■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
NHK将棋トーナメント Part16
- 1 :名無し名人:02/05/19 11:36 ID:i0H5uu/6
- 毎週日曜日 NHK教育 10:20〜12:00
司会:中倉彰子(女流初段)
第52回NHK杯テレビ将棋トーナメントの1回戦
第5局以降のスレッドです。
なお、将棋講座については↓のスレッドをご利用ください
【禿】NHK将棋講座【乳】
http://game.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1018937492/
前スレ、過去ログなどは>>2-20ぐらいのどこか。
- 2 :名無し名人:02/05/19 11:36 ID:YWQWRWic
- 2
- 3 :名無し名人:02/05/19 11:36 ID:jgFIltDc
- おつ
- 4 :名無し名人:02/05/19 11:36 ID:DINx/Bsg
- 2だ
- 5 :名無し名人:02/05/19 11:36 ID:3K7gMdxU
- 2げと
- 6 : :02/05/19 11:36 ID:gVeuHH5Q
- かれ
- 7 :名無し名人:02/05/19 11:36 ID:9ZL3L4Fc
- ども
- 8 :名無し名人:02/05/19 11:36 ID:ZkDkcdZE
- >>1 乙
- 9 :名無し名人:02/05/19 11:36 ID:9jSwnebE
- >>1
乙
- 10 :名無し名人:02/05/19 11:36 ID:UyLvwY5k
- 一瞬あなーきー状態だったな。
- 11 :名無し名人:02/05/19 11:37 ID:jbRZ7hPY
- 喧嘩将棋?
- 12 :キユ名人 ◆kiyu.a1.:02/05/19 11:37 ID:PBPDdJAg
- 乙カレー。
- 13 :名無し名人:02/05/19 11:37 ID:i0H5uu/6
- 前 http://game.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1020524697/
14 http://game.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1019325739/
13 http://game.2ch.net/bgame/kako/1017/10175/1017546630.html
12 http://game.2ch.net/bgame/kako/1015/10158/1015819325.html
11 http://game.2ch.net/bgame/kako/1014/10145/1014515513.html
10 http://game.2ch.net/bgame/kako/1012/10127/1012705004.html
9 http://game.2ch.net/bgame/kako/1009/10091/1009151412.html
8 http://game.2ch.net/bgame/kako/1005/10054/1005442768.html
7 http://game.2ch.net/bgame/kako/1002/10029/1002982564.html
6 http://cocoa.2ch.net/bgame/kako/999/999961612.html
4 http://cocoa.2ch.net/bgame/kako/995/995115322.html
3 http://cocoa.2ch.net/bgame/kako/990/990467682.html
2 http://cocoa.2ch.net/bgame/kako/984/984928877.html
1 http://cocoa.2ch.net/bgame/kako/972/972789193.html
- 14 :名無し名人:02/05/19 11:37 ID:v5SLMelU
- 1さんありがとう、おつかれ。
秒読みに追われたスレ立てだから、
テンプレが変わってないのはご愛嬌かな。
- 15 :名無し名人:02/05/19 11:38 ID:4zQcG/D2
- 先手はかなりやばいな・・・
- 16 :名無し名人:02/05/19 11:38 ID:jgFIltDc
- ばさっとキタ━━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━━ !!!!
- 17 :川崎病患者A@R1300(3級) ◆i.Qu1SoY:02/05/19 11:38 ID:Wcf69e8M
- 27角成
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!
- 18 :名無し名人:02/05/19 11:38 ID:jgFIltDc
- やっと戦いがはじまた
- 19 :宮田:02/05/19 11:38 ID:MY7x3fh.
- >>1
ありがとう
先手うすいね
- 20 :名無し名人:02/05/19 11:39 ID:jbRZ7hPY
- 笑っちゃうくらい指し手早いね
- 21 :ねっこ ◆B7LrWJBM:02/05/19 11:40 ID:gHDpuxEY
- 関連リンク
将棋連盟
http://www.shogi.or.jp/kisenhyo/nhk.html
NHK
http://www.nhk.or.jp/goshogi/syo_t.html
- 22 :名無し名人:02/05/19 11:40 ID:4zQcG/D2
- 今気づいたが、山崎五段サウスポーだったのね
- 23 :宮田:02/05/19 11:40 ID:MY7x3fh.
- あっこたんの裸はいいけど
自分の王様の裸はいやだな(w
- 24 :名無し名人:02/05/19 11:40 ID:DINx/Bsg
- あっこんたん、ぼけすぎ
- 25 :名無し名人:02/05/19 11:40 ID:GJ4cSTJ2
- 27銀成、同玉、57歩成くらいで後手勝ちでは?
って書いてたら
これでいいならいいんですけどって浦野がいうとります
- 26 :ねっこ ◆B7LrWJBM:02/05/19 11:40 ID:gHDpuxEY
- ヽ(`Д´)ノウワァァン21だよ
- 27 :名無し名人:02/05/19 11:41 ID:ZkDkcdZE
- しかし、金銀だけで攻めが続くのか?
いや、桂馬もあるか・・・
- 28 :名無し名人:02/05/19 11:41 ID:3K7gMdxU
- 俺も24で田村なみの早指ししてみよう。
- 29 :名無し名人:02/05/19 11:41 ID:MVAq152k
- 全スレでも誰か書いてたけど、45角に33桂成から56銀だったね。
- 30 :名無し名人:02/05/19 11:41 ID:DINx/Bsg
- 65角うちたい
- 31 :宮田:02/05/19 11:42 ID:MY7x3fh.
- >>22
俺も言われて気がついたよ(w
- 32 :名無し名人:02/05/19 11:42 ID:qVDQ7Xus
- 後手に歩が1枚でもあれば飛車の横ぎきとめれるのに…
- 33 :名無し名人:02/05/19 11:43 ID:h4HcQRmM
- あっこたん・・・・イイ
- 34 :名無し名人:02/05/19 11:43 ID:BQtf5yk.
- こういう将棋って見てて面白いよね。
- 35 :名無し名人:02/05/19 11:43 ID:jgFIltDc
- 詰むや詰ざるや
- 36 :名無し名人:02/05/19 11:43 ID:gzjK3MUo
- と金の作りあい→飛車切った→桂馬を補充→3四桂馬。激しすぎる!
山崎イイ。が・・もしかして自爆。
- 37 :宮田:02/05/19 11:44 ID:MY7x3fh.
- アマなら後手勝つでしょ
- 38 :名無し名人:02/05/19 11:45 ID:MVAq152k
- 54角は23銀以下の詰めろ
- 39 :名無し名人:02/05/19 11:45 ID:dmn0Qw4E
- つめろのがれのつめろ?
- 40 :名無し名人:02/05/19 11:45 ID:qVDQ7Xus
- これはつむだろう…
- 41 :名無し名人:02/05/19 11:46 ID:3K7gMdxU
- 山崎詰みがないと読んだ?
- 42 : :02/05/19 11:46 ID:gVeuHH5Q
- あっこたん、「そうですか」ばっかりですな。
- 43 :名無し名人:02/05/19 11:46 ID:ktqaSIDs
- キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!!
- 44 :宮田:02/05/19 11:46 ID:MY7x3fh.
- 54角攻防だね
- 45 :名無し名人:02/05/19 11:46 ID:MVAq152k
- 45歩は少しでも玉を広くしたんだな
- 46 :名無し名人:02/05/19 11:46 ID:dmn0Qw4E
- 受けたーー
- 47 :名無し名人:02/05/19 11:46 ID:ZkDkcdZE
- 詰まないのか・・・
- 48 :名無し名人:02/05/19 11:46 ID:MVAq152k
- ん?26歩があったのでは?
- 49 :名無し名人:02/05/19 11:47 ID:qVDQ7Xus
- 26にマターリたらして詰めろ?
- 50 :宮田:02/05/19 11:47 ID:MY7x3fh.
- 秒読みの 9 迫力あるね
- 51 :名無し名人:02/05/19 11:47 ID:GJ4cSTJ2
- 28銀、同成銀、に28同飛車がかっこよすぎ
- 52 :名無し名人:02/05/19 11:47 ID:4zQcG/D2
- 飛車がいいところにいたな・・・
確か、角をさばかれてこまって受けた飛車だったのに・・・
- 53 :名無し名人:02/05/19 11:48 ID:9ZL3L4Fc
- 6五核か〜
- 54 :名無し名人:02/05/19 11:48 ID:gzjK3MUo
- 後手、持ち駒金・歩か?
飛車が受けに利いている。
早すぎて書き込みついていけん、
- 55 :名無し名人:02/05/19 11:48 ID:dmn0Qw4E
- またまた、つめろのがれのつめろ?
お互いイイ!
- 56 :名無し募集中。。。:02/05/19 11:48 ID:K4.S82ic
- これ詰むなぁ
- 57 :ねっこ ◆B7LrWJBM:02/05/19 11:48 ID:gHDpuxEY
- (・∀・)⊃金z ピシッ
- 58 :名無し名人:02/05/19 11:48 ID:idDlYwx.
- あら
- 59 :名無し名人:02/05/19 11:48 ID:ZkDkcdZE
- うっかり?
- 60 :名無し名人:02/05/19 11:48 ID:ktqaSIDs
- アーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!
- 61 :名無し名人:02/05/19 11:48 ID:dmn0Qw4E
- 詰みか
- 62 :名無し名人:02/05/19 11:48 ID:UyLvwY5k
- なさけない田村
- 63 :名無し名人:02/05/19 11:48 ID:jgFIltDc
- (゚Д゚)ハァ?
- 64 :名無し名人:02/05/19 11:48 ID:9ZL3L4Fc
- おわた
- 65 :名無し名人:02/05/19 11:48 ID:MVAq152k
- 23銀打でつまないの
- 66 : :02/05/19 11:48 ID:gVeuHH5Q
- ・・・あれ?
- 67 :宮田:02/05/19 11:48 ID:MY7x3fh.
- えええ とうりょう
- 68 :名無し名人:02/05/19 11:48 ID:qVDQ7Xus
- 最後ポカ?
- 69 : :02/05/19 11:49 ID:NxOxK6w.
- おいおい田村よw
- 70 :名無し名人:02/05/19 11:49 ID:q.uyuMS6
- 途中で逝っちゃったって感じだな
- 71 :宮田:02/05/19 11:49 ID:MY7x3fh.
- 解説きくとなるほど(w
- 72 :名無し名人:02/05/19 11:49 ID:jgFIltDc
- なんだよこれ
- 73 :名無し名人:02/05/19 11:49 ID:3K7gMdxU
- これって頓死って言うんですか?
- 74 :名無し名人:02/05/19 11:49 ID:bakEgWIA
- 流石ジャニーズだ
- 75 :名無し名人:02/05/19 11:49 ID:9ZL3L4Fc
- (:D)┼─┤
- 76 :名無し名人:02/05/19 11:49 ID:BQtf5yk.
- オチはプロっぽくなかったな
- 77 :名無し名人:02/05/19 11:50 ID:dmn0Qw4E
- 最後はポカか?
- 78 :名無し名人:02/05/19 11:50 ID:nw5lCo8c
- 山崎びっくりしてるよ
- 79 :名無し名人:02/05/19 11:50 ID:uuqoB6jQ
- こんなんなら23銀で華々しく逝かないと(w
- 80 :名無し名人:02/05/19 11:50 ID:0t/UWm1s
- 田村〜カコワルイ
- 81 :名無し名人 :02/05/19 11:50 ID:ibScfoNs
- 俺田村嫌い。
アホ過ぎ。
山崎はイイオコトだな。
- 82 :名無し名人:02/05/19 11:50 ID:ZkDkcdZE
- おいおい山崎
- 83 :b:02/05/19 11:51 ID:fac/4J2A
- やっぱり坊主頭でないと怖くない…田村
- 84 :ねっこ ◆B7LrWJBM:02/05/19 11:51 ID:gHDpuxEY
- 山崎天才!
- 85 :名無し名人:02/05/19 11:51 ID:qVDQ7Xus
- 山崎の玉突撃ワラタ
- 86 :名無し名人:02/05/19 11:51 ID:9ZL3L4Fc
- 同じく玉は無理だっちゅうの
- 87 :名無し募集中。。。:02/05/19 11:51 ID:K4.S82ic
- だいぶ混乱してるな
- 88 :宮田:02/05/19 11:52 ID:MY7x3fh.
- やはり 速差しは 固めてボンですねー
- 89 :名無し名人:02/05/19 11:52 ID:GJ4cSTJ2
- >>73
そうです
- 90 :名無し名人:02/05/19 11:52 ID:pqFgQRqc
- 田村、モヒカンにしる
- 91 :名無し名人:02/05/19 11:52 ID:q.uyuMS6
- >>85
命名中原玉
- 92 :田村:02/05/19 11:52 ID:fac/4J2A
- 髪を伸ばしすぎて盤がよく見えませんでしたが何か…
- 93 :名無し名人:02/05/19 11:52 ID:jbRZ7hPY
- 田村って真剣師みたいな顔してるな
- 94 :Arasan5.0:02/05/19 11:53 ID:q4o2vDqc
- 不覚にも田村ちょっとかっこいいと思った。
- 95 :名無し名人:02/05/19 11:53 ID:3K7gMdxU
- >>89
ありがとうございます
- 96 :名無し名人:02/05/19 11:53 ID:pI73ifvo
-
ミニ羽生が勝ったんですか。。。
- 97 :名無し名人:02/05/19 11:54 ID:jbRZ7hPY
- >>91
じゃあとりわけ田村の王は豊乳王ですか?
- 98 :名無し名人:02/05/19 11:54 ID:xOliJxTI
- 田村の敗因
ヤクザ→堅気になったこと。
(外見だけよ)
- 99 :田村:02/05/19 11:55 ID:fac/4J2A
- 森みたいなおじん相手でないと闘志が湧いてこないんですが何か…
- 100 :名無し名人:02/05/19 11:55 ID:tA4GiqM6
- 田村は頭を丸めて反省しる
- 101 :名無し名人:02/05/19 11:56 ID:ktqaSIDs
- 田村太ったな。
- 102 :名無し名人:02/05/19 11:57 ID:4zQcG/D2
- でも、この二人を1回戦で当てたNHKが一番悪い
とは逝ってみるけどさ・・・
- 103 :名無し名人:02/05/19 11:57 ID:q.uyuMS6
- >>97
偽乳玉たろ
- 104 :宮田:02/05/19 11:58 ID:MY7x3fh.
- 田村さんの顔 アスキーアートで見たような気がするな(w
- 105 :名無し名人:02/05/19 11:58 ID:GJ4cSTJ2
- 玉の薄い将棋はこれだからなあ
我慢して我慢して我慢して我慢して
やっと反撃したら一手ばったり
固めてぼんが流行るわけだ
- 106 :名無し名人:02/05/19 11:58 ID:x19LJWP6
- 何なんだ、このアニヲタみたいな2人は?
- 107 :名無し名人:02/05/19 11:58 ID:ktqaSIDs
- >>104
なんだ?アンパソマリか?
- 108 :名無し名人:02/05/19 11:59 ID:ktqaSIDs
- もみ上げなしかよ!
- 109 :名無し名人:02/05/19 11:59 ID:4zQcG/D2
- 山崎VS郷田
新旧プリンセス対決ですね
- 110 :名無し名人:02/05/19 11:59 ID:ibScfoNs
- でも山崎はルックスだけならスターの素質アリ、だな。
来週はイイ男同士の対決!
オンナ共に見せる。
- 111 :名無し名人:02/05/19 11:59 ID:jgFIltDc
- クッキングパパだろ
- 112 :名無し名人:02/05/19 11:59 ID:q.uyuMS6
- プリンセス…
- 113 :名無し名人:02/05/19 11:59 ID:ktqaSIDs
- >>109
王女かよ!
- 114 :名無し名人:02/05/19 12:00 ID:jbRZ7hPY
- 熱い将棋だった
- 115 :名無し名人:02/05/19 12:00 ID:YWQWRWic
- 面白い対局だった
- 116 :名無し名人:02/05/19 12:00 ID:ZkDkcdZE
- 山崎えらい。「千日手にはしない、悪くても適当に。」カコ(・∀・)イイ
- 117 :名無し名人:02/05/19 12:01 ID:4zQcG/D2
- ||
Λ||Λ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( / ⌒ヽ < 間違えた、プリンスだったぽ・・・
| | | \_____________
∪ 亅|
| | |
∪∪
:
:
‐ニ三ニ‐
- 118 :名無し名人:02/05/19 12:01 ID:PesPCbIM
- 万波タンキタ━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!
- 119 :名無し名人:02/05/19 12:02 ID:TbFC87ok
- >>116
激しく同意。
折角動いてもらったのだから、悪くてもこっち(98角)。
カコイイ。ハァハァ。
- 120 :名無し名人:02/05/19 12:02 ID:gzjK3MUo
- 田村、残念。半袖はなかなか元気があってよろしい。
できれば、タバコ吸うとこ見たかった。
- 121 :宮田:02/05/19 12:03 ID:MY7x3fh.
- おわったね さよならー
- 122 :名無し名人:02/05/19 12:03 ID:qVDQ7Xus
- >>116
くそ面白くない将棋するやつにつきつけたい言葉だ。
- 123 :名無し名人:02/05/19 12:04 ID:6fdEK68Y
- 山崎ツヨカタ 山崎カコイイ
- 124 :名無し名人:02/05/19 12:07 ID:ceuX107k
- 棋譜をお願いします。m(..)m
- 125 :名無し名人:02/05/19 12:08 ID:7wE9EFqU
- 山崎には感動した!!
俺、ダウンして逃げるのやめるよ
- 126 :名無し名人:02/05/19 12:10 ID:c1mJwtyQ
- 山崎は声がセクシー。
後手番だから、一回先手側に千日手にするか打開するかを聞いてみて、
それから打開することもできたのに、すぐに動いたのはすごいね。
- 127 :名無し名人:02/05/19 13:34 ID:Vhp85R8I
- 今時珍しいタイプだよな。後手番なら千日手は歓迎が最近の傾向なのに。
時間がないから、3回くらい同一局面もっていって打開してもいいのに。
めちゃめちゃ好感もったよ。ただこういうのって勝負に甘いのかもしれないけどな。
がんばって強くなって欲しいもんだ。
- 128 :名無し名人:02/05/19 13:47 ID:KveUOn0A
- 最近スレの消費スピードが激しいね。
そろそろスレ建ての基準を決めたらどうでしょうか?
個人的意見ですが、
・新スレは920に一任。建てられない場合は920が指定。
・反応がない場合は950に一任。
・基本的にsage進行。
・おつかれ、2GETなどは禁止。
ぐらいでどうでしょうか?
スレに直接関係の無い話なのでsageで。
- 129 :名無し名人:02/05/19 14:04 ID:8Si4ubUc
- >>128
おつかれ!
- 130 :名無し名人:02/05/19 14:05 ID:v5SLMelU
- 130GET!!
- 131 :名無し名人:02/05/19 14:05 ID:8Si4ubUc
- 130GET!!
YEAH!!!!!あっこタン(?∀?)イイ!!
- 132 :名無し名人:02/05/19 14:06 ID:8Si4ubUc
- >>128
かっこいいルール作ってくれてありがと!
おつかれ!!!
- 133 :名無し名人:02/05/19 14:08 ID:v5SLMelU
- 延々と>>1が最悪と書いたり
ヒラメ金スレで黙々と数字を書き並べる
囲碁将棋板は
次の打者が控えているんだから、
4番バッターといえども、全部自分でやろうとしなくても大丈夫さ♪
そういうわけで129よ
ときどき凡退するが、下位打線を信じてくれ(・∀・)!!
- 134 :名無し名人:02/05/19 14:17 ID:ICTLusfo
- >>1が最悪
- 135 :名無し名人:02/05/19 15:10 ID:KveUOn0A
- >133
下位打線が信じられるならルールなんかいらないって。
- 136 :名無し名人:02/05/19 17:06 ID:dh7.aUJk
- NHKは多くの人がみてるし、千日手狙いとか露骨なことするとイメージ下がるから
なんじゃないの〜
順位戦とかなら千日手にするでしょ。
- 137 :名無し名人:02/05/19 19:59 ID:UKE/X5zM
- 67金とか指すやつに勝って欲しくなかったので良かった。
- 138 :名無し名人:02/05/19 20:24 ID:tulV.0bI
- >>137
おれも見てて思ったよ。田村も変わったなって、ちょっとショックだった。
- 139 :名無し名人:02/05/19 21:22 ID:aGwtG55.
- ファイル名:NHK 一回戦第七局 田村-山崎.ki2
先手:田村康介五段
後手:山ア隆之五段
▲7六歩 △8四歩 ▲7八飛 △8五歩 ▲7七角 △3四歩
▲4八玉 △7七角成 ▲同 桂 △4二玉 ▲3八玉 △6二銀
▲2八玉 △3二玉 ▲3八銀 △1四歩 ▲1六歩 △2二銀
▲8八飛 △6四歩 ▲6八銀 △7四歩 ▲5八金左 △6三銀
▲6六歩 △5二金右 ▲6七銀 △3三銀 ▲5六銀 △5四歩
▲4六角 △2四角 ▲3六歩 △4四銀 ▲2四角 △同 歩
▲4六歩 △5五歩 ▲6七銀 △4二金寄 ▲2六歩 △5四銀
▲4七金 △3三銀 ▲9六歩 △4四歩 ▲3七桂 △9四歩
▲8九飛 △2二玉 ▲2七銀 △3二金上 ▲3八金 △4三銀
▲9八香 △5四角 ▲5六歩 △同 歩 ▲同 金 △7五歩
▲6五歩 △7六歩 ▲同 銀 △3五歩 ▲4五歩 △8六歩
▲同 歩 △3六歩 ▲同 銀 △3五歩 ▲2七銀 △5七歩
▲5五歩 △7二角 ▲5七金 △3四銀右 ▲6四歩 △2五歩
▲同 桂 △4五角 ▲8八飛 △8七歩 ▲同 銀 △7二飛
▲7六歩 △7五歩 ▲6六金 △7六歩 ▲同 銀 △5六歩
▲4六歩 △2七角成 ▲同 金 △3六銀 ▲3七歩 △2七銀不成
▲同 玉 △5七歩成 ▲6三歩成 △7六飛 ▲同 金 △2五銀
▲同 歩 △3四桂 ▲7一飛 △2六銀 ▲1八玉 △3七銀成
▲5四角 △4五歩 ▲2八銀 △同成銀 ▲同 飛 △2六銀
▲6五角打 △1七金
まで116手で後手の勝ち
- 140 :名無し名人:02/05/19 21:30 ID:utl1b.2k
- >>139
今日は棋譜ないと思っていたが、ありがとう。
- 141 :名無し名人:02/05/19 21:44 ID:JT.czhSc
- >>137
67金てなんの話ですか?
- 142 :名無し名人:02/05/19 23:32 ID:PFzBF.pg
- >>141
推測だけど、87手目の▲6六金のことじゃないかな。
何がそんなに問題なのか、さっぱりワカラン。
金が離れて(素人目には)あんまり良い手とは思えないけどね。
- 143 :名無し名人:02/05/19 23:40 ID:xVuyrajI
- >>139
サンキュー
- 144 :名無し名人:02/05/20 06:10 ID:4DLFlLBQ
-
今ビデオ見たけど山崎途中でトイレいってるな
スタッフ&解説がごまかしてたけど。
和室に見えてスタジオだから手前から靴はいていったのバレバレ(w
- 145 :名無し名人:02/05/20 23:50 ID:MULOogng
- 俺も今ビデオ見た。
田村応援してたけど
後手から千日手打開されて負けたんじゃ
言い訳できないね。
最初の出だしは「おおっ!」っと思ったけど、手が進むにつれて
だんだん田村っぽい思い切りの良さが薄れていった印象ですな。
- 146 :名無し名人:02/05/21 00:19 ID:YgXSQDkU
- 後手玉への即詰みあるのかなあ・・・ってずっと考えてたけど
わからないなあ・・とおもい、パソコンにやらせたら
詰んでるんですねエエ。びびった。
- 147 :名無し名人:02/05/21 00:46 ID:mf.eobos
- 山崎はおもしろい将棋を指すね。
前期の杉本、先崎、藤井戦もそうだったけど、出だし30手くらいで
アマチュア同士の対局みたいになってる
- 148 :名無し名人:02/05/22 23:46 ID:LMiUqt9M
- >>146
え、△2六銀の局面で?!と思ってびっくりしたが、
違うよな。最終図のことだよね...
- 149 :名無し名人:02/05/25 00:20 ID:sXZZtw8w
- age
- 150 :名無し名人:02/05/25 02:03 ID:Od8sI0ZE
- 山アは去年の杉本戦でもギリギリの局面で相手玉の詰みを見つけて
勝ってたね。
読む力はすごそう。
- 151 :名無し名人:02/05/26 10:21 ID:6vcp4FWg
- 時間ですよ
- 152 :なちゅひ ◆fjiq8Fqo:02/05/26 10:23 ID:wNjgDcBE
- どっちが勝つでしょうかね〜?
- 153 :にっぽんじん ◆p6niponI:02/05/26 10:23 ID:M9ZWLQfo
- age
- 154 :たんほいざ ◆swlDU3ts:02/05/26 10:23 ID:39/s43ro
- 神崎
キタ━━(゚∀゚)━━( ゚∀)━━( ゚)━━( )━━(゚ )━━(∀゚ )━━(゚∀゚)━━!!
- 155 :なちゅひ ◆fjiq8Fqo:02/05/26 10:24 ID:wNjgDcBE
- 杉本先生、予選シード
なんで?朝日で準優勝は違う気がする・・・
- 156 :名無し名人:02/05/26 10:24 ID:GYPs3ipE
- あやしげー
- 157 :にっぽんじん ◆p6niponI:02/05/26 10:24 ID:M9ZWLQfo
- 神崎誰かに似てるな
- 158 :名無し名人:02/05/26 10:24 ID:Nq9Prt/U
- PK戦だって(w
- 159 :名無し名人:02/05/26 10:24 ID:5/6DGuoU
- ナポレオンズかぁ・・・・・
- 160 :名無し名人:02/05/26 10:25 ID:wA61WAdE
- サッカーで例えてって・・・何言ってんだかさっぱりわからんよ(笑)
- 161 :なちゅひ ◆fjiq8Fqo:02/05/26 10:25 ID:wNjgDcBE
- 伊奈さんは・・・頑張れ・・・
- 162 :名無し名人:02/05/26 10:25 ID:FWfmB7HU
- 喋りがオール巨人やな顔は阪神
- 163 :名無し名人:02/05/26 10:25 ID:CrjSAcUI
- テンション高い解説者
- 164 :名無し名人:02/05/26 10:25 ID:jSA/22.Q
- ダチョウ倶楽部の肥後が森本レオの物まね中みたいな奴だな
- 165 :newgaia ◆Fd2dhZnU:02/05/26 10:25 ID:5JTH7rRA
- 将棋初めて一年半ではじめて顔見たよ<神崎さん
伊奈先生まだお役ごめんにならんのかな
- 166 :にっぽんじん ◆p6niponI:02/05/26 10:26 ID:M9ZWLQfo
- >>159
それだ!!!!!!!!!ワラタ
- 167 :名無し名人:02/05/26 10:26 ID:.hfzrWIw
- また伊奈が時計係かよ
- 168 :なちゅひ ◆fjiq8Fqo:02/05/26 10:26 ID:wNjgDcBE
- 畠先生もサウスポー
このごろサウスポーの人よく見かける
- 169 :名無し名人:02/05/26 10:27 ID:Nq9Prt/U
- 杉本!
94歩から、藤井システムいけ〜
- 170 :なちゅひ ◆fjiq8Fqo:02/05/26 10:28 ID:wNjgDcBE
- 伊奈先生、竜王戦5組で準決勝までいってるのに・・・
かわいそう・・・他に適任者いると思うけど・・・
- 171 :宮田:02/05/26 10:28 ID:7VVqEW1g
- きょうもさわやか あっこたん
- 172 :なちゅひ ◆fjiq8Fqo:02/05/26 10:28 ID:wNjgDcBE
- ん?5四歩?なにこれ?
- 173 :名無し名人:02/05/26 10:29 ID:V0ONkWi6
- まさか矢倉はないよな…
- 174 :名無し名人:02/05/26 10:29 ID:FWfmB7HU
- まさか・・・
- 175 :なちゅひ ◆fjiq8Fqo:02/05/26 10:29 ID:wNjgDcBE
- 中飛車キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!!!!!!!!!
- 176 :名無し名人:02/05/26 10:29 ID:FWfmB7HU
- でた
- 177 :たんほいざ ◆swlDU3ts:02/05/26 10:29 ID:39/s43ro
- ▽5三銀型四間飛車かと思った・・・
- 178 :名無し名人:02/05/26 10:30 ID:V0ONkWi6
- ほっとした
- 179 :名無し名人:02/05/26 10:30 ID:Nq9Prt/U
- 中飛車・・・
- 180 :宮田:02/05/26 10:30 ID:7VVqEW1g
- >>173
なか飛車だね
- 181 :名無し名人:02/05/26 10:30 ID:GYPs3ipE
- 古典的な中飛車?
- 182 :名無し名人:02/05/26 10:30 ID:2Z4IHzrM
- 解説者の予想が・・・
- 183 :名無し名人:02/05/26 10:31 ID:FWfmB7HU
- さあ楽しませてくれよぉ
- 184 :名無し名人:02/05/26 10:32 ID:2Z4IHzrM
- とぼけるナポレオンズ
- 185 :なちゅひ ◆fjiq8Fqo:02/05/26 10:32 ID:wNjgDcBE
- おとぼけ神崎先生(・∀・)イイ!!
- 186 :宮田:02/05/26 10:32 ID:7VVqEW1g
- あっそんなこといいましたか
とおとぼけ神崎せんせ
- 187 :名無し名人:02/05/26 10:32 ID:CrjSAcUI
- 芸人みたいやな、解説者
- 188 :名無し名人:02/05/26 10:32 ID:jSA/22.Q
- すぉ〜ですねぇ
- 189 :名無し名人:02/05/26 10:32 ID:.hfzrWIw
- 中飛車なんて言いましたか?ワラタ
- 190 :なちゅひ ◆fjiq8Fqo:02/05/26 10:33 ID:wNjgDcBE
- 解説者の芸人化・・・
いいのやら悪いのやら・・・
- 191 :名無し名人:02/05/26 10:33 ID:FWfmB7HU
- >>188
ワラタ
- 192 :名無し名人:02/05/26 10:33 ID:KF3BdhH2
- 伊那先生記録?
奨励会の例会の日と収録日がかぶったのかな?
しかしもうちょっと考えろよ>NHK
- 193 :52:02/05/26 10:34 ID:/cr.y1nY
- 福崎の小型版のような感じ
- 194 :名無し名人:02/05/26 10:34 ID:p8MxkUr.
- 神崎君おもしろすぎ。
普段からこんなテンションなのかな
- 195 :名無し名人:02/05/26 10:35 ID:I3petANE
- 居び穴かぁ
- 196 :宮田:02/05/26 10:35 ID:7VVqEW1g
- 神崎せんせ
表情豊かでいいね
神崎さん昔NHKであの大山さんに勝った時に
すごく喜んでました
- 197 :名無し名人:02/05/26 10:36 ID:FWfmB7HU
- 穴熊つまらん
- 198 :宮田:02/05/26 10:37 ID:7VVqEW1g
- あっこたんも進行しやすそう(w
- 199 :名無し名人:02/05/26 10:37 ID:bmdVwV9Q
- >>190
つい今しがた(・∀・)イイ!って書いてるのに
- 200 :名無し名人:02/05/26 10:38 ID:SuK1T8Nw
- ふたりっこでの将棋監修神崎たん
- 201 :宮田:02/05/26 10:39 ID:7VVqEW1g
- 杉本さんはほっぺたが
宍戸錠に似てる(w
- 202 :名無し名人:02/05/26 10:39 ID:FWfmB7HU
- ナポレオンズに似てるなら腕まくりもしてくれんかな
- 203 :名無し名人:02/05/26 10:39 ID:.hfzrWIw
- 森内八段て。
収録いつよ、これ。
- 204 :名無し名人:02/05/26 10:40 ID:RanTpOic
- あっこたんの弟子になりたい
- 205 :名無し名人:02/05/26 10:41 ID:2Z4IHzrM
- >>201
ワラタ
- 206 :名無し名人:02/05/26 10:41 ID:CrjSAcUI
- 6月2日 島 朗 堀口一史座 1回戦 田中寅彦
6月9日 土佐浩司 久保利明 1回戦 小林健二
6月16日 畠山成幸 行方尚史 1回戦 阿部 隆
6月23日 福崎文吾 泉 正樹 1回戦 森 ?二
6月30日 井上慶太 富岡英作 1回戦
7月7日 加瀬純一 清水市代 1回戦
- 207 :宮田:02/05/26 10:42 ID:7VVqEW1g
- 58ひ と回るのか?
- 208 :名無し名人:02/05/26 10:44 ID:KF3BdhH2
- >>203
NHKはテロップくらいいれるべきだね
収録ははるか前なんだろう
- 209 :名無し名人:02/05/26 10:44 ID:FWfmB7HU
- 頭振りすぎ
- 210 :宮田:02/05/26 10:44 ID:7VVqEW1g
- あっこたん 表情いいね
収録後デートの約束でもあるのかな(w
- 211 :なちゅひ ◆fjiq8Fqo:02/05/26 10:44 ID:wNjgDcBE
- 神崎先生子供のときからこんなんかな?
こんなんだったらいじめられてたような気がする・・・
それにケコーンしてるの?
- 212 :宮田:02/05/26 10:46 ID:7VVqEW1g
- >>211
子供の頃は
えなりかずき(w
- 213 :名無し名人:02/05/26 10:46 ID:KF3BdhH2
- >>211
ケコーンしてるはず
- 214 :なちゅひ ◆fjiq8Fqo:02/05/26 10:47 ID:wNjgDcBE
- >>212なんかワロタ
>>213奥さん大変そう・・・
- 215 :newgaia ◆Fd2dhZnU:02/05/26 10:47 ID:5JTH7rRA
- 穴熊あっさり組まれて▲良しと思うのですが
そうでもないの?
- 216 :名無し名人:02/05/26 10:48 ID:YOsRIX5.
- カンちゃんの、HP。
ttp://wakayama.cool.ne.jp/k2rokudan/
- 217 :宮田:02/05/26 10:48 ID:7VVqEW1g
- 五筋の歩は
どちらからも
打ちたいような、打ちたくないような?
- 218 :宮田:02/05/26 10:49 ID:7VVqEW1g
- あっ、おんなしこといったよー
- 219 :なちゅひ ◆fjiq8Fqo:02/05/26 10:49 ID:wNjgDcBE
- 天王山、確か大阪ですYO!!>神崎先生
- 220 :名無し名人:02/05/26 10:50 ID:wA61WAdE
- あっこちゃん、天王山のこと、絶対知ってたな
- 221 :宮田:02/05/26 10:51 ID:7VVqEW1g
- 55角いやらしいな
- 222 :名無し名人:02/05/26 10:51 ID:KF3BdhH2
- >>215
そうでもない。
まず先手67金が離れ駒になっていて通常の穴熊より弱い穴熊であること。
中飛車なので全体のバランスがよく仕掛けにくいこと。
まだ互角。
- 223 :なちゅひ ◆fjiq8Fqo:02/05/26 10:51 ID:wNjgDcBE
- 千日手好きな人っているの?
- 224 :名無し名人:02/05/26 10:52 ID:V0ONkWi6
- 3三桂いけ
- 225 :名無し名人:02/05/26 10:52 ID:KF3BdhH2
- >>221
これがあるから56歩打っちゃうんだよね、普通
なんかのときにカウンターで55角出られちゃうから
しかし速攻55角かい!
- 226 :名無し名人:02/05/26 10:54 ID:KF3BdhH2
- >>223
勝負にからい人は千日手にするのを嫌がらない。
ただしファンからするとつまらんので人気は落ちる諸刃の剣。
素人にはお勧めできない。
- 227 :なちゅひ ◆fjiq8Fqo:02/05/26 10:54 ID:wNjgDcBE
- 3五歩の受けが難しいけど・・・
と思ったら取った・・・だいじょうぶ?
- 228 :名無し名人:02/05/26 10:54 ID:kLwyOOyE
- 天王山の話題、聞き逃した。
詳細求む。
- 229 :なちゅひ ◆fjiq8Fqo:02/05/26 10:55 ID:wNjgDcBE
- >>226
どうもありがとうございます
- 230 :宮田:02/05/26 10:57 ID:7VVqEW1g
- 28ひ
しぶいね
- 231 :なちゅひ ◆fjiq8Fqo:02/05/26 10:57 ID:wNjgDcBE
- あっこたん、一歩の大きさの話無視された・・・
- 232 :名無し名人:02/05/26 10:57 ID:EE17SHNY
- >>226
丸山前名人が代表格ですか。
- 233 :宮田:02/05/26 10:58 ID:7VVqEW1g
- あっこたんスマイル連発
- 234 :たんほいざ ◆swlDU3ts:02/05/26 11:00 ID:.taFQEKE
- 千日手といえば三浦でしょ。
- 235 :なちゅひ ◆fjiq8Fqo:02/05/26 11:00 ID:wNjgDcBE
- またこっちにカメラ目線>あっこたん
- 236 :名無し名人:02/05/26 11:01 ID:KF3BdhH2
- >>232
あと三浦先生あたり。
別の意味では伊藤果先生。風車は千日手嫌ってるとできない。
- 237 :なちゅひ ◆fjiq8Fqo:02/05/26 11:01 ID:wNjgDcBE
- 8四歩ついてたの、後手?
なんでついたんだろう?
- 238 :宮田:02/05/26 11:02 ID:7VVqEW1g
- たしかに ここは難しい
- 239 :宮田:02/05/26 11:03 ID:7VVqEW1g
- 杉本さんの棋風は
ミニ淡路か?
- 240 :名無し名人:02/05/26 11:03 ID:jSA/22.Q
- スポーツにたとえるのが好きなのか?
- 241 :宮田:02/05/26 11:05 ID:7VVqEW1g
- 今日の将棋も固めてボンの勝ちか?
- 242 :名無し名人:02/05/26 11:05 ID:KF3BdhH2
- なるほど36歩で先手暴れざるを得なくなった
- 243 :名無し名人:02/05/26 11:05 ID:V0ONkWi6
- なんか二手損のようなかんじだな。
端も詰めてないし…
先手のほうが良さそう。
- 244 :名無し名人:02/05/26 11:08 ID:KF3BdhH2
- >>243
そうかな?
私は後手のほうを持ちたい。
駒の効率が違う。
- 245 :宮田:02/05/26 11:09 ID:7VVqEW1g
- あっこたん
神崎先生とは相性がいいね
- 246 :名無し名人:02/05/26 11:09 ID:V0ONkWi6
- >>244 やっぱ8四歩が無駄なかんじがする。
- 247 :名無し名人:02/05/26 11:11 ID:KF3BdhH2
- >>246
84歩が中途半端なのは同意
持久戦のときに83銀から72金とか考えたんだろうか?
- 248 :宮田:02/05/26 11:14 ID:7VVqEW1g
- 二人の前傾姿勢 いい絵だった
- 249 :宮田:02/05/26 11:16 ID:7VVqEW1g
- 二枚換え
やはり先手がいけそう?
- 250 :なちゅひ ◆fjiq8Fqo:02/05/26 11:16 ID:wNjgDcBE
- 二枚替えと飛車どっちが(・∀・)イイ!!のかが焦点かな?
- 251 :宮田:02/05/26 11:16 ID:7VVqEW1g
- ただし歩切れがいたいね
- 252 :名無し名人:02/05/26 11:16 ID:WMm5U/MM
- 杉本が王の方を持っている。
予選免除だから?
- 253 :名無し名人:02/05/26 11:17 ID:KF3BdhH2
- >>239
>杉本さんの棋風は
>ミニ淡路か?
だいぶ違うと思う。
今流行りの居飛車感覚の振り飛車、研究で指す振り飛車の
第一人者が杉本先生。
小林健二先生が振り飛車党に転向したときの軍師だったのは有名。
- 254 :にっぽんじん ◆p6niponI:02/05/26 11:17 ID:M9ZWLQfo
- 53桂きびしそうだけど・・・
- 255 :なちゅひ ◆fjiq8Fqo:02/05/26 11:17 ID:wNjgDcBE
- って、次に5三桂でカナ-リきつそうな予感・・・
- 256 :宮田:02/05/26 11:18 ID:7VVqEW1g
- あっこたん
おいしいイチゴからたべるのか ( ..)φメモメモ
- 257 :名無し名人:02/05/26 11:19 ID:KF3BdhH2
- 53桂には79角なりから39飛車でどうか?
神崎先生解説は単に39飛車だが
- 258 :名無し名人:02/05/26 11:19 ID:V0ONkWi6
- 穴熊らしい捌きだけど、後手の角もいいとこにいるな。
やっぱ難しいのか。
7九金がなくなると穴熊側はいやだもんなぁ。
- 259 :宮田:02/05/26 11:19 ID:7VVqEW1g
- >>253
なるほどね
- 260 :名無し名人:02/05/26 11:20 ID:V0ONkWi6
- ありゃ、逃げた。
- 261 :名無し名人:02/05/26 11:20 ID:KF3BdhH2
- あれ?逃げるの?
そうか29飛車成から2枚飛車か
- 262 :宮田:02/05/26 11:21 ID:7VVqEW1g
- 68角 すじいいね
- 263 :なちゅひ ◆fjiq8Fqo:02/05/26 11:22 ID:wNjgDcBE
- 6八角より5七角での交換を狙った手ですね・・・
先に言われた・・・
- 264 :名無し名人:02/05/26 11:22 ID:q7jJsd/6
- 穴熊が急によくなった気が・・
- 265 :名無し名人:02/05/26 11:22 ID:2Z4IHzrM
- はなはなはなはなななな
- 266 :名無し名人:02/05/26 11:22 ID:KF3BdhH2
- >>262
しかし後手57歩もまた筋がいい
交換後金が離れるのが57歩の効果
- 267 :名無し名人:02/05/26 11:22 ID:q7jJsd/6
- 飛車逃げたのがどうだったか?
- 268 :名無し名人:02/05/26 11:24 ID:9GNfB8Fw
- 解説のおっさん、ヅラっぽい。
- 269 :名無し名人:02/05/26 11:25 ID:KF3BdhH2
- 35角はいい利かし
- 270 :名無し名人:02/05/26 11:26 ID:KF3BdhH2
- 51歩成を相手にするのか?
???
- 271 :名無し名人:02/05/26 11:27 ID:0XasMWnA
- 神崎ってけっこう手がみえるね。
- 272 :名無し名人:02/05/26 11:29 ID:KMZiD/n.
- 穴熊堅い。先手勝ち切り。
- 273 :宮田:02/05/26 11:29 ID:7VVqEW1g
- 先手よさそう
- 274 :名無し名人:02/05/26 11:29 ID:qNPaci5M
- >>268
うんうん、禿同
- 275 :なちゅひ ◆fjiq8Fqo:02/05/26 11:29 ID:wNjgDcBE
- 何かわからなくなってきた・・・
- 276 :名無し名人:02/05/26 11:30 ID:V0ONkWi6
- なんか緩い手っぽいが…
- 277 :宮田:02/05/26 11:31 ID:7VVqEW1g
- 神崎さん 順位戦でもコンスタントに勝っていますね
- 278 :なちゅひ ◆fjiq8Fqo:02/05/26 11:31 ID:wNjgDcBE
- 端攻め、5三角もあって先手きつそう
- 279 :宮田:02/05/26 11:32 ID:7VVqEW1g
- 95ふ あたってご機嫌神崎せんせ
- 280 :名無し名人:02/05/26 11:32 ID://.VEjXw
- これが中京流だ!
- 281 :名無し名人:02/05/26 11:32 ID:0S6GiDEQ
- 逆転したな。
後手よし。
- 282 :名無し名人:02/05/26 11:32 ID:1iqA98wE
- 神崎、昔は結構強かった。
最終予選までたどり着く事も多かったし
王位戦なんかでは挑決まで逝った。
その片鱗は残ってるな。
- 283 :名無し名人:02/05/26 11:33 ID:q7jJsd/6
- 神崎さんは連勝記録の歴代1位だよ。
http://www.shogi.or.jp/kisen/rekidai.html
- 284 :名無し名人:02/05/26 11:33 ID:1iqA98wE
- ただ、落ち着きはない。
- 285 :名無し名人:02/05/26 11:34 ID:1iqA98wE
- >283
それは神谷という罠。
- 286 :なちゅひ ◆fjiq8Fqo:02/05/26 11:34 ID:wNjgDcBE
- >>282
今でいうと、島先生あたりですか?
- 287 :名無し名人:02/05/26 11:35 ID:V0ONkWi6
- ひえ〜、もう穴熊側持ちたくない。
端取り込まれたら生きた心地がしないよ。
- 288 :名無し名人:02/05/26 11:35 ID:KF3BdhH2
- >>283
歴代1位は神谷広志先生(28連勝)
- 289 :名無し名人:02/05/26 11:36 ID:0S6GiDEQ
- 杉本は中村孝明に似てるな。
- 290 :名無し名人:02/05/26 11:36 ID:OGs1HG6Q
- 神崎さんは何年か前NHK杯で羽生を破ったんだよ。
NHK杯で羽生がベスト16に入れなかった唯一だったんだよ。
- 291 :名無し名人:02/05/26 11:37 ID:KF3BdhH2
- こうなると84歩まで生きてる(玉が広い)
下手すると咎められるんだが
- 292 :名無し名人:02/05/26 11:38 ID:mnxDR8dE
- >>286
今で言うのは難しい。駆け上がれなかった天才。
- 293 :なちゅひ ◆fjiq8Fqo:02/05/26 11:38 ID:wNjgDcBE
- なんか後手やりそこなったような気が・・・
- 294 :名無し名人:02/05/26 11:39 ID:KF3BdhH2
- ここで97桂でも結構きつい
- 295 :宮田:02/05/26 11:40 ID:7VVqEW1g
- 97角!
- 296 :名無し名人:02/05/26 11:40 ID:V0ONkWi6
- Σ(゚д゚lll)
- 297 :名無し名人:02/05/26 11:40 ID:0XasMWnA
- キタ━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!
- 298 :なちゅひ ◆fjiq8Fqo:02/05/26 11:40 ID:wNjgDcBE
- と思ったら9七角か!
びびった・・・
- 299 :名無し名人:02/05/26 11:40 ID:1iqA98wE
- >286
深浦くらいかな。
あわやB2に昇級、というのもあったし。
でも勢いが衰えた・・・
- 300 :名無し名人:02/05/26 11:40 ID:mnxDR8dE
- お返しの62角!
- 301 :なちゅひ ◆fjiq8Fqo:02/05/26 11:43 ID:wNjgDcBE
- なかなか面白くなってきた
>>292 >>299
どうもありがとうございます
- 302 :宮田:02/05/26 11:43 ID:7VVqEW1g
- 金とらないのか
- 303 :名無し名人:02/05/26 11:44 ID:0XasMWnA
- あれれ!!!
- 304 :名無し名人:02/05/26 11:45 ID:KF3BdhH2
- >>302
89金あいではじかれて後手ひく
97銀がいるんで88金打てない
- 305 :名無し名人:02/05/26 11:45 ID:KMZiD/n.
- ヤッパ感想戦見れねーYO!
- 306 :名無し名人:02/05/26 11:45 ID:mnxDR8dE
- >>299
スレ違いだが、深浦はまだまだあがると思うけどなあ。
- 307 :名無し名人:02/05/26 11:45 ID:KF3BdhH2
- 91銀捨てで先手で97成香をはずすのか
- 308 :名無し名人:02/05/26 11:46 ID:KF3BdhH2
- >>306
同意
A級に届く将棋
- 309 :なちゅひ ◆fjiq8Fqo:02/05/26 11:46 ID:wNjgDcBE
- これは後手勝ち?
- 310 :名無し名人:02/05/26 11:47 ID:KF3BdhH2
- >>309
まだ不明
かなり微妙
- 311 :宮田:02/05/26 11:47 ID:7VVqEW1g
- 神崎さんかなり強い(w
- 312 :なちゅひ ◆fjiq8Fqo:02/05/26 11:48 ID:wNjgDcBE
- ほんとに微妙・・・
後10分で終わる?
- 313 :名無し名人:02/05/26 11:48 ID:LKaIfKLg
- なんか、アマの将棋大会みたいになってきたな。
- 314 :宮田:02/05/26 11:48 ID:7VVqEW1g
- 後手陣すごいかたち
- 315 :名無し名人:02/05/26 11:48 ID:mnxDR8dE
- どんどん固くなっていく(w
- 316 :名無し名人:02/05/26 11:48 ID:KF3BdhH2
- >>312
こういう将棋はどっちかがとんでもない手(妙手か悪手)
を指していきなり終了する。
- 317 :宮田:02/05/26 11:49 ID:7VVqEW1g
- あなぐまとよぶのかな?
- 318 :名無し名人:02/05/26 11:49 ID:V0ONkWi6
- これはどうなってんだ?
まだ粘れそう。
対局前の神崎の予言通りだ。
- 319 :名無し名人:02/05/26 11:49 ID:KF3BdhH2
- 気がつくと後手のほうが固くなってる罠
- 320 :名無し名人:02/05/26 11:49 ID:q2fth7DY
- チャンネル変えてまたこちらに戻ったんだけど、この将棋って
相穴熊だったっけ?
- 321 :名無し名人:02/05/26 11:49 ID:9JbSVDv2
- >>306
かなり以前だが谷川九段が十本の指に入る実力者と評していた。
- 322 :穴熊党:02/05/26 11:50 ID:mnxDR8dE
- 後手は92香を打ちたい。
- 323 :なちゅひ ◆fjiq8Fqo:02/05/26 11:50 ID:wNjgDcBE
- やっぱりここでは後手が(・∀・)イイ!!気がする
- 324 :穴熊党:02/05/26 11:51 ID:mnxDR8dE
- >>320
ワロタ 知ってて言ってるだろ(w
- 325 :名無し名人:02/05/26 11:52 ID:KF3BdhH2
- 62金キター
これで決着つくでしょう先手勝ちにしろ後手勝ちにしろ
- 326 :名無し名人:02/05/26 11:52 ID:mnxDR8dE
- あちゃ、後手が勘違い?
- 327 : :02/05/26 11:53 ID:QSanulF.
- なんかお互いへぼい
A級棋士ならとっくに終わってるんじゃん
- 328 :名無し名人:02/05/26 11:53 ID:V0ONkWi6
- 再逆転かも…
詰まないような気がする。
- 329 :なちゅひ ◆fjiq8Fqo:02/05/26 11:53 ID:wNjgDcBE
- 先手玉詰まなかった・・・
- 330 :名無し名人:02/05/26 11:53 ID:KF3BdhH2
- >>326
64角で71銀でしょう
62金をふせがなきゃいかんかった
- 331 :名無し名人:02/05/26 11:54 ID:9JbSVDv2
- 先手勝ち
- 332 :宮田:02/05/26 11:55 ID:7VVqEW1g
- とうりょうか
面白かったね
- 333 : :02/05/26 11:55 ID:QSanulF.
- 終盤は、ひどい将棋だったなー
- 334 :なちゅひ ◆fjiq8Fqo:02/05/26 11:55 ID:wNjgDcBE
- 何が悪かった?
6二金の放置がまずかった?
- 335 :名無し名人:02/05/26 11:55 ID:kLwyOOyE
- 畠山、感想戦ができてよかったね。
- 336 :名無し名人:02/05/26 11:56 ID:mnxDR8dE
- >>316さんの言うとおりだった
- 337 :名無し名人:02/05/26 11:57 ID:UKD9S6Z6
- 30秒将棋は、おもしろいYO!
- 338 :名無し名人:02/05/26 11:57 ID:mnxDR8dE
- 寄付キボー
- 339 :名無し名人:02/05/26 11:58 ID:sqgI2CU2
- 開始日時:2002/05/26(日)
表題:第52回NHK杯1回戦第8局
先手:畠山 鎮 六段
後手:杉本昌隆 六段
▲7六歩 △3四歩 ▲2六歩 △4四歩 ▲4八銀 △4二銀
▲6八玉 △5四歩 ▲5六歩 △5二飛 ▲7八玉 △6二玉
▲5八金右 △7二玉 ▲5七銀 △8二玉 ▲7七角 △7二銀
▲8八玉 △4三銀 ▲2五歩 △3三角 ▲9八香 △3二金
▲9九玉 △4五歩 ▲6六歩 △5五歩 ▲同 歩 △同 飛
▲6七金 △5一飛 ▲8八銀 △5四銀 ▲7九金 △9四歩
▲9六歩 △8四歩 ▲3六歩 △5五角 ▲1八飛 △3三桂
▲3五歩 △同 歩 ▲5六銀 △4四角 ▲2八飛 △4三銀
▲2四歩 △同 歩 ▲同 飛 △3六歩 ▲5二歩 △4一飛
▲3四歩 △3五角 ▲3三歩成 △2四角 ▲3二と △同 銀
▲5三桂 △2一飛 ▲6一桂成 △同 銀 ▲6八角 △5七歩
▲同 角 △同角成 ▲同 金 △3五角 ▲4六歩 △7二銀
▲5一歩成 △同 飛 ▲5三歩 △同 角 ▲6五角 △4一銀
▲4三角成 △4二銀 ▲3二馬 △5九飛 ▲6七金 △9五歩
▲4一金 △同 飛 ▲同 馬 △9六歩 ▲5二飛 △6一金
▲4二馬 △同 角 ▲同飛成 △6四角 ▲5三角 △同 角
▲同 龍 △9七角 ▲6二角 △7一桂 ▲9七桂 △同歩成
▲同 香 △同香成 ▲同 銀 △9一香 ▲9八香 △9七香成
▲9一銀 △同 玉 ▲9七香 △9三歩 ▲6九香 △8五桂
▲9八歩 △8二銀 ▲6五角 △8三桂 ▲5一角成 △同 金
▲同 龍 △6四角 ▲6二金 △9七角成 ▲7二金 △8八銀
▲同 金 △6九飛成 ▲8九銀
まで129手で先手の勝ち
- 340 :名無し名人:02/05/26 11:59 ID:mnxDR8dE
- >>339
サンクス!
- 341 :名無し名人:02/05/26 11:59 ID:V0ONkWi6
- 30秒でよくこんな読んでるな。
最後はちょっとあれだけど。
- 342 :宮田:02/05/26 11:59 ID:7VVqEW1g
- あっこたん 最後にとちった(w
- 343 :名無し名人:02/05/26 12:00 ID:wA61WAdE
- 来週の堀口、島戦は面白そうだな
- 344 :名無し名人:02/05/26 12:00 ID:dtNXL0Ic
- あっこタン可愛かった
- 345 :名無し名人:02/05/26 12:00 ID:V0ONkWi6
- >>339 は、はやい…乙
- 346 :名無し名人:02/05/26 12:01 ID:kLwyOOyE
- >>333
神崎は終盤おもしろかった、と言っているが、どうなんですか?
- 347 :名無し名人:02/05/26 12:01 ID:KF3BdhH2
- >>334
おそらく後手64角が直接の敗因
62金であっという間に受け無し
ただし2手すきなので1手すきかければ勝てるんだが
で97角成だが無視して72金で終了、先手詰まない
- 348 :名無し名人:02/05/26 12:02 ID:NeFUo2Kw
- 今、写真見て思ったが島はヅラというより天パだな
- 349 :宮田:02/05/26 12:02 ID:7VVqEW1g
- おれ NHKのテレビだけ見てると
序盤なんかで居眠りしちゃう時あるけど
ここみてると 退屈しないからいいね(w
- 350 :なちゅひ ◆fjiq8Fqo:02/05/26 12:03 ID:wNjgDcBE
- >>347
さんくすこ(・∀・)シャンティ♪
でもなかなか面白かった
- 351 :宮田:02/05/26 12:05 ID:7VVqEW1g
- みなさん さよならー
- 352 :名無し名人:02/05/26 12:06 ID:KF3BdhH2
- >>346
正確な終盤も面白いが適度に妙手、悪手等混じっているのも
面白いと思う。
- 353 :名無し名人:02/05/26 12:07 ID:xWyH1Nog
- 最後香車で受けてもだめなのか?
- 354 :名無し名人:02/05/26 12:11 ID:KF3BdhH2
- >>353
△71香、▲同金、△同銀、▲同竜(詰めろ)、△82金、▲62銀
で再度詰めろ、ほどけない
- 355 :名無し名人:02/05/26 12:14 ID:mnxDR8dE
- >>353 >>354
それでも勝ですが、83角成が早いよ。
- 356 :名無し名人:02/05/26 12:26 ID:iF3GpenY
- 神崎七段の解説は最高です。
関西棋士らしい明快な解説は聞いててわかりやすかった。
今回NHK杯に出場されていないのが不思議なくらい。
来期は必ず出場してください、神崎七段。
- 357 :名無し名人:02/05/26 12:45 ID:bOxcecM2
- >>356
こんどは解説でマジックを披露してホスィ
- 358 :名無し名人:02/05/26 13:04 ID:lDuS1d.M
- >>348
画像うpしれ
- 359 :名無し名人:02/05/26 14:17 ID:PC/92rQg
- 杉本は振り飛車党の中では長手数派か。
- 360 :これどう?:02/05/26 15:52 ID:VnhSyTaE
- http://album-200203.com.ne.kr:8888/img_upload/Y2002/M03/D30/%B1%E8%C7%CF%B4%C3_110205orange1980_com.JPG
- 361 :名無し名人:02/05/26 17:22 ID:SahhX8kU
- >155
多分、昨年度の成績によるシード
http://www.shogi.or.jp/kisen/kiroku.html
木村がぶっちぎりで1位
2位以下の佐藤、羽生、谷川等が
それぞれタイトル保持や順位戦の地位によって既にシードが決まっているので、
杉本まで権利が回ってきたのだと思う。
たぶん深浦もこの規定によるシードじゃないかな?
- 362 :名無し名人:02/05/26 21:36 ID:QPRQLpJw
- 畠山鎮のサウスポーから繰り出す”バシィ!”はイイ。迷いがないっというか、見てて気持ちヨカッタヨ。
ワシいつも○の音無し流まねて指してるんだが、今度”バシィ!”って音出して指してみようかな。
- 363 :名無し名人:02/05/26 22:22 ID:Y44KOOkQ
- >>362
どうせなら123たんをまねれ。
- 364 :名無し名人:02/05/26 22:26 ID:Q61osuS6
- 物凄い勢いで叩き付けるのに音無し
物凄い静かにさしてるのに大きい音
- 365 :名無し名人:02/05/27 00:46 ID:Hzqs6zXo
- >155>361
確か成績シードは4人だったと思う。
あとは前年優勝者、タイトルホルダー、A・B1級、永世2人(すぐいなくなるんだが・・・)。
そして残りが予選勝ち上がり。
- 366 :名無し名人:02/05/27 03:00 ID:80m/AQTc
- 伊奈さんはなぜ、いつも泣きそうな顔を
しているのですか?
- 367 :名無し名人:02/05/27 13:16 ID:FyRstOkU
- >366
記録係を2週連続でやらされたから。
- 368 :保全:02/05/29 08:06 ID:KothysKU
- >367
同意。
- 369 :名無し名人:02/05/29 13:53 ID:t/doH3fY
- 確かNHKトーナメントは2週分撮りだめしているはずだよ(午前と午後)
- 370 :名無し名人:02/05/29 21:40 ID:90hJxc4U
- 今年のNHK杯。予選免除者がすべて負ける罠。
- 371 :370の予言通りだと・・・:02/05/30 00:00 ID:Sw.ftHrI
- 6月2日 ○堀口一史座 島 朗 ● 1回戦 (解説)田中寅彦
6月9日 ○土佐浩司 久保利明● 1回戦 小林健二
6月16日 ○畠山成幸 行方尚史● 1回戦 阿部 隆
6月23日 ●福崎文吾 泉 正樹 ○ 1回戦 森けい二
6月30日 ●井上慶太 富岡英作○ 1回戦
7月7日 ○加瀬純一 清水市代 ● 1回戦
現実味はかなりあるね(w
- 372 :名無し名人:02/05/30 00:14 ID:qS92564A
- >371
私の予想は全然ちがうな。
勝手な予想をしてみる。
6月02日 堀口一史○ ●島 朗 どっちが勝っても不思議じゃない
6月09日 土佐浩司● ○久保利明 土佐はたまに力をだすが、やっぱり久保
6月16日 畠山成幸● ○行方尚史 予想が難しいから好きなほうを
6月23日 福崎文吾○ ●泉 正樹 泉が勝ったら面白いけど、地力の差でやっぱ福崎
6月30日 井上慶太○ ●富岡英作 なんとなく井上
7月07日 加瀬純一● ○清水市代 いつもは清水にきつい若手があたってたけど加瀬になら勝つ?
- 373 :名無し名人:02/05/30 00:24 ID:6FRE8/T.
- B1勢全敗に100ペリカ。
- 374 :名無し名人:02/05/30 01:33 ID:Hooa7WGc
- 土佐は早指し優勝経験有りだから、久保とはいえ侮れない。
互角だろう。
加瀬の勝率なら市代タンには負けないでしょう。
- 375 :名無し名人:02/05/30 08:40 ID:C5AO2g/o
- 鈴木大介もB1という罠…
- 376 :名無し名人:02/05/30 14:54 ID:EA26PP26
- NHK杯は前期の順位戦の地位をもとにシードされてるから、
今期B1に上がった深浦、鈴木には当てはまらないことを祈りたい
- 377 :名無し名人:02/06/01 00:14 ID:bL..lcNE
- 内藤御大は予選勝ち上がりなのかな。
だとしたら立派。
- 378 :名無し名人:02/06/02 02:56 ID:85tg3c06
- 今日は堀口一対島か
堀口の注文で古いタイプの横歩取りかな?
- 379 :名無し名人:02/06/02 03:03 ID:wm5Rh2xk
- 一回戦にしては好カードだな。
じゃ、漏れは相矢倉と予想してみる。
- 380 :名無し名人:02/06/02 05:50 ID:Fx3XMJZ2
- 角換わりで島の勝ちを予想。
島は順位戦初戦が藤井だから、
研究成果を試すためにあえて飛車を振ったりしないかな。
まあ、ありえないか。
- 381 :名無し名人:02/06/02 07:42 ID:fM8jva0k
- >>380
羽生が前期の竜王戦の前にNHK杯でタカミチ相手に先手番振り飛車やってたなー
あれがいい練習になったのか・・・
- 382 :名無し名人:02/06/02 09:41 ID:gzVXPYfk
- >>381
2001年の羽生たんの目標は、打倒藤井、藤井潰しだったのです。あらゆる棋戦で四間飛車を
試していましたよね。因みに、2002の彼の目標は、名人奪取。これ以外に考えられない。
- 383 :なちゅひ ◆fjiq8Fqo:02/06/02 10:01 ID:D7c4o1Uw
- >>382
( ゚Д゚)は!やっぱりそうだったのか・・・
でもある意味名誉だ、羽生先生に藤井大先生も認められたということで
2002年は王座戦・竜王戦挑戦でリベンジですよ>藤井先生
- 384 :名無し名人:02/06/02 10:03 ID:ExZgL4dY
- この不細工だれ?
木村一基はわかるが
- 385 :名無し名人:02/06/02 10:03 ID:ExZgL4dY
- さすがに言えんな
斎田晴子とその弟の件
- 386 :名無し名人 :02/06/02 10:04 ID:5K4uoty2
- >>384
本田小百合女流
- 387 :名無し名人:02/06/02 10:05 ID:ExZgL4dY
- >>386
レスサンクス
- 388 :名無し名人:02/06/02 10:21 ID:YV7ZCXLg
- 彰子タンだ
- 389 :名無し名人:02/06/02 10:21 ID:MQxdOgR.
- >>385
教えてよ。
- 390 :名無し名人:02/06/02 10:22 ID:JHFtKHXQ
- 好カードだな。
- 391 :名無し名人 :02/06/02 10:22 ID:5K4uoty2
- >>388
毎週出ているよ
- 392 :名無し名人:02/06/02 10:23 ID:EKIFIJM.
- 解説が(・∀・)イイ!!
- 393 :名無し名人:02/06/02 10:24 ID:3gxaRW3o
- 田中寅彦、寝癖か・・・
- 394 :名無し名人:02/06/02 10:24 ID:ExZgL4dY
- >>389
今日の放送で
村田女流棋士誕生で初の兄妹棋士と紹介されたんだが
斎田弟は3段リーグを突破できなかった・・・・・・
- 395 :名無し名人:02/06/02 10:24 ID:zPxLK7zI
- 髪型変
- 396 :宮田:02/06/02 10:24 ID:FeIgFZPM
- 田中さんのネクタイ
ボールとバット 笑った
- 397 :名無し名人 :02/06/02 10:24 ID:5K4uoty2
- 予想はよそう
- 398 : :02/06/02 10:24 ID:aIuJbofE
- 寅ちゃん登場
居飛車対決で,まぁ,いい解説やってくれる・…だろう
- 399 :名無し名人:02/06/02 10:24 ID:BIvT8WQQ
- 虎先生のあれは、寝癖ですか?
- 400 : :02/06/02 10:24 ID:pZ/6XDfw
- 寅の髪なんだありゃ・・・
- 401 :名無し名人:02/06/02 10:25 ID:ExZgL4dY
- 田中寅彦髪切って髭反ったのね
- 402 :宮田:02/06/02 10:25 ID:FeIgFZPM
- おれの予想はやぐら
- 403 :なちゅひ ◆fjiq8Fqo:02/06/02 10:25 ID:D7c4o1Uw
- あっこたん、髪染め直しましたね(多分)
なんかあったのかな?
- 404 :名無し名人:02/06/02 10:25 ID:rGNdt6i2
- 皆さん、予想をどうぞ。
- 405 :名無し名人 :02/06/02 10:25 ID:5K4uoty2
- >>403
失恋?
- 406 :名無し名人:02/06/02 10:26 ID:Y9AEF4GY
- >>394
さんくす
- 407 :名無し名人:02/06/02 10:26 ID:jd73nFLY
- 矢倉
- 408 :名無し名人:02/06/02 10:26 ID:JHFtKHXQ
- 3手目角交換
- 409 :宮田:02/06/02 10:26 ID:FeIgFZPM
- 寅彦せんせの長男
この前あった時は坊主だったよ(w
- 410 :名無し名人:02/06/02 10:26 ID:YV7ZCXLg
- 矢倉?の模様
- 411 :名無し名人:02/06/02 10:26 ID:ExZgL4dY
- 76歩、84歩で矢倉模様
しかし最近矢倉減ったね
一流どころが後手番では85飛か振り飛車ばっかだから
- 412 :名無し名人:02/06/02 10:27 ID:jd73nFLY
- 矢倉の定跡通り
- 413 :名無し名人:02/06/02 10:27 ID:trLteapI
- >>404
予想つうか妄想になってしまう
- 414 :名無し名人:02/06/02 10:27 ID:Y9AEF4GY
- 雀刺しか?
- 415 :なちゅひ ◆fjiq8Fqo:02/06/02 10:27 ID:D7c4o1Uw
- 相矢倉ですねこれは・・・
おとなしく見てます・・・
- 416 :宮田:02/06/02 10:27 ID:FeIgFZPM
- あたったよ やぐら
- 417 :名無し名人:02/06/02 10:28 ID:qhMzO9Ws
- サクサク進むな
- 418 :名無し名人:02/06/02 10:29 ID:ExZgL4dY
- >>409
長男って奨励会員の?
- 419 :名無し名人:02/06/02 10:30 ID:BIvT8WQQ
- >>404
相矢倉と予想してみる。
- 420 :名無し名人:02/06/02 10:30 ID:YV7ZCXLg
- さてと仕掛けるまで飯の用意しましょ
- 421 :名無し名人:02/06/02 10:30 ID:09E5Delk
- >>419
おい、遅すぎだぞ
- 422 : :02/06/02 10:31 ID:aIuJbofE
- 解説,寅でよかった.
- 423 :名無し名人:02/06/02 10:31 ID:EKIFIJM.
- このオサーン声渋いな
- 424 :宮田:02/06/02 10:31 ID:FeIgFZPM
- >>418
そうです
誠君です、顔はおやじそっくりで礼儀正しそうな人でした。
- 425 :名無し名人:02/06/02 10:32 ID:ExZgL4dY
- >>420
折れは洗濯
- 426 :名無し名人:02/06/02 10:32 ID:09E5Delk
- あの、寅のとなりのAV女優みたいな人って誰ですか?
- 427 :名無し名人:02/06/02 10:32 ID:Y9AEF4GY
- 大盤の六が変だな。
- 428 :名無し名人:02/06/02 10:32 ID:trLteapI
- 大盤の「六」の字が欠けてる。
前からだっけ?
- 429 :なちゅひ ◆fjiq8Fqo:02/06/02 10:33 ID:D7c4o1Uw
- なんか今日のあっこたんの横顔いつもと違うような気がする・・・
気のせいだと思うけど・・・
髪は完全に染め直しましたね
やっぱり森う(以下省略
- 430 :名無し名人:02/06/02 10:33 ID:jd73nFLY
- >>427
鋭い(w
- 431 :名無し名人:02/06/02 10:33 ID:1oM66VuA
- >>429
前日にセックスしたからだろ
- 432 :名無しさん@非公式ガイド:02/06/02 10:33 ID:MwZdjcck
- 全日トーナメントの対羽生戦と同じ展開だね。
- 433 :名無し名人:02/06/02 10:34 ID:htnJ7OWo
- >>423
初めて見たときは、いかつい顔と声のギャップがすごいな、と思った。
- 434 :名無し名人:02/06/02 10:35 ID:Y9AEF4GY
- >>430
飛んでけ。
- 435 : :02/06/02 10:35 ID:aIuJbofE
- 大盤の漢数字がほんの少し曲がって見える
- 436 :名無しさん@非公式ガイド:02/06/02 10:36 ID:MwZdjcck
- 本業は不動産業です、本も出してます→寅
- 437 :名無し名人 :02/06/02 10:36 ID:5K4uoty2
- 寅の自慢かよ
- 438 :名無し名人:02/06/02 10:36 ID:zPxLK7zI
- 六 が変
- 439 :宮田:02/06/02 10:36 ID:FeIgFZPM
- 序盤のエジソン
あっこたん、さりげなくよいしょ(w
- 440 :名無し名人:02/06/02 10:37 ID:ExZgL4dY
- >>433
昔は文と本人に会ったときのギャップがって言われてたんだよね
「あのくらいで名人になるやつもいる」
とか
(本人にとって)普通の発言も活字になるときつい
- 441 :なちゅひ ◆fjiq8Fqo:02/06/02 10:39 ID:D7c4o1Uw
- わざと先手の番なのに後手にする・・・
よくわかんない・・・しかも得をするからって言うのがどうも・・・
誰か理由を教えてください
- 442 :名無し名人:02/06/02 10:39 ID:htnJ7OWo
- >>440
確かに。あれは谷川浩司へのライバル宣言だったのに、個人攻撃ととられたもんなぁ。
- 443 :名無し名人:02/06/02 10:40 ID:trLteapI
- 寅がよくしゃべるから対戦成績の話がでない
- 444 :名無しさん@非公式ガイド:02/06/02 10:43 ID:MwZdjcck
- 寅→ひさびさに得意の矢倉の解説ができるので
うれしくて饒舌になっているとおもわれニキビ。
- 445 :名無し名人:02/06/02 10:44 ID:YV7ZCXLg
- お、駒がぶつかってきた
- 446 :名無し竜王:02/06/02 10:44 ID:HNeHdxA6
- 堀口、作戦負けだね。この仕掛けは無理のはず。去年の竜王戦の本戦トーナメント
でもあったはず。
- 447 :宮田:02/06/02 10:44 ID:FeIgFZPM
- 無理やりやぐらにする先生だからね
- 448 :名無し竜王:02/06/02 10:46 ID:HNeHdxA6
- 島の13どうけいが好手。先手、郷田ー畠山鎮だったね。
- 449 :宮田:02/06/02 10:46 ID:FeIgFZPM
- 94けいは参考になる手筋だね
- 450 :名無し名人:02/06/02 10:47 ID:XwyiNmUg
- 矢倉はあんま好きじゃないけど、寅が喋りっぱなしなんで退屈しなくていいよ
- 451 :なちゅひ ◆fjiq8Fqo:02/06/02 10:48 ID:D7c4o1Uw
- ほんとに対戦成績が出ない・・・
- 452 :名無し竜王:02/06/02 10:48 ID:HNeHdxA6
- とら、うそ解説。25桂に21桂とは受けないよ。
- 453 :名無し名人:02/06/02 10:49 ID:BdVL/ZUQ
- 確かやぐらは先に仕掛けたほうが負けじゃなかったっけ?
- 454 :名無し名人:02/06/02 10:49 ID:ExZgL4dY
- >>451
あれ?出たよ?
1勝1敗だそうな
- 455 :名無し名人:02/06/02 10:50 ID:trLteapI
- >>451
いや出たよ。1勝1敗
- 456 :名無し名人:02/06/02 10:50 ID:dXPqpy0Q
- アッコタン萌えぇ。
- 457 :なちゅひ ◆fjiq8Fqo:02/06/02 10:51 ID:D7c4o1Uw
- >>454-455
あららららららら・・・・
トイレ行ってたときかな?・・・逝ってきます
- 458 :名無し名人:02/06/02 10:51 ID:ExZgL4dY
- >>453
いや固い攻めてる指し切らないが揃えばOK
そのうち固いは矢倉に入ってるから大抵の場合条件を満たす
- 459 :名無し名人:02/06/02 10:51 ID:sHWpB6DE
- 何で盤が島から遠くて堀口に近いのだ?
- 460 :名無し竜王:02/06/02 10:51 ID:HNeHdxA6
- 452の続き。21桂は、65ふ、53角、13桂なり、どう桂、14ふ、
12歩、13歩なり、どうふ、18飛、21けい、25歩だったかな。
次の36歩が受けにくいので先手良し、
読売の観戦記にもあった。だから、島は24銀とひいた。
- 461 :名無し名人:02/06/02 10:52 ID:09E5Delk
- >>459
島さんは盤を遠ざけて指すそうです
- 462 : :02/06/02 10:52 ID:OmL5CMtc
- 島八段、先手もってさんざん戦ってるな。
- 463 :名無し名人:02/06/02 10:53 ID:zPxLK7zI
- >>459
島は上から撮られるのがいやだから
- 464 :名無し名人:02/06/02 10:53 ID:JHFtKHXQ
- >>463
ワロタ
- 465 :名無し名人:02/06/02 10:53 ID:ExZgL4dY
- >>459
盤が近い遠いじゃなくて座る位置の問題
棋士によって癖や個性や習慣がある
- 466 :名無し竜王:02/06/02 10:53 ID:HNeHdxA6
- 35ふ取るプロはおらんだろ
- 467 :名無し名人:02/06/02 10:53 ID:09E5Delk
- >>463
はげどう
- 468 :宮田:02/06/02 10:53 ID:FeIgFZPM
- 田中さん 対局者になりきってますね(w
- 469 :名無し名人:02/06/02 10:54 ID:ExZgL4dY
- >>463
紅茶ふいたじゃねえか
- 470 :名無し名人:02/06/02 10:54 ID:dXPqpy0Q
- 86桂キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
- 471 :なちゅひ ◆fjiq8Fqo:02/06/02 10:54 ID:D7c4o1Uw
- ( ゚Д゚)ポカーン
8六桂・・・振り飛車でもこんな手寄せで結構やるけど・・・
もう寄せに来たとかじゃないでしょうね?
- 472 :名無し竜王:02/06/02 10:55 ID:HNeHdxA6
- とら、79桂とか打つかよ。初心者向けなのか。
79桂打たれてもいいように、後手は95歩詰めてるんだからねえ。
94桂なんて控えの桂が間に合う将棋じゃないよ
- 473 :名無し名人:02/06/02 10:58 ID:trLteapI
- 島、上のカメラを睨み付ける
- 474 :名無し名人:02/06/02 10:59 ID:0DNpUKy6
- 盤があんなに移動してるのはじめて見たw
- 475 :なちゅひ ◆fjiq8Fqo:02/06/02 10:59 ID:D7c4o1Uw
- そういえば家に将棋板が無いのに今気がついた・・・
- 476 :名無し名人:02/06/02 10:59 ID:./VU3XYM
- 書き込めない
- 477 :名無し名人:02/06/02 11:01 ID:trLteapI
- >>474
よく見ると島が離れてるだけじゃなくて、盤も真ん中より
左に位置してるね。
- 478 :宮田:02/06/02 11:03 ID:FeIgFZPM
-
島朗 8段
■生年月日 1963年2月19日
■出身地 東京都世田谷区
■師匠 高柳敏夫名誉九段
■竜王戦−2組(1組以上−10期)
■順位戦−A級(A級−8期)
■昇段履歴
1975年 6級
1977年 初段
1980年9月18日 四段
1984年5月10日 五段
1986年4月1日 六段
1989年4月1日 七段
1994年4月1日 八段
- 479 :名無し名人:02/06/02 11:03 ID:iPds930g
- 島さん相変わらず遠いなー
- 480 :なちゅひ ◆fjiq8Fqo:02/06/02 11:04 ID:D7c4o1Uw
- ここら辺は難しいなぁ・・・
感覚が違うからよくわからなくなってきた
タイトル棋暦:竜王1期
なぜかワロタ、しかも初代竜王というのを思い出すと・・・
- 481 :名無し名人:02/06/02 11:05 ID:ExZgL4dY
- 確かに先手37銀が残ってるのが苦しそう
- 482 :宮田:02/06/02 11:06 ID:FeIgFZPM
-
堀口一史座(ほりぐち かずしざ)朝日オープン選手権者(棋士番号218)
■生年月日 1975年2月28日
■出身地 東京都
■師匠 伊藤果七段
■竜王戦−4組
■順位戦−C級1組
■昇段履歴
1988年 6級
1991年 初段
1996年4月1日 四段
1999年10月14日 五段
■優勝履歴
朝日オープン 1回(第20回−2001年度)
優勝合計 1回
■将棋大賞
第27回(1999年度) 新人賞
- 483 :名無し名人:02/06/02 11:07 ID:ExZgL4dY
- >>480
しかも米長に4−0だった
米長は感覚の違いに終始とまどい続けたらしい
- 484 :名無し竜王:02/06/02 11:08 ID:HNeHdxA6
- 35歩と打った手に取っていれば、46かくで35銀とぶつけて先手良しだろうね。
だから、35どう歩と取る手はないんですよ。とらさん
- 485 :名無し名人:02/06/02 11:08 ID:./VU3XYM
- これは何だ?
- 486 :名無し名人:02/06/02 11:10 ID:trLteapI
- >>484
?
- 487 :なちゅひ ◆fjiq8Fqo:02/06/02 11:11 ID:D7c4o1Uw
- 自分だったら後手で早逃げとかも考えるけどそれじゃだめなんだろうなぁ
8六歩と攻めるのか・・・
もう1歩あれば垂れ歩でいいだろうけどどうなんだろう?
- 488 :名無し名人:02/06/02 11:11 ID:gWSdesbg
- >>477
いや、盤はいつものところ。
カメラのフレームがいつもより右にズレている。
カメラマン泣かせの島短。
- 489 :名無し名人:02/06/02 11:11 ID:qhMzO9Ws
- 「六」が直ってる
- 490 :名無し名人:02/06/02 11:14 ID:9YrM7xVI
- いつのまに(w>六
- 491 :宮田:02/06/02 11:15 ID:FeIgFZPM
- 87ふ きつそうだな 指すか?
- 492 :なちゅひ ◆fjiq8Fqo:02/06/02 11:15 ID:D7c4o1Uw
- 4六同歩ですか・・・
銀を働かせたいところというのが第一印象だけど・・・
やっぱり自分は矢倉戦は向いてないだすね・・・
- 493 :名無し名人:02/06/02 11:16 ID:ExZgL4dY
- >>487
今はかろうじて数足りてるから逃げる必要なし。
ただ34歩とか取り込みはいると46角が13に利くので数のバランスが崩れる。
また引き算の攻めもありそう。25歩とか。
- 494 :名無し竜王:02/06/02 11:16 ID:HNeHdxA6
- 87ふはどう玉、59角、77金寄る、37角成り、34で
銀得でも大変と思ったんじゃない。けっこう、後手も怖いよ
- 495 :名無し名人:02/06/02 11:17 ID:ExZgL4dY
- >>492
いや私も46銀のほうを読んでいた。
先手37銀があまりにもなさけないので
- 496 :名無し名人:02/06/02 11:17 ID:YV7ZCXLg
- ここから堀口は反撃できないの?
- 497 :名無し竜王:02/06/02 11:18 ID:HNeHdxA6
- いや、37銀はおとりにしたのでは。でも島も見破ったとか。
読み過ぎかな。
- 498 :名無し名人:02/06/02 11:18 ID:09E5Delk
- あっこたん、ぼけすぎ
- 499 :名無し名人:02/06/02 11:18 ID:ExZgL4dY
- >>494
同意。37銀は後手としては手をかけて取るものじゃない。
あそばせておくのが正しい感覚。
- 500 :名無し名人:02/06/02 11:18 ID:1oM66VuA
- あっこたんのオパーイ相変わらずだなぁ〜
- 501 :宮田:02/06/02 11:19 ID:FeIgFZPM
- あっこたん
あーそうですか? を連発
- 502 :名無し名人:02/06/02 11:19 ID:rGNdt6i2
- 55対45で島 という風にやったらどのくらいだと思います?
- 503 :名無し竜王:02/06/02 11:19 ID:HNeHdxA6
- 41角厳しいね。堀口のりだね
- 504 :なちゅひ ◆fjiq8Fqo:02/06/02 11:20 ID:D7c4o1Uw
- >>492
レスさんくすこ(・∀・)シャンティ♪
3四歩と取り込めば先手もやれそうだけど・・・わかんない・・・
- 505 :名無し名人:02/06/02 11:20 ID:ExZgL4dY
- >>497
あ、なるほど。そういう考え方もあるかも。
- 506 :名無し名人:02/06/02 11:20 ID:RnfE/v4M
- 1三香成が見えないようでは、プロとして萎えるな・・・
- 507 :名無し竜王:02/06/02 11:20 ID:HNeHdxA6
- 堀口が55だね、島おもろい顔した、困ってるよ
- 508 :名無し名人:02/06/02 11:20 ID:RZ51aOz.
- あくびを我慢してるだけなんでわ
- 509 :名無し名人:02/06/02 11:21 ID:gc16OsC.
- 矢倉おもしろい
- 510 :名無し名人:02/06/02 11:22 ID:ExZgL4dY
- >>502
52対48で島
- 511 :名無しさん@非公式ガイド:02/06/02 11:22 ID:MwZdjcck
- 髪の量
藤井>森内>羽生>丸山>>>>>>>島>>畠山>>>木村>>加藤一
- 512 :名無し名人:02/06/02 11:23 ID:1oM66VuA
- 寅なにびっくりしてるの?
- 513 :名無し竜王:02/06/02 11:23 ID:HNeHdxA6
- 攻め合いは後手が苦しいと思う。53金とか面倒見た方が良かったのでは
端の殺到厳しい
- 514 :名無し名人:02/06/02 11:23 ID:sHWpB6DE
- 「強いね、まだね」とか言いたい放題だな>寅
- 515 :名無し名人:02/06/02 11:23 ID:Kamk7fEY
- 13香なりだと先手つんだりしない?_
- 516 :宮田:02/06/02 11:23 ID:FeIgFZPM
- でも あっこたん
鹿島杯では一回戦勝ったみたいだから
そのうち 対局するあっこたん見れるね(w
ちなみに相手は 蛸島彰子さん(w
- 517 :名無し名人:02/06/02 11:24 ID:09E5Delk
- 飛車切っちゃいかん?
- 518 :名無し竜王:02/06/02 11:25 ID:HNeHdxA6
- 13桂成りを同銀はどう飛なり、どう玉、32角なりが詰めろ、
先手は詰まないので先手勝ちかだろう
- 519 :宮田:02/06/02 11:25 ID:FeIgFZPM
- 先手 よしか?
- 520 :なちゅひ ◆fjiq8Fqo:02/06/02 11:26 ID:D7c4o1Uw
- 23成桂で危ないような・・・
- 521 :名無し名人:02/06/02 11:26 ID:ExZgL4dY
- >>517
あったかもしれない。
13桂成に31玉だから13飛車成ならば31玉とはできない。
- 522 :名無し名人:02/06/02 11:26 ID:gWSdesbg
- >>503
堀口のり
ttp://www.horipro.co.jp/hip/profile/05.html
- 523 :名無し竜王:02/06/02 11:26 ID:HNeHdxA6
- なるほど、23成りきょう、どう玉、11飛成り、22銀、91竜、
81香でごてよしと見て、島は27角成りを決行したわけね。
- 524 :名無し名人:02/06/02 11:26 ID:ExZgL4dY
- >>522
ワロタ
- 525 :なちゅひ ◆fjiq8Fqo:02/06/02 11:27 ID:D7c4o1Uw
- >>522
堀越のりでは?
- 526 :名無し名人:02/06/02 11:28 ID:3gxaRW3o
- 足がピクピク
- 527 :名無し竜王:02/06/02 11:28 ID:HNeHdxA6
- 22ぎんで、86ひは、取っても98玉でも詰まないね。
- 528 :名無しさん:02/06/02 11:29 ID:pC6uVcDs
- こまの置き方にもクセがあるもんなんだね
- 529 :島 朗:02/06/02 11:29 ID:GbDVj8Gc
- 入玉を狙ってますが、何か?
- 530 :名無し竜王:02/06/02 11:29 ID:HNeHdxA6
- とらの解説、論外。
- 531 :名無し名人:02/06/02 11:29 ID:09E5Delk
- 15けい?
- 532 :名無し名人:02/06/02 11:29 ID:1oM66VuA
- なにが起こってんのか
解説するのが寅の役目だと思ってたんだけど・・・
- 533 :名無し名人:02/06/02 11:29 ID:ExZgL4dY
- >>528
島、有吉は後ろをぴったりそろえる派
- 534 :名無し名人:02/06/02 11:30 ID:dXPqpy0Q
- >>529
ちょっと無理。
- 535 :名無し名人:02/06/02 11:30 ID:09E5Delk
- 逃げたら銀取られるだろ
- 536 :名無し竜王:02/06/02 11:30 ID:HNeHdxA6
- 堀口、強い。15どうぎんに25香で先手良し。これはうまい。
- 537 :名無し名人:02/06/02 11:30 ID:fPyf4om.
- 「何が起こってんだ!?」 (・∀・)イイ!!
- 538 :純金持参者:02/06/02 11:31 ID:Q5VfqMb6
- >530
声消して見ればOK
- 539 :名無し名人:02/06/02 11:31 ID:dXPqpy0Q
- 21世紀の石田和雄を狙ってます。
- 540 :名無しさん@非公式ガイド:02/06/02 11:31 ID:MwZdjcck
- 寅
序盤のエジソンなので終盤のことは聞かないで下さい
- 541 :名無し竜王:02/06/02 11:31 ID:HNeHdxA6
- だから91竜には81香だよ。って、録画じゃしょうがないか
- 542 :宮田:02/06/02 11:31 ID:FeIgFZPM
- 寅彦せんせ 手がよくみえるね
- 543 :名無し名人:02/06/02 11:32 ID:BdVL/ZUQ
- この辺でいっちょようそうしてみっか。
ずばり、どっちが勝つ?・・と予想する?
ここで後手がしのげば後手のかち。
- 544 :名無し竜王:02/06/02 11:32 ID:HNeHdxA6
- おいおい86飛で駄目じゃない。なにこれ
- 545 :宮田:02/06/02 11:32 ID:FeIgFZPM
- 71ぎんは すじわるじゃないのか?
- 546 :名無し名人:02/06/02 11:33 ID:EKIFIJM.
- 虎 「うぉ 凄いところから来たぞ」
- 547 :名無し竜王:02/06/02 11:33 ID:HNeHdxA6
- 37に銀落ちてるよ
- 548 :名無し名人:02/06/02 11:33 ID:fPyf4om.
- 「もう怒った!」 ワロタ
- 549 :名無し名人:02/06/02 11:33 ID:EKIFIJM.
- 寅 「あー それで逝った もう怒ったぞ」
- 550 :名無し名人:02/06/02 11:33 ID:1FkRPNzc
- ↑宮田敦四段?
- 551 :名無し名人:02/06/02 11:33 ID:1oM66VuA
- 53角ってダメ?
- 552 :名無し竜王:02/06/02 11:33 ID:HNeHdxA6
- すごい逆転では
- 553 :名無し名人:02/06/02 11:34 ID:Y9AEF4GY
- トラの解説のダメさ加減は名人戦で証明済み。
- 554 :名無し名人:02/06/02 11:34 ID:qhMzO9Ws
- 先手時間に追われたかな
- 555 :名無し名人:02/06/02 11:34 ID:ExZgL4dY
- >>545
71銀に72飛車は攻め味が完全になくなるので指しにくい
それ以外は62銀成で挟撃形
- 556 :名無し名人:02/06/02 11:34 ID:BdVL/ZUQ
- 先手としては37の銀を後手がいつでも取れる形なのがネック、といったところ。
- 557 :宮田:02/06/02 11:34 ID:FeIgFZPM
- 人の将棋であててもしょうがない
笑った
- 558 :名無し名人:02/06/02 11:35 ID:uIRstgCY
- エジソン薬中
- 559 :名無し竜王:02/06/02 11:35 ID:HNeHdxA6
- 島、勝勢だね
- 560 :名無し名人:02/06/02 11:35 ID:NVe133JQ
-
∧ ∧
/ ヽ、/ ヽ、
/ / ヽ_
, '´ ::::::::::::ヽ
/ ::::::::::ヽ
i ::::::::| 寅もうだめぽ...
| ::::::::|
ヽ ・ ・ ヽ :::::::/
丶 :::::::<
| :::::ヽ、
| :::r l...
∧∧ ダメポ... | :::|,,ノ::::::::.......
(..、) | __ :::|-─-‐ ::::::::::...
| |)〜 | | | ::|::::::::::::::::::::::::::::::
U U ヽ___ノ ヽ__;ノ::::::::::::::::::::::::::
- 561 :名無し名人:02/06/02 11:35 ID:DH1AaggU
- 馬いい!
- 562 :名無しさん@非公式ガイド:02/06/02 11:35 ID:MwZdjcck
- 堀口カズ「シーザー」
- 563 :なちゅひ ◆fjiq8Fqo:02/06/02 11:36 ID:D7c4o1Uw
- もうついていけないです・・・
- 564 :名無し名人:02/06/02 11:36 ID:EKIFIJM.
- 「お〜」とか「あ〜」とか漏れの解説とカワラソw
- 565 :名無し名人:02/06/02 11:36 ID:Q1/MeGrU
- 堀口まけたら71銀が敗着?
- 566 :名無し名人:02/06/02 11:36 ID:dXPqpy0Q
- 「71銀! どうでしょうか、うーん。
ちょっとこれは、もし、堀口さんが敗れるとなるとなると、
これが、うーん、敗着になるかと、うーん。
これ、飛車、ビューンと出るんじゃないですか、ビューンと。
86に飛車ビューンと出ますよ。」
石田解説名人談。
- 567 :名無し名人:02/06/02 11:36 ID:09E5Delk
- 65桂打たれそう
- 568 :名無し名人:02/06/02 11:37 ID:hnHs97R6
- 71銀が敗着ということになりそうだね。
- 569 :名無し名人:02/06/02 11:37 ID:trLteapI
- >>566
激わらた
- 570 :宮田:02/06/02 11:37 ID:FeIgFZPM
- 71銀
銀が泣いている(w
- 571 :名無し名人:02/06/02 11:37 ID:ExZgL4dY
- 77玉の形になってみると68金引きで67に逃げれるのはでかそう
ってかいてると65桂打つだ
だめだこりゃ後手勝ちだね
- 572 :名無し名人:02/06/02 11:38 ID:BdVL/ZUQ
- 後手勝ちで決まりね。71銀が廃嫡。>>568に同意。
- 573 :名無し名人:02/06/02 11:38 ID:EKIFIJM.
- 福崎文吾
田中寅彦
石田和男
- 574 :名無し名人:02/06/02 11:38 ID:09E5Delk
- 馬切って39角
- 575 :名無し名人:02/06/02 11:39 ID:BdVL/ZUQ
- 早く投了しろYO〜なんていってみるテスト
- 576 :名無し名人:02/06/02 11:39 ID:EKIFIJM.
- 他は?
- 577 :名無し名人:02/06/02 11:40 ID:NVe133JQ
- >>570 堀口の銀は3七でも泣いてたな。
- 578 :名無し名人:02/06/02 11:40 ID:ExZgL4dY
- 先手もうだめぽ
さあ洗濯の続きをするかな
- 579 :名無し竜王:02/06/02 11:40 ID:HNeHdxA6
- 79銀かな
- 580 :名無し名人:02/06/02 11:40 ID:09E5Delk
- 87香なりくらいか
- 581 :名無し名人:02/06/02 11:40 ID:BdVL/ZUQ
- トラ「あ〜、まだちょっとありそうな気がするな〜」
ねぇよbabo
- 582 :名無し竜王:02/06/02 11:41 ID:HNeHdxA6
- 66きん
- 583 :名無し名人:02/06/02 11:41 ID:0DNpUKy6
- (´・ω・`)
- 584 :なちゅひ ◆fjiq8Fqo:02/06/02 11:42 ID:D7c4o1Uw
- 終わったぽ
- 585 :名無し名人:02/06/02 11:42 ID:IOyFuapE
- つまされるまで投げそうもないな
- 586 :宮田:02/06/02 11:43 ID:FeIgFZPM
- たしか、堀口さん郷田さんに逆転まけしたとき
くやしくて詰みまで指さなかったか?
- 587 :名無し名人:02/06/02 11:43 ID:uIRstgCY
- しぶとー
- 588 :名無し名人:02/06/02 11:43 ID:DH1AaggU
- 55きん
- 589 :名無し名人:02/06/02 11:43 ID:BdVL/ZUQ
- 銀が持ち駒にあればまだ何とかなったか?
- 590 :名無し名人:02/06/02 11:43 ID:09E5Delk
- 寅、74に抜けるのを見落としたか
- 591 :名無し竜王:02/06/02 11:44 ID:HNeHdxA6
- 68銀なりなら受けなしだったとか
- 592 :名無し名人:02/06/02 11:44 ID:hnHs97R6
- 後手玉は角入ると危ない?
- 593 :名無し名人:02/06/02 11:44 ID:MwZdjcck
- 僕の肛門も詰まされそうです
- 594 :島 朗:02/06/02 11:44 ID:GbDVj8Gc
- まだ、読みきれてないんですが、何か?
- 595 :宮田:02/06/02 11:45 ID:FeIgFZPM
- 将棋は早や投げが最大の悪手だよ(w
とくに 俺たちアマではね
- 596 :名無し名人:02/06/02 11:45 ID:BdVL/ZUQ
- とら「こまがないぞ」ワラ
- 597 :名無し名人:02/06/02 11:45 ID:3gxaRW3o
- 詰んだ
- 598 :tounyuu:02/06/02 11:45 ID:tNe.kcB6
- 58金たしざんですか
- 599 :名無し名人:02/06/02 11:46 ID:EKIFIJM.
- 寅は終盤強いからね。
- 600 :名無し名人:02/06/02 11:46 ID:NVe133JQ
- >>594 ほんとに本人かも
- 601 :名無し名人:02/06/02 11:46 ID:KyOGRX5U
- 千日手に1000モナー
- 602 :名無し名人:02/06/02 11:46 ID:BdVL/ZUQ
- よく考えたら先手ここで受けきっても後手玉につみないからね。先手負けってことで。
- 603 :名無し名人:02/06/02 11:46 ID:ExZgL4dY
- 千日手は・・・ないよね?
- 604 :なちゅひ ◆fjiq8Fqo:02/06/02 11:46 ID:D7c4o1Uw
- あららららららららっららららら
読みきれてない>島先生?
- 605 :名無し名人:02/06/02 11:46 ID:fPyf4om.
- 「またやっちゃった!」 今日の解説オモロイ!
- 606 :名無し名人:02/06/02 11:46 ID:dXPqpy0Q
- >>599
序盤がエジソンで、終盤が強くてどうしてこの体たらくなんだよ。(w
- 607 :名無し名人:02/06/02 11:46 ID:trLteapI
- 来週は千日手指し直し局を放送いたします。
- 608 :名無し名人:02/06/02 11:47 ID:1oM66VuA
- >>595
1手目指す前に投了するとすごい奴っぽく見えるじゃん
- 609 :名無し名人:02/06/02 11:47 ID:zoKEQbfM
- 島、19手詰み、読みきれ!
- 610 :名無し名人:02/06/02 11:47 ID:0DNpUKy6
- 島、読みきれないために最後は泥試合
- 611 :宮田:02/06/02 11:47 ID:FeIgFZPM
- きれかけたぜー
9
- 612 :名無し名人:02/06/02 11:47 ID:BdVL/ZUQ
- この局面で千日手っつったら後手大損だろw
- 613 :とらお:02/06/02 11:47 ID:pC6uVcDs
- いや、もう、これちょっと、勘弁して
- 614 :名無し名人:02/06/02 11:47 ID:rGNdt6i2
- >>609
手順希望
- 615 :名無し名人:02/06/02 11:47 ID:EKIFIJM.
- 寅はしゃべりながらでも一瞬で読み切ってたのに。
- 616 :名無し名人:02/06/02 11:48 ID:09E5Delk
- 寅、混乱するな
- 617 :名無し名人:02/06/02 11:48 ID:N9zdK4A.
- 来週は千日手指しなおし局です。
- 618 :宮田:02/06/02 11:48 ID:FeIgFZPM
- ああよかった
本音だろうねー(w
- 619 :名無し名人:02/06/02 11:48 ID:1oM66VuA
- 先週の若造の方が島より好感もてるな
- 620 :名無し名人:02/06/02 11:48 ID:ExZgL4dY
- 64歩か
まあ正しい勝ち方かな
- 621 :tounyuu:02/06/02 11:48 ID:VVB07ChA
- >>599私はよわいという印象もってるけど
- 622 :名無し名人:02/06/02 11:49 ID:3gxaRW3o
- 5七角成
同 金
5五金打
6七玉
5七金
同 桂
同 銀成
同 桂
5六金
7八玉
6六桂打
6八玉
5八金打
7七玉
6七金
同 玉
5七馬
7七玉
6五桂打
- 623 :名無し名人:02/06/02 11:49 ID:hnHs97R6
- 後手玉は飛角金持ってても詰まないようだから、スリルないね。
- 624 :名無し名人:02/06/02 11:49 ID:IOyFuapE
- 堀口いいかげんにしてくれ
- 625 :名無し名人:02/06/02 11:49 ID:09E5Delk
- >>599
ネタに決まってるじゃんか
- 626 :名無し名人:02/06/02 11:49 ID:EKIFIJM.
- >>621
寅は詰め将棋は天才だよ。
- 627 :とら:02/06/02 11:49 ID:BdVL/ZUQ
- 「ああ〜、危なかった」
- 628 :名無し竜王:02/06/02 11:49 ID:HNeHdxA6
- 64歩で詰みあったかな?
詰まないような気がしたが。
- 629 :島 朗:02/06/02 11:49 ID:GbDVj8Gc
- >>600
そ〜んなわけね〜だろうヨ、^^)
- 630 :宮田:02/06/02 11:50 ID:FeIgFZPM
- 1局のギャラで2局の解説はつらいだろうな(w
- 631 :名無し名人:02/06/02 11:50 ID:dXPqpy0Q
- >>626
序盤が強くて、詰めは読みきるんじゃ、コンピューター将棋みたいな奴だな。
- 632 :名無し名人:02/06/02 11:50 ID:dEwIlqNk
- (゚д゚)ウマー
- 633 :名無し名人:02/06/02 11:50 ID:BdVL/ZUQ
- 感想戦が楽しみだww
- 634 :名無し名人:02/06/02 11:51 ID:1oM66VuA
- 髪の毛が抜けると辛いので
圧倒的有利のときはあまり考えないように心がけています。
島 談
- 635 :名無し竜王:02/06/02 11:51 ID:HNeHdxA6
- 58金打ちとうけないほうが面白かったんじゃないの。
- 636 :名無し名人:02/06/02 11:51 ID:rGNdt6i2
- >>633
短いよ
- 637 :名無し名人:02/06/02 11:51 ID:ExZgL4dY
- >>631
ネタだって
- 638 :なちゅひ ◆fjiq8Fqo:02/06/02 11:51 ID:D7c4o1Uw
- 最後までやりますね>堀口先生
- 639 :宮田:02/06/02 11:51 ID:FeIgFZPM
- おわったね
- 640 :名無し名人:02/06/02 11:52 ID:KyOGRX5U
- お疲れ様でした m(__)m
- 641 :名無し名人:02/06/02 11:52 ID:ExZgL4dY
- >>638
これくらいやらんと高勝率維持できないかと
- 642 :名無し名人:02/06/02 11:52 ID:09E5Delk
- 島さんいわく、銀のところで桂馬取られてたら負けだって
- 643 :名無し名人:02/06/02 11:52 ID:IOyFuapE
- 堀口最低
- 644 :名無し名人 :02/06/02 11:53 ID:TN9DkjLo
- あっこたん島の頭頂部を見た
- 645 :名無し名人:02/06/02 11:53 ID:BdVL/ZUQ
- とら「22銀のあたり」
堀口 苦笑い
・・・wwwww
- 646 :名無し名人:02/06/02 11:54 ID:xp1hGePs
- ウヒャゲラ
- 647 :宮田:02/06/02 11:54 ID:FeIgFZPM
- やっぱ71銀はひどかった
- 648 :名無し名人:02/06/02 11:55 ID:ExZgL4dY
- やはり71銀が敗着か
部分的にはある手なんだが
- 649 :なちゅひ ◆fjiq8Fqo:02/06/02 11:55 ID:D7c4o1Uw
- ん?感想戦は両者の顔が見えるようになったのか?
島さん意識しすぎ・・・まあ髪(略
- 650 :名無し名人:02/06/02 11:55 ID:pC6uVcDs
- 島の相手、まだ若いのね。
- 651 :宮田:02/06/02 11:55 ID:FeIgFZPM
- 千日手にこだわる 寅彦せんせ(w
- 652 :名無し名人:02/06/02 11:55 ID:1FkRPNzc
- スクープ!堀口一獅子、朝日選手権者の位を島に、禅譲。
お返しに、島、カツラを譲渡。「髪は長い友達だからね」
- 653 :武田信勝 ◆LAkkroCw:02/06/02 11:56 ID:tYmQjdcU
- 千日手はならんわな。
- 654 :名無し名人:02/06/02 11:56 ID:hnHs97R6
- >>644
島あっこたんの胸見た
- 655 :名無し名人:02/06/02 11:57 ID:09E5Delk
- 島、詰め将棋4級であることが判明しますた
- 656 :宮田:02/06/02 11:57 ID:FeIgFZPM
- 朝日選手権者のギャラって凄く高いんだよ
かつらなんかとは変えないでしょ(w
- 657 :武田信勝 ◆LAkkroCw:02/06/02 11:57 ID:tYmQjdcU
- アップで見ると、島の髪が目立つ・・・
- 658 :名無し名人:02/06/02 11:58 ID:DH1AaggU
- 3人の世界
- 659 :宮田:02/06/02 11:58 ID:FeIgFZPM
- あっこたん 露出度アップしてほしいね
- 660 :なちゅひ ◆fjiq8Fqo:02/06/02 11:58 ID:D7c4o1Uw
- 来週は誰だ?
- 661 :名無し名人:02/06/02 11:59 ID:1oM66VuA
- さて、つぎはアルゼンチンーナイジェリアでも見るか
- 662 :名無し名人:02/06/02 11:59 ID:EKIFIJM.
- 土佐って誰?
フリークラスの棋士?
- 663 :名無し名人:02/06/02 11:59 ID:xp1hGePs
- 棋譜は?
- 664 :純金持参者:02/06/02 11:59 ID:Q5VfqMb6
- 来週はどんな人なの?
- 665 :名無し名人:02/06/02 11:59 ID:YV7ZCXLg
- 終わった
おつかれさま〜
- 666 :名無し名人:02/06/02 12:00 ID:hnHs97R6
- あっこたんの声、いつもと違わなかった? 風邪でも引いたか?
- 667 :tounyuu:02/06/02 12:00 ID:FTCnLmTs
- >>652
わろた
- 668 :武田信勝 ◆LAkkroCw:02/06/02 12:00 ID:tYmQjdcU
- おつー。
また来週!
- 669 :なちゅひ ◆fjiq8Fqo:02/06/02 12:00 ID:D7c4o1Uw
- 土佐先生
キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!!!!!!!!!
でも、振り党の久保さんに勝って欲しいという・・・
土佐先生、相振りにしてください
- 670 :名無し名人:02/06/02 12:00 ID:ExZgL4dY
- ほんじゃおつかれ
また来週
- 671 :名無し名人:02/06/02 12:00 ID:09E5Delk
- >>662
土佐先生は立派なB2棋士です。
数年前、早指し選手権で優勝しました
- 672 :名無し名人:02/06/02 12:00 ID:s/ORO7lA
- 土佐ってよく元天才って言われてる人だな
- 673 :名無し名人:02/06/02 12:01 ID:fPyf4om.
- アルゼンチンvsナイジェリア戦も寅に解説して( ゚д゚)ホスィ
- 674 :名無し名人:02/06/02 12:01 ID:ZzK3ps.o
- >>662
土佐浩司七段は早指し戦で、森内をやぶり優勝した
B2の天才棋士である。
- 675 :tounyuu:02/06/02 12:01 ID:FTCnLmTs
- 棋譜アップきぼんぬ
- 676 :名無し名人:02/06/02 12:02 ID:dXPqpy0Q
- >>673
石田先生にお願いしたい。
- 677 :名無し名人:02/06/02 12:02 ID:NvjiyEPE
- すみません、どなたか棋譜を・・・。
- 678 :名無し名人:02/06/02 12:02 ID:NVe133JQ
- >>673 松木と同レベルだと思われ。
- 679 :名無し名人:02/06/02 12:02 ID:0j3VEuK.
- 今日の対局はお猿さんが出てた
- 680 :なちゅひ ◆fjiq8Fqo:02/06/02 12:03 ID:D7c4o1Uw
- あ、武田さんが居た・・・
でももうお別れか・・・さようなら〜
そういえば土佐先生何年か前に確か早指し戦で
優勝したって聞いたことあるような・・・
- 681 :名無し名人:02/06/02 12:03 ID:IOyFuapE
- >>662
土佐先生は強いんだぞ
C2時代は史上最強の四段といわれていたのだ
- 682 :tounyuu:02/06/02 12:04 ID:6F8L/cCk
- 昨日徹夜で24やってた私は寝坊して序盤みそこねた。
棋譜棋譜棋譜棋譜
- 683 :名無し名人:02/06/02 12:05 ID:EKIFIJM.
- 土佐の棋譜新聞で見たことない・・・
- 684 :なちゅひ ◆fjiq8Fqo:02/06/02 12:05 ID:D7c4o1Uw
- ( ゚Д゚)ガビーン!
土佐先生の優勝出てた・・・スマソ
- 685 :tounyuu:02/06/02 12:06 ID:YnUiKO62
- 昨日徹夜で24やってた私は寝坊して序盤みそこねた。
棋譜棋譜棋譜棋譜
- 686 :tounyuu:02/06/02 12:07 ID:YnUiKO62
- あれ,二度書き込みになってる
- 687 :名無し名人:02/06/02 12:07 ID:NvjiyEPE
- >>666
なんかいつもよりハスキーでヨカッタ。
今の風邪って、ノドやられるから・・・あ、でも収録したのはかなり前か。
- 688 :名無し名人:02/06/02 12:08 ID:NVe133JQ
- >>682>>685 序盤は何の変哲も無い矢倉だよ。
- 689 :名無し名人:02/06/02 12:08 ID:e8J6Frco
- 土佐先生はB2組3位で8勝2敗の好成績を上げながら、昇級出来なかった不運の棋士です。
- 690 :tounyuu:02/06/02 12:16 ID:2FAvGiXc
- 土佐はC1からB2にのぼる時苦労した
- 691 :宮田:02/06/02 12:17 ID:FeIgFZPM
- 土佐先生が 森内現名人を下して早指しで優勝した時の将棋は凄かった
確か 指し直しで勝ったはずだし、凄くいい手が出たおぼえがある。
土佐先生の面白いエピソードとしては
順位戦で負ければ落ちる可能性のある一番を落とした時
埼玉の自宅まで歩いて帰ったそうな...
結果的には助かったらしいけれど
彼は早見えの天才タイプですよ。
- 692 :名無し名人:02/06/02 12:45 ID:7MCpGHdI
- B1かタイトル挑戦までは行ってほしい方だ<土佐先生
- 693 :名無し名人:02/06/02 12:49 ID:trLteapI
- 棋戦:第52回NHK杯1回戦第9局
先手:堀口一史座五段
後手:島朗八段
▲7六歩 △8四歩 ▲6八銀 △3四歩 ▲6六歩 △6二銀
▲5六歩 △5四歩 ▲4八銀 △4二銀 ▲5八金右 △3二金
▲7八金 △4一玉 ▲6九玉 △5二金 ▲7七銀 △3三銀
▲7九角 △3一角 ▲3六歩 △4四歩 ▲6七金右 △7四歩
▲3七銀 △6四角 ▲6八角 △4三金右 ▲7九玉 △3一玉
▲8八玉 △2二玉 ▲1六歩 △9四歩 ▲2六歩 △8五歩
▲1五歩 △5三銀 ▲3八飛 △9五歩 ▲1七桂 △2四銀
▲2五桂 △7三桂 ▲1七香 △4二銀 ▲3五歩 △同 銀
▲1三桂成 △同 桂 ▲1四歩 △1二歩 ▲1三歩成 △同 歩
▲2五桂 △2四銀 ▲3五歩 △8六桂 ▲同 歩 △同 歩
▲同 銀 △同 角 ▲同 角 △同 飛 ▲8七歩 △8二飛
▲4六角 △6四角 ▲1八飛 △8六歩 ▲同 歩 △4六角
▲同 歩 △4九角 ▲4一角 △8七歩 ▲同 玉 △2七角成
▲1三香成 △同 香 ▲同桂成 △3一玉 ▲3二角成 △同 玉
▲2三成桂 △同 玉 ▲1一飛成 △2二銀 ▲1五桂 △同 銀
▲2五香 △2四桂 ▲1五龍 △3二玉 ▲7一銀 △8六飛
▲同 玉 △3七馬 ▲6八金引 △4六馬 ▲5七金打 △8三香
▲7七玉 △6五桂打 ▲同 歩 △同 桂 ▲6七玉 △5七桂成
▲同 金 △4八角 ▲6八金 △5九銀 ▲4九桂 △6六金
▲同 玉 △6八銀不成▲6九桂 △5八金 ▲6七金打 △5七金
▲同 金 △5八金 ▲6七金打 △5七金 ▲同 金 △6四歩
▲5八金打 △6五金 ▲6七玉 △5七銀成 ▲同 金 △同角成
▲同桂左 △5六金
まで134手で後手の勝ち
- 694 :名無し名人:02/06/02 12:49 ID:trLteapI
- 先手:堀口一史座五段
後手:島朗八段
▲7六歩 △8四歩 ▲6八銀 △3四歩 ▲6六歩 △6二銀
▲5六歩 △5四歩 ▲4八銀 △4二銀 ▲5八金右 △3二金
▲7八金 △4一玉 ▲6九玉 △5二金 ▲7七銀 △3三銀
▲7九角 △3一角 ▲3六歩 △4四歩 ▲6七金右 △7四歩
▲3七銀 △6四角 ▲6八角 △4三金右 ▲7九玉 △3一玉
▲8八玉 △2二玉 ▲1六歩 △9四歩 ▲2六歩 △8五歩
▲1五歩 △5三銀 ▲3八飛 △9五歩 ▲1七桂 △2四銀
▲2五桂 △7三桂 ▲1七香 △4二銀 ▲3五歩 △同 銀
▲1三桂成 △同 桂 ▲1四歩 △1二歩 ▲1三歩成 △同 歩
▲2五桂 △2四銀 ▲3五歩 △8六桂 ▲同 歩 △同 歩
▲同 銀 △同 角 ▲同 角 △同 飛 ▲8七歩 △8二飛
▲4六角 △6四角 ▲1八飛 △8六歩 ▲同 歩 △4六角
▲同 歩 △4九角 ▲4一角 △8七歩 ▲同 玉 △2七角成
▲1三香成 △同 香 ▲同桂成 △3一玉 ▲3二角成 △同 玉
▲2三成桂 △同 玉 ▲1一飛成 △2二銀 ▲1五桂 △同 銀
▲2五香 △2四桂 ▲1五龍 △3二玉 ▲7一銀 △8六飛
▲同 玉 △3七馬 ▲6八金引 △4六馬 ▲5七金打 △8三香
▲7七玉 △6五桂打 ▲同 歩 △同 桂 ▲6七玉 △5七桂成
▲同 金 △4八角 ▲6八金 △5九銀 ▲4九桂 △6六金
▲同 玉 △6八銀不成▲6九桂 △5八金 ▲6七金打 △5七金
▲同 金 △5八金 ▲6七金打 △5七金 ▲同 金 △6四歩
▲5八金打 △6五金 ▲6七玉 △5七銀成 ▲同 金 △同角成
▲同桂左 △5六金
まで134手で後手の勝ち
- 695 :パート1:02/06/02 12:50 ID:trLteapI
- 文字数(or改行?)規制厳しいね
先手:堀口一史座五段
後手:島朗八段
▲7六歩 △8四歩 ▲6八銀 △3四歩 ▲6六歩 △6二銀
▲5六歩 △5四歩 ▲4八銀 △4二銀 ▲5八金右 △3二金
▲7八金 △4一玉 ▲6九玉 △5二金 ▲7七銀 △3三銀
▲7九角 △3一角 ▲3六歩 △4四歩 ▲6七金右 △7四歩
▲3七銀 △6四角 ▲6八角 △4三金右 ▲7九玉 △3一玉
▲8八玉 △2二玉 ▲1六歩 △9四歩 ▲2六歩 △8五歩
▲1五歩 △5三銀 ▲3八飛 △9五歩 ▲1七桂 △2四銀
▲2五桂 △7三桂 ▲1七香 △4二銀 ▲3五歩 △同 銀
▲1三桂成 △同 桂 ▲1四歩 △1二歩 ▲1三歩成 △同 歩
▲2五桂 △2四銀 ▲3五歩 △8六桂 ▲同 歩 △同 歩
▲同 銀 △同 角 ▲同 角 △同 飛 ▲8七歩 △8二飛
▲4六角 △6四角 ▲1八飛 △8六歩 ▲同 歩 △4六角
▲同 歩 △4九角 ▲4一角 △8七歩 ▲同 玉 △2七角成
▲1三香成 △同 香 ▲同桂成 △3一玉 ▲3二角成 △同 玉
▲2三成桂 △同 玉 ▲1一飛成 △2二銀 ▲1五桂 △同 銀
- 696 :名無し名人:02/06/02 12:51 ID:trLteapI
- >>694-695
大失敗スマソ
警告でたんで書き込めなかったと勘違いしたよ。
- 697 :名無し名人:02/06/02 12:54 ID:gKpquki.
- 島、指すとき小指立てるなよ・・・
- 698 :tounyuu:02/06/02 12:54 ID:P5pDRMeU
- 棋譜Thank you!
- 699 :名無し名人:02/06/02 13:02 ID:rZpngHEI
- 開始日時:1999/03/28(日) 00:00:00
棋戦:早指戦
戦型:矢倉
先手:森内俊之
後手:土佐浩司
▲7六歩 △8四歩 ▲6八銀 △3四歩 ▲7七銀 △6二銀 ▲5六歩 △5四歩 ▲4八銀 △4二銀
▲7八金 △3二金 ▲6九玉 △4一玉 ▲5八金 △7四歩 ▲6六歩 △5二金 ▲7九角 △3三銀
▲3六歩 △3一角 ▲3八飛 △4四歩 ▲3五歩 △同 歩 ▲同 角 △4三金右 ▲4六角 △7三銀
▲7九玉 △6四角 ▲5七銀 △3一玉 ▲8八玉 △8五歩 ▲1六歩 △2二玉 ▲1七桂 △3四歩
▲1五歩 △2四銀 ▲6五歩 △4六角 ▲同 歩 △6二銀 ▲5二角 △1四歩 ▲2六歩 △1五歩
▲2五桂 △4二金寄 ▲6一角成 △9四角 ▲同 馬 △同 歩 ▲4五歩 △5三銀 ▲4四歩 △同 銀
▲4五歩 △同 銀 ▲4六歩 △2七角 ▲2八飛 △3六銀 ▲2七飛 △同銀成 ▲4五歩 △4九飛
▲4四歩 △5三金寄 ▲4六角 △9二飛 ▲8三角 △2六成銀 ▲9二角成 △同 香 ▲7二飛 △4一歩
▲9二飛成 △2五成銀 ▲4三香 △3二金 ▲4一香成 △3三銀 ▲8一龍 △4五歩 ▲7三角成 △4四金
- 700 :名無し名人:02/06/02 13:03 ID:rZpngHEI
- ▲8二龍 △8六歩 ▲同 銀 △5五歩 ▲1二歩 △同 香 ▲1三歩 △同 香 ▲5一馬 △5六歩
▲6六銀 △2四角 ▲5三桂 △8一歩 ▲7二龍 △4二桂 ▲7四龍 △4三金引 ▲5二馬 △3五角
▲7二龍 △1四香 ▲7七銀左 △1九飛成 ▲1三歩 △同 玉 ▲3一成香 △同 金 ▲4三馬 △2四玉
▲8一龍 △2二金 ▲4一桂成 △5四香 ▲5五歩 △2八龍 ▲6八金打 △5七香 ▲6七金右 △5五香
▲同 銀 △5八香成 ▲2九香 △同 龍 ▲5八金 △4九龍 ▲6八金右 △5三香 ▲6六銀引 △4六歩
▲4二成桂 △4七歩成 ▲2八香 △3七と ▲5一龍 △2八と ▲5三馬 △8六歩 ▲同 銀 △5三角
▲同 龍 △4二銀 ▲5六龍 △3八角 ▲2六歩 △5六角成 ▲2五歩 △同 玉 ▲5六金 △1六玉
▲5五角 △2九飛 ▲2二角成 △8九龍 ▲7七玉 △7四桂 ▲4四馬 △2六香 ▲3六銀 △1七玉
▲3七角 △3五桂 ▲7三角成 △8六桂 ▲同 玉 △3三銀 ▲5四馬 △2七桂成 ▲8五玉 △9九龍
▲7四玉 △8八歩 ▲6三玉 △8九歩成 ▲6二玉 △8八と ▲6七金左 △8七と ▲2一馬 △2四銀
▲6四歩 △8八龍 ▲6三歩成 △1八玉 ▲3二馬 △7八と ▲5七金上 △3五歩 ▲2三馬 △3六歩
▲2四馬
まで201手で持将棋
- 701 :名無し名人:02/06/02 13:04 ID:rZpngHEI
- 開始日時:1999/03/28(日) 00:00:00
棋戦:早指戦
戦型:矢倉
先手:土佐浩司
後手:森内俊之
▲7六歩 △8四歩 ▲6八銀 △3四歩 ▲6六歩 △5二金右 ▲5六歩 △5四歩 ▲4八銀 △3二銀
▲7八金 △4四歩 ▲7七銀 △4三金 ▲7九角 △3一角 ▲3六歩 △6四角 ▲3七銀 △4二玉
▲6五歩 △5三角 ▲3五歩 △同 歩 ▲同 角 △3一玉 ▲6八角 △6二銀 ▲2六歩 △6四歩
▲同 歩 △同 角 ▲4六角 △6三銀 ▲6九玉 △2二玉 ▲2五歩 △7四歩 ▲2四歩 △同 歩
▲2五歩 △同 歩 ▲3六銀 △7三桂 ▲7九玉 △4六角 ▲同 歩 △5五歩 ▲2五銀 △2三歩
▲8八玉 △5六歩 ▲4五歩 △5五角 ▲3七角 △同角成 ▲同 桂 △5五角 ▲4四歩 △同 金
▲6六角 △5四銀 ▲2四歩 △5七歩成 ▲2三歩成 △同 銀 ▲2四銀 △同 銀 ▲同 飛 △2三歩
▲4四飛 △同 角 ▲同 角 △3三銀 ▲5三角成 △6五桂 ▲2四歩 △2八飛 ▲2三歩成 △同飛成
▲5四馬 △7七桂成 ▲同 桂 △6七銀 ▲7九金 △2八龍 ▲3八歩 △6八と ▲2三歩 △1二玉
▲8九金 △2九龍 ▲4三角 △7八と ▲同 金 △同銀成 ▲同 玉 △3二金打 ▲2二金 △同 銀
- 702 :名無し名人:02/06/02 13:05 ID:rZpngHEI
- ▲同歩成 △同 玉 ▲2三歩 △1二玉 ▲5二歩 △4三金 ▲同 馬 △2三龍 ▲3五桂 △4三龍
▲同桂成 △2三角 ▲4五銀 △6二飛 ▲2二飛 △同 玉 ▲3三銀 △同 桂 ▲同成桂 △同 玉
▲4四銀打 △4二玉 ▲3三金 △5二玉 ▲5三銀打 △6一玉 ▲6二銀成 △同 玉 ▲6六飛 △6三歩
▲2三金 △4七飛 ▲5三銀成 △同 玉 ▲5四銀 △4四玉 ▲3三角 △5四玉 ▲5六飛 △6四玉
▲5五角成 △5三玉 ▲4六馬 △5四銀 ▲6五桂打 △6二玉 ▲7三桂成 △5三玉 ▲4五桂 △4四玉
▲5四飛 △同 玉 ▲5五銀 △4三玉 ▲4七馬 △8九銀 ▲同 玉 △6七角 ▲7八銀 △4五角成
▲2五馬 △3四歩 ▲3三飛 △4二玉 ▲6三飛成 △2九飛 ▲2四馬 △同飛成 ▲同 金 △6三馬
▲同成桂 △7九金 ▲同 玉 △5七角 ▲6八歩 △2四角成 ▲2一飛 △2三飛 ▲5三角
まで179手で先手の勝ち
- 703 :宮田:02/06/02 13:05 ID:FeIgFZPM
- 棋譜張ってくれた方お疲れ様です。
ところでテレビ将棋の棋譜はテレビ見ながら
手作業で入力されるのですか?
- 704 :宮田:02/06/02 13:09 ID:FeIgFZPM
- 2局合わせて380手ですね。
森内さんが名人になった今、これは伝説の名勝負ですね。
- 705 :名無し名人:02/06/02 13:14 ID:gKpquki.
- >>703
普通、Kifu for Winとかで入力してki2形式で出力すると思われ
- 706 :名無し名人:02/06/02 13:16 ID:hzkNVUV.
- tounyuuさんはトリップを使ってほしい。
たまに、あらしをやっているのか、まじめな書き込みをやっているのか
わからないときがあるから。
- 707 :名無し名人:02/06/02 13:17 ID:GbDVj8Gc
- 棋譜、乙カレ~。
後手番の矢倉戦での作戦として、大変参考になりますた。
>>697 神経質そうな島を見るのも、それはそれで面白いですな。
- 708 :名無し名人:02/06/02 13:36 ID:gKpquki.
- 堀口一はNHK杯で準優勝したかと思うと次の年は失速し、
そうかと思うと朝日杯で活躍し、しかし今回のNHK杯ではこのていたらく。
どうなってんだろ、もしかして安定型の棋士じゃないの?
- 709 :宮田:02/06/02 13:45 ID:FeIgFZPM
- 土佐さんが 早指しで優勝した時
確か 準決勝では羽生さんも下したんじゃなかったかな
あのころはテレビ将棋は欠かさずみていました(w
- 710 :名無し名人:02/06/02 13:47 ID:Lf6abpd6
- 矢倉って先手(やや)有利みたいに言われているけど、
後手の勝率が良いような気がするのは僕だけ?
- 711 :名無し名人:02/06/02 14:14 ID:NvjiyEPE
- >>696
棋譜どーもです。
なんかOPERAだとうまくコピペできないのが不思議・・・IEだと問題ないのに。
- 712 :名無し名人:02/06/02 14:59 ID:e8J6Frco
- >>708
そういうけど、今日の相手はA級の島先生ですよ。
むしろ順当な結果では?
- 713 :名無し名人:02/06/02 18:58 ID:vNusGq5o
- 来週は久保が出るからって事でとりあえず解説はコバケンにしてあるな。
- 714 :宮田:02/06/02 19:01 ID:FeIgFZPM
- 俺は、島さんを2回みかけた事があります。
島さんの奥さんは元ミス川崎なんですけど
一回目は、竜王戦の舞台となった川崎市民プラザで
竜王は失冠しても、ちゃっかりともっと大きいものをもって帰られました(w
二回目は、東急将棋祭りで 藤井さんとの席上対局
これが面白かったです。
その時の 島さんの台詞「元祖藤井システムに潰されてやろうじゃないか」
実際にそのとうりになってしまい、島さんボロ負けしてしまいました(w
藤井さんのブルドックの様な頬がピクピク痙攣していました。
- 715 :名無し名人:02/06/02 19:07 ID:7OHwsKgA
- 本戦に羽生先生の名前なかった…なんだよー!動いてるとこ見たかったのに。
島先生の頭ばっかり見ちゃったよ。
将棋ってビデオレンタルとかあんましてないのな。
- 716 :保存版係:02/06/02 19:21 ID:iI3Ty9dc
- 開始日時:2002/06/02
棋戦:第52回NHK杯1回戦第9局
戦型:矢倉
先手:堀口一史座五段
後手:島 朗八段
▲7六歩 △8四歩 ▲6八銀 △3四歩 ▲6六歩 △6二銀
▲5六歩 △5四歩 ▲4八銀 △4二銀 ▲5八金右 △3二金
▲7八金 △4一玉 ▲6九玉 △5二金 ▲7七銀 △3三銀
▲7九角 △3一角 ▲3六歩 △4四歩 ▲6七金右 △7四歩
▲3七銀 △6四角 ▲6八角 △4三金右 ▲7九玉 △3一玉
▲8八玉 △2二玉 ▲1六歩 △9四歩 ▲2六歩 △8五歩
▲1五歩 △5三銀 ▲3八飛
*銀にヒモをつけて次に桂馬を活用する。
△9五歩
*8筋9筋を詰めると後手からは攻められないが、先攻させて手に入った駒で△9四桂などの筋から反撃する狙い。
▲1七桂 △2四銀 ▲2五桂 △7三桂
*思い切った手。角の逃げ道がなくなるので▲6五歩△同桂▲6六銀で桂がタダのようだが、そこで△8六歩から飛車先を交換すれば△8五飛で桂を守れるし、先手の飛車の位置が悪いので角を打ち込みやすい。
▲1七香 △4二銀 ▲3五歩
*やや無理な仕掛けか。島「この仕掛けならよくなると思ってました。」
△同 銀 ▲1三桂成 △同 桂 ▲1四歩 △1二歩 ▲1三歩成
△同 歩 ▲2五桂 △2四銀
*受けの好手。先手は▲3六銀などで3七の銀をさばきたかったところ。(△1九角成は空成なので問題ない。)
- 717 :保存版係:02/06/02 19:23 ID:iI3Ty9dc
- ▲3五歩 △8六桂
*直接行った。
▲同 歩 △同 歩 ▲同 銀
*▲7九桂の受けは9筋が詰まっていることもあり気持ち悪い。
△同 角 ▲同 角 △同 飛 ▲8七歩 △8二飛 ▲4六角
*ここでこんなところに角を打って攻めるようではすでに先手苦しい。
△6四角
*△5五歩くらいでもいいようだが手堅く行った。
▲1八飛 △8六歩 ▲同 歩 △4六角
*先に△8七歩と叩くのもあるか。▲同玉は△8六飛で終わりなので▲同金の一手だが、6七の金が離れる。
▲同 歩
*▲同銀で銀を働かせるのも考えられる。
△4九角
*ここで△8七歩と叩き、▲同玉に△5九角と打つのも目につくが、8六の方を受けられて銀を取ることになる。先手の3七銀はさばけなくて困っている駒なので手をかけて取るのはつまらない。遊び銀を取っている間に▲3四歩と取り込まれるのも厳しい。
▲4一角
*勝負手。△2七角成を受けているようでは望みがない。
△8七歩 ▲同 玉 △2七角成
*▲1三香成以下の猛攻は詰まないと見て催促。角香が入れば△8六飛▲同玉△8三香▲7七玉△8六角でいい勝負と見た。
▲1三香成 △同 香 ▲同桂成 △3一玉
*△同銀は、▲3二角成△同玉▲1三飛成または▲1三飛成△同玉▲3二角成。桂を入手するメリットと比較して単に逃げた。
▲3二角成 △同 玉 ▲2三成桂 △同 玉 ▲1一飛成
*▲2二金△3三玉▲2五桂△同銀▲1三龍の詰めろ。
- 718 :保存版係:02/06/02 19:25 ID:iI3Ty9dc
- △2二銀
*前述の飛車切りからの攻めは一手足りないようだが、ここで受けるようでは本当はおかしい。
▲1五桂
*▲9一竜は△8一香で後手優勢か。
△同 銀 ▲2五香 △2四桂 ▲1五龍 △3二玉
*詰めろではないが、駒をボロボロ取られながら追われるのはつらいので早逃げ。ギリギリの受けの連続。
▲7一銀
*挟撃を見て部分的には手筋のようだが敗着。堀口「△8六飛切りからの攻めはずっと警戒していたはずなのに手拍子で打ってしまった。」
*銀を手放してしまったので後手玉トン死の筋が全部消え、この後楽しみがなくなった。
△8六飛 ▲同 玉 △3七馬
*馬が5九に効いたので今度は詰めろ。
*(△8五香▲7七玉△8六角▲8八玉△9七角成▲7七玉△5九馬▲6八金引△8六馬▲6七玉△5八銀▲同金△7六馬▲同玉△5八馬▲7七玉△7六金まで。)
▲6八金引 △4六馬
*詰めろ。
*(△8五香▲7七玉△8六角▲6七玉△5五桂▲同歩△6八角成▲同金△5六銀▲7八玉△6八馬▲同玉△6七金▲7九玉△7八金打まで。)
▲5七金打 △8三香 ▲7七玉 △6五桂打 ▲同 歩 △同 桂
▲6七玉 △5七桂成 ▲同 金 △4八角
*当然△5七角成以下の詰めろ。
▲6八金 △5九銀
*△6八銀成以下の詰めろ。
▲4九桂 △6六金 ▲同 玉 △6八銀不成
*△5七角成以下の詰めろ。ただ、△6八銀成の方がよかったようだ。
▲6九桂
*必死に粘る。
△5八金 ▲6七金打
*この局面で19手詰みがあった。
*△5七角成▲同金△5五金▲6七玉△5七銀成▲同桂左△同金▲同桂△5六金▲7八玉△6六桂▲6八玉△5八金▲7七玉△6七金▲同玉△5七馬▲7七玉△6五桂まで。
- 719 :保存版係:02/06/02 19:25 ID:iI3Ty9dc
- △5七金 ▲同 金 △5八金
*読み切れず時間を稼ぐ島。
▲6七金打 △5七金 ▲同 金 △6四歩
*詰みあるがこれでも安全勝ち。(△6五金以下の詰めろなので▲2四香ではダメ。)
▲5八金打
*受けになっていない。
△6五金 ▲6七玉 △5七銀成 ▲同 金 △同角成 ▲同桂左
△5六金
まで134手で後手の勝ち
- 720 :名無し名人:02/06/02 19:35 ID:JHFtKHXQ
- 保存盤係、毎度あり〜
- 721 :名無し名人:02/06/02 20:31 ID:LN2N9b5o
- >>705 の補足
棋譜管理ソフト(棋譜や盤面の入力、保存、再現など)の
Kifu for Windowsは
柿木義一のホームページ
http://www02.so-net.ne.jp/~kakinoki/
からダウンロードできます。
- 722 :名無し名人:02/06/03 17:06 ID:eyeSzP5Q
- 土佐たん、昨年の将棋の日イベントでのリレー将棋。
凄い詰み筋を残して丸山前名人とバトンタッチ。
しかし丸山は詰み筋を逃す・・・っていうのがありましたよね。
- 723 :名無し名人:02/06/03 17:06 ID:eyeSzP5Q
- 土佐たん、昨年の将棋の日イベントでのリレー将棋。
凄い詰み筋を残して丸山前名人とバトンタッチ。
しかし丸山は詰み筋を逃す・・・っていうのがありましたよね。
- 724 :名無し名人:02/06/03 17:07 ID:eyeSzP5Q
- に、二重、スマソ・・・
- 725 :名無し名人:02/06/09 00:43 ID:SvHAgork
- あげ
- 726 :名無し名人:02/06/09 07:48 ID:/TKgchD.
- 優勝候補の一角登場〜
- 727 :名無し名人:02/06/09 10:21 ID:PNVTKK6g
- 全国のあっこファンの皆さん、こんにちわ。
- 728 :名無し名人:02/06/09 10:21 ID:9L2BszZg
- あっこたん
キタ━( ´∀`)´_ゝ`)`Д´)´Д`) ̄ー ̄)−_−)・∀・)´・ω・)=゚ω゚) ゚Д゚)゚∀゚)━!!
- 729 :名無し名人:02/06/09 10:22 ID:ZA12t6oA
- キタネーオサーン・・・
- 730 : :02/06/09 10:23 ID:Vu8yrgbI
- 真田に勝ったのか、土佐やるのー
- 731 :名無し名人:02/06/09 10:23 ID:YnPrjAk2
- 解説はコバケンさんね
- 732 :なちゅひ ◆fjiq8Fqo:02/06/09 10:24 ID:FvqyGhM6
- 振り飛車の久保先生を応援したいが、
土佐先生の将棋の日のあの対局姿も見逃せない・・・
とりあえずじっくり見ます(・∀・)シャンティ♪
- 733 : :02/06/09 10:24 ID:qyhHgqC.
- すべてが地味だ。
- 734 :にっぽんじん ◆p6niponI:02/06/09 10:26 ID:X//GjWDU
- 横歩取り鯉YA!
- 735 :名無し名人:02/06/09 10:26 ID:PNVTKK6g
- 土佐先生は確か何年か前に早指し戦で優勝してるんだよね?
それを考えると、結構楽しみな一戦だ。
- 736 :名無し名人:02/06/09 10:26 ID:M1r.aodM
- それはないでしょ
- 737 :名無し名人:02/06/09 10:26 ID:ZA12t6oA
- 久保8四歩!!
- 738 :宮田:02/06/09 10:27 ID:um9anK2k
- 予想どうりの展開になりそうですね
- 739 :名無し名人:02/06/09 10:27 ID:9L2BszZg
- >>732
あの時の土佐先生かっこよかったね。ときの名人、竜王より勝ってた
- 740 :名無し名人:02/06/09 10:28 ID:9L2BszZg
- さっそくキャプられてるYO!
http://www68.dns.ne.jp/~bbs2/upload3/helen/OB00012851.jpg
- 741 :名無し名人:02/06/09 10:29 ID:ZA12t6oA
- 35歩って・・・咎められない?
- 742 :なちゅひ ◆fjiq8Fqo:02/06/09 10:29 ID:FvqyGhM6
- ▽4二銀は右四間に備えた手ですね
φ( ̄Д ̄ )ホォホォメモメモ
って三間飛車?
- 743 :名無し名人:02/06/09 10:30 ID:kO4nJWTk
- >>740
右目が変だぞ
- 744 :名無し名人:02/06/09 10:30 ID:PNVTKK6g
- >>740
早いな(w
- 745 :名無し名人:02/06/09 10:33 ID:ZfKIQk3w
- 解説,コバケンでヨカタ
- 746 :宮田:02/06/09 10:33 ID:um9anK2k
- あっこたん 本田さんにくらべると
貧乳ですね
- 747 :名無し名人:02/06/09 10:34 ID:YnPrjAk2
- >>741
これを咎められれば▲有利。
ただし決定的に咎める手順、定跡はいまのところないと思う。
いずれにしろ双方の争点のなるのは間違いない。
- 748 :名無し名人:02/06/09 10:35 ID:9L2BszZg
- 穴熊にするかな?
- 749 :名無し名人:02/06/09 10:37 ID:YnPrjAk2
- >>747
自己レス
先手46歩で後手34銀の形にしておいて
盤面左側で戦うという考え方もある(後手右銀を遊ばせる)
あ、でも穴熊なくなったし
- 750 :名無し名人:02/06/09 10:40 ID:ZA12t6oA
- 「ちょっとタイプ違うけど福崎さんに似たタイプですね」
- 751 :名無し名人:02/06/09 10:41 ID:clBCmpFw
- 5筋の位は天王山
- 752 :名無し名人:02/06/09 10:43 ID:wz4tOgAg
- お、テレビ朝日では山崎拓変態が出てる! 中原のライバルだ
- 753 :名無し名人:02/06/09 10:44 ID:sX6.68sE
- 生意気な久保にいっぱいくわせてほしいな<土佐
- 754 :名無し名人:02/06/09 10:46 ID:UBSWhvFk
- 土佐渋いな
- 755 :にっぽんじん ◆p6niponI:02/06/09 10:46 ID:X//GjWDU
- 土佐カコ(・∀・)イイ!
- 756 :なちゅひ ◆fjiq8Fqo:02/06/09 10:47 ID:FvqyGhM6
- 穴熊か〜
5筋位取りに穴熊にしなくても・・・って思うけどな〜
どうなんだろ?
- 757 :名無し名人:02/06/09 10:50 ID:rLucXQG.
- 後手の駒組みは
かなり欲張りだな
- 758 :にっぽんじん ◆p6niponI:02/06/09 10:51 ID:X//GjWDU
- バランス悪そうだけど後手持ちだなー
- 759 :名無し名人:02/06/09 10:52 ID:YnPrjAk2
- >>756
位取りに対する穴熊は有力な対策
もともと振り飛車穴熊が流行ったのは玉頭位取り対策のため
ただしこの局面は35歩、34銀と盤面右に手数かけてるので
穴熊はややちぐはぐな印象を受ける。穴熊構築に手数がかかるため。
- 760 :名無し名人:02/06/09 10:53 ID:M1r.aodM
- 位取りの将棋は最近見ないから興味深いですね。
これで土佐七段が快勝したらかなりかっこいい。
- 761 :宮田:02/06/09 10:53 ID:um9anK2k
- 最近みない形ですね
- 762 :宮田:02/06/09 10:55 ID:um9anK2k
- こばけんも同じこといってます
- 763 :なちゅひ ◆fjiq8Fqo:02/06/09 10:55 ID:FvqyGhM6
- >>759
さんくすこ(・∀・)シャンティ♪
φ( ̄Д ̄ )ホォホォメモメモ
たぶん自分が穴熊にしないからだけなんだろう・・・
そういえば昨日5筋位取りやったんだった
まあどうでもいいけど
- 764 :名無し名人:02/06/09 10:58 ID:sX6.68sE
- 完全に遊び駒になったな。<34銀
- 765 :名無し名人:02/06/09 10:59 ID:sX6.68sE
- 地下鉄ねらいか<土佐
- 766 :名無し名人:02/06/09 10:59 ID:9L2BszZg
- おれ、振り穴にはよく97角ってするよ。不発になることが多いけど
- 767 :にっぽんじん ◆p6niponI:02/06/09 10:59 ID:X//GjWDU
- スゴイ構想土佐カコ(・∀・)イイ!
- 768 :名無し名人:02/06/09 11:01 ID:rLucXQG.
- でも地下鉄も手数かかるよ
- 769 :宮田:02/06/09 11:02 ID:um9anK2k
- あっこたんは解説の先生をのせるのがうまいね
ほー はー はい の連発(w
- 770 :名無し名人:02/06/09 11:02 ID:5oLc3nRY
- 25銀遊びごまか
- 771 :名無し名人:02/06/09 11:02 ID:q8IyVfrk
- >>740
正面からだと、萎えるな。
- 772 :名無し名人:02/06/09 11:03 ID:XxnSkEqg
- ちょっと前将棋の日テレビで見たときは
こんなに老けてなかったと思うんだが>土佐
- 773 :名無し名人:02/06/09 11:04 ID:rLucXQG.
- 1九の香車でもひらいにいくのかな
- 774 :なちゅひ ◆fjiq8Fqo:02/06/09 11:06 ID:FvqyGhM6
- ふむふむ、キウイシステムも玉と飛車が近いですね
格言を破ってる(・∀・)イイ!!戦法だ(・∀・)シャンティ♪
- 775 :名無し名人:02/06/09 11:06 ID:q8IyVfrk
- コバケン、饒舌だね。
- 776 : :02/06/09 11:06 ID:rSPpBOnE
- 久保、姿勢悪いね。くねくねしてる・・
- 777 :宮田:02/06/09 11:07 ID:um9anK2k
- 将棋歴 小学校1年生の頃に妹と将棋駒で遊んでいると、父が教えてくれ、それをきっかけに将棋を始める。中学3年・高校1年の時、第23回・24回女流アマ名人戦で連続優勝。平成4年(高校3年)女流育成会入会。平成7年女流棋士としてデビュー
- 778 :名無し名人:02/06/09 11:08 ID:XxnSkEqg
- だめか。
- 779 :名無し名人:02/06/09 11:10 ID:sX6.68sE
- 地下鉄工事、中止。
- 780 :宮田:02/06/09 11:10 ID:um9anK2k
- 中学3年・高校1年の時、第23回・24回女流アマ名人戦で連続優勝。
10年の歳月で人はこうなるものなのか(w
- 781 :名無し名人:02/06/09 11:11 ID:ZA12t6oA
- あっこたんの77桂のがヨカタか?
- 782 :なちゅひ ◆fjiq8Fqo:02/06/09 11:12 ID:FvqyGhM6
- 一気に振り飛車優勢?
- 783 :名無し名人:02/06/09 11:12 ID:sX6.68sE
- 個々数手は戸さ、損してる。
- 784 :名無し名人:02/06/09 11:13 ID:ZA12t6oA
- 土佐七段の「困ったな」と頭に手をやった画像ウプきぼんぬ!!
- 785 :なちゅひ ◆fjiq8Fqo:02/06/09 11:13 ID:FvqyGhM6
- 土佐先生の困った顔(*゚▽゚*)モエー
- 786 :名無し名人:02/06/09 11:13 ID:KZaSuIRI
- 小林 久保さんは「うなぎイヌ」みたいなところがありまして....
- 787 :宮田:02/06/09 11:13 ID:um9anK2k
- 小林さん
振り飛車はうなぎとり
笑った
- 788 :名無し名人:02/06/09 11:14 ID:YnPrjAk2
- 後手25銀が取り残されてる
後手不利
- 789 :名無し名人:02/06/09 11:15 ID:XxnSkEqg
- 41歩……?
- 790 :名無し名人:02/06/09 11:15 ID:9L2BszZg
- 41歩は渋いな
- 791 :名無し名人:02/06/09 11:15 ID:q8IyVfrk
- アッコタン、カメラ目線キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
- 792 :名無し名人:02/06/09 11:16 ID:5oLc3nRY
- >>788
穴が堅いので一概には言えないと思われ
- 793 :名無し名人:02/06/09 11:18 ID:q8IyVfrk
- >>784
土佐、かっこいいな。
- 794 :名無し名人:02/06/09 11:18 ID:C.XxZYJY
- アナルが堅いのでいちもつは入れないと思われ
- 795 :名無し名人:02/06/09 11:20 ID:mw0R5QoE
- あっこは首筋・アゴ・うなじ辺りがエロいな・・・
- 796 :結論の予想:02/06/09 11:22 ID:S2DkZ6aE
- 穴熊はずるくないか?
- 797 :丸山忠久:02/06/09 11:22 ID:OUqZVvOc
- ふふふ。
あっこタン
しこしこしこ、どぴゅぴゅ。
ふふふ。ふふふ。
- 798 :名無し名人:02/06/09 11:22 ID:rLucXQG.
- 角打たしたのはどうかな
- 799 :名無し名人:02/06/09 11:22 ID:XxnSkEqg
- 久保はたまに中盤ヘボいからな。
逆転キヴォンヌ
- 800 :名無し名人:02/06/09 11:22 ID:ZA12t6oA
- 800
- 801 :宮田:02/06/09 11:23 ID:um9anK2k
- 名前 中倉 彰子(なかくら あきこ)
ハンドルネーム あっこ
誕生日 3月2日
血液型 O型
身長 163cm
足のサイズ 23.5cm
出身 東京都府中市
長所 明朗活発で誰とでもうち解けられる
短所 おっちょこちょい・あわてんぼう
特技 どこでも寝られる
職業 女流棋士(師匠 堀口弘治六段門)
ステータス 女流初段
- 802 :なちゅひ ◆fjiq8Fqo:02/06/09 11:23 ID:FvqyGhM6
- 一分将棋
キタ ━━(゚Д゚)・∀・) ̄ー ̄)゚з゚;)≧。≦)^◇^)・ω・)´∀`)━━!!!!
- 803 :名無し名人:02/06/09 11:23 ID:q8IyVfrk
- >>801
コピペウザイ
- 804 :名無し名人:02/06/09 11:23 ID:fs0i2h7I
- なんだかコバケンが一番強いみたいに感じる
- 805 :名無し名人:02/06/09 11:23 ID:qM2/PPRo
- >>799
期待どおり土佐の28飛で困ってる。
- 806 :名無し名人:02/06/09 11:24 ID:9L2BszZg
- >>801
荒らしうざい
- 807 :名無し名人:02/06/09 11:24 ID:PNVTKK6g
- >>802
30秒だよ。
- 808 :名無し名人:02/06/09 11:25 ID:HdO/6TQM
- 名前 中倉 彰子(なかくら あきこ)
ハンドルネーム あっこ
誕生日 3月2日
血液型 O型
身長 163cm
足のサイズ 23.5cm
出身 東京都府中市
長所 明朗活発で誰とでもうち解けられる
短所 おっちょこちょい・あわてんぼう
特技 誰とでも寝られる
職業 女流棋士(師匠 堀口弘治六段門)
ステータス 女流初段
- 809 :名無し名人:02/06/09 11:25 ID:ZA12t6oA
- >>801
>短所 おっちょこちょい・あわてんぼう
天然か・・・
- 810 :名無し名人:02/06/09 11:26 ID:qM2/PPRo
- △36歩では△36銀もあったような・・・
- 811 :なちゅひ ◆fjiq8Fqo:02/06/09 11:26 ID:FvqyGhM6
- >>807
( ゚Д゚)は!・・・逝って来ます・・・
- 812 :名無し名人:02/06/09 11:27 ID:ZA12t6oA
- 土佐=4946toyo
- 813 :名無し名人:02/06/09 11:28 ID:ZA12t6oA
- 33銀筋悪いのか・・・
- 814 :名無し名人:02/06/09 11:28 ID:XxnSkEqg
- 羽生=強い神吉
- 815 :名無し名人:02/06/09 11:28 ID:PNVTKK6g
- >>811
逝かないで、みんなで観戦しようよ。
- 816 :名無し名人:02/06/09 11:29 ID:9L2BszZg
- >>812
toyo=豊○。
土佐先生がマンモスとかいってるの想像したくないYO!
- 817 :名無し名人:02/06/09 11:29 ID:M1r.aodM
- から打ち出た
- 818 :名無し名人:02/06/09 11:29 ID:XxnSkEqg
- 空打ちキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
- 819 :名無し名人:02/06/09 11:30 ID:YnPrjAk2
- 34飛車切迷ったね
- 820 :名無し名人:02/06/09 11:31 ID:XxnSkEqg
- 豊○がうひょひょひょひょひょひょとか言ってるのもキモイぞ
- 821 :名無し名人:02/06/09 11:31 ID:PNVTKK6g
- 3三角→6六角成が攻防の手ですね。
- 822 :なちゅひ ◆fjiq8Fqo:02/06/09 11:33 ID:FvqyGhM6
- >>815
わかりました、おとなしく観戦してます・・・
- 823 :名無し名人:02/06/09 11:33 ID:XxnSkEqg
- 消防のころ「馬は桂馬のことだ!」との主張を
いくら指摘しても曲げないDQNな友人がいました
- 824 :丸山忠久:02/06/09 11:33 ID:OUqZVvOc
- ふふふ。あっこタン。ふふふふ。
- 825 :名無し名人:02/06/09 11:33 ID:9L2BszZg
- >>820
まんまだと思うが。。
- 826 :名無し名人:02/06/09 11:33 ID:ZA12t6oA
- >>816
将棋や時間の使い方は似てると思う。
マンモスは酔ってるときだしなあ
- 827 :宮田:02/06/09 11:33 ID:um9anK2k
- あなぐまが勝ちそう
- 828 :名無し名人:02/06/09 11:34 ID:XxnSkEqg
- >>825-826
まんまな気がしてきました
逝きます
- 829 :名無し名人:02/06/09 11:36 ID:YnPrjAk2
- 気がつくと穴熊ペースになってる罠
32飛車とるとことか、右辺構いすぎだったような
- 830 :名無し名人:02/06/09 11:36 ID:XxnSkEqg
- 穴熊は以下略
- 831 :なちゅひ ◆fjiq8Fqo:02/06/09 11:36 ID:FvqyGhM6
- 土佐先生思い切って▲4二歩成だけど間に合わないような・・・
- 832 :名無し名人:02/06/09 11:36 ID:kO4nJWTk
- 豊川さんのことが知りたかったら鹿島杯を見れば(・∀・)イイ!!よ。
- 833 :宮田:02/06/09 11:37 ID:um9anK2k
- 気合のぶつかり合いですね
- 834 : :02/06/09 11:37 ID:p90TADh2
- いよいよ終盤、土佐頑張れ!!
振り飛車+穴熊なんて、ひたすらカウンター狙いの卑怯の指し方だぜ
- 835 :名無し名人:02/06/09 11:38 ID:5Gb.sO4c
- 時間内に終わらなさそう
- 836 :名無し名人:02/06/09 11:39 ID:9L2BszZg
- 振り穴は最強にず(ry
- 837 :名無し名人:02/06/09 11:39 ID:ZXKDwhtw
- 穴熊の利点が
- 838 :名無し名人:02/06/09 11:39 ID:ZA12t6oA
- 土佐の感想戦聞きた(・∀・)イイ!!
- 839 :宮田:02/06/09 11:39 ID:um9anK2k
- >>832
豊川さんの名セリフ あっこたんに
「かわいい顔してやるじゃない」
- 840 :名無し名人:02/06/09 11:39 ID:PNVTKK6g
- 土佐先生の飛車切りはそろそろかな?
- 841 :名無し名人:02/06/09 11:39 ID:YnPrjAk2
- >>835
この残り時間で終わるってことは先手寄せきられるか、穴熊姿焼きか
どっちかしかない=後手勝と
逝ってみるテスト
- 842 :なちゅひ ◆fjiq8Fqo:02/06/09 11:40 ID:FvqyGhM6
- ▲4九歩か・・・渋い・・・
- 843 :宮田:02/06/09 11:40 ID:um9anK2k
- 24角 よさそう
- 844 :名無し名人:02/06/09 11:40 ID:XxnSkEqg
- なんでも「不利飛車らしい」で済ますな
- 845 :名無し名人:02/06/09 11:41 ID:sX6.68sE
- 遊び駒の勝つよう。
- 846 :名無し名人:02/06/09 11:41 ID:ZA12t6oA
- 小林「土佐先生さすがですねえ」
土佐「うひょひょひょ」
小林「93角から地下鉄の狙いでしたか?」
土佐「y」
- 847 :名無し名人:02/06/09 11:43 ID:9L2BszZg
- この歩は??
桂なりをふせいでんのか?
- 848 :名無し名人:02/06/09 11:43 ID:XxnSkEqg
- こりゃー切れないな。
残念
- 849 :名無し名人:02/06/09 11:44 ID:PNVTKK6g
- 7八銀・・・渋い!
- 850 :名無し名人:02/06/09 11:45 ID:YnPrjAk2
- 48歩成
終了
- 851 :なちゅひ ◆fjiq8Fqo:02/06/09 11:45 ID:FvqyGhM6
- ▽4八歩成はいたい!次に▽6九香成で寄り形
- 852 :名無し名人:02/06/09 11:45 ID:ZA12t6oA
- 久保「土佐先生の自陣の龍馬強くて大変でした」
土佐「龍馬ンモス!」
- 853 :宮田:02/06/09 11:45 ID:um9anK2k
- 穴熊遠すぎるね
- 854 :名無し名人:02/06/09 11:46 ID:rLucXQG.
- 一気に後手優勢
- 855 :名無し名人:02/06/09 11:46 ID:EctHL6nA
- 45桂跳ねが致命的な一手パスだったな
- 856 :名無し名人:02/06/09 11:46 ID:9L2BszZg
- うぅぅ。だめぽ
- 857 :名無し名人:02/06/09 11:46 ID:YnPrjAk2
- 69香成より68香成のほうがよくない?
- 858 :名無し名人:02/06/09 11:46 ID:ZA12t6oA
- 中倉「感想戦の途中ですが、そろそろ・・・」
土佐「蛇ねー」
- 859 :名無し名人:02/06/09 11:48 ID:XxnSkEqg
- なんか久保嫌いになったな
- 860 :名無し名人:02/06/09 11:48 ID:YnPrjAk2
- 89銀から竜きって79角
- 861 :名無し名人:02/06/09 11:49 ID:sX6.68sE
- つまらんかった。
- 862 :名無し名人:02/06/09 11:49 ID:WC4RV.2c
- 先手:土佐浩司七段
後手:久保利明七段
▲7六歩 △3四歩 ▲2六歩 △4四歩 ▲4八銀 △4二銀
▲5六歩 △4三銀 ▲6八玉 △3五歩 ▲2五歩 △3三角
▲7八玉 △3二飛 ▲5八金右 △6二玉 ▲4六歩 △3四銀
▲6八銀 △7二玉 ▲9六歩 △8二玉 ▲5七銀右 △5二金左
▲5五歩 △9二香 ▲5六銀 △6四歩 ▲6六歩 △6三金
▲6五歩 △同 歩 ▲同 銀 △6四歩 ▲5六銀 △9一玉
▲5七銀 △8二銀 ▲6八金直 △7一金 ▲6七金右 △1二香
▲9七角 △6二飛 ▲3八飛 △2五銀 ▲4五歩 △同 歩
▲4八飛 △4二飛 ▲4五銀 △5五角 ▲4三歩 △3二飛
▲8八角 △同角成 ▲同 玉 △6二金引 ▲4一角 △2二飛
▲2八飛 △3六歩 ▲2五飛 △3三桂 ▲3五飛 △4五桂
▲同 飛 △5二銀 ▲同角成 △同 金 ▲7七桂 △3七歩成
▲同 桂 △3四角 ▲3五飛 △3三歩 ▲3四飛 △同 歩
▲3三角 △3二飛 ▲6六角成 △4六歩 ▲4四桂 △4七歩成
▲3二桂成 △5九飛 ▲6九歩 △6五歩 ▲5六馬 △5七と
▲同金寄 △6六銀 ▲4二歩成 △6二金寄 ▲5一飛 △5七銀成
▲同 馬 △6六金 ▲4八馬 △1九飛成 ▲4九歩 △2四角
▲4五桂 △6七香 ▲5八金 △4七歩 ▲5九馬 △5七金
▲同 金 △同角成 ▲7八銀 △4八歩成 ▲同 馬 △同 馬
▲同 歩 △6九香成 ▲同 銀 △同 龍 ▲7九金 △9八金
▲同 玉 △7九龍 ▲8八銀 △8九銀 ▲9七玉 △8八龍
▲同 玉 △7九角
まで128手で後手の勝ち
- 863 :名無し名人:02/06/09 11:49 ID:UBSWhvFk
- 久保つえーなー
- 864 :名無し名人:02/06/09 11:49 ID:ZA12t6oA
- 小林「土佐先生さすがですねえ」
土佐「うひょひょひょ」
小林「93角から地下鉄の狙いでしたか?」
土佐「y」
久保「土佐先生の自陣の龍馬強くて大変でした」
土佐「龍馬ンモス!」
中倉「感想戦の途中ですが、そろそろ・・・」
土佐「蛇ねー」
- 865 :名無し名人:02/06/09 11:49 ID:ZXKDwhtw
- 久保圧勝ではないか
- 866 :名無し名人:02/06/09 11:49 ID:YnPrjAk2
- >>862
はやっ!
- 867 :名無し名人:02/06/09 11:49 ID:WU29MRSM
- >>861
> つまらんかった。
禿同
- 868 :名無し名人:02/06/09 11:49 ID:d9DmlHos
- 穴熊あいてはこういう展開になるのが腹立つんだよな〜〜〜!!!!!
- 869 :名無し名人:02/06/09 11:50 ID:M1r.aodM
- 3手詰めまで指したのはあるいみ立派だと思う
- 870 :名無し名人:02/06/09 11:50 ID:sX6.68sE
- 久保きらいなやつ、おおいみたいだね。
- 871 :名無し名人:02/06/09 11:50 ID:9L2BszZg
- >>862
早い。グッジョブ
- 872 :名無し名人:02/06/09 11:50 ID:XxnSkEqg
- >>868
禿同
- 873 :なちゅひ ◆fjiq8Fqo:02/06/09 11:51 ID:FvqyGhM6
- ▲4四桂があまり利いてなかったのが痛かったような・・・
成桂がそっぽいっちゃったから・・・
- 874 :名無し名人:02/06/09 11:51 ID:sX6.68sE
- >864
97核だろ。
- 875 :名無し名人:02/06/09 11:51 ID:0gm1EvvU
- 久保つえーなー
- 876 :名無し名人:02/06/09 11:52 ID:rLucXQG.
- うーん
どこかで▲5二と
入りたかった
- 877 :名無し名人:02/06/09 11:52 ID:mVgoDIG.
- あっこタンは正面から見るとあまり良くないけど斜め前から見ると
凄く良いな
毎回、番組が始まった時点ではイマイチかなと思いながら見ていても
最後には、やっぱりあっこタンは可愛いやと思ってしまう
- 878 :名無し名人:02/06/09 11:52 ID:9L2BszZg
- あの銀を捌かせたのが痛かったな。
地下鉄がみたかった。
- 879 :名無し名人:02/06/09 11:55 ID:ZA12t6oA
- 土佐地下鉄飛車全然考えて無イ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!!!!!!!!!
- 880 :なちゅひ ◆fjiq8Fqo:02/06/09 11:55 ID:FvqyGhM6
- 土佐先生は地下鉄飛車は頭に無かったみたいですね・・・
処理が混んでいますって画面が出るの自分だけ?
- 881 :名無し名人:02/06/09 11:55 ID:YnPrjAk2
- >>878
おそらく28飛車は疑問手だと思う
遊びごまを相手にしたんだから
逆に25銀を取らせることによって働かせた後手の構想がよかった
- 882 :名無し名人:02/06/09 11:55 ID:XxnSkEqg
- 地下鉄はコバケンの先走り汁だったのか
- 883 :名無し名人:02/06/09 11:55 ID:YnPrjAk2
- >>880
私も出ます
- 884 :名無し名人:02/06/09 11:56 ID:YnPrjAk2
- >>876
おそらくそのタイミングはなかったんじゃないかと
最早全部手抜きされそう
- 885 :名無し名人:02/06/09 11:57 ID:DhCRx8.I
- 穴熊で大差。将棋って価値ないね。
- 886 :名無し名人:02/06/09 11:58 ID:XxnSkEqg
- ./ / _,,、-ーーー--、、,_、-''''''''i \ , .\ \
/ / _-,=~ ._, 、,_ ( -、,~ ~フ_-< \ 'i ノ:::::::::.... \
l / /_,( `i_ _,,,')、、-ー'-'''~`'-、\ 'i)'~ _,,,、、-'
)'~ / / ~`'''''''~ `~ _,、、、,_ \ 'i,,_ 'i,''''''~~ ̄
/ / / ._-'''~` `i, 'i, 'i`i, 'l,
/ ,- / '' _---、-''i, 'l
.l /.l l .i' _ノ\l
.l .i'~`'''~`''i、 'i, ノ \ 穴熊ず〜る〜い〜
.l .'>, .l _ `'i、,,,,,) .\
l/'-、 ノ ._,,,,,,,_ _-'''''''''ー、_ _, .l l l'::.. .`-、
/ 'i,-'l'l, _-''~ ̄~`-, / , , 'i l_l_ /::::::::.. `-、
/ ,,'l, 'l_l,'-、i' _, ., ., ,,_゚_,、、_ '~ / ! .l i'i,'i,:::::::::::::::... .`-。
./ ...::::::>',_.'i, ’ ' '~ ' .ll!' .'l l'`i /::::::::::::::::::::::.. .`-、
./ ..:::::::::::l' .)_i, { l ノ'i,-''~''''''''''-、::::::::::::::... `-、
/ ..::::::_、-ー`-、/\_、-ー-、_>-、 ,--<`~~~`-,i'''`i'~-、_ _,、'':::::::::::::::::::::::..
/ ...:::::::::(,_ _-(''''<'' l'l .'l, .l, `(~:::::::::::::::::::::::::::::::::::::
/ ..:::::::::::::::::~`(_./ '// 'l ' .} 'i:::::::::::::::::::::::::::::::::::::
- 887 :名無し名人:02/06/09 11:58 ID:UBSWhvFk
- 久保つえー
受けるので精一杯って感じだったな
- 888 :名無し名人:02/06/09 11:59 ID:C.XxZYJY
- 編集きたーーーーー
- 889 :名無し名人:02/06/09 11:59 ID:ZA12t6oA
- 来週も渋いな
- 890 :名無し名人:02/06/09 12:00 ID:YnPrjAk2
- んじゃまた来週
- 891 :名無し名人:02/06/09 12:00 ID:9L2BszZg
- なめちゃんにそろそろブレイクしてほすぃ
- 892 :名無し名人:02/06/09 12:00 ID:XxnSkEqg
- 行方が自虐してる様を見たいです
- 893 :宮田:02/06/09 12:01 ID:um9anK2k
- あっこたん 正面からみると
すこし藤原紀香にもにてる?
- 894 :名無し名人:02/06/09 12:01 ID:ZA12t6oA
- 囲碁スレ上がってこんな
- 895 :なちゅひ ◆fjiq8Fqo:02/06/09 12:01 ID:FvqyGhM6
- 編集された
キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!!!!!!!!!
来週は行方先生VS畠山先生ですか・・・
確か畠山先生は振り飛車に転向したような・・・
違ってたらスマソ
- 896 :名無し名人:02/06/09 12:02 ID:ZA12t6oA
- >>895
畠山ってどっち?
- 897 :◆ufufuTEQ:02/06/09 12:02 ID:sEb2.knI
- 久保トイレ逝ったのかな?
- 898 :名無し名人:02/06/09 12:02 ID:Em7.n1Bo
- 終わった
あっけない勝負でつまんなかった
- 899 :名無し名人:02/06/09 12:16 ID:clBCmpFw
- 行方、キモイ。畠山も、キモイ。解説はこんなん安部。
- 900 :名無し名人:02/06/09 12:24 ID:P7cEenWg
- 行方は久しぶりの出場だな。
- 901 :名無し名人:02/06/09 12:28 ID:oc6WqydM
- 行方先生は、練馬区大泉学園TIPNESSに時々現れます。
- 902 :名無し名人:02/06/09 12:32 ID:P7cEenWg
- それはまた随分とレアな情報だな。
- 903 :なちゅひ ◆fjiq8Fqo:02/06/09 13:07 ID:FvqyGhM6
- >>896
成さんのほう
- 904 :名無し名人:02/06/09 13:19 ID:C.XxZYJY
- >>896
不成りのほう
- 905 :保存版係:02/06/09 13:39 ID:3/sAVBLA
- 開始日時:2002/06/09
表題:解説:小林健二九段
棋戦:第52回NHK杯1回戦第10局
戦型:三間飛車
先手:土佐浩司七段
後手:久保利明七段
▲7六歩 △3四歩 ▲2六歩 △4四歩 ▲4八銀 △4二銀
▲5六歩 △4三銀 ▲6八玉 △3五歩 ▲2五歩 △3三角
▲7八玉 △3二飛 ▲5八金右 △6二玉 ▲4六歩
*この形での常套手段。△3四銀を強要して△3四飛型への組み替えを阻止し、上がらせた銀を遊ばせる。
△3四銀 ▲6八銀 △7二玉 ▲9六歩 △8二玉 ▲5七銀右
△5二金左 ▲5五歩 △9二香
*「位取りには穴熊」だが、左辺にも手をかけているのでやりにくいところではある。
▲5六銀 △6四歩
*▲6六歩〜▲6五歩と制圧されると苦しくなる。
▲6六歩 △6三金 ▲6五歩 △同 歩 ▲同 銀 △6四歩
▲5六銀 △9一玉 ▲5七銀 △8二銀 ▲6八金直 △7一金
▲6七金右 △1二香 ▲9七角
*おもしろい構想。6・7筋で戦いを起こして後手の左辺を遊ばせる狙いも見ている。後手は穴熊なので角頭を狙われる心配は少ない。
*他に▲9五歩〜▲6六角〜▲7七桂の構想も考えられる。
- 906 :保存版係:02/06/09 13:41 ID:3/sAVBLA
- △6二飛 ▲3八飛
*3筋交換から深く引いて飛車を展開する狙いか。△2五銀で歩がタダだが、銀を遊ばせて十分。
△2五銀 ▲4五歩
*後手の左辺を相手にするのはやや一貫しないきらいがある。
△同 歩 ▲4八飛 △4二飛 ▲4五銀 △5五角 ▲4三歩
△3二飛 ▲8八角
*角交換して▲4一角が狙い。
△同角成 ▲同 玉 △6二金引
*▲4一歩なら手堅いが、4筋に歩が利かなくなると攻め味がなくなる。
▲4一角 △2二飛 ▲2八飛 △3六歩
*△2四歩は▲2三歩。△1四銀では勝ち目がない。
*2五の銀は遊んでいるので、取らせる間に手を作れば働いたと言える。
▲2五飛 △3三桂 ▲3五飛 △4五桂
*左辺がさばけて後手十分。
▲同 飛 △5二銀 ▲同角成 △同 金 ▲7七桂
*どこかでここに手を入れなければならないのがつらいところ。
*▲3三銀などは筋が悪い。
△3七歩成 ▲同 桂 △3四角 ▲3五飛 △3三歩 ▲3四飛
*飛車を渡しても▲6九歩が利く。角を放置するといつか△6七角成と切られる筋が残る。
△同 歩 ▲3三角 △3二飛 ▲6六角成 △4六歩 ▲4四桂
*飛車を取っても成桂がそっぽに行くので、さほど効き目がない感じ。
△4七歩成 ▲3二桂成 △5九飛
*△5八とや△5七とを見て、ここに飛車を下ろすのが適切。
- 907 :保存版係:02/06/09 13:42 ID:3/sAVBLA
- ▲6九歩 △6五歩 ▲5六馬 △5七と ▲同金寄 △6六銀
▲4二歩成 △6二金寄 ▲5一飛 △5七銀成 ▲同 馬 △6六金
▲4八馬 △1九飛成 ▲4九歩
*飛車道が二重に止まって先手しのぎきったかに見えたが・・・。
△2四角
*攻防の好手。▲5二とと寄れなくなった。
▲4五桂
*遊び駒の活用だが一手パスになった感じ。
△6七香 ▲5八金 △4七歩 ▲5九馬 △5七金 ▲同 金
△同角成 ▲7八銀 △4八歩成
*厳しい。一気に寄せられてしまった。
▲同 馬 △同 馬 ▲同 歩 △6九香成 ▲同 銀 △同 龍
▲7九金 △9八金
*△7九同龍▲同玉△6七銀でも寄り。
▲同 玉
*▲同香は△9九角。
△7九龍 ▲8八銀 △8九銀 ▲9七玉 △8八龍 ▲同 玉
△7九角
まで128手で後手の勝ち
- 908 :名無し名人:02/06/09 14:01 ID:S2DkZ6aE
- 乙枯れ>保存版係
今日の見所は、土佐が頭をかかえたフリをしてズラを直したところだけか
- 909 :名無し名人:02/06/09 20:59 ID:s1yU.rIg
- 棋譜乙カレ〜。
しかし、穴熊が手付かずとは・・・う〜む、恐るべし、穴熊戦法〜!
- 910 :名無し名人:02/06/10 11:14 ID:4c3GoLJI
- ge
- 911 :名無し名人:02/06/10 19:25 ID:eiCBV49M
- age
- 912 :名無し名人:02/06/10 23:29 ID:WCo6wRTo
- >>864
土佐「蛇ねー」
ワロタ。
- 913 :名無し名人:02/06/13 19:33 ID:hn1oGL0c
- このスレ下がりすぎ。異常。
- 914 :名無し名人:02/06/13 21:53 ID:usa/Qo9s
- age
- 915 :名無し名人:02/06/15 23:16 ID:wi8NYIY.
- age
- 916 :名無し名人:02/06/16 00:13 ID:Y4nsZeR6
- 既に次スレが必要なんじゃないの?
- 917 :名無し名人:02/06/16 00:35 ID:up4fuMkY
- 立てといた方がいいと思われ
だれか頼んだ
- 918 :名無し名人:02/06/16 00:42 ID:A11130Oc
- 対戦棋士教えてく下さい。
- 919 :名無し名人:02/06/16 00:45 ID:cdODvHqs
- 畠山(成) vs なめちゃん
- 920 :名無し名人:02/06/16 00:52 ID:hLP37w3I
- なめちゃん楽勝かな?
でも今期不調だし、成も去年郷田に勝ってるからわからない
戦形は成の四間になめちゃんミレニアム
- 921 :次スレ建てました:02/06/16 01:11 ID:EjJcEfOQ
- http://game.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1024157409/
- 922 :名無し名人:02/06/16 01:31 ID:43E060uI
- >920
楽勝と言える相手じゃないとおもうが。
行方は藤井システムで絶滅したといわれる(?)
左美濃であえて藤井に挑戦したことあるよね。
意表をついて左美濃とかやらないかな。
急戦でも良いけど、居飛穴とミレニアムはお腹一杯なので勘弁。
- 923 :名無し名人:02/06/16 01:57 ID:6AKuGDuI
- >>920
楽勝どころか、なめは慢性的な不調、畠山成は最近勝ちまくってる棋士じゃないか。
7−3くらいで畠山、が順当でしょ。
- 924 :名無し名人:02/06/16 04:01 ID:up4fuMkY
- 新スレも立ったしsageで行くか。
>>920
オレも畠山持ちだなあ。最近、行方はいいところ無い感じがする。
- 925 :名無し名人:02/06/16 04:10 ID:.Fq/65Vg
- 行方が負けてふてくされている所をみたいのは俺だけ?
ちょっと底意地悪いかな。
- 926 :名無し名人:02/06/16 10:10 ID:kMBquIIM
- 6月16日 畠山成幸 行方尚史 1回戦 へぼ解説 阿部 隆
今日は内藤せんせにまけた 生意気阿部か。
- 927 :名無し名人:02/06/16 10:13 ID:up4fuMkY
- このスレは下げ進行で行きまっしょい
- 928 :ヽ(`Д´)ノ ◆DQN.REA2:02/06/16 10:15 ID:TaLsOm3w
- ペロリ
- 929 :萌えって何よ?:02/06/16 10:15 ID:jH7hOD5I
- 戦形は矢倉かな〜
とりあえずナメクジ応援だね。
- 930 :なちゅひ ◆fjiq8Fqo:02/06/16 10:24 ID:te72i2ak
- 行方先生も左利きですか
このごろ左利きよくNHK杯で見るなぁ
それにしても大山先生門下は初めて知った
- 931 :なちゅひ ◆fjiq8Fqo:02/06/16 10:26 ID:te72i2ak
- 向かい飛車
キタ━━━━━━从‘ 。‘从━━━━━━!!!
- 932 :なちゅひ ◆fjiq8Fqo:02/06/16 10:27 ID:te72i2ak
- よく見たら、畠山先生も左利きだった・・・
ってかみんなあっち逝ってる・・・
- 933 :なちゅひ ◆fjiq8Fqo:02/06/16 10:30 ID:te72i2ak
- こっちは結局何をすればいいのか?
ということであげとく
- 934 :名無し名人:02/06/16 10:30 ID:Y0Db/89g
- 書き込みは新スレにお願いします。
http://game.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1024157409/
- 935 :なちゅひ ◆fjiq8Fqo:02/06/16 10:32 ID:te72i2ak
- こっちは消費しなくて(・∀・)イイ!!の?
- 936 :名無し名人:02/06/16 10:36 ID:APIGMQWM
- なんか向こうにも聞いてみたんだがシカトされた
囲碁将棋板では使い切るのが慣例だと
思ってたんだが・・・・・・
- 937 :なちゅひ ◆fjiq8Fqo:02/06/16 10:38 ID:te72i2ak
- こっちはこうなったらマターリ消費してやる(#・ж・)プンスカプン!
行方先生4連勝か・・・やっぱり強いな〜
やっぱり▲4五歩やったし
- 938 :名無し名人:02/06/16 10:38 ID:Y0Db/89g
- ひとまずほっとくのが仕方ないと思われ
書き込みが別れると嫌ですし
そのうち誰かが1000とりで埋めると思われ
- 939 :名無し名人:02/06/16 10:40 ID:Y0Db/89g
- スポーツ実況なんかだと次スレのsage管理が
しっかりしてるけどここは慣れてないですからね
- 940 :なちゅひ ◆fjiq8Fqo:02/06/16 10:41 ID:te72i2ak
- 解説どおり▲3一角まで
ってはや〜・・・・
次は▽4四角か〜ってはや〜・・・
- 941 :sage:02/06/16 10:43 ID:4Ew7Fvzs
- なんでsageてんの?
しばらく気付かなかったYo
- 942 :名無し名人:02/06/16 10:44 ID:4Ew7Fvzs
- 間違えた、ゴメン…
- 943 :なちゅひ ◆fjiq8Fqo:02/06/16 10:44 ID:te72i2ak
- φ( ̄Д ̄ )ホォホォ
桂馬を跳ねてるから▲8八角が無かったのか・・・
おかしいとおもった
- 944 : :02/06/16 10:47 ID:pKMxGWIA
- 大味な将棋となる
このあと飛車交換して敵陣へ飛車を打ち込み
端攻めで挟撃する展開
- 945 :なちゅひ ◆fjiq8Fqo:02/06/16 10:50 ID:te72i2ak
- ここまでほぼ阿部さんの解説どおりですね
向かい飛車ってそんなに実戦例無いのによく勉強してるなぁ
(・∀・)シャンティ♪
- 946 :名無し名人:02/06/16 10:52 ID:.uaRIH5o
- アコ
- 947 :名無し名人:02/06/16 10:53 ID:Y0Db/89g
- 確かに解説者が詳しいと見ててわかりやすい。
ただ指したときの驚きが無いのが残念
- 948 :なちゅひ ◆fjiq8Fqo:02/06/16 10:56 ID:te72i2ak
- 二人とも同じ姿勢で盤を見つめてるのにワラタ
- 949 :名無し名人:02/06/16 10:59 ID:.uaRIH5o
- アコタソの服の袖短くない?
- 950 :なちゅひ ◆fjiq8Fqo:02/06/16 11:00 ID:te72i2ak
- >>949
普通のファッションの一つでは?
- 951 :キユ名人 ◆kiyu.a1.:02/06/16 11:01 ID:IFlvEauA
- (・∀・)シャンティ♪ってなんスかー?
- 952 :名無し名人:02/06/16 11:01 ID:Y0Db/89g
- ポーズ変わった!
- 953 :名無し名人:02/06/16 11:01 ID:.uaRIH5o
- あーゆう服ってなんか中途半端でキライ。
- 954 :名無し名人:02/06/16 11:02 ID:dKqFei8w
- 七分袖のシャツじゃないかと。
- 955 :ねっこ ◆B7LrWJBM:02/06/16 11:02 ID:nNlGeCvQ
- 解説者も具体的な手をいうのではなく方針を言ってくれると(・∀・)イイ!
- 956 :名無し名人:02/06/16 11:02 ID:dKqFei8w
- ∬・∀・∬<アマイロ♪
- 957 :なちゅひ ◆fjiq8Fqo:02/06/16 11:04 ID:te72i2ak
- >>951
(・∀・)シャンティ♪はもともとサンスクリット語で「幸せ」の意味ですが
なちゅひはこれが気に入ったので今では(・∀・)イイ!!のかわりに(・∀・)シャンティ♪を使用中
ちなみに逆は(・A・)ジャンディー!!もしくは(・A・)イクナイ!!
ちなみに武田さんに(刀ヘ・)シャンティ♪ももらいますた(・∀・)シャンティ♪
- 958 :なちゅひ ◆fjiq8Fqo:02/06/16 11:15 ID:te72i2ak
- ▲4四歩は参考になる手ですね
2枚飛車になるときつい
今日中に使い切るかどうか・・・
- 959 :名無し名人:02/06/16 11:18 ID:.uaRIH5o
- 微力ながら協力させていただきます。
- 960 :名無し名人:02/06/16 11:19 ID:YknyiVaQ
- >>956
島谷ひとみ?
(・∀・)シャンティ♪も?
- 961 :にっぽんじん ◆p6niponI:02/06/16 11:19 ID:I4B0PxdY
- 1000
- 962 :名無し名人:02/06/16 11:19 ID:Y0Db/89g
- >958
>今日中に使い切るかどうか・・・
無理!!
と書いて一つ消費してみる
- 963 :名無し名人:02/06/16 11:20 ID:.uaRIH5o
- >>962
そう言われると(・∀・)ウズウズ!!
- 964 :名無し名人:02/06/16 11:21 ID:6UMLWBP6
- 行方の将棋講座は難しかった。
- 965 :名無し名人:02/06/16 11:21 ID:eDgnMwbM
- 1000取り合戦開始ですか?
- 966 :にっぽんじん ◆p6niponI:02/06/16 11:21 ID:I4B0PxdY
- 1000
- 967 :名無し名人:02/06/16 11:22 ID:.uaRIH5o
- 2?
- 968 :にっぽんじん ◆p6niponI:02/06/16 11:22 ID:I4B0PxdY
- >>965
おう
- 969 :名無し名人:02/06/16 11:22 ID:6Rgw/RxA
- 1000!
- 970 :名無し名人:02/06/16 11:22 ID:oGilcTqc
- なちゅひスレにした方が面白いのに(w
- 971 :名無し名人:02/06/16 11:23 ID:PXKs8K7s
- sage進行、願い下げw
・・・いや、下げるけど。
- 972 :名無し名人:02/06/16 11:23 ID:eDgnMwbM
- とりあえず、無意味に潰すのも野暮ったいので・・・
行方ガンガレ!
- 973 :名無し名人:02/06/16 11:23 ID:6Rgw/RxA
- senn
- 974 :名無し名人:02/06/16 11:23 ID:Y0Db/89g
- >963
こういう書き込みはsage進行で
と書いてさらに一つ消費してみる
- 975 :にっぽんじん ◆p6niponI:02/06/16 11:23 ID:I4B0PxdY
- >>970
隔離スレあるじゃん
- 976 :なちゅひ ◆fjiq8Fqo:02/06/16 11:23 ID:te72i2ak
- まもなくここは 乂1000取り合戦場乂 となります。
\∧_ヘ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000取り合戦、いくぞゴルァ!! ,,、,、,,,
/三√ ゚Д゚) / \____________ ,,、,、,,,
/三/| ゚U゚|\ ,,、,、,,, ,,、,、,,,
,,、,、,,, U (:::::::::::) ,,、,、,,, \オーーーーーーーッ!!/
//三/|三|\ ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
∪ ∪ ( ) ( ) ( ) )
,,、,、,,, ,,、,、,,, ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
,,、,、,,, ( ) ( ) ( ) ( )
- 977 :名無し名人:02/06/16 11:24 ID:6UMLWBP6
- 何これ?
- 978 :ねっこ ◆B7LrWJBM:02/06/16 11:24 ID:nNlGeCvQ
- △1四角!どうするんだろう、、、
- 979 :なちゅひ ◆fjiq8Fqo:02/06/16 11:24 ID:te72i2ak
- いきなり人増えた・・・
マターリ1000取るつもりが・・・
- 980 :にっぽんじん ◆p6niponI:02/06/16 11:25 ID:I4B0PxdY
- 先手良し
- 981 :名無し名人:02/06/16 11:25 ID:Y0Db/89g
- ねっこさんだけ普通に書き込み
- 982 :にっぽんじん ◆p6niponI:02/06/16 11:25 ID:I4B0PxdY
- いっぷ持てば48あるジャン
- 983 :名無し名人:02/06/16 11:25 ID:eDgnMwbM
- 重いと金になりそうな予感・・・
- 984 :名無し名人:02/06/16 11:25 ID:dKqFei8w
- >>960
YES
- 985 :ねっこ ◆B7LrWJBM:02/06/16 11:25 ID:nNlGeCvQ
- 初1000狙いますよw
- 986 :にっぽんじん ◆p6niponI:02/06/16 11:26 ID:I4B0PxdY
- 71だってよ
- 987 :なちゅひ ◆fjiq8Fqo:02/06/16 11:26 ID:te72i2ak
- 5一とですね
- 988 :にっぽんじん ◆p6niponI:02/06/16 11:26 ID:I4B0PxdY
- 987
- 989 :名無し名人:02/06/16 11:26 ID:Y0Db/89g
- 991
- 990 :にっぽんじん ◆p6niponI:02/06/16 11:26 ID:I4B0PxdY
- なるほど
- 991 :名無し名人:02/06/16 11:26 ID:RrZ6qEAg
- 1000
- 992 :千:02/06/16 11:27 ID:dKqFei8w
- (;´Д⊂)
- 993 :にっぽんじん ◆p6niponI:02/06/16 11:27 ID:I4B0PxdY
- おっしゃこー
- 994 :名無し名人:02/06/16 11:27 ID:RrZ6qEAg
- 1000
- 995 :名無し名人:02/06/16 11:27 ID:eDgnMwbM
- 早くも終わりそうな形ですが、どうなるんでしょう?
- 996 :ねっこ ◆B7LrWJBM:02/06/16 11:27 ID:nNlGeCvQ
- 14角光ってるのかな?う〜ん
- 997 :名無し名人:02/06/16 11:27 ID:Y0Db/89g
- 1000ですか
- 998 :名無し名人:02/06/16 11:27 ID:Y4nsZeR6
- 星野仙一
- 999 :なちゅひ ◆fjiq8Fqo:02/06/16 11:27 ID:te72i2ak
- 両者持ち時間が無い
1000
- 1000 :名無し名人:02/06/16 11:27 ID:RrZ6qEAg
- 1000
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
140 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.07 2022/05/23 Walang Kapalit ★
FOX ★