■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
(`・.・´) 張栩タン 応援スレ∫碁∫
- 1 :ペッパー ◆rWnYT/hA:02/07/22 02:14 ID:d4qQGnEU
- _________________________
〈 張栩の覇派です。よろしければ応援してやって下さい。
∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(´Д`;)ヾ
∨)
((
■日本棋院プロフィ
http://www.nihonkiin.or.jp/player/htm/ki000331.htm
関連リンク等は>>2-4ぐらいに
- 2 :ペッパー ◆rWnYT/hA:02/07/22 02:15 ID:d4qQGnEU
- 読みの早さが随一で、詰め碁を作るのが得意な上
見た目もカコイイ張栩七段を応援しましょう。
■ネット棋院プロフィ
http://www.net-kiin.com/kishi/t_line/u_choh.html
■記事
http://www.net-kiin.com/kishi/t_line/u_choh.html
ttp://po6.nsk.ne.jp/~imo/jinza-monokuro-go.htm
ttp://www8.ocn.ne.jp/~matugoro/page4-4.html
- 3 :ペッパー ◆rWnYT/hA:02/07/22 02:15 ID:d4qQGnEU
- ●記録
・昨年、21歳という最年少で本因坊のタイトル挑戦者になる。
結果はメーエン本因坊の4勝3敗で惜敗。
・昨年度、NHK杯囲碁トーナメントに初出場で優勝、初タイトル、
22歳で制し、最年少記録を更新した。前は依田名人の25歳。
浅い知識ですみません。
他になにかありましたら補足して下さい。
- 4 :ペッパー ◆rWnYT/hA:02/07/22 02:16 ID:d4qQGnEU
- ●各棋戦情報(7月22日現在)
□第27期 棋聖戦リーグ、Bリーグ1勝1敗
□第57期 本因坊戦リーグ 2位残留
□第27期新人王戦 本戦 準決勝 vs黄奕ホ四段
□第22期NECカップ囲碁トーナメント戦 9/21盛岡 2回戦 vs趙治勲王座
□第35回 早碁選手権戦 7/28,8/4 2回戦 vs趙善津九段
□第25期 鶴聖戦 1回戦 vs小林光一碁聖
□第9期 阿含・桐山杯全日本早碁オープン戦 本戦 2回戦
□第11期 竜星戦 本戦 Cブロック
- 5 :ペッパー ◆rWnYT/hA:02/07/22 02:21 ID:d4qQGnEU
- すみません、リンク先間違えました。
>>2
■記事
http://www.ac.wakwak.com/~tasai/KISHIINFO/chouu3.jpg
- 6 :名無し名人:02/07/22 13:54 ID:stY7r4fU
- おお、張栩のスレが立ったか。>1乙かれ〜。
国際棋戦もがんがれYO!
- 7 :山下碁聖:02/07/22 15:45 ID:WnS5zzMg
- オレを目指してるのかぁ・・・・・
- 8 :◆Net6/tfc:02/07/22 16:04 ID:ECX2Q.62
- 超ウって何ジソ?
- 9 :名無し名人:02/07/22 16:22 ID:stY7r4fU
- >8
台湾、台北市生まれ。
- 10 :名無し名人:02/07/22 16:52 ID:UwCHUrRo
- 最初「超NHK杯」かと思た。
- 11 :名無し名人:02/07/22 20:20 ID:ALqKNAIs
- (`・.・´) <張栩でし、かかって鯉!
この顔文字ちょっと似てるかも。
- 12 :名無し名人:02/07/22 21:52 ID:P.sVIUbo
- 前にジャーナルで解説やっていたなぁ。
例の芳美たんの問題発言の回だけど。
張栩タンの解説けっこういいかも。
時間がなくて満足にできていなかったみたいだけど。
NHKよ、解説に呼んでくれ!
- 13 :名無し名人:02/07/22 22:05 ID:sCItxYr2
- 万事控えめに見える張クンだが、
鳳雛戦で優勝したとき、梶原御大が局後
「こんな手を打っちゃいかん、こっちに行く一手だ、
そう思わんかね」と言う横で、
「いや、僕はこれでいいと思います」と頑張っていた。
それ以来のファンだ。
- 14 :次の日曜日に張栩の対局が再放送:02/07/22 23:09 ID:XDsMyLBk
- 7月28日(日) 午後0:00〜2:00
特集・囲碁の時間 アンコール放送(2002/7/14本放送)
『13歳の囲碁棋士 井山裕太の挑戦』
<対局>張 栩(NHK杯) VS 井山 裕太(初段)
<解説>石井 邦生(九段)
<司会>佃 亜紀子(四段)
- 15 :名無し名人:02/07/23 00:23 ID:Yr0auFg.
- アンコールやるにしても早いなーw、2週間だよ。
でも張栩をまた観れるからイイ!か。
- 16 :名無し名人:02/07/23 00:23 ID:hPd/sSJk
- 乳臭いスレだな
- 17 :◆Net6/tfc:02/07/23 00:32 ID:5g7Fpsig
- >>9
サンクスコ
- 18 :名無し名人:02/07/23 11:32 ID:xM.yQ2fI
- 思春期を芳美タンと過ごしたなんて羨ましい。
- 19 :名無し名人:02/07/23 11:39 ID:tw3hOihA
- >>12 問題発言って何を言っちゃったの?
- 20 :18:02/07/23 12:04 ID:xM.yQ2fI
- >>19
漏れは12じゃないが、ここらへんから読んでみてくれ。
http://game.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1016034012/383-
http://game.2ch.net/test/read.cgi/bgame/975932881/512-
それで18のレスへと結びつく。。
- 21 :19:02/07/23 13:04 ID:2ajXCEMQ
- >>20 なるほど。18のレスも、「どういう意味なのかな」と思ったので納得です。囲碁界には詳しくないのですが、4年って長いですよね…何も起きない方が不思議かも。レスサンクスコデシタ
- 22 :名無し名人:02/07/23 20:55 ID:LWycBiag
- 三星杯予選、16人の内に生き残ってくれ。
- 23 :名無し名人:02/07/23 21:13 ID:wQrYH1W2
- そういえば、以前、「朝日囲碁」のコラムで
張栩は「チョウク」と呼ばなきゃいかんって
力説している人がいたっけなぁ。
- 24 :名無し名人:02/07/23 21:50 ID:t9S53/DU
- じゃあここからチョウクを広めていこう。
張さんも内心「チョウクって読めよ!」って思ってたりしてなー
- 25 :名無し名人:02/07/23 21:52 ID:Ebo8H5c2
- なんでチョークなの?
ソースきぼん。なかったら詳細でもいいよ
- 26 :名無し名人:02/07/23 22:16 ID:IQdMK8Sg
- 中国語の発音は、日本の発音にない音を出すので、日本語に置き換えるのは
そもそも無理。もっとも、どう置き換えてチョウクになるのだろうか・・・
私がおきかえるなら、舌を巻いて『トゥァォ』舌を戻して『ィユン』かな。
- 27 :名無し名人:02/07/23 22:27 ID:SHP18vqU
- 朝日囲碁21Vol.4
「春秋子の碁界望見」
(前略)NHK杯で優勝した張栩七段は「チョウク」のはずなのに、なぜか「チョウウ」と呼んでいる。
三国志の張飛と関羽を合わせたようないい姓名ですが、栩は「ク」です。
張さん自身が「チョウウ」と呼んでほしいといったらしいけど、やはり「チョウク」でしょうね。(後略)
張栩タン本人が「チョウウ」と呼んでほしいと言ってるから「チョウウ」と呼ぶのが一番だと思うんですけど・・・。
- 28 :名無し名人:02/07/23 22:27 ID:EdYXgEGA
- 中国読みが「ウ」なのかな。。
勝手な推測ですいませんが、今漢和辞典で見たら
■栩 【音】:ク 【意】;くぬぎ
だったので日本読みが「ク」なのでしょうか。
- 29 :28:02/07/23 22:29 ID:EdYXgEGA
- あら、漏れなんか的外れなことカキコしちゃった!?
スマソ・゚・(ノД`)・゚・
- 30 :名無し名人:02/07/23 22:40 ID:z.oAloy6
- 張栩タンニックネーム無いの?
- 31 :名無し名人:02/07/23 22:51 ID:EdYXgEGA
- >>27
張栩本人がそう呼んでほしいと言っているなら
「チョウウ」が一番イイ!ですね。
- 32 :名無し名人:02/07/23 23:01 ID:Ebo8H5c2
- >>30
じゃあここで考えよう
あいであきぼん
- 33 :名無し名人:02/07/23 23:15 ID:EdYXgEGA
- >32
読みが早いということで、
「音速の貴公子」
こりゃニックネームじゃないか。
- 34 :名無し名人:02/07/23 23:18 ID:CKUpI71M
- 最近の韓国名みたいに現代音の近似値で表記しようというなら別だけど
「音読み」したいなら「栩」は「ク」としか読めないよ。
ちなみに「音読み」というのは日本流の勝手な発音じゃない。
日本語に導入された時点での歴史的中国音の反映だから現代音と
食い違うのは当然。っておれもよくわかってないんだが。
栩栩然(ククゼン)として胡蝶なり(胡蝶の夢)なんて
もう日本語の一部だな。
まぁおれはどうでもいいんだけど(藁
チョウウ慣れちゃったし。
ただ春秋子みたいな指摘があったら一応「お説ごもっとも」
と言っておくのが妥当だろうな。
- 35 :名無し名人:02/07/23 23:32 ID:dz2a1f4M
- >ただ春秋子みたいな指摘があったら一応「お説ごもっとも」
>と言っておくのが妥当だろうな。
うるさい、ボケ!としかいいようがない(藁
そんな些細なことに知識をひけらかして自己満足する前に
観戦記者としてすることがあるだろうに・・・。
- 36 :名無し名人:02/07/23 23:36 ID:EdYXgEGA
- >>34なるほど。
では全部向こうの読み方で呼んでみるというのは・・
ttp://www.nihonkiin.or.jp/event/toyota/toyota001/japan.htm
トヨデンのプロフィみたらこう載ってるのですが、
張 栩 七段
Chang Hsu
これは「チャン・スー」と読むのでしょうか??
- 37 :名無し名人:02/07/24 02:06 ID:4r8NBjLU
- 「チャン・シュ」だと思われ
- 38 :名無し名人:02/07/24 02:11 ID:9pCHoKsk
- >37
チャン・シュですか、有難うです。
では呼び方、読み方で「チャン・シュ」もありですね。
- 39 :名無し名人:02/07/24 02:25 ID:DPe6q6xk
- チャーシューで。
- 40 :名無し名人:02/07/24 06:36 ID:tHXP.npQ
- チョウウ捨てがたいな。
こうなりゃアテ字で。
蝶羽なんてどう?
- 41 :名無し名人:02/07/24 16:40 ID:fvSN4DYk
- じゃあ蝶野で
- 42 :名無し名人:02/07/24 16:52 ID:4pgJhNzM
- 焼豚
- 43 :名無し名人:02/07/24 22:32 ID:962mdVEM
- じゃあチョークで。
- 44 :名無し名人:02/07/26 17:12 ID:l6sO2BeI
- またまた日曜日に張栩を観れる♪
再放送でもうれしい。
- 45 :名無し名人:02/07/26 21:15 ID:foLzhdtw
- うちんとこ高校野球で放送やらない・・・(´・ω・`)ショボーン
- 46 :名無し名人:02/07/27 17:53 ID:E0G8zyJc
- 張栩って始めての娘は日本人だったのかな。
- 47 :名無し名人:02/07/27 22:30 ID:Cw/hK3w.
- じゃあ、超ウブで
- 48 :名無し名人:02/07/28 05:37 ID:/FPumhm.
- 弓長 木羽 で
- 49 :名無し名人:02/07/28 12:29 ID:mTmX3cp2
- 放送あげ
- 50 :名無し名人:02/07/28 12:57 ID:TIGQDfpY
- なぜに再放送
- 51 :名無し名人:02/07/28 12:59 ID:yfleRZUE
- 東京は、高校野球の放送。・゚・(ノД`)・゚・
- 52 :名無し名人:02/07/28 13:03 ID:C2Ulnwy.
- 東京は高校野球栃木県大会
なんじゃこりゃーーー(怒
- 53 :名無し名人:02/07/28 13:45 ID:B3zHTR7s
- 朝、テレビ東京の早碁選手権でてたよ
対 趙善津九段戦 前半
- 54 :名無し名人:02/07/28 14:19 ID:9Ua1z41U
- ビデオとって見たよ
凄い碁だね。後半楽しみ
- 55 :名無し名人:02/07/28 16:51 ID:73eUtzzU
- ↑張栩タン優勢だったね。 10秒なのにすごいと思った。 勉強になる手もあったね。
- 56 :名無し名人:02/07/28 16:56 ID:73eUtzzU
- 張タンのインタビューです。
http://www.nikkei.co.jp/igo/kaiken/
- 57 :名無し名人:02/07/29 18:49 ID:RWKZavTE
- age
- 58 :名無し名人:02/07/29 20:20 ID:.snQQYOc
- 負けてるじゃん三星杯予選
- 59 :名無し名人:02/07/29 21:22 ID:RWKZavTE
- 張栩タン負けた・・・
ちなみに今日の最終予選日本はこれだけ出たが、全員負けますた。
日本勢は今回72名が参加したが、予選落ち。
徐 奉洙 九段 対 望月研一 三段
曹 大元 九段 対 中根直行 七段
王 檄 四段 対 張 栩 七段
段 エ 七段 対 高尾紳路 七段
王 U輝七段 対 坂井秀至五段
楊 一五段 対 横田茂昭九段
胡 耀宇七段 対 矢田直己九段
朴チンソル初段 対 今村俊也九段
日本弱い!!!と言うより無いと思う。 韓国中国強すぎ・・・・
- 60 :名無し名人:02/07/29 21:36 ID:SMeY3DG2
- 張栩負けるなよー。こいつだけは大丈夫だと思ったのになぁ・・
- 61 :名無し名人:02/07/29 22:54 ID:F/T.48K.
- 張タンとか甘やかしてるやつが坊主になれ。
- 62 :算砂:02/07/30 09:49 ID:9gCcPgUk
- >23
正しくは、「チョウ・ク」のようです。ただ、三国志の劉邦と項羽に
あやかって「チョウ・ウ」と呼ばれるのを本人が希望しているとの
ことでした(NHK囲碁講座5月号所収のNHK杯決勝の観戦記より)。
- 63 :算砂:02/07/30 09:51 ID:9gCcPgUk
- すいません、28を読み落としていました。お許しを。
- 64 :名無し名人:02/07/30 10:11 ID:ZsNv.PYo
- 名前のわりには寝惚けたカキコだなぁ
坊主に、ってもう坊主か(藁
- 65 :名無し名人:02/07/30 17:03 ID:JZMsB2LA
- age
- 66 :名無し名人:02/07/30 18:12 ID:iYc9kbcc
- >>62
三国志の劉邦と項羽?
ボケてるのはネタ元(NHK囲碁講座5月号)なのか、それとも62なのか・・・
- 67 :名無し名人:02/07/30 18:15 ID:B5QZ53gk
- 62です
- 68 :名無し名人:02/07/31 10:06 ID:T7SS0Ys2
- age
- 69 :名無し名人:02/07/31 22:15 ID:T7SS0Ys2
- http://www.fin.ne.jp/~igo/cgi-bin/vote.cgi
張栩タンのファンなら張栩タンに入れたげよ〜 (´∀`)
- 70 :名無し名人:02/07/31 22:30 ID:RYs5R1OA
- 寒
- 71 :名無し名人:02/07/31 22:52 ID:z1eAeZoE
- 張栩って年収どのくらいなのかな?
ビッグタイトルはないけど挑戦者になったり
勝ちまくってるからけっこうもらってそう。
- 72 :名無し名人:02/08/01 16:37 ID:pL7eEnbs
- 囲碁データベースの棋士ランキングに、賞金ランキングものっている。
2001年は9位。これから税金ひかれるなら、思ったより少ない・・・
もちろん普通のサラリーマンより、ずっと多いけど(^^;
- 73 :名無し名人:02/08/02 22:56 ID:nWQRrYHY
- カコイくて金持ってるなんて・・
やりまくりですか??
- 74 :名無し名人:02/08/02 23:03 ID:QOFC959k
- >>73
張栩タンは碁が恋人です
詰め碁をやりまくってます
- 75 :名無し名人:02/08/03 22:22 ID:pNK2K9YM
- 各リーグの対局料って結構高いよね。
一回リーグ入りすれば全敗しても数百万はもらえる。
- 76 :名無し名人:02/08/04 18:29 ID:FyAoDJG2
- 早碁選手権負け・・・
前半は優勢だったはずなのに・・・
- 77 :名無し名人:02/08/04 21:39 ID:ajfTcQUA
- ソンジン強いね
チクンから本因坊奪った実力ダテじゃない
- 78 :名無し名人:02/08/05 19:16 ID:2zaQJRFo
- うんまさか負けるとはね・・・
張栩タンもミスしたみたいだし、早碁は得意なのにスランプかな?
- 79 :名無し名人:02/08/05 23:04 ID:2zaQJRFo
- age
- 80 :名無し名人:02/08/07 11:12 ID:eV./ZoQ6
- age
- 81 :かな:02/08/07 11:17 ID:GT1t2yeE
- 張栩さんかっこいいねー
- 82 :名無し名人:02/08/07 21:07 ID:P5MNexh.
- 早くNHK杯に登場してくれ。
- 83 :名無し名人:02/08/07 21:49 ID:eV./ZoQ6
- 二回戦は陳タンとの対局だよね。
まずは楽勝で勝って、三回戦の相手もトーナメント表見る限りでは結構楽な気がするんだが・・・
- 84 :かな:02/08/07 23:01 ID:GT1t2yeE
- 2回戦がんばってほしいですねー
56>>
日本棋院から帰って徒歩40十分。どこに住んでるんですカ、汗汗
東京に住んでないから分からないけれども、どれだけ遠いんだしょ?
一度、一緒に卓球してみたい(笑)
- 85 :名無し名人:02/08/07 23:48 ID:UL9b1hgQ
- sage
- 86 :名無し名人:02/08/08 08:07 ID:RxRsWBGs
- 8月8日 棋聖戦リーグ 小林 覚九段と。
混戦Bリーグ、どうなる?
- 87 :名無し名人:02/08/08 09:03 ID:VT./LnaY
- ろくに報道もないのに
盛り上がりようがないと思われ。
だれぞ棋院に潜入してゲリラ中継しれ
- 88 :名無し名人:02/08/08 09:48 ID:.jEWoHyY
- 勝って欲しいけど日本棋院のネット会員じゃないと棋譜も見れないしなぁ。
誰か棋院に潜入じゃ〜 ちなみに俺は愛知だから^^
- 89 :名無し名人:02/08/08 10:48 ID:6ZkXwKtg
- >>73
チョーウたんはちゃんと彼女いますYO
かっこよくて碁も強くもてもての筈だけど、真面目一本な好青年だそうな
- 90 :かな:02/08/08 12:57 ID:g56ZdPt6
- >>89
え〜??
彼女さんいるんですか?
- 91 :名無し名人:02/08/08 14:28 ID:RxRsWBGs
- >>87
確かに昼あたりに途中までの棋譜と解説がUPされたら
もう少しもりあがると思う。
- 92 :名無し名人:02/08/08 15:00 ID:.jEWoHyY
- >>89 彼女誰? 張栩タンは碁が彼女じゃないの?
- 93 :名無し名人:02/08/08 17:49 ID:M/wtJPVE
- 覚も国内では勝ちまくりだから張栩もやばいかもな。
久々のリーグ戦に賭けてそう・・
で今日の結果って明日の何新聞に載るの?
それともサイト?
- 94 :名無し名人:02/08/08 21:07 ID:cbHdDWJo
- 結局情報ゼロじゃん
つまんねーの
囲碁マスコミってなんか時代遅れだよな
新聞切り抜きじじいしか客がいないと思ってるのかな(藁
- 95 :名無し名人:02/08/09 00:32 ID:d1kPJzZw
- >94
そう思う。
知りたい事をいち早く知らせろ、マスゴミ共よ。
- 96 :名無し名人:02/08/09 11:24 ID:CoGex.cA
- 結果わからないのかな?
わかったら速報してくんろ〜
- 97 :名無し名人:02/08/09 11:24 ID:pVl.vnRg
- チト寒イ
- 98 :名無し名人:02/08/09 13:19 ID:/WkzmBv.
- 棋聖戦リーグ
vs覚戦、勝利。2勝1敗でトップ。
- 99 :名無し名人:02/08/09 13:20 ID:/WkzmBv.
- あげ忘れ
- 100 :名無し名人:02/08/09 13:22 ID:LDy5Kn6s
- 結局翌日だったね。ソースきぼんぬ
- 101 :名無し名人:02/08/09 14:36 ID:CoGex.cA
- 中押し勝ち?
なんにしてもトップだ^^
- 102 :名無し名人:02/08/09 20:27 ID:1fsU9mu.
- age
- 103 :名無し名人:02/08/09 20:35 ID:JbM6cC8c
- 日本棋院の棋戦情報のとこの
棋聖戦のリーグ表にも早々と載ってるね。
- 104 :名無し名人:02/08/09 20:58 ID:JBAu27.g
- 早々と(藁
- 105 :名無し名人:02/08/09 23:01 ID:HXQSjFRA
- 張栩一強時代がキタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!
- 106 :名無し名人:02/08/09 23:10 ID:K8Te6gOg
- 三星杯予選敗退もう忘れたの?
- 107 :名無し名人:02/08/09 23:11 ID:B8YNmN6o
- キテナイ━━━━━━(゚_゚)━━━━━━ !!!!!
キテネ━━━━━━(´・ω・`)━━━━━━ !!!!!
コネェ━━━━━━(゚A゚;)━━━━━━ !!!!!
- 108 :名無し名人:02/08/10 01:28 ID:HsjXEwYQ
-
(;´Д`)ハァハァ(*´Д`*)ハァハァ(;゚;∀;゚;)/|ァ/|ァ(*` Д´)//ア//ア!!!
- 109 :名無し名人:02/08/10 08:10 ID:0HGfqhGk
- sage
- 110 :名無し名人:02/08/10 12:37 ID:5U4Awrpo
- 半目勝ちだったか。
最近は名人戦二次予選で小林光一に半目勝ちしている。
三星杯の決勝を週刊碁で見たが、お互いにミスの連発だったらしい。
- 111 :名無し名人:02/08/10 15:52 ID:WamBlbo2
- eraso
- 112 :名無し名人:02/08/10 16:51 ID:R7gICSqI
- >>108ワロタ
- 113 :名無し名人:02/08/11 09:54 ID:4hgrZpvU
- >>106
国内一強時代と言うことでよろしく
- 114 :名無し名人:02/08/11 11:39 ID:PGofW5uU
- それもどーだか。団子レースじゃねーの
にしても情けねーファンだな(藁
- 115 :名無し名人:02/08/11 18:45 ID:9fY11SU2
- 国内一強なわけない・・
今年の勝ち星だけでいえば、山下と2強か。
しかし
羽根、メーエン、チクン、加藤、覚、立誠、柳、ソンジン
より上と、現時点では言えないよ。
>114
でも情けなくはないぞ。
そう願ってるファンがいるっていうのは大切なことだ。
- 116 :名無し名人:02/08/12 07:57 ID:tkv0gcj0
- 8/12 桐山杯 対 山下敬吾戦
いつか(そう遠くないうちに)、
世界一になってくれると信じて応援しているから
頑張ってくれ!
- 117 :名無し名人:02/08/12 11:18 ID:dRnOJ3MG
- 8月15日
名人三次 山城 宏 九段 張 栩 七段
いよいよ3次予選。 張栩タンは二年連続3次決勝でリーグ入りしそこなっている。
中部に行くという事で夜にちゃんと眠れるか心配><
- 118 :名無し名人:02/08/12 11:44 ID:ghYmgl8L
- 中部に逝くのか
青葉かおりに気をつけて
- 119 :名無し名人:02/08/12 15:05 ID:dRnOJ3MG
- チョウタンヲネラテソウダネ・・・
- 120 :名無し名人:02/08/12 15:29 ID:6RKOrw5V
- 2人は姉弟という罠
- 121 :名無し名人:02/08/12 19:11 ID:dRnOJ3MG
- アヒャヒャ
- 122 :名無し名人:02/08/12 19:50 ID:xCdz1FxB
- そうなったら、どれだけ囲碁界に穴兄弟がいることやら。
- 123 :名無し名人:02/08/12 22:10 ID:2wiI5llP
- 顔がソクーリって言ったダケなのに。。
そうなったらって何?妄想オヤジ(w
- 124 :名無し名人:02/08/13 06:37 ID:6KKve46t
- 顔がソクーリって、、、、、、 目ん球腐ってるの? えこ贔屓も大概にしてよ!
張栩たんは「赤頭巾ちゃん」 青葉・稲葉は「オオカミ」よ
- 125 :名無し名人:02/08/13 10:47 ID:OIFjkc8E
- モーホーオヤジ?
- 126 :名無し名人:02/08/15 07:48 ID:KMEdJP/L
- >>117
お、今日だね。何回勝つとリーグ入りなの?
- 127 :名無し名人:02/08/15 08:51 ID:nPsQ2RA6
- 張栩がんがれよ〜。
- 128 :名無し名人:02/08/15 17:43 ID:KmttltW/
- age
- 129 :名無し名人:02/08/16 07:40 ID:8Y5JDOHA
- んで、今週の張栩はどうだったの?
桐山杯に、名人三次、結果知っている人教えて。
- 130 :名無し名人:02/08/16 08:34 ID:xPTveJw5
- 桐山杯の山下敬吾戦は勝利!
- 131 :名無し名人:02/08/16 09:32 ID:C5cRKWWZ
- >130
おー、勝ったんだ、これで準決勝進出だね。後2つだぁ。
準決勝の相手はソンジンかな。
最近早碁で負けたけど、リベンジ果たしてくれ。
- 132 :名無し名人:02/08/16 10:32 ID:GXQtZala
- ソンジン桐山杯3連覇かかってるから気合い入れてくると思うよ。
リベンジなるか楽しみだね。
準決勝っていつ?
- 133 :名無し名人:02/08/16 10:47 ID:AM/RPrEx
- 山下タンに連勝してるね。
- 134 :名無し名人:02/08/16 19:43 ID:sQU4/gQg
- 名人戦三次予選、山城宏戦も勝利!
- 135 :名無し名人:02/08/16 21:03 ID:AM/RPrEx
- ほう^^
黒番?白番?何目勝ち? できればお願いします。
- 136 :名無し名人:02/08/17 01:52 ID:aSi8eWMh
- 張栩タンのライバルになりそうな人は誰だろう
- 137 :名無し名人:02/08/17 02:35 ID:O3XvV9HY
- 山下と言いたいけれどココまで相性が良すぎるとねー。
イセドルなんかどう?
- 138 :名無し名人:02/08/17 21:40 ID:8Vp9b9FO
- 李世ドルと対局する日が楽しみだね。
- 139 :名無し名人:02/08/17 21:45 ID:RpRn2Vag
- 山下に相性が良いとは言えないと思われ。
- 140 :名無し名人:02/08/17 22:16 ID:g3ONeDWD
- 確かに。
ここんトコ連勝してるけど相性とまでは言えないか。
この二人の七番勝負とか見てみたいよね。
- 141 :名無し名人:02/08/18 05:18 ID:GBz9yNTX
- 張栩は山下を目指してきた、と言っていたから
敬吾との対局は特に意識するんでしょう。
- 142 :名無し名人:02/08/18 21:01 ID:Rjq0AiUf
- 山下さんに5連勝中だとさ。
- 143 :名無し名人:02/08/18 21:05 ID:kycdNAoF
- ともあれ、若手有望株が増えてきましたな。
- 144 :名無し名人:02/08/18 21:43 ID:3E0L5ERF
- ロリが好きな人へ情報です。他より安く手に入るとこありました。もう5回くらい使ってるけど画質が綺麗です。ALL完全無●正。いいネタを☆http://buruma.fun.to
- 145 :名無し名人:02/08/19 09:01 ID:Ds7XffCd
- 来週ついに張栩の解説をじっくりと聞けるね。
- 146 :NHK杯スレからのコピペ:02/08/19 18:21 ID:pUj1C1eY
- 次の対局
8月25日 2回戦 第2局
山下 敬吾(七段)
http://www.nihonkiin.or.jp/player/htm/ki000322.htm
VS
金 秀俊(六段)
http://www.nihonkiin.or.jp/player/htm/ki000344.htm
解説者 張 栩(NHK杯)
http://www.nihonkiin.or.jp/player/htm/ki000331.htm
- 147 :ネット代月6万 ◆Net6/tfc :02/08/19 18:57 ID:6HQcE8cO
- NHK杯で20代前半の解説者って、いままで見たことないですね
前例はあるのかな
- 148 :名無し名人:02/08/19 19:20 ID:a/voxU9Z
- たぶん、芳夫が名人本因坊になったときに
声がかかったとおもうけど。
- 149 :名無し名人:02/08/19 19:39 ID:VdEAIn/0
- 今日は新人王の準決勝。黄奕ホ四段が相手。
他にも22日には十段戦二次予選で、新垣武九段が相手。
すごいね。一週間に二局ペースだ。
- 150 :名無し名人:02/08/19 20:22 ID:u7y6oXxR
- 勝ち星ランキング(8月16日現在)
1)山下 敬吾七段 43勝8敗
〃 張 栩七段 43勝8敗
ついに並んだ!
- 151 :名無し名人:02/08/19 20:47 ID:mu6r/xNy
- でも早碁以外は無冠やんけ
次のタイトル最短って何よ?
- 152 :名無し名人:02/08/19 21:02 ID:c5Jbnjmz
- 新人王になる
- 153 :名無し名人:02/08/19 22:28 ID:VdEAIn/0
- まだNHKしかタイトル獲得してないよ。
そのうち7大タイトル取るって。
- 154 :名無し名人:02/08/20 09:00 ID:G2PmjXxE
- まだ通算でV1か。ちょっと意外だな
山下は新人王四連覇と碁聖奪取だろ
勝ち星よりタイトル争奪で張り合ってくれや
- 155 :名無し名人:02/08/20 10:52 ID:26N5gdA3
- age
- 156 :名無し名人:02/08/21 22:13 ID:HxGDTSB5
- age
- 157 :名無し名人:02/08/22 08:14 ID:7EY8Qhvn
- >>149
今日、十段戦二次予選だね。
新人王戦は準決勝に勝って、高尾ー張 栩で決勝三番勝負。
- 158 :名無し名人:02/08/22 10:38 ID:JVwnYzNe
- おお!やったね^^
- 159 :名無し名人:02/08/22 10:56 ID:4h/H/JK5
- ソースきぼんぬ
- 160 :名無し名人:02/08/22 11:45 ID:j5yIGBeF
- なんでチョウウを応援してるんだ?
もちろん強いんだが、多の棋士と比べてどの辺に特に魅力を感じるんだ?
ヤパーリ読みとか優れてるのか?それともルックス?
- 161 :名無し名人:02/08/22 12:27 ID:X5WD+78h
- 強い、若い、容姿、性格が良い。
- 162 :名無し名人:02/08/22 19:31 ID:7EY8Qhvn
- >>159
日本棋院のホームページ→プロ棋戦情報・棋戦日程
- 163 :名無し名人:02/08/22 19:56 ID:eHwKvy9c
- サンクスコ!
- 164 :名無し名人:02/08/23 11:27 ID:9Mu93LfA
- >>161 同意。
- 165 :名無し名人:02/08/23 11:54 ID:easnGj4M
- 十段戦・・・負けましたね。
- 166 :名無し名人:02/08/23 12:45 ID:RZzQh24v
- >>160
詰め碁マニアだけあって読みが鋭いところ
詰め碁集でたら買うぞ〜
- 167 :名無し名人:02/08/23 14:10 ID:rNE8ZH2V
- 十段戦だれがだれに負けたの?
- 168 :名無し名人:02/08/23 14:42 ID:7KUCM2Cd
- >>165=夏廚シッシ
- 169 :165:02/08/23 15:02 ID:zO8bc5j6
- 張NHK杯は新垣九段に残念ながら負けましたよ。
- 170 :名無し名人:02/08/23 15:42 ID:lCZ3CU5O
- 厨 房 必 死 だ な
- 171 :名無し名人:02/08/23 15:49 ID:9/oAsN7F
- 187 :山下碁聖 :02/08/23 11:47 ID:easnGj4M
本因坊3次決勝・・・負けました。残念です。
- 172 :名無し名人:02/08/23 16:12 ID:CW+/trDV
- 勝ってなかったっけ?
山下も張栩も。
- 173 :名無し名人:02/08/23 16:32 ID:et6InZNk
- 両方勝ってる。
165があちこちでガセ流してるだけだよ。
- 174 :名無し名人:02/08/23 19:26 ID:9Mu93LfA
- 山下さんが全リーグ入り。
山下さんに6連勝してほしいものです。
十段戦ー まさか新垣先生に負けちゃったらちょっと失望する。
- 175 :名無し名人:02/08/23 19:43 ID:DlimFBk9
- フーム?
- 176 :名無し名人:02/08/23 19:48 ID:6xZ8x2px
- 日曜日が楽しみだ♪
- 177 :名無し名人:02/08/24 15:56 ID:/GiP4902
- 名人3次予選だが、次の相手はマイケルレドモンド九段と蘇耀国七段の勝者。
おれの予想だがおそらく蘇七段が勝つと思う。
ちなみに張栩七段と蘇耀国七段はとても仲がいい。
去年かな? 十段戦二次予選で二人はあたっており、蘇七段(黒番)が勝っている。
その時に蘇七段にうまく打たれた。その時の黒1〜5までの布石を張栩七段はNHK杯決勝で
羽根直樹天元相手に試してみたという事らしい。
もし蘇七段(あるいはマイケル九段)に勝てばいよいよ3次予選決勝。
なんとしても三年連続3次予選決勝で負けるのは避けたいところだろう。
決勝の相手は俺的だが、加藤剣正本因坊あたりではないかと思う。
明日のNHK杯楽しみだね。 ( ´∀`)
- 178 :名無し名人:02/08/24 16:02 ID:E6KfGwaD
- NHK杯囲碁トーナメント2002 Part2
http://game.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1027476450/l50
- 179 :名無し名人:02/08/24 18:08 ID:cfu0BB5s
- フーム?
- 180 :名無し名人:02/08/25 14:10 ID:Q8m8weAK
- 今日の解説どうだったかな?
- 181 :名無し名人:02/08/25 15:08 ID:u/AbUzlT
- フーム
- 182 :名無し名人:02/08/25 16:01 ID:YiNJp2hm
- 今日の解説は良かった。
ずっと解説やってほしいくらいだよ
- 183 :( ´∀`)マターリ:02/08/25 20:19 ID:NyBgXnsH
- 張栩クンの事は好きですが、解説が特に良かったとは思わなかった。でもまたやっ
て欲しい。
万波さんはしっかりしてきましたね。
- 184 :名無し名人:02/08/26 01:10 ID:p3Wb5OS7
- 今日の碁の解説はだれがやっても難しかったかも。
- 185 :名無し名人:02/08/26 09:56 ID:MhoVC+n9
- 武宮や解説慣れしている先生だと、雑談などで盛り上がるだろうが、張栩タンはあまり経験がないからね。
でも解説者、聞き手ともに若いし、別にいいけどね。(´∀`)
- 186 :名無し名人:02/08/26 10:11 ID:IVrTx7HE
- 期待したほど面白くなかった
ということでよろしいですね。
- 187 :(`・.・´) ←横田にソックリ:02/08/26 10:50 ID:waMlQS6S
-
(`・.・´) ← 確かにイノブタ系プロ横田にソックリ
- 188 :名無し名人:02/08/26 13:37 ID:MhoVC+n9
- 今週の張栩
26日 天元二次 泉谷英雄 八段 張 栩 七段
29日 碁聖予選 張 栩 七段 井口秀一郎 六段
相変わらず週二局ペースか。 二局とも勝ちかな?
- 189 :名無し名人:02/08/26 14:17 ID:bKNYPtY6
- 内容もわからない対局の勝敗だけ聞かれてもねぇ
- 190 :名無し名人:02/08/26 14:55 ID:KIC261xc
- 新人王戦準決勝勝ったんだね。今度は優勝してくれ。
まぁ、それより名人リーグ入りと棋聖戦リーグをがんがってほしいが。
- 191 :名無し名人:02/08/26 15:03 ID:bKNYPtY6
- もう新人王って段階ではないのでは。
山下は4連覇して卒業。
七大タイトル番碁と国際戦に常駐常勝してくれ
- 192 :名無し名人:02/08/26 19:23 ID:MhoVC+n9
- age
- 193 :名無し名人:02/08/27 11:00 ID:ahw8gEgX
- age
- 194 :名無し名人:02/08/27 11:28 ID:2VPyRzvS
- またフームかよ(藁
- 195 :これ使ってけれ:02/08/27 14:13 ID:ZmjCBmow
- >>1
カッコイイ
- 196 :名無し名人:02/08/27 16:34 ID:d9m/FlJn
- 勝ち星ランキング1位だね!
8月23日現在
張 栩7段 45勝8負
勝率 .849
つえー。
- 197 :名無し名人:02/08/27 17:35 ID:BGYfhc3z
- おー勝率849
この勢いで三星杯、トヨデン杯もがんがれーー
ってもう負けてるのか。。鬱だ
- 198 :名無し名人:02/08/27 19:08 ID:ahw8gEgX
- 春蘭杯がある!
- 199 :名無し名人:02/08/27 20:09 ID:p3iESR31
- ずっと先じゃん
- 200 :名無し名人:02/08/27 20:17 ID:Xckh3KlO
- とりあえず今年は棋聖リーグがんがれー!
- 201 :名無し名人:02/08/27 20:55 ID:cSjMKIns
- 新年はリッセイと七番勝負?
しかし台湾勢は強いね。
- 202 :名無し名人:02/08/27 21:18 ID:ahw8gEgX
- 期待しましょう。
ところで今週の二局の手合いの結果わかった方いましたら宜しくお願いします。
- 203 :名無し名人:02/08/27 22:06 ID:Xckh3KlO
- 来年は棋聖と本因坊で挑戦者になってほしいな。
- 204 :名無し名人:02/08/27 22:49 ID:5npE0Q6r
- だれか、チョウウに本を書かせて出版させろ!
打ち碁集がいい。詰め碁でもいい。写真集でもいいかも。
- 205 :名無し名人:02/08/27 23:16 ID:MF4HjOlE
- 囲碁マスコミは人材払底してますが何か。
- 206 :名無し名人:02/08/27 23:20 ID:9vLmzm7W
- 結局芳美と可奈どっちなんだ?
- 207 :名無し名人:02/08/27 23:44 ID:sG5z64he
- オーロラ三人娘か美奈さんかどっちなんだ?
- 208 :名無し名人:02/08/28 13:12 ID:vwv6AZPW
- 張栩にNHK講座の講師やってほしい。
- 209 :名無し名人:02/08/28 16:06 ID:ir1pIFcY
- 羽根や山下なんかと組んでホストクラブみたいなノリで?
女優とかアイドルをゲストに呼んで?
いーかもしんない(w
- 210 :高校生:02/08/28 16:08 ID:Ox7BOrU7
- ネット上で張の棋譜があるところおしえてください。
- 211 :名無し名人:02/08/28 16:12 ID:vwv6AZPW
- >>209
それトーク番組?
- 212 :名無し名人:02/08/28 21:09 ID:awDujCeL
- >>210 56期本因坊戦くらいなのでは?(一般的なものは)
- 213 :名無し名人:02/08/28 21:12 ID:ZPdWS7R8
- >>208
きっとそのうちやるよね
- 214 :名無し名人:02/08/28 21:19 ID:XfTeFfw3
- 春蘭杯っていつよ?
つまんね。
- 215 :名無し:02/08/28 21:58 ID:IS04VWdO
- NHK杯、是非二連覇してほしいです。
- 216 :名無し名人:02/08/28 22:24 ID:vwv6AZPW
- >215
ふむ。金スジュンとやってほしいな。
- 217 :名無し:02/08/28 22:54 ID:EGcWYhpv
- >216
そうですね!
二人があたったら凄く面白そう。
- 218 :名無し名人:02/08/29 00:02 ID:UjurBe1e
- ここからは金スレということでよろしいですね。
- 219 :名無し名人:02/08/29 01:15 ID:PyS6NGKv
- いや、蘇耀国スレだ。
- 220 :名無し名人:02/08/29 01:23 ID:Klu9J3tN
- 黄色クンも忘れないでね
- 221 :名無し名人:02/08/29 15:06 ID:nFOvSqN4
- >220
黄 奕ホ(コウ イウン)四段のこと?
金秀俊六段、蘇耀国七段、黄奕ホ四段は
同世代で、これからが期待できる人達ですよね。
張栩七段が先に飛び出した感じだけど、負けずにがんがってくれ!
- 222 :名無し名人:02/08/29 16:42 ID:aHRb70P/
- そうそう黄奕ホ四段!!
週刊碁YG杯の棋譜とか棋院HPで公開されてます。
これがなかなかオモシロイんだなー
そろそろ出てくる人だよね。ガンバ!!!
- 223 :セモリナ ◆McS7JQYQ :02/08/29 21:44 ID:/aUaCXXx
- 知りたいことがあれば何でも私に
- 224 :名無し名人:02/08/29 21:58 ID:CKoXxZcU
- >>222
新人王戦準決勝で張栩七段に負けてしまったけど、
内容の濃い一局だったことが予想されますね。
ん〜、どこかで棋譜みれないかな・・。
もしみつけた人いましたら教えて下さい。
- 225 :名無し名人:02/08/29 22:08 ID:hZ5BSwJo
- >>223
みつけた人がいたら教えてくれってよ
- 226 :名無し名人:02/08/29 22:38 ID:B/DUvp8S
- やはり来日した棋士は強いですね
- 227 :名無し名人:02/08/29 22:45 ID:LTthgldc
- 囲碁 雑談・雑学・質問スレッド 第4局
1 :セモリナ :02/07/18 00:20 ID:SvjVXlNg
やっぱり必要でしょう。囲碁専用です。
コテハンの223はニセモノと思われ。
最近他人になりすます厨房が出没。御注意を。
- 228 :美香 ◆MiKa/D2Q :02/08/31 00:11 ID:1VVFjsFU
- >>209
そんなホストクラブがあれば絶対行くだろうな
- 229 :名無し名人:02/08/31 00:33 ID:aEm6kvGv
- うぬー、天元二次予選は勝ったけど、
碁聖予選決勝は負けてしまった。。碁聖には縁がないね。
- 230 :名無し☆☆:02/08/31 00:55 ID:cq7Ki7HV
- 新人王戦、頑張ってほしいです!!
いよいよ決勝ですね。
対局の模様は、普通のTV放送ではやらないんですか?
BSとか…?
- 231 :名無し名人:02/08/31 01:14 ID:aEm6kvGv
- >>230新人王戦は残念ながら。ライブ中継もないのかな・・。
相手の高尾さんも、今勢いのある鶴山さんを破ってきているので
調子はいいんだと思います。
しかし是非とも優勝してほしい。
- 232 :名無し名人:02/08/31 09:11 ID:iiasvz37
- 張栩のNHK杯登場は9月末だとよ。
でも張栩って棋聖本因坊リーグ以外は、本戦出場してないんだ。
- 233 :名無し名人:02/08/31 09:34 ID:xHqYNGrz
- いまいち地味なスレだな(藁
- 234 :名無し☆☆:02/08/31 10:47 ID:FFgE2pER
- >>231
そうなんですか…残念(;_;)
どうも有難うございました!
- 235 :名無し名人:02/08/31 13:01 ID:LCy2jYBr
- >>232
NHK杯登場も去年だったし、これからの棋士だよねまだ。
- 236 :名無し名人:02/08/31 14:11 ID:nL2Lgdrd
- あげ
- 237 :名無し名人:02/08/31 16:02 ID:prlF9ynk
- ひま
- 238 :名無し名人:02/09/01 13:51 ID:33gwMlZL
- AGE
- 239 :名無し名人:02/09/01 14:59 ID:F+wNWu2A
- 272 :名無し名人 :02/09/01 14:01 ID:33gwMlZL
来週はチクンとレドモンドか。
レドモンドがどこまでいけるか注目だな。
ちなみに15日は瀬戸vs山田。 解説は張栩キボンヌ。
こまめにアゲ他スレでも営業っすか(w
- 240 :名無し名人:02/09/02 11:39 ID:l7EAW0ZO
- age
- 241 :名無し名人:02/09/02 19:45 ID:NrATG2YE
- 何か書けメール欄フーム氏
同じヤシが無言でage続けるスレキモイ
- 242 :名無し:02/09/02 23:18 ID:qF55cIiB
- 今日発売の「週刊碁」は山下・張特集。
- 243 :名無し名人:02/09/02 23:47 ID:jvGP5xwD
- すごい情報だね(以下略
- 244 :名無し名人:02/09/02 23:57 ID:S7XbmFSp
- >>242
読んだ!お互い勝ち星争いを意識していたんだな〜
<勝ち星ランキング>
1位 張 栩七段 46勝9敗
2位 山下敬吾七段 45勝9敗
NHK杯の対山下戦を見てからちょっと気になる金六段は
7位 金 秀俊六段 25勝9敗
- 245 :☆☆☆:02/09/03 00:45 ID:Oxv3e2Sc
- >>242
ホントですか!?
素敵な情報、有難うございます!
早速明日、買いますvv
>>244
とうとう山下さんを抜いたんですね!
この調子で頑張ってほしいです。
- 246 :名無し名人:02/09/03 00:51 ID:gBRkFYUg
- 張栩、山下の対談だっけ?これは買いに行かなくては。
- 247 :名無し名人:02/09/03 13:56 ID:pykARWaz
- 今週は9/05(木)に
棋聖戦リーグ、趙善津九段との対局。
2勝1敗同士、リーグは全5戦、残り2戦なので
ここで負けるともうだめぽ。なんとしてもがんがれー。
- 248 :名無し名人:02/09/03 14:23 ID:7Jk9PYai
- 週刊碁って、どこのコンビニでも売ってますか??
- 249 :名無し名人:02/09/03 14:32 ID:G6qqi2k1
- 売ってない所も多いよ。駅の売店でも置いてない所もある。
- 250 :名無し名人:02/09/03 14:36 ID:0wRq/8b4
- どういう対談なの?
詳細キボンヌ
- 251 :名無し名人:02/09/03 19:41 ID:7Jk9PYai
- コンビニにはありませんでした;
以前売ってたんですが…。
絶対今週は見たい。探さねば…
- 252 :名無し名人:02/09/03 20:04 ID:F+hOzd/d
- 別にたいした内容でもないyo
単独インタビューのほうが面白い話がきけそう。
- 253 :名無し名人:02/09/03 21:51 ID:viqjO+jP
- >>250
詳細は読んでもらうしかないんだが・・・^^;
要旨1)二人ともお互いの成績を意識している。
張栩「今年の大手合いはちょっと迷ったんですが、
山下さんが打つなら、勝ち星争いもありますから。」
要旨2)二人の棋風
山下「張栩さんはヨミがしっかりしていて形勢判断がいい。」
張栩「碁によって変化しますからいちがいに言えないんですよ。」
要旨3)国際戦とコミ
二人とも、日本の持ち時間5時間は長い、
コミ五目半は黒有利で変えた方がよいと思っている。
要旨4)二人のあとの世代
張栩「市ヶ谷でやっている研究会では(略)受け入れ態勢は
できている。もっと若い棋士や院生が上手に利用してくれれば。」
- 254 :名無し名人:02/09/04 06:09 ID:Rvmk4K4A
- 国際棋戦についてはなんか消極的なコメントだったね。
山下とのライバル争いもいいが、
海外棋士の若手にもライバル意識を持ってほしいな。
- 255 :名無し名人:02/09/04 18:45 ID:+lqDKx2f
- >>253 サンクス!
- 256 :名無し名人:02/09/05 03:24 ID:J0WA+cFf
- >>254
国際棋戦についてのコメントが「消極的」だとは思わなかった。
二人は、自分たちの強さを自負している、
そして、国際棋戦に勝つ難しさ、相手の強さもよく知っているんだな
と感じた。
「海外棋士の若手へのライバル意識」は、俺らが想像するより
はるかに強く持っているんじゃないだろうか?
テレビ囲碁選手権が終わった後、インタビューに答えて
「もっと、もっと打ちたいです。こういう緊迫した試合を。」
と言ったときの張栩の表情は印象深かった。
張 栩−李 昌鎬戦の経過が気になって仕事が手に付かない
という日がきっと来るよ!
- 257 :名無し名人:02/09/05 04:15 ID:22Ojrc4e
- 春蘭杯、準々決勝で常昊とやるらしいが、
最近の常昊の戦いぶりを見ていると、とても勝てる気がしないな。
- 258 :名無し名人:02/09/05 06:40 ID:qmK98vZ6
- こんなに強い棋士だったかなぁ
ほんの少し前までは国際戦で日本にも結構負かされてたと思うが。
- 259 :名無し名人:02/09/05 16:24 ID:vgRyDEw7
- >>258
世界でもまれているうちに、強くなったんでしょうよ。
日本のぬるま湯に浸かっていては、有望な棋士もだめになってしまう。
チョウウを韓国棋院に留学させるとかどうかな。
- 260 :名無し名人:02/09/05 18:52 ID:pXw3t1IM
- 棋聖戦はどうなりましたかね?
- 261 : :02/09/05 20:46 ID:bD/dexLr
- >260
今日には出てこないと思われ。
- 262 :名無し名人:02/09/05 21:11 ID:pXw3t1IM
- とりあえず言っておけば早く結果が聞ける佳奈っと。
- 263 :名無し名人:02/09/05 21:16 ID:/0aOaJZb
- 2ちゃんに独自ソースなんか無いだろ
どーせ棋院か読売の受け売り。
- 264 : :02/09/05 21:21 ID:bD/dexLr
- >263それが普通だ。
だれも速報きどって結果カキコしてるわけじゃない。
- 265 :名無し名人:02/09/06 00:15 ID:sCRbWy4k
- 速報きどってカキコしてた漏れはアフォですか?
- 266 :ペッパー ◆rWnYT/hA :02/09/06 02:19 ID:t97J6ocC
- >>265いえいえ、助かりますぅ。
週刊碁の対談面白かったですね。
山下さんのほうもこんなに意識してるとは思ってなかった。
佳奈メールにあった、’山下七段は自分の手合予定より
張七段の手合予定のほうをばっちり把握していた(w’だなんて。
できれば国際棋戦の舞台で二人の対決を見てみたいな〜。
- 267 :ペッパー ◆rWnYT/hA :02/09/06 04:51 ID:CaxyPk6L
- ちょっとまだ寝れそうもないので、
週刊碁に出ていた両者の成績を保存カキコしてみます。
- 268 :ペッパー ◆rWnYT/hA :02/09/06 04:52 ID:CaxyPk6L
- 張栩七段全成績
平成
06年 16勝06敗
07年 21勝11敗ジゴ
08年 46勝09敗
09年 37勝13敗
10年 35勝10敗
11年 51勝13敗
12年 53勝12敗ジゴ
13年 52勝24敗
14年 46勝09敗(8/30現在)
通算 357勝107敗2分
勝率 74.15% (黒番78.24% 白番70.00%)
- 269 :ペッパー ◆rWnYT/hA :02/09/06 04:54 ID:CaxyPk6L
- 山下敬吾七段全成績
平成
05年 21勝07敗
06年 22勝11敗
07年 35勝10敗ジゴ
08年 38勝12敗
09年 60勝10敗
10年 60勝15敗
11年 55勝12敗
12年 59勝18敗
13年 50勝19敗
14年 45勝09敗(8/30現在)
通算 445勝123敗ジゴ
勝率 76.99%(黒番78.08% 白番76.06%)
- 270 :ペッパー ◆rWnYT/hA :02/09/06 04:58 ID:CaxyPk6L
- ライバル対戦成績
張栩 vs 山下敬吾
06年 ● 中押 ○ 大手合
07年 ● 中押 ○ JT杯
08年 ● 中押 ○ 棋聖三段決
08年 ○ 中押 ● 天元一次
09年 ● 01半 ○ 棋聖四段
09年 ○ 中押 ● 大手合
09年 ● 中押 ○ 十代決勝
09年 ● 中押 ○ 竜星本戦
11年 ○ 半目 ● 富士通二次
12年 ○ 02目 ● 本因坊三次
14年 ○ 中押 ● NHK杯準々決
14年 ○ 中押 ● 棋聖リーグ
14年 ○ 03半 ● 桐山杯本戦
張栩の七勝六敗(8/30現在)
- 271 :ペッパー ◆rWnYT/hA :02/09/06 07:26 ID:QbT73qr2
- >270
うぎゃ、寝ぼけてた佳奈。
02目ではなく、↓正しくはこうです。
12年 ○ 02半 ● 本因坊三次
- 272 :名無し名人:02/09/06 11:22 ID:nMQQrzmN
- >>260
棋院のホームページをみたら、
棋聖戦リーグ、趙善津九段に勝って3勝1敗!
- 273 :名無し名人:02/09/06 11:46 ID:e/Yk7AEa
- 二人の成績、勝率馬鹿高いんですけど・・
500戦7割五分超えなんて・・
将棋だったらこのレベルは歴史上羽生しかいないんですけど。
囲碁の強い人はここまで好成績をおさめられるものなのですか??
- 274 :名無し名人:02/09/06 11:59 ID:vDBKD33P
- >>273
もともと強い人なら低段にいた若い頃の方が勝率が稼ぎやすいとかもあるのかなぁ。
7割5分ってかなり優秀だと思うが、ずば抜けてる気はしない。
なんか数十人ぐらいはいるんじゃないかっていう印象があるけど、データーキボン。
- 275 :名無し名人:02/09/06 12:03 ID:++M5w2G7
- >>273碁の方が勝負にもならない駄目プロの数が圧倒的に多いからです。
- 276 :名無し名人:02/09/06 13:11 ID:AtCggP1M
- >>273
羽生はタイトル獲得51期、タイトル戦出場約60回。
対局数にして300局くらい??
比べるのは無理がありすぎ。
- 277 :名無し名人:02/09/06 13:26 ID:e/Yk7AEa
- >>276
言ってることよくわかりません。
羽生はこの間1000局達成。だから比べるのは無理ありますけど、
600局達成段階でも7割五分〜6分です。
ちなみにこの羽生の数字は将棋界では例外中の例外中の例外です。
だけどいきなりここで二人もそのクラスが紹介されていたから吃驚したのです。
- 278 :名無し名人:02/09/06 13:30 ID:e/Yk7AEa
- >>276
ああ成る程、タイトル戦絡みが300局程度あるから
厳しさが全然違うって事ですね。それはそうでしょうけど
それにしたって山下さんの600局7割7分はちょっと考えられないですよ。
- 279 :名無し名人:02/09/06 13:43 ID:zxfLu9t0
- 将棋界の勝率1位〜3位は誰?
- 280 :名無し名人:02/09/06 14:01 ID:owMaNnH7
- そんなに異例ですか? 3勝1敗ならある数字だと思うけど。
例えば10代から活躍してた結城とかヨダとかはそのくらいの数字はあるような気がするけど...
あとチクンや光一や加藤とかもそのぐらいありそうだが
そういう数字ってどこかに出てるの?
- 281 :名無し名人:02/09/06 14:05 ID:AtCggP1M
- >>278
そういうことです。
羽生はタイトル戦にかぎらず、順位戦はA級、竜王戦は1組、
他のタイトル戦も本戦から、
日本シリーズとか全日本プロとかトーナメントとかもシードされちゃいます。
山下さんは昨日本因坊の予選を勝ちあがってリーグ入りしたそうですが
予選からの勝ち星が影響してるんじゃないでしょうか。
将棋でいえば昨年の木村一基のようなもの?ただし数年続いてるのは
すなおにすごいと思います。
- 282 :名無し名人:02/09/06 14:05 ID:zxfLu9t0
- 将棋界でその勝率だと異例ってことでしょう
>275の説明がすべてだと思います
- 283 :名無し名人:02/09/06 14:06 ID:hhbppgsB
- 歴代ですか?歴代なら600局の段階なら
1、羽生7割5分 2、大山7割2分台 3、中原7割1分程度
だったと思います
- 284 :名無し名人:02/09/06 14:30 ID:zxfLu9t0
- 勝率はトップ棋士より若手の方が有利
大三冠の時の趙治勲は勝率5割後半でした(年間勝率)
棋士の数が多い以外にも
なかなか上に上れないシステムに問題があると思います
(一度負けたら一次予選からやり直し)
- 285 :名無し名人:02/09/06 20:27 ID:gQ3Hqniy
- >272
おー、勝ったんだ!3勝1敗と一歩抜け出しましたか。
Bリーグの相手はほぼ山下さんですが、もし勝敗一緒になったらどうなるんでしょう。
プレーオフですか?それとも序列順ですか?
- 286 :名無し名人:02/09/06 22:22 ID:IOOROa3z
- 同率の場合順位が上の人がリーグ優勝だったと思う。
張栩さんは二位なので、有利。
- 287 :名無し名人:02/09/06 23:02 ID:O+5+XOfS
- 棋士の写真集を出して欲しい。
表紙は張栩でいいよ。でも、ほんとは梅沢ゆかりがいいんだ。
もちろん、30代以上の棋士は除外してね。
- 288 :ペッパー ◆rWnYT/hA :02/09/07 08:00 ID:BLWOF7PX
- 勝率は確かに高いですけど、私も将棋界の7割ほど価値はないと思います。
なにせ棋士の数が違いますから。
昨年63勝25敗と、最多勝利数、最多対局数の記録を更新し、
タイトルも取った羽根直樹天元は、今年苦戦しています。22勝17敗(8/30現在)
調子が悪いのもあるかもしれませんが、予選が減ったのも
影響していると思います。過去3年は55勝18敗、52勝23敗、65勝25敗ときていましたから。
山下さんは今年棋聖リーグ、本因坊リーグ入りを果たし、他の主要トーナメント棋戦も
王座以外は本戦に出て、本戦シードを獲得していたりしますから、
来年からは予選が減り対局数が減ってくると思います。
ですので来年も年間勝率が7割を超えたらすごいですね。
張栩さんはトーナメント棋戦等の予選がありそうなので
来年も勝ち星を伸ばすと思います。
- 289 :名無し名人:02/09/07 13:27 ID:Mx96phnU
- >>287 赤字覚悟で出版してくれる所があるかな?
- 290 :名無し名人:02/09/07 15:16 ID:x1NlmYTJ
- >>288
そう思うと李昌鎬はすごいな。
一時期の羽生のように国内タイトルを独占していて、
しかも世界棋戦にもほとんど出ているのに、
毎年年間勝率は7割を超えてくる。。
- 291 :名無し名人:02/09/07 17:59 ID:Mx96phnU
- そういえばNHK杯選手権者という事で張栩の扇子はないの?
- 292 :名無し名人:02/09/07 22:02 ID:Mx96phnU
- age
- 293 :名無し名人:02/09/08 20:22 ID:UXjil4jv
- 棋聖リーグ、相手はどちらが出てくるかな。
柳と羽根の直接対決で決まりそうだけど、羽根が勝つか。
でも柳も連続挑戦者にかけていそうだし。。張栩としてはどちらがやりやすいんだ?
- 294 :名無し名人:02/09/08 22:00 ID:UeDtXb4R
- どちらがやりやすいなんて、そんなこと考えるかな。
強い人間は、誰と打っても勝てると思って、盤に望むはず。
負ける人間は、例えばオレ、どちらがやりやすいって考えちゃうね。
- 295 :名無し名人:02/09/09 15:21 ID:P0GS54Q7
- 武宮によると20代のうちは盤に向かうと負ける気がしないとか。
- 296 :名無し名人:02/09/09 15:39 ID:bjXaUWq2
- >>291
ないっす。俺もホスィ・・・
- 297 :名無し名人:02/09/09 20:22 ID:sP3OsmKf
- >>296
ないのか〜。俺は291じゃないけど、あるんなら欲しかった。
今日の桐山杯準決勝の結果を早く知りたい・・・
- 298 :名無し名人:02/09/09 20:37 ID:IYsAa1D1
- 趙善津にリベンジ果たしたかなぁ、それとも早碁で2連敗したか。
- 299 :名無し名人:02/09/10 21:58 ID:Ii9ip2fj
- ◆◆◆◆◆◆◆◆ 将棋バカ一代 miya ◆◆◆◆◆◆◆◆
棋太平では、その棋力を武器に「お山の大将」で、居心地の良かったmiyaさんです。
棋太平にも掲示板はあるのですが、自動的に記名されるのであまり本音は書かれません。
ところが、青天の霹靂とでもいいましょうか、
2ちゃんねるに棋太平の掲示板が出現してからは、その状況は一変いたしました(笑)
彼の傲慢で、横暴で、低脳で、自己中心的で、幼児的で傍若無人な振る舞いに対して
つもりに積もった周囲の不満が、一気に炸裂したわけです(笑)
ところが、プライドだけは人一倍高いmiyaさんは、その現実からは目をそむけたかった。
ところが、miyaさんのチャットや2ちゃんでの発言は、容赦なくありのままに貼り付けられます。
一度は、スレ潰しなる滑稽な作戦に出ましたが、パート2スレ立てられてあえなく失敗。
そこで彼は阿修羅の如く、タレコミの鬼と化しました(笑)
批判要望板の ◆スクリプト&コピペ(乱立)荒らし報告スレ15
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1031152001/l50
にわざわざ時間までつけて「御報告」なさったり
bgame:囲碁・将棋[スレッド削除]
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/saku/1027425883/l50
に目障りなスレは全て「御報告」なさっておられるご様子です。
とても「御本人様」以外の方はこんな手間はかけない事でしょう。
そんな無駄な事をされなくてもあなたが棋太平から消えれば全ては終わるのです(笑)
- 300 :名無し名人:02/09/11 19:46 ID:hNWZSRr7
- どうして阿含杯準決勝の結果、棋院のとこに出ないんだ?
他の棋戦の結果は翌日には更新されたりするのに。
結果のせると何か問題でもあるのか。それともただのきまぐれ?
決勝にいったら京都まで応援に行こうと思ってるのになー。
結果知っている人いたら教えて下さい。
- 301 :名無し名人:02/09/11 21:31 ID:yqdyLsyV
- >>296 囲碁将棋ジャーナルの中央奥にある扇子は張栩のじゃないのかな?
- 302 :名無し名人:02/09/11 21:38 ID:Fa/bhizD
- 張栩の揮毫ってなんだろう?
- 303 :名無し名人:02/09/11 22:02 ID:aW5rHi0A
- 揮毫のかわりに詰碁書いたりするそうだが・・・・
漏れも知らん。どなたか教えてくれぃ
- 304 :名無し名人:02/09/11 22:10 ID:M4fGuC9v
- >>301
そうです、それ張さんのです。
何か文字を書くより、詰め碁を書くのが好きだとか言ってた気がする。
「珍しいですよねー」って誰か(林さんかな)に言われて笑ってたような。
曖昧でスマソ。
- 305 :名無し名人:02/09/11 23:59 ID:gcQPx99A
- ね仙也さん
- 306 :名無し名人:02/09/12 17:23 ID:LUy7xUAT
- >>304 昨年の本因坊戦挑戦手合いで字を書くのが苦手なので困っていたら、自作の
詰碁を書くというアイディアがうかんだらしい。
オリジナルなら価値も高まるし、張栩ならいくらでも作れるからね。 将来はプロが読むような詰碁集を
作りたいとか。
でも扇子はジャーナルにあるだけで、市販されていないって事でいいのかな?
- 307 :名無し名人:02/09/12 23:00 ID:gLr0WUPa
- えっ?それじゃ何かのイベントで、色紙持って行って
張栩さんにサインを求めたら、詰碁を書いてくれるの??
- 308 :名無し名人:02/09/13 18:30 ID:yfM7/+DY
- そうだと思うけど、どうなんでしょう?
- 309 :名無し名人:02/09/13 19:13 ID:OI9muMLz
- 鶴聖戦1回戦コバコウに勝ち。
- 310 :296:02/09/14 00:13 ID:sPkksmyM
- 棋院で見たことないのと棋院HPで確認したらなかったので
あんな事書いちまいますた。逝って来ます。
囲碁将棋ジャーナル、あれ市販しないかなぁ。
>>307
書いてくれますよ。以前、俺の友人が書いて貰いますた。
しかもその後「では、答は次に会った時にでも」と気さくに
話してくれました。うーん、なんて ナ イ ス ガ イ 。
- 311 :名無し名人:02/09/14 14:09 ID:q46bSNL9
- 棋聖リーグ次に山下が負けたら、リーグ優勝
http://www.fin.ne.jp/~igo/cgi-bin/news.cgi?1303
- 312 :名無し名人:02/09/14 19:52 ID:q46bSNL9
- age
- 313 :名無し名人:02/09/14 22:36 ID:ikIQfRhR
- test
- 314 :名無し名人:02/09/14 23:59 ID:kipLuyuF
- >311
なにをいまさらって感じ。
- 315 :名無し名人:02/09/15 14:32 ID:9Tc6Znkn
- http://www.fin.ne.jp/~igo/cgi-bin/news.cgi?1304
代表決定。
再来週はNHK杯も出るし、楽しみだね。
- 316 :名無し名人:02/09/15 15:10 ID:sUnTwC6G
- ハイハイ
- 317 :名無し名人:02/09/15 23:50 ID:llplq3QC
- >>309
お〜!ところで、鶴聖戦の出場資格って何?予選て、あったっけ?
>>300
桐山杯 張栩が決勝進出!(と棋院HPの週間碁のところに載っていた)
- 318 :名無し名人:02/09/16 10:27 ID:alCm57aw
- 9月16日 新人王戦 第1局
- 319 :名無し名人:02/09/16 13:13 ID:YzIeIg3T
- >>317
やったー!桐山杯ソンジンに勝ったか!
決勝まぢでみにいきたいなぁ。応募しようかな。
- 320 :名無し名人:02/09/16 14:22 ID:bwlOOzzt
- 新人王戦ライブ中継ないんだ・・・
- 321 :あごーん:02/09/16 15:31 ID:SgKjh9wJ
- あごーん
- 322 :♪♪♪:02/09/16 21:49 ID:kj2ny12g
- >>319
桐山杯って、どこで決勝やるんですか??
- 323 :名無し名人:02/09/16 22:23 ID:auanUFYx
- あごーんの総本山だよん。京都の。
新興宗教と共産党かー。
なんか濃い棋戦で勝ち上がってるねぇ(w
- 324 :名無し名人:02/09/17 16:22 ID:N5+mfLY/
- 阿含・桐山杯決勝は来月、10月13日(日)
昨日の新人王戦第1局はどうなったんだろう。
でもそれより今週19日の名人三次予選2回戦、
対レドモンド戦のほうが大事か。
- 325 :名無し名人:02/09/17 18:12 ID:ZrdPJ1LF
- 新人王戦の結果出るの遅いね・・・
レドモンドにはたぶん勝つと思う。
勝ったら次の相手はおそらく加藤剣正。
- 326 :名無し名人:02/09/17 22:09 ID:HGagMlvx
- 桐山杯決勝はどうやったら見にいけるんですか?
どこに応募すればいいんでしょう。検索してもわからなかったもので。
質問ばっかで申し訳ないsage
- 327 :名無し名人:02/09/17 23:15 ID:rTNZQTfp
- あごーんに直接申し込むんじゃない?
先週の週刊碁にあごーん全面広告があったよん。
港区南青山5ー11ー14「阿含桐山杯決勝戦事務局」に
往復はがきで10月4日までに申し込むと抽選で100名招待とか。
詳しくは日本棋院渉外部3288ー8609に。
- 328 :名無し名人:02/09/18 09:50 ID:uiWJiCIM
- >327
往復ハガキの必要はないぞ。
- 329 :名無し名人:02/09/18 10:56 ID:uiWJiCIM
- 新人王戦第1局、白3目半勝利〜。
ほぼ決まったかな。
- 330 :名無し名人:02/09/18 21:11 ID:AETlS41J
- 新聞社のページに総譜が載っているだけってのがつまらん。
- 331 :名無し名人:02/09/18 21:33 ID:f5Ji8GPf
- 共産党の機関紙に総譜?
- 332 :326:02/09/18 22:13 ID:FwGg6YB3
- >327、328
有難う御座います!!かなり助かりました
- 333 :名無し名人:02/09/19 19:09 ID:otxlVilu
- age
- 334 :名無し名人:02/09/21 00:09 ID:Z7knpfs6
- おー、名人三次予選レドモンドに勝ってるじゃん。
しかし決勝の相手は剱正でなく石田章とは。。
- 335 :名無し名人:02/09/21 00:11 ID:C7ATvrWR
- 名人リーグへの椅子は貰ったようなもの?!
- 336 :名無し名人:02/09/21 00:16 ID:Z7knpfs6
- (´ー`)y-~~
- 337 :厨房:02/09/21 14:28 ID:2taRBezY
- 決勝に石田章さんとは久しぶりですか。
まぁ10人に10人は張栩勝ち予想だと思う。
- 338 :名無し名人:02/09/21 17:04 ID:KNWu1ln4
- 今日はNECカップ2回戦でチクンさんとやってるのか。
それで来月あごーん杯決勝、棋聖リーグと、
重要な手合、連続であたるんだ。
同じ相手と大事な対局で連続で当たるってちょっとしんどいですね。
でもお互い比重は棋聖リーグに向いてるのかな。
張は勝てば優勝、チクンは負ければリーグ脱落かぁ。。
張タン勢いで3連勝してくんろ。
- 339 :名無し名人:02/09/21 21:04 ID:RCpxZ5vE
- NEC観てきた。勝ったよ。
- 340 :名無し名人:02/09/21 22:28 ID:r3RzsPwH
- いまさら早碁で勝ってもなあ。
七大タイトルと世界戦しか興味ないね。
本人だってきっとそう思ってるyo
勝ち星オタuza
- 341 :名無し名人:02/09/21 22:46 ID:KNWu1ln4
- >>339
いいなぁ、みてきたんだ。
きっと山下も勝ち上がるだろうから
岡山での2人の対決は盛り上がるだろうな。
- 342 :名無し名人:02/09/21 23:16 ID:RCpxZ5vE
- 本人は勝ち星数一位にかなりこだわってるみたいですよ。
大手合に出るかどうかも迷ったみたいですけど、ライバルの山下七段が出るならと
いうことで、出ることに決めたようですし。
これは、週刊碁9/9号の一面に載っていたものです。
- 343 :名無し名人:02/09/21 23:21 ID:0S3godXc
- >337 石田章には10人が10人がだって?
寝ぼけてるんじゃないの君は?
強いほうの石田と言われているんだよ。
- 344 :名無し名人:02/09/21 23:32 ID:wr66cJgg
- NECいいじゃん。賞金高いし。
- 345 :名無し名人:02/09/21 23:34 ID:scn+pi+y
- 若い棋士に不満があるとすれば
丁々発止の盤外トークができないことだね。
山下張対談なんてその典型。
いまとなっちゃ地下鉄時代が懐かしい。
- 346 :名無し名人:02/09/21 23:38 ID:RCpxZ5vE
- NECの内容を簡単に。(張栩タンの先番)
右辺から始まった戦いは、双方ものすごい読み合いに。
結果として、白に若干の錯覚があったようで、黒は背を
厚くして先手を取り、上辺の白を攻めに向かう。
白も上辺の黒を分断して反撃を狙うが、手戻りを余儀な
くされ、黒は一層厚くなる。白は上辺からの大石のシノ
ギに苦心することに。
それでも、手順を尽くして、シノぐことはできたが、黒
の余得は大きく、最後は白が大石を切断される形で投げ
場を求めることに。
結果として、右辺の戦いは白が無理気味だったようだが
終始、確実な読みと手厚さが光る、完勝に近い一局。
ちなみに、終局後は趙王座の独演会に(笑)
総手順はNECカップのHPや週刊碁に載ると思うの
で、そちらでご確認願いたい。
- 347 :名無し名人:02/09/21 23:43 ID:sHSqxMs3
- そこまで言うなら手順もカキコしるべし。
50手ぐらいまでキボン。
- 348 :名無し名人:02/09/22 00:23 ID:8+vFGdt5
- >>347
すまん。2ちゃんねる式の棋譜の書き方が分からん。
50手ぐらいなら、メモでカバーできてるが。
- 349 :名無し名人:02/09/22 06:06 ID:1t3eyQkW
- >348
SGF形式で棋譜が保存できる、フリーの棋譜ソフトを使用すべし。
棋譜保存スレのはじめのほうに紹介されている。
http://game.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1022978163/l50
- 350 :厨房:02/09/22 17:55 ID:gaFdXN8G
- そういや名人3次予選は勝ったんですか?
- 351 :名無し名人:02/09/23 00:09 ID:6Q+fhila
- とりあえず、NECカップの棋譜、メモできた分だけ載せます。
なにぶん、棋譜の掲載は初めてなので、不便があるかもしれませんが
ご了承ください。
(;
FF[4]GM[1]SZ[19]
AP[Jago:Version 4.43]
EV[NECカップ]
PB[張栩]BR[NHK杯]
PW[趙治勲]WR[王座]
KM[5.5]RE[B+R]
DT[2002-09-21]
TM[0]
GN[NEC]
;B[qd];W[dd];B[pp];W[dp];B[fc];W[hd];B[fe];W[df];B[db];W[cc]
;B[hb];W[oc];B[md];W[oe];B[pf];W[oh];B[of];W[ne];B[pc];W[nf]
;B[ob];W[ci];B[nc];W[qn];B[pl];W[on];B[np];W[qh];B[ng];W[rp]
;B[qm];W[rn];B[nl];W[mn];B[kp];W[nh];B[mg];W[ll];B[mh];W[mi]
;B[ni];W[li];B[nj];W[pj];B[qj];W[qk];B[pi];W[qi];B[pn];W[po]
;B[rj];W[oi];B[oj];W[pk];B[rk];W[ok];B[nk];W[ol];B[om];W[ph]
;B[nm];W[pm];B[ql];W[pi];B[pn];W[rf];B[pm];W[og];B[lf])
- 352 :名無し名人:02/09/23 12:13 ID:lNH+iwGG
- ありがとーー!!!
- 353 :名無し名人:02/09/23 22:23 ID:h9GAtbhu
- あごーん見に行きたいんですけどって棋院に電話したら
応募とかしなくてもいきなり行っていいですよって言われますた。
そんなもんなのか!?
- 354 :名無し名人:02/09/23 23:37 ID:cjkTtdu8
- >>350
名人戦三次予選2回戦は勝利!三次予選決勝は石田章九段と。
ということを>>343、>>335、>>337、>>343が書いているような・・・
万が一リーグに入れなかったら新聞を朝日から毎日か読売に変えよう。
- 355 :高校生:02/09/23 23:37 ID:HuJmsYJ0
- 351はどうやって再生するの?
- 356 :名無し名人:02/09/23 23:38 ID:OKHcQ5i+
- あごーん????
- 357 :名無し名人:02/09/23 23:40 ID:PRMta+Ib
- AGE
- 358 :名無し名人:02/09/23 23:45 ID:+5oZTWvV
- >>355
メモ帳にコピペしてください
それから拡張子をtxt→sgfにかえればOK
後は棋譜再生ソフトで見れます
- 359 :名無し名人:02/09/24 00:20 ID:SbZXmvpW
- >>345
国語辞典ひいてみました。
丁丁発止(ちょうちょうはっし):刀などでたがいに打ちあうようす
地下鉄時代って何ですか?
- 360 :名無し名人:02/09/24 00:43 ID:twb7G7ja
- なんだらう?
なんでせう?
- 361 :名無し名人:02/09/24 10:53 ID:9wsheFFW
- >>359
例の地下鉄発言のことだと思われ。
有名な話なので、囲碁の本を読んでいればあちこちに出てくるはず。
関係無いけど、張栩タン美形だから、七大タイトルの一つでもとったら
ファッション雑誌の表紙を飾ったりして…
ヒカ碁→子供に囲碁ブーム!
張栩タン→若い女性に囲碁ブーム(´Д`;)
- 362 :名無し名人:02/09/24 10:54 ID:DyJWt8cp
- どの棋戦にどこまで勝っているのかよくわからないんで
一覧表にしてみますた。間違っていたら指摘して下さい。
棋 聖:リーグ戦中 Bリーグ3勝1敗
10月に趙治勲王座に勝てば柳時熏七段との挑戦者決定戦へ
名 人:28期名人戦3次予選決勝進出
決勝は石田章九段と
本因坊:リーグ在籍
十 段:42期2次予選3回戦に進出
天 元:29期2次予選2回戦に進出
王 座:51期3次予選に進出
碁 聖:28期予選で敗退
NEC:2回戦 趙治勲王座に勝利
鶴 聖:1回戦 小林光一碁聖に勝利
全日本早碁(阿含・桐山杯):決勝進出
決勝は10月13日 趙治勲王座と
新人王:決勝3番勝負中 第1局に勝利
第2局は9月30日 高尾紳路七段と
NHK:50回2回戦の放送は9月29日
早碁選手権:35回2回戦で敗退
竜 星:12期2次予選で敗退
- 363 :名無し名人:02/09/24 21:37 ID:VTXa0jkl
- 今週の週間碁は張栩タンが1面。おでこ全開でカワイイ
- 364 :名無し名人:02/09/24 21:42 ID:yn2S1ayS
- 週刊だよーん
あごーん!!!
- 365 :名無し名人:02/09/24 22:02 ID:W7hdv4yd
- >362合ってると思われ。
やっとNHK杯登場だ。
- 366 :名無し名人:02/09/24 23:24 ID:kwtQQ1Lw
- 遅くなったけど自分もNECカップ見てきたよ
関係者席の隣に座ってたら趙張戦の時に前座の若手二人と解説の女子が座ったよ
ちょっとドキドキしたw
- 367 :名無し名人:02/09/26 18:57 ID:JBJGBdv0
- >>366
いいな〜。羨ましい。
金秀俊が勝ったんだよね?(という話題はスレ違い?)
- 368 :いらなかったらスマソ:02/09/26 23:43 ID:3yIHxydL
- 新人王戦第一局
(
;FF[3]GM[1]AP[PocketGoban Ver 0.998]
SZ[19]PB[高尾紳路]PW[張栩]
KM[5.5]
;B[pd];W[dd];B[cp];W[pq];B[qo];W[qi];B[lq];W[op];B[iq];W[qp]
;B[qf];W[pl];B[cf];W[ch];B[ef];W[fc];B[bd];W[cc];B[dk];W[eh]
;B[gf];W[gh];B[hd];W[bc];B[gk];W[ih];B[if];W[ep];B[dn];W[en]
;B[dm];W[cq];B[bq];W[dq];B[br];W[gq];B[kg];W[pb];B[pc];W[ob]
;B[qb];W[lc];B[hi];W[gg];B[fd];W[ig];B[gc];W[fb];B[jf];W[rb]
;B[rc];W[qa];B[qc];W[jc];B[di];W[dh];B[ki];W[jj];B[ji];W[ed]
;B[ee];W[bf];B[ce];W[bk];B[bl];W[cj];B[qm];W[ql];B[on];W[lp]
;B[mp];W[mo];B[no];W[mq];B[np];W[kq];B[lr];W[nq];B[kr];W[lo]
;B[nm];W[jq];B[jr];W[ip];B[hq];W[hp];B[gr];W[gp];B[fr];W[nk]
;B[lm];W[jn];B[or];W[oq];B[rn];W[nh];B[rl];W[rk];B[ck];W[bj]
;B[jm];W[im];B[kn];W[jl];B[km];W[jo];B[il];W[hm];B[ko];W[bm]
;B[kp];W[cl];B[dl];W[al];B[dp];W[hl];B[ik];W[hk];B[ij];W[eq]
;B[hj];W[bo];B[bp];W[rp];B[fi];W[fl];B[fk];W[fh];B[rj];W[sl]
;B[sm];W[rm];B[bg];W[bh];B[rl];W[qg];B[pg];W[rm];B[gl];W[gm]
;B[rl];W[rf];B[qh];W[rg];B[ph];W[rh];B[pf];W[rm];B[fm];W[fn]
;B[rl];W[ri];B[sk];W[pi];B[qk];W[pk];B[re];W[qe];B[sd];W[qj]
;B[ng];W[oh];B[mb];W[nc];B[mc];W[md];B[lb];W[oe];B[nd];W[od]
;B[pe];W[ld];B[kb];W[nf];B[kc];W[kd];B[jb];W[mg];B[ra];W[sa]
;B[gb];W[fe];B[ff];W[gd];B[ge];W[fd];B[ic];W[pa];B[qd];W[mr]
;B[fa];W[ea];B[ga];W[cb];B[af];W[cm];B[mk];W[mj];B[mi];W[nj]
;B[lj];W[ml];B[lk];W[nl];B[ms];W[ns];B[ls];W[pr];B[eb];W[da]
;B[og];W[mh];B[lf];W[mf];B[jd];W[rk];B[jp];W[em];B[cs];W[sj]
;B[el];W[fq];B[ro];W[oo];B[nn];W[mm];B[mn];W[so];B[ke];W[dj]
- 369 :続き:02/09/26 23:44 ID:3yIHxydL
- ;B[ei];W[ej];B[cn];W[gi];B[fj];W[gj];B[fm];W[ii];B[jk];W[fl]
;B[ek];W[bn];B[po];W[pm];B[pn];W[sl];B[me];W[ne];B[le];W[nd]
;B[sk];W[er];B[es];W[sl];B[sn];W[sp];B[sk];W[hf];B[ad];W[sl]
;B[ac];W[ab];B[sk];W[cr];B[ds];W[sl];B[nb];W[oc];B[sk];W[hc]
;B[hb];W[sl];B[pp];W[rr];B[sk];W[he];B[ie];W[hg];B[be];W[sl]
;B[ci];W[bi];B[sk];W[bs];B[as];W[sl];B[qq];W[qr];B[sk];W[hh]
;B[kl];W[sl];B[os];W[nr];B[sk];W[kk];B[kj];W[sl];B[rq];W[sq]
;B[sk];W[ap];B[aq];W[sl];B[bb];W[ba];B[sk];W[fs];B[gs];W[sl]
;B[eo];W[fo];B[do];W[fm];B[sk];W[hr];B[ir];W[sl];B[io];W[in]
;B[sk];W[hs];B[is];W[sl];B[cd];W[rm];B[dc];W[db];B[rl];W[sk]
;B[ao];W[rm];B[de];W[ec];B[rl];W[om];B[rm];W[ah];B[ni];W[oi]
;B[li];W[na];B[sf];W[sg];B[ma];W[an];B[se];W[oa];B[ap];W[sb]
;B[sc];W[ra];B[of];W[lg];B[jg];W[kh];B[jh];W[lh];B[fg];W[eg]
;B[dg];W[cg];B[df];W[ll];B[ag];W[ho];B[ln];W[ps];B[dr]
)
- 370 :名無し名人:02/09/27 17:36 ID:fYQVs6WS
- >368-369乙〜。
張栩の苦しい碁だったんですね。
- 371 :名無し名人:02/09/27 21:43 ID:ZzrfzUCb
- >>370
碁石も苦しかったみたいです。てか、足りなくなってお互いのハマを返したそうです。
- 372 :厨房:02/09/28 12:49 ID:jV70UnNK
- 序盤で高尾さんが決め手を逃し、最後は序盤に稼いだ実利で張栩さんが
逃げ切ったとの事。
- 373 :名無し名人:02/09/28 13:16 ID:z8Wx8JBU
- スレタイの顔文字が怒ってみえるのは俺だけか?
- 374 :厨房:02/09/28 14:26 ID:jV70UnNK
- 勝ち星のことだが、羽根の記録を抜けそうなのか?
- 375 :名無し名人:02/09/28 16:14 ID:jD4fGQFQ
- >>374
羽根ほど対局数は多くならないだろうから、けっこう厳しいかも。
残り3ヶ月で、年末はあまり対局はなく、
実質2ヶ月半ぐらいで12勝稼げるか?!
>>373
目と眉が吊りあがってる感じが出ててけっこう好き。
- 376 :名無し名人:02/09/28 16:38 ID:z8Wx8JBU
- >>375
いや、みんなが思ってる眉が俺には目に見えて、目は鼻に見えるの。
- 377 :名無し名人:02/09/29 12:47 ID:jjW+YaKb
- 今週の週刊碁によると
ちょううタン53勝9敗
スゲェ宇宙人だ
ガクガクブルブル
- 378 :名無し名人:02/09/29 14:18 ID:Q9MQ61I3
- 2回戦、最後は冷静に決めたね。
今年はこういう劣勢の碁をいくつも拾ってるんだろうな。
- 379 :名無し名人:02/09/29 20:24 ID:M4NMYX1k
- NECカップの棋譜完全版です。
(;
FF[4]GM[1]SZ[19]AP[Jago:Version 4.43]
EV[NECカップ]PB[張栩]BR[NHK杯]
PW[趙治勲]WR[王座]KM[5.5]RE[B+R]
DT[2002-09-21]TM[0]GN[NEC]
;B[qd];W[dd];B[pp];W[dp];B[fc];W[hd]
;B[fe];W[df];B[db];W[cc];B[hb];W[oc]
;B[md];W[oe];B[pf];W[oh];B[of];W[ne]
;B[pc];W[nf];B[ob];W[ci];B[nc];W[qn]
;B[pl];W[on];B[np];W[qh];B[ng];W[rp]
;B[qm];W[rn];B[nl];W[mn];B[kp];W[nh]
;B[mg];W[ll];B[mh];W[mi];B[ni];W[li]
;B[nj];W[pj];B[qj];W[qk];B[pi];W[qi]
;B[pn];W[po];B[rj];W[oi];B[oj];W[pk]
;B[rk];W[ok];B[nk];W[ol];B[om];W[ph]
;B[nm];W[pm];B[ql];W[pi];B[pn];W[rf]
;B[pm];W[og];B[lf];W[pe];B[qq];W[oo]
;B[nn];W[no];B[mo];W[mp];B[lo];W[op]
;B[oq];W[qo];B[nq];W[pr];B[pq];W[rq]
;B[qr];W[rr];B[lm];W[pd];B[qc];W[ri]
;B[hf];W[jf];B[le];W[if];B[hg];W[jh]
;B[ij];W[hi];B[ii];W[ih];B[hh];W[he]
;B[ef];W[kc];B[dg];W[cf];B[je];W[ie]
;B[jd];W[hc];B[ib];W[gc];B[ed];W[gb]
;B[ic];W[fg];B[eg];W[gf];B[fh];W[ge]
;B[ei];W[km];B[kj];W[lg];B[lh];W[ki]
;B[lk];W[mk];B[kl];W[jl];B[ml];W[jj]
;B[hj];W[lj];B[ji];W[gi];B[gh];W[dc]
;B[ec];W[kk];B[kh])
- 380 :名無し名人:02/09/29 20:30 ID:aROTdNgu
- ちょううくん、今日も勝ちましたね!
あの、考え込んでいるときの下向きのお顔がスキ!
鼻筋も、すごいしゅっと、ととのってるよね!
それに碁が強い!いいなあもうー。
- 381 :名無し名人:02/09/29 21:01 ID:Q9MQ61I3
- >>379ありがとう〜。
今日のNHK杯のは、こっちに貼ってみるテスト。
- 382 :名無し名人:02/09/29 21:02 ID:Q9MQ61I3
- (
;FF[1]GM[1]AP[PocketGoban Ver 0.998]
SZ[19]PB[陳嘉鋭]BR[九段]PW[張栩]WR[NHK杯選手権者]
GN[第50回NHK杯]DT[2002-9-29]
RO[2回戦]RE[W+Resign]KM[5.5]
;B[pd];W[dp];B[qp];W[dd];B[nq];W[qj];B[cf];W[ch];B[cn];W[cl]
;B[fq];W[dn];B[cq];W[dq];B[cp];W[do];B[co];W[hq];B[fd];W[ce]
;B[jc];W[hc];B[df];W[fc];B[cc];W[dc];B[be];W[cd];B[bd];W[bc]
;B[gc];W[gd];B[cb];W[bb];B[ec];W[fb];B[ed];W[db];B[ff];W[he]
;B[hf];W[ie];B[cj];W[bg];B[bf];W[eh];B[gh];W[dm];B[mc];W[dr]
;B[cr];W[bm];B[bn];W[eg];B[eb];W[ef];B[gb];W[hb];B[fa];W[ee]
;B[ge];W[hd];B[fe];W[if];B[di];W[cg];B[ig];W[jg];B[ih];W[kf]
;B[fj];W[jh];B[ii];W[qc];B[pc];W[qd];B[qe];W[re];B[rf];W[qf]
;B[pe];W[rg];B[rd];W[sf];B[rc];W[qn];B[jq];W[qq];B[pq];W[rq]
;B[rp];W[pp];B[po];W[op];B[oq];W[oo];B[rn];W[pn];B[ro];W[rr]
;B[qm];W[pr];B[or];W[ps];B[rs];W[qs];B[on];W[mp];B[om];W[lq]
;B[lr];W[kr];B[np];W[no];B[kq];W[mr];B[mo];W[lo];B[nn];W[jr]
;B[ln];W[kn];B[ko];W[lp];B[mq];W[ls];B[jn];W[km];B[jm];W[lm]
;B[mn];W[kk];B[jl];W[lk];B[gp];W[hp];B[gn];W[ho];B[fm];W[fr]
;B[og];W[ji];B[ij];W[lc];B[qh];W[rh];B[lb];W[kb];B[os];W[mb]
;B[ld];W[la];B[kc];W[nc];B[lb];W[qb];B[rb];W[lc];B[dh];W[dg]
;B[lb];W[jb];B[nb];W[lc];B[ca];W[da];B[lb];W[fg];B[gg];W[lc]
;B[de];W[ba];B[lb];W[cs];B[bs];W[lc];B[gq];W[gr];B[lb];W[br]
;B[ds];W[lc];B[es];W[ob];B[er];W[pb];B[lb];W[na];B[nd];W[dj]
;B[ci];W[bi];B[bj];W[ei];B[dk];W[ej];B[ck];W[ek];B[ai];W[dl]
;B[bl];W[ak];
)
- 383 :名無し名人:02/09/29 21:19 ID:Q9MQ61I3
- >>379
早碁とはいえ、すごい戦いだったんですね。
治勲さんを力でねじ伏せるとは。。
- 384 :名無し名人:02/09/30 15:24 ID:OkcmVZ9m
- 新人王戦あげ。
今日で決めれるか。
- 385 :usuisinya:02/09/30 18:23 ID:WgBBj91v
- ライブ中継はなぜ無いんだろう・・・
- 386 :名無し名人:02/09/30 19:51 ID:gKks14sr
- NHK杯、張さんのほっぺたがピクピクなるのが気になって仕方なかった
- 387 :名無し名人:02/10/01 05:02 ID:dPMptdYi
- 笑顔が汚いのが残念…
- 388 :名無し名人:02/10/01 12:59 ID:0nut2WUk
- 新人王戴冠おめでとうございますあげ
- 389 :名無し名人:02/10/01 15:34 ID:ScAg9Jhw
- 新人王制覇おめ〜。
しかし完勝だったね。第1局とはえらい違い。
ttp://www.jcp.or.jp/akahata/aik/2002-10-01/03_0103.html
棋譜も貼っておきます。
- 390 :名無し名人:02/10/01 15:35 ID:ScAg9Jhw
- (
;FF[1]GM[1]AP[PocketGoban Ver 0.998]
SZ[19]PB[張栩]BR[七段]PW[高尾紳路]WR[七段]
GN[第27期新人王戦第2局]DT[2002-09-30]
RE[B+R]KM[5.5]
;B[qd];W[dd];B[pp];W[cp];B[eq];W[od];B[oc];W[nc];B[pc];W[nd]
;B[qf];W[jd];B[cf];W[fc];B[cl];W[dq];B[ep];W[cn];B[di];W[kq]
;B[iq];W[nq];B[oq];W[np];B[pn];W[ip];B[hp];W[jp];B[ho];W[qq]
;B[or];W[qo];B[po];W[rn];B[qn];W[ro];B[ql];W[rm];B[jn];W[mn]
;B[lp];W[hq];B[gq];W[lo];B[lq];W[kp];B[kr];W[kn];B[jr];W[jm]
;B[jo];W[ko];B[bo];W[bn];B[cr];W[ck];B[bk];W[bl];B[cj];W[dk]
;B[bm];W[dl];B[al];W[cm];B[bl];W[em];B[hm];W[ei];B[eh];W[fi]
;B[fh];W[gh];B[gi];W[fk];B[ff];W[hh];B[hk];W[df];B[dg];W[ef]
;B[cd];W[fg];B[dc];W[ed];B[cb];W[dj];B[ci];W[eg];B[dh];W[qm]
;B[pm];W[pl];B[ol];W[pk];B[nm];W[jk];B[oj];W[qj];B[ll];W[in]
;B[io];W[kl];B[lm];W[km];B[kj];W[jj];B[kh];W[mh];B[li];W[hn]
;B[gn];W[im];B[kf];W[jg];B[jh];W[ih];B[kd];W[kc];B[ld];W[pd]
;B[qc];W[lc];B[je];W[id];B[fn];W[gl];B[bp];W[co];B[cq];W[pf]
;B[qg];W[nj];B[mj];W[kg];B[lg];W[jf];B[ie];W[if];B[hf];W[ig]
;B[lf];W[he];B[ng];W[ke];B[eb];W[fb];B[ok];W[rh];B[qi];W[ri]
;B[qh];W[pj];B[pi];W[rk];B[fa];W[ga];B[ea];W[gb];B[le];W[nf]
;B[og];W[ji];B[ki];W[ob];B[an];W[pb];B[en];W[qb];B[fm];W[fl]
;B[hl];W[gm];B[fj];W[ej];B[dm];W[dn];B[gj]
)
- 391 :名無し名人:02/10/01 15:36 ID:YxqyDnag
- http://yahooo.s2.x-beat.com/
- 392 :名無し名人:02/10/01 19:57 ID:iFAtNb2g
- >390乙〜。
うわー、ほんと圧勝だね。
高尾調子悪かったのかな。
この調子で明日開幕する本因坊リーグ初戦も勝て!
本因坊戦リーグ10/3
張栩七段vs柳時熏七段
- 393 :厨:02/10/03 18:36 ID:JRAU7cJl
- 結果速報(まだ終ってないけど)キボンヌ。
- 394 :名無し名人:02/10/03 19:10 ID:C2ZF0ySm
- unko
- 395 :名無し名人:02/10/03 22:14 ID:8W2vKAQU
- どうなったんだろうね。明日には結果わかるか。
ところで富士通の二次予選に名前がないのだが、三次予選からなの?
- 396 :名無し名人:02/10/04 02:33 ID:2VNdwQPn
- >>395
おそらく、そうでしょ。
NHK杯優勝の恩恵かなにかで。
- 397 :名無し名人:02/10/04 11:57 ID:n7dOW2Sf
- 勝ったみたいですが。
- 398 :厨房:02/10/04 18:13 ID:ih/LObQm
- 本因坊戦は勝ったよ。
富士通杯は3次予選からなのかな?(でなかったら、名前あるはずだよね。)
- 399 :名無し名人:02/10/04 21:53 ID:P2vjxEkn
- よっしゃ。本因坊リーグさいさきイイですね。
リーグのメンバーを見ると、
相手はメーエンさん治勲さん、シクンに敬吾だと思ったので、
ほっとしました。
- 400 :厨房:02/10/05 16:26 ID:dEgASFuW
- ちなみに最終局の相手は山下。
- 401 :名無し名人:02/10/06 05:05 ID:K0eMVRwG
- fd
- 402 :厨房:02/10/06 20:31 ID:6N/p3Qi0
- 13日だっけ? あごーんに行く人はどれくらい逝るの?
- 403 :名無し名人:02/10/06 21:00 ID:tGHAACNQ
- 漏れまだ招待状がこないんだが。。
- 404 :美香 ◆emMiKa/D2Q :02/10/06 23:06 ID:x+lY+Eg5
- 萌え
- 405 :美香 ◆Mika/L5KO. :02/10/06 23:07 ID:x+lY+Eg5
- 激しく萌え
- 406 :名無し名人:02/10/07 21:10 ID:I1m4/dCD
- 今日はメーエンさんと鶴聖戦2回戦。
それと今週はめずらしく大手合。
そして日曜日は治勲さんとあごーん杯決勝!
そういえば今日あごーん杯の案内状がきましたね。
でもこのおざなりの観戦券を見る感じ、
別に持ってなくても入れそうなのだが。
- 407 :名無し名人:02/10/08 15:32 ID:UkWPQjxb
- 低段の時、得意戦法にしていたという
「張栩スペシャル」ってどういう布石なのですか?
今となっては良くないことがわかったから使わない、
と言ってるみたいですが、当時はそれで連勝してたんですよね。
- 408 :名無し名人:02/10/09 00:14 ID:NgGxiQXH
- あごーんきました。
日本棋院の封筒に貼ってあったミッフィーの切手が可愛かったです。
- 409 :名無し名人:02/10/09 01:34 ID:KrzWGhGf
- >>407
「張栩スペシャル」とは、並び小目から辺の星へ展開する布石のこと
【分からない方向け】
黒の三連星をイメージしてください。
そのうち、隅の二つの黒石を一路右の小目に移動してください。
これで、「張栩スペシャル」のできあがりです。
- 410 :名無し名人:02/10/09 02:12 ID:CVG2fMPd
- >409
うわっ、すごく地に辛い布石だぁ。
それで相手に勢力を張らせ、
打ち込んでシノギ勝負ですか。よっぽど自信があるんですね。
- 411 :ネット代6万 ◆Net6/210HA :02/10/09 02:19 ID:IuK7dR6p
- そんなに地に辛くなるんですか?
ん〜?そうなのかな?
棋譜見てみたいな
さがしてみよう
もしもってる人いたら貼ってほすいdeath
- 412 :名無し名人:02/10/09 03:08 ID:ldEW1+aB
- jh
- 413 :名無し名人:02/10/09 14:06 ID:bLGsfBE0
- >409
教えてくれてありがとう〜。
漏れも棋譜探してみます。
あったらうpします。
- 414 :厨房:02/10/09 16:29 ID:YaUgiFkp
- 張栩スペシャルは地に辛いのかな?
相手の打った手にどう対応すればいいのか知らないから、わかんない。
- 415 :名無し名人:02/10/09 23:10 ID:oJLnKIlc
- 囲碁年鑑に、張栩スペシャルの棋譜があったので、うpします。
(
;FF[4]GM[1]SZ[19]AP[Jago:Version 4.43]
GN[平成9年度大手合]
PB[張栩]PW[吉田洋逸]BR[四段]WR[五段]
DT[1997/7/23]KM[0]RE[黒中押し勝ち]HA[0]
;B[qd];W[dp];B[qp];W[dd];B[pj];W[oc];B[ld];W[oe];B[pf];W[qc]
;B[rc];W[qb];B[pd];W[od];B[fc];W[jc];B[mc];W[je];B[lf];W[ng]
;B[pg];W[me];B[kd];W[jd];B[kf];W[ig];B[kh];W[mh];B[ji];W[hi]
;B[if];W[jf];B[jg];W[hf];B[ih];W[hg];B[mj];W[nb];B[db];W[cc]
;B[hc];W[hh];B[kb];W[rb];B[jb];W[op];B[lp];W[om];B[qn];W[qq]
;B[rq];W[pq];B[rr];W[po];B[qo];W[lq];B[mq];W[mp];B[nq];W[kp]
;B[lo];W[kq];B[np];W[mo];B[no];W[mn];B[cj];W[cl];B[dg];W[cf]
;B[cg];W[df];B[eg];W[gd];B[fd];W[fe];B[ge];W[ff];B[ej];W[el]
;B[ln];W[lm];B[jo];W[jm];B[jn];W[km];B[hn];W[oo];B[nn];W[mm]
;B[on];W[hq];B[im];W[jk];B[il];W[pk];B[qk];W[oj];B[pl];W[nm]
;B[pn];W[ij];B[ok];W[bi];B[bh];W[ci];B[bj];W[di];B[dj];W[ei]
;B[fi];W[fh];B[fk];W[gj];B[fl];W[em];B[fj];W[eh];B[iq];W[ir]
;B[hp];W[gq];B[gp];W[fp];B[fo];W[ep];B[ip];W[gc];B[gb];W[hd]
;B[hb];W[ai];B[jr];W[hr];B[jq];W[rd];B[re];W[sc];B[cn];W[cm]
;B[bn];W[co];B[bo];W[cp];B[dn];W[en];B[bl];W[bm];B[am];W[bk]
;B[ak];W[al];B[bp])
あと、棋聖戦三段戦決勝の山下敬吾くんとの碁もあったんですけど、
これは負けてるんですよね。
それでもいいというなら、うpできるように努力してみますが。
- 416 :ネット代6万 ◆Net6/210HA :02/10/09 23:53 ID:WMumRAs+
- (・∀・)オオ!! そうか囲碁年鑑か。
張栩負けでも見たいです。できればお願いします。
これはどっちかというと模様の碁ですかね?
詳しい解説がほすいです。
(囲碁年鑑ってたしかあんまり解説は付いてないんですよね)
右下からの左辺のワリウチのタイミングとか、ぬずかしいです。
あと、投了図では白まるっきり潰れてわけではないと思うのだけれど、
プロは投げちゃうものなのかな。
- 417 :名無し名人:02/10/09 23:55 ID:9mq9AW1g
- >>415
ありがとう〜〜。是非とも山下さんとの1局のうpをお願いします。
私も見つけたのでうpしますんで。
ひあみさんとこのレポに「張栩スペ」について書いてあった。
http://www03.u-page.so-net.ne.jp/jc4/hiami/housuu.html
鑑賞した感じ、一般的な地に辛いというより、
自分の勢力を早々にはっきりと築き、
相手が入ってきたとこを攻めつつ、
殺すというより地を第一に確定していき、
後に、相手の地は適当に荒らして逃げ切る感じ。と思いますた。
- 418 :名無し名人:02/10/09 23:56 ID:9mq9AW1g
- (
;FF[1]GM[1]AP[PocketGoban Ver 0.998]
SZ[19]PB[張栩]BR[四段]PW[荒木一成]WR[二段]
GN[第22期新人王戦予\選]DT[1996-09-25]
RE[B+R]KM[5.5]
;B[qd];W[dd];B[qp];W[dq];B[pj];W[nq];B[pq];W[jp];B[oc];W[co]
;B[fc];W[df];B[id];W[di];B[jj];W[no];B[pm];W[jg];B[ld];W[hg]
;B[mj];W[lg];B[ck];W[cm];B[ek];W[hj];B[bi];W[ch];B[gk];W[jk]
;B[bh];W[bg];B[dj];W[rd];B[qc];W[qh];B[qi];W[qe];B[pe];W[rc]
;B[qf];W[re];B[pf];W[qb];B[pb];W[pd];B[pc];W[rf];B[hq];W[iq]
;B[hp];W[gm];B[eq];W[dr];B[hn];W[hm];B[jo];W[ko];B[jn];W[dl]
;B[ei];W[dh];B[gj];W[ij];B[bm];W[bn];B[cl];W[dm];B[al];W[ip]
;B[io];W[kp];B[fn];W[fm];B[er];W[db];B[eb];W[ep];B[fp];W[eo]
;B[im];W[go];B[ho];W[ri];B[rj];W[rh];B[op];W[np];B[or];W[nr]
;B[ds];W[cs];B[es];W[cr];B[ir];W[jr];B[gr];W[le];B[kd];W[ec]
;B[fb];W[fd];B[cc];W[dc];B[gd];W[ah];B[cg];W[bj];B[bf];W[cj]
;B[ag];W[bk];B[ci];W[bl];B[dg];W[eh];B[fg];W[eg];B[ef];W[fh]
;B[gh];W[fi];B[fe];W[cd];B[de];W[bc];B[bb];W[ed];B[ge];W[gc]
;B[gb];W[cb];B[fj];W[ej];B[ad];W[gg];B[ac];W[ee];B[ff];W[ae]
;B[be];W[bd];B[ab];W[dk];B[cf];W[ne];B[ph];W[nc];B[mc];W[od]
;B[nb];W[nk];B[ol];W[sj];B[sk];W[si];B[rk];W[oi];B[pi];W[oq]
;B[il];W[hk];B[oo];W[on];B[pn];W[is];B[hl];W[gl];B[mh];W[fo]
;B[gn];W[en];B[ji];W[kk];B[km];W[ok];B[ih]
)
- 419 :名無し名人:02/10/09 23:57 ID:9mq9AW1g
- 次は白が張栩スペをはずして打った1局。
- 420 :名無し名人:02/10/09 23:57 ID:9mq9AW1g
- (
;FF[1]GM[1]AP[PocketGoban Ver 0.998]
SZ[19]PB[張栩]BR[四段]PW[吉田美香]WR[女流本因坊]
DT[1996-12-18]
EV[第22期新人王戦本戦]RE[B+R]KM[5.5]
;B[qd];W[dd];B[qp];W[op];B[dp];W[qq];B[rq];W[pq];B[ro];W[kq]
;B[oc];W[fq];B[cn];W[on];B[pm];W[ok];B[om];W[nm];B[ql];W[nl]
;B[ip];W[fo];B[eq];W[fr];B[im];W[fm];B[gn];W[fn];B[ck];W[dk]
;B[cl];W[dj];B[kp];W[jq];B[jp];W[lq];B[lp];W[mq];B[fc];W[ic]
;B[he];W[gd];B[cc];W[dc];B[cd];W[de];B[db];W[eb];B[cb];W[ec]
;B[cf];W[ik];B[gp];W[fp];B[kl];W[ln];B[kn];W[lm];B[km];W[kj]
;B[gm];W[gl];B[ld];W[qk];B[rk];W[qj];B[rj];W[qh];B[df];W[ef]
;B[eg];W[ff];B[dh];W[pc];B[pd];W[ob];B[pb];W[nc];B[od];W[lc]
;B[kc];W[md];B[lb];W[mb];B[mc];W[go];B[ho];W[lc];B[ib];W[hc]
;B[mc];W[hm];B[hn];W[lc];B[fb];W[fa];B[mc];W[hl];B[jk];W[lc]
;B[ga];W[ea];B[mc];W[ce];B[be];W[lc];B[hb];W[fd];B[mc];W[bd]
;B[bf];W[lc];B[kb];W[le];B[mc];W[jc];B[me];W[lc];B[kd];W[ne]
;B[mf];W[nd];B[kf];W[jb];B[oa];W[nb];B[ng];W[nf];B[mg];W[pf]
;B[rf];W[re];B[qe];W[qf];B[rd];W[cq];B[cp];W[dq];B[bq];W[br]
;B[bp];W[ep];B[oh];W[rg];B[se];W[ph];B[og];W[of];B[nj];W[oj]
;B[cj];W[jj];B[il];W[kk];B[jl];W[lh];B[mh];W[ni];B[mi];W[oi]
;B[jg];W[je];B[jd];W[if];B[ig];W[hf];B[gg];W[fg];B[ii];W[ij]
;B[ki];W[rr];B[sr];W[po];B[qr];W[pr];B[rs];W[iq];B[fh];W[id]
;B[ke];W[lo];B[jn];W[bb];B[bc];W[ca];B[ad];W[da];B[ar];W[bs]
;B[qo];W[ei];B[eh];W[ji];B[li];W[ri];B[mp];W[hi];B[gj]
)
- 421 :名無し名人:02/10/10 00:17 ID:L//Qo7Sj
- >>415の碁についてのコメントを書いておきます。
黒15まで<張スペシャル>と呼ばれる独特の構想。
白16は一番厳しいが、急戦に誘い込まれている感じもある。16でA(12の二)も
常識的であるが、今一つピンとこない。そこで一案、白76のボウシは如何なもの。
黒B(9の二)の二間なら、手抜きで他方へ転じる。黒C(8の四)のケイマなら
白Aの調子。
黒39で42から出切っていれば黒よし。実戦は45まで低位で感心しない。
白46から50の動きが重い。46で59の大ゲイマガカリ、48では白50、黒51、白52、
黒D(18の十五)と換わり、白57の早生きを図るなど考えられた。
黒101と取り込み、103と抜いては黒良し、左方のシノギは楽である。
山下くんとの碁、需要がありそうなのでやってみます。
少し時間をください。
- 422 :名無し名人:02/10/10 01:01 ID:Qkysf2mb
- >>421
楽しみにしております。よろすいく。
- 423 :名無し名人:02/10/10 01:02 ID:5H9dXgUG
- 張栩たんは一時期この布石ばかり打ってたみたいですね
スペシャル止めてから急激に強くなったような気がする
- 424 :名無し名人:02/10/10 03:17 ID:L//Qo7Sj
- 山下くんとの碁、なんとか出来ましたので、とりあえずうpします。
囲碁年鑑でのコメントは別レスで。
(
;FF[4]GM[1]SZ[19]AP[Jago:Version 4.43]
GN[第21期棋聖戦各段優勝戦三段戦決勝]
PB[張栩]PW[山下敬吾]BR[三段]WR[三段]
DT[1996/3/20]KM[5.5]RE[白中押し勝ち]HA[0]
;B[qd];W[co];B[qp];W[ed];B[pj];W[np];B[pq];W[nd];B[pc];W[mj]
;B[kp];W[dq];B[hp];W[cd];B[pm];W[jd];B[ci];W[nm];B[pg];W[og]
;B[ph];W[ok];B[pk];W[po];B[qo];W[oc];B[hc];W[jc];B[ob];W[nb]
;B[od];W[nc];B[fc];W[ec];B[he];W[oe];B[pf];W[gd];B[fd];W[fe]
;B[ge];W[gc];B[fb];W[gb];B[ff];W[ee];B[hb];W[eb];B[hd];W[fa]
;B[cl];W[gg];B[gf];W[dh];B[ch];W[eg];B[hg];W[gh];B[jg];W[if]
;B[ig];W[jf];B[kf];W[ke];B[hf];W[ii];B[ji];W[jj];B[ki];W[kj]
;B[mi];W[pn];B[qm];W[dj];B[cj];W[pd];B[qb];W[kh];B[jh];W[ni]
;B[lh];W[mh];B[li];W[lj];B[mg];W[ip];B[iq];W[nh];B[mf];W[of]
;B[le];W[lf];B[md];W[kg];B[lc];W[lb];B[kb];W[mc];B[lg];W[kf]
;B[la];W[mb];B[ld];W[jb];B[ja];W[kc];B[ia];W[ka];B[hi];W[ma]
;B[ij];W[jq];B[jp];W[io];B[ir];W[hq];B[hr];W[ik];B[hj];W[dk]
;B[hk];W[dl];B[cm];W[kq];B[lq];W[lp];B[lo];W[mp];B[kr];W[il]
;B[hl];W[ho];B[im];W[ko];B[jr];W[jo];B[jm];W[kl];B[hh];W[ck]
;B[bk];W[bj];B[bl];W[gm];B[fj];W[cg];B[fl];W[bi];B[bh];W[bg]
;B[aj];W[hm];B[gq];W[bn];B[fm];W[go];B[fn];W[fo];B[cn];W[en]
;B[gi];W[bo];B[em];W[fr];B[fq];W[eq];B[nq];W[mq];B[mr];W[oq]
;B[nr];W[op];B[or];W[oa];B[om];W[nn];B[pb];W[rb])
- 425 :名無し名人:02/10/10 03:22 ID:U9RFvwbn
- >>417-420
ありがとう〜。
張栩スペの布石の構想が感じ取れました。
白が>415のように6手目にケイマにかかってきたら、
はさみ、調子で右辺を固め、
白が>418のように大ゲイマでかかってきたら、
こすんで辛く受け、もういっぽうの隅もしまり、
ここは漏れの陣地〜!と早々に根をおろすし、
後はするどい槍で敵陣を一刺しして終わりですか。
辺に対する利きは、利かしてくれるのを待ってる感じですね^^
こういう偏った布石の碁は怖くてマネできないなー。
踏み込みの強い治勲さんとかも使いこなせそう。
- 426 :425:02/10/10 03:25 ID:U9RFvwbn
- おっとビクーリ。
カキコしたら山下さんとの碁のうpがキターーーーー!!!
>424
乙〜〜です。
じっくりみさせてもらいます。
もしこれも解説などありましたら軽くでいいので載せて下さい。
- 427 :名無し名人:02/10/10 03:27 ID:L//Qo7Sj
- >>424の囲碁年鑑でのコメント
黒9まで張独特の布石。白10は大胆な趣向。白38は疑問。43と下をハネる方が
よかった。黒51は稼ぎすぎ。138と構えるのが本手。白52からの攻めで、白66が
打ち過ぎ。単に68の方がシノギが難しかった。黒93が敗着。99と白一子を取れ
ば、シノギが楽だった。
- 428 :名無し名人:02/10/10 14:57 ID:N7yeKfMV
- >>423
張栩スペで勝ちまくっていたよ。
ここの棋譜でも良く出てくる'96の入段3年目は46勝9敗。
- 429 :厨房:02/10/10 17:31 ID:sA0bL8zQ
- 6手目に1間高ガカリで小目にカカらてた場合、やはりツケ引きを打つことが多かったんですか?
- 430 :名無し名人:02/10/10 18:01 ID:N7yeKfMV
- >427乙です。
これは両者の持ち味が出ていて名局ですね。
山下さんの白10までの運びは張栩スペ対策かな。
- 431 :厨房:02/10/11 20:29 ID:l9Ls0uIp
- 鶴聖戦の二回戦、王銘エン九段が相手でしたが、シノギで、勝ったようです。
週刊碁に少し載ると思います。
- 432 :厨房:02/10/12 14:00 ID:hk1pF+mP
- 明日のあごーんの棋譜誰かメモって、upしてくれないかなぁ。。。
- 433 :厨房:02/10/13 18:58 ID:dHqPpiaF
- 囲碁の趙治勲王座(46)のタイトル獲得数が13日、65になり、
これまでの坂田栄男23世本因坊の記録(64)を抜いて史上最多となった。この日、京都市で行われた第九期全日本早碁オープン戦決勝で張栩七段を破り、初優勝した。
趙王座は1956年、ソウル市生まれ。6歳で来日して木谷実九段に入門。
73年の新鋭トーナメント戦優勝を皮切りに、80年に名人位、81年に本因坊と次々、タイトルを奪取。87年までに公式七大タイトルをそれぞれ制覇し、史上初のグランドスラムを達成したほか、再三、棋聖、名人、本因坊の「大三冠」になるなど、輝かしい記録を作ってきた。
趙王座の話 今は坂田先生の時代よりタイトル数が増えており、
単純な比較はできないが、やはり記録達成はうれしい。正直に言うと飛び上がりたいぐらいの気持ちだ。きょう対局した張栩君をはじめ強い人も出てきているので、これに満足することなくさらに頑張りたい。
残念。。。
- 434 :あごーん:02/10/13 21:41 ID:TKzxGPJx
- あごーん
- 435 :名無し名人:02/10/13 22:29 ID:gDnaZViG
- >>431で言われていた鶴聖戦の棋譜、週刊碁にフルで載りましたが・・・。
- 436 :名無し名人:02/10/13 23:29 ID:+1i2lrQs
- あごーん逝ったヤシいないの?
- 437 :名無し名人:02/10/14 00:28 ID:l1YvwAU3
- >>434
だれかやるとおもった
- 438 :名無し名人:02/10/14 00:59 ID:SwkA0DXc
- すでに外出
- 439 :名無し名人:02/10/14 02:21 ID:Tk0J27T/
- あごーん行ったよ
- 440 :名無し名人:02/10/14 09:30 ID:rt/btEZX
- いったよ
- 441 :名無し名人:02/10/14 11:47 ID:DWXUG/JG
- いいなあ、あごーん
あやしくなかった?
- 442 :厨房:02/10/14 14:05 ID:xt7KKB3D
- >>435 すまそ。 厨房は週刊碁なんて変えません〜(糞)
- 443 :名無し名人:02/10/14 14:46 ID:O0GS9KnG
- >>442
いいですよ、気にしなくて。
- 444 :名無し名人:02/10/14 17:08 ID:S4Br4qdS
- では、その鶴聖戦の棋譜を。
(
;FF[4]GM[1]SZ[19]AP[Jago:Version 4.43]
GN[第25期鶴聖戦]PB[王銘エン]PW[張栩]
BR[九段]WR[七段]DT[2002/10/07]
KM[5.5]RE[白中押し勝ち]HA[0]
;B[pd];W[dd];B[np];W[dp];B[qo];W[qi];B[qg];W[ql];B[fq];W[hq]
;B[go];W[kq];B[dn];W[cn];B[cm];W[co];B[dm];W[dr];B[cf];W[fc]
;B[mq];W[qq];B[ol];W[po];B[pn];W[oo];B[qp];W[oq];B[qm];W[pq]
;B[on];W[no];B[lp];W[pl];B[ok];W[pj];B[kp];W[nn];B[om];W[ni]
;B[lk];W[lm];B[mm];W[lo];B[ip];W[fr];B[mi];W[nh];B[oj];W[oi]
;B[ph];W[pi];B[lg];W[nf];B[nd];W[le];B[jf];W[lc];B[gd];W[nb]
;B[ob];W[oc];B[pb];W[nc];B[qe];W[df];B[dg];W[ef];B[ce];W[cd]
;B[od];W[lh];B[mh];W[mg];B[mf];W[ng];B[li];W[me];B[kh];W[ml]
;B[nm];W[ln];B[ll];W[nj];B[mk];W[id];B[lf];W[ne];B[eg];W[gf]
;B[nr];W[rr];B[he];W[fg];B[gc];W[di];B[eh];W[fj];B[fh];W[gh]
;B[gi];W[fi];B[fe];W[hi];B[ff];W[ed];B[gg];W[gj];B[jc];W[rg]
;B[rf];W[qh];B[pf];W[hg];B[md];W[ld];B[kb];W[rk];B[pk];W[sh]
;B[ch];W[ci];B[ck];W[fg];B[bd];W[bc];B[bi];W[bj];B[ei];W[ej]
;B[cj];W[bh];B[ai];W[ah];B[dj];W[aj];B[bi];W[ai];B[bk];W[be]
;B[bg];W[iq];B[jp];W[ie];B[if];W[hf];B[fd];W[fb];B[jd];W[hd]
;B[je];W[gb];B[hc];W[hl];B[jq];W[in];B[gr];W[gq];B[er];W[eq]
;B[fs];W[fp];B[gp];W[fr];B[qk];W[rm];B[rj];W[qj];B[ri];W[sj]
;B[rn];W[sm];B[fq];W[bn];B[bm];W[fr];B[rl];W[sl];B[fq];W[bf]
;B[ag];W[fr];B[pm];W[sf];B[rd];W[rh];B[fq];W[de];B[cg];W[fr]
;B[rl];W[ql];B[fq];W[ad];B[ak];W[fr];B[pl];W[rl];B[fq];W[af]
;B[bi];W[fr];B[sn];W[si];B[fq];W[nk];B[nl];W[fr];B[rj];W[ri]
;B[fq];W[rc];B[sc];W[fr];B[im];W[jm];B[fq];W[il];B[hp];W[fr]
;B[hm];W[fq];B[jl];W[gm])
- 445 :名無し名人:02/10/14 23:07 ID:8+VWYeJF
- a
- 446 :名無し名人:02/10/15 02:59 ID:N+aTGqDG
- >441
あやしくなかった、ってなんで?
- 447 :名無し名人:02/10/15 23:19 ID:T2neEZ8W
- iiu
- 448 :厨房:02/10/16 19:10 ID:CGaCeZA3
- >>444 ありがとう。
明日名人戦三次予選決勝。
- 449 :厨房:02/10/17 19:16 ID:qd14siNr
- もう二つの山だが、個人的には武宮、溝上キボンヌ。
- 450 :名無し名人:02/10/18 16:11 ID:1X9vSzr0
- 順当に名人リーグ入りケテーイ。
>>449漏れもキボン。
- 451 :厨房:02/10/18 18:39 ID:8k+IwhU3
- 全リーグ入りおめ〜
こういうさぁ対局の棋譜ってどうしたら見れるの?
- 452 :名無し名人:02/10/18 19:51 ID:Mmwj+bAG
- >>451
朝日新聞購読。
- 453 :名無し名人:02/10/18 20:50 ID:WBXaiRl2
- そのようですね
- 454 :名無し名人:02/10/21 21:13 ID:ZIJBInjl
- age
- 455 :名無し名人:02/10/23 11:38 ID:RrJbiE/0
- 農心杯あげ
- 456 :名無し名人:02/10/25 21:19 ID:L2kb+kAg
- .
- 457 :ムーカ(厨房):02/10/25 22:18 ID:GcLB8Zrx
- 農心杯、韓国・朴永訓三段に黒番半目負け。 残念。 誰より張栩が一番悔しいだろうな。
- 458 :名無し名人:02/10/25 22:36 ID:D0bqa9hH
- 張栩たん惜しかった・゚・(ノД`)・゚・。
- 459 :ムーカ(厨房):02/10/26 14:31 ID:gGhtEWlo
- ジャーナルで対局風景映ってた? 見逃しちゃった・・・
- 460 :ムーカ(厨房):02/10/27 22:31 ID:1MfuXfTy
- 次の対局は棋聖リーグ?
- 461 :ムーカ(厨房):02/10/28 17:52 ID:X8OfL5/D
- 今日は棋聖リーグ、勝てばリーグ優勝。負けても山下が趙善津に負ければ優勝で、
柳時薫との挑戦者決定戦一番勝負です。
- 462 :名無し名人:02/10/28 18:20 ID:JmlMIra9
- 結局、今時代は敬語より朝雨なの??
- 463 :名無し名人:02/10/28 18:58 ID:nfjt5r6v
- 山下派と張栩派で争ったりはしないんだな。
- 464 :名無し名人:02/10/28 20:43 ID:5IfKSg4/
- 結果わかるの明日か。
張栩も山下も勝つかな。
>462
どっちもどっちじゃないか。
国内で勝ちまくっても世界戦であれじゃぁね。
- 465 :名無し名人:02/10/29 05:05 ID:qpJEsirQ
- チクンさんに負けちゃったね。
- 466 :名無し名人:02/10/29 06:00 ID:cmiep7qB
- >>465
まぢで??ソースは読売新聞?
- 467 :名無し名人:02/10/29 08:04 ID:O3IfWSCT
- 敬吾さんはどうなったの?
挑戦者決定戦にいけたのはどっち?
- 468 :巨珍軍:02/10/29 08:33 ID:/zOXyVd/
- 山下が決定戦進出
- 469 :名無し名人:02/10/29 08:45 ID:O3IfWSCT
- >468
ネタだよね・・・・゚・(ノД`)・゚・
- 470 :巨珍軍:02/10/29 08:57 ID:/zOXyVd/
- >>469
マジ!
ワシの名前から取っている新聞わかるハズ
- 471 :名無し名人:02/10/29 17:37 ID:7DhjiaEx
- チクンつえーー!!!
意地の連勝だね。さすが(涙
- 472 :ムーカ(厨房):02/10/30 18:44 ID:yjzv/32z
- チクン必死の残留か。
残念だけど、まぁ山下がタイトル戦に出てもおもしろいわな。
- 473 :名無し名人:02/11/03 10:33 ID:YCEgpmNt
- …
- 474 :名無し名人:02/11/04 07:57 ID:YqiaqxCU
- 11月4日 十段戦二次予選 小長井 克八段と。
先週と逆だったらなぁと思ってしまうんだけど。。。
- 475 :名無し名人:02/11/04 22:02 ID:F401KQdY
- 「週刊碁」で対チクン戦見ました。あんなところで投げちゃうの? よく分からないけど。
- 476 :ムーカ(厨房):02/11/06 18:22 ID:ukr9ye78
- どゆ碁だったの?
- 477 :名無し名人:02/11/06 18:30 ID:DNI/MNB9
- 世界戦で、終盤のよせで惜しいのが多いね。こう打ってれば半目勝ちだったっていうのが
- 478 :ムーカ(厨房):02/11/09 15:06 ID:ria7GBYW
- 2,3回半目負けしてるのかな?
- 479 :名無し名人:02/11/10 23:28 ID:WWFusSWb
- 次の本因坊リーグの相手は師匠か。
ところでこの二人って対戦成績どんなものなの?
- 480 :名無し名人:02/11/11 23:13 ID:+4079NFR
- >>479
よくしらない。棋譜検索にもひっかからなかった。
もしかして対戦したことないのか?
ところで今年の最多勝はほぼ手中にしましたね。
羽根さんの記録も更新しそうだし。
- 481 :名無し名人:02/11/11 23:33 ID:Ip/Q6+S8
- 最多勝ってなんか意味あんの?
チクンに連敗のほうがよほど重いよ。
超一流をどう攻略するかしか興味ないなぁ。
- 482 :名無し名人:02/11/12 00:10 ID:GfU3izAy
- >>481
意味ないことないでしょ。
それに治勲さんにはそれまで3連勝してたんじゃ。
今年はタイトルにからめそうにないから、
最多勝記録を伸ばすだけ伸ばしてください。
- 483 : :02/11/12 00:51 ID:C/SzHroK
- 張を金髪にさせるべき
- 484 :名無し名人:02/11/12 06:12 ID:VgRSK5rN
- こんだけ勝ってもタイトルにからめないのか
何だかなー
- 485 :名無し名人:02/11/12 15:33 ID:MHdmmk8z
- >>484
ほんとこんだけ勝ってる二人が7大タイトル一つも保持してないなんて
なんだかなーと思ってしまう。
しかし石○みたく早くに取っても、後がずぶずぶな人もいるし、
依○みたく十代でリーグ入りするほどだったのに
タイトル取るのは遅かったりするし。
息長く活躍できたほうがいいのかな。
張栩さんには来年もう一度本因坊に挑戦してほしい。
- 486 :名無し名人 :02/11/12 16:18 ID:Qd3I5jmZ
- はしにも棒にもかからないような棋士とたくさん打ってるからかな。
羽根天元とか将棋の木村は今年はそこそこの戦績だからね。
- 487 :名無し名人:02/11/12 16:57 ID:MHdmmk8z
- 羽根さんは極端でしたね。
ふたりとも来年はどうなるかな。
- 488 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 489 :名無し名人:02/11/13 00:03 ID:j8o2z/KA
- ハイハイゴクロウサン
- 490 :名無し名人:02/11/13 01:21 ID:BDQqZ4wW
- 張栩さんまた解説やってくれないかな。
早見えするし、慣れればイイ解説やってくれそうなんだが
- 491 :名無し名人:02/11/13 12:20 ID:L9mlFeNQ
- 「圍碁」の来月号から張栩さんの詰め碁が出るらしい。
- 492 :名無し名人:02/11/13 12:47 ID:7B3inRID
- >>491
おお、それは楽しみ〜。
「圍碁」って本屋で買えますか?通信のみ?
後、できれば発売日も教えて下さい。
- 493 :名無し名人:02/11/13 17:28 ID:nIXs1N/o
- 「圍碁」は普通の本屋さんなら置いてあると思いますよ。
発売日は12月5日とのことです。
- 494 :名無し名人:02/11/14 00:11 ID:gyqXlu5+
- >>493
ありがとうー。
来月が楽しみだ。
- 495 :名無し名人:02/11/14 15:16 ID:h482VBlb
- >>491
超期待。
- 496 :名無し名人:02/11/15 00:28 ID:cIB1c9Nx
- 山下棋聖挑戦決定!!!
うらやましー!!!!
詰碁でしか盛り上がれないうちらって。。
てか碁ワールドの二番煎じだし(涙
- 497 :名無し名人:02/11/15 01:30 ID:/8Z5KZ14
- まあ張栩さんは年間最多勝でも取ってなさいってこった
- 498 :名無し名人:02/11/15 01:42 ID:2j3AwQH3
- 山下さんおめ〜(´∀`)
同じ世代が、それもライバルと言われてる人が頑張ってくれてるのは嬉しいなー。
張栩さんにもイイ刺激でしょう。
こうなったら来年は棋聖が山下さんで、本因坊を張栩さんにと、若い二人が取ってしまおう。
- 499 :ムーカ(厨房):02/11/15 18:29 ID:EWNCIcOh
- そうなるといいね。でも張栩さんは気合入ったわな。
- 500 :山下敬吾 ◆ozOtJW9BFA :02/11/15 18:55 ID:0En0470e
- 張さんは春蘭杯で頑張って下さい。期待してます。
- 501 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 502 :名無し名人:02/11/15 20:51 ID:cFsaM7m+
- ビョーキ?
- 503 :名無し名人:02/11/17 00:23 ID:AIEKuUM6
- あら、来週は対局ないんだね。お休みか。
こういう時って張栩は旅行でもするのかな?
- 504 :名無し名人:02/11/17 14:36 ID:c4C/G13w
- >>503
こういう時じゃないと金の使いどこがないよな。
たまには女と豪遊でもしる!
- 505 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 506 :名無し名人:02/11/18 01:59 ID:WXnn8XsZ
- ≫503
NHK杯等のテレビ棋戦もないんですか?
週刊碁に載ってる棋戦以外はどこで調べればいいのか分からないので…。
- 507 :名無し名人:02/11/18 02:09 ID:/20qdP+m
- >>506
NHK杯は月曜日に2局ずつ隔週で収録してるけど、
張栩さんがいつ収録なのかはわからないなー。
今週は木曜日の高段者の対局日全体がお休みですね。
何かあるのかな。
- 508 :506:02/11/18 04:12 ID:bXDT0SuQ
- ≫507
ありがとうございます! やっぱり2本録りなんですね。
NHK杯と言うと、毎週陽光四段のジャケットが気になって仕方ないのですが…スレ違いスマソ
- 509 :名無し名人:02/11/20 01:18 ID:t8NhMM6S
- >>479-480
初対決ですよ。
師匠は中国の甲級リーグで若いのに勝って、甲級リーグの成績をタイに戻したりと
まだまだ衰えを見せないし、簡単には勝たしてくれなさそう。
11/21本因坊リーグ 林海峯九段−張栩七段
しかしここまできてついに実現したんですね。
林さんも嬉しいだろうなぁ。
ってことで>503、今週も対局あるyoー。
- 510 :ムーカ(厨房):02/11/21 16:39 ID:+HvsyIWf
- 本因坊リーグage
林師匠としてもここは簡単には負けられないだろう。
- 511 :名無し名人:02/11/22 00:43 ID:4aQnscmm
- どうなったのかなー。
- 512 :ムーカ(厨房):02/11/22 17:07 ID:8ApqPxbT
- 最多勝ち星記録更新!
張栩七段(22)が21日、東京・市ケ谷の日本棋院会館で行われた
第58期本因坊戦リーグ(毎日新聞社主催)で、林海峯名誉天元を
破り、今年1月からの勝ち星が64勝(12敗)となって、昨年羽
根直樹天元が記録した年間最多勝利記録の63勝を上回る新記録を達
成した。師匠の林名誉天元を破っての記録達成。(毎日新聞)
- 513 :名無し名人:02/11/22 22:08 ID:HfQW4KiJ
- 張栩さんおめ〜!
11月で更新したか。それも師匠を破って。
本因坊リーグも2勝0敗でぴったりマークですね。
- 514 :名無し名人:02/11/23 21:15 ID:6kZtvAJX
- チクンさんに連敗してどうしたのかと思ってたけどよかった。
師匠に勝ってどんな気分なんだろうなー。
- 515 :ムーカ(厨房):02/11/24 14:38 ID:ocY+23rv
- あと今年の重要手合いは春蘭杯か。
相手は強いが、頑張って欲しい。
- 516 :ムーカ(厨房):02/11/27 22:24 ID:38QlpT3K
- なんか新春のアマ囲碁大会? で張栩さんがゲストで出るらしいですね。
棋院のページにありました。 井山二段との記念対局もあるそうです。
- 517 :名無し名人:02/11/28 00:16 ID:ey17rBGo
- 今週の週刊碁の張栩タンてれてれしてかわいい〜
- 518 :名無し名人:02/11/28 03:42 ID:Qs8jGCRE
- >>516
関西総本部の催し物だから井山となのね。
日本棋院のページにはゲストが張栩と出てるけど、
関西総本部のページには1月のゲストは山下敬吾と出てるw
どっちなんだw
しっかし会費高いね。2時間半で8kですか。
>>517
師匠に恩返しできて嬉しそうだね。
- 519 :S.U(厨房):02/11/30 13:57 ID:9gOX9BEA
- 春蘭杯で勝ちあがれば最多対局の記録も更新できるかもって話。
がんばれ〜
- 520 :名無し名人:02/11/30 14:12 ID:/q5S0VyZ
- >>519
;゚д゚) <勝ち上がるって決勝まででしょ・・・
- 521 :名無し名人:02/12/02 23:30 ID:Y8afWSpV
- http://www.mainichi.co.jp/news/selection/20021203k0000m040100000c.html
本因坊戦挑戦リーグ 張七段3勝目
本因坊戦挑戦リーグ(2日)
(左が勝ち、△は先番)
張七段(3勝)中押し△趙治王座(1勝2敗)
[毎日新聞12月2日] ( 2002-12-02-21:23 )
- 522 :名無し名人:02/12/03 01:29 ID:oZJH+sQe
- >>521
やったー!トップキープだ。
治勲さんに連敗しなくて良かった。
- 523 :名無し名人:02/12/03 01:54 ID:Bh/2oK5p
- 張栩さんおめ〜!
- 524 :名無し名人:02/12/03 14:50 ID:Vym8lGgl
- 好調をキープしてるようだね。
そのままクリスマス後の春蘭杯もたのんまっせ。
- 525 :S.U(厨房):02/12/04 18:57 ID:he+fCKc+
- 張栩さんはクリスマスを誰と過ごすんですか?
- 526 :名無し名人:02/12/04 19:11 ID:/lISWYa3
- 羽根さんや,常昊とでしょう.春蘭杯ですから.
- 527 :名無し名人:02/12/05 02:42 ID:kJzsdnWs
- 富士通杯3次予選の相手は西村慶二七段だと。
これに勝てば最終予選。後3回勝てば代表の座だ、がんば。
- 528 :age:02/12/05 18:20 ID:kzAOk+LF
- 月刊囲碁で詰碁が出題されはじめたのでage
- 529 :S.U(厨房):02/12/05 18:27 ID:LskHdOzb
- 富士通杯はやっぱりシードされてたんだ。
初戦の相手は名前聞いたこと無い。
全体的には楽しみな若手がたくさんいるので頑張ってほしい。
- 530 :名無し名人:02/12/05 21:57 ID:8z97GQKm
- >>529ハゲドウ
張栩、スジュン、松本、鶴山、瀬戸にがんがってほしい。
- 531 :☆:02/12/06 15:53 ID:IXnkHVxq
- NECカップの準決勝、勝ったんでしょうか・・・?
- 532 :名無し名人:02/12/06 18:31 ID:vwGOUT6f
- >>531
NECカップの準決勝って、2月1日では?
他の棋戦とまちがえているとか?
- 533 :名無し名人:02/12/07 23:08 ID:6Ha8WeM/
- ペア碁どうなったかな?
- 534 :名無し名人:02/12/07 23:41 ID:1XwGKTDP
- 棋太平では、その棋力を武器に「お山の大将」で、居心地の良かったmiyaさんです。
棋太平にも掲示板はあるのですが、自動的に記名されるのであまり本音は書かれません。
ところが、青天の霹靂とでもいいましょうか、
2ちゃんねるに棋太平の掲示板が出現してからは、その状況は一変いたしました(笑)
彼の傲慢で、横暴で、低脳で、自己中心的で、幼児的で傍若無人な振る舞いに対して
つもりに積もった周囲の不満が、一気に炸裂したわけです(笑)
ところが、プライドだけは人一倍高いmiyaさんは、その現実からは目をそむけたかった。
ところが、miyaさんのチャットや2ちゃんでの発言は、容赦なくありのままに貼り付けられます。
- 535 :名無し名人:02/12/08 00:27 ID:ZRsUFBal
- ペア碁は三回戦進出ならず
- 536 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 537 :533:02/12/08 18:07 ID:CnKXLRzR
- 〉535
ありがと〜!
- 538 :名無し名人:02/12/08 18:30 ID:hgi4sHiK
- あげ
- 539 :☆:02/12/08 21:26 ID:Pj0051G1
- ペア碁リコー杯、見に行ってきました。
張栩さんに詰め碁付きサインを貰い、
写真まで撮ってもらえました!もう感無量です。
想像通り、とっても恰好良くてイイ人でした。
サインは家宝にします。本気で(笑)
- 540 :名無し名人:02/12/09 03:10 ID:Rvi35Ndi
- >>539
あれで入場料がタダっていうのが信じられない感じでしたよね。
張栩さんの詰碁サインはすばらしい発想でつね。大事にできる。
ところであれはみんな一緒の図なのかな?それとも何種類かあるの?
張栩さんペアは惜しくも9路盤で負けて敗退してしまったけど、
3回も対局を見れたからイイっか(・∀・)
にしても対局中、張栩ペアの周りに女性が多かったのにビクーリ。さすがだね。
ちっちゃくしてしか出せなかったけど、うpしますた。
ttp://210.153.114.238/img-box/img20021209025506.jpg
依田さんでかすぎw
- 541 :名無し名人:02/12/09 06:25 ID:bFiFa/yL
- >>540
Thanx
今週木曜は名人戦リーグの初戦だね。がんばれ〜
- 542 :539:02/12/09 13:05 ID:KaO0qGM9
- >>540
友達が書いてもらったのは、私のとは違う詰め碁でした。
他の人に書いているところも見ましたが、見た限りでは全て違っていました。
一人一人、全て違うものを書いてくれているのかもvv
だとしたら嬉しいですね。
因みに、私に書いてくれたのはコレ↓
【黒先活】
├┼┼┼┼┼
○○○○┼┼
├●●○┼┼
├┼┼○┼┼
├┼●○┼┼
├┼●○┼┼
└┴●○┴┴
- 543 :名無し名人:02/12/09 14:19 ID:qrR68xwy
- ↑あ、自分のとおんなじだ。
- 544 :名無し名人:02/12/09 15:12 ID:9vn0StOj
- >>542
漏れのとは違う。
4,5種類ぐらいあるのかな。
- 545 :S.U(厨房):02/12/09 21:57 ID:TWggLBT1
- 詰碁を書いてくれる前に棋力とか聞かれた?
張栩さんはプロでもてこずるような難解な詰碁も造るそうですから
棋力に合わせて書いてくれるのでは?
しかし詰碁サインをGETした方がうらやましいです。
天元戦二次予選対レドモンド戦は残念ながら1目半負けてしまいましたね^^;
- 546 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 547 :542:02/12/10 17:48 ID:/Uao8PKs
- >>545
棋力は聞かれませんでしたね。
けど色紙を渡したときに、「全部使って書いちゃって良いんですか?」
と、わざわざ聞いてくれました。
モチロン!!!て感じですよね。
いっそ裏まで書いてください、みたいな(笑
心遣いがすごく嬉しかったでス。
なんだかこういうところで人柄が表れますよね。
- 548 :名無し名人:02/12/12 04:01 ID:9iukuLDs
- 勝利数が多いのは弱い香具師とばかりやってるから、
という声が多かったので、勝利数が上位の棋士を中心に実態を調べてみた。
独断と偏見も混じってるだろうけど、段位は関係なく
知名度と実力で劣るかなと思われる棋士との勝ち星を抜いて
計算した。負け数は負けは負けということで。(12月06日現在)
張栩 66勝(01位) 38勝 13敗
山下敬吾 60勝(02位) 32勝 15敗
高尾紳路 52勝(03位) 18勝 14敗
趙治勲 38勝(08位) 28勝 25敗
王銘エン 31勝(14位) 26勝 27敗
羽根直樹 29勝(18位) 18勝 21敗
柳時熏 28勝(20位) 19勝 23敗
王立誠 21勝(?位) 19勝 19敗
依田紀基 19勝(?位) 14勝 12敗
真ん中が抜いた勝ち数。
- 549 :名無し名人:02/12/12 04:59 ID:Zl46rMRq
- けっこう色んなことが見えてきたと思う。
張栩、山下の驚異的な勝ち数の約半分は弱い棋士からの物で、
確かにみなの指摘通りみたい。特に高尾は顕著。
しかしそれでも張栩の実勝ち星38勝というのはすごいんじゃないだろうか。
上位棋士との対戦で0.75の勝率なんだし。また敬吾の32勝(0.68)も立派。
やはり今年はこの二人が実力ともに抜けていたんじゃないかな。
次に目に付くのが治勲さんにオーメンさん。やはりこのクラスになると
弱い棋士からの勝ち数は減り、勝ち星を伸ばすのは大変なんだなと思う。
でもすごいがんがってるよね。上の世代ではこの二人が今年は奮闘してるんだとわかる。
そう思うと、今日の王座戦最終局がとても興味深い。
最後に2冠の王立誠。さすがに上位棋士とばかり対局してるんだね。
弱い棋士からの勝ち数は2でつか。耳鳴りがして調子悪いとか聞いたけど、
これなら意外と健闘してるんじゃないか。
- 550 :名無し名人:02/12/12 05:01 ID:Zl46rMRq
- あっ、ID変わった。因みに548=549ね。
- 551 :Iverson ◆VWLH9tMv3Y :02/12/12 08:25 ID:9WE/QSte
- >>548
興味深い数字だね。
こうやってみると、鬼の治勲はいなくても
やはり治勲さんは強いな。
メーエンさんはちょっと意外。けっこう勝ってるんだ。
張栩・山下は今一番打てている棋士ってことで異論はないよ。
- 552 : :02/12/12 22:27 ID:Y8yrMtmy
- 張栩に金髪はどうか?
- 553 :S.U(厨房):02/12/13 18:22 ID:b/6ZeuF8
- 名人リーグ 対王立誠棋聖
黒番中押し勝ち。 幸先の良いスタート!
- 554 :名無し名人:02/12/13 21:31 ID:mbroBDSP
- >553よっしゃー!おめ〜。
名人リーグはプレーオフないから、
今のポジションだと勝ち続けるしかないね。
- 555 :名無し名人:02/12/15 10:54 ID:fvFyzYxr
- 先月、台北の地下鉄乗っていたら、向かいに座っていた人が台湾の囲碁雑誌
を見ていて表紙の写真が張栩だった。ご当地でもヒーローなんですね。
- 556 :名無し名人:02/12/15 15:27 ID:fU+nG6qw
- 》555
それ見たい!
来週NHK杯楽しみ〜。解説誰かな?
- 557 :名無し名人:02/12/16 19:58 ID:wQXd7FfQ
- >>556
羽根泰正九段です。
楽しみですね。
- 558 :名無し名人:02/12/16 21:57 ID:0njLUhQs
- 中野九段の事をよく知っている先生だね。
- 559 :名無し名人:02/12/17 00:13 ID:4RlTyoYb
- 英会話の教科書みたいなスレだな
- 560 :名無し名人:02/12/17 01:31 ID:TAOkrgsI
- 557さん、ありがとうございます。
張栩さんは素晴らしい棋士です。
張栩さんが次に獲得するタイトルは名人ですか、それとも本因坊ですか。
- 561 :名無し名人:02/12/17 10:49 ID:5sD5Wip7
- 私は、本因坊だと思います。あなたはどう思いますか。
- 562 :名無し名人:02/12/17 21:19 ID:JNuBcdal
- 私も、本因坊だと思います。
私は張栩さんをこれからも応援するつもりです。
私にできることは、応援する事だけです。
- 563 :名無し名人:02/12/17 22:32 ID:j1LBaEpE
- ハイ、張栩。鼻かぜはよくなったかい? 鼻をかみすぎて鼻血が出ないよう気をつけるんだよ。
- 564 :名無し名人:02/12/18 12:40 ID:+qHD36/m
- 鼻風邪は辛そうですね。
手作りゴミ箱の記事を読んで、思わず笑ってしまいました。
もちろん、良い意味でですよ。
早く良くなってほしいですね。
- 565 : :02/12/18 19:01 ID:bhhBPq+f
- >>554
名人リーグにはプレーオフがあるよ
- 566 :名無し名人:02/12/18 23:12 ID:U0mw4mAR
- >>565
名人リーグはプレーオフあると。
本因坊リーグはどうなんでしょう?
棋聖リーグはありませんよね。
- 567 :名無し名人:02/12/19 03:50 ID:t3tSC0CY
- >>566
本因坊リーグもプレーオフあるよ!ちなみに名人戦リーグは読売主催時には順位
絶対優先でプレイオフは無かった。朝日主催の第2期から現状の形になった。
現在の棋聖リーグと言い読売は順位を絶対的権威とするのが好きだな!!
- 568 :名無し名人:02/12/20 04:34 ID:lCIpMCdw
- >>567あり〜。
12/20現在:
本因坊リーグ 3勝0敗
名人リーグ 1勝0敗
棋聖リーグ 残留
王座戦 3次予選進出
十段戦 3次予選進出
- 569 :名無し名人:02/12/20 20:50 ID:imZl/tic
- 張栩タンって女流棋士の人にも結構詰め碁の問題出してるみたいですね。
今月のNHK囲碁講座で鈴木歩三段が自分もよく出してもらうって言ってた。
梅沢五段も出してもらったことがあると言っていた。
- 570 :名無し名人:02/12/21 01:21 ID:RG3pAKYC
- 来週は月曜に王座三次1回戦対河野六段。
そして木曜日にはついに中国で春蘭杯準々決勝チャンハオ九段と!
王座戦も三次決勝にいってほしいけど、春蘭杯頑張れ〜!
- 571 :名無し名人:02/12/21 17:47 ID:clksToWD
- NHK杯前日age
- 572 :弓長 木羽:02/12/21 19:00 ID:zz6MfR4L
- 女流棋士にはナカデの問題も出すし、中出しの問題もあるよ
- 573 :名無し名人:02/12/21 23:12 ID:X0OeUh7Q
- おー春蘭杯!あげ
- 574 :名無し名人:02/12/22 12:00 ID:hnxtYf3N
- ていうかNHK杯ageじゃん?
- 575 :名無し名人:02/12/22 16:14 ID:Y1Fzqo8r
- で、どうなったの?
- 576 :名無し名人:02/12/22 16:19 ID:JrvwzQCa
- 白番中押し。
中野が不出来というかあんま見せ場のない碁だったな。
- 577 :名無し名人:02/12/22 16:22 ID:WN9bOo6K
- よゆー勝ち。
- 578 :名無し名人:02/12/22 18:22 ID:ROAAIBjr
- 3回戦までの相手は多少楽といえるのか?
でも次はおもしろそうだね。
- 579 :名無し名人:02/12/22 18:58 ID:7AtMWvf3
- チクンと武宮の勝者か。
もう収録終わってるんだろうけど(w
- 580 :名無し名人:02/12/23 14:40 ID:s6S7hGcx
- 大体二ヶ月前に収録だからね。
- 581 :名無し名人:02/12/24 02:51 ID:GdOQqDX3
- 張栩さんの「地に辛くて長期戦に強い」碁は師匠譲りなんですか?
- 582 :名無し名人:02/12/24 10:02 ID:JTFDntGN
- たぶん今の林先生とはちがうと思うけどどうなんだろ。
- 583 :名無し名人:02/12/24 20:08 ID:ir4kFbir
- 林さんのタイトル取った若い頃の棋風に似てるといえば似てるんじゃないかな。
張栩さんも年を取ると禿しい棋風になったりして(´∀`)
- 584 :名無し名人:02/12/25 17:51 ID:9FQNHFj2
- 明日は決戦。
- 585 :名無し名人:02/12/25 18:49 ID:ZLeXH81g
- 12/26春蘭杯準々決勝
vs常昊九段
がんがれ〜。
そういえば月曜日の王座三次予選はどうなったんだろう。
勝ってたら70勝のおうだいなんだけど。
っと、常昊に勝てばいいっか(゚∀゚)
- 586 :名無し名人:02/12/26 10:22 ID:yKY1sy+v
- 王座戦の3時予選は河野臨さんが相手だね。
しかし月曜に対局があれば夜までかかるし、木曜には春蘭杯。
春蘭杯は中国でやるんだっけ? だとしたら移動の時間もあるし大変だな。
- 587 :名無し名人:02/12/26 16:29 ID:PZ+yMhb3
- 負けた。。。
- 588 :名無し名人:02/12/26 16:30 ID:FwgbV10j
- だって,相手は常昊だもん.
でも,次はがんばって勝ってほしいですね.
- 589 :名無し名人:02/12/26 16:36 ID:7cpSAfAJ
- 冴えないなあ
- 590 :名無し名人:02/12/26 18:51 ID:yKY1sy+v
- 残念だったね。 来年があるさ!
- 591 :名無し名人:02/12/26 22:07 ID:yKY1sy+v
- 張さんは今年数々の国際棋戦に出場しましたが、勝ったのはテレビアジア杯一回戦
だけですか? (´・ω・`)ショボーン
- 592 :名無し名人:02/12/26 22:47 ID:j/MljKrp
- >>591今日のは3回戦だったわけだが。
- 593 :名無し名人:02/12/27 02:27 ID:ZDXqplm2
- つかみどころがないですね、この方は。
普段の棋譜見てると序盤であそこまで形勢悪くする人、棋風じゃないのに。
相手がどうのこうのより集中しきれてないような進行でしたね。
準備不足だったのかな。風邪をこじらせたとか。
それか体力不足で移動や過密日程に弱いとか。しかしそんな人が
年間70勝ほどもあげれないだろうし。
ともかく国際棋戦のほうは来年に期待しています。
名人リーグの翌日であろうが、三星杯の予選に参加して下さい。
今ある棋戦の中ではあれこそほんとの意味での国際棋戦だと思うので。
- 594 :名無し名人:02/12/27 03:42 ID:VWRHXDAz
- トヨタ・デンソー杯といい,国際戦だといつもより力んじゃうのかな?
つぎはリラックス,リラックス!
- 595 :名無し名人:02/12/27 13:58 ID:DcZq6uUf
- >>592 スンマソン
- 596 :名無し名人:02/12/27 15:57 ID:DcZq6uUf
- そういや月曜の王座3次VS河野臨戦は張栩の勝ち。
年間70勝。
- 597 :名無し名人:02/12/28 22:20 ID:rgkoafxI
- 国際棋戦であまり勝ってないように思えるけど、持ち時間の差を気にするタイプなんでしょうか
- 598 :名無し名人:02/12/30 19:43 ID:K7I/tyd6
- 私もちょううさんにお逢いしたい!
新春、一般人も参加できるイベントとか何かありますか?
詰め碁サインほしいぬー。
- 599 :名無し名人:02/12/30 20:03 ID:F0Prhqim
- ネカマ?
- 600 :名無し名人:02/12/30 20:13 ID:SHfY0fy5
- 6☆☆
- 601 :名無し名人:02/12/30 21:48 ID:wd/csTTu
- 棋太平-SysOp >>21:38 miya さん ⇒ ログイン
miya >>相変わらず、変化無限さんいますな
miya >>負けました
miya >>ぽかと言うか見落としかな
miya >>さっき入ってきたよ
miya >>かんばんわ
miya >>勝ったと思った矢先に落とし穴がありました
SIMA_GOGO >>棋譜もらえない?
miya >>残してないです
SIMA_GOGO >>みやさん、さ。し。ま。す。?
miya >>いえ。すみません
miya >>これから、おふろです
miya >>なぜ?
miya >>私と指すのがいやなんですか?
miya >>お風呂場にはせっけんないよ
miya >>こちらから用意している。いつも
miya >>なぜ、良かったと?
miya >>負けるのが分かってるから?(笑)
miya >>(^^;
miya >>おふろから上がっても対局しないとおもうっす
miya >>やりたいことがあるから。 オナニーします ^^;
miya >>かんばんは、と言う言葉、気に入ったみたいですね(笑)
棋太平-SysOp >>22:46 miya さん ⇒ ログアウト
棋太平-SysOp >>23:07 miya さん ⇒ ログイン
棋太平-SysOp >>23:23 miya さん ⇒ 通信切断
- 602 :名無し名人:03/01/02 11:14 ID:jUz3WGCA
- 羽根のインタビューの通訳やったのかよ。悔しいな。
今度は受ける立場でな、2003年。
- 603 :美香 ◆Mika/L5KO. :03/01/02 11:17 ID:vdM5WCdr
- 張栩タンなら5マソ出してもいい。
- 604 :名無し名人:03/01/07 18:28 ID:6byMygh1
- 1/9 名人リーグ第2戦
vs林海峯 名誉天元
本因坊リーグに続いての師弟対決。
今回は林さんが勝つか。
- 605 :名無し名人:03/01/08 12:51 ID:91Kbep25
- 今回も師匠に勝つと、名人リーグのほうも期待できそうだね。
棋聖は山下に任せて、本因坊と名人挑戦めざしてくれ。
- 606 :山崎渉:03/01/10 04:53 ID:ySmpXxim
- (^^)
- 607 :名無し名人:03/01/10 12:42 ID:Ho29cUcz
- 昨日の名人リーグ、林九段の黒番半目勝ち(´・ω・`)ショボーン
- 608 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 609 :名無し名人:03/01/10 16:56 ID:lu2jY5W4
- 本因坊リーグで銘エンさんに勝ってくれれば 。゚+.(・∀・)゚+.゚イイ!!
- 610 :山崎渉:03/01/10 17:15 ID:WdV5ueKf
- (^^)
- 611 :名無し名人:03/01/10 17:37 ID:+rV7ZPD/
- 銘エンさん4連勝かー
- 612 :名無し名人:03/01/10 23:03 ID:CXXe/1/H
- メーエンvs張栩が事実上の決勝になりそうだな。序列1位2位だし。
- 613 :名無し名人:03/01/10 23:16 ID:26TxJ6Dp
- 因みに対戦成績はメーエンさんの5勝4敗。
しかし本因坊戦以来意外と1戦(去年の秋)しか戦ってなく
その時は張栩が勝ってるので、チャンスもあり。
- 614 :名無し名人:03/01/11 00:06 ID:tA0hs1Ha
- メーエンさん化けたみたいっす先生
- 615 :名無し名人:03/01/11 19:18 ID:16hFmzxD
- >>613 最近の一局というのは鶴聖戦ですね。張栩さんのシノギが炸裂!といった感じ
の碁でした。
- 616 :名無し名人:03/01/15 00:13 ID:yZm86WVQ
-
- 617 :名無し名人:03/01/18 09:18 ID:rkWSQf8J
- 山下さんの活躍に「自分も頑張らねば」と思っているかもね。
- 618 :名無し名人:03/01/18 12:15 ID:/tM/O2Mm
- 棋聖戦スレ
第1局だけで800に迫るいきおいでつ
- 619 :名無し名人:03/01/20 17:43 ID:uxxHFtgA
- 富士通杯最終予選勝ったね。
後は決勝だけだ。
決勝の相手、張栩−小林覚。
春蘭杯の負け方はショックだっただろうけど、
この借りを返すためにも出てくれ。
鶴聖戦準決勝は好調の羽根直樹に負けちゃった。
- 620 :名無し名人:03/01/20 18:58 ID:E9VYC6hs
- ☆お誕生日おめでとうございます☆
- 621 :名無し名人:03/01/20 20:37 ID:1O9A6bV1
- あ、今日なんですか。おめー。
- 622 :名無し名人:03/01/20 20:38 ID:E8/f+f73
- あ、そういえば20日は誕生日か。
23歳!今年は特に国際戦と本因坊リーグで頑張ってほしい!
- 623 :名無し名人:03/01/20 20:54 ID:evwUHCCA
- ほ〜、とりあえずおめー。
- 624 :名無し名人:03/01/20 21:16 ID:auNrrB+8
- 大学五年かー
もうオジサンじゃん
- 625 :名無し名人:03/01/20 23:00 ID:s+1i4oVG
- 23?まだまだ青臭いガキだ。
- 626 :名無し名人:03/01/21 22:42 ID:Fq11Gt9W
- 中国の新聞によると,張栩は中国の乙級リーグに誘われているらしい.
出場するかどうかは,まだまだ未定だとおもう.
ちなみに,昨年河野臨と林海峰が出場したのは甲級リーグ
でも,今年は乙級に力のある棋士が多く出場する予定らしく,
甲級とおなじくらい注目されているらしい
- 627 :名無し名人:03/01/22 02:47 ID:Ik2qaYO7
- 中国は色々な試みするねー。
ほんとに打診があるのならいくべし。
海外対局慣れしといたほうが良いと思う。
- 628 :名無し名人:03/01/22 21:44 ID:oPNcT5zw
- 俺的には対局数が減ってでも行った方が。゚+.(・∀・)゚+.゚イイ!! と思う
- 629 :名無し名人:03/01/22 21:56 ID:3CZSv++s
- 23歳で世界で活躍する張栩
26歳で中退引き篭もりの俺
- 630 :名無し名人:03/01/24 07:23 ID:vaiQMP0f
- 本因坊戦リーグ
△張栩七段 11目半 小林碁聖
(4勝) (1勝3敗)
[毎日新聞1月23日] ( 2003-01-23-22:08 )
http://www.mainichi.co.jp/news/flash/shakai/20030124k0000m040110000c.html
メーエンさんに負けじと4連勝だー。
これで来月は全勝同士の対決ですね。
- 631 :名無し名人:03/01/24 16:07 ID:UPJSAZ80
- 全勝おめー!
- 632 :名無し名人:03/01/24 16:59 ID:kQo2DQTH
- >>629
雲泥の差
月とすっぽん
- 633 :名無し名人:03/01/24 18:51 ID:i1TzyRAw
- >>630 おっしゃー! 来月勝てば挑戦が見える!
- 634 :名無し名人:03/01/27 21:55 ID:ZDJyxiRq
- 今日は富士通杯予選決勝対小林覚戦があったのですが、結果がわかった方は
このスレに報告をお願いしたいです。
1日にはNEC杯対高尾戦。
- 635 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 636 :萩原 ◆pa2Hiami/M :03/01/29 14:08 ID:IWA73YF/
- 富士通杯 小林覚黒番半目勝ち
- 637 :名無し名人:03/01/29 14:19 ID:TkncM5VA
- 残念
- 638 :名無し名人:03/01/29 21:40 ID:flzOCQhW
- うーむ棋聖リーグの借りを返されたか。
本人は相当凹んでいるだろうな。
- 639 :名無し名人:03/01/30 00:31 ID:Y59Whjry
- まじでーー、
ひあみさんがいうなら確かなんだろうな・・鬱だ。
国内で勝ちまくっている2人の若手がどちらも出れないとは。
次に可能性があるのはTVアジア選手権、NHK杯は勝ってね。
- 640 :名無し名人:03/02/01 18:57 ID:QhPvd8/9
- NEC杯対高尾戦はどうなったのかな
ときいてみる
- 641 :名無し名人:03/02/01 19:41 ID:2TQ6GtiB
- >>640
黒番高尾3目半勝ち
壮絶なるコウ合戦でした。
- 642 :名無し名人:03/02/01 19:58 ID:tETYRYLC
- ありがd
- 643 :名無し名人:03/02/01 21:51 ID:vdC31MqY
- dv
- 644 :名無し名人:03/02/02 01:10 ID:u66bO9fb
- こりゃオーメンとの全勝対決もワヤだろな
来年まで冬眠します
- 645 :名無し名人:03/02/06 22:00 ID:RBA7akVG
- わからないよ。結果がわかった人は教えてください。
- 646 :名無し名人:03/02/06 23:08 ID:+V2jZySl
- 囲碁の本因坊戦挑戦リーグ6日
(左が勝ち、△は先番)
張 七段 中押し △王銘王座
(5勝) (4勝1敗)
[毎日新聞2月6日] ( 2003-02-06-21:26 )
http://www.mainichi.co.jp/news/flash/shakai/20030207k0000m040108000c.html
張栩5連勝おめ〜。こりゃ悪くともプレーオフまで固いか。
- 647 :名無し名人:03/02/06 23:09 ID:5zl7wVqq
- 決まった。
- 648 :名無し名人:03/02/07 09:44 ID:amDjzv6/
- 本因坊はもらった。
- 649 :名無し名人:03/02/07 09:50 ID:HokzN/Mb
- 加藤が張うに勝てるとは思えないから夏には新本因坊
本因坊う、ではあんまりだからカコイイ号をつけそうだね
- 650 :名無し名人:03/02/07 13:31 ID:eFezNfFA
- 加藤も長い碁かなり強いだろ。で、チョウウも勝ちまくってるわけでもないから、
イメージとして、4:6=加藤が防衛:チョウウが奪取、ぐらいに感じるんだが
- 651 :名無し名人:03/02/07 16:49 ID:uJSCoqN8
- 本因坊ってプレーオフなの?
- 652 :名無し名人:03/02/07 18:53 ID:X2jkRLL6
- うん。去年は加藤と羽根でやった。挑戦権も見えていた羽根だが、対局に負けて
リーグ陥落。
- 653 :名無し名人:03/02/07 18:54 ID:tF+Jkama
- 本因坊秀栩
- 654 :名無し名人:03/02/07 19:43 ID:OM3FBl5H
- 今年は国内戦に専念しておくれ。
- 655 :名無し名人:03/02/08 13:54 ID:kfGQIcuE
- >>652
サンキュ
- 656 :名無し名人:03/02/08 14:15 ID:I127kciR
- >>646 リーグでの格(順位)が一緒だったらだよね
銘エンさんと張栩は1,2だからプレーオフはないはず
>>652
それに去年プレーオフやってないよ
- 657 :名無し名人:03/02/08 14:23 ID:fHoa7cxp
- >>656 あ!すみませんやってませんでした。 普通の最終局でした。
651さん申し訳ないです。 656さんありがとうございます。
その頃は碁を始めたばかりの厨房でしたので、記憶があいまいでした。
- 658 :名無し名人:03/02/08 14:30 ID:KoBjw3HO
- >>656
格は関係ないよ。
メーエンさんと張栩が最終戦で並んだらプレーオフ。
最近では54期のソンジンと彦坂のプレーオフとか。
- 659 :656:03/02/08 14:37 ID:I127kciR
- >>658 そうなんだ 情報ありがとう
- 660 :名無し名人:03/02/09 16:28 ID:K+BxDt1w
- 今テレビでNEC杯の高尾戦やってる。
- 661 :名無し名人:03/02/09 16:46 ID:guDWOnNI
- >>660 テレビせとうち?
- 662 :660:03/02/09 16:49 ID:guDWOnNI
- あ,山陽放送だ
- 663 :名無し名人:03/02/11 15:11 ID:BVTHGWDK
- 手製のゴミ箱見たい!
http://www.asahi.com/igo/meijin/28ki/12d/02.html
- 664 :名無し名人:03/02/14 15:49 ID:LZvoKA5R
- 名人リーグ、対溝上戦勝利。2勝1敗。
名人リーグもまだまだわからん。
- 665 :名無し名人:03/02/16 04:58 ID:5Upn/f/z
- なんか大ナダレの定石から少し趣向の1手を打たれ
そのまま押し切られた。とジャーナルで溝上が振り返っていますた。
- 666 :名無し名人:03/02/16 09:35 ID:p0ahtnLU
- 大ナダレ定石知らん。
- 667 :名無し名人:03/02/21 22:10 ID:rL3t9as3
- 王座戦本戦進出!
- 668 :名無し名人:03/02/23 17:27 ID:V6B4zHyQ
- 今日のNHK杯は無かったことにしよう
- 669 :名無し名人:03/02/23 17:31 ID:SwHD8W/y
- チクンふらふらだったのにー。。
あのなかじゃ石田が一番強そう
- 670 :名無し名人:03/02/27 04:13 ID:YW7YD/ZA
- 敬吾にさえ勝てば本因坊はもらったも同然だが、
そろそろ敬吾にも負けそうなんだよね・・・
まあ、今年の三大タイトルは結局、全部若手が占めそう。
碁界にもやっと新たな波が来たというところかな。
- 671 :名無し名人:03/02/27 08:40 ID:bsdC0bMn
- うぬ。
ついに林海峯が坂田名人を破ってからの一時代が終わろうとしてる。
王立誠、王メイエン、依田までは木谷門下を嫌というほどみて育ったということで、
ここまでがその時代といえよう。
張栩、山下、羽根は新時代の幕開けの旗手だね。
趙治勲のようにほんとの大物はまだ世に出てないかも。
- 672 :中の人:03/02/28 18:06 ID:99SlF8eo
- 昔の木谷三羽烏っつーと
竹宮・加藤・石田だっけ?
なるほど幕開けの旗手かあ。
- 673 :ネット代6万 ◆Net6/210HA :03/03/01 09:58 ID:I1wTFOyn
-
.,r;;;;;,ハ,;;,
ヒ - r-;'
'ヽ二 '
- 674 :美香 ◆Mika/L5KO. :03/03/03 02:39 ID:gRYtcH4n
- なんでこんなに張栩スレが寂れてるんだよ?
フザケンナage
- 675 :名無し名人:03/03/03 02:46 ID:7lmPvt2n
- >>674
ウガンダ、うざい。
タクシーでも運転してろ。
- 676 :美香 ◆Mika/L5KO. :03/03/03 03:04 ID:gRYtcH4n
- >>675
意味不明
- 677 :名無し名人:03/03/03 04:30 ID:nImLDT72
- >>676
おまえみじめだよな
- 678 :名無し名人:03/03/03 23:03 ID:dFkYRQqQ
- なんだか変なことになってるな。
>>675,677はコテたたきか?
- 679 :名無し名人:03/03/04 02:35 ID:xZNRkRiz
- >>678
コテハンで山下スレを荒らしたからだろ
- 680 :名無し名人:03/03/04 03:54 ID:9s2NrAdf
- 山下スレだけじゃないみたいだけど。
普通に頭おかしいじゃん。この人。
- 681 :名無し名人:03/03/07 12:15 ID:JPO2VO+R
- 本因坊リーグどうなった?
- 682 :名無し名人:03/03/07 12:37 ID:9WY2Mqgh
- チョー勝ち、でもオーも勝ったから最終局待ち。
- 683 :名無し名人:03/03/07 13:00 ID:JPO2VO+R
- ありがとうございます。 銘エンさん頑張るなぁ。。。
最終局は山下さんが相手か。 簡単にはいかないが、絶対勝って欲しい。
- 684 :名無し名人:03/03/11 17:02 ID:h6zPybwu
- メーエンさんとのプレーオフもみてみたい。
- 685 :美香 ◆Mika/L5KO. :03/03/14 06:13 ID:kcojrB+M
- 王子様ガンガレage
- 686 :名無し名人:03/03/19 14:22 ID:hf9UEi5p
- 新昇段制度による昇段者(日本棋院広報)(3/18)
日本棋院所属棋士昇段制度の変更に伴い2003年4月1日付けで以下の3名が昇段いたします。
・棋聖 山下 敬吾(ヤマシタ ケイゴ) 七段 → 九段 ※第27期棋聖位獲得に伴い
・柳 時熏(リュウ シクン) 七段 → 九段 ※天元位通算4期の実績
・張 栩(チョウ ウ) 七段 → 八段 ※56期本因坊戦挑戦者
今更別にニュースでもないが
- 687 :名無し名人:03/03/19 14:25 ID:hf9UEi5p
- sageるこたーない
- 688 :Zhan:03/03/19 17:06 ID:8BJXn4Fu
- 祝ニン昇段!
張さんおめでとう☆
本因坊になったら9段になれるのん?
>686
グッジョブ!
- 689 :名無し名人:03/03/19 17:23 ID:hf9UEi5p
- >>688 その通り
本因坊取得で9段
年内再昇段期待してます
- 690 :Zhang:03/03/20 17:23 ID:FrRzcMbT
- zhanでなくてzhangだった
>689
謝謝。
張さん加油!age!
- 691 :名無し名人:03/03/21 13:41 ID:xO1GlpKD
- 名人戦リーグ
○王立誠十段 vs 林海峯名誉天元●
○王銘エン王座 vs 溝上知親七段●
●二十五世本因坊治勲 vs 張栩七段○
- 692 :Zhang:03/03/22 17:00 ID:KsoCw/Hk
- >691
グッジョブ
張さんおめでと☆
まだまだあるんだよね、
加油!
- 693 :美香 ◆Mika/L5KO. :03/03/30 01:16 ID:jDv1Nwo0
- 第40回秀哉賞 張栩七段
第36回棋道賞
優秀棋士賞 張栩七段
最多勝利賞 張栩七段 70勝14敗
勝率第一位賞 張栩七段 0.833
最多対局賞 張栩七段 84局
張栩タン、おめ
- 694 :名無し名人:03/03/30 01:41 ID:kFMv9uY0
- 第40回秀哉賞 張栩七段
第36回棋道賞
優秀棋士賞 張栩七段
最多勝利賞 張栩七段 70勝14敗
勝率第一位賞 張栩七段 0.833
最多対局賞 張栩七段 84局
- 695 :名無し名人:03/04/01 18:27 ID:BMVddZKc
- マジギレしたペッパーさんが美香の正体?
あさって勝てるといいですね。
- 696 :美香 ◆Mika/L5KO. :03/04/02 01:51 ID:UkXMullF
- なんで敬吾スレより寂れてるんだよ?
納得できないので常時age
- 697 :名無し名人:03/04/02 03:15 ID:QqtL8Ez8
- 本因坊リーグ戦も全勝。番碁も4-0で取るくらいのことはして欲しい
- 698 :名無し名人:03/04/02 11:45 ID:0NVEs7JS
- 明日
本因坊リーグ・ 最終局 一斉対局
4/7 (月) ※本因坊リーグ プレーオフ・残留決定戦
- 699 :名無し名人:03/04/02 21:22 ID:/c+zp2iF
- いよいよ明日か
しかし棋譜を見れるのはまだ先か
そういえば最近師匠同士の前哨戦があったんだよな
- 700 :名無し名人:03/04/02 23:07 ID:uOCCgc2a
- >>699
その棋譜もみたいよね。
- 701 :名無し名人:03/04/03 14:20 ID:qx1ddxvb
- 本因坊リーグ最終戦4/3
張栩八段 − 山下敬吾棋聖
ま、全勝で挑戦決めるわけだが。
- 702 :名無し名人:03/04/03 14:41 ID:Zs/hK5Dv
- 勝ってくれ〜
山下をリーグから落として( ゚д゚)ホスィ…
- 703 :名無し名人:03/04/03 14:48 ID:j+Sp5KK5
- 山下は残留が確定してるよ
- 704 :名無し名人:03/04/03 18:45 ID:lTf5ZD6F
- うん決定してる。 しかし今日の棋譜を激しく見たいんだが、やはり棋院の情報会員
ぐらいしか見れないのか? それともずっと先だがスカパーで放送されるのを待つのか・・・
- 705 :名無し名人:03/04/03 21:18 ID:hdD8CSop
- どうだったの?
- 706 :名無し名人:03/04/03 21:59 ID:lTf5ZD6F
- まだ対局中かも。 対局が終り次第、結果だけでも棋院に載るようになると
いいんだけどな・・・
- 707 :名無し名人:03/04/03 23:53 ID:Pg0tN7jG
- http://www.mainichi.co.jp/news/flash/shakai/20030404k0000m040129000c.html
- 708 :名無し名人:03/04/03 23:58 ID:gEhdE0Hx
- プレーオフか!
面白そうだね。
中継して欲しいくらいだ。
- 709 :名無し名人:03/04/04 00:14 ID:4rYYqCYS
- むむむ・・・ 残念だったか。 棋聖・山下敬吾の勢いを止められる人はいないのか。
- 710 :名無し名人:03/04/04 00:18 ID:We3OQQ99
- 負けた・・゚・(ノД`)・゚・。
- 711 :名無し名人:03/04/04 00:23 ID:t5aagKfq
- 残念
プレーオフ頑張って本因坊位は奪取してほしい…
- 712 :名無し名人:03/04/04 01:06 ID:9e/NTF2w
- 整理
- 713 :名無し名人:03/04/04 01:34 ID:XKPWnLha
- 盛り上げてくれるじゃないか。
今の勢いだと、勝ったほうがそのまま本因坊になりそうだな。
ライブ中継はげつくきぼん。
- 714 :名無し名人:03/04/04 09:57 ID:4rYYqCYS
- 本因坊戦終った後に銘エンさんと張栩さんが対局したのは2局だっけ?
だとしたら2局とも張栩が勝ってる。
- 715 :名無し名人:03/04/04 13:21 ID:CJLqZHct
- 勝ってくれ〜
今年は本因坊と名人だけでいいからタイトル取ってくれ〜(゚Д゚≡゚Д゚)
- 716 :名無し名人:03/04/04 21:26 ID:LjYhKW+k
- 本因坊戦は中継されますか?
- 717 :名無し名人:03/04/04 21:46 ID:m8SWVUdP
- 棋聖、本因坊、名人戦はBSで中継あるよ
- 718 :名無し名人:03/04/05 01:59 ID:XMFlATR7
- さんくす
- 719 :名無し名人:03/04/05 18:49 ID:1ei2tqWt
- どうも張栩さん、今年はあまり調子良くないみたいだね。
まぁ去年がすごすぎただけかもしれんが。 プレーオフに負けちゃったらどうしよう・・・
- 720 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 721 :名無し名人:03/04/06 06:41 ID:o69Wka45
- このままではいつまで経っても山下・羽根と同格扱い
なんとしても勝ちたいところ
- 722 :名無し名人:03/04/06 21:18 ID:O2juELyL
- 山下は棋聖・碁聖
羽根は天元 2期
「いつまで経っても同格扱い」ってね・・・
強いのは認めるし本因坊も取って欲しいけど
取ったって同格だろ。特に山下。
- 723 :名無し名人:03/04/07 11:42 ID:uPj1/jzP
- とりあえず今日の碁勝たないと話しにならん。
- 724 :名無し名人:03/04/07 19:00 ID:uPj1/jzP
- 毎日新聞さんは結果わかったら即行upしてくれるのかな?
明日から学校が始まるが、結果見てからじゃないと寝れん!(挑戦者が銘エンさんでも寝れないが・・)
- 725 :萩原@i-mode ◆pa2Hiami/M :03/04/07 22:29 ID:aOfuFBcz
- 張 優勢
- 726 :名無し名人:03/04/07 22:32 ID:NZKTEdZ7
- >>722 禿同
張栩の実績は本因坊挑戦、竜星戦準優勝、NHK杯、新人王
くらいでしょうか。特に山下とはやっぱり本因坊獲って初めて
同格くらいでしょうね。羽根も負けたけど春蘭杯決勝まで
進んでますしね。
もちろん、張栩の事はすごく応援してますが。
- 727 :名無し名人:03/04/07 22:44 ID:uPj1/jzP
- >>725 この時間で張栩さん優勢ですか・・・ これは・・・
- 728 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 729 :名無し名人:03/04/07 22:58 ID:laujj5bO
- >>725
おっしゃー、みえてきた!!
ひあみさん、サンクス。
- 730 :名無し名人:03/04/07 23:24 ID:fo0SDxBk
- いえーい!挑戦決定したぜ!
- 731 :名無し名人:03/04/07 23:26 ID:uPj1/jzP
- ( *゜▽゜)/°・:*【祝】*:・°\(゜▽゜* )
最低でも4局張栩さんの加藤先生との碁が見れるんだ( ´∀`)
- 732 :名無し名人:03/04/07 23:26 ID:wU/7bMtU
- 4勝1敗で奪取!
- 733 :名無し名人:03/04/07 23:35 ID:laujj5bO
- http://www.mainichi.co.jp/news/flash/shakai/20030408k0000m040123000c.html
本因坊リーグプレーオフ
張栩八段 黒5目半勝ち 王銘エン王座
2回目の挑戦おめ〜〜!! 今度は奪取してくらさい。
- 734 :名無し名人:03/04/07 23:37 ID:ydmMAUFM
- 世代交代の大波が次から次へと・・・。
どっちも好きな棋士だけど、やっぱ張栩に取って欲しいねえ。
- 735 :名無し名人:03/04/07 23:40 ID:w2QzsIHj
- 挑戦権獲得、キタ━━(゚∀゚)━━!
- 736 :萩原@i-mode ◆pa2Hiami/M :03/04/07 23:45 ID:1Nsil/Qz
- 終電がなくなりますた
- 737 :名無し名人:03/04/07 23:59 ID:xTeIYyae
- >>736
乙です・・・
- 738 :名無し名人:03/04/08 00:07 ID:OI+MfrwF
- で、本因坊とったら
本因坊栩って名乗るわけ?
- 739 :名無し名人:03/04/08 00:07 ID:uT0VSLAY
- おめでとう!
頑張ってください! 今度こそ本因坊(´∀`)
>736 お疲れ様でした。 旦~
- 740 :名無し名人:03/04/08 00:20 ID:uH+30R14
- やはり黒番のほうが勝率いいっぽい。 >736 お疲れ様です。
>>738 どうなんだろうね? 名乗るか名乗らないかは自由だから、謙虚っぽい
張栩さんは名乗らないかも・・・ 名乗るとしたら 本因坊秀栩なんてどうだ?
山下に続け! って感じやね。
- 741 :名無し名人:03/04/08 00:27 ID:o6E6esvc
- 加藤ケンセイとの碁だとどういう内容になるのだろうか?
- 742 :名無し名人:03/04/08 00:44 ID:JDtIC9Bd
- >>741
力vsシノギ…とか?
- 743 :miya本人です ^^;:03/04/08 00:44 ID:hd1F4uDC
-
自分が引きこもりになった原因はわかるんだよ・・
棋太平で、いじめにあっててさ。。。
友達だと思ってた人が敵になったり味方になったりして^^;
友達だと思ってた人が敵になった時は自分に原因があるんだな〜ってすぐ考えてしまうようになって そしたら いやな部分とかを相手に見られないように静かになったんだ^^;
目標にしてる自分は行動を起こせる人・・
飲みとかでも自分から開けるようになりたい。。。
なんでも怖がらず挑戦する自分になりたい・・
- 744 :美香 ◆Mika/L5KO. :03/04/08 07:28 ID:xiYFzWvO
-
氏ね童貞流 _____
(( ∩ ヽ 美 香.∠
/⌒彡 3 つ ,ィf、 i ノノ)))〉
/ 冫) \ \((,.ィリ(l.゚ ヮ゚ノ§
/ `∩ )) \_(⌒r´⌒y \
(( (つ 丿 ハ 碁 .ノ \. \. ))
( ヽノ ノ\/ / / ノ ♪張栩タンおめ (はぁと
し(_) f__ ヽ、 (
/. 萌 え }3つ
/:::::::::::::::::::::ノ
/ ノ | | /⌒彡
本因坊確定 /_/ |_| / 冫) 張栩タン最高〜
/⌒彡 (( | | | | / `∩ ))
/冫、 )... ...| | | | (( (つ 丿
/ ` ∩ ))... .| | | | ( ヽノ
(( (つ 丿 ノ | | | し(_)
( ヽノ ∠_ノL! | |
し(_) ∠ヘ_\
- 745 :美香 ◆Mika/L5KO. :03/04/08 07:29 ID:xiYFzWvO
- ずれた・・・逆ギレ連貼り敢行
氏ね童貞流 _____
(( ∩ ヽ 美 香.∠
/⌒彡 3 つ ,ィf、 i ノノ)))〉
/ 冫) \ \((,.ィリ(l.゚ ヮ゚ノ§
/ `∩ )) \_(⌒r´⌒y \
(( (つ 丿 ハ 碁 .ノ \. \. ))
( ヽノ ノ\/ / / ノ ♪張栩タンおめ (はぁと
し(_) f__ ヽ、 (
/. 萌 え }3つ
/:::::::::::::::::::::ノ
/ ノ | | /⌒彡
本因坊確定 /_/ |_| / 冫) 張栩タン最高〜
/⌒彡 (( | | | | / `∩ ))
/冫、 )... ...| | | | (( (つ 丿
/ ` ∩ ))... .| | | | ( ヽノ
(( (つ 丿 ノ | | | し(_)
( ヽノ ∠_ノL! | |
し(_) ∠ヘ_\
- 746 :名無し名人:03/04/08 13:40 ID:ue/yV94c
- 本因坊確定おめでとうございます!
- 747 :名無し名人:03/04/09 00:20 ID:+M1yh8Hk
- ファンはもう取った気だな、流れ的にしょうがないけど。
なんか張栩のほうがプレッシャーきつそう。
そういえば対戦成績は2勝2敗だと。
それも全部張栩の黒番で。けっこう競るかもね。
- 748 :名無し名人:03/04/10 12:58 ID:b6nzRvc8
- じゃあ第10期の竜星戦決勝が初対局か。(加藤勝ち) あと57期の本因坊リーグで
加藤が勝ってたよね。 張栩の勝ちは49回NHK杯と、NECカップの一回戦かな?
- 749 :名無し名人:03/04/12 11:59 ID:Sl9O1yDK
- ジャーナル解説age
- 750 :美香 ◆Mika/L5KO. :03/04/12 12:21 ID:3i/ocoIK
- 碁の勉強が趣味だって
真面目で好感が持てるね(はぁと
- 751 :名無し名人:03/04/12 12:53 ID:eC8R0t8O
- 張栩タソの髪型は何という髪型なんですか?
- 752 :名無し名人:03/04/12 13:11 ID:rs8MSTkT
- 張栩タンは碁が強い上に、カッコ(・∀・)イイ! 是非本因坊戦は頑張って欲しい。
- 753 :名無し名人:03/04/12 13:16 ID:1ktDVWHJ
- 髪切る時 「張栩みたいにしてください」
と言っても理解してもらえなかった
- 754 :名無し名人:03/04/12 14:53 ID:XKTwmU65
- 「わかりました」って言ったらすごいな。
- 755 :名無し名人:03/04/12 19:56 ID:jZj4vwGV
- おまいら誠文堂囲碁の詰碁
ホップ ステップ ジャンプ解いてますか?
- 756 :名無し名人:03/04/16 02:48 ID:oVLZkyuW
- 本因坊戦は期待しておる。
だが。
これからもっとも注目される棋士なのだから、
もうちょっと話術を身につけた方がいい。
何をコメントさせても、あまりに無難、と言うか中身がない。
- 757 :名無し名人:03/04/16 04:48 ID:whcqMtPW
- あとさ、もうちっとカメラ慣れしてほしい。
せっかくみてくれがいいのにもったいない。
- 758 :名無し名人:03/04/16 11:47 ID:Knrza3S8
- 日本語が喋れるだけでも凄いことだろ
- 759 :名無し名人:03/04/16 12:29 ID:re0uaag2
- あら、あのはにかみやさんのところがカワイイんじゃない。
でも人気商売なんだから、上手になってくれるに越したことはないけどね。
- 760 :名無し名人:03/04/16 13:00 ID:8FFhSHlM
- あの年でそんな世慣れた対応されてもねェ
だんだん覚えてけばいいでしょ
- 761 :名無し名人:03/04/17 21:12 ID:oDi9sbQa
- 今日は名人リーグで銘エンさんと対局があるね。
トップ棋士同士はよくあたるな。
- 762 :名無し名人:03/04/17 21:54 ID:N8bIGMeI
- 現在は、山下≧張栩
本因坊を取れば、山下=張栩
- 763 :名無し名人:03/04/18 01:20 ID:QLnTMBpC
- 近い将来 張栩>山下=羽根=高尾になる
なってくれ〜!(゚Д゚≡゚Д゚)
- 764 :名無し名人:03/04/18 19:29 ID:sm47T2I1
- >>761 張栩さん勝ち!
- 765 :名無し名人:03/04/18 19:59 ID:4lG+MiPw
- よっしゃあ
昨年1年間で14敗に対し
今年4月4日の時点で11勝6敗の
スロースタートになったが
(昨年が凄かったので、今年だって
この時点で勝星ランキング6位なのだが)
今月に入って調子が出てきたかな
- 766 :山崎渉:03/04/19 23:44 ID:vy11+2oh
- ∧_∧
( ^^ )< ぬるぽ(^^)
- 767 :美香 ◆Mika/L5KO. :03/04/20 03:24 ID:rGrYlgbq
- 本因坊は確定
名人位にはリーチってところか
- 768 :にやこう ◆Es3JBt9s5c :03/04/20 14:40 ID:o1j+GUko
- (・∀・)ニヤニヤ
- 769 :名無し名人:03/04/20 18:58 ID:n1tVyTJt
- 今週の週刊碁に名人リーグ打っている時の写真が載っていたが、かっこいい!
- 770 :名無し名人:03/04/20 19:27 ID:HillSbiY
- 対局姿は世界一!!
今のとこ 対局姿のかっこよさ>>>実力
- 771 :名無し名人:03/04/20 22:14 ID:PaATr41O
- 対局姿のカッコよさと実力のバランスが取れてる棋士教えてください
- 772 :名無し名人:03/04/21 04:58 ID:y/vJ44vi
- >>771
武宮
- 773 :名無し名人:03/04/21 05:26 ID:ZunS0Ebp
- >>771
本因坊秀哉名人
- 774 :名無し名人:03/04/21 09:22 ID:9unXOLEw
- 算知も
対局姿のかっこよさ>>実力
ぐらいにみてくれがよかったんだろうな、文献を読むと。
- 775 :名無し名人:03/04/21 09:37 ID:sCMzGIFY
- 俺
- 776 :名無し名人:03/04/21 16:04 ID:6joEkQYS
- 775は対局姿がかっこわるく実力もないに10000カノッサ。
- 777 :名無し名人:03/04/21 16:31 ID:BHd1LgmQ
- 777
- 778 :名無し名人:03/04/26 16:58 ID:YPo0mCia
- 美香よ、煽りに行くのもいいが、このスレ下がりまくってるぞw
- 779 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 780 :名無し名人:03/04/26 18:42 ID:/9yvbUL0
- CSK杯、がんば!
- 781 :名無し名人:03/04/26 20:08 ID:AB0jVj8N
- CSKって何の略?
- 782 :名無し名人:03/04/26 21:11 ID:kb775ZDe
- 何で小林泉美の週意識に来てるの?
- 783 :名無し名人:03/04/26 21:26 ID:tVfqPbqu
- 山下ファンなのだが
張ウファンって山下嫌ってるのか?
- 784 :名無し名人:03/04/26 21:38 ID:Gfdud8gA
- >>781
なんだろうね。CSK社に詳しい人なんていないか。
>>783
張栩ファソだけど、嫌ってないよ。
山下に熱い戦いで勝ってほしいとは思ってるけど。
だから山下も強いままでいてほしい。
- 785 :名無し名人:03/04/26 21:49 ID:iD+GC1Lg
- >>783
美香を筆頭に嫌ってるファンもいるみたい
ま、(ry
- 786 :名無し名人:03/04/26 21:53 ID:8tWHlht+
- >>783
それはどうだか知らないけれど、頭のおかしいのは美香だけ。
- 787 :名無し名人:03/04/26 22:02 ID:awF/kq/v
- C チンコ
S さすって
K こりゃ気持ちいい
- 788 :名無し名人:03/04/26 22:03 ID:gq+aAOx1
- コンピューターサービス株式会社 =CSK
- 789 :名無し名人:03/04/26 22:21 ID:vNshkHoW
- >>783
ライバル視してるだけ
- 790 :名無し名人:03/04/27 00:08 ID:pTAGK5q1
- >>783
意識しまくりではあるが良きライバルでしょう
ファンも山下を変な貶し方してるのはごく一部(だと 思う…)
- 791 :名無し名人:03/04/27 20:24 ID:pTAGK5q1
- 第2回CSK杯囲碁アジア対抗戦 4/27, 28, 29
一回戦組み合わせ
中国 VS 韓国
兪 斌九段 VS 曹熏鉉九段
丁 偉八段 VS 李昌鎬九段
董 彦七段 VS 劉昌赫九段
王 檄四段 VS 宋太坤四段
劉 菁八段 VS 李世石六段
中国台北 vs 日本
林海峰九段 vs 加藤正夫九段
王立誠九段 vs 依田紀基九段
王メイエン九段 vs 山下敬吾九段
張 栩八段 vs 羽根直樹九段
黄祥任三段 vs 結城聡九段
今日は台湾-日本だったが
結果: 台湾1−日本4
王メイエン−山下戦で王勝利以外は日本チームの勝ち…
韓国勢は若手4天王が全勝でやはり対中国4−1
日本チームも台湾チームも頑張ってほしい
- 792 :名無し名人:03/04/28 18:56 ID:q7rcG5yE
- 張栩さん2連敗かぁ。 まぁ今年は本因坊戦勝ってくれればいいんだけどね・・・
相手の加藤先生は国際国内戦ともにボロボロの成績では?
- 793 :名無し名人:03/04/28 18:58 ID:S5bagy2+
- 山下と羽根がチャンヒョク、チャンホに勝っとるぞ〜
張栩がんがれ!
- 794 :美香 ◆Mika/L5KO. :03/04/28 20:19 ID:gpXUHfJD
- >>792
それは誤報で、今日は勝った、ということでいいのかな?
韓国戦も楽しみだ。
- 795 :名無し名人:03/04/28 20:21 ID:S5bagy2+
- 今日は兪斌九段に勝ってるようですよ
明日の韓国戦 誰に当たるのかな
がんがれ〜
- 796 :┃..━┏.┃:03/04/28 21:17 ID:j2zmSI5a
- これで、兪斌九段には2連勝ですね。
- 797 :名無し名人:03/04/28 21:54 ID:q7rcG5yE
- >792〜796 皆さんのおっしゃる通り792は間違いです。失礼しました。
- 798 :名無し名人:03/04/29 01:29 ID:3iCDYWiL
- 体力の心配がされてる張栩。
明日はそんな心配吹き飛ばしてくれ。
- 799 :名無し名人:03/04/29 01:53 ID:NdXundc4
- 張栩たんの海外戦績知りたい
- 800 :名無し名人:03/04/29 14:59 ID:0JsoKLbT
- 今日はイチャンホと。
- 801 :名無し名人:03/04/29 16:02 ID:vccsGsb7
- 李昌鎬とやったことある?初対戦かな。
- 802 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 803 :名無し名人:03/04/29 17:11 ID:iidygNpg
- 速報で張栩の勝ちと出たぞ
あと林海峰戦のみ…
- 804 :名無し名人:03/04/29 17:13 ID:olm9E/gR
- 李昌鎬に勝っちゃったよ・・・
- 805 :美香 ◆Mika/L5KO. :03/04/29 17:25 ID:IQD9feaQ
- 今日ほど嬉しい日はない
この調子で本因坊戦も頑張って欲しいね
- 806 :名無し名人:03/04/29 17:55 ID:vccsGsb7
- 内容もいいね。相手の隙を捕らえて一刺しや。
- 807 :名無し名人:03/04/29 18:17 ID:fHlrMLCz
- 本因坊戦で挑戦していた頃は5手目に右上コゲイマジマリするなど堅実な布石が
多かったと思うんですが、最近はかなり積極的になりましたね。
どうも自分が一手目に小目に打ち、相手が左上星に打ったら自分は右下、そして右上カカリという
布石が多い気がします。
- 808 :名無し名人:03/04/29 22:23 ID:rInf2YaT
- バランスを意識して打つようになってきたのかな。
李昌鎬戦は鋭かったね。左辺の突入も下辺のしのぎもお見事。
- 809 :名無し名人:03/04/29 22:42 ID:iidygNpg
- 本因坊戦7番勝負の日程(2003.04.26)
加藤剣正本因坊(56)への挑戦者は張栩八段(23)。
張は第58期本因坊戦リーグのプレーオフで王(銘)王座を破って名乗りをあげた。
一昨年の第56期以来2度目の挑戦。前回は当時の王(銘)本因坊に3勝4敗と惜敗した
。台湾出身、林海峰名誉天元門下。加藤とは32歳10カ月の年齢差。
7番勝負の日程は次の通り。
▽第1局=5月14、15日、韓国・済州島の「ピンクスポドホテル」
▽第2局=5月26、17日、北九州市の「ステーションホテル小倉」
▽第3局=6月2、3日、北海道千歳市の「ホテル日航千歳」
▽第4局=6月16、17日、滋賀県大津市の「琵琶湖ホテル」
▽第5局=6月25、26日、岐阜県下呂町の「水明館」
▽第6局=7月10、11日、大分県日田市の「亀山亭ホテル」
▽第7局=7月23、24日、神奈川県平塚市の「ホテルサンライフガーデン」
- 810 :名無し名人:03/04/29 23:11 ID:V9FJOEg/
- 李昌鎬戦の棋譜キボンヌ
- 811 :>>810どうぞ:03/04/30 01:01 ID:MaxutEwK
- (;FF[1]GM[1]AP[PocketGoban Ver 0.998]
SZ[19]PB[張栩]BR[八段]PW[李昌鎬]WR[九段]
GN[第2回CSK杯囲碁アジア対抗戦3回戦]DT[2003-04-29]
PC[冲縄]RE[B+R]KM[6.5]
;B[qd];W[dd];B[pp];W[dp];B[fc];W[cf];B[kc];W[qj];B[qh];W[qn]
;B[ql];W[on];B[nq];W[rp];B[pk];W[qq];B[kq];W[nd];B[pe];W[pc]
;B[qc];W[ke];B[ic];W[pj];B[nk];W[oj];B[oh];W[ok];B[ol];W[nl]
;B[nm];W[ml];B[om];W[mi];B[le];W[ld];B[kd];W[qb];B[rb];W[me]
;B[lf];W[lc];B[mf];W[nf];B[ng];W[ob];B[qa];W[kb];B[jb];W[lb]
;B[of];W[ne];B[pb];W[nc];B[nn];W[lm];B[cn];W[cl];B[fp];W[dn]
;B[cq];W[dq];B[cp];W[do];B[bn];W[cm];B[cr];W[je];B[dc];W[cc]
;B[cb];W[ec];B[db];W[ed];B[eb];W[fd];B[gc];W[id];B[fn];W[fm]
;B[gn];W[fl];B[er];W[im];B[lh];W[ji];B[li];W[lj];B[jg];W[dr]
;B[ds];W[ip];B[hg];W[jc];B[cg];W[dg];B[ch];W[bf];B[dh];W[eg]
;B[cj];W[fi];B[bk];W[eq];B[fq];W[fr];B[es];W[jq];B[kp];W[gr]
;B[io];W[hq];B[in];W[kr];B[lr];W[ir];B[kj];W[lk];B[dk];W[dl]
;B[bl];W[ko];B[hm];W[hl];B[em];W[el];B[en];W[dm];B[kn];W[lo]
;B[ln];W[lq];B[il];W[jm];B[hk];W[gl];B[jn];W[jl];B[lp];W[mp]
;B[mq];W[jp];B[lq];W[bc];B[ik];W[hi];B[km];W[kl];B[mm];W[kk]
;B[jj];W[ij];B[mk];W[mj];B[ll];W[oi];B[ki];W[jk];B[ib];W[or]
;B[ri];W[ai];B[bi];W[bm];B[am];W[bb];B[pq];W[pr];B[qp];W[rr]
;B[pn];W[oq];B[op];W[qm];B[jo];W[ag];B[jh];W[co];B[bo];W[aj]
;B[ej];W[rj];B[rl];W[pm];B[qo])
- 812 :810:03/04/30 01:12 ID:hx0CzzD5
- アリガト━━(゚∀゚)━━!
- 813 :美香 ◆Mika/L5KO. :03/05/02 09:00 ID:ZV3pDkbO
- 断固としてage
- 814 :名無し名人:03/05/03 02:59 ID:ASVr8yuC
- test
- 815 :名無し名人:03/05/04 17:22 ID:jDweT9pO
- age
- 816 :名無し名人:03/05/04 19:12 ID:yG6EFKrQ
-
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆将棋バカ一代つんぼのみや◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
棋太平では、その棋力を武器に「お山の大将」で、居心地の良かったみやさんです。
棋太平にも掲示板はあるのですが、自動的に記名されるのであまり本音は書かれません。
ところが、青天の霹靂とでもいいましょうか、
2ちゃんねるに棋太平の掲示板が出現してからは、その状況は一変いたしました(笑)
彼の傲慢で、横暴で、低脳で、自己中心的で、幼児的で傍若無人な振る舞いに対して
つもりに積もった周囲の不満が、一気に炸裂したわけです(笑)
ところが、プライドだけは人一倍高いみやさんは、その現実からは目をそむけたかった。
ところが、みやさんのチャットや2ちゃんでの発言は、容赦なくありのままに貼り付けられます。
一度は、スレ潰しなる滑稽な作戦に出ましたが、パート2スレ立てられてあえなく失敗。
そこで彼は阿修羅の如く、タレコミの鬼と化しました(笑)
批判要望板の ◆スクリプト&コピペ(乱立)荒らし報告スレわざわざ「御報告」なさったり
bgame:囲碁・将棋[スレッド削除]
に目障りなスレは全て「御報告」なさっておられるご様子です。
とても「御本人様」以外の方はこんな手間はかけない事でしょう。
そんな無駄な事をされなくてもあなたが棋太平から消えれば全ては終わるのです(笑)
みやさんから将棋を取り上げたらなにも残らない。
みやさんから補聴器を取り上げたらなにも聞こえない。
みやさんからオナニーを取り上げたらなにも楽しみはない。
- 817 :296:03/05/05 17:48 ID:N/kkCLq5
- CSK杯で李昌鎬さんに勝って「やったー」と思っていたら、意外と新人王戦で負けてるね。
まぁ相手もそれなりだし、今年は本因坊戦と、国際戦頑張ってくれればいいけど。
- 818 :名無し名人:03/05/05 18:55 ID:O6tnguBu
- お友達に負けたのね
- 819 :名無し名人:03/05/05 20:37 ID:KGp2SNAH
- 新人王戦までがんばっていたら、体がもたないのでは?
- 820 :名無し名人:03/05/08 12:43 ID:q6ostI1s
- 本因坊戦第一局、本当に姦国でやるんかいな?
- 821 :名無し名人:03/05/08 12:47 ID:1uTAaRkb
- SARSが怖いから日本でやってくれないかな。
張飛が死んだら悲しいからね。
- 822 :名無し名人:03/05/09 00:07 ID:foABc61l
- さて名人リーグ対武宮戦はどうなったのかな。
2人があたるの初めて見るけど、何局ぐらい対局してるのかな。
- 823 :名無し名人:03/05/09 19:21 ID:foABc61l
- 勝ったね。 山下さんとの直接対決の結果が重要っぽい。
明日のジャーナルは本因坊リーグプレーオフ。 面白い布石の碁みたいだから楽しみ。
解説は羽根直樹天元。
- 824 :名無し名人:03/05/09 19:40 ID:WzguDF+J
- しかし羽根は予習してこねーからなー
- 825 :名無し名人:03/05/09 20:18 ID:o+XAYypQ
- 名人戦、張栩・山下の戦いになったな。
再来月の直接対決が山や!本因坊リーグの借りを返せ!
- 826 :名無し名人:03/05/10 19:04 ID:2rsoQjwv
- 幼年期の張栩タン写真萌え〜
- 827 :名無し名人:03/05/10 19:15 ID:RFpYoBxX
- あれはよかったね。
- 828 :名無し名人:03/05/10 19:23 ID:+GpB/Nky
- よく詰め碁の話題出るけど、どれくらいすごいんだろう。。。
- 829 :名無し名人:03/05/10 20:25 ID:RFpYoBxX
- プロでもわからん問題があるって聞いたことある。
- 830 :美香 ◆Mika/L5KO. :03/05/11 06:48 ID:2X+0l0D6
- >>826-827
昨日のジャーナルは萌え画像満載だったな
- 831 :名無し名人:03/05/11 18:29 ID:o2jm7JnT
- 林家秘蔵の写真だったのかもね
- 832 :名無し名人:03/05/11 20:49 ID:UPWaxsB2
- いよいよ今週じゃ!!
- 833 :名無し名人:03/05/13 15:53 ID:de2Us5Ni
- さて明日は大事な初戦ですよ〜
SARSは大丈夫かな・・・
- 834 :名無し名人:03/05/13 19:56 ID:uK7v2Xkb
- 最近は黒番、白番問わなくなってきたそうだから、
明日はどっちになっても期待できそう。
- 835 :名無し名人:03/05/13 20:11 ID:EpVYDoE+
- 韓国対局で勝ったほうが7番勝負は負けるってジンクスはない?
趙ソンジン王めいえんしか知らないが
- 836 :名無し名人:03/05/13 20:16 ID:69L0htII
- 無いよ
- 837 :名無し名人:03/05/13 22:27 ID:iqzNbKe3
- とりあえず毎日の記事
http://www.mainichi.co.jp/life/hobby/igo03/kikaku/02.html
NHK衛星第2テレビ 中継・ダイジェスト放送予定
5/14(水) 9:00- 10:00 :第1局・第1日 (13820)
5/14(水) 18:00- 18:30 :第1局・第1日 (7801)
5/15(木) 9:00- 10:00 :第1局・第2日 (59009)
5/15(木) 18:00- 18:55 :第1局・第2日 (422660)
5/15(木) 23:45- 0:00 :第1局・ダイジェスト (21757)
- 838 :美香 ◆Mika/L5KO. :03/05/14 00:51 ID:M34Jq2If
- 【囲碁】本因坊戦【第58期〜】
http://game.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1051957186/
解説、聞き手は武宮と稲葉か。
普通に面白そうだな。
- 839 :美香 ◆Mika/L5KO. :03/05/14 00:58 ID:M34Jq2If
- 対局については問題なかろう。
むしろSARSと、張栩タンが稲葉に喰われないかどうかが心配だ。
- 840 :名無し名人:03/05/14 03:22 ID:Spb6LE84
- 稲葉さんって若作りでつね
- 841 :名無し名人:03/05/14 03:37 ID:wZWhYcLz
- >>839
大丈夫。ハゲが稲葉を自由にはさせないよ。
- 842 :美香 ◆Mika/L5KO. :03/05/14 03:54 ID:M34Jq2If
- >>841
ずいぶん生々しいカップルだなw
>>840
慧眼。特に肌が汚いよ。
女は30過ぎると、肌にみずみずしさが無くなる。手の甲を見れば一目瞭然だよ。
- 843 :美香 ◆Mika/L5KO. :03/05/14 03:57 ID:M34Jq2If
- これから風呂に入るんだが、
その際冷水を浴びて身を清め、張栩タン勝利を祈ることにしよう
- 844 :名無し名人:03/05/14 05:43 ID:3KMDjR3E
- >>842
由香里先生もみずみずしさが無くなってるのですか?( ;´Д`)
- 845 :名無し名人:03/05/14 08:12 ID:bTZdfTRJ
- 毎日のカメラマンは日本棋院以下らしい
ttp://www.mainichi.co.jp/life/hobby/igo03/kikaku/04.html
- 846 :名無し名人:03/05/14 10:40 ID:K+PCkdR9
- 張栩の白番ではじまた。今のとこ黒に走られた感じ。
あまりみられない、張栩の追い込みが見られるか!
- 847 :名無し名人:03/05/14 11:10 ID:fyddjfy7
- あげまつ
- 848 :名無し名人:03/05/14 13:33 ID:P8YJ3Eqz
- だれも本因坊スレ立てないな
俺は立てる気ないけど
- 849 :名無し名人:03/05/14 13:39 ID:k5/BbAkG
- 立ってるよ
- 850 :名無し名人:03/05/14 13:51 ID:K+PCkdR9
- >>848
【囲碁】本因坊戦【第58期〜】
http://game.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1051957186/l50
スレタイがちょっと地味なのはご愛嬌!
- 851 :名無し名人:03/05/14 17:17 ID:uzeqr7+U
- (;
FF[3]
SZ[19]
EV[第58期本因坊挑戦手合第一局]
DT[2003-05-14]
PC[韓国済州島]
KM[5.5]
BR[本因坊]
PB[加藤劔正]
PW[張栩]
WR[八段]
;B[qd];W[dp];B[cd];W[nd];B[oe];W[fd];B[df];W[jc];B[pp];W[qk];B[qm]
;W[qh];B[jq];W[od];B[qf];W[qc];B[rc];W[pc];B[re];W[dj];B[hc]
C[1日目午前終了]
;W[cc];B[dd];W[gc];B[dc];W[hd];B[oq];W[fq];B[ol];W[oi];B[bo];W[bp]
;B[cp];W[co];B[cq];W[bq];B[do];W[cn];B[dq];W[ep];B[bn];W[br];B[cm]
;W[dn];B[em];W[en];B[fn];W[jo];B[dm];W[eo];B[ko];W[kn];B[kp];W[dg]
;B[cg];W[ch];B[bg];W[ln];B[im];W[eg];B[jn];W[nk];B[ef];W[fg];B[ge])
- 852 :名無し名人:03/05/14 19:13 ID:XycOOZI6
- 序盤の布石は研究済みなのか趣向なのかどっちだろう。
- 853 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 854 :名無し名人:03/05/14 19:23 ID:9QD3GNEO
-
- 855 :名無し名人:03/05/14 21:49 ID:qeaTG6un
- チョン国の呪いを避けるために、今回は負けた方が良い
- 856 :名無し名人:03/05/15 00:14 ID:bYTnsFdy
- 張栩、明日は暴れまくってやれ。
白番で勝てればはずみがつきそうぉ。
そういえば今日の囲碁チャンネルで紹介してたけど、
名人リーグで武宮を倒した1局すごかったらしいね。
白、121手まで8目半勝ちだって。
121手!って。これで中押しでも早いなぁと思うのに数え碁だもん。
終局図を出していたけど、想像通りの大味な囲いあった
アマみたいな碁の図だったw
リーグ戦の最短手数数え碁の記録らしい。
- 857 :名無し名人:03/05/15 00:23 ID:tKXGAkz/
- すごいなしょりゃ
判断力が大差ということだにゃ
- 858 :名無し名人:03/05/15 10:13 ID:JifwVsLL
- >>857
どういう脳内経路を辿ってそう言う結論に至ったのか教えてくれないか?
- 859 :857ではないが:03/05/15 10:36 ID:3LXir7V/
- >>858
(゚Д゚)ハァ?
禿宮の判断力が錆び付いたから、戦いも起こさず終局したって事だろ?何がおかしいんだ?
- 860 :名無し名人:03/05/15 11:40 ID:bM3FnItZ
- 禿さんに、形勢判断なんてないよ。打って気持ちいい手を打つ。
- 861 :名無し名人:03/05/15 12:17 ID:FVJYKmJL
- (;
FF[3]
SZ[19]
EV[第58期本因坊挑戦手合第一局]
DT[2003-05-14]
PC[韓国済州島]
KM[5.5]
BR[本因坊]
PB[加藤劔正]
PW[張栩]
WR[八段]
;B[qd];W[dp];B[cd];W[nd];B[oe];W[fd];B[df];W[jc];B[pp];W[qk];B[qm]
;W[qh];B[jq];W[od];B[qf];W[qc];B[rc];W[pc];B[re];W[dj];B[hc]
C[1日目午前終了]
;W[cc];B[dd];W[gc];B[dc];W[hd];B[oq];W[fq];B[ol];W[oi];B[bo];W[bp]
;B[cp];W[co];B[cq];W[bq];B[do];W[cn];B[dq];W[ep];B[bn];W[br];B[cm]
;W[dn];B[em];W[en];B[fn];W[jo];B[dm];W[eo];B[ko];W[kn];B[kp];W[dg]
;B[cg];W[ch];B[bg];W[ln];B[im];W[eg];B[jn];W[nk];B[ef];W[fg];B[ge]
C[1日目終了;時間=加藤本因坊・3:42、張栩八段・3:18]
;W[db];B[cb];W[ij];B[jl];W[qo];B[qp];W[rp];B[rq];W[pm];B[pl];W[ql]
;B[pn];W[rm];B[om];W[ll];B[ne];W[md];B[gd];W[hb];B[fc];W[ic];B[hf]
;W[gk];B[fl];W[hg];B[ig];W[hh];B[fb];W[rg];B[jj]
C[2日目午前終了])
- 862 :名無し名人:03/05/15 14:35 ID:FVJYKmJL
- 棋聖道場で本因坊戦の報道もしている関係で
張栩の子供の頃のエピソードが載ってるね
シンガポールの記者が一昨年に
本因坊戦初挑戦が決まった頃書いた記事から加筆転載してるようだが
訳す必要あるかな?
- 863 :名無し名人:03/05/15 14:38 ID:JifwVsLL
- いい情報かも知れないがどっちかのスレだけにすべきだな。
- 864 :名無し名人:03/05/15 14:44 ID:FVJYKmJL
- 多分こっちでやるのが良いと思ってるけど
まぁそんなご大層なものは載ってないんで
それでも興味ありそうならこっちにってことで…
- 865 :名無し名人:03/05/15 14:45 ID:GUHyc7ef
- >>862
張栩の子供の頃のエピソードなら
是非ともこちらに貼ってください。
- 866 :名無し名人:03/05/15 16:55 ID:FVJYKmJL
- 棋聖道場より:
−−蔵鋒於純 養弁於納−−
2001年5/4シンガポール聯合報 文:馬西屏
一部改筆の上転載
4月5日夜半、鴬歌在住の張遠錫は名古屋からの息子の電話を受けた。
「父さん、本因坊の挑戦権取ったよ。来月から王メイエンさんとタイトル戦だ。」
張遠錫の目頭が熱くなった。子供時代の無かった
息子の今までの苦労はこの時のためだったから--
これは初台湾出身の棋士同士による本因坊挑戦手合戦が決定した、
台湾の囲碁史上でも重要な日だった。--(以下棋戦、記録の解説略)
張栩は林海峰の内弟子で、沈君山、翁明?(多分台湾の囲碁界で影響力の大きい人)
の「乾児子(義理の子供とでも言うようなもの)」−−(以下00年の成績など略)
筆者が始めて張栩に会ったのは5歳の時、まだ椅子から半分立ち上がって打っていた。
目鼻立ちの整った、色白のお坊ちゃんタイプの子で、
すでに大人びた冷静で寡黙な態度があった。
大抵の棋士は対局中に物を弄ったり、動いたり、ボヤいたりと
個性的なクセ(動作)を見せるが、
張栩は盤に向かうと背筋を伸ばして感情を表さず、
対局相手には大きなプレッシャーを与える。
不利な局面でも表情が変わらず、相手は心理が読みづらくて乱れる事もある。
- 867 :名無し名人:03/05/15 16:57 ID:FVJYKmJL
- 張栩が小学一年の時(7月)、「老小神童対抗戦」と称して沈君山との3子局が設けられた。
結果は張栩の中押勝で、沈先生を驚かせ、喜ばせた。
張遠錫氏は息子の入門を願い出たが沈先生は子供の将来性はもっと大きいとしてそれは断る。
変わりに「儀子」として快く迎える事になった
(中国のこういう関係は良く解らないのだがつまり後見役を買って出たのだろう)
中環董事長の翁明?氏も張栩の事を聞き及び対局を申し出てきた。
結果翁氏の「生涯負けて最も楽しかった一局」となる。
翁氏も沈氏同様「義父」になることを申し出た。
王立誠は台湾帰郷時にこの「(息子)の取り合い」の話を聞いて、
張栩に興味を持ち対局してみる事に。
打って見て立誠は直ぐに彼を入門させる事を考えるようになり、
張栩の両親と、日本に帰国してすぐ夫人に相談する。
この年張栩9歳、台湾のアマタイトル戦で活躍を始めており、
帰郷した林海峰の注意も引いた。
この時設けられた対局で林海峰は「彼の碁より態度に驚いた」という。
大国手(囲碁の大家に対する尊称)を相手に張少年は臆することなく、
普段と変わらぬ冷静な態度で打っていた。周囲にギャラリーを背負って、
記者のフラッシュを浴びて平然と対局し、局面の多少の不利に動じない張少年を見て
林海峰も弟子にしたいと思うようになる。
「(息子)取り合い」に続いて王立誠、林海峰の「弟子の取り合い」勃発となった(*注:文学的表現)。
林夫人も台湾まで出向いて張少年を見てみる事にまでなった。
次の年8月張少年は東京の林家に。
林海峰は張の両親に「プロになるまで会いには来ないように」約束させていた。
- 868 :名無し名人:03/05/15 16:58 ID:FVJYKmJL
- ここから苦行の日々が始まる。
筆者は林家に行くと張少年が玄関まで客の送り迎えに出て来るのにあった。
林先生は「勝負で成功するには謙虚な姿勢を身につけるのも大事」という。
林先生が教えた忍耐力はまさに「二枚腰」の粘りに通じるものだ
その後第2回応氏杯が東京で行われた際張少年と再会。
2年ぶりに会った少年は背も随分伸びていたが、以前より痩せてますます寡黙になっていた。
張栩のこの「よい子」でエネルギーを内にためる性格は現在の活躍にも役に立っているが、
表現が苦手で辛い事も外にはき出しにくい事にもつながる。林先生は良く解っていて、
張少年を公演に連れ出したりなどしていたが、なかなかこの点は大変だったようだ。
その次の年早春、張栩も「もう打たない」といって一月ほど石に触れもしない時期があった。
林先生だけは「子供の意思を尊重しましょう」と落ち着いていた。
両親はとりあえず日本で数日ホテルに泊まり息子を説得しようとしたが、なかなか聞かない。
仕方なく一度連れ帰ろうということになった。
ところがそう決まった次の朝、張栩は目を覚ますや盤に向かった。
夢の中で好手を連発して改心の局を打てたのだという。
父は「そこまで碁のことを考えているのだろう、もう2日間だけやるからもう一度良く考えろ」と厳しく言った。
2日後--張栩は台北ではなく林家に帰る。
林先生は帰ってきた張栩に「こういう事は自分で考えて気が付かないといけないからね。
棋士みんなが通る道なんだ」と教えた。
(林先生には張栩のつらさも良く解っていたのでした−といいたいらしい)
- 869 :名無し名人:03/05/15 16:59 ID:FVJYKmJL
- その後プロ入りした張栩はその年に2段、次の年3段、4段で勝率一位記録の更新、と駆け足で邁進する。
3段昇段の年に華僑中学卒業すると、林先生に「高校には行かない」と宣言する。
母親は大反対したが対する張栩の言葉は「碁が自分の学歴だから」だった。
−−(以下記録など略)−−
近年、中国人にも日本で活躍する張栩、大陸の常昊、台北の周俊など
世界レベルで活躍出来そうな若手が出てきている。
常昊は大陸の棋聖の弟子で馬暁春に続くかと期待される。
周俊は高校ですでに台湾囲碁界のトップクラスと認められ、
香港から声が掛かって、香港代表として韓国の徐奉洙を破っている。
沈君山はこの3人で7番碁を組んで見たいと思っているそうだ。
張栩の静かな中に力を込めたスタイルは林海峰師から受け継いだものも多い。
23歳最年少名人となった林師が育てた21歳の本因坊挑戦者−
また台湾囲碁界に師弟の美談も残してくれた2人である
- 870 :名無し名人:03/05/15 17:10 ID:FVJYKmJL
- 注:
>>867の 「老小神童対抗戦」:
年上の「神童」と小さな「神童」の対局、といった感じです
つまり沈君山氏は先に天才少年として認められ
台湾棋界で活躍していた人らしい
そこに新世代の天才少年現る、というわけで
さしずめ井山君が張栩に挑戦した
あの企画のような物をイメージすればいいかと
>>868 最後のパラグラフ
>>ところがそう決まった次の朝、張栩は目を覚ますや盤に向かった。
>>夢の中で好手を連発して改心の局を打てたのだという。
↓
スイマセン当然 【会心】 です
- 871 :名無し名人:03/05/15 17:11 ID:FxLg/t0z
- 碁が自分の学歴だから、に感動した。
- 872 :名無し名人:03/05/15 17:13 ID:1HpcPuEU
- >>866-870
激乙
- 873 :名無し名人:03/05/15 17:24 ID:pecJlnNC
- _、_
( ,_ノ` ) n
 ̄ \ ( E) good job!!
フ /ヽ ヽ_// >>870
すばらしい話でつた
- 874 :名無し名人:03/05/15 17:25 ID:pecJlnNC
- すまん いちおさげ?
- 875 :名無し名人:03/05/15 17:27 ID:UGIKbt1c
- >>866-870
涙が止まらんよ・゚・(ノД`)・゚・。
- 876 :名無し名人:03/05/15 17:31 ID:GUHyc7ef
- >>866-870
面白かった。マジありがとう。
張栩にも碁に対しての反抗期があったんだ。
夢で引き戻されるってネタのようだけど、ほんとにあるんだな。
- 877 :名無し名人:03/05/15 18:33 ID:FxLg/t0z
- 張タンが…・゚・(ノД`)・゚・
- 878 :名無し名人:03/05/15 18:40 ID:/oynt1Il
- sage
- 879 :名無し名人:03/05/15 18:59 ID:FsvHgHct
- 秀哉の怨念
「封じ手で時間ツナギを打つとはずるい!そんな奴に本因坊はやれない」
- 880 :名無し名人:03/05/15 20:29 ID:t0gzNbTA
- まさか先勝されるとは思ってもみなかった。
まぁまだ始まったばかりだから、張栩ファンは張栩タンを信じましょう!
- 881 :名無し名人:03/05/15 22:07 ID:51CDRo9a
- >>866-870ありがとうございました
こんな隠された過去があったなんて・・
張栩さんは、とくに何もなくここまでとんとん拍子にきたものだと
思っていましたが、違うんですね。そういう碁を打たなかった時期ものりこえて
いまの張栩さんがいるんですね・・感動しました。
この記事を読めてよかったです Thanks☆
- 882 :名無し名人:03/05/15 22:10 ID:2R11YPcC
- >その次の年早春、張栩も「もう打たない」といって一月ほど石に触れもしない時期があった。
ひょっとして、幽霊か何かを探しているような素振りがありませんでしたか?
- 883 :訂正:03/05/15 22:56 ID:FVJYKmJL
- ゴメン
3段昇段の年、張栩は林家からは引っ越したが、
度々師の家を訪れ自分の打った碁を並べた
で中学卒業がその次の年でした
- 884 :小林泉美:03/05/16 00:01 ID:JntQPFXQ
-
- 885 :名無し名人:03/05/16 01:12 ID:tCH9V+1i
- 次はたのんまっせ。
- 886 :名無し名人:03/05/16 12:48 ID:XqKyYDfI
- 棋聖リーグ組み分け決定
A組:
王立誠(44)、羽根直樹(26)、小林覚(44)、
石田芳夫(54)、三村智保(33)、今村善彰(34)
B組:
柳時熏(31)、張栩(23)、依田紀基(37)、
趙治勲((46)、王銘宛(41)、淡路修三(53)
どうも厳しい方の組に入ってしまったようだね
山下−張の7番勝負見たいけどなぁ
頑張って〜
- 887 :名無し名人:03/05/16 14:11 ID:t/n0MU24
- B組、5人とも優勝候補なのに、うち一人は陥落か。勿体無いな。
- 888 :名無し名人:03/05/16 14:25 ID:l14P7gLu
- >>887
誰が無視されてるか解るのがなんとも・・・
- 889 :名無し名人:03/05/16 16:21 ID:Sr/QJlfA
- >>886
A組って事実上、立誠と羽根の2人の争いじゃないのか。
なんだかなぁ。
- 890 :名無し名人:03/05/16 16:30 ID:gWGacCgK
- >>896
小林覚にチャンスを呉れて遣りたいお偉方でも居たのかねー
- 891 :名無し名人:03/05/16 19:36 ID:3veX1GEy
- >>889 羽根は気合入っていると思うよ。 棋聖戦解説しているときに「リーグ頑張れば
よかったです」と言っていた。 まぁ頑張ってないはずはないんだけどね。
でも小林覚が出てくる可能性もあるだろ。 まぁ始まってみないとなんとも言えないな。
- 892 :名無し名人:03/05/17 00:20 ID:iAz6RevH
- 勝負弱さは否めない。
既に日本囲碁界のトップで渡り合ってるのに、
ビッグタイトルには縁なし。
名人戦も挑戦者になる可能性は大いにあるけど、
今の本因坊戦奪取に失敗すると、その日は遠いかも。
ケンセイのようになればいいんだけどさ。ファンは気が短いのよ。
- 893 :名無し名人:03/05/17 00:25 ID:gvUa/w+7
- >>892
つまり、加藤本因坊が万年2位男って呼ばれていたことですかね
- 894 :名無し名人:03/05/17 07:42 ID:Y1tjN+Bp
- そういう事でしよう。「準優勝男」と言われていたそうですが、今ではタイトル獲得数
ベスト5には入るのではないでしょうか。
- 895 :名無し名人:03/05/17 13:02 ID:CtjOxBoB
- _
\\
\\
\\
\\
\\
\ 〆> Λ_Λ ( `・.・´)
∠/⊂(ω` ) ___;:・  ̄ ̄
ヽ(剣聖 )ゝ ( 張栩)
(_\ \ | | |
(__) (__)_)
- 896 :名無し名人:03/05/17 13:40 ID:Kif/itpE
- >>894
4位かな?
勝ち星は現役最多ですね。
- 897 :名無し名人:03/05/17 17:34 ID:+A+mN2to
-
- 898 :名無し名人:03/05/21 04:27 ID:UfkyBAWT
- 元気ねーな、このスレ
- 899 :名無し名人:03/05/21 23:05 ID:0uuFKMhP
- そうかな?
おれ、加藤1勝で面白くなったと思っている。
張は強いよ。
- 900 :名無し名人:03/05/21 23:14 ID:cycYmtJY
- ケンセイタン最後自分の碁笥に白石を入れ始めてしまうほど
疲れていたとか。引導を渡してやりなさい。
- 901 :美香 ◆Mika/L5KO. :03/05/22 10:13 ID:TLa9iPtJ
- (;゚∀゚)=3
- 902 :名無し名人:03/05/22 16:20 ID:rD3+G9Fx
- 日経サイトで今日の王座戦対依田名人戦が少し載ってる。
- 903 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 904 :名無し名人:03/05/22 22:00 ID:rD3+G9Fx
- ヤッター! 王座戦依田名人に中押し勝ち。 ベスト4!
- 905 :名無し名人:03/05/22 22:13 ID:ZFu4XLcO
- 4:1か4:2で張の勝ちと予想。
- 906 :名無し名人:03/05/22 23:10 ID:++y0UW9e
- まじか、今の依田に勝ったか。
こっちの挑戦権もみえてきた!
- 907 :支配人:03/05/22 23:14 ID:Q6OQiJ/Q
- 囲碁についてのサイト↓
http://www.freepe.com/i.cgi?nityanneru
- 908 :名無し名人:03/05/26 06:50 ID:BYvg55D8
- 本因坊を取れなかったらチョウクにしてしまえ
- 909 :美香 ◆Mika/L5KO. :03/05/26 07:55 ID:sqC5Jw6R
- さぁ、ボチボチ本気出して逝こうか
- 910 :名無し名人:03/05/26 10:58 ID:ncWWKJ4y
- 銘エン、張栩についていわく
『かっこいいですね。大好きです。囲碁が強いのだけが欠点です。』
- 911 :名無し名人:03/05/26 12:53 ID:YJ2FHGrV
- 5月25日現在まで勝ち星ランキング
1、高尾神路八段 25勝7敗
2、張栩八段 21勝9敗
3、河野臨六段 19勝6敗
4、山下敬吾九段 18勝5敗
5、蘇耀国七段 16勝5敗
6、河野光樹七段 15勝3敗
6、羽根直樹九段 15勝7敗
9、山城宏九段 14勝3敗
10、王立誠九段 14勝13敗
- 912 :名無し名人:03/05/26 17:20 ID:YJ2FHGrV
- 本因坊戦第2局第1日
__ 一二三四五六七八九〇一二三四五六七八九
01┌┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬○○●┐
02├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●●○○┼○●┤
03├┼┼○┼┼┼┼┼┼●○●●○○●●┤
04├┼┼○┼┼○┼○○○○┼┼┼○●┼┤
05├○○●┼┼┼┼○●┼●●●┼○●○┤
06├┼●●┼●○○●●┼●┼○┼○○●┤
07├┼┼┼┼┼●●●┼○●○┼┼○●●┤
08├┼┼┼┼┼┼┼○○┼○●○┼┼●┼┤
09├┼●┼○┼○┼┼┼┼┼●○┼┼┼┼┤
10├┼┼╋┼┼○┼○╋┼┼●○●●┼┼┤
11├┼┼┼┼●●┼●○┼┼●●○┼┼┼┤
12├┼┼┼┼┼┼┼●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
13├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
14├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┼┤
15├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤ ハマ
16├┼┼●┼┼┼┼┼╋┼┼┼┼┼╋○┼┤ 黒のアゲハマ(白石) 0
17├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○┼┼┤ 白のアゲハマ(黒石) 0
18├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
19└┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┘
- 913 :名無し名人:03/05/26 17:50 ID:LAX30Yid
- >>910
ワロタ、メーエンさんイイ!
- 914 :名無し名人:03/05/27 05:10 ID:qDskgh5a
- 昨日の張栩かっこよかったね。
ブラックスーツ?がすごい映えてた。
- 915 :美香 ◆Mika/L5KO. :03/05/27 09:02 ID:+hPzZq/w
- >>914
同意!
二日目も同じみたいだね
もう萌え萌えだよ
- 916 :名無し名人:03/05/27 15:31 ID:rkk7mIBf
- おめ!
- 917 :名無し名人:03/05/27 18:09 ID:Vujwziqf
- やっぱり強いな。白番で一つ取れれば間違いないな、本因坊。
そして格好良い
- 918 :名無し名人:03/05/27 18:23 ID:FT0f9CzY
- 間違いないか?
若干張もちだけどまだまだ形勢五分でしょう。
次局が大きいな。
- 919 :名無し名人:03/05/27 18:27 ID:p/5mL3Lo
- 番10ぐらい差があるってよ
- 920 :林芳美 :03/05/27 19:31 ID:QzkX7DHN
-
- 921 :名無し名人:03/05/27 19:58 ID:1sYCljlt
- 次の白番取れたら可能性高いね。
前回のようにもつれたらまだ心配だけど。
- 922 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 923 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 924 :名無し名人:03/05/28 19:34 ID:jegSbJuh
- 随分下いってるのでage
- 925 :名無し名人:03/05/29 19:16 ID:w+zhFvau
- 加油!加油!張栩!
- 926 :美香 ◆Mika/L5KO. :03/06/03 06:42 ID:Aj8u/6wo
- おいおい元気ねぇぞ、おまいら
- 927 :名無し名人:03/06/03 07:44 ID:ERheNBdW
- だって負けそうなんだもの。
- 928 :名無し名人:03/06/03 20:06 ID:dDzA1cYU
- そして負けちゃったんだもの。
- 929 :名無し名人:03/06/03 21:18 ID:tUV8gHES
- ごめんワロタ
- 930 :名無し名人:03/06/03 22:29 ID:N2WnKQ1E
- わらうなyo…(つД`)・。゜
- 931 :本因坊第3局:03/06/03 22:45 ID:QcadIiJj
- ____A_B_C_D_.E_F_G_H_.J_.K_L_M_.N_O_P_Q_R_.S_T
19┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
18┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼●●┼●┼○┼┼┨
17┠┼┼┼●┼┼┼┼┼○┼┼●○○●┼┨
16┠┼●╋┼┼┼┼┼╋○●┼○●○●┼┨
15┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼○┼●┼●○●┼┨
14┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●○●○┨
13┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼○●●●○○●○┨
12┠┼┼●┼┼┼┼┼┼○○○○○●●○┨
11┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●○┼┨
10┠┼●╋┼┼┼┼┼╋┼●○○●●○┼┨
09┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●○●┼┨
08┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┼○●●○○┼┨
07┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●○●┼┼┨
06┠┼○┼┼┼┼┼┼┼┼●┼●○┼○┼┨
05┠┼┼┼┼┼┼○┼○┼○┼●○┼○┼┨
04┠○○○┼○┼┼●○┼○○┼●●○┼○
03┠○●●┼●○○○●●●┼┼┼┼●○┨
02┠●┼┼●┼●┼┼┼┼┼┼●┼●┼●┨
01┗┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┛
- 932 :名無し名人:03/06/04 02:50 ID:iF0uJKHA
- >>931
だからなんだ?
うぜぇ太枠を使ってんじゃねぇ!
本因坊戦スレでも目障りなんだよ!
- 933 :名無し名人:03/06/04 08:11 ID:9DU7VmEX
-
応援者がDQNだyo…(つД`)・。゜
- 934 :名無し名人:03/06/04 11:53 ID:q+MSvgP3
- 書き込みとまった?
- 935 :名無し名人:03/06/04 17:21 ID:SjwqoQwl
- http://www.cyberoro.com/news/news_view.asp?gdiv=0&gul_no=504457
これでもみて元気だしな!
- 936 :動画直リン:03/06/04 17:32 ID:S+KeN9u7
- http://homepage.mac.com/hitomi18/
- 937 :名無し名人:03/06/04 20:07 ID:L+QPCHVS
- 形勢の絶対音感の持ち主、張栩! byメーエン
プロ棋士にこんな表現される人って他にいない。
- 938 :名無し名人:03/06/04 21:39 ID:/Zb7VFML
- 次の張栩の黒番が注目だな。ここで、張が勝てば振り出しに。
負ければ? 負けるわけないでしょ!
- 939 :名無し名人:03/06/04 21:40 ID:/Zb7VFML
- 本因坊戦を面白くしようと、張栩も必死だな。
- 940 :名無し名人:03/06/04 22:58 ID:gCgjCd0u
- >939おまえも必死ダナ
- 941 :名無し名人:03/06/05 15:17 ID:JK01uVxC
- このスレだけ2chブラウザでみれない!!(゚Д゚≡゚Д゚)
- 942 :金くん:03/06/05 16:15 ID:7tz2TxQW
- 張栩!加油!!
(−人−)(−人−)(−人−)(−人−)(−人−)(−人−)
- 943 :美香 ◆Mika/L5KO. :03/06/08 05:33 ID:zRmp7LeP
- 応援age
- 944 :名無し名人:03/06/08 08:19 ID:YHnEjmo3
- 美香が・・・・
http://news4.2ch.net/test/read.cgi/news/1055001510/
- 945 :ある昔からの知人の証言:03/06/08 09:06 ID:cDHyGew4
- ええ、美香はいつかやると思っていました。
- 946 :美香 ◆Mika/L5KO. :03/06/08 09:39 ID:zRmp7LeP
- >>944
ちょっと焦ったぞ
私はどちらかというと右寄りだから、こんなことありえないよ
- 947 :┃..━┏.┃:03/06/08 13:34 ID:JgOvHG5r
- >>944
何故か、俺まで焦ってしまった……
- 948 :名無し名人:03/06/13 15:36 ID:QstXwJ2w
- │6/12棋聖リーグ 依田から一勝あげてる
└─────────────────
。oO
从从从
[ `」´]
( ⊃と)
│ | | ̄ ̄ ̄ ̄|
とl____)_) |____|
( ) ( )
- 949 :名無し名人:03/06/13 15:44 ID:wENh6FIs
- その前に桐山杯最終予選で彦坂に勝って、本戦入り。
この勢いで本因坊戦第4局もp(#^∇°)q ファイトッ
- 950 :名無し名人:03/06/13 21:44 ID:QstXwJ2w
- 次は黒番だしね
- 951 :名無し名人:03/06/15 21:38 ID:L45DIUK4
- http://hobby.nikkei.co.jp/igo/photo/hans/cer02.jpg
- 952 :名無し名人:03/06/16 10:22 ID:X793M581
- 本因坊戦age
- 953 :6/14まで勝ち星ランキング:03/06/16 15:49 ID:vyj7VBdj
- 1、高尾神路8段 : 27勝10敗
2、張栩8段 : 24勝10敗
3、河野臨6段 : 22勝7敗
4、山下敬吾9段 : 21勝5敗
5、蘇耀国7段 : 18勝6敗
5、依田紀基9段 : 18勝7敗
7、河野光樹7段 : 17勝3敗
8、山城宏9段 : 16勝4敗
8、松本武久6段 : 16勝5敗
8、金秀俊7段 : 16勝7敗
8、羽根直樹9段 : 16勝8敗
12、趙治勲9段 : 15勝12敗
12、王立誠9段 : 15勝14敗
- 954 :名無し名人:03/06/16 16:04 ID:JIuU78x2
- トップ5の中でタイトル持ってるのは山下だけか。
- 955 :名無し名人:03/06/16 16:54 ID:FMqQtKOx
- ( ´_ゝ`)フーン
率を出すと校歌。
1、高尾神路8段 : 73%
2、張栩8段 : 71%
3、河野臨6段 : 76%
4、山下敬吾9段 : 81%
5、蘇耀国7段 : 75%
5、依田紀基9段 : 72%
7、河野光樹7段 : 85%
8、山城宏9段 : 80%
8、松本武久6段 : 76%
8、金秀俊7段 : 73%
8、羽根直樹9段 : 67%
12、趙治勲9段 : 56%
12、王立誠9段 : 52%
- 956 :島:03/06/16 18:07 ID:w2lnN2Fu
- ■■■「規制基地外氏」の正体は miyaか?■■■
http://game.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1055732998/
■■■■ あなたの嫌いな将棋指し2 ■■■■
http://game.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1055156583/
耳つんぼのmiyaは、最近気に入らないスレを片っ端から潰しております。
健常者には真似の出来ない大量、悪質、陰湿かつ執拗なスレ潰し荒らしです。
実に不気味な、基地外荒らしですね(w
身障者のコンプレックスは醜いねえ いやだねえ つんぼは
つんぼ 童貞 島 屋敷 棋太平 に過剰反応するのはだれかな?
誰にでも解る事だぜ miyaクンよ(w
熱心にスレ潰ししているmiyaさんよ、
どうせすぐ次のスレが立つだけだろうよ(w
そんなに25才で童貞がコンプレックスですか?
- 957 :名無し名人:03/06/16 22:02 ID:DGELSiUE
- >>951 http://hobby.nikkei.co.jp/igo/topics/
以前泉美ちゃんと張栩さんが付き合っていると言っていた人がいたが・・・
- 958 :名無し名人:03/06/16 22:35 ID:iPnA5yDK
- >>954
依田は?
- 959 :名無し名人:03/06/16 23:29 ID:nv8Cp34T
- 小林泉美女流2冠(左)と張栩八段が仲良く同伴で姿を現した。
http://hobby.nikkei.co.jp/igo/photo/hans/cer02.jpg
同伴ってさぁ、ヲイヲイ。一緒くらいで筆を止められないのか。
- 960 :名無し名人:03/06/17 00:01 ID:6HrLHcWC
- 日経の書き方微妙ー
囲碁界では公認だから同伴なのか2chでうわさになったから
思わせぶりに同伴なのか・・・
- 961 :林芳美 :03/06/17 01:23 ID:f++fS3+M
- 泉美とは付き合ってないよ
- 962 :名無し名人:03/06/17 14:30 ID:SdGkdI7w
- >>856
朝日新聞に棋譜が連載されていたよ。
低級者同士が模様張り合ったときのような展開でした。
- 963 :名無し名人:03/06/17 17:25 ID:5v6kTa2R
- >>910
二股の可能せいはないのれすか?
- 964 :名無し名人:03/06/17 17:34 ID:BAsyAbAS
- 本因坊戦第四局は張栩タンが、カッタヨ━━━(゚∀゚)━━━!!
- 965 :張栩の時代:03/06/17 18:25 ID:5v6kTa2R
- ┏┓ ┏┓
┏┛┗┓ ∧∧ ┗━┓
┗┓┏( つ ゚Д゚) ┏┓┃┏━━┓
┏┛┗ \ y⊂ ) ┛┃┗━━┛
┗┓┏ / \┓┃
┗┛∪ ̄ ̄ ̄\) ┛
- 966 :名無し名人:03/06/17 19:29 ID:iTH6Hcuk
- 張栩タン (*^^)/。・:*:・°★,。・:*:・°☆オメデト!!
- 967 :名無し名人:03/06/17 21:45 ID:9c9zbpfE
-
| 次の白番で勝てれば本因坊は取れるな…
└y──────────────────
oO
从从从 °
[ `」´]
.( つと)
| |__ | ̄ ̄ ̄ ̄|
とl___)_) |____|
( ) ( )
- 968 :名無し名人:03/06/22 16:28 ID:FBMC11iY
- NEC杯は小林に負けたけど、まぁいいよね。
負担が減るという意味もあるし。
- 969 :名無し名人:03/06/25 23:10 ID:PHhCJvkf
- 張栩タン明日も加油!!
- 970 :名無し名人:03/06/25 23:25 ID:SAJ+axvB
- ■■■■■■■ コレマカチャット ■■■■■■■
皆さんは「コレマカチャット」を御存知でしょうか?
将棋、オセロ、五目並べ、競馬、パズル、等が楽しめるゲームサイトです。
コレマカチャットはフリーソフトですから
皆さんも是非ダウンロードされてみられてはいかがですか。
【コレマカチャットのページ】
http://koremaka.hp.infoseek.co.jp/
そう言えばこんな声もありました。
俺は棋太平の大ファンですが、今週からコレマカへも顔を出すようになりました。
棋太平とコレマカはどっちがレベルが高いとかいうことで、ある人と議論しました
が、その人はコレマカだと、言い張るのです。俺は当然、棋太平だと思うのですが
その人が言うには、棋太平の名人のmiyaさんがコレマカではランキングが低い
というのです。
そこで、miyaさんにおねがいがあるのですが、コレマカでランキング一位になって
いただきたいのです。俺はmiyaさんなら、必ず一位になれると信じています。
そして、その人を見返してやりたいです。
miyaさん、棋太平の名誉に掛けてでもコレマカの上位陣をやっけてくださいね!
ランキングを見るには、Ctrlを押しながら将棋をクリックです。
ちなみに俺はmiyaさんの将棋をいつも観戦し、miyaさんを目標にしている男です。
ちなみに現実は、miya氏は18位 ランキング落ち寸前です。 (爆
1位は変化無限氏です。 (爆
ふふふふ
- 971 :名無し名人:03/06/26 17:41 ID:tsFyglmJ
-
| 白番入れて本因坊にリーーチ!
└y─────────────
oO
从从从 °
(ンヽ`」´]ク
ヽ Y |ノ
| |___ | ̄ ̄ ̄ ̄|
とl__)_) |____|
(≡) ⌒ ( ) ( )
- 972 :名無し名人:03/06/26 18:11 ID:7LvmdWLW
- 張栩タン本因坊ケテーイ!!
- 973 :名無し名人:03/06/26 18:43 ID:0nuG65Jt
- 次で決めちゃえ!
- 974 :名無し名人:03/06/26 19:14 ID:7LvmdWLW
- 黒番の張は強い!!
- 975 :名無し名人:03/06/26 19:47 ID:5N4ubN+v
- 一昨年は三勝二敗から銘エンさんに逆転されてしまったが
今の張栩はあの時の張栩より随分レベルアップしてるから
きっと第六局で決めるに違いない。
- 976 :美香 ◆Mika/L5KO. :03/06/26 21:23 ID:5F6hsv0O
-
本因坊確定 _____
(( ∩ ヽ 美 香.∠
/⌒彡 3 つ ,ィf、 i ノノ)))〉 おまいら、張栩タン勝ったぞ〜
/ 冫) \ \((,.ィリ(l.゚ ヮ゚ノ§
/ `∩ )) \_(⌒r´⌒y \
(( (つ 丿 ハ 碁 .ノ \. \. ))
( ヽノ ノ\/ / / ノ ♪劔正空気嫁
し(_) f__ ヽ、 (
/. 萌 え }3つ
/:::::::::::::::::::::ノ
/ ノ | | /⌒彡
. 張栩タン最高 /_/ |_| / 冫) 張栩萌え
/⌒彡 (( | | | | / `∩ ))
/冫、 )... ...| | | | (( (つ 丿
/ ` ∩ ))... .| | | | ( ヽノ
(( (つ 丿 ノ | | | し(_)
( ヽノ ∠_ノL! | |
し(_) ∠ヘ_\
- 977 :名無し名人:03/06/27 00:20 ID:Ts7aYwdT
-
| 本因坊の最終決戦(7/10・11、23・24予定)の前に
| 名人リーグの大一番(7/3!)もあるんだよな…
└y─────────────────────
oO
从从从 °
[;`」´]
.( つと)
| |___ | ̄ ̄ ̄ ̄|
とl__)_) |____|
(≡) ⌒ ( ) ( )
- 978 :名無し名人:03/06/27 00:42 ID:n7fbn8rB
- このままスレを大事に使って、次スレに「本因坊」と入れたい所
- 979 :名無し名人:03/06/27 11:33 ID:lzK3X4uF
- 確定してるから大事に使う必要なし。
- 980 :美香 ◆Mika/L5KO. :03/06/27 13:37 ID:4ljAF/Wp
- 僭越ながら、私が立てたよ
同志よ、これからも共に応援していこう
張栩本因坊タン 応援スレ part2
http://game.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1056688330/
- 981 :名無し名人:03/06/27 21:15 ID:lzK3X4uF
- 【祝・本因坊奪取】を忘れてるぞ
- 982 :名無し名人:03/06/28 14:12 ID:HQFmow7O
- まだ75%じゃないか
- 983 :名無し名人:03/06/28 23:00 ID:/uRJ3P3k
- 張栩たんを信じろ!
- 984 :名無し名人:03/06/29 23:10 ID:Vj+S9+cs
- 984。
- 985 :名無し名人:03/06/30 22:36 ID:DCITNFeC
- こっそり・・・・
- 986 :名無し名人:03/06/30 22:36 ID:DCITNFeC
- しーーーぃ
- 987 :名無し名人:03/06/30 22:36 ID:DCITNFeC
- しむらーーーー!!
- 988 :名無し名人:03/06/30 22:37 ID:DCITNFeC
- 後ろ!!!後ろ!!!
- 989 :名無し名人:03/06/30 22:43 ID:DCITNFeC
-
187 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)