■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ハリーポッターTCGってどうよ。
- 1 :NPCさん:01/09/29 19:29
- WoCが出したの?
MTGみたいなゲーム?
- 2 :NPCさん:01/09/29 23:05
- よく知らないけど、でたら女性向きなんでないの?
小説の内容からして。まあ、男が読んでもおもしろいけどさ。
という意味で、売れるのか?これ。
彼女持ちとかなら、話題あうんだろうけどさ。
うう、少なくてもオタ系は、買わないよな、これ。^^;
- 3 :NPCさん:01/09/30 03:49
- 見たけど、日本人向けの絵ではないのがどうかな、って感じだね。
まあ原作本に近いのだし、なにも日本的にこだわるのがいいわけでは
ないが、日本でのセールスは厳しいかもしれない。
- 4 :NPCさん:01/09/30 13:22
- まだ日本では輸入で出回ってるとこないよね。
どんなシステムだか結構気になるので、知っている人教えて。WoCだから変なのではないと思うけど。
輸入されたらとりあえずスターターとブースターちょこっと買ってみるかな。
- 5 :NPCさん:01/09/30 23:01
- 歩毛門カードを出してるメディーアフクァトリから発売。
英語版は発売中、11月に日本語版発売。
らしい。
- 6 :NPCさん:01/10/01 00:18
- 書店で小説と並べて売れば(関連グッズということで)そこそこ売れそうな気もするが…、
「ハリーポッター」と言うだけではゲーマーは買わないだろうな〜。
- 7 :NPCさん:01/10/01 17:28
- >6
書店のレジで某和製TCG売ってる時代だからあながちありえるかも。
- 8 :1:01/10/01 17:37
- その画像ならココ
http://www.f2.dion.ne.jp/~impact14/
- 9 :NPCさん:01/10/01 18:13
- >8
部落等もだんだん凝ってきたねぇ
- 10 :1:01/10/01 20:08
- 本物の1です。
今日、商品購入してきました。
内容はというと、
・基本はMTGのような、交互にターンをプレイし、相手を
倒すと勝ちなゲーム。
・カードの種類は
Lesson/Creature/Spell/Item/Adventure
・カードの色は4色。
・ライフがライブラリ
・アクションというリソースがあり、それを消費して行動ができる。
・クリーチャー同士の殴り合いはない
といった感じです。
Lesson=土地なのでカードの分類はMTGに近い
ライブラリ=ライフはガンダムウォーみたい
アクション縛りはネットランナーですな。
感想として、非常にルールが簡潔な
ネットランナー+MTG/2といった感じ。
MTG・ネットランナーともに好きな俺としては
非常に夢を持てるゲーム。
後はカード次第だが、どこかにリストはないか?
- 11 :NPCさん:01/10/01 20:11
- 出し逃げするなら買わん。
年に2度くらいは公式トーナメントがあれば
買うんだがなぁ・・・・
- 12 :1:01/10/01 20:13
- ちなみに俺、ハリーポッタって知らない。
なんか人気の小説たってて話だが、
友人にはアレ買うやつは**だといわれるし。
読んだことある人、おもしろい?
お奨めなら読んでみようと思う。
- 13 :NPCさん:01/10/01 20:36
- >12
原作は人によって好みが分かれるところ。
純粋に話を楽しむタイプの人には面白いけど
整然としっかりつくられた世界観を好むタイプの人はものたりないかも。
私は後者(ヘビィなファンタジーが好き)なのでそれほど楽しめなかった。
私は近くのビデオレンタル屋の貸本で読みました。話題のものだけ本もレンタルしてるチェーンなので便利。
- 14 :NPCさん:01/10/01 21:15
- >11
たしかに、エキスパンションとかサポートが続くなら
期待できるのですが、出し逃げが怖いですね
>12
貸し本いいですね。
- 15 :NPCさん:01/10/01 21:21
- >12は>13の間違い
鬱でも、生きろ!
- 16 :NPCさん:01/10/01 22:05
- >>3
「日本人向けの絵」ってのがどういうモノか謎だぞ。
#マサカアニメエノコトジャアルマイナ。
> 13,14
おいおい、本をレンタルって…。
図書館には入ってないのか?
- 17 :NPCさん:01/10/01 22:17
- >16
たぶん、筋肉のラインが強調されていなくて、あごが割れていなくて、
胸がむちむちしてない絵柄ではないかと。
って、すごい偏見だな私のは(^^;
>16
話題の本って図書館だと3ヶ月待ちと珍しくないので・・・
- 18 :NPCさん:01/10/02 11:35
- すみません、はりぽたTCGの英語版はすでに発売中ということですが
売っているところを見たことがありません。秋葉近辺で扱っているところありますか?
イエサブで聞いて見たら扱う予定は無いとか言われちゃったよ…
- 19 :NPCさん:01/10/05 07:36
- >>18さん
>>1さんが購入したらしいので情報を待つべし!
- 20 :NPCさん:01/10/05 18:53
- 人物カードはときどきどこかに出かけたりしますか?
- 21 :111:01/10/05 19:07
- http://www.f2.dion.ne.jp/~impact8/
- 22 :1:01/10/05 19:22
- 三宮のイエサブにはありましたよ。
- 23 :18:01/10/05 19:46
- 三宮ですか?行った事無いですが、探してみます。ありがとうございます。
しかし今日秋葉原のトライソフトで聞いたらまだ入ってきていないと言われてしまった…
一瞬発売延期になったのかとすら思いました。あきらめずに探そう…。
- 24 :NPCさん:01/10/06 04:04
- ハリーポッターの顔がむかつく。
- 25 :NPCさん:01/10/06 11:22
- 海外通販なら買える
- 26 : :01/10/06 18:38
- パッケージがMTGに似てて笑った。
日本語版出たら買うよ。
- 27 :NPCさん:01/10/07 17:25
- 俺がスレ建てようとしたらここにあるし(w
- 28 :1:01/10/08 23:53
- 神が現れて、フルスポイラ−を召喚してくれないものか・・・
- 29 :18:01/10/10 11:58
- 日本語版が11月に出るらしいのでそれを待ちます…
英語版扱っているところ近くにないみたいだし、ネット通販するほど買うわけでもないんで。
そういえばネット通販を扱っているサイトでシングルカードがあったので見ていたら
主人公のカードが一番高値だったのはともかく、どうしてこいつが?というような
キャラのカードも高値がついていたりした…多分能力が強いんだろう。
- 30 :1:01/10/10 12:31
- 日本語版でたら少しは盛り上がるかも
それを待ちます。
- 31 :NPCさん:01/10/10 13:11
- >>30
日本では読者層(原作ファン)とTCゲーマー層が重なっているのかなあ?
- 32 :NPCさん:01/10/10 14:49
- オフィシャルサイトで見たドラコのイラストがいい感じだった。
映画よりも原作のイメージに忠実だと思う。
- 33 :1:01/10/11 22:31
- オデッセイで金なくて、ブースター買えないYO!
- 34 : :01/10/19 17:25
- 発売あげ
- 35 :NPCさん:01/10/20 12:27
- え?発売したの?
- 36 :NPCさん:01/10/20 19:29
- 英語版はとっくに売ってる。
日本語版は来月。
- 37 :NPCさん:01/10/20 20:07
- どういうものかまるで知らないのだが
蛙チョコについてくるカードのようなものか?
- 38 :NPCさん:01/10/21 01:42
- >37
蛙チョコって何?
- 39 :NPCさん:01/10/21 03:39
- >37
TCGってものがわからないってことですか?
- 40 :NPCさん:01/10/21 08:33
- >>37
もちろん絵は動きません(笑)
- 41 :NPCさん:01/10/21 09:48
- 次のエキスパンションそろそろでるぜ。
カードハ○スで予約受付てたYO!
主人公のホログラムの顔が怖いyo〜
- 42 :NPCさん:01/10/21 10:52
- >38
ハリー・ポッター読んでください。
- 43 :NPCさん:01/10/21 23:46
- >>41
ホロかYO!怖えな!
- 44 :38:01/10/22 01:42
- >42
ああ、あれか。実際の食玩か何かかと思っちゃったよ。
頭がチョコ○ッグに毒されすぎてるな(^^;
- 45 :1:01/10/22 22:05
- かったひとはでてこね〜が〜
- 46 :NPCさん:01/10/24 01:51
- 欲しいけれども見つからね〜
- 47 :41:01/10/24 04:35
- >>43
ホロだYO! もちろんスペシャルカードだけどね。
主人公カードがホロで、フツーのスペシャルカードが後ろに流れ星のようなのが流れてる。
>>40
…なので、ある意味動くといえば動く (^^;
- 48 : :01/10/24 14:18
- 映画の前売り券がバカ売れらしいね。
ノーマークだったけどハリポタTCG欲しくなってきた。
- 49 :NPCさん:01/10/24 15:37
- >>18
遅レスで悪いけど、秋葉原近辺だったらゲーマーズにおいてあった。
末広町近くのでかいビルの5階だったかな?
- 50 :NPCさん:01/10/24 16:06
- スターター1つとブースターを6パック購入しましたが割と面白そうですよ。
日本語版はフォントが酷い様子。
- 51 :18:01/10/24 18:22
- >49
おぉ、ありがとう。買ってくるよ!
- 52 :NPCさん:01/10/24 18:25
- http://www.sex-jp.net/dh/01/
- 53 :NPCくん:01/10/25 07:24
- >>41
ああ、ト□ル&トードやカ□ドハウスにおいてあったな。
アドレスは以下。
http://www.cardhaus.com/japan/
http://trollandtoad.com
- 54 :NPCさん:01/10/27 15:53
- プレイヤーは、、いないか。
- 55 :NPCさん:01/10/30 11:49
- 日本語版は11月23日発売だそうです。
もうちょっと待ってみそ。
- 56 :NPCさん:01/10/31 21:10
- 未だプレイしてはいないのですが
対戦相手のライフを削るスペルよりも、なんでもいいからクリーチャーを召還した方が
絶対得なような気がするのですが、どうなんでしょう?
- 57 :1:01/10/31 21:30
- おお、少しはもりあがってきたか!?
スターターのデッキで対戦した限りでは
火力も弱くはないと思った。
というか火力あるほうがまず勝った。
とはいえ構築デッキとなるとどうかは不明かな。
- 58 :NPCさん:01/11/04 18:42
- age
- 59 :NPCさん:01/11/06 00:08
- age
- 60 :NPCさん:01/11/06 00:18
- ポッターマンセー!
- 61 :NPCさん:01/11/06 00:19
- sage
- 62 :NPCさん:01/11/07 02:04
- イラスト見て萎えた。映画の写真のほうがまだイメージとあってたなぁ・・・
- 63 :NPCさん:01/11/07 18:12
- カードフェスタの先行販売で買うぜ!!
- 64 :NPCさん:01/11/07 18:20
- http://www.sex-jp.net/dh/01/
- 65 :NPCさん:01/11/09 19:02
- >62
ドラコはカードの方がいいよ。
- 66 :NPCさん:01/11/11 08:00
- 海外のサイトを見まわったのだが
アドベンチャーカードってのは強すぎないかい?
- 67 :NPCさん:01/11/13 03:07
- >>1
ロンゲさんですか?
- 68 :1:01/11/13 10:23
- ロンゲって云うのは名前?それとも髪型?
原作読んでないから原作ネタならよくわからない。
映画は見に行こうとは思ってるけど。
- 69 :67:01/11/13 13:45
- いや、イエサブ三宮によくいる人
- 70 :1:01/11/14 00:15
- ちがうよ、カリアゲくんだ。
イエサブにはいくけど、デュエルスペースには近寄りがたいな。
なんかカード麻雀したりTRPGやってたりしてるし。
ハリポッター少しずつは売れてるみたいだが。
- 71 :NPCさん:01/11/14 12:32
- >>28
日本語版フルスポイラーあるよ
ttp://mypage.naver.co.jp/harrypotter/
- 72 :1:01/11/14 14:31
- >71
さんくすくすくす
- 73 :NPCさん:01/11/14 14:33
- >>71
神発見!マターリと盛り上げて逝け。
- 74 :NPCさん:01/11/14 17:41
- >>71
くは、今作ってたとこだったのに・・・(w
- 75 :67:01/11/14 23:04
- デュエルスペースで麻雀ばっかしてる・・・俺かも・・・
しかも最近新しいの買ったから皆もますます・・・
- 76 :NPCさん:01/11/15 17:41
- コロコロコミックにプロモカード付いてるよ。
111番のコモンカードに金箔押しが印刷されてるだけだけどね。
- 77 :NPCさん:01/11/15 17:54
- >>76
それって、本日発売のコロコロ?
買いに行かなくちゃ
- 78 :NPCさん:01/11/16 08:56
- 映画が話題age
- 79 :NPCさん:01/11/17 21:00
- ちょっと興味あるんだけど、ゲームのほうは面白いのかな?
23日まで待ってみるか
- 80 :NPCさん:01/11/19 18:57
- >>71のページまじイイな。早くもハリーポッターTCG最強サイト確定か?
- 81 :NPCさん:01/11/22 15:50
- 発売日イブage
- 82 :NPCさん :01/11/22 17:59
-
- 83 :NPCさん:01/11/22 18:06
- いよいよ明日か。
- 84 :NPCさん:01/11/23 10:41
- 発売日age
- 85 :NPCさん:01/11/23 15:26
- 買った。名付けて箱買い。面白いなこれ。惚れたよ。
スターターでとりあえず遊んでみたがブースターから
出てきたユニコーンって超強くねえ?ワンアクション余分にできるんだろ。
- 86 :NPCさん:01/11/24 09:48
- 東京のさくらや、ビック、ヨドバシで売ってる?
入荷すらされてない店多いんだが。
- 87 :店長さん:01/11/25 16:54
- まずスターター1個を個人買い。
意外といいじゃん!ルールもわかりやすいし。
「店長のお薦め」表示しておこう・・・。
- 88 :NPCさん:01/11/25 17:07
- >>86
渋谷と新宿は売ってないようだね。
アキバまで行けばあるかもよ。
- 89 :86:01/11/25 18:39
- >88
情報どうも。さくらやは無いのか(鬱
- 90 :NPCさん:01/11/26 00:35
- 友人がハリポタ好きな私のためにスターターキットとパック数個をプレゼントしてくれました
カードゲーム初心者でも面白かったです
でもあのハーマイオニーは・・・・ひどい
- 91 :NPCさん:01/11/26 01:12
- >88
なんとなくFBやゲーマーズだと売ってる確率が高い気がするので
新宿のゲーマーズには売ってないかな?池袋のゲーマーズでは売ってた。
- 92 :NPCさん:01/11/26 01:14
- 劇場で売るだろうか?
また
そこで大人買いするのは大人げないだろうか?
- 93 :NPCさん:01/11/26 07:43
- 劇場で買うと高いYO
- 94 :NPCさん:01/11/26 11:45
- 国内大手安売り店で通販か、海外から輸入がベスト。2箱くらい買えば十分に
送料の元が取れるね
最近は日本語のサポートもある海外サイトも増えてきたよ。すげぇインチキく
さい日本語も多いが(w
- 95 :NPCさん:01/11/26 11:52
- つーか、メディアファックトリーは何やってんだ?
日本語の公式サイト作る気ないのか?
- 96 :店長さん:01/11/26 12:07
- この日本語版メーカーさんは、HPサポート悪いです。
HP外のサポートもヒドイですけど。
某S大戦DCGもプロモカード配布がいいかげんで・・・。
それと仕入れが高いんで、あんまし安売りは期待しないほうが。
英語版を海外サイトからオーダーするのが一番安くなるでしょうね。きっと。
- 97 :NPCさん:01/11/26 12:54
- >>71が公式サイトだと思ってた(鬱死)
- 98 :NPCさん:01/11/26 12:56
- 英語版が安いサイト紹介きぼん
- 99 :NPCさん:01/11/26 13:16
- >>98
カードハ○スでいいやん。日本語でオケーだよ
- 100 :NPCさん:01/11/26 16:04
- この前イベントで聞いたら公式サイトはwizardsってとこだってよ。
スターターの箱に公式サイトがのってた。
http://www.wizards.com
でも、日本語版の情報が少ない〜
- 101 :NPCさん:01/11/26 16:15
- >100
ごめん、他の板のくせでsageちゃった。
トップページからだと探すの大変かも知れないので、
こっちがいいかも。
http://www.wizards.com/default.asp?x=harrypotter/products
- 102 :NPCさん:01/11/26 16:29
- メディファクは糞のホビージャパン以下だな。
やはり社員の少ない会社に任せたのは間違いだったのでは。
知らない間に消滅する危険性高そうじゃないか?
コロコロ買った奴今からアンケート出しておいたほうがいいかも。
- 103 :NPCさん:01/11/26 18:08
- 人づてに聞いたメディファク話をいくつか。
>>95
公式HPはどうやらWoCが作らせない方針らしい。ワーナーとかとの版権のニギリがある模様。
>>96
某S大戦DCGはもともとプロジェクト自体がいい加減だ。プロデューサが新米らしい。
文句はたくさん来てるみたいだが、今後どうなることやら。
>HPサポート
デビチルTCGはまだマトモな模様。サポート部署がまとまってないのか?ムラがあるのが疑問。
>>92
劇場で売るらしいよ。
- 104 :NPCさん:01/11/26 18:57
- 日本語版ホームページはここ
http://www.wizards.com/default.asp?x=harrypotter,,ja
いちおう、大会の情報とかもここにのるみたいだよ
- 105 :店長さん:01/11/26 20:33
- 理由はわからないけど、MF社が関ってるのは
おそらく、ポケモンつながりだからではないかと思う。
HJ社さんだとプロモーション下手だからと避けたかも。
でも、扱い会社に関らずポータルより売れるでしょうね。これ。
- 106 :NPCさん:01/11/26 20:37
- http://us.f1.yahoofs.com/users/204aa8c1/bc/index.html?bczftK8AmGNn6fxN
- 107 :NPCさん:01/11/26 20:58
- メディアファクトリーが絡むと
ガキ中心のイベントになりそうだな・・・
- 108 :NPCさん:01/11/26 23:07
- ドラコとハーマイオナニーのホロが出た。
スターターに入ってるカードじゃん!!!いらねーよ!
- 109 :NPCさん:01/11/26 23:27
- 新宿の伊勢丹でやってる「ハリーポッターの世界展」には置いてなかった。
グッズ売場が異様に混んでるのと、寮グッズが軒並みグリフィンドールだけ売り切れてたのが印象的。
- 110 :NPCさん:01/11/27 10:04
- >>86
ごめんなさい、池袋のビックで半分くらい
買い占めてしまいました。270〜280円+ポイントで安かったもんで・・・
カメラ屋は安いけど、リピードが遅いのが難ですなぁ。
- 111 :NPCさん:01/11/27 16:15
- >カメラ屋は安いけど、リピードが遅いのが難ですなぁ
買い占めたアンタが言うな(w
- 112 :NPCさん:01/11/28 17:16
- >>71以外にハリーポッターTCGのサイトってありますか?
- 113 :NPCさん:01/11/29 13:36
- スターターって中身同じなのかよ!ブースターにレッソンカード入ってんのかよ!
表にちゃんと書いとけよ。箱で買えばスターターいらねーじゃん。
- 114 :NPCさん:01/11/29 20:23
- >113
ルールブック必要じゃん。
- 115 :GP名古屋:01/11/30 01:35
- スターターに入ってる女のほう、強くない?
デッキでなくてキャラカード。
- 116 :NPCさん:01/11/30 03:17
- >>112
http://www.portnet.ne.jp/~h-0417/
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Dice/5356/
両方ともポケモソカードとハリポタを扱ってる。下の方は次期エキスパンションのフルスポイラー作ってるらしい。
- 117 :NPCさん:01/11/30 07:46
- >>116
ポケモソ厨が流れてきてるのか・・・・・
昔やってたけど、マナー悪い奴多いからあんまり好きじゃないんだよねぇ
- 118 :NPCさん:01/11/30 17:01
- カードのCM見たけどスゲー地味。
レゴのハリーポッターのCMを見習え!
- 119 :NPCさん:01/11/30 17:17
- PSのゲームにもプロモカードつくらしいぞ。
こまったものだ。
- 120 :NPCさん:01/11/30 17:35
- >>119
そのカード強いのか?
- 121 :NPCさん:01/11/30 18:01
- まだみてないよ。
そういう噂なんですけど。
- 122 :NPCさん:01/11/30 19:06
- ハリポタよみたい。
でも本がでかすぎてかばんにはいらなーい。
- 123 :NPCさん:01/11/30 20:06
- >>71のサイトに次期エキスパンションのフルスポイラーがうぷされてるぞ
見てみたが、フラッフィーだけ、他を超越している。
8マナで20/12だってさ。
- 124 :123:01/11/30 20:09
- 10マナで12/21だった。
すまん、逝ってくる
- 125 :NPCさん:01/11/30 20:41
- 手札に戻されるか瞬殺されるかで
土地サクって出すクリーチャーは危険だと思うんだがな・・どうよ。
- 126 :NPCさん:01/12/04 03:46
- 映画公開記念age.
ついでに女性プレイヤーもカモン age
- 127 :NPCさん:01/12/04 05:13
- 好きなカードやキャラクターやクリーチャーで”のほほん”とプレイできるゲームだといいなぁ。
同じ魔法対決を扱ってるのに、MTGは競技至上主義を爆走してっちゃったんで、せっかく
バックストーリーがあってもデッキに反映されないし、また、する意味もないゲームになってっちゃったから。
- 128 :NPCさん:01/12/04 08:21
- >>127
確かにそうだな・・・。
激しく同意。
- 129 :NPCさん:01/12/04 08:40
- このゲームちょっと気になってます。
原作読んだことないけど、ゲームやるには支障はないですか?
- 130 :NPCさん:01/12/04 11:34
- >>129
ないと思いますよ。
そろそろだれかデッキをあげてくれないかな?
- 131 :NPCさん:01/12/04 14:45
- 映画見てきた。
ハーマイオニーちゃん、カードイラストと違って、かーいーぞ!
- 132 :NPCさん:01/12/04 17:21
- >131
激しく同意!!
イラストがひどすぎて、映画のほうはかわいすぎで。
- 133 :NPCさん:01/12/04 17:32
- >>132
禿同!
原作読んでなくてカードを先に見たから、てっきりオバハンかと思った!
個人的にエキスパンションの「クイディッチ・カップ」に超期待。
映画を見て、クィディッチ萌えです。ほうきが欲しい。
- 134 :NPCさん:01/12/04 17:33
- 検索して「ハリポタ中心」「ハーマイオニ総受け」などが生まれているのを知った…
そんな流れが…げふ…
板違いスマソ
- 135 :NPCさん:01/12/04 17:52
- え、エクスパンションでるの!?
てっきり、つぎは一年後かと・・・。
でもまあ年二回ぐらいで、MLBゲーム並みぐらいだと、買うのに無理がないっす。
- 136 :NPCさん:01/12/04 17:54
- 寮わけのあの帽子まるでシャポじいといって、どこまでわかってもらえるかな・・・。
- 137 :NPCさん:01/12/04 19:49
- もしかしてクリーチャーのダメージは、ターンを越えても蓄積?
MTGと同じつもりでプレイしてたよ。さすがにレッスンカードはタップしなかったが。
- 138 :NPCさん:01/12/04 20:28
- >>136
すいません。わかりません。
ドロロンエン魔くん、じゃあないですよね。
- 139 :NPCさん:01/12/04 21:06
- >>137
そのためのダメージカウンターだよ。
フラッフィーには20枚必要だけどね。
- 140 :NPCさん:01/12/04 21:25
- 基本的に一撃で落とせない相手に攻撃スペルは使わないけどね。
同じクリーチャーに2発も呪文使うと1アクション損だし。
- 141 :136です:01/12/05 04:01
- 138さん。正解です。
- 142 :NPCさん:01/12/05 21:23
- ハリポタはいいよ〜〜
このサイトは結構詳しいよ。
http://www.aa.alpha-net.ne.jp/gandou
- 143 :NPCさん:01/12/05 22:17
- 映画見に行ってきたが、スネイプ先生って男じゃん!
カードには魔女って書いてるぞ
- 144 :NPCさん:01/12/05 22:23
- 設定変えたのかな??
- 145 :NPCさん:01/12/05 22:49
- スネイプ教授は最初から男ですが…というかあの人が女だったら怖い。
そんな風に書かれているカードがあるのか、まだ出ていないからもう少しブースター買うかな。
- 146 :NPCさん:01/12/05 22:55
- ちなみに、ロン・ウィーズリーも魔女です<カード
- 147 :NPCさん:01/12/05 23:52
- それ魔法使いは男女の区別無く魔女になっているんじゃ…
いや、でも手元にあるドラコはちゃんと魔法使いになっているな。
日本語版だよね?
- 148 :NPCさん:01/12/06 01:47
- 英語では、性別関係なくWitchだからとか?
いや、日本語版カードしかみたことないけどさぁ。
- 149 :Wizards ◆WotCGuM. :01/12/06 02:12
- >>143-148
http://www.pojo.com/harrypotter/ccg/BaseSetSpoiler.htm
↑の英語版フルスポイラーによると・・・
16 Professor Severus Snape Wizard/Slytherin/Unique Healing
Holo Portrait Premium Character
Once per game, you may shuffle up to 7 non-Healing cards from your discard pile into your deck.
Provides 1 P.
よって日本語版は誤訳。
- 150 :NPCさん:01/12/06 08:21
- 誤訳のウチに買っとけ。
そのうち馬鹿なコレクターが欲しがるかもしれん(w
- 151 :NPCさん:01/12/06 09:48
- >>149のページの画像付きリストによると
http://www.pojo.com/harrypotter/ccg/CardImages/Snape.jpg
やっぱりWizardと書いてる。原作知らない奴が翻訳してるのかもね
- 152 :NPCさん:01/12/08 22:01
- さっき映画館の前を通ったら、すごく満車だった。
すごいなはりぽた。
- 153 :NPCさん:01/12/10 06:59
- 盛り上がり推奨age
- 154 :NPCさん:01/12/10 11:29
- スターターに入っていない緑のレッスンが、俺の中では強めな感じ。
スネイプ先生をスタートキャラにするといいかも。
- 155 :Her萌え:01/12/10 12:29
- >>154
いや、でも魔法薬学ってレッスンサクるの多いぞ。
正直あの色は強いが、レッスンを多めに入れないと事故りそう。
- 156 :NPCさん:01/12/10 17:42
- アニ―オッタ―
- 157 :154:01/12/11 22:26
- レスサンクス>155
今、彼女と少ないカード資産で遊んでいるんだけど、
「プリペット通り4番地」を張られなければ、かなり早い段階で
倒せる。今後、試したいのは魔法生物ONLYデッキ。
- 158 :NPCさん:01/12/12 08:03
- >154
デッキリストきぼーん
私が作ったデッキはこんな感じ。
スタートキャラ:《ハーマイオニー・グレンジャー》
攻撃
4《毒薬》
4《悪臭の魔法薬》
4《スネイプの質問》
3《邪悪な呪い薬》
3《生ける屍の水薬》
防御
4《医務室》
4《ビタールートの痛み止め》
3《マダム・ポンフリーの特効薬》
2《薬問屋》
レッスン
29《魔法薬学》
ところで、レッスンなしデッキってどこまで可能?
- 159 :155:01/12/12 12:53
- >>157
プリベット通り4番地強いっすよね。
あまり彼女に嫌がられないデッキなのかな?
魔法生物だけのデッキはマナカーブ(ギャザ用語でスマソ)
がうまく作れれば強いと思うけどどうだろう…
番犬と山のトロールは妖精の魔法でやられづらいので入るかな。
>>158
横レスでスマソ。
個人的に、ヒーリングが多めのデッキにはハリーポッターを
入れるといいと思う。戻してデッキの中身が圧縮された後に
沢山引くと強力なカードを一杯持ってこれるし。
だから、キャラクターにハリーポッターを追加するのはどうよ。
スタートキャラクターである必要はないし。
後、ハンナ・アポットも使った感じ、デッキに1枚絶対入るくらい
強いんだけど。試してみては?
このデッキ自体はかなり偏ってると思うので、透明マントとか
出されるとやばいと思うんですが、どうよ?
- 160 :158:01/12/12 13:47
- はい。かなり偏ってます。とりあえず何も考えずに緑カードぶち込みました。
ハリーは持ってないです。
透明マントは出たらアウト、13コストたまる前に勝つのみです。
基本的に赤って魔力ブースト弱いですからなんとか・・・ならないかな。
ハンナ、一度試してみます。薬問屋とどっちが強いかなぁ。
まぁ、実験的に作った単色デッキなので。
今のところいろんなデッキを作っては試してみてる段階です。
- 161 :NPCさん:01/12/12 13:53
- 緑は土地をサクるカードが多いから
スタートはハーマイオニーじゃないとキツイんじゃないかな。
土地1枚出すのに1アクション使ってたら
焼きコロス前に死ぬよ
- 162 :関西ぽたらー:01/12/12 13:56
- 158です。コテハンにしてみました。
>>161
あ、もちろんハンナは非スタートキャラでデッキに入れます。
さて、何を抜くか。
- 163 :155:01/12/12 21:22
- 叩き台として漏れの作ったデッキも乗っけておくわ。
とりあえずフリットウィックが強いので、作ってみたデッキ。
キャラクター:3枚
ハリーポッター 1枚/ハンナ・アポット 1枚/フリットウィック 1枚
アイテム:3枚
他人の杖 3枚
魔法生物:8枚
山のトロール 4枚/番犬 4枚/
呪文:18枚
バーミリアス 4枚/リンドウ色の炎 3枚/トゥ・バイター 3枚/
医務室 3枚/ビタールートの痛み止め 3枚/金縛り 2枚/
アドベンチャー:3枚
プリベット通り4番地 3枚/
レッスン:26枚
魔法生物の世話 10枚/魔法薬学 16枚
- 164 :NPCさん:01/12/13 01:27
- TCGとは関係ないけど、あのクィデッチのルールって、
ゲーマーとしてツッコミ入れたくならない?
- 165 :NPCさん:01/12/13 19:45
- >164
・ボール3つかよ!
・それで勝ちかよ!
とかそういうこと?
- 166 :NPCさん:01/12/13 22:48
- ヒーリングが発達しているせいか、
過激なゲームですね>クィデッチ
何人か死んでそうですが。
(ネクロマンシーの実習教材にされてるかも)
- 167 :NPCさん:01/12/13 23:05
- >>166
さすがにそういうダークな魔法はないでしょう。
しかし絶対死人が出てそう・・・
- 168 :NPCさん:01/12/14 23:19
- 始めてみたage
- 169 :_:01/12/15 01:41
- キャラ2
ハーマイオニ― ハグリッド
クリーチャー8
山トロール2
番犬3
ユニコーン3
アイテム2
仙人の杖2
呪文24
ティティランドー4
リンドウ色4
金縛り4
トウバイダー3
バーミリアス4
ハグリッドと見知らぬ男3
アドベンチャー2
へんなペット2
レッスン24
魔法生物10 妖精14
とりあえず、リストとにらめっこしてこんなの作ってみたんだけど……
ハーマイオニーでターボして、クリーチャーと直ダメ。
へんなペットって使えるのかな?プリベット通りの方が強いとは思うけど。
- 170 :NPCさん:01/12/17 04:04
- age
- 171 :NPCさん:01/12/17 14:32
- きのうのトレカスクエアで面白いデッキと戦った。
ノークリーチャーデッキで、「他人の杖」&「不死鳥の羽根の杖」で
魔力をブーストして、「羽根の生えた鍵」で魔法生物を防ぎつつ、
「変身術の試験」で一掃を繰り返す。とどめは「毒薬」と「生ける屍
の水薬」。スタートキャラは「ハンナ・アボット」で途中「ほとんど
首なしニック」だった。
- 172 :NPCさん:01/12/19 18:27
- 黄潜水艦にはクィディッチ英語版入荷してる模様
- 173 :NPCさん:01/12/19 18:43
- 1Pいくらですか?>英語版
- 174 :NPCさん:01/12/20 06:34
- 私の行ったところでは¥500だった
- 175 :NPCさん:01/12/20 08:02
- やすくないぞ、500円なんて。イエサブじゃしかたないか。
- 176 :174:01/12/21 11:31
- まぁ、今のところは輸入物だしねぇ。
あと1ヶ月もしたら350円にはなるさ。
- 177 :NPCさん:01/12/21 12:59
- MTGの通販サイトみたら、BOX$90以上!!
国内某通販で買っても変わらないじゃん・・・。
米国で大ヒットというのは本当なのね。
- 178 :NPCさん:01/12/21 14:04
- カードハウスで$82じゃなかったっけ(Quiditch)。
基本セットのブースターなら$72。
記憶違いだったらスマソ
- 179 :NPCさん:01/12/21 15:57
- 今すごく円安だね。このまま1$=150円までいくと・・。日本語版のほうが安くなったりして(w
- 180 :NPCさん:01/12/22 03:31
- そして逆輸入?
- 181 :NPCさん:01/12/22 15:00
- 昨日初めてスターターを買って友人とプレイ。
気になったところは、
・ゲーム展開が地味?
・最良手がわかりやすいのでほとんど運勝負?
・イラストが萌えない
の3点。
- 182 :NPCさん:01/12/22 15:44
- >181
アイテムとアドベンチャーカードの入ってるブースターを買い足しましょう!
- 183 :NPCさん:01/12/22 23:47
- >182
それでも
・イラストが萌えない
は解決不能でわ?
- 184 :NPCさん:01/12/22 23:53
- 萌え要素が欲しいなら
他のゲームやれよ。
しかし、映画がブームになってるし
萌え路線のクソゲーのほうが売れるかもしれんな。
- 185 :NPCさん:01/12/23 00:14
- WoC社のゲームで萌えるかよ。根本的に求めるものがちゃうぞ。
- 186 :181:01/12/23 02:23
- じゃあブースター買ってみます何袋か。
長谷川君がまた相手してくれるといいけど・・・
- 187 :NPCさん:01/12/23 22:14
- 友達は長谷川君だけかい。同情しちゃるよ¥・。・¥
- 188 :NPCさん:01/12/25 13:47
- 萌えカード発見!
ttp://mypage.naver.co.jp/harrypotter/xmas.html
- 189 :NPCさん:01/12/25 15:40
- 映画ハーマイオニーちゃん萌えだが、
この取り込み画像には萌えないぞ。
- 190 :NPCさん:01/12/25 19:25
- アキタ!(・∀・)
(・A・)アキタ!
- 191 :NPCさん:01/12/25 19:49
- ロンドンの駅でホームを発見できずに終了。
- 192 :NPCさん:02/01/02 14:28
- age
- 193 :NPCさん:02/01/03 10:07
- 始めたいんだけど何をどれくらい買えばいい?
- 194 :NPCさん:02/01/03 10:44
- スターター二つ
- 195 :NPCさん:02/01/04 02:13
- むしろスターターは買うな。間違っても2つ買っちゃダメだ。
ルール教えてくれる人が居ないんなら、スターター一個はしゃーないけど、
二つ目を買うくらいなら、ブースターをそれに相当する金額だけ買いな。
- 196 :NPCさん:02/01/04 02:37
- 二人で始めるのを想定して2つと……ドラコ対ドラコとか、ハーマイオニー対ハーマイオニーとかな。
俺はそうやって始めたが。
- 197 :NPCさん:02/01/04 08:14
- レッスンカードというゲームをやるためにどうしても必要なものが
スターターを買わないと最初足りないので
ゲームをやるために必要なレッスンカード1種類10〜30枚
- 198 :197:02/01/04 08:17
- 編集前に途中で書き込んだ…
要はとりあえずやるならスターター1個買うことをお勧めするってことを
書きたかっただけです。
- 199 :NPCさん:02/01/10 19:59
- □□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□□□□□□□■■□□□□□
□□□■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□■■■■□□□
□□■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■□□□□□
□□■□■■■■■■■■□□■□□□□■□□□■■■■■■■■■■■
□□■□□□□■■□■■□■■□□□□■□□■■■□■□□□□□■■
□□■□■■■■□□□■■□□■□□■■■□■□□□■□□□□□□□
□□■□□■■□□□□□■■■■□□□■□□■□■■■■■■■■□□
□□■□■■■■■■■■■■■□□□□■■■■□□□■□□□□□□□
□□■■■□□■■□■□□□■■□■■■□□■□□□■■□□□■■□
□□■■■■■■■■■■■■■■■□■□□□■□□□□■■■■■□□
□□■□□□□■■□■□□□□□□□□□□□■□■□■■□■■□■□
□■■□□□□■■□■■□□□□□□□□□■□□■□■■□■■□■□
□■□□□□■■□□□■■□□■■□□□■■□□■■■■□■■■■□
■■□□□■■□□□□■■■■■■□□□■□□□□□■■□■■□□□
□□□■■■□□□□□□□■■■□□□□□□□■■■■■■■■■■■
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
- 200 :NPCさん:02/01/12 22:15
- 正直魔法薬学のレッスンカードをバラ売りして欲しい
- 201 :NPCさん:02/01/13 01:39
- シングル販売はどこもしてないな。
- 202 :NPCさん:02/01/13 02:33
- >201
イエサブしているけど。激高だけど
- 203 :NPCさん:02/01/13 03:16
- はりぽたは、色は1枚あればいいから、そんなにたくさんはいらないな。
- 204 :NPCさん:02/01/17 18:52
- ハゲ
- 205 :NPCさん:02/01/18 08:19
- クィディッチ英語版延期だと。
どーせ日本語版買うけど。
- 206 :NPCさん:02/01/18 22:45
- 日本語英語とも3/1発売。
早く英語ほしい人は輸入してるところで買いましょう。
- 207 :NPCさん:02/01/19 02:24
- MTGならともかく、ハリポタは日本語じゃないと、自分が良くてもいろいろ問題あるよな。
- 208 :NPCさん:02/01/19 08:17
- ユーザー層って何歳くらいなの?
工房以上でユーザー多いならともかく
消防がやってんならやっぱ日本語版買うべき?
いきなり大会で英語版使うなと言われると困るし。
- 209 :NPCさん:02/01/19 08:59
- 当然消防は日本語版だ。
ま、大会禁止が怖いのなら英語には手を出さないこったな。
- 210 :NPCさん:02/01/19 21:36
- ということは、やっぱメインは8番でスピード重視か
- 211 :NPCさん:02/01/19 21:59
- メディアファクトリーは英語版も販売しているんで大丈夫でしょ。
まだ日本発売してないクィディッチ入れてたらあかんだろうけどさ(w
- 212 :NPCさん:02/01/19 22:51
- んだよっ!プリベットばかりだな!!!
馬鹿の一つ覚えみたいに!!!!!!!
・・・まっ漏れもダケドね
- 213 :NPCさん:02/01/30 02:00
- みんながプリペット使い始めると論理パズルが重要になってくる、のか?
- 214 :Wizards ◆WotCGuM. :02/01/30 02:24
- >>213
論理パズルじゃプリベット割れないんじゃネーノ?
- 215 :213:02/01/31 00:44
- ・・・あ。気づかなかった。
鬱死。
- 216 :NPCさん:02/02/02 01:07
- プリベットにはドラコの悪戯
- 217 :213:02/02/02 05:27
- >>216
いや、だから、プリペット割るのに呪文使えないんだって。
- 218 :NPCさん:02/02/02 11:36
- >>217
ドラコのいたずらは自分のアドベンチャーを割るんだから使える。
- 219 :Wizards ◆WotCGuM. :02/02/02 13:52
- >>218
(゚Д゚)ハァ?
自分のプリベット割ってどうするんだよw
- 220 :NPCさん:02/02/04 19:56
-
| \
|Д`) ダレモイナイ・・センデンスルナラ イマノウチ
|⊂
|
♪ Å
♪ / \ ランタ タン
ヽ(´Д`;)ノ ランタ タン
( へ) ランタ ランタ
く タン
♪ Å
♪ / \ ランタ ランタ
ヽ(;´Д`)ノ ランタ タン
(へ ) ランタ タンタ
> タン
- 221 :NPCさん:02/02/07 00:01
- >>212-219
おもろい
- 222 :NPCさん:02/02/07 13:58
- 東京でシングルしているのって、
私は新宿のイエサブしか知らないんだけど
他にありますか?
- 223 :NPCさん:02/02/07 15:08
- 埼玉ならば
小手指のロータスでやってますが
他は知りませぬ(すまぬ)
- 224 :NPCさん:02/02/11 20:46
- 秋葉原のイエサブでやってるよ
- 225 :NPCさん:02/02/17 02:58
- 関西だとどこ?
- 226 :Wizards ◆WotCGuM. :02/02/18 09:33
- >>225
イエローサブマリン日本橋2号店(ttp://www.yellowsubmarine.co.jp/TOP/shopinfo-30.htm)に置いてたと思う。
- 227 :Wizards@関西人 ◆WotCGuM. :02/02/18 10:01
- つーか、プレイヤー少なくて萎え。
やってる奴見かけても大抵消防だしなぁw
コロコロで宣伝してる時点でアウトなのか?(苦藁
- 228 :NPCさん:02/02/18 10:42
- 渋谷YSにもシングルあったぞ。
- 229 :NPCさん:02/02/18 18:24
- >227
消防がDMカードに流れると期待しよう。
- 230 :NPCさん:02/02/28 23:28
- age
- 231 :NPCさん:02/03/23 16:35
- age
- 232 :NPCさん:02/03/23 23:54
- そいや、クィディッチカップ日本語版出てたな。もう醒めちゃったよ。
- 233 :NPCさん:02/03/25 03:53
- フラッフイーがでねぇよ・・・
- 234 :NPCさん:02/03/26 00:31
- age
- 235 :NPCさん:02/03/26 18:12
- age
- 236 :NPCさん:02/03/27 08:28
- 映画終わった途端終了かよ!
- 237 :NPCさん:02/03/28 19:02
- さびしいやね・・・
- 238 :NPCさん:02/03/29 20:58
- age
- 239 :NPCさん:02/04/12 11:52
- やりはじめたのでAGE
- 240 :NPCさん:02/04/12 11:54
- けっこうルールがわかりやすくていいと思うのだけど
- 241 :NPCさん:02/04/12 11:57
- 絵が濃くなければコレクション的要素も見込めたんだけどね・・・
本国ではどうなの?
- 242 :NPCさん:02/04/12 13:13
- 11月までお休みかなぁ・・・。
- 243 :NPCさん:02/04/12 13:14
- そいや、なんか新ブースターがでるらしいが。英語版は。
- 244 :NPCさん:02/04/13 00:37
- age
- 245 :NPCさん:02/04/14 23:30
- 英語版のほう新スターターと新ブースター既に出てた。ダイアゴン横町。
日本語版はまだか・・・
- 246 :NPCさん:02/04/15 20:38
- age
- 247 :NPCさん:02/04/16 17:25
- >>245
新ブースターってクイディッチカップの次?
- 248 :245:02/04/17 01:38
- >>247
クィディッチの次だよ。「Diagon ALLey」だったかな、つまり、「ダイアゴン横町」ブースター。スペル間違ってたらスマソ。新しいスターター(!)と一緒においてあった。
ちなみに、試しにブースター一個だけ手を出してみた。新シリーズの主要アイテムは「本」らしい。2枚ほど出たし。
あああと、1弾の森のトロール山のトロールに続いて、川のトロール
が入ってた(w
あとはまあ、アドベンチャー形式のカードで、アドベンチャーでもマッチでもない新しいルールカードが増えてたことかな。俺のに入ってたのは必要魔力4で、数羽のふくろうのイラストのやつ。まだ英文訳してないけど。
- 249 :NPCさん:02/04/17 08:16
- >>248
レス、ありがとう。ここらは田舎なので
街にでたとき見てみるよ。
- 250 :NPCさん:02/04/26 17:19
- んあ・・・続いてるの?
- 251 :NPCさん:02/05/15 16:42
- MFもWocもやる気無いのかね。
- 252 :NPCさん:02/05/16 15:41
- 現況キボンヌ
- 253 :NPCさん:02/05/16 21:51
- >252
とりあえず我が家のカードは埃をカブってます。
- 254 :某店店員:02/05/16 23:37
- ダイアゴンの注文書来ました。
今回は、スターター&ブースターの形式で発売。
全80種。ただし従来のレッスンカード5種類含む。
- 255 :NPCさん:02/05/17 19:00
- 続ける気はあるのね…流行ってないのは日本だけかな?
- 256 : :02/05/18 18:57
- ビデオとDVD発売で再ヒット希望
・・・てむりかなあ
- 257 :NPCさん:02/05/18 23:52
- 実写ハーマイオニーカード付きならDVDかうんだがw
- 258 :NPCさん:02/05/21 18:13
- ↓海外からの宣伝メール。1箱がこれじゃ終わってるな・・・。
1パック50セントかい・・・。
Harry Potter Boosters $18.00
Harry Potter Quidditch Cup Boosters $18.00
- 259 :NPCさん:02/05/30 11:34
- だって売ってる側が既にやる気無いもん。
- 260 :NPCさん:02/05/30 16:36
- これからはデュエルマスターだよ!!
- 261 :42731:02/05/30 19:37
- ふかーつ!!
- 262 :NPCさん:02/05/30 23:11
- 国内公式サイトってない?
WoCのだけ??
- 263 :NPCさん:02/06/04 01:49
- 第3弾7月5日発売らしいYO!
- 264 :NPCさん:02/06/04 02:04
- 「Adventures at Hogwarts」だね。ハグリットは好きだから期待age
- 265 :NPCさん:02/07/01 22:16
- 繰り返しになるが、絵がねぇ〜。
映画版の写真使ってくれるな考えたんだけど。
- 266 :NPCさん:02/08/05 23:01
- 猫の恩返しみにいったら、秋の新作の予告やってた。
ハーマイオニーちゃんがでてるから、かならずいくっす。
(TCGはもう買わないかも)
- 267 :NPCさん:02/08/22 03:26 ID:GW8OWIsk
- ABO===---------n
- 268 :NPCさん:02/09/10 04:14 ID:???
- プレイヤーがここらでは絶滅気味で、対戦相手も友人を誘い込むのに
精一杯の中、やっとこのスレの存在に気づきましたがこのスレも
なんか終わり気味のようで寂しいですね。
面白いと思うのですけど。
ところでプレイ中行き詰ることが出てくるのですが、Q&Aとか、
ないのでしょうか?
オフィシャルはやっていないようですし。
>265
ハリポタグッズで、実写をきれいに絵にしていたものを見たことが
あるのですけれど、そういうのでいいから絵描きに加わってほしいですね・・・。
- 269 :NPCさん:02/09/24 21:28 ID:YgxWmwI2
- 秘密の部屋発売決定!!
11月22日ね。
- 270 :NPCさん:02/09/26 01:11 ID:???
- 猫になったハーマイオニーはキャラクターカードとして出てきますかね。
- 271 :NPCさん:02/09/26 02:56 ID:2lSjja/j
- 猫耳ですか!?
- 272 :NPCさん:02/09/26 08:24 ID:???
- このスレまだ生きてたのかよ・・・
- 273 :某店店員:02/10/01 13:15 ID:2Pxht7D0
- もう特価処分したほうがいい??
- 274 :NPCさん:02/10/01 13:31 ID:???
- この前100円切ってたYO!
もちろん買いませんでした。
- 275 :NPCさん:02/10/03 03:18 ID:???
- やっぱり人気ないんですかね。
100円切ってたら即買ってしまいそうなんですが。
- 276 :某店店員:02/10/05 20:13 ID:FGcAgaC4
- MFさんからきた、秘密の部屋ブースターのパッケージ写真に萎え。
仕入れゼロでいきますわ。在庫も100円で処分やな・・・。
- 277 :NPCさん:02/10/09 13:41 ID:PlYYt/tc
- このゲームってカウンターできないのね。
- 278 :NPCさん:02/10/12 09:33 ID:+6zV4JL/
- age
- 279 :NPCさん:02/10/25 05:05 ID:DpGvCTpF
- 淀橋で、1パック50円だった.....
- 280 :NPCさん:02/10/25 17:42 ID:???
- 定価で真面目に買ってるのがバカらしくなってきました。
- 281 :NPCさん:02/10/26 10:41 ID:+dDagYaS
- >>279
!!売れ残ってるってこと?
- 282 :NPCさん:02/10/26 21:11 ID:???
- もはや不良債権です。
スター・ウォーズもだめでした。
WoCはだめだめです。
- 283 :NPCさん:02/10/29 02:06 ID:???
- >>277
できません。ノーガード戦法です。
- 284 :NPCさん:02/11/02 09:24 ID:???
- 最近やり始めた。
今名古屋で安いところ探してます。
情報キボンヌ
- 285 :NPCさん:02/11/08 17:34 ID:yj8jNKHT
-
- 286 :NPCさん:02/11/10 01:19 ID:???
- 東京で安く売ってるとこの情報キボン(できれば一弾)
- 287 :NPCさん:02/11/10 22:47 ID:???
- 激安で特価処分している店→売切れたらもう仕入れない店w
- 288 :NPCさん:02/11/21 02:48 ID:hTU3ezG4
- できれば秘密が出るまでこのスレには生きていてほしいのだが
やっている人が少ないのかいないのかまったく盛り上がらない罠。
実際のところまだやってる人っているの?
- 289 :NPCさん:02/11/21 04:17 ID:???
- 大会とかまだあるのですか?
- 290 :NPCさん:02/11/21 21:37 ID:KgldDQzy
- なんか今週発売したらしいが、店に並んでなかった。旧製品も。
もうおわり?
- 291 :NPCさん:02/11/22 17:28 ID:gGimaiRg
- 名古屋で売ってるところ教えてくれよ・・・・
特に第1弾がほしい
- 292 :NPCさん:02/11/22 17:58 ID:???
- やはりDMには勝てなかったか・・・。
- 293 :NPCさん:02/11/23 07:54 ID:1panACT1
- >292
勝つってなんだよ(w
同じ会社だろ
- 294 :NPCさん:02/11/23 11:48 ID:Sa0Mta7n
- 池袋では、メーカーブース自体でも扱ってなかったな。
- 295 :302:02/11/25 01:19 ID:5u6VyDmD
- >>291
漏れは名古屋の人ではないのでよくわからんが、こっちではゲーマーズで
全部売ってたよ。他はカードゲーム専門店にいくらか、といったところ。
とりあえずゲーマーズに言ってみることをお勧めする。
- 296 :NPCさん:02/12/07 18:22 ID:qNYlhdzX
- とりあえず2つ買ってみた。
ホログラムのハーマイオニーが出ますた。
なんか肩書きが出世してたよ。
- 297 :NPCさん:02/12/12 02:02 ID:xVQ+rKvN
- >>296
いいなあ。自分、地味なレアカードしか当たらんよ。
肩書き、なんて書いてありましたか?
あと少しは可愛くなっていますか(w
ぎゃざで見る限りではジニーが可愛くなくて集める気半減な罠ですが。
- 298 :NPCさん:02/12/12 06:33 ID:???
- >>297
ロンの妹は、生足がエロい>劇場版・秘密の部屋
- 299 :NPCさん:02/12/13 00:19 ID:???
- >298
同意。
しかし生足のエロさはハーマイオニーに敵わないと思うぞ。
写真などでよく見るポリ薬作ってるとこなんかパンチラ寸前のサービス。
そういえば秘密ブースターで猫マイオニーは出ましたか?
誰か手に入れた人いたら詳細きぼん。
- 300 :NPCさん:02/12/17 22:40 ID:???
- 保守る。
- 301 :NPCさん:02/12/18 00:35 ID:???
- >>299
猫の恩返しには萌えたが、猫の化け物風ハーマイオニーには千年の恋も・・・w
- 302 :山崎渉:03/01/10 11:02 ID:???
- (^^)
- 303 :NPCさん:03/03/09 11:42 ID:???
- >>302
sageるお前萌
- 304 :NPCさん:03/03/09 11:42 ID:N6dPcX/A
-
- 305 :NPCさん:03/03/18 23:08 ID:???
- 保守。
つーか、アレだな。
- 306 :NPCさん:03/03/29 21:30 ID:???
- ha
- 307 :NPCさん:03/04/11 02:32 ID:???
- なんか保守ばっかだね。ぎゃざの記事も今月なかったような気がしたし・・・。
せっかくきたのでネタフリ。
最近、近所でこれ売っているとこ半額になったんですけど、
皆さんの所はどうですか?
海外では人気あるらしいし、小説も人気なのだから今後も出るのだろうけど
こうあちこちで値下げされ、遊ばれていない状況を見ると
もう日本国内じゃ売らなくなったりするんじゃないかなとか。
- 308 :NPCさん:03/04/13 23:33 ID:???
- 定価っていくらだっけか。
うちの近所は120だか150だかになってた。
- 309 :NPCさん:03/04/14 23:47 ID:???
- 確か350円。半額以下ですなあ。
- 310 :山崎渉:03/04/17 15:51 ID:???
- (^^)
- 311 :山崎渉:03/04/20 02:52 ID:???
- ∧_∧
( ^^ )< ぬるぽ(^^)
- 312 :山崎渉:03/04/20 07:05 ID:???
- ∧_∧
( ^^ )< ぬるぽ(^^)
- 313 :NPCさん:03/04/30 23:55 ID:???
- めちゃめちゃ安売ってたから、好奇心でスターターボックス
買ったら8箱全て同じ中身だと!?ひどいでよ
- 314 :NPCさん:03/05/01 01:39 ID:L37KDRJ0
- 構築済みと書いてあるのだが・・・。
- 315 :NPCさん:03/05/08 09:38 ID:P+n84v2m
- 1000円でブースターボックス買ってきたよ。
ホログラムがいっぱいでたんだけど(ハリー、ハグリッド含む)
これってついてる?
- 316 :NPCさん:03/05/08 14:14 ID:???
- 強さの点では、ノーマル版と同じカードw
- 317 :NPCさん:03/05/09 23:48 ID:???
- >315
何処で買ったんですか?
詳細きぼん。
- 318 :山崎渉:03/05/28 12:35 ID:???
- ∧_∧
ピュ.ー ( ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄〕
= ◎――◎ 山崎渉
- 319 :NPCさん:03/07/15 18:02 ID:3hpso4JS
- http://www.yahoo.co.jp/
- 320 :NPCさん:03/07/26 02:54 ID:???
- ふらっフィー
- 321 :山崎 渉:03/08/02 02:12 ID:???
- (^^)
- 322 :315:03/08/04 03:37 ID:???
- まだ誰かいますか?
速攻飽きてしまったのです
- 323 :山崎 渉:03/08/15 15:48 ID:???
- (⌒V⌒)
│ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
⊂| |つ
(_)(_) 山崎パン
- 324 :NPCさん:03/09/02 15:54 ID:???
- オークションに結構でてるよね。
第一弾のボックス(36パックだっけ?)500円とか。
むしろエキスパンションが手に入らない。ダイアゴン横丁・秘密の部屋。
- 325 :NPCさん:03/09/13 13:38 ID:???
- 日本語訳されてないエキスパンションでてる時点でやばいよな。
MFがやるきないというかなんと言うか。
- 326 :NPCさん:03/09/13 15:48 ID:???
- WoC社が日本語版を開発していないらしいからな。
失敗した理由は宣伝費掛けてなかったことか。
- 327 :1周年記念 ◆Happy5mkec :03/09/29 21:26 ID:???
- ┌────────┐
│ ☆祝☆1周年☆ │
└────┰───┘
∧_∧
( ・∀・) ∬
( ⊃旦⊃ 旦
( ⌒)⌒) ┳┳
- 328 :2周年記念 ◆Happy5mkec :03/09/29 21:27 ID:???
- >>327 マチガッタ・・・
┌────────┐
│ ☆祝☆2周年☆ │
└────┰───┘
∧_∧
( ・∀・) ∬
( ⊃旦⊃ 旦
( ⌒)⌒) ┳┳
- 329 :NPCさん:03/10/02 16:35 ID:???
- ほんとだ2周年!話題は無いけどな…。
- 330 :NPCさん:03/10/23 06:38 ID:???
- もう2年か
- 331 :NPCさん:03/11/04 13:44 ID:usXgRY6X
- 落ちてないことが不思議wとりあえず「命の水」欲しいなぁ。
50 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)