■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
NHK将棋トーナメント Part14
- 1 :名無し名人:02/04/21 03:02 ID:ZWa73hOo
- 毎週日曜日 NHK教育 10:20〜12:00
司会:中倉彰子(女流初段)
第52回NHK杯テレビ将棋トーナメントの1回戦
第3局〜第6局ぐらいまでのスレッドです。
なお、将棋講座については↓のスレッドをご利用ください
【禿】NHK将棋講座【乳】
http://game.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1018937492/
前スレ、過去ログなどは>>2-5ぐらいのどこか。
- 2 :名無し名人:02/04/21 03:02 ID:ZWa73hOo
- ●今後の対局予定
第3局は日浦7段対松尾5段
第4局以降の予定は、NHKのHP担当者がさぼっているのか、
まだ分かりません。
●前スレ(part13)
http://game.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1017546630/
- 3 :名無し名人:02/04/21 03:02 ID:ZWa73hOo
- ●過去ログ(part5はもともと存在しない、part7〜12はdat落ち)
12 http://game.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1015819325/
11 http://game.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1014515513/
10 http://game.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1012705004/
9 http://game.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1009151412/
8 http://game.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1005442768/
7 http://game.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1002982564/
6 http://cocoa.2ch.net/bgame/kako/999/999961612.html
4 http://cocoa.2ch.net/bgame/kako/995/995115322.html
3 http://cocoa.2ch.net/bgame/kako/990/990467682.html
2 http://cocoa.2ch.net/bgame/kako/984/984928877.html
1 http://cocoa.2ch.net/bgame/kako/972/972789193.html
●関連リンク
将棋連盟
http://www.shogi.or.jp/kisenhyo/nhk.html
NHK
http://www.nhk.or.jp/goshogi/syo_t.html
- 4 :名無し名人:02/04/21 03:06 ID:jLj2Hz92
- _ `-‐、
,-'7 //ヽ.___ 〉
_~二`ー ,、_ 'Y お
__ `` _r=、V つ
,へ_`ー' ノ か
ト、 `ヲ / れ
ヾユ/ ノ ッ
`┴‐'´{ ッ
- 5 :名無し名人:02/04/21 03:55 ID:V1AEovUw
- 松尾期待アゲ
- 6 :◆76FUeAew:02/04/21 04:04 ID:brXd/k8s
- これも貼ってみる
NHK講座・行方尚史の技あり中秋盤!
http://cocoa.2ch.net/bgame/kako/973/973457669.html
NHK将棋講座4月からのアシスタントは中井美穂!
http://cocoa.2ch.net/bgame/kako/984/984800939.html
- 7 :名無し名人:02/04/21 04:04 ID:D0FiNaY2
- >>1
乙彼!
これで安心して明日が迎えられるYO!
- 8 :名無し名人:02/04/21 10:21 ID:1zvHVuz2
- 講座から見てるとアコタンの貧乳が際立つな
- 9 :ヽ(`Д´)ノ ◆DQN.REA2:02/04/21 10:24 ID:8UwGJBd.
- トーナメント組合せ、視聴率取れそうな羽生−米長・中原を
実現させる(負ける前に当てる)ために組んだようにも見えるな。
- 10 :名無し名人:02/04/21 10:26 ID:Ky/wTw4M
- 5二飛@二神 氏はどこ逝った?
さっきいたのに・・・
- 11 :名無し名人:02/04/21 10:26 ID:apdLcBFQ
- 矢倉か
- 12 : :02/04/21 10:27 ID:R24BbG0c
- テンポいいな
- 13 :miya:02/04/21 10:27 ID:enOwe2QI
- 俺様の得意な矢倉だな
- 14 :名無し名人:02/04/21 10:27 ID:KsDBeT9s
- まだ二神氏が出ることはないだろ。
- 15 :名無し名人:02/04/21 10:27 ID:pdE38.L2
- 急所の局面になったら出てくるでしょう。もしかしたら二度寝したのかも。
- 16 :miya:02/04/21 10:28 ID:enOwe2QI
- あっこたんと結婚したいよ
- 17 :名無し名人:02/04/21 10:28 ID:EcVN8IuQ
- 矢倉みるのひさしぶり〜
- 18 :名無し名人:02/04/21 10:29 ID:Ky/wTw4M
- これで、中飛車とかなったら笑う・・・
流石に無いと思うけど・・・
- 19 :棚からまんこ ◆xytKMGVM:02/04/21 10:29 ID:9eClMG4s
- 矢倉かよ つまらん
- 20 :名無し名人:02/04/21 10:30 ID:bcm1OzH2
- 相矢倉とは珍しいな
- 21 :miya:02/04/21 10:30 ID:enOwe2QI
- 横歩よりはいいぜ
- 22 :名無し名人:02/04/21 10:31 ID:U7N5U13Y
- 指し手を言っているの誰?
- 23 :名無し名人:02/04/21 10:31 ID:bcm1OzH2
- >>22
安食
- 24 :ねっこ ◆B7LrWJBM:02/04/21 10:32 ID:v7cg2Hyg
- 37銀か、、、
この形なら森下システム使えるのでは?
- 25 :名無し名人:02/04/21 10:32 ID:U7N5U13Y
- >>23
早い、あろがとう。
- 26 :名無し名人:02/04/21 10:32 ID:EcVN8IuQ
- >>22
東大将棋
- 27 :miya:02/04/21 10:32 ID:enOwe2QI
- ここも読んでね
棋太平スレもおかげ様でPart6を迎える事が出来ました。
これも ひとえに屋敷プロよりも強い 偉大なカリスマ
「miya永世名人」の魅力によるところでしょう。
優れた人格と 並外れた棋力、加えて溢れるユーモアセンス
とても 余人の及ぶところではありません。
皆で miyaさんの功績を大いに称え応援しましょう!
そして 棋太平のmiyaから 2ちゃんのmiya、
さらに 世界のmiyaに育て上げましょう。
http://www.netvillage.co.jp/product2/ranking.html
http://urakita.tripod.com
- 28 : :02/04/21 10:32 ID:R24BbG0c
- やすぐい
- 29 :名無し名人:02/04/21 10:32 ID:kor1S6kU
- 先週見たトーナメント表では今日の対局は
囲碁で決着つけるはずだったのにね
- 30 :名無し名人:02/04/21 10:33 ID:AeWw8UjU
- >22 蛸島さんですYO
- 31 :名無し名人:02/04/21 10:34 ID:kor1S6kU
- 実は特殊メイクした山下カズ子ですp
- 32 :名無し名人:02/04/21 10:34 ID:SEzuF3hE
- 矢倉か、昔はこればっかりだったのになぁ。
>19
そんな名前にトリップつけるの初めて見たよ。
- 33 :miya:02/04/21 10:34 ID:enOwe2QI
- 今日はあっこたんは深浦と目を合わせてるね
やはり、先週の森内とは不自然だったよな
- 34 :名無し名人:02/04/21 10:34 ID:bcm1OzH2
- そろそろ二神先生おながいします。
- 35 :名無し名人:02/04/21 10:35 ID:U7N5U13Y
- >>34
13にいたよ
- 36 :miya:02/04/21 10:36 ID:enOwe2QI
- あっこたんメイクが濃いね
- 37 :名無し名人:02/04/21 10:37 ID:kor1S6kU
- つくづく今日の解説が深浦で良かったと思う.
- 38 :名無し名人:02/04/21 10:37 ID:r0GT.XLk
- >>36
ちょうど言いよ
- 39 :5二飛@二神:02/04/21 10:37 ID:zavfQFe.
- 75同歩に55歩か、58飛か考えてるな
- 40 :名無し名人:02/04/21 10:37 ID:bcm1OzH2
- >>37
これが藤井だったら辛いかな
- 41 :miya:02/04/21 10:37 ID:enOwe2QI
- あっこたんは声もいいね
あの時の声を想像しちゃうぜー
- 42 :名無し名人:02/04/21 10:38 ID:r0GT.XLk
- 今日のあっこタンは少し声がかすれている
風邪をひいたのかな
- 43 :5二飛@二神:02/04/21 10:38 ID:zavfQFe.
- というか、どっちかがいいはずなので、今、思い出していると見た
- 44 : :02/04/21 10:39 ID:8HwGEz9s
- 最近矢倉みないのは、後手が守勢になりやすいからなのか。?
- 45 :名無し名人:02/04/21 10:39 ID:kor1S6kU
- これが加藤九段だったらとまらない解説になってしまう
- 46 :名無し名人:02/04/21 10:39 ID:Ky/wTw4M
- >>39
漏れもオモタよ>58飛
なんとなーく中飛車になりそうなヨカーンしてたけど、
5二飛@二神 の予言とかぶると、なんとなく自信がわいてきたYO!
- 47 :miya:02/04/21 10:39 ID:enOwe2QI
- 松尾は大物かもね
- 48 :名無し名人:02/04/21 10:39 ID:bcm1OzH2
- なるほどぉ〜炸裂
- 49 :名無し名人:02/04/21 10:40 ID:KsDBeT9s
- >31
ワラタ
- 50 :名無し名人:02/04/21 10:40 ID:RsULa0ZE
- アグラでもいいんだ。はじめてみたかも。
- 51 :名無し名人:02/04/21 10:40 ID:Ky/wTw4M
- ってか、マジで58飛
キタ━━(゚∀゚)━━( ゚∀)━━( ゚)━━( )━━(゚ )━━(∀゚ )━━(゚∀゚)━━!!
- 52 :名無し名人:02/04/21 10:40 ID:bcm1OzH2
- 58飛だ〜
- 53 :名無し名人:02/04/21 10:40 ID:SEzuF3hE
- 同歩同角5八飛車か
- 54 :5二飛@二神:02/04/21 10:40 ID:zavfQFe.
- この将棋は、結局後手が45歩と突いて同桂にどこかに銀が逃げて44歩で
桂を取りに行く展開が多いです
- 55 :名無し名人:02/04/21 10:41 ID:KsDBeT9s
- >51
同意
- 56 :名無し名人:02/04/21 10:41 ID:1zvHVuz2
- 「なるほどぉ〜」がキターーーーー
- 57 :55:02/04/21 10:41 ID:KsDBeT9s
- 51でなく50だった。
- 58 :名無し名人:02/04/21 10:42 ID:kor1S6kU
- 深浦さんにはそろそろ「これが最前線だ2」を出して欲しい
- 59 :5二飛@二神:02/04/21 10:42 ID:zavfQFe.
- 日浦、55歩突いてから58飛は54金で悪いと思い出した。
みんな久しぶりなので、思いだそうとしているよ.結構笑える。
- 60 : :02/04/21 10:42 ID:8HwGEz9s
- ここで後手64角だと先手の67の金で角をいじめにいく
のを見たことあるけど、どうなんでしょう
- 61 :名無し名人:02/04/21 10:42 ID:EcVN8IuQ
- おしたりーひいたりー
- 62 :miya:02/04/21 10:43 ID:enOwe2QI
- 高橋和は豊胸術うけたのかな?
- 63 :5二飛@二神:02/04/21 10:44 ID:zavfQFe.
- 流石に深浦のやぐらの解説は正確だな。うう、突っ込めない。早く終盤になって
ほしい、って谷川浩司か、藁
- 64 :名無し名人:02/04/21 10:44 ID:05fLbVE2
- なるほどぉ
- 65 : :02/04/21 10:45 ID:R24BbG0c
- 穴熊?
- 66 :名無し名人:02/04/21 10:45 ID:U7N5U13Y
- 穴熊
- 67 :名無し名人:02/04/21 10:45 ID:NooPVTT6
- あっこタンハァハァ
- 68 :名無し名人:02/04/21 10:45 ID:bcm1OzH2
- オオ、45歩だ
- 69 :miya:02/04/21 10:46 ID:enOwe2QI
- 俺は矢倉で屋敷に勝ったぜ
- 70 :5二飛@二神:02/04/21 10:46 ID:zavfQFe.
- 松尾の性格はやっぱり45歩だね。24銀はちょっと意表。
25銀から36銀のすり込みを見ているから先手も忙しい
- 71 : :02/04/21 10:46 ID:R24BbG0c
- アコタン茶髪だーよ
アコタン不良だーよ
- 72 :名無し名人:02/04/21 10:47 ID:bcm1OzH2
- あっこたん今日は好調ですな。
- 73 :miya:02/04/21 10:47 ID:enOwe2QI
- 24銀は感覚的にはそっぽだね
- 74 : :02/04/21 10:47 ID:8HwGEz9s
- 後手24銀????
意味わからん。ふつう42じゃないのか
- 75 :名無し名人:02/04/21 10:47 ID:EcVN8IuQ
- 雑談にも花が咲いてるあっこたん
- 76 :5二飛@二神:02/04/21 10:47 ID:zavfQFe.
- 深浦が解説する前に書き込まないといけないからきょうは忙しく
なりそうだな
- 77 : :02/04/21 10:47 ID:izWz7JZI
- 安食を食うぞ
- 78 :名無し名人:02/04/21 10:48 ID:Ky/wTw4M
- どう考えても、顔だけ見ると若いのは
渡辺四段より松尾五段だな
- 79 :名無し名人:02/04/21 10:48 ID:kor1S6kU
- 深浦はサッカー党
- 80 : :02/04/21 10:48 ID:R24BbG0c
- 羽生タンのおにぎり屋はどーなった?
- 81 :名無し名人:02/04/21 10:48 ID:EcVN8IuQ
- >>76
がんばってください。
- 82 :miya:02/04/21 10:49 ID:enOwe2QI
- >72
先週はバツがわるかったんでしょ
- 83 : :02/04/21 10:49 ID:8HwGEz9s
- 先手 玉88に囲って猛攻!!
- 84 :5二飛@二神:02/04/21 10:49 ID:zavfQFe.
- 42に銀ひくのはいつでも76銀があるから駄目よ。84に角ひく展開は後手
が勝てないと思うヨ
- 85 :名無し名人:02/04/21 10:49 ID:bcm1OzH2
- >>80
とっくにつぶれました。
- 86 :miya:02/04/21 10:49 ID:enOwe2QI
- 後手陣はばらばらだね
- 87 : :02/04/21 10:51 ID:R24BbG0c
- >>85
あらまっ
つぶれちゃったの?
- 88 : :02/04/21 10:51 ID:8HwGEz9s
- >>84 なるほど
- 89 :名無し名人:02/04/21 10:52 ID:05fLbVE2
- 後手玉は窮屈だなぁ
- 90 :miya:02/04/21 10:52 ID:enOwe2QI
- あっこたんは、癒し系だな
- 91 :名無し名人:02/04/21 10:52 ID:kor1S6kU
- あっこたん一瞬カメラ目線.
- 92 :名無し名人:02/04/21 10:52 ID:Ky/wTw4M
- あっこたん、今また少しカメラ目線が来て
ちょっとドキッとした・・・
- 93 :名無し名人:02/04/21 10:53 ID:r0GT.XLk
- 足しびれないのかな・・・
- 94 :名無し名人:02/04/21 10:53 ID:U7N5U13Y
- 松尾って乙武に似てない?
- 95 :miya:02/04/21 10:53 ID:enOwe2QI
- 先代の聞き手の藤森も若い頃はかわいかったぜ
- 96 :名無し名人:02/04/21 10:54 ID:SEzuF3hE
- 2四銀の意味が分かりかけた・・・
ってはやくいってくれ
- 97 :5二飛@二神:02/04/21 10:54 ID:zavfQFe.
- 手が進むの早いな。どっちも研究してるな。
- 98 : :02/04/21 10:54 ID:8HwGEz9s
- 先手桂損して、中央の厚みで勝負
- 99 :名無し名人:02/04/21 10:55 ID:kor1S6kU
- 二神氏,深浦氏の解説通りに進んでますね
- 100 :ねっこ ◆B7LrWJBM:02/04/21 10:55 ID:v7cg2Hyg
- このまま終盤も深浦解説通りになったり、、、
- 101 :名無し名人:02/04/21 10:56 ID:SEzuF3hE
- 2五、3六、4七って普通だった。
- 102 :名無し名人:02/04/21 10:56 ID:AeWw8UjU
- さすがだな〜 二神氏 予言どうりだな〜
- 103 : :02/04/21 10:56 ID:izWz7JZI
- >>94
オマエガナー
- 104 :5二飛@二神:02/04/21 10:56 ID:zavfQFe.
- 25銀と出た手は、将来、36−47となると、59に飛車をひく展開
になった時、76銀に対し、42角ー15角という筋もあるね。
結構、深い手と思うよ。
- 105 :miya:02/04/21 10:57 ID:enOwe2QI
- 深浦さんの奥さんは元看護婦だったの知ってる ?
白衣着せるのかな
- 106 :5二飛@二神:02/04/21 10:57 ID:zavfQFe.
- うーん、深浦強いな、ファンの人、スマソ。
書くぶん時間かかるので、深浦解説より遅れたごめんね
- 107 :名無し名人:02/04/21 10:58 ID:Ky/wTw4M
- やっぱり、将棋が強いと指し手も良くあたるのかな?
- 108 : :02/04/21 10:58 ID:8HwGEz9s
- >>104 な〜〜〜るほど
- 109 :名無し名人:02/04/21 10:59 ID:4e0OGmsU
- 面白くなってきた!
- 110 :5二飛@二神:02/04/21 10:59 ID:zavfQFe.
- 56飛、44桂か、取って74桂の筋になるね。深浦鋭い
- 111 :名無し名人:02/04/21 10:59 ID:KsDBeT9s
- >105
深浦が入院した時の担当看護婦だろ。
- 112 :5二飛@二神:02/04/21 11:00 ID:zavfQFe.
- 深浦、ついに間違う。44桂に59飛は42角で、15角を見て後手
よしだよ
- 113 :miya:02/04/21 11:00 ID:enOwe2QI
- きょうはレスが多いね
- 114 :5二飛@二神:02/04/21 11:01 ID:zavfQFe.
- 74桂以下。92飛、62桂成り、55銀、59飛までは
一本道。次の手がむずかしいな
- 115 :miya:02/04/21 11:01 ID:enOwe2QI
- >111
そうそう
- 116 : :02/04/21 11:01 ID:R24BbG0c
- >>113
5二飛@二神氏がいるから
- 117 :◆KagoAiR2:02/04/21 11:01 ID:ZeCcgFks
- @ノハ@
( ‘д‘) < 24手目は後手が少し損やな。
- 118 :名無し名人:02/04/21 11:01 ID:AeWw8UjU
- 二神氏は24では どれくらいで指してるの?
- 119 :名無し名人:02/04/21 11:01 ID:EcVN8IuQ
- 5二飛@二神氏と深浦の裏対決が面白い!
- 120 :名無し名人:02/04/21 11:02 ID:bcm1OzH2
- 嬉しい両取りワラタ
- 121 : :02/04/21 11:02 ID:8HwGEz9s
- 先手角が動いれば万全?
- 122 :miya:02/04/21 11:02 ID:enOwe2QI
- 今は肉棒注射してあげてるんだな
- 123 :5二飛@二神:02/04/21 11:03 ID:zavfQFe.
- どっちも矢倉に入城していないから、激しくて面白いな。
あと10手ぐらいは1手の価値が高いので、見所が多いと思う。
- 124 :miya:02/04/21 11:03 ID:enOwe2QI
- ところで形勢はどうなんだろう
- 125 :名無し名人:02/04/21 11:04 ID:ZGy/K6P6
- 8四飛?
- 126 :名無し名人:02/04/21 11:04 ID:SEzuF3hE
- 今5九飛車後の展開を考えてるのか
- 127 :名無し名人:02/04/21 11:04 ID:EcVN8IuQ
- >>123
なるーほど
- 128 :miya:02/04/21 11:05 ID:enOwe2QI
- 俺は先手もちたいような
- 129 :5二飛@二神:02/04/21 11:05 ID:zavfQFe.
- 118>
私への質問はなしで(^_^) 局面にして下さいな。
形勢はあと10手ぐらいではっきりするね。後手の銀が36から47になれ
れば後手よし。その余裕がなくなれば先手良し
- 130 : :02/04/21 11:06 ID:8HwGEz9s
- 84飛車いい
- 131 :miya:02/04/21 11:07 ID:enOwe2QI
- あっこたんの写真集でもでないかなー
- 132 :5二飛@二神:02/04/21 11:07 ID:zavfQFe.
- 59飛のあとは、36銀じゃなくて、58歩、同ひ、36銀じゃないかな。
と、深浦解説に異論。
- 133 :名無し名人:02/04/21 11:08 ID:r0GT.XLk
- 将棋よりもあっこタンの顔ばかり見てしまう
- 134 :miya:02/04/21 11:09 ID:enOwe2QI
- 横顔もエロいね
- 135 :5二飛@二神:02/04/21 11:09 ID:zavfQFe.
- やっぱり58歩ー36銀で、日浦、困ってるかな。
今の顔はやり損なったという表情。
- 136 : :02/04/21 11:09 ID:8HwGEz9s
- 先手22歩を効かしたいんだけど、負けだなガ―(゚Д゚;)―ン!!
- 137 :名無し名人:02/04/21 11:09 ID:EcVN8IuQ
- イメチェン的
- 138 :名無し名人:02/04/21 11:10 ID:r0GT.XLk
- >>134
横顔と斜め前から見たあっこタンが一番綺麗
- 139 :名無し名人:02/04/21 11:10 ID:Ky/wTw4M
- NHK杯見てあこがれるって・・・
漏れには良く分からん感覚だ・・・
- 140 :名無し名人:02/04/21 11:10 ID:crSttay2
- お前らメジャーリーグ見ようぜ!
- 141 :名無し名人:02/04/21 11:10 ID:SEzuF3hE
- >132
一つ手を入れるのか。なるほど
銀か迫ったら嫌だもんね。
- 142 : :02/04/21 11:10 ID:izWz7JZI
- このブスより安食だろうが!
- 143 :名無し名人:02/04/21 11:11 ID:FuAiM3i.
- 寝るな松尾
- 144 :名無し名人:02/04/21 11:11 ID:r0GT.XLk
- >>142
あっこタンが最強
- 145 :5二飛@二神:02/04/21 11:11 ID:zavfQFe.
- すまん、すまん。58歩って、歩切れか
- 146 :名無し名人:02/04/21 11:11 ID:yfak5KwA
- >>132
見えていてもそこで、
「いい手ですねぇ。気がつきませんでした」
と対局者を持ち上げたりするのも必要かと。
プロなんだし
- 147 :名無し名人:02/04/21 11:11 ID:EcVN8IuQ
- ここで持ち時間全部使って
攻めつぶそうとしてるんですか?
- 148 :名無し名人:02/04/21 11:11 ID:ZGy/K6P6
- >>142 逝って良し
- 149 :名無し名人:02/04/21 11:11 ID:kor1S6kU
- 何とか話をつなげて行く二人。
これが聞き手が永井英明さんだったらずっと黙ったままだろうな.
- 150 : :02/04/21 11:11 ID:izWz7JZI
- あっこタンとかぬかす奴等は童貞ですか?
- 151 :名無し名人:02/04/21 11:12 ID:4e0OGmsU
- 深浦七段と二神氏のダブル解説でかなり楽しめますな。
ヘボは自分で読めないから有力な読み筋を多く示して貰えると
すごくありがたいっす。
- 152 :miya:02/04/21 11:12 ID:enOwe2QI
- ここも面白いぜ
*** 忍者流 屋敷7段を応援しよう ***
最年少タイトルホルダーの屋敷先生
ファンにも優しく、人気実力ともに抜群です
何故か 順位戦では昇級運に恵まれてないご様子
しかし、結婚を期に爆発した先崎先生の例もあります
一気にA級まで昇って頂きたいですね
すでに9段の椅子は予約済ですしね
- 153 : :02/04/21 11:12 ID:8HwGEz9s
- まっちゃん困ってるな。44桂が早すぎた?
- 154 :名無し名人:02/04/21 11:12 ID:Waajxg9s
- 松尾ぴーんち!
- 155 :名無し名人:02/04/21 11:12 ID:r0GT.XLk
- >>150
経験はけっこう豊富な方かもしれない
- 156 :5二飛@二神:02/04/21 11:12 ID:zavfQFe.
- やっぱ、互角に訂正します。59飛に単に36銀ならやっぱ難しいです。
うー、深浦解説に異論をはさむのはむずかしいか。
- 157 :棚からまんこ ◆xytKMGVM:02/04/21 11:13 ID:9eClMG4s
- なげたらおもろいのにな
- 158 :名無し名人:02/04/21 11:13 ID:FuAiM3i.
- 安食タンのアップだワーーーーイヽ(´ー`)ノ
- 159 :名無し名人:02/04/21 11:13 ID:bcm1OzH2
- 92飛だー
- 160 : :02/04/21 11:13 ID:8HwGEz9s
- >>151 doui
- 161 :名無し名人:02/04/21 11:13 ID:kor1S6kU
- 92飛車でした.
- 162 :名無し名人:02/04/21 11:13 ID:crSttay2
- 囲碁は美人が多いのに
将棋は・・
- 163 :名無し名人:02/04/21 11:13 ID:EcVN8IuQ
- おーー。5二飛@二神氏あたり!
84には浮かなかった。
- 164 : :02/04/21 11:14 ID:8HwGEz9s
- 桂 取る
- 165 :miya:02/04/21 11:15 ID:enOwe2QI
- 勿論、俺は童貞です
- 166 :名無し名人:02/04/21 11:15 ID:ZGy/K6P6
- ガ━━━━━━(゚Д゚;)━━━━━━ン!
- 167 :名無し名人:02/04/21 11:15 ID:FuAiM3i.
- 銀打ちはしょうがないな
- 168 :名無し名人:02/04/21 11:15 ID:05fLbVE2
- 先手53銀で終了?
- 169 :5二飛@二神:02/04/21 11:16 ID:zavfQFe.
- 62飛は疑問手じゃないかな。
53銀、82飛に76銀をうっかりしたのでは。
日浦良しと思います。
- 170 :miya:02/04/21 11:17 ID:enOwe2QI
- 先手の指してはわかりやすい(w
- 171 :名無し名人:02/04/21 11:18 ID:Ky/wTw4M
- あっこたん、金とる前に角追う手順はさっきやったでしょうが!
もう忘れちゃってるのね・・・(#・ж・)プンスカプン!!
- 172 :miya:02/04/21 11:18 ID:enOwe2QI
- 53のと金に負けなし
- 173 :5二飛@二神:02/04/21 11:18 ID:zavfQFe.
- 深浦せんせ、76歩はないでしょう。将来、先手は右辺から攻められるン
だから、68,77の逃げ道をあけるために76銀ですよ
- 174 :名無し名人:02/04/21 11:19 ID:bcm1OzH2
- 53角はどうなんですか?
- 175 :◆KagoAiR2:02/04/21 11:19 ID:ZeCcgFks
- @ノハ@
( ‘д‘) < 角切りはやり過ぎちゃう?
- 176 : :02/04/21 11:19 ID:8HwGEz9s
- まっちゃん意地をみせろ
- 177 :miya:02/04/21 11:19 ID:enOwe2QI
- >173
すじいいね
- 178 :名無し名人:02/04/21 11:20 ID:ZGy/K6P6
- >>174 神
- 179 :名無し名人:02/04/21 11:20 ID:05fLbVE2
- 誰か将棋パトロール呼んでこーい
先崎「こりゃーひどいですねえ(ニヤニヤ」
- 180 :名無し名人:02/04/21 11:20 ID:aJBc5wgo
- >>172
あっこたんがしらなかった
- 181 :5二飛@二神:02/04/21 11:20 ID:zavfQFe.
- 36銀ねえ、96歩突いて97角の筋がるよ
- 182 :miya:02/04/21 11:20 ID:enOwe2QI
- 若手は悪くなってからが強いからね
- 183 :miya:02/04/21 11:21 ID:enOwe2QI
- 53のと金が大きい
いってくれたよー
- 184 :5二飛@二神:02/04/21 11:21 ID:zavfQFe.
- すまそ、96歩の前に、33歩入れてね。基本です
- 185 :名無し名人:02/04/21 11:22 ID:ZGy/K6P6
- 9七核
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
- 186 :名無し名人:02/04/21 11:22 ID:crSttay2
- 後手矢倉の勝率ってどうなの?
- 187 : :02/04/21 11:22 ID:R24BbG0c
- >>181
おぉ
- 188 :名無し名人:02/04/21 11:22 ID:yfak5KwA
- >>184
さすがだ
- 189 :名無し名人:02/04/21 11:22 ID:pdE38.L2
- >>184
さすがーー
- 190 :miya:02/04/21 11:23 ID:enOwe2QI
- >183
おたく強いね
- 191 :名無し名人:02/04/21 11:23 ID:EcVN8IuQ
- >>184
おー、なるほだ
- 192 : :02/04/21 11:23 ID:8HwGEz9s
- 後手77歩かましとけ。ありゃ逆にやられとるないけ
- 193 :名無し名人:02/04/21 11:23 ID:KsDBeT9s
- 二神氏,凄い。俺なんか3三歩なんて全く浮かばない。
- 194 :名無し名人:02/04/21 11:23 ID:qZVTfVmo
- 65角
- 195 :名無し名人:02/04/21 11:23 ID:Ky/wTw4M
- >>184
もう神になってください
というか、1回NHK杯に出てその勇士を見せてください
- 196 :miya:02/04/21 11:23 ID:enOwe2QI
- ごめん>184だつた
- 197 :miya:02/04/21 11:24 ID:enOwe2QI
- ダブル解説だね(w
- 198 : :02/04/21 11:25 ID:R24BbG0c
- 33歩ってどういう意味があんの?
誰か解説きぼん
- 199 :名無し名人:02/04/21 11:25 ID:bcm1OzH2
- >>198
逃げられないように蓋をする
- 200 :名無し名人:02/04/21 11:25 ID:el7HZJKk
- 深浦、▲31玉に51飛は筋悪、じっと52とから41飛をねらうのが正解
- 201 :名無し名人:02/04/21 11:25 ID:kor1S6kU
- お,97角構想が!!!
- 202 :名無し名人:02/04/21 11:25 ID:885ctg5M
-
神!
- 203 :名無し名人:02/04/21 11:26 ID:Ky/wTw4M
- あっこたん「さりげない」発言ワラタ
- 204 :名無し名人:02/04/21 11:26 ID:ZGy/K6P6
- 9六歩
キタサカバ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
- 205 : :02/04/21 11:26 ID:R24BbG0c
- 5二飛@二神氏の解説どーりじゃねーか
どーなってんの?
- 206 :miya:02/04/21 11:26 ID:enOwe2QI
- 96ふ !
- 207 :名無し名人:02/04/21 11:26 ID:aJBc5wgo
- キタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━ !!
- 208 :5二飛@二神:02/04/21 11:26 ID:zavfQFe.
- 3三歩は、将来、後手が31ー22と逃げたときに33の脱出を防いでいます
- 209 : :02/04/21 11:26 ID:8HwGEz9s
- 二神さんつおい!!!
- 210 :名無し名人:02/04/21 11:26 ID:EcVN8IuQ
- あっこたん・・・なんちゅう切り返しだ
- 211 : :02/04/21 11:26 ID:R24BbG0c
- >>199
なるほろサンクス
- 212 :5二飛@二神:02/04/21 11:26 ID:zavfQFe.
- 構わず97角
- 213 : :02/04/21 11:26 ID:LKUY8eIQ
- 多分二神さんは青野先生だろう
- 214 :名無し名人:02/04/21 11:27 ID:885ctg5M
- >212
また!きた
- 215 :miya:02/04/21 11:27 ID:enOwe2QI
- 208はプロですか?
- 216 : :02/04/21 11:27 ID:R24BbG0c
- >>208
おぉありがたや
サンクスコ
- 217 :5二飛@二神:02/04/21 11:27 ID:zavfQFe.
- 76歩と銀取ると55飛同金、52銀で寄り。33歩が利いてる
- 218 :名無し名人:02/04/21 11:27 ID:Ky/wTw4M
- >>215
神ですね
- 219 :名無し名人:02/04/21 11:27 ID:bcm1OzH2
- この桂打ちうまいね
- 220 :miya:02/04/21 11:27 ID:enOwe2QI
- 86けい 怪しい手ですね
- 221 :5二飛@二神:02/04/21 11:28 ID:zavfQFe.
- 先手陣は飛車渡しても、底ふが利くから結構大丈夫。3六銀が遊んでいる
のがつらいな。
- 222 :名無し名人:02/04/21 11:28 ID:el7HZJKk
- 53とに負けなしの典型ですね、結構大差かも。
- 223 : :02/04/21 11:28 ID:8HwGEz9s
- 58歩やりたい
- 224 :名無し名人:02/04/21 11:28 ID:885ctg5M
- >二神氏
よく、カキコしながらプロを上回る解説できるなぁ。
- 225 :名無し名人:02/04/21 11:29 ID:ZGy/K6P6
- 11:40終了→将棋パトロールの悪寒
- 226 :5二飛@二神:02/04/21 11:29 ID:zavfQFe.
- 31に玉寄れなくなったね
- 227 :miya:02/04/21 11:29 ID:enOwe2QI
- 後手 急に玉頭からせまってきたかんじ
- 228 :名無し名人:02/04/21 11:29 ID:EcVN8IuQ
- >>224
深浦はあっこたん相手にしながら解説。
どっちが難しいか。
- 229 :5二飛@二神:02/04/21 11:29 ID:zavfQFe.
- 86歩、うーん怪しいな、よくわからん手だな、
- 230 : :02/04/21 11:30 ID:R24BbG0c
- >>228
つーことは、2ちゃんねらー=アコタンという事でよろしいでしょうか
- 231 :名無し名人:02/04/21 11:30 ID:el7HZJKk
- 55飛行くか!
- 232 :名無し名人:02/04/21 11:30 ID:qZVTfVmo
- 12角
- 233 :名無し名人:02/04/21 11:30 ID:4e0OGmsU
- >228
あっこたんは重荷ってこと?ソウカモ
- 234 : :02/04/21 11:30 ID:8HwGEz9s
- >>228 どっちも難しい
- 235 :名無し名人:02/04/21 11:31 ID:885ctg5M
- >228
深浦はあっこたんに教えてもらってるだよ。
- 236 :5二飛@二神:02/04/21 11:31 ID:zavfQFe.
- 64歩、うーん、すごい。浮かばないてだね、でも、85飛走れない、
王手飛車の筋って書いてると先に63角か、54が厳しい
日浦、勝勢
- 237 :名無し名人:02/04/21 11:31 ID:Ky/wTw4M
- 54とかな?
- 238 :5二飛@二神:02/04/21 11:32 ID:zavfQFe.
- 松尾、48ぎんは形づくり。
- 239 :miya:02/04/21 11:32 ID:enOwe2QI
- 松尾さん開き直りましたね
- 240 :名無し名人:02/04/21 11:32 ID:kor1S6kU
- 先手に気持ちのいい手が続くなー
- 241 :名無し名人:02/04/21 11:32 ID:ZGy/K6P6
- 棋譜残るから?
- 242 :5二飛@二神:02/04/21 11:33 ID:zavfQFe.
- 55とがいい手か。44桂の筋が実は厳しいと見た。金取るとむずかしい
- 243 :miya:02/04/21 11:33 ID:enOwe2QI
- いちおう22に逃げ込んだが.....
- 244 :名無し名人:02/04/21 11:33 ID:qZVTfVmo
- もうだめぽ
- 245 :名無し名人:02/04/21 11:34 ID:885ctg5M
- >242
ばしばしと当たってる
- 246 :名無し名人:02/04/21 11:34 ID:1zvHVuz2
- 歩があれば後手もやれたのかもね
- 247 :名無し名人:02/04/21 11:34 ID:Ky/wTw4M
- 64角かな?
- 248 :名無し名人:02/04/21 11:34 ID:kor1S6kU
- 二神氏すごいなぁ
- 249 :名無し名人:02/04/21 11:34 ID:bcm1OzH2
- 44桂きたね
- 250 :名無し名人:02/04/21 11:34 ID:05fLbVE2
- 先崎「ここで22玉と指しました」
神吉「こりゃ、もうあきまへんわ(ニヤニヤ」
- 251 :◆KagoAiR2:02/04/21 11:34 ID:ZeCcgFks
- @ノハ@
( ‘д‘) < 金逃げたらかく出るのか…
- 252 : :02/04/21 11:35 ID:8HwGEz9s
- 二神氏 二枚落ちで教えて下さい
- 253 :5二飛@二神:02/04/21 11:35 ID:zavfQFe.
- 96歩の1手で、日浦が勝った将棋です。やはり62飛では42角か、
54金だったのでは。感想戦が楽しみ。
- 254 :名無し名人:02/04/21 11:35 ID:EcVN8IuQ
- 今日はパトロールの日?
- 255 :名無し名人:02/04/21 11:35 ID:Ky/wTw4M
- こりゃ終わりですね・・・
- 256 :名無し名人:02/04/21 11:35 ID:el7HZJKk
- 44桂で普通に64角は62飛がいやだったのですね
- 257 :名無し名人:02/04/21 11:36 ID:crSttay2
- 後手の敗着手は何?
- 258 :名無し名人:02/04/21 11:36 ID:ZGy/K6P6
- (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
- 259 :名無し名人:02/04/21 11:36 ID:ArT7KdD6
- もうだめぽ
- 260 :名無し名人:02/04/21 11:36 ID:kor1S6kU
- 日浦,手がしなった.
- 261 :miya:02/04/21 11:36 ID:enOwe2QI
- とうりょうかな
- 262 :名無し名人:02/04/21 11:37 ID:qZVTfVmo
- もう終わっちゃった
- 263 :miya:02/04/21 11:37 ID:enOwe2QI
- あたったよ
- 264 :名無し名人:02/04/21 11:37 ID:ZGy/K6P6
- 日浦=ビーン
- 265 :5二飛@二神:02/04/21 11:37 ID:zavfQFe.
- はあ終わった、疲れた。深浦より早く書き込むのは大変、藁藁
なかなか充実したよ
結構、日浦うれしそうだな、やっぱ9六歩は会心とみた
- 266 :名無し名人:02/04/21 11:37 ID:Ky/wTw4M
- 5二飛@二神氏
(・∀・)イイ!!解説ごちそうさまでした
- 267 :名無し名人:02/04/21 11:37 ID:kor1S6kU
- 日浦の完勝譜
- 268 :名無し名人:02/04/21 11:37 ID:r0GT.XLk
- あっさり終わっちゃった
感想:あっこタンがカワイかった
- 269 :名無し名人:02/04/21 11:38 ID:pdE38.L2
- 先週のとんでもない逆転が頭に残って、ベテランがリードすると
不安だったよ。
- 270 :miya:02/04/21 11:38 ID:enOwe2QI
- 日浦さん会心の将棋だね
プロにしては珍しく笑ってた
- 271 : :02/04/21 11:38 ID:LKUY8eIQ
- 二神さんは二上さんより確実に強いね
- 272 : :02/04/21 11:38 ID:R24BbG0c
- >>265
おつかり〜
- 273 :名無し名人:02/04/21 11:38 ID:bcm1OzH2
- あっこたんスカートはいてクレー
- 274 :◆KagoAiR2:02/04/21 11:39 ID:ZeCcgFks
- @ノハ@
( ‘д‘) < 二神さん解説オツカレ-
- 275 :名無し名人:02/04/21 11:39 ID:4e0OGmsU
- でも松尾対羽生見たかった・・・
日浦は往年のマングースパワーを発揮して
おもろい将棋を指してホスィ
- 276 :名無し名人:02/04/21 11:39 ID:EcVN8IuQ
- >>265
お疲れ様でした。
たのしかったです。またお暇なときお願いします。
- 277 :5二飛@二神:02/04/21 11:39 ID:zavfQFe.
- 早く55銀、59飛まで進めてくれ。そこが急所だ。まあ、20分あるからな
- 278 :名無し名人:02/04/21 11:39 ID:05fLbVE2
- 日浦=若い頃の中尾彬
- 279 :名無し名人:02/04/21 11:39 ID:pdE38.L2
- >>265
お疲れ様、今回もすごかったです。
- 280 :名無し名人:02/04/21 11:39 ID:885ctg5M
- >二神氏
今日もありがとうございました。
ひらめきが参考になるるー
- 281 :名無し名人:02/04/21 11:39 ID:Waajxg9s
- 開始日時:2002/04/21(日) 00:00:00
先手:日浦市郎
後手:松尾 歩
棋戦:NHK杯
戦型:矢倉
手合割:平手
▲7六歩 △8四歩 ▲6八銀 △3四歩 ▲6六歩 △6二銀
▲5六歩 △5四歩 ▲4八銀 △4二銀 ▲7八金 △3二金
▲6九玉 △5二金 ▲5八金 △3三銀 ▲6七金右 △3一角
▲7七銀 △4一玉 ▲3六歩 △4四歩 ▲7九角 △4三金右
▲3七銀 △8五歩 ▲4六銀 △7四歩 ▲3七桂 △7五歩
▲同 歩 △同 角 ▲5八飛 △4五歩 ▲同 桂 △2四銀
▲5五歩 △4四歩 ▲5四歩 △4五歩 ▲5五銀 △2五銀
▲5六飛 △4四桂 ▲同 銀 △同 金 ▲7四桂 △9二飛
▲6二桂成 △5五銀 ▲5九飛 △6二飛 ▲5三銀 △8二飛
▲7六銀 △5三角 ▲同歩成 △3六銀 ▲3三歩 △同 桂
▲9六歩 △7五歩 ▲9七角 △8六桂 ▲同 歩 △7六歩
▲8五歩 △8六歩 ▲同 角 △6四歩 ▲6三角 △3一玉
▲5四と △4八銀 ▲2九飛 △2二玉 ▲5五と △同 金
▲4四桂 △8八歩 ▲6四角 △6二飛 ▲4一角成
まで、83手で先手勝ち
- 282 :miya:02/04/21 11:39 ID:enOwe2QI
- でも勝ってうれしそうな顔するのは自然ですね
- 283 :名無し名人:02/04/21 11:40 ID:kor1S6kU
- 深浦氏&二神氏のダブル解説で内容の濃い
時間を過ごすことができました.二神さん鋭くわかりやすい解説
どうもありがとうございました.
- 284 :名無し名人:02/04/21 11:40 ID:aJBc5wgo
- >>281
早い!!
- 285 :名無し名人:02/04/21 11:40 ID:KsDBeT9s
- >278
若い頃の中尾彬は,実際には痩せていてカッコ良かったよ。
- 286 :名無し名人:02/04/21 11:40 ID:kor1S6kU
- >>281
感謝
- 287 : :02/04/21 11:41 ID:8HwGEz9s
- 75歩やったんだったら角を64に引かないと
先手の攻めを牽制できんと違うのかな〜
- 288 :5二飛@二神:02/04/21 11:41 ID:zavfQFe.
- 松尾ってよく知らないので、きょうは感想戦もじっくり見たいな。
将棋は結構強きとおもったが、思ったより穏やかなかんじだねえ。
85歩は面白いてだね。ちょっと深い意味があるって、森内の3七銀
分析で読んだけど、中身忘れた。
- 289 :名無し名人:02/04/21 11:41 ID:ZGy/K6P6
- 日浦=今は亡きあばれはっちゃくのおとうさん
- 290 :名無し名人:02/04/21 11:42 ID:bcm1OzH2
- >>289
東野英心?ちょっと違うような・・・?
- 291 :名無し名人:02/04/21 11:43 ID:Ky/wTw4M
- 漏れがあたったのって、58飛くらいだよ・・・
5二飛@二神氏はアマチュアなら
本当に一回竜王戦くらいにでも出れば(・∀・)イイ!!と思うし、
プロならNHK杯にでも出れば(・∀・)イイ!!と思う
- 292 :名無し名人:02/04/21 11:43 ID:KsDBeT9s
- 深浦,松尾にいろいろ質問しているのは,敵を知る機会だと思ってだろうな。
- 293 :5二飛@二神:02/04/21 11:44 ID:zavfQFe.
- 皆さんに感謝してもらってうれしいです。
先週のすれはちょっと下品なのが多すぎなかった?
今回ぐらいならいいと思うけど、あんまり本筋外しすぎると
ちょっと将棋が命の人間としてはつらいですね。
- 294 :ねっこ ◆B7LrWJBM:02/04/21 11:45 ID:v7cg2Hyg
- 74桂馬うっかりかよ!
- 295 :名無し名人:02/04/21 11:45 ID:el7HZJKk
- 敗着は44桂でしょう
- 296 :名無し名人:02/04/21 11:45 ID:1zvHVuz2
- 7四桂をウッカリ・・・
そりゃ負けるわ
- 297 :名無し名人:02/04/21 11:45 ID:EcVN8IuQ
- 74桂うっかりか
- 298 :名無し名人:02/04/21 11:45 ID:kor1S6kU
- 今「74桂馬をうっかり・…」という発言が…
- 299 :5二飛@二神:02/04/21 11:45 ID:zavfQFe.
- なに、74桂うっかりだと、ほんとか松尾、大物過ぎ。驚きだ
- 300 :名無し名人:02/04/21 11:46 ID:885ctg5M
- >293
先週は時間が合わなくて見てなかったねぇ。
- 301 :miya:02/04/21 11:46 ID:enOwe2QI
- 300いただきー
- 302 : :02/04/21 11:47 ID:8HwGEz9s
- 74桂うっかりか〜。ちょっと安心した(W
- 303 :名無し名人:02/04/21 11:47 ID:aJBc5wgo
-
301 :miya :02/04/21 11:46 ID:enOwe2QI
300いただきー
- 304 :名無し名人:02/04/21 11:47 ID:KsDBeT9s
- 中原も,谷川との名人戦で2五桂のタダ取られがあったな。
- 305 :miya:02/04/21 11:48 ID:enOwe2QI
- ありゃ(w
タッチの差か
- 306 :5二飛@二神:02/04/21 11:48 ID:zavfQFe.
- なるほど31玉はいい手だね。3五歩突いて26歩見せてよしと
思っていたけど、35歩の瞬間44桂で、31玉の1手が大きすぎて
それは先手駄目だね。
なるほど松尾流、24銀は優秀か
- 307 : :02/04/21 11:49 ID:8HwGEz9s
- この展開だと、25銀が、、、、、
- 308 :5二飛@二神:02/04/21 11:49 ID:zavfQFe.
- でも、感想戦のようにまったり指すとやはり先手良しか。
ふだん矢倉は指さないので勉強になるね。
- 309 :名無し名人:02/04/21 11:50 ID:kor1S6kU
- 松尾五段は独特の指し方するから,今回期待したんだけど
やっぱりテレビで緊張してしまったんだろうか?
- 310 :名無し名人:02/04/21 11:50 ID:bcm1OzH2
- 二神さん振り党ですか?
- 311 :ねっこ ◆B7LrWJBM:02/04/21 11:51 ID:v7cg2Hyg
- 先手の構想76銀と96歩は級位者にはとても参考になった1局でした。
- 312 :miya:02/04/21 11:51 ID:enOwe2QI
- プロの将棋と同じ読みは無理だけど
感覚を学ぶにはテレビ将棋はいいね
みてても疲れないし面白いし
あっこたんも見れるしね(w
- 313 :5二飛@二神:02/04/21 11:52 ID:zavfQFe.
- 310>
藤井システムが得意です。でも、矢倉も肉弾戦がよいかなと
- 314 :名無し名人:02/04/21 11:52 ID:NoRsR/F2
- >>312
あっこたんて毎週出るの?
- 315 :名無し名人:02/04/21 11:52 ID:Uly70g/o
- 7四桂馬をうっかりって、、、
羽生が一手詰みを気づかない事より驚いた。
- 316 :5二飛@二神:02/04/21 11:53 ID:zavfQFe.
- 普通に62飛車と取られてしまいました。どうも、大局観が違うな。
- 317 :名無し名人:02/04/21 11:54 ID:885ctg5M
- >315
羽生が一手詰めに気づかない方がおどろくつーの(w
- 318 :miya:02/04/21 11:54 ID:enOwe2QI
- 終わったらここにも寄ってね。面白いよー
@@@ 棋太平 Part 6 miya氏の功績 @@@
棋太平スレもおかげ様でPart6を迎える事が出来ました。
これも ひとえに屋敷プロよりも強い 偉大なカリスマ
「miya永世名人」の魅力によるところでしょう。
優れた人格と 並外れた棋力、加えて溢れるユーモアセンス
とても 余人の及ぶところではありません。
皆で miyaさんの功績を大いに称え応援しましょう!
そして 棋太平のmiyaから 2ちゃんのmiya、
さらに 世界のmiyaに育て上げましょう。
http://www.netvillage.co.jp/product2/ranking.html
http://urakita.tripod.com
- 319 :名無し名人:02/04/21 11:55 ID:kor1S6kU
- 33歩と96歩が光ってますねー
- 320 :miya:02/04/21 11:56 ID:enOwe2QI
- >>314
勿論でますよ
- 321 :5二飛@二神:02/04/21 11:56 ID:zavfQFe.
- 96歩はうれしいよ。って、本当に日浦うれしそうだな。
8筋を後手がどういじっても先手に駒渡して角さばけるんだからね。
- 322 : :02/04/21 11:57 ID:8HwGEz9s
- 96歩は、日浦さん快心の一手かと。
それを当てた二神氏は神かと
- 323 :miya:02/04/21 11:58 ID:enOwe2QI
- 53と金が光ってみえるね
- 324 :miya:02/04/21 11:59 ID:enOwe2QI
- カラーなんだから なりゴマは赤にすればいいのに
- 325 :名無し名人:02/04/21 11:59 ID:kor1S6kU
- 日浦は羽生と当たるのか.
- 326 :名無し名人:02/04/21 12:00 ID:Ky/wTw4M
- 右玉戦法のヨカーン
ってか、この戦法の良さが分からん・・・
- 327 :5二飛@二神:02/04/21 12:00 ID:zavfQFe.
- 来週は、南ー中川ね。
仕事なければ来ますが、ちと流動的なので。では
- 328 :名無し名人:02/04/21 12:00 ID:EcVN8IuQ
- お疲れです。おやすみなさい。
- 329 :名無し名人:02/04/21 12:01 ID:1zvHVuz2
- 深浦の解説はやはり良いね。
○も見習え
- 330 :名無し名人:02/04/21 12:01 ID:NoRsR/F2
- >>328
今から寝るのかヨ!!
- 331 : :02/04/21 12:01 ID:8HwGEz9s
- 二神さん、アリガト!!!
- 332 :ねっこ ◆B7LrWJBM:02/04/21 12:01 ID:v7cg2Hyg
- 5二飛@二神さんお疲れ様でした。
- 333 :miya:02/04/21 12:01 ID:enOwe2QI
- 俺もあっこたんみたいな彼女が欲しいぜー
- 334 :名無し名人:02/04/21 12:04 ID:wlF.4rZ6
- 二神さんの解説とても勉強になりました。
是非、名人戦でも解説してほしいです。
- 335 :miya:02/04/21 12:07 ID:enOwe2QI
- 石田さんの うなり解説
加藤さんの 早口解説
森下さんの 理論解説
丸山さんの にやにや解説
原田先生の ほめ殺し解説
せんちゃんの 断定解説
みんなは誰の解説が好きですか?
- 336 :名無し名人:02/04/21 12:10 ID:crSttay2
- >>335
大介の解説
- 337 :名無し名人:02/04/21 12:10 ID:AeWw8UjU
- >335 わたしは南九段の無言解説が大好きです。
- 338 :名無し名人:02/04/21 12:13 ID:AeWw8UjU
- 大内九段のべらんめえ解説もいいな〜〜
- 339 :名無し名人:02/04/21 12:15 ID:VqFN2/xs
- >>335
木村のおちゃらけ解説がいい。
将棋会館での竜王戦の大盤解説を生で聞いてからファンになった。
解説の内容もいい。
- 340 :名無し名人:02/04/21 12:16 ID:Laj0YMfA
- 石田七冠の解説キボンヌ
- 341 : :02/04/21 12:17 ID:XGmAOP8I
- 二神氏は青野を立てて伊那よりは強いと公言しています。
島先生かも知れません(w
- 342 :名無し名人:02/04/21 12:18 ID:AeWw8UjU
- なんと言っても升田九段の解説が一番でしょう。皆さんリアルに聞いたことありますか?
金の取れる解説って言うのかな〜。いまじゃあ 誰も出来ないでしょうね。
- 343 :名無し名人:02/04/21 12:30 ID:Uly70g/o
- 来週の対局
対局者:南芳一 vs 中川大輔
解説者:三浦弘行
なんだか暗そう。
来週はみなくてもいいや。
- 344 :名無し名人:02/04/21 12:47 ID:CfZEPTS2
- 新人王を取った松尾五段がどんな顔をしてるかと
思ったら、あまりにも自分に似ててビビッタ。
感想戦の時も、自分を見てるようで複雑な気分だったよ。
- 345 :保存版係:02/04/21 13:02 ID:kZxEvnqQ
- 開始日時:2002/04/21(日) 00:00:00
表題:解説:深浦康市七段
棋戦:NHK杯52回1回戦第3局
戦型:矢倉
先手:日浦市郎七段
後手:松尾 歩五段
▲7六歩 △8四歩 ▲6八銀 △3四歩 ▲6六歩 △6二銀
▲5六歩 △5四歩 ▲4八銀 △4二銀 ▲7八金 △3二金
▲6九玉 △5二金 ▲5八金 △3三銀 ▲6七金右 △3一角
▲7七銀 △4一玉 ▲3六歩 △4四歩 ▲7九角 △4三金右
▲3七銀 △8五歩
*やや珍しい手。
▲4六銀 △7四歩 ▲3七桂 △7五歩
*積極的。やや守勢になるが△6四角で先手の銀桂をけん制して玉を囲う手もある。
▲同 歩 △同 角 ▲5八飛
*▲5五歩△同歩を入れてから飛車を回る手もあるが、△5四金と守られて意外に難しい。
△4五歩
*▲5五歩と突かれる前に突く。
▲同 桂 △2四銀
*△4二銀は▲7六銀などと角を追われたときに角が狭く、8四に逃げる展開となるのでやりにくい。△2二銀は普通だが、壁になるのが難点。
*△2四銀は意表。守りから離れるが、△2五銀〜△3六銀のすり込みを見せて先手も忙しくなる。
▲5五歩 △4四歩 ▲5四歩 △4五歩 ▲5五銀
*▲4五同銀は△6四角と引かれ、▲4六歩(▲4六角は角交換の後△4七角がある。)と辛抱することになるのがつらいか。
△2五銀 ▲5六飛 △4四桂
*筋ではあるが急ぎすぎで疑問。このあたりで△3一玉だったか。
▲同 銀 △同 金 ▲7四桂
*これが厳しい。
△9二飛
*△8四飛▲6二桂成△5五銀▲5九飛△5四飛の展開も考えられる。これでも後手苦しいが。
- 346 :345の続き:02/04/21 13:07 ID:kZxEvnqQ
- ▲6二桂成 △5五銀 ▲5九飛 △6二飛
*当然のようだが疑問。△5四金か△4二角で粘るところだったか。
▲5三銀
*またも痛打。
△8二飛 ▲7六銀 △5三角 ▲同歩成
*大きい。「5三のと金に負けなし」
△3六銀
*勝負手。
▲3三歩
*逃げ道封鎖の手筋。
△同 桂 ▲9六歩
*絶妙手!壁になっている角を活用する一挙両得の手。
*ぼんやり▲7四角と攻防に打つ手も見えるが、▲9六歩には及ばない。
△7五歩
*△8六歩もあるが、いずれにしても苦しい。
▲9七角 △8六桂 ▲同 歩 △7六歩 ▲8五歩 △8六歩
▲同 角 △6四歩
*角道を止めて粘る。ただし△8五飛と走れなくなった。
▲6三角
*先に王手。
△3一玉 ▲5四と
*気持ちのいい手。
△4八銀 ▲2九飛
*2九で取られるなら何の問題もない。
△2二玉 ▲5五と △同 金 ▲4四桂 △8八歩 ▲6四角
*角の躍進。
△6二飛 ▲4一角成
まで83手で先手の勝ち
- 347 :名無し名人:02/04/21 13:08 ID:kZxEvnqQ
- んー、改行規制がきつすぎる。長い棋譜を貼るのがかなり難しくなった。
- 348 :名無し名人:02/04/21 13:21 ID:bcm1OzH2
- おつかれー
- 349 :名無し名人:02/04/21 13:21 ID:jLj2Hz92
- おつかれ〜。この解説付きは本当に勉強になる〜。
- 350 :名無し名人:02/04/21 13:23 ID:.bsxDJLI
- 保存版係さん、いつもいつも、本当にご苦労様。そして、ありがとう!
- 351 :名無し名人:02/04/21 13:35 ID:s.LG0ayk
- 棋譜貼りTHX。。
松尾期待してんだがなぁ、もうちょい頑張って欲しいね。
- 352 :バンカーバスター:02/04/21 13:43 ID:3Zr5y6tc
- 週刊将棋に14:20〜16:00って書いてあったから、昨日タイマー録画解除して寝ちゃったよ
まあ、俺が悪いんだけどさ・・・
- 353 :名無し名人:02/04/21 15:21 ID:AlRrH3oU
- 私も週間将棋に14:00〜16:00ってなってたからビデオ予約しといたのに…。
今起きてTVつけたら柔道やってるから、寝ぼけたアタマでは何が起きてるのか理解できなかったよ。
週間将棋ひどすぎ
- 354 :名無し名人:02/04/21 18:16 ID:24U2wHAI
- 木村を起用しといて序盤やらせて何考えてんだか。
数年前の中原講座みたいな実戦棋譜とかやってくれないとさ。
あんな退屈じゃ「そうですね」しか言うことない本田も可哀相。
- 355 :名無し名人:02/04/21 19:41 ID:hjQ79oY.
-
44桂は明らかにうっかりでほとんど将棋が終わってるのに
対局中は誰も指摘してないね。
- 356 :名無し名人:02/04/21 23:01 ID:jqWBJmQk
- ニ神さん。あんたマジでプロ棋士(もしくは2〜3段クラスの奨励会員)なんだろ。
いくら強いとはいえ、シロウトがこうまでズバズバとプロの将棋を読み当てられるわけがない。
- 357 :5二飛@二神:02/04/21 23:46 ID:zavfQFe.
- 356>
教えません、藁。ただ、テレビ対局の解説がちょっとひどいなと感じている者です。
プロに一応知り合いがいるので、今度このすれでダブル解説をしようかと思います。
でも、南ー中川じゃ元気でないな。鈴木大とか、木村とかの将棋をきぼーん。
あと解説者がおじさんだと、やり甲斐があります。また、仕事がない日に来ます
- 358 :名無し名人:02/04/22 00:29 ID:ULX.Vi2s
- ていうかいくら強かろうが、アマがプロをバカにするのは良くないと思うぞ。
ましてや自分がプロ以上の読みをしているなどとは言うべきでない。
解説がひどいと言われる人でも、全国放送されるテレビカメラの前でなく、
一人でモニターに向かって掲示板に書き込むのならば、
少なくともアマと同等以上の読みはできるに決まってる。
棋士には喋るのがあまり得意ではない人が多いからああなのであって、
読みがアマより劣っているというわけではないだろう。
ともかくあまりプロをバカにした発言は良くないと思う。
- 359 :名無し名人:02/04/22 00:36 ID:mUdjzm36
- >>358
詮索は良くないと思うので書かなかったが、二神さんは明らかに純粋アマではないと思わ
バカにしてる訳ではないかと。
- 360 :名無し名人:02/04/22 00:37 ID:jHDwSzJI
- >>358
何にでも水をさして悦に入る、
漫画に出てくるような委員長タイプ。
大人になっても居るもんだなあ。
- 361 :◆76FUeAew:02/04/22 00:43 ID:TnuFWrKE
- >>365
NHKの解説は関先生も少し苦言を呈していましたよね。
テレビ東京とは違って、NHKから十分な時間を配分してもらっているのだから、
もっと有効利用しないと、と思います。
序盤はできれば短めにカットして、中盤以降と、感想戦の解説をしっかりやってもらう
ことが大切ではないでしょうか? ~~~~~~~~
- 362 :名無し名人:02/04/22 00:59 ID:mGmxvPbQ
- おまえらそろそろからくりに気づけよ(w
ぜひとも二神氏には「生で行われる」名人戦の指し手予想・解説を
してもらいたいですな(w
- 363 :名無し名人:02/04/22 01:51 ID:WXreenNA
- http://game.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1017546630/435
「二神くん、凄すぎ。」=神
- 364 :名無し名人:02/04/22 08:16 ID:xHDjWd/w
- まぁ俺も最初は素直に二神くんを凄いと思っていたが、いくらなんでもちょっと
調子に乗りすぎたのではないかな。
- 365 :364:02/04/22 08:18 ID:xHDjWd/w
- 実は「二神くん、凄すぎ。」=漏れなのだが(w
- 366 :名無し名人:02/04/22 11:59 ID:xrfOZuZs
- >357 プロとのダブル解説ですって?!!!(ノ゚ο゚)ノ オオオオォォォォォォ-
ぜひ、お願いしますよ。
ちなみに二神さんは24でも指されてるんでしょう?どれくらいのRなのかな〜?
それくらい教えてよ(笑)
- 367 : :02/04/22 14:32 ID:vkbRsPRY
- 二神=あっこたん、もしくは安食
こういうカラクリになってます
- 368 :名無し名人:02/04/22 19:43 ID:2mUMDrNQ
- やっぱ解説で出てこない好手を言ったこと無いのがおかしいだろ。
当ててるのが全て解説や感想戦でしゃべったことしかない。
次回ここに来たときは解説でしゃべらない手を言ってくれます?
- 369 :名無し名人:02/04/22 19:50 ID:3/uU0qc6
- >>368
対局でも感想戦でもでてこない好手なんてそうそうあるわけないだろ。
無理ゆうな。
- 370 :名無し名人:02/04/22 19:55 ID:G8dUAfrk
- 誰かも言ってたが、NHK杯以外のナマ実況スレでも「神っぷり」を発揮
してくれたら信じるよ。あまりにも出来すぎなのが怪しい。
- 371 :名無し名人:02/04/22 20:09 ID:37pgdT.E
- miyaの下ネタ笑わせるよな
- 372 :名無し名人:02/04/22 20:25 ID:EBV50Xjg
- たしかに例えば2つ手があってどちらもある局面でも
実際に指されるほうしか言ってない気もする。
- 373 :名無し名人:02/04/22 20:35 ID:NUIPkwOs
- 単にNHKのADなんじゃないの?
- 374 : :02/04/22 20:43 ID:P.uK.vxs
- 単に指し手を知っていても、あれだけの解説は無理なような気がするが。
- 375 :名無し名人:02/04/22 20:49 ID:G8dUAfrk
- そりゃ、もしそうなら、知ってるのは指し手だけじゃないだろうし。
解説も感想戦も知ってるんだろ。
あと疑問に思ったのは、これだけ「神」と持ち上げられ、コテハンデビュー
したにも関わらず、ニ神で出てくるのはNHK杯だけという不自然さがひっ
かかるのだよ。それとも俺が知らないだけで、他スレにもニ神のカキコ、あ
る?
- 376 :名無し名人:02/04/22 20:53 ID:3/uU0qc6
- >>375
俺は二神氏が来てくれるから最近ますます日曜日が楽しみなんだ。
あまりに無意味に叩いて来てくれなくなったらどうしてくれる!
NHK杯だけに現れるというのがいいんじゃねぇか。
他の凡スレ糞スレに現れたりしたらいやだ。
タイトル戦には現れて欲しいがナー
- 377 :名無し名人:02/04/22 20:58 ID:ypD5MRzQ
- >>376
彼がいなくても、解説者がきちんと解説してくれてるじゃん・・・。
それとも解説を聞きたいのではなくて、
彼が指し手を当てるところを見たいのカナ?
- 378 :名無し名人:02/04/22 21:00 ID:3/uU0qc6
- >>376
解説者よりもいい手指摘するじゃん。
ちゃんと理由もつけてくれるしわかりやすい。
- 379 :名無し名人:02/04/22 21:05 ID:G8dUAfrk
- だから、あそこまでズバズバ当てられるのは不自然すぎる!と言ってるんじゃないか。
君らはそのへんは、なんとも思わないの?
- 380 :名無し名人:02/04/22 21:09 ID:3/uU0qc6
- たまに対局者の手とかに感心してるYO!
思いつかないとかいって。
あと、この手は疑問とかいってるし。
君こそ、ずばずば当ててることだけに目がいって
こういうことに気づいてないんじゃない?
- 381 :名無し名人:02/04/22 21:15 ID:G8dUAfrk
- だからさぁ(w
前もって「全てを知って」いれば、そのぐらいの演出だって簡単だろ。
あまりにも、何もかもが凄すぎて胡散臭いんだよ。
考えてもみろ。何週にもわたって、プロの将棋をあれほどまでにかっさばいて
みせることのできるアマチュアが、2chにぽっと出てくるなんて変だとは思
わないのかい?
ニ神氏は、あまりにも神の領域を侵しすぎた。
だからナマの問答無用の将棋を同時進行で解説すべきだ。
- 382 :名無し名人:02/04/22 21:19 ID:3/uU0qc6
- >>381
疑い深い奴だなー。疑い出すときりがねぇぞ。
それより、NHK内部の奴がわざわざ出てくる方が信じられない。
- 383 :名無し名人:02/04/22 21:24 ID:G8dUAfrk
- 俺はあえて懐疑派のスタンスを取ることにするよ。
とにかく彼は単なるアマチュアではあり得ない。
- 384 :名無し名人:02/04/22 21:33 ID:3/uU0qc6
- >>383
まあ、お互いなるべくNHK杯実況を楽しみましょうってことで。
- 385 :名無し名人:02/04/22 21:34 ID:7w2pZ5Ok
- 二神氏の素性が、それほど重要なことなのか?
はっきりいって、どうでもいいことだと思うのだが。
肝要なのは、二神氏が毎週日曜この板に来て、
NHK将棋の解説をしてくれること。
TVの解説プロと違って、
こちらの疑問にも親切にその場で答えてくれるから、
俺的には非常に歓迎したい存在。
二神氏を叩く理由など見当たらないと思うのだが。
- 386 :名無し名人:02/04/22 21:34 ID:37pgdT.E
- 俺も不自然だとは思ったけれど、
別にめくじらたてる事でもないんじゃないかな
どちらにしても又来週たのしみだね
色々なのがチャットしたほうが面白いよ
嫌ならテレビだけ見ればいいのさ
- 387 :名無し名人:02/04/22 21:36 ID:37pgdT.E
- 大体、日曜日の朝でもないのに
ここがこんなに盛り上がること自体笑えるね
- 388 :名無し名人:02/04/22 21:38 ID:G8dUAfrk
- 俺は叩く意図もないし誘導する気もないよ。
疑問は疑問だと、感じたことを言ってるだけだよ。
なんで日曜だけなのか。
なんでNHK杯だけなのか。
他にもいっぱい持ち味を発揮できそうなスレがあるじゃないか。
ということ。
疑い出すとキリがない、というのは確かにそうだけどね。
今までこんな凄いの、いなかったじゃないか。
なんで突然?というのもある。
- 389 :名無し名人:02/04/22 21:39 ID:3/uU0qc6
- >>386-387
てゆうか、あなたまともな話合いができるのなら
糞スレのアゲ荒らしをやめて頂きたいんですが・・・(w
- 390 :名無し名人:02/04/22 21:45 ID:G8dUAfrk
- 別にage嵐する気はないんでsageろと言われればsageるけど、これって
糞スレですか?
- 391 :名無し名人:02/04/22 21:48 ID:3/uU0qc6
- >>390
いや、俺が言ってるのはID:37pgdT.E氏に対して(w
リンク先をよくみてくれ。
ここは屈指の良スレですよ。
- 392 :名無し名人:02/04/22 21:50 ID:37pgdT.E
- >>389
糞スレと決め付けたらスレ立てた人にわるいですよ(w
一応、それなりの数のレスがついているじゃないですか(w
- 393 :名無し名人:02/04/22 21:50 ID:G8dUAfrk
- そっか、シツレイ.
- 394 :名無し名人:02/04/22 21:55 ID:3/uU0qc6
- >>392
既に削除依頼のでてるスレがほとんどですし、
スレタイがすでに不愉快なものが多いです。
それに最近のレスはほとんどあなただけと思われます。
まあ、この話題は激しくスレ違いなのでこれでやめにします。
- 395 :名無し名人:02/04/22 21:58 ID:37pgdT.E
- >>391
ここは確かに良スレですね
でも堅いだけでも面白くないでしょ(w
でもおっしゃるように極力控えさせていただきたいと思います。
- 396 :名無し名人:02/04/22 22:04 ID:3/uU0qc6
- >>395
よろしくお願いします。いままでの暴言許して下され(;´Д`)
- 397 :名無し名人:02/04/23 05:03 ID:RsEp5bbY
- >>364 が言っているように、「いくらなんでもちょっと
調子に乗りすぎたのではないかな。」これに尽きる。
二神さんのような人が、抑え気味に先の進行をサジェストすることは
スレのコクを増すし、実際、決勝のときの森内の5二飛なんか絶妙で、
みんな面白く見ていた。本来、こういうことをするのも解説者の役割で、
先がわかっていても、わかっていない人に視点を提供するのは重要である。
だから、いなくならないでほしいし、いなくなるのは惜しい人だ。
(まあ、こんな風になっちゃうともう無理かも知れないが。)
- 398 :名無し名人:02/04/23 05:05 ID:RsEp5bbY
- しかし、今回の▲9六歩は、一目当然の手ではないだけに、あっさり当てていい手ではない。
仮に棋譜を知っているなら、あっさり言ってしまうのは禁止されているネタバレである。
仮に棋譜を知らないのなら、パッと「9六歩だよ」でなく、
「角を使うのに9六はどうかね」くらいのもう少し控えめな予想となるはずだし、
当たった後にもっと感動しなきゃいけない。
それに3三歩も、たしかにあの場面で入れるのが一番効果的だったとはいえ、
単なる手筋であって、もっと前に入れることもできたし、
逆に玉が3一に寄ってから入れる可能性だってある以上、
実際に指す直前になって「入れるのが基本、当然である。」と指摘するのは変。
「どっかで3三歩入れたいね」という言い方になるはずだ。
日浦が9六歩であれだけうれしそうにしていたこと、
深浦があれほど感心していたこと、このスレを見ている人はそれを楽しみに見ているのだ。
もし二神さんが「9六歩を一目当然の手」と考えているのならすまん。
ただし、もしそうなら、二神さんはこのスレなんかで活躍すべき人ではなく、
竜王戦で勝ち進むべき人だと思う。
- 399 :名無し名人:02/04/23 08:28 ID:aSJ/jfdE
- そうなんだよ。
二神くんのもうひとつの不自然さは「指し手が当たっても喜ばない」ことなんだよ。
我々アマチュアがプロ棋士の「次の一手」を当てるなんて、どれだけ大変で興奮するか。
彼からはその感動が伝わってこない。
こんなのわかって当然、みたいなクールなスタンスをとっているのかもしれないが、先日の
実況は特にそれが顕著だった。
対局者や解説者をも上回る棋力の持ち主=お忍びのプロか。
もしそうなら、覆面解説者として、NHKのみならず他のタイトル戦のナマ進行も
解説してほしい。決して二神くんを叩いて追い出すのが目的じゃないよ。
ただし、単に棋譜を知っている関係者の息抜き的なイタズラなら、やめてもらいた
い。興ざめもいいところ。
- 400 :このやり取りに微妙なヒント?:02/04/23 08:39 ID:aSJ/jfdE
- 356 :名無し名人 :02/04/21 23:01 ID:jqWBJmQk
ニ神さん。あんたマジでプロ棋士(もしくは2〜3段クラスの奨励会員)なんだろ。
いくら強いとはいえ、シロウトがこうまでズバズバとプロの将棋を読み当てられるわけがない。
357 :5二飛@二神 :02/04/21 23:46 ID:zavfQFe.
356>
教えません、藁。ただ、テレビ対局の解説がちょっとひどいなと感じている者です。
プロに一応知り合いがいるので、今度このすれでダブル解説をしようかと思います。
でも、南ー中川じゃ元気でないな。鈴木大とか、木村とかの将棋をきぼーん。
あと解説者がおじさんだと、やり甲斐があります。また、仕事がない日に来ます
- 401 : :02/04/23 08:57 ID:tbMDAIUU
- 奨励会員とかだったら、NHK杯の棋譜を放送前に手に入れられるはず。
もしくは、ニ神=中倉彰子
- 402 :名無し名人:02/04/23 09:44 ID:bUF695qU
-
何にもやましいことが無いなら来週もくると思うけど、
もう二度と彼にお目にかかることもないですね、
冥福を祈ります。
- 403 :にっぽんじん ◆p6niponI:02/04/23 09:59 ID:dKdIQnQ2
- なんかおかしいとおもったら
そうか 手当たっても喜ばないのか
- 404 :名無し名人:02/04/23 14:25 ID:E2Rhaoag
- 彼は、解説者が南先生のときなんかは貴重な人じゃないかな(w
中倉さんは日曜日はデートに忙しくてそれどころじゃないでしょ、
おそらくはね(w
別に犯罪犯しているわけでは勿論ないので悪びれずにきて欲しいね。
HN変えて控えめにやればいいんですよ。
- 405 :名無し名人:02/04/23 19:42 ID:BwME2Q6k
- 二神=中倉じゃ、いくら棋譜知っててもああは解説できないだろ。
毎回、文体が微妙に違うのが気になる。棋譜知ってる奨励会員がわざわざ暇つぶしで
書き込むとも思えないので、やはりプロなのでは。なんか途中で下品な話は嫌いと書くあたりがますますプロっぽいし。
午前中に研究会をして1局終わったあと、みんなで書き込んでいると思ったね。
当てているのはかなりの妙手なのでなんとも言えないな。プロなら当然といわれてしまえばそれまでなので。
私としては二神氏に来てほしいので根拠なく否定するのはどうかと思う。
402みたいな書き込みがあるんじゃ来ないかもね。
プロなら手が当たっても喜ばないんじゃないかな。でも、中村の41角はうれしそうだったけどね。
惜しい人を亡くした気がする
- 406 :名無し名人:02/04/23 19:59 ID:bUF695qU
-
∩
//
//
| |
| | ΛΛ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | ( ゚Д゚) <先生、まだ信じてるアフォな>>405を発見しました!
\ \ \________
| ゚ ゚ l |
| 王 | |
/ /| |
( 陰 | | |
| || |\ U
| | | | \\
| / | | | |
// | | | |
// U | |
// 。 U
U 。
- 407 :◆EMgbhZg2:02/04/23 20:06 ID:aMYIL8js
- どうでもいいじゃん
- 408 :名無し名人:02/04/23 20:58 ID:Ks4MUYgs
- >>402
何のやましいことが無くても、こんな色々言われたら来たくなくなると思うが。
個人的には、彼がどんな人であろうと興味ない。
面白い解説をしてくれればそれで良い。来週も降臨キボンヌ。
- 409 :名無し名人:02/04/23 22:28 ID:Yxdwxjd6
- あれだけ露骨に当てられたら、面白い通り越してしらけるだけだよ。
- 410 :名無し名人:02/04/23 22:54 ID:.9c81PtE
- 二神氏が「普段の解説が云々」と書いたか書かないかは,私にとってはどうでもいいことですが,
本当に質の低い解説がたくさんあったらしらけます。
最近,プロ野球の人気が落ちたといろいろ言われますが,私は,野球の解説の質が低すぎることが
原因の1つだと思っています。
まず技術論。
「左打者に対しては左投手の方が有利」というのが一般論ですが,その理由を語る解説者がいませ
ん。解説者は,そんなのは当たり前だと思っているかもしれませんが,わからない人にはわかりませ
ん。「さしこんでくるボール」というのは,打者に対してどういう意味で効果があるのか? 解説不
足には枚挙にいとまがありません。
野村監督の「ID野球」という言葉がはやったことがありましたが,具体的にはどのようにデータ
を重視しているのか,もう少し詳しい解説がほしいものです。
解説の善し悪しによって,面白くもつまらなくなることを改めて思います。
- 411 :名無し名人:02/04/24 00:17 ID:p2YUSpl.
- >>410
「満塁ですから一発出れば4点入りますね」という解説があったなぁW
- 412 :名無し名人:02/04/24 08:17 ID:ADvlJlVI
- もし二神氏がプロだとすれば、相当強いプロということになるはず。
じゃ、当然NHK杯にも出場している棋士だと考えるのが妥当。
出場棋士が、暇な時間に2chで解説ですか。ふーん。
そうでなければ、NHK杯に出られない鬱憤を2chで晴らしているDQN棋士と
いうことかもね(ワラ
- 413 :名無し名人:02/04/24 08:21 ID:VSRIA/7U
- 野本マンセーのヨカーン
- 414 :名無し名人:02/04/24 11:41 ID:6dML/d8w
- せっかくの名スレだったがなあ。HN変えて名人戦の解説してくれないかな。
でも、棋譜知ってて書き込むかね。
やはり、先崎か青野、あと中村とかね(藁。そのクラスでは?
- 415 :にっぽんじん ◆p6niponI:02/04/24 12:05 ID:2kmWZxhA
- やけになってネタバレとかはやめてくれ
- 416 :名無し名人:02/04/24 13:36 ID:t4eJ2fjI
- >>415
ここまで追い詰めるとやりかねんな・・・
NHK杯のときここに参加したくなくなるよ。
素性はどうあれ、ここで初心者の人が質問したことには丁寧に答えてた。
それには好感が持てる。
ま、教えた指し手についてはおれも同じような説明できるけど(笑)
ここは匿名掲示板だから上記のような感じで参加するならいいんじゃない?
ただ、指し手を先にバラしといて解説者の文句を言ったりするのはやめてくれ。
アナタがどんな方であろうと許されることではない。
- 417 :名無し名人:02/04/24 14:00 ID:JLB0Ms3I
- NHK将棋講座テキストで予選のトーナメント表を
ちょっと立ち読みしたんですが、野本名人が1勝されているとの事ですが
本当でしょうか?(既出だったらスマン)
だいたいNHK杯予選は2月末に行われるのですが、
昨年度の公式戦では11戦全敗でした。
ひょっとしてトーナメント表が間違い?
- 418 :名無し名人:02/04/24 14:03 ID:ADvlJlVI
- 予選って公式戦として扱われるのかな?
- 419 :名無し名人:02/04/24 14:06 ID:9H8xF7OY
- 結果を知ってる人間の書き込みはどういうかたちであれ迷惑千万
調子に乗るなヴォケ
いっぺん死んで来い
- 420 :名無し名人:02/04/24 15:34 ID:4zT0Q3oE
- ニ神さんの実況は好きなので、ぜひまたやってほしいです。
二神さん実況が好みではない人は、テレビ解説だけで楽しめばいいのに。
もしくは、別の神にお願いして解説をしてもらうとかw
こういう臨場感あふれるスレが増えるのは、諸手をあげて歓迎しちゃいます。
- 421 : :02/04/24 17:05 ID:pzJG1jMc
- >>419
実況がしっかりしてれば結果を知ってようがどうでもいい
- 422 :◆EMgbhZg2:02/04/24 17:05 ID:UP2OX8vE
- 勝手な推測を前提にして文句言ったってしょうがないだろ。
二神の話題はもうやめれ。
- 423 :名無し名人:02/04/24 17:17 ID:sbelMySQ
- 422がいいこといった。
- 424 :名無し名人:02/04/24 17:24 ID:ADvlJlVI
- だから二神が、今やってる名人戦の解説もチョトやってくれれば嫌疑は晴れるんだけどなぁ。
- 425 :名無し名人:02/04/24 22:36 ID:bpTYYdbw
- 嫌疑が晴れる日が来るのかなあ?
@二神氏=カンニング だった場合
当然のことながら、この話は放置されて終了。疑いは晴れずじまい。
A二神氏=神 だった場合
二神氏が「違う、オレは神だ」と、ここでどれほど強弁しようと、
信じない人間は信じないだろう。したがって、彼の自己弁護は徒労に終わる。
たかだか3手の読みだ。神である二神氏が見落とすとは思えない。ゆえに、
「おまえらのモノサシでオレを測るなヴォケ」と内心では冷笑しつつ、
「まあまあ、わたしのことはいいじゃないですか」
などとはぐらかされる。結局、疑い(というか言いがかり)は放置されて終了。
したがって、この議論をどこまでやろうと、最終的な解答は出ないことは明白。
二神氏の解説自体が穴だらけとかいうのならともかく、
オレを含めて面白がって聞いている人間も多数いるようだし、
この話題はもう、終わらせていいんじゃないか?
- 426 :意地悪くん:02/04/25 07:45 ID:MUEongos
- 結果的に面白いことは面白いんだよ。
カンニングならカンニングでこれほど適切な事前解説はないわけだし(w
プロならプロでまさしくダブル解説なわけだし。
でも神を騙る、つうか周りが勝手に神扱いし出したんだけど(w)それに
乗じて調子こいてるのだとしたら指摘のひとつもしたくなるだろ。
- 427 :名無し名人:02/04/27 23:58 ID:l3CEaGA2
- まもなく当日age
- 428 :名無し名人:02/04/28 00:07 ID:Q0YtscHA
- >>422 に賛成。
おれにとっては、二神氏はプロの解説より分かりやすくて面白いよ。
あえて、先崎レベルの解説と言ってみる(w
このまま続けていただいて良いのでは。
- 429 :名無し名人:02/04/28 00:47 ID:HxwVsFAk
- 二神のネタばらしが面白いか?
自分でプロの指し手の意味とか次の1手を考えたりしないと面白くないんじゃないの?
発売日より前にジャンプを手に入れて内容をばらす嫌われ者を思い出したよ。
もしも続けるなら専用のスレでやってくれ。
- 430 : :02/04/28 01:12 ID:0Rg2s8Uw
- うおおおおおおおおおおおお!!!!
今日の対局楽しみですねぇぇぇぇぇええええ!!!!!
楽しみだあああああああああああああああああああああああああああああ
- 431 :名無し名人:02/04/28 01:25 ID:Oli9h9Zk
- 二神を面白がってる奴=級位者なんじゃないの?
まあ、それはどうでも良いが、
前局の▲9六歩から▲9七角みたいな手をバラされたら萎えるだろう。
二神が出てきても構わないが、空気を読めよと言いたい。
- 432 :名無し名人:02/04/28 01:29 ID:QzdJctjA
- ネタバレされたらリアルタイムでTV将棋見る存在意義すら無くなるだろうが!
- 433 :431:02/04/28 01:57 ID:Oli9h9Zk
- >>432
そりゃそうなんだが、指し手の解説は悪くないと思う。
だから指した後に解説なら別にいいんじゃない?
ただ、二神本人は解説より指し手をさも自分が考えたように
言い当ててチヤホヤされたいのだろうが・・・
- 434 :名無し名人:02/04/28 02:18 ID:dA8k46Yw
- だから、おまいらなぜ憶測を事実として語ってしまえるの?
- 435 :431:02/04/28 03:06 ID:Oli9h9Zk
- >>434
それは二神がマジで神かもしれないということか?
普通に考えれば分かるだろ。
プロの手を間違いなく言い当てることができる人間が
この世にいるとでも言うのか?
- 436 :名無し名人:02/04/28 07:10 ID:0HgZD0kE
- さぁ、今日はニ神来るかな。
ニ神だって2chねらーなんだから、当然このスレの推移は見ているはず(w
つうかすでに名無しで自作の擁護論を書き込んでいるかもしれない。
どっちにしろ楽しみだよ。
- 437 :名無し名人:02/04/28 07:58 ID:Q0YtscHA
- 前期の決勝戦と今期の最初の一局だけを見て思ったのは、
仮にネタを知っていたとしてもかなりの棋力があるということ。
だから、級位者以外にも参考になる解説が多いと思った。
まあいずれにせよ、やりすぎはいけないかもね。
今日は三浦8段の解説だね。彼の解説を聞いたことはないんだけど、
オタクっぽいのかな?そのあたりにも注目したい。
- 438 :名無し名人:02/04/28 08:00 ID:0kK5mV.U
- 南−中川というと,米長が南から王将を奪った時のことを思い出す。米長が中川に横歩取りの教えを乞いたが,
中川の「南さんは,横歩を取りません」という答えが冷静だった。そこで,米長が初めての番外作戦をとることに
なった。「横歩も取れないような男」と挑発して,南が横歩を取ることになった。
- 439 :名無し名人:02/04/28 08:18 ID:0kK5mV.U
- >437
三浦武蔵「強くなるためには,結婚式でも詰め将棋を解くぐらいの思い入れが必要ですよ」
アッコたん「そうですか〜」
に期待。
- 440 :名無し名人:02/04/28 08:22 ID:f3UAdpDU
- 米って昔から汚い男なんだな>438
- 441 :名無し名人:02/04/28 08:25 ID:oQ7kAPYw
- 三浦は、去年の寅VS木村戦を解説してたけど、予想より普通だったよ。
森内よりは堂々としてると思うw
- 442 :名無し名人:02/04/28 08:32 ID:oQ7kAPYw
- 冷静に判断すれば、二神はネタ知ってると考えるのが妥当でしょ。
本当に神だと思うのは、プロレスがガチンコと思うのと、そう変わらないと思うぞ。
ま、俺はNHK杯と平行してこのスレを見ないんで、彼が居ようが居まいがどうでもいいけど。
- 443 :名無し名人:02/04/28 08:37 ID:oQ7kAPYw
- 因みに、将棋界で最も強いはずの羽生の解説だって、あれだけ神懸り的に当たったところ見た事ないよ。
それから考えると(以下略
- 444 :名無し名人:02/04/28 09:27 ID:fMyE9hyQ
- ID:oQ7kAPYwどうでもいいけどって言ってる割には必死だな(w
- 445 :名無し名人:02/04/28 09:30 ID:tkN/85ks
- 今日は誰かな〜。
面白い将棋+楽しい解説者なら、誰でもOKだよ。
- 446 :名無し名人:02/04/28 09:32 ID:n2uLXYm2
- 歩の枚数間違えて松尾優勢を主張したのも、偽装工作という
わけ?
- 447 :名無し名人:02/04/28 09:33 ID:oQ7kAPYw
- >>444
5行で必死かよっ!(三村風
- 448 : :02/04/28 09:35 ID:OmJcdt.g
- さてと、ティッシュ でも用意するかなと
- 449 :名無し名人:02/04/28 09:55 ID:XaSWHXQQ
- さっそく釣れた(w
- 450 :名無し名人:02/04/28 10:01 ID:dA8k46Yw
- キター
- 451 :miya:02/04/28 10:12 ID:5vBbh/HQ
- 木村さんには悪いけど講座は内藤先生の方が面白かったな
- 452 :miya:02/04/28 10:20 ID:5vBbh/HQ
- たしか木村さん大卒だったね?
- 453 :名無し名人:02/04/28 10:20 ID:.BBWxVVY
- あっこたん登場
- 454 :名無し名人:02/04/28 10:20 ID:hwQYVpyM
- あこたんキターーーーーーーーーー!
- 455 :名無し名人:02/04/28 10:21 ID:wZwoYtd6
- あっこタンキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
- 456 :名無し名人:02/04/28 10:21 ID:A3RGbBic
- >>453-455
あっこたんとケコーン
- 457 :名無し名人:02/04/28 10:21 ID:nn0bKoD2
- よく考えたら、何で木村六段シードじゃないんだ?
あと、久保七段とか・・・
- 458 :名無し名人:02/04/28 10:22 ID:wZwoYtd6
- いつも思うが、このトーナメント表で対戦を
イチイチ読みあげるのは無駄だと思う
- 459 :二神 ◆p6niponI:02/04/28 10:22 ID:.8KD./6w
- 今日もがんがっちゃいます
おながいします
- 460 :名無し名人:02/04/28 10:23 ID:BV4Kkjg.
- o(〃^▽^〃)oあははっ♪
- 461 :名無し名人:02/04/28 10:23 ID:.BBWxVVY
- だいすけのかおこわい
- 462 :名無し名人:02/04/28 10:23 ID:sjfAud/E
- 中川かっこいいな。
- 463 :miya:02/04/28 10:23 ID:5vBbh/HQ
- 近代将棋の表紙で中倉姉妹が並んでいたよ
あっこたんと宏美ちゃん、瞳の輝きが違うんだよねー
- 464 :名無し名人:02/04/28 10:23 ID:Q0YtscHA
- あれ、中川さんって髭生やしていたっけ?
- 465 :名無し名人:02/04/28 10:24 ID:nn0bKoD2
- ひろゆき寝癖・・・
キタ━━━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)−_−)=゚ω゚)ノ━━━!!!!
- 466 :名無し名人:02/04/28 10:24 ID:.BBWxVVY
- 三浦,髪形考えろよ
- 467 :miya:02/04/28 10:24 ID:5vBbh/HQ
- 二神さんおはようさん
- 468 :名無し名人:02/04/28 10:24 ID:Xixr0qvw
- ひろゆき後頭部に寝癖ついてない?
- 469 :名無し名人:02/04/28 10:24 ID:hwQYVpyM
- あじたんキターーーーーーーーーー!
- 470 :名無し名人:02/04/28 10:25 ID:565yZFvU
- 読み上げの佐藤さんは強いのかな?
- 471 :miya:02/04/28 10:25 ID:5vBbh/HQ
- やぐらか
- 472 :名無し名人:02/04/28 10:25 ID:.BBWxVVY
- 三浦には解説はいいから
右四間飛車の講座をやって欲しい
- 473 :名無し名人:02/04/28 10:25 ID:wPybqCRM
- 右四間かな?
- 474 :miya:02/04/28 10:26 ID:5vBbh/HQ
- 64ふ めずらしいね
- 475 :にっぽんじん ◆p6niponI:02/04/28 10:27 ID:.8KD./6w
- 右四間キタ━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!
- 476 :miya:02/04/28 10:27 ID:5vBbh/HQ
- 面白そうだ
- 477 :名無し名人:02/04/28 10:27 ID:.BBWxVVY
- 本当に右四間になりそうだ
- 478 :名無し名人:02/04/28 10:27 ID:qFkJzIpI
-
密かに大流行の中川流右四間
しかし飛車先不付きでかなり条件がいい。
- 479 :名無し名人:02/04/28 10:27 ID:IBwfLXwA
- まさか→死県やるきじゃ・・・・・
- 480 :名無し名人:02/04/28 10:28 ID:nn0bKoD2
- いきなり仕掛けるのもあるか?
- 481 :名無し名人:02/04/28 10:28 ID:hwQYVpyM
- 右四間キタ━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!
- 482 :miya:02/04/28 10:29 ID:5vBbh/HQ
- まだ双方居玉だぜ
- 483 :名無し名人:02/04/28 10:29 ID:IBwfLXwA
- こりゃたまげた
- 484 :名無し名人:02/04/28 10:29 ID:JeHaLea.
- あじたん いい-----
- 485 :miya:02/04/28 10:29 ID:5vBbh/HQ
- あっこたん 黒もいいねー
- 486 :名無し名人:02/04/28 10:30 ID:A3RGbBic
- >>485
将棋を見ろ
- 487 :名無し名人:02/04/28 10:30 ID:w.xhaNwI
- もう仕掛けたの?
- 488 :名無し名人:02/04/28 10:30 ID:nn0bKoD2
- ひろゆき、この戦型の為に解説
ヨバレタ━━(゚∀゚)━━( ゚∀)━━( ゚)━━( )━━(゚ )━━(∀゚ )━━(゚∀゚)━━!!
- 489 :miya:02/04/28 10:30 ID:5vBbh/HQ
- アマなみのきゅうせんだ
- 490 :名無し名人:02/04/28 10:30 ID:IBwfLXwA
- てかこの時間帯このスレ、住民やけに多くないか?
- 491 :名無し名人:02/04/28 10:31 ID:qFkJzIpI
- あこたん黒の方が細く見えていいね。
- 492 :名無し名人:02/04/28 10:32 ID:BV4Kkjg.
- レドモンドたん キタ━( ´∀‘)´・ω・) ゚Д゚) ̄ー ̄)゚∀゚)´_ゝ‘)-_-)=゚ω゚)゚д゚)‘Д´)`Д´>━━ !!!!
- 493 :名無し名人:02/04/28 10:32 ID:RpG8DjY6
- 頭でけーな
- 494 :名無し名人:02/04/28 10:32 ID:hwQYVpyM
- おもしろい!
- 495 :名無し名人:02/04/28 10:33 ID:Q0YtscHA
- >>493
遠近感狂うな。
- 496 :にっぽんじん ◆p6niponI:02/04/28 10:33 ID:.8KD./6w
- 42金4946ヨクヤル━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!
- 497 :miya:02/04/28 10:33 ID:5vBbh/HQ
- 深い解説た゜ね
- 498 :名無し名人:02/04/28 10:34 ID:hwQYVpyM
- >>495
え、右斜めから撮ってるんじゃないんですか?
- 499 :名無し名人:02/04/28 10:34 ID:IBwfLXwA
- すぐおわりそう・・・・・・・・・・・・・・
- 500 :名無し名人:02/04/28 10:34 ID:GXKgJQJw
- 中川流右四間、始めて見る
今度指してみようかなぁ
- 501 :miya:02/04/28 10:34 ID:5vBbh/HQ
- あっこたんは生でみるとすごくいいよ
- 502 :名無し名人:02/04/28 10:35 ID:efg6w0mU
- うん、あっこたんは生に限るね!
- 503 :名無し名人:02/04/28 10:35 ID:nn0bKoD2
- なんか、本当にこの右四間のために呼ばれたような気がする>ひろゆき
- 504 : :02/04/28 10:35 ID:RuHEjki6
- 地震キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
- 505 :miya:02/04/28 10:35 ID:5vBbh/HQ
- あっこたん笑った
- 506 :名無し名人:02/04/28 10:36 ID:IBwfLXwA
- 中倉彰子全然かわいくないと思うのおれだけ?
- 507 :miya:02/04/28 10:36 ID:5vBbh/HQ
- かたちは66銀直なんだけど
- 508 :名無し名人:02/04/28 10:36 ID:wPybqCRM
- いつだったか、
将棋世界の高道の実戦講座にのってましたよね?
- 509 :名無し名人:02/04/28 10:36 ID:Q0YtscHA
- >>506
最近、どんどん妹に似てきている。
- 510 :名無し名人:02/04/28 10:37 ID:.BBWxVVY
- >>506
要視力検査
- 511 :名無し名人:02/04/28 10:37 ID:LslxjR3s
- 三浦タン髪切れyo!むさくるしいなあもう
- 512 :名無し名人:02/04/28 10:37 ID:UQHjdeHE
- 中川浮浪者みたい。
- 513 :名無し名人:02/04/28 10:37 ID:nn0bKoD2
- 二神氏はどこ逝った?
- 514 :名無し名人:02/04/28 10:37 ID:IBwfLXwA
- あじきのほうがまだかわいいって
- 515 :miya:02/04/28 10:37 ID:5vBbh/HQ
- >>506
おたくは誰が好みなの
- 516 :名無し名人:02/04/28 10:37 ID:R1FrqiUg
- >>506
みんなそう思ってるよ。
- 517 :名無し名人:02/04/28 10:38 ID:IBwfLXwA
- おれはクラスメイトのゆかりが好み
- 518 :名無し名人:02/04/28 10:38 ID:.BBWxVVY
- 南九段が映りましたが静止画像ではありません
- 519 :名無し名人:02/04/28 10:39 ID:nn0bKoD2
- 中川七段、イチローを意識
キタ━━━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)−_−)=゚ω゚)ノ━━━!!!!
でも、ぜんぜん違う(´・ω・‘)ショボーン・・・
- 520 : :02/04/28 10:39 ID:OmJcdt.g
- 安食がNO1のいい女だな
- 521 :名無し名人:02/04/28 10:39 ID:Q0YtscHA
- あっこたん、米、西村ネタ出すとはいい度胸だ。
- 522 : :02/04/28 10:39 ID:ftoiIUQA
- 三浦割とふつうだな。あっこたんと目を合わせないけどw
- 523 :名無し名人:02/04/28 10:40 ID:.BBWxVVY
- >>506の好みは山下カズ子
- 524 :名無し名人:02/04/28 10:40 ID:Q0YtscHA
- >>522
ドーテーでしょ
- 525 :名無し名人:02/04/28 10:40 ID:bFDz2u4s
- これまでの棋譜貼ってちょ
- 526 :名無し名人:02/04/28 10:40 ID:JYxddsfs
- 角交換したあと79角打たれたらどう受けるの?
- 527 :名無し名人:02/04/28 10:40 ID:IBwfLXwA
- >>523
だからゆかりだって言ってるだろう
- 528 :名無し名人:02/04/28 10:41 ID:qFkJzIpI
- いますこし前屈みになった瞬間がヨカタ・・・(;´Д`)
- 529 :名無し名人:02/04/28 10:41 ID:JVgrXkWQ
- >>519どっちかっつーと役所広司
- 530 :名無し名人:02/04/28 10:41 ID:GXKgJQJw
- 激しい!面白い!!
- 531 : :02/04/28 10:42 ID:ftoiIUQA
- 地蔵22歳でA級か。結構凄いな。
- 532 :名無し名人:02/04/28 10:42 ID:JfOYatwc
- 開始日時:2002/04/28(日) 10:17:14
表題:NHK杯1回戦第4局
棋戦:NHK杯
場所:NHK放送センター
掲載:NHK
先手:南芳一九段
後手:中川大輔七段
▲7六歩 △3四歩 ▲6六歩 △6二銀 ▲6八銀 △6四歩
▲7八金 △6三銀 ▲5六歩 △5四銀 ▲4八銀 △6二飛
▲5七銀右 △6五歩 ▲6七銀 △6六歩 ▲同銀直
*▲同銀右もあるが、以下△6五歩▲5五銀△4二金の後、△5五銀▲同歩△6六歩となったときの銀当りを避けている。
△6五歩 ▲5五銀 △4二金
*△5五銀▲同歩△5四歩▲同歩△8八角成▲同金のとき5三の地点をあらかじめ守っている一手。
- 533 : :02/04/28 10:42 ID:OmJcdt.g
- 安食のあの偉大な壮大なかつ厳格なそして雄大なオマンコを一週間ぐらい
ペロペロきれ〜〜〜〜いに、舐めたいですね。
- 534 :にっぽんじん ◆p6niponI:02/04/28 10:43 ID:.8KD./6w
- 速報君イナイ━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!
- 535 : :02/04/28 10:43 ID:RuHEjki6
- どっちがリードしてるよ
アッコたん今日もかわいくて、よろしい
- 536 :名無し名人:02/04/28 10:44 ID:GXKgJQJw
- >>526
5八飛かなぁ
- 537 :miya:02/04/28 10:44 ID:5vBbh/HQ
- 後手に座りたい戦法だね
- 538 :名無し名人:02/04/28 10:44 ID:nn0bKoD2
- あっこたん「4一玉とよりました!」
そのあとカメラ目線、ドキッと
シタ━━━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)−_−)=゚ω゚)ノ━━━!!!!
カナ-リドキッとしたYO!!
- 539 :名無し名人:02/04/28 10:46 ID:IBwfLXwA
- まじ中倉かわいくない。あんなののどこがドキっとするんだよ?
小一時間問い詰めたい・・・・
- 540 :名無し名人:02/04/28 10:46 ID:Q0YtscHA
- またカメラ目線
- 541 :名無し名人:02/04/28 10:46 ID:bFDz2u4s
- >>532様 ありがとん
- 542 :にっぽんじん ◆p6niponI:02/04/28 10:48 ID:.8KD./6w
- 同銀左が新手になるのか?
- 543 :名無し名人:02/04/28 10:49 ID:n1V9CwoU
- 将棋世界5月号の中倉の写真には激しく萎えた・・・(´Д`)
- 544 :miya:02/04/28 10:49 ID:5vBbh/HQ
- 三浦さん、右なの左なのはっきりしてくれよ
- 545 :名無し名人:02/04/28 10:51 ID:OF.Uamik
- >>539
工業高校でちょいブスがもてるのと同じ意味。
- 546 :名無し名人:02/04/28 10:51 ID:bFDz2u4s
- 三浦の髪型すげーなー
モミアゲっていうのかアレなに?
- 547 :miya:02/04/28 10:51 ID:5vBbh/HQ
- 左だった(w
- 548 :名無し名人:02/04/28 10:51 ID:Q0YtscHA
- 美人じゃないが、育ちがいい感じがするが
- 549 :名無し:02/04/28 10:52 ID:0qfEZk3A
- 中倉さん 可愛すぎ。
- 550 :名無し名人:02/04/28 10:52 ID:B3RPZlrg
- 真剣なみうらたんのカメラ目線は、ちとかこいいじょ
ちらっ
- 551 :名無し名人:02/04/28 10:53 ID:GXKgJQJw
- 左だった・・・
右がありえないって言う意味がよくわからん
- 552 :名無し名人:02/04/28 10:53 ID:IBwfLXwA
- なんか中倉自分の顔に自信持ちすぎしない?カメラ目線やめてくれつうの
- 553 :名無し名人:02/04/28 10:53 ID:R1FrqiUg
- ひろゆきは自分で髪切ってるのかなぁ・・・・・
- 554 :名無し名人:02/04/28 10:53 ID:JVgrXkWQ
- 解説イイ!
- 555 : :02/04/28 10:53 ID:ftoiIUQA
- >>553
ごろーさんかよ!
- 556 :名無し名人:02/04/28 10:54 ID:UQHjdeHE
- お世辞じゃなく、アッコたんは可愛いと思うぞ。雰囲気がいい感じ。
- 557 :名無し名人:02/04/28 10:54 ID:nn0bKoD2
- >>552
あんた、思い込み激しすぎ・・・
なんか、昔の彼女に似てるとかでトラウマがあるとか?
- 558 :名無し名人:02/04/28 10:54 ID:Q0YtscHA
- >>551
普通右玉の時は、飛車が横に行く余地があるけど、
この場合は無理だからだと思う。
- 559 : :02/04/28 10:55 ID:uE1EJBrw
- なるほどぉ〜
- 560 :miya:02/04/28 10:55 ID:5vBbh/HQ
- あっこたんの、あの白くて細い指でおいらの握ってくれないかなー
- 561 :名無し名人:02/04/28 10:56 ID:VeSD0a1.
- 今日のは面白いな。
- 562 :名無し名人:02/04/28 10:56 ID:GXKgJQJw
- >>558
ありがとう。やっと解説してくれる人がいたよ・・・
- 563 :名無し名人:02/04/28 10:56 ID:IBwfLXwA
- >>557
いやリアル工房なのでまだ女と付き合ったことありません。この前ふられたので
- 564 :名無し名人:02/04/28 10:57 ID:R1FrqiUg
- >>555
だって、もみあげの所見てみろよ。
長いのがぴょんぴょんって出てるだろ、あんなのプロはできないぞ。
- 565 :名無し名人:02/04/28 10:57 ID:n1V9CwoU
- 中倉、解説の三浦でもなく、モニターでもなく、ADのカンペでもないものを見てる瞬間がないか?
- 566 :miya:02/04/28 10:57 ID:5vBbh/HQ
- お礼に俺のカルピスのませてあげるからさー
- 567 :名無し名人:02/04/28 10:58 ID:OF.Uamik
- 459 :二神 ◆p6niponI :02/04/28 10:22 ID:.8KD./6w
今日もがんがっちゃいます
おながいします
過去スレ読んでがんがるのやめちゃった?
- 568 :名無し名人:02/04/28 10:58 ID:Q0YtscHA
- 南さんって、攻め将棋だったんだ。
- 569 :名無し名人:02/04/28 10:59 ID:Q0YtscHA
- >>567
にっぽんじんと同じトリップだよ
- 570 :名無し名人:02/04/28 10:59 ID:QzdJctjA
- この二人じゃ感想戦しても何しゃべってるか分からないから
時間いっぱいまで熱戦希望。
- 571 :名無し名人:02/04/28 10:59 ID:9MZWDgLw
- 中倉は顔は十人並みだがあの清楚な雰囲気がいい。今の時代稀有だ。
- 572 :miya:02/04/28 10:59 ID:5vBbh/HQ
- 55銀 コマ音たかかった
- 573 :名無し名人:02/04/28 11:00 ID:nn0bKoD2
- >>567
ほんとにどこいったんだ・・・
>>563
ふーん・・・がんばってね・・・
- 574 :名無し名人:02/04/28 11:00 ID:IkQOr5QM
- http://homepage2.nifty.com/Wine_Red/akiko/akikoph/akiko16.jpg
アッコ初心者はココ逝って下位テロ 下らん独り言レスは邪魔
- 575 :名無し名人:02/04/28 11:00 ID:n1V9CwoU
- 角交換になったらどっちが有利?
- 576 :名無し名人:02/04/28 11:01 ID:IBwfLXwA
- >>570
はげどう
- 577 :名無し名人:02/04/28 11:01 ID:RpG8DjY6
- 結構エラ張ってるよね。>あっこ
- 578 :名無し名人:02/04/28 11:01 ID:OF.Uamik
- >>569
あ、そうか。
にっぽんじんくだらない事するなよw
- 579 :miya:02/04/28 11:02 ID:5vBbh/HQ
- 中倉は天然ボケだね
だから解説者はしゃべりやすい
- 580 :名無し名人:02/04/28 11:02 ID:VeSD0a1.
- >575
解説通りの展開なら先手
- 581 :miya:02/04/28 11:03 ID:5vBbh/HQ
- 聞き手の役割わすれて自分で解説する
女流もいるからね
- 582 :名無し名人:02/04/28 11:04 ID:9ICpZwmQ
- 中川より三浦のほうが強いみたいだな。
- 583 :名無し名人:02/04/28 11:04 ID:IBwfLXwA
- >>574
やっぱおれには無理・・・・全然いくない
- 584 :名無し名人:02/04/28 11:06 ID:9ICpZwmQ
- 南よりも三浦のほうが強いみたいだな。
- 585 :名無し名人:02/04/28 11:06 ID:n1V9CwoU
- 角交換来た。
- 586 :miya:02/04/28 11:06 ID:5vBbh/HQ
- だからNHKも聞き手の人選は良く考えてるよ
藤森さんとか、今度引退する谷川冶恵さんとか
- 587 :名無し名人:02/04/28 11:07 ID:9ICpZwmQ
- 三浦の心境。
この2人と当たればよかったな。
- 588 :miya:02/04/28 11:07 ID:5vBbh/HQ
- 割りうちきもちわるいな
- 589 :名無し名人:02/04/28 11:07 ID:IBwfLXwA
- 碓井になったらおもろそうだな・・・
- 590 :名無し名人:02/04/28 11:08 ID:nn0bKoD2
- 持ち時間残り3分かよ>南
- 591 :miya:02/04/28 11:08 ID:5vBbh/HQ
- およよよ
- 592 :名無し名人:02/04/28 11:08 ID:B3RPZlrg
- この展開が先手有利とは思えない
- 593 :名無し名人:02/04/28 11:08 ID:9ICpZwmQ
- 二神も食わせ物だということがはっきりしたね。
- 594 :名無し名人:02/04/28 11:08 ID:n1V9CwoU
- 三浦、画面にかぶりすぎ(w
- 595 :名無し名人:02/04/28 11:09 ID:nn0bKoD2
- >>589
碓井たんと石田先生になったときは・・・
たぶん、2chよりも荒れるかと・・・
- 596 :名無し名人:02/04/28 11:10 ID:Q0YtscHA
- 二神氏だったら67歩も当ててただろう。
- 597 :にっぽんじん ◆p6niponI:02/04/28 11:11 ID:.8KD./6w
- 67歩俺当てたよ 脳内で
- 598 :名無し名人:02/04/28 11:11 ID:PpjBvtXw
- 二神氏だったら△5五銀のタイミングも当ててただろう。
- 599 :名無し名人:02/04/28 11:11 ID:QzdJctjA
- おれなら絶対先手持ちたくないぞ
- 600 :miya:02/04/28 11:12 ID:5vBbh/HQ
- おお58の金とった
- 601 :名無し名人:02/04/28 11:12 ID:SJsrbl5o
- おはよーヽ(´ー`)ノ
- 602 :名無し名人:02/04/28 11:12 ID:IBwfLXwA
- >>595
ワラた。。俺的に碓井と○、あるいは123が結構いいなぁ
- 603 : :02/04/28 11:12 ID:ftoiIUQA
- 先手厳しそうだ
- 604 :名無し名人:02/04/28 11:12 ID:n1V9CwoU
- また割り打ち来た!
成算あんのか?
- 605 :名無し名人:02/04/28 11:12 ID:9ICpZwmQ
- 二神は事前に指し手を知っていながら得意になってる食わせ者だからね。
- 606 :miya:02/04/28 11:13 ID:5vBbh/HQ
- 三浦さんはちょっとは雑談しなさいよ(w
- 607 :名無し名人:02/04/28 11:13 ID:QzdJctjA
- >>598
書き込みしてなくても見ている可能性は高いんだぞ。
あまり不用意に刺激しないように。
- 608 :名無し名人:02/04/28 11:13 ID:Q0YtscHA
- あっこたんに訊いても酷だろう
- 609 :名無し名人:02/04/28 11:13 ID:w.xhaNwI
- 南ちゃん頑張れ
- 610 :miya:02/04/28 11:14 ID:5vBbh/HQ
- ほとんど対局者モードですね(w
- 611 :名無し名人:02/04/28 11:14 ID:PpjBvtXw
- 深浦解説に続き、いい感じだ。
毎回こんな解説を聞かせてくれたらいいのに。
- 612 :名無し名人:02/04/28 11:14 ID:86ACbVJ.
- 持ち時間に大差が
- 613 :名無し名人:02/04/28 11:14 ID:nn0bKoD2
- >>606
もうこの展開じゃ無理だろ・・・
てか、何話すんだ?A級での必殺振り穴戦法でも語る気か?
- 614 :名無し名人:02/04/28 11:14 ID:n1V9CwoU
- 南、何げに考慮時間切れちゃったよ。
- 615 :名無し名人:02/04/28 11:15 ID:8evo6S9w
- >>601 おはよー ヽ(´ー`)ノ
- 616 :名無し名人:02/04/28 11:15 ID:9ICpZwmQ
- 二神見てるんだろ!!
もうあんた信用0だよ。
食わせ者!!
- 617 : :02/04/28 11:16 ID:ftoiIUQA
- >>614
ここから30秒将棋か、きついな(;´Д`)ハァハァ
- 618 :miya:02/04/28 11:16 ID:5vBbh/HQ
- >>613
そりゃそうだ
- 619 :にっぽんじん ◆p6niponI:02/04/28 11:17 ID:.8KD./6w
- 南先生もうだめぽ!
- 620 :名無し名人:02/04/28 11:17 ID:KfPqOxj6
- 670 :LIVE名無しさん :02/04/28 11:13
>>657
向こうは将棋よく分かる奴多すぎだな。つまり
変態親父が多いんじゃね―か( ´,_ゝ`)プッ
- 621 :武田信勝 ◆LAkkroCw:02/04/28 11:17 ID:FOD4WU2.
- 三浦の寝癖、なんとかならんかのう。
- 622 :名無し名人:02/04/28 11:17 ID:hwQYVpyM
- 先手つぶれた?
- 623 :名無し名人:02/04/28 11:17 ID:n1V9CwoU
- 後手、馬見殺しにしてと金作る作戦!
しかし先手が弱気でそうならなかった(w
- 624 :miya:02/04/28 11:18 ID:5vBbh/HQ
- これビデオに撮って研究したら
本一冊以上の価値あるかもね
- 625 : :02/04/28 11:18 ID:ftoiIUQA
- 早逃げか?
- 626 :名無し名人:02/04/28 11:18 ID:bFDz2u4s
- 南ヤベー
- 627 :名無し名人:02/04/28 11:18 ID:IBwfLXwA
- 二神って一体なんなんですか?会長??
- 628 :名無し名人:02/04/28 11:18 ID:x5/.rOTk
- あっこたん、胸元の赤がセクスィー(ハァハァ
- 629 :名無し名人:02/04/28 11:18 ID:WLwtg3yY
- 南はB1ですか?
- 630 : :02/04/28 11:18 ID:ftoiIUQA
- 相居飛車後手持ったときの右四間はやはり有力なのか
- 631 :名無し名人:02/04/28 11:19 ID:bFDz2u4s
- >623aho
- 632 :名無し名人:02/04/28 11:19 ID:Q0YtscHA
- あっこたん、暴言大爆発
- 633 :名無し名人:02/04/28 11:19 ID:JfOYatwc
- 中倉「三浦八段はよく千日手を指されますよね」
笑ったよ
- 634 :miya:02/04/28 11:19 ID:5vBbh/HQ
- 千日手の三浦(w
- 635 :名無し名人:02/04/28 11:19 ID:GXKgJQJw
- あっこタン毒はいたーーー
- 636 :武田信勝 ◆LAkkroCw:02/04/28 11:19 ID:FOD4WU2.
- この攻めは切れまい。
- 637 :名無し名人:02/04/28 11:20 ID:JVgrXkWQ
- 先手つぶれました
- 638 :名無し名人:02/04/28 11:20 ID:nn0bKoD2
- なんかだんだん手つきが厳しくなってきたな>中川
勝ちを確信したか?
- 639 :名無し名人:02/04/28 11:20 ID:hwQYVpyM
- 毒
- 640 :名無し名人:02/04/28 11:20 ID:n1V9CwoU
- 南、手震えてるぞ
- 641 :名無し名人:02/04/28 11:20 ID:9ICpZwmQ
- 二神は食わせ者です。
- 642 :miya:02/04/28 11:20 ID:5vBbh/HQ
- 切れかけたぜー
- 643 :名無し名人:02/04/28 11:20 ID:Emk/RAs.
- 98玉では77角の一手と思ったが・・・
- 644 :名無し名人:02/04/28 11:21 ID:n1V9CwoU
- 遊び駒の活用間に合うか?
- 645 :名無し名人:02/04/28 11:21 ID:hwQYVpyM
- じっくり締め殺すんか
- 646 :名無し名人:02/04/28 11:21 ID:PpjBvtXw
- 3三桂か〜。俺はこういう手を指せないから、いつまでたっても
上達していかないんだろうなあ。
- 647 :武田信勝 ◆LAkkroCw:02/04/28 11:21 ID:FOD4WU2.
- しょぼい反撃だな。
- 648 :名無し名人:02/04/28 11:21 ID:dA8k46Yw
- 意味ねェ二神叩きやめれ
- 649 :miya:02/04/28 11:22 ID:5vBbh/HQ
- 三浦さん後手の優勢と断定
- 650 :名無し名人:02/04/28 11:23 ID:n1V9CwoU
- >>645
手抜いても良さそうなのに受けたね。マジ、真綿で首締めか?
- 651 :名無し名人:02/04/28 11:23 ID:nn0bKoD2
- 8二馬じゃどう見てもだめだろ・・・
- 652 :miya:02/04/28 11:23 ID:5vBbh/HQ
- 中川さん自信の表情
- 653 :名無し名人:02/04/28 11:24 ID:Emk/RAs.
- キリストの迫害を思い出すなあ。
- 654 :名無し名人:02/04/28 11:24 ID:9ICpZwmQ
- >意味ねェ二神叩きやめれ
ばかいってんじゃねえよ。
ここの人を騙して喜んでた奴は徹底的に叩くべし!!
二神。
この食わせ者!!
- 655 :名無し名人:02/04/28 11:24 ID:hwQYVpyM
- 82の馬は引いて守りに使うのかな
- 656 :にっぽんじん ◆p6niponI:02/04/28 11:24 ID:.8KD./6w
- 66歩の突き捨ていれなかったか
- 657 :miya:02/04/28 11:24 ID:5vBbh/HQ
- 72馬は開き直り
- 658 :名無し名人:02/04/28 11:24 ID:n1V9CwoU
- >>655
寄ったよ。
飛取っても間に合わなさそうだけど
- 659 :名無し名人:02/04/28 11:24 ID:hwQYVpyM
- >>655
ちがった・・・
- 660 :名無し名人:02/04/28 11:25 ID:IBwfLXwA
- 二神って一体誰???っまじで気になるんだけど
- 661 :名無し名人:02/04/28 11:25 ID:Q0YtscHA
- あっこたん、こういういい解説を毎週直に聞いているから
強くなりそうだね
- 662 :武田信勝 ◆LAkkroCw:02/04/28 11:25 ID:FOD4WU2.
- もうだめぽ。
- 663 :名無し名人:02/04/28 11:25 ID:GXKgJQJw
- 今日ビデオとっといてよかった
絶対今度指してみよう
- 664 :miya:02/04/28 11:26 ID:5vBbh/HQ
- 77銀しぶい
- 665 :名無し名人:02/04/28 11:26 ID:n1V9CwoU
- >>661
既に何年も聞いてるのに、弱くなっていく気配・・・
- 666 :名無し名人:02/04/28 11:26 ID:hwQYVpyM
- 終わり・・・ですね
- 667 :にっぽんじん ◆p6niponI:02/04/28 11:27 ID:.8KD./6w
- 62金・・・
- 668 :miya:02/04/28 11:27 ID:5vBbh/HQ
- 鹿島杯の目黒さんよりは......(w
- 669 :名無し名人:02/04/28 11:27 ID:QzdJctjA
- これじゃ飛車まで攻撃に参加されちゃうじゃん・・・
- 670 :名無し名人:02/04/28 11:28 ID:nn0bKoD2
- これで、5四飛とかかな?
- 671 :名無し名人:02/04/28 11:28 ID:VeSD0a1.
- >654
どうだましてたの?
- 672 :名無し名人:02/04/28 11:28 ID:Emk/RAs.
- 記録係だと納得できる・・・
- 673 :名無し名人:02/04/28 11:28 ID:n1V9CwoU
- あっちのアッコタンは素人だろ
- 674 :名無し名人:02/04/28 11:28 ID:dA8k46Yw
- >>654
本人が認めたわけでもなく、証拠もないのに
調子乗ってんじゃねェYO!
- 675 :名無し名人:02/04/28 11:29 ID:9ICpZwmQ
- 二神はちょっと将棋ができて、NHK杯の棋譜または収録を事前に見られる人で、自分がさも強いとここの人たちに思わせるためにいろいろ画策した食わせ者です。
- 676 :miya:02/04/28 11:29 ID:5vBbh/HQ
- 36金はないでしょ 26ひ でしたね
- 677 :にっぽんじん ◆p6niponI:02/04/28 11:30 ID:.8KD./6w
- 64(゚д゚)ウマー光一
- 678 :武田信勝 ◆LAkkroCw:02/04/28 11:30 ID:FOD4WU2.
- 見てるのも辛くなってきた・・・。
- 679 :名無し名人:02/04/28 11:30 ID:nn0bKoD2
- 6四馬・・・もうだめぽ・・・
- 680 : :02/04/28 11:30 ID:ftoiIUQA
- 南は形作り?
- 681 :名無し:02/04/28 11:30 ID:rdlCRagg
- でも確かにいくらなんでも二神当てすぎだよな。
それだけじゃなく断言口調だったしな。
冷静に考えるとおかしいよね。
- 682 :miya:02/04/28 11:30 ID:5vBbh/HQ
- 先手てがない
- 683 :名無し名人:02/04/28 11:30 ID:B3RPZlrg
- 妄打目歩
- 684 :名無し名人:02/04/28 11:30 ID:fJA5FBko
- >675 会長?
- 685 :名無し名人:02/04/28 11:30 ID:PpjBvtXw
- まあしかし、大介君のような逆転もあるやもしれん。
少しは南の頑張りに期待しようではないか。
- 686 :名無し名人:02/04/28 11:31 ID:9ICpZwmQ
- 二神!!
出てこいよ。
- 687 :名無し名人:02/04/28 11:31 ID:n1V9CwoU
- 南、攻め合いに逝ったつもりが、手駒を与えて飛車まで鯖かれてどうする
- 688 :名無し名人:02/04/28 11:31 ID:nn0bKoD2
- これで2三銀とかうたれたら・・・
ほんとにもうだめぽ・・・
- 689 :にっぽんじん ◆p6niponI:02/04/28 11:31 ID:.8KD./6w
- 手がバラバラ
- 690 :miya:02/04/28 11:31 ID:5vBbh/HQ
- ひしゃにげるのかな
- 691 :名無し名人:02/04/28 11:32 ID:WLwtg3yY
- 6七と
- 692 :にっぽんじん ◆p6niponI:02/04/28 11:32 ID:.8KD./6w
- のこり6回も残ってるし
- 693 :名無し名人:02/04/28 11:32 ID:IBwfLXwA
- >>675
なるほど・・・・内容を知っているから。。
どうもです。やっとすっきりしますた
- 694 :名無し名人:02/04/28 11:32 ID:B3RPZlrg
- 63銀でもかちそうだ
- 695 :名無し名人:02/04/28 11:32 ID:GXKgJQJw
- 少し指せる?少し??
- 696 :名無し名人:02/04/28 11:32 ID:hwQYVpyM
- 後手、ミスらなきゃ勝ちだけど・・・
- 697 :名無し名人:02/04/28 11:33 ID:n1V9CwoU
- 激辛流6三銀!
- 698 :miya:02/04/28 11:33 ID:5vBbh/HQ
- えええ63銀
- 699 :にっぽんじん ◆p6niponI:02/04/28 11:33 ID:.8KD./6w
- つーか右四間やる奴がこんな手を好むとは
- 700 :武田信勝 ◆LAkkroCw:02/04/28 11:33 ID:FOD4WU2.
- 南がんがれ!
意地を見せろ!
- 701 :名無し名人:02/04/28 11:33 ID:hwQYVpyM
- 辛!
- 702 :名無し名人:02/04/28 11:33 ID:Q0YtscHA
- もうちょっとはっきりしゃべりなよ >三浦
- 703 :miya:02/04/28 11:33 ID:5vBbh/HQ
- からいねー
- 704 :名無し名人:02/04/28 11:34 ID:dA8k46Yw
- >>693
>>675は憶測でものを言ってるだけだYO!
- 705 :名無し名人:02/04/28 11:34 ID:nn0bKoD2
- 8一馬じゃいい反撃手段が・・・
桂と金じゃ・・・
- 706 :にっぽんじん ◆p6niponI:02/04/28 11:34 ID:.8KD./6w
- 23銀でも打つのかな
- 707 :名無し名人:02/04/28 11:34 ID:cFH.ow5A
- >>702
緊張して悪いかゴルア
- 708 :名無し名人:02/04/28 11:35 ID:nn0bKoD2
- 多分3三銀っぽい
- 709 :miya:02/04/28 11:35 ID:5vBbh/HQ
- 後手ぼろがち 意地の34けい
- 710 :名無し名人:02/04/28 11:35 ID:PpjBvtXw
- 今日のMVPは、△6三銀の瞬間に三浦から漏れた一言
「あ゛〜〜〜」
- 711 :名無し名人:02/04/28 11:35 ID:IBwfLXwA
- おれはどうすれば・・・・?二神ってNHKの人ですよね?
- 712 :名無し名人:02/04/28 11:35 ID:cFH.ow5A
- もうだめぽ
- 713 :名無し名人:02/04/28 11:35 ID:GXKgJQJw
- からすぎ・・・
- 714 :名無し名人:02/04/28 11:35 ID:nn0bKoD2
- うーん、やっぱり駒は渡したくないか・・・
- 715 :にっぽんじん ◆p6niponI:02/04/28 11:36 ID:.8KD./6w
- (゚д゚)ウマーがしんでるじゃねーか!
- 716 : :02/04/28 11:36 ID:ftoiIUQA
- しこしこ駒を集める南w
- 717 :名無し名人:02/04/28 11:36 ID:VeSD0a1.
- >704
ほっといた方がいいよ。
- 718 :miya:02/04/28 11:36 ID:5vBbh/HQ
- しかし南さんがんばるね 気の早いせんせいならとうりょうしてる
- 719 :名無し名人:02/04/28 11:36 ID:hwQYVpyM
- オワタ・・・・・キレタ
- 720 :名無し名人:02/04/28 11:37 ID:n1V9CwoU
- 後手、攻めに逝っても確実勝てそうなのに、桂まで取るか・・・
- 721 :にっぽんじん ◆p6niponI:02/04/28 11:37 ID:.8KD./6w
- もうだめぽもうだめぽ
- 722 :名無し名人:02/04/28 11:37 ID:9ICpZwmQ
- 二神のことをまじで強いと思って、感動してた人たちに謝罪すべきだな。
二神!!
早く出てきて謝罪しろ!!
- 723 : :02/04/28 11:38 ID:ftoiIUQA
- 96歩ひどいな
- 724 :名無し名人:02/04/28 11:38 ID:cFH.ow5A
- まずい!
- 725 :名無し名人:02/04/28 11:38 ID:n1V9CwoU
- 龍取った・・・形作りケテーイ
- 726 :名無し名人:02/04/28 11:38 ID:Q0YtscHA
- 詰み
- 727 :にっぽんじん ◆p6niponI:02/04/28 11:38 ID:.8KD./6w
- 酷すぎ
- 728 :名無し名人:02/04/28 11:38 ID:nn0bKoD2
- 9六歩かよ・・・
やった手が全部相手の攻めを呼び込んでるような・・・
- 729 :名無し名人:02/04/28 11:38 ID:hwQYVpyM
- >>722
わかったから、夜やってくれ
- 730 :名無し名人:02/04/28 11:38 ID:WLwtg3yY
- あーあ
- 731 :名無し名人:02/04/28 11:38 ID:GXKgJQJw
- おわった・・・
- 732 : :02/04/28 11:38 ID:ftoiIUQA
- 右四間つえー!
- 733 :名無し名人:02/04/28 11:38 ID:cFH.ow5A
- 中井貴一の勝ちですか?
- 734 :miya:02/04/28 11:38 ID:5vBbh/HQ
- 決め手ははしか
- 735 :名無し名人:02/04/28 11:38 ID:JVgrXkWQ
- 圧勝!!!!!
- 736 :名無し名人:02/04/28 11:38 ID:a/26YB4I
- なんじゃ、あの馬の動きは?
- 737 :名無し名人:02/04/28 11:39 ID:n1V9CwoU
- 南、今年はB1陥落かも・・・
- 738 :名無し名人:02/04/28 11:39 ID:rdlCRagg
- 二神、出てきて謝罪しろ!
- 739 :武田信勝 ◆LAkkroCw:02/04/28 11:39 ID:FOD4WU2.
- まだ20分以上あるぞゴルア!!!
- 740 :名無し名人:02/04/28 11:39 ID:VeSD0a1.
- >722
おまえもいい加減うっとしい。
なぜNHKの解説者と断言できるんだ?
- 741 :名無し名人:02/04/28 11:39 ID:hwQYVpyM
- 先手45銀の場合が気になるな
やるかな?
- 742 :miya:02/04/28 11:39 ID:5vBbh/HQ
- 使えそうな戦法ですね
- 743 :名無し名人:02/04/28 11:40 ID:PpjBvtXw
- どうせだったら順位戦の森内みたいに、
△9七歩成を指す前に5分くらい考えてほしかった。
- 744 :名無し名人:02/04/28 11:40 ID:QzdJctjA
- こうなったら感想戦だけでも面白くしてくれ(笑)
- 745 :名無し名人:02/04/28 11:40 ID:STEyUULc
- 南先生、悲しすぎます。
これがかつて最強棋士、地蔵流と恐れられた方なのですか。
- 746 :名無し名人:02/04/28 11:40 ID:cFH.ow5A
- アッコタソ生足でお願いしますだ
- 747 :miya:02/04/28 11:40 ID:5vBbh/HQ
- おおお あっこたん黒のストッキング!!!
- 748 :名無し名人:02/04/28 11:41 ID:Q0YtscHA
- 南さん、タイトル取ってた時の強さはどうしたの?
- 749 :名無し名人:02/04/28 11:41 ID:nn0bKoD2
- 二神氏の事は誰かスレ立ててそこでやってくれ
こっちは右四間のことで頭が一杯・・・
- 750 : :02/04/28 11:41 ID:ftoiIUQA
- >>748
昔はマジ強かったんだけどね〜
- 751 :miya:02/04/28 11:42 ID:5vBbh/HQ
- みんなテレビのボリュームあげようぜ(w
- 752 :武田信勝 ◆LAkkroCw:02/04/28 11:42 ID:FOD4WU2.
- 居玉厨房を思い出した。
- 753 :名無し名人:02/04/28 11:42 ID:86ACbVJ.
-
☆ チン マチクビトレター
☆ チン 〃 Λ_Λ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ ___\(\・∀・)< 将棋パトロールまだぁ?
\_/⊂ ⊂ _) \_____________
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
| .佐賀みかん .|/
- 754 : :02/04/28 11:42 ID:ftoiIUQA
- あとで(・∀・)イイ!! から解説付き棋譜キボンヌ
- 755 :名無し名人:02/04/28 11:42 ID:9ICpZwmQ
- >740
>なぜNHKの解説者と断言できるんだ?
誰がこんなこと言ったんだよ。
解説者どころか将棋が弱い奴がさも強そうにここの人たちに思わせていたといってるんだよ。
よく読んでから発言しろ!!
- 756 :名無し名人:02/04/28 11:42 ID:WLwtg3yY
- 御地蔵さん相変わらず。。。修行僧みたいだなー
- 757 :名無し名人:02/04/28 11:43 ID:GXKgJQJw
- よく考えたら居飛車党相手にしか使えない・・・
まわり振飛車党ばっかだ・・・
- 758 :名無し名人:02/04/28 11:44 ID:9ICpZwmQ
- 二神は食わせ者だということについてはみさなん了承ですね。
- 759 :名無し名人:02/04/28 11:44 ID:JVgrXkWQ
- >>749同飛
ウザすぎ
だまってTV見てろっつーの
- 760 :名無し名人:02/04/28 11:44 ID:WLwtg3yY
-
二神って島先生じゃないの?
- 761 :名無し名人:02/04/28 11:44 ID:hwQYVpyM
- スル〜された〜〜〜
- 762 :名無し名人:02/04/28 11:44 ID:rdlCRagg
- 二神、出てきて謝罪しろゴルァ
- 763 :名無し名人:02/04/28 11:45 ID:dA8k46Yw
- とよ=中川?
- 764 :名無し名人:02/04/28 11:45 ID:VeSD0a1.
- >740
解説者ではなく関係者の書き間違いだった。すまそ。
で、何を証拠に将棋が弱いといってるんだ?
- 765 :名無し名人:02/04/28 11:45 ID:cFH.ow5A
- 二神って羽生タソのお師匠さんのことですか?
- 766 :名無し名人:02/04/28 11:46 ID:ckizym0g
- ほんとに南は弱くなったな。今日だけじゃない。
ここんところずっとテレビでは引退勧告したくな
るような無惨な負け方をしてる。
- 767 :名無し名人:02/04/28 11:46 ID:Q0YtscHA
- 三浦さん、モリモリみたいな飛車捕獲作戦を恥ずかしそうに提案
- 768 : :02/04/28 11:46 ID:ftoiIUQA
- >>765
詳しくは過去ログ参照
- 769 :名無し名人:02/04/28 11:47 ID:hwQYVpyM
- きたーーーーーー!
これこれ!!
- 770 :名無し名人:02/04/28 11:47 ID:nn0bKoD2
- 4五銀のほうが良かったような・・・
まだ攻め味があっていいような気がする
- 771 :◆EMgbhZg2:02/04/28 11:48 ID:aZvWsAOM
- 棋譜プリーズ
- 772 :名無し名人:02/04/28 11:48 ID:OF.Uamik
- 二神は強い若手プロの可能性もあると思う。
暇人のネタバレと決めつけるのはいかがなものか。
- 773 :名無し名人:02/04/28 11:49 ID:UQHjdeHE
- 南はもうだめぽ
- 774 :名無し名人:02/04/28 11:49 ID:lGqxI0js
- 南はちょっと室井滋に似てるな。
- 775 :名無し名人:02/04/28 11:49 ID:cFH.ow5A
- コテハンですか?
- 776 :名無し名人:02/04/28 11:49 ID:9ICpZwmQ
- 二神は980点くらいの将棋好きのやつだな。
もっと精進して実力で解説しなさい。
- 777 :名無し名人:02/04/28 11:50 ID:4zD1Mtsk
- >>755
お前、いい加減鬱陶しい。いなくていいよ。
- 778 :miya:02/04/28 11:50 ID:5vBbh/HQ
- >>743
対 藤井戦のことね
でもちょっと嫌味でしたね
- 779 :名無し名人:02/04/28 11:50 ID:Q0YtscHA
- >>777
同飛。もうどうでもいいことじゃん。
- 780 :名無し名人:02/04/28 11:50 ID:hwQYVpyM
- こうなったらさらにおもしろかったなぁ
- 781 : :02/04/28 11:51 ID:ftoiIUQA
- 割うちは痛かったなあ
- 782 :名無し名人:02/04/28 11:51 ID:9ICpZwmQ
- 二神が何らかの形で事前にNHK杯の詳細を知っていたということだけはみなさん了承ですね。
- 783 :名無し名人:02/04/28 11:52 ID:dA8k46Yw
- >>776
お前はいなくていいから二神氏にきてホスィ
- 784 :名無し名人:02/04/28 11:52 ID:nn0bKoD2
- 頼む、誰か二神氏のスレ立ててくれ・・・
無駄なレスが多すぎる・・・
- 785 :miya:02/04/28 11:52 ID:5vBbh/HQ
- いま 中川さんみて思ったのだが
頭の毛が少なくなると ひげのばしたくなるのかな?
- 786 :名無し名人:02/04/28 11:52 ID:PpjBvtXw
- >>782
同意してやるから寝てなよ。
- 787 :名無し名人:02/04/28 11:53 ID:wZwoYtd6
- 感想戦はいつもふたりでボソボソ楽しんでるだけ。
普通の人はチャンネル変えちゃうだろ
コンピューター画面かなんかで解説者が解説してくれた方が
いい。
- 788 :名無し名人:02/04/28 11:53 ID:dA8k46Yw
- >>782
お前みたいな馬鹿のいうことは信用できない
- 789 :名無し名人:02/04/28 11:53 ID:GXKgJQJw
- そういえば中川さんって一時駒音たてずに指してたような
今日は駒音すごく高いなぁ
- 790 :名無し名人:02/04/28 11:54 ID:Q0YtscHA
- >>785
一基たんの髭を想像してちょっとワラタ
- 791 :名無し名人:02/04/28 11:54 ID:9ICpZwmQ
- >777
>お前、いい加減鬱陶しい。いなくていいよ。
これって二神に言ってください。
二神!!
てめー。うざいんだよ。
人の心をもてあそんで楽しかったか?
早く出てきて謝罪しろ!!
- 792 : :02/04/28 11:54 ID:ftoiIUQA
- 2700越えてるHAHAHAHAってだれ?
- 793 :名無し名人:02/04/28 11:54 ID:JVgrXkWQ
- 今度、中川流とか言ってさしてみよーっと(わくわく
- 794 :miya:02/04/28 11:55 ID:5vBbh/HQ
- 時間の短い将棋は自分の土俵にいかにしてひきずりこむか
これがポイントかもね
- 795 :名無し名人:02/04/28 11:55 ID:hwQYVpyM
- >>791
9ICpZwmQは放置で
- 796 :名無し名人:02/04/28 11:56 ID:CsYnADqQ
- >>795は二神
- 797 :名無し名人:02/04/28 11:56 ID:GXKgJQJw
- 5六歩きびしいなぁ
参考になるなぁ
- 798 :名無し名人:02/04/28 11:56 ID:UQHjdeHE
- 同意。彼は放置しましょう。
- 799 :◆EMgbhZg2:02/04/28 11:56 ID:aZvWsAOM
-
>>722>>755>>758>>776>>782>>791 = ID:9ICpZwmQ = 粘着厨
以下放置ケテーイ
- 800 :名無し名人:02/04/28 11:57 ID:eCAcdO3U
- >798
同玉
- 801 :miya:02/04/28 11:57 ID:5vBbh/HQ
- あとで棋譜はってくれたらうれしいです
- 802 :名無し名人:02/04/28 11:57 ID:nn0bKoD2
- 今の局面(・∀・)イイ!!のに、くだらんことでもめてるからどうも萎える・・・
- 803 :名無し名人:02/04/28 11:57 ID:hwQYVpyM
- 後手の馬を無理やりにでも殺しとけばよかったのかな
- 804 :にっぽんじん ◆p6niponI:02/04/28 11:57 ID:.8KD./6w
- まぁHAHAHAHAでもみてなさいってこった
- 805 :名無し名人:02/04/28 11:57 ID:n1V9CwoU
- 馬捨てても5七にと金って大きいんだねー。格言はやっぱ本当だった。
- 806 :名無し名人:02/04/28 11:58 ID:Q0YtscHA
- >>805
あっこたんの知らない格言ね
- 807 :名無し名人:02/04/28 11:58 ID:hwQYVpyM
- 前回も57とだったしね
- 808 :miya:02/04/28 11:59 ID:5vBbh/HQ
- やはり南せんせい目がうつろです
- 809 :名無し名人:02/04/28 11:59 ID:JVgrXkWQ
- 感想戦もっとみてーーーーー
- 810 :名無し名人:02/04/28 11:59 ID:Q0YtscHA
- 気合で盤を叩く中川さん
- 811 :名無し名人:02/04/28 11:59 ID:aMYOmlq2
- 棋譜が欲しいよー
- 812 :名無し名人:02/04/28 11:59 ID:nn0bKoD2
- 来週、これまた地味な対戦だな・・・
まあいいけどさ・・・
- 813 :名無し名人:02/04/28 12:00 ID:n1V9CwoU
- 来週は高橋−佐藤秀か。これもまた地味そうな対局だな・・・
- 814 :miya:02/04/28 12:00 ID:5vBbh/HQ
- >>805 >>807 同意
終わった
- 815 :名無し名人:02/04/28 12:00 ID:dA8k46Yw
- 今日のあっこたんは椎名林檎みたいな服装だった(・∀・)イイ
- 816 :名無し名人:02/04/28 12:00 ID:Fa2aD3nw
- 来週は誰だ?
- 817 :名無し名人:02/04/28 12:00 ID:hwQYVpyM
- 今日は濃かったな。
乙
- 818 :にっぽんじん ◆p6niponI:02/04/28 12:00 ID:.8KD./6w
- 高橋対佐藤秀
- 819 :名無し名人:02/04/28 12:00 ID:9ICpZwmQ
- 二神!!
ちゃんとコテハンで出てこいよ。
795も799も二神だろ。
ID変えて手の込んだことをするのはあんたらしいよ。
二神!!
悪い道にはしるなよ。
完全犯罪なんてあんたにはできないんだからな。
とにかく謝罪しろ!!
- 820 :813:02/04/28 12:01 ID:n1V9CwoU
- >>812 かぶった。逝って来る・・・
- 821 :名無し名人:02/04/28 12:02 ID:UQHjdeHE
- 開始日時:2002/04/28(日) 00:00:00
先手:南 芳一
後手:中川大輔
棋戦:NHK杯
戦型:
手合割:平手
▲7六歩 △3四歩 ▲6六歩 △6二銀 ▲6八銀 △6四歩
▲7八金 △6三銀 ▲5六歩 △5四銀 ▲4八銀 △6二飛
▲5七銀右 △6五歩 ▲6七銀 △6六歩 ▲同銀直 △6五歩
▲5五銀 △4二金 ▲5八金 △4一玉 ▲2六歩 △5二金上
▲2五歩 △3三角 ▲6九玉 △3二玉 ▲7九玉 △5五銀
▲同 歩 △5四歩 ▲同 歩 △8八角成 ▲同 玉 △6九銀
▲6七歩 △5八銀成 ▲同 飛 △6九角 ▲2八飛 △4七角成
▲5八銀 △5六歩 ▲6八銀 △4六馬 ▲9八玉 △5七金
▲6九銀打 △3三桂 ▲7一角 △6一飛 ▲8二角成 △4五桂
▲7二馬 △5一飛 ▲7七銀 △5八金 ▲同 銀 △5七歩成
▲6二金 △同 金 ▲同 馬 △5四飛 ▲2六飛 △6四馬
▲2四歩 △同 歩 ▲7二馬 △6三銀 ▲8一馬 △5八と
▲4六桂 △5七飛成 ▲3四桂 △3三金 ▲9一馬 △3四金
▲8二馬 △8五桂 ▲9三馬 △9六歩 ▲5七馬 △9七歩成
まで、84手で後手勝ち
- 822 :名無し名人:02/04/28 12:03 ID:GXKgJQJw
- >>812-813
今日の面白かったし、来週ももしかしたら・・・
- 823 :名無し名人:02/04/28 12:03 ID:n1V9CwoU
- おお早い、サンクスコ
- 824 :名無し名人:02/04/28 12:03 ID:nn0bKoD2
- >>820
いや、むしろ漏れが逝ってくる・・・
対戦相手も書かずに・・・
- 825 :名無し名人:02/04/28 12:06 ID:n1V9CwoU
- >>822
まあね、堅実な棋風の人が手将棋かつ乱戦をやってくれると
意外と面白いんだよね。
- 826 :名無し名人:02/04/28 12:07 ID:neEX.B7Q
- 正直、どなたか二神氏スレを立ててください
- 827 :◆ufufuTEQ:02/04/28 12:07 ID:m0MWYyf2
- 三浦の解説って踏み込みすぎなんじゃないのかなぁ。
もっと素人相手の簡単な解説でいいのに…
まじめな研究家って感じは好感持てますが。検討違いの意見だったらスマソ。
- 828 :名無し名人:02/04/28 12:15 ID:n1V9CwoU
- >>827
素人相手の簡単な解説もいいし、上級者向けの踏み込んだ解説
(素人が感心できるような解説)もまた参考になって面白いと思います。
見てる方のレベルも様々だし、どこかのレベルに合わせるというのも難しい。
「今日の解説は○○だった」とか言ってここで盛り上がるのも面白いので
いろんなタイプの解説者があってもよいのではないでしょうか。
以上、使い古された意見でスマソ
- 829 :名無し名人:02/04/28 12:18 ID:nn0bKoD2
- でも、強い人の解説って何であたるんだ?
先週の深浦たんにしろ、今週のひろゆきにしろ・・・
- 830 :名無し名人:02/04/28 12:20 ID:Jpd6RVOM
- 三浦はかっこよかったゾ。
こういう男を見るとホッとするな。
(変な意味じゃないので、つっこまないでくれ。)
- 831 :名無し名人:02/04/28 12:22 ID:n1V9CwoU
- >>829
わからんけど、岡目八目ってやつ?
部外者が見てる方がわかりやすいというか何というか。
でも、かつて羽生が解説の時に全然手が当たらなかったのを見た。
強すぎて当たらない場合もありということで(w
- 832 :名無し名人:02/04/28 12:25 ID:Q0YtscHA
- >>828
いいことを言っています
- 833 :miya:02/04/28 12:26 ID:5vBbh/HQ
- >>821
ありがとう。それにしても速達ですなー
>>827
>まじめな研究家って感じは好感持てますが。
おおせのとおり。上級者には勉強になるね
- 834 :◆ufufuTEQ:02/04/28 12:30 ID:m0MWYyf2
- >>828
そうですね。見てる人のレベルもそれぞれなんで良い悪いは無いですね。
ただ、あっこタンの質問に対して「いや、またそれは違った変化が…」っていうのが多くて
結局うやむやでわかり難いところがあったので。。。
まじめ過ぎるんじゃないのかなぁと思ったのです。好感もてますけどね。
- 835 :名無し名人:02/04/28 12:31 ID:tvLQT/9o
- しかし南はどうしてあんなに弱くなったんだ?
熱意が低下しているのか?それとも単に年のせいか・・・
- 836 :名無し名人:02/04/28 12:34 ID:gS3pBno6
- 佐藤キウィモテ光の解説も面白いですよ。
「そうですね。ここは▲同歩の一手でしょう。」(冷静な口調)
「先手、4五桂」
「え”〜っ!!」(思い切り目をひん剥いて)
こういったリアクションがたまらなく好き。
- 837 :名無し名人:02/04/28 12:40 ID:YE65fEL2
- 三浦の解説(・∀・)イイ!!かった。
対局者がツマラソでも解説が良ければ飽きずに見れるなー。
- 838 :名無し名人:02/04/28 12:42 ID:9xeNf1E.
- 武宮、言外にヌルイ碁だと言ってる罠
- 839 :名無し名人:02/04/28 12:43 ID:e44v.mzE
- ▲7六歩 △3四歩 ▲6六歩 △6二銀 ▲7五歩 ・・・・・
あぅぅ、、、今日のやつやってみたいのにぃぃぃぃぃ
- 840 :miya:02/04/28 12:46 ID:5vBbh/HQ
- >>838
スレ違い(w
- 841 :miya:02/04/28 12:49 ID:5vBbh/HQ
- >>836
もてみつくんのリアクション確かに笑えます
「うーん、棋風の違いとしかいいようがありませんね」
と暗に俺のほうが強いんだゾ と思わせる(w
- 842 :miya:02/04/28 12:54 ID:5vBbh/HQ
- 皆さん、よかったら俺のスレも是非読んでね。
@@@ 棋太平 Part 6 miya氏の功績 @@@
http://game.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1010293538/l50
- 843 :名無し名人:02/04/28 12:54 ID:n1V9CwoU
- モテミシ(・∀・)イイ!
でも、終盤になったら自分も一緒に寄せを考えちゃって黙りこむのはやめてくんろ(w
- 844 :ニ神くん、凄すぎ。:02/04/28 13:04 ID:XsEthxq6
- ニ神疑惑関連の過去ログはここを読め。
>>356>>357>>362>>364>>365>>370>>372>>375
>>376-388
>>397-400
>>412
>>415-416
>>425-426
- 845 :名無し名人:02/04/28 13:09 ID:tvLQT/9o
- 今に始まった事じゃないが、B1勢だらしなさすぎ。
中村・田中寅・南と枕を並べて何やってんだか。
シード方法を根本的に考え直した方が良いんじゃないの?
- 846 :名無し名人:02/04/28 13:16 ID:3.zl56Yo
- ▲7六歩 △3四歩 ▲6六歩 △6二銀 ▲6八飛 ・・・・・
あぅぅ、、、今日のやつできないぃぃぃぃぃ
- 847 :名無し名人:02/04/28 13:18 ID:3.zl56Yo
- あれ?またID変わってる???
- 848 :名無し名人:02/04/28 13:23 ID:rRbgRjHk
- >>844 uzai
- 849 :ニ神くん、凄すぎ。:02/04/28 13:26 ID:XsEthxq6
- ウザいと思う人は無視して下さい。
ちなみに私はNHK杯進行中は遠慮して一切書き込んでません。
一躍このスレの人気コテハンにのし上がったニ神氏には、数々の疑惑に
誠実に答えていただきたいと思うだけです。
- 850 :保存版係:02/04/28 13:28 ID:aN7PXJUQ
- 開始日時:2002/04/28(日)
表題:解説:三浦弘行八段
棋戦:NHK杯52回1回戦第4局
戦型:その他・右四間飛車
先手:南 芳一九段
後手:中川大輔七段
▲7六歩 △3四歩
*南得意の矢倉は避ける。
▲6六歩
*横歩取りを避けた。
△6二銀 ▲6八銀 △6四歩 ▲7八金 △6三銀 ▲5六歩
△5四銀 ▲4八銀 △6二飛
*通常の右四間では△8六歩が入っていることが多い。本譜はそれを省略しているので後手がやや得か。
▲5七銀右 △6五歩 ▲6七銀 △6六歩 ▲同銀直
*▲同銀右が形だが、以下△6五歩▲5五銀△4二金の後、△5五銀▲同歩△6六歩となったときに銀に当たるのでそれを避ける意味がある。
*▲同角もある。この場合は先手から角交換させた方が後手にとっては得なので、放置して△4二玉などが考えられる。
△6五歩 ▲5五銀
*引けばおだやかだが気合が入らない。
△4二金
*右四間での有名な中川新手。△5五銀▲同歩に△5四歩と行った場合▲同歩△8八角成▲同金となるが、そのとき5三の地点をあらかじめ守っている一手。
▲5八金 △4一玉
*後手はどこで△5五銀と行くべきか。間合いがむずかしい。
- 851 :850のつづき:02/04/28 13:30 ID:aN7PXJUQ
- ▲2六歩
*△3二玉と形を整えるのをけん制し攻めを催促。他に▲3六歩、▲4六銀なども同じような意味がある。
△5二金上 ▲2五歩 △3三角 ▲6九玉
*▲2五歩△3三角の交換で▲2六歩の顔も立ち、先手いちおう満足。ただ、この瞬間は怖い形。
△3二玉 ▲7九玉
*この交換も先手がやや得。
△5五銀
*決行。
▲同 歩 △5四歩 ▲同 歩
*ここで▲4五銀とし、玉頭から攻め合いに向かう順も考えられる。△5五角▲同角△同歩▲2四歩△同歩▲3四銀などの進行。
△8八角成 ▲同 玉
*玉が7九まで来ていたので味よく入城。
△6九銀
*その代わりに厳しい割打ちが来る。▲6八金右△7八銀成▲同玉△6六歩が攻め筋。
▲6七歩
*飛車先を止め6六を守る渋い手。
△5八銀成 ▲同 飛 △6九角 ▲2八飛
*▲4八飛は△5八金でダメ。2筋に戻って反撃に期待。
△4七角成 ▲5八銀
*馬を詰ませたが結果的にこれが疑問か。単に▲6八銀と引いておいて△5六歩の垂らしに▲5三銀とぶち込んでいい勝負だった。
△5六歩 ▲6八銀
*馬を取ってもと金を作られるのが厳しいと見たが、ここで引くくらいなら▲5八銀は意味がなかった。
△4六馬
*馬を逃げながら2四を守る味のよい手。△5五馬と王手する筋もできた。
▲9八玉 △5七金 ▲6九銀打
*これを打たされて▲5三銀ぶち込みの楽しみがなくなった。
- 852 :851のつづき:02/04/28 13:31 ID:aN7PXJUQ
- △3三桂
*5七への応援部隊。単に△5八金と行く手もあった。以下、▲同銀△5七銀▲6九金△5八銀▲同金となっても、△6九銀と打って千日手にはならず攻めが続く。
▲7一角 △6一飛 ▲8二角成 △4五桂 ▲7二馬 △5一飛
*△6四飛が感覚だが、優勢を意識した手堅い手。飛車が守り一方になっても馬とと金で攻められると見た。
▲7七銀 △5八金 ▲同 銀 △5七歩成 ▲6二金
*このくらいしか攻め筋がないが、飛車が生き返るので疑問ではある。
△同 金 ▲同 馬 △5四飛 ▲2六飛 △6四馬 ▲2四歩
△同 歩 ▲7二馬 △6三銀
*先手も飛車を取れば楽しみもあったが、この激辛流で手段がなくなった。
▲8一馬 △5八と ▲4六桂 △5七飛成 ▲3四桂 △3三金
*手堅く面倒を見る。
▲9一馬 △3四金 ▲8二馬 △8五桂 ▲9三馬 △9六歩
*やっと馬を9三に持ってきたが、歩を取ったため厳しい△9六歩が生じた。悪い将棋はこんなもの。
▲5七馬 △9七歩成
*▲同桂△同馬▲8九玉△7七桂不成以下詰み。
まで84手で後手の勝ち
- 853 : :02/04/28 13:34 ID:ftoiIUQA
- >>852
お疲れさま。まさに神
- 854 :名無し名人:02/04/28 13:49 ID:U7pM.kfE
- 凄い粘着がいるね。
- 855 :名無し名人:02/04/28 14:09 ID:ae56eEbc
- NHK&12ch、5年ほど観てますが、
南氏がテレビで勝ったのを見た事がありません・・・
この人がちょっと前に王将や棋王だったなんて
愕然としてしまう。
- 856 :名無し名人:02/04/28 14:19 ID:HxwVsFAk
- 南は順位戦でも降級寸前だったし、
2001年度の成績は11勝22敗で勝率0.333と不調のようです。
矢倉に組ましてもらえない昨今では厳しいのかもしれませんね。
- 857 :名無し名人:02/04/28 14:33 ID:4D21evq.
- 結婚後に悪くなったのは家庭に問題ありと思ってしまいます。もしかすると,人生にさじを投げていて,
才能だけで将棋を指しているかもしれません。私もそんな人生を送っていますから。もっとも,仕事に
おける才能が無いところは全く及びません。
- 858 : :02/04/28 14:49 ID:4btTZiCM
- 中川大輔と田村康介がいっしょに歩ってたら結構恐い
- 859 :名無し名人:02/04/28 15:05 ID:.w7P5rSM
- 中川もマシリト似だね。
- 860 :誘導:02/04/28 15:23 ID:XaSWHXQQ
- 「NHK将棋トーナメントの粘着厨房集合」って駄スレ立てました
二神に対する粘着はこちらへどーぞ
http://game.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1019974647/
- 861 :名無し名人:02/04/28 16:55 ID:34OCJrX6
- >>860
>>826でスレ立て希望した者です。
ありがとうございました。
- 862 :miya:02/04/28 17:12 ID:5vBbh/HQ
- ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ハァハァ (* ´Д`)< ふふふ、、、
_ (||||__⊂)__ \_____
/旦/三/ /|
(( | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | ))カタカタ
|自家発電中|/
- 863 :名無し名人:02/04/28 18:21 ID:NelNiFKk
- 南って名前は南ちゃんみたいでかわいいそうだけどただのおっさんなんだよな。
- 864 :名無し名人:02/04/28 20:37 ID:j1.0ZieM
- ヒゲ生やした中川は松本隆みたいだ。
- 865 :名無し名人:02/04/28 20:48 ID:ssqYv7Fw
- 二神でてこないな。
でてこれないんだな。
- 866 :中倉彰子の笑顔:02/04/28 21:21 ID:wx0SYHXE
- シマター
ネスゴシター
アコタンミソコネター
- 867 :名無し名人:02/04/28 21:34 ID:OnSdd2WQ
- >864
想像してワラタ
ちょっと似てるかも…
- 868 :名無し名人:02/04/29 02:09 ID:9MOwuXG6
- >>850-852
いい仕事してもらってるのにケチつけるようで悪いんだけど、
43手目の▲5八銀に代えて▲6八銀と引くと、△5六歩の前に
△6六歩、▲同歩を1回利かされて、将来の▲7七角を消されて
先手苦しいみたいなことを感想戦で言ってたような。
問題は45手目で、強く▲4七銀と取れば、以下△5七歩成、▲5三銀、
△6六歩、▲6二銀成、△6七歩成、▲5二成銀、△7八と、▲同飛、
△5二金、▲8二飛、△4二金打、▲2八飛って進んで難しいような
ことを聞いた気がする。
- 869 :名無し名人:02/04/29 09:51 ID:zUiKgfjE
- プロでも受け損なって、一方的に潰されることがあるんだな。
なぜかほっとしたよ。
- 870 :名無し名人:02/04/29 10:38 ID:V45WPlRI
- >>868
なるほど、そうでしたか。
「どっかで5三に銀をぶち込まれて自信なかった」という中川発言もあったんで、
それを中心に組み立ててみたんですが、あのあたり、感想戦がごちゃごちゃしてて、
十分理解できなかったんですよ。
あと、馬が詰んだときに中倉さんが思いつきで言ったと思われる馬切りについて、
三浦が「馬切って4七金打ですか。これもなかなか。」とか言って
けっこう真剣に検討しようとしたのに対し、
中倉「いや・・私の攻めはよく切れるんで・・・(20秒沈黙)」
「戻しましょう・・・・(苦笑)」と言ったところが気になっていて、
これを感想戦で取り上げるかどうかに気を取られていたということもありまして。
これからもぜひいろいろ指摘してください。
- 871 :名無し名人:02/04/29 10:48 ID:V45WPlRI
- あと、ちょっと関係ない質問なんですが・・・。
毎回11時15分ころ、今回で言えばちょうどその中倉馬切り発言があったころなんですが、
どんなに大盤での会話が盛り上がっていても、20秒ほど必ず対局場にカメラが切り替わって、
右下に「NHK杯将棋トーナメント」とスーパーされて、
番組が中断されたかのような印象を受ける場面があるんですが、
あれはいったい何のためにやってるんでしょうかね?
(テレビ板にでも行った方がいいかな。)
- 872 :名無し名人:02/04/29 11:12 ID:vy.cmIcQ
- >>871
俺もそれ不思議に思ってた。11時ちょうどにやるならわかるんだけど。
- 873 :名無し名人:02/04/29 23:03 ID:mrBhKI82
- あれは最後の考慮時間になるときにやるんだよ。
最後じゃなくても考慮時間を使うときには結構やってるよね。
考慮時間の残り分数のアップから入るので普通わかると思うけどね。
- 874 :名無し名人:02/04/30 07:57 ID:SMO.MrqU
- >>873
単に対局場が映されるのは、考慮時間を知らせるためなどで適宜行われているが、
871や872が言っているのはそのことではないと思われ。
スーパーが出るのは1回だけ、それも必ず11時15分あたり。
野球中継などで途中から中継に入る局に配慮して不自然な間が空くのと類似しており、
(海外向けとかで)あの場面から放送が始まる地域があるとか、
なにか理由があると思われる。
- 875 :名無し名人:02/04/30 21:12 ID:j7xnlHbo
- >>873
でもあのとき、BGMで笑い声が聞こえてきたぞ!
大盤解説要求みたいだし・・・
- 876 :名無し名人:02/04/30 21:21 ID:kHwA1FPk
- >874・875
持ち時間がなくなるのが11時15分くらいなんだよ。
ビデオで確認してみたらいいと思うけど、残り時間が1から0に変わるときのアップから入ってるよ。
大抵、解説の途中でもお構いなしにそれをやるのでいらつくんだけどね。
- 877 :名無し名人:02/05/01 13:48 ID:fA6zERVg
- >>876
真相はどちらかおれには分からないけど・・・
いつも残り時間がなくなる時にアップするから、聞き手がそれに気付いて
「あ、両者の残り時間が無くなりましたね」という会話になる。
そして必ず解説者は「これから面白くなりますね」と続く(w
このやり取り何回聞いたか知れないな。
11時15分のときにスーパーが出るのかどうかは知らないけど、
残り時間が無くなるときは必ずアップになるのは確かだね。
- 878 :名無し名人:02/05/01 22:14 ID:hus6qgRo
- >>871と>>873は全く違う箇所の事を言っている。
持ち時間とは関係無く11時15分頃にスーパーが入るのは、その通り。
持ち時間が1から0になった時にアップになるのも、その通り。
前回の南−中川では、たまたま両者のタイミングが一緒だった。
- 879 :sage:02/05/03 16:05 ID:aeBa6Oi2
- 中川はエッジに似てると思う
- 880 :871:02/05/04 09:56 ID:IDD7hl8Q
- えっと、871です。明日みんなで見ましょう。
考慮時間がなくなるときに時間の板が大写しになるのはそのとおりだと
思いますけど、そのときは解説者も中倉さんも、
877さんが言うようなことを楽しげにしゃべっていると思います。
私が言った「スーパーが入る場面」では、しゃべりが完全に15秒ほど
止まります。止まると言うより、明らかに止めていると思います。
前回、考慮時間が0になるのと同タイミングだったかどうか
はよく見てなかったんですが、三浦が「こういうことですよね」とか
しゃべり続けているのを中倉さんが止めているような雰囲気もありました。
- 881 :名無し名人:02/05/04 12:00 ID:5FBNKhEI
- 私の予想です。
のべつ幕なし喋り続けると、編集するのが難しくなります。
時間内に終わる勝負であれば問題ありませんが、
長手数の勝負となったときは、無音部分をはしょったりしながら、
時間内に放送できるよう編集していくのです。
そのために時々無音の部分を入れ込んで制作されています。
- 882 :881:02/05/04 12:01 ID:5FBNKhEI
- そういえばF1中継なんかもそんな感じだと思います。
- 883 :名無し名人:02/05/04 12:28 ID:l7pVfuA2
- 録ってあったビデオ(1/27放送の藤井-山崎戦)を見てみたところ、
11時13分20秒頃:山崎持ち時間が0になる・・・時間の板がアップで写される
11時16分00秒頃:藤井持ち時間が5分になる・・・時間の板がアップで写される。そのあとスーパーがはいる。
先週の放送では、>>878のいうとおりたまたま同時になったと思われる。
>>871 >>872と同じく、中途半端な時間になぜスーパーをいれるのかは俺も前から疑問に思ってる。
- 884 :名無し名人:02/05/04 12:49 ID:BBnr1A7A
- >>880
大盤に戻してください、って言ってなかった?
- 885 :名無し名人:02/05/04 14:07 ID:EUO7MGbs
- 編集するときの目印のためにやってんじゃねーの?
- 886 :名無し名人:02/05/04 22:55 ID:QzuwipEM
- 5月5日 1回戦第5局
対局者: 高橋道雄、佐藤秀司
解説: 石田和雄
明日にそなえてそろそろ新スレたててほしい
- 887 :名無し名人:02/05/04 23:57 ID:Xr.wPijU
- いずれにしても残り時間のアップのあとにスーパーが入ることだけは確実だよ。
- 888 :名無し名人:02/05/05 00:02 ID:.qdooHjk
- 石田解説名人登場だ。
「う〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ん、ん?」
- 889 :名無し名人:02/05/05 00:08 ID:.Eg533MQ
- 新スレたてたんで、次の放送の内容からは移動よろしく
NHK将棋トーナメント Part15
http://game.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1020524697/
- 890 :名無し名人:02/05/05 00:16 ID:sszTz8Bk
- 解説ここんとこよくあたる解説続きだっただけに、
明日は別の意味であたって砕けてほすぃ・・・
- 891 :名無し名人:02/05/05 08:11 ID:884uJCyA
- 石田タン ガムバレーーー!!
「はあーーー、、、、しかしですよ、しかしですよ」
「、、、、ん?ん?おや?、、、おや?」
- 892 :名無し名人:02/05/05 09:06 ID:zvIrwwUw
- 島、今仕事してるから、
今日二神が現れたら二神=島という線はなくなるな
- 893 :名無し名人:02/05/05 09:35 ID:gJ0I8X3c
- >892
てゆうか、島は二神がここで得意げに語ってるときもザ・サンデーで仕事してたよ(藁
島が出てるのは今週だけじゃないからね。
- 894 : :02/05/05 10:17 ID:UX.N2Fio
- アコタンの今日の一言予想
「ゴールデンウィークのお休み、みなさまいかがお過ごしでしょうか。
さて、今日は〜」
- 895 :名無し名人:02/05/05 10:20 ID:ZJAHC87I
- 起きろーーーー!!
- 896 : :02/05/05 10:21 ID:UX.N2Fio
- アコアコアコアコあこたーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーん!!
アコアコアコアコあこたーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーん!!
アコアコアコアコあこたーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーん!!
アコアコアコアコあこたーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーん!!
アコアコアコアコあこたーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーん!!
- 897 :名無し名人:02/05/05 10:21 ID:ZJAHC87I
- >>894
おしい!!
- 898 :名無し名人:02/05/05 10:21 ID:T8HuZr9g
- あっこに癒される
- 899 :名無し名人:02/05/05 10:23 ID:ap1Qqixs
- 今日は全体的に渋い。
- 900 :名無し名人:02/05/05 10:24 ID:oz.tQP6A
- 対局者、解説者、読み上げ、記録、地味だな〜・・
- 901 :名無し名人:02/05/05 10:25 ID:ZJAHC87I
- さすがに鯉のぼり飾るわけにはいかないなw
- 902 :川崎病患者A ◆i.Qu1SoY:02/05/05 10:25 ID:ODgKUq26
- うんうん、あっこたんが紅一点って感じ?
- 903 :名無し名人:02/05/05 10:26 ID:zvIrwwUw
- あっこたんいいなー、石田9段の名解説を楽しみにしてるなんて
なんで僕の心の中をしってるんでしょう
- 904 :15:02/05/05 10:26 ID:6CVFB5bU
- 解説者は派手だろ、ある意味。
- 905 :川崎病患者A ◆i.Qu1SoY:02/05/05 10:27 ID:ODgKUq26
- ちなみにすでにPart15が立ってるんだけど、なぜ?
- 906 :名無し名人:02/05/05 10:29 ID:ZJAHC87I
- 佐藤ーーー!!!!!
てめええナメてんのかああああああああ!!!!!!
高橋先生に謝れえええええええええええええええ
- 907 : :02/05/05 10:29 ID:UX.N2Fio
- >>905
備えあれば憂いなし
- 908 :名無し名人:02/05/05 10:31 ID:oz.tQP6A
- >>905
どっかの早漏厨房が昨夜立てた。
もう向こう行っちゃおうか・・・。
- 909 :名無し名人:02/05/05 10:31 ID:zvIrwwUw
- あっちの方がペース速いぞ。
みんな1000取りたくないのか?
- 910 : :02/05/05 10:31 ID:UX.N2Fio
- >>908
ここは1000までマターリとしようや
- 911 : :02/05/05 10:32 ID:UX.N2Fio
- 今日の解説者必死だな
感じいいぞ
- 912 :川崎病患者A ◆i.Qu1SoY:02/05/05 10:33 ID:ODgKUq26
- 佐藤の33角、挑発的でしたな by 石田
- 913 :15:02/05/05 10:33 ID:6CVFB5bU
- アッコタン、困ってる。
- 914 :名無し名人:02/05/05 10:33 ID:oz.tQP6A
- >>910
いや、もうすぐ殺伐としてくるだろう。
- 915 :名無し名人:02/05/05 10:35 ID:SVoW856k
- 名スレの予感!
- 916 :川崎病患者A ◆i.Qu1SoY:02/05/05 10:35 ID:ODgKUq26
- 予選って何人くらい参加するんだろう。。。。
棋士全部で何人いるのかな、その前に。200人くらい?
- 917 : :02/05/05 10:35 ID:UX.N2Fio
- 今日の囲いはなに?
- 918 :名無し名人:02/05/05 10:35 ID:zvIrwwUw
- 高橋タンフケタナー
- 919 :名無し名人:02/05/05 10:36 ID:ZJAHC87I
- 石田ファンの山川静夫(元NHKアナ)は見てるな今日の対局
- 920 :川崎病患者A ◆i.Qu1SoY:02/05/05 10:36 ID:ODgKUq26
- 62銀
- 921 :名無し名人:02/05/05 10:37 ID:zvIrwwUw
- 居飛車でっかー
- 922 :川崎病患者A ◆i.Qu1SoY:02/05/05 10:37 ID:ODgKUq26
- わかったぞ。佐藤のねらいは64歩。
- 923 : :02/05/05 10:37 ID:UX.N2Fio
- 先手なんか高美濃っぽいんだけど
ちがう?
- 924 :川崎病患者A ◆i.Qu1SoY:02/05/05 10:38 ID:ODgKUq26
- この形はまだ居飛車か振り飛車か決めずに打つ撃ち方。
つぎは63銀だね。
- 925 :名無し名人:02/05/05 10:38 ID:SVoW856k
- 今日の解説は中西ですか?
- 926 :名無し名人:02/05/05 10:39 ID:zvIrwwUw
- バンバンバーンっと
- 927 :名無し名人:02/05/05 10:39 ID:oz.tQP6A
- バーンバーン!
- 928 : :02/05/05 10:39 ID:UX.N2Fio
- 今日の解説者の顔
昭和40年代の写真にありそうな顔だな
- 929 :名無し名人:02/05/05 10:39 ID:SVoW856k
- 穴熊か?(((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブル
- 930 :名無し名人:02/05/05 10:40 ID:ZJAHC87I
- 「はあーーーーーーーー」
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
- 931 :名無し名人:02/05/05 10:40 ID:ap1Qqixs
- 飛車振るのカナ、飛車振るのカナ
- 932 :名無し名人:02/05/05 10:40 ID:2mC9zNrI
- 後手は右四間にでもするのかな。
- 933 :名無し名人:02/05/05 10:40 ID:GUTI4vkc
- 佐藤秀がもし飛車振れば、おれは初めてみることになる。
- 934 : :02/05/05 10:40 ID:UX.N2Fio
- これで?
- 935 :名無し名人:02/05/05 10:41 ID:8.QYvk2s
- 石田祭りはここですか?
- 936 :名無し名人:02/05/05 10:41 ID:n9HmV1m.
- 萎靡者かよ
- 937 :名無し名人:02/05/05 10:42 ID:kV/k5LLw
- >>916
プロ棋士は全部で150人弱しかいないはず。
予選免除は前回ベスト4とタイトル保持者とA級・B1級だったかな?
予選トーナメントって6〜8人でするんじゃなかったか。
- 938 :名無し名人:02/05/05 10:42 ID:ZJAHC87I
- 高橋タンの重厚な攻めキボンヌ
- 939 : :02/05/05 10:42 ID:UX.N2Fio
- 今日の解説者すごい楽しそうに解説するな(・∀・)イイ!
- 940 :名無し名人:02/05/05 10:42 ID:GWqQN9yE
- 後手右玉とみた
- 941 :名無し名人:02/05/05 10:43 ID:kV/k5LLw
- 高道タンの棋風は見かけと違って軽快なんだが……
- 942 :川崎病患者A ◆i.Qu1SoY:02/05/05 10:43 ID:ODgKUq26
- >>937
おう、ありがとう。
- 943 :名無し名人:02/05/05 10:43 ID:rB3GfZSY
- これは力戦形?
- 944 :名無し名人:02/05/05 10:43 ID:GUTI4vkc
- 佐藤、突撃師匠譲りの右玉?
- 945 :アッコタンの内心:02/05/05 10:44 ID:of74RzCg
- 糞じじいからみずれぇんだよ
日本語しゃべれよ
このヴォケがっ
まぁどいつもこいつも似たようなもんだがな
この将棋オタクが
・・・って感じではないかと。
- 946 :名無し名人:02/05/05 10:45 ID:zvIrwwUw
- カメラ目線キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!
- 947 :名無し名人:02/05/05 10:45 ID:gJ0I8X3c
- 二神さーーーーーーーん。
- 948 :名無し名人:02/05/05 10:46 ID:.Eg533MQ
- 今日だけはアッコじゃなくて鈴木大介に聞き手をしてほしかった
- 949 :名無し名人:02/05/05 10:46 ID:HZkaN7EM
- 端を生かして右玉かと思ったが、これじゃ後手の組み方が難しいんじゃないかな?
- 950 :15:02/05/05 10:46 ID:6CVFB5bU
- >>945
この良さがわからんとは、まだアッコタンも若いな。
- 951 :名無し名人:02/05/05 10:47 ID:U1exUwNI
- 後手作戦負けの予感
- 952 :名無し名人:02/05/05 10:48 ID:ZJAHC87I
- 37角!?
- 953 :名無し名人:02/05/05 10:48 ID:kV/k5LLw
- >>948
振り飛車じゃないからさっぱり黙っちゃうんじゃないの?
- 954 :名無し名人:02/05/05 10:48 ID:aH0SWYGs
- 将棋はどうにでも指せるんですねえ・・・
- 955 :名無し名人:02/05/05 10:48 ID:zvIrwwUw
- はぁーーーーーーーーー
で将棋の深さを語れる石田先生は解説名人
- 956 :名無し名人:02/05/05 10:49 ID:ZJAHC87I
- 時代の変化を嘆く石田タン
(・∀・)イイ!
- 957 :名無し名人:02/05/05 10:49 ID:GUTI4vkc
- 結局、この両者にふさわしい戦いになったね。地味というか。
- 958 :川崎病患者A ◆i.Qu1SoY:02/05/05 10:49 ID:ODgKUq26
- キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!
Σ(´Д`)ガーン!
(=´∀`)ノ ヨロシク
おれの登録してる顔文字の全てを試しうち。
二神先生こないかなぁ。
- 959 :名無し名人:02/05/05 10:49 ID:n9HmV1m.
- 横顔はまあまあ。
- 960 :名無し名人:02/05/05 10:50 ID:4IVRY3ew
- ミレニアムキタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!!
- 961 :川崎病患者A ◆i.Qu1SoY:02/05/05 10:50 ID:ODgKUq26
- 石田の開設おもろいよ。
「やっと飛車先つきましたねぇ」
- 962 :15:02/05/05 10:50 ID:6CVFB5bU
- >>956
嘆いちゃいないよ。
感慨深げよ。
- 963 :名無し名人:02/05/05 10:50 ID:aH0SWYGs
- 地道タカミチのコーラス? ムム・・・
- 964 :名無し名人:02/05/05 10:51 ID:rB3GfZSY
- 先手は銀冠狙ってんのかな?それか▲6五歩から飛車取りか?
- 965 :名無し名人:02/05/05 10:52 ID:SVoW856k
- おっ!
- 966 :ねっこ ◆B7LrWJBM:02/05/05 10:52 ID:mqwbKPZE
- 後手は45歩と突きたいのですが、そこが争点になりそうで迷いますね。
- 967 :名無し名人:02/05/05 10:52 ID:kV/k5LLw
- >>963
一昨年の暮れにやってた「駒音コンサート」で将棋連盟コーラス部で合唱やったらしい。
- 968 :名無し名人:02/05/05 10:53 ID:aH0SWYGs
- 石田先生、時間制限の告知にイチイチ返事してる。
いい人だねぇ
- 969 :川崎病患者A ◆i.Qu1SoY:02/05/05 10:54 ID:ODgKUq26
- 佐藤っていじわるそうな顔してるなぁ。
- 970 :名無し名人:02/05/05 10:54 ID:ap1Qqixs
- はぁーーーーーーー
- 971 :名無し名人:02/05/05 10:55 ID:c2ttSLoQ
- >>969
同意
- 972 :名無し名人:02/05/05 10:55 ID:of74RzCg
- 解説のおっさんはキチガイにしかみえないけど
意外と的確なこと言ってる?
- 973 :名無し名人:02/05/05 10:55 ID:gJ0I8X3c
- 石田先生。
昭和の名局おねがいします。
- 974 :15:02/05/05 10:55 ID:6CVFB5bU
- 石田せんせい、後ろ髪がはねてますよ!
- 975 :名無し名人:02/05/05 10:55 ID:GUTI4vkc
- 95歩の位が大きいね
- 976 :名無し名人:02/05/05 10:55 ID:aH0SWYGs
- >>967
聞きたいような、聞きたくないような・・・
- 977 :名無し名人:02/05/05 10:55 ID:G.HEplHA
- >>972
キチガイとかいうな
おこるぞ
- 978 :名無し名人:02/05/05 10:55 ID:4IVRY3ew
- はぁーーー、はぁーーー
そういうことを狙ってるのかーーーー
- 979 :972:02/05/05 10:56 ID:of74RzCg
- いや、それはないか・・すまぬ
- 980 :名無し名人:02/05/05 10:56 ID:2mC9zNrI
- 石田は相変わらず面白いな
- 981 : :02/05/05 10:56 ID:SVoW856k
- >>972
内容はしらんが、言い方にクセがあるよね。
やみつきになるかきらいになるか…。
- 982 :ねっこ ◆B7LrWJBM:02/05/05 10:57 ID:mqwbKPZE
- プロの感覚では33の角は動かしたいものですか、、、
- 983 :15:02/05/05 10:57 ID:6CVFB5bU
- >>972
人の温かみに触れたことないひきこもりですか?
- 984 :名無し名人:02/05/05 10:57 ID:zvIrwwUw
- 今日のあこたんはかわいいというより、きれいだと思ってしまった。
なぜだろう。
- 985 :名無し名人:02/05/05 10:57 ID:ZJAHC87I
- 重厚な攻め
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
- 986 :名無し名人:02/05/05 10:57 ID:n9HmV1m.
- 少し黙らせろ!
- 987 :名無し名人:02/05/05 10:58 ID:zvIrwwUw
- 石田!息継ぎしたほうがいいぞ!
- 988 :名無し名人:02/05/05 10:58 ID:4IVRY3ew
- >>984
女になったから
- 989 :名無し名人:02/05/05 10:58 ID:aH0SWYGs
- >>981
結構病みつき派はおおいぞ、きっと
- 990 :川崎病患者A ◆i.Qu1SoY:02/05/05 10:58 ID:ODgKUq26
- 石田のおっさんの語り口は好きだけどな。
内容は俺にはなんとも言えん、R1300なので。
- 991 :名無し名人:02/05/05 10:58 ID:gJ0I8X3c
- 佐藤ってワイドショーにコメンテータとして出ている弁護士にそっくりなんだよね。
もしかして身内?
- 992 :972:02/05/05 10:59 ID:of74RzCg
- >>983
え?(汗
むしろ正常な反応かと・・
- 993 :名無し名人:02/05/05 10:59 ID:n9HmV1m.
- >>987
ワラタ
- 994 :名無し名人:02/05/05 10:59 ID:.Eg533MQ
- 考えてたんなら言えや>>石田
- 995 :川崎病患者A ◆i.Qu1SoY:02/05/05 10:59 ID:ODgKUq26
- >>984
胴衣。
なんか女っぽいよ。
- 996 :名無し名人:02/05/05 10:59 ID:n9HmV1m.
- 1000はもらうぜ!
- 997 :川崎病患者A ◆i.Qu1SoY:02/05/05 10:59 ID:ODgKUq26
- 999get!
- 998 :名無し名人:02/05/05 10:59 ID:gJ0I8X3c
- 1000
- 999 :名無し名人:02/05/05 10:59 ID:SVoW856k
- >>987
たまに「はぁぁ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!」ってやってるだろ
- 1000 :名無し名人:02/05/05 11:00 ID:oz.tQP6A
- 1000!
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ピュ.ー ( ・∀・)< 落ち付けッ
=〔~∪ ̄ ̄〕 \________
= ◎――◎
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
139 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.07 2022/05/23 Walang Kapalit ★
FOX ★