもどうかと思う。
- 172 :<ia> ◆gnh7TttZOE :02/10/20 02:39 ID:uKT2vof7
- こんなスレがあったんだ。
下関のことも結構あるみたい。
- 173 :<ia> ◆gnh7TttZOE :02/10/20 02:44 ID:uKT2vof7
- テクモピアには2寺はあるのか?
- 174 :161:02/10/20 03:11 ID:???
- すみません、以後気をつけます。見る方だったのでカキコする事少ないので。
方言は確かに露骨すぎたね。アンカーポイントは素で間違えました。逝ってきます。
のんた祭だったからじゃないけれど、OZ徳山に行ってみたら店長さんが
ガロスペのボタン設定をやっていた。なぜに今日入荷?リクエストでもやってるの?
知っている人情報求む。
- 175 :162:02/10/20 03:44 ID:???
- >>163
スマン、俺が言いたかったのは誰が誠を止めた「山口」の人なのって事。
>>164
おお、アナタですが宜しければ今度、私の知り合いと戦ってもらいたいのですが。
今度の11月3日(日の方)のカプエス2 3on3(マホドー)来ますか?
山口に行った友達を紹介したいのでよろしければいらして下さい。
- 176 : ◆o0euyOF4IA :02/10/20 07:26 ID:???
- >>169>>171
ネット環境の有無や、個人の出没場所なんて、
何の意味も無いことを晒していたのがよく解らなかったのです。
今考えると、過剰な反応でした。頭冷やしてきます〜。
スレ汚し申し訳無いです。
- 177 :ゲームセンター名無し:02/10/20 10:46 ID:???
- >小野田テクモピア
まあ、DDRMAX2が残っているのでとりあえず良しとします。
・・・元々期待してなかったし。
- 178 :ゲームセンター名無し:02/10/20 11:29 ID:???
- >>173
7thですがなにか?
- 179 :ゲームセンター名無し:02/10/20 12:08 ID:kDIUVHm5
- しかも音がむちゃくちゃ小さいですた
- 180 :ゲームセンター名無し:02/10/20 12:14 ID:6pvOkvVw
- 防府市の50円ゲーセンには何故2002が2台しか無いんすか?
99の頃は6台置いてたのに。ネオブラボーにも2台だし
イズミ、サティー、プール印には相変わらず置いてないし
- 181 :ゲームセンター名無し:02/10/20 13:56 ID:???
- \ │ /
/ ̄\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
─( ゚ ∀ ゚ )< やまぐち やまぐち !
\_/ \_________
/ │ \
∧ ∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ゚∀゚ ) < やまぐち やまぐち やまぐち !
∧ ∧ / ) \___________
( ゚∀゚ ) 0=┳=0 ∧ ∧
0=┳=0 / ┃ ヽ ( ゚∀゚ )
/ ┃ ) = ‖( ノ 0=┳=0 ∧ ∧ / ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ ‖ノ ‖= l⌒┃ ヽ (゚∀゚ ) < やまぐちー !
";;;゙゙;';'"゙゙;''"';;;゙゙';"'';;";゙゙''";;''"';'"゙゙';;'"';;;'"''"';';"'゙゙'";"''';;;,、0=┳=0\ \____
''";''"';゙゙'"''"゙゙';'"';'";''゙゙";;''"゙゙;''゙゙"';'"'';''"';' "''';;;,、 / | ∧ ∧
"゙゙';;'"';;;''"';'"゙゙';;'"';;;'"''"';';"'゙゙'";;'' "''';;;,、( ゚∀゚ )
"';'"゙゙';;'"';;;'"''"';';"'゙゙'"; "''';;;,、=0
- 182 :ゲームセンター名無し:02/10/20 17:09 ID:???
- >>180
人気無いから。
- 183 :ゲームセンター名無し:02/10/20 17:43 ID:???
- >>180
2台もあれば十分じゃん?
店内狭いし。
- 184 :ゲームセンター名無し:02/10/20 19:30 ID:hvsXcU48
- >>162
マホドーには行きたいけど、足がないんですんませんが、無理っす。
ってか7月のカジ京であったマホドー前夜祭で勝率2割程度だったんで、戦うだけ無駄ですw
誠に勝ったのはホントまぐれです。
- 185 :ゲームセンター名無し:02/10/20 21:25 ID:3ikFjxhb
- 宇部新川の2デラすこし設定が厳しいきがする
小野田がゆるいのかな
ええ、どうせ★7クリアが精一杯ですが
- 186 :ゲームセンター名無し:02/10/21 00:13 ID:???
- MFC増台記念age
- 187 :162:02/10/21 00:47 ID:???
- >>184
せめて、ホームにしてるゲーセンはどこですか?
- 188 :ゲームセンター名無し:02/10/21 08:24 ID:y/ceUAvS
- >>187
宇部OZかなぁ。
あと休日は下関各地のセガかな。
カプエス2は家では毎日かかさずやってますが、対戦は月に一度程度、カジ京でやるぐらいしかないですね。
もっと県内で盛り上がればいいんですけどね。
- 189 :ゲームセンター名無し:02/10/21 16:45 ID:dRXEeTn3
- かぷえす2が盛り上がらないのは中途半端だからだろうね
VF4があり、GGXXがありと
3Dでいうところのテッケソの位置みたいなものかなあ?
おれは家庭用が好き
神豪鬼 マンセー
人
- 190 :162:02/10/21 17:37 ID:???
- >>189
そうなのかぁ・・・2Dの定番はGGXXとKOFに・・・。
山口王者逆転なのか。
まぁ、一つに6コのゲーム入ってるお買い得なトコあるけどなぁ。
ドコ行っても同じボタン配置だしね。
ちなみに>>187その宇部OZてのにはカプエス2はあるんでしょうか?
当方土地感覚ないのですが、下関市の宇部町なのか。
宇部市の場所なんでしょうかね?
- 191 :ゲームセンター名無し:02/10/21 19:38 ID:o12v0SpA
- >>190
宇部市っすね。
宇部OZはカプエス2はシングル台のみ。
対戦台にヘビメタジオマトリックス入れるぐらいなら、カプエス2ぐらい入れて欲しいものだが。
- 192 :ゲームセンター名無し:02/10/22 00:02 ID:qr224Xgd
- 宇部新川のすぐ近く
かなりVF4やGGXX、音ゲームなんかはにぎわってますがカプエス2は
(´・ω・`)ションボリック
- 193 :ゲームセンター名無し:02/10/22 03:02 ID:cwhEHfnm
- どっかGGXX対戦盛り上がってる所しらない?
KOFに客取られて対戦相手いないから寂しいよ。
- 194 :ゲームセンター名無し:02/10/22 09:47 ID:???
- さすがに寂れてるな。イグゼ。
- 195 :ゲームセンター名無し:02/10/22 13:50 ID:???
- >>180
そこの防府市の50円ゲーセンにカプエス2の対戦台ありますか?
>>191
宇部OZ市 本当にがんばって対戦台に交渉して下さい。
OZは50円ゲーセンですよね。
>>192
それはOZとは全く別のゲーセンですかね?
- 196 :ゲームセンター名無し:02/10/22 17:49 ID:???
- 宇部OZは交渉しても無駄です。
交渉したら店の方針に口を出すなと言われます。
- 197 :ゲームセンター名無し:02/10/22 19:16 ID:???
- 例の掲示板のも含めてゲームやりに行く要素ないね
個人が店をもたせている訳ではないと思うので店の言うことも分からないではないが、
客商売ならもっと当り障りのない回答ができないのですかね?
でも、そんな店がサッカーW杯でJPが勝ったからってよくフリープレイ出来たね
- 198 :ゲームセンター名無し:02/10/22 20:13 ID:cX6G2qw5
- age
- 199 :ゲームセンター名無し:02/10/22 20:15 ID:???
- >宇部OZ
まぁ経営の事もあるだけど。
>対戦台にヘビメタジオマトリックス
あり得ないね。経営を語るのも笑止!!
- 200 :ゲームセンター名無し:02/10/22 20:50 ID:???
- 2on2とか面白くないの?
某市近辺では対戦台がなくて、アナリやりたかったんですが
ん?ええ?
自分だけ?
- 201 :ゲームセンター名無し:02/10/22 20:51 ID:???
- >>191
ヘビメタジオマトリックスは買いたくて買ったんじゃないと思う。
あれはガンダムDXの抱き合わせで売られてたし。
- 202 :ゲームセンター名無し:02/10/22 20:54 ID:???
- ちなみに、SPAWNの4人対戦(2on2)もやってみたくてしかたなかったです。
連カキコ、ゴメンナサイ
- 203 :ゲームセンター名無し:02/10/23 10:49 ID:???
- >>201
それでも、無理して対戦台として稼動させなくても・・・。
普通どっちの対戦台置く?ソレとカプエス。
- 204 :ゲームセンター名無し:02/10/23 16:46 ID:fb5U/2iv
- >>201
専務はえらく気に入ってる様子。
そんな奴が経営しているゲーセンしか選択肢がないのが悲しい・・・。
ウゴ復活キボンヌ
- 205 :ゲームセンター名無し:02/10/23 20:40 ID:???
- >>204
笑うしかない・笑うしかw
- 206 :ゲームセンター名無し:02/10/23 22:27 ID:kfN0/O0t
- ウゴってなに?
折れ的にはビク鳥よこのナムコ復活キボンヌ
- 207 :ゲームセンター名無し:02/10/24 00:59 ID:???
- >>206
プラボっすね。インカム悪かったのかなー、そんな風には見えなかったけど。
「ウゴ」てのはOZの裏側にあった「ウゴウゴ」のことと思われ(できたとき「ウゴウゴルーガ」が流行ってた)
いつの間にかなくなってたなー。レイアウトやゲームのラインナップが何年も一緒だとそりゃ誰も行かんわな
- 208 :ゲームセンター名無し:02/10/24 03:42 ID:???
- OZ掲示板の専務の書き込みは本当に頭に来るね。
徳山OZにポップンを取り入れて欲しいと言う意見を却下してるし。
- 209 :ゲームセンター名無し:02/10/24 08:12 ID:la1GmCKt
- OZの専務はココ見ないのかな。
見たら真人間だったら少しは考え変わると思うけど。
OZを営利企業といいながら、私物化してる矛盾した現状に気づいてほしい。
- 210 :ゲームセンター名無し:02/10/24 18:13 ID:???
- 営利企業ならなんでポイントカードなんか作ってんだろ?
無駄な損失を招くだけじゃないんですかね。
専務の考えはヨクワカラン。
- 211 :ゲームセンター名無し:02/10/24 20:22 ID:???
- >>209
見たら見たで
「最近他の掲示板にてOZを誹謗中傷する輩が見受けられます。
そのような方には当掲示板の利用をお断りします」
見たいな事書いて終わりだと思われ
- 212 :ゲームセンター名無し:02/10/24 21:31 ID:Wyh0R5Xx
- >>210
業界初っていうのがポスターに書いてあった気がするが、普通にセガ下関駅店あたりで昔からやってた気がする。
あのポイントは大会で稼ぐより、毎朝行った方が楽に貯まるという罠。
作ってないけどなー。
- 213 :ゲームセンター名無し:02/10/24 22:52 ID:???
- >>212
そうだよなー。
大会で優勝しても朝1回行くのと同じポイントだもんな。
やはり専務の考えはヨクワカラン。
- 214 :ゲームセンター名無し:02/10/24 23:16 ID:???
- HTARって奴も可哀想だよな。
俺もUDXやってるけどあんなこと言われたらさすがに頭に来るよ。
なんであいつはあんなに耐えてんだ?
- 215 :ゲームセンター名無し:02/10/24 23:24 ID:???
- OZ掲示板の過去ログ見た。
HTAR氏はほんとよく耐えてると思う。
つーか、専務はとても客商売やってるようには思えねぇ。
人間性最悪でね?
- 216 :ゲームセンター名無し:02/10/25 00:49 ID:???
- いっそ祭るか?
- 217 :ゲームセンター名無し:02/10/25 00:54 ID:???
- >>216
よくチェックしてるみたいですぐ消されるらしい。
やるなら徹底的にやらんと。
- 218 :ゲームセンター名無し:02/10/25 01:06 ID:???
- >>217
だな。しかし単発でやれば罵倒されて終わりだし
- 219 : ◆o0euyOF4IA :02/10/25 07:23 ID:???
- ちょ、ちょっとみんな落ち着いて・・(;´Д`)
- 220 :ゲームセンター名無し:02/10/25 08:15 ID:+6yREatw
- 店側から見て都合のいい書き込みしか反映されないとは、北朝鮮とやり口が似てるな。
知らない人はいないだろうが、一応リンク。
ttp://www.oz-club.jp/yybbs/yybbs.cgi
- 221 :ゲームセンター名無し:02/10/25 09:21 ID:???
- そのURLをいろんなとこで晒せば一気に荒れるでしょう。
- 222 :ゲームセンター名無し:02/10/25 20:53 ID:???
- 思ったんだがHTAR氏はかなり弐寺が上手いと結構聞く。十段らしいしな。
そのくらい有名で上級者なHTAR氏がいろいろいってるんだからそのとおりにしたらいいとおもわない?
HTAR氏は本当によく耐えたし皆のことをいろいろ考えてくれる神だと思う。
俺ならこんなクソな店にはいかねぇからな。
ところでHTAR氏よ。ここをもしみているなら降臨してくれないか?
聞きたいことがある。
- 223 :ゲームセンター名無し:02/10/25 21:35 ID:IMtQ1P9v
- >>222
プレイヤーの腕だけで、その人の言ってる事を通すってのは間違いだと思うが。
まあ専務の言ってることが正しいとは絶対思わないが。
- 224 :ゲームセンター名無し:02/10/25 21:59 ID:???
- 割り込むようで悪いが一応報告しとくね〜
セガワールド長府WCCF入ってるよー
先週の土曜日入荷したみたい,当日いったら整理券配ってたよ
でも3日後18:00頃3サテくらい空いてますた・・・(;´Д`)
- 225 :ゲームセンター名無し:02/10/25 22:47 ID:???
- >>223
でもある程度やってる人なんだから意見は採用してもいいだろ?
それにHTAR氏の意見に問題はないと思うのだが。
- 226 :ゲームセンター名無し:02/10/25 23:01 ID:9SNBLuAM
- がんばれギン君age
- 227 :ゲームセンター名無し:02/10/25 23:56 ID:???
- HTAR氏は間違ってないな。
こりゃ最高に善人だ。
- 228 :ゲームセンター名無し:02/10/26 00:20 ID:IJFNyCVV
- このスレage進行じゃないと危なくない?
- 229 :ゲームセンター名無し:02/10/26 01:04 ID:???
- 一部のヤシだけで盛り上がってるなw
ジエンも多々あるし(プ
さすが半島人が多い山口県w
- 230 :ゲームセンター名無し:02/10/26 08:16 ID:AT942z+t
- ↑半島人
- 231 :ゲームセンター名無し:02/10/26 09:19 ID:???
- HTARはあんなこといわれてもまだあきらめずいろんなことを店で言ってたぞ?
ありゃみた感じ採用させなかったみたいだがな。
まあ徳山は悪くねぇってことだな。
- 232 :ゲームセンター名無し:02/10/26 13:14 ID:???
- 結論
O Z の 専 務 は ク ソ
- 233 :ゲームセンター名無し:02/10/26 13:28 ID:IJFNyCVV
- 保守
- 234 :ゲームセンター名無し:02/10/26 17:42 ID:NM611aGm
- age
- 235 :ゲームセンター名無し:02/10/26 18:08 ID:???
- OZはクソ、と。
なら行くなよそんな店、と言いたい所だが他に選択肢がナイのか。
山口県って、店の数が少ないよな。
県内ゲセン一覧みたいなのはもう出てたっけ?
まだならワシがやるか?
- 236 :ゲームセンター名無し:02/10/26 18:45 ID:AT942z+t
- >>235
詳細な場所付きでやって欲しい。
なら選択肢が増える人もいるかも。
- 237 :ゲームセンター名無し:02/10/26 20:01 ID:???
- 前スレである程度あったぞ
全部じゃないけど
- 238 :ゲームセンター名無し:02/10/26 20:21 ID:nY20vtkk
- >>134
それってもしかしてモー板狼袋田の滝常連って人???
後藤真希の母親が経営してる居酒屋の名前が「袋田の滝」なんだって
よくその居酒屋行くって言ってた
違ってたらスマソ・・・
- 239 :ゲームセンター名無し:02/10/27 00:45 ID:68hrfaGf
- 少し古いが
http://www.linkclub.or.jp/~nello/prize/place/yamaguti.html
俺は小野田在住だが、このリストのうち
宇部ぷラボは跡形もなくなっている
山口にsuperozができた
くらいか
- 240 : ◆o0euyOF4IA :02/10/27 01:01 ID:???
- 小野田テクモ、ドラムマニア(初代)が入ってましたね!
これから色々入荷すると期待してもいいのかな?
- 241 :ゲームセンター名無し:02/10/27 13:56 ID:???
- >>239
山口市の間違いを少々。
太陽会館はパチンコ屋。セイタイトー湯田は無くなってMr.MAXにタイトー。
- 242 :ゲームセンター名無し:02/10/27 16:34 ID:???
- (;´Д`)キエソウ・・・
- 243 :ゲームセンター名無し:02/10/27 19:29 ID:???
- そーか、セイ・タイトー湯田店はついに消えましたか・・・
スト3rdできるところあそこだけだたのになぁ。。。
- 244 :ゲームセンター名無し:02/10/27 20:55 ID:???
- >>241
セイタイトー湯田はまだありますよ。
- 245 :ゲームセンター名無し:02/10/27 21:10 ID:???
- そーいやOZ系列でスト3って入ったことある?
見たことない気がするが。
- 246 :ゲームセンター名無し:02/10/27 22:58 ID:???
- 2ndならラッキーパレスって上であったけど
対戦台は無いに等しいんじゃない?>3rd
ちょっと前に下関駅前のセガにあったけど
100円2本じゃ誰もやんねぇよな・・・。
- 247 :ゲームセンター名無し:02/10/28 03:15 ID:???
- OZは糞だから良ゲーと糞ゲーの区別ができません。
目先の利益を取ってKOFとかに流れます。
まあ山口はゲーマー少ないからしゃーないけどな。
- 248 :ゲームセンター名無し:02/10/28 07:18 ID:???
- OZはクソだから良ゲーと糞ゲーの区別ができないのは同意。
唯一できたのは宇部のDDR2.0だけ。
これだけで相当儲けただろう。
宇部OZは当時毎日が祭でウゴウゴが潰れるのにも一役買ったかもしんない。
GGXは最初専務らしき奴に入荷するよう頼んでみたが「ロケテで人気が無かったから入れない」とか言いやがった。
そのくせ数ヶ月後ちゃっかり入れてやんの。
そんでページのトップには「GGX大人気稼働中」とか書いてあるんです。
お前言ってることとやってることが違うんでないか、と。
- 249 :ゲームセンター名無し:02/10/28 10:44 ID:xB+yYdNO
- ウゴは音ゲー入れなかったのが痛かっただろうね。
旧作はOZと違って100円2ゲームにしたり、対戦台いっぱいあったりしてよかったと思うんだけどね>ウゴ
あと専務は嘘つき。
前スレでもあったが、KOF2000の難易度はデフォといいながら、実際はveryhardだったしね。
- 250 :ゲームセンター名無し:02/10/28 11:04 ID:???
- 確かKOF2000で時間の進みが速いってのもあったな。
そういった設定はいじってないとか言い張ってたが。
- 251 :ゲームセンター名無し:02/10/28 19:38 ID:???
- 結論でてるからいいんでないの?w
- 252 :ゲームセンター名無し:02/10/28 21:41 ID:???
- 何の結論?
- 253 :ゲームセンター名無し:02/10/28 22:38 ID:Z2jXlqom
- 発売当時ってスト3は入荷してたよ
毎日のように通って対戦してたなあ 宇部店
- 254 :ゲームセンター名無し:02/10/28 22:52 ID:???
- >>252
OZはクソ。専務はクソ。
- 255 :コーネリアス☆猿:02/10/28 23:29 ID:???
- 北九州地区なのでカプエス好きな方おいでください。
日時:11月3日(日) 15:00(エントリ14時:30まで)
「秋も終るがまだまだカプエス九州地区(全国じゃG…)だゼ。文化の日」
場所:北九州 折尾 MAHODO(マホードー)
http://map.yahoo.co.jp/pl?la=0&sc=3&nl=33.51.35.670&el=130.42.58.322&CE.x=214&CE.y=175
>>詳しくはコチラ
【削る方】九州地方カプエス その2【削られる方】
http://game.2ch.net/test/read.cgi/arc/1034103357/l50
- 256 :ゲームセンター名無し:02/10/29 00:30 ID:???
- ↑面白そうじゃないですか
カプエス2の発展も県内で賄えそうにないんで
これを期に誰か見学行かないすか?
まあ、私的に3rdの弟子犬見てみたいとか言ったりします
もっもちろんカプエス2も見たいですけどね
- 257 :ゲームセンター名無し:02/10/29 01:16 ID:???
- >>240
久々にやって氏にますた。
ゲージ減るの早ッ!!
>>248
そうそう。GGX入荷したのがスゲー遅かったよね。
OZのプライズゲームの景品って痛すぎる。
- 258 :ゲームセンター名無し:02/10/29 01:24 ID:???
- OZ叩かれるのはしょーがないけど
そろそろ話題変えらいや
- 259 :ゲームセンター名無し:02/10/29 08:13 ID:GSptbKA/
- >>256
このスレ最初から読んでみ。
ってか九州の人、山口でも大会開いてくださいw
- 260 :256:02/10/29 20:56 ID:???
- >259
言いたい事は分かるけど
県内のカプゲーって終わってんじゃん
流石に遠征しないと無理じゃない?
>ってか九州の人、山口でも大会開いてくださいw
痛い書き込みだね、絶対に山口内でってことはないだろ?
県内の人で集まって一緒に遠征しようってことでもいいんでない?
- 261 :ゲームセンター名無し:02/10/29 22:23 ID:???
- 危ないのでageとく
- 262 :ゲームセンター名無し:02/10/29 22:24 ID:???
- すまん,間違えた
逝ってくるyp
- 263 :ゲームセンター名無し:02/10/29 22:46 ID:O07jVYJM
- >>260
はっきり言って、山口県自体が終わってる
- 264 :260:02/10/29 23:39 ID:???
- >>263
そこを盛り上げようってスレでしょ?
- 265 :ゲームセンター名無し:02/10/30 00:09 ID:???
- つーか山陰側(長門・萩)とか周南(下松・光)とか参加してないでしょ?
ゲーセンないの?
- 266 :ゲームセンター名無し:02/10/30 00:24 ID:???
- 昔櫛ヶ浜駅近くに50円ゲーセンがあったが今もあるかな?
- 267 :ゲームセンター名無し:02/10/30 00:31 ID:???
- >>264がいいこと言った
- 268 :ゲームセンター名無し:02/10/30 03:01 ID:???
- カプエスの話がしたいなら、カプエスのスレに逝けヴォケ
ここは山口のゲーセンのスレだダヴォ
- 269 :ゲームセンター名無し:02/10/30 03:35 ID:FFpVpo5N
- >240
小野田テクモは、2年程前まではたまに行ってたよ。
DOA2がまだ最新の頃、稼動させていたけど、1・2週間くらい?で
消えちゃったのが印象的だったね。プレイする人は殆どいなかったのか
なぁ。最近は最新のゲームを稼動させているのかな・・・
- 270 :ゲームセンター名無し:02/10/30 04:49 ID:???
- >>265
確かに山陰の方が気になる。周南の話は過去ログを見ればある。
- 271 : ◆o0euyOF4IA :02/10/30 07:29 ID:???
- 私は山陰ですが、大して「売り」が無いですよ。
萩・・アミューズトマト、萩ユーズボウル
長門・・フジ2F、ウェーブ2F(双方ともスーパーのゲーセン)
山陰はこんなものじゃないいですか?
この中で唯一「普通」のゲーセンはアミューズトマトだけ。
しかし、トマトでも、格闘ゲームの大作が入らなかったり(カプエス2、GGXXやSC2ね)、
とにかくプレイ人口が山陽側と比べて少ないです。
また、音ゲーもBMfinal、GF8、DM7、POPN8(6)、KM3、DMX2、DDR(MAX)と
そこそこ揃ってはいますが、全て1プレイ200円。悲しくなります。
と、悲観的なことを書きましたが、
萩トマトでのバーチャは少数ながら盛り上がっているので、
「知らない場所で対戦したい!」という方は行ってみるのもいいかもしれませんね。
- 272 :ゲームセンター名無し:02/10/30 08:19 ID:rKF2ROxh
- >>268
カプエスの話ってどれよ?
カプエスの大会の話はあるけど、カプエスそのものの話題がどこにある?
- 273 :ゲームセンター名無し:02/10/30 11:23 ID:???
- 熱くなっちゃだめ!!地元で大会ないのなら。
遠いけど、確実に盛り上がってる場所があるよって話ね。
友達2人集めて、参加しにいこーよー。
- 274 :破裂の人形:02/10/30 12:35 ID:4bgXbC6q
- ozで財布落とした友達が入るよん♪
結局みつからず・・・
- 275 :ゲームセンター名無し:02/10/30 13:01 ID:???
- 以前は宇部OZに行ってたけど、自動販売機のジュースが100円
だったね・・・・現在はどうなのかな。
バーチャロンフォースが入荷してくれれば嬉しいのですが。
流石に無理っぽいね(苦笑)
- 276 :ゲームセンター名無し:02/10/30 18:09 ID:???
- まだ100円だよ
バトルギア3やりてぇ
- 277 :ゲームセンター名無し:02/10/30 19:44 ID:Ii4h0FdZ
- OZのジュースは何か店側の唯一の良心って気がするね。
でもサンガリアとかのジュースが多いけど。
バトルギアってOZでホントに人気があるんでしょか?
大きさとインカムが見合ってない気がするけど。
やってる人滅多に見ないし。
- 278 :ゲームセンター名無し:02/10/30 23:30 ID:???
- >でもサンガリアとかのジュースが多いけど。
何気にウケた
- 279 :ゲームセンター名無し:02/10/31 09:17 ID:???
- >>277
確かにいないねぇ・・・
漏れも気が向いたらやるくらい
3に期待age
- 280 :ゲームセンター名無し:02/10/31 22:04 ID:???
- スト33rdの大会が小倉であるそうです。
近場の大会なんでとりあえず貼っときます。
以下九州スレからのコピペ
>11月1日に小倉のハイパーメッセでスト3の大会があります。
>時間:20:30〜
>2本先取のトーナメント方式で、キャラ変更不可・SA変更可
いじょ。
- 281 :ゲームセンター名無し:02/10/31 23:17 ID:b2E5RUj9
- 山口県内のスト3人口は、少ないと言われるカプエス2人口よりさらに少ないだろうな。
街にはギルオタ、コフオタは溢れるぐらい居るのに、カプオタが少ないのは悲しいことです。
- 282 :ゲームセンター名無し:02/11/01 01:46 ID:???
- てゆか山口県内でスト3rdやってる人いんのか?
漏れが山口にいた2年前でも漏れ等しかやってなかた気がする;
もう対戦台すらねーだろ
- 283 :ゲームセンター名無し:02/11/01 08:20 ID:???
- 前の日曜に音ゲーのオフ会あったらしいけど、誰か見た人いる?
2寺の片手とかキーマニダブルとかDDR背面とか書かれてるんだが。
HTAR氏は穴Vできるって書いてあったしもしかして山口県ってうまい人結構いるの?
- 284 :ゲームセンター名無し:02/11/01 23:09 ID:???
- >>283
OZ徳山店は音ゲーが盛んらしいね。
山口店はさびれてるし。ウラヤマスィ…。
穴Vクリアするとこ激しく見たいナー。
- 285 :ゲームセンター名無し:02/11/02 01:58 ID:???
- OZ徳山店関連の話題が出ると、なぜか香ばしい匂いがするのは気のせいかな?
- 286 :ゲームセンター名無し:02/11/02 07:45 ID:???
- 4日にザ・モールでWCCFの大会があるらしいが・・・
19時って・・・・もうちょっと早くにやってくれYO!ヽ(`Д´)ノウワァァン
- 287 :?????:02/11/02 09:02 ID:sG4bwwi9
- age
- 288 :ゲームセンター名無し:02/11/02 22:15 ID:p+H0tEYT
- レスのつきが悪くなってきたな。
そろそろ終わりか?
- 289 :ゲームセンター名無し:02/11/02 23:10 ID:???
- レゲー情報
フジグラン宇部のナムコワンダーパークに
ドラゴンブリード(アイレム)
略してドンブリw
しかしなんともマニアックな・・・・・・
- 290 :ゲームセンター名無し:02/11/03 03:38 ID:UklH1HCp
- スト3 3rdあり
場所は国道2号線小郡バイパスから下関方面へはしって、新幹線くぐって約2km
絵ねオスのスタンドのすぐちかく
そのほかにもVF3tbとかGGXとかがありますた。
50円
- 291 :岩国市川下:02/11/03 04:31 ID:nP8rtE5p
- 焼飯ゲーセン狭いからいやだな。
ケイズしか行かない。
- 292 :ゲームセンター名無し:02/11/03 09:17 ID:29EY+bxD
- >>289
マジで?
やりにいこー。
- 293 :ゲームセンター名無し:02/11/03 12:22 ID:???
- >>291
K'sは駐車場無いから行こうと思わないな
- 294 :ゲームセンター名無し:02/11/03 12:40 ID:3kjMs67O
- 焼飯ゲーセンに黒ラベルキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
と、宣伝してみるテスト。
あっちで既出ですかそうですか。
- 295 :ゲームセンター名無し:02/11/04 13:11 ID:???
- 保全サゲ
- 296 :ゲームセンター名無し:02/11/04 17:11 ID:5taja+Bm
- HTAR氏のHP発見したけどここにURLここに晒そうか?
BMUDXプレイヤーなら誰でも歓迎らしいよ
- 297 :ゲームセンター名無し:02/11/04 18:25 ID:???
- >>290
それ対戦台なら 大概の格ゲのオフできそうだね、情報ありがと。
- 298 :ゲームセンター名無し:02/11/04 20:43 ID:???
- >>296
おながいします。
- 299 :破裂の人形:02/11/05 01:21 ID:by6iWB0V
- >>290
そのゲーセンよく行くよん♪
- 300 :県外人ですが:02/11/05 02:12 ID:???
- コフってKOFのこと?
昔宇部市に行ったことあったがゲーセンなんて見つからなかったヨ・・・
ってかその日吹雪いてました。
さすがに道路広いね田舎だけあって・・・
- 301 :ゲームセンター名無し:02/11/05 11:43 ID:Nl84Us8M
- 宇部市って宇部駅近郊?
あの辺はいくだけ無駄かと。
宇部新川を元にいろいろ回ると少しは見つかるさ。
- 302 :ゲームセンター名無し:02/11/05 19:44 ID:???
- >>290
記憶が確かなら
たぶんそこはJOYS2ていうゲーセンかと。
前々スレあたりで紹介されてたような・・・
あの辺りでは貴重な50円ゲーセンですね。
ゲームのチョイスがいいので場所が場所ならかなりの顧客がつきそうな店です。
- 303 :ゲームセンター名無し:02/11/06 01:06 ID:???
- >>300
いやいや道路がムダに整備されてると言っていただきたいw
だてに総理大臣7人も(全国2位)出してないさ〜
- 304 :296:02/11/06 15:31 ID:2Ad4JE97
- http://www32.tok2.com/home/shuyu/index163.htm
HTAR氏のHPです。
遅くなってスマソ
- 305 :298:02/11/06 21:53 ID:???
- >>304
ありがd。
身近にこんな上手い人がいたとは…。
一度生で見てみたいナー。
- 306 :ゲームセンター名無し:02/11/07 14:50 ID:E1PJq0Qw
- age
- 307 :ゲームセンター名無し:02/11/07 16:21 ID:???
- 8thのcolors萌え
- 308 :破裂の人形:02/11/08 07:48 ID:DIF7R5P3
- age
- 309 :ゲームセンター名無し:02/11/08 19:26 ID:???
- ageばっかだな
- 310 :ゲームセンター名無し:02/11/08 21:17 ID:???
- ネタがないよな
ネタ考えても出てこない・・・
(;´Д`)
- 311 :HTAR:02/11/08 21:39 ID:???
- 噂されてるHTARです。呼ばれてきました。
えっと、明日防府のゲーセンに出没予定です。
お昼頃なので興味があれば来てもらえたらと。
特に>>305さんにはあいたい気がします。
- 312 :HTAR:02/11/08 22:12 ID:???
- ごめん!
ちょっと知り合いの車でいこうと思ったけど使えないらしい。
本当にごめんなさい。でもいく時は必要ならまた連絡します。
- 313 :ゲームセンター名無し:02/11/08 22:21 ID:???
- >HTAR氏
OZ専務にあんな対応されてどう思うよ?
- 314 :HTAR:02/11/08 22:37 ID:???
- >>313
正直ちょっといらだちました。
自分にとって音は大切なものなのでそれを雑音扱いされてちょっと許せなかったです。
けど専務があんな態度でもあれから店員さんがいろいろと対策をとってくれて。
今はなかなかいい環境になっています。
明日はもしかしたら出せるかもしれないだそうです。
どっちかわからない状態ですみません。
- 315 :HTAR:02/11/08 22:40 ID:???
- いけなかったとしたらOZ徳山店に出没します。
つまりどっちかにいますので徳山or防府の方々。
もしあえたら声をかけてもらえたらとおもいます。
- 316 : :02/11/08 23:15 ID:???
- 山口市、防府市辺りで
DDR MAX2が残ってる店ってどのぐらいありますか?
プールイン8とネオブラボーは知ってるんですが。
次回作まで残ってるか心配です。
- 317 :ゲームセンター名無し:02/11/09 00:25 ID:???
- >>316
心配するな。
ネオブラボーでDDR EXTREMEが出来ると思っていなさい。
宇部に比べれば山口とかね、まだ良い環境だと思うよ。うん。
- 318 :HTAR:02/11/09 08:28 ID:???
- お邪魔します。
今日は防府の駅に近い方(?)のゲーセンに出没することになりました。
- 319 :ゲームセンター名無し:02/11/09 11:52 ID:???
- このスレ終わったな
- 320 :?????:02/11/09 12:20 ID:QnP4zjZu
- 320
age
- 321 :ゲームセンター名無し:02/11/09 13:33 ID:???
- >319
違います。
終わったのではありません。
すでに終わっているのです。
しつこく何回も復活してくるだけです。
- 322 :ゲームセンター名無し:02/11/09 22:40 ID:???
- ククク、しょうがねぇなぁ
ドイツもコイツも
- 323 :HTAR:02/11/10 16:58 ID:???
- >>319
ごめん。それって俺のせいだよね?
反応するのもどうかと思ったけど山口スレは皆仲良くしてほしいからね。
それから報告なんだけど防府のブラボーと山口のOZは画面がよかったよ。
けど山口はテレビを変えているから縦が短くてHS3がHS4くらいでした。
でも画面は綺麗だったからいいなぁって思った。
>>316
ブラボーにMAX2ありましたよ。
- 324 :ゲームセンター名無し:02/11/11 03:19 ID:???
- ネタがないな・・・
- 325 :糸冬了:02/11/11 08:22 ID:???
- もうこのまま沈めていいのでは?
格ゲーを県内でやってると痛いとしか感じなくなった。
県内では負けなしでも外に出たら5割程度しか勝てない。
県内でゲームする事自体が間違っているように思えてきた。
環境も悪いしね。特に西側は。
ということで勝手に
糸冬了
- 326 :ゲームセンター名無し:02/11/11 09:36 ID:???
- てか、中国地方全体が痛いよ。
終了同意。
- 327 :ゲームセンター名無し:02/11/11 13:33 ID:???
- 終了したいやつは来なければいい。
それだけのこと。
- 328 : :02/11/11 18:59 ID:???
- 終了するのは自由だが
いちいち書き込まんでくれ。
- 329 :破裂の人形:02/11/11 19:42 ID:1yYLANUi
- >>290
JOY2はたまに、日曜日しまって時がある・・・
- 330 : ◆o0euyOF4IA :02/11/11 20:29 ID:???
- >>329
そういえば昨日は閉まってましたね。
前を通ったときにびっくりしました。
- 331 :ゲームセンター名無し:02/11/12 17:52 ID:???
- このレスの付きよう・・・
山口がいかに田舎か分かるな。
かく言う漏れも山口県人(;´Д`)
- 332 :ゲームセンター名無し:02/11/12 18:01 ID:???
- >>1-331
馬鹿( ´,_ゝ`) プッ
- 333 :ゲームセソター名無し:02/11/12 18:30 ID:???
- 今327氏がいい事を言ったと思うのだが。
ネタふりでも。
オフ会もう一回やらないかな・・・
時期も忘年会シーズンだしさ。
前回は格ゲーのオフ会だったから今度は音ゲーのオフ会きぼんぬ。
HTAR氏とか企画してくれるんなら結構集まるのではないかと。
HTAR氏そして、皆の衆どうよ。
それか格ゲ音ゲみんな集まって山口県アーケードゲーマーオフ会とかしてさ。
新しい発見とかあって面白いと思うのだが。
- 334 :HTAR:02/11/12 22:03 ID:???
- >>333
それいいですね。ぜひやりましょう。
12月の終わりから1月のはじめのあたりでいい日を決めてやりませんか?
場所は俺は徳山のOZがいいけどでも皆のことも考えないといけないのでそれも決めましょう。
音ゲーと格ゲーの融合ですね。
俺のページでもそれについて話し合おうと思います。
333さんももしよかったら俺のページにきて掲示板にカキコしていただければ。
というか常連になってくれたら嬉しいなとw。
ということで皆さん。オフ会について何か意見があればお願いします。
- 335 :否333:02/11/13 10:30 ID:???
- 俺のページの掲示板?
- 336 :333:02/11/13 19:36 ID:???
- 決行になりそうな雰囲気ですね。
こんな名無しな自分より、名前が知られてるHTAR氏に企画してもらった方が、人も集まりやすそうなのでHTAR氏に幹事をおながいします。
あと、自分から振っててなんだけど格ゲと音ゲの同時オフってヤパーリむずいかなぁ>場所問題含めて
格ゲオフの時も場所に困ってたみたいだし。
何かいい案ないかなぁ。
>>334
どこ?
現段階でどんなオフ会にする予定か意見よろ。
みんなの意見も混ぜながらやったほうが、いい方向に向かうと思うし。
前回の格ゲオフの反省点なんかもあればいいんだけどね。
- 337 : :02/11/13 19:49 ID:???
- 格ゲーは格ゲー、音ゲーは音ゲーで
分かれそうな感じがするから同時は厳しいかもね。
格ゲは店とか日時で盛り上がり具合が凄く左右されそうだし。
あと堅苦しいイベントではなく
気楽に参加してダラダラ楽しめるものって
雰囲気がいいかなとは思います。
- 338 :ゲームセンター名無し:02/11/13 20:17 ID:???
- 福島のこやつ 最悪です。自分はチャロンの神と思っています。
どうか 一度 見てやってください。
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Denei/4003/oratann.html
そして、感想をどうぞ。
東北ではかなり有名なアホです
福島県の恥を晒してみる。
- 339 : ゲームセンター名無し :02/11/13 21:11 ID:???
- >338
絵に描いたような厨房だね・・・
ある意味貴重なのでは?
- 340 :ゲームセンター名無し:02/11/13 21:37 ID:???
- ジョイパック宇部も今は居酒屋になってた。昔は良かった・・・
- 341 :HTAR:02/11/14 10:29 ID:???
- >>335
http://www32.tok2.com/home/shuyu/index163.htm
上にもあったけどここが俺のページです。
UDX掲示板というのがありますのでぜひここにもきてください。
もうちょっと充実させたいものでw。
>>333
実は格ゲーが全然だめなHTARですw。ギルティギアを少々やってるくらいでw。
格ゲーは弱いですよ?
格ゲーと音ゲーというか山口のゲーマーのオフ会というのはどうでしょう?
どんな感じにするかというのは弐寺は参加者全員でスコア勝負。
格ゲーは対戦勝負にしてすすめていくのがいいかなと。
場所はまず皆がどのあたりに住んでるかをまず知らないといけません。
俺は徳山です。徳山軍団が六人くらいいます。
333さんはどこですか?
- 342 :ゲームセンター名無し:02/11/14 14:12 ID:???
- おお、山口にもこんな人がおったんやね。
でもこちとら格ゲーONLY、2Dはサパーリだとかw
- 343 :ゲームセンター名無し:02/11/15 10:50 ID:???
- おお!!第二回OFF開催でつか?
やっぱり土曜開催なんでしょうか・・・・?
個人的には日曜がい(ry
ちなみに光在住です。防府までならなんとか・・・・
- 344 :333:02/11/15 18:11 ID:???
- 私は下関なんですよ。
だから、徳山でって言われるとちょっとつらいです。
やはり場所は山口県の真ん中の方でやるのがよさそうですね。
どこかその辺で品揃えのいい店があればいいんですが。
詳しい人よろしくお願いします。
>HTAR氏
行ってみたけど、書き込む勇気がなかったです。
- 345 :HTAR:02/11/15 21:54 ID:???
- >>343
日曜日ですね。他に日にちを指定したい人は?
光ですか?ちなみに弐寺やってます?としたらOZであったことがあるはず。
>>333
ということは防府か山口ということになりますね。
俺が知っているとこなら山口は山口店OZがベストだと思います。防府はブラボーがいいかなと。
他にもあるかもしれないので知っている人はよろしくお願いします。
あと全員に聞きたいことです。移動範囲など可能な範囲で考えないといません。
だから学生の人は特に大変です。ちなみに俺は高校生です。
それ以上と思われていた方。期待を裏切ってごめんなさいw。
333さんよく考えたら俺高校生なのですがそれでも任されていいのでしょうか?
一応責任感は強い方ですけど。
だから皆が学生か社会人かというのを知りたいと思っています。
俺と一緒にいく人は社会人2人と学生が三人くらいです。
- 346 :HTAR:02/11/15 21:56 ID:???
- >>333
掲示板気軽に書いてくれていいですよ?
普通にお初ですという感じでスレッドたててもらっても構いません。
気分がのったらぜひお願いしますね。
- 347 :ゲームセンター名無し:02/11/15 22:01 ID:???
- ageさせていただきます。
- 348 :ゲームセンター名無し:02/11/15 22:12 ID:???
- 防府ブラボーは弐寺の画面映りがいいのがメリットですね。
山口の場合OZだけでなくプールイン8も候補に入れて
渡り歩くのもいいかも。
- 349 :ゲームセンター名無し:02/11/16 00:55 ID:???
- >>348
でも、弐寺のMovie変なのは、激しく既出なわけで…。
当方、社会人なDDRerデス。
本日、防府ぶらぼにExtreme入荷予定との話を聞き出し、ホッと一息しとります。
これで大会が出来r
格ゲはやらん人間ですが、以後お見知りおきを。
- 350 :ゲームセンター名無し:02/11/16 01:18 ID:???
- >>349
店員に聞いたらムービー復活する見込みゼロだとか。
もしOFF会を開くとして
下関からでも参加できそうな場所で思いつくとしたら防府と思うんだけど。
山口は…電車で行く場合、乗り換えが不便だと思う。
- 351 :ゲームセンター名無し:02/11/16 07:18 ID:???
- >349
>防府ぶらぼにExtreme入荷予定
激しく嬉しい。いい店だ。
- 352 :ゲームセンター名無し:02/11/16 07:52 ID:???
- >>345
>HTER氏
二寺は見てるほう専門です(´・ω・`)ショボーン
Vとか見てて鬱になります・・・
- 353 :333:02/11/16 11:51 ID:???
- >HTAR氏
>俺高校生なのですがそれでも任されていいのでしょうか?
おまかせします。
やはりうまい人が企画を主軸でやってくれると参加してくれる人数が違いますからね。
HTAR氏の腕を見てみたいという人も過去ログにもいますし。
ということでよろしくお願いします。
場所ですが、交通の便とDDRの新作が入ることから防府ブラボを第1希望にしましょうか。
格ゲの品揃えや設定がわからないのがちょっと問題ですけど。
場合により移動も考えておいたほうがいいですね。
そうなると日程はDDRの新作が入った後というのを考えた方がいいと思うのですが、
稼動開始が12月下旬しかわからないのが問題ですね。
多分学生ということで、12月の終わりから1月のはじめのあたりって書かれたと思うんですけど、
ここを見てる人たちの意見も参考にして決めたらいいんではないでしょうか。
年末ぐらい(12月28か29日)がいいか、年明け(1月4か5日)がいいか、みたいにね。
343氏が言う様に日曜日にやるのが一番いいと私も思います。
- 354 :333:02/11/16 12:07 ID:???
- >IIDX参加者全員スコア勝負
これは全員が全員IIDXやってて点数を考えるような人ばかりではないという点も考えて、全員参加はやめたほうがいいと思います。
スコア勝負はそこそこできる人ぐらいで、任意参加ぐらいではいいのではないでしょうか。
337氏のように「堅苦しいイベントではなく気楽に参加してダラダラ楽しめるもの」という事も私はそういう風にも感じました。
うまい人だけで台を占領して、レベルの高すぎる話ばかりだと、もう2度と参加しないという考えになるかもしれませんしね。
>>349氏 はじめまして。今後ともよろしくお願いします。
>>350氏 やはり防府ぐらいですか。土地勘がまだあまりわからないもので。
一応防府の意見でまとめてみました。まだ修正がいろいろ入ると思いますが、このオフ会がうまくいけばいいと思ってます。
- 355 :ゲームセンター名無し:02/11/16 16:10 ID:OMjHFmpA
- シューターは参加不可?
- 356 :ゲームセンター名無し:02/11/17 10:07 ID:WAileKgr
- OZ掲示板でTEMPEST氏及びエミュ氏もいつ専務に叩かれるかドキドキな罠。
二人とも徳山出没らしいので専務は「徳山うんぬん」の事を言う予感。
- 357 :ゲームセンター名無し:02/11/17 10:31 ID:???
- >>356
専務がギルティ3本先取にしてくれってのを無視してるしどうだろう。
専務は都合の悪い要望にレスをしないようだ。
- 358 :ゲームセンター名無し:02/11/17 19:06 ID:???
- 初めまして。当方下関北部に住んでいてKOF2002を主にやってる者です。
(KOFやってる身としては)市内のお勧めのゲーセンは
@MYS(マイズ):福江・安岡間の191号線沿いにある。1回50円。
主にビデオゲームのほかにパチスロゲー等がある。
KOF2002(対戦台)は先週行った時点ではなかったが、中旬入荷するかもと言ってたのでそろそろ。
http://www.teltopianet.co.jp/J/omise/recreation/amusement/MYS/1.htm
Aサーカス:幡生の「山の田」という交差点の近くにある。2回100円。
基本的にビデオゲームのみ。KOF2002対戦台設置。
http://www.linkclub.or.jp/~nello/prize/place/yamaguti.html(←ここの上から6番目)
B下関駅セガ:このスレでもおなじみ。1回100円。
今月23日17時からKOF2002大会があります。参加料は100円です。
http://sega.jp/location/cyusikoku/hs_jrshimonoseki.html
あとどうやらここのスレでは小倉のほうの話題はあまりしない方がよさげな空気なのですが、
ひとつだけ気になったので…何故カジノ京町は結構話題に上がるのに
「遊BOX」は話題に上がらないのでしょうか?こちらも小倉北区にあって同じ1回30円で、2002入荷してるのに…
店舗名もし間違ってたらスマソ。
- 359 :ゲームセンター名無し:02/11/17 23:31 ID:???
- >>356
その掲示板で専務に「回答ありがとうございます」と書いたヤシがいたが、
専務の非道さを知らないんだろうな。
>>358
たまに小倉に出没しますがカジノ京町と、
同じアーケード内にあるゲーセンと
DDRMAX2が置いてあるゲーセンにしか行かないです。
遊BOXはどこにあるのでしょうか。
- 360 :HTAR:02/11/17 23:39 ID:???
- >>333
では、責任をもってこの企画を立てさせていただきます。
まず場所は俺もブラボがいいかなと思います。ここは場所的にも集まりやすいと思います。
他に意見がある人はいますか?ここがオススメという場所。
>>年末ぐらい(12月28か29日)がいいか、年明け(1月4か5日)がいいか。
もしこの条件にするとして不都合な方はいます?できれば日曜日で。
>>全員スコア勝負について
確かにこれは333さんの言うとおりなのでやめましょう。
だから相手を探して勝負をするとか345さんのように見ること専門の人もいますのでそうしたいと思います。
例えば俺は333さんとスコア勝負してみたいです。
ただ実は俺もスコアは全然だめでw。
どうであっても来て皆が楽しかったといえるようなoff会にしたいと思っています。
あと俺が音ゲーと格ゲーを両立させようとしてもいい加減になるかもしれません。
音ゲーばかりするかもしれないので格ゲーは格ゲーで誰かやってくれる人います?
>>off会に参加する人へ
今日したのリンクに「off会参加希望者の名前登録」というスレをたてます。
そこにDJネーム(またはニックネーム)と自分の住んでいる場所を書いてください。
これで人数などを明確にしておきたいと思います。
http://nd153-ap.eng.hokudai.ac.jp/bbs/ysbbs.php?room=htar
- 361 :HTAR:02/11/17 23:47 ID:???
- >>352
最近俺も調子悪くて。
V(穴)ができなくなったかわりにスピカ(A)とHolic(A)の勝率があがってきてw。
最近はBlame(A)とWARGAME(A)をランダムで越すことに成功しました。
V(穴)は12月までに安定するかどうか微妙です。
誰かがV(穴)クリアするの見たいって言ってましたよね?
……どうしようw。
しかし最近やっと真面目に練習をはじめたA(A)なんですけど難しいです。
最近一度78%のこったのがいい成績で50%から30%安定w。
できるだろうかw。
- 362 :ゲームセンター名無し:02/11/18 00:00 ID:???
- あげ
- 363 :358:02/11/18 12:31 ID:???
- >>359
遊BOXは、ちょっと言いにくいのですが、分かりやすいように(?)いうと
モノレールの小倉駅から南に向かって車線が伸びてますが、その線路?の下に
(駅前の)道路がありますよね?その道路沿いの商店街側…
やっぱり簡単なMAPで書いたほうが早そうなので下に書いておきます。
@┃↑駅
━┛
━┓
A┃
〜〜
〜〜_〜〜__〜〜
B┃_┃C___┃
━┛_┗━━━━┛
________D
━┓_┏━━━━┓
_┃_┃___E┃
@ロッテリア
Aマクドナルド
B吉野家
Cパン屋
D商店街の出口
Eこの辺です。
- 364 :ゲームセンター名無し:02/11/18 14:22 ID:???
- 似寺の本当にうまい香具師みたかったら
隣の福岡かちょっと遠いけど兵庫、大阪までいったほうがいいぞ。
とくに大阪SPはAGO氏、DPはAKI氏がいるからな。
- 365 :333:02/11/18 18:51 ID:???
- あとは日にちですね。
日にちが決まれば、一段落着くのではないでしょうか。
IIDXのみの人や格ゲーの人はあまり興味ないかもしれませんが、DDREXは多分山口県でも入荷する店は少ないと思いますので、確実に入っている1月のほうがいいかもしれませんね。
ただ、1月の日曜日開催だと、次の日が学校・会社の可能性があるかもしれませんが。
この辺をもう少し切り詰めて考えたほうがいいのですが難しいですね。
まずはDDREXの発売日さえしっかりしてくれればいいんですが。
最低でも1ヶ月前ぐらいには決めて、色々と告知をしたほうがいいでしょうからね。
がんばりましょう。
>音ゲーばかりするかもしれないので格ゲーは格ゲーで誰かやってくれる人います?
確かに両方同時は難しいですね。
誰かやってくれる人がいればいいんですが。
HTAR氏の知り合いに格ゲーがそこそこ詳しい人がいてくれれば、補佐という形でやってもらうのが一番理想なんですが。
検討のほどをよろしくお願いします。
- 366 :333:02/11/18 19:03 ID:???
- >では、責任をもってこの企画を立てさせていただきます。
遅くなりましたがありがとうございます。
私も楽しみにしてますので。
>例えば俺は333さんとスコア勝負してみたいです。
私は大体☆6がぎりぎりぐらいなんで、あまり期待はしないでくださいね。
スコアなんかはほとんど気にしたことがないですし。
>V穴
期待している人もいるんでがんばってください。w
>>358氏
はじめまして。格ゲーは結構苦手なんですよ。
技もキャンセルでしたっけ、あれが難しくて、、
技をだすだけなら2回に1回は出るんですが。
もしかしたらあったことあるかもしれませんね。
これからもよろしくお願いします。
- 367 :ゲームセンター名無し:02/11/18 20:23 ID:???
- DDRは盛り上がると汗だらだらになってしまうので、
やるとしたらイベントの最後に持ってくるなど
なにかしら対策を考えておいた方がいいかも。
一人だったらDDR→温泉でマターリというコンボが使えるんですけどね。
- 368 :ゲームセンター名無し:02/11/18 20:39 ID:???
- もうさ、HTAR氏が日程をどっちかの日曜で決めてよ。
このままだと話がすすまんし。
- 369 :HTAR:02/11/18 23:10 ID:???
- >>もうさ、HTAR氏が日程をどっちかの日曜で決めてよ。
俺が決めていいなら29日がいいです。
どうでしょう?都合が合わない方おられますか?
もしいなければこれで決定したいと思います。
多分この日だとDDREXも入っているはずです。
>>知り合いに格ゲーやってる人
ギルティギアをやっている人ならいますがきてくれるかどうか微妙です。
くるとしてもちゃんと場を作ってくれるかどうか微妙です。
あと俺の知り合いが「下手だけど参加していいか」といっていました。
別に腕は関係ないと思います。皆も悩まずぜひ参加してほしいと思います。
>>333
スコアは俺もまだまだな方です。
V穴は今日も猛練習しました。譜面の配置を忘れたのかポロポロw。
やっぱり練習しておかないとやばいっぽいですw。
がんばりますね。
- 370 :ゲームセンター名無し:02/11/18 23:11 ID:???
- ageます。
- 371 :358:02/11/19 15:16 ID:???
- 因みに当方今月の下関駅セガのKOF2002の大会も出るつもりです。
このスレにも実は顔見知り、という人もいるかもしれないですね。
- 372 :ゲームセンター名無し:02/11/20 01:06 ID:???
- 山口に帰省予定な山口県民でない
私にもOFF会参加資格はありますか?
- 373 :?????:02/11/20 12:27 ID:MsnOtpCF
- age
- 374 :ゲームセンター名無し:02/11/20 19:49 ID:???
- >>HTAR氏
責任持って企画を立てると宣言したからには、
せめて毎日このスレ見てレスを付けなよ。
>>355>>367>>372あたりの発言に誰もレス付けてないぞ。
「自分には関係ない」とか思ってるんじゃないだろうな?
正直、君の自己満足にしか見えんよ。この企画。
- 375 :ゲームセンター名無し:02/11/20 20:26 ID:???
- 下関セガは各大会を定期的に開いてがんばってるみたいね。
あと大会開いてとまでいいませんから3rd対戦台復活してくらはい・・・。
- 376 :ゲームセンター名無し:02/11/20 22:44 ID:???
- HTAR氏へ
ちょいと助言してみよう。>>374まぁ、もちつけ。
まず企画立案者は、日程や場所、会合の内容、参加要件をほぼ独断で決めてよい。
ダメならダメでブゥブゥ叩かれるから、文句の後に合わせてやればいい。
ともかく指揮をとる人間がフラフラしてると困るので決めちゃってくれ。
あと、音ゲ連中と格ゲ連中を両方管理するの難しくないかね。
いっそ、音ゲオンリーオフとかにして、格ゲ(シューター)は別の
管理者を求めるべきだ。
「何をやるオフなのか」もある程度示してホスィ…。
みんなてんでバラバラにゲームやるだけですか?ブラボはウマーですが。
最後に、やっぱりこのスレ見てね…、でレスしてくらさい。頼んます。
長文、スマソ。
- 377 :HTAR:02/11/20 23:34 ID:???
- できるだけ皆の意見は取り入れたかったんです。
しかし374さんと376さんがそういわれるのだったらそうしましょうね。
あと俺は別に自己満足などしていません。
そうとられるような行動を俺がとっていたなら頭をさげます。すみませんでした。
ただ毎日というのは難しいかもしれません。なるべく毎日みるようにはしているつまりですけどね。
>>355
今回は多分音ゲー目的のoff会になると思います。
音ゲーオフに参加したければぜひ参加してください。
>>367
DDRは確かにまあ汗をかくけど……やっぱり気になります?
だったら最後の方にするかもしれませんが。
>>372
もちろん。参加権はあります。ぜひきてください。
- 378 :HTAR:02/11/20 23:45 ID:???
- 大体決めたこと書きますね。
12月29日(日)
集合場所 ブラボ(防府)
昼の1時に現地集合。音ゲーコーナーに集まってください。
※off会でやること
スコア勝負したい人はしたい人同士でスコア勝負。
また逆にクリア勝負したい人もしたい人同士で勝負。
リクエストしたい曲があったらそれをやってもらう。
参加者同士の話会。これらのプレイの見学などなど。
2DXもポップンもDDRもギタドラもすべて上の形がいいかなと思います。
これはどうだろう?とかいう意見があれば訂正または追加します。
※2DXの諸注意
オプション設定と紙の使用は自由です。
これらの内容に何か意見があればお願いします。
- 379 :374:02/11/21 01:05 ID:???
- >>376
む、すまん。
俺の言いたい事言ってくれてありがとう。
- 380 :ゲームセンター名無し:02/11/21 11:03 ID:???
- 正直格闘ゲームオフってのは厳しいでしょう。
前回にあったオフとやらがどうだったかは知りませんが
まず2D、3Dをどうまとめるかで困る。
更にその中でゲームごとにプレイヤーがわかれ、
音ゲ以上にひとくくりにまとめるのは困難そう。
- 381 :ゲームセンター名無し:02/11/21 22:40 ID:???
- まだバトルギア3出てるとこないよね?
OZ全店(?)入る予定らしいけど・・・
いつだろう
- 382 :HTAR:02/11/21 23:01 ID:???
- >>374 >>376
とりあえずいろいろとすみませんでした。
>>380
正直俺も厳しいだろうと思います。
格ゲーオフは難しいので別にしたいと思います。
- 383 :376:02/11/22 19:26 ID:???
- >>382
いや、本当はもっと年配(藁)が仕切らんといかんのだが、
若い人に任せてしもうて申し訳ない。
俺、多分その日はDDREXに狂ってるので、他人の管理どころか、
己の管理が(略
一緒にDDRやってくれる人いれば、嬉しい限り。
- 384 :SMIS:02/11/22 22:12 ID:???
- ほたるのサイトが表示できない罠(汗
- 385 :K-CAT名無し:02/11/22 23:20 ID:???
- 表示されターン
- 386 :HTAR:02/11/23 01:07 ID:???
- >>383
確かに俺は若いけどこのくらいの役なら喜んで任せさせてください。
今度は失敗しないようにちゃんとやります。
DDRは俺もやりますが俺の知り合いにRAESというのがいます。
奴は化け物ですよ。オフ連れて行きますのでもしよかったら一緒にDDRやりましょう。
ところで俺の考えたオフの方針どうです?
- 387 :HTAR:02/11/23 01:10 ID:???
- >>383
確かに俺は若いけどこのくらいの役なら喜んで任せさせてください。
今度は失敗しないようにちゃんとやります。
DDRは俺もやりますが俺の知り合いにRAESというのがいます。
奴は化け物ですよ。オフ連れて行きますのでもしよかったら一緒にDDRやりましょう。
ところで俺の考えたオフの方針どうです?
- 388 :ゲームセンター名無し:02/11/23 01:11 ID:???
- age
- 389 :376:02/11/23 01:45 ID:???
- >>386
お疲れ〜っす、オフの方針については、俺は賛成に一票。
ところで、終わった後、食事等の交流会は開かれるのかな?どうだろうか。
終了時間が無いが、流れ解散となるのかな?遠くから来る人もいるから仕方ないか。
化け物ですか、鬼ニアリーで99%以上とか出しますか、鬼道をクリアしてくれますか、
実に楽しみです。オフには参加してみるテスツ。よろしく。
…EXには鬼道が無い罠…。
- 390 :ゲームセンター名無し:02/11/23 11:53 ID:???
- OZ徳山店のDDR撤去だってよ・・・(泣
マジで鬱だ。氏のう・・・
これでまた一つ俺の近場のDDRが消えた。残るはUsボールのみか・・・
- 391 :DOS:02/11/23 17:00 ID:76wG4yUP
- じゃ、今回は音ゲオフと言う事で決定と思ってて
いいのかな
- 392 :ゲームセンター名無し:02/11/23 18:01 ID:???
- オフする奴ら、HTAR氏が仕切ることになってるんなら、ええこら彼のページの板に移れば?
オフに興味がない人間が見ると、うざったいんだが。
- 393 :熊五郎 ◆o0euyOF4IA :02/11/23 20:46 ID:???
- 議論に参加していないのに、でしゃばりますが・・・
多数の人の目に触れたほうが、多くの人が参加されるんじゃないですかね?
だから、オフ議論はここでやったほうがいいかと私は思います。
HTARさんとこの掲示板に、定期的に誘導するとしても、
どっちみちうざったいでしょうし。
オフに興味の無い方には、ご迷惑をおかけします。
>>HTARさん
オフ、参加するといいですね。応援してますよ。
- 394 :熊五郎 ◆o0euyOF4IA :02/11/23 20:47 ID:???
- ミス
×オフ、参加するといいですね
○オフ、成功するといいですね
失礼致しました。書き込む前にしっかりチェックしないとだめですね。
- 395 :376:02/11/23 21:26 ID:???
- >>392
まぁ、確かにうざかろう。
そろそろ俺も撤退するが、たまには宣伝ぐらいさせてくれぃ。
それでスレ保守したりするからさ。
ここでのオフへの質問、参加希望は広い心で見逃してホスィ
うざいと思うヤシは、脳内あぼーんしてくれ…。
>>390
防府がお前を待っている…。
負けることなんてナイッ、戦い続けろッ!!
- 396 :≪ia≫ ◆gnh7TttZOE :02/11/24 00:26 ID:???
- アヒャヒャヒャ
- 397 :ゲームセンター名無し:02/11/24 01:31 ID:???
- 馴れ合いだけのオフになるのはイヤだな
何か得る物があって欲しい
- 398 :HTAR:02/11/24 02:22 ID:???
- どうしましょうかね。最後にジュースかなんかで乾杯するくらいでしょうかね。
時間とか考えないと行けない人がいるのでそれませいの事になると思います。
>>391
そういうことでお願いします。
>>392
すみません。
多数の人の目に触れたほうが、多くの人が参加される
というわけなのでよろしくお願いします。
>>397
何か考えます。
- 399 :ゲームセンター名無し:02/11/24 15:22 ID:???
- これを期に定期的にOFF会開催。
サークルもどきを結成し、
ゆくゆくはお店の協力を得ていろんな大会を・・・
そうそう簡単にはいかないんだろうけどね。
そんな風になればチョトいいね
- 400 :ゲームセンター名無し:02/11/25 00:23 ID:???
- 400ゲト。
>これを期に定期的にOFF会開催。
>サークルもどきを結成し、
>ゆくゆくはお店の協力を得ていろんな大会を・・・
これからやるOFFがその第一歩となるようにしよう。
- 401 :HTAR:02/11/25 22:56 ID:???
- 定期的にOFFは賛成です。
山口のビーマラーの拠点を作りたいですよね。
何処かのゲーセンと手を結べたらいいんですけどねw。
- 402 :ゲームセンター名無し:02/11/25 23:09 ID:???
- age
- 403 :DOS ◆Q9fnhdYISg :02/11/26 01:21 ID:???
- 今回のオフは不参加なのですが
オフ会が成功しゲーマー同士の交流が深まることは嬉しく思います。
頑張って下さい。
今日、久米のプラボに久々に行きました。
レゲーのコーナーに
メタモルなんてら(タイトル忘れてしまいました)と言う
人間が獣人になって戦うファイナルファイトタイプのアクションゲームがありました。
あまりにも濃く、ボスをガスガス踏みつけるのが楽しくて気に入ってしまいました。
EDの後に何かあるみたいな事が書いてあり、気になってクリアしましたが
特に変わったような事はなかったように感じました。
EDの後に何があるのか知ってる方がいらっしゃいましたら教えて下さい。
- 404 :DOS ◆Q9fnhdYISg :02/11/26 01:28 ID:???
- あ、でもネタバレになってしまいますね。すみません
- 405 :ゲームセンター名無し:02/11/26 22:12 ID:???
- 19XXおもろいなぁ。
- 406 :ゲームセンター名無し:02/11/26 22:28 ID:???
- >405
俺はそれが生まれて初めて
1コインでクリアできたシューティングだよ。
難易度も結構低めだから
シューティング初心者から中級者にはお勧めしたいな。
oz山口店に置いてあったかな?
- 407 :ゲームセンター名無し:02/11/26 23:31 ID:???
- 今山口OZに入ってるよ。
難易度低めでめちゃ楽しい。なにげにBGMもイイし。
撃 沈!
- 408 :ゲームセンター名無し:02/11/26 23:37 ID:xWzpLFbL
- age
- 409 :ゲームセンター名無し:02/11/27 18:21 ID:LjlXK9AC
- 山口OZって評判悪いんですか?
- 410 :ゲームセンター名無し:02/11/27 19:11 ID:???
- >>409
俺はあそこでバーチャやる気にはならん。
連コインばっかだし、台蹴りするやつが多い。
でも、他所のゲーセンと比べて店員さんが親切だし、
店内も綺麗、メンテも行き届いてる感がある。
これで、OZの掲示板の専務による傲慢なカキコが無ければなぁ・・。
聞き入れられない意見でも、もう少しやんわりと書いてくれればいいのに。
- 411 :ゲームセンター名無し:02/11/27 20:15 ID:???
- >>410
台蹴りとかする香具師が居るのか・・・・(((゚Д゚;)))ガクガクブルブル
一度ガンダムやりに行ってみたことがあるのですが。店内が暗かったのが印象的ですた。
リア厨が行く所じゃ無いですか?
- 412 :ゲームセンター名無し:02/11/27 20:46 ID:???
- >411
昼間はわりと平穏かと。
ただドラムマニアは連コイン厨やクラッシャーがいっぱい。
- 413 :ゲームセンター名無し:02/11/27 22:09 ID:???
- 山口、KOFはどうなんですか?
- 414 :ゲームセンター名無し:02/11/27 23:49 ID:???
- >>413
廃れてます
- 415 :ゲームセンター名無し:02/11/28 01:21 ID:???
- >>413
何年も前から廃れてます
- 416 :ゲームセンター名無し:02/11/28 04:29 ID:???
- >>413
ぶっちゃけKOF自体が(ry
- 417 :ゲームセンター名無し:02/11/28 08:27 ID:???
- カプコンゲームよりはKOFの方が人気はあるけどな。
- 418 :ゲームセンター名無し:02/11/28 21:12 ID:???
- 糸冬
- 419 :ゲームセンター名無し:02/11/28 23:52 ID:???
- >>411
以前はOZって、中学生までは立ち入り禁止じゃなかったっけ?
宇部店に近所の中学生連れて行ったら、そいつ店員に追い出されそうになってて、
聞いてみたら、中学生は入っちゃいけないことになってるらしい。
俺が「あの、俺(社会人ね)が連れて来たんですけど、俺が保護者って事でダメですか?」
と聞いてみたんだけど、「ダメです」の一点張り。真昼の話ね。
びっくりしたよ。
- 420 :ゲームセンター名無し:02/11/29 18:26 ID:???
- >>419
漏れ中学生の時普通に入ってたよ。
店員に「厨?」て聞かれたときは
「いや、工ですが。」て言えば問題なかったな。
6年前の宇部OZでの話やけどね。
- 421 :ゲームセンター名無し:02/11/30 08:00 ID:???
- hoshu
- 422 :ゲームセンター名無し:02/11/30 23:39 ID:???
- (・∀・) ハイーキョ
- 423 :なづ:02/12/01 00:36 ID:nHSq7lD7
- 昔の話でスマソ
徳山OZになる前のゲーセン
(確かB1だったかな?)は中学生立入禁止だったような気がする。
- 424 :ゲームセンター名無し:02/12/01 21:26 ID:???
- 皆どう思いますか?
今日OZにいったら弐寺の場所移動されていました。しかも画面が見えにくい。
音も下げられていて。しかも中みたら音をあげるなボケとか書いている紙発見。
OZの店員さんたちはいい人なんだけど店長かなりの悪党ですよね。
しかもこんなに最悪なのは徳山店だけ。
他はそうでもないのに。
- 425 :ゲームセンター名無し:02/12/02 00:20 ID:???
- >>424
はHTARであるに一票
- 426 :ゲームセンター名無し:02/12/02 02:58 ID:OvQhwq6X
- がんばれ山口!
- 427 :ゲームセンター名無し:02/12/02 10:24 ID:???
- まぁ所詮OZだし...
- 428 :ゲームセンター名無し:02/12/02 19:15 ID:???
- >>HTAR氏
あんた自分とこの掲示板で、オフについて
「おかげですべてを上手くまとめることができました」
なんて書いてるけど、今出てる案がオフの全てなの?
もう議論する余地はないと?もう今月だよ?
オフについての意見が少なくなってるのなら、企画者がネタ振りするのも必要じゃない?
まぁ、>>386あたりで、オフ企画を「このくらいの役」なんて発言もしてるし、
十分自信があるんだろうね。
- 429 :ゲームセンター名無し:02/12/02 20:48 ID:???
- OZ専用スレになりますた?
- 430 :ゲームセンター名無し:02/12/03 02:58 ID:???
- 424の書き込みを見るに「中を見たら」て書いてあるけど
何の中なの?
しかもその紙では店員がいい人で店長が悪党てのはわかんないよ;
自作自演のOZ中傷カキコてことで終わり。
- 431 :ゲームセンター名無し:02/12/03 17:01 ID:Q5xCu78N
- どうしてもこのスレを終わらせたい方がいるようですが・・・
まあいいか。ところでkof2002個人的には面白くなったし、Oz山口
は2台も置いてくださるわけだが実際、対戦盛んなとこって山口市で
あるん?つっても負けが込むと台を蹴るという威嚇をする厨がいるとこは
おことわりだが。
- 432 :ゲームセンター名無し:02/12/03 19:29 ID:???
- OZ山口の台蹴りは、たぶんバーチャだけと思われ。
KOFやガンダムでは、ガラの悪い連中はやってないと思うよ。
この間、夜に行ったらすごい勢いで連中が騒いでた。怖かった。
- 433 :ゲームセンター名無し:02/12/03 20:52 ID:D9Sj9y2W
- ガンダムできるところ山口市内にありますか?OZ以外で。
- 434 :ゲームセンター名無し:02/12/03 21:02 ID:3UGDZIAR
- プル印なかったけ?
- 435 :ゲームセンター名無し:02/12/03 21:29 ID:???
- たいていのゲーセンにはあるじゃん。
- 436 :ゲームセンター名無し:02/12/03 22:50 ID:???
- OZではなんかいかんのか?
- 437 :HTAR:02/12/04 00:19 ID:???
- >>中みたら音をあげるなボケとか書いている紙発見
今度確認してきます。けど店長は>>424さんのいうような悪党ではありません。
音についてはよくわかりませんが場所はバトルギアをもう一台置くから変えたらしいです。
置き場がなくて仕方がなく文句を承知で今の場所に置いたらしいです。
>>428
任されたからには必ず成功させるつもりです。
ブラボのルシアさんがいろいろと考えてくださったみたいです。
ここまでしてもらっていて失敗することなど許せないことだと思っています。
あと議論は今もしています。ただそれは確かに近所でということだけであってここではなかったですね。
ですが誰かここに意見を書いてくれましたか?俺のページをみてくれていたならそこに意見を書いてくれましたか?
意見を持っている人はぜひ書いてください。
あなたの意見がこのOFFを成功させる大事な物になるでしょう。
ではここでOFFについて少し話し合いましょうか。
大体話し合って意見がまとまってきましたがそれはページの方でページを作って詳しくします。
それをみてどうかと思った人は意見をだしてください。
今週中にはやらないといけないですよね。
- 438 :ゲームセンター名無し:02/12/04 07:41 ID:???
- HTARの掲示板で議論をしている限り、身内しか集まらないんじゃない?
少しでも人集めるなら、ここでage進行すれば今よりは多くの人がここを見るはず。
某氏が意見出してくれたんでしょ?
「こんな風な意見が出ました」とここには持ってこないのかい?
身内でいくら話し合っていい案が出ても、ここを見てる人間には伝わらんよ。
あと・・・、飛び入り参加は可能かね?と小ネタを振ってみる。
俺だけかもしれんが、ここで様子を見てる人間だっているはず。
- 439 :ゲームセンター名無し:02/12/04 10:13 ID:???
- 徳山カード対応のdmとかGFとかあんの?
久々に帰省したからわからん
- 440 :ゲームセンター名無し:02/12/05 00:34 ID:???
- 山口市のWIN、コレ最強。
位置が目立たない故に厨少なめ。ギタドラカード対応,1クレ100エン。
ドラムは筐体右にドラムスティックが2セット置いてある。(太い物と細いもの)
オイラ西京高校の近くに住んでるから助かるよ。(つ∀`)
プールイン8は一回チャリ機のサドルパクられてからあまり行かん。
- 441 :ゲームセンター名無し:02/12/05 00:37 ID:???
- age
- 442 :ゲームセンター名無し:02/12/05 11:05 ID:???
- 先週岩国のラッキー21にプチ遠征気分で行ったら鉄拳がなかった
あそこの常連はどこ行ったんだ?
あんなに対戦台あったのに
- 443 :ゲームセンター名無し:02/12/05 18:51 ID:???
- 焼飯は、何時の間にか客層変わってたからねー
- 444 :ゲームセンター名無し:02/12/05 19:08 ID:???
- 鉄拳房はうざいからいらないよ
- 445 :ゲームセンター名無し:02/12/05 20:23 ID:???
- 岩国はバーチャ館になりました。
- 446 :ゲームセンター名無し:02/12/05 20:36 ID:???
- 俺も山口市のWINが好きだなぁ
テトリスのTAPがあるのってあそこぐらいだし。
- 447 :HTAR:02/12/05 23:05 ID:???
- >>438
そうですね。今からいろいろとここで決まったことを書こうと思います。
アドバイスというかなんというかとにかく意見QQQ!
山口県音ゲーオフ
開催日時 12月29日(日)
時間 午後1時〜 午後5時(その後吉野家へ)
場所 防府ネオブラボー http://homepage2.nifty.com/neo-buraboo/
人数 10人以上
やるゲーム BeatmaniaUDX DDR (ギタドラとポップンは希望があれば)
やること 参加者の意見を最優先しますがなければいろいろ考えます。ただ全員が楽しめる企画を考えましょう。
詳しく知りたい人はここにどうぞ
http://www32.tok2.com/home/shuyu/index185.htm
意見があればこちらへ
http://nd153-ap.eng.hokudai.ac.jp/bbs/ysbbs.php?room=htar
- 448 :HTAR:02/12/05 23:08 ID:???
- 飛び入り参加はもちろんOKです。
というか参加したい人は山口の人でなくても全然OKですよ。
それは山口オフなのかって質問は受け付けない方向でw。
いいじゃん!別に山口県でやるんですから!w
- 449 :ゲームセンター名無し:02/12/05 23:08 ID:???
- age
- 450 :通りがかり:02/12/06 19:10 ID:???
- >>447
のリンクの
http://www32.tok2.com/home/shuyu/index185.htm
に、ほとんど店が貸しきり状態って書いてあるけど・・・、
すごいですね!こんなオフ会始めて見ました・・・。
HTARさんの言うように、山口県の一大音ゲーイベント間違い無しですよ!
僕も参加してみようかな・・・。あまり上手くない人でも参加できますか?
- 451 :ゲームセンター名無し:02/12/06 20:50 ID:???
- 焼飯はDQNとヤクザの館になりました。
自分の気に入らない戦い方されたら台揺らしは当たり前で
ナイフ出して脅してる奴もみたことある。
それが常連なんだから余計にたちが悪い。
それ見て行くのをやめた。
鉄拳の人たちの方がましだったよ。
- 452 :HTAR:02/12/07 00:21 ID:???
- >>450
ぜひ参加してください。別にあまり上手くなくても参加できます。
というか参加できない人なんていませんよ。条件は音ゲーに興味がある人ですからね。
店を貸しきり状態にしてくださったのはルシアさんです。
ルシアさんとネオブラボーに感謝しましょう。
- 453 :ゲームセンター名無し:02/12/07 00:22 ID:???
- あげ
- 454 :ゲームセンター名無し:02/12/07 22:08 ID:???
- 焼飯と言えばこないだ緋蜂と戦ってる奴いたな
- 455 :ゲームセンター名無し:02/12/07 22:34 ID:???
- 最近の宇部新川のOZってどうなの?GGXXとかドラマニとかで強い奴いる?
むしろギルティとかドラムとかまだあるの?
………それとDQNは多いの?これが一番怖い。
- 456 :ゲームセンター名無し:02/12/08 00:02 ID:fonQV6xH
- age
- 457 :ゲームセンター名無し:02/12/08 00:02 ID:???
- >>455
専務がDQN
- 458 :ゲームセンター名無し:02/12/08 00:03 ID:???
- オフは見てるだけでもよいでつか?
- 459 :ゲームセンター名無し:02/12/08 00:16 ID:???
- >>455
安全そのもの、学生もヲタ臭いのが多い。
DQN風貌の奴はごくまれ、被害にあったって体験談も全く聞いた事は無い。
台蹴りやカツアゲがあるとは思えない、あのゲーセンでは。
もしあったとしたら聞いてみたい。これマジレス。
- 460 :ゲームセンター名無し:02/12/08 04:08 ID:???
- >>459
昔「ヴァンパイアハンター」の対戦で、フォボスの立ち強Kで相手の飛び込み落としまくって勝ったら、対面から「ドカン!」とすさまじい台蹴りの音が聞こえました。
「やべえ、来るかな?」とちょっとビビリましたが、事無きを得ましたw
- 461 :ゲームセンター名無し:02/12/08 08:19 ID:???
- オフは何人が来るのか挙手きぼん。
- 462 :HTAR:02/12/08 20:10 ID:???
- >>458
それはもちろんいいですがどうせなら参加してみては?
>>461
今のところ30人以上あつまりそうです。
- 463 :ゲームセンター名無し:02/12/09 19:41 ID:???
- 30人とかいって多過ぎなのでパス。
- 464 :HTAR:02/12/09 22:29 ID:???
- 集計結果を発表します。
DDRが10人くらい。もっと少ないかも知れません。
弐寺が15人くらい。
こんな感じです。
- 465 :ゲームセンター名無し:02/12/09 22:29 ID:???
- age
- 466 :ゲームセンター名無し:02/12/09 23:10 ID:???
- ワシもオフ参加したいが何せ山口市民だからのう・・・車とか持ってないし。
3月いっぱいで高校の関係で広島に引っ越すから何か思い出作っときたい(´・ω・`)
それより広島のゲーセンがあれてるかどうか不安でならないです
- 467 :ゲームセンター名無し:02/12/10 01:57 ID:pO2L9mBF
- >>13
味ごころを忘れてないか?
- 468 :ゲームセンター名無し:02/12/10 09:05 ID:???
- 消えるな!
- 469 :ゲームセンター名無し:02/12/10 12:47 ID:???
- 見る限り25人も参加表明してるように見えないんだが。
トップページか掲示板にでも参加者の名前を書いたら?
もう開催日も近いんだし。
○○がいくんなら見に行ってみようって思うヤシもいるだろうし。
- 470 :ゲームセンター名無し:02/12/10 17:13 ID:???
- >>469
そうすると25人も出てこないワナ(藁
- 471 :ゲームセンター名無し:02/12/10 18:52 ID:???
- 藁。
それにしても山口県に25人も現役音ゲーマーがいたことには驚いたよ。
最近並んでゲームしたことないしなー
- 472 :ゲームセンター名無し:02/12/10 19:02 ID:???
- >>466
バスで行けば?俺も山口市民だがオフ参加しようかどうか考え中。
- 473 :HTAR:02/12/10 22:41 ID:???
- 25人というのは大体の予想です。俺の知りあいだけで8人もいるので。
あと迷い中な人が2人。あとは参加してくれそうな人たちを計算して25という数がでました。
だから確定ではありません。予想です。
いい加減でしたね。すみません。
それと筐体占領権があるなどといった発言をしてしまいましたがとても痛い発言でした。
すみません。ちゃんと周りを考えて本当の意味で皆が楽しめるオフにしましょう。
- 474 :ゲームセンター名無し:02/12/10 22:43 ID:???
- age
- 475 :ゲームセンター名無し:02/12/10 22:47 ID:???
- 俺も今回のオフに参加しようと思う。
その理由はHTAR氏や参加しようとしてる皆がいい人だからと判断したからだ。
全員HTAR氏を信じよう。彼ならこのオフを成功させてくれそうな気がする。
- 476 :ゲームセンター名無し:02/12/11 18:46 ID:???
- 山口って広島の上の県だっけ?
- 477 :ゲームセンター名無し:02/12/11 19:22 ID:???
- ぶらぼってギタドラバージョンアップあんの?
何がいくらで置いてあるかしりたいんだが。
ホームの人情報よろ。
- 478 :ゲームセンター名無し:02/12/11 22:38 ID:???
- おそらく、防府のネオブラボーのことを言ってるんだろうけど、
あそこはバージョンアップしてたよ。ネットにも繋がってる。
カード自販機も置いてある。でも、1プレイ200円。
しかし、e-あみゅ対応で1プレイ100円のところって、山口のWINくらいのもの?
コナミへの接続料がどうとか言ってプレイ料金上げてるどこぞの専務にも見習って欲しいね。
- 479 :HTAR:02/12/11 23:13 ID:???
- >>475
QQQ!必ず成功させます。
>>476
広島の横です。九州側です。
>>477
弐寺が100円。
ポップン8が100円。
ビートマニア6thが100円
DDRMAX2が100円。(多分エキストリームになる)
ギタドラが200円。
キーボード100円。
太鼓の達人100円。
とこんな感じです。
- 480 :ゲームセンター名無し:02/12/11 23:14 ID:???
- age
- 481 :ゲームセンター名無し:02/12/12 00:33 ID:???
- 俺もOFF参加しようと思う。
連れの車で行こうと思っているが、もし無理なら電車使ってでも行きます。
…防府駅に着いてからが問題なんだが。どうやって行けばよいのやら。
>>478
どこぞの専務なんぞ期待しない方が良い。
宇部OZに入り浸る者だけど、
値上げしたギタドラをやる人をあまり見たこと無いが。
- 482 :ゲームセンター名無し:02/12/12 00:36 ID:???
- >>481
ギタドラは値上げしてから一回もやってないです。
前から気になっていたんですが、専務ってどいつ?
一人ものすごく態度が悪い店員がいるんだが、そいつかな?
- 483 :ゲームセンター名無し:02/12/12 01:06 ID:???
- >>481
ブラボーへの行き方:
改札を出て左へ(てんじん口)。
駅のロータリを越えたら横断歩道を渡らずに左へ。(この時点で進行方向が
線路と平行になってるはず)
あとは10分くらいひたすら真っ直ぐ。
地図はこちら↓
ttp://www.mapfan.com/index.cgi?MAP=E131.33.41.4N34.03.7.1&ZM=9&
- 484 :ゲームセンター名無し:02/12/12 18:32 ID:???
- 保全の時間です
- 485 :ゲームセンター名無し:02/12/12 19:04 ID:???
- 俺もオフに参加しようかな。
ちょうど帰省してる頃だと思うから。
てかかなり場所遠いけど…
- 486 :HTAR:02/12/12 21:30 ID:???
- 報告です。
ブラボにポップン9が26日に入るそうです。
- 487 :ゲームセンター名無し:02/12/12 21:30 ID:???
- age
- 488 :ゲームセンター名無し:02/12/12 22:35 ID:???
- >>478
山口市にあるプールイン8ってとこもe-amu対応で100円だよ。
- 489 :ゲームセンター名無し:02/12/13 00:54 ID:???
- 山口終わってるな・・・
宮崎よりはマシだがな!(当方先日山口より宮崎に越しました)
- 490 :ゲームセンター名無し:02/12/13 00:57 ID:???
- どこかバトルギア3が100円のとこありませんか?
山口OZは200円・・・
- 491 :ゲームセンター名無し:02/12/13 03:07 ID:???
- ○Zの擁護をする訳じゃないが、小波はe-amuの接続料金相当ぼったくってるらしいぞ。
すでに稼動している麻雀〜、戦国〜などは、ひと月で一台につき接続料ン十ン万くらい(すまん、正確な数字忘れた...)×台数だからとんでもない額になる。
ギタドラやこれからでるポップンもそれと同じか、それ以上だと思って間違いないはず。
小波に払う接続料金+店の利益を考えないといけないとなると、さすがにこればっかりは仕方がないかな、と思う。
むしろ、こんな寂れた県のゲセンでそれでも100円でやってる店がえらい!と思う。
横槍スマソ
- 492 :ゲームセンター名無し:02/12/13 07:14 ID:???
- なるほど、それはマジでひどいな。>接続料
小さい店舗や地方のお店はたまらんね。
そういえば、OZは接続料が云々でプレイ料金上げてたが、
山口はまだ繋がってなかった。徳山、宇部は繋がってるのかな?
まだ繋がってないのに、接続料云々でプレイ料金を上げるなと・・・・・。
- 493 :ゲームセンター名無し:02/12/13 13:46 ID:???
- 正直,何故WINは客が多い訳でもないのにギタドラカード対応&E-AMU接続&1クレ100円なんてできるんだ…?
正直WINよりMr.MaxのTAITOの方が儲かってそうな気がするが…
- 494 :ゲームセンター名無し:02/12/13 17:57 ID:???
- リストラくらったので宇部に帰ろうと思っているのですが
宇部OZにはGGXX、KOF02が強い人はいますか?
- 495 :ゲームセンター名無し:02/12/13 19:15 ID:???
- >>491
導入にかかる費用を接続料金と勘違いしてないか?
- 496 :ゲームセンター名無し:02/12/13 20:11 ID:???
- >>494
いや、再就職しろよ!
そう簡単にいかないのが社会ですか。そうですか。
- 497 :ゲームセンター名無し:02/12/14 00:39 ID:???
- 小波に払う接続料は1月1台1万円くらいじゃない?
それでもひどい話。ヤ〇ザ商売小波
- 498 :HTAR:02/12/14 10:26 ID:???
- 徳山店OZもまだ繋がっていません。
まだカードも対応していないのに200円になっています。
- 499 :ゲームセンター名無し:02/12/14 10:27 ID:???
- age
- 500 :494:02/12/14 11:10 ID:???
- で、KOF02、GGFXX、特にGGXXが強い人は宇部OZにいますか?
時々いるようないないようなと曖昧な情報しかないので気になります。
そして宇部に就職はありますか?
- 501 :ゲームセンター名無し:02/12/14 14:55 ID:???
- >>500
いないこともないが九州の方が全然レヴェル上。
- 502 :ゲームセンター名無し:02/12/14 20:55 ID:???
- >>494
宇部興産
- 503 :ゲームセンター名無し:02/12/14 21:54 ID:???
- >>502
寧ろ宇部かま
- 504 :ゲームセンター名無し:02/12/15 01:21 ID:???
- >>500
常磐公園
- 505 :ゲームセンター名無し:02/12/15 06:21 ID:6fhVucWh
- のほほんしたスレに乾杯!
- 506 :ゲームセンター名無し:02/12/15 12:31 ID:???
- 何かHTAR氏の発言読んでて思うんだが・・・・・・
良い人だけど頭悪そうだな
- 507 :ゲームセンター名無し:02/12/15 17:14 ID:???
- >>497
知らないのなら書かなければいいのに
恥晒すだけだぞ。
- 508 :HTAR:02/12/15 18:33 ID:???
- >>506
……俺って一体w。
それはまあいいとして報告です。
ブラボにマイスティックについて聞いたのですがオフ会当日はマイスティックOKにしてくれました。
ギタドラはカードも対応しているのでこれでやりやすくなったと思います。
- 509 :ゲームセンター名無し:02/12/15 18:33 ID:???
- age
- 510 :ゲームセンター名無し:02/12/15 18:34 ID:???
- age
- 511 :ゲームセンター名無し:02/12/15 18:34 ID:???
- あげます。
- 512 :ゲームセンター名無し:02/12/15 18:49 ID:???
- 岩国のケイズについて語ろうか。
シュワちゃんウザすぎ!
- 513 :ゲームセンター名無し:02/12/16 16:13 ID:???
- >>512
?
- 514 :ゲームセンター名無し:02/12/16 16:24 ID:???
- さすがに不適切だろ身体障害者をネタにするのは
- 515 :ゲームセンター名無し:02/12/17 15:09 ID:???
- hos
- 516 :ゲームセンター名無し:02/12/17 15:23 ID:???
- 岩国
ケイズ=DQN
焼飯=オタ
それ以外=無人
ということで終了。
- 517 :ゲームセンター名無し:02/12/17 19:43 ID:???
- 流れから見るとオフ会に行く香具師ってアケ板住人かHTAR氏の知り合いだけだろ。
山口県のアーケードのオフ会っていうのならもう少し告知したら?
ttp://www.google.co.jp/search?num=100&hl=ja&ie=UTF-8&oe=UTF-8&as_qdr=all&q=%E5%B1%B1%E5%8F%A3%E7%9C%8C%E3%80%80%E9%9F%B3%E3%82%B2%E3%83%BC&lr=
- 518 :ゲームセンター名無し:02/12/17 23:36 ID:???
- age
- 519 :ゲームセンター名無し:02/12/19 10:19 ID:???
- >>516
追加
ワイワイ=土人女
- 520 :ゲームセンター名無し:02/12/19 15:09 ID:???
- 岩国終わってんな・・・
- 521 :ゲームセンター名無し:02/12/19 15:13 ID:???
- 岩国
ケイズ=DQN
焼飯=オタ、ヤクザ、ジジイ
ワイワイ=土人女、DQN
オリンピア=一般人
と思う。
- 522 :ゲームセンター名無し:02/12/19 15:58 ID:???
- 鉄拳軍団がウザくて焼飯行ってないんだが最近どうよ?
- 523 :ゲームセンター名無し:02/12/19 21:26 ID:???
- 焼飯に鉄拳4が復活したけど誰もやってないぞ。
俺は鉄拳に興味ないからバーチャやってるけどな。
店の親父がボタン連打で勝ってるゲームだからなぁ。
正直な話、面白さが解らんのよ。
- 524 :ゲームセンター名無し:02/12/19 23:03 ID:???
- >>521
waiwaiに土人を引き寄せるような物あったっけ?
駅前のwaiwaiで沙羅曼蛇2やったら、レバーが4方向なのは参った。
- 525 :ゲームセンター名無し:02/12/20 15:49 ID:???
- 岩国終わってんな・・・
- 526 :ゲームセンター名無し:02/12/20 18:46 ID:???
- ケイズは品揃えがいいですよ。新しいのもすぐ入れてくれるし…
ただ、シュワちゃんが非常に迷惑。これはどうしようもない。
- 527 :ゲームセンター名無し:02/12/20 20:42 ID:???
- ケイズはプレイ料金が安けりゃいいんだけどな。
この前バーチャやってる人が文句言われてた。
まぁ、バーチャ人間の文句は焼飯も一緒だけどな・・・
- 528 :ゲームセンター名無し:02/12/20 21:28 ID:Xtyjtigh
- manko
- 529 :ゲームセンター名無し:02/12/20 21:42 ID:???
- ケイズは音ゲー200円が基本ですからねぇ。
キーマニが100円になったときは、なんだか悲しかった。
- 530 :ゲームセンター名無し:02/12/20 23:32 ID:???
- OZ音ゲ100円age
- 531 :ゲームセンター名無し:02/12/21 00:02 ID:???
- 山口OZ?>>530
そう言えば山口OZって今でも16未満立ち入り禁止なのか?
なら凄い(´・ω・`) ショボーンな気分なんですが。
- 532 :ゲームセンター名無し:02/12/21 00:19 ID:???
- ギタドラ100円になったのかい?
ところで県内でDDRのDPが100円3曲以上のとこってある?
- 533 :ゲームセンター名無し:02/12/22 00:52 ID:DFoJOqxg
- DP100円は、店つぶれちゃうよage
- 534 :ゲームセンター名無し:02/12/22 16:20 ID:???
- ケイズの入荷がいくらはやくても
あんな治安の悪い所逝きたくねーな
ところで土人女て何?
- 535 :ゲームセンター名無し:02/12/22 16:40 ID:???
- >534
同人女のことかと思う。
プールイン8にDDREX決定 ヨカッタ
- 536 :ゲームセンター名無し:02/12/22 19:32 ID:???
- >>535
マジか?DDRやらないけどギタドラ好きでThe least 100 sec.が移殖されるッていうからやり始めようと思ったけどマンセー
ところでWINってDDR撤去された?見かけないんですが。
因みに土人っていうのはアイヌ民族の蔑称な。関係なくてスマソ
- 537 :ゲームセンター名無し:02/12/22 19:47 ID:???
- >535
WINのDDRはMAX2の時になくなっちゃったよ。
いよいよ隠し解禁て時にね・・・
ときどきジョイント設定にしてくれる気前のいいとこだったよ。
- 538 :ゲームセンター名無し:02/12/22 22:14 ID:???
- >>535
情報サンクス!入るかどうかすごく不安だったから嬉しい。
あそこだったら初日から100円設定もありえるな…。
- 539 :ゲームセンター名無し:02/12/22 23:32 ID:cDfZl2vN
- 2chで夢のヴァーチャロンフォースがプールイン8にあることを知り
それ目当てで行くようになったのですが、駐車場が狭いのと
治安が悪そうなイメージがあるのだけど、本当はどうなんでしょうか?
- 540 :ゲームセンター名無し:02/12/23 00:30 ID:???
- >539
駐車場は狭いけど、心配するほど治安は悪くないよ。
まぁ昔はひどかったからねぇ...
- 541 :ゲームセンター名無し:02/12/23 04:32 ID:???
- 入ってからもう一年くらい経つんすけど…
- 542 :ゲームセンター名無し:02/12/23 11:50 ID:???
- ケイズって治安悪い?僕はそうでもないと思う。
- 543 :ゲームセンター名無し:02/12/23 17:44 ID:???
- >>540
治安はそれなりに悪いと思うぞ。
俺は一回サドルを抜き取られたうえにチャリンコをボコボコにされた
更に盗まれたときたもんだ。もうね、アホか(以下略
DMにオトバ厨&連コ&回し厨がいるのも好かん。VR4には関係ないけどね
- 544 :ゲームセンター名無し:02/12/23 20:21 ID:???
- >>522
鉄拳復活しても鉄拳衆来てないよ。
やめたと思われる。
そのかわりバーチャ軍団がうざいけどw
- 545 :ゲームセンター名無し:02/12/23 20:23 ID:???
- >>544
プールインもVR野郎が五月蝿くて困る
- 546 :ゲームセンター名無し:02/12/23 22:40 ID:???
- 〜HTAR氏へ〜
ツリー祭りだったので夕方駅前に友達と一緒にOZ徳山へ行った。
8thをやってて気がついたのだが画面右下の方に「HTAR&OZ」とか
書いてある曲の張り紙をハケーン。
これなーに?って部長に聞いたら
「俺、しらねぇよ?張り紙はった覚えはないし」って言われたんだけれど・・・。
どういう事か説明して欲しいなぁ>HTAR様
- 547 :復習:02/12/24 20:50 ID:???
- 山口県音ゲーオフ
開催日時 12月29日(日)
時間 午後1時〜 午後5時(その後吉野家へ)
場所 防府ネオブラボー http://homepage2.nifty.com/neo-buraboo/
人数 10人以上
やるゲーム BeatmaniaUDX DDR (ギタドラとポップンは希望があれば)
やること 参加者の意見を最優先しますがなければいろいろ考えます。ただ全員が楽しめる企画を考えましょう
- 548 :ゲームセンター名無し:02/12/25 01:00 ID:???
- >>547
企画はその場で決めるのかょ、適当すぎ。
オフつーよりもゲセムでワイワイするだけだろ?
その程度の事で良く貸切なんて切り出せたもんだ。
こんなんで幹事務まるわけがない。>>HTAR
つーか岩国にも土人女居るのか。
お隣の県には腐るほど居るのだが。
- 549 :ゲームセンター名無し:02/12/25 01:53 ID:???
- ワイワイの土人ってのは、色が黒い女を指してるのではなかろうか?
- 550 :ゲームセンター名無し:02/12/25 02:00 ID:???
- 焼飯でカプエスやってる人いない?
KOFはいっぱいいるの見るんだけど。
- 551 :ゲームセンター名無し:02/12/25 04:23 ID:???
- >>550
焼飯にカプエスはありません。
鉄拳4に変わりましたよ。
そのうちカプエスに戻るんじゃないかな。
- 552 :ゲームセンター名無し:02/12/25 11:46 ID:???
- >>552
そっか〜また変わったのね。
今日いこうと思ってたけどいくのやめます。
- 553 :ゲームセンター名無し:02/12/25 16:38 ID:???
- どっちのドジンか今度行って確かみてみる
- 554 :ゲームセンター名無し:02/12/25 16:58 ID:TJ5i/VMf
- otisugiage
- 555 :HTAR:02/12/25 23:21 ID:???
- >>548
その場で決めるというのはまあ確かにいい加減ととらわれてもおかしくありませんね。
しかし今回のオフは参加者全員が楽しめるものにしてほしいという意見が多かったです。
その場で決めるのがいいという意見もあったのでこれを採用しました。
意見がでなかったらどうするかも考えています。
そこについては心配はありません。とにかく楽しみましょう。
確かに俺なんかでは幹事は勤まらないかもしれないですね。
しかし任された以上全力を尽くして皆が楽しめるものへと場をトランスさせます。
勤まらないではなく勤めてみせます。期待してくださいね。
>>546
OZ and HTAR
ってやつですね。このコースは俺が考えました。知らない人のために↓
Presto
Red Nikita
Thunder
SPICA
Murmurtwins
このコースはピアノを使ったコースということで組み立てました。
俺が店長にオリジナル設定希望といったらしてくれるといったので知り合いと作りました。
いままでは採用してくれませんでしたけどねw。
しかしどういうことか説明してほしいというのはどういうことでしょうか?
なぜOZの名前があるかですか?
これはOZがオリジナル設定を許してくれたよという意味を持っています。
……多分w。もしかしてコースが気に入りませんでした?
- 556 :ゲームセンター名無し:02/12/26 02:48 ID:???
- 仁DのVer2があるところを教えてくらはい。
長 門 か ら 近 い と こ ろ で . . .マヅレスキボン
- 557 :ゲームセンター名無し:02/12/26 12:27 ID:???
- 大往生のブラックレーベルどっかにありませんか?
- 558 :ゲームセンター名無し:02/12/26 18:08 ID:???
- WINに言いたい…
ギタドラポプカード自販機の代わりにタバコのかなんか知らん自販機つかうなよ。
今日ポプ導入にえらい待たされた挙句門限過ぎそうだったからカードくらい手渡しで売ってくれと。
- 559 :ゲームセンター名無し:02/12/26 23:39 ID:???
- >>555 HTAR氏
さんくすです!!なるほど、設定ができるのですか。初めて知りました。
部長は設定してないし、こんなものはった覚えないって言ってたから不思議に
思っただけです。やっぱり1つのお店に1タイプだけなんでしょうかね?>曲の選択
店長ってもしかして、なーんとなくわかったような気がする。お昼の方でしょ?
遊びに行く時は夕方から行くから部長さんとお話する事が多いからなぁ。
部長さんも、店長さんも結構面白い方ですから俺は結構好きですけどね。
最近なぜか、”ギャラクシーファイト””マジンガーZ”入れている漢っぷりに。
- 560 :ゲームセンター名無し:02/12/27 03:11 ID:???
- >>557
防府の50エンのゲセンにあったような気が・・・
ウチはSTGやらないので。うろおぼえでスマソ
- 561 :ゲームセンター名無し:02/12/27 04:03 ID:???
- >>560
確か普通の奴入ってなかったのでありそうですね。
今度行ってみます。ありがとう。
にしても50円のとことはウマーだな。
- 562 :ゲームセンター名無し:02/12/27 18:19 ID:???
- たまたま立ち寄った川棚のサンパルってところで
DDRディズニーレイヴ
DM3rd
KOF2002×4(対戦台2)
をハケーンしますた。
ガイシュツだったらスマソ。
- 563 :あなたの後ろに名無しさんが・・・:02/12/27 23:32 ID:???
- WINに言いたい・・・
あのトイレなんとかならんのか。
- 564 :ゲームセンター名無し:02/12/27 23:33 ID:???
- >>558
自分の好きな絵柄のカード(付加価値含め)が欲しいって?
さあ、何回も自販機にコイン投入すべし。
あっちも商売でやってますけん。店員に直に言えば?
- 565 :ゲームセンター名無し:02/12/27 23:34 ID:???
- >>563
どうしろと?
毎日それなりに清掃されてるし何が不満?
- 566 :ゲームセンター名無し:02/12/28 14:05 ID:???
- >>564
いや、俺はアレのセッティングのお陰で時間が無駄になっちまって結局できずじまいだったから(´・ω・`)
カードの柄は何でも良い。つうか今日プルイン8で自販機で200円入れてムニュッと出てきたのが普通のヤシだったし。
WINのカード、アレ自販機のサンプル通りに出ないのか?まぁカード使えれば何でも良いが。
- 567 :ゲームセンター名無し:02/12/29 02:12 ID:???
- 一瞬、落ちたかと思いますた…
- 568 :ゲームセンター名無し:02/12/29 09:26 ID:JnhQTgbG
- ( ゚Д゚)y─┛~~
- 569 :ゲームセンター名無し:02/12/29 18:20 ID:???
- そろそろオフ会終わった頃か?
どうだったよ。
- 570 :ゲームセンター名無し:02/12/29 20:09 ID:rxJdaYvw
- ワンピース見たらブラボー行くのだが
さすがに誰もいないだろうな・・・
- 571 :ゲームセンター名無し:02/12/29 20:48 ID:???
- 俺はDDRのほうだったけど
スムーズに進行したし、楽しめたよ。
弐寺とかキーボードでも
凄いプレイをいくつか見れて満足でした。
- 572 : ◆o0euyOF4IA :02/12/29 21:49 ID:???
- オフ、人がたくさん集まってましたね。
途中から来たのでよくわからなかったのですが、
2DXとDDRはミニ大会のようなものをやっていたのかな?
- 573 :570:02/12/30 00:35 ID:7K9epRGP
- 結局22時前ぐらいにブラボーに行きました。
それで様子を少し見たのですが
DDRを中心にまだまだ盛り上がってるようでした。
アフロノヴァのパフォをやっていた方は
SR3に「命」のパフォで参加されてた人かな?
>>o0euyOF4IAさん
遠方よりお疲れ様でした
今回はお会いできなくて残念です。
また何かの機会があればよろしくお願いします!
- 574 :570:02/12/30 00:38 ID:???
- >>557
ブラックレーベルとは何でしょうか?
今日50円ゲーセンに行ってみましたが
怒首領蜂らしき物は残念ながらありませんでした。
- 575 :ゲームセンター名無し:02/12/30 02:10 ID:???
- オフ会参加者乙。
漏れはDDRの方を主に見てたんだが楽しかった。
色々なパフォ見れたし。
今回のオフで印象に残ったのはMAX300激ダブル背面かな。
あんなのできる人山口県にいたんですね。
また次回のオフ楽しみにしてます。
- 576 :ゲームセンター名無し:02/12/30 20:29 ID:???
- 今回たまたまオフ(と言うのか疑問)だったせいかも知れないが
通路になる様に音ゲーを対照に配置すると、通路が狭くなるな。
IIDXでDPするだけでギャラリー集まるし、DMやGFを遊ぶ人の
邪魔になる。
店側は、音ゲで大会開く時とかは、配置がえを考えた方が
いいだろうな。
- 577 :ゲームセンター名無し:02/12/31 00:24 ID:???
- 次のオフは多分UDXの方も活躍するかもしれないな。
今回はHTAR氏があまり行動もしなかったし活躍もしていなかった。
やっている曲もTraces(A)をハードランダムでクリアしたりとかXenon(A)をクリアしたりだった。
特にすごかったのはStoicをハードランダムで越したこと。
それとモンキーダンス(A)をハードランダムでフルコンしかけていた。
けどなんで掘穴とかV穴とかやらなかったんだろう。
だから次はこの辺を期待しているよ?HTARさん。
UDXは今回はコンボ数とスコア数を競うミニ企画をやっていたらしい。
なんかBeautifuldays(A)をステルスランダムのHS1強制オプションとかやってたし。
みてて楽しそうだった。次回は俺も参加しようと思った。
あと配置は少し換えたほうがいいかもしれない。
ギャラリーが多すぎて狭かった。これも考えた方がいいだろう。
- 578 :ゲームセンター名無し:02/12/31 01:50 ID:???
- age
- 579 :ゲームセンター名無し:03/01/01 08:33 ID:???
- hos
- 580 :ゲームセンター名無し:03/01/01 22:05 ID:???
- 今日西友でポップンをやっているHTAR氏をハッケソ。
ヒプロ2のハイパーとか楽勝そうに越してた。
HTAR氏は化け物ですか?
- 581 :ゲームセンター名無し:03/01/02 00:31 ID:???
- >>580
化け物です
- 582 :ゲームセンター名無し:03/01/02 02:28 ID:???
- >>580
漬け物です
- 583 :ゲームセンター名無し:03/01/02 11:29 ID:???
- >>580 >>581
住んでる世界狭いね。
- 584 :ゲームセンター名無し:03/01/02 13:14 ID:???
- >>583
所詮は田舎だしw
久々にOZ徳山行ってみたら、ガラクタの山でいっぱい。
脱力。
- 585 :ゲームセンター名無し :03/01/02 15:29 ID:1wlTC1dd
- ちったぁ
現実見れよ
- 586 :ゲームセンター名無し:03/01/02 18:06 ID:???
- つぅかHTARの自作自演ウザイ。
バレてないとでも思ってるのかねぇ。
- 587 :ゲームセンター名無し:03/01/02 23:07 ID:???
- OZ徳山ってまだアウトランナーズとメタルホーク、スターブレードあります?
所用で近くに明日行きそうなのであるならやりにいこうかなと。
あと、駐車場の有無とどんな感じのゲーセンかキボン
音ゲーとVFもどんな感じかキボン
- 588 :ゲームセンター名無し:03/01/03 21:09 ID:iW9mlh80
- 明日は山口県、大雪らしいな。
ゲセンいけねぇよ、ウワァァァン。
- 589 :ゲームセンター名無し:03/01/03 23:53 ID:???
- >>586
漏れには>>577がHTAR氏の自作自演にも取れるのだが、
藻前もそう思いますか?
なんか書き込みに氏の特徴が……
そして、HTAR氏って本当にウザイの?
- 590 :ゲームセンター名無し:03/01/04 01:10 ID:???
- HTARは自慢厨であることを除けば結構いいやつだとオモタ
- 591 :ゲームセンター名無し:03/01/04 02:17 ID:???
- >>590
いいやつかはともかく、痛いヤツである事に変わりは無いな。
漏れも人の事言えんけど。
>>577は確かにHTARぽい。文の脈絡の無さがw
- 592 :ゲームセンター名無し:03/01/04 17:33 ID:???
- ゲームの腕はどうかシランが、オツムの方は
あまりよろしくなさそうな人物のようで。
までもリア厨なんだよね?ならこんなもんでしょ。
- 593 :ゲームセンター名無し:03/01/05 00:14 ID:???
- まあ、山口事体が田舎だから、
人より上手ければ人に披露したくもなるよな。
本人が痛いと分かってなくてああなんだから問題なんだが……
あ、そうか!自分の痛さに気付かないから厨房なのか!!
- 594 :ゲームセンター名無し:03/01/05 03:43 ID:???
- オマエラモナー
- 595 :ゲームセンター名無し:03/01/05 15:06 ID:???
- >>594はHTAR
- 596 :ゲームセンター名無し:03/01/05 16:56 ID:???
- 山口ってこんなに怖いところだったんか…
やっぱり宇部に帰るのやめてこっちで就職探そうかな…
でも常盤公園のカッタには会いてぇしなぁ…
久々に帰ったら産パーク違ったし、末比呂書店無いし、Mrマクスのゲーセンにゃギルティ無いし…
でも宇部OZにGGXXが結構強げな奴がいたのはうれシィ!!
- 597 :dos:03/01/05 21:12 ID:57UmJZmK
- HTAR氏の事は全然知らないのですが
せっかくの山口ゲーセン板が叩きなどで荒れるのは
山口ゲーマーの1人として悲しく思います。
- 598 :>>山口県は平穏になりました:03/01/05 21:28 ID:???
- まぁ、マターリしる。安らぎ〜
* * * *
* *
*
(´ー`)ノポポポポポ・・・・
- 599 :ゲームセンター名無し :03/01/05 21:39 ID:???
- >>523
俺も焼飯でバーチャやってるけどあなたのリングネーム教えて
他にも焼飯でプレーしてる人いるの?
バーチャじゃなくてもいいですが
- 600 :WWW:03/01/05 23:18 ID:???
- っというか、失礼な話だが、HTAR氏がウマイのは普通に事実だろう?
HTAR氏の話を自慢と取るのはその人の勝手だろ、
それに、山口県でも結構有名な感じだし、それは誇れることだと思うがな
まあ、実際にあった事ないし俺の言うことが間違ってたらスマソw
- 601 :ゲームセンター名無し:03/01/06 00:11 ID:???
- HTARなんか雑魚やん
相手にしたら調子乗るだけやし
- 602 :ゲームセンター名無し:03/01/06 00:13 ID:???
- 普通に上手い人は、ネット上で「○○クリアできます」とか、「○○クリアしました」とか書かないわけで・・・(汗
叩いてくれって言ってるようなものだよ。
あと、HTARは痛いから有名なのであって、上級プレイヤーだから名が知れてるというわけではない。
HTAR程度の腕を持った人間なら、山口県に何人もいるし。それで自慢されても・・・って感じ。
確かに叩きはスレ汚しだな。すまん、もうやめるわ。
- 603 :ゲームセンター名無し:03/01/06 00:17 ID:???
- HTAR以上なら日本全国いくらでもいるさ。
単に山口の音ゲ人口が少ないだけ。
- 604 :WWW:03/01/06 00:21 ID:???
- まあ、俺は山口県民じゃないけど、このスレ、結構マターリしてて好きだYO
- 605 :594:03/01/06 01:05 ID:???
- >>595
それってボケ?
- 606 :ゲームセンター名無し:03/01/06 01:51 ID:???
- カッタ君って生きてたっけ?
それとミスターマックスの所にあるゲセンって今はどうなってるの?
置いてある台とか、DQN率の高さとか。
一年位前にDQNが多くてしかも絡まれてからは行っていないんだが。
- 607 :595:03/01/06 14:30 ID:???
- >>594
はい、確かにボケです。
こういう事書くのも、山口スレならではだな……。
- 608 :ゲームセンター名無し:03/01/06 15:02 ID:???
- 焼飯常連と言えば、
ギャーギャーうるさいバーチャ軍
マナーもへったくれもないGGX&ガンダム軍
奥のコーナーにいつもいるオヤジ軍
の3つに分類できるな
かつてはバーチャ軍団の変わりに鉄拳軍団が騒いでた訳だが。
- 609 :ゲームセンター名無し:03/01/06 15:39 ID:???
- HTARのページに行きゃ分かるけど、
発言の一つ一つ、どれを取っても馬鹿っぷりが満載だな。
この知能の低さはまさに消防並。
ネットで馬鹿の垂れ流し発言見てると無性に腹が立つ。
けど、多分音ゲー以外何の取り柄もないかわいそうな人間なんだろうから、
こっちは笑って見ててやるのが一番なんだろうね。
馬鹿で親切だから、利用し易そうだし(プ
- 610 :ゲームセンター名無し:03/01/06 17:05 ID:???
- 痛さが有名な奴は死んでくれ
腕で有名な県内プレイヤー情報求む
- 611 :ゲームセンター名無し:03/01/06 18:39 ID:???
- >>609
お前どこのゲセンにおるん?
ツーデラとか相当旨そうな文だな、今度俺にレクチャーしてくんね?
- 612 : ◆o0euyOF4IA :03/01/06 18:39 ID:???
- ちょっと皆さん落ち着いて・・・(;´Д`)
いい加減ここらで個人叩きは終わりにしませんか?
このような状況では、ただギスギスするばかりで、
有益な情報提供者は離れていってしまうと思います。
ですから、
●個人を特定できるネームを晒しての誹謗中傷や叩きは禁止
●音ゲー関連のクリア報告(自他共に)は禁止
というルールを以後設定しませんか?
クリア報告の禁止については、HTAR氏が悪いとは私は思ってませんが、
それを不快と感じる方がこのスレに何人かいらっしゃるのも事実のようですので、
「このスレでは禁止」というように設定しました。
どうでしょう?
みんなで仲良く山口のゲーセンについて話し合っていきましょうよ。
- 613 :ゲームセンター名無し:03/01/06 20:45 ID:???
- 今日久しぶりにプールイン行ったよ。
何故か音ゲー凄い人気だった。
- 614 :ゲームセンター名無し:03/01/06 20:51 ID:???
- プールインにはDDRがあるが弐寺がない
WINには弐寺があるがDDRがない
もうちょいで完璧なのに・・・
- 615 :ゲームセンター名無し:03/01/07 00:21 ID:???
- >>611
どういう意味?
もしかして>>609もHTAR氏とか?
>>◆o0euyOF4IA氏
まぁ、レスを見る限り起爆剤となったのははいかにもHTAR氏っぽい>>577の発言ですね。
やはり本人に降臨してもらい、ちゃんと説明してもらうのが良いでしょうか。
クリア報告に関しては俺は文句はないです。嬉しい気持ちは誰にもありますから。
ただ、俺も氏の発言は痛さを感じてはいました。
厨、というか、幼稚、というか、頭が悪い、というか……。
にしてもオフ終了してから、HTAR氏が現れませんね……。
もうここには飽きたのでしょうか。
それとも、これ以上の叩きを恐れて書き込めないのでしょうか。
とりあえず、HTAR氏が降臨しやすいように、叩きはもう控えますか。
- 616 :ゲームセンター名無し:03/01/07 06:03 ID:???
- まぁ、自分が叩かれまくった後はさすがに来ずらいだろうな...
- 617 :ゲームセンター名無し:03/01/07 06:16 ID:???
- そいえば、山口で音ゲーの有名人って他にいるの?
- 618 :ゲームセンター名無し:03/01/07 07:55 ID:???
- >>616
真性に痛い奴は自己弁護のために喜び勇んで
たたきの真っ最中に「我こそは正義!」と言わんばかりの
勢いで名乗ってでてくるよ。
以前住んでた県の地方スレで何度も目撃してる。
そんなで面白かったから数年に渡り現在でもたまに煽られてる。
- 619 :ゲームセンター名無し:03/01/07 09:04 ID:???
- >>617
ぶっちゃけ、山口に有名人などいない
- 620 :ゲームセンター名無し:03/01/07 15:45 ID:???
- HTARが自分のエキスパートコースに「HTAR○○」みたいな名前をつけるのはウザイ。
いちいち宣伝してんじゃねーよヴォケが。
そういった意味で徳山OZのオリジナルコースもウザイ。
「by HTAR」なんてのをさりげなく書くのならとにかく、何が「HTAR&OZ」だ。何様だお前。
最近ゲセン逝ってないけど、あの邪魔な張り紙はまだ貼ってあんのか?
ハッキリ言ってHTARは腕で全国じゃほど遠いが、
痛さと頭の悪さなら全国レベルだね。
- 621 :ゲームセンター名無し:03/01/07 15:51 ID:???
- >>620
おいおい、そろそろ叩きは控えようぜ。
ここは平和な山口スレの筈だぞ。
そんなに叩きたきゃ、UDXの本スレにHTAR氏のHPのリンク貼って、
本当に氏の痛さが全国レベルで通用するかどうか皆の反応を確かめたらどうだ?
まあ、何か恐ろしいから俺には出来んガナー
とにかく、俺は前のようにマターリした山口スレが好きなので、
叩きは他でやってくれ。頼むから。
- 622 :ゲームセンター名無し:03/01/07 16:25 ID:???
- つーかHTARを叩いてるヤシは何かHTARに私怨でもあるのか?
見たところそんなに大層なこともしてないように見えるけど。
自慢つっても>>361だけだし。
わざわざHTARのページの書き込みを見て
ここでその厨っぷりを叩くのは間違っていると思うが。
それに、「○○をクリア出来ます」とかいう発言だって
音ゲーしてる人達にとっては自己紹介みたいなもんだろ。
上手いヤシの自己紹介=自慢厨ってのはおかしい。
まあ長々と書いたわけだが、>>577はHTARっぽいってのは文脈から見てちょっと同意。
でもそう信じたくないな。もし>>577がHTARだったら…もうだめぽ。
- 623 :ゲームセンター名無し:03/01/07 18:48 ID:???
- ケイズにDDREXあったね。良かった良かった。
- 624 :dos:03/01/07 18:55 ID:???
- 最近ゲーセン行ってもやるゲームないよ〜(´д`;)
- 625 :ゲームセンター名無し:03/01/08 00:32 ID:???
- じゃあ、結論出すと、
●音ゲーのクリア報告事体は程々なら許可
●厨房のイタズラ的な頭の悪い発言は禁止
で、ファイナルアンサー?
これで良いなら、HTAR氏もこれからは気をつけて(ちゃんと国語を勉強して?)発言して、という事で。
つーか、普通に生活してれば、ウザくない会話の仕方くらい身に付く物だと思うが……どうだろう?
- 626 :ゲームセンター名無し:03/01/08 01:00 ID:???
- 厨房のイタズラって言うより、厨房が調子に乗った時のような痛い発言だな
- 627 :ゲームセンター名無し:03/01/08 04:07 ID:???
- 俺的には、>>622の言う
>上手いヤシの自己紹介→「○○できます。」
って時点で、かなり萎えるのだが…
つーかHTAR氏に限らず、誰も聞いてないのにクリア報告とかしだすのは、ほとんどの場所で嫌がらるし。
まぁ、気持ちもわからんでもないんだけどね…
- 628 :627:03/01/08 04:17 ID:???
- >嫌がらるし。
……(´・ω・`)
- 629 :ゲームセンター名無し:03/01/08 11:54 ID:???
- 結局クリア報告は、程々でも思いっきりでも嫌がられるんだから、
完全に禁止にしたほうがいいと思われ。
まぁ、若いうちは「○○ができる」、「俺は○○よりも上手い」というふうに
人と比べてじゃないと自分のプレイ評価ができないんだろうねぇ。
- 630 :ゲームセンター名無し:03/01/08 14:20 ID:???
- リア厨を生暖かく見守れずしかも叩く大人=最高峰の厨房(プ
- 631 :ゲームセンター名無し:03/01/08 14:59 ID:???
- >>630
しかし2ちゃんねるでは初心者やらリア厨という言い訳は通用しないものである故
- 632 :ゲームセンター名無し:03/01/08 17:13 ID:???
- http://chugoku.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=cyugoku&KEY=1038386991&LAST=50
- 633 :HTAR:03/01/08 19:41 ID:???
- みんな酷すぎです。なぜ人の気持ちを考えられませんか?
はっきり言わせてもらう。>>577などは俺の発言じゃない。
つまりあなたたちは>>577さんなどを傷つけているということです。
絶対書いてくれた人はここに来にくくなっているはずです。
書いてくれた人を恨んだりなんかしない。むしろありがとうといいたい。
それにクリア報告をする奴が上手くないというのは間違っている。
俺は確かに上手くない。ただクリアだけを目指してそれだけをがんばる獣だ。
誰にだってやればできます。努力したらできないことなんてないと思います。
おまえらに何がわかるんだよ。クリア報告する奴は下手だと決め付けるのか?
それだけは弐寺プレイヤーとして許せない。
人の気持ちも考えないでそうやって人を叩く。最低とおもいませんか?
今回のこの発言で皆が良心をもってくりたらいいと思っています。
真実をを悟ってくれたらいいと思っています。
皆がここで皆を叩くことのない場所にならないことを望んでいます。
あと、>>577さん。
発言については気にしないで下さい。
ただこういうことになってしまったので俺については何も言わないで下さい。
そういう発言は俺のページで。もちろんページの皆はあなたを大歓迎します。
- 634 :ゲームセンター名無し:03/01/08 21:07 ID:???
- >>633
何処を如何縦読みしたらいいんだ?、
>おまえらに何がわかるんだよ。クリア報告する奴は下手だと決め付けるのか?
これが同じ音ゲープレイヤーとして許せん。
俺はクリア報告をするヤシは下手糞なんて微塵も思っていない。
ただ、モマエのクリア報告はただの自慢なんじゃないのかって事だ。
自慢じゃないつもりなら、取り敢えずクリア報告が嫌がられる理由を教えよう。
音ゲーの敷居が高いと初心者に思われるからライトユーザーのインカムが減るんだよ。
それにクリアを目指して頑張っている人がさらっと出来ました的なクリア報告を見ると萎えるだろ。
まあ纏めると色んな人間がいるんだから発言には気を付けろって事だ。
- 635 :ゲームセンター名無し:03/01/08 23:34 ID:???
- >今回のこの発言で皆が良心をもってくりたらいいと思っています。
おぼっちゃまくん(・∀・)ハッケソ!
- 636 :ゲームセンター名無し:03/01/09 00:11 ID:???
- >>634に激しく同意
俺は今まで、HTAR氏がなぜこうも叩かれなきゃいかんのかと正直、氏に同情していた。
けど、氏本人の発言を読んで思った。
HTARに言いたい。
お 前 は 本 当 に 馬 鹿 だ と 。
HTARは>>634のレスを最低100回は読め。
お前のせいでただでさえ少ない山口の音ゲー人口が減るんだよ。
氏ね。マジで氏んでくれ。
- 637 :ゲームセンター名無し:03/01/09 00:33 ID:???
- >>HTAR
お前の中ではゲームは「上手いか上手くないか」が全てなのか?
それはそれでいいだろう。
しかし、他人も同じと思っていたら大間違いだぞ。
お前絶対、周りの人間に「わがまま」って言われてるだろ?
お前はそのつもりははないと言うだろう。
だから、お前の為にに言っておく。
お前は周りが見えていない。
ここでお前を叩いているヤシらは、お前よりもずっと人の気持ちを分かっているはずだ。
一番人の気持ちが分かっていないのはお前だよ。
もう一度言う。お前は勘違いしている。
こんな田舎の山口スレがネタだけで一人の人間を叩き続けられると思うか?
みんなお前がウザイんだよ。みんなの気持ちは一つなんだよ。
- 638 :ゲームセンター名無し:03/01/09 01:13 ID:???
- クリア報告する奴が下手とは誰も言っていない。
HTARが厨房だと言っている。
>人の気持ちも考えないでそうやって人を叩く。最低とおもいませんか?
まさに、お前の事だと思う。間違いなく。
つ〜か、皆さんHTARの事を馬鹿馬鹿言ってるけど、ほんっとに馬鹿だね!
と、漏れも思いますたw
- 639 :ゲームセンター名無し:03/01/09 02:05 ID:???
- 厨には何言ったってムダムダ。
天然なんだからしゃーねーだろ!
かるく聞き流してやれよ。
それよりなんか別の話題ねーかなぁ・・・
- 640 :ゲームセンター名無し:03/01/09 07:13 ID:???
- あ〜あ、本人が出てこなきゃ収まってたのに、勘弁してくれよ。また振り出しじゃん。
(;´Д`)=3
たまには格ゲーのネタフリでも。
今、県内の各ゲーセンでバーチャの全国大会予選やってるよね。
あれ、どこに参加すればいいのかなぁ。俺ヘタレなんでどこで参戦しても速攻で負けそうだ。
- 641 :ゲームセンター名無し:03/01/09 07:49 ID:???
- >>222
>>424
>>577
- 642 :ゲームセンター名無し:03/01/09 08:25 ID:???
- ゲーム上手い奴が全てって感じの奴が必死に○○クリア!とか
言ってるのって面白いよね。
適当にやってる連中のが大体段違いに上手かったりするから。
- 643 :山崎渉:03/01/09 08:28 ID:???
- (^^)
- 644 :ゲームセンター名無し:03/01/09 10:05 ID:???
- 仲間内で「V穴キタ------!!」とかなら別に問題無し。
音ゲは基本的に自己満足の世界だし
と漏れは勝手に思ってみる。
やはり本人が痛い事が一番の問題。
でもHTARに限らず痛いヤシなら
音ゲが一番多い気がする。ハァ・・・
- 645 :ゲームセンター名無し:03/01/09 13:29 ID:???
- >633
とりあえず、文章中の「です・ます調」「だ・である調」をどっちかに統一しよう
国語の時間に習わなかったかな?
- 646 :ゲームセンター名無し:03/01/09 14:35 ID:???
- HTAR馬鹿すぎです。なぜ人の気持ちを考えられませんか?
はっきり言わせてもらう。>>633などは正常な人の発言じゃない。
つまりHTARは>>633などで自分の馬鹿っぷりをさらけ出しているということです。
絶対叩いてくれた人はお前がウザくなっているはずです。
叩いてくれた人を厨呼ばわりなんかしない。むしろHTAR叩きは正論といいたい。
それにクリア報告をしてればみんな音ゲーを楽しめるというのは間違っている。
お前は確かに上手くない。ただクリアしたら馬鹿みたいにいちいち皆に知らせる珍獣だ。
誰だって反感を買います。クリア報告したらみんな必ず誉めてくれることなんてないと思います。
おまえに何がわかるんだよ。自分だけ楽しけりゃ良いと決め付けるのか?
それだけは弐寺プレイヤーとして許せない。
人の気持ちも考えないでそうやって被害者面をする。最低とおもいませんか?
今回のこの発言でHTARが自分の無知さに気付いてくりたらいいと思っています。
中一国語の教科書から勉強し直してくれたらいいと思っています。
HTARが山口で音ゲープレイヤーを減らすことのない発言ができるようになることを望んでいます。
あと、このスレの皆さん。
奴の馬鹿発言については気にしないで下さい。
ただこういうことになってしまったのでHTARについては放置でおながいします。
叩き足りない人はHTARのページで。もちろん一般の音ゲーマーは気分を害するので奴のページには足を踏み入れないで下さい。
- 647 :HTAR:03/01/09 15:45 ID:???
- 全員の意見が一つになっているということは本当に俺は無知で無能で腐っているということですね。
俺に死を望むならそれも罰として受けてもいいでしょう。
俺に音ゲーをやめろというならそれでも構わない。
なんだかんだいっといて俺って結局最低最悪のわがままな糞野郎だったんですね。
646以外の意見は納得できます。
ただ646は何様のつもりかな?
からかっているのですか?人の文章で何を書いているのですか?
あなたみたいな人がページにこなくて結構です。
俺を叩いて正論をいって俺に知るべきことを教えてくれた人たちなら大歓迎しますよ。
そして人口が減るからといって一人の人間を傷つけてもいいんですね。
646は俺のことをゴミとでもいいたいのですか?
不愉快な思いをみなさんにさせましたね。
>>HTARが山口で音ゲープレイヤーを減らすことのない発言ができるようになることを望んでいます。
これについては気をつけます。もしよかったら俺を許してください。
すみませんでした。
- 648 :ゲームセンター名無し:03/01/09 16:56 ID:???
- >>647
真にそう思うなら名無しに戻った方が良いと思うぞ。
これ以上その固定でいると煽られ続けるだろうしな。
まあオフ開いたりして顔は知れてるからそれは仕方ないだろうがな。
- 649 :ゲームセンター名無し:03/01/09 16:57 ID:???
- 追記。
あまりに自虐的な文を書くと逆に開き直ったりしているように取れるからヒカエレ。
- 650 :ゲームセンター名無し:03/01/09 17:12 ID:???
- んで?「もう自作自演はやりませんので許してください」という一文は
無いのかい?
バレてないと思ってるのは本人だけだよ?
- 651 :ゲームセンター名無し:03/01/09 17:55 ID:naf6tlKZ
- 個人叩きはもういいって。
HTARも厨かもしれんが叩いてる方も同じようなもんだよ。
- 652 :ゲームセンター名無し:03/01/09 18:29 ID:???
- 俺は気にならんけどオフ会でなんかあったんかね?
ところで防府の50円ゲーセンってゲーセンに見えんな。
教えてもらわんと絶対気付かんかった。
なんか行ってあらためて思った。
とりあえずGGXXなくなってて鬱。
- 653 :ゲームセンター名無し:03/01/09 18:47 ID:???
- >652
タワーズのことだよな?
たしかにわからんよ、看板とかちゃんとつけてほしーよな
- 654 :ゲームセンター名無し:03/01/09 19:08 ID:???
- >652
>653
もしよければ場所の解説キボン
- 655 :ゲームセンター名無し:03/01/09 19:29 ID:???
- また近いうちにオフ開くの?
- 656 :dos:03/01/09 21:01 ID:???
- >>652
>>653
同意。
自分も2chで知って行ったけど、全然わからなかったよ
入口閉まってたし。
>>654
防府の吉牛が近くにある大きな交差点を
ベスト電器・シューズアイランド・ブラボーなどなどがある道をそのまま
まっすぐ行くと右側にパチンコVIP(だったと思う)の敷地内に併設してあります。
入口をはじめ外壁が紫色一色なのが特徴です。
山口市方面
i i
★50円ゲセン ・デオデオ・ブラボー i i
--------------------------------------------------
← ← ←
--------------------------------------------------
・ベスト電器i i
i i
・吉牛
徳山方面
- 657 :654:03/01/09 21:46 ID:???
- >656
サンクス
ブラボーの近くにもう一軒あるとは知らんかった。
- 658 :dos:03/01/09 22:03 ID:???
- >>657
ひえ〜
すみません。ズレまくってます。でも、大体は通じたみたいでよかった。
急いで作ったんだけど、上のズレた地図よりまし・・・かも?
http://www.ccsnet.ne.jp/users/kutakuta/c.JPG
- 659 :ゲームセンター名無し:03/01/10 01:18 ID:???
- >HTAR氏
ただの煽りもわからない2ch初心者なら、コテハンやめた方がいいよ。
と、少しだけ蒸し返してみるテスト。
- 660 :ゲームセンター名無し:03/01/10 02:10 ID:???
- >>653
看板は一応「GAME」というのが道路沿いにある(パチ屋の看板の下)けど
入り口に何も表示がないから一見さんだと絶対にわからないよね。
行くのは初めてじゃなかったけど、ドア開けるまで本当に営業してるのか不安に
なりますた。(音は聞こえてたけど)
- 661 :ゲームセンター名無し:03/01/10 17:28 ID:???
- 岩国の鉄拳グループが東京の大会で優勝したようだ。
- 662 :ゲームセンター名無し:03/01/10 19:01 ID:???
- ageときます。
- 663 :ゲームセンター名無し:03/01/10 20:00 ID:???
- 今日はHTAR叩きが気合入ってないな。
学校も始まった頃だし、忙しくて2ch見れないんだろうな(プ
- 664 :ゲームセンター名無し:03/01/10 23:27 ID:???
- 再度岩国のゲセーンの話題を振ってみる。
ケイズは全体的に音ゲレベル低いね。ギタドラはDQNばかりだし、
DDRもさほど上手い奴居ないし。KM、BMはやる奴が居ない。
2DXはよく分からんなぁ。
アリババは格ゲがさかんだねぇ。県内ではレベル高い方らしいしね。
今は、バーチャ、GGXX、KOFがさかんなのかな。
ワイワイは放置の方向で。
- 665 :ゲームセンター名無し:03/01/10 23:36 ID:???
- IIDXもそこまで上手い人いないよ。
- 666 :ゲームセンター名無し:03/01/11 09:25 ID:???
- 「○○はレベル低い」とかもクリア報告と一緒で見てて気分が悪い。
荒れる元だからやめれ。
せめて、「○○はあまりプレイする人がいないので盛り上がってない」
くらいにしてくれ。
- 667 :ゲームセンター名無し:03/01/11 11:15 ID:???
- じゃぁケイズの音ゲー事情
ギタドラ・いろんな人がやってる。聞こえてくるのは版権ばかり。
DDR・2,3人の常連がいる
IIDX・↑と同じ
BM・たまーに誰かがやってる。金入れないでスクラッチ回すだけの奴も多い。ウザイ
KM・最近、遂に100円になりました。でも誰もやってない。
ポップンはない。
- 668 :ゲームセンター名無し:03/01/11 15:19 ID:???
- 667で上がってるDDR常連って、いつも2P側でやってる奴らか。
とりあえず、そいつらはKOFの台付近の椅子に座らないで欲しい。激しく邪魔
- 669 :ゲームセンター名無し:03/01/11 18:51 ID:???
- マターリしたこの雰囲気、久しぶりだなぁ。やっぱこれがいいねぇ。
ここで、山口の各ゲーセンのUDXプレイヤーに紙を使うヤシがどのくらいいるのか情報キボン。
俺のホームは徳山OZだが、仲間の内2〜4人は時々稼ぎ用に使ってるけど、
他所のゲーセンで使ってたら物珍しそうに人に見まくられたりするのかな?
- 670 :ゲームセンター名無し:03/01/11 20:51 ID:???
- あずまんがパズルボブルどこかにありますか?
- 671 :ゲームセンター名無し:03/01/11 20:52 ID:???
- 紙使ってる人なんて見たことありません。
俺だったら、そんな人を見たら引く。当方山口市民でつ。
- 672 :dos:03/01/11 21:16 ID:???
- 久米プラボ。
バーチャが盛り上がってる。
ソウルキャリバー2は自分含めていつも4人ぐらいしかやってないように感じる・・・
- 673 :ゲームセンター名無し:03/01/11 21:20 ID:???
- WINとプールインに良く出没する眼鏡坊主のポプソのプレイスタイルが激しくキモいんだが…
つうかなんでポプとかUDXやる時に片足を前に出すのかと小一時間問い詰めたい。
しかも今日WINでポプ仲間内で回しプレイしてたし。もう見てらんない。
それにプールインに弁当持ってくるなよ。家で食うか外で食えよ。
でもコイツがキーボードマニアやってた時は正直凄いと思ったなぁ…感動した。
- 674 :ゲームセンター名無し:03/01/11 22:04 ID:???
- 確かにWINとプールインは飯食うやつ多いな。
以前みかんを食べてるヤツ見た時は
弁当より驚いたが。
- 675 :ゲームセンター名無し:03/01/11 22:15 ID:???
- 音ゲー関係者に言いたい。
人の事気にしすぎです。
レベルがどーだとか足の位置がどーだとかさあ。
悪いけど自意識過剰にしか思えないよ。
- 676 :ゲームセンター名無し:03/01/11 22:27 ID:???
- 音ゲーで人目を気にする人なんて
もう居ないと思うんだが(パフォーマンスする人は別として)
俺が運良く遭遇してないだけ?
- 677 :ゲームセンター名無し:03/01/11 22:28 ID:???
- >>675
じゃあ実際見てみる事をお薦めする。
正直、キモイです。
ドラマニなんて必至扱いてライトンクリアしてる厨房とか
「ハハン、こんなカッコイイ譜面をさらっとこなす俺って天才?」
とかいわんばかりに振り向いてくるヤツがウザイ。
見てるとスゲェ必至で惨めに見えるし。
俺はキモイとか思われないために恒にプレイスタイルには心がけている。
- 678 :ゲームセンター名無し:03/01/12 00:48 ID:???
- >>670
宇部のOZでしますた。
従来のPBより難しく感じるのは気のせい?
- 679 :ゲームセンター名無し:03/01/12 00:50 ID:???
- >>670
宇部OZにあるらしい。
- 680 :ゲームセンター名無し:03/01/12 00:58 ID:???
- >>673
あの人プールインにもいるんだ。
つかいったらいつもいるんだが・・・
気のせいかのぅ。
- 681 :ゲームセンター名無し:03/01/12 01:23 ID:???
- キモくないプレイを心がけるのも楽しみの一つです。
- 682 : ◆o0euyOF4IA :03/01/12 02:23 ID:???
- また雲行きが怪しいから先に言っておくが、
頼 む か ら 個 人 叩 き は や め て く れ
回しプレイしたり店内で飲食など、マナー違反は叩かれて当然だが、
ここが荒れるのは見てられない。
>>673で書かれてる情報は、十分個人を特定できる内容だよ。
個人の特徴を書き込むのはルール違反。他所でやってくれ。
- 683 :ゲームセンター名無し:03/01/12 02:26 ID:???
- 確かに個人叩きは良くないが、
マ ナ ー 違 反 は 許 せ な い
最近ますます目につくんで、ね。
- 684 :ゲームセンター名無し:03/01/12 14:05 ID:???
- お前達の力を貸してくれ!
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Spade/5218/bobisue.html
- 685 :675:03/01/12 18:38 ID:???
- 足を前に出した
プレイ中に振り向いた
得意げな顔をした(ように見えた)
それだけでもう「痛い」わけね。
気にしすぎだから、それ。
よく音ゲーマーは痛い奴多いって言われてるけど、音ゲーマー同士が
他人の事を必要以上に気にしてるからじゃないの?
気をつけてるって方も、別の誰かに言わせれば痛いと思われちゃってたりしてね。
なんせ、プレイ中に振り向いたらもうアウトなんだぜ?
- 686 :ゲームセンター名無し:03/01/12 19:09 ID:???
- >>685
何言ってる不明。
上記3つの行為は音ゲーやらんやつから見ると
十分「痛い」し「キモい」わけで・・・
まあ音ゲー自体を否定する気は無いけど。
- 687 :ゲームセンター名無し:03/01/12 19:37 ID:???
- んじゃ逆に、キモくないプレイスタイルとやらを教えてほしい。
まずは振り向く事は禁止なんだよね?
足も動かしちゃだめ。
うまくいっても無表情キープ、っと。
堅苦しいなあ音ゲーって。
- 688 :ゲームセンター名無し:03/01/12 20:03 ID:???
- 格ゲーで勝って「ヨッシャアァ!」とか言ったり、負けて「チクショゥ!」とか言うヤシらと同義だと思うが?
- 689 :ゲームセンター名無し:03/01/12 20:33 ID:???
- 振り向くだけで痛くてキモい?
そりゃ振り向く時の動作や表情によって
印象は随分違うだろうけど、
音ゲーやって振り向くやつ全員キモいってのはどうかと。
- 690 :ゲームセンター名無し:03/01/12 21:05 ID:???
- とりあえず人のプレイしてる姿を勝手に批判してるヤシも痛いってことだな。
まあ俺もプレイ中に後ろは見ないようにしてるが…。
- 691 :ゲームセンター名無し:03/01/12 21:19 ID:???
- DQN系の奴らが茶化しながらやっててもキモクはないと思われ。
やってる奴が見た目がキモいヲタ系の奴しかいないんじゃないの?
まあ、キモイとかキモクないとかはそいつの見た目によるだろ(w
- 692 :ゲームセンター名無し:03/01/12 21:22 ID:???
- 結論:キモイ香具師はキモイ
山口スレ終わったな(藁
- 693 :WWW:03/01/12 21:44 ID:???
- まあ、悲しいが世の中キモイ、キモクナイは、その人の顔によるだろ
すっげえ、カッコイイ奴が振り返っても別にその人は何も言われないだろうし
逆にすっげえ、ブサイクな奴が振り返ったら物凄く非難されるだろうし
まあ、そう思うのは俺だけでつか?
俺も、音ゲーやってるがそんな、そこまでキモイっていう人は見た事ないし
少しキモイだけでもキモイキモイっていうのいは、少し大げさだと思うな
長々と長文スマソ
- 694 :WWW:03/01/12 21:48 ID:???
- まあ、そんなのは気にせずマターリしよう(´×`)ノシ
- 695 :ゲームセンター名無し:03/01/13 01:16 ID:???
- ゲーセンに変わったヤシなんて、音ゲーに限らずいっぱいいるんだから…
もっと言えば、ゲーセンに限らず世の中にはもっと(ry
…なわけだから、気にする必要はナイ!
ちなみに自分は紙は使いません。つーか使ったことないです…
- 696 :ゲームセンター名無し:03/01/13 01:49 ID:???
- >>687
最低限のルールを守って、自分が楽しくプレイできれば他人にどう思われようが関係ないし、
他人がどんなプレイしてようと関係ないと俺は思うよ。
音ゲープレイヤー全てがそんなじゃないから気にせんでくれ。
まぁ、結論を言わせてもらうと、
他人の容姿にケチをつけて、あまつさえ晒そうなんてやつは(・∀・)カエレ!ということで。
- 697 :ゲームセンター名無し:03/01/13 12:00 ID:4Uks21XJ
- 音ゲーの話しかしないおまえらは、やっぱり皆キモイよ。
キモイ奴を保護してる奴は、自分がキモイから自分と被って見えるんだろうな。
- 698 :ゲームセンター名無し:03/01/13 13:05 ID:???
- >>670
岩国のラッキー21にもあるっす。50円。
- 699 :ゲームセンター名無し:03/01/13 13:14 ID:???
- 岩国ってやたら50円ゲーセンがあるの?
焼飯・ラッキー21・アリババ・鉄拳館、と俺が知る限り4つ?
どれもゲーセンの名前とは思えないんだが・・・ネタですか?
- 700 :ゲームセンター名無し:03/01/13 17:18 ID:???
- 700
- 701 :ゲームセンター名無し:03/01/13 23:01 ID:???
- >>699
その4つ全部同じ店の名前。
ラッキー21が正式名称と思われる。
客によって呼び方が違うだけ。
- 702 :ゲームセンター名無し:03/01/13 23:23 ID:???
- ゲームセンターの前はスナック「アリババ」だったらしい。
それで店内がああいう感じというわけ。
- 703 :ゲームセンター名無し:03/01/13 23:39 ID:???
- >>701
ひとつのゲーセンで四つも呼び名があるのが凄いな。
しかもどれも個性的だ
- 704 :ゲームセンター名無し:03/01/14 00:34 ID:???
- こないだ何かのゲームで全一出てたね、そこ。
今度遠征するので、常連プレイヤ情報きぼん。
- 705 :ゲームセンター名無し:03/01/14 13:10 ID:???
- 音ゲーのよさは音がスキな人にしかわからないんじゃないかと思われ。
スコアラーというものは音のズレを常に気にするからこれが音好きを証明している。
なら音ゲーをやる人はこういう人ばかりであって音ゲーやる人に悪い人などいないと思う。
そして正直痛いっていうやつはキモイしウザイ。
痛いっていう奴は音ゲープレイヤー失格だと思われ。
結論:山口はまだ終ってない
- 706 :ゲームセンター名無し:03/01/14 15:13 ID:???
- なんか匂うな・・・・・。
- 707 :ゲームセンター名無し:03/01/14 17:03 ID:???
- みんなのアイドル、ほたるタンフカーツ!
…懲りないヤツだね。
- 708 :ゲームセンター名無し:03/01/14 19:00 ID:???
- >>705
痛い
- 709 :ゲームセンター名無し:03/01/14 21:35 ID:???
- >>708
だから個人叩きはやめろって。
それに匂うだけでほたるってきまったわけじゃない。
決めつけて叩くやつも充分痛い。
- 710 :ゲームセンター名無し:03/01/14 21:38 ID:???
- >>705
音ゲーにもルール無視のクラッシャー、回し、連コ、占領野郎が沢山いるぞ。
スコアラーっていうか難しいのがクリアできるヤシも自分の結果に気に食わんだが知らんが
連コするヤシだって入る。正に痛いって言うのはお前そのものだよ。
- 711 :ゲームセンター名無し:03/01/14 21:43 ID:???
- HTARは全然マシな方だって。問題点を除けばいいヤツだと思う。
ただ文章や行動に少し問題があるだけだろう?
俺が逝っているケイズにはもっと痛いヤシがいるぞ。
705にあるが確かに山口は終っていないと思う。
- 712 :ゲームセンター名無し:03/01/14 21:44 ID:8lQUO57X
- >>707
705の内容で「キモイ」だの「ウザイ」だのを御丁寧に半角で書いてるあたり、
HTAR氏の仕業じゃないと思うが。彼は2chに書くのは不慣れ、
というかあんまり知らないらしいから、あんな真似しないと思う。
そもそも、つい先日身内が必死になって一時間以上は、
「暫く絶対に書くな、何を書いても見透かされるのは明白だ」
…と念を押されまくったからもう無いだろう。多分。
- 713 :ゲームセンター名無し:03/01/14 21:48 ID:???
- >>710
本当に音ゲーが好きなヤシに痛いヤシはいないと思うが?
>>音ゲーにもルール無視のクラッシャー、回し、連コ、占領野郎が沢山いるぞ。
そういう厨房もいるが本当に音ゲーが好きなヤシは周りを考えると思う。
- 714 :dos:03/01/14 22:09 ID:???
- 久々に久米プラボで遊んできました。
前々からプラボには怒首領蜂の上手い人が多いと思ってましたが
今日はその中でも飛びぬけて上手い人がいて
はじめて最終鬼畜兵器見れて感動しました!
彼はぐわんげ様か何かだったのかなぁ?
あとレゲーコーナーに「プロギアの嵐」が入っていて嬉しいです。
思い出のゲームなんでしばらくは消えないで欲スィ
- 715 :ゲームセンター名無し:03/01/14 22:10 ID:???
- >>712にものすごい親近感を(ry
音ゲーが好きだが、少々天然が入ってるので厨同然の行動を取ってしまう。
失礼かもしれんが、そういうタイプの人間がいるのをご存知だろうか?
皆が叩く気持ちも分からないことはない。
が、例えば少なくともHTARは素直なヤシだ。不満があるなら、心を込めて言えばちゃんと伝わる。
マナー違反だと思うヤシには、ちゃんと言ってやるべきだ。
それでもどうしても伝わらないような場合は叩きもやむを得ないとは思う。
とりあえず、身内としてHTARには一応、話はしてみた。
これからの彼の成長ぶりを、どこかのゲーセンで暖かく見守ってやってくれ。
また不意に道を踏み外しそうにになったら、その時は心を込めて伝えてやってくれ。
勝手かもしれないが、本当に頼む。
- 716 :ゲームセンター名無し:03/01/15 00:00 ID:???
- つーか、連コする奴は何考えてるのかすごく気になる。
この前なんて、こっちをチラチラ見ながら連コしやがった。
僕 は 並 ん で る ん で す よ ?
- 717 :ゲームセンター名無し:03/01/15 02:24 ID:???
- >>716
そりゃあんたが小心者だ。
その人は一応周りに気を使ってるんだと思われ。
「あの人やりたいのかな・・・でもやりにこないし・・・」みたいな。
そこで一歩でも歩み寄ればプレイできたぞ、その場合。
話は変わって、連コ・回しはよくないが、
それ自体を逆手にとって自分のいいように解釈するやつもいるな。
他人が明らかにずっと並んでたりしてるときにやるのが「連コ・回し」
周りに気をつかっていながらの回しは回しといわんぞ普通。正攻法だ。
やりたいならそれなりに並ばないといかんし、行動しなきゃ。
自分のやりたいときに空いてなくて、さらに並んでもないやつが
連コ、回しとかいう言葉つかうな。
そりゃ単なる自分の傲慢だ。素直に並べ。
- 718 :ZXCV:03/01/15 07:20 ID:???
- AGE
- 719 :ゲームセンター名無し:03/01/15 10:23 ID:???
- >>717
まぁもちつけ。
言ってることは正論だが、>>716へのレスにしては話が飛躍してないか?
>自分のやりたいときに空いてなくて、さらに並んでもないやつが
>>716は並んでると言ってるが?
まぁ、ヴァカはどこにでもいるってことだよ。
俺もプレイしてるやつの後ろに並んでて、そいつが終わったから
「さぁ俺の番だ!」って財布取り出して前進したらそいつもう一回始めやがるの。
そのままズッこけたわ!
体験談はさておき、
周りに気遣っているというのは最低でも筐体からしばらく離れるくらいしないといかんよ。
ただ周りを見回してるだけじゃ連コインと見られても文句は言えんね。
- 720 :ゲームセンター名無し:03/01/15 14:12 ID:???
- >>715が言う事も一理あるが、言って分からないのが厨房であり、HTARだと思う。
こいつ頭悪いんだろ?なら普通に言ってやっても、表面的にしか理解しないって、絶対。
注意されたときは素直になるんだろうけど、どうせ数週間で元の厨に戻るだろ。
こういう人として欠陥のある香具師はいっそ叩いてゲーセンに来られないヒッキーにしてやった方がみんなの為だろ。
>>HTAR
どうせ見てんだろうから聞くけどさ、
自分はクリア目指して頑張る獣とか、そういう表現の仕方をするお前はもしかしてヲタか?
今日から「OTAR」って呼んでもいいか?
- 721 :OTAR:03/01/15 14:46 ID:???
- 噂されてるOTARです。みんなどうぞよろしくw
今日はジュデッカと桜のアナザーを余裕でクリア!
murmur twinsのアナザーはなんとハードランダムでクリア!w
xenonのアナザーもこしました。
俺くらいの腕になれば、きっと全国でも有名になれる筈です。
けど、V穴が安定しないからなぁ…でもやってみせます。
最後に、英田優里タン最高!w
- 722 :ゲームセンター名無し:03/01/15 15:00 ID:HCz223O0
- >>721
激しくワラタ。本物そっくり。まさか本物?ネタだろうけど。
OTARさんの好きなゲーム(音ゲー除く)、マンガ、小説は何ですか?
やっぱりヲタな趣味ですか?
- 723 :ゲームセンター名無し:03/01/15 15:46 ID:???
- また香ばしくなってきたな…
- 724 :ゲームセンター名無し:03/01/15 17:16 ID:Zxjjsc2U
- 山口市で50円でできるゲームセンターってありますか?
格闘ゲームが4年ぶりくらいにしたくなってきました
- 725 :ゲームセンター名無し:03/01/15 18:13 ID:???
- >>720
気が合うな、俺もそう思っていたんだ。
お前どこのゲーセンおるん?今度あおうや。
- 726 :dos:03/01/15 20:05 ID:???
- マナー問題など様々な考え方があると思います。
それを議論し、できる限り多くの人がゲームを楽しむ環境が作れたら
1人のゲーム好きとして喜ばしく思います。
しかし、個人を特定でき誹謗、中傷と受け取れる文章で個人を攻撃するのは
違うと思います。
ゲーセン情報やゲーム情報の書き込みを楽しみに見に来ているのに
板が荒れているのを見ると、本人でなくとも悲しく思います。
お願いします。どうか個人への攻撃はやめて下さい。
- 727 :ゲームセンター名無し:03/01/15 20:11 ID:???
- DDR隠し解禁きたみたいですね。
プールインは解禁しただろうか?
週末楽しみ。
- 728 :ゲームセンター名無し:03/01/15 21:57 ID:???
- HTARを叩いているのは2〜3人てとこだろうな。
つーか>>720は個人的にHTARに恨みがあるとしか思えない。
もしくはただの暇人か。どっちにしてもちょっと言い過ぎだ。
HTARの身内でもなんでもない俺でさえ見てて不愉快になった。
まあくだらん粘着叩きは気にすんなよ、HTARさん。
- 729 :ゲームセンター名無し:03/01/16 01:29 ID:+qZW69+8
- 下関ってDDREXT入ったのかな・・・まああるとすれば新下ラッキーだろうけど。
情報キボン
- 730 :ゲームセンター名無し:03/01/16 01:39 ID:???
- そろそろ「HTAR叩く妬み厨ウゼー」とか「ヘタクソが文句言うな」的な
厨満開の展開が来そうな悪寒。
- 731 :ゲームセンター名無し:03/01/16 05:14 ID:???
- >>729
新下関のラッキーに入荷してたよ。
やってる人が殆どいないので練習に最適w
- 732 :ゲームセンター名無し:03/01/16 07:47 ID:+qZW69+8
- >>731
やっぱり新下ラッキーか。しかし他のDDR設置店は5th以降進化しないな・・・
小倉逝くか・・・
- 733 :ゲームセンター名無し:03/01/16 09:26 ID:???
- IIDXやDDREXはそれなりに話題になってますが
GF&DMはやはり下火なんでしょうか?
- 734 :ゲームセンター名無し:03/01/16 12:46 ID:???
- >>733
そんなことはないですよ。
- 735 :ゲームセンター名無し:03/01/16 14:02 ID:???
- >>733
新作になったら…な。
どうせならギタドラスレのボビスー祭に参加しとけ。
- 736 :ゲームセンター名無し:03/01/16 17:53 ID:???
- HTARなんてだせーよ。
今はOTARの時代だぜ!
- 737 : ◆o0euyOF4IA :03/01/16 17:57 ID:???
- 以後某H氏叩きは放置の方向で。
- 738 :ゲームセンター名無し:03/01/17 07:37 ID:???
- …それにしても話題がないな…
そういえばoffはまたやるのかな?
今の所は当分、話はでなさそうだけど…
- 739 :ゲームセンター名無し:03/01/17 14:15 ID:???
- とりあえず、やるんなら新たな幹事がいるな。
やる気のあるヤシは挙手しる!但し責任感のあるヤシな。
間違っても>>345とかの口だけのヤシは勘弁な。
マジレスだが、ここが叩きで荒れた責任は、厨房に幹事やらせた俺達にもあると思う。
今後は、常識やマナーを第一に考え、上手くやっていこうぜ、なあ?
- 740 :dos:03/01/17 19:01 ID:???
- 自分もその中の1人なのですが
「オフしたいけど幹事はちょっと・・・」思う人が多いのではないかと思います。
自分が思うオフって言うのは
趣味の世界で知り合いができるきっかけぐらいに思ってます。
その中で情報交換できたり、上手いプレイを見て自分の技術向上に繋がれば
いいなぐらいに思ってるのですが
ここの掲示板ではオフと言うと
馴れ合いだけではダメ!対戦会やスコア対決などイベントがあって
大人数でも混乱がないもの
と言うイメージが強いのです。
「その時だけの馴れ合いだけでいい」「とにかくゲームがしたい!」
「ゲームしたり食事会して交流深めたい」
とか、それぞれオフの希望と言うか思いがあると思うのですが
とりあえず、みんなが思うオフってどんなのか聞きたいです。
- 741 :ゲームセンター名無し:03/01/17 21:47 ID:???
- ゲーセンを使ってオフ会やるわけだから
どのジャンルでやるにせよ、やっぱミニ大会の様な物は欲しい。
勿論、他のお客さんの事を考えないといけないけど。
あと、私も「オフしたいけど幹事はちょっと・・・」派の人間です。
- 742 : ◆o0euyOF4IA :03/01/18 02:10 ID:???
- 思えば前々回のオフはまったりムードでのオフでしたねぇ。
参加人数は10人に満たない数だったのですが、楽しかったです。
オフは、知らない人との交流が一番の楽しみだと私は思っています。
前回のオフは終盤あたりで少し見学しただけなのでよく分からないのですが、
みんなで自己紹介などはしたのですか?
ハンドルネーム、ホームのゲーセン、得意なゲーム、んでちょっと一言喋るだけでも、
お互いを知ることができ、仲間意識も芽生えますし、次のオフに繋がると思うのですよ!
ちょっとクサいですが、そこから芽生える友情もあるのではないかと思います。
あ、交流を主張してますが、>>741さんのいうように、ミニ大会のようなものは賛成です。
音ゲーで勝った負けたは、少し危険な匂いがするかもしれませんが・・(汗
駄文失礼致しました。
- 743 :ゲームセンター名無し:03/01/18 02:58 ID:???
- 天体観測が1位だと、とても悲しい気持ちになります…
- 744 :ゲームセンター名無し:03/01/18 07:52 ID:???
- 誰か幹事経験のある人は?
そうゆう人の、今までやったoffの意見とか聞いてみたい。
- 745 :ゲームセンター名無し:03/01/18 16:55 ID:6IKGfTOo
- age
- 746 :ゲームセンター名無し:03/01/18 17:41 ID:???
- 山口県のゲーセンのネオジオ系のゲームのボタン配置って
AC
BD
の2列のが標準なんですか?
ABCD
の横一列の配置が好きなんですがどうなんでしょうか?
- 747 :ゲームセンター名無し:03/01/18 17:50 ID:???
- >>746
うろ覚えだが山口市平川のMr.MAXのゲセンのKOF2002は横一列だったと思う。
- 748 :ゲームセンター名無し:03/01/19 00:01 ID:???
- てーか皆さんはどこのゲーセンに出没してるの?
俺は新下ラッキーです。
- 749 :ゲームセンター名無し:03/01/19 00:15 ID:???
- 山口プールイン&WIN。
最近、ポプやってるところをクラスメイトに見られてからは恥ずかしくてプールイン逝けてない。
明日あたり久々に逝って見るか…
つうかココハイーキョダナ…
- 750 :ゲームセンター名無し:03/01/19 04:13 ID:???
- >746
筐体によって
違うんじゃない?
SNKの筐体って、大体横並びな気がする。
ちなみに自分は山口OZだけど、POP9やりにプールインも行く。
- 751 :ゲームセンター名無し:03/01/19 07:06 ID:???
- >>748
山の田にあるサーカス。
まあ行ってもKOFしかやるゲームないですが。
- 752 :dos:03/01/19 15:30 ID:???
- 主に「キャプテン」新作がよく入るし人が少ないので
後はプラボ・ブラボー・タワーズかな。
バーチャロンがやりたくなったらプールインだけど滅多に行かない。
ボタン配置は自分もABCD横一列が好きなんで
AB
CD
だとやりにくいです。
STGだと
A通常ショット Bボム C連射
が好き。
- 753 :ゲームセンター名無し:03/01/19 20:30 ID:???
- プールイン8のDDREXはもう隠し解禁されてるんですか?
- 754 :ゲームセンター名無し:03/01/19 20:55 ID:???
- >753
6番まで出てた。
- 755 :ゲームセンター名無し:03/01/19 21:31 ID:???
- HEAVEN IS 57's(略とACROSS THE NIGHTMAREとかは見かけなかった。(二曲ともDMGFからの移殖
やりたかったのに(´・ω・`)
- 756 :753:03/01/19 21:47 ID:???
- >>754,755
サンクス!
センターも終わったことだし明日やりに行こう。
鬼で100秒が出るらしいけどたどり着けるかな…。
- 757 :ゲームセンター名無し:03/01/19 22:19 ID:???
- それにしても、出てくる話題は音ゲーばかりだよなー
音ゲーってそんなに面白いのかねー・・・
- 758 :ゲームセンター名無し:03/01/19 22:56 ID:???
- 山口市で50円で格ゲーができるところを探して
今日プールイン8とozにいったんですが…
市内で50円のところ有ったら教えてください!
- 759 :ゲームセンター名無し:03/01/19 23:13 ID:???
- 正直見たこと無い。
- 760 :ゲームセンター名無し:03/01/20 02:08 ID:???
- 無い
- 761 :ゲームセンター名無し:03/01/20 12:58 ID:???
- ネオジオ系はすっかり正方形配置に慣れてむしろ横並びがやりにくくなった。
家庭用ジョイスティックでも8ボタンあるとなんか邪魔だ。
- 762 :ゲームセンター名無し:03/01/20 16:32 ID:???
- >>757
はじめてドラムマニアの筐体を見た時(当時小6、スゴイなーと思いながらコイン投入して
何 か が 目 覚 め た 。
その時の無知(無恥)さもあいまって今までにない新鮮なものが感じられたような気がしますた。
それ以来新作が出るたびにワクワクですよ。
まあゲームにも感性によって好き嫌いが分かれるかと。
- 763 :ゲームセンター名無し:03/01/20 19:56 ID:Um0PwI2b
- >>757
音ゲー以外の話題も何度か出てるんだけど
盛り上がらない・・・・
もしかして自分が思っている以上に見てる人少ないのかも
- 764 :758:03/01/20 20:57 ID:???
- 50円ゲーセンないですか…。
小倉だと50円が普通で30円もあったりするのがウラヤマしいです。
それじゃあ100円でがんばります
- 765 : ◆o0euyOF4IA :03/01/20 22:46 ID:???
- ここいらで音ゲーでも大作格ゲーでもない話を振ってみようかな・・。
「アウトフォクシーズ」ってアクションゲーム、ご存知ですか?
殺し屋同士が一対一で殺しあうアクションゲームなのですが、
高校時代に随分とプレイしたものです。
どこか山口県内で残ってるところって無いですかねぇ・・・。
- 766 :ゲームセンター名無し:03/01/20 23:20 ID:???
- >>765
なんとなくわかる。ナムコのヤツっしょ?
あれはカジノ京町で見たことあるけど、山口であるんかねえ。
俺はあの双子の勝利画面を見てやる気が失せたが。
- 767 : ◆o0euyOF4IA :03/01/20 23:29 ID:???
- >>766
お!カジノ京町にあったんですか!
今度行ってみようかな・・・。
情報感謝します!
起伏に富んだステージ内に設置された様々な武器を駆使して相手を倒す一対一の勝負、
というと「ヘビーメタル」にそっくりですよね。
ヘビーメタルはなぜ流行らなかったのかなぁ・・・。
システム的には悪くないけど、時期的にガンダムと比べられちゃったのかなぁ。
- 768 :ゲームセンター名無し:03/01/20 23:31 ID:???
- 岩国市の南岩国にWAIWAIってところがあるまぁ
そこにきて折れと鉄拳でも
でもそんなに強くないので
- 769 :倍損@狂牛病 ◆BISON/CajM :03/01/20 23:54 ID:???
- いやらすぃ番号、いただき!
- 770 :ゲームセンター名無し:03/01/21 19:23 ID:???
- >dos氏
シューターと見込んで質問です。
Cボタン連射って書いてあったけど、最近のシューティングは連射がデフォルトで付いているのが多いんですか?
最近シューティングやってなかったから時代に取り残されてる感じでつ。
- 771 :ゲームセンター名無し:03/01/21 21:43 ID:???
- この廃墟なら言える
3分以内にカキコがあったらWINにてDMでunder control×3ヤル
- 772 :ゲームセンター名無し:03/01/21 22:12 ID:???
- >>771
(・∀・)ヨカッタネ
- 773 :ゲームセンター名無し:03/01/21 22:23 ID:???
- 3分以内でもカキコが無いとは厨がいなくてマッタリしてるのかただの廃墟なのか…
まあどうせチャネラなんて晒したくなかったんでホッとしてる(;´Д`)
- 774 :ゲームセンター名無し:03/01/22 00:20 ID:VBNT3x+E
- 祭の後ってのは静かなもんだよ。
まぁ、アンチとジサクジエンのプチ祭だがな。
- 775 :ゲームセンター名無し:03/01/22 19:06 ID:???
- ケツイってもう稼動してるの?
- 776 :ゲームセンター名無し:03/01/22 20:51 ID:???
- >>775
宇部OZにあるらしい
- 777 :ゲームセンター名無し:03/01/22 21:36 ID:???
- 777
- 778 :ゲームセンター名無し:03/01/23 00:22 ID:oeZiXVwf
- 県内にグラディウス置いてあるとこあるんですか?
希望はT、V、Wです。
- 779 :dos:03/01/23 18:38 ID:???
- >>770
う〜ん
今はどこもあると思います。
そういえば連射がない場所を最近見たことないです。
自分はへタレなので
連射がないと大変ツライのでありがたいです。
>>775
まだ確認しておりませんが
キャプテンにも入荷してそうな予感です。
>>778
県内でグラディウスを見たことすらないです。
去年福岡で旧チルコとサブカルチャ(50円)でW見ました。
- 780 :ゲームセンター名無し:03/01/23 23:24 ID:???
- はじめての宇部ozしてきました
連ジ盛り上がってんな。GGとこfは厨&DQN臭さがする
- 781 : ◆o0euyOF4IA :03/01/24 00:25 ID:???
- そういえば二号線沿いのアポロンはもう駄目なのかなぁ・・。
昼間でも一人で入店するのを躊躇ってしまいました。どなたか最近行かれた方居られますか?
私が高校生の頃は、毎週土曜日の夜、格闘ゲームで人が溢れ返っていました。
あの頃が懐かしいな・・・・。
- 782 :山崎渉:03/01/24 01:28 ID:???
- (^^)
- 783 :ゲームセンター名無し:03/01/24 19:24 ID:???
- 日曜TOEIC受けに新下関にいくんで、ついでにラッキーって店に行ってみたいんですが場所が分かりません。
74を見ても、エラー吐かれたんで、なんか駅から見て目印とか適当に教えて貰えないでしょうか。
あと、カプエス2の対戦台があるかどうかもお願いします。
- 784 :ゲームセンター名無し:03/01/25 06:06 ID:???
- >>783
新幹線側の改札口に行って、うどん屋の近くの出口から右に100b歩くと小さい横断歩道があります。
それを渡り今度は左に100bくらい歩くと着きまふ。
途中にセブンイレブンと消防署があるのでわかりやすいかと。
カプエス2対戦台一応あるけど、やり込んでる人は皆無。
格ゲーだとKOF2002がたまに対戦が盛り上がってたような気が。
夕方いくと厨房がいる事が多いので19時以降がイイかも。
- 785 :783:03/01/25 10:37 ID:???
- >>784
サンクスコ
やり込んでいる人いないのかぁ。
誰か日曜ラッキーに行ける人でカプエスの腕に自信がある人は、お相手してくださいな。
最近は県内でカプエスの対戦がまともに出来ずに寂しいものです。
- 786 :ゲームセンター名無し:03/01/26 04:28 ID:???
- ------------------------糸冬了-----------------------------------
- 787 :ゲームセンター名無し:03/01/26 18:47 ID:???
- プールイン8のHPが見つからないんですが
誰かURL分かりますか?
できれば場所も。湯田温泉の近くとのことですが・・・
- 788 :ゲームセンター名無し:03/01/26 20:56 ID:???
- ---------------------再開--------------------------
>>787
ttp://www.mapfan.com/map.cgi?ZM=10&MapSize=1&SbmtPB=MAP&
MAP=E131.27.27.2N34.09.30.0&Func=INDEX&&
(↑1行で、前にh足すこと)
- 789 :787:03/01/26 22:12 ID:???
- サンクス・・・でもサーバーメンテ中。
明日見るよ
- 790 :ゲームセンター名無し:03/01/26 23:53 ID:???
- 禿しく廃墟だな…
- 791 :ゲームセンター名無し:03/01/27 00:06 ID:???
- 湯田のプールイン8って、なんか身内色が強くて入り難い雰囲気だと思った。
いつも特定のグループが常駐してる感じ。
まぁ、ちゃんと順番は譲ってくれるんだけど・・(汗
- 792 :ゲームセンター名無し:03/01/27 03:16 ID:???
- 宇部ozにマブカプ2ってありますか?
近々山口に帰省する予定なんで、あったら
プレイしに行きたいんだけど。
- 793 :ゲームセンター名無し:03/01/27 04:02 ID:???
- 山口のゲーオタ必死だな オイ。
- 794 :ゲームセンター名無し:03/01/27 16:59 ID:???
-
プールイン8には山口には珍しい(全国でも)
DDRの最新作があるよ。
興味がある人は是非!
- 795 :ゲームセンター名無し:03/01/27 19:32 ID:???
- >>792
あの利益徹底追及主義のOzに一般客が寄りつかないそんなゲーム置くわけないだろ。
- 796 :山崎渉:03/01/27 19:55 ID:???
- (*^^*)
- 797 :ゲームセンター名無し:03/01/27 23:08 ID:???
- ひぃー…宇部Ozのギルギアぶち混じりずらいわ。
- 798 :ゲームセンター名無し:03/01/27 23:49 ID:???
- >>796
ニューバージョンですか。
- 799 : ◆o0euyOF4IA :03/01/27 23:55 ID:???
- >>795
今日久しぶりに山口のスパOZ行ったらサイバーボッツが置いてあって笑いました。
- 800 :ゲームセンター名無し:03/01/28 00:02 ID:???
- 嵐がやってきて、祭り会場は廃墟となった。
しかし日本人なら、廃墟からフカーツしる!
>>800何言ってる不明、800げと。
- 801 :792:03/01/28 02:01 ID:???
- ひょっとして山口県内には、マブカプ2存在しなかったりします?
- 802 :ゲームセンター名無し:03/01/28 02:09 ID:???
- OZうぜぇ
- 803 :ゲームセンター名無し:03/01/28 06:01 ID:???
- >801
ちまきやって百貨店の4Fのゲセソにあります。
たぶんここくらい。
- 804 :792:03/01/28 06:41 ID:???
- >803
ありがとうございます。ちなみに、ちまきやって何市にあるのですか?
- 805 :ゲームセンター名無し:03/01/28 12:22 ID:???
- >>804
山口市の道場門前アーケード内です。
ただ、全キャラを使えなかったような…。
- 806 :ゲームセンター名無し:03/01/28 15:46 ID:???
- 792が使えるように汁!
- 807 :ゲームセンター名無し:03/01/28 18:57 ID:B2EmIlty
- 山口県西部暴風雪警報age
- 808 :ゲームセンター名無し:03/01/28 22:57 ID:???
- 昔話でもしようか。
ちまきやにDDR3rd+があった頃。
…爆音でなぁ。
隣にスポーツ用品売り場があったんだがな。
やってたら、そこの店員にウルセエヨな目で睨まれた。
ついでに、漏れも鼓膜痛かったけどな。
でも、周囲の暖かいリア厨達に励まされつつ、
速バタ(TRICK)を潰しますたよ…。
なつかすいゲセンっすよ。
- 809 :ゲームセンター名無し:03/01/29 01:19 ID:???
- >805
使えるYO!
- 810 :792:03/01/29 04:58 ID:???
- >805
どうも有難うございます。
近々参上する予定なので(赤黒のマグニ・灰色のストーム・水色のサイク)
を見かけて、もし暇だったら、誰か対戦入って来てください。
一応一通りの動きは出来るので、退屈はしないと思います。
- 811 :ゲームセンター名無し:03/01/29 08:43 ID:???
- 一通りの動きが出来るマグニ……((( ゚Д゚)))
いや、言ってみただけ(w
- 812 :ゲームセンター名無し:03/01/29 15:28 ID:???
- で、今日は大雪なわけだが
- 813 :ゲームセンター名無し:03/01/29 22:12 ID:???
- こんな日にゲセンにいるヤシいるのか?
と、ゲセンから携帯で書き込んでみるテスツ。
- 814 :ゲームセンター名無し:03/01/30 00:08 ID:dWYXWZdu
- 保守
- 815 :dos:03/01/30 21:27 ID:7hbvMgTv
- なんだかんだで800もレスが着くには嬉しいですね
さすがにこの大雪だとゲーセンに行きたくても行けない・・・
- 816 : ◆o0euyOF4IA :03/01/30 23:05 ID:???
- む、今日はレスが少ないですね。こんなもんだっけ?
久しぶりの大雪でしたね。今年の雪はもう終わりかな?
とりあえず道路も乾いてきたようなので、
明日辺り山口&先述のアポロンに行ってみようと思います。
- 817 :ゲームセンター名無し:03/01/31 15:25 ID:???
- 最近、小倉→山口間で路面凍結することあります?
小倉行きたいけど不安・・・
- 818 :ゲームセンター名無し:03/01/31 19:33 ID:???
- 山口県内で格ゲーのレベルが全般的に高い店ってどこでしょうか?
- 819 :ゲームセンター名無し:03/01/31 20:02 ID:???
- >>817
一人ならおとなしく電車で行くのが吉
- 820 :770:03/02/01 17:31 ID:???
- >dos氏
ありがトン
ほぼ純正でついてるってことでつね。
しばらくは家庭用買って練習してゲセーンデビューすることにします。
家庭用とゲセーンで稼働中のおすすめって何があります?
質問厨でスマソ
身近にシューティングやる人がいなくて聞けないから困ってますのでアドバイスでも思いまして。
- 821 :dos:03/02/01 21:49 ID:sh62hW6Z
- >>776.820
自分は好きだけどヘタレなんで
書くの恥ずかしいのですが参考になれば嬉しいです。
>>家庭用とゲセーンで稼働中のおすすめ
ううっ・・・考えてみたんですが両方稼動中と言うのは難しいです。
とりあえず最近の物で個人的な感想なんで参考程度になれば
「斑鳩」は両方出てます。パズル要素が強いので、そういうのが好きならかなりハマれるかも。
私には難しく感じました。
「式神の城」は難易度低いので頑張ればかなり進めそうですし、人気もあるようなので
アケードでも見つけやすいです。ただ、単調なんでゲーム的に面白さはイマイチかなと思いました。
「怒首領蜂大往生」はもうすぐ家庭用でも出るそうですが難易度が鬼。
OZ掲示板をみると新川OZにSTGの上手い方がいるみたいです。
私も機会があれば遠征に行きたいものです。
- 822 :報告:03/02/01 22:19 ID:???
- 長門市ウェーブ内のゲーセンがリニューアルオープン!
なんとも微妙なゲームが揃っていて、やるせないニャあ!
DDR3rdだぜ! 今! せめて4thを・・・
最新ゲームが「ケツイ」なんだけど、蛍光灯の光が画面の真ん中を
遮断して、思いがけない難易度を醸し出していて素敵。
「太鼓の達人3」をおばあさんがプレイしてました。
システムをよく理解してない様子にホロリ。思わずアドバイス。
脱衣麻雀が消えました。完全に子供向けになったようです。
青いジャケットの店員が5,6人もいて子供に飴を配ってました。
その前に店員よ、DDRがシステムエラー起こしてるぞ。
何で電源切って放っておくんだよ。
直せよw
てか、以前より遊ぶものを少なくしてどうする。
- 823 :ゲームセンター名無し:03/02/02 01:08 ID:???
- >>822
DDR3RDあるなんて、今度行ってみたい。
バタフライの速いやつがやりたいです。
- 824 : ◆o0euyOF4IA :03/02/02 04:16 ID:???
- >>822
新しいゲーセンとはわくわくしますねぇ!報告感謝です。
いいなぁ、地元にも新しいゲーセンできないかなぁ・・・。
ところで、ションボリな報告です。
二号線沿い、宇部市のアポロンに行ってきましたよ。
いやはや、予想以上に荒れてました。
ビデオゲームの半数以上は、画面がおかしくなってたり、電源が落ちてました。
奥のほうのメダルゲームも、全て電源が落とされていて、中にはメダルが放置されたままの筐体も・・・。
新しいゲームも全然入っていないようですし、どうなっているんでしょうか。不気味なものを感じました。
友人と二人で夜に行ったのですが、すごく怖かったです。
怖いもの見たさの方はぜひどうぞ(笑
- 825 :山崎渉:03/02/02 19:40 ID:???
- 820は神プレイヤーと見た。
- 826 :ゲームセンター名無し:03/02/02 20:58 ID:???
- >>824
新しいっていうかリニューアル
- 827 :ゲームセンター名無し:03/02/02 21:27 ID:???
- リニューアルした長門のゲーセン、店員らしき金髪のお兄さんが
えらく怖いんですけど。
そこで久し振りにDDRしたら、足譜の場所を忘れてる忘れてるw
何とか(ギリギリで)クリアして振り向いたら
すぐ後ろで3人の店員が俺のヘタレプレイを並んで見てやんの。
うおおっ、恥かしいから並んで見るなぁ!!
KOF2002の対戦台が2つあったけど、片方が使用中止になってた。
厨房が無茶したんだろうか。
ソニックブラストマンが置いてあって「なつかすぃ・・・」とホロリ。
チンピラを倒そうとして手を傷めましたw
- 828 :ゲームセンター名無し:03/02/02 21:35 ID:???
- スパOZ徳山店のギタドラ四曲設定キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
- 829 :ゲームセンター名無し:03/02/02 23:50 ID:???
- とりあえずケツイは面白いかと。
リニューアルして失敗したテクモピア小野田はどうなった?
- 830 :ゲームセンター名無し:03/02/03 11:17 ID:???
- ケツイはおもしろいね!
…ムズイけど
- 831 :山崎渉:03/02/03 23:05 ID:???
- 828も神プレイヤーであーる。
- 832 :ゲームセンター名無し:03/02/04 00:33 ID:???
- >>827
ソニックブラストマン…。
確かになつかすぃ。蟹ロボットを倒すので精一杯だったYO。
- 833 :ゲームセンター名無し:03/02/04 01:30 ID:???
- む、久しぶりに覗いたら、ブラストマンの話題が。なつかすぃ…。
当時、今は亡きニチイ岩国店7階で、レベル5の隕石を倒した漢がいたなぁ。
120kgオーバー目撃したの、あの時が唯一でつ。
- 834 :ゲームセンター名無し:03/02/04 02:26 ID:zVS3Jqe0
- にしても落ちぶれたなぁ。宇部OZ。
自分格ゲーのみで言わせてもらえばこれといってうまい人居なくなったし、
なんか昔より店員さん不親切だし。メストに載ってた頃の栄光はどこへ・・・
フジグランはお子様ゲームしか無いしなぁ・・・こりゃ関門海峡渡るしかねーな!!
暴言スマン。宇部ゲーマーもっと頑張ろうぜ!!
- 835 :ゲームセンター名無し:03/02/04 03:49 ID:???
- >824
私が2年前に行った時も同じような状態でしたw
まったく客がおらずホントに怖かったです
よくあんな状態で経営してられますよね;
てゆーかまだあったのが驚きです
- 836 : ◆o0euyOF4IA :03/02/04 07:37 ID:???
- >>826
長門ウェーブ、リニューアルだったのね。
昨日、長門を通る用事があったので、ふらっと寄ってみました。
昼過ぎに寄ったのですが、学生さんが多かったです。賑わってていいですね。
音ゲーはDDR3rd、KM1stが置いてあってびっくり。どっちも今となってはレアですよねぇ・・。
格闘ゲームは、VF4エボ(verB)とKOF新作が対戦台で2つ。
VF4の連勝記録やクリアタイムの履歴がリセットされておらず、
広島や小倉の有名プレイヤーの名前が入ってたときは笑いました。あのロム、どこから持ってきたのかなぁ。
個人的には、場所的にDDRやKMよりも、ポップンやギタドラを入れたほうがインカム稼げるような気がしますが・・。
そういえば話は変わりますが、山口のフジグランとこのタイトー以外に、
ワールドコンバットが入ってるお店って無いですかねぇ・・。なんだかあまり出回ってないような印象を受けます。
- 837 :ゲームセンター名無し:03/02/04 08:07 ID:???
- >>836
というか・・・KM1stを置くくらいならドラマニ置いて欲しい。
PS2の奴じゃ小さすぎてやりにくいんだよぅ・・・
長門は音ゲーに関して冷たすぎる・・・ツンドラだよ・・・
だってリニューアルされる前、ウェーブに置いてあった音ゲーって
マラカスの奴とカラオケの奴だよ?
少し離れた「フジ」ではDDR4thだけだし・・・
ワールドコンバットやりたいよぅ〜
ヽ(`Д´)ノウワァァァン!!
- 838 : ◆o0euyOF4IA :03/02/04 17:39 ID:???
- >>837
ツンドラワラタ
- 839 :ゲームセンター名無し:03/02/04 19:51 ID:???
- >>836
徳山ワンダーにあるよん
- 840 :ゲームセンター名無し:03/02/04 21:11 ID:???
- >>834
正しい。
格ゲーの話題が出ても食いつく人はいないし、少なくとも格ゲーに関しては山口にいてはダメだ。
海峡渡れ。カジ京いけ。
- 841 :挑戦者:03/02/04 22:29 ID:???
- >>834
そこまで言われては黙っておれませんの
誰でも良いから勝負!!!!
最近KOFから越してきたばかりだけどね(w
そういやあの辺りでDQNにからまれたんだよな…宇部新川は怖い…
- 842 :834:03/02/05 00:53 ID:eRsQN7y4
- ヲヲッ!! 猛者が現れたか?
その心意気だけで自分嬉しいよー!! 格ゲー2D3Dなんでも来てちょ。
新川糞ガキ多いから気をつけてね。
- 843 :792:03/02/05 01:09 ID:???
- >>842
MC2で挑戦していいですか?どこか対戦台がある所で。
風邪ひいちゃってまだ山口に帰省出来そうにないですが。
- 844 :834:03/02/05 01:33 ID:eRsQN7y4
- 受けて立ちたい!!
天狗(俺)の鼻をへし折る強さを見せてくれ!!
でも宇部はマブカプ2ないよー。(泣)
ちまき屋行きます?
- 845 :792:03/02/05 02:23 ID:???
- >>844
ちまき屋しかないのでしたら、ちまき屋でもかまいません。
最近プレイしてなくて鈍ってるんで帰るまでに練習しときます。
とりあえず、人に見られても恥ずかしくないレベルまで戻しておきます。
- 846 :ゲームセンター名無し:03/02/05 14:13 ID:???
- Dループソルとしか出会えません。なぜですか?
やっぱり全国的にもソルが多いのは運命か…そうですか。
- 847 :ゲームセンター名無し:03/02/05 20:05 ID:???
- 私はWINorプールイン8に良く逝くギタドラプレイヤーなんですが、稀に隣のポプ台で騒ぐ人がいたり連呼さんがいたりするんで参ってます。
そこで違うゲーセンに行ってみようと思ったんですが、フジグランのタイトーはGFがバジョーンUpしてないしDMもカード未対応だし…
望みの綱は(私の知っているゲーセンでは)OZぐらいなのですが、まだまだ山口市内は私の見知らぬサンクチュアリが存在するはず。
山口市内、GFDMが最新verで(なるべく)カード対応のゲーセンの情報あればよろしく御願いします。
- 848 :ゲームセンター名無し:03/02/05 20:10 ID:???
- WINは市内になるか?
あとは大内のワンダーくらいかね。厨が多いけど。
- 849 :ゲームセンター名無し:03/02/05 23:10 ID:???
- 工学部生です。春から宇部の人ヨロシク
- 850 :ゲームセンター名無し:03/02/06 00:48 ID:???
- 新川は学生多いなあ。ヲタ風貌が八割だったのは少し笑った(w
逝ってみて思ったが、数年前よりDQN率が激しく低下した気がするな。平和万歳。
しかしこの間は昼間から社会人と学生でごったがえしていたな、いいのかよ(w
- 851 :ゲームセンター名無し:03/02/06 09:34 ID:???
- 久し振りに萩までいったんだけど・・・・
アトラスの隣にあったゲーセン無くなってるんだね・・・(´・ω・`)
仕方ないからアトラスの中で・・・と思っていたら、何あれ。
筐体が2つしかないんですけど。
あとDDR4thが扇風機つきで(微妙に親切)。
完全に家族・学生向けになってて・・・トマトまで行く気力が失せたw
いまのトマトはどういう状況なんでしょう?
相変わらず『幸福の科学』の本がズラーーッと置いてありますか?
- 852 : ◆o0euyOF4IA :03/02/06 12:00 ID:???
- >>851
うわ!萩についてのカキコだ!嬉しいなぁ。
萩のゲーセンと言えば、トマトくらいしか挙げられません。
他にも、ユーズボウルがありますが、音ゲー、格ゲー新作は全然期待できませんしね・・。
それにしても、懐かしい話ですね。某宗教の本が置いてあったのは4〜5年くらい前までです。
その頃の店長さんと部長さんがそっちの方面で熱心な方だったという話を聞いたことがあります。
最近は、いたって普通ですよ。
田舎でお客が少ないということもあって、モノによっては新作が十分に入ってこないということもありますが、
バーチャや鉄拳は常連さんも多く、(それなりに)盛り上がっているようです。
音ゲーはpop'n6 pop'n9 gf8 dm7 km3 bmf dmx2とそこそこ揃ってますが、全て200円なのが痛いです。
萩のゲーセンを盛り上げるため、皆さん遠征に来てください!と言いたい所ですが、
他所から来られた方に満足していただけるかどうかと言えば「・・・」なので、
素直に他所の人に来てくれと言えないのが現状です(汗
- 853 :ゲームセンター名無し:03/02/06 19:35 ID:???
- >>850
DQN率低下とともに、レベルも低下。
俺は対戦が楽しめた昔の方がよかったな。
- 854 :ゲームセンター名無し:03/02/07 00:52 ID:???
- >>853
格ゲなら四時〜六時くらいにはそこそこのはいると思われ。
神レヴェルはそうそう出現しないけどね。オレモナー。
たまに見かける立ち回り最悪、青キャン完璧な人たちは何者ですか?(w
- 855 :ゲームセンター名無し:03/02/07 04:35 ID:???
- すいません、宇部OZには格ゲ何置いてるんですか?
- 856 :ゲームセンター名無し:03/02/07 08:16 ID:???
- >>855
バーチャevo、KOF2k2、GGXXが対戦台。
KOF2k1、カプエス2がシングル台。
で以上。
ええ加減にガンダムのけて、カプエス2なりマブカプ2なりスト3なり入れてほしいな。
- 857 :ゲームセンター名無し:03/02/07 17:18 ID:???
- >>856
ありがとうございます。
カプエス2がシングル台ですか・・(´・ω・`)
対戦台になればいいのに。
小倉まで行くのキツイんですよね・・
- 858 :ゲームセンター名無し:03/02/08 01:53 ID:???
- 山口市で太鼓の達人があるゲーセン教えてくだーたい。
最近見なくなった。
- 859 :ゲームセンター名無し:03/02/08 04:07 ID:???
- とりあえず、大内のワンダーにあったのは憶えてるんだが…
- 860 :ゲームセンター名無し:03/02/08 06:01 ID:???
- ユメタウンになかったか?
- 861 :820:03/02/08 16:42 ID:???
- >dos氏
毎回亀レススマソ
情報ありがとうございます。
レベルが簡単な方の式神を主体に購入検討してみます。
(´Д`;) マズハオカネヲタメナイト・・・
- 862 :ゲームセンター名無し:03/02/08 19:57 ID:???
- >>859
情報ありがとうございます。
暇なときに行ってみます、遠いけど。
>>860
ユメタウンにありました!
ありがとうございます。ちっちゃい子供が多くてびっくりしました。
- 863 :ゲームセンター名無し:03/02/08 20:56 ID:???
- >>862
ゆめタウンとワンダーはそんなに離れてないと思うが…。
ワンダーの方はちゃんと新作になってるよ。
ゆめタウンは1か2くらいじゃなかったっけ?
- 864 :ゲームセンター名無し:03/02/08 21:39 ID:???
- >>863
すいません、この辺の地理に詳しくなくいもんで。
ワンダーの詳しい場所とか教えてもらえないでしょうか?
- 865 :ゲームセンター名無し:03/02/08 22:55 ID:RAwaFtH2
- >>863
ゆめタウンにも太鼓4が入ってる。が、200円(´・ω・`)
- 866 :ゲームセンター名無し:03/02/08 23:03 ID:???
- sage忘れた。スマソ
- 867 : ◆o0euyOF4IA :03/02/08 23:36 ID:???
- >>839
今日、徳山ワンダーに行って来ましたよ!
ワールドコンバット、1プレイ100円なんですね。驚きました。
あれって、一人じゃ難しいなぁ。単に、私がヘタレなだけかもしれませんが・・。
戦争の殺伐とした雰囲気を味わってる途中、
すぐ後ろで賑やかなマラカスゲームの音楽が激しくミスマッチでした。
そういえば、ポップン9の新筐体もありました。(青いやつ。中身は一緒
ネットに繋がってないのが残念でした。
- 868 :ゲームセンター名無し:03/02/09 01:26 ID:???
- そういや昔萩のトマトでタダでゲームさせて貰えた覚えがある。
- 869 :長門市民:03/02/09 08:40 ID:???
- そう云えば「ホテル西京」のボーリング場の横にゲームコーナーがあったなぁ。
あれもゲーセンと呼んでいいのかな?
>>868
どのくらい昔か知らないけど、それはきっと勧誘活動の為の橋頭堡だったんだよ(w
萩の国際大学が頑張ってくれないと、街が盛り上がらないし、何より新しいゲーセンができない(←飛躍)。
現状のゲーセンも、盛り上がらないために新作の基盤を買う金も無いから、安く出回ってる
古いゲーム(それはそれで嬉しいときもあるのだが、ごく稀)ばかり店内に並ぶ事に。
それがさらにゲーセンの過疎化を生み、ツンドラ・デフレ・スパイラルが萩全体で渦を巻く。
その余波は近隣市街に影響を及ぼし・・・・・・以下省略。
そういえば「萩本陣」にもゲームコーナー無かったっけ?
- 870 : ◆o0euyOF4IA :03/02/10 08:24 ID:???
- >>869
萩本陣のゲームコーナーには、昔「チェルノブ」があったような記憶が・・。(汗
- 871 :ゲームセンター名無し:03/02/10 10:03 ID:ADElwOQU
- 3月2日に「ユースボール下松」でギタフリしに行く予定です。
目的は知り合いに会うことです。知り合いのホームらしいです。
下関から出張デス。暇だったら見に来て、その後ここで叩いてください。
ヘタレですがよろしくです。
- 872 :トリプルZ:03/02/10 23:14 ID:???
- 下関道、歩かさせていただきます。
- 873 :× 0点:03/02/11 01:04 ID:???
- 鬼コース 下関道
1.関門トンネル堀りっく
2.フグのera
3.ラッキー!DXY!
4.erectro巌流ーン
5.サーカStoic
6.新下関ンク
- 874 :dos:03/02/11 09:29 ID:???
- ケツイ(・∀・)イイ!!
防府ブラボーにありました。探してたので嬉しい発見です。
ただ、ブラボーまでは気軽に行ける距離じゃないので
あまりできそうにないので残念です。
- 875 :ゲームセンター名無し:03/02/11 11:08 ID:???
- >>874
ガイシュツかもしれませんが、山口OZにもありますよ。
- 876 :ゲームセンター名無し:03/02/11 11:27 ID:???
- ホテル等にあるゲームって気休め程度な物しかないよなぁ。
それなりに(・∀・)イイ!とこ行ったら凄いゲームコーナーとかがあるんだがな・・・
- 877 :ゲームセンター名無し:03/02/11 16:55 ID:???
- 防府のタワーズって潰れた?いついっても閉まってるし、機械運び出すのを見たって人もいるし・・・
タワーズなくなったらゲームするとこなくなっちゃうよ
- 878 :ゲームセンター名無し:03/02/11 17:52 ID:???
- 今日可哀相な人をプールインで見たなァ…
ドラムマニアでね、かなり巧い人がいたんだけど隣のギターフリークスやってたリア厨と
セッションモード(同時演奏モード)になってた。ドラム側の人はそれに気付いたらしく
選曲はリア厨に任せるが、リア厨の方は天体観測→ロビンソンと版権ばっかり選ぶ。
ドラム側の方は難なくSS評価(ほぼ完璧に演奏できると出る)ばっかり出してたが
ギター側(厨2人)は片方がBでもう片方がDとかでドラム側の足を引っ張ってた。
セッション総合評価…B
リザルト画面の貢献度…ドラム:S ギター1:C ギター2:E
厨は気付いてないので勿論謝ったりするわけでもなく、そのあと
「隣のドラム俺らの選曲パクってなぁった?」「うん、パクってた。」
などとほざきやがる始末。ドラム側の人は聞こえてたんだろうが
そそくさとカードを抜きとって順番を私に譲った。
泣きたくなるほど可哀相だったけど長文スマソ
- 879 :ゲームセンター名無し:03/02/12 00:45 ID:???
- >>878
山口スレ始まって以来の悲劇
- 880 :ゲームセンター名無し:03/02/12 05:17 ID:???
- 下関のラッキーパレス(とみやまの近くの方)でも同じ事が俺の身に降りかかったけど、
その時はギターの人(高校生ぐらい?)が
「あああ、ごめんなさい、ごめんなさい!」
って、こっちが引くぐらい謝られて(笑)交互に自分の好きな曲を選択した後、
1プレイ代(200円)もらったことがある。
今セッション可能なのかどうか知らないけど、地域によってこんなに差があるもんなんだなぁ。
- 881 :ゲームセンター名無し:03/02/12 12:22 ID:???
- セッションってシステムすら知らないでやってるリア厨リア高なんて、気にするだけムダ
- 882 :ゲームセンター名無し:03/02/12 21:36 ID:???
- >>876
しかし、ホテルに音ゲーとか大きな(やかましい)筐体置くっつーのは
考えただけでなんだかオツですな(笑
温泉旅館とかはレトロゲーの宝庫でいいんだろうけど。
- 883 :ゲームセンター名無し:03/02/13 18:59 ID:???
- 保守
- 884 :ゲームセンター名無し:03/02/13 21:21 ID:???
- AGE
- 885 :ゲームセンター名無し:03/02/13 23:24 ID:???
- プールインに行ったことがないわけだが…
ギタドラが盛り上がっているようですね。
- 886 : ◆o0euyOF4IA :03/02/14 00:07 ID:???
- プールイン→防府のちょっとマイナーなゲーセン。ビリヤードがメインか?
プールイン8→山口の湯田にある微妙にマイナーなゲーセン。音ゲーが上手い人が多いらしいが・・。(滝汗
というわけでしっかり区別して書き込んでケロ
私的には、両方とも環境はいいと思いますが駐車場が狭いので行きにくい感があります。
- 887 :ゲームセンター名無し:03/02/14 05:31 ID:???
- プールイン8はBM-FAINALさえ入れてくれればなぁ…
なんで、ドリカムがあるんだよ…
- 888 :ゲームセンター名無し:03/02/14 21:01 ID:???
- >>887
プル8ってBM筐体2種類なかったっけ?まあどっちにしろFINALは無い訳だが。
あ〜2デラとFINALさえ揃えば2デラやりたさにWINに逝く事も無いのに…
まあWINにDDREXとFINALが入ったらそっちに変更なわけだが。
- 889 : ◆o0euyOF4IA :03/02/14 23:35 ID:???
- 今日、山口はWINに行ってきましたよ!
・・・凄く変わっちゃいましたねぇ。
入って、一番奥の壁側(18禁麻雀やパズルゲームがあった壁ね)が全部スロット台になってました。
「もじぴったん」気に入ってたのになぁ。ザンネンです。
最近、スロットを導入&増設するゲームセンターが増えてきたと聞きましたが、
根っからのゲーム好きな私にとってはあまり嬉しくない風潮でっす・・。
- 890 :ゲームセンター名無し:03/02/15 08:15 ID:???
- BM-FAINALって県内じゃどこにあるんですか?
山口市周辺にはないみたいだけど。
- 891 :ゲームセンター名無し:03/02/15 10:14 ID:???
- >>890
岩国に1台ある。
- 892 :ゲームセンター名無し:03/02/15 19:09 ID:???
- 遙か昔ですがサファリランドのゲームコーナーで
源平倒魔伝やったときは感慨深いものがありました。
そのあと影清洞にいってきますた。
二年前にいったときもメタルホークがあったのは感動した。
壊れてたけど。
- 893 :ゲームセンター名無し:03/02/15 23:38 ID:???
- プールイン8店内で菓子食ってる人を見ますた。それもスナック菓子。
あの…出来ればコンパネがべたつくんで止めて欲しいんですが(;´Д`)
それにしてもポプソ人口多いねプールイン8は。たくさん人が群がってた。
でもゲーセン内で奇声上げないでくれそこの女子。あと入口の前で普通にウンコ座りするのもヤメテクレ(;´Д`)
まあ3月中旬に山口を去る俺には関係ない話ですけどね。゚(゚´Д`゚)゚。
- 894 :ゲームセンター名無し:03/02/16 01:08 ID:???
- そんなんグーでしばいたったらええねん。
- 895 :ゲームセンター名無し:03/02/16 07:34 ID:???
- >>893
直に言えよ。
店に言うもよし。本人に言うもよし。
まあゲーセンの人々は会話する能力はないかもしれんがね。
女に関しては同意…。
- 896 :ゲームセンター名無し:03/02/16 17:29 ID:???
- >>895
人と話すのが苦手だからうまく声掛けられないYP。
つうかその人スゴイ近寄りがたいオーラを発しt(以下略
- 897 : ◆o0euyOF4IA :03/02/16 17:55 ID:???
- プールイン8のポップンは、イベントが他より進んでいるそうですね。
今日行ってみようかなぁ・・。遠征しまっす!
駄レススマソ
- 898 :ゲームセンター名無し:03/02/16 22:03 ID:q9RVa2pF
- 新下関のラッキーパレスって所に
たまに出没します。
キャラは七枷。キム、k9999でっす。
まだ弱いけど。強くなりたいので、発見したら
乱入してやってください。
- 899 :ゲームセンター名無し:03/02/17 09:36 ID:???
- http://www.am-plus1.co.jp/cgi-bin/c-board/c-board.cgi?cmd=ntr;tree=792;id=
ふとこういうやり取りを見てうらやましくなった。
○乙じゃあこんなの書いたら荒らし扱いだからなぁ。
- 900 : ◆o0euyOF4IA :03/02/17 10:06 ID:???
- >>899
へぇ〜、いいですね。羨ましい・・。
経営者が話の分かる方だと要望も出しやすいですね。
私のホームでは、音ゲーは未だに1プレイ200円なのですが、
「他の町のゲーセンはもうどこも1プレイ100円ですよ。
お客さんも結構付いてるし、そろそろ100円にしてもいいのではないですか?」
と要望を出すと、
「以前1プレイ100円にしてみたがインカムは変わらなかった。だから100円にしても無駄だ」
と言われるんですよ。その「以前」というのは、4〜5年前のギタフリが2ndの頃です。
なんか全然分かってないです。音ゲーはここ2〜3年のうちに一般ユーザーへの間口がだんだん広がってきたわけで、
ギタフリ2nd時代と今を比べても仕方ないと思うんですよね。
こんな分かってないゲーセンでも、私の住む町にはここ1軒しかないので、行かざるを得ないのが悔しいです。
ゲーセン側の方は、プロとしての意識と、それにふさわしい知識と経験、
ゲームに対しての情熱を持って頂きたいものです。
長文失礼しました。
- 901 :ゲームセンター名無し:03/02/17 11:15 ID:???
- ケイズの音ゲーも100円にしてもらいたいなぁ。
- 902 :ゲームセンター名無し:03/02/17 15:42 ID:???
- >>899
何か厚かましいなその常連。所々「マジ」をつかうのが何とも…
というか、やはり商売でやってる限り100円200円はゲセンが決める事だから
何ともいえない。
- 903 :ゲームセンター名無し:03/02/17 16:44 ID:???
- >>899
「そろそろ100円にすっか〜」と元から決まっていたが
そこへウマイ具合に要望カキコがあったのでそれがキッカケのように
値下げして印象アップでウマー、と邪推。
- 904 :ゲームセンター名無し:03/02/17 18:17 ID:???
- 処でアレですよ。山口市の○乙って昔は16歳未満入店禁止だったみたいだけど
今のところ如何なんですかねぇ。暇があれば逝ってみたい気がするんですが…。
- 905 :ゲームセンター名無し:03/02/17 19:39 ID:???
- >>904
おそらく店員に殴られます。
大分前ですが、殴った殴らないで掲示板で揉めてました。
- 906 :905:03/02/17 19:40 ID:???
- あー、スマソ。
あれは徳山店だったかも。
- 907 :ゲームセンター名無し:03/02/17 21:31 ID:???
- うわ、それじゃ普通に往きたくネーヨ>>○乙
昔行った事があるんですが、保護者同伴だったからか何も言われなかったんですがねぇ。
某ゲームセンターの居心地が悪いから移転しようとオモタのですが…ワンダーはGFDM200円だし…
そういえば○乙も200円なんですかね(;´Д`)
- 908 :ゲームセンター名無し:03/02/18 01:26 ID:???
- 徳山OZは高校生なら全然OK。それ以下は過去にちょっとした事件もあったりしたので厳しいだろう。
GFDMは100円で4曲設定とかなり優良。
この店の音ゲーの安さや画面や音設定の良さは某H○○R氏がウザイ程店長or店員に頼み込んだからとか。
氏の単純さは本物らしく、他所のゲーセンの音ゲーの調子が良いたり、皆が安くなったらいいよね、とちょっと言うだけで、
「安く、快適にプレイするのが正義」と固く信じ、店からマークされようとも戦ってくれる。
……OZの掲示板見る限りでは、そういう印象なんだが。
とは言え、徳山OZの音ゲー環境は(DDRとポプソが無いのを除いて)なかなかだと思う。
まぁ先月までの祭も見てたが、この店を見て「なんとかとハサミは使いよう」という言葉が頭を(ry
- 909 :ゲームセンター名無し:03/02/18 01:34 ID:???
- 山口も高校生にゃ特に文句言ってないきがするぞ
- 910 :ゲームセンター名無し:03/02/18 06:13 ID:???
- この間の長門同様、下関に立ち寄る機会があったので、ウロチョロしてみました。
東亜大学下にある夢ショップ(笑)「プレイバック」の奥に、サムスピの「天草降臨」を
発見! 懐かしさのあまり2ゲーム程するも、音が出ない(泣)
閑丸君の声が聞けませんでした。
シーモール5FにあるSEGAワールド。
「太鼓の達人4」が入っていましたが、DDR(私が最後に見たのは4th)は消えていました。
店の奥(しかも柱の影)に、ひっそりとカラオケゲーム(正式な名将不明)が置かれていて、
その哀愁漂う姿に目にする者すべてが涙したといいます・・・
たぶん長門から流れてきた奴なんだろうなぁ・・・
下関駅にあるSEGAワールド。
競馬ゲームが撤去され、暗いムード漂う四人打ち可能な麻雀ゲーム「MJ」が。
(もしかして撤去された先が長門のフジ? まさかね)
格ゲーの対戦台は、あまり盛り上がってなかったです。
15日に「機動戦士ガンダムDX」の大会があったようで、かなり盛り上がったんじゃないかと。
何故か「ぐわんげ」と「マーズマトリックス」が。
とみやまの近くの「ラッキーパレス」
暗い・・・相変わらず暗い・・・どうにかならんか、あの暗さは・・・
しばらく来ない内にアダルト商品にまで手を伸ばして・・・ああ・・・どこへ行く気だ・・・
とりあえず、音ゲーするんならここが良いんでしょう。
- 911 :ゲームセンター名無し:03/02/18 07:11 ID:???
- >>908
なんか匂いますよ
- 912 :ゲームセンター名無し:03/02/18 10:47 ID:???
- 今更反応する事もないだろ。
ま、機会があったら俺も行ってみるよ>徳山OZ
- 913 :ゲームセンター名無し:03/02/18 11:57 ID:???
- 何年かぶりに山口市ワンダー行ってみたけど
ニ買いのゲームコーナーがほとんどスロットに変わってた。
やっぱり格ゲーは下火なんだね
- 914 :ゲームセンター名無し:03/02/18 22:30 ID:???
- 山口スパOZはDQN率高いような気がするのは気のせいだろうか・・?
週末の夜に、2〜3歳の子供を店内にほったらかしにしてゲームやってるDQN夫婦をよく見かけるよ。
バーチャは、常連が随分と荒れてるって依然ここにも書かれてたし、いいとこないね。
- 915 :ゲームセンター名無し :03/02/18 23:25 ID:uBOPGff2
- >>900
基本的に山口のゲーセンを運営してる連中は
客の意見を取り入れようとしない香具師ばかりだな。
>>914
DQN夫婦は宇部OZでも見かけるYO。
騒がしい場所に子供を連れてこない方が良いと思うんだけどな…。
- 916 :ゲームセンター名無し:03/02/18 23:28 ID:???
- 赤 ス ー プ ラ は D Q N 車 に 認 定 さ れ ま し た
- 917 :ゲームセンター名無し:03/02/19 19:54 ID:???
- hosyu
- 918 :フレイ:03/02/20 05:31 ID:Bh/9jVPe
- 焼飯以外のゲセンで、ガンダムが4台置いてあって栄えてるとこってあるのれすか?
- 919 :ゲームセンター名無し:03/02/20 07:05 ID:???
- 山口のスパOZはガンダム4台あって、盛り上がってたよ!
週末の夜はなんだかんだいって人多いよ。
- 920 :ゲームセンター名無し:03/02/20 19:10 ID:???
- 宇部OZのガンダムって盛り上がってるときあるの?
カプエスやKOF2k1はおろか、あずまんが辺りにもインカム負けてると思うんだが。
- 921 : ◆o0euyOF4IA :03/02/21 01:15 ID:???
- そういえば、ケツイが入ってるお店って少ないような気がします。
山口OZ
宇部OZ
防府ネオブラボー
徳山ドラゴンボール
これだけは確認したんですけど、他にどこか入ってましたっけ?
上手い人のプレイが見たいなぁ。
- 922 :ゲームセンター名無し:03/02/21 02:15 ID:???
- 俺も見たいな…
4面越せるきがしねぇ…
- 923 :ゲームセンター名無し:03/02/21 06:36 ID:n4z5KZxl
- おまいら、まだわかってないみたいだな。
だから闘劇の予選、山口ではやんないんYO.
- 924 :神 ◆lvVU9tuu5A :03/02/21 06:43 ID:???
- もうみんな、ゲームなんかやめて、パチスロ打とうぜ。
パ・チ・ス・ロ
今日のおすすめは、ミリオンゴッド。
今日のイベント台は、サラリーマン金太郎
- 925 :神 ◆lvVU9tuu5A :03/02/21 06:46 ID:???
- ___
/ \ ________
/ ∧ ∧ \ /
| ・ ・ | <何とか言ってみろよおめーら
| )●( | \________
\ ー ノ
\____/
- 926 :ゲームセンター名無し:03/02/21 11:51 ID:???
- 何とか
- 927 :ゲームセンター名無し:03/02/21 12:20 ID:???
- じゃあ、山口県の格げー推進のために大会開こうか。
- 928 :ゲームセンター名無し:03/02/21 18:38 ID:???
- >>924
一発目にミリゴなんか薦めるなヴォケ神
- 929 :ゲームセンター名無し:03/02/21 19:55 ID:???
- >>927
カプエスだったら参加キボンヌ。
- 930 :ゲームセンター名無し:03/02/21 20:27 ID:???
- >>921
少し前のレスで長門のウェーブにもあるって書かれてなかったっけ?
- 931 :神 ◆lvVU9tuu5A :03/02/22 03:22 ID:???
- >>928
お前には、天罰がくだるであろう。
- 932 :ゲームセンター名無し:03/02/22 07:32 ID:???
- >>921
岩国Ksにもあったような気が・・・・
- 933 :ゲームセンター名無し:03/02/22 17:35 ID:???
- おお、このスレまだ生きていたんだw
最近GGXXどう、どこか盛り上がってる所あるの?
九州のほうに出張していたけど、あっちは過疎化していたな…
こっちも期待できそうに無い予感。
- 934 :ゲームセンター名無し:03/02/22 17:47 ID:???
- 亀レスだが
>>893
女に関して激しく同意。
群がって黄色い声出すのは勘弁してくれ…。
店の外にまで聞こえていた罠。
- 935 :ゲームセンター名無し:03/02/22 21:22 ID:???
- なんだかプールイン8、ポプンが大変な事に…
いつも決まったグループがいて、その中の少数の女が五月蝿いんだよなぁ…
>>893>>934のいうヤシと同じかもしれないな。
まあ特徴とか見た目を述べると個人のプライバシーもあるから言わないけど。
- 936 :ゲームセンター名無し:03/02/22 22:03 ID:???
- このスレって、アケ板にしてはかなりの長寿スレなんじゃないの?(w
- 937 : ◆o0euyOF4IA :03/02/22 23:01 ID:???
- プールイン8は、ロックギターが解禁されてるんですよねぇ。いいなぁ、常連さん頑張ってますねぇ。
今回のポップンのイベント「ギャンブラーZ」って、不特定多数のプレーヤーで協力してできるもんじゃないなぁとしみじみ思いました。
狙った隠し曲出すためには、徹底した店側の管理が必要そうですね。
自由に進んだら、同じコースぐるぐる回ることも十分ありえるし・・。正直、面白くないです。
>>936
ひとつのスレで5ヶ月ももってますね〜。
パート4にして始めて1000達成しそうな気がします。
970程度になったら、新スレを立てた方がいいでしょうね。
テンプレ考えないと・・・・。
- 938 :ゲームセンター名無し:03/02/23 02:32 ID:???
- ほんとこのスレよくもちましたね。前は簡単にオチてたのに。
話題の中心が音ゲーとOZですが。
最近下松のスピード行ってないなぁ。どうなっているんやろ?
- 939 : ◆o0euyOF4IA :03/02/23 09:38 ID:???
- とりあえず、次スレのテンプレに使う「お約束」をざっと書き出してみました。
他に追加したらいいようなもの、ありますかね?
お約束
個人が特定できる容姿やネームを晒しての誹謗中傷、叩き、煽りは禁止。放置の方向で。
音ゲーのクリア報告は荒れる元なので控えましょう。
- 940 :ゲームセンター名無し:03/02/23 13:09 ID:???
- 荒れる元となった某コテハンも放置の方向で。例え自作自演してても反応しない。
- 941 : ◆o0euyOF4IA :03/02/23 23:10 ID:???
- >>930
遅レスすみません、情報感謝です。
そういえばそうでしたね!
ウェーブのケツイは、画面が眩しくない場所に移動してもらえたのかな?
シューティング繋がりでもう一点。
今日、阿知須のナムコランドに行きましたよ!
「首領蜂」が置いてあってびっくりです。
他にも、カードリーダーの無いバーチャ4(非EVOだったような・・)もあったなぁ。
ついでに、PSOのガシャポン発見したので一回やって帰りました。
- 942 :ゲームセンター名無し:03/02/24 19:17 ID:???
- 補習
- 943 :コーネリアス☆猿:03/02/24 23:44 ID:???
- せっかく、九州に近いので告知しときます。
第8回 カプエス2 2chオフ会+九州大会?
『闘劇前にもっかい集合、関西神降臨!?杯』
日時:3月8日(土) 場所:マホドー(折尾)Pあり
http://map.yahoo.co.jp/pl?la=1&sc=3&nl=33.51.39.427&el=130.42.51.182&CE.x=311&CE.y=237
受付終了18:30まで 大会19:00〜
去年の8月にAアレの脅威を九州に実際に示してくれた、
関西の『INO』さんがまたまた、九州に来てくれる事になりました。
更に、『茸』さん方面からも何名か(まだ未定ですが)
モンテ勢の刺客が送られる様子。
九州外からの関西実力者が出場する大会…もう1度、闘劇前にカプエスの現在を
確認しに来てはどうでしょうか?
今回は何時間組み手とか3on3ではなく、普通に大会をする事になりました。
野試合でもその強さを発揮してくれると思うので早めに来店する事をオススメします。
九州切符保持者が彼等に届くかもお楽しみだけど、自分の力を試すのもどうでしょう?
皆様の参加をふるってお持ちしてます。
- 944 :lo;:03/02/25 13:02 ID:???
- カジ京あたりならねぇ。
- 945 :ゲームセンター名無し:03/02/25 14:58 ID:???
- 折尾かぁ
黒崎なら地理解るんだけどなぁ
- 946 :ゲームセンター名無し:03/02/25 22:24 ID:???
- まー、けど山口では揃わない関西面子なので俺は行く。
- 947 :ゲームセンター名無し:03/02/26 01:34 ID:???
- >>938
麻雀格闘倶楽部やるには良い店だね。安いから。
- 948 :ゲームセンター名無し:03/02/26 14:16 ID:???
- マターリPグルの自分にはガチンコ対戦勝てる気がしないんだよなぁ…
- 949 :ゲームセンター名無し:03/02/26 22:55 ID:t42MGmbZ
- 西部(下関・小野田・宇部方面)で麻雀格闘倶楽部おいてある店
知りませんか?
教えて下さい!
- 950 :ゲームセンター名無し:03/02/26 23:21 ID:P1JvJrq2
- >>949
宇部ユーズボウル
- 951 :ゲームセンター名無し:03/02/27 01:45 ID:aR/P9tDV
- >>950
ありがとうございます
宇部ユーズボウル・・・ボーリング場ですか?
他にはないのかなー?
ゲーセンはなかなかないみたいですね・・・
- 952 :ゲームセンター名無し:03/02/27 02:28 ID:???
- 落ちないように、速めに1000行きましょうね!
いや、このスレよく頑張った!
- 953 :ゲームセンター名無し:03/02/27 02:35 ID:???
- >>952
感動した?
- 954 :ゲームセンター名無し:03/02/27 05:10 ID:???
- >>953
はい。涙で前が見えません!
- 955 : ◆o0euyOF4IA :03/02/27 22:30 ID:???
- 萩アミューズトマトの音ゲー、やっとe-AMUSEMENTが繋がりました〜。
うぅ、長かったなぁ。てっきり繋がらないと思ってたのに。
これから、2DXも他の格ゲーも、ネットやカードの時代になっていくのかなぁ・・?
どうなるのか、楽しみですよね。
- 956 :ゲームセンター名無し:03/02/27 23:08 ID:ck4pVNzG
- VF4が盛り上がってる店を教えてください。おねがいします。
- 957 :ゲームセンター名無し:03/02/28 00:31 ID:eRhdMbcw
- >>956
スピード。
- 958 :ゲームセンター名無し:03/02/28 15:51 ID:???
- KOF2k2の猛者がいるゲーセンないっすか?
腕試しがしたい。
- 959 :ゲームセンター名無し:03/02/28 22:23 ID:???
- >>958
kaillera対応のエミュレータを勧める。
キムチ臭い奴らが一日中わんさかいる。
- 960 :ゲームセンター名無し:03/02/28 23:21 ID:???
- ダウソ板連中の話をこの山口スレに持ってくるなヴォーイ
- 961 :ゲームセンター名無し:03/03/01 06:44 ID:???
- プールインに弐寺入ってたよ。ビクーリ
- 962 :ゲームセンター名無し:03/03/01 09:19 ID:???
- >>961
…マジで?(;´Д`)
バージョンはどうだったよ?
- 963 :ゲームセンター名無し:03/03/01 15:00 ID:???
- >>962
ちゃんと8thでしたよ。
これでプールインに行く事が多くなりそうだ…
- 964 :ゲームセンター名無し:03/03/01 17:21 ID:???
- 音ゲーマーはプールイン8の需要が高くなりそう。
WINは…DDRがないからちょっとなぁ(;´Д`)
まあソウルキャリバー2やエスカプ2やる人はWINの需要は高いだろうけど
- 965 :ゲームセンター名無し:03/03/01 17:35 ID:???
- >>961
マジカ━━━(゚∀゚)━━━!?
じゃあ5鍵は無くなったんかな…?
もうOZ行く必要ねーや。すげえな、プールイン。
- 966 :ゲームセンター名無し:03/03/01 19:04 ID:???
- さよなら、WIN…
- 967 :ゲームセンター名無し:03/03/02 00:26 ID:???
- 香ばしい奴らがWINから消えてくれて嬉しいよ。
- 968 :ゲームセンター名無し:03/03/02 01:04 ID:???
- じゃあプールイン8にWINのニデラ軍団が来りするのか…
俺はDDR余りしないからWINに居付くかな…
- 969 :ゲームセンター名無し:03/03/02 02:43 ID:???
- >>968
ニデラ軍団ってどんなのよ?
- 970 :ゲームセンター名無し:03/03/02 05:33 ID:???
- >>965
5鍵も健在でした。(7th、ドリカム共に)
残念なのは弐寺は液晶が暗かったです。モニター掃除して欲しいところ。
- 971 :ゲームセンター名無し:03/03/02 10:43 ID:???
- WINに2デラを囲んでいる人らがいたキヲクがあるんですが…
あの人数がプールイン8の音ゲーコーナーに集うとなると狭くなると思ふ
- 972 :ゲームセンター名無し:03/03/02 12:59 ID:???
- >>970
5鍵撤去されてないのか…。
あれがFINALになったらほんと完璧だな。
つーか5鍵やってる人見たことないし。
- 973 :ゲームセンター名無し:03/03/02 15:07 ID:???
- ちょっとまて。
>プールインに弐寺入ってたよ。ビクーリ
>これでプールインに行く事が多くなりそうだ…
しか書かれてねーぞ。
これはプールイン8に新しく入荷されたのか?
詳細キボンヌ
前にも言われてたけど山口のプル8と防府のプールインの区別ぐらいきちんとつけようよ。
それでなくても山口に店少ないんだから。
- 974 :ゲームセンター名無し:03/03/02 16:29 ID:???
- >973
WINの弐寺が山口市のプールイン8に移った。
- 975 :ゲームセンター名無し:03/03/02 18:25 ID:???
- >>974
アリガトン
ウィソ終わったな。
- 976 :ゲームセンター名無し:03/03/02 19:51 ID:???
- Winにもう何も残らないな…
- 977 :熊五郎@中立 ◆o0euyOF4IA :03/03/03 01:54 ID:???
- 970越えたので新スレ立てました。
http://game.2ch.net/test/read.cgi/arc/1046623855/
とりあえず、このスレを埋めましょう。
ご協力よろしくお願いします。
- 978 :ゲームセンター名無し:03/03/03 01:56 ID:???
- 埋め
- 979 :ゲームセンター名無し:03/03/03 09:02 ID:???
- 埋め
- 980 :ゲームセンター名無し:03/03/03 09:02 ID:???
- 梅
- 981 :ゲームセンター名無し:03/03/03 18:34 ID:???
- ume
- 982 :ゲームセンター名無し:03/03/03 18:34 ID:???
- 埋め
- 983 :ゲームセンター名無し:03/03/03 19:14 ID:???
- 埋め立て。
- 984 :ゲームセンター名無し:03/03/04 01:08 ID:???
- う
- 985 :ゲームセンター名無し:03/03/04 03:34 ID:???
- どみおくねヴぁでぃす!
- 986 :ゲームセンター名無し:03/03/04 09:56 ID:???
- う
- 987 :ゲームセンター名無し:03/03/04 17:44 ID:???
- 早くしないと落ちるんじゃないん?
- 988 : ◆o0euyOF4IA :03/03/04 22:11 ID:???
- レスのペースは新スレが立つ前と大して変わらないので、
この程度なら大丈夫かと。
いや、そうじゃなくて、早く1000到達しちゃいましょうよぉ。
協力よろです。
- 989 :ゲームセンター名無し:03/03/04 22:12 ID:???
- 埋め
- 990 :ゲームセンター名無し:03/03/04 22:34 ID:???
- 冷たい千争。
- 991 :ゲームセンター名無し:03/03/05 01:50 ID:???
- 干拓
- 992 :ゲームセンター名無し:03/03/05 03:56 ID:???
- 生め
- 993 :ゲームセンター名無し:03/03/05 14:53 ID:???
- ageとこう
- 994 :ゲームセンター名無し:03/03/05 15:45 ID:???
- ume
- 995 :ゲームセンター名無し:03/03/05 17:52 ID:???
- 埋め
- 996 :ゲームセンター名無し:03/03/05 19:01 ID:???
- ume
- 997 :ゲームセンター名無し:03/03/05 19:01 ID:???
- 埋め立て
- 998 :ゲームセンター名無し:03/03/05 19:02 ID:???
- 埋め
- 999 :>>1:03/03/05 19:02 ID:???
- 自分の立てたスレが始めて1000行った!
うれしいな。
- 1000 :ゲームセンター名無し:03/03/05 19:03 ID:???
- sen
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
236 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★