■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【目糞】売れないカルテット最凶決定戦【鼻糞】
- 1 :NPCさん:02/04/16 00:03
- キミは“売れないカルテット”を知っているか?
出ない、売れない、遊べないの三拍子揃った迷作たち。
TRPG界の蜘蛛膜下出血、“売れないカルテット”とは……
バン!
再現性最悪! 藤浪おまえが転生しろっ、“ゼノスケープ”!!
ババン!!
俺たちは10年前から進歩なし! 旧態依然、“特命転校攻生”!!
バババンッ!!
RPGは重さが命! 索引なしの粗大ゴミ、“ブルーローズ”!!
ババババーンッッッ!!
まさに理解不能! 電波の聖典、“新世黙示録”!!
の4タイトルだ。
このスレは、この“売れないカルテット”をひとまとめに語り、
最強、最凶を決定するスレである……
- 2 :NPCさん:02/04/16 00:04
- アニムンは?
- 3 :NPCさん:02/04/16 00:05
- 3ゲットォォ!!!
∧∧ (´⌒(´
(゚Д゚;) ∩∩ (´⌒;;;≡≡≡
⊆⊂´ ̄ ソ (´⌒(´⌒;;
 ̄ ̄ ̄ ズザーーーーーッ
- 4 :NPCさん:02/04/16 00:07
- 朱鷺田先生は悪くないもん!
みんなカンナが悪いんだもん!!
索引がないのもルールがわかりにくいのもカンナのせいだもん!!
- 5 :NPCさん:02/04/16 00:09
- >>1は何を考えてこんなスレを立てたのか?
すべてのシステムに個別スレがあり、新作は賑わってもいる。
わざわざカルテットなんてくくりをつけて貶めようとするのはナゼ?
確かにカルテットって言い方は最近見るけど、共通点ないでしょ?
- 6 :NPCさん:02/04/16 00:10
- カンナの名前を出すな。荒れるから
って、こんなスレ荒れるに決まってるかヽ(´ー`)ノ
- 7 :NPCさん:02/04/16 00:10
- 真に最凶はアニムン。
これ定説。
- 8 :NPCさん:02/04/16 00:12
- >>5
各スレの現状
ゼノスケ・・・瀕死
特命・・・瀕死
ブルーローズ・・・カンナしかいない
しんもく・・・鈴木大司教とスタッフしかいない
よって、このスレには存在意義があると思う
- 9 :NPCさん:02/04/16 00:14
- 正直、ブルーローズが一番マシだと思う。
システムはシンプルだし、装備も豊富。なにより
大量のシナリオフックで、この一冊で3年は遊べる。
- 10 :NPCさん:02/04/16 00:14
- ブルロをけなすのは誰でカンナ?
許さないカンナ!!
- 11 :NPCさん:02/04/16 00:15
- >>9
>この一冊で3年は遊べる
で、3年間誰もTRPGを買わなくて業界が滅びる、と。
- 12 :NPCさん:02/04/16 00:16
- >>2、>>7
スレ違いです。アニムンスレに帰ってください。
- 13 :NPCさん:02/04/16 00:18
- 正直、ブルロスレとしんもくスレの関係者カキコうざすぎ
1の気持ちはわからんではない
明日には削除依頼出てるだろうけどな(藁
- 14 :NPCさん:02/04/16 00:18
- なんだよう、アニムンも入れてくれよう
おねがいだよう、なんでもするよう
- 15 :NPCさん:02/04/16 00:19
- >>1
氏ね
- 16 :NPCさん:02/04/16 00:19
- テスト
- 17 :NPCさん:02/04/16 00:22
- 一番マシ:特命
学園モノってことでまあまあ遊べるし
馬鹿キャラやってるだけで笑える
戦闘がつまらないのは認めるけど、サプリも出たし(まだ見てない)、
追加ルールを楽しみにしておく
最悪:新世黙示録
実は特に理由はない。スレ見た印象
- 18 :NPCさん:02/04/16 00:23
- >>9
あれで3年遊べるような器用な人は、
あれがなくても何か別なもので3年くらいは遊べる。
- 19 :NPCさん:02/04/16 00:25
- はいはい、解散解散!!
糞スレはレス付けずに放置!!
わかったか厨房ども(゚Д゚)ゴルァ!!
で、解散後は各自、それぞれのスレに戻ること。
スレに着くまでが2ちゃんねるですよ、油断しないように!!
輪廻戦記ゼノスケープを語ろう
http://game.2ch.net/test/read.cgi/cgame/984027969/
ブルーローズをマターリと語ろう その2
http://game.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1014611632/
特命転攻生だってさ
http://game.2ch.net/test/read.cgi/cgame/988665873/
鈴木大司教の新作 新世黙示録
http://game.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1015857266/
- 20 :NPCさん:02/04/16 00:26
- いや、あの本をシナリオソースにしつつ、他のシステムで3年間遊ぶんじゃないのか?
- 21 :NPCさん:02/04/16 00:26
- といいつつageてしまった。鬱
以降、sageで進めるように。ていうか進めるな!!
- 22 :NPCさん:02/04/16 00:27
- 比較はTRPG雑談スレとかでやれ。
輪廻戦記ゼノスケープを語ろう
http://game.2ch.net/test/read.cgi/cgame/984027969/
ブルーローズをマターリと語ろう その2
http://game.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1014611632/
特命転攻生だってさ
http://game.2ch.net/test/read.cgi/cgame/988665873/
鈴木大司教の新作 新世黙示録
http://game.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1015857266/
- 23 :NPCさん:02/04/16 00:27
- オーパーツネタだけだと飽きねえ?>20
- 24 :NPCさん:02/04/16 00:28
- >>19、>>22
ケコーン
- 25 :NPCさん:02/04/16 00:29
- 雑談スレ感じわりーんだもん
にけいるしさー
- 26 :NPCさん:02/04/16 00:31
- >>22は愚かである
なぜならば、同様の内容をすでに>>19が書いており、
2ちゃんねるにおいては同じ内容のカキコが出たら「ケコーン」
とレスをするのが一般的だからである
つまり、>>22はレスを読まず、あるいは時間をかけて書き込み
してしまったがために、「ケコーン」という以後のレスを招いてしまった
わけであり、>>22の意図するところのスレッドストッパーには
なりえなかった、いや、むしろ話題を提供してしまったのである
もう一度言う。>>22は愚かである
ケコーン
- 27 :NPCさん:02/04/16 00:32
- >23
あれだけだとキッツイけどさ、
あー、ネタねーやどうするかなー。
って時のあんちょこ程度にはなるかと
最悪、ランダム各種名称チャートにはなるかと
- 28 :NPCさん:02/04/16 00:32
- ていうかマジな話なんだけどさ。
しんもくスレ、関係者以外で褒めてるヤツいる?
- 29 :人数(略):02/04/16 00:33
- いいから、貴様ら、ナイトウィザードを誉め称えやがって下さい。
- 30 :NPCさん:02/04/16 00:35
- >>27
あ、名称チャートはいいかも
……と、一瞬思ったが、それならTruth in fantasy買うよ(笑)
- 31 :NPCさん:02/04/16 00:36
- 人数(略)はホントにナイトウィザード好きな。
きくたけ信者ですか?
- 32 :NPCさん:02/04/16 00:37
- >30
4冊買えるしな(笑)
- 33 :NPCさん:02/04/16 00:38
- >>28
マジレスすると、いないと思う
鈴木大司教みずからジサクジエンあそばされてるくらいだからな・・・
- 34 :NPCさん:02/04/16 00:39
- >4冊買えるしな(笑)
Truth in fantasyは一冊1800円ですよ
- 35 :NPCさん:02/04/16 00:40
- 妄想もいいかげんにしてください
鈴木大司教がみずから、って、根拠は何ですか?
文体くらいいくらでも真似できます
特に大司教の文体は特徴的ですしね
憶測(妄想?)をさも事実のように書くから、ここは
便所の落書きなどと揶揄されるのではないですか?
もう少し恥を知ってもらいたいものです
- 36 :NPCさん:02/04/16 00:41
- 漏れ的にはゼノスケープよりもアニムンサクシスのが遊べないと思う。
いや、ゼノが遊べると言いたい訳じゃないが(ワラ
- 37 :NPCさん:02/04/16 00:42
- こちらでどうぞ
お前ら史上最大の糞システムを教えて下さい
http://game.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1011065798/l50
フォーリナー
http://game.2ch.net/test/read.cgi/cgame/968784304/l50
- 38 :NPCさん:02/04/16 00:42
- あれだねー、その作品のファンは絶対来ないと思うよ。
「俺の好きな○○だけは違う」ってのがカルテットの特徴だからさ。
港湾委員とか来てたら盛り上がるかもしれないけどね
- 39 :NPCさん:02/04/16 00:43
- >>36
しんもくやってみ。もっと遊べないから(笑)
- 40 :三村:02/04/16 00:44
- >>37
フォーリナーかよっ!!
最悪はしんもくに一票
- 41 :NPCさん:02/04/16 00:45
- 新学期、新入学でパソコン買ってもらったか
学校・会社でパソコンできて嬉しいのは分かるが、
スレッドの制限数厳しいのに、クソスレ立てるな。
あと少しで100スレ倉庫送りになるの分かっているのか?
- 42 :NPCさん:02/04/16 00:46
- いや、港湾委員より狂信者たんだろう
狂信者たんは、つまらないゲームなどない! という立場だから。
きっとカルテットのそれぞれの美点を教えてくれるよ!!
というわけで狂信者たん降臨あげ。
最近見ないけど、元気かなあ・・・。
- 43 :42:02/04/16 00:47
- あ、最悪はブルーローズに一票。結局読み切ってないので
- 44 :NPCさん:02/04/16 00:48
- 新学期、新入学でパソコン買ってもらったか
学校・会社でパソコンできて嬉しいのは分かるが、
スレッドの制限数厳しいのに、クソスレ立てるな。
あと少しで100スレ倉庫送りになるの分かっているのか?
- 45 :NPCさん:02/04/16 00:49
- 新学期、新入学でパソコン買ってもらったか
学校・会社でパソコンできて嬉しいのは分かるが、
スレッドの制限数厳しいのに、クソスレ立てるな。
あと少しで100スレ倉庫送りになるの分かっているのか?
最悪は新世黙示録に一票。
- 46 :NPCさん:02/04/16 00:50
- 最悪だな。クソスレ立てて、雑談でスレ付けか。
雑談はここでやれ
◆◆TRPG雑談スレッド その3◆◆
http://game.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1007356934/l30
固定ネタや身内ネタはここでやれ
■□卓上ゲーム板ウォッチングスレ Vol.2□■
http://game.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1012332852/l50
- 47 :人数(略):02/04/16 00:50
- >>31
もしかしたら、そうかも・・・。
同じ誤植を発見した場合でも、ブルロはルルブの出来が悪いと思うのに対して、
ナイトウィザードの場合は・・・
「タブー」が「タビー」になっている誤植を発見する。
↓
「タビー」=「テレタビーズ」=デムパ
↓
キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━( )━(。 )━(A。 )━(。A。)━━━!!
↓
大満足!(゚д゚)ウマー!1!11!!
- 48 :NPCさん:02/04/16 00:53
- 最悪だな。クソスレ立てて、雑談でスレ付けか。
雑談はここでやれ
◆◆TRPG雑談スレッド その3◆◆
http://game.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1007356934/l30
固定ネタや身内ネタはここでやれ
■□卓上ゲーム板ウォッチングスレ Vol.2□■
http://game.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1012332852/l50
最悪はブルーローズに一票。枕になってます
- 49 :NPCさん:02/04/16 00:54
- >>人数(略)
S=Fも好きだったの?
- 50 :NPCさん:02/04/16 00:56
- 最悪だな。クソスレ立てて、雑談でスレ付けか。
雑談はここでやれ
◆◆TRPG雑談スレッド その3◆◆
http://game.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1007356934/l30
固定ネタや身内ネタはここでやれ
■□卓上ゲーム板ウォッチングスレ Vol.2□■
http://game.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1012332852/l50
>>47
おまえがデムパだよ!(藁
- 51 :NPCさん:02/04/16 00:58
- 集計しますた
☆マシ部門
ブルーローズ 3
特命転攻生 1
☆最悪部門
新世黙示録 3
ブルーローズ 2
※番外
最高:ナイトウィザード 1
アニムンサクシス 4
- 52 :NPCさん:02/04/16 01:01
- 満足したらさっさと削除依頼出してきやがれこの糞野郎。
- 53 :NPCさん:02/04/16 01:02
- 通報しますた>>1
最悪はブルーローズに一票。
- 54 :NPCさん:02/04/16 01:03
- カルテットの共通点ってなんだろうね。
- 55 :NPCさん:02/04/16 01:04
- やっぱ狂信者たんがいないと卓上板は荒れるなー
カムバック!! 狂信者たん!!
>>54
sageてません(w
- 56 :NPCさん:02/04/16 01:06
- >>54
売れないカルテットの共通点は売れないことだろうな
でも、本当に売れてないのかなんて誰も知らないだろ?
しんもくにいたっては、まだ出版社もわからんだろう。
なんでこの4つなのかも不明。アニムンは?
- 57 :NPCさん:02/04/16 01:10
- 不人気投票やるなら何故TRPG全体にしない?
計画性の厨房スレウゼエ。
人気投票ならあるが。
■ ■TRPGシステム人気投票■ ■
http://game.2ch.net/test/read.cgi/cgame/977068235/l50
- 58 :NPCさん:02/04/16 01:10
- 売れないゲームといえばブレカナ2ndとダブルクロスですYO!!
アズーマたんが言ってたので間違いないですYO!!
- 59 :NPCさん:02/04/16 01:11
- >>57
関係者ですカンナ?
- 60 :NPCさん:02/04/16 01:13
- 語尾にカンナを付けて喋るスレはここですカンナ?
- 61 :ひっきー櫻井:02/04/16 01:14
- 人数(略)さん、誰も助けに来ませんね。
珍の狂信者だからですか?
- 62 :NPCさん:02/04/16 01:14
- やあ、荒れてますね( ´∀`)
- 63 :NPCさん:02/04/16 01:16
- >>59
つか >>35 に大司教出てきてるのにみんな無視だし
それはそうとゼノスケに一票
- 64 :NPCさん:02/04/16 01:17
- >>61
こちらへどうぞ
暴走族の名前は珍走団に変わりました45@1周年
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/company/1010423887/l10
珍走に憧れる厨房デビュー!風間始の後継者!
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/company/1015243090/l50
2ちゃん法廷オフ実現!風間の後継者が警察に通報!
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/net/1018182159/l50
珍走七福神!風間始の後継者!3
http://game.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1018782912/
珍走七福神!風間始の後継者!2
http://game.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1018366794/
珍走七福神!風間始の後継者!
http://game.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1016846997/l50
珍走少年警察に通報!
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/youth/1018181038/l50
珍電波オタぴんきー櫻井
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/youth/1017145693/l50
- 65 :NPCさん:02/04/16 01:17
- 不人気投票スレもあった...よな?
- 66 :NPCさん:02/04/16 01:18
- 大司教実名降臨きぼんぬ( ´∀`)age!
しんもくに記念一票
- 67 :36:02/04/16 01:18
- >39
漏れの言い方が悪かった。
「アニムン」と「ゼノ」を比べたら、ゼノの方がましじゃないか、と言いたいのだ。
しんもくが最悪との意見には禿同だ。
>59~62
ついでに、ageるな
- 68 :ひっきー櫻井:02/04/16 01:20
- 最凶とか珍語を使うとは、情けない。
珍憧れ厨房がれっと人数(略)。
- 69 :NPCさん:02/04/16 01:20
- しんもくの不評具合は驚異的だねえ。
やっぱ一大勢力であるメガテンファンを敵に回したからか?
- 70 :NPCさん:02/04/16 01:20
- >>67
馬鹿、お前あの膨大なカードきったのかよ。
スリーブに入れてみたのかよ。
プレイしてみたのかよ。
やってから比較しやがれ。
- 71 :NPCさん:02/04/16 01:21
- 学歴詐称のでぶすは、お帰りください。
- 72 :67:02/04/16 01:25
- >70
お前が馬鹿だ。
俺は「ゼノ」の方がましだといってるんだ。
カードが多いのはアニムンのほうだろが。
- 73 :NPCさん:02/04/16 01:26
- >>65
すげー昔に沈んでるぞ。
TRPGシステム不人気投票
http://cocoa.2ch.net/cgame/kako/981/981113388.html
- 74 :NPCさん:02/04/16 01:27
- >>72
人の意見聞く気があるのか?
俺はアニムンの方がマシだっていってるんだ。
両方プレイしてみればわかるっていってんだよ。
- 75 :NPCさん:02/04/16 01:29
- http://i.tosp.co.jp/Kj/Tospi200.asp?I=SecretNIJJ&P=0&Kubun=V5
■[あほ野郎?]
[あほ野郎とは、]Delete
以下にサンプルとして列記した様な者を指すのではないかな?
↓
Pc11/15(木)22:54
■[あほ野郎?]
Delete
サンプル−1 選 文鎮
■[刻竜]
[はぁろおぅ♪]Delete
今日10月2日にてオレサマ刻竜は17回目の誕生日を迎えます!!
はい拍手〜〜 パチパチパチ、、、
祝って(大泣
Pc11/15(木)22:52
- 76 :NPCさん:02/04/16 01:29
- ■[あほ野郎?]
Delete
サンプル−2 選 寛喜
■[サユ]
Delete
○チンコ!?無人島!?
ええなぁ!!サユも逝きたいっ
無人島!!
(大ハァト)
Pc11/15(木)22:52
http://i.tosp.co.jp/Kj/Tospi200.asp?I=SecretNIJJ&P=0&Kubun=V5
- 77 :人数(略):02/04/16 01:30
- >>72&>>74
まあまあ、そんな物凄く下らないコトでケンカをしてはいけない。
それよりもナイトウィザードを買って幸せになりさい。
- 78 :NPCさん:02/04/16 01:30
- http://i.tosp.co.jp/Kj/Tospi200.asp?I=SecretNIJJ&P=0&Kubun=V5
■[あほ野郎?]
Delete
サンプル−3 選 文鎮
■[幸恵]
[かむらさん]Delete
風間は今、とても忙しいの。荒らしたいならこちらにいらっしゃい。風間の女が相手をしてさしあげるわ。
Pc11/15(木)22:52
■[あほ野郎?]
Delete
サンプル−4 選 水魚
■[うさぎ]
[ご無沙汰です☆]Delete
風間さんの過去ログが見えなくなって大変!!って思って9月まで逆上って遊びに来ました。
ご無沙汰してました。うさぎは遂にパソ買ってパケ冬眠から脱出しました。
まだ1ケ月弱だから豚に真珠&猫に小判でワープロ感覚で使ってます☆
でもタグ大好きだからパソから来たら表紙を1画面に模様替えしちゃいました。その後やっとメール送信とコピー覚えたアホです。
又お邪魔しま〜す(^0^)/~~
Pc11/15(木)22:51
- 79 :72:02/04/16 01:30
- 一応両方遊んだ上での俺の意見だ。
お前と意見が合わないことは、まぁ、仕方ないと思う。
人の意見はそれぞれだしな。
まぁ、どっちもどっちってレベルだと思う。
どちらがより「マシ」かなんて、意味のないことだったな
スマソ…
- 80 :NPCさん:02/04/16 01:30
- ■[あほ野郎?]
Delete
サンプル−5 選 紋平
■[〆Aristocrat〆]
[塩素ガス製造]Delete
まずペットボトルと酸性洗剤(主成分は主に塩酸)とアルカリ性洗剤(成分:次亜塩素酸ナトリウム&水酸化ナトリウム)等を用意。
次に
これら二種類の洗剤をボトルに注ぎいれる。するとこの二種類の液が混合する事により、なんと危険な塩素ガスがもれなく家庭
で手
軽に作れてしまうのです…………しかし塩素は元々重いガス…………その発生をどう利用しどんな状況で使用するかはあなた次
第(
謎)平成の維新闘争!遊撃のiモーダー達に………決起せよ……
Pc11/15(木)22:51
- 81 :NPCさん:02/04/16 01:30
- ■[あほ野郎?]
Delete
サンプル−6 選 泰平
■[若]
[おはよん]Delete
ほぅかぁ‥ユキちゃんの姿見ないと思ったら仕事かぁ。汗流してパンティー濡らして頑張っとんやろなぁ‥。うひ。
そや今日地元に帰るわぁ。帰った日わ多忙を極めるわぁ。息子も大きくなっとるやろな。
さて‥糞でもひるか。
Pc11/15(木)22:51
http://i.tosp.co.jp/Kj/Tospi200.asp?I=SecretNIJJ&P=0&Kubun=V5
- 82 :NPCさん:02/04/16 01:30
- つうかよ。カルテット全部買ってプレイしないと投票できないのか?
だとしたら投票できるヤツ少なすぎるだろ(笑)
- 83 :NPCさん:02/04/16 01:30
- ■[あほ野郎?]
Delete
サンプル−7 選 南浦
■[幸恵]
[パパァ☆]Delete
ユキは世界一の幸せ者やなぁ…パパ
パパに守られて、若さんや裏ぉぅさん、沢山の人に仲良くしてもらって…
こんなに誰かを愛しい思ったんは久しぶりやわ…
明日はうちの17回目の誕生日やで…
パパがいてへんのは寂しいケド、風はいつもママの側でいてくれんねやろ?
酔うたら寂しくなってしもうたわ…
パパに抱かれて眠りたいわ…
Pc11/15(木)22:50
http://i.tosp.co.jp/Kj/Tospi200.asp?I=SecretNIJJ&P=0&Kubun=V5
- 84 :NPCさん:02/04/16 01:31
- ■[あほ野郎?]
Delete
サンプル−8 選 文鎮
■[ライラ・ミカ・サイサリス]
Delete
朝からぁー獄lawなこってすわぁー
ライラ暇なんだけどー
新氏君さぁー
アソンデよぉ〜
電波ヤローライラだよ!
Pc11/15(木)22:50
http://i.tosp.co.jp/Kj/Tospi200.asp?I=SecretNIJJ&P=0&Kubun=V5
- 85 :NPCさん:02/04/16 01:31
- ■[あほ野郎?]
Delete
サンプル−9 選 紋平
■[〆Aristocrat〆]
[風間 始]Delete
to all
ラィラぁ〜直しておくなりよ
ぉぅ今度電話リンリンしよわ
面接御苦労様です
若ぁ〜あぁん
わしも好きよぅ
幸恵が仕事で疲れて大変なんじゃ
助けてやりたい
しゃねる
ホームペイジ仲間
全員分御縁玉投げてきたんやわ
焼き持ちはないよ
蘭りゃん
御疲れ様でしゅ
休養したら
Webりましょわ
皆様 新たに来訪して下さり
感謝致しておりますよ〜
また来て下さいね
Pc11/15(木)22:50
- 86 :NPCさん:02/04/16 01:32
- ■[あほ野郎?]
Delete
サンプル−10 選 紋平
■[お嬢]
[じょうおう]Delete
初めまして!
ライラのハニーことじょうおうで御座います〜!
↓のカキコの通り、かなり呑みまくってまするぅ〜!
ココには何回か見に行ってますよ。
今、隣りにはちゃんとダァ様が居ますぅ!
ラブラブしております。
…まぁ、家出同然でダァ様の家に転がり込んだようなモノですけど(汗)
これからも遊びに来ますのでよろしくお願いします!
Pc11/15(木)22:49
http://i.tosp.co.jp/Kj/Tospi200.asp?I=SecretNIJJ&P=0&Kubun=V5
- 87 :NPCさん:02/04/16 01:32
- >>79
>まぁ、どっちもどっちってレベルだと思う。
まったくその通りだ。
俺も両方遊んだが、しばらく両方とも遊ばないだろうしな。
こっちこそスマソ
- 88 :NPCさん:02/04/16 01:32
- で、人数(略)はS=Fも、ていうか昔からのきくたけファンなのか?
- 89 :NPCさん:02/04/16 01:33
- ■[あほ野郎?]
Delete
サンプル−11 選 水魚
■[蘭姫]
Delete
余計な、お世話だ(藁)
君が今日何回トイレに行ったか迄分かったら、こぇぇよな(爆)
だから、あたいに言いたい事は、あたいんとこ来て言いなよ。あっちこっちResしに来るようになんじゃんか。ま、それも楽し
いけ
どね。
- 90 :NPCさん:02/04/16 01:34
- >>82
いや、一個でも見た/遊んだことがあれば、それに対する評価を書けばいいんじゃない?
別に褒めてもいいんだし。
漏れはブルーローズを買いました。
評価は2/10。テストプレイやったのかと小一時間(略)
- 91 :NPCさん:02/04/16 01:36
- .
- 92 :NPCさん:02/04/16 01:37
- ここってなんで荒らされてんの?
- 93 :NPCさん:02/04/16 01:37
- .
- 94 :NPCさん:02/04/16 01:37
- ..
- 95 :NPCさん:02/04/16 01:37
- >82
クズに敢えて金を出して、業界維持に貢献している神の如きお方か、
クソ体制保守に荷担したクソ虫かのどっちかだよな
- 96 :人数(略):02/04/16 01:37
- >>88
うーん、S=Fは好きだよ。っつってもリプレイはRPGマガジソのヤツしか読んでないけどさ。
きくたけは、好きなシステムのデザイナーなんで好感を持っているぐらいかな。
- 97 :NPCさん:02/04/16 01:37
- ...
- 98 :NPCさん:02/04/16 01:38
- ....
- 99 :NPCさん:02/04/16 01:38
- .....
- 100 :NPCさん:02/04/16 01:38
- 大司教の魔術ですよ>>92
((;゚Д゚)ガクガクブルブル
- 101 :NPCさん:02/04/16 01:38
- ......
- 102 :NPCさん:02/04/16 01:38
- .......
- 103 :NPCさん:02/04/16 01:39
- ....
- 104 :NPCさん:02/04/16 01:39
- 大司教ウザ。
勘弁してくれ。
- 105 :NPCさん:02/04/16 01:39
- なんと! リーンもフォーラも読んでないのに、
ナイトウィザード(;´Д`)ハァハァですか!!
こ、この巫女好きめっ!!
- 106 :NPCさん:02/04/16 01:39
- .
- 107 :NPCさん:02/04/16 01:39
- ..
- 108 :NPCさん:02/04/16 01:40
- ...
- 109 :NPCさん:02/04/16 01:40
- .
- 110 :NPCさん:02/04/16 01:40
- ..
- 111 :NPCさん:02/04/16 01:40
- ...
- 112 :NPCさん:02/04/16 01:41
- ....
- 113 :NPCさん:02/04/16 01:41
- ,,,
- 114 :NPCさん:02/04/16 01:41
- ダイシキョウガアラスヨー(;´Д`)
- 115 :NPCさん:02/04/16 01:41
- ,
- 116 :NPCさん:02/04/16 01:41
- ,,.
- 117 :NPCさん:02/04/16 01:41
- ,.,.
- 118 :NPCさん:02/04/16 01:42
- 全部信者の仕業か、ハゲシクワラタ
- 119 :NPCさん:02/04/16 01:42
- 一時間半で100いってるって
もしかして大人気スレ?
- 120 :NPCさん:02/04/16 01:42
- ..,.
- 121 :NPCさん:02/04/16 01:42
- ,.. .
- 122 :NPCさん:02/04/16 01:42
- .,
- 123 :NPCさん:02/04/16 01:43
- .
- 124 :NPCさん:02/04/16 01:43
- トーハ団員が結束しています>>118
- 125 :NPCさん:02/04/16 01:43
- ,
- 126 :NPCさん:02/04/16 01:43
- 大司教かトーハ絡みの仕業としか思えないタイミングだよな。
もし誤解なら、あなたの魔術でアラーシをタイージしる!!>大司教
- 127 :NPCさん:02/04/16 01:43
- /
- 128 :NPCさん:02/04/16 01:43
- \
- 129 :NPCさん:02/04/16 01:43
- .
- 130 :NPCさん:02/04/16 01:44
- ?
- 131 :NPCさん:02/04/16 01:44
- :
- 132 :NPCさん:02/04/16 01:44
- .
- 133 :人数(略):02/04/16 01:44
- >>105
それじゃ、オレが巫女だけを好きみたいじゃないか!迷惑だ!
単に自分が出てないリプレイを読むのが好きじゃないだけだよ!
- 134 :カンナ(鍼原カンナ):02/04/16 01:44
- アタシの仕業よっ☆
- 135 :NPCさん:02/04/16 01:45
- .
- 136 :NPCさん:02/04/16 01:45
- ..
- 137 :NPCさん:02/04/16 01:45
- .,,
- 138 :NPCさん:02/04/16 01:45
- え、人数(略)ってHJ版のリプレイに出てるの!?
- 139 :NPCさん:02/04/16 01:46
- 大 司 教 必 死 だ な ( 藁
- 140 :NPCさん:02/04/16 01:46
- 今のアラシの正体予想
1;電波に満ちた大司教とその一党
2;元有延滞ファンのエルス房
3;ブルロに巣くうカンナかんな?
4;転生した藤浪
- 141 :人数(略):02/04/16 01:47
- >>138
御免、御免、書き方が悪かったっつーか、出てない。
単にオレは、滅多にリプレイを読まない主義の人なの。
- 142 :NPCさん:02/04/16 01:47
- 1に一票
- 143 :NPCさん:02/04/16 01:48
- でもファンならエログ買えよ(笑)>人数
- 144 :NPCさん:02/04/16 01:49
- >140
全員(激ワラ
- 145 :人数(略):02/04/16 01:50
- >>143
っつーか、すでに買った。
で、「面白かった記事は?」のところにナイトウィザードだけチェックしてアンケート出した。
- 146 :えめろん:02/04/16 01:50
- 止まってるし!?(激藁
マジでトーハだったみたいね(藁藁
- 147 :NPCさん:02/04/16 01:51
- 5番の仲間に入れてもらえないことを恨んだアニムンスタッフ
に一票
- 148 :NPCさん:02/04/16 01:51
- ((;゚Д゚)ガクガクブルブル
- 149 :えめろん:02/04/16 01:51
- すげえ(藁>人数たん
- 150 :NPCさん:02/04/16 01:51
- ((;゚Д゚)ガクガクブルブル
- 151 :NPCさん:02/04/16 01:52
- ((;゚Д゚)ガクガクブルブル
- 152 :NPCさん:02/04/16 01:52
- ((;゚Д゚)ガクガクブルブル
- 153 :NPCさん:02/04/16 01:52
- ((;゚Д゚)ガクガクブルブル
- 154 :NPCさん:02/04/16 01:52
- ((;゚Д゚)ガクガクブルブル
- 155 :NPCさん:02/04/16 01:52
- ((;゚Д゚)ガクガクブルブル
- 156 :NPCさん:02/04/16 01:53
- 落ち着いたところで・・・
新世黙示録に一票(藁
ていうか、これだけ話題になればきっと売り上げもあがるよ!!>大司教
- 157 :NPCさん:02/04/16 01:53
- ((;゚Д゚)ガクガクブルブル
- 158 :NPCさん:02/04/16 01:53
- ((;゚Д゚)ガクガクブルブル
- 159 :NPCさん:02/04/16 01:53
- ((;゚Д゚)ガクガクブルブル
- 160 :NPCさん:02/04/16 01:53
- >156
無理だろ(ワラ
つーか、ageんな
- 161 :NPCさん:02/04/16 01:53
- ((;゚Д゚)ガクガクブルブル
- 162 :NPCさん:02/04/16 01:53
- ((;゚Д゚)ガクガクブルブル
- 163 :NPCさん:02/04/16 01:54
- 今度はブルブル荒らしかよ。卓ゲ板でこんなに荒らされるのって珍しくない?
やっぱ1〜4全員で合唱してんだよ
「呪まーす」
- 164 :NPCさん:02/04/16 01:54
- ((;゚Д゚)ガクガクブルブル
- 165 :NPCさん:02/04/16 01:54
- しかしこうも荒されると上げたくなるのも人情
- 166 :NPCさん:02/04/16 01:54
- ((;゚Д゚)ガクガクブルブル
- 167 :NPCさん:02/04/16 01:54
- 今度はブルブル荒らしかよ。卓ゲ板でこんなに荒らされるのって珍しくない?
やっぱ1〜4全員で合唱してんだよ
「呪まーす」
- 168 :NPCさん:02/04/16 01:54
- しかしこうも荒されると上げたくなるのも人情
- 169 :NPCさん:02/04/16 01:55
- 今度はブルブル荒らしかよ。卓ゲ板でこんなに荒らされるのって珍しくない?
やっぱ1〜4全員で合唱してんだよ
「呪まーす」
- 170 :NPCさん:02/04/16 01:55
- ( ・∀・)まあまあ、マターリしようよ
- 171 :NPCさん:02/04/16 01:55
- しかしこうも荒されると上げたくなるのも人情
- 172 :NPCさん:02/04/16 01:55
- ( ・∀・)まあまあ、マターリしようよ
- 173 :NPCさん:02/04/16 01:55
- ((;゚Д゚)ガクガクブルブル
- 174 :NPCさん:02/04/16 01:55
- 今度はブルブル荒らしかよ。卓ゲ板でこんなに荒らされるのって珍しくない?
やっぱ1〜4全員で合唱してんだよ
「呪まーす」
- 175 :NPCさん:02/04/16 01:56
- しかしこうも荒されると上げたくなるのも人情
- 176 :NPCさん:02/04/16 01:56
- ( ・∀・)まあまあ、マターリしようよ
- 177 :NPCさん:02/04/16 01:56
- 今度はブルブル荒らしかよ。卓ゲ板でこんなに荒らされるのって珍しくない?
やっぱ1〜4全員で合唱してんだよ
「呪まーす」
- 178 :NPCさん:02/04/16 01:56
- しかしこうも荒されると上げたくなるのも人情
- 179 :NPCさん:02/04/16 01:56
- ( ・∀・)まあまあ、マターリしようよ
- 180 :NPCさん:02/04/16 01:57
- ((;゚Д゚)ガクガクブルブル
- 181 :NPCさん:02/04/16 01:57
- デモラライズで戦意喪失だからな!!
 ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧_∧ シャルャルヴィーン! ∧λ从
( ・∀・) //___∧___∧__ノ て
( つ つ。 マ タ 〜 リ ! (-∀-)(
ノ ) ) \ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄∨ ̄∨ ̄ヽ >
(__)(_) Wγ∨Y
- 182 :NPCさん:02/04/16 01:57
- てか、関係者必死だな、オイ。
もういいや、放置
- 183 :NPCさん:02/04/16 01:58
- 大 司 教 必 死 だ な ( 藁
- 184 :NPCさん:02/04/16 01:58
- >>182
それだとアイツラの思い通りだがいいのか?
俺はカルテットに対してマジで怒りを感じてるぞ(笑)
- 185 :NPCさん:02/04/16 01:58
- 今度はage上げアラシかヨ
- 186 :NPCさん:02/04/16 01:58
- 落ち着いたところで・・・
新世黙示録に一票(藁
ていうか、これだけ話題になればきっと売り上げもあがるよ!!>大司教
- 187 :NPCさん:02/04/16 01:58
- それだとアイツラの思い通りだがいいのか?
俺はカルテットに対してマジで怒りを感じてるぞ(笑)
- 188 :NPCさん:02/04/16 01:59
- 今度はage上げアラシかヨ
- 189 :NPCさん:02/04/16 01:59
- デモラライズで戦意喪失だからな!!
 ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧_∧ シャルャルヴィーン! ∧λ从
( ・∀・) //___∧___∧__ノ て
( つ つ。 マ タ 〜 リ ! (-∀-)(
ノ ) ) \ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄∨ ̄∨ ̄ヽ >
(__)(_) Wγ∨Y
- 190 :NPCさん:02/04/16 01:59
- ぷ・・・だめだ・・・・
必死にパソ叩いて荒らしてる大司教の顔が浮かんだ・・・・
声出して笑っちゃったよ・・・
- 191 :NPCさん:02/04/16 01:59
- ぷ・・・だめだ・・・・
必死にパソ叩いて荒らしてる大司教の顔が浮かんだ・・・・
声出して笑っちゃったよ・・・
- 192 :182:02/04/16 01:59
- いや、俺もルルブにつっこんだ金を返せと言いたいくらい、怒りを感じてる。
でも、荒らしは放置が一番
- 193 :NPCさん:02/04/16 01:59
- 止まってるし!?(激藁
マジでトーハだったみたいね(藁藁
- 194 :NPCさん:02/04/16 02:00
- いや、俺もルルブにつっこんだ金を返せと言いたいくらい、怒りを感じてる。
でも、荒らしは放置が一番
- 195 :NPCさん:02/04/16 02:00
- たしかにブルロには索引ないけど、ネット上に索引あるぞ。
- 196 :NPCさん:02/04/16 02:00
- リピートアラシか・・変幻自在だな大司教
- 197 :NPCさん:02/04/16 02:00
- 大 司 教 必 死 だ な ( 藁
- 198 :NPCさん:02/04/16 02:00
- たしかにブルロには索引ないけど、ネット上に索引あるぞ。
- 199 :NPCさん:02/04/16 02:00
- リピートアラシか・・変幻自在だな大司教
- 200 :NPCさん:02/04/16 02:01
- 200!
- 201 :NPCさん:02/04/16 02:02
- やっぱダリヒゲのひとはやることが違うね
- 202 :NPCさん:02/04/16 02:02
- デモラライズで戦意喪失だからな!!
 ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧_∧ シャルャルヴィーン! ∧λ从
( ・∀・) //___∧___∧__ノ て
( つ つ。 マ タ 〜 リ ! (-∀-)(
- 203 :NPCさん:02/04/16 02:02
- 壊れたTVみたいで面白いな
- 204 :NPCさん:02/04/16 02:02
- やっぱダリヒゲのひとはやることが違うね
- 205 :NPCさん:02/04/16 02:02
- 壊れたTVみたいで面白いな
- 206 :NPCさん:02/04/16 02:02
- 200!
- 207 :NPCさん:02/04/16 02:03
- このまま1000いったらオモシロイな
- 208 :NPCさん:02/04/16 02:04
- キミは“売れないカルテット”を知っているか?
出ない、売れない、遊べないの三拍子揃った迷作たち。
TRPG界の蜘蛛膜下出血、“売れないカルテット”とは……
バン!
再現性最悪! 藤浪おまえが転生しろっ、“ゼノスケープ”!!
ババン!!
俺たちは10年前から進歩なし! 旧態依然、“特命転校攻生”!!
バババンッ!!
RPGは重さが命! 索引なしの粗大ゴミ、“ブルーローズ”!!
ババババーンッッッ!!
まさに理解不能! 電波の聖典、“新世黙示録”!!
の4タイトルだ。
このスレは、この“売れないカルテット”をひとまとめに語り、
最強、最凶を決定するスレである……
- 209 :NPCさん:02/04/16 02:04
- キミは“売れないカルテット”を知っているか?
出ない、売れない、遊べないの三拍子揃った迷作たち。
TRPG界の蜘蛛膜下出血、“売れないカルテット”とは……
バン!
再現性最悪! 藤浪おまえが転生しろっ、“ゼノスケープ”!!
ババン!!
俺たちは10年前から進歩なし! 旧態依然、“特命転校攻生”!!
バババンッ!!
RPGは重さが命! 索引なしの粗大ゴミ、“ブルーローズ”!!
ババババーンッッッ!!
まさに理解不能! 電波の聖典、“新世黙示録”!!
の4タイトルだ。
このスレは、この“売れないカルテット”をひとまとめに語り、
最強、最凶を決定するスレである……
- 210 :NPCさん:02/04/16 02:04
- このまま1000いったらオモシロイな
- 211 :NPCさん:02/04/16 02:04
- これがカンナだったら・・・中年無職オカマが夜中の2時に必死に
コピペ荒らししているとしたら・・・・・
- 212 :NPCさん:02/04/16 02:04
- これがカンナだったら・・・中年無職オカマが夜中の2時に必死に
コピペ荒らししているとしたら・・・・・
- 213 :NPCさん:02/04/16 02:04
- >>211
爆笑
- 214 :NPCさん:02/04/16 02:04
- キミは“売れないカルテット”を知っているか?
出ない、売れない、遊べないの三拍子揃った迷作たち。
TRPG界の蜘蛛膜下出血、“売れないカルテット”とは……
バン!
再現性最悪! 藤浪おまえが転生しろっ、“ゼノスケープ”!!
ババン!!
俺たちは10年前から進歩なし! 旧態依然、“特命転校攻生”!!
バババンッ!!
RPGは重さが命! 索引なしの粗大ゴミ、“ブルーローズ”!!
ババババーンッッッ!!
まさに理解不能! 電波の聖典、“新世黙示録”!!
の4タイトルだ。
このスレは、この“売れないカルテット”をひとまとめに語り、
最強、最凶を決定するスレである……
- 215 :NPCさん:02/04/16 02:05
- キミは“売れないカルテット”を知っているか?
出ない、売れない、遊べないの三拍子揃った迷作たち。
TRPG界の蜘蛛膜下出血、“売れないカルテット”とは……
バン!
再現性最悪! 藤浪おまえが転生しろっ、“ゼノスケープ”!!
ババン!!
俺たちは10年前から進歩なし! 旧態依然、“特命転校攻生”!!
バババンッ!!
RPGは重さが命! 索引なしの粗大ゴミ、“ブルーローズ”!!
ババババーンッッッ!!
まさに理解不能! 電波の聖典、“新世黙示録”!!
の4タイトルだ。
このスレは、この“売れないカルテット”をひとまとめに語り、
最強、最凶を決定するスレである……
- 216 :NPCさん:02/04/16 02:05
- >>211
爆笑
- 217 :NPCさん:02/04/16 02:05
- おお300いくかな?
- 218 :NPCさん:02/04/16 02:06
- でも、ほんとに誰が荒らしなのか気になるよー(笑)
気になって眠れないぞ(笑)
大司教? カンナ? 藤浪? ひっきー桜井?
- 219 :NPCさん:02/04/16 02:08
- 冷静に考えると、大司教はここを荒らすより
シンモクのスレを荒らすよな。
- 220 :NPCさん:02/04/16 02:09
- >>218
ちょいわらた
- 221 :NPCさん:02/04/16 02:09
- >>219
と、いったら止まった。
- 222 :NPCさん:02/04/16 02:10
- わざわざ自分のゲームのスレは荒さんだろ。
むしろ、ユーザーを装って褒め称えると思われ…って、やってるな、実際(ワラ
- 223 :NPCさん:02/04/16 02:11
- あのジサクジエンはまじ笑った<しんもくスレ
大司教じゃないにしても関係者なのは間違いないだろ
中身の薄いゲームが横行してるからな、って、おいおい(笑)
- 224 :NPCさん:02/04/16 02:11
- いやー面白かった。
卓上板まれにみるアラシだったナ〜
- 225 :NPCさん:02/04/16 02:12
- ここまで荒されると、いっそ笑えるよな
- 226 :NPCさん:02/04/16 02:13
- アラシはこのスレの固定を目指した
>>1 のジサクジエンってのはどう?
- 227 :NPCさん:02/04/16 02:13
- 俺がAA職人だったら、コリンズを改造して大司教荒らしAAを作ってたよ!!
- 228 :NPCさん:02/04/16 02:14
- >>1は新世黙示録の宣伝を狙った
鈴木大司教ってのはどう?
- 229 :NPCさん:02/04/16 02:15
- >>227
覚醒しる!
- 230 :NPCさん:02/04/16 02:15
- >>223
漏れはその後の住民の(゚д゚)ポカーンという反応にワロタ
- 231 :NPCさん:02/04/16 02:15
- すべては鈴木大司教を貶めるための、朱鷺田祐介の陰謀ってのはどう?
- 232 :NPCさん:02/04/16 02:16
- と見せかけて、ヒゲ最強位を大司教から奪うための、
新城カズマのジサクジエンってのはどう?
- 233 :NPCさん:02/04/16 02:16
- 陰謀予想スレになってきたなぁ(ワラ
しかもどれも有り得そうな罠
- 234 :NPCさん:02/04/16 02:17
- >>231
そうみせかけて朱鷺田祐介を貶めるための、藤浪智之の陰謀ってのはどう?
- 235 :NPCさん:02/04/16 02:17
- いやいや、藤浪は老獪だよ。このくらいやるね
- 236 :NPCさん:02/04/16 02:18
- ヒゲ最強位って(笑)
- 237 :NPCさん:02/04/16 02:18
- >>231
大司教を貶めることは決してできません
- 238 :NPCさん:02/04/16 02:18
- 1にアニムンがない時点で、アニムンスタッフという予想もできるな
- 239 :NPCさん:02/04/16 02:18
- >>234 >>235
ブライダル
- 240 :NPCさん:02/04/16 02:20
- 陰謀のまとめ
>>226 1の陰謀
>>227 鈴木大司教の陰謀
>>231 新城カズマの陰謀(目的はヒゲ最強位)
>>234-235 藤浪智之の陰謀。ケコーン
>238 《完全偽装》
- 241 :NPCさん:02/04/16 02:22
- しかし本当になんで荒らしたのかナー
この手のスレはほっときゃ下がっていくのにな
- 242 :NPCさん:02/04/16 02:26
- まったくだ。
アレ以降はほぼ全員がSage進行してるのにな
- 243 :NPCさん:02/04/16 02:26
- >>238
ワラタ
- 244 :NPCさん:02/04/16 02:27
- 悪りぃageちゃった
- 245 :NPCさん:02/04/16 02:31
- hige進行でひとつ
- 246 :NPCさん:02/04/16 02:31
- >245
激しくワラタ
- 247 :NPCさん:02/04/16 02:34
- うお、メール欄にhigeって入れてえ(笑)
でも入れるとageてしまう罠
- 248 :仕切直し:02/04/16 02:36
-
☆マシ部門
ブルーローズ 3
特命転攻生 1
☆最悪部門
新世黙示録 5
ブルーローズ 4
ゼノスケープ 1
※番外
最高:ナイトウィザード 1
アニムンサクシス 4
- 249 :NPCさん:02/04/16 02:43
- 微妙に良スレなのかもしれない
最高!ってわけじゃないけど…遊んでみたらいがいと面白かったNWに1票
- 250 :NPCさん:02/04/16 02:46
- 港湾委員たんは、このスレで特命の宣伝をするといいんでないかな。
今のとこ好評価みたいだしさ。
- 251 :NPCさん:02/04/16 02:55
- >>249
カルテットに投票しろゴルァ
それはともかく、笑えるスレには違いない。
- 252 :NPCさん:02/04/16 04:34
- パンチラがある分特命はオレ内評価が高い。
特命抜いてアニムン入れてくれ。
- 253 :NPCさん:02/04/16 07:41
- ここでなら聞いてもいいのかな?
誰かTRPGサプリの新刊がいつ出るか知らない?
- 254 :NPCさん:02/04/16 08:39
- ノリオクレタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!!
- 255 :NPCさん:02/04/16 12:37
- 同じような状況を他の板でも体験したから気持ちはわかるよ。
コテハンが強くなると、自分達ルールで屁理屈を並べ立てて
反対意見を書く人間を追い出しにかかるからな。
最終的には僻んでるだけだの、仲間に頑張って入ってみろだのと
好き勝手言われるが、彼等は板の趣旨について話がしたいわけじゃなく
板にいる身内と喋りたいだけなんだな。頑張れよ。
- 256 :NPCさん:02/04/16 13:12
- ここは新たな雑談スレだったのか。
とりああえず、ダリヒゲ荒らし(・∀・)イイ!
しんもくに記念一票。
- 257 :NPCさん:02/04/16 13:14
- >>253
サプリの新しいヤツは5月末だという噂
ネタ元はブックメーカースレだっけな
新刊近刊案内だと4月末になっていたような気もする。
なんにせよ、半年遅れ、か。
- 258 :NPCさん:02/04/16 13:19
- ☆マシ部門
ブルーローズ/3
特命転攻生/2
☆最悪部門
新世黙示録/6
ブルーローズ/4
ゼノスケープ/1
※番外
最高:ナイトウィザード/2
最悪:アニムンサクシス/5
- 259 :NPCさん:02/04/16 15:22
- ゼノスケ(付属シナリオ1、3をプレイ)
シナリオ作りにくいと思われるがマップを進んでいくのでプレイ自体は楽、キャラメイクもシンプル。
付属シナリオ1はあんまりかとも思ったが始めてのPL4人とプレイしたらちゃんと盛り上がった。
リンケージ、夢のルールが生焼けすぎるのとキャラが短期間に強くなりすぎるのは問題、
後で調べたら山のようにルールを間違えていた、ルールの記述にも問題があると思われ。
キャラ作成、シナリオ1、3のプレイが一日で終わったのは高ポイント。
特命(未プレイ)
たぶんカルテットの中では一番遊びやすそうだが、遊ぶ気にならないので未プレイ
80年代の「カッコ悪いカッコ良さ」が今では「カッコ悪いだけ」に成り果てていると思われ
その印象はサプリメント2冊を読んでてさらに強まった。
青薔薇(キャラメイクのみ)
シナリオ作りにくそうつーかぜんぶ読むだけでも一苦労、
この厚さで索引なしということで“商品としての欠陥度”はしんもくより高いと思う。
サンプルキャラに魅力が無いのでPLはキャラを作りたがるが、ランダムなので
結局思い通りにならずにストレスが溜まる。
装備の選択はルールブックの検索性の悪さから時間がかかるだけでまったく
楽しくない苦行に成り下がっている。
結局キャラ作るだけで一日終わり(PL3人でルールは2冊)。
しんもく(模擬戦のみ)
キャラ作って模擬戦をする、ちょっと気が滅入った。
気を取り直して霊格2に上げて模擬戦、本格的に気が滅入った。
「プレイする気になる」
「実際にプレイ可能」
のふたつのハードルを越えたのはゼノスケだけでした
評価
マシ―ゼノスケ
最悪―ブルロ
- 260 :NPCさん:02/04/16 16:40
- 荒しなんて簡単。コテハン使用して馴れ合えばいい。
類は友を呼ぶ。すぐ仲間が増えてコテハンの馴れ合い板になる。
|2chの荒らし対策、削除議論について |
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1017851146/82/
- 261 :NPCさん:02/04/16 18:29
- ☆マシ
特命転校生:イラストは悪くない
☆最悪
新世黙示録:肯定的に評価できる点が一切ない
- 262 :NPCさん:02/04/16 18:42
- 259はとりあえず全部買ってるのがえらいと思った。
フタナリスキーと認定しよう。
- 263 :259:02/04/16 21:37
- ふたなよりもむしろショタに萌えますが何か?
- 264 :NPCさん:02/04/16 21:53
- とりあえず、ワースト1はしんもくってことで全員一致?
- 265 :NPCさん:02/04/16 22:13
- 54 :NPCさん :02/04/16 01:03
カルテットの共通点ってなんだろうね。
56 :NPCさん :02/04/16 01:06
>>54
売れないカルテットの共通点は売れないことだろうな
もっとわかりやすい共通点があるぞ〜。
それは、「FEARとSNE以外のゲーム」ってことだ。
「アニムンもいれろ」って意見があるが、アニムンも含むとそれこそ「この1年でFEARとSNE以外がつくった国産すべて」になる。
つまり、
「カルテット」とかくくりを入れてを貶めてるヤツらは、大手マンセーな信者くん。
んで、必死になってカルテットを擁護してるヤツらは、アンチFEARな「漏れってマイノリティ?格好いい!」って言ってるバカ。
正直、ゲームの内容なんてどーでもいい。メジャーどころかつくったかどうかで論じてるだけ。
と、ゲーハー板的な分析をしてみますた(W
- 266 :NPCさん:02/04/16 22:20
- >265
ボトムズは?
- 267 :NPCさん:02/04/16 22:39
- 国産だから、ダメ。
- 268 :265:02/04/16 22:52
- 煽りだけだとあれなんで漏れのやった感想ね(一応、全部PLとGMの両方をやってみました)
ゼノスケ
世界観のわかりにくさ、とっつきにくさはナンバ−1。
「どんなシナリオでも再現可能な幅広さ」というウリが仇になって、GMが何か「自分のやりたいビジョン」を明確ししておかないと、シナリオメイキングがムチャ大変に。
逆に、「やりたいこと」をいつもはっきりさせているタイプのGMなら、かなりいけるんじゃないか。「GMがシナリオを語るためのツール」というイメージ。
PLとしての感想は、世界観やシナリオがGMによって大きくかわるために、別の卓同士での共通幻想がもてないという部分を強くおもった。
ようするに、「コンベ向きじゃない」ってこと。
特命
よくもわるくも世界観で押すゲーム。
システムが旧態依然なのはたしか。
でもまあ、システムがここまで薄いと嫌いになる理由がみつからない。ただ、好きになれる理由もみつからない。
薄いゲームなので、PLにとっては「上手いGM」にあたらないと楽しくないかも。
ブルーローズ
とにかく、ルールブックがみにくい。
でも、実際やってみると、ゲームとしてはカルテットの中では一番わかりやすかったりした。
ただ、ルールブックのみにくい点は、目標値の算出などの「GMが決定する部分」に比重がかかっているため、「ルールに精通したベテランGM」さえいれば、PLはかなり楽にゲームができる。
ゲームとしては、PCとPLとの切り離しが結構徹底しているから(PCはトークンにすぎないって感じな扱い)、ロールプレイ派にはつらいかもしれん。
新世黙示録
とにかく、ルールブックがみにくい。
そのうえ、ゲームとしてもカルテットの中では一番わかりにくい。
なんだこれは。
ルール的には面白いところもあったが、ゲームとしては面白みが少ない感じ。
ただ、カルテットの他のゲームと比べて、システム的な「硬さ」が弱めなのでハウスルールとかで改造すれば化ける可能性は大きいかな。
漏れの最終的感想としては、
☆最悪:しんもく
☆マシ:それ以外はどっこい。あそべた。
- 269 :NPCさん:02/04/16 22:57
- >>268
>なんだこれは。
ぐわ、ツボにはまった。ハラいてぇ。
- 270 :NPCさん:02/04/16 23:41
- ゼノスケ
こんなの買う金があったらゼノサーガ買いましょう。
- 271 :259:02/04/16 23:46
- >>270
むしろゼノスケでゼノサーガをプレイする勢いで
- 272 :今夜の集計:02/04/17 00:10
- ☆マシ部門
ブルーローズ/4
特命転攻生/4
ゼノスケープ/2
☆最悪部門
新世黙示録/8
ブルーローズ/5
ゼノスケープ/2
マシ部門はブルロとゼノがタイ。やはりベテランデザイナーは手堅いか?
最悪部門はしんもく独走態勢に。ダリヒゲ荒らしの効果覿面といったところか。
※番外
最高:ナイトウィザード/2
最悪:アニムンサクシス/5
- 273 :NPCさん:02/04/17 00:28
- ブルーローズのルールがマシってのは錯覚だと思うな。
ルール使わないんでしょ、あまりに使えないので。
アキトんとこでも、コツはルール使わないことって書いてあるじゃん。
ルールブックを評価するんだから、そのままのルールで遊べるかどうか
が重要だと思うね。
で、最悪部門はブルロを投票。
しんもくは買ってないのでわからん。
- 274 :☆:02/04/17 01:17
- >260
ワラたよ。やはりお前だったな。やってることがバレバレだぜ。
- 275 :NPCさん:02/04/17 06:20
- ゆうべずっと読んでたけど、さっぱり進まないし
体系立ってないんで訳がわからん。
プレイに至るまでのストレス大き過ぎ。
プレイヤーにルールブック見せたらその厚さだけ
で腰が退けること請け合い。
ツー事でブルロに一票。
きっとこのままやらずに終る可能盛大。
このルールブック読みこなしてまで積極的にやろう
という理由が見つからなくなってきた。
- 276 :NPCさん:02/04/17 06:52
-
専用スレでは信者に阻まれて書けない本音
を書くスレになってきた模様。
・・・良スレ?
- 277 :NPCさん:02/04/17 16:36
- それでもまあ、信者がいるってことは、世の中にはやってるヤツもいるってこと
だしなー。
- 278 :NPCさん:02/04/17 17:20
- >信者がいるってことは、世の中にはやってるヤツもいるってこと
>だしなー。
この場合の信者というのが制作者の関係者だってところがポイントでは?
どのゲームとどのゲームかは言わないけど
- 279 :265:02/04/17 17:35
- >>273
>ルールブックを評価するんだから、そのままのルールで遊べるかどうか
>が重要だと思うね。
あー、そーか。そう考えるのかー。
漏れはルールブックなんかどうでもよかったりする。だって、仲間ウチにわかりやすいサマリ作ってくれる神がいるから。
つか、実は一冊も自分で買ってない(wara (プレイ後にみせてはもらったけどね)
そりゃ、ルールブックの出来でいきゃ、ブルロが最悪なのは同意。
でも、漏れのプレイ環境では(どのゲームでも)ルールブックなんぞより神のサマリつかってるから、あんまりルールブックの出来は気にしてない。
わかりやすいサマリがあったら、ブルロが一番理解しやすかったってだけ。
で、しんもくはもはや、ルールブックのライティングとは関係ない部分で「わかりにくかった」ってこと。だから、漏れのプレイ環境で一番「わかりにくかった」ゲームはしんもくになった。
- 280 :NPCさん:02/04/17 17:41
- 文句いってるヤツだって、プレイしてとかル−ルブック見ての感想なんだから、「売れてない」ってのはおかしな話。
クソゲーだとか、つまらん、とかいうならわかるが。
大体、「売れてない」っていいだしたの誰だよ。「つまらん」って正直にいえばいいものを。何がいいたかったんだ?
- 281 :NPCさん:02/04/17 18:21
- >>280
このゲームつまらん→みんなそう思うはずだ→だから売れてないはず
→売れてないに決まってる→売れてるとか言うヤシは関係者だろゴルァ!!
てな脳内混戦を言いたかったと思われ
- 282 :NPCさん:02/04/17 18:30
- 「つまらんから売れない」の方が、「つまらんが売れてる」よりも100倍判りやすいなあ
- 283 :NPCさん:02/04/17 18:39
- あ、っそお
- 284 :NPCさん:02/04/17 18:43
- >>280-281
む。結構面白い話かも。
そうだよな。TRPGって「買って、やってみるまではわからない」わけだ。
発売から半年くらいもたてば、コンベとかでも体験できるし、ウワサも広がるだろうから、売れ行きに差がでるかもしれないが。
しかしそうはいっても、現状での国産TRPGって、「ファンが買い支えている」から、
「一部の再販がかかるくらいのヒットゲームを除けば、すべてのゲームは同じくらい売れる」
んだよな。
だから、「突出して売れない」ゲームなんてないんだ。
「特に売れている」ゲームが一部であるだけだ。
- 285 :NPCさん:02/04/17 18:50
- >>282
>「つまらんから売れない」の方が、「つまらんが売れてる」よりも100倍判りやすいなあ
TRPGは特殊な商品だからなぁ。ゲームのルールブック本体が、遊びにかかわる要素はがプレイ環境によって、多くも少なくもなる。
それに、「ルールブック」を買っても、プレイはまだできないというのも問題か。
「面白そうだからゲームを買う」んじゃなくて、「必要だからゲームを買う」ってわけだし。
つまり、ルールブックの購入ってのは、「つまらない、面白いを判断する以前の話」であって。
- 286 :NPCさん:02/04/17 19:02
- >>284
>だから、「突出して売れない」ゲームなんてない。
そういう意味では、「売れないカルテット」なんかではなく「あそばれてないカツテット」にした方がしっくりくると思う。
だが、本当にあそばれていないかどうか? なんてわからないんだよな、これがまた。
TRPGって基本的にクローズな環境だし。「コンベであまり卓が立たない」ってのは基準になりそうだが、サークルスレとかみてたら、正直、今のコンベの卓に汎用性なんかないように感じる。
なんか、「実際にみなが平均的に遊びたいゲーム」なんかより、主催サークルでお気に入りのゲームの卓ばっかりたってるようにみえる。
あと、TRPGってプレイまでに時間がかかるんだよね。
実際、ルールブックを買ったその日にプレイするなんてコアユーザーだけでしょ?
発売から一ヶ月もたってないしんもくなんて、あそばれてないゲームとみなすのは速すぎだと思う。
「月に1,2回しかプレイできない」人だって結構いるでしょ? そんな人にとっては、しんもくをやりたくてもまだやれないわけだし。
ブルロも判断はまだ保留だよなぁ。
- 287 :NPCさん:02/04/17 19:08
- でも、ゼノがEBモノの中で特に売れてないのは確かみたい・・・
ガープスドラゴソマークはゼノより売れてないと聞いた・・・
- 288 :NPCさん:02/04/17 19:19
- 遊ばれないゲームは結局売れないゲームじゃない?
そりゃ、原作モノとかパッケージが優れてるモノは初速が速いだろうが
結局、遊ばれないと広がっていかないんじゃないかな
ガンダム戦記とかそうだろ。投げ売りされてたし
FEARもボックス物は投げ売りくらってたし、それでムック形式に
移行したんじゃないかね
- 289 :NPCさん:02/04/17 19:30
- >288
>遊ばれないゲームは結局売れないゲームじゃない?
>そりゃ、原作モノとかパッケージが優れてるモノは初速が速いだろうが
現状の国産て、「初版は少なめに」刷るのが基本じゃん。
それで「その少なめの初版で採算がとれる値段」設定をしている。
再販かかることを基本にしてるゲームなんか今はないし。
どういう意味で、オレはどんなゲームも>>288が言っている「初速」がすべてだと思うが。
あそばれていようといまいと、「初速」で売れれば、メーカーにとって「売れている」ゲームなんだよ。
逆に、継続してあそばれるほうがやっかいかもね。サプリは基本ルールより売れない。これ定説。
- 290 :NPCさん:02/04/17 20:08
- 話題ずれてないか?
「売れてる、売れてない」とか「遊ばれてる、遊ばれてない」が問題じゃない。
どのゲームがもっとも「クソ」で「ダメ」かが重要だろ、この際。
必死で一部のゲームを擁護したいのは分かるがsageでいこうぜ?
- 291 :NPCさん:02/04/17 20:36
- >「売れてる、売れてない」とか「遊ばれてる、遊ばれてない」が問題じゃない。
売れてない/あそばれてないのをみとめたくないってか(プ
必死で一部のゲームを擁護したいのは分かるがageでいこうぜ?
- 292 :NPCさん:02/04/17 20:37
- だから、その「クソ」と「ダメ」は何を基準に判断したらいいの?
- 293 :NPCさん:02/04/17 20:41
- >>289
刷った本が全部さばけると思ってるのか?
返本制度とか知ってるか?
- 294 :NPCさん:02/04/17 20:50
- 「五千部売れたらいいほう」ってのいったのは井上だっけか。この話はうそ臭いっていう人もいるが、どうなんかね?
「N◎VA−Rは一万部売れた、すごいヘームだ」っていわれていたような時期もあったな。
実際、TRPGって、初版で何部刷られて、どれくらい売れるのが平均なんだ?
出版関係者の降臨キボン。
- 295 :NPCさん:02/04/17 20:51
- >292
買った人間、遊んだ人間の怨念の総量じゃないかな?
どれだけ私怨を買ったか。てこと
- 296 :294:02/04/17 20:52
- >「N◎VA−Rは一万部売れた、すごいヘームだ」
ヘーム・・・
首吊って氏にます。
- 297 :NPCさん:02/04/17 20:57
- >295
真面目に答えてもらってスマン
それじゃ、スレの意見に統一性がないわけだわ(W
- 298 :NPCさん:02/04/17 21:02
- >295
オレは、
「買った人間の怨念」と「遊んだ人間の怨念」は別だと思う。
あそんでみた → ゚д゚)マズー
読んだ → ゚д゚)マズー
はちょい違うでしょ。
- 299 :NPCさん:02/04/17 21:10
- N◎VAやGURPSのような厨房率が高いゲームは私怨を買いやすいな。
- 300 :NPCさん:02/04/17 21:16
- >N◎VAやGURPSのような厨房率が高いゲームは私怨を買いやすいな
関係者ばっかりのゲームよりマシでは?>カルテット
- 301 :NPCさん:02/04/17 21:30
- 現実を知らねー厨ばっかか。
「ヴァンパイア:ザ・マスカレード」は売れたって言われてだが、
今店に置いてあるのが第何刷か見てみろyo!
- 302 :NPCさん:02/04/17 21:40
- >だから、「突出して売れない」ゲームなんてないんだ。
何を根拠に言ってるわけ?
FEARものとSENもの以外は明確に売れてませんよ
ただ、理由はゲームの出来不出来よりは告知の期間と宣伝の問題だと思う
漏れは書店のゲームコーナーを担当してるんだけど
FEARもの以外は発売一月前になって、やっと発売日が決まるんで、
発売されてもお客さんがそのことにも気づかない
SNEはドラゴンマガジンがあるんで何とかなるけど、それ以外のところはねぇ
もう少しメーカーが告知に力を入れれば状況も変わると思うんだけどね
- 303 :NPCさん:02/04/17 21:43
- >>302
そういうこと言うとカルテットが「ゲームはよくできてるんだ。宣伝さえしっかりやれば
大丈夫なんだ」とか誤解するのでやめてよ(藁
- 304 :NPCさん:02/04/17 21:54
- 確かにルルブは買ってみなきゃわからん部分が多い。それは確か。
ただ、それで買われるルルブなんで全体の30%いかないと思う。
まずサークル内や友人間で誰かが1冊買って、それを読んで
「面白そうだな、じゃあみんなで遊ぼうぜ」
ってなってはじめてそのサークルで買うやつが増えるんじゃないかな?
もちろん遊ぶ全員が買うわけじゃないが、すくなくとも遊ばないゲームを買うやつは少ないだろ。
とゆーわけでカルテットは「最初の1冊」以外売れてないんじゃない?
- 305 :302:02/04/17 21:56
- >303
でも、その差は大きいよ
FEARのゲームは発売日ひとつとっても覚えやすい日を選んだりしてるから、
お客さんが「買いに来る」けど、
それ以外のゲームは出てるのを「買っていく」ので全然売れるスピードが違う
- 306 :NPCさん:02/04/17 21:57
- >301
あなたは内情を知らない厨ですな(藁
- 307 :NPCさん:02/04/17 22:01
- >>306
そういうからにはお前は知ってるんだよな?
関係者か?
- 308 :NPCさん:02/04/17 22:09
- ホントにゲーハー板的なスレだな。
- 309 :NPCさん:02/04/17 22:13
- >>302はFEAR廚
- 310 :NPCさん:02/04/17 22:15
- ダブルクロス
2回あそんでみた →両方 ゚д゚)マズー
特命
1回 あそんでみた → ゚∀゚)ウマー
・・・こんな例は特殊?
- 311 :NPCさん:02/04/17 22:22
- >310
特命を遊んでる時点でレア
- 312 :NPCさん:02/04/17 22:25
- >>310はエルス廚
- 313 :NPCさん:02/04/17 22:29
- >>312はヘルス廚
- 314 :NPCさん:02/04/17 22:34
- っていうか
>1回 あそんでみた → ゚∀゚)ウマー
なんで一度しかあそばないの?
何度もあそんであげればいいのに(w
- 315 :90年度港湾委員:02/04/17 22:42
- 売れてないかどうかは正直わからんし、遊ばれてないかどうかも正直わからんけど、でも「特命」はいいシステムだと思うなぁ。
好みの問題だとは思うんだけど。
学園物だってだけで敬遠する人もいるだろうし、アーキタイプがダサいっつって嫌がる人もいるだろし。
でも学園物ってのは何より「わかりやすい」し、アーキタイプもすごく「わかりやすい」。もう、絵を見ただけで何をするキャラなのかわかるっていう感じで。
長所と短所は表裏一体だと思うなー。
シナリオが類型的になりすぎるって欠点も、シナリオを作りなれてない人でもそれなりのシナリオを作れるっていう長所になりうるだろうし。
ルールが古いとか言われてたけど、別に問題無いだろって気もするし。
好みの問題はあるけど、「特命」は「遊べないシステム」じゃないと思ってみる私だ。
- 316 :310:02/04/17 22:45
- >>1回 あそんでみた → ゚∀゚)ウマー
> なんで一度しかあそばないの?
単に機会に恵まれないだけ。
マスターでやる機会もプレイヤーでやる機会も…。
あそびたいよう。
ダブルクロスは2回とも、ゲームからプレイヤーが望む物と、実際にできることの差が大きすぎて…。
何が面白いゲームなのかサパーリ・・・。
- 317 :NPCさん:02/04/17 22:47
- >マスターでやる機会もプレイヤーでやる機会も…。
プレイヤーが集まらないってこと?
- 318 :NPCさん:02/04/17 22:57
- >ダブルクロス
>2回あそんでみた →両方 ゚д゚)マズー
>特命
>1回 あそんでみた → ゚∀゚)ウマー
そうやって、なんだかんだ言われながらも遊ばれちゃうあたりが売れちゃう理由なんだろうな
- 319 :310:02/04/17 22:58
- > プレイヤーが集まらないってこと?
マスターをやってくれた人が別のシステムにかかりきりだから。
漏れマスター経験無いからやる自信イマイチ無いの。
- 320 :ナザレのイエス:02/04/17 23:19
- >319=310
ダブルクロスなら大丈夫だよ。
思い切ってやってみな。結構できるもんだ。
- 321 :NPCさん:02/04/17 23:20
- >>294
>「五千部売れたらいいほう」ってのいったのは井上だっけか。この話はうそ臭いっていう人もいるが、どうなんかね?
>実際、TRPGって、初版で何部刷られて、どれくらい売れるのが平均なんだ?
井上某が何を言ったかは知らんのだが、
「初刷りの実売5000部説」って話なら信憑性あると思う。
どっかのスレにも書いたが(ここじゃないと思った)、
初刷りがどれくらいのペースでどれくらい売れ、
どれくらい返本くるかが、商売のポイントでさ。
山勘&ドンブリ勘定で入るんでスマソが、
ゲームソフト攻略本なんかだと、赤黒トントンになる採算ラインは
初刷りの返本率30%±2〜3%に見積もってるとこが多いと思う。
仮に井上某の言うように、初刷り実売5000部だとすると、
返本率が30%±2〜3%になるのは、ドンブリ勘定で、80000部弱(7700〜7500部)くらい。
また聞きで最近のTRPGルルブ、初刷りは8000部程度が多いて聞いたことあるんだ。
ルルブの仕様と価格を相関させると山勘でそれくらいの部数かなて気はする。
切りのいいとこで初刷り8000部の実売5000てのは多そうだ。
チナミに初刷り部数を少なくすると単価は高く設定せざるを得ない。
- 322 :記憶屋:02/04/17 23:53
- 最終的には「ゲームシステム」より
一緒に遊ぶ「メンツ」の方が重要でしょう…
卓を囲む「参加者達」の好みに合うゲームテーマ(ジャンル)なら
良いゲームに成る可能性は高い、でしょうね。
- 323 :294:02/04/18 00:13
- >>321
THX!
てことは、返本率が「売れてるかどうか」のカギなわけか。
で、オレは出版業界についてはよく知らないんだが、返本率ってのは、「発売から一定の期間で返本された冊数の割合」で計算するんだよね。
この「一定の期間」ってのはどれくらいが一般的なんだろうか?
「売れてない」と判断できるためには、TRPGでは発売後、どれくらいの期間が必要になるのかなーってことなんだが。
- 324 :NPCさん:02/04/18 00:22
- また聞きだが、ゼノは初刷り8の実売3だと聞いたYO
特命は数は知らないけどDAより少ないとか
ソースは問屋系らしい
- 325 :NPCさん:02/04/18 00:23
- 書店員くらいいそうだな。ageてみるぜ
- 326 :NPCさん:02/04/18 00:23
- 今夜の集計
☆マシ部門
ブルーローズ/4
特命転攻生/6
ゼノスケープ/2
☆最悪部門
新世黙示録/8
ブルーローズ/6
ゼノスケープ/2
※番外
最高:ナイトウィザード/2
最悪:アニムンサクシス/5
゚д゚)マズー:ダブルクロス/1
- 327 :NPCさん:02/04/18 00:25
- >>322
>最終的には「ゲームシステム」より
>一緒に遊ぶ「メンツ」の方が重要でしょう…
まあ、ネマタすると確かにそうなんだが、もうちょっとつっこんで考えてみると、
↓の煽りレスがちょっと気になってくるな。
>299 :NPCさん :02/04/17 21:10
>N◎VAやGURPSのような厨房率が高いゲームは私怨を買いやすいな。
>
>300 :NPCさん :02/04/17 21:16
>>N◎VAやGURPSのような厨房率が高いゲームは私怨を買いやすいな
>関係者ばっかりのゲームよりマシでは?>カルテット
「良いメンツ」を集めやすいゲーム、とか、「悪いメンツ」を集めやすいゲームとかいうのは「本質的な部分で」あるものなのだろうか?
(「結果的に」そういうメンツが多くなった、ではなくてってこと)
そうすれば、「悪いメンツ」を集めやすいゲームこそが悪の元凶となる。
- 328 :NPCさん:02/04/18 00:28
- 新世黙示録はメンツがどうとか以前の問題ですが何か?
- 329 :NPCさん:02/04/18 00:29
- >ゼノは初刷り8の実売3
この話がホントだとすると、今度は「これでもサプリが出てる」ってところに注目がいくな。
サプリの冊数は、8を基準にするのか、3を基準にするのか。どっちだろう?
- 330 :NPCさん:02/04/18 00:35
- あの値段だからなぁ・・・サード以外じゃ出せないんじゃない?<カレ
- 331 :NPCさん:02/04/18 00:37
- >>330
すまん。よくわからん。
高いからサード以外じゃ出せない? 安いからサード以外じゃだせない?
あの値段からすると、「高いから」だと思うが、高く値段を設定なんて、どこでもできるんじゃ・・・?
- 332 :NPCさん:02/04/18 00:40
- 特命なんかサプリ2分冊だよな。思い切ったことを。
あれも採算をどう考えてるかが気になる。商売だから勝因はあるんだろうが。
- 333 :NPCさん:02/04/18 00:45
- >>331
いや、あんな高い値段設定はサードしかできないでしょ
恥ずかしくて(笑)
- 334 :=321:02/04/18 00:52
- >>329
>返本率ってのは、「発売から一定の期間で返本された冊数の割合」で計算するんだよね。
>この「一定の期間」ってのはどれくらいが一般的なんだろうか?
それは本のジャンルごとに違う。
この場合、扱う書店の多くがどのコーナーに置くかがジャンル。
文庫・新書・コミック単行本で見積もる「一定期間」は違う。
文庫でも、講談社学術文庫と富士見ドラゴンブックスとマドンナ文庫では
また違うはず。
ゲームソフト攻略本だと、ソフト発売前後1〜2週間が最初のヤマになって、
発売後2〜3ヵ月の動きで再版のGO/STOPや再版部数、タイミングを
検討することが多いと思う。
んで、TRPGルルブでどれくらいの期間をみるのが一般的なのか、
特殊事情が多すぎてわからん。
書店以外にショップも売ってるよな。
ショップって返本できなかったり、できても書店ルートより
スローペースだたたりするはず、と思うんだが。
初刷りの何割くらいがショップに流れるのか、とか、その辺の特殊事情が
さっぱりわからん。出版社によって違う気もする。
- 335 :NPCさん:02/04/18 01:01
- >334
>んで、TRPGルルブでどれくらいの期間をみるのが一般的なのか、
>特殊事情が多すぎてわからん。
根拠もまったくない私見なのだが。
売れないゲームにはサプリはでないよね?
てことは、「あるゲームが売れたかどうか」を判断できる「期間」ってのは,
「発売日」−「サプリの作成に本格的に入った時期」であらわせるんじゃないかな?
んー、でも洋ゲーとかは、基本ルール発売前からサプリ発売が決定してたりするなぁ。むぅ・・・
- 336 :NPCさん:02/04/18 01:02
- >331
大雑把に言ってこんな感じかな。
前提1:
小さいところは収支がトントンでも何とかやっていける。
自転車操業してれば赤字垂れ流しでない限り会社は倒れない。
人件費と経費と次回作の制作費用が何とか回収できればOK。
前提2:
大手は十分な利益が取れないと出版できない。
間接部門とか充実してるから経費を押し上げるし、
しっかり営業利益を出して配当を出さないと外部株主がうるさい。
ここからサプリ関係は以下の流れに:
初版を多めに刷って販売価格を低くしても販売数は期待できないし、
初版を絞れば販売価格が必然的に上昇する。
=損益分岐点が高い=十分な営業利益が取れない
=大手じゃ出せない=でもアトリエサードなら何とかなる。
- 337 :sage:02/04/18 01:09
- >カルテットの共通点
「最近出た国産ゲー」で「FEARゲーじゃない」TRPGってことだろ。
つまりFEARの狂信者が煽ってるだけさね。
このへんのゲームが売れてるってことになると、いろいろ困るんだろ。
だから必死に、売れてないことにしたいのさ。信者どもも大変だね。
- 338 :=334:02/04/18 01:10
- >>335
アメリカは返本の制度(再版制)ないはずだし。
流通ルートの事情やビジネス習慣が日本と全然違うから前提条件違いすぎ。
サプリ刊行期間など数字だけ比較するとまずいと思う。
だいたい書店以外の専門ショップと通販がメインだと思ってるが<洋ゲー
んで、ショップの数も、水準的なショップ規模も日本と違いすぎる、と。
- 339 :NPCさん:02/04/18 01:13
- >335
>んー、でも洋ゲーとかは、基本ルール発売前からサプリ発売が決定してたりするなぁ。むぅ・・・
それは購買人数が圧倒的に違うからじゃない?
それに、「サプリが出る」って分かってる方が買う方も「ちゃんとサポートしてくれる」
って安心して買えるんからじゃないかな?
FEARやアトリエサード、SNEのゲームが日本で売れてるのも同じような理由じゃないかな。
「少なくともサポートはしてくれる、してくれそうだ。」
って安心感が少しでもあるから。
- 340 :NPCさん:02/04/18 01:14
- >>334
ショップって書籍の返品できないの?
今のTRPGのルールブックって書籍でも半分くらいはショップ流通だとおもうが・・・
じゃあ、やっぱり、実は結構売れてるのか?
- 341 :NPCさん:02/04/18 01:16
- >337
>つまりFEARの狂信者が煽ってるだけさね。
禿しくワラタ
気づいてやったネタなのか、はたまた気づいていないのか(W
- 342 :NPCさん:02/04/18 01:19
- >>341
いや、ホントに狂信者が一人でジサクジエンの可能性も!?
ルールブックを6冊は買う漢だからな。そのあたりでの私怨かもしれんぞ(W
- 343 :NPCさん:02/04/18 01:24
- >340
返本できない分、ショップの発注数はシビアだぞ(w
- 344 :=334:02/04/18 01:25
- >>340
いや、それがわからんのだ(W
書籍は、流通業者の影響力未だに強くてよー。
愚痴だが(W
返本OKの取引引きするには書店さん面倒な登録手続きすることになってんだそうだ。
んで、書店以外にはなかなかださないらしいんだな流通の企業が。
またまた、また聞きだが、ショップさんが書籍扱うには2パターンあるそうだ。
・書店の店員さんが、取り次ぎの流通センターに直に買い出しにいく。普通の書店の注文が優先されてなかなかほしい本がほしい部数揃わないうえ返本効かない。
(落丁・乱丁は別でもちろん返本あるだが)
・チェーン店を持ってるショップ系列が地域で1店舗くらい、代表して面倒な登録手続きをする。登録してない店は登録してる店に注文や返本をとりついでもらう。
んで、返本はできないか、できてもスローペースになるはず、って話。
- 345 :NPCさん:02/04/18 01:30
- >343
んじゃ、あれか。ショップでは「少なめに発注してる」ってことか。
それで売れ行きがよいもののみ、更なる購入を行う、と。
今度は、ショップの方にはショップなりの「売れている/いない」を判断する「期間」の設定があるんだろうな。
これが出版社側の判断する「期間」と食い違ってたリすることもあるのかも・・・
- 346 :NPCさん:02/04/18 01:33
- >このへんのゲームが売れてるってことになると、いろいろ困るんだろ。
オモロ(w
ダレがナニをどう困るのかぜひ聞きたいぞ
- 347 :NPCさん:02/04/18 01:38
- >344
大手のゲーム問屋あるいはTRPGが分かる問屋なら
TRPG書籍を置いてるから、ショップはそっから取る。
- 348 :NPCさん:02/04/18 01:40
- 問屋か。
これは本当に素人には実態わからんな。
出版社やショップ、書店はまだイメージつくんだが・・・
「ゲーム問屋」ってのはどんな感じで何をするところなんだ?
- 349 :FEARの狂信者:02/04/18 01:42
- >>337
私は、ブルーローズも、ゼノスケープも両方好きだぞ(笑)
しんもくと特転は、ノーコメントだ(藁)
>>342
違います、多分(藁)
- 350 :=344:02/04/18 01:44
- >>347
なるほど。
そういう問屋さんは返本効くんすか?
ショップさん〜問屋さん
問屋さん〜版元、それぞれで。
教えてくだされ。
- 351 :NPCさん:02/04/18 01:46
- >348
ゲーム問屋の仕事:昔
ショップからMTGの注文をまとめてHJに流す。
で、右から左にスルーして手数料を徴収する。以上。
ゲーム問屋の仕事:今
MTGを適宜新作に入れ替えれば問題なし。
- 352 :NPCさん:02/04/18 01:48
- 知ったか厨房が無知を晒してるスレはここですか?
- 353 :NPCさん:02/04/18 01:50
- 本筋はどこへ漂っていきましたか(藁
- 354 :NPCさん:02/04/18 01:56
- カルテットは出来は悪いし遊ばれてないよね
きっと売れ行きも悪いんじゃないかな
ゼノはシナリオ作れないし
特命はセンス合わないうえに実は再現性低いし
ブルロは本として最悪だし
しんもくはダリヒゲ電波荒らしだし
いやー、こんなのが売れてたら困るなー
狂信者じゃなくても困る
- 355 :FEARの狂信者:02/04/18 01:57
- それぞれ、良い点はあるぞ。
しんもくは、メガテンシリーズの後継として
特転は、学園ものという、分かりやすいネタが良いと思う
ブルーローズは、膨大な資料と、システムも軽いし良いと思うぞ
ゼノスケープは、地脈を表現しているあのシステムは面白いし、移動できる場所の限定は、シティアドベンチャーをしやすくしているのは、ある意味良いと思うぞ。
というか、売れて無くても、楽しんでいる人が居るんだから良いじゃないの?>ユーザとして
だいたい、結構、種類が揃ったし>システム
売れなくて淘汰されるシステムも、出てきても良いと思う<それが、資本主義
- 356 :NPCさん:02/04/18 01:59
- >売れないカルテット最凶決定戦
だから本筋だんしょ(藁
大雑把にこういう話の筋だろ。
ショップさんが再注文したルルブ
→ショップさんが初回入れたのが捌けたルルブ
→ショップさんの初回仕入れが売れ残ってるルルブ
→の順で売れてない度が高くなる。
- 357 :NPCさん:02/04/18 01:59
- 349と355は実はダリヒゲ信者じゃないか?(ワラ
- 358 :NPCさん:02/04/18 02:08
- 1の意図が分からん。
自分が気に食わないものは世界全てが嫌って欲しいのかね?
まあ腐った虚栄心の臭いがプンプンするわな。
- 359 :NPCさん:02/04/18 02:13
- >狂信者たんへ
しんもく
メガテンシリーズの後継だとしても遊べないなら無意味
ルールブックとしての最低限の水準もクリアしてない
デザイナー荒らしだし(w
とくてん
学園ものだとしても魅力がないし、今現在学園物で想起する
ようなネタはダブルクロスの方が再現性高い・・・
というか特転で再現できない。萎えー
ブルロ
システムは軽い? 本当? 個別ルール無視してるだけじゃない?
キャラメイクのランダムルールとか意味あんの? 検索性最悪なので
膨大さはマイナスにしかなってなおし
ゼノ
ユニークなシステムも、セッションがうまくいかないのでは意味なし
目新しいことやる前に、プレイイメージをしっかり出すべき
シナリオもキャラも作りたくならないのが最悪
どうだ! 反論できるか!?(w
- 360 :NPCさん:02/04/18 02:14
- >>358はダリヒゲの店にでも行って飯の臭いでも嗅いでいやがれ
- 361 :NPCさん:02/04/18 02:20
- 360は豚のように臭いを追いかけて地面に潜り込んでるんで何も見えないんだろ
- 362 :NPCさん:02/04/18 02:21
- つうか、日本で売れたTRPGは「新和版D&D」「ソード・ワールド」「D&D 3E」
だけでしょ?
- 363 :NPCさん:02/04/18 02:23
- >>361
まあ360のおかげでトリュフが採れるんだから、あんま邪険にすんなや。
- 364 :FEARの狂信者:02/04/18 02:33
- >>359
え〜と、特転と、しんもくは、君の言うとおりだ(藁)
ブルーローズのキャラ作成のランダムルールは、うちも理解できん(藁)
まあ、ルールに関しては、ちゃんと体裁は、まとまっていないが、軽いと思うぞ<個別ルールを含めて
資料に関しては、必要なとこだけ読んで、他を無視すれば良いと思うぞ。
ゼノスケは、イメージは分かりづらいは、確かだな。
でも、波長があって、なおかつ共振できるメンバーを揃えば、面白いと思うぞ。
うち、サークルの後輩に感染させたしな(藁)
- 365 :忍者ハッタリくん:02/04/18 02:39
- 学園物といわれて出てくるネタが、特転のほうが馴染みがあるというのは、拙者、年を取ったんでゴザるねぇ・・・
ブルーローズはフタナリとポーランドが欠乏しているので不満(笑)
ゼノスケは嫌いじゃないんでゴザるが、シナリオが思いつかぬ(;;)
新生黙示録はトーハ所属の朋輩に何度か見せてもらったので今更驚かんでゴザるさ(笑)
- 366 :NPCさん:02/04/18 02:43
- ぜのすけはキャラは変なのがいろいろ出来るがシナリオは全体を見ず一部を見て作る
TORGや2ndまでのN◎VAみたいな感じ
- 367 :NPCさん:02/04/18 03:14
- でハッタリ君の投票は最悪部門シンモク、マシ部門特命に
それぞれ一票で良いのね。
- 368 :NPCさん:02/04/18 03:24
- 358=361=363
ジサクジエン(・∀・)デスネ?
- 369 :NPCさん:02/04/18 03:28
- 358=361!=363だが。そんなことに何の意味がある。所詮は私怨スレか。
- 370 :NPCさん:02/04/18 03:31
- >>369
トーハの会員の方ですか? と煽りにマジレス
- 371 :NPCさん:02/04/18 10:57
- 「売れないカルテット最凶決定戦」なんだろ
これまでの投票、意味ねーな。
売れてないと思うゾ投票にしかなってねーからな。
どこのショップに、何冊売れ残ってたか数字あげろや。
ショップ店員に、初回入荷分か、再発注分か聞くのも忘れずにな(藁
- 372 :NPCさん:02/04/18 11:07
- >>371
ダリヒゲな方ですか? と煽りにマジレス
- 373 :NPCさん:02/04/18 11:51
- >371
わかってないな、「売れないカルテット」という名称で、そのなかの
「最凶」の決定戦なんだyo
どれがいちばん売れてないかなんて関係ないんだ
- 374 :NPCさん:02/04/18 12:51
- んで、実は売れてるんだろ。
なんか重版かかるとかいう話もあるし。
- 375 :NPCさん:02/04/18 13:39
- >>373
わかるわけねーだろ、んな妄想(藁
売れてないのはクソなのか
クソだから売れてないはず、なのか、
まずそっからしゃっきりさせや(藁
- 376 :NPCさん:02/04/18 13:50
- 糞でもオタク信者がお金を落とすからいいのだ、という説ですか?>ダリヒゲ様
- 377 :NPCさん:02/04/18 13:53
- >>375
374の妄想のほうが激しいと思わない?
- 378 :NPCさん:02/04/18 13:55
- >>375
クソだからカルテットということで、
アニムンは入らないワナ
- 379 :NPCさん:02/04/18 14:03
- 普通に>>1を読めば>>373の解釈になるよ。
なんでどれが一番売れてないのかという話になるんだか。
さすがダリヒゲ、電波だわ。
- 380 :NPCさん:02/04/18 14:20
- >374
そういうことを言うのは、ダブクロみたいに実際に重版されてからに
しないとバカにされるだけだぞ。
- 381 :NPCさん:02/04/18 14:25
- >>379
>普通に>>1を読めば>>373の解釈になるよ。
なんでよ?
>キミは“売れないカルテット”を知っているか?
知らねーな、このスレで初耳ダターヨ
>出ない、売れない、遊べないの三拍子揃った迷作たち。
出ない←別にカルテットだけじゃねー
売れない←だから、どれが売れてねーか証拠をあげろ
遊べない←遊べないヤシもいれば遊んですヤシもいる
>ネジレ脳ミソで>>1を読めば>>373の解釈になわな(藁
- 382 :NPCさん:02/04/18 14:29
- 定義をひっくり返したいのなら
まずダリヒゲ君がシンモクが売れてることを証明する方が
先なんじゃない?
- 383 :NPCさん:02/04/18 14:49
- >定義
立証責任て知ってるか?
そんな上等なもんか?(藁
照明されてない定義は妄想ロジックだな。
- 384 :NPCさん:02/04/18 14:56
- 君にとっては妄想かもしれんが、このスレでは多くの人がそれを
共有してんだから、君の言い分通すためにはなんらかの根拠が必用でしょ。
つうか、なんだろねこの人。
もしかして最初の方でスレアラシしたの君?
- 385 :NPCさん:02/04/18 15:03
- >384
数が多かろうが共有されてようが妄想は妄想だろ。
「売れてないカルテット」という言い方はおかしい。
なぜなら売り上げのデータがないなら、売れてないと決めつけることは
おかしいからだ。
これは簡単な道理だと思うが、どうかな?
もしも妄想でない、というなら、きちんとした根拠をあげなきゃね。
- 386 :NPCさん:02/04/18 15:17
- >数が多かろうが共有されてようが妄想は妄想だろ
じゃあ、君の考えも妄想だ。
妄想にしたくないなら証明だせっていってるの。
証明を出せないなら、君の妄想では状況を覆せないよ。
- 387 :≠385:02/04/18 15:23
- >>386
>>数が多かろうが共有されてようが妄想は妄想だろ
>じゃあ、君の考えも妄想だ。
チミは>>384と同一人か?
どっちでもいい。チミも脳ミソネジレてるな。
立証責任てのは最初に言い出したヤシにあんだよ。
このスレだと最初にウレテナイて言い出した>>1な。
んで、証拠もあげれない主張、シツコク繰り返してるから妄想て言われんだよ。
- 388 :NPCさん:02/04/18 15:28
- わかったわかった、
じゃあ、売れてようが売れてなかろうが
しんもくはクソ
ということで、
- 389 :NPCさん:02/04/18 15:34
- クソだけど売れてるからいいってのは哀しいな(藁>ダリ
- 390 :385:02/04/18 15:35
- >386
385を読んでもらえばわかると思うが、俺は別に、売れてる、とも、売れてない、
とも言っていない。
ただ、「信頼できるデータなしに、売れてないと決めつけるのはおかしい」
と言ってるだけだ。
このスレで、今まで信頼に足るデータの元に検討された結果があったのなら、
俺の勘違いだったことになる。その場合は教えてくれ。
俺は、それ以上のことを「証明」する必要はない。
もし、この理屈が理解できなかったら、どうして自分だけ証明しなければいけ
ないのかわからないんだったら、まぁ、なんというか、お気の毒。
- 391 :NPCさん:02/04/18 15:35
- それはそうとしてダリヒゲであることを387が否定しないのは
かなり
ガクガク(((;゚Д゚)))ブルブル
- 392 :NPCさん:02/04/18 15:39
- カルテットとまとめられるのは、売れてないという印象だけでは
ないんだけどなぁ・・・。
- 393 :NPCさん:02/04/18 15:45
- じゃあ遊べないカルテットに改称?
- 394 :NPCさん:02/04/18 15:51
- >ダリヒゲ
ほら、トリップやるよ。使いな。
DALIykEg : #ヲxl「iwxk
DALIkDX2 : #I!wU!0a(
DaLiCwGg : #KYd{[//D
DaLikWAw : #O1Qy9-!U
dalivzco : #c`5Z~ga!
- 395 :NPCさん:02/04/18 15:52
- どうせカルテットって略されるから同じでしょ
- 396 :385:02/04/18 15:57
- >392
だからって「売れてないカルテット」というスレ名が、おかしくないこと
には、ならんでしょ。
まぁ、こんな煽りスレで正論言ってもしょうがないかもしれないけどね。
- 397 :NPCさん:02/04/18 15:59
- >>381
>出ない←別にカルテットだけじゃねー
>売れない←だから、どれが売れてねーか証拠をあげろ
>遊べない←遊べないヤシもいれば遊んですヤシもいる
ま、確かにゼノスケは出たよね。誰も気付かないくらいこっそり。
特命転攻生はちゃんと出たね。
しんもくは・・・ダリヒゲ、最初の発売予定いつ?
ブルロは・・・朱鷺田先生、最初の発売予定いつ?
○出ない部門:しんもく、ブルロ
さて、売れない部門だが、これは既にゼノと特命について
「売れていない」という報告(噂?)が出ている。
ちなみに「売れないカルテット」であって「売れてないカルテット」で
あることに注意。ま、誰が見てもうれねーだろコレ、という枠なわけ。
売れてない情報は随時募集だ。
○売れない部門:ゼノスケ、特命
で、遊べない。
そりゃ遊べるやつはいるだろうよ、マルチバースでもスタクエでもよ。
カルテットは出来が悪いんだ。端的に言ってな。
あんたはカルテットって言葉をここで初めて見たらしいが、卓ゲ板
では前から通用してんだよ。
狂信者たんは、名前に反して(藁)どんなゲームも愛するヤシだし、
ハッタリくんも雑食ゲーマー。ま、このふたりに見限られるってのは
よっぽどのことですよ。
わかった? ダリヒゲたんヽ(´ー`)ノ
- 398 :NPCさん:02/04/18 16:01
- おっと失敗
>「売れないカルテット」であって、「売れてないカルテット」ではないことに注意
でしたヽ(´ー`)ノ ごめんね、ダリヒゲたん
- 399 :NPCさん:02/04/18 16:02
- なるほどね。
基本的にこのスレは遊べない部門の投票なわけか。
- 400 :NPCさん:02/04/18 16:06
- >>399
>基本的にこのスレは遊べない部門の投票なわけか
だったら、かんな糞スレとっとと終了してこちらへどうぞ
http://game.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1011065798/l50
>お前ら史上最大の糞システムを教えて下さい
- 401 :NPCさん:02/04/18 16:07
- >>400
カンナハケ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ン!!!!!
- 402 :NPCさん:02/04/18 16:08
- >遊べない←遊べないヤシもいれば遊んですヤシもいる
ダリヒゲはちゃんとシンモクスレ読め!
遊べるっていってるヤツが一人もいなくてゾッとするぞ。
- 403 :NPCさん:02/04/18 16:10
- >>397
つまりあれだ
そもそも「三拍子揃った迷作たち」(<<1)
て定義(藁)がハッタリだったわけだ。
>わかった? ダリヒゲたんヽ(´ー`)ノ
わかるわけねーだろ、んな脳ミソネヂレた理屈(藁
わかるわけねーだろ。んな妄想(藁
>
- 404 :NPCさん:02/04/18 16:11
- >>401
ワラタヨ
- 405 :NPCさん:02/04/18 16:15
- カンナ糞スレ・・・((;゚Д゚)ガクガクブルブル
- 406 :NPCさん:02/04/18 16:27
- 大 司 教 必 死 だ な
- 407 :NPCさん:02/04/18 16:31
- いいじゃん、非FEAR、非SNE系TRPGを語るスレってことで
特命なんかここで株あげてるし
それ以外のゲームの支持者も、そのゲームのいいところを宣伝すればいいよ
あればね>いいところ
- 408 :NPCさん:02/04/18 16:31
- たしかに売れてる売れてないは印象にすぎない。
証明されてるわけでも、証拠があるわけでもない。
印象批判だ。
しかし大司教よ、聞いてくれ。
ここは2chだ
- 409 :NPCさん:02/04/18 17:22
- ブルロ、しんもくは読んだだけの印象になるのは仕方ないね
まだ出てから日も浅いわけで
ゼノ、特命はプレイ経験者多いんじゃない?
俺はないのだが。レポきぼんぬ。
- 410 :NPCさん:02/04/18 17:28
- 私はむしろ問いたいね。
じゃあしんもくが売れてるって証明してくれと。
クソゲーは売れないってのは世の真実だと思うんだが。
- 411 :ゲーハー板常駐:02/04/18 17:31
- つーか、
このスレ
大司教以外に「必死だな」な信者もいないし、叩いているヤツも必死になってないんで面白くない。
どっちかっつーと自治廚必死だなって感じ?>このスレ
つーか、この板ってホントに2Chか? 所詮は隔離板かyo!
- 412 :NPCさん:02/04/18 17:39
- >>411
正直、今まで信者と煽りのジサクジエンでムリヤリスレを盛り上げてました!
投票も5人分ヤッテマス。
- 413 :NPCさん:02/04/18 17:50
- 別にこのスレに限らないだろ。
卓ゲ板の煽り荒らしは、他の板に比べセンスないんだよなあ。
普段さえないまじめっ子が、無理して悪者のふりしてるからなんだろうけど。
- 414 :忍者ハッタリくん:02/04/18 17:50
- む、ではレポートでゴザる。まぁ話半分に。
>ブルーローズ
付属シナリオの一本目をプレイ。キャラクターは事前に推奨アーキから選択。
「学者の娘」「退役軍人」「ミステリアスな美女」。ルールは「とりあえず2D6
上方ロール」と説明しただけの手抜きでゴザった。
冒険物に馴れたプレイヤーばかりだったので序盤はポンポンと進み、あっという
間に目的の遺跡へ。チェイス中の射程ルールがわかりづらく、やや混乱。あとPO
Dが手間でゴザる。何故全ヴィークルにPODがないのかと小一時間(略)
遺跡到着後、環境問題に詳しいPLが、その遺跡を使用すればアフリカを緑化で
きることに気づいたでゴザる。しかもトンデモ好きなPL達はマロリー博士と意気
投合(笑)。とりあえず無理矢理敵組織を乱入させてドタバタで終了。ボスはゾディ
アックメンバーと「ミステリアスな美女」の交渉で無力化。ニンニン。
遺跡はどこの手にも渡らず封印。セッション終了まで2時間ほどでゴザったさ。
PL諸子からは「食い足りない」と不評でゴザった。ま、半分は拙者のせいでゴザろ
けど。
>特命転攻生
4度ほどプレイ。GM2回、PL2回でゴザる。世代の問題から、拙者達のサーク
ルでは「やりたい学園物=特転」なので、別にそのへんで困ったりはしなかったでゴ
ザる(笑)。
GMは拙者はやりづらいでゴザる。FEARゲーになれるとどうしても(^^; 託卵
者をどう扱っていいのかまだわからんのでゴザるよ。マローダーほどわかりやすいと
楽なのでゴザるが。シーン管理も難渋するでゴザるし。
PLやる分には楽しいでゴザるさ〜(笑)。T&Tが好きな男がGMをやっとるの
でゴザるが、古いタイプの「事件発生! 情報収集! 犯人発見! ラスボス!」と
いうのが面白くて面白くて。あーただ、キャラシーは使いづらいでゴザる・・・EP
Pメーターはもうちょっとなんとかならんでゴザるかなぁ。レコードシート一枚ある
と全然違うと思うのでゴザるけど。
あ、成長がライフパスなのは大好きでゴザる(悦)。普段の学園生活を想像しなが
ら、セッション後にワイワイサイコロ転がすのがPBM的で。
- 415 :忍者ハッタリくん:02/04/18 17:50
- >輪廻戦記ゼノスケープ
PL1回、GM3回。GMとしては、付属シナリオを全部遊んだのと、あとは特攻
隊絡みのカツカツなオリジナルを。システムは大好きなんでゴザるが、シナリオがてん
で出てこないので封印中でゴザる(^^;
プレイヤーとして遊んだときは死ぬほど面白かったでゴザる。巻頭リプレイのシナ
リオを遊ばせてもらったでゴザる。拙者グウィネヴィア。「そんな! 私は3Pでも
OKなのに!」とか、「アーサー! ケルト人は母系社会なのよ! 私に逆らってブ
リテン王でいられるはずが!」とか連呼(笑)。完璧に電波系(笑)。最後に日常を
捨てて「実は前世はオリジナル・フェイ=イェンだった」とか言い出す始末でゴザっ
た。
んー、他のPLも全員このノリが好きだったので、面白かったでゴザるよー。「前
世ではランスロットだったがその前は源義経」とかそーゆーネタが好きならホントに
(笑)。拙者はブルロより肌にあってるでゴザる。
む、話してたらまたやりたくなってきたでゴザるなぁ。カレスケを買うべきでゴザ
るかしら。
>新生黙示録
・・・・・・・プレイに至らず。拙者的には、100回以上遊んだ初版メガテンの
ほうが(^^;
- 416 :NPCさん:02/04/18 18:23
- >ハッタリくん
待て! 特命にシーン進行なんてルールはないぞ(藁
サンプルリプレイでもぐちゃぐちゃにやってるじゃん。
- 417 :NPCさん:02/04/18 18:24
- ってーかこのスレで叩きやってるのって一部の粘着だろ…
関係者がいるなんて本気で思ってるやつぁ病院逝け
- 418 :忍者ハッタリくん:02/04/18 18:34
- >>416
ないから苦しんでるのでゴザるよ!!(笑)
もう10年近くシーン制のゲームばっかりやってるせいで他のシステムに馴染めぬ有様(^^;
- 419 :NPCさん:02/04/18 18:39
- 別に擁護する気は全くないんだが。
ブルーローズも新世黙示録も出てまだ3ヶ月たってないんだから「売れてない」とするにはちょっと無理があるかと
まして新作ラッシュの時期なわけだし、ラッシュがすぎてからプレイするなり、他の意見を聞くなりして買う人の方が多いわけで
今、入れるのはちょっとかわいそうかなと思わなくもない。
でも1年後には売れないカルテットに入ってそうだけどな(藁)
- 420 :NPCさん:02/04/18 18:46
- だから「売れてないカルテット」じゃなくて「売れないカルテット」だってば
>417
大司教はいますが何か?
- 421 :NPCさん:02/04/18 18:48
- >今、入れるのはちょっとかわいそうかなと思わなくもない。
かわいそうなのはそんなゲームを買っちゃった人だと思うが(ワラ
あ、しんもくのことじゃないよ
さすがにこれだけ騙されて、騙され続けてる方も悪い
- 422 :NPCさん:02/04/18 18:49
- 本当に「つまらなさそう」「売れてなさそう」「FEAR以外」って理由でならカルテットのわけがない。アニムンが入るからだ。じゃあ本当の分類はなにか。
それは「TRPGサプリがサポートする(予定)」ゲームだってこと。そしてTRPGサプリは半年も延期を続けている。
これで誰が「売れないカルテット」と言い出したか推理もできるってもんさ(藁
- 423 :NPCさん:02/04/18 18:50
- >>422
お、誰誰?
わかんねーよホームズ!!
- 424 :NPCさん:02/04/18 18:51
- パンチラ目当てで買ったが特命は遊べる
ただ、キャラ成長がランダムって辺りで若干の不満が出た
サプリは未購入だけど、いずれ買う予定
仲間内でも特に話し合ってもいないのに一人除いて全員買ってたんで
(その一人もセッション数回やった後に買った)
てっきり売れてるのかと思ってた
ゼノスケは、表紙見て嫌な予感がしたので未購入
新世は試しにセッションやってみて現行ルールの破棄を決定
現在友人連中と判定周りの新ルールを構築中
(コンバート面倒なんで出来るだけ現行ルールのデータを利用したい)
キャラ作成と世界観(世界設定に非ず)は比較的評判良かったんだが…
ブルロはあの分厚さに引いて買ってない
- 425 :NPCさん:02/04/18 18:53
- FEARゲーはともかく
最近のSNEゲーはそんなに売れない気がするんだけど
どうよ?
- 426 :NPCさん:02/04/18 19:13
- 最近のって、妖魔と央華、ドラゴンマークってとこか?
- 427 :忍者ハッタリくん:02/04/18 19:15
- >>426
全部ショップで背表紙を見た程度でゴザる(^^;
知人の間には買った者もやった者もてんでおらぬ始末。
- 428 :NPCさん:02/04/18 19:21
- FEARで売れないっつぅとちょっと古いけどテラガンくらいか?
- 429 :NPCさん:02/04/18 19:27
- >FEARで売れないっつぅと
どっちかというと「FEARより売れないゲーム」が出てきただけと思われ
そんなに売れてる感じはしないけどなぁ
- 430 :259:02/04/18 19:59
- ドラゴンマーク
秋の夜長にIRCで友人ダベりながらバージョンを一つずつ作った、終わり
央華
買った日に表紙を眺めた、部屋のどこかにはあるはずなんだが…
百鬼
とりあえず妖魔のキャラをコンバート、でもプレイ予定なし
結論
評価不能
- 431 :NPCさん:02/04/18 20:02
- >>429
>売れてる感じ
感覚的なこと以外で、売れ行きをはっきりと証明できるファクターって、今までの情報をまとめるとこれだけ?
「売れてる」証明:再販がかかっている
「売れてない」証明:書店系で「発売後しばらくしていきなり店からその本が消えた」(返本されたため)
ショップ系での判断はつかないんだったな(返本制度がどうなってるかwあからんので)
- 432 :NPCさん:02/04/18 20:05
- >>431
最近は専門店でしか取り扱ってないけど
専門店だと売れ残ってるルールでもいつまでも並べてるんだよね…
絶版のスニーカーGもまだ売ってたりするし
- 433 :259:02/04/18 20:11
- ついで
ヒーローウォーズ
アーナールダな許婚のいるフマクティについて250字ほど書いた、おわり
- 434 :NPCさん:02/04/18 20:13
- 書店でも、売れないからって全部返本することってないんじゃない?
実際、TRPG専門店でもない限り、書棚に並べるゲームってのは、売れてるものも売れてないものも「常時1〜2冊」が平均でしょ。
問題は書店の倉庫に在庫を保持してるかどうかで。
客に「目に見える範囲」で売れ行きがわかる方法は他にはないかね?
- 435 :NPCさん:02/04/18 20:20
- >>411
>>1とか粘着君の意図は、
「このゲームよりはマシだ!」って、カルテットのそれぞれの信者同士の争いを煽りたいんじゃねーの?
「最凶」決定戦だし。
ところが、「どれもクソ」と「どれも一応あそべるよ」の2つの意見しかあつまらない。
各ゲームを比較して評価するヤツがあまりに少なかった。今までのゲームの感想とかみてみな? みんな各ゲームを個別評価しかしてないだろ?
それがこのスレをへたれさせた原因かと。
- 436 :NPCさん:02/04/18 20:33
- >ところが、「どれもクソ」と「どれも一応あそべるよ」の2つの意見しかあつまらない
新世黙示録を遊べるって言った人っていたっけ?
いや、マジで
- 437 :NPCさん:02/04/18 20:43
- >>435
ってーか、そういう粘着君がしんもくスレに常駐してるのはなんとかしてほすぃ…
少しでも良い点を拾ったら即関係者呼ばわり
建設的な話を出しても関係者認定
遊ぶ努力ってのを完全否定される
TRPGネットじゃ無いがルールが糞だったらハウスルール談義が出てくるものだが…
金払って買ってない奴なんだろうな…
- 438 :NPCさん:02/04/18 21:09
- 糞なルールってのはハウスルールも出てこないんだよ
- 439 :NPCさん:02/04/18 21:13
- FEARゲーっったってDAなんかカルテットなみに売れてないと思うが。
- 440 :NPCさん:02/04/18 21:15
- まー、でも、しんもくは、世界観の雰囲気とかはそれなりに評価されてないか?
- 441 :NPCさん:02/04/18 21:21
- よーしパパ、鈴木ダリ司教を叩いちゃうぞ!
>>435
>ところが、「どれもクソ」と「どれも一応あそべるよ」の2つの意見しかあつまらない。
はい嘘! 過去ログ読めばわかることを誤魔化してます。
で、自分で荒らして過去ログを読めなくする手か、このダリ!!
>>437
あんたがもし関係者じゃないなら目が節穴。
ダリ司教直々のカキコでも見て「読めば読むほど味が・・・」とか呟いてロ!!
>>439
特命の方が売れてないという噂ですが何か?
>>440
トーハとかダリ司教にne!!
- 442 :NPCさん:02/04/18 21:23
- 「おんな おんな おんな〜の♪」
∧_∧ ∧_∧
( ・∀・) ( ´∀`)
⊂ つ⊂ つ
.人 Y 人 Y
し'(_) し'(_)
「オメコを 指でいじ〜ると〜♪」
∧_∧ ∧_∧
(・∀・ ) (´∀` )
⊂、 つ⊂、 つ
Y 人 Y 人
(_)'J (_)'J
「濡れて 濡れて 濡れて〜♪」
∧_∧ ∧_∧
( ・∀・) ( ´∀`)
⊂ つ⊂ つ
.人 Y 人 Y
し'(_) し'(_)
「おツユが〜 出てくる〜♪」
∧_∧ ∧_∧
(・∀・ ) (´∀` )
⊂、 つ⊂、 つ
Y 人 Y 人
(_)'J (_)'J
- 443 :NPCさん:02/04/18 21:25
- ダリ司教にわろた
- 444 :NPCさん:02/04/18 21:29
- http://www.nittsu.co.jp/supp/1999kouhan/dali/dali_1.htm
ダリ司教ご尊顔
- 445 :NPCさん:02/04/18 21:32
- >しんもくは、世界観の雰囲気とかはそれなりに評価されてないか?
それゲームそのものに誉めるところがないってことだぞ
気づけ
>特命の方が売れてないという噂ですが何か?
ああ、ボトムズより売れちゃったってやつね
ホントかよ?
- 446 :440:02/04/18 21:36
- >>445
>それゲームそのものに誉めるところがないってことだぞ
心配するな、それは気づいてる(w
んー、ただ、だからこそ「ハウスルールつくろう」ってなりがちだとオモタんだが。
>>438のレスのつもりだったんだが、途中で>>437がはいっちゃったからわかりにくくなったな。スマソ
- 447 :440:02/04/18 21:37
- >途中で>>437がはいっちゃったから〜
あ。>>439だった。再びスマソ
- 448 :NPCさん:02/04/18 21:54
- とまぁ、しんもくの煽りは何故か集団で現れるわけで…
- 449 :NPCさん:02/04/18 22:22
- インボウ(・∀・)デスカ?
- 450 :NPCさん:02/04/18 22:25
- つーかよお。
しんもく叩きがやってんだろ、このスレ。
カルテットとか言い出したのもそいつらだな。
- 451 :90年度港湾委員:02/04/18 22:26
- >ハッタリくん
シーン制が無くたっていいじゃん。
シーンに分けて展開すればいいだけだろ? 余裕。
っつーか特命の場合「午前中」「昼休み」「放課後」の3つの時間軸にそって展開させればいいだけだから、特に難しいことないと思うけど。
ほとんど学校内で話が進むんだから、どのキャラがどこに現れてもさほど無理は無いし。
というか、あんたFローズとかWoDとか好きだって言ってただろが(藁
特命で少し誤解されてるかも、と思うことが一点あって。
特命は単なる学園物じゃないってこと。潜入捜査物(007とかスパイ大作戦みたいな)なんだよ。
「あらゆる学園物を再現するシステム」では決して無い。
だから「自分の好きな『○○』という作品の再現ができない」って意見に対しては「あんた、何を再現したがってんだ」と。
まず、事件解決ありき。そこに学園物のフレーバー。それが『特命転攻生』ってもんだ。
このゲームのウリのひとつに「いろんなキャラができる」ってことがあるけど、これはあくまで「いろんなキャラで事件に当たれる」ということであって、「いろんなキャラでその元ネタを再現できる」ということでは決してない。
どこかでゼノスケへの文句のひとつに「何をしたらいいのかわからん」とかいうのがあったけど、特命はちょうどその反対。「することがあらかじめ決められている」。
まぁそこが窮屈なところではある。シナリオが類型的になる原因でもある。
ま、でも、それはやりよう遊びようだ。
語っちゃった。スマソ
- 452 :90年度港湾委員:02/04/18 22:29
- 長すぎた。しかもageちゃった。正直、スマソ
- 453 :NPCさん:02/04/18 22:35
- 本気で叩くつもりならsage荒らしでやってくるだろうに、わざわざ上げながらの叩きだぜ。
しんもくなら重複スレ扱いで削除依頼とか、もっと強烈なやり方だってある。
つまりまるで逆。上げているのは信者どもの自作自演ってこった。
わかったら上げるんじゃねーぞ。特にダリ。
- 454 :NPCさん:02/04/18 22:38
- よかった! 感動した!>港湾委員
他のゲームのファンももっと立ち上がるべし!!
- 455 :NPCさん:02/04/18 22:41
- コンシューマのメガテンファンなら、ナイトウィザードの方がいいよ。
特にソウルハッカーズ系。
人数(略)もそう思うだろ?
- 456 :NPCさん:02/04/18 22:43
- >453
対象は4つあるのにどうしていつも相手は「ダリヒゲ」なんだ?
そこが変だっつーの(藁
それに「上げてるから叩きじゃない」って?
ヘリクツにもならねえ。
目立たせるのは嫌がらせの常道だろ。
- 457 :NPCさん:02/04/18 22:44
- 新世黙示録はメガテンから独立したゲームなんだよ
エロゲ雑誌のリプレイ読んで書き込みか、おめでてーな
ゴミカスが
- 458 :NPCさん:02/04/18 22:45
- ソウルハッカーズならダブルクロスの方が・・・
ナイトウィザードはどちらかというとKOF的。
- 459 :NPCさん:02/04/18 22:47
- >>456
そりゃ、鈴木ダリ司教が卓上板史上まれに見る荒らしをしたからだろ
あ、あるいはだな、他のデザイナーよりカリスマが高いんだよ
いやあ、さすがダリ司教。覚醒してる人はちがうねえ(藁
- 460 :NPCさん:02/04/18 22:51
- >397
なるほどな。
で、去年同時期に出たFEARゲーは、どれほど売れてるんだ?
ほんとにカルテットより売れてるのか? 遊ばれてるのか?
コンベンションで卓たってるのか? サークルでキャンペーンはられてるのか?
書店からの返品少ないのか? 増刷かかったのか?
ルールが優れてるのか? 読みやすいのか?
悪いが俺には、どれも似たり寄ったりにしかみえんのだが。
つまりカルテットだけまとめる理由は全然わからん。
単に「FEARゲーじゃない」という以外に、なにか共通点あるのか?
- 461 :NPCさん:02/04/18 22:56
- >単に「FEARゲーじゃない」という以外に、なにか共通点あるのか?
SNEのゲームでもない
- 462 :NPCさん:02/04/18 23:01
- ▲■■|9 ┃ ―_
■■■\ ┃ 4)
■■▼ \∽┃ S/
■▼ \へ /
▼ \_ 6/
━〓〓〓〓 | 〓〓
<● ̄> | <●
|  ̄ ̄ |  ̄\ /
| | / /
\ | / /
\ ⌒━ / /
゛━┛┗━〆 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\ <⌒⌒>/ < ダリ司教に刃向かう者に氏を!!
\ ⌒⌒ / \____________
\ /
 ̄ ̄ ̄
- 463 :NPCさん:02/04/18 23:02
- カリスマげぇむでざいなーの手による労作
故にカルテットにはアニムンは含まれない
- 464 :NPCさん:02/04/18 23:03
- 似たり寄ったり、か・・・・
- 465 :NPCさん:02/04/18 23:06
- 新世黙示録、か・・・
読めば読むほど味の出てくるルールブックではある。
各所で指摘されているとおり、誤植の多さ、検索性の悪さ、文章の下手さ、等が
大幅なマイナスポイントになっていて、そのためにかなり割りをくってる感がある。
しかし、キャラクターメイキングと技能体系は
かなり整理されているしデータの拡張性も高い。
歴代のメガテンシリーズからはルール・世界観ともに
発展・改善されており、今後の展開がかなり期待できるRPGだと思う。
ツメの甘さでかなり損をしているが、
考察の深さやゲームづくりに対する真摯な態度は
和製RPGとしてはかなり秀逸だといってよいと思う。
フィーバー・ファンブルの処理などは賛否が分かれそうだし
スタイル・カルトもかなり扱いづらい。が、これらは小規模な補完で解決されうる。
やはりルールブックのルール部分、ワールドガイド部分を問わず
読者にわかりやすい記述・表現・文章構成をすべし、というのが最大の課題か。
- 466 :NPCさん:02/04/18 23:08
- わきあかつぐみやとっきーはカリスマなのか?
他にも人気のあるデザイナー・ライターはいるだろ。
やっぱ個人の妬みくせえな。
- 467 :NPCさん:02/04/18 23:08
- >考察の深さやゲームづくりに対する真摯な態度は 和製RPGとしてはかなり秀逸だといってよいと思う。
なんつったって、2chにまで出張ってくる、気のいれようだからな!
- 468 :NPCさん:02/04/18 23:08
- 新世黙示録なぁ
潜在力8点
ルール・データ面の基本は6点
ルルブとしての出来は3点
出版物としては2点
だな。
それでも買って読んでしまうのは
他の最近出版された和製TRPGが「薄い」からだけどな。
ルルブの検索性の悪さの一因でもあるが
文字量が多い本という点では+かな。
中身の無いルルブが横行してるからなぁ。
- 469 :NPCさん:02/04/18 23:10
- ▲■■|9 ┃ ―_
■■■\ ┃ 4)
■■▼ \∽┃ S/
■▼ \へ /
▼ \_ 6/
━〓〓〓〓 | 〓〓
<● ̄> | <●
|  ̄ ̄ |  ̄\ /
| | / /
\ | / /
\ ⌒━ / /
゛━┛┗━〆 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\ <⌒⌒>/ < 読めば読むほど味の出るルールブックである!!
\ ⌒⌒ / \____________
\ /
- 470 :NPCさん:02/04/18 23:12
- >465
それでプレイした結果はどうだった?
どんな風に面白かった?
- 471 :NPCさん:02/04/18 23:13
- 465はコピペだろ。前にどっかで見たぞ。
- 472 :NPCさん:02/04/18 23:13
- ▲■■|9 ┃ ―_
■■■\ ┃ 4)
■■▼ \∽┃ S/
■▼ \へ /
▼ \_ 6/
━〓〓〓〓 | 〓〓
<● ̄> | <●
|  ̄ ̄ |  ̄\ /
| | / /
\ | / /
\ ⌒━ / /
゛━┛┗━〆 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\ <⌒⌒>/ < 覚醒するほど面白いのである!!
\ ⌒⌒ / \____________
\ /
- 473 :NPCさん:02/04/18 23:18
- 今確認した。
>>465も>>468も新世紀黙示録の本スレからコピペされてるな。
もうあからさまにアンチしんもくでやってるな、このスレ。
大方荒らしも立てたヤシも同じだろうさ。
- 474 :NPCさん:02/04/18 23:19
- マジで不思議なんだけど新世黙示録をプレイして面白かった
人って本当にいないの?
いや、買ってないオレがいうのも何だが、それまでのメガテンと
できの上でも内容も、出きるゲームも大差ないようにおもえるんだけど
メガテンの方が圧倒的に「遊んでる」って声が多いよね
これはなんでなんだろう?
- 475 :NPCさん:02/04/18 23:19
- >>465と>>468はしんもくスレではダリ司教の書き込みってことになってるね
まあ、確かにあからさまに言ってることおかしいけど
まさか本人じゃないだろうさ。そんな恥知らずな
- 476 :NPCさん:02/04/18 23:21
- >>474
そんなもん、出てからの期間の差だろ?
- 477 :NPCさん:02/04/18 23:24
- >473
あー、スマソ
アラシが立てたのなら何故カルテットの中で特に真アカが叩かれると、そのアラシは先の展開を予測できたんだ?
4つ集めて集計で最下位ぶっちぎりってのはつまり、かなりアレな他に3つに比べてすら...まー、皆まで言うまい
- 478 :NPCさん:02/04/18 23:26
- >そんなもん、出てからの期間の差だろ?
ナイトウィザードのスレは見てる?
ブルーローズでもいいけど
このスレの特命やゼノスケでも可
- 479 :NPCさん:02/04/18 23:27
- 集計も全部荒らしの自作自演なのである
これはダリ司教が水晶球で確認した事実である
- 480 :NPCさん:02/04/18 23:28
- >468
その採点は100点中ってことだよね。
- 481 :NPCさん:02/04/18 23:34
- ってーか、都合悪いスレ荒らすときにageるか?…普通
sageで荒らして流れを止めつつ他のスレをageて埋め立てるのが常道だろ
自作自演丸出し
- 482 :今夜の集計:02/04/19 00:04
- ☆マシ部門
ブルーローズ/5
特命転攻生/9
ゼノスケープ/3
☆最悪部門
新世黙示録/11
ブルーローズ/6
ゼノスケープ/2
特命転攻生/1
おまえら! どんどん投票してください!!
マシ部門はついに特命が一歩抜けだし。新黙にいまだ一票も
入らないのはこれはこれで驚異の事実。さすがダリ司教
最悪部門は新黙の独壇場。2位をダブルスコアも近いか?
さあ、まだまだ投票は続く!!
※番外
最高:ナイトウィザード/2
最悪:アニムンサクシス/5
゚д゚)マズー:ダブルクロス/1
ソウルハッカーズ:ダブルクロス/1
評価不能:ドラゴンマーク、央華、百鬼/2
250字:ヒーローウォーズ
- 483 :今夜の集計:02/04/19 00:07
- ちなみに、マシ部門をマイナス、最悪をプラスで計算すると
以下のようになります。
★最凶ランク!!★
1:新世黙示録/11
2:ブルーローズ/1
3:ゼノスケープ/−1
4:特命転攻生/−8
- 484 :NPCさん:02/04/19 00:09
- マジレスしとくと新黙のいいとこもあるよ。
メガテンはHと攻撃力がインフレしすぎててイヤンだった。
新黙は昔のシミュレーションゲームみたいにHP8点とかだから
そのへんが好みだな。
シャドウランの10点ダメージ制が好きなんでね。
ま、こりゃ特殊すぎる意見だな。
- 485 :NPCさん:02/04/19 00:11
- >>481
知恵をつけてどーする
- 486 :NPCさん:02/04/19 00:17
- っていうかID無し掲示板で投票も糞も無いと思うが…
荒らしに言っても無駄だな
- 487 :NPCさん:02/04/19 00:19
- 加票に関してはクソもミソもないけどさ
1ptたりとも入らないってのは......ぅわぁ!ホンモノ?
- 488 :NPCさん:02/04/19 00:23
- 荒らされてるスレの住民が荒らしの立てたスレに真面目に参加するわけねーだろ
どうせ票入れたところで鬼の首取ったように
「関 係 者 必 死 だ な (藁」
って書かれるのがオチだし
- 489 :sage煽り屋:02/04/19 00:27
- >488
ここって荒らされてるの?
初めて知ったよ。
シンパも大変だね(藁
- 490 :NPCさん:02/04/19 00:27
- どこのスレが荒らされてるって?
関係者カキコで萎えてんのはこっちだ(゚Д゚)ゴルァ
- 491 :NPCさん:02/04/19 00:28
- >>490
お前は精神病院行っとけ
- 492 :NPCさん:02/04/19 00:32
- 488=491君は、しんもくスレが荒らされてるから
ここで一票も入ってないと言うわけだ
本気?
ねえ本気?
- 493 :NPCさん:02/04/19 00:34
- 関係者必死だな、は煽りの基本なわけだ
で、488はダリ司教でもないしトーハでもないんだろ?
じゃあ気にするなよ
まあ、まさかトーハの人間がそんな書き込みしないよなぁ
恥知らずにも程があるもんな
- 494 :488:02/04/19 00:46
- ってーか、投票するにしたって
俺は特命の方が好きだし
- 495 :NPCさん:02/04/19 00:46
- いいから擁護派はしんもくサイコーに1票ぐらいいれておけよ。
何でゼロなんだよ(藁
- 496 :488:02/04/19 00:47
- >>495
普通に考えりゃ特命の方がオモロイから
ってーか、特命はここに入ってる自体おかしい
特命無けりゃ1票入れるけどな
- 497 :NPCさん:02/04/19 00:52
- そ、そういう怒りだったのか(笑)
まあ、カルテットにも入れてもらえないアニムンよりは・・・。
- 498 :NPCさん:02/04/19 00:56
- いいじゃんか、特命はダントツでマシだし。
スレが死んでたここ数ヶ月を思えば、話題になってかつ
褒められてるんだぜ?
- 499 :NPCさん:02/04/19 00:56
- そろそろヤツが来るな・・・
- 500 :NPCさん:02/04/19 00:57
- ▲■■|9 ┃ ―_
■■■\ ┃ 4)
■■▼ \∽┃ S/
■▼ \へ /
▼ \_ 6/
━〓〓〓〓 | 〓〓
<● ̄> | <●
|  ̄ ̄ |  ̄\ /
| | / /
\ | / /
\ ⌒━ / /
゛━┛┗━〆 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\ <⌒⌒>/ < 500ゲットズサー!!
\ ⌒⌒ / \____________
- 501 :人数(略):02/04/19 01:03
- >>455
うーん、遅レスで微妙。
ソウルハッカーズの再現となるとナイトウィザードでは、微妙にサイケさが足りない感じがする。
そこに目をつぶれば、余裕だね。魔剣使いもいるし。
っつーか、まあ、現状ではソウルハッカーズのサイケさを再現できるシステムは無い気がするけどね。
- 502 :NPCさん:02/04/19 01:05
- >>501
・・・
覚醒篇がちょっと可哀そうかも。
いや、ちょっとだけね。
- 503 :NPCさん:02/04/19 01:08
- >>502
しんもくはサイケっぽさでは覚醒編よりかは上じゃない?
- 504 :NPCさん:02/04/19 01:10
- しんもくにはソウルハッカーズのスタイルのよさはないと思う。
あのヘンは鈴木じゃなくてアトラスの味だから。
- 505 :NPCさん:02/04/19 01:16
- >>504
新世はひたすらオカルト&dデモだからなぁ…
- 506 :NPCさん:02/04/19 01:17
- しんもく大人気だな(笑)
個人的には特命は全然ダメ
特に推奨行動と反省会のルールは激しく萎えた
推奨行動が、守るとプレイが円滑に進まないモノなのが気にくわない
反省会は蛇足だと思う。成長ルールがランダムなのもなぁ。
最悪:特命に一票だよ
他見てないけどな(藁
- 507 :NPCさん:02/04/19 01:23
- 表紙だけ見たら
特命>ブルロ>新世>ゼノスケ
- 508 :NPCさん:02/04/19 01:26
- >>507は投票と見ていいのか?
- 509 :NPCさん:02/04/19 01:27
- おい、シンパや関係者はこのスレに書くのやめろよ
カルテットの個別スレのどれよりあがってるぞ
- 510 :NPCさん:02/04/19 01:28
- ( ´_ゝ`)フーン
- 511 :509:02/04/19 01:33
- で、シンパでも関係者でもないオレは投票
マシ 特命
ゲームしないで、絵だけ見てればいいから
ダメ ぶるろず
おれのまわりは、まじめにルールブック読むほうなんだyo
トキタ、むかしはよかったのになぁ
ちなみに、しんもくは論外な、わけわからん、なんであんなのに
値段ついてるんだ? 世の中まちがってる
- 512 :忍者ハッタリくん:02/04/19 01:40
- >>451
む、目からウロコが落ちた思いで(汗)。港湾委員殿、多謝でゴザる。学防委員として
お礼を(謎)。言われてわかる簡単なコツってゴザるね。や、小説版を読んで、ああいう
風にプレイせねばならぬのかと、割と悩んでゴザって。
年取って脳が固まって来たでゴザるなぁ。
>ブルーローズ
ちょっとマジメに弁護をば。某御仁の肩を持つつもりはゴザらぬが、拙者は索引がなくて
も目次がゴザったので、ルール検索にはさほど苦労しなかったでゴザる。必要な時に必要な
ルールを段階的に導入していけば、それほど困らなかったのでゴザるが、如何。
ただ、ランダムキャラクター作成は拙者も首をひねるところで(^^;
- 513 :NPCさん:02/04/19 01:42
- うーん、ハッタリ君には好意的な俺だが、ブルロの件には異議あり
俺はアイテムの特殊能力一覧を15分探したことがある。
一度目を通していたにもかかわらずだ。
その他「どっかで見たんだけど」と思いながらめくりつづけ、
諦めてしまったことも多い。
15分は短い方だが、致命的だったので印象深い。
- 514 :忍者ハッタリくん:02/04/19 01:45
- >>513
むぅ。検索性の悪い未訳ルルブに馴れすぎたのやもしれず。割り引いて聞いてくだされ。
メカ腹を切って逝ってくるでゴザる。
- 515 :NPCさん:02/04/19 01:59
- どうしても粘着がやってるように見せるために
最後には自らを叩いてみせるアラシ・・・・
もしかして本当にダリヒゲがやってる気がしてきたよ・・・
なんか卓上板では珍しいモノ見せていただきました。
- 516 :NPCさん:02/04/19 02:01
- 正直、初日の荒らしはダリ司教だと思ってますが何か?
- 517 :NPCさん:02/04/19 02:08
- >>516
いや、ほらここは隔離板といっても和気藹々系だから
デザイナー自らが出張ってアラシするなんて考えないじゃん。
そこまではしないだろっつーか、なんつーか。
- 518 :NPCさん:02/04/19 02:17
- いや、隔離板も今は昔よ。
ダリ司教は2ちゃんねらだって前日記に書いてたしね・・・。
まあ、「そうだったら怖いねゾゾゾ(;´Д`)」程度だけどさ。
- 519 :NPCさん:02/04/19 02:24
- >>518
俺的には「怖ぇ〜((;゚Д゚)ガクガクブルブル」
までいっちゃうけどね。
- 520 :NPCさん:02/04/19 04:07
- そもそも、新世スレ前半の様子見てりゃ粘着に付き合ってスレ荒らしてる暇なんてないと思うのだが
奴には、あの駄目なルールブックを少しでも遊べる様にするという義務がある
まずは、ルールサマリーを纏めてネットで”一般”公開しろ
(この際ルール説明を兼ねたリプレイでも良い)
次に不評だった部分については公式の追加ルール、改定ルールを発表し
追加データを公開
無論FAQにも丁寧に回答
これぐらいはして貰わねば…
- 521 :NPCさん:02/04/19 04:26
- そこまでしなくても実名で新世スレに降臨して
質問に答えてホスィ・・・
- 522 :NPCさん:02/04/19 05:13
- 漏れはマシ部門にゼノスケを入れる。
理由だけど、見た目の世界観が陰謀電波系かつ基本ルールが読みにくいのは本当だから認めるが、
それに気を取られてるヤツが多くて損してるだけで、
実はルール運用やシナリオ面での潜在能力は高いんじゃないかと思うから。
実際のところ、アイズにしても言葉通り「前世」と思うから、
歴史物しか出来ないように思えるし違和感が生まれて電波と言われるゆえんなわけだが、
「アカシック・コードに記録された、あらゆる次元・時間で存在しえた人格の記憶」が
PCに飛んでくると考えると、漏れたちTRPGプレイヤー対PCの構図と同じなんだよな。実は。
みんなアイズにのっとられないように、大切な日常を守って異世界の住人プレイしてるわけだろ?
そうじゃない光の使徒はいるのか?(藁
そしてスケープカードを使ったシナリオは作りにくいと評判(藁 だが、
場所ごとにイベントを起動させてフラグを立てる構造の考え方を理解したあとなら、
意図しない場所に行くのを事前に制止できる分だけむしろ楽だったりする。
いざ作ってしまえばプレイしやすいってのは外出だな。その点、配布シナリオ向きのシステムだと言える。
そうなると、GMの手の内の範囲をさらけ出すスケープカードのルールが生きてくる。
昔は当たり前だったダンジョンマップのような見た目の明快さが、今の多くのTRPGには欠けているからな。
それにカレイドスケープが出てルールの見とおしの悪さも多少改善されたから、
いまどき正面切って19世紀イギリスやB級スペオペや児童文学世界を遊べるのは貴重だぞ。
たとえ絡め手でもだ。
ところで悪いが、最凶部門は白紙投票だ。
蒼薔薇と特命は、別に小一時間問い詰めたくなるほど土台が悪いとは思わないし、
新世はまだ遊んでないから語れない。
全部持ってるけどな。
- 523 :NPCさん:02/04/19 05:27
- >522
んで、何回くらいプレイしたの>ぜのすけ
- 524 :名無しさん:02/04/19 05:56 ID:???
- >昔は当たり前だったダンジョンマップのような見た目の明快さが、
>今の多くのTRPGには欠けているからな。
ナイトウィザード買った?
- 525 :名無しさん:02/04/19 06:03 ID:???
- カルテット内での優劣のみがこのスレでの話題の対象なので
格上のNWを持ち出すのはいかがなものかと
格下のアニムンとかもなー
- 526 :NPCさん:02/04/19 06:27
- 特命、ゼノと信者があわられたゆえ
ブルロ信者であるアキト&カンナ降臨キボン。
あ、シンモクはいらない。
- 527 :NPCさん:02/04/19 06:28
- アキトやカンナじゃなくて、ヨグ・ソートス君かジェインソがいいなぁ
あいつらウザいんだかんな
- 528 :NPCさん:02/04/19 06:44
- じゃあ、ジェインソ先生 ブルロ買いたくなる書き込み
いっちょやっちゃって下さい。
- 529 :NPCさん:02/04/19 06:49
- ▲■■|9 ┃ ―_
■■■\ ┃ 4)
■■▼ \∽┃ S/
■▼ \へ /
▼ \_ 6/
━〓〓〓〓 | 〓〓
<● ̄> | <●
|  ̄ ̄ |  ̄\ /
| | / /
\ | / /
\ ⌒━ / /
゛━┛┗━〆 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\ <⌒⌒>/ < いらないって言うなYO!!
\ ⌒⌒ / \____________
- 530 :522:02/04/19 06:56
- ちょっとマジレスするととたんに信者呼ばわりか。イカしたスレだな(藁
まあ関係者ハケーンとか 必 死 だ な (藁 とか言われるよりましか。
>523
少なくとも10回以上。意見癒える程度は遊んでるだろ。
あと特命が4回くらいでブルロが1回きりだ。まあ、これは出たばかりだからしょうがない。
>524-525
知ってるよ。でも525の言う通りだし、「多くの」と「すべての」のちがいくらいはわかってまちゅよね、524ちゃん?
スレ違いだがNWは評判良いな。
- 531 :NPCさん:02/04/19 07:03
- 君を信者呼ばわりしなければならないほど
ゼノのファンの薄さ(少なさ)を嘆くべきかもしれん。
ま、ゲームも薄いからどーでもいいが
貴重な意見アリガトン。
- 532 :NPCさん:02/04/19 07:06
- >526-527
信者というほどじゃないし、指名された人物じゃないが。
当方マスター経験3度、プレイヤー経験2度ほど。
初めてのプレイは2月の終わりごろ、マスターとして。
まずルールだが、ルールの評価とルールブックの評価は別物だということに
留意されたし。
ある程度のレベルのマスターがちゃんと説明すれば、プレイヤーのルールに
対する印象は「軽い」となること請け合い。
逆にあの程度のルールで説明がうまくできないようでは、他のゲームの説明も
おぼつかない二流マスターであること請け合い。
(つうか準備不足だ、プレイヤーをバカにすんな。)
それ以外の細かいルールについては、マスターのルール理解度やそのルールの
必要性、メンバーの好み等によって対応を変えればすむ話。
「15分もルールを探しまくった」なんて文句を言う前に、遊び方を工夫すれば
すむ話。
だってTRPGだぜ。
- 533 :NPCさん:02/04/19 07:06
- 続き。
俺的にこのゲームのプラスポイントでもあり、マイナスポイントでもある
ところはいいメンツとやらないと、つまんないところ。
いいメンツでやれればサイコーにおもしろいが、1人でもつまらんヤツが
いれば台無し。
ほかのシステムでも同じ?
そうでもないと思う。
ほかのシステムの多くは、つまらんヤツの1人くらいは許容できるもんさ。
シナリオ作りは、好きなヤツにはいいんだろうが、俺は別に好きじゃないので
ちょっと面倒な印象、というかシナリオ作りたくねー。
それ自体は個人の趣味だから別にいいのだが、シナリオサポートを期待して
いるのにそれが出そうな気配がないのが俺的にマイナスポイント。
最後に、最悪といわれているルールブックのできだが。
N◎VAの2ndとか、初代メガテンとか見てから言えっつーの(怒)
お前ら甘やかされて育ってるな(藁)
- 534 :NPCさん:02/04/19 07:12
- >>533
うーん、マンセー度はいまひとつだなぁ。
ちょっと理性的すぎる。ちゃんとしたレビューになってるし。
>>522くらい目がくらんでなきゃ。
すくなくとも索引が付いてないのはデザイナーの意図!
ぐらい言ってくれないと。
- 535 :NPCさん:02/04/19 07:16
- 2ndが最悪とは笑わせる。
1stを(略
- 536 :NPCさん:02/04/19 07:23
- >534
すまんね、期待に添えなくて(泣)
>535
すまんね、そんな歳じゃなくて(藁)
- 537 :NPCさん:02/04/19 07:25
- >>536
いやいや、君はよくやった。
頭のネジが外れてないことを謝る必用はないよ。
- 538 :NPCさん:02/04/19 07:30
- >>533
>最後に、最悪といわれているルールブックのできだが。
>N◎VAの2ndとか、初代メガテンとか見てから言えっつーの(怒)
>お前ら甘やかされて育ってるな(藁)
ごめんね、そんな歳じゃなくて(藁
- 539 :NPCさん:02/04/19 07:51
- >532
うーん。
実はちっともほめてないよね。
要するに「もっと出来の悪いゲームはいくらでもある」
って言ってるわけだから。
- 540 :NPCさん:02/04/19 08:02
- >532
要するに、「クソだが、オレならうまくやれるぜ」っていう
自慢話だよね。
でも、いいや
オレは、「しんもく、おもしろく遊んだ」話キボン
- 541 :NPCさん:02/04/19 09:29
- 初版赤箱を遊んでから以下略
- 542 :NPCさん:02/04/19 09:37
- どうでも良いがしんもくとやらの
ダリヒゲ(?)への私怨かもしれないが…
そんなくだらないアンチスレに他のルールを巻き込むなよヴァカ
- 543 :NPCさん:02/04/19 09:57
- (´-`).。oO(なんで定期的に542みたいなのが涌いてくるんだろう・・・?)
- 544 :NPCさん:02/04/19 10:14
- ▲■■|9 ┃ ―_
■■■\ ┃ 4)
■■▼ \∽┃ S/
■▼ \へ /
▼ \_ 6/
━〓〓〓〓 | 〓〓
<● ̄> | <●
|  ̄ ̄ |  ̄\ /
| | / /
\ | / /
\ ⌒━ / /
゛━┛┗━〆 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\ <⌒⌒>/ < 朝からホームラン級の馬鹿だなおまえら
\ ⌒⌒ / \____________
- 545 :NPCさん:02/04/19 10:17
- おはようございますダリヒゲさん
- 546 :NPCさん:02/04/19 10:20
- >>532
遊び方の工夫ってのは要するにルールを使わないことだろ?
ここの判定の組み合わせについてはその場でGMが考えると。
で、ルールブックの中の細々とした記述を探さない、だな。
そりゃ、そうやるんなら説明も簡単だし、ルールも軽いさ。
でも、ルール知ってるのがGMだけとは限らないし、PLは(特に
自分が不利になりそうなときは)ルールを探そうとするもんだ。
そんなこともわからんのか? ゴミカスが。
それに15分探したのは装備の特殊効果、つまりサンプルキャラの
データに書いてあるデータだぜ? そりゃ致命的だろうよ。
あとな、N◎VAの2ndや初代メガテンなんて、今時遊んでねーんだよ
化石ゲーマーは逝ってよしだ(゚Д゚)ゴルァ
- 547 :NPCさん:02/04/19 10:27
- 個々の判定の組み合わせをその場で考えるゲームなら
もっと能力値とか技能名をわかりやすいものにして欲しいと思う
射撃する技能が「軍事」の時点でもうワケ ワカ ラン
名前見て決めるなら犯罪でも撃てそうだよもん
- 548 :NPCさん:02/04/19 11:29
- つまり>532-533は
「俺は出来が悪いルールでもなんとか出来る。お前らもっと勉強しろ」
って自慢したいだけの「ベテラン」様かな?
コンベに帰ってウザがられてな(藁
- 549 :NPCさん:02/04/19 11:42
- いやまあ、出来の悪いルールでもなんとかできるのは本当じゃん?
俺も昔はV:TMとか遊んだもんさ。
でも結局残るのは遊びやすくて環境の整ったゲームだよな。
- 550 :NPCさん:02/04/19 11:44
- 今回のアラシは532タタキですか?
- 551 :≠532:02/04/19 11:44
- >>546
>遊び方の工夫ってのは要するにルールを使わないことだろ?
使わないではなく、はじめは特技は制限して徐々に導入してけば楽てだけ。
>ここの判定の組み合わせについてはその場でGMが考えると。
組み合わせを考えると言っても、24の技能と8つの能力値の定義をもとに、
これ把握しとくのはGMとしては当然。
ルルブでもちゃんとまとまってる(p56、p60〜62)。
この辺コピーしてPLに配布すればなお楽。
「組み合わせ判定」がGMの自由裁量になってるが。ここは整理の余地あり。
>で、ルールブックの中の細々とした記述を探さない、だな。
これも、探さないではなく、GMははじめは制限して徐々に導入してけば楽てだけ。
GMが、はじめ使うルールの場所に付箋はっとけばすむだけの話。
>>547
>射撃する技能が「軍事」の時点でもうワケ ワカ ラン
軍事+器用と考えればいいだけ。
>名前見て決めるなら犯罪でも撃てそうだよもん
名前みて決めるんではなく、技能の定義を読んで決めるのが正解。
名前みて判定技能決めてたら、ガープスだって大混乱(藁)。
「犯罪」は、「犯罪社会の知識や違法活動のノウハウに関する経験、コネクション」と定義されてる。
ぶるろうはワールド・ワイドだから、射撃するだけなら犯罪ではない。
- 552 :NPCさん:02/04/19 11:51
- 24の技能とと8つの能力値を把握すればいい「だけ」ねぇ
名前から中身が推測できないのにか?
制限して徐々に、ってルールはGMしか知らないの前提なわけ?
最終的にルールブックを付箋まみれにするわけ?
ルールブックをめくりたおして、ルールの取捨選択しなきゃいけないわけ?
だからさー、射撃は軍事+器用なわけじゃん
曖昧な技能・能力値なのに、曖昧に適用できないわけじゃん
いちいち技能の定義見るわけ? ご苦労なこった。
ガープスだって大混乱?
今時、ガープス並に出来の悪いルール出されても困るんですけど。
- 553 :鈴木ダリ司教:02/04/19 11:55
- ▲■■|9 ┃ ―_
■■■\ ┃ 4)
■■▼ \∽┃ S/
■▼ \へ /
▼ \_ 6/
━〓〓〓〓 | 〓〓
<● ̄> | <●
|  ̄ ̄ |  ̄\ /
| | / /
\ | / /
\ ⌒━ / /
゛━┛┗━〆 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\ <⌒⌒>/ < 煮豚でも食っておちけつ!!
\ ⌒⌒ / \____________
- 554 :≠551:02/04/19 11:56
- キャラシーに書いてある技能組み合わせだけ覚えればいいんだから
プレイヤーは楽だろ。
・・・・はっ、これはもしかしたらブルロを間接的に応援させる
552の陰謀か!?
- 555 :=551:02/04/19 11:58
- >>552
射撃が「軍事+器用」で曖昧でないのは、よく使う判定だから。
要するにぶるろうが銃撃アクションに重きを現代冒険活劇だからだけ。
ん
いちいち技能の定義見るのはダメGM。
GMは概要くらい頭にいれとく。特に技能の差異は把握しとく。
これ当然。
んで、PLにはコピー配布しとけば済む。
- 556 :NPCさん:02/04/19 12:00
- >>554
いや、応援になってないって。全然よく見えないって(マジレス
- 557 :=551:02/04/19 12:08
- >>552
>最終的にルールブックを付箋まみれにするわけ?
徐々に導入して、徐々に覚えてけば付箋まみれにならない。
付箋は貼ってはがせるの知らないのかな?(藁)。
>制限して徐々に、ってルールはGMしか知らないの前提なわけ?
今日はどのルールを使ってどのルールを制限するか、セッション前ブリーフィングで確認すれば済むだけ。
セッション前ブリーフィングをやるセッション運営ルールは、定まってる。
- 558 :NPCさん:02/04/19 12:11
- ブルロプレイした感想
ShadowrunとWoDの悪いところ合わせたようなルールだった
- 559 :NPCさん:02/04/19 12:12
- 覚えていけば……って、無茶言うなよ(;´Д`)
いちいちセッション前にどのルール使うのか決めるのもうぜぇよ。
「〜だけ」って繰り返してるけど、全然「〜だけ」に見えないよう。
勘弁してください感漂うゲームだなおい。
- 560 :NPCさん:02/04/19 12:14
- カ ン ナ 必 死 だ な
- 561 :NPCさん:02/04/19 12:24
- おいお前ら!
たたくんなら次は特命にして下さい
- 562 :NPCさん:02/04/19 12:40
- ( ・∀・)<なんで?
- 563 :NPCさん:02/04/19 12:54
- いや、なんかバランス取れないかナーとか思って(w
- 564 :NPCさん:02/04/19 12:58
- 特命は毎回潜入捜査みたいなシナリオになっちまうし、ブルロも毎回オーパーツ
ネタでは飽きる。
ゼノスケはどんなシナリオでもできるが、何でもできてしまうので、ネタを考え
るのが大変。
ということで、シナリオ作るなら新黙ぐらいの世界観が折れ的には楽だと、新黙
マシに1票入れてみるテスト。
- 565 :NPCさん:02/04/19 13:01
- 飽きるほど何回もやらない罠。
それはともかく歴史的な一票だな。
- 566 :=557=551:02/04/19 13:02
- >>559
無茶かね?
TRPGなんてセッション重ねてくうちにルール覚えてって、ワールドに馴染んでくもんだと思うが。
よくある話だろ?
- 567 :NPCさん:02/04/19 13:05
- まあ、少なくともブルロの量では俺には無理だな
557にはできるらしいから、がんばってくれ
- 568 :=557=551:02/04/19 13:07
- >>559
>いちいちセッション前にどのルール使うのか決めるのもうぜぇよ。
段階的にルール導入して、一通り使えるようになったら
セッション前ブリーフィングは予告編のシナリオヒントに絞り込める。
カジュアル環境なら、段階的にルールを増やしてけばいいだけで、
毎回ルールを使用ルールをコロコロ変えるの推奨されてないだろうな。
コンベンション環境のGMだったら、うぜぇとか言ってらんない。
当然のことだろ。
- 569 :564:02/04/19 13:09
- >>565
歴史に名を刻みたかったんだyo!
コテハンじゃないけどな。ってか、ハズカシくてこんなことコテハンじゃ言えねー(木亥火暴)
- 570 :NPCさん:02/04/19 13:13
- おい、人数じゃねぇだろうな(笑)
それはともかく、しんもく一票
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
- 571 :NPCさん:02/04/19 13:14
- キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
- 572 :NPCさん:02/04/19 13:15
- しんもくキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
- 573 :NPCさん:02/04/19 13:16
- キタロ━━━━━━( ● )━━━━━━!!!!
- 574 :NPCさん:02/04/19 13:16
- キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
記念カキコ、と。
- 575 :NPCさん:02/04/19 13:17
- キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
記念マキコ、と。
- 576 :NPCさん:02/04/19 13:18
- キタ━━━━━━(。∀゚)━━━━━━!!!!
- 577 :NPCさん:02/04/19 13:18
- | /\ | /|/|/| ドッドッドッドッドッド!!
| / / |// / /|
| / / |_|/|/|/|/| (´⌒(´⌒`)⌒`)
| / / |文|/ // / (´⌒(´祭だ!!祭だ!!`)⌒`)
|/ /. _.| ̄|/|/|/ (´⌒(´∧ ∧⌒`)`)`)⌒`)
/|\/ / / |/ / (´⌒(´(,゚Д゚ )つ `)`)
/| / / /ヽ (´⌒(´⌒ (´⌒( つ |〕 /⌒`)⌒`)
| | ̄| | |ヽ/| 遅れるな!! ( | (⌒)`)⌒`)
| | |/| |__|/. ∧_∧ ⌒`).ドし'⌒^ミ `)⌒`)ォ
| |/| |/ (´⌒(´( ´∀` )つ ド ∧_∧⌒`)
| | |/ (´⌒(´( つ/] / ォと( ・∀・ ) 突撃――!!
| |/ ( | (⌒)`) ォ ヽ[|⊂[] )`)
| / (´ ´し'⌒^ミ `)`)ォ (⌒) |
|/ .  ̄ (_)`)`)
- 578 :NPCさん:02/04/19 13:19
- ニュ━━━━━━(・∀・)━━━━━━ロ!!!!
- 579 :記念カキコ:02/04/19 13:23
- キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
- 580 :NPCさん:02/04/19 13:24
- ワロタ
- 581 :NPCさん:02/04/19 13:27
- キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
- 582 :NPCさん:02/04/19 13:35
- この一歩は小さな一歩だが、TRPGにとっては大きな一歩である
…後退の
- 583 :NPCさん:02/04/19 13:53
- …特命転校生の致命的な欠陥を発見してしまった
よって特命最凶に一票
- 584 :NPCさん:02/04/19 13:55
- 段階的に区切って導入しろというが、ちゃんとしたゲームはわざわざ
GMが悩まなくても段階的に導入できるものなんだよ。
D&D3の入門セットにしろ、ブレカナのメイクアップにしろな。
- 585 :NPCさん:02/04/19 13:56
- >>583
お、なになに教えて
- 586 :NPCさん:02/04/19 13:59
- >>585
リアルで集まってセッションする時に
あのパンチラチチラチラな表紙の裏側のシートをコピーしなきゃいけない
コンビニで、パンチラ表紙を剥かなきゃいけない
さらに、表紙の裏だからコピーするときにパンチラが上に来る
かなり恥ずかしかった(;´Д`)
- 587 :NPCさん:02/04/19 14:03
- >>586
しかし二度目からはそのコピーをコピーすればよいので
君の恥ずかしさはプレイするごとに薄まる寸法だ。
一回だけだと大恥だが
- 588 :NPCさん:02/04/19 14:10
- >>587
…必要分しかコピーしてなかった…(;´Д`)
- 589 :NPCさん:02/04/19 14:12
- >>588
今から消しゴムで
ケセ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
- 590 :NPCさん:02/04/19 16:46
- そうやって人は動じない強い心を育むのだ
なんと教育的なゲームであることか
- 591 :532:02/04/19 19:20
- いやあ、夕方に戻ってきてみたら、このスレ太ったねー。
みんな感想ありがとう、面倒だからいちいち読んでないけど(藁)反響あって
ウレシカータヨー。
本来ならひとりひとり丁寧にレスを返すのが礼儀だと思うけど、めんどくさいので
放置します。
じゃねー、気が向いたらまた来るよー。
- 592 :532:02/04/19 19:21
- 追記、というか懺悔。
知ったかしてごめんなさい。
実は初代メガテンは先輩からちょっとだけ見せてもらっただけです(藁)
- 593 :NPCさん:02/04/19 19:25
- 初代メガテンはチャートなどが記載されていなくてプレイできませんでした。
というかキャラメできませんでした。
- 594 :NPCさん:02/04/19 19:46
- >>593
そうそう、後日出たログアウトでフォローされて
どうにかやっとキャラメイク出来るようになったという
水爆クラスの大穴があいたシステムだった。
なつかしー
- 595 :NPCさん:02/04/19 22:17
- つまりメガテン系は伝統的にダメダメだ、と。
ダメな血筋であるために、しんもくがダメダメなのはむしろ正しいわけだ。
ならばしんもくが文句言われる筋合いはどこにもないだろう。
ゆえにカルテットからの脱会を申請するぞ。
- 596 :NPCさん:02/04/19 22:38
- >>595
なんスかその理屈。
- 597 :NPCさん:02/04/19 23:01
- >なんスかその理屈。
屁
- 598 :NPCさん:02/04/19 23:05
- ってーか、新世をメガテンシリーズと考えると半分は朱鷺田が絡んでる罠
- 599 :NPCさん:02/04/19 23:16
- >>595
つまりは殿堂入りということだな。
おめでとう。
- 600 :NPCさん:02/04/19 23:49
- いや、マジに格付けでいくとアニムンをカルテットにいれてメガテンは埒外だろう
尋常のヒエラルキーの外にいるわけだ。別格だよ別格!
- 601 :NPCさん:02/04/19 23:52
- むしろメガテンとアニムンのタッグ対残り3つでハンディ戦きぼんぬ
- 602 :NPCさん:02/04/19 23:56
- 別格同意。
しかし埒外にするとココで晒せないという罠。
いっそのこと、売れない四天王+「あのお方」にしてみるのはどうか(藁
- 603 :NPCさん:02/04/20 00:42
- 寧ろ
売れないコンビ+朱鷺田被害者の会
- 604 :はいはい集計だお〜:02/04/20 03:41
- ☆マシ部門
ブルーローズ/6
特命転攻生/10
ゼノスケープ/4
新世黙示録/1
☆最悪部門
新世黙示録/11
ブルーローズ/7
ゼノスケープ/2
特命転攻生/3
ついにマシ部門に4つの名前が揃いました!
ネタとはいえ、勇者に拍手!
※番外
最高:ナイトウィザード/2
最悪:アニムンサクシス/5
゚д゚)マズー:ダブルクロス/1
- 605 :はいはい集計だお〜:02/04/20 03:48
- 4つ揃った記念に集計の並びを変えました。
並び順は他意はなく、>>1の発表順です。
☆☆マシ部門☆☆
ゼノスケープ/4
特命転攻生/10
ブルーローズ/6
新世黙示録/1
★★最悪部門★★
ゼノスケープ/2
特命転攻生/3
ブルーローズ/7
新世黙示録/11
※番外
最高:ナイトウィザード/2
最悪:アニムンサクシス/5
゚д゚)マズー:ダブルクロス/1
- 606 :NPCさん:02/04/20 03:58
- ギャリソン朱鷺田はマジで逝ってよし。
- 607 :NPCさん:02/04/20 05:54
- とりあえず、どんなに使えないのかと興味本位で一つ位買ってみようかと
思いつつある洩れは騙されてるでしょうか?
本屋で売ってても中見られないんだもんな…。
ちなみに、今日書専に逝って、最初に目に付いたのを買おうかなと…。
- 608 :NPCさん:02/04/20 07:32
- おおこんなスレでもTRPGの売り上げに貢献!
ここで話題になっている順に遊べないので
お金をドブに捨てる覚悟で臨め!
- 609 :NPCさん:02/04/20 07:50
- >ここで話題になっている順に遊べないので
つまりゼノスケが一番遊べるってこと?
- 610 :NPCさん:02/04/20 08:02
- つうかカルテットで遊べるものなんかねぇ(結論)
- 611 :NPCさん:02/04/20 09:53
- オレは、ゲームで遊べない分、払った金は
ここで遊んで取り返すことにしたyo
- 612 :NPCさん:02/04/20 10:37
- >>611
前向きな発言・・・・なのか?
- 613 :NPCさん:02/04/20 15:46
- で、607はどれを買ったの?
- 614 :NPCさん:02/04/20 15:52
- まあ、ダブルクロスやドラゴンアームズや天羅が遊べると
本気で思ってるやつも、なんだかだけどな(藁
- 615 :NPCさん:02/04/20 16:01
- なぜそれらが遊べないと?
- 616 :NPCさん:02/04/20 17:12
- カルテットとやらが駄目ならそのへんも駄目だろうな。
610の意見が聞きたいね。
- 617 :NPCさん:02/04/20 17:15
- >614
天羅はみなが因縁の回し方知ってると遊べる。
(ごっこ遊び感は強いけど。)
ドラゴンアームズとダブルクロスは完全なごっこ遊びゲーム。
遊べるが、戦術やシナリオを解決の戦略が皆無で、マスターが腕が立つ奴じゃないと糞つまらないな。
(システムの構造上、マスターが餌与えないとPCが何して良いか分からん。)
結論。遊べるが、面白いと思うかは遊んだ奴次第。
- 618 :NPCさん:02/04/20 18:32
- >遊べるが、戦術やシナリオを解決の戦略が皆無で、
???
言いたいことがわからん
貶したいことだけは伝わるが
まあ、そっちはFEARシステムスレででもやっててくれ
- 619 :NPCさん:02/04/20 18:39
- >ダブルクロスやドラゴンアームズや天羅
・・・ゼノスケ、特命、ブルロ、新黙よりは遊べる
- 620 :NPCさん:02/04/20 18:48
- ブレーキやハンドル、ましてやタイヤが付いてない車と比べられてもなぁ
- 621 :NPCさん:02/04/20 18:48
- >ドラゴンアームズとダブルクロスは完全なごっこ遊びゲーム。
せめてルールブックを読んでから貶してください司教
並べるならドラゴンアームズと天羅、ダブルクロスとNOVAでしょ?
ああ、金がなくて買えないのかもしれませんが。
- 622 :NPCさん:02/04/20 18:52
- 同じ車だから運転できないはず! という理論では?
- 623 :NPCさん:02/04/20 19:27
- 621がいなくなればこのスレもましになるのにな。
このスレ立てたのも621だろうけど。
- 624 :NPCさん:02/04/20 19:38
- >>623
まぁまぁ617さん。
マターリいきましょう。
- 625 :NPCさん:02/04/20 19:41
- >615
じゃあ、どこが遊べると?
どれも、RPGという遊び全体の中では、異常進化した枝のはしっこにすぎんだ
ろう。
「RPGに似た変な遊び」を発明した功績は認めてやってもいいが、おもしろく
ないのは勘弁してくれ。
- 626 :NPCさん:02/04/20 19:43
- 625は正常進化したTRPGは何だと思いますか?
- 627 :NPCさん:02/04/20 19:47
- パラノイアとかどうだ?
- 628 :NPCさん:02/04/20 19:47
- フローティング・バガボンドだろ
- 629 :626:02/04/20 19:49
- 煽りじゃなくて、本当に聞きたいんだけど・・・
- 630 :623:02/04/20 19:50
- >624
言い掛かりは止めろ。617は俺じゃないぞ。そうやって妄想を垂れ流して楽しいか?
- 631 :623:02/04/20 19:52
- >626
横レスする。
RPGが「進化」した結果は幅広い適応だったと考えればどれも正常だ。
だから625は間違っている。自分自身が袋小路に入っているな。
- 632 :NPCさん:02/04/20 19:57
- なにげに627と628は凄いな。
同時刻に返答とは。もう少しで完全ケコーンだな。
- 633 :NPCさん:02/04/20 20:03
- でもわりかしナイスなツッコミだよな。
ParanoiaやTF2VをRPGじゃないって言うのは抵抗あるもん。
だが625にはそもそもどんなものか分からぬという罠。
- 634 :NPCさん:02/04/20 20:13
- ところで>>607は何を買ってきたの?
- 635 :NPCさん:02/04/20 20:50
- ドラゴンアームズはしらんが、ダブルクロスは重版かかるくらいに、天羅
はSSSだしても赤字にならんくらいには遊ばれてるじゃん。
614が面白くないと思うのは個人の勝手だが、遊べないというのは問題。
617は「戦術やシナリオを解決の戦略が皆無」というのが意味不明。
- 636 :NPCさん:02/04/20 21:07
- >634
まあ、614はルールブックも見ていないのは確実だし
617は≠614だとして、ゲーム全体の戦略性が見えないかわいそうな人だし
気にすんなや
それより607がどれを買ったかが気になる
少なくとも「目に付く」表紙のデザインだという点でまだマシポイントに相当するからな
- 637 :NPCさん:02/04/20 21:23
- 重版つったって、そもそもFEARゲーとebゲーじゃ、刷り部数が全然ちがう
じゃんよ。
たしかFEAR3000でeb8000だっけ?>初版
まあ、ダブルクロスが3版を越えてるってんなら、かろうじてebゲー並みには
売れてるってことになるけどな。
- 638 :NPCさん:02/04/20 21:23
- 関係ないけどダブルクロスって女子に人気があるんだよね
うちのサークルではゼノスケープに期待してた女子がみんな(2人だが(ワラ))ダブルクロスに乗り換えた
表紙ささりょーってことで期待してたみたいなんだけどね
カルテットではやっぱり表紙のせいかブルーローズが人気
まだプレイしてないけど(ワラ
- 639 :NPCさん:02/04/20 21:29
- SSSだして赤字にならんのは事実だろうな。
でもそれが、遊ばれてることや、おもろしいことの証明には必ずしもなっとらん
と思うのだが、そのへんはいかに。
- 640 :NPCさん:02/04/20 21:34
- >たしかFEAR3000でeb8000だっけ?>初版
おっ、関係者か
ソースキボンヌ
これでカルテットが3000売れてないとかいうオチだったら目もあてられんが(w
- 641 :NPCさん:02/04/20 21:34
- >>639
ってかSSSぼったく(ドキューン)
- 642 :NPCさん:02/04/20 21:40
- >SSSだして赤字にならんのは事実だろうな。
>でもそれが、遊ばれてることや、おもろしいことの証明には必ずしもなっとらん
>と思うのだが、そのへんはいかに。
なんというか
もの悲しいねぇ
- 643 :NPCさん:02/04/20 21:45
- >ってかSSSぼったく(ドキューン)
それを言ったらTRPGサプリなんかサ(ドキューン)
大体発売されないし
- 644 :NPCさん:02/04/20 21:47
- たしかにぼったくるには定期的に出さんとな
- 645 :NPCさん:02/04/20 21:51
- >>644
ってーか定期購読してる漏れの立場は?(;´Д`)
- 646 :NPCさん:02/04/20 21:51
- そういう言葉には飛びつくんだな。
本当のところは、顧客数に合わせてデッドストックを少なくする手法だな。
買っている人はそれなりに納得してるんだろ?
満足してるかどうかは別としてな。
- 647 :NPCさん:02/04/20 21:54
- SSSがぼったくりなのは「大」賛成なのだが、シナリオ集なんだから
それが出ているというのは遊ばれているといってもいいんでないかい。
N◎VAみたいにデータで買われている例もあるが、それにしても
身内でシナリオつくって遊んでいるわけだし。
>FEAR3000でeb8000だっけ?
漏れもソースキボン
ちなみにSSSが出ていることが面白い証明だとは誰も言っていないぞ。
- 648 :NPCさん:02/04/20 21:54
- >>646
糞だと薄々感づいていても万が一の可能性にかけて買ってしまう
(題材が面白かったらルールが糞でもハウスルールや半自作ルールで補えるっつぅ慢心もある)
コンペで偶々良いGMに当たっただけなのにルールが良いと勘違い
後は表紙イラストに惹かれて…
ヲタの悲しいさがだな(;´Д`)
- 649 :NPCさん:02/04/20 21:55
- で、TRPGサプリっていつでるんですか?
- 650 :NPCさん:02/04/20 21:56
- >>649
太陽が西から昇るとき
- 651 :NPCさん:02/04/20 21:57
- 648はカルテットのことを言ってますか?
- 652 :NPCさん:02/04/20 22:02
- 高くてもいいからブルーローズのシナリオ出ないかなぁ
やっぱりネタ的に次々と自作っていうのは苦しいし、シナリオ集ホスィ
というわけで、シナリオの出たゼノスケと特命にマシを0.5票ずつ
- 653 :NPCさん:02/04/20 22:05
- 新世黙示録はシナリオ集よりルール解説付のリプレイ出せって感じだな…
- 654 :NPCさん:02/04/20 22:08
- >高くてもいいからブルーローズのシナリオ出ないかなぁ
ああ、これは欲しいね
ルールやデータの引用ページが書いてあるやつ
イヤいまのぶるろうがどうこうって話でなく、純粋に欲しいって話
SSSみたいにチマチマ出されるよりまとめてシナリオ集とか、とういう形で
- 655 :NPCさん:02/04/20 22:15
- >637
ちょっと待て。
実際に売った数と初版の印刷数を比較するのは無意味だと思うんだがどうよ?
- 656 :NPCさん:02/04/20 22:30
- 神 超傑作 傑作 佳作 良作 凡作 惜作 不作 駄作 超駄作 1ch逝き
┠──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┨
- 657 :NPCさん:02/04/20 22:32
- つまりSSSは糞で、FEARゲーは遊べないダメゲーだってことでOK?
- 658 :NPCさん:02/04/20 22:34
- 657にとっての遊べるTRPGは何よ。
- 659 :NPCさん:02/04/20 22:35
- >>658
>>657はSNE信者だと思われ
漏れも昔はそうだった…
- 660 :NPCさん:02/04/20 22:37
- >>653
その前にエラッタ集を完成させるべき・・・
- 661 :NPCさん:02/04/20 22:39
- つまりSSSは糞で、FEARゲーは遊べないダメゲーだってことでOK?
- 662 :NPCさん:02/04/20 22:46
- つまりSSSは糞で、FEARゲーは遊べないダメゲーだってことでOK?
- 663 :658:02/04/20 22:47
- >659
俺はSNEの製品大好き野郎なんだが657みたいなことは思わないぞ。
- 664 :NPCさん:02/04/20 22:47
- >>660
いや、エラッタ以前の問題
誤植直しても遊べない
そこでルール解説付のリプレイか「よくわかる本」が必要となる
- 665 :NPCさん:02/04/20 23:06
- よくわかる本といいつつルール変えちゃう、と。
- 666 :NPCさん:02/04/20 23:24
- >>665
変えて遊べるようになるならそれで(・∀・)イイ!
- 667 :NPCさん:02/04/20 23:25
- >>660
過去に初版メガテンのリプレイ(若干のルール解説つき)と
「よくわかる本」みたいな世紀末サバイバルガイドってのがあったが
それでも遊べたもんじゃなかったぞ。
結論:あきらめろ。
- 668 :NPCさん:02/04/20 23:27
- >>666
激しく同意
でも出来るならこれ以上金払いたくない…
取りあえずHPで募集してるオンラインセッションとやらのリプレイに
ルール解説つけて一般ページで公開してくれる事を期待しよう
- 669 :NPCさん:02/04/20 23:33
- >>650
テラへの移民はいつ始まりますか?
- 670 :NPCさん:02/04/20 23:33
- >>668
司教のマスタリングはほとんどルールをつかってないと
知り合いに聞きましたが?
- 671 :NPCさん:02/04/20 23:35
- >>670
マジですか(;´Д`)
- 672 :NPCさん:02/04/20 23:37
- 2chで「知り合いに聞いた」なんて嘘に決まってるさ
デモ、ハゲシク ナットクシテシマウノハ ナゼ?
- 673 :NPCさん:02/04/20 23:46
- ものごっついクソゲーを『どーやってこれ遊ぶんだろう』と
何かに機会にデザインした方の卓につくとそーいうことあるよ>ルール使わない
いや、昔、鋼鉄の虹TRPGというものがありましてな(遠い目)
- 674 :NPCさん:02/04/21 00:40
- 坂東か……
- 675 :NPCさん:02/04/21 00:53
- 某大規模企業イベントで、大司教マスターの覚醒篇をやったことがあるけど、
ルール無視のマスタリングだたyo!
- 676 :NPCさん:02/04/21 00:56
- >>675
やっぱりな。
つうか大司教は新黙のルール、全部理解してんのか?
- 677 :NPCさん:02/04/21 01:03
- 私がルールです
- 678 :今夜の集計:02/04/21 01:19
- ☆☆マシ部門☆☆
ゼノスケープ/4.5
特命転攻生/10.5
ブルーローズ/6
新世黙示録/1
★★最悪部門★★
ゼノスケープ/2
特命転攻生/3
ブルーローズ/7
新世黙示録/11
投票が止まってますよおまえら!
最悪話題はしんもくで独占ですか。おめでてーな。
>>638は投票なのかどうかはっきりしる!
※番外
最高:ナイトウィザード/2
最悪:アニムンサクシス/5
ダブルクロスはその後話題に出ないので消しました。
このふたつはまあ、話題になってるみたいなので。そのうち消す?
- 679 :NPCさん:02/04/21 01:32
- 新黙にはこれからの再起を期待しつつマシに一票
一票入れてやったんだからなんとかしろよ>ヒゲ
- 680 :NPCさん:02/04/21 02:14
- 無理
- 681 :NPCさん:02/04/21 03:20
- 絶対無理
- 682 :NPCさん:02/04/21 03:34
- 最強に無理
- 683 :NPCさん:02/04/21 03:41
- 無理
無いものねだり
- 684 :NPCさん:02/04/21 04:43
- コンボ ワロタヨ
- 685 :NPCさん:02/04/21 10:15
- で、607はどれを買ったの?
- 686 :NPCさん:02/04/21 20:28
- >>664
それは同意。
でも、これで「よくわかる本」を買わされたら
詐欺にかけられたような気がするんだが。
最初に不完全なモノを売りつけておいて、
あとでこれを買わないと遊べません、みたいな。
無理やり事後承諾ぎみの。
- 687 :NPCさん:02/04/21 22:25
- >>686
>最初に不完全なモノを売りつけておいて、
>あとでこれを買わないと遊べません、みたいな
ルーンクエストとか。ロールマスターとか。昔の洋ゲー全部。
- 688 :NPCさん:02/04/21 23:15
- つーか
よくわか本と言えばD&D
- 689 :NPCさん:02/04/22 00:34
- >>687
しんもくのルルブは読めない。
ルルブを「解読」するために
必要な本を買わされるとしたら詐欺じゃねぇか?
- 690 :NPCさん:02/04/22 00:48
- しんもくが既に詐欺だと思うが、どーよ?
- 691 :NPCさん:02/04/22 00:55
- >よくわか本
正直、2度とやんないから出しても無駄。
- 692 :NPCさん:02/04/22 01:08
- >正直、2度とやんないから出しても無駄。
えっ! 一回でもプレイしたの!!
それはスゴイ
勇者の称号に値するとおもわれ
で、どんなゲームだった>勇者様
- 693 :SMさん:02/04/22 01:08
- >686
>でも、これで「よくわかる本」を買わされたら
詐欺にかけられたような気がするんだが。
最初に不完全なモノを売りつけておいて、
あとでこれを買わないと遊べません、みたいな。
無理やり事後承諾ぎみの。
そういえば、大司教、真メガテンTRPGのときもよくわかる本みたいなエラッタ
が載りまくった本だしてなかったか?
なんかそれを思い出したよ。
- 694 :NPCさん:02/04/22 02:24
- で、>>607はなに買ったんだ?
- 695 :NPCさん:02/04/22 02:59
- いいかげんしつこいな!!
…といいつつ、607が何を買ったか漏れも知りたい(w
- 696 :NPCさん:02/04/22 05:24
- いま気づいたけど、カルテットってどれも現代物なんだね。
俺が最近遊んだ現代物ゲームは
ダブルクロス、ビーストバインド、ナイトウィザードだけなんで、
カルテットに投票はできないが、上の3つを並べるなら、
ナイトウィザード>>ビーストバインド>>ダブルクロスだな。
ナイトウィザードは、ゲームとして面白いし、ロールプレイを強制されないのもイイ。
ただ、クラス制なのでいまいちズレる部分も。オリジナルクラスが作れればいいかも。
ビーストバインドは、いろいろ応用が利くのがいいけど、ロールプレイは苦手。
ダブルクロスは全体的に窮屈なかんじ。単発で気軽にやるのにいいかも。
以上、カルテット外れててスマソ。
- 697 :NPCさん:02/04/22 07:24
- 現代物ってけっこう多いよなぁ
消えてしまったシステムも数知れずだが…百鬼も現代物だな
漏れは
ダブクロ>ナイトウィザード>>>>>>>>ビーストバインド>百鬼>カルテット
って感じ。
ビーバーはキャラメイクと戦闘がつまらんのが漏れにはちょっと
あと絆・エゴの再計算がめんどすぎ
百鬼は・・・GURPSきらいなんだわ。
ダブルクロスはロイスが(・∀・)イイ!
- 698 :NPCさん:02/04/23 14:22
- で、どうなのよ?
- 699 :ナザレのイエス:02/04/23 23:56
- ブルーローズのルールブックに索引が無いのには理由がある説。
1)索引に回すべきページに本文を書いているため、その分より本文が充実する。
2)欲しい記述を探すために本をひっくり返す作業は、古代の遺跡や巨大な図書館をさまよう感覚に似ている。つまりプレイヤー自身にブルーローズというものを体感させている。
3)古文書や魔術書には索引が無いものなので、あえてそれ風にしている。
4)索引が無ければ、プレイヤーはどこに何が書いてあったかを覚えるために努力する。それはルール理解を促進させる。
ちなみに俺はブルーローズ買ってないけど。
- 700 :NPCさん:02/04/24 00:34
- age
- 701 :NPCさん:02/04/24 01:50
- ようするにトキリン様のげぇむに接する為、苦行僧になれ。と・・・・・・
- 702 :FEARの狂信者:02/04/24 03:25
- 別に、楽しんでいる人が居るんだから、良いじゃないのじゃ、駄目なの?
金返せというは、早まった自分が悪いで、OK?
- 703 :NPCさん:02/04/24 04:23
- その理屈だとCD研磨マシーン(X-BOX)も擁護可能だな。
- 704 :NPCさん:02/04/24 06:20
- はぁ?
あんたの何が擦り減ったわけよ(藁
- 705 :NPCさん:02/04/24 06:35
- TRPGを愛する心、かな・・・
- 706 :NPCさん:02/04/24 06:36
- お前は知性が磨り減ってないか?
- 707 :NPCさん:02/04/24 06:41
- 磨り減るかどうかが問題じゃないだろ。
あえてそうだとしても金、時間、コストと磨り減るものはある。
欠陥品であるかどうかが問題なのであって。
- 708 :NPCさん:02/04/24 06:45
- 欠陥品かどうかはともかく、質の悪いものであることは間違いないな。
- 709 :NPCさん:02/04/24 07:29
- >708
お前がか?>質の悪い
- 710 :NPCさん:02/04/24 08:26
- ▲■■|9 ┃ ―_
■■■\ ┃ 4)
■■▼ \∽┃ S/
■▼ \へ /
▼ \_ 6/
━〓〓〓〓 | 〓〓
<● ̄> | <●
|  ̄ ̄ |  ̄\ /
| | / /
\ | / /
\ ⌒━ / /
゛━┛┗━〆 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\ <⌒⌒>/ < いいぞ704=706=709。余のために働け!
\ ⌒⌒ / \____________
- 711 :709:02/04/24 08:35
- しまった、確かに704、706と芸風がかぶってる(藁)
- 712 :NPCさん:02/04/24 09:29
- 激藁タ
- 713 :NPCさん:02/04/24 22:02
- 誤植が多すぎて解読不可能な物体を平気で売るのは犯罪だろう。
- 714 :NPCさん:02/04/24 22:41
- >714
そんな法律はない(藁)
- 715 :NPCさん:02/04/24 22:42
- 間違った。
>714は>713ってことでひとつ。
- 716 :NPCさん:02/04/24 23:01
- はっ。
もしかしたら誤植を順番に並べたらシークレットなメッセージが!?
- 717 :NPCさん:02/04/24 23:29
- ヒゲは糞スレに還れ
- 718 :NPCさん:02/04/25 01:47
- またなんか関係者か信者か知らんが、馬鹿言ってるね。
所詮クソゲーだということをそろそろ理解しる!
- 719 :NPCさん:02/04/25 02:55
- 「そうか…そうだったのか」
「…どうした?」
「オレたちは、とんでもない勘違いをしていたんだ!」
「勘違い?、どういうことだ?」
「新世黙示録は、TRPGのルールブックなんかじゃなかたんだよ!!」
「なんだってェーっ!!」
- 720 :NPCさん:02/04/25 12:45
- >719
MMRネタ ワラタ
続きキボンヌ
- 721 :NPCさん:02/04/25 18:15
- ▲■■|9 ┃ ―_
■■■\ ┃ 4)
■■▼ \∽┃ S/
■▼ \へ /
▼ \_ 6/
━〓〓〓〓 | 〓〓
<● ̄> | <●
|  ̄ ̄ |  ̄\ /
| | / /
\ | / /
\ ⌒━ / /
゛━┛┗━〆 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\ <⌒⌒>/ < 月末の給与を支払う金が無いのである
\ ⌒⌒ / \____________
- 722 :NPCさん:02/04/25 20:50
- >>713
>誤植が多すぎて解読不可能な物体を平気で売るのは犯罪だろう。
オレとしては「よくわか本」は是非欲しいけどね。
故意に解読できない物体を販売して
解読するために必要な物体を新たに販売するとしたら
事前の告知がなければ詐欺行為に近いモノを感じるというのは事実だが。
法律的にはどうなんだろうね。
- 723 :NPCさん:02/04/25 22:24
- >721
どうせスタッフはボランティアだろーが
- 724 :NPCさん:02/04/25 22:36
- やべえ、煽りかと思ったら日記からのコピーだ。
- 725 :NPCさん:02/04/26 02:34
- >722
マジレスしていいんだろうかと悩みつつもあえて答えるなら、別に法的にはなんら
問題ない。
- 726 :NPCさん:02/04/26 03:55
- で、>>607はなに買ったんだ?
としつこく言ってみる
- 727 :607:02/04/26 04:17
- すまそ、しばらく何故かエラーばかり出て書き込めなかったんよ。
今別のスレで試したら書き込めたので報告しますわ。
で、結局、土曜には逝けなくて日曜に逝って一番最初に目についたブルーローズ
を買ったよ。
他のも見つけたけど、オカルトモノの資料としてはいい、って書いてあったし、
最初に見つけたのを買うって決めてたしで、これに決定。
以来1週間、夜にぼちぼち読み進めてるけどまだ半分しか読み終わらない。
これって通し読みするものでは無かったのでは!?とか今更思ってる。
どうせ自分でGMやるから全部読んでもいいんだけど、さすがにチョッとばかりゲナーリ
してきてる。
でも、頑張って読みこなせばゲ^ーム自体は何とか出来そうなんで、もう少し頑張って
みる。何度も何買ったか聞いてくれた人、あんまり面白い展開でなくて申し訳ない。
- 728 :NPCさん:02/04/26 13:55
- ヒゲの奮起に期待。「しんもくが最高」になげやりな一票。
- 729 :NPCさん:02/04/26 15:21
- 奮起して作ったのがしんもくだろうよ。
- 730 :NPCさん:02/04/26 15:37
- 三年も奮起してたのか?
- 731 :NPCさん:02/04/28 00:10
- すげーな、並の努力じゃねーな。
その労力をもっとましなところに使えばいいのにな。バイトとかな。
- 732 :NPCさん:02/04/28 01:16
- つまり、ビフテキ喰う暇があったら、技能一覧表の一つも作りやがれってことだな。
- 733 :NPCさん:02/04/28 02:42
- 従業員に給料払えないやつがビフテキ食うなよ
- 734 :NPCさん:02/04/28 17:19
- ▲■■|9 ┃ ―_
■■■\ ┃ 4)
■■▼ \∽┃ S/
■▼ \へ /
▼ \_ 6/
━〓〓〓〓 | 〓〓
<● ̄> | <●
|  ̄ ̄ |  ̄\ /
| | / /
\ | / /
\ ⌒━ / /
゛━┛┗━〆 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\ <⌒⌒>/ < だってビフテキ好きなんだもん
\ ⌒⌒ / \____________
- 735 :NPCさん:02/04/28 20:29
- えせグルメってねぇで、その労力を少しはTRPGにむけろやダリ。
- 736 :NPCさん:02/04/29 00:06
- 向けてもエセTRPGしか作れないような。
- 737 :NPCさん:02/04/29 03:26
- 所詮ダリだもんな
- 738 :NPCさん:02/04/29 22:16
- ここはダリヒゲ観察スレですか?
- 739 :NPCさん:02/04/29 23:24
- 結局しんもくに落ち着くんだなぁ
- 740 :NPCさん:02/04/29 23:40
- 大司教の食ったビフテキは狂牛病にかかってたと思われ。
しんもくのヘヴォさはその影響と思われ。
- 741 :NPCさん:02/04/29 23:58
- 鈴木大司教ってTRPGのデザイナーじゃないじゃん。
著者であり監修者の立場で専門はオカルトやカルトで
精通してる分野もライティングもそっち方面じゃん。
新世黙示録のルールも全部が大司教のデザインじゃないだろうしね。
だから仕方のないことだと思うよ。
- 742 :NPCさん:02/04/30 00:00
- つまり、しんもくはクズで監修としてムノーでも司教たんは悪くないやい!と言いたいのだな?
- 743 :NPCさん:02/04/30 00:06
- >>738
いいえ、ダリヒゲ中毒者の自慰行為スレです。
彼は全ての人をダリヒゲと呼び続けないと禁断症状を起こしてしまうのです。
- 744 :NPCさん:02/04/30 00:07
- 741の言いたいことが良く分からんが742が噛み付いているのがもっと分からん
- 745 :NPCさん:02/04/30 00:33
- >741.742
鈴木にルール構築の能力はないってことだろ?
どうせデータ部分は外注だろうしな。
それでデキが悪いんなら鈴木が悪いってことだろ。
- 746 :NPCさん:02/04/30 03:29
- あれがねぇ・・・・・外注だったらねぇ・・・・我々も楽だったねぇ・・・・
- 747 :NPCさん:02/04/30 18:13
- 社員に払う金もないのに外注なんかする金無いだろ
しんもくスレで関係者らしきヤシがスタッフはボランティアとか言ってたし
締め切り前に煮詰まっちゃって、やっつけで作ったデータってのが真相では?
- 748 :NPCさん:02/05/01 01:25
- PSのリメイク真女神転生2がバグだらけなのも関係あるますか?
- 749 :NPCさん:02/05/01 01:34
- バグにブチ当たっても、GM判断で続行できる分、しんもくのがややマシと言えよう。
- 750 :名無し者:02/05/01 02:26
- この間、ブルーローズ買いました。
世界観に惹かれて、です。
ブルロ買って気付いたのですが、
「このゲーム、ひょっとしたら『ビーストバインド』や『ゼノスケープ』と
クロスオーバープレイできるんちゃうんか?」と思いました。
腕があれば試したいとは思うのですが…
で、特命は番長学園とでも(藁)
しかしながら『新黙』…
クロスオーバーするにも単なる『女神転生』の延長線上と思って宜しいのでしょうか?
- 751 :NPCさん:02/05/01 18:09
- GF誌を購入、裏にログインシリーズの宣伝が…
「新世黙示禄 好評発売中」
好評?どこが?と思わずツッコミいれたくなった
- 752 :NPCさん:02/05/01 19:36
- >>750
V:tMやらW:tAとクロスオーバーできんかな
- 753 :NPCさん:02/05/01 23:28
- >751
大好評じゃん
…このスレの住人とかに。
- 754 :NPCさん:02/05/02 09:40
- >752
むしろM:tAが一番近いだろう。
- 755 :NPCさん:02/05/04 00:23
- ホワイトウルフに失礼だぞ(藁
- 756 :=754:02/05/04 13:16
- つーか翻訳予定があるんだからM:tAでやれば? て書くべきだたYO!
- 757 :NPCさん:02/05/04 13:53
- V:tMの基本ルール以外ではTRPGサプリくらいしか売れ筋ないのに
TRPGサプリ5号も出せないところに何期待してるんだ(藁
- 758 :NPCさん:02/05/04 15:07
- サプリの会社はTRPG以外の書籍も出しているというのは、サイトを見ればわかる。
それを見た上で売れ筋がないといっているのか……。
言っているのならいいのだが……。
- 759 :NPCさん:02/05/04 22:10
- そのほかの書籍も売れ筋じゃないからねえ。
- 760 :NPCさん:02/05/05 09:25
- 人がいないらしいからねぇ
- 761 :NPCさん:02/05/05 12:37
- なんにせよ、定期購読まで取ったモノを半年遅らせる
会社なんてロクなもんじゃねぇよ
- 762 :NPCさん:02/05/05 15:07
- >定期購読まで取ったモノを半年遅らせる
もう半年はとっくに過ぎてる
6月までに出なけりゃ一年だYO!
- 763 :NPCさん:02/05/05 16:41
- じゃあ四凶からしんもくを除いてかわりにTRPGサプリを入れようぜ(藁
- 764 :NPCさん:02/05/05 19:32
- >763
それは無理だな。
なぜならTRPGサプリは「売れない」じゃなくて「買えない」だからだ(藁
#どっちみち、しんもくのワースト1は揺るがねーなぁ
- 765 :NPCさん:02/05/06 00:42
- >>762
そしておそらく6月にも出ない罠
- 766 :NPCさん:02/05/08 17:44
- >>765
そして永久に出ない罠
- 767 :NPCさん:02/05/08 22:45
- 某S=Fの記録を抜けるか楽しみだ<出ない
- 768 :NPCさん:02/05/09 12:49
- すでに会費として金を取っている罠。
- 769 :NPCさん:02/05/09 13:11
- 会費取ってる分、某S=Fより悪質な罠
- 770 :NPCさん:02/05/09 23:18
- ほむぺの更新も3月で止まっている罠
- 771 :NPCさん:02/05/12 03:14
- つうかよ。もはやギャグに出来るレベル越してるんじゃないの?
- 772 :NPCさん:02/05/14 16:12
- しんもくもヒゲは原案のみで
デベロッピングは別の誰かにオマカセという
カタチになっておればこんな屈辱を受けるはずではなかったと思われる。
- 773 :NPCさん:02/05/15 08:00
- ヒゲ日記マジヤバデス
- 774 :NPCさん:02/05/16 05:01
- 借金自慢シテルシ
チャント社員ノ給料 ハラッテルノカ?
- 775 :NPCさん:02/05/16 22:25
- >746
...肩を叩いて頷きあって,共に夕日に向かって涙を流してみてもいいかい.
- 776 :NPCさん:02/05/17 13:40
- 初めまして。2ちゃんねるには不慣れなので、不備があったらごめんなさい。
「本スレ」にはもう一般のユーザーはいないということですので、
こちらに書き込ませていただきます。
新世黙示録がとても不評だというのは、すごくわかりました。かなり悲しいけど仕方ないですね。
で。関係者でもそうじゃなくてもいいから、どなたか、詳しい方、
あの本がどうしてあんなことになったのか、冷静に分析をまとめて、
あの惨事を繰り返さないためにはこうしろよ、と、建設的な意見をスタッフに送ってあげてくれませんか…?
なんだか推測とか愚痴とか、変な晒ししかなくて、本当に鈴木さんって愛されてないなあって、ちょっと泣き入ってます。
あ、構われてるってことは愛されてるってことなのかなあ。わかんないけど。
ここの書き込みの愚痴でも、一部、社員さんやスタッフのひとが、
憂さ晴らしに書いてるんじゃないかなって思えるものがあったり。
え、私ですか。メインスタッフの人に「晒したのは君でしょ」と疑われた人です。
疑われてもしょうがないんだよなあ。出版直後に脱会したから。
余計なことを知りすぎているので、私がうっかり事情を書くと、お金関係の問題に発展しかねないなーというか。
ここのスレッドに書き込んでいるのが、実質何人かは知りませんが、
(ひとりだったらものすごくやだなあ…)
のべ775人分の書き込みをするだけの労力を、ほんのちょっと建設的な方向へ振り分けていただけませんか。
いや、むしろスタッフになっていただけると幸い。
内部から変えるのが一番早いと思うんですが、違いますか。けっこう人手不足に悩んでいたと思うので。
場違いな書き込みでごめんなさい。いったい何人のひとが見てくれるんだろう。
- 777 :NPCさん:02/05/17 17:29
- あんな中途半端なものつくっといて
>メインスタッフの人に「晒したのは君でしょ」と疑われた人です。
その前後にやめたスタッフが叩いてるんだと思い込むスタッフ、
給料払わずプライド高楊枝の御大、乱文欄筆素通しの無能な編集。
良いものなんかできるわけないじゃん。
- 778 :NPCさん:02/05/17 17:34
- 乱文欄筆→乱文乱筆
間違ったゴメソ。あと編集無能は言い過ぎた。本当に無能だったら出版できない。
どっかの会社みたいに。
- 779 :NPCさん:02/05/17 17:56
- っていうかお給料払ってくれないんでしょ?
誰もやらないよ・・・
- 780 :rurie:02/05/17 20:05
- 芸の細かい煽りだな(w>776
- 781 :NPCさん:02/05/17 20:53
- >780
そうかなー?
どっちかというと釣れたヤツがいることの方が驚きだ。
- 782 :NPCさん:02/05/18 00:25
- すまんね、煽りといえば煽りだよ、780さん、ある意味正解。
777さん申し訳ない。ほんとにごめん。
自分で動けないもんだから(気力も尽きたし…)、
何とか外の人にトーハに入ってもらって、ウォッチなり改革なりしてほしかった。
2ちゃんねるでさえもう話題になってないのが悲しくてさー。
でもしょうがないんだろうな。諦めます。
あ、嘘は書いてないよ。それじゃ、失礼しました。
- 783 :90年度港湾委員:02/05/18 01:38
- >782
あんたはやる気もあるいい人なんだと思うけど、肝心の組織に「組織をなんとかしたほうがいいよね」と思う人がいないんじゃ、どうしようもないよね。
もし組織側に改革の意欲とお金があれば、外部からそれなりの人材を呼ぶことはできると思うけど。この業界、仕事欲しい人、多そうだし。
- 784 :NPCさん:02/05/18 02:42
- >>783
あのダリとマトモに話が出来るとは
思っていない連中が大多数ではなかろうか・・・。
とりあえず意欲も金もなさそうだよ。
ダリが原案提供っつーことでそのまま消えてくれたら
残った連中でナントカしそうな感じもする。
ダリがカリスマであったりゲイカとか
(冗談でも)呼ばれてるうちは改革とかムリだと思うよ。
- 785 :784:02/05/18 03:02
- 漏れはトーハ会員ではないが
かつてTRPG.NETのメガテンの所にカキコした改善要求のいくつかが
「しんもく」には反映されていたので
ルルブのゴミ加減は別として
ゲームそのものの出来はけっこうプラスイメージでみてる。
「一般技能を簡単に扱えるルール体系」
「判定が全て威力対抗のカタチになっていて拡張しやすい」
「霊格によって明白に格づけされるキャラクター」
「キャラメがポイント制で多様なタイプが作成できる」などなど
- 786 :NPCさん:02/05/18 03:10
- >>785
そんなに反映されてんのに
どうしてあんなにクズになってんだろうね。
比較の問題?
- 787 :784:02/05/18 03:20
- 反面、改善されていなかった部分もある。
ルルブの不出来具合はこれでもかというほど指摘されているので
それはとりあえず脇へ置いておくとしても・・・
「大破壊前と大破壊後がごちゃ混ぜになっていてわかりにくい」
→キャラメに関係する項目(背景、組織、装備など)では
大破壊前と大破壊後を別々に取り扱うべき。実質、別世界なのだから。
「登場する組織の目的、具体的活動、幹部、資金源など不明すぎ。GMの負担が大きい」
→ルルブ一冊で世界設定までカバーできてるRPGも少ないので今後の展開に期待するっぺ
「エーテルとアストラルわけわからん」
→ルール的にどのように処理されるのか解釈とあわせて明確にすべき。
超常体は最後にはアストラルになって逃げられるのか?とか
アストラル体どうしの戦いはどうなるの?とか
属性の一致しないエーテルの武器はお互いにすりぬけちゃうの?とか。
- 788 :784:02/05/18 03:27
- く、ちょっとスレ違いになってるな。スマソ。
>>786
普通は読めませんよ、あのルールブック。
普通以上にがんばって読み込んだ私もわけわかりません。
誤植があまりにも多すぎるし、文章は前後で一致しないし、項目は出鱈目に並んでるし・・・。
あーあともひとつ不満。
霊格1の時点でフルオート銃器が弱いと思う。
制圧射撃はわるくないんだけどミンチにできない。
でも霊格1で銃器を強くすると、対超常体弾とかのせいで
霊格2以後も銃器が強くなってしまうのがジレンマかな??
- 789 :NPCさん:02/05/18 12:13
- >>784
あのゲームと格闘し、それで遊べた君はかなりの勇者だな。
尊敬するよ。
- 790 :NPCさん:02/05/18 12:52
- >ルルブ一冊で世界設定までカバーできてるRPGも少ないので今後の展開に期待するっぺ
アトリエサードからサプリが発売されるとか?
- 791 :NPCさん:02/05/18 15:18
- でもまぁ、だいがくとかでせんもんしょよむよりはらくなんだな
- 792 :NPCさん:02/05/21 02:25
- >アトリエサードからサプリが発売されるとか?
そういえばTRPGサプリはいつ発売されるんだ?
- 793 :NPCさん:02/05/21 02:50
- >>792
5月には出ないらしい
- 794 :NPCさん:02/05/21 03:29
- マジかよ(;´Д`)
半年突破記念カキコ
- 795 :NPCさん:02/05/21 04:15
- TRPGサプリ前号(3号)は
2 0 0 1 年 7 月 7 日 発 行 で す 。
- 796 :NPCさん:02/05/21 04:37
- 下手すりゃ1年か(藁
俺はグレッグ来日記事を待ちわびているので、出版に向けて頑張って欲しいヨー。
- 797 :NPCさん:02/05/21 11:29
- 1.時代遅れの記事を平気な顔して売る
2.全部書き直さなきゃいけないんで、実質的には4号。しかもその作業が更に遅れるという悪循環
さあどっちだ?w
- 798 :NPCさん:02/05/21 12:38
- 3.合併ゴウ
- 799 :NPCさん:02/05/21 12:53
- >>798
そりゃさすがにサギだ。
- 800 :NPCさん:02/05/21 12:57
- >3.合併ゴウ
一万円ぐらいになりそうだね
- 801 :NPCさん:02/05/21 15:58
- 1年経ったら祭りしような。
- 802 :NPCさん:02/05/21 21:45
- >2 0 0 1 年 7 月 7 日 発 行 で す 。
え、ホントに?
気がつかなかった
時間がたつのは早いねぇ
- 803 :NPCさん:02/05/21 21:52
- 前号って4号でなかったか?
まー何にしても、次が出るまでグレッグ関連のハナシって口チャックなのなー
この惨状がホワイトウルフの耳に入ったらWoDもどうなる事やら
- 804 :NPCさん:02/05/21 21:52
- TRPG:サプリは第4号が10月6日に出ている。
795-802は現状を把握せずにしたり顔で語るドキュソ老害ども。お前ら逝ってよし。
しかし3ヶ月遅れのATも逝ってよし。
- 805 :804:02/05/21 21:55
- 3ヶ月->4ヶ月以上
- 806 :NPCさん:02/05/21 23:16
- 半年遅れですよ>804
社 員 必 死 だ な
- 807 :804:02/05/21 23:24
- 過去数回季刊で発行されている本の最新刊が昨年10月に出ているわけだから、
次の発売予定は今年1月だろ。
「〜ヶ月遅れ」というのは通常発売予定日から起算するんだが、いま何月だ?
806は脳みそ膿んでる?
- 808 :NPCさん:02/05/21 23:51
- 最大の問題は4号が出たコトをしられていないことでわ・・・
- 809 :NPCさん:02/05/22 00:03
- >808
まあ否定は出来ないし、だからマイナー止まりなんだろうが。
発行物の発売予定くらいGFかアトリエサードのHPかTRPG.NETのどれかを
定期的に読んでいればわかることなんだから、
情報収集能力が足りないのを知名度のせいにするのはどうかな。
糞だとけなす側にもその程度の資格は要ると思うぞ。
- 810 :NPCさん:02/05/22 00:21
- >804
サイトによるとTRPGサプリは
3月、6月、9月、12月の発酵スケジュールだが、
既に12月、3月はぶっちぎった挙げ句に6月も出なさそう。
しかも何の告知もないのが輪をかけて不信感を煽る。
君の純真さには感心するがもうちょっと世慣れた方がいいかも。
>808
サイトだけ見てれば確かに3号が最新号だな(藁。
>809
仮にも企業サイトの最終更新日が3月15日なのはどうかと思うが。
これでは情報収集したくともできないな。
- 811 :NPCさん:02/05/22 00:22
- >809
>情報収集能力が足りないのを知名度のせいにするのはどうかな。
能力はあってもその気がない人ってのもいるわけで。
ぼさっとしてると網に引っかからないのなら、やはり知名度は低いというのが
普通だろ。
- 812 :809:02/05/22 00:29
- >810
だから「AかBかCのどれか」って書いてるだろ。
サイトが腐ってるのは同意だが、ソースを複数もつのは基本だろ。
ところでちゃんとありますが何か?
ttp://www.a-third.com/trpg/sap/sap04.html
- 813 :NPCさん:02/05/22 00:37
- 初めまして。2ちゃんねるには不慣れなので、不備があったらごめんなさい。
「本スレ」にはもう一般のユーザーはいないということですので、
こちらに書き込ませていただきます。
アトリエサードがとても不評だというのは、すごくわかりました。かなり悲しいけど仕方ないですね。
で。関係者でもそうじゃなくてもいいから、どなたか、詳しい方、
あの本がどうしてあんなことになったのか、冷静に分析をまとめて、
あの惨事を繰り返さないためにはこうしろよ、と、建設的な意見をスタッフに送ってあげてくれませんか…?
なんだか推測とか愚痴とか、変な晒ししかなくて、本当にTRPGサプリって愛されてないなあって、ちょっと泣き入ってます。
あ、構われてるってことは愛されてるってことなのかなあ。わかんないけど。
ここの書き込みの愚痴でも、一部、社員さんやスタッフのひとが、
憂さ晴らしに書いてるんじゃないかなって思えるものがあったり。
ここのスレッドに書き込んでいるのが、実質何人かは知りませんが、
(ひとりだったらものすごくやだなあ…)
のべ812人分の書き込みをするだけの労力を、ほんのちょっと建設的な方向へ振り分けていただけませんか。
いや、むしろ社員になっていただけると幸い。
内部から変えるのが一番早いと思うんですが、違いますか。けっこう人手不足に悩んでいたと思うので。
場違いな書き込みでごめんなさい。いったい何人のひとが見てくれるんだろう。
- 814 :NPCさん:02/05/22 00:39
- >ソースを複数もつのは基本だろ。
基本は予告通り発売することでは?
そうすればなんの問題も無し。
まじめな話早く次の号が出て欲しいと思うよ。
忘れられないうちにさ。
- 815 :809:02/05/22 00:45
- >811
漏れは発売日の遅れについてこのスレで大々的にけなしてる奴らが
795以降のように発売の事実関係すら把握してないのはおかしいだろ、
と言っているんだがな。よく読め。
漏れは知名度が低いのは認めているし、
文句言う気のない奴にまで情報収集しろとは言ってない。
>814
禿しく同意。出てりゃこんなこと言う必要は無いんだ。
- 816 :810:02/05/22 00:45
- >812
サプリのページからリンクされてないような気がするのは気のせい?
隠しページですか?
いや、TRPG.NETから辿れるのかな?
TRPG:サプリ
ttp://www.a-third.com/trpg/sap/
- 817 :809:02/05/22 00:49
- >816
新着リストに載ってますが何か?
まあ、サプリ本体のページに載ってないのはおかしいという主張は正当。
- 818 :810:02/05/22 00:55
- >817
thx。
ようやく見つけたよ。
隠しページ知っている関係者かと思た(w
- 819 :804:02/05/22 00:59
- >810
>3月、6月、9月、12月の発酵スケジュールだが、
>既に12月、3月はぶっちぎった挙げ句に6月も出なさそう。
つまり6月->7月と遅れ、9月->10月と遅れたわけだが、
お前さんに譲って12月から数えても5ヶ月だろ。
806には鯖読むなよと言いたい。
>しかも何の告知もないのが輪をかけて不信感を煽る。
これは半分その通りだが、ここでの発表は3月末予定だぞ。
発売遅延の公式発表だと考えれば、2ヶ月遅れとも言えるわけだ。
ttp://www.a-third.com/trpg/news.html
- 820 :NPCさん:02/05/22 01:32
- >>819
804よ、おまえさんがなにに怒っているのか、ちとわからんのじゃが(藁
「半年も遅れてないやい、たった2ヶ月だい! プンスカプン!」と言いたいのかな?
……わしに言わせれば2ヶ月遅れる時点でアレなのじゃがのう(藁
- 821 :804:02/05/22 01:41
- >820
別に怒ってなんかいないつもりだが、
強いて言えば「いいかげんなことを言い信じて騒ぐ奴ら」に怒ってるのかもな。
つまり795-802。
ていうか早く出せよAT(プンスカ
- 822 :NPCさん:02/05/22 03:20
- そもそも10月が遅れて出たんじゃねーかバカ>岩田
- 823 :NPCさん:02/05/22 03:24
- 定期購読を募って半年遅らせるなんて詐欺事件ですが
こんなとこ来てないで仕事しろよ>社員
- 824 :NPCさん:02/05/22 05:07
- なんだかよくわからんが
TRPGサプリが鬼のように遅れているのはわかった。
- 825 :NPCさん:02/05/22 05:30
- ちゅーか誰か>>813の岩田さんにレスしてあげなよw
- 826 :NPCさん:02/05/22 05:48
- >813はしんもくスレのコピペ改造だょぅ
- 827 :NPCさん:02/05/22 08:57
- いやこのスレの>776だな
- 828 :NPCさん:02/05/22 10:38
- それはそうと、TRPGサプリ定期購読してるヤシっているの?
- 829 :永谷雄二:02/05/22 23:58
- 私はしています。
- 830 :NPCさん:02/05/23 00:45
- 昔、TRPG・NETで定期購読を勧めてたヤツがいたような・・・
まだ、FSGIだったころの話だけど
- 831 :NPCさん:02/05/23 01:30
- 詐欺集団アトリエサード逝ってよし!
- 832 :NPCさん:02/05/24 09:53
- ガープスサポート開始に騙された(;´Д`)
テクニカルリードアウトと同じ状況になる予感…
- 833 :NPCさん:02/05/25 03:39
- 6月の発売も危うそうだね>サプリ
- 834 :NPCさん:02/05/25 04:38
- >>833
ソースキボンヌ
- 835 :NPCさん:02/05/25 04:41
- ていうか、もう5月も終わりなんですけど
出るのか出ないのかはっきりしる!!
延期はともかく、ちゃんと告知しろよバータレが
- 836 :NPCさん:02/05/25 05:04
- あのロッカーガンガン蹴るAAキボンヌ
- 837 :NPCさん:02/05/25 06:55
- カルテットにTRPGサプリが加わったということなのか?
はたまた、サプリはカルテットをも凌ぐことを示すことで
批判を鎮火させたいカルテット側のカキコなのか?
微妙(w
- 838 :NPCさん:02/05/25 07:25
- 出して売れなかったカルテットと
出ないので売れないTRPGサプリはどっちがマシなのだろう?
- 839 :NPCさん:02/05/25 08:25
- カルテットをサポートすると言い張ってる雑誌がTRPGサプリなんだぞ。
当然、カルテットごときTRPGサプリの足元にも及ばぬわ(藁
それはそれとしてこのスレの存在で一番得をしているのは逆接的にアトリエサード。
まともにホムペの更新もできない状況でも誰かが話題にしてくれるからな。
もともと話題にされることもなかったのに、叩きもなくなったら完全に忘れられちまう。
- 840 :NPCさん:02/05/25 15:16
- 特命好きなので突っ込み。
>1
“特命転校攻生”!! 「とくめいてんこうこうせい」とはなんじゃあ! というか俺も早く気付け……。
- 841 :NPCさん:02/05/25 22:06
- >>836
縮小版で我慢すれ。
ドッカン
___。 ゴカキーン
O」┬┐ o
| || レヘ「l < オラァ!デテコイヨ
ノl.||| |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
- 842 :NPCさん:02/05/27 13:14
- 久々に集計。1票に満たない意見は切り捨てた。ややこしくなる。俺の意見は
マシ部門・ゼノスケープ
最悪部門・アニムンサクシス
だ。あと番外の垣根も取り払ってみた。
☆☆マシ部門☆☆
ゼノスケープ/4
特命転攻生/10
ブルーローズ/7
新世黙示録/1
番外:ナイトウィザード/2
★★最悪部門★★
ゼノスケープ/2
特命転攻生/3
ブルーローズ/7
新世黙示録/11
番外:アニムンサクシス/6
ダブルクロスはその後話題に出ないので消しますた。
今期終わりに番外J2の意見が現J1達より大きくなると、J1に降格。
今期終わりにJ1で最も劣っている奴はJ2に昇格しる。
新参者の新しい意見も求む。
- 843 :NPCさん:02/05/27 13:30
- マシで投票していいならナイトウィザードにマシ一票
他のゲームは遊んだことないのでパス
- 844 :NPCさん:02/05/27 13:43
- ☆☆マシ部門☆☆
ゼノスケープ/4
特命転攻生/10
ブルーローズ/7
新世黙示録/1
番外:ナイトウィザード/3
★★最悪部門★★
ゼノスケープ/2
特命転攻生/3
ブルーローズ/7
新世黙示録/11
番外:アニムンサクシス/6
ダブルクロスはその後話題に出ないので消しますた。省略につき書き直し。
今期終わりに番外J2の意見が現J1達より大きくなると、J1に降格。
今期終わりにJ1で最も劣っている奴はJ2に昇格しる。
- 845 :NPCさん:02/05/27 14:42
- >今期終わりに番外J2の意見が現J1達より大きくなると、J1に降格。
ルールに異議あり
マシで昇格するとカルテットに入れられてしまうのは納得いかない
マシ部門はカルテットに絞って、敗者をアニムンとの入れ替え戦というのを提案
- 846 :NPCさん:02/05/27 18:25
- カルテットの下に負け組というカテゴリを入れることを提案します。
- 847 :NPCさん:02/05/27 19:54
- マシ部門にはブルーローズに一票。てか、しんもく以外のカルテットは自分にとっては同位置なんで、自分の好みのジャンルで選んだDEATH。
最悪はアニムン。てか、アニムンとしんもくの最悪度は自分にとって同位置なんで、自分がむかつく方のジャンルで選んだDEATH。
- 848 :NPCさん:02/05/27 21:32
- 売れ線を含んでTRPGランキング作ると、どんな感じなんですか?
- 849 :NPCさん:02/05/27 22:32
- 売れ筋だとこんなソーティングになるかな。個人的印象だけどね。
ダブルクロス>ナイトウィザード>>ブルーローズ>>
ゼノスケープ=特命転攻生>>>新世黙示録>>>>>>アニムンサクシス
ナイトWは今品切れだから、今後入荷すればDクロス抜くかも。
是の助も得点も止まっているが、総販売数で神目と兄むんを抜いてるでしょ。
- 850 :NPCさん:02/05/27 23:21
- FEARもの>>>>その他
ってこと?
百鬼はどうなの?
- 851 :NPCさん:02/05/27 23:41
- そんなことよりおまえら
ダリヒゲはうんこすると思いますか?
- 852 :NPCさん:02/05/28 00:13
- するよ
- 853 :NPCさん:02/05/28 00:16
- しないよ!!
ダリヒゲたんはうんこなんてしない!!
- 854 :NPCさん:02/05/28 00:17
- いや、うんこするって。しかも臭いよ。かなり臭い。
覚醒するね、ヘタすると
- 855 :NPCさん:02/05/28 00:18
- ダ リ ヒ ゲ は う ん こ し な い
- 856 :NPCさん:02/05/28 00:18
- しないって!!
- 857 :NPCさん:02/05/28 00:19
- するよ。俺見たし
- 858 :NPCさん:02/05/28 00:19
- するよ。俺覚醒したし
- 859 :NPCさん:02/05/28 00:20
- しません。ていうか肛門もないです。猊下は覚醒者ですので。
- 860 :三村:02/05/28 00:21
- >>858
覚醒したのかよ!!
- 861 :NPCさん:02/05/28 00:22
- しないって! うんこしない! しない! しない!!
しないって! うんこしない! しない! しない!!
しないって! うんこしない! しない! しない!!
しないって! うんこしない! しない! しない!!
しないって! うんこしない! しない! しない!!
しないって! うんこしない! しない! しない!!
- 862 :NPCさん:02/05/28 00:22
- むしろ、うんこはしないけど覚醒します
- 863 :NPCさん:02/05/28 00:23
- しないって! うんこしない! しない! しない!!
しないって! うんこしない! しない! しない!!
しないって! うんこしない! しない! しない!!
しないって! うんこしない! しない! しない!!
しないって! うんこしない! しない! しない!!
しないって! うんこしない! しない! しない!!
- 864 :NPCさん:02/05/28 00:23
- うんこはしないけど、覚醒するほど臭いです
素で
- 865 :NPCさん:02/05/28 00:23
- しないって! うんこしない! しない! しない!!
しないって! うんこしない! しない! しない!!
しないって! うんこしない! しない! しない!!
しないって! うんこしない! しない! しない!!
しないって! うんこしない! しない! しない!!
しないって! うんこしない! しない! しない!!
- 866 :NPCさん:02/05/28 00:23
- しないって! うんこしない! しない! しない!!
しないって! うんこしない! しない! しない!!
しないって! うんこしない! しない! しない!!
しないって! うんこしない! しない! しない!!
しないって! うんこしない! しない! しない!!
しないって! うんこしない! しない! しない!!
- 867 :NPCさん:02/05/28 00:25
- 肛門からは覚醒者ならではのエキスを分泌します。うんこしません。
- 868 :NPCさん:02/05/28 00:25
- ミーニャーたんはうんこしないよ!
- 869 :NPCさん:02/05/28 00:26
- そりゃまあ肉食ってるからな、臭くもなるだろうよ
参考
ttp://ikebukuro.cool.ne.jp/datuota/skin.htm
- 870 :NPCさん:02/05/28 00:26
- おまえら、ほんとに暇な奴らだな
- 871 :NPCさん:02/05/28 00:26
- ▲■■|9 ┃ ―_
■■■\ ┃ 4)
■■▼ \∽┃ S/
■▼ \へ /
▼ \_ 6/
━〓〓〓〓 | 〓〓
<● ̄> | <●
|  ̄ ̄ |  ̄\ /
| | / /
\ | / /
\ ⌒━ / /
゛━┛┗━〆 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\ <⌒⌒>/ < うんこに出すのももったいないんだもん。ビフテキ
\ ⌒⌒ / \____________
- 872 :NPCさん:02/05/28 00:26
- むしろ肛門もありません。覚醒者ですから
- 873 :NPCさん:02/05/28 00:27
- よーしパパ、今日は1000ゲットしちゃうぞー
http://www.sanspo.com/soccer/top/st200205/st2002052511_2.html
- 874 :NPCさん:02/05/28 00:28
- ▲■■|9 ┃ ―_
■■■\ ┃ 4)
■■▼ \∽┃ S/
■▼ \へ /
▼ \_ 6/
━〓〓〓〓 | 〓〓
<● ̄> | <●
|  ̄ ̄ |  ̄\ /
| | / /
\ | / /
\ ⌒━ / /
゛━┛┗━〆 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\ <⌒⌒>/ < アストラル体が溶けるほど臭いですが何か?
\ ⌒⌒ / \____________
- 875 :NPCさん:02/05/28 00:29
- >>873
http://www.flora21.com/minami/trend/warata/sub1.htm
- 876 :NPCさん:02/05/28 00:29
- 肛門が覚醒してますよ
私見ましたから
- 877 :NPCさん:02/05/28 00:31
- /\
/ \/\
|\ / \/\
/\ \ |\ / \/\
/ \ | \ |\ / \/\
|\ / .| \ |\ / \ /\
/ \ \/ | \ |\ / \/\
/ \ | .| \ |\ / \/\
|\ /| | \|\ / \
| \ //\ \ / \
| |/ \ 結論でねえよウワァン! /\ >
| \ /| ヽ(`Д´)ノ / \ / .|
| \ //\ / ( ) \ \ / |
| |/ \ /\ / < ヽミ3 \ /| / |
| \ /| /\/ \ \ /| / |
| \ //\/ \ \ /| / |
| |/ \ \ / | / |
| \ \ / | / .|
| \ /| / .|
| \ / |
| .|
- 878 :NPCさん:02/05/28 00:33
- /■\ /■\ /■\
(´Д`l|l) (´Д`l|l) (´Д`l|l)
( つ つ ( つ つ ( つ つ
人 Y 人 Y 人 Y
し(_) し(_) し(_)
|\ |\ |\
/ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄
| クサイ‥‥
\________________
- 879 :NPCさん:02/05/28 00:36
- しますよ
むしろ霊格0や1の方より大量になされます
なにしろ猊下は真の覚醒者ですから
レベルで言うと、うんこだけでも36レベルくらいです
エーテル体にも攻撃可能ですね
それにしても、噛めば噛むほど味のあるうんこです
全体的な臭さがマイナスになってますが
臭いのないうんこが横行している昨今では、むしろ
これくらいクサイものが求められているのでしょう
中身の薄いうんこが横行してますからね
- 880 :NPCさん:02/05/28 00:37
- 覚醒者だからうんこしないよ
- 881 :NPCさん:02/05/28 00:37
- 肛門すらないよ
- 882 :NPCさん:02/05/28 00:40
- というよりも、ダリ司教猊下の肛門から出るものはうんこではありません
これは霊格高き覚醒者にのみ生み出せる霊的物質です。
いわゆる仏舎利や、聖遺物などもこれに入ります。
近年で言えば、サイババの手から出るアレを思い出して頂きたい。
これは神の欠片であり、人の身が失った霊質を補う物です。
これを摂取すればレベルは上がり、霊格は上昇し、奇跡や神業
と呼ばれるものを行使可能となります。
我々トーハでは、これを神の欠片、アルシャードと呼んでいます。
- 883 :NPCさん:02/05/28 00:41
- 食糞カルトトーハ
- 884 :NPCさん:02/05/28 00:42
- 肛門から出るものは大司教のうんこではありません
それは古き者とよばれる、旧支配者たちの排泄物です
猊下の体内では、日夜それら旧支配者どもとの戦いが行なわれているのです
最近ではキユ支配者なるものもあらわれ、少年漫画板を荒らしたりしています
日本が平和なのも、ジャンプが600万部なのも、汚物が裁判に出ないのも
すべて猊下の御力のなせる業なのです!!!!
- 885 :名無し者 ◆NiAgl5Qw:02/05/28 00:43
- ダリヒゲ石川梨華かよ!
- 886 :NPCさん:02/05/28 00:44
- 猊下のお体には、数多の穴があいておられます
それらは人類の現在を背負ったキリストの身体
の傷と同じものであり、聖痕です。そこから出る
ものが果たしてうんこなどと呼べるでしょうか否
それは人類の現在を猊下が昇華される中で生
み出された尊い物質。我らしもべたるトーハが
それを食したところでなんの不思議があるでしょう
- 887 :NPCさん:02/05/28 00:45
- 肛門は関係ないですよ
アストラルと直結しておられ、ホーリーなものを奏でたりします
わたし聞きましたから
- 888 :NPCさん:02/05/28 00:45
- 痔だからできないよ
- 889 :NPCさん:02/05/28 00:46
- 痔になるほどうんこしてんだろ?
- 890 :NPCさん:02/05/28 00:46
- 人人人人人人人人
< ∧_∧ > / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
< ( ´∀`) > <うんこにはまっちまったァァァ!
< と つ > \____________
< ( ̄ ̄ ̄ ̄) >
< ( ̄ ̄ ̄ ̄) >
< ( ̄ ̄ ̄ ̄) >
<  ̄ ̄ ̄ ̄ >
∨∨∨∨∨∨∨∨
- 891 :NPCさん:02/05/28 00:48
- まったく! うんこうんことなんですかあなたがたjは!!
我々トーハは猊下の排泄物意を得るための会費を払って
ありがたく持ち一宇ブッ汁を頂いているのです
屁ですらも高貴! 屁で宇sら覚醒!!
猊下猊下猊下猊下芸影井影井影井か芸亜kげいあか!!!!
ホレ
∧_∧
(´∀`/⌒◯ ブヒッ
| 八 * 丿ヾЗ
(_)(_)__)
- 892 :NPCさん:02/05/28 00:49
- 人並みにするよ
- 893 :NPCさん:02/05/28 00:49
- むしろ人よりたくさんするよ
- 894 :NPCさん:02/05/28 00:49
- 肛門はないけどうんこはするよ
- 895 :NPCさん:02/05/28 00:50
- 人工放射性元素 ウンウンウニウム(Uuu)90%,貴金属10%のをするよ
- 896 :NPCさん:02/05/28 00:50
- 神がその見えざる手によってアストラル界に運ぶんだよ
- 897 :NPCさん:02/05/28 00:51
- 猊下は自らの糞尿によって無農薬野菜を育てておられる
グルメですから
- 898 :NPCさん:02/05/28 00:51
- むしろステーキが出てきますが何か?
- 899 :NPCさん:02/05/28 00:54
- しないよ派------- 肛門ないよ派 --------- 覚醒者だから肛門なんかないよ派(覚醒派)
|
|--- 肛門あるよ派--------- 肛門からは何も出ないよ派
| |
| |---- 肛門から出るものはウンコではないよ派
| | |
| | |---ダリヒゲの排泄物は本質的にウンコなどではない派
| | (仏舎利派)
| |---- 肛門から出るウンコは猊下のウンコではないよ派(過激派)
| (旧支配者派)
|--- 肛門ではない穴があるよ派
| |
| |---- そこから出るものはウンコとは呼ばない派
| |
| |---- 聖痕があるよ派(ゴルゴダ派)
|
|--- 肛門は関係ないよ派 ----ホーリーを紡いだり奏でたりするよ派(ホーリー派;聖派)
|
|--- 痔だから出来ないよ派(「痔になるほどウンコするよ派」と対立中)
- 900 :NPCさん:02/05/28 00:56
- するよ派 -------- 人並みにするよ派
|
|--- 他の人より大量にするよ派(しこたま派)
|
|--- 肛門は無いがウンコはする(中立派)
| |
| |---- 肛門じゃない第4の穴からウンコするよ派
|
|--- アルシャードと呼ばれるものをする派(スタンダードファンタジー派)
|
|--- 人工放射性元素 ウンウンウニウム(Uuu)90%,貴金属10%のをするよ(Uuu派=Fa派)
|
|--- 神がその見えざる手により何処へと運び去るんだよ派(穏健的しないよ派?)
|
|--- 肥料をして野菜を育てるよ派(グルメ他)
|
|--- 痔になるほどウンコするよ派――――(※痔だから出来ないよ派と対立中)
|
|--- 猊下はガーネット(心に平安をもたらすもの)を滴らせるのですよ。(ガーネット教派)
|
|--- 美味しいステーキが出てくるよ(ステーキ原理主義者)
- 901 :NPCさん:02/05/28 00:58
- ┌----- うんこ ←----┐
↓ ↑ |
土→草→草食動物→肉食動物
↑ ↓ ↓
土 ← 微生物による分解
草→猊下
草→草食動物→猊下
草→草食動物→肉食動物→猊下
途中に猊下が入ると循環が止まってしまいます。
なぜなら猊下はうんこしないからです。
猊下はサイクルストッパーです。
このままだと地球が死にます。
黙示録の訪れです!!!
- 902 :NPCさん:02/05/28 00:59
- しないよ派――肛門はあるよ――猊下がうんこをすると大破壊が起こるんだよ
だからしないんだよ!!(黙示録派)
- 903 :NPCさん:02/05/28 00:59
- するよ派――猊下がうんこをすることで大破壊が起こるよ派(大破壊派)
- 904 :NPCさん:02/05/28 01:01
- >>猊下
↓
∩
// ,、
// <∞>
| | アアア... /∞/
| | ∧ ∧<∞>
| |(´Д`): `V´キュィ
グチャ \ 。 \グチャ
/000ヽ、| l∠ 000`ゝ
/000ヽ、:*",ハ@_ V ̄V;.。 _
~V ̄V@;:'<∞ / 000`ゝヽ 000`ヽ
キュィィ´000ヽl∞l~V ̄V ~V ̄V~
~V ̄V<∞>グチャ。 @
`V´
- 905 :NPCさん:02/05/28 01:01
- 1000ゲット合戦でこの糞スレを潰す
- 906 :NPCさん:02/05/28 01:02
- よーしパパ、1000取っちゃうぞー
- 907 :NPCさん:02/05/28 01:02
- 文字通りの糞スレですな(w
- 908 :NPCさん:02/05/28 01:02
- ダリヒゲ臭い
- 909 :NPCさん:02/05/28 01:03
- ▲■■|9 ┃ ―_
■■■\ ┃ 4)
■■▼ \∽┃ S/
■▼ \へ /
▼ \_ 6/
━〓〓〓〓 | 〓〓
<● ̄> | <●
|  ̄ ̄ |  ̄\ /
| | / /
\ | / /
\ ⌒━ / /
゛━┛┗━〆 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\ <⌒⌒>/ < うんこに出すのももったいないんだもん。ビフテキ
\ ⌒⌒ / \____________
- 910 :NPCさん:02/05/28 01:03
- ▲■■|9 ┃ ―_
■■■\ ┃ 4)
■■▼ \∽┃ S/
■▼ \へ /
▼ \_ 6/
━〓〓〓〓 | 〓〓
<● ̄> | <●
|  ̄ ̄ |  ̄\ /
| | / /
\ | / /
\ ⌒━ / /
゛━┛┗━〆 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\ <⌒⌒>/ < 覚醒しる!!
\ ⌒⌒ / \____________
- 911 :NPCさん:02/05/28 01:03
- ▲■■|9 ┃ ―_
■■■\ ┃ 4)
■■▼ \∽┃ S/
■▼ \へ /
▼ \_ 6/
━〓〓〓〓 | 〓〓
<● ̄> | <●
|  ̄ ̄ |  ̄\ /
| | / /
\ | / /
\ ⌒━ / /
゛━┛┗━〆 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\ <⌒⌒>/ < 素敵なステーキ
\ ⌒⌒ / \____________
- 912 :NPCさん:02/05/28 01:03
- >神がその見えざる手により何処へと運び去るんだよ派(穏健的しないよ派?)
折れもこれに1票
- 913 :NPCさん:02/05/28 01:03
- なんだこりゃ
- 914 :NPCさん:02/05/28 01:04
- よくわからんが、確かに糞スレだ
潰してしまえ
- 915 :NPCさん:02/05/28 01:05
- λ 〜
( ヽ 〜 プーン
( ) 〜
(____) 〜
- 916 :NPCさん:02/05/28 01:09
- 記念カキコ
- 917 :NPCさん:02/05/28 01:10
- この状態で放置もナニだな
スタンダードファンタジー派に一票
- 918 :NPCさん:02/05/28 01:10
- むしろ放置しておけといった方向で
- 919 :NPCさん:02/05/28 01:12
- クソニマミレテダスレニナッタ
- 920 :NPCさん:02/05/28 01:12
- そんなことより大変だよ
まさとが自殺するってよ
http://corn.2ch.net/test/read.cgi/news/1022504544/
- 921 :NPCさん:02/05/28 01:12
- むしろうんこは臭いといった芳香で
- 922 :NPCさん:02/05/28 01:12
- みなさん、この糞スレを沈めるために1000ゲットしてください
おながいします
- 923 :NPCさん:02/05/28 01:15
- しかしダリヒゲは人気ものだねえ
- 924 :NPCさん:02/05/28 01:15
- | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
|>922 good job |
|______|
ノノノノ||
(゚∈゚ )|
(⌒\|ミ)
/\_⌒ミ
/ ノ‖
( ヽ/
(\ \
ヽ |\ ヽ
ノ ノ ( /
/ ヽミ
- 925 :NPCさん:02/05/28 01:15
- どうせなら週末にやってくれよ
もう寝るぽ
- 926 :NPCさん:02/05/28 01:16
- そんなことより、富野の新作がWOWOWでやるってさ
http://www.mangazoo.com/news/news.php3?id=946
- 927 :NPCさん:02/05/28 01:17
- コンナダスレニダレガシタ?
- 928 :NPCさん:02/05/28 01:19
- >927
ダリヂャ!
- 929 :NPCさん:02/05/28 01:19
- まあ、がんばれや
応援してるよ
- 930 :NPCさん:02/05/28 01:20
- 卓上板史上最悪の荒らし事件である大司教荒らしも
こうして歴史の流れに沈んでいくんだなあ
- 931 :NPCさん:02/05/28 01:21
- / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
/ ,∨∨∨∨∨
/ / / \ |
| / ,(・) (・)
(6 ⊂⊃ | / ̄ ̄ ̄ ̄
| ___l_,| <逝ってよし!!
| \__/ / \____
/| /\
- 932 :NPCさん:02/05/28 01:22
- あの荒らしをリアルタイムで見れたことに感謝するよ
ありがとうダリヒゲ、ありがとう鈴木大司教!!
ソシテサヨナラ
- 933 :NPCさん:02/05/28 01:33
- だり
- 934 :NPCさん:02/05/28 01:34
- だりだり
- 935 :NPCさん:02/05/28 01:35
- だりだりだり
- 936 :NPCさん:02/05/28 01:51
- そんなことより1よ
上戸彩可愛いです
- 937 :NPCさん:02/05/28 01:57
- 1000までは遠いべよ
俺はもう寝る
- 938 :NPCさん:02/05/28 01:58
- / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
/ ,∨∨∨∨∨
/ / / \ |
| / ,(・) (・)
(6 ⊂⊃ | / ̄ ̄ ̄ ̄
| ___l_,| <逝ってよし!!
| \__/ / \____
/| /\
- 939 :NPCさん:02/05/28 01:58
- ▲■■|9 ┃ ―_
■■■\ ┃ 4)
■■▼ \∽┃ S/
■▼ \へ /
▼ \_ 6/
━〓〓〓〓 | 〓〓
<● ̄> | <●
|  ̄ ̄ |  ̄\ /
| | / /
\ | / /
\ ⌒━ / /
゛━┛┗━〆 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\ <⌒⌒>/ < >>937おやすみ
\ ⌒⌒ / \____________
- 940 :NPCさん:02/05/28 02:00
- umeume
- 941 :NPCさん:02/05/28 02:01
- il||li
∧_∧ 1000ちょっと遠くねぇ?
/ ⌒ヽ )
.....,,.... ,,(,○,,, ).....,,,,....
- 942 :NPCさん:02/05/28 02:03
- ミーニャーたんハァハァ(;´Д`)だけで1000を目指すスレッド
http://game.2ch.net/test/read.cgi?bbs=cgame&key=1022508158
ハァハァ…(;´Д`)ミーニャーたん
http://game.2ch.net/test/read.cgi?bbs=cgame&key=1022508113
なんで2つも立ってんのよ。ほんまにもう、、、
- 943 :埋め立て職人:02/05/28 02:05
- 梅梅
- 944 :埋め立て職人:02/05/28 02:05
- 生め生め
- 945 :NPCさん:02/05/28 02:06
- グレイブディガー
- 946 :埋め立て職人:02/05/28 02:06
- sage埋め
- 947 :埋め立て職人:02/05/28 02:07
- >945
おお、協力thx!
- 948 :埋め立て職人:02/05/28 02:08
- Buried Alive
- 949 :埋め立て職人:02/05/28 02:09
- Recurring Nightmare
- 950 :埋め立て職人:02/05/28 02:10
- 績め
- 951 :埋め立て職人:02/05/28 02:10
- ひぃひぃ。
- 952 :NPCさん:02/05/28 02:11
- >>942
マジレスだが同時に立った。タイムラグ数分です。
- 953 :ダリ司教:02/05/28 02:12
- ▲■■|9 ┃ ―_
■■■\ ┃ 4)
■■▼ \∽┃ S/
■▼ \へ /
▼ \_ 6/
━〓〓〓〓 | 〓〓
<● ̄> | <●
|  ̄ ̄ |  ̄\ /
| | / /
\ | / /
\ ⌒━ / /
゛━┛┗━〆 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\ <⌒⌒>/ < ゆけ、1000まで!!
\ ⌒⌒ / \____________
- 954 :NPCさん:02/05/28 02:16
- >952
情報thx。
いやはやここの萌え野郎もせっかちだのう。
- 955 :埋め立て職人:02/05/28 02:16
- はぁはぁ。
- 956 :埋め立て職人:02/05/28 02:17
- てゅらてゅら。
- 957 :NPCさん:02/05/28 02:17
- 猊下の仰せのままに!
- 958 :埋め立て職人:02/05/28 02:18
- だり
- 959 :ダリ司教:02/05/28 02:18
- ▲■■|9 ┃ ―_
■■■\ ┃ 4)
■■▼ \∽┃ S/
■▼ \へ /
▼ \_ 6/
━〓〓〓〓 | 〓〓
<● ̄> | <●
|  ̄ ̄ |  ̄\ /
| | / /
\ | / /
\ ⌒━ / /
゛━┛┗━〆 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\ <⌒⌒>/ < 1000ゲッターにはうんこあげる
\ ⌒⌒ / \____________
- 960 :埋め立て職人:02/05/28 02:18
- だりだり
- 961 :埋め立て職人:02/05/28 02:19
- 萎えぇ。
- 962 :NPCさん:02/05/28 02:19
- どうせだからしりとりしようぜ
ダリヒゲ 「ゲ」
- 963 :NPCさん:02/05/28 02:19
- ご尊運賜る!
- 964 :NPCさん:02/05/28 02:20
- 職人も萎える猊下のうんこsage
- 965 :NPCさん:02/05/28 02:20
- ゲ>GEMEOVER
- 966 :NPCさん:02/05/28 02:21
- ゲロ
ロ→
- 967 :埋め立て職人:02/05/28 02:21
- いそいそ。
- 968 :NPCさん:02/05/28 02:21
- RPG
G→
- 969 :NPCさん:02/05/28 02:21
- ロ→ローディス島
- 970 :NPCさん:02/05/28 02:21
- 人
(__)
\(__)/ ウンコー!
( ・∀・ )
- 971 :NPCさん:02/05/28 02:22
- 人
(__)
\(__)/ ウンコー!
( ・∀・ )
- 972 :埋め立て職人:02/05/28 02:23
- はらほれひらはれ。
- 973 :NPCさん:02/05/28 02:23
- クソゲーでも借金返せればOKだからな!!
_____ __________
___∨_______,,,
/ ∧_∧ ヽ
|::ヽ ( ・∀・) --|-- ヽ ヽ
|.::::ヽ(∩ へ ,,_,,_,,,__,,,,, ヽ ヽ
ヽ:::::::i'''''i (_) i'''''i
ヽ::::i_i (_)_______i_i
- 974 :NPCさん:02/05/28 02:24
- 人
(__)
/(__)\ ウンコー!
( ・∀・ )
- 975 :NPCさん:02/05/28 02:24
- ローディス島(とう)
↓
人
(__)
\(__)/ ウンコー!
( ・∀・ )
- 976 :NPCさん:02/05/28 02:25
- コー→コードネームはダリヒゲ
ゲ→
- 977 :埋め立て職人:02/05/28 02:25
- だりだりだりー!
- 978 :NPCさん:02/05/28 02:25
- 人
(__)
\(__)/ ウンコー!
( ・∀・ )
- 979 :NPCさん:02/05/28 02:25
- 卓上板史上最悪のクソスレはここですか?
- 980 :NPCさん:02/05/28 02:25
- ゲ→ゲーマーズフィールド
ド→
- 981 :埋め立て職人:02/05/28 02:26
- ゲ→ゲイカ
カ→
- 982 :NPCさん:02/05/28 02:26
- >>980
敵性言語につきあぼーん
- 983 :NPCさん:02/05/28 02:26
- カ→カルテット
ト→
- 984 :NPCさん:02/05/28 02:28
- ト→トーハ
ハ→
- 985 :NPCさん:02/05/28 02:28
- 大耳がダリーダリー言ってるAAどこだっけ?
- 986 :埋め立て職人:02/05/28 02:29
- 仲間がイパーイ!
- 987 :NPCさん:02/05/28 02:29
- ハ→ハムナプトラ
ラ→
- 988 :NPCさん:02/05/28 02:29
- そういえば、ラ板といえばどこよ?
ラ板決定戦やるらしいな
- 989 :NPCさん:02/05/28 02:30
- ラ→ラーメン大好き大司教
う→
- 990 :NPCさん:02/05/28 02:30
- ラ→ラッシャー木村
ラ→
- 991 :かしわぶ ◆/ZED1mi.:02/05/28 02:30
- ライトノベル板じゃないのか
- 992 :NPCさん:02/05/28 02:31
- う→うんこだだ漏れ大司教
う→
- 993 :NPCさん:02/05/28 02:31
- 埋め立て
- 994 :NPCさん:02/05/28 02:31
- かしわぶキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
- 995 :NPCさん:02/05/28 02:31
- う→うんこだだ漏れ大司教
う→
- 996 :NPCさん:02/05/28 02:32
- 二重カキコ、、、
- 997 :NPCさん:02/05/28 02:33
- かしわぶキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
- 998 :ミーニャーファンクラブNo1:02/05/28 02:33
- 1000
- 999 :NPCさん:02/05/28 02:34
- 次スレ
【大司教】売れないカルテットその2【荒らし】
http://game.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1022520815/
- 1000 :NPCさん:02/05/28 02:34
- 1000
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
214 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★