5ちゃんねる ★スマホ版★ ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50  

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ゲーマーは何故「ダサい」のか

1 :ネクラロリコン:02/04/10 16:21
ゲーマーが何故にダサいのかを徹底的に検証したい。既出スレもあるが、
ここならばしばらくは漏れがレスつけてやるからよろしく。

2 :NPCさん:02/04/10 16:22
>>1
まずじぶんが、かきたまへ。
よっこらしょっと、2ずざー やれやれ

3 :NPCさん:02/04/10 16:27
それがわからないからダサい。

4 :ネクラロリコン:02/04/10 16:32
まず、見た目が「ウワッ」って感じのすさんだ人ほど、自分のPCに10歳くらいの子供をやりたがることが多い。
彼らの作るPCは自分と違う性であることもあれば同じ性であることもあり、ロリコンとはまた違うように思われる。
彼らはどういう願望、またはコンプレックスからどそういったキャラクターをやりたがるのか。

5 :NPCさん:02/04/10 17:08
>4
で、何でダサイの?

6 :NPCさん:02/04/10 17:53
>>4
ファッションセンスとゲームの好みに関連性があるの?
見た目が「ウワッ」って感じのTCGゲーマーがどんなデッキ組んで、どんな戦法を使うのかもおしえてください。

7 :NPCさん:02/04/10 18:05
>>4 直接掲示板とかで聞いてみれば?
www.urban.ne.jp/home/oruga555/doll/doll_main.htm
www.urban.ne.jp/home/oruga555/diary/para.htm

8 :わっ!:02/04/10 18:13
わぁぁぁぁぁ!!!

9 :わっ!:02/04/10 18:14
きっと周りに使う えねるぎぃ が足りないのだよ。

10 :わっ!:02/04/10 18:17
又わお金の流れが危なひのでわ?そしてついついダサい物を購入・・・

11 :かしわぶ ◆/ZED1mi.:02/04/10 18:34
ダサイダーなんじゃないかな



俺はあかほりなんて全然好きじゃない

12 :わっ!:02/04/10 18:35
あ〜、あれね。

13 :わっ!:02/04/10 18:38
雑誌とか買うとき何買うの?
きっと情報が足りないのだよ!

14 :かしわぶ ◆/ZED1mi.:02/04/10 18:40
電撃姫と週間アスキーじゃないかな

15 :わっ!:02/04/10 18:43
まずは夜中ゲームせずに、外をフラフラする所からはじめよう!




てか、ゲーマーでもダサくないヤツはいる。

16 :かしわぶ ◆/ZED1mi.:02/04/10 18:45
まずは昼間仕事をせずに、外をフラフラする所からはじめてみるのもいいかも。

17 :わっ!:02/04/10 18:48
ファッションがダサいなら ファッション雑誌、生活がダサいなら 車雑誌、性格がダサいなら童話を読む!

これでバッチ!!

18 :かしわぶ ◆/ZED1mi.:02/04/10 18:52
ナウな性格になれる童話を教えてください

19 :わっ!:02/04/10 18:53
きっと、かしわぶ君(?)はダサくない人だよ!
ゲーマー仲間以外の良心ある友達を作り、意見を素直に聞ける様になればダサイダーから脱出だ!!

20 :わっ!:02/04/10 18:54
ハイジ   とか。

21 :わっ!:02/04/10 18:57
まずは、心を洗浄するところから・・・

22 :かしわぶ ◆/ZED1mi.:02/04/10 18:59
ナウイダー

23 :わっ!:02/04/10 19:01
まずは   自分が洗浄・・・
そして 周りも洗浄してあげよう!!

24 :かしわぶ ◆/ZED1mi.:02/04/10 19:01
ハイジに出てくるじいさんは昔、軍隊で超有能だった人殺しで、今は里の奴らを
見下しながらハイジに歪んだ世界観を植え付けようとしているクサレ老人。

25 :かしわぶ ◆/ZED1mi.:02/04/10 19:05
自らを鷹に例え、陶然と視線を彷徨わせ語る様はまさに人生の敗残兵。
ハイジもめし食うの忘れて呆然。

26 :わっ!:02/04/10 19:21
じゃあ、あのとろ〜りとろけるチーズは化学兵器!?

27 :かしわぶ ◆/ZED1mi.:02/04/10 19:25
あのチーズがうまそうな事を世に広めたのは松本人志

28 :げす:02/04/11 00:11

>4
>見た目が「ウワッ」って感じのすさんだ人ほど、
>自分のPCに10歳くらいの子供をやりたがることが多い。

ダサイかどうかはわかんないっすけど
無意識的な異性的傾向の投影なんじゃないんすか?
ユングの言うアニマやアニムスっす。
紙に書いて具体的な行動や発言ができる場面なんて
そうそうないっすからね。
実際イメクラに行くより安くて創作表現より手軽っすよ。

或いは昔を懐かしんでるのかもしれないっすね。

かといってそれがスキって開き直るとただのイタイ人っすね。

29 :NPCさん:02/04/11 02:07
かしわぶが別スレでもファッションチェックしてるyo。
お前はピーコカヨ(ワラ

30 :ネクラロリコン:02/04/11 02:13
>実際イメクラに行くより安くて創作表現より手軽
彼らが子供を演じたがるのは、あくまでセッション中のゲームの中の世界だけのことで、
彼ら自体が退行しているわけではないということなんでしょうか。

31 :げす:02/04/11 03:15
>30
安くて手軽っすからね。
それを理由に自分のフェチを出すヤツもいるってコトっす。
かといってTRPGのゲーマーに
アダルトチルドレンや退行者がいないとは言わないっす。
中にはネクラ氏の言う重度もいるっすしね。

32 :NPCさん:02/04/11 05:01
別に全国リサーチしたわけでも無いくせになんで言い切るかなあ。

33 :NPCさん:02/04/11 06:42
情熱と金の遣い方の方向性が世間とずれているだけでし、たぶん。

34 :NPCさん:02/04/11 15:57
>30
スレマスならちゃんとレスしてけヴォゲ

35 :NPCさん:02/04/11 16:28
>31 もういいからかまってやるなよ

36 :NPCさん:02/04/13 02:57
>1よ…もう戻ってこないのか…

37 :NPCさん:02/04/22 17:27
てか まず不精髭を剃れ。
眉カット断行しろ。
新しい服を買え。ないし色あせてない服を整えて(アイロンかけるなりなんなりして)着て来い
背筋伸ばして、目線と顔を正面に向け、顎を引いて歩け。
リュック片背負いやめろ(あれ似合うのガイジンだけ)

以上だ。

38 :◆TRPG/FHc:02/04/22 18:47
「ダサい」って言う表現からしてだめだと思われ

39 :ネクラロリコン:02/04/22 20:57
つか、最近「暗黒太陽の浮気娘」というD&Dが出てくるミステリー読んだのだけど、もうそこで、漏れがこのスレ立てて知りたかったこと「ゲーマーはどうして社会とコミットしていないのか」
ということの全部が書いてあったわ。ホントいい本じゃ。

40 :にけ ◆X09j3.5U:02/04/22 21:08
私の読んだ『暗黒太陽の浮気娘』とは別の本みたいですね(笑)。

41 :NPCさん:02/04/22 21:14
>>40
もっと書けよ。
最近「分かったような一言」が多いぞ。

42 :NPCさん:02/04/22 21:48
そうじゃヴォケ。このくそオヤジ!

43 :NPCさん:02/04/22 21:56
キムタクみたいな奴はおらんのか?
お前らが知ってるキムタクを教えろや!

44 :NPCさん:02/04/22 22:03
キムチタクアン

45 :ぬりえ:02/04/22 22:55
あたくしの読んだ「暗黒太陽の浮気娘」は
SF大会におけるコスプレD&Dの話だったわ〜

ミステリだったの?アレ…

46 :NPCさん:02/04/23 02:09
>43
GFコン、何人か普通に良さげな人見ましたよ。
キムタクまでにはいかないけど。
あと、ロンブーっぽいのも昔見た。

47 :NPCさん:02/04/23 08:28
>46
キムチみたいな奴やたくあんみたいな奴なら
結構知ってる…。

48 :ニンジャさん:02/04/30 16:12
暗黒太陽の浮気娘だYO!
ttp://homepage1.nifty.com/kobayasi/book/etc_fm.htm
ttp://www.trpg.net/book/1998/03/01.html

49 :NPCさん:02/05/28 21:53
ガチンコでやってる「モテない男」って、ああいう手合い普通にサークルとかにいねぇ?
何か自分の属してる環境が怖くなったわ。
やっぱ他人は他人なのかな?

50 :o・∀・) nira.:02/05/28 22:49
おれの学校では、『MTG』=『もてない』です。。。げふぅ。

でもそういう図式って結構あるんだよね。やっぱり。
部活動に専念していると無理なわけで。>ゲーム

51 :NPCさん:02/05/28 23:29
生まれてきてスミマセン・・・

52 :NPCさん:02/05/28 23:33
>>51
チョットチョット、ダザイさん!

53 :NPCさん:02/05/29 01:08
どうでもいいが、コンベで出会った奴と峠で会ったときはマジで
びびった。
しかし何故かどちらも自然とどこで出会ったのか、とかそういっ
た話は出てこなかった。。。何故だろう。。。

54 :NPCさん:02/05/29 01:09
>>50
やっぱ皆さん、ガッコの休憩時間、運動場でサッカーとかせず、教室でミニセッションだったの〜?

55 :NPCさん:02/05/29 01:10
>>1
「もてたい」と思わないからでしょ?

56 :NPCさん:02/05/29 01:12
>>54
んで、教室にたまってる女の子から「やだー、長谷川君たちいつも教室いる〜」とか言われてたんかな?

57 :NPCさん:02/05/29 01:14
トロール牙峠

58 :NPCさん:02/05/29 01:14
TRPGはそうでもないんじゃない?やったことないけど…。

59 :NPCさん:02/05/29 01:15
>>54

厨房時代の話か

60 :NPCさん:02/05/29 01:16
んーとね、買い物とか成長処理とかのインターミッション部分ですね<TRPG

61 :長谷川だが:02/05/29 01:18
長谷川ってマジで俺のことか?

62 :NPCさん:02/05/29 01:24
>>56
「遠藤君カッコいいのにどうしていつも昼休み教室でサイコロ振ってるの?」
とか言われて、チャンスをフイにしたりとか。

63 :NPCさん:02/05/29 01:26
ぶっちゃけ、お前等あれか?
彼女とか、ゲーマー以外の連れにカミングアウトできるか?
一緒にコンベや定例会連れてけるか?

すまんっ!俺はできねえっ(号泣

64 :NPCさん:02/05/29 01:27
つか、できる相手でも説明がヤヤコスィ

65 :NPCさん:02/05/29 01:30
漏れも。
彼女というか、ゲーム知らない男友達にもMTGの概念を説明するまでで精一杯だった。
とてもテーブルトークまでは相手に納得いく説明をできん。

66 :NPCさん:02/05/29 01:31
>>62
俺は知り合いにほんとカッコいくてTRPG野郎の遠藤君がいるが
何か?

67 :NPCさん:02/05/29 01:32
よし、遠藤クンが流暢にTRPGを解説しる!

68 :NPCさん:02/05/29 01:34
遠藤君がゲーム以外のコミュニティとどう折り合いをつけてるのか教えてくれ。
マジ知りたい。

69 :NPCさん:02/05/29 01:48
ううむ。。。今度彼に聞いてくるよ。

70 :NPCさん:02/05/29 02:30
ださくても、もてればそれでいいなあ。

71 :NPCさん:02/05/29 02:33
それって、かねはらうのやだけど、たらふくたべたいなぁ
みたいないけんだよ

72 :NPCさん:02/05/29 02:37
>71
夢見るぐらい良いじゃないか。
そっとしといてやれ。

73 :NPCさん:02/05/29 02:41
友人に確かにセンス古いし服に気を配ってなくて(はっきり言えばダサイ)モテるやつはいるが、
そいつは顔がよくて話が面白くてマナーがよくて話題が豊富でマメで金があってゲームが面白いからな・・・

オレはセンスを磨くほうが楽だとオモタヨ

74 :NPCさん:02/05/29 07:27
他人を叩いて心の平安を得ようとする姿勢がそもそもダセェよ。
「俺はダサくなんかねぇ
 そう言ってみたいけど
 なんだかそのセリフが
 まったくダサイのさ
 まったくダサイのさ」
ってヒロトも歌ってるぜ

75 :NPCさん:02/05/29 13:46
>>74
ぶっちゃけ、とりあえずお前はダサくない。
いや、ダサいのか。。。?まあいいや。

76 :NPCさん:02/05/29 14:05
>74
よくそうやって話をそらすヤツがいるが、論点ずらしも甚だしい。
なんで他人をたたくかって、それは別にコンプレックスのせいではなく、
迷惑してるからだっつーの。

77 :o・∀・) nira.:02/05/29 20:09
>>54
つーか、おれのがっこは外に出る奴の方が少ない。
昼練がある奴だけぐらい。

で、だいたいトランプやってるか、MTGやってるか。
そんなかんじです。

あと、教室にたまってる女の子からは『ウノやんなーい?』とか言われます。

78 :NPCさん:02/05/31 00:14
俺の厨房時代、TRPGやった連中みんな運動部だったけどなぁ

79 :NPCさん:02/06/02 00:43
>教室にたまってる女の子

男子校時代を思い出して…クスン。

80 :NPCさん:02/06/06 15:37
あんま関係ないけど、女子校のTRPG事情ってどうなのよ?

81 :明星:02/06/06 15:45
>80
しってるのは数校だけど、漫研・手芸部などにはびこってるYO!
あと同好会とかもあるYO!

82 :◆A8qMngnk:02/07/04 03:21
test

83 :◆LcGnWtbA:02/07/04 03:22
test

84 :◆DuWVv8lw:02/07/04 03:23
sage

85 :◆ONbOrWCo:02/07/04 03:24
sage

86 :◆J9mS.xD.:02/07/04 03:24
sage

87 :◆ZqqCiO5Y:02/07/04 03:24
sagwe

88 :NPCさん:02/07/05 07:04
J9がうらやましいぜ!

89 :◆TRPG/FHc:02/07/05 08:27
トリップテストは下げてやれ

90 :⊂⌒~⊃・∀・)⊃ ◆DQNj7k.Q:02/07/06 21:24
きっとあと2000年くらいたったらさぁ〜
オタクファッションがカッコヨク見られるかもぉ〜

91 :ドキュソ侍:02/07/07 02:16
>⊂⌒~⊃・∀・)⊃
くそ!とりあえずお前はあと2000年くらい生きて確認してこい!

92 :◆TRPG/FHc:02/07/07 02:21
むしろ、2000年前の格好をしてみるとか(ワラ

93 :ドキュソ侍:02/07/07 02:25
>島
くそ!それはちょっと先取りしすぎだ!
世界規模の核戦争後とかにとっとけ!
あと似合ったり生き延びたりする為に普段から鍛えとけ!

94 :NPCさん:02/07/07 03:37
俺は21世紀になったら全身タイツみたいな服着て
メシはチューブか錠剤でとると思ったのに全然そんなことないのな。
ダサイよ。全然「未来感」ねーじゃん。
イケてる奴らはもう全身タイツ。これ常識。

95 :ドキュソ侍:02/07/07 23:42
>>94
錠剤とチューブは売ってるからそれでどうにか生き延びてみろって!

96 :NPCさん:02/07/08 22:23
にゅういんしますた。

97 :NPCさん:02/07/08 22:32
>1 アフォか? 
オタファッションは21世紀N.Y.発信の最新モードだよ。

ブリィテシュフォーマルのように襟付きでパリモードのようにチェック柄の上着
U.S.ストリート系のジーパンにスニーカー
無造作寝癖系のスパイダーヘアに理知的な眼鏡。
移動に便利なリュック型バックで機能性を追及。

来月最初のnon-noにクボヅカが美男子モデルで、それやるからチェックしてみ。

98 :NPCさん:02/07/08 22:35
2000年早くトレンドに乗ってしまった罠(w

99 :NPCさん:02/07/08 22:38
俺は「ゲーマーは何故ダサイのか」よりも
「ゲーマーはなぜクドイのか」の方を検証してみたいね

100 :NPCさん:02/07/08 22:41
>>99 多くが学生時代にいじめられっこで、いじめっこに
   「きこえねーんだよ!」とか「もう一回いえよ」とか
   調教されたため、粘着に反復する生き物になったという説を支持

101 :NPCさん:02/07/08 22:45
ゲーマーっつっても、この板でのゲーマーの事だろ

102 :NPCさん:02/07/08 22:48
>101 いや全員だろ。ここにいるコテハンはそれのDQNエリートたちさ。

103 :ドキュソ侍:02/07/09 04:34
俺とかな!

104 :NPCさん:02/07/09 06:18
たしかにゲーマーくでーよな。
何なのだろねぇ。

105 :NPCさん:02/07/09 06:23
>104
それはゲーマーのかなすぃ性なのよねぇ。

106 :NPCさん:02/07/09 06:34
>のかなすぃ性

同定

107 :NPCさん:02/07/09 06:50
童貞?

108 :奥住公一:02/07/09 07:32
顔がアレだからお洒落してもダサく見えるんじゃないの。

109 :NPCさん:02/07/09 07:35
>108
それはいわゆるインスマウス面やダウソ面のことを言ってますか?
とりあえず自虐的胴囲。

110 :┃━┏┃:02/07/09 07:35
顔は不可抗力だと思うがどうか。

111 :NPCさん:02/07/09 07:36
うわー生奥住みちゃった♪

112 :NPCさん:02/07/09 07:36
顔がアレってのは、結構、服装や髪型で引っ張られる部分があるのよ
致命的に骨格から拙いと流石にどうにもならんが

113 :109:02/07/09 07:36
>110
こんな時間にケコーンとは。
アナタとは運命的なものを感じます。

114 :┃━┏┃:02/07/09 07:38
>>113
こんな顔だが正直よろしく。

115 :あげ ◆RHs8UPG. :02/08/12 16:42 ID:/h3mpt03
あげ

116 :NPCさん:02/08/12 18:03 ID:???
ゲーム一番だからじゃないか?
たとえばファッションに一番興味のある奴は服に金かけるし
車好きな奴は車に金かけるわけで…
俺は昔ゲームばっかだったけど色々他も見えると楽しい
とりあえず 笑顔を磨こう

117 :NPCさん:02/09/25 22:34 ID:???
ダサイと敬遠される理由
……ゲーム理論の話やソフト面・ハード面などとっつきにくい話題を、
一言で敬遠するのにもっとも適した語彙に「ださい」が選ばれたから。


118 :NPCさん:02/10/05 18:00 ID:+UMIZ8Bc
今池袋のネットカフェに居るんだけど、池袋ってオタクばかりで気持ち悪くなって
くるよ。

119 :NPCさん:02/10/05 18:26 ID:???
本当はゲーマーはカッコいいのだが、
他人から妬まれたり、高等すぎて理解出来なかったりするから
蔑まれてるんじゃないのか?
先駆者は迫害されるものだし、
最初のうちは迫害されない先駆者はいないね。

120 :NPCさん:02/10/05 18:34 ID:???
ソレダ!

121 :NPCさん:02/10/06 20:45 ID:???
あとどのくらいで認められそう?

122 :NPCさん:02/10/07 10:45 ID:???
認められるんじゃない、他人が勝手に真似するだけだ。

123 :ちっちゃな死人使い佐藤:02/10/22 16:24 ID:???
ゲーマーがダサいんじゃなくって、ダサいからゲーマーになるんじゃないっすか?
ゲーマー同士が後ろ指差しつ差されつするこのスレ、てひひ…何だか愉快っすね。
皆信念を持ってつっ走るっす♪

124 :NPCさん:02/10/27 18:00 ID:???
見てくれに使う金があれば○○のグッズを買い、
流行物の情報を集める時間があれば○○の情報を集める。
これはマニアとかヲタクとか呼ばれる人種なら程度の違いはあれど
少なからずあるのでは。

いわゆる「非マニア」「非ヲタク」な人たちは
見てくれに使う金があれば、使う。
流行物の情報を集める時間があれば、情報収集に勤しむ。
これだって「ファッションヲタク」と言えなくもないんだけどね。

125 :NPCさん:02/11/11 22:54 ID:???
クサイヨー

126 :かしわぶ ◆6f/ZED1mi. :02/11/11 23:19 ID:???
お前んちの異臭騒ぎをここで報告されても困りますぞ。

127 :NPCさん:02/11/13 18:08 ID:???
ミンナクサイヨー

128 :NPCさん:02/11/13 20:52 ID:???
ゲームしかしないからだめなのでは。
ゲーム以外のこともしようよ。
あと、非ゲーマーの彼女をつくれ。


129 :かしわぶ ◆6f/ZED1mi. :02/11/14 04:11 ID:???
生きる事ゲーム
死ぬことゲーム
人生すなわちこれゲーム

翔丸組はヤワじゃねえ

130 :かしわぶ ◆6f/ZED1mi. :02/11/14 04:16 ID:???
これは私どもの宝です

131 :NPCさん:02/11/16 19:17 ID:???
特にTRPGは現実逃避的要素が高いからなぁ。
しかもTRPGオンリーなのは稀で、
ほとんどはミリタリーだのアニメだのの複合体だから、
外見に使う金なんてないんでないの?

ところで今でもコンベンションでは服装チェックとかやってたりするのか?

132 :かしわぶ ◆6f/ZED1mi. :02/11/16 19:25 ID:???
服装チェックなんてやってたコンベンションがあるのか
コワーイ

133 :かしわぶ ◆6f/ZED1mi. :02/11/16 20:00 ID:???
俺もそんな治安維持法が施行されているコンベンションに行きターイ
憲兵とかいるのかしら
アセチレンランプみたいな顔した憲兵

134 :NPCさん:02/11/16 20:09 ID:???
参加者に服装チェックをする
 これは違う意味での非常識です。
世間一般が考えている「オタク」のステロタイプとして見られている「汚い格好」を排除しようとして始められたものだそうです。
ジャージで来て帰らされた参加者が雑誌に投稿したことで話題となりました。
「粋なゲーマー養成講座」にもチョロッと載ってます。
この影響は大きかったらしく、本家のサークルが主要メンバーの就職で活動を停止した後にも複数のサークルが実行していました(特に女性の参加比率が高いコンベに多いようです)。
現在、「男は全員スーツ、女はフォーマル」という服装規定を持っているイカしたコンベンションがありますね(編注:現在は活動していません)。

135 :NPCさん:02/11/16 20:11 ID:???
 私がインターネットを始めたばかりの頃、とあるTRPGサイトで一人の女性と知り会いました。その人は昔、コンベンションを主催していたそうです。
 それで、初めて開催したコンベンションに友達を呼んだわけです。
 ところが、当日コンベンション会場にやって来た友達は、会場内に居る悪い意味でオタクの参加者達を見て、もう来たくないと言いました。
 それからその人は「友達を呼べるようなコンベンションを開いてやる!」と、服装チェックを導入。実際に何人かの参加者に受付で帰って貰った事もあったとか。

 この話を聞いて、思ったのは「他の参加者を不快にするような参加者を放って置くのは、全ての参加者に対して公平な事ではない。全ての参加者に公平である為には、ある程度の厳しい(厳しそうな)制約を課さねばならない」と言う事。
 まあ、体質的に汗をかき易い人とかは居ますが、「体質だからしょうがない」で思考停止するのではなくて、何らかの問題意識を持って改善しようと考えて貰おうと言う考えです。
 制汗スプレーとかもありますし。

 人が多く集まる場所では、お互いに相手の事を思いやる気持ちが必要で、それを喚起する為にイベントの「諸注意」や「注意事項」はあるんじゃないかな? と言う話でした。

136 :NPCさん:02/11/16 20:12 ID:???
結局、臭い奴らが勝ちますた。

137 :かしわぶ ◆6f/ZED1mi. :02/11/16 20:33 ID:???
ファッショですよファッショ
ファシズムですよ
コワーイ

138 :かしわぶ ◆6f/ZED1mi. :02/11/16 20:40 ID:???
ある程度、人が集まる大きなコンベンションとかで参加者にアンケートとか取ると楽しいカモね。
意識度調査みたいなやつ。
「コンベンションで異性を意識しますか」とか。
「服装に気を付けていますか」とか。
「恋人はいますか」とか。
「自分がオタクである事は気になりますか」とか。
割とあけすけなやつ。

139 :NPCさん:02/11/16 21:00 ID:???
かしわぶはオタ叩きに過敏すぎて、話の本筋見失ってねぇか?
オタ=ダサイ=叩き出せ!って方向の話してないだろ。

服装チェックするってのを看板にしてるんならそれはそれで、いーんじゃねぇの?

140 :かしわぶ ◆6f/ZED1mi. :02/11/16 22:15 ID:???
そんな看板キモイですよ

141 :かしわぶ ◆6f/ZED1mi. :02/11/16 22:17 ID:???
マナーを注意するのとファッションに口出すのは別物ゾネー。

142 :かしわぶ ◆6f/ZED1mi. :02/11/16 22:30 ID:???
臭い人や汚い人に帰って貰ったとかは別にいいがジャージで来て帰されたんではタマンネー。
なんだそりゃ。
そんなことが「みんなのための環境改善の努力」だと思ってんならお門違いもいいとこだ。
大体友達を呼ぶために服装チェックとはステキなお考え。
なんでテメーの知り合いのセンスに合わせなきゃなんねんだか。
努力の方向が明後日を向いてるとしか言いようがない。

143 :NPCさん:02/11/16 22:48 ID:???
いや、つーかよ、「みんなのため」じゃなく「おれらのため」で
そいつらが好きにやってるなら別にオメーが口だすことでもねーべ。

ジャージ着てるやつとは遊びたくねぇ、って思ってる奴がいたって
そりゃそいつの勝手。オメーの許可がいるのかい?

それこそ全体主義ってもんだぜ。
個人の趣味にとやかく言われたくネー

144 :NPCさん:02/11/16 22:53 ID:???
あれだ、別にオレだって服装差別してぇ訳じゃねぇのよ。
遊びなんだからよ、ゲームなんて。
別に「今回は服もコミで遊ぼうぜ」ってのだっていいじゃんよ。

そーしなきゃ絶対ダメ!なんてヒステリックな話でもねぇべよ

145 :かしわぶ ◆6f/ZED1mi. :02/11/16 22:54 ID:???
口出すって、俺は思った事ここに書いてるだけだぞ。
別に干渉してねえべさ。
キモイと思ったからキモイと書いてるだけだ。
やりたきゃ好きにしろ。笑うけど。

努力したから必ず拍手されるなんて思ってんなら甘いってもんだ。

146 :NPCさん:02/11/16 22:56 ID:???
あら、反応早いね(笑)

拍手なんて求めてねぇよ。好きにさせろよ服の話くらい

147 :かしわぶ ◆6f/ZED1mi. :02/11/16 22:56 ID:???
少なくともジャージで帰されたやつは、そんな取り決めいいとは思いませんナー。

148 :かしわぶ ◆6f/ZED1mi. :02/11/16 22:58 ID:???
だから好きにすりゃいいじゃん。
それが不気味だったら不気味って書くだけの話だ。
お前は何か、誰かに何か言われると好きにモノも言えなくなるのか。
発言にはリスクを伴うものですよ。

149 :NPCさん:02/11/16 23:00 ID:???
べつに?いーんじゃねぇの、好きに書けば。
ファシズムってーのと、これとはちげーだろって話だけだよ

150 :かしわぶ ◆6f/ZED1mi. :02/11/16 23:02 ID:???
まあアレだな。
事前に通達してあったんならジャージを帰してもいいけんど。
主観で帰されたんではたまらんですな。

151 :かしわぶ ◆6f/ZED1mi. :02/11/16 23:04 ID:???
まあその「服装の乱れは心の乱れ」みたいな考え方はキモーイけどな。
ブルブルッ、コワッ。殺されるっ。

152 :NPCさん:02/11/16 23:04 ID:???
ドレスコードのある集まりを主催してコードに外れた人にお引き取り願ったってだけだろ?

ドレスコードの存在自体をファシズムだキモイだって方が頭ワリィだろ、そりゃ。

153 :かしわぶ ◆6f/ZED1mi. :02/11/16 23:06 ID:???
ドレスコード自体は否定せんよ。それが明確に伝わるものであれば。
ルール上は問題ない。
俺はコンベンションごときにドレスコードを規定するのはクサーイと思うだけで。

154 :かしわぶ ◆6f/ZED1mi. :02/11/16 23:08 ID:???
それがイベントとしてのドレスコードならそりゃいいんだけどな。
今日はゴスロリデーとかな。
だからスーツ着用くらいだと別に何とも思わないけど。
ジャージとかはオタク丸出しだからダメってのは考え方としてクサいだろ。
少なくとも上記のはそれだ。
俺が言ってるのは上記の事であってドレスコード自体の是非ではないぞ。

155 :NPCさん:02/11/16 23:10 ID:???
オメーも脳内で「オタを叩く反オタ」を勝手に想像しすぎなんだよ。
遊びの場で、ちょっと服に凝るくらいフツーにやってるべ。

キモイだクサイだファシストだ言われたかねぇんだよ、たかが服ごときで。

156 :かしわぶ ◆6f/ZED1mi. :02/11/16 23:11 ID:???
まーなんつうか、明らかに上で書かれているのは「今回は服もコミで遊ぼうぜ」ではなくて、
私の知り合いに差別されないようにキモオタを追放しようなわけであって。
ごっちゃにされても困りますよ。

157 :NPCさん:02/11/16 23:11 ID:???
>ジャージとかはオタク丸出しだからダメってのは考え方としてクサいだろ。
ああ、これは同意だ

158 :かしわぶ ◆6f/ZED1mi. :02/11/16 23:16 ID:???
もし>>135で書かれている事が「服装もイベントの一環として統一させていただきます」
なんていうエンターテイメントなものであるならアンタの言ってる事もわからんではないが。
少なくともその人たちの動機は
>「友達を呼べるようなコンベンションを開いてやる!」と、服装チェックを導入
なわけであって。俺はクサーイとかキモーイとかネオファッショとか氷室京介とか、そんな感想
しか湧いてきません。

159 :かしわぶ ◆6f/ZED1mi. :02/11/16 23:26 ID:???
つうか俺はずっと135にレスしてただけなんだが。
アナタちょっと考えすぎじゃないですか、ひょっとして。

160 :NPCさん:02/11/16 23:29 ID:???
つーか、オメーわざと「オタ叩き」に話誘導してんだろ?
ほかのスレでもいつもそうだけど。

161 :かしわぶ ◆6f/ZED1mi. :02/11/16 23:32 ID:???
そこまで勘ぐられても困るけどな。
キモい企画にキモイと感想書いただけの話であって。

162 :かしわぶ ◆6f/ZED1mi. :02/11/16 23:37 ID:???
なんつうか俺は135の事書いてたんだから、135を弁護するんでなければ完全に筋違いですよ。
そんでまあ、概ねアンタの言いたい事はわからないではない。
ただ、それが135の内容に関するフォローだって言うなら別ですが、そうでないみたいだし。
(157で同意してるし)
特に揉める必要ねえんですが、まだやりますか。

163 :NPCさん:02/11/16 23:40 ID:???
ああ、考えてみりゃこのスレ「ゲーマーダサイ」スレなのか。
じゃいーや。

ごめんごめん。オレがスレ違いでした。服装スレと勘違いしてた。



164 :かしわぶ ◆6f/ZED1mi. :02/11/16 23:44 ID:???
それも微妙に間違った納得の仕方なんだが、まあいいか。
お疲れさまでした。

165 :二代目人数(略):02/11/16 23:49 ID:???
膝の抜けたよれよれの部屋着ジャージで来たんだったりして、
とふと思った。

166 :NPCさん:02/11/16 23:59 ID:???
いやぁ、また服スレでかしわぶが話脱線させてんのかと思ってな。
オタ叩きスレで闘うぶんには思う存分やってください。

>165
「ジャージ限定コンベンション」なんつーのもいーんじゃねぇっすか。

167 :かしわぶ ◆6f/ZED1mi. :02/11/17 00:02 ID:???
服スレは真っ当になったから、次はこのスレが面白そうだ

168 :二代目人数(略):02/11/17 00:54 ID:???
>166
ブランド(っていうのか?)限定ジャージコンベ?

169 :かしわぶ ◆6f/ZED1mi. :02/11/17 01:03 ID:???
プラダスポーツのクソ高いジャージ限定コンベンション

170 :二代目人数(略):02/11/17 01:22 ID:???
着古した学校指定ジャージ限定コンベンション

171 :かしわぶ ◆6f/ZED1mi. :02/11/17 01:27 ID:???
DQNの着てるバカジャージ限定コンベンション
(DOG TOWNとカニ推奨)

172 :NPCさん:02/11/17 02:37 ID:???
いーんじゃねぇか?好き好きで。
友達呼べるようなオシャレなジャージでもなんでもよ。
そっちのが楽しいってんなら、ぜひそうすべき。

床に寝っころがって自宅感覚でやりたいから
きたねージャージのがイイんだったら、そーすりゃいい。


173 :NPCさん:02/11/17 07:46 ID:???
自宅ならそれでいいけどな
コンベンションだったらダメだろ
他人と一緒させてもらう場所だってことを忘れたらいかん
     ^^^^^^^^^^^^

174 :NPCさん:02/11/17 08:40 ID:???
つーか、そのジャージ着て帰されたって椰子は
ジャージだから帰されたのか?

ジャージ以前に不潔な格好してたから帰されたんじゃねーの?
ジャージってのは遠回しの口実で。

やっぱ事前に服装チェックがあることを告知してたら良いんじゃねーの?
不潔な格好するのは漏れの自由!ってゆーんなら
不潔な格好して椰子とはTRPGやりたくねー!っていうのも主催者の自由だろ。

175 :NPCさん:02/11/17 09:10 ID:???
ゲームをより楽しむためにドレスコードを導入する、ってのと
オタ叩きは別の話だかんな。

そいつは不潔だったにちがいない、なんてのは邪推だろ。
「一緒させてもらう」?
楽な格好したい連中同士が楽な格好で集まんのは勝手だよ。
オメーが干渉する話じゃねぇよ。

176 :かしわぶ ◆6f/ZED1mi. :02/11/17 09:28 ID:???
事前の告知をどれだけ徹底していたかにも寄るんだよなー。
まーオタク「みたいな」格好を排斥するのはそいつの勝手だ。
同じオタク同士であっちが偉いこっちはクサイと「服装だけで」決めるのも自由だ。
ただ行ったら突然値踏みされて「そういう格好はちょっと」と言われるのは腹立つけど。
まああとそんな告知(服装チェックあり)出してるやついたら、俺は知り合いみんなに
電話かけて笑うけどな。

177 :NPCさん:02/11/17 09:47 ID:???
服装チェックにしろ、オタ服にしろテメーが好きでやってんだ。
関係ネー。

「不潔だったにちがいない」にしろ「突然値踏みされて」にしろ
他人がやってることへの邪推って点では同じだよ。

178 :NPCさん:02/11/17 09:59 ID:???
ドレスコードありって告知してるコンベに
ジャージで行くという時点で相当DQNな椰子だろうと思うのは
当然に推定されることであって邪推ではありえないと思うが。

しかもドレスコードってもイケてるか否かなんじゃなくて、
単に「不潔な格好」とかをNGにしてるだけだろ?
むしろ漏れはそういうコンベがあったら行きたい。

不潔な格好してるのはオタク以前に人としてどーかと思うぞ。
オタ服でも全然問題ないと思うが、
せめて一般人が不快に思わない程度に清潔な格好をしてこいと声を大にして言いたい。

179 :かしわぶ ◆6f/ZED1mi. :02/11/17 10:04 ID:???
好きでやるのは勝手だけど、なんかそういう人たちって自分がやってる事に反対されると
異常に怒るんだよね。
「個人の勝手ですから」まで割り切ってない。
なにかこう世間的に正しい側に属しているような気分でいっぱい。

180 :かしわぶ ◆6f/ZED1mi. :02/11/17 10:07 ID:???
なんかもうちょっと言うと、何でジャージじゃだめなのかって話でもあるんだよね。
たかがコンベンションに楽なカッコで行って何が悪いって言うか。
「不潔」なことと「ジャージ」ってイコールじゃないじゃん。
その辺は、主催者がどこまで考えてたわかんないし事実関係もよくわからないから、
はっきりした事は言えないけど、「不潔」だから弾いたのか「ジャージ」だから弾いた
のかってすごく差がデカいし。
冠婚葬祭にジャージで行ったわけでなし。

181 :NPCさん:02/11/17 10:09 ID:???
ヒステリックに反応してるのはオメーもだろ、かしわぶよ。

178はよくわかんねぇな、言いたいことが。
まあ、オメーはそれでいいや(猪木)

182 :かしわぶ ◆6f/ZED1mi. :02/11/17 10:09 ID:???
まーただアレだな。
「コンベンションにジャージで行ったら帰された」って微妙に都市伝説っぽいけどな。
ちょっと情報が誇張されているって言うか。そんな気はする。
とりあえず字義通りに解釈はしたけど。実際そこまでする独善的なコンベンションって
あるもんなのかな。無さそう。

183 :かしわぶ ◆6f/ZED1mi. :02/11/17 10:11 ID:???
>>181
ばっかおめえ、ケンカしてなんぼの2ちゃんねるだぜ。

184 :NPCさん:02/11/17 10:14 ID:???
>好きでやるのは勝手だけど、なんかそういう人たちって自分がやってる事に反対されると
>異常に怒るんだよね。
そうなんだ。
もうちょっとクールな態度でやってるのかと思ったんだけど。残念。
どちらかと言えば独善的なのかな?

>「不潔」だから弾いたのか「ジャージ」だから弾いたのか
「ジャージで弾かれた事件」の肝はそこにあるんだよね。
ジャージでも清潔ならば良いと思うけどね。

185 :NPCさん:02/11/17 10:17 ID:???
そっかー?
ドレスコードにひっかかったら銭湯帰りでおろし立てのオシャレジャージ
来てよーが、なんだろーが帰しゃいーだろ。
そーゆー主旨でやってんだからよ。(実際どーだったのか知らネーけどな)

まあ、ゲームの集会でジャージ着てくんのはフツーだと思うけどな。
フツーじゃなくやりたかったんだから、しゃーねーべ。

186 :かしわぶ ◆6f/ZED1mi. :02/11/17 10:21 ID:???
やっぱ事前にどれだけ通達していたかだよなー。
ジャージお断りにジャージで行ったら帰されても仕方ないからなー。
その辺は別に気にならない。
「なんでジャージじゃだめなんだろーなー。なんか思い込み激しくねー?」
ってのは酒の肴にして笑うけど。

187 :NPCさん:02/11/17 10:22 ID:???
まぁ、あれだよ。
「不潔な格好すんなヴォケ」
「不潔な格好でもいいじゃねーかよヴォケ」
「ダサい格好すんなヴォケ」
「ダサい格好でもいいじゃねーかよヴォケ」
も別に各「価値観」自体は等価値であるべきなんだよな。
それぞれが互いに干渉しなければいいだけでさ。

んで、それぞれが同じ空間で顔をあわせることがないように
「告知」っつーことは不可欠なわけで。
「告知」さえキチンとなされていればどんなコードを定めても良いんじゃねーの?
少なくとも服装とかの後天的な要因を対象にしているかぎり。

188 :かしわぶ ◆6f/ZED1mi. :02/11/17 10:25 ID:???
まあ俺はコード決めるのが悪いとは言ってないんだけどね。
俺は個人的に変だと思うから変だと感想書いてるだけの事で。
決めたければ好きにすればいいんだけど、なんつーの、ここの話じゃないんだけど。
「オタクを改善するための努力」って全て正義だと思ってる人っているからなー。
歪んでるよなー。

189 :NPCさん:02/11/17 10:25 ID:???
「事前に予見可能性が十分に担保されている程度に明確な告知」
がある限り問題ないってことやね。
それでコードにひっかかって帰されるのは自業自得なんだし。

190 :NPCさん:02/11/17 10:28 ID:???
>オタクを改善するための努力」って全て正義だと思ってる人っているからなー
この辺、過剰反応しすぎだろ、かしわぶよ。

まあ、このスレがオタ叩きスレだかんな、いーけどよ。

191 :かしわぶ ◆6f/ZED1mi. :02/11/17 10:29 ID:???
ばっか、そこに過剰反応してこそ面白いんだよ。

192 :NPCさん:02/11/17 10:30 ID:???
>>188
同人板の容姿向上スレでつか?w

まぁ、何事も他者の価値観には寛容ではあるべきだよね。実害がない限り。
相手の価値観が気に入らないなら互いに干渉しない離れた場所で共存すればいいだけで。


193 :かしわぶ ◆6f/ZED1mi. :02/11/17 10:31 ID:???
最初は公共の正義を謳っていたヤツが、やがてズルズルと自分の偏見を吐露していく様は
最高の愉悦っ…!
議論は紛糾してこそ面白いっ…!

  ざわ…
       ざわ…

194 :NPCさん:02/11/17 10:32 ID:???
まあな(笑)

195 :NPCさん:02/11/17 10:35 ID:???
しかしまぁ、
わざわざコンベ行くよりもオンラインセッションの方が色々と利点が多いんだよな。

不潔な格好して鼻息荒くして美少女を演ずるオッサンと同じ空気吸わずにすむし、
ロールプレイもしやすいし。

196 :かしわぶ ◆6f/ZED1mi. :02/11/17 10:36 ID:???
オンラインセッションって発言が前後したりするとキツいんだよなー。

197 :NPCさん:02/11/17 21:09 ID:???
われこそはダサい卓げーまーナリ!!












って奴はいねぇのか?

198 :NPCさん:02/11/17 21:12 ID:???
あー、オレオレ!
オレ、めちゃめちゃダセーから、だれか遊んでくれよ。

199 :NPCさん:02/11/17 23:22 ID:???
>198
自己紹介がなっとらんNA
まずはどこがどんな風にダサいのか、分かり易く説明してくれYO
チミの勇姿をみな心待ちにしているZE

200 :NPCさん:02/11/17 23:31 ID:???
やなこった。
ダサくねー連中だったらテレパスなりなんなりで
どーにかしろよ。

オレはあいにくダセーんでチョー能力は使えねぇんだ

201 :200:02/11/17 23:42 ID:???
身長160cm、体重85kg。色白。
ふっくらしたキムタクと仲間にはよく言われます。

大概ビンテージのGパンとジャージを着ています。
肌が弱いのでお風呂は週に1度くらいしか入れません。

週末には大型リュックサックを担いで同好の志と
アキバ巡りをするのが趣味です。
ドレミちゃんのサンプルロットのフェイスタオルが自慢ですかね。

202 :200:02/11/17 23:45 ID:???
オメーのESPレベルは-5ポイントだ(笑)
明日から滝にうたれて修行してこい

203 :200:02/11/17 23:57 ID:???
>200
さては図星か。

オレのアカシックレコードリーディングも捨てたもんじゃないな。

204 :NPCさん:02/11/18 00:00 ID:???
オメーなぁ・・・
もーちっとヒネれよ。
チョー能力もねーはジョークの才能もねーはで、最悪だぞ。

オレの中のダサ夫君ナンバーワン認定だ、オメーは。
オレを笑わせてくれよ。

205 :NPCさん:02/11/18 00:42 ID:???
だからダサいんじゃあ・・・

206 :こんなゲーマーはダサい:02/11/18 07:06 ID:???
カタンでは羊王だが穿いてる靴下はナイロンだ

207 :こんなGMはダサイ:02/11/18 07:12 ID:???
「そこでガーっと崩れちゃって、みんなダーってなっちゃって」
って擬音だらけで解らない

208 :こんなゲーマーはダサい:02/11/18 07:14 ID:???
それとなく、2chのコテハンであることを明かしたがる

209 :こんなゲーマーはダサい:02/11/18 07:15 ID:???
で、「誰?誰?」ってみんな知らない

210 :るりるり:02/11/18 11:22 ID:???
>206
鉄鉱石独占したら鉄の靴下でもはけってのかよ!



211 :NPCさん:02/11/18 14:07 ID:???
あの『東京BaySideClub』が帰ってきました。
「服装制限」という諸刃の刃を敢えて提案、女性が自分達の視点で新しいスタイルを模索しました。


「ゲームをするのに服装は関係ないじゃないか。」
確かにその通りです。
「何様?」
申し訳ございません。
しかし、このコンベンションは、発起人の女性が、
「自分の友達に遊びに来てもらえる、そういうコンベンションを開きたい!」
そこから始まったのです。

コンベンションは人と人との出会いの場です。
ゲームが楽しいと感じるのは男女の差はありません。
ならば何故、コンベンションをいやがる女性がいるのでしょう?
そういう視点を持って初めて制限の意味を理解しようとして下さい。

212 :NPCさん:02/11/18 14:07 ID:???
 みなさまが少しでも快適にゲームを楽しめるために東京BaySideClubには以下のルールがあります。

入場制限

1.服装制限

今回以下の項目に触れられる方には入場をご遠慮していただきます。
A:明らかに前日に入浴されていない方又は著しく不潔に見える方
B:何日も着替えていない様に見える服を着てこられた方
C:人前に出ても恥ずかしくない服装(例:スーツorジャケット/スラックス)を着用されていない方。もしくは一般常識に照らし合わせてファッショナブルと言える服装でない方(但し仕事などで仕方がない場合は考慮します)。

2.その他(言動など)

D:余りにも周りの方を不愉快にさせる言動を続けられる方
d1:くだらない誹謗中傷を続けられる方
d2:同じように自慢話を延々と続けられる方
d3:異性を不愉快にされる言動・行動をされる方(セクハラ・逆セクハラ)。

 以上の項目に触れ、運営スタッフ及びGMの注意を聞かない場合、退場していただきます。

 それでは当日のご来場を心よりお待ちしています。

 なお、ご不明の点など有りましたら、下のアドレスにメールを下さい。

213 :かしわぶ ◆6f/ZED1mi. :02/11/18 17:16 ID:???
東京〜
BaySide〜
ク〜ラブ〜
(東京ナイトクラブのフシで)

214 :かしわぶ ◆6f/ZED1mi. :02/11/18 17:21 ID:???
つい東京BaySideClubで検索かけてみたりしたのであった

215 :かしわぶ ◆6f/ZED1mi. :02/11/18 17:39 ID:???
荻窪で行われるのに東京BaySideClubとはなんぞや、という問題はさておき。
何というか気持ちは分からないでもない。
「どういう連中を排除しようとしたか」という部分というか。
もっというと「どういうストレスを貯め込んでいたか」なんだけど。
それでもやっぱりこういうやり方はある意味イレギュラーというか。反則というか。
喉まで出かかっていても言っちゃいかん事ってのはあるんだよね。
その辺は俺とは全然思想が違うというのもあるんだが。
やはり感想としては「アッホだな〜」としか出てこないし、そう言われる事は仕方ない。
そのリスクを負ってでも主催者には解放したいストレスがあったのだろう。
主催者の趣旨が「選別」ではなく「排除」にあった事はよく分かる。

ところで、逆にどれだけドレスコードぎりぎりで行けるかとか挑戦してみたくはなるのは、
俺だけですか。「どんな顔写真まで免許はオーケーか」ってやってた浅草キッドの気分。

216 :るりるり:02/11/18 17:40 ID:???
昔、しんしconなんてのもあったよな(スーツ着用義務
^^ ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
なんとなく下線つけてみた。

217 :かしわぶ ◆6f/ZED1mi. :02/11/18 17:51 ID:???
つうか和室にスーツで行きたくねー。

218 :NPCさん:02/11/18 20:25 ID:???
なぜコンベンション主催者が、主催者の好きなようにコンベンション開くことがアホと言われて仕方ないんだろう……

219 :NPCさん:02/11/18 20:37 ID:???
思ったよりオモロくない連中だが、それもまた道。
アホでもなんでもいーが、こーゆーコトが好きな連中同士で
そーゆーコトやってんだから別にいーじゃねーか。

あと、東京ナンチャラ(英語なんて読めネーよ)も
こんなトコで書いてねーでテメーらで好きにやれよ。

ガンバレ!名誉白人

220 :かしわぶ ◆6f/ZED1mi. :02/11/18 20:54 ID:???
何やるにしたって、何か言われるのは仕方ないって事ですよ。
言われたくなかったらコッソリヒッソリ知られないように内輪でやるといいと思います。

221 :かしわぶ ◆6f/ZED1mi. :02/11/18 20:57 ID:???
人には何か言うくせに自分に言われた時だけ「個人の自由なんだからほっとけよ」ってのは
通らないと思いますよ、ええ。

222 :NPCさん:02/11/18 21:01 ID:???
だーら、ヒッソリやれって言ってんべ。
つか、これ本人か?転載だったらタチ悪ぃぞ

人にゴチャゴチャ言う時点でオレの中ではかなりダセー奴確定。
こいつらもオメーもだよ、かしわぶよ。

223 :NPCさん:02/11/18 21:02 ID:???
>>221
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ´∀`)< オマエモナー
  (    )  \_____
  | | |
  (__)_)

224 :かしわぶ ◆6f/ZED1mi. :02/11/18 21:04 ID:???
なんつーか感想書いてるだけなんですけど、それも干渉になるわけですか、アナタの中では。

225 :かしわぶ ◆6f/ZED1mi. :02/11/18 21:06 ID:???
まー、何にせよ酒の肴にしかなんねーけどな。
コワイコワイ。
またやんねーのかな。
ドレスコードの限界に挑戦してみたい。

226 :NPCさん:02/11/18 21:09 ID:???
オメーがダセーってのもオレの感想だぜ?

227 :NPCさん:02/11/18 21:09 ID:???
かしわぶって”NPCさん”をコテハンか何かかと思ってるの?

228 :かしわぶ ◆6f/ZED1mi. :02/11/18 21:10 ID:???
いやダセーって書くのは自由だよ。
書くななんて言ってないじゃん。
だから俺がこの人たちをアホというのも自由だ。

229 :NPCさん:02/11/18 21:12 ID:???
じゃ、問題ネーじゃんか。
勝手だぜ、それくれーのこと。

230 :かしわぶ ◆6f/ZED1mi. :02/11/18 21:12 ID:???
スーツにゲタ履き、パーティ用のヒゲメガネとかってどうだろう。
やりてえー。
友達呼んで何人かでやりてえー。
ドレスコードの限界点を探りたい。

231 :NPCさん:02/11/18 21:14 ID:???
      /⌒メ
     / % )
     /  `  ∩
    (つ ◎ ノ
     ヽ  ( ノ
    (_)し'

232 :かしわぶ ◆6f/ZED1mi. :02/11/18 21:15 ID:???
つうかなんでそんなに怒るのか理解が出来ない。

233 :NPCさん:02/11/18 21:15 ID:???
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ´∀`)< オマエモナー
  (    )  \_____
  | | |
  (__)_)

234 :かしわぶ ◆6f/ZED1mi. :02/11/18 21:16 ID:???
オマエモナーはもう2ちゃんねる全体としてかなりNGワードなのでやめた方がいいぞ。

235 :NPCさん:02/11/18 21:19 ID:???
怒ってるのは年中だから別にオメーのせーじゃねぇよ。
気にすんなよ。早く寝ろ。

傷ついてたなら、ゴメンね。

236 :かしわぶ ◆6f/ZED1mi. :02/11/18 21:20 ID:???
傷ついてはいないのだが、ケンカしていいのかどうか戸惑っていた。
そういうキャラなら揉める事もねえな。
お疲れ。

237 :NPCさん:02/11/18 21:23 ID:???

   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ´∀`)< オマエモナー
  (    )  \_____
  | | |
  (__)_)

238 :かしわぶ ◆6f/ZED1mi. :02/11/18 21:24 ID:???
そう自棄になるなよ
人生は長いんだ

239 :NPCさん:02/11/18 21:25 ID:???
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ´∀`)< オマエモナー
  (    )  \_____
  | | |
  (__)_)




240 :かしわぶ ◆6f/ZED1mi. :02/11/18 21:27 ID:???
ずっと前に「ダサい格好で集まろうオフ」ってのやったんだが。
あの時の格好で誰が入れるかとかやってみたい。
幹事の女とかスゲーダサかった。感心した。

241 :NPCさん:02/11/18 21:28 ID:???


   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ´∀`)< オマエモナー
  (    )  \_____
  | | |
  (__)_)




242 :NPCさん:02/11/18 21:33 ID:???
あれだなー、いちおーオレのスタンスな。

ゲームくれー好きに遊べ。
他人叩いて安心すんな。
叩かれたくれーで傷つくな。

ぐれーだな。
あと、ケンカはやめろな。意味ネーから。プロレスにしとけ。
「相手がワルツを踊ればワルツをルンバを踊ればルンバを踊るのが良いプロレスラーだ」
って言うぜ。
「スウィングしなきゃ意味無いね」って誰の曲だ?会話も同じだぜ。
まあゲームも同じだ。

243 :かしわぶ ◆6f/ZED1mi. :02/11/18 21:36 ID:???
俺のスタンスは
・「オタクを叱る」とか思ってるやつをいじるのは最高の娯楽
です

244 :NPCさん:02/11/18 21:38 ID:???


   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ´∀`)< オマエモナー
  (    )  \_____
  | | |
  (__)_)






245 :人数(略):02/11/18 21:42 ID:???
>>242
>叩かれたくれーで傷つくな。

っつーか、傷つく時間を浪費するくらいなら、自己を省みる時間に使えよとは思う。
スウゥゥ(゚Д゚)ハッ!


246 :かしわぶ ◆6f/ZED1mi. :02/11/18 21:43 ID:???
傷つくほどピュアなやつは2ちゃんねるに向いてないと思う

247 :NPCさん:02/11/18 21:44 ID:???
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ´∀`)< オマエモナー
  (    )  \_____
  | | |
  (__)_)

248 :NPCさん:02/11/18 21:47 ID:???
どいつもこいつも後ろ向きの情念かかえてんなぁ。
もーちっと他人も自分も広く受け入れたほーがいいぜ。

ちっともハッピーな気分が感じられネーんだよな、チミら。

なーんでゲームの話する場でそーかね?
あれなの?思春期なの?ナイフみたいに尖っては触る者みな傷つけてんの?

249 :二代目人数(略):02/11/18 21:47 ID:???
ピュアだった昔の私を返して。

250 :NPCさん:02/11/18 21:49 ID:???
ところでさー、なんでゲーマーはダサいと思う?

251 :かしわぶ ◆6f/ZED1mi. :02/11/18 21:51 ID:???
なんつうか、アナタがマジメな人だということはよく伝わってくる
>>248

252 :NPCさん:02/11/18 21:52 ID:???


   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ´∀`)< オマエモナー
  (    )  \_____
  | | |
  (__)_)




253 :NPCさん:02/11/18 21:55 ID:???
>250
「なんでゲーマーは」の中にテメーが入ってない限り答えば見えネーぜ。

254 :NPCさん:02/11/18 21:58 ID:???
>251
そう言うことを言うから嫌われるんだよ。

255 :かしわぶ ◆6f/ZED1mi. :02/11/18 22:00 ID:???
仕方ねえだろ。
俺は不真面目で悪趣味な事が大好きなんだ。

256 :NPCさん:02/11/18 22:00 ID:???
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ´∀`)< オマエモナー
  (    )  \_____
  | | |
  (__)_)


257 :NPCさん:02/11/18 22:03 ID:???
っつーか、ニオイと服装だろ

258 :NPCさん:02/11/18 22:03 ID:???
別に嫌わネーよ。オレは真面目で上品でイイ匂いがするハンサムガイだしな。
あとな
「必死だな」とかも言うな。ったりめーだかんな。オレはいつでも必死だ。
自分を省みるだ?そんな暇ネーよ。息継ぎしねーで太平洋をクロールだ。

259 :かしわぶ ◆6f/ZED1mi. :02/11/18 22:03 ID:???
オイニーツーン

260 :NPCさん:02/11/18 22:04 ID:???



   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ´∀`)< オマエモナー
  (    )  \_____
  | | |
  (__)_)


261 :NPCさん:02/11/18 22:09 ID:???
っつーか、顔だろ顔

262 :NPCさん:02/11/18 22:10 ID:???
↓一番ダサいゲーマー

263 :NPCさん:02/11/18 22:10 ID:???
オレだっ!

264 :NPCさん:02/11/18 22:24 ID:???
色んなモノを切り捨てるとラクチンだよなぁ。

こう、後方に推力を一本化しつつ、単体による大気圏突入すらできそうなカンジで。

265 :かしわぶ ◆6f/ZED1mi. :02/11/18 22:30 ID:???
突入したあとの事も考えたいものです。

幽はあのあとどうしたのかなと考えてしまう俺。
猫の地球儀オモロい。
秋山最高ー。

266 :NPCさん:02/11/18 22:45 ID:???
「いつだって突入できるゼ!」っつって突入しないから未だにこうなんだけど。

かしわぶタンは瑞っ子だったんでつか。

267 :かしわぶ ◆6f/ZED1mi. :02/11/18 22:49 ID:???
俺にとって秋山は上遠野が100人乗っても大丈夫というぐらいな位置付けだ。
早くイリヤの四巻でねえかなー。
あとEGの四巻(多分永久に出ない)。

268 :NPCさん:02/11/18 22:54 ID:???
出ないねぇ。
ライトノベルもヲタの標準装備っつったらそうかもね。
ワタシ的にゃアニメやマンガよかラクでイイんだけど。
たまに砂吐いて直ブックオフ箱逝きなヤツもあるけど。

そういや昔某上遠野ネタスレで連続100レスしたヒトいたねw

269 :かしわぶ ◆6f/ZED1mi. :02/11/18 23:00 ID:???
俺の中でブギーポップは「パンドラ」を頂点としてゆるやかに下降線を描き、現在
株価は底なしの安値を更新中。

270 :NPCさん:02/11/20 01:14 ID:???
しかし、かしわぶってなんでこの板にいるんだろ。
俺的にはクタジマと同レベルな存在だと思ってるんだが、
もしかしてドキュソのディプロマシースレみたいに常駐スレでも
あるんだろうか。

確かに昔は硬派だったし、今でも卓上ゲーム一般をするらしいのは解るが。

271 :二代目人数(略):02/11/20 01:40 ID:???
>270
居なくなったらいくつスレが止まるだろう。

それにクタジマと同レベルというのは
ちょっと比較対象がひどすぎないか?

272 :かしわぶ ◆6f/ZED1mi. :02/11/20 08:12 ID:???
卓上ゲーム一般をしてるんなら、居たって良かろうにと我が事ながら思うのだが。

まあしてなくても居たっていいと他人事でも思うがな。

俺はクタジマ大好きだ。

273 :NPCさん:02/11/20 11:09 ID:???
>>270
ゲーム自体をメイン話題にしてるスレにはいないと思われ。

274 :かしわぶ ◆6f/ZED1mi. :02/11/20 11:17 ID:???
ゲームブックスレにはいるよ。

275 :かしわぶ ◆6f/ZED1mi. :02/11/20 11:25 ID:???
よし、じゃあこれから頑張って最近のルールの事も勉強して、スレで発言するようにするよ!
まずはアルシャードから。
バルキリー萌えー。
サムライ萌えー。
あとなんかあったっけ。

276 :NPCさん:02/11/20 11:45 ID:???
>>275
お願いだから、それだけは勘弁してください。

277 :かしわぶ ◆6f/ZED1mi. :02/11/20 11:48 ID:???
オホホ、それはダメです
もうスイッチ入りました
さー何から書き込もうかニャー

278 :かしわぶ ◆6f/ZED1mi. :02/11/20 11:51 ID:???
まあたまに書き込みしてたけどね。
名無しで。
俺の名前が出ると熱狂的なフーリガンがやってくるからニャー。

279 :NPCさん:02/11/20 17:57 ID:???
人気モノだからな、かしわぶたんw

しかしあえてツッコむならば、
アルシャードはまっとうな(?)プレイをした上での萌えであるコトが大切。
それができなきゃアップルちゃんと何ら変わらんからなぁ。

280 :かしわぶ ◆6f/ZED1mi. :02/11/20 19:51 ID:???
よし、今度カフェに行ったらぜひともアルシャードで。

281 :NPCさん:02/11/20 22:20 ID:???
ガンバレ。レポキボン。

282 :NPCさん:02/11/28 01:59 ID:???
maji de kutajima ika kamo.

283 :NPCさん:02/11/28 02:15 ID:???
スーパーマリオブラザーズは女性差別・セクハラ

なんで、あんな酷いセクハラ作品が子供たちに大っぴらに売られているのでしょう?
まず、男二人が主人公で、捕まるのは女性。これは明らかに女性差別です。
主人公が好色なイタリア人の男。これも子供の教育にはよくありません。
特に二人のあの鼻!!卑猥すぎます。子供が性犯罪オス原因の一つです。
そして敵がクリボーにノコノコ。これらはキノコに亀です。
明らかに男性器を象徴しています。
それにクリボーってなんですか!!クリ○リスと棒を合体させた非常に卑猥なネーミングですよ。
パワーアップアイテムもそうです。キノコに花。これも男性器と女性器です。
しかも、大きくなるんですよ。勃起です勃起。子供には早すぎます。
あのスターってなんですか?よく男性の読むいかがわしい漫画で女性の乳首や性器を
隠すのに用いられるのが星マークですが、それが逃げる、マリオが追いかける、
こういった姿は見せたくないものを無理やり剥ぎ取ろうとするレイプを
連想させます。あぁ、もう言い尽くせません。
大きくなったり、土管に入る、ブラックパックンッフラワーなんて
もう言うまでもない下品なキャラクターばかりのこの作品。
女性の地位向上を阻んでいますよ。皆さんもそう思いますよね?

284 :かしわぶ ◆6f/ZED1mi. :02/12/13 18:29 ID:???
まんぼうとかは何と何を合体させた魚なのか非常に気になる

285 :かしわぶ ◆6f/ZED1mi. :02/12/13 18:46 ID:???
プチヒット
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1039444541/

286 :デュークフリード:02/12/14 15:06 ID:???
>>285

   ∧_∧ 宇宙の王者がジャッジするっす。
  ( ´∀`)
  (    )
  | | |
  (__)_)

     △ △  シャキーン
 \  _|____|_ /
   ( ´∀`)
   (    )
   | | |
   (__)_)

  ‐=≡ △ _________  ダブルハーケン
  ‐=≡  | ( ´∀`)
 ‐=≡   ⊂    つ−!>
‐=≡   / ゝ 〉
‐=≡  (_(__)

   ||
   ||            ====≡≡≡△
 ∧||∧  ’・            _________  |
(  ⌒ ヽ・‘∴;         ( ´∀`)∩
>>693====≡≡<!-⊂、    , 丿 アナルフリークが!感電したらどうする?
 ∪  ノ;・:∵          人 ヽノ
  ∪∪  ’,         (__(__)



287 :デュークフリード:02/12/14 15:07 ID:???
↑↓

ゴバクシタッス!

288 :名無しさん:03/01/05 03:11 ID:???
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
Λ_Λ  | 君さぁ こんなスレッド立てるから          |
( ´∀`)< 厨房って言われちゃうんだよ             |
( ΛΛ つ >―――――――――――――――――――‐<
 ( ゚Д゚) < おまえのことを必要としてる奴なんて         |
 /つつ  | いないんだからさっさと回線切って首吊れ     |
       \____________________/

(-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ…
(∩∩) (∩∩) (∩∩)

(-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ…
(∩∩) (∩∩) (∩∩)

(-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ…
(∩∩) (∩∩) (∩∩)


289 :デュークフリード:03/01/06 02:32 ID:???
>>288

   ∧_∧ あっしには関わりのねぇ事でござんす。
  ( ´∀`)
  (    )
  | | |
  (__)_)

     △ △  シャキーン
 \  _|____|_ /
   ( ´∀`)
   (    )
   | | |
   (__)_)

  ‐=≡ △ _________  ダブルハーケン
  ‐=≡  | ( ´∀`)
 ‐=≡   ⊂    つ−!>
‐=≡   / ゝ 〉
‐=≡  (_(__)

   ||
   ||            ====≡≡≡△
 ∧||∧  ’・            _________  |
(  ⌒ ヽ・‘∴;         ( ´∀`)∩
>>288====≡≡<!-⊂、    , 丿 テメエガシネヨ!
 ∪  ノ;・:∵          人 ヽノ
  ∪∪  ’,         (__(__)




290 :山崎渉:03/01/10 10:43 ID:???
(^^)

291 :かしわぶ ◆6f/ZED1mi. :03/01/11 01:02 ID:???
文化系の趣味はなにかとダサ扱いされることが多いな。
そんな体育会系の世情にストレスを溜めすぎて、校内のスポーツマンを射殺して回ったのが
トレンチコートマフィアと名乗っていた二人組のヒョロオタク。
あまりばかにするものではない。

292 :ダガー+☆ ◆1d4/KNoAng :03/01/12 18:00 ID:???
Gunは人を平等にする。
体育会系の方にも銃を与えて撃ち合いをするべきだったな。

どうでもいいけどダブルハーケンカコイイな。

293 :NPCさん:03/01/29 22:05 ID:Kbbea7xi
ダサイから

294 :かしわぶ ◆6f/ZED1mi. :03/01/29 22:07 ID:???
http://www.gaga.ne.jp/bowling/

ボーリング・フォー・コロンバイン
トレンチコートマフィアの映画です

295 :NPCさん:03/01/30 10:48 ID:???
つまりボウリングで決着をつければよかったって事ですか。

296 :かしわぶ ◆6f/ZED1mi. :03/01/30 13:11 ID:???
ボーリングの球を投げつければ良かったという事です。

297 :(┐゚д゚ 「) ◆DQN2IILb4w :03/01/31 01:52 ID:X+skKkGj
その球をみんなで囲んで焼いて食べるみゅ〜

298 :NPCさん:03/01/31 01:59 ID:???
鉄分補強して体鍛えて殴り合いか。

299 :NPCさん:03/01/31 12:55 ID:???
ダサくてすいません。
服なんかに金かけたくありません。
パーマなんて高いだけです。
逝ってきまつ。

300 :( つД-) ◆DQN2IILb4w :03/02/01 23:22 ID:RjAm2eIC
学生服で過ごすと安いみゅ〜

301 :浅倉たけすぃ:03/02/01 23:25 ID:i8lu9mr5
二十歳を超えるとつらいみゅ〜
へへっゆかいだぜ。
まあ似合ってるんなら無問題だがな。

302 :かしわぶ ◆6f/ZED1mi. :03/02/01 23:40 ID:???
似合ってても問題あるだろ

303 :(┐゚д゚ 「) ◆DQN2IILb4w :03/02/01 23:44 ID:RjAm2eIC
>>301
19歳はいいのかなぁ〜

304 :ドキュソ侍:03/02/01 23:44 ID:JSVmSj/l
くそ!そういう時はサバをよめ!

305 :かしわぶ ◆6f/ZED1mi. :03/02/01 23:49 ID:???
早稲田大学の学生ってガクラン着てるイメージ無い?
俺だけ?

306 :NPCさん:03/02/01 23:56 ID:???
海軍に入ればいくつだろうが問題ナシ!

307 :ドキュソ侍:03/02/01 23:57 ID:JSVmSj/l
そう考えるとバカ田大学の学生はなんかちゃんと学生なカッコしてたと思う!帽子まで含めてな!

308 :かしわぶ ◆6f/ZED1mi. :03/02/01 23:58 ID:???
水兵なら何恥じる事無くセーラー服着れるしな

309 :NPCさん:03/02/02 00:00 ID:???
>305
キャンパス内で時々ガクラン来た坊主頭のヤシ見かけるぞ。

310 :NPCさん:03/02/02 00:29 ID:???
>>308
さらには、もれなく風呂に入らずフケまき散らそうが誰も意に止めない特典付き!

311 :浅倉たけすぃ:03/02/02 01:56 ID:???
>>308
昭和初期には、女生徒の制服を海軍の軍服に正式採用しちまうほど好きな凄いフェチがいたんだろうな。
へへっゆかいだぜ。

312 :NPCさん:03/02/02 03:13 ID:???
たけすぃ兄貴逆ですぜ。
海軍の軍服をうら若き女学生の制服にするような倒錯したフェティッシュ野郎が
いたんですぜ。(ちなみに学ランは陸軍の軍服が元になってる)

313 :かしわぶ ◆6f/ZED1mi. :03/02/02 04:03 ID:???
っていうか「バカ田大学」ってよく考えるとヒドいな。
早稲田怒らなかったのかな。

俺の中のイメージ
早稲田=苦学生
慶応=金持ち

314 :6兄さん:03/02/02 20:23 ID:pp0tl2Q1
おお、ドキュソ侍が降臨なされた! 今宵は祭りじゃ〜って昨日かよ・・・

315 :NPCさん:03/02/02 20:38 ID:???
慶応きゅんは早稲田を馬鹿田と呼び
早稲田たんは慶応を低能と呼ぶ……らしい。

316 :309:03/02/02 21:23 ID:???
>313
実は早稲田の方が慶応よりも学費が高かったりする。

317 :ドキュソ侍:03/02/02 21:33 ID:LuSVGA8J
>かしわぶ
早稲田が怒ろうが怒るまいが赤塚はどうでも良かったんだろうさ!
くそ!どっちかっつうと怒った方が良かったんだろうな!

318 :NPCさん:03/02/02 21:36 ID:???
早稲田も慶応もクソ大学。
真の大学は東大だけだ。

というのが口癖な知り合いがいました。
最近は会って無いけど。

319 :NPCさん:03/02/02 21:45 ID:???
当方灯台卒ヲタだけど、それはことあるごとに早慶が灯台を馬鹿にすることが多いからなんだよね。


320 :NPCさん:03/02/02 21:51 ID:???
>早慶が灯台を馬鹿にすることが多い
え、そーなの?
俺なんか素直に東大卒の人スゲーと思うけどな。
あと激しく羨ましいとも思うぞ(w

でも一番憧れるのは芸大卒…

321 :ドキュソ侍:03/02/02 21:55 ID:LuSVGA8J
>>318
じゃあ俺高校生かよ!くそ!まだ青春真っ盛りだな!
つうか高卒かよ!なんかアレだな!すごろくで一歩戻るを踏んでしまった気分だな!
今は因みに1回休みだ!やべえ!くそ!どうしたものかな!やんなるよな!腹立つな!

322 :319灯台卒のエライ漏れ:03/02/02 22:01 ID:???
突っ込まれる前に書いとくけど、やっぱ灯台君てのは垢抜けてなくて世間知らずでダサくてTRPGなんかやってるから、お勉強ではちょっと負けてるけどもっと社交性のある早慶さんなんかにやっかまれることが多々ある。
そら早慶全員ひがみ症なワケないけど。
社会に出てそういうの感じるこの頃。
しかし2ちゃんねらーは学歴話好きだねぇ。

323 :NPCさん:03/02/02 22:06 ID:???
社交性なくて垢抜けてなくて世間知らずでダサくてTRPGやってて、
お勉強でも負けてる漏れはどうしたらいいのでしょうか?


いかん。自分で言ってて鬱入ってきた。

324 :ダガー+☆ ◆1d4/KNoAng :03/02/02 22:59 ID:DLYuVIa3
>>312
オレ的にはそのフェティッシュ野郎は世界で3番目の神認定。

>>313
昔のメンツに「…そういやオマエも一応"慶応ボーイ"なんだよねぇ」って
ヤツがいた。なんつうか別に誰が悪いワケでもないが笑える。

>>323
プレイ技術と妄想力さえあれば魂は養える。
オレの魂は粗食に耐えられないグルメだがな。(片眉を上げて不敵な笑み)

325 :浅倉たけすぃ:03/02/02 23:04 ID:???
>>312
あ…ほんとだ、書き間違えてたぜ。
くそ、また誤爆かよ…イライラ

>>324
俺は食えれば何だってイイ!んだよ。

326 :NPCさん:03/02/02 23:06 ID:???
ふー……………。

327 :かしわぶ ◆6f/ZED1mi. :03/02/03 06:08 ID:???
大学も有名なとこ出たり行ってたりすると、本人の意思とは関係なく派閥争いに巻き込まれる
事あるよな。

328 :6兄さん:03/02/03 20:24 ID:k12Dx+Dv
しかし実際に巻き込まれている人だったり知り合いだったりする事はないよな。

329 :NPCさん:03/02/03 20:31 ID:???
かしわぶは高卒だから……

330 :浅倉たけすぃ:03/02/03 20:45 ID:zS+YpJJY
>>329
俺も高卒だが何か?
キャンパスライフなんて分からなくてニラニラするぜ!

331 :ドキュソ侍:03/02/03 20:51 ID:eXtKbB1x
しゃあねえなキャンパスライフ教えてやるよ!
大学行って寝て適当に人数集まったらTRPGだ!朝まで!
くそ!間違っているかもしれない!
つうかウチの大学パソコン部屋でどいつもこいつもエミュやってんのな!
大学まで来てスーパーマリオかよ!おめでてえな!くそ!

332 :もけぴろ:03/02/04 00:05 ID:???
すごい大学生活w
さすがドキュソ。
漏れなんて大学でTRPGという単語は出したことないな。
なんか知ってそうな香具師はいるけど濃すぎて合わなそうなもんで。

333 :かしわぶ ◆6f/ZED1mi. :03/02/04 01:14 ID:???
アラビア史講義かなんかを聴講生で受けたいんだが、時間が取れない

334 :ドキュソ侍:03/02/04 23:03 ID:s/K9+keV
>もけひろ
俺TRPGやった事無いヤツばっかり集めてTRPG環境作ったさ余裕!

335 :NPCさん:03/02/04 23:13 ID:???
ドキュソ侍はすげーよなぁ・・・

336 :ホラフキン:03/02/04 23:51 ID:???
俺も高卒だヨ!しかも工業高校だゼ!
学歴なんか高くなくってもいいんだヨ!
志を高く持ってりゃ問題ねーヨ!余裕!

337 :かしわぶ ◆6f/ZED1mi. :03/02/05 04:37 ID:???
山本弘先生はよく学歴でばかにされているご様子。
俺も関係ないとは思うが、専門学校中退の身なので余り声高に主張したくないのも確か。

338 :かしわぶ ◆6f/ZED1mi. :03/02/05 04:38 ID:???
平野耕太に言わせると「浦安鉄筋家族の春巻先生以下」

339 :ドキュソ侍:03/02/05 22:55 ID:h1vkrLPQ
>>335
凄くねえよ!今でもTRPG素人みたいなのも居るし!
つうか素人から進化しなくても別にどうでもいいしな俺としては!余裕!

340 :もけぴろ:03/02/19 00:22 ID:???
学歴か。
関係あるなしを言ってるけど、何との関係について言ってるのですか?

341 :NPCさん:03/02/25 19:02 ID:???
>>335
二十年位前だと、素人集めて環境作るしかなかったが。

342 :NPCさん:03/02/25 22:47 ID:???
>>341
素人をTRPGに上手く馴染ませるのって難しくない?

343 :NPCさん:03/02/26 11:21 ID:???
学歴なんか関係ない、と灯台出てから言いたい。
ってな予備校のCMあったよなあ。

>かしわぶ
山本先生は工業高校>兄弟中退ではなかったか

話を学ランに戻す(wが、
キャンパス内で学ラン丸坊主ときたらそいつは応援団じゃないか?>>309

344 :-かしわぶ- ◆HEAT/.GRzA :03/02/26 16:22 ID:???
山本弘は工業高校出てから生協職員などをしていたと書かれてあった気がする。
初版のラプラスの魔に。

345 :o・∀・) nira. ◆HiGiko.el. :03/02/27 23:23 ID:???
>>342
そうでもないYO!
重要なのは興味を持ってもらうことだYO!

>大学
勉強したいことを勉強できればどこでもいいのでは
なんで人の学歴なんて気にするんだろ?

346 :-かしわぶ- ◆HEAT/.GRzA :03/02/28 00:58 ID:???
学力は第三者に理解されにくいが、学歴は分かりやすいから

347 :NPCさん:03/02/28 01:52 ID:???
>>345
勉強したいことがあって大学に行くという考えは一般的ではないと思われ。
これ以上は雑談スレ向けだな

348 :⌒Y⌒Y(。A。) ◆DQN2IILb4w :03/03/01 00:46 ID:6leTNj2Z
勉強はいやみゅ〜

349 :-かしわぶ- ◆HEAT/.GRzA :03/03/01 02:14 ID:???
むしろゲーマーはナウい

350 :二代目人数(略):03/03/01 02:18 ID:???

  ∧酒,∧
 ミ,,゜▲゜彡 < トレンドで1周近くパンピーを離してるから、
           傍目に遅れて見えるだけだ。

351 :o・∀・) nira. ◆HiGiko.el. :03/03/01 17:44 ID:???
>>347
え!

大学って勉強するところじゃないの?!

352 :-かしわぶ- ◆HEAT/.GRzA :03/03/01 19:04 ID:???
大学は学歴を取得するために通う場所です
あと恋人探し

353 :NPCさん:03/03/02 05:00 ID:???
>>351(niraぽん)
ひとそれぞれ。
けど一般的には大学も勉強も手段じゃないかな。
学歴取得、専門資格や技術の取得エトセトラ。
学問が目的になるのは学者先生くらいじゃね?

ギアアンティークとかトラベラーみたいだけど(w

354 :-かしわぶ- ◆HEAT/.GRzA :03/03/02 07:27 ID:???
俺の知り合いには大学で勉強ばっかりしてて単位が余りまくったという
変わり者が居ます

355 :NPCさん:03/03/02 17:24 ID:???
就職&出世の優劣がガッツリ決まるからだろ<なぜ大学行くか

356 :o・∀・) nira. ◆HiGiko.el. :03/03/02 17:28 ID:???
そんなもんなのかな…

なんかやだな…

357 :NPCさん:03/03/02 19:03 ID:???
これからは学歴の時代じゃない、
なんつー煽り文句は50年前に既に存在してたわけで、
複数の大学があるかぎり学歴社会はなくなんねーべよ。

つーか文系の大学なんて存在意義ねーよ。マジで。
そもそも大学っつーのは印刷とかの情報伝達技術が発達してなかった頃にこそ
必要であったわけで、今は本屋行けば専門書なんて腐るほどあるし、
講義聞くよか本読む方が遥かに効率良いっちゅーの。
かろうじてゼミくらいだろ。大学のメリットって。

358 :353:03/03/02 19:52 ID:???
>>356(niraぽん)
失望するのは早いぜよ。
大学じゃなきゃ医者や技術者の卵が、他のどこで学ぶってんだい?
それに儲からない研究をやる偏屈学者の居場所は他にあるかい?
なんてな。

359 :-かしわぶ- ◆HEAT/.GRzA :03/03/02 22:36 ID:???
でも学歴って大切だぜ、と最近思う。
有名大学に入って卒業するために熾烈な競争を勝ち抜いてきたという実績になるから。
なんだかんだ言っても受験の繰り返しみたいなもんだから、世の中。
会社も学歴で選ぶっちゅーねん。

360 :NPCさん:03/03/03 06:17 ID:???
学歴差別は云々いうヤツに限って有名企業に入りたがる、
なんて皮肉の利いたジョークみたいな実情もあるしな(w

つーか、niraぽんは将来何になりたいのさ?

361 :NPCさん:03/03/03 11:43 ID:???
このスレは悩める10代niraぽんに説教するスレになりました。

362 :o・∀・) nira. ◆HiGiko.el. :03/03/03 20:42 ID:???
おれは将来は、漠然としているんだけれど、ものを作る仕事がしたいかなあ。
あんまり人の下では働きたくはない。個人…かなー。

で、家から30分ぐらいの職場。10時から勤務開始きぼん。

363 :NPCさん:03/03/03 21:07 ID:???
>362
ふむ、アドバイスのしようがないほど漠然としてるな(w

しかし人の下で働きたくないってんなら、それなりの武器が必要だぞ。
それがなければダンボーラー確定コースの可能性大。

364 :ん|l !l.^ヮ゚ノ! ◆DQN2IILb4w :03/03/03 21:14 ID:AsXQ17Y0
みんなのお仕事を参考に教えてあげるみゅ〜

365 :o・∀・) nira. ◆HiGiko.el. :03/03/03 21:50 ID:???
>>363
ごめん(w

小学生の頃は理系に進んでプログラマとかそっち系になりたいと思っていたけれど、
今は文系もおもしろいなって。正直微妙なところなのです。

366 :NPCさん:03/03/03 21:56 ID:???
人の下で働いているのではない!
その道で自分より経験を積んでいる人と一緒に働いているのだ!

367 :二代目人数(略):03/03/03 22:20 ID:???

     ∧酒,∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ミ,,゜▲゜彡 < 1階で働いてますが何か?
    ミ つ ┃~ つ  \___________
    (_,_,__~~,)"   
     し' .し'

368 :-かしわぶ- ◆HEAT/.GRzA :03/03/03 22:42 ID:???
結局、客の下で仕事をするのは何でも同じだけどな
アナーキズムじゃメシが食えない

最近、芸術はアナーキズムの発露だと思い始めた
人の下につかず生きていくなら芸術家しかねえ

369 :NPCさん:03/03/03 23:16 ID:???
>>365
あー、その、なんだ。
自分一人で生き抜いていくには、エッジにならなきゃならない。
エッジになるためには、自分のいらないものをそぎ落とし、一つの方向に先鋭化していかなければならない。
そのために人生をかけなければならない。
そんな生き方に耐えられるのならオススメする。
例えば、にらぽんはマジックのために家庭と彼女と全ての知り合いと金と満足なメシを捨てられるかね?

なぁなぁで中途半端で生きたい人は
そこそこの大学入ってそこそこの会社に就職して
へらへらしながら人生平穏に暮らすが良し。

370 :o・∀・) nira. ◆HiGiko.el. :03/03/03 23:34 ID:???
客がいないとメシがくえないのはわかるYO!

>>369
>なぁなぁで中途半端で生きたい人は
>そこそこの大学入ってそこそこの会社に就職して
>へらへらしながら人生平穏に暮らすが良し

おれ、こういう言い方嫌い。
それも十分エッジではないの?

別に「エッジ」と「なぁなぁ」というものがあるわけではなく、人間のライフスタイルは全部エッジなんだと思う。

そもそも、人間は一人では生きてゆけないのだから、
>自分一人で生き抜いていくには、エッジにならなきゃならない。
この前提が間違っているのでは。

>マジック
嫌。

371 :-かしわぶ- ◆HEAT/.GRzA :03/03/03 23:55 ID:???
実はみんなそれほど際立った生き方は出来ないのに気付く。
いつ気付くかで人生が結構変わる。
なあなあって言い方は悪いが、大抵の人は客観的にはなあなあで生きてる。
問題はなあなあの人生にどれだけ意味を見出せるかだ。

だから仕事と人生は割と関係ないとも言える。
自分の中での解釈に帰結するとも言える。
仕事なんか生活のためだと思う事だって出来るし、仕事が人生だとも思える。

372 :-かしわぶ- ◆HEAT/.GRzA :03/03/03 23:59 ID:???
作家やミュージシャンとか言った、一見際立ってる職種でも、内容は
極めてサラリーマン的であって。
逆に中小企業の外回りや日雇い労働者でさえ人の下にはいないと
言い切ることも出来る。給与で繋がっている以上は雇用者と対等と
割り切ることも出来る。

芥川賞取った作家が原稿載せて欲しくて新人編集を自腹接待で営業
かけたりしてる世の中ですから。

373 :-かしわぶ- ◆HEAT/.GRzA :03/03/04 00:09 ID:???
>そこそこの大学入ってそこそこの会社に就職して
>へらへらしながら人生平穏に暮らすが良し。

まあ実はこれは理想の一つであって。
平穏無事なら趣味も続けられるし、無理にエッジを目指す事はない。
でも若いウチは仕方ねえか。
俺のアナーキズムもかなり長引いた方だが、最近さすがに世間に吸い取られ気味。

374 :Easternなにがし:03/03/04 00:15 ID:???
学者の卵(孵化可能性低し)の経験では,
学者なんて目指すものではありません.

375 :NPCさん:03/03/04 00:20 ID:???
まあ、あれさ。
趣味の為に生きるか
生きる上でのなぐさみとして趣味を持つか
どちらを目指すかによって、何がエッジかが変わってくるな。

376 :-かしわぶ- ◆HEAT/.GRzA :03/03/04 00:22 ID:???
本当にエッジなやつなんて人から見たら本物の変わり者で
人生の落伍者にしか見えない気がする。
死んだ後に描いた絵が一億円になっても仕方ねえしな。

377 :-かしわぶ- ◆HEAT/.GRzA :03/03/04 00:45 ID:???
こんな事真顔で語るからゲーマーはダサいんじゃねえか、ひょっとして

378 :NPCさん:03/03/04 01:55 ID:???
かしわぶらしいオチのつけ方で俺は好きなんだが、(笑
敢えてネマタするなら、そこらへん非ゲーマーだって変わらんでしょ。
これは個人の人生観をどう表に出せるかの問題なのであって。
パンピーだって偏ってるのは沢山いるし(苦笑

社会人はそこらへん色々あって、口先や言葉の選び方で
自分自身を誤魔化そうとすらしている香具師も少なくない。
その真偽は個人の価値観に踏み込むことだからいいとして、
正しく「斯くあらんとする俺ライフスタイル」は全部エッジだと言えますな。

んで、やっぱりそれが他人にどう取られるか?ってのも、
自身のやり方と、互いの個人観と、その時点での成果次第って事だぁね。
まぁ、削ぎ落としていけば尖れるとも限らないし、尖れなければ価値がないとも限らないし。

nira.ぽんは自分の大事なものと、そうでないものが何となく解っていて、
それぞれに冷静かつ客観的判断を下そうとする事の出来る、賢い少年だと思うぞ。
客観的かつ無責任な一意見として、だが(笑

379 :NPCさん:03/03/04 13:50 ID:???
と書いてる香具師が実は
低学歴ひきこもり童貞ブサイク2次元コンプレックスのプー
だったりする罠

380 :6兄さん:03/03/04 21:56 ID:67o2gG83
でも本物の
低学歴ひきこもり童貞ブサイク2次元コンプレックスのプー
を見たり聞いたりした事もなかったりする罠。

381 :NPCさん:03/03/04 21:59 ID:???
死ねばみんな一緒。
生きてた間のことは死んだら全部無意味。

人間の盾になってくる。

382 :o・∀・) nira. ◆HiGiko.el. :03/03/04 21:59 ID:???
やっぱり、エッジじゃない人なんて、いないんじゃないかなぁ…
もしくはエッジな人なんていない。おれはどっちでもいいよ。

>>380
「低学歴ひきこもり童貞ブサイク2次元コンプレックスのプー」
っていうのは、「そういうのになりたくない」人々のコンプレックスが生み出した妄想の産物であって、
現実には存在しないんじゃないかなー

383 :NPCさん:03/03/04 22:05 ID:???
>>382
俺のピッチはエッジですが何か?

384 :6兄さん:03/03/04 22:07 ID:???
まあ、若いうちに自分の可能性を試さないと多分後悔すると思う。
俺は色々試して全部駄目になったが、少なくとも後悔はしていない。
当然、寄り道した分人より就職も一人立ちも遅れてしまったし、
最初に考えていた仕事とは全く違う事をしていく事になった。

nira.ぽんは賭けてみるか? 分の悪い賭けだと思うが。

385 :NPCさん:03/03/04 22:11 ID:???
>>382
少なくとも、ある人にとっての「クズ」と「役に立つ奴」は存在して
先鋭化した人の方が「役に立つ」人になりやすい。
人間をただ利用するだけのものと見る人にとってはそうだ。

資本主義・能力主義の生み出すディストピアみたいなもんだ。

386 :TK:03/03/04 22:19 ID:???
漏れはいまになって、
いわゆる「勉強」が
おもしろいと思っているぞ。
三流私大にしか行けなかったが、
今は受験の頃より「勉強」しているかも・・・。

387 :NPCさん:03/03/04 22:23 ID:???
>ゲーマーは何故「ダサい」のか
ゲーマーが格好よかったらお前らが妬むから

388 :o・∀・) nira. ◆HiGiko.el. :03/03/04 22:27 ID:???
>>377
そうかもしれない(w

>>378
ありがと(´∀`)

>>383
ピッチってなに( ゚д゚)?

>>384
おれは自分が満足すればほかの人の評価なんてどうでもいいと思うから、
とりあえずいろんなことをやってみたい。
自分が満足しなかったらほかの人がどう評価しても無駄ー。

>>385
うーん、そういうことを言ってるのではなくて、
なにを「エッジ」と呼ぶかの話。

別にその人がおれをどう思うかなんて関係ないし(興味はあるけど)、なんだかなぁ、と思うぐらい。

389 :-かしわぶ- ◆HEAT/.GRzA :03/03/05 00:29 ID:???
世界的な謎の巨大組織が、ゲーマーをダサいままに留めようと日夜画策している。

390 :NPCさん:03/03/05 00:38 ID:???
最近の若いもんはピッチも知らんのか(つД`)


PHSの略でつ。

391 :ダガー+およそ3☆:03/03/05 01:17 ID:lqSKU3Fw
>389
じゃあその陰謀と戦わないとな。
勝った時はダサいゲーマーのボスが陰謀を説明しながら出てくるはずなので
解りやすいが、陰謀に負けた時はそれに気付けない罠。
恐るべし世界的な謎の巨大組織。

392 :-かしわぶ- ◆HEAT/.GRzA :03/03/05 01:21 ID:???
陰謀を説明し終わったあとで、「ちなみにこの計画は五分前に実行したよ」
と言われてニューヨークに怪獣が落ちてきて最後にシーモアが大変な事を。
オジマンディアス式。

393 :NPCさん:03/03/05 16:09 ID:???
>>388
人の評価は大切だぞ。
君のまわりのTRPGお兄さんも、君を評価してるからつきあってくれるのであって。
君が評価にあたらないならば、そこまでつきあってくれるかい?

394 :o・∀・) nira. ◆HiGiko.el. :03/03/05 16:42 ID:???
>>390
ああ、なるほろ…
エッジっていうのは、会社の名前かな?

>>392
カコ(・∀・)イイ!

>>393
うん、評価されていることはうれしいし、感謝する(´∀`)
けれど、たとえ評価されなくても、自分が「これ」と思う道を突っ走ればいいんじゃないかなあ。
評価されるためにがんばるんじゃなくて、がんばったら評価される、そういう世界がおれは好きだ。

人とつきあう時に一番重要なのは、こちらが相手を好くことだと思う。

395 :NPCさん:03/03/05 18:24 ID:???
>>394
これが若さか……

やがて君にも「守るモノ」ができる。
ときによってはその「守るモノ」が「自分の道」の障害になることもある。
評価されるために頑張ってみたら、思いのほか力がでることもある。
死ぬほど懸命に頑張っても、全く評価されないこともある。
自分が好意をもっていても、相手が好意を抱くとは限らない。

たしかに君の言う「理想」を持ちつづけることは大切だ。
しかし、実力主義の冷酷さに気付くときが来るだろう。
そのとき初めて「本当に大切なこと」に気付くと思うよ。

396 :NPCさん:03/03/05 18:30 ID:???
うー、上のnira.ぽんたちの一連のやり取り
身につまされるなあ。

自分自身もそうなんだけど、
身内に将来性ゼロのダメ人間が居るもんで…
ゲーム仲間としてはオモロいし、人間的にもいい香具師なんだが、
社会的な存在価値がまるで見られないという…
当人の人生なんだから、口出しできる筋合いじゃないけど、
なんというか、
「お前、残りの人生を、あの辺の隅っこの方で生きろ」
とでも言いたくなるというか。(良い反面教師には違いない)

最近ではもはや
「もうお前生きたいように生きろ…だってお前の人生なんだから」
とまで割り切れるようになりますた。



ダメじゃん

397 :-かしわぶ- ◆HEAT/.GRzA :03/03/05 18:39 ID:???
最近は金が人間の評価や生き甲斐を数値化したものだと思えるようになった俺は、
もはやアナーキズムを吸い取られた抜け殻に過ぎない

398 :NPCさん:03/03/05 18:52 ID:???
>397 それならお金を稼げばいいじゃない

399 :-かしわぶ- ◆HEAT/.GRzA :03/03/05 18:55 ID:???
ウワー
超ゴーマーン
やっぱり本物のアンチャンだー

つうか金って、アレだよね。
自分が他人にどれだけ必要とされているかのバロメーター。

歳取ってくると「貧乏=世間にいなくてもいい人」の構図が恥ずかしい。

400 :o・∀・) nira. ◆HiGiko.el. :03/03/05 19:44 ID:???
>>395
「守るモノ」も「自分の道」に入れればいいんじゃないの?だめなのかな?

>評価されるために頑張ってみたら、思いのほか力がでることもある。
>死ぬほど懸命に頑張っても、全く評価されないこともある。
>自分が好意をもっていても、相手が好意を抱くとは限らない。
うん。
でも、そんなこと、おれにはどうでもいいと思う。
相手が好意を抱いているかどうかなんて、おれには分からないんだから、
相手が本当におれを評価しているかどうかなんて、おれには分からないんだから、
ただ、確かなのは「おれはそいつが好きだ」ということで、
「おれは自分を評価する」ということ。

>>396
>もうお前生きたいように生きろ…だってお前の人生なんだから
( o・∀・)ノ< センセー、これおれの考え方の基本です

>金
金があろうと無かろうと、みんな人間は必要とされる存在なんじゃないかなぁ。
少なくとも、全人類の誰かがいなかったらおれはできないわけで。おれはみんな必要。

401 :NPCさん:03/03/05 20:26 ID:???
>>400
いや俺だって、「守るモノ」を「自分の道」に含めようとしてるし。
他人を評価せず、自分を評価したいし。
俺の生きたいように生きたいって。
そしてこれらは、誰しもが望む理想だってこと。

皆がいるから俺がいて俺がいるから皆がいる、つまり社会においては、評価とか金とか全て受けて与えるものじゃない。
その上で、俺にはどうでもいい、という側面は無いということ。

を言いたかったんだがなぁ。

こと評価に関しては、君がいくらどうでもいいと思っていても、君が他人を評価しなければならないときが必ず来るしね。
そのとき他人が「評価なんてどうでもいい。俺はやりたいようにやる」と言ったら、社会は成り立たなないんじゃないかな。

402 :NPCさん:03/03/05 21:14 ID:???
>>もうお前生きたいように生きろ…だってお前の人生なんだから
>( o・∀・)ノ< センセー、これおれの考え方の基本です
そう思うのは個人の自由であることは間違いないんだが、
もしも「社会に貢献しなくてもいいや」って生き方を選ぶのなら、
社会から何らかの恩恵を受けようと思うのは許されないことを忘れるなよ。

好き勝手のんべんだらりといい加減に生きてきた揚げ句、
ホームレスにも生きる権利があるんだー金よこせー、
なんて舐めたこと抜かしても許してくれるのは
社民党員だの共産党員だの一部の害基地どもだけだからな。

403 :o・∀・) nira. ◆HiGiko.el. :03/03/05 21:31 ID:???
>>401
>皆がいるから俺がいて俺がいるから皆がいる、つまり社会においては、評価とか金とか全て受けて与えるものじゃない。
うーんと…
なにが言いたいのかよく分からない(;´Д`)ごめん

>評価
うん、ほかの人の意見を聞くのは重要だと思うよ。好きだし。

「評価はどうでもいい」というのは、「人の意見を全く聞かない」というのではなくて、ただ「どうであってもいい」というだけ。
受け入れるべきだと思うのなら受け入るべきだと思う。

>>402
うーん?
ちょっとよくわからないけれど、「社会に貢献しない」ってなんだろう。
人と助け合うのはすごく重要だし、それは「各自自分の道を行く」のとは全く関係ないんじゃ?

>ホームレスにも生きる権利がある
これは真実じゃないの( ゚д゚)?
社会保障とか重要だと思われー

おれは誰かを思想のせいで「害基地」とかよぶのイヤだな。

404 :NPCさん:03/03/05 21:45 ID:???
ダサいゲーマー思想に固まってしまった人達をniraぽんが解放するスレはここですか?

405 :二代目人数(略):03/03/05 21:54 ID:???

             ∫     
 lヽ ∧酒,∧     ∬   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 l 」ミ,,゜▲゜彡つ━~  <   にらぽんはモラルがグッド指向だから
_と~,,, ┃ ~,,ノ_ ∀     \  カオティックが強くてもまあいいんじゃないの?
   .ミ,,,/~),  | ┷┳━   \  別にローフル教えこまんでも、と思う。
 ̄ ̄ ̄ .し'J ̄ ̄| ┃      \_________________

406 :ダガー+およそ3☆:03/03/05 22:07 ID:???
それもそうかも。
なんでも若さのせいにするのはチトアレではあるな。
この先変わったら変わったでそりゃ構わないワケだし、
別に獲得経験点にペナルティがあるワケじゃあないし(笑)

カオティック属性がローフル社会に適応できるか否かは、
単に個人の能力や割り切りの問題だしねぇ。

407 :NPCさん:03/03/05 22:23 ID:???
>>405
別に俺はローフルでもねーし。
彼のこともカオティックだと思ってないし。
ただ、その若さと戯れたいだけだったり。

>>403
おお、すまん。
>皆がいるから俺がいて俺がいるから皆がいる、つまり社会においては、評価とか金とか全て受けて与えるものじゃない。

>皆がいるから俺がいて俺がいるから皆がいる、つまり社会においては、評価とか金とか全て受けて与えるものだよね。
ということで。
文末の書き方が悪かった。ごめんね。

んで、評価のこと。
そう思ってるのならば、>>393 は見当違いの意見になるので終了。
あとは純粋に、君にエールを。
理想主義に陥らないように。
逆に夢破れたときに虚無主義に陥らないように。
がんがれ!

408 :o・∀・) nira. ◆HiGiko.el. :03/03/05 22:41 ID:???
カオティック・グッド(・∀・)イイ!
アライメントで評価されたのは多分はじめて(・∀・)

>>407
>皆がいるから俺がいて俺がいるから皆がいる、つまり社会においては、評価とか金とか全て受けて与えるものだよね。
ああ、なるほどー。
All for One and One for allだよね。賛成ー

がんがるYO!
ありがと!(´∀`)

409 :-かしわぶ- ◆HEAT/.GRzA :03/03/05 23:25 ID:???
金が無くてもいい、という考え方がある意味甘えである事を最近知った。
他人に言われる分にはいいが、自分で自分の事をそう弁護するのは
いい歳こいてくるとみっともなくなる。
若いうちにそれが許されるのは「まあ歳取れば落ち着くだろ」と思われてる
というのもあるな。

410 :402:03/03/05 23:35 ID:???
>403
うーん、まぁ、要約すると、
働けるのに働かずに税金も払わずにダラダラと生きてた結果ホームレスになった揚げ句に
「ホームレスにも生きる権利あるから税金で自分を養え」とか真顔で言うような
クソダサい&迷惑な人間にはなるなよ、ってこと。

>>ホームレスにも生きる権利がある
>これは真実じゃないの( ゚д゚)?
うーん、殺されない権利くらいはあるだろうけどな。
まぁ弱者に対する慈愛の心を持つこと自体は悪いことじゃない。
だけど、社会福祉云々については
社会主義国よりも貧富の差が少ないこの国でホームレスやってる人間が
どういう人種なのかを見極めたうえで判断しても遅くはないぞ。
素朴な道徳観は大事だけど、それに盲目的になっちゃダメよん。
(まぁ、この問題も究極的には個人の宗教観・政治観・道徳観の類に
 左右されるから水掛け論になるのがオチなんだけどね)

>おれは誰かを思想のせいで「害基地」とかよぶのイヤだな。
おいおい、思想以外の要素で害基地とか呼ぶ方が問題あるぞ(w



411 :-かしわぶ- ◆HEAT/.GRzA :03/03/05 23:47 ID:???
まあ若いウチから倦世感漂わせてるより、多少純粋で一本気で自分であろうとする方が
たぶんあとあとタメになるよ、きっと。
盲目さ故の爆発力・突進力でしか培われないものもあるし。

412 :o・∀・) nira. ◆HiGiko.el. :03/03/05 23:48 ID:???
>>409
ふむー

>>410
てゆーか、他人を貶めるような言葉は嫌い。

413 :-かしわぶ- ◆HEAT/.GRzA :03/03/05 23:58 ID:???
俺の好きな話。

誰にも習わずに槍の達人と言われた人が、もっと強くなろうとして
槍を習い始めたら途端に弱くなった。
なんでだろう? と歌っているとエライ人から「中途半端に槍を知って
しまったので恐怖が出てきたのデス。もっと精進しなさい」と言われて
更に研鑽を積み、長い年月かかって真の達人になったのであった。



414 :( ´Д⊂ヽ ◆DQN2IILb4w :03/03/06 01:09 ID:atqmdfj/
みんなでぼぉ〜っとしてればみんなしぁ〜わせみゅ〜

415 :NPCさん:03/03/06 03:06 ID:???
自分の評価って言ったって、その評価基準が遺伝子に組み込まれてるわけじゃない。
結局他人の評価基準を参考に決めてるわけで、他人の評価基準が関係ないってのはおかしい。
純粋に金が欲しいので詐欺でもマルチでもやります、って人は別かもしれないが。

「なあなあ」って言い方を(自分はなりたくないと言うにとどまらずに)嫌うのは、
結局「なあなあ」で生きてる人を蔑視してることの裏返しじゃないのか?
「なあなあ」でも「中途半端」でも、十分価値はあるんだが。

416 :NPCさん:03/03/06 13:33 ID:???
「なあなあ」で生きている人を蔑視することもまた尊重されるべき価値観なんでねーの?

417 :NPCさん:03/03/06 18:23 ID:???
「価値観」は個人または集団の能力による結果で証明するものであって、
(事実上)尊重する事を義務付けたり、自動的に保護されるようなものではない。
それは「既存の優れた価値観を身につける」といった情報選択能力も含めて、だが。

「他者に価値観を認めさせる力」こそが全ての価値観の基準であり、
それは既存の価値観を基盤としていたり、対抗して証明しうる力があったり、
無効とする視点を有していなければならない。
「なあなあ」で生きる事によって価値観を突き詰めていかないのも戦術の一つではある。

だから経験を積んだ人間の多くはその価値観の「弱点」を隠蔽し、
得てして価値観が露わになっている若者を諭したがるものなのである。

無論、以上の考えも多くの価値観の一つに過ぎないが。

418 :NPCさん:03/03/06 19:07 ID:???
>415 「なあなあ」や「中途半端」の価値をおしえてくらさい

419 :NPCさん:03/03/06 22:03 ID:???
>>418
D&D3ePHBp89右上参照。

420 :二代目人数(略):03/03/06 22:26 ID:???

             ∫     
 lヽ ∧酒,∧     ∬   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 l 」ミ,,゜▲゜彡つ━~  <   >419 日本語版なのか英語版なのか、
_と~,,, ┃ ~,,ノ_ ∀     \  英語版なら1刷か2刷かきちんと指定しないのは卑怯だ。
   .ミ,,,/~),  | ┷┳━   \______________
 ̄ ̄ ̄ .し'J ̄ ̄| ┃      

421 :U・ェ・U ◆DQN2IILb4w :03/03/07 01:53 ID:f9wSlTmm
楽しく暮らすみゅ〜

422 :-かしわぶ- ◆HEAT/.GRzA :03/03/08 10:15 ID:???
人生の怖さが本当に分かるのは三十前後と聞いた

423 :二代目人数(略):03/03/08 12:30 ID:???

  ∫
 ∬  ∧酒,∧ ∀      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ┃ ミ,,゜▲゜彡つ     <  ま、分かってからでは遅いのだよ。
_と~,,,  ┃ ~,,ノ_ ″      \  がんばれ。
   .ミ,,,/~),   |  ━┳━   \______________
 ̄ ̄ ̄ .し'J ̄ ̄|   ┃

424 :-かしわぶ- ◆HEAT/.GRzA :03/03/08 12:35 ID:???
「勇気」とは「怖さ」を知ることッ! 
「恐怖」を我が物とする事じゃあッ!
人間賛歌は「勇気」の賛歌ッ!! 
人間のすばらしさは勇気のすばらしさ!!
いくら強くてもこいつら屍生人は「勇気」を知らん!
ノミと同類よォーッ!!

425 :NPCさん:03/03/08 12:37 ID:???
>>424
アラキヒロヒコ?

426 :-かしわぶ- ◆HEAT/.GRzA :03/03/08 13:49 ID:???
ツェペリさん

427 :(´∀`) ◆DQN2IILb4w :03/03/09 00:20 ID:ONKS66p3
ゆ〜きはどこで売ってるみゅ?

428 :NPCさん:03/03/09 03:38 ID:???
有機ELディスプレイのことだったらもうちょっと待ってくれ。

429 :6兄さん:03/03/09 22:12 ID:???
>422
これ見る限りかしわぶは30前後か。人生の先輩だけあっていい事言うな。
しかし「恐怖」も「勇気」も遺伝的なものが大きいと聞いた。

>402
ローフル・グッドの君に幸あれ。俺はniraぽんより君の意見の方が正しいと思うぞ。

俺は他人の評価が極めて重要だと思う。ダサい奴ってそういうの知りもしない奴が多いと感じる。
格好良い奴って、他人の評価を知った上で自分の道を行く奴じゃねーの?

430 :NPCさん:03/03/19 13:51 ID:???
けっ!

何がブレイブ、何がフィアーだ。

俺は恐怖を感じる暇は無ぇ〜毎日必死だからな。


431 :NPCさん:03/03/19 14:12 ID:???
けっ!の兄さん、方々で殺伐としたレスつけまくってるが
年度末効果でお疲れなのかい?

432 :NPCさん:03/03/19 15:26 ID:???
>>431

けっ!

疲れてなんかいねーぜ、人生まどろむにはまだ早いからよう。

ヘイボーイ。

君の人生は輝いてるかい?

433 :⌒Y⌒Y(。A。) ◆DQN2IILb4w :03/03/20 00:54 ID:zOeXS5M+
それはもうピカピカみゅ〜

434 :こたがん◇RX78b.C/I:03/03/20 01:06 ID:???
目の前のMTGの対戦相手を眺めながら、積年の疑問を考えていた。
それは「なぜゲーマーはダサいのか」という問いである。
簡単に見えて、奥の深い問題だ。
「ダサいからダサいのだ」などとトートロジーを並べて悦に入る浅薄な人間もいるが、
それは思考停止に他ならず、知性の敗北以外なにものでもない。
「一つの事に熱中しすぎると回りが見えなくなる」という現象がある。

(中略)

よってこのゲーマーは高速移動をしていないと言える。

435 :NPCさん:03/03/20 19:11 ID:???
懐かしいネタだな。

436 :NPCさん:03/03/24 17:36 ID:???
          ,.. -──- .、
       , ‐'´   __     `ヽ、
      / , ‐'"´       ``''‐、  \
     / /             \ ヽ
.      y'   /` ‐ 、    ,.. -'ヘ   ヽ. }
    ,'     /   /`,ゝ' ´     ヽ   Y.
.    i    ,'     { {        ヽ   `、     __________
    l    ,イ─- 、.._ ヽ ,, _,.. -─:}   !    /
.    |  r‐i| ー=ェェ:ゝ ,.∠ィェェ=ー' |r 、.  l  |
   |  {ト」l|.      : | "    ``: |!トリ  |  |俗人共、
.  │  ヽ、|      ;.」_      |'ソ    !  |
.  │     ヽ     r──ッ    /ノ    | <  ぼつぼつ、語れ。
    |      lヽ    ̄ ̄     / イ    │ |
.    !    丶ヾヽ    ~   , ' ノ │   !  |
    ト.    ミ.ゝ ヽ.____./  /  l   /  |
    ヽ  ヽ├ ============/イ ,' / , '    \
     \.   |    ゝ-|||‐ァ'    |ノレ'/        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ` ┤    ヽ.|||ノ    ト,
     __,. -‐'´ゞ:=====|||=====' ' ` ー-


437 :1行クソレス (´ε`)屋:03/03/25 22:38 ID:???
おまえら、語りすぎ。

438 :ん|l !l.^ヮ゚ノ! ◆DQN2IILb4w :03/03/26 00:31 ID:cnNZDMGr
ダサイのってダサイみゅ?

439 :NPCさん:03/03/26 02:47 ID:???
ゲーマーのダサいところ

外見で人を判断するのは良くない。
と言いながら、
流行を意識した服を着てるやつは云々と知ったような口をきくところ。

結局のところコンプレックスをつつかれて必死になって脊髄反射して
揚げ句の果てに自分の主張が矛盾していることに気付かない頭の弱さが
迫害される理由なんじゃねーの?

440 :-かしわぶ- ◆HEAT/.GRzA :03/03/26 04:20 ID:???
>>439
結構そういう人ってレアポケモンだけどな。
あんま見ない。

441 :NPCさん:03/03/26 04:37 ID:???
そうかー?
コンベで良い男をどうこうっつースレなんか典型じゃねー?

442 :-かしわぶ- ◆HEAT/.GRzA :03/03/26 04:42 ID:???
そんなバカでも分かるうすらみっともない反論をしている人は、
本物のバカなので、素直に叩いてあげるのがその人の為だ。

443 :-かしわぶ- ◆HEAT/.GRzA :03/03/26 04:45 ID:???
ちなみに普通の人は「ダサい格好」と言われて「人を見かけで判断するなよナー」
なんてグレコローマンスタイルの反論をしたりしない(恥ずかしいから)

普通は「え、そうかな。ごめんよ」って言うか「金ないしねー」って言うか「いや、俺
別に服は何でもいいから」という感じだ。
それが人の道というものだ。

444 :NPCさん:03/03/26 06:18 ID:???
>442
例のスレではそれが多数派だったように見えるんだけど、
最底辺の連中が集結してただけなのかなぁ?

まぁリアルで「お前の格好はダサい」とは
よほど親しいか最後通牒としてでもない限り言わんけどさ(w
ネットでゲーマーの服装がダサいとか言ったら
まるで全人格を否定されたかのようにヒス起こす香具師って多くないか?
目立つだけなのか?

445 :-かしわぶ- ◆HEAT/.GRzA :03/03/26 07:09 ID:???
まああれだ。
掲示板なんて言いたい奴だけが書き込むメディアですよ。
メディアワークスですよ。
電撃文庫ですよ。

446 :-かしわぶ- ◆HEAT/.GRzA :03/03/26 07:19 ID:???
そしてそういうウスラバカを見たら全理論武装の砲門を開いて
完膚無きまで一斉射撃するが良い。
それが親切というものだ。

447 :NPCさん:03/03/26 11:08 ID:???
>ネットでゲーマーの服装がダサいとか言ったら
>まるで全人格を否定されたかのようにヒス起こす香具師って多くないか?

かしわぶタンのことですか?

448 :NPCさん:03/03/26 12:26 ID:???
>>447


ああ、懐かしいな仮面ライダーになりたかったんだよな。

なれた?かしわぶ。

449 :-かしわぶ- ◆HEAT/.GRzA :03/03/26 22:06 ID:???
もうそれもいい加減飽きましたよ、僕は。

450 :-かしわぶ- ◆HEAT/.GRzA :03/03/26 22:09 ID:???
ちなみに今はまたしても大航海時代2外伝に夢中です。
大航海時代のネットゲームとか造ればいいのに。
二度と現実社会に帰ってこない可能性さえある。

451 :⊂ ´⌒つ゚ー゚)つ ◆DQN2IILb4w :03/03/26 23:37 ID:cnNZDMGr
現実世界もいいものみゅ〜

452 :⊂ ´⌒つ■ー■)つ◇RX78b.C/I:03/03/26 23:54 ID:???
現実世界なんてあんまりいいものじゃないみゅ〜

453 :-かしわぶ- ◆HEAT/.GRzA :03/03/26 23:58 ID:???
俺もへんな地上絵とか見つけてきてオッサンに金塊とか貰える生活してみたい。

454 :NPCさん:03/03/27 00:04 ID:???
まあ、現実世界が大航海時代だった日にゃ、モンキーパウダーで虫をおかずに黴びたパンを喰う生活なわけだが

455 :-かしわぶ- ◆HEAT/.GRzA :03/03/27 00:13 ID:???
壊血病にかかってもライムジュース呑めば治るから平気だ。

456 :ニンジャ-U-SAN-2:03/03/27 00:18 ID:???
>439
人を外見で差別するな!とか主張する人は、
たいていの場合外見が原因で(悪く)差別された経験を持つんだろうな。

…一度そういう人に好みの異性のタイプを聞いてみたい気がするが。

457 :二代目人数(略):03/03/27 00:19 ID:???

  ∧酒,∧
 ミ,,゜▲゜彡 < せめて士官候補生からスタートしたいと願うのは贅沢?

458 :-かしわぶ- ◆HEAT/.GRzA :03/03/27 02:09 ID:???
んな事より破壊神の剣が見つからない。
メルカトルの野郎、嘘ばっか教えやがって。
何がメルカトル図法だ。

459 :-かしわぶ- ◆HEAT/.GRzA :03/03/27 03:09 ID:???
ごめんメルカトル。
あんたの言った場所で正しかった。
ひどい事言ってごめんよ。
メルカトル図法最高。
たてすじよこすじって感じじゃん。

460 :1行クソレス (´ε`)屋:03/03/27 11:47 ID:???
ウジで表面が見えない塩漬け肉なんてヤダ。

461 :NPCさん:03/03/27 13:48 ID:???
>457
いいけど、軍服は自腹な

462 :二代目人数(略):03/03/27 22:27 ID:???

  ∧酒,∧
 ミ,,゜▲゜彡 < じゃあパウダーモンキーから始めることにしよう。

463 :6兄さん:03/03/27 23:03 ID:???
>460
お前達は誰に銃を向けるのか。同胞に銃を向けるのか!

464 :U・ェ・U ◆DQN2IILb4w :03/03/27 23:59 ID:FB65JPh3
おいしいお肉が食べたいみゅ〜

465 :6兄さん:03/03/28 20:45 ID:hTupghkA
↑ 階段に新鮮な肉が落ちてたよ。

466 :人数(略):03/03/28 20:49 ID:???
シャンデリア壊すとよく出てくるよな>肉

467 :コタツガンダム ◇zhRX78bC/I:03/03/28 21:19 ID:???
183 :水先案名無い人 :03/03/27 18:07 ID:ZbB9FHQ6
電車に乗りながら、積年の疑問を考えていた。
それは「なぜオタはキモいのだろうか」という問いである。
簡単に見えて、奥の深い問題だ。
「オタだからキモいのだ」などとトートロジーを並べて悦に入る浅薄な人間もいるが、
それは思考停止に他ならず、知性の敗北以外なにものでもない。
「赤方偏移」という現象がある。
宇宙空間において、地球から高速に遠ざかる天体ほどドップラー効果により、
そのスペクトル線が赤色の方に遷移するという現象である。
つまり、本来のオタの顔色が何色であろうとも、オタが我々から
高速で遠ざかっているとすれば、毒々しくドンドンピンク色に見えるはずなのだ。
目の前のオタは高速で動いているか否か?
それはオタの反対側に回ってみることでわかる。
運動の逆方向から観察することで、スペクトルは青方遷移し、
青く見えるはずなのだ。
逆に回ろうとしたところ、仲間らしい奴が乗り込んできてその二人に声をかけた。
「お!忍者キッドさんとレオンさん!奇遇ですね!」 「おお!そういう君は****(聞き取れず。何かキュンポぽい名前)ではないか!
 敬礼!」
「敬礼!出た!敬礼出た!得意技!敬礼出た!敬礼!これ!敬礼出たよ〜〜!」
よって俺はもう限界と言える。

ガイドライン板でハッケソ

468 :( ´Д⊂ヽ ◆DQN2IILb4w :03/03/28 23:47 ID:QquPR3wW
なんのお肉だろぉ〜

469 :NPCさん:03/03/29 01:10 ID:???
>>468

おなかすいたのか?うちに来たらご馳走してやるぞ!

470 :⌒Y⌒Y(。A。) ◆DQN2IILb4w :03/03/29 01:19 ID:NSiPWxn/
おなかすいたみゅ〜
どこにいけばいいのかなぁ〜

471 :(・∀・)庵(箱込) ◆7VwCDMsGAE :03/03/29 01:27 ID:???
ニクコプーン クエ!!
( ・∀・)つ∴


472 :NPCさん:03/03/29 01:43 ID:???
3/30のJPに来たら夕食ご馳走してあげる。

473 :NPCさん:03/03/29 05:26 ID:???
>>450
すでにある。妄想だが。

大航海時代オンライン脳内サーバオープン
http://game.2ch.net/netgame/kako/1021/10218/1021882198.html

こんなものまである。妄想だが。

大航海時代オンラインβサイト
http://homepage3.nifty.com/daikoukai/index.html

474 :6兄さん:03/03/29 17:14 ID:azpJZa3e
>468
ゴメン、映画「戦艦ポチョムキン」のネタを振ってたみたいだから、その、
有名なシーンのお肉その2の方だ。

明日花見に行くからJPに行かないならおいで。

475 :二代目人数(略):03/03/29 17:17 ID:???

     ∧酒,∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ミ,,゜▲゜彡 <  何ーっ!
    ミ つ ┃~ つ   \ ボライソー漫談じゃなかったのか?
    (_,_,__~~,)"    \__________________
     し' .し'

476 :-かしわぶ- ◆HEAT/.GRzA :03/03/30 03:15 ID:???
大艦隊を編成しラスボスの元へと向かった俺様、サルヴァドル・レイスであったが、
志気不足か何か知らないが大艦隊は次々と勝手に敗走し、旗艦のみで本陣に
切り込み何とか勝利を収めた物の、エンディングを眺めながら胸の中には言いしれぬ
空虚感が伴い涙が零れてきた。

477 :-かしわぶ- ◆HEAT/.GRzA :03/03/30 03:18 ID:???
       、--ヽーv─;z.._
     ,≦ , , ..、、 、、 ≧
.     ∠/,. -┬,-、┬‐-ヽ. ゝ     ナ ゝ  lニ十`
      イ∠-─┴゙ー゙┴─‐-ゝ!       cト   ノロ 乂,
     ll∠二二l! u fi二二ヽl l      l  、  ハ.__ぃ
    __| |  r==   r==、 | |__    V  ’
    {fニ|.|. し、゚_, // 、゚ 〈 |.|`i }     -‐-、   千 _l__
   l.L_||[○]U l l ju ~U´v ||_フ.!      -‐'  田 ! |
   `ァ< r一 ヽ|_|/ ー-  |!-イ    o    .土 ノ亅
    ノ .|「匚匚匚匚匚匚l`i.|  !    o
   イ _ノl‐r‐r‐r‐r‐r‐r‐r ヲ|  ヽ     o    ナ ゝ
.   イ ! u  ̄ ̄二二 ̄ ̄v |\_ ヽ           cト
 _,,./-1ヘ._!__!__!__!__!__!__!_ノ! :|l`''ー-  n
  -‐''||   | |::::::::::::::::::::::: / |.  ||`'''ー- |!      |/``
     ||.   | ヽ.       / l.   ||     o     (__
.    ||   |,へ\‐-‐/へ/   ||


478 :6兄さん:03/03/30 21:18 ID:???
>475
クソレス屋さんに聞いてみないと分からん。
だが俺は469がナニを食わそうとしてたかの方が気になる。

479 :NPCさん:03/03/30 23:05 ID:???
オレからいいバイト紹介してやる。

う  ん  こ  喰  え

おれは今はやめたが昔月一でやってたよ。
AV監督みたいななやつがカメラ回してる前で喰う。
激ニガだが慣れるよ。

はっきり言ってうんこは予想を遥かに上回るまずさ。
おれも何度も嗚咽しながら食ったよ。
ただおれも監督には『リアクションいいねえ』
と褒められた。
顔は目にだけ犯罪者みたいに黒い棒が引かれてた


480 :-かしわぶ- ◆HEAT/.GRzA :03/04/09 01:00 ID:???
キノの旅のアニメなんだよあれ。
クッセー。
キッモー。
特にエルメェスの声。
俺の脳を腐らせるための陰謀。
五分の紙芝居アニメにしてPキーズの枠内で流せ。

481 :-かしわぶ- ◆HEAT/.GRzA :03/04/09 01:06 ID:???
ハローオズワルドのCMと同じ偽善者くささを感じる。
旧バージョンのおばさんの方。

青いタコくんなの、珍しいでしょう?

482 :山崎渉:03/04/17 15:51 ID:???
(^^)

483 :山崎渉:03/04/20 02:52 ID:???
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)

484 :山崎渉:03/04/20 07:05 ID:???
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)

485 :1行クソレス (´ε`)屋:03/04/30 19:34 ID:9z0C7d3L
腐り肉といえば、ぽちょむきんだろう。大航海時代のイヤな話もあるけどな。

486 :-かしわぶ- ◆HEAT/.GRzA :03/04/30 22:48 ID:???
今エヴァ見ると邪念が混ざってちゃんと見れない。
クソ庵野、テメエちゃんと作れコノヤロー。

487 :1行クソレス (´ε`)屋:03/04/30 22:55 ID:???
GWはちゃんと休めるのか、かしわぶ。

488 :-かしわぶ- ◆HEAT/.GRzA :03/04/30 23:36 ID:???
GWも激務中。
サボッてエヴァ見てる。

489 :NPCさん:03/05/01 23:41 ID:???
  ヽ,,.'"                      ,           ゙、
:::::::;:::',i゙i、,_   ,.'  ,     ,   .,  ,  .:,.' .:    ',..             、 ゙、
. :/::::::}r'、 `゙ ,'  .,'  .: ,' ,,、-/‐,ッ、:::/..:;:  .. l l;:..;.         ',. ',
./:: :::/::. ヽ i  l .::l:,、r'゙ ::,.'i../,'.:::,'i.:::;,'. .:,':''7i'it、l!:. ,       i,. !
'.::::::/:l::::::..  l.   l. ::;r':i l .:::,' l  l:::,' !::,',' .::;': /,'/ !:l'l;::. i  ,' l:.  i  !!,'
::::::/::!:',::::::::::l.   ::',/i l:|. l::;;!、ェ、,,l:i l::,'.!:..::,,'::/ / l:i l:゙:.,' /:. l::  | j.l'
::::,'!::::'::゙、:::::::!   ::::i、l. 'l,,;ン',,、ぃ,゙ヾ l:l l::::/,ソ.r''"ヾl, l:::/ン゙l:::: l::: i /l'
:::j ',:::::::::::::::::!. ! :::::l、゙,,ilr' ,il゙ _,,!i.   'l l::/ '  ,r゙゙'i;.ヾlン''/: l:::: ,'l:: ,'j ./ l
::i. ゙、::::::::r''''!. ! :::::!'''゙li. l;:゙'illlr;::!   ゙    i:!、r:'l. ;シ./::: .!:,r!,':;/,',.'l j
:l   ゙、:::i゙''、゙!. ! ::::|.  ゙. 'r,ン::::ソ       l;: ''゙:;' ' ,':::: .r' /ツ::ジ j j
:|.    ヾ゙、 '、i. ! ::::!   ''‐゙゙'='゙-       . ゞ-'',、 i:::::: j '"!:i::  j .,'
:l     `゙' 、', i :;::l          r‐‐‐-,.  ̄`  .j:::: ,'  l:,i:  ,' /
';!       ',.i. ';:!,_          |   /      , ':::: ,'  ,ソ!: ,'./
,ヽ       ゙、, ';ヘ!ヽ、       ',. ,.'    ,、‐l:l::::: /  /.,' ,'/
:!          ',.',',l,_  ゙'ヽ 、,,_.  ゙'" ,、 ‐'"  ,',i::: /   / ,.シ
':',         '、',゙、゙''ー- 、、、、゙゙i,゙''''"     /'i::/     /,.'
ヾ、     ,,、 - '゙::ヾ,ヽ:...:...:...:...:...:{          ,'/    ,ン゙
   ,、- '"゙~ヽ、:...:...:..::゙、:...:...:...:...:...:.lヽ、 _     /
. 、r''ヽ、     ヽ:...:...:...:...:...:...:...:...:...:...:.゙j ゙''‐ 、 '

490 :NPCさん:03/05/13 22:52 ID:???
↑ダサダサ

491 :NPCさん:03/05/13 23:34 ID:???
>>489
誰だっけ、これ

492 :NPCさん:03/05/15 00:03 ID:???
        ,,..-''''":::::::::::::::::``''''-、
     ,.r''"::''" ̄``''''-、‐''''ー-、::::`>‐''"":ヽ、
    /::::::::::::::::::::::::::::::::::::\::::::::`Y/::i::!::::r'"::',
  ,r':::::::::::::::::::::::::::::::、:::::::::::::::\::::::|:i::::!:;::/:::::::::!
 ./:::;::ヽ:::::\::::ヾ;::::::::\::::\:::::`、::ゞ、;::::i'::::;;:ノ
 i:::::i::::|''\`、\::\_;;;;;;;;\:::`;:::::::i;:::::::`'''''「、::::',
 |:::::|::::|.  ヽ;\''"\`ヾ、;|_\::ト、::|;::::::;:-、:! 'i::::',
 i::::::';:::|,r'''' `ヾ\   r''i;;;;;;`ヾ、 ';| '、/ ,. ! |:::::!
 .|::;::::'、|. r'i;;ヽ,      .r';;;;;;;;;;! i   ! iソ,ノ .!:::::i  
  i;::';:::::'、.| 'q;;;ヽ.      '、;;;o;リ '   ,.ィ.   !:::::|
  !:/、::::'、'、ヾ;;;リ ,     ''"゙     ,リ'    |::::::!  しーぽんだよ
  "  \!、` ''" ヽ           !     |::::::i
      |::'、    -‐''フ    ,    i    |:::::::!
       |:::::`i''-、、,_ .`"  .,.r'"    ',   |:::::::|
      |:::::::i    ``''、‐'"        .',,,_  |::::::::!
       .!:::::::',    ,,,..ゝ     ,,.-‐''" i. |::::::::|
      .';::::::::'、 ,,.r''7i、__,,,,..-─''"    _,,`'''ァ::::::|
        '、:;;:-'/          _,.-‐''"   !:::::::|
     ,.-''7 /         ,.r'"   _,,.-'''"`、:::|
    /  / /'`''ー''-、、,,、,,_,,/  ,,.r''"     ';::|


493 :-かしわぶ- ◆HEAT/.GRzA :03/05/15 22:33 ID:???
WOWOWでやってるシベリア超特急、スゲー面白い。
シナリオなんか全然頭に入ってこないけど。
水野晴夫の台詞ー。
棒読みっつうか、木曜ロードショーそのまんまじゃん。
(うちは田舎だったから火曜ロードショーだったが)
早く戦争は良くないって言わねえかなー。

494 :NPCさん:03/05/15 22:47 ID:???
ウヒャヒャヒャヒャヒャ
汽車、全然揺れてねーよ
笑わせんな晴夫

ちゃんと報告せい!
ウヒャヒャヒャヒャヒャ

495 :-かしわぶ- ◆HEAT/.GRzA :03/05/15 22:54 ID:???
九号室だ、九号室!
スゲー。
誰が犯人なのか全然気にならねー。
オモシレー。
仕事、手につかねーよ。
新春スター隠し芸大会か、この映画。

496 :NPCさん:03/05/15 23:05 ID:???
かたせ梨乃、死んだ! 死んだ!
かたせ梨乃が真面目な演技してるのまで面白い。
面白い、面白いよコレ!
あっ、生きてた!
あっ、また死んだ!


497 :-かしわぶ- ◆HEAT/.GRzA :03/05/15 23:12 ID:???
グレタの服、簡単に見つかりすぎ。
何の冗談だよ。
晴夫最高。
「この列車を切る風は強い!」って、そよかぜ程度しか吹いてねえっつの。
オーモーシーレー。

498 :-かしわぶ- ◆HEAT/.GRzA :03/05/15 23:21 ID:???
戦争はこんな悲劇まで引き起こしてしまうっ
戦争は絶対に避けなければならんっ

スゲー笑った

499 :NPCさん:03/05/17 01:11 ID:???
かしわぶ、いつまでも封筒貼りやってちゃダメだぞ。

500 :NPCさん:03/05/17 01:50 ID:???
封筒1000セットやって五百円だからな。
そろそろ俺も生活変えていかないとな。

501 :-かしわぶ- ◆HEAT/.GRzA :03/05/17 01:52 ID:???
あーもう、ハンドル保持クリックするの忘れるな。
ギコナビに馴れるヒマもねーよ。
封筒もっと作らなきゃ。

502 :⊂⌒~⊃・∀・)⊃ ◆DQN2IILb4w :03/05/18 22:11 ID:MHQoWba4
封筒かっこいいみゅ〜 
 

503 :反射クソレヌ(;◇д゚゚》屋 ◆0gu00CLONE :03/05/19 00:23 ID:PwCPfKHT
今度はシベリア超特急4が出るよ!見逃すな!

『ダサい』という言葉自体がダサい!
これからの時代はもっと鋭い切り口でのダサいを表現する言葉はないものか!

504 :ダガー+おとんで百億万520%:03/05/19 00:29 ID:iYJd31BM
「キモイ」?

ちなみに今のマイブームは「アニオタ」。
アニメに関係なくてもアニオタ。
その前は「クツシタマニア」だった。なんでだろう。
表現する言葉っつうかただのレッテルだけど。

505 :ドキュソ侍:03/05/19 18:57 ID:BifTS8E0
まあTRPGウォリアーと書くとカッコ良さもひとしおだがな!ダサさとは無縁の響きだ!カイハンセンの歌唱力並にいい!余裕!

506 :人数(略):03/05/19 20:58 ID:???
シベ超5は、確か舞台演劇だっけ?

507 :-かしわぶ- ◆HEAT/.GRzA :03/05/19 21:58 ID:???
今日は仕事でションボリな事があってヘコんでいるので、買ってきた
サクラ大戦PS版でもプレイする事にします。
封筒貼るのも大変だ。

508 :1行 (*゚д゚)屋 ◆0gu00CLONE :03/05/19 22:11 ID:???
励ますことくらいしか出来ないぜ。酒でも飲みながら遊んどけ。

509 ::03/05/19 22:27 ID:???
コテハンさんはこんな糞スレ来たらいけませんよ。

510 :-かしわぶ- ◆HEAT/.GRzA :03/05/20 00:47 ID:???
エンブレから26日に出るひめかみナントカって小説、買ってください皆さん。
俺は木村さんにはとてもとても世話になっている。
師と呼んでもいいぐらいだ。

511 :ダガー+おとんで百億万520%:03/05/20 22:04 ID:???
せめて正式なタイトルくらい教えてくれ(笑)

512 :NPCさん:03/05/21 01:36 ID:???
秘神大作戦 歌う虚
著:木村 航 イラスト:土山にう
定価本体640円+税
「生け贄体質」の沙織と「電波神憑き」の真琴。ふたりの《末裔》が出会ったとき、帝都に
《邪神》が現れる――。大正時代を舞台に繰り広げられる、乙女たちの熱き闘い!

こんな感じでひとつ。

513 :-かしわぶ- ◆HEAT/.GRzA :03/05/21 01:37 ID:???
あーもう、またハンドル入ってねーよ。
鬱陶しいわね。

ハンドル保存、っていう項目に今初めて気づいた。

514 :NPCさん:03/05/21 14:00 ID:???
>512
かしわぶには悪いが、クソ小説の予感。

515 :1行 (*゚д゚)屋 ◆0gu00CLONE :03/05/21 15:12 ID:???
世話になってる、というだけだからな。かしわぶも内容は触れてないだろ

516 :-かしわぶ- ◆HEAT/.GRzA :03/05/21 16:47 ID:???
なんかエルスウェアかなんかのTRPGと連動企画みたいですよ。
よく聞いてないけど(聞けよという気も)。
恵まれないエックスメンに寄付する心算で一つ。
よろしくお願いします。

517 :NPCさん:03/05/21 18:40 ID:???
何かと思ったら秘神かよ。

518 :ダガー+おとんで百億万520%:03/05/21 21:54 ID:Xmp7hcaU
コレやね。
http://game.2ch.net/test/read.cgi/cgame/988665873/876

ところでラノ兵衛なかしわぶお勧めの最近の作品は何すか。
特にヒデェのでも可。
スレタイに沿うなら「ダッサいヤツ」?

519 :-かしわぶ- ◆HEAT/.GRzA :03/05/21 22:54 ID:???
じゃあ最近で。

【フツーにおすすめ】
・キーリ(一巻終盤のヨアヒムのヘボさが許せるなら)
電撃文庫

【スレタイにそったもの】
・カレンダーがーるずOVER(五行目から、おしりがふるふるしている)
エンターブレイン

あと最近読み始めた頭蓋骨のホーリーグレイルは電撃らしからぬレイプ
描写の数々。内容はまあアレでナニなんですが。
あとカレンダーがーるず、マジでオススメ。
人に読ませたくなる(色々言い合いたいから)

520 :NPCさん:03/05/22 12:36 ID:???
ブクオフで買えるラノベお薦めきぼんぬ。

521 :人数(略):03/05/22 12:40 ID:???
私闘学園

522 :6兄さん:03/05/23 22:11 ID:LX2pIctW
>521
520に分かるタイトルで行こうぜ。俺のお勧めは「十二国記」の2巻。
合わせて「盗賊の女王 プーラン・デヴィー 上・下」(うろ覚え)を読むと似過ぎてて笑えるかも。
但しこちらはノンフィクションだ。ラノベでは見つからん。
良いか、「十二国記」の2巻だからな! 他の巻買って後悔しても知らんぞ。

523 :ダガー+おとんで百億万520%:03/05/23 23:30 ID:K3YDil/I
TRPGウォリアーのラノベなら、
富士見ファンタジア文庫吉岡平「夢龍戦士アインレオン」。
…正直、今はあの小説をバカに出来ない気もしてきました。

>519
見つからんなぁ…

524 :上月 澪 ◆MIOV67Atog :03/05/23 23:33 ID:???
『金陵城内記』
『普通に南宋時代のラノベとしておすすめ』
『買おうとしても絶版なのでブクオフめぐりでしか手に入らないと思われるの』

525 :NPCさん:03/05/24 11:18 ID:???
わーい、レスいっぱい。
ありがとうございます。早速探しに行ってきます。

526 :NPCさん:03/05/27 16:05 ID:???
ガンヘッド。

527 :NPCさん:03/05/27 16:41 ID:???
由麻君シリーズが良かった。

528 :-かしわぶ- ◆HEAT/.GRzA :03/05/27 17:21 ID:???
なっつかしいな、由麻くんシリーズ。
松葉くずしって何か調べた記憶がありますよ、俺。

529 :NPCさん:03/05/27 17:45 ID:???
由麻君を持ってることと、11PMを親に邪魔されず見れたことがステータスですた。

530 :山崎渉:03/05/28 11:56 ID:???
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉

531 :NPCさん:03/05/28 18:42 ID:???
ダセェな。

532 :NPCさん:03/05/28 21:35 ID:???
ダサすぎ

533 :NPCさん:03/05/29 02:23 ID:???
マジダサ

534 :-かしわぶ- ◆HEAT/.GRzA :03/05/29 03:15 ID:???
ダサイダー

535 :ダガー+おとんで百億万520%:03/05/29 21:44 ID:???
ダーリンサイテーじゃん

536 :(っ ´∀`)っ ◆DQN2IILb4w :03/05/30 00:01 ID:SxsxUr7W
由麻君って何だろぉ〜 
 

537 :NPCさん:03/05/30 00:28 ID:???
タマQだみゃ

538 :-かしわぶ- ◆HEAT/.GRzA :03/05/30 02:36 ID:???
仕事もしないで最近はヤンキー魂をやっています。
繋がりません。
繋がったと思えば自キャラが三人いたり。
おかんがいなくなったり。
溜めた男気が何の理由もなく一万も減ったり。
抗議としてエニックスにカバの写真送りつけてやる。
1800*1200で2メガバイトのPSDファイルで。
百枚。

539 :反射クソレヌ(;◇д゚゚》屋 ◆0gu00CLONE :03/05/30 09:37 ID:A6tI6lcc
あれ遊びたいんだけどいつのまにかダウンロード中止してやがる!ウガー!!
まあβ版なんだから諦めましょ。

540 :-かしわぶ- ◆HEAT/.GRzA :03/06/05 09:52 ID:???
秘神の小説、結構面白かったべ。
だめかい?
俺は好きなんだが身内びいきかな。

541 :-かしわぶ- ◆HEAT/.GRzA :03/06/19 15:30 ID:???
あーつーいー。
仕事したくねー。
何もしたくねー。
エアコンよこせ。
仕事の締め切り明日ー。
あーつーいー。
死ぬー。

542 :-かしわぶ- ◆HEAT/.GRzA :03/06/20 14:21 ID:???
筋トレつーかダイエット的なことしか最近はしてねーなー。
いっそがしくてなー。
グッタリ疲れる訳にもいかんのよねー。
この夏が人生の岐路だね、俺は。

543 :ドキュソ侍:03/06/22 17:25 ID:OZWkGA6L
俺は扇風機を買ってきた!
くそ!2000円以下なのにマイナスイオンが出るぞ!ハイテク!
でもマイナスイオンが何にいいかは知らん!

544 :NPCさん:03/06/22 18:23 ID:???
プラスイオンは身体に悪いのかね?

545 :NPCさん:03/06/22 19:57 ID:???
555のエキストラ行ってキタ━━(゚∀゚)━━( ゚∀)━━(  ゚)━━(  )━━(゚  )━━(∀゚ )━━(゚∀゚)━━

546 :NPCさん:03/06/22 21:58 ID:???
今日見たゲーマー。手くらい洗え、爪くらい切れ、と本気で思いました。ツメノナカマックロ

547 :NPCさん:03/06/23 02:16 ID:???
染物屋さんなんだよ、きっと

548 :NPCさん:03/06/23 07:52 ID:???
だとしても爪伸ばしすぎ。次にあったときも同じようなら脳内で染物屋に認定。

549 :ドキュソ侍:03/06/23 19:46 ID:RB1Nh+Ui
>>544
なんかマイナスイオンも良くないみたいだ!一種の都市伝説かもしれない!マイナスイオン!

>>546
マニキュア塗らせとけ!そいつに!

550 :NPCさん:03/06/23 19:57 ID:???
>>545
おお、この板からもライダーが生まれたのか!!

551 :ダガー+1・5・100%:03/06/23 21:24 ID:Wl48LpY7
>545
タっくんにクリティカルヒットキボンヌ。
ところでナゼにこのスレに書く(笑)

>546
毒手拳の使い手なのかも。

>549
マイナスイオンがプラスイオンと戦ってる時に、
イイカンジになるんじゃないかな。

552 :NPCさん:03/06/26 19:53 ID:???
standing by..

553 :NPCさん:03/06/26 19:54 ID:???
ピコリ

554 :NPCさん:03/06/26 19:55 ID:???
ピコリ 

555 :NPCさん:03/06/26 19:55 ID:???
変身!
http://tanoyo.vxx.jp/cgi/imgb2/img-box/img20030626072709.jpg

556 :NPCさん:03/06/26 19:56 ID:???
我ながら暗い遊びやってるぜ。

time out..reformation..

557 :-かしわぶ- ◆HEAT/.GRzA :03/06/29 02:49 ID:???
やべ、仕事もしねえで27時間テレビ見てたら、つるべの生チンコ
見ちまったよ。
オーモーシーレー。

558 :NPCさん:03/06/29 09:25 ID:???
>>555のリンク先、タイムアウトしてるし。

559 :山崎 渉:03/07/15 13:56 ID:???

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄

560 :山崎 シ歩:03/07/16 19:52 ID:???
  _               ∴∵∴∵.
 \\  エイエンニナ!!!     ∴∵   ‘∵.
 | \\    ∧∧   _____     ∴:
  |  \∨  ( ゚Д゚)   |   ___ |     ∵.
  ヽ  ∧⊂/  /つ  |\⌒;::;:⌒\        ポト
 ブヽ\ 〜/  /   ノ \ |⌒⌒⌒~|   ∧_∧
  ン \` ― ―  ´    ~ ̄ ̄ ̄ ̄  (  ^^ )__
   ッ ` ― ―  ´           −二三三− ̄


561 :NPCさん:03/07/25 02:03 ID:???
ぽこぺん

562 :-かしわぶ- ◆HEAT/.GRzA :03/07/25 05:02 ID:???
仕事がやーっと一段落した。
しかしここから更に繋げて行かなくてはならんのだな。
終わることなき螺旋の因果律。
ドクロの騎士言うところの足掻く者。

563 :ニンジャマスタリー:03/07/25 20:48 ID:???
>546
けつ拭くとき紙を貫通したんじゃないかな。

564 :-かしわぶ- ◆HEAT/.GRzA :03/07/25 23:07 ID:???
兄さん!あれほど言ったのに、まだ出場するのか! もう許さない!
兄さんにまた負けるわけにはいかない! そんな打診で俺がキブアップするとでも思ってるなんて頭がおかしい!
兄さんみたいな医者は初めて見た! 兄さんみたいな医者、ゴキブリ以下だ!
兄さんみたいな医者、ウジ虫以下だ! 死んで欲しい! むしろ死ぬべき! 兄さんは絶対に許されない!
勘違いした兄さんを許すわけにはいかない! 面白半分に人体改造する兄さんを昴昇許さない!
渋川剛気の義眼をケツの穴に詰めて死んでしまえ!!!
今まで兄さんがどんな生き方してきたか知らないけど、どうせひどい生き様だったと想像出来る!
兄さんのカキコから読みとれる! 健康優良野郎特有の匂いがする!
兄さんのことが全く理解出来ない! 兄さんを絶対許さない!
死んでも許さない! 地獄で苦しめ! それでも足りない!
ホテルのドアノブに頭ぶつけて死んでしまえ!!!
兄さんもっと現実を知るんだ! いつまでも引きこもってブラックジャックばかり読んでる場合じゃない!
でも、もう手遅れだ! 兄さんは何をやっても勇次郎には勝てない!
このトーナメントに出場したことを後悔してもだめだ! 兄さんは生まれ変わってもどうせいやな兄さんに決まってる!
眼底砕きしたいけど兄弟に使えない技だからやめる! でも、兄さんみたいなカスは死ねよ!
ジャックの人間風車に吸い込まれて死ねよ!!!
兄さんみたいなヤツは絶対許せない! 早く消えてほしい!
さっさとこのトーナメントからいなくなって欲しい!!!
いつまでも勘違いしたまま生きていけると思ったら大間違いだ!
このまま出場しても兄さんには勝てる要素なんかない!
何でもいいからさっさと死ねよ兄貴!!!


修正版だが二度貼るのも鬱陶しい。
しかしせっかく作ったのでここに貼る。

565 :山崎 渉:03/08/02 02:05 ID:???
(^^)

566 :-かしわぶ- ◆HEAT/.GRzA :03/08/08 17:43 ID:???
イリヤの最終巻確保。
秋山は最高。

567 :山崎 渉:03/08/15 15:39 ID:???
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン

568 :-かしわぶ- ◆HEAT/.GRzA :03/08/17 22:37 ID:???
創設時にかなり近い時期(1999年あたり)から2ちゃん見ている俺だが
鮫島事件のことを知らなかったのがちょっと悔しい。
まああの頃はバイク板しか覗いてなかったしなー。

569 :( ゚Д゚) ◆DQN2IILb4w :03/08/20 23:03 ID:f00Y6+JD
それってどんな事件みゅ?

570 :-かしわぶ- ◆HEAT/.GRzA :03/08/20 23:07 ID:???
2ちゃんのナイスガイたちが仕掛けた都市伝説。
鮫島事件についてのスレはすぐ削除され、誰かに聞いても
「思い出したくない」「いいからそれに関わるのはやめとけ」
と言われる。
実際はそんな事件起こってない。

と書くと「まあ、知らない方がいいしそれでいいかもね……」
というレスがつくと完璧。

571 :-かしわぶ- ◆HEAT/.GRzA :03/08/20 23:09 ID:???
鮫島医院という障害者施設で性的虐待があり、そのビデオが
ロビーで売られてたとか、鮫島って固定が2ちゃんの煽り合い
で殺されたとか色々ある。
亜流に「バイク板のオフ会で事故死した人がいる」というのもある。
(こっちは知ってた。何せそのオフに参加してたからな)

572 :ダガー+1・5・100%☆:03/08/21 01:43 ID:???
鮫島はやめとけ。公安が…
とかってヤツか。過去ログでなら見たな。

あぁ、イリヤ買わないと。
なんかセカイ系になってるとかゆうウワサだが(笑)
つーかセカイ系ってネーミングのダサソレっぽさはイイな。マイブーム気味。

573 :NPCさん:03/08/21 11:15 ID:???
ま、本当のことは知らないほうがいいからな。

574 :-かしわぶ- ◆HEAT/.GRzA :03/08/22 12:20 ID:???
最近、凄く車が欲しい。
旧ビートルがいいな。
高速道路でエンジンから火ー吹くらしいけど。

575 :ドキュソ侍:03/08/23 11:59 ID:+cZsh1UV
>-かしわぶ-
年代によるんじゃないかな!くそ!なんか細々と今年まで生産してたみたいだしな!旧ビートル!

576 :-かしわぶ- ◆HEAT/.GRzA :03/08/23 15:26 ID:???
メキシコの工場でなー。
でもパネルが日本車みたいで最近のはちと。
やっぱ20〜30年くらい前のやつが最高だ。
俺の生年と同じ年の生産車買おうかな。

577 :ニンジャマスタリー:03/08/23 19:46 ID:???
>旧ビートル
エンジン空冷だからな。高速道路より、渋滞のほうがつらいかもしれんな。
馬力もたかだか50PSくらいだったはずだから、そういう意味では高速もつらいな。

メキシコ製の2003年モデルと、1970年代の中古の程度のいいやつは、ほぼ同じくらいの値段する
ってのが一番納得いかないところだな!

578 :ドキュソ侍:03/08/23 21:15 ID:+cZsh1UV
>-かしわぶ-
俺もそれを夢見ている!実は!くそ!まあビートルじゃないんだが!

>ニンジャマスタリー
それは中古の程度のいいヤツはその価格でOKだが!
2003年モデルがそれ並の値段だってのが許せねえってコトだよな!

579 :-かしわぶ- ◆HEAT/.GRzA :03/08/23 21:25 ID:???
ビートルもいいが実はカルマンギアも好きだ。
この前、走ってるのを見たが、マフラーが怖いくらいが怖いくらいガタガタ
震えていて今にも落ちそうだった。
あれでデフォルトらしい。

580 :-かしわぶ- ◆HEAT/.GRzA :03/08/23 21:28 ID:???
二度も繰り返すことなかろう、俺
>怖いくらい

581 :ドキュソ侍:03/08/23 21:33 ID:+cZsh1UV
カルマンギアの良さは俺にはわからねえ!
ともあれ!2回繰り返すんだ!くそ!よっぽど怖かったんだろうな!

582 :NPCさん:03/08/23 22:28 ID:omJu3zwB
>>1

同じ趣味のダサい(外見)者同士という人の輪から出ないからじゃないですか?
その為、いわゆるオタクでない堅気の人間が自分を見たらどう思うか、という考えが
発生しないのだと思います。
あと、視力の問題もあるかもしれません。目が悪いと、肌の荒れとか無精ひげの
不潔さとかに気付かないと思うのです。実際、自分がそうでした。高校生のころ、目が
悪くなってきたので眼鏡をかけるようになったのですが、鏡で自分の顔を見たとき、
剃ったつもりなのに、ひげがだいぶ残っていて、とても恥ずかしい思いをしたことが
あります。



583 :ニンジャマスタリー:03/08/23 22:49 ID:???
雑談スレにしていたのがバレちまったぞ。

584 :ニンジャマスタリー:03/08/23 22:53 ID:???
>578
自分の生まれ年か! ワインみてえだな!

>579
要は空冷リアエンジンのVWならいいってことか?
だったらタイプ2もいいぞ。俗にVWバスって呼ぶこともあるが、
本当にバスみたいだ。恐ろしいくらい荷物が積める。

585 :-かしわぶ- ◆HEAT/.GRzA :03/08/23 22:54 ID:???
だってバス妙に人気あって高いんだもん。
あれも丸くてカッコイイ。好き。
丸いのが好きなんだなー、俺。
カルマンはオープンのみ可。

586 :NPCさん:03/08/23 22:56 ID:???
こういうのは荒らし行為ではないのですか?


587 :ニンジャマスタリー:03/08/23 23:00 ID:???
>585
カルマンギアのオープンは、いしだ一成が乗ってたな、ドラマで。
たぶん余裕で雨漏りするぞあれ。

588 :-かしわぶ- ◆HEAT/.GRzA :03/08/23 23:01 ID:???
げっ、ゲーマーって、なな何でダサっ、ダサいんだろうなっ!
ネクラロリコンさんどこにいっちゃったのかな?
帰ってきて欲しい!

589 :-かしわぶ- ◆HEAT/.GRzA :03/08/23 23:03 ID:???
こんなもんでいいかな。

590 :NPCさん:03/08/23 23:19 ID:???
そういう開き直りは見苦しいです。

591 :-かしわぶ- ◆HEAT/.GRzA :03/08/23 23:23 ID:???
開き直りってのは、もっと雑談することじゃないのかニャー?

592 :NPCさん:03/08/23 23:53 ID:???
>586
どういうの?

593 :ニンジャマスタリー:03/08/24 00:18 ID:???
重複スレを再利用してるんだし、まあいいじゃん。

594 :-かしわぶ- ◆HEAT/.GRzA :03/08/24 00:25 ID:???
みんな静かにしろ!
この中に上遠野浩平がいる!

595 :ダメ女 ◆DAME/tpvHk :03/08/24 00:40 ID:???
……私?

596 :ニンジャマスタリー:03/08/24 00:46 ID:???
>594
え、どこどこ?

597 :ニンジャマスタリー:03/08/24 00:56 ID:???
>595
それ絶対ちがう。

598 :上遠野浩平:03/08/24 00:58 ID:???
呼んだ!?
ていうか俺、三回転半!

599 :NPCさん:03/08/24 00:59 ID:???
マスクを脱いだマスクマンに用は無い。

600 :三回転半:03/08/24 01:07 ID:???
ちぇ、(マスクを被り直して帰る)

601 : ◆HEARTmrUEw :03/08/24 01:14 ID:???
おまいら・・・微妙に俺を笑わせないで下さいW

602 :上月 澪 ◆MIOV67Atog :03/08/24 11:27 ID:???
『よーしパパこのスレに上遠野浩平が降臨したってラノベ板に言いふらしてきちゃうぞー』
『なのなの』

603 :-かしわぶ- ◆HEAT/.GRzA :03/08/24 21:55 ID:???
大人なのにジョギング中に突っかかってコケた。
膝すりむいた。
凄く痛い。

604 :ダガー+†厨認定†☆:03/08/26 00:54 ID:3zLjGPR8
>603
開き直ってる!

605 :-かしわぶ- ◆HEAT/.GRzA :03/08/26 03:28 ID:???
だって凄く痛かったんだぞ

606 :NPCさん:03/08/27 08:53 ID:???
いい子いい子。
痛いの痛いのとんでけー

607 :ニンジャマスタリー:03/08/27 23:56 ID:???
ヤバイ。ヤバイぞかしわぶ。
今日クルマの雑誌読んでたら、2003年モデルの旧ビートルに
プレミアが付き始めたと書いてあった。
それに引っ張られて旧車の値段も上がってしまうかもしれん。

608 :-かしわぶ- ◆HEAT/.GRzA :03/08/29 01:12 ID:???
なー。
そーなると思ったんだよ。
んっとにもー。
もう十五万とかじゃ買えなくなるんだろーな。

609 :はっととりっかー ◆Ju3trickJQ :03/08/29 19:16 ID:???
北朝鮮だと双六みたいなゲームが流行ってるらしいよ!
テレビでやってた!

610 :はっととりっかー ◆Ju3trickJQ :03/08/29 19:32 ID:???
あれ?
誤爆。
これを書こうとしたのどこのスレだかもう分かりません…

611 :NPCさん:03/08/29 22:20 ID:???
たぶん「投げ捨てろ」スレ。

612 :ニンジャマスタリー:03/08/30 00:50 ID:???
>608
15万とかのは、相当ぼろいんじゃないか?
おれも昔買おうと思ったことあるけど、35万だったぞ。ドアに穴あいていたけど。

613 :-かしわぶ- ◆HEAT/.GRzA :03/08/30 19:51 ID:???
まあ実際買うとなったら三十万前後だとは思う。
夏暑くて冬寒いエコノミックビークル。

614 :はっととりっかー ◆Ju3trickJQ :03/08/31 22:52 ID:???
>611
ほんとだ。

615 :NPCさん:03/09/04 14:21 ID:hSBLvVNK
>>582
この期に及んでのマジレスはアレだが、確かに正論ティーだ。

616 :NPCさん:03/09/13 03:57 ID:???
ルックスはよくて
服装もちゃんとしてるが中身は病んでる。
ゲーマーなので一般人と趣味合わんし
ゲーマーからは外見がかっこいいので
ひかれてしまう。

617 :-かしわぶ- ◆HEAT/.GRzA :03/09/13 04:45 ID:???
随分と半端な吸血鬼になってしまったものだな

618 :二代目人数(略):03/09/13 22:35 ID:???
Pringleのライオン赤マフラーげと。

619 :へ( ̄∇ ̄へ) ◆DQN2IILb4w :03/09/17 00:41 ID:m70/ivPn
マフラー暑いみゅ〜

620 :NPCさん:03/09/20 15:34 ID:???
>>1
オタクだから

621 :NPCさん:03/09/21 00:50 ID:Rcy5jzFJ
「ゲーマーがダサい」んじゃない!
ダサいから、ゲーマーなんだ。

ゲームをたしなむやつで、身づくろい程度にはファッションに気を使ったりするヤツは、ゲーマーとは形容されない。
「ゲームをする、普通の人」だ。

「ゲーマー」という呼称は、そいつにはゲームしか取り上げる点がないから、そうよばれるんだ。
そういう意味では620と近いことを俺はいっているのかもな。


622 :NPCさん:03/09/21 18:21 ID:???
ゲーマーがダサイのは僕のせいではないと自己主張するたびに
オタ叩き被害妄想からやっと立ち直った男の下着にはいつも
汗の臭いがしみついていて、コンベンションにはオタクだの
精薄だので一杯だという2ちゃんねるのスレの主張を鵜呑みにした
ようなすがすがしい即レスで、片手にメンズノンノと片手に
ビギンを抱え込んだ地方出身のバカがやっと見つけた可愛い彼女の
お土産にと原宿の路上でシルバーアクセをしこたま買い込んで金を
使い果たし挙げ句、「俺はダサクなんかない!ダサクないんだ!」と
必死の叫びを残しながら、秋葉原のイエローサブマリンから墜落して
いった、悲しい話を思い出してはみるのです。

そもそも他人がダサイつーのをいちいち指摘して悦に入ってる
態度がメチャメチャダサイつーことなわけだが、そーゆー話が延々
ループした上に、まーったく状況を判断できてない621さん、
お元気ですか?

あなたの顔はもういいかげん忘れてしまいました

623 :二代目人数(略):03/09/21 18:54 ID:pjR4gj4N
  ∫.      
 ∬  ∧酒,∧ ◎      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ┃ ミ,,゜▲゜彡つ     <  残暑の中、マフラーを巻いて汗だくになるのがカコヨイのですよ、
_と~,,,  ┃ ~,,ノ ″      \  と店員に教え込まれた俺の立場って一体?
   .ミ,,,/~),   |  ━┳━   \_________________
 ̄ ̄ ̄ .し'J ̄ ̄|   ┃

624 :-かしわぶ- ◆HEAT/.GRzA :03/09/21 20:15 ID:???
ストレイツォなら真夏でもマフラーしてるよきっと。
ナントカってカブトムシの腸繊維を編み込んだ波紋伝導率が高いヤツ。

625 :ダガー+役立たず:03/09/21 22:36 ID:D4EuNBFO
>623
その店員がマフラーを巻いて汗だくだったらカコイイとは思う。マジで。

そのお勧めは断るだろうけど。

626 :二代目人数(略):03/09/21 23:52 ID:7IzAzlLL
             ∫     
 lヽ ∧,酒∧     ∬  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 l 」ミ,,゜▲゜彡つ━~  <   当然店員は秋物ニットで完全武装さ。
_と~,,, ┃ ~,,ノ ∀     \_________________
   .ミ,,,/~),  | ┷┳━   
 ̄ ̄ ̄ .し'J ̄ ̄| ┃      

無論、エアコン効きまくってたけどな。

627 :NPCさん:03/09/22 22:26 ID:MxbNY4Cq
雑談スレ、か...?

ダサい云々はともかく、なぜゲーマー(特に女が)は
異常に早口な椰子が多いのか疑問。


628 :提督GRT ◆suBoA/P786 :03/09/22 22:32 ID:???
ステージ衣裳に8万…
でも普段着になりそうなヨカーン

_| ̄|○ カ、カネナイッツーノニ........

ブランド物なんか大ッ嫌いだぁぁあっ
# ダサいゲーマーの叫び

629 :NPCさん:03/09/24 23:03 ID:???
>>627
聞き手の聞きやすさとか感じられる印象とかに全然気を使わない性質のヤツがゲーマーには多い。

本来、自分とは異なる人間をロールし、他者と交わってプレイするのがRPGである以上、
相手に気を使うというのは、普通は備わっているべき資質だし、
そうでなくてもその必要性を感じたり学んだりする機会は多いと思うのだけど、
不思議と、聞き手のことを考えないでしゃべるヤツが多い。
なんで?

630 :NPCさん:03/09/25 13:42 ID:???
>>629
といわれてるけど、実際は他者との交わりなんて不要。
自分と異なる人間をロールなんてしないから。
リアル友達付き合いの延長に、キャラっぽさを被せてるだけ。

FEAR系のゲームなんて、キャラ間の関係をアニメやマンガのパターンに当てはめる傾向があり、それなりに受け入れられてる。
逆説的に、一部のシャドウランのように、馴れ合いパーティ無しプレイも本来の孤独感の露呈ともいえるのでは。

なんつったりして。

631 :俺ってクレバー?:03/09/26 02:18 ID:???
俺はゲーマーだけどダサくないぜ?

>629
顔やら体型が普通で、清潔感のある格好をしてて、
周囲の環境を考慮したり、会話の区切れ目をきちんと見極めて、
声の大きさ・抑揚の強さ・声色・間の取り方を意識しながら
会話するだけでも効果あるのにな。

>630
適切なアドバイスはしんどいから、つい「空気嫁」で
終わらしちまうあたりにも問題があるのかもな。
とはいえ、2chでンなこと懇切丁寧に教えるのもなんだしなー

……なんて適当に格好つける俺ってクレバー?


632 :NPCさん:03/09/26 23:03 ID:???
>>622
ミチロウか!


だっけ?

633 :ダメ女 ◆DAME/tpvHk :03/10/03 10:16 ID:???
あらら、いつのまにか本筋に戻ってますね…

634 :NPCさん:03/10/05 09:29 ID:???
  、_
  ヽ::\_
   `\::`\_
     \;;:::..`\_
      \;;;:::.. \
        \;;;:::.. \
         \;;;::.... ヽ_
          ,);;;;;;:::.. \_
         /;;;;;;;;;;\;;::: ::\
         ー-―;'  ヽ;:: ::;;;ヽ
          /;;|   ノ::  .:;;;;|
          / ;;;;ヽ/::  .:;;;;;;:|、_
       _, イ ;;;;;;;;;;;\,  .::;;;;;;:ノ;;:ノ
     _/:...|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::;;;;;::/ ̄
   /::......... l .::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::/
  / ::..........:: : . ::;;;;;;;;;;;;::/
 / ::................::  : .  ー-(
 | ::...........::: .....    : ..  `\_       _,
 | ::...:::::: .....  ..      :::.. \-――';;;;/
_入 ;;....:::::  ...::        :.  :.  ̄\_
;;;;;;\  ......::::               : : `\
;;;;;;;;;;;;\(((( | ::::::;;;;;;::::.....          ....\
-――' ー、 `   :::;;:o,;;;;;;;...........::;:::::;;:;::;;:::;;;;;;;;;;;;)
        ̄`ー- 、 ,___,yvvvvv-─' ̄
             ーニ二二二 ̄__ノ


635 :ダガー+人数(†)☆:03/11/08 00:35 ID:vuOWGAI+
>630
「他人の出したネタをどこまで繋げて、どこまで自分の流れに引き込めるか?」
ってのは多分にコミュニケーションだと思うのだけど、どうかな。
まぁ、オレは身内相手なら、焼肉屋でバトル気味に喰らい合うのと同じくらいには、
リアルの人間関係とは切り離してプレイしてるつもりではあるけど。

つまりオレは焼肉屋で必死になる程度にはダサいってコトか。

636 :アレ:03/11/09 22:12 ID:???
いえーい鍋も焼肉も奉行。しかも適当な。ダラダラと。

637 :NPCさん:03/11/10 00:26 ID:???
侍ではなく奉行か。

638 :ダガー+オンセ次第/ドリル次第☆:03/11/12 01:57 ID:twzyyb6d
オレは奉行に申し立てて斬られる農民。
しょうがないのでイッキで対抗。

そういや大槻ケンヂが「焼肉屋と歯医者では、誰しも身分の上下はない」って言ってたなぁ。

639 :NPCさん:03/11/12 10:36 ID:???
>>631

あえて釣られて云ってやる。








おまえこそ空気嫁……思考そのものがダサすぎだ


640 :アレ:03/11/12 17:41 ID:???
>>637
一応サムライのサブクラスです。

>>638
あるよ。俺が奢れば俺が大名。焼肉徳政令。上ロースどかどか法案。農民大喜び。
ポッサムキムチうめーな。

641 :ダガー+オンセ次第/ドリル次第☆:03/11/13 22:06 ID:/tGexw6f
ええい小汚い百姓どもそこを退けぃッ!焼肉奉行様のお通りだッ!!

ちなみに>>638の論は
「大物政治家だろうがTRPGゲーマーだろうが皆焼肉屋と歯医者では等しく前掛けを着けさせられるから」
とかゆうネタだったような。
まぁ、全部の焼肉屋が前掛けつけさせるワケじゃないけど。
どっちかっつうとステーキハウスとかか。

642 :アレ:03/11/14 23:47 ID:???
俺前掛けなんてしねえですよ。バブー。

643 :-かしわぶ- ◆HEAT/.GRzA :03/11/15 01:05 ID:???
俺もめんどくせーから、つけない派

644 :ダガー+オンセ次第/ドリル次第☆:03/11/17 21:34 ID:H8t2DccZ
敢えてキッチリ付けてさぁいつでも着やがれとばかりに両手を擦り合わせて
みたりするネタに使うのがマイセオリー。

つまりどこでもネタに走ろうとするのはダサいってコト。

645 :NPCさん:03/11/17 23:00 ID:???
じゃあ漏れ粉ミルク派。

646 :忍者ハッタリくん ◆bNwmKYTZyE :03/12/06 15:22 ID:???
ところで前掛けをつける焼肉屋なんて拙者見たことゴザらんのですがッ!?(錯乱)

>>640
センマイとミノとテッチャンとツラミとハラミも是非。

647 :ナニ:03/12/06 20:52 ID:???
あー前バリならいつもしてるかも。男女平等な思考で。

648 :(n‘∀‘)η ◆DQN2IILb4w :03/12/12 23:29 ID:DjVwj/mc
前掛けしないとバッチイみゅ〜

649 :アレ:03/12/13 01:02 ID:???
>>646
>前掛け
じゃあソレが君の聖杯ね。

>内臓系
あんまし好きじゃないんだなぁ。

650 :-かしわぶ- ◆HEAT/.GRzA :03/12/13 08:10 ID:???
ハラミとかレバーは肉感覚で食えるだろう。
俺は意外と好きだぞ。テッチャンとかスゲーウマイ。
センマイとかミノはかみ切れなかったりしてガム気分になるのがイヤン。

651 :NPCさん:03/12/13 12:08 ID:???
あ゛〜 腹具合がずっと良くないんで小腸を食べてみようかと思います。
悪いところ食べると良くなるって言いますからして。

652 :るりえ:03/12/13 12:33 ID:???
なんと!そいつあ朗報だ!
早速頭と顔食いに行かんと!

653 :NPCさん:03/12/13 12:40 ID:???
るりのばっくげと!
文字のみの付き合いなら無問題E

654 :アレ:03/12/13 12:59 ID:???
ハラミは普通に好き。
レバーは残念ながら苦手。新鮮でいいのは喰えるけど。
ホルモン焼きの店に行くと喰える選択肢少なくてなぁ。
この辺がゲーマーとしてのダサさっつうかね。

655 :NPCさん:03/12/13 13:24 ID:???
肝臓悪いのか。
たんぱく質食って寝とけ。

656 :アレ:03/12/13 14:00 ID:???
じゃあ今晩は豚肉たっぷりのカレーを作るよ。
黄金伝説の濱口カレーを見て感動したので(笑)。

657 :NPCさん:03/12/13 15:56 ID:???
脂もあんまりよろしくないですよ。高蛋白低脂肪が鉄則ですのね

658 :ドルフ・レーゲン:03/12/13 16:08 ID:???
ではプロテインカレーを…(美味くなさそう;)

659 :NPCさん:03/12/13 21:10 ID:???
ジムに通ってシェイプうp
メンズショップに通ってセンスうp

660 :浅倉たけすぃ:03/12/13 21:14 ID:DNywgkc7
>シェイプアップ
1年くらい懲役喰らえばいい感じに痩せるぜ

661 :ダガー+☆ノンリターニング:03/12/13 21:52 ID:U/b/38xn
流石に犯罪はなぁ。
胃の痛くなるような恋愛をすれば一石ニ鳥かもな。どうだか。

662 :ドルフ・レーゲン:03/12/13 21:55 ID:???
神経までやせてしまうのはいかがなものかしらw

663 :浅倉たけすぃ:03/12/13 21:56 ID:DNywgkc7
空腹感を司る部位を手術で取っ払っちまえばどこまでも痩せるな

664 :アレ:03/12/13 22:11 ID:???
舌が味を感じるうちはあきまへん。

665 :浅倉たけすぃ:03/12/13 22:18 ID:DNywgkc7
じゃあ舌も。
『殺し屋1』の垣原みたいにすりゃ問題ないな

666 :-かしわぶ- ◆HEAT/.GRzA :03/12/13 22:24 ID:???
タイのホスピタルダイエットは、まさにクスリで空腹感をマヒさせて
やせるという、リバウンド必至な上に脳にも悪そうなダイエット法。

667 :浅倉たけすぃ:03/12/13 22:56 ID:DNywgkc7
腸を短くするのもアリだよな

668 :ナニ:03/12/14 00:52 ID:???
腸に寄生虫とか。太らないらしいよ。

669 :ダメ女 ◆DAME/tpvHk :03/12/15 12:04 ID:???
>666
…買っちゃった、テヘ。

670 :-かしわぶ- ◆HEAT/.GRzA :03/12/15 12:57 ID:???
>>669
キミィ!
空手だよ、空手をやりたまえ。
そうすれば痩せる。
(マス大山の人生相談風に)

671 :NPCさん:03/12/15 15:42 ID:???
食べなきゃやせるっすよ

672 :NPCさん:03/12/15 15:48 ID:???
骨までね

673 :-かしわぶ- ◆HEAT/.GRzA :03/12/15 15:55 ID:???
食わずに痩せるのは最悪のダイエットだというのは基本です、基本。

674 :NPCさん:03/12/15 16:02 ID:???
ま、動けなくなるかも知れんが、痩せるには痩せるな。

675 :-かしわぶ- ◆HEAT/.GRzA :03/12/15 16:19 ID:???
ファット・オア・ダイ

676 :ダメ女 ◆DAME/tpvHk :03/12/15 17:23 ID:???
中身をたしかめてビックリ、マジンドールやら
甲状腺の薬やらがドバドバと…。>ホスピタルダイエット

その中の超強力下剤に負けて、結局3日と続かなかったのですた。



677 :アレ:03/12/15 20:33 ID:???
まあ死んだら痩せるだけだわなぁ。

678 :NPCさん:03/12/16 08:41 ID:???
死んだら食えないからねぇ
…なわけないだろ!

新陳代謝も止まるから、水分蒸発分しか減らない。(人体のほとんどは水分だけど)
まあ、虫だの微生物だのが食べてくれるから最終的には骨だけになるよ。
………て、何でこんなことにネマタしてんだっつーの!

679 :NPCさん:03/12/16 11:45 ID:???
痩せるなら 毎日三食 納豆で
食後は必ず 運動をしれ

680 :NPCさん:03/12/16 14:09 ID:???
ダイエットよりも風呂だろ、風呂。
風呂入ってねえだろってゲーマー、目立つんだよな。



681 :-かしわぶ- ◆HEAT/.GRzA :03/12/16 16:44 ID:???
風呂・オア・ダイ

682 :アレ:03/12/16 18:16 ID:???
>>679
運動は兎も角納豆は死ぬます。

683 :忍者ハッタリくん ◆bNwmKYTZyE :03/12/16 20:33 ID:???
>>670
スタンダードスレの某ローズファンの論理と同じに聞こえるのは何故でゴザろか。はて。

684 :ダメ女 ◆DAME/tpvHk :03/12/17 08:10 ID:???
とりあえず、誰かマジンドール飲んでみませんか?

685 :マスィン獣:03/12/17 08:28 ID:???
魔神人形とは、恐ろしげな薬ですな。
シナリオのネタにできそうな。

686 :NPCさん:03/12/17 16:07 ID:???
自分の代謝にあわせて食べれば太らないよ。
もう30なかばだが、172cm、58kを15年近く維持してる。
ダイエットする人ってなぜ太る途中に気づかない?
一日にして太ったわけじゃないのに…

687 :NPCさん:03/12/17 17:02 ID:trySyYBJ
ダメ女さん、痩せることないんじゃないの?
うらやましい体型じゃないですか。

688 :NPCさん:03/12/17 21:45 ID:???
>>687
痩せてても、美容体型にあこがれてダイエットする女子って多いよ。

689 :NPCさん:03/12/17 22:11 ID:???
加齢によるユルみは取り戻せないだがな(ボソ

690 :芥コテハン ◆toRGKJouHo :03/12/17 23:23 ID:???
死ぬ程やせ細りたい…

>>686
一日にして太らないからじゃないかな?

691 :-かしわぶ- ◆HEAT/.GRzA :03/12/17 23:25 ID:???
確かに一日で太ったら、誰でも気づくな

692 :NPCさん:03/12/18 00:03 ID:???
やっぱ、高倉健ってすごいな、70近いのに体重は二十歳の頃とあまり変わってないってさ。
一度も太ったことの無い人には体重管理ってそれほど苦にならないらしい。
逆に太った経験があると、たとえダイエットに成功しても、
少しでも油断すると横風を受けるように知らずしらず太るらしいよ。

693 :NPCさん:03/12/18 01:42 ID:???
卓ゲなんてひねもす座りっぱなしだもんな…デブって当然。
ちなみに将棋のプロは座りっぱなしでも一日で体重が5キロ減るそうな。

694 :NPCさん:03/12/18 09:00 ID:???
>>690
恋煩いおすすめ。

695 :NPCさん:03/12/18 10:32 ID:???
>>694
デブに恋はムリ。

696 :NPCさん:03/12/18 12:55 ID:???
できるよ。

697 :浅倉たけすぃ:03/12/18 13:22 ID:M/AD6z9S
>>694
食糧事情がよろしくない国はデブがモテモテだけどな。
あと金歯とかも

698 :ダメ女 ◆DAME/tpvHk :03/12/18 14:31 ID:???
>>690
そこでマジンドール。

699 :NPCさん:03/12/18 15:54 ID:???
ま、途上国ではデブは富の象徴だからな。



先進国では自分すら管理できない甘ったれの象徴だけどw



700 :NPCさん:03/12/18 17:06 ID:???
マジンドールってどんなの?
製品例: サノレックス
成分名: マジンドール

【警告】

本剤の主要な薬理学的特性はアンフェタミン類と類似しており、本剤を投与する際は、依存性について留意すること。また、海外においては食欲抑制剤の多くで数週間以内に薬物耐性がみられるとの報告がある。


本剤の適用にあたっては、使用上の注意に留意し、用法及び用量、効能又は効果を厳守すること。

--------------------------------------------------------------------------------

<注意> ● 「警告」のある薬には有用性の高い優れた薬が少なくありません。医師から副作用や注意点をよく聞いておき、決められたとおりにご使用ください。正しく使用することで、安全性が高まります。
● 代表的な製品例だけをあげています。成分名(一般名)に該当する後発品等も対象となります。
● 参考・引用:各社添付文書等。

うへっ メチルフェニルデートとかコカインとかもろアッパー系じゃん

701 :NPCさん:03/12/18 17:09 ID:???
「と同じで」が抜けた。鬱

702 :ダメ女 ◆DAME/tpvHk :03/12/18 18:41 ID:???
だいたい、これを1ヶ月飲みぬける人も凄いよなぁ…。
よく考えたら。

703 :浅倉たけすぃ:03/12/18 21:03 ID:1iOKtzWG
一日30時間のトレーニングができるヤツだったら余裕だよ!

704 :NPCさん:03/12/18 21:18 ID:???
なんだ、余裕だな。

705 :NPCさん:03/12/18 21:21 ID:???
ホントかよ!

706 :ダガー+☆ノンリターニング:03/12/18 21:33 ID:1dZTfIVu
ナンダーラ王国の科学アカデミーの技術力を以ってすれば、
地球時間ではたったの3秒間でワタルをヤットデタマンにトレーニングさせるコトができるぞ。
まぁ、すぐ元に戻るけどな。
つまり、付け焼刃イクナイってコト。

707 : ◆toRGKJouHo :03/12/18 23:58 ID:???
がんばって飲む。ホシイ。
ウエスト-7aまでいったんだけどそこから減らない。

708 :NPCさん:03/12/19 01:03 ID:???
真面目なこと書いちゃうけど
道端で大声で喋れる人が多い気がするんです。
世間様の目が気にならないから、格好なんて気にもならないんでしょう。
しかも、無駄にプライドが高いのは・・・。

一発失恋すれば、きっと・・・。

709 : ◆toRGKJouHo :03/12/19 01:21 ID:???
>>708
大声で喋らないと通らない世界にいるからだと思われ。
失恋すればもっと自分の意志を通すために声が大きくなるんじゃないのか?

710 :NPCさん:03/12/19 01:56 ID:???
◆toRGKJouHo も辛い恋を終わらせたんだね。どうだい?夜明けのドリンクバーをガストで飲みながら語ろうじゃないかw

711 :NPCさん:03/12/19 02:02 ID:???
そもそもデブに恋愛は無理。

712 :NPCさん:03/12/19 02:08 ID:???
ウエストなんて、いの一番で減るところなんだがなあ…
ムダな内臓脂肪が多いのかな?
だったら食餌療法よりウォーキングしかないな。
一日、10キロ歩け。
10キロって2時間で終わるから楽だぞ〜w

713 :NPCさん:03/12/19 02:17 ID:???
魔神ドールなんて、ニコチンに較べてたら鼻糞みたいなドラッグやん?

714 :NPCさん:03/12/19 02:23 ID:???
>>713
プッ

715 : ◆toRGKJouHo :03/12/19 08:32 ID:???
>>712
そんなのもうやってるさ!
しかも一番先に減るのはバストだ畜生!

ヽ(`Д´)ノ

716 :-かしわぶ- ◆HEAT/.GRzA :03/12/19 08:54 ID:???
人によって違うみたいね。
俺はスゲーわかりやすくて、一キロ落とすとウェストが一センチ減る。

717 :NPCさん:03/12/19 17:01 ID:???
アミノ酸+運動で、気が付いたら3kg減って、ウエストも63→60になってた。
別の効果期待してたんだけど、まあいいかなって感じです。

718 :NPCさん:03/12/19 17:55 ID:???
>>715
んじゃ、ウォーキングに胸の筋肉をつけるエクサだね。
筋肉がつけば、そこを守るように脂肪が寄ってくる。

719 :( つД-) ◆DQN2IILb4w :03/12/20 00:39 ID:O6itODF+
1ヶ月食べなきゃいいみゅ〜

720 :NPCさん:03/12/20 01:05 ID:???
餓死

721 :NPCさん:03/12/20 01:42 ID:???
『ゲーマーは何故「ダサイ」のか』

スレタイ通りに絡んでやる。

外見よりメンタル面で“ダサイ”からだろ。



722 :NPCさん:03/12/20 16:21 ID:???
そうかなあ。
小じゃれたエスプリの利いた会話の得意な人はむしろ多いんじゃないの?

723 :NPCさん:03/12/20 16:26 ID:???
>>722
それが一般女子に通じないのが最大の弱点よ

724 :NPCさん:03/12/20 16:28 ID:???
>>722
エスプリ(°Д°)ハァ?
ありえねぇ・・・フランクとなれなれしいの区別もつかん厨ばかりだぞ。

725 :NPCさん:03/12/20 16:28 ID:???
勘違い野郎も多いけどね!

726 :NPCさん:03/12/20 22:22 ID:???
卓野郎ってゲーム中ならまだしもふだんから
なんかセリフがマンガっぽい、つうか
ミョーーに芝居がかってる・・・。
「激」「爆」「超」とかすぐつけたがるし(w
苦笑いしつつ、サムイよぉ〜と腹で嗤ってるがね。

727 :NPCさん:03/12/20 22:52 ID:???
同意。引きます。なんか。「なるへそ」とか「核爆」とか言われても困る。

728 :NPCさん:03/12/20 23:02 ID:???
エスプリってどういう意味?

729 :NPCさん:03/12/20 23:09 ID:???
>>728
エストランド・プリンセスの略
14世紀、ゲルマンがオランダよりエストランドを
金銭割譲(要は金で買う)しようとした際、当時の王妃ヴェールが、
女性的な魅力と巧みな話術と機微を駆使して回避したことから。

730 :NPCさん:03/12/20 23:16 ID:???
ほらね、>>729みたいなのばっかりなのよ。卓野郎って

731 :NPCさん:03/12/20 23:21 ID:???
卓野郎…
新語?

732 :NPCさん:03/12/20 23:42 ID:???
>>730
スマンが意味がワカラン。他者にも意味が通じるように話してくれんかね?
729は間違ってるとかそう言う事?

733 :NPCさん:03/12/21 00:04 ID:???
エスプリってフランス語の“esprit【神髄】”英語のspiritの仏語読みやん。
よってネタ(w

734 :NPCさん:03/12/21 04:00 ID:???
小じゃれた神髄の利いた会話の得意な人はむしろ多い

先生、意味が判りません。
誰か優しく解説してください。

735 :NPCさん:03/12/21 17:35 ID:???
卓野郎。
なんかかっこいい言葉の響きだな。

736 :rurie:03/12/21 17:37 ID:pnsQNvkd
エスプリはこの場合機転とか機知とか訳すのが正しいね。

・・・ああ、誰もが「ンな事わかってるYO!バーヤ!」と、
思っている中で偉そうに薀蓄たれるのは心地よいなあ(ほんわり

737 :NPCさん:03/12/21 18:00 ID:???
この卓野郎が!

738 :NPCさん:03/12/21 18:14 ID:???
とりあえず、729と733が
小じゃれたエスプリの利いた会話の不得意な人だというのは判った。

739 :NPCさん:03/12/21 18:25 ID:???
確かに小じゃれてないエスプリの利いてない流れではある。
それもこれも726の言い方が中途半端なせい。

740 :NPCさん:03/12/21 18:26 ID:???
卓野郎→タクヤロー→卓八郎

741 :NPCさん:03/12/21 18:30 ID:???
卓野郎になるとかなり勇ましい感じ。
卓上ゲーム板住人、とか言うよりも卓野郎名乗りたい。

742 :マスィン獣:03/12/21 18:35 ID:???
関連スレ

俺達、卓上野郎Aチーム!
http://game.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1021700067/

743 :NPCさん:03/12/22 09:13 ID:???
地口だろうがこじつけだろうが、何か面白いこと言ってやろうという意識は高いじゃないかな


744 :NPCさん:03/12/24 11:11 ID:???
729と730だったら、自分しかわからないことを言う730の方がダメっぽい。
729は求められて解説してるだけだから、これまでの流れの「解説好き」とは違うでしょ。

745 :NPCさん:03/12/24 16:37 ID:???
ネタで面白いこと何か言ってやろうとしてるだけね

746 :NPCさん:03/12/25 19:18 ID:???
どっちも女の子にはモテない会話だけどね。

747 :NPCさん:03/12/25 20:14 ID:ae4ZeZxl
んなこたーない!

748 :ダガー+☆ノンリターニング:03/12/25 20:19 ID:kP8jJF6K
つまりは>>729vs>>730でモテ十番勝負を開始する、とゆうコトでよろしいか。

まず一番勝負は…ナニにしよっか?

749 :ナニ:03/12/25 22:55 ID:???
えーと、小手調べに女PCのロールプレイ。モテ男君ならナオンロールでもカッコエエはずです。


750 :NPCさん:03/12/26 18:32 ID:???
FEARのキモオタが氏ねばオサレになるよ

751 :NPCさん:03/12/27 16:32 ID:???
しんだキモオタはおしゃれなのか
しに化粧してか?

752 :NPCさん:03/12/27 16:35 ID:???
葬式ってのはたいていきる服が決まってるからなぁ。
めだたないんだろうよ。

753 :ティンダロスの駄犬 ◆O1DADOGJAA :03/12/27 16:38 ID:???
死に装束がゴスロリとかだったら楽しい。

754 :NPCさん:03/12/28 00:26 ID:???
ダサくても何でもいいよ。
最期に生き残るのはデブ。
災害に強いデブ。
D万歳!

755 :NPCさん:03/12/28 02:51 ID:???
逃げ遅れるんじゃない?
ガレキで圧死しやすそうだし。
普段から大量に食べてるから、飢えたらすぐに動けなくなりそうだし。
身体が重いから疲れやすいし。
閉じ込められたら酸素を人より早く消耗しそうだし。

158 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

★スマホ版★ 掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50


read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★