■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ゲームブックを語る夕べ Part4
- 1 :地雷勇者 ◆Lv99FMOE :02/09/14 15:34 ID:9O9cQLSN
- さあ、レスをつけたまえ!
ゲームブックを語る夕べ Part1
http://cocoa.2ch.net/cgame/kako/974/974296526.html
ゲームブックを語る夕べ Part2
http://game.2ch.net/cgame/kako/990/990715262.html
ゲームブックを語る夕べ Part3
http://game.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1018009537/l50
関連スレ
創土社http://www.soudosha.com/
- 932 :NPCさん:03/02/03 03:00 ID:???
- あのシリーズとブラッドソードといい、本読み上げると喉乾いて疲れた記憶があるけど、準備なしでちょっとTRPGぽいのやれるとこがいいよな。
- 933 :NPCさん:03/02/04 21:55 ID:???
- 四人のクイーンが一番好きだったな。
- 934 :NPCさん:03/02/05 15:31 ID:???
- >>933
神秘の泉で水浴びをするクイーン(;´Д`)ハァハァ
冗談はともかく、ボードゲーム感覚で遊べる本ってほとんどなかったよね。
- 935 :NPCさん:03/02/05 15:59 ID:???
- ネバーランドのカボチャ男・・・・
- 936 :NPCさん:03/02/06 21:04 ID:???
- >>935
そんなのもあったね。
持ってないので存在を忘れてますた(´・ω・`)ショボーン
- 937 :NPCさん:03/02/06 21:48 ID:???
- >>933
四人のクイーンは魔法が多彩なのが良かったですね
でも、仲間内でやるときは目的が同じで争いが激しくなる四人のキングが
一番盛りあがりました。
そういえば蛇魔人以外で最強の敵は戦士ブラムウィードのゾンビ(技術点14、体力点24
死の呪文+死者復活の呪文の書で作る)でした
普通じゃ勝てねぇよヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
- 938 :NPCさん:03/02/06 21:52 ID:???
- >>937
そんなの連れた他プレイヤーに襲われたら・・・
(( ;゚Д゚))ガクガクブルブル
- 939 :NPCさん:03/02/06 22:14 ID:???
- >>938
いや、本来は戦う必要のないNPC(一度でも攻撃を当てる事ができたら原技術点が
1点あがる、いつでも降参可)をわざわざ殺して最強の手下にした他プレイヤーがいたのでつ
…ええ勝てませんでしたとも
- 940 :NPCさん:03/02/06 23:10 ID:???
- >939
集団の敵と戦うときは目標を選べるはずなので
ブラムゾンビに倒されるより先にそのPCを倒すしかないな…
まぁ最終目的は蛇魔人打倒だから、あえて逃げ回り「先に目的達成」を狙うテもあるが。
どちらにせよそういう反則がいくつかあるのがあのゲームの良い所だと思う。
多分、ブラムゾンビに対抗する手段も探せばあるんじゃないかな?
- 941 :NPCさん:03/02/07 21:21 ID:???
- 鈴木直人が復活したのか
このスレで初めて知ったよ
早速amazon.comでチョコレートナイト注文した
在庫切れ取り寄せで、配送予定が二月〜三月下旬
楽しみだけどいつ読めるかな
パンタクル1.01ってのは元のパンタクルと一緒のもの?
ついでに買おうかどうか迷ってるんだが
- 942 :NPCさん:03/02/07 22:06 ID:???
- >>941
一部バランス調整などがあるみたい(持ってるけど調べてない)。
あと、これは調べるまでもなく誤植だく。
焔虎を倒して喜ぶメスロン、「やっり――」。
- 943 :NPCさん:03/02/08 00:04 ID:???
- >942
ありがと
おまけの話とかがあるわけじゃないんだね
それにしても元祖パンタクル650円に比べると1200円はかなり高いなあ
>935
ネバーランドのカボチャ男持ってるよ
あまりに懐かしいので倉庫からゲームブック引っ張り出してきたら
創元推理文庫の色々あった↓
ソーサリー四部作
ドルアーガ三部作 パンタクル1・2 ティーンズパンタクル スーパーブラックオニキス
ネバーランドのリンゴ ニフルハイムのユリ ネバーランドのカボチャ男
ウルフヘッドの逆襲
ベルゼブルの竜 夜の馬 エクセア 魔法の地下要塞 ファイヤーロードの砦 カイの冒険 時の鍵伝説(ワルキューレの冒険B)巨大コンピュータの謎 眠れる竜ラヴァンスetc
あー懐かしすぎる(一人で盛り上がり中)
- 944 :943:03/02/08 00:17 ID:???
- ×魔法の地下要塞
○魔王の地下要塞
- 945 :NPCさん:03/02/08 02:44 ID:???
- 昔、HJから刊行された「起動戦士ガンダム エニグマ始動・ヘルメス夢幻」について
情報集めているのですが、オリジナル主人公について何方かご存知ないでしょうか?
よろしくお願いします。
- 946 :NPCさん:03/02/10 01:40 ID:???
- いまゲームブックをやろうとすると、
ルールの多いヤツは、それだけでうざったく思えて敬遠してしまう。
ゴールデンドラゴンとかは当時物足りなく思っていたけれど、
今やるとその点じつにナイスだ。
- 947 :NPCさん:03/02/10 14:44 ID:???
- 国際通信社の新作GBについて情報きぼん。
- 948 :NPCさん:03/02/10 21:22 ID:zX3mWIvA
- >>946
まったく同感。
最近ゴールデンドラゴンを揃えたのですが、シンプルなシステムで
ぱっぱと進められる良さを認識したばかり。
シンプルと言ってもFFと違い、多数の敵相手に戦闘するとあっという
間にボコボコにされてしまうし。
敵の数により攻撃力の値が違うのは、何か新鮮。
FFのシステムじゃ、雑魚が何人いても関係ないしね。
ストーリーや設定の方も、「ドラゴンの目」や「失われた魂の城」
なんかなかなかのモンです。
「ドラゴンの目」の光子力帆船(笑)なんて、じつに絵になるよなぁ。
- 949 :NPCさん:03/02/13 03:04 ID:???
- http://www.4gamer.net/news/history/2003.02/20030207120854detail.html
イギリスのスティーブ・ジャクソンがGURPSをMMOに??
わけ分からん。
- 950 :NPCさん:03/02/13 14:05 ID:???
- 仮説:
その1.記事を書いた人間が、英国と米国のS.ジャクソンを混同している
その2.米国のS.ジャクソンは渡英し、現在はそこで暮らしている
- 951 :NPCさん:03/02/14 00:15 ID:???
- 記事のリンクにある公式サイトをみると
Steve Jackson Games と Worlds Apart Productions のジョイントだから仮説1でしょう。
SJGの本社はテキサス州オースチンにあって、スティーブ・ジャクソンの昼間の連絡先はそこと同じだしね。
ttp://www.io.com/~sj/
- 952 :NPCさん:03/02/14 00:23 ID:???
- FFのMMOとかあったらいいニャー。
円盤人になって毎日くるくるするニャー。
- 953 :NPCさん:03/02/14 10:05 ID:???
- FFのMMOは(以下落)
- 954 :NPCさん:03/02/14 18:43 ID:???
- 俺はソーサリーの世界観でMMORPGやってみたい。
特にカーレ。もう周りの人間誰も信用するなって感じの。
- 955 :NPCさん:03/02/14 20:58 ID:J7r8g0I/
- MMOって何の略なんですか?
初歩的な質問でスマンす。
- 956 :NPCさん:03/02/14 20:59 ID:???
- モンスター!モンスター!オンラインやりてえな。
- 957 :NPCさん:03/02/14 21:17 ID:N5U3lWan
- MMOゲームとは:
Massive Multi-player Online(大規模多人数オンライン)ゲームの略。
・ひとつのゲーム世界に数千人以上のPlayerが同時に接続可能
・Playerがいなくてもゲーム世界が常に存在し、時間が経過する
この条件を同時に満たすゲームのこと
- 958 :NPCさん:03/02/15 00:44 ID:???
- モンスター!モンスター!オンラインを妄想してみる。
PC A「今日はどこ行こうか。カザンの闘技場へ行ってみる?それとも手頃な宿屋でも襲う?」
PC B「んー、今日は回線重いからから対人戦はちょっと。宿屋襲撃かな」
PC C「んじゃ空からブレスよろしくね>A」
PC A「おけ」
(中略)
PC A「いやはやラグがひどすぎ」
PC B「あそこで俺がバルログスペシャル使わなかったらドワーフバーテンダーに殺されてたね」
PC C「金は1人3572gpね。ずいぶん貯まった」
PC B「今度の拡張セットではダンジョンとか彫像とか作れるようになって金の使い道が増えるんだって」
PC C「んー、でも俺は装備品に金かかるし」
PC A「おまえのキャラなんだっけ?」
PC C「人間の屑」
- 959 :NPCさん:03/02/15 03:13 ID:???
- UOやFFでモンスターもプレイできるようにしたらよいのではないかと。
- 960 :955:03/02/15 08:43 ID:QG+bhawI
- >>957
詳しい説明、ありがとうございます。
そのシステムで「死のワナの地下迷宮」などやってみたいですね。
ちと殺伐なものになるやもしれませんが。
- 961 :NPCさん:03/02/15 10:29 ID:???
- >>959
PK禁止でな(藁
- 962 :NPCさん:03/02/15 15:08 ID:???
- 発言ペースで行くとまだ平気そうだけど
(剣社に動きがあれば発言数のびそうなんだけどねぇ)
そろそろ次スレの用意。
- 963 :NPCさん:03/02/16 00:16 ID:???
- 14をかたどったTシャツねえ…欲しいような、欲しくないような…。
つーかなんで今になって作ろうと思い立ったんだろう。
- 964 : :03/02/16 12:34 ID:???
- 昨日、ロード・オブ・ザ・リング 二つの塔を観て来ました。
かなりいいできで次回作に期待してしまうのですが
あれ以上の原作はあるのかってことになって
次はソーサラーシリーズの映画化しかないという結論に達しましたよ。
- 965 :すまれで ◆Ci3UmwhFqY :03/02/16 13:07 ID:???
- きゃーん、もう映画観ちゃいましたかー。
お姉さん、うらやましいでーす。
でもD&Dの次回作にも期待しましょうねー
- 966 :NPCさん:03/02/16 23:40 ID:???
- >964
ソーサリーシリーズの映画化、ヒロインをどうするのかが問題だ。
- 967 :-かしわぶ- ◆HEAT/.GRzA :03/02/17 01:54 ID:???
- カーレもいいがポートブラックサンドでオンラインやられた日には多分俺は回線を切る事無く住み続ける。
- 968 :NPCさん:03/02/17 12:05 ID:???
- ところで次スレは立てないのか?
- 969 :NPCさん:03/02/17 18:41 ID:fDJmQqSe
- というわけで新スレたてました。
ゲームブックを語る夕べ Part5
http://game.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1045474829/l50
- 970 :NPCさん:03/02/18 01:23 ID:???
- >>966
戦士と魔法使い2人が一緒に旅するって設定にして
片方を女性にするってのはどうだろ?
- 971 :NPCさん:03/02/18 05:32 ID:???
- それならミニマイトを女にすればいいんじゃないの?
- 972 :NPCさん:03/02/18 11:04 ID:???
- 半裸のジャンタン(♀) (;´д`)ハァハァ
そんな事より俺も指輪物語の二つの塔を先行で見てきたんですが
いい出来っていや良い出来なんですけど…
期待値が高すぎた。
- 973 :NPCさん:03/02/18 13:03 ID:???
- 怒り狂ったアリアンナが復讐のためずっと追いかけてきて、そしてfall in love・・・
俳優は口裂け女系な人で。
- 974 :NPCさん:03/02/18 13:12 ID:???
- >二つの塔
たしかドルアーガの塔とブラックタワーに2パーティーがそれぞれアタックする話だっけ?
私はドルアーガの塔アタック3人組のパンクな耳とがったお方に萌え〜
相方のドワーフとのかけ合いもいい味出してるよね。
ブラックタワー組の方はでぶちん盗賊が俳優的にいまひとつかな。
- 975 :NPCさん:03/02/19 01:09 ID:???
- 最後二つのお話がフュージョンして学園物になるって聞いたけど、ほんと?
- 976 :NPCさん:03/02/19 03:11 ID:???
- 漏れも二つの塔先行で見てきた。
原作を読んでいたからか少々物足りなさを感じた。
>ソーサリーのヒロイン
リーブラ様を忘れているぞ!
- 977 :七匹の大蛇:03/02/19 07:26 ID:???
- ラブーリ、ラブーリ・・・
- 978 :NPCさん:03/02/19 09:54 ID:???
- >>977
こっちのスレにもそのネタがあったYO! なつかすぃ・・・・
http://book.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1007625554/898-900
- 979 :NPCさん:03/02/21 17:02 ID:???
- >ソーサリーのヒロイン
マンティコアの洞窟で助けるあの子にしてみるとか…(w
- 980 :NPCさん:03/02/22 22:41 ID:???
- ZED の演出が難しいだろう。
別れも伴うこの場面、絶対必須。
魔法を使った後は、同じようでどこ違っている名場面集。
- 981 :NPCさん:03/02/23 02:18 ID:???
- >>979
ハーフオークの娘か・・・
228 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)