■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
■□■囲碁・将棋ジャーナル■□■
- 1 :小田桐:02/08/03 11:52 ID:KPfKRR4k
- 囲碁・将棋ジャーナル
http://www.nhk.or.jp/goshogi/jou.html
前スレ
http://game.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1016034012/l50
- 932 : :03/01/11 12:41 ID:uryv/F1Q
- ワガママですから
- 933 :名無し名人:03/01/11 12:42 ID:C7uOGXGL
- 太田家の食卓
- 934 :名無し名人:03/01/11 12:43 ID:TQ+JYmSp
- いちいち頷かないでいいから、さっさと手を進めれ(;´Д`)
- 935 :名無し名人:03/01/11 12:44 ID:WmA5i6tx
- 今日の重要度は明らかに
棋聖戦<<<<竜王戦
モタモタして解説の時間なくなったら弾き頃すぞ
- 936 : :03/01/11 12:45 ID:uryv/F1Q
- 大田家の解説を聞いていると
大田家に誰も勝てないような錯覚が生じる罠
- 937 :名無し名人:03/01/11 12:48 ID:Qre5XmVH
- 解説のオヤジ(大竹)片方の色もってやれよ!
林ちゃんが可愛そう。
- 938 : :03/01/11 12:50 ID:uryv/F1Q
- ワガママデスカラ
以前は形勢判断まで自分で言わなかった NHK杯
- 939 :名無し名人:03/01/11 12:51 ID:uRk/+xMT
- >>937
オヤジはワガママですから
- 940 : :03/01/11 12:53 ID:uryv/F1Q
- これで解説をしたと言えるのであろうか?
- 941 :名無し名人:03/01/11 12:54 ID:TQ+JYmSp
- ああいう打ち込みを
できるようになりたいものよのう。
- 942 :名無し名人:03/01/11 12:55 ID:uRk/+xMT
- よえーくせにワガママ度は超一流だからな。
- 943 :名無し名人:03/01/11 12:55 ID:6GBQjbAS
- 今更だけど、これって生放送?
- 944 : :03/01/11 12:55 ID:uryv/F1Q
- 山下ガンガレ
- 945 :937:03/01/11 12:56 ID:Qre5XmVH
- 林芳美ファンとしては許せんかった。
大竹氏ね!
- 946 :名無し名人:03/01/11 12:56 ID:Yy9+tlJH
- >>942
名誉碁聖のことでつか?
- 947 :名無し名人:03/01/11 12:58 ID:uRk/+xMT
- ↑おーーよ
- 948 :名無し名人:03/01/11 12:58 ID:Yy9+tlJH
- 武宮本因坊にワラ他
- 949 : :03/01/11 12:58 ID:uryv/F1Q
- ナツカスイ 禿に毛がある
- 950 :名無し名人:03/01/11 12:59 ID:Yy9+tlJH
- >>947
囲碁界のことはよくわからないのですが,そんなにわがままなのですか?
ぶっきらぼうな感じはありますが。
- 951 : :03/01/11 13:00 ID:uryv/F1Q
- なにしろ木谷家の長男ですから
チョウナンデス
- 952 :名無し名人:03/01/11 13:00 ID:TQ+JYmSp
- こういうVTRを用意してるってのが、大竹にしゃべらせないようにしてる証拠。
おまいら、NHKの苦悩を察してあげれ。
- 953 :名無し名人:03/01/11 13:01 ID:Yy9+tlJH
- >>952
それならなぜ呼ぶの?
- 954 :名無し名人:03/01/11 13:02 ID:6B2T5sPp
- 竜王戦の解説は、居飛車を全く指さない大介か
- 955 :名無し名人:03/01/11 13:02 ID:VLXGgWRF
- ttp://www5a.biglobe.ne.jp/~ailiao/japan/yomimono/yigoourai/ootake.htm
こんなの見つけたが、テレビに出てるオッサンからは想像できない
- 956 :名無し名人:03/01/11 13:02 ID:IxWjYd4V
- 鈴木が矢倉の解説かよ
- 957 : :03/01/11 13:03 ID:uryv/F1Q
- >>953
自分から押しかけて来るものと思われ
- 958 :名無し名人:03/01/11 13:03 ID:QL8xKz7G
- 阿部の散り様を目に焼き付けよう
- 959 :名無し名人:03/01/11 13:04 ID:C7uOGXGL
- そろそろ次スレを
- 960 :名無し名人:03/01/11 13:04 ID:Y5oWpAGX
- 次スレは?
- 961 :名無し名人:03/01/11 13:22 ID:YJRckwK7
- 大介明快な解説で良かった
- 962 :名無し名人:03/01/11 13:24 ID:Y5oWpAGX
- みんな書きこまないでテレビ見てたのか?
- 963 :名無し名人:03/01/11 13:25 ID:C7uOGXGL
- 8:2から逆転する羽生はやっぱ別格だな
- 964 :名無し名人:03/01/11 13:26 ID:TQ+JYmSp
- はぶっちの終盤はすげぃな。
手抜きした方が守りやすいなんてな。
- 965 :名無し名人:03/01/11 13:28 ID:TQ+JYmSp
- オワタ
来週はヒクソンか。是非見ねば。
- 966 :名無し名人:03/01/11 13:44 ID:8wTfQ7pP
- 明快な解説でよくわかった
- 967 :名無し名人:03/01/11 14:19 ID:GE+ntFGw
- 大介の解説ヨカタ―
- 968 :名無し名人:03/01/11 14:51 ID:5kfpba68
- 鈴木の解説、わかりやすかった。疑問点が氷解したよ。
谷川や佐藤の形勢判断は、間違ってなかったんだ。
- 969 :名無し名人:03/01/11 14:57 ID:6ApaLZWY
- 大介って、阿部▲4八飛を「阿部の研究手順」といった最初の人?
あの日は、みんな「予定変更」だといってたよね。
- 970 :名無し名人:03/01/11 19:10 ID:16hFmzxD
- すいません見逃しました。 来週の囲碁は誰が来るんですか?
- 971 : :03/01/11 19:46 ID:5In4PV+W
- >>968
それ、ここの掲示板のどっかに詳しく書いてあるスレある?
- 972 :名無し名人:03/01/11 20:34 ID:f3rzMdSB
- miya >>完封勝ちと思ったのですが・・
miya >>角で来られてみるともう苦しいです
はじめ >>miyaさん、応援していただけに残念です・・
miya >>すみません。力不足でした〜
おふろ洗剤 >>44を金で守られても負けでした
miya >>43金ですか
おふろ洗剤 >>54歩〜53金ぐらいでも辛いかなと
miya >>あぁ、なるほど
miya >>それもありましたね
miya >>桂馬で必勝と思った矢先に落とし穴があるとは思わなかった
です^^;
おふろ洗剤 >>あれは助かりました 55なら完全に負けだったので
miya >>変化無限さん、くれぐれもいい大人になってくれると嬉しい
です。
miya >>もう寝ます。おやすみなさい。おふろさん、3回戦進出がん
ばってくださいね
miya >>ではまた
おふろ洗剤 >>ありがとうございました 頑張ります
棋太平-SysOp >>23:40 miya さん ⇒ ログアウト
miyaは頭の病気だし・・・。
将棋だけが彼の存在証明だし・・・。
2chだけが彼の自己表現の場だし・・・。
あまりに哀れだ・・・(涙)。
aki-miya@george24.com
- 973 :名無し名人:03/01/11 21:28 ID:WfKxnxzk
- >>970
確か、羽根(天元)だったかと
- 974 :名無し名人:03/01/11 21:39 ID:WGqfTQ65
- 世間では、
将棋の普及度>>>>囲碁の普及度けど、
この番組は、
囲碁の扱い>>>>将棋の扱いだな。
でも、この番組の女性レベルは、
囲碁>>>>>>>>>>>>>将棋
は認めるプ
- 975 :名無し名人:03/01/11 21:51 ID:NLNryuib
- >>971
オレは968ではないが、ポイントは
- ▲1二歩では寄せを急がず単に▲1三歩でもよかった
- ▲2四桂に対して△同歩とかしないで手抜いたのが受けの好手
- ただ▲2四歩では▲6九金としていればまだあませた
- ▲4二同馬の所で羽生の強さを認めて形勢を悲観しすぎた着手と思ワレ
相手が羽生でなければ▲2一馬とがんばったはず
てな感じですた。録画したわけでないので間違っていたらスマソ。
- 976 :名無し名人:03/01/11 23:08 ID:lXoH7ePX
- >>971 >>975
俺もうろ覚えだが、ちょっと補足すると、
▲1二歩のあたりでは、10回やって8〜9回は先手が勝てる形勢。
▲4二同馬でなく、▲2一馬△2二金▲3一馬 という変化でも、まだ先手がやや指せてる
という鈴木大の形勢判断だった。
- 977 :名無し名人:03/01/12 00:22 ID:apk7MXOC
- >>974
>囲碁の扱い>>>>将棋の扱いだな
オレはそう思わないがどの辺でそう感じるんだ?
- 978 :名無し名人:03/01/12 00:24 ID:pCB10JAM
- >>977
つか、不等号の使い方間違ってるんでない?
なんてな
- 979 :名無し名人:03/01/12 00:40 ID:gpy59C0h
- 4二同馬のかわりに 2一馬 2二金 3一馬 でも
8一飛とされて結局馬を切ることになるのでは?
矢内さんの言っていた,5四銀のかわりに5四角はどうか,というのは気になった.
- 980 :名無し名人:03/01/12 14:50 ID:YEg41cV6
- >>973 どうも。
- 981 :名無し名人:03/01/12 14:56 ID:cdSOQekk
- みんなが言う程芳美>>>矢内じゃないぞ。
だいたい今の女流で司会ができて芳美と並んでも
なんとかなる人材なんてそういないとおれは思うが。
>>979
それから4二馬 同銀に2五歩が効果的な模様。
141 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)