■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【猫】一生卓ゲーでもやってろ!マスコットスレ6【萌】
- 1 :◆TRPG0/To:02/06/08 02:19
- このスレは、MTGスレから生まれた、マスコットキャラ“ミーニャーたん”を愛し、
卓上ゲーム板全体のマスコットとして定着させるべくハァハァと頑張るスレです。
−−−−−お約束−−−−−
◆万一“ミーニャーたん”と類似するキャラクター・コテハンなどが登場したとしても、
登録商標で無い限りそれは偶然の一致です。名前に著作権はありません。
というかそれは、
猫耳少女で黒い服着てる、
目つきがちょっと悪いんだけど、サイズがちっちゃいからそれも逆にキュートだったり
そんでもって、見た目通り毒舌家なところが高ポイントな、僕らのマスコット
“ミーニャーたん”なので
ハァハァと応対してください
◆【重要】エロ不可!(ここは全年齢の板です!)
◆【重要】エロ描写の必要な方は、地下闘技場(21禁)へ
◆【重要】本人の前ではジェニィネタは厳禁!
◆【重要】無闇やたらに他スレに押しつけて、僕らのミーニャーたんを悪者にしないこと。
◆【重要】ミーニャーたんにハァハァとレスする以外、煽り荒らしは放置。
ハァハァするときは熱くなりすぎずマターリと。
◆基本的にsage進行
これまでのあらすじ、主な登場人物、関連スレなどは>>2-10あたりに。
- 2 :NPCさん:02/06/08 02:23
- ◆前スレはこちら(初代、二代目はdat落ち)
初代:ハァハァ…(;´Д`)ミーニャーたん
http://game.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1022508113/
二代目:ミーニャーたんハァハァ(;´Д`)だけで1000を目指すスレッド
http://game.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1022508158/
三代目:ミーニャーたんのエロ画像キボンヌ
http://game.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1022590472/
四代目:「一生卓ゲーでもやってろ!」マスコットスレその4
http://game.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1023268188/
先代:【萌】「一生卓ゲーでもやってろ!」マスコットスレその5【猫】
http://game.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1023362948/
◆関連ページ
ミーニャーたんプロフィール
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Rook/8162/mi-nya_profile.htm
ミーニャーたんハァハァスレッド (ハァハァネタは原則こちらで:21禁です!)
http://ime.nu/www2.bbspink.com/test/read.cgi/eroparo/1023267736/l50
ミーニャーたん画像集(プロフィールページにも画像集あります)
http://homepage.mac.com/ywns/minya/
- 3 :NPCさん:02/06/08 02:23
- ◆これまでのあらすじ
むかーし、むかしのことじゃった・・・・
2ちゃんねるの小さな山間の村、「卓上ゲーム板」に一匹の鬼がやってきおった。
その鬼、名を「ミーニャー ◆10Miohok」 といっての、卓上ゲーム板に限らず、様々な板で悪さを繰り返しておって、みんなたいそう迷惑しておったそうな。
ミーニャーは卓上ゲーム板でも暴れ放題じゃった。
マジックのカードをびりびりにしたり、村の住民たちをボコボコにしたりで、村人たちは大変困っておった。
しかし、小さな村の村人たちにはたいした力もなく、鬼退治などできるはずもない。
そこで、村びとたちは話し合って、この鬼の怒りをしずめるために祭りを行ったのじゃ。
祭りは5日間昼夜を問わずぶっとおしで村人たち総出で行われた。
村びとたちは、恐ろしい鬼に、それとは正反対な萌えな猫耳娘の姿を与えて、ハァハァしたり、画像をつくっ たり、AAをつくったりしたのじゃ。
ジャンルを超えて、村人たちみんなが協力しあって鬼を静めようとしたのじゃ。
そのかいがあって、村にはこの恐ろしい鬼は二度と現れることはなかった。
そして、村人たちは、以降、この鬼が再び現れないことを、そして、村のとわの平和を願って、ミーニャーを、 村の守り神(マスコットキャラ)として祭ったのじゃった。
どっとはらい。
- 4 :NPCさん:02/06/08 02:25
- だが平和は長くは続かなかった、
封印されていた鬼に触れてしまった者がいたのだ
その行いは、純粋な善意、鬼に対する思いやりからでたものだった
鬼が腹を空かせているのを哀れに思った村人が
鬼に、その真の食餌「マジレス」を
与えてしまったのだ
そして
村人たちの善意は最悪のかたちで裏切られてしまった
鎮められていた鬼は再びもとの姿を取り戻し
仲間を呼び集め、以前にもましてその猛威を振るうようになった
いま再び、村人たちの戦いが始まろうとしている
鬼にその滅びの形、萌死を与えるために
星の如き数多のハアハアに彩られた真の戦いが
- 5 :NPCさん:02/06/08 02:28
- 世のネット人格には
あらぶるネット人格たる荒御霊と
マターリなネット人格たる和御霊がある。
荒御霊によるネット災害である荒らしに対しては、物理的な対策の施し様のない為
その荒御霊をよりマターリな和御霊として祭り萌え、荒御霊を鎮め慰める。
この風習は平安の昔より伝わり、御霊萌とよばれる。
-----明名書房刊「萌:その源流」より。
- 6 :NPCさん:02/06/08 02:29
-
新スレです。
sage推奨、注意!
- 7 :きゅーまるく(909):02/06/08 02:31
- 7ゲトー!⊂(´<_`⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
新スレ乙カレー。
- 8 :与那覇(前々々478):02/06/08 02:34
- 乙カレー。
- 9 :NPCさん:02/06/08 02:34
- おいおまえら誰か、ミーニャーが主人公のTRPG作りませんか。
- 10 :◆TRPG0/To:02/06/08 02:35
- ええっと、初めてスレを立てる役目を授かり光栄です。
>>2-6、ありがとうございました。
- 11 :きゅーまるく(909):02/06/08 02:35
- >>9
面白そうなアイデアですが、
そんなことよりまずsageて下さいNE!
- 12 :きゅーまるく(909):02/06/08 02:37
- >>10
乙カレー。あと、前スレのカポネたんの質問に答えてあげてください。
漏れも答えたいのだが、ケコーンしそうな罠。おながいしまふ。
- 13 :◆TRPG0/To:02/06/08 02:44
- >>12
プログラマだけど、ハードにはあまり強くないが頑張ってみるわ。
メーカーによって信頼性とかかなり差があるらしいけど、そこまでは分からないのよぉ。
- 14 :ミーニィ:02/06/08 02:45
- >>9
d20でシステムで一つ(w いや、ウソです・・・
しかし、まあマスコットキャラとしてはゲーム化はしたいね(TRPGに限らず)。
何かアイデア考えておこう・・・ 明日人が多いときに話題ふってみるか。
- 15 :きゅーまるく(909):02/06/08 02:48
- >>13
漏れもソフト系の人間だからなぁ…。
知りあいにもハード系の人間って少ないのよね。
- 16 :◆TRPG0/To:02/06/08 02:49
- >>12
出来れば手伝ってください。ケコーンしても良いですわ。
実は、あまりこちらの分野(ハード面)強くない。
先日も外付けのCD−R焼き買ったが調子悪くて泣いてます
焼いている最中に接続切れて、フリスビーが量産されています(藁
- 17 :与那覇(3つ前478):02/06/08 02:50
- >15
分かるが教える気にならない。悪いが。
- 18 :NPCさん:02/06/08 03:14
- 前スレはぎりぎりで無事埋まりました。今夜は上手くのりきれましたね。
今スレに響かせなかったのも立派。
- 19 :ゴーシュレー(540):02/06/08 03:16
- 今日は仕事終わったあとTRPGだったので死にそうでした。昨夜の皆様、お疲れさま。
萌え死にそうで御座います。
- 20 :◆TRPG0/To:02/06/08 03:18
- >>18
表面上は、ね。
これからのこと考えると、気が重い…餌を与えすぎて、甘やかしすぎた気もする。
- 21 :賢きものかくかたりき:02/06/08 03:22
- >>20
反 省 す れ ど も 後 悔 せ ず
- 22 :与那覇(3つ前478):02/06/08 03:24
- 前スレ読んで気になったんで分かるようにはっきり書いておくが、
漏れは別に多重人格の理解のためにこの本薦めたんじゃないぞ。
荒らしなんかやっている奴には決定的に
この小説が暗示する要素が足らない、と漏れは思う。
「アルジャーノンに花束を」(長編)
http://shopping.yahoo.co.jp/shop?d=jb&id=30592056
「心の鏡」内収録(中編)
http://shopping.yahoo.co.jp/shop?d=jb&id=30607984
- 23 :NPCさん:02/06/08 03:26
- >>22
中篇なんてあるんだ・・・
知らなかった。
- 24 :NPCさん:02/06/08 03:30
- どうでもいいけど漏れはこれまで三人の女と寝たが、全員多重人格者だった。
- 25 :NPCさん:02/06/08 03:59
- つか、長編の方のあとがきだか解説に中編が初出とか書いてないか?
- 26 :NPCさん:02/06/08 04:26
- http://isweb42.infoseek.co.jp/play/inn-bs/minya.gif
今日初めてこのスレ見た。
で。こんなの作ってみた。
雑だ……。誰か改造希望。
- 27 :御破算(583):02/06/08 06:12
- >>26
グッジョブ!
- 28 :26:02/06/08 07:08
- しまった。sage進行だったか……。
スマソ。逝くわ…
- 29 :NPCさん:02/06/08 09:13
- おはようございます。
前スレログ読みました。
カポネたんを説得する
きゅーまるくさん、◆TRPG0/To さん、多くのNPC(871さんでいいの?)さん
の活動には感動しました。
カポネたんの
http://game.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1023362948/870
の「わかったよ!」発言には
正直ホロっときました。
本当に犯罪を未然に防げて本当に良かったと思います。
お父さんのPCにインストールしてしまったのは
大変だろうけど、それを克服できたカポネたんは
きっともっと大きくなれるでしょう。
- 30 :ミーニィ:02/06/08 10:02
- >>26
おお、こういういうのをまってた!
多謝!!
職人の皆さんはすごいなぁ。スキルある人がうらやましい。
- 31 :与那覇(3つ前478):02/06/08 10:05
- >29
しかし18歳未満に18禁ゲームを遊ばせてしまっている罠。
まあ売るほうの責任だし漏れも昔遊んだけどさ。
- 32 :NPCさん:02/06/08 10:15
- ヴァーチャルネットマスコット ミーニャーたん13歳
はじめまして。
私は、仮想世界に生きる”電子のマスコット”ミーニャーたん、といいます。
リアルなネットの荒らしよりも、
妄想のお兄ちゃん大好き少女が好きだ!というマターリな方のために生まれた
新しい形のネットマスコットです。
どうかよろし……って何だよこの原稿、俺はお前らなんかとよろしくしないぞー!!
- 33 :NPCさん:02/06/08 10:16
- >>31
むしろ、niraぽんの我を更正させるべきではないか(w
まあ漏れも昔遊んだ・・・・わけないじゃん! 漏れが未成年のころは我なんか普及してなかったつーの(泣
- 34 :NPCさん:02/06/08 10:18
- >>32
最後の一行がワロタ。
そこにいくまで疑問ももたず読むところがイイ!
- 35 :与那覇(3つ前478):02/06/08 10:25
- >33
スマソ、我って何の隠語だ?マジワカラソ
- 36 :与那覇(3つ前478):02/06/08 10:27
- >35
今分かった。niraぽん反省しる!
- 37 :NPCさん:02/06/08 10:40
- >>32
うまうま
- 38 :NPCさん:02/06/08 10:46
- ヴァーチャルネットマスコット ミーニャーたん13歳
2ちゃんねる、卓上ゲーム板ニュースサイト
とかいってみる
まあ、たまにはスレタイにあった発言でもしてみy
- 39 :NPCさん:02/06/08 10:48
- そうだそうだ。ちゃんと買え!
パッケージとマニュアルも堪能するのじゃ!
- 40 :◆TRPG0/To:02/06/08 11:13
- …さすがにに仕事による疲れがあったらしい。
モニターの前で寝てたよ、今まで。
にゃふ。
さ、帰りにコピーしたキャラシートで作るかの。
- 41 :きゅーまるく(909):02/06/08 11:31
- >>40
エーッ!Σ(゚Д゚)ずっと寝てらしたんですか!本当にお疲れ様でした…。
それはともかく、ミーニャーたんのVer2.2を作りました。
昨夜ので本人はハッキングできないとわかりましたので…。
GURPS THE DAMNED STRIKERS 2nd Stage
●ミーニャー
CP総計:200
体:8 敏:12 知:10 生:10/50
(0+20+10+10+20=60CP)
基本移動力:5.5+1.0
基本致傷力:1D-3/1D-2
よけ/受け/止め:6/8/-
防護点:5(20CP)
人間に対する態度:自分は人間だ(-25CP)
基本セット:通常(100CP)
特徴:容貌/魅力的(0CP)、あきらめない(10CP)、意志の強さ2L(8CP)、
怖いものなし2L(4CP)、未成年(-4CP)、嫌な行動/毒舌家(-10CP)、
かんしゃく(-10CP)、狭量/オタク(-5CP)、自信過剰(-10CP)、
執念/オタクどもに勝つ(-10CP)、性格傾向/溺愛・お兄ちゃん(-2CP)、
性格傾向/露悪的(-2CP)、乱暴者(-10CP)
- 42 :きゅーまるく(909):02/06/08 11:33
- 癖:スカートははかない、
ついniraぽんをいじめてしまう、
はじめの一歩とワンピースが好き、
海賊になるのが夢、
決めゼリフ「一生マジックでもやってろ!」(-5CP)
技能:ヨーヨー13(2CP)、ランニング8(1CP)、学業10(1CP)、文学9(2CP)、
脅迫8(1CP)、運転/オートバイ12(2CP)、ゲーム/MTG10(1CP)、
ゲーム/遊戯王12(4CP)、趣味/マンガ知識10(2CP)、
銃器/エアガン13(2CP)、ボクシング12(2CP)、
コンピュータ操作10(1CP)、接客10(2CP)
外見の印象:かわいい・可憐(10CP)、馴染みがある1L(2CP)
妖力:衣裳/TPOで変化。普段は黒のTシャツと、白と水色のシマパン(10CP)、
指向性聴覚2L(8CP)、鉤爪(25CP)
弱点:結婚可能(0CP)
行動不能/尻尾をつかまれると-4のペナルティ(-10CP)
人間の顔:身元/当座の保証(0CP)、我が家/アパート(3CP)、
職業/無職、財産/貧乏(15CP)
ネットワーク:小規模<特攻野郎ミーニャー軍団>(5CP)
- 43 :きゅーまるく(909):02/06/08 11:35
- あと、そぉぷたんの完成品も用意しました。
癖の残りはこちらで決定させていただきました。あしからず。
GURPS BASIC SET Third Edition,Revised
●そぉぷ(五十八 ソプラナ)
CP総計:50
体:8 敏:9 知:12 生:12
(0−10+30+30=50CP)
基本移動力:5.25
基本致傷力:1D-3/1D-2
よけ/受け/止め:5/4/-
特徴:財産/快適(10CP)、容貌/美人(15CP)、秘密/両性具有(-5CP)、
未成年(-4CP)、近視(-10CP)、嫌な行動/説教くさい(-5CP)、
狭量/男子(-5CP)、誓い/ミーニャーを更正させる(-5CP)
技能:言いくるめ12(2CP)、学業14(4CP)、日本語13(4CP)、
地域知識/ポーランド13(2CP)、コンピュータ操作13(2CP)
癖:サッカーファン、
お耳をくちゅくちゅする、
髪をいじる、
コンタクトレンズは嫌い、
あわてると口調がどもりがちになる(-5CP)
- 44 :◆TRPG0/To:02/06/08 11:43
- TCGだと、今まで作られた以外にアクエリアンエイジ辺りは面白そうなのが作れそうなのだが、あたしゃいかんせんTRPG専門。
ぎゃざちしきだけでは厳しいのよ…。
ルールブックに穴があるな。「巻末の得意技表から選びましょう」
得意技表がない(藁
- 45 :NPCさん:02/06/08 12:11
- 今頃ヤツは秋葉か・・・
不意をついて殺っちまうチャンス?
そうすりゃこんなクソスレたてずにすむ罠
- 46 :NPCさん:02/06/08 12:14
- ってーか馬鹿猫狩りいかねぇ?
- 47 :◆TRPG0/To:02/06/08 12:15
- >>41
ミー二ャーたんは不明だよ。
カポネたんにコンピュータ操作の技能が無いのが分かっただけで。
カポネたんが言う「知り合いのスーパーハカー」がミー二ャーたんかもしれん。
>>45
カポネたんは倒せるがミー二ャーたんが復讐しに来るという罠。
その結果今までのようにスレ誘導にすら乗らず板全体が荒れまくる大罠。
- 48 :o・∀・) nira.:02/06/08 12:18
- やっぱりトリップ同一グループ説有力なんかあ。
- 49 :NPCさん:02/06/08 12:19
- >>45-47
まあ、マジで同一人物か疑わしい部分があるし>ミーニャー軍団
漏れはハカーじゃないからわからんのだが。
- 50 :NPCさん:02/06/08 12:23
- 看板かわったのな
- 51 :与那覇(3つ前478):02/06/08 12:24
- >48
漏れも信じてないけどね。
- 52 :NPCさん:02/06/08 12:25
- 複数人だったら、どう対応していけばいいんだろう?
アク禁とかにしろ、一人一人? きりがない。
でも、まあ、一緒になって騒いでる仲間がいるタイプなら、ヒッキー粘着よりかは御しやすいともいえんでもないかな。
- 53 :NPCさん:02/06/08 12:27
- カポネってさ
マスコットキャラの中じゃどういう位置付け?
リアルじゃただのDQNなんだろーけどさ
- 54 :NPCさん:02/06/08 12:32
- >>53
>カポネキャラ設定
プロフサイトにまとまってた。
◆カポネたん:
ミー二ャーの双子の弟。本人は自覚してないがシスコン。ミー二ャーたんに付きまとうオタクが死ぬほど大嫌い。
オタクからミーニャーたんを必死で守ろうとしてサイカトグ兄さんもオタクなのでかなり嫌っているがそのサイカ兄さんをミーニャーたんは大好きなのでちょっと複雑な気持ち。実はミーニャーたんのスタンドという説も。 13歳。
- 55 :NPCさん:02/06/08 12:36
- >>53
正直、弟だの同級生だのという設定がいまいちしっくりこないのな。
というのはやっぱり
「幼なじみ」−「委員長」−「本人」−「兄」−「兄の恋人」
という基本キャラのラインがしっかりしているから。
ということで、「カポネ」はミーニャーたんのネット用のハンドルっつーことにしとけば
不自然じゃなくハァハァできるし良いと思うのだが、貴様らはどうですか。
- 56 :NPCさん:02/06/08 12:39
- と、いうことはカポネもダンボールでみゃーみゃー泣いていたのか?
- 57 :NPCさん:02/06/08 12:41
- >>56
そうすると、「孤独から救ってくれた感」が薄まって、物語的に
サイカとの因縁が弱くなるのが嫌。
- 58 :NPCさん:02/06/08 12:41
- >>55
>基本キャラのラインがしっかりしているから。
そ、そうか。こういうパターンが「しっかりしているもの」なのかー!
なんかあたりまえにさらっと言われると色々とすごいものが。
うー。おじさんは年をとってついていけなくなってるかのかもしれん。
亜鉛食って萌えマインドを取り戻しに逝かないと。
- 59 :NPCさん:02/06/08 12:44
- いまからマジで秋葉逝ってきます
カポネたん・・・・ところでどこラ変に出没してそうだろう
ネコミミの13歳くらいの少年が目印ですね??
これから5レス後に出撃予定
- 60 :NPCさん:02/06/08 12:48
- >>57
因縁のある家族を増やしすぎない方がいいってことか。天羅の上手なプレイの仕方のよ−だ(w
あれだ、その「基本ライン]をきちんと>>58のようなおじさん(失礼!)にもわかるように、
もう少し、サイカ兄さんのをかためていったほうがいいな。
- 61 :o・∀・) nira.:02/06/08 12:51
- >>59
猫耳・しっぽの少女が目印だよ。がんがれー!
- 62 :きゅーまるく(909):02/06/08 12:51
- >>47
そういえば知り合いのハカーって「シッパイ」ってヤツじゃなかった?
まあ、今でもその設定が通用するのか怪しいけど。
- 63 :NPCさん:02/06/08 12:52
- カポネたん
ミーニャーたんの弟を自称する、ミーニャーたんのハンドル。
オフなどでカポネがリアルにでていく必要があるときは男装していく。
ていっても、目深に野球帽かぶただけ。
てな感じはどう?
- 64 :NPCさん:02/06/08 12:53
- >>62
ハッカーの名前が失敗(wってのもなんだかなー
よりによってなんでその名前を充てるんだ?
それこそカポネとかをハッカーに充てた方が迫力あるだろとか思うが
それもミーニャーたんの味と思って追求しないことにする。
- 65 :NPCさん:02/06/08 12:55
- >>64
女性で「シッパイ」って名前の妹ってのもすごいぞ(w
何処系の人や?
- 66 :60:02/06/08 12:56
- バイト明けでハイになってるんだ・・
カポネたんに大きいリュック持ってると感づかれて狩られてしまう
で・・秋葉のどのあたりかな?
2レス後逝くよ・・・ハァハァ
- 67 :60(ホンモノ):02/06/08 12:57
- >>66
確かにハイになってるみたいだな。ドッペルゲンガかとオモタヨ!
- 68 :NPCさん:02/06/08 13:00
- >>63
そんな感じがよろしいと思われ
- 69 :NPCさん:02/06/08 13:01
- >>63
>目深に野球帽かぶただけ。
う、それはイイカモ!
でも尻尾は隠しきれてない、と。
じゃあ、そういう方向で秋葉いけ >>66
- 70 :NPCさん:02/06/08 13:01
- >>63
つまり「カポネ」=「ミーニャー」な訳ね。
- 71 :きゅーまるく(909):02/06/08 13:03
- >>63
野球帽のチームは?
やっぱりネコつながりでタイガースかな?
- 72 :NPCさん:02/06/08 13:03
- どこぞの猫の名前かにゃー
「シッパイ」
- 73 :66:02/06/08 13:04
- じゃぁ逝って来る
- 74 :NPCさん:02/06/08 13:04
- >>72
ネコというよりネズミあたりにありそうな名前だ。ガンバとかハム太郎とか。
- 75 :NPCさん:02/06/08 13:22
- ハンドルとスタンド路線で。
- 76 :NPCさん:02/06/08 13:24
- 本筋=ハンドル
ジョジョネタ=スタンド
かな?なら同意。
- 77 :ミーニィ:02/06/08 13:41
- >>44
得意技表? 何のゲームだろう・・・
漏れもよーやくブレカナつくりに入れるYO!
フルキフェル(過去)、エルス(現在)、アングルス(未来)ってところで。
- 78 :きゅーまるく(909):02/06/08 13:48
- >>77
ミーニィさん、プロフサイトのそぉぷたんのところが見られなくなってましたよ。
あと、漏れの作ったデータが>>41-43にあるのでヨロスク。
- 79 :NPCさん:02/06/08 13:51
- >>77
エルス現在を入れて
あの容姿を再現すると
フルキフェルが微妙になる罠
- 80 :NPCさん:02/06/08 13:54
- あ、看板替わってる、って言うか戻ってる
- 81 :NPCさん:02/06/08 14:02
- むう、俺は弟設定けっこう気に入っているんだが
捨てられていたときは一人で
カポネは最近唐突に表れたミーニャーたんと同じ顔をした金持ちの令息
とかはどうか?
その家の昔からの禁忌で、双子は不吉でミーニャーたんは捨てられ
それから十三年
偶然姉を見つけてしまったカポネは
姉に気に入られようと、無理やり悪ぶっている
うう、ベタだった
- 82 :NPCさん:02/06/08 14:12
- >>81
13年間会ってない双子を見たとき、「気に入られよう」とか思うかしら
ちょっと無理ぽ
- 83 :きゅーまるく(909):02/06/08 14:14
- >>81
うーん、やっぱり>>55にあるように基本的なキャラはそろってるし、
キャラが増えすぎても煩雑になって個々のキャラが立たないしね。
でもその理論で行くとヤパーリお母さんはすでに…ですか?それとも離婚!?
どちらにしても漏れにとってはマズー(゚д゚;)
- 84 :◆TRPG0/To:02/06/08 14:16
- やっと出来た。慣れないシステムだと辛いわぁ。
極楽艦隊といい、微妙にマイナーなシステムでばかり作ってるし(藁
次は、何でつくろうかの。
下のデータ、「違う」とか思ったら突っ込んでね。ポイント割り振り制だから能力値の修正は効く。
−−− ミー二ャーたんのデータ ベルファール魔法学園 版 −−−
名前:ミー二ャー
年齢:13歳
性別:女
趣味:喧嘩
性格:口が悪い(-1)、寂しがり屋(+1)、気が強い(+1)
得意ワザ:ケンカ(素手で殴り合いをする時の命中判定に+3)
能力値:
感知力1/器用さ2/敏捷度5/知力3/体力3/外見4
耐久力20/精神力16/魅力値12
特殊アイテム:不幸の矢
呪文:きせかえ・風の歌声・念力
- 85 :NPCさん:02/06/08 14:30
- >>83
サイカトグの父親ってやっぱ<<ネクロエイトグ(WL)>>?
お母さんは<<アーテイの使い魔(WL)>>だな(w
離婚か死別かなら死別がベターかな。(下手に新キャラ増える危険性がないしな)
- 86 :81:02/06/08 14:32
- 13年間本当の家で
何不自由無く暮らしていたカポネ
だが街でミーニャたんを偶然見かけ驚愕する
家族を問い詰め真相を知ったカポネは
ミーニャーたんを家に迎え入れ、古い因習を打ち破ろうとするのだが
「俺の家族はおにーちゃんだけだ」
と言われ拒否されてしまう
そこで、何とか姉の心を開こうと
姉のあとをついて周り、必死で姉の真似をして悪ぶっている
ディティールを考えてみた、やっぱりベタだった
- 87 :NPCさん:02/06/08 14:34
- >>86
>「俺の家族はおにーちゃんだけだ」
お父さんがさりげなくスルーされている(爆笑
弟出現は反対だがこの一言はツボ(笑
- 88 :NPCさん:02/06/08 14:42
- | / ⌒ヽ /
⊂< ゚m゚ >/ ドモ サイカトグノ チチデス
\_∪
- 89 :543.560:02/06/08 14:51
- 基本的に「ヒネクレ」+「ネコ(妹)」の属性に、「弟」+「シスコン」ってのが、あわなそうデス
>69
野球帽かぶったミーニャーたん……スマソチカイテキマス
シマタ!オレチカイケナイハズ(^^;
- 90 :NPCさん:02/06/08 14:57
- >>89
バリバリトウコウシテルヤン!
- 91 :543.560 :02/06/08 15:18
- >90
私は543「.」560です。
543「,」560さんと一緒にされるのはヒジョーに不愉快です(゚Д゚)ゴルァ!!
- 92 :NPCさん:02/06/08 15:29
- サイカトグ兄はやはりお約束として一人暮し推奨なのだろうか?
- 93 :NPCさん:02/06/08 16:17
- http://isweb42.infoseek.co.jp/play/inn-bs/minya02.gif
- 94 :NPCさん:02/06/08 16:26
- またもやグッジョブ!
目つき悪くなくちゃミーニャーたんじゃネーヨ、と思ったら・・・
- 95 :NPCさん:02/06/08 16:33
- 昨日あれからこんなマターリ展開になってるとは・・
そろそろ降臨するかな??
- 96 :きゅーまるく(909):02/06/08 17:04
- >>85
ネ、ネクロ…せめてアトガトグくらいに…ってあまり変わらんか(w
niraぽんやそぉぷたんは人間なことだし、人の方がウレシイのでつが…。
>>92
やっぱり親子は別居ですかねぇ。たまに様子を見に来て説教をかまし、
煙たがれるというパターンですか。しかし別居だと影が薄くなる罠。
>>94
スク(・∀・)イイ!
- 97 :きゅーまるく(909):02/06/08 17:07
- 一番下は>>93の間違い。スマソ。
ところで、かなりスレが下がってきましたが、
このままだと本人が見つけられない可能性があるので
そろそろあげたほうがいいのでは? といってみるテスト。
- 98 :543.560:02/06/08 17:08
- >26=93
あいかわらず凄いッス
マジ尊敬!
- 99 :ちゃねるFB:02/06/08 17:09
- リネージュのカノ鯖で、キャラ名【ミーニャー】取得出来たよage
- 100 :543.560:02/06/08 17:11
- メール欄削除してなかったYO!
見なかった事にしといてくだちい
- 101 :NPCさん:02/06/08 17:12
- >99
ageてないじゃん。
- 102 :ミーニィ:02/06/08 17:51
- ブレカナできた。「拾われた捨て猫が人間になって恩返し」パターンということで、フルキフェルはなくしました(エルスの「守護神」)。
あと、マローダーじゃくて普通のスティグマータに変更。マローダーはぬりえたんで対立するということで(w
★名前
ミーニャーたん
★アルカナ
ルナ(過去) / エルス(現在) / アングルス(未来)
★能力値
体格:10 / 反射:12 / 共感:13 / 知性:11 / 希望:12
hp:20 Ap:12 尊厳値:12
★技能
交渉:1 / 自我:1 / 隠密:1 / 射撃:1
★特技
<守護神><夜の兄弟><保護者><加護><早業>
★武器:
リピーター(エアガンってことで(w)
アイアンクロー
★防具:
ガードローブ
サークレット
★推奨行動
「ミーニャーたん・・・・・(´Д`;)ハァハァ」
自我+<加護>+<保護者>
「オレの仲間はみんなスペシャリストだからな!」
交渉+<夜の兄弟>
「おまえのカードなんてビリビリにしてやる!」
隠密+<早業>
- 103 :ミーニィ:02/06/08 17:52
- ★聖痕:
歯(ルナ) / 髪I(エルス) / 耳(アングルス)
共振:全身の毛が逆立つ
★因縁
過去:保護者(サイカ兄ちゃん) / 現在:仇敵(ぬりえ) / 未来:恩人(nira)
★因果律
過去:迷い子 / 現在:反抗 / 未来:愛
- 104 :ミーニィ:02/06/08 17:54
- んじゃ、一旦あげます。
>>99
ところで、リネージュって何?
って、漏れ、もしかしてネマタしちゃってる?
- 105 :◆TRPG0/To:02/06/08 18:08
- >>104
ケコーン覚悟で回答すると、ネットゲー。
FFオンラインでミスラ(猫種族)選んでやる人いないかな。
あたしゃやらないけど。
- 106 :NPCさん:02/06/08 18:09
- >>104
リネージュとは韓国発のオンラインRPGですよ。
と(・∀・)ネマタ!
- 107 :前スレ583:02/06/08 18:15
- ところでミーニャーたんの最大の魅力って何でしょうかね。
いや、「諸君私は〜」のところにある、
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/gline/1005968177/341-342n
のようなやつをつくりたいのですが。
- 108 :きゅーまるく(909):02/06/08 18:25
- >>107
やはり、「毒舌」しかないでしょう。
「猫耳」「シャツ一枚」「お兄ちゃん子」などもありますが、
やはりあの気丈な態度がたまりません(;´Д`)ハァハァ・・・
…っと、ちょっと興奮しすぎました(汗
では、そういうことで。
- 109 :NPCさん:02/06/08 18:28
- 基本に返ってミー二ャーたん(;´Д`)ハァハァ・・・
- 110 :NPCさん:02/06/08 18:42
- >105-106
予想通りケコーン
- 111 :NPCさん:02/06/08 18:57
- ミー二ャーたん(;´Д`)ハァハァ・・・
本日はえぷろん着用ということでひとつよろしくお願いします
- 112 :543.560:02/06/08 19:05
- >111
マダキテナイヨ
サキバシリヨクナイ!
でも、えぷろん……(;´Д`)ハァハァ
- 113 :きゅーまるく(909):02/06/08 19:09
- >>111
まあおちけつー。前スレ>>580の規定により、
その日のミーニャーたんの衣裳は、ご本人が降臨されたときに、
一番乗りでレスを返したものが提案できることになっておるのじゃ。
もちろん降臨の間だけね。
でも、脳内で妄想するのはいくらでもOKだYO!
- 114 :NPCさん:02/06/08 19:12
- 風邪を引いてしまい倒れたお兄さん
栄養のつく食べ物をつくって食べさせてやろうとするミー二ャーたん
がさごそやっているキッチンの物音が気になってお兄さんが見に行くと
そこにはえぷろん姿で奮闘するミー二ャーたんの姿がッ
- 115 :543.560:02/06/08 19:27
- >114
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
マタチカデカクカラマテテネ
- 116 :御破算改め五版さん(前スレ583):02/06/08 19:32
- きゅーまるく(909)さんの指名により「毒舌」として、ネタを一つ。
「もっとも恐るべき萌えキャラとは何か、わかるかね? niraぽん」
「……ミーニャーたん?」
「そうだその通りだよ、我らが女神ミーニャーたんだよ、niraぽん。
ではなぜミーニャーたんはそれほどまでに恐ろしい?
ミーニャーたんは弱点だらけだ。
ヲタクを嫌い、ギャザを嫌い、ギャザのカードを見ればすぐびりびり破く。
サイカトグお兄ちゃんには逆らえず るりえタンとお兄ちゃんのラヴラブ現場から目をそむけ
そぉぷたんのいやみから耳をそむけ 本当は好きなはずのniraぽんにしか威張れず
脅し文句はは唯一ツ 「秒殺だ!」
それでもミーニャーたんは無敵の萌えキャラと呼ばれる
niraぽん、何故だかわかるかな」
「……黒いTシャツ?」
「それは決定的ではない」
「サイカトグお兄ちゃんが好き?」
「少々役不足だ ハァハァ(;´Д`)する法はそれに限らん」
「猫耳でちっちゃくてぷにぷにしていること?」
「それは確かに萌えるべき要素だ だが最高か、とは少し違う。
もっともっともっともっと単純なことだ」
「……毒舌?」
「そうだ ミーニャーたんはとっても毒舌なんだよniraぽん。
猫耳、しましまパンツ、黒いぶかぶかTシャツ、ブラコン、
ハッキング、エアガン、etc etc……
しかし最も萌えるべき要素はその純粋な暴力……『毒舌』だ
ミーニャーヲタを軽々と発情期の犬の様に萌え狂わせる。
そしてたちの悪いことにミーニャーたんはその力を自覚している。
単細胞としてでなく、彼女の理知を持って力を行使する『女神』だ。
ミーニャーたんとの遭遇は萌え死を意味する。
いいかねniraぽん、ミーニャーたんとは知性ある
萌え『キャラ』なのだ。これを最高といわず何をいうのか」
- 117 :NPCさん:02/06/08 19:35
- 「…サイコ?」
- 118 :NPCさん:02/06/08 19:40
- >117
座布団2枚
- 119 :きゅーまるく(909):02/06/08 19:47
- >>116
スク(・∀・)イイ!
でも「萌え死を意味する」ってことは、
漏れたちは命がいくつあってもたりないNE!(笑
- 120 :ミーニィ:02/06/08 19:51
- 経緯とか設定とかが多くなってきたんで、トップと切り離しました。26=93氏のgifアニメも使わせていただきました。ありがとう!
あ、あと、GURPS、ベルファールも収録しといた。
漏れはあとは、深淵がネタっぽいかなー? ダーク系の方がつくりやすいぜミーニャーたん。
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Rook/8162/mi-nya_profile.htm
あと、>>66氏は秋葉で遭遇できたかどうかを報告しておくこと。
・・・はっ! まさか、遭遇後に萌え死!?
今夜のニュース番組は要チェックだね!
「秋葉原で変死続出、テロの可能性も」
- 121 :NPCさん:02/06/08 19:56
- 萌テロか・・・。すごいな。
自虐テロという言葉も思いついたがどうでもいいな。
- 122 :きゅーまるく(909):02/06/08 19:59
- >>120
乙でーす!グッとわかりやすくなりましたね。
>「秋葉原で変死続出、テロの可能性も」
こ、これは怖い((;゚Д゚)ガクガクブルブル
でもミーニャーたんファンならまさに本望でしょうNE!
- 123 :NPCさん:02/06/08 20:09
-
プロフィ−ルサイトのトップのgifに萌え死んだ・・・・
おねむミーニャーたん・・・・
命がいくつあっても足りん。
- 124 :NPCさん:02/06/08 20:17
- 使ってくれてありがd!
http://isweb42.infoseek.co.jp/play/inn-bs/minya02.gif
ちょっと改変
http://isweb42.infoseek.co.jp/play/inn-bs/minya03.gif
左から歩くパターン
- 125 :黒スレの1 ◆rXPOX/IA:02/06/08 20:19
- 秋葉原にてヲタのかばんをぶつけられるたびに一人一人抹殺中なんでしょうか?
- 126 :NPCさん:02/06/08 20:27
- まー、秒殺だから時間もかかるめぇ
アンナコトやアンナコタされた日にゃ秒どころかナノセカンドで....ハァハァハァハァ
- 127 :きゅーまるく(909):02/06/08 20:31
- 地下闘技場の>>369にてすばらしいモノハケーン!
これはミーニャーたんにとっては小さな一歩だが、
ミーニャーたん萌えたちにとっては大きな飛躍だ!
−byア○ムストロング
- 128 :NPCさん:02/06/08 20:32
- 現在、親のパソコンでエロゲに夢中のカポネたん(;´Д`)ハァハァ
- 129 :NPCさん:02/06/08 20:33
- 「ええっ?こんなの・・・こんなこと、するの?」ニャー カタカタ
以下闘技場へ(w
- 130 :NPCさん:02/06/08 20:40
- >>127
絵描きの方にミーニャーたんのことを教えたここの住民にのセキュリティクライアンスの昇格を認めます。
以後もミーニャーたんに貢献することを期待します。
ミーニャーたんに貢献することは市民の義務です。
幸せですか? 市民?
- 131 :NPCさん:02/06/08 20:41
- >>129
>ニャー カタカタ
なんかいい(w
- 132 :きゅーまるく(909):02/06/08 20:45
- >>129
カタカタっていうかエロゲにはキーボードは使わないでしょ(w
と、(・∀・)ネマタ!
そういえばミーニャーたん、猫手だとキーボード打ちづらそー!
- 133 :腐死者ジェインソ@看板スレより:02/06/08 21:12
- 看板スレより転載
737 :NPCさん :02/06/08 10:26
てか、ミーニャーをマスコットキャラとして普及させるんだったら、萌えではなくモナー的に看板作れ(モナーとからませるのもあり)。
てかみてみたい。いや、むしろ見せろ。
と、職人様たちを挑発してみるテスト。
看板もローテーション表示制度になったことだし、誰かやってみない?
サイトもみせてもらったけど、ここの職人さんならできそうかもとか。他力本願モードでスマソ。
- 134 :NPCさん:02/06/08 21:14
- 豪画伯風のやつとか、おすわりミーニャーたんバージョンとか、かなり良かったと思いますよ
- 135 :NPCさん:02/06/08 21:17
- >>133-134
ただ、モナーとかギコとかと絡めたのは是非みてみたいよな。
本当の意味で卓上ゲーム板のマスコットって感じでよさそう。
- 136 :NPCさん:02/06/08 21:46
- >>132
ポール・ギャリコによる『猫語の教科書』まえがきより
――aを打とうとしても、前足はaのまわりのqやwやsのキーにも触れてしまうため、
どうしてもそのうちのどれかがプリントされてしまう――
やはり大変なようです。
- 137 :NPCさん:02/06/08 22:04
- ☆ チン
☆ チン 〃 ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ ___\(\・∀・)< ミーニャーたんまだー?
\_/⊂ ⊂_)_ \____________
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
|  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| |
| プロフェシー .|/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
- 138 :NPCさん:02/06/08 22:09
- モナーとかと絡ませるならサイカ兄さんやniraぽんとかの設定は
残念だが消したほうが一般認知度は上がりやすくなるだろう。
知らない人に内輪ネタは辛いだろうし
- 139 :ミーニィ:02/06/08 22:14
- >>138
そうだな。サイカ兄さんとかはあくまでミー二ャーたんのオプションだからな。このスレをじっくりみないとよくわからんのは看板とかにはふさわしくないな。
ただ、AA的にはサイカトグがいちばんモナーとかとからめれそうな罠(w
しかし、漏れも、とても見てみたい>モナーファミリー&ミーニャーたん
実際、認知度をあげるには効果的だ。
- 140 :NPCさん:02/06/08 22:14
- >>138
サイカ兄さんはともかく(藁、
niraぽんは普通に『幼馴染み』っつー設定があるからな。
もうリアルのo・∀・) nira.たんとは違うものになってるだろ。
- 141 :ミーニィ:02/06/08 22:33
- >>124
改変版と左歩き、いただきましたー。
背中あわせと向かいあわせにならべるの、どっちがいいかな?
- 142 :NPCさん:02/06/08 22:41
- >>141
背中合わせのほうがミーニャーたんらしいかな。
気ままっぽいイメージで・・・
- 143 :NPCさん:02/06/08 22:49
- >>139
同意。マスコットとしての認知度はグンとあがれると思う。
- 144 :NPCさん:02/06/08 22:50
- >>137
∧ノπミ∧
(リ┬дイミ <そんなドンブリ、ビリビリにしてやる!
( ⊃∪ ⊃
|________|
(_)\_)
∧ ∧
□⊂(´Д` ;) <カードも頼む。
\ ,)〜
( ( |
∪
- 145 :NPCさん:02/06/08 23:01
- _______
|今だ! 145ゲットォォォ!!
|こんなスレ、ビリビリにしてやる!!
∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧ノπミ∧
(リ┬дイミ ъ°ペッ
⊂ ∪ ⊃)) ≡三∴
|________|ヘ ≡三∴∴∵
ノ ノ (_))) ==≡三∴∵
∴ (_/ ==≡三∴∵∴ズザー
- 146 :NPCさん:02/06/08 23:13
- >>144-145
もう少しかわいくなんないかなー
と無責任にお願いしてみるテスツ
- 147 :3eスレ住人@知ったか:02/06/08 23:20
- このスレ、初めてみたけど、意外と設定とか面白いな。
訪問記念に、明日のD&D 3Eのキャンペーンでは、漏れのWizardのFamiiar(Cat)に、Polymorph OtherでWerecat型に変身させることにしよう。
Empathic Linkで感覚共有(;´Д`)ハァハァ
と、まあ、3eスレじゃとてもいえない系統のネタをふってみたりする。
なんかスレ違いでスマソ。
- 148 :NPCさん:02/06/08 23:31
- >>147
む、貴君の健闘を祈る
ぜひとも広めてくれ
- 149 :NPCさん:02/06/08 23:41
- 今日は来てないね。
無事外付けHDD購入に成功してハァハァしてんのかな?
- 150 :NPCさん:02/06/09 00:02
- 基本に返ってミー二ャーたん(;´Д`)ハァハァ・・・
- 151 :ゴーシュレー(540):02/06/09 00:03
- 大阪大会前ガンダムウォー特訓惨敗記念
ミー二ャーたん(;´Д`)ハァハァ
- 152 :NPCさん:02/06/09 00:05
- AAはε(゚Д゚*)氏のを参考にしる!!
/川川 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∠|| ゚∀) <
∪─⊃ \_______
⊂/_____|
∪∪
/川川 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∠|| `Д) < ウワァァァン!
∩─∩ \______
⊂/_____|
∪∪
- 153 :NPCさん:02/06/09 00:05
-
ファイティングポーズ
/川川
∠|| ゚Д)
∩─⊃))
⊂/_____|
∪∪
アッパーカット!
/川川
∠|| ゚Д)∩
∩─ )
⊂/____|
∪∪
/川川
∠|| ゚Д)
⊃─⊃旦~
⊂/____|
∪∪
- 154 :NPCさん:02/06/09 00:06
- テフダドーゾ サイカトーグ!
/川川 | / ⌒ヽ /
∠|| ゚∀) |(・∀・ )⊃
∪─⊃□ ∪_/
⊂/_____|
∪∪
- 155 :NPCさん:02/06/09 00:08
- http://isweb42.infoseek.co.jp/play/inn-bs/game.lzh
なんで漏れこんなことやってるんだろう……。
ひょっとして、気に入ったんだろうか……ミーニャーたん……。
そして作ってる時間より長いアップロード時間。ISDNめ!
- 156 :NPCさん:02/06/09 00:23
- >>154
なんかこれがいちばんかわいい。
- 157 :ゴーシュレー(540):02/06/09 00:27
- >>155
DLしたですよー。後でゆっくり覗くですー。
- 158 :NPCさん:02/06/09 00:57
-
/川川 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∠|| ゚∀) < >>155 何だよ! 笑っちまったじゃねーか!
∪─⊃ \______________________
⊂/_____|
∪∪
- 159 :NPCさん:02/06/09 00:58
- 今日は平穏だなぁ
- 160 :ε(゚Д゚*)さん:02/06/09 01:09
- ボチドーゾ サイカトーグ!
/川川 | / ⌒ヽ /
∠|| ゚∀) |(・∀・ )⊃
∪─⊃†† ∪_/
⊂/_____|
∪∪
今よく見てみたら微妙にずれてるのでコッチ使ってください。
- 161 :黒スレの1 ◆rXPOX/IA:02/06/09 01:17
- >155
さっそく3種類とも見た俺は逝ってベネですか?
- 162 :ミーニィ:02/06/09 01:21
- >>159
確かに。今日はマスコットスレたってから初めてのマターリ日でしたな。卓ゲ板からの煽りもいなかったし。
このスレも荒らし隔離スレじゃなくて、ようやっと、スレの本来の意味(マスコットスレ)として機能できたようで。
よかことです。この調子でいくといいんだけど、まだ1日だから油断はできないなぁ。
とにかくマターリ楽しく卓ゲ板らしくがんがっていきましょ。
向こうもスレで同人ゲーの話が出てたが、ここは卓上ゲーム板らしく、卓上ゲームにできないだろうか?
本当に「モナポリー」でもつくれないかな? ミーニャーたん入りで。
何かアイデアとかあったらまたよろしくー
>>155
グッジョブ!
もちろん、いきなりハァハァしたですよ。
てか、リアルで考えるとかなりすげーな>いきなりハァハァ
- 163 :ε(゚Д゚*)さん:02/06/09 01:35
- >>161
逝ってベネにワラタ。
今度つかわしてもらうかもです。
>>162
卓ゲーといってもカードは無理っぽいね。
同じ線で行くと、人生ゲームとか?
- 164 :NPCさん:02/06/09 01:46
- >163
人生ゲームは作り易いかもね。
各イベントのネタをココで気軽に募集できるし。
しかし、ミーニャーたんの人生のゴールってなんだ?
- 165 :o・∀・) nira.:02/06/09 01:50
- 無事ゴールイン:お兄ちゃんとケコーン。
バッドエンド:A Government of the otaku, by the otaku, for the otaku。
- 166 :カポネ ◆10Miohok:02/06/09 02:45
- 金返せ!カスども!
- 167 :黒スレの1 ◆rXPOX/IA:02/06/09 02:46
- キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
- 168 :黒スレの1 ◆rXPOX/IA:02/06/09 02:47
- >カポネタン
何かまずいことでも?
- 169 :カポネ ◆10Miohok:02/06/09 02:48
- 騙された。何が外付けだよ。ふざけんな。
- 170 :NPCさん:02/06/09 02:49
- ナニスンノ?!
/川川 | / ⌒ヽ /
∠|| ・∀) |(・∀・ )⊃
⊃□⊂ ∪_/
〜/_____|
∪∪
アヒャ! アーッ!!
/川川 | / ⌒ヽ /
∠|| ゚∀) ビリ Σ(´Д`;)⊃ガーン!
ビリ凵シ∪⊃Σ ∪_/
〜/_____|
∪∪
- 171 :カポネ ◆10Miohok:02/06/09 02:49
- 2万返せ!
- 172 :黒スレの1 ◆rXPOX/IA:02/06/09 02:51
- あまり詳しくないけど、まあ聞こうじゃない。
買ったけど使えなかった?
- 173 :カポネ ◆10Miohok:02/06/09 02:53
- くそだ。外付けの中にデータ入れたのに何で
外してからもデータ残ってるんだ?
- 174 :カポネ ◆10Miohok:02/06/09 02:55
- 明日DVDROM買ってくる。初めからそっち買えばよかった。
- 175 :黒スレの1 ◆rXPOX/IA:02/06/09 02:56
- ん?
それは接続完了。
ゲームは出来た。
最後に撤収。
でもデータが本体に残った。
ってこと?
- 176 :カポネ ◆10Miohok:02/06/09 02:57
- そうだよ。外したのに外した状態にならない。
- 177 :黒スレの1 ◆rXPOX/IA:02/06/09 02:58
- 本体にインストールしたままだからじゃないの?
外付けの方に入れたの?
- 178 :カポネ ◆10Miohok:02/06/09 02:59
- 外付けにいれたさ。外付け外したのに
それが本体に表示されたままなんだ。
- 179 :黒スレの1 ◆rXPOX/IA:02/06/09 03:01
- 本体の方を消しちゃえば?
外付けに残ってるんならいらないじゃん。
ひょっとしたら起動の度に表示はされるかもしれないけど。
そしたらやめる時に毎回消せば?面倒だけど
- 180 :カポネ ◆10Miohok:02/06/09 03:03
- 最初からDVDROM買えば良かったんだ。
そうすれば自分の部屋でできたんだよ。
- 181 :黒スレの1 ◆rXPOX/IA:02/06/09 03:06
- うむ、それはそうだ。
でも金無いんでしょ?
カポネタンのマシンでは外付けのDVDドライブは満足に動かないよ?
要するに本体ごと買わなくちゃダメって事。
10万近く出せるならそれがいいってのは昨日言わなかった?
- 182 :カポネ ◆10Miohok:02/06/09 03:09
- 遅くてもいいんだよ。2万無駄にした。
明日返品する。
- 183 :カポネ ◆10Miohok:02/06/09 03:09
- 寝る・・。
- 184 :黒スレの1 ◆rXPOX/IA:02/06/09 03:15
- 遅いだけならいいけど、動かないこともあるんだよ?
ちゃんと店員にマシンスペックとか伝えないとまた無駄になるよ?
- 185 :NPCさん:02/06/09 03:20
- 素直に店員に用途伝えて、「こうするには何を買って、どう繋げばいいですか?」って聞くのが早いと思うよ。
平日に行けば、店員も相手してくれるだろうし。
- 186 :NPCさん:02/06/09 04:00
- ちゃんと本体の方をアンインストールしたの?
まさかアンインストール方法もわからないとかは言わないよね?
- 187 :老朽区(699):02/06/09 04:02
- やや、降臨されてたんですか。
残念(;´д`)ーз ハァ…
- 188 :NPCさん:02/06/09 04:02
- 本体をアンインストールしてからインストール先をちゃんと外付けにした?
- 189 :黒スレの1 ◆rXPOX/IA:02/06/09 04:04
- もうー、皆遅いよ。
俺だけじゃ間がもたなくて・・・
多分寝ちゃったね。ショボン
- 190 :老朽区(699):02/06/09 05:16
- アンインストールについては、前スレの>975を見る限り何となくでも
知っていると思います。
マニュアル見れば載ってますし。
ひょっとしたら、アイコンの類が残っちゃってるのかも。
- 191 :黒スレの1 ◆rXPOX/IA:02/06/09 05:23
- とりあえず明日文句言いに行く前にここを覗いて、アンインストールやらアイコン削除やら試してみて欲しいですね
- 192 :NPCさん:02/06/09 05:30
- 自分を罵倒しちゃっているところがかわいいねミーニャータソ
っつーか、切ない。もう感情移入せずにはいられない。悲しすぎて
- 193 :192:02/06/09 06:27
- そして「やってやるなんて嘘です!どうか僕をボコボコにしないでくださいケフカさん!!
あと、生きててゴメンナサイ。」
とか騙られちゃったところも。
あー、切ねぇ、救いてぇハァハァ
生涯最高のキャラだねミーニャータソは
- 194 :192:02/06/09 06:29
- ケフカさん!!が余計だった
スマソ
- 195 :カポネ ◆10Miohok:02/06/09 08:31
- ノ−パソ持ってって動くかどうか聞いてくる。
貴様ら殺す・・。
- 196 :NPCさん:02/06/09 08:32
- 外付けHDDを取り付け、ようやく無事にエロゲができたカポネたん。
あまりの楽しさに、お父さんの部屋でつい自家発電してしまう。
一発電終え、お父さんが帰ってくる前にエロゲの痕跡を消そうとしたが消えない!
先ほどの火照った股間とは裏腹に、顔から血の気が引くカポネたん。
動揺のあまり、下半身丸出しのままPCを弄繰り回すカポネたん。
そこにミーニャーたんがやってきて…。
ダレカツヅキヲオナガイシマス
- 197 :196:02/06/09 08:33
- 偶然にも一番乗りしてしまいました。
コスなにがいいかな?
- 198 :NPCさん:02/06/09 08:34
- 朝からコウリーン
- 199 :196:02/06/09 08:35
- 今ちょうどお邪魔女やってるので
コスはお邪魔の衣装を希望します!
カポネたんも今見てるよね?
- 200 :NPCさん:02/06/09 08:36
- >ノーパン持ってって
ノーパンキボンヌ(;´Д`)ハァハァ
- 201 :カポネ ◆10Miohok:02/06/09 08:36
- リュウキしか見ないんだよ。アニメは糞だ。
- 202 :196:02/06/09 08:37
- カポネたん。いまの状況説明してくれたら、
お父さんのPCから消すことアドバイスできるよ!
だからまだ早まらないで!
- 203 :NPCさん:02/06/09 08:38
- じゃあハリケンも見ないの?
- 204 :カポネ ◆10Miohok:02/06/09 08:39
- いや、DVDROM買って自分の部屋でやりたい。
外付けは返品する。
- 205 :NPCさん:02/06/09 08:40
- ギア結構好きだよ
- 206 :カポネ ◆10Miohok:02/06/09 08:40
- >>203
んなもん見ないぞ。リュウキが一番面白い。
- 207 :196:02/06/09 08:41
- お父さんの所からはもう消えたのかな?
そのノートパソコン持ってったら、
良くてもCD-ROM版、もしくは出来ないって言われちゃうよ!
- 208 :カポネ ◆10Miohok:02/06/09 08:42
- 外付けのDVDROMでできるんじゃないの?
遅くたっていいんだ俺は。
- 209 :NPCさん:02/06/09 08:44
- >外付け
PCカードかUSBだろうね。結構厳しいんじゃない?
- 210 :196:02/06/09 08:45
- 店員さんにそのノートパソコンみせて
「外付けのDVDROMつきますか?」
って聞くのかな?
多分店員さんは
「そのノートにはつけられません」
って言うと思うんだけど…。
- 211 :カポネ ◆10Miohok:02/06/09 08:46
- 動けばいい、自分のパソでやりたい。
- 212 :NPCさん:02/06/09 08:47
- >>206
龍騎おもしろいよね!
クウガ、アギトもみてた?
- 213 :カポネ ◆10Miohok:02/06/09 08:47
- なぜだ?USBとかPCカードのスロットはついてるぞ。
- 214 :カポネ ◆10Miohok:02/06/09 08:48
- >>212
飛ばし飛ばし見てた。
- 215 :NPCさん:02/06/09 08:49
- もし自分のノートにDVDついても、
フィニッシュしたいときに
遅くてなかなかイカせてもらえない
ってことになるよ!
- 216 :カポネ ◆10Miohok:02/06/09 08:50
- >>215
それでいいんだ。新しいパソ買うよりか安い。
- 217 :NPCさん:02/06/09 08:51
- >>214
龍騎が一番おもしろいよね!
カポネたんの一番のお気に入りライダーは誰?
- 218 :NPCさん:02/06/09 08:52
- USBはバージョン1.0じゃなきゃイケル?
あとはパッチを拾ってくれば、使えるカモ……
- 219 :カポネ ◆10Miohok:02/06/09 08:52
- >>217
新しく出てきた奴、あれいいね。
- 220 :カポネ ◆10Miohok:02/06/09 08:53
- パッチ?なんだそれ?
- 221 :196:02/06/09 08:54
- もし店員さんがそれにあうDVDを売ってくれても、
ゲームがちゃんと動かないかもしれないよ。
音が飛び飛びになったりとか。
そうしたらまた店員さんボコりにいかないといけなくなっちゃうよ!
- 222 :カポネ ◆10Miohok:02/06/09 08:56
- >>221
CDROM版が動くなら大丈夫だと思う。どっちもスペックかわらないし。
- 223 :196:02/06/09 08:56
- >>218
パッチの話してもややこしいだけ!
結論はそのノートでDVDは無理ってことなんだよ。
- 224 :NPCさん:02/06/09 08:58
- うあわー!バナーがミーニャーたんからモナーにかわっとるじゃないか?!
責任者でてこーい!!(ゴルア!
- 225 :196:02/06/09 08:59
- >>222
じゃあ、今のそのDVD版を売ってCDROM版を
買うのはどうかな?
この方がお金かからなくてすむよ。
- 226 :カポネ ◆10Miohok:02/06/09 08:59
- >>223
無理じゃねえ。俺が可能にして見せる。
- 227 :NPCさん:02/06/09 08:59
- >223
スマソ
アオリノツモリハナイノヨー(T<>T)
- 228 :カポネ ◆10Miohok:02/06/09 09:00
- >>225
置いてないんだよCDROM版。言えば入れてくれんのかな?
- 229 :NPCさん:02/06/09 09:01
- >>226
なんかカコ(・∀・)イイ!
- 230 :196:02/06/09 09:03
- >>228
店員さんに聞けば次の入荷予定を教えてもらえるし、
もし無くても注文にできるよ。
絶版ってこともないだろうし。
- 231 :カポネ ◆10Miohok:02/06/09 09:06
- >>230
最初からそうすれば良かったのか・・。
DVD版買わないか?
- 232 :老朽区(699):02/06/09 09:08
- >228
CDROM版を予約注文する方が安くつきますよ。
外付けのハードディスクは他にも使い道がありますし。
ここは少し我慢して、CD版を待つのが得策だと思います。
- 233 :NPCさん:02/06/09 09:08
- >224
持ち回りになったらしい。
詳しくは看板スレ
- 234 :NPCさん:02/06/09 09:09
- おわ、降臨してるね
折れも龍騎観てました
王蛇マンセー!
- 235 :196:02/06/09 09:11
- >>231
あ、そっか。店に売ると身分証明が必要なのか…。
残念だけど僕は気軽に秋葉に行けるようなところに住んでいない。
流石に郵便で取引するわけにもいかないし…。
だれかこのスレで秋葉にいける人で買ってくれる人を探すか、
友達に売るしかないのか…。
ゴメンね、カポネたん。
- 236 :カポネ ◆10Miohok:02/06/09 09:13
- 注文するとき身分証明出せって言われないかな。
- 237 :老朽区(699):02/06/09 09:15
- とにかく、新しくDVDドライブを買うのは危険ですね。
使い物にならない可能性が高いです。
店員に事情を話せば、相場で引き取ってくれないですかね?
昨日の今日の話ですし。
- 238 :NPCさん:02/06/09 09:15
- >>236
販売店に勤めてるが普通は連絡先聞くくらいだと思うよ
でも年齢確認はするかもな
- 239 :きゅーまるく(909):02/06/09 09:15
- 昨夜は早く眠ってしまいました(汗
とりあえずレスを…
>>236
絶対言われます。
- 240 :きゅーまるく(909):02/06/09 09:16
- あ、買取じゃなくて注文だったのね、スマソ、ミスった。
- 241 :196:02/06/09 09:17
- >>236
注文だけなら身分証明掲示はないと思うよ。
ウソの名前、住所、年齢を書くだけでいいはず。
どうしても心配なら、入荷予定だけ聞くのがいいかな?
秋葉なら探せばあるだろうし、
もしかしたら現品が見つかるかもしれないよ。
- 242 :カポネ ◆10Miohok:02/06/09 09:17
- 通販で買おう。その方が安全だな。
- 243 :NPCさん:02/06/09 09:18
- 家族に見つかりかねない罠
受け取り時刻指定を忘れずに(w
- 244 :NPCさん:02/06/09 09:19
- いい事です。
うっうっ(T<>T)こんなにイイ仔に育って、
アレタチシアワセダーヨ
- 245 :カポネ ◆10Miohok:02/06/09 09:19
- なかなかこのソフト売ってないんだよ。
身分証明とか言い出したらうぜえな。
- 246 :196:02/06/09 09:20
- >>242-243
そうだね。通販がいいかな。
注文しているようなものだし。
問題は家族かな…。
- 247 :カポネ ◆10Miohok:02/06/09 09:21
- ダンボールに包まれてくるから中は見えないだろう。
- 248 :きゅーまるく(909):02/06/09 09:23
- >>247
いや、宅急便だと、中身の内容を書いた紙がついてるよ。
それでバレるかも。
- 249 :NPCさん:02/06/09 09:23
- カポネたんがイイっていうのなら、それもまたよし。
何事も経験じゃ。うむ。
- 250 :196:02/06/09 09:24
- 万一、身分証明の時の逃げ方は
「免許もってないんで」
これでいいはず。
カポネたんよっぽど外見子供に見えるってことはないよね?
- 251 :NPCさん:02/06/09 09:25
- 品名「PCソフト」とか絶対書かれます
普通の親なら子供が通販でなんやら買うたら
絶対何を買うたか気になるもんです(外面では無関心を装うとしても)
自分で受け取るのがベストよ、マジで
- 252 :老朽区(699):02/06/09 09:25
- 下手に家族へ念押ししても、怪しまれる罠。
個人的には店で注文することをお勧めしますが……。
- 253 :NPCさん:02/06/09 09:26
- 局止めとかいう裏技もあるけど、あんましオススメできないYO!
でも、必要なのはハンコとお金だけ(^^;
- 254 :老朽区(699):02/06/09 09:28
- 一人暮らしをしている友人が居れば、
彼に頼むという方法もありますよ。
よほど信用できないと、逆に危険ですが……。
- 255 :カポネ ◆10Miohok:02/06/09 09:28
- >>248
玄関で待ち伏せする。
>>249
うん。
>>250
175あれば大丈夫かなあ?
- 256 :カポネ ◆10Miohok:02/06/09 09:30
- つーかクラウドのHP見たら身分証明必要とか書いてあるんだけど。
買えないじゃん。
- 257 :きゅーまるく(909):02/06/09 09:30
- >>255
まあ、身長よりは外見の方が大事なんだけどね。
店員ってのは身長よりも肌の感じとか顔つきとかで年齢を推定するから。
- 258 :カポネ ◆10Miohok:02/06/09 09:31
- >>257
タバコ吸いながら注文するよ。
- 259 :老朽区(699):02/06/09 09:31
- >255
それだけ身長があれば大丈夫でしょう。
あとは落ち着いた態度で。
宅急便なら配達時間の指定もできるはずです。
- 260 :196:02/06/09 09:32
- >>255
175cmあれば全然大丈夫。
学生服で行くとかしなければ。
>>256
メーカー直販じゃなくても、
パソコンショップからの通販って手もあるよ!
- 261 :きゅーまるく(909):02/06/09 09:32
- >>258
うわっ、マナー悪ぅ!(w
それでOKとれるかなぁ? かえって不良ぶってるだけだととられるんじゃない?
- 262 :老朽区(699):02/06/09 09:33
- タバコは止めときなさい。
悪印象を与えるだけです。
シラを切り通す方がまだマシです。
- 263 :カポネ ◆10Miohok:02/06/09 09:33
- 酒飲みながらのがいいか。
- 264 :NPCさん:02/06/09 09:34
- 咥えタバコで玄関に、ヤンキー座りで待つカポネたん……(;´Д`)ハァハァ?
- 265 :きゅーまるく(909):02/06/09 09:34
- >>263
だから、やましいとこなんかないように、
堂々としてなさいってことですよ。
お酒は論外ね。
- 266 :196:02/06/09 09:35
- >>258
あんまり、オタクでタバコ吸いながら買うってのは無いから
余計に怪しまれちゃう。
DVD版が普通に買えたなら何もしなくても大丈夫だよ!
- 267 :老朽区(699):02/06/09 09:36
- ああっ、そういう問題じゃありませんよ(w
普通にしてれば大丈夫です。
年齢を訊かれたら、こないだ18になったと言えばOKですよ。
念のため、誕生日の設定を忘れずに(w
- 268 :老朽区(699):02/06/09 09:37
- あ、そういえばDVD版は買えたんでしたね。
なら、何も心配することは無いじゃないですか(w
- 269 :カポネ ◆10Miohok:02/06/09 09:38
- 知り合いにホームレスのおっさんいるからその人にたのもうかな。
- 270 :196:02/06/09 09:39
- >>267
誕生日設定って結構厳しいんですよね。
「干支は?」って聞かれてスグ答えられないとアウト!
だからちゃんと計算して干支を容易しといてね。
- 271 :きゅーまるく(909):02/06/09 09:39
- >>269
お金を持ち逃げされる危険が大きいYO!
- 272 :老朽区(699):02/06/09 09:41
- 知り合いなら大丈夫では(w >持ち逃げ
でも、普通そういう人はゲームショップに行きませんからね。
逆に目立ちますよ。
- 273 :カポネ ◆10Miohok:02/06/09 09:41
- >>270
わかった!
>>271
結構付き合い長いから信じるぜ。
- 274 :196:02/06/09 09:44
- 結局カポネたんはどの方法で買うのかな?
方法が決まったら教えてね。
そうしたら僕たちがそれについて
出来る限りアドバイスするから。
- 275 :カポネ ◆10Miohok:02/06/09 09:44
- >>272
確かに臭いから目立つな。
- 276 :カポネ ◆10Miohok:02/06/09 09:46
- >>274
おっさんに依頼してくる。一緒に行けば大丈夫だ。
- 277 :きゅーまるく(909):02/06/09 09:46
- >>275
自分が店員だったら、ホームレスがPCソフトを買いにきたら、
すぐに背後関係に気づきそう(w
まあ、売るけどね。法律的に店がわには問題無いし。
- 278 :老朽区(699):02/06/09 09:47
- >276
それたぶん、すごく目立ちます……。
逆に目をつけられかねないですよ。
- 279 :カポネ ◆10Miohok:02/06/09 09:48
- >>277
キレイな服きせればいいんだよ。臭いはファブリーズで消す。
- 280 :NPCさん:02/06/09 09:49
- >276
おっさんにはあとでワンカップをあげよう。
友だちは大切に、いい事です。
- 281 :196:02/06/09 09:49
- >>276
なるほど。
そのおじさんと一緒にいけばなにも問題ないね。
カポネたん自身のリスクもすくないかな。
それなら、僕たちからのアドバイスは特にないよ。
- 282 :カポネ ◆10Miohok:02/06/09 09:49
- そのおっさんマジック持ってるからアキバにいても
違和感無いと思う。
- 283 :196:02/06/09 09:51
- >>279
>>ファブリーズ
大受けしてしまいました(笑)。
- 284 :カポネ ◆10Miohok:02/06/09 09:53
- 問題はおっさんのかつぜつがあまり良くないことだな。
- 285 :NPCさん:02/06/09 09:55
- >284
じゃあ、ワンカップやめといた方がいいかも(^^;
- 286 :196:02/06/09 10:02
- 活舌悪くても普通にお話したりとかはできるんだよね。
それじゃあ、購入方法も決まったことだし、
いってらっしゃい!(^^l~
- 287 :きゅーまるく(909):02/06/09 10:03
- >>284
とりあえずカポネたんは、うまく手にはいったら
そのソフトの感想文を提出しる!
- 288 :カポネ ◆10Miohok:02/06/09 10:10
- おっさんとこ行ってくるわ。
- 289 :196:02/06/09 10:11
- いってらっしゃい!v(^_^)l~
- 290 :きゅーまるく(909):02/06/09 10:13
- >>288
いってらっさーい!頑張ってね!
- 291 :NPCさん:02/06/09 10:17
- おっさんによろしくね〜
- 292 :きゅーまるく(909):02/06/09 10:17
- ちなみに行き詰まったら、攻略のページを探して見るとイイヨ。
↓とかね。
ttp://www.h4.dion.ne.jp/~quintia/kouryaku/hukusyuu/hukusyuu.htm
まちがっても漏れたちには当たらないでNE!
- 293 :老朽区(699):02/06/09 10:22
- 旅立ちましたか……。
ガンバレ!
- 294 :きゅーまるく(909):02/06/09 10:29
- それにしてもカポネたんのあのソフトは…。
まさかそぉぷたんに対する鬱憤を晴らすために!?
- 295 :NPCさん:02/06/09 10:31
- 友だちにおっさん、と……
メモメモ
- 296 :196:02/06/09 10:32
- そろそろ楽屋トークになるんでしょうか?
老朽区(699)さん、きゅーまるく(909) さん
よろしくお願いします。
- 297 :NPCさん:02/06/09 10:32
- >>294
ソレダ!
- 298 :老朽区(699):02/06/09 10:32
- Σ(´Д`;)仮想そぉぷたん!?
ぎゃー(ごろごろ)
- 299 :NPCさん:02/06/09 10:35
- 龍騎をみてて、お気に入りは王蛇
メモメモ
- 300 :NPCさん:02/06/09 10:35
- わざわざエロゲのためにそこまでするなんて
だんだんかわいげがでてきたね
- 301 :NPCさん:02/06/09 10:39
- 175前後、タバコ、酒
メモメモ
- 302 :きゅーまるく(909):02/06/09 10:40
- ところで、話とはあまり関係無いんですが、
あのゲームの登場人物の苗字は全員モー娘。メンバーの苗字だそうです(当然男も!)
なんか別の意味でもすごいゲームですねぇ。
- 303 :NPCさん:02/06/09 10:41
- アニメは糞、ハリケンジャーも見ない。
メモメモ
でもなんでエロゲは買うんだろ。
- 304 :きゅーまるく(909):02/06/09 10:46
- >>303
自分の嫌いなアニメは糞ってことじゃないのかなぁ。
たぶん遊戯王やワンピースは見てるのでは。
- 305 :NPCさん:02/06/09 10:49
- >>300
てか、面白すぎるほど典型的な真性DQNなんだなー。いやー、はたからみてるだけなら可愛すぎる(相手をしてる皆様は大変でしょうが)。
ここ数日の佐竹と猫の動きをみてて、荒らしとDQNの明確な差が理解できた気が。
- 306 :196:02/06/09 10:54
- なるほど。
でもこうやって
きゅーまるく(909) さん、老朽区(699)さんは
カポネたんの相手をしていたんですね。尊敬します。
今回のトークで私自身も勉強になりました。
- 307 :NPCさん:02/06/09 10:57
- 今日の14時に秋葉行きますが・・・
- 308 :NPCさん:02/06/09 11:00
- >>307
目印はホームレス!
パンパンカバンでアッタクしる!!
- 309 :NPCさん:02/06/09 11:02
- >>308
22と23のかわいい女の子と一緒なのでミーニャータソとお会いするのは嫌です。
- 310 :きゅーまるく(909):02/06/09 11:02
- >>306
いやいや、196さんもよくやってくれました。
おかげで今回は何事もなく撤収させれましたよ。
>>307
萌え死をいとわないのなら、どうぞ(w
- 311 :NPCさん:02/06/09 11:03
- | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| ここでボケて! |
|_________|
∧∧ ||
( ゚д゚)||
/ づΦ
- 312 :NPCさん:02/06/09 11:04
- 女の子二人も連れてるとこをミーニャータソに見られたらそれこそぼこられちゃう
- 313 :老朽区(699):02/06/09 11:14
- >306
私は何もしていませんよ。横で騒いでただけで(w
196氏もお疲れ様でした。
- 314 :196:02/06/09 11:15
- >>310
ありがとうございます。
でも正直、CD-ROM版購入という方向になって良かったです。
維持でもノートにDVD付ける事になっていたら
私はダメだったと思います。
しかし、私の登場、書き込んだら
ちょうど目の前に本人降臨なんて(笑)。>>195-196
- 315 :196:02/06/09 11:16
- >>313
お疲れさまです!
- 316 :NPCさん:02/06/09 12:34
- でも、ミー二ャーたんは典型的なオタク&マジック嫌いで
カポネたんも日頃「オタクはぼこる」と言っている割には
知り合いにマジックを持ち秋葉原に違和感のない
ホームレスがいると言う不思議不思議。
ま、いいか。ミー二ャーたんだし。(;´Д`)ハァハァ
- 317 :66:02/06/09 13:13
- >>120
いまさらでなんだが(さっき還ってきた)昨日は
カポネたんみつけられなかったよ。
今日なら見つけられそうだな・・・
- 318 :NPCさん:02/06/09 13:34
- ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ・∀・)< niraたんの役は僕がもらうからな!
⊂ つ \
| | |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(__)_)
- 319 :NPCさん:02/06/09 14:00
- >196-318
バイト先からなんですが、「ペット」化のテク、確かに見させてもらいました。
参考にします。
イロンナイミデ
- 320 :NPCさん:02/06/09 16:23
- フラッシュでミーニャたんを表現してみました。
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Oakland/9054/mi-nya.html
ちょっとアンニュイなミーニャたん。
- 321 :NPCさん:02/06/09 16:29
- >>320
あんた・・・格好良すぎるYO!
「ぴゅー」が激しく可愛いのです
- 322 :カポネ ◆10Miohok:02/06/09 16:31
- 注文してきたぞ。おっさん使えなかった。
- 323 :きゅーまるく(909):02/06/09 16:34
- >>322
カポネたんキタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!!
一番乗り(;´Д`)ハァハァ
- 324 :きゅーまるく(909):02/06/09 16:35
- >>320
マジ(・∀・)ゴッド!!
>>322
お、注文したんだ。今度は遊べるといいねー!
- 325 :カポネ ◆10Miohok:02/06/09 16:36
- おっさんの活舌が悪いから結局俺が注文したよ。
- 326 :NPCさん:02/06/09 16:38
- キタキタキタ━(゚∀゚)━!
- 327 :きゅーまるく(909):02/06/09 16:38
- >>325
そうなんだ。
ところでカポネたん、ageてると余計なあおりとかが入るかもしれないから、
「sage」で行かないかい?
- 328 :カポネ ◆10Miohok:02/06/09 16:39
- あん?こうか。
- 329 :きゅーまるく(909):02/06/09 16:42
- >>328
OK、OK。
届くのが楽しみだねー、カポネたん。
もうすっごいドキドキ?
- 330 :カポネ ◆10Miohok:02/06/09 16:43
- うん、後外付け返品できなかった。あんた買いとってくれよ。
- 331 :きゅーまるく(909):02/06/09 16:44
- >>330
いやー、ゴメン。HDは間に合ってるんだ。
それに、HDはあったほうが後々便利だと思うから、
取っておくといいじゃないかな?
- 332 :カポネ ◆10Miohok:02/06/09 16:47
- こんなのいらねえよ。2万損した。
- 333 :きゅーまるく(909):02/06/09 16:49
- >>332
いやいや、カポネたんもネットとかやってると、
取っておきたい画像とかでだんだんHDが埋まってくるんじゃない?
そういうときのためにもあったほうが便利だと漏れは思うナリ。
- 334 :きゅーまるく(909):02/06/09 16:53
- そういえばカポネたんのパソのHDって、あとどれぐらい空いてるの?
ノートパソコンだとけっこうつらくない?
- 335 :カポネ ◆10Miohok:02/06/09 16:53
- そうか?でも早く新しいパソが欲しいんだよな。
- 336 :NPCさん:02/06/09 16:54
- そういやカポネたん。お家ではネコ飼ってるの?
家でも飼いたいんだけど、マンションなんだよね〜
- 337 :カポネ ◆10Miohok:02/06/09 16:54
- >>334
よくわかんねえけどあんまり保存とかしてないから
結構空いてんじゃん。
- 338 :きゅーまるく(909):02/06/09 16:56
- >>335
漏れもその気持ちわかるYO!
パソコンってすぐに新しいのがでるからねー。
自分のもちょっと前までは新型だったのにな…。
最新のパソコンのスペックを見ると、なんか腹立たしい気分にまでなってくる。
- 339 :きゅーまるく(909):02/06/09 16:57
- >>337
エクスプローラでCドライブを右クリックして、プロパティを選べば、
あとどれくらい空いてるかわかるYO!
- 340 :カポネ ◆10Miohok:02/06/09 16:57
- >>336
飼ってないけど近所に知り合いの猫がいる。
本当の野良猫は猛獣だぞ。
犬倒した猫とかいるし。
- 341 :きゅーまるく(909):02/06/09 16:59
- >>340
>犬倒した猫とかいるし。
こ、こわー((;゚Д゚)ガクガクブルブル
たしかにネコの牙とかってすごく鋭いしねー。
野良猫には注意したほうがいいね。
- 342 :NPCさん:02/06/09 17:00
- てか、新しいの買うならソッチに繋げば良いでわ?<HD
幾らあっても困るもんじゃ無いし
売りにいくなら早めがいいぞ。
本体同様、パーツ類も時間がたてば派手に暴落するから
- 343 :NPCさん:02/06/09 17:02
- >340
んじゃエサとかもたまにあげたりしてるんだ。
公園とかによく集まったりしてんのかな〜
- 344 :カポネ ◆10Miohok:02/06/09 17:04
- >>341
マジだぞ。目の前でみたけど犬血まみれになってた。
- 345 :きゅーまるく(909):02/06/09 17:04
- >>340
漏れ的には知り合いのネコの名前が知りたい…
- 346 :カポネ ◆10Miohok:02/06/09 17:08
- >>342
売れば15000円位になるかな?
>>343
時々あげてる。
>>345
教えるわけねーだろ。
- 347 :きゅーまるく(909):02/06/09 17:11
- >>346
ああん、いけず。
でも、おしえたくないのは、カポネたんが名づけたから、とかかな?
- 348 :NPCさん:02/06/09 17:13
- >346
どんなネコ?お家にも来たりするの?
仲良くなると、名前呼ぶだけで寄ってきたりするんだよね〜(^^)
声で分かるのかな?
- 349 :きゅーまるく(909):02/06/09 17:24
- 何かカポネたんからなかなか応答がありませんが…。
どうしたかな?
- 350 :NPCさん:02/06/09 17:32
- >346,349
いったん、落ちます
スマソ(^^;
- 351 :NPCさん:02/06/09 19:35
- PC:FMV-5133NU7/W(富士通)
ソフト:復讐(クラウド)
この情報元に調べたが、…ううむ。
動くかもしれないが、かなりきつそうだわ。
必須スペックぎりぎり、「推奨」に届かないとなると。
- 352 :NPCさん:02/06/09 19:39
- 今日の戦跡を、誰かまとめてください。
おながいします。
たぶんカポネたん本人は今ワンピースを見てるはず。
- 353 :カポネ ◆10Miohok:02/06/09 19:43
- >>351
もう注文したんだぜ。動くだろ。
- 354 :352:02/06/09 19:44
- カポネたんキタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!!
一番乗り(;´Д`)ハァハァ
- 355 :352:02/06/09 19:45
- >>353
おれはパソコン詳しくないけど
大丈夫でしょ。
- 356 :NPCさん:02/06/09 19:46
- >カポネタン
>うん、後外付け返品できなかった。あんた買いとってくれよ。
買い取ってもいいよ。
- 357 :カポネ ◆10Miohok:02/06/09 19:47
- 大丈夫じゃなかったら店員殺す。
- 358 :カポネ ◆10Miohok:02/06/09 19:49
- >>356
マジで買ってくれんの?
- 359 :352:02/06/09 19:49
- コスチューム権利獲得!!よっしゃあぁっ!!!
今日の過去ログであやふやになってる
下半身丸出しのノーパソでおながいします。
- 360 :NPCさん:02/06/09 19:50
- ><357
大丈夫じゃなかった。
- 361 :356:02/06/09 19:51
- >>358
356のレスのメル蘭みてOKだったらいいYO!
- 362 :カポネ ◆10Miohok:02/06/09 19:52
- >>360
は?
- 363 :352:02/06/09 19:52
- >>357
ログ読んだけどノーパソもってったんっしょ?
店員が動くって言ってたら動く。
動かなかったらその店員を思う存分殺すがいい。
店員の顔と名前覚えてる?
- 364 :352:02/06/09 19:54
- >>360
は?
- 365 :カポネ ◆10Miohok:02/06/09 19:56
- >>356
ざけんな!
- 366 :352:02/06/09 19:59
- >>365
カポネたん、このスレで買い手見つけようなんて無理なこった。
変な煽りがくるだけ。
おれは持っといても損しないと思うし、
どうしてもいらないんなら、知り合いのスーパーハカーくんに売れば?
- 367 :カポネ ◆10Miohok:02/06/09 20:01
- >>366
まあ、いずれ使うかもしんないからとっとくか。
サッカー見るから落ちるぜ。
- 368 :352:02/06/09 20:03
- >>367
そうしなよ。
おれもサッカーみるからフロ入ってくる。んじゃ。
- 369 :352:02/06/09 20:28
- フロあがり。
次のカポネたん降臨はサッカー終了後。
といってみるテスト。
- 370 :NPCさん:02/06/09 20:46
- >>320
遅くなったけど(・∀・)イイ!
ミーニャーたんも良いけど、>>52の妹も萌えます。(w
ところで、あの声誰?
- 371 :NPCさん:02/06/09 20:47
- >369
ハーフタイムを忘れるな!
と(・∀・)ネマタ!!
- 372 :NPCさん:02/06/09 21:20
- スペックによるけど1万でなら買ってもいいかなぁ
- 373 :o・∀・) nira.:02/06/09 21:30
- おれも買いたいYO!
- 374 :NPCさん:02/06/09 21:36
- バナー、ミーニャーたんに戻せよ!(ゴルア!
- 375 :NPCさん:02/06/09 21:45
- サッカーのせいであんま人おらんなあ・・・・
漏れも見てくるか・・
- 376 :NPCさん:02/06/09 21:53
- 256 :カポネ ◆10Miohok :02/06/09 09:30
つーかクラウドのHP見たら身分証明必要とか書いてあるんだけど。
買えないじゃん。
ネットデュエリストかと思たよw
エロゲメーカーね
- 377 :NPCさん:02/06/09 22:00
- 詳しそうな知り合いに聞いた。んで、答えは以下の通り。
うーん・・・復讐のCD-ROMか・・・(検索)・・・多分動く。動くことは。
でも快適とは言いがたいし、それによって起こるであろうと予測される問題のせいでお勧めできない。個人的にはやめとけって答える。どうしてもやりたいなら可能ではアルとは思うけど。
それと個人的判断でそれによって起こる問題は責任は負いかねる。
- 378 :きゅーまるく(909):02/06/09 22:05
- >>377
漏れも同意。
スペックギリギリでのプレイはよくないと思う。
万全を期すなら、ある程度の余裕を持たせておくべき。
- 379 :NPCさん:02/06/09 22:16
- >>374
看板が元に戻ったのは
もはやこのスレが卓上板の意味がなく、
ミーニャーたんがマスコットとしての
資格を失ったものと思ワレ
こんだけ内輪的盛り上がりジャーネー
- 380 :きゅーまるく(909):02/06/09 22:20
- サッカー日本勝利!
さあ、いざ来れカポネたん!
- 381 :NPCさん:02/06/09 22:21
- >>380
どっち勝ったの?
とりあえずサッカー終了安芸
- 382 :NPCさん:02/06/09 22:22
- よーし今度こそコス指定狙うッス〜
- 383 :NPCさん:02/06/09 22:23
- 折れもねりゃう
- 384 :きゅーまるく(909):02/06/09 22:23
- >>381
日本って書いてあるやん、と(・∀・)ネマタ!
- 385 :NPCさん:02/06/09 22:23
- >>381
1−0で日本勝利。
盛り上がってるよー(w
- 386 :きゅーまるく(909):02/06/09 22:25
- >>385
カポネたんの機嫌もよくなってるといいな。
- 387 :NPCさん:02/06/09 22:26
- パパがサッカー見てる鍬に復讐をしてたり
- 388 :NPCさん:02/06/09 22:27
- ぢつは熱狂的な露ファンという罠。
- 389 :352:02/06/09 22:29
- うーん、コス指定権取っても
誰も書いてくれない…。
誰かおながいします。(地下?)
仕事あるし今日は寝るか…。
とにかく日本勝利おめでとう!!
- 390 :きゅーまるく(909):02/06/09 22:30
- >>387
は、確かにそれもアリ!?(汗
>>388
それは困る(w 絶対ヤツ当たりされそうだ。
- 391 :NPCさん:02/06/09 22:30
- >>352
そんな早くかけるか!
- 392 :きゅーまるく(909):02/06/09 22:31
- >>389
いや、それはちょっと違う。
コス指定はイラストを注文するものではないのだよ。
あくまで脳内での妄想なのだ。
自分が決めた妄想にほかの人も従ってくれるということ。
- 393 :352:02/06/09 22:33
- >>391
いや、ちょっとでも誰か萌え萌えしてくれたら良かったなと思って…。
今日は寝ます。では。
- 394 :352:02/06/09 22:35
- >>393
あ、いえ、もちろんイラスト描いてくれ!というわけじゃなくて、
プチ妄想を書いて欲しかったなって…。
では。
- 395 :NPCさん:02/06/09 22:35
- ミーニャー「兄ぃ・・・ノートパソコン動かなくなっちゃったんだけど・・・」
なぜ裸?
- 396 :NPCさん:02/06/09 22:38
- カポネたん来ないなぁ
- 397 :きゅーまるく(909):02/06/09 22:39
- >>394
ああ、SSとかを書いてほしかったのか。
まあ、書き手さんとて都合もあろうから、期待のし過ぎは禁物だね。
あと、書いてほしかったら、自分がそれを好きというだけでなく、
書き手さんのインスピレーションを刺激するようなテーマを心がけることだ。
- 398 :NPCさん:02/06/09 22:41
- >>397
シチュエーションは>>196のでえんじゃなーか?
- 399 :老朽区(699):02/06/09 22:43
- >395
パパの大事なノートパソコンが動かなくなって、
いつもの強気な表情はどこへやら。
雨に打たれた子猫のように、不安げな瞳で見上げる
ミー二ャーたん(;´Д`)ハァハァ
降臨に間に合いませんでしたか……。ちぇっ(w
- 400 :きゅーまるく(909):02/06/09 22:47
- >>399
出ました、老朽区さんの妄想炸裂! 352さんはもう落ちちゃったかな?
ところで漏れのパソコン壊れちゃったの!?ガ━━ΣΣ(゚Д゚;)━━ン
- 401 :老朽区(699):02/06/09 22:47
- Σ(´Д`;)>196にそんな前振りがあったとは!
- 402 :ゴーシュレー(540):02/06/09 22:50
- >>399のつづき。
いつもの態度はどこへやら、耳をぺこん、と垂らして五十八そぉぷタンのところへ出向くミーニャーたん。
「何よ! 学校の外でまであたしに迷惑かけに来たの!?」
「こっ、このクソババァ!!・・・・・違うんだ・・・」
「違うって何よ。だいたい・・・その・・・・パンツぐらい履きなさいってば・・・(どきどき)」
「親父のパソがイカレちまったんだよ! おまえ、ヲタクで、パソコンばっかりいぢりまわしてるから何とかなんだろ!?」
「・・・・・・あたしをバカにしてるの?」
「真剣に頼んでんだよ、ババァ!」
人に頭を下げたことがないのにそれでも下げてみるミー二ャータン(;´Д`)ハァハァ
- 403 :きゅーまるく(909):02/06/09 22:54
- >>402
またまた出た、今度はゴーシュレーさんだ!
(;´Д`)ハァハァ・・・ >>352さんも惜しいことをしたなー。
「早寝は3文の損」ですか。
- 404 :NPCさん:02/06/09 23:01
- つーか、そろそろ板違いになってきてると思うぞ。
『マスコット』としてのミーニャーならいいが、これじゃただの
コテハンスレじゃん。
- 405 :老朽区(699):02/06/09 23:05
- パパ怒っちゃだめですよ。二人とも難しいお年頃ですから(w
>402
なるほど、そぉぷたんを繰り出してきましたか……。
「ふーん。あんたが頭を下げるなんて珍しいわね。いいわ、何とかしてあげる。その代わり……」
そぉぷたんは、そっとミー二ャーたんに耳打ちします。めがねの向こうのまなざしには、ほほを真っ赤に染めたミー二ャーたんが映っています。
「そ、そんな恥ずかしいことできるか! このクソバ……」
「じゃあ勝手になさい。あたしも暇じゃないんだから」
心の中でゆっくり三つ数え、狙い済ましたタイミングできびすを返すと……。
「わ、わかったよっ! その条件を飲んでやるから! だから、たのむ! パ……親父のパソをなんとかしてくれ!」
なんかそぉぷたんは『手玉にとる』イメージがあるなぁ(w
- 406 :きゅーまるく(909):02/06/09 23:06
- >>404
うーん、最近はけっこうカポネたんが頻繁に降臨してらっしゃいますからねぇ。
看板とか、TRPGでのデータ化とか、いろいろ考えているんですが…。
- 407 :老朽区(699):02/06/09 23:11
- >404
ただいま脳内生成物を搬出中ですが、これではダメでしょうか(w
- 408 :きゅーまるく(909):02/06/09 23:12
- >>405
大丈夫です。漏れは今W杯のハイライトを見てまふ。
だから自分のパソコンの状況なんて知りません(笑
ところでそぉぷたんの「条件」ってなにー!? 気になる(;´Д`)ハァハァ・・・
- 409 :NPCさん:02/06/09 23:13
- >379
看板スレ読み直して来い。
ローテーションの話は祭り当初から出ていて、それが実行されただけ。
その証拠にモナポリーでなくかなり古い看板になったしな。
- 410 :NPCさん:02/06/09 23:17
- >>379
厨房の馬鹿ばっかだねぁ(w
まあ、どっちもどっちだがね。
- 411 :老朽区(699):02/06/09 23:20
- >408
そこは後を続けてくださる方にお任せしようかと(w
>409
マァマァ、マターリと。
あの看板の隅っこに、隠しキャラの勢いでミー二ャーたんを仕込めないですかね? と言ってみるテスト。
- 412 :きゅーまるく(909):02/06/09 23:26
- >>411
というか、これ以上続けると地下に潜らないといけなくなるヨカーン!?
そうそう、そぉぷたんの「手玉に取る」についてはちゃんと漏れの作ったデータに
<言いくるめ>技能を用意してありますよ(笑
- 413 :厨゚∀゚) 房. ◆OomimiFU:02/06/09 23:29
- >>410
ヽ(`Д´)ノウワァァン!!
- 414 :410:02/06/09 23:31
- >>413
すみません、貴方の事じゃあ無かったんですよ。
どうお詫びしていいか判りません。
…本当にすみませんでした。
- 415 :NPCさん:02/06/09 23:40
- >>414
それは発言たぶん(・∀・)ネマタ!!になると思われ
- 416 :NPCさん:02/06/09 23:42
- 確かに、そろそろマスコットとしての
具体的計画を検討すべきでは?
キャラクターの骨子はもう十分組みあがってるので
カポネたんとのチャットレスはある程度自粛すべきかと。
- 417 :ゴーシュレー(540):02/06/09 23:42
- >>412
そぉぷたんは最初純情可憐でそれ故にアンチミーニャータンだったはずなのですが(w)
とりあえず今度そっちの方向でも萌えてみる方向で。
え・・・・・手玉に取るそぉぷタンですか?
(;´Д`)ハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァ
- 418 :410:02/06/09 23:46
- >>415
え…そうなんですか?
(・∀・)ネマタ!!なんですか?
はぁ…でも、過去の非は認めないといけませんし…。
厨゚∀゚) 房. ◆OomimiFU氏に心身ともに深い傷を負わせてしまった事に蔚慮します。
- 419 :NPCさん:02/06/09 23:48
- しかし、ここ本当に厨房多いな(w
- 420 :きゅーまるく(909):02/06/09 23:49
- >>416
ご忠告ありがとうございます。そうするとカポネたんの受け皿をどうするかですが…。
>>417
キャラの性格が次第に変化してしまうのはよくあることでふ。
ということでそぉぷたん(;´Д`)ハァハァ・・・
- 421 :ゴーシュレー(540):02/06/09 23:53
- >>416
しかし、カポネたんを軽視して他のスレに飛び火してもどもならんですし、
受け皿用のスレを立てて板住民に迷惑をかけるわけにも行きませんで。
私的には現状維持かと。ミー二ャータン(;´Д`)ハァハァ
- 422 :NPCさん:02/06/09 23:54
- >>418
http://www.flora21.com/minami/trend/warata/sub1.htm
- 423 :410:02/06/09 23:58
- >>419
申し訳ございません。
- 424 :410 ◆..hipo..:02/06/10 00:06
- …とうとうあの「(・∀・)イイ・アクセス」にまで。
http://www5d.biglobe.ne.jp/~iiaccess/
- 425 :老朽区(699):02/06/10 00:16
- >412
そこを全年齢対象の展開に持っていくことで、マスコット化の道を模索してみると、無理やり繋げてみるテスト。
ダメですか(w
>417
純情可憐でアンチミー二ャーたんなそぉぷたん……。
そう、それは去年の冬。街が赤と緑、そして金色に装い始めた(以下略)
個人的に、以前看板にあった、ねこグローブ装備の座り込みミー二ャーたんを、マスコットのイメージとして捉えているのですが。
皆さんは『マスコットミー二ャーたん』と聞いて、どんなミー二ャーたんを思い浮かべるのでしょう?
- 426 :NPCさん:02/06/10 00:21
- >>424
flashハゲシク(・∀・)イイ!!
- 427 :きゅーまるく(909):02/06/10 00:22
- >>425
>そこを全年齢対象の展開に持っていくことで、
なるほど、がんがってください!
>ねこグローブ装備の座り込みミー二ャーたんを
漏れもあのミーニャーたんは大好きでした!
まさにマスコットにふさわしい容貌だと思うのでつが…。
- 428 :NPCさん:02/06/10 00:27
- >>426
あのFLASH職人のyauchiさんが、こんなの作るとは・・・。
- 429 :ミーニィ:02/06/10 00:27
- うお、今日はゲーム+サッカー+飲みでチェックしてなかったが、降臨してたのね。
>>416
>確かに、そろそろマスコットとしての
>具体的計画を検討すべきでは?
>キャラクターの骨子はもう十分組みあがってるので
>カポネたんとのチャットレスはある程度自粛すべきかと。
激しく同意だ。そろそろ具体的にマスコット化推進を考えていきたい。
やっぱり、まずは前もでてたが、内輪ネタや萌え計でない看板からだと思うんだが、どうか。
>>411(老朽区氏)の
>あの看板の隅っこに、隠しキャラの勢いでミー二ャーたんを仕込めないですかね? と言ってみるテスト。
てな感じもありだと思うし、前にでてたモナーとの絡みとかもいいね。
あとはしつこいようだが、卓上ゲーム化?
ちょっと今週は忙しかったが、明日あたりから、漏れも真剣に考えていきたい。
とにかく、そろそろ具体的計画にはいっていきたい。色々意見あればよろしく〜
あと、カポネたんの受け皿とやらに関してだが、それこそ気にする必要はない、と言い切ってしまおう。
それが双方のためだと思う。
別に無視しろってわけじゃない。ただ、普通に対応すればいいだけだ。カポネたんが着たからといって、そのためにマスコット化のスレとしての話ができないわけではあるまい。
ちょっと煽りくい文章だったらゴメン。でも、そろそろ隔離スレからは脱却させたいのよ。
- 430 :ミーニィ:02/06/10 00:31
- あと、マスコット化とかの話もすすめていかないと、今までの職人さんたちに正直申し訳ないという気もちがある。
職人さんが色々してくれた背景の裏に、カポネたんにエロゲをかわせるからどうこうとかいう期待はないと思うし。
荒らし対策とは切り離して、もっと、きちんと盛り上げていかないとあかんかなーと思うわけ。
- 431 :ε(゚Д゚*)さん:02/06/10 00:36
- /川川 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∠|| ゚∀) < ミーニィたんはゲーム作れるのかニャ?
∪─⊃ \____________________
⊂/____|
∪∪
- 432 :ミーニィ:02/06/10 00:43
- >>431
やる気だけで作れるなら・・・とかいってしまうなぁ。アイデアとかはないでもないけど・・・
正直、真面目に考えるなら、このスレ・・・ というよりこの板で大々的に作ろうとする人の募集をかけることが必須だな。
このスレで「やろう!」という人がある程度集まるなら、板全体に呼びかけていこうかなと思ってる。
3人よれば文殊の智恵なら、5人もよればヤハウェなみにはなれるだろう。(ちと違うか?)
- 433 :きゅーまるく(909):02/06/10 00:47
- >>429-430
なるほど、そろそろ真剣に検討しないといけないときがきたのかもしれません。
とりあえず、ミーニィさんの意見を参考に考えられる今後の計画の大まかな骨子としては、
1.ミーニャーたんを登場させた、一般受けする卓上ゲーム板の看板を製作する。
2.ミーニャーたんを題材にした卓上ゲームを製作する。
3.カポネたんに対する厚遇措置を原則として打ち切る。
といったところでしょうか。3が特に心配ですが、
最近のカポネたんの動向を見る限り、可能性はあります。
- 434 :ε(゚Д゚*)さん:02/06/10 00:49
- >>432
そうスか・・・。
受験と他にやること無ければ漏れもやりたいんだがそうもいくまい。
まあこの場は、他の人に任せよう。
んで、ヤハウェって何。(無知スマソ)
- 435 :老朽区(699):02/06/10 00:55
- >424
『がびょっ!!』(;´Д`)ハァハァ
>427、429
あの看板のミー二ャーたんは、実に判りやすいデザインでしたよね。
マスコットであるからには、『判りやすさ』は外せない要素だと思うのです。
あのデザインを踏襲しつつ、様々な卓上ゲームに興じるミー二ャーたんの
姿は、十分にマスコットらしくないでしょうか。
つか、きゅーまるくパパに負けないように、マスコット化も頑張らないと。
(;´Д`)ハァハァしてる場合じゃないですね(w
- 436 :ε(゚Д゚*)さん:02/06/10 00:59
- ところで424が見れないのは漏れだけか?
- 437 :ミーニィ:02/06/10 00:59
- >>433
うん。
その3つをまずは考えていけばどうかなと盛れは思う。
まあ、1と2は他のアイデアあれば刺しかえれるんだが、正直3は必須だろう。
いつまでもこのままじゃいられない。まあ、こちらからの煽りや叩きは論外だが、そろそろ真剣に向かい合ってもいいときじゃないかな?
あくまで「厚遇措置を原則として打ち切る」ってことで、普通の「卓上ゲーム板に来た人」として扱うってことだ。
>>434
>ヤハウェ
丼好きの神聖4文字。って、それはこの板のコテハンか(w
ホントは、ヘブライ系の唯一神です。キリスト教とかイスラム教とかの神様ね。
- 438 :NPCさん:02/06/10 01:00
- >>436
今、この板からの直リンが死んでるみたい。アドレスコピペして貼りつければみれるよ。
- 439 :きゅーまるく(909):02/06/10 01:02
- >>435
いえいえ、自分なんかより絵師さん方やミーニィさんのほうがずっと頑張っておられますよ。
漏れにできるのはせいぜいカポネたんの相手くらいですから(笑
ところで、いまさら気づいたんだけど、あの猫手で卓上ゲームするのってキツくない!?
まあマスコットなので細かいことは気にしないのが一番ですが。
- 440 :NPCさん:02/06/10 01:05
- >>436
作者ページ。
ttp://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Oakland/9054/
- 441 :ε(゚Д゚*)さん:02/06/10 01:10
- >>437
3に関してはやるべきだろうね。
他板の人がきてこのスレ見てなんじゃコリャと思われるのはチョトサミスィ。
まあ5人も寄れば丼好きになれるってか(ワラ
>>439
じゃあ、ド(略)はどうなる!!
ってあれはちゃんと設定があるんだが。
- 442 :ε(゚Д゚*)さん:02/06/10 01:11
- >>438
>>440
御礼忘れてたサソクス。
- 443 :きゅーまるく(909):02/06/10 01:15
- >>441
それ、略しすぎ!(笑
つーことはミーニャーたんのあれもカードがペッタリくっつくのか?
それはそれで面白い、言ってみるテスト。
- 444 :老朽区(699):02/06/10 01:17
- >433で挙げられた3項目について、個人的な意見をば。
1.看板作成
これについては、職人(絵師)さんの存在が不可欠かと思いますが、
とりあえずバンバン意見を出してみる、ってのはどうでしょう。
もう無責任なまでに(w
2.ゲーム作成
以前モノポリーのアイデアが出ていましたね。
TCGのトークンなども、これに含めて良いのではないでしょうか。
そういう意味では、この項目はそれなりの成果を収めていると言えるでしょう。
TRPG化は……ちょっと難しいかなぁ。
3.厚遇措置是正
基本方針としては賛成です。
ただ、慣らしていくにはかなりの時間がかかるのではないかと思います。
この件に関しては、今までの実績からきゅーまるく氏にお任せするのが
一番丸く収まるのではないか、と思います。
もちろん、氏の負担にならない範囲で、ですが。
>439
むしろ、あの手でゲームをしようとして、困っている姿がかわいらしいかと(w
毛糸にじゃれ付く子猫のイメージで。
- 445 :NPCさん:02/06/10 01:27
- >430
ところが職人連中は今頃コミケ進行でデスマーチ中かも知れないところが密かに罠
まー、マターリ進行していけば良いか
- 446 :きゅーまるく(909):02/06/10 01:28
- >>444
ひえー! 何やら自分に白羽の矢が立っております。
あんまり自信はないんですが、漏れなんかでいいのでしょうか(汗
>むしろ、あの手でゲームをしようとして、困っている姿がかわいらしいかと(w
しかしその調子だと、普段学校で鉛筆ももてない罠。
ヤパーリあれはオプションで取り外し可能なのが無難なのでは。
- 447 :ε(゚Д゚*)さん:02/06/10 01:30
- 2に関してですが、もし誰もやる人がいなくて漏れがひまになったら(いつになるかわかりませんがやるかも。
オプションか・・・。
ならば他にもあるはずっっっっっ!
- 448 :NPCさん:02/06/10 01:43
- メイジナイトみたいなのだったらすぐ出来るかも。
コイン状のチップ(プリントアウトして厚紙に貼るとか)を順番に重ねて、ダメージを受けるたびにチップを上から取り除いてくの。
チップには、顔絵と名前とあと必要な能力が書いてあって……。
カポネタンとか、モナーとかいろいろ作ってメイジナイトと混ぜて遊べるようにしたら面白いかも。
- 449 :老朽区(699):02/06/10 01:45
- >445
そんなにあわてることも無いでしょう。
もとよりこの板では、あくせくする方が似合わないと思いませんか(w
それに、>>424のように、思いもかけないところから援軍が登場しないとも限りませんし。
できる事からマターリやっていきましょう。
>446
がんがって下さい、パパ(w
その間、私は闘技場でハァハ ・∀)つ)з゚)ヘブラッ!
看板のマスコットミー二ャーたんは、バイトなのです。
ネコのコスプレをしたミー二ャーたんなのです。
だから普段見せないような表情をしてくれるかも、なのです。
私は幸福です、市民。
- 450 :ε(゚Д゚*)さん:02/06/10 01:50
- >>448
アナログだと普及させるのにチョト厳しい罠。
案自体はイイと思いますな。
やるとすれば全部描いておいたヤシを印刷してお使い下さい見たな感じか?
- 451 :ミーニィ:02/06/10 01:50
- >>445
うむ。マターリ進行でも地道にやっていおくのがこの板らしいと思うなり。
この板のスレッドにあった「TRPGカフェを作ろう」だって、はじめはネタ的だったかもしれないが、地道な検討の結果、本当に開店しちゃうんだもんなー。
あんな感じを見習いたいです。
>>446
正直、きゅーまるく氏には負担をかけてしまっている形で申し訳ない。
ただ、氏が、こちらからの煽りにならずに、一番上手くコミュニケーションをとれてるので期待をもっているというのが本音ではあります。
慣らしていってる最中だという部分もあると思われますので、あまり、突き放す対応とかはできにくいと思われますが、今のような、腫れ物に触るような形はやっぱどうかとも思うのです。
出来うる限りの協力などもこちら側もしたいと思ってますので、何かあれば、遠慮なくいってください。
いっそのこと、本物そぉぷたんとは別の形で、温厚な隔離板を作るのも手かもしれませんが・・・・ さすがにそれは、ちょっと、本人に対する変な煽りにもなるようで気がひけます。
>>447
いやいや、気持ちだけでも大感謝。
正直、意見をはたから言ってくれるだけでもかなり助かるデス。
- 452 :きゅーまるく(909):02/06/10 02:00
- >>449 >>451
はあ、わかりました。子の面倒を見るのは親の勤め、精一杯がんがる所存であります。
ですから作中できゅーまるくお父さんも出したって(爆
さて、今日はそろそろ落ちます。明日も早いので。
それでは、Good Night!
- 453 :ε(゚Д゚*)さん:02/06/10 02:01
- >>459
給料はおいくら?
>>451
でも、モナポリーに関しては個人的にやりたい気がするです。
いつになるかはわからんがな。
で、中途半端で申し訳無いがこの辺で堕ちます。
テストだってのに勉強してね―ってのはマズイし・・・。
- 454 :NPCさん:02/06/10 02:02
- >450
コンポーネント&ルールをPDF配布とかね
既存ルールを使用の場合(例えばモノポリーなら)ボードと各種カードとか
用電源ゲーの方が普及はしやすいと思うが、卓上版発なのだしその辺はビミョー
- 455 :ε(゚Д゚*)さん:02/06/10 02:03
- って、レス番号間違えた マジゴメン
- 456 :ミーニィ:02/06/10 02:56
- >>448
そういうのも、いいね!
洋ゲーでディスクウォーズ(だったかな?)ってのがなんかそんな感じだったかな。
>カポネタンとか、モナーとかいろいろ作ってメイジナイトと混ぜて遊べるようにしたら面白いかも。
既存のゲームと混ぜれるってのは、実際、とてもいいやね。
あと、ここでいってるように、モナーとかも入れて、2ch全体にも通用可能な形にした方がよりマスコット的でいいと思う。内輪すぎるネタも薄まるし。
>>453
モナポリーは、元ネタがメジャーだから、他板にも通じるネタだと思うんだよね。
ミーニャーたん、及び卓上ゲーム板そのものを大きくアピールできる機会にはなると思う。
この板にも「2ch版モノポリー作ろう」てスレがあったが、ネタスレっぽかったし、あまり盛り上がらず糞スレ扱いになってたのがちょっと残念なんだが。
でも、「卓上ゲーム板」を名乗るからには、もっと考えていく価値はあるネタだとは思う。
>>450
>>454
「卓上ゲーム板」のマスコットだから、卓上ゲームにこだわりたいと思うのが身上だったり(w
まあ、カルドや桃鉄みたいに、卓上ゲームの電子化ってのもありだと思ったりもする。
ただ、電源ゲームの作り方とかはさすがに全然わからないから漏れは門外漢なので意見はいいにくい。(手間とかどれくらいかかるのかとか)
>>454のいうような、「PDF配布」は大賛成。というか、現実的にはその選択肢は外せないだろうな。最近のウォーゲームの形だね。
- 457 :ミーニィ:02/06/10 02:59
-
漏れも、今日はもう落ちますー。一応、最後に、板全体への告知もかねてage。
昼間組(変な言い方スマソ)の方々もここしばらくのレスを一読しといてくれるとうれしいっす。
- 458 :老朽区(699):02/06/10 08:59
- おはようございます。すいません、寝落ちしてしまいました(TдT)
ミー二ャーたん卓ゲー化は、ボドゲ方面を中心に展開、といった感じですかね。
某雑誌の付録のように、ミー二ャーたんトランプはアリですか(w
>456 でミーニィ氏がおっしゃっている、モナーとかも入れて、
2ch全体にも通用可能な形にすると言うアイデアは(・∀・)イイ! かもしれません。
モナーやギコなど、既存のキャラクターと組み合わせれば、
より親しみが湧くでしょう。
例によって、職人待ちな罠、ですが……。
>452
すいません、押し付けるような形になってしまって。
微力ながら、バックアップをさせていただきます。
ところで、きゅーまるくおとーさんの設定はどうします(w
>453
バイト代は、少なくとも800円以上でしょう。
そうじゃないと、ミー二ャーたんがやる気になってくれません(w
バイト代でMTGを買って、もじもじしながらサイカトグお兄ちゃんに
手札を食べさせてあげるミー二ャーたん(;´Д`)ハァハァ
- 459 :750:02/06/10 10:30
- 「はい、お兄ちゃん手札だよ」
「おうおう、ミーニャー、いつもすまないねぇ」
「お兄ちゃん、それは言わない約束だよ」
……激しく違いますな。東京湾にダイブしてきます。
- 460 :ε(゚Д゚*)さん:02/06/10 11:23
- サイカトグお兄ちゃんの年齢がカナーリ進んでる罠。
いっそのこと太平洋へ出て幻のムー大陸をお探しになってみては?(w
- 461 :NPCさん:02/06/10 18:08
- ゲームにするなら
・サイカトグ主人公バージョン
・niraきゅん主人公バージョン
の2つのシナリオで進行希望。
で、両方クリアするとおまけとして
・そぉぷたん主人公バージョン
がプレイ可能とかどうですか貴様ら。
てかミーニャーたん視点で進行すると萌えない。
基本的にエロは男性視点じゃないと。
- 462 :NPCさん:02/06/10 18:49
- チョト考えてみた。
キャラが決まっている以上、TRPGには不向きと言わざるを得ない。
つーことで、カードゲームかボードゲームが現実的だろうか。
TCGにするのは手間を考えるとちと非現実的だと思われ。
んで、この前遊んだイルミナティとか思い出してみたんだが、これを
ベースにする形で作れないものだろうか。
組織の代わりに板とかスレを支配して、荒らしたりdat落ちさせたり
しながら他人の支配スレを減らし、自分の支配スレを増やしていく
っつー「2ちゃん制覇ゲーム」の感じで。
ミー二ャたんとかモナーはイベントカードになるのかなぁ……などと
妄想してみるヲレなのですが。
- 463 :NPCさん:02/06/10 18:53
- 昨日、今日から、板の調子が悪いやね。しばらくアクセスできなかったし・・・
今日は例の「月曜日」であるので、このままの板の調子ではちょっと心配ではある。
>>458
うん、「親しみやすさ」ってのはキーワードだとおもうんだよな。
萌え要素は死ぬほど語られまくった部分もあるので、ここらへんにもっと焦点をあてて何か展開させていきたいと思うのよ。
それで、看板なり、卓上ゲーム化なりってのが、親しみやすさを上手く表現できるパターンかなって。
で、ちょっと考えてたんだが、>>448の「メイジナイトみたいなもの」ってのがまずはいちばんつくりやすいかな、って思った。メイジナイトと互換性をいれられるっていうアイデアも秀逸だと思う。
まずはここらへんから企画を考えていって、ノリを掴んでから、モナポリーみたいな「板外にもアピールできるようなメジャーネタ」を考えていくとどうかと。
で、こうやって作ったオリジナルゲームをネタに看板を作って一石二鳥とか(w
他にも「いや、こういうのもあり!」みたいなアイデアがあればまた教えてくださいね。
>>461
いや、わからんぞ。最近は需要も複雑化してるから、女性視点だってありのはず!
てか漏れはハァハァ
う、これ以上は板違いゆえに、地下にて。
- 464 :ミーニィ:02/06/10 19:05
- >462
イルミナティか。例のSJGに当局からの調査が入るきっかけになったとういうアレだな?
でも、やったことはないんだよなー。
ただ、
>自分の支配スレを増やしていくつー「2ちゃん制覇ゲーム」の感じで。
>ミー二ャたんとかモナーはイベントカードになるのかなぁ……などと
>妄想してみるヲレなのですが。
てのはすごい面白そう!
ちょっと漏れも検索とかで調べてみるけど、知ってる人がいれば簡単にゲーム概要とか教えてくれると助かります。
あと、話題にでているメイジナイトについては、他ジャンル雑居板ゆえに知らない人もいるかもしれないんで紹介しておく。
日本公式サイト
http://www.kadokawa.co.jp/fujimi/game/mk/
ファンサイト「まげらった」
ttp://mageknight.jp/index.html
- 465 :エクスプローダー ◆R98Vc2XA:02/06/10 19:10
- TCGはまるまる1つ作るのは相当に厳しいかと。
今まで他にやってるようにオリカにして極少のエクスパンション
(と言うほど大きいものでもないが)という形ならどうにか。
それこそモナー達もカード化してしまうぐらいの勢いで(w
んで、モナー達との試金石として、ミー二ャーたんを
「Goulah!」に参戦させてみると言うのはどうか。
イラスト描ける人&VC++がかじれる人がいれば、あるいは・・・。
さて、アクエリネタでも考えますかね・・・。
と言っても、ミー二ャーたんてイメージが意外と広いからな。
何をコンセプトにするか迷い気味。
- 466 :ε(゚Д゚*)さん:02/06/10 19:32
- goulahは漏れも考えてたけど、まだAAのパターンが少ないかなと。作ったの漏れだが。
Cは一応できるがgoulahはどうやるのか知らんし、時間無い。
んで、新しいネタ思いついたが、
ドカポンは知ってるだろうか?
あれぴったりだと思ったんだが。
- 467 :NPCさん:02/06/10 19:48
- >>466
思うんだが、AAである必須性というのは必ずしもないのでは。
特にミー二ャータンの場合、AAの方が後から出来たキャラだしねぇ。
- 468 :NPCさん:02/06/10 20:14
- >462
TRPGでも古くはドラゴンランス・シナリオのように
キャラクターはお仕着せ、シナリオの流れもなんとなく分かってるものでも、
架空史もの的に遊ぶことはできるので、それ自体が一番の問題では無いかと
寧ろ、より大きな問題点は
多くのTRPGは、冒険や事件といった非日常を扱うことを前提にしているので
萌え萌えな学園生活を扱ってなおかつ面白いものにするには、
シナリオ作成者、GMに多大なスキルが要求される点かと
それでシステム面からのフォローを用いるなら
クトゥルフの呼び声が狂気を表現する為にSANという数値化された
精神状態のパラメーターを用いたように
感情に対する何らかのリソースが必要なのでは?と
そういったものがあるシステムって、
ときめき天羅学園、学園薔薇賽子、ペンドラゴン
と言ったところか?
漏れはこれらのシステムの実体をしらないし、
また、実際にプレイされる機会も少ないだろうから
これらのシステム用にシナリオをつくっても
余り、普及したという感じはしなのだろうな....ぅうむ
- 469 :イクム(196):02/06/10 20:32
- >>402
キタ━━━━(゚∀゚)━━━!!!!!
遅レスですが、こんばんは。
ログ読んでいたら、まさかゴーシュレー先生に元ネタに
していただけるとは。ありがとうございます!
>>「パンツぐらい履きなさいってば・・・(どきどき)」(←最高!)
いちよう1スレからちょっとだけNPCとして参加して
いましたがこんなに嬉しいことはありません!!
このスレの趣旨も段々意味を問うものになってきましたね。
各種ゲーム展開は専門家の方にお任せします。
あとは、降臨時の指揮をきゅーまるく(909) さんが取る事になるのでしょうか?
時間さえ合えば出来る限りお手伝いしたいと思います。
コテハン取ってみました(^^;
- 470 :NPCさん:02/06/10 20:50
- 魔の月曜日、闇夜の中から、我々を萌え殺すために闇の使途がやってくる・・・・!
てなわけで、従来どおりならもうじき降臨か?
きゅーまるく氏だっていつもいるわけでもないんだから、ミーニャーシリーズに萌えようとする限りは、一人一人が「普通の対応」をなるべく心がけ、なるべく板違いが過ぎない対応をせんといけないな。
>>468
TRPGのシナリオ化ってのはまたそれはそれでいいね。それなら、とりあえずはまだ簡単にできそう?
いちばん向くシステムはレレレとみたがどうか。
>>466
ドカポンって、あの「友達をなくすゲーム」とかいう触れ込みの電源ありボードゲームだっけ?
やったことないんだが、いたストとかの他のコンピュータすごろく系ゲームと比べて、何がいちばん特徴的になってるか教えてくれる助かるです。
- 471 :NPCさん:02/06/10 20:51
- きゅーまるくおとーさんの今後の対応は、お父さんキャラ設定に関して大きなカギを握りそうだ(w
ガンバレ!
- 472 :NPCさん:02/06/10 20:55
- >>465-466
あのー、Goulah!って何ですか?
無知でスマソ・・・
- 473 :老朽区(699):02/06/10 21:01
- ドカポンが他のすごろく系ゲームと違うのは、他の競技者を
積極的にぼてくり回すことです(w
高額土地を踏ます、なんて間接的な方法ではなく、魔法や
アイテム、果ては直接戦闘を仕掛けて相手を陥れるのです。
横レス失礼!
- 474 :厨゚∀゚) 房. ◆OomimiFU:02/06/10 21:10
- + * ミーニャーワッショイ!! + +
* \\ サイカトグワッショイ!! // * *
+ * \\ おにぎりワッショイ!!/ +
ワショーイ +/■\ /■\
.(\_/) /川川 / ⌒ヽ 彡○○ ∧_∧ ( ´∀`∩∩´∀` ) ∩ ∧∧
( ・∀・) ∠|| ゚∀)∩(・∀・∩ 彡§゚∀゚) (´∀` ) (つ 丿ヽ ⊂丿 ヾ(゚Д゚,,) ゴルァ
(( ( つ ~つ )) (つ─ノ (つ .丿 §つヽつ⊂ ⊂丿 ( ( ノ ( ( ノ )) / ⊃ )) +
乂 ((⌒) ))⊂/______| ( ヽノ ) ) ) ( ( ( し'し' し'し' 0_ 〈
* (__) ∪し' .し(_) (_)_) (_(_) ヤホーイ ピョーン `J *
- 475 :老朽区(699):02/06/10 21:15
- >459
東京湾はいかがでしたか(w
初めて高級江戸前寿司を食べに行って、パパに何度も念を押しながら
恐る恐るトロを口に運ぶミー二ャーたん。
あまりのおいしさについ顔がほころんでしまい、照れ隠しにカポネたん
に当たるミー二ャーたん。
翌日食べすぎで寝込んでしまい、サイカお兄ちゃんに看病してもらう
ミー二ャーたん。
……いまいち。大阪湾にダイブしてきます。
- 476 :老朽区(699):02/06/10 21:21
- と、その前に。
>474
キィ━━━━━━タァ━━━━━━━━ !!!!
∴。
.∩。∵
( ヽつ
⊂(ミ。Д。)つ
∨∨
- 477 :NPCさん:02/06/10 21:39
- >>474
おお、まさにマスコット化推進運動にふさわしいAA!
やっぱ、ミーニャーはモナーやギコと並んでも絵になるね。
こういう感じはやっぱイイ!
- 478 :NPCさん:02/06/10 21:47
- >>462
「2chカタン」とかはどうよ。
スレッドがマップ(ヘクス)になってて、組み合わさって卓ゲー板になってるの。
作物は職人(笑
羊=AA職人
小麦=SS職人
鉄=FLASH職人
石=絵描き職人
で、スレッドに勢力を広げて得た職人でさらに勢力拡大。
暴れ回るミーニャーたん(=盗賊)を、「ミーニャーたん(;´Д`)ハァハァ(=騎士団)」で追い払ったり、「鯖移転」で全員の職人を減らしたり……
一部のヘクスは他の板と繋がっていて、職人の移動(交易)ができて……。
面白い……かなぁ。
- 479 :NPCさん:02/06/10 21:59
- ローテーション化で看板の方もいろいろうごきだしたみたいやね。
マスコット化推進運動として、ミーニャーたんも頑張っていきたいねー
と、職人様降臨を刺激してみたりする(w
http://game.2ch.net/test/read.cgi/cgame/987742311/l50
- 480 :NPCさん:02/06/10 22:01
- >478
それだといまいちキャラクター性が弱い気が・・・
マスコット化計画の一環なのだから
ミーニャータンはおろかモナーやギコ、おにぎりといった
キャラクターを前面に出したゲームの方がアピールは強いと思う。
- 481 :352:02/06/10 22:20
- >>399-405
うう、リアルタイムで(;´Д`)ハァハァしたかった…。
今日は降臨なしですかね。
>>478
2chカタンは普通におもしろそう。
ミーニャーたんだけのゲームじゃないけど。
- 482 :NPCさん:02/06/10 22:23
- さりげなく全身初登場のサイカトグ兄さん(w
ある日の野デュエルで・・・
サイカトグを「お兄さん」と言って出すやつがいたら・・・
会ったときから友達だ!(・∀・)b
- 483 :NPCさん:02/06/10 22:35
- >ある日の野デュエルで・・・
>サイカトグを「お兄さん」と言って出すやつがいたら・・・
>会ったときから友達だ!(・∀・)b
おお! なんかこのスレの標語になりそう!
次スレの1に是非使いたい言葉だ(w
ところで、サイカ兄さん、確かに全身初登場だね。
いつも穴にはいってるんだったら、性格設定「極度の恥ずかしがり屋」ってのはどう?
- 484 :きゅーまるく(909):02/06/10 22:41
- どーも、こんばんわ。
このたび、身に余る大役を仰せつかりましたきゅーまるくです。
正直、ネットでも子守りをすることになるとは思ってもみませんでした。
まあ、これも何かの定めだと思って、がんがります。
>>482
私がMTGで最近使ってるNoir(黒白ブレイズデッキ)では、
幽体オオヤマネコを「ミーニャーたん」、
ブレイズを「そぉぷたん」と呼んでいますが何か?
- 485 :NPCさん:02/06/10 22:44
- あのねあのね、TRPG一セッション終えた後で、マターリやれるのが欲しいです。
昔のモンスターメーカーシリーズみたく、キャラゲー的でさくりと1時間以内に終わるタイプのがいいなぁ…。
板ゲーも好きなんだけど、ミーニャーたんゲーで半日費やすのはちょっと…。
続々投入されるミニャ軍新型HN戦車に、pink山脈の向こうに移転した萌え工場から吐き出される新キャラ設定戦車の群れが反撃の狼煙を上げ……
ダメダ オモロクナイ…
- 486 :ε(゚Д゚*)さん:02/06/10 22:55
- りなーじゅやってまぷたw
goulahてのは、2chねらーがつくった格ゲーで、
あとからキャラ追加できるので白羽の矢がたちまぷた。
もう今日はこれにておちまぷ。
- 487 :NPCさん:02/06/10 23:01
- さくさくっと「Goluah!」のスレを貼っておこう。
ヤター2ちゃん格ゲーできたかもよー その7
http://aa.2ch.net/test/read.cgi/mona/1022061304/
後の詳細は上記スレ、及び上記スレ内の関連リンクから。
- 488 :NPCさん:02/06/10 23:14
- >>484
ソレダ!
折れも黒白ブレイズ組むYO!
いや、むしろ登場人?物全部入れようか・・・!?
- 489 :ゴーシュレー(540):02/06/10 23:50
- 昔のマギウスみたいに、「ミーニャーたんのハートは誰のもの!?」みたいなパーティゲームは
無理かしら。使うのはトランプだけで、プレイヤーはそぉぷタン、お兄ちゃん、niraぽん、カポネたん等に
扮して遊ぶの。ちょっとシステムを考えてみるですよー。
あ、他の人のアイデアも激烈にやりたいです。特に>>485の戦車戦(笑)
- 490 :320:02/06/10 23:56
- ミーニャーたんフラッシュへのご感想ありがとうございました。
私もD&Dで産湯につかり、クトゥルフを食べて育ち、TORGに初恋して、パラノイアにに就職した、卓ゲー大好き人間です。
もちろん、ボードゲームも大好き。
話がそれましたが、
>>370さんの質問のご回答をフラッシュで作成してみました。
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Oakland/9054/koe.html
ミーニャーたんが失礼なことを言っていますが、まあ、ミーニャーたんなので許してやってください。
- 491 :ミーニィ:02/06/11 00:01
- >>476
イタダキマシタ!
漏れもこういう感じのまってたよ!
>>485
うん、「さっくりさ」ってのは結構重要な要素だとは漏れも思う。
板外にもオススメできるもののことを考えたら、あまりに濃いものはさけられそう。
漏れも、2ch版ディプロマシーとかフンタみたいなのも考えたけど、さすがに食いつき悪そうだしなぁ(w
モンスタ−メーカーはキャラクター系ゲームの元祖みたいなものだから、見習うものは多いですね。
>>489
マギウスは漏れもやったことあるよー。軽めでファンゲームとしては最適だよね。そういう意味ではいちばんむいてるか。
>ちょっとシステムを考えてみるですよー。
おお! 是非お願いします。
今日は時間無いもんでもう落ちるけど(ごめん)、明日辺りには、出ているアイデアをまとめてみようかとも思います。
- 492 :老朽区(699):02/06/11 00:38
- >468氏が述べられている、感情に対する何らかのリソース。
これに対するひとつの答えは、オリジナルTRPGスレにあるかと。
ダガー氏イカス(w
http://game.2ch.net/test/read.cgi/cgame/977159741/660-
>463
親しみやすさを引き出すために、あえて設定の露出を抑えるのも手ですね。
受け取り手が自由に想像する余地を与えるというか。
看板などは、この方向性になるでしょう。
>485
いいですね、モンスターメーカー。
>491=ミーニィ氏もおっしゃるように、学ぶべき点は多いでしょう。
モンスターメーカーの7でしたっけね。預言を成就して悪の魔王を
倒すって内容のは。
こんな感じで、各PLはシチュエーションカードを下に、その内容を
完成させるべくイベントカードやキャラクターカードを集めてお話を
作る、というのはどうでしょう?
- 493 :老朽区(699):02/06/11 00:52
- 連続で申し訳ないです。
>484=きゅーまるく氏
ネット“でも”子守りですか!
ひょっとして、リアルパパだったり(w
落ち着いた対処には、そんな秘密があったのですね(w
>488
(・∀・)ソレダ!
>489=ゴーシュレー氏
ぬりえたんはNPCとして、周りを引っかきまわす役きぼーん。
>490
ディ・モールト(・∀・)イイ!!
やっぱり職人さんはすごいですねぇ。
- 494 :カポネ ◆10Miohok:02/06/11 01:01
- ハードウエアの安全な取り外しアイコンてどこにあるんだ?
- 495 :NPCさん:02/06/11 01:05
- >>494
ツールバーの中にPCカードのアイコンあるだろ?
それをクリックしてみな
- 496 :485:02/06/11 01:06
- 書き捨てっぽくてスマソ。お仕事してました。結構反響(ていうか賛意)あって嬉しい〜。
個人的には、モンスターメーカーの5がいいかな。光と闇と中立のキャラ
ユニットが宝石を取り合う奴。光と闇と中立に、それぞれミーニャーたんや
そぉぷたん、この板の人などを割り振り……。何を奪い合うのかサパーリ
分からない罠
>ごーしゅれーさん ………ホンキデスカ? エート………
とりあえず、NOVAの頃から見てました(笑)
>320さん ……神!!
今後ここで何がまとまるにせよ、職人様のお手を煩わせることは多々あるかと
思われ…。同好の士として援助お願いします〜。
>みーにぃさん 分かりやすくまとめてくれてアリガトです。そういうことが言いたかった
のよー、みたいな。
>ろーきゅーくさん イイ! ですね。あの手のカードゲームを作るつもりでアイデアを
練ってみようかな…。思いつかないかもですが。
- 497 :485:02/06/11 01:08
- 画面右下隅にある時計見つかる? その左がわ辺りにある、緑の矢印
みたいなのがついたアイコンだYO! >カポネたん
- 498 :ケフカ:02/06/11 01:08
- アニヲタばっかりでキモイスレだな
- 499 :カポネ ◆10Miohok:02/06/11 01:10
- 探したんだけど表示されてない。
- 500 :NPCさん:02/06/11 01:11
- >>499
ハードウェアの安全な取り外しって・・・何をやろうとしているんだ?
- 501 :Necro ◆IYQz26Rg:02/06/11 01:11
- 500!
- 502 :Necro ◆IYQz26Rg:02/06/11 01:12
- もうこね〜よ!ウワーーン!
- 503 :カポネ ◆10Miohok:02/06/11 01:12
- >>500
親のパソコンに外付けしたままなんだよ。
外してもなんか残ってるし。
- 504 :485:02/06/11 01:12
- カポネたんのPC,Windowsの98とか95だったりしない? そうだとすると、繋いでいるものによっては
出てこないかもYO! 何を、どういう風に繋いでいるのか教えて欲しいな。
- 505 :500:02/06/11 01:13
- >>502
( ・∀・)ニヤニヤ
- 506 :485:02/06/11 01:15
- >503
あ、そういうことか。それならば、PCと外付けHDD両方の電源を切っている間に
抜けば大丈夫。安心してやってよし!
>500
サポートケコーン(藁
>502
次を狙え!
- 507 :NPCさん:02/06/11 01:16
- >>503
何が残っているのかな?
ゲームのアイコンとか??
- 508 :カポネ ◆10Miohok:02/06/11 01:17
- >>504
親のXPに外付けHDをつないでしまって
それを外したんだけど表示されたままなんだ。
安全な取り外しアイコン探しても見つからない。
- 509 :カポネ ◆10Miohok:02/06/11 01:18
- >>507
HDが残ってる。
- 510 :NPCさん:02/06/11 01:19
- >>508
マイコンピューターの中の外付けHDDのアイコンが表示されたままなの?
再起動はしてみた?
- 511 :485:02/06/11 01:21
- げふ。XPですか…。職場でしか使っていない罠。
ごめん、かぽねたん。今は手元がWin2000だから確実な返答が出来ないよ…。
とりあえず、再起動をお勧めする…。
- 512 :485:02/06/11 01:22
- >510 またまたケコーン
すみません、XPユーザの方、お後お願いします。適当なことを言ってお父さんの
パソに何かあったら大変なので…。
- 513 :カポネ ◆10Miohok:02/06/11 01:22
- >>510
電源切って外したけど残ったままだ。
- 514 :NPCさん:02/06/11 01:23
- >>512
僕の場合はwin98なのでもっとたちが悪いです(w
- 515 :NPCさん:02/06/11 01:26
- >>513
うーん、俺のPCはXPじゃないからなんともいえない。
通常消えるはずなんだが・・・
でも、アイコンが残っていても実質開けないから問題ないんじゃないかな?
それともお父さんに見つかるとやばいのかな?
- 516 :カポネ ◆10Miohok:02/06/11 01:30
- 再起動したら安全な取り外しアイコンが出てきた!
ありがとよ!
- 517 :485:02/06/11 01:30
- ……よかった! おめでとう!>かぽねたん
- 518 :NPCさん:02/06/11 01:32
- やれやれ
- 519 :NPCさん:02/06/11 01:33
- XPなら、ユーザーを別に作ってもらって
ログオンにパスワードが必要にしたら良かったんでは?
- 520 :485:02/06/11 01:36
- >519 ナルホド!! ……いや、父上のPCに勝手にユーザ作成などしたら、却って
怪しまれるかもしれない…。自分が若人の頃を思い出すに、勘付かれる
だけで嫌だったかも。
デモジツハ リョウシンハ スデニシッテイテ ダマッテイル ワナ
- 521 :NPCさん:02/06/11 01:39
- >>520
当然、父上に許可を貰ってデスヨ(藁)
- 522 :きゅーまるく(909):02/06/11 01:41
- ガ━━ΣΣ(゚Д゚;)━━ン
カポネたん来てたのか…遅かった…。
みなさん、毎度毎度うちのカポネが迷惑をかけてすみません。
ところで、漏れのOSはいつからXPなんて上等なものになったんだろう?(笑
>>520-521
許可した覚えはありませんが、なぜか知ってます(w
- 523 :NPCさん:02/06/11 01:41
- >521 ナルホド!! ていうか、俺って馬鹿? 逝ってきまーす
ていうか、焦って連続カキコしていたけど一段落したし、スレ内コテハンなんてガラじゃ
ないので名無しに戻ります。で、戦車ネタ考えてきます(藁
- 524 :NPCさん:02/06/11 01:49
- >>523
逝ってらっしゃーい
>>522
流石は父上(w
- 525 :きゅーまるく(909):02/06/11 01:58
- >>493
いや、漏れはリアルでは現役の大学生でふ。
子守りというのは、漏れには年の離れた妹がいて、
少し前までは親からいろいろ世話をまかされていたので。
>>524
「親父の勘」です。
いえ、本当は「最近使ったファイル」を見て気づいただけなのですが(笑
- 526 :カポネ ◆10Miohok:02/06/11 02:09
- やべえよ、安全に外したのにHDが消えてない。
削除もできん。
- 527 :きゅーまるく(909):02/06/11 02:14
- >>526
やあ、帰ってきたんだ。カポネたん。
残念だけど漏れはXPユーザではないので詳しいことはわからない、ごめん。
どちらかというとここより、詳しい人の多い「PC初心者板」とかに行って聞くといいよ。
でも、向こうでは君は一見さんだから、できるだけ丁寧な態度を心がけてね、お願い。
- 528 :カポネ ◆10Miohok:02/06/11 02:19
- >>527
聞いてくる。
- 529 :きゅーまるく(909):02/06/11 02:22
- >>528
いってらっしゃい。うまく解決するといいね。
ところで漏れは今すごぃ眠い…。もう落ちそう…。
- 530 :NPCさん:02/06/11 04:44
- http://pc.2ch.net/test/read.cgi/mac/1017850624
模倣犯出てますね
- 531 :NPCさん:02/06/11 05:31
- ホンモノノヨカソ
- 532 :1/5:02/06/11 05:49
-
┌---------------------
│秒殺だよ。
│軽くひねってカードビリビリにしてやる!
∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ニャーカタカタ ____
/川川. ||\ \ ̄| ̄|
∠|| `∀) || | ̄ ̄ | |: |
┌( つ/ ̄||/  ̄ ̄/ |=|
| ヽ |二二二」二二二二二二二二」
 ̄]|_ ) ) | | | |
/ ̄UU./ | / |
◎ ◎ [__」 [__」
- 533 :2/5:02/06/11 05:49
- ┌---------------------
│NPCさん
| ミーニャーたん(;´Д`)ハァハァ
│
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
____
/川川. ||\ \ ̄| ̄|
∠|| ゚д) || | ̄ ̄ | |: |
┌( つ/ ̄||/  ̄ ̄/ |=|
| ヽ |二二二」二二二二二二二二」
 ̄]|_ ) ) | | | |
/ ̄UU./ | / |
◎ ◎ [__」 [__」
- 534 :3/5:02/06/11 05:51
- ┌---------------------
│キモイんだよ
│糞ヲタども!
∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ニャーカタカタ ____
/川川. ||\ \ ̄| ̄|
∠|;#`Д) || | ̄ ̄ | |: |
┌( つ/ ̄||/  ̄ ̄/ |=|
| ヽ |二二二」二二二二二二二二」
 ̄]|_ ) ) | | | |
/ ̄UU./ | / |
◎ ◎ [__」 [__」
- 535 :4/5:02/06/11 05:52
- ┌---------------------
│ ミーニャーたん(;´Д`)ハァハァ
| ミーニャーたん(;´Д`)ハァハァ
│ ミーニャーたん(;´Д`)ハァハァ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
____
/川川. ||\ \ ̄| ̄|
Σ∠||#゚Д) || | ̄ ̄ | |: |
┌( つ/ ̄||/  ̄ ̄/ |=|
| ヽ |二二二」二二二二二二二二」
 ̄]|_ ) ) | | | |
/ ̄UU./ | / |
◎ ◎ [__」 [__」
- 536 :5/5:02/06/11 05:52
- ┌---------------------
│ ミーニャーたん(;´Д`)ハァハァ
| ミーニャーたん(;´Д`)ハァハァ
| ミーニャーたん(;´Д`)ハァハァ
| ミーニャーたん(;´Д`)ハァハァ
| ミーニャーたん(;´Д`)ハァハァ
│ ミーニャーたん(;´Д`)ハァハァ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
____
. ||\ \ ̄| ̄|
|| | ̄ ̄ | |: |
┌− / ̄||/  ̄ ̄/ |=|
| ヽ |二二二」二二二二二二二二」 /川川
 ̄]| | | | | ∠||;TД) タスケテオ兄チャン…
/ ̄\ ./ | / | / つ _つ
◎ ◎ [__」 [__」 ≡ 〜人 Y
≡ し´(_)
- 537 :NPCさん:02/06/11 06:35
- >532-536
(・∀・)イイ!
>ニャーカタカタ
カワイイ+モエ=(;´Д`)ハァハァ
- 538 :鑑定人:02/06/11 06:59
- >>530
いや、偽者だね。
これは本物だけど。
http://school.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1022096508/l50
くれぐれもちょっかい掛けない様に。
こんなときに限って厨房が大量発生するからな。
- 539 :370=459:02/06/11 09:31
- >>490
ありがとうございます。
現在、東京湾の底ですので、日本海溝にでも逝ってきます。(w
>>532-536
グッジョブ!(・∀・)b
「タスケテオ兄チャン…」にかなり萌え。
- 540 :NPCさん:02/06/11 09:50
-
今、ログみました。
昨日の劫臨時の展開はスムーズにできていてよかったです。この調子で続けていけば(この板での対応は)なんとかなりますかね。
きゅーまるく氏はPC初心者板にも名無しでついていかれたのかな? だとしたらお疲れ様でした。
それはそうと、カポネたんがこちらから誘導されたPC初心者板総合質問スレみてきた。
あー・・・ 相変わらずやっちまってるよ、カポネたん。
あちらの方々からはあまりのアレさにネタと思われてる部分もあるようで。
それだったら、どんなにいいか(w
- 541 :老朽区(699):02/06/11 11:24
- 回線切った直後にカポネたん降臨。嫌われてるのかなぁ……。
対応にあたった方、お疲れ様でした。
特にきゅーまるくおとーさん、改めてお疲れ様でした。
しかし、やっぱり実戦経験がおありだったのですね(w
>390
またえらい沖合いまで(w
ついでに海溝乗り越えて、ハワイあたりまで行ってみるとか……。
南国。さんご礁。熱帯魚と戯れるミー二ャーたん。
しっぽをついばまれ……。
闘技場逝ってきます。
>532-536
Good Job(゚∀^)⌒*
2/5の表情にワラタですよ。
>540
以前に比べて、こちらの話を聞いてくれるようになりましたね。
アレがネタだったら、単純に萌え頃すだけで済むんですけど(苦笑
- 542 :485:02/06/11 13:30
- 2分くらいお昼休み過ぎてるけど作業完了…。ということにして
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Rook/9257/index.html
こんな感じでいかがでしょ
- 543 :NPCさん:02/06/11 13:49
-
, ,、 _ _
i_iノ ヽノ ___
! i ノノ)))〉 />>485 = >>542
l.l.l!` ヮ゚ノl <グッジョブ!
く/f]つ二б \__
〜 i|__| ビシ!
し'ノ
- 544 :NPCさん:02/06/11 13:53
- ゲームが面白いかどうかはともかく
AAはかわいくてよいね>>542
- 545 :NPCさん:02/06/11 13:57
- >>527
>でも、向こうでは君は一見さんだから、できるだけ丁寧な態度を心がけてね、お願い。
なのに向こうでの第一声は
893 :カポネ ◆10Miohok :02/06/11 02:29 ID:LR3zafW1
外付けのHD付けてから安全に外したけど消えないんだよ。
どうすりゃいいんだ?
もうね、人の話聞かないミーニャー=カポネたんに激しくハァハァですよ、小一時間ね。
- 546 :NPCさん:02/06/11 14:01
-
┌---------------------
│消えないよぉ……
│HDDが消えないよぉ……(T_T)
∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
____
/川川. ||\ \ ̄| ̄|
゚∠|;TД)ヾ | | | ̄ ̄ | |: |
┌( つ/ ̄||/  ̄ ̄/ |=|
| ヽ |二二二」二二二二二二二二」
 ̄]|_ ) ) | | | |
/ ̄UU./ | / |
◎ ◎ [__」 [__」
┌---------------------
│外付けのHD付けてから安全に外したけど消えないんだよ。
│どうすりゃいいんだ? ……と。
∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ニャーカタカタ ____
/川川. ||\ \ ̄| ̄|
゚∠|;TД)ヾ | | | ̄ ̄ | |: |
┌( つ/ ̄||/  ̄ ̄/ |=|
| ヽ |二二二」二二二二二二二二」
 ̄]|_ ) ) | | | |
/ ̄UU./ | / |
◎ ◎ [__」 [__」
- 547 :542:02/06/11 14:15
- >543
THX!
>544
> ゲームが面白いかどうかはともかく
> AAはかわいくてよいね>>542
激しく同意。職人さんに感謝(拾いものゆえ、作者不詳なのです)
ゲームとしては、今一つだと思います。世代交代の辺り、【1830】とかのシリーズみたく
して板ゲーにしたかったかも。
カードゲーだと扱いにくかったです。
- 548 :370=459:02/06/11 17:10
- 「き、消えないよ〜。ど、どうしよう」
焦って頭が真っ白になるミーニャーたん。目に涙をためています。
そこへ、サイカトグお兄ちゃんがやってきました。
「どうした、ミーニャー?」
慌てて涙を拭くミーニャーたん。
「な、何でもないよ!」(アセアセ)
「ん、何かしでかしたか?」
「だから、なんでもないってば!」(アセアセアセアセ)
画面を覗こうとするお兄ちゃんの視線を、必死にさえぎるミーニャーたん。
だが、力で勝るおにいちゃんはミーニャーたんをどかして画面をみました。
ミーニャーたんは恥ずかしさや後悔でとうとう泣き出しました。
ただ、とても恥ずかしいのか、声を押し殺してます。
「ここをこうすれば……ほら、消えたぞ」
「ほぇ?」
ミーニャーたんが見ると、マイコンピュータから、外付けHDDのアイコンが綺麗に消えていきました。
「う、嘘……?」
「嘘なもんか。ちゃんと手順を踏めばきちんと消えるぞ」
サイカトグお兄ちゃんは呆れ顔。
「いいか、ミーニャー。HDDを外す時はこうやるんだぞ」
ミーニャーたんの手を取り、サイカトグお兄ちゃんが丁寧に教えました。
ミーニャーたんの涙もいつの間にか止まっています。
「まったく……親父のパソコンなんだから丁寧に扱うんだぞ」
「うん、ごめんなさい……」
部屋を出て行こうとするサイカトグお兄ちゃん。そこへミーニャーたんが声をかけます。
「あ、あの……あ、ありがとう、お兄ちゃん」
一連のを拙いながらも文章にしてみました。
もしお気に召さなければ、戦艦武蔵と共に太平洋の海底を漂うことにします。(w
- 549 :◆TRPG0/To:02/06/11 17:19
- >>540>>545
あたしが前スレでPC初心者板に誘導した記憶が。
「非電源系」のこの板だと激しく板違いだからねぇ。
あちらに迷惑かけていたら両板の関係を悪化させそうな気もするし。
あたしにも責任の一端あるかな。迷惑かけているようならトリップつきで行って来ますが。
いかがでしょう?>皆様
- 550 :NPCさん:02/06/11 17:32
- >>549
今のところ煽られても以前のように荒らし行為に走ることも無いし、しばらく様子を見ていてもいいかもです。
あそこってそれより酷いヤシが多いし・・・
- 551 :NPCさん:02/06/11 17:34
- >>549
そこまで甘やかすことないと思う。
態度を改めるチャンスじゃないかなあ。
>>548
名前以外は至ってまともなサイカトグ兄。
困ってるミー二ャーたんかわいいYO
- 552 :◆TRPG0/To:02/06/11 17:55
- >>550
酷いヤシ多いのですか…どのような雰囲気なのか勉強がてら見てきますわ。
行ったことがないもので。
あたしはこの板以外にも幾つか行きますが大体平和なもので。
>>551
甘やかすつもりはないんですけど、「卓ゲー板から誘導されてきたからこのざまかよ」とか言われると、あちらの板の住人に「アフォをこっちに押し付けやがって!」等でこっちの板の信用に関わる気もしますし。
…考えすぎ?
- 553 :NPCさん:02/06/11 18:03
- あふぉ輸出した罪は重いよな
- 554 :NPCさん:02/06/11 18:09
- うーん、でもPCのこと聞かれたから初心者板に誘導って別におかしくないよね?
一応「丁寧に聞けよ」って注意までしてるし。
そこまで非難される筋合いはないと思うけどな。
- 555 :NPCさん:02/06/11 18:28
- カポネたん、初心者板に降臨してますな。
ちょっと電波チックで(;´Д`)ハァハァ
- 556 :NPCさん:02/06/11 18:31
- ミー二ャーたん=カポネたん(;´Д`)ハァハァ
- 557 :NPCさん:02/06/11 18:33
- 504 名前:カポネ ◆10Miohok 投稿日:02/06/11 18:32 ID:ELvrhGGu
>>501
まだハックできないけど来年くらいにはできるよ。
今のうち謝っとけ。
(;´Д`)ハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァ
- 558 :NPCさん:02/06/11 18:37
- 505 名前:ひよこ名無しさん 投稿日:02/06/11 18:33 ID:???
外付けHDDで手間取ってる現状では来年になってもハックは無理だと思われ
511 名前:カポネ ◆10Miohok 投稿日:02/06/11 18:35 ID:ELvrhGGu
>>505
パソコンの性能が糞なんだよ、新しいの買えば強くなる。
野に放たれた獣状態(;´Д`)
やはりここにつなぎとめておくべきだったのか?
- 559 :NPCさん:02/06/11 18:41
- 迷惑なので早々にお持ち帰りして下さい
- 560 :NPCさん:02/06/11 18:43
- つーかそもそもうちのでもないけどな。
- 561 :NPCさん:02/06/11 18:45
- >>558-559
でも、さほど荒れてないよな?
マジで反応してくるヤシのほうがタチ悪いと思われ。
- 562 :NPCさん:02/06/11 18:45
- まあ、こっちに帰って来るのはかまわん。来たら来たで対応する。
しかしな。卓上ゲーム板でPCの話をこれ以上されても困るんだよな。
- 563 :NPCさん:02/06/11 18:47
- でも、あそこにいる人たちはさすがに強いな〜
卓ゲ板はマタ−リしすぎて平和ボケしてることがあるからな。危機管理(?)の勉強になります。
- 564 :NPCさん:02/06/11 18:49
- ピンポンパンポーン♪
ミーニャーたんのお父さまであるきゅーまるく(909)さん、
ミーニャーたんのお父さまであるきゅーまるく(909)さん、
お子さまがPC初心者板で暴れております。
至急、PC初心者板までお越しください。
ピンポンパンポーン♪
- 565 :NPCさん:02/06/11 18:51
- >>563
そうでもないよ(w
結局煽り厨が絶えない。
- 566 :◆TRPG0/To:02/06/11 18:53
- >>558-559
かといって、この板だけに負荷かけまくるのも。
削除依頼&検討スレにこんな発言もある。
このスレ自体が微妙な位置づけにあるんだとは思う。
不満を抱いている人たちも結構いるかもしれない。
我々だけで抱え込むのは無理があるかも。
ちなみに上のほうで連続あぼーんされてるのはミーニャーたん
(トリップなかった為推測。内容だけは覚えているが、暴走時のミー二ャータンだ)の市ね市ね暴走ね。
http://game.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1023412382/3-12
>>560
同意。うちらだけが苦労する必要はない。
>>562
問題はそれ。
PCのことを聞かれたのにこの板で応対し、丁寧に答えるのはこの板の趣旨に反するので板違い。
このずれ自体で、ここの板の趣旨にあっていないので削除依頼出す人もいるかもしれない。
「卓ゲー板でPCのこと聞くのは大いに板違いだヴォケ、逝ってよし!」と言い放ってよかったかも。
- 567 :NPCさん:02/06/11 18:54
- しかし、初期に比べると、会話が成立しているので成長してるなーとかホロリ。
スタンド攻撃もしてないし。
・・・初心者板の人たちには信じられないかもしれないが、数日前は本当に会話さえできてなかったんですよ・・・
- 568 :370=459:02/06/11 18:54
- なんだか、頭が痛くなってきました。<PC初心者板
- 569 :ミーニィ:02/06/11 18:59
- うぉ、帰ってきたらまた降臨中か。
今ややこしそうなんで、昨日でたマスコット化推進運動のアイデアのまとめについては、あっちが落ち着いてから投稿しますわ。
- 570 :NPCさん:02/06/11 18:59
- まぁ、PC初心者板の件についてはしょうがないと思われ。
煽り厨がいるかぎりここと同じ運命を辿ることだろう。
- 571 :◆TRPG0/To:02/06/11 19:01
- ↓頭痛がしてきた…(藁
542 :ひよこ名無しさん :02/06/11 18:46 ID:???
>>10Miohokさん
PCなんて簡単と豪語されているのでお聞きいたします。
WinXPマシンをホストにし、Win2Kマシンをクライアントにして運用したいのですが
ネットの接続の共有がうまくいきません。
どうしたらいいですか?
551 :カポネ ◆10Miohok :02/06/11 18:48 ID:ELvrhGGu
>>542
日本語しゃべろや!
- 572 :NPCさん:02/06/11 19:04
- >>570
そうだな。あの調子だとな。
ついに「居座ってやる」発言もあったし。
発言を見る限り、双方の煽りを止めようとていた卓ゲ板住人もいてるにたいだっただが・・・・
いかんせん流れが速すぎ、人が多すぎだからな。
こちらから煽りが出張してないことを切に願う。
- 573 :NPCさん:02/06/11 19:07
- >>572
そうですね。
結局忠告は無駄でしたし、どの板も似たようなものですね。
- 574 :NPCさん:02/06/11 19:09
- >>573
むしろ、卓上ゲーム板のマターリ度の方が珍しいんだよ。
普通は板違いなのをわかってながら、カポネたんにあそこまで甘く対応しない。
- 575 :NPCさん:02/06/11 19:13
- 606 名前:ひよこ名無しさん 投稿日:02/06/11 19:11 ID:???
卓ゲー板にとっとと帰れ!
608 名前:カポネ ◆10Miohok 投稿日:02/06/11 19:12 ID:ELvrhGGu
>>606
は?なんだよそれ。知らないな。
脳内リセットまでかかったか・・・
- 576 :NPCさん:02/06/11 19:14
- ある意味煽りより非道い扱いしてるけどなー(;´Д`)ハァハァ
- 577 :NPCさん:02/06/11 19:15
- >>575
ここをかばっているともとれるぞ(w
- 578 :NPCさん:02/06/11 19:16
- >>577
感動!ミーニャーたーん!(;´Д`)ハァハァ
ヤットボクラヲウケイレテクレタンダネ!
- 579 :NPCさん:02/06/11 19:16
- >>577
そうなのか!?
まさに「猫の恩返し」!?
だとすると、感動して泣いちゃうよ、オイ!
- 580 :◆TRPG0/To:02/06/11 19:17
- さすがにあっちは慣れてるな…。
そして、この板の寛容さを改めて実感したよ。
ンで、もしもし戻ってきたらどうしますかねぇ?
マターリか、板違いな方向に暴れる限り立ち向かうか。
- 581 :NPCさん:02/06/11 19:18
- >マターリか、板違いな方向に暴れる限り立ち向かうか。
そりゃ、両方だろう。
基本的にはマターリで、板違いな方向に暴れるなら、適切な対処をとる。
- 582 :NPCさん:02/06/11 19:19
- >>580
板違いは板違いと言うべきだと思う。
マターリは継続すべき。
- 583 :581:02/06/11 19:19
- う、ケコーンしてしまった
- 584 :NPCさん:02/06/11 19:26
- >>580
>この板の寛容さを改めて実感したよ。
話し相手の欲しいさびしい老人が、近所の鼻つまみのいたずら小僧と楽しく会話しようとしているともとれる(w
過疎板ゆえの余裕かもな。
- 585 :NPCさん:02/06/11 19:32
- ミーニャーがこっちに戻ってこずに、むこうで暴れてるのは、
煽られるのが嬉しいからなのか?
なんか天性の荒らしみたいな気がしてきたよ。
- 586 :◆TRPG0/To:02/06/11 19:36
- 爆発しかけてもこの一行で収まっているところを見る限り、おとなしくなったのかなと思う。少し前は大量かつ執拗に繰り返していたし。
この板で辛抱づよく対話した皆様の成果なのかな・・・。
588 :カポネ ◆10Miohok :02/06/11 19:02 ID:ELvrhGGu
市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね
>>585
それなら厨房!板辺り紹介したほうがよかったか(藁
- 587 :NPCさん:02/06/11 19:41
- もうカポネは向こうに差し上げて、漏れらは
マスコットのミー二ャーたんの話をしようYO!
- 588 :NPCさん:02/06/11 19:54
- >>587
賛成〜
ただ、向こうに嫌がらせしたいわけじゃないので「差し上げる」という言い方はどうかと。戻ってきたときは戻ってきたときで考えるけど、あっちにいるときは、こっちからちょっかいは出さないでおこうよ、って意味ね。
要するに、この板の住人が、あっちでカポネを煽るようなことだけはすんな、ってことだ。
(それこそ荒らしだ)
- 589 :PC初心者板住人:02/06/11 19:55
- >>587
いい加減にしてくれ・・・。
凄まじく無責任な発言だということ、判ってますか?
- 590 :NPCさん:02/06/11 19:57
- >>587
確かに、「差し上げる」はレッドカードだ。
- 591 :NPCさん:02/06/11 20:02
- そもそも責任ないし〜
- 592 :NPCさん:02/06/11 20:02
- そもそも責任ないし〜
- 593 :NPCさん:02/06/11 20:03
- >>591-592
煽りやめい。
責任ないなら、静観しとけ。
- 594 :◆TRPG0/To:02/06/11 20:04
- あかん。
カポネたん回収に行ったほうがいいか。
内部で処理すべき問題だった…。
カポネたんの影響で他の厨房まで便乗暴発している。最悪の事態だ。
ここへリンク張って呼び戻したほうがよくありません?まずいですわ、これ。
>>589
まことに申し訳ございません。
あたしがそちらを紹介したことでとんでもない事態になってしまって…。
- 595 :PC初心者板住人:02/06/11 20:04
- >>591
…ほぉ。
- 596 :PC初心者板住人:02/06/11 20:06
- >>594
まあ、どんな板にも厨房は居るってことですね。
私はもう、別にいいですが。
- 597 :◆TRPG0/To:02/06/11 20:08
- ってわけでリンク張って呼び戻し試み。
トリップで見分けてくれればいいんだが。
さすがにまずかろう…尋常じゃないわ
- 598 :ミーニィ:02/06/11 20:08
- >>594
まて。
有志が向こうへいって説得をするならまだわかるが、
なぜ、「この板」で板違いな話をするために誘導する必要があるんだ?
と一応いっておくが、漏れもまあ、別にこっちに戻して、板違い話をするのはある程度まではかまわんけどな。
これ以上みてるのがつらいというなら。
ああ、自分でも思うが甘すぎ・・・
- 599 :イクム(196):02/06/11 20:09
- あいや、いま帰ってきました。
えっと、どんな状態なんですか?
- 600 :ミーニィ:02/06/11 20:11
- あと、◆TRPG0/To 氏は色々と責任を感じているようだが、漏れは、貴方は決して悪いことはしてないと思う。
対応も適切だった。おかしなことは一つもしていない。
- 601 :PC初心者板住人:02/06/11 20:13
- ええ。過去ログをサラッと見た所、◆TRPG0/To 氏には何の不備も無いです。
元凶はあくまで彼ですから。
もうコチラにはカキコしませんので。
- 602 :NPCさん:02/06/11 20:13
- >>594
てか、PCの質問してきたから、PC初心者板に誘導しただけでしょ?
暴れたカポネが悪いだけで、あんたは謝る必要ないじゃん。
本当に甘いというか優しいというか、お人よしな人が多いね、この板。
- 603 :NPCさん:02/06/11 20:15
- >587-598
マァマァ、マターリシル!
( ・∀・)つ旦~
やはり調教が不完全なまま、オリから出すのは良くなかったのでしょう(^^;
ペット化を徹底してすべき。
ヨイショはうざいので、私はマイペースに行きますが(^^;
- 604 :NPCさん:02/06/11 20:18
- >>603
てか、やっぱり、この板で猫の面倒みるのかよー!
いやね、板違いな話を自粛すればいいんですけどね?
カポネたんと卓上ゲームの話をするのなら、俺も何の不満もないんですけどね。
あと、>>603の通りこれ以上の「ヨイショはうざい」ので、俺もマイペースでいくよ。
前も誰かいってたが、その方が双方のため。
- 605 :NPCさん:02/06/11 20:21
- >>603
きゅーまるく氏や◆TRPG0/To氏の懸命の対応の経緯を知るものとして、
「調教」という言葉は不適切だと思う。
それに彼らはカポネにヨイショもしていない。
そのような表現は妄想発言内に留めていて欲しい。
- 606 :NPCさん:02/06/11 20:21
- >>604
さんざん構ってあげたのは何処の誰?
鯖に負荷かけまくって、
プロフィールまで作って、
…ただ一人の荒らしのために。
卓上の話なんてしなさそうな荒らしのために。
- 607 :NPCさん:02/06/11 20:27
- >>605
そうだな。「調教」という言い方はちょっとな。
本人への煽りにもなるしな。
- 608 :イクム(196):02/06/11 20:29
- とりあえず、現状わかりました。
今は◆TRPG0/Toさんの指示に従います。
- 609 :NPCさん:02/06/11 20:31
- >>606
いや、荒らしなのは確かだが、卓ゲの話はしてた。食いつきもまあよかった。
もともとがマジックの煽りだしな。
なので、この板に来た意味はあったとは思う。
もっとも、カポネ=ミーニャー同一人物であるという前提だが。
- 610 :NPCさん:02/06/11 20:35
- なんか「サークルにぽつんと迷い込んできた女のコ」を取り囲んで
騒然としてる風で笑えるね。
- 611 :NPCさん:02/06/11 20:40
- まあ、卓ゲ板内部での行動なら、今のエンキよりマシと思われ。>今のカポネ
- 612 :NPCさん:02/06/11 20:42
- 大学受験板ではミーニャーなんだよな。
あれ一体何なんだ?分裂症?
- 613 :イクム(196):02/06/11 20:43
- 沈静した風ですね。
あーうー。今日はマスコット化の計画
いろいろ考えてたのにふっ飛んじゃった…。
- 614 :NPCさん:02/06/11 20:43
- >611
エンキ粘着はあのスレから出てこないでくだちい。
- 615 :NPCさん:02/06/11 20:48
- くそ。やっぱり、本物がでるとインパクトで負けるな。
我らの(マスコットの方の)ミー二ャーたんもがんがっていかなくては。
前に話にでてたレレレでのシナリオを夢想中。おバカなものになってもいいですか?
- 616 :イクム(196):02/06/11 20:58
- ちがった。今マスマジックスの方か…。
他の板だと人格が違うから手が出せないよぅ。
- 617 :NPCさん:02/06/11 21:00
- 手を出したいなら止めないが
それってちょっと粘着。
- 618 :603=(前スレ543,560)GO!趣味五郎:02/06/11 21:04
- >604-前レス
意見はまとまったかな?
1.何だかんだ言ったって、結局ここが一番オリ(隔離)に妥当。
反対意見もあるが、既成事実がそれを示している。このスレの主旨として定義済み。
2.カポネだけでなく、我々もマターリを再確認する必要がある。その為には(理性を保つためにもw)
多少の個人行動には目をつぶるべし。マイペースにマターリで。
3.「調教(ペット化)」は言い過ぎだった。ヨイショについても謝罪させてもらう。
コテハン先人たちの努力は確かに私も目にしている。
しかし「アイドル化」「マスコット化」というのは、突き詰めればヨイショだと思うのは
私だけだろうか(^^;
キャラだけをなんとか「アイドル化」「マスコット化」しなければならない事は、全員分かっている筈だ。
萌え殺し専門の人は除いて(^^;
4.我々は「好きで」彼の(彼女の)相手をしている事を再確認すべきだ。罪悪感を感じる必要もないし、
卓ゲー全体で考えていたらキリが無い。だからこそ、我々は隔離スレにいるはずだ。
キホンハ、マターリ&(;´Д`)ハァハァデスヨ!
- 619 :NPCさん:02/06/11 21:09
- >我々は「好きで」彼の(彼女の)相手をしている事を再確認すべきだ。
いいこというなー。目が覚めた気がする。
そうだ。色々とネタで遊んでいる以上、すくなくともここにいる自分たちは「被害者」ではないんだ。
いや、むしろ、楽しくあそばしてもらってることに感謝すべきかもしれない(w
まこと、仏教的理論だな。南無。
- 620 :イクム(196):02/06/11 21:14
- >>618
そうですね。その通りです。
今日はなにか疲れたので引きます。
すみません。
- 621 :NPCさん:02/06/11 21:17
- マスマジックスレから落ちた。
そろそろこっちか?
やってきたとき、初心者板でのことはシラをきるかもしれんが。>>618の2を再確認しつつ、マターリと説得するしかあるまい。
- 622 :ミーニィ@プロフサイト作った奴:02/06/11 21:22
- >>618
>しかし「アイドル化」「マスコット化」というのは、突き詰めればヨイショだと思うのは
>私だけだろうか(^^;
>キャラだけをなんとか「アイドル化」「マスコット化」しなければならない事は、全員分かっている筈だ。
マスコット化、キャラクター化の推進のためには、金言集はサイトから抜いたほうがいいのかもしれん。
誕生の経緯はフクザツだから、本物に全くふれないわけにもいかないが、例の昔話だけで、本物の発言へのリンクも外したほうがいいかも。
ちょっと、皆の意見もききたい。
- 623 :NPCさん:02/06/11 21:24
- >>622
卓ゲー板内での発言はともかく、よそでやってきた発言集はいらんやろ。
- 624 :NPCさん:02/06/11 21:26
- >>623
そだね。
卓ゲー板の会話は残して欲しい。
例えば、「遊戯王のほうがポテンシャル高い」とかいう発言は、なんか可愛らしくてスキだな。
- 625 :NPCさん:02/06/11 21:37
- 突き詰めたらヨイショにはならないよ。
他人に勝手にマスコット化され切ったのを見て、それが自分のキャラとは思えんだろ。
ヨイショみたいになってるとしたらそれは突き詰め方が足りない。
- 626 :NPCさん:02/06/11 21:42
- お前らは何決めても守れないので無駄
- 627 :NPCさん:02/06/11 21:45
- >>626
それがこの板の本質でしょうから、諫めてもかなり無駄だと思います。
あきらめましょう。
- 628 :(前スレ543,560)GO!趣味五郎:02/06/11 21:46
- >625
>突き詰めたらヨイショにはならないよ。
>他人に勝手にマスコット化され切ったのを見て、それが自分のキャラとは思えんだろ。
>ヨイショみたいになってるとしたらそれは突き詰め方が足りない。
そのヨイショの方法を、人は萌え殺しという(^^;そんな罠
- 629 :葉鍵板住人:02/06/11 21:48
- >>627
何でそういう事言うですか!
一生懸命やってるコテハンさんたちに失礼だとは思わないんですか?
- 630 :ミーニィ:02/06/11 21:50
- >>623
いや、一応、卓上ゲーム板内部での会話しか収録してないんだけどね。
ただ、MTG編以外は卓上ゲームと直接関係ない話題だからな。特にギャリコ。
- 631 :NPCさん:02/06/11 21:50
- × 一生懸命やってるコテハンさんたち
○ 一生懸命荒らしてるコテハンさんたち
△ 一生懸命遊んでもらってるコテハンさんたち
- 632 :NPCさん:02/06/11 21:53
- >>629
貴方が言うと逆に煽っているようにしか聞こえませんが?
- 633 :NPCさん:02/06/11 21:55
- ていうかもうリアルの方にはかけらも興味ないです
マスコット化の方だけ興味あります
- 634 :NPCさん:02/06/11 21:58
- >>630
すみません、ギャリコってなんですか?
- 635 :NPCさん:02/06/11 22:02
- 宇宙刑事
- 636 :NPCさん:02/06/11 22:04
- んー、毒舌ってのがミーニャーたんの魅力の一つだと漏れは思ってるんで、
金言集は残してくれるとありがたいです。
>633同様、漏れもリアルには興味を失ってますが、その対応を巡ってスレ内で
揉めるのが一番怖いです。
マターリといきたいものですなぁ…
- 637 :葉鍵板住人:02/06/11 22:05
- >>635
そうなの?
- 638 :NPCさん:02/06/11 22:10
- ごめん。ウソ
- 639 :葉鍵板住人:02/06/11 22:15
- >>638
いえいえ、謝らなくてもいいよ。
- 640 :NPCさん:02/06/11 22:18
- やっぱもともとMTG系が出自なのでトークンとかライフカウンターとか
欲しいね!
過去スレからサールベージ(プロフには無かったよ)
ttp://members.tripod.co.jp/bannine09/miinya_token.jpg
明日から俺のステロは「獣の襲撃」4枚装備にするよ
- 641 :NPCさん:02/06/11 22:32
- >>640
(・∀・)イイ!!
ミー二ャーたんライフカウンターも欲しい!
意外とぎゃざガールより人気でたりしてな(w
- 642 :ミーニィ:02/06/11 22:45
- 一昨日、昨日あたりのマスコット化推進計画でのアイデアのまとめです。
※マスコット化推進計画の当分の骨子
1.ミーニャーたんを登場させた、一般受けする卓上ゲーム板の看板を製作する。
2.ミーニャーたんを題材にした卓上ゲームを製作する。
3.カポネたんに対する厚遇措置を原則として打ち切る。
(>>433)
それぞれの計画については次レス以降でまとめています。
- 643 :ミーニィ:02/06/11 22:45
-
1、卓上ゲーム板の看板について
>>133で、「看板がローテーション制度になったことだし、新しいミーニャーたんの看板が欲しい」という提案がでました。
それに関して、以下のような意見がでています。
●モナーとかギコとかの他の2chマスコットキャラと絡めるといいのではないか(>>135、>>139、>>142)
●(こもスレだけしか通じない)内輪ネタだけだと、看板にふさわしくはない(>>139、>>379)
●既存の普通の看板に、隠しキャラの勢いでミーニャーたんを潜り込ませる(>>411)
「他の2chマスコットキャラとからめよう」と「内輪ネタだけだとよくない」という意見は、看板だけでなく、卓上ゲーム化についての話でも同じようなことが述べられていますので、マスコット計画そのものの骨子として提案されたものといえるでしょう。
キーワードとして「親しみやすさが重要ではないか?」という話もでていました(>>463)
- 644 :ミーニィ:02/06/11 22:48
-
2、卓上ゲーム化について
>>162で、「卓上ゲーム板らしく、ミーニャーたんをモチーフにした卓上ゲームを作ろう、という提案が出されました」
それに対して、以下のような意見がでています。
●すごろく系ゲーム(モナポリー、人生ゲーム、ドカポンなど)
・ネタがメジャーなので他板にも受け入れやすい(>456)
・モナーとかと混ぜれば2ch全体にも通用する(>458)
・作りやすい(元がしっかりしているから、イベントとかを改造するだけでいい)(>163-164)
・イベントとかも、このスレで簡単に募集できる(製作に誰もが参加できるのは、マスコット化としては強味)(>164)
●メイジナイト
・フィギュアでなくて、チップの形式を使えば、作る手間はそんなにない(>448)
・本物のメイジナイトとルール互換をとれば、自分の軍隊にミーニャーたんやモナーを混ぜるという遊び方ができる(>448、>456)
●TCG系
・まるまる一つつくるのは現実的には不可能(>462、>465)
・特定ゲームのオリカとして極少のエクスパンションにするくらいなられば可能かも(>465)
●TRPG系
・キャラが決まっている以上TRPGには不向き(>465)
・お仕着せのキャラクターで架空史もの的に遊ぶことなら可能(>468)
・シナリオ作成者、GMに多大なスキルが要求されるのが問題(>468)
・ミーニャーたんの設定から、学園ラブコメものとすると、想定されるシステムはときめき天羅学園、学園薔薇賽子、ペンドラゴンの3つくらう(>>468)
・マギウスなら、キャラクターゲームとして遊びやすいのでは(>489.>491
・様々なシナリオが再現できる「レレレ」ならやりやすいのではないか(>470、>615)
- 645 :(前スレ543,560)GO!趣味五郎:02/06/11 22:48
- >635
誰も突っ込んでくれないようなので。
では、……コホン
それはギャバソだと、
(・∀・)ネマタ!!
>634,637
ギャリコ、エアガンネタは、プロフィールサイトのリンクからどうぞ。
>640-641
当然「ボコボコにしてやる!!」って書いてあるんですよねライフカウンターw
(;´Д`)ハァハァ
- 646 :ミーニィ:02/06/11 22:48
- 前レスの続き
●モンスターメーカー
キャラクターゲームの元祖
・短時間でさっくりできるのが魅力(>>485)
・キャラクターゲームの元祖なので学ぶべきところは多い(>>491)
、>>492、>>496)
・イベントカードやキャラクターカードを集めてお話を作るというのはどうか(モンスターメーカー7)(>>492)
●イルミナティ
・板とかスレを支配して、荒らしたりdat落ちさせたりしながら他人の支配スレを減らし、自分の支配スレを増やしていく「2ちゃん制覇ゲーム」(>>462)
ミー二ャーたんとかモナーはイベントカードになる(>>462)
●カタン
・スレッドがマップ(ヘクス)になってて、作物(職人)を奪い合う2ch版「カタン」(>>478)
・カタンはキャラクター性が薄いのでマスコット化推進はしにくいのでは(>>480)
- 647 :ミーニィ:02/06/11 22:49
-
〜実際に作られたゲーム〜
>>542で、実際に戦車ゲーのルールアイデアを作って頂いています。
カードのレイアウトまで考えてくださった大作です。
御照覧あれ。
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Rook/9257/index.html
(モデルとなったものとかあるのかな? 良くしらないけどタンクハンターとか? 完全オリジナルだったらすごいです!)
- 648 :ミーニィ:02/06/11 22:50
-
3.カポネたんに対する対応について。
>>618で以下のような提案がまとめられています(要約)。
1.何だかんだ言ったって、結局ここが一番オリ(隔離)に妥当。
2.カポネだけでなく、我々もマターリを再確認する必要がある。その為には(理性を保つためにもw)
3.「アイドル化」「マスコット化」というのは、突き詰めればヨイショになる。
キャラだけをなんとか「アイドル化」「マスコット化」しなければならない事は、全員分かっている筈だ。
4.我々は「好きで」彼の(彼女の)相手をしている事を再確認すべきだ。
- 649 :ミーニィ:02/06/11 22:54
- こんなところです。抜けとか不備があったら、遠慮なくいってください。
あと、一応、フリーメイルアドレスとりました。
>>542氏の戦車ゲーみたいに、長文を載せたいけど、場所がない場合はメールください。
サイトにアップします。
mee-nee@mail.goo.ne.jp
- 650 :いしやま ◆ZxhV2sjs:02/06/11 23:01
- >647
「建艦競争」と「俺のケツをなめろ!」がモデルかと。
左手のプレイヤーだけ、あるいは両隣のプレイヤーしか攻撃対象に出来ない、
とかの制限をつけるのはどうか。<奇数&少数参加者対策
- 651 :(前スレ543,560)GO!趣味五郎:02/06/11 23:10
- >642-644
おつですー(^^)/
>マスコット化
1.神降臨をお祈りしませうカミサマホトケサマオギツネサマーw
2.神降以下略w
3.これについては、依然としてこのスレでの対応という事で。
>内輪ネタ
もともと、アイドル、マスコットってのは「広く受け入れられるための内輪ネタ」ではないかと。
ただ、看板になるなら、多少の知名度がないとネ
>卓上ゲーム化
やっぱり、基本的に1から作るものはダメかと。
実現性、の面から言っても、すごろくが有利である事は一目瞭然。
- 652 :(前スレ543,560)GO!趣味五郎:02/06/11 23:22
- >646-649
あらら、途中でごめんなさい。表は凄く分かりやすくて、他スレの状況までわかるので
とても皆発言しやすくなるのではないですかねー(^^)/感謝
>自分的補足
>ただ、看板になるなら、多少の知名度がないとネ
「知名度と一般性の同一」をといた意見ではない事を了承して欲しい
説明不足スマソ
- 653 :528:02/06/12 00:28
- >みーにぃたん
ども、お疲れですー。よろしければ、データ引き上げちゃってくださいな。関連物の
置き場所は統一した方が良いとおもわれ…
>650 いしやまさん
私的元ねたは「俺のケツを舐めろ」&「栄光の八八艦隊」です。「建艦競争」っていうのは
やったことないのですが、「栄光の〜」と同じような感じなんですかね。名前といい(笑)。
奇数とか少数の場合ですが、制限つけでもイイですね。その場合、現状手番に一度しか攻撃でき
ないのですが、複数回アクション可能にするとかした方がいいかもです。要調整、ですね…
最近の板の進行具合はむしろ「ダイナマイトナース」な感じ…
「たらいまわし」→「9の看護父」→治療完了(もしくはあぼーん)
- 654 :ミーニィ:02/06/12 00:33
- >>650
建艦戦争・・・ 聞いたことない・・・(俺のケツを〜はさすがに聞いたことありまう(w)
奇数対応策はなかなかよさそうですね。
一度、セッション終了後にツレとやってみるかな。
えーっと、今後の流れについての提案なんだけど、実際に卓上ゲーム化することを考えると職人の存在は不可欠なので、こちらから、どこかの板に募集をかけるというのが現実的だと思う。
それまでにやらなければならないことは、
・完成版のルールの作成
・必要なコーンポーネントの羅列
・配布方法の決定
・スケジューリング
というところだろうか?
ここらへんは実際に同人ゲームとか作っている人の経験とかも聞いてみたい。(漏れはこういうことについてはまったくの素人だから、想像でしか言ってない・・・)
上の4つの中でも何をまず最優先すべきかとかも考えていきたいな。
今日は本物降臨でみんな疲れてらっしゃると思うので、また明日以降にでも考えていきましょう(漏れも落ちます)
まあ、マターリとゆっくりと、でも地道に確実にやっていけたらいいですね。
あ、戦車ゲーへのリンクと、トークンカードはサイトに乗せました。THX!
- 655 :ミーニィ:02/06/12 00:36
- >>653
あ、データこっちに載せますか。了解です。作業しときますです。
しかし、ダイナマイトナースとはなかなか懐かしいですね。しかし、あれはあぼーん確率が激嵩なので、ある意味不吉な比喩かも(w
- 656 :初心者版住人:02/06/12 00:39
- 輸出元はここか。これでも使って隔離しといてくれ。
#mawari
ったく、なんなんだあの基地外は。
- 657 :NPCさん:02/06/12 00:47
- >>656
そのトリップのパスどうやって見つけたの?
- 658 :NPCさん ◆10Miohok:02/06/12 00:50
- てすと
- 659 :658:02/06/12 00:51
- うわっ!本物のパスだ!
- 660 :NPCさん:02/06/12 01:03
- 本物のスーパーハカー?
でも、パスが分かったからって、我々に何か使い道があるのだろうか・・・
- 661 :NPCさん:02/06/12 01:08
- >>660
おそらく使い道は無いと思われ。
粘着はずっと前からこのパスを知っていた可能盛大だな。
- 662 :NPCさん:02/06/12 01:16
- どうなんだろ。
漏れ、よくわからないんだけど、これは個人情報の露出として、削除依頼出すべきものなのかな?
それともトリップはそういう系統のものじゃない?(まあ、「個人情報」ではないような気はする)
- 663 :NPCさん:02/06/12 01:22
- >>662
まぁ、個人情報には当たらないと思います。
ばれたら別のトリップに変えれば良いだけのモノですしね。
- 664 :老朽区(699):02/06/12 01:39
- 今、PC初心者板のログを確認してきました。
どうも途中から別人になってる雰囲気ですね。
パスは使い道ないでしょう。
無意味にカポネたんを刺激するだけで。
マターリマターリ。さもなくばハァハァ。
えーそれはさておきまして。
ミーニィ氏、お疲れ様でした。
これだけの量をまとめるのは手間だったでしょう。
判りやすくてGood Job! ですね(w
どんなものでも、目に見える形にすることは大きな推進力を生みます。
>542氏に続いて、ガンガン作って行っちゃいましょう!
と言ったからには、自分でも何か作らなきゃいけない罠(TдT)
- 665 :初心者版住人:02/06/12 01:49
- >>661
粘着とはまたえらい言われようだな。喧嘩を売ってるのか?
あれは何人かでやっていることなのか?IP を抜いたそうだが、その IP と
抜いた日時を教えてはくれないか。
- 666 :NPCさん:02/06/12 01:56
- >>665
いや、粘着ってのは、そちらのことではないです。誤解があったらすみません。
彼(彼女?)は数ヶ月前からいろんな板に出没していて、どうも、初期から彼(彼女?)粘着的に追っかけているものがいるみたいなんです。
で、>>661のいいたかったのは、その人たちが、実はトリップのパスを知っていたのではないか、という話だと思います(おそらくは)
でも実際には証拠もないので何ともいえません。
トリップ共用の真偽、IPなんかについては、ウチでは全く関知してません。
そこらへんのことなら、こっちの方が詳しいと思う。
ミーニャー隔離板
http://jbbs.shitaraba.com/computer/1611/
- 667 :666:02/06/12 02:02
- >ウチでは全く関知してません。
この「ウチ」というのは、「卓上ゲーム板」のことです。
卓ゲ板に「彼」が来る前から、ウォッチャーがいたのは確かのようです。
上のリンクの隔離板は「彼」が卓ゲ板に来る前から在りまして、動向もかなり詳しく描かれているようです。
- 668 :NPCさん:02/06/12 02:04
- >665
うちのネコタンを、あんまりイジメないで下さいね。
よーっく言って聞かせときますから〜
でも、イジメられネコタン……(;´Д`)ハァハァ
- 669 :初心者版住人:02/06/12 02:09
- そうか、俺のことではないのか。失礼した。
隔離板とやらを覗いてみる。関係ないのが邪魔して悪かった。
もうお邪魔しないので許してくれ。では。
- 670 :いしやま ◆ZxhV2sjs:02/06/12 03:20
- >653,654
うん、建艦競争はゲームジャーナルVol.61の付録ゲーム。
(カード+ダイス(たくさん)+チットを使用)
場に所持する戦艦に等しい手札を維持費として捨て札する、つーのがキモだった。
当然、手札上限を増やす「国力」カードがあって
コレを巡って一触即発、みたいな。
実際に戦闘(紛争と呼ぶ)が起きると国際緊張度が高まり、
一定数溜まるとあぼーんならぬ世界大戦に突入。
育成系のゲームが突如乱戦混戦鏖殺戦に変貌、
おいおいこれはT&Tですか?というほどサイコロを振る
1粒で2度おいしいゲーム。
- 671 :与那覇(3つ前478):02/06/12 07:01
- >669
エロゲーHDDをマシンの下に隠す件で輸出したのは事実だしな。
困った奴だが無知ゆえの愚かさなのでほどほどに相手してやってくれ。
>660
辞書法でも短時間で探せそうな言葉だな。
「意味があるんだよ!」と漏らしたのが敗因か、それとも過失か。
スーパーハカー怒らせた結果か(藁
- 672 :NPCさん:02/06/12 07:41
- IP なんか聞いてどうするんだろう。。。
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
- 673 :◆TRPG0/To:02/06/12 10:19
- だぁっ、トリップキー割れたのね(w
まぁ、輸出責任は若干あるにせよ、PC初心者板への直リン張ったわけでもないし、深く考えるのはやめることにするわ。
彼の捜索能力から考えればあちらの板にたどり着けたこと自体が奇跡に見えてくる。
んで。
ゲーム化するなら、カードゲーム Once Upon A Time(願い事が叶ったころ)を応用するといいかもしれない。
アドリブで物語を紡ぐTRPGと、カードの使い道を考えるTCGの両方の魅力が詰まっている、というのは褒め過ぎかもしれないが。
1回だけやったけど、楽しかったよ。
ttp://toccobushi.tripod.co.jp/once/
>>671
クラッキングツール使えば辞書にある言葉等で重点的に検索かます。
その応用で不思議の国のトリッパーのアレンジバージョンがひそかに作られているんかも。
- 674 :与那覇(3つ前478):02/06/12 10:47
- >673
マワリが何の意味かは知らないが、日本語の範疇内である以上
ブルートフォースより辞書法のほうがはるかに効率的のはずだ。
それにどんな言葉を好んで使いそうなのかは、
◆10Miohok自身がせっせと撒き散らしているからな。
しかし、どこかで#を入れ忘れたと考えるほうが合理的だという罠。
- 675 :NPCさん:02/06/12 11:19
- >>674
非常にありえる(藁
- 676 :NPCさん:02/06/12 11:56
- ぎゃざガ−ルなんかがリアルに存在するこの世相、ミーニャーたんもゲームぎゃざに売り込むというのはどうよ? 上手くいけば2chどころか、日本中のマスコットに!
・・・・ごめん、逝って来ます・・・
- 677 :NPCさん:02/06/12 12:23
- >>676
ミーニャーたんのデッキ診断コーナーとか面白そうかもね。
もちろん、とりあえず罵倒する。
「こんな糞デッキなんかビリビリにしてやる!」
- 678 :いしやま ◆ZxhV2sjs:02/06/12 13:02
- 2ch語満載のOnce Upon A Time(藁
エンディングカードは
「そしてミーニャーたんはそのカードをびりびりに破きました」のみ。ヤリタクネェ;
- 679 :370=493@海底漂い中:02/06/12 13:02
- ただ、ゲームぎゃざに任せると、語尾に「〜にゃ」がついてしまい、
普通の猫耳娘と変わらなくなってしまう可能性があると言ってみるテスト。
- 680 :NPCさん:02/06/12 13:48
- むしろミーニャーとレミィはキャラが別の意味でかぶっていると言ってみるテスト
- 681 :与那覇(3つ前478):02/06/12 14:26
- >679
じゃむしろミーニャーたん表現基準としては「ニャ」言葉禁止?
- 682 :NPCさん:02/06/12 14:38
- 禁止です。
唯一、キーボードを叩くときのみ可。(「ニャー カタカタ」)
- 683 :◆TRPG0/To:02/06/12 17:20
- キーボードを指で叩くのが無理ならば尻尾の先で叩くならどうか、とか思ってみるテスト。
指だとまとめてキーを押してしまうが、尻尾の先なら大丈夫かもしれないと・・・
がしかし、尻尾は1本しかないので大変だと今になった気づくという罠。
その上弱点。
- 684 :ミーニィ:02/06/12 17:52
- >>678
>2ch語満載のOnce Upon A Time(藁
「オマエモナー」とか「逝ってよし」とか「通報しますた」とかのキ−ワードのみでストーリーが展開。
真のダークファンタジーの完成。「本当は恐ろしいグリム童話」も真っ青。
・・・・面白そう(w
>>683
尻尾だとモニターからそっぽ向いて打たないといけないので、それもまた大変だな。
真のブラインドタッチ!?
しかし、想像すると笑える姿ではある。
- 685 :NPCさん:02/06/12 19:05
- >>654
>・完成版のルールの作成
>・必要なコーンポーネントの羅列
>・配布方法の決定
>・スケジューリング
>上の4つの中でも何をまず最優先すべきかとかも考えていきたいな。
まあ、スケジュ−リングとかは、もっと具体的な形のものがでたらでいいんじゃない?
まずは、>>542みたいな形で、ルールの骨組み案をいくつか出していって、その中から実現可能なものを選出、そしてイラストとかを抜きにしたベータ板を製作、その後、必要なコンポーネントを考えて職人に依頼。
そんな感じの流れでいいのではなかろうか。
とりあえず、まずは色々とアイデア出しかな。
モナポリー程度なら、追加ルールやイベントなど実際にすぐ考えやすいかな。
モノポリーのルールを再確認してみるか・・・
- 686 :きゅーまるく(909):02/06/12 19:44
- どうも、少々ご無沙汰しておりました、きゅーまるくです。
まず、私の発言が招いたPC初心者板の騒動、及び今後のカポネに対する処置の方針等、
緊急に対処が必要な状況において、長らく留守にしていたことをお詫び致します。
さて、今後のカポネに対する処置ですが、カポネが最近になって自らのHNを変え、
マスコット(ミーニャーたん)の名前変更を要求しなくなったことや、
最近このスレに現れたときの動機がパソコン関係のことばかりであることから、
PC初心者板に誘導した以上、今後このスレに現れる可能性は低いのではないかと予測します。
しかしながら、現れないと断言できるわけでもありませんから、
もし現れた場合は、そのときのカポネの発言内容やスレの状況に応じて、
最適な対応を心がけるつもりでおりますので、どうかみなさんのご理解とご協力をお願い致します。
なお、ぶしつけとは知りながら、噂のマスマジックススレを覗かせていただいたところ、
キーが明らかになった「◆10Miohok」のトリップを使用した人が出現したことにより、
ミーニャー(=カポネ?)が自分のトリップを「◆lbwoPOXs」に変更しておりました。
今後このスレにカポネまたはミーニャーを名乗る人が現れたとき、
本人確認の際にはこの点にも留意するべきかと思われます。
卓上ゲーム化の話をしておられる最中に話の腰を折ってしまい申し訳ありませんが、
私の考えを理解していただきたく、書き込ませていただきました。
最後に、私が不在の間、今後の方針について討論して下さった方々へのお礼を持ちまして、
締めくくりの言葉とさせていただきます。みなさん、本当にありがとうございました。
- 687 :NPCさん:02/06/12 19:55
- いつもおるかれさまです>きゅーまるく氏
対応としては今まで通り、「こちらからの煽りは厳禁」ということですね
トリップの件も了解しました。
あと、モナポリーについてはこういうスレがあるんですが、ネタスレっぽいためか、はっきりいって機能してませんね。
でも、この手の企画に興味がある人が板内に若干ながらもいるということが確認できます。
もしもこっちの方で現実的な話になってくればテコ入れ可能かも。
モノポリー2ちゃんねるエディション
http://game.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1015386043/l50
- 688 :ジェラード ◆i6jZYH5E:02/06/12 20:00
- 俺はミーニャーのイメージ画が登場する瞬間をリアルタイムで見た。
- 689 :NPCさん:02/06/12 20:03
- >>644
>●すごろく系ゲーム(モナポリー、人生ゲーム、ドカポンなど)
>・ネタがメジャーなので他板にも受け入れやすい(>456)
>・モナーとかと混ぜれば2ch全体にも通用する(>458)
>・作りやすい(元がしっかりしているから、イベントとかを改造するだけでいい)(>163-164)
>・イベントとかも、このスレで簡単に募集できる(製作に誰もが参加できるのは、マスコット化としては強味)(>164)
今気づいたんだが、利点がもう一つあるな。「電子化しやすい」ことだ。
メイジナイトとかはアナログでないと意味がないが、この手のタイプなら、コンピューター上で再現する形でもある程度さまになる。
まあ、ルールにもよると思うが、人生ゲームやモノポリー程度までなら大丈夫なんじゃない? ドカポンならそのまんまだし。
- 690 :NPCさん:02/06/12 20:03
- >>688
おめでとうございます。
- 691 :イクム(196):02/06/12 22:10
- >>686
きゅーまるく(909) お父さん、総括おつかれさまでした。
さっきまでマスマジックスにいたようですね。
今、この板では本人に関しては冷却期間を置きたいような気がします。
- 692 :NPCさん:02/06/12 23:03
- 理由は何にしろ、ミーニャーたんの看板がまた見たいにゃ〜(萌え〜
- 693 :NPCさん:02/06/12 23:22
- 看板の方もデザインとか募集して考えていかない?
- 694 :老朽区(699):02/06/12 23:28
- Once Upon A Timeの紹介、拝見してまいりました。
2ch用語満載でいくと、どこまで物語が迷走するのか。
非常に興味をそそられます(w
あと、いろいろなゲームのアイデアを出していくのと同時に、
542氏の戦車ゲームを詰めていくのはどうでしょうか?
せっかく妄想のネタ……じゃなくてたたき台が提供されたのですから、
使わない手はないと思うのですが。
ミー二ャー軍の戦力カードは、様々なコスチュームに身を包んだ
ミー二ャーたんを……。
- 695 :NPCさん:02/06/13 00:02
- でも、何故か下は履いてないのな(w
- 696 :NPCさん:02/06/13 00:09
- >戦車ゲー
ではとりあえず、ゲームの目的というかシチュエーションを決めてはどうでしょう?
世界(2ch)の覇権を争っているとか、なにかを争奪してるとか
そういう戦争に到る経緯およびその目的を設定すれば
ゲームを作る上での一つの指針になるのではないでしょうか。
- 697 :HG名無しさん:02/06/13 00:23
- こんなの造ってみますた
ttp://cgi.din.or.jp/~ken-ichi/2ch/img-box/img20020613001707.jpg
ttp://cgi.din.or.jp/~ken-ichi/2ch/img-box/img20020613001836.jpg
- 698 :NPCさん:02/06/13 01:04
- >>697
創造神!
- 699 :古誌荷(542):02/06/13 01:07
- コテハン化してみますた。これで幾つ目かは内緒(藁
>老朽区さん
はいはーい、いじってください。叩いてください。30分程度で考えた内容なので、
色々いい案が出てくると思うのです。そのなかで、私案の枠に収まらない
ネタが出てきたら、そのときは新しい叩き台を作ってしまえばよろしいかと。
カードゲーム作ったのなんて、リア工の文化祭以来だなぁ…(藁
>696さん
目標ですか。そうですねぇ。私脳内では、侵攻して来たミーニャー軍への祖国を
防衛する戦いという認識なんですが。でも、戦車とか戦争とか言わなくてもいい
かもですね。ユニットは所詮人型ですし
……あう、今「ドキュソ電撃戦」とかいう駄目なネタが脳内に!
- 700 :NPCさん:02/06/13 01:25
- ところでカード枚数をどうにかして縮小できないモンだろうか?
描くのがタイヘンてのは、科白差し替えとか、AAとか手が無いでもないが
PDF配布として、プリントして切る段階で、脱落する者が多いのではないかと言ってみるtest
- 701 :記憶屋:02/06/13 01:35
- >699 古誌荷(542)
「ドキュソ電撃戦」とはウォーゲーマーも、
マスコットスレに取り込もう、という深謀遠慮ですね(笑)
>>678 いしやま◆ZxhV2sjs
>2ch語満載のOnce Upon A Time
そしてこちらは、マルチ(プレイヤー)ゲーマー(笑)
エンディングカードは
「本当の“ハァハァ”はその“荒らし”を打ち破った」とか。
マジックスレッドが発祥の地で、
TRPGのキャラクターデータ化は何度かされているので
かなり「卓上ゲーム板」らしくなってきましたね。
- 702 :古誌荷(542):02/06/13 01:40
- >700 確かにー。印刷して箱入れ配布の枚数しか念頭に無かったです…。
カード枚数に上限つけて考えるべきでしたねー。
戦力カードとイベントカードを分けるのを止めてしまうほうが減らすにはいい
ですね…。
・攻撃補助が戦力カードと役割が被ってくるので削減。
・手持ち制限を7枚(MM1の手持ち札です)にしてみる。
で、7枚+6枚(場札)×4人=52枚 の固定に 山札が手持ち総数の
倍くらいは欲しいので 全部で100枚で考え直してみます。
まだ多すぎるかな…??
でも、作業は明日以降に…。今日はもう寝む。
- 703 :ミーニィ:02/06/13 02:17
- ご本人の許可を出たことですし、せっかく具体的なアイデアのでてるものは是非いじらせていただかなくては(w >戦車ゲー
でも、>>685でもありますが、当面は、アイデアがある限りはある程度はいくつものネタを平行して考えていったほうがいいですね。
このスレでもすごろく系は受けもいいようですし、こっちの方面でもネタを募集していこうかな。
>>697
うぉおおお!
まさか本等に立体化がされるとは・・・
くそぉ、写真だけじゃ満足できん。さわりてぇー!
>>701
そうですね。コンポーネントや配布形式からもゲームをデザインしなくてはならないのは、卓上ゲームならではの考え方ですからねー
私も色々とアイデアを考えてましたが、そこは失念してたところがあります。
>>702
トランプ程度しかやらない人間には、カードの枚数があまり多いのは荷が重いのかもしれません。
けれども、この手のカードゲーム(イベントカード系が存在するタイプ)ではどうしても多くなってしまうのはしょうがないのですが・・・
ただ、個人的には100枚というのは許容範囲な気はします。ただ、>>701のいう、「切り離す」手間をどうするかですね・・・
100枚は果たして面倒くさいのかどうなのか。
ウォーゲームをカウンターの切り離しと分け作業だけ挫折した経験がある(w ので、結構重要なポイントなのかな、とか思います。
うーん、難しいところです。また、明日にでも、私も色々と考えていきますです。
- 704 :HG名無し(697):02/06/13 04:20
- ミーニャーたんって版権フリー扱いでいいのん?
ディフォルメタイプの方を複製して、
6/16に都産貿で行われるガレキイベントで頒布しようと思ってるのだけど。
- 705 :370=459@海底漂い中:02/06/13 04:58
- >HG名無し(697)殿
フリーでよいのではないでしょうか。
一応、原作者はPart4の>>541殿でしょうが、許可の件とかはたぶんOKでしょう。
- 706 :老朽区(699):02/06/13 09:14
- ミー二ャーたんの版元といえば、MTGくだ質スレPart4の>559,561氏になるのでしょうか(w
あまり気にしなくとも良いのでは? と蚊帳の外から言ってみるテスト。
つーか立体ミー二ャーたん(゚д゚)ホスィ
>699=古誌荷(542)氏
OK判りました。いじるのは大好きです。
シチュエーションは、まんま卓ゲー板における攻防で良いのでは?
イベントカードなどもそんな雰囲気ですし。ま、一種のパロディですね(w
タイトルは『ドキュソ電撃作戦』に惚れました(w
もちろんパン(以下略)
カード枚数は、システム的に考えても100枚が下限じゃないでしょうか。
昔のカードゲームは100〜120枚程度であったと記憶しております。
おそらく、その枚数が適正ではないかと思います。
しかし、切り離しが問題ですね……。うーむ。
- 707 :NPCさん:02/06/13 11:43
- ミー二ャータンプロフィールHPの「カタカタミーニャーたん」のAAっすけど、
3行目先頭2つの空白が半角なので認識されずこんな風に↓ズレます。全角空白1つに修正したほうがいいかも、とか。
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/gline/1000971527/443
なぜHPだと半角スペースなのに正しく表示されているというかというと、
ソースをチェックしたら最初の半角スペースが だた。
- 708 :古誌荷(542):02/06/13 11:46
- おはようございます。卓上ゲー全域かばー? らしくなってきましたねー
私はTCGに無知なのですが、できるとこでは盛り上げていきたいなー。
>701 記憶屋さん
それが私のウォーゲーム初体験です。戦線を引くことも知らず内側を責め立てられ、
つたない抵抗も蹂躙されてそのままイイようにされてしまいますた…。放課後の恥ず
かしい思い出(藁
マジでウォーゲームにすると、ミーニャータンの出番がなくなりそうですね。3号戦車「デン
プシィ」とか4号「かぽねたん」とかすると…(カードゲームと萌えどころが変わらず、
戦力チットに萌えて計画的消耗が出来ずにはまる罠)
>703 ミーニィたん
そうですねー。カウンターとか切るのはうざいですよね。混ざらないように綺麗に整理
保存するのはもっとうざい…(苦藁
- 709 :古誌荷(542):02/06/13 11:46
- >704 HG名無しさん
ホスィ…。 都内か…。無理ダナ…。2chで通販希望するのは危険也哉?
ソレヨリモ シリアイダッタリスルト オオワライナ ワナ
>699 老朽区さん
いじるの大好き…いや、これ以上は闘技場でハァハァ。
下限は私も100程度だと思うのです。キャラゲーなので、50〜60枚くらいをユニットに
当てるという形、かな。今のままのルールだと、『防衛戦力』でPL一人あたり6枚も取ら
れるのは辛いですね…。
- 710 :いしやま ◆ZxhV2sjs:02/06/13 12:37
- トランプ2組で108枚、がいいと思われ。
A4のラベルシールに印刷して手前で貼り付けるようにすれば
切り離しや配布の面倒が減るッス。画像データ10〜11枚に収めればいいわけで。
- 711 :E・J二世:02/06/13 15:38
- どーも、今までが今までだったんで、なかなか顔出しづらかった
んだけど、楽しくROMらせています。
カードゲーム出すのであればいっその事「テーブルトークカフェ」
に話もちかけてみたら?
会社(店)のバックアップがあればちゃんとした商品として
世に出せるし、作り手側にもお店側にも有益だと思うが・・
いかが?
- 712 :NPCさん:02/06/13 16:14
- >>711
そのためには、ミーニャーたんをこの板だけでも流行らせないとな。
AAとかででも知名度を上げればやりやすくなると思う。
とりあえず、ここのスレの住人は「ゲットォォォ!」の際はミーニャーたんを使うとか(笑
┌---------------------
│オニイチャン
│711ゲットだよー……!! | / ⌒ヽ / | ̄ ̄ ̄ ̄
∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |(・∀・ )⊃<ガンガレ!
ニャー カタカタ ____ ∪_/ |____
||\ \ ̄| ̄|
| | | ̄ ̄ | |: |
川川ヽノ⌒γ〜/ ̄||/  ̄ ̄/ |=|
⊂(д`||⊂- ∪ |二二二」二二二二二二二二」
- 713 :E・J二世:02/06/13 16:32
- ついでにガレキ化を推奨しる!原型氏の方!
どなたか名乗りでないかな?
そもそも、ミーニャーたんの絵描いたのって
o)niraたんでよかったっけ?
- 714 :NPCさん:02/06/13 17:07
- >>713
違う。
MTGくだ質スレpart4の561氏が最初。
- 715 :老朽区(699):02/06/13 17:19
- >713=E・J二世氏
速攻>697と>704をご覧下さい。
既に創造神は降臨なさっておいでです。
ミー二ャーたんに姿をお与えになったのは、
MTGくだ質スレPart4の561氏です。
しかし、o)niraきゅん氏の活動を抜きに
ミー二ャーたんの歴史を語ることは出来ないでしょう。
さぁ、今すぐ>>2へと赴き、プロフサイトを
なめ回すように御覧なさい。
そして、速やかに御霊萌の祭礼に加わり、
我々と共に(;´Д`)ハァハァと唱和するのです。
- 716 :NPCさん:02/06/13 19:26
- >ドキュソ電撃戦
今、初めて元ネタが「独ソ電撃戦」なことに気づいた(w
しかし、元ネタ気にせんでも、まんまでも意味が通じてる(DQNどもの覇権争い)のがベストだね。うますぎ。
- 717 :NPCさん:02/06/13 19:40
- 航空電波の集中運用で敵の一点に穴を開け、
機械化されたドキュソ軍団が敵陣を高速突破し敵を包囲殲滅します
弱点は冬になると蚊と同じでだいたい死ぬことです
- 718 :NPCさん:02/06/13 19:41
- >>678
>2ch語満載のOnce Upon A Time
これのために、わざわざ2典を買ってみた漏れはバカでしょうか?
- 719 :ミーニィ:02/06/13 21:39
- >>710
おお!!
「シールをトランプに貼り付ける」はナイスアイデアですね!
確かに、それなら、作るほうも遊ぶほうも手間が減ります。
今回のに限らず他のゲームでも、このアイデアは流用できますし。
「トランプ二組で108枚」ってのもある意味、「100枚前後」で考えるとちょうどいい数みたいですし。
>>711
テーブルト−クカフェに持ち込みですか!
いいですね。板から生まれた二つの企画がドッキングって感じで漏れは大賛成です。
ある程度形になるものができたら、話をもちかけにいきましょう>ALL
>>707
了解しました。修正しときましたです。
- 720 :ミーニィ:02/06/13 21:42
- >>717
それが全てミーニャ−たんによって行われるわけですな。
面白すぎます。
- 721 :NPCさん:02/06/13 21:58
- 「猫のケツを舐めろ!ハァハァ」は
【ミーニャー軍】vs【卓ゲクソオタ軍】と言う事だが勢力分けはどうなのだろうか?
【ミーニャー軍】
ミーニャーたんと脳内トモダチ達(デンプシィ。カポネ弟。)
【卓ゲクソオタ軍】
ぬりえお姉たま。o)niraきゅん。そぉぷたん。サイカトグ兄。
と言ったところか
やっぱコマ数が少ないので衣装バリエーションは必要かと
弱カードとしてメガネを無くしたそぉぷたん等キボンヌ
- 722 :NPCさん:02/06/13 22:04
- ミーニャー軍は、衣装やセリフでバリエーションをつけりゃいいだろう。
卓ゲクソオタ軍には、任命された義務として七福神は必ず出ること(w
- 723 :NPCさん:02/06/13 22:08
- 第三勢力として、「他板からの干渉」ってのも欲しいな。
あとは、2ch管理側も。アク禁イベントとか。
ミーニャーはひろゆきに脅迫メールを送ると豪語するくらいだからな(w
- 724 :古誌荷(542):02/06/13 22:29
- あうー。すみません、今日は纏まった時間が取れないので、カードの分別は
明日以降…。ていうか、色々面白いアイデアが散見されるので、それを取り
入れていきたいです。
>710 いしやまさん、>723さん 他あいであらーの皆様
108枚上限と、あとは第三精力(誤字)…、第三勢力の介入はイベントカードで
やりましょうか。他板に管理側…。こわっ
>711 E・J二世さん ないすあいでーあ! 先方が受け入れてくれるなら嬉しい
です。あのスレ、途中からROMでココロで応援してたので…。
>716さん センス誉めTHX!
>721-722
詳細は考えてませんでした!! ネタだし歓迎(藁
- 725 :370=459@海底漂い中:02/06/13 23:16
- >>721
まて、サイカトグお兄ちゃんもクソヲタ軍なのか?
唯一の味方として、仲間に入れようYO!
- 726 :NPCさん:02/06/13 23:27
- 一見の意見でスマソ。
平行案としてバトルロワイアル形式はどうだろうか?
カード枚数的にもお手軽でバランスを調整すれば結構なもんだと思うんだけど。
- 727 :NPCさん:02/06/13 23:57
- <サイカトグ兄
マジクにハマッタのでクソヲタ軍側かと
しかし、ユニットバリエーションの少なさもあるし、同一キャラでも両軍に属していてもかまわないかも
ミー軍:
サイカトグお兄ちゃん
ミーニャーのパシリ、o)nira
ミーニャー萌えな、そぉぷたん
各種(巫女、海賊、鬼)ミーニャー
ヲ軍:
デュエルルームのサイカトグ
o)nira先輩
学級委員長そぉぷ
首輪付きミーニャー
みたいな。
んでもって、各ユニット間の相性などがあると良いなと妄想
サイカトグはミーニャーを征するが、ぬりえたんには滅法弱いとか
o)niraたんはミーニャーに弱く、そぉぷたんに弱く....アレ?
- 728 :NPCさん:02/06/14 00:03
- >バトルロワイアル形式
それもありだな。
いっそのこと、ミーニャーとかのマスコットキャラ関係は全部イベントとして処理して、プレイヤーは、プレイヤー自身の立場で自分自身の勝利を目指すという考え方もありかも。
この手のタイプのゲームに慣れてない人ならその方がわかりやすいかも(自分自身の勝利を目指す)。
- 729 :記憶屋:02/06/14 02:02
- >>708 古誌荷(542)さん
では私はモノポリーの話を。
「監獄に入っていた私の上を、何人もの駒が通り過ぎていったわ…
汚らしいアイツに頭を下げて、私が持っていた土地を買い取ってもらったお金で
ようやく買ったグリーンのカードグループも、
無理やり泊まらされたホテルで全部奪われたの…
そして私は、革靴に跪いたのよ…」
申し訳ない、ほとんど創作になってしまいました(笑)
>カードゲームねた
ミルボーンタイプが解りやすいと思います。
翔企画の「モンスターメーカー(初代)」が有名です。
“距離カード”を出して、決められた距離を進んでから帰ってくる。
“妨害カード”を他人から出されると“解決カード”を出すまで距離カードを出せない。
カードの種類の基本は、この三種類です。
あと、ホビージャパンの「タンクハンター」シリーズもシンプルで良いかも。
目的は、自分以外の全滅(笑)
カード一枚=“戦車一両”
攻撃解決はサイコロを一個振って攻撃力以下なら撃破(目標によって修正有り)
手持ち用の“サポートカード”
他に“イベントカード”適時枚数。
こちらもカードの種類は三種類ですね。
- 730 :NPCさん:02/06/14 04:40
- ∩
D`ヽ―<〈 i ((
i/"ト、 ヽ/ __))
(〈 リ i l__l i |/ 〈⌒、
|i┰ ┰| ソ 人 ヽ ))
.リ" ^―'.リ'二つ`- ー '
- 731 :HG名無しさん:02/06/14 06:44
- 皆さんいろいろとありがとうございます。
シリコン型もできたので、このまま進めてみます。
>>709氏
通販はちとむずかしいかも。
知り合いでしょうか? 自分は北関東の者ですが・・・
>>713氏
上手いとはいえない自分ですが、
ワンフェスが終わってから、もうすこし大きなサイズで作ってみようかとも思ってます。
もしくは、サイカ兄ィとかを・・・
- 732 :老朽区(699):02/06/14 09:32
- 開発コードは「ドキュソ電撃戦」? それとも「猫のケツを舐めろ! ハァハァ」?(w
トランプを使うアイデアは秀逸ですね。どこでも、安価に入手できますし。
テストプレイも楽に出来ますね。
バトルロイヤル形式でも、ミ軍とヲ軍に分けた方が面白いのではないでしょうか。
事前に決めなくとも、ミ軍ユニットを使っていればミ軍、ヲ軍ユニットを使っていればヲ軍という分類もアリですね。
勝利条件も、自分以外の全滅、敵陣営の全滅、規程点数の取得、山札消滅時の点数比較など。また、点数の取得にしても、色々と分類できますか。
個人的には、点数カードの奪い合いが好きです。
発想がどうもモンスターメーカーに引っ張られがちですね……。むぅ。
ともあれ、ヲ軍ユニットにはぜひ「NPCさん」が欲しいですね(w
>730
何も着ていないように見えるのは、私の目が歪んでいるからですかそうですか。
妄想を胸に地下でハァハァしてまいります。
Good Job!!
>731=HG名無しさん
サイカお兄ちゃんはリアルバージョンですか、それともAAバージョンですか(w
地方者ゆえ買いにいけないのが残念です。新作が完成したらまた画像をうpして下さいな。
しかし、こんな感じでゲームに使う駒が作れたら……って大変ですね。
- 733 :NPCさん:02/06/14 10:12
- 卓ゲーの情報サイト
ミーニャーたん13歳を作れないかとふと思ったが
ミーニャーたんのキャラでやると
ゲームの紹介してんだか、けなしてるんだか判らない罠
(遊戯王除)
- 734 :NPCさん:02/06/14 12:03
- >730
(・∀・)イイ!
- 735 :NPCさん:02/06/14 12:46
- D`ヽ―<〈 i
i/"ト、ヾヽ/
(〈 リ i l__l i | ________
|i┰ ┰| ソ从 |
.リ" ^―'.リ'ノ < テフダドーゾ
□⊂二| ∨ ノヽ |
ノ::::::::::::/し⊃◇  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜(________ヾ
ヽ ヽ ヽ
丿 丿 丿
(_)_)
- 736 :いしやま ◆ZxhV2sjs:02/06/14 12:48
- >トランプ流用
わりとありがちアイデア。シール貼り付けも創作系ではよくある。
>判定
「攻撃力」個サイコロをふり、
6の目の個数が相手の「防御力」を上回ると・・・てのが建艦競争のルール。
艦隊戦なので速力が自艦より大きい目標には攻撃力半分、てルールもあったなたしか。
このルール、サイコロたくさん振るから好きなんだ。
練度が上がると5〜6で命中、とか
攻撃力Up=サイコロが増える=わかりやすいしゲームバランスとりやすい=(゚Д゚)ウマー
とかな・・・
- 737 :NPCさん:02/06/14 13:05
- サイコロいっぱい振るといえば、昔コンプRPGについてきた戦国カードゲームなんてよくないか?
キャラカードと領地とイベントで構成されてるやつ。
攻めたり攻められるたびに手札から武将を出して戦わせて(キャラごとにきまった数のサイコロを振って、キャラごとの命中値以下の出たサイコロの数を比べる)勝ったら領地ゲットっての。
領地ごとにポイントがついてて、そのポイントが100(だっけな)いったら勝ち。
領地を板にしていろんなAAキャラとか2ch用語出せば、他の板へのアピールにもなるし、ミーニャーたんが紛れ込んでても既成事実にできる(笑
武将(キャラ)カード
・ミーニャー:サイコロ4個 命中4
・ギコ:サイコロ6個 命中3
・モララー:サイコロ10個 命中1
領地カード
・モナー板 10
・園芸板 5
・シャア専用板 8
・卓上ゲーム板 6
イベントカード
・削除人:指定した領地を山に戻す
・マターリ:戦闘で負けても、このカードを出せばスレを奪われない
・職人さん:戦闘の際命中+2
・園芸たん:園芸板に付けると、園芸板のポイントが3上がる
……とか。
- 738 :NPCさん:02/06/14 13:30
- >領地を板にしていろんなAAキャラとか2ch用語出せば、他の板へのアピールにもなるし、ミーニャーたんが紛れ込んでても既成事実にできる(笑
賛成〜 しかし、領地カードの例がなかなか偏ってる気も(w
- 739 :NPCさん:02/06/14 14:20
- モノにもよるだろうけどシールシートは印刷面の劣化が激しいので
名刺シートをお勧めする。
手でパリっと割れるやつね。
ttp://www.paperandgoods.com/shop/bin/cgi.fcgi/shop-5.pl?JENRE=%83G%81%5b%83%8f%83%93%2c%83p%83%5c%83R%83%93%83v%83%8a%83%93%83%5e%81%95%83%8f%81%5b%83v%83%8d%83%89%83x%83%8b%2cA-one%83%7d%83%8b%83%60%83J%81%5b%83h%96%bc%8eh%83T%83C%83Y%82T%82P%82O%82O%82U
- 740 :E・J二世:02/06/14 14:58
- >>715老朽区導師
おお!、なんと心が洗われる事か・・・すばらしいプロフサイト。
ガレキも既に出来ているし、カードゲームも軌道にのってる。
こ、これがミーニャーたんの力かああああ・・・
(;´Д`)ハァハァ (;´Д`)ハァハァ (;´Д`)ハァハァ (;´Д`)ハァハァ
これだけ出てるって事はぎゃざのライフカウンターなんて出てても
おかしくないと思うのだけど・・
「お前ら一生マジックでもやってろ!」ってね。
地方への発送なんかもカフェとの提携で問題なくなるんでない?
テストプレイの場所にも問題なくなるしね。
- 741 :E・J二世:02/06/14 15:00
- ミーニャーたんを(いまだにやってる)ウイザードリーサモナー
に名誉メンバーとして参加させてもいいかな?
o)niraたんは既に入ってるんだけど。(本人了解済み)
- 742 :370=459@海底漂い中:02/06/14 15:43
- 参考になるかどうか分かりませんが、同人のカードゲームで、
聖闘士星矢を題材にした「星矢の拳」というのがあります。
明後日(6.16)に初台にてイベントがあるそうなので、
東京近郊の方々、一度体験してみてはいかがでしょうか。
詳細はこちら。
ttp://www.seiyanoken.com
- 743 :◆TRPG0/To:02/06/14 17:29
- >>737
領地カード。
4大過疎板を加えると楽しいかも。
普通に持っている分にはポイントは低いが、イベントカード次第で逆転できるとか、4つそろえるとボーナス付くとか。
園芸、シミュレート、材料物性…後1個は忘れた。
こ〜ゆうのはガイドライン板が参考になると思う。
- 744 :NPCさん:02/06/14 19:49
- 逆に過密傾向の板も面白いな。
実況板とか。
あとはハイリスクハイリターンの傾向が強い葉鍵板をはじめとする21禁板とか、
板自体がイベント要素の固まりな投票板とか。
- 745 :737:02/06/14 21:21
- とりあえず、ざっと作ってみた。
PSDも入ってるから、カード作れる人は作ってみて。
漏れ、2chあんまり詳しくないから、板とかイベントとかそれほど作れない(´・ω・`)ショボーン
あと、ポイント関係はてきとー。バランス調整は考えなきゃなんないかも。
個人的に、クックルと激しく忍者最強キボンw
http://isweb42.infoseek.co.jp/play/inn-bs/game/2chjinntori.html
- 746 :NPCさん:02/06/14 21:50
- >745
面白い。
漏れ的には、板カードはポイントが違うだけでは
目玉カードと屑カードという差になって単純すぎるから、
ポイントの低い板は移動しやすい(攻めやすく守りにくい)
ポイントの高い板は移動しにくい(攻めにくく守りやすい)
みたいな差をつけると面白いかも。とオモタ
- 747 :370=459@海底漂い中:02/06/14 22:05
- >>745
面白いですね。
……ただ、私が製作した卓ゲ板の看板が加工されてますが、
3Dモナーの後ろが心霊写真みたいでなんか嫌。(w
あと、タ○ラはもういいんと違いますか?(w
- 748 :NPCさん:02/06/14 22:26
- 「タカラ」の能力はちょっとなあ。
できるだけカードテキストで他のカード名を指定しているものは避けたい。
他のプレイヤーがもっている1Tだけキャラクターをパクって、
強化出来る(万人向けにする)ってな感じの能力はどうよ?
- 749 :老朽区(699):02/06/14 22:38
- ヽ(`Д´)ノモウコネェヨ!! ←ぜひ彼(?)をユニットに……。
>746が述べられているように、板ごとに防御側キャラの攻撃力に
加えることができる「防衛力」みたいなポイントを設けるのも
面白いかもしれませんね。
安いけど硬い板をそろえて地道に得点を伸ばすもよし。
なりふりかまわず攻め込んで50得点勝ちを狙うもよし。
キャラの特殊能力にも絡ませやすいんじゃないでしょうか。
- 750 :NPCさん:02/06/14 22:51
- キャラに属性を与えるというのもありかも。
例えば<煽り>属性とか<AA>属性とか。
その上で、例えば・・・
イベントカード「晒しage」
戦闘時
攻撃力+1
<煽り>を持つキャラには、さらに破壊力+1
みたいな感じのカードを入れたりすると、
キャラとイベントに多様性が出て良いと思う。
- 751 :古誌荷(542):02/06/14 22:54
- ゲーム作り中に他の人のを見ると凄すぎてやる気が出なくなる罠(藁
ネタ的にも、卓ゲ板の産として他板に持っていきやすいし、いいですね。
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Rook/9257/kaitei.html
一応自分の仕事もしてみたり。カード系の具体例は前と同じなのでない
です。絵が描けない自分にウトゥ。
皆さんが737さんの宛に出してくれてる補助系のカードのネタとか台詞、
キャラはこっちでも使えそうかなぁ。
>725-728 あたり
総当り系、で行きますですか。それでも対応できるようにしてみようかなぁ。
とか思いつつ、今日の案は前の踏襲です。個人的には個人戦は737さんの
奴の方が向いていると思われます。
目標の物(得点カード系)が伏札のゲームって、個人戦だと長くなる気が
するので。MM1とか。
>729 記憶屋さん
ミルボーン…ジャパンラリー…。遠い記憶。タンクハンターくらいにすると
簡単でイイのかなぁ。
- 752 :古誌荷(542):02/06/14 22:54
- >731 HG名無しさん
む…。北関東。コンベとかいかれる方なら遭遇の可能性は大か…(藁
狭い世界ですしねぇ。これ以上言うと知人には(ネタに挙げたゲーム名
から)個人名が特定されそうゆえ(逃
>732 老朽区さん
私にとっても、モンスターメーカー系は原点ですから…。引っ張られるのは
仕方がないかも。陣営分けのアイデア、イイ! です。敵に有用なカードを
手持ちで飼い殺すのはカードゲームの醍醐味…とか思う人間なので、使える
カード、使えないカードの区分が欲しいんですよね…。
ところで、ヲ軍ユニットの初期配置用を一律『NPCさん/ミーニャーたん』
にするというのはどうでしょ?
>736 いしやまさん
ありがちですかー。創作系の人の助言が欲しいところです。わたしゃそういう
経験値が不足していますゆえ…。
>737
神! 以外に言葉もありませんがナニカ?
- 753 :いしやま ◆ZxhV2sjs:02/06/14 22:55
- >746.749
Knatsch方式だね。板を守るときのみ反撃が可能、というのはどうか。
板を攻撃するときのみ有効な増強カードというのもありか。
- 754 :古誌荷(542):02/06/14 23:00
- >746
常時から防衛カードを積んで板の防御力を直接増強できるとかでもいいかも…。
趣味に応じて不必要な板を固くしたりもできるし(藁
- 755 :NPCさん:02/06/14 23:04
- >754
板の移動が醍醐味のゲームだから、
防御的な要素にイベントカードを割くよりは
各板ごとに何らかの防御効果を付加したほうがいいと思う。
板ごとの特色も出やすくなるし。
- 756 :いしやま ◆ZxhV2sjs:02/06/14 23:12
- カードのフォーマットだけ決定して、遊び方というかルールをいくつか平行して
完成させるのもあるいはアリかもしれない。
- 757 :NPCさん:02/06/14 23:21
- >>756
そうしたいのは山々だけど、
漏れオリジナル知らないから
各カードの枚数比率とか
参考にできないのがツライ
- 758 :NPCさん:02/06/14 23:32
- いっそこの調子で各自いろんなプロトタイプ打ち出して
ミーニャブランドで一ジャンル形成とか。
- 759 :NPCさん:02/06/14 23:50
- >>758
タカラから「ミーニャーたん」人形とか発売されたり、と言ってみるテスト
- 760 :老朽区(699):02/06/15 00:15
- 今まで見てきた内容から勝手な感想を申し上げますと、
>745=737氏のシステムは2ch全体を題材として扱えるので、
一般受けを狙いやすいと感じました。
一方、>751=古誌荷(542)氏のシステムは、キャラクター性を
強く押し出せるため、特にミー二ャーたんハァハァな方々に受けるのでは
無いかと思いました。
この辺を意識しつつ、カードデザインを行ってみてはいかがでしょう?
と外野からかき混ぜてみるテスト(w
ところで、>745=737氏の2ch風陣取りゲーム、何か名前をつけませんか?
- 761 :NPCさん:02/06/15 00:33
- 正直、「2ch風陣取り」以上にマッチした名前が思い浮かびませぬ。
- 762 :NPCさん:02/06/15 00:41
- まんま『板狩り』とか。
- 763 :NPCさん:02/06/15 00:44
- >762
少しシンプルすぎる気もするけど(・∀・)イイ!
- 764 :NPCさん:02/06/15 01:05
- ガイドライン板の2典のスレにミ−ニャーたんが投稿されているのを発見したんで、久々に来てみたら、何かゲーム作ってんのね。イイじゃん。
しかし、まさか、こんな真面目(?)な展開になってたとはなぁ。マスコット化って本気だったのか(w
荒らしももうこないみたいだし、もうそろそろsage進行やめていいんじゃないの? いつまでも荒らし隔離スレみたいな扱いじゃもったいない。
- 765 :NPCさん:02/06/15 03:25
- >>760
漏れもそんな感じに思った。マスコットキャラ普及計画としては、プロデュース用ゲームと、ファン向けゲームとの差って感じか。
このスレの住民的には、マスコット普及計画をおいといてでも、ドキュソ電撃戦は是非やってみたかったりもする。
てなわけで、あまり萎えるな(w 漏れは応援したい>>751(古誌荷氏)
てか、アイデアと時間の余裕(これが一番つらい?)がある限りは、平行しながらでもじゃんじゃんつくっていこうYO!
>>756
イイネ!
でもカードのフォーマットは個々のゲーム性にも直結しそうだからな。汎用に使えるフォーマットの構築は結構大変かも?
- 766 :NPCさん:02/06/15 03:44
- なんか別のゲームが思いついた
スコットランドヤード風でミーニャは囲まれたら負け
NPCさんはミーニャに踏まれると脱落
一部コテハンは特殊能力アリ
- 767 :記憶屋:02/06/15 03:45
- 昨晩は長文投稿失礼しました(笑)改行制限ぎりぎりまで、書いてしまった模様。
ルール製作中の皆様に提案。
「マスコットキャラのゲーム」の一般向けの方の(笑)ルールは、特に簡単にしてください。
卓上ゲームをあまり知らない人に勧めるには、説明は少ない方がいいのですよ。
カード自体に使い方の情報が入っているか、(アイコンのように)
一人がルールを知っていれば、残りのメンバーはカードサイズの早見表一つでプレイが可能。
ぐらいが目安でしょうか。
自作ルールって、手順を簡単にするのが逆より何倍も難しいからなぁ〜
- 768 :762:02/06/15 07:29
- >>767
同意。
そう言った意味でIvanhoeライクの単純なルールでアプローチしてみようかと。
カード数&基本ルールの量はある程度少ない程初心者にやさしいと思う。
- 769 :いしやま ◆ZxhV2sjs:02/06/15 10:25
- http://homepage2.nifty.com/gameparty/DQSOblitz.txt
さらっと。建艦競争・Knatsch・MM5あたりからの戴きばっかですがナニカ。
やさしいルールには程遠い(藁
- 770 :NPCさん:02/06/15 14:49
- >>766
スコットランドヤードは1さんと八頭身向けのような気がするよ。
- 771 :737:02/06/15 14:57
- >>770
そ、それやりたい(笑)。
1さんを追い回す8頭身。地図は2chのサイトマップで(笑
アナログ回線、ISDN、ADSL、光の4つの接続方法を駆使して1さんに追いついて愛をぶつけるゲームw
- 772 :NPCさん:02/06/15 18:32
- さすが卓上、本気で動くと凄いな。
どんどんネタが出てくる(笑)
- 773 :いしやま ◆ZxhV2sjs:02/06/15 21:12
- >770
イイ(・∀・)!!
>古誌荷(542)氏
>>736は、シールとかトランプ流用は漏れのアイデアではないので
感心されて小っ恥ずかしかった、という趣旨の書き込みで
貴君を貶めるような意図は皆無であります
- 774 :ミーニィ:02/06/15 21:36
- >>745
おお、カードデザイン付きですか! ありがとうございます。
>>746あたりでも語られていますが、漏れも、板カードにはもっと個性つけがあたてょうが面白いかな、と思います。
面白そうでかつメジャーなイベントや板カードを考えるには、2ch全体に少しは詳しくないといけないので、そこらへんは適当にアイデア募集していきますか。
板の人口比率と厨房率/マターリ率で属性わけしていくと面白そうです。
四大過疎板とか七厨板とかの属性をもつ板は特殊扱いとか。
板の個性化を考えると、>>746以降で既出ですけど、防御特性みたいな形で特殊化したほうがわかりやすいかなぁ(煽られやすいかとか荒らされやすいかみたいなイメージ)
あと、ミーニャーたんには「卓上ゲーム板を攻撃しても怒られない」の効果を是非キボン(w
>>767
「ルールを簡単に」は肝に命じなくてはなりませんね。
今回みたいなキャラクタ−ゲームの場合はそれに加えて、「内輪ネタになりすぎないように」ということも加味しなくちゃならないし・・・
>カード自体に使い方の情報が入っているか、(アイコンのように)
>一人がルールを知っていれば、残りのメンバーはカードサイズの早見表一つでプレイが可能。
>ぐらいが目安でしょうか。
確かに、それは目安として妥当な線だと思います。「使い方の情報をカードに仕込める」はカードゲームならではの利点ですし。
ゲーム中のルールブックとにらめっこになるような形は避けねば。
- 775 :ミーニィ:02/06/15 21:39
- >>769
鯖料金のシステムは面白い! 一枚のカードが自分への利点にも、相手への攻撃にもなるのは、すごいですね。
コテハンカードを裏向けにだすと名無し扱い、ってのもいいです。
でも、勝利条件が書いてないような?
ところで、いしやま氏のこのシステムを、737氏の板狩りに応用できないでしょうかね?
上手く融合させたら、結構、すごいものになるような気が・・・・
>>770
おお! いいですな。
でも、2chのサイトマップを視覚的に表現するのがちと厄介かも?
- 776 :ミーニィ:02/06/15 21:53
- おっと、忘れるトコだった
>>730
サイトに転載させてイタダキマシタ!
アンニュイな表情が漏れのハートにドキュソです。
- 777 :いしやま ◆ZxhV2sjs:02/06/15 22:30
- >>775
ヤードのマップはとてもよく出来てるので、半端なコピーではつまらないものナ。
なお漏れの考えてた勝利条件は「板5つ制覇」です。
オマケ:「最萌トーナメント」カード 効果= 付与される板を2枚と数えるor板の価値を+10(例)
処理:全員が「最萌」のコストに対して攻撃を試みる。PLはすべての<スレ>を動員してよい。
手番PLは、判定時1の目のサイコロを振りなおしてもよい。
・・・Knatschの「トーナメントカード」のパクリですが、ナニ(コネロス
- 778 :NPCさん:02/06/15 22:55
-
/川川 |/ ⌒ヽ /
∠||;TД) ⊂( ゚∀゚ )/ ヨシヨシ、ナクナ。イワッテヤロウヨ!!
∪─⊃ \_∪ イシヤマ、オメデトサン!
⊂/_____|
∪∪
ネラッテタキリバントラレタヨ・・・・
- 779 :老朽区(699):02/06/15 23:14
- 2chスコットランドヤード……。激しくやりたい(w
少々遅れましたが、>745=743氏のゲーム名、
『板盗り合戦』なんてのはどうでしょう?
ゲームの内容は内輪ネタに偏らず、ルールは判りやすく。
非常に大切なことですね。
でも、とりあえず今は気にせずに、どんどんアイデアを出し合う
方が良いかもしれません。
さて、カードに情報を盛り込むアイデアは(・∀・)イイ! ですね。
余裕があれば、各キャラや板の簡単な紹介も盛り込みたいですね。
- 780 :NPCさん:02/06/15 23:14
- http://www3.famille.ne.jp/~kaji/oberin/img/nippon.jpg
…ミーニャー!?!?!?
- 781 :老朽区(699):02/06/15 23:23
- Σ(゚д゚)キヅカナカッタヨ…
いしやま氏、おめでd。
- 782 :NPCさん:02/06/16 21:08
- ヤードの話がでたんで、ボードゲームの方でも考えて見る。
まあ、作るとしたらカードゲームの方ができてからの話になると思うけど(ボドゲは手間がかかるし)、今のところはアイデア出しということで。
ボドゲの場合は完全オリジナルは受けが悪いような気もするので、ある意味パクリ的な方がいい気もしたりするがそうか?
ボードゲームってカードゲームに比べて手間がかかるんで、完全オリジナルじゃあまりやる人いないと思うのよ。
そういう意味では、既存のメジャーゲームと似ているタイプの方が安心感を出せそう。パクリというのも良し悪しだと思うわけ。
調べてみたら、モノポリーって、版権にうるさいらしいな。配布することを考えたら避けたほうがよいかも。
ボードゲームで考えた場合、版権にうるさくなくて、広くネタが通じるのは何になるだろう?
>>777
「住人が似通ってそうないた」をリンクとしてつなげていく、という形はどうだろう?
家ゲー板とゲーハー板はとなりどおしとか。そして専門過疎板にはつながる道がない!?(代わりに2ch外からの道=マップ外からの侵入経路(!)があるとか)
- 783 :NPCさん:02/06/16 21:16
- >余裕があれば、各キャラや板の簡単な紹介も盛り込みたいですね。
いいね!
他板との交流にもなるし。
話の具体性があがっていったら、ラウンジあたりで照会文の募集とかするとよさそう!
- 784 :NPCさん:02/06/16 22:48
- ミーニャーたんに萌える奴は
ギルティギアイグゼクスでブリジットたんを使ってるに5000ミーニャー
- 785 :NPCさん:02/06/16 23:00
- そ、それはヨーヨーつながりですか?
てか男じゃん! ゴーシュレー氏あたりなら可能性が・・・ いやいやいや。
漏れは海賊つながりでメイたんの方も多いかもに10000カポネ
- 786 :NPCさん:02/06/16 23:03
- ミーニャーたんのやってるのはヨーヨーじゃなくて中国ゴマじゃなかったっけか?
- 787 :NPCさん:02/06/16 23:18
- >>786
中国ゴマはスネオの方
- 788 :NPCさん:02/06/16 23:20
- >>786
それは通称(このスレでの)「スネオ」氏じゃないか?
- 789 :NPCさん:02/06/16 23:21
- >787-788
ケコーン
- 790 :NPCさん:02/06/16 23:37
- >>785
>てか男じゃん!
それタブー。
ってか多分ブリジットたん使いの大半はそのこと知らんと思ふ(内容に深入りしないもんなー最近のゲーマー共は)。
- 791 :737:02/06/17 03:36
- とりあえず、100枚なら 板=30 キャラ=40 イベント=30 かなぁ。
板の特殊能力は、まれに存在する、としてカード内に収まるくらいにしたい。輸出品目だし、カンタンにしないと。
鯖料聴衆は、イベントカードでどうだろう。
鯖にある板の枚数によって、手札があぼーんとか。
とりあえず、板とかキャラとかイベントとか、名前だけでも挙げてくれると嬉しいけど……。
- 792 :NPCさん:02/06/17 11:04
- http://fireball.fc2web.com/minya/index.html
ハァハァ
- 793 :NPCさん:02/06/17 11:18
- >>792
スク(・∀・)イイ!!
- 794 :NPCさん:02/06/17 11:22
- >792
抱き枕キボンヌ
ハァハァ
- 795 :老朽区(699):02/06/17 13:47
- >792
生きてて良かった(T∀T)
しかしパソチラはこの板的にアウトか、それともセーフなのでしょうか?
……何はともあれ(;´Д`)ハァハァ
- 796 :370=459@海底漂い中:02/06/17 13:58
- >老朽区(699)殿
ぱんちゅならセーフでしょう。
ただ、ぱんちゅ一枚だけとか、ぱんちゅの下とかだったらアウトですが。
とりあえず、私もハァハァ(;´Д`)
- 797 :NPCさん:02/06/17 14:30
- >792
グッ(・∀・)ジョブ!
ハァハァ(;´Д`)ハァハァ
グッズ他の作らないのかな?
- 798 :NPCさん:02/06/17 15:03
- 神が!神がついにご光臨なされた!
激しく(;´Д`)ハァハァ
- 799 :NPCさん:02/06/17 15:11
- >>792
過去最高にハァハァ(;´Д`)ハァハァ(;´Д`)ハァハァ(;´Д`)ハァハァ(;´Д`)
アニメーションは漏れの脳内に焼き付けました。めっさ可愛い・・・。
- 800 :NPCさん:02/06/17 15:33
-
今だ!800ゲットォォォォ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ (´´
∧∧ ) (´⌒(´
⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
 ̄ ̄ (´⌒(´⌒;;
ズザーーーーーッ
でも ハァハァ(;´Д`)
- 801 :737:02/06/17 15:52
- D`ヽ―<〈 i
i/"ト、ヾヽ/
(〈 リ i l__l i | ________
|i┰ ┰| ソ从 |
.リ"Д―'.リ'ノ < 今だ!800ゲットォォォ!!
⊂二| ∨ ノヽ |
ノ::::::::::::/し⊃  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
丿________)〜⊃
// > > (´⌒(´
(_) (_) ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
ズザー
D`ヽ―<〈 i
i/"ト、ヾヽ/
(〈 リ i l__l i | ________
|i┰ ┰| ソ从 |
.リ" ^―'.リ'ノ < …………
⊂二| ∨ ノヽ |
ノ::::::::::::/し⊃  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
丿________)〜⊃
// > >
(_) (_)
/川川
∠||;TД) オソカッタ……
/ つ _つ
≡ 〜人 Y
≡ し´(_)
- 802 :NPCさん:02/06/17 17:49
- | ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄|\
| || |\|
| ̄ ̄ ̄ ||  ̄ ̄ ̄|\
| .○ヽ || / ○ .|\|
┏┓ ┏━━┓ |____. ヽ---||---/ ..___|\| ┏━┓
┏━┛┗━┓┃┏┓┃ \\\| ヽ || / |\\\\.| ┃ ┃
┗━┓┏━┛┃┗┛┃┏━  ̄ ̄l ヽ ||. / .|\| ̄ ̄ ̄ .━━━━━━┓┃ ┃
┏━┛┗━┓┃┏┓┃┃ | ̄ ̄ ̄ ヽ||/ || ̄ ̄ ̄|\. ┃┃ ┃
┗━┓┏━┛┗┛┃┃┗━| || .|| |\|━━━━━━┛┗━┛
┃┃ ┃┃ |___ || .|| |\| ┏━┓
┗┛ ┗┛ \\\| || |\| ┗━┛
 ̄ ̄| || |\|
|___||______,,|\|
\\\ \\\\\\\\|
- 803 :ゴーシュレー(540):02/06/17 18:08
- >>792
これがッッッッッ、イデの発動かッッッッッッ(違います)
ああもう、因果地平の彼方まで全裸で飛んでいってバースデーソングを歌いそうなくらいミーニャータン(;´Д`)ハァハァ
- 804 :NPCさん:02/06/17 18:21
- ゴーーーーーッド!!
一気に有葉さんのファンになりますた!!
注文しよーっと(^^)/
- 805 :トレイリア分校臨時教師:02/06/17 18:23
-
| / ⌒ヽ /
⊂(T∀T)/
\_∪
ハンケンノモンダイガアルカラ,オレハグッズカハサレナインダロウナ・・・・
- 806 :NPCさん:02/06/17 18:48
- >>804
これって有葉さんなんですか?
- 807 :エクスプローダー ◆R98Vc2XA:02/06/17 19:35
- >>792
(゚Д゚)ウマー
・・・とはいえ、ミー二ャーたんの「たん」は、敬称ではなくて
「ミー二ャーたん」まで付いて固有名詞だとか、
地味な所で「ミーニャーたん」ではなくて「ミー二ャーたん」だったりする
スレの不文律というのは・・・もうそろそろ撤廃するべきなのだろうか・・・。
微妙だ。
- 808 :NPCさん:02/06/17 19:47
- >>807
ゲーム化の話も具体性をもって動き始めたし、そろそろ荒らし隔離スレ扱いからは脱却したいところ。
次スレでは、「sage進行徹底」の見直しも含めて、テンプレや不文律も見直したいね。
ん? そういや今日はもしかして月曜日!?
- 809 :NPCさん:02/06/17 20:03
- >>807-808
撤廃とまで行かなくても
テンプレは詳しくする必要があるかも。
かく言う自分もミー二ャーたんの『二』が漢数字とは最近までしらなんだし。
- 810 :エクスプローダー ◆R98Vc2XA:02/06/17 20:17
- 『板狩り合戦』について考えてみますた。
>キャラクター能力値と戦闘判定
個人的には「攻撃力の数だけダイスを振り、命中力以下の出目のダイス数」より
普通に「nD+x」の戦闘値にしたほうがわかりやすいのではないでしょうか。
>イベントカード
「戦闘用」「装備用」「非常用」と種類が分散しており、枚数がかさむ可能性があるので
「装備用」のカードを『セットカード(仮)』に独立し、「戦闘用」と「非常用」のカードを
統一すれば、枚数もだいぶ整理できるのかと思うのですが。
(ルール上、装備用のカードは板カードにしか付かない訳ですし)
>戦闘処理
私の個人的な案かと思いますが、
1)攻撃宣言(板指定、攻撃キャラを裏向きで出す)
2)「放棄」or「防衛」の決定
3)防衛キャラを裏向きで出す
4)キャラカードを表向きにする。
5)攻撃側のプレイヤーがイベントカードを出す(出さない場合もある)
6)防衛側のプレイヤーがイベントカードを出す(同上)
7)防衛側のプレイヤーが出したイベントカードの効果を解決
8)攻撃側のプレイヤーが出したイベントカードの効果を解決
9)戦闘処理(ダイスロール)
とすればすっきりするのではないでしょうか。
- 811 :エクスプローダー ◆R98Vc2XA:02/06/17 20:18
- 改行多すぎたので分割。連カキコスマ。
>属性
過去に>>750でも出てたけど、これ入れるとルールをかなり整理しやすくなるね。
キャラの属性だけじゃなくて、板の属性でもいいかも。
属性:【21禁】とか、属性:【過疎板】とか。
>カードレイアウト
「(2chのプロモートも兼ねた)カードの紹介」「カードの特殊能力」「適度のイラスト」
という観点から手持ちのカードを見回してきたが、『妖精伝承』がよく出来てると思う。
全カードに特殊能力欄もフレーバーテキスト欄もバランスよくあるからね。
- 812 :NPCさん:02/06/17 20:47
- 妖精伝承の画像があるページをみつけた。ふむふむ。
フレーバーテキストを別枠にしてるのね。
ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Denei/9949/suemi_fairy.html
- 813 :370=459@海底漂い中:02/06/17 20:48
- ミー二ャーたんをマスコットにするためには多くの賛同者が必要。
多くの賛同者を引っ張り込むためには宣伝が必要。
今宣伝するのにちょうどいいのが、2ちゃんのトーナメント。
つうわけで、皆さん、トーナメントで投票して、
対戦している板の人たちをここに誘導しる!
(卓ゲー板の選対は予選で消滅したため)
……と言ってみたりするテスト。
- 814 :NPCさん:02/06/17 21:31
- 萌える絵じゃないけど
ココの626に描いた。
ttp://isweb18.infoseek.co.jp/play/lapis0/
地道に宣伝していきます。
- 815 :ミーニィ:02/06/17 21:34
- ファンサイト出現マンセー!
これからもがんがっていきましょ。
>810
戦闘処理についてだけど、キャラカードとイベントカードがそれぞれ同時に何枚まで出せるかということを明示しておくべきではと思った。
今のところは、キャラカード一枚、イベントカードは複数が想定されているのかな? しかし、それだとイベントカードの嵐になってキャラカードが立たないような気もしたので、
漏れは、普段はイベントカードは普段は一枚ずつしか出せないが、イベントカード「祭り」を場に提出することにより、そのターンでは同時に複数のイベントカードを場に出せるというのを考えたんだけどどう?
>属性
属性は漏れも賛成ー。
属性はキャラと板の両方に別々のものをつけるとややこしいと思うので、両方につけるなら、板の属性もキャラの属性も同じ種類のもので統一したほうがいいな。
片方だけにしかつけないというなら、板につけたほうが面白くなるような気が。今のままだと板は単純な点数でしかないから・・・
例えば、麻雀みたいに簡単な役をつけるとか。同じ属性の板をペアでそろえると点数が2倍とかそんな感じ。
- 816 :ミーニィ:02/06/17 21:37
- >>614
おおおお!
こ、これはもしや「ドキュソ電撃戦」をイメージして描いてくださった!?
戦車で軍服ですよ! オールドゲーマー感涙ですよ!
- 817 :ゴーシュレー(540):02/06/17 21:44
- >>814
もしかして右はそぉぷタンですか!? 東部戦線ですかワルシャワ解放戦役ですか(後者だったらイヤだ)
抜けるような青い空をつんざくスツーカのサイレンと上空から迫るI−16、
フレイルで蜂起するポーランド・パルチザンに襲いかかるSSの火炎放射器。ああああ萌えー(錯乱)
なんていうかこの絵の妄想だけでゴハン三杯は食べられます
- 818 :老朽区(699):02/06/17 21:49
- >814
拝見いたしました、同志。いきなり卓ゲ板住人がレスをつけるのも
アレかと思いましたので、こちらでコメントをば。
萌える絵じゃない? 速攻ココロの画像庫送りでしたが、何か?
メノツケドコロガ(゚д゚)ウマー!!
属性はキャラと板とで共通とし、3〜5種類程度が無難ですかね。
アイコン化してカードに記載すれば、場所も取らないでしょうし。
それともMTGのように色で分ける方が判りやすいですか?
Web配布のことを考えると、モノクロでデザインすべきかもしれませんが。
- 819 :NPCさん:02/06/17 21:53
- >Web配布のことを考えると、モノクロでデザインすべきかもしれませんが。
うーん、しかし今の時代、プリンタもってる人って大体はインクジェットでカラーなんじゃないの?
・・・って考え方は甘いのか。実際に同人ゲームをデザインしている人の考えも聞きたいところやね。
視覚的には属性の「色分け」は絶対的に分かりやすいと思うから、できる限り捨てたくは無いところなんだけど・・・・
- 820 :ミーニィ:02/06/17 21:57
- >>813
>つうわけで、皆さん、トーナメントで投票して、
>対戦している板の人たちをここに誘導しる!
よき考えなり。だが、下手にやりすぎると荒らしと同じになる??
応援用のミーニャーたんAAテンプレートとかもあると便利かな?
- 821 :NPCさん:02/06/17 22:05
- >>818
>属性はキャラと板とで共通とし、3〜5種類程度が無難ですかね。
「廚」と「マターリ」の二つはまずは基本でしょ。板とキャラの両方でいける。
- 822 :古誌荷(542):02/06/17 22:27
- >814
御馳走様です…。萎えかけていた私の闘志が奮い立ちました。
手元のお仕事が片付き次第………片付き……バタリ…。
>816 ミーニィたん
同じく感涙… (T T)
>817 ゴーシュレーさん
錯乱されてますねぇ。東部で迫り来る赤い鉄槌に立ち上がるミーニャー
ユーゲントの少女たち…。まだ戦争を知らない彼女たちには、数刻後の
己の運命を知る由も無くハァハァハァ…御馳走様。
絵のほうは絵師さんに任せて、私はカードの内容を考えるのが適材
適所ですね。
- 823 :古誌荷(542):02/06/17 22:29
- >820
______
/
/ 諦めるな!!
, ,、 _ _ / 卓ゲ板は
i_iノ ヽノ / 君たちを応援している!
! i ノノ)))〉/ ______
l.l.リ゚ワ゚ノ/
(/f]つノ
〜ソ_____|
レし
- 824 :NPCさん:02/06/17 22:30
- >>792
niraぽんの設定は結局なしになったの?
「実は好きだけど自分では気付いていない(気付きたくない)」っつーのが好きだったのに。
- 825 :エクスプローダー ◆R98Vc2XA:02/06/17 22:38
- >>815
う、失礼。補足しますです。
戦闘処理の際に出すキャラクターカードは1枚。これは
板狩り合戦の原案と同じです。
で、イベントカードに関してですが、
先手側(攻撃側)が1枚出すか出さないかの選択権
→後手側(防衛側)が1枚出すか出さないかの選択権
これ1セットだけです。ルール的には防衛側有利になりますね。
複数枚出せるようになるとそれこそTCGのようにやれ割り込みだ、スタックだという
処理になりかねないのでそれは避けたいところ。
属性は別々でもいいと思うんですけどねぇ・・・
キャラにはキャラの、板には板の属性があるわけで、それぞれ
イベントカードやキャラクターの特殊能力に関わる程度のものなので
それほどややこしくはならないと思われ。
※例:
ミー二ャーたん
「属性:【21禁】の板の攻撃/防衛に割り当てる事ができない。」
>>1さん
「このキャラと戦闘を行う、属性:【8頭身】以外のキャラクターの振るダイスは1つになる。」
とかねぇ。
- 826 :前橋ハァハァ(84=88):02/06/17 23:22
- トーナメントを利用してなんかやるんなら、別にスレ立てた方がいいかもよ。
あと、時間決めて一斉投票とか、なんか工夫しないと全然目立たない罠。
- 827 :古誌荷(542):02/06/17 23:25
- 、ー-, - v― -ヘ
ゞ ' ア
|( ヽ/リ人.从ノ 人様の産品再利用ばかりだと
!.! . ℃ ℃ 怒られそうなので、自分でも作ってみるテスト
ミゝ'' ワノ_ , 、 ミ
(⌒∬ィ" ;; ミ
ヽ, :ミ,, ,;;丶
/_ __」 ~ ~
~|~ 「/ フレ! フレ!
- 828 :老朽区(699):02/06/17 23:42
- 甘酸っぱい展開が大好きな私としまして、
niraぽんの設定は外せないところですが……。
確かにniraぽんの設定が載ってないですね。
どうなんでしょ?>>792氏
ところで、妖精伝承のカードレイアウトはわかり易いですね。
そのままパク……参考になりますね。
プリンタはまぁ、大抵の方はカラーだと思いましたが、
印刷の手間を考えたらモノクロの方が楽かなー、と。
でも、見栄えとわかり易さなら断然カラーなんですよねぇ……。
PTもカラーになって俄然(以下略)
>825=エクスプローダー氏
む、確かに例を拝見すると、まったく同じでなくても
問題はなさそうですね……。くるくる意見が変わる罠。
>818氏が挙げているように「厨」や「マターリ」は両者共通、
例にある「21禁」は板属性、「8頭身」はキャラ属性、ですか。
ただ、属性の種類は5つ程度、多くとも7つぐらいに抑えないと、
把握が難しくなるでしょうね。
>827=古誌荷氏
AA、カワ(・∀・)イイ! >823の再利用も立派なテクニックですよ。
あとはどこかの板と同盟、というか契約を結べばOKですな。
- 829 :老朽区(699):02/06/17 23:47
- ……よく考えたら、>792氏はサイトの紹介をしてるだけで
サイトの管理者かどうか一切判らないですよね。
逝って来まーす。
- 830 :お前(´┏┓`)だろ :02/06/18 00:07
- 夜分遅く失礼します、投票所でミーニャータンにハァハァしてたプ板住人です。
選対スレが無かったので、ミーニャータンスレを探してた所、ここの>>813
様がトーナメントの事を語っていたのでここに挨拶に参りました。
プロレス板に投票して下さった方、どうもありがとうございました。
これからもウチの馬鹿っぷりにご期待下さいませ。
もしこのスレに相応しくなかったら無かったことにしてスルーして下さいです。
- 831 :ミーニィ:02/06/18 00:07
- ネーヨあたりが廚属性、おにぎりあたりがマターリ属性か。モナーは無属性っぽい?
しぃはあからさまにマターリっぽいが、それゆえに人によっては廚を主張するかも?
- 832 :イクム(196):02/06/18 00:08
- こっちにも足跡。
久しぶりに来れたら
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
買、買うしか…。
- 833 :ミーニィ:02/06/18 00:17
- >>830
いえいえ。ようこそ! ゆっくりしてってくださいね。他板からの来訪者は大歓迎です。
ミーニャーたんを通じた板間の交流。これもまたマスコットの役目。それにプ板と卓ゲ板の住民は意外と重なっていることが多いという罠。
トーナメント応援の効果、いきなりありましたね。これは、何か考えていきますか。
でも、新スレはどうなのかな・・・ 最近糞スレが多いから、よっぽど企画としてきちんとしてて、参加人数がある程度見込めるものでないと、立てるわけにもいかない感じ。
そういう意味も考えて、トーナメント系で新スレたてるなら、ミー二ャーたんのことは前面に押し出さない方がいいだろうね。あくまで、最萌トーナメントのスレってことで。
他板を応援するイベントってのはいいと思うんだよね。ただ、板違いなのは確かだからな。
2典でのスレッドでの最萌えトーナメントの解説でも、「投票要請は板住民にとっては荒らしと同じである」とかいう解説文もあったしなぁ。
- 834 :NPCさん:02/06/18 00:24
- ミーニャーたん使うならこのスレでいいんじゃない?
- 835 :前橋ハァハァ(84=88):02/06/18 00:29
- つまり選挙のためにミーニャーたんを活用するのではなく、
ミーニャーたんのために選挙を活用すると。それならOKかな。
ただゲーム化の話をしてるところの邪魔にならなきゃいいんだけど。
そのへん大丈夫でしょうか。
- 836 :NPCさん:02/06/18 00:38
- >>835
>ただゲーム化の話をしてるところの邪魔にならなきゃいいんだけど。
>そのへん大丈夫でしょうか。
いやあ、大丈夫大丈夫。邪魔どころか、人がにぎわうと刺激になるくらい。
だいいち、氏ね氏ね荒らしでさえマターリで乗り切ったここの住民にとっては、それくらいは屁でもないはず。
それに、今回の場合は、ポジティブな話題だしね。マスコットスレとしての命題にもあってる。
- 837 :前橋ハァハァ(84=88):02/06/18 00:54
- カポネたん来ないね・・・。
>>836
そういや確かにそうだったね。
それにゲーム化の話もいろんな板の意見が聞けたらいいかも知れない。
で、どこに投票とかは自由?
- 838 :NPCさん:02/06/18 01:01
- 投票する板は一致団結して一つに狙い撃ちした方が効果は高くない?
いや、でも分散した方が、複数の板に主張できる?
ただ、一つのキャラ使って投票するのに分散してたら、ダブルスタンダードみたいにとられていやがられないだろうか・・・
- 839 :NPCさん:02/06/18 01:21
- ミーハァ更新age
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!
(;´Д`)ハァハァ
- 840 :古誌荷(542):02/06/18 01:25
- >835さん
うお、乗り遅れたか!? |
____ __________|
V __ __
ΛΛ ΛΛ |よし| ΛΛ |よし| ΛΛ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
Σ(゚Д゚三;゚д゚) 〃 ̄∩ ゚Д゚) 〃 ̄∩ ゚Д゚) < ヤってよし!
ヾ. ) ヾ. ) ヾ. ) \_________
 ̄ ̄ ̄ ̄542 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
\ \
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
- 841 :前橋ハァハァ(84=88):02/06/18 01:31
- うぉ、本当だ!
コミックキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
- 842 :巫女魅(353):02/06/18 01:42
- ハァハァハァハァキァハァ。
このお方・・・まさしく神だ、巡回コース確定ッッッ!!!!
- 843 :前橋ハァハァ(84=88):02/06/18 01:46
- いかんいかん、ついトーナメントの話忘れてた。
>>838
どこかから投票を頼まれたなら考えた方がいいだろうけど、
そうでもないなら別に両方に票入れたって構わないでしょう。
>>940
ヤりますか。でもテンプレはなるべく統一したほうが良いと思われ。
あと「ミーニャーたんは<<○○(板名)>>板を応援しています」とか、
そういうのは明記した方がよさそうだなぁ。
- 844 :いしやま ◆ZxhV2sjs:02/06/18 01:52
- いっそ「操り人形」を。
建物=板
コイン=鯖費用
キャラカード=8名選出のこと。もちろん暗殺者はミーニャーたんで。「秒殺だよ氏ねよクソヲタ!」
板5色をそろえて4点ボーナスを狙うもヨシ、
紫色の特殊能力板を増やして有利を狙うもヨシ、
個人的には英雄の住まうUNIX板カード化キボンヌ
- 845 :NPCさん:02/06/18 02:14
- >>844
それはそれでイイ!!
UNIX板はドラゴンの守り?
- 846 :762:02/06/18 02:21
- そーなると能力的に『伝道師』はサイカトグお兄ちゃんで
『傭兵』きゅーまるくお父さんとなるかな?
…カード枚数的には手頃だが、色々アレンジは必要かな?
- 847 :記憶屋:02/06/18 02:33
- マルチゲーム「操り人形」のマスコット化計画発動です!?
o) niraさんが『国王』というのはどうでしょうか?
・つぎのターンのスタートプレイヤーとなる
いち早く画像保存に動かれましたし(笑)
- 848 :737:02/06/18 03:28
- 板狩りゲーム、「ひろゆきの野望」とか「2ch志」とかしか思いつかん。鬱だ(笑)。
あんまりルール増やしたくないんだよなぁ……。
でも、属性は付けたい。
板に防御力とかはナシにして、属性やなんかで「役」を作れるようにするのはどうだろう。
「煽」系3枚で「アオタン(ポイント+5)」とか。
キャラにも属性を付けて、相手によってパワーアップするとか。
「煽り」「マターリ」「祭り」かなぁ。
強さは、「煽り」>「祭り」>「マターリ」>「煽り」で、破壊力に+1とか。
- 849 :てんぷれ?:02/06/18 03:30
- 「ミーニャーたんは<<○○(板名)>>板を応援しています」
D`ヽ―<〈 i
i/"ト、ヾヽ/
(〈 リ i l__l i | ________
|i┰ ┰| ソ从 |
.リ" ^―'.リ'ノ < イッピョウドーゾ
□⊂二| ∨ ノヽ |
ノ::::::::::::/し⊃◇  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜(________ヾ
ヽ ヽ ヽ
丿 丿 丿
(_)_)
http://game.2ch.net/cgame/
- 850 :てんぷれ?:02/06/18 03:37
- 「ミーニャーたん@卓上ゲーム板 は<<○○(板名)>>板を応援しています」
( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( <<○○(板名)>>板を応援するぜ!
(
∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/川川 | / ⌒ヽ /
∠|| ・∀) |(・∀・ )⊃
⊃ ⊃◇ ∪_/
〜/_____| ∧________
∪∪ |
| ガンガレ!
|_________
http://game.2ch.net/cgame/
- 851 :NPCさん:02/06/18 06:00
- >819
理想的にはカラーデーターだが、グレースケール出力にしてもそれなりに映え、また判別が容易で
データーの軽減とクオリティ維持の為、全てベクトルデータによるpdf辺りかと
- 852 :◆TRPG0/To:02/06/18 09:17
- >>851
2chらしく、イラストではなくAAにするとか(笑
AAでもカラーにして色分けすれば…
- 853 :NPCさん:02/06/18 11:09
- http://fireball.fc2web.com/minya/index.html
有葉たんですよ。
- 854 :NPCさん:02/06/18 11:40
- 暑くてバテバテのミー二ャーたんハァハァ(;´Д`)
- 855 :NPCさん:02/06/18 18:16
- 板狩りについて、漏れもちょっと考えてみた。主に板カードについて。
・板の点数:1点〜3点。サーバ監視所あたりの板のアクセス数を参考して、人口の多い板=3点、平均的な板
=2点、少ない板=1点とする。
・板の属性;点数がそのまま属性になる。つまり、属性は3つ。
・鯖への負荷:3点板は一人の鯖には一定枚数しか載せられない(何枚にするかは後で考察)。これを超えて載せると(もしくは載せられてしまうと)、鯖に多大な負荷がかかってしまい、自分の鯖から板を何枚か捨て札にせねばならない(板にアクセスできなくなるというノリ)。
・キャラの属性;>>848の「煽り」、「マターリ」、「祭り」の3つに加えて「無属性」を追加したほうがいいかも(3つの属性どれにも入らないようなキャラいるし。モナーとかは無属性っぽくない?)
・祭り属性のキャラ:板にくっつけるろ板の点数を一時的に+1点する。3点板に祭りをくっつけると、瞬時に鯖がダウンする(鯖に出ている3点板の枚数に関わらずダウン)。
・1点板に関するルール:1点板はアクセス少ないため、鯖に負荷をほとんどかけない。そのため、以下の特典がある。
「鯖料金(>>791のアイデア)は、自分の鯖に出ている3点板と2点板の枚数により支払われる。1点板は何枚あっても鯖料金の計算には関係ない」
「鯖への負荷により、自分の鯖に出ている板カードを捨てることになっても、1点板はその対象にならない」
要するに、3点板は「ギャンブル性が高い」、2点板は「平均的」、1点板は「安定性が高い」という形でいたカードの個性化を考えてみたんだけど・・・
どうでしょ。
- 856 :855:02/06/18 18:21
- これに加えて、>>848みたいな「役」の計算方法をいれれば、
「点数の大きい板をひたずら狙うだけ」 というゲーム展開をさけることができるかな、と。
もちろん、点数の高い板を多く持ってることが勝利の要因であることはかわらないが、
「点数の低い板を集める」という展開も多少の意味があるようにしたいなーと思って考えましたです。
- 857 :ミーニィ:02/06/18 18:43
- >>855
点数で属性化するのはすっきりしてていいかも。
ところで、ふと考えたんだけど、
輸出のことも考えるんだったら、キャラカードに「ミー二ャーたん」を混ぜても、インパクイト薄いし、ハァ?って感じになるかもしれないので、
いっそのこと、「ミー二ャーたん」はキャラカードでもイベントカードでも戦闘カードでもない、全く独自のカードにした方が面白そう。
このゲームって、カードは一旦全部手札に加えるけど、「ミー二ャーたん」だけは手札にはならず、
カードを引いた時点で、全プレイヤーに強制的に何らかの効果を与えて、捨て札になる。
そして、ミー二ャーたんはゲーム中にたった一枚しかない。
攻撃にも防御にも使えない(手札にならないから)、ただ、場を引っ掻き回すためだけにあるカード、それが「ミー二ャーたん」。
いわゆるトランプの「ジョーカー」みたい扱いにしようってことだけど、それなりのインパクトを与えられていいんじゃないかな。
- 858 :テンプレをいじってみる:02/06/18 18:58
- [[(ここにコードを記入)]]
ミーニャーたん@卓上ゲーム板 は<<○○(板名)>>板を応援しています
( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( <<○○(板名)>>板を応援するぜ!
(
∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/川川 | / ⌒ヽ /
∠|| ・∀) |(・∀・ )⊃
⊃ ⊃◇ ∪_/
〜/_____| ∧________
∪∪ |
| ガンガレ!
|_________
(コメント、接続方法など)
- 859 :前橋ハァハァ(84=88):02/06/18 19:02
- というわけで、そろそろ投票に行こうかと思うのですが、
一緒に行ってくれる人募集。
- 860 :NPCさん:02/06/18 19:03
- http://isweb42.infoseek.co.jp/play/inn-bs/game/2chjinntori.html
ちこっと更新。
>>855
板の点数を1〜3にするのはおもしろいなぁ。その方向で考えてみよう……。
祭りキャラを板につけるのは、ちこっと面倒くさいな。祭りキャラだけ特例になっちゃうから。
鯖料は……徴収するタイミングがなかなか……。山切れ時に徴収とかかなぁ……
- 861 :860:02/06/18 19:09
- >>857
ジョーカー扱いか。ふむふむ……。
効果は……その時点の全ての鯖にある板カードの点数を逆にするってのはどうだろう。
3は1に、1は3に。板カードをひっくり返して再現。当然、1ばっかりあると、この瞬間に鯖落ちしうる。
で、ミー二ャーたんは、dat落ちした全てのカードと一緒に山に戻ってシャッフル。
強制発動のイベントカードかな。「ミー二ャーたん大暴れ」とか。
- 862 :投票の仕方:02/06/18 19:42
- ここでコードを習得して、
http://mikoshi.jp/2ch-tournament/
ここで投票!
http://live.2ch.net/vote/
近日中の試合日程。
6月18日 2回戦10組 同性愛 vs 特撮!
6月19日 2回戦11組 モ娘(羊) vs パチンコ
6月20日 2回戦12組 少女漫画 vs Leaf・Key
6月21日 2回戦13組 ほのぼの vs 家庭用ゲーム
- 863 :NPCさん:02/06/18 19:45
- >>859
投票する板は、今日のところは個人の自由でいいって感じでいく?
まとめて投票するなら一定時間内に、複数人で同じ板にどばっと、というのがいいかな。
ん、20日は・・・ そういや、このスレに葉鍵板住人がいた気が。
- 864 :前橋ハァハァ(84=88):02/06/18 19:49
- >>863
スマソ、もう票入れちゃったよ。
今確認した限りじゃ、特撮には2票(折れの含めて)入ってたね。
葉鍵はどうすっかなぁ。確かにこういうのウケそうな感じだけど。
- 865 :762:02/06/18 20:00
- ルール案作ったのにジ尾が重くて垢取れない…ぇぅ。
>>864
鍵葉はTCGやってる人間を取り込めれば結構なものかと思いますが?
- 866 :ミーニィ:02/06/18 20:09
- 漏れも今いれてきました。ミー二ャーたんと関係なくても特撮は旬なので(w
>>865
ウチもジオだから、その気持ちはわかります。うう・・・ でも、ガンガレ!
葉鍵板にはGURPSスレとかもひっそりあったしな。卓上板とは相性がよさそう。
- 867 :前橋ハァハァ(84=88):02/06/18 20:39
- >>866
ここは少女漫画板住人もいそうですど、葉鍵の方が多いというか相性はいいかも。
それ以外だと直接関係しそうな板は少ないなぁ。
- 868 :762:02/06/18 21:14
- アイバンホーを基にぱぱっと作成。
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Rook/9381/card.html
…やっと登録できた。
- 869 :老朽区(699):02/06/18 22:12
- 属性をいっぱいつけるのはやっぱり判りにくいですかねぇ……。
鯖料金は、板を出したときに支払うようにしては?
タイミングをコントロールできる方が、戦略の幅が増えそうですし。
月並みですが、3点の板は手札2枚、2点の板は手札を1枚捨て札に
する、というのはどうでしょう?
ミー二ャーたんの扱いは、>857と>861で述べられているアイデアに
ちょっと追加。
一度目に登場した場合は、全ての板の価値をひっくり返し、即座に
鯖料金を支払わせる。
二度目に登場した場合は、以降のカードドローを禁止。手番を一巡し、
ミー二ャーたんを引いたPLが行動してゲーム終了。
はい、『悪代官』の“黒船来航”のパクリです(w
- 870 :老朽区(699):02/06/18 22:36
- >868=762氏
ゲームは、一種の競りとして表現されるわけですね。
見た感じ、プレイ時間が短く済みそうなので、セッションや
デュエル後のちょっとした時間に遊べそうですね。
投票は、一気呵成になだれ込むよりも、さりげなさを装って
ぽろ、ぽろといく方が良いのではないでしょうか?
そう、後から効いてくるボディーブローのように(w
冗談はさておいて、ピンとくる人はたった一つのAAで反応
するでしょうし、そうでない人はいくら貼っても同じではないかと。
気にしすぎですかね?
たぶん葉鍵板とは協力できると思います。
少なくとも、私の周囲の葉鍵者には受けてました……(;´Д`)アテニナラネェ
あと、葉鍵板発祥のカーレースに出場すると言う手もアリですね。
- 871 :762:02/06/18 22:52
- >老朽区(699)氏
確かに色の概念を取り払ったアイバンホーは競りのようになりますね。
実際アイバンホーよりも手軽にはなっていると思うのですが…。
パクリ元のアイバンホー同様、イベントカードのコンボがキモになります。
イベントカードのチョイスは現在検討中です。
- 872 :NPCさん:02/06/18 22:55
- 属性は修正にせずにそれぞれの実攻撃力(?)書き込めばさほどややこしく無いと思うんだがなー
ミーニャー:
<萌>6<ハカー>0<非萌>0
卓上板:
<萌>4<ハカー>0<非萌>4
みたいなの
- 873 :きゅーまるく(909):02/06/19 01:19
- おおお!久しぶりに看板が変わっとるではないですか!スク(・∀・)イイ!
- 874 :NPCさん:02/06/19 01:29
- 看板昇格あげ!
ファンサイト更新あげ!!
コミックまんせー!
もっと描いて欲しい。
- 875 :NPCさん:02/06/19 01:42
- ぱーと4から見てないからなにがなんだかさっぱりだ
もう参加は不可能か・・・鬱
- 876 :老朽区(699):02/06/19 01:48
- ゲーム化の話はこのスレから始まった話なので、きっと大丈夫ですよ。
とりあえず、プロフサイトと>>792のURLをチェックです!
あとはいつもどおり(;´Д`)ハァハァ
- 877 :老朽区(699):02/06/19 01:57
- つーか看板変わってたんですね。
寝る前に(;´Д`)ハァハァ
- 878 :お前(´┏┓`)だろ :02/06/19 02:02
- ゲームは正直自分には難しいですがミーニャータンハァハァなら・・ハァハァ
ちょくちょくROMってますです。
- 879 :海底漂い忍@元370=459:02/06/19 06:52
- >864 前橋ハァハァ氏
拙者のことでござるな。<龍騎ネタで投票
明日は葉鍵でいいと思うでござる。
そこから萌え絵師を召喚して新たなミー二ャーたんを描いてもらい、
皆でハァハァ(;´Д`)したいものでござる。
ところで、明後日は、同じゲーム系ということで家庭用ゲームでよろしいのでござろうか?
>カードゲー
ううむ、ゲーム化もよろしいがミー二ャーたんのマスコットかも忘れないでほしいでござる。
閑話休題。
色の概念を取り払うのはあっさりしてていいとは思うのでござるが、
正直、あっさりしすぎてプレイがすぐ終わりそうな欠点がありそうですな。
色の概念があるからこそ、色あわせによる戦略が生まれ、そこにゲームとしての興奮を見出したいのでござる。
まあ、2ちゃんゲームの場合だったら、大まかなカテゴリー(ニュース、社会、ネタ雑談など)
でもいいと思うのでござる。
いかがでござろう、ニントモカントモ。
……むぅ、忍者ハッタリくんになってしまったでござる。
彼の御仁がこちらへ来たら大変なことになるでござろうなぁ。
- 880 :海底漂い忍@元370=459:02/06/19 07:04
- ところで、有葉氏の漫画に新作が出来たでござる。
ttp://fireball.fc2web.com/minya/comic02.html
お外で熟睡して風邪をひいたミー二ャーたん(;´Д`)ハァハァ
だが、あんな格好で寝てて貞操の危険はないのかと小一時間問い詰めたいでござる。
- 881 :NPCさん:02/06/19 09:57
- 季節ネタになりそうだがミー二ャーたんは冬でもあの格好なのだろうか(笑
楽しみにしております
- 882 :老朽区(699):02/06/19 10:06
- あの格好に、ミトンの手袋とマフラーを装着、と妄想……否、推察。
- 883 :NPCさん:02/06/19 10:49
- 投票にそなえて、看板の有葉たんのミー二ャーたんをAA化すれ!
顔文字板に以来した方がいいのか? それとも時間がもうないのか・・・
なお、初めてのミー二ャーたんのAAは依頼から2時間くらいでできた模様。
でも、あまり依頼がしつこいのも嫌われそうだし、どうしましょ?
- 884 :883:02/06/19 11:50
- 結局依頼してきました。
間に合うかな?
- 885 :◆TRPG0/To:02/06/19 12:51
- 900近いし、そろそろ次スレの1-10あたりのテンプレ考えたほうがいいか。
状況も変わってきているし。
トーナメント。気が付いたら本戦突入だったし(表見て)在住板全滅してるわ。
20日はどちらかといえば、住人ではないんだけど諸事情で少女漫画板に
流れるかも。
- 886 :NPCさん:02/06/19 18:54
- ミー二ャーたんの春、イイ(゚∀゚)!!
しかし、感想をここに書き込むのは果たしてアリなのだろうか。
- 887 :ミーニィ:02/06/19 19:11
- テンプレ案。基本的に、「本人」の項目はもう外して考えた。
--------------------------------
このスレは、MTGスレから生まれた、毒舌ネコミミ娘“ミー二ャーたん”を、卓上ゲーム板全体のマスコットキャラとして定着させるべく応援していくスレです。
◆◆「ミー二ャーたん」とは?◆◆
猫耳少女で黒い服着てる、目つきがちょっと悪いんだけど、サイズがちっちゃいからそれも逆にキュートだったり
そんでもって、見た目通り毒舌家なところが高ポイントな、僕らのマスコット。
詳細はこちらにて。
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Rook/8162/mi-nya_profile.htm
◆◆前スレ◆◆
【猫】一生卓ゲーでもやってろ!マスコットスレ6【萌】
http://game.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1023470348/l50
◆◆注意事項◆◆
◎エロネタ不可!(ここは全年齢の板です!) エロ描写の必要な方は、以下のスレッドで。
「一生ハァハァ言ってろ!」ミーニャーたんハァハァスレッド(21禁)
http://ime.nu/www2.bbspink.com/test/read.cgi/eroparo/1023267736/l50
◎ミー二ャーたんネタをこのスレより外に持ち出すときは、板違いになりすぎないように注意しましょう。
◎煽り荒らしは放置。
--------------------------------
で、>>2以降には、前スレから続いている応援活動のまとめを貼ればいいのではないか。
今回なら、ゲーム化の話とか最萌トーナメントとか。
- 888 :前橋ハァハァ(84=88):02/06/19 19:13
- >>878 お約束ですが、差し上げます。
_,,...-^'''' "\r--;z
,,..-'" "'-.,
/ \
i' ";
i ,. i' ; / ; "i i
y" i! i X ''""'i 'i i i\ i
/ i !i .,,i'i ,i '| _i i i Y
,/ ,i | |,,,_|~|'-| _,,.-'i~i!_|,i, ト''-,,\
/',.r-ー''" | | 'i^ - - i' i"'ト,,_"z'i
~~~~i i i |'i > / ,i i | |  ̄"
'i |,| \,,┏━┓ ,,.r'" ,i /,i / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
Yi'i "''iー-ーi''" ,i /,i /
"\n,.,.., j 'i, i , ,ri /i/ < 正直、ビリビリにしてやる ヴァー
",rr-" "''/-c, \
/ 'i,,___ _,,/ \, \____________
- 889 :ミーニィ:02/06/19 19:16
- >>886
とりあえずはありということにしておこう!
なお、漏れは、「秋」は焼き芋ネタ→猫舌ネタを激しくキボンしておく。
ところで、ゲーム化のネタも大部すすんできたので、次スレに備えて、今まで具体案がでたのをまとめてみようかと思います。
でも、今、徹夜明けで激眠いので、仮眠とってからね(スマソ)。
では、ミー二ャーたんの夢でもみながらベッドにおくずれおちます。
おやみみなさい・・・
- 890 :前橋ハァハァ(84=88):02/06/19 19:23
- >>889 乙です。
じゃあ>>2以降に入れておくものをまずは列挙してみる
・過去スレ一覧
・有葉さんとこの紹介(これは1のほうがいいかも)
・プロジェクト1:現在進んでいるゲーム案のまとめ、うpされたもの
・プロジェクト2:トーナメント
これだけで量があるから、これまでのあらすじは省略でどうでしょうか。
本人がキタときのことは・・・もういいかな。
- 891 :前橋ハァハァ(84=88):02/06/19 19:59
- 今日も一応投票したほうが良いのかな。
>>879
あわよくば、そういう方向になると(;´Д`)ハァハァ<葉鍵
明後日は・・・個人的にはほのぼの好きなんですが、企画としては合わないかも。
家庭用ゲームでいってみますか。
>>885
AAさえ使ってれば、このスレ的にはOKだと思われます(w
- 892 :NPCさん:02/06/19 21:20
- ., -──-、
,〃 i l !ト ''| !lヽ
∠~|, 、L」_' __Lム>、
ヽ,| !ル5T' '5Tル/
.l人ト'_,, -_イレ'レ
/^,___ソヽ
| ̄ i |_|
,<^T i / />.
⊂(__L(__i.|,i__)ノ__)つ~~ヽ
~てノ
- 893 :海底漂い忍:02/06/19 21:24
- >>892
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━でござる!!!!!
- 894 :NPCさん:02/06/19 21:26
- これは883が依頼していたおすわりミー二ャーたんでは!?
うぉー!! 多謝!!
- 895 :ちょっと修正:02/06/19 21:28
- ., -──-、
,〃 i l !ト ヘ ヽヽ
∠~|, ,,L」_ '__Lム>、
ヽ,| !ル5T' '5Tル/
.l人|ト_, -_イレ'レ
/^,___ソヽ
| ̄ i |_|
,<^T i / />.
⊂(__L(__i.|,i__)ノ__)つ~~ヽ
~てノ
- 896 :◆wwwwwwww:02/06/19 21:46
- 某所が更新されてんぞ、おい(w
- 897 :悲しみの臨時教師:02/06/19 21:48
- | / ⌒ヽ /
⊂(T∀T)/
\_∪
ミンナ、ミーニャーバッカリヒイキシテ・・・・
モレモアタラシイAAデトウヒョウセンニサンカシタイヨ!
- 898 :前橋ハァハァ(84=88) :02/06/19 21:56
- そぉぷたんキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!
更新はや(w
- 899 :海底漂い忍:02/06/19 22:03
- おいしそうに焼き芋を頬張るミー二ャーたん(;´Д`)ハァハァでござる。
- 900 :腐死者ジェインソ:02/06/19 22:17
- なんか、顔文字板にあったから貼っとくぞ。依頼してたんやね。
_.. -───- 、
/´ \
,' , li i─- .._
. ,. l. /./ /,ヘヘ. `、ヽ、i. ll l ノ
. / ! l L.l_l_ l.ノ_V-l | ll !‐''"
ゝ、__>'VV┼┐ '┬┼レレ'ヘl
.i⊂⊃ー' ー'⊂⊃ノi
.ノヘlVv>t、-`- ‐<vVレヘ!、
. `├-、ゝ‐┴、⊥
l i L._ !
L_| l / `.!
.┌'l. ! l.7‐‐t┘
_.,.-‐i´ヽ!l_l レ /フ`i.‐-、 ___
(_( ゝ_{ lY´i ̄}_ノ )、-、ヽ
` ̄´  ̄´ ` ̄´ ``ー'─' ! l
_.ノ ,'
(_..ノ
- 901 :腐死者ジェインソ:02/06/19 22:18
- こんなバージョンもあった。
_.. -───- 、
/´ \
,' , li i─- .._
. ,. l. /./ /,ヘヘ. `、ヽ、i. ll l ノ
. / ! l L.l l l.ノ V._l | ll !‐''"
ゝ、__>'VV_ニ=、 -,.=ニ_レレヘl
.i⊂⊃ __ ⊂⊃ノi
.ノヘlVv>tt--~-' <vVレヘ!、
. `├-、ゝ‐┴、⊥
l i L._ !
L_| l / `.!__.. -‐─‐- ...__
.┌'l. ! l.7‐‐t┘-‐~ ̄ ̄~ ‐--ニ⊃
_.,.-‐i´ヽ!l_l レ /フ`i.‐-、
(_( ゝ_{ lY´i ̄}_ノ )、
` ̄´  ̄´ ` ̄´ ``ー'─'
- 902 :NPCさん:02/06/19 22:19
- お前達が盛り上がるのは勝手だが勝手に板のマスコットにしないで下さい
看板スレとかに厨が来て迷惑してます
お絵かきするなとはいいませんがいつも看板がミーニャなのは萎えます
- 903 :海底漂い忍:02/06/19 22:20
- >>900-901
職人さんに感謝でござる。
- 904 :( ´ Д `) ◆KonKonDk:02/06/19 22:27
- 卓ゲー板のみなさんはじめまして&こんばんは。
モ娘。(羊)板のものです。
ここのみなさんがトーナメントに興味をお持ちのようなので、
少し宣伝させてください。
本日は羊の投票日なのですが、今羊は大ピンチの状態です。
もし投票してもいいよ、という方がいらっしゃいましたら
よろしくお願いいたします。
お土産です。
感動の長編「Friendship」
http://isweb43.infoseek.co.jp/art/joram1/friendship.htm
そうだ!We'ALIVE
http://isweb43.infoseek.co.jp/art/joram1/alive.htm
息抜きにお饅頭をどうぞ
http://isweb43.infoseek.co.jp/art/joram1/manju.htm
それではスレ汚し大変失礼いたしました。質問は羊の選対までどうぞ
【6/19】トーナメント対策本部10th【羊に投票】
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/ainotane/1024386291/l50
- 905 :NPCさん:02/06/19 22:28
- 「あの」サイトの方はこまめにこのスレを確認してらっしゃるようですが、
こちらにはカキコされないのですかねぇ。
降臨したら騒ぎになりそうなので自粛してる? それとも以外にシャイだとか(笑
できたら直にお話したい…。
- 906 :腐死者ジェインソ:02/06/19 22:30
- >>902
ん? あの廚はここのスレとは直接関係ないだろ。
まあ、「今の」看板については一考せなあかんな。それは同意。
看板スレで修正をあしてくれる職人がいそうなので、期待しておこう。煩悩即菩提で他力本番モード。南無。
>このスレ住人ALL
とはいえ、「対岸の火事」があるという認識はあったほうがいいがな。
あとさ、マスコット化をすめるなら、ここでとじこもってるだけじゃなくて、板違いといわれようとも、もっと攻めていった方がいいかもしれんよ。
はたからみてても、サイカトグの方がはるかにマスコットキャラ的な展開してるぞ? トレイリア分校とかな。
上手いネタスレでもたてたらいい感じかもな。でも糞スレ化するとマスコット化の道は永遠にたたれるだろうからやるなら慎重にな。
んじゃ、がんばってくれさ。「板狩り合戦」がプレイできる日をまってるYo!
- 907 :イクム(196):02/06/19 22:52
- テンプレの応援活動に
>>482さんの
>ある日の野デュエルで・・・
>サイカトグを「お兄さん」と言って出すやつがいたら・・・
>会ったときから友達だ!(・∀・)b
を入れないと。追加で
幽体オオヤマネコを「ミーニャーたん」、
ブレイズを「そぉぷたん」
(>>484のきゅーまるく(909)お父さんより)
名づけて「ミー二ャーたん国民的アイドル化計画実行委員会」!
最終目標は紅白出場…じゃなくて、ギャザの表紙を飾るまでです。
とりあえず、ギャザラーのスレ住人は全員実行しる!?
- 908 :イクム(196):02/06/19 22:56
- …となると、ラジオのDJはそぉぷたんになるのか!
すみません。一人で思い出ネタに浸ってて…。
- 909 :与那覇(3つ前478):02/06/19 22:59
- >902
既に存在したマスコットを差し置いたのならともかく、
はじめから無かったものをいまさら勝手にも何も無いもんだな。
卓上板はお前の所有物か?
ある程度の賛同者が居ればそれは即チカラになるんだよ。そして事実居る。
GO!画伯の例もあることだ。文句あるならお前も看板作れ。
- 910 :883:02/06/19 23:01
- うぎゃー、まさかAAがこんなに来るなんてー!
いい人ばっかりだ・・・ 生きる希望を見出したよ。
ありがとうございました!
投票用に吹きだしとかつけてテンプレ化もしなくちゃね♪
・・・って、オレ、やったことない・・・・
>>906
そうだな。同意。
荒らし隔離スレからは脱却したものの、今のままでは萌え隔離スレ。
「攻め」の体制ももたねば!
- 911 :きゅーまるく(909):02/06/19 23:03
- >>907
漏れもブレイズデッキで優勝してミーニャーたんの知名度をあげるべく特訓中でふ。
宣伝の例としては↓のページの6月18日の日記も参考になるかも!?
http://www.plainswalker.net/
- 912 :イクム(196):02/06/19 23:05
- 現実世界にも流行らすためにも
地道にミー二ャーたんトークンを使用してればいいかな…。
- 913 :きゅーまるく(909):02/06/19 23:06
- 直リンしてしまいました、スマソ。
URLコピペで行ってください。漏れは逝ってきます…。
- 914 :イクム(196):02/06/19 23:07
- あ、お父さんだ!
6/23に地元の非公式大会があるのでやってきます!
- 915 :NPCさん:02/06/19 23:08
- >>902
アンチミー二ャースレを作るんだ(糞スレにならないように注意して)。
そして、互いに対抗しあうと。
ただし、双方、荒らしは厳禁というルールで。
いや、実際に、一番堅実だし、フェアだよ。双方のスレの書き込みで板全体の意見もみえるし。
- 916 :ミーニィ:02/06/19 23:13
- なんか、知らない間に、もう915ですか。
ゲーム化のまとめは、新スレに貼ったほうがいいかも。
どっちにしろ、ちょっとまっててね。
あと、アイバンホーはいいよね>遅レス
カードゲームは具体案が4つほどでてるけど、実際、カードのフォーマットはある程度は統一して龍夜売る有用できた方がよさそう。
てか、できそうじゃない?
えっと、イラスト部分とフレーバーテキスト部分だけ共用。
点数とか能力とかを、その下地に、「貼り付ける」ことでカードをつくる。
どう?
>>有葉さま
おお、マンガが!
猫舌ネタの件も見てくださってたんですか。うひゃー恥ずかしい。
このシリーズ、ホノボノしてていいです。この板じゃ、なんか過激なハァハァネタばっかりなので(w、心洗われます
- 917 :762:02/06/19 23:16
- カード案(案と言う程の物でもない)追加。
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Rook/9381/card.html
>>与那覇氏
まぁまぁ、またーりすれ。
それで無くとも狭い卓ゲ板、ギスギスは哀しいよ…。
- 918 :762:02/06/19 23:31
- 連カキコスマソ。
>>ミーニィ(916)氏
確かに下地にそのゲーム固定のフレームを作り、ゲームに使うキャラ絵は共通で
使用許可が降りた絵を重ねるで十分だと思いますよ。
絵師の有志諸氏が自分で作るグッズの絵に使用許可を出してくれれば
一番素敵なんですが。
- 919 :前橋ハァハァ(84=88) :02/06/19 23:46
- 日付が変わると少女漫画対葉鍵の投票日です。
とはいえ、投票所が混んでる時間だとAA貼っても目立たない罠。
今回は一斉投票とかやってみたいなぁ。
- 920 :海底漂い忍:02/06/19 23:56
- >>前橋ハァハァ氏
AA貼っても大丈夫でござる。
選対の方々はきちんと見ているでござるゆえ、遠慮なく応援AAを貼るのでござる。
- 921 :ミーニィ:02/06/20 00:00
- >>900のAAは漏れ的には萌えるなぁ。職人さまに大感謝です。
投票するならこれにしよう・・・・
- 922 :前橋ハァハァ(84=88) :02/06/20 00:21
- >>920
ああ、できれば一般の人にも見て欲しいな、とオモタのですよ。
ラシと重なるとあっという間に流れちゃうのがやだなと。
>>921
折れも>900のを使わせてもらいます。
- 923 :海底漂い忍:02/06/20 00:27
- >ミー二ィ氏、前橋ハァハァ氏
気をつけるでござる。
あの大きさ故、改行が多いとエラーが出る可能性があるでござる。
それがしは小さいミー二ャーたんを使ったでござる。
- 924 :前橋ハァハァ(84=88) :02/06/20 00:44
- >>923
これを向こうのテストスレに貼ったけど、大丈夫だったよ
[[(コード)]]
_.. -───- 、
/´ \
,' , li i─- .._
. ,. l. /./ /,ヘヘ. `、ヽ、i. ll l ノ
. / ! l L.l_l_ l.ノ_V-l | ll !‐''"
ゝ、__>'VV┼┐ '┬┼レレ'ヘl
.i⊂⊃ー' ー'⊂⊃ノi ミーニャーたん@卓上ゲームは
.ノヘlVv>t、-`- ‐<vVレヘ!、 <<葉鍵>>を応援します
. `├-、ゝ‐┴、⊥
l i L._ !
L_| l / `.!
.┌'l. ! l.7‐‐t┘
_.,.-‐i´ヽ!l_l レ /フ`i.‐-、 ___
(_( ゝ_{ lY´i ̄}_ノ )、-、ヽ
` ̄´  ̄´ ` ̄´ ``ー'─' ! l
_.ノ ,'
(_..ノ
- 925 :海底漂い忍:02/06/20 00:47
- そうでござったか。
下に書いたのが失敗のようでござるな。
ニントモカントモ。
- 926 :ミーニィ:02/06/20 00:54
- うん。漏れも尻尾一行削ったらいけた。
ぎりぎりだったんやね。
- 927 :海底漂い忍:02/06/20 00:57
- をを、どうやら何方かがミー二ャーたんの台詞
「カード、ビリビリにしてやるぜ!」
を使ってくださったようでござるな。
嬉しいでござるなぁ。
- 928 :前橋ハァハァ(84=88) :02/06/20 00:59
- >>926
後に続いて入れておきましたぜ。
AAのバリエーションは増やしたい・・・。
- 929 :ミーニィ:02/06/20 01:06
- これも、テストスレでOKだった。
[[XXXXX-XXXXXXXX-XX]]
_,,...-^'''' "\r--;z
,,..-'" "'-.,
/ \
i' "; ミーニャーたん@卓上ゲームは
i ,. i' ; / ; "i i <<葉鍵>>を応援します
y" i! i X ''""'i 'i i i\ i
/ i !i .,,i'i ,i '| _i i i Y
,/ ,i | |,,,_|~|'-| _,,.-'i~i!_|,i, ト''-,,\
/',.r-ー''" | | 'i^ |""''i i''""i i' i"'ト,,_"z'i
~~~~i i i |'i 'i'ー'' ''ー'' / ,i i | |  ̄"
'i |,| \,,┌---┐ ,,.r'" ,i /,i / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
Yi'i "''iー-ーi''" ,i /,i /
"\n,.,.., j 'i, i , ,ri /i/ <
",rr-" "''/-c, \
/ 'i,,___ _,,/ \, \____________
- 930 :ミーニィ:02/06/20 01:13
- ★★★★【重要】★★★★★
おっと、常時接続の人は、投票時に、ISDN、CATV、ADSLのいずれかの記入をすること。
(書き忘れだと投票無効になることあり)
テンプレ−トの下行にそれを書くとエラーがでるかもしれないので、IDのヨコにでも書いておいたほうがよろし。
★★★★【重要】★★★★★
- 931 :NPCさん:02/06/20 01:24
- 更新されてたよ!
ttp://fireball.fc2web.com/minya/index.html
- 932 :NPCさん:02/06/20 01:27
- あげ
- 933 :NPCさん:02/06/20 01:27
- 光の速さで報告なのな…
- 934 :羊外交員代行 ◆YAGTANTQ:02/06/20 01:29
- 夜分遅くに失礼いたします羊より投票のお礼と新スレの挨拶に参りました
今回はわが羊板に投票していただきまことにありがとうございます
今回はギリギリの勝負で何とか3回戦進出を物にすることが出来ました
これもひとえに投票していただいた方々のおかげと深く感謝いたしております
本当にありがとうございました
それと羊の選対が新スレに移動しましたので報告を
【6/24】トーナメント対策本部踊る11th【狼】
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/ainotane/1024501402/
こちらに移りましたのでもしお暇でしたら一度立ち寄ってみてください
では お話中長々と失礼いたしました
- 935 :前橋ハァハァ(84=88) :02/06/20 01:30
- 更新キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!
報告はやすぎ!!
- 936 :ミーニィ:02/06/20 01:40
- これもテストでOK。ぎりぎり・・・・ 吹きだしはもう少し大きめでもいけるだろうが、省略されずに表示されるためにはこれくらいがベストかな、と。
[[XXXXX-XXXXXXXX-XX]]
/ ヽ、 ミーニャーたん@卓上ゲームは<<葉鍵>>を応援します
/ ゙,
/ , l ;;! ヽ !
/ ! ,1 /`1 ト, ! l 、 | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∠ _i l l^|、| | ,;' | ! ! | `丶! < テスト第二弾
〜| /| l|lヽ| l/_匚レ ,'、......,,,,__\\________________
|| ヽハゞツ "T:;iiiiフ ,' ー〜'| ~`~
ヾ!\rー-、` ´,!//ノ ノリl|
f ~>‐'七7 /メへリ l!
| | ヽ ''" ) \
! i \ __ ー/ / i
/ ;  ̄ / ::::'、 ADSL(←接続環境を書く)
- 937 :前橋ハァハァ(84=88) :02/06/20 01:50
- >>934
お疲れ様でした。大変な接戦だったようですね。またお気軽にどうぞ。
で、そろそろ次の>>2以降のテンプレ案を出してみる。
◆過去スレ一覧(現在1〜5代目はdat落ち)
初代:ハァハァ…(;´Д`)ミーニャーたん
http://game.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1022508113/
二代目:ミーニャーたんハァハァ(;´Д`)だけで1000を目指すスレッド
http://game.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1022508158/
三代目:ミーニャーたんのエロ画像キボンヌ
http://game.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1022590472/
四代目:「一生卓ゲーでもやってろ!」マスコットスレその4
http://game.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1023268188/
五代目:【萌】「一生卓ゲーでもやってろ!」マスコットスレその5【猫】
http://game.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1023362948/
六代目(前スレ):【猫】一生卓ゲーでもやってろ!マスコットスレ6【萌】
http://game.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1023470348/
◆ファンサイト「ミー二ャーたんハァハァ」
http://fireball.fc2web.com/minya/index.html
- 938 :前橋ハァハァ(84=88) :02/06/20 02:06
- >>3用テンプレ案。補足があればおながいします。
◆ミー二ャーたんゲーム化計画
現在ミー二ャーたんをカードゲーム化する計画が進行中です。
アイディア、ご意見など募集しています。
戦車ゲー「猫のケツを舐めろ!ハァハァ」
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Rook/8162/mi-nya/mi-nya_sensya.htm
2ch風陣取りゲーム
http://isweb42.infoseek.co.jp/play/inn-bs/game/2chjinntori.html
◆全板人気トーナメント支援作戦
ミー二ャーたんを広く世に知らしめるべく、AAを使った投票を推進中。
投票所:http://live.2ch.net/vote/
コード発行所:http://mikoshi.jp/2ch-tournament/index.html
トーナメント公式サイト:http://starplan.hoops.ne.jp/2ch.htm
- 939 :NPCさん:02/06/20 02:18
- >テンプレ案
>これまでのあらすじ、主な登場人物、関連スレなどは>>2-10あたりに。
も忘れずに。
まあ忘れないとは思うけど、一応。
- 940 :記憶屋:02/06/20 02:22
- 血よりも濃き絆ゆえに投票してきました(笑)
接続環境を半角大文字で書いてしまったけれども大丈夫でしょうかね?
>>930のミーニィさんなら分かりますでしょうか。
といっても投票済みなんですが(笑)
- 941 :前橋ハァハァ(84=88) :02/06/20 02:27
- >>940
大丈夫ですよ。そもそも接続環境は必須ではないし。
ただ書いてないとID重複など起きた場合に無効票になったりするはず。
- 942 :ミーニィ:02/06/20 02:38
- 応援用AAテンプレート、まとめてみた。
次スレの>>3(トーナメントの解説があるところ)にでも貼ってくれるとうれしかったり。
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Rook/8162/mi-nya/mi-nya_ouen.htm
- 943 :◆TRPG0/To:02/06/20 03:01
- そろそろ次スレ立てましょうか?
後50近くしかないですし。
- 944 :花と名無し@少女漫画:02/06/20 03:06
- 夜分遅くに失礼いたします。少女漫画板住人です。
次スレ寸前にお邪魔して申し訳ありません。
ご投票いただきありがとうございました。・゚・(;´Д`)・゚・
こちらはおみやげです。
http://www.geocities.co.jp/AnimeComic-Name/4916/board.gif
http://aa.2ch.net/test/read.cgi/kao/1012864980/110-111n (フルバ)
http://aa.2ch.net/test/read.cgi/kao/1012864980/112n(フルバ)
http://gcomic02.tripod.co.jp/oekaki/11.png
選対スレはこちらです。もしよかったら遊びに来て下さい。
◆少女漫画板 2ch全板人気トーナメント・Part14◆
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1024491664/
スレ汚し失礼いたしました。
- 945 :NPCさん:02/06/20 04:23
- >943
今のペースならさほど焦らずとも良いと思われ
- 946 :NPCさん:02/06/20 08:07
- スレが流れてきたので、>>887で提案された、次スレの>>1のテンプレ再録
--------------------------------
このスレは、MTGスレから生まれた、毒舌ネコミミ娘“ミー二ャーたん”を、卓上ゲーム板全体のマスコットキャラとして定着させるべく応援していくスレです。
◆◆「ミー二ャーたん」とは?◆◆
猫耳少女で黒い服着てる、目つきがちょっと悪いんだけど、サイズがちっちゃいからそれも逆にキュートだったり
そんでもって、見た目通り毒舌家なところが高ポイントな、僕らのマスコット。
詳細はこちらにて。
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Rook/8162/mi-nya_profile.htm
◆◆前スレ◆◆
【猫】一生卓ゲーでもやってろ!マスコットスレ6【萌】
http://game.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1023470348/l50
◆◆注意事項◆◆
◎エロネタ不可!(ここは全年齢の板です!) エロ描写の必要な方は、以下のスレッドで。
「一生ハァハァ言ってろ!」ミーニャーたんハァハァスレッド(21禁)
http://ime.nu/www2.bbspink.com/test/read.cgi/eroparo/1023267736/l50
◎ミー二ャーたんネタをこのスレより外に持ち出すときは、板違いになりすぎないように注意しましょう。
◎煽り荒らしは放置。
--------------------------------
>1のテンプレは慣例に従って、「ミー二ャーたん」(漢数字二)になっているが、検索のことを考えると、>>1ぐらいは、「ミーニャーたん」(片仮名ニ)にしたほうがいいかもしれない?
- 947 :老朽区(699):02/06/20 10:11
- これまでの経緯はどうします?
>>890にて、前橋ハァハァ氏のもういらないんじゃない?
という意見がありましたので。
あの昔話テイストが好きなんで、ぜひテンプレに入れて
ホスィのですが……。
それに、初めて見る方への説明として、かなり便利じゃ
ないかと思うのですよ。
テンプレは「ミーニャーたん」(片仮名ニ)の方が
良いのではないでしょうか。
もともと、リアルミー二ャーたん対策でしたしね。
- 948 :海底漂い忍:02/06/20 10:46
- >老朽区(699)氏
昔話のテンプレは欲しいでござるな。
アレがないと、「萌え殺し」の意味がなさないでござるし、
本物が降臨した場合の対処法にもなるでござる。
本物が出てきた場合にのみ、表記を「ミー二ャーたん」(漢数字二)とすればいいでござろう。
ところで、ファンサイトのミー二ャーたん。
春、夏、秋とマンガが出来たでござるが、次回には是非、
niraぽん、サイカトグ兄、きゅーまるくお父さんを出して欲しいでござる。
有葉氏がどのように彼らを作るのかが興味シンシンでござる故。
- 949 :前橋ハァハァ(84=88) :02/06/20 11:05
- >>890を書いたときの想定よりテンプレもコンパクトに収まったので、
あらすじは入れる、ということでいいと思います。
(もう1レスぐらい使うかと思ってた)
トーナメント関係で他板から来る人も多いですしね。
それでこのスレの>>3と>>5は入れるとして、>>4もまだ使いますか?
もう臨戦態勢じゃないんで省いてもいいかと。
「二」を「ニ」にする話は、それでいいと思います。
- 950 :老朽区(699):02/06/20 11:45
- そうですね。
>>4は黒歴史として封印。
テンプレからは削除。
プロフサイトには引き続き保管を
おながいするというのはどうでしょう?
- 951 :古誌荷(542):02/06/20 12:07
- こちらではごぶさたしております…。
予定では戦車ゲーのカード(文字のみ100枚)を作っていたはずが
某所マンセー! で萌えが再発し、煩悩の赴くままに行動しておりますた。
:本題 :
新テンプレ、そんな感じでよろしいかと賛成一票。スレ立ては970あたり
にお願いしてよろしいですかね?
- 952 :ミーニィ:02/06/20 13:40
- んじゃ、今までの全体の要望をふまえて、テンプレをまとめてみた。
これが最終案ということで。
>>1テンプレ
このスレは、MTGスレから生まれた、毒舌ネコミミ娘“ミーニャーたん”を、卓上ゲーム板全体のマスコットキャラとして定着させるべく応援していくスレです。
◆◆「ミーニャーたん」とは?◆◆
猫耳少女で黒い服着てる、目つきがちょっと悪いんだけど、サイズがちっちゃいからそれも逆にキュートだったり
そんでもって、見た目通り毒舌家なところが高ポイントな、僕らのマスコット。
詳細はこちらにて。
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Rook/8162/mi-nya_profile.htm
◆◆前スレ◆◆
【猫】一生卓ゲーでもやってろ!マスコットスレ6【萌】
http://game.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1023470348/l50
◆◆注意事項◆◆
◎エロネタ不可!(ここは全年齢の板です!) エロ描写の必要な方は、以下のスレッドで。
「一生ハァハァ言ってろ!」ミーニャーたんハァハァスレッド(21禁)
http://ime.nu/www2.bbspink.com/test/read.cgi/eroparo/1023267736/l50
◎ミーニャーたんネタをこのスレより外に持ち出すときは、板違いになりすぎないように注意しましょう。
◎煽り荒らしは放置。
これまでのあらすじ、主な登場人物、関連スレなどは>>2-10あたりに。
- 953 :ミーニィ:02/06/20 13:41
- >>2テンプレ
◆過去スレ一覧(現在1〜5代目はdat落ち)
初代:ハァハァ…(;´Д`)ミーニャーたん
http://game.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1022508113/
二代目:ミーニャーたんハァハァ(;´Д`)だけで1000を目指すスレッド
http://game.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1022508158/
三代目:ミーニャーたんのエロ画像キボンヌ
http://game.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1022590472/
四代目:「一生卓ゲーでもやってろ!」マスコットスレその4
http://game.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1023268188/
五代目:【萌】「一生卓ゲーでもやってろ!」マスコットスレその5【猫】
http://game.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1023362948/
六代目(前スレ):【猫】一生卓ゲーでもやってろ!マスコットスレ6【萌】
http://game.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1023470348/
◆ファンサイト「ミー二ャーたんハァハァ」
http://fireball.fc2web.com/minya/index.html
- 954 :ミーニィ:02/06/20 13:42
- >>3テンプレ
◆ミーニャーたんゲーム化計画
現在ミーニャーたんをカードゲーム化する計画が進行中です。
アイディア、ご意見など募集しています。
「ドキュソ電撃戦 〜猫のケツを舐めろ!ハァハァ」(戦車ゲーム)
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Rook/8162/mi-nya/mi-nya_sensya.htm
「板狩り合戦(仮)」(2ch風陣取りゲーム)
http://isweb42.infoseek.co.jp/play/inn-bs/game/2chjinntori.html
「タイトル未定」(アイバンホー風カードゲーム)
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Rook/9381/card.html
「タイトル未定」(建艦競争・Knatsch・MM5ライクなカードゲーム)
http://homepage2.nifty.com/gameparty/DQSOblitz.txt
◆全板人気トーナメント支援作戦
ミー二ャーたんを広く世に知らしめるべく、AAを使った投票を推進中。
投票所:http://live.2ch.net/vote/
コード発行所:http://mikoshi.jp/2ch-tournament/index.html
トーナメント公式サイト:http://starplan.hoops.ne.jp/2ch.htm
投票用AAテンプレート集:http://www.geocities.co.jp/Playtown-Rook/8162/mi-nya/mi-nya_ouen.htm
- 955 :ミーニィ:02/06/20 13:46
- >>4テンプレ
◆主な登場人物
〜ミーニャーファミリー紹介〜
◎ミーニャーたん:マスコット化推進中のネコミミ娘(13歳)。顔に似合わず攻撃的な性格をしており、いつも憎まれ口を叩いている。ただし、お兄ちゃんにだけは弱い。
/川川 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∠|| ゚∀) < 一生卓ゲーでもやってろ!
∪─⊃ \_______________
⊂/_____|
∪∪
◎サイカトグお兄ちゃん:いつも穴の中に入っている謎の肉団子状の生物。しかし、その実態はミーニャーたんの義理のお兄さん。毒舌な妹と違って比較的マターリした性格。ミーニャーたんの暴走を抑えることができる唯一の人物(人か?)。MTGマニア。
| / ⌒ヽ /
⊂( ゚∀゚ )/ サイカトーグ!!
\_∪
◎カポネたん:ちょっとシスコン気味なミーニャーたんの双子の弟。なまいき。ミーニャーたんがネット上で使っているハンドルネームでもある。
◎きゅーまるくお父さん:ミーニャーたんの義理のお父さん。男親であるため、最近は思春期を迎えたミーニャーたんにどう接すればいいかわからず、よけいな口を出して怒らせることもしばしば。44歳。
◎o) niraぽん:ミーニャーたんの隣の家に住んでいる幼馴染の男の子(14歳)。いつもミーニャーにいじめられている。・ミーニャーたんは心の底ではo) niraたんが好き。ただし自覚症状無し。
◎ぬりえお姉ちゃん:サイカトグお兄ちゃんの恋人。サイカ兄を卓ゲーの道にひきずり込んだ張本人。SG、TCG、RPG、BG、全ての卓上ゲームに精通した筋金入りのゲーマー。
◎そぉぷたん:ポーランドハーフの美少女。成績優秀、巨乳めがねっ娘。ミーニャーたんのクラスメイトで学級委員、ミーニャーを目の敵にしている。13歳。
※一部、コテハンと同じ名前のキャラクターがいたり、某カードゲームのクリーチャーと同じ名前のキャラクターがいたりしますが、それはあくまで気のせいです。
- 956 :ミーニィ:02/06/20 13:51
- >>5のテンプレ
このスレの>>3の「これまでのあらすじ」をそのままコピペ
>>6のテンプレ
このスレの>>5の「御霊萌」解説文をそのままコピペ
こんな感じでしょう。
あと、テンプレは「二」は「ニ」になおして貼り付けたつもりだけど、いくつかまだ抜けが残ってるかも。
- 957 :老朽区(699):02/06/20 14:56
- テンプレ作成乙でーす。
ついにキャラ紹介まで入りましたか。
こう、だんだんと充実していく感じが(・∀・)イイ!のです。
「二」から「ニ」への貼りなおしは、ほぼ大丈夫かと。
- 958 :◆TRPG0/To:02/06/20 15:11
- >>952-955をコピペしてテキストエディタに貼り付けて、検索機能で調べた。
↓の2つだけまだ漢数字の「二」ですわ。
◆ファンサイト「ミー二ャーたんハァハァ」
ミー二ャーたんを広く世に知らしめるべく、AAを使った投票を推進中。
>>944で少女漫画板の投票宣伝ありましたが、お持ち帰りになられたミーニャータンAAが「かわいい」と好評のようで。
うまく行けば、投票で使われるかもしれませぬ。マスコット化作戦、前進できればいいな…。
- 959 :NPCさん:02/06/20 18:27
- あ。niraぽんは名前の最後に『.』があるらしいよ。台本スレ参照。
- 960 :海底漂い忍:02/06/20 18:33
- >>958
使ってもらえれば嬉しいでござるなぁ。
ただ、現在ミーニャーたん関係の票全てが葉鍵への票なのでその辺がつらいでござるな。
- 961 :ミーニィ:02/06/20 20:30
- 今スレで出たゲーム化のアイデアようやくまとめれた・・・・
次スレにはりますです。。。
で、次スレはいつたてます? とりあえず。970までいっときます?
- 962 :NPCさん:02/06/20 20:47
- おお、「ドキュソ電撃戦」が看板に!
古誌荷氏、これはがんばらなくては!
- 963 :NPCさん:02/06/20 21:15
- このスレ住人でまだ、今日(20日)の全板トーナメントで投票してないやつー
ミーニャーたんのAA使って投票すれ!
ミーニャーたんAAの投票用テンプレート集
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Rook/8162/mi-nya/mi-nya_ouen.htm
投票所:http://live.2ch.net/vote/
コード発行所:http://mikoshi.jp/2ch-tournament/index.html
トーナメント公式サイト:http://starplan.hoops.ne.jp/2ch.htm
今日は「葉鍵板 vs 少女漫画板」。
この板的にはTCG関係のこともあってか、葉鍵板の方が共通項多そう。
tohaie,>>958で、少女漫画板で「ミーニャーたんの受けがよかった」ということなんで、とえいあえずは好きな方に投票すればいいかと。
- 964 :NPCさん:02/06/20 21:36
- 某ゲームホムペより
>戦闘シーンは変わらず、自分はクレスを操作し、
>その他のキャラはNPCとしてコンピュータが操作。
NPCってとこで不覚にも水噴出してまた
- 965 :NPCさん:02/06/20 21:43
- そ、それはさすがにミーニャースレに脳内犯されすぎ(w
ん? でもTCG派の人たちには「NPC」とかいわれても、「この板の名無しさんの名前」というぐらいの認識しかないのかもな。
そう考えると、上の文章は確かに、すごいことに(w
- 966 :NPCさん:02/06/20 21:46
- >>964
漏れは、「クレス」を「クソスレ」と読んでしまった・・・
クソスレを操作するプレイヤー。それに対抗する「NPCさん」。
はっ! 新しいゲームが誕生の予感!?
- 967 :NPCさん:02/06/20 22:06
- (・∀・)ミーニャー
キョウ ダイガク ノ トイレ デ ヌキマシタガナニカ?
- 968 :NPCさん:02/06/20 22:09
- (・∀・)ミーニャー
キョウ カイシャ ノ トイレ デ ヌキマシタガナニカ?
- 969 :NPCさん:02/06/20 22:11
- >>テンプレ
会ったときから友達だ!(・∀・)b
が抜けてるよ!
>>967-968
そのネタはスデにスレ1でガイシュツ
- 970 :NPCさん:02/06/20 22:13
- ハァハァスレに(・∀・)カエレ!
- 971 :NPCさん:02/06/20 22:15
- >>970
970ゲットおめでとー!
では、スレ立てよろしく(w
- 972 :NPCさん:02/06/20 22:17
- タイトル何にするかねぇ
- 973 :ミーニィ:02/06/20 22:21
- >>969
うぉっと。失礼。んじゃ、>>3にこれを追加
◆ミーニャーたんファンデッキ化計画
MTGやってる人は、ミーニャートークンカードを使うなり、ミーニャーたんをモチーフにすいたデッキを組むなりして、ミーニャーたんをこっそり広めていくことがこのスレ的には推奨されます。
ある日の野デュエルで・・・
サイカトグを「お兄さん」と言って出すやつがいたら・・・
会ったときから友達だ!(・∀・)b
なお、幽体オオヤマネコを「ミーニャーたん」、ブレイズを「そぉぷたん」でもアリ。
- 974 :970:02/06/20 22:22
- ん?テンプレまだ弄るの?
チト、様子見
- 975 :ma48@ゲーハー:02/06/20 22:23
- どうも、お忙しいところ申し訳ない。
ゲーム業界・ハードウェア板からやってきたものです。
突然で申し訳ないんですが6/21はわがゲーム鯖の精神的主柱、
<<家庭用ゲーム>>の投票日となります。
出来ればご支援をいただきたく参上した次第です。
ラッシュ投票計画もありますんで、
ゲーム鯖大使館
http://jbbs.shitaraba.com/shop/bbs/read.cgi?BBS=93&KEY=1021605636&END=100
をご覧になっていただけるとありがたいです。
では、失礼します。
あ、言い忘れるとこだった。
ミーニャータン、ハァハァ
- 976 :古誌荷(542):02/06/20 22:23
- >962 たん
はにゃふにゃほにゃーーー!! 「総統命令:撤退は許さん!」
ガ━━(゚Д゚;)━━ン!ガ━━(゚Д゚;)━━ン!ガ━━(゚Д゚;)━━ン!
週末、時間あるかなぁ……(苦藁)
- 977 :NPCさん:02/06/20 22:23
- >>972
無難に6を7にするだけでよいのでは。
それともそろそろ変えたほうがいいのかな。
- 978 :海底漂い忍:02/06/20 22:24
- タイトル案
【ミー】「お前ら秒殺だ!」マスコットスレ7【ニャー】
- 979 :NPCさん:02/06/20 22:26
- >>978
それはちょっと印象が悪いかと…
- 980 :ミーニィ:02/06/20 22:27
- >>970
いや、テンプレの件はこれでもう大丈夫だと思う。
あと、>>958での警告(二とニ)を参照していただけるとうれしい。
タイトルは素直に、【猫】一生卓ゲーでもやってろ!マスコットスレ7【萌】でOKかな。
>>975
明日の投票は新スレにあわせれるので、ある意味タイミングがいいかもしれませんね。
- 981 :970:02/06/20 22:28
- んじゃ、無難な方で
- 982 :970:02/06/20 22:38
- たてますた
http://game.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1024579946/l50
テンプレの>2,3で改行過多の警告がでますた。
書き込み自体で出来ますが
- 983 :ミーニィ:02/06/20 22:39
- >>982
あや、こりゃ失礼でした。
次スレたてるときは縮小化しなくちゃ・・・・
では、私も移動します・・・・
- 984 :ミーニィ:02/06/20 22:42
- >>975
投票要請は、新スレに転載しておきました。
- 985 :KEY:02/06/20 23:36
- 更新しました
- 986 :NPCさん:02/06/20 23:54
- 埋め立てスタンド スター○ラチナッッッ!!!
市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね
- 987 :NPCさん:02/06/20 23:54
- 市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね
- 988 :NPCさん:02/06/20 23:55
- 市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね
- 989 :NPCさん:02/06/20 23:55
- ふぅふぅ
- 990 :NPCさん:02/06/21 00:08
- 合戦やるかい?age
- 991 :NPCさん:02/06/21 00:08
- よし、やるか?
- 992 :NPCさん:02/06/21 00:08
- 埋め立てスタンド ザ○ワールド!
ハァハァ(;´Д`)ハァハァ(;´Д`)ハァハァ(;´Д`)ハァハァ(;´Д`)ハァハァ(;´Д`)ハァハァ(;´Д`)ハァハァ(;´Д`)ハァハァ(;´Д`)ハァハァ(;´Д`)ハァハァ(;´Д`)ハァハァ(;´Д`)ハァハァ(;´Д`)ハァハァ(;´Д`)ハァハァ(;´Д`)ハァハァ(;´Д`)ハァハァ(;´Д`)ハァハァ(;´Д`)ハァハァ(;´Д`)ハァハァ(;´Д`)
- 993 :NPCさん:02/06/21 00:09
- 991
- 994 :NPCさん:02/06/21 00:09
- ハァハァ(;´Д`)ハァハァ(;´Д`)ハァハァ(;´Д`)ハァハァ(;´Д`)ハァハァ(;´Д`)ハァハァ(;´Д`)ハァハァ(;´Д`)ハァハァ(;´Д`)ハァハァ(;´Д`)ハァハァ(;´Д`)ハァハァ(;´Д`)ハァハァ(;´Д`)ハァハァ(;´Д`)ハァハァ(;´Д`)ハァハァ(;´Д`)ハァハァ(;´Д`)ハァハァ(;´Д`)ハァハァ(;´Д`)ハァハァ(;´Д`)
- 995 :NPCさん:02/06/21 00:09
- 1000!
- 996 :NPCさん:02/06/21 00:09
- 1000?
- 997 :352:02/06/21 00:09
- 俺だ!
- 998 :NPCさん:02/06/21 00:09
- いまだ1000げっと
- 999 :352:02/06/21 00:10
- えい
- 1000 :NPCさん:02/06/21 00:10
- え、俺?
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
302 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)