■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
大山康晴
- 1 :無敵の忍:03/04/10 03:32 ID:egQEt/u1
- 兄弟スレ
◎升田幸三:こんなカッコいいジジイはいない!
http://game.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1011696363/
- 2 :名無し名人:03/04/10 03:33 ID:OOLG0UvL
- 2げと 良スレの予感
- 3 :名無し名人:03/04/10 03:37 ID:qW6cEaFG
- 3といえば三沢さん
- 4 :無敵の忍:03/04/10 03:48 ID:egQEt/u1
- 大山康晴(おおやま やすはる)
1923年(大正12年)岡山県倉敷市生まれ
木見九段門下
通算成績 1433勝781敗 勝率.647
タイトル戦登場112回
名人18期 王将20期 十段(九段含む)14期 王位12期 棋聖16期
合計80期
優勝124回
名人・A級 連続45年
昭和31年永世名人 40年永世棋聖 48年永世王将
平成4年69歳で現役のまま没
- 5 :名無し名人:03/04/10 03:50 ID:euzEEz9e
- 順位戦成績表
ttp://www.ne.jp/asahi/yaston/shogi/kojin/026_ooyama_yasuharu.htm
- 6 :無敵の忍:03/04/10 04:17 ID:egQEt/u1
- 名人位の箱根越え
開始日時:1952/07/14
棋戦:第11期名人戦第5局
戦型:矢倉
先手:大山康晴
後手:木村義雄
▲7六歩 △8四歩 ▲7八銀 △3四歩 ▲7七銀 △3二金
▲2六歩 △4二銀 ▲4八銀 △6二銀 ▲7八金 △4一玉
▲6九玉 △5四歩 ▲4六歩 △8五歩 ▲4七銀 △5二金
▲5八金 △7四歩 ▲5六銀 △5三銀右 ▲2五歩 △3三銀
▲6六歩 △6四歩 ▲3六歩 △6三金 ▲4七金 △7三桂
▲6七銀 △9四歩 ▲9六歩 △1四歩 ▲1六歩 △4二銀左
▲2四歩 △同 歩 ▲同 飛 △6五歩 ▲同 歩 △同 桂
▲6六銀左 △2三歩 ▲2八飛 △6四歩 ▲3七桂 △4四歩
▲5六歩 △4三銀 ▲7九角 △8六歩 ▲同 歩 △同 飛
▲8七歩 △8二飛 ▲6八角 △3三角 ▲7九玉 △5一角
▲8八玉 △3一玉 ▲4五歩 △同 歩 ▲3五歩 △4四銀右
▲3四歩 △同 銀 ▲1五歩 △同 歩 ▲1二歩 △同 香
▲1三歩 △同 香 ▲2五桂 △同 銀 ▲同 飛 △3五歩
▲4六歩 △同 歩 ▲同 金 △9五歩 ▲4五歩 △3三銀
▲9五歩 △9七歩 ▲同 香 △9六歩 ▲同 香 △8四桂
▲8五銀 △9六桂 ▲同 銀 △9四歩 ▲8六歩 △8五歩
▲4四桂 △4三歩 ▲3二桂成 △同 玉 ▲8五銀 △9五歩
▲9二歩 △同 飛 ▲9三歩 △8二飛 ▲4四歩 △同 歩
▲2二歩 △同 銀 ▲4五歩 △9六桂 ▲同 銀 △同 歩
▲4四歩 △4二歩 ▲4五金 △3三銀 ▲2二歩 △同 玉
▲3四桂 △3二玉 ▲4二桂成 △同 銀 ▲3四金 △2四香
▲3三歩 △同 桂 ▲4三金打 △4一玉 ▲2三金 △3一銀
▲2四飛 △9五角 ▲5三香 △4二銀打 ▲3三金右 △同 銀
▲2一飛成 △9七歩成 ▲同 桂 △9六桂 ▲7九玉
まで143手で先手の勝ち
- 7 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 8 :無敵の忍:03/04/10 23:28 ID:UjrSDWMF
- 開始日時:1939/07/
棋戦:木見会席上対局
手合割:角落ち
下手:大山康晴
上手:升田幸三
△8四歩 ▲7六歩 △8五歩 ▲7七角 △6二銀 ▲7八銀
△5四歩 ▲5六歩 △6四歩 ▲6六歩 △7二金 ▲5八金右
△9四歩 ▲6七金 △7四歩 ▲6八角 △5三銀 ▲7七銀
△4四歩 ▲4六歩 △4二玉 ▲7八金 △3二玉 ▲4八銀
△1四歩 ▲1六歩 △4二金 ▲2六歩 △7三金 ▲2五歩
△8四金 ▲6九玉 △7五歩 ▲同 歩 △同 金 ▲7六歩
△7四金 ▲2四歩 △同 歩 ▲同 飛 △2三歩 ▲2八飛
△4三金 ▲7九玉 △3四歩 ▲3六歩 △7三桂 ▲8八玉
△9五歩 ▲4七銀 △2二銀 ▲3七桂 △3三桂 ▲3五歩
△同 歩 ▲4五歩 △同 桂 ▲同 桂 △同 歩 ▲3五角
△3四歩 ▲2六角 △6五歩 ▲3七角 △6四桂 ▲6五歩
△同 桂 ▲6六桂 △8四金 ▲5五歩 △同 歩 ▲5四歩
△4四銀 ▲4六歩 △7七桂成 ▲同 桂 △8六歩 ▲同 歩
△8七歩 ▲同 金 △8五歩 ▲同 歩 △6五歩 ▲8四歩
△6六歩 ▲同 金 △8六歩 ▲同 金 △7四桂 ▲4五歩
△6六桂 ▲4四歩 △同 金 ▲5三歩成 △7八銀 ▲6五桂
△2一玉 ▲3三歩 △1二玉 ▲3二歩成 △同 飛 ▲6八歩
△7二飛 ▲7七玉 △8七金 ▲同 金 △同銀成 ▲同 玉
△8六歩 ▲7七玉 △7六飛 ▲6七玉 △4五金 ▲2一銀
△同 玉 ▲3二金 △同 玉 ▲3三歩 △2一玉 ▲3二銀
△1二玉 ▲2三銀成 △同 銀 ▲同飛成 △同 玉 ▲3二銀
△2四玉 ▲2五歩 △同 玉 ▲2六歩 △2四玉 ▲2三金
△3五玉 ▲2七桂
まで134手で下手の勝ち
- 9 :名無し名人:03/04/11 02:06 ID:BjixbfhI
- これは禿スレですか?
- 10 :名無し名人:03/04/11 02:10 ID:CZ/j9xhq
- 大山こそ史上最強。
大山>羽生>>>>南>木村義雄>中村修>中原>谷川・・・・・
- 11 :名無し名人:03/04/11 02:11 ID:Fs7l4Otg
- / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 良スレの予感だネ?
\___ ________________
V
,一-、
/ ̄ l | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∩_∩ ■■-っ < いったんCMでーす。
( ´∀`) ´∀`/ \__________
_( )_____/  ̄ヽ__
/ ___ \&:*/ ___ \
/ |モナー| @*#:@ l |タモリ | \
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
|_________________|
. | |
- 12 :名無し名人:03/04/11 02:18 ID:ryTDE9+R
- >>8
角落ちだから下手が勝つのは当然として
なんで角落ちでさすことになったのかその経緯が知りたいです
- 13 :名無し名人:03/04/11 02:24 ID:a/TeqoLu
-
持ち時間:90分
棋戦:『将棋世界』新春お好み対局
戦型:先手棒銀
場所:東京将棋会館
掲載:『将棋世界』1988年1月号
先手:羽生善治4段
後手:大山康晴15世名人
▲7六歩 △3四歩 ▲2六歩 △4四歩 ▲4八銀 △3二銀
▲5六歩 △4二飛 ▲6八玉 △6二玉 ▲7八玉 △7二銀
▲5八金右 △7一玉 ▲9六歩 △9四歩 ▲3六歩 △8二玉
▲6八銀 △4三銀 ▲2五歩 △3三角 ▲5七銀左 △5二金左
▲6八金直 △5四歩 ▲1六歩 △1四歩 ▲4六歩 △2二飛
▲3七銀 △6四歩 ▲2六銀 △3二飛 ▲3八飛 △6三金
▲3五歩 △2二角 ▲3四歩 △同 銀 ▲3三歩 △同 飛
▲4四角 △4三銀 ▲3三角成 △同 角 ▲6六歩 △3四歩
▲7七桂
*疑問。▲3五歩で▽4四角を消しておくべきだった。
△7四歩 ▲6七金直 △6五歩
*▲同歩なら▽6六歩 ▲同銀 ▽4四角打。大山「これから先手に勝つチャンスはなかった」
▲3七銀 △6六歩 ▲同 銀 △6五歩 ▲5七銀 △7三桂
▲3九飛 △2二角打 ▲6九飛 △8五桂 ▲同 桂 △8八角成
▲6八玉 △8四歩 ▲5九玉 △8五歩 ▲4八玉 △5二銀
*馬が動いた時の▲4二飛をあらかじめ消しておく大山流。
▲7五歩 △6六桂 ▲同 銀 △同 歩 ▲6八金引 △6七歩成
▲同金直 △7八銀 ▲3九飛 △6七銀成 ▲同 金 △7八馬
▲5七金 △5五歩 ▲6七銀 △5六歩
*観戦記(井上光晴)「ちょっと雑だが、どう指しても勝ちだという様子が、大山にありありと窺えた。」
- 14 :名無し名人:03/04/11 02:24 ID:a/TeqoLu
- ▲7八銀 △5七歩成 ▲同 玉 △8八角成 ▲6七銀 △6六歩
▲5五角 △7三銀 ▲6六角 △同 馬 ▲同 銀 △7六金
▲6七歩 △5六歩 ▲同 玉 △5八角 ▲5九桂 △6九角成
▲5五歩 △5八馬 ▲3二角 △6六金 ▲同 歩 △5七金
▲4五玉 △2五馬 ▲2八銀 △5六銀
まで114手で後手の勝ち
- 15 :名無し名人:03/04/11 02:28 ID:Fs7l4Otg
- _,,,,、---、,,、-‐''"-=、_,
,、‐''" ‐-- 、,-‐===- `ヽ、
,/ ; :: -‐''"'`!'' "-== ̄``ヾ、
.ノ" -‐=ニ__, i;ミ ;;; ;、 ヾ \、,,
,/ ; _、==''"; ; i`ヽ \ \ 、ヾ `'ゝ,,
,/ ‐=手_;;イ/;,、‐;'`ヾ;;`;、 ヾ ヽ丶 `、 丶\_,
i' ; 彡',/;/'/ !/;' `"`ヾ,\ ヾ、ヾ;;; ヾ;;; ;ゝ、_ノ
;/ ; ;; ;//' /' i!' i i :| ヽ、 `ヽ;;; ; ;ゞ,_ノ
,/" ,, ;;",〃'';/; ,i!' i ; | |ヾ ヽ ヽ ゞ ミヾく
‐'; ,,ノノ/;"' ii ' i!' i,ッ;,、, i ' リi|;;|`;;、i i ;;;;ミ ;;",ゝ`
!;; ;,, r"ゞミリ'" i! i' _,,,_,`''ッ;, !'川|||;; ;;;;ミ ゞヽ,`
〉リi i;! ”j、;i' ii |''”ゝ_ラ`,、"':. ,,、-ッリi!''川 |川;;;ゞ`
fリ| ;;ゝ、`'i! リ ! "' .:::;rf'';j‐,、'i !リ|| i;;; ;;リ``
i' !;;; i `┐ ' :::::. ` ゛:::''`リリ;| |i;; ;; ゞ
,ゞ i!川i ..: :::::. ..:.:::/リ川 ノ`ji`
,/;// リ!:. ヽ-.. ,::::::. /;/i! イ` '~ 戦争行ってきた
/ ノ〃;;i!ノ .::.. 、 _ __ "゛ /;;リリ' 男は一味違うな
';〃/;;リi!,/; :: .:ヽ. `''‐-`'==、 ,.イ/;;'
''-‐" i' ヽ :::::\ ` ‐- " ./,リi!
! \ ..:.:::::::ヽ、 ./i!リ'
i、 \.:.::.::::::`';;、;__,,,、イ';;;::. 〉、
.|\ \ .:.:;:;:;:;:;:;:;:./;::.:.. / `'-、,
| \ \;:;:;:;:;;/;:;:::. ::./ `''‐- 、
.| \ -‐`'<,;:;:;:;... . /
- 16 :名無し名人:03/04/11 02:32 ID:a/TeqoLu
- 中盤あたりで終わってるのに驚いた
羽生も新米の頃はこういった将棋が多かったらしい(対大山)
- 17 :名無し名人:03/04/11 02:36 ID:1LKW4uZ6
- >>12
昭和14年当時
升田は六段
大山は二段
角落ちの手合い
- 18 :名無し名人:03/04/12 00:24 ID:xS/1L460
- 酒は断然、加茂五葉です。
- 19 :無敵の忍:03/04/12 00:28 ID:0Ei29+vr
- 開始日時:1946/06/16
棋戦:第1期順位戦
戦型:その他
先手:升田幸三
後手:大山康晴
▲7六歩 △8四歩 ▲5六歩 △8五歩 ▲5五歩 △8六歩
▲同 歩 △同 飛 ▲7八金 △5二金右 ▲4八銀 △8二飛
▲8七歩 △3四歩 ▲5七銀 △4四歩 ▲3六歩 △3二銀
▲6八銀上 △6二銀 ▲2六歩 △6四歩 ▲2五歩 △3三銀
▲5六銀 △6三銀 ▲4六歩 △4二玉 ▲6六歩 △4三金
▲5八金 △5二飛 ▲6五歩 △同 歩 ▲同 銀 △6二飛
▲6七銀 △7四歩 ▲9六歩 △7三桂 ▲6四歩 △6五桂
▲6三歩成 △同 飛 ▲9七角 △6四歩 ▲6六銀 △3二玉
▲7五歩 △1四歩 ▲2四歩 △同 銀 ▲7四歩 △7七歩
▲同 桂 △同桂成 ▲同 銀 △7六歩 ▲6六銀 △8五桂
▲8六角 △7七歩成 ▲同 銀 △同桂成 ▲同 角 △8三飛
▲9五角 △4五歩 ▲2五歩 △1三銀 ▲7三歩成 △8五飛
▲6三と △5五角 ▲5二銀 △4二金引 ▲4一銀不成△同 金
▲5三と △3三銀 ▲6二角成 △7五飛 ▲7六歩 △4六角
▲7五歩 △2八角成 ▲6三馬 △5二歩 ▲5四馬 △2二玉
▲3二金 △同 金 ▲同 馬 △1二玉 ▲3一飛 △2二飛
▲4三と
まで97手で先手の勝ち
- 20 :訂正:03/04/12 00:29 ID:xS/1L460
- 酒は断然、加茂五葉ですね。
- 21 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 22 :名無し名人:03/04/12 16:58 ID:WKVZowaf
- 大山
中原
小川
- 23 :名無し名人:03/04/12 20:48 ID:RrT3rcyr
- >>20
が判るヒト
募集中
- 24 :名無し名人:03/04/12 21:18 ID:aaX3ehZ/
- >>23
「加茂五葉」という津山の銘酒を、大山十五世がローカルのCMに
出て宣伝していた。その時の言葉という事らしいです。
- 25 :無敵の忍:03/04/13 00:22 ID:+nniWPJn
- 開始日時:1948/02/26
棋戦:第7期名人戦挑戦者決定戦第1局
戦型:その他
先手:大山康晴
後手:升田幸三
▲2六歩 △8四歩 ▲2五歩 △8五歩 ▲7八金 △3二金
▲4八銀 △6二銀 ▲2四歩 △同 歩 ▲同 飛 △2三歩
▲2八飛 △8六歩 ▲同 歩 △同 飛 ▲8七歩 △8二飛
▲6九玉 △5二金 ▲7六歩 △3四歩 ▲5八金 △4一玉
▲4六歩 △5四歩 ▲5六歩 △6四歩 ▲3六歩 △7四歩
▲1六歩 △1四歩 ▲2六飛 △5三銀 ▲5七銀 △6三金
▲4五歩 △7三桂 ▲4六銀 △8八角成 ▲同 銀 △3八角
▲4七角 △4九角成 ▲6八金左 △4四歩 ▲3七桂 △3九馬
▲3五歩 △4五歩 ▲同 桂 △4四銀 ▲3四歩 △8四馬
▲7八玉 △2二銀 ▲5五歩 △6五桂 ▲7七桂 △6二馬
▲3六飛 △7七桂成 ▲同 銀 △3五歩 ▲4二歩 △同 金
▲2六飛 △3二玉 ▲3三桂打 △同 桂 ▲同歩成 △同銀上
▲同桂成 △同 金 ▲4五桂 △2四金 ▲3四歩 △3一桂
▲3三銀 △4三玉 ▲2四銀成 △5二玉 ▲3三歩成 △9五桂
▲8六歩 △3六歩 ▲3四成銀 △4五銀 ▲4三と △6一玉
▲5二金 △同 馬 ▲同 と △同 玉 ▲4五銀 △3七歩成
▲2五角 △8七金 ▲6九玉 △6五桂 ▲6六銀 △6二玉
▲4六飛 △4四歩 ▲同成銀 △4三歩 ▲5四成銀 △5七歩
▲6三成銀 △同 玉 ▲5四銀 △7三玉 ▲6三金 △8三玉
▲7三角 △5八歩成 ▲同 玉 △3二飛 ▲3三歩 △4八銀
▲同 飛 △同 と ▲同 玉 △2八飛 ▲3七玉 △3八金
▲3六玉 △4四桂 ▲3五玉 △3三飛 ▲3四歩 △2五飛成
▲同 玉 △4七角 ▲2六玉 △3六角成 ▲1七玉
まで137手で先手の勝ち
- 26 :無敵の忍:03/04/13 00:23 ID:+nniWPJn
- 開始日時:1948/02/29
棋戦:第7期名人戦挑戦者決定戦第2局
戦型:角換わり
先手:升田幸三
後手:大山康晴
▲2六歩 △8四歩 ▲2五歩 △8五歩 ▲7六歩 △3二金
▲7七角 △3四歩 ▲6八銀 △7七角成 ▲同 銀 △2二銀
▲1六歩 △9四歩 ▲9六歩 △1四歩 ▲4八銀 △3三銀
▲5八金右 △6二銀 ▲7八金 △5二金 ▲4六歩 △6四歩
▲4七銀 △6三銀 ▲3六歩 △7四歩 ▲6九玉 △4一玉
▲5六銀 △5四銀 ▲7九玉 △3一玉 ▲3七桂 △4四歩
▲4八飛 △4三金右 ▲6六歩 △4二金寄 ▲2八飛 △3二玉
▲4八金 △2二玉 ▲2九飛 △3二玉 ▲8八玉 △2二玉
▲6九飛 △6二飛 ▲5八金 △5二金 ▲4八金 △4二金引
▲2九飛 △3二金 ▲4五歩 △4三金右 ▲4六角 △7三角
▲5八金 △4二金引 ▲4四歩 △同 銀 ▲2四歩 △同 歩
▲同 飛 △2三歩 ▲2五飛 △4五歩 ▲同 銀 △同銀右
▲同 桂 △3五歩 ▲3四銀 △8六歩 ▲同 歩 △4三銀
▲3五歩 △3四銀 ▲同 歩 △3六銀 ▲3三桂成 △同 桂
▲8五飛 △8四桂 ▲3五銀 △9三桂 ▲8四飛 △同 角
▲4四銀 △4五銀 ▲3三歩成 △同金直 ▲5五角 △3八飛
▲3三銀成 △同 金 ▲2五桂 △4四歩 ▲3七桂 △5四銀
▲4九金 △5八飛成 ▲同 金 △5五銀 ▲8三飛 △7三角打
▲3一銀 △同 玉 ▲3三桂成 △4一玉 ▲8一飛成 △5二玉
▲8三金 △6三玉 ▲8四金 △同 角 ▲同 龍 △7二銀
▲5一角 △1二飛 ▲4二角成 △6一金 ▲3六角 △5四歩
▲2五角 △5二金打 ▲同角成 △同 金 ▲同 馬 △同 飛
▲4三成桂 △5一飛 ▲5三金 △同 飛 ▲7三金 △同 銀
▲5三成桂 △同 玉 ▲7三龍
まで141手で先手の勝ち
- 27 :無敵の忍:03/04/13 00:25 ID:+nniWPJn
- 開始日時:1948/03/03
棋戦:第7期名人戦挑戦者決定戦第3局
戦型:その他
先手:升田幸三
後手:大山康晴
▲2六歩 △8四歩 ▲2五歩 △8五歩 ▲7六歩 △3二金
▲7七角 △3四歩 ▲6八銀 △6二銀 ▲7八金 △5四歩
▲2四歩 △同 歩 ▲同 飛 △2三歩 ▲3四飛 △5三銀
▲3六飛 △5五歩 ▲5六歩 △4四銀 ▲5五歩 △5二飛
▲6九玉 △5五銀 ▲4八銀 △5六歩 ▲5七歩 △同歩成
▲同銀右 △4一玉 ▲5六歩 △4四銀 ▲2六飛 △4二銀
▲6六歩 △5三銀上 ▲6七銀 △5四銀 ▲2八飛 △6四歩
▲5八金 △7四歩 ▲4六歩 △8二飛 ▲3六歩 △5二金
▲5九角 △5三銀 ▲7七桂 △8六歩 ▲同 歩 △同 飛
▲8七歩 △8四飛 ▲2六角 △4四角 ▲3七角 △2二角
▲4八飛 △6五歩 ▲4五歩 △6六歩 ▲同銀右 △6五歩
▲5七銀 △5五歩 ▲4六銀 △7五歩 ▲同 歩 △6四銀
▲4四歩 △同 角 ▲3五銀 △3三桂 ▲5五歩 △同 角
▲5三歩 △同 銀 ▲5五角 △同 銀 ▲6五桂 △5四銀
▲5三歩 △4二金右 ▲2四歩 △5七歩 ▲6八金右 △6六歩
▲7六銀 △4五角 ▲9六角 △8五歩 ▲同 銀 △8二飛
▲7六銀 △3一玉 ▲3七桂 △5六角 ▲5七金 △7七歩
▲同 金 △8九角成 ▲2三歩成 △同 馬 ▲2八飛 △2五歩
▲2四歩 △8九馬 ▲7八金 △6五銀 ▲同 銀 △7三桂
▲7四銀 △6五桂打 ▲5八金 △5六銀 ▲7三銀成 △7八馬
▲同 玉 △6七金 ▲6九玉 △5八金 ▲同 玉 △5七桂成
▲4九玉 △4七銀成 ▲3九玉 △4八成桂 ▲同 飛 △同成銀
▲同 玉 △8八飛 ▲4七玉 △8七飛行成▲同 角 △同飛成
▲4六玉 △6四角 ▲5五桂 △4七金
まで142手で後手の勝ち
- 28 :名無し名人:03/04/13 16:23 ID:sQFZL71o
- 大山の振り飛車の棋譜キボンヌ
- 29 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 30 :無敵の忍:03/04/14 05:06 ID:ZgsJZJEU
- 開始日時:1966/09/20
棋戦:第7期王位戦第5局
戦型:中飛車
先手:大山康晴
後手:有吉道夫
▲7六歩 △8四歩 ▲5六歩 △8五歩 ▲7七角 △5四歩
▲5八飛 △4二玉 ▲6八銀 △3四歩 ▲6六歩 △3二玉
▲4八玉 △6二銀 ▲3八玉 △1四歩 ▲1六歩 △5二金右
▲2八玉 △2四歩 ▲3八銀 △2三玉 ▲5七銀 △3二銀
▲4六歩 △7四歩 ▲3六歩 △6四歩 ▲6八飛 △7三桂
▲7八金 △4四歩 ▲2六歩 △4三金 ▲4八銀 △9四歩
▲9六歩 △3三桂 ▲2七銀 △3一角 ▲3八金 △2二玉
▲3七桂 △2三銀 ▲6七金 △3二金 ▲5七金 △4二角
▲4七金寄 △8四飛 ▲6七飛 △6三銀 ▲6八角 △5三角
▲3九銀 △6二角 ▲4八金引 △5三角 ▲9七香 △4二角
▲4七飛 △5二銀 ▲2九玉 △9二香 ▲4五歩 △同 歩
▲同 桂 △同 桂 ▲同 飛 △4四歩 ▲4七飛 △5五歩
▲3七金左 △8六歩 ▲同 歩 △6五歩 ▲8七飛 △6六歩
▲4六角 △5四金 ▲4七金寄 △4三銀 ▲2八角 △6五金
▲6八歩 △7五歩 ▲4六金 △5六歩 ▲3五歩 △6四角
▲3四歩 △同銀右 ▲3五歩 △4三銀 ▲3六金 △3三歩
▲6四角 △同 飛 ▲8二角 △6三飛 ▲7一角成 △6九角
▲3七飛 △5五金 ▲7二馬 △5三飛 ▲6二馬 △5四飛
▲4六桂 △5二飛 ▲同 馬 △同 銀 ▲5一飛 △6三角
▲5四歩 △4一桂 ▲2五歩 △同 歩 ▲3四歩 △同 歩
▲7五歩 △5七歩成 ▲2四歩 △同 銀 ▲3四桂 △2三玉
▲5七飛 △5六歩 ▲3七飛 △3三歩 ▲7四歩 △同 角
▲7七飛
まで133手で先手の勝ち
- 31 :無敵の忍:03/04/14 05:17 ID:ZgsJZJEU
- 開始日時:1973/03/26
棋戦:第21期王座戦
戦型:中飛車
先手:大山康晴
後手:加藤一二三
▲7六歩 △8四歩 ▲6八銀 △3四歩 ▲6六歩 △6二銀
▲5八飛 △4二玉 ▲4八玉 △3二玉 ▲3八玉 △5四歩
▲2八玉 △7四歩 ▲3八銀 △4二銀 ▲6七銀 △5二金右
▲4六歩 △6四歩 ▲7七角 △5三銀右 ▲3六歩 △1四歩
▲1六歩 △8五歩 ▲7八金 △4四歩 ▲5六歩 △4三銀
▲6八金 △6三金 ▲5七金 △4二銀 ▲4七金 △5二飛
▲2六歩 △3三銀 ▲3七桂 △2四歩 ▲6八飛 △3一角
▲5八銀 △8二飛 ▲2七銀 △7三桂 ▲3八金 △2三玉
▲4八金引 △3二金 ▲6七飛 △4二角 ▲9六歩 △5二飛
▲4七銀 △9四歩 ▲6八角 △2二玉 ▲2五歩 △同 歩
▲同 桂 △2四銀 ▲2六歩 △2三玉 ▲7七角 △1二香
▲9七香 △8二飛 ▲5八銀 △5三角 ▲4七銀 △4二角
▲6九飛 △5三角 ▲3九金 △7一角 ▲3八銀左 △5三角
▲3七銀 △4二角 ▲3八金直 △8一飛 ▲6七飛 △5三角
▲4七飛 △4一飛 ▲6八角 △4二飛 ▲7五歩 △6五歩
▲同 歩 △7五角 ▲4五歩 △同 歩 ▲7七飛 △5三角
▲2四角 △同 玉 ▲6四銀 △同 金 ▲同 歩 △6二歩
▲7四飛 △7二歩 ▲8四飛 △4一飛 ▲8三飛成 △4六銀
▲7四龍 △3七銀不成▲同金左 △4六銀 ▲4七歩 △3七銀不成
▲同 金 △4四角 ▲6三歩成 △6六角 ▲3八金打 △6三歩
▲同 龍 △8四角打 ▲6七歩 △5七角成 ▲6六銀 △5八馬
▲5二銀 △同 銀 ▲同 龍 △4二金打 ▲4一龍 △同 金
▲8一飛 △6六角 ▲4一飛成 △3九銀 ▲1八玉 △2八銀打▲3五銀
まで139手で先手の勝ち
30-31 大山流駒繰りの妙。
特に本局は後手も協力したのではないかとすら思わせる理想形を作った。
- 32 :山崎渉:03/04/20 00:04 ID:GK0Cg9a7
- ∧_∧
( ^^ )< ぬるぽ(^^)
- 33 :にやこう ◆Es3JBt9s5c :03/04/20 14:34 ID:o1j+GUko
- (・∀・)ニヤニヤ
- 34 :無敵の忍:03/04/21 03:29 ID:/Vf+Ke4K
- 対鳥刺し
開始日時:1969/02/20
棋戦:第18期王将戦第4局
戦型:三間飛車
先手:大山康晴
後手:内藤国雄
▲7六歩 △8四歩 ▲5六歩 △5四歩 ▲7八飛 △6二銀
▲6八銀 △1四歩 ▲7五歩 △4二銀 ▲4八玉 △5三銀左
▲5七銀 △6四銀 ▲6六銀 △8五歩 ▲7七角 △3一角
▲6八角 △4二玉 ▲3八玉 △3二玉 ▲1六歩 △5三銀上
▲2八玉 △4四銀 ▲4八銀 △5五歩 ▲同 歩 △同銀左
▲同 銀 △同 銀 ▲7四歩 △同 歩 ▲同 飛 △8六歩
▲同 歩 △7三歩 ▲5四飛 △6四銀 ▲5六飛 △8八歩
▲7七桂 △8九歩成 ▲1五歩 △同 歩 ▲1三歩 △9九と
▲1二銀 △1三桂 ▲1一銀不成△5七歩 ▲同 銀 △5五香
▲3六飛 △2五銀 ▲5六歩 △3六銀 ▲同 歩 △8六飛
▲5五歩 △同 銀 ▲5四歩 △8九飛成 ▲7九金 △9八龍
▲4八銀 △5七歩 ▲6五桂 △6四銀 ▲5三桂不成△同 銀
▲同歩成 △同 角 ▲5四銀 △9七角成 ▲4六香 △4二金
▲4五香打 △4四桂 ▲同 香 △同 歩 ▲5六桂 △4五歩
▲同 香 △4三歩 ▲5七角 △2四香 ▲8八歩 △5二金上
▲1四歩 △5五歩 ▲1三歩成 △5六歩 ▲2三と △同 玉
▲2四角 △同 玉 ▲4三銀不成△1六桂 ▲同 香 △同 歩
▲3五銀 △2五玉 ▲4二銀成 △1七角 ▲同 桂 △同歩成
▲同 玉 △1九飛 ▲2八玉 △4九飛成 ▲2六香
まで113手で先手の勝ち
- 35 :名無し名人:03/04/22 21:25 ID:ZPieBSVS
- ttp://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b37093220
大山の手キタ─wwヘ√レvv~(゚∀゚)─wwヘ√レvv~─ !!!
でもタカ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
- 36 :名無し名人:03/04/23 11:48 ID:YUucUo2v
- 「手」って・・・
- 37 :名無し名人:03/04/23 11:53 ID:aw/UPGA+
- で、八百長とかしてたの?
- 38 :名無し名人:03/04/23 13:10 ID:UDjLM/dn
- この出品者、馬鹿か?
「手」じゃねーよ。「和」だよ!
- 39 :35:03/04/23 23:43 ID:F5pzvVMf
- >>38漏れもイッテヨシでつね・・・
- 40 :名無し名人:03/04/24 00:11 ID:aaoP9D9K
- 「手゙」
- 41 :名無し名人:03/04/24 00:56 ID:busqqk0a
- 手ワラタage
- 42 :名無し名人 :03/04/24 11:16 ID:va+3WsKb
- 結局、升田との差は何だったのか?
性格?
体力?
環境?
- 43 :名無し名人:03/04/24 11:20 ID:yXXkUoP2
- 人気
- 44 :名無し名人 :03/04/24 12:59 ID:va+3WsKb
- 毛量
- 45 :名無し名人:03/04/24 13:23 ID:HlsI0Um6
- みなさん私の将棋を「受け将棋」と言うがそれは違う。
相手が無理な責めをしてくるから受けてるだけですよ。
- 46 :名無し名人:03/04/24 13:25 ID:va+3WsKb
- みなさん私の将棋を「受け将棋」と言うがそれは違う。
誰にも受けないですよ、舞台では。
- 47 :名無し名人:03/04/24 22:27 ID:kW7ChdKH
- 升田はポカが多い。大山は負け将棋を拾うことこそあれ、
勝ち将棋を落とすことがほとんどない。生涯に5局もないんじゃないかと思う。
多分大山さんはまず絶対勝ちという場面で腰をおとして読みなおしたんだと思う。
- 48 :名無し名人:03/04/27 15:47 ID:/rGNoquN
- 46 名前:名無し名人[] 投稿日:03/04/24 13:25 ID:va+3WsKb
みなさん私の将棋を「受け将棋」と言うがそれは違う。
誰にも受けないですよ、舞台では。
- 49 :名無し名人:03/05/04 01:48 ID:fg3p5I17
- 保守受け
- 50 :名無し名人:03/05/05 16:05 ID:sUjYWAZw
- 漏れはmiyaを応援するぜ
- 51 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 52 :名無し名人:03/05/05 20:28 ID:TL/qf5xT
- >>47
勝ち将棋を落とす事が生涯で5局もないなんて
それは当時の将棋が甘すぎる。
- 53 :名無し名人:03/05/05 21:03 ID:UnOPgTWY
- >>47
中原にはよく勝ち将棋を落としていた印象が。
- 54 :?@?@:03/05/06 09:53 ID:XB3p0VUQ
- >>53
全盛期を過ぎていたんだね
- 55 :名無し名人:03/05/12 11:55 ID:rqG6cZIC
- 50以降の年間平均勝ち数35勝、驚異的
- 56 :名無し名人:03/05/18 10:35 ID:fNilp19M
- miya
- 57 :名無し名人:03/05/21 13:31 ID:rNlK6SBn
- 羽生君、私を目標にしなさい
- 58 :名無し名人:03/05/27 22:40 ID:n27qDhdD
- 勝ち切ってこそ勝ち将棋。
ということで私は24で9級のヘタレだが
勝ち将棋を落としたことは生涯一度もない。
- 59 :名無し名人:03/05/27 22:52 ID:r3NPiD63
- 谷川との順位戦で自陣に金打って攻めを切らしたのも凄かったね。
死ぬちょつと前にあんなことが出きるんだから恐ろしい。
- 60 :名無し名人:03/05/27 23:01 ID:/Ruh6lOY
- >>55
全く同感。中、米にはできなかった。谷と羽に期待。
- 61 :名無し名人:03/05/27 23:12 ID:ov+aYCh7
- 年間33勝なら可能だと思う。
- 62 :山崎渉:03/05/28 09:36 ID:yvbBwSWn
- ∧_∧
ピュ.ー ( ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄〕
= ◎――◎ 山崎渉
- 63 :山崎渉:03/05/28 09:54 ID:nUjBPlia
- ∧_∧
ピュ.ー ( ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄〕
= ◎――◎ 山崎渉
- 64 :名無し名人:03/05/30 09:57 ID:8ltJ+Lwo
- 最下層まで落ちてた・・・
- 65 :名無し名人:03/05/30 12:47 ID:853z7z1D
- >>64
張り出し
- 66 :名無し名人:03/06/02 13:26 ID:G+hiUv1R
- 最強
- 67 :名無し名人:03/06/03 09:04 ID:C6x2eGMh
- 粋な人ではなかった
- 68 :名無し名人:03/06/13 02:56 ID:0iN7CoUB
- ゆけ大山、馬鹿な厨どもにほんとうのリアルさを見せてやれ。
- 69 :名無し名人:03/06/13 05:18 ID:MkbBjowS
- いいな
- 70 :名無し名人:03/06/13 07:32 ID:lasajsvG
- 藤井も結局大山の後継者ではなかった
あの2枚腰終盤を受け継いだのは羽生かもしれない
- 71 :名無し名人:03/06/13 09:24 ID:gHoN7BM2
- 今や伝説的存在となった地上最強のプロ棋士、大山康晴。
若き日より拳法を学び、1947年、戦後初の全日本空手道選手権大会で優勝して以来、
自らの精神と肉体を極限にまで追い詰める修行の日々が続く。
山篭もりや闘牛との対決、アメリカをはじめ世界各地での武者修行など、数々の逸話は有名。
1964年、それまで空手界の常識であった「寸止めルール」に対して、本当の強さを求める
「直接打撃制ルール」を揚げ、国際空手道連盟・極真会館を設立。
世界120カ国、1200万人の門弟の総裁としての、その生涯を極真カラテに捧げた。
1994年、逝去。享年70歳
- 72 :名無し名人:03/06/13 20:37 ID:R7mz9AmF
- ●●●● 童貞miya君の「囲碁転向宣言」 ●●●●
「耳つんぼで素人童貞の」miyaクン棋太平を去って囲碁に転向か?
哀れですねえ(笑)
ブルドック >>きょうはmiyaさん、不調でした
miya >>不調とは言いませんけど・・・
miya >>今日は、かなり久しぶりに将棋をやりました
ブルドック >>さいきんみやさん、不調だね、こないだのKEIさんのは入王
でしたもんね
miya >>最近というか、、最近将棋やってないんですけどね・・
愛人 >>仕事忙しいの?
miya >>いいえ
ブルドック >>ささないと、にぶるよ、将棋は
miya >>そうだね
miya >>別にやることが出来たから・・(笑)
ブルドック >>それもおおことだ
愛人 >>彼女でもできたか〜(^^)
ブルドック >>いいことだ
miya >>彼女、と言うことではないんですけどね
愛人 >>でもなんか幸せそう(^^)
miya >>新しい目標と言うのが出来たんです
ブルドック >>彼女じゃなければ、じゃあ女友達か
miya >>はは、つきあいの上ではないです^^;
ブルドック >>ぎゃは
ブルドック >>目標があることはいいことだね
愛人 >>うんうん
miya >>告白しますと、囲碁にはまったのですね
藁
- 73 :スミス:03/06/20 00:15 ID:OD/vhS1x
- , --- 、_
/ミミミヾヾヽ、_
∠ヾヾヾヾヾヾjj┴彡ニヽ
/ , -ー‐'"´´´ ヾ.三ヽ
,' / ヾ三ヽ
j | / }ミ i
| | / /ミ !
} | r、 l ゙iミ __」
|]ムヽ、_ __∠二、__,ィ|/ ィ }
|  ̄`ミl==r'´ / |lぅ lj これからも私を応援してくれたまえ
「!ヽ、_____j ヽ、_ -' レ'r'/ アンダーソン君(〇=〇)。
`! j ヽ j_ノ
', ヽァ_ '┘ ,i
ヽ ___'...__ i ノ
ヽ ゙二二 ` ,' /
ピュー ヽ /
ヽ、__, '´
=〔~∪ ̄ ̄〕
= ◎――◎ スミス
- 74 :名無し名人 :03/06/20 00:43 ID:mLKI8WZR
- >>70
両方の共通点
生来の勝負師で終盤が強い
両方とも「将棋は受けの方が楽で勝ちやすい」と考えている
しかし、羽生は序盤オールマィティ型で基本的に攻め将棋、大山は
振り飛車党の受け将棋。
両方とも偉大な棋士です。
- 75 :名無し名人:03/06/20 11:55 ID:XepzjnWb
- 牛殺し康晴
- 76 :名無し名人:03/07/08 15:32 ID:NMnxoIs8
- 記念
- 77 :名無し名人:03/07/08 15:34 ID:NMnxoIs8
- なるほろ
- 78 :名無し名人:03/07/08 15:38 ID:Psynbdfb
- 切手はいらんか
- 79 :名無し名人:03/07/13 06:47 ID:1bTGfN0f
- 最強頭
- 80 :名無し名人:03/07/14 01:09 ID:lYLwRBY+
- 全盛期の大山将棋はスト2の待ちガイルじゃな。
しゃがみ待ち、ソニック、中足で牽制、飛んだらサマー。
ダウンを奪ったあとはソニックを重ねつつ追いかけて確実勝つ安全な攻め&削り。
そして時折見せる終盤での真空投げ。
- 81 :山崎 渉:03/07/15 09:22 ID:yBadRVkV
-
__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
- 82 :名無し名人:03/07/24 15:33 ID:7aKpwmg5
- AGE
- 83 :名無し名人:03/07/24 15:46 ID:FTyqSsll
- スト2とはなつかしいのう
でもまあ、それも大山先生の一世一代の芸でしょうな。
誰にも真似できないし
「将棋はハメ技やり放題のクソゲーだ!」
なんて誰も言わないもんね。
基地外が乱入しそうなのでsage
- 84 :名無し名人:03/07/25 08:32 ID:gmMyCScV
- >>80
元祖のバグ技まで知ってるとは(w
ガイルって言うのはかなり上手い例えだな。実際一度しゃがんだ大山は
崩せねーって位隙無さ過ぎだったしな。
- 85 :山崎 渉:03/08/02 00:50 ID:UnSSSzzy
- (^^)
- 86 :名無し名人:03/08/14 00:11 ID:cvMCyo5F
- 村山スレでいろんな人の追悼文を載せていたが、故人の人となりのみならず、書いた方の人物像や
故人をどう思っていたかなどが、それとなくわかってくる文章が多く興味深かった。
大山追悼文を出すのもいいかなと思うが長文ばかりで大変そうだ。
- 87 :山崎 渉:03/08/15 12:00 ID:WTr6pkLR
- (⌒V⌒)
│ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
⊂| |つ
(_)(_) 山崎パン
- 88 :名無し名人:03/08/16 10:01 ID:A1Ehurns
- >>86
順序が逆じゃなければ升田の追悼文がみたかったもんだが・・・
升田のときは追悼文はどうしたの?
升田の場合は本人の意思で密葬にしてくれということだったから
なかったのかな(大山だけが反対する遺族を強引にどかして
升田の死に顔をみたそうだが)
- 89 :名無し名人:03/08/16 20:34 ID:Ho9Y3J90
- オレの知っている名人 弦巻勝 (将棋世界大山康晴追悼号より)
タイトル戦 1/8
名人宿に着く、支配人がかけつける。
鞄を持とうとするが断る。
自分の部屋の位置を知ると、非常口の確認にまず動く。
たまたまこの非常口に鍵が掛かっていることがあった。
この時は周りにいてもオレはおっかなかった。
これ以後、このタイトル戦の三日間名人がガン飛ばしただけで、支配人はスピィーディーに
言いつけられた仕事をこなしていた。
- 90 :名無し名人:03/08/16 20:34 ID:Ho9Y3J90
- 関西将棋会館の寄付金集め 2/8
タクシーで廻った。
リストに書かれた社名を廻る。
ずいぶん廻ったので昼食かと考えた。
時計をチラリと見た名人、約束のない隣の社名を見、中に入る。
「将棋の大山です」
社長の名前をスラスラと受付に語る。
いつもこれですべてが通る。
広報に案内される。
社長不在、名人
「会えなくてもともとだもんねっ」と、
その時は広報に直筆ではなく印刷の方の扇子を数本渡していた。
次の日も同じ行動、昼食の時間はたぶんない。
カメラバッグにみかんをいっぱいつめて参加した。
タクシーの中で名人はけっこうみかんを食べた。
オレ、日吉丸の心境。
- 91 :名無し名人:03/08/16 20:35 ID:Ho9Y3J90
- 講演 3/8
広島の自動車メーカーで講演、ついて行った。
まず社のPR用の映画を見せられる。
始まるやいなや係りの者に聞いた。
「この会社の一番いい所はどこなの・・・聞けば解るんだから・・・」
映画も見学もはしょった。
しかし社のエライ人達との語らいの時間は多くとった。
すべてが終わりハイヤー内。
「あんたこの会社いい会社と思う・・・?」
「うしろ見てごらん・・・見送りの社員が我々のハイヤーの見えなくなる前に
ビル内に入れば悪い会社」と名人。
「みんな下を向いてお辞儀してますよっ」
「名人、車の窓をくるくる回してあいさつすればこちら側いい人、オレはそう思います」
「そうねっ」と名人。
せいいっぱいのオレのナマイキ。
その日、ヘルメット姿のかわいい名人が撮れた。
- 92 :名無し名人:03/08/16 20:36 ID:Ho9Y3J90
- タイトル戦、地方にて 4/8
「あんた五時に起こして、タクシー五時十分に呼んでおいて、仲居さんに言っておきなさい」
「名人、朝ですよ・・・」
タクシーは来ていない。
「あんたタクシー言っておいたの・・・?」
「ハイ・・・?」
「こっちは言葉が違うんだから仲居さんに紙に書いて渡さなければ分からないじゃない。
証拠も残んないのよ・・・」
- 93 :名無し名人:03/08/16 20:37 ID:Ho9Y3J90
- タイトル戦のマージャン 5/8
「あんた写真撮ったら用ないんだから、将棋研究してもなんにもなんないのよっ
マージャンしなさいなっ」
オレのうしろで見ている名人、オレはいつも負けている。
「あんたその牌切りなさんな、すぐくっつくから・・・」
「・・・?」
場に二枚でている発をだいじにしろという。
流局、となりの人けっこう高い手を発でテンパイしていた。
記録係が指し手を知らせに来た。
名人「ここで考えてもいっしょよっ」
と立上がって対局室へ向かった。
- 94 :名無し名人:03/08/16 20:40 ID:Ho9Y3J90
- 色紙 6/8
宮崎での将棋の会だったか・・・色紙を書く名人、オレ判ををおす係。
「あんたがやっても判をおすのは同じ、そっちにたまっているのを早くおしなさいなっ」
オレが判をおすのと名人が書くのとスピードはそれほど変わらない。
なんだかオレはせんべいを焼いているような気分になった。
帰りに名人からお礼だと言ってハニワ人形の大きいのをいただいた。
我家の玄関にまだある。
- 95 :名無し名人:03/08/16 20:42 ID:Ho9Y3J90
- メガネ 7/8
「あんたメガネ変えたの・・・」
「ハイ」
それほど前のと変わらないが少し色がついている。
「メガネはねぇ、ちゃんと考えるとこういうメガネになるのよっ」
自分のまん丸いメガネを左手ですこしもち上げた。
- 96 :名無し名人:03/08/16 20:44 ID:Ho9Y3J90
- 8/8
オレは大山名人の合理主義からすごく学んだ。
時にはモーツァルトと聞きたくなることもあった。
子供の頃、オレは歴史上の人物を親にずいぶん読まされた。
そして子供ながらにその歴史上の人物に会って話を聞きたいと夢に見た人も多い。
今自分が生きている大山康晴にかなり身近に会えたことに胸がふるえる。
葬儀の写真はオレが撮影した写真をえらんでもらった。
ありがたい仕事をさせてもらったと心から思う。
なんだかもう一回名人とマージャンができそうな気がしてくる。
「あんたそのタバコ、灰皿におかないで口においておきなさいなっ、口に」
オレの知っている名人 弦巻勝 (将棋世界大山康晴追悼号より)
- 97 :名無し名人:03/08/16 21:23 ID:EjpftECP
- >>89-96
すばらしい感動あげ
- 98 :名無し名人:03/08/17 01:48 ID:2fYQVkws
- 結構おもろ
- 99 :名無し名人:03/08/17 13:47 ID:I1uLgzRk
- 100への助走
- 100 :名無し名人:03/08/17 22:47 ID:HZetBV25
- 100
- 101 :名無し名人:03/09/07 17:09 ID:RB0ON+aJ
- 大山先生の棋譜、
矢倉や角替わりを愛用してた頃の物も観る価値ありでしょうか?
- 102 :勝負:03/09/16 21:36 ID:DyhtpToU
- 忍という字を 心にかいて
将棋修行は 果てもない
母の手作り この駒袋
みれば闘志が 燃えあがる
棋士になるなら 天下の棋士に
なると誓った 阿知の里
あの日十三才 のぼりのかげで
拭いた涙は 熱かった
ツゲの王将 ピシリと打てば
あすの相手が 目に浮かぶ
花の勝負師 ただひとすじに
おれは将棋の 道をゆく
- 103 :名無し名人:03/09/19 11:57 ID:f6Eyulws
- 大山36勝、丸田18勝。
- 104 :名無し名人:03/09/19 12:05 ID:XeQ8+Yzw
- >>101
序盤は現在とはまるで違うので参考にならないと思うが、
大山流の渋い指し回しを見たいんだったら価値あり。
>>102
大山作詞のレコード曲?
>>103
丸田がんばってたんだな。
- 105 :名無し名人:03/09/20 20:02 ID:6OKeGfae
- 「実戦に役立つ詰将棋100」 大山著
これ難しいね。5手詰みでも解けないのがあったりする。
さすがは大山先生の考えた詰将棋ですね。
- 106 :名無し名人:03/09/20 20:14 ID:QSQVvMDW
- >>105
夢を壊して悪いけど、大山はほとんど自分では書いてないよ
- 107 :名無し名人:03/09/20 20:21 ID:kpzOr3JB
- >>105
夢を壊すようで悪いが、大山作として発表されている
詰将棋の99%は北原作。
(北原氏は近代将棋詰将棋サロン最多入選作家、
アマ全国タイトル経験者でもある)
- 108 :名無し名人:03/09/20 20:47 ID:BLFRNaz7
- つうか大山が書いた文章はほとんど無いと聞いたことがある。
- 109 :名無し名人:03/09/20 22:32 ID:GK/1ZxEr
- 開始日時:1973/02/26(月) 00:00:00
先手:大山康晴
後手:丸田祐三
棋戦:順位戦
戦型:中飛車
手合割:平手
▲7六歩 △8四歩 ▲5六歩 △3四歩 ▲5五歩 △6二銀
▲5八飛 △4二玉 ▲4八玉 △3二玉 ▲3八玉 △1四歩
▲7七角 △5二金右 ▲6八銀 △4二銀 ▲6六歩 △6四歩
▲6七銀 △7四歩 ▲2八玉 △6三銀 ▲4六歩 △7二飛
▲8八角 △3三銀 ▲5六銀 △3五歩 ▲3八銀 △4四歩
▲6八飛 △6二飛 ▲5八金左 △3四銀 ▲9六歩 △9四歩
▲6五歩 △同 歩 ▲同 銀 △6四歩 ▲5六銀 △3三角
▲4七金 △2四歩 ▲2六歩 △2五歩 ▲同 歩 △同 銀
▲2六歩 △3四銀 ▲2七銀 △4三金 ▲3八飛 △2四角
▲3六歩 △3三桂 ▲3五歩 △同 銀 ▲7九角 △4五歩
▲同 歩 △4六歩 ▲4八金引 △3六歩 ▲同 銀 △同 銀
▲同 飛 △3五銀 ▲3九飛 △3四金 ▲4四銀 △4二金
▲3五銀 △同 金 ▲3四歩 △4五桂 ▲3三銀 △同 金
▲同歩成 △同 玉 ▲4五銀 △3六歩 ▲4四金 △4二玉
▲3六銀
まで、85手で先手勝ち
- 110 :名無し名人:03/09/20 23:25 ID:L9VWouQv
- >>106,107
ちょと脱線しますが、今出回っている本で、
本当にプロ棋士がつくった詰め将棋の本はどのくらいあるのですか?
内藤、二上、伊藤果、神吉本は本人作でしょうが。
ご存じなら教えてください。
- 111 :名無し名人:03/09/20 23:54 ID:GK/1ZxEr
- こんな将棋もあるんですね。
開始日時:1973/05/05(土) 00:00:00
先手:佐藤大五郎
後手:大山康晴
棋戦:十段戦
戦型:三間飛車
手合割:平手
▲7六歩 △3四歩 ▲9六歩 △4四歩 ▲7五歩 △4二銀
▲7八飛 △4三銀 ▲6八銀 △5四歩 ▲3八金 △4二玉
▲4八銀 △3二玉 ▲7四歩 △同 歩 ▲同 飛 △6二銀
▲7六飛 △8四歩 ▲4九玉 △8五歩 ▲4六歩 △5三銀
▲6六歩 △6四銀 ▲9七角 △7五歩 ▲7九飛 △4五歩
▲同 歩 △6六角 ▲7七銀 △3三角 ▲6六歩 △9四歩
▲8八角 △3五歩 ▲5八金 △3四銀 ▲6五歩 △同 銀
▲6九飛 △6四歩 ▲6六銀 △4五銀
まで、46手で後手勝ち
- 112 :名無し名人:03/09/21 00:00 ID:2KJA3JKo
- 詰将棋作家としても名が知られている棋士以外の本は
ほとんどゴーストが作った本と思っていい。
詰将棋ってのはマジ指し将棋とは別次元の才能なので、
作れない人には全く作れない。たとえ作れてもレベルの低い詰将棋。
内藤、二上、神吉、伊藤、中田章、浦野、森信、原田あたりは間違いなく本人だろうね。
- 113 :名無し名人:03/09/21 00:29 ID:DfRY3JyV
- >>112
そうですか。ちょっとがっかり。
そういえば、谷川さんでさえ出してないもんなあ。
レスありがとうございました。
- 114 :名無し名人:03/09/21 00:33 ID:YhVUBk7Q
- 谷川さんは看寿賞作家でもあり
中途半端なのは出したくないんでしょうね。
- 115 : ◆hxjQ5alVDg :03/09/21 01:07 ID:Co1/1MT1
- 将棋の本なんてほとんどゴーストさ
- 116 :名無し名人:03/09/21 16:24 ID:eLuGo+9f
- ここだけの話、「羽生の頭脳」は実は羽生じゃなくて、島朗が書いたんだよ。
って言ったら君は信じるか?
- 117 :名無し名人:03/09/21 16:35 ID:DfRY3JyV
- >>116
?????
- 118 :名無し名人:03/09/21 17:54 ID:cbJu84TZ
- >>116
オマエの喩えはなんか変
- 119 :名無し名人:03/09/21 17:56 ID:cbJu84TZ
- つーか、ここだけの話って言い方が変。
- 120 :名無し名人:03/09/21 19:07 ID:Rkv6pc6D
- >>112
関根茂もゴースト?
- 121 :名無し名人:03/09/21 19:11 ID:iIOA73Ku
- ていうかゴーストって言うか、
将棋の駒の動かし方と考え方を示すことが、
棋士の仕事でしょう。構成とかまで考える必要はあんまりないのでは?
そういう意味では全部ゴーストとも言える。
- 122 :名無し名人:03/09/21 19:14 ID:gkzRdlut
- 関根茂は見るからにゴースト
- 123 :名無し名人:03/09/21 19:30 ID:DOWeL8IO
- 関根茂「復刻版 よくわかる矢倉戦法」
P146
わたしはさらにこの形に研究を加え、実戦で機会があれば先制攻撃に
出てみようと思います。
この本を棋士が読んで、「関根と指すときはあの形はよそう」と思ってくれたら
なおしあわせです。戦わずして勝つ気分になれます。冗談はともかく(後略)
P200
・・・それを下敷きとし、時代感覚のズレを修正した
私流の(ご承知のように少々荒っぽい)振り飛車攻略法です。
これがゴーストなのか??
スレ違いですまそ
- 124 :名無し名人:03/09/21 19:35 ID:DKlWxI9c
- ゴーストっていう香具師がゴースト
- 125 :名無し名人:03/09/21 19:38 ID:X66tg2vP
- >>122
にはつい笑ってしまった
>>123
ちと真面目過ぎるよ
- 126 :名無し名人:03/09/22 13:15 ID:zZszup6L
- age
- 127 :名無し名人:03/09/22 13:45 ID:QSTDRsLF
- >>123
を読んだらその本が読みたくなった・・・
- 128 :名無し名人:03/09/23 19:10 ID:TnttkEpv
- 「大山康晴の晩節」の中にゴーストに印税を
そのまま渡していたと書いてある。
河口先生もあれこれゴーストしたんだろうなあ。
- 129 :名無し名人 :03/09/24 09:12 ID:PUkTkN2Z
- >>128
グッチーはほとんどないんじゃないかな。
大山みたく多忙じゃないし。
- 130 :名無し名人:03/09/24 13:54 ID:BNFER1IT
- >>129
河口氏が大山名人名義で代筆したということじゃない?
- 131 :名無し名人:03/09/24 14:11 ID:PUkTkN2Z
- >>130
ないとは断言できない。
- 132 :名無し名人:03/09/24 14:29 ID:PUkTkN2Z
- 大山さんにとって、女性とは何だったのか?
勝負に邪魔とは思っていなかったのか?
- 133 :名無し名人:03/09/24 15:10 ID:kmJc+1Bq
- >>112
原田は弟子の佐藤庄平が作ったような気が・・・
- 134 :名無し名人:03/09/25 10:58 ID:Z4EnCM1G
- 大山はげ
- 135 :名無し名人:03/09/25 11:26 ID:0BjA/d1q
- ワシは大山が会館建設の寄付金集めに来た話をある企業の秘書室に勤めていた人から
聞いたことがある。その元秘書室員は企業タカリ屋の同類のように話をしていたので
そのときのワシは内心では怒ったが、外ヅラでは同調しておいた。
後で考えると、金を持っていくことは同じだし、風貌もオッカナイし...。
立場が変われば見方も変わるというところか。元秘書室員もコワカッタんだろう。
- 136 :名無し名人:03/09/25 12:19 ID:AqrvE4nb
- >>135
ワラタ
- 137 :名無し名人 :03/09/26 10:20 ID:N909qLGG
- マスダ語録
- 138 :がーでん :03/09/29 13:14 ID:VgOG+5+N
- 大山さんにとって、女性とは何だったのか?
勝負に邪魔とは思っていなかったのか?
- 139 :名無し名人:03/10/01 23:59 ID:qzyp9T2y
- このスレをここから大山の棋譜張りスレせえへん?
大山将棋やっぱすごいわぁ絶対マネでけへんな
- 140 :名無し名人:03/10/06 20:42 ID:q0RRiQdk
- 賛成!。ますはこれから。
開始日時:1973/11/15(水) 00:00:00
先手:勝浦 修
後手:大山康晴
棋戦:王将戦
▲7六歩 △3四歩 ▲2六歩 △4四歩 ▲4八銀 △3二銀
▲5六歩 △4二飛 ▲6八玉 △6二玉 ▲7八玉 △7二玉
▲5八金右 △8二玉 ▲9六歩 △9四歩 ▲6八銀 △7二銀
▲3六歩 △4三銀 ▲5七銀左 △3二金 ▲2五歩 △3三角
▲5五歩 △5四歩 ▲同 歩 △同 銀 ▲5六銀 △6四歩
▲5五歩 △6三銀引 ▲7九角 △3一金 ▲6六歩 △4一金
▲2四歩 △同 歩 ▲3五歩 △同 歩 ▲同 角 △3四歩
▲2四角 △2二飛 ▲2五歩 △3二金 ▲5七銀 △8四歩
▲6八金上 △1四歩 ▲1六歩 △9五歩 ▲同 歩 △9七歩
▲同 香 △9六歩 ▲同 香 △2四角 ▲同 歩 △7四角
▲2三角 △3三金 ▲4一角成 △2四飛 ▲2五歩 △2二飛
▲5四歩 △5二歩 ▲5五銀 △9六角 ▲6五歩 △1三桂
▲1七桂 △6五歩 ▲2六飛 △4三金 ▲2四歩 △5三歩
▲2三歩成 △2五歩 ▲同 桂 △5二銀 ▲2二と △4一銀
▲5三歩成 △同 金 ▲5四歩 △6三金 ▲6四歩 △6二金引
▲1三桂成 △同 香 ▲2三飛成 △6六香 ▲同銀引 △同 歩
▲5三歩成 △9八角 ▲6九玉 △5三金 ▲同 竜 △8九角成
▲6三歩成 △同 角 ▲1三竜 △6七桂 ▲4八金 △7九桂成
▲5九玉 △6七歩成 ▲6三竜 △6八と ▲同 銀 △6三銀
▲8三香 △同 玉 ▲7五桂 △7二玉 ▲8三金 △6二玉
▲6三桂成 △同 玉 ▲6四歩 △7四玉 ▲8四金 △同 玉
▲7五角 △7四玉 ▲6三銀 △6五玉 ▲6六飛 △5五玉
▲5六歩 △4五玉 ▲6五飛 △3六玉 ▲3九香 △3八銀
まで、138手で後手勝ち
- 141 :名無し名人:03/10/06 20:46 ID:i1la6hW0
- 開始日時:1992/03/02(月) 00:00:00
先手:大山康晴
後手:谷川浩司
棋戦:順位戦
戦型:向飛車
手合割:平手
▲7六歩 △8四歩 ▲5六歩 △8五歩 ▲7七角 △5四歩
▲8八飛 △3四歩 ▲6八銀 △6二銀 ▲4八玉 △6四歩
▲3八玉 △4二玉 ▲6六歩 △3二玉 ▲5八金左 △5二金右
▲2八玉 △5三銀 ▲3八銀 △3三角 ▲4六歩 △4四歩
▲3六歩 △2二玉 ▲5七銀 △1二香 ▲3七桂 △1一玉
▲4五歩 △4三金 ▲4七金 △2二銀 ▲6八飛 △3一金
▲6五歩 △8六歩 ▲同 歩 △6五歩 ▲同 飛 △6四歩
▲6九飛 △7四歩 ▲4四歩 △同 角 ▲4五桂 △7七角成
▲同 桂 △4四銀 ▲4六歩 △3五歩 ▲6四飛 △4五銀
▲同 歩 △7三角 ▲4六角 △3四桂 ▲6三飛成 △4六桂
▲同 銀 △5二角 ▲6八竜 △8六飛 ▲6四歩 △6六歩
▲同 竜 △6二歩 ▲4四桂 △4一角 ▲5五歩 △8八飛成
▲5四歩 △同 金 ▲5二歩 △8四角 ▲5六竜 △5五歩
▲6七竜 △2四歩 ▲8九歩 △同 竜 ▲8五歩 △9五角
▲4三銀 △5三金 ▲3四銀成 △5二金 ▲同桂成 △同 角
▲3五成銀 △9九竜 ▲5四歩 △4八歩 ▲3九金 △7五歩
▲同 歩 △7六歩 ▲同 竜 △7九竜 ▲5三歩成 △4一角
▲6七金 △7三桂 ▲6三歩成 △3二角 ▲5四歩 △6五桂打
▲同 桂 △7六竜 ▲同 金 △7九飛 ▲4二と
まで、113手で先手勝ち
- 142 :名無し名人:03/10/06 20:50 ID:fVXXqaYu
- 大山の最初からの向かい飛車は珍しい気がする。振り飛車全般を解説した本
にも向かい飛車は載ってなかった気がする。
- 143 :名無し名人:03/10/06 20:53 ID:q0RRiQdk
- 開始日時:1973/07/02(日) 00:00:00
先手:大山康晴
後手:有吉道夫
棋戦:早指戦
戦型:三間飛車
手合割:平手
▲7六歩 △8四歩 ▲7八飛 △3四歩 ▲6六歩 △8五歩
▲7七角 △6二銀 ▲6八銀 △4二玉 ▲4八玉 △3二玉
▲3八玉 △5四歩 ▲2八玉 △1四歩 ▲1六歩 △4二銀
▲3八銀 △4四歩 ▲5六歩 △4三銀 ▲5七銀 △3五歩
▲7五歩 △3四銀 ▲4六歩 △5三銀 ▲5九角 △3三角
▲5八金左 △2二玉 ▲7四歩 △同 歩 ▲同 飛 △7三歩
▲7六飛 △3二金 ▲7七桂 △6四銀 ▲6五歩 △5三銀
▲7五飛 △8六歩 ▲8五飛 △同 飛 ▲同 桂 △8七歩成
▲8四飛 △4五歩 ▲8一飛成 △5二金 ▲7三桂成 △9九角成
▲9一竜 △3三馬 ▲8二竜 △4三金右 ▲6三成桂 △4二銀
▲4五歩 △同 銀 ▲5二成桂 △5五歩 ▲4八香 △4四歩
▲4五香 △同 歩 ▲4一銀 △3一金 ▲4四歩 △同 馬
▲4六歩 △8一歩 ▲9二竜 △6二歩 ▲9五角 △3二香
▲6二角成 △3四馬 ▲4五歩 △5六歩 ▲4六銀 △8二飛
▲同 竜 △同 歩 ▲7二飛 △5七歩成 ▲同 金 △5一歩
▲4四歩 △5二歩 ▲4三歩成 △同 馬 ▲5二銀不成△5四馬
▲7四飛成 △2四飛 ▲4四歩 △6四歩 ▲4三桂 △2五香
▲4五金 △6五馬 ▲同 竜 △同 歩 ▲3一桂成 △同 銀
▲4三歩成 △4八歩 ▲同 金 △5九飛 ▲4九歩 △5六桂
▲5三馬 △4八桂成 ▲3一馬 △同 玉 ▲4二銀
まで、119手で先手勝ち
- 144 :名無し名人:03/10/06 21:02 ID:q0RRiQdk
- 開始日時:1963/11/19(火) 00:00:00
終了日時:1998/04/25(土) 16:28:00
先手:大山康晴
後手:升田幸三
棋戦:十段戦
戦型:向飛車
手合割:平手
▲7六歩 △8四歩 ▲7八銀 △3四歩 ▲7七銀 △4二銀
▲2六歩 △6二銀 ▲4八銀 △6四歩 ▲3六歩 △6三銀
▲5八金右 △4四歩 ▲5六歩 △4三銀 ▲6八玉 △3三角
▲7八玉 △2二飛 ▲5七銀 △6二玉 ▲4六銀 △5二金左
▲3五歩 △3二飛 ▲2五歩 △7二玉 ▲1六歩 △5一角
▲3八飛 △4五歩 ▲同 銀 △3五歩 ▲6八銀 △3三角
▲5五歩 △5四歩 ▲2八飛 △5五歩 ▲3四歩 △5一角
▲5五角 △3四銀 ▲5六銀 △3三角 ▲2四歩 △同 歩
▲3三角成 △同 飛 ▲2四飛 △2三歩 ▲2六飛 △3六歩
▲7七角 △5三飛 ▲5五銀 △3五銀 ▲2五飛 △2四銀
▲4五飛 △4三歩 ▲5四歩 △同 銀 ▲同 銀 △同 飛
▲1一角成 △3三桂 ▲5五香 △3四飛 ▲5二香成 △同 金
▲4六飛 △5三香 ▲5七歩 △3七歩成 ▲2一馬 △4五銀
▲4一銀 △4六銀 ▲同 歩 △4七と ▲5二銀不成△5八と
▲6一銀不成△同 玉 ▲6三銀 △6八と ▲同 金 △6九銀
▲同 金 △3八飛成 ▲5八銀
まで、93手で先手勝ち
- 145 :名無し名人:03/10/07 18:31 ID:f2SBjjVj
- 大山の振り飛車は重厚だな。
まるで矢倉戦を観てるようだ・・・
- 146 :名無し名人:03/10/15 02:37 ID:SowOCZq5
- 羽生さんは大山将棋を相手を疲れさせる将棋と言ったそうだけど実に的を得てる
と思う。並べてるだけで疲れてしまう。
でも勉強になる。
- 147 :名無し名人:03/10/15 10:36 ID:FsJNXEKK
- >>146
ボクシングでいえばウィラポンみたい
- 148 :名無し名人:03/10/15 10:45 ID:IGN2Cps7
- 私は升田幸三に感化されて「実力制第四代迷人」を自称している。
- 149 :名無し名人:03/10/16 10:47 ID:qslo5S7J
- 初手7六歩に対して3四歩と指したら、相手は3三角成ときた。
タダで角を手に入れることは出来たのだが、「最初のチャンスは見送る」という
先人の偉大な語録が頭に浮かび、僕は4手目に6二銀と指した。
- 150 :名無し名人:03/10/16 11:21 ID:QW2pNSBw
- http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A7%E5%B1%B1%E5%BA%B7%E6%99%B4
風貌・才能の点で大山康晴を彷彿とさせる渡辺明は、大山の生まれ変わりではないかと噂されている。
誰がそんな噂してるんだ?
- 151 :名無し名人:03/10/16 11:34 ID:ILuLmXN3
- >>149
王手放置って事?
- 152 :名無し名人:03/10/16 12:01 ID:2L9NsIw3
- >>144
玉が堅いほうが勝つ。ってのは昔も変わらないんだね。
- 153 :名無し名人:03/10/16 18:06 ID:uQ2c2vkm
- >>150
すげえな、チェスのチャンピオンでもあったんだ。
将棋に限らず囲碁、麻雀もかなり強かったそうな、まさにゲームをするために生まれ
てきた人みたいだね。
- 154 :名無し名人:03/10/17 11:03 ID:6GyY2F/M
- 飛車角と桂馬でビュンビュンと細く素早く攻めをつなげるのが現代将棋で、
升田や谷川の棋譜なんかが絶賛されてるが
やっぱり大山流に金銀の厚みで手堅く勝つのが『将棋の形』なんだろうね。
というわけで今日も大山の棋譜を並べる、調べる、強くなる!!
- 155 :香車:03/10/19 00:58 ID:ShfGvFTr
- >飛車角と桂馬でビュンビュンと細く素早く攻めをつなげる
きょ、香車は?
- 156 :名無し名人:03/10/19 21:24 ID:BJanjab4
- 確かに抜けてるw
動きが単調だからプロ好みじゃないけど
素人なら香車の使い方で勝負が決まるよね。
大丈夫、君も立派な駒だよ。
- 157 :名無し名人:03/10/24 17:39 ID:Jwbr5bNL
- 私は、子供の頃、NHK杯の大山先生の、振り飛車の、いつの間にか左の金が玉の囲いにくっついている、というのが好きで、振り飛車党になりました。
ああ、全盛時の大山先生を、今の将棋界に復活させたい。
予断ながら、もし、それが可能なら、村山聖殿も・・・
- 158 :名無し名人:03/10/25 10:37 ID:joNxk69i
- NHK将棋講座の連載「これがプロの手だ」で名人の妙手紹介あり(11月号)。
- 159 :新・大山康晴:03/11/17 11:15 ID:j/4mEiHl
- おやおや、最近ここの書き込みが全くないではないか。不世出の大棋士を語る
名スレッドなのに、これは一体どうしたことか。
誠に由々しき事態であり、ぞっとしない。ヤングのみならず、昭和の将棋に郷愁
を感じる諸兄も大いに書き込んでもらいたい、と苦言を呈しておこう。
- 160 :名無し名人:03/11/17 12:16 ID:zjEQZMOY
- >>150
また2chネタか
- 161 :名無し名人:03/11/24 00:32 ID:ZkXCedV0
- 開始日時:1972/04/11
棋戦:第20回王座戦
戦型:四間飛車
先手:高島弘光
後手:大山康晴
▲7六歩 △3四歩 ▲2六歩 △4四歩 ▲4八銀 △3二銀 ▲5六歩 △4二飛
▲6八玉 △6二玉 ▲7八玉 △7二玉 ▲6八銀 △8二玉 ▲9六歩 △9四歩
▲5八金右 △7二銀 ▲5七銀右 △4三銀 ▲7七銀 △7四歩 ▲2五歩 △3三角
▲6六銀右 △7三銀 ▲7五歩 △同 歩 ▲同 銀 △7四歩 ▲8六銀引 △8四歩
▲7六銀 △6四歩 ▲3六歩 △7二金 ▲6六歩 △5二金 ▲7九角 △4五歩
▲6七金 △5四銀 ▲7七桂 △6三銀 ▲8九玉 △5四歩 ▲7八金 △5五歩
▲2四歩 △同 歩 ▲3五歩 △5六歩 ▲3四歩 △5五角 ▲2四飛 △1九角成
▲2一飛成 △5五馬 ▲5三歩 △6二金左 ▲3一龍 △4三飛 ▲3五角 △4六歩
▲5二歩成 △同 銀 ▲7五歩 △5七歩成 ▲7四歩 △同 銀 ▲5七金 △5三歩
▲7三歩 △同金左 ▲7五歩 △6三銀引 ▲7四桂 △同 金 ▲同 歩 △4七歩成
▲6七金寄 △4一歩 ▲7五銀左 △5七と ▲同 角 △4九飛成 ▲7九角 △9五歩
▲8四銀 △8三香 ▲7三金 △同 桂 ▲同歩成 △同 金 ▲同銀成 △同 玉
▲8五桂打 △6二玉 ▲7三金 △6一玉 ▲4二歩 △9七桂
まで102手で後手の勝ち
- 162 :名無し名人:03/11/24 00:35 ID:ZkXCedV0
- 開始日時:1972/04/14
棋戦:第11期十段戦
戦型:三間飛車
先手:大山康晴
後手:桐山清澄
▲7六歩 △3四歩 ▲6六歩 △8四歩 ▲7八飛 △6二銀 ▲6八銀 △4二玉
▲4八玉 △3二玉 ▲3八玉 △1四歩 ▲1六歩 △6四歩 ▲2八玉 △5二金右
▲7五歩 △6三銀 ▲6七銀 △8五歩 ▲7六飛 △7二飛 ▲8六歩 △8二飛
▲8五歩 △同 飛 ▲7八金 △7四歩 ▲同 歩 △7五歩 ▲8六歩 △8四飛
▲7五飛 △7四銀 ▲8五歩 △7五銀 ▲8四歩 △8六歩 ▲3八銀 △8七歩成
▲同 金 △8五飛 ▲7八銀 △7六銀 ▲8六飛 △同 飛 ▲同 金 △6八飛
▲5八飛 △6七銀成 ▲6八飛 △同成銀 ▲4八飛 △7八成銀 ▲同 飛 △6五歩
▲7二飛成 △7三飛 ▲同 龍 △同 桂 ▲8三歩成 △6九飛 ▲7八銀 △6八飛成
▲7四飛 △1三角 ▲6五歩 △5七角成 ▲5八歩 △同 馬 ▲同 金 △同 龍
▲6六角打 △4四歩 ▲5九歩 △6八龍 ▲4四飛 △4三金打 ▲同飛成 △同 金
▲6九金 △6六龍 ▲同 角 △3三角 ▲7五角 △7四歩 ▲8四角 △9九角成
▲7三と △5五馬 ▲7四と △4二銀 ▲7六金 △3五歩 ▲6四と △8一香
▲5八飛 △8四香 ▲5五飛 △8九香成 ▲7五角 △4四銀 ▲5八飛 △8八成香
▲6七銀 △3四角 ▲5六桂 △5五銀 ▲8八飛 △5六銀 ▲同 銀 △同 角
▲5三と △同 銀 ▲5八香 △7四歩 ▲5三角成 △同 金 ▲5六香 △5四歩
▲8二飛成 △4二桂 ▲6六角 △6七角 ▲1一角成 △7六角成 ▲4六香
まで127手で先手の勝ち
- 163 :名無し名人:03/11/24 00:39 ID:ZkXCedV0
- 開始日時:1972/04/22
棋戦:第11期十段戦
戦型:三間飛車
先手:大山康晴
後手:内藤国雄
▲7六歩 △3四歩 ▲6六歩 △3五歩 ▲4八銀 △3二飛 ▲5六歩 △4二銀
▲6八玉 △6二玉 ▲7八玉 △7二銀 ▲6五歩 △4四歩 ▲6八銀 △7一玉
▲9六歩 △9四歩 ▲6七銀 △4三銀 ▲5八金右 △1四歩 ▲7五歩 △5二金左
▲8六歩 △5四歩 ▲7六銀 △8二玉 ▲6七金 △3六歩 ▲同 歩 △同 飛
▲3七歩 △3四飛 ▲7七角 △3三桂 ▲8八玉 △4五歩 ▲5五歩 △同 歩
▲同 角 △6四歩 ▲同 歩 △3一角 ▲7七角 △3六歩 ▲同 歩 △6四角
▲5五歩 △4四銀 ▲6六金 △3六飛 ▲8七玉 △3八歩 ▲3七歩 △6六飛
▲同 角 △6五歩 ▲同 銀 △5五角 ▲6七歩 △6六角 ▲同 歩 △3九歩成
▲同 銀 △5七角 ▲4八角 △3五角成 ▲4一飛 △4六歩 ▲同 歩 △3四馬
▲7八金 △5八金 ▲3六歩 △4八金 ▲同 飛 △5七角 ▲4五歩 △4八角成
▲同 銀 △4五馬 ▲5六歩 △6四歩 ▲3七桂 △6三馬 ▲4四飛成 △6五歩
▲3三龍 △6六歩 ▲6八歩 △6七歩成 ▲同 歩 △5八飛 ▲4四龍 △4三歩
▲5五龍 △7六銀 ▲8八玉 △6七銀成 ▲7九金打 △4八飛成 ▲8七銀 △7八成銀
▲同 金 △6七銀 ▲7七銀 △7八銀成 ▲同 銀 △6七金 ▲8七銀打 △7七金
▲同 桂 △6七金 ▲6六金 △7八金 ▲同 銀 △6九銀 ▲6八歩 △同 龍
▲7九金 △8七銀
まで122手で後手の勝ち
- 164 :名無し名人:03/11/24 00:43 ID:ZkXCedV0
- 開始日時:1972/05/26
棋戦:第11期十段戦
戦型:中飛車
先手:大山康晴
後手:加藤一二三
▲7六歩 △8四歩 ▲6八銀 △3四歩 ▲6六歩 △6二銀 ▲5八飛 △4二玉
▲4八玉 △3二玉 ▲3八玉 △5四歩 ▲2八玉 △7四歩 ▲6七銀 △5二金右
▲1八香 △4二銀 ▲1九玉 △8五歩 ▲7七角 △6四歩 ▲7八金 △5三銀右
▲2八銀 △7二飛 ▲3九金 △7五歩 ▲同 歩 △同 飛 ▲3六歩 △7三桂
▲3八飛 △1四歩 ▲7六歩 △7四飛 ▲3五歩 △1三角 ▲5六歩 △3五歩
▲6八金 △4四銀 ▲5七金 △6五歩 ▲4六歩 △3三銀上 ▲4七金 △3四銀
▲6五歩 △同 桂 ▲6六角 △2四歩 ▲7五角 △2二角 ▲6六歩 △3六歩
▲5五歩 △同 銀 ▲6五歩 △6六歩 ▲5八銀 △4四銀 ▲3六飛 △3五銀右
▲2六桂 △3六銀 ▲3四桂 △2五銀 ▲2二桂成 △同 玉 ▲5三歩 △4二金寄
▲6三角 △7一飛 ▲5四角成 △3四銀 ▲6六角 △3三歩 ▲6四歩 △5九飛
▲4八金引 △6五歩 ▲5五角 △8九飛成 ▲6三歩成 △2五歩 ▲3五歩 △2三銀
▲5二歩成 △2六歩 ▲4一と △2七歩成 ▲2四歩
まで93手で先手の勝ち
- 165 :名無し名人:03/11/24 00:48 ID:ZkXCedV0
- 開始日時:1972/06/13
棋戦:第20回王座戦
戦型:三間飛車
先手:花村元司
後手:大山康晴
▲2六歩 △3四歩 ▲7六歩 △4四歩 ▲4八銀 △3二飛 ▲2五歩 △3三角
▲6八玉 △4二銀 ▲7八玉 △6二玉 ▲9六歩 △9四歩 ▲6八銀 △7二銀
▲5六歩 △7一玉 ▲7七銀 △7四歩 ▲7九角 △2二飛 ▲3六歩 △6四歩
▲6六歩 △5二金左 ▲5七銀 △4三銀 ▲5八金右 △6三金 ▲4六銀 △5一角
▲6七金 △4五歩 ▲3七銀 △5四銀 ▲3五歩 △3二飛 ▲2四歩 △同 歩
▲3六銀 △3五歩 ▲同 銀 △4六歩 ▲同 角 △4五銀 ▲6八角 △4六歩
▲3三歩 △同 飛 ▲3四歩 △同 銀 ▲4六銀 △4五歩 ▲3七銀 △2三飛
▲3二歩 △3三桂 ▲3一歩成 △2五桂 ▲2六銀 △3七歩 ▲3二と △5四歩
▲3五銀 △同 銀 ▲同 角 △6二角 ▲7九角 △5五歩 ▲同 歩 △4六歩
▲同 歩 △4七銀 ▲3九歩 △8二玉 ▲5七金 △3六銀成 ▲5六金 △2六角
▲6五歩 △同 歩 ▲6八飛 △3八歩成 ▲同 飛 △4七成銀 ▲1八飛 △3八歩
▲9七角 △5七歩 ▲4二角成 △5八歩成 ▲7九金 △3九歩成 ▲3三と △2九と
▲2三と △1九と ▲同 飛 △3七角成 ▲5四歩 △5二歩 ▲8八玉 △1九馬
▲9五歩 △4六成銀 ▲6二歩 △7一金 ▲6五金 △5六成銀 ▲9四歩 △9二香打
▲6一歩成 △同 金 ▲8六馬 △4六馬 ▲6八歩 △6七歩 ▲4三飛 △6八歩成
▲同 銀 △同 と ▲同 金 △6七歩 ▲4六飛成 △6八歩成 ▲同 馬 △6七歩
▲7八馬 △4六成銀 ▲5五角 △7三桂打 ▲4六角 △4八飛
まで134手で後手の勝ち
- 166 :名無し名人:03/11/24 00:57 ID:ZkXCedV0
- 開始日時:1972/06/26
棋戦:第11期十段戦
戦型:四間飛車
先手:米長邦雄
後手:大山康晴
▲7六歩 △3四歩 ▲2六歩 △4四歩 ▲4八銀 △3二銀 ▲5六歩 △4二飛
▲6八玉 △6二玉 ▲7八玉 △7二玉 ▲6八銀 △8二玉 ▲5八金右 △9二香
▲3六歩 △4三銀 ▲2五歩 △3三角 ▲6六歩 △5二金左 ▲6七銀 △6四歩
▲3七銀 △9一玉 ▲1六歩 △1四歩 ▲7九角 △8二銀 ▲4六角 △4五歩
▲6四角 △7一金 ▲4八銀 △5四銀 ▲5七銀 △3二飛 ▲3七角 △5一角
▲2六角 △3五歩 ▲同 角 △3四飛 ▲2六飛 △7四歩 ▲4八銀 △6三金
▲3七桂 △4三銀 ▲5五歩 △6二金引 ▲5七角 △5四歩 ▲4六歩 △5五歩
▲4五歩 △7二金寄 ▲3五角 △5四飛 ▲2四歩 △同 歩 ▲4七銀 △7三角
▲4六銀 △3四銀 ▲7一角成 △同 金 ▲3五歩 △4三銀 ▲4四歩 △同 飛
▲4五銀 △6四飛 ▲4四歩 △5四銀 ▲2四飛 △3三桂 ▲5四銀 △同 飛
▲6五銀 △5一飛 ▲7四銀 △5六歩 ▲7三銀成 △5七歩成 ▲8二成銀 △同 金
▲5七金 △同飛成 ▲6八金打 △3七龍 ▲5五角 △4六角 ▲同 角 △同 龍
▲6四角 △7三角 ▲同角成 △同 金 ▲6二銀 △7二金打 ▲7三銀成 △同 金
▲2一飛成 △8二銀 ▲5三角 △3六角 ▲8八玉 △5六桂 ▲5八金寄 △5七歩
▲5九金引 △4八桂成 ▲7一金 △7二銀 ▲6八金右 △5八歩成 ▲同 銀 △同成桂
▲同金上 △5六龍 ▲6五桂 △5八角成 ▲7三桂成 △7九銀
まで126手で後手の勝ち
- 167 :名無し名人:03/11/24 01:37 ID:ZkXCedV0
-
開始日時:1972/07/03
棋戦:第11期十段戦
戦型:四間飛車
先手:桐山清澄
後手:大山康晴
▲7六歩 △3四歩 ▲2六歩 △4四歩 ▲4八銀 △3二銀 ▲5八金右 △4二飛
▲6八玉 △6二玉 ▲7八玉 △7二玉 ▲6八銀 △8二玉 ▲5六歩 △4三銀
▲5七銀右 △5二金左 ▲9六歩 △9二香 ▲3六歩 △9一玉 ▲2五歩 △3三角
▲4六銀 △3二飛 ▲3五歩 △7二金 ▲3四歩 △同 銀 ▲3五歩 △4三銀
▲3七銀 △3四歩 ▲3六銀 △3五歩 ▲同 銀 △4五歩 ▲3三角成 △同 飛
▲3六歩 △6四角 ▲5五角 △同 角 ▲同 歩 △6四角 ▲7七角 △3四歩
▲2六銀 △5四歩 ▲3七銀 △3五歩 ▲同 歩 △同 飛 ▲2四歩 △同 歩
▲同 飛 △3三桂 ▲3四歩 △同 飛 ▲2二飛成 △3八歩 ▲2四歩 △2五桂
▲2六銀 △3九歩成 ▲2三歩成 △3二歩 ▲1一龍 △3八飛成 ▲2五銀 △2九と
▲2四と △1九と ▲3四と △同 銀 ▲同 銀 △5六香 ▲5九香 △4六歩
▲同 歩 △4七歩 ▲9五桂 △8二銀 ▲4七金 △5九香成 ▲同 金 △4七龍
▲6五香 △5六香 ▲6四香 △5九香成 ▲同 銀 △6五桂 ▲6八銀打 △5六金
▲6九角 △3八龍 ▲8五香 △6四歩 ▲8三桂不成△同 金 ▲同香成 △同 銀
▲9五角 △8四歩 ▲7一金 △8二金 ▲6一龍 △5七香 ▲3九歩 △2八龍
▲3六角 △5九香成 ▲5四角 △7二香 ▲5二龍 △5八龍 ▲8八玉 △6七金
▲9七玉 △6八金 ▲6一龍 △8五桂 ▲8六玉 △7七桂左成▲8四角 △6二銀
▲同 龍 △6七龍 ▲7七桂 △同桂成
まで132手で後手の勝ち
- 168 :名無し名人:03/11/24 01:45 ID:ZkXCedV0
- 開始日時:1972/07/17
棋戦:第20回王座戦
戦型:向飛車
先手:内藤国雄
後手:大山康晴
▲7六歩 △3四歩 ▲2二角成 △同 銀 ▲8八銀 △3三銀 ▲2六歩 △2二飛
▲3八銀 △5二金左 ▲6八玉 △6二玉 ▲7八玉 △7二玉 ▲3六歩 △4四銀
▲2五歩 △3五歩 ▲2六飛 △3三銀 ▲6八金 △4四歩 ▲7七銀 △3四銀
▲6六銀 △6二金直 ▲1六歩 △9四歩 ▲9六歩 △3三桂 ▲3七桂 △4三金
▲1五歩 △8二玉 ▲4六歩 △6四歩 ▲4七銀 △7二金 ▲7五銀 △4五歩
▲7七桂 △2四歩 ▲同 歩 △4六歩 ▲5六銀 △3六歩 ▲2三歩成 △同 銀
▲4四歩 △同 金 ▲3一角 △2一飛 ▲5三角成 △6二角 ▲2二歩 △同 飛
▲3一馬 △2一歩 ▲2五桂 △3二銀 ▲2二馬 △同 歩 ▲3三桂成 △同 銀
▲3六飛 △3二歩 ▲4六飛 △2八角 ▲1六飛 △3七角成 ▲9五歩 △6三金
▲3一飛 △2七馬 ▲4六飛 △7四歩 ▲8六銀 △5四馬 ▲9四歩 △9二歩
▲6六桂 △4三馬 ▲8五銀 △7二玉 ▲1一飛成 △7五歩 ▲7四香 △7三桂打
▲同香成 △同 金 ▲5五桂 △5三馬 ▲7五歩
まで93手で先手の勝ち
- 169 :名無し名人:03/11/24 01:51 ID:ZkXCedV0
- 開始日時:1972/07/29
棋戦:第11期十段戦
戦型:その他の戦型
先手:内藤国雄
後手:大山康晴
▲7六歩 △3四歩 ▲2二角成 △同 銀 ▲8八銀 △3三銀 ▲7八金 △2二飛
▲6五角 △7四角 ▲同 角 △同 歩 ▲7五歩 △7二飛 ▲6五角 △5二金右
▲7四角 △8二銀 ▲7七銀 △5四歩 ▲6六銀 △5三金 ▲7七金 △4二玉
▲6五銀 △5二金上 ▲8六歩 △9四歩 ▲7八飛 △4四銀 ▲4八玉 △3三桂
▲3八玉 △2四歩 ▲6六歩 △2五歩 ▲6七金 △7一飛 ▲5六歩 △2一飛
▲2八銀 △2六歩 ▲同 歩 △同 飛 ▲2七歩 △2一飛 ▲5八飛 △2四角
▲5九飛 △9五歩 ▲7七桂 △6二金 ▲5五歩 △同 歩 ▲8五角 △7八歩
▲7六角 △7九歩成 ▲8七角 △6四歩 ▲7六銀 △7三銀 ▲5七歩 △7八歩
▲4八金 △4五銀 ▲6五歩 △5二金寄 ▲9八香 △6二銀 ▲7四歩 △6三銀
▲7五銀 △7一飛 ▲6六銀 △5四金 ▲3九銀 △7四銀 ▲5六歩 △同 歩
▲6四歩 △同 金 ▲4六歩 △同 角 ▲5四歩 △6三銀 ▲4七金 △6九と
▲4九飛 △7九角成 ▲5六金右 △5四金 ▲4五金 △同 金 ▲5四歩 △5八金
▲5三銀 △3二玉 ▲4五飛 △同 桂 ▲4四銀成 △同 歩 ▲5三歩成 △5四歩
▲5二と △5九と ▲5五銀 △4九と ▲4四銀 △3九と
まで110手で後手の勝ち
- 170 :名無し名人:03/11/24 02:12 ID:ZkXCedV0
- 開始日時:1972/08/03
棋戦:第13期王位戦第二局
戦型:三間飛車
先手:大山康晴
後手:内藤国雄
▲7六歩 △3四歩 ▲6六歩 △3二飛 ▲5六歩 △4二銀 ▲4八銀 △6二玉
▲6八玉 △7二銀 ▲6五歩 △4四歩 ▲7八銀 △7一玉 ▲6七銀 △3五歩
▲7八玉 △4三銀 ▲9六歩 △9四歩 ▲5八金右 △5二金左 ▲2六歩 △1四歩
▲4六歩 △3四飛 ▲5五歩 △5四歩 ▲同 歩 △同 銀 ▲4七銀 △6五銀
▲2五歩 △3三角 ▲2六飛 △8二玉 ▲6八金直 △6四歩 ▲1六歩 △5四銀
▲5五歩 △6三銀引 ▲3六歩 △同 歩 ▲同 銀 △3五歩 ▲4七銀 △7四歩
▲4五歩 △1三香 ▲4六銀 △7三桂 ▲4四歩 △3六歩 ▲3五歩 △4四飛
▲4五歩 △4三飛 ▲3四歩 △2二角 ▲2四歩 △同 歩 ▲同 飛 △2三歩
▲2六飛 △6五歩 ▲5七金直 △6四銀 ▲3三歩成 △同 飛 ▲4四歩 △6六歩
▲同 金 △4七歩 ▲9七角 △6五歩 ▲5六金 △3一角 ▲3四歩 △6三飛
▲4五銀 △8五桂 ▲8八角 △4八歩成 ▲5四銀 △7三飛 ▲8六歩 △5七歩
▲同金引 △4六歩 ▲同 金 △7五歩 ▲8五歩 △7六歩 ▲7四歩 △同 飛
▲2三飛成 △5七歩 ▲同 金 △7三銀引 ▲6五銀 △7五角 ▲6六桂 △4四飛
▲4五歩 △4三飛 ▲2一龍 △6三飛 ▲7六銀上 △8六角 ▲7四桂打 △9二玉
▲9五歩 △同 歩 ▲7七角 △同角成 ▲同 桂 △7五歩 ▲9三歩 △同 玉
▲9四歩 △同 玉 ▲8六角 △8四歩 ▲7五角 △4九角 ▲6七歩 △5八と
▲8四歩 △同 銀 ▲同 角 △5七と ▲8五銀打
まで133手で先手の勝ち
- 171 :名無し名人:03/11/24 02:25 ID:ZkXCedV0
- 開始日時:1972/08/17
棋戦:第5回連盟杯争奪戦
戦型:四間飛車
先手:関根 茂
後手:大山康晴
▲7六歩 △3四歩 ▲2六歩 △4四歩 ▲4八銀 △3二銀 ▲5六歩 △4二飛
▲6八玉 △6二玉 ▲7八玉 △7二玉 ▲5八金右 △8二玉 ▲3六歩 △9二香
▲5七銀 △9一玉 ▲2五歩 △3三角 ▲1六歩 △8二銀 ▲2六飛 △4三銀
▲3七桂 △7一金 ▲3五歩 △3二飛 ▲4六銀 △4二金 ▲6八銀 △7四歩
▲9六歩 △1四歩 ▲9五歩 △5四歩 ▲5五歩 △5三金 ▲3四歩 △同 銀
▲3六飛 △4三銀 ▲5四歩 △同 銀 ▲3四歩 △5一角 ▲4五銀 △同 歩
▲1一角成 △3五歩 ▲同 飛 △6二角 ▲2一馬 △6四金 ▲5三歩 △同 角
▲3六飛 △3五歩 ▲5六飛 △3四飛 ▲4三馬 △同 銀 ▲5三飛成 △5二銀打
▲4二龍 △3三角 ▲同 龍 △同 飛 ▲6六香 △3四飛 ▲4五桂 △2九飛
▲5三歩 △6一銀 ▲6四香 △同 飛 ▲3三桂成 △5五香 ▲4三成桂 △5八香成
▲同 金 △5四飛 ▲5九香 △5七歩 ▲同 金 △同飛成 ▲同 香 △5八金
▲7九金 △6九金打 ▲7七銀打 △7九金 ▲同 銀 △6九金打 ▲8八銀引 △7九金
▲7七玉 △6五銀 ▲5二歩成 △8九金 ▲6一と △8五桂 ▲8六玉 △8八金
▲7一と △7七銀 ▲8五玉 △7三桂 ▲9六玉 △9九飛成
まで110手で後手の勝ち
- 172 :名無し名人:03/11/24 05:07 ID:ZkXCedV0
- 開始日時:1972/08/28
棋戦:第21期棋聖戦
戦型:中飛車
先手:松田茂役
後手:大山康晴
▲7六歩 △3四歩 ▲5六歩 △5四歩 ▲5八飛 △6二銀 ▲6六歩 △4二玉
▲6八銀 △3二玉 ▲4八玉 △1四歩 ▲1六歩 △8四歩 ▲3八玉 △5二金右
▲2八玉 △4二銀 ▲3八銀 △7四歩 ▲6七銀 △5三金 ▲7八飛 △8五歩
▲7七角 △6四金 ▲5八金左 △5五歩 ▲同 歩 △同 金 ▲5六歩 △5四金
▲4六歩 △6四歩 ▲4七金 △6五歩 ▲6八飛 △7三桂 ▲3六歩 △9四歩
▲9六歩 △5一銀右 ▲6五歩 △7七角成 ▲同 桂 △8六歩 ▲同 歩 △4四角
▲6六銀 △8六飛 ▲6三角 △5三金 ▲7二角成 △8七飛成 ▲7三馬 △6六角
▲同 飛 △7七龍 ▲6九飛 △7八龍 ▲5九飛 △6七歩 ▲5五歩 △6八歩成
▲5六飛 △6七銀 ▲5四歩 △5六銀成 ▲5三歩成 △5八と ▲5一馬 △同 金
▲4二と △同 金 ▲5四桂 △4九と ▲4二桂成 △同 玉 ▲5三銀 △同 玉
▲3一角 △4二飛
まで82手で後手の勝ち
- 173 :名無し名人:03/11/24 05:10 ID:ZkXCedV0
- 開始日時:1972/08/31
棋戦:第11期十段戦
戦型:四間飛車
先手:大山康晴
後手:二上達也
▲7六歩 △8四歩 ▲7八銀 △3四歩 ▲6六歩 △6二銀 ▲6八飛 △4二玉
▲4八玉 △3二玉 ▲3八玉 △1四歩 ▲2八玉 △5四歩 ▲1八香 △4二銀
▲1九玉 △4四歩 ▲6七銀 △4三銀 ▲5六銀 △5三銀 ▲5八金左 △3三角
▲2八銀 △2二玉 ▲3六歩 △3二金 ▲3九金 △1五歩 ▲4六歩 △5二金
▲9六歩 △9四歩 ▲7八飛 △8五歩 ▲7七角 △6四歩 ▲9七香 △7四歩
▲4八金寄 △6三金 ▲6八飛 △7三桂 ▲6九飛 △5二飛 ▲6八飛 △8二飛
▲3八金寄 △8四飛 ▲4八飛 △8六歩 ▲同 歩 △7五歩 ▲同 歩 △5五歩
▲同 銀 △6五歩 ▲5六歩 △5四銀直 ▲6八飛 △5五銀 ▲同 歩 △5七銀
▲8八飛 △6六歩 ▲8五歩 △6四飛 ▲8六角 △6五桂 ▲8七飛 △4六銀成
▲4二歩 △同 金 ▲7六銀 △4五歩 ▲7四歩 △5七桂成 ▲6四角 △同 金
▲6二飛 △5五金 ▲7三歩成 △6七歩成 ▲同 銀 △3二金 ▲4八歩 △4四角
▲8二飛成 △5四金 ▲9一龍 △6六歩 ▲7六銀 △5八歩 ▲4七香 △6七歩成
▲同 銀 △5九歩成 ▲4一龍 △3六成銀 ▲8六飛 △4六歩 ▲同 香 △4五歩
▲5五歩 △同 角 ▲6六銀 △6四角 ▲7六飛 △4九と ▲5七銀 △3九と
▲同 金 △1六歩 ▲同 歩 △1七歩 ▲同 桂 △4六歩 ▲6三と △3七香
▲3八歩 △4七歩成 ▲3六飛 △3八と ▲同 金 △同香成 ▲同 飛 △4九角
▲3九飛 △3八金 ▲6四と △3七金打 ▲同 銀 △3九金 ▲3三角
まで135手で先手の勝ち
- 174 :名無し名人:03/11/25 18:52 ID:dgz7VXac
- 開始日時:1973/06/22
棋戦:第28期A級順位戦
戦型:四間飛車
先手:二上達也
後手:大山康晴
▲7六歩 △3四歩 ▲2六歩 △4四歩 ▲4八銀 △3二銀 ▲6八玉 △4二飛
▲7八玉 △6二玉 ▲9六歩 △9四歩 ▲5八金右 △7二玉 ▲5六歩 △4三銀
▲6八銀 △8二玉 ▲7七銀 △4五歩 ▲2五歩 △3三角 ▲7九角 △5二金左
▲3六歩 △6四歩 ▲2四歩 △同 歩 ▲同 角 △2二飛 ▲2五歩 △7二銀
▲3七桂 △4四角 ▲5七角 △2六歩 ▲2九飛 △3三桂 ▲6六角 △2五桂
▲4四角 △同 銀 ▲2六飛 △2四歩 ▲6六角 △3七桂成 ▲同 銀 △3三角
▲3五歩 △5四桂 ▲7五角 △3五銀 ▲2九飛 △6三銀 ▲3九飛 △7四歩
▲8六角 △8四歩 ▲3六銀 △8五歩 ▲9七角 △3六銀 ▲同 飛 △3五銀
▲3九飛 △9五歩 ▲5五桂 △9六歩 ▲7九角 △4六歩 ▲同 歩 △7二銀
▲4三銀 △同 金 ▲同桂成 △5一角 ▲9三歩 △同 香 ▲5三成桂 △4六桂
▲5九金引 △5八歩 ▲4九金 △4八歩 ▲同 金 △8四角 ▲4七金打 △9七歩成
▲同 香 △9六歩 ▲同 香 △同 香 ▲9七歩 △9八歩 ▲8八銀 △7五歩
▲5七角 △9九歩成 ▲同 銀 △9七香成 ▲同 桂 △9六歩 ▲8五桂 △9七歩成
▲9八歩 △9六と ▲8八銀 △9五と ▲8六香 △同 と ▲同 歩 △5一香
▲4三成桂 △6五銀 ▲7五角 △同 角 ▲同 歩 △7六銀 ▲6八玉 △8九角
▲7八金 △同角成 ▲同 玉 △6五香 ▲5七金上 △5六香 ▲5五角 △5七香成
▲同 金 △2三飛 ▲6四角 △7三金 ▲8四香 △8三歩 ▲7三桂成 △同 銀
- 175 :名無し名人:03/11/25 18:54 ID:dgz7VXac
- ▲9四角 △7二金 ▲7四金 △9三金 ▲3五飛 △6四銀 ▲7六角 △8四金
▲3四飛 △7四金 ▲3二飛成 △7五金 ▲6一銀 △7一歩 ▲7七歩 △5九歩成
▲8九玉 △7六金 ▲同 歩 △7八角
まで156手で後手の勝ち
- 176 :名無し名人:03/11/25 18:56 ID:dgz7VXac
- 開始日時:1973/06/18
棋戦:第2回早指し選手権
戦型:四間飛車
先手:佐藤大五郎
後手:大山康晴
▲7六歩 △3四歩 ▲6六歩 △8四歩 ▲7八銀 △6二銀 ▲6七銀 △5四歩
▲6八飛 △4二玉 ▲4八玉 △3二玉 ▲3八玉 △1四歩 ▲2八玉 △5二金右
▲5八金左 △1五歩 ▲4六歩 △4二銀 ▲5六銀 △5三銀右 ▲3八銀 △5五歩
▲4七銀引 △5四銀 ▲3六歩 △6四歩 ▲3七桂 △8五歩 ▲7七角 △4四歩
▲5六歩 △同 歩 ▲同 銀 △5五歩 ▲4七銀引 △4三金 ▲2六歩 △7四歩
▲9八香 △9四歩 ▲9六歩 △5三銀 ▲2五歩 △4二金直 ▲6九飛 △3三桂
▲2七銀 △4五歩 ▲同 歩 △同 桂 ▲同 桂 △同 銀 ▲4六歩 △5四銀引
▲3八金 △7二飛 ▲2六銀 △7五歩 ▲同 歩 △同 飛 ▲6七金 △7二飛
▲7六歩 △4四銀 ▲5九角 △4五歩 ▲1六歩 △4六歩 ▲同 銀 △4五銀直
▲3七銀左 △4六歩 ▲1五歩 △5六銀 ▲4八歩 △6七銀成 ▲同 飛 △5六歩
▲4六銀 △4五歩 ▲3七銀左 △5八金 ▲7七角 △5七歩成 ▲6五歩 △5五桂
▲6六飛 △6五歩 ▲2四歩 △同 歩 ▲2三歩 △3三角 ▲2二銀 △4四角
▲5六桂 △2六角 ▲同 銀 △6六歩 ▲6四桂 △6二飛 ▲6三歩 △同 飛
▲1一銀不成△6四飛 ▲2二歩成 △4一玉 ▲1七玉 △2九飛 ▲1四歩 △1五歩
まで112手で後手の勝ち
- 177 :名無し名人:03/11/25 19:03 ID:dgz7VXac
- 開始日時:1978/06/15
棋戦:第6回連盟杯争奪戦
戦型:四間飛車
先手:西村一義
後手:大山康晴
▲7六歩 △3四歩 ▲2六歩 △4四歩 ▲4八銀 △3二銀 ▲6八玉 △4二飛
▲7八玉 △6二玉 ▲9六歩 △9四歩 ▲6八銀 △7二玉 ▲5六歩 △4三銀
▲5七銀右 △5二金左 ▲5八金右 △8二玉 ▲7五歩 △5四歩 ▲6六歩 △6四歩
▲7七銀 △4五歩 ▲7六銀 △4四銀 ▲4八飛 △6三金 ▲7七角 △7二銀
▲8八玉 △5五歩 ▲同 歩 △同 銀 ▲5六歩 △4四銀 ▲7八金 △5三銀
▲6七金右 △5四銀 ▲8六歩 △3五歩 ▲8五歩 △1四歩 ▲2五歩 △3二飛
▲2八飛 △3四飛 ▲6五歩 △7七角成 ▲同 桂 △6五歩 ▲2二角 △3六歩
▲同 歩 △6四角 ▲5五歩 △同 角 ▲同角成 △同 銀 ▲4三角 △3一飛
▲6五角成 △5四歩 ▲8四歩 △同 歩 ▲2四歩 △3七歩 ▲2三歩成 △3六飛
▲3二と △2六歩 ▲4六歩 △同 歩 ▲4二と △6四歩 ▲8三歩 △同 銀
▲同 馬 △同 玉 ▲5六銀 △同 銀 ▲同 金 △4九角 ▲5八銀 △4七歩成
▲4九銀 △5六飛 ▲3四角 △7六飛 ▲6一角成 △7二銀 ▲7一馬 △8二銀
▲7二馬 △同 玉 ▲5二と △3四角 ▲6一銀 △8三玉 ▲7二銀打 △9三玉
▲9五歩 △同 歩 ▲8七金打 △4六飛 ▲8一銀不成△8五歩 ▲7六桂 △3八と
▲9五香
まで113手で先手の勝ち
- 178 :名無し名人:03/11/25 19:11 ID:dgz7VXac
- 開始日時:1973/07/27
棋戦:第12期十段戦
戦型:三間飛車
先手:大山康晴
後手:米長邦雄
▲7六歩 △3四歩 ▲6六歩 △8四歩 ▲7八飛 △8五歩 ▲7七角 △6二銀
▲6八銀 △4二玉 ▲4八玉 △3二玉 ▲3八玉 △1四歩 ▲1六歩 △5四歩
▲2八玉 △7四歩 ▲3八銀 △5二金右 ▲5八金左 △4二銀 ▲5六歩 △4四歩
▲4六歩 △4三銀 ▲4七金 △3一角 ▲8八飛 △3三桂 ▲3六歩 △7三銀
▲6七銀 △6四銀 ▲7八飛 △7五歩 ▲5九角 △7六歩 ▲同 銀 △7五歩
▲6七銀 △7三銀 ▲6五歩 △7四銀 ▲6六銀 △7二飛 ▲3七角 △6四歩
▲同 歩 △同 角 ▲6八飛 △6二飛 ▲7二歩 △7三桂 ▲7一歩成 △6五歩
▲5七銀 △4二金直 ▲2六歩 △7六歩 ▲4五歩 △3七角成 ▲同 桂 △4五歩
▲8一角 △6三角 ▲同角成 △同 銀 ▲8三角 △8二飛 ▲6一角成 △4四角
▲7四歩 △同 銀 ▲7二と △8三飛 ▲5五歩 △同 角 ▲6二と △5三金直
▲1五歩 △同 歩 ▲8三馬 △同 銀 ▲8一飛 △9九角成 ▲1一飛成 △4四銀
▲1五香 △4三玉 ▲1三香成 △4六香 ▲2三成香 △4七香成 ▲同 銀 △7七歩成
▲6九飛 △6七と ▲同 飛 △8九馬 ▲6九飛 △7八馬 ▲5九飛 △7七馬
▲6八歩 △1六歩 ▲1八歩 △3五歩 ▲3八金 △2七歩 ▲同 玉 △3六歩
▲同 銀 △3五歩 ▲3四歩 △3六歩 ▲3三歩成 △同 銀 ▲3五桂 △4四玉
▲3三成香 △2四桂 ▲4六銀 △3七歩成 ▲同 金 △5五歩 ▲1五龍 △3三金
▲2三桂成 △5四玉 ▲3三成桂 △4六歩 ▲2四龍 △4四香 ▲4三金 △4七歩成
▲5三金 △6四玉 ▲4四龍 △7五玉 ▲4七金 △6七銀 ▲7八歩 △同銀不成
▲7九歩 △6八馬 ▲7八歩 △1五桂 ▲3六玉
まで149手で先手の勝ち
- 179 :名無し名人:03/11/25 23:48 ID:dgz7VXac
- 開始日時:1978/06/11
棋戦:第21回王座戦
戦型:中飛車
先手:大山康晴
後手:大内延介
▲7六歩 △3四歩 ▲2六歩 △4四歩 ▲4八銀 △4二銀 ▲5六歩 △5四歩
▲2五歩 △3三角 ▲6八玉 △5二飛 ▲7八玉 △6二玉 ▲9六歩 △9四歩
▲6八銀 △7二玉 ▲5八金右 △4三銀 ▲5七銀右 △8二玉 ▲6六歩 △9二香
▲6五歩 △9一玉 ▲6七銀 △8二銀 ▲7七角 △7一金 ▲8八玉 △5一金
▲8六角 △4五歩 ▲6六銀直 △4四銀 ▲6七金 △5三銀 ▲7八金 △6二金左
▲3六歩 △5一飛 ▲1六歩 △4四銀 ▲3七桂 △4一飛 ▲1五歩 △3五歩
▲2六飛 △1四歩 ▲同 歩 △同 香 ▲2四歩 △1九香成 ▲2三歩成 △1五角
▲2七飛 △1八成香 ▲3二と △2六歩 ▲4一と △2七歩成 ▲2五桂 △3七と
▲1二飛 △1七飛 ▲4二と △4七と ▲5二と △7二金寄 ▲2七歩 △8四香
▲7七角 △5七と ▲同 銀 △5九角成 ▲2二飛成 △6九馬 ▲4四角 △7九銀
▲7七玉 △2七飛成 ▲6八銀打 △同銀不成 ▲同金引 △8七香成 ▲同 玉 △5七龍
▲同 金 △8六銀 ▲同 玉 △7八馬 ▲5八飛 △8七金
まで94手で後手の勝ち
- 180 :名無し名人:03/11/26 00:11 ID:CFjDFaE3
- 開始日時:1973/06/08
棋戦:第14期王位戦
戦型:三間飛車
先手:大山康晴
後手:花村元司
▲7六歩 △3四歩 ▲6六歩 △3五歩 ▲6八銀 △3二飛 ▲6七銀 △6二玉
▲6八玉 △7二玉 ▲7八玉 △8二玉 ▲5六歩 △7二銀 ▲9六歩 △9四歩
▲4八銀 △5二金左 ▲2六歩 △6四歩 ▲5七銀 △6三金 ▲4六銀 △5四金
▲2五歩 △6二飛 ▲5八金右 △6五歩 ▲5七銀 △6六歩 ▲同銀直 △3六歩
▲同 歩 △6五金 ▲同 銀 △8八角成 ▲同 玉 △6五飛 ▲6六歩 △6二飛
▲2四歩 △同 歩 ▲8六角 △3三桂 ▲4六歩 △4二銀 ▲2四飛 △8五銀
▲7七桂 △7六銀 ▲3五歩 △6五歩 ▲同 歩 △4五桂 ▲同 歩 △6六歩
▲7八金打 △3三銀 ▲2六飛 △2五歩 ▲2八飛 △2二飛 ▲2七歩 △6二金
▲6四角 △6三金 ▲5五角 △4四歩 ▲6六角 △6五銀 ▲同 桂 △6四歩
▲3四歩 △6五歩 ▲3三歩成 △6六歩 ▲2二と △7六桂 ▲7七玉
まで79手で先手の勝ち
- 181 :名無し名人:03/11/26 00:13 ID:CFjDFaE3
- 開始日時:1973/05/28
棋戦:第14期王位戦
戦型:四間飛車
先手:西村一義
後手:大山康晴
▲7六歩 △3四歩 ▲2六歩 △4四歩 ▲4八銀 △3二銀 ▲6八玉 △4二飛
▲9六歩 △9四歩 ▲7八玉 △6二玉 ▲5六歩 △7二玉 ▲6八銀 △4三銀
▲5七銀右 △8二玉 ▲7五歩 △7二銀 ▲7七銀 △3五歩 ▲2五歩 △3四銀
▲5八金右 △3三角 ▲7九角 △3二飛 ▲6六歩 △5二金左 ▲8八玉 △1四歩
▲7八金 △1三桂 ▲1六歩 △2五桂 ▲2六飛 △5四歩 ▲6七金右 △4二角
▲7六銀 △2四歩 ▲6五歩 △3七桂成 ▲同 桂 △3六歩 ▲同 飛 △3五銀
▲同 飛 △同 飛 ▲3八歩 △3六飛 ▲6六銀 △4九飛 ▲4六角 △4七飛成
▲7四桂 △9二玉 ▲5七金 △4八龍 ▲9五歩 △4六飛 ▲9四歩 △7四歩
▲9三歩成 △同 桂 ▲9四歩 △9六歩 ▲4六金 △4九角 ▲9六香 △8二玉
▲9三歩成 △同 香 ▲8六桂 △7三玉 ▲7四桂 △6四歩 ▲6七銀打 △8四桂
▲9三香成 △7六桂 ▲7七玉 △8五銀 ▲6九香 △4六龍 ▲9七桂 △9六銀
▲8二桂成 △4八龍 ▲7二成桂 △同 玉 ▲8二飛 △6三玉 ▲8三飛成 △6二玉
▲4三歩 △3一角 ▲8二成香 △7二歩 ▲7四歩 △6三金打 ▲4二銀 △同 金
▲同歩成 △同 角 ▲4三金 △8一歩 ▲4二金 △8二歩 ▲8四角 △7三香
▲同歩成 △同 金 ▲同角成 △同 歩 ▲8二龍 △7二桂 ▲8六玉 △8一歩
▲同 龍 △7四角 ▲6四歩 △9七銀不成▲同 玉 △9六銀 ▲8六玉 △8五銀
▲同 龍 △同 角 ▲6三香 △5三玉 ▲4三金打 △6四玉 ▲7五銀打 △6三玉
▲7六銀 △6四歩 ▲同 銀 △6二玉 ▲7五銀引 △6四歩 ▲8五銀 △同角成
▲同 玉 △8一香 ▲8三桂 △同 香 ▲9四玉 △9八飛 ▲9五歩 △8二桂
まで152手で後手の勝ち
- 182 :名無し名人:03/11/26 00:17 ID:CFjDFaE3
- 開始日時:1973/05/24
棋戦:第12期十段戦
戦型:三間飛車
先手:大山康晴
後手:内藤国雄
▲7六歩 △3四歩 ▲6六歩 △3二飛 ▲4八銀 △4二銀 ▲6八玉 △6二玉
▲7八玉 △7二玉 ▲6八銀 △3五歩 ▲5六歩 △8二玉 ▲9六歩 △9四歩
▲6七銀 △4四歩 ▲5五歩 △4三銀 ▲5六銀 △1四歩 ▲5八金右 △7二銀
▲6七金 △3六歩 ▲3八飛 △3七歩成 ▲同 銀 △5四歩 ▲6五歩 △4五歩
▲6八金直 △5二金左 ▲5四歩 △8八角成 ▲同 玉 △5四銀 ▲3三歩 △同 飛
▲5五歩 △4三銀 ▲2二角 △4九角 ▲3九飛 △2七角成 ▲1一角成 △3六歩
▲4八銀 △3四飛 ▲2一馬 △2六馬 ▲5七銀 △3五馬 ▲3八飛 △2四飛
▲2八香 △3四飛 ▲7八金 △2四歩 ▲1二馬 △2五歩 ▲6八銀 △2六歩
▲3四馬 △同 銀 ▲2一飛 △2七歩成 ▲同 香 △2八歩 ▲2三香成 △2九歩成
▲3三成香 △4四桂 ▲2七桂 △1三馬 ▲3四成香 △5六桂 ▲同 金 △6九角
▲3六飛 △4七角成 ▲3七歩 △6九銀 ▲2四歩 △7八銀成 ▲同 玉 △2五金
▲5九桂 △3八馬 ▲4七銀 △同 馬 ▲同 桂 △3六金 ▲同 歩 △3一飛
▲2二角 △2一飛 ▲1三角成 △4六歩 ▲同 金 △2八飛 ▲5七銀打 △4五歩
▲5六金 △5九銀 ▲2三歩成 △1九と ▲4八歩 △6八銀成 ▲同 銀 △4六香
▲5七銀打 △5八銀 ▲3五馬 △2七飛成 ▲4五馬 △4七香成 ▲同 歩 △4一飛
▲4四成香 △4七銀不成▲6七金 △4三歩 ▲3四成香 △4四桂 ▲同成香 △同 歩
- 183 :名無し名人:03/11/26 00:25 ID:CFjDFaE3
- ▲3五馬 △2九龍 ▲3二と △4三飛 ▲5四歩 △5八銀不成▲7九香 △6四歩
▲8八玉 △8四香 ▲6六銀 △6七銀不成▲同 銀 △2三飛 ▲2四歩 △同 飛
▲同 馬 △同 龍 ▲4二と △6二金寄 ▲4六角 △2七龍 ▲5七銀 △9五歩
▲同 歩 △9八歩 ▲同 香 △9七歩 ▲同 香 △9九角 ▲7八玉 △8五桂
▲8六銀 △5五歩 ▲6六金 △4七金 ▲9四桂 △同 香 ▲8五銀 △同 香
▲9四歩 △4六金 ▲9三歩成 △同 桂 ▲9四桂 △7一玉 ▲9一飛 △8一銀
▲4六銀 △8七香成 ▲同 玉 △6九角 ▲7八香打 △6七龍 ▲同 金 △9五桂
▲同 香 △9六銀 ▲同 玉 △7八角成 ▲同 香 △8五銀 ▲9七玉
まで191手で先手の勝ち
- 184 :名無し名人:03/11/26 00:28 ID:CFjDFaE3
- 開始日時:1973/05/19
棋戦:第28期A級順位戦
戦型:中飛車
先手:大山康晴
後手:塚田正夫
▲7六歩 △3四歩 ▲6六歩 △4二銀 ▲6八銀 △5四歩 ▲5六歩 △4四歩
▲6七銀 △4三銀 ▲6五歩 △8四歩 ▲5八飛 △8五歩 ▲5五歩 △同 歩
▲同 角 △5四歩 ▲7七角 △3一角 ▲8八飛 △6二銀 ▲4八玉 △5三銀
▲3八玉 △4二玉 ▲8六歩 △同 歩 ▲同 角 △3二玉 ▲7八金 △7二金
▲2八玉 △7四歩 ▲3八銀 △8五歩 ▲6八角 △4五歩 ▲4六歩 △同 歩
▲同 角 △7三桂 ▲7五歩 △4五歩 ▲6八角 △8三金 ▲7六銀 △4四銀右
▲7四歩 △同 金 ▲7五歩 △8四金 ▲6七金 △2二玉 ▲7七角 △3二金
▲5八飛 △7五金 ▲同 銀 △同 角 ▲7四金 △8六角 ▲7三金 △7七角成
▲同 金 △8一飛 ▲6四歩 △4六歩 ▲4八歩 △6四歩 ▲5三歩 △同 銀
▲6三金 △4四銀右 ▲5三歩 △7四角 ▲6四金 △3八角成 ▲同 玉 △5五銀
▲同 飛 △同 歩 ▲5八銀 △7九飛 ▲5二歩成 △8九飛成 ▲5九歩 △9九龍
▲5三と △2四香 ▲3六角 △7一飛 ▲6五角 △4七歩成 ▲同 銀 △4二歩
▲4三と △同 歩 ▲5三金 △4二銀 ▲5四銀 △3一桂 ▲4六桂 △3三銀打
▲7四歩 △6八歩 ▲6二金 △8一飛 ▲4三銀成 △同 銀 ▲8一角成 △6九歩成
▲8九歩 △6四歩 ▲4三角成 △同 桂 ▲3六歩 △9七龍 ▲8八銀 △9六龍
- 185 :名無し名人:03/11/26 00:30 ID:CFjDFaE3
- ▲4五馬 △6五角 ▲3七玉 △4四歩 ▲3四桂 △同 銀 ▲同 馬 △3三銀
▲1六馬 △4五桂 ▲2八玉 △1四歩 ▲6六歩 △1五歩 ▲4三馬 △同 角
▲4一飛 △3五歩 ▲3八金 △4九角 ▲3一銀 △同 金 ▲4三飛成 △5七桂成
▲5二龍 △4二銀打 ▲5五龍 △4七成桂 ▲同 歩 △9八龍 ▲5六角 △4五銀
▲6七角 △3八角成 ▲同 玉 △6八と
まで156手で後手の勝ち
- 186 :名無し名人:03/11/26 00:32 ID:CFjDFaE3
- 開始日時:1973/05/15
棋戦:第2回早指し選手権
戦型:四間飛車
先手:灘 蓮照
後手:大山康晴
▲7六歩 △3四歩 ▲2六歩 △4四歩 ▲4八銀 △3二銀 ▲5六歩 △4三銀
▲3六歩 △4二飛 ▲5七銀 △6二玉 ▲6八玉 △7二玉 ▲7八玉 △8二玉
▲6八銀上 △7二銀 ▲9六歩 △9四歩 ▲5五歩 △5二金左 ▲5八金右 △6四歩
▲2五歩 △3三角 ▲5六銀 △6三金 ▲5七銀 △7四歩 ▲6八金直 △1四歩
▲1六歩 △7三桂 ▲4六歩 △1三香 ▲4七金 △8四歩 ▲2六飛 △4一飛
▲3七桂 △5四歩 ▲同 歩 △同 銀 ▲5五歩 △4三銀 ▲4八金 △5一角
▲5八金右 △3一飛 ▲4五歩 △同 歩 ▲5四歩 △同 銀 ▲2二角成 △6二角
▲3五歩 △5一飛 ▲2三馬 △3五角 ▲3六飛 △5七角成 ▲同金直 △3五銀
▲同 飛 △同 歩 ▲4二銀 △5二飛 ▲4一馬 △5九飛 ▲5三歩 △6二飛
▲6六歩 △7五歩 ▲3四角 △7六歩 ▲5二歩成 △同 金 ▲同角成 △同 飛
▲同 馬 △7七歩成 ▲同 桂 △7六歩 ▲7四歩 △7七歩成 ▲同 玉 △7六歩
▲8六玉 △5七飛成 ▲6三馬 △8五金 ▲9七玉 △8六角
まで94手で後手の勝ち
- 187 :名無し名人:03/11/26 00:35 ID:CFjDFaE3
- 開始日時:1973/05/11
棋戦:第22期棋聖戦
戦型:三間飛車
先手:桐山清澄
後手:大山康晴
▲7六歩 △3四歩 ▲2六歩 △4四歩 ▲4八銀 △3二飛 ▲4六歩 △4二銀
▲6八玉 △6二玉 ▲7八玉 △7二玉 ▲5八金右 △8二玉 ▲9六歩 △9四歩
▲4七銀 △7二銀 ▲5六銀 △4三銀 ▲4八飛 △4二飛 ▲3六歩 △3二金
▲7七角 △4一飛 ▲8八玉 △6四歩 ▲7八銀 △6三銀 ▲8六歩 △7四歩
▲8七銀 △7二金 ▲7八金 △5四歩 ▲9八香 △7三桂 ▲9九玉 △8四歩
▲6八金右 △6五歩 ▲6六歩 △同 歩 ▲同 角 △6五歩 ▲7七角 △3三桂
▲3八飛 △6四銀 ▲3五歩 △同 歩 ▲同 飛 △3四歩 ▲3六飛 △5一飛
▲2五歩 △5五歩 ▲6七銀 △3一角 ▲4五歩 △同 歩 ▲2四歩 △5三角
▲5六歩 △2四歩 ▲5五歩 △4四角 ▲8八角 △3五歩 ▲1六飛 △1四歩
▲7五歩 △同 銀 ▲7六銀右 △6四銀 ▲3四歩 △同 銀 ▲5四歩 △8八角成
▲同 金 △5五角 ▲5六飛 △1九角成 ▲5三歩成 △5五歩 ▲2六飛 △5三飛
▲2四飛 △2三金 ▲5四歩 △4三飛 ▲2三飛成 △同 銀 ▲5二角 △3二銀
▲8五歩 △同 桂 ▲4三角成 △同 銀 ▲4二飛 △5四銀 ▲6二金 △同 金
▲同飛成 △7二香 ▲8五銀 △7三銀 ▲8三歩 △同 玉 ▲9四銀 △同 香
▲9五桂 △同 香 ▲9三金 △同 玉 ▲7二龍
まで117手で先手の勝ち
- 188 :名無し名人:03/11/26 00:39 ID:CFjDFaE3
- 開始日時:1973/05/07
棋戦:第14期王位戦
戦型:四間飛車
先手:坪内利幸
後手:大山康晴
▲2六歩 △3四歩 ▲7六歩 △4四歩 ▲4八銀 △3二銀 ▲5六歩 △4三銀
▲5八金右 △4二飛 ▲6八玉 △6二玉 ▲7八玉 △7二玉 ▲9六歩 △9四歩
▲5七銀 △8二玉 ▲6六歩 △5四銀 ▲6八銀上 △5二金左 ▲6七銀 △6四歩
▲7七角 △9二香 ▲3六歩 △3二飛 ▲2五歩 △3三角 ▲1六歩 △1四歩
▲5九角 △4五歩 ▲7七角 △4三金 ▲7五歩 △9一玉 ▲8八玉 △8二銀
▲7八金 △7一金 ▲7六銀 △6二飛 ▲6七金右 △4二金 ▲8六歩 △5二金
▲8七銀 △5一金 ▲3八飛 △4四角 ▲6五歩 △7七角成 ▲同 桂 △6五歩
▲4四角 △6四角 ▲1八飛 △1二飛 ▲7六金 △6二金左 ▲6五桂 △1五歩
▲同 歩 △6七歩 ▲8五歩 △1五飛 ▲同 飛 △同 香 ▲同 香 △5八飛
▲6六角 △2八角成 ▲6三歩 △同 銀 ▲8四歩 △同 歩 ▲5一飛 △7二銀
▲2一飛成 △3九馬 ▲6九桂 △5七馬 ▲同 角 △6八銀 ▲1三角成 △6九銀不成
▲7七玉 △7八銀成 ▲同 銀 △4六歩 ▲6七銀 △5九飛成 ▲6三歩 △同 金
▲6四歩 △6六歩 ▲同 玉 △6四金 ▲5三桂成 △5七金 ▲4六馬 △6五歩
まで104手で後手の勝ち
- 189 :名無し名人:03/11/26 00:43 ID:CFjDFaE3
- 開始日時:1973/05/02
棋戦:第14期王位戦
戦型:四間飛車
先手:大山康晴
後手:有吉道夫
▲7六歩 △8四歩 ▲7八銀 △3四歩 ▲6六歩 △6二銀 ▲6八飛 △4二玉
▲4八玉 △3二玉 ▲3八玉 △1四歩 ▲1六歩 △5四歩 ▲2八玉 △5三銀
▲6七銀 △4二銀上 ▲3八銀 △3五歩 ▲5六歩 △5二金右 ▲5八金左 △4四歩
▲4六歩 △4三銀 ▲4七金 △3四銀 ▲6五歩 △8五歩 ▲7七角 △3三角
▲6六銀 △6二飛 ▲5五歩 △同 歩 ▲同 銀 △5四歩 ▲6六銀 △2二玉
▲2六歩 △3二金 ▲2七銀 △4三金右 ▲3八金 △9四歩 ▲5七銀 △8二飛
▲3六歩 △同 歩 ▲同 金 △3五歩 ▲3七金引 △4五歩 ▲同 歩 △同 銀
▲4八飛 △7七角成 ▲同 桂 △4四歩 ▲5二歩 △5五角 ▲4六歩 △3四銀
▲6八角 △8六歩 ▲同 歩 △同 飛 ▲5一歩成 △8八飛成 ▲5二と △7七角成
▲同 角 △同 龍 ▲6六角 △7九龍 ▲5三と △同 金 ▲8八飛 △3六桂
▲同 金 △同 歩 ▲4八銀 △8四歩 ▲8九歩 △4三金寄 ▲5七角 △7七龍
▲5三歩 △5五歩 ▲5二歩成 △5六歩 ▲7五角 △7四歩 ▲8六角 △同 龍
▲同 飛 △6八角 ▲8七飛 △4六角成 ▲1八玉 △5五角 ▲2八桂 △5七金
▲3九銀 △1五歩 ▲同 歩 △3七歩成 ▲同 桂 △3六歩 ▲同 桂 △3七馬
▲2八銀打 △1七歩 ▲同 玉 △4六馬 ▲4一と △1五香 ▲1六歩 △3七歩
▲同 銀 △同 馬 ▲1五歩 △2五桂 ▲1六玉 △3八馬 ▲同銀直 △1九角成
▲1四歩 △1一香 ▲1三香 △同 桂 ▲5二飛 △1七桂成 ▲1五玉 △1六金
▲同 銀 △同成桂 ▲同 玉 △2五銀打
まで140手で後手の勝ち
- 190 :名無し名人:03/11/26 00:50 ID:CFjDFaE3
- 開始日時:1973/04/27
棋戦:第12期十段戦
戦型:中飛車
先手:加藤一二三
後手:大山康晴
▲7六歩 △3四歩 ▲2六歩 △4四歩 ▲2五歩 △3三角 ▲4八銀 △4二銀
▲6八玉 △5二飛 ▲7八玉 △6二玉 ▲5六歩 △7二玉 ▲5八金右 △8二玉
▲3六歩 △7二銀 ▲6八銀 △4三銀 ▲4六歩 △3二金 ▲5七銀右 △6四歩
▲3八飛 △7四歩 ▲3五歩 △同 歩 ▲同 飛 △6三銀 ▲3七桂 △3四歩
▲3六飛 △7二金 ▲2四歩 △同 歩 ▲4五歩 △同 歩 ▲3三角成 △同 金
▲2二歩 △4四銀 ▲2一歩成 △2八角 ▲6一角 △6二飛 ▲3四角成 △3五歩
▲同 飛 △同 銀 ▲3三馬 △3七角成 ▲4四歩 △4六歩 ▲4八銀 △2六馬
▲4三歩成 △3六銀 ▲5一馬 △9五桂 ▲5五桂 △8四飛 ▲8八金 △5四歩
▲6三桂成 △同 飛 ▲5二銀 △7三飛 ▲9六歩 △3七歩 ▲9五歩 △3八歩成
▲5九銀右 △4七歩成 ▲1一と △5八と ▲同 銀 △4八と ▲8六香 △5八と
▲同 金 △4六桂 ▲5九金 △6二銀 ▲6一馬 △5八金 ▲8四香 △同 歩
▲4八歩 △同 金 ▲同 金 △同 馬 ▲5九金 △同 馬 ▲同 銀 △7一金打
▲9六桂 △8五金 ▲8六歩 △9六金 ▲同 香 △5七香 ▲4八銀 △5八香成
▲8七玉 △4八成香 ▲3一飛 △7五歩 ▲5三と △同 飛 ▲3五角 △6一金
▲同銀不成 △6九角 ▲9七玉 △8三銀 ▲4六角 △6三金 ▲3五角 △9四歩
▲7九金 △9五歩 ▲6九金 △9六歩 ▲8七玉 △7一香 ▲3二飛成 △7六歩
▲5三角成 △9七歩成 ▲同 桂 △7七歩成 ▲同 金 △同香成 ▲同 玉 △9七香成
▲6三馬 △7六歩 ▲6八玉
まで139手で先手の勝ち
- 191 :名無し名人:03/11/26 00:54 ID:CFjDFaE3
- 開始日時:1973/04/19
棋戦:第12期十段戦
戦型:四間飛車
先手:加藤博二
後手:大山康晴
▲7六歩 △3四歩 ▲2六歩 △4四歩 ▲4八銀 △3二銀 ▲6八玉 △4二飛
▲5八金右 △6二玉 ▲9六歩 △9四歩 ▲5六歩 △7二銀 ▲7八玉 △7一玉
▲5七銀 △4三銀 ▲5五歩 △1四歩 ▲2五歩 △3三角 ▲3六歩 △8二玉
▲5六銀 △5二金左 ▲4六歩 △1三香 ▲6八銀 △6四歩 ▲3七桂 △7四歩
▲5七銀 △6三金 ▲4五歩 △同 歩 ▲同 桂 △1五角 ▲2七飛 △4一飛
▲2四歩 △同 角 ▲5四歩 △同 銀 ▲2二角成 △4五銀 ▲2三馬 △2六歩
▲同 飛 △5七角成 ▲同 金 △5六銀 ▲4一馬 △5七銀成 ▲2一飛成 △8五桂
▲3三角 △5八銀 ▲同 金 △同成銀 ▲8六歩 △6八金 ▲8八玉 △7八銀
▲9八銀 △4四歩 ▲同角成 △5四金 ▲3三馬 △4四歩 ▲8五歩 △8六金
▲2九龍 △6九成銀 ▲7七飛 △7九銀不成▲同 飛 △同 金 ▲8七銀打 △6八飛
▲7八桂 △6七飛成 ▲8六桂 △6五歩 ▲7四桂 △9二玉 ▲8二金 △9三玉
▲9五歩 △同 歩 ▲9四歩 △同 玉 ▲8六桂 △8五玉 ▲9七桂 △8四玉
▲6九龍
まで97手で先手の勝ち
- 192 :名無し名人:03/11/26 00:58 ID:CFjDFaE3
- 開始日時:1973/04/14
棋戦:第22期棋聖戦
戦型:四間飛車
先手:大山康晴
後手:高島弘光
▲7六歩 △3四歩 ▲6六歩 △8四歩 ▲7八銀 △6二銀 ▲6八飛 △5四歩
▲4八玉 △4二玉 ▲3八玉 △3二玉 ▲6七銀 △4二銀 ▲2八玉 △1四歩
▲1六歩 △5二金右 ▲3八銀 △5三銀右 ▲5六歩 △3五歩 ▲5八金左 △3三銀
▲6五歩 △8五歩 ▲7七角 △3四銀 ▲6六銀 △4四歩 ▲5五歩 △6二飛
▲5四歩 △同 銀 ▲6七金 △5三歩 ▲5六金 △4二金直 ▲4六歩 △4三銀右
▲5五歩 △2四歩 ▲7五銀 △3三角 ▲6四歩 △同 歩 ▲同 銀 △6三歩
▲7五銀 △2五歩 ▲8六歩 △8二飛 ▲8八飛 △8六歩 ▲8四歩 △7四歩
▲8六銀 △6二金 ▲8五銀 △7三金 ▲7五歩 △同 歩 ▲7四歩 △7二金
▲6六角 △1五歩 ▲同 歩 △2六歩 ▲同 歩 △2五歩 ▲7五角 △2六歩
▲8三歩成 △同 飛 ▲8四銀 △8二飛 ▲8三歩 △9二飛 ▲7三歩成 △1八歩
▲同 香 △1七歩 ▲同 香 △7三桂 ▲7四歩 △1六歩 ▲同 香 △2五銀
▲7三歩成 △1六銀 ▲8二歩成 △同 金 ▲6三と △7四歩 ▲6四角 △6一香
▲6二歩 △同 香 ▲同 と △8三金 ▲6三と △8四金 ▲同 飛 △7五銀
▲8一飛成 △6四銀 ▲2四歩 △同 角 ▲2五歩 △1五角 ▲2四香 △2七歩成
▲同 銀 △同銀成 ▲同 玉 △2二歩 ▲1二歩 △6七角 ▲2二香成 △同 玉
▲1四桂 △3三玉 ▲2四銀 △3四玉 ▲1五銀 △4九角成 ▲3八角 △1六銀
▲同 玉 △3八馬 ▲2七銀 △同 馬 ▲同 玉 △4九角 ▲3八角 △1六金
▲同 玉 △3八角成 ▲2六玉
まで139手で先手の勝ち
- 193 :名無し名人:03/11/26 01:01 ID:CFjDFaE3
- 開始日時:1978/08/01
棋戦:第17期十段戦
戦型:三間飛車
先手:大山康晴
後手:米長邦雄
▲7六歩 △3四歩 ▲6六歩 △3五歩 ▲5六歩 △3二飛 ▲4八銀 △4二銀
▲6八玉 △4四歩 ▲7八玉 △4三銀 ▲5八金右 △6二玉 ▲9六歩 △7二玉
▲9五歩 △8二玉 ▲7七角 △5二金左 ▲2六歩 △1四歩 ▲6七金 △6四歩
▲2五歩 △1三角 ▲8八玉 △9二香 ▲7八銀 △9一玉 ▲1六歩 △3四飛
▲8六歩 △8二銀 ▲8七銀 △7四歩 ▲7八金 △7一金 ▲8五歩 △5四銀
▲2六飛 △6二金寄 ▲5七銀 △6三銀 ▲5五歩 △5四歩 ▲同 歩 △同 銀
▲8六角 △7三金 ▲5五歩 △同 銀 ▲5六銀 △5四歩 ▲5五銀 △同 歩
▲2四歩 △同 歩 ▲4三銀 △3三飛 ▲5四銀成 △5三銀 ▲5五成銀 △5四歩
▲5六成銀 △2三飛 ▲1五歩 △2五歩 ▲1六飛 △2四角 ▲1四歩 △1五歩
▲4六飛 △3三桂 ▲5七成銀 △6三金 ▲7七桂 △4五桂 ▲5六成銀 △5一角
▲6五歩 △7三角 ▲6四歩 △同 角 ▲7五歩 △同 歩 ▲6五成銀 △4六角
▲同 歩 △6四銀 ▲4一角 △6五銀 ▲同 桂 △6九飛 ▲2三角成 △6六歩
▲6八金引 △2九飛成 ▲7二歩 △同 金 ▲2二飛 △6二金寄 ▲6四歩 △7六桂
▲同 銀 △同 歩 ▲6三歩成 △7七銀 ▲同 角 △同歩成 ▲同金右 △7六歩
▲6二飛成 △7七歩成 ▲同 金 △9七銀 ▲同 玉 △9九龍 ▲9八金 △8八角
▲8六玉 △7七角成 ▲7五玉 △7一金 ▲7二金
まで125手で先手の勝ち
- 194 :名無し名人:03/11/26 01:06 ID:CFjDFaE3
- 開始日時:1979/08/30
棋戦:弟18期十段戦
戦型:四間飛車
先手:大山康晴
後手:米長邦雄
▲7六歩 △3四歩 ▲6六歩 △8四歩 ▲7八銀 △6二銀 ▲6八飛 △4二玉
▲4八玉 △3二玉 ▲3八銀 △5二金右 ▲3九玉 △5四歩 ▲4六歩 △1四歩
▲1六歩 △8五歩 ▲7七角 △7四歩 ▲5八金左 △2四歩 ▲3六歩 △2三玉
▲4七金 △5三銀 ▲6七銀 △3二銀 ▲2八玉 △9四歩 ▲2六歩 △4四歩
▲3七桂 △4二銀 ▲6五歩 △3三銀右 ▲5六銀 △3一角 ▲4五歩 △8六歩
▲同 歩 △7五歩 ▲6六飛 △4五歩 ▲6四歩 △同 歩 ▲7五歩 △4三金
▲7六飛 △6五歩 ▲4五銀 △4四歩 ▲5六銀 △6四角 ▲5九角 △3五歩
▲同 歩 △3四歩 ▲6五銀 △5五角 ▲7七桂 △4五歩 ▲5六歩 △4六角
▲同 金 △同 歩 ▲5五歩 △4七金 ▲7八角 △2二玉 ▲4八歩 △3八金
▲同 金 △3五歩 ▲4六飛 △4二飛 ▲6八角 △4九銀 ▲3九金打 △3八銀成
▲同 金 △3四金 ▲4二飛成 △同 金 ▲5一飛 △4一歩 ▲5四歩 △8八飛
▲6九銀 △3六歩 ▲5三歩成 △7八飛成 ▲同 銀 △3七歩成 ▲同 金 △4五桂
▲4二と △同 銀 ▲5六飛成 △3七桂成 ▲同 玉 △4三銀直 ▲4七玉 △4五金打
▲5三龍 △3六角 ▲3八玉 △5二歩 ▲5七龍 △5八金 ▲6七龍 △6八金
▲同 龍 △7三桂 ▲7四銀 △4六金 ▲3九桂 △3三桂 ▲4七歩 △5七角
▲6一飛 △6八角成 ▲同飛成 △3七飛 ▲2九玉 △4七金 ▲2八金 △3八歩
まで128手で後手の勝ち
- 195 :名無し名人:03/11/26 01:10 ID:CFjDFaE3
- 開始日時:1979/02/26
棋戦:第37期 名人戦 リーグ
戦型:四間飛車
先手:米長邦雄
後手:大山康晴
▲7六歩 △3四歩 ▲2六歩 △4四歩 ▲4八銀 △3二銀 ▲6八玉 △4二飛
▲7八玉 △6二玉 ▲5八金右 △7二玉 ▲5六歩 △4三銀 ▲9六歩 △9四歩
▲6八銀 △8二玉 ▲7五歩 △3五歩 ▲2五歩 △3三角 ▲7七銀 △7二銀
▲7六銀 △3二飛 ▲1六歩 △4二角 ▲2六飛 △3四飛 ▲5七銀 △3三桂
▲6六歩 △6四歩 ▲6五歩 △同 歩 ▲同 銀 △2四歩 ▲1七桂 △2五歩
▲同 桂 △4五桂 ▲4六銀 △2四歩 ▲6四歩 △2五歩 ▲同 飛 △2四歩
▲2六飛 △5二金左 ▲6八金直 △1二香 ▲6七金右 △5四歩 ▲2三歩 △3六歩
▲同 歩 △2五歩 ▲3五歩 △2六歩 ▲3四歩 △3八飛 ▲4一飛 △5一桂
▲2二歩成 △3七桂成 ▲3三歩成 △同 角 ▲3一飛成 △4二角 ▲3七龍 △同飛成
▲同 銀 △3五飛 ▲1二と △3七飛成 ▲7四歩 △2八龍 ▲7六香 △7四歩
▲6六桂 △7五歩 ▲同 香 △7三歩 ▲7四歩 △8四銀 ▲7三歩成 △同 桂
▲同香成 △同銀直 ▲7四歩 △6二銀 ▲7六桂 △7五香 ▲7七桂 △7六香
▲同 銀 △2四角 ▲7三歩成 △同銀上 ▲6五桂 △7七歩 ▲同 角 △7五歩
▲7三桂成 △同 玉 ▲7四歩 △6二玉 ▲5四桂 △5三玉 ▲6五銀 △7六桂
▲3五歩 △6八桂成 ▲同 金 △7六桂 ▲4五桂 △同 歩 ▲4四銀 △同 銀
▲同 角 △4三玉 ▲2三飛
まで123手で先手の勝ち
- 196 :名無し名人:03/11/26 01:14 ID:CFjDFaE3
- 開始日時:1978/08/18
棋戦:第6期 名将戦
戦型:四間飛車
先手:米長邦雄
後手:大山康晴
▲7六歩 △3四歩 ▲2六歩 △4四歩 ▲4八銀 △3二銀 ▲6八玉 △4二飛
▲7八玉 △6二玉 ▲5六歩 △7二玉 ▲9六歩 △9四歩 ▲5八金右 △8二玉
▲7七角 △4三銀 ▲8八玉 △7二銀 ▲5七銀 △5二金左 ▲2五歩 △3三角
▲9八香 △6四歩 ▲9九玉 △7四歩 ▲6六銀 △6三金 ▲6八角 △2二飛
▲8八銀 △8四歩 ▲3六歩 △5四歩 ▲7九金 △7三桂 ▲4六角 △4五歩
▲3七角 △4四銀 ▲7五歩 △8三銀 ▲6八金寄 △7二金 ▲7四歩 △同 銀
▲7七金 △5五歩 ▲7六金 △8三銀 ▲5五歩 △4六歩 ▲同 歩 △6五歩
▲同 銀 △5五銀 ▲4五歩 △4六歩 ▲5四歩 △4七歩成 ▲2六角 △5二歩
▲7四歩 △6五桂 ▲同 金 △6四銀打 ▲7五桂 △6五銀 ▲6三桂成 △同 金
▲7三金 △同 金 ▲7一角成 △同 玉 ▲7三歩成 △8二金 ▲7八飛 △7六桂
▲6三金 △7四金 ▲7六飛 △同 銀 ▲8三と △同 金 ▲8六桂 △7三飛
▲6二銀 △8二玉 ▲7三金 △同金引 ▲6一飛 △7二金打 ▲7三銀成 △同金寄
▲7四歩 △6三金寄 ▲9五歩 △6二銀 ▲9四歩 △9二歩 ▲7五金 △6七銀成
▲6八歩 △5七角 ▲6五金 △5六銀 ▲6七歩 △6五銀 ▲6六銀 △同 銀
▲同 歩 △同角行 ▲7八金 △8五歩 ▲9三銀 △同 歩 ▲同歩成 △同 角
- 197 :名無し名人:03/11/26 01:16 ID:CFjDFaE3
- ▲同香成 △同角成 ▲5五角 △6四歩 ▲9四歩 △9五香 ▲9七桂 △7五馬
▲2二角成 △7一金打 ▲2一飛成 △8六歩 ▲1一馬 △6六桂 ▲8五香 △同 馬
▲6六馬 △7五銀 ▲7七桂 △7四馬 ▲7五馬 △同 馬 ▲8五飛 △8四角
▲9三銀 △同 香 ▲同歩成 △同 玉 ▲9五飛 △同 角 ▲9六香 △9四香
▲8五桂右 △8三玉 ▲6七桂 △6六馬 ▲7七香 △6九飛 ▲7九歩 △8七歩成
まで160手で後手の勝ち
- 198 :名無し名人:03/11/26 01:21 ID:CFjDFaE3
- 開始日時:1979/12/07
棋戦:第29期 王将戦 リーグ
戦型:四間飛車
先手:大山康晴
後手:米長邦雄
▲7六歩 △3四歩 ▲6六歩 △8四歩 ▲7八銀 △6二銀 ▲6八飛 △4二玉
▲4八玉 △3二玉 ▲3八銀 △5四歩 ▲3九玉 △5三銀 ▲6七銀 △3三角
▲5八金左 △2二玉 ▲4六歩 △8五歩 ▲7七角 △1二香 ▲3六歩 △1一玉
▲2八玉 △2二銀 ▲1六歩 △3一金 ▲1五歩 △5一金 ▲2六歩 △4一金右
▲2七銀 △3二金右 ▲3八金 △7四歩 ▲4七金左 △4二角 ▲2五歩 △9四歩
▲5六歩 △4四銀 ▲8八飛 △9五歩 ▲5九角 △3三銀引 ▲6五歩 △2四歩
▲同 歩 △同 銀 ▲6六銀 △3三角 ▲4八角 △4二角 ▲5五歩 △同 歩
▲5四歩 △7三桂 ▲5五銀 △8六歩 ▲同 歩 △同 飛 ▲同 飛 △同 角
▲8一飛 △2六歩 ▲同 角 △2五銀 ▲6二角成 △8五飛 ▲9一飛成 △6五飛
▲2三歩 △2六歩 ▲2二歩成 △同金上 ▲2六銀 △2七歩 ▲同 金 △2六銀
▲同 馬 △2五歩 ▲4八馬 △5五飛 ▲2三歩 △同金右 ▲2四歩 △同 金
▲3一銀 △2六銀 ▲2二銀成 △同 玉 ▲8二龍 △5二歩 ▲同 龍 △4二銀
▲4一銀 △2七銀成 ▲同 玉 △2六歩 ▲同 馬 △3一金 ▲5三歩成 △同 角
▲同 馬 △同 飛 ▲3二金 △2三玉 ▲4二金
まで109手で先手の勝ち
- 199 :名無し名人:03/11/26 01:28 ID:CFjDFaE3
- 開始日時:1977/11/04
棋戦:第5期名将戦
戦型:中飛車
先手:大山康晴
後手:米長邦雄
▲7六歩 △3四歩 ▲6六歩 △8四歩 ▲7八銀 △6二銀 ▲6七銀 △4二玉
▲5八飛 △3二玉 ▲4八玉 △5二金右 ▲3八玉 △1四歩 ▲1六歩 △5四歩
▲5六歩 △4二銀 ▲4八銀 △7四歩 ▲2八玉 △8五歩 ▲7七角 △5三金
▲3八金 △6四金 ▲7八飛 △5五歩 ▲5八金 △7五歩 ▲同 歩 △5六歩
▲7六銀 △8六歩 ▲同 歩 △5五金 ▲6七金 △5三銀右 ▲5七歩 △同歩成
▲同 銀 △5六歩 ▲同 銀 △同 金 ▲同 金 △4四銀 ▲6五歩 △5二飛
▲5七歩 △5五銀 ▲同 金 △同 飛 ▲4六銀 △5二飛 ▲2二角成 △同 玉
▲6四歩 △同 歩 ▲6三角 △5一飛 ▲6七銀 △3二金 ▲7四歩 △7七歩
▲同 飛 △8八角 ▲7五飛 △6六銀 ▲7八飛 △9九角成 ▲6六銀 △8九馬
▲6八飛 △6七金 ▲6九飛 △7八馬 ▲3九飛 △6六金 ▲5二銀 △7一飛
▲6二歩 △5一歩 ▲6一銀成 △4四香 ▲7一成銀 △4六香 ▲同 歩 △5七金
▲5八歩 △同 金 ▲5九歩 △5七金 ▲5八香 △5六銀 ▲8一成銀 △4七金
▲4九金 △3八金 ▲同 飛 △4七銀成 ▲9一成銀 △3八成銀 ▲同 金 △4九飛
▲4八銀 △5六桂 ▲同 香 △同 馬 ▲3九金打 △同飛成 ▲同 玉 △5二香
▲5八香 △6七馬 ▲5四桂 △3三銀 ▲4五桂 △同 馬 ▲同 歩 △4六桂
- 200 :名無し名人:03/11/26 01:31 ID:CFjDFaE3
- ▲4四歩 △同 歩 ▲4七銀 △5三金 ▲8一角成 △5八桂成 ▲同 歩 △5四金
▲1五歩 △4五香 ▲1四歩 △4七香成 ▲同 金 △3五桂 ▲3八角 △4七桂成
▲同 角 △4六銀 ▲3八角 △4七金 ▲4九香 △3七銀成 ▲同 桂 △同 金
▲2八銀 △3八金 ▲同 玉 △6五角 ▲4七桂 △4六桂 ▲3七玉 △3五歩
▲3六歩 △3八金 ▲2六玉 △4七角成
まで156手で後手の勝ち
- 201 :名無し名人:03/11/26 01:32 ID:CFjDFaE3
- 開始日時:1979/12/18
棋戦:第38期名人戦リーグ
戦型:四間飛車
先手:米長邦雄
後手:大山康晴
▲7六歩 △3四歩 ▲2六歩 △4四歩 ▲4八銀 △3二銀 ▲5六歩 △4三銀
▲6八玉 △4二飛 ▲7八玉 △6二玉 ▲5八金右 △7二銀 ▲9六歩 △9四歩
▲3六歩 △7一玉 ▲2五歩 △3三角 ▲4六歩 △3二金 ▲5七銀 △8二玉
▲3八飛 △6四歩 ▲6八銀上 △7四歩 ▲3五歩 △同 歩 ▲同 飛 △6三銀
▲3七桂 △3四歩 ▲3六飛 △7二飛 ▲6六銀 △5四歩 ▲5五歩 △5二飛
▲5四歩 △同銀右 ▲5五歩 △6三銀 ▲5七銀上 △7二金 ▲5六銀 △5一角
▲4五歩 △3三金 ▲6八金直 △6二角 ▲5四歩 △同銀左 ▲5五銀左 △7三桂
▲5四銀 △同 飛 ▲5五歩 △5二飛 ▲6一銀 △5一飛 ▲7二銀成 △同 玉
▲5四金 △5二銀打 ▲6三金 △同 銀 ▲4二銀 △8一飛 ▲5四歩 △同 銀
▲3三銀不成△同 桂 ▲4四歩 △3五銀 ▲同 飛 △同 歩 ▲4三歩成 △5七歩
▲同金直 △6五桂 ▲同 銀 △同 銀 ▲5三銀 △8四角 ▲6四銀成 △5六歩
▲5八金引 △7六銀 ▲6六角 △7五銀 ▲同 角 △同 歩 ▲7三歩 △8二玉
▲7二金 △9三玉 ▲8一金
まで99手で先手の勝ち
- 202 :名無し名人:03/11/26 22:24 ID:OlVvvtOz
- subarasii
- 203 :名無し名人:03/11/27 01:12 ID:7R8Lj7kL
- hagedou
- 204 :名無し名人:03/11/27 22:14 ID:PROvCsQ2
- 開始日時:1973/04/09
棋戦:第2回早指し選手権
戦型:四間飛車
先手:田中魁秀
後手:大山康晴
▲2六歩 △3四歩 ▲7六歩 △4四歩 ▲2五歩 △3三角 ▲4八銀 △3二銀
▲5六歩 △4三銀 ▲6八玉 △4二飛 ▲7八玉 △6二玉 ▲5七銀 △5二金左
▲9六歩 △9四歩 ▲7七角 △7二銀 ▲8八玉 △7一玉 ▲7八銀 △6四歩
▲5八金右 △7四歩 ▲6六歩 △7三桂 ▲6七金 △6五歩 ▲8六歩 △6三金
▲8七銀 △5四歩 ▲7八金 △8二玉 ▲9八香 △8四歩 ▲9九玉 △1四歩
▲8八角 △6六歩 ▲同 銀 △6五歩 ▲5七銀 △3二飛 ▲4六歩 △3五歩
▲1六歩 △1三香 ▲4五歩 △3六歩 ▲2四歩 △同 角 ▲4四歩 △5二銀
▲3六歩 △4六歩 ▲同 銀 △同 角 ▲2三飛成 △3三飛 ▲2一龍 △1九角成
▲3五桂 △6六香 ▲7七金寄 △6九香成 ▲2二龍 △5三飛 ▲3二龍 △4一銀打
▲2一龍 △4二銀 ▲2二龍 △3三銀 ▲1三龍 △4四銀 ▲2四龍 △3三銀
▲2一龍 △6四馬 ▲4三歩 △5五歩 ▲3七桂 △5四飛 ▲4五桂 △3四銀
▲3三桂成 △4一歩 ▲4九香 △5六歩 ▲4二歩成 △同 歩 ▲同香成 △5七歩成
▲5二成香 △同 飛 ▲4三桂成 △5一飛 ▲1二龍 △6八と ▲5二歩 △3一飛
▲9五歩 △同 歩 ▲9二歩 △同 香 ▲9四歩 △同 香 ▲9三歩 △9一香
▲5一歩成 △同 飛 ▲5三歩 △同 金 ▲4二成桂直△5二飛 ▲同成桂 △同金引
▲3四成桂 △7八と ▲同 金 △6六桂 ▲4三成桂 △7八桂成 ▲同 銀 △6八成香
- 205 :名無し名人:03/11/27 22:16 ID:PROvCsQ2
- ▲5二成桂 △7八成香 ▲6一成桂 △8八成香 ▲同 玉 △4四角 ▲7七香 △2二歩
▲6二金 △8一金 ▲7一金打 △同 金 ▲同 金 △8一金 ▲同 金 △同 銀
▲7一金 △同 角 ▲2二龍 △4二歩 ▲7一成桂 △同 玉 ▲3一龍 △6一金
▲8三桂 △8二玉 ▲6一龍 △7八金 ▲同 玉 △6六桂 ▲6七玉 △5八銀
▲5七玉 △4七金
まで162手で後手の勝ち
- 206 :名無し名人:03/11/27 22:18 ID:PROvCsQ2
- 開始日時:1973/03/16
棋戦:第22回NHK杯決勝
戦型:中飛車
先手:大山康晴
後手:米長邦雄
▲7六歩 △8四歩 ▲5六歩 △5四歩 ▲6八銀 △6二銀 ▲5八飛 △4二玉
▲4八玉 △3二玉 ▲3八玉 △3四歩 ▲6六歩 △5二金右 ▲2八玉 △1四歩
▲1六歩 △4二銀 ▲3八銀 △8五歩 ▲7七角 △7四歩 ▲6七銀 △5三金
▲7八飛 △6四金 ▲5八金左 △5三銀右 ▲4六歩 △5五歩 ▲4七金 △5六歩
▲同 銀 △5四金 ▲3六歩 △7五歩 ▲6七銀 △7六歩 ▲同 銀 △7二飛
▲6七銀 △6四歩 ▲8八角 △7五歩 ▲3七桂 △8六歩 ▲同 歩 △8七歩
▲7七角 △7六歩 ▲5九角 △8八歩成 ▲同 飛 △6五歩 ▲8七飛 △6六歩
▲5六銀 △6二飛 ▲5五歩 △6五金 ▲4五桂 △4四銀 ▲5四歩 △5二歩
▲2六角 △5六金 ▲同 金 △2五銀 ▲4八角 △6七歩成 ▲8四角 △6四飛
▲7五角 △7四飛 ▲4二角成 △同 金 ▲6七飛 △7八角 ▲6二飛成 △5六角成
▲5三歩成 △同 銀 ▲同桂成 △同 金 ▲4七銀打 △8九馬 ▲6五金 △5五桂
▲5四歩 △4七桂成 ▲同 銀 △2四桂 ▲5三歩成 △3六桂 ▲同 銀 △同 銀
▲5二龍 △3三玉 ▲3七歩 △2六銀 ▲3八金打 △3七銀直成▲同 金 △同銀成
▲同 玉 △3五歩 ▲2八玉 △3六歩 ▲3八歩 △3七銀 ▲同 歩 △同歩成
▲同 玉 △3六歩 ▲同 玉 △3五歩 ▲4七玉 △3六金 ▲4八玉 △6七馬
▲5八銀 △3七金打 ▲5九玉 △2四玉 ▲6七銀 △7七角成 ▲6八歩 △6七馬
▲同 歩 △7七歩成 ▲2五銀 △同 玉 ▲2六銀 △同 金 ▲同 歩 △同 玉
▲1七角
まで137手で先手の勝ち
- 207 :名無し名人:03/11/27 22:43 ID:PROvCsQ2
- 開始日時:1973/02/02
棋戦:第22回NHK杯
戦型:三間飛車
先手:佐藤大五郎
後手:大山康晴
▲7六歩 △3四歩 ▲9六歩 △4四歩 ▲7五歩 △4二銀 ▲7八飛 △4三銀
▲4八玉 △5四歩 ▲3八玉 △6二銀 ▲2八玉 △4二玉 ▲6八銀 △3二玉
▲3八銀 △4五歩 ▲2二角成 △同 玉 ▲7四歩 △同 歩 ▲同 飛 △7三歩
▲7六飛 △5三銀 ▲7八金 △3二金 ▲7七桂 △3三桂 ▲9五歩 △8四歩
▲6六歩 △1四歩 ▲1六歩 △2四歩 ▲6七銀 △3五歩 ▲5八銀 △5二金
▲5六歩 △2五歩 ▲6七金 △6四歩 ▲5五歩 △8八角 ▲9八香 △9九角成
▲5四歩 △同銀左 ▲9六香 △8八馬 ▲8六飛 △6三銀 ▲6五歩 △同 歩
▲7二歩 △7四歩 ▲7一歩成 △7三桂 ▲5六飛 △9七馬 ▲8六角 △同 馬
▲同 歩 △7八角 ▲3六歩 △5五歩 ▲7六飛 △9六角成 ▲3五歩 △4三金右
▲3六飛 △4四銀 ▲6一角 △7五歩 ▲6四歩 △5二銀 ▲7二角成 △同 飛
▲同 と △4六歩 ▲同 歩 △5四角 ▲4七銀左 △7八馬 ▲7三と △6七馬
▲2四桂 △2三馬 ▲3二桂成 △同 馬 ▲6三歩成 △4一銀 ▲6四と △3六角
▲同 銀 △2四桂 ▲4七金 △4八歩 ▲3九金 △4九金 ▲同 銀 △同歩成
▲同 金 △7八飛 ▲5八歩 △7七飛成 ▲5四と △同 金 ▲3四金 △2三香
▲2四金 △同 香 ▲3四桂 △2三玉 ▲6三角 △3一金 ▲5一飛 △2六歩
▲同 歩 △2七歩 ▲3八玉 △5三金 ▲4一角成 △同 馬 ▲9一飛成 △2八歩成
▲同 玉 △3五銀 ▲2七香 △3六銀 ▲同 金 △4七角 ▲2五歩 △3六角成
▲2四歩 △3四玉 ▲3七香 △同 馬 ▲同 桂 △3六桂
まで142手で後手の勝ち
- 208 :名無し名人:03/11/27 22:46 ID:PROvCsQ2
- 開始日時:1973/01/20
棋戦:第27期A級順位戦
戦型:四間飛車
先手:大山康晴
後手:原田泰夫
▲7六歩 △3四歩 ▲2六歩 △4四歩 ▲2五歩 △3三角 ▲4八銀 △3二銀
▲6八玉 △4二飛 ▲7八玉 △6二玉 ▲5六歩 △7二玉 ▲5五歩 △8二玉
▲5七銀 △7二銀 ▲9六歩 △9四歩 ▲5六銀 △4三銀 ▲6八銀 △5四歩
▲同 歩 △同 銀 ▲5五歩 △4三銀 ▲3六歩 △5二金左 ▲6六歩 △1四歩
▲6五歩 △2二飛 ▲9七角 △3二飛 ▲7五角 △4五歩 ▲7七銀 △3五歩
▲同 歩 △3六歩 ▲3八金 △5一角 ▲5七角 △6二角 ▲2四歩 △3五角
▲同 角 △同 飛 ▲6八角 △3七歩成 ▲同 桂 △3四飛 ▲2三歩成 △3六歩
▲3五歩 △3七歩成 ▲同 金 △7四飛 ▲8六歩 △3九角 ▲3八飛 △9三角成
▲4六歩 △6四歩 ▲4五歩 △5三桂 ▲3四歩 △6五桂 ▲3三歩成 △7七桂成
▲同 桂 △6六馬 ▲6七銀 △8七銀 ▲同 玉 △6七馬 ▲8五銀 △8九馬
▲4三と △9九馬 ▲3五角 △3四香 ▲5二と △3五香 ▲6一と △6六銀
▲8八銀 △9八角 ▲9七玉 △3七香成 ▲7八金打 △8九馬 ▲8七銀 △9五歩
▲同 歩 △9六歩 ▲同銀引 △9五香 ▲同 銀 △9六歩 ▲同 玉 △6一銀
▲3七飛 △9四歩 ▲3二飛成 △7二金 ▲9四銀 △同 飛 ▲9五歩 △8七角成
▲同 金 △9五飛 ▲同 玉 △8四銀 ▲9六玉 △9五銀打 ▲9七玉 △9六歩
▲同 金 △7七銀成 ▲9四桂
まで123手で先手の勝ち
- 209 :名無し名人:03/11/27 22:53 ID:PROvCsQ2
- 開始日時:1973/01/19
棋戦:第22回NHK杯
戦型:その他の戦型
先手:大山康晴
後手:内藤国雄
▲7六歩 △3四歩 ▲6六歩 △4二銀 ▲6八銀 △4四歩 ▲6七銀 △4三銀
▲5六歩 △5四歩 ▲6五歩 △4五歩 ▲2二角成 △同 飛 ▲6八玉 △3三角
▲7七桂 △6二玉 ▲4八銀 △7二玉 ▲5三角 △7四歩 ▲5七銀 △6二銀
▲2六角成 △5二飛 ▲5八金右 △4二金 ▲7八玉 △7三銀 ▲6六銀直 △4四銀
▲6七金 △4三金 ▲6八金直 △9四歩 ▲3六歩 △9五歩 ▲3七桂 △5一角
▲4六歩 △同 歩 ▲同 銀 △6二角 ▲4八飛 △3二飛 ▲5五歩 △4二飛
▲5四歩 △同 金 ▲4五歩 △3三銀 ▲3五歩 △5二飛 ▲5八飛 △3五歩
▲2五馬 △5五歩 ▲同銀右 △同 金 ▲同 銀 △5一歩 ▲5三歩 △2二飛
▲6四歩 △3四銀打 ▲6三歩成 △同 玉 ▲4七馬 △7二玉 ▲6四歩 △7一角
▲6三金 △8二玉 ▲7三金 △同 玉 ▲8五桂
まで77手で先手の勝ち
- 210 :名無し名人:03/11/27 23:02 ID:PROvCsQ2
- 開始日時:1973/01/10
棋戦:第27期A級順位戦
戦型:矢倉
先手:灘 蓮照
後手:大山康晴
▲7六歩 △3四歩 ▲6六歩 △8四歩 ▲7八銀 △8五歩 ▲7七銀 △5四歩
▲5六歩 △4二銀 ▲4八銀 △6二銀 ▲5八金右 △3二金 ▲2六歩 △7四歩
▲7八金 △4一玉 ▲6九玉 △5二金 ▲7九角 △4四歩 ▲3六歩 △4三金右
▲4六歩 △7三銀 ▲6七金右 △8四銀 ▲6八角 △3三銀 ▲6五歩 △3一角
▲6六銀 △8六歩 ▲同 角 △同 角 ▲同 歩 △9五銀 ▲6四歩 △同 歩
▲9六歩 △8六銀 ▲6三角 △5二角 ▲8三歩 △同 飛 ▲7二角成 △8五飛
▲5七銀上 △8七銀成 ▲7九金 △6五歩 ▲7七銀 △7五歩 ▲5九玉 △4二金寄
▲7五歩 △7八歩 ▲8六歩 △7五飛 ▲8一馬 △7九歩成 ▲7六銀 △同 飛
▲同 金 △3二玉 ▲4八玉 △8九と ▲9一馬 △9九と ▲7一飛 △9六角
▲2五香 △4一香 ▲7三馬 △9七成銀 ▲5八玉 △7八角成 ▲6三馬 △6七銀
▲4九玉 △6九馬 ▲7七金 △5八金 ▲3八玉 △5七金 ▲6七金 △4七馬
▲2七玉 △1五桂 ▲1六玉 △3六馬 ▲3八銀 △6七金 ▲5五桂 △5三金寄
▲4一飛成 △同 金 ▲2三香成 △同 玉 ▲4一馬 △3二銀 ▲3一馬 △2四歩
▲3七銀 △3八飛
まで106手で後手の勝ち
- 211 :名無し名人:03/11/27 23:12 ID:PROvCsQ2
-
開始日時:1972/12/18
棋戦:第1回早指し選手権
戦型:その他の戦型
先手:大山康晴
後手:原田泰夫
▲7六歩 △3四歩 ▲2六歩 △4四歩 ▲4八銀 △4二銀 ▲5六歩 △5四歩
▲6八玉 △8四歩 ▲7八銀 △5二金右 ▲7七銀 △4三金 ▲7八玉 △3三銀
▲4六歩 △4二玉 ▲4七銀 △3二玉 ▲5八飛 △6二銀 ▲5五歩 △同 歩
▲同 飛 △7四歩 ▲6六歩 △3一角 ▲5八飛 △8五歩 ▲5六銀 △7五歩
▲同 歩 △同 角 ▲6五銀 △9四歩 ▲4八金 △8四飛 ▲9六歩 △3五歩
▲4七金 △3四銀 ▲6八金 △4二角 ▲7六銀引 △7五歩 ▲6七銀 △6四歩
▲7六歩 △同 歩 ▲同銀右 △6三銀 ▲7五歩 △8二飛 ▲7九角 △2二玉
▲8八玉 △3二金 ▲7八金 △1四歩 ▲1六歩 △7三桂 ▲5六金 △5二飛
▲5五歩 △2四歩 ▲6八角 △8二飛 ▲2八飛 △8一飛 ▲1七香 △6五歩
▲同 歩 △7四歩 ▲6六銀 △7五歩 ▲同銀直 △7四歩 ▲6四歩 △同 銀
▲同 銀 △同 角 ▲7二銀 △8四飛 ▲6三銀成 △4二角 ▲6四歩 △6五歩
▲7七銀 △8三飛 ▲4五歩 △同 歩 ▲2五歩 △同 歩 ▲3六歩 △8六歩
- 212 :名無し名人:03/11/27 23:15 ID:PROvCsQ2
- ▲同 歩 △8五歩 ▲3五歩 △2三銀 ▲8五歩 △同 桂 ▲8六銀 △4六歩
▲8四歩 △同 飛 ▲4六角 △7五歩 ▲8七歩 △7六歩 ▲6五金 △5六歩
▲7五金 △4五歩 ▲4四歩 △同 金 ▲7九角 △6八歩 ▲同 金 △5七歩成
▲同 金 △7七桂成 ▲同 桂 △同歩成 ▲同 玉 △8一飛 ▲6六金 △4六歩
▲2四歩 △同 銀 ▲3六桂 △3五金 ▲4三歩 △3三角 ▲2四桂 △同 角
▲7三歩 △4三金 ▲7二歩成 △3一飛 ▲7六玉 △2三玉 ▲6五玉 △3六歩
▲5四歩 △3七歩成 ▲同 桂 △2六金 ▲3八歩 △1七金 ▲2五飛 △3四金
▲2九飛 △2七歩 ▲5三歩成 △3五角 ▲4三と △2四玉 ▲2五歩 △同 金
▲5九飛 △1六金引 ▲5二飛成 △4七歩成 ▲2二龍 △2三桂 ▲4六歩 △3四飛
▲2五桂 △1七角成 ▲3三桂成
まで171手で先手の勝ち
- 213 :名無し名人:03/11/27 23:21 ID:PROvCsQ2
- 開始日時:1972/12/15
棋戦:第27期A級順位戦
戦型:中飛車
先手:大山康晴
後手:大内延介
▲7六歩 △3四歩 ▲2六歩 △4四歩 ▲4八銀 △4二銀 ▲5六歩 △4三銀
▲6八玉 △5二飛 ▲7八玉 △6二玉 ▲6八銀 △7二玉 ▲5八金右 △8二玉
▲9六歩 △9四歩 ▲3六歩 △7二銀 ▲2五歩 △3三角 ▲5七金 △3二飛
▲5五歩 △5二金左 ▲4六歩 △5一角 ▲4五歩 △3三角 ▲3七桂 △3五歩
▲同 歩 △1二香 ▲4六金 △4五歩 ▲同 桂 △4四角 ▲3八飛 △2二角
▲3四歩 △4四歩 ▲3三桂成 △同 桂 ▲同歩成 △同 角 ▲4七銀 △5一角
▲3五歩 △6四歩 ▲2四歩 △同 歩 ▲5六桂 △6三金 ▲4五歩 △同 歩
▲同 金 △4四歩 ▲同 桂 △3一飛 ▲3四歩 △2五歩 ▲5四歩 △3七歩
▲同 飛 △1五角 ▲3六飛 △5四歩 ▲2六歩 △5五歩 ▲同 金 △3四飛
▲同 飛 △同 銀 ▲5三歩 △5一歩 ▲2二飛 △4二歩 ▲5二歩成 △同 歩
▲3五歩 △同 銀 ▲2五飛成 △2六角 ▲5八銀 △2四歩 ▲3四龍 △2九飛
▲2七歩 △4八角成 ▲4九歩 △4六桂 ▲5七銀直 △同 馬 ▲同 銀 △4九飛成
▲5六金 △5八桂成 ▲7九金 △6九銀 ▲7七玉 △4四銀 ▲7五歩 △3三歩
▲2四龍 △2三歩 ▲2六龍 △5七成桂
まで108手で後手の勝ち
- 214 :名無し名人:03/11/27 23:29 ID:PROvCsQ2
- 開始日時:1972/11/17
棋戦:NHK新春特別対局
戦型:三間飛車
先手:大山康晴
後手:中原 誠
▲7六歩 △3四歩 ▲6六歩 △3五歩 ▲5六歩 △3二飛 ▲6八銀 △4二銀
▲6七銀 △6二玉 ▲4八銀 △7二玉 ▲6八玉 △5四歩 ▲7八玉 △5三銀
▲5七銀 △6四歩 ▲7五歩 △8二玉 ▲2六歩 △1四歩 ▲4六銀 △4四歩
▲2五歩 △1三角 ▲5五歩 △7二銀 ▲5四歩 △同 銀 ▲5八飛 △5二飛
▲5五歩 △6三銀引 ▲7九角 △3三桂 ▲1六歩 △4五歩 ▲3五銀 △5七歩
▲同 角 △5五飛 ▲2四歩 △5二金左 ▲3六歩 △5七飛成 ▲同 飛 △2七角
▲3九飛 △3八歩 ▲同 飛 △同角成 ▲同 金 △4九飛 ▲5九飛 △同飛成
▲同 金 △2四角 ▲同 銀 △同 歩 ▲3一飛 △7四歩 ▲3五角 △5一歩
▲3三飛成 △7五歩 ▲5四歩 △2五飛 ▲2八歩 △3五飛 ▲同 歩 △5五角
▲4四角 △同 角 ▲同 龍 △4三銀 ▲2四龍 △5四銀左 ▲5五歩 △4三銀
▲2二角 △1三角 ▲同角成 △同 香 ▲同 龍 △4四角 ▲2四龍 △6五歩
▲5八香
まで89手で先手の勝ち
- 215 :名無し名人:03/11/27 23:34 ID:PROvCsQ2
- 開始日時:1972/11/16
棋戦:共同記念対局
戦型:四間飛車
先手:原田泰夫
後手:大山康晴
▲7六歩 △3四歩 ▲6六歩 △8四歩 ▲7八銀 △6二銀 ▲6七銀 △4二玉
▲6八飛 △3二玉 ▲4八玉 △1四歩 ▲1六歩 △4二銀 ▲3八玉 △5四歩
▲2八玉 △7四歩 ▲3八銀 △5二金右 ▲4六歩 △6四歩 ▲5八金左 △8五歩
▲7七角 △6五歩 ▲8八飛 △6六歩 ▲同 銀 △7三桂 ▲5六歩 △6五歩
▲5七銀 △7七角成 ▲同 桂 △5三銀左 ▲4五歩 △4二金直 ▲9六歩 △6四銀
▲4六角 △6三金 ▲6六歩 △同 歩 ▲同 銀 △3三角 ▲6五歩 △5三銀引
▲6七金 △4四歩 ▲同 歩 △4五歩 ▲5七角 △4四角 ▲8九飛 △5一銀
▲8六歩 △同 歩 ▲8四歩 △1五歩 ▲同 歩 △1七歩 ▲同 香 △8四飛
▲5五銀 △同 歩 ▲8四角 △7八銀 ▲6一飛 △5二銀 ▲6三飛成 △同 銀
▲7三角成 △5四銀右 ▲8六飛 △6七銀成 ▲8一飛成 △1六歩 ▲同 香 △1七歩
▲1九金 △5六歩 ▲3六桂 △1八金 ▲同 金 △同歩成 ▲同 玉 △1七歩
▲同 桂 △同角成 ▲同 玉 △1九飛 ▲1八角 △2五桂 ▲2八玉 △4九飛成
▲同 銀 △1七金
まで98手で後手の勝ち
- 216 :名無し名人:03/11/27 23:37 ID:PROvCsQ2
- 開始日時:1972/11/13
棋戦:第5回連盟杯争奪戦決勝
戦型:四間飛車
先手:桐山清澄
後手:大山康晴
▲7六歩 △3四歩 ▲2六歩 △4四歩 ▲4八銀 △3二銀 ▲5八金右 △4二飛
▲6八玉 △6二玉 ▲7八玉 △7二玉 ▲5六歩 △8二玉 ▲6八銀 △4三銀
▲3六歩 △9二香 ▲5七銀左 △9一玉 ▲2五歩 △3三角 ▲3五歩 △3二金
▲3四歩 △同 銀 ▲3八飛 △4三金 ▲3五歩 △2五銀 ▲1六歩 △2四歩
▲4六歩 △8二銀 ▲4七銀 △7一金 ▲1五歩 △4五歩 ▲5五歩 △5四歩
▲4五歩 △5五角 ▲同 角 △同 歩 ▲8六角 △6四歩 ▲同 角 △4一飛
▲5五角 △3三桂 ▲7七角 △4五桂 ▲4六銀左 △4四歩 ▲2六歩 △同 銀
▲2八飛 △2五歩 ▲2七歩 △5七歩 ▲6八金寄 △3七角 ▲1八飛 △4六角成
▲同 銀 △2七銀不成▲4八飛 △3六銀不成▲5二角 △4二飛 ▲6三角成 △4七銀打
▲2八飛 △5六銀成 ▲5四歩 △6二歩 ▲6四馬 △5二飛 ▲4五銀 △同 銀
▲2五飛 △2二歩 ▲4二歩 △5八銀 ▲2二飛成 △5四飛 ▲6五馬 △6九銀不成
▲同 金 △5八歩成 ▲同 金 △6六成銀 ▲5四馬 △7七成銀 ▲同 桂 △5四金
▲6八銀 △5七歩 ▲5九金 △3六角 ▲5七銀 △5八金 ▲同 金 △同角成
▲6八金 △4七金
まで106手で後手の勝ち
- 217 :名無し名人:03/11/27 23:39 ID:PROvCsQ2
- 開始日時:1972/11/06
棋戦:第1回早指し選手戦
戦型:向飛車
先手:丸田祐三
後手:大山康晴
▲7六歩 △3四歩 ▲2二角成 △同 銀 ▲8八銀 △3三銀 ▲7七銀 △3五歩
▲6八玉 △2二飛 ▲6五角 △7四角 ▲4三角成 △5二金左 ▲2五馬 △2四銀
▲3四馬 △4七角成 ▲5八金右 △6五馬 ▲2六歩 △4三金 ▲4五馬 △5二金
▲2五歩 △3三銀 ▲3五馬 △6二玉 ▲4八銀 △3四金 ▲3六馬 △2四歩
▲同 歩 △同 銀 ▲4七銀 △2五銀 ▲5六銀 △4三馬 ▲4六馬 △3三桂
▲3六歩 △4五歩 ▲3七馬 △3五歩 ▲7八玉 △2一飛 ▲4七銀 △7二玉
▲1六歩 △3六歩 ▲同 銀 △2六歩 ▲2五銀 △同 金 ▲5五馬 △4四銀
▲3二銀 △同 馬 ▲4四馬 △3五銀 ▲6六馬 △2四飛 ▲4一銀 △同 馬
▲3三馬 △2二銀 ▲2四馬 △同 金 ▲3六歩 △同 銀 ▲2六飛 △2五金
▲2八飛 △2六歩 ▲3七歩 △2七歩成 ▲4八飛 △3七と ▲同 桂 △3五金
▲3八歩 △4六歩 ▲4九飛 △2六歩 ▲2八歩 △7四角 ▲5六桂 △8四歩
▲4四飛 △2三馬 ▲7五歩 △6五角 ▲6六銀 △9二角 ▲6八金直 △3三銀
▲8四飛 △2七歩成 ▲同 歩 △同銀成 ▲2九飛 △2六歩 ▲7九飛 △3八成銀
▲8八玉 △6二金 ▲7四歩 △同 歩 ▲8五飛 △3四銀 ▲7五歩 △3七成銀
▲4八歩 △7五歩 ▲7四歩 △8二銀 ▲7五銀 △3三馬 ▲6六歩 △7三歩
▲同歩成 △同 銀 ▲8六飛 △8五歩 ▲7六飛寄 △7四歩 ▲同 銀 △8四桂
▲7五飛 △6六馬 ▲9八玉 △7六歩
まで132手で後手の勝ち
- 218 :名無し名人:03/11/27 23:43 ID:PROvCsQ2
- 開始日時:1972/10/27
棋戦:第27期A級順位戦
戦型:四間飛車
先手:二上達也
後手:大山康晴
▲2六歩 △3四歩 ▲7六歩 △4四歩 ▲4八銀 △3二銀 ▲6八玉 △4二飛
▲7八玉 △6二玉 ▲9六歩 △7二玉 ▲5六歩 △8二玉 ▲5七銀 △4三銀
▲6八銀上 △9二香 ▲6六歩 △5四銀 ▲6七銀 △9一玉 ▲7五歩 △5二金左
▲6五歩 △8二銀 ▲7六銀 △3三角 ▲5八金右 △7一金 ▲8六歩 △6二金寄
▲7七角 △7二金寄 ▲8五歩 △1四歩 ▲8八玉 △6二飛 ▲5五歩 △4三銀
▲6七金 △3五歩 ▲1六歩 △3二飛 ▲2五歩 △5四歩 ▲同 歩 △同 銀
▲5五歩 △4三銀 ▲7八金 △4二角 ▲2六飛 △3四飛 ▲4六銀 △7四歩
▲同 歩 △7五歩 ▲8六角 △4五歩 ▲同 銀 △7四飛 ▲8七銀 △8四歩
▲同 歩 △8五歩 ▲6八角 △8四飛 ▲7六歩 △5四歩 ▲5六銀 △3三角
▲6六金 △5五歩 ▲6七銀 △4四飛 ▲4六歩 △4七歩 ▲2四歩 △同 歩
▲2二歩 △同 角 ▲4五歩 △3四飛 ▲3六歩 △4八歩成 ▲3五角 △5六歩
▲5三角成 △5七歩成 ▲4三馬 △6七と ▲同金上 △2五歩 ▲同 飛 △6六角
▲同 金 △3六飛 ▲5五角 △5六金 ▲4四馬 △5五金 ▲同 馬 △2四歩
▲同 飛 △5七角 ▲2一飛成 △6六角成 ▲同 馬 △同 飛 ▲7八金 △8六銀
▲5五角 △8七銀成 ▲同 金 △6八飛成 ▲9七玉 △8六銀 ▲同 金 △同 歩
まで120手で後手の勝ち
- 219 :名無し名人:03/11/27 23:46 ID:PROvCsQ2
- 開始日時:1972/09/11
棋戦:第27期A級順位戦
戦型:四間飛車
先手:大山康晴
後手:有吉道夫
▲7六歩 △8四歩 ▲7八銀 △3四歩 ▲6六歩 △6二銀 ▲6八飛 △4二玉
▲4八玉 △3二玉 ▲3八玉 △5四歩 ▲2八玉 △4二銀 ▲1八香 △5二金右
▲1九玉 △7四歩 ▲2八銀 △3三銀 ▲6七銀 △3一角 ▲7七角 △8五歩
▲8八飛 △4四歩 ▲5八金左 △2二玉 ▲4六歩 △3二金 ▲3九金 △4三金右
▲3六歩 △9四歩 ▲9六歩 △1四歩 ▲5九角 △4二角 ▲3七角 △7三銀
▲5六銀 △5二飛 ▲4七銀 △8二飛 ▲1六歩 △8四飛 ▲5六銀 △9三香
▲4五歩 △同 歩 ▲同 銀 △4四歩 ▲5六銀 △7五歩 ▲同 歩 △6四銀
▲6五歩 △7五銀 ▲9一角成 △7六歩 ▲6七銀 △8六歩 ▲同 歩 △同 飛
▲8七歩 △8四飛 ▲6八金 △9五歩 ▲同 歩 △8六歩 ▲同 歩 △9五香
▲同 香 △8七歩 ▲9八飛 △8六飛 ▲7八金 △8八歩成 ▲同 飛 △同飛成
▲同 金 △6九飛 ▲5八銀 △6八飛成 ▲7八飛 △同 龍 ▲同 金 △5九飛
▲6七銀 △8九飛成 ▲7一飛 △8六銀 ▲8一飛成 △7七歩成 ▲1五歩 △6七と
▲1四歩 △7八龍 ▲1三歩成 △同 香 ▲同香成 △同 桂 ▲1四歩 △1五香
▲1七香 △同香不成 ▲同 桂 △7一歩 ▲1三歩成 △3一玉 ▲2六香 △4七桂
▲2九金 △3九金 ▲4八歩 △2九金 ▲同 玉 △6九龍 ▲3八玉 △2九銀
▲3七玉 △3八金
まで122手で後手の勝ち
- 220 :名無し名人:03/11/27 23:49 ID:PROvCsQ2
- 開始日時:1972/09/16
棋戦:第5回連盟杯争奪戦
戦型:四間飛車
先手:長谷部久雄
後手:大山康晴
▲7六歩 △3四歩 ▲2六歩 △4四歩 ▲4八銀 △3二銀 ▲5六歩 △4三銀
▲6八玉 △4二飛 ▲7八玉 △6二玉 ▲5八金右 △7二玉 ▲9六歩 △8二玉
▲9五歩 △9二香 ▲8六歩 △9一玉 ▲8七玉 △8二銀 ▲7八銀 △5二金左
▲3六歩 △7一金 ▲2五歩 △3三角 ▲4六歩 △2二飛 ▲1六歩 △1四歩
▲5七銀 △5四歩 ▲7七角 △6四歩 ▲6六歩 △7四歩 ▲6七金 △6二金寄
▲5九角 △4二角 ▲6八銀 △3三角 ▲3七角 △5二飛 ▲5八飛 △3二飛
▲4八飛 △3五歩 ▲同 歩 △4二角 ▲2六角 △2四歩 ▲同 歩 △2二飛
▲3八飛 △2四飛 ▲2七歩 △6三金 ▲7七銀右 △5三角 ▲1八香 △6二角
▲8八玉 △7三金 ▲8五歩 △1三香 ▲5八飛 △6三金 ▲3八飛 △7三角
▲3六飛 △5五歩 ▲同 歩 △6五歩 ▲同 歩 △5五角 ▲3四歩 △3五歩
▲3九飛 △4六角 ▲3七角 △4五歩 ▲6四歩 △6二金引 ▲2六歩 △5四銀
▲5九飛 △5五歩 ▲5三歩 △3七角成 ▲同 桂 △2六飛 ▲4一角 △6六歩
▲6八金引 △5三金 ▲7四角成 △3六角 ▲3三歩成 △4六歩 ▲4三と △同 金
▲5二馬 △7二金 ▲4四歩 △同 金 ▲4五歩 △2二飛 ▲6一馬 △4三金
▲2三歩 △4二飛 ▲6六銀 △4七歩成 ▲7五銀 △3七と ▲5七飛 △1八角成
▲8七飛 △2九馬 ▲5二歩 △7一金 ▲5一馬 △7四歩 ▲6六銀 △5六馬
▲6七金 △4五馬 ▲4二馬 △同 金 ▲5一歩成 △6五歩 ▲7七銀引 △2五角
▲7九金 △6六桂 ▲同 銀 △同 歩 ▲同 金 △6五香 ▲8四歩 △同 歩
▲9四歩 △同 歩 ▲9三歩 △同 香 ▲9六桂 △9五銀 ▲2二飛 △6六香
▲4二飛成 △6八金
まで154手で後手の勝ち
- 221 :名無し名人:03/11/27 23:52 ID:PROvCsQ2
- 開始日時:1972/09/18
棋戦:第11期十段戦
戦型:中飛車
先手:加藤一二三
後手:大山康晴
▲7六歩 △3四歩 ▲2六歩 △4四歩 ▲2五歩 △3三角 ▲4八銀 △3二銀
▲6八玉 △4三銀 ▲3六歩 △5四歩 ▲7八玉 △5二飛 ▲5六歩 △6二玉
▲4六歩 △7二玉 ▲5八金右 △6二銀 ▲6八銀 △8二玉 ▲4五歩 △5五歩
▲2四歩 △同 歩 ▲5五角 △7二金 ▲3七桂 △3五歩 ▲2六飛 △4五歩
▲3三角成 △同 桂 ▲4四歩 △3二銀 ▲3五歩 △3六歩 ▲同 飛 △1四角
▲2五歩 △同 桂 ▲4五桂 △3七歩 ▲5七銀右 △5四飛 ▲2二角 △1七桂成
▲3七飛 △5八角成 ▲同 金 △2八成桂 ▲1一角成 △2六金 ▲4七飛 △3六金
▲1七飛 △2七成桂 ▲1三飛成 △4六歩 ▲4三歩成 △4七歩成 ▲同 金 △同 金
▲5三と △1二歩 ▲同 馬 △4四飛 ▲6二と △同 金 ▲5三銀 △同 金
▲同 龍 △4二飛 ▲同 龍 △同 金 ▲6二飛 △7二飛 ▲7一角
まで79手で先手の勝ち
- 222 :名無し名人:03/11/27 23:57 ID:PROvCsQ2
- 開始日時:1972/09/30
棋戦:第21期棋聖戦
戦型:向飛車
先手:大山康晴
後手:大内延介
▲7六歩 △3四歩 ▲2六歩 △4四歩 ▲2五歩 △3三角 ▲4八銀 △2二飛
▲6八玉 △4二銀 ▲7八玉 △6二玉 ▲9六歩 △7二玉 ▲6八銀 △8二玉
▲3六歩 △4三銀 ▲5六歩 △9四歩 ▲5五歩 △7二銀 ▲5七銀右 △3二金
▲4六歩 △2四歩 ▲同 歩 △同 飛 ▲2五歩 △2二飛 ▲5八金右 △1四歩
▲1六歩 △4二角 ▲5六銀 △3三桂 ▲3七桂 △2一飛 ▲5七銀 △6四歩
▲6八金直 △6三銀 ▲6六歩 △7二金 ▲6五歩 △同 歩 ▲同 銀 △6四歩
▲5六銀引 △7四歩 ▲4五歩 △同 歩 ▲同 桂 △同 桂 ▲同 銀 △4四歩
▲5六銀引 △5四歩 ▲同 歩 △同銀左 ▲5五歩 △4三銀 ▲6七金右 △3五歩
▲同 歩 △3六歩 ▲4六銀 △4五桂 ▲4九桂 △1五歩 ▲同 歩 △1六歩
▲同 香 △1五香 ▲1七歩 △1六香 ▲同 歩 △6五歩 ▲同 銀 △6四香
▲同 銀 △同 銀 ▲6五歩 △7三銀 ▲2六飛 △5七歩 ▲6六香 △5八銀
▲6四歩 △同 銀 ▲同 香 △同 角 ▲6六香 △7三角 ▲5七桂 △6七銀成
▲同 金 △5七桂成 ▲同 銀 △5五角 ▲6四桂 △7三金 ▲6二銀 △3七角成
▲7七桂 △7一香 ▲8五桂 △8四金 ▲8六歩 △2六馬 ▲7二桂成 △同 玉
- 223 :名無し名人:03/11/28 00:04 ID:qMbX3C0v
- ▲6一銀打 △8二玉 ▲6三香成 △9二玉 ▲5五角 △5四銀 ▲8二角成 △同 玉
▲7一銀不成△9二玉 ▲7三成香 △同 桂 ▲9三香 △8一玉 ▲7三桂成 △7九金
▲同 玉 △8七桂 ▲6八玉 △7九角 ▲6九玉 △5九飛 ▲7八玉 △5八飛成
▲6八金打 △6七龍 ▲同 金 △7七香 ▲同 金 △8八金 ▲6九玉 △6一飛
▲6六歩 △5八銀 ▲同 玉 △5七角成 ▲同 玉 △5六歩 ▲6八玉 △5七銀
▲6七玉 △6六飛 ▲同 金 △同銀成 ▲同 玉 △4八馬
まで158手で後手の勝ち
- 224 :名無し名人:03/11/28 00:12 ID:qMbX3C0v
- 開始日時:1972/10/13
棋戦:第5回連盟杯争奪戦
戦型:四間飛車
先手:芹沢博文
後手:大山康晴
▲7六歩 △3四歩 ▲2六歩 △4四歩 ▲4八銀 △3二銀 ▲5六歩 △4二飛
▲6八玉 △6二玉 ▲7八玉 △7二玉 ▲5八金右 △8二玉 ▲3六歩 △4三銀
▲6八銀 △9二香 ▲4六歩 △3二金 ▲5七銀右 △5四歩 ▲6六歩 △6四歩
▲9六歩 △5二銀 ▲9七角 △6三銀 ▲6七銀 △4一飛 ▲4八飛 △6二銀
▲7五歩 △4三金 ▲8六角 △7二金 ▲8八玉 △5一飛 ▲7八金 △5五歩
▲同 歩 △同 飛 ▲3八飛 △5一飛 ▲3五歩 △4五歩 ▲7七角 △4六歩
▲3四歩 △5五角 ▲4八飛 △3七歩 ▲3三歩成 △同 桂 ▲3九歩 △4四角
▲5六歩 △2四歩 ▲6五歩 △7七角成 ▲同 桂 △6五歩 ▲3二角 △5四金
▲4六銀 △4四歩 ▲4三歩 △6四角 ▲4二歩成 △同 角 ▲4三角成 △7五角
▲4九飛 △4五桂 ▲5五歩 △6四金 ▲4四馬 △3一飛 ▲4五銀 △3八歩成
▲7九飛 △4八と ▲6八金右 △4七と ▲5四桂 △5一銀 ▲6二歩 △5二銀直
▲4二桂成 △4三歩 ▲2二馬 △3五飛 ▲5二成桂 △同 銀 ▲2三馬 △5七と
▲2四馬 △6七と ▲同金直 △4五飛 ▲7六歩 △6六歩 ▲6八金引 △6七銀
▲7五歩 △6八銀成
まで106手で後手の勝ち
- 225 :猿よりも低能な羽生名人です^^;:03/11/28 22:21 ID:15ceHUey
- 開始日時:1991/09/24
先手:羽生 善治
後手:はげちょびん
▲7六歩 △3四歩 ▲2六歩 △4四歩 ▲4八銀 △3二銀 ▲5六歩 △4二飛
▲6八玉 △6二玉 ▲7八玉 △7二玉 ▲5八金右 △8二玉 ▲9六歩 △9四歩
▲8六歩 △7二銀 ▲8七玉 △4三銀 ▲2五歩 △3三角 ▲7八銀 △5二金左
▲5七銀 △6四歩 ▲6六銀 △5四銀 ▲7九角 △4五歩 ▲7七銀引 △6五歩
▲3六歩 △1四歩 ▲1六歩 △8四歩 ▲2四歩 △同 歩 ▲3五歩 △4四飛
▲3八飛 △4三銀 ▲3四歩 △同 銀 ▲3二歩 △2二角 ▲6六歩 △3五歩
▲6五歩 △4二飛 ▲2三歩 △同 銀 ▲3一歩成 △同 角 ▲3五飛 △2二角
▲3七桂 △4三金 ▲3六飛 △4四金 ▲4六歩 △同 歩 ▲4五歩 △3五歩
▲2六飛 △5四金 ▲4六角 △3二飛 ▲2五歩 △同 歩 ▲同 飛 △3四銀
▲3三歩 △同 桂 ▲2四飛 △2五桂 ▲4四歩 △4二歩 ▲2五桂 △2三歩
▲3三桂成 △同 飛 ▲2七飛 △4五銀 ▲5七角 △5六銀 ▲8四角 △4四金
▲2四歩 △3四飛 ▲2三歩成 △4五金 ▲6四桂 △5五角 ▲3三と △5四飛
▲2一飛成 △6五銀 ▲7二桂成 △同 金 ▲4八角 △8五歩 ▲1一龍 △6六桂
▲6四歩 △8六歩 ▲同 銀 △7八桂成 ▲同 玉 △7六銀 ▲8三歩 △同 金
▲7五桂 △6六桂 ▲同 角 △8七銀打 ▲6八玉 △6六角 ▲7四桂 △9三玉
▲8三桂成 △同 玉 ▲8一龍 △7四玉 ▲7五銀打 △同 角 ▲8五金 △6五玉
▲7五金 △5五玉 ▲4七桂 △4六玉 ▲5七角 △3七玉
まで134手ではげちょびんの勝ち
羽生の負け
- 226 :名無し名人:03/11/28 22:46 ID:qMbX3C0v
- 開始日時:1990/07/27
棋戦:第57期棋聖戦
戦型:三間飛車
先手:大山康晴
後手:島 朗
▲7六歩 △3四歩 ▲6六歩 △8四歩 ▲7八飛 △8五歩 ▲7七角 △6二銀
▲6八銀 △4二玉 ▲4八玉 △3二玉 ▲3八玉 △5二金右 ▲5八金左 △3三角
▲2八玉 △2二玉 ▲3八銀 △1二香 ▲5六歩 △1一玉 ▲5七銀 △2二銀
▲4六歩 △3一金 ▲3六歩 △5四歩 ▲4五歩 △4二金寄 ▲4六銀 △3二金寄
▲4七金 △5三銀 ▲1六歩 △7四歩 ▲3五歩 △同 歩 ▲同 銀 △5一角
▲1五歩 △7三角 ▲3七銀 △4二銀 ▲3八金 △3三銀右 ▲6五歩 △8六歩
▲同 歩 △8五歩 ▲8八飛 △8六歩 ▲同 角 △7五歩 ▲8四歩 △同 飛
▲9六歩 △3六歩 ▲同 金 △5五歩 ▲3四歩 △4二銀 ▲1四歩 △同 歩
▲1三歩 △同 香 ▲1七桂 △5六歩 ▲2五桂 △5七歩成 ▲1三桂成 △同 桂
▲1八香打 △8六飛 ▲同 飛 △4七角 ▲1二歩 △同 玉 ▲1四香 △3六角成
▲1三香成 △同 銀 ▲同香成 △同 玉 ▲1六飛 △1四香 ▲3六飛 △2五桂
▲2六銀引 △3七角成 ▲同 銀 △1八香成 ▲同 玉 △1七銀 ▲2九玉 △3七桂不成
▲同 飛 △1八金 ▲3九玉 △2八銀不成▲同 金 △4八銀 ▲3八玉 △2八金
▲同 玉 △3七銀不成▲同 玉 △4七飛 ▲2八玉 △3七金 ▲1七玉 △2七金
まで112手で後手の勝ち
- 227 :名無し名人:03/11/28 22:48 ID:qMbX3C0v
- 開始日時:1990/09/03
棋戦:第32期王位戦
戦型:四間飛車
先手:関屋喜代作
後手:大山康晴
▲7六歩 △3四歩 ▲6六歩 △8四歩 ▲6八飛 △6二銀 ▲7八銀 △5四歩
▲7七角 △4二玉 ▲4八玉 △3二玉 ▲3八銀 △5三銀 ▲3九玉 △5五歩
▲5八金左 △5四銀 ▲6七銀 △4二銀 ▲4六歩 △5二金右 ▲4七金 △1四歩
▲1六歩 △4四歩 ▲6五歩 △同 銀 ▲5五角 △5三銀 ▲7七角 △6四銀
▲4五歩 △4三金 ▲4四歩 △同 金 ▲5六銀 △5四銀 ▲4五歩 △4三金
▲2二角成 △同 玉 ▲4四歩 △3三金 ▲7一角 △7二飛 ▲6五歩 △7一飛
▲6四歩 △6一飛 ▲7二銀 △5一飛 ▲6三歩成 △6七歩 ▲同 飛 △6六歩
▲同 飛 △8八角 ▲6九飛 △7八角 ▲6八飛 △8九角成 ▲6二と △5三飛
▲6三と △5一飛 ▲6二歩 △5五銀 ▲6一歩成 △5四飛 ▲6四と △4四飛
▲4五歩 △6四飛 ▲同 飛 △同 銀 ▲6二飛 △3二金上 ▲6四飛成 △5五歩
▲同 銀 △4五馬 ▲5六金 △7二馬 ▲4三歩 △4七歩 ▲6二と △4八銀
▲同 金 △同歩成 ▲同 玉 △4七歩 ▲同 銀 △2七馬 ▲3八銀打 △2八馬
▲5二と △7八飛 ▲5八銀打 △5五角成
まで100手で後手の勝ち
- 228 :名無し名人:03/11/28 22:51 ID:qMbX3C0v
- 開始日時:1990/09/15
棋戦:第24回早指し選手権
戦型:四間飛車
先手:佐藤康光
後手:大山康晴
▲7六歩 △3四歩 ▲2六歩 △4四歩 ▲4八銀 △3二銀 ▲5六歩 △4二飛
▲6八玉 △6二玉 ▲7八玉 △7二玉 ▲5八金右 △8二玉 ▲9六歩 △9四歩
▲8六歩 △7二銀 ▲8七玉 △5二金左 ▲7八銀 △4三銀 ▲5七銀 △6四歩
▲2五歩 △3三角 ▲6六銀 △5四銀 ▲7九角 △4五歩 ▲7七銀引 △6五歩
▲5七角 △6三銀引 ▲6六歩 △同 歩 ▲同 銀 △6五歩 ▲7七銀引 △6四銀
▲3六歩 △5四歩 ▲3五歩 △4三金 ▲3七桂 △4四金 ▲2四歩 △同 歩
▲3四歩 △同 金 ▲3五歩 △4四金 ▲4六歩 △同 歩 ▲同 角 △5五金
▲3四歩 △4六飛 ▲3三歩成 △6六金 ▲2四飛 △3三桂 ▲6二歩 △5一金
▲2二飛成 △4九飛成 ▲6一歩成 △同 金 ▲1六角 △4一龍 ▲6一角成 △同 龍
▲6二金 △同 龍 ▲同 龍 △5三角 ▲6一飛 △6二角 ▲同飛成 △6一飛
▲同 龍 △同 銀 ▲3一飛 △7一金 ▲1一飛成 △7七金 ▲同 桂 △6二銀打
▲6三歩 △同 銀 ▲3四角 △7二銀上 ▲6一金 △3五角 ▲7一金 △同 角
▲2二龍 △4九飛 ▲6二歩 △2一歩 ▲3三龍 △6二角 ▲8五香 △7四歩
▲6一角成 △同 銀 ▲6三龍 △7三金 ▲6二龍 △同 銀 ▲6一角 △7二角
▲5二角成 △7一銀 ▲6一銀 △6九飛成 ▲同 銀 △8九飛 ▲7八玉 △9九飛成
▲7二銀成 △同 金 ▲6一角 △7三金打 ▲6八玉 △6六香 ▲5七玉 △6九龍
▲3三飛 △6三銀 ▲同 馬 △5三銀打 ▲同 馬 △同 銀 ▲3二飛成 △5八龍
▲同 玉 △1四角 ▲3六飛 △同 角 ▲同 龍 △4一飛 ▲4五龍 △6一飛
▲6五桂 △4四歩 ▲1五龍 △3六歩 ▲4七玉 △6九角
まで150手で後手の勝ち
- 229 :名無し名人:03/11/28 22:53 ID:qMbX3C0v
- 開始日時:1990/09/20
棋戦:第16期棋王戦
戦型:四間飛車
先手:中原 誠
後手:大山康晴
▲7六歩 △3四歩 ▲2六歩 △4四歩 ▲4八銀 △3二銀 ▲5六歩 △4二飛
▲6八玉 △6二玉 ▲7八玉 △7二銀 ▲5七銀 △7一玉 ▲7七角 △4三銀
▲8八玉 △5二金左 ▲9八香 △5四銀 ▲6六歩 △6四歩 ▲9九玉 △9四歩
▲8八銀 △8二玉 ▲7九金 △7四歩 ▲2五歩 △3三角 ▲3六歩 △4五歩
▲5八金 △2二飛 ▲6七金 △6三金 ▲3八飛 △4四角 ▲3五歩 △同 歩
▲6五歩 △4三銀 ▲6六銀 △6五歩 ▲5五銀 △3三角 ▲3七桂 △4二飛
▲4五桂 △2二角 ▲3五飛 △3四歩 ▲3八飛 △1四歩 ▲2四歩 △同 歩
▲2三歩 △1三角 ▲6四銀 △同 金 ▲5三桂成 △4一飛 ▲1一角成 △2五歩
▲4二香 △5一飛 ▲4三成桂 △6六銀 ▲同 金 △同 歩 ▲6二歩 △同 金
▲6六馬 △6七歩 ▲6九歩 △4一歩 ▲3四飛 △6三金引 ▲2四銀 △3三歩
▲4四飛 △2四角 ▲同 飛 △4二歩 ▲同成桂 △5三飛 ▲3五角 △7三銀
▲5三角成 △同金寄 ▲4一飛 △7二金打 ▲2一飛成 △6四香 ▲5七馬 △1三角
▲8五桂 △6三金寄 ▲7三桂成 △同金左上 ▲5二成桂 △6六桂 ▲6二銀 △5八桂成
▲7三銀成 △同金寄 ▲6四飛
まで107手で先手の勝ち
- 230 :名無し名人:03/11/28 22:54 ID:qMbX3C0v
- 開始日時:1990/09/25
棋戦:第32期王位戦
戦型:三間飛車
先手:大山康晴
後手:依田有司
▲7六歩 △3四歩 ▲6六歩 △3二飛 ▲5六歩 △4二銀 ▲4八銀 △6二玉
▲6八玉 △7二玉 ▲7八玉 △8二玉 ▲5八金右 △3五歩 ▲2六歩 △3四飛
▲9六歩 △5四歩 ▲6五歩 △3三桂 ▲6八銀 △5三銀 ▲6七銀 △5二金左
▲6六銀 △4四銀 ▲6七金 △9四歩 ▲5五歩 △同 歩 ▲同 銀 △同 銀
▲同 角 △3一角 ▲5七銀 △6四歩 ▲5六銀 △6五歩 ▲同 銀 △6四銀
▲同 銀 △同 角 ▲4六銀 △5五角 ▲同 銀 △3六歩 ▲6八飛 △7二銀
▲2二角 △6六歩 ▲同 銀 △6五歩 ▲7七銀 △6六銀 ▲同 金 △同 歩
▲同 飛 △3七歩成 ▲8八玉 △4四角 ▲5三歩 △5一金引 ▲6五飛 △6四歩
▲8五飛 △4七と ▲3五歩 △同 飛 ▲同 飛 △同 角 ▲3三角成 △3九飛
▲4九歩 △同飛成 ▲5九銀 △5八歩 ▲5一馬 △同 金 ▲3一飛 △6一金打
▲3五飛成 △5九歩成 ▲7八金 △6九銀 ▲7九金打 △7八銀成 ▲同 金 △6九と
▲6三桂 △同 銀 ▲2七角 △4八龍 ▲3二龍 △4二金打
まで94手で後手の勝ち
- 231 :名無し名人:03/11/28 22:56 ID:qMbX3C0v
- 開始日時:1990/10/01
棋戦:第40回NHK杯
戦型:中飛車
先手:大山康晴
後手:泉 正樹
▲7六歩 △3四歩 ▲6六歩 △6二銀 ▲7八銀 △4二玉 ▲6七銀 △3二玉
▲5六歩 △5二金右 ▲5八飛 △5四歩 ▲4八玉 △1四歩 ▲1六歩 △8四歩
▲3八玉 △8五歩 ▲7七角 △4二銀 ▲2八玉 △6四歩 ▲3八銀 △7四歩
▲7八金 △5三銀左 ▲4六歩 △4二金直 ▲3六歩 △7二飛 ▲4七銀 △7五歩
▲同 歩 △同 飛 ▲3八飛 △4四銀 ▲9六歩 △9四歩 ▲6八金 △7三桂
▲5七金 △6五歩 ▲4五歩 △3三銀 ▲4六銀 △2四銀 ▲7六歩 △7四飛
▲4八金 △8六歩 ▲同 角 △6六歩 ▲同 金 △8四飛 ▲5五歩 △1五歩
▲同 歩 △1七歩 ▲7五歩 △6五歩 ▲7六金 △6三銀 ▲1七香 △5五歩
▲2六歩 △5六歩 ▲5五歩 △8六飛 ▲同 歩 △7九角 ▲3七玉 △5七歩成
▲同 金 △5五角 ▲6八歩 △9九角成 ▲7七桂 △8八角成 ▲7一飛 △6六歩
▲5六銀 △8七馬 ▲6五桂 △同 桂 ▲同 金 △6七歩成 ▲同 歩 △5四桂
▲同 金 △同 馬 ▲5五歩 △6四馬 ▲8一飛成 △7七馬 ▲4四歩 △5九馬
▲4七玉 △4四歩 ▲4五歩 △同 歩 ▲4四桂 △2二玉 ▲4五銀直 △4六歩
▲同 玉 △4三香 ▲1四桂 △同 香 ▲同 歩 △5四桂 ▲4七玉 △4四香
▲1三歩成 △同 桂 ▲1四歩 △4五香 ▲同 銀 △4六歩 ▲同 金 △6五馬
▲5六香 △5八銀 ▲同 飛 △同 馬 ▲同 玉 △2八飛 ▲4八歩 △4六桂
▲5七玉 △5八金
まで130手で後手の勝ち
- 232 :名無し名人:03/11/28 22:57 ID:qMbX3C0v
- 開始日時:1990/12/11
棋戦:第4期竜王戦
戦型:中飛車
先手:大山康晴
後手:淡路仁茂
▲7六歩 △3四歩 ▲6六歩 △8四歩 ▲6八銀 △6二銀 ▲5六歩 △5四歩
▲5八飛 △4二玉 ▲4八玉 △3二玉 ▲3八玉 △5二金右 ▲5七銀 △5三銀
▲6八金 △1四歩 ▲1六歩 △4四歩 ▲5五歩 △同 歩 ▲4六銀 △8五歩
▲7七角 △5四銀 ▲5五銀 △同 銀 ▲同 飛 △4二銀 ▲5八飛 △4五歩
▲6七金 △4三金 ▲4八銀 △5三銀 ▲6五歩 △7七角成 ▲同 金 △4二金直
▲7五歩 △5五歩 ▲6六金 △5四銀打 ▲7七角 △4四金 ▲6七銀 △3三桂
▲5六歩 △同 歩 ▲同 銀 △4三銀 ▲9六歩 △9四歩 ▲5七銀 △5四歩
▲4八金 △3五歩 ▲7八飛 △2四歩 ▲6八角 △8四飛 ▲6七銀 △5五歩
▲5六歩 △5四銀直 ▲5五歩 △同 銀 ▲7六金 △5四金 ▲5六歩 △4四銀引
▲8八飛 △6四歩 ▲8六歩 △同 歩 ▲同 角 △6五金 ▲8五歩 △7六金
▲同 銀 △8二飛 ▲7四歩 △3六歩 ▲同 歩 △3七歩 ▲同 玉 △1五歩
▲6四角 △6二飛 ▲6八飛 △6五歩 ▲6三歩 △同 飛 ▲2三金 △同 玉
▲4二角成 △3二金 ▲6四歩 △2五桂 ▲2八玉 △4二金 ▲6三歩成 △1六歩
▲1八歩 △3七歩 ▲2六歩 △3八金 ▲同 金 △同歩成 ▲同 玉 △3七歩
▲4九玉 △7九角 ▲5九玉 △6八角成 ▲同 玉 △8六金 ▲2一飛 △2二角
- 233 :名無し名人:03/11/28 23:01 ID:qMbX3C0v
- ▲6五銀 △3二金 ▲2五歩 △2八飛 ▲6七玉 △2九飛成 ▲5一角 △2五龍
▲5五桂 △同 銀 ▲同 歩 △3六龍 ▲5六銀打 △3一金 ▲2二飛成 △同 金
▲4二角打 △8七飛 ▲6六玉 △3三桂 ▲7八金 △8九飛成 ▲7九金打 △同 龍
▲同 金 △8五金 ▲8三飛 △8四金打 ▲8一飛成 △8三桂 ▲6七桂 △7五桂打
▲5三角成 △6七桂成 ▲同 玉 △6六歩 ▲同 銀 △7五桂 ▲7七玉 △4四桂
▲4八桂 △2七龍 ▲8六歩 △5六桂 ▲8五歩
まで165手で先手の勝ち
- 234 :名無し名人:03/11/28 23:03 ID:qMbX3C0v
- 開始日時:1990/12/22
棋戦:第24回早指し選手権
戦型:四間飛車
先手:青野照市
後手:大山康晴
▲7六歩 △3四歩 ▲2六歩 △4四歩 ▲4八銀 △3二銀 ▲5八金右 △4二飛
▲6八玉 △6二玉 ▲7八玉 △7二玉 ▲5六歩 △8二玉 ▲3六歩 △7二銀
▲6八銀 △4三銀 ▲5七銀左 △6四歩 ▲6八金直 △7四歩 ▲2五歩 △3三角
▲3五歩 △3二金 ▲4六銀 △6三銀 ▲5五歩 △7二飛 ▲3四歩 △同 銀
▲3八飛 △4三銀 ▲5七銀上 △7五歩 ▲同 歩 △同 飛 ▲6九玉 △7二金
▲5六銀 △5四歩 ▲3六飛 △4五歩 ▲同銀左 △5五歩 ▲9六歩 △4四歩
▲3四銀 △同 銀 ▲同 飛 △4三金 ▲3六飛 △5四金 ▲3四歩 △1五角
▲1六歩 △2七銀 ▲3九飛 △3八歩 ▲4九飛 △5一角 ▲6六銀 △7三飛
▲7五歩 △2八銀成 ▲1七桂 △3九歩成 ▲5九飛 △3八成銀 ▲7八玉 △5六歩
▲7九飛 △4九と ▲5五銀右 △同 金 ▲同 銀 △7五飛 ▲7七角 △4八と
▲6六銀 △7三飛 ▲5四歩 △6二角 ▲8八玉 △5八と ▲同 金 △4五歩
▲6八角 △7八歩 ▲同 飛 △6九銀 ▲7三飛成 △同 桂 ▲5九金 △7八飛
▲9七玉 △8五桂 ▲8六玉 △7六金
まで100手で後手の勝ち
- 235 :名無し名人:03/11/28 23:05 ID:qMbX3C0v
- 開始日時:1990/12/27
棋戦:第58期棋聖戦
戦型:四間飛車
先手:島 朗
後手:大山康晴
▲7六歩 △3四歩 ▲2六歩 △4四歩 ▲4八銀 △3二銀 ▲5六歩 △4二飛
▲6八玉 △6二玉 ▲7八玉 △7二玉 ▲5七銀 △8二玉 ▲7七角 △7二銀
▲8八玉 △5二金左 ▲9八香 △4三銀 ▲9九玉 △6四歩 ▲8八銀 △7四歩
▲7九金 △9四歩 ▲2五歩 △3三角 ▲5九金 △8四歩 ▲6九金右 △8三銀
▲3六歩 △7二金 ▲7八金右 △9五歩 ▲6八角 △6三金左 ▲3五歩 △3二飛
▲3四歩 △同 銀 ▲3八飛 △4三銀 ▲6六銀 △7三桂 ▲7五歩 △同 歩
▲同 銀 △7四歩 ▲6六銀 △5四歩 ▲3六飛 △4五歩 ▲3四歩 △5一角
▲3七桂 △3四銀 ▲2四歩 △3五歩 ▲2三歩成 △同 銀 ▲3五飛 △3四銀
▲3三歩 △同 飛 ▲4五桂 △3五銀 ▲3三桂成 △同 角 ▲3五角 △3八飛
▲7一銀 △8一玉 ▲6一飛 △3五飛成 ▲6二銀成 △7一桂 ▲同成銀 △同 金
▲6三飛成 △7二銀打 ▲6四龍 △6五歩 ▲7七銀引 △4四龍 ▲5五歩 △3七角
▲3四歩 △2四角 ▲6二金 △4二龍 ▲7一金 △同 玉 ▲5三金 △1二龍
▲6二龍 △同 龍 ▲同 金 △同 玉 ▲2二飛 △7一玉 ▲2四飛成 △6一飛
▲5三桂 △6三飛 ▲2一龍 △8二玉 ▲7一角 △9二玉 ▲6一桂成
まで111手で先手の勝ち
- 236 :名無し名人:03/11/28 23:07 ID:qMbX3C0v
- 開始日時:1991/01/08
棋戦:第7回天王戦
戦型:四間飛車
先手:森 二
後手:大山康晴
▲7六歩 △3四歩 ▲2六歩 △4四歩 ▲4八銀 △3二銀 ▲5六歩 △4二飛
▲6八玉 △6二玉 ▲7八玉 △7二玉 ▲9六歩 △9四歩 ▲5七銀 △8二玉
▲6六歩 △7二銀 ▲6五歩 △4三銀 ▲5八金右 △5二金左 ▲6八銀上 △3五歩
▲2五歩 △3三角 ▲1六歩 △3二飛 ▲6七銀 △4二角 ▲2六飛 △5四歩
▲5五歩 △同 歩 ▲6六銀右 △3四飛 ▲5五銀 △3三桂 ▲5四歩 △6二金直
▲6八金寄 △8四歩 ▲6六角 △8三銀 ▲7五角 △同 角 ▲同 歩 △4五桂
▲2四歩 △同 飛 ▲同 飛 △同 歩 ▲4六歩 △5七桂成 ▲同 金 △2八飛
▲5八金引 △7二金 ▲5六角 △4五歩 ▲同 歩 △5四銀 ▲同 銀 △5五歩
▲4七角 △4六歩 ▲3九銀 △4七歩成 ▲2八銀 △5八と ▲同 金 △5六歩
▲3二飛 △2五角 ▲3六歩 △2一角 ▲5二飛成 △同 角 ▲2二飛 △5七歩成
▲同 金 △4八飛 ▲5八金 △2八飛成 ▲5二飛成 △6二金打 ▲5一龍 △5七歩
▲4六角 △2九龍 ▲5七金 △5四角 ▲同 龍 △8五桂 ▲7四桂 △同 銀
▲同 歩 △6四歩 ▲同 龍 △8三銀 ▲7三歩成 △同金左 ▲6一龍 △5九龍
▲7六銀 △5五桂 ▲8五銀 △6七銀 ▲8八玉 △6八龍 ▲9七玉 △9五歩
▲5五角 △9六歩 ▲同 銀 △同 香 ▲同 玉 △8五銀 ▲9七玉 △5七龍
▲7三角成 △同 桂 ▲9一角 △9三玉
まで124手で後手の勝ち
- 237 :名無し名人:03/11/28 23:09 ID:qMbX3C0v
- 開始日時:1991/01/22
棋戦:第39期王座戦
戦型:四間飛車
先手:宮坂幸雄
後手:大山康晴
▲7六歩 △3四歩 ▲2六歩 △4四歩 ▲4八銀 △3二銀 ▲5八金右 △4二飛
▲6八玉 △6二玉 ▲7八玉 △7二玉 ▲4六歩 △4三銀 ▲4七銀 △5四銀
▲5六銀 △3三角 ▲2五歩 △3二金 ▲4八飛 △3五歩 ▲9六歩 △9四歩
▲8六歩 △6二銀 ▲8七玉 △7四歩 ▲7八銀 △6四歩 ▲9八玉 △6三銀直
▲8七銀 △8二玉 ▲7八金 △7二金 ▲6八金右 △1四歩 ▲1六歩 △8四歩
▲3六歩 △同 歩 ▲3八飛 △4五歩 ▲3三角成 △同 金 ▲3六飛 △3四歩
▲2四歩 △同 歩 ▲3一角 △3二飛 ▲5三角成 △2八角 ▲2二歩 △1三桂
▲3七桂 △5二歩 ▲1七馬 △1九角成 ▲4五桂 △4三金 ▲2一歩成 △2五桂
▲3三歩 △4二飛 ▲3一と △1二飛 ▲2七馬 △3五香 ▲2六飛 △3七香成
▲4九馬 △4四金 ▲3二歩成 △3五金 ▲3三と △2六金 ▲3二と引 △1五歩
▲2二と寄 △1四飛 ▲3四と △3六成香 ▲2三と引 △1六歩 ▲2四と引 △1五飛
▲4四と △4六成香 ▲3四と右 △4五銀 ▲同 と △5六成香 ▲同 歩 △3七桂不成
▲5四と △4九桂成 ▲6三と △同 金 ▲4四と △4八飛 ▲5五銀 △5三歩
▲6六香 △5九成桂 ▲4六歩 △5八成桂 ▲7七金右 △6八成桂 ▲6四香 △7八成桂
▲同 金 △6四金 ▲同 銀 △4六馬 ▲6三銀成 △7八飛成 ▲同 銀 △8八金
まで120手で後手の勝ち
- 238 :名無し名人:03/11/28 23:21 ID:qMbX3C0v
- 開始日時:1979/09/17
棋戦:第10期王位戦七番勝負第四局
戦型:矢倉
先手:西村一義
後手:大山康晴
▲7六歩 △8四歩 ▲6八銀 △3四歩 ▲7七銀 △4二銀 ▲2六歩 △6二銀
▲4八銀 △3二金 ▲5六歩 △6四歩 ▲7八金 △6三銀 ▲3六歩 △5二金
▲6九玉 △4一玉 ▲4六歩 △4四歩 ▲4七銀 △7四歩 ▲2五歩 △3三銀
▲5五歩 △3一角 ▲5六銀 △4二角 ▲6六歩 △5一角 ▲7九角 △8五歩
▲4五歩 △同 歩 ▲同 銀 △4四歩 ▲5六銀 △3一玉 ▲3七桂 △4三金右
▲4六角 △8四角 ▲7九玉 △2二玉 ▲9六歩 △9四歩 ▲5八金 △7三桂
▲2九飛 △8一飛 ▲8八玉 △7五歩 ▲同 歩 △同 角 ▲6七金右 △8四角
▲7六歩 △1四歩 ▲1六歩 △6五歩 ▲4五歩 △同 歩 ▲同 桂 △4二銀
▲1五歩 △4四歩 ▲1四歩 △1二歩 ▲6五歩 △5二銀 ▲6四歩 △6一飛
▲7五歩 △9五歩 ▲2四歩 △同 歩 ▲7四歩 △4五歩 ▲2四角 △2三歩
▲4二角成 △同金寄 ▲7三歩成 △同 角 ▲1五桂 △3三金上 ▲2四歩 △同 歩
▲2三歩 △3二玉 ▲6三銀 △同 銀 ▲同歩成 △同 飛 ▲7四銀 △6七飛成
▲同 金 △5五角 ▲2二飛 △3一玉 ▲7二飛成 △4二金打 ▲6三銀不成△3二金引
▲5二銀成 △5四角 ▲4二成銀 △同金引 ▲6一龍 △4一金 ▲5二金 △4二金寄
▲2二歩成 △同 角 ▲2三桂成 △7七角成 ▲同 桂 △5二金寄 ▲4三歩 △同 角
▲4四歩 △5四角 ▲2二角 △4二玉 ▲1一角成 △3一桂 ▲4三香 △同 桂
▲同歩成 △同 角 ▲5五桂 △5四角 ▲2四飛
まで133手で先手の勝ち
- 239 :名無し名人:03/11/28 23:27 ID:qMbX3C0v
- 開始日時:1991/02/21
棋戦:第4期竜王戦
戦型:四間飛車
先手:大山康晴
後手:西川慶二
▲7六歩 △8四歩 ▲7八銀 △3四歩 ▲6六歩 △6二銀 ▲6八飛 △4二玉
▲4八玉 △3二玉 ▲3八玉 △5二金右 ▲2八玉 △5四歩 ▲3八銀 △1四歩
▲1六歩 △2四歩 ▲5八金左 △2三玉 ▲6七銀 △3二銀 ▲4六歩 △5三銀
▲3六歩 △4四銀 ▲4七金 △8五歩 ▲7七角 △3一角 ▲8八飛 △3三銀引
▲4五歩 △4四歩 ▲同 歩 △5三金 ▲3七桂 △4四金 ▲4五歩 △4三金
▲2六歩 △1二玉 ▲2七銀 △2三銀 ▲3八金 △3二金 ▲5六歩 △7四歩
▲6八角 △6四角 ▲6五歩 △7三角 ▲7八飛 △4四歩 ▲7五歩 △同 歩
▲4四歩 △同 金 ▲7五飛 △4五歩 ▲5八銀 △5五歩 ▲6四歩 △同 歩
▲4六歩 △5四金 ▲4五桂 △2二銀 ▲5五歩 △6五金 ▲7四飛 △5二飛
▲7七桂 △6六金 ▲6七歩 △5七歩 ▲同 銀 △6七金 ▲8五桂 △5一角
▲7一飛成 △6二角 ▲8一龍 △6八金 ▲同 銀 △5五飛 ▲5六歩 △6五飛
▲6六歩 △同 飛 ▲6七歩 △7六飛 ▲7七歩 △7五飛
まで94手で後手の勝ち
- 240 :名無し名人:03/11/28 23:29 ID:qMbX3C0v
- 開始日時:1991/03/01
棋戦:第39期王座戦
戦型:四間飛車
先手:大山康晴
後手:有森浩三
▲7六歩 △3四歩 ▲6六歩 △8四歩 ▲7八銀 △6二銀 ▲6八飛 △4二玉
▲4八玉 △3二玉 ▲3八玉 △5四歩 ▲2八玉 △5三銀 ▲6七銀 △3三角
▲3八銀 △2二玉 ▲5八金左 △1二香 ▲4六歩 △5二金右 ▲3六歩 △1一玉
▲4七金 △2二銀 ▲1六歩 △3一金 ▲2六歩 △7四歩 ▲1五歩 △8五歩
▲7七角 △9四歩 ▲9六歩 △4二金寄 ▲3七桂 △4四銀 ▲2七銀 △3二金寄
▲3八金 △4二角 ▲8八飛 △7二飛 ▲5六歩 △7五歩 ▲同 歩 △同 飛
▲6八角 △7三桂 ▲7六歩 △7四飛 ▲7八飛 △3三銀引 ▲4五歩 △2四歩
▲3五歩 △同 歩 ▲同 角 △8六歩 ▲6二角成 △8七歩成 ▲4八飛 △8五桂
▲6三馬 △7三歩 ▲5五歩 △8六角 ▲5四歩 △5九角成 ▲5三歩成 △7七と
▲5六銀 △5七歩 ▲同 金 △4八馬 ▲同 金 △7六と ▲7四馬 △同 歩
▲5五角 △8八飛 ▲3八金 △8九飛成 ▲3四歩 △同 銀 ▲3三歩 △同 桂
▲3六歩 △1四歩 ▲5四飛 △1五歩 ▲1七歩 △1六歩 ▲同 歩 △1八歩
▲同 銀 △1四桂 ▲2七銀 △1八歩 ▲同 玉 △2五歩 ▲2八玉 △2六歩
▲1八銀 △1七歩
まで106手で後手の勝ち
- 241 :名無し名人:03/11/28 23:30 ID:qMbX3C0v
- 開始日時:1991/03/08
棋戦:第7回天王戦
戦型:四間飛車
先手:米長邦雄
後手:大山康晴
▲7六歩 △3四歩 ▲2六歩 △4四歩 ▲4八銀 △3二銀 ▲5六歩 △4二飛
▲6八玉 △6二玉 ▲7八玉 △7二玉 ▲5八金右 △5二金左 ▲9六歩 △9四歩
▲6八銀 △8二玉 ▲7五歩 △4三銀 ▲7七銀 △4五歩 ▲6六歩 △5四歩
▲6五歩 △4四銀 ▲5七銀 △7二銀 ▲6七金 △5三金 ▲2五歩 △3三角
▲7六銀 △6四歩 ▲同 歩 △同 金 ▲6五歩 △6三金 ▲7七角 △5五歩
▲8八玉 △5六歩 ▲同 金 △5二飛 ▲2四歩 △同 歩 ▲7八金 △6六歩
▲5五歩 △同 銀 ▲同 金 △同 飛 ▲6六銀 △5一飛 ▲5五歩 △5六金
▲6七銀打 △4七金 ▲9五歩 △同 歩 ▲同 香 △9四歩 ▲同 香 △9三歩
▲2二歩 △9四歩 ▲2一歩成 △同 飛 ▲6四桂 △2五歩 ▲7二桂成 △同 金
▲5四銀 △6二金引 ▲6四歩 △2四角 ▲6八角 △同角成 ▲同 飛 △5七歩
▲7七銀 △6一香 ▲4三角 △5一飛 ▲6一角成 △同 飛 ▲6三香 △3五角
▲2八飛 △5八歩成 ▲6二香成 △同 金 ▲6三歩成 △同 金 ▲5二金 △6二金
▲6一金 △同 金 ▲3一飛 △5一歩 ▲3四飛成 △7九角打 ▲9九玉 △9七桂
▲9八歩 △9五歩 ▲8八銀 △8九桂成 ▲同 玉 △6八角引成▲同 金 △同角成
▲8六角 △同 馬 ▲同 歩 △9六桂 ▲7四歩 △8八桂成 ▲同 玉 △7九銀
▲同 玉 △6八角
まで122手で後手の勝ち
- 242 :名無し名人:03/12/01 11:21 ID:Ttnyqzj8
- おまえらいいこと教えてやろう。
12月から将棋チャンネルで
大山センセの受けの〜、が始まるらしいぞ。
受けに悩んでる人も多そうだし必見。
- 243 :名無し名人:03/12/01 13:49 ID:5SSIYXei
- 大山センセの「81玉」(はやにげ)って有名な1手らしいんですが
どういうながれかご存知の方棋譜、または局面を教えてくださいm(_ _)m
- 244 :名無し名人:03/12/01 13:59 ID:S4YQCPJ0
- >>243
大山の8一玉といったら、第31期名人戦第2局(中原十段−大山名人)の112手目だけど、
これは王手を掛けられてる局面で、早逃げじゃないから別の将棋かも。
- 245 :名無し名人:03/12/01 14:11 ID:/I90Z5Zw
- >>239
大山勝ちのはず。
- 246 :名無し名人:03/12/01 15:05 ID:kEAXUts4
- >>239
>>245
最終手が抜けている。
開始日時:1991/02/21
棋戦:竜王戦
戦型:四間飛車
先手:大山康晴
後手:西川慶二
▲7六歩 △8四歩 ▲7八銀 △3四歩 ▲6六歩 △6二銀 ▲6八飛 △4二玉
▲4八玉 △3二玉 ▲3八玉 △5二金右 ▲2八玉 △5四歩 ▲3八銀 △1四歩
▲1六歩 △2四歩 ▲5八金左 △2三玉 ▲6七銀 △3二銀 ▲4六歩 △5三銀
▲3六歩 △4四銀 ▲4七金 △8五歩 ▲7七角 △3一角 ▲8八飛 △3三銀引
▲4五歩 △4四歩 ▲同 歩 △5三金 ▲3七桂 △4四金 ▲4五歩 △4三金
▲2六歩 △1二玉 ▲2七銀 △2三銀 ▲3八金 △3二金 ▲5六歩 △7四歩
▲6八角 △6四角 ▲6五歩 △7三角 ▲7八飛 △4四歩 ▲7五歩 △同 歩
▲4四歩 △同 金 ▲7五飛 △4五歩 ▲5八銀 △5五歩 ▲6四歩 △同 歩
▲4六歩 △5四金 ▲4五桂 △2二銀 ▲5五歩 △6五金 ▲7四飛 △5二飛
▲7七桂 △6六金 ▲6七歩 △5七歩 ▲同 銀 △6七金 ▲8五桂 △5一角
▲7一飛成 △6二角 ▲8一龍 △6八金 ▲同 銀 △5五飛 ▲5六歩 △6五飛
▲6六歩 △同 飛 ▲6七歩 △7六飛 ▲7七歩 △7五飛 ▲5四桂
まで95手で先手の勝ち
- 247 :名無し名人:03/12/01 15:07 ID:kEAXUts4
- 開始日時:1983/02/01
棋戦:第32期王将戦第三局
戦型:四間飛車
先手:米長邦雄
後手:大山康晴
▲7六歩 △3四歩 ▲2六歩 △4四歩 ▲4八銀 △3二銀 ▲6八玉 △4三銀
▲7八玉 △4二飛 ▲5八金右 △6二玉 ▲5六歩 △7二銀 ▲9六歩 △9四歩
▲6八銀 △7一玉 ▲5七銀右 △5二金左 ▲7五歩 △6四歩 ▲7七銀 △6三金
▲7六銀 △8四歩 ▲2五歩 △3三角 ▲6六歩 △5四銀 ▲3六歩 △4五歩
▲6七金 △8二玉 ▲6八金直 △1二香 ▲8六歩 △8三銀 ▲2四歩 △同 歩
▲3五歩 △同 歩 ▲6五歩 △8八角成 ▲同 玉 △3六歩 ▲7七桂 △2五角
▲6四歩 △同 金 ▲3五角 △5二飛 ▲6五歩 △6三金 ▲2四角 △1四角
▲1五角 △2五歩 ▲6六銀 △2二飛 ▲3四歩 △3二飛 ▲3三歩成 △同 桂
▲3八飛 △2六歩 ▲2八飛 △2五桂 ▲2六飛 △4六歩 ▲5五歩 △4五銀
▲4六歩 △同 銀 ▲2四角 △3五銀 ▲3三歩 △4二飛 ▲3五角 △4九飛成
▲6四歩 △6二金引 ▲5四歩 △同 歩 ▲3二歩成 △9五歩 ▲同 歩 △9七歩
▲同 香 △9八歩 ▲6三歩成 △同 金 ▲6九歩 △9九歩成 ▲1六歩 △3七歩成
▲4六飛 △同 龍 ▲同 角 △9八飛 ▲8七玉 △3六と ▲2四角 △9六歩
▲同 香 △9四歩 ▲7八金 △9五歩 ▲8八金 △9六歩 ▲9八金 △同 と
▲7八玉 △9七歩成 ▲5七金 △2三角 ▲5六歩 △6四香 ▲4二飛 △6二歩
▲8五歩 △8七と ▲同 銀 △8八金 ▲6七玉 △8七金 ▲4一飛成 △6六香
▲同 金 △7八銀 ▲6八玉 △4六歩 ▲8四歩 △同 銀 ▲8三歩 △9三玉
▲9五歩 △9四歩 ▲8二歩成
まで139手で先手の勝ち
- 248 :名無し名人:03/12/02 00:59 ID:JZU2FR7M
- 開始日時:1982/10/31
棋戦:第3回日本シリーズ決勝
戦型:三間飛車
先手:大山康晴
後手:中原 誠
▲7六歩 △8四歩 ▲7八飛 △3四歩 ▲6六歩 △8五歩 ▲7七角 △6二銀
▲6八銀 △4二玉 ▲4八玉 △3二玉 ▲3八銀 △5二金右 ▲3九玉 △1四歩
▲1六歩 △5四歩 ▲5六歩 △7四歩 ▲2八玉 △4二銀 ▲5八金左 △5三銀左
▲5七銀 △6四歩 ▲6七金 △7三桂 ▲8八飛 △4四歩 ▲4六歩 △6五歩
▲3六歩 △4二金直 ▲4八銀 △6六歩 ▲同 角 △6三銀 ▲4七銀直 △4三金右
▲3七桂 △6四銀直 ▲7七桂 △8一飛 ▲2六歩 △9四歩 ▲2七銀 △6一飛
▲6八飛 △8一飛 ▲8八飛 △6五桂 ▲3八金 △7五歩 ▲同 歩 △7七桂成
▲同 金 △6五歩 ▲3九角 △4五歩 ▲6六歩 △同 歩 ▲8九飛 △6五銀
▲4五歩 △7六歩 ▲7八金 △6一飛 ▲4四桂 △3一玉 ▲6九飛 △3三桂
▲7四歩 △4五桂 ▲同 桂 △4四銀 ▲4六歩 △5五歩 ▲6二歩 △同 飛
▲7三歩成 △6四飛 ▲5五歩 △5六歩 ▲7五桂 △5七桂 ▲6三桂成 △8四飛
▲5九飛 △8六歩 ▲同 歩 △3二金 ▲5二成桂 △4五銀 ▲同 歩 △5五角
▲1八玉 △4六歩 ▲2八角 △5四桂 ▲6三と △1五歩 ▲同 歩 △1六歩
▲同 銀 △2四桂 ▲2五銀 △6九桂成 ▲5六銀 △5九成桂 ▲5五銀 △5八飛
▲2七銀 △4七歩成 ▲同 金 △7八飛成 ▲5三と △1五香 ▲2九玉 △1九香成
▲同 玉 △1五香 ▲1七歩 △1六歩 ▲4三と △同 金 ▲1三角 △2二金
▲1二金 △1三金 ▲同 金 △3三角 ▲4四銀 △1七歩成 ▲3二香 △同 玉
▲3三銀成
まで137手で先手の勝ち
- 249 :名無し名人:03/12/02 01:00 ID:JZU2FR7M
- 開始日時:1980/10/06
棋戦:第28回王座戦三番勝負第二局
戦型:中飛車
先手:中原 誠
後手:大山康晴
▲7六歩 △3四歩 ▲2六歩 △4四歩 ▲4八銀 △4二銀 ▲6八玉 △5二飛
▲7八玉 △6二玉 ▲5八金右 △7二玉 ▲5六歩 △8二玉 ▲3六歩 △7二銀
▲4六歩 △4三銀 ▲2五歩 △3三角 ▲4五歩 △3二金 ▲4四歩 △同 銀
▲3七桂 △4二飛 ▲2四歩 △同 角 ▲4五歩 △3三銀 ▲6八銀 △9四歩
▲5七銀左 △4一飛 ▲4七銀 △1二香 ▲9六歩 △4二銀 ▲2五桂 △3三桂
▲4六銀左 △2五桂 ▲同 飛 △4三銀 ▲3五歩 △3三桂 ▲2四飛 △同 歩
▲4四歩 △同 銀 ▲3四歩 △2五桂 ▲4二歩 △同 飛 ▲1一角 △3六歩
▲4四角引成△3七歩成 ▲9五歩 △4七と ▲同 金 △3八飛 ▲4八歩 △4五歩
▲5七銀 △4四飛 ▲同 角 △3四飛成 ▲1一角成 △3九龍 ▲7七馬 △3六歩
▲3五飛 △4三銀 ▲3六飛 △同 龍 ▲同 金 △3九飛 ▲3三歩 △4二金
▲2二飛 △3二歩 ▲1二飛成 △3六飛成 ▲9四歩 △9二歩 ▲1一龍 △5二金寄
▲6八銀 △3九龍 ▲3二歩成 △3六角 ▲5九香 △3七桂成 ▲7九金 △4八成桂
▲6六馬 △4九龍 ▲3三と △5四銀 ▲4四桂 △5一金引 ▲4二と △同 金
▲3一龍 △5九成桂 ▲3六龍 △5八成桂 ▲3一龍 △6四香 ▲4二龍 △6六香
▲同 歩 △6九金 ▲5九香 △6八金 ▲同 金 △5九龍 ▲7九金 △7七香
▲同 金 △4六角
まで122手で後手の勝ち
- 250 :名無し名人:03/12/02 01:03 ID:JZU2FR7M
- 開始日時:1980/03/03
棋戦:第29回NHK杯決勝
戦型:四間飛車
先手:大山康晴
後手:森 二
▲7六歩 △3四歩 ▲2六歩 △4四歩 ▲4八銀 △4二銀 ▲5六歩 △4三銀
▲6八玉 △4二飛 ▲7八玉 △6二玉 ▲5八金右 △7二玉 ▲9六歩 △8二玉
▲5七銀 △9二香 ▲7七角 △9一玉 ▲8八玉 △8二銀 ▲7八銀 △1四歩
▲8六歩 △3五歩 ▲2五歩 △3三角 ▲8七銀 △2二飛 ▲7八金 △3二金
▲8五歩 △2四歩 ▲同 歩 △同 飛 ▲2六歩 △3四飛 ▲6六歩 △3六歩
▲同 歩 △同 飛 ▲3七歩 △3四飛 ▲6七金右 △2四角 ▲6五歩 △3三桂
▲6六角 △4五歩 ▲7七桂 △4二金 ▲9五歩 △7一金 ▲1六歩 △1二香
▲4八銀 △4六歩 ▲2五歩 △1三角 ▲2四歩 △同 角 ▲4六歩 △2五歩
▲4七銀 △1三角 ▲3六歩 △2四飛 ▲3五歩 △6四歩 ▲同 歩 △6五歩
▲7五角 △5二金 ▲3七桂 △7四歩 ▲8六角 △4四銀 ▲3六銀 △3四歩
▲6五桂 △3五歩 ▲2五銀 △同 桂 ▲同 飛 △3六歩 ▲2四飛 △同 角
▲2二飛 △4六角 ▲5二飛成 △6六歩 ▲7七金寄 △6八銀 ▲6三桂 △7七銀不成
▲同 角 △6七金 ▲7一桂成 △7七金 ▲同 玉 △6七歩成 ▲同 金 △5九角
▲8八玉 △3八飛 ▲7八銀 △7一銀 ▲8二銀 △同 銀 ▲同 龍 △同 玉
▲7二金
まで113手で先手の勝ち
- 251 :名無し名人:03/12/02 01:15 ID:JZU2FR7M
- 開始日時:1980/01/17
棋戦:第29期王将戦七番勝負第一局
戦型:三間飛車
先手:大山康晴
後手:加藤一二三
▲7六歩 △8四歩 ▲7八飛 △8五歩 ▲7七角 △3四歩 ▲6六歩 △6二銀
▲6八銀 △7四歩 ▲4八玉 △4二玉 ▲3八玉 △3二玉 ▲5八金左 △5二金右
▲2八玉 △5四歩 ▲5六歩 △4二銀 ▲3八銀 △6四歩 ▲1六歩 △1四歩
▲4六歩 △5三銀左 ▲4七金 △9四歩 ▲3六歩 △9五歩 ▲8八飛 △4二金直
▲6七銀 △7三銀 ▲3七桂 △8四銀 ▲7八飛 △7五歩 ▲同 歩 △同 銀
▲6五歩 △4四歩 ▲5九角 △7四歩 ▲7六歩 △8四銀 ▲6四歩 △同 銀
▲7七角 △6二飛 ▲6八飛 △5三銀 ▲6六角 △7五歩 ▲5五歩 △同 歩
▲7五歩 △5四銀 ▲7四歩 △7五歩 ▲5六歩 △同 歩 ▲6五歩 △同 銀
▲5五角 △6六歩 ▲同 銀 △同 銀 ▲同 飛 △同 飛 ▲同 角 △6九飛
▲5五角 △1五歩 ▲同 歩 △1七歩 ▲9一角成 △1五香 ▲1二飛 △5八銀
▲1一銀 △4九銀不成▲2二飛成 △4一玉 ▲2一龍 △3一金 ▲1二龍 △1八歩成
▲同 香 △同香成 ▲同 龍 △3八銀成 ▲同 玉 △1七歩 ▲同 龍 △5八銀
▲4八金 △4七香 ▲2五桂 △4八香成 ▲3七玉 △4七銀不成▲2八桂 △3九飛成
▲2六玉 △1四歩 ▲同 龍 △2四金 ▲同 龍 △同 歩 ▲1四角 △3二金直
▲5五香 △2五歩 ▲1五玉 △1九龍 ▲1六歩 △1三飛 ▲2二銀打 △1四飛
▲同 玉
まで121手で先手の勝ち
- 252 :名無し名人:03/12/02 01:21 ID:JZU2FR7M
- 開始日時:1979/12/10
棋戦:第6回名将戦決勝第二局
戦型:四間飛車
先手:有吉道夫
後手:大山康晴
▲7六歩 △3四歩 ▲2六歩 △4四歩 ▲4八銀 △3二銀 ▲6八玉 △4三銀
▲7八玉 △4二飛 ▲5六歩 △6二玉 ▲9六歩 △9四歩 ▲6八銀 △7二銀
▲7五歩 △5二金左 ▲7七銀 △6四歩 ▲5八金右 △7一玉 ▲5七銀 △6三金
▲7六銀 △8四歩 ▲6六歩 △8二玉 ▲6七金 △5四銀 ▲2五歩 △3三角
▲3六歩 △8三銀 ▲3五歩 △同 歩 ▲3八飛 △7四歩 ▲同 歩 △7二飛
▲3五飛 △3四歩 ▲同 飛 △7四銀 ▲8六歩 △7五銀 ▲7七歩 △8六銀
▲8七歩 △7五銀 ▲3八飛 △7四歩 ▲6八金直 △4五歩 ▲2四歩 △同 歩
▲7五銀 △同 歩 ▲4四銀 △同 角 ▲3一飛成 △7一金 ▲2一龍 △3六歩
▲2四龍 △3五銀 ▲3四龍 △2八歩 ▲5五歩 △同 銀 ▲5六歩 △2九歩成
▲5五歩 △3七歩成 ▲5六銀 △1九と ▲7九角 △3三歩 ▲4三龍 △3二銀
▲5二銀 △4三銀 ▲6三銀不成△2二飛 ▲2三歩 △同 飛 ▲4五銀 △2九飛成
▲4四銀 △3九飛 ▲6九桂 △4四銀直 ▲7四角 △7二銀 ▲6二金 △6三銀
▲同角成 △6二金 ▲同 馬 △7二金 ▲6一馬 △7一桂 ▲6二銀 △8三銀
▲9七角 △6二金 ▲同 馬 △7三銀 ▲6一馬 △4八と ▲7九金 △3八飛成
▲7五角 △7四歩 ▲6四角 △同 銀 ▲6二金 △5八と ▲7一馬 △9二玉
▲9五歩 △6八と ▲同金上 △5八金
まで124手で後手の勝ち
- 253 :名無し名人:03/12/02 01:27 ID:JZU2FR7M
- 開始日時:1977/06/09
棋戦:第30期棋聖戦第一局
戦型:中飛車
先手:大山康晴
後手:森 二
▲7六歩 △3四歩 ▲2六歩 △5四歩 ▲5六歩 △4四歩 ▲4八銀 △4二銀
▲5八金右 △5二飛 ▲6八玉 △6二玉 ▲7八玉 △4三銀 ▲9六歩 △7二玉
▲9五歩 △8二玉 ▲5七銀 △4二金 ▲7七角 △6四歩 ▲6六歩 △7四歩
▲6七金 △5三金 ▲3六歩 △7二銀 ▲2五歩 △3三角 ▲8八玉 △6三金
▲7八銀 △7三桂 ▲5九角 △4五歩 ▲3七角 △4四銀 ▲7七桂 △4二飛
▲1六歩 △1四歩 ▲8六歩 △8四歩 ▲4八飛 △3五歩 ▲2六角 △2四歩
▲同 歩 △2二飛 ▲4六歩 △2四飛 ▲2七歩 △6五歩 ▲同 歩 △5三銀
▲4五歩 △2六飛 ▲同 歩 △3九角 ▲4九飛 △5七角成 ▲同 金 △7五歩
▲8七玉 △7六歩 ▲同 玉 △7五歩 ▲6七玉 △7六銀 ▲6八玉 △6七歩
▲同 金 △3六歩 ▲4四歩 △6七銀成 ▲同 銀 △6六歩 ▲同 銀 △7六歩
▲3四角 △4四角 ▲5五歩 △7七歩成 ▲同 玉 △7五歩 ▲6八玉 △3五角
▲4六歩 △5一金 ▲3一飛 △4二銀 ▲2一飛成 △7四桂 ▲7五銀 △6五桂
▲6四歩 △7三金 ▲5七桂 △同桂成 ▲同 玉 △8三桂 ▲7六歩 △7五桂
▲同 歩 △6四金 ▲7四歩 △5五金 ▲5八桂 △4五銀 ▲同 角 △同 金
▲6四銀 △3八角 ▲6三銀打 △5六角成 ▲6八玉 △4六金 ▲7五桂 △4七金
▲7七玉 △7六歩 ▲8七玉 △6二歩 ▲5一龍 △同 銀 ▲7三銀成
まで127手で先手の勝ち
- 254 :名無し名人:03/12/02 01:37 ID:JZU2FR7M
- 開始日時:1977/03/14
棋戦:第18期王位リーグ
戦型:向飛車
先手:大山康晴
後手:勝浦 修
▲7六歩 △8四歩 ▲5六歩 △8五歩 ▲7七角 △5四歩 ▲8八飛 △6二銀
▲6八銀 △3四歩 ▲4八玉 △6四歩 ▲3八玉 △4二玉 ▲6六歩 △3二玉
▲2八玉 △5二金右 ▲3八銀 △7四歩 ▲5八金左 △4二銀 ▲4六歩 △7三銀
▲6七銀 △5三銀 ▲1六歩 △1四歩 ▲9六歩 △9四歩 ▲4七金 △8四銀
▲7八飛 △7五歩 ▲3六歩 △7二飛 ▲8八角 △7六歩 ▲同 銀 △6五歩
▲5五歩 △同 角 ▲5六金 △2二角 ▲6七銀 △7三銀 ▲6五金 △8六歩
▲同 歩 △8二飛 ▲7七角 △6四銀右 ▲同 金 △同 銀 ▲5九角 △7五歩
▲9七香 △8四飛 ▲7二歩 △4四角 ▲4五銀 △6二角 ▲5四銀 △5五銀
▲5三歩 △同 金 ▲同銀成 △同 角 ▲7一歩成 △5六歩 ▲5八歩 △9三桂
▲6一と △3五歩 ▲6二と △3六歩 ▲5二金 △同 金 ▲同 と △6四角
▲5四金 △3七銀 ▲同 桂 △同歩成 ▲同 銀 △3六歩 ▲同 銀 △3五歩
▲2五銀 △4六銀 ▲6四金 △同 飛 ▲3四歩 △3三桂打 ▲4一角 △2二玉
▲3三歩成 △同 桂 ▲3四桂 △同 飛 ▲同 銀 △3七金 ▲同 角 △同銀不成
▲同 玉 △4五桂打 ▲4七玉 △4六金 ▲同 玉 △2八角 ▲3五玉 △2四金
▲2六玉 △3七角成 ▲1七玉 △3四金 ▲2一飛
まで117手で先手の勝ち
- 255 :名無し名人:03/12/02 12:00 ID:JZU2FR7M
- 開始日時:1976/12/27
棋戦:第29期棋聖戦第二局
戦型:三間飛車
先手:大山康晴
後手:米長邦雄
▲7六歩 △8四歩 ▲7八飛 △8五歩 ▲7七角 △3四歩 ▲6六歩 △6二銀
▲6八銀 △4二玉 ▲4八玉 △3二玉 ▲3八玉 △1四歩 ▲1六歩 △7四歩
▲2八玉 △5二金右 ▲3八銀 △5四歩 ▲5六歩 △2四歩 ▲5八金左 △2三玉
▲5七銀 △3二銀 ▲4六歩 △4四歩 ▲3六歩 △4三金 ▲4七金 △3一角
▲5九角 △3三桂 ▲2六歩 △2二玉 ▲9六歩 △7三銀 ▲8八飛 △2三銀
▲2七銀 △3二金 ▲3八金 △9四歩 ▲3七角 △8四飛 ▲6五歩 △6四歩
▲同 歩 △同 銀 ▲6二歩 △7五歩 ▲同 歩 △8六歩 ▲同 歩 △7五銀
▲6一歩成 △6六歩 ▲7六歩 △同 銀 ▲6六銀 △6四飛 ▲6五歩 △同 銀
▲同 銀 △同 飛 ▲5一と △6九飛成 ▲5二銀 △7七歩 ▲4三銀成 △同 金
▲4一と △7五角 ▲7六歩 △3九銀 ▲1八玉 △9三角 ▲5九金 △7九龍
▲6八飛 △6六歩 ▲3九金 △1五歩 ▲4五歩 △6七歩成 ▲3八飛 △1六歩
▲6四角 △3二銀 ▲3一角成 △2三玉 ▲1六銀 △5九龍 ▲1三歩 △同 香
▲2七玉 △2二銀 ▲1五銀 △3一銀 ▲1四銀打
まで101手で先手の勝ち
- 256 :名無し名人:03/12/02 12:06 ID:JZU2FR7M
- 開始日時:1976/06/17
棋戦:第28期棋聖戦第一局
戦型:四間飛車
先手:大山康晴
後手:桐山清澄
▲7六歩 △3四歩 ▲2六歩 △4四歩 ▲2五歩 △3三角 ▲4八銀 △3二銀
▲5六歩 △4三銀 ▲6八玉 △4二飛 ▲7八玉 △6二玉 ▲9六歩 △9四歩
▲5七銀 △7二銀 ▲5八金右 △7一玉 ▲5五歩 △5二金左 ▲5六銀 △6四歩
▲6六歩 △6三金 ▲6五歩 △同 歩 ▲同 銀 △6四歩 ▲5六銀 △7四歩
▲6八銀 △8二玉 ▲3六歩 △8四歩 ▲5七銀 △8三銀 ▲6八金直 △7二金
▲4六歩 △7三桂 ▲6七金右 △8五歩 ▲1六歩 △1二香 ▲3七桂 △5四歩
▲同 歩 △同 銀 ▲5五歩 △4三銀 ▲4五歩 △1四歩 ▲4六銀 △4一飛
▲4四歩 △同 銀 ▲4五歩 △5三銀 ▲3五歩 △同 歩 ▲3四歩 △5一角
▲2六飛 △4八歩 ▲2四歩 △同 歩 ▲5四歩 △同 銀 ▲2二角成 △6二角
▲3三歩成 △同 桂 ▲同 馬 △4九歩成 ▲4四桂 △3一飛 ▲4二馬 △3四飛
▲2四馬 △同 飛 ▲同 飛 △5一歩 ▲2一飛成 △8六歩 ▲同 歩 △8八歩
▲同 玉 △5九と ▲5二桂成 △9五歩 ▲同 歩 △9七歩 ▲同 香 △8五歩
▲7七桂 △7一角 ▲6一成桂 △5三角 ▲1二龍 △6五歩 ▲9九香 △9三歩
▲8五歩 △3四角 ▲2一龍 △6一角 ▲5一龍 △6二金引 ▲5五歩 △6三銀
▲4四歩 △6六桂 ▲6五桂 △同 桂 ▲同 銀 △5八桂成 ▲7七金上 △7三桂
▲4三歩成 △9七角成 ▲同 香 △6五桂 ▲5三と
まで125手で先手の勝ち
- 257 :名無し名人:03/12/02 12:10 ID:JZU2FR7M
- 開始日時:1976/01/10
棋戦:第27期棋聖戦第三局
戦型:四間飛車
先手:二上達也
後手:大山康晴
▲7六歩 △3四歩 ▲2六歩 △4四歩 ▲4八銀 △3二銀 ▲6八玉 △4二飛
▲7八玉 △6二玉 ▲5八金右 △7二玉 ▲5六歩 △8二玉 ▲3六歩 △7二銀
▲6八銀 △6四歩 ▲5七銀左 △4三銀 ▲2五歩 △3三角 ▲3七銀 △7四歩
▲9六歩 △9四歩 ▲2六銀 △3二金 ▲3五歩 △6三銀 ▲6八金直 △7二飛
▲3四歩 △同 銀 ▲6六歩 △7五歩 ▲同 歩 △同 飛 ▲7七金 △7三飛
▲7六歩 △7二金 ▲6七金上 △5四歩 ▲1六歩 △8四歩 ▲3八飛 △4三銀
▲3五銀 △1四歩 ▲7九角 △7四歩 ▲2八飛 △7五歩 ▲同 歩 △同 飛
▲3六歩 △5一角 ▲7六歩 △7三飛 ▲2四歩 △同 歩 ▲同 銀 △3三桂
▲4八銀 △2五歩 ▲3七桂 △5五歩 ▲同 歩 △7五歩 ▲同 歩 △同 飛
▲5六金 △7三飛 ▲7六歩 △5四歩 ▲同 歩 △5五歩 ▲同 金 △5四銀左
▲5六金 △5五歩 ▲5七金 △6五歩 ▲3五銀 △4三金 ▲9七角 △4二角
▲同角成 △同 金 ▲5一角 △4三金 ▲2五桂 △4五桂 ▲6七金右 △4九角
▲3三桂成 △6六歩 ▲同金直 △2七歩 ▲1八飛 △5三金 ▲5九銀 △3七桂成
▲6八飛 △4七成桂 ▲4二角成 △5二金 ▲3二馬 △5六歩 ▲6四歩 △5七歩成
▲1八飛 △6四銀 ▲5四馬 △6三金左 ▲同 馬 △同 飛 ▲7四金 △3三飛
▲6四金 △3七角 ▲4四銀 △1三飛 ▲7五金 △5九角成 ▲6三歩 △6七と
▲同 金 △6九銀 ▲8八玉 △6七角成 ▲9八玉 △7八銀不成▲6一銀 △8六桂
まで136手で後手の勝ち
- 258 :名無し名人:03/12/02 12:13 ID:JZU2FR7M
- 開始日時:1976/01/06
棋戦:第7回早指し将棋選手権戦
戦型:四間飛車
先手:大内延介
後手:大山康晴
▲7六歩 △3四歩 ▲9六歩 △4四歩 ▲7五歩 △5四歩 ▲7八飛 △6二銀
▲6八銀 △4二玉 ▲4八玉 △3二玉 ▲3八玉 △5二金右 ▲2八玉 △1四歩
▲1八香 △3三角 ▲1九玉 △2二玉 ▲2八銀 △3二銀 ▲3九金 △4三金
▲5八金 △1五歩 ▲7四歩 △7二飛 ▲7三歩成 △同 銀 ▲4六歩 △7四銀
▲4五歩 △7五歩 ▲4四歩 △同 金 ▲6六歩 △8四歩 ▲6七銀 △8五歩
▲7七角 △6四歩 ▲7九飛 △4三金 ▲4九飛 △4四歩 ▲9八香 △9四歩
▲3六歩 △6五歩 ▲同 歩 △同 銀 ▲4五歩 △6六歩 ▲4四歩 △同 金
▲6六銀 △7六銀 ▲5九角 △6五歩 ▲7七銀 △8七銀成 ▲2六角 △4五歩
▲3七桂 △4二飛 ▲6四歩 △5二金 ▲6九飛 △5五金 ▲7一角成 △4六歩
▲4九飛 △6六歩 ▲6八銀 △7八成銀 ▲4五歩 △6八成銀 ▲同 金 △6七歩成
▲6三歩成 △同 金 ▲8一馬 △6八と ▲2六桂 △4三金 ▲6三馬 △5八と
▲7九飛 △4七歩成 ▲2五桂 △4八と寄 ▲3三桂成 △同 銀 ▲4四歩 △3九と
▲同 銀 △4四金 ▲5三銀 △3七桂 ▲2八金 △4六金 ▲7四馬 △4三飛
▲4四銀成 △同 飛 ▲3八金打 △同 と ▲同 馬 △4七金打 ▲5三角 △4五飛
▲6四角成 △3八金 ▲同 銀 △4八銀 ▲3七金 △同 金 ▲同 銀 △3八金
▲2八金 △3七銀成 ▲同 馬 △同 金 ▲同 金 △4八銀 ▲2八銀 △8八角
▲6九飛 △3七銀成 ▲同 銀 △4七角
まで132手で後手の勝ち
- 259 :名無し名人:03/12/02 12:15 ID:JZU2FR7M
- 開始日時:1975/01/10
棋戦:第25期棋聖戦第三局
戦型:四間飛車
先手:米長邦雄
後手:大山康晴
▲7六歩 △3四歩 ▲6六歩 △4四歩 ▲5六歩 △4二銀 ▲6八銀 △4三銀
▲6七銀 △5四歩 ▲6五歩 △6二銀 ▲6六銀 △5三銀 ▲6八飛 △5二金右
▲4八玉 △4二玉 ▲3八玉 △3二玉 ▲2八玉 △4五歩 ▲5八金左 △8四歩
▲1八香 △8五歩 ▲7七角 △3三角 ▲1九玉 △2二玉 ▲2八銀 △3二金
▲3九金 △1四歩 ▲4八金寄 △7四歩 ▲3六歩 △4四銀右 ▲5七銀 △5三銀
▲6六銀 △2四角 ▲7八飛 △4四銀右 ▲7五歩 △7二飛 ▲6四歩 △同 歩
▲7四歩 △同 飛 ▲6五銀 △7七飛成 ▲同 飛 △6五歩 ▲7一飛成 △5五歩
▲6一飛 △3一銀 ▲7七桂 △5六歩 ▲5八歩 △5四角 ▲8五桂 △6八角成
▲7三歩 △4六歩 ▲7二歩成 △4七歩成 ▲同 金 △5八馬 ▲4八金引 △8五馬
▲8一龍 △7五馬 ▲5八歩 △2四桂 ▲7一龍 △3六桂 ▲3八金寄 △4七歩
▲6二と △5三馬 ▲5二と △同 銀 ▲5一飛成 △4八歩成 ▲同金上 △同桂成
▲同 金 △4七歩 ▲同 金 △4六歩 ▲4八金 △3六角 ▲3七金打 △4七歩成
▲同金直 △同角成 ▲同 金 △3八金 ▲4九歩 △5七歩成 ▲同 金 △4八歩
▲同 歩 △7一馬 ▲同 龍 △3九金打 ▲同 銀 △同 金 ▲2八金 △3八銀
▲7九龍 △7八歩 ▲5九龍 △4三銀 ▲5六角 △4九銀成 ▲6八龍 △3三桂
▲6五角 △4五桂 ▲3三歩 △4二金 ▲6九龍 △5七桂不成▲同 歩 △3五飛
▲7四角打 △6四歩 ▲4三角成 △同 金 ▲3七桂打 △4七歩 ▲同 角 △4八成銀
▲3二銀 △同 銀 ▲同歩成 △同 玉 ▲4五歩 △3七飛成 ▲同 桂 △3六桂
▲同 角 △3八金打 ▲同 金 △同 金
まで148手で後手の勝ち
大山は三連勝で棋聖位を防衛。棋戦優勝百回の偉業を成し遂げる。
- 260 :名無し名人:03/12/02 12:21 ID:JZU2FR7M
- 開始日時:1974/08/09
棋戦:第24期棋聖戦第四局
戦型:中飛車
先手:大山康晴
後手:内藤国雄
▲7六歩 △3四歩 ▲6六歩 △4二銀 ▲6八銀 △5四歩 ▲6七銀 △5三銀
▲5六歩 △5二飛 ▲4八銀 △5五歩 ▲同 歩 △同 角 ▲5七銀 △3三角
▲5六歩 △5四銀 ▲6八玉 △6二玉 ▲7八玉 △7二玉 ▲5八金右 △8二玉
▲9六歩 △9四歩 ▲2六歩 △7二銀 ▲2五歩 △6四歩 ▲6八金直 △4四歩
▲3六歩 △4二金 ▲4六歩 △5三金 ▲3八飛 △4五歩 ▲同 歩 △同 銀
▲4六歩 △5四銀 ▲3五歩 △同 歩 ▲同 飛 △3二飛 ▲2四歩 △同 歩
▲3七桂 △4四歩 ▲4五歩 △4三銀 ▲5五歩 △3四歩 ▲3六飛 △5一角
▲5六飛 △5二飛 ▲6五歩 △3三桂 ▲6六銀右 △4五桂 ▲同 桂 △同 歩
▲6四歩 △3三角 ▲6五銀 △4四金 ▲6六銀 △5一飛 ▲7五歩 △6二歩
▲6七金右 △2五歩 ▲7四歩 △同 歩 ▲7五歩 △同 歩 ▲7四桂 △7一玉
▲5四歩 △5二歩 ▲7五銀 △7三銀 ▲6三歩成 △同 歩 ▲6四歩 △同 歩
▲同銀直 △7二金 ▲6三歩 △6一歩 ▲7三銀成 △同 桂 ▲6二銀 △同 歩
▲同歩成 △同 金 ▲4四角 △同 角 ▲8二金
まで101手で先手の勝ち
△3二飛と回ったのが軽率で内藤らしからぬ不出来な一局。大山は本局で棋聖復位、通算十期目。
- 261 :名無し名人:03/12/02 21:37 ID:JZU2FR7M
- 開始日時:1989/06/12
棋戦:第39期王将戦
戦型:四間飛車
先手:屋敷伸之
後手:大山康晴
▲7六歩 △3四歩 ▲2六歩 △4四歩 ▲4八銀 △3二銀 ▲5六歩 △4二飛
▲6八玉 △6二玉 ▲7八玉 △7二銀 ▲5八金右 △7一玉 ▲9六歩 △9四歩
▲5七銀 △6四歩 ▲3六歩 △8二玉 ▲2五歩 △3三角 ▲3八飛 △4五歩
▲3三角成 △同 銀 ▲2八飛 △5二金左 ▲6六歩 △6三金 ▲8八玉 △7四歩
▲7八銀 △8四歩 ▲8六歩 △7三角 ▲3七角 △5四歩 ▲6七金 △2二飛
▲7七桂 △4四銀 ▲8五歩 △3五歩 ▲2六飛 △8五歩 ▲同 桂 △6二角
▲6五歩 △5五歩 ▲6六銀 △4六歩 ▲同 角 △8四歩 ▲6四歩 △同 金
▲6五歩 △5四金 ▲5五歩 △4五金 ▲2八角 △3六歩 ▲5四歩 △5五歩
▲4六歩 △3五金 ▲2七飛 △8五歩 ▲7五歩 △3二飛 ▲7四歩 △3七歩成
▲同 飛 △3六金 ▲3九飛 △3七歩 ▲4五歩 △2七金 ▲4四歩 △2八金
▲5九飛 △9五歩 ▲5三歩成 △同 角 ▲4三歩成 △8六角 ▲3二と △9六歩
▲9八歩 △6八歩 ▲5八金 △1九金 ▲8三歩 △同 銀 ▲8四歩 △同 銀
▲8三歩 △同 玉 ▲8七歩 △9五角 ▲6三飛 △7二玉 ▲6四歩 △6九歩成
▲同 飛 △3六角 ▲8三銀 △7一玉 ▲6一飛成 △同 玉 ▲4九飛
まで111手で先手の勝ち
- 262 :名無し名人:03/12/02 21:40 ID:JZU2FR7M
- 開始日時:1989/06/21
棋戦:第15期棋王戦
戦型:三間飛車
先手:大山康晴
後手:勝浦 修
▲7六歩 △8四歩 ▲7八飛 △8五歩 ▲7七角 △3四歩 ▲6六歩 △6二銀
▲6八銀 △4二玉 ▲4八玉 △3二玉 ▲3八玉 △5二金右 ▲5八金左 △5四歩
▲5六歩 △1四歩 ▲1六歩 △4二銀 ▲5七銀 △7四歩 ▲2八玉 △5三銀左
▲3八銀 △4二金直 ▲6七金 △9四歩 ▲9六歩 △6四歩 ▲4六銀 △6三銀
▲5八飛 △4四歩 ▲5五歩 △同 歩 ▲同 銀 △4三金右 ▲4六銀 △5四歩
▲5七銀 △7二飛 ▲8八飛 △8二飛 ▲4六歩 △5五歩 ▲5六歩 △同 歩
▲同 金 △5四歩 ▲5九角 △4五歩 ▲同 歩 △5五歩 ▲4六金 △5四銀右
▲3六歩 △6五歩 ▲7七桂 △7五歩 ▲2六角 △8六歩 ▲同 歩 △7六歩
▲6五桂 △同 銀 ▲同 歩 △7七歩成 ▲6四歩 △6二歩 ▲8九飛 △6七と
▲4八銀 △7二飛 ▲4四銀 △7八飛成 ▲4三銀成 △同 玉 ▲5九飛 △5四玉
▲7九歩 △7六龍 ▲4七銀右 △6五玉 ▲6三歩成 △同 歩 ▲6八歩 △6六と
▲3二金 △同 金 ▲5三角成 △5六桂 ▲5四銀 △7四玉 ▲6三銀不成△7三玉
▲5四馬 △4三銀 ▲7六馬 △同 と ▲6一飛 △6四金 ▲6二銀不成△7四玉
▲8一飛成 △4八桂成 ▲同 金 △8六と ▲4四桂 △6六角 ▲5七金 △9九角成
▲3二桂成 △同 銀 ▲8六龍 △8五銀 ▲7三金
まで117手で先手の勝ち
- 263 :名無し名人:03/12/02 21:42 ID:JZU2FR7M
- 開始日時:1989/06/26
棋戦:第2期竜王戦
戦型:三間飛車
先手:大山康晴
後手:森 二
▲7六歩 △3四歩 ▲6六歩 △3二飛 ▲5六歩 △4二銀 ▲4八銀 △5四歩
▲6八玉 △5三銀 ▲7八玉 △6二玉 ▲5八金右 △7二玉 ▲9六歩 △9四歩
▲2六歩 △3五歩 ▲6八銀 △3四飛 ▲6七銀 △3三桂 ▲6五歩 △6四歩
▲同 歩 △同 銀 ▲5七銀 △3一角 ▲4六銀 △5三銀 ▲2五歩 △4四銀
▲6六銀 △6二銀 ▲6七金 △3六歩 ▲同 歩 △同 飛 ▲3七歩 △3四飛
▲6八金直 △5三銀引 ▲3八飛 △6五歩 ▲5七銀左 △4四銀 ▲6六歩 △同 歩
▲同 銀 △2四歩 ▲5五歩 △同 歩 ▲同銀左 △同 銀 ▲同 銀 △5四歩
▲4六銀 △5三角 ▲5五歩 △同 歩 ▲5四歩 △同 飛 ▲5五銀 △3四飛
▲5四歩 △2六角 ▲2八飛 △3七角成 ▲同 桂 △同飛成 ▲5八飛 △5二歩
▲2三角 △3二歩 ▲5六角成 △2五歩 ▲4六馬 △3九龍 ▲2八馬 △3六龍
▲3八飛 △4七龍 ▲3七馬 △同 龍 ▲同 飛 △2八角 ▲3八飛 △1九角成
▲4九飛 △2六桂 ▲3五飛 △2八馬 ▲4三飛成 △4二香 ▲3四龍 △4五銀
▲2四龍 △4六銀 ▲2一龍 △5一金右 ▲4六銀 △同 馬 ▲8五飛 △5六銀
▲5七銀 △6七銀成 ▲同 金 △3六馬 ▲1一龍 △4七香成 ▲6六銀 △7四金
▲8六飛 △6五歩 ▲5五銀 △4五馬 ▲5六銀 △同 馬 ▲同 金 △8五銀
▲5三歩成 △同 歩 ▲3六角 △5四歩 ▲同 角 △6三銀 ▲6一銀 △同 金
▲6三角成 △同 玉 ▲4一龍 △7二玉 ▲6三金 △8二玉 ▲6一龍 △8六銀
▲7二龍 △9三玉 ▲8三龍 △同 玉 ▲7二銀
まで141手で先手の勝ち
- 264 :名無し名人:03/12/02 21:48 ID:JZU2FR7M
- 開始日時:1989/07/09
棋戦:第10回日本シリーズ
戦型:三間飛車
先手:大山康晴
後手:南 芳一
▲7六歩 △8四歩 ▲7八飛 △8五歩 ▲7七角 △3四歩 ▲6六歩 △6二銀
▲6八銀 △4二玉 ▲4八玉 △3二玉 ▲3八玉 △1四歩 ▲1六歩 △5二金右
▲2八玉 △5四歩 ▲3八銀 △2四歩 ▲7五歩 △2三玉 ▲6七銀 △3二銀
▲6八角 △8四飛 ▲7六飛 △9四歩 ▲5六歩 △5三銀 ▲7七桂 △4四銀
▲5八金左 △3一角 ▲6五歩 △3三銀引 ▲7四歩 △8六歩 ▲同 歩 △7四歩
▲4六角 △8六飛 ▲同 飛 △同 角 ▲7八銀 △5五歩 ▲8三飛 △7五角
▲8一飛成 △5六歩 ▲7六歩 △4二角 ▲9一角成 △8六歩 ▲4六馬 △4四銀
▲5六馬 △7五歩 ▲3六香 △2二玉 ▲3四馬 △5一歩 ▲4四馬 △同 歩
▲3四桂 △1二玉 ▲4二桂成 △同金寄 ▲5二歩 △同金寄 ▲3二香成 △同 金
▲4一銀 △4二金右 ▲3二銀成 △同 金 ▲4一角 △3一歩 ▲7二龍 △5二銀
▲3四銀 △2二香 ▲3二角成 △同 歩 ▲5三歩 △4一銀 ▲6七銀 △3五飛
▲4三銀不成△2五角 ▲5四銀成 △8七歩成 ▲2六金 △3四飛 ▲3五金打 △4二桂
▲3四金 △同 桂 ▲3一飛 △4二金 ▲同 龍 △同 銀 ▲3二飛成 △3三飛
▲4二龍 △2六桂 ▲同 歩 △3一金 ▲3三龍 △同 桂 ▲2五歩 △7七と
▲3四角 △2三桂 ▲3五桂 △6七と ▲2三桂成 △同 香 ▲同角成 △同 玉
▲3五桂
まで121手で先手の勝ち
- 265 :名無し名人:03/12/02 21:56 ID:JZU2FR7M
- 開始日時:1989/07/11
棋戦:第2期竜王戦
戦型:四間飛車
先手:高橋道雄
後手:大山康晴
▲7六歩 △3四歩 ▲2六歩 △4四歩 ▲4八銀 △3二銀 ▲5六歩 △4二飛
▲6八玉 △6二玉 ▲7八玉 △7二玉 ▲5八金右 △8二玉 ▲9六歩 △9四歩
▲8六歩 △7二銀 ▲8七玉 △4三銀 ▲2五歩 △3三角 ▲7八銀 △5二金左
▲5七銀 △6四歩 ▲6六銀 △4五歩 ▲7五銀 △8八角成 ▲同 玉 △6三金
▲8五歩 △3二銀 ▲8六銀 △7四歩 ▲9五歩 △同 歩 ▲同 銀 △7五歩
▲同 歩 △3九角 ▲2六飛 △7五角成 ▲9四歩 △3三銀 ▲5五歩 △9二歩
▲7七銀 △4六歩 ▲同 歩 △7六歩 ▲6六銀 △8五馬 ▲7八金 △4四銀
▲2四歩 △3五銀 ▲2八飛 △6五歩 ▲5七銀 △4六銀 ▲6八銀 △4七銀不成
▲5九金 △5六銀成 ▲4三歩 △同 飛 ▲3二角 △4七飛成 ▲2一角成 △6六歩
▲同 歩 △6七歩 ▲7九銀 △6六成銀 ▲7七歩 △5六龍 ▲5八桂 △7七歩成
▲同 桂 △同成銀 ▲同 金 △7六歩 ▲8六金 △9五馬 ▲同 金 △7七歩成
▲同 玉 △8六銀 ▲7八玉 △7七歩 ▲8九玉 △8七桂 ▲8五金 △7三桂
まで96手で後手の勝ち
- 266 :名無し名人:03/12/02 21:59 ID:JZU2FR7M
- 開始日時:1989/07/17
棋戦:第8回全日プロ
戦型:四間飛車
先手:大島映二
後手:大山康晴
▲7六歩 △3四歩 ▲2六歩 △4四歩 ▲4八銀 △3二銀 ▲5六歩 △4二飛
▲6八玉 △6二玉 ▲7八玉 △7二銀 ▲5七銀 △7一玉 ▲7七角 △4三銀
▲8八玉 △5二金左 ▲2五歩 △3三角 ▲9八香 △8二玉 ▲9九玉 △6四歩
▲5八金右 △7四歩 ▲8八銀 △9四歩 ▲9六歩 △8四歩 ▲7九金 △8三銀
▲3六歩 △7二金 ▲6八金寄 △6三金左 ▲7八金寄 △8五歩 ▲1六歩 △1四歩
▲4六銀 △3二銀 ▲3七桂 △4一飛 ▲2六飛 △5一角 ▲3五歩 △8四角
▲3四歩 △4八角成 ▲2四歩 △同 歩 ▲2二歩 △1三桂 ▲2四飛 △4七馬
▲3三歩成 △4六馬 ▲3四飛 △4三銀打 ▲3二と △3四銀 ▲4一と △3九飛
▲3二飛 △4三銀 ▲4二飛成 △5四銀 ▲6一銀 △3七飛成 ▲6八角 △5六馬
▲2一歩成 △6二金引 ▲7二銀成 △同 金 ▲1一と △2三馬 ▲5三龍 △4五馬
▲2四角 △6二銀 ▲1三龍 △5五桂 ▲6八香 △5七歩 ▲5九歩 △6三銀引
▲5一と △7三銀 ▲6一と △6五歩 ▲5一角成 △3一龍 ▲4六歩 △同 馬
▲5三龍 △5八歩成 ▲6二と △5二歩 ▲7二と △同銀右 ▲7三馬 △同 桂
▲6三龍 △同 銀 ▲6二金 △6八と ▲6三金 △7九と ▲8三銀
まで111手で先手の勝ち
- 267 :名無し名人:03/12/02 22:01 ID:JZU2FR7M
- 開始日時:1989/08/16
棋戦:第55期棋聖戦
戦型:四間飛車
先手:加藤博二
後手:大山康晴
▲7六歩 △3四歩 ▲2六歩 △4四歩 ▲4八銀 △3二銀 ▲5六歩 △4二飛
▲6八玉 △6二玉 ▲7八玉 △7二銀 ▲9六歩 △9四歩 ▲6八銀 △7一玉
▲5八金右 △5二金左 ▲5七銀左 △8二玉 ▲5五歩 △4三銀 ▲5六銀 △6四歩
▲3六歩 △1四歩 ▲2五歩 △3三角 ▲4六歩 △1二香 ▲1六歩 △7四歩
▲3七桂 △4一飛 ▲4五歩 △同 歩 ▲同 銀 △5一角 ▲7九角 △3三桂
▲5六銀 △3五歩 ▲2六飛 △4四銀 ▲3五歩 △4五桂 ▲3四歩 △3七桂成
▲同 銀 △5四歩 ▲同 歩 △6二角 ▲4六飛 △4五歩 ▲3六飛 △4六桂
▲同 銀 △同 歩 ▲同 飛 △4三飛 ▲4五歩 △3五銀 ▲4九飛 △3六銀
▲5五桂 △4一飛 ▲3三歩成 △3七銀不成▲4七飛 △3六銀 ▲4九飛 △4五銀
▲同 飛 △同 飛 ▲同 銀 △4九飛 ▲4三と △4五飛成 ▲5二と △同 金
▲5三銀 △同 金 ▲同歩成 △同 角 ▲6三金 △5五龍 ▲5二飛 △6一銀打
▲5三飛成
まで89手で先手の勝ち
- 268 :名無し名人:03/12/02 22:03 ID:JZU2FR7M
- 開始日時:1989/08/20
棋戦:第10回日本シリーズ
戦型:三間飛車
先手:大山康晴
後手:中原 誠
▲7六歩 △8四歩 ▲7八飛 △3四歩 ▲6六歩 △8五歩 ▲7七角 △6二銀
▲6八銀 △4二玉 ▲4八玉 △3二玉 ▲3八玉 △5二金右 ▲5八金左 △5四歩
▲5六歩 △1四歩 ▲1六歩 △2四歩 ▲2八玉 △2三玉 ▲3八銀 △3二銀
▲7五歩 △9四歩 ▲6七銀 △8四飛 ▲6八角 △6四歩 ▲7六飛 △6三銀
▲7七桂 △9五歩 ▲5七角 △3三角 ▲4六歩 △4四歩 ▲9八香 △4三金
▲6五歩 △9四飛 ▲6四歩 △同 銀 ▲6五歩 △5三銀 ▲8六歩 △4五歩
▲同 歩 △5五歩 ▲同 歩 △同 角 ▲5六銀 △3三角 ▲7四歩 △同 飛
▲同 飛 △同 歩 ▲8五桂 △8八飛 ▲7一飛 △9八飛成 ▲8一飛成 △5五歩
▲6七銀 △5六香 ▲8四角 △5八香成 ▲同 銀 △5六歩 ▲4四香 △同 銀
▲同 歩 △同 金 ▲4二歩 △同 金 ▲3六桂 △4八歩 ▲5九金 △1五歩
▲同 歩 △1八歩 ▲同 香 △1七歩 ▲同 香 △5七香 ▲7八歩 △5八香成
▲同 金 △7八龍 ▲5九歩 △4九銀 ▲3九銀 △1八歩 ▲4八銀 △1九歩成
▲4九銀 △2九と ▲同 玉 △1六歩 ▲同 香 △1七金 ▲1九銀 △2七金
▲3九玉 △4五桂 ▲2九香 △3七金 ▲2二歩 △3六金 ▲2一歩成 △5七歩成
▲3一龍 △4八と ▲同 角 △3七桂成 ▲2二と △同 角 ▲2四香 △3三玉
▲2二龍 △4三玉
まで122手で後手の勝ち
- 269 :名無し名人:03/12/02 22:09 ID:JZU2FR7M
- 開始日時:1989/08/31
棋戦:第15期棋王戦
戦型:中飛車
先手:大山康晴
後手:前田祐司
▲7六歩 △8四歩 ▲5六歩 △3四歩 ▲5五歩 △6二銀 ▲5八飛 △4二玉
▲7八金 △3二玉 ▲6八銀 △4二銀 ▲5七銀 △8五歩 ▲7七角 △5二金右
▲5六銀 △7四歩 ▲6六歩 △7三銀 ▲6七金 △8四銀 ▲7八飛 △7五歩
▲6八角 △7二飛 ▲7五歩 △同 銀 ▲4八玉 △7六歩 ▲3八玉 △5四歩
▲4六角 △5五歩 ▲同 銀 △7四飛 ▲5四歩 △6四歩 ▲4八銀 △6五歩
▲同 歩 △6六歩 ▲5七金 △8六歩 ▲同 歩 △7三桂 ▲6四歩 △8四飛
▲8八飛 △6五桂 ▲5六金 △7七歩成 ▲6五金 △8八と ▲7五金 △8六飛
▲7四金 △6七歩成 ▲6三歩成 △5七歩 ▲5二と △同 金 ▲5三銀 △同 銀
▲同歩成 △同 金 ▲4五桂 △5二金 ▲5三金 △同 金 ▲同桂成 △2四歩
▲5四銀 △4六飛 ▲4三銀成 △同 飛 ▲同成桂 △同 玉 ▲7三飛
まで79手で先手の勝ち
- 270 :名無し名人:03/12/02 22:12 ID:JZU2FR7M
- 開始日時:1989/09/12
棋戦:第15期棋王戦
戦型:中飛車
先手:阿部 隆
後手:大山康晴
▲7六歩 △3四歩 ▲2六歩 △4四歩 ▲4八銀 △4二銀 ▲5六歩 △5二飛
▲6八玉 △6二玉 ▲7八玉 △7二玉 ▲5七銀 △5四歩 ▲7七角 △8二玉
▲8八玉 △7二銀 ▲9八香 △6四歩 ▲9九玉 △9四歩 ▲8八銀 △4三銀
▲7九金 △7四歩 ▲2五歩 △3三角 ▲6六銀 △6三銀 ▲6八角 △2二飛
▲5九金 △7二金 ▲6九金右 △5二金 ▲3六歩 △9五歩 ▲1六歩 △1四歩
▲4六角 △4五歩 ▲3七角 △4四銀 ▲7八金右 △5三銀 ▲5五歩 △同 歩
▲同 銀 △5四歩 ▲6六銀 △7三桂 ▲7五歩 △同 歩 ▲同 銀 △7四歩
▲6六銀 △4二飛 ▲2四歩 △同 歩 ▲3五歩 △3二飛 ▲5八飛 △6五歩
▲同 銀 △5五歩 ▲同 飛 △4六歩 ▲同 角 △4二飛 ▲5四歩 △6二銀
▲5六銀 △5五角 ▲同 角 △5九飛 ▲1一角成 △5六飛成 ▲4四香 △4三歩
▲2一馬 △4四歩 ▲3四歩 △3六龍 ▲3三角 △9二香打 ▲3一馬 △4三飛
▲5五桂 △3三飛 ▲同歩成 △同 龍 ▲6三桂成 △同金左 ▲4一飛 △5二銀
▲4二飛成 △同 龍 ▲同 馬 △5一歩 ▲3一飛 △5八飛 ▲5一馬 △6四角
▲5二馬 △3一角 ▲6一銀 △8一飛 ▲7二銀成 △同 玉 ▲6一銀 △同 飛
▲同 馬 △同 玉 ▲4一飛 △5一銀打 ▲3一飛成 △6四角 ▲4一龍 △5二銀打
- 271 :名無し名人:03/12/02 22:14 ID:JZU2FR7M
- ▲3四角 △5四飛成 ▲5五歩 △5三龍 ▲4三金 △同 銀 ▲同角成 △同 龍
▲同 龍 △7二玉 ▲6一銀 △同 玉 ▲8一飛 △7一銀打 ▲9一飛成 △8二金
▲3三歩 △7二玉 ▲8六香 △8五桂打 ▲3二歩成 △8一金 ▲4一と △6五角
▲5一と △4三角 ▲6一銀 △同 角 ▲8一龍 △同 玉 ▲6一と △7二銀打
▲6二と △同 金 ▲7五歩 △2八飛 ▲7六銀 △3八飛打 ▲8五香 △7八飛成
▲同 金 △同飛成 ▲7九金 △5八龍 ▲6六桂 △6八歩 ▲7八飛 △5九龍
▲8六角 △8五桂 ▲同 銀 △2九龍 ▲6八角 △7五歩 ▲7三歩 △6三銀
▲8六角 △6五金 ▲7四銀 △同 銀 ▲同 桂 △7三金 ▲5七桂 △7四金
▲6五桂 △6二銀打 ▲7二歩 △同 銀 ▲7三歩 △同銀左 ▲同桂成 △同 角
▲7五角 △6二金 ▲5三銀 △6三金 ▲6四銀打 △7七歩 ▲同 飛 △8五桂
▲7六飛 △7八歩 ▲6三銀不成△同 銀 ▲6二金 △7九歩成 ▲同 飛 △7六桂
▲同 飛 △7七桂打 ▲3九歩 △7八金 ▲7七桂 △6二角 ▲8九桂 △2八龍
▲3八桂 △7七桂成 ▲同 飛 △8八金 ▲同 玉 △6八銀 ▲6二銀成 △7七銀成
▲同 玉 △6五桂
まで226手で後手の勝ち
- 272 :名無し名人:03/12/02 22:16 ID:JZU2FR7M
- 開始日時:1989/10/21
棋戦:第23回早指戦
戦型:三間飛車
先手:大内延介
後手:大山康晴
▲7六歩 △3四歩 ▲6六歩 △8四歩 ▲7八飛 △8五歩 ▲7七角 △6二銀
▲6八銀 △4二玉 ▲4八玉 △3二玉 ▲3八玉 △5二金右 ▲2八玉 △5四歩
▲5六歩 △1四歩 ▲5七銀 △1五歩 ▲1八香 △5三銀 ▲1九玉 △3三角
▲2八銀 △2二玉 ▲3六歩 △3二銀 ▲4六銀 △4四銀 ▲3八飛 △5三金
▲6五歩 △2四歩 ▲5九金左 △2三銀 ▲6四歩 △同 歩 ▲3五歩 △同 歩
▲同 銀 △同 銀 ▲3三角成 △同 桂 ▲3五飛 △3四歩 ▲7一角 △8四飛
▲3四飛 △同 銀 ▲5三角成 △8八角 ▲3五歩 △2三銀 ▲3四銀 △3二銀打
▲6三歩 △9九角成 ▲6二歩成 △8二飛 ▲5二金 △3一金 ▲5一と △2五桂
▲7一馬 △8四飛 ▲5三馬 △3四銀 ▲同 歩 △4四銀 ▲3一馬 △同 玉
▲4二銀 △2二玉 ▲4一と △2三銀 ▲3三金 △1三玉 ▲3一と △9八飛
▲2一と △3二歩 ▲2三金 △同 玉 ▲1一と △3五香 ▲4八金左 △6七角
▲3九香 △4九角成 ▲同 金 △2八飛成 ▲同 玉 △3七銀 ▲同 香 △同香成
▲同 桂 △同桂成 ▲同 玉 △4五桂 ▲4八玉 △6六馬 ▲5九玉 △6八金
まで104手で後手の勝ち
- 273 :名無し名人:03/12/02 22:18 ID:JZU2FR7M
- 開始日時:1989/10/25
棋戦:第31期王位戦
戦型:三間飛車
先手:佐藤義則
後手:大山康晴
▲7六歩 △3四歩 ▲6六歩 △4四歩 ▲7八銀 △4二銀 ▲5六歩 △5四歩
▲4八銀 △5三銀 ▲6七銀 △3二飛 ▲6八玉 △6二玉 ▲7八玉 △7二玉
▲5八金右 △5二金左 ▲7五歩 △3五歩 ▲7六銀 △6四歩 ▲9六歩 △8二玉
▲6七金 △7二銀 ▲8六歩 △1四歩 ▲9五歩 △3六歩 ▲3八飛 △3七歩成
▲同 銀 △4五歩 ▲6八金直 △4四銀 ▲6五歩 △同 歩 ▲同 銀 △5三金
▲6四歩 △5五歩 ▲6六金 △1三角 ▲5五歩 △4六歩 ▲同 歩 △3六歩
▲同 銀 △3七歩 ▲同 飛 △4六角 ▲3四歩 △3七角成 ▲同 桂 △3八飛
▲5四歩 △5二金引 ▲2六角 △3四飛 ▲3五歩 △2四飛 ▲6七金引 △2六飛
▲同 歩 △5五角 ▲4七銀 △3七飛成 ▲5八銀 △6六歩 ▲5六金 △4八龍
▲5五金 △同 銀 ▲8七玉 △6七歩成 ▲7四歩 △5八龍
まで78手で後手の勝ち
- 274 :名無し名人:03/12/02 22:20 ID:JZU2FR7M
- 開始日時:1990/06/07
棋戦:第38期王座戦
戦型:三間飛車
先手:大山康晴
後手:塚田泰明
▲7六歩 △3四歩 ▲6六歩 △6二銀 ▲7八銀 △5四歩 ▲6七銀 △8四歩
▲7八飛 △8五歩 ▲7七角 △4二玉 ▲4八玉 △3二玉 ▲3八玉 △7四歩
▲2八玉 △5二金右 ▲3八銀 △1四歩 ▲1六歩 △6四歩 ▲8八飛 △4二銀
▲4六歩 △5三銀左 ▲5八金左 △7三銀 ▲3六歩 △4二金直 ▲4七金 △8四銀
▲7八飛 △7五歩 ▲5六歩 △7六歩 ▲同 銀 △7二飛 ▲8八角 △6五歩
▲5五歩 △同 角 ▲5六金 △2二角 ▲6七銀 △7六歩 ▲同 銀 △7七歩
▲同 飛 △6六歩 ▲5五歩 △同 歩 ▲6六金 △5六歩 ▲5五歩 △6七歩
▲同 金 △5五角 ▲7五歩 △6二飛 ▲6六歩 △4六角 ▲3七銀 △2四角
▲4六歩 △5四銀 ▲5六金 △5五歩 ▲5七金 △4四歩 ▲7四歩 △8二飛
▲9六歩 △8六歩 ▲同 歩 △7五歩 ▲6七銀 △6三金 ▲9七桂 △7四金
▲4七金 △7三銀 ▲8五歩 △9四歩 ▲7九角 △9五歩 ▲4五歩 △6八歩
▲7八飛 △9六歩 ▲6八角 △9七歩成 ▲2四角 △同 歩 ▲7一角 △8五飛
▲4四角成 △6四金 ▲1一馬 △8七飛成 ▲7七歩 △8五角 ▲6八飛 △8九龍
▲3八金 △7九龍 ▲8六歩 △6八龍 ▲8五歩 △6七龍 ▲1二角 △4一玉
▲3四角成 △8八飛 ▲5八歩 △同 龍 ▲4八金引 △5九龍 ▲2一馬 △3三歩
▲6一馬 △5二銀 ▲7一馬 △4七歩 ▲同金直 △4六歩 ▲4八金引 △2五桂
▲4四香 △4七歩成 ▲4二香成 △同 玉 ▲4七金右 △3七桂成 ▲同 桂 △4六歩
▲2三桂 △4八飛成 ▲同 金 △同 龍 ▲3八金 △同 龍 ▲同 玉 △4七金
▲2九玉 △3八金打 ▲1八玉 △1七香
まで148手で後手の勝ち
- 275 :名無し名人:03/12/02 22:24 ID:JZU2FR7M
- 開始日時:1990/06/18
棋戦:第57期棋聖戦
戦型:四間飛車
先手:桜井 昇
後手:大山康晴
▲7六歩 △3四歩 ▲2六歩 △4四歩 ▲4八銀 △3二銀 ▲6八玉 △4二飛
▲7八玉 △6二玉 ▲9六歩 △9四歩 ▲5六歩 △7二玉 ▲5七銀 △4三銀
▲5八金右 △8二玉 ▲8六歩 △7二銀 ▲8七玉 △5二金左 ▲7八銀 △6四歩
▲2五歩 △3三角 ▲6六銀 △7四歩 ▲7九角 △2二飛 ▲7七銀引 △6五歩
▲6六歩 △同 歩 ▲5七金 △6三金 ▲6六金 △7三桂 ▲6七金 △6五歩
▲5七角 △5四歩 ▲7五歩 △4二角 ▲7四歩 △同 金 ▲7六歩 △8四歩
▲8八玉 △8三銀 ▲8七銀 △7二金 ▲7八金 △5二銀 ▲9八香 △6三銀
▲9九玉 △6四金 ▲8八金 △5五歩 ▲同 歩 △同 金 ▲2六飛 △5四金
▲8五歩 △同 桂 ▲6八銀 △9五歩 ▲8六歩 △5六歩 ▲同 飛 △9七桂成
▲同 香 △9六歩 ▲同 香 △9五歩 ▲同 香 △同 香 ▲9六歩 △5五香
▲1六飛 △5七香成 ▲同 金 △9六香 ▲同 銀 △8六角 ▲7七香 △6四角
▲7五歩 △4九角 ▲8五歩 △7六歩 ▲同 飛 △同角成 ▲同 香 △9七歩
▲7七香 △7三歩 ▲8四歩 △同 銀 ▲8五歩 △8七歩 ▲同 銀 △9五銀
▲9四歩 △8六歩 ▲7八銀 △9六銀 ▲9七桂 △2八飛 ▲6九歩 △2九飛成
▲9八玉 △1九龍 ▲9九桂 △9一香 ▲8四角 △8三金 ▲7四歩 △同 歩
▲5一角成 △8七歩成 ▲同 桂 △9四香 ▲9五桂 △同 香 ▲同 馬 △8六桂
▲8九玉 △8七歩 ▲9六馬 △8八歩成 ▲同 玉 △7八桂成 ▲同 玉 △8六桂
▲6七玉 △6六銀
まで138手で後手の勝ち
- 276 :名無し名人:03/12/02 22:28 ID:JZU2FR7M
- 開始日時:1990/07/11
棋戦:第9回全日プロ
戦型:四間飛車
先手:達 正光
後手:大山康晴
▲7六歩 △3四歩 ▲2六歩 △4四歩 ▲4八銀 △3二銀 ▲5六歩 △4二飛
▲6八玉 △6二玉 ▲7八玉 △7二玉 ▲5八金右 △8二玉 ▲5七銀 △7二銀
▲9六歩 △9四歩 ▲8六歩 △4三銀 ▲2五歩 △3三角 ▲8七玉 △5二金左
▲7八銀 △6四歩 ▲6六銀 △3五歩 ▲7九角 △3四銀 ▲1六歩 △1四歩
▲7七銀引 △7四歩 ▲6六歩 △6三金 ▲6七金 △8四歩 ▲3八飛 △4五歩
▲3六歩 △同 歩 ▲同 飛 △3五歩 ▲2六飛 △5四歩 ▲9八玉 △5五歩
▲3七桂 △7三桂 ▲8七銀 △5六歩 ▲同 金 △8三銀 ▲7八金 △7二金
▲6八角 △4一飛 ▲5五歩 △5四歩 ▲同 歩 △同 金 ▲2四歩 △同 歩
▲3六歩 △4四金 ▲3五歩 △同 銀 ▲2九飛 △3六銀 ▲5三歩 △5一歩
▲2二歩 △3七銀不成▲2一歩成 △同 飛 ▲1五歩 △同 歩 ▲4六歩 △4一飛
▲4五歩 △同 金 ▲4二歩 △同 飛 ▲5四桂 △4四飛 ▲4五金 △同 飛
▲2四角 △2八歩 ▲3三角成 △2九歩成 ▲5一馬 △5九飛 ▲6二桂成 △4九飛行成
▲7九金打 △5三飛成 ▲7二成桂 △同 銀 ▲6二角 △5八龍行 ▲7一金 △6三金
▲6八銀 △9五歩 ▲同 歩 △8三桂 ▲8八玉 △9七歩 ▲9四歩 △9五桂打
▲9六銀 △1九と ▲9七香 △9四香 ▲5九歩 △5四龍 ▲9三歩 △9一歩
▲9二歩成 △同 歩 ▲9三歩 △同 歩 ▲9二歩 △4二龍 ▲7二金 △同 玉
▲6一銀 △8二玉 ▲9一歩成 △8五桂 ▲4二馬 △9七桂成 ▲同 桂 △6二金
▲9二飛 △7三玉 ▲8五桂打
まで139手で先手の勝ち
- 277 :名無し名人:03/12/02 22:33 ID:JZU2FR7M
- 開始日時:1990/05/31
棋戦:第40期王将戦
戦型:三間飛車
先手:大山康晴
後手:森下 卓
▲7六歩 △8四歩 ▲7八飛 △3四歩 ▲6六歩 △8五歩 ▲7七角 △6二銀
▲6八銀 △4二玉 ▲4八玉 △3二玉 ▲3八玉 △5四歩 ▲5六歩 △5二金右
▲2八玉 △1四歩 ▲1六歩 △2四歩 ▲3八銀 △2三玉 ▲5八金左 △3二銀
▲4六歩 △7四歩 ▲3六歩 △4四歩 ▲4七金 △4三金 ▲6七銀 △3一角
▲5九角 △7三銀 ▲8八飛 △3三桂 ▲2六歩 △2二玉 ▲9六歩 △9四歩
▲2七銀 △2三銀 ▲3八金 △3二金 ▲3七桂 △4二角 ▲6八角 △7二飛
▲5九角 △8二飛 ▲7七角 △7五歩 ▲同 歩 △6四銀 ▲7四歩 △8四飛
▲4五歩 △同 桂 ▲同 桂 △7四飛 ▲3五歩 △4五歩 ▲6五歩 △7七飛成
▲同 桂 △5三銀 ▲7八飛 △4四銀 ▲8五桂 △7七歩 ▲同 飛 △7五歩
▲7八飛 △3五歩 ▲3七歩 △8四歩 ▲6一飛 △8五歩 ▲8一飛成 △3四桂
▲4八金引 △8六歩 ▲同 歩 △8七角 ▲6八飛 △6五角成 ▲1五歩 △同 歩
▲1二歩 △同 香 ▲5八銀 △9二馬 ▲7二龍 △4六桂 ▲6三飛成 △3八桂成
▲同 銀 △4六桂 ▲7四歩 △7六歩 ▲2五歩 △5三金打 ▲6一龍右 △9三馬
▲6六歩 △2五歩 ▲7三歩成 △1六歩 ▲8三と △1七歩成 ▲3九玉 △5八桂成
▲同 金 △5二銀 ▲6二龍引 △6一歩 ▲6五龍 △6三銀 ▲8一龍 △6四金
▲7六龍 △7五馬 ▲6七龍 △6五金 ▲5七金 △7六金 ▲6九龍 △7七歩
▲7九歩 △2六歩 ▲1三歩 △同 香 ▲2五桂 △1六歩 ▲6一龍 △2七歩成
まで136手で後手の勝ち
- 278 :名無し名人:03/12/02 22:34 ID:JZU2FR7M
- 開始日時:1990/04/28
棋戦:第3期竜王戦
戦型:中飛車
先手:大山康晴
後手:南 芳一
▲7六歩 △8四歩 ▲5六歩 △5四歩 ▲5八飛 △6二銀 ▲6八銀 △4二玉
▲4八玉 △3二玉 ▲3八玉 △3四歩 ▲6六歩 △5二金右 ▲2八玉 △1四歩
▲1六歩 △5三銀 ▲3八銀 △2四歩 ▲5七銀 △4四歩 ▲5五歩 △同 歩
▲4六銀 △4三金 ▲5五銀 △5四歩 ▲4六銀 △3三角 ▲6八金 △2二玉
▲6七金 △3二銀 ▲3六歩 △2三銀 ▲2六歩 △3二金 ▲3七銀引 △7四歩
▲4六歩 △8五歩 ▲7七角 △7二飛 ▲6五歩 △7五歩 ▲同 歩 △同 飛
▲6六金 △7四飛 ▲9八香 △9四歩 ▲9六歩 △6四歩 ▲7六歩 △6五歩
▲7五金 △7一飛 ▲6四歩 △6一飛 ▲4五歩 △6六歩 ▲同 角 △6四銀
▲4四歩 △同 金 ▲6二歩 △同 飛 ▲6三歩 △同 飛 ▲4四角 △同 角
▲7四金打 △9三飛 ▲6四金寄 △9九角成 ▲9七桂 △3五歩 ▲5四飛 △4五角
▲5二飛成 △3六歩 ▲4六銀 △6七角成 ▲5四金 △4五歩 ▲3五銀 △3七歩成
▲同 玉 △5七馬 ▲3六歩 △3四歩 ▲4四銀 △5一歩 ▲同 龍 △2五歩
▲4七歩 △5三歩 ▲4三金 △2六歩 ▲5二龍 △5四歩 ▲6三歩 △9二飛
▲6二歩成 △9三飛 ▲6三と △9二飛 ▲5四龍 △4三金 ▲同銀成 △2七金
▲同 銀 △同歩成 ▲同 玉 △2六歩 ▲同 玉 △4七馬 ▲3八金打 △2五歩
▲2七玉 △4六馬 ▲2四歩 △同 馬 ▲6二歩 △5一歩 ▲5三と △2六歩
▲同 玉 △9八馬 ▲4五龍 △2五香 ▲3七玉 △2六歩 ▲3二銀 △2七歩成
- 279 :名無し名人:03/12/02 22:36 ID:JZU2FR7M
-
▲同 金 △同香成 ▲同 玉 △2六歩 ▲3七玉 △8九馬 ▲2五香 △2七金
▲4七玉 △4六歩 ▲5七玉 △4五馬 ▲2三銀成 △同 馬 ▲3三銀 △同 桂
▲2三香成 △同 玉 ▲3三成銀 △同 玉 ▲4二角 △4四玉 ▲5四金 △同 馬
▲同 と △同 玉 ▲6四金 △4三玉 ▲5三金 △4四玉 ▲5六桂 △5五玉
▲3三角成 △6五玉 ▲6六馬 △7四玉 ▲6五角 △7三玉 ▲5五馬 △8四玉
▲6四馬 △7二飛 ▲8六歩 △5五銀
まで180手で後手の勝ち
- 280 :名無し名人:03/12/02 22:39 ID:JZU2FR7M
- 開始日時:1990/03/02
棋戦:第6回天王戦
戦型:三間飛車
先手:大山康晴
後手:大内延介
▲7六歩 △3四歩 ▲6六歩 △3五歩 ▲5六歩 △3二飛 ▲4八銀 △4二銀
▲6八玉 △3四飛 ▲5八金右 △6二玉 ▲7八玉 △7二玉 ▲7七角 △8二玉
▲8八玉 △1四歩 ▲7八銀 △5二金左 ▲9六歩 △9四歩 ▲8六歩 △9二香
▲8七銀 △9一玉 ▲7八金 △8二銀 ▲6七金右 △7一金 ▲8五歩 △3三桂
▲7五歩 △5四歩 ▲1六歩 △5三銀 ▲2六歩 △6二金寄 ▲2五歩 △7二金寄
▲6五歩 △6四歩 ▲同 歩 △同 銀 ▲7六金 △6五歩 ▲5七銀 △3六歩
▲同 歩 △同 飛 ▲3七歩 △3四飛 ▲4六銀 △1三角 ▲2六飛 △5五歩
▲3六歩 △5六歩 ▲3五歩 △4四飛 ▲5八歩 △3一角 ▲4四角 △同 歩
▲5一飛 △5三角 ▲5五銀 △4五歩 ▲6四銀 △同 角 ▲5六飛寄 △1九角成
▲5二飛行成△4四角 ▲7七銀 △6四馬 ▲1一飛成 △7四歩 ▲1四龍 △5三馬
▲4一龍 △7五歩 ▲8六金 △7七角成 ▲同 桂 △7六香 ▲5一龍 △3五馬
▲5七歩 △6六銀 ▲7九香 △5六歩 ▲8四歩 △5七馬 ▲4四角 △7七香成
▲同 金 △同銀不成 ▲同 香 △6七桂 ▲7五香 △6六銀 ▲9七玉 △7五銀
▲同 金 △同 馬 ▲8六銀打 △8四馬 ▲7三歩 △同 馬 ▲5六龍 △6六金
▲5八龍 △9五歩 ▲8八玉 △7六歩 ▲7八歩 △7四香 ▲9五歩 △8四歩
▲9六銀打 △7七金打 ▲9八玉 △8七金 ▲同 玉 △8五銀 ▲6六角 △同 歩
▲7五香 △8六銀 ▲同 玉 △6四銀 ▲7四香 △同 馬 ▲9七玉 △9六馬
まで136手で後手の勝ち
- 281 :名無し名人:03/12/02 22:41 ID:JZU2FR7M
- 開始日時:1990/02/24
棋戦:第56期棋聖戦
戦型:四間飛車
先手:大山康晴
後手:塚田泰明
▲7六歩 △3四歩 ▲6六歩 △6二銀 ▲7八銀 △5四歩 ▲6八飛 △4二玉
▲4八玉 △3二玉 ▲3八玉 △8四歩 ▲2八玉 △5二金右 ▲3八銀 △1四歩
▲1六歩 △8五歩 ▲7七角 △7四歩 ▲6七銀 △5三銀 ▲4六歩 △4二銀上
▲3六歩 △6四銀 ▲7八金 △7五歩 ▲6五歩 △7七角成 ▲同 金 △5五銀
▲7五歩 △4六銀 ▲6六銀 △8四飛 ▲5六歩 △5五銀 ▲3七角 △6六銀
▲同 金 △9二香 ▲7六金 △5五歩 ▲6四歩 △同 歩 ▲5五角 △4四銀
▲3七角 △3五歩 ▲4七銀打 △3六歩 ▲同 銀 △5七角 ▲7八飛 △2四角成
▲7四歩 △同 飛 ▲7五金 △7一飛 ▲7四金 △3三桂 ▲7三歩 △4五桂
▲2六角 △3七歩 ▲4五銀 △3八歩成 ▲同 飛 △3七歩 ▲同 飛 △3六歩
▲同 飛 △3五歩 ▲4六飛 △3三銀上 ▲4四銀 △同 歩 ▲8三金 △5七銀
まで80手で後手の勝ち
- 282 :名無し名人:03/12/02 22:42 ID:JZU2FR7M
- 開始日時:1990/02/03
棋戦:第23回早指し選手権
戦型:向飛車
先手:大山康晴
後手:南 芳一
▲7六歩 △8四歩 ▲5六歩 △8五歩 ▲7七角 △5四歩 ▲8八飛 △3四歩
▲6八銀 △6二銀 ▲6六歩 △5三銀 ▲4八玉 △4二玉 ▲3八玉 △3二玉
▲2八玉 △5二金右 ▲5八金左 △1四歩 ▲1六歩 △2四歩 ▲3八銀 △2三玉
▲4六歩 △3二銀 ▲3六歩 △1二玉 ▲4七金 △2三銀 ▲5七銀 △4二金寄
▲4五歩 △4四歩 ▲同 歩 △同 銀 ▲3七桂 △7四歩 ▲8六歩 △同 歩
▲同 飛 △8五歩 ▲8八飛 △5五歩 ▲2六歩 △7五歩 ▲同 歩 △3二金上
▲8四歩 △7六歩 ▲9五角 △5二飛 ▲8三歩成 △9四歩 ▲8四角 △3五歩
▲同 歩 △5六歩 ▲同 銀 △3六歩 ▲4五桂 △同 銀 ▲同 銀 △6六角
▲5三歩 △同 飛 ▲5四歩 △4三飛 ▲4四歩 △3三飛 ▲8五飛 △9九角成
▲3六銀 △4四馬 ▲7四歩 △5四馬 ▲6二角成 △4四桂 ▲4五銀 △6四馬
▲4六歩 △3七歩 ▲同 金 △3六歩 ▲4七金 △7四馬 ▲8七飛 △4三歩
▲5六歩 △3五飛 ▲7三と △8六歩 ▲6七飛 △7三馬 ▲同 馬 △同 桂
▲6三飛成 △3三香 ▲4八銀 △2五歩 ▲3四歩 △同 香 ▲3九玉 △3七角
▲3四銀 △1九角成 ▲2三銀成 △同 金 ▲2八銀 △同 馬 ▲同 玉 △2六歩
▲3九玉 △3七銀 ▲2九香 △3八銀不成▲同 金 △3七香 ▲同 銀 △同歩成
▲同金寄 △3六銀 ▲同 金 △同 桂 ▲3七歩 △5八銀 ▲3六歩 △同 飛
▲3七歩 △4六飛 ▲4八歩 △4九金 ▲2八玉 △4八金 ▲3九銀 △3八金
▲同 銀 △2七銀 ▲同 銀 △同歩成 ▲同 玉 △2六歩 ▲1七玉 △2七金
まで144手で後手の勝ち
- 283 :名無し名人:03/12/02 22:45 ID:JZU2FR7M
- 開始日時:1990/01/29
棋戦:第15期棋王戦挑戦者決定戦
戦型:その他の戦型
先手:田丸 昇
後手:大山康晴
▲7六歩 △3四歩 ▲4八銀 △8四歩 ▲5六歩 △8五歩 ▲5五歩 △8六歩
▲同 歩 △同 飛 ▲7八金 △8五飛 ▲9六歩 △8六歩 ▲7七桂 △8二飛
▲8五歩 △7四歩 ▲9七角 △7五歩 ▲同 歩 △5五角 ▲5七銀 △7六歩
▲6六銀 △7七歩成 ▲同 金 △4四角 ▲5五歩 △8五飛 ▲8六金 △8二飛
▲8五歩 △4二玉 ▲7四歩 △3二玉 ▲7五金 △9四歩 ▲8六角 △6二銀
▲4六歩 △4二銀 ▲2六歩 △6四歩 ▲7七角 △9三桂 ▲8四歩 △6五歩
▲5七銀 △6三桂 ▲6五金 △8四飛 ▲8八歩 △6四歩 ▲6六金 △7四飛
▲7六歩 △6五歩 ▲同 金 △7六飛 ▲7八歩 △8五桂 ▲6六角 △6四歩
▲同 金 △5五桂 ▲5八玉 △7七歩 ▲4五歩 △3三角 ▲4四歩 △7八歩成
▲5五角 △4四歩 ▲2五歩 △7九と ▲4七玉 △7七桂成 ▲5六銀 △4三銀
▲6五金 △7三歩 ▲6六金 △8六飛 ▲7四歩 △同 歩 ▲9一角成 △7八と
▲5五桂 △5二金右 ▲4三桂成 △同 金 ▲9七銀 △8四飛 ▲9二馬 △6八と
▲9三馬 △8一飛 ▲9二馬 △5一飛 ▲7四馬 △7一飛 ▲7二歩 △同 飛
▲8三馬 △7一飛 ▲7五香 △7三歩 ▲3六歩 △6七と ▲同 銀 △同成桂
▲同 金 △5五桂 ▲5七玉 △6七桂成 ▲同 玉 △4五歩 ▲2四歩 △同 歩
▲6六歩 △6四銀 ▲8七桂 △8六歩
まで124手で後手の勝ち
- 284 :名無し名人:03/12/02 22:47 ID:JZU2FR7M
- 開始日時:1990/01/27
棋戦:第56期棋聖戦
戦型:中飛車
先手:大山康晴
後手:中村 修
▲7六歩 △8四歩 ▲5六歩 △5四歩 ▲6八銀 △3四歩 ▲6六歩 △6二銀
▲5八飛 △4二玉 ▲4八玉 △3二玉 ▲3八玉 △5三銀 ▲2八玉 △8五歩
▲7七角 △3三角 ▲3八銀 △2二玉 ▲1六歩 △1二香 ▲6七銀 △1一玉
▲4六歩 △2二銀 ▲3六歩 △4四銀 ▲4七銀 △2四角 ▲3八金 △3五歩
▲3七金 △3六歩 ▲同 銀 △3五銀 ▲同 銀 △同 角 ▲5五歩 △同 歩
▲同 飛 △4四角 ▲5八飛 △5七歩 ▲同 飛 △8六歩 ▲同 角 △4八銀
▲5八飛 △8六飛 ▲同 歩 △3九角 ▲3八玉 △3七銀成 ▲3九玉 △4七成銀
▲8三角 △5七金 ▲3八銀 △6七金 ▲4七銀 △6六角 ▲4八銀 △5七銀
▲同 銀 △同 金 ▲同 飛 △同角成 ▲4八銀 △5六歩 ▲同 銀 △6六飛
▲5九飛 △4六馬 ▲5七金 △6九飛成 ▲同 飛 △1九馬 ▲6一角成 △5五歩
▲4七銀引 △5六香 ▲5八歩 △5七香成 ▲同 歩 △5六歩 ▲同 歩 △4六金
▲3八金 △5七歩 ▲5九香 △1八銀 ▲4六銀 △2九銀成 ▲4九玉 △4六馬
▲4七金打 △3六金 ▲4六金 △同 金 ▲5七香 △2八成銀 ▲4七金 △同 金
▲同 銀 △3五桂 ▲5八玉 △7八銀 ▲6五飛 △6七金 ▲4八玉 △2七桂成
- 285 :名無し名人:03/12/02 22:49 ID:JZU2FR7M
- ▲5五角 △3七歩 ▲4三馬 △3八歩成 ▲同 銀 △同成銀 ▲4七玉 △3三金
▲8二飛 △3一金 ▲3二歩 △4三金 ▲3一歩成 △3七成銀 ▲同 角 △3一銀
▲2二歩 △同 銀 ▲3二銀 △4二歩 ▲4三銀不成△5八角 ▲4六玉 △3七成桂
▲同 玉 △5七金 ▲4二飛成 △3一香 ▲3三歩 △同 香 ▲3四歩 △同 香
▲同銀成 △3一銀打 ▲3三桂 △4七角成 ▲2八玉 △5四角 ▲4三歩 △4六馬
▲3七香 △3三桂 ▲2一金 △同 玉 ▲2二龍
まで157手で先手の勝ち
- 286 :名無し名人:03/12/02 22:52 ID:JZU2FR7M
- 開始日時:1990/01/16
棋戦:第38期王座戦
戦型:四間飛車
先手:中村 修
後手:大山康晴
▲7六歩 △3四歩 ▲2六歩 △4四歩 ▲4八銀 △3二銀 ▲5六歩 △4二飛
▲9六歩 △9四歩 ▲6八玉 △6二玉 ▲7八玉 △7二銀 ▲5八金右 △5二金左
▲6八銀 △7一玉 ▲3六歩 △8二玉 ▲5七銀左 △4三銀 ▲2五歩 △3三角
▲3七銀 △5四歩 ▲6八金直 △1四歩 ▲2六銀 △3二飛 ▲4六歩 △1三香
▲1六歩 △7四歩 ▲3七銀 △6四歩 ▲4五歩 △4二飛 ▲4六銀右 △6三金
▲3五歩 △4五歩 ▲3三角成 △同 桂 ▲3七銀 △4四角 ▲6六歩 △6五歩
▲2四歩 △同 歩 ▲同 飛 △6六歩 ▲8八角 △2八歩 ▲同 飛 △2五歩
▲6六銀 △3五歩 ▲6五歩 △2二飛 ▲2七歩 △2四飛 ▲6七金右 △3四飛
▲3八飛 △2六歩 ▲同 銀 △4六歩 ▲5七金寄 △2五歩 ▲3七銀 △3六歩
▲同 銀 △3五歩 ▲4五銀 △同 桂 ▲4六金 △2六歩 ▲4五金 △2七歩成
▲5八飛 △2四飛 ▲2五歩 △同 飛 ▲4四金 △同 銀 ▲6四歩 △同 金
▲9七角 △6三金 ▲6四歩 △6二金引 ▲8六桂 △8四金 ▲4三角 △2六飛
▲3四角成 △6七歩 ▲同 玉 △4六飛 ▲6五銀 △6六歩 ▲5七玉 △4九飛成
▲4八歩 △3三銀打 ▲4三馬 △5二金上 ▲同 馬 △同 金 ▲7四桂 △同 金
▲同 銀 △6七角 ▲同 金 △同歩成 ▲同 玉 △6六歩 ▲7七玉 △5八龍
▲6三金 △6七歩成 ▲8六玉 △6三銀 ▲同歩成 △同 金 ▲5二角 △7五金
まで128手で後手の勝ち
- 287 :名無し名人:03/12/02 22:55 ID:JZU2FR7M
- 開始日時:1989/12/28
棋戦:第56期棋聖戦
戦型:向飛車
先手:大山康晴
後手:佐伯昌優
▲7六歩 △8四歩 ▲5六歩 △8五歩 ▲7七角 △5四歩 ▲8八飛 △6二銀
▲6八銀 △3四歩 ▲6六歩 △7四歩 ▲4八玉 △5三銀 ▲3八玉 △4二玉
▲5八金左 △3二玉 ▲5七銀 △5二金右 ▲2八玉 △1四歩 ▲1六歩 △7五歩
▲同 歩 △6四銀 ▲6五歩 △7七角成 ▲同 桂 △7五銀 ▲4六角 △8四飛
▲9一角成 △7六歩 ▲7八歩 △7七歩成 ▲同 歩 △8六歩 ▲同 歩 △同 銀
▲5五歩 △8七銀成 ▲8九飛 △7八角 ▲7九飛 △8八成銀 ▲7八飛 △同成銀
▲5四歩 △8九飛成 ▲3八金 △4二金寄 ▲5五馬 △2二銀 ▲5三歩成 △同 金
▲5四歩 △5二金引 ▲5六香 △9九龍 ▲5三歩成 △同 金 ▲2二馬 △同 玉
▲5三香成 △2四香 ▲5九歩 △3五桂 ▲3六銀 △5六歩 ▲6六角 △4四角
▲4三成香 △2七桂成 ▲同 金 △同香成 ▲同 銀
まで77手で先手の勝ち
- 288 :名無し名人:03/12/02 22:57 ID:JZU2FR7M
- 開始日時:1989/12/16
棋戦:第23回早指戦
戦型:中飛車
先手:大山康晴
後手:米長邦雄
▲7六歩 △3四歩 ▲6六歩 △8四歩 ▲6八銀 △6二銀 ▲5六歩 △5四歩
▲5八飛 △4二玉 ▲4八玉 △3二玉 ▲3八玉 △5二金右 ▲2八玉 △1四歩
▲1六歩 △4二銀 ▲3八銀 △8五歩 ▲7七角 △3五歩 ▲4六歩 △3三銀
▲4七銀 △5三銀 ▲3六歩 △同 歩 ▲同 銀 △4四銀右 ▲5七銀 △3五歩
▲4七銀 △3四銀 ▲3八金 △5三銀 ▲2六歩 △4二金直 ▲6八金 △4四歩
▲2七金 △4五歩 ▲3六歩 △8六歩 ▲同 歩 △3六歩 ▲同 銀 △4六歩
▲同 銀 △4四銀 ▲3八飛 △1三角 ▲4七銀 △3五歩 ▲6五歩 △5五歩
▲5七金 △4三金右 ▲5五銀 △同 銀 ▲同 角 △4四歩 ▲7七角 △3三桂
▲4六歩 △3六銀 ▲同 銀 △同 歩 ▲同 金 △3五銀打 ▲2七銀 △3六銀
▲同 銀 △3五金 ▲3七銀 △4五桂 ▲同 銀 △同 金 ▲4八銀打 △5六金
▲同 金 △6七銀 ▲5七金 △7六銀成 ▲5九角 △5六歩 ▲同 金 △5八歩
▲6八角 △6七成銀 ▲3五歩 △同 銀 ▲3三歩 △同金上 ▲2五桂 △6八成銀
▲1三桂成 △同 香 ▲3四歩 △同金直 ▲3六歩 △2四銀 ▲4五歩 △7八角
▲5五金打 △1五歩 ▲4四歩 △同金寄 ▲7一角 △8四飛 ▲6四歩 △3三銀
▲4五歩 △5五金 ▲同 金 △1六歩 ▲1五歩 △同 香 ▲3五角成 △6七角成
▲4四歩 △4二金 ▲2五馬 △1七歩成 ▲同 桂 △1六歩 ▲4三金 △2二玉
▲1五馬 △2四金 ▲1六馬 △1五歩 ▲4二金 △同 銀 ▲5二馬 △8二飛
▲4三歩成 △5二飛 ▲同 と △3三銀 ▲1三歩 △1六桂 ▲2七玉 △2一金
▲2五桂 △同 金 ▲同 歩 △1四桂 ▲4一飛 △4九角 ▲1二金 △同 金
▲同歩成 △同 玉 ▲1一金
まで155手で先手の勝ち
- 289 :名無し名人:03/12/02 23:00 ID:JZU2FR7M
- 開始日時:1989/12/13
棋戦:第30期王位戦
戦型:三間飛車
先手:大山康晴
後手:中田 功
▲7六歩 △3四歩 ▲2六歩 △4四歩 ▲2五歩 △3三角 ▲4八銀 △3二飛
▲5六歩 △4二銀 ▲6八玉 △6二玉 ▲7八玉 △7二玉 ▲5八金右 △5四歩
▲9六歩 △9四歩 ▲6八銀 △8二玉 ▲7七銀 △7二銀 ▲7五歩 △4三銀
▲7六銀 △3五歩 ▲6六歩 △6四歩 ▲6七金 △4二角 ▲7九角 △5二金左
▲8八玉 △3四飛 ▲1六歩 △5三角 ▲7八金 △4五歩 ▲4六歩 △同 歩
▲同 角 △3六歩 ▲3八飛 △3五角 ▲同 角 △同 飛 ▲2八飛 △3七歩成
▲同 銀 △4六歩 ▲5七角 △5五歩 ▲4六角 △4五飛 ▲4七歩 △5六歩
▲5八歩 △5四銀 ▲3六銀 △4六飛 ▲同 歩 △5五銀 ▲4七銀 △6六銀
▲3八飛 △6七銀不成▲同 銀 △3三歩 ▲5六銀右 △2七角 ▲3七飛 △5四角成
▲5五銀打 △3二馬 ▲2四歩 △同 歩 ▲3四歩 △同 歩 ▲同 飛 △3三歩
▲2四飛 △2三歩 ▲6四飛 △6三歩 ▲6六飛 △4八角 ▲2二歩 △5四歩
▲4四銀 △6六角成 ▲同 銀 △6九飛 ▲6七銀 △5五歩 ▲6五歩 △5四馬
▲5五銀引 △同 馬 ▲同 銀 △6八金 ▲5六角 △7九銀 ▲7七玉 △7八金
▲同 銀 △6八飛成 ▲7六玉 △5八龍 ▲4七角打 △5七金 ▲5八角 △5六金
▲6六金 △同 金 ▲同 玉 △6八銀成 ▲6九金 △5八成銀 ▲同 金 △5四歩
▲同 銀 △3六角 ▲5七飛 △8八角 ▲7七銀打 △7九角成 ▲6八金 △8八金
▲6七銀 △8七金 ▲3八飛 △5六歩 ▲同 銀 △5四角 ▲2一歩成 △8九馬
▲5九飛 △2七角成 ▲3三飛成 △7七金 ▲同 金 △8八馬 ▲7八金打 △5四桂
▲7六玉 △7八馬 ▲同 金 △6六金 ▲8六玉 △7六銀 ▲8九桂 △2八馬
▲5五銀 △1九馬
まで154手で後手の勝ち
- 290 :名無し名人:03/12/02 23:04 ID:JZU2FR7M
- 開始日時:1989/11/30
棋戦:第38期王座戦
戦型:中飛車
先手:大山康晴
後手:北村昌男
▲7六歩 △8四歩 ▲5六歩 △8五歩 ▲7七角 △3四歩 ▲5五歩 △6二銀
▲6八銀 △4二玉 ▲5八飛 △3二玉 ▲4八玉 △4二銀 ▲3八玉 △5二金右
▲4八銀 △1四歩 ▲5七銀左 △6四歩 ▲5六銀 △6三銀 ▲6六歩 △7四歩
▲7八金 △1五歩 ▲4六歩 △9四歩 ▲2八玉 △7二飛 ▲6七金 △7五歩
▲同 歩 △同 飛 ▲3八金 △7三桂 ▲7六歩 △7四飛 ▲9六歩 △8四飛
▲3六歩 △4四歩 ▲7五歩 △4三銀 ▲5九角 △4二金直 ▲9七香 △3三角
▲3七銀 △5四歩 ▲同 歩 △同銀右 ▲7八飛 △6三銀 ▲5五歩 △2二玉
▲7六飛 △3二金 ▲4八角 △4二角 ▲5七金 △3三桂 ▲4七金寄 △2四歩
▲2六歩 △2五歩 ▲同 歩 △同 桂 ▲2六銀 △2四歩 ▲6五歩 △同 桂
▲6六歩 △5七歩 ▲6七銀 △8六歩 ▲同 歩 △8八歩 ▲6五歩 △8九歩成
▲5七角 △8八と ▲5六桂 △8七と ▲7四歩 △同 飛 ▲同 飛 △同 銀
▲4五歩 △7七と ▲7八銀 △同 と ▲4四歩 △6八と ▲4三歩成 △同金右
▲2三歩 △同 玉 ▲2一飛 △2二銀 ▲2五銀 △同 歩 ▲2四歩 △同 角
▲同 角 △同 玉 ▲4六角 △2三玉 ▲2四銀
まで109手で先手の勝ち
- 291 :名無し名人:03/12/05 14:05 ID:+eipj6qC
- 囲碁将棋チャンネルで「大山の受け」をやるんだって
- 292 :名無し名人:03/12/07 21:48 ID:UdwnO3Us
-
- 293 :名無し名人:03/12/10 23:22 ID:MsUSSLX1
- 開始日時:1987/12/22
棋戦:第13期棋王戦
戦型:三間飛車
先手:大山康晴
後手:神谷広志
▲7六歩 △3四歩 ▲6六歩 △8四歩 ▲7八飛 △8五歩 ▲7七角 △6二銀
▲6八銀 △4二玉 ▲4八玉 △3二玉 ▲3八玉 △5二金右 ▲5六歩 △1四歩
▲1六歩 △5四歩 ▲5八金左 △2四歩 ▲2八玉 △2三玉 ▲3八銀 △7四歩
▲5七銀 △3二銀 ▲3六歩 △4四歩 ▲4六歩 △4三金 ▲2六歩 △3一角
▲5九角 △7三銀 ▲8八飛 △2二玉 ▲4七金 △4二角 ▲9六歩 △9四歩
▲4八銀 △7五歩 ▲同 歩 △6四銀 ▲5七銀 △7二飛 ▲7八飛 △7五銀
▲3七角 △3三桂 ▲6五歩 △8六歩 ▲同 歩 △8二飛 ▲6四歩 △同 角
▲4五歩 △同 桂 ▲6四角 △同 銀 ▲7一飛成 △8六飛 ▲4六銀 △8九飛成
▲6一角 △5二桂 ▲7二角成 △5五歩 ▲8一龍 △9九龍 ▲6三馬 △5六歩
▲9一龍 △5七歩成 ▲同 銀 △同桂成 ▲同 金 △5六歩 ▲4七金 △4五香
▲4六歩 △同 香 ▲同 金 △5七歩成 ▲5九歩 △4八銀 ▲3五桂 △同 歩
▲3四桂 △同 金 ▲3五歩 △4九銀不成▲同 銀 △5九龍 ▲2七馬 △3三金
▲3四香 △5一歩 ▲3三香成 △同 銀 ▲3四香 △3二歩 ▲3三香成 △同 歩
▲4二歩 △6八龍 ▲3八金 △3二金 ▲5一龍 △4七香 ▲2一銀 △3一金打
▲3二銀成 △同 金 ▲2一金 △1三玉 ▲1五歩 △4九香成 ▲1四歩 △2三玉
▲1三歩成 △同 香 ▲1二銀
まで123手で先手の勝ち
- 294 :名無し名人:03/12/10 23:24 ID:MsUSSLX1
- 開始日時:1988/01/25
棋戦:第52期棋聖戦
戦型:四間飛車
先手:大山康晴
後手:安恵照剛
▲7六歩 △8四歩 ▲7八銀 △3四歩 ▲6六歩 △6二銀 ▲6八飛 △4二玉
▲4八玉 △3二玉 ▲3八玉 △5二金右 ▲2八玉 △1四歩 ▲1六歩 △6四歩
▲6七銀 △6三銀 ▲3八銀 △7四歩 ▲9六歩 △9四歩 ▲5八金左 △5四銀
▲5六銀 △6二飛 ▲7八飛 △7二飛 ▲4六歩 △2四歩 ▲3六歩 △2三玉
▲2六歩 △3二銀 ▲3七桂 △1二玉 ▲2七銀 △2三銀 ▲3八金 △3二金
▲9七香 △4二金右 ▲4八金左 △8五歩 ▲4五歩 △8二飛 ▲7七角 △7二飛
▲6五歩 △7七角成 ▲同 飛 △6五歩 ▲4六角 △9三香 ▲9一角成 △7一飛
▲8二馬 △3一飛 ▲7五歩 △8八角 ▲7八飛 △9九角成 ▲7四歩 △6六歩
▲7五飛 △8九馬 ▲6八歩 △8八馬 ▲4六馬 △9七馬 ▲8五飛 △3三香
▲2五歩 △3五歩 ▲2四歩 △同 銀 ▲2五歩 △3四桂 ▲4七馬 △2六歩
▲1八銀 △2五銀 ▲同 桂 △6四馬 ▲3七金直 △3六歩 ▲同 馬 △4六桂
▲3五歩 △2三金 ▲3三桂成 △同金上 ▲8三飛成 △7一歩 ▲7三歩成 △同 馬
▲同 龍 △同 桂 ▲4二角 △3二飛 ▲5三角成 △5五歩 ▲4七銀 △6七歩成
▲2四歩 △同金右 ▲2五歩 △3五金 ▲2四香
まで109手で先手の勝ち
- 295 :名無し名人:03/12/10 23:26 ID:MsUSSLX1
- 開始日時:1988/02/08
棋戦:第52期棋聖戦
戦型:四間飛車
先手:大山康晴
後手:田丸 昇
▲7六歩 △3四歩 ▲6六歩 △6二銀 ▲7八銀 △6四歩 ▲6七銀 △6三銀
▲6八飛 △5四銀 ▲7五歩 △4二玉 ▲4八玉 △3二玉 ▲3八玉 △5二金右
▲5八金左 △6二飛 ▲7七角 △1四歩 ▲2八玉 △4四歩 ▲3八銀 △4五歩
▲8六歩 △3三角 ▲8五歩 △2二玉 ▲5六銀 △3二銀 ▲8八飛 △8二飛
▲3六歩 △4三金 ▲3七銀 △5五銀 ▲同 銀 △同 角 ▲8六飛 △3三角
▲1六歩 △2四歩 ▲4八金寄 △9四歩 ▲3八金上 △2三玉 ▲2六歩 △7四歩
▲4六歩 △同 歩 ▲同 銀 △7五歩 ▲3七金左 △4二飛 ▲3五歩 △同 歩
▲2五歩 △3四金 ▲2六銀 △2二玉 ▲4五歩 △3六銀 ▲6五歩 △3七銀成
▲同銀右 △7七角成 ▲同 桂 △2五歩 ▲5六飛 △4九角 ▲5三飛成 △3三桂
▲6四龍 △4四歩 ▲3九玉 △5八角成 ▲4八金 △5九馬 ▲4四歩 △2六歩
▲4三歩成 △同 銀 ▲2三歩 △1二玉 ▲5三角 △2七歩成 ▲4九歩 △2八歩
▲4二角成 △2九歩成 ▲同 玉 △1七桂
まで92手で後手の勝ち
- 296 :名無し名人:03/12/10 23:28 ID:MsUSSLX1
- 開始日時:1988/03/23
棋戦:第4回天王戦
戦型:三間飛車
先手:大内延介
後手:大山康晴
▲7六歩 △3四歩 ▲9六歩 △4四歩 ▲7五歩 △5四歩 ▲7八飛 △6二銀
▲6八銀 △4二玉 ▲7六飛 △5二金右 ▲4八玉 △3二玉 ▲3八玉 △3三角
▲2八玉 △2二玉 ▲1八香 △3二銀 ▲1九玉 △4三金 ▲2八銀 △1四歩
▲5八金左 △8四歩 ▲3九金 △8五歩 ▲5六歩 △4五歩 ▲7七桂 △5三銀
▲5七銀 △4四銀 ▲7四歩 △同 歩 ▲同 飛 △7三歩 ▲7六飛 △5五歩
▲6五桂 △8三飛 ▲7二歩 △8六歩 ▲同 歩 △6四歩 ▲7一歩成 △6五歩
▲8一と △同 飛 ▲7七角 △5六歩 ▲4八銀 △6六歩 ▲同 歩 △7一飛
▲7五飛 △8四歩 ▲6五飛 △5二金 ▲6四飛 △8一飛 ▲2五桂 △4二角
▲6五歩 △6四角 ▲同 歩 △6一飛 ▲4六歩 △6六歩 ▲同 角 △6九飛
▲8八角打 △6四飛 ▲4四角 △同 金 ▲4五歩 △5五角 ▲同 角 △同 金
▲4四角 △同 飛 ▲同 歩 △6一飛成 ▲8二飛 △6二歩 ▲7四歩 △同 歩
▲7三歩 △9四角 ▲7二歩成 △同 角 ▲同飛成 △同 龍 ▲6四角 △4五金
▲3一銀 △1二玉 ▲4二銀成 △同 金 ▲同角成 △8七角 ▲3一金 △6三歩
▲5二歩 △2二飛 ▲3二金 △同 飛 ▲4三歩成 △4二飛 ▲同 と △2四歩
▲3三銀 △2三金 ▲3二と △3一銀 ▲同 と △3三桂 ▲4二飛 △2二銀
▲1三銀 △同 金 ▲3三桂成 △2三金 ▲2二成桂 △同 金 ▲3三銀
まで127手で先手の勝ち
- 297 :名無し名人:03/12/10 23:30 ID:MsUSSLX1
- 開始日時:1988/03/28
棋戦:第36期王座戦
戦型:四間飛車
先手:大山康晴
後手:大内延介
▲7六歩 △3四歩 ▲2六歩 △4四歩 ▲4八銀 △3二銀 ▲5六歩 △4二飛
▲6八玉 △6二玉 ▲7八玉 △7二玉 ▲5八金右 △8二玉 ▲9六歩 △5二金左
▲5七銀 △9二香 ▲7七角 △9一玉 ▲8八玉 △8二銀 ▲7八銀 △7一金
▲8六歩 △4三銀 ▲3六歩 △3三角 ▲8七銀 △6二金寄 ▲7八金 △7二金寄
▲8五歩 △4一飛 ▲9五歩 △7四歩 ▲2五歩 △5一角 ▲4六歩 △3三角
▲3七桂 △3一飛 ▲4七金 △6四歩 ▲1六歩 △4一飛 ▲6六銀 △5四銀
▲5五歩 △6三銀 ▲5六金 △5一角 ▲6八角 △6五歩 ▲7七銀 △6四銀
▲6六歩 △同 歩 ▲同 銀 △7三銀引 ▲8六角 △4三飛 ▲4五歩 △3五歩
▲4四歩 △同 飛 ▲4五桂 △3六歩 ▲5三角成 △6二角 ▲4四馬 △同 角
▲3一飛 △3三桂 ▲同桂成 △3七歩成 ▲6八飛 △4七と ▲4三成桂 △2六角
▲6二歩 △5一歩 ▲6一歩成 △同 金 ▲7七銀 △6四歩 ▲6二歩 △同金寄
▲5四桂 △7二金寄 ▲6二歩 △同金直 ▲同桂成 △同 銀 ▲6四飛 △6三歩
▲7四飛 △7三歩 ▲3四飛寄 △6四桂 ▲6六金 △5七と ▲3二飛行成△5六桂
▲6四歩 △同 歩 ▲6三歩 △同 金 ▲7二金 △6八桂成 ▲同 銀 △同 と
▲同 金 △7一銀打 ▲同 金 △同銀左 ▲5一飛成 △6五歩 ▲8四歩 △6六歩
▲8三歩成 △同 銀 ▲7五桂 △7二金 ▲8二歩 △同 金 ▲8四歩 △7二銀引
▲8三銀 △6二角打 ▲1一龍 △8六歩 ▲同 銀 △8七歩 ▲9七玉
まで135手で先手の勝ち
- 298 :名無し名人:03/12/10 23:33 ID:MsUSSLX1
- 開始日時:1988/07/01
棋戦:第53期棋聖戦
戦型:三間飛車
先手:大山康晴
後手:関根 茂
▲7六歩 △8四歩 ▲7八飛 △8五歩 ▲7七角 △3四歩 ▲6六歩 △6二銀
▲6八銀 △4二玉 ▲4八玉 △3二玉 ▲3八玉 △5二金右 ▲5八金左 △5四歩
▲5六歩 △3三角 ▲2八玉 △2二玉 ▲3八銀 △3二銀 ▲5七銀 △5三銀
▲3六歩 △7四歩 ▲1六歩 △1四歩 ▲4六歩 △6四歩 ▲3七桂 △4四歩
▲4五歩 △4三金 ▲4四歩 △同 銀 ▲4五歩 △5三銀 ▲2五桂 △5一角
▲6五歩 △3三桂 ▲6四歩 △7三角 ▲6八飛 △6二飛 ▲4六銀 △6四飛
▲3三桂成 △同 銀 ▲6四飛 △同 角 ▲5五歩 △3二金 ▲6一飛 △6六歩
▲4四桂 △同銀左 ▲同 歩 △同 金 ▲4七金 △4五歩 ▲3七銀引 △2五桂
▲2六銀 △5五角 ▲4六歩 △同 歩 ▲5六金 △7三角 ▲6六角 △4七歩成
▲6四歩 △3八と ▲同 金 △5八飛 ▲5七金 △3七銀 ▲同 銀 △同桂成
▲同 玉 △4五桂 ▲4七玉 △6八飛成 ▲2一銀 △5七桂成 ▲同 角 △5八銀
▲4八玉 △4七歩 ▲3七玉 △5七龍 ▲4一飛成 △4二金 ▲3一銀 △1三玉
▲4二銀不成△同 銀
まで98手で後手の勝ち
- 299 :名無し名人:03/12/10 23:37 ID:MsUSSLX1
- 開始日時:1988/07/05
棋戦:第38期王将戦
戦型:三間飛車
先手:大山康晴
後手:高橋道雄
▲7六歩 △8四歩 ▲7八飛 △8五歩 ▲7七角 △3四歩 ▲6六歩 △6二銀
▲6八銀 △4二玉 ▲4八玉 △3二玉 ▲3八玉 △5二金右 ▲5八金左 △1四歩
▲1六歩 △2四歩 ▲5六歩 △2三玉 ▲2八玉 △3二銀 ▲3八銀 △5四歩
▲4六歩 △7四歩 ▲3六歩 △4四歩 ▲4七金 △4三金 ▲2六歩 △3一角
▲8八飛 △5三銀 ▲6七銀 △9四歩 ▲9六歩 △4二銀 ▲6五歩 △3三銀右
▲5五歩 △7五歩 ▲同 歩 △同 角 ▲7八飛 △7四歩 ▲8八飛 △7三桂
▲5六銀 △8三飛 ▲3七桂 △5五歩 ▲同 銀 △8六歩 ▲同 角 △同 飛
▲同 歩 △5四歩 ▲7二飛 △5五歩 ▲7三飛成 △5六銀 ▲4八金引 △5七銀成
▲7四龍 △6六角 ▲7七歩 △4八成銀 ▲同 金 △5六歩 ▲4九金 △5七歩成
▲2五歩 △同 歩 ▲同 桂 △2四銀 ▲2六銀 △6七角 ▲1五歩 △4七と
▲1四歩 △2五銀 ▲同 銀 △2六金 ▲2四銀 △同 玉 ▲1五銀 △3三玉
▲2六銀 △2五歩 ▲7二龍 △4九角成 ▲同 銀 △2七銀 ▲同 玉 △2六歩
▲同 玉 △3七銀
まで98手で後手の勝ち
- 300 :名無し名人:03/12/10 23:43 ID:MsUSSLX1
- 開始日時:1988/07/10
棋戦:第9回日本シリーズ
戦型:四間飛車
先手:塚田泰明
後手:大山康晴
▲2六歩 △3四歩 ▲7六歩 △4四歩 ▲4八銀 △3二銀 ▲5六歩 △4二飛
▲6八玉 △6二玉 ▲7八玉 △7二玉 ▲5八金右 △8二玉 ▲2五歩 △3三角
▲3六歩 △7二銀 ▲9六歩 △9四歩 ▲5七銀 △4三銀 ▲4六銀 △3二金
▲3七桂 △6四歩 ▲1六歩 △7四歩 ▲2六飛 △6三銀 ▲3五歩 △7二飛
▲3四歩 △同 銀 ▲3六飛 △4三銀 ▲6六角 △5四歩 ▲8八銀 △6五歩
▲5七角 △4二角 ▲3五銀 △6四角 ▲7七銀 △5五歩 ▲同 歩 △同 角
▲6八金直 △5二飛 ▲5六歩 △6四角 ▲6六歩 △7三桂 ▲6七金右 △7二金
▲4八角 △5四銀左 ▲4六銀 △3三金 ▲6五歩 △4六角 ▲同 飛 △3五銀
▲9五歩 △3六歩 ▲9四歩 △9二歩 ▲5五歩 △同 銀 ▲5六歩 △3七歩成
▲5五歩 △4六銀 ▲6四歩 △同 銀 ▲6一銀 △5五飛 ▲5六歩 △3五飛
▲4六歩 △4八と ▲7二銀成 △同 玉 ▲5二銀 △6三歩 ▲5四金 △7一桂
▲3六歩 △同 飛 ▲6四金 △同 歩 ▲5四角 △6二玉 ▲6三銀打 △5三玉
▲3六角 △3九飛 ▲5五飛 △4二玉 ▲6二銀不成△3六飛成 ▲5三飛成 △3二玉
▲5一銀左不成△2二玉 ▲4二銀不成△3九龍 ▲3三銀不成△同 桂 ▲7九金 △1四歩
▲4三銀成 △2五桂 ▲1五歩 △1三玉 ▲3三成銀 △2四玉 ▲4四龍 △3四歩
- 301 :名無し名人:03/12/10 23:47 ID:MsUSSLX1
- ▲2六歩 △6二角 ▲3四成銀 △同 龍 ▲2五歩 △同 玉 ▲1七桂 △3六玉
▲3四龍 △3五金 ▲3二龍 △4二歩 ▲同 龍 △5一銀 ▲3三龍 △3七角
▲6三歩 △同 桂 ▲同 龍 △6五桂 ▲6六銀 △1九角成 ▲6四龍 △4六金
▲3二飛 △2七玉 ▲4四歩 △5七歩 ▲6五龍 △4四角 ▲2五龍 △1八玉
▲5五銀 △1七角成 ▲4六銀 △2四香 ▲3六龍 △4七銀 ▲4五龍 △5八歩成
▲7七金上 △4四銀
まで162手で後手の勝ち
開始日時:1988/07/15
棋戦:第7回全日本プロトーナメント
戦型:三間飛車
先手:大山康晴
後手:小林 宏
▲7六歩 △3四歩 ▲6六歩 △8四歩 ▲7八飛 △8五歩 ▲7七角 △6二銀
▲6八銀 △4二玉 ▲4八玉 △3二玉 ▲3八玉 △3三角 ▲2八玉 △2二玉
▲3八銀 △1二香 ▲5六歩 △5四歩 ▲5七銀 △5三銀 ▲5八金左 △1一玉
▲4六歩 △2二銀 ▲3六歩 △5一金右 ▲4七金 △7四歩 ▲1六歩 △3一金
▲4五歩 △6四銀 ▲3七桂 △4一金右 ▲1五歩 △4二角 ▲6五歩 △8六歩
▲同 歩 △6五銀 ▲4四歩 △同 歩 ▲同 角 △8六飛 ▲8八歩 △4三歩
▲6二角成 △5五歩 ▲9五馬 △5六歩 ▲4六銀 △6六銀 ▲6八飛 △5七銀不成
▲同 銀 △同歩成 ▲同 金 △3五歩 ▲8六馬 △同 角 ▲6三飛成 △3六歩
▲4五桂 △6四角打 ▲5五歩 △6八角成 ▲5六金 △6七馬 ▲4六飛 △3七銀
▲同 銀 △同歩成 ▲同 玉 △3六歩 ▲同 玉 △3五歩 ▲3七玉 △5七銀
▲3八金 △4六銀成 ▲同 金 △6六飛 ▲4七銀 △5五角 ▲6六龍 △同 馬
▲2八玉 △4九飛 ▲5五金 △同 馬 ▲4六歩 △4八金
まで94手で後手の勝ち
- 302 :名無し名人:03/12/10 23:52 ID:MsUSSLX1
- 開始日時:1988/09/03
棋戦:第22回早指し選手権
戦型:四間飛車
先手:森内俊之
後手:大山康晴
▲7六歩 △3四歩 ▲2六歩 △4四歩 ▲4八銀 △3二銀 ▲5六歩 △4二飛
▲6八玉 △6二玉 ▲7八玉 △7二玉 ▲5八金右 △8二玉 ▲9六歩 △9四歩
▲3六歩 △7二銀 ▲6八銀 △4三銀 ▲5七銀左 △6四歩 ▲2五歩 △3三角
▲6八金直 △7四歩 ▲4六歩 △3二金 ▲5五歩 △5四歩 ▲同 歩 △同 銀
▲5六銀 △4三金 ▲5七銀 △8四歩 ▲1六歩 △1四歩 ▲3七桂 △6三銀引
▲2四歩 △同 歩 ▲2五歩 △同 歩 ▲同 桂 △2二飛 ▲3三桂成 △2八飛成
▲4三成桂 △1九龍 ▲5三成桂 △5二香 ▲6三成桂 △同 銀 ▲5九歩 △5五歩
▲同 銀 △6五桂 ▲6九金打 △2八龍 ▲4三角 △5七桂成 ▲同金直 △2七飛
▲5八歩 △2三飛成 ▲5四銀打 △7二銀打 ▲6三銀成 △4三龍 ▲6四成銀 △2九角
▲8六桂 △6三歩 ▲7四桂 △8三玉 ▲5四銀打 △2三龍寄 ▲6五成銀 △7三歩
▲4四銀 △5四香 ▲同成銀 △7四角成 ▲5三銀成 △1三香 ▲4四角 △3三銀
▲6六角 △1九龍 ▲4五歩 △2九龍行 ▲5五角 △1六龍 ▲2二歩 △5二歩
▲6三成銀寄△2二銀 ▲7二成銀 △同 金 ▲6四成銀 △3八馬 ▲2八歩 △3三銀
▲2七銀 △同 馬 ▲同 歩 △4九龍 ▲6五角 △8二玉 ▲2一角成 △6三歩
▲同成銀 △同 金 ▲7五桂 △7四銀 ▲6三桂成 △同 銀 ▲3三角成 △3六龍
▲6二金 △7二銀打 ▲7一銀 △8三玉 ▲6三金 △同 銀 ▲8二香 △7五桂
▲同 歩 △7六桂 ▲8一香成 △6八桂成 ▲同 玉 △7二金 ▲6五馬 △7四歩
▲同 歩 △6四銀打 ▲7三歩成
まで139手で先手の勝ち
- 303 :名無し名人:03/12/10 23:57 ID:MsUSSLX1
- 開始日時:1988/09/16
棋戦:第30期王位戦
戦型:四間飛車
先手:大山康晴
後手:椎橋金司
▲7六歩 △8四歩 ▲7八銀 △3四歩 ▲6六歩 △6二銀 ▲6八飛 △4二玉
▲4八玉 △3二玉 ▲3八玉 △5二金右 ▲2八玉 △5四歩 ▲3八銀 △4二銀
▲6七銀 △1四歩 ▲1六歩 △7四歩 ▲4六歩 △5三銀左 ▲3六歩 △8五歩
▲7七角 △7二飛 ▲4七銀 △7五歩 ▲同 歩 △6四銀 ▲7八金 △7五銀
▲3八飛 △7六歩 ▲8八角 △5三銀 ▲3五歩 △同 歩 ▲同 飛 △4二玉
▲3八金 △3二金 ▲9八香 △6四歩 ▲5六歩 △7四飛 ▲3七飛 △6五歩
▲5五歩 △同 歩 ▲6五歩 △7三桂 ▲6六銀 △7七歩成 ▲7五銀 △同 飛
▲7七金 △3六歩 ▲同 銀 △5六歩 ▲4五銀 △3六歩 ▲同 飛 △2五銀
▲3五飛 △4四銀 ▲2五飛 △4五銀 ▲同 歩 △5七歩成 ▲5八歩 △5六と
▲3四銀 △5五角 ▲3七歩 △6五桂 ▲2三銀成 △3一金 ▲8六金 △7八飛成
▲5五角 △同 と ▲6四角 △5三銀 ▲9一角成 △5八龍 ▲3二銀
まで87手で先手の勝ち
- 304 :名無し名人:03/12/11 00:00 ID:PEWLYkOJ
- 開始日時:1988/09/05
棋戦:第38回NHK杯
戦型:四間飛車
先手:田丸 昇
後手:大山康晴
▲7六歩 △3四歩 ▲4八銀 △4四歩 ▲4六歩 △3二銀 ▲4七銀 △4三銀
▲6八玉 △4二飛 ▲3六歩 △6二玉 ▲7八玉 △7二玉 ▲5八金右 △8二玉
▲5六銀 △7二銀 ▲4八飛 △3三角 ▲3七桂 △5二金左 ▲2五桂 △2二角
▲4五歩 △5四歩 ▲4四歩 △同 角 ▲同 角 △同 銀 ▲3一角 △3二飛
▲8六角成 △4三歩 ▲4五銀 △5五角 ▲4四銀 △同 歩 ▲4一銀 △4二飛
▲5二銀成 △同 飛 ▲6六金 △1九角成 ▲4四飛 △6四歩 ▲4一飛成 △2四歩
▲4四歩 △3二銀 ▲5二龍 △同 金 ▲9六馬 △6三香 ▲3一飛 △4二飛
▲3二飛成 △同 飛 ▲4一銀 △6五歩 ▲5六金 △5五歩 ▲6五金 △同 香
▲5二銀不成△5六歩 ▲4三歩成 △1二飛 ▲5六歩 △8四歩 ▲5三と △8五金
▲6二と △8三銀 ▲6三銀成 △9四歩 ▲7二金 △9三玉 ▲8五馬 △同 歩
▲8一金 △9二香 ▲7五桂 △7四銀 ▲7二と △8四玉 ▲8二金 △9五歩
▲8三金打 △9四玉 ▲9六歩 △同 歩 ▲9二金寄 △8三銀 ▲9五歩 △8四玉
▲8三桂成 △同 玉 ▲7五香 △7四歩 ▲8二金 △8四玉 ▲7三銀 △9五玉
▲8三金 △8六桂 ▲同 歩 △8七銀 ▲同 玉 △8六歩 ▲7八玉 △8七歩成
▲同 玉 △8六歩 ▲7八玉 △8七角 ▲6八玉 △4六馬 ▲5七銀 △6九角成
▲同 玉 △4九飛 ▲5九桂 △3六馬 ▲8四銀不成△8五玉 ▲7七桂 △7六玉
▲8五角 △7七玉 ▲7八歩 △8七玉 ▲9六角 △7六玉 ▲7七歩 △同 玉
▲6八銀引 △7六玉 ▲4七歩 △8七歩成 ▲7七歩 △8六玉 ▲9五銀 △同 玉
- 305 :名無し名人:03/12/11 00:02 ID:PEWLYkOJ
- ▲8七角 △9八歩 ▲同 香 △9七歩 ▲同 香 △9六歩 ▲同 香 △8六玉
▲6五角 △8七歩 ▲8八歩 △8九銀 ▲2一角成 △5四歩 ▲8七歩 △同 玉
▲9九桂 △9八玉 ▲1二馬 △7八金
まで164手で後手の勝ち
開始日時:1988/09/18
棋戦:第9回日本シリーズ
戦型:四間飛車
先手:大山康晴
後手:南 芳一
▲7六歩 △8四歩 ▲7八銀 △3四歩 ▲6六歩 △6二銀 ▲6八飛 △4二玉
▲4八玉 △3二玉 ▲3八玉 △5二金右 ▲2八玉 △1四歩 ▲1六歩 △5四歩
▲3八銀 △2四歩 ▲6七銀 △2三玉 ▲5八金左 △3二銀 ▲4六歩 △5三銀
▲3六歩 △8五歩 ▲7七角 △7四歩 ▲2六歩 △7二飛 ▲7八飛 △6四銀
▲6五歩 △7七角成 ▲同 桂 △5五銀 ▲4七銀 △8二飛 ▲8八飛 △4四銀
▲3八金 △3三銀引 ▲3七角 △5五角 ▲6八金 △4四歩 ▲5六歩 △7三角
▲6六銀 △4三金 ▲6七金 △8四飛 ▲9六歩 △9四歩 ▲7五歩 △9二香
▲7四歩 △同 飛 ▲7六歩 △9一角 ▲8六歩 △4五歩 ▲6四歩 △4六歩
▲同 角 △6四角 ▲5五歩 △4四金 ▲5六銀 △4五歩 ▲3七角 △7一飛
▲5四歩 △同 金 ▲5五歩 △4四金 ▲6五歩 △9一角 ▲8五歩 △3五歩
▲8四歩 △3六歩 ▲4八角 △8七歩 ▲5八飛 △5四歩 ▲8三歩成 △5五角
▲同銀直 △同 歩 ▲3四歩 △同 金 ▲5五銀 △4九銀 ▲5九飛 △5一飛
- 306 :名無し名人:03/12/11 00:06 ID:PEWLYkOJ
- ▲5四歩 △3八銀成 ▲同 玉 △4六金 ▲4七銀 △同 金 ▲同 玉 △4六銀
▲同 銀 △同 歩 ▲同 玉 △4四銀 ▲8四角 △5八歩 ▲4九飛 △5四飛
▲5六歩 △8八歩成 ▲5七玉 △8七と ▲6二角成 △5九歩成 ▲同 飛 △5五歩
▲6六玉 △5二金 ▲7二馬 △7四歩 ▲6四金 △同 歩 ▲5四馬 △6三銀
▲3六馬 △6五歩 ▲同 桂 △6四歩 ▲3一角 △4一金 ▲7一飛 △6五歩
▲5七玉 △4五銀 ▲3七馬 △5六歩 ▲同 金 △5四銀上 ▲6四角成 △6三金
▲3一馬 △同 金 ▲同飛成 △2二角 ▲4二龍 △4一歩 ▲5二龍 △5六銀
▲同 玉 △7七角成 ▲4九飛 △6六馬 ▲4七玉 △3五桂 ▲3八玉 △5六馬
▲4七歩 △3六歩 ▲同 馬 △4五金 ▲同 馬 △同 馬
まで166手で後手の勝ち
- 307 :名無し名人:03/12/11 00:33 ID:PEWLYkOJ
- 開始日時:1988/10/14
棋戦:第30期王位戦
戦型:三間飛車
先手:大山康晴
後手:泉 正樹
▲7六歩 △8四歩 ▲7八飛 △3四歩 ▲6六歩 △6二銀 ▲6八銀 △4二玉
▲4八玉 △3二玉 ▲3八玉 △8五歩 ▲7七角 △5二金右 ▲5八金左 △5四歩
▲5六歩 △7四歩 ▲2八玉 △4二銀 ▲3八銀 △5三銀左 ▲5七銀 △4二金直
▲3六歩 △6四歩 ▲6七金 △1四歩 ▲1六歩 △9四歩 ▲4六銀 △4四歩
▲3七銀引 △4五歩 ▲4六歩 △同 歩 ▲同 銀 △4三金右 ▲4八飛 △4四歩
▲2六歩 △7三桂 ▲3七銀引 △6五歩 ▲同 歩 △同 桂 ▲6八角 △8六歩
▲同 歩 △4五歩 ▲6六歩 △8八歩 ▲7七桂 △同桂成 ▲同 角 △8九歩成
▲4五飛 △8八と ▲6五歩 △7七角成 ▲同 金 △8七と ▲同 金 △7八角
▲7七金 △5六角成 ▲4六飛 △8九馬 ▲1五歩 △同 歩 ▲1二歩 △同 香
▲1三歩 △同 香 ▲2五桂 △9九馬 ▲1三桂不成△7七馬 ▲2一桂成 △同 玉
▲1四歩 △3二玉 ▲1三歩成 △4四歩 ▲4五歩 △5五馬 ▲4四歩 △同 銀
▲4五歩 △同 銀 ▲同 飛 △同 馬 ▲6四角 △5五馬 ▲8二角成 △同 馬
▲1二飛 △4一玉 ▲6四桂 △同 馬 ▲同 歩 △2一金 ▲4二飛成 △同 金
▲4七香 △4三歩 ▲6一角 △5二香 ▲7二角成 △5一銀 ▲6三歩成 △6九飛
▲2二銀 △3二金上 ▲7三馬 △6二歩 ▲2三と △7七角 ▲4四歩 △同 歩
▲3三金 △同金右 ▲同銀成 △同 金 ▲同 と △4二金 ▲4三金
まで127手で先手の勝ち
- 308 :名無し名人:03/12/11 18:03 ID:+rGrXH/o
- 対局日時:1987年4月11日
持ち時間:2時間
棋戦:『将棋世界』A級棋士対新鋭4段角落戦
場所:東京将棋会館
掲載:『将棋世界』1987年6月号
手合割:角落
下手:小林宏4段
上手:大山康晴15世名人
▽8四歩 ▲7六歩 ▽6二銀 ▲7八銀 ▽5四歩 ▲5六歩 ▽5三銀 ▲6六歩 ▽4二玉 ▲5八金右
▽3二玉 ▲4八銀 ▽5二金右 ▲2六歩 ▽6四歩 ▲2五歩 ▽4四歩 ▲4六歩 ▽4二金直 ▲3六歩
▽3四歩 ▲4七銀 ▽2二銀 ▲2四歩 ▽同 歩 ▲同 飛 ▽4三金右 ▲2八飛 ▽2三歩 ▲7七銀
▽7四歩 ▲7九角 ▽1四歩 ▲1六歩 ▽6二飛 ▲6七金 ▽6五歩 ▲同 歩 ▽同 飛 ▲6六歩
▽6一飛 ▲7八金 ▽6四銀 ▲6九玉 ▽9四歩 ▲9六歩 ▽7三桂 ▲6八角 ▽5五歩 ▲7九玉
▽7五歩 ▲同 歩 ▽同 銀 ▲7六歩 ▽6四銀 ▲8八玉 ▽3三銀 ▲3七桂 ▽2四銀 ▲4五歩
▽同 歩 ▲2五歩 ▽3三銀 ▲3五歩 ▽同 歩 ▲同 角 ▽3四歩 ▲6八角 ▽8五桂▲8六銀
▽6五歩 ▲4五桂 ▽4四銀 ▲3六銀 ▽6六歩 ▲同 金 ▽6五銀 ▲同 金 ▽同 飛 ▲2四歩
▽同 歩 ▲6六歩 ▽同 飛 ▲6七歩 ▽5六飛 ▲4七銀 ▽7六飛 ▲7七歩 ▽7二飛 ▲4六銀
▽3六金 ▲2四飛 ▽2三歩 ▲2八飛 ▽9二飛 ▲1五歩 ▽同 歩 ▲1三歩 ▽7六歩▲同 歩
▽7七歩 ▲同 桂 ▽同桂成 ▲同 銀 ▽9五歩 ▲1五香 ▽9六歩 ▲9八歩 ▽9七歩成 ▲同 歩
▽9八歩 ▲同 香 ▽9六歩 ▲同 歩 ▽9七歩 ▲同 香 ▽8五桂 ▲8六銀打 ▽9七桂成 ▲同 銀
▽9五歩 ▲8六銀左 ▽9六歩 ▲9三歩 ▽同 飛 ▲9四歩 ▽同 飛 ▲9五歩 ▽9二飛 ▲1二歩成
▽8五歩 ▲2二と ▽同 玉 ▲1一香成 ▽8六歩 ▲2一成香 ▽同 玉 ▲2三飛成 ▽2二歩 ▲1三桂
▽3一玉 ▲1二龍 ▽9七歩成 ▲7九玉 ▽4一玉 ▲1一龍 ▽3一香 ▲8六銀 ▽7七歩 ▲同 金
▽8八銀 ▲7八玉 ▽8五歩 ▲9七銀 ▽同銀成 ▲9四香 ▽6二飛 ▲3二歩 ▽同 金 ▲3三歩
▽4二金寄 ▲2一桂成 ▽5二玉 ▲5三歩 ▽6三玉 ▲3一成桂 ▽5六香 ▲7五桂 ▽5四玉 ▲6六桂
▽6五玉 ▲1六龍 ▽4七金 ▲7九角 ▽9八成銀 ▲8六歩 ▽同 歩 ▲同 金 ▽8五歩 ▲8七金
▽9四香 ▲3六龍 ▽5八金 ▲5二歩成 ▽8六香
まで185手で上手の勝ち
- 309 :名無し名人:03/12/13 01:05 ID:4Tx9nrUI
- 開始日時:1986/12/26
棋戦:第28期王位戦
戦型:中飛車
先手:大山康晴
後手:山口英夫
▲7六歩 △3四歩 ▲6六歩 △8四歩 ▲7八銀 △6二銀 ▲6七銀 △4二玉
▲5六歩 △3二玉 ▲5八飛 △5四歩 ▲4八玉 △5二金右 ▲3八玉 △8五歩
▲7七角 △5三銀 ▲4八銀 △3三角 ▲4六歩 △2二玉 ▲3六歩 △1二香
▲4七銀 △1一玉 ▲4八金 △2二銀 ▲1六歩 △3一金 ▲3七桂 △4四歩
▲5五歩 △同 歩 ▲同 飛 △5四歩 ▲5九飛 △4三金 ▲1五歩 △5一角
▲2六歩 △7四歩 ▲7八金 △9四歩 ▲9六歩 △6四歩 ▲5六銀左 △8四角
▲4五歩 △同 歩 ▲同 銀 △4四歩 ▲5六銀引 △7三桂 ▲6七金 △4二銀
▲6八角 △8六歩 ▲同 歩 △6五歩 ▲同 歩 △9五歩 ▲8五歩 △9三角
▲9五歩 △8五飛 ▲8六歩 △8一飛 ▲9四歩 △8四角 ▲8五歩 △同 桂
▲8六歩 △8八歩 ▲8五歩 △4八角成 ▲同 玉 △8九歩成 ▲1四歩 △同 歩
▲1三歩 △同 香 ▲2五桂 △3五歩 ▲1三桂成 △同 銀 ▲2五桂 △2四銀
▲1三歩 △2二玉 ▲1四香 △1一歩 ▲1九飛 △1五桂 ▲6三角 △8二飛
▲7四角成 △9九と ▲1六香
まで99手で先手の勝ち
- 310 :名無し名人:03/12/13 01:08 ID:4Tx9nrUI
- 開始日時:1987/01/09
棋戦:第28期王位戦
戦型:三間飛車
先手:大山康晴
後手:堀口弘治
▲7六歩 △8四歩 ▲7八飛 △3四歩 ▲6六歩 △6二銀 ▲6八銀 △4二玉
▲4八玉 △3二玉 ▲3八玉 △8五歩 ▲7七角 △5四歩 ▲5六歩 △5二金右
▲2八玉 △4二銀 ▲3八銀 △7四歩 ▲5八金左 △5三銀左 ▲1六歩 △1四歩
▲4六歩 △4二金直 ▲3六歩 △6四銀 ▲6七銀 △7五歩 ▲9八香 △7六歩
▲同 銀 △7五歩 ▲6七銀 △7三銀引 ▲7六歩 △7四銀 ▲9五角 △7六歩
▲同 銀 △9四歩 ▲5九角 △6四歩 ▲7五銀 △同 銀 ▲同 飛 △6六角
▲7六飛 △4四角 ▲7七桂 △7三歩 ▲4五歩 △3三角 ▲2六角 △5三銀
▲7二歩 △8六歩 ▲7一歩成 △8七歩成 ▲8一と △7七と ▲8二と △7六と
▲4六桂 △2四桂 ▲2五銀 △6七と ▲同 金 △6九飛 ▲5七金 △1三桂
▲2四銀 △同 角 ▲8一飛 △4一銀 ▲9一と △2五桂 ▲4八角 △5五歩
▲4七金 △5六歩 ▲5九香 △6五飛成 ▲3四桂 △1五歩 ▲2六歩 △3七歩
▲2五歩 △3八歩成 ▲同 金 △6八角成 ▲4二桂成 △同 金 ▲3四桂 △4六桂
▲3七金直 △3八銀 ▲4六金直 △2七銀打 ▲同 金 △4六馬 ▲3七金打 △2七銀成
▲同 玉 △4五馬 ▲4二桂成 △同 玉 ▲3五桂 △8一馬 ▲3四桂 △5二玉
▲8一と △6二金 ▲6三歩 △同 玉 ▲8二と △8一歩 ▲7二銀 △同 金
▲同 と △同 玉 ▲9三角成 △1六歩 ▲8三銀
まで125手で先手の勝ち
- 311 :名無し名人:03/12/13 01:13 ID:4Tx9nrUI
- 開始日時:1987/02/03
棋戦:第35期王座戦
戦型:四間飛車
先手:前田祐司
後手:大山康晴
▲2六歩 △3四歩 ▲7六歩 △4四歩 ▲4八銀 △3二銀 ▲5六歩 △4二飛
▲6八玉 △6二玉 ▲7八玉 △7二玉 ▲5八金右 △8二玉 ▲9六歩 △9四歩
▲8六歩 △7二銀 ▲8七玉 △4三銀 ▲7八銀 △5二金左 ▲5七銀 △6四歩
▲2五歩 △3三角 ▲3六歩 △7四歩 ▲4六銀 △3二銀 ▲3五歩 △4五歩
▲3三角成 △同 銀 ▲5七銀 △3五歩 ▲5五角 △4三金 ▲2四歩 △同 歩
▲3七桂 △1二角 ▲2六飛 △5四金 ▲8八角 △8四歩 ▲4六歩 △同 歩
▲同 銀 △5六角 ▲3四歩 △2二銀 ▲2四飛 △2三歩 ▲2六飛 △3八角成
▲2五桂 △4四歩 ▲3三歩成 △同 桂 ▲同桂成 △同 銀 ▲2三飛成 △2二銀
▲2五龍 △7五歩 ▲4七歩 △8五歩 ▲3五龍 △2八馬 ▲2三歩 △8六歩
▲同 玉 △6五金 ▲同 龍 △同 歩 ▲5五角 △7三桂 ▲2二歩成 △8四飛
▲7七玉 △7六歩 ▲6八玉 △5六桂 ▲5九玉 △5四歩 ▲7五銀 △3九馬
まで88手で後手の勝ち
- 312 :名無し名人:03/12/13 01:20 ID:4Tx9nrUI
- 開始日時:1986/12/03
棋戦:第12期棋王戦
戦型:中飛車
先手:大山康晴
後手:真部一男
▲7六歩 △3四歩 ▲6六歩 △6二銀 ▲7八銀 △4二玉 ▲6七銀 △3二玉
▲5八飛 △5四歩 ▲4八玉 △5三銀 ▲3八玉 △3三角 ▲4八銀 △2二玉
▲5六歩 △1二香 ▲4六歩 △1一玉 ▲3六歩 △2二銀 ▲4七銀 △3五歩
▲同 歩 △2四角 ▲4八金 △4四銀 ▲3七金 △3五銀 ▲3六歩 △4四銀
▲2六歩 △8四歩 ▲6五歩 △8五歩 ▲7七角 △4二角 ▲8八飛 △3一金
▲2五歩 △5一金 ▲2六金 △5三角 ▲2七金 △4一金右 ▲3七桂 △3二金右
▲6六銀 △4二角 ▲4五歩 △5三銀 ▲3五歩 △7四歩 ▲3六金 △7三桂
▲6八角 △6四歩 ▲4六角 △6二飛 ▲6四歩 △同 銀 ▲6七歩 △5二飛
▲3四歩 △6五歩 ▲5七銀 △5五歩 ▲3五角 △5六歩 ▲同銀右 △3三歩
▲7一角成 △3四歩 ▲4四歩 △3三角 ▲4五金 △4四歩 ▲同 金 △4六歩
▲5八金 △5五銀 ▲同 銀 △同 飛 ▲3三金 △4七銀 ▲同 金 △同歩成
▲同 玉 △3六金 ▲同 玉 △5七飛成 ▲3四金 △4七銀 ▲2七玉 △3六歩
▲2六馬 △3七歩成 ▲同 馬 △3六歩 ▲7三馬 △5六銀成 ▲3六玉 △4七龍
▲2六玉 △4六成銀 ▲2七金 △1五桂
まで108手で後手の勝ち
- 313 :名無し名人:03/12/13 01:25 ID:4Tx9nrUI
- 開始日時:1986/11/25
棋戦:第35期王座戦
戦型:三間飛車
先手:大山康晴
後手:佐伯昌優
▲7六歩 △8四歩 ▲7八飛 △3四歩 ▲6六歩 △8五歩 ▲7七角 △6二銀
▲6八銀 △4二玉 ▲4八玉 △3二玉 ▲3八玉 △5二金右 ▲5八金左 △1四歩
▲1六歩 △5四歩 ▲5六歩 △7四歩 ▲2八玉 △4二銀 ▲3八銀 △6四歩
▲4六歩 △9四歩 ▲3六歩 △7三桂 ▲8八飛 △5五歩 ▲同 歩 △6五歩
▲6七銀 △5五角 ▲4七金 △6六歩 ▲同 銀 △2二角 ▲5八飛 △8六歩
▲同 歩 △8五歩 ▲5五銀 △6五桂 ▲8八角 △8六歩 ▲5四銀 △6六歩
▲6八飛 △5三歩 ▲4五銀 △8五飛 ▲3四銀 △8七歩成 ▲6六角 △同 角
▲同 飛 △4四角 ▲6七歩 △7八と ▲5六角 △8九飛成 ▲2三銀成 △3一玉
▲6五飛 △3三銀 ▲6四桂 △4二金寄 ▲7二桂成 △5一銀 ▲6一成桂 △9九角成
▲6六歩 △4四桂 ▲5一成桂 △同 金 ▲5二歩 △同金寄 ▲3二銀 △4二玉
▲2一銀不成△3一香 ▲3三成銀
まで83手で先手の勝ち
- 314 :名無し名人:03/12/13 01:29 ID:4Tx9nrUI
- 開始日時:1986/11/22
棋戦:第26期十段戦
戦型:中飛車
先手:大山康晴
後手:伊藤 果
▲7六歩 △3四歩 ▲6六歩 △8四歩 ▲6八銀 △6二銀 ▲5八飛 △4二玉
▲4八玉 △3二玉 ▲3八玉 △5四歩 ▲5六歩 △5三銀 ▲6七銀 △3三角
▲4八銀 △2二玉 ▲4六歩 △1二香 ▲3六歩 △1一玉 ▲4七銀 △2二銀
▲4八金 △3一金 ▲3七桂 △4四歩 ▲5五歩 △同 歩 ▲同 飛 △5四歩
▲5九飛 △5二金 ▲1六歩 △4三金 ▲1五歩 △8五歩 ▲7七角 △7四歩
▲4五歩 △5一角 ▲4四歩 △同 銀 ▲4五歩 △3三銀引 ▲5六銀左 △7三角
▲6八角 △8六歩 ▲同 歩 △3五歩 ▲同 歩 △3二飛 ▲2六歩 △2四銀
▲2七玉 △8八歩 ▲7七桂 △8九歩成 ▲2五歩 △3五銀 ▲3六歩 △4六歩
▲3五歩 △4七歩成 ▲同 銀 △9九と ▲5八金上 △9八と ▲4四銀 △4二金引
▲6五桂 △6四角 ▲5五歩 △8八と ▲2九飛 △7八と ▲4六角 △7七と
▲3八金 △7六と ▲5四歩 △4六角 ▲同 銀 △6六と ▲5三歩成 △5六と
▲4二と △同 飛 ▲5七銀 △7六角 ▲5六銀 △5八角成 ▲4七角 △同 馬
▲同 銀 △4六歩 ▲同 銀 △5六角 ▲4八金打 △4七歩 ▲同金直 △同角成
▲同 金 △2六香 ▲同 玉 △3八銀 ▲3六角 △2九銀不成▲5三桂成 △3八銀不成
▲3四歩 △2九飛 ▲2七香 △1九飛成 ▲3三歩成 △1五龍 ▲同 玉 △3五金
▲1六玉 △1四香
まで122手で後手の勝ち
- 315 :名無し名人:03/12/13 01:34 ID:4Tx9nrUI
- 開始日時:1987/02/27
棋戦:第28期王位戦
戦型:中飛車
先手:西川慶二
後手:大山康晴
▲7六歩 △3四歩 ▲2六歩 △4四歩 ▲4八銀 △4二銀 ▲5六歩 △5二飛
▲6八玉 △6二玉 ▲7八玉 △7二玉 ▲5八金右 △5四歩 ▲9六歩 △9四歩
▲6八銀 △4三銀 ▲5七銀右 △7四歩 ▲6六歩 △6四歩 ▲2五歩 △3三角
▲9七角 △6二飛 ▲6五歩 △4五歩 ▲8八角 △同角成 ▲同 玉 △6五歩
▲2四歩 △同 歩 ▲7七角 △6六歩 ▲2四飛 △2二歩 ▲6三歩 △同 玉
▲6六銀 △3二金 ▲6五歩 △7二玉 ▲6七銀 △8二銀 ▲5五歩 △同 歩
▲同 銀 △7三桂 ▲5四歩 △5二歩 ▲7八金 △6五飛 ▲2五飛 △3三桂
▲2六飛 △8四歩 ▲6六飛 △6二飛 ▲同飛成 △同 金 ▲4一飛 △2八飛
▲4四銀 △6五桂 ▲6六角 △4四銀 ▲同 角 △7三銀打 ▲5三銀 △6一歩
▲6二銀成 △同 銀 ▲6四金 △6九銀 ▲7四金 △7三銀左 ▲同 金 △同 銀
▲6八金左 △2九飛成 ▲9八玉 △8五桂 ▲8一銀 △同 玉 ▲6一飛成 △9二玉
▲6九金 △同 龍 ▲7二龍 △8二銀打
まで92手で後手の勝ち
- 316 :名無し名人:03/12/13 01:40 ID:4Tx9nrUI
- 開始日時:1986/11/10
棋戦:第28期王位戦
戦型:中飛車
先手:大野八一雄
後手:大山康晴
▲7六歩 △3四歩 ▲2六歩 △4四歩 ▲4八銀 △4二銀 ▲5六歩 △5二飛
▲6八玉 △6二玉 ▲7八玉 △7二玉 ▲9六歩 △9四歩 ▲5八金右 △5四歩
▲6八銀 △6二銀 ▲5七銀右 △7四歩 ▲3六歩 △4三銀 ▲4六歩 △3三角
▲2五歩 △2二飛 ▲6六銀 △5二金左 ▲1六歩 △6四歩 ▲5五歩 △同 歩
▲同 銀 △5四歩 ▲6四銀 △4五歩 ▲3三角成 △同 桂 ▲8八角 △4二金
▲3七桂 △2一飛 ▲4八飛 △4六歩 ▲4四歩 △3二銀 ▲4六飛 △2八角
▲4七金 △6三歩 ▲3五歩 △6四歩 ▲3四歩 △3五銀 ▲5六飛 △1九角成
▲3三歩成 △同 銀 ▲2七桂 △2九馬 ▲5七金 △5五歩 ▲同 角 △4四銀引
▲6四角 △7三銀
まで66手で後手の勝ち
- 317 :名無し名人:03/12/13 01:46 ID:4Tx9nrUI
- 開始日時:1986/11/07
棋戦:第49期棋聖戦
戦型:三間飛車
先手:大山康晴
後手:南 芳一
▲7六歩 △8四歩 ▲7八飛 △8五歩 ▲7七角 △3四歩 ▲6六歩 △6二銀
▲6八銀 △4二玉 ▲4八玉 △3二玉 ▲3八玉 △5二金右 ▲5八金左 △1四歩
▲1六歩 △5四歩 ▲5六歩 △5三銀 ▲2八玉 △2四歩 ▲3八銀 △2三玉
▲4六歩 △3二銀 ▲3六歩 △4四銀 ▲3七桂 △3三銀引 ▲4五歩 △4四歩
▲同 歩 △同 銀 ▲4五歩 △同 銀 ▲同 桂 △4四歩 ▲5七銀 △4五歩
▲4七金 △4三金 ▲7五歩 △4四角 ▲5九角 △8四飛 ▲2六歩 △3三桂
▲9六歩 △9四歩 ▲9七香 △2二玉 ▲7六飛 △9三香 ▲3七角 △2五歩
▲7四歩 △同 歩 ▲7三銀 △同 桂 ▲同角成 △8一飛 ▲7四飛 △7一飛
▲7二馬 △同 飛 ▲同飛成 △2四桂 ▲3九玉 △5五歩 ▲4八玉 △6七角
▲2五歩 △同 桂 ▲2三歩 △同 玉 ▲6三龍 △5二銀 ▲6五龍 △8九角成
▲3五歩 △同 角 ▲5五龍 △6七馬 ▲5八金 △3六桂打 ▲5九玉 △5七角成
▲同金寄 △4八銀 ▲同 金 △同桂成 ▲同 玉 △3七金 ▲同 銀 △同桂成
▲同 玉 △5七馬 ▲1五桂 △同 歩 ▲1四銀 △同 玉
まで102手で後手の勝ち
- 318 :名無し名人:03/12/13 01:52 ID:4Tx9nrUI
- 開始日時:1986/10/31
棋戦:第12期棋王戦
戦型:中飛車
先手:中原 誠
後手:大山康晴
▲7六歩 △3四歩 ▲2六歩 △4四歩 ▲4八銀 △4二銀 ▲5六歩 △5二飛
▲6八玉 △6二玉 ▲7八玉 △7二玉 ▲5八金右 △5四歩 ▲9六歩 △6二銀
▲6八銀 △4三銀 ▲5七銀右 △7四歩 ▲3六歩 △9四歩 ▲4六歩 △3三角
▲2五歩 △3二金 ▲3八飛 △6四歩 ▲3五歩 △同 歩 ▲同 飛 △3四歩
▲3六飛 △6三銀 ▲3七桂 △6二金 ▲2四歩 △同 歩 ▲2五歩 △同 歩
▲同 桂 △2二角 ▲4五歩 △4二飛 ▲4六銀 △2四歩 ▲3三歩 △同 桂
▲4四歩 △同 銀 ▲3四飛 △2五桂 ▲4三歩 △同 金 ▲2四飛 △3三金
▲4三歩 △5二飛 ▲2二飛成 △同 飛 ▲3五銀 △5五歩 ▲4四銀 △同 金
▲3三角 △3二飛 ▲4四角成 △3九飛成 ▲5五角 △5七歩 ▲5九金引 △5八銀
▲7九金打 △3二桂 ▲6二馬 △同 玉 ▲4八銀 △3八龍 ▲3九歩 △3四龍
▲4二歩成 △9五歩 ▲1一角成 △9六歩 ▲9八歩 △3六角 ▲8六香 △7二玉
▲3二と △6九銀不成▲同金左 △5八金 ▲4七銀打 △6九金 ▲同 金 △5八金
▲7九金 △4七角成 ▲同 銀 △3九龍 ▲6二金 △同 玉 ▲4四馬 △5三銀
▲同 馬 △同 玉 ▲7一角 △4三玉 ▲3三金 △5四玉 ▲5五歩
まで111手で先手の勝ち
- 319 :名無し名人:03/12/13 01:56 ID:4Tx9nrUI
- 開始日時:1986/10/21
棋戦:第28期王位戦
戦型:中飛車
先手:関 浩
後手:大山康晴
▲7六歩 △3四歩 ▲2六歩 △4四歩 ▲4八銀 △4二銀 ▲5六歩 △5二飛
▲6八玉 △6二玉 ▲7八玉 △7二玉 ▲5八金右 △5四歩 ▲3六歩 △4三銀
▲6八銀 △8二玉 ▲2五歩 △3三角 ▲4六歩 △7二銀 ▲4五歩 △5五歩
▲同 歩 △4五歩 ▲3七桂 △5五飛 ▲同 角 △同 角 ▲7七桂 △3五歩
▲2六飛 △1五角 ▲5三飛 △4四銀 ▲5五飛成 △同 銀 ▲1六飛 △4二角
▲4三角 △3三桂 ▲3五歩 △9四歩 ▲3四歩 △9五歩 ▲3三歩成 △6四角
▲6六歩 △5二金左 ▲3四角成 △9六歩 ▲6五歩 △9七角成 ▲同 香 △同歩成
▲6七玉 △8七と ▲4五馬 △5四歩 ▲5六歩 △9九飛 ▲5九金寄 △6六香
▲5七玉 △6八香成 ▲同金寄 △7七と ▲同 金 △3六歩 ▲5五歩 △3七歩成
▲8九歩 △4八と ▲同 金 △5三桂 ▲2三馬 △4五歩 ▲4七玉 △2七銀
▲6六飛 △4六銀 ▲5八玉 △9八飛成 ▲6八香 △5五銀 ▲6七飛 △3六銀成
まで88手で後手の勝ち
- 320 :名無し名人:03/12/13 13:09 ID:4Tx9nrUI
- 開始日時:1986/10/04
棋戦:第21回早指し選手権
戦型:中飛車
先手:小野修一
後手:大山康晴
▲7六歩 △3四歩 ▲2六歩 △4四歩 ▲4八銀 △4二銀 ▲5六歩 △5二飛
▲6八玉 △6二玉 ▲7八玉 △7二玉 ▲5七銀 △5四歩 ▲5八金右 △4三銀
▲2五歩 △3三角 ▲7七角 △6二銀 ▲8八玉 △6四歩 ▲9八香 △7四歩
▲9九玉 △6三銀 ▲8八銀 △9四歩 ▲7九金 △7三桂 ▲6六歩 △6二金
▲6七金 △9五歩 ▲3六歩 △5五歩 ▲同 歩 △同 飛 ▲6五歩 △5七飛成
▲同 金 △6五桂 ▲6六角 △5七桂成 ▲同 角 △4五歩 ▲3七桂 △5六歩
▲6八角 △5五角 ▲4六歩 △6七金 ▲4五桂 △5七歩成 ▲8六角 △5八歩
▲6五歩 △7八銀 ▲2九飛 △7九銀不成▲同 飛 △6八と ▲6四歩 △8八角成
まで64手で後手の勝ち
- 321 :名無し名人:03/12/13 13:11 ID:4Tx9nrUI
- 開始日時:1987/03/26
棋戦:第28期王位戦
戦型:三間飛車
先手:大山康晴
後手:米長邦雄
▲7六歩 △8四歩 ▲7八飛 △8五歩 ▲7七角 △3四歩 ▲6六歩 △6二銀
▲6八銀 △4二玉 ▲4八玉 △3二玉 ▲3八銀 △5四歩 ▲3九玉 △5三銀
▲5六歩 △3三角 ▲2八玉 △2二玉 ▲5八金左 △1二香 ▲4六歩 △1一玉
▲3六歩 △4四銀 ▲5七銀 △2二銀 ▲4七金 △4二角 ▲8八飛 △3一金
▲4五歩 △3三銀引 ▲4六銀 △7四歩 ▲5五歩 △同 歩 ▲同 銀 △7五歩
▲同 歩 △7二飛 ▲5八飛 △7五飛 ▲5四銀 △7六歩 ▲5九角 △6四角
▲3七桂 △5五飛 ▲同 飛 △同 角 ▲6五飛 △7三角 ▲7四歩 △5八歩
▲4八角 △9五角 ▲4三銀成 △6九飛 ▲5五飛 △8九飛成 ▲4四歩 △6八角成
▲3三成銀 △同 桂 ▲4三歩成 △4六桂 ▲3三と △同 銀 ▲2五桂 △4四銀
▲4三桂 △2一金 ▲5四飛 △3八桂成 ▲同 金 △2九銀 ▲4四飛 △3八銀成
▲同 玉 △1九龍 ▲3九銀 △4九銀 ▲3七玉 △3九龍 ▲同 角 △3八金
まで88手で後手の勝ち
- 322 :名無し名人:03/12/13 13:15 ID:4Tx9nrUI
- 開始日時:1987/04/20
棋戦:第28期王位戦
戦型:四間飛車
先手:東 和男
後手:大山康晴
▲7六歩 △3四歩 ▲2六歩 △4四歩 ▲4八銀 △3二銀 ▲5六歩 △4二飛
▲6八玉 △6二玉 ▲7八玉 △7二玉 ▲5八金右 △8二玉 ▲9六歩 △9四歩
▲6八銀 △5二金左 ▲5七銀右 △6四歩 ▲5五歩 △7二銀 ▲5六銀 △4三銀
▲6六歩 △6三金 ▲6五歩 △同 歩 ▲同 銀 △6四歩 ▲5六銀 △7四歩
▲5七銀 △1四歩 ▲2五歩 △3三角 ▲6八金直 △5四歩 ▲同 歩 △同 銀
▲5五歩 △4三銀 ▲6七金右 △4一飛 ▲4六歩 △3五歩 ▲1六歩 △1二香
▲3六歩 △同 歩 ▲2六飛 △3七歩成 ▲同 桂 △3八歩 ▲2四歩 △同 角
▲6五歩 △同 歩 ▲9七角 △9五歩 ▲6四歩 △6二金引 ▲6五銀 △9六歩
▲8六角 △3一飛 ▲6三歩成 △3七飛成 ▲2四飛 △同 歩 ▲6二と △同 金
▲5四歩 △5二歩 ▲4二角成 △7三桂 ▲7四銀 △5五桂 ▲9二歩 △同 香
▲5六金 △6七歩 ▲6九金 △6八飛 ▲同 金 △同歩成 ▲同 玉 △6七金
▲7九玉 △5七金 ▲6六飛 △6五歩 ▲9三歩 △同 香 ▲6四馬 △7八歩
▲8八玉 △7一玉 ▲5一角 △7九銀 ▲9八玉 △5四銀 ▲同 馬 △3三龍
▲同角成 △6六歩 ▲9一飛
まで107手で先手の勝ち
- 323 :名無し名人:03/12/13 13:17 ID:4Tx9nrUI
- 開始日時:1987/04/28
棋戦:第3回天王戦
戦型:四間飛車
先手:大内延介
後手:大山康晴
▲7六歩 △3四歩 ▲6六歩 △8四歩 ▲7八銀 △6二銀 ▲6八飛 △4二玉
▲4八玉 △3二玉 ▲3八玉 △5四歩 ▲2八玉 △5二金右 ▲5八金左 △5三銀
▲6七銀 △1四歩 ▲1八香 △3三角 ▲1九玉 △2二玉 ▲2八銀 △3二銀
▲3九金 △2四歩 ▲1六歩 △2三銀 ▲4八金寄 △3二金 ▲9六歩 △7四歩
▲9五歩 △4四歩 ▲6五歩 △8五歩 ▲7七角 △4五歩 ▲6六銀 △4三金右
▲5六歩 △2五歩 ▲5五歩 △同 歩 ▲同 銀 △8六歩 ▲同 歩 △7五歩
▲5四歩 △4二銀 ▲6四歩 △7六歩 ▲6六角 △6四歩 ▲同 銀 △5二歩
▲6三銀不成△2六歩 ▲3八金寄 △4六歩 ▲同 歩 △6六角 ▲同 飛 △4四角
▲7六飛 △7五歩 ▲4五歩 △9九角成 ▲2六飛 △3三銀 ▲6四角 △9二飛
▲7四歩 △6二歩 ▲5二銀不成△5四金 ▲7五角 △2四香 ▲6六飛 △8九馬
▲4四歩 △4二歩 ▲4一銀不成△4五馬 ▲3二銀成 △同 銀 ▲5三歩 △6三桂
▲8四角 △8二飛 ▲8五歩 △4四馬 ▲6九飛 △5七歩 ▲7三歩成 △8四飛
▲同 歩 △5八歩成 ▲6三と △6九と ▲3六桂 △3五馬 ▲5二と △6五角
▲4七歩 △5三金 ▲同 と △同 馬 ▲5一飛 △7五馬 ▲3一金 △5九飛
▲5四歩 △2三銀打 ▲2一金 △同 銀 ▲4五桂 △3二銀上 ▲5三歩成 △2六歩
▲同 歩 △3五金 ▲3三桂成 △同 銀 ▲2四桂 △同銀右 ▲3一銀 △1三玉
▲5七歩 △4六桂 ▲同 歩 △4七桂 ▲4八金上 △2七歩 ▲同 銀 △3九桂成
▲同 金 △同飛成 ▲3八金打 △2六金 ▲同 銀 △2八金
まで142手で後手の勝ち
- 324 :名無し名人:03/12/13 13:21 ID:4Tx9nrUI
- 開始日時:1987/06/12
棋戦:第13期棋王戦
戦型:三間飛車
先手:大山康晴
後手:西村一義
▲7六歩 △3四歩 ▲6六歩 △3二銀 ▲7八銀 △4四歩 ▲6七銀 △4三銀
▲7五歩 △3三角 ▲9六歩 △3二飛 ▲4八銀 △6二玉 ▲6八玉 △7二玉
▲7八玉 △5二金左 ▲5八金右 △3五歩 ▲5六歩 △8二玉 ▲6五歩 △9二香
▲7七角 △9一玉 ▲8八玉 △8二銀 ▲7八金 △7一金 ▲2六歩 △5四歩
▲7六銀 △4二角 ▲6七金右 △3六歩 ▲同 歩 △同 飛 ▲3七歩 △3四飛
▲4六歩 △1四歩 ▲4七銀 △2四角 ▲3六歩 △1二香 ▲2五歩 △1三角
▲2六飛 △3三桂 ▲3七桂 △6二金寄 ▲8六歩 △7二金寄 ▲8五歩 △5二銀
▲9五歩 △5三銀 ▲1六歩 △6二銀 ▲8七銀 △2四歩 ▲同 歩 △2五歩
▲2九飛 △2四飛 ▲4五桂 △同 桂 ▲同 歩 △2二角 ▲2三歩 △同 飛
▲4四歩 △7四歩 ▲4六銀 △6四歩 ▲同 歩 △6六歩 ▲同 金 △4四角
▲4五銀 △2六角 ▲6三桂 △4八角成 ▲7一桂成 △同銀左 ▲5四銀 △6二歩
▲6七金引 △5七歩 ▲1一角成 △5八歩成 ▲1二馬 △2四飛 ▲4五馬 △5七と
▲7七金寄 △4七馬 ▲2七飛 △5六馬 ▲6六金打 △4五馬 ▲同 銀 △5六歩
▲3三角 △2三飛 ▲5五角成 △2六歩 ▲2九飛 △2七歩成 ▲7四歩 △2八と
▲5九飛 △3八と ▲7三香 △4八と寄 ▲6三歩成 △同 飛 ▲7二香成 △同 銀
▲7一金
まで121手で先手の勝ち
- 325 :名無し名人:03/12/15 01:32 ID:0aKeo0b9
- 開始日時:1987/06/10
棋戦:第37期王将戦
戦型:中飛車
先手:井上慶太
後手:大山康晴
▲2六歩 △3四歩 ▲7六歩 △4四歩 ▲4八銀 △4二銀 ▲5六歩 △5二飛
▲6八玉 △6二玉 ▲7八玉 △7二玉 ▲5七銀 △5四歩 ▲7七角 △4三銀
▲8八玉 △3三角 ▲5八金右 △6二銀 ▲9八香 △9四歩 ▲9九玉 △4五歩
▲6六歩 △5五歩 ▲同 歩 △同 飛 ▲6七金 △5一飛 ▲8八銀 △8二玉
▲7九金 △7二金 ▲5六歩 △5四銀 ▲2五歩 △6四歩 ▲3六歩 △3二金
▲5九角 △5五歩 ▲同 歩 △同 角 ▲1八飛 △3三桂 ▲2六角 △4三銀
▲5六歩 △4四角 ▲同 角 △同 銀 ▲2八飛 △1四歩 ▲6八銀 △6三銀
▲2四歩 △同 歩 ▲同 飛 △2三歩 ▲3四飛 △5三銀 ▲3七桂 △4三金
▲3三飛成 △同 金 ▲4五桂 △3二金 ▲5三桂成 △同 飛 ▲5五桂 △5二銀
▲4四角 △5四飛 ▲1一角成 △4一飛 ▲3三香 △4二金 ▲2二馬 △3四飛
▲2三馬 △3三飛 ▲同 馬 △同 金 ▲6三銀 △5一歩 ▲5二銀成 △同 歩
▲6三銀 △7一桂 ▲7二銀成 △同 玉 ▲6五歩 △5三銀 ▲6四歩 △6二香
▲6三歩成 △同 桂 ▲同桂成 △同 香 ▲7五桂 △7四銀 ▲6三桂成 △同 銀
▲6四歩 △同銀直 ▲6五歩 △同 銀 ▲3五飛 △3四歩 ▲6五飛 △6四歩
▲2五飛 △2四歩 ▲5五飛 △4七飛成 ▲5三飛成 △同 歩 ▲5二銀 △7四歩
▲6三金 △8二玉 ▲6一銀不成△9二玉 ▲7二銀成 △9三角 ▲9六歩 △5四角
▲9五歩 △6三角 ▲9四歩 △7二角 ▲9三歩成 △同 桂 ▲7一角 △8二銀
▲9四歩 △8一玉 ▲8二角成 △同 玉 ▲6二銀 △8四歩 ▲7三銀打 △8三玉
▲9三歩成 △同 香 ▲同香成 △同 玉 ▲7二銀成
まで149手で先手の勝ち
- 326 :名無し名人:03/12/15 01:40 ID:0aKeo0b9
- 開始日時:1987/06/28
棋戦:第8回日本シリーズ
戦型:三間飛車
先手:大山康晴
後手:中村 修
▲7六歩 △8四歩 ▲7八飛 △3四歩 ▲6六歩 △6二銀 ▲6八銀 △4二玉
▲4八玉 △3二玉 ▲3八玉 △6四歩 ▲6七銀 △8五歩 ▲7七角 △5二金右
▲5六歩 △5四歩 ▲5八金左 △7四歩 ▲8八飛 △1四歩 ▲1六歩 △7三桂
▲2八玉 △4二銀 ▲3八銀 △9四歩 ▲9六歩 △3三角 ▲2六歩 △5三銀右
▲4六歩 △6五歩 ▲同 歩 △7七角成 ▲同 桂 △2二角 ▲6六角 △同 角
▲同 銀 △7九角 ▲8九飛 △4六角成 ▲5七金 △3五馬 ▲2七銀 △6四歩
▲同 歩 △同 銀 ▲3六歩 △1三馬 ▲3七角 △6二飛 ▲5八金引 △3三桂
▲4六歩 △6五桂 ▲3八金 △7七桂成 ▲同 銀 △6五銀 ▲6九飛 △6六桂
▲同 銀 △同 銀 ▲4七桂 △4四歩 ▲3五歩 △4三銀 ▲3四歩 △同 銀
▲3五歩 △4三銀 ▲4五歩 △6八歩 ▲同 飛 △6七歩 ▲9八飛 △5五歩
▲同 桂 △同 銀 ▲同 角 △4五桂 ▲9一角成 △3七歩 ▲同 桂 △同桂成
▲同 馬 △3三桂 ▲4六歩 △6六飛 ▲3四銀 △4二金直 ▲5五桂 △5四銀
▲3六馬 △4五桂 ▲2五桂 △2二馬 ▲4七金左 △2四桂 ▲3三桂成 △同 金
▲同銀成 △同 玉 ▲2五馬 △4二玉 ▲4五歩 △5三玉 ▲5七金 △3六桂打
▲1八玉 △6二飛 ▲6六香 △6五銀打 ▲6三歩 △9二飛 ▲6五香 △同 銀
▲7七桂 △5四銀 ▲6五銀 △同 銀 ▲同 桂 △6四玉 ▲4三桂成 △4五歩
▲5五銀 △同 馬 ▲同 歩 △3七歩 ▲7三角 △6三玉 ▲5二成桂 △3八歩成
▲6二金
まで137手で先手の勝ち
- 327 :名無し名人:03/12/15 01:46 ID:0aKeo0b9
- 開始日時:1987/07/07
棋戦:第6回全日本プロトーナメント
戦型:四間飛車
先手:椎橋金司
後手:大山康晴
▲2六歩 △3四歩 ▲7六歩 △4四歩 ▲4八銀 △3二銀 ▲5八金右 △4二飛
▲6八玉 △6二玉 ▲7八玉 △7二玉 ▲5六歩 △4三銀 ▲6八銀 △8二玉
▲3六歩 △7二銀 ▲2五歩 △3三角 ▲9六歩 △9四歩 ▲1六歩 △6四歩
▲5七銀右 △5二金左 ▲2六飛 △7四歩 ▲3七桂 △5四銀 ▲3五歩 △同 歩
▲4六銀 △4五歩 ▲3三角成 △同 桂 ▲3五銀 △3四歩 ▲2四歩 △同 歩
▲同 飛 △3五歩 ▲3四歩 △4六歩 ▲3三歩成 △4七歩成 ▲4二と △5八と
▲同 金 △4二金 ▲2一飛成 △4一歩 ▲5五歩 △6五銀 ▲4三歩 △5二金寄
▲3一飛 △7六銀 ▲7九桂 △3六角 ▲5九金 △4七角成 ▲4一飛成 △5一金打
▲4二歩成 △4一金 ▲同 龍 △4二金 ▲同 龍 △3七馬 ▲4三角 △4一歩
▲3二龍 △6七銀成 ▲同 玉 △4七飛 ▲5七金 △5六銀 ▲同 玉 △4三飛成
▲同 龍 △6五角 ▲6七玉 △4三角 ▲7八玉 △1九馬 ▲5六銀 △3七馬
▲4八歩 △8四香 ▲6五歩 △同 歩 ▲3三飛 △4二歩 ▲3五飛成 △2七馬
▲6七銀引 △6三馬 ▲3一龍 △9五歩 ▲4二龍 △3四角 ▲6四歩 △5二馬
▲4六龍 △6六桂 ▲6九玉 △8八飛 ▲6六金 △同 歩 ▲同 龍 △7五金
まで112手で後手の勝ち
- 328 :名無し名人:03/12/15 01:52 ID:0aKeo0b9
- 開始日時:1987/07/28
棋戦:第6回全日本プロトーナメント
戦型:中飛車
先手:大山康晴
後手:所司和晴
▲7六歩 △8四歩 ▲6八銀 △3四歩 ▲6六歩 △6二銀 ▲6七銀 △4二玉
▲5八飛 △3二玉 ▲4八玉 △5二金右 ▲3八玉 △5四歩 ▲2八玉 △7四歩
▲3八銀 △6四歩 ▲7七角 △8五歩 ▲1六歩 △1四歩 ▲7八金 △5三銀
▲4六歩 △7二飛 ▲3六歩 △7五歩 ▲同 歩 △同 飛 ▲7六歩 △7四飛
▲4七銀 △4二銀上 ▲3八飛 △4四銀 ▲5六歩 △5五歩 ▲4八金 △5六歩
▲同銀右 △5五歩 ▲4七銀 △5三銀上 ▲4五歩 △同 銀 ▲3五歩 △4二金直
▲3七桂 △5四銀引 ▲3四歩 △4四歩 ▲3三歩成 △同 金 ▲2五桂 △4三金上
▲3三桂成 △同 角 ▲3四歩 △2四角 ▲6八角 △同角成 ▲同 金 △3五歩
▲5七金左 △3六桂 ▲同 銀 △同 歩 ▲3五桂 △5九角 ▲3六飛 △4八角成
▲4三桂成 △同 銀 ▲3三金 △同 桂 ▲同歩成 △4一玉 ▲6三角 △5二銀打
▲7四角成
まで81手で先手の勝ち
- 329 :名無し名人:03/12/15 01:57 ID:0aKeo0b9
- 開始日時:1987/09/06
棋戦:第8回日本シリーズ
戦型:四間飛車
先手:桐山清澄
後手:大山康晴
▲7六歩 △3四歩 ▲2六歩 △4四歩 ▲4八銀 △3二銀 ▲5六歩 △4二飛
▲6八玉 △6二玉 ▲7八玉 △7二玉 ▲5八金右 △8二玉 ▲6八銀 △7二銀
▲9六歩 △9四歩 ▲5七銀右 △4三銀 ▲5五歩 △5二金左 ▲5六銀 △6四歩
▲3六歩 △7四歩 ▲4六歩 △1四歩 ▲2五歩 △1三角 ▲4七金 △3二飛
▲4五歩 △同 歩 ▲5四歩 △3三桂 ▲1六歩 △4六歩 ▲4八金 △5四銀
▲1五歩 △4五銀 ▲5五銀 △3六銀 ▲1四歩 △3五角 ▲3七歩 △4七銀不成
▲4六銀 △4八銀不成▲3五銀 △3九銀不成▲2六飛 △3五歩 ▲2四歩 △4二飛
▲3三角成 △4七飛成 ▲5九歩 △4八銀不成▲8六桂 △6三金 ▲5六角 △4六歩
▲3四馬 △5七銀成 ▲同 銀 △同 龍 ▲5八金 △6八銀 ▲同 金 △8八金
▲6九玉 △4七歩成 ▲同 角 △同 龍 ▲5八銀 △4八龍 ▲4九歩 △4一龍
▲6六歩 △4五角 ▲同 馬 △同 龍 ▲6七角 △4四龍 ▲2三角成 △8七金
▲7七銀 △8五銀 ▲7四桂 △同 金 ▲8八歩 △7七金 ▲同 金 △4六歩
▲4八歩 △7五歩
まで98手で後手の勝ち
- 330 :名無し名人:03/12/15 02:05 ID:0aKeo0b9
- 開始日時:1987/10/01
棋戦:第6回全日本プロトーナメント
戦型:三間飛車
先手:大山康晴
後手:塚田泰明
▲7六歩 △8四歩 ▲7八飛 △3四歩 ▲6六歩 △8五歩 ▲7七角 △4二玉
▲6八銀 △3二玉 ▲4八玉 △6二銀 ▲3八玉 △5二金右 ▲5八金左 △7四歩
▲2八玉 △5四歩 ▲5六歩 △6四歩 ▲3八銀 △7三桂 ▲8八飛 △1四歩
▲1六歩 △2四歩 ▲4六歩 △2三玉 ▲4七金 △3二銀 ▲3六歩 △5三銀
▲2六歩 △9四歩 ▲9六歩 △4四歩 ▲6七銀 △4三金 ▲7八飛 △8四飛
▲9七香 △4二銀 ▲3七桂 △3三銀右 ▲5九角 △3一角 ▲7五歩 △8六歩
▲同 歩 △6五歩 ▲同 歩 △7五角 ▲7六飛 △8八歩 ▲6六銀 △3一角
▲7五歩 △8九歩成 ▲7四歩 △6五桂 ▲6四歩 △同 角 ▲6五銀 △3一角
▲7三歩成 △7九と ▲7四と △6九と ▲7七角 △8一飛 ▲6四と △6六歩
▲7二飛成 △8四飛 ▲7三龍 △6七歩成 ▲8四龍 △7七と ▲5四と △同 金
▲同 銀 △6八と上 ▲6一飛 △5九と寄 ▲3九金 △5八と寄 ▲5三桂 △4九と寄
▲同 銀 △同 と ▲同 金 △7六角 ▲4八金直 △5三角 ▲同銀不成 △5七歩
▲7三龍 △5八歩成 ▲7六龍 △3五桂 ▲同 歩 △3六桂 ▲同 金 △4八と
▲3四歩 △同 銀 ▲4四銀成 △3三歩 ▲3五桂 △1二玉 ▲4一飛成 △同 銀
▲2三金 △同 銀 ▲同桂成 △同 玉 ▲3五桂
まで117手で先手の勝ち
- 331 :名無し名人:03/12/15 02:11 ID:0aKeo0b9
- 開始日時:1987/10/06
棋戦:第29期王位戦
戦型:三間飛車
先手:堀口弘治
後手:大山康晴
▲7六歩 △3四歩 ▲2六歩 △4四歩 ▲4八銀 △3二飛 ▲2五歩 △3三角
▲6八玉 △4二銀 ▲7八玉 △6二玉 ▲5六歩 △7二玉 ▲5八金右 △5四歩
▲3六歩 △6二銀 ▲6八銀 △8二玉 ▲5七銀左 △7二金 ▲6八金直 △4三銀
▲4六銀 △5二金 ▲9六歩 △6四歩 ▲3五歩 △5三金 ▲3四歩 △同 銀
▲3五歩 △4三銀 ▲3七銀上 △7四歩 ▲3六銀 △6三銀 ▲9五歩 △6五歩
▲5七銀 △6四金 ▲4六歩 △5二飛 ▲2四歩 △同 歩 ▲4五歩 △5五歩
▲4四歩 △同 銀 ▲3四歩 △5一角 ▲4五歩 △5六歩 ▲4六銀 △5五銀
▲同 銀 △同 飛 ▲4六銀 △5二飛 ▲1一角成 △8四角 ▲8六香 △3九角成
▲2四飛 △5七銀 ▲5三歩 △同 飛 ▲4四馬 △5一飛 ▲2二飛成 △4六銀不成
▲6二馬 △4一飛 ▲3二龍 △6二金 ▲4一龍 △6一銀 ▲5一飛 △7二銀引
▲4四歩 △5七歩成 ▲4三歩成 △5八と ▲同 金 △1四角 ▲5二と △4一角
▲6二と △同 銀 ▲4一飛成 △2八飛 ▲5九歩 △5七馬 ▲8八玉 △5一金
▲4四龍 △5八馬 ▲同 歩 △同飛成 ▲7八金 △5五銀 ▲4三龍 △4二歩
▲2三龍 △5六歩 ▲3五銀 △2二歩 ▲同 龍 △5七歩成 ▲3六角 △4八龍
▲4九歩 △4三龍 ▲2一龍 △6六歩 ▲同 歩 △6七歩 ▲9四歩 △同 歩
▲9二歩 △同 香 ▲5一龍 △同 銀 ▲9一角 △同 玉 ▲7二角成 △8二金
▲7一金 △5四角 ▲6一銀 △6二飛 ▲8二馬 △同 玉
まで134手で後手の勝ち
- 332 :名無し名人:03/12/15 02:16 ID:0aKeo0b9
- 開始日時:1987/10/10
棋戦:第8回日本シリーズ
戦型:四間飛車
先手:米長邦雄
後手:大山康晴
▲7六歩 △3四歩 ▲2六歩 △4四歩 ▲4八銀 △3二銀 ▲6八玉 △4二飛
▲7八玉 △6二玉 ▲5八金右 △7二銀 ▲9六歩 △7一玉 ▲9五歩 △5二金左
▲5六歩 △6四歩 ▲3六歩 △8二玉 ▲6八銀 △7四歩 ▲5五角 △6三金
▲6六歩 △4三銀 ▲2五歩 △3三角 ▲6七銀 △7三桂 ▲7七桂 △8四歩
▲1六歩 △1四歩 ▲5七銀 △5四歩 ▲3七角 △4五歩 ▲6八金直 △4四銀
▲2六角 △5五歩 ▲同 歩 △同 銀 ▲5六歩 △4四銀 ▲4八飛 △5三銀
▲4六歩 △同 歩 ▲同 銀 △6五歩 ▲5五歩 △6六歩 ▲同 銀 △6五歩
▲5七銀左 △6四銀 ▲6七金右 △4五歩 ▲同 銀 △5五角 ▲4三歩 △同 飛
▲4四歩 △4一飛 ▲3七桂 △8五桂 ▲5六銀引 △7七桂成 ▲同金寄 △8五桂
▲5五銀 △7七桂成 ▲同 金 △5五銀 ▲6四歩 △同 銀 ▲4三歩成 △5六歩
▲同 銀 △5七金 ▲4二と △4七歩 ▲2八飛 △4二飛 ▲4五銀 △4八歩成
▲6九桂 △5六歩 ▲8八玉 △5八と ▲5七桂 △同歩成 ▲6二歩 △7一金
▲8六金 △6七と ▲5一角 △7七銀 ▲9七玉 △4五飛 ▲同 桂 △8八銀打
▲9六玉 △9四歩 ▲同 歩 △8六銀成 ▲同 歩 △9五歩 ▲同 玉 △8三桂
▲8四玉 △7三金 ▲8五玉 △8四歩
まで116手で後手の勝ち
- 333 :名無し名人:03/12/15 02:25 ID:0aKeo0b9
- 開始日時:1986/07/17
棋戦:第36期王将戦
戦型:三間飛車
先手:大山康晴
後手:有吉道夫
▲7六歩 △8四歩 ▲7八飛 △3四歩 ▲6六歩 △8五歩 ▲7七角 △6二銀
▲6八銀 △4二玉 ▲4八玉 △3二玉 ▲3八玉 △5四歩 ▲2八玉 △7四歩
▲3八銀 △5二金右 ▲5六歩 △1四歩 ▲1六歩 △2四歩 ▲5八金左 △2三玉
▲5七銀 △3二銀 ▲4六歩 △4四歩 ▲3六歩 △9四歩 ▲4七金 △6四歩
▲9六歩 △4三金 ▲5九角 △6三銀 ▲9七香 △3一角 ▲2六歩 △2二玉
▲9八飛 △4二角 ▲7七角 △3三桂 ▲3七桂 △5三角 ▲6八飛 △7三桂
▲4八銀 △5二銀 ▲5八飛 △8六歩 ▲同 歩 △6五歩 ▲8八飛 △6二飛
▲6五歩 △同 桂 ▲6六角 △7七桂成 ▲同 角 △6九飛成 ▲6三歩 △6六歩
▲5九金 △6七龍 ▲6八飛 △6三銀 ▲6六角 △8七龍 ▲7七角 △6四歩
▲8八飛 △7六龍 ▲4五歩 △6五歩 ▲4四歩 △同 金 ▲4五歩 △4三金
▲6八飛 △6四銀 ▲4六桂 △2三銀 ▲2五歩 △3二金 ▲2四歩 △同 銀
▲2五歩 △1三銀 ▲3五歩 △同 角 ▲3六金 △7一角 ▲4四歩 △同 角
▲同 角 △同 金 ▲4五歩 △4三金引 ▲3五歩 △同 歩 ▲同 金 △5六龍
▲4七銀右 △5七角 ▲5六銀 △4六角成 ▲3六飛 △6八馬 ▲同 金 △3四歩
▲同 金 △同 金 ▲同 飛 △2六飛 ▲3八玉 △5六飛 ▲5七金 △7六飛
▲4一角 △4二金打 ▲6三角成 △4七歩 ▲同 銀 △7八飛成 ▲6八歩 △同 龍
▲5八金打 △6九龍 ▲5九歩 △5三銀 ▲1五歩 △同 歩 ▲3五角 △2三銀
- 334 :名無し名人:03/12/15 02:29 ID:0aKeo0b9
- ▲1四歩 △3四銀 ▲1三歩成 △同 香 ▲5三角成 △同 金 ▲同 馬 △7五角
▲4四馬 △5七角成 ▲同 金 △2六歩 ▲7七角 △2七金 ▲3九玉 △5五桂
▲5四馬 △3八歩 ▲4八玉 △3九歩成 ▲5八金 △3八と ▲5七玉 △3七と
▲5六玉 △4三桂 ▲6八金打 △同 龍 ▲同 金 △7五金 ▲5五馬 △同 桂
▲同 玉 △4七と ▲6四玉 △6二銀 ▲8三飛 △6六歩 ▲5四銀 △3七角
▲5五桂 △5六飛
まで178手で後手の勝ち
- 335 :名無し名人:03/12/15 08:12 ID:0aKeo0b9
- 開始日時:1986/07/24
棋戦:第5回全日本プロトーナメント
戦型:三間飛車
先手:大山康晴
後手:日浦市郎
▲7六歩 △8四歩 ▲7八飛 △3四歩 ▲6六歩 △6二銀 ▲6八銀 △4二玉
▲4八玉 △3二玉 ▲3八玉 △8五歩 ▲7七角 △5二金右 ▲5八金左 △5四歩
▲2八玉 △7四歩 ▲3八銀 △6四歩 ▲5六歩 △1四歩 ▲1六歩 △4二銀
▲4六歩 △7三桂 ▲8八飛 △3三角 ▲3六歩 △9四歩 ▲3七桂 △9五歩
▲4七金 △6五歩 ▲同 歩 △同 桂 ▲3三角成 △同 銀 ▲6六歩 △8六歩
▲同 歩 △6七歩 ▲5九銀 △5七桂成 ▲同 金 △7九角 ▲5八飛 △8六飛
▲7七桂 △8九飛成 ▲6五桂 △9九龍 ▲6四角 △1五歩 ▲同 歩 △1六歩
▲9一角成 △1七香 ▲同 香 △同歩成 ▲同 玉 △4八香 ▲同 銀 △6八歩成
▲2八玉 △1五香 ▲4五桂 △5八と ▲同金引 △4四歩 ▲3三桂成 △同 桂
▲3七玉 △8二歩 ▲6八香 △9七角成 ▲1四歩 △6四馬 ▲5九銀 △5七桂
▲同 金 △4五桂 ▲4八玉 △5七桂成 ▲同 玉 △5五歩 ▲同 歩 △5六歩
まで88手で後手の勝ち
- 336 :名無し名人:03/12/15 08:15 ID:0aKeo0b9
- 開始日時:1986/08/03
棋戦:第7回日本シリーズ
戦型:中飛車
先手:大山康晴
後手:米長邦雄
▲7六歩 △8四歩 ▲5六歩 △5四歩 ▲6八銀 △6二銀 ▲5八飛 △3四歩
▲6六歩 △4二玉 ▲4八玉 △3二玉 ▲3八玉 △5二金右 ▲6七銀 △1四歩
▲1六歩 △7四歩 ▲4八銀 △4二銀 ▲2八玉 △8五歩 ▲7七角 △5三金
▲3八金 △6四金 ▲7八飛 △5五歩 ▲5八金 △5六歩 ▲同 銀 △5四金
▲4六歩 △6四歩 ▲6七金 △5三銀右 ▲3六歩 △4四銀 ▲4七銀引 △6五歩
▲同 歩 △8六歩 ▲同 歩 △7三桂 ▲5八飛 △5五銀 ▲5六歩 △4四銀
▲4五歩 △6五桂 ▲4四歩 △7七桂成 ▲同 桂 △4四角 ▲4六桂 △4五金
▲3四桂 △4九角 ▲6八飛 △6六歩 ▲同 金 △5七歩 ▲同 銀 △3八角成
▲同 玉 △3五歩 ▲4六歩 △3六金 ▲5五歩 △8六飛 ▲8八歩 △6五歩
▲6七金 △4七金 ▲同 玉 △7五歩 ▲6五桂 △6四歩 ▲7三桂成 △3六銀
▲3八玉 △4七金 ▲2八玉 △3三銀 ▲3七歩 △同銀成 ▲同 桂 △3六歩
▲3八歩 △3七歩成 ▲同 歩 △3四銀 ▲3六銀 △5七金 ▲同 金 △7六飛
▲7八歩 △2四桂 ▲8五角 △3六桂 ▲同 歩 △5二歩 ▲3八金 △3七歩
▲同 金 △5六銀 ▲5八金 △2五桂 ▲3八金 △5五角 ▲4七銀 △4九銀
▲7六角 △3八銀成 ▲同 銀 △4六角 ▲3七銀打 △同桂成 ▲同 銀 △同角成
▲同 玉 △7六歩 ▲5五角 △3三角 ▲6四角 △6七歩 ▲8一飛 △5三銀
▲4二歩 △3一金 ▲4一金 △6四銀 ▲3一金 △2二玉 ▲3二金打 △1三玉
▲3三金 △5五角 ▲4六桂 △3三桂
まで140手で後手の勝ち
- 337 :名無し名人:03/12/15 08:18 ID:0aKeo0b9
- 開始日時:1986/08/20
棋戦:第13期棋王戦
戦型:向飛車
先手:大山康晴
後手:勝浦 修
▲7六歩 △8四歩 ▲5六歩 △8五歩 ▲7七角 △5四歩 ▲8八飛 △3四歩
▲6八銀 △6二銀 ▲4八玉 △6四歩 ▲3八玉 △4二玉 ▲6六歩 △3二玉
▲2八玉 △5二金右 ▲3八銀 △7四歩 ▲5八金左 △4二銀 ▲4六歩 △9四歩
▲3六歩 △7三銀 ▲6七銀 △8四銀 ▲7八飛 △7五歩 ▲同 歩 △8六歩
▲同 歩 △7五銀 ▲6五歩 △7七角成 ▲同 飛 △7四歩 ▲6四歩 △8八角
▲6三角 △同 金 ▲同歩成 △9九角成 ▲7三歩 △同 桂 ▲同 と △8六飛
▲8七歩 △8一飛 ▲7四と △7六歩 ▲7九飛 △6六歩 ▲7八銀 △8八馬
▲6九金 △8五飛 ▲6四歩 △6七香 ▲6八桂 △同香成 ▲同金寄 △6七桂
▲7五と △同 飛 ▲6七銀 △同歩成 ▲同 金 △6五飛 ▲6八香 △9三角
▲7五歩 △6四飛 ▲7八金 △3三馬 ▲7六金 △6六歩 ▲6九飛 △8二角
▲6六香 △8四飛 ▲6四歩 △5七銀 ▲6七金 △4六銀成 ▲5八桂 △4五成銀
▲4六歩 △8七飛成 ▲4五歩 △8八歩 ▲7七桂 △8九歩成 ▲8三歩 △7三角
▲7四歩 △8四角 ▲6三歩成 △8八と ▲4六桂 △7八と ▲5九飛 △6八と
▲同 金 △7六龍 ▲6七歩 △2四馬 ▲3七銀打 △8七龍 ▲5五歩 △9八龍
▲5八飛 △5五歩 ▲5七金 △8九龍 ▲6五桂 △2二玉 ▲5三桂成 △6五歩
▲5二と △5三銀 ▲4一と △6六歩 ▲3一銀 △3二玉 ▲5二金 △6四銀
▲6六歩 △1四歩 ▲4二と △3三玉 ▲5四歩 △1五歩 ▲5三歩成 △1四馬
▲4三と寄 △2四玉 ▲2二銀不成△3五歩 ▲4四と △3三香 ▲同 と △同 桂
▲2六香 △2五桂打 ▲4三と △4五桂 ▲4四と
まで149手で先手の勝ち
- 338 :名無し名人:03/12/15 08:23 ID:0aKeo0b9
- 開始日時:1986/05/29(木) 00:00:00
棋戦:王将戦
戦型:中飛車
先手:大山康晴
後手:高橋道雄
▲7六歩 △8四歩 ▲5六歩 △8五歩 ▲7七角 △5四歩 ▲6八銀 △3四歩
▲6六歩 △6二銀 ▲5八飛 △4二玉 ▲4八玉 △3二玉 ▲3八玉 △5二金右
▲1六歩 △1四歩 ▲2八玉 △7四歩 ▲3八銀 △4二銀 ▲6七銀 △5三銀左
▲7八金 △4四銀 ▲5九飛 △3一角 ▲4六歩 △8六歩 ▲同 歩 △同 角
▲同 角 △同 飛 ▲8七歩 △8二飛 ▲4七銀 △4二金直 ▲3八金 △6四歩
▲3六歩 △5三銀引 ▲9六歩 △4四歩 ▲7七桂 △7三桂 ▲9五歩 △3三桂
▲3七桂 △4三金右 ▲8九飛 △7二角 ▲5八角 △8五歩 ▲6八金 △8一飛
▲5七金 △2四歩 ▲2六歩 △6三銀 ▲4八金 △2二玉 ▲3八銀 △5二銀
▲2七銀 △4一銀 ▲3八金 △3二銀 ▲4七角 △8四飛 ▲5八銀 △2三銀
▲4九銀 △3二金 ▲4八銀 △6三角 ▲5八角 △8一飛 ▲4七角 △5二角
▲5八角 △4二金引 ▲4七角 △8四飛 ▲5八角 △4三角 ▲4七角 △3一金
▲5八角 △3二金寄 ▲6七角 △4二銀 ▲5八角 △9四歩 ▲同 歩 △7五歩
▲同 歩 △5五歩 ▲同 歩 △9四香 ▲4五歩 △9八歩 ▲4四歩 △5二角
▲4七角 △9九歩成 ▲5九飛 △6五歩 ▲同 桂 △同 桂 ▲同 角 △6三角
▲5四桂 △3五歩 ▲同 歩 △5三銀 ▲4六金 △4一香 ▲9二角成 △5二桂
▲4七銀 △4四桂 ▲4五歩 △3六歩 ▲同銀左 △同 桂 ▲同 金 △8六歩
- 339 :名無し名人:03/12/15 08:27 ID:0aKeo0b9
- ▲3四歩 △同 銀 ▲4六桂 △2三銀 ▲3四歩 △4五桂 ▲同 桂 △同 香
▲同 金 △4四歩 ▲3五金 △4三桂 ▲3七香 △3五桂 ▲同 香 △4五金
▲3三歩成 △同 金 ▲同香成 △同 玉 ▲3四歩 △同 銀 ▲同 桂 △3七歩
▲同 金 △4八銀 ▲3八歩 △5九銀不成▲4二銀 △同 銀 ▲同桂右成 △3五香
▲4三金 △2三玉 ▲3一成桂 △3七香成 ▲同 歩 △2二金 ▲2一成桂 △8八飛
▲3八桂 △5五金 ▲2二成桂 △3四玉 ▲3三金打
まで173手で先手の勝ち
- 340 :名無し名人:03/12/17 01:34 ID:toIM7hvP
- ue
- 341 :8:03/12/18 03:11 ID:M8vEKD2i
- 大山全集たまに並べるけど、升田,中原といった相手の棋譜は、互いの手を
殺しあっているせいか、ド素人にはわかりずらい。むしろ、格下相手の方が
技が決まってなんかわかった気になれる。
- 342 :名無し名人:03/12/18 08:27 ID:2TERdWSE
- >>341
4万位する全集買ったんでつか?
買った時の状況キボンヌ
- 343 :名無し名人:03/12/18 09:32 ID:7Lc//PDj
- >>342
341じゃないけど、俺は3年前に古本屋で15000円で買ったよ。
- 344 :名無し名人:03/12/18 09:35 ID:7Lc//PDj
- 以前、週刊将棋で大山康晴全集新品は4割引(¥24000)で売られていたはず。
- 345 :名無し名人:03/12/18 09:39 ID:JZAFmeeE
- 大山の将棋並べて勉強してから指すと必ず負けるんだけど、
なんでだろ?
(俺が弱いのは抜きとして
- 346 :342:03/12/18 11:43 ID:TbNntxTb
- >>343>>344
レスサンクスだに
奨励会時代の棋譜とか楽しそうだにゃ
- 347 :名無し名人:03/12/18 15:45 ID:eFVIfcyB
- >346
当時、奨励会ってあったの?
- 348 :346:03/12/18 16:18 ID:Xdecy9RY
- すまん大山の級時代の棋譜が載ってるらしいから勝手に奨励会時代と思ってたぽ
アマ級位時代でつか?
だったら尚更おもしろそう
- 349 :名無し名人:03/12/18 22:38 ID:VsWwlMm3
- >>345
振り飛車党の人ですか?
今では対振り急戦がかなり研究されてて
大山流のじっくりとした差し回しは難しいのかも知れないですね。
(大山将棋はもう通用しない?このへんの事情は俺も教えて欲しい)
実戦に応用するとしたら自分の中でキチンと消化しなきゃいけないですね。
「定跡を暗記するようになってから弱くなった」という人と同じような
状態になってるのかも知れません。
お互い弱いもの同士、頑張りましょう(俺より上級の人だったらごめんね)
- 350 :名無し名人:03/12/21 22:46 ID:LoTeAjJ8
- 大山の棋譜を並べて強くなったという人の感想キボン
- 351 :名無し名人:03/12/25 10:20 ID:tm+T8zst
- 人生の天才
- 352 :名無し名人:03/12/25 15:09 ID:FvF59PLo
- お勧めの大山本教えてください。近くの本屋には将棋連盟のしかありませんですた。
- 353 :名無し名人:03/12/25 15:16 ID:FvF59PLo
- お勧めの大山本おしえてくださヒ。近くの本屋には山海堂の「攻防手筋集」しか
ありませんですた。
- 354 :名無し名人:03/12/25 15:24 ID:FvF59PLo
- 3重レスw ゴメソ。吊ってきます。
- 355 :名無し名人:03/12/28 16:59 ID:g3dfACtR
- 開始日時:1975
棋戦:お好み対局
手合割:六枚落ち
下手:吉永小百合
上手:大山康晴 永世王将
△3二金 ▲7六歩 △7二金 ▲9六歩 △8二銀 ▲9五歩
△4二玉 ▲6六角 △8四歩 ▲同 角 △8三金 ▲6六角
△7四歩 ▲9七香 △3四歩 ▲9八飛 △5四歩 ▲9四歩
△同 歩 ▲同 香 △9三歩 ▲同香成 △同 銀 ▲同角成
△同 金 ▲同飛成 △3三玉 ▲7五歩 △同 歩 ▲7四歩
△5五歩 ▲7三歩成 △4五角 ▲6八銀 △2七角成 ▲6三と
△7六歩 ▲5二銀 △8八歩 ▲9七桂 △8九歩成 ▲5三と
△6三歩 ▲7八歩 △8八と ▲9一龍 △2二銀 ▲4一龍
△3一金 ▲2五歩 △4四玉 ▲4三龍 △3五玉 ▲3六金
△同 馬 ▲同 歩 △2五玉 ▲1六角 △1四玉 ▲2五歩
△3三金 ▲4五龍 △4二歩 ▲同 と △4四香 ▲5五龍
△4二金 ▲6三銀不成△8七と ▲5四銀成 △4七香成 ▲4三歩
△同金上 ▲同成銀 △同 金 ▲4五龍 △5八歩 ▲同金右
△同成香 ▲同 玉 △4四銀 ▲7五龍 △9七と ▲2七角
△2四歩 ▲同 歩 △同 玉 ▲2五香 △3三玉 ▲2二香成
△同 玉 ▲2四歩 △3一桂 ▲7二龍 △4二歩 ▲3八角
△2六香 ▲4一金 △3二玉 ▲7四角 △2九香成 ▲5二角成
△3三玉 ▲4二馬 △同 金 ▲同 龍 △2四玉 ▲4四龍
△3九成香 ▲3五銀 △1四玉 ▲3四龍 △2四歩 ▲同 龍
まで114手で下手の勝ち
- 356 :名無し名人:03/12/28 19:05 ID:n37TdoAp
- 開始日時:1985/11/15
棋戦:第25期十段戦
戦型:三間飛車
先手:大山康晴
後手:神谷広志
▲7六歩 △8四歩 ▲7八飛 △8五歩 ▲7七角 △3四歩 ▲6六歩 △6二銀
▲6八銀 △4二玉 ▲4八玉 △3二玉 ▲3八玉 △5四歩 ▲5六歩 △5二金右
▲2八玉 △7四歩 ▲3八銀 △4二銀 ▲5八金左 △5三銀左 ▲4六歩 △4二金直
▲1六歩 △1四歩 ▲3六歩 △7五歩 ▲6七銀 △7六歩 ▲同 銀 △7二飛
▲6七銀 △7三銀 ▲9五角 △6四歩 ▲7三角成 △同 飛 ▲同飛成 △同 桂
▲7四歩 △7九飛 ▲7三歩成 △同飛成 ▲2六桂 △1三角 ▲4七金 △4四歩
▲1五歩 △4五歩 ▲1四歩 △2四角 ▲1三歩成 △同 桂 ▲1二歩 △4六歩
▲4八金引 △1八歩 ▲同 香 △1七歩 ▲同 香 △2五桂 ▲1一歩成 △1七桂成
▲同 玉 △1六歩 ▲2八玉 △4七香 ▲1二飛 △4一玉 ▲4三歩 △同金右
▲7四歩 △同 龍 ▲4五香 △5二玉 ▲4三香成 △同 玉 ▲3四桂 △4八香成
▲同 金 △1七歩成 ▲同飛成 △4七香 ▲5八金 △7九龍 ▲4五香 △5二玉
▲4二香成 △同 銀 ▲同桂成 △同 角 ▲1二龍
まで93手で先手の勝ち
- 357 :名無し名人:03/12/28 19:43 ID:n37TdoAp
- 開始日時:1985/11/21
棋戦:第27期王位戦
戦型:三間飛車
先手:大内延介
後手:大山康晴
▲7六歩 △3四歩 ▲9六歩 △4四歩 ▲7五歩 △5四歩 ▲7八飛 △6二銀
▲6八銀 △4二玉 ▲7六飛 △5二金右 ▲4八玉 △3二玉 ▲3八玉 △3三角
▲2八玉 △2二玉 ▲1八香 △3二銀 ▲1九玉 △1四歩 ▲2八銀 △4三金
▲5六歩 △2四歩 ▲5八金左 △2三銀 ▲1六歩 △3二金 ▲3九金 △2五歩
▲5七銀 △8四歩 ▲4八金寄 △8五歩 ▲7七桂 △8四飛 ▲9七角 △9四歩
▲4六歩 △5三銀 ▲4七金 △2四角 ▲3六歩 △6四銀 ▲7九角 △5五歩
▲3七金 △7四歩 ▲同 歩 △5六歩 ▲同 銀 △7五歩 ▲6六飛 △7四飛
▲2六歩 △同 歩 ▲同 金 △7一飛 ▲2五歩 △3三角 ▲4五歩 △7六歩
▲2四歩 △同 銀 ▲2三歩 △同 玉 ▲2五歩 △1三銀 ▲8五桂 △7七歩成
▲7三歩 △2二玉 ▲3五歩 △2七歩 ▲同 金 △5一飛 ▲3四歩 △同 金
▲3五歩 △2五金 ▲3四歩 △4二角 ▲2六歩 △2四金 ▲7二歩成 △3四金
▲8一と △6七と ▲同 銀 △5九飛成 ▲1三角成 △同 香 ▲9一と △3八歩
▲同 金 △7四角 ▲3九歩 △9九龍 ▲4六桂 △3三香 ▲3七香 △4五金
▲3三香成 △同 角 ▲3四香 △3五香 ▲3三香成 △同 金 ▲4一角 △3八香成
▲同 歩 △3五香 ▲3九香 △4六金 ▲同 飛 △3二歩 ▲4二金 △5三銀
▲4三銀 △4二銀 ▲同銀成 △3一金 ▲同成銀 △同 玉 ▲7六飛 △7三歩
▲7四飛 △同 歩 ▲5二角成 △4二金 ▲5三角 △同 金 ▲同 馬 △4二銀
▲1一銀
まで137手で先手の勝ち
- 358 :名無し名人:03/12/29 07:38 ID:/7diF9/c
- 開始日時:1985/11/25
棋戦:第11期棋王戦
戦型:四間飛車
先手:田丸 昇
後手:大山康晴
▲7六歩 △3四歩 ▲2六歩 △4四歩 ▲4八銀 △3二銀 ▲6八玉 △4二飛
▲7八玉 △6二玉 ▲7七角 △7二玉 ▲8八玉 △4三銀 ▲2五歩 △3三角
▲9八香 △5四銀 ▲9九玉 △5二金左 ▲8八銀 △8二玉 ▲7九金 △7二銀
▲2六飛 △6五銀 ▲5八金 △6四歩 ▲6八金寄 △9四歩 ▲5九銀 △9五歩
▲5八銀 △1四歩 ▲6九銀 △7四歩 ▲7八銀 △8四歩 ▲8六歩 △8三銀
▲8七銀右 △7二金 ▲5六歩 △5四銀 ▲7八金寄 △4三金 ▲1六歩 △2二飛
▲6八角 △6三銀 ▲3六歩 △5四歩 ▲3七桂 △5一角 ▲2九飛 △6五歩
▲4六歩 △7三角 ▲4九飛 △3三桂 ▲1八香 △5五歩 ▲同 歩 △5二飛
▲5九飛 △5五角 ▲4五歩 △5六歩 ▲4四歩 △同 金 ▲7七角 △同角成
▲同 金 △5七歩成 ▲4五歩 △同 桂 ▲同 桂 △同 金 ▲4三角 △5五飛
▲3四角成 △2六角 ▲4九飛 △4七歩 ▲3三馬 △5三飛 ▲4二馬 △5六飛
▲7五歩 △同 歩 ▲同 馬 △5五金 ▲4二馬 △7五歩 ▲2九飛 △3七角成
▲6四桂 △6二金 ▲5三歩 △5一歩 ▲4四歩 △5四金 ▲4三歩成 △6四金
▲5一馬 △7二金 ▲5二歩成 △7六桂 ▲5三と寄 △8八桂成 ▲同 金 △7六桂
▲同 金 △同 歩 ▲6三と △同金引 ▲7五桂 △5五馬 ▲7七歩 △同歩成
▲同 桂 △7六歩 ▲7八歩 △7七歩成 ▲同 歩 △6七と ▲8三桂成 △同 金
▲7二銀 △7七と ▲8三銀成 △同 玉 ▲7五桂 △7四玉
まで134手で後手の勝ち
- 359 :名無し名人:03/12/30 12:15 ID:YJeftLCx
- 開始日時:1985/12/14
棋戦:第19回早指し選手権
戦型:四間飛車
先手:大山康晴
後手:高橋道雄
▲7六歩 △8四歩 ▲7八銀 △3四歩 ▲6六歩 △6二銀 ▲6八飛 △4二玉
▲4八玉 △3二玉 ▲3八玉 △5二金右 ▲2八玉 △5四歩 ▲3八銀 △1四歩
▲1六歩 △2四歩 ▲5八金左 △2三玉 ▲6七銀 △3二銀 ▲4六歩 △5三銀
▲3六歩 △8五歩 ▲7七角 △4四銀 ▲4七金 △3一角 ▲8八飛 △3三銀引
▲4五歩 △4四歩 ▲同 歩 △5三金 ▲3七桂 △4四金 ▲4五歩 △4三金
▲2六歩 △5三角 ▲2七銀 △1二玉 ▲3八金 △2三銀 ▲6五歩 △3二金
▲5六歩 △3五歩 ▲5八銀 △3六歩 ▲同 金 △3五歩 ▲4六金 △7四歩
▲5五歩 △8六歩 ▲同 歩 △5五歩 ▲4七銀 △7三桂 ▲5五角 △6四歩
▲1五歩 △同 歩 ▲2五歩 △5四歩 ▲7七角 △6五桂 ▲6六角 △3四金
▲2四歩 △同銀右 ▲2五歩 △3三銀 ▲8五歩 △2二玉 ▲8四歩 △8六歩
▲同 飛 △4二飛 ▲8三歩成 △4四歩 ▲2四歩 △同銀直 ▲2五歩 △1三銀
▲4四歩 △同 角 ▲同 角 △同 飛 ▲4五歩 △4二飛 ▲5八歩 △6八角
▲8五飛 △2六歩 ▲同 銀 △4六角成 ▲同 銀 △3六金 ▲6六角 △2六金
▲6一角 △5二銀 ▲7二角成 △3六金 ▲5四馬 △4六金 ▲6四馬 △3六金
▲6五馬 △2六歩 ▲4四桂 △4七歩 ▲3二桂成 △同 飛 ▲1七金 △4六桂
▲4七馬 △2七銀
まで122手で後手の勝ち
- 360 :名無し名人:03/12/30 12:47 ID:YJeftLCx
- 開始日時:1985/12/26
棋戦:第11期棋王戦
戦型:中飛車
先手:小林健二
後手:大山康晴
▲7六歩 △3四歩 ▲2六歩 △4四歩 ▲4八銀 △4二銀 ▲5六歩 △5二飛
▲6八玉 △6二玉 ▲7八玉 △7二玉 ▲5八金右 △8二玉 ▲9六歩 △9四歩
▲7七角 △5四歩 ▲5七銀 △7二銀 ▲8八玉 △5三銀 ▲6六歩 △5五歩
▲同 歩 △6四銀 ▲6七金 △5五銀 ▲5六歩 △6四銀 ▲7八銀 △4二金
▲8六歩 △4三金 ▲2五歩 △3三角 ▲3六歩 △7四歩 ▲8七銀 △7三銀引
▲7八金 △6四歩 ▲1六歩 △8四歩 ▲3八飛 △4五歩 ▲3五歩 △同 歩
▲同 飛 △4四金 ▲3九飛 △3五歩 ▲4六歩 △4二飛 ▲4九飛 △4六歩
▲同 銀 △4五歩 ▲5七銀 △1二香 ▲6五歩 △同 歩 ▲7五歩 △6二飛
▲3七桂 △5四金 ▲4四歩 △6六歩 ▲同 銀 △4四角 ▲6五歩 △7五歩
▲5五歩 △6五金 ▲同 銀 △同 飛 ▲4五飛 △4三歩 ▲6六歩 △6二飛
▲6五金 △7四銀打 ▲5四歩 △5二歩 ▲7四金 △同 銀 ▲6五銀 △6三銀引
▲2四歩 △同 歩 ▲4六飛 △5五角 ▲4七飛 △4六金 ▲4九飛 △6四歩
▲5九飛 △4四角 ▲5六銀 △3六歩 ▲5五銀 △同 角 ▲同 飛 △4四銀
▲7五飛 △7四歩 ▲7六飛 △3七歩成 ▲6五歩 △4七と ▲8五歩 △同 歩
▲8四歩 △9二桂 ▲7三歩 △同 桂 ▲9五歩 △8四桂 ▲4六飛 △同 と
▲9四歩 △9二歩 ▲9三角 △同 歩 ▲同歩成 △同 香 ▲同香成 △同 玉
▲9四歩 △8二玉 ▲4四角 △8一銀 ▲8三歩 △同 玉 ▲6二角成 △同 金
▲9一飛 △3三角 ▲6六香 △8二玉 ▲9三歩成
まで141手で先手の勝ち
- 361 :名無し名人:03/12/30 12:55 ID:YJeftLCx
- 開始日時:1986/01/14
棋戦:第48期棋聖戦
戦型:三間飛車
先手:大山康晴
後手:佐伯昌優
▲7六歩 △8四歩 ▲7八飛 △3四歩 ▲6六歩 △8五歩 ▲7七角 △6二銀
▲6八銀 △4二玉 ▲4八玉 △3二玉 ▲3八玉 △3三角 ▲2八玉 △2二玉
▲3八銀 △1二香 ▲5六歩 △5四歩 ▲5七銀 △5三銀 ▲5八金左 △1一玉
▲3六歩 △2二銀 ▲4六歩 △7四歩 ▲1六歩 △5二金右 ▲4五歩 △5一角
▲6五歩 △3一金 ▲4七金 △3三角 ▲6六銀 △4二金寄 ▲3七桂 △3二金寄
▲1五歩 △9四歩 ▲2六歩 △7三桂 ▲7五歩 △8四飛 ▲2五桂 △2四角
▲5九角 △8六歩 ▲同 歩 △6四歩 ▲7四歩 △6五桂 ▲7六飛 △5五歩
▲7三歩成 △5六歩 ▲5八歩 △5七桂成 ▲同 歩 △6五歩 ▲1六桂 △6六歩
▲2四桂 △同 歩 ▲1三桂成 △同 銀 ▲6六飛 △5七歩成 ▲同 金 △2二銀
▲7四歩 △6四歩 ▲5四歩 △同 銀 ▲6四飛 △5五銀 ▲6一飛成 △5六歩
▲4七金 △4六桂 ▲7七角 △3八桂成 ▲同 金 △6六歩 ▲3七角 △5七歩成
▲同 金 △5四歩 ▲5六歩 △3三桂打 ▲5五歩 △4五桂 ▲4六角 △5七桂成
▲同 角 △5六金 ▲6六角右 △4七銀 ▲4八歩 △3八銀不成▲同 玉 △6六金
▲同 龍 △6五歩 ▲同 龍 △5五歩 ▲4七銀 △7八角 ▲1六桂 △3三銀打
▲2五歩 △8九角成 ▲2四桂 △同 銀 ▲同 歩 △2五桂 ▲2六銀 △4五桂
- 362 :名無し名人:03/12/30 12:59 ID:YJeftLCx
- ▲4九桂 △3七金 ▲同 桂 △同桂左成 ▲同 銀 △同桂成 ▲同 玉 △4五桂
▲2七玉 △2六歩 ▲同 玉 △3七銀 ▲1六玉 △5七桂成 ▲2三桂 △同 金
▲同歩成 △同 銀 ▲5五角 △2二歩 ▲2四歩 △3五歩 ▲5六歩 △同成桂
▲同 銀 △同 馬 ▲同 龍 △1五香 ▲同 玉 △2六銀打 ▲2五玉 △1三桂打
▲1六玉 △2四銀 ▲1二歩 △同 玉 ▲3四角
まで157手で先手の勝ち
開始日時:1986/01/29
棋戦:第25期十段戦
戦型:三間飛車
先手:広津久雄
後手:大山康晴
▲2六歩 △3四歩 ▲7六歩 △4四歩 ▲4八銀 △3二飛 ▲2五歩 △3三角
▲6八玉 △4二銀 ▲7八玉 △6二玉 ▲9六歩 △9四歩 ▲5六歩 △7二玉
▲6八銀 △5四歩 ▲5八金右 △8二玉 ▲7七銀 △5三銀 ▲7五歩 △5二金左
▲7六銀 △6四歩 ▲5七銀 △6三金 ▲8六歩 △8四歩 ▲6八金直 △7二銀
▲8五歩 △同 歩 ▲同 銀 △3五歩 ▲1六歩 △5一角 ▲2六飛 △8四歩
▲7六銀 △8三銀 ▲5五歩 △同 歩 ▲6六銀 △3四飛 ▲5五銀 △5四歩
▲4六銀 △7二金 ▲3六歩 △同 歩 ▲3五歩 △3二飛 ▲3六飛 △7四歩
▲同 歩 △8五歩 ▲5七銀 △6五歩 ▲6六歩 △7五歩 ▲6五銀 △7四銀
▲8七歩 △7三角 ▲4六歩 △8三銀 ▲7六歩 △同 歩 ▲同 銀 △7五歩
▲6七銀 △5五歩 ▲3四歩 △4五歩 ▲2四歩 △同 歩 ▲2二歩 △4六歩
▲2一歩成 △5六歩 ▲同銀直 △4七歩成 ▲同 銀 △1九角成 ▲6五歩 △3五歩
▲同 飛 △7六香 ▲7七歩 △4四銀 ▲3九飛 △4六歩 ▲3六銀 △2八馬
- 363 :名無し名人:03/12/30 13:13 ID:YJeftLCx
- ▲5九飛 △6六歩 ▲同 銀 △3四飛 ▲3五歩 △同 銀 ▲4五銀 △3二飛
▲6七金右 △2七馬 ▲3六歩 △同 銀 ▲同 銀 △同 飛 ▲5一飛成 △3八飛成
▲3九歩 △4八龍 ▲5七銀 △5九龍 ▲4八銀打 △4九龍 ▲7六歩 △4七歩成
▲同 銀 △同 龍 ▲4八歩 △3六龍 ▲5五角 △7三銀 ▲6四桂 △同 金
▲同 歩 △3九龍 ▲6五香 △6二歩 ▲1一角成 △5六歩 ▲同 銀 △3三歩
▲5九歩 △7六歩 ▲7五香 △7四桂 ▲7六金 △8四銀打 ▲1二馬 △5九龍
▲6九金打 △2九龍 ▲6七銀 △5五歩 ▲5九歩 △9五歩 ▲7四香 △同銀直
▲7五歩 △同銀右 ▲同 金 △同 銀 ▲7六歩 △8四銀引 ▲7五桂 △同 銀
▲同 歩 △9六歩 ▲6三歩成 △同 歩 ▲6一銀 △7三金 ▲5二龍 △7二歩
▲6二銀 △8四金 ▲6三香成 △9三玉 ▲7一銀成 △1六馬 ▲6二龍 △2六龍
▲6六歩 △8六桂 ▲同 歩 △同 歩 ▲7七金 △8七金 ▲同 金 △同歩成
▲同 玉 △2五馬 ▲9六香 △9五桂 ▲同 香 △同 金 ▲4七桂 △8五香
▲7八玉 △6一馬 ▲同 龍 △5七銀 ▲5八金 △7六香 ▲同 銀 △8八金
▲6九玉 △6八歩 ▲同 金 △6六龍 ▲6七馬 △6八銀成 ▲同 馬 △7八金打
▲5八玉 △6八金 ▲4九玉 △1六角
まで212手で後手の勝ち
- 364 :名無し名人:03/12/30 13:18 ID:YJeftLCx
- 開始日時:1986/02/07
棋戦:第48期棋聖戦
戦型:中飛車
先手:石田和雄
後手:大山康晴
▲7六歩 △3四歩 ▲2六歩 △4四歩 ▲4八銀 △4二銀 ▲5八金右 △5二飛
▲6八玉 △6二玉 ▲7八玉 △7二玉 ▲5六歩 △5四歩 ▲3六歩 △4三銀
▲4六歩 △3三角 ▲6八銀 △8二玉 ▲2五歩 △7二銀 ▲4五歩 △5五歩
▲2四歩 △同 歩 ▲5五角 △3二金 ▲3七桂 △5四飛 ▲4四歩 △同 銀
▲7七角 △5六飛 ▲2五歩 △7六飛 ▲2四歩 △2二歩 ▲5七金 △3五歩
▲6六金 △7四飛 ▲6五金 △7六飛 ▲6六金 △7四飛 ▲6五金 △7六飛
▲6六金 △7四飛 ▲2六飛 △5五銀 ▲6五金 △7七飛成 ▲同 桂 △5六銀
▲6六金 △同 角 ▲同 歩 △4七歩 ▲5九銀右 △5八歩 ▲同 金 △1五角
▲2七飛 △3六歩 ▲3四角 △5七歩 ▲同 銀 △同銀成 ▲同 金 △4三銀
▲5六角 △3七角成 ▲同 飛 △同歩成 ▲7四歩 △同 歩 ▲7三歩 △同 銀
▲7五歩 △7六桂 ▲7四歩 △6八金 ▲同 銀 △8八飛 ▲6七玉 △6八飛成
▲7六玉 △7五銀 ▲同 玉 △7七龍 ▲7六桂 △6四銀 ▲8五玉 △5七龍
まで96手で後手の勝ち
- 365 :名無し名人:03/12/30 13:21 ID:YJeftLCx
- 開始日時:1986/03/16
棋戦:第25期十段戦
戦型:三間飛車
先手:大山康晴
後手:南 芳一
▲7六歩 △8四歩 ▲7八飛 △8五歩 ▲7七角 △3四歩 ▲6六歩 △6二銀
▲6八銀 △4二玉 ▲4八玉 △3二玉 ▲3八玉 △5二金右 ▲2八玉 △1四歩
▲1六歩 △5四歩 ▲3八銀 △5三銀 ▲5六歩 △2四歩 ▲5八金左 △2三玉
▲5七銀 △3二銀 ▲4六歩 △7四歩 ▲3六歩 △7二飛 ▲4五歩 △7五歩
▲同 歩 △同 飛 ▲3七桂 △4四歩 ▲同 歩 △同 銀 ▲4五歩 △3三銀引
▲6五歩 △3一角 ▲6六銀 △7六飛 ▲4七銀 △7三桂 ▲6七金 △8六歩
▲同 歩 △7四飛 ▲7五歩 △8四飛 ▲5九角 △6四歩 ▲7四歩 △7七歩
▲同 銀 △7四飛 ▲7五歩 △9四飛 ▲6八銀 △8四飛 ▲7六金 △6五歩
▲5七銀 △6四飛 ▲6七歩 △4三金 ▲3八金 △5三角 ▲8五歩 △5五歩
▲9五角 △7二歩 ▲5五歩 △3五歩 ▲同 歩 △同 角 ▲4六銀左 △同 角
▲同 銀 △3六歩 ▲7四歩 △同 飛 ▲6三角 △3四飛 ▲3五歩 △9四飛
▲8六角 △5六歩 ▲4七金 △6六歩 ▲同 歩 △6二歩 ▲7二角成 △6七銀
▲7七飛 △7四飛 ▲4四歩 △同 銀 ▲7五歩 △8五桂 ▲7四歩 △7七桂成
▲同 金 △5七歩成 ▲同 金 △8八飛 ▲3八飛 △3七歩成 ▲同 玉 △2五桂
▲4七玉 △3八飛成 ▲同 玉 △4五歩 ▲2六歩 △3七歩 ▲2七玉 △4六歩
▲2五歩 △2九飛 ▲2八桂 △2六銀 ▲同 玉 △2八飛成 ▲2七飛 △2五歩
▲同 玉 △3三桂
まで130手で後手の勝ち
- 366 :名無し名人:03/12/30 13:25 ID:YJeftLCx
- 開始日時:1986/04/19
棋戦:第2回天王戦
戦型:四間飛車
先手:大山康晴
後手:丸田祐三
▲7六歩 △3四歩 ▲6六歩 △6二銀 ▲7八銀 △6四歩 ▲6七銀 △6三銀
▲6八飛 △7四歩 ▲4八玉 △4二玉 ▲3八玉 △3二玉 ▲4八銀 △5四銀
▲5六歩 △6二飛 ▲5七銀 △5二金右 ▲5八金左 △4四歩 ▲4六歩 △4二銀
▲4七金 △4五歩 ▲同 歩 △同 銀 ▲4六歩 △5四銀 ▲4八金直 △8四歩
▲3六歩 △4三銀直 ▲9六歩 △4二金直 ▲9五歩 △1四歩 ▲1六歩 △8五歩
▲2六歩 △8二飛 ▲7七角 △6五歩 ▲5五歩 △8六歩 ▲同 歩 △5五銀
▲6五歩 △7三桂 ▲7八銀 △5四銀 ▲5六歩 △4四銀 ▲6六銀 △7五歩
▲同 歩 △7六歩 ▲8八角 △8六飛 ▲8七歩 △8四飛 ▲3七桂 △3五歩
▲同 歩 △同 銀 ▲3六歩 △2六銀 ▲2七歩 △3七銀成 ▲同 玉 △6五銀
▲7四歩 △7七歩成 ▲同 角 △6六銀 ▲同 角 △同 角 ▲同 飛 △2五桂
▲2八玉 △7四飛 ▲7七歩 △6五歩 ▲6九飛 △8八歩 ▲2六歩 △8九歩成
▲2五歩 △9九と ▲3五銀 △3三銀 ▲8三角 △6四飛 ▲7二角成 △6二金
▲7一馬 △3四歩 ▲2六銀 △6一金 ▲8二馬 △7二歩 ▲7六桂 △5四飛
▲9一馬 △9七角 ▲6七銀 △7五角成 ▲5五歩 △同 飛 ▲5六香 △4五歩
▲5五香 △4六歩 ▲5七金寄 △4五桂 ▲5八金引 △5七香 ▲3八金 △5八香成
▲同 銀 △4八金 ▲4九香 △5八金 ▲4六香 △6九金 ▲4五香 △4四歩
▲8一飛 △4九銀 ▲4八歩 △5八飛 ▲3七銀打 △3八銀成 ▲同 玉 △7一金打
▲8三飛成 △6六歩 ▲9二馬 △6五馬 ▲4七桂 △6七歩成 ▲7四龍 △4三馬
▲3五歩 △5七と ▲6四龍 △6五歩 ▲9三馬 △5四歩 ▲7五馬 △4五歩
- 367 :名無し名人:03/12/30 13:31 ID:YJeftLCx
- ▲3四歩 △同 馬 ▲3五桂 △4六歩 ▲2七玉 △4七歩成 ▲5四龍 △3七と
▲同 銀 △3五馬 ▲3四歩 △5三歩 ▲3三歩成 △同 桂 ▲3六銀打 △2六香
▲1七玉 △5四歩
まで170手で後手の勝ち
開始日時:1986/04/28
棋戦:第7回日本シリーズ
戦型:三間飛車
先手:大山康晴
後手:桐山清澄
▲7六歩 △3四歩 ▲6六歩 △8四歩 ▲7八飛 △8五歩 ▲7七角 △6二銀
▲6八銀 △4二玉 ▲4八玉 △3二玉 ▲3八玉 △5二金右 ▲5八金左 △1四歩
▲1六歩 △5四歩 ▲5六歩 △7四歩 ▲2八玉 △9四歩 ▲3八銀 △4二銀
▲5七銀 △6四歩 ▲4六銀 △6五歩 ▲5五歩 △6六歩 ▲6八飛 △5五歩
▲6六飛 △8六歩 ▲同 角 △5六歩 ▲5五歩 △7五歩 ▲同 歩 △8四飛
▲5六飛 △8八歩 ▲7七桂 △8九歩成 ▲7四歩 △同 飛 ▲5四歩 △6四歩
▲5五銀 △9九と ▲6四銀 △7七角成 ▲同 角 △同飛成 ▲6三歩 △4四桂
▲6二歩成 △同 金 ▲5三歩成 △同 銀 ▲同飛成 △同 金 ▲同銀不成 △5一香
▲5二歩 △同 香 ▲5四歩 △7九龍 ▲4六角 △5七歩 ▲同 角 △7六龍
▲6四歩 △5五角 ▲4六角 △同 角 ▲同 歩 △5七歩 ▲5九金引 △9八飛
▲6三銀 △5八歩成 ▲5二銀左不成△同 金 ▲同銀成 △4九と ▲4一銀
まで87手で先手の勝ち
- 368 :名無し名人:03/12/30 13:40 ID:YJeftLCx
- 開始日時:1986/04/30
棋戦:第12期棋王戦
戦型:三間飛車
先手:大山康晴
後手:宮坂幸雄
▲7六歩 △8四歩 ▲7八飛 △8五歩 ▲7七角 △3四歩 ▲6六歩 △6二銀
▲6八銀 △4二玉 ▲4八玉 △3二玉 ▲3八玉 △5二金右 ▲2八玉 △5四歩
▲5六歩 △7四歩 ▲3八銀 △6四歩 ▲5八金左 △7三桂 ▲8八飛 △4二銀
▲4六歩 △5五歩 ▲同 歩 △同 角 ▲4七金 △3三角 ▲6七銀 △6五歩
▲同 歩 △7七角成 ▲同 桂 △2二角 ▲6六角 △同 角 ▲同 銀 △8六歩
▲同 歩 △8七歩 ▲5八飛 △8六飛 ▲5五角 △3三桂 ▲5四歩 △6七角
▲3六歩 △5三歩 ▲5七金 △8九角成 ▲6四角 △7六飛 ▲5九飛 △7八馬
▲5八飛 △8八歩成 ▲3五歩 △6八歩 ▲3四歩 △同 馬 ▲4七銀 △8七と
▲3八飛 △3五歩 ▲3六歩 △同 歩 ▲3五歩 △4四馬 ▲3六銀 △7七と
▲5五銀 △6七と ▲4四銀 △同 歩 ▲5三歩成 △同銀右 ▲3四歩 △5七と
▲3三歩成 △同 銀 ▲2五桂 △3四歩 ▲3三桂成 △同 玉 ▲7三角成 △7九飛成
▲5九歩 △4八銀 ▲2五銀 △2二桂 ▲1五角 △2四桂 ▲4八金 △同 と
▲同 角 △4七金 ▲3五歩 △4三玉 ▲5五桂 △3二玉 ▲3四歩 △3八金
▲同 玉 △3五飛 ▲3七桂 △3四桂 ▲3三歩 △同 玉 ▲3四銀 △同 玉
▲2六桂
まで113手で先手の勝ち
- 369 :名無し名人:03/12/30 13:45 ID:YJeftLCx
- 開始日時:1986/05/16
棋戦:王将戦
戦型:中飛車
先手:大山康晴
後手:永作芳也
▲7六歩 △8四歩 ▲5六歩 △5四歩 ▲5八飛 △6二銀 ▲6八銀 △4二玉
▲4八玉 △3二玉 ▲3八玉 △3四歩 ▲6六歩 △5二金右 ▲2八玉 △1四歩
▲1六歩 △2四歩 ▲3八銀 △2三玉 ▲5七銀 △3二銀 ▲3六歩 △4四歩
▲5五歩 △同 歩 ▲4六銀 △8五歩 ▲7七角 △4三金 ▲5五銀 △8四飛
▲6五歩 △5四歩 ▲6六銀 △5三銀 ▲4六歩 △7四歩 ▲6八飛 △8六歩
▲同 歩 △7三桂 ▲5八金左 △4五歩 ▲同 歩 △6五桂 ▲同 銀 △7七角成
▲同 桂 △5五角 ▲3七角 △7七角成 ▲9一角成 △8二歩 ▲4六香 △8六飛
▲5六銀 △7六飛 ▲4四歩 △同 銀 ▲同 香 △同 馬 ▲4五銀打 △5三馬
▲4四歩 △3三金 ▲8二馬 △6四桂 ▲6七金 △7九飛成 ▲4八飛 △4二香
▲4三桂 △9九龍 ▲5二歩 △同 馬 ▲7一馬 △5三香 ▲4七銀引 △9七龍
▲7三歩 △4三香 ▲同歩成 △同 銀 ▲4四歩 △同 銀 ▲同 銀 △同 金
▲5六銀 △4三歩 ▲4五銀 △同 金 ▲同 飛 △4四桂 ▲3七香 △8八龍
▲5七金 △5六銀 ▲同 金 △同桂右 ▲3五歩 △3二金 ▲4七金 △2五金
▲4一銀 △同 馬 ▲5三馬 △3六銀 ▲同 香 △同 桂 ▲同 金 △同 金
▲4三馬 △4二香 ▲3四馬 △2二玉 ▲2三香 △同 金 ▲同 馬 △同 馬
▲4二飛成 △3二金 ▲3四桂 △1三玉 ▲2二銀 △同 金 ▲同桂成 △3七銀
▲同 桂 △同 金 ▲同 玉 △3六歩 ▲2六玉 △2五銀 ▲1七玉 △2二馬
▲2六歩 △3七歩成 ▲同 銀 △3二香 ▲2五歩 △6四角 ▲4三龍 △1二玉
▲4六香 △3一桂 ▲2四歩 △2五桂 ▲2六玉 △4三桂 ▲2三銀 △同 馬
- 370 :名無し名人:03/12/30 13:50 ID:YJeftLCx
- ▲同歩成 △同 玉 ▲2四歩 △同 玉 ▲3六銀打 △2九飛 ▲2七歩 △同飛成
▲同 銀 △7七龍 ▲3八金 △3四銀 ▲2二飛 △3三玉 ▲4四角
まで167手で先手の勝ち
開始日時:1986/09/04
棋戦:第49期棋聖戦
戦型:中飛車
先手:勝浦 修
後手:大山康晴
▲7六歩 △3四歩 ▲2六歩 △4四歩 ▲4八銀 △4二銀 ▲5六歩 △5二飛
▲6八玉 △6二玉 ▲7八玉 △7二玉 ▲5八金右 △5四歩 ▲9六歩 △6二銀
▲6八銀 △5三銀左 ▲2五歩 △3三角 ▲5七銀右 △3二金 ▲6六歩 △6四歩
▲6七銀 △7四歩 ▲6八銀 △9四歩 ▲7七銀 △4三金 ▲7九角 △2二飛
▲3六歩 △6三銀 ▲1六歩 △1四歩 ▲4六歩 △8二玉 ▲8六歩 △7二金
▲8七玉 △6二銀 ▲7八金 △8四歩 ▲3七桂 △4二角 ▲4八飛 △3三桂
▲4五歩 △同 歩 ▲同 桂 △2五桂 ▲4七飛 △4四歩 ▲2六歩 △4五歩
▲同 飛 △4四歩 ▲4七飛 △2四歩 ▲1五歩 △同 歩 ▲1四歩 △1七桂成
▲同 飛 △1四香 ▲2五歩 △6五歩 ▲同 歩 △7三桂 ▲2七飛 △6六歩
▲同銀左 △6四歩 ▲2四歩 △6五歩 ▲7七銀 △6四角 ▲2三歩成 △2一飛
▲2二と △8一飛 ▲2三飛成 △5三金 ▲2八歩 △6六桂 ▲1三角成 △8五歩
▲6八馬 △8六歩 ▲同 銀 △8五歩 ▲7七銀 △5八桂成 ▲同 銀 △5五歩
▲8八玉 △5六歩 ▲1四龍 △8六歩 ▲8四歩 △8五金 ▲8三香 △同 金
▲同歩成 △同 玉 ▲1一龍 △同 飛 ▲同 と △7二銀 ▲8七歩 △同歩成
▲同 金 △8六歩 ▲同 銀 △5五角 ▲7七桂打 △8四香 ▲8五銀 △同 桂
- 371 :名無し名人:03/12/30 13:56 ID:YJeftLCx
- ▲8六歩 △7七桂成 ▲同 桂 △5七銀 ▲同 銀 △同歩成 ▲同 馬 △6六銀
▲同 馬 △同 角 ▲6七金 △6九飛 ▲6六金 △同飛成 ▲7八桂 △6九龍
▲7九金 △同 龍 ▲同 玉 △6七桂 ▲8八玉 △7九角 ▲8九玉 △5七角成
▲8八銀 △7九金 ▲9八玉 △7八金 ▲5五飛 △6六馬 ▲5八飛 △8八金
▲同 飛 △7九銀 ▲5八飛 △5七歩 ▲7八飛 △9五歩 ▲同 歩 △同 香
▲9七歩 △9六歩 ▲9四金 △同 玉 ▲9一飛 △9三金 ▲9六歩 △同 香
▲9七銀 △同香成 ▲同 玉 △9五歩 ▲9六歩 △8三玉 ▲9五歩 △9二金打
▲6三歩 △9一金 ▲6二歩成 △8九飛 ▲9八玉 △8七飛成 ▲同 玉 △7六馬
まで184手で後手の勝ち
- 372 :名無し名人:03/12/30 14:05 ID:YJeftLCx
- 開始日時:1986/10/01
棋戦:第49期棋聖戦
戦型:中飛車
先手:二上達也
後手:大山康晴
▲7六歩 △3四歩 ▲2六歩 △4四歩 ▲4八銀 △4二銀 ▲6八玉 △5二飛
▲7八玉 △6二玉 ▲4六歩 △4三銀 ▲5八金右 △5四歩 ▲5六歩 △7二玉
▲3六歩 △6二銀 ▲6八銀 △3三角 ▲2五歩 △3二金 ▲5七銀右 △7四歩
▲3八飛 △6四歩 ▲3五歩 △同 歩 ▲同 飛 △3四歩 ▲3六飛 △6三銀
▲3七桂 △6二金 ▲9六歩 △9四歩 ▲2四歩 △同 歩 ▲4五歩 △同 歩
▲3三角成 △同 金 ▲4五桂 △4四金 ▲4六歩 △3五歩 ▲3九飛 △3四金
▲2三歩 △3一角 ▲6六歩 △4四歩 ▲2二角 △同 角 ▲同歩成 △同 飛
▲5三角 △4五歩 ▲3一角成 △2三飛 ▲4五歩 △2五歩 ▲4一馬 △2四飛
▲4二馬 △3三金 ▲4六銀 △3四銀 ▲5七金 △4八角 ▲4九飛 △2六角成
▲4四歩 △2七馬 ▲3九飛 △5二金 ▲3一馬 △2八馬 ▲4九飛 △3八馬
▲5九金 △5三桂 ▲6五歩 △同 桂 ▲6七金 △4九馬 ▲同 金 △4七飛
▲5九金 △4六飛成 ▲6六歩 △7三桂 ▲6五歩 △同 桂 ▲9五歩 △4七歩
▲9四歩 △4八歩成 ▲6六歩 △5九と ▲6五歩 △5八と ▲6四歩 △6八と
▲同 金 △6七歩 ▲6三歩成 △同 金 ▲6七金 △6六歩 ▲6四桂 △同 金
▲7三銀 △同 玉 ▲8五桂 △6三玉 ▲6四馬 △同 玉 ▲7三角 △5三玉
▲4六角成 △6七歩成 ▲同 玉 △4九角
まで124手で後手の勝ち
- 373 :名無し名人:03/12/30 14:37 ID:YJeftLCx
- 開始日時:1987/10/17
棋戦:第21回早指し選手権
戦型:三間飛車
先手:淡路仁茂
後手:大山康晴
▲7六歩 △3四歩 ▲2六歩 △4四歩 ▲4八銀 △3二飛 ▲6八玉 △6二玉
▲7八玉 △7二玉 ▲9六歩 △3五歩 ▲4六歩 △1四歩 ▲4七銀 △3四飛
▲3八金 △3二銀 ▲5六銀 △3三桂 ▲4七金 △1五歩 ▲6六歩 △4三銀
▲6五歩 △5四銀 ▲6八銀 △5二金左 ▲9五歩 △8二玉 ▲6七銀直 △1三角
▲5八金 △7二銀 ▲6六角 △1二香 ▲7七桂 △7四歩 ▲8六歩 △7三銀
▲8五桂 △8四銀 ▲2五歩 △6二金寄 ▲6八金 △7二金上 ▲2六飛 △3一角
▲8八玉 △4三銀 ▲5五角 △6四歩 ▲同 角 △7三桂 ▲5五角 △5四歩
▲7三桂成 △同金左 ▲7七角 △7五歩 ▲7八金 △5五桂 ▲2八飛 △4七桂成
▲2六桂 △5七成桂 ▲3四桂 △7六歩 ▲同 銀 △5六成桂 ▲4一飛 △3二金
▲2四歩 △同 歩 ▲同 飛 △2三歩 ▲同飛成 △同 金 ▲3一飛成 △7五歩
▲8七銀 △2八飛 ▲9四歩 △7一銀 ▲9三歩成 △同 銀 ▲7四歩 △同 金
▲4一角 △6三歩 ▲6四歩 △同 金 ▲7三歩 △同 玉 ▲2三角成 △同飛成
▲4二桂成 △2九龍 ▲4三成桂 △7六桂 ▲9七玉 △8四銀 ▲9六歩 △1九龍
▲8五銀 △同 銀 ▲同 歩 △6六銀 ▲8六角 △7七香
まで110手で後手の勝ち
- 374 :名無し名人:03/12/30 14:40 ID:YJeftLCx
- 開始日時:1987/10/19
棋戦:第37回NHK杯
戦型:四間飛車
先手:大山康晴
後手:神谷広志
▲7六歩 △8四歩 ▲7八銀 △3四歩 ▲6六歩 △6二銀 ▲6八飛 △4二玉
▲4八玉 △3二玉 ▲3八玉 △5四歩 ▲2八玉 △1四歩 ▲1六歩 △5二金右
▲3八銀 △2四歩 ▲5八金左 △2三玉 ▲6七銀 △3二銀 ▲4六歩 △5三銀
▲3六歩 △7四歩 ▲4七金 △8五歩 ▲7七角 △6四銀 ▲7八銀 △5三銀
▲2六歩 △7二飛 ▲6五歩 △7七角成 ▲同 銀 △4四歩 ▲6六銀 △8二飛
▲8八飛 △4三金 ▲5六歩 △6七角 ▲5八角 △同角成 ▲同 金 △3三桂
▲3七桂 △2二玉 ▲4八金寄 △6四歩 ▲同 歩 △同 銀 ▲6五歩 △5三銀
▲5五歩 △同 歩 ▲同 銀 △5四歩 ▲6六銀 △6七角 ▲5八角 △同角成
▲同 金 △8六歩 ▲同 歩 △8七歩 ▲6八飛 △7九角 ▲7七銀 △6八角成
▲同 金 △8八歩成 ▲同 銀 △8六飛 ▲8七歩 △7六飛 ▲7七銀 △7五飛
▲6四歩 △6七歩 ▲6九金 △6四銀 ▲8二角 △7三桂 ▲9一角成 △8八歩
▲7六歩 △5五飛 ▲6六銀 △6八歩成 ▲5五銀 △同 銀 ▲6八金 △6一飛
▲6三歩 △9一飛 ▲8二角 △8一飛 ▲7三角成 △8七飛成 ▲6二歩成 △8九歩成
▲5二と △同 金 ▲6一飛 △6七歩 ▲6九金 △8八龍 ▲7四馬 △4二金寄
▲5六歩 △9九と ▲5五歩 △4一香 ▲5六馬 △4九銀 ▲2九銀打 △3八銀成
▲同 銀 △4九銀 ▲2九銀打 △3八銀成 ▲同 銀 △4九銀 ▲2九銀打 △3八銀成
▲同 銀
まで129手で千日手
- 375 :名無し名人:03/12/30 14:48 ID:YJeftLCx
- 開始日時:1987/11/24
棋戦:第13期棋王戦
戦型:四間飛車
先手:大山康晴
後手:田中魁秀
▲7六歩 △8四歩 ▲7八銀 △3四歩 ▲6六歩 △6二銀 ▲6八飛 △4二玉
▲4八玉 △3二玉 ▲3八玉 △5四歩 ▲2八玉 △3三角 ▲6七銀 △2二玉
▲3八銀 △1二香 ▲5八金左 △8五歩 ▲7七角 △5三銀 ▲4六歩 △1一玉
▲3六歩 △2二銀 ▲4七金 △3一金 ▲1六歩 △1四歩 ▲2六歩 △5一金
▲5六銀 △4四銀 ▲4五歩 △5三銀 ▲4六金 △4一金右 ▲3五歩 △同 歩
▲同 金 △7四歩 ▲3四金 △5一角 ▲4三金 △7三角 ▲3七歩 △4二銀
▲4四歩 △3六歩 ▲2七玉 △8六歩 ▲同 歩 △7五歩 ▲4八飛 △7六歩
▲5九角 △5一銀 ▲5三金 △4二歩 ▲5四金 △3七歩成 ▲同 桂 △8四角
▲5五銀 △7五角 ▲1五歩 △5三歩 ▲3二歩 △同金右 ▲4三歩成 △同 歩
▲同 金 △3五歩 ▲3二金 △同 飛 ▲3三歩 △4二飛 ▲4三歩 △3六金
▲2八玉 △8二飛 ▲1四歩 △5四歩 ▲4六銀 △6四角 ▲4七金 △同 金
▲同 銀 △4六角 ▲同 銀 △3六金 ▲3八金打 △4七歩 ▲7八飛 △4六金
▲7一角 △6二飛 ▲1三歩成 △同 桂 ▲6二角成 △同 銀 ▲3二歩成 △同 金
▲5二飛 △2一銀 ▲1四歩 △6七角 ▲1三歩成 △同 香 ▲1四歩 △4九角成
▲1三歩成 △3八馬 ▲同 玉 △4八歩成 ▲同 飛 △3七金 ▲同 玉 △3六金
▲3八玉 △3七銀 ▲4九玉
まで123手で先手の勝ち
- 376 :名無し名人:03/12/31 12:12 ID:P9cJ6VMN
- 開始日時:1987/11/02
棋戦:第37回NHK杯
戦型:四間飛車
先手:大山康晴
後手:福崎文吾
▲7六歩 △3四歩 ▲6六歩 △8四歩 ▲7八銀 △6二銀 ▲6八飛 △4二玉
▲4八玉 △3二玉 ▲3八玉 △5四歩 ▲2八玉 △3三角 ▲6七銀 △5三銀
▲3八銀 △2二玉 ▲5八金左 △8五歩 ▲7七角 △1二香 ▲4六歩 △1一玉
▲3六歩 △2二銀 ▲4七金 △3一金 ▲1六歩 △5一金 ▲2六歩 △4一金右
▲2七銀 △7四歩 ▲3八金 △3二金右 ▲3七桂 △4二角 ▲1五歩 △5五歩
▲5六歩 △同 歩 ▲5八飛 △4四銀 ▲5六銀 △8六歩 ▲同 歩 △同 角
▲8八飛 △8五歩 ▲4五歩 △3三銀引 ▲5四歩 △5二歩 ▲6五歩 △7七角成
▲同 桂 △8六歩 ▲8五歩 △6六角 ▲6八角 △8五飛 ▲6七銀 △5五角
▲5六金 △7七角成 ▲同 角 △8七歩成 ▲8九飛 △8八歩 ▲3三角成 △同 桂
▲7九飛 △6八角 ▲4九飛 △7七と ▲5八銀 △8七飛成 ▲5五角 △6七と
▲4七飛 △4六桂 ▲同 角 △同角成 ▲同 金 △7九角 ▲6七銀 △4六角成
▲同 飛 △6七龍 ▲8二角 △5七銀 ▲4七飛 △5六金 ▲4九飛 △5八銀不成
▲2九飛 △4七銀成 ▲3九銀 △3七成銀 ▲同 金 △4五桂 ▲3八金 △3七桂打
▲9一角成 △2九桂成 ▲同 玉 △4九飛 ▲4八香 △3九飛成 ▲同 玉 △3七銀
▲4五香 △4七金 ▲3七馬 △同 金 ▲2八銀 △6九龍 ▲4九歩 △6六角
▲4八桂 △同 金 ▲同 金 △5六桂 ▲3八玉 △4八桂成 ▲同 歩 △5八龍
▲3七銀打 △4七金 ▲2九玉 △4八金 ▲6一飛 △4七金 ▲4三香成 △3七金
▲同 銀 △1八銀 ▲同 銀 △4九龍 ▲2八玉 △3九角成 ▲2七玉 △3八馬
▲1七玉 △4三金 ▲2七角 △3七馬 ▲3二銀 △2一香 ▲4九角 △2八銀
- 377 :名無し名人:03/12/31 12:17 ID:P9cJ6VMN
- ▲1六玉 △3二金 ▲7一飛打 △3一銀 ▲2四桂 △3三金寄 ▲3二桂成 △同 金
▲2四桂 △1四歩 ▲1二桂成 △同 玉 ▲1四歩 △1五歩 ▲同 玉 △2四銀
▲1六玉 △1三歩 ▲2七金 △1五銀 ▲同 玉 △1四歩 ▲同 玉 △2二桂
▲2五玉 △2四歩 ▲1六玉 △1五歩 ▲同 玉 △1九銀成 ▲1四香 △同 桂
▲3七金 △1八成銀 ▲3一飛成 △2三桂 ▲1六玉 △1五銀 ▲2七玉 △3一金
▲3八玉 △4一香 ▲4二歩 △4三香 ▲4六桂 △2六銀 ▲6六角 △6八飛
▲4八角 △3七銀成 ▲同 玉 △4六香 ▲5八金 △6五飛成 ▲4一歩成 △2五桂
まで208手で後手の勝ち
開始日時:1987/11/16
棋戦:第29期王位戦
戦型:四間飛車
先手:所司和晴
後手:大山康晴
▲7六歩 △3四歩 ▲2六歩 △4四歩 ▲4八銀 △3二銀 ▲5六歩 △4二飛
▲6八玉 △6二玉 ▲7八玉 △7二銀 ▲5八金右 △7一玉 ▲9六歩 △5二金左
▲5七銀 △6四歩 ▲8六歩 △9四歩 ▲8七玉 △7四歩 ▲7八銀 △4三銀
▲3六歩 △6三金 ▲4六銀 △3三角 ▲2五歩 △3二銀 ▲5七銀 △8四歩
▲6六銀 △4三銀 ▲7七銀引 △6五歩 ▲7九角 △2二飛 ▲6六歩 △同 歩
▲5七金 △7三桂 ▲6六金 △6五歩 ▲6七金 △8二玉 ▲9八玉 △8三銀
▲8七銀 △7二金 ▲7八金 △4五歩 ▲3七桂 △5四銀 ▲1六歩 △4四角
▲4六歩 △3五歩 ▲2六飛 △4六歩 ▲同 角 △3六歩 ▲同 飛 △3五歩
▲2六飛 △4五歩 ▲7九角 △3二飛 ▲4五桂 △3六歩 ▲3三歩 △6二飛
▲2九飛 △4五銀 ▲4六歩 △5四銀 ▲2四歩 △8五歩 ▲5七角 △3七歩成
- 378 :名無し名人:03/12/31 12:20 ID:P9cJ6VMN
- ▲8五歩 △4七と ▲8四角 △6一飛 ▲6二歩 △3一飛 ▲7三角成 △同金寄
▲2三歩成 △4八角 ▲8八銀 △9五歩 ▲3二と △8一飛 ▲9五歩 △同 香
▲9六歩 △同 香 ▲9七歩 △2六歩 ▲4九飛 △6六歩 ▲6八金引 △3七角成
▲9六歩 △4八と ▲7九飛 △4七馬 ▲8四香 △5八と ▲7七金右 △6九と
▲8三香成 △同金上 ▲9五桂 △7九と ▲8三桂成 △同 金 ▲7九金 △5六馬
▲2一と △7三玉 ▲9二銀 △9七歩 ▲同 玉 △8二飛 ▲8三銀成 △同 飛
▲6八桂 △4六馬 ▲7五歩 △8一飛 ▲1一と △7五歩 ▲5六金 △1九馬
▲5五歩 △同 銀 ▲7四歩 △6三玉 ▲4五金打 △9三桂 ▲8六銀 △6七歩成
▲7三歩成 △同 玉 ▲4四金 △同 銀 ▲6五金 △6二玉 ▲6四歩 △5二玉
▲6三角 △4三玉 ▲8一角成 △7七と ▲同 桂 △8七歩 ▲4五香 △8八歩成
▲4四香 △3四玉 ▲8八金 △4九飛 ▲3六馬 △9九飛成 ▲9八飛 △3九龍
▲3五銀 △3三玉 ▲3四歩 △2二玉 ▲2三歩 △1一玉 ▲3三歩成 △2一香
▲4五馬 △3一桂 ▲2四銀 △1二銀 ▲4二香成 △2三桂 ▲3二成香
まで183手で先手の勝ち
357 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)