5ちゃんねる ★スマホ版★ ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50  

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

FEAR、存続の危機?「アスキー、ゲーム撤退」

1 :NPCさん:02/04/01 01:18
アスキーは,同社のゲーム事業関連事業部門について,3月31日をもって廃止することを明らかにした。

 この決定は,本日(3月28日)開催された取締役会にて決定されたもの。31日をもって,ゲームソフト,ゲーム用周辺機器,ネットワーク用ゲームの開発および販売から撤退する。

 同社のゲーム事業部門は,昭和55年にPC用ゲームの開発を皮切りに始動。今まで,「シーマン」などの家庭用ゲームソフトの開発や販売,ならびに「アスキースティック」といった周辺機器の開発や販売を行っていた。

 しかし同部門は,ゲームソフト開発のコスト上昇や,投資負担の増大などにより多額の損失を計上。同部門の継続の可否は,経営上の重要課題だったという。

 アスキーは,今後「経営資源を主力の出版事業に集中する」という。なお,業績への影響については現在集計中であり,判明次第発表するという。

http://www.zdnet.co.jp/gamespot/gsnews/0203/28/news11.html

だって。
確かFEARのゲームって、ほとんどがeb!から出てるのだけど、
上のニュースって影響あるのかなぁ?
誰か詳しい人、情報キボンヌ。


2 :NPCさん:02/04/01 01:21
開発部門を廃止するだけでゲーム及び周辺機器の販売は続けるよ。
FEARは関係ないでしょ。

3 :NPCさん:02/04/01 01:22
書籍ルールは出版事業であ?
システムにしても自社開発じゃないし

しかし、1スレ立てる程の話題かね?

4 : ◆fCkgTIhs :02/04/01 01:26
気を付けろ;4月1日だから煽ってる奴がいるぞ;;

5 :NPCさん:02/04/01 01:27
FEARには独自の出版力があるから、もしebが撤退してもまだまし。
ヤヴァイのはカルテットの方だYO!

6 :NPCさん:02/04/01 01:29
4/1だからなのか春だからなのか・・・。

7 :NPCさん:02/04/01 01:31
アスキーとエンターブレインは別の会社じゃん。
もとがどうあれ。違ったっけ?

8 :明星:02/04/01 01:44
詳しくないが、当たり前のコメントをしておこう。

早速eb!のサイトに行ってみた。
広報で「『TECH Win (テック ウィン)』と『Windows Power(ウィンドウズ パワー)』の2誌を、アスキー からエンターブレインに発行を移管」とあるな。

けど、別に影響はないんじゃないか。
強いて言えば、当面のところ編集にあたる人員が削られる可能性があるぐらいだろうか(でもeb!コンとかはじめてるし……詳しい情報待ちかなぁ)。

TRPGは他の書籍とは売れ方が違うだろうし(価格弾力性とか購買タイミングとかね)、近作は売れているようなので、いきなり切り捨てとかはないんじゃないか。

…てなもんでどーかな。あとは詳しい人よろしく。

9 :NPCさん:02/04/03 08:27
買う人がいる限り、どこかが代わりに出してくれるよ。

10 :NPCさん:02/04/03 19:09
ほんとか?
いくら売れてるって言ったって、所詮はどマイナーなジャンルなんだぜ。
このご時勢、いつ切り捨てられるかわかったもんじゃないし、それを拾ってくれる所なんかがあるのかよ?
そういう「誰かがやってくれるだろう」的考えがTRPGを衰退させたんじゃないのか?

11 :NPCさん:02/04/03 19:14
>10
じゃぁ、そういう考えを持たない君は、出版社を探してくれるのかね?
(今回の騒ぎとは関係なく)一社提供の現状が危ういのは確かだが、
「そういう考えが衰退させた」言われてもなぁ。

12 :NPCさん:02/04/03 19:43
>11      
同感

13 :NPCさん:02/04/03 19:51
マニア物は売上が安定してるからむしろ不況向きなんだけど。

14 :NPCさん:02/04/03 19:55
いっそ、文庫で出版社が儲からない、
ハードカバーで初心者が手を出せない、
種々の弊害を備えてしまう出版ルートでの販売を止めたらどうでしょう?
必要なドキュメントはpdfやhtmlでCD-ROMにイラスト、BGM(笑)と一緒に収め、
被参照性の高いチャート類のみ、印刷物として同梱。ちょっと前に出ていた、
SW完全版対応のマスタースクリーンの形式を、さらに進めた感じで。
CD-ROM媒体って、利益率高そうだし、扱いは書店に限らないし、
素人目には良さそうな気がするんですよね。どうでしょう?
それとも、やっぱりみんな、書籍になってないと駄目ですか?

15 :NPCさん:02/04/03 20:03
>14
まず、書籍になってないとダメだ。毎回ノートパソコンつきでセッション
するわけじゃなし、印刷せにゃならんのなら意味がない。

それ以上に「ハードカバーで初心者が手を出せない」なら、CD−ROM
なら、なおのこと手が出せないぞ。
「扱いは書店に限らない」って、どこに置いてもらうわけよ?

「オンラインセッション用」とか特化するなら、まだしもなぁ。

16 :NPCさん:02/04/03 20:07
つかよ。そんなもの簡単にピーコしちまって
サークルに一枚あれば充分状態になるダロが

17 :NPCさん:02/04/03 22:25
ぶろっこりのお店とか、その辺で扱い増える。売り上げ伸びる…わけねえ。

まあ、ピーコ云々に関しては、今だってプレイヤー全員が
ルールブック所有しているとは言えない現状だし、
第一、TRPG人口の増加には繋がるかも知れないが、
「こんど、カードじゃなくてTRPGに挑戦してみない?」
「でも、あれ一冊が高いし…」「今度のは1枚買えばピーコ出来るよ」
「マジ?」「お、学校のプリンタでプリントアウトしちゃおうぜ」とか…
でも、それを待つ体力が業界になきゃ仕方ないからな。

18 :NPCさん:02/04/04 01:26
ある程度はコピーを黙認することで、逆に売上が伸びるということはあるが
「コピーするのが当然」になっちまうと収益曲線は急降下するわけで。
そうでなくても、収益の出ないプロダクトなのにね。難しい。

M:tGとかのTCGだって、実際に手を出してゲームできるレベルまでカード買おうとすると
ン万円くらいすぐに使ってしまうわけで、数千円のハードカバーを「高い」と感じるのは
ただ単価が高いことによる錯覚でしかないのだけどね。

書店流通にもぐりこむのが難しいのであれば、
たとえば今のゲームソフト流通に流したりは出来ないものか。
・・・単なる思い付きなのだが、やはり難しいか(^_^;

19 :NPCさん:02/04/04 09:30
>17,18
コピーで、CD化で「客層」が広がるなら……つまり、今までTRPGに触れた
ことがない人が買うようになるなら、一つの選択肢かもしれないが、そうじゃ
ないだろ。

単に、今、RPGをやってる人間の中でコピーするやつが増えるだけなら、そりゃ
何の意味もないんだよ。

というか、おまえら本当に、書籍よりも、書籍なしのCD−ROMのほうがいい
のか、小一時間問いつめたい。

20 :明星:02/04/04 11:29
>>19

俺はプリントアウトした大量の紙をもちあるくのも、ノートパソコンを持ち歩くのも重いからやだよ。体力ないんだからさ。

21 :NPCさん:02/04/04 11:40
大丈夫だよ、ブルーローズ持ち歩けるんだろ?

22 :18:02/04/04 12:24
>>19
いや、CD化が良いというわけではないんだ。
オレもデジタルデータになってるのと書籍になってるのとどちらがいい?
と聞かれたら、間違いなく書籍を選ぶから。

ただ、最初の導入として、あるいは普及の要因として、ある程度コピーを黙認する
ことはありなんじゃないか、と書いたわけだが。

・・・考えてみれば、今だって書籍のルールブックはコピーされたりなんだりで
普及にも売上にも貢献できていないのだから、あまり意味はないか・・。

23 :19:02/04/04 13:09
>22
あー、普及を狙うなら「採算を(一時的に)度外視で、安い書籍RPGを作る」
のが、一番いいんでないかい? 文庫RPGの復活とかさ。

井上の「アルシャード」(旧アスガルド)は、安くするとかゆーてたが。

それと、新しい層を開拓する時、入手しやすさ(安い、本屋で買える、あるいは
コピーできる?)は、条件の一つだが、それだけじゃだめなのは書いた通り。
今まで買わなかった人間が買う工夫をどうするか、だよな。

24 :NPCさん:02/04/04 16:04
CD-ROMのみだと、購買欲はまた萎えちゃうんだけど、
価格現状維持でCD-ROM付きは、実現して欲しいなあ…
いい加減、技能だとか特徴だとか、チャートとか、
その辺のデータ、全部書き出すのに飽きた(疲れた)。
どうせ電子入稿なんだから、難しいことはないと思うんだけど。

ちなみに、俺はノートPCがマスタースクリーン代わり(笑
あ、さいころ投げつけるな、こら!あ、だめ、止めて〜

25 :NPCさん:02/04/04 17:01
>>24

CD-Rで作るってのは技術的にはそんなに難しくはないだろうが。

袋詰のアイテム増やすと人件費が莫大になるんだよね。
だから現状維持というのは難しいと思われる。

数量限定通販のみ(注文数が一定以上にならなきゃ製作中止)とかの方が可能性はあるかと思うが、んなことしたら流通に恨まれて損するだけか。

26 :NPCさん:02/04/04 19:20
例えば、「カードつき」と「CD−ROMつき」とどっちがいいか、ってこと
だろうな。
俺はカードつき。

望ましいのは、本体とは別に、オフィシャルサイトから、キャラシーなり
チャートなりが、pdfやテキストでダウンロードできることでは
なかろうか?

27 :24:02/04/06 00:32
そうですねえ。タロットカードなんかの付録はちょっと手間ですね。

しかし、なんでオフィシャルでキャラシーpdfとか配布してくれないんでしょう。
チャートはまだしも、キャラシーはホント何とかして欲しいものです>SNE、FEAR

28 :NPCさん:02/04/06 01:23
なんかスレの方向性が当初の話とズレてきてないか?
アスキーの撤退がFEARにどう関係するかって話じゃなかったのか?
ちなみにD&Dであった、別売りの「キャラクターシートたくさん」が俺は好きだった。
ボックス全盛の頃は、キャラシーを大量に同梱してくれたもんだがなあ。


29 :NPCさん:02/04/06 02:23
しかし、話題遅すぎだなぁ・・・
アスキーの親会社の変更&ゲーム撤退は1月のニュースで出てる。
新聞くらい読めよ

ちなみに、今の出版形態である限りは利益は出ているので問題はないらしいぞ?>TRPG


30 :NPCさん:02/04/06 05:20
>1

1が言ってることは29が言う通り1月には一般開示されてる。
内部ではEB設立から知られていたこと。

…だってアスキーの内部業績が問題で分社化したんだもん…
アスキーがどうなろうとEBへの影響は回避されるよう取り計らわれてきたわけ。

コレにしたってEB設立当初からネットには流れてた情報だよ。
1さんちょっとアタマ悪い心配しちゃったね。

31 :NPCさん:02/04/06 21:51
終了?

32 :NPCさん:02/04/06 21:56
実際、内部的には4月にならないと分からないことが多かったんだけどな。

33 :NPCさん:02/04/16 05:43
>32
そか?
去年の8月にはほとんど知ってたぞ。

34 :NPCさん:02/05/14 11:14

       (\_/)      
ガ━━━ミ , ゚Д゚彡━━━ン!    
       _〃`ヽ 〈_    
   γ´⌒´-−ヾvーヽ⌒ヽ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  /⌒  ィ    `i´  ); `ヽ <そんなっ…バカなっ…!
  /    ノ^ 、___¥__人  |  \___________
  !  ,,,ノ爻\_ _人 ノr;^ >  ) 
 (   <_ \ヘ、,, __,+、__rノ/  /
  ヽ_  \ )ゝ、__,+、_ア〃 /   
    ヽ、___ ヽ.=┬─┬〈  ソ、 
      〈J .〉、|   |, |ヽ-´ 
      /""  | 新 |: |   
      レ   :|:   | リ  
      /   ノ|__| |  
      | ,,  ソ  ヽ  ) 
     .,ゝ   )  イ ヽ ノ   
     y `レl   〈´  リ   
     /   ノ   |   |   
     l  /    l;;  |   
     〉 〈      〉  |   
    /  ::|    (_ヽ \、
   (。mnノ      `ヽnm

35 :NPCさん:02/05/14 11:14
       (\_/)      
ガ━━━ミ , ゚Д゚彡━━━ン!    
       _〃`ヽ 〈_    
   γ´⌒´-−ヾvーヽ⌒ヽ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  /⌒  ィ    `i´  ); `ヽ <そんなっ…バカなっ…!
  /    ノ^ 、___¥__人  |  \___________
  !  ,,,ノ爻\_ _人 ノr;^ >  ) 
 (   <_ \ヘ、,, __,+、__rノ/  /
  ヽ_  \ )ゝ、__,+、_ア〃 /   
    ヽ、___ ヽ.=┬─┬〈  ソ、 
      〈J .〉、|   |, |ヽ-´ 
      /""  | 新 |: |   
      レ   :|:   | リ  
      /   ノ|__| |  
      | ,,  ソ  ヽ  ) 
     .,ゝ   )  イ ヽ ノ   
     y `レl   〈´  リ   
     /   ノ   |   |   
     l  /    l;;  |   
     〉 〈      〉  |   
    /  ::|    (_ヽ \、
   (。mnノ      `ヽnm

36 :NPCさん:02/05/24 10:22
>>56
  γ⌒ ⌒ ⌒ヽ,
 γ         )
  )   /⌒\ /ヘ (
 (   /     )))  | )
 (  /   へ,, /^ |)
  ((| レ, ,, ̄’  ̄’〈
   )( {_{    」〉 |    /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ヽそ  ⊂7 /   / たぁーけ 弾幕薄がなも
    | \__´_/   < 何ぁにやっとりゃーすの
   | ̄ ̄l^T^l|    \__________

37 :NPCさん:02/06/16 02:21
>>36
未来予知…誤爆か?
京都弁(?)ブライトさんとは、謎だ。謎過ぎる。

38 :NPCさん:02/06/23 01:56
こんなスレあったんだ!


てか>>1はエンターブレインが妖精伝承というTCGを「自社」で開発していることを知らないのだろうか?

39 :NPCさん:02/06/29 00:18
>38
こいつバカだなぁ、確信犯なの?

40 :NPCさん:02/06/29 00:39
確信・・・いやいや、核心に近いことを語ると
エンターとFEARの関係は出版社と編集プロダクション。

編集プロダクションにとって、実は、本の売れ行きと言うのはほとんど関係がない。
報酬は書籍の刷り部数(生産部数)によって決まるので、
生産された本が売れようが売れ残って断裁されようが痛くも痒くもない。

ぶっちゃけ、エンターの一部の好き者がTRPGの仕事をFEARに回してるのだけど
これは編集者の一部が個人の趣味でやっているようなもの。
エンターブレインという会社にっとって、大きな利益にも損失にもなっていないというのが
現実だ。

むしろ、エンターの上層部がこの事実に目を向ければ全く無駄な仕事をしている
編集者を許しはしないだろう。
しかし、エンターブレイン(アスキーグループ全体に言えることだが)の編集者というのは
殆どが契約社員状態でいつクビになってもおかしくない。
会社の利益よりも個人の趣味に走ることができるのは、こういう背景がある上でのことなのである。

1のいうアスキーのゲーム事業からの撤退というのは、すでに別会社になってしまった
エンターブレインには一見無関係であるかのように見えるが、親会社と離れ、
別会社になったというとは自分で利益を上げねばならないというシビアな面があるのも事実。

このシビアな現実の前で会社としてエンターブレインがTRPGという採算の採れない
出版物をいつまでも出し続けるかどうかは難しい判断だと思う。(まったくないわけではないと思うが)
エンターブレインへの依存度が増えているFEARにとっても気にかかることでもある。

41 :NPCさん:02/06/29 05:22
( ´,_ゝ`)プッ

42 :NPCさん:02/07/30 02:54
 今のところは市場独占状態で、出せば何でも売れる。
 商売としては数が読みやすい分、ebも続けやすいと思う。
 採算とれないときは、逆転一発なんてありえないジャンルなんだから、すっぱり切るだろう。

 今後、この市場が拡大することがあれば、まあないだろうが、ブロッコリやコナミなどが乱入してきて、いまのTCGみたいになってしまうかもしれない。
 でもまあ、FEARのゲームってほとんどサポートが続かないから、いつサドンデスしても問題ないんだけどね。

43 :NPCさん:02/07/30 04:09
釣りですかー? 暇なんですかー?

44 :NPCさん:02/07/30 22:34
 暇ですよー。夏だしねー。
 誰もいないところで糸を垂れ、またーりとする。
 風が涼しくて、いい気持ちさ。
 どうだい君も一緒に。

45 :NPCさん:02/08/05 23:03
妖精伝承はめちゃ売れなのに。第3弾は日の目をみるか!?

46 :NPCさん:02/08/05 23:14
( ´,_ゝ`)プッ

47 :NPCさん:02/08/30 15:36 ID:???
ダブルクロス2ndが富士見から出るが、FEARがeb!を見捨てたといふことか?

48 :NPCさん:02/08/30 17:06 ID:???
>47
んなわけねーだろ。
むしろ富士見側の意図が気になるな。

49 :NPCさん:02/09/12 01:33 ID:???
>>48
なんでそんなに断定できるの?
N◎VAはツクダから、S=F、天羅はHJから
の移籍でしょ、
FEARは節操ないと思うんだけど

50 :NPCさん:02/09/12 03:17 ID:???
>>49
その理屈だと、
Rローズのカドクリャも、
大饗宴の6人も、
モンメのシミケンも、
節操なしだ罠(ワラ


まあ、否定はできんが(ハゲワラ

51 :アスキー撤退スレの男=1:02/09/25 18:37 ID:Dh9LT82I
自分で立てておいてなんだが、まだ生き残ってたんですね、このスレ。
懐かしい(藁)。

>ブロッコリーやコナミのTRPG
見てみたい気も(藁)。


52 :NPCさん:02/12/07 19:09 ID:???
115 名前:こたがん◇RX78b.C/I :02/12/07 18:59 ID:???
        ∧_∧
       (;■Д■) <10時間放置プレイに挑戦!!
      /    \    
   _  | |RX78b.| |_..∬
  |\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 旦.\
 ./..\\            \
/   \|=================|
\    ノ   私怨メカC/I    \


53 :こたがん◇RX78b.C/I:02/12/14 03:53 ID:???
        ∧_∧
       (;■Д■) <こんなところで晒されてる・・・!?
      /    \    
   _  | |RX78b.| |_..∬
  |\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 旦.\
 ./..\\            \
/   \|=================|
\    ノ   私怨メカC/I    \

54 :NPCさん:02/12/23 08:14 ID:???
フアミ痛に新作の広告がのってなかった?

55 :山崎渉:03/01/10 10:57 ID:???
(^^)

56 :NPCさん:03/02/27 17:43 ID:CYfxk0DZ
>>1
ソースきぼ〜ん


57 :NPCさん:03/02/27 17:58 ID:???
やだよ。

58 :NPCさん:03/02/27 20:56 ID:???
妊娠していて子宮が広がっていたとはいえ、夫が気付かないくらいに電話機が隠れるなんて…
腹からはみでてたりしなかったのかな‥にしても当時同じ機種使ってた人恐かったろうな。

59 :NPCさん:03/02/27 22:45 ID:???
>>56
それだから>>36に弾幕薄いといわれるのだよ

60 :ダガー+およそ3☆:03/03/05 02:12 ID:???
>58の誤爆を流せる>59のクールさがステキだ。

61 :山崎渉:03/04/17 15:59 ID:???
(^^)

62 :山崎渉:03/04/20 02:47 ID:???
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)

63 :山崎渉:03/04/20 06:57 ID:???
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)

64 :NPCさん:03/05/08 00:19 ID:yf7rIcqN
こっちに移動でいいかにゃー?

65 :次案 ◆7VwCDMsGAE :03/05/08 00:19 ID:???
いきなりsageまくった俺に対してどうしてくれる

66 :ダガー+およそ4☆:03/05/08 00:20 ID:6wA6kDXB
>65
乙(苦笑)

67 :こたがん ◆zhRX78bC/I :03/05/08 00:20 ID:aPORX5tg
4げとらふ

68 :人数(略):03/05/08 00:21 ID:???
sage

69 :老朽区:03/05/08 00:22 ID:TqBXdhGX
|Д`)ノ オツ!

70 :こたがん ◆zhRX78bC/I :03/05/08 00:23 ID:aPORX5tg
-------------------- 第 一 部 ★ 完 ★ --------------------

本日これからを以って、このスレは
「今、この板には俺しかいない!」スレの第15戦場となりました。

ルールは至ってシンプル!
この板には俺しかいない!と思った時を見計らってこのスレをageろ!
偽装age歓迎!
ageた状態のまま10分間このスレがtopにあり続け、
sageだろうがageだろうがいかなるレスも付けられなければ勝ち!
ageたオマエはこのスレの「神」となる!

ageているやつを見かけたら、容赦無くsage潰せ!
五連続sage潰したオマエは「sage神」を名乗れ!
横槍入れてのage挑戦も漢らしいぞ!

前スレは「10レスごとに所属が変わるスレ 」
http://game.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1008073947/l50だ!
シークレットマエスレ
(ttp://game.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1011065798/l50)


以上!開戦!

71 :人数(略):03/05/08 00:24 ID:???
sage 

72 :こたがん ◆zhRX78bC/I :03/05/08 00:26 ID:aPORX5tg
本来なら「ヌー速厨」の老師>>1があずかるこの『FEAR、存続の危機?「アスキー、ゲーム撤退」』だが、老師>>1は長い間、精神病院の病室を動かれん・・・
いわばここは無人のスレよ!

      苗      苗
       \●蠍●/
       (;■Д■) <FEARの関連スッドレきぼんぬ〜
      <┴∨┴>  
   _  | |RX78b.| |_..∬
  |\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 旦.\
 ./..\\            \
/   \|=================|
\    ノ   私怨メカC/I    \

73 :人数(略):03/05/08 00:28 ID:???
sage

74 :◆175////WTU :03/05/08 00:29 ID:K7dScZaB
記念( ゚Д゚)ガオー

75 :暗牙ー幽剃怨:03/05/08 00:29 ID:AXfe65KH
   ∧ ∧  ソウイエバ、ダコテダンッテゲンザイナンニンイルンダロウ?
   (‡´w´) <中々難しい物だね、スレ選び・・・取り合えず心機一転して頑張るか!
〜(__uuノ

76 :ダガー+およそ4☆:03/05/08 00:29 ID:6wA6kDXB
上で話されてる内容は、板的に重要なんだかどうだか解らんなぁ。

77 :人数(略):03/05/08 00:31 ID:???
sage 

78 :次案 ◆7VwCDMsGAE :03/05/08 00:31 ID:???
ときにダガーとケコーンしたのか!?

79 :人数(略):03/05/08 00:32 ID:???
sage神?

80 :ダガー+およそ4☆:03/05/08 00:33 ID:6wA6kDXB
>72
今はここくらいなのかな。

FEARシステム総合スレッド
http://game.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1009942265/l50

81 :NPCさん:03/05/08 00:34 ID:yf7rIcqN
FEARは撤退どころかますます大暴れって感じだしにゃー
もう一年以上前の記事だし ほとんどニュース価値ないと思うにゃー

というわけで新スレおめでとにゃー

82 :暗牙ー幽剃怨:03/05/08 00:34 ID:???
   ∧ ∧  エロチャットトハンカクトココノサンショウメンサクセンハムボウダッタカ
   (‡´w´) <負けじとあげ
〜(__uuノ

83 :老朽区:03/05/08 00:37 ID:TqBXdhGX
|Д`) アンガーノ バックゲト?

84 :人数(略):03/05/08 00:38 ID:???
オレは、WWE実況とかけもちsage

85 :暗牙ー幽剃怨:03/05/08 00:38 ID:???
   ∧ ∧  エロチャットハキュウケイ
   (‡´w´) <再びバックゲトー!
〜(__uuノ

86 :NPCさん:03/05/08 00:39 ID:yf7rIcqN
FEARの関連スレッドというと
アルシャードとかN◎VAとかブレイド・オブ・アルカナとかエンゼルギアとか天羅万象とか
…えーとえーと他にあったかにゃー…まーいいにゃ…
このへん全部リンクするのかにゃ?

うそだにゃ

87 :暗牙ー幽剃怨:03/05/08 00:41 ID:???
   ∧ ∧  チェ、マエカラウシロカラサンドイッチハクシャクサクセンガ!
   (‡´w´) <作戦失敗ー 、じゃあお前で我慢だー!
〜(__uuノ

88 :こたがん ◆zhRX78bC/I :03/05/08 00:41 ID:???
******************** CAUTION ********************
03/05/08 00:23を以って『FEAR、存続の危機?「アスキー、ゲーム撤退」』は永眠致しました。 享レス番>>70

現在は「今、このスレには俺しかいない!」の第15回目戦場として
俺しかスレ駄コテ団が占拠しております。
FEARについて語りたい方には以下のスレをお勧めいたします

FEARシステム総合スレッド
http://game.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1009942265/l50

武田騎馬軍団について語りたいヤシは・・・板違いだ、(・∀・)カエレ!!
アスキーについて語りたいヤシは・・・パソコン一般か書籍板?

89 :ダガー+およそ4☆:03/05/08 00:42 ID:6wA6kDXB
オレはシナリオ作成とメール遣り取りとエロSS執筆を掛け持ち。

90 :老朽区:03/05/08 00:45 ID:TqBXdhGX
|`) バックゲト ムズカシイ…

91 :次案 ◆7VwCDMsGAE :03/05/08 00:45 ID:???
では掛け持ちするものの無い俺は風呂にでも入るか

92 :ダガー+およそ4☆:03/05/08 00:47 ID:6wA6kDXB
|_,`┛ フフフ…

93 :暗牙ー幽剃怨:03/05/08 00:47 ID:???
   ∧ ∧  ダガータンノssハカンノウスレヨウ?!
   (‡´w´) <再びチャットに参加〜、所でMSNメッセスレのテンプレに変更が有るよ
〜(__uuノ酒  繋いでいる人たちはよろしくぅ〜

94 :人数(略):03/05/08 00:47 ID:???
sage

95 :ダガー+およそ4☆:03/05/08 00:49 ID:6wA6kDXB
|_,`┛ >93 イヤ、N◎VAエロパロスレヨウサ…

96 :こたがん ◆zhRX78bC/I :03/05/08 00:50 ID:???
あのスレのカナザーさんのAAめっちゃカワイイんですけど・・・

正直萌えた・・・

97 :老朽区:03/05/08 00:50 ID:TqBXdhGX
|`) コソーリ ミニイクヨ ハァハァ

98 :NPCさん:03/05/08 00:52 ID:yf7rIcqN
      _ ___
     /" 人`ヽ 
    ( ノノノ `ヽ | 
    ノ(ΦェΦノリ < モエル ピョ?
      ., '\,/^ヽ 
    (_,|__~~_(_丿
      .|三|三,|
     (_(__)

99 :人数(略):03/05/08 00:53 ID:???
うわ、コエー

100 :こたがん ◆zhRX78bC/I :03/05/08 00:53 ID:???
      _ ___
     /" 人`ヽ 
    ( ノノノ `ヽ  
    ノ( ̄ω ̄ノリ < sage
      ., '\,/^ヽ 
    (_,|__~~_(_丿
      .|三|三,|
     (_(__)

249 KB
★スマホ版★ 掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50


read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★