5ちゃんねる ★スマホ版★ ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50  

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

FEARシステム総合スレッド

1 :FEARの狂信者:02/01/02 12:31
FEAR(FarEast Amusement Research)が制作したシステム(主に、スレッドが存在しないもの)や、サポート誌「Gamers Field」について、マターリと語るスレッドです。

関連スレ

S=Fとかきくたけとか・・・
http://cocoa.2ch.net/cgame/kako/981/981717269.html

セブンフォートレスについて
http://cocoa.2ch.net/cgame/kako/988/988473673.html

メタルヘッドについて語ろう
http://game.2ch.net/test/read.cgi/cgame/996800234/l50

「ドラゴンアームズ」・・・状況・・・絶体絶命!!
http://game.2ch.net/test/read.cgi/cgame/998756974/l50

天羅討論スレ2−サムライどもマターリしやがれ!!
http://game.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1008844858/l50

トーキョーN◎VA The Revolution シーン3
http://game.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1005378845/l50

ブレイド・オブ・アルカナってどう?
http://game.2ch.net/test/read.cgi/cgame/987781427/l50

ダブルクロスってどう?
http://game.2ch.net/test/read.cgi/cgame/995942664/l50

---★  スペオペ ヒーローズ ★---
http://game.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1005431234/l50

952 :NPCさん:03/05/31 21:18 ID:???
今回はってなんやねん(藁
おれ、ここくんの初めてだぜ。

まあ、いいんじゃないですか。
そうやってFEARマンセーなキモい幻想にひたってれば。
ヒッキーだから、自分のこと慰めてないと、やってらんないよね、うんうん。

953 :1行クソレス (´ε`)屋:03/05/31 21:21 ID:???
それは、誰も分からない。

954 :ソ厨:03/05/31 21:22 ID:???
………

次スレテンプレあれば挑戦してみますが。
要らないのなら以降沈黙です。

955 :NPCさん:03/05/31 21:22 ID:???
>>952 ( ´,_ゝ`)プッ

956 :NPCさん:03/05/31 21:23 ID:???
>>953
お、クローンマークなしだ。久々だな。

957 :NPCさん:03/05/31 21:26 ID:???
いらんよ。何のための隔離スレだ。

958 :NPCさん:03/05/31 21:28 ID:???
続きなぞ、スタンダードスレで十分

959 :NPCさん:03/05/31 21:38 ID:???
スタンダードスレで、
お 待 ち し て ま ー す !! >>952

960 :NPCさん:03/05/31 21:44 ID:???
ひとつ質問していいですか?

>猫もまたがないクソゲー

ってなんですか? 猫がまたぐのがいいゲームなの?
マジレスきぼん

961 :NPCさん:03/05/31 21:58 ID:???
FEARマンセー

962 :NPCさん:03/05/31 22:09 ID:???
952がスタンダードスレに顔を出せると思うか?
口ばかりの弱虫なので尻尾まいて逃げるに100ガバス(藁

963 :NPCさん:03/05/31 22:13 ID:???
FEARマンせー

964 :NPCさん:03/05/31 22:13 ID:???
マンセーいうと二重スパイを思い出してしまう

965 :NPCさん:03/05/31 23:04 ID:???
20スパイ?!

966 :NPCさん:03/05/31 23:22 ID:???
売れる売れないが物事の本質ではないような。いや商業的には重要ですが

FEARゲーは俺キャラマンセー俺キャラ強いと言う要素が多いですよね。
PL経験点で望み通りに育成できるというのがそういう要素を生み出してるのか
俺キャラマンセーをできるようにPL経験点なのかもしれませんが

自分の思い通りのキャラで思い通りの活躍をするというのがFEARゲーの基本、と私は感じる
で、その手法や演出面のフォローもかなり洗練されているため、
俺キャラ萌えな人達はFEARゲーさえあれば十分と考える、
たいていの他のゲームではそこまで自由にできないし
さらにPL経験点というものがそれなりに足を引っ張る。
わざわざアドバンテージ(自キャラ萌えのため経験点)を棄ててまでやることか?と

結果として閉塞的になり、新ルールが出てもみる目は厳しいものとなる。
で、結局他のゲームは売れずサポートは安定して売れる。こんな流れでないの?
FEARゲーは俺キャラ自由育成&大活躍と言う方面を強く打ち出していて、
それを心地よいと思う人が現在は多数派を占めているのでFEARゲーが売れる。

ルールが優れているからではなくニーズに応えているから売れる。
ニーズに応えるということも優れているといえる要素だとは思うが

967 :NPCさん:03/05/31 23:39 ID:???
>>966
つまりキミは、
市場のニーズに応えたFEARゲーが売れるのは当然だ
と、いいたいのだね?

968 :NPCさん:03/05/31 23:44 ID:???
そうでしょ。
他にも言いたいことはありそうだけど、別にどうでも。

969 :NPCさん:03/05/31 23:45 ID:???
>結果として閉塞的になり、新ルールが出てもみる目は厳しいものとなる。

その新ルールがFEARにないものを打ち出していればいいんだけどさ。
FEARのシステムを中途半端にパクったり使い勝手が悪すぎたりと散々だからね

970 :966:03/06/01 00:05 ID:???
継続したサポートでファン層を生み出してそれを維持する努力もしてるから
売れるのは当然だと思ってるよ。

ただ俺キャラマンセー、俺カッコイイとかで維持されるぬるま湯空間は
TRPG界にとってどうかな〜と思ってみただけ

まぁ、新ルールうんぬんも
これは誇れる!っていう要素がない限り固定ファン層がつきにくいから
売れずにカルテット化してくのも仕方ないとは思ってるんだけど
R&Rが頑張れば他のもカルテットから離脱を図れるかもなーと思ったり。
成果が出るのが遅い=駄目、になって廃刊とかされると終了の予感だけど
N◎VAだってログアウトのサポートなかったらここまでこれたか、って気がしない?

971 :NPCさん:03/06/01 00:09 ID:???
全然。

972 :NPCさん:03/06/01 00:10 ID:???
>970
コテハン化よろ。
俺内で好感度が大幅にアップした。

973 :NPCさん:03/06/01 00:12 ID:???
>>970
困ったことにログアウトでNOVA2ndのサポートはほとんどされてないんだな、
これが。

その前につぶれちゃったから(w

974 :NPCさん:03/06/01 00:28 ID:???
966は、キャラ演出に関してはストイックな、よりゲーム的
なTRPGが欲しいのだろうか?

上記の通りだとすると、ネトゲとのパイの取り合いになる様
な。敗色濃厚。

975 :NPCさん:03/06/01 00:28 ID:???
なぬ?連載リプレーはサポートに含めないのか!?

976 :NPCさん:03/06/01 00:40 ID:???
>>973
その雑誌を潰した人が、いまやSNEの生命線・・・

977 :NPCさん:03/06/01 00:40 ID:???
含めないよ。役に立たなかったもの。

978 :NPCさん:03/06/01 06:31 ID:???
>>966
>俺キャラマンセー、俺カッコイイとかで維持されるぬるま湯空間
FEARゲー以外にはそういう傾向がないとでも言うつもりか。

979 :NPCさん:03/06/01 10:29 ID:???
>978
FEARゲーをした事が無いんだろう。
もしくは、FEARゲー以外をやった事が無いとか。

ソードワールドの「俺キャラの厨房設定満載、大活躍」の方が、ルールを逸脱している分イタタなんだがな。
FEARゲーではルールの枠内に納まったまま、俺キャラを活躍させる事ができるのがウケてるわけで。

980 :俺ってクレバー?:03/06/01 11:06 ID:???
>ソードワールドの「俺キャラの厨房設定満載、大活躍」の方が、
>ルールを逸脱している分イタタなんだがな。

とはいえ、俺キャラ満載設定をやらないユーザーにとっては、
FEARのゲームである必要はそんなにないのだけどね。

……俺キャラ活躍厨な奴ばっかりじゃないと指摘する俺ってクレバー?

981 :966:03/06/01 11:19 ID:???
むう、他ゲーもやってないわけではないのだが。
それにFEARゲーをけなしてるわけでもない。なんだかんだで好きだしねFEARゲー。
ただ、発展を望むならそれ一筋はどうかと言う話。

ログアウトの連載がなかったら2ndが出たかどうかは・・・
どうだろう、あまり買ってなかったもので。
SWとかもしっかりサポート入ってた時期は勢力拡大してたでしょ。
そこで2ndといかず完全版で、完結してしまったのがSW停滞の理由では?

>978
いや、他ゲーでもぬるま湯空間はあるだろう。でも強くなりすぎて消滅したりする。
PL経験点制があるから成長させずにずっと同じ空間に浸れるっていうのは
FEARゲーに特有の現象だとは思うね。

>979
厨設定満載はコンベか、内輪かで変わるだろう。
コンベならルールから逸脱してたら却下されるわけで。
それにSWだと冒険者レベルという形でどれだけ英雄かが設定されてるわけで
相応の活躍はしても良いと思うけど。8レベルくらいなら国を救う活躍とか
むしろ、そういう俺キャラ活躍したいというニーズに応えてのFEARゲーでは


982 :NPCさん:03/06/01 14:29 ID:2NUsj6zU
>ログアウトの連載がなかったら2ndが出たかどうかは・・・
そうじゃなくて、NOVA2ndの発売が1年以上遅れたから
サポートしようにもできなかったの。
無論、これはNOVAの発売を遅らせたFEARのせいでも
あるけど、ゴーストハンター、真・女神転生(誕生編)、
白狼伝、ジェイド・キングダムと、軒並み発売を遅らせた
ログアウト側の対応を考えると、責任なしとはいえない。
>ログアウト側

そして、今あげたゲームの中でNOVAだけが生き残った
ことを、ログアウトの成果であると考えるのも無理がある。

983 :NPCさん:03/06/01 17:33 ID:???
>PL経験点制があるから成長させずにずっと同じ空間に浸れるっていうのは
>FEARゲーに特有の現象だとは思うね。

レベル制だとあんまりそうでもないんだよね。
S=FやNWはPL経験点でもないし。
上記に当てはまるのははN◎VA、ブレカナ、ダブルクロスくらいでしょ?

984 :NPCさん:03/06/01 17:57 ID:???
テラ、DA、エンギアもそうかな。

985 :NPCさん:03/06/01 18:57 ID:???
>>966は単なる個人的な感想を普遍の真理みたく述べるから突っ込みどころが多い。

986 :NPCさん:03/06/01 19:13 ID:???
レベル制でなおかつPL経験点なアルシャードは、FEARの中でもかなり特異だとは思うが・・・・

これはどうなるよ?

987 :NPCさん:03/06/01 19:30 ID:???
>ただ、発展を望むならそれ一筋はどうかと言う話。
そんなもんD&DでもSWでも一緒でしょう。
今はFEARの元気が良いから、最新ゲームを
好んでプレイしようとすると、自然とFEARの偏りがちになるだけ。
RPGなんて10年20年と遊び続ける奴も多いんだから、
ほんの何年かの傾向を見て「FEARゲー一筋」なんて言うのは無意味だと思うよ。
SWやらRQで慣らした技術を応用してFEARゲーをプレイしている奴はたくさんいるし、
多分今FEARゲーを楽しんでいるプレイヤーは、
5年後にはN◎VAやALSで身につけたテクニックを活かして、
そのとき流行っているゲームを楽しんでるさ。

988 :NPCさん:03/06/02 03:09 ID:???
>>945
流れ無視してすまんが。
「FEARゲーが常にカルテットの2倍荒れてる」というのは幻想というか誇大広告にのせられてると思われ。

テラガンやNOVAが実数どんだけ売れてるか知ってる?
ドラゴンアームズなんかだって、同時期に出た特命より鼻の差売れてるにすぎんぜ。

あと東京近郊ではFEARゲーはさすがに強いが、地方いくとそうでもないからな。
都内の書店・ホビーショップや、通販やってる地方の大型店だけみてると判断あやまる。

「売れてるFEARゲーはカルテットの2倍くらい売れてるが、売れてない方はカルテットとどっこいか、ちょいマシくらい」というのが正解。
まあピンキリってこった。

989 :NPCさん:03/06/02 03:16 ID:???
2行目。
「2倍荒れてる」じゃねえな。「2倍売れてる」だ。
逝ってきます……

990 :NPCさん:03/06/02 08:59 ID:???
>>988
つまり、FEARのキリは、カルテットのピンより売れてるってこと?

991 :NPCさん:03/06/02 09:09 ID:???
ホームラン狙いのアマチュアと、アベレージヒッターのプロ。

992 :1行 (*゚д゚)屋 ◆0gu00CLONE :03/06/02 10:39 ID:???
つうかカルテットの援護になってない文章だな。 1行 (*゚д゚)屋 #e5%\DWjヲ

993 :NPCさん:03/06/02 10:45 ID:???
>>988
売れたカルテットでもFEAR最低と同じか、鼻差で上。
つまり売れてないカルテットは、FEAR最低より売れてないってコトだから
結局風評と同じじゃないの?

>>991
そのホームランですら、プロのヒットと同格つーことだわな。


994 :1行クソレス (´ε`)屋 ◆1LINEnEljY :03/06/02 10:55 ID:???
自作自演臭の立ちこめるスレでしたな。

995 :1行(゚∀゚)屋 ◆0gu00CLONE :03/06/02 11:04 ID:???
結局FEAR宣伝スレになったってコトか? 兄弟 1行(゚∀゚)屋 #e5%\DWjヲ

996 :NPCさん:03/06/02 11:05 ID:???
そして、プロのホームランもメジャーリーグ(他のカルチャー)では通用しない

997 :NPCさん:03/06/02 11:06 ID:???
中には通用するヤツもいる

998 :NPCさん:03/06/02 11:07 ID:???
でも、売れてもFEARの下の方と同じじゃ、そりゃ部数も落とされるわなぁ

999 :NPCさん:03/06/02 11:09 ID:???
   ∧∧   ∧_∧   エンJOY
  く( ・´x`・) く(´・ω・`)
   (   )ゝ  (   )ゝ
   < ω >   < ω >

1000 :NPCさん:03/06/02 11:10 ID:???
   /∧∧   /_∧   プレイ
  (/ ・´x`・) (/´・ω・`)
  (   )ゝ (   )ゝ
 /ω >  /ω >


1001 :1001:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

268 KB
★スマホ版★ 掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50


read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★