■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
▲△NHK杯将棋トーナメント Part12▲△
- 1 :名無しさんといっしょ:02/03/11 13:02 ID:EOHC2gAj
- 第51回も大詰め。栄冠は森内?佐藤?
4月開幕の第52回ではニューヒーローが現れるか?
過去スレなどは>>2-5
- 2 :名無しさんといっしょ:02/03/11 13:02 ID:EOHC2gAj
- NHK教育テレビ 毎週日曜日 午前10:20〜12:00
司会:中倉彰子(女流一級)
将棋連盟
http://www.shogi.or.jp/kisenhyo/nhk.html
NHK
http://www.nhk.or.jp/goshogi/syo_t.html
前スレ(Part11)
http://game.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1014515513/
過去スレ1〜10(5は欠番)
10 http://game.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1012705004/
9 http://game.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1009151412/
8 http://game.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1005442768/
7 http://game.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1002982564/
6 http://cocoa.2ch.net/bgame/kako/999/999961612.html
4 http://cocoa.2ch.net/bgame/kako/995/995115322.html
3 http://cocoa.2ch.net/bgame/kako/990/990467682.html
2 http://cocoa.2ch.net/bgame/kako/984/984928877.html
1 http://cocoa.2ch.net/bgame/kako/972/972789193.html
- 3 :名無し名人:02/03/11 13:30 ID:Um6npJmm
- >>1おつ彼
4月からもアッコたんなのかな。
- 4 :名無し名人:02/03/11 13:44 ID:zNjU2zjc
- 前スレの>>907
以前にNHKの決勝の解説は番組終了後の表彰式の関係で
二上会長が呼ばれる、ってレスがあったよ。
NHK杯は一応公式戦だから優勝者は会長直々に表彰するのがきまり
だし、NHK側としてもわざわざ会長を呼んでおいて
対局中ずっと待たせておいて表彰式だけ、ってのもまずいんだろう。
前回のようにどこかで公開対局とかやるなら別なんだろうけど。
- 5 :名無し名人:02/03/11 13:45 ID:/ufMvLx9
- アッコたんはあごが強そうだ
- 6 :前スレの907将棋の子:02/03/11 19:53 ID:8FVww9tl
- >>4
去年のNHK杯解説は谷川だったという指摘レス(876,877、893、895)四件。
二上は早指し戦の解説だったというレス一件(899)。
一昨年は強く印象に残ってるけど、去年の決勝は記憶が曖昧でよく覚えてないっす。すんません。
連盟のHP調べたけど、解説者までは載せてなかった。
だけど、どちらかで二上の解説があったのは間違いないと思う。
- 7 :名無し名人:02/03/11 22:52 ID:gnJPgWsI
- >>6
あなたの記憶違い。
早指しの決勝は藤井が解説した。羽生が飛車を振ったので「私の解説しやすい
将棋になったようです」とコメント。
NHKは関西で決勝。解説は谷川、感想戦でむくれている久保をよそに一生懸命
羽生玉を寄せていた。
- 8 :名無し名人:02/03/11 23:32 ID:DEouoFIL
- >>4
決勝には客を呼んでいたことが多いと思うよ。
一昨年はテント2000(?)で公開だったんじゃ?
何年か前の森内−屋敷の決勝の時はパシフィコ横浜だったりとか。
- 9 :6 将棋の子:02/03/12 00:04 ID:ZbuKSCwY
- >>7
そっか、じゃあ去年は二上の解説はなかったのか。
これですっきりした。どもありがとう
今年の解説者は早指しが郷田、NHKが二上。
さすがに郷田のことはもう覚えたでしょうね?会長さん。
- 10 : :02/03/12 02:12 ID:6uoaxMXC
- 郷田は強いんだからハッキリ堂々と喋ってくれ。
- 11 :名無し名人:02/03/14 12:14 ID:Op6ooVHi
-
*********** 終了 ***********
- 12 :名無し名人:02/03/14 12:14 ID:Op6ooVHi
-
************ 終了 ************
- 13 :名無し名人:02/03/14 15:18 ID:keSWJUeP
- いまから楽しみ
- 14 :名無し名人:02/03/14 17:16 ID:SAqecn+W
- 青野の解説は良かった。
- 15 :名無し名人:02/03/15 12:11 ID:MSu39Kqk
- 解説は誰よ?
- 16 :名無し名人:02/03/15 12:18 ID:cHoRBYos
- >>7
そういえば、そういう場面あったね。
羽生−谷川で世界ができあがってたね。
じゃあ、なおさら何で今回は二上なんだ?
もしかして、会長として最後の仕事にするためか?
中原引退→会長就任の悪寒。
- 17 :名無し名人:02/03/16 01:31 ID:Ref55x8V
- 決勝は佐藤王将ってテロップ入るの?
- 18 :名無し名人:02/03/16 10:13 ID:kuEW+mtw
- >>10
解説より自分の読みに没頭しちゃう人が多いからね、郷田とかキウイとか
- 19 :名無し名人:02/03/16 12:29 ID:6f0rb7Q+
- BSの囲碁・将棋
今週はゲストの森内に見所も聞かなかったな
先週は藤井に抱負聞いていたのに(w
- 20 :名無し名人 :02/03/16 12:30 ID:L/pt3KG3
- ここで森内勝つようなら名人戦も期待できる気がする。
- 21 :名無し名人:02/03/16 12:48 ID:NKr4+Q+0
- 丸の激辛は強者という雰囲気だが森内のは臆病という気がしないでもない。
- 22 :名無し名人:02/03/16 12:52 ID:8GcsrUjy
- >>19
時間の余裕がないからでは?
- 23 :名無し名人:02/03/16 13:10 ID:6f0rb7Q+
- >>22
聞いても精々、数十秒で済むと思う
数十秒の余裕ぐらいはあったと思うけど...。
先週、負けてる藤井に抱負聞いて白々しかったから
今週は聞かなかったと思ってるんだけどね。
- 24 :名無し名人:02/03/16 15:15 ID:9ggJzm4l
- >>19
森内負けたっぽいね
- 25 :名無し名人:02/03/16 16:21 ID:mRnkM2nc
- >>19>>22-24
でも、森内チョト含み笑いしてたゾ
「フフフ...勝ったんだよネー,優勝は俺なんだよネー...フフフフフフ」
の可能性もあると思われ。
- 26 :名無し名人:02/03/16 23:54 ID:cRwHic+T
- j
- 27 :内藤:02/03/17 04:13 ID:Sobfuq3k
- 森内も後手なら振るらしいから
居飛車vs振り飛車が見たいな!
横歩取りになるくらいなら矢倉キボーーーーー!
解説は羽生だと最高!タニーでもいいけどね
- 28 :名無し名人:02/03/17 07:29 ID:U4kF/fML
- 今嫁入り新聞のテレビらんを見た。解説はやはり会長だった。公共放送
逝ってよし。
- 29 : :02/03/17 07:30 ID:dRbQRdQl
- 相振り飛車がいいね。どうせなら。
- 30 :名無し名人:02/03/17 08:01 ID:VHVp/OEs
- 森内 佐藤?
- 31 :名無し名人:02/03/17 09:56 ID:VHVp/OEs
- あげ
- 32 :名無し:02/03/17 10:18 ID:IfGH1WXB
- あげ
- 33 : :02/03/17 10:20 ID:vLG4CNmL
- あっこたん?
- 34 :アナルシステム:02/03/17 10:21 ID:VGbkjAG4
- 王将の応援に来ました。
- 35 :名無し名人:02/03/17 10:22 ID:Jadcr32W
- 王将の字幕が出たね
- 36 :たんほいざ ◆QPnAYrQs :02/03/17 10:22 ID:xbmCgGg9
- 二上かよっ(激怒
- 37 :名無し名人:02/03/17 10:22 ID:vye9XK7R
- モテ光和服だ。
- 38 :名無し名人:02/03/17 10:22 ID:K9lyoHGX
- 面構えは流石に立派・・・やや悪人顔だけど(w
- 39 :名無し名人:02/03/17 10:22 ID:EcWrhMNY
- アッコたん!
- 40 :名無し名人:02/03/17 10:23 ID:Jadcr32W
- モリモリ、すごい面子に勝ってるね。
- 41 :名無し名人:02/03/17 10:24 ID:/4RqjY5I
- 二人の喋り方を対比させた緊急寄稿。
- 42 : :02/03/17 10:24 ID:LsaLSo4l
- 今日のあっこたんは特に(・∀・)イイ
- 43 :たんほいざ ◆QPnAYrQs :02/03/17 10:24 ID:xbmCgGg9
- 森内、お面取れ!
- 44 :名無し名人:02/03/17 10:24 ID:M4MYjGWx
- これって、生放送なんですか?
- 45 : :02/03/17 10:25 ID:vLG4CNmL
- 先にPart11から使い切ろう
http://game.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1014515513/l50
- 46 :名無し名人:02/03/17 10:25 ID:Jadcr32W
- 森内さん、アッコタンをちらっと見てたYO!
- 47 :名無し名人:02/03/17 10:25 ID:ewX+Kx8H
- さきにPart11を使い切りましょうよ
- 48 :名無し名人:02/03/17 10:26 ID:EcWrhMNY
- >>42
安食モナー( ´∀`)
- 49 :ヽ(`Д´)ノ ◆DQN.REA2 :02/03/17 10:26 ID:mFjbqWAv
- >>42
妙に映り良かったね。
- 50 :アナルシステム:02/03/17 10:26 ID:VGbkjAG4
- 王将、寝癖がついてます。
- 51 :名無し名人:02/03/17 10:26 ID:aNFyrvxM
- 禄が・・・
- 52 :名無し名人:02/03/17 10:26 ID:z77oKhVA
- 森内テレビの前に無理やり連れてこられた犬みたいにキョロキョロして
挙動不審だな。
- 53 :名無し名人:02/03/17 10:27 ID:jUwRN69f
- あっこたんはフジテレビのアナウンサーになれるんじゃない?
- 54 :名無し名人:02/03/17 10:28 ID:c0lkfRGr
- >>52
名人挑戦きまったのときのコメントのときも、そんなかんじだったな
- 55 :名無し名人:02/03/17 10:28 ID:aNFyrvxM
- 4月から処男
- 56 :川崎病患者A ◆i.Qu1SoY :02/03/17 10:29 ID:JlkYKlXi
- いよいよ始まる!
- 57 :名無し名人:02/03/17 10:30 ID:tULnVFrN
- 森内にやにやしてて挙動不審だったな。
- 58 :名無し名人:02/03/17 10:32 ID:Xr+G0HpO
- 角換わり
- 59 :名無し名人:02/03/17 10:33 ID:nQGebRft
- >>57
シャイなのでは?
- 60 :名無し名人:02/03/17 10:33 ID:BRzY+38y
- 解説ボケ気味?
- 61 :川崎病患者A ◆i.Qu1SoY :02/03/17 10:34 ID:JlkYKlXi
- 森内ガムバレ!
- 62 :名無し名人:02/03/17 10:34 ID:XYHqF79x
- ち、解説二上かよ…
- 63 :名無し名人:02/03/17 10:34 ID:K9lyoHGX
- もう見てらんない
- 64 :名無し名人:02/03/17 10:34 ID:Ul38rtd0
- 森内、名人戦を意識して角換わりを受けてたったのかな?
- 65 :おくづみ公一:02/03/17 10:34 ID:kDhqmptu
- うんうん
- 66 :名無し名人:02/03/17 10:35 ID:XJMdiGqe
- 解説何とかしろゴルァ
- 67 :ヽ(`Д´)ノ ◆DQN.REA2 :02/03/17 10:35 ID:mFjbqWAv
- お、早繰り銀か。渋いな。
78金省略の分、先手に幅がありそう。
- 68 :名無し名人:02/03/17 10:35 ID:mb+FbOYR
- ▲1六歩が余分で森内の1手勝ち(w
- 69 :名無し名人:02/03/17 10:35 ID:GVh1KvKD
- 決勝戦で顔立てて解説不能者呼ぶなよ
将棋界ってホント体質古いね
- 70 :解説は:02/03/17 10:37 ID:OIebyF5f
- 今からでもタニー希望。
二上の力で羽生でもよい。
- 71 :名無し名人:02/03/17 10:38 ID:XoBRxzU1
- はっきりしゃべれ。できないなら退きなさい。>二上
- 72 :川崎病患者A ◆i.Qu1SoY :02/03/17 10:38 ID:JlkYKlXi
- っつうか、決勝戦は生放送だったんだ。。。
しらんかった。
- 73 :名無し名人:02/03/17 10:38 ID:KCDjwKiW
- がんがれあっこタン
- 74 :名無し名人:02/03/17 10:38 ID:jUwRN69f
- あっこたんが解説
二上が聞き手と思い込むテスト
- 75 :川崎病患者A ◆i.Qu1SoY :02/03/17 10:39 ID:JlkYKlXi
- 計時係のねぇちゃん、萌えぇ
- 76 :名無し名人:02/03/17 10:39 ID:TYM7QgHi
- 二上って今でも将棋指してんの?
- 77 :名無し名人:02/03/17 10:39 ID:jUwRN69f
- >>75
時計係は兄ちゃんだYO
- 78 :川崎病患者A ◆i.Qu1SoY :02/03/17 10:39 ID:JlkYKlXi
- あ、もちろんアッコたんのほうがいいYO!
- 79 :川崎病患者A ◆i.Qu1SoY :02/03/17 10:40 ID:JlkYKlXi
- >>75
あ、そうか。記録係のねぇちゃんね。
- 80 :川崎病患者A ◆i.Qu1SoY :02/03/17 10:41 ID:JlkYKlXi
- だ、大丈夫か、森内??
- 81 :名無し名人:02/03/17 10:41 ID:XoBRxzU1
- >>75 あれで二十代後半。
ほんとはシロートにはおすすめできないのだが。。。
- 82 :名無し名人:02/03/17 10:41 ID:XJMdiGqe
- >>72
違うだろ
- 83 :にっぽんじん ◆p6niponI :02/03/17 10:42 ID:VHVp/OEs
- ふむ
- 84 :名無し名人:02/03/17 10:43 ID:TYM7QgHi
- やられた・・・
- 85 :名無し名人:02/03/17 10:43 ID:aUAgOu2C
- >>72
生じゃねえよ。
- 86 :ヽ(`Д´)ノ ◆DQN.REA2 :02/03/17 10:43 ID:mFjbqWAv
- モテミツが解説に配慮して戦形選んでるのに、それでも頼りないな。
- 87 : :02/03/17 10:43 ID:vLG4CNmL
- 来期の聞き手
知ってる人おせーてくれ
もしかしたら、今日であっこたん見納めになるかも知らんから
- 88 : :02/03/17 10:43 ID:LsaLSo4l
- ガ━━(゚Д゚;)━━━ン!!!!!
また、ニッポンジンに1000とられたヨ。(;´д`)トホホ
- 89 :名無し名人:02/03/17 10:43 ID:K3PKI1pM
- >>74
驚異の出来事が起こっている。
- 90 :川崎病患者A ◆i.Qu1SoY :02/03/17 10:43 ID:JlkYKlXi
- >>31
へぇ、そうなんだ。萎えぇ。
>>33
でもなんか「生放送が」どうのこうの言ってなかった?
空耳だったのかな。
- 91 :名無し名人:02/03/17 10:44 ID:wQoYfUTe
- アッホたんも解説に気を使ってるね・・・
- 92 :名無し名人:02/03/17 10:44 ID:XJMdiGqe
- 6級の俺でも読める解説しかしてないぞ。しかも聞き取りづらいし・・・
- 93 :名無し名人:02/03/17 10:44 ID:mb+FbOYR
- >>986
今日は大サービス(w
- 94 :名無し名人:02/03/17 10:44 ID:EcWrhMNY
- にっぽんじんさん
1000ゲットおめ( ´∀`)
- 95 :名無し名人:02/03/17 10:45 ID:aUAgOu2C
- >>90
スレ番号めちゃくちゃだな
- 96 :名無し名人:02/03/17 10:45 ID:wyv+VEg6
- 二上って将棋好きのじいさんにしか見えない。
昔の思い出話はやめてくれ。
来年はなんとかしろ、えぬえっちけい!
- 97 :名無し名人:02/03/17 10:45 ID:8j4YwX7Y
- 二上が△7五歩を食らったのは中原新名人誕生の年の
A級順位戦だけど、飛車先交換を許さなかったので全く
別の将棋になったな。
- 98 :名無し名人:02/03/17 10:45 ID:Jadcr32W
- あっこたん「寄せておきました」
- 99 :川崎病患者A ◆i.Qu1SoY :02/03/17 10:45 ID:JlkYKlXi
- >>90
あ、すまそ、
>>81>>82の間違い。
- 100 :名無し名人:02/03/17 10:45 ID:aUAgOu2C
- 今日のあっこたんはいつもより将棋が強く見えるな
- 101 :にっぽんじん ◆p6niponI :02/03/17 10:46 ID:VHVp/OEs
- >>94
ありがd( ´∀`)
- 102 :川崎病患者A ◆i.Qu1SoY :02/03/17 10:47 ID:JlkYKlXi
- やぱ74歩だろ。
- 103 :名無し名人:02/03/17 10:47 ID:63NWMlvR
- 次第にあっこたんが解説しはじめてな
- 104 :名無し名人:02/03/17 10:47 ID:pgx1OS6m
- ・・・決勝なのに盛り上がりイマイチ。
- 105 :名無し名人:02/03/17 10:47 ID:TYM7QgHi
- これでもやっぱ二上のが将棋強いんだろうなあ。
- 106 : :02/03/17 10:47 ID:vLG4CNmL
- なんだかんだ言われても、
やっぱり、あっこたんって処女なのかな?(;´Д`)ハァハァ
- 107 :名無し名人:02/03/17 10:47 ID:+URb5PFY
- このトーナメント終了したら、あっこタン&安食タンは交代なの?
- 108 :名無し名人:02/03/17 10:47 ID:wQoYfUTe
- 「アマチュアはね」キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
- 109 :名無し名人:02/03/17 10:47 ID:XJMdiGqe
- >>100
4月から初段やし多少は強くなってるんでしょ(w
- 110 :名無し名人:02/03/17 10:47 ID:9eIKA23H
- 解説になってない・・・
原の「満塁ですから、ここで一発出ると4点入りますね」並だな
- 111 :名無し名人:02/03/17 10:47 ID:mb+FbOYR
- 解説になってない(w
- 112 :名無し名人:02/03/17 10:47 ID:K3PKI1pM
- 角変わりは両方角を持っているのか!
知らなかったよ、ってボケ!
- 113 :名無し名人:02/03/17 10:48 ID:Jadcr32W
- 二上先生は、米長、加藤、中原相手に棋聖戦で3連覇してるのです。
- 114 :名無し名人:02/03/17 10:48 ID:3Sdelxrd
- それなりの出演料もらってんだから
もっとタメになること喋ってくれってか
考え込むんじゃない(w>二上
- 115 :名無し名人:02/03/17 10:48 ID:OIebyF5f
- アコタンが話を振って自分で結論出してる。
決勝という緊張感を感じさせない素晴らしい解説だ。
- 116 :にっぽんじん ◆p6niponI :02/03/17 10:48 ID:VHVp/OEs
- だめだ 二上
- 117 :名無し名人:02/03/17 10:49 ID:mb+FbOYR
- 1239段連れて来い(w
- 118 :名無し名人:02/03/17 10:49 ID:ubV2XbMW
- 二上語録
どうなんでしょうね
そこが判らないところなんですよ
時々上を見上げるアッコたん。早く終わってデート行きたいなぁって考えて
いるのか
- 119 : :02/03/17 10:49 ID:vLG4CNmL
- >>114
>考え込むんじゃない(w>二上
羽生たんの真似してます。
- 120 :名無し名人:02/03/17 10:49 ID:aNFyrvxM
- >>96
来年は中原?
- 121 :名無し名人:02/03/17 10:49 ID:1yHb/scY
- かわいいなぁ>あっこたん
- 122 :名無し名人:02/03/17 10:49 ID:GVh1KvKD
- 来期の聞き手は顔と乳を合わせ持った人材を…
- 123 :おくづみ公一:02/03/17 10:49 ID:kDhqmptu
- 羽生タンのお師匠様でもありんす。
- 124 :名無し名人:02/03/17 10:50 ID:wQoYfUTe
- 二上って引退してんだよね。
なぜ引退したのか?それを考えたら解説になんて呼んじゃいけないよ。
- 125 :名無し名人:02/03/17 10:50 ID:9eIKA23H
- 早いな、もう一時間経ったよ
- 126 :名無し名人:02/03/17 10:50 ID:KCDjwKiW
- とりあえず講座は外国語講座みたいに若いコ
使ってくれ
- 127 :名無し名人:02/03/17 10:50 ID:pgx1OS6m
- >>125
30分だと思うんですけど・・・。
- 128 :名無し名人:02/03/17 10:50 ID:gUqH6hlm
- 明石家さんまの師匠みたいなものだな。
- 129 :名無し名人:02/03/17 10:51 ID:Jadcr32W
- >>124
会長になるためじゃないの?
- 130 :名無し名人:02/03/17 10:51 ID:TYM7QgHi
- 二上ほんとに強いのか?
あっこたんより強いのか?
- 131 :名無し名人:02/03/17 10:51 ID:K3PKI1pM
- 森内が良し、と思うのですが・・・
いかがでしょう?
- 132 :名無し名人:02/03/17 10:52 ID:KCDjwKiW
- >127
実況の方に忙しくてテレビをみてない人の典型
- 133 :名無し名人:02/03/17 10:52 ID:EcWrhMNY
- >>128
あれはあれで面白いぞ。
二上と比べちゃ気の毒さね。
- 134 :にっぽんじん ◆p6niponI :02/03/17 10:52 ID:VHVp/OEs
- 二上 > アマチュアは後手がいいようにみえるんですけどねー
- 135 :名無し名人:02/03/17 10:52 ID:1yHb/scY
- あっこたんってアマでいうと何段ぐらい?
- 136 :名無し名人:02/03/17 10:52 ID:gUqH6hlm
- >131
今攻めてる方を持ってしまう甘いわな。
- 137 :名無し名人:02/03/17 10:52 ID:bURJqcCc
- 今日はカンペ出すスタッフも大変だな。
- 138 :名無し名人:02/03/17 10:53 ID:gUqH6hlm
- >133
弟子がモンスタークラスだからなぁ。
- 139 : :02/03/17 10:54 ID:vLG4CNmL
- >>137
誰がカンペ出してるんだろ
タニーかな
- 140 :ヽ(`Д´)ノ ◆DQN.REA2 :02/03/17 10:54 ID:mFjbqWAv
- >>131
8筋歩が切れてるのも大きいが、モテミツ持ち。
66銀が好位置。
- 141 :名無し名人:02/03/17 10:54 ID:Jadcr32W
- 解説に省略が多すぎ。16歩の意味くらい教えてあげなよ。
- 142 :名無し名人:02/03/17 10:54 ID:c0lkfRGr
- あっこたんは、1900〜2000くらいだね
- 143 :名無し名人:02/03/17 10:55 ID:syZIzTRM
- >>139
東大将棋です。
- 144 :名無し名人:02/03/17 10:55 ID:aUAgOu2C
- びっくりしねえよ!>王手飛車
- 145 : :02/03/17 10:55 ID:vLG4CNmL
- >そこまで読んでると聞いたら皆さんびっくりされますかも知れませんけど。
いや、特にびっくりしなかったが。
- 146 :にっぽんじん ◆p6niponI :02/03/17 10:56 ID:VHVp/OEs
- おもしろい
- 147 :名無し名人:02/03/17 10:56 ID:ubV2XbMW
- 二上語録
アッコたん:こういう風にするとこうなるんですね
二上:あ、そうね。そうそう。
- 148 :名無し名人:02/03/17 10:56 ID:1yHb/scY
- オンナは将棋つよくなくてもいい、可愛ければ。
- 149 :名無し名人:02/03/17 10:56 ID:TYM7QgHi
- >>143
モニターの横でPEN4、2.2GHz動いてるんかなw
- 150 :名無しさん@接続中:02/03/17 10:57 ID:3Sdelxrd
- >123
将棋は長けてても必ずしも名解説者にあらずって感じかなぁ。
得手不得手があるのはしょうがないが人選ミスだわな。
民放なら担当者吹っ飛ぶわ(w
さすがNHK
- 151 :名無し名人:02/03/17 10:57 ID:K3PKI1pM
- >そこまで読んでると聞いたら皆さんびっくりされますかも知れませんけど。
もう何を言ってんだか。
- 152 :名無し名人:02/03/17 10:58 ID:fL5/Tkek
- 彰子ちゃんが不憫で・・見てられない・・
- 153 :名無し名人:02/03/17 10:58 ID:TYM7QgHi
- NHKの場合解説は持ち回りなんだろうな。
- 154 : :02/03/17 10:58 ID:vLG4CNmL
- >>150
123たんの解説はおもしろいぞ、一生懸命だぞ。
一生懸命すぎて口が付いていってないときが多々あるが。
- 155 :名無し名人:02/03/17 10:58 ID:nQGebRft
- この程度の解説なら 俺でもできそうw
- 156 :名無し名人:02/03/17 10:58 ID:gUqH6hlm
- >149
佐藤のあだ名「スパーコンピュータ」から推測すると
このカンペだめじゃん(w
- 157 :名無し名人:02/03/17 10:58 ID:aUAgOu2C
- この解説の一件だけ見ても、とっとと会長辞めてほしい>二上
中原でもいいよ。とりあえず変われ。そんでなんの業績も上げられず(多分そうなる)、
すぐ青野体制へ移行しろ。
- 158 :名無し:02/03/17 10:58 ID:IfGH1WXB
- もうみてらんない
- 159 :名無し名人:02/03/17 10:59 ID:GvXqbRA4
- みんなぁ、お年寄りは大事にしようYO。
- 160 :名無し名人:02/03/17 10:59 ID:1yHb/scY
- 決勝は会長なのか?>解説
- 161 :名無し名人:02/03/17 11:00 ID:aUAgOu2C
- cgiで人口無能タツヤ君ての置いておいても変わらんな、今日の解説。
- 162 :名無し名人:02/03/17 11:00 ID:GVh1KvKD
- 羽生は小学生の頃から将来の名人と言われてたんでしょ。
- 163 :名無し名人:02/03/17 11:00 ID:K3PKI1pM
- 54角はダメ?
- 164 :名無し名人:02/03/17 11:00 ID:EcWrhMNY
- >>157
なぜ、青野たん・・・
!?本人?
- 165 : :02/03/17 11:01 ID:vLG4CNmL
- 青野たんマンセー
- 166 :にっぽんじん ◆p6niponI :02/03/17 11:01 ID:VHVp/OEs
- 二上困ってるし・・・
- 167 :名無し名人:02/03/17 11:01 ID:OIebyF5f
- アコタンやりにくそう。
引退してただのおじいちゃんなのに、
お偉いさんだからタチが悪い。
- 168 : :02/03/17 11:01 ID:vLG4CNmL
- あ、モテ光和服だ
- 169 :名無しさん@接続中:02/03/17 11:01 ID:3Sdelxrd
- >154
123たんは良いよね
聞いてて楽しいから好きだよ。聞いてる人を飽きさせないし
- 170 :名無し名人:02/03/17 11:02 ID:aUAgOu2C
- >>164
「なぜ」と思う理由がわからん。2ch的には既定路線というか理想だろう。
- 171 :名無し名人:02/03/17 11:02 ID:EcWrhMNY
- 二上の意見。
あっこたんに論理的に返されてますが・・・。
- 172 : :02/03/17 11:02 ID:LsaLSo4l
- 79角
- 173 :名無し名人:02/03/17 11:02 ID:gUqH6hlm
- 二上、カーネルサンダースみたいに固まってる。
- 174 :名無し名人:02/03/17 11:02 ID:8j4YwX7Y
- >>160
表彰式に会長が来るから、解説も兼ねるのが安上がり。
- 175 :ヽ(`Д´)ノ ◆DQN.REA2 :02/03/17 11:02 ID:mFjbqWAv
- 普通、この局面って解説がいろいろ手順を示してくれそうだが。
- 176 :川崎病患者A ◆i.Qu1SoY :02/03/17 11:02 ID:JlkYKlXi
- でもこの76銀、受けづらいですね。
67と87の両方うけないと。。。。
- 177 :名無し名人:02/03/17 11:02 ID:ubV2XbMW
- 二上の存在感はすごい。解説だけでこれだけスレが伸びたのは
大介以来か。
- 178 :名無し:02/03/17 11:02 ID:IfGH1WXB
- あっこたんが
佐藤「先生」と呼ぶのは
王将戦の前の収録だから・・・?
- 179 :名無し名人:02/03/17 11:02 ID:Jadcr32W
- 77桂は?
- 180 :名無し名人:02/03/17 11:03 ID:aUAgOu2C
- >>177
いると邪魔なのも存在感って言うなら、確かにそうだ。
- 181 :低級位の四間飛車:02/03/17 11:03 ID:rZu4iv4w
- この解説者いらない・・・・・・。
羽生の師匠らしいんでもう一寸期待していたんですがひどいですね・・・。
同じ爺なら関根9段(引退しちゃったんですか???(TωT)ウルウル)のほうが
好感度高かったよ・・・・・。
- 182 :名無し名人:02/03/17 11:03 ID:1yHb/scY
- 将棋が話題になってないね
- 183 :名無し名人:02/03/17 11:03 ID:GVh1KvKD
- 二上、聞き手の解説聞いてない
- 184 :名無し名人:02/03/17 11:03 ID:EcWrhMNY
- >>170
え?
「なぜ」ってのがネタのつもりだったんだけど
わかりにくくてスマソ。
- 185 : :02/03/17 11:04 ID:vLG4CNmL
- ○は言わない
達也は言えない
でよろしいでしょうか?
- 186 :名無し名人:02/03/17 11:04 ID:fL5/Tkek
- >160
一昨年は二上だったが、去年は谷川だった。
一昨年の解説がまた、酷かったらしい。
前スレ871参照
- 187 :名無し名人:02/03/17 11:04 ID:aUAgOu2C
- 老人でもまだ原田九段の方がいいね。はっきり喋るし初心者向けと
考えれば腹も立たない。
- 188 :名無し名人:02/03/17 11:05 ID:oeoAJTTM
- なんか将棋の内容より二上の解説の方が注目されている・・
- 189 : :02/03/17 11:06 ID:vLG4CNmL
- >>186
去年のタニーの解説見てるだけに
今年の解説は余計に辛い。
タニーの解説は、なんでそんな手が見えてるんだよ
って感じでズバズバ手あててたもん。
- 190 :名無し名人:02/03/17 11:06 ID:jUwRN69f
- 去年の谷川はよかったな。
感想戦で羽生を負かそうと必死になってたからw
- 191 :ヽ(`Д´)ノ ◆DQN.REA2 :02/03/17 11:06 ID:mFjbqWAv
- 二上の解説をとやかく言う前に、
君たちは勝浦の解説を見たことがあるのか!
- 192 :名無し名人:02/03/17 11:06 ID:uWziS++1
- あたった。おもしろ。
- 193 :おくづみ公一:02/03/17 11:06 ID:kDhqmptu
- ぎゃはははははは(≧▽≦)ノ☆バンバン
- 194 :名無し名人:02/03/17 11:06 ID:e209ppuY
- アッコたんと立場が逆転してきたな…。
イタイ。
- 195 :名無し名人:02/03/17 11:06 ID:OIebyF5f
- 原田九段もアコタン泣かせになるだろう・・・
解説が思い出話満開になるからな。
- 196 :名無し名人:02/03/17 11:07 ID:GVh1KvKD
- 毎週ストレス溜まる解説して
成績に影響しないのかな
- 197 : :02/03/17 11:07 ID:vLG4CNmL
- >>181>>187
爺の解説者、
すんごいのをひとり忘れてないか
- 198 :名無し名人:02/03/17 11:07 ID:gUqH6hlm
- 「あたった」って言ったぞ(w
- 199 : :02/03/17 11:07 ID:LsaLSo4l
- 当たったって喜ぶ二上たんかわいい、でもあっこたんの方がもっとかわいい
- 200 :名無し名人:02/03/17 11:07 ID:z77oKhVA
- 解説あたって嬉しそうだったな。
- 201 :名無し名人:02/03/17 11:07 ID:K3PKI1pM
- 君たちは勝浦の解説を見たことがあるのか!あたった。おもしろ。
>>詳細を・・
- 202 :名無し名人:02/03/17 11:07 ID:umkDZmqI
- >>190
そうでなくっちゃね!
- 203 :名無し名人:02/03/17 11:07 ID:mb+FbOYR
- ▲8八銀がつらいね
- 204 :名無し名人:02/03/17 11:08 ID:KCDjwKiW
- >197
川上哲治?
- 205 :名無し名人:02/03/17 11:08 ID:spFUijT0
- 俺が後手なら54角打ちたいんだけどなあ。
もういくかな14歩、先手も逝くしかないだろ。
- 206 :名無し名人:02/03/17 11:08 ID:Jadcr32W
- またあたったね。
- 207 :川崎病患者A ◆i.Qu1SoY :02/03/17 11:08 ID:JlkYKlXi
- ぎゃははははははぁまた当たった!!
- 208 :アナルシステム:02/03/17 11:08 ID:VGbkjAG4
- ヒット
- 209 :にっぽんじん ◆p6niponI :02/03/17 11:08 ID:VHVp/OEs
- ふたかみ すげえーぞw
- 210 :名無し名人:02/03/17 11:09 ID:spFUijT0
- 冴えてる二上(w
- 211 : :02/03/17 11:09 ID:vLG4CNmL
- >>204
なぜに赤バット?(ワラ
- 212 :名無し名人:02/03/17 11:09 ID:9eIKA23H
- 私もまんざらじゃないねえっへっへ
- 213 :名無し名人:02/03/17 11:09 ID:gUqH6hlm
- 銀ののび、玉の位置からすると後手有利?
「まんざらじゃない」って言ったぞ(w
- 214 : :02/03/17 11:09 ID:LsaLSo4l
- 二上株急上昇
- 215 :名無し名人:02/03/17 11:09 ID:Jadcr32W
- あっこたん、苦笑中。
- 216 :名無し名人:02/03/17 11:10 ID:XoBRxzU1
- 二上「わたしもまんざらじゃないねぇ、わははは」 ・・・・・いかがなものか。
- 217 :名無し名人:02/03/17 11:10 ID:4NDux9Mo
- 「あれ?」って
読みが当たって驚いてるし(w
- 218 :名無し名人:02/03/17 11:10 ID:jUwRN69f
- 手が当たりだしてからなんか表情が穏やかになってきたな
- 219 :名無し名人:02/03/17 11:10 ID:mb+FbOYR
- 解説頼まれて
多分一番辛かったのは
本人だったのか?
断るに断れない…
- 220 :名無し名人:02/03/17 11:10 ID:fNZX7JvJ
- 強いね。今でも24でもR2000くらいはありそうだ。
腐っても元A級常連。
- 221 : :02/03/17 11:10 ID:vLG4CNmL
- 佐藤−森内の将棋をこの翁にやらせようってのが、そもそもの間違いだろ
- 222 : :02/03/17 11:10 ID:LsaLSo4l
- アッコタン、二上が手筋を示したことに意外な表情
- 223 :川崎病患者A ◆i.Qu1SoY :02/03/17 11:10 ID:JlkYKlXi
- いや、このおっさん、ぼけ具合がいいぞ。
- 224 :名無し名人:02/03/17 11:10 ID:OIebyF5f
- アコタンの「なるほどぉ〜」が聴けたから、
少し溜飲が下がった。
- 225 :名無し名人:02/03/17 11:11 ID:bURJqcCc
- もう大盤止めて将棋盤に画面移し変えた方がいいね。
- 226 :204:02/03/17 11:11 ID:KCDjwKiW
- >211
いまだにご存命で一年に1.2回解説をなさいます
- 227 :名無し名人:02/03/17 11:11 ID:fNZX7JvJ
- 決戦だ。87突っ込むか?
- 228 :名無し名人:02/03/17 11:12 ID:4POaJJdJ
- それにしても、今日のアッコタン、ものすごく緊張してるね。
身体がカチカチだよ。
- 229 : :02/03/17 11:12 ID:vLG4CNmL
- >>224
あっこたんが「なるほどぉ〜」と言ってるうちはまだまだ余裕がある。
森下なんて終盤の解説で
あっこたんを完全に黙らせてたからな。
- 230 :川崎病患者A ◆i.Qu1SoY :02/03/17 11:12 ID:JlkYKlXi
- 56歩
- 231 :おくづみ公一:02/03/17 11:13 ID:kDhqmptu
- かっこいーよフタカミ(w
- 232 :名無し名人:02/03/17 11:13 ID:Jadcr32W
- 少しずつちゃんとした解説に近づきつつある。
- 233 :名無し名人:02/03/17 11:13 ID:ubV2XbMW
- >225
アッコたんが見えなくなるので嫌だよ〜
- 234 :名無し:02/03/17 11:13 ID:Zkk3HJEG
- 23角成りは、同金、同飛成り、12角があるよ。
- 235 :名無し名人:02/03/17 11:13 ID:vye9XK7R
- NHK杯じゃないけど深浦が解説で聞き手が碓井ってのが竜王戦?であって
深浦が童貞のM男みたいにオドオドしてて碓井にやりこめられてたのは見たことある。
もて光、昨日の棋聖戦の最終予選で杉本に勝って本戦進出おめっとさん。
- 236 :名無し名人:02/03/17 11:14 ID:aUAgOu2C
- >>229
森下解説は序中盤で出演料分は解説してしまったのです。
- 237 :名無し名人:02/03/17 11:14 ID:K3PKI1pM
- ともかく森内勝ちに1000ペソ。
佐藤も良いんだけど、今回は名人戦の前祝いで・・・
- 238 :名無し名人:02/03/17 11:14 ID:0hraDtwX
- >>208
初心?
- 239 :名無し名人:02/03/17 11:14 ID:uWziS++1
- >>219 同感。
ここまでで強い解説者を使い切っちゃうんじゃないの?
基本的に一人1回なんだろ。
今回は割と順当だったし、
勝ちすすんでる最強の人々を優勝戦の解説にとっとくわけ
いかねーじゃん。
- 240 :名無し名人:02/03/17 11:14 ID:5mYeR1/B
- 角換わりは昔は結構主流だったから二上には良かったかもね。
最新型だとさっぱり分からんかっただろ。
- 241 :名無し名人:02/03/17 11:15 ID:KCDjwKiW
- 神吉の解説もいいが盤がかくれてみえづらい(w
- 242 :アナルシステム:02/03/17 11:15 ID:VGbkjAG4
- 段々、中倉さんが妹に似てきた。
血は争えん。
- 243 :ヽ(`Д´)ノ ◆DQN.REA2 :02/03/17 11:15 ID:mFjbqWAv
- >>201
伝説の勝浦解説は早指し戦スレpart4の131あたりから。
- 244 :名無し:02/03/17 11:15 ID:Zkk3HJEG
- 72歩はいい手だね
- 245 :名無し名人:02/03/17 11:15 ID:mb+FbOYR
- 今日は何故かチワビの方に目がいってしまう(w
- 246 :にっぽんじん ◆p6niponI :02/03/17 11:15 ID:VHVp/OEs
- 72歩って書きこもうとしたのに ちぇ
- 247 :名無し名人:02/03/17 11:15 ID:OIebyF5f
- 二上の「なろほどぉ〜ほっほっ」で萎えた。
- 248 :名無し名人:02/03/17 11:16 ID:uWziS++1
- あこちゃんの解説は
とりあえず初心むけに手の意味をおしえてくれる。
- 249 :川崎病患者A ◆i.Qu1SoY :02/03/17 11:16 ID:JlkYKlXi
- 62玉でなんの問題もない。
- 250 :名無し名人:02/03/17 11:16 ID:oeoAJTTM
- 二上は現役時代から寡黙だった?ような気がするが、
会長になってから少しは話すようになったんだろう。
- 251 :名無し名人:02/03/17 11:16 ID:Jadcr32W
- 二上さんの「攻めの妙手」という本を持ってたけど、
この手の将棋はたくさん載ってた。
- 252 :名無し名人:02/03/17 11:17 ID:4POaJJdJ
- >>242
確かに、今日の「早指し選手権」で見た宏美タン、アッコタンに似てるなぁと思ったよ。
- 253 :川崎病患者A ◆i.Qu1SoY :02/03/17 11:17 ID:JlkYKlXi
- あそうか、飛車の横ギキがあるんだ。
- 254 :名無し名人:02/03/17 11:18 ID:wQoYfUTe
- 中倉姉妹は双子じゃないよね?
顔はそんなに似てないが、歳が同じくらいに見える。
- 255 :名無し名人:02/03/17 11:18 ID:5mYeR1/B
- でもちゃんと解説してるような、今の実戦心理なんかなるほどと思ったけど。
- 256 :名無し名人:02/03/17 11:18 ID:K3PKI1pM
- >>243
サンク。
- 257 :名無し名人:02/03/17 11:18 ID:5mYeR1/B
- 決戦キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!!
- 258 : :02/03/17 11:18 ID:vLG4CNmL
- >>243
深浦と勝浦を間違えてた、鬱氏
- 259 :名無し:02/03/17 11:18 ID:Zkk3HJEG
- 森内、優勝の予感
- 260 :名無し名人:02/03/17 11:18 ID:uWziS++1
- 23角成りいった。
ここらへんまでなら同型さしたことあるなあ。
- 261 :名無し名人:02/03/17 11:18 ID:z77oKhVA
- 佐藤勝負手かな
- 262 :名無し名人:02/03/17 11:19 ID:mb+FbOYR
- 玉の広さからも
キウイの負けでは…
- 263 :アナルシステム:02/03/17 11:20 ID:VGbkjAG4
- ここで出ざるをえない、ってのは
先手苦しいんですな。
- 264 :名無し名人:02/03/17 11:20 ID:4POaJJdJ
- アッコタンの、左B地区が立ってるように見えるのは俺だけ?
- 265 :名無し名人:02/03/17 11:20 ID:4POaJJdJ
- >>264
間違えた。右B地区
- 266 :名無し名人:02/03/17 11:21 ID:Jadcr32W
- 後手の72飛が悪形だから行こうと思ったん
じゃないのかな?
- 267 :名無し:02/03/17 11:21 ID:Zkk3HJEG
- 二上解説、38飛車の前に24馬をいったん入れてほしかった
- 268 :名無し名人:02/03/17 11:21 ID:mb+FbOYR
- >>264
みんな(w
- 269 :名無し名人:02/03/17 11:21 ID:fL5/Tkek
- 彰子ちゃんっていい子だナ・・
ぶちきれててもおかしくない状況で
ニコニコしながらフタカミさんを立てている・・
けなげとは、君の為にある言葉だと思います・・
- 270 :川崎病患者A ◆i.Qu1SoY :02/03/17 11:22 ID:JlkYKlXi
- アッコタンのビーチ区って、立っても透けてみるほど、大きくないよ。。
- 271 :名無し名人:02/03/17 11:22 ID:Jadcr32W
- >>264
赤外線測定によると、詰め物とのこと。
- 272 :名無し名人:02/03/17 11:22 ID:+08TYrI4
- ここですか、二上タンを応援するスレは?
終盤がとてもシンパイDeth
- 273 :名無し名人:02/03/17 11:22 ID:uWziS++1
- めったなことをすれば
女流棋士の存在そのものが
>>269
- 274 :名無し名人:02/03/17 11:22 ID:jUwRN69f
- あっこたん性格よさそうだなぁ
まじで幸せになってほしい。
- 275 :ヽ(`Д´)ノ ◆DQN.REA2 :02/03/17 11:23 ID:mFjbqWAv
- 14歩、同歩、12歩は入れられなかったのかな?
- 276 :名無し名人:02/03/17 11:23 ID:wQoYfUTe
- 森下先生の解説のときは、ためになるし面白いからビデオを見返したのに。
今回は放送もしっかり見てないし、ビデオはさすがに見ないだろう。
表彰式だけが楽しみだ。
- 277 :名無し名人:02/03/17 11:24 ID:mb+FbOYR
- 自信の6七銀成
- 278 :名無し名人:02/03/17 11:24 ID:GnSkCr87
- 決まった?でも83に待ち駒打てるし先手もまだいけるかも?
- 279 :名無し名人:02/03/17 11:24 ID:oeoAJTTM
- 21竜を許しても大丈夫なのか?
- 280 :名無し名人:02/03/17 11:25 ID:Q17bqTtn
- すごいきりあいだな
- 281 :名無し名人:02/03/17 11:25 ID:xDTTAHA1
- 二上また正解(w
- 282 :名無し名人:02/03/17 11:25 ID:K3PKI1pM
- 初めて参考になった。
- 283 :名無し:02/03/17 11:25 ID:Zkk3HJEG
- 62歩は?
- 284 :名無し名人:02/03/17 11:26 ID:4POaJJdJ
- 二上、予想が当たると驚くところが面白いNE!
- 285 :名無し名人:02/03/17 11:26 ID:xDTTAHA1
- 84桂を意地でも実現させるつもりだな、キゥイは。
- 286 :名無し名人:02/03/17 11:26 ID:KCDjwKiW
- 二上、よろやく脳みそが暖まってきたな。
- 287 :名無し名人:02/03/17 11:26 ID:ULoWfZF8
- 貧乏揺すり対決
- 288 :川崎病患者A ◆i.Qu1SoY :02/03/17 11:26 ID:JlkYKlXi
- 「アマチュアはなかなかできないんですよ」二上談。
77銀に対して。
どうおもう?
- 289 :名無し名人:02/03/17 11:27 ID:gUqH6hlm
- どちらも一撃で殺せる間合いになってきた。
- 290 :名無し名人:02/03/17 11:28 ID:uWziS++1
- >>288
アマチュアってので、大体10級とかそういうひとびとを考えてるんだろう。
やむなし。
- 291 :名無し名人:02/03/17 11:28 ID:xDTTAHA1
- 今の32飛車って全然考えてなかったな。
腐ってもプロだった爺ちゃんだね。
- 292 :ヽ(`Д´)ノ ◆DQN.REA2 :02/03/17 11:28 ID:mFjbqWAv
- 65桂で森内の玉が広くなったな。
- 293 :名無し名人:02/03/17 11:28 ID:gUqH6hlm
- >288
あなたはプロです。
- 294 :名無し名人:02/03/17 11:28 ID:FxbzIz9E
- おおお、今気が付いた!
安食さんとモー娘。の紺野は似ている!!
- 295 :名無し名人:02/03/17 11:28 ID:aUAgOu2C
- >>291
うん。腐ってるけどね。
- 296 :川崎病患者A ◆i.Qu1SoY :02/03/17 11:29 ID:JlkYKlXi
- >>290
ふむ。
- 297 :名無し名人:02/03/17 11:29 ID:K3PKI1pM
- 取った!
- 298 :名無し名人:02/03/17 11:29 ID:xDTTAHA1
- 駒を使わせて38竜で粘るのかな?
- 299 :名無し名人:02/03/17 11:29 ID:Jadcr32W
- 73歩?
- 300 :名無し名人:02/03/17 11:30 ID:uWziS++1
- 将棋そのものは、結構おもしろいよな。
おららでも意味がわかるし。
- 301 :名無し名人:02/03/17 11:30 ID:oiDg5OZy
- 佐藤王将不利だね。キウイがないしね。
- 302 :名無し名人:02/03/17 11:31 ID:1yHb/scY
- 21なの?なんで?
- 303 :名無し:02/03/17 11:31 ID:Zkk3HJEG
- 香車取れないんじゃキウイ駄目だね、
- 304 :名無し名人:02/03/17 11:31 ID:Q17bqTtn
- あくまで龍をせめにつかうきか
- 305 : :02/03/17 11:31 ID:vLG4CNmL
- >なんか嫌な手があるのかな。
なんかってなんだよ!?解説しろ
- 306 :名無し名人:02/03/17 11:31 ID:xDTTAHA1
- お前が今言った27角成をふせいだんだろうが(w
自分のいった事に自信をもてよ。今日は冴えてるんだから。
- 307 :名無し名人:02/03/17 11:31 ID:+08TYrI4
- がむばれ!二上〜
- 308 :名無し:02/03/17 11:31 ID:Zkk3HJEG
- 77の銀取られて、22に打たれちゃう
- 309 :川崎病患者A ◆i.Qu1SoY :02/03/17 11:32 ID:JlkYKlXi
- >>302
27の地点を守っている。書く筋。
- 310 :名無し名人:02/03/17 11:32 ID:K9lyoHGX
- あっこたんにコンピュータの話は・・・
- 311 :名無し名人:02/03/17 11:32 ID:gUqH6hlm
- わからん手筋になってきた。
- 312 :アナルシステム:02/03/17 11:32 ID:VGbkjAG4
- すごい不思議な2手でしたね。
- 313 :名無し名人:02/03/17 11:32 ID:oeoAJTTM
- 二上、コンピュータのハードのうんちくを述べる(w
- 314 :名無し名人:02/03/17 11:32 ID:Jadcr32W
- 何気に二上さん、コンピューターのクロックとか
知ってるみたい。
- 315 :名無し名人:02/03/17 11:33 ID:mb+FbOYR
- 1二馬
絶対負けない手
- 316 :名無し名人:02/03/17 11:33 ID:4POaJJdJ
- 森内、負けない手を指してるなぁ・・・。
1二馬とは、固すぎ。
- 317 :名無し名人:02/03/17 11:33 ID:uWziS++1
- せっかく一般市民の前に出るんだから、
将棋連盟の現在とか今後とかもしゃべってほしいね。
「この前の総会では誰それさんがこんなこと言った」とか。
加藤先生の称号問題とか。中原は理事ちゃんとやってんのかとか。
次の会長はとか。
- 318 :名無し:02/03/17 11:33 ID:Zkk3HJEG
- 62歩、きたーーー
- 319 : :02/03/17 11:34 ID:vLG4CNmL
- 時間切れ負けした棋士っているの?
- 320 :名無し名人:02/03/17 11:34 ID:xDTTAHA1
- 森内強いけど、○同様つまらないね。
キゥイは王将戦のキゥイシステムといい面白いよ。
- 321 :名無し:02/03/17 11:34 ID:Zkk3HJEG
- なんかおもろくなってきた
- 322 :名無し名人:02/03/17 11:34 ID:K3PKI1pM
- 表彰式に10分使うから、後10分で終わる。
- 323 :川崎病患者A ◆i.Qu1SoY :02/03/17 11:35 ID:JlkYKlXi
- 23歩
- 324 :名無し名人:02/03/17 11:35 ID:uWziS++1
- >>319
小林健が羽生に王手かけられてウロがきてブザーが
なったのを見たことある。
- 325 :名無し名人:02/03/17 11:35 ID:Q17bqTtn
- >>320
同意。やっぱタニーみたいに負けても見せる将棋がいい
- 326 : :02/03/17 11:35 ID:vLG4CNmL
- あっこたん
かわいいよーーー
- 327 :名無し名人:02/03/17 11:35 ID:4FAvjBcG
- いるよ、ぶぅぅううってブザーがなるんだよ
- 328 :アナルシステム:02/03/17 11:35 ID:VGbkjAG4
- なんか素人の私には先手が急によくなったように見えちゃったり。
- 329 :名無し名人:02/03/17 11:35 ID:Jadcr32W
- 41金狙いね。
- 330 : :02/03/17 11:36 ID:vLG4CNmL
- >>324
それって負けになったの?
- 331 :名無し名人:02/03/17 11:36 ID:ubV2XbMW
- 表彰式が有るからそろそろ終わるころだが。二上さんは優れた拳法家
になれる。あれほど解説者の気配を消すとは、おぬしできるな。
- 332 :名無し名人:02/03/17 11:36 ID:KCDjwKiW
- 21龍でいかんのか?
- 333 :名無し名人:02/03/17 11:36 ID:MhKtxh7T
- キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!!
キゥイいけぇ
- 334 :おくづみ公一:02/03/17 11:36 ID:kDhqmptu
- 王様持ったままブザー鳴ってたよ。>こばやし8段
- 335 :名無し名人:02/03/17 11:37 ID:Q17bqTtn
- 41金かぁ。。うけるつもりはないな佐藤
- 336 :名無し名人:02/03/17 11:37 ID:MhKtxh7T
- 取って大丈夫なの?
- 337 :名無し名人:02/03/17 11:37 ID:1yHb/scY
- 小林健は屋敷戦でもブザーなったぞ
- 338 :名無し名人:02/03/17 11:37 ID:oeoAJTTM
- 寄ったか?
- 339 :名無し名人:02/03/17 11:37 ID:bZOMaKTp
- ===棋太平オープンチャットログ===
miya >>大変むかついた
miya >>むちゃくちゃ書いたよ
miya >>2チャンネルへ行ってる人アホや!
島 >>ん
島 >>どしたん?>miyaさん
miya >>アホとおもわんのか・・
棋太平-SysOp>>18:43 体験版HP02 さん ⇒ ログイン
miya >>いや、もういいよ
miya >>忘れて
miya >>大変むかつくところや
miya >>Oiseauさん、あそこは大変むかつくところや、むちゃくちゃ
書いたぞ
miya >>あほだれめーーーーと書いた
miya >>Oiseauさんが書いた部分が少しあるね。少し切れたけどね
Oiseau >>え?私なんか書いたかな
miya >>体験版さんのどれかさんは、掲示板の書き込みの犯人の一人
やろうな・・
miya >>体験版さんの、掲示板の書き込み犯人さんよ、お前、冷凍庫
に頭を入れてそのまま気絶しやがれ!
Oiseau >>私まだなにも書いてないよ
島 >>miyaさん、おちついて・・・
島 >>感情だしたら、負けだよ
miya >>おちついていられるかー
- 340 :名無し名人:02/03/17 11:37 ID:K3PKI1pM
- これで佐藤勝ったら本当に強い。
- 341 :名無し名人:02/03/17 11:37 ID:Q17bqTtn
- 寄りそう・・・・
- 342 :名無し名人:02/03/17 11:38 ID:Jadcr32W
- なんか受けなしになりそう。
- 343 :名無し名人:02/03/17 11:38 ID:1yHb/scY
- これはとるなぁ>成り桂。おれでも。
- 344 :名無し名人:02/03/17 11:38 ID:mb+FbOYR
- 6二の飛がいるから
- 345 :名無し名人:02/03/17 11:38 ID:0hraDtwX
- >>328
初心なのか、別人のシステム継承者なのか、教えてくれ〜
- 346 :名無し:02/03/17 11:38 ID:Zkk3HJEG
- キウィ、勝ったっぽい手つき。
- 347 :名無し名人:02/03/17 11:38 ID:63NWMlvR
- まで
- 348 :名無し名人:02/03/17 11:38 ID:uWziS++1
- >>324
もちろん時間切れは負け。
しかし、9読んでしまってから
迷った雰囲気があってブザー。記録係が押すのかな。
森内も佐藤もテレビ将棋では怪しいときがあるけど、
ちょっと切れ負けにはしにくタイミングで指すな。
- 349 :名無し名人:02/03/17 11:38 ID:MhKtxh7T
- 銀打って51に玉引いたとき21に竜入ったら受けずらそう
- 350 :アナルシステム:02/03/17 11:39 ID:VGbkjAG4
- >>345
本人。
- 351 :名無し名人:02/03/17 11:39 ID:80mSQYTV
- 限界だろ
- 352 :名無し名人:02/03/17 11:39 ID:oeoAJTTM
- 佐藤勝ち?
- 353 : :02/03/17 11:39 ID:vLG4CNmL
- >>348
サンクス
- 354 :名無し名人:02/03/17 11:39 ID:1yHb/scY
- 後5分ぐらいか?
- 355 :名無し名人:02/03/17 11:39 ID:+08TYrI4
- >>319
NHK杯で小林が屋敷に頓死させられたときも鳴ったyo
- 356 :アナルシステム:02/03/17 11:40 ID:VGbkjAG4
- やめた、やめたぞ、森内さん。
- 357 :名無し名人:02/03/17 11:40 ID:MhKtxh7T
- 迷った。竜をずらしたら先手玉に詰みあるのか?
- 358 :名無し名人:02/03/17 11:40 ID:oeoAJTTM
- 出た。佐藤の震え。
- 359 :名無し:02/03/17 11:40 ID:Zkk3HJEG
- 32歩か? 手離れ悪いよ、もりもり
- 360 :名無し名人:02/03/17 11:40 ID:mb+FbOYR
- 森内の勝ち
- 361 :お願い:02/03/17 11:40 ID:RnAoN8qH
- 二上読み切って!
- 362 :名無し名人:02/03/17 11:41 ID:K3PKI1pM
- >>361
それは無理。
- 363 : :02/03/17 11:41 ID:vLG4CNmL
- >>355
見てみたかった
- 364 :名無し名人:02/03/17 11:41 ID:Jadcr32W
- あっけない幕切れ。
- 365 :名無し:02/03/17 11:41 ID:Zkk3HJEG
- 受けなしじゃないよ。32銀成りには52飛車でどよ?
- 366 :名無し名人:02/03/17 11:41 ID:4FAvjBcG
- 佐藤は29で駒落としたこともあったな
ブザーは鳴らなかったが、将棋は負けた。
たぶん切れ負けを認めたんだろうね。
- 367 :名無し名人:02/03/17 11:42 ID:80mSQYTV
- アシスタントしっかりせい
- 368 :名無し名人:02/03/17 11:42 ID:Q17bqTtn
- 後手玉必死?
- 369 :名無し名人:02/03/17 11:42 ID:bZOMaKTp
- ---------------------log-----------------------------
miya >>けど、本当に情けねーやつらが集まるような所だぜ!暇つぶ
しやろーの集まり場だぞ
Oiseau >>miyaさん有名人だね
miya >>2チャンネルへ行くと本当に頭がぐつぐつとしちゃうぜ!
miya >>あーむかつくなー
Oiseau >>なら行かなきゃいいじゃん
miya >>暇つぶしやろーの集まり場には行かない方が賢明だぜ
miya >>Oiseauさんが書いた文じゃなかったら、笑うんじゃねー、バ
カヤローー
miya >>とかくところだったんですけど。
Oiseau >>何?
Oiseau >>私だと良いの?
miya >>私の味方じゃないの?
Oiseau >>私はいつも中立です
miya >>そうかぁ、私の味方じゃないんだな
miya >>向こうへいきやがれ!
miya >>俺、大変切れてるんだ
棋太平-SysOp >19:19 miya さん ⇒ ログアウト
--------------------------------------------------------------
- 370 :名無し名人:02/03/17 11:42 ID:MhKtxh7T
- 二上の名解説か?
そうか32銀成で必死ね、盲点だわ。
- 371 :名無し名人:02/03/17 11:42 ID:g4vr/XLk
- 今日は目線少ないなぁ。
体調よくないに一票。
- 372 :名無し:02/03/17 11:42 ID:Zkk3HJEG
- 32銀成りでは31竜もあるだろ。がみさん
- 373 :名無し名人:02/03/17 11:42 ID:Jadcr32W
- >>365
そうか
- 374 : :02/03/17 11:42 ID:vLG4CNmL
- 今になって見ると6筋が壁になってる
- 375 :名無し名人:02/03/17 11:42 ID:uWziS++1
-
おいおい、
ほんとに詰め将棋で鳴らしたふたかみさんなのか?
- 376 :名無し名人:02/03/17 11:42 ID:0hraDtwX
- >>345
アリガトウ。
ついでに、おやつマンと同一人物かどうかも教えてくれるとウレシイ
- 377 :名無し名人:02/03/17 11:42 ID:KCDjwKiW
- 同飛車だろう
- 378 :名無し名人:02/03/17 11:42 ID:4FAvjBcG
- 「おぉ!」って言って、慌ててた。
- 379 :名無し名人:02/03/17 11:43 ID:wQoYfUTe
- ふー。びっくりした。
- 380 :名無し名人:02/03/17 11:43 ID:mb+FbOYR
- 森内おちついてる
- 381 :名無し:02/03/17 11:43 ID:Zkk3HJEG
- 52飛車、ほら受かったじゃん
- 382 :名無し名人:02/03/17 11:43 ID:MhKtxh7T
- これで詰めろがかかんないんだな…
- 383 :名無し名人:02/03/17 11:44 ID:Q17bqTtn
- 32歩に同飛はどうだったんですか?
- 384 :名無し名人:02/03/17 11:44 ID:KCDjwKiW
- 反撃開始か
- 385 :名無し名人:02/03/17 11:44 ID:mb+FbOYR
- 47かくなり
- 386 :名無し名人:02/03/17 11:44 ID:4POaJJdJ
- 7三玉の早逃げでどうよ?
- 387 :名無し名人:02/03/17 11:44 ID:OIebyF5f
- 佐藤切れたか?
- 388 :名無し名人:02/03/17 11:44 ID:mb+FbOYR
- まで
- 389 :名無し名人:02/03/17 11:45 ID:uyvtnMtB
- もう終わり?
- 390 :名無し名人:02/03/17 11:45 ID:wQoYfUTe
- 森内名人キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
- 391 :名無し名人:02/03/17 11:45 ID:zOxziOag
- 砂糖居玉で勝ったら神
- 392 :名無し名人:02/03/17 11:45 ID:g4vr/XLk
- むぅーん。鬼手はなかったのかぁ・・・つまらん。
- 393 :名無し名人:02/03/17 11:45 ID:K3PKI1pM
- 森内玉逃げたぞ!
受けなしじゃなかったノカヨー
- 394 :名無し名人:02/03/17 11:45 ID:MhKtxh7T
- さすがにダメか…48金でもダメ?
- 395 :名無し名人:02/03/17 11:45 ID:4FAvjBcG
- 馬引いて詰みでしょ
- 396 :名無し名人:02/03/17 11:45 ID:Xr+G0HpO
- 後手勝ちでしょ
- 397 :名無し名人:02/03/17 11:45 ID:8mJCZmNV
- ・・・佐藤王将、残念。
- 398 :名無し名人:02/03/17 11:46 ID:ewX+Kx8H
- 森内NHK杯キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
- 399 :名無し名人:02/03/17 11:46 ID:wQoYfUTe
- やたーーー!
- 400 :名無し名人:02/03/17 11:46 ID:4POaJJdJ
- 森内、逃げ切った・・・
- 401 :名無し名人:02/03/17 11:46 ID:zOxziOag
- オワタ
- 402 :名無し名人:02/03/17 11:46 ID:4FAvjBcG
- おもしろかった!
- 403 :名無し名人 :02/03/17 11:46 ID:91A9lYFI
- 41銀が、ハイチャクか?
- 404 :名無し名人:02/03/17 11:46 ID:RnAoN8qH
- さすが清原似
無冠の帝王だね
- 405 :名無し:02/03/17 11:46 ID:Zkk3HJEG
- やはり32銀成りでは、31竜(詰めろ)と入って、82飛車、52金、同金、
同銀成り、同玉、61金で森内玉に必死をかけてほしかった。
ただ、それは先手玉が詰むのかな。
- 406 :名無し名人:02/03/17 11:46 ID:Xr+G0HpO
- 開始日時:2002/03/17(日)
棋戦:NHK杯
先手:佐藤 康光
後手:森内 俊之
▲7六歩 △8四歩 ▲2六歩 △3二金 ▲2五歩 △8五歩
▲7七角 △3四歩 ▲8八銀 △7七角成 ▲同 銀 △2二銀
▲3八銀 △7二銀 ▲1六歩 △3三銀 ▲3六歩 △7四歩
▲3七銀 △7五歩 ▲7八金 △7六歩 ▲同 銀 △4二玉
▲7五銀 △7三銀 ▲4六銀 △7四歩 ▲6六銀 △8六歩
▲同 歩 △同 飛 ▲8七歩 △8二飛 ▲3五歩 △同 歩
▲同 銀 △3四歩 ▲2四歩 △同 歩 ▲同 銀 △同 銀
▲同 飛 △2三歩 ▲2八飛 △7六銀 ▲8八銀 △6四銀
▲1五歩 △7三桂 ▲4五角 △5四角 ▲3四角 △5一玉
▲7二歩 △同 飛 ▲2三角成 △同 金 ▲同飛成 △1二角
▲2四龍 △6七銀成 ▲同 金 △同角成 ▲2一龍 △3一歩
▲7七銀上 △6五桂 ▲3一龍 △4一金 ▲2一龍 △1二馬
▲2四龍 △8九馬 ▲6二歩 △同 飛 ▲3三桂 △3一金
▲6五銀 △同 角 ▲4一金 △同 金 ▲同桂成 △同 玉
▲3三桂 △5二玉 ▲2二龍 △3二歩 ▲4一銀 △5一玉
▲3二銀成 △5二飛 ▲4一桂成 △6二玉 ▲4二成銀 △4七角成
▲5二成銀 △7三玉
まで98手で後手の勝ち
- 407 :名無し名人:02/03/17 11:46 ID:K3PKI1pM
- ヤッター、森内勝ち!
2度目。
- 408 :名無し名人:02/03/17 11:46 ID:EK86xpHg
- 羽生の同級生は強い。
- 409 :名無し名人:02/03/17 11:46 ID:MhKtxh7T
- 32銀成で31竜はなかった?
- 410 :川崎病患者A ◆i.Qu1SoY :02/03/17 11:46 ID:JlkYKlXi
- 森内萌え!
最後のクールな顔がたまらんっ
- 411 :名無し名人:02/03/17 11:47 ID:mb+FbOYR
- 1六歩1五歩が余分
- 412 :名無し名人:02/03/17 11:47 ID:+08TYrI4
- 二上〜(怒怒怒怒
- 413 : :02/03/17 11:47 ID:vLG4CNmL
- 感想船?
表彰式は?
- 414 :名無し名人:02/03/17 11:47 ID:g4vr/XLk
- 今日はほんとに目線少なかった・・・・・・
- 415 :名無し名人:02/03/17 11:47 ID:Q17bqTtn
- >>406
さんくす
- 416 :名無し名人:02/03/17 11:47 ID:1yHb/scY
- 強いねぇ、森内
- 417 :名無し名人:02/03/17 11:47 ID:KCDjwKiW
- 勝ち 森内、あっこタン
負け 佐藤、二上
- 418 :名無し名人:02/03/17 11:47 ID:Jadcr32W
- あっこたん、満足げ。
- 419 :名無し名人:02/03/17 11:47 ID:4POaJJdJ
- 二上「すごい将棋で、どうだったのか分からなかったぐらい・・・」
- 420 :川崎病患者A ◆i.Qu1SoY :02/03/17 11:47 ID:JlkYKlXi
- 佐藤放心状態。
- 421 :名無し名人:02/03/17 11:48 ID:mb+FbOYR
- おもしろかった(w
.
- 422 :名無し名人:02/03/17 11:48 ID:gUqH6hlm
- 二上の解説よかたよ。
みんなだまされたもん。
- 423 :名無し名人:02/03/17 11:48 ID:ubV2XbMW
- 二上語録
すごい将棋でどうも良く分からなかったですね。
- 424 :名無し名人:02/03/17 11:48 ID:uWziS++1
- あこたん、なんとか破綻なく乗り切った。えらい。
- 425 :名無し名人:02/03/17 11:48 ID:zOxziOag
- 森内は今がピークで名人戦では調子を落とすと…
- 426 :名無し名人:02/03/17 11:48 ID:MhKtxh7T
- >>422
確かに俺もだまされたよ(笑)
- 427 :名無し名人:02/03/17 11:48 ID:oeoAJTTM
- 二上、強権発動で局面指定(w
- 428 :名無し名人:02/03/17 11:48 ID:oiDg5OZy
- 佐藤NHK杯って言われなくて、よかったじゃん。
- 429 :1級:02/03/17 11:49 ID:fIyy+w7x
- しかし、二上と勝浦の解説だけは聞きたくないな。
- 430 :名無し名人:02/03/17 11:49 ID:mb+FbOYR
- 森内名人
誕生〜
- 431 :名無し名人:02/03/17 11:49 ID:QIn5h6f6
- NHK優勝決まったのにえらいあっさりしとるな・・
- 432 :名無し名人:02/03/17 11:49 ID:Jadcr32W
- >>426
同飛。
- 433 :名無し名人:02/03/17 11:49 ID:5x1nLsT4
- ジャーナルで話が振られなかったら勝ちの法則
- 434 :森内:02/03/17 11:49 ID:RnAoN8qH
- 名人取ったら
プロポーズします。
あっこ
待ってろよ〜
- 435 : :02/03/17 11:50 ID:vLG4CNmL
- 表彰式やれ
- 436 :川崎病患者A ◆i.Qu1SoY :02/03/17 11:50 ID:JlkYKlXi
- 「HNK杯、優勝!おめでとう」
くらいの字幕は出ないもんかね。
ぱんぱかぱーんって音楽付きで。
- 437 :名無し名人:02/03/17 11:50 ID:jUwRN69f
- アメリカの番組だったらここで森内がプロポーズするんだけどね
- 438 :名無し名人:02/03/17 11:50 ID:wQoYfUTe
- >森内
期待してます。
名人戦がんばってください。
- 439 :名無し名人:02/03/17 11:50 ID:MhKtxh7T
- 32銀成の解説をしてくれ、31竜でどうだったんだ?
- 440 :名無し名人:02/03/17 11:50 ID:g4vr/XLk
- そこでプロポーズ(藁
- 441 : :02/03/17 11:51 ID:vLG4CNmL
- もしかして、今日であっこたん見納め?
- 442 :名無し名人:02/03/17 11:51 ID:Z13eFj/o
- >424
>破綻なく
以前この板で「はじょう」と読んだ大ばかを思い出しました(藁
- 443 :名無し名人:02/03/17 11:51 ID:nQGebRft
- 11竜なら飛車しんでたらしい
- 444 :名無し名人:02/03/17 11:51 ID:idlivqkW
- 優勝者ってもしかして
もらえるのはあのトロフィーだけ?w
- 445 :名無し名人:02/03/17 11:51 ID:oeoAJTTM
- NHK敗は和服を着たほうが負ける法則
- 446 :名無し名人:02/03/17 11:51 ID:80mSQYTV
- 賞金あるやろ?
- 447 : :02/03/17 11:52 ID:rivAHxIl
- >>444
1年間NHK杯選手権者と呼んでもらえます。
- 448 :名無し名人:02/03/17 11:52 ID:mb+FbOYR
- 2人だけの世界
- 449 :名無し名人:02/03/17 11:53 ID:mb+FbOYR
- ふたがみ突っ込まんの?
- 450 :名無し名人:02/03/17 11:53 ID:ewX+Kx8H
- 将棋界のことはよく知らんのだが、聞き手の女性と今勝った森内はデキてるのか?
- 451 :名無し名人:02/03/17 11:53 ID:wQoYfUTe
- せんしゅけん「しゃ」じゃなくて せんしゅけん『じゃ』だからなカコイイよ!
- 452 :名無し:02/03/17 11:53 ID:Zkk3HJEG
- 賞金は300万円とか、昔先崎が書いてた
- 453 :名無し名人:02/03/17 11:53 ID:g4vr/XLk
- 感想戦はテレパシー使用許可が出てるから。
- 454 : :02/03/17 11:53 ID:vLG4CNmL
- >>449
突っ込まん、ではなく
突っ込めん
- 455 :名無し名人:02/03/17 11:53 ID:Jvi/reZ/
- >>365は神だな、、正直、何段?
- 456 :名無し名人:02/03/17 11:54 ID:KCDjwKiW
- >444
出演者の似顔絵のジグソーパズルがもらえます
- 457 :名無し名人:02/03/17 11:54 ID:uWziS++1
- ああ、なごやかでいい感じの感想戦だねえ。
- 458 :名無し名人:02/03/17 11:54 ID:Jvi/reZ/
- 賞金は推定400万円です。
- 459 :名無し名人:02/03/17 11:54 ID:MhKtxh7T
- 89馬がよく利いてるから詰んでるかな?
- 460 : :02/03/17 11:55 ID:vLG4CNmL
- 賞金は結婚式代です
- 461 :名無し名人:02/03/17 11:55 ID:Xr+G0HpO
- やはり3一龍で勝ちだった?
- 462 : :02/03/17 11:55 ID:rivAHxIl
- >>456
最近箱形のパズルに変わらなかったっけ・・・。
- 463 :名無し名人:02/03/17 11:55 ID:wQoYfUTe
- 会長もなんか喋ってるぞ
- 464 : :02/03/17 11:55 ID:vLG4CNmL
- あっこたんを表彰したい
- 465 :名無し名人:02/03/17 11:55 ID:Jadcr32W
- 今の感想戦で、27金じゃなくて27桂成りから
45馬は?
- 466 :名無し名人:02/03/17 11:55 ID:+08TYrI4
- ファンファーレ
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
- 467 :名無し名人:02/03/17 11:55 ID:gUqH6hlm
- 表彰式あるじゃん。
- 468 :名無し名人:02/03/17 11:55 ID:KCDjwKiW
- 素人にはどうしてあれで降参しちゃうのかわからん・・・
- 469 :名無し名人:02/03/17 11:55 ID:4POaJJdJ
- 表彰式もいいが、結婚式中継してほしい
- 470 :名無し名人:02/03/17 11:56 ID:XJMdiGqe
- >>442
株板では「はじょう」と読むのが普通です
- 471 :名無し名人:02/03/17 11:56 ID:g4vr/XLk
- あじー
- 472 : :02/03/17 11:56 ID:vLG4CNmL
- あの若いの
製作局長を呼び捨てかよ
- 473 :名無し名人:02/03/17 11:56 ID:ewX+Kx8H
- じゃ!
- 474 :名無し名人:02/03/17 11:56 ID:MhKtxh7T
- >>465
それいい感じ、詰みそうだね。
- 475 :ヽ(`Д´)ノ ◆DQN.REA2 :02/03/17 11:56 ID:mFjbqWAv
- 31竜だと詰まされそうだけど、その方が勝ち目があったか。
あくまで結果論。
- 476 :名無し名人:02/03/17 11:56 ID:KCDjwKiW
- >472
ハァ?
- 477 :名無し名人:02/03/17 11:57 ID:wQoYfUTe
- >472プププ
- 478 :名無し名人:02/03/17 11:57 ID:mb+FbOYR
- 村山思い出すな〜
- 479 :名無し名人:02/03/17 11:57 ID:oeoAJTTM
- なんだよ二上が表彰をやるんじゃないの?
二上、憮然(w
- 480 :名無し名人:02/03/17 11:57 ID:63NWMlvR
- このあとみんなで会場を行進するの?
- 481 :名無し名人:02/03/17 11:57 ID:ewX+Kx8H
- 準優勝は賞状だけ?
- 482 :名無し名人:02/03/17 11:57 ID:QIn5h6f6
- 一応あったか表彰式・・
演出の曲しょぼい
- 483 :名無し名人:02/03/17 11:57 ID:gqvFTQfY
- あー佐藤9段って言っちゃてるよ、このおっさん。
NHKわびいれろや。
- 484 :名無し名人:02/03/17 11:57 ID:4POaJJdJ
- 「準優勝者は、佐藤康光『九段』です」
- 485 :名無し名人:02/03/17 11:57 ID:OIebyF5f
- 森内は充実してるね。
○との名人戦も地味ながら楽しめそうだ。
さっ、飯食いに行こう。
- 486 :名無し名人:02/03/17 11:58 ID:fQ8G95Eu
- 収録は王将決まる前だったとか?
- 487 :名無し名人:02/03/17 11:58 ID:MhKtxh7T
- >>484
決勝戦の収録日はまだ九段では?
- 488 :名無し名人:02/03/17 11:58 ID:mb+FbOYR
- 新郎みたい
- 489 :名無し名人:02/03/17 11:58 ID:ewX+Kx8H
- 佐藤は憮然としてるな
- 490 :名無し:02/03/17 11:58 ID:Zkk3HJEG
- 365です。24では2700で指してます。
プロじゃないです。
- 491 :名無し名人:02/03/17 11:58 ID:TYM7QgHi
- >>470
そうか、株板が起源だったのね。
この板でわざと使ってるの知らず、からかってるバカ居たよこの前。
- 492 :名無し名人:02/03/17 11:58 ID:g4vr/XLk
- 472はネタじゃなくてリア厨
- 493 :名無し名人:02/03/17 11:58 ID:gqvFTQfY
- そんないいわけ通用するか。
- 494 :名無し名人:02/03/17 11:58 ID:wQoYfUTe
- しかし、この若いの
森内が「指運」って言った意味が分からなかったのか
「運」が良かったって無理矢理言わそうとしやがるな。
NHK杯が相性がいいとか失礼だぞボケ
- 495 :名無し名人:02/03/17 11:59 ID:/kqEZbvR
- みんな最初から見てないのかな
- 496 :名無し名人:02/03/17 11:59 ID:mb+FbOYR
- モテつかれてる
眠そう
- 497 :名無し名人:02/03/17 11:59 ID:80mSQYTV
- 突っ込みベタが多いな。
- 498 :名無し名人:02/03/17 11:59 ID:bZOMaKTp
- >484
録画だからだろ
- 499 :名無し名人:02/03/17 11:59 ID:rivAHxIl
- ・・・名人奪取とは言わなかったか。
- 500 :名無し名人:02/03/17 11:59 ID:g4vr/XLk
- 最初にテロップ出たよ。<王将
- 501 :名無し名人:02/03/17 12:00 ID:QIn5h6f6
- 去年みたいになんで公開して対局しなかったのか
- 502 :名無し名人:02/03/17 12:00 ID:h9Pe4op6
- 佐藤王将戦を必勝にするために森内は準優勝の副賞にキウイを
用意したと思われ。
- 503 :名無し名人:02/03/17 12:00 ID:RnAoN8qH
- 365
強いなぁ
24は皆強いよなぁ
観戦するだけで面白い
- 504 :名無し名人:02/03/17 12:00 ID:MhKtxh7T
- >>500
テロップは間に合うでしょ。
- 505 : :02/03/17 12:00 ID:rivAHxIl
- テロップだけは間に合わせたものと思われ。
- 506 : :02/03/17 12:00 ID:vLG4CNmL
- この若いのはNHKの製作局長を呼び捨てにする無礼者だ
二上あとで説教しろ
- 507 :名無し名人:02/03/17 12:00 ID:ULoWfZF8
- モテ光センターで終わりかよ
- 508 :名無し名人:02/03/17 12:00 ID:MhKtxh7T
- >>501
去年は50回記念大会だったからでしょ。
- 509 :名無し名人:02/03/17 12:01 ID:Jadcr32W
- モテミツ、表彰式の間もずっと将棋のこと考えていたような。
目の焦点が定まってなかったよ。
- 510 : :02/03/17 12:01 ID:K/JGN0Tb
- 森内キショ
- 511 :名無し名人:02/03/17 12:01 ID:jUwRN69f
- 芳美ちゃんかわいいー
中学生みたい
- 512 :名無し名人:02/03/17 12:01 ID:Z13eFj/o
- >470
>株板では
「この板」とわざわざ言っているのになんで「株板」が出てくるわけ?
あんた相当なばかだな(藁
みんなに迷惑かけるなよ。
- 513 :名無し名人:02/03/17 12:02 ID:QIn5h6f6
- テロップなんか放送前にいくらでも変えれるからな
- 514 :名無し名人:02/03/17 12:02 ID:wQoYfUTe
- >>506
アナと勢作は部署が全く違う。
だからいいんだよ。素人か?w
- 515 :名無し名人:02/03/17 12:02 ID:SfECmd5c
- ガミさんの解説、リンゴコアラ並だった。
- 516 :名無し名人:02/03/17 12:02 ID:6cPjY4JH
- >506
ネタしつこい
- 517 :名無し名人:02/03/17 12:02 ID:Jadcr32W
- >>506
マジレスすると、身内は呼び捨てが当たり前でしょ。
- 518 :名無し名人:02/03/17 12:03 ID:KCDjwKiW
- >514
ハァ?
- 519 :名無し名人:02/03/17 12:03 ID:g4vr/XLk
- 98手x30秒=49分。放送時間80分。表彰式10分。オープニング10分。
以上、概算。
- 520 :名無し名人:02/03/17 12:03 ID:80mSQYTV
- ハジョウは2ch用語と聞いたことあるぞ。
- 521 :名無し名人:02/03/17 12:03 ID:oeoAJTTM
- >>506
ハア? の意味をよく考えるように。
- 522 :名無し名人:02/03/17 12:03 ID:gUqH6hlm
- 365強すぎ。
俺、二上に煽動されまくり。鬱。
- 523 :おくづみ公一:02/03/17 12:04 ID:kDhqmptu
- 次回の放送は4月7日らしいけど、それまではこの時間は何をやる予定なの?
- 524 :名無し名人:02/03/17 12:04 ID:cEaxlNg9
- カップに反射する光がセットに映りまくっていたな。
- 525 :名無し名人:02/03/17 12:04 ID:+08TYrI4
- 来週は海女名人戦再放送なのでsage
- 526 :名無し名人:02/03/17 12:04 ID:QIn5h6f6
- 森内、表彰式の間ずっとあこたんのこと考えていたような。
目の焦点が定まってなかったよ。
- 527 :名無し名人:02/03/17 12:05 ID:TYM7QgHi
- この板には二上より強い方も居ますからw
- 528 :名無し名人:02/03/17 12:06 ID:Jadcr32W
- 365は神認定ですか?
- 529 :川崎病患者A ◆i.Qu1SoY :02/03/17 12:06 ID:Gnafxms7
- >>506
っつぅか、呼び捨てにするのが普通だろ。外部のものに対しては。
- 530 :名無し名人:02/03/17 12:06 ID:KCDjwKiW
- >526
夜のご褒美プレイ何してもらおうか考えてたんだろう
- 531 :名無し名人:02/03/17 12:06 ID:Jvi/reZ/
- >>365
来期もここでよろしくな!
- 532 :名無し名人:02/03/17 12:07 ID:Z13eFj/o
- >491
>そうか、株板が起源だったのね。
>この板でわざと使ってるの知らず、からかってるバカ居たよこの前。
おまえだろ。
「破綻」を「はじょう」と言ってたのは。
わざわざばかをさらしに出てくるとは真性だな。
- 533 :名無し名人:02/03/17 12:07 ID:80mSQYTV
- 1
0
0
0
- 534 :名無し名人:02/03/17 12:08 ID:pr3MllMz
- うちの母が森内を見て
「この人は日本人?」って聞いてきた(w
- 535 :名無し名人:02/03/17 12:08 ID:80mSQYTV
- >>532
しつこい
- 536 :名無し:02/03/17 12:10 ID:Zkk3HJEG
- 365です。では来期も書き込みますので。お楽しみに。
NHKの解説って間違い多すぎだよ。金返せーって、受信料払ってなくてスマソ
- 537 :名無し名人:02/03/17 12:10 ID:RnAoN8qH
- 読み方分からなかったから
コンピューターが調べました
http://dictionary.goo.ne.jp/cgi-bin/dict_search.cgi?MT=%C7%CB%C3%BE&search=%B8%A1%A1%A1%BA%F7&sw=2
- 538 :名無し名人:02/03/17 12:11 ID:gUqH6hlm
- >532
いいじゃん、べつに。
俺も医者板で頭蓋骨のことを「ズガイコツだろ」ってつっこんだら
「ハァ、解剖学的にはドウガイコツだろ」って思いっきりつっこまれて恥かいたし。
- 539 :名無し名人:02/03/17 12:12 ID:gUqH6hlm
- トウガイコツだった。死亡。
- 540 :名無し名人:02/03/17 12:12 ID:Z13eFj/o
- 破綻も読めなくてなんか語ってたのだからな。
はずかしいなおまえ。
- 541 :川崎病患者A ◆i.Qu1SoY :02/03/17 12:12 ID:Gnafxms7
- >>536
よろしく頼むわ。おれは1300くらいなので(汗
こて半は是非「365」にしてくれ。一年中現れそうだな(藁
- 542 :名無し名人:02/03/17 12:12 ID:Jadcr32W
- 法律用語では、競売はケイバイ、
遺言はイゴンと読むそうな。
- 543 :名無し名人:02/03/17 12:14 ID:gUqH6hlm
- 相殺(ソウサイ)のことを「ソウサツ」とか
いろいろあるぞ恥は(w
- 544 :名無し名人:02/03/17 12:14 ID:TYM7QgHi
- ID:Z13eFj/oって面白い奴だなw
- 545 :名無し名人:02/03/17 12:15 ID:SfECmd5c
- 先手の端の2手のばしたのは、結果的に意味なかったな。
どうして▲1四歩△同歩▲1二歩をいれなかったんだろ?
▲2三角成る前なら入ってたろ。△1二同香とさせてれば、
△1二角打ちがなかったのに。
- 546 :名無し名人:02/03/17 12:15 ID:wQoYfUTe
- >>534
チョンには日本人が分からないのか?
顔だけは似てると思ってたんだがなー
- 547 : :02/03/17 12:16 ID:BueLnF6j
- >>Z13eFj/o
2ちゃんで誤字についてそこまで語るな。UZEEEEEEEEEEEE
- 548 :名無し名人:02/03/17 12:16 ID:Z13eFj/o
- 既出をがいしゅつというのでごまかそうとしているみたいだけど、
あのときはきみは破綻がよめなかったんだよ。
くるしい言い訳して自分をなぐさめるのはいいけどね。
はずかしいな。
破綻が読めないなんてね(ぷぷ
- 549 :名無し名人:02/03/17 12:16 ID:80mSQYTV
- >>540
あんた、違う意味でアホや…
- 550 :名無し名人:02/03/17 12:17 ID:Jvi/reZ/
- 俺も>>365にはコテハン名乗ってほしい。365でもいいし他のでもいい。
5二飛@神、とかでもいいぞ。
- 551 :名無し名人:02/03/17 12:18 ID:gUqH6hlm
- 二神とかでもいいな。
- 552 :名無し名人:02/03/17 12:19 ID:Jvi/reZ/
- >>551
ワラタ
- 553 :名無し名人:02/03/17 12:19 ID:Jadcr32W
- IMEでふたかみを変換すると、二神と出るね。
- 554 :名無し:02/03/17 12:19 ID:Zkk3HJEG
- 365です。こて半の「365」っていいな。365日毎回出るってことね。
4月7日も見るかな。
- 555 :名無し名人:02/03/17 12:19 ID:Z13eFj/o
- >548
>2ちゃんで誤字についてそこまで語るな
2ちゃんの誤字じゃないんだよ。
あのときの状況はね。
散々偉そうなことを語っていて、破綻も読めなかったわけだからね。
あのときのばかがまだここに居座ってるなんてほんとはずかしいよ。
おまえのことだよ(ぷぷ
- 556 :名無し名人:02/03/17 12:21 ID:lq08gwpS
- 誤爆マンセー
- 557 :名無し名人:02/03/17 12:21 ID:ULoWfZF8
- >>555
えらい粘着だな
- 558 :名無し名人:02/03/17 12:21 ID:Z13eFj/o
- 「はじょう」くん。
将棋ばかりしてないで漢字くらい勉強しなよ。
おまえのことだよ(ぷぷ
- 559 :名無し名人:02/03/17 12:24 ID:Jvi/reZ/
- 誤字粘着もういいよ、ウザ・・・
- 560 :川崎病患者A ◆i.Qu1SoY :02/03/17 12:24 ID:gXBPD5Dr
- >>554
おうおう、是非こてはんで頼むわ。
二神(わろた)もいいね。52飛@神もわかりやすいね。
最も気に入ったのを、今、試し討ちしてみてくれや。
- 561 :名無し名人:02/03/17 12:24 ID:gUqH6hlm
- >554
では365で今後よろしゅうたのんます。
暇なときでいいんで。
- 562 :名無し名人:02/03/17 12:26 ID:Z13eFj/o
- 誤字じゃないんだよ(ぷぷ
読めなかったんだよ。
ぷぷ
- 563 :名無し名人:02/03/17 12:26 ID:CmLuasxE
- 将棋は面白かったな。
来年の決勝の解説がまた二上だったら...
...365はNHKに就職してADになりカンペを書いてやってくれ。
- 564 :名無し名人:02/03/17 12:27 ID:Jadcr32W
- 少しログを読んだけど、365先生、マジ凄いっす。
他にも23飛成の後の12角や、11竜で香を取ると22銀で
竜が死ぬところなど。神と呼ばせてください。
- 565 :名無し名人:02/03/17 12:27 ID:Z13eFj/o
- 「はじょう」くん
まだここみてるのか?
ぷぷ
- 566 :名無し名人:02/03/17 12:29 ID:Jvi/reZ/
- 12角は俺でもわかったが(←チョト自慢)52飛はマジ凄いよ。
ニ上のトッツアンがあんな解説してる中での指摘だからなお凄い。
- 567 :川崎病患者A ◆i.Qu1SoY :02/03/17 12:29 ID:gXBPD5Dr
- >>564
おお、あの12角も365先生だったのか。まじ神!
- 568 :名無し名人:02/03/17 12:30 ID:Z13eFj/o
- ぷぷぷ
- 569 :詰むじゃん:02/03/17 12:30 ID:RnAoN8qH
- アッコの9二飛車に笑いました。
- 570 :名無し名人:02/03/17 12:31 ID:lq08gwpS
- >569
漏れも
- 571 :川崎病患者A ◆i.Qu1SoY :02/03/17 12:31 ID:gXBPD5Dr
- アッコはかわいいんだから。
- 572 :名無し名人:02/03/17 12:32 ID:Z13eFj/o
- ぷーーーーーーー。
- 573 :名無し名人:02/03/17 12:32 ID:Jvi/reZ/
- 今回のNHK杯で光った解説だったのは、藤井−木村戦での屋敷@競艇七段だと
思う。
- 574 :川崎病患者A ◆i.Qu1SoY :02/03/17 12:33 ID:gXBPD5Dr
- >>572
おまえは羽剤けん、だまっとれ!
- 575 :名無し名人:02/03/17 12:36 ID:Z13eFj/o
- >574
ここでは標準語でお願いします。
田舎者。
ぶぶ。
- 576 :名無し名人:02/03/17 12:37 ID:lq08gwpS
- rー、
」´ ̄`lー) \
T¨L |_/⌒/ ← はじょうくん
`レ ̄`ヽ〈
| i__1
_ゝ_/ ノ
L__jイ´_ )
| イ
| ノ--、 r'⌒ヽ_
ゝ、___ノ二7 /´ ̄l、_,/}:\
|ーi | l_/ /__ィ::. ゝ~_ィ´:; ,ゝ
__〉 { (T´ |1:::. \_>、};;_」
'ー‐┘ ! ` ̄''ァ一 、\ ヽ} ← ID:Z13eFj/o
〈` ̄ ̄^`¬ノ .::〔 ̄´
1 ヽ .:::レ ヽ、
|_イー-、_;;j|_:. ゝ、
__,,,... -- |. {―――‐フゝ、 〉 -- ...,,,__
_,, -‐ ´ ,r|__ト, 1ニノ ー'´ ` ‐- ,,_
, ‐ ´ └―'´ ` ‐ 、
- 577 :川崎病患者A ◆i.Qu1SoY :02/03/17 12:38 ID:gXBPD5Dr
- あんだぁ?
おまえ、いきがるのもいいかげんにしる!
- 578 :名無し名人:02/03/17 12:38 ID:TYM7QgHi
- 春だなあ。
- 579 :川崎病患者A ◆i.Qu1SoY :02/03/17 12:38 ID:gXBPD5Dr
- 577は
>>575へ。
- 580 :ワラタ:02/03/17 12:38 ID:Jvi/reZ/
- ギャハハハハ
- 581 :名無し名人:02/03/17 12:39 ID:Z13eFj/o
- >577
田舎者。
ぷぷぷ。
ぶた。
- 582 :名無し名人:02/03/17 12:39 ID:oeoAJTTM
- 学校は春休みか?
- 583 :川崎病患者A ◆i.Qu1SoY :02/03/17 12:40 ID:gXBPD5Dr
- どうした、Z13さんよ。もう終わりか。根性なしが。
- 584 :名無し名人:02/03/17 12:40 ID:Z13eFj/o
- まったく漢字が読めない奴とか田舎者とかほんといろいろでてくるよな。
ぷぷ。
- 585 :名無し名人:02/03/17 12:41 ID:ULoWfZF8
- もうほっとけよ
壁に向かってぶつぶつ言ってる奴の正面にまわらなくていいだろ
- 586 :川崎病患者A ◆i.Qu1SoY :02/03/17 12:41 ID:gXBPD5Dr
- >>581
おらのどこが田舎者なんだべ?
アフォはいいかげんに染んでください。
- 587 :名無し名人:02/03/17 12:42 ID:Z13eFj/o
- い・な・か・も・の
ぷぷぷーーーーー。
ぶた。
- 588 :川崎病患者A ◆i.Qu1SoY :02/03/17 12:43 ID:gXBPD5Dr
- >>587
おまえのアフォさ加減は染んでも治らないらしいな。
おらのどこが田舎者なのか理論的に説明してごらん。おばかちゃん。
- 589 :名無し名人:02/03/17 12:44 ID:TYM7QgHi
- 俺も小学生の頃、春休みは少し大人になった気分がしたものさ。
- 590 : :02/03/17 12:46 ID:MX8AVSNG
- 森内って、ちっともうれしそうじゃないね。
勝った瞬間カメラに向かってガッツポーズとかやればいいのに。
- 591 :名無し名人:02/03/17 12:46 ID:Z13eFj/o
- >588
いいじゃない。田舎者だって。
一生田舎で暮らしてなよ。
ぷぷぷ
ぷた。
- 592 :名無し名人:02/03/17 12:48 ID:Jvi/reZ/
- もう囲碁始まってんだから囲碁ファンに敬意を表してsage進行しよーぜい
- 593 :川崎病患者A ◆i.Qu1SoY :02/03/17 12:48 ID:gXBPD5Dr
- >>590
確かに、テニスみたいにガッツポーズする奴くらいいそうなもんだが。
123が現代に生きていたらやりかねん。
- 594 :名無し名人:02/03/17 12:48 ID:lq08gwpS
- >>591
たのむからsageて
- 595 :川崎病患者A ◆i.Qu1SoY :02/03/17 12:49 ID:gXBPD5Dr
- >>591
そうするよ。田舎はいいよ。おまえも来ないか?
- 596 :名無し名人:02/03/17 12:51 ID:TYM7QgHi
- ああ、煽りたい煽りたい・・・この子を煽りたい・・・((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル
- 597 :名無し名人:02/03/17 13:00 ID:wQoYfUTe
- レディース・ゴー
- 598 :名無し名人:02/03/17 13:07 ID:Z13eFj/o
- 「はじょう」くん
将棋の駒すべて読めるの?
「香車」なんてきみにはむずかしそうだな。
だいじょうぶ?
- 599 :名無し名人:02/03/17 13:07 ID:Z13eFj/o
- はじょうくーーーーーん
はずかしいな。
- 600 :名無し名人:02/03/17 13:08 ID:TcI8TBxm
- しかし、これでもし森内が頑張って名人取っても
来年から「森内NHK杯選手権者」って言われるのは鬱だな
- 601 :名無し名人:02/03/17 13:11 ID:umkDZmqI
- 「はたん」と読めなかった、厨房ないし工房をそろそろ許してあげたらどうでしょうか?
- 602 :川崎病患者A ◆i.Qu1SoY :02/03/17 13:12 ID:gXBPD5Dr
- >>599
だから、はじょうくんはわかっててそういったんだから。
わかってないのはチミだけなんだよ。わかった?
わからないだろうな。。。アフォには。
- 603 :名無し名人:02/03/17 13:13 ID:wQoYfUTe
- >598
強いのに「かしゃ」って言う奴いるよ
ちゃんと教えてもらわなかったんだろう・・・
- 604 :名無し名人:02/03/17 13:14 ID:wQoYfUTe
- Ladys GO!!
- 605 :名無し名人:02/03/17 13:15 ID:4FtBcrd0
- 佐藤って同年代のライバルに弱いね。
- 606 :川崎病患者A ◆i.Qu1SoY :02/03/17 13:15 ID:gXBPD5Dr
- て優香、おらは昼飯くってくるけん。
おまえ(Z13)はひとりでぎゃーぎゃーわめいとけ。
- 607 :名無し名人:02/03/17 13:15 ID:lq08gwpS
- >603
単にクセで言ってるだけでしょ
- 608 :名無し名人:02/03/17 13:16 ID:GFgz7Wua
- 波状攻撃か?・・って下らんな。 NHK灰 < 糸冬 >
- 609 :名無し名人:02/03/17 13:18 ID:rTisajDH
- >>598
>>603
内藤先生は、
「やり」と呼びます。
- 610 :名無し名人:02/03/17 13:24 ID:Jadcr32W
- ところで、来週は何やるの?
漏れとしては、アッコたん×和たんのお好み将棋なんてキボンヌだが。
- 611 :名無し名人:02/03/17 13:24 ID:qqc0knYV
- せっかくの決勝後の余韻が馬鹿のせいで吹き飛んだ
- 612 :名無し名人:02/03/17 13:28 ID:mb+FbOYR
- 株板ってなに?
答えてくれれば
嬉しいが
- 613 :名無し名人:02/03/17 13:29 ID:xo/vDpKi
- 開始日時:2002/03/17(日)
表題:解説:二上達也九段
棋戦:NHK杯決勝
戦型:角換わり
先手:佐藤康光王将
後手:森内俊之八段
▲7六歩 △8四歩 ▲2六歩 △3二金 ▲2五歩 △8五歩
▲7七角 △3四歩 ▲8八銀 △7七角成 ▲同 銀 △2二銀
▲3八銀 △7二銀 ▲1六歩 △3三銀 ▲3六歩 △7四歩
▲3七銀 △7五歩
*▲同歩は△6五角。
▲7八金 △7六歩 ▲同 銀 △4二玉
*△8六歩から飛先交換は王手飛車がある。
▲7五銀 △7三銀 ▲4六銀 △7四歩 ▲6六銀 △8六歩
▲同 歩 △同 飛 ▲8七歩 △8二飛 ▲3五歩 △同 歩
▲同 銀 △3四歩 ▲2四歩
*こちらは1六歩のおかげで王手飛車の筋がない。
△同 歩 ▲同 銀 △同 銀 ▲同 飛 △2三歩 ▲2八飛
△7六銀
*一本△8八歩を入れることも考えられる。
▲8八銀
*つらいがやむを得ない。
△6四銀 ▲1五歩
*端攻め狙い。
△7三桂 ▲4五角 △5四角 ▲3四角 △5一玉
*飛車の横利きを通す。
▲7二歩
*好手。飛車の横利きと縦利きのどちらかが止まる。
△同 飛 ▲2三角成
*この前に▲1四歩△同歩▲1二歩を入れる手もあるか。
△同 金 ▲同飛成 △1二角
*攻防の角打ち。
▲2四龍 △6七銀成 ▲同 金 △同角成 ▲2一龍 △3一歩
▲7七銀上 △6五桂 ▲3一龍 △4一金 ▲2一龍
*▲1一龍は質駒の銀を取って△2二銀から龍が死ぬ。
*△2七角成を守る意味もある。
△1二馬
*負けない手。
▲2四龍 △8九馬 ▲6二歩
*手筋。どの駒で取っても味が悪い。
△同 飛 ▲3三桂 △3一金 ▲6五銀
*桂を入手した手だが、角を呼ぶので微妙か。
△同 角 ▲4一金 △同 金 ▲同桂成 △同 玉 ▲3三桂
△5二玉 ▲2二龍 △3二歩
*森内「ここでは生きた心地がしなかった。」
▲4一銀 △5一玉 ▲3二銀成
*受けなしのように見えるが、次の手が好手で後手残している。
*ここは、▲3一竜(詰めろ)と入って、△8二飛▲5二金△同金▲同銀成△同玉▲6一金で後手玉が必死。
*ただし、駒を多く渡すので先手玉が詰むかどうかの勝負になる。
*
△5二飛 ▲4一桂成 △6二玉 ▲4二成銀 △4七角成 ▲5二成銀
*△同金なら龍を切って詰みだが・・・。
△7三玉
*これで詰まない。先手玉は受けなし。
*森内、NHK杯2度目の優勝。
まで98手で後手の勝ち
- 614 :名無し名人:02/03/17 13:30 ID:xo/vDpKi
- またまたコメントをつけてみました。
今日は解説がアレなんで、先週にも増してレベル低いかもしれませんが、
よろしければどうぞ。
- 615 :名無し名人:02/03/17 13:33 ID:Ex1dFhlc
- >>614
いつもありがとう
助かりマスク
- 616 :名無し名人:02/03/17 13:33 ID:tULnVFrN
- ありがとん!
- 617 :名無し名人:02/03/17 13:36 ID:3nR6StVH
- >602
>だから、はじょうくんはわかっててそういったんだから。
あんた「はじょう」くん本人だったんだね。
ほんと見苦しいよ。
601さんの言うとおりそろそろ終わりにしようとおもったけど
本人が出てきてい、しかも煽って、しかも田舎者で、しかもぷたときたら終わるわけにはいかないな。
どんな言い訳しても無駄だよ。
はじょうくーーーーん。
田舎だとお昼ってどんなところに食べに行くの?
ぷぷぷ
- 618 :名無し名人:02/03/17 13:37 ID:0P8htmc8
- >>614
さんくす
来期も頼みますね。
- 619 :はじょうくんつぶし:02/03/17 13:41 ID:3nR6StVH
- こてはんでやろーーーと。
あのときの「はじょう」くん本人に出会えるなんて・・・・
ぷぷぷ
- 620 :名無し名人:02/03/17 13:50 ID:2XyEkH0T
- >>619
ステルスや丸山忠久に似てる(トリップ出さないとこも
鬱だ。。
- 621 :名無し名人:02/03/17 13:51 ID:xo/vDpKi
- ども。
ちなみに、佐藤が▲3一龍から必死をかけた場合に先手玉が詰むかどうかのところですが、
東大将棋にやらせると以下の順で詰むそうです。
まだ検討してませんが、とりあえず書いておきます。
後手の持駒:金二 銀二 桂二 歩二
9 8 7 6 5 4 3 2 1
+---------------------------+
|v香 ・ ・ 金 ・ ・ 龍 ・v香|一
| ・v飛 ・ ・v玉 ・v歩 ・ ・|二
|v歩 ・ ・v歩v歩v歩 桂 ・v歩|三
| ・ ・v歩v銀 ・ ・ ・ ・ ・|四
| ・ ・ ・v角 ・ ・ ・ ・ 歩|五
| ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・|六
| 歩 歩 銀 ・ 歩 歩 ・ ・ ・|七
| ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・|八
| 香v馬 ・ ・ 玉 金 ・ 桂 香|九
+---------------------------+
先手の持駒:歩四
後手番
△6九金 ▲4八玉 △4七角成 ▲同 玉 △3五桂 ▲3七玉
△2七金 ▲4六玉 △5五銀 ▲3五玉 △3四銀 ▲3六玉
△4五馬 ▲4七玉 △4六銀 ▲5八玉 △3六馬 ▲6七玉
△7五桂 ▲6六玉 △5五銀打 ▲7六玉 △8七飛成 ▲6五玉
△5四馬 ▲7四玉 △6四馬
- 622 :はじょうくんつぶし:02/03/17 13:54 ID:3nR6StVH
- >620
おまえも田舎者だろ。
ぷぷぷ
ぷた。
- 623 :川崎病患者A ◆i.Qu1SoY :02/03/17 14:15 ID:7xyvKtq0
- ははは、わたしがはじょうくんだ。まいったか。
アフォの相手をしてるヒマはない。
- 624 :川崎病患者A ◆i.Qu1SoY :02/03/17 14:17 ID:7xyvKtq0
- >>621
お、一応罪はあるのか。
しかし秒読み状態で間違わずによせれるかビミョーだな。
- 625 :620:02/03/17 14:18 ID:2XyEkH0T
- ×(トリップ出さないとこも
○(トリップ付けないとこも
あとsageないとこも一緒や。。。
- 626 :川崎病患者A ◆i.Qu1SoY :02/03/17 14:18 ID:7xyvKtq0
- >>613
お、いつもありがとう。
また楽しめました。
- 627 :はじょうくんつぶし:02/03/17 14:24 ID:3nR6StVH
- >620
やっぱりあんたがはじょうくんだったか。
俺の読みもまんざらではないな。
あんたじじいのくせして漢字読めないんじゃ窓際族だな。
ぷぷぷ。
- 628 :名無し名人:02/03/17 14:28 ID:WbYjrKNd
- ステルスがいなくなったとたん
>627が出てきたぞ。
同一人物?
- 629 :はじょうくん ◆i.Qu1SoY :02/03/17 14:32 ID:7xyvKtq0
- おれがはじょうくんだ。文句あるやつはかかってこい。
- 630 :名無し名人:02/03/17 14:33 ID:ZeK8bXAQ
- 365=234、267,308,372,405=神
- 631 :名無し名人:02/03/17 14:35 ID:ewX+Kx8H
- >>365、>>234、>>267、>>308、>>372、>>405
- 632 :はじょうくん ◆i.Qu1SoY :02/03/17 14:39 ID:7xyvKtq0
- >>630-631
さんきゅ。やっぱり365先生は神様だ。2700の実力とはすごいものだ。
- 633 : :02/03/17 14:42 ID:LsaLSo4l
- やはり、2700でもプロでない人が居るのか・・・
かんたろさん?
- 634 :名無し名人:02/03/17 14:48 ID:Jadcr32W
- 365先生はアマでも有名な人なんだろうな・・・
365>>・・・(中略)・・・>>二上会長で決まり?
- 635 :はじょうくんつぶし:02/03/17 14:53 ID:3nR6StVH
- じじいがたわごといってるよ。
ぷぷぷ
ぶた。
- 636 :はじょうくん ◆i.Qu1SoY :02/03/17 14:53 ID:7xyvKtq0
- 後手14手目72銀までの局面は、10局ひっかかってきた。
期日:期戦名:先手:後手:後手の勝ち負け(●負け、○勝)
平成12年10月27日、50期王将戦リーグ 佐藤康光vs森下卓(●)
平成9年8月8日、18回オールスター勝抜き戦 加藤一二三vs屋敷伸之(○)
平成8年9月3日、55期順位戦A級 加藤一二三vs森下卓(○)
が最新の3局。加藤一二三が10局中9局指している。
後手の勝率は6勝4敗(有為差なし)。
最も多かった次の手は、、、、おお、全10局とも次の先手の手は78金。
つまり本局の16歩はめずらしい。検索ではそんな手はでてこなかった。
- 637 :はじょうくん ◆i.Qu1SoY :02/03/17 14:55 ID:7xyvKtq0
- >>636
ちなみにこの局面を佐藤康光は2局(先手、後手)経験あり、いずれも勝ち。
森内は後手として経験あり、勝っている。
- 638 :名無し名人:02/03/17 14:59 ID:dxUtNeY5
- 不利ごまの時
男の人がぼそぼそとなんかいってたけど
なんていったの?
- 639 :名無し名人:02/03/17 15:02 ID:Jadcr32W
- >>636
情報さんくす。
後手の勝率というより、123先生の負け率に近いってことね。
- 640 :名無し名人:02/03/17 15:03 ID:BueLnF6j
- >>633
さっき24で指してたyo-sukeさんかも?
- 641 :名無し名人:02/03/17 16:26 ID:o2p1HnEm
- はじょう=羽生
- 642 :名無し名人:02/03/17 16:33 ID:/P02ciWN
- 破綻のことはじょうって言うの
金融系の板の2ch語じゃないの?
- 643 :名無し名人:02/03/17 17:17 ID:bHWwYEAR
- 今日見忘れてて焦ったけど、解説二上だったのか。
ならいいや。ワラ
去年はちゃんと見れたからな、タニーの解説を
- 644 :名無し名人:02/03/17 17:21 ID:bHWwYEAR
- 相殺はそうさつでもいいんだぞ
- 645 :名無し名人:02/03/17 18:08 ID:ionODAHO
- 今日の印象に残った一言
二上九段「5八成銀で後手玉に受けないですねえ。」
- 646 :名無し名人:02/03/17 18:29 ID:WDU/hne0
- 来年のオープニングはモリーが主役か・・・。
- 647 :名無し名人:02/03/17 18:29 ID:WDU/hne0
- スマン。来年度ね。
- 648 :名無し名人:02/03/17 18:56 ID:lF3yDVXA
- >>613 >>625 多謝。
- 649 :名無し名人:02/03/17 18:58 ID:lF3yDVXA
- まちがえた。>>613 >>621 です。ありがとう。
- 650 :名無し名人:02/03/17 19:24 ID:MGJSpTur
- 寝過ごしてみれなかった・・・
- 651 :名無し名人:02/03/17 19:25 ID:MGJSpTur
- 今日が決勝だったということは、
来週はお休みなのかな?
- 652 :名無し:02/03/17 19:48 ID:rSYwdubZ
- 3月23日
(日)
特集 『将棋の時間』(平成13年9月22日放送)
第55回全日本アマチュア将棋名人戦
3月31日
(日)
特集 『将棋の時間』(平成13年12月8日放送)
第27回 将棋の日
※午前10:05〜11:54の時間に放送します。
- 653 :名無し名人:02/03/17 22:04 ID:NFOMAiBv
- あっこタンは自分の読みを 放送で
「言って」よし
- 654 :名無し名人:02/03/17 23:02 ID:lY+SxT3s
- だれもいないところでこんなこと書くのはなんだけど
このスレの人はsage進行って言葉をしらんのか。
一部の嵐だけだろうけど。
- 655 :名無し名人:02/03/17 23:40 ID:8la+Hzw4
- 二上先生パソコンに詳しいな
- 656 :ヽ(`Д´)ノ ◆DQN.REA2 :02/03/17 23:46 ID:mFjbqWAv
- >>654
>このスレの人はsage進行って言葉をしらんのか。
こう書いて、ホントにsageてるのか。がっかり。
ageるというお約束をしらんのか。
- 657 :名無し名人:02/03/17 23:48 ID:hVVWYwbU
- スレの住人の同意の下、全員が下げ進行をするというのは、囲碁将棋板ではほとんど見かけないね。
個々人の判断でつまらないネタはsageで書こうとする人はいるけれど、
「つまらないネタはsageで書くのが良い」と言うことについては、
この板では同意が成り立ってないと思う。
- 658 :名無し名人:02/03/17 23:53 ID:xwIMHtTw
- 4月からの聞き手は誰?好評につきアッコたん継続?
- 659 :名無し名人:02/03/18 00:05 ID:fqWe85ju
- 上げ傾向のスレかと思っていたが?
- 660 :名無し名人:02/03/18 00:07 ID:3RAylbXp
- NHK杯スレはこの板では数少ない良スレだからage進行してもいいというのが
暗黙の了解。
- 661 :kiyo12:02/03/18 00:07 ID:uIzxckDG
- >>660
しきるな ウンコ野郎
- 662 :>uIzxckDG:02/03/18 00:17 ID:3RAylbXp
- なにage嵐してんだこの野郎 やることないならとっとと寝ろボケ
- 663 :名無し名人:02/03/18 00:19 ID:mGmlWmVu
- 「365」のいう佐藤の91手目、「32銀成りでなく31竜」のその後の展開
を考えてみたが、やはり佐藤玉に詰みはなく、その手順で佐藤の勝ちとなる
ようだ。
365の神認定に異論なし。
- 664 :名無し名人:02/03/18 00:37 ID:MT7zegMS
- >>663
ん?その順でも先手負けとかなり前に結論が出てた気がするが。
- 665 :名無し名人:02/03/18 00:39 ID:3RAylbXp
- でも365=神認定には同意age
- 666 :名無し名人:02/03/18 01:15 ID:KNRdJ7sP
- 365さんはプロの方ですか?
- 667 :663:02/03/18 01:45 ID:mGmlWmVu
- >>664
そうか、>>621
の東大詰め将棋のレスを見ていなかった。
しかし27手詰。
とくに7手目の27金はわれわれのレベルでは非常に見つけにくい手。
森内が仕留めたかどうか、興味深いところだった。
365の言う、「佐藤にそう指して欲しかった」というのは分かる。
- 668 :名無し名人:02/03/18 08:02 ID:XpLBElxq
- >>667
感想戦で△2七金指してましたが何か?
- 669 :名無し名人:02/03/18 08:11 ID:V/etMPsB
- 知りたいのは佐藤が△5ニ飛で詰まず、を読み切っていたかどうかだな。
であれば形作りの最終突撃であったというだけのことになるし。
- 670 :名無し名人:02/03/18 08:26 ID:VRLfB/Jx
- 62歩に同飛を見落としたと思うよ。普通、同玉、83金という筋を読むよね。
だから、本譜の順で寄りと思ったが、52飛に気づいた時にはもう遅かったという気がする。
佐藤先生なら、32銀成りで31竜の筋は、最後に必死をかけても詰まされる
と読み切った気がする。
そこまでキウィを信用しちゃだめ?
著書全部持ってる大ファンなので。読み筋は、来月のNHKテキストに
期待したいところ。
- 671 :名無し名人:02/03/18 21:31 ID:MbbK5m/O
- 来月から、字幕登場!
- 672 :名無し名人:02/03/19 00:41 ID:cDk/E80N
- >671
本当なら、いいことだ。
メール送った奴に感謝しよう。
- 673 :にっぽんじん ◆p6niponI :02/03/19 09:47 ID:Dy1j/Tbe
- >>672
字幕ってどういうこと?
- 674 :名無し名人:02/03/19 16:01 ID:cDk/E80N
- 前スレの780から852ぐらいまでを読んで>字幕
- 675 :にっぽんじん ◆p6niponI :02/03/19 21:02 ID:uPgavJ+o
- >>674
ai
- 676 :名無し名人:02/03/20 20:40 ID:JXQLgGB3
- SAGE
- 677 :名無し名人:02/03/20 22:52 ID:9Bl32aMu
- 次回、これだって!面白そう!
・・・と思ったら、再放送かいいいい!!
ま、いいや、また見ようw
3月24日
(日)
特集 『将棋の時間』(平成13年9月22日放送)
第55回全日本アマチュア将棋名人戦
3月31日
(日)
特集 『将棋の時間』(平成13年12月8日放送)
第27回 将棋の日
※午前10:05〜11:54の時間に放送します。
- 678 :名無し名人:02/03/20 23:18 ID:Y/V9PE7Q
- >>671
本当か?
ネタか?
- 679 :名無し名人:02/03/21 00:53 ID:238offMS
- 内藤の詰め将棋解けないぞー
- 680 :名無し名人:02/03/21 01:09 ID:R+LeeM1y
- >>679
そうなんだよ。
いつもは、応募先をしゃべってる間に頭の中で詰まして
しまえるのに、今回はできなかった。
その後、飯食いながら考えようとしたけど、図面忘れちゃった。
- 681 :名無し名人:02/03/21 07:40 ID:zh36WeXU
- >>680
玉方
1一香
1五歩
2一玉
2二歩
3二歩
4二歩
5二歩
攻め方
2五歩
3三金
4一と
4五歩
持ち駒
角、金、桂
誰か正解キボンヌ
- 682 :名無し名人:02/03/21 08:45 ID:f4TJnoM7
- 41の地点に穴をあけておくのがポイント。
31と、同玉、43桂、21玉、32金、同玉、41角、21玉、31桂成、
12玉、13歩、同玉、14角成、同玉、24金まで。
- 683 :名無し名人:02/03/21 18:33 ID:x0yOJPAi
- >>671
しょうもないネタはやめましょう。
- 684 :名無し名人:02/03/21 21:16 ID:x0yOJPAi
- age
- 685 :名無し名人:02/03/21 21:52 ID:wR/NokNT
- 2週間連続再放送かつまんないの。
なんか特番ぐらい組んで欲しいよ。
羽生とか呼ぶの無理だったら、
若手4段の10秒将棋トーナメントとか。
- 686 :名無し名人:02/03/22 11:14 ID:Xb/VsnyI
- >>685
以前、NHK杯対アマ名人(か誰か?)の角落ち対局ってやってたよね。
結構面白かったのだが
- 687 :ヨネナガクニ王様へ:02/03/22 14:41 ID:FT0Qt8yW
- 海老カツレツ会長様を将棋中毒カンジャに!
- 688 :新年度:02/03/24 02:39 ID:BQvnV23f
- 新年度の将棋講座は木村一基六段の登場でアシスタントは金太郎のような
妹弟子の本田小百合です。
最近上半期は超初心者向けでしたが、不評のため方針変更(と思われる)
せがわきりとか、中井美穂とか、NHKに出てくるのが間違い。
深浦が出て、あんな講座になったのは残念。
今度の木村も玄人好みだが、講座がよくなるかどうか。
苦労人だから、レギュラーもたずにじっくり将棋にとりくませてあげたい。
ところで、衛星放送のレギュラーは新年度から誰に代わるの?
どうでもいいけど、囲碁の女やめてくれ。
- 689 :名無し名人:02/03/24 09:57 ID:iYFrWxhz
- age
- 690 :名無し名人:02/03/24 10:02 ID:u5BVPHqR
- 感動した!!!!!!!
- 691 :棚からまんこ ◆xytKMGVM :02/03/24 10:09 ID:imPUj0Fj
- このおっさんの意味わからんな
- 692 : ○ ´ ー ` ○ :02/03/24 10:11 ID:b+liJbdv
- 素敵なおっさんだ
- 693 : :02/03/24 10:20 ID:cbbROBL6
- 次回の講座はすごく(・∀・)イイ
オヤジの昔話ばかり聞かされるのはもうあきあき。
- 694 : :02/03/24 10:20 ID:wvtboi2l
- 聞き手がお馴染みの女流一味じゃなくて良かった。
- 695 :名無し名人:02/03/24 10:26 ID:5VwaPOBE
- 「アマチュア選手」ってアフレコじゃなかった?
- 696 :棚からまんこ ◆xytKMGVM :02/03/24 10:26 ID:imPUj0Fj
- 痛い町やな
- 697 :棚からまんこ ◆xytKMGVM :02/03/24 10:35 ID:imPUj0Fj
- 手つきがおかしい
プロはやはりすごいな
- 698 :名無し名人:02/03/24 10:36 ID:tnXjZdXR
- 横歩取りの模様
- 699 :名無し名人:02/03/24 10:36 ID:pdWY+4Mh
- 単に緊張してるんだろ。
- 700 :をくづみ公一:02/03/24 10:37 ID:Ui1mIx2N
- うんうん
- 701 :miya:02/03/24 10:38 ID:jEsIl2th
- よこふかよ つまらねえぜ
- 702 :名無し名人:02/03/24 10:40 ID:wPnVr3Xa
- 棚まんうざい
しね
- 703 :miya:02/03/24 10:41 ID:jEsIl2th
- 涼子たんで一発抜くかな
- 704 :名無し名人:02/03/24 10:49 ID:u5BVPHqR
- いや〜ん
- 705 :名無し名人:02/03/24 10:50 ID:zhZbva0J
- あっこタンが見たい・・・・
- 706 :棚からまんこ ◆xytKMGVM :02/03/24 10:51 ID:imPUj0Fj
- 顔と声がおかしい
- 707 :名無し名人:02/03/24 10:52 ID:HAfLfhKZ
- 解説してるのは将来の深浦名人じゃないか
- 708 :毛が○井さんの人相判断:02/03/24 11:04 ID:XLbiXVAE
- ・やや「三白眼」なので、やや冷血。計算高い。頭はよい。人付き合いを、損得で考えるタイプ。
自分に必要ないとわかればポイ。我が強い。
・「色黒女は床上手」と、こんな事を書くと、○山が登場するんだろうなあ。やだやだ。自己嫌悪。
- 709 :名無し名人:02/03/24 11:09 ID:EKYu5wQb
- 涼子タンでてるのか。
前半見逃した。
涼子タンの聞き手役が最高だと思うんだが。。。
- 710 :名無し名人:02/03/24 11:10 ID:g+c53iiR
- 24で有名なあのお方がNHKでてると思ったら
アマ名人戦だったのか(w
- 711 :名無し名人:02/03/24 11:11 ID:EKYu5wQb
- 自分で時計押してるのか?
- 712 :名無し名人:02/03/24 11:12 ID:PjeNHfFP
- 時計係のむらさきのネエちゃんって誰ですか?
美人じゃないけど漏れ好み。
- 713 :名無し名人:02/03/24 11:12 ID:EKYu5wQb
- 涼子「ああ、やなタイミングだなあ」
(・∀・)イイ!!
- 714 :名無し名人:02/03/24 11:13 ID:fsGI9+XZ
- 長岡って奴は扇子パチパチやってうるせえなぁ
- 715 :名無し名人:02/03/24 11:16 ID:EKYu5wQb
- 涼子タンあたった。
涼子「私と手が一緒で、いいんでしょうか。」
(・∀・)イイ!!
- 716 :名無し名人:02/03/24 11:17 ID:GoGv6lVo
- 碓井ちゃんカワイイ
- 717 :名無し名人:02/03/24 11:19 ID:EKYu5wQb
- 涼子タンの解説、面白いんだよなあ。
あいずちだけの中倉とは、棋力が違うよね。やっぱり。
- 718 :名無し名人:02/03/24 11:21 ID:KibE1JGd
- あっこタン対涼子タンの対局放送きぼん
- 719 :名無し名人:02/03/24 11:21 ID:1wVcYGcV
- >>710
誰?
- 720 :名無し名人:02/03/24 11:21 ID:EKYu5wQb
- >>718
勝負にならないと思われ。
- 721 :名無し名人:02/03/24 11:28 ID:EKYu5wQb
- 涼子「あたし2五桂だと思ってたんですけど(笑い)」
(・∀・)イイ!!
- 722 :名無し名人:02/03/24 11:28 ID:s/0Bpi4W
- 長岡!
扇子の音とその手つきとやめれ!
- 723 :名無し名人:02/03/24 11:29 ID:EKYu5wQb
- 読み手のお姉ちゃんは誰?
かわいいんだけど。
- 724 :名無し名人:02/03/24 11:30 ID:Thbp8/wG
- 長岡強すぎ、つまらんぞ
- 725 :名無し名人:02/03/24 11:30 ID:wtqE4aEd
- 来週も見れば分かるよ
- 726 :名無し名人:02/03/24 11:31 ID:Thbp8/wG
- でも手つきがきもいけど
- 727 :名無し名人:02/03/24 11:32 ID:wtqE4aEd
- 読み手
古川って人かも?
- 728 :名無し名人:02/03/24 11:32 ID:L52rE1Fq
- 碓井ってサッパリした男っぽい感じだネ。女をあまり意識させない。
中倉は女の武器を知っていてそれを最大限に利用している感じ。
どっちが好きかは人それぞれ。
- 729 :名無し名人:02/03/24 11:32 ID:Kzw3xhAQ
- ・・・あの手つきって、狙ってるの?
クセにしては、おかしすぎる。
- 730 :名無し名人:02/03/24 11:34 ID:EKYu5wQb
- >>727
これは古河か
http://www.shogi.or.jp/syoukai/index.html
- 731 :名無し名人:02/03/24 11:36 ID:Tmg3Ec8m
- 「さすがですねえ」これまた淡々と。
- 732 :名無し名人:02/03/24 11:36 ID:Thbp8/wG
- 駒ちゃんと並べろよ。見苦しいなあ
- 733 :727:02/03/24 11:36 ID:wtqE4aEd
- http://www.shogi.or.jp/syoukai/zyoryuu/hurukawa.html
この人だと思う
- 734 :名無し名人:02/03/24 11:36 ID:EKYu5wQb
- >>728
俺は碓井がいいなあ。
- 735 :名無し名人:02/03/24 11:37 ID:EEbZwCfT
- 将棋指しとしては圧倒的に涼子ちゃんが上よ。
- 736 :名無し名人:02/03/24 11:37 ID:Tmg3Ec8m
- 吉野サリーに似てないかな。
- 737 :名無し名人:02/03/24 11:38 ID:EKYu5wQb
- >>727
かわいくないんですけど。。。
- 738 :名無し名人:02/03/24 11:38 ID:nW5R73WB
- >>733
hurukawaってローマ字表記なのがすごい
- 739 :名無し名人:02/03/24 11:39 ID:GoGv6lVo
- チュー涼子チューチュー
- 740 :名無し名人:02/03/24 11:39 ID:1wVcYGcV
- >>725
IDがイムポですな・・・
- 741 :名無し名人:02/03/24 11:39 ID:EEbZwCfT
- いい桂打ちだ!
- 742 :名無し名人:02/03/24 11:40 ID:L52rE1Fq
- >>733 特に美人ではないけど.:+:(◕ฺ∀◕ฺ)イイ
- 743 :名無し名人:02/03/24 11:41 ID:KibE1JGd
- >740
そういうキミのIDは蟹みたいだな(w
- 744 :3級:02/03/24 11:43 ID:A6V5Ojvf
- お互いにあせってます。
- 745 :名無し名人:02/03/24 11:44 ID:Tmg3Ec8m
- 幻惑、幻惑?
- 746 :名無し名人:02/03/24 11:44 ID:GoGv6lVo
- 幻惑幻惑カワイイ
- 747 :さっきチャンネルつけた人:02/03/24 11:44 ID:eJ5gJxcw
- この解説のおねえさん、天然系なんですか・・・?
- 748 :名無し名人:02/03/24 11:44 ID:W55SZfV9
- 碓井さん独特やね
- 749 :名無し名人:02/03/24 11:44 ID:Tmg3Ec8m
- 「そういうこと言ってる段階じゃなくて…」
- 750 :名無し名人:02/03/24 11:44 ID:EEbZwCfT
- 四〜五段クラスのNHK杯戦見てるみたいだ。
- 751 :名無し名人:02/03/24 11:46 ID:Tmg3Ec8m
- 駒をつかんでるな。
「掴み寿司」を作ってるみたいだ。
- 752 :名無し名人:02/03/24 11:46 ID:KibE1JGd
- ナンパかよっ
- 753 :名無し名人:02/03/24 11:46 ID:EKYu5wQb
- 涼子タン。いいよなあ。
- 754 :名無し名人:02/03/24 11:46 ID:Thbp8/wG
- りょうこ強すぎ、アマ名人を挙げよう
- 755 :名無し名人:02/03/24 11:46 ID:s/0Bpi4W
- 終わったのか?
- 756 :名無し名人:02/03/24 11:46 ID:EEbZwCfT
- 「ごちそうですYO!」
- 757 :名無し名人:02/03/24 11:46 ID:NxsC+yGA
- 詰みましたね
- 758 :名無し名人:02/03/24 11:47 ID:Tmg3Ec8m
- 「多分読み切るでしょうね」クールだ。
- 759 :名無し名人:02/03/24 11:47 ID:EKYu5wQb
- 涼子タンを狙ってる男性棋士は多いと思われ。
- 760 :名無し名人:02/03/24 11:47 ID:j0MOlDlf
- 幻惑♪幻惑〜♪
- 761 :名無し名人:02/03/24 11:48 ID:4xGfSM9w
- なんか偉そうだこいつ
うざい
- 762 :名無し名人:02/03/24 11:49 ID:DusvpB4k
- あっこタンファンだったけど、今日から涼子タンも好きになった
- 763 :名無し名人:02/03/24 11:49 ID:KibE1JGd
- 長岡氏ね
- 764 : :02/03/24 11:49 ID:cbbROBL6
- 長岡って奨励会にいたわりには、駒の持ち方が汚いな。
プロになってから上手くなるものなのか?
- 765 :名無し名人:02/03/24 11:49 ID:4xGfSM9w
- 長岡 氏ね!!
- 766 :名無し名人:02/03/24 11:49 ID:j0MOlDlf
- 漏れは一回だけ24で長岡と指した事ある。
- 767 :名無し名人:02/03/24 11:50 ID:wPnVr3Xa
- >>763,765
死ぬのはお前らだ!
- 768 :名無し名人:02/03/24 11:50 ID:4xGfSM9w
- >>767=長岡
- 769 :名無し名人:02/03/24 11:51 ID:EjA+5RS5
- 長岡、秋葉原ヲタ系オドオド顔だね。
- 770 :名無し名人:02/03/24 11:51 ID:DusvpB4k
- 長岡小さいな
- 771 :名無し名人:02/03/24 11:51 ID:KibE1JGd
- 切れるとなんでもしそうだな長岡
- 772 :名無し名人:02/03/24 11:54 ID:JKCyF6hT
- 長岡たんハァハァ
- 773 :名無し名人:02/03/24 11:55 ID:s/0Bpi4W
- >>772
majikayo...
- 774 :名無し名人:02/03/24 11:56 ID:4xGfSM9w
- 長岡さんよ あんまり調子にのんな
- 775 :newgaia ◆Fd2dhZnU :02/03/24 11:57 ID:IphYH2tX
- 昔やってた角落ち対局を復活させてほしいですね〜
- 776 :名無し名人:02/03/24 11:57 ID:hs/LL7m1
- 碓井、解説の相方としては最悪だな・・・。
- 777 :名無し名人:02/03/24 11:57 ID:s/0Bpi4W
- でも武田もヤダ。
- 778 :名無し:02/03/24 11:58 ID:kuy8xKD+
- 長岡、キムジョンイルみたいな服着てるな
- 779 :名無し名人:02/03/24 11:58 ID:XqY2+zHC
- ま、はっきりしたのは
涼子タン>>>>>>>>長岡
- 780 :名無し名人:02/03/24 11:59 ID:jd27MA6V
- >>776
そう?あっこたんよりはっきりいいでしょ。容姿以外は。
- 781 :名無し名人:02/03/24 11:59 ID:s/0Bpi4W
- だ、大学生?
- 782 :名無し名人:02/03/24 12:00 ID:EKYu5wQb
- >>776
解説者はやりにくいだろうね。
特に、決勝戦の解説の二上会長より、明らかに棋力が上だし。
- 783 :名無し名人:02/03/24 12:03 ID:hs/LL7m1
- >>780
自分の読み筋をしゃべりまくって、私は強いのよ、とアピールしすぎだ。
初心者にやさしい質問を突っ込むのが女流の役目だろ。
最後の詰みも深浦が読めてないはずないだろ。
自慢げにしゃべるようじゃTOPの器じゃないな。
深浦気の毒だったよ。
- 784 :名無し名人:02/03/24 12:03 ID:aPBJ5rph
- あの聞き手の女はなんだったのか…
怒りでわなわなと震えている。
- 785 :名無し名人:02/03/24 12:04 ID:XqY2+zHC
- でもそれが涼子タン♪
- 786 :名無し名人:02/03/24 12:06 ID:EKYu5wQb
- >>785
そうそう。それが涼子タン。
- 787 :名無し名人:02/03/24 12:06 ID:aPBJ5rph
- 5,6,70代の視聴者はその発言にかなり傷ついていると思うぞ>聞き手
- 788 :名無し名人:02/03/24 12:07 ID:EKYu5wQb
- 24で3級の俺にはわかりやすい解説だったと思うが>涼子
- 789 :名無し名人:02/03/24 12:07 ID:XuTR8L1Y
- みんな涼子タンに幻惑されとるな。
- 790 :名無し名人:02/03/24 12:08 ID:hs/LL7m1
- 二上さんより強いわけないでしょ。
悪いが、テレビ解説つーものを分かってない。
視聴者を不愉快にさせたのは間違いない。
長岡さんらしいですねー、とか馴れ合いすぎ。
知り合いなんだろうが内輪受けで盛り上がってどうすんだ。
- 791 :名無し名人:02/03/24 12:09 ID:EKYu5wQb
- >>787
ピー(効果音)入れればいいのにな
- 792 :名無し名人:02/03/24 12:10 ID:PO1VIw8h
- 将棋終わってテレビ消そうとしたら、
林なんとかって、むちゃ好みのタイプな女性が…。
囲碁でも覚えようかな…。
- 793 :名無し名人:02/03/24 12:10 ID:cvBtff/R
- >>790
>長岡さんらしいですねー、とか馴れ合いすぎ。
それも涼子タン。やっぱり女流でも、強い子のほうがいいよ。
涼子萌え〜〜
- 794 :名無し名人:02/03/24 12:12 ID:EKYu5wQb
- >>790
”今の”二上さんよりは強いと思われ。
NHK杯の決勝戦の解説やっちゃいけないよ。あの棋力で。
決勝戦の解説は、先崎あたりがやればいいと思うんだが。
- 795 :名無し名人:02/03/24 12:13 ID:hs/LL7m1
- >>788
解説は深浦がするんだよ。
碓井も的確なことは言っているが、深浦を聞き手にしてどーする。
碓井を配役に回したNHKの担当にもかなり責任があるな。
- 796 :名無し名人:02/03/24 12:15 ID:hs/LL7m1
- まぁ、しかしああいう性格でないと将棋が強くなれない、というのは
あるかもな・・・。
中倉さんは悪いが性格的に将棋に向いてない。
- 797 :名無し名人:02/03/24 12:15 ID:GoGv6lVo
- 碓井ちゃんイイ!!
- 798 :春の日の対局:02/03/24 12:16 ID:urEEFofX
- 武田さん惜しい!終盤 勝ってたような気が・・・。中盤、銀で間駒された
時に、桂を打ったのが理解できない・・。(私見ですいませんが)
どうして香で 銀を取っていかなかったのかな〜?
香を払われて 攻めが空回りにならなかった?
- 799 :名無し名人:02/03/24 12:17 ID:EKYu5wQb
- 囲碁のほうが美人が多いのは、定石。
- 800 :名無しさん:02/03/24 12:18 ID:urEEFofX
- 碓井さんは的確で聞きやすかった。わかりやすい解説。
- 801 :名無し名人:02/03/24 12:18 ID:EKYu5wQb
- 碓井使えるよ。視聴者に反感を買うことを言っても、あとで撮りなおせばいいんだし。
- 802 :名無し名人:02/03/24 12:19 ID:jd27MA6V
- 二人がかりで解説したっていいじゃないか。
大体NHK杯と違ってこんな番組はコアなファンしか見ないのだから、
初心者向けに「こうすると王手飛車ですね〜」なんて解説する方が
視聴者をバカにしてる。
それとも、聞き手の女が自分より強いのが気に入らないのか?
碓井は実際強いのだから事実は事実として受け止めるべきだろう。
ただ、元身内とは言え、深浦も碓井も長岡贔屓だったのはいただけない。
ここだけはしっかり非難しとく。
- 803 :名無し名人:02/03/24 12:20 ID:XuTR8L1Y
- >>798
あの桂打ちは深浦にも見えてなくて絶賛してたが。
- 804 :名無し名人:02/03/24 12:20 ID:hs/LL7m1
- 悪いがまだ子供だ。もう少し大人になれよ>>碓井。
- 805 :名無し名人:02/03/24 12:20 ID:DusvpB4k
- >>799
囲碁で美人を3人教えてください
- 806 :名無し名人:02/03/24 12:21 ID:EKYu5wQb
- 次回から万波か。ってここでいう話題ではないんだが。
- 807 :名無しさん:02/03/24 12:25 ID:urEEFofX
- あの桂打ちは悪手だ。銀を取って 同じく飛の時に 桂を飛車に
あてるんだよ。逃げたら桂を連打する。最強。
- 808 :名無しさん:02/03/24 12:27 ID:urEEFofX
- 落ち着きのあった武田君が勝つと思ったのだけどなあ・・・
- 809 :名無し名人:02/03/24 12:33 ID:EKYu5wQb
- >>805
梅沢由香里、知念かおり、万波可奈
その他好みにもよるものと思われ。
- 810 :名無し名人:02/03/24 12:34 ID:DusvpB4k
- >>809
ありがと
後で調べてみてみます
- 811 :名無し名人:02/03/24 12:35 ID:ltWtiKqY
- あれでいいんだよ。涼子タンなんだから(ワラ
涼子タンに文句言っても無意味なの。涼子タンなんだから(ワラワラ
野生児涼子タンマンセー
- 812 :誰かある(^O^):02/03/24 12:38 ID:urEEFofX
- 棋譜upしる
- 813 :名無し名人:02/03/24 12:45 ID:Rx3m3TAm
- 自然体で聞き手の方良かったよ、あれだけ気ままに話せる方を使うとはNHKも
変わったね。
- 814 :名無し名人:02/03/24 12:53 ID:ZaNSGZfW
- 途中はまるで感想戦でもしてるみたいなしゃべり方で、最後だけでかい声で
マニュアル通りだった涼子タンにワロタ。
しかし、俺的には逝って良しだな。
- 815 : :02/03/24 12:54 ID:sXcQ//2Z
- 涼子タンのオマンコクッサー ハァハァハァ
- 816 :名無し名人:02/03/24 12:57 ID:RQtIFRny
- 今の二上>>>>>>>>>>>>今の碓井
は明らかなんですけど。
24のレートに直せば、二上=2500、碓井=2300くらいだろ。
- 817 :名無し名人:02/03/24 12:59 ID:DUpSUnEM
- マヂレススンナッテ カコワルイヨ>>816
- 818 :名無し名人:02/03/24 13:00 ID:EKYu5wQb
- 二上=2500
ワラタ
ありえないだろ。
二上=2000ぐらいじゃないの?
- 819 :名無し名人:02/03/24 13:02 ID:1wVcYGcV
- >>803
深浦が大人なだけの話。
- 820 :森の熊さん:02/03/24 13:06 ID:urEEFofX
- 桂打ちが悪手だと思った。あの瞬間銀を取って一気に攻めて欲しかった。
- 821 :名無し名人 :02/03/24 13:07 ID:WqOBiRfE
- キップがいい碓井ヨカタネ〜!
エッチも攻めっ気120%??
深浦、御馳走した後に
ヒーヒー言わされてると・・・
- 822 :名無し名人:02/03/24 13:49 ID:ZyECDvOl
- ところで、今日の放送は、再放送だよねぇ。
前に見たことあるが。。。。
- 823 :名無し名人:02/03/24 13:57 ID:NKsXUSo+
- >>818
思ったよりプロをなめない方が良い。
引退した棋士やC2で1勝棋士でも2600いるよ。
- 824 :名無し名人:02/03/24 15:48 ID:VzSR9r0W
- どうせなら正月やった衛星の番組やれ!!
- 825 :将棋の子:02/03/24 18:22 ID:43U7NTaH
- 二上解説に聞き手碓井涼子をぶつけてみたい
一度は見てみたいな。禁断の組み合わせ!
- 826 :名無し名人:02/03/24 18:34 ID:50tpWleW
- 碓井を見てると、将棋という、勝敗で実力がはっきりする世界で
良かったと思うよ。
実力がわかりにくい世界だと、碓井みたいな奴は自分が一流だと
勘違いしてそうだ。
当然、自分は二上その他のおじさんより強いと公言してるだろう。
「実力で評価されるべき」だと。
※碓井の解説がつまらない・嫌い、という意味ではない。
- 827 :名無し名人:02/03/24 18:36 ID:Vdf8qK3H
- 本日早指し戦解説だった郷田棋聖に島井ちゃんをぶつけてみたい
イケてるが肥満スレスレのご両人。
- 828 :名無し名人:02/03/24 18:37 ID:VPxQyPrT
- 前々から思ってたんだけど、解説って人によって好みがあるよね。
特に将棋って年配のファンも多いから今時の若い人を嫌う人は多い。
でも、おれは逆に年配の解説者のほうが嫌い。
内藤クニオ、123、原田、二上、石田、勝浦、米長、&年配の女性棋士。
某BBSでNHK杯の聞き手が中倉さんに代わったとき、
かなり非難の声が多かったけど、あんなに初心者に分かりやすい聞き手いないと思う。
それと、碓井の解説より先崎の解説のほうがムカツクけどな。
「あれ?なんで○○指さなかったんだろう・・・。○○指してれば優勢でしたね」
(↑これ口癖) これじゃ行方に馬鹿にされるわけだな(w
- 829 :名無し名人:02/03/24 18:59 ID:zGnej0oY
- 長岡って24来てるんだ。
HN教えてくれる神の降臨きぼんぬ。
もしくは24でのRだけでもきぼん。
- 830 :名無し名人:02/03/24 19:13 ID:DZJVS8Oh
- >>828
で、挙げ句の果ては、行方に灰皿を投げた、と。
- 831 :大斜百変:02/03/24 19:17 ID:rkvmaK1R
- ↑ nagaoka だよ
- 832 :名無し名人:02/03/24 19:40 ID:d1R5dkYo
- >828
気のせいか、何度か同じ事かいてない?
悪いとは言わないが、特徴的な意見な気もする。
私の個人的な好みだけど、加藤一二三と石田、先崎は好きだよ。
実際、解説者としても人気あるようだし3人とも悪手はまず言わない。
対局者のほうが良い手を指したときは、
素直に感心するタイプだから、反感を持つ人は少ないと思う。
先崎は多少自分のプライドが混じった意見を言うけど
(自分の納得いかない手はおかしいと言う)、
むしろ勝負師っぽくて私は好きだな。
あと年配の女流棋士ってよくわからないけど(蛸島とか?)、
とくに気に触ることは私はないです。
原田はタイトル戦で「解説者」として、
呼ばれているわけじゃないので勘弁してあげてください(笑)
長文ごめん。こういう見方もあるってことで。
- 833 :名無し名人:02/03/24 20:09 ID:K+Zg8s8u
- 私も年配解説者嫌いじゃないです。
スポーツ観戦と同じように将棋観戦してたりするので、
昔の話題とか棋士にまつわる裏話とかを聞けると、
とても面白かったりします。
もちろん毎回これじゃ困るけどね。
たまに出てくる分にはいいと思うのですが。
- 834 :名無し名人:02/03/24 20:36 ID:AbQVn5/w
- 俺、石田は好き。あと、福崎の解説キボンヌ
- 835 :名無し名人:02/03/24 20:45 ID:1GzTdQ6m
- 放送中に丸山が現れなかったのが奇跡だ。
- 836 :名無し名人:02/03/24 21:21 ID:9VWNxlG3
- なんか今日のNHKの見て率直な感想、キモイに尽きるね。
どっかの市民会館をかりてアマの名人戦、しょぼくて寂しすぎ。
当たり前かぁ、将棋やってる人でも興味ないもんなー。
完全に内輪ネタで盛り上がってる雰囲気だしてたし、しかもみんな小太り、
メガネ、オタクオーラ、喋り方といい仕草といい全て挙動不審、打ち方も精神系。
クラスに一人ぐらいこういう奴いたけど、将棋の上の方はこういう奴があつまってるな。
コソコソ粘着に頑張ってきたんだろう。キモイ
碁の世界も同じことがいえるんだろう。
ヒカルの碁とかオープンになって少しはまともかも?
と思い始めてたけど、実際はみんなオタク小太り小心者メガネで
キショイやつしかいないってことがよく分った。
柔道漫画だって美形キャラでるけど実際はニキビ面、デヴ、体臭、ガラ声
みるのも耐えられないビジュアルだもんな。
漫画に感化されてやり始めた子供とかいうのももみんなそんな感じ。
あー、キモイキモイ。
そりゃー世間は引くし、キモイっていう偏見ももつわな。
俺将棋やめる。
強くなりたいってことはこういうやつらの仲間入りしたいってことだもんな。
【結論】気持ちわるい(cv みやむー)
- 837 :名無し名人:02/03/24 21:28 ID:wPnVr3Xa
- >>836
勝手にやめろ。
二度と将棋やるなよ。
- 838 :名無し名人:02/03/24 21:52 ID:T8c/9Cch
- >>836
気づくのおせーんだよ。バカ。
- 839 : :02/03/24 21:57 ID:cbbROBL6
- (cv みやむー) ←ワラタ
- 840 :名無し名人:02/03/24 21:58 ID:zGnej0oY
- >>831
そのまんまやんw
ちなみにアマのあのクラスでRはどれくらいなんでしょう?
>>836
オレも普段将棋が趣味ってあまりおおっぴらに言えないしあんたと同じ感想を持ったが
是非ともあんたに強くなってもらって将棋のイメージを良くしてほしいもんだ。
- 841 :名無し名人:02/03/24 21:58 ID:plhwfPTy
- >>836
なにか嫌なことがあったのか?
- 842 :名無し名人:02/03/24 22:19 ID:SwyoKqzk
- >>841
今日のNHKの見た事
- 843 :名無し名人:02/03/24 22:27 ID:WPbUyXtj
- 碓井は良いよ。テレビの十秒将棋トーナメントで一目で分かる
大悪手を指して、おもわず待ったをするような手つきで「あわ、あわ」とうめいて
腰を浮かして投了したのは笑った。ああいうお調子者はかわいらしい。
- 844 :名無し名人:02/03/24 22:34 ID:zW6jUk8a
- テレビで映される側はそれでいいが解説される側にそれで
回るといい迷惑。
- 845 :名無し名人:02/03/24 22:52 ID:UfU1qurs
- >>840
県代表以上はみんな2600前後。
- 846 :名無し名人:02/03/24 23:00 ID:Thbp8/wG
- 2400あれば全国クラスだよ。地方の県代表は2100あればすごいと思うよ。
- 847 :囲碁住人:02/03/24 23:04 ID:wAVBJfoE
- 今日、見て思ったのは、強い、強くない以前に
長岡タン、話ふられても、話せてないことに驚いた。
いくらアマ名人でも、あれはひどいと思った。
- 848 :名無し名人:02/03/24 23:06 ID:zW6jUk8a
- 地方でも2200は必要だろ。
俺は2000点強だが、田舎の県の県代表に2割以下しか入らない。
- 849 :名無し名人:02/03/24 23:13 ID:zGnej0oY
- >>845-846
831の人に教えてもらったnagaokaで棋譜検索してみたら1800前後だったよ。
よくアマのタイトル戦でも見る強豪の長岡タンでもそんなもんなのか、
それとも24のnagaokaさんは長岡タンとは別人なのかどっちなんだろ?
- 850 : :02/03/24 23:15 ID:cbbROBL6
- >>849
どう考えても別人だろ(w
- 851 :名無し名人:02/03/24 23:17 ID:zGnej0oY
- >>850
ヽ(TДT;)ノウワァァァァン
- 852 :名無し名人:02/03/24 23:25 ID:yb2RZ424
- NHK杯も早指し戦みたいに2〜3週で聞き手変わった方がいいな〜
- 853 :名無し名人:02/03/24 23:30 ID:51qT2BEl
- 本日の決まり手
『4六歩で幻惑♪幻惑♪』
- 854 :名無し名人:02/03/25 00:36 ID:OfOsEoEY
- 確かに手の善悪はともかく、とっさに46歩のような手が浮かぶ
涼子は強いなと感心した。武田の74桂には感心しなかったがな。
- 855 :名無し名人:02/03/25 00:41 ID:qeYqtNtQ
- 漏れはあっこタンの方がなんか落ち着いて見てられるな〜
単なる慣れかもしれないが・・・・
- 856 :名無し:02/03/25 01:05 ID:i9JPP1S1
- 碓井涼子は不快
- 857 : :02/03/25 01:21 ID:6/9rXyie
- 別に不快じゃないが、ハァハァしない。
あっこたんじゃないとだめだ、漏れ。
- 858 :名無し名人:02/03/25 01:34 ID:MiQPOXSW
- 聞き手あっこタン 解説碓井涼子がいい
- 859 :名無し名人:02/03/25 02:11 ID:cGpM9c50
- 次のトーナメントの組み合わせはまだきまってないの?
- 860 :名無し名人:02/03/25 02:12 ID:5niSR4uu
- 棋譜、どなたかアップしてくれませんか?
- 861 :名無し名人:02/03/25 02:18 ID:U0HAvDn0
- 将棋連盟のHPにあるよ。
ファイル名:55KESS~1
開始日時:2001/09/03(月) 14:41:20
終了日時:2001/09/03(月) 15:41:28
表題:決勝
棋戦:第55回全国アマチュア将棋名人戦
先手:武田
後手:長岡
▲7六歩 △3四歩 ▲2六歩 △8四歩 ▲2五歩 △8五歩
▲7八金 △3二金 ▲2四歩 △同 歩 ▲同 飛 △8六歩
▲同 歩 △同 飛 ▲3四飛 △3三角 ▲3六飛 △2二銀
▲8七歩 △8五飛 ▲2六飛 △4一玉 ▲6八玉 △6二銀
▲3六歩 △5一金 ▲3七桂 △8六歩 ▲同 歩 △同 飛
▲3三角成 △同 桂 ▲8八歩 △7六飛 ▲7七歩 △8六飛
▲8七歩 △8五飛 ▲4八銀 △7四歩 ▲5八金 △2五歩
▲2八飛 △7三桂 ▲8八銀 △2三銀 ▲4六歩 △3八歩
▲5六角 △2四銀 ▲7四角 △8四飛 ▲4七角 △5四歩
▲7六歩 △5五歩 ▲7七銀 △3九歩成 ▲同 銀 △3五歩
▲同 歩 △同 銀 ▲2五桂 △2六歩 ▲3三桂成 △同 金
▲4八銀 △3四金 ▲3七銀 △2五桂 ▲2六銀 △4六銀
▲2五角 △同 金 ▲同 銀 △5六歩 ▲同 歩 △3七銀成
▲2九飛 △5七歩 ▲5九金 △4七角 ▲3八歩 △3五角
▲7九玉 △5八歩成 ▲8八玉 △5九と ▲3六銀 △同成銀
▲2二飛成 △4二金打 ▲1一龍 △5二玉 ▲5五香 △5四銀
▲7四桂 △5五銀 ▲6二桂成 △同 玉 ▲7五銀 △4四飛
▲5五歩 △6九角成 ▲5四桂
*無念の敗着。△7二玉に▲5一竜としたいが、△7八馬以下の詰みがある。図での正着は▲7四桂。△5二玉には▲6一銀がピッタリなので、▲7四桂には△同飛よりないが、▲同銀で急所の飛車を外して先手の勝ちだった。桂の打ち場所が明暗を分けた。
△7二玉 ▲6八金打 △同角成 ▲同 銀 △4八飛成 ▲5一龍
△7八馬 ▲同 玉 △8八金 ▲7七玉 △6五桂打 ▲6六玉
△5六金
まで118手で後手の勝ち
- 862 :名無し名人:02/03/25 03:51 ID:5niSR4uu
- >>861
ありがとう!
- 863 :名無し名人:02/03/25 11:44 ID:mbIP9usA
- 幻惑♪幻惑♪
- 864 :名無し名人:02/03/25 11:45 ID:Mhdf+poY
- 断固として、涼子タンを支持するぞ!!!
- 865 :名無し名人:02/03/25 13:57 ID:1YM3/YnZ
- ほっといても自分の読みをガンガンしゃべってくれる
森下や先崎や加藤なら聞き手は別に誰でもよい。
俺は谷川や屋敷や佐藤の読み筋が聞きたいが、彼らは変化が読めすぎていて、
しゃべり始めると次の指し手までにおさまりがつかなくなることがわかるのか、
「ここは○○○という手がありますね。その先の変化は難解ですが。」
で止めてしまうことが多い。
あっこたんは遠慮なく「すいません。ちょっとやってみていただけませんか?」
と聞いて無理やりその先を並べさせ、必殺の「なるほどぉ〜。」で
まとめていた点で非常にいいと思っていた。
彼女は「どう指しますか?」と振られても自分の読み筋を言わないくらいで(w)、
この点でバカにする向きも多かったし、実際弱いとは思うが、
とにかく解説者にできるだけしゃべらせようと努力していたと思う。
碓井がどうなるのかは昨日1回では評価できないが、
谷川や佐藤にしゃべらせる代わりに自分の読み筋を披露して、
「それはダメですね」「あははーダメですか〜」だけで終わってしまう心配がある。
「あんたじゃなくて谷川の考えを聞いてくれ」という声が上がらないよう
がんばってほしいと思う。
- 866 :名無し名人:02/03/25 14:54 ID:zgEH1Vyb
- 涼子タンもそれくらい棋戦で成績あげてくれりゃ文句ないんだけど。
最近サパーリだし。
来期はだれ?和なんてやめてね!!
- 867 :名無し名人:02/03/25 14:59 ID:iHwW2LWC
- 涼子タンのぶっきらぼうな喋りも悪くないけど、あっこタンがやっぱり
カワイイな
- 868 : :02/03/25 14:59 ID:ELr47xTU
- 加藤と涼子タンで最強
- 869 :名無し名人:02/03/25 16:31 ID:RPYWD3Ki
- >>859
http://www.nhk.or.jp/goshogi/syo_t52.html
- 870 :名無し名人:02/03/25 19:33 ID:2FjdRuK8
- >>868
おじいちゃんと孫
- 871 :名無し名人:02/03/25 23:24 ID:MhI7tmv4
- 武田、長岡は確かにキモ過ぎる。
将棋の人気に影響あるかも。
テニスの王子様、ヒカルの碁みたいな
イメージでいかないと、将棋の将来はない。
- 872 :名無し名人:02/03/26 00:28 ID:Yi1DKP1F
- 国は我々から言論の自由を奪おうとしています。
どうか、行動してください。お願いです。
これ以上、日本を住み難い国にしないために、みんなで行動しよう!!
┌─────────────────
|青少年環境対策基本法についてのスレです
|状況の把握には以下のサイトを参照して下さい
|前スレ
|http://choco.2ch.net/test/read.cgi/news/1017034933/
|
|無題マサムネ↓
|http://www.lares.dti.ne.jp/~munekata/text/battle/houan.htm
|こことかもわかり易い
|http://olive.zero.ad.jp/~zbf47270/hantai.htm
|
|状況を把握した上で反対、行動したい人は↓
|http://ime.nu/members.tripod.co.jp/seikanhou_toshi/active.htm
|詳しくはここで↓
|http://ime.nu/members.tripod.co.jp/event0307/
|
|法案支持団体全国母親クラブ【40万人】フェミファシズム集団
|http://www.hahaoya-club.ne.jp/
|
|全メディアに言論統制が可能な凄まじい法律です
|2ch閉鎖の可能性すらあり、我々も無関係とは言い切れません!
| 。
∧ ∧ /
(,■д■)⊃ < 2chの危機と終焉を刮目して御覧なさい
〜/U /_________________
U U
- 873 :名無し名人:02/03/27 04:47 ID:TPnDeC0z
- 幻惑♪幻惑♪
- 874 :名無し名人:02/03/27 05:00 ID:mou1x6Oj
- 幻滅♪幻滅♪
- 875 :名無し名人:02/03/27 15:07 ID:J2psWwmc
- 幻惑♪幻惑♪
- 876 :名無し名人:02/03/27 18:30 ID:CVhI1hYq
- 幻惑♪幻惑♪
- 877 :名無し名人:02/03/28 23:45 ID:jIwjfOYo
- スマソ。この前のNHK杯、羽生−塚田の棋譜を誰か貼っていただけませんか?
- 878 :名無し名人:02/03/29 00:16 ID:A464pS4k
- >>877
過去ログを見ようと言いたいけど特別に。
ファイル名:NHK杯-51-4-4.kif
開始日時:2002/02/24(日)
終了日時:2002/02/24(日)
持ち時間:15分+30秒(1分X10)
棋戦:NHK杯
戦型:横歩取り
先手:羽生 善治(NHK杯)
後手:塚田 泰明(九段)
▲7六歩 △3四歩 ▲2六歩 △8四歩 ▲2五歩 △8五歩
▲7八金 △3二金 ▲2四歩 △同 歩 ▲同 飛 △8六歩
▲同 歩 △同 飛 ▲3四飛 △3三角 ▲3六飛 △2二銀
▲8七歩 △8五飛 ▲2六飛 △4一玉 ▲5八玉 △6二銀
▲3八銀 △7四歩 ▲3六歩 △7三桂 ▲3七銀 △5一金
▲4六銀 △8六歩 ▲同 歩 △同 飛 ▲3五歩 △6五桂
▲3三角成 △同 桂 ▲8八歩 △7六飛 ▲8七角 △2五歩
▲2八飛 △4六飛 ▲同 歩 △3六角 ▲6八玉 △4七角成
▲5八金 △4六馬 ▲4八飛 △5五馬 ▲6六歩 △5七桂成
▲同 金 △4五桂 ▲6七金寄 △3六歩 ▲5六歩 △4四馬
▲7七玉 △3五馬 ▲8一飛 △4二玉 ▲5五桂 △3三玉
▲8五飛成 △4四銀 ▲4七飛 △4二金上 ▲7四龍 △7三歩
▲8五龍 △5四歩 ▲同 角 △5三金 ▲4五角 △同 銀
▲4三桂成 △同金上 ▲4五飛 △同 馬 ▲同 龍 △4四金右
▲8五龍 △4九飛 ▲1五角 △2四桂 ▲3五銀 △2三銀
▲1六桂 △3五金 ▲同 龍 △3四金 ▲8五龍 △7四銀
▲8一龍 △5一歩 ▲3五歩 △同 金 ▲6一龍 △1四歩
▲2四角 △同 銀 ▲6二龍 △6四角 ▲2四桂 △同 玉
▲2二龍 △3四玉 ▲3二龍 △3三桂 ▲2三銀 △4四玉
▲5五銀 △同 角 ▲同 歩 △7五角 ▲5四金
まで119手で先手の勝ち
- 879 :877:02/03/29 01:12 ID:fx+czYY1
- >>878
神様、おありがとうございます。
過去ログがまだhtml化されてなく、見れないのでお願いしました。
- 880 :名無し名人:02/03/29 01:48 ID:xmNCdm7x
- >>879
てゆーか、マルチポストてのは滅茶苦茶失礼な行為なんですが、
わざとやってますか?
- 881 :名無し名人:02/03/29 22:27 ID:kUshpbWr
- 幻惑♪幻惑♪
- 882 :名無し名人:02/03/30 02:51 ID:j1QDvmRt
- 52回NHK杯トーナメント表
http://www.nhk.or.jp/goshogi/syo_t52.html
- 883 :名無し名人:02/03/30 03:04 ID:2NCVNbNX
- >>882
来期は意外な予選からの勝ち上がりが少ないね。
若手で強いのが予選からあがってきてる。
加瀬ぐらいだな。意外にがんばってるのは。
- 884 :名無し名人:02/03/30 04:52 ID:I6Rsjn0X
- 橋本四段に注目してるんだが、
いきなり深浦さんかぁ・・・。
- 885 :名無し名人:02/03/30 04:55 ID:YK9CW2Hl
- 土佐タンに頑張って欲しい
- 886 :ヽ(`Д´)ノ ◆DQN.REA2 :02/03/30 05:08 ID:qQA2Z+ON
- >>882
まあまあの組み合わせ・・・と思ったけど、Bの右ブロックが
極端にひどいな。
羽生楽勝じゃん(ベスト4まで)。多分、松尾戦が一番厳しいな。
- 887 :名無し名人:02/03/30 05:49 ID:/vTY1Sj0
- 左すみ、藤井対木村がまた見れそうだねえ。
あと先崎がけっこう楽なとこ入った。羽生に勝て!
- 888 :名無し名人:02/03/30 08:13 ID:BvF8WO37
- 内藤さんでるじゃないか!1回戦がんばれー。是非一二三と対局してくれー。
- 889 :名無し名人:02/03/30 08:29 ID:m07eQcg2
- Aブロック
左側
橋本4段って聞いたこと無い。
右側
久保にがんばってほしい。特に先手だと三間飛車みれそうだ。
Bブロック
左側
清水の相手は加瀬 一回戦を超えられるかも?
右側
米長はシード?ひょっとすると羽生との対戦もありえそうだ。
- 890 :名無し名人:02/03/30 08:48 ID:zBIsPgxE
- >>886
そんなことないんじゃない?
これはこれで面白いぞ。
米対羽生が見れるかもしれんし(これは感想戦に期待だな)、
先崎さえ破れば中原大先生対羽生の対戦も
公式戦はひさびさで面白いよ。
少なくとも始まる前から負けましたって言う縞対羽生よりはイイ。
- 891 :名無し名人:02/03/30 09:02 ID:SiCjAMn2
- >>890
米長−羽生も中原−羽生も、
俺は全然見たくないカードだな……。
- 892 :名無し名人:02/03/30 10:06 ID:OcNkKrqy
- >>882
Aが全体的に好カードばかりなのに比べてBはなんか・・・
シード組が順当に勝ち上がってくるのを楽しむってところか。
- 893 :名無し名人:02/03/30 11:18 ID:gvIclstg
- 山崎vs田村で40手ぐらいで終わったら面白いのに。
終局10時40分とかで。
- 894 :名無し名人:02/03/30 13:15 ID:a/x6FPs2
- 女流の枠はどうやって決まるのですか?
推薦とかなら中井だと思うんだけど…。
- 895 :名無し名人:02/03/30 13:47 ID:63iDI6pb
- とりあえず、何の面白味もないベスト16予想。
木村・深浦・森下・青野・丸山・阿部・鈴木大・森内
モテ光・北浜・タニー・郷田・先崎・中原・井上・羽生
- 896 :名無し名人:02/03/30 13:56 ID:ANjgYcwO
- 屋敷が出てないぞ どういうことよ
- 897 :名無し名人:02/03/30 14:23 ID:XuL5j2qB
- 藤井VS木村はNHKの陰謀ですか?
それにしても、Aは波乱が一杯起こりそうなのに対して
Bはほぼ順当勝ちしそうな組み合わせ
この組み合わせの差はどうして起こったの?
- 898 : :02/03/30 15:51 ID:4N4m5Tt2
- 藤井きついね。
先崎楽そうだね。
- 899 :名無し名人:02/03/30 16:44 ID:D4H2jJbe
- 先崎、順調に行けば羽生とあたるよ。
- 900 :名無し名人:02/03/31 01:01 ID:3fCPYNjD
- > ttp://www.nhk.or.jp/goshogi/syo_t52.html
それにしてもこのページのタイトルが「N第52回HK杯テレビ将棋トーナメント対戦表」
となっているのはいかがなものか ↑↑↑↑↑↑
- 901 :怒涛流ファソ:02/03/31 01:30 ID:FgyvZ/K2
- 大内九段、予選突破!マンセー!!!
サウスポーでの空打ち萌え!萌え!
- 902 :名無し名人:02/03/31 01:30 ID:vGNIrP47
- 実況板の住民って、この番組も実況してるのかな?
- 903 : :02/03/31 01:53 ID:c9KnLejX
- >>902
それ気になって見に行きましたが、見事に10時からぴたりとレスが止まってました。
悔しいので1レスだけ返してやりました。
- 904 :名無し名人:02/03/31 04:51 ID:Pe5oxUoC
- 3月31日
(日)
特集 『将棋の時間』(平成13年12月8日放送)
第27回 将棋の日
※午前10:05〜11:54の時間に放送します。
- 905 :名無し名人:02/03/31 06:19 ID:+7UF1Pl+
- 加瀬純一ってこのメンバーの中じゃかなり見劣るね。
清水タンNHK初勝利なるかも!(NHKの配慮?)
羽生の初戦はどっちが出てきてもそんなに楽に勝てないのでは?
松尾は若手のホープだし、日浦も旧マングースとして
羽生戦には燃えるだろうし。
- 906 :名無し:02/03/31 06:24 ID:6iL4B0+/
- 羽生が負けたら盛り上がらんから・・・?
- 907 :名無し名人:02/03/31 06:27 ID:hvUSTeMi
- 将棋の日って何やるの?
今から頑張って寝ないでいる価値あり?
- 908 :名無し名人:02/03/31 06:43 ID:EDA3XzfX
- >907
価値無し。
一応、谷川vs羽生のお好み対局だが。
- 909 :名無し名人:02/03/31 06:53 ID:3F64BbSM
- 羽生の無理攻めが見れるよ!
- 910 :名無し名人:02/03/31 06:55 ID:52pOZi+0
- 藤井竜王が見たかったら見とけ
- 911 :907:02/03/31 08:08 ID:hvUSTeMi
- 情報サンクス。
タニィにハブタンに藤井!
豪華メンバーでねか。
頑張って江川でも見ながら起きてることにしよう。
- 912 :名無し名人:02/03/31 08:53 ID:Neyr94bN
- >>905
加瀬さんは最近好調で、フリークラス脱出の可能性も
結構ある。松尾4段の連勝を16で止めたのはこの人。
清水女流でもかなり苦しいと見た。
- 913 :名無し名人:02/03/31 10:08 ID:Neyr94bN
- あげとこうか
- 914 :名無し名人:02/03/31 10:09 ID:P1yjH/hd
- ここで実況しちゃっていいの?
- 915 :名無し名人:02/03/31 10:10 ID:P1yjH/hd
- 今日将棋の日だか将棋祭りなんでそ?
- 916 :名無し名人:02/03/31 10:11 ID:P1yjH/hd
- 相変わらず観客はジジババばっか
- 917 :名無し名人:02/03/31 10:13 ID:Neyr94bN
- 何となく寒そうな企画だな>駅伝将棋
- 918 :名無し名人:02/03/31 10:13 ID:P1yjH/hd
- 去年とやってる事が全く変わんねーな
- 919 :名無し名人:02/03/31 10:14 ID:P1yjH/hd
- おいおい宣言しちゃっていーのかYO
- 920 :名無し名人:02/03/31 10:15 ID:rRt8Xg0M
- あー 竜王
- 921 :名無し名人:02/03/31 10:15 ID:P1yjH/hd
- これいつの番組なんだ????
すごい古そうなんですけど
- 922 :名無し名人:02/03/31 10:16 ID:sbKTFC7E
- 竜といえば藤井竜王
- 923 :名無し:02/03/31 10:16 ID:ypNfht9C
- さらに洟が無い
- 924 :まる:02/03/31 10:17 ID:Neyr94bN
- ふふふ
- 925 :名無し名人:02/03/31 10:18 ID:Hhd6tsr1
- 一人20手づつだったら120手以降は一番手になるの?
- 926 :名無し名人:02/03/31 10:18 ID:bF5MVnYZ
- いつ頃まで「ミス」四間飛車なんだろうか。
- 927 :名無し名人:02/03/31 10:19 ID:+wUM6JS7
- これ再放送ですか?
- 928 :名無し名人:02/03/31 10:19 ID:P1yjH/hd
- この番組去年の秋頃に見たような記憶が
- 929 : :02/03/31 10:20 ID:c9KnLejX
- ネタバレしていいっすか?
- 930 :名無し名人:02/03/31 10:20 ID:Neyr94bN
- >>927,928
そうらしい。
- 931 :名無し名人:02/03/31 10:20 ID:P1yjH/hd
- 折れも知ってるよ
- 932 :名無し名人:02/03/31 10:20 ID:sbKTFC7E
- 理絵子たんの記録ってなかなか見ないからいい機会かも
- 933 :名無し名人:02/03/31 10:21 ID:bF5MVnYZ
- >>929
解説付きなら歓迎
- 934 :名無し名人:02/03/31 10:21 ID:Neyr94bN
- 姉妹でいつも待遇に差があることについて、妹はどう思っているのだろうか。
- 935 :名無し名人:02/03/31 10:23 ID:Neyr94bN
- 桜井さん、好々爺って感じ
- 936 :名無し名人:02/03/31 10:24 ID:sbKTFC7E
- プリンス、なかなかユニーク発言
「まぁ、こんなとこで考えても意味ないと思いますけど」
- 937 : :02/03/31 10:26 ID:c9KnLejX
- >>929
スマソ。解説できるほど棋力がないです。
ただすごいところで○と藤井に手番が回ってくる。
2人の困った顔がみものです。
- 938 :名無し名人:02/03/31 10:26 ID:Neyr94bN
- >>937
サンクス。石橋タン、強いっすね。
- 939 :名無し名人:02/03/31 10:27 ID:vlqTlJF6
- >>935
桜井さん、最近八段に昇段したんだよね。
- 940 :名無し名人:02/03/31 10:27 ID:Vu/alM9n
- ひどい将棋だ
- 941 :名無し名人:02/03/31 10:27 ID:sbKTFC7E
- この桂跳ね作戦やられたことあるけど、
なかなか対振り飛車にはいいと思うけど、居飛車等の人どうなのYO?
- 942 :名無し名人:02/03/31 10:32 ID:Neyr94bN
- おい、終わりそうだよ。
- 943 :名無し名人:02/03/31 10:36 ID:Neyr94bN
- 土佐さん、さすがに天才か
- 944 :名無し名人:02/03/31 10:37 ID:Hhd6tsr1
- 東大だと6七銀に同歩なら詰み。同玉なら不詰み。
- 945 :名無し名人:02/03/31 10:37 ID:P1yjH/hd
- 二人の対決が見たかったのに意味無いじゃん
- 946 :名無し名人:02/03/31 10:39 ID:Neyr94bN
- ちょっと足りない?
- 947 : :02/03/31 10:40 ID:c9KnLejX
- 東大>>>>>>>○
- 948 :名無し名人:02/03/31 10:41 ID:w9vabQJF
- >>944
手順はどうなのよ
- 949 : :02/03/31 10:42 ID:c9KnLejX
- >>948
確か角打たずに88龍が正解だったらしい。
- 950 :名無し名人:02/03/31 10:43 ID:P1yjH/hd
- ちーせーw
- 951 :名無し名人:02/03/31 10:43 ID:Hhd6tsr1
- >>949 そうそれそれ
- 952 :名無し名人:02/03/31 10:44 ID:sbKTFC7E
- まぁ、早指しじゃ仕方ない
- 953 :名無し名人:02/03/31 10:44 ID:Neyr94bN
- >>951
だいたいわかったよ。
77角に合い駒、79竜だ。
- 954 :名無し名人:02/03/31 10:46 ID:Hhd6tsr1
- 詰み手順書いてみるよ。
8八龍7八桂7七角6九玉8九龍7九銀同竜同玉6八銀8九玉8七香まで。
- 955 :名無し名人:02/03/31 10:46 ID:sbKTFC7E
- ということは、土佐マンセーですか?
- 956 :名無し名人:02/03/31 10:47 ID:Neyr94bN
- >>953
微妙に間違えた。
88竜に78金か銀なら77銀で、安い駒なら77角、69玉、
79竜以下かな。
- 957 : :02/03/31 10:49 ID:c9KnLejX
- >>955
その通りです。
土佐>>>>>>>○
- 958 :名無し名人:02/03/31 10:51 ID:anPyrDsu
- わざとゆるめた可能性はないのかな?
こんなイベントで激辛発揮しても意味ないし。
- 959 :名無し名人:02/03/31 10:51 ID:Hhd6tsr1
- 6七同歩が先手の失敗。8六角が後手の失敗。
両方とも東大は1秒で答えを・・ってことは・・鬱
- 960 :名無し名人:02/03/31 10:52 ID:sbKTFC7E
- そういや、4月1日つまり新年度が始まる日に藤井VS○名人
竜王戦予選で戦うんだよね
- 961 :名無し名人:02/03/31 10:52 ID:P1yjH/hd
- はやっ
- 962 :名無し名人:02/03/31 10:53 ID:Neyr94bN
- ウンコ四間キボンヌ
- 963 :名無し名人:02/03/31 10:54 ID:sbKTFC7E
- 実況板は理絵子たんで大荒れの模様・・・
- 964 :名無し名人:02/03/31 10:56 ID:EeFk451W
- 攻められるタニーを見たい人は良いが、
将棋の内容はヒドかった気がする>初めて見る人
- 965 :名無し名人:02/03/31 10:56 ID:rRt8Xg0M
- 封じ手聞いた後赤に変えてるジジィ居たぞ
- 966 :名無し名人:02/03/31 10:58 ID:sbKTFC7E
- 藤井たんが竜王戦で負けた理由って、
ここで嫌がらせした罰かも・・・
- 967 :名無し名人:02/03/31 11:00 ID:+wUM6JS7
- 七7角成りの字がおどろおどろしい
- 968 :名無し名人:02/03/31 11:00 ID:Neyr94bN
- もし77角不成だったら黄色だ正解になるの?
- 969 :名無し名人:02/03/31 11:01 ID:GCgTMKoD
- ありえないことをありえないといえるにんげんになりたい
- 970 :名無し名人:02/03/31 11:04 ID:kLv3nTdj
- ありえることをありえない人間となってしまった
・・・お客様申し訳ありません
- 971 :名無し名人:02/03/31 11:05 ID:P1yjH/hd
- 藤井にげた
- 972 :名無し名人:02/03/31 11:08 ID:XRT83QLD
- 大盛りネギダクギョク!
- 973 :名無し名人:02/03/31 11:11 ID:7aEQfjO2
- 巛巛巛巛巛巛巛巛巛巛巛》
巛巛巛巛巛巛巛巛巛巛巛巛》 息子へ。
《巛《 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 巛巛《》
《巛《 ヽ巛巛》 元気か。近頃どうだ。
巛巛 ヽ巛巛》 もう21世紀だっていうのにこんなクソレスつけて。
丶⌒》 _ ヽ《《⌒ 何か、ちっとは新しいことはじめろよ。
| |ヽ/ 丶 ノ ̄ ̄ヽ/| |
| | | ̄ ̄ ヽ _ | ̄ ̄ヾ/ │ | 照れくさいから一回しか言わないぞ。
| | ゝ_ // 丶__/ │ |
│ / \ │/ 変われるって考えただけで、ドキドキしねぇか?
| / (___ノ\ │
| 丶 │ 変われるってドキドキするぜ、やってみなよ。
/ | ヽ ̄ ̄ ̄ ̄ 丶 / カローラがこんなに変われる時代だ。
/ \ ヽ \ おまえはどうだい
\ ヽ_____ノ \ \
丶 / \___
\ / \ 息子よ
\
- 974 :名無し名人:02/03/31 11:12 ID:sbKTFC7E
- それにしても、この日の○はよくしゃべるな
あと、藤井と○ってなんか微妙な関係だな
お互い好きなのか嫌いなのかよくわからん・・・
- 975 :名無し名人:02/03/31 11:15 ID:Neyr94bN
- まる、きょうすと言ってたよ。その辺のオッサンかよ。
- 976 :名無し名人:02/03/31 11:25 ID:sbKTFC7E
- 村上アナ、やたらとミス四間飛車に突っかかるな
好意があるんか?
ちなみに漏れは、桂馬が好き(ちなみに銀も好き)
- 977 :名無し名人:02/03/31 11:30 ID:w880E3O8
- >>912
対振り飛車をかなり工夫しないと苦しそうだね、清水が。
>>957
土佐先生は天才だからねえ。
- 978 :名無し名人:02/03/31 11:33 ID:Neyr94bN
- 先手が良さそうだけど、俺では受けきれないことは
間違いない。
- 979 :名無し名人:02/03/31 11:39 ID:ujG6xH2U
- 藤井、こことかあれとか指示語が多いぞ
- 980 :名無し名人:02/03/31 11:46 ID:jg8nW2r4
- >979は素人
- 981 :名無し名人:02/03/31 11:47 ID:Neyr94bN
- あとは1000を目指すかな
- 982 :ぷ:02/03/31 11:47 ID:9Or9xtU0
- 対局者に聞こえてるからでしょ
- 983 :名無し名人:02/03/31 11:48 ID:bd8ITGtu
- 記録係やってた右側のコかわいいけど誰?
- 984 :名無し名人:02/03/31 11:49 ID:Neyr94bN
- >>983
矢内たんです。
- 985 :名無し名人:02/03/31 11:51 ID:w880E3O8
- 小百合たんいいねえ。
- 986 :名無し名人:02/03/31 11:51 ID:8OP2TLRW
- 本田小百合って巨乳なの?
- 987 :983:02/03/31 11:51 ID:bd8ITGtu
- そういえば朝12chに出てたね
- 988 :名無し名人:02/03/31 11:51 ID:Neyr94bN
- よし、4月からもあっこたんだ!
- 989 :名無し名人:02/03/31 11:51 ID:4c9VOJUd
- あっこタン カワイイ
- 990 :名無し名人:02/03/31 11:52 ID:+wUM6JS7
- >>988
やったー
- 991 :名無し名人:02/03/31 11:52 ID:w880E3O8
- 加瀬さん、あっこたんに「ひさびさ登場」と言われてるよー。
- 992 :名無し名人:02/03/31 11:53 ID:Neyr94bN
- 万波たんもgood!
- 993 :名無し名人:02/03/31 11:53 ID:8OP2TLRW
- どうせなら親娘でやればいいのに・・・・ううっ
- 994 :名無し名人:02/03/31 11:53 ID:sbKTFC7E
- なんか、あっこたん垢抜けたような気がする
そろそろ、ケコーン間近なのか?
- 995 :名無し名人:02/03/31 11:54 ID:Neyr94bN
- 高校野球に変わったとたん、大エラー
- 996 :名無し名人:02/03/31 11:55 ID:bmeOct1B
- 10000
- 997 :名無し名人:02/03/31 11:55 ID:8OP2TLRW
- 997
- 998 :ファッQ ◆4gYFQQyU :02/03/31 11:55 ID:3NXp61o+
- あ
- 999 :名無し名人:02/03/31 11:55 ID:Neyr94bN
- 1000
- 1000 :名無し名人:02/03/31 11:55 ID:bmeOct1B
- キタ─wwヘ√レvv~(゚∀゚)─wwヘ√レvv~─ !!!
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
140 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.07 2022/05/23 Walang Kapalit ★
FOX ★