■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
囲碁布教 21世紀もワイ・わい・ワイ改
- 1 :採譜くん:01/10/11 22:30 ID:Rd9n0ivI
- スレッド消滅につき、新たに建ててみました
ルールは、いつもの通り。
******************************************************
通常の囲碁ルールに加えて、
「煽りは無視する」
「強いものは弱いものに優しく教える」
「弱いものは強いものに礼儀正しく教えを乞う」
「固定ハンドル推奨」
******************************************************
という感じでいかがでしょう
↓現存する旧スレです。
http://cocoa.2ch.net/bgame/kako/969/969605226.html
http://cocoa.2ch.net/bgame/kako/969/969932560.html
http://cocoa.2ch.net/bgame/kako/975/975576434.html
まっさらな盤面は>>2を参照ください。
- 598 :名無し名人:02/01/14 08:31 ID:3QzAjzKf
- ※一二三四五六七八九
1┌┬┬┬┬┬┬┬┐
2●○○●┼┼┼┼┤
3○●○●●┼○┼┤
4├●○○★┼┼┼┤
5├●●○●●●┼┤
6○●●●○┼┼┼┤
7├○○○○┼┼┼┤
8├┼┼┼┼┼┼┼┤
9└┴┴┴┴┴┴┴┘
ハマ★=0☆=0
次、白番です。
- 599 :名無し名人:02/01/14 09:49 ID:c8nkNSx8
- >>596-597
黒が1目勝っていると思うのだが。
- 600 :ハマグリくん(将棋2段)(囲碁22級) ◆TUaz4ne2 :02/01/14 11:33 ID:MQJJkD6E
- ※一二三四五六七八九
1☆┬┬┬┬┬┬┬┐
2├○○●┼┼┼┼┤
3○●○●●┼○┼┤
4├●○○●┼┼┼┤
5├●●○●●●┼┤
6○●●●○┼┼┼┤
7├○○○○┼┼┼┤
8├┼┼┼┼┼┼┼┤
9└┴┴┴┴┴┴┴┘
ハマ★=0☆=1
次、黒番です。
ハマあってます?
- 601 :名無し名人:02/01/14 12:55 ID:URWhZfci
- ※一二三四五六七八九
1○┬┬┬┬┬┬┬┐
2├○○●┼┼┼┼┤
3○●○●●┼○┼┤
4├●○○●┼┼┼┤
5├●●○●●●┼┤
6○●●●○┼┼┼┤
7├○○○○┼★┼┤
8├┼┼┼┼┼┼┼┤
9└┴┴┴┴┴┴┴┘
ハマ★=0☆=1
次、白番です。
- 602 :名無し名人:02/01/14 13:16 ID:g+X7e263
- どうなってんの?
- 603 :ハマグリくん(将棋2段)(囲碁22級) ◆TUaz4ne2 :02/01/14 13:25 ID:75+rkfRq
- ※一二三四五六七八九
1○┬┬┬┬┬┬┬┐
2├○○●┼┼┼┼┤
3○●○●●┼○┼┤
4├●○○●┼┼☆┤
5├●●○●●●┼┤
6○●●●○┼┼┼┤
7├○○○○┼●┼┤
8├┼┼┼┼┼┼┼┤
9└┴┴┴┴┴┴┴┘
ハマ★=0☆=1
次、黒番です。
>>602
俺もわからなかったりする・・・。
- 604 :名無し名人:02/01/14 13:30 ID:URWhZfci
- ※一二三四五六七八九
1○┬┬┬┬┬┬┬┐
2├○○●┼★┼┼┤
3○●○●●┼○┼┤
4├●○○●┼┼○┤
5├●●○●●●┼┤
6○●●●○┼┼┼┤
7├○○○○┼●┼┤
8├┼┼┼┼┼┼┼┤
9└┴┴┴┴┴┴┴┘
ハマ★=0☆=1
- 605 :村雨04 ◆8knsOMyI :02/01/14 13:54 ID:VjvrEmCg
- をはよーございます。。。
右上も大きいですかあ。
では皆さんが諒解、というところまで逝きませうか。
- 606 :名無し名人:02/01/14 14:13 ID:l5zLjftj
- 盤面持碁に1ヘソ
※一二三四五六七八九
1○┬┬┬┬┬┬┬┐
2├○○●┼●┼┼┤
3○●○●●┼○┼┤
4├●○○●┼┼○┤
5├●●○●●●┼┤
6○●●●○┼┼┼┤
7├○○○○┼●┼┤
8├┼┼┼┼☆┼┼┤
9└┴┴┴┴┴┴┴┘
ハマ★=0☆=1
- 607 :名無し名人:02/01/14 14:44 ID:dkra2T8p
- ※一二三四五六七八九
1○┬┬┬┬┬┬┬┐
2├○○●┼●┼┼┤
3○●○●●┼○┼┤
4├●○○●┼┼○┤
5├●●○●●●┼┤
6○●●●○┼┼┼┤
7├○○○○┼●┼┤
8├┼┼┼┼○★┼┤
9└┴┴┴┴┴┴┴┘
ハマ★=0☆=1
- 608 :名無し名人:02/01/14 16:26 ID:7prTjbkA
- ※一二三四五六七八九
1○┬┬┬┬┬┬┬┐
2├○○●┼●┼┼┤
3○●○●●┼○┼┤
4├●○○●┼┼○┤
5├●●○●●●☆┤
6○●●●○┼┼┼┤
7├○○○○┼●┼┤
8├┼┼┼┼○●┼┤
9└┴┴┴┴┴┴┴┘
ハマ★=0☆=1
- 609 :名無し名人:02/01/14 17:09 ID:dkra2T8p
- ※一二三四五六七八九
1○┬┬┬┬┬┬┬┐
2├○○●┼●┼★┤
3○●○●●┼○┼┤
4├●○○●┼┼○┤
5├●●○●●●○┤
6○●●●○┼┼┼┤
7├○○○○┼●┼┤
8├┼┼┼┼○●┼┤
9└┴┴┴┴┴┴┴┘
ハマ★=0☆=1
- 610 :ハマグリくん(将棋2段)(囲碁22級) ◆TUaz4ne2 :02/01/14 17:52 ID:sTYfxYLE
- ※一二三四五六七八九
1○┬┬┬┬┬┬┬┐
2├○○●┼●☆●┤
3○●○●●┼○┼┤
4├●○○●┼┼○┤
5├●●○●●●○┤
6○●●●○┼┼┼┤
7├○○○○┼●┼┤
8├┼┼┼┼○●┼┤
9└┴┴┴┴┴┴┴┘
ハマ★=0☆=1
- 611 :名無し名人:02/01/14 17:54 ID:7prTjbkA
- ※一二三四五六七八九
1○┬┬┬┬┬★┬┐
2├○○●┼●○●┤
3○●○●●┼○┼┤
4├●○○●┼┼○┤
5├●●○●●●○┤
6○●●●○┼┼┼┤
7├○○○○┼●┼┤
8├┼┼┼┼○●┼┤
9└┴┴┴┴┴┴┴┘
ハマ★=0☆=1
- 612 :ハマグリくん(将棋2段)(囲碁22級) ◆TUaz4ne2 :02/01/14 22:38 ID:1koT36TT
- ※一二三四五六七八九
1○┬┬┬┬┬●┬┐
2├○○●┼●○●┤
3○●○●●┼○┼┤
4├●○○●┼┼○┤
5├●●○●●●○┤
6○●●●○┼┼☆┤
7├○○○○┼●┼┤
8├┼┼┼┼○●┼┤
9└┴┴┴┴┴┴┴┘
ハマ★=0☆=1
逆転されてたらスマソ。
- 613 :ハマグリくん(将棋2段)(囲碁22級) ◆TUaz4ne2 :02/01/14 22:39 ID:1koT36TT
- あげわすれました。すみません。
- 614 :名無し名人:02/01/14 22:44 ID:b4Q3UyTJ
- ※一二三四五六七八九
1○┬┬┬┬┬●┬┐
2├○○●┼●○●┤
3○●○●●┼○┼┤
4├●○○●┼┼○┤
5├●●○●●●○┤
6○●●●○┼┼○┤
7├○○○○★●┼┤
8├┼┼┼┼○●┼┤
9└┴┴┴┴┴┴┴┘
ハマ★=0☆=1
- 615 :名無し名人:02/01/14 23:57 ID:c/DP3/oh
- ※一二三四五六七八九
1○┬┬┬┬┬●┬┐
2├○○●┼●○●┤
3○●○●●┼○┼┤
4├●○○●┼┼○┤
5├●●○●●●○┤
6○●●●○┼┼○┤
7├○○○○●●┼┤
8├┼┼┼☆○●┼┤
9└┴┴┴┴┴┴┴┘
ハマ★=0☆=1
- 616 :名無し名人:02/01/15 08:47 ID:4qpmGX/e
- ※一二三四五六七八九
1○┬★┬┬┬●┬┐
2├○○●┼●○●┤
3○●○●●┼○┼┤
4├●○○●┼┼○┤
5├●●○●●●○┤
6○●●●○┼┼○┤
7├○○○○●●┼┤
8├┼┼┼○○●┼┤
9└┴┴┴┴┴┴┴┘
ハマ★=0☆=1
- 617 :名無し名人:02/01/15 10:21 ID:N3uc9tLb
- ※一二三四五六七八九
1○┬●┬┬┬●┬┐
2├○○●┼●○●☆
3○●○●●┼○┼┤
4├●○○●┼┼○┤
5├●●○●●●○┤
6○●●●○┼┼○┤
7├○○○○●●┼┤
8├┼┼┼○○●┼┤
9└┴┴┴┴┴┴┴┘
ハマ★=0☆=1
- 618 :名無し名人:02/01/15 11:07 ID:nZd93J9X
- ※一二三四五六七八九
1○┬●★┬┬●┬┐
2├○○●┼●○●○
3○●○●●┼○┼┤
4├●○○●┼┼○┤
5├●●○●●●○┤
6○●●●○┼┼○┤
7├○○○○●●┼┤
8├┼┼┼○○●┼┤
9└┴┴┴┴┴┴┴┘
ハマ★=0☆=1
- 619 :名無し名人:02/01/15 11:14 ID:voLMPv57
- ※一二三四五六七八九
1○┬●●┬┬●┬┐
2├○○●┼●○●○
3○●○●●┼○┼┤
4☆●○○●┼┼○┤
5├●●○●●●○┤
6○●●●○┼┼○┤
7├○○○○●●┼┤
8├┼┼┼○○●┼┤
9└┴┴┴┴┴┴┴┘
ハマ★=0☆=1
- 620 :名無し名人:02/01/15 11:20 ID:lxfTWKGU
- ※一二三四五六七八九
1○┬●●┬┬●★┐
2├○○●┼●○●○
3○●○●●┼○┼┤
4○●○○●┼┼○┤
5├●●○●●●○┤
6○●●●○┼┼○┤
7├○○○○●●┼┤
8├┼┼┼○○●┼┤
9└┴┴┴┴┴┴┴┘
ハマ★=0☆=1
- 621 :名無し名人:02/01/15 11:24 ID:voLMPv57
- ※一二三四五六七八九
1○┬●●┬┬●●┐
2├○○●┼●○●○
3○●○●●┼○☆┤
4○●○○●┼┼○┤
5├●●○●●●○┤
6○●●●○┼┼○┤
7├○○○○●●┼┤
8├┼┼┼○○●┼┤
9└┴┴┴┴┴┴┴┘
ハマ★=0☆=1
- 622 :名無し名人:02/01/15 11:25 ID:lxfTWKGU
-
※一二三四五六七八九
1○┬●●┬┬●●┐
2├○○●┼●○●○
3○●○●●┼○○┤
4○●○○●┼┼○┤
5├●●○●●●○┤
6○●●●○┼┼○┤
7├○○○○●●★┤
8├┼┼┼○○●┼┤
9└┴┴┴┴┴┴┴┘
ハマ★=0☆=1
- 623 :名無し名人:02/01/15 11:40 ID:B/5XwJXz
- ゲッ、黒の方がイイのか。以外な展開。
- 624 :名無し名人:02/01/15 15:39 ID:lYmuGWgx
- ※一二三四五六七八九
1○┬●●┬┬●●┐
2├○○●┼●○●○
3○●○●●┼○○┤
4○●○○●┼┼○┤
5├●●○●●●○┤
6○●●●○☆┼○┤
7├○○○○●●●┤
8├┼┼┼○○●┼┤
9└┴┴┴┴┴┴┴┘
ハマ★=0☆=1
次は黒番です。
- 625 :名無し名人:02/01/15 15:47 ID:8wYCWYbo
- ※一二三四五六七八九
1○┬●●┬┬●●┐
2├○○●┼●○●○
3○●○●●┼○○┤
4○●○○●┼┼○┤
5├●●○●●●○┤
6○●●●○○★○┤
7├○○○○●●●┤
8├┼┼┼○○●┼┤
9└┴┴┴┴┴┴┴┘
ハマ★=0☆=1
次は白番です。
- 626 :名無し名人:02/01/15 15:53 ID:mvQUVDtP
- ※一二三四五六七八九
1○┬●●┬┬●●┐
2├○○●┼●○●○
3○●○●●┼○○┤
4○●○○●┼┼○┤
5├●●○●●●○┤
6○●●●○○●○┤
7├○○○○●●●┤
8├┼┼┼○○●┼┤
9└┴┴┴┴┴☆┴┘
ハマ★=0☆=1
次は黒番です。
- 627 :名無し名人:02/01/15 16:00 ID:8wYCWYbo
- ※一二三四五六七八九
1○┬●●┬┬●●┐
2├○○●┼●○●○
3○●○●●┼○○┤
4○●○○●┼┼○┤
5├●●○●●●○┤
6○●●●○○●○┤
7├○○○○●●●┤
8├┼┼┼○○●┼┤
9└┴┴┴┴┴○★┘
ハマ★=0☆=1
次は白番です。
- 628 :名無し名人:02/01/15 16:07 ID:HPZcYrrp
- ※一二三四五六七八九
1○┬●●┬┬●●┐
2├○○●┼●○●○
3○●○●●┼○○┤
4○●○○●┼┼○┤
5├●●○●●●○┤
6○●●●○○●○┤
7├○○○○●●●┤
8├┼┼┼○○●┼┤
9└┴┴┴┴☆○●┘
ハマ★=0☆=1
次は白番です。
- 629 :名無し名人:02/01/15 17:41 ID:PNTm3km4
- ※一二三四五六七八九
1○★●●┬┬●●┐
2├○○●┼●○●○
3○●○●●┼○○┤
4○●○○●┼┼○┤
5├●●○●●●○┤
6○●●●○○●○┤
7├○○○○●●●┤
8├┼┼┼○○●┼┤
9└┴┴┴┴○○●┘
ハマ★=0☆=1
次は白番です。
半コウ勝負?
- 630 :629:02/01/15 18:00 ID:PNTm3km4
- あと3手ほどで終わりです。どなたか決着をつけてください。
白半目勝ちかな?
- 631 :名無し名人:02/01/15 18:20 ID:HNNp2n2S
- ※一二三四五六七八九
1○●●●┬┬●●┐
2├○○●┼●○●○
3○┼○●●┼○○┤
4○┼○○●┼┼○┤
5☆┼┼○●●●○┤
6○┼┼┼○○●○┤
7├○○○○●●●┤
8├┼┼┼○○●┼┤
9└┴┴┴┴○○●┘
ハマ★=0☆=8
次は黒番です。
半コウは黒にコウ材無いから白ツギでいいのかな?
コミは無いので、白25−黒29で黒の4目勝ちです。
- 632 :名無し名人:02/01/15 19:01 ID:PNTm3km4
- >>631
えっコミないの?
黒半コウ取る、白パス、黒半コウつぐ。で、黒の盤面5目勝ちじゃない?
- 633 :名無し名人:02/01/15 19:06 ID:kN3gE97N
- >>632
白からのコウ材は3コウ程あります。
8−八、1−六、1−九
一方黒からのコウ材は無いので、黒がパスするしかありません。
- 634 :名無し名人:02/01/16 10:05 ID:rvdGwoPF
- >>633
これは9路盤だけど、もし19路盤で同じ状況になったら、
どうなるの?
正式なルールに『パス』って認められているのでしょうか?
大抵ダメがあるので、そういう状況にはならないでしょうが、
もし仮にそうなったらどうなるのでしょう?(素朴な疑問)
- 635 :名無し名人:02/01/16 15:11 ID:oBCGWStc
- >>634
19路盤でも、終局時にダメのない碁はよくあります。
ルール上パスは認められるので、「パス」と宣言するだけです。
プロなら「どうぞお継ぎください」かな。
- 636 :名無し名人:02/01/16 15:42 ID:lghR+KL/
- >>635
へ〜、それは知らなかった。
解説サンクスです。
- 637 :名無し名人:02/01/16 15:48 ID:AUH0c56v
- http://au.geocities.com/newyorksnk
- 638 :村雨04:02/01/17 01:43 ID:bDvpe3iE
- >>635さん
>プロなら「どうぞお継ぎください」かな。
ダメ有りでもありましたねー。小林光一棋聖vs加藤正夫九段の棋聖戦挑戦手合でありましたよね。
(実は逆転の手残り。勝っていると錯覚していてヨミ落とし、、、
>>632さん
コミなしにてお願いいたします(ちょっと迷っていたのが少し光が見えた、、、かも
- 639 :叢雲:02/01/17 11:13 ID:vo4AY4fU
- この碁白が負けたんですか。
>>607図以降右下をハネツギ、左上三の2のサガリにまわれば白の2目勝ちでは
なかったでしょうか。白は右上を動いたために大分損をしました。手にならない
と負けというならともかく、平凡にヨセて勝てればそれが一番いいのです。勝負
に拘るスレではないという意見もありましたが、どうすれば勝ちになるかを考え
るスレではあると思います。
- 640 :村雨04 ◆8knsOMyI :02/01/18 02:03 ID:Gv4QZ9nU
- げげ、スレッド立てすぎです、だって。嗚呼。
どなたかお願いできますか?>スレ立て
---
囲碁布教・9路盤、2002年も踊りゃな損損。
レーザービームさんに代わってスレ立てます。
囲碁9路盤デモスレです。これから囲碁を始める方は大歓迎(^^
ルールは、いつもの通り。
*********************************************************************
通常の囲碁ルールに加えて、(コミなし
「煽りは無視する」
「強いものは弱いものに優しく教える」
「弱いものは強いものに礼儀正しく教えを乞う」
「固定ハンドル推奨」
*********************************************************************
進行にあたって、
「チョッチわかる方は白、初心者の皆さんは黒番で」(なるべく
「ゲームの進行を把握し、どうすれば勝ちになるかを考えて逝きましょう」
「"待った"や"戻し"はあり」(何でもあり、ではありませんよ
*********************************************************************
という感じでいかがでしょう。
引き続き楽しくいきませう。 ( ´∀`)<愛言葉はワイワイ&マターリ。
>>2にテキスト碁盤
- 641 :村雨04:02/01/18 02:05 ID:Gv4QZ9nU
- 折角テンプレ用意したのにぃー。結構時間かけたのにぃー。
- 642 :村雨04:02/01/18 02:17 ID:Gv4QZ9nU
- これも
---
※一二三四五六七八九
1┌┬┬┬┬┬┬┬┐
2├┼┼┼┼┼┼┼┤
3├┼┼┼┼┼┼┼┤
4├┼┼┼┼┼┼┼┤
5├┼┼┼┼┼┼┼┤
6├┼┼┼┼┼┼┼┤
7├┼┼┼┼┼┼┼┤
8├┼┼┼┼┼┼┼┤
9└┴┴┴┴┴┴┴┘
ハマ★=0☆=0
次、 番です。
前スレ「囲碁布教 21世紀もワイ・わい・ワイ改」
http://game.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1002807048/
- 643 :村雨04:02/01/18 02:19 ID:Gv4QZ9nU
- これは後から自分で書き込みますが、そろそろ落ちますので。
---
皆さんにご助言頂き、、、テンプレートの修正をできたかと思います。
中でも、叢雲さんありがとうございます。
スレッドタイトルの出典↓
http://teri.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1010901465/231
- 644 :採譜くん:02/01/18 08:16 ID:ldziWDcE
- では、永遠のロム職人の私が建てましょう。
囲碁の良スレは殆ど保存してあるのだ。
- 645 :村雨04 ◆8knsOMyI :02/01/20 02:36 ID:HKhlQpvZ
- >>644採譜くんさん
御礼が遅くれましたが、、、
ありがとう!!!!!!!!!!!!!!!ございます。<(_ _)>
自宅ネットデヴューしてからまだ一つしかスレッド立ててないのですが、、、ねー。
- 646 :碁打ち ◆Lcv5UChI :02/01/20 14:05 ID:LQhBar6O
- 新スレはこちら。
囲碁布教・9路盤、2002年も踊りゃな損損
http://game.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1011309488/
- 647 :名無し名人:02/02/09 23:12 ID:QQKgLEaX
- .
226 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.07 2022/05/23 Walang Kapalit ★
FOX ★