■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
プロ棋士格付けスレッド
- 1 :名無し名人:02/09/24 21:34 ID:9W79y9Te
- 最近、スレ違いな格付け論争が多いので立てました。
【お約束】
1、このスレッドは棋士の格付けを議論するスレッドです。
2、信者系の荒らしはちゃんと放置してください。
3、対象の棋士は特に限定しません。物故棋士も可です。
【関連URL】
日本将棋連盟
http://www.shogi.or.jp/
- 952 :名無し名人:03/06/29 16:12 ID:wj9tAdNX
- Aクラス 大山>中原≧木村≧★羽生【時代ごとの最強者】
A2クラス 米長≧★谷川≧升田>塚田正【最強者に対するライバル】
Bクラス 加藤一≧二上≧内藤>南>★佐藤≧高橋≧★藤井≧★丸山【No3勢力】
B2クラス 山田>桐山>★森内>★郷田≧森鶏>森安(>村山) 【強豪】
Cクラス 大多数の棋士がここ【棋士としての仕事は果たしている】
Dクラス ★武市>神吉>武者野>佐々木【アマじゃないの?】
★は評価の変化有りってことで
AとA2 BとB2の実力差はほぼ無いからこうしてみた
- 953 :名無し名人:03/06/29 16:18 ID:Ed+xz9Ov
- Aクラス 大山>中原≧木村≧★羽生【時代ごとの最強者】
A2クラス 米長≧★谷川≧升田>塚田正【最強者に対するライバル】
Bクラス 加藤一≧二上≧内藤>南>★佐藤≧高橋≧★藤井≧★丸山【No3勢力】
B2クラス 山田>桐山>★森内>★郷田≧森鶏>森安(>村山) 【強豪】
Cクラス 大多数の棋士がここ【棋士としての仕事は果たしている】
Dクラス ★武市>神吉>★佐々木【ネタ要員】
Eクラス 林葉>武者野【マイナス要素】
どうもDクラスの表記がいけないのかと思い、
マイナーチェンジ。
- 954 :名無し名人:03/06/29 16:21 ID:Ed+xz9Ov
- A〜Bクラス議論→客観的に、真剣に。
D〜Eクラス議論→遊び心を忘れずに。
- 955 :名無し名人:03/06/29 16:24 ID:JpE4QcEa
- 対羽生最強は
淡路と小倉って
ことでつか?
- 956 :名無し名人:03/06/29 16:34 ID:+7G/83qF
- 村山がB2ってことは、屋敷も初タイトル獲得直後に死んでたらA2はいってたな。
- 957 :名無し名人:03/06/29 16:37 ID:cgCif0Rr
- Sクラス 大山>中原≧木村≧★羽生【時代ごとの最強者】
Aクラス 米長≧★谷川≧升田>塚田正【最強者に対するライバル】
B1クラス 加藤一≧二上≧内藤>南>★佐藤≧高橋≧★藤井≧★丸山【No3勢力】
B2クラス 山田>桐山>★森内>★郷田≧森鶏>森安(>村山) 【強豪】
Cクラス 大多数の棋士がここ【棋士としての仕事は果たしている】
Dクラス ★武市>神吉>★佐々木【ネタ要員】
Eクラス 林葉>武者野【マイナス要素】
- 958 :名無し名人:03/06/29 16:38 ID:wj9tAdNX
- Aクラス 大山>中原≧木村≧★羽生【時代ごとの最強者】
A2クラス 米長≧★谷川≧升田>塚田正【最強者に対するライバル】
Bクラス ★佐藤≧加藤一≧二上≧内藤>南≧高橋≧★藤井≧★丸山【No3勢力】
B2クラス 山田>桐山>★森内>★郷田≧森鶏>森安(>村山) 【強豪】
Cクラス 大多数の棋士がここ【棋士としての仕事は果たしている】
Dクラス ★武市>神吉>★佐々木【ネタ要員】
Eクラス 林葉>武者野【マイナス要素】
南、高橋は獲得数7、5A級在位9、8
佐藤(獲得5、A級8)が抜くのはかたい
- 959 :名無し名人:03/06/29 16:40 ID:+7G/83qF
- >>958
まだ抜いてないから
Bクラス ★佐藤≧加藤一≧二上≧内藤>南≧高橋≧★藤井≧★丸山【No3勢力】
はおかしいだろ。
羽生だって中原を抜くのは時間の問題なのに
- 960 :名無し名人:03/06/29 16:44 ID:Ed+xz9Ov
- >>958
※★つきの棋士は今後変動の余地あり
※A〜Bクラス議論→客観的に、真剣に。
※D〜Eクラス議論→遊び心を忘れずに。
「期待値抜き」の表なので、モテはあの位置(南と高橋の間)なんですけど。
★つき棋士の評価は「仮に今日から急激に衰えた場合の評価」な訳だから。
- 961 :名無し名人:03/06/29 16:45 ID:Ed+xz9Ov
- Sクラス 大山>中原≧木村≧★羽生【時代ごとの最強者】
Aクラス 米長≧★谷川≧升田>塚田正【最強者に対するライバル】
B1クラス 加藤一≧二上≧内藤>南>★佐藤≧高橋≧★藤井≧★丸山【No3勢力】
B2クラス 山田>桐山>★森内>★郷田≧森鶏>森安(>村山) 【強豪】
Cクラス 大多数の棋士がここ【棋士としての仕事は果たしている】
Dクラス ★武市>神吉>★佐々木【ネタ要員】
Eクラス 林葉>武者野【マイナス要素】
※★つきの棋士は今後変動の余地あり
※A〜Bクラス議論→客観的に、真剣に。
※D〜Eクラス議論→遊び心を忘れずに。
注意書きも一緒にコピペしないと間違うのもしょうがないです。
- 962 :名無し名人:03/06/29 16:47 ID:Ed+xz9Ov
- Sクラス 大山>中原≧木村≧★羽生【時代ごとの最強者】
Aクラス 米長≧★谷川≧升田>塚田正【最強者に対するライバル】
B1クラス 加藤一≧二上≧内藤>南>★佐藤≧高橋≧★藤井≧★丸山【No3勢力】
B2クラス 山田>桐山>★森内>★郷田≧森鶏>森安(>村山) 【強豪】
Cクラス 大多数の棋士がここ【棋士としての仕事は果たしている】
Dクラス ★武市>神吉>★佐々木【ネタ要員】
Eクラス 林葉>武者野【マイナス要素】
※★つきの棋士は今後変動の余地あり
(今後の期待は一切無視。現時点から急激に衰えた場合の評価です。)
※A〜Bクラス議論→客観的に、真剣に。
※D〜Eクラス議論→遊び心を忘れずに。
手直し。
- 963 :名無し名人:03/06/29 16:47 ID:wj9tAdNX
- 123はA2つけだしでもいいくらいだな
>>959
A級在位に差がある
羽生11
中原29
- 964 :名無し名人:03/06/29 16:51 ID:wj9tAdNX
- >>962
お〜い佐藤獲得数6目前だし
A級8期と明らかに抜く寸前だろ
123をA2の末席加えて
佐藤をもっと上げろよ
- 965 :名無し名人:03/06/29 16:51 ID:cgCif0Rr
- 神吉はネタ切れなのか…
- 966 :名無し名人:03/06/29 16:51 ID:OElr/wXX
- >>963
こんな基準で決めるなら、年寄り、死んだ人間=最強で議論の必要なし。
もう次スレをたてる必要はないね。
- 967 :名無し名人:03/06/29 16:52 ID:+7G/83qF
- 抜いてから表に反映させようぜ。
- 968 :名無し名人:03/06/29 16:53 ID:Ed+xz9Ov
- >>964
抜いてから晴れて佐藤をageましょう。
期待値は一切無視です。
- 969 :名無し名人:03/06/29 16:59 ID:Iu/Bb7o9
- 格闘技においても、「最強者は誰か?」「最強の定義とは?」
ずっと議論され続けても答えは出ないんだよな。
時代も人も全てを網羅し、万人に対し万人が、平等だと同意するまずは物差しが
決まらないからな。
少数でも誰かがその物差しを否定すれば、その少数に取っては不公平な「最強」
の決め方になってしまうからね。
- 970 :名無し名人:03/06/29 17:03 ID:wj9tAdNX
- >>966
年寄り、死んだ人間最強?
村山の評価だって決して高いものじゃないし
俺は不満でいっぱいだが我慢してるんだが、、
40、50でA級に在籍するってのは
相当しんどい事だと思うぞ
- 971 :名無し名人:03/06/29 17:05 ID:+7G/83qF
- >>970
実績だけで言えば律儀先生のほうが上じゃない?
- 972 :名無し名人:03/06/29 17:07 ID:wj9tAdNX
- >>971
ああ
律儀や屋敷を加えればいいじゃないか
俺は興味あるとこだけいじってるわけだし
- 973 :名無し名人:03/06/29 17:09 ID:+7G/83qF
- >>972
俺が言いたいのは、村山が長生きしてたも屋敷化してない可能性が否定できないって事。
- 974 :名無し名人:03/06/29 17:15 ID:wj9tAdNX
- >>973
屋敷は運悪く上がれてないだけだろ
実力的にトップクラスな事は
常識じゃないの?
- 975 :名無し名人:03/06/29 17:16 ID:OElr/wXX
- >>970
なるほど、じゃあこう言いかえるよ。
この基準では、年寄り、「長生きして長い現役生活を送って」死んだ
人間=最強になる。よって議論必要なし。
- 976 :名無し名人:03/06/29 17:19 ID:QHd33+Ok
- ■■■■■ 耳つんぼのmiya 錯乱絶叫 ■■■■■
====================棋太平オープンチャットログ===================
miya >>大変むかついた むちゃくちゃ書いたよ
miya >>2チャンネルへ行ってる人アホや!
島 >>どしたん?>miyaさん
miya >>アホとおもわんのか・・
miya >>いや、もういいよ 忘れて 大変むかつくところや
miya >>Oiseauさん、あそこは大変むかつくところや、むちゃくちゃ書いたぞ
miya >>あほだれめーーーーと書いた
miya >>Oiseauさんが書いた部分が少しあるね。少し切れたけどね
Oiseau >>え?私なんか書いたかな
miya >>体験版さんのどれかさんは、掲示板の書き込みの犯人の一人やろうな・・
miya >>体験版さんの、掲示板の書き込み犯人さんよ、お前、冷凍庫に頭を入れてそのまま気絶しやがれ!
Oiseau >>私まだなにも書いてないよ
島 >>miyaさん、おちついて・・・ 感情だしたら、負けだよ
miya >>おちついていられるかー
miya >>けど、本当に情けねーやつらが集まるような所だぜ!暇つぶしやろーの集まり場だぞ
Oiseau >>miyaさん有名人だね
miya >>2チャンネルへ行くと本当に頭がぐつぐつとしちゃうぜ!
miya >>あーむかつくなー
Oiseau >>なら行かなきゃいいじゃん
miya >>暇つぶしやろーの集まり場には行かない方が賢明だぜ
miya >>Oiseauさんが書いた文じゃなかったら、笑うんじゃねー、バカヤローー
miya >>とかくところだったんですけど。
Oiseau >>何? 私だと良いの?
miya >>私の味方じゃないの?
Oiseau >>私はいつも中立です
miya >>そうかぁ、私の味方じゃないんだな
miya >>向こうへいきやがれ! 俺、大変切れてるんだ
- 977 :名無し名人:03/06/29 17:19 ID:+7G/83qF
- >>974
運悪くではすまされない年月が経っていると思います。
- 978 :名無し名人:03/06/29 17:22 ID:ihoXLg1L
- 新スレどうすんの?
- 979 :名無し名人:03/06/29 17:23 ID:Ed+xz9Ov
- http://game.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1031942287/l50
ここで。連投規制でないように、適度の書き込み頼む。
- 980 :名無し名人:03/06/29 17:26 ID:wj9tAdNX
- >>975
いや
まだこれから勝率やら相性など
細かいとこも考慮してくれと言おうと思ってるし
個人的には羽生世代マンセーだが
それを証明するために今必死にやってるわけだが
かといって大山などの記録も軽視出来ないし
ぐだぐだ言ってないでお前も大山、中原派を
屈服させる考え方を発表しろよ
- 981 :名無し名人:03/06/29 17:27 ID:QHd33+Ok
- miya 今度20局ぐらい指してみましょうよ>変化無限さん
miya まぁ、私が勝ち越すでしょ^^
miya 体験版IQさん、今度お手合わせ願いませんか?
miya 勝率100%とはどーゆーこっちゃ
miya 私が負けたら納得しますよ
miya 大体、ここには指導将棋目的でこられているようなのに
miya なんで勝率が高いんや!?
miya ってゆーか、成績がつくこと自体が変だぞ??
miya 戦績に気にして指してるようなら私より格下だ
miya >ご両人へ
たしかに何の理由があってこんな事書く必要があったんだかわからん
この2人がmiyaに対して暴言でも吐いたのなら別だが・・・。
個人的にいろんな事情で好きでやってるのだから文句を言う
必要などないと思うのだが・・・。
そんなに他人の勝率が高いのが気に入らないのだろうか?
名人と言っても大した事はないようですな
自分こそ格下か?(笑)
- 982 :名無し名人:03/06/29 17:31 ID:wj9tAdNX
- >>977
まだまだチャンスは残されてるはず
結論出すのは早いよ
- 983 :名無し名人:03/06/29 17:37 ID:SS/3xC+f
- >>982
C1に13年いて、8-2 は4回だから、運悪くとは言えないだろ。
5-5 が1回、6−4が2回。
8-2 で頭はね食らったのは1回。
7−3だったら、上がれなくても文句は言えない(上がれてラッキー)。
- 984 :名無し名人:03/06/29 17:38 ID:+7G/83qF
- >>982
現役は途中経過で話してるんでしょ?
屋敷イマイチってのは結論じゃなく、今のところって事だよ。
- 985 :名無し名人:03/06/29 17:39 ID:QHd33+Ok
- ■■■■■■■■■■■ miya氏の心の闇 ■■■■■■■■■■■
miya氏がここまで人の憎しみを買うのは単純な理由では無いと思いますよ。
例えば名人戦の挑戦者の方を長考しても勝てないと公言したり
某プロに勝った事をネットで自慢したり (相手の許可得たのかな?)
負けた時には、操作ミスとか酔っ払いとか
観戦者には聞き苦しく、対局相手には失礼な言い訳をしたり
低脳で下品で野蛮なチャットで他人を不愉快にさせたり
落ちた相手を異常なまでの執念で掲示板でさらし者にしたり
(自分は落ちたことないのかな?最近は特に切断通信が多いようですが)
自分の暴言は棚に上げて、人の書き込みをけなしたり
他人の高勝率に嫉妬して執拗に見苦しいストーカー挑戦を延々と続けたり、
常に他人を見下す不遜な態度 (例えば 先手やるよとか)をとったり
評論家気取りで他人の将棋をけなしたり
miya氏の不徳の為に、なにも悪くない人を巻き添えにしたり
上はほんの一例ですが、
この様な プライドだけは高く 常に人を見下したmiya氏の幼児的な性格が、
ここまで多くの方に嫌われる原因なのではないでしょうか?
それとも、何か拭いきれない大きなコンプレックスでもあるのかな
いずれにしても、この様な人物は将棋以外に取り柄が無いのでしょう。
もっとも、最近はその将棋も弱くなってしまった様子ですが・・・
miyaから将棋を取り上げたらなにも残らない。
miyaから補聴器を取り上げたらなにも聞こえない。
笑
- 986 :名無し名人:03/06/29 17:40 ID:SS/3xC+f
- 屋敷の3回の棋聖のうち、2回は
「55年組衰退、羽生が覇権を取る前」
の空白期だしな。このスレ的には
- 987 :名無し名人:03/06/29 17:41 ID:QHd33+Ok
- 屋敷さんはお祓いにでもいかれて
miyaの怨念から逃れて欲しいです。
↓ これは 耳つんぼmiyaの怨念だろうね(爆
・C級9段・・・・・・屋敷伸之 ★★★★★★ 前代未聞の珍記録。物理的にタイトルを獲らなければ
達成は難しいが、かつてタイトル獲った棋士でA級まで昇れなかったのは福崎、中村、屋敷のみ。しかも前
2者もB1。タイトル3期もとってしかもその後150勝しておいて全く上がれないというのは最早将棋界の
摂理に背いているとしか思えない。
- 988 :名無し名人:03/06/29 17:43 ID:wj9tAdNX
- >>983
順位戦だけで評価すると凡庸にみえるな
- 989 :名無し名人:03/06/29 17:46 ID:SS/3xC+f
- >>988
屋敷の評価はタイトルにある。ただし、データ的には
>屋敷は運悪く上がれてないだけだろ
という のは>>974 の妄想w
- 990 :名無し名人:03/06/29 17:50 ID:wj9tAdNX
- >>989
おいおい
>>983を見ろよ
8−2が4回だぞ?
運が悪いだろ
釣りくさいことは言うなよ
- 991 :名無し名人:03/06/29 17:50 ID:Ed+xz9Ov
- テンプレ貼り終了
http://game.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1031942287/l50
思うことなく1000取りしてくれ。
- 992 :名無し名人:03/06/29 17:53 ID:Ed+xz9Ov
- というわけで1000はいただきます。
- 993 :名無し名人:03/06/29 17:55 ID:1B7pR2vJ
- ∧∧ ∧∧
( ゚Д゚( ) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|つ つ⊂ | < 1000
〜 || 、〜 \________
∪ ∪ ∪∪
- 994 :名無し名人:03/06/29 17:56 ID:wj9tAdNX
- 次スレは再利用した感じだな
1000
- 995 :名無し名人:03/06/29 17:56 ID:wj9tAdNX
- 1000もらいと
- 996 :名無し名人:03/06/29 17:57 ID:SF5dgPHM
- 1000だったら西武勝つ
- 997 :名無し名人:03/06/29 17:58 ID:Ed+xz9Ov
- 1000崎の名前が出ないのはさびしいな。
- 998 :名無し名人:03/06/29 17:58 ID:wj9tAdNX
- 1000 今日も楽勝
- 999 :名無し名人:03/06/29 17:58 ID:SS/3xC+f
- >>990=ID:wj9tAdNX
妄想クンはIDも見ないのか
989=983 プププ
- 1000 :名無し名人:03/06/29 17:58 ID:wj9tAdNX
- あらら
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
320 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★