■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
普通のTV番組やマンガなどで囲碁が・・・
- 1 :名無し名人:02/06/03 00:14 ID:efyJfjdQ
- ここは、ドラマやアニメ、CM、マンガ、小説などで、
ストーリーの中などに、自然に囲碁が扱われているのを見たことがある人は、
必ずその情報を書き込まなければならないスレである。
- 64 :名無し名人:02/06/11 21:27 ID:/VYJ.xcg
- フジテレビの火曜の深夜アニメ(25:55〜)
主人公を家に居候させている老人が、いつも縁側で将棋を指している。
先週の放送では、
電波系ヒロインが、その主人公の家を尋ねると主人公は留守、
縁側で一人将棋の駒を並べる老人と出会い将棋盤を覗き込む。
老人「ん、ああこれか、将棋を知らんのか?」
「そうか〜じゃあちょっと教えてあげよう。いいかな〜これは歩。…」
↓
(2人の対局中、主人公が帰宅)
↓
老人「よお〜帰ってきたか。いやこのお嬢さん強いな、強過ぎる〜。」
- 65 :名無し名人:02/06/11 23:31 ID:/hGm9hAg
- 俺も見てたが、戦形は65歩早仕掛け対四間飛車だったかな?
振り飛車有利だったのに、老人(四間持ち)が負けてた。
しかも、詰みの状況で考えてるし・・・(´Д`)
- 66 :名無し名人:02/06/12 01:56 ID:beXhgAWc
- >>63
再放送してるんか〜良いな。放送時に見たけどもっかい借りて見ようかな。
- 67 :名無し名人:02/06/12 07:28 ID:kSp89/Cc
- >>65
一瞬のシーンでしたがちらっと見ただけでそこまで分かるもんですか?
それともやっぱりビデオで見返してるんですか?
- 68 :名無し名人:02/06/12 11:04 ID:V5zWkb26
- 今日のTBSのジャストで囲碁が取り上げられるみたい。
- 69 :名無し名人:02/06/12 22:55 ID:DPvhEsQk
- テレ東で、アニメなのに囲碁やってました。
確かテニスのアニメの次の番組だったとおもいます。
なかなか本格的な内容でしたよ。
なんつってなー
- 70 :名無し名人:02/06/12 22:55 ID:Ka3YgqWU
- ttp://book-i.net/madult/
- 71 :名無し名人:02/06/12 23:30 ID:kblHebIA
- 「本因坊殺人事件」
内田康夫著
- 72 :名無し名人:02/06/12 23:32 ID:3zL2643E
- マンガの陰陽師はもう出ましたか?
石が囲まれているのに打ち上げていないのがすごく気になる。
作者は多分碁のことあんまりしらないのだろうなぁ。
- 73 :名無し名人:02/06/13 01:31 ID:6eERzcHg
- 12日昼のTBSのジャスト最低、ヒカルの碁のマンガがヒットで子供の間に囲碁ブームと煽りたいらしいけど、
ウン十万円の碁盤や碁石を紹介して、何が言いたいのやらさっぱり分からん。
TBS逝ってよし、昔のJAL囲碁アワーなどのスタッフは既に全滅、と見た
- 74 :名無し名人:02/06/15 05:14 ID:sdPqshFY
- 「子供の間に囲碁ブーム」「ウン十万円の碁盤や碁石」・・・・あわない組み合せ
- 75 :名無し名人:02/06/17 02:07 ID:UXjV3AKw
- 16日のこち亀アニメで、大原部長が本屋で「月刊囲碁マガジン」という
雑誌を買っていた。
- 76 :名無し名人:02/06/21 22:57 ID:j9HMFqI2
- 今朝の読売新聞の4コマ漫画「コボちゃん」で、
コボちゃんにおじいちゃんが枇杷の種を碁石に使わされてた。
- 77 :名無し名人:02/06/22 09:04 ID:bOyblHHE
- 漏れも読んだ。
- 78 :名無し名人:02/06/24 14:12 ID:jy7wZJHo
- 日テレ系のゴールデンボウルってドラマで、大滝秀治が病院のベッドで横になりながら、「アマの碁ここが悪い」って本を読んでた。
ちょうど漏れも同じ本を読んでいるところだったのでちょっとビクーリした。
- 79 :名無し名人:02/06/26 00:11 ID:2IzRaYxY
- >>78
大滝秀治とケコーン!?
- 80 :名無し名人:02/07/01 00:11 ID:FxqSwMFI
- 息子と名探偵コナンのビデオを見てたら、
洞窟の中で迷って、正しい道へと導く暗号に、将棋の駒の並びが使われてた。
- 81 :名無し名人:02/07/01 00:36 ID:QcGhoQAo
- コナンに将棋ネタは多い、dying messageにも使われていた
CMで碁やってるのなかったか?山崎努と豊川のシリーズで、なかった?
- 82 :名無し名人:02/07/01 01:22 ID:jdn9OThE
- 月下の棋士というドラマで将棋を指すシーンが出てたよ
- 83 :名無し名人:02/07/01 04:32 ID:eG0cYv7A
- >>82
将棋ドラマだもの・・・
- 84 :名無し名人:02/07/01 12:42 ID:bVZEP8fI
- ヒカルの碁という漫画で囲碁を打つシーンが出てたよ。
- 85 :名無し名人:02/07/01 13:28 ID:QSgu7y.k
- >>84
囲碁漫画だもの・・・
- 86 :名無し名人:02/07/01 16:51 ID:QEmB0pns
- 「入神」という、SFで食い詰めて推理小説に移った小説家が書いた漫画。
アシスタントが推理小説界で豪華ということで推理小説ファンの中では
話題になったらしい。
- 87 :名無し名人:02/07/01 19:06 ID:eG0cYv7A
- >>86
あれは面白い。囲碁殺人事件の作者だけあって、囲碁の世界や棋士のエピソードが
いかにもそれらしく描かれていて、いくつか出ている詰め碁や鬼手もいい。
でも囲碁マンガなんだけれど・・・
- 88 :名無し名人:02/07/01 22:39 ID:Ud4rDTu2
- 今日の水戸肛門で将棋チラッと出てた。
- 89 :名無し名人:02/07/02 06:29 ID:3apg3sgU
- >>86
もともと推理作家だよ。
- 90 :名無し名人:02/07/02 07:15 ID:MERTsWSI
- 「入神」ってすごく評判がいいんだね。
自分も読んでみるかな。
- 91 :名無し名人:02/07/02 11:58 ID:gCa7wIfA
- 普通の板に囲碁スレッドが!!
それも、パート2!
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1025483726/76-
初心者ばかりみたいで、オモロイです。
- 92 :名無し名人:02/07/02 19:13 ID:DrJe/Gdg
- >>91
part2は知らんけど1は囲碁・将棋板の住人が立てたスレだよ。
でもみんな口出ししないようにして見守ってる。
ラウンジで興味持ってこっちに来てくれた人もいるみたいだし
「無理に教えようとすると囲碁嫌いになる」の法則は正しいね。
- 93 :名無し名人:02/07/07 00:49 ID:zzxDSpj6
- アゲ
- 94 :名無し名人:02/07/09 01:41 ID:61UgRK.o
- 今週のジャンプのこち亀で、
両さんが将棋打ってた
- 95 :名無し名人:02/07/09 02:33 ID:wQ9bGyQQ
- ゴキに限らず昆虫全般がダメだ。
足とかとれても痛くもなんともなさそうなのがキモイ。
赤い血の流れている、爬虫類の方がずっとまし。
- 96 :95:02/07/09 02:35 ID:wQ9bGyQQ
- >>95誤爆しました
- 97 :名無し名人:02/07/09 13:49 ID:cwPBk.m6
- >>95
どこと間違えたんだ?w
- 98 :名無し名人:02/07/09 14:44 ID:EUhnsZk2
- >>94
できれば将棋は「打つ」ではなく、「指す」にしてほしい。
- 99 :棚からまんこ ◆xytKMGVM:02/07/09 14:53 ID:wGNLzYuM
- ジャンプの一番後ろのやつも将棋打ってた
- 100 :ネット代月6万 ◆Net6/tfc:02/07/09 14:58 ID:OHiYvkEA
-
 ̄¨ ̄ミー-―r--、
`i ツ ⌒ヽir== y´ヽ
:| : | : :lー┴-―┬--―〜ー- ..
:l| l: ll ::l ミ、 __,へ. , ィ
ニ_i i: il ミL -‐'''  ̄ ̄¨ ー--- ッ ' ´ ̄ lrヘヽ.―――vツ
ヾ、 レ‐''´ " イ l L_ィ`′ /{
ト、 ノ i: ソ l | / __|
イ フ l|: i ノ l| i| 、ィテ、 ソ __イ
/"'ー } i:: |ト、 i: i: i i il| i| ^ー´ ミゝ、.∠} 100
∠__. -‐┤ {ii:: ||ト、 l: l: l: : il i il| il ヽrヘ====(ソ
{ ヾii: ||||i ヘ、li: l: l: i il li:. ヽ、ゝ、_ ¨ヽ:::i::ノ
} ソi: ||/⌒てヽ、li l: l l人 、 _. -=三ミ、 /¨ T¨ ̄
`::..''、::;ソ lii: / '::、)// ーッ、_|l l: ト、l´ ヾ} .∠-‐' ソ
゙'::、 ::、..,,,} l|||||ll/ ::、 : //////  ̄¨''ーf/ ミミ}^L}三彡 /
::.、 ‐=三} l||||||{三ミ、 .〈〈〈/// ゝ/ ( ソ'⌒ ソ
::、 ::、 ミ{ l||||||||}三三三ミヽヽ〈.. ヽlir⌒ソ {=- /
:::::、:、 ミノ l/ il||{三三三ミミ、ヽ ヽ:、::、 :、 }ir⌒}. {、__ {
、 :、 :.、ソ/ l||{三三三三ミハーr‐ヽミ、 ::、 、: 、}レ⌒{. }三 }
:、::、ム、ニ三__}三三三三三三三三三三三ミムレへ V l l ヽ
:::: 、:: 、:: ::; ::; ̄ ̄''=三三三三三三三三ミ'ー--ヲト ┴┴┘
- 101 :名無し名人:02/07/09 15:06 ID:g5gCgTuA
- 新聞の4コマ漫画で将棋が出ていた。こんな感じ。
(テレビでプロの将棋を見ている)
テレビ:○△銀まで◎○七段、投了です。
孫:まだ王手になってないのにどうして?
祖父:プロは先が読めるから、これ以上続けてもかなわないのが分かるんだ。
(場面転換。孫が算数の宿題に苦しんでいる)
孫:とてもかないません。投了です。
家族:バーカ。
- 102 :名無し名人:02/07/09 20:57 ID:ABr/cLUg
- >>99
ジャガーな。詰め将棋といてた。ネタでちょこっとだけ。
- 103 :名無し名人:02/07/09 21:01 ID:mfxSGwKc
- 東陽片岡のマンガの
段ボール生活者が
時々将棋指してる。
- 104 :ロリ:02/07/09 22:04 ID:VHnE4f8k
- ココ最高でした。サンプルとかタダだし、ネタとしては使えると思います。
ちなみに僕はロリです、同士な人はいってください。
http://muke.up.to
- 105 :名無し名人:02/07/09 22:39 ID:4tpTT0VE
- NHk「さくら」の職員室に碁盤と碁石、ダメキャラの教頭と教務主任が打つんだろうな、
- 106 :名無し名人:02/07/09 22:56 ID:uSfFzI4o
- 囲碁・将棋がメインの4コマ漫画ってないの?
- 107 :名無し名人:02/07/10 17:02 ID:4ZM9AZMI
- 今発売中のレディコミに囲碁が登場しているらしい。
ttp://www.igo-kids.com/event/hotaru.html
- 108 :名無し名人:02/07/11 01:04 ID:1A9zWnzo
- 年寄りがマタ〜リしている情景を描くときの小道具>囲碁将棋
- 109 : :02/07/11 01:44 ID:/r6UoWSQ
- 倉田江美の漫画「お父さんは急がない」のお父さんが棋士。
ttp://www.asahi-net.or.jp/~DN4N-IMNR/otosdata.html
来月号のフラワーズにも載る。
- 110 :名無し名人:02/07/13 00:20 ID:iuChbVg2
- それは囲碁マンガの部類ではないのか?
- 111 :名無し名人:02/07/13 00:32 ID:ONMHZyWs
- 100円ショップに囲碁セット売っていたよ
- 112 :名無し名人:02/07/13 00:40 ID:ONMHZyWs
- ひかるの碁 アニメ面白いですか?
私は全然
やめたほうがいいと思う
漫画は面白いけど
- 113 :名無し名人:02/07/13 01:02 ID:BkVSBSHM
- >100円ショップに囲碁セット売っていたよ
ダイソーでいいの?
- 114 :名無し名人:02/07/13 09:16 ID:RirbtVng
- >110
そのマンガ読んでないが、主人公が囲碁やってるのでなければ
囲碁マンガではないと思う。
- 115 :名無し名人:02/07/13 09:17 ID:kZ371Qf.
- >>114
その漫画の主人公は、実質父上だと思うがなあ。
- 116 :名無し名人:02/07/15 23:59 ID:IJZdvcvA
- 昨日のちびまる子ちゃんで、友蔵じいさんが一人対局(碁盤のこっち側に
座って何かつぶやきながら一手打ち、反対側に座ってまたぼやきながら一手打ち、
と、一人芝居のように)をしていた。
- 117 :名無し名人:02/07/18 02:37 ID:ypmvV3us
- >>116
わらた。みたかたよ。
- 118 :名無し名人:02/07/18 03:28 ID:bIRg7Bqw
- サンデーの史上最強の弟子ケンイチで
師匠の岬越寺秋雨とアパチャイ・ホパチャイが碁を打っている。
「こことここ白だよ」パチパチ
「あっこれ何する」
「だって白ではさんだよ?」
「そりゃオセロだ!!」
- 119 :名無し名人:02/07/20 10:03 ID:4jHlNb1M
- テレ東の11時からの番組に菊池康郎氏が出るみたい。
- 120 :名無し名人:02/07/20 13:04 ID:821KH95w
- >>119
見逃しました・・・よろしかったらどんなだったか詳細キボンヌ
- 121 :名無し名人:02/07/20 17:29 ID:SrvtracE
- >119
途中から見ました。
中国との交流や囲碁教育事情の視察などで、何度も訪中しているという
説明があって、中国を訪れたときの様子が紹介されてました。
なんとか囲棋学校という、3時までは一般教科を教えてそのあと6時まで囲碁を
教える小学校みたいなところに行って、そこの生徒にいっぱい石置かせて
対局してました。
最後に、先日の飛騨高山でも世界アマ選手権のことが出ました。
若者に囲まれてスターみたいな菊池氏。名刺をもらって若者達大喜び。
大会での、優勝した付利選手との対局の様子が紹介されました。
そんな感じ。前半で、菊池氏の半生を振り返ったり、緑星学園のことを
やってたみたいだけど、見逃した。
- 122 :119:02/07/20 18:57 ID:mGWl3qRk
- 前半は菊池氏が緑星学園で熱心に子供達に指導していました。あと弟子の
山下、溝上七段が出て
山下「囲碁だけでなく礼儀なども教えていただいた」「普及に力を入れていて尊敬できる」
溝上「独創的な発想にはおなじ碁打ちとしてプロ、アマ関係なく感心できる」
などと言っていました。 菊池氏は三歳の時には父親の影響で碁を自然に憶えて
いたそうです。大学のときに戦後初のアマ囲碁大会で準決勝まで進み負けはした
ものの二日にわたって熱戦を繰り広げ世間に注目されたそうです。
あとはちょっとヒカルの碁の紹介とか。
うまくまとめられないけどこんな感じです。
- 123 :名無し名人:02/07/21 17:13 ID:Y41lAiJQ
- 今日、関西テレビでやってた別冊さんまのまんまで、雪村いづみ(だと思う)が
今、孫が囲碁にはまっているので自分も囲碁をやっていると言っていた。
(良く知らなんだけど、雪村いづみって孫がいたの?)
- 124 :名無し名人:02/07/24 02:24 ID:WZCgrVTE
- age
- 125 :名無し名人:02/07/24 05:03 ID:eS4BbL8I
- 月曜のTVタックルで、インドでは19x19までの掛け算を暗誦させてる、と言っていたが、
19x19がいくつか、出演者全員答えられるヤツがいなかった。
皆、碁をやってないのだと分かった
- 126 :名無し名人:02/07/24 17:04 ID:RU22vQT.
- 漏れ分からん。
漏れ流暗算だと19×20で380
19引いて361か・・・。
- 127 :名無し名人:02/07/24 17:15 ID:O/jX.ZNI
- 「π」っていう映画で碁を打ってました
- 128 :名無し名人:02/07/25 02:23 ID:ZGq1Z8Zs
- どんな映画よ?
さんすう?
- 129 :名無し名人:02/07/25 02:51 ID:d3fYkYJY
- >>123
たしかに、朝比奈マリアも子供がいてもおかしくない年だ。
現在、朝比奈マリアは画家として活動しているようだ。
- 130 :名無し名人:02/07/25 06:59 ID:iPVOI6HE
- >128
世界のすべてが数字で解明できるって信じてる人の話。
確か友人の数学者と碁を打ってる場面があった。
- 131 :名無し名人:02/07/25 13:10 ID:d3fYkYJY
- タイタニックと一緒に沈んだフットレルが書いた推理小説、「思考機械」シリーズの主人公の教授は、
論理的思考によりルールとわずかの練習でチェスの世界チャンピオンを倒した。
そのエピソードのパクリ?
「思考機械」シリーズの「十三号独房の問題」は世界のベストミステリートップ10に入ることが多く、
知らなかった、が通じない。
「十三号独房の問題」は賭けで刑務所から脱走すると言った教授が
ネズミが通れるぐらいの排水溝を使って刑務所から出る話。
「論理的に考える本」だったかで著者は、
チェスは勝つために次の手をどうさすかが論理的に決まっているが、
囲碁や将棋はこうさしたら面白そうと非論理的である、
というようなことを書いていた。
- 132 :名無し名人:02/07/25 17:54 ID:4WyZHQo2
- チェスだったらハリーポッターで出たじゃん
27 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)