■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
現在の3強は羽生、佐藤、あとは誰?
- 1 :小田桐:02/03/13 16:22 ID:ZokmdJUB
- 谷川に一票
- 2 :にっぽんじん ◆p6niponI :02/03/13 16:25 ID:HXOxa0SF
- 2
- 3 :名無し名人:02/03/13 16:28 ID:RbYJX+zL
- 参
- 4 :名無し名人:02/03/13 16:28 ID:Hoq3MRMF
- 死!
- 5 :名無し名人:02/03/13 16:28 ID:Kc3eh47F
- 死
- 6 :名無し名人:02/03/13 16:29 ID:RbYJX+zL
- ケコーン
- 7 :名無し名人:02/03/13 17:04 ID:ALhvI+p6
- >>1
…でしょうね。
丸山郷田森内久保123など沢山候補は挙がりますが…
- 8 :名無し名人:02/03/13 17:09 ID:G2+QJ/+m
- 羽生
森内、丸山
佐藤、谷川
郷田、藤井
という感じでしょう
- 9 :名無し名人:02/03/13 17:10 ID:VXtdfewv
- 時間の魔術師 mitsu-7これ最強
- 10 :名無し名人:02/03/13 17:15 ID:C7MA8FXV
- 森内
- 11 :名無し名人:02/03/13 17:18 ID:wSCsRdEv
- もち、木村六段でせう。
しかし、藤井、久保戦が不利飛車避けて愛居飛車だった
は笑えた。
- 12 :藤井ファンだけど・・・:02/03/13 17:27 ID:x402DSB+
- 丸山
- 13 :名無し名人:02/03/13 19:25 ID:ns2GB78A
- 山下カズ子
- 14 :名無し名人:02/03/13 19:43 ID:FmuEfQNw
- 丸山じゃん
- 15 :椎橋金司:02/03/13 20:09 ID:FF8ugnPn
- 「一番強いのは中原だよ」
- 16 :小田桐:02/03/13 20:10 ID:pGBFeLVG
- 途中集計結果
1位 丸山・・・・・2票
2位 谷川・・・・・1票
2位 木村・・・・・1票
2位 森内・・・・・1票
2位 山下カズ子・・・・・1票
2位 mitsu-7・・・・・1票
- 17 :小田桐:02/03/13 20:11 ID:pGBFeLVG
- 途中集計結果
1位 丸山・・・・・2票
2位 谷川・・・・・1票
2位 木村・・・・・1票
2位 森内・・・・・1票
2位 山下カズ子・・・・・1票
2位 mitsu-7・・・・・1票
2位 中原・・・・・1票
- 18 :名無し名人:02/03/13 20:18 ID:pnukbmYf
- マイケルジャクソン
- 19 :名無し名人:02/03/13 20:58 ID:t17eerD0
- 漏れ
- 20 :しゅり ◆SyurIk5o :02/03/13 21:01 ID:GoQOIoxE
- 丸山名人。
- 21 :名無し名人:02/03/13 21:09 ID:/n7HHMJl
- >>18
マイクル・ジャクソン
- 22 :名無し名人:02/03/13 21:25 ID:/HO3GJjC
- 森内じゃないの?素直に考えて。
- 23 :名無し名人:02/03/13 21:43 ID:HCU87LXw
- 普通に考えたら丸山でしょ
- 24 :名無し名人:02/03/13 22:13 ID:eJnxTAdx
- リゲイン
- 25 :たにー・テキサス ◆tanyteXs :02/03/14 00:10 ID:i4LMupke
- 谷川浩司大名人( *´∀`)
- 26 : :02/03/14 01:01 ID:2Wr//hqx
- 野本虎次 大名人
- 27 :名無し名人:02/03/14 01:14 ID:BO6ss2Xq
- 今度の名人戦の勝者ということでよろしく
- 28 :名無し名人:02/03/14 01:32 ID:eB8zXsGw
- 3強時代に突撃して中原
- 29 :名無し名人:02/03/14 02:30 ID:IolTLVQL
- 先崎だろ?
- 30 :最強将棋:02/03/14 03:30 ID:qC4D6uxN
- 山下カズコに一票。
1さん、早く第二回途中集計して、こんなに評が集まってるんだから。
- 31 :名無し名人:02/03/14 08:50 ID:M/rc2nDa
- 途中集計結果
1位 丸山・・・・・4票
2位 谷川・・・・・2票
2位 森内・・・・・2票
2位 中原・・・・・2票
2位 マイクル・ジャクソン・・・2票
2位 木村・・・・・1票
2位 山下カズ子・・・・・1票
2位 mitsu-7・・・・・1票
2位 漏れ・・・・・1票
2位 リゲイン・・・・1票
2位 野本・・・・1票
2位 先崎・・・・1票
2位 山下カズコ・・・・1票
- 32 :名無し名人:02/03/14 09:35 ID:ujvGAsix
- 絶好調モード・イン・森内
- 33 :名無し名人:02/03/14 10:46 ID:0Lw6a0It
- 結局は丸かな。
というか、過小評価されすぎ。
- 34 :名無し名人:02/03/14 10:57 ID:P/vLKBMc
- 当然、現名人。
- 35 :名無し名人:02/03/14 11:58 ID:uuKGLmmb
- マイクル・ジャクソンに一票
- 36 :名無し名人:02/03/14 12:15 ID:O8dAIiQv
- ジャイケル・マクンソ
- 37 :名無し名人:02/03/14 13:09 ID:flR4Iphg
- 小森のおばちゃま
- 38 :名無し名人:02/03/14 13:31 ID:2p04+Mdj
- ののたん
- 39 :名無し名人:02/03/14 13:46 ID:iz+wKUa2
- 途中集計結果
1位 丸山・・・・・4票
2位 谷川・・・・・2票
2位 森内・・・・・2票
2位 中原・・・・・2票
2位 マイクル・ジャクソン・・・2票
3位 木村・・・・・1票
3位 山下カズ子・・・・・1票
3位 mitsu-7・・・・・1票
3位 漏れ・・・・・1票
3位 リゲイン・・・・1票
3位 野本・・・・1票
3位 先崎・・・・1票
3位 山下カズコ・・・・1票
3位 絶好調モード・イン・森内・・・・1票
3位 丸・・・・1票
3位 現名人・・・・1票
3位 ジャイケル・マクンソ・・・・1票
3位 小森のおばちゃま ・・・・1票
3位 ののたん・・・・1票
- 40 :小田桐(1):02/03/14 14:32 ID:kRvLiwGz
- 途中集計してくださったみなさま、ありがとうございました。
- 41 :u/q.0:02/03/14 14:39 ID:ZgTHn412
- 大浦あんな
- 42 :u/q.1:02/03/14 14:39 ID:ZgTHn412
- 大浦あんなちゃん
- 43 :の/q.1:02/03/14 14:40 ID:ZgTHn412
- 大浦あんなさん
- 44 :の/q.35:02/03/14 14:40 ID:ZgTHn412
- オオウラアンナくん
- 45 :の35:02/03/14 14:41 ID:ZgTHn412
- 大浦あんな
- 46 :番五十六百三千のね:02/03/14 14:42 ID:ZgTHn412
- 二重カキコ禁止だって
大浦アンナ
です
- 47 :1365番:02/03/14 14:43 ID:ZgTHn412
-
大浦あんな
よろしく
- 48 :名無し名人:02/03/14 14:43 ID:56Y/4vB+
- 丸山
- 49 :1362番:02/03/14 14:44 ID:ZgTHn412
- 大浦あんな
に一票
- 50 :たつの857番:02/03/14 14:45 ID:ZgTHn412
- 大浦あんなさん
だと思います。
- 51 :名無し名人:02/03/14 14:46 ID:EbDvcm+m
- おれ
- 52 :小田桐(1):02/03/14 14:46 ID:ivp6Y8QW
- 途中集計結果
1位 丸山・・・・・6票
2位 マイケル・ジャクソン・・・・・4票
3位 谷川・・・・・2票
3位 中原・・・・・2票
3位 山下カズコ・・・・・2票
4位 先崎・・・・・1票
4位 野本虎次・・・・・1票
4位 木村・・・・・1票
4位 mitsu-7・・・・・1票
4位 漏れ・・・・・1票
4位 リゲイン・・・・・1票
4位 小森のおばちゃま・・・・・1票
4位 ののたん・・・・・1票
- 53 :小田桐(1):02/03/14 14:52 ID:ivp6Y8QW
- 途中集計結果
1位 大浦あんな・・・・・9票
2位 丸山・・・・・7票
3位 マイケル・ジャクソン・・・・・4票
4位 谷川・・・・・2票
4位 中原・・・・・2票
4位 山下カズコ・・・・・2票
4位 漏れ・・・・・2票
5位 先崎・・・・・1票
5位 野本虎次・・・・・1票
5位 木村・・・・・1票
5位 mitsu-7・・・・・1票
5位 リゲイン・・・・・1票
5位 小森のおばちゃま・・・・・1票
5位 ののたん・・・・・1票
- 54 :たつの番:02/03/14 14:54 ID:ZgTHn412
- 大浦あんな
- 55 :名無し名人:02/03/14 15:00 ID:I5Ucxo+6
- 氷室将介
- 56 :李建新:02/03/14 15:04 ID:ZgTHn412
- 大浦あんな
ニーハオ
- 57 :名無し名人:02/03/14 15:06 ID:KwMF18gm
- ケンシロウ
- 58 :名無し名人:02/03/14 15:07 ID:VPonCyLF
- マンハッタンカフェかと。
- 59 :64b4b4:02/03/14 15:12 ID:ZgTHn412
- おおうらあんな
- 60 :名無し名人:02/03/14 15:14 ID:fQH1uiRA
- ( ´_ゝ`) ふーん
- 61 :64b4b412:02/03/14 15:19 ID:ZgTHn412
- 大浦あんな
- 62 :名無し名人:02/03/14 15:24 ID:6M5gYE6K
- 谷川二十六世本因坊かと
- 63 :名無し名人:02/03/14 15:26 ID:BEL0Tih4
- 屋敷
- 64 :林まゆみ:02/03/14 15:32 ID:ZgTHn412
- 大浦あんなさんです
私より強そうだから
- 65 :名無し名人:02/03/14 15:37 ID:LcPRsN2L
- 丸山
- 66 :名無し名人:02/03/14 15:44 ID:oA+7OS2t
- やっぱり二強でわ?
- 67 :名無し名人:02/03/14 17:18 ID:0vbAp8BN
- 丸山は羽生とタイトル争ってないのがちょっと。
したがって、佐藤、郷田に一票ずつ。
- 68 : :02/03/14 17:22 ID:XpgjfBAK
- 俺も佐藤に1票。
- 69 :名無し名人:02/03/14 17:33 ID:LAqAsuuV
- 林真須美
- 70 :ななしぃ:02/03/14 17:40 ID:oNOsyVry
- 筋肉万太郎
- 71 :名無し名人:02/03/14 17:55 ID:flR4Iphg
- マギー・ミネンコ
- 72 :椎橋金司:02/03/14 17:58 ID:fQH1uiRA
- 大浦あんなって誰だあーーー!!!
聞いたことないけどそんなに将棋が強いんかあああーーー!
スレ名を良く見ろっ!
現在の3強だぞ。
野本先生とは2枚落ちでも勝てるということだぞ!
考え直してもそうだと言うんならしょうがないが...。
- 73 :名無し名人:02/03/14 18:03 ID:eEUFTk2G
- 筒井公宏の眼鏡
- 74 :椎橋金司:02/03/14 18:04 ID:fQH1uiRA
- 調べてみたらレースクイーンだかAV女優だかじゃないか...。
そんなのを集計してる>>1を想像したら
そこはかとない哀しみが...。
- 75 : :02/03/14 18:11 ID:GrG6wAxH
- 趙治勲
- 76 :名無し名人:02/03/14 18:19 ID:flR4Iphg
- 人口無能羽生くん
- 77 :名無し名人:02/03/14 18:40 ID:6M5gYE6K
- 漏れも趙治勲に一票!!!
- 78 :名無し名人:02/03/14 18:54 ID:sKPNy2JB
- 今の趙じゃねえ・・・
- 79 :名無し名人:02/03/14 21:53 ID:EUgV+lYL
- そりゃ、あっこタンだろう
- 80 : :02/03/15 03:08 ID:HZSRl6HQ
- ばんかな
- 81 :名無し名人:02/03/15 03:10 ID:T7A07lmS
- 期待を込めて武宮に1票
- 82 :名無し名人:02/03/15 03:10 ID:QKRHX4AM
- 大浦あんなみたいなでか乳はいらん。
貧乳マンセー。
あっこタンに一票
- 83 :名無し名人:02/03/15 03:46 ID:j0irJ1QI
- 惨凶?
- 84 :名無し名人:02/03/15 04:22 ID:SLNrzv4n
- 2ちゃんねらなんだから、青野照市を忘れちゃだめだよ。
青野九段に一票。
- 85 :名無し名人:02/03/15 04:24 ID:cHoRBYos
- >>84
2ちゃんねらなんだから、「青野九段」ではなく、「青野名人」だろ。
忘れちゃだめだよ。
- 86 :名無し名人:02/03/15 05:38 ID:xyeX4Ha8
- センザキ
- 87 :名無し名人:02/03/15 05:40 ID:iOwgeBrW
- モナー
- 88 :名無し名人:02/03/15 06:02 ID:eJxrqgbN
- 灯台将棋4
- 89 :名無し名人:02/03/15 08:40 ID:ntsOkDcW
- シジマール
- 90 :名無し名人:02/03/15 11:02 ID:WAmwPWZm
- 夢野まりあ
- 91 :アンナ:02/03/15 12:07 ID:VcgJP6z4
- 大浦あんな
美形、超巨乳、純情、恥ずかしがりでAV女優という希有な存在。
中学時代クラブで将棋部に所属。他を寄せ付けないセンスと強さから顧問
を通じて某棋士を紹介される。正式な弟子になるまでには至らなかったが、
その棋士曰く、林葉の最盛期以上の素質・感性を感じさせる。人柄もまじめ
で素直ということで女流棋士の道を熱烈に勧めるも、断られる。当時の少年
少女アマ大会で優勝したのを最後に将棋をやめる。このときに準決勝で楽勝
したのが、今をときめく棋士○○である。
後に有名受験校へ進学。勉学一筋でありながら、何故かAVの世界へ。巨乳
と素人にもないようなおとなしい、純情女優という珍しい地位で活躍。現在
に至る。趣味は読書
あの超巨乳が将棋番組で見れたら・・・・
あの超巨乳が中原のおもちゃになっていたら・・・・
豊乳手術の必要皆無
それからAVデビューしていれば世間はどれくらい興奮したことか・・・・
返す返すも惜しい人材である。
- 92 :名無し名人:02/03/15 16:53 ID:fBri0TbN
- >純情、恥ずかしがりでAV女優
アホかと、馬鹿かと。
- 93 :アンナ:02/03/16 08:12 ID:kn8JmbSa
- age
- 94 :名無し名人:02/03/16 08:55 ID:fSE0wwkH
- >>67
>>68
佐藤に入れてどうすんだよ!
- 95 :名無し名人 :02/03/16 09:09 ID:rnFyx1JG
- 郷田
名人戦時の○
去年の藤井
こんなとこかな。
- 96 :名無し名人:02/03/16 09:51 ID:yXk9Wjbr
- >>95
去年じゃなくて、一昨年の藤井では?
- 97 :名無し名人:02/03/16 10:13 ID:KaDIvesP
- 俺も、大浦あんなちゃんを一局揉んでみたいな。
- 98 :名無し名人:02/03/16 10:19 ID:rnFyx1JG
- >>96
去年度ってことで。(照れw
(揚げ足とりみたいでスマソ)
- 99 :名無し名人:02/03/18 20:51 ID:5VgWhWsT
- 3人目を誰に選んでも
呉清原、坂田栄寿、藤沢秀行の
3大ジジイにはかなわないと思われ
- 100 :名無し名人:02/03/18 21:15 ID:5VgWhWsT
- 3人目に誰を選んでも
の間違い。
- 101 :名無し名人:02/03/18 22:01 ID:vkmGLmdO
- そもそも佐藤ってここ半年好調だったけど2強は確定って
いうほどの存在なの?確変終了したらば終わりでは?
'00年度の夏ごろまでは、「羽生と谷川は直接対決以外全勝」
っていう状態だったけど、タニーの確変が終了したらば羽生
一強時代になったし...
- 102 :がじがじ:02/03/26 09:24 ID:9du5seUa
- 大浦あんな
- 103 :名無し名人:02/03/27 08:31 ID:vgvBbWHv
- タニーは確変はよく引くんだが、続かない・・・
そして確変が終了すると強烈なハマリが待っている・・・
そういう棋士なんだな。
- 104 :名無し名人:02/04/12 15:26 ID:YSykgukk
- .
- 105 :名無し名人:02/04/12 20:30 ID:M/CKSBzc
- 将棋の名人って、昔は一番将棋の強いという感じがあったのに、
最近の名人はコロコロ代わって、あんまり強いって感じしないんだよな。
- 106 :郷田ヲタ(久し振り?!):02/04/12 20:34 ID:SsKDmhjA
-
もちろん棋聖・郷田にきまっとろうが!!たわけ。
- 107 :名無し名人:02/04/13 12:33 ID:08lPyKCg
- mori
- 108 :名無し名人:02/04/13 13:38 ID:ClKV6iWE
- 乞食の安食は断食
- 109 :名無し名人:02/04/13 14:19 ID:n8h.QZuo
- 羽生棋王、羽生王位、羽生王座が現在の3強では。
羽生竜王では前3者に安定度で劣る。
- 110 :110:02/04/13 14:39 ID:wZPYBGlk
- >>109
ちょっとだけ、おもしろかった。
- 111 :2段:02/04/13 14:45 ID:CVXfI0v.
- 羽生に5連勝中の森内。
森内の受けは天下一品。
- 112 :名無し名人:02/04/13 15:25 ID:w0xFOeZg
-
【モテモテ3強】
モテ光
痩せる事を条件に郷田
ケコンしててもやはり羽生?
- 113 :名無し名人:02/04/13 20:13 ID:.6IQAGDc
- >109
なるほど!
- 114 :名無し名人:02/04/20 21:36 ID:eHyp1aAs
- 谷川
- 115 :名無し名人:02/04/20 21:38 ID:J94MZyFA
- 何故羽生棋聖は不安定なんだろう。1日制なのに。
- 116 :名無し名人:02/04/20 21:38 ID:c3WIix/Q
- 木村だよ。
- 117 :名無し名人:02/04/27 06:46 ID:9/Z4.UxA
- >>115
まあ不安定には違いないけど、それでも今まで4人しかいない「永世棋聖」に
なってるのも事実。(5人かな?)
- 118 :名無し名人:02/04/27 07:28 ID:RrhUPnJI
- 淡路神
- 119 :名無し名人:02/05/04 01:19 ID:yf9NBhNU
- age
- 120 :名無し名人:02/05/04 01:26 ID:hVSGTj9Y
- 本気を出せば加藤最強と信じている人は多いけど
俺は郷田をあげる。
- 121 :名無し名人:02/05/04 01:28 ID:rQRENuBU
- 現時点なら森内だと思うけど?
タニーと言いたい所だがさすがにねえ・・
- 122 :質問:02/05/11 09:37 ID:GhbGERjs
- 将棋界で一番価値のあるタイトルは何ですか?
- 123 :名無し名人:02/05/11 09:44 ID:PHIsM1.w
- アカハタ新人王 いやマヂで
- 124 :質問:02/05/11 09:46 ID:GhbGERjs
- 将棋界で一番取得の難しいタイトルは何ですか?
- 125 :名無し名人:02/05/11 09:51 ID:FqYsDqEU
- 本気を出せば加藤最強と信じている人は多いけど
俺はたにーをageる。
- 126 :名無し名人:02/05/11 09:52 ID:ccA1/V3k
- もちろん「迷人」でしょう。
¥ではナベツネ氏に劣るが・・・
- 127 :名無し名人:02/05/11 09:56 ID:XnNhIYn2
- いま佐藤テレビに出てる
- 128 :名無し名人:02/05/11 11:01 ID:s55V5YkA
- >>124
永世十段
- 129 :名無し名人:02/05/11 11:34 ID:Q6B1Wc06
- >>122
「名人」が最高位とされています
現在棋士の順位の基準となっているA級とかB1級とかも
長い長い名人戦のための順位にすぎません
A級で最も良い成績を収めたものが、毎年名人とタイトル争いを行います
現在の名人は丸山名人です
それに並び称されるのが「竜王」です
これは女流は勿論、我々素人も参加出来ます
現在の竜王は羽生4冠王です
ちなみに、囲碁の世界では三大タイトルと呼ばれる
棋聖、名人、本因坊というのがあります
これらのタイトルは賞金も破格の3000万以上です
その中でも「棋聖」が最高位とされています
現在の棋聖は王立成三冠王です
- 130 :名無し名人:02/05/11 11:39 ID:Q6B1Wc06
- >>128
そりゃ無理だ、十段無くなっちゃったし(笑)
- 131 :名無し名人:02/05/11 11:45 ID:hulkrx7.
- 現在の3強は、佐藤=森内>羽生だろう。(>は=に近い不等号)
- 132 :名無し名人:02/05/11 11:51 ID:ZY9m7dhE
- 藤井タンにはそろそろ3強に返り咲いて欲しい!
- 133 :名無し名人:02/05/11 11:55 ID:iSPYiy6c
- コージー谷川
- 134 :.:02/05/11 12:52 ID:XC0mhIxs
- 谷川に一票
- 135 :名無し名人:02/05/11 12:55 ID:6aL8ux7Q
- こんどの棋聖戦の勝者に一票。
棋聖が佐藤だった場合は、そん時の名人。
- 136 :名無し名人:02/05/11 13:39 ID:uVKkQKfE
- 現在の3強は,羽生,佐藤,森内ということは,文句のつけようがないのでは?
その後に続くのが丸山と谷川で,藤井,郷田,森下,木村は,わずかながらその後
でしょう。
- 137 :名無し名人:02/05/11 15:38 ID:67upnTmQ
- <136激しく同飛成
- 138 :名無し名人:02/05/11 15:47 ID:Pr/5g1Tg
- 佐藤、森内ってそんなに強いか?
勝率は?
- 139 :◆76FUeAew:02/05/11 15:58 ID:NXRVXbp6
- >>138
http://www.shogi.or.jp/kisen/tuusann.html
棋 士 名 対局数 勝数 負数 勝率
佐藤 康光 849 565 284 0.6654
森内 俊之 794 541 253 0.6813
- 140 :名無し名人:02/05/11 16:44 ID:uQF0xmvA
- >>136
木村は一枚落ちると思う。名を出すほどじゃあないよね。
タイトル挑戦も棋戦優勝もない。
勝率が高いだけで、格上にはあまり勝てない男だし。
準優勝男森下よりさらに下、とゆう感じかなと。
- 141 :名無し名人:02/05/11 17:02 ID:ktKMZQVg
- >140
同飛。木村を出すなら、深浦あたりも入れないと。。。
でも、そういう意味では森下も名を出すほどじゃないと思う。森下はトーナメント戦ですら
優勝できないのだから。
- 142 :名無し名人:02/05/11 17:04 ID:ktKMZQVg
- >141
自己訂正。
「最近の」森下はトーナメント戦ですら優勝できないのだから。
- 143 :椎橋金司:02/05/11 17:11 ID:EabbSbds
- 島さんのヅラに一票
- 144 : :02/05/11 17:14 ID:8BGPB4VU
- 佐藤・羽生・桐山の3人(強さ順)で異論は無い。
- 145 :名無し名人:02/05/11 17:18 ID:4Qdmx0q.
- @@@ 棋太平 Part 6 miya氏の功績 @@@
http://game.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1010293538/l50
棋太平スレもおかげ様でPart6を迎える事が出来ました。
これも ひとえに屋敷プロよりも強い 偉大なカリスマ
「miya永世名人」の魅力によるところでしょう。
優れた人格と 並外れた棋力、加えて溢れるユーモアセンス
とても 余人の及ぶところではありません。
皆で miyaさんの功績を大いに称え応援しましょう!
そして 棋太平のmiyaから 2ちゃんのmiya、
さらに 世界のmiyaに育て上げましょう。
http://www.netvillage.co.jp/product2/ranking.html
http://urakita.tripod.com
- 146 :名無し名人:02/05/11 18:20 ID:fbSg.Jaw
- 超一流 羽生>佐藤、森内
一流 丸山、谷川>藤井、郷田
準一流 森下、久保、深浦、>木村、阿部、他のA級
強い順です。実力が開いているところは>としました
- 147 :名無し名人:02/05/12 02:00 ID:fyTBXHOM
- 石田和雄
- 148 :名無し名人:02/05/12 05:21 ID:m/yFIvJ2
- >>146
なぜ超一流の羽生さんが、>の佐藤さんに王将を奪われたのですか?
- 149 :名無し名人:02/05/12 05:30 ID:Vivn3Gjo
- >>146
なぜ超一流羽生>佐藤、森内なのに、順位戦は5勝4敗なのですか?
(森内8勝1敗、佐藤7勝2敗、谷川6勝3敗、羽生5勝4敗)
- 150 : :02/05/12 08:00 ID:0ZMLH2f6
- たったの10ゲームかそこそこで評価するのも愚かだと思うが。
はじめは一位だったけど最後は最下位だった某球団もあるし。
- 151 :名無し名人:02/05/12 13:06 ID:0.M8FwsE
- 佐藤は歯を治したから王将を獲れたらしい。8020探検隊で言ってたぞ。
- 152 :名無し名人:02/05/12 14:48 ID:0OY4jonA
- 王貞治みたいだな
- 153 :名無し名人:02/05/12 15:53 ID:vdvz5D.U
- 300対局数以上で生涯勝率のトップ3は?
羽生⇒深浦⇒牛丼丸 かな?
王将をとられたからどうのこうの、と
瞬間風速で判断したらあかんよ。
- 154 :名無し名人:02/05/12 18:45 ID:jvPzf34g
- 神吉六段に1票
- 155 :名無し名人:02/05/12 18:56 ID:G4FC9o0Y
- 天野宗歩に1票
- 156 :136:02/05/12 19:08 ID:bId8BmHU
- >153
現在はどうかということなのだから,瞬間風速で語るしかないと思うが。もちろん,瞬間風速を測る期間が問題なのだが。
- 157 :名無し名人:02/05/12 21:18 ID:gwq/.cBQ
- >>156
禿同! 生涯勝率なんて出してきてどうする>153
- 158 :153:02/05/13 11:42 ID:lkvXmofY
- なるほどぉ?。
- 159 :名無し名人:02/05/13 11:56 ID:BDjYqCzY
- やっぱりここ数年も羽生が単独で最強だと思う。
もしも最強じゃなくて、誰かと同じぐらいの実力だったら
4冠や5冠維持できずに1、2冠に落ちると思う。
- 160 :名無し名人:02/05/15 12:15 ID:9RRJan3o
- 囲碁人だが、まきわり流って2強に入るほど強いの?
その割りにはあんまり聞かないけど?
- 161 :名無し名人:02/05/15 18:58 ID:vgLGvhfo
- >160
「まきわり流」って佐藤大五郎九段のことか?
- 162 :名無し名人:02/05/15 20:07 ID:gJ9Bhsuo
- http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c19543647
このおやじ。
- 163 :名無し名人:02/05/18 08:32 ID:qmrsg.OE
- 森内俊之新名人かな?
- 164 :森内俊之:02/05/18 09:59 ID:Xnr9uyLM
- >>163 えへへ。もちろん名人のボクちゃんだよ。えへへ。
- 165 :名無し名人:02/05/18 10:12 ID:sGqc.CjQ
- >>155
現在の、と言っとろうがゴルァ!
- 166 :名無し名人:02/05/18 10:31 ID:iZagrm.U
- 来週の水曜日、竜王戦1組決勝藤井−森下戦
来週の木曜日、王位戦リーグの森内−佐藤戦
興味をそそるのは…どっち!?
- 167 :.:02/05/20 00:18 ID:uFzgfGKQ
- 森内に一票
- 168 :名無し名人:02/05/20 01:17 ID:jMGPx8Ws
- マイケル・ジャクソンや山下カズ子はわかるとして、野本や先崎とか
書いてる奴らは荒らしか何かか?
何だかんだ言って森内だろう。
- 169 :名無し名人:02/05/20 01:29 ID:cilc.EXs
- >>166
もちろん王位リーグ。
- 170 :名無し名人:02/05/20 04:53 ID:rrJbBTkQ
- >>169
胴囲。対戦カードもそうだし、対局の意味づけも。
1組決勝ってホント無意味だよな〜。
本題に戻って「現在」というのを非常に短期間で
見れば、やっぱり森内しかいないだろうな。
現名人をストレートで、しかも得意戦法を悉く
粉砕して下したんだから、棋士の間での評価も
高かろう。
羽生佐藤森内以外を挙げるとしたら、かなり
説得力のある説明を持ってこないと。感情的な
のはパス。
- 171 :名無し名人:02/05/20 05:08 ID:qyIU5EYQ
- >170
ボーナスゲームだからね。
指す方にしてみれば100万単位のカネがかかってるから
必死だろうが。
本戦にほとんど影響のない対局だものな。
- 172 :名無し名人:02/05/20 05:10 ID:SBQ7KRSw
- 伊藤博文首相と長沼坊主
- 173 :名無し名人:02/05/20 05:17 ID:ZW5bTE0Q
- 永世名人を倒した林葉元女流名人にかなう棋士はいない。
- 174 :名無し名人:02/05/20 17:27 ID:OUooAwX2
- 今日の朝日新聞の夕刊みました〜!?
こんだけ森内名人の記事にスペースを割く朝日って、毎日新聞以上に
名人戦に対する愛着があるように思えて仕方ないんですけど…
それはそうと、その記事の中で、森内が昨年あたりから「もうすぐ
九段になってしまう」とぼやいていたらしいことが明かされていた。
やはりタイトルを1つも取れないまま勝ち星規定なんかで九段昇段
してしまうのは、彼の実力からすれば屈辱でしかなかったんだろう。
いっぺんに九段になれる最後のチャンスをものにできてよかったね!
- 175 :あっこ:02/05/20 17:40 ID:3SHps3Fk
- なるほどぉ〜
3強なら、俊之さん、羽生さん、谷川さん
3胸なら、あっこ、優香、深きょん
3侠なら、真部さん、田村さん、碓井さん
かなぁ〜
- 176 :名無し名人:02/05/20 21:49 ID:LyCxhF7Y
- 3狂なら…
- 177 :名無し名人:02/05/20 22:32 ID:VCLhMRig
- >>176
なかはら、よねなが、おおうちでどう?
- 178 :名無し名人:02/05/21 04:09 ID:x/Y7JJXY
- >174
毎日に名人戦に対する愛着なんてこれっぽっちも無いよ。
あるのは読売への恨み言だけ。
週将の井口の記事見てたらそう思えてくるよ。
まだ赤旗がやったほうがいいんじゃないかって気がするよ。
- 179 :名無し名人 :02/05/21 07:23 ID:4QW1HrSM
- 滝誠一郎理事
- 180 :名無し名人:02/05/25 01:32 ID:vSstwvKo
- あっこたんわすれてるYO!
- 181 :名無し名人:02/05/25 21:26 ID:nrpdJLAY
- ____幺夂 フ____
 ̄ ̄ ̄ ̄小〃 亅 ̄ ̄ ̄ ̄
- 182 :名無し名人:02/05/27 14:13 ID:qSTTKQSM
- もう、倉庫逝きにしますか? 最後のage
- 183 :名無し名人:02/05/27 16:00 ID:8ZkJRWLY
- NO
>>112
ケコンしててもやっぱ羽生〜!
モテ光ってもててんの?顔には現れないナニかがあるのだろうか・・・
鼻でかい人はOOOもでかい言うし・・・
- 184 :名無し名人:02/05/31 02:28 ID:5d3dv.FE
- 保守
- 185 : :02/05/31 03:59 ID:RXOn19Uo
- 島以外の島研の連中だろ。
- 186 :名無し名人:02/06/01 21:53 ID:Su7G3Q3c
- 棋聖防衛なら迷うな。森内、佐藤、郷田の順位は。
- 187 :名無し名人:02/06/01 22:10 ID:9IgOXMF2
- >>186
今は森内=佐藤>>郷田だと思うけど、郷田の順位は順位戦待ちとしたいですね。
- 188 :名無し募集中。。。:02/06/01 22:15 ID:rv.OZ.76
- NHK杯準決勝で出た対戦成績によると、
名人は4冠に5連勝だか6連勝だかしている最中です
とはいえ、王将、棋王、棋聖と挑戦しまくりの佐藤も強い
ただ、直対では森内>佐藤のはずなので
森内>佐藤>丸山>郷田
丸山は順位戦で安定してたので
谷川、藤井、森下がどこに入るかはよく分かりません
- 189 :age:02/06/03 18:43 ID:6BUGstNY
- aqe
- 190 :名無し名人:02/06/05 00:04 ID:kC9BmNN.
- 瞬間最大風速かもしれないが宮田敦
- 191 :名無し名人:02/06/05 01:25 ID:SAz.VvD6
- 鉄板流だろ?
- 192 :名無し名人:02/06/05 01:36 ID:KCwUzvho
- 瞬間風速だけなら、佐藤1強。順位戦・王将戦・棋聖戦と負けた羽生より強い。棋王戦は2日制の佐藤と1日制の羽生の差、というより、佐藤は棋王取る狙いがなかったのは戦法で明白。佐藤・谷川が歴史のある王将戦に拘っているのは理解できる。
爆発力ならやはり谷川だろ?今から7冠になりかねない。こいつは
- 193 :名無し名人:02/06/05 01:56 ID:SZE7Y3Fk
- >>192
7冠どころかタイトル取れるかどうかも微妙な感じですが・・・。
- 194 :名無し名人:02/06/05 02:24 ID:4y4Ff19.
- 「純粋なるもの」読んでるとあと1強は現名人かな?
ところで、羽生、佐藤の愛車って何?
この本読んでると気になる。
- 195 :名無し名人:02/06/05 02:51 ID:DOXN8Mi6
- ハブはメルセデス、モテは7だった気がする。うろ覚えだが。
昔やってた中井の連載に書いてあったはず。
- 196 :194:02/06/05 03:23 ID:ZuE4i1XM
- >195
ありがとう。やっぱりお互い張り合ってるのかな?
- 197 :名無し名人:02/06/05 09:21 ID:393yzng2
- 途中集計結果
9票 森内 俊久
7票 丸山 忠久
6票 谷川 浩司
3票 中倉 彰子
2票 青野 照市
木村 一基
郷田 真隆
先崎 学
中原 誠
山下 カズ子
1票 天野 宗歩
淡路 仁茂
石田 和雄
神吉 宏充
佐藤 康光(参考)
野本 虎次
羽生 喜治(参考)
林葉 直子
板東 香菜子
藤井 猛
宮田 敦史
屋敷 伸之
mitsu-7
- 198 :197の補足:02/06/05 09:25 ID:393yzng2
- ※複数票無効 その他独断で無効化した票あり
・・・漏れも暇だな と思ってみるテスト
- 199 :197の訂正:02/06/05 09:33 ID:393yzng2
- 途中集計結果
11票 森内 俊久
7票 丸山 忠久
6票 谷川 浩司
3票 中倉 彰子
2票 青野 照市、木村 一基、郷田 真隆、先崎 学、中原 誠、山下 カズ子
1票 天野 宗歩、淡路 仁茂、石田 和雄、神吉 宏充、佐藤 康光(参考)
野本 虎次、羽生 喜治(参考)、林葉 直子、板東 香菜子、藤井 猛
宮田 敦史、屋敷 伸之、mitsu-7(参考)
- 200 :199の訂正:02/06/05 09:45 ID:393yzng2
- 途中集計結果(有効票数52)
11票 森内 俊之
7票 丸山 忠久
6票 谷川 浩司
3票 中倉 彰子
2票 青野 照市、木村 一基、郷田 真隆、先崎 学、中原 誠、山下 カズ子
1票 天野 宗歩、淡路 仁茂、石田 和雄、神吉 宏充、佐藤 康光(参考)
野本 虎次、羽生 喜治(参考)、林葉 直子、板東 香菜子、藤井 猛
宮田 敦史、屋敷 伸之、mitsu-7(参考)
- 201 :名無し名人:02/06/05 10:03 ID:9S4vaZKA
- >>194
キウイ王将がゴルフダイジェストに連載開始した頃は
三菱のFTOだったと思う。
- 202 :名無し名人:02/06/05 10:35 ID:3nKw/uM6
- そうだ。FTOだった。スマソ。
たしか、ハブは車なんかなんだっていいと言っていたのにメルセデス。
理恵の見栄か、安全神話を信じたか。
モテはだれか棋士のいいなりで買ったらしい。
お互い張り合ってるわけではないと思うが。
張り合っているとすれば、理恵一人。
- 203 :名無し名人:02/06/05 15:26 ID:C2OCDghI
- 郷田
- 204 :n:02/06/05 15:42 ID:Nc0c.9PI
- もうひとりは当然
肉倉 真澄! これ定説。
- 205 :名無し名人:02/06/05 15:43 ID:sM1U/3DQ
- AI将棋2002
- 206 :名無しさん:02/06/05 17:23 ID:uVI4Xh7I
- カスパロフ
- 207 :名無し名人:02/06/05 18:19 ID:1BPlR6fc
- 話変わるけど、今の棋士で一番モテてんのって郷田なん?
先崎の「フフフの歩」に書いてあったけど、羽生が結婚してからは一位・郷田、
2位・森内って。そん次が佐藤?
- 208 :名無し名人:02/06/05 19:44 ID:OSNvWYqU
- ふふふの歩が書かれた時期を考えましょう。
あくまで当時は、先崎から見ると、郷田が一番もてるように見えた。
そんだけ。
- 209 :名無し名人:02/06/05 19:55 ID:BfUYazIE
- ホントにモテてんの〜?
ちょっとギモン。
- 210 :207:02/06/05 22:15 ID:1BPlR6fc
- 私もギモンだったので聞いてみた。
「モテ光」ってのも先崎が流行らしたんだね。佐藤もモテてんのか疑問だけど
今活躍してる棋士ん中では結構いい方だと思た。羽生タンが一番だけどさ*
- 211 :194:02/06/06 01:38 ID:r4GUDCCE
- 195さんのかきこから私は勝手に、羽生メルセデスSクラス、
佐藤BMW7シリーズで張り合ってるって感じたけど、7って
もしかしてRX7のこと?
そうにせよFTOにせよなかなかドライビング好きって感じの
選択ですね。
羽生さんは最初に竜王をとったころカムリに乗ってたと思う。
実用機能本意でメルセデスにいくのは分かる気がする。
- 212 :名無し名人:02/06/13 05:45 ID:mGvTp92A
- モテそうと、モテるは違う
- 213 :名無し名人:02/06/13 18:26 ID:KMY45eac
- age
- 214 :名無し名人:02/06/13 18:36 ID:ssGQFlWU
- 名人森内俊之・名人森内俊之・名人森内俊之・名人森内俊之・名人森内俊之
名人森内俊之・名人森内俊之・名人森内俊之・名人森内俊之・名人森内俊之
名人森内俊之・名人森内俊之・名人森内俊之・名人森内俊之・名人森内俊之
名人森内俊之・名人森内俊之・名人森内俊之・名人森内俊之・名人森内俊之
名人森内俊之・名人森内俊之・名人森内俊之・名人森内俊之・名人森内俊之
- 215 :名無し名人:02/06/13 21:12 ID:P286TDNQ
- 森内はモテなさそう。私が個人的にあの顔受けつけないだけだけどさ。
- 216 :名無し名人:02/06/14 00:19 ID:mBBIioN2
- 現在の情勢は羽生世代が分厚くのさばっていて、
その下に深浦、木村、久保がいて、
そのまた下に松尾、山崎、宮田敦がいるカンジかな?
- 217 :たにー・テキサス ◆tanyteXs:02/06/14 01:14 ID:al9JNfVE
- タニーが一番( ´∀`)
- 218 :名無し名人:02/06/14 01:50 ID:6fp9jKB6
- 羽生善治・佐藤康光・加藤鷹
- 219 :名無し名人:02/06/14 01:54 ID:8Kd4SU42
- >>218
指運よさそーね。
- 220 :名無し名人:02/06/14 01:57 ID:6fp9jKB6
- 指使いの上手さで選んでみました。
鷹さんはもちろんソルト流。
- 221 :名無し名人:02/06/14 19:19 ID:OJmRxjp2
- モテ光は王将就位式のとき、ミス日本(だったけ?)をナンパしたのだろうか?
ミス日本に一言。
「モテ光お金もってるよ〜」
- 222 :名無し名人:02/06/14 19:55 ID:9OtEIkR6
- >>221
それ、実際に言ったらかなりヒくけど、
モテ光は心の中で思ってるかもしれないね。
「仕事はできるし、金はあるし、都心の大邸宅に住んでいるし、ある程度オシャレなのに、何で俺は…」
って。
- 223 :名無し名人:02/06/14 19:59 ID:GMp8v0oE
- 骨相学的にも、徳川の将軍とほとんど同じ上品さ。
ただ、一つだけ欠けているものがある。
ワールドカップを見ればおわかりの通り、フェロモンが十分でないのだよ。
♂として相手を押し倒してでも、というワイルドさが身に付けば、まさに鬼に金棒。
- 224 :名無し名人:02/06/14 20:52 ID:12sUZ08.
- >>221
佐藤さんは女にはオクテだとか島ハゲさんが書いてたような。
羽生さんの奥さんより美人な奥さん貰ってくれ、とか聞くけど、羽生さんの奥さんて
そんな美人?80年代アイドルばりの古い顔してると思うんだけどなァ
- 225 :.:02/06/15 22:41 ID:vnKLsvUw
- __,,,,_
/´  ̄`ヽ,
/ 〃 _,ァ---‐一ヘヽ
i /´ リ}
| 〉. -‐ '''ー {!
| | ‐ー くー |
ヤヽリ ´゚ ,r "_,,>、 ゚'}
ヽ_」 ト‐=‐ァ' !
ゝ i、 ` `二´' 丿
r|、` '' ー--‐f´
_/ | \ /|\_
/ ̄/ | /`又´\| |  ̄\
皇太子さまがこのスレに一層興味を持たれたようです。
- 226 :名無し名人:02/06/16 10:56 ID:pcbDqO7s
- >>224
やっぱり、なんだかんだ言っても元芸能人なんだから、実際見るとめちゃくちゃ
きれいなんじゃないの?
でも、話すとつまんなそう。
モリモリの婚約者は美人かな?
- 227 :名無し名人:02/06/21 03:15 ID:HbMhZ93I
- タニー
- 228 :名無し名人:02/06/21 04:38 ID:nF9TAZM6
- 谷川さんの嫁さんも本とかで見たけど、綺麗だね。
- 229 :名無し名人:02/06/21 06:27 ID:SY43Cd2.
- 佐藤もあれだけ吼えていながら、最後の牙城「谷川角換わりの後手番」崩せなかったんだから、まだ結論出すの早いんじゃない?
棋聖戦と竜王戦本戦決定戦の郷田戦、と順位戦初戦の丸山戦みてからだろ・・・
つぅか、谷川角換わりに勝っていれば文句ないのに。「私ほど後手番の勉強している棋士はいない」だと?丸山には通じても、羽生・谷川には通じないんだよ
- 230 :宗家:02/06/24 09:51 ID:MJBKj.m2
- 谷川に一票
- 231 :名無し名人:02/06/24 10:50 ID:pNetzAJc
- 自分も谷川九段に1票。あと>>223の意見にも1票。
- 232 :名無し名人:02/06/24 13:12 ID:pgfgqyWs
- 佐藤さんは、ワイルドじゃないからいいんだと思う。押し倒しても自分でどこかを打って「い、痛い…」とか言って、うずくまってるようなのが似合う。フェロモンは無いなぁ。なんか顔とか動きが子供っぽくない?純粋と言ってもいいけど、興味無さそう。いや、ムッツリか。
- 233 :名無し名人:02/06/24 13:27 ID:xA4tBZI.
- >>232
>押し倒しても自分でどこかを打って「い、痛い…」とか言って、うずくまってる
ワラタwww
佐藤さん、純粋っていうよりも挙動不審系でしたよ。目が泳いでるし、本当に変な人だった。
でもあれがナチュラルなんだろうけど、男でも引くと思う。女ならなおさら・・・
タイトルはもう良いから嫁をとってほしいと思うのは俺ばかりじゃないだろう。
- 234 :名無し名人:02/06/24 13:38 ID:ebuXeTOA
- 反応があって良かった。会ったことないけど想像はつくなぁ。妙な空気を持ってるというか、ちょっと変。あ、言っちゃった。好きなんだけどね。何となくね。落ち着きがなさそうな感じよくわかる。貫禄よりも隙があるからキウイ食べてただけであそこまでからかわれちゃう。
- 235 :名無し名人:02/06/24 13:41 ID:xA4tBZI.
- >>234
いじり甲斐がある人なんだと思う。先崎の本であそこまでいじられてるのもうなずけます。
あ、もちろん俺も佐藤さんのファンですよ。
佐藤さんがプロ棋士じゃなくても、クラスにいたらきっと友達になってると思う。
- 236 :名無し名人:02/06/24 15:34 ID:/LZhB0IM
- 華奢でモジモジしてたら、そりゃかわいいし、面白いし、突っつきたくなりますよね。ほとんど怒らないっていうし。そこがまた魅力だから、まだ身を固めずに独りでのんびり我が道を極めて欲しいな。振り返って誰もいないと思ってもホントはみんな隠れて見守ってるぞ!
- 237 :名無し名人:02/07/11 07:04 ID:CgRAYaKg
- age保守
- 238 :名無し名人:02/07/11 21:13 ID:w0xz7Jk.
- モテさんは女より将棋を選んだ。だからまだ弱くならない。
女とつきあったりエッチしたり、息子の子守りで満足に研究
できなかったりする(タニー)と、やっぱ力は落ちるよ。
- 239 :名無し名人:02/07/12 01:10 ID:jRH5W9Wk
- あのねえ、佐藤だって女と付き合ったりエッチしたりしてるよ。
- 240 :名無し名人:02/07/12 01:53 ID:Aak5JOGs
- モテミツがまた何かやらかしたらしい。
ソースは今週の週刊文春の先崎エッセイ。
詳細は来週とのこと。
- 241 :名無し名人:02/07/12 03:27 ID:mi6puIdI
- >>228
タニ―の奥さんてハブ似なの?前どっかのスレで棋士の人が言ってたとか書いてあった。
佐藤さんは背が低めなのがタマにキズ。でもすんごい穏やか〜で優しそう。
- 242 :君、ライコネン? ◆ONm6pCjE:02/07/12 03:42 ID:6MKoV4xs
- 俺も谷川
- 243 :名無し名人:02/07/12 21:41 ID:834qwFTQ
- >>240
先崎、また人の悪口か。みっともねえぞ
- 244 :名無し名人:02/07/13 00:45 ID:Nh6EMbl.
- >>243
いや、先崎はモテ光のこと好きでしょ。先崎に好かれるモテ光に萌〜
- 245 :名無し名人:02/07/13 00:49 ID:5N6cBu4g
- 俺もセンちゃんの書くモテ光くん、萌え〜
- 246 :名無し名人:02/07/13 00:51 ID:ONMHZyWs
- 最強対決でハブと くりゃーー マングースでしょう
こりゃまた 失礼しましたーーーー
- 247 :名無し名人:02/07/13 00:52 ID:aJ49C1Sc
- なんつうか、結局男に「モテ」光なんだな。じゃあついでに萌えぇ〜
- 248 :名無し名人:02/07/13 00:54 ID:qNHrCxFE
- >>243
同意。悪口言っているわけじゃなく、いじって遊んでいるんでしょ。
それが許されるのは、仲が良いからこそだと思う。
- 249 :248:02/07/13 00:55 ID:qNHrCxFE
- 間違えた。
>>243には反対。>>244に同意。逆やん・・・
- 250 :IDかわってるけど、243です。:02/07/13 01:00 ID:7MUCzYSo
- おお〜、みんな同意してくれて、うれしいっす。
先崎が好き放題書いてても、許しちゃうモテ光って度量があって好きだな〜。
うーん、フェロモンはないかもしれないが、棋風通り男っぽいね。
>>247さんのおっしゃる通り、男に好かれるんだね。
そういうのが、ホントの「イイ男」だと思うよ。
- 251 :IDかわってるけど、243です。:02/07/13 01:01 ID:7MUCzYSo
- げげっ、私は244だった。ははは・・・逝ってきます・・・
- 252 :名無し名人:02/07/13 01:10 ID:l6jP9yxU
- 康光萌えスレにしちゃえ。
- 253 :名無し名人:02/07/13 01:25 ID:XEQEVGjs
- モテ光、お嫁さんを見られるの楽しみにしてるよ!
- 254 :名無し名人:02/07/13 01:40 ID:Z3dhR8q.
- どなたか マングースに突っ込んでくださいよ
きびしーーー by 財津
- 255 :名無し名人:02/07/13 02:18 ID:5N6cBu4g
- 萌えミツくん
- 256 :名無し名人:02/07/13 13:15 ID:FjWH1rZ.
- 結論書いとこ。
羽生・佐藤・森内が今の3強
- 257 :名無し名人:02/07/13 13:18 ID:33VLsffc
- 羽生に勝てるという点で考えてみる。
タイトルを奪った佐藤は合格。
森内はどうなんだろ、連勝中ながら通算成績もあるので保留。
・・・・・淡路が3強の一角に認定されました。
- 258 :名無し名人:02/07/13 13:38 ID:mIKtttco
- pentiumkillerの羽生将棋に対する戦闘能力は現代将棋史の
悲しむべき謎として永久に残るでしょう。
- 259 :名無し名人:02/07/13 16:54 ID:QYpTkKUM
- >>257
羽生、佐藤の次に、3強として森内が入るかどうかは、名人を防衛できるか
どうかにかかっているような気がする。これで1期で名人陥落したら、評価が
ググッと下がりそう。もしそうなったら、「森内が名人になったのはマグレ。●
が調子わるかったから。」って言われそう。
- 260 :名無し名人:02/07/13 22:25 ID:aJ49C1Sc
- 王座戦はどうなったのかな?
- 261 :名無し名人:02/07/13 23:54 ID:Da14UmVo
- もちろんタニーだな!!!!!!!!!!!!!!
- 262 :名無し名人:02/07/14 00:04 ID:NvxEHJaE
- 郷田は人気ないな・・・
- 263 :すんすんす〜ん:02/07/14 22:10 ID:HiT3Bkhs
- 羽生>>佐藤>>>>>谷川>森内>>>>>>>>>>>>>丸山
くらいでしょうか?
- 264 :名無し名人:02/07/14 22:23 ID:ekQipu..
- 2002年7月現在は
羽生=佐藤=森内>>谷川
くらいじゃないの?
- 265 : :02/07/15 01:05 ID:gOC14gvQ
- >262
三浦よりは人気あると思う
- 266 :名無し名人:02/07/20 20:06 ID:BYmqDJQo
- 最近の佐藤、確実にナンバー2の地位を築いていると思う。
格下には絶対負けないし。その点森内のほうが、ちとあやしいところがある。
キウイがんがれ〜。
- 267 :名無し名人:02/07/20 20:14 ID:nY4UKo8I
- 叩かれることを承知で、漏れはピラミッド説を唱えてみる。
羽生
佐藤 森内 藤井
【理由】
羽生 竜王、王位、王座、棋王の四冠だから。
佐藤 王将を羽生から奪取。他の棋戦でも活躍。
森内 名人保持者(ちと理由付け弱いか?)。他棋戦でも活躍。
藤井 谷川や郷田よりは、充実しているように思える。(例:竜王戦、王座戦)
が、藤井は谷川と入れ替えても遜色ないと思う。
- 268 :名無し名人:02/07/20 20:18 ID:6DP4.IMM
- 現時点では山崎だな。
- 269 :名無し名人:02/07/20 20:45 ID:6KPglovc
- 勝ってるけど、3強には入らんな・・・。
若手で3強に入る1と思わせてくれる子おらんかな〜?
- 270 :名無し名人:02/07/26 12:10 ID:RAWbYzc6
- >>266
長沼に負けましたが・・・
- 271 :名無し名人:02/07/26 16:49 ID:/pouxAbc
- test
- 272 :名無し名人:02/07/26 18:04 ID:JW.jcijs
- 現時点ではタニーだな。
- 273 :名無し名人:02/07/26 20:39 ID:2kgJ7.EE
- あと一人は神吉だね。
この三人ならアマ相手の駒落ちで負けることはないだろう。
- 274 :名無し名人:02/07/26 20:51 ID:V7QiA4KY
- 藤井って最近どうなの?
- 275 :名無し名人:02/07/26 22:30 ID:SV.g8ihQ
- >>274
森内に勝って王座戦挑決へ、佐藤に勝てば王座戦挑戦。
竜王戦では松尾と対戦、勝てば準決勝進出。
上記2局は8月にあり、来月は藤井の正念場。
- 276 :名無し名人:02/07/26 22:40 ID:8wngNUCQ
- >>270
同門の兄デシだからカクシタしょうがないんじゃない?
- 277 :age:02/08/04 20:14 ID:qgj35BVI
- age
- 278 :名無し名人:02/08/04 23:49 ID:sO7yzLro
- 郷田に一票
- 279 :名無し名人:02/08/11 01:48 ID:nSIHST1Y
- 森内ではないのでしょうか
- 280 :名無し名人:02/08/11 04:07 ID:wm7/jFSU
- 谷川でしょ
- 281 :名無し名人:02/08/12 00:18 ID:a0UDVF.A
- 谷川九段。
- 282 :名無し名人:02/08/12 00:55 ID:ixLddbGQ
- 谷川推定王位
- 283 :名無し名人:02/08/12 01:26 ID:24hSPpUU
- 123
- 284 :名無し名人:02/08/13 18:59 ID:5NiJ/FbN
- 郷田
- 285 :名無し名人:02/08/13 20:03 ID:unNxfAnI
- 谷川王位
- 286 :名無し名人:02/08/13 21:01 ID:bjHKGKrI
- 羽生九段
- 287 :名無し名人:02/08/13 21:39 ID:x/+ImIZS
- 今にも王位を奪取しそうな谷川に一票。
- 288 :滝川:02/08/13 21:50 ID:W3vzCzYB
- 谷川に一票
- 289 :名無し名人:02/08/13 21:58 ID:iD8roG09
- 土佐浩司先生に一票
- 290 :椎橋金司:02/08/13 22:20 ID:oe6Il4Ax
- 野本虎次先生に1票
- 291 :名無し名人:02/08/13 22:22 ID:KypaFDh5
- 神吉
- 292 :名無し名人:02/08/13 23:00 ID:WMKZ6mGW
- HAHAHAHAHA
- 293 :名無し名人:02/08/13 23:34 ID:+Mu7V7/C
- はらたいらさんに全部
- 294 :名無し名人:02/08/14 00:34 ID:+2aqjZ4F
- 木村かずきに一票
- 295 :ライコネン ◆Aya/ArC2 :02/08/14 00:36 ID:lNo4hk68
- 羽生ピンチ!
ということでタニー
- 296 :名無し名人:02/08/14 00:39 ID:JISfvpSi
- 羽生=チェス 屋敷=競艇 野本=麻雀 が現在の3強
- 297 :名無し名人:02/08/14 01:23 ID:sQZhYE28
- 大内、米長、内藤が政治的圧力で3強です。羽生や谷川も逆らえない。
- 298 :名無し名人:02/08/14 01:32 ID:QO3C3cvs
- 羽生さんはチェスに専念するために
タイトルを意図的に減らしてるんじゃないの?
- 299 :名無し名人:02/08/14 01:44 ID:y8qk4xJ/
- もう七冠を取る気は全くない、と公言しているけど将棋はもういいんかな?
- 300 :名無し名人:02/08/14 01:49 ID:+0Fdhf2M
- 300ぅ
- 301 :名無し名人:02/08/14 01:53 ID:JISfvpSi
- タニーとかキウイとか、同じ相手と繰り返しやるのに飽きた・・
- 302 :名無し名人:02/08/14 04:09 ID:QoNgbl9z
- >>298
世界で2000位以内を目指すために?
- 303 :名無し名人:02/08/14 16:36 ID:oAsf0Kk+
- 取れないって言うより、取る気がないって言ったほうが、
実力の無さをごまかせるからね。
羽生も世間体を気にしている俗人だってことだ。
- 304 :名無し名人:02/08/14 19:14 ID:TyxqkJq/
- 野本王座
- 305 :名無し名人:02/08/17 14:03 ID:kLx1v+fJ
- >>299
リエに汚染されたとしか思えない。悔しい。
- 306 :名無し名人:02/08/23 00:53 ID:2+1RYV4D
- http://dempa.2ch.net/seroon/hobby/x3d6504675a55e.html
- 307 :名無し名人:02/08/30 01:06 ID:y9MwHvaO
- タニィ王位奪取age。
ということでタニーが3すくみのうちのひとりにケテーイ
- 308 :1:02/08/30 01:10 ID:XpRhWz/q
- 谷川で正解でしたね。
- 309 :名無し名人:02/08/30 01:17 ID:DPO6cAp6
- 阿部が竜王を獲って、3強に割り込むという罠
- 310 :名無し名人:02/08/30 01:21 ID:gLrD76IU
- モリウティの立場は?w
- 311 :名無し名人:02/08/30 01:30 ID:DPO6cAp6
- 年末頃のタイトル保持者予想
佐藤=棋聖・王将・王座
森内=名人、阿部=竜王
谷川=王位、羽生=棋王
よって3強は、佐藤・森内・阿部にケッテー! (w
- 312 :名無し名人:02/08/30 09:47 ID:+tc41Ab9
- 今んとこの3強は羽生・森内・佐藤でしょう。
谷川が王位奪取したら・・・・特に変わりないな。
- 313 :名無し名人:02/08/30 13:52 ID:NHjOHGZK
- 中原・マリオ・滝
- 314 :名無し名人:02/08/31 05:49 ID:t8snQ9HQ
-
- 315 : :02/08/31 08:53 ID:SKivKe5u
- 西条公彦先生でしょ
- 316 :名無し名人:02/08/31 10:35 ID:KVz4YAbm
- 強いときの谷川
- 317 :名無し名人:02/08/31 14:16 ID:+YXvwZOT
- >>313 3凶ですか?
- 318 :miya:02/08/31 16:19 ID:ktLZsybp
- miya本人です
俺様が負ける時は言い訳まで用意してるよ・・・
酔っぱらいとか操作ミスとかね。。
お前ら 格下に本気出して負けるはずないだろ・・
アホーーーー
俺は平手の矢倉で屋敷を倒したよ。
棋太平に来いよ、タダで将棋教えてやるぜ〜
あは^^;
今、ソープランドにいこうかと迷ってます・・
多分普通だったら普通にセックスとかしてるんだろうけど。。。
僕は、訳もわからずセックスしたくありません^^;
性欲が無いというわけでもないんですが・・・
童貞ですが、別に恐怖心とかと言うのとも違う気がする。。
あーあ、きょうもオナニーか・・
- 319 :名無し名人:02/09/02 05:16 ID:+X+RiUM/
- >>317
3凶は、突撃、※長、田○でしょう。
- 320 :名無し名人:02/09/02 22:08 ID:2Un5kkfJ
- タニーとキウイに勝った青野たんに一票。
- 321 :soft:02/09/03 02:44 ID:VJ776bqY
- >>319
田代は将棋界じゃないんでそこに入れるのはどうかと
- 322 :名無し名人:02/09/03 04:44 ID:C6TlDAGL
- 合田が新宿のポーカー喫茶に入り浸ってるって、ホント?
- 323 :名無し名人:02/09/03 04:49 ID:VXH746+c
- ポーカー喫茶なんてあるのか
- 324 :名無し名人:02/09/03 05:58 ID:C6TlDAGL
- あ、ごめん。正しくは「郷田真隆棋聖が新宿のスナックZで個人的に
ポーカーゲームに興じる説」でした。
ソースは「噂の真相」のNG一行情報ね。
- 325 :名無し名人:02/09/08 02:20 ID:4YZqYhaG
- 羽生はもう・・・
- 326 :名無し名人:02/09/08 02:28 ID:JgMz8SMF
- 最近,森内は羽生,佐藤にかなり分がいい.
- 327 :名無し名人:02/09/15 21:29 ID:qACHuGUo
- >>326
でも取りこぼしが気になる
- 328 :名無し名人:02/09/16 00:31 ID:9JpuuQWN
- 保守
- 329 :名無し名人:02/09/16 09:50 ID:AB1o1AyR
- 岡崎
- 330 :名無し名人:02/09/17 08:47 ID:DvuIj2Y0
- 田中とら
- 331 :名無し名人:02/09/17 08:51 ID:ugfiaodk
- WWWWW
/W W
/ ∵
/ /――――― |
|∵/ |
|∵ ┗━ ━┛ |
|∵ ⌒ ⌒ |
(6‖ つ |
| \____ノ | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| \_/ / < ヤバイヨヤバイヨ!
| /\ \___________
/ , イ 、 ( >>1 )―= ̄ `ヽ,_
/ / \ ( 〈 ∵. ・( 〈__ > ゛ 、_
| ! │ ー=- ̄ ̄=_、 (/ , ´ノ \
| | `iー__=―_ ;, / / /
!、リ =_二__ ̄_=;, / / ,'
/ / / /| |
/ / !、_/ / 〉
/ _/ |_/
ヽ、_ヽ
- 332 :名無し名人:02/09/17 09:23 ID:bcFmY3z8
- 現在の3強は羽生・佐藤(康)・森内の将棋界優等生トリオで決まりでしょう。
- 333 :ボやっきー:02/09/17 09:40 ID:jF5Q51Nu
- 石田和雄をわすれている!
- 334 :名無し名人:02/09/17 11:26 ID:Ox/e6r/J
- 不倫流の中腹
- 335 : :02/09/17 16:21 ID:hqCUXlXv
- 羽生・谷川・森内・砂糖の順がいいなー
- 336 :名無し名人:02/10/08 21:25 ID:kUB66Kad
- 羽生
- 337 :名無し名人:02/10/10 19:57 ID:TXR/jUa6
- 谷川
- 338 :名無し名人:02/10/10 20:00 ID:98MK8CES
- >>337(p
- 339 :名無し名人:02/10/10 20:09 ID:cKkK62yK
- 羽生、調子悪い時の羽生、確変時の佐藤
- 340 :名無し名人:02/10/10 20:12 ID:+UP24TzL
- 昨日の羽生、今日の羽生、明日の羽生。
- 341 :名無し名人:02/10/10 20:13 ID:ULtAow6k
- たにー
- 342 :名無し名人:02/10/10 20:20 ID:98MK8CES
- タ イ ト ル 一 つ 取 っ た だ け で
大 騒 ぎ さ れ る 奴 が 三 強 だ っ て ? ( w
- 343 :名無し名人:02/10/10 20:44 ID:QEPHAKiK
- >>342
佐藤の今年の対羽生戦の成績 5勝 9敗
佐藤の通算の対羽生戦の成績 24勝52敗
この24勝の内、三連勝は2回、二連勝は1回だけ。
あとはポツンポツンと1勝づつあるだけ。
- 344 :名無し名人:02/10/10 20:53 ID:qXE5kPd7
- >>343
棋王挑戦、王将奪取、棋聖奪取、王座挑戦
最近の実績では圧倒的に佐藤。
谷川が他のタイトルに挑戦してから文句言ってくれ。
- 345 :名無し名人:02/10/10 21:38 ID:SFZWrnwt
- ω・*) 堀口一史座朝日に一票
- 346 :名無し名人:02/10/10 21:52 ID:cKkK62yK
- 羽生除いたの3強を決める方が現実的
- 347 :名無し名人:02/10/10 21:53 ID:UABGG1RF
- 今年の勝率を見て
藤井に一票入れたい。
- 348 :藤井、丸山は無視されてます:02/10/10 22:02 ID:nTTCl694
- 「日々変身して行く所に、天才羽生の特異性がある」
およそ十年後の今日、羽生は欧州に目を向けている。
棋界内部から見ると、ますます孤高の人になりつつある。
その内部は、谷川、佐藤、森内、郷田、といった一握りの
棋界の貴族が、うまく星を分け合っている。抜け出して
羽生との差を詰めよう、の気配は見えない。
河口俊彦 新対局日誌第七集あとがきより抜粋
- 349 :名無し名人:02/10/10 22:06 ID:Ns3140Ce
- 無視されている、孤高になりつつあるのは実は河口である罠。
マジレスだよ。
- 350 :羽生:02/10/10 22:58 ID:awnCDceY
- 佐藤ファンの方々には申し訳ないこと
してしまいましたね。
- 351 :名無し名人:02/10/10 23:18 ID:nTTCl694
- >>349
ファンに?棋界内部に?
- 352 :名無し名人:02/10/11 23:17 ID:G/AvU6ud
- >>351
両方。
河口、加古、井口は棋界三大寄生虫。
まともに相手にしてる奴はほとんどいない。
- 353 : :02/10/12 00:50 ID:f2XWrcSa
- >>352
老師もタイトルの一つでもとるか、原田先生にみたいにA級八段になってれば
まだ説得力あるんだがなあ。
- 354 :名無し名人:02/10/13 22:15 ID:5LizCOhf
- 村山…
- 355 :名無し名人:02/10/17 00:01 ID:77VfFV3D
- 岡崎
- 356 :名無し名人:02/10/17 00:21 ID:8GumxTdH
- 羽生、今期勝数1位
- 357 :名無し名人:02/10/17 00:55 ID:Y6NvecQb
- 人気の谷川、実力の森内
- 358 :名無し名人:02/10/17 00:56 ID:koBdhnLv
- >>357
それはあるな。
- 359 :名無し名人:02/10/17 01:05 ID:77VfFV3D
- 森内と谷川ってどっちが実力があるかは微妙なところでし。
1999年の名人戦プレーオフで、あれだけ不利だったタニーが41峡で盛り返したあの対戦を思うと。
47飛成にゾクゾクしたのはたくさんいたはず。
- 360 :名無し名人:02/10/17 11:02 ID:LB6fert8
- いかんせん森内はタイトル挑戦数が少なすぎるからな。
ただ600戦段階での勝率は森内>谷川。
わからんが10番勝負をしたら森内がややリードするんじゃないか?
- 361 :名無し名人:02/10/22 23:34 ID:2H93NFX5
- アヴェ・マリア
- 362 :名無し名人:02/10/22 23:37 ID:Z6kF6wPz
- >>360 でもさ、谷川って21歳で名人だからね…
早くから上位棋士と当たってたわけで
その辺も考慮すべきかと
- 363 :名無し名人:02/10/22 23:40 ID:eDRSt6vg
- >>362
直接対決はやや森内勝ちだった気がする。
- 364 :名無し名人:02/10/22 23:50 ID:Z6kF6wPz
- >>363 あ、それはそうだけどさw
600戦までの勝率の話ね
どっちかを選ぶとしたら直接対決が大きいかな
それとも実績が大きいのかな
現在の実力ってのもよくわからないし…
- 365 :名無し名人:02/10/23 07:59 ID:t1r80lT6
- >>363
谷川の 22勝17敗
- 366 :名無し名人:02/10/24 06:21 ID:wGi1JEJb
- 微妙な成績だな。
- 367 :名無し名人:02/10/30 23:40 ID:uWYCTGwZ
- 阿部。
- 368 :名無し名人:02/11/09 13:36 ID:PMxLF7jt
- 阿部タソ、この間の竜王戦見てたらとても3強とは言えないぽ。
- 369 :名無し名人:02/11/09 14:04 ID:ZxgJZ3KB
- >349
孤低
- 370 :名無し名人:02/11/09 22:21 ID:YhdL2MtO
- 谷川かな
- 371 :名無し名人:02/11/09 22:23 ID:4xI4AugI
- 普通に羽生、佐藤、森内、谷川と4強にするのが無難。
- 372 : ◆XrKlVNTITg :02/11/09 22:25 ID:Qb41U+v/
- A級の上位4人+モリウティが抜けている気がする。
- 373 :名無し名人:02/11/09 23:18 ID:ZxgJZ3KB
- 羽生は別格で、
佐藤、森内、谷川。
谷川も波が激しいが、佐藤も案外・・・。
森内は安定してるけど、大きなとこで負けちゃう印象が強い。
- 374 :名無し名人:02/11/10 00:01 ID:P0Gpgsbo
- 広瀬、高崎、佐藤天
・・・10年後だけど
- 375 :名無し名人:02/11/10 04:11 ID:dVpFbMbS
- >>374 単に年齢が低いってことやん。なら渡辺はどうした?
- 376 :名無し名人:02/11/10 09:36 ID:p0pj3w3r
- >>373
正直、これが正解。
- 377 :名無し名人:02/11/10 09:41 ID:zGSL2Rv9
- test
- 378 :名無し名人:02/11/16 11:39 ID:2VUsCd/D
- ■■■■■■ miya氏の心の闇 ■■■■■■
miya氏がここまで人の憎しみを買うのは単純な理由では無いと思いますよ。
例えば名人戦の挑戦者の方を長考しても勝てないと公言したり
某プロに勝った事をネットで自慢したり (相手の許可得たのかな?)
負けた時には、操作ミスとか酔っ払いとか
観戦者には聞き苦しく、対局相手には失礼な言い訳をしたり
低脳で下品で野蛮なチャットで他人を不愉快にさせたり
落ちた相手を異常なまでの執念で掲示板でさらし者にしたり
(自分は落ちたことないのかな?最近は特に切断通信が多いようですが)
自分の暴言は棚に上げて、人の書き込みをけなしたり
他人の高勝率に嫉妬して執拗に見苦しいストーカー挑戦を延々と続けたり、
常に他人を見下す不遜な態度 (例えば 先手やるよとか)をとったり
評論家気取りで他人の将棋をけなしたり
miya氏の不徳の為に、なにも悪くない人を巻き添えにしたり
上はほんの一例ですが、
この様な プライドだけは高く 常に人を見下したmiya氏の幼児的な性格が、
ここまで多くの方に嫌われる原因なのではないでしょうか?
それとも、何か拭いきれない大きなコンプレックスでもあるのかな
いずれにしても、この様な人物は将棋以外に取り柄が無いのでしょう。
もっとも、最近はその将棋も弱くなってしまった様子ですが・・・
m
iyaから将棋を取り上げたらなにも残らない。
miyaから補聴器を取り上げたらなにも聞こえない。
- 379 :名無し名人:02/11/23 15:43 ID:2IMgtbQT
- 羽生、佐藤、森内でよろしいかと。
- 380 :名無し名人:02/11/23 18:45 ID:SOD4XEDm
- 森内はどうかな?
今年よーやく○からせこく名人獲っただけじゃん。
今年の名人戦の相手がもし○でなかったら
今頃森下以下と言われてるかも。
- 381 :名無し名人:02/11/24 01:40 ID:f9th+iAT
- ?
- 382 :名無し名人:02/12/03 23:27 ID:95nYYahm
- 羽生、佐藤、阿部。
- 383 :名無し名人:02/12/04 00:13 ID:pvCPhD5u
- 内藤や神谷に手もなく捻られるような棋士は
3強と呼びたくないわけだが。
- 384 :名無し名人:02/12/04 00:43 ID:Kn2F70WW
- 今日の対戦を見てると、
森下、佐藤、阿部と言いたくなるが、、、、w
- 385 :名無し名人:02/12/04 00:46 ID:9vhq3T4z
- >>384
?
意味がわからんです。
- 386 :名無し名人:02/12/04 01:38 ID:Kn2F70WW
- 千日手3強に関しては、
羽生、阿部、三浦で異存ないですね。
- 387 :名無し名人:02/12/04 01:53 ID:9vhq3T4z
- >>386
森下先生だって、千日手に持将棋で、センちゃんとの順位戦勝ち切ってますよ。
よって、「羽生、森下、三浦」としたいところです。
- 388 :名無し名人:02/12/04 02:23 ID:/NjPFpa4
- 森内って言いたいとこだが、藤井にしとこう…。
藤井好きだから。
- 389 :名無し名人:02/12/04 21:03 ID:Sxd8y29C
- 森下が最強。
彼の右玉は容易に崩せないw
- 390 :名無し名人:02/12/11 22:47 ID:SHcU43ky
- やっぱり阿部だろ。
- 391 :名無し名人:02/12/12 00:18 ID:Zg0eoyD0
- >>390
>>383
- 392 :名無し名人:02/12/20 00:24 ID:tJiiTV3l
- 現在の3強は羽生、佐藤、阿部で文句ないですね?
と、威圧してみる。
- 393 :名無し名人:02/12/20 01:02 ID:thShqAgS
- どうして現名人の名が無い?
去年まで無冠だったから?
名人戦が一番本気でやってると思うし。。。?
羽生は.最近は挑戦者すらなってないし。。。?
藤井にしろ、羽生以外だったら防衛してただろうし..?
- 394 :名無し名人:02/12/20 01:05 ID:XiHqJK/M
- >>393
挙動不審だからに決まってるだろ。
- 395 :名無し名人:02/12/20 01:30 ID:0CJFxS87
- >>394
ウケタ
- 396 :名無し名人:02/12/20 01:35 ID:tJiiTV3l
- どうみても、羽生>>>>>>その他なので、3強を選ぶ時点で好みが入り不可能。
2番手とされている佐藤だって、好みによれば、3強から外されるおそれあり。
名人戦ファンなら(今期を除く)佐藤、丸山、谷川を3強に選びたい香具師もまれにいるんだけどねw
- 397 :名無し名人:02/12/20 01:40 ID:giNbe5p1
- あくまで現時点ならば最近負けまくってる羽生、谷川は入らないでしょ
王将リーグ、棋王戦を考えると郷田。
佐藤もなんかイマイチ。
二人目は安定感で森内。
三人目は…いないや…
- 398 :名無し名人:02/12/20 01:56 ID:YiIQp8IV
- 「羽生>>>>>>その他」
ってのは実績が、でしょ。
現時点での強さならば、羽生に迫る棋士は沢山いる。
羽生ヲタって平気で「羽生>>>>>>その他」
なんて主張するくせに、いざ負けがこむと
スケジュールが厳しいから・・・とか言う。
「羽生>>>>>>その他」なら、
どんなスケジュールでも勝てるだろ!
- 399 :名無し名人:02/12/20 03:07 ID:qLNcbxa5
- >どうみても、羽生>>>>>>その他なので、
どうみても、そうは思えないけど・・・
阿部(B1)程度にきっちり勝ち越してから言ってください。
- 400 :名無し名人:02/12/20 17:26 ID:6Vggmxje
- 今年のハブは明らかにおかしいな。
どんな強行スケジュールでも勝ち切るのがハブだったのだが・・・。
米長の「私も年に88局指した翌年あたりは、将棋に対する情熱というか
将棋を指せる喜びというのが薄れて、成績が落ちた。ハブもそれが心配」という
懸念が現実のものになったような感じがする。
- 401 :名無し名人:02/12/20 17:30 ID:f7VSgE12
- 3強に無理がある と言ってみる
- 402 :記録係:02/12/20 17:34 ID:lMO2pJaY
- >>400
それはあるのかなぁ。実績と言うか実力と言うものを考えれば
語弊はあるかもしれないが明らかに「羽生>>>その他」な訳で。
ただ、現在の力から言うと佐藤・森内とかそこらへんより落ちるかもしれない。
と言うより、阿部に負けてるってのもなぁ・・・現在の実力が羽生=阿部って事はないと思うのだけれど。
もしかしたら、羽生=阿部ぐらいなのかなぁ・・今年は。
- 403 :名無し名人:02/12/20 17:38 ID:3ye0FjrO
- 阿部竜王 > 森内名人 > 佐藤棋聖・王将 > 羽生棋王・王座 > 谷川王位
だろ、普通に考えて。
- 404 :名無し名人:02/12/20 17:40 ID:xEJW2b1G
- ガイシュツ?
中田功
- 405 :名無し名人:02/12/20 17:58 ID:876kBJIx
- 阿部は将棋のピ-クが36歳ぐらいなんだろう
羽生は30歳ぐらいがピ-クで今は徐々に下り坂だから
今期の竜王戦は阿部がタイトル奪取すると思われ。
- 406 :名無し名人:02/12/20 18:13 ID:pSCWeuw0
- じゃあ私は羽生に10万。
- 407 :名無し名人:02/12/20 19:18 ID:9yLYHvD+
- >>403
席次の上では、谷川王位の方が羽生棋王・王座より上らしい。
- 408 :名無し名人:02/12/20 20:43 ID:S6nlKPOV
- シーザー旭は?
- 409 :名無し名人:02/12/20 20:55 ID:S6nlKPOV
- 順位戦でいつも三敗ぐらいの奴ってみんなかなり強いんじゃないの?
上のCLASSの人がその時点で下に入ったからといって常に全勝できるとは思えないし…
特に谷川とか郷田とか…
- 410 :名無し名人:02/12/21 15:56 ID:Q8KmJUIl
- 羽生も佐藤も三強に入らないみたいだな
三強は阿部、森内、谷川で決まり!
- 411 :山崎渉:03/01/10 05:14 ID:tK5IjNqN
- (^^)
- 412 :山崎渉:03/01/10 17:36 ID:tVWmXYkr
- (^^)
- 413 :名無し名人:03/01/22 14:24 ID:u94cqNJi
- 谷川先生にもう一度風が吹いて欲しい
- 414 :名無し名人:03/01/22 15:26 ID:3eEiL+Tg
- ところで、まだ、阿部が三強など言ってる香具師っているの?
- 415 :名無し名人:03/01/22 15:27 ID:P7dJh3KI
- ○でしょ
- 416 :名無し名人:03/01/22 17:27 ID:kud6B/TX
- fio
- 417 :名無し名人:03/01/22 18:35 ID:Jlka/7/L
- 次の名人戦を森内が取れば一角は決まり!
佐藤が王将で2勝もできずに落とせば
羽生、森内、谷川でどうかと?
- 418 :名無し名人:03/01/22 18:55 ID:ExNVfNsW
- 谷川は入らないと思う。阿部は問題外
- 419 :名無し名人:03/01/22 19:07 ID:Yup0Yx3L
- 順位戦も重要視して森内、佐藤、藤井も有力。
で、羽生は竜王持ってるから当確として、
佐藤も現在2冠所持、王将を失っても棋聖が残るしまず当確でしょう。
森内も防衛すると見込めば該当するかな。
谷川は何でもいいからもう一つタイトル取らないと。
よって、羽生、佐藤、森内、(谷川は4番手。森内が名人陥落で繰り上げ当選)
- 420 : :03/01/22 19:19 ID:rMDYxkzx
- 山本棋聖
- 421 :名無し名人:03/01/22 19:31 ID:mpTw74Ya
- 阿部、先崎、屋敷、郷田で4強だろ。
- 422 :名無し名人:03/01/22 20:04 ID:9X+ocMUc
- >>421
先崎のみが異質な感じだがw
- 423 :名無し名人:03/01/22 20:18 ID:/wxKbb4p
- くボタンも強くなってるよ。3強にはいってくると思うよ。
- 424 :名無し名人:03/01/22 20:36 ID:Smb5hA7E
- 羽生、イ・チャンホ、クラムニク
- 425 :名無し名人:03/01/22 20:58 ID:4tm6cYf3
- ○
- 426 :名無し名人:03/01/22 22:36 ID:+Gd1e3zk
- 山下敬吾
- 427 :名無し名人:03/01/23 04:19 ID:+6NzCLhe
- fujiiか?
- 428 :名無し名人:03/01/23 04:25 ID:q7muW7oO
- 羽生・ボブ・ムルアカ
- 429 :名無し名人:03/01/24 04:47 ID:4D83cMAV
- 羽生・森内・砂糖。・・・・・・藤井・三浦好きだが一息タリン
- 430 :名無し名人:03/01/26 18:04 ID:2Eo69Hte
- 島
- 431 :名無し名人:03/01/29 06:18 ID:AQhQikIM
- NHK杯を見て思ったこと。
羽生>>>>>>>>>>>>>>>>>>島>森内
- 432 :名無し名人:03/01/29 06:20 ID:dyUW1ksH
- 森内は強いよ
- 433 :名無し名人:03/01/29 21:03 ID:G1uuy1Mm
- 強いよ。森内は。早指しで羽生が島に勝ち、NHKで島が森内に勝ったからと言って
羽生>島>森内は成り立たんよ。森内は強い。
- 434 :名無し名人:03/01/31 18:17 ID:G9XlhEMG
- k
- 435 :名無し名人:03/01/31 18:41 ID:DOrnDopl
- 一二三に決まってんだろーが、ぼくぇ
- 436 :名無し名人:03/01/31 19:43 ID:YNo4WsNQ
- 砂糖がおかしくなってきましたな。。。。タイトル失った時点で降格かな!?
- 437 :ゆうくんのママ:03/01/31 20:00 ID:TL/69ww6
- 将棋は竜王と名人の2強だろ?
スレ建てた1は頭悪すぎ!(≧∇≦) ぶぁっはっはっ!!!
- 438 :名無し名人:03/02/01 01:25 ID:RLLxTq9R
- あっ、ゆうくんのママ、久しぶりにハケーン
- 439 :名無し名人:03/02/01 20:56 ID:NLc9U/jt
- 羽生、佐藤、富岡
- 440 :名無し名人:03/02/01 21:28 ID:WANUhGgZ
- 名人、竜王、棋聖が3強です。
- 441 :名無し名人:03/02/02 04:19 ID:+tP9os2L
- 森内、羽生、堀口
- 442 :名無し名人:03/02/12 12:31 ID:KESQvZM7
- miyaあげ
- 443 :名無し名人:03/02/12 12:32 ID:60ZL7I79
- ■■■■■■■■■■■ miya氏の心の闇 ■■■■■■■■■■■
miya氏がここまで人の憎しみを買うのは単純な理由では無いと思いますよ。
例えば名人戦の挑戦者の方を長考しても勝てないと公言したり
某プロに勝った事をネットで自慢したり (相手の許可得たのかな?)
負けた時には、操作ミスとか酔っ払いとか
観戦者には聞き苦しく、対局相手には失礼な言い訳をしたり
低脳で下品で野蛮なチャットで他人を不愉快にさせたり
落ちた相手を異常なまでの執念で掲示板でさらし者にしたり
(自分は落ちたことないのかな?最近は特に切断通信が多いようですが)
自分の暴言は棚に上げて、人の書き込みをけなしたり
他人の高勝率に嫉妬して執拗に見苦しいストーカー挑戦を延々と続けたり、
常に他人を見下す不遜な態度 (例えば 先手やるよとか)をとったり
評論家気取りで他人の将棋をけなしたり
miya氏の不徳の為に、なにも悪くない人を巻き添えにしたり
上はほんの一例ですが、
この様な プライドだけは高く 常に人を見下したmiya氏の幼児的な性格が、
ここまで多くの方に嫌われる原因なのではないでしょうか?
それとも、何か拭いきれない大きなコンプレックスでもあるのかな
いずれにしても、この様な人物は将棋以外に取り柄が無いのでしょう。
もっとも、最近はその将棋も弱くなってしまった様子ですが・・・
miyaから将棋を取り上げたらなにも残らない。
miyaから補聴器を取り上げたらなにも聞こえない。
- 444 :名無し名人:03/02/12 12:48 ID:N0hxnnM4
- 今行われているタイトル戦では
佐藤、(ついでに丸山)は羽生相手にボロボロです
スレがたった1年前ならともかく
今の時点でこの二人を3強に入れるのは普通に考えておかしい
森内、谷川、(阿部も?)の中から選ぶのが妥当ではないか?
- 445 :名無し名人:03/02/12 12:49 ID:HYKoSZEB
- 富岡とっちゃんぼーや
- 446 :名無し名人:03/02/12 13:05 ID:c/lESz3H
- 森内、谷川、阿部
- 447 :名無し名人:03/02/12 13:07 ID:iTM9ykSt
- >>444
( ´,_ゝ`)プ
- 448 :名無し名人:03/03/02 08:54 ID:0qXDkwAE
- 佐藤に勝った郷田。
- 449 :名無し名人:03/03/20 01:58 ID:Ds1L4C+h
- >http://www.shogi.or.jp/kisen/tuusann.html<
- 450 :名無し名人:03/03/20 02:25 ID:Ds1L4C+h
- <>>2>
- 451 :名無し名人:03/03/20 18:20 ID:tjmjilxz
- バランスを取って藤井。
- 452 :DX最後:03/04/02 01:04 ID:7QeUHEOy
- 久保
- 453 :名無し名人:03/04/02 01:38 ID:UQgWcQ5w
- 羽生、佐藤、丸山
- 454 :名無し名人:03/04/02 01:54 ID:d+o1u5jh
- >>444 笑わせてもらった
- 455 :名無し名人:03/04/02 02:39 ID:kRlS6pPd
- >>453
丸山は勝率悪いし、順位戦も陥落しそうだったから、3強には無理がある
羽生を基準して考えすぎで、しかも直近のタイトル戦の結果に左右されすぎ。
しばらく前だったら、3強に阿部を入れそうだな。
- 456 :名無し名人:03/04/02 11:26 ID:eiBNknFa
- 実際、阿部を三強に入れようとしている香具師はいたが、「内藤や神谷に手も無くやられる香具師は三強とは呼びたくないわけだが」と一蹴。
- 457 :名無し名人:03/04/02 12:25 ID:rxx1kPsh
- だって羽生が強いんだもん
しょうがないじゃん
- 458 :名無し名人:03/04/02 12:35 ID:Sv0R/Ze2
- 羽生は一本杉だな。
- 459 :名無し名人:03/04/02 13:05 ID:jyUSTpl5
- 必見!
http://zoetakami.fc2web.com/
- 460 :とと:03/04/02 13:08 ID:tFUbmwjw
- 佐藤外して谷川と藤井だと思われ。
- 461 :名無し名人:03/04/02 13:10 ID:mGHp+IcL
- >>455
現在の3強なんだから、対羽生戦だけを重視するのはDQNだが、
最近のタイトル戦の結果を考慮しないのもDQNだぞ
やはり、勝率どうのこうの言ってもタイトル戦に絡む事は強さの証明だしな
勝率だけを基準にするなら佐藤が3強に入るわけないだろ
順位戦の失態は目立つが、他のタイトル戦は結構丸山は勝ち進んでる
羽生、佐藤を抜けば残りはホント微妙な線だが、
候補の谷川、藤井、森内よりはいいかなと
- 462 :名無し名人:03/04/02 13:16 ID:0gEEkZc1
- 羽生を別格とすれば、
佐藤、丸山、藤井かなぁ。
- 463 :名無し名人:03/04/02 13:33 ID:YEU85obf
- 藤井の立場で見ると
佐藤だけ別格です
羽生には勝てます
- 464 :名無し名人:03/04/02 13:46 ID:6XKMLNKM
- 3強だけに絞るのが土台無理。
羽生、森内、砂糖、谷川、藤井、丸山の6人が今の棋界の本筋。
これ以上は絞れない。
それでも3強を選ぶなら、羽生と残りの5人のうち現在調子が良い者二人。
- 465 :名無し名人 :03/04/02 14:13 ID:7hTFa6J9
- >>464
まあ、そうだろうな。
>>463
それはまだ対戦成績が少ない時の話で、最近10戦は藤井の2勝8敗だと
思ったけど。
しかも、そのうち1勝は信じられないような羽生の頓死だから、もう
藤井は羽生には歯がたたないように感じられる。
やはり、羽生といい勝負しているのは、谷川、森内だろう。
- 466 :名無し名人:03/04/02 14:25 ID:7On3S788
- >>465
>やはり、羽生といい勝負しているのは、谷川、森内だろう。
そ〜か〜?最近の一面だけ見てるのでは。
将棋板のいろんなスレ読んでると、羽生は誰に対しても強いってのが良く分かる。
- 467 :名無し名人:03/04/02 14:31 ID:YEU85obf
- >>465
細かい事を言ってもしょうがないので
藤井は今年飛躍します
なぜなら戦法が充実してきたから
- 468 :名無し名人:03/04/02 14:35 ID:7On3S788
- >>467
釣られてるのかもしれないけど反応。
四間飛車と藤井システム以外、藤井に何があるんだよ。
対戦相手のほうがいろんな戦法を使ってくるんだろ。
- 469 :名無し名人:03/04/02 14:36 ID:W0fdrKR+
- 羽生のタイトル獲得数みろ。いかにバケモノかわかる
- 470 :名無し名人:03/04/02 14:43 ID:0G2Q72xt
- >>464の6人を
1位羽生
2位森内、砂糖、谷川、藤井、丸山
でいんでない?
- 471 :名無し名人:03/04/02 14:55 ID:LtEg10Fe
- >>464の6人を
1位羽生
2位阿部、佐藤、谷川、藤井、丸山
でいいんでない?
- 472 :名無し名人:03/04/02 14:59 ID:YEU85obf
- 藤井システムの事なんだが
いままで苦手とされてきた戦法への対策が
ついに完成した感じがする
- 473 :名無し名人:03/04/02 15:14 ID:2jtfXeaM
- >>472
叩かれないうちに不辞意スレに逃げ帰れ。
- 474 :名無し名人:03/04/02 17:12 ID:YEU85obf
- 了解しますた!
>>473
- 475 :名無し名人 :03/04/02 17:29 ID:rQnuyTBf
- >>466
谷川と森内は最近10戦で羽生に勝ち越ししてない?
- 476 :名無し名人:03/04/02 17:39 ID:BIle6dM3
- ノゲイラ ミルコ サップ
- 477 :名無し名人:03/04/02 17:53 ID:dFt77d0D
- >>128
タニー、大介、ハヴと3期獲得できた藤井は評価できると。
で、ヨネ、地蔵、穴熊党副総裁を相手に3期獲得した桐山の評価は難しいとw。
- 478 :名無し名人:03/04/02 17:54 ID:dFt77d0D
- っと、投稿ミスです、スマソ
- 479 :名無し名人:03/04/09 12:17 ID:4X6fBykd
- 森内って堂々と言えるようになってほしい。
- 480 :名無し名人:03/04/09 12:43 ID:LypERJA/
- 阿部♪
- 481 :榊原郁恵:03/04/09 12:50 ID:vjLMxWzA
- 渡辺 徹
- 482 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 483 :名無し名人:03/04/18 00:41 ID:c2qjOtzS
- >>477
桐山12連勝中ですが何か。
- 484 :名無し名人:03/04/18 01:13 ID:jhoDrT8X
- 羽生、藤井、先崎
- 485 :名無し名人:03/04/18 01:15 ID:WT+upyZt
- シピン、ミヤーン、柳田。
- 486 :山崎渉:03/04/19 23:50 ID:WIlZyNAq
- ∧_∧
( ^^ )< ぬるぽ(^^)
- 487 :にやこう ◆Es3JBt9s5c :03/04/20 14:36 ID:0S8XbBkI
- (・∀・)ニヤニヤ
- 488 :名無し名人:03/05/02 00:32 ID:CpkHWoFq
- 丸
- 489 :名無し名人:03/05/02 09:00 ID:5FTgWF1d
- >>488
今のところそうだね。
- 490 :名無し名人:03/05/02 10:29 ID:0aW7vkdX
- 森内と谷川がタイトルを失えば、三強がはっきりするのだが。
- 491 :名無し名人:03/05/02 22:56 ID:GdD/r5uE
- >>490
かなりの可能性で
あ り え る
- 492 :名無し名人:03/05/08 23:44 ID:0ICtYbdQ
- >476
表$、引く損、佐竹
- 493 :名無し名人:03/05/08 23:59 ID:RGIxVuwx
- 振り飛車党としては藤井と言いたいところだが無冠ではむりぽ
- 494 :名無し名人:03/05/15 18:00 ID:Fc0+16/V
- 現時点では丸山
- 495 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 496 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 497 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 498 :名無し名人:03/06/01 14:49 ID:7SP+k1gr
- モテよ・・・
- 499 :名無し名人:03/06/01 15:00 ID:YVNoigv7
- >>490
森内は当然のごとく失ったけど佐藤も危ないよ
- 500 :名無し名人:03/06/01 22:22 ID:4RxQJ8e/
- 羽生が強すぎて三強って言っても浮かばないなああ
- 501 :名無し名人:03/06/22 12:27 ID:hsHAWXXv
- ミヤ
- 502 :名無し名人:03/06/22 12:29 ID:nPt2Q+JG
- 現時点でタイトルもってる3人でいいと思う。
○はもうダメポなので。本当は羽生1強だと思うけど。
- 503 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 504 :山崎 渉:03/07/15 09:20 ID:UiQShVKH
-
__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
- 505 :名無し名人:03/07/30 16:09 ID:OMDYmRUc
- 羽生、佐藤、阿部。
- 506 :名無し名人:03/07/30 16:43 ID:XXgp9rHt
- miya
- 507 :名無し名人:03/07/30 19:16 ID:AQjJ6OKd
- 中原藁
- 508 :名無し名人:03/07/31 15:12 ID:66R32Pez
- 羽生、佐藤、渡邊
- 509 :名無し名人:03/07/31 15:17 ID:TE1aKtel
-
本間瀬戸椎橋
- 510 :山崎 渉:03/08/02 00:31 ID:/yjlDgU+
- (^^)
- 511 :名無し名人:03/08/03 13:29 ID:dIFuiYHy
- 最強 羽生竜王名人(王座王将)
五強 谷川王位 佐藤棋聖 森内九段 藤井九段 丸山棋王
若獅子 渡辺五段 山崎五段
- 512 :名無し名人:03/08/03 13:42 ID:FHUg2TNo
- >>511
無難すぎる
- 513 :名無し名人:03/08/03 13:47 ID:4L5Fr6sS
- 郷田は常に蚊帳外
- 514 :名無し名人:03/08/03 14:07 ID:oIGqfbFi
- もう一人の若獅子、松尾はどうなった?
- 515 :名無し名人:03/08/03 14:44 ID:pRBhnwT/
- 阿部王座
- 516 :名無し名人:03/08/04 03:22 ID:YkgYh11U
- 羽生、俺、俺のママ
- 517 :名無し名人:03/08/04 07:48 ID:SEA3u7GT
- @石田、A石田、B高木
石田は、「石田」じゃなくて「石田」だよ。
- 518 :名無し名人:03/08/05 17:02 ID:/rqOF679
- 影の薄さという意味で
深浦、先崎、屋敷は3強だな。
- 519 :名無し名人:03/08/07 21:31 ID:mlkqRfKx
- 谷川強し
- 520 :名無し名人:03/08/14 19:04 ID:aEahGfwA
- 島先生はズラではありません
- 521 :山崎 渉:03/08/15 11:25 ID:raOtfIaR
- (⌒V⌒)
│ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
⊂| |つ
(_)(_) 山崎パン
- 522 :名無し名人:03/08/15 23:11 ID:EQjokzrw
- 羽生、佐藤、谷川で決まり。
続いて丸山 森内 後は久保? 久保なの…!?
- 523 :名無し名人:03/08/16 20:49 ID:eeQwuiFd
- age
- 524 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 525 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 526 :名無し名人:03/08/16 21:37 ID:ywnHyjcV
- 武者野、関、桐谷
- 527 :名無し名人:03/08/16 21:46 ID:G7Lt1iSj
- 安西、増田、坪内
- 528 :名無し名人:03/08/16 21:49 ID:iZYovYZC
- test
- 529 :名無し名人:03/08/16 23:00 ID:4cQAgLLH
- 谷川だろ普通に
羽生
佐藤、谷川、丸山、森内、藤井
郷田、屋敷、渡辺、阿部、久保
- 530 :名無し名人:03/08/17 00:00 ID:DGGS6ED/
- 矢内、ばんかな、あっこたん
- 531 :名無し名人:03/08/17 11:40 ID:iJ+9Koqa
- >>529 このメンバーでのA級順位戦見たいね。
- 532 :名無し名人:03/08/18 09:49 ID:rzuD6qve
- 伊藤能、伊藤博、伊藤果が三強
- 533 :名無し名人:03/08/21 18:03 ID:tujHLJP4
- 伊藤明日香は?
- 534 :名無し名人:03/08/21 18:49 ID:Ve+gXctV
- 伊藤明日香は最強の女流棋士。
- 535 :名無し名人:03/08/21 19:00 ID:NNCccrmG
- 羽生
佐藤、谷川、丸山、森内
郷田、屋敷、藤井
阿部、久保、
- 536 :名無し名人:03/08/21 19:02 ID:NNCccrmG
- 清水、中井
矢内、石橋、斎田
千葉、竹部
- 537 :名無し名人:03/08/21 19:17 ID:qMZf7Uhw
- PL・明徳・常総・ちべん
- 538 :名無し名人:03/08/21 19:48 ID:UKSz2vNj
- >>535
藤井は、元来もう1ランク上だったのに、評価が落ちたね。
ばあ、郷田や屋敷も棋聖の頃は(ry
- 539 :名無し名人:03/08/21 19:50 ID:r4czMkQK
- 藤井は強いイメージあるけど。森内よりはね
- 540 :名無し名人:03/08/21 19:54 ID:V1dOrD6l
- 今期の成績では藤井の評価が落ちてもやむをえない・・・。
- 541 :名無し名人:03/09/14 17:29 ID:OQ/usIEV
- 現段階では森内、谷川だろうな
戦型に融通が利いて、力戦もこなせるタイプじゃないと
渡辺、山崎が振り飛車に手をつけるようになると10年後には台頭してくるかも
- 542 :名無し名人:03/09/14 17:33 ID:RmUFAIwb
- >>1
明だと思うよ
- 543 :名無し名人:03/09/14 17:55 ID:slh0JKqU
- 藤井と郷田落ちたなあ。森下は落ちすぎて名前すら上がらん。
- 544 :名無し名人:03/09/14 19:03 ID:9Jm0wfN7
- 少なくとも2日制棋戦のタイトルホルダーのうちの一人だろうね。
「無冠だがそれより強い」なんてのは認めないよ。
誰が強いかを決めるのが棋戦なんだから。
- 545 :名無し名人:03/09/25 15:21 ID:I1HTDZEy
- 谷川竜王名人・羽生四冠・屋敷棋聖の三強時代が最も三強らしくて好きだった。
- 546 :名無し名人:03/09/25 15:59 ID:AYxQRAuz
- 羽生
佐藤、森内、谷川
丸山、久保、阿部
藤井、郷田、屋敷
これで決まり
- 547 :名無し名人:03/09/25 16:13 ID:ekkvFW5g
- 羽生・谷川・田村だろ
- 548 :名無し名人:03/09/26 07:42 ID:tusir2nV
- 羽生・屋敷・渡辺だろ。
http://hobby.nikkei.co.jp/shogi/report/index.cfm?i=20030925se058se
- 549 :名無し名人:03/09/26 20:50 ID:1CYRl1wi
- 羽生
佐藤
ハマグリ
- 550 :名無し名人:03/09/27 02:35 ID:+p+icc4S
- 谷川
- 551 :名無し名人:03/09/27 02:38 ID:BivTyBmq
- 羽生
佐藤、森内、谷川
丸山、久保、
藤井、郷田、屋敷 、渡辺
- 552 :名無し名人:03/10/13 07:50 ID:mN5SKSHL
- 羽生 羽生 羽生
- 553 :名無し名人:03/10/13 07:59 ID:MCw2o9ie
- 羽生
佐藤、森内、谷川
丸山、久保、深浦
藤井、郷田、鈴木 、渡辺
- 554 :名無し名人:03/10/13 08:40 ID:DjyG5Xhm
- タニー
- 555 :名無し名人:03/10/13 13:14 ID:Qg++r98S
- 深浦にしとこよ。
- 556 :名無し名人:03/10/13 13:18 ID:UQxKYh4U
- S:羽生
A:佐藤、森内、谷川
ここまでは異論なしだろ?
- 557 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 558 :名無し名人:03/10/15 01:17 ID:ejqnW8jU
- 3強かどうかは別にして、3人天才を選ぶとすれば、羽生・谷川・屋敷。今日の屋敷の対局を見て思った。
- 559 :名無し名人:03/10/15 01:24 ID:DxHxyluH
- わたなべ
- 560 :名無し名人:03/10/15 01:30 ID:O/DDk1Tw
- 渡辺明 村山慈明 高崎一生
- 561 :名無し名人:03/10/16 19:14 ID:fKKigpbS
- 谷川って丸山・藤井によく負けてる印象があるなー。
でも相対的にみて羽生・谷川・佐藤か。
漏れ的に丸山>森内と思うな。タイトル回数と対羽生戦を考慮して。
- 562 :名無し名人:03/10/24 23:47 ID:tP0etdwR
- 渡辺が早い時期でのタイトル戦経験でどう変わるか、だな
- 563 :名無し名人:03/10/24 23:52 ID:gQKaQDgG
- 谷川に一票
- 564 :名無し名人:03/10/24 23:58 ID:tF7vK0lv
- 現在って事は羽生に1勝したし、順位戦でも成績いいので森内しか居ないだろう
- 565 :名無し名人:03/10/24 23:59 ID:jDXgh0Am
- 大内。別な意味で最強になってしまった。
- 566 :いくら ◆.aIKURaiPU :03/10/24 23:59 ID:k1UbNfxd
- 行方尚史
- 567 :名無し名人:03/10/25 00:05 ID:OZ5zMVua
- 大内、豊川、丸山か
- 568 :名無し名人:03/10/25 00:07 ID:ssFV576S
- 鈴木大介だろ
- 569 :名無し名人:03/10/25 00:08 ID:Ro0ZXmtV
- 久保利明
- 570 :名無し名人:03/10/25 00:18 ID:8ODcWpkR
- 羽生と森内と谷川
佐藤は羽生との対戦成績が酷すぎる。
- 571 :名無し名人:03/10/25 00:26 ID:wSa9aHsC
- 丸山と田村と大内
のガチは必見
- 572 :名無し名人:03/10/25 01:06 ID:7Fhqij3b
- ボディビルダー大野も忘れるな。。
外見は華奢だけど、中身は、実はムキムキ。
- 573 :名無し名人:03/10/25 01:24 ID:u/bsIn5u
- 羽生、佐藤ともう1人って聞かれたら深浦に決まってるだろ。
- 574 :名無し名人:03/10/25 02:06 ID:5cqHpHpt
- 500局以上さしてて勝率7割超えてるの
羽生と深浦だけなんだよね。
- 575 :いくら ◆.aIKURaiPU :03/10/25 02:12 ID:q2bllNHe
- 屋敷 郷田 田中
- 576 :名無し名人:03/10/25 02:17 ID:ihn8OMpw
- で、3弱はダレよ。
小便タイムありの規定を設けたら、佐々木先生がその一角とみた。
- 577 :いくら ◆.aIKURaiPU :03/10/25 02:25 ID:q2bllNHe
- 3弱は神谷 小林(宏) 堀口(弘)
- 578 :名無し名人:03/10/25 02:29 ID:Hrq5LT+N
- 先崎 米長 林葉 のフラットスリー
- 579 :名無し名人:03/10/25 02:33 ID:ihn8OMpw
- 全盛期に、小池に3タテの森トリは、あれから相当弱っているはずだが。
- 580 :名無し名人:03/10/25 02:34 ID:l6FqfZ5q
- 羽生、佐藤ともう1人って聞かれたら「モナリザの微笑」に決まってるだろ。
- 581 :羽生喜治:03/10/25 02:39 ID:BqYqPQjA
- 羽生善治羽生善治羽生善治羽生善治羽生善治羽生善治羽生善治羽生善治羽生善治
生善治羽生善治羽生善治羽生善治羽生善治羽生善治羽生善治羽生善治羽生善治羽
善治羽生善治羽生善治羽生善治羽生善治羽生善治羽生善治羽生善治羽生善治羽生
治羽生善治羽生善治羽生善治羽生善治羽生善治羽生善治羽生善治羽生善治羽生善
羽生善治羽生善治羽生善治羽生善治羽生善治羽生善治羽生善治羽生善治羽生善治
生善治羽生善治羽生善治羽生善治羽生善治羽生善治羽生善治羽生善治羽生善治羽
善治羽生善治羽生善治羽生善治羽生善治羽生善治羽生善治羽生善治羽生善治羽生
治羽生善治羽生善治羽生善治羽生善治羽生善治羽生善治羽生善治羽生善治羽生善
羽生善治羽生善治羽生善治羽生善治羽生善治羽生善治羽生善治羽生善治羽生善治
生善治羽生善治羽生善治羽生善治羽生善治羽生善治羽生善治羽生善治羽生善治羽
善治羽生善治羽生善治羽生善治羽生善治羽生善治羽生善治羽生善治羽生善治羽生
治羽生善治羽生善治羽生善治羽生善治羽生善治羽生善治羽生善治羽生善治羽生善
羽生善治羽生善治羽生善治羽生善治羽生善治羽生善治羽生善治羽生善治羽生善治
生善治羽生善治羽生善治羽生善治羽生善治羽生善治羽生善治羽生善治羽生善治羽
善治羽生善治羽生善治羽生善治羽生善治羽生善治羽生善治羽生善治羽生善治羽生
治羽生善治羽生善治羽生善治羽生善治羽生善治羽生善治羽生善治羽生善治羽生善
羽生善治羽生善治羽生善治羽生善治羽生善治羽生善治羽生善治羽生善治羽生善治
生善治羽生善治羽生善治羽生善治羽生善治羽生善治羽生善治羽生善治羽生善治羽
善治羽生善治羽生善治羽生善治羽生善治羽生善治羽生善治羽生善治羽生善治羽生
治羽生善治羽生善治羽生善治羽生善治羽生善治羽生善治羽生善治羽生善治羽生善
- 582 :いくら ◆.aIKURaiPU :03/10/25 02:39 ID:q2bllNHe
- 羽生
佐藤 森内
丸山 深浦 久保 鈴木
屋敷 行方 田中寅 先崎
北浜 中原 横山 宮田 渡辺
- 583 :いくら ◆.aIKURaiPU :03/10/25 02:41 ID:q2bllNHe
- あ、足りんとおもったら谷川と藤井いれるのわすれてた
- 584 :名無し名人:03/10/25 02:57 ID:yIFITZAA
- イニシャルO・N・Y、現在の最凶。
- 585 :名無し名人:03/10/25 03:16 ID:R545pagE
- 羽生善治、佐藤康光、渡辺明
- 586 :名無し名人:03/10/25 15:47 ID:2TGSNYnG
- >>574
Fは1次予選とかから出て雑魚相手に稼いでいるだけ。
- 587 :名無し名人:03/11/08 02:10 ID:qj7G/tlF
- 羽生・佐藤・谷川
- 588 :名無し名人:03/11/28 12:51 ID:hbgM0kyO
- ついに森内が3強入りか
- 589 :名無し名人:03/11/28 12:54 ID:dNm1Hi76
- 森内、谷川、久保
- 590 :名無し名人:03/11/28 12:59 ID:msY7Wg+w
- 別に無理やり3人選ぶこともないと思うんだが
- 591 :名無し名人:03/11/28 13:01 ID:crXAXYtH
- 現在の3強
森内・谷川・佐藤康だな
羽生4番手に降格
藤井って今20番くらい?
- 592 :名無し名人:03/11/28 13:02 ID:pA4na0pw
- 森内
- 593 :名無し名人:03/11/28 13:26 ID:SAfCZ82R
- 藤井、久保、鈴木
- 594 :名無し名人:03/11/28 13:52 ID:+1JkbCxP
- 欧打 豪打 山田
- 595 :名無し名人:03/11/28 14:38 ID:FiR7PPo4
- 島研サンバルカン参上!!
∧_∧ ∧_∧
.( ´∀`) (´∀` ∩
⊂ 佐藤ノつ.∧_∧ ⊂ 森内ノ
/ ゝ 〉 ( ´∀` ) ,( ヽノ
. (_(__) ( 羽生 ノつ し(_)
/ヽ ヽl⌒l
(_ノ∪_)
- 596 :名無し名人:03/11/28 20:28 ID:RWuvdeJ8
- 現在の3強
羽生、羽生、羽生、
その下の4強
谷川、丸山、佐藤、森内
- 597 :名無し名人:03/11/29 14:03 ID:dEHcF76F
- 現在の三強は藤井、羽生、青野です
- 598 :名無し名人:03/11/30 00:01 ID:aIjrJaRT
- そんなことより、ダンスの歩についてじっくり語り合わないか??
- 599 :名無し名人:03/11/30 00:37 ID:IWGDdTsk
- 忘れたらあきまへん。羽生、谷川に次ぐ第三の男を。
その名を屋敷と言う。
屋敷は上記2人以外に苦手はない。
佐藤、森内とも互角。
- 600 :名無し名人:03/11/30 00:43 ID:6AfmgWQm
- 佐藤には、9−6で勝ち越してる。
森内にはダブルスコアー以上に負け越している。
- 601 :名無し名人:03/11/30 00:45 ID:ENgMvqxs
- 谷川竜王名人、羽生四冠、屋敷棋聖
- 602 :名無し名人:03/11/30 02:12 ID:h3CrL8fQ
- 青野(女流に巻け)
大内(暴力事件)
米長(とほほ引退)
- 603 :名無し名人:03/11/30 08:22 ID:tHvSdd7w
- 佐藤康光 24−57 羽生善治 : 佐藤の勝率 0.2962
森内俊之 21−28 羽生善治 : 森内の勝率 0.4285
佐藤は、役不足だよ。
スレタイは、「現在の3強は羽生、森内、あとは誰?」にしれ!!!!
- 604 :名無し名人:03/11/30 12:49 ID:l75QUjP0
- >>603
キミはその前に「役不足」の意味を辞書で調べたほうがいいな。
- 605 :名無し名人:03/11/30 16:32 ID:xWS+Zrjf
- マジレスなら、現時点の二強は森内&谷川で、羽生、佐藤が三番手争い
だと思うが、こう書くと石がdでくるんだろうな。
- 606 :名無し名人:03/11/30 23:50 ID:zhZpP9uF
- >>603,>>605
目先の成績だけで語るなよ。過去の実績と今の地位を総合しないと。
佐藤はタイトルホルダーでA級1組、タイトル数も多くて600勝達成、文句ないでしょ。
森内がこのまま定着するなら森内で確定だけど。
- 607 :名無し名人:03/11/30 23:55 ID:lnvr1AVo
- >>606
過去の実績と今の地位を総合するなら、
羽生、谷川の二強は確定。
森内と佐藤が三番手争いだな。
- 608 :名無し名人:03/12/01 00:36 ID:tNwHHLaJ
- スレタイが”現在”の〜だからね。
- 609 :名無し名人:03/12/01 00:39 ID:ygRrJocC
- 勝率なら森内は佐藤・谷川より高いが、実力のわりにはタイトル戦出場回数が少なすぎ。
いったい誰に負けてるんだ?
- 610 :名無し名人:03/12/01 00:46 ID:x4B/6yKm
- このスレが立った頃の佐藤は、ついに覚醒したかという状態で、
No.2の座は揺るぎないものに見えたんだよね。
そう、まるで今の森内を見てるようだった・・・。
- 611 :無敵大局観:03/12/01 00:57 ID:F3kVBS2u
- 谷川って一応強かったんだ。
大山→中原ときた時代。次は谷川だと言われていたのに
なかなか中原に勝てず負け続けているうちに羽生がきて
タイムオーバーというイメージしかないのですが・・・。
最近はプロの将棋とか知らないので、内容はよく分からないのですが
そんなに谷川はここで言われているほど強いのですかねぇ。
- 612 :名無し名人:03/12/01 01:03 ID:Q0lvDQEE
- 過去の実績込みでいいんなら、羽生、谷川は確定、
3番手は意外にも中原ってこともありえる。
- 613 :名無し名人:03/12/01 01:05 ID:lUGFtnAP
- 時代は流れてる。佐藤確変→森内確変
羽生はずっと維持してるよ
- 614 :名無し名人:03/12/01 01:13 ID:3TbjQeJB
- >>611 こんな感じ。
タイトル合計
大山 80期
中原 64期
羽生 56期
谷川 26期
米長 19期
〜
佐藤 6期
森内 2期
- 615 :名無し名人:03/12/01 01:16 ID:V4uM9DKL
- 「現在」の3強だよ。実績は関係ない。
強けりゃベテランでも四段でも全然OK
- 616 :名無し名人:03/12/01 01:24 ID:x4B/6yKm
- >>614
谷川の場合、実績は歴代四番手で充分凄いんだけど
あれだけの才能があればもっと・・・というマイナスの
見方をされがちだね。
河口の昔の本を読み返していても、谷川については
「歯がゆさ」ばかりが伝わってくる感じ。
- 617 :名無し名人:03/12/01 01:26 ID:x4B/6yKm
- >>609
ここ数年だけ見ても、そのとき調子のいい棋士に
当たり前のように負けてしまってるような。
(1998)第57期名人戦 ●挑決 谷川
(1999)第70期棋聖戦 ●挑決 谷川
(2000)第71期棋聖戦 ●挑決 羽生
(2001)第42期王位戦 ●挑決 屋敷
(2001)第27期棋王戦 ●勝組決勝 佐藤(●負組 郷田)
(2001)第49期王座戦 ●準決 丸山
(2002)第43期王位戦 ●白組挑決 佐藤
(2002)第50期王座戦 ●準決 藤井
(2003)第51期王座戦 ●準決 渡辺
- 618 :名無し名人:03/12/01 01:30 ID:lUGFtnAP
- てすと
- 619 :名無し名人:03/12/01 01:31 ID:N6CgJ6Ub
- ここのサイトの運営者の計算によると、
http://www.hi-ho.ne.jp/t-higu/shogi/pro-rating.html
9月末のレーティング順は1.谷川、2.森内、3.羽生、だそうです。
竜王戦で森内up、羽生downしてそうだけど。
- 620 :名無し名人:03/12/01 01:35 ID:LV5WsZ2h
- ひとまず一度逆転あるいは並べば面白い
羽生3冠・森内佐藤谷川他1冠じゃちょっとな。
王将戦勝てばいよいよ2冠で並ぶんだから頑張れ
- 621 :名無し名人:03/12/01 01:43 ID:5rzfrRF5
- >>615
いやまあそりゃそうなんだけど厳密に現在っていうと流動性が高すぎるから、
ある程度固定した現在って考え方にしたときに実績の観点が必要ではないかと。
- 622 :名無し名人:03/12/01 17:13 ID:ygRrJocC
- >>617
ありがと。
挑決戦勝率3割の郷田よりひどくないか、これ。
- 623 :名無し名人:03/12/01 23:15 ID:R5uvUq9g
- 森内さ
- 624 :名無し名人:03/12/01 23:33 ID:Jotvmnpt
- 同意
- 625 :名無し名人:03/12/02 22:04 ID:oFYehJPf
- いまんとこの成績だと羽生、森内、谷川が3強で四番手に佐藤であと〇以下続くだよな。
森内と谷川は最近勝ちまくり。二人とも勝率7割超えてるよ。
- 626 :名無し名人:03/12/04 21:49 ID:UvtPZg8Z
- 通算勝率
順位棋 士 名対局数勝数負数勝率
1羽生 善治11248252980.7346
2木村 一基354255990.7203
3深浦 康市6314461850.7068
4横山 泰明3323100.6969
5丸山 忠久7355092260.6925
6山ア 隆之263182810.6920
7宮田 敦史7652240.6842
8渡辺 明160109510.6812
9森内 俊之8755932820.6777
10行方 尚史4713181530.6751
11久保 利明5153461690.6718
12郷田 真隆7444932500.6626
13堀口 一史座3302181120.6606
14佐藤 康光9356143210.6566
15屋敷 伸之7364822540.6548
16谷川 浩司160410475540.6539
17中川 大輔6844452390.6505
18松尾 歩183118650.6448
19橋本 崇載10165360.6435
20中田 宏樹8115212900.6424
- 627 :名無し名人:03/12/04 21:55 ID:UvtPZg8Z
- すまん、書き直し。
順位 棋 士 名 対局数 勝数 負数 勝率
1 羽生 善治 1124 825 298 0.7346
2 木村 一基 354 255 99 0.7203
3 深浦 康市 631 446 185 0.7068
4 横山 泰明 33 23 10 0.6969
5 丸山 忠久 735 509 226 0.6925
6 山ア 隆之 263 182 81 0.6920
7 宮田 敦史 76 52 24 0.6842
8 渡辺 明 160 109 51 0.6812
9 森内 俊之 875 593 282 0.6777
10 行方 尚史 471 318 153 0.6751
11 久保 利明 515 346 169 0.6718
12 郷田 真隆 744 493 250 0.6626
13 堀口 一史座 330 218 112 0.6606
14 佐藤 康光 935 614 321 0.6566
15 屋敷 伸之 736 482 254 0.6548
16 谷川 浩司 1604 1047 554 0.6539
17 中川 大輔 684 445 239 0.6505
18 松尾 歩 183 118 65 0.6448
19 橋本 崇載 101 65 36 0.6435
20 中田 宏樹 811 521 290 0.6424
- 628 :名無し名人:03/12/05 02:02 ID:EuSap9oV
- 通産勝率を語るとすれば・・・せめて500局以上指してからだな。
- 629 :名無し名人:03/12/05 19:04 ID:5yIP14Zr
- >>628
はいよ。
順位 棋 士 名 対局数 勝数 負数 勝率
1 羽生 善治 1124 825 298 0.7346
2 深浦 康市 631 446 185 0.7068
3 丸山 忠久 735 509 226 0.6925
4 森内 俊之 875 593 282 0.6777
5 久保 利明 515 346 169 0.6718
6 郷田 真隆 744 493 250 0.6635
7 佐藤 康光 935 614 321 0.6567
8 屋敷 伸之 736 482 254 0.6549
9 谷川 浩司 1604 1047 554 0.6540
10 中川 大輔 684 445 239 0.6506
11 中田 宏樹 811 521 290 0.6424
12 阿部 隆 839 536 303 0.6389
13 中原 誠 1993 1266 724 0.6362
14 藤井 猛 578 367 211 0.6349
15 先崎 学 669 424 245 0.6338
16 森下 卓 1058 668 389 0.6320
17 杉本 昌隆 535 328 207 0.6131
18 井上 慶太 843 513 330 0.6085
19 神崎 健二 681 412 269 0.6050
20 畠山 鎮 526 317 209 0.6027
- 630 :名無し名人:03/12/05 22:01 ID:GNtCCUfB
- 江川2段
- 631 :名無し名人:03/12/05 22:23 ID:ILfM9zAq
- 谷川しかいないだろ
佐藤<谷川
- 632 :名無し名人:03/12/05 22:32 ID:WTDb+P6c
- 三凶から羽生が脱落したそうです。
- 633 :名無し名人:03/12/05 23:26 ID:yXAEkls9
- >629
乙。
こうしてみると、上位10人はさすがにA級がズラリ揃ってる。
深浦昇級もノア並にガチンコだし。
ただ、屋敷大先生が(ry
- 634 :名無し名人:03/12/05 23:28 ID:5dYCcLHt
- ノアはヤオ
- 635 :名無し名人:03/12/05 23:35 ID:L8vTGAey
- 深浦はA級に上がれば定着しそう。青野と交代
- 636 :名無し名人:03/12/06 10:08 ID:eDZNyziD
- ばんかなだけはがち
- 637 :名無し名人:03/12/06 21:47 ID:SmK3YeMQ
- >>629
これ見ると、深浦と久保が無冠なのが不思議だ。
二人とも森内みたいに30過ぎてから爆発するのかね。
- 638 :名無し名人:04/01/02 09:48 ID:HIcpD2bb
- 定期あげ
- 639 :名無し名人:04/01/02 10:41 ID:wBiHJ1s9
- 金沢
- 640 :名無し名人:04/01/02 10:50 ID:JzDVcrnz
- 本命対抗はおろか、中穴でもないが、大穴でもない「先崎」に一票。
競馬新聞の「◎○▲△×……」のような表記なら「注」位はつけたい。
- 641 :名無し名人:04/01/02 16:46 ID:JMCkFcgS
- 田代3冠(のぞき・盗撮・覚醒剤)
94 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★