5ちゃんねる ★スマホ版★ ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50  

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【いよいよ】ADS=F厨隔離スレ7【発売だ!】

1 :NPCさん:02/12/01 15:50 ID:My5L/zwD
やってきました12月。アルシャード、D&D 3E、ソード・ワールド、セブンフォートレスV3の新世代スタンダードRPG
各候補にとっても新展開の月です。ついに日本語版が出るD&D 3rd Editionを国産ゲーム陣はどう迎え撃つのか!?

12月発売予定の各ルールブック・サプリメント
・D&D日本語版プレイヤーズハンドブック
・アルシャード6ページ増量のアルフSSS
・ソードワールドカードRPG・2
・セブンフォートレスV3 アタッチメントブック

実際のゲームをやることよりも、特定ゲームに肩入れして一番争いをするのが好きなあなた。
システム比較論や厨質問、思い込みによる決めつけ罵倒もここでなら全くおかまいなしだ。どんどん参戦しろ!

前スレと関連スレは>>2-3あたりに。

※よい子の皆さんへ※
このスレは隔離スレです。

2 :NPCさん:02/12/01 15:51 ID:My5L/zwD
《前スレ》
●初代スレ:【ついに】次世代RPG王座決定戦【決まるか】
 http://game.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1031704749/ (dat落ち)
 http://game.2ch.net/cgame/kako/1031/10317/1031704749.html (html化予定地)

●2代目スレ:【日本】ソードワールドvsD&D3rd【世界】
 http://game.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1034180383/ (dat落ち)
 http://game.2ch.net/cgame/kako/1034/10341/1034180383.html (html化予定地)

●3代目スレ:【ホントは】アル厨D厨SW厨隔離スレ【仲良し】
 http://game.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1035663955/ (dat落ち)
 http://game.2ch.net/cgame/kako/1035/10356/1035663955.html (html化予定地)

●4代目スレ:【仲良く】ADS厨隔離スレ4【喧嘩しな】
 http://game.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1036215073/ (dat落ち)
 http://game.2ch.net/cgame/kako/1036/10362/1036215073.html (html化予定地)

●5代目スレ:【まだ】ADS厨隔離スレ5【続くの?】
 http://game.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1036837606/
 http://game.2ch.net/cgame/kako/1036/10368/1036837606.html (html化予定地)

●6代目スレ:【12月決戦】ADS=F厨隔離スレ6【開始だ!】
http://game.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1037708571/l50
http://game.2ch.net/cgame/kako/1037/10377/1037708571.html (html化予定地)

3 :NPCさん:02/12/01 15:51 ID:My5L/zwD
《関連スレ》
●【今あえて】アルシャード 13【ペルニラタン】 
 http://game.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1037711593/l50

●【12/28】D&D3e  6Lv【日本語版発売】
 http://game.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1037629394/l50

●語り継がれるソード・ワールド―19th―
 http://game.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1037435337/l50

●セブン=フォートレス
 http://game.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1024028663/l50

4 :NPCさん:02/12/01 16:05 ID:ujdhWPdt
きな、家の近ぐの吉野家さいったんず吉野家。
したっきゃ、なんだがさ人がっぱいで座らいねーんず。
んで、よぐ見だっきゃ垂れ幕さがってで、ふぇぐごんじゅえん引きって書いじゅーんず。
もうな、ほんずがと、バガがど。
ふぇぐごんじゅえん引きぐらいでいっつも来ね吉野家さくるなじゃよ、ほんずが。
ふぇぐごんじゅえんだよ ふぇぐごんじゅえん。
なんが家のやづみんなきちゅーし。
一家そろっで吉野家な おめでてーじゃ。
「とっちゃ、特盛り頼むじゃ」とかいっちゅーんず。 もう見でらいね。
おめ達や、ねぷた煎餅やるはんでその席空げろって。
吉野家ってのはもっと殺伐としちゅーべぎなんだね。
いづ Uの字カウンターさ向かい合っちゅーやづさやすめらいるがもわがんねー
やすめらいるがふんじゃまがいるが、、そった雰囲気がいいんでねーんずな。
かっちゃわらしだば家さ引っ込んでろ。
で、やっと座るにいいがと思ったっきゃ、となり奴が、つゆだぐけじゃ〜とか言っちゅーんず。
そごでまんだブヂ切れだべさ。
なーよ、つゆだぐだの今時流行らねんだいな、ほんずこの。
なにいい面してつゆだぐけじゃ〜、よ。
吉野家通のわぁがら言わさへりゃ今、吉野屋通での最新流行だっきゃやっぱし、
白、これだねな。
大盛り白ギョク。これが通の頼みがだや。
白ってば白飯だげ。そんかわり肉も汁もなんも入ってね。これや。
で、それさ大盛りギョク(玉子)。これ最強。
だばってこれとば頼むど次がら店員さ目とば付けらいる諸刃の剣。
素人さだっきゃ薦めらいねな。
まぁ、おめみてった素人だば、十万国でめぐねウニでも喰ってろってごったね。


5 :NPCさん:02/12/01 16:16 ID:???
>4は我々津軽民を侮辱していますか?

6 :NPCさん:02/12/01 16:21 ID:???
>5
言わなきゃ津軽だなんて誰も分からなかったのに…

7 :NPCさん:02/12/01 16:22 ID:???
>>4-5
自演?

8 :NPCさん:02/12/01 17:19 ID:???
津軽は義妹のライバルかなんかでつか?

9 :NPCさん:02/12/01 17:22 ID:???
津軽に義妹の一人がいるという設定

10 :977:02/12/01 18:07 ID:???
馬鹿なレスで1000とってしまった・・・


11 :NPCさん:02/12/01 18:13 ID:???
3E=XBOX
SW=SS
ALS=PS2


12 :NPCさん:02/12/01 18:13 ID:???
キャッツアイスレからのコピペだな。

13 :NPCさん:02/12/01 18:36 ID:???
1見てたら12月発売の本、SWがめちゃ不利だ。W)どーにかならんもんか?

14 :NPCさん:02/12/01 18:38 ID:???
一応、12月のSWには、バブリーズのリプレイの再版という隠し球もあったりする。

15 :NPCさん:02/12/01 19:04 ID:???
>>11
ワロタw

16 :NPCさん:02/12/01 19:06 ID:???
アル中はその名の通り、本気で酔っ払ってんな。
SWの方が性能は間違いなく下だが、部数は圧倒的に上、そしてアルシャードじゃ
そのレベルには決してたどり着かないって事実を認めないの?

SW=スーファミ
3E=糞箱
ALS=ドリカス

が正解。

17 :NPCさん:02/12/01 19:12 ID:???
まあ、部数だけは認めてやるよw

で? 他に何か?

18 :NPCさん:02/12/01 19:13 ID:???
つーか、>11にしても>16何で前スレでSWと3Eがパソコン、アルがゲーム機に
例えられていたのか、その辺の意味を感じ取れよ(苦笑

19 :NPCさん:02/12/01 19:14 ID:???
ププ

20 :NPCさん:02/12/01 19:17 ID:???
認めたくない 認めたくない

21 :NPCさん:02/12/01 19:18 ID:???
>>17
で、その程度でスタンダード?
おこがましいよ。

22 :NPCさん:02/12/01 19:21 ID:???
販売部数とユーザは一致しないので考えないというのがルールです。

23 :NPCさん:02/12/01 19:22 ID:???
そ、ゴールデンルールw

24 :NPCさん:02/12/01 19:24 ID:???
>21
今となっては部数しか誇る物が無いってか?
いつまでも過去の栄光に浸ってないで現実を見ろってば

25 :NPCさん:02/12/01 19:27 ID:???
コンベンションではアルシャード、オンラインではSW、
内輪については算定困難だから考えない。
こんなところか?

26 :NPCさん:02/12/01 19:30 ID:???
コンベンション向きじゃない=日本じゃ売れないってのは事実なの?
S=FAdは売れたっていうけど、コンベンションではあんまり見かけたことなかった。
このスレ的にはV3は脱落のようなこと前スレで言われてたからS=Fはともかく、3E
が普及しないことの理由の1つにあげられてるコンベンション向きじゃないっての
は、要検証って気がするが。

27 :NPCさん:02/12/01 19:31 ID:???
>26
ゴールデンルールです。

28 :NPCさん:02/12/01 19:34 ID:???
>>24
SW使ってチャットセッションしてるヤシは結構いるよ。
アルシャードはオンラインセッション向きってことになってるが、
それほど見かけない。これもまた現実。

29 :NPCさん:02/12/01 19:38 ID:???
オンラインで参加者を公募してSWをやってるサイトはいっぱいある。
そして実際、何処のサイトにもそれなりの参加者がいる。

一方、同じような形式でアルシャードをやってるサイトはほとんど見ないな。

30 :NPCさん:02/12/01 19:38 ID:???
>>29
そんなことをしなくてもいいから。

31 :NPCさん:02/12/01 19:40 ID:???
>>30
オンラインについても考えないことにするかい?
「ゴールデンルール」とやらで。

32 :NPCさん:02/12/01 19:40 ID:???
「ソードワールド チャット」と「アルシャード チャット」でググってみりゃ
すぐわかることだ。
SWは古いから、ALSに大甘に甘く見て9割が止まってるとしてもSWが2
倍以上の結果になる。
現実が見えてないのはアル厨の方。

33 :NPCさん:02/12/01 19:42 ID:???
SWは、メインで遊んでいなくてもルール知ってる持ってるって人が多いからオンラインでもメンバー集めやすいのよね。


34 :NPCさん:02/12/01 19:44 ID:???
>>33
んじゃ、それ新ゴールデンルールってことで。
オンラインでメンバー募集もできないようじゃ、スタンダードとは言えない。

35 :24:02/12/01 19:47 ID:???
>34
このままだとSWが不利みたいだし、承認するよw

36 :NPCさん:02/12/01 19:48 ID:???
必死だな〜〜

37 :NPCさん:02/12/01 19:52 ID:???
>>34-35
まてやゴラァ!
それ3E一方的に不利じゃん。
フィギュア使うの推奨してるシステムなんだから。

38 :NPCさん:02/12/01 19:52 ID:???
仕方ないよ。
スタンダード目指して売り出してんだから。

39 :NPCさん:02/12/01 19:53 ID:???
逆じゃないかな?
オンラインでやらなければならないほどメンバーが集まらないのは
スタンダードとは言えないでしょう。

40 :NPCさん:02/12/01 19:54 ID:???
>>37
使わないと遊べない(面白くない)というならスタンダードにはなれないねぇ。
使わなくても遊べる。使うともっと楽しめるのであれば問題ないでしょ。

41 :NPCさん:02/12/01 19:56 ID:???
地方の事情とかわかってて言ってる?
オンラインセッションがあるから救われてる。
オンラインで普及してないってことは、大都市圏ローカルだってこと。
単館映画みたいなもので、大都市でどれほど話題になったとしても、
地方じゃ誰も見たことない。

42 :NPCさん:02/12/01 19:56 ID:???
>>37
掲示板併用したり、マジカルチャットを使ったりすればなんとか。
不利なのは確かにその通りだな。

>>39
SWはコアなユーザーが少ない代わりに裾野が恐ろしく広いから、
遊ぶための敷居をある程度まで低くしてやると参加者が爆発的に増えるんだよ。

43 :NPCさん:02/12/01 20:00 ID:???
SWはコアなユーザーが少ない?


44 :NPCさん:02/12/01 20:02 ID:???
>>43
サポートが終わってるから少ないよ。

45 :NPCさん:02/12/01 20:02 ID:???
>>43
比率として、ということなら事実だよ。

46 :NPCさん:02/12/01 20:07 ID:???
そりゃ、現在のスタンダードなんだから、SWの裾野が広いのは当然。
でも、それが狭まる一方だから新世代スタンダードなんて話になるわけで。
要は、SWなんて過去の遺産を食いつぶしてる穀潰しってこと。

47 :NPCさん:02/12/01 20:18 ID:???
でもオンラインでのSW環境は以前よりもむしろ良くなってる気が。
SW専用のCGIなんてものもちらほら見るしな。

48 :NPCさん:02/12/01 20:20 ID:???
狭まっていくとどこかで逆転するわけで、どのゲームが最初に逆転してスタンダードの座を奪うかって話では?
で、今のところどのゲームもスタンダードの座を奪えていないってことで。


49 :NPCさん:02/12/01 20:25 ID:???
だからってSWにスタンダードを死守できるとも思えんが

50 :NPCさん:02/12/01 20:37 ID:???
アルシャードはオンラインに無茶苦茶向いているよ。実際うちでも遊びまくり。
レーティング表専用スクリプトがいるSWは全然むいてないじゃーん?

51 :NPCさん:02/12/01 20:43 ID:???
>>32
えっ、もう2倍しか差がないの?今までの蓄積はなんだったのか。SWボロ負けじゃん(笑)

52 :NPCさん:02/12/01 20:47 ID:???
甘えるのかYO

53 :NPCさん:02/12/01 20:48 ID:???
ググってオンラインプレイの実態が分かるというのにそもそも無理がある。

54 :NPCさん:02/12/01 20:48 ID:???
>>51
つか、文面よく読め。
実際は20倍だ。

55 :NPCさん:02/12/01 20:50 ID:???
FEARの中で一番オンラインに向いてるのは〜?

56 :NPCさん:02/12/01 20:50 ID:???
>>53
2chのスレの伸びなんかを根拠にしてたアル厨とも思えん言葉やのー。

57 :グローランサ厨:02/12/01 20:51 ID:???
│-`).。o0(新スレ立ってたんだね。1、乙!)

58 :NPCさん:02/12/01 20:52 ID:???
>>50
オンラインに向いているのと、オンラインでメンバーを集めやすいのとは違う。
優れているからと言ってスタンダードになれるとは限らないのだよ。

59 :NPCさん:02/12/01 20:52 ID:???
>>56
ゴールデンルールを守ってください

60 :NPCさん:02/12/01 20:53 ID:???
オレがソード厨だったら、あのシステムと世界設定で「ユーザー数が」「ユーザー数が」
と騒ぐのはかなり恥ずかしいことだと思うのだが。
自覚はあるらしいので、ソ厨が「ソードのシステムは〜」と言っているのは見たことないが、
今までは「見る目のない連中に」「対抗馬もいないので」「過大評価されていただけ」というのには気づいてほしい。
対抗馬が出てきた現状は、とてつもなく厳しくなるということは理解してほしい。

61 :NPCさん:02/12/01 20:55 ID:???
>>60
>>1を読み直して来い。

62 :NPCさん:02/12/01 20:55 ID:???
>>60
まともに対抗できてませんが何か?

63 :NPCさん:02/12/01 20:57 ID:???
真面目な話し。ソードのシステム的利点って何?

64 :NPCさん:02/12/01 20:58 ID:???
そういやHWって、オンライン向きとかいう触れ込みもあったな....RQと比較してのハナシなんだろうが

65 :NPCさん:02/12/01 20:59 ID:???
比較的簡単だったり、取っつきやすい割にはそこそこ遊べるという利点があった。
しかし、それはもはや過去の栄光に過ぎず、もはやシステム的な利点は存在しない。

66 :NPCさん:02/12/01 20:59 ID:???
>>63
ソ厨でもないが、すべてが2D6で完結してること、かな?
ALSはダメージ・ブレイク・加護と、2D6以外を使う機会が割と多い。

67 :NPCさん:02/12/01 20:59 ID:???
>>55
ALS。
他とは比べ物にならない。

68 :NPCさん:02/12/01 21:00 ID:???
>>66
ダメージ、加護は分かるが、ブレイクってのは?

69 :NPCさん:02/12/01 21:01 ID:???
オンラインに一番向いているのはT&Tなわけだが。

70 :NPCさん:02/12/01 21:01 ID:???
オンライン向き=オンラインで遊ばれるではないと思うな。
SWなんか、どう考えてもレーティング表の時点でオンライン向きじゃないと思う。
じゃあ、なぜオンラインで多く見かけるかというと、単純にオフラインで普及しているからなんだろうね。

人が集まりやすく、比較的メジャーであるということ以外に、
SWがオンラインで多く発見される理由はないかと。


71 :NPCさん:02/12/01 21:01 ID:???
それより今月のぎゃざ読んだが本当に今月発売するゲームなのか疑わしくなってきた。
もっと宣伝してくれよ〜。

72 :NPCさん:02/12/01 21:04 ID:???
>>69
不利足しルールはオンラインに向いてない。
てか、一番はTWERPSかFFだろ。

73 :NPCさん:02/12/01 21:05 ID:???
>68
ブレイクは、要するに生き返りみたいなもん。
HPが0以下になると宣言できて、HPが体力基本値まで回復し、特技の代償も不要になる。
一種の、ハイパーモードのようなものかも。
ただ、ブレイク中にHPが0以下になると死亡してしまうというメリットもある(ブレイクしなければ気絶で済むはず)。

74 :忍者ハッタリくん@ロシア:02/12/01 21:05 ID:???
>>16
遅レスでゴザるが、ドリームキャストこそ時代のスタンダードなわけでゴザって。

75 :グローランサ厨:02/12/01 21:06 ID:???
(´-`).。o0(・・・>>64 そんな話は初めて聞いたYO!)
(´-`).。o0(・・・今度機会をみて試してみるさ)



(´-`).。o0(・・・問題はどうやって人を集めるかだが(ワラ)


76 :NPCさん:02/12/01 21:08 ID:???
本来ならオンラインに向いていないシステムでも、人が集まってしまったがゆえに環境が整備されていく、というのはあると思う。
レーティング表を使わないといけないことなんて今じゃデメリットとも思えないよ。
SWなんて、命中判定してダメージロールして、敵のHPを管理するところまで1セットで処理してくれるCGIが実際にあるんだぜ?

77 :NPCさん:02/12/01 21:10 ID:???
>>73
いろんな意味で言ってることがワケワカラン。
ブレイクするのにダイス使わないじゃん。
死亡してしまうのってメリットなの?

78 :73:02/12/01 21:16 ID:???
あっ、単純に書き間違えた。メリットではなく、デメリットです。

それと、ブレイクにはダイスは関係ありませんが、
ブレイクに伴うHPの処理周りのことを2D6で完結してないと言ったのではないかと予想。

79 :NPCさん:02/12/01 21:17 ID:???
ブレイクは分かるけど、なんでブレイクが2D6という原則を外れているのかワケワカランね、確かに。

80 :浅倉たけすぃ:02/12/01 21:19 ID:EjPwZx2r
>>77
一度敗北した青銅聖闘士が再び立ち上がると、妙にパワーアップしてるみたいなもんだ。


81 :NPCさん:02/12/01 21:22 ID:???
というか、ファイナルファンタジーのオーバードライブっしょ?
ブレイクの元ネタ。

82 :NPCさん:02/12/01 21:30 ID:???
>73
演出的にオイスィーという意味かとオモタよ。

83 :NPCさん:02/12/01 21:32 ID:???
SWのオンラインセッションって、なんだかキャラチャっぽい感じがするという偏見を持っています。
その辺の実態はどんなもんなんでしょう?

84 :NPCさん:02/12/01 21:34 ID:???
キャラチャもどきも、多い、というのなら正解。

85 :NPCさん:02/12/01 21:34 ID:???
そういうのもあるよ。

86 :NPCさん:02/12/01 21:36 ID:???
キャラチャってやつでも、SWは遊ばれているとカウントされるんか?

87 :NPCさん:02/12/01 21:45 ID:???
登場判定のあるゲームってチャットに向いてなくないの?
漏れはチャットでやったことないからワカランけど、PCが登場してないPLは、
その間黙って見てるだけなの?
オフラインなら、いわゆるプレイヤー発言は許容されるわけだけど。

88 :NPCさん:02/12/01 21:47 ID:???
俺がやるときは、プレイヤー発現やルールの確認なんかは別チャンネルでやってもらってます。

89 :NPCさん:02/12/01 21:48 ID:???
むしろゲーム中は雑談をしたくなるから、舞台裏に回った人間は別チャンネルでシナリオへの
つっこみを入れたりできる。その反応を見て、GMやPLも行動を修正したりできるという意味で、
シーン制+登場判定はオンラインに向いているかもね。

90 :NPCさん:02/12/01 21:50 ID:???
単純にシーン制+登場判定によるゲームはオンライン向きだと思うよ。
少ないのは単に普及度の違いなんじゃないかな。

91 :NPCさん:02/12/01 21:52 ID:???
体験者からいうと、シーン制の方がオンラインでは快適だった。

別チャンネルで舞台裏からつっこみができるのは、オフラインよりもやりやすいし
(オフラインじゃ、突っ込みするとプレイを延滞させるからね)

92 :NPCさん:02/12/01 21:54 ID:???
表舞台と舞台裏でチャンネルを替えて同時進行、ってのはオンラインならではだからな。

93 :NPCさん:02/12/01 21:55 ID:???
別チャンネルは3eとかシーン制でないゲームでもやれるんじゃないの?

94 :NPCさん:02/12/01 21:56 ID:???
別チャンネルはシーン制や登場判定とは無関係だと思われ。
オンラインならではの利点だということには同意。

95 :NPCさん:02/12/01 21:57 ID:???
かかりっきりにならないプレイヤーが出てくるから、別チャンネルでつっこむ余裕ができる
という意味だろう。
あんまり自キャラの登場しないシーンが長くなると、退屈してくるのも事実だがね。

96 :NPCさん:02/12/01 21:57 ID:???
できるけど・・・シーン制だと明らかに「登場できない」キャラがでるからね
その人達が舞台裏で話すって事
シーン制でないと、みんな登場しているから別チャンネルが要らない(使いにくい)ってのはある


97 :NPCさん:02/12/01 21:58 ID:???
シーン制や登場判定があることで、表と裏の区別がはっきりする。
そのため、別チャンネルでの発言もやりやすい(盛り上がりやすい)ということでしょ?
なら、関係あるのでは?

98 :NPCさん:02/12/01 21:59 ID:???
別チャンネルが必要になる事で、無駄なこと(雑談とかね)を表で話す事が少なくなって
逆にストーリーがすっきりすると言う・・・・・欠点なのか利点なのか・・・・

99 :NPCさん:02/12/01 22:00 ID:???
>>96
登場判定が無いゲームの方が、別行動してるときに「物理的にその場にいない」
って理由で、ハッキリと登場できないキャラが出ると思うが?

100 :NPCさん:02/12/01 22:00 ID:???
シーン制によって暇になる人間を救済する手段に過ぎないんじゃないの?<別チャンネル
全員がその場にいて発言できるならその方が良いわけで。

187 KB
★スマホ版★ 掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50


read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★