5ちゃんねる
★スマホ版★
■掲示板に戻る■
全部
1-
最新50
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
将棋の棋譜貼り専門スレッド Part23
1 :
名無し名人
:03/11/16 15:44 ID:3HYmSWIG
棋譜再生・管理ソフト
【Kifu for Windows】
http://www02.so-net.ne.jp/~kakinoki/
【棋泉 for Win】
http://www.koma.ne.jp/kisen/index.html
【Kifu for Mac】
http://www02.so-net.ne.jp/~kakinoki/
【将棋】データが不明な棋譜の調査スレ4 【棋譜】
http://game.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1058884597/
↑調査依頼はこちらへ
前スレ Part22
http://game.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1068026370/
過去スレ、役に立つサイトは
>>2-10
を参照
2 :
名無し名人
:03/11/16 15:45 ID:1Y+aKrrg
うんこ
3 :
名無し名人
:03/11/16 15:46 ID:3HYmSWIG
【過去スレ】
1
http://cocoa.2ch.net/bgame/kako/984/984780383.html
2
http://cocoa.2ch.net/bgame/kako/987/987612974.html
3
http://cocoa.2ch.net/bgame/kako/992/992780424.html
4
http://cocoa.2ch.net/bgame/kako/994/994613407.html
5
http://cocoa.2ch.net/bgame/kako/996/996262983.html
6
http://game.2ch.net/bgame/kako/1001/10013/1001392922.html
7
http://game.2ch.net/bgame/kako/1004/10048/1004880160.html
8
http://game.2ch.net/bgame/kako/1008/10089/1008977435.html
9
http://game.2ch.net/bgame/kako/1010/10101/1010173481.html
10
http://game.2ch.net/bgame/kako/1012/10125/1012515936.html
11
http://game.2ch.net/bgame/kako/1015/10157/1015713431.html
12
http://game.2ch.net/bgame/kako/1022/10224/1022406519.html
13
http://game.2ch.net/bgame/kako/1032/10323/1032397080.html
14
http://game.2ch.net/bgame/kako/1036/10363/1036353110.html
15
http://game.2ch.net/bgame/kako/1040/10400/1040090641.html
16
http://game.2ch.net/bgame/kako/1045/10454/1045481019.html
17
http://game.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1051728717/
18
http://game.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1058661353/
19
http://game.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1063261830/
20
http://game.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1064779781/
21
http://game.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1066831410/
(裏)・将棋の棋譜貼り専門スレッド
http://cocoa.2ch.net/bgame/kako/986/986219462.html
4 :
名無し名人
:03/11/16 15:46 ID:qSYuFFIW
miya木楽
5 :
名無し名人
:03/11/16 15:48 ID:3HYmSWIG
■棋譜管理ソフト(すべてフリーウェア)■
◇Windows◇
【Kifu for Windows】
http://www02.so-net.ne.jp/~kakinoki/
【棋泉 for Win】
http://www.koma.ne.jp/kisen/index.html
◇Mac◇
【Kifu for Mac
http://www02.so-net.ne.jp/~kakinoki/
【将棋盤Cocoa】
Mac OS X上で動作する仮想将棋盤ソフト
6 :
名無し名人
:03/11/16 15:49 ID:3HYmSWIG
【棋譜の読み取りと貼りつけ方】
■Kifu for Windows(柿木)■
【棋譜の再現方法】
読み込みたい棋譜をドラッグ→右クリックして[コピー]を選択→クリップボードに出力。
あとは、Kifu for Windows上でCtrl+V。
*「読み込みたい棋譜をドラッグ」は「左クリックを3回」でもOKです。
【棋譜の貼り付け方法】
棋譜を読みこんだ後、[編集]→[棋譜のコピー]→[KIF2形式]でクリップボードに出力。
あとはCtrl+Vで掲示板に貼りつける。
■Kisen for Win(棋泉)■
【棋譜の再現方法】
読み込みたい棋譜をドラッグ→右クリックして[コピー]を選択→クリップボードに出力。
[ファイル]→[棋譜インポート]→[クリップボード]。
【棋譜の貼り付け方法】
棋譜を読みこんだ後、[テキスト出力]→[棋譜クリップボード出力]。
あとはCtrl+Vで掲示板に貼りつける。
棋泉質問掲示板
http://210.150.5.141/cgi-bin/yybbs/yybbs.cgi
■将棋盤Cocoa(Mac)■
現状では棋譜の再生のみで、編集・保存は今後の課題?
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Oakland/4821/index.html
7 :
名無し名人
:03/11/16 15:51 ID:3HYmSWIG
■棋譜サイト■
【朝日オープン】
http://www.asahi.com/shougi/index.html
【棋聖戦】
http://www.sankei.co.jp/edit/shogi/shogi.html
【王将戦】
http://www.sponichi.co.jp/leisure/o_syo/2003/2yosen/index.html
【名人戦(52期〜61期)】
http://park11.wakwak.com/~macky/kisen/meijin/main.htm
【竜王戦(8期〜15期)】
http://park11.wakwak.com/~macky/kisen/ryuou/main.htm
【王将戦(45期〜52期)】
http://park11.wakwak.com/~macky/kisen/ousyo/main.htm
【王位戦(37期〜44期)】
http://park11.wakwak.com/~macky/kisen/oui/main.htm
【棋聖戦(67期〜74期)】
http://park11.wakwak.com/~macky/kisen/kisei/main.htm
【王座戦(44期〜51期)】
http://park11.wakwak.com/~macky/kisen/ouza/main.htm
【棋王戦(22期〜28期)】
http://park11.wakwak.com/~macky/kisen/kiou/main.htm
【倉敷藤花(1期〜10期)】
http://iwe.kusa.ac.jp/TOHKA/main.html
【羽生善治】
http://park11.wakwak.com/~macky/kisi/habu/hmain.htm
【藤井 猛】
http://park11.wakwak.com/~macky/kisi/fujii/fmain.htm
【渡辺 明】
http://park11.wakwak.com/~macky/kisi/akira/amain.htm
【プロの棋譜2256局】
http://www.shogi.net/nexus/
(変換必要)
【タイトル戦棋譜】
http://www.ff.iij4u.or.jp/~jun1/shogi_link.html
【将棋名勝負集】
http://isweb1.infoseek.co.jp/~ymomo/SHOGI/index.htm#DENSETSU
【将棋棋譜集】
http://www.geocities.co.jp/Playtown-King/4300/
【プロ対局の棋譜集】
http://www.alpha-net.ne.jp/users2/bluefall/net.html
8 :
名無し名人
:03/11/16 15:52 ID:3HYmSWIG
■FAQ■
――改行規制が厳しくてうまくはれません。
◆柿木であれば、[編集]→ [各種設定]→ [ファイル]→ [棋譜(KI2)形式]→ [手/行]のところを
10 などに増やしてください。
――「ザ・プロ将棋」に入っている棋譜のコンバート方法を教えてください。
◆棋泉ver.2.08以降を使えば、[ファイル(F)]→[棋譜インポート(I)]→[ザ・プロ将棋(P)]で、
簡単に棋譜を取り込むことができます。
――下のような形式の棋譜は、棋譜は取り込めても、解説をうまく取り込められません。
060 不思議な手順の応酬で18手前の局面に戻ってしまった
075 手詰まりを嫌い、先行
082 駒を集めて防戦
◆仕様です。
一度、KI2形式(1行1手)に変換してから読み込ませれば、うまくいきます。
――Mac ユーザーは棋譜再生ソフトに何を使えば良いの?
◆Mac OS X以前ならKifu for Macを、OS X なら将棋盤Cocoaも使えます。
◆「棋譜貼りつけスレ part9」の211を参考にしましょう。
――kifu2html形式の棋譜をテキストファイルに変換するツールはありませんか?
◆「棋譜貼りつけスレ part9」の211を参考にしましょう。
9 :
名無し名人
:03/11/16 15:53 ID:3HYmSWIG
――「将棋まつり」から吸い出したファイルの分割方法を教えてください。
◆「棋譜貼りスレ part9」のレス122-131あたりを参考にしましょう。
「棋譜貼りスレ part5」も参考になります。
かぢゃぽんのお部屋
http://www5.airnet.ne.jp/kajapon/
――将棋倶楽部24の棋譜はどうやって保存するの?
◆下記URLの久米宏席主による説明を参考にしてみてください。
http://www.shogidojo.com/dojo/kifu.htm
――
http://www.shogi.net/nexus/
にある棋譜の取り込み方がわかりません。
◆Part18 477氏 が変換プログラムを提供しています。
――【棋譜の再現方法】の説明文にある「ドラッグ」ってなんですか?
◆マウスの左ボタンを押したまま、マウスを動かすことです。
その他、コンピュータに関する初歩的なことはPC初心者板へ。
http://pc.2ch.net/pcqa/
10 :
名無し名人
:03/11/16 15:59 ID:3HYmSWIG
■対局日の検索■
2000年6月以降なら連盟のここ参照。(全プロ棋士+女流)
http://www.shogi.or.jp/kisen/itiran.html
竜王戦
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Oakland/3712/index.html
羽生善治
1986-2001年度
http://www.aa.alpha-net.ne.jp/habufan/kiroku%20zenn.htm
2002年度
http://www.aa.alpha-net.ne.jp/habufan/kiroku%2003.htm
谷川浩司
1976-1984年度
http://www.geocities.jp/solid_chiefs/Record_1.html
1985-1990年度
http://www.geocities.jp/solid_chiefs/Record_2.html
1991-1998年度
http://www.geocities.jp/solid_chiefs/Record_3.html
1999-2002年度
http://www.geocities.jp/solid_chiefs/Record_4.html
村山聖公式戦全成績
http://www.kansai-shogi.com/webmagazine/8-5.htm
森内俊之1999、2000(6月以降)、2001、2002年度
http://www.wizards-inn.com/moriuchi/record.htm
502 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22
Walang Kapalit ★
FOX ★
DSO(Dynamic Shared Object)