■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【いよいよ】ADS=F厨隔離スレ7【発売だ!】
- 1 :NPCさん:02/12/01 15:50 ID:My5L/zwD
- やってきました12月。アルシャード、D&D 3E、ソード・ワールド、セブンフォートレスV3の新世代スタンダードRPG
各候補にとっても新展開の月です。ついに日本語版が出るD&D 3rd Editionを国産ゲーム陣はどう迎え撃つのか!?
12月発売予定の各ルールブック・サプリメント
・D&D日本語版プレイヤーズハンドブック
・アルシャード6ページ増量のアルフSSS
・ソードワールドカードRPG・2
・セブンフォートレスV3 アタッチメントブック
実際のゲームをやることよりも、特定ゲームに肩入れして一番争いをするのが好きなあなた。
システム比較論や厨質問、思い込みによる決めつけ罵倒もここでなら全くおかまいなしだ。どんどん参戦しろ!
前スレと関連スレは>>2-3あたりに。
※よい子の皆さんへ※
このスレは隔離スレです。
- 851 :NPCさん:02/12/08 16:15 ID:???
- 3Eの改訂版て今の版から何年経過してるの?
- 852 :NPCさん:02/12/08 18:11 ID:???
- D厨としては触れたくない話題なのです。
- 853 :NPCさん:02/12/08 18:49 ID:???
- 改訂版の話が出たら途端にD厨がおとなしくなったねえ。
- 854 :NPCさん:02/12/08 18:55 ID:???
- このスレ的にD&Dはコンベンション向きじゃないらしいので
そうなると新旧対立だのルール改変によるゴタゴタだのはそんなに起きなそう。
- 855 :NPCさん:02/12/08 19:01 ID:???
- 確かに、コンベンションには不向きだが皆無じゃないだろうからね。
まあ、オンリーコンとかで引きこもってりゃ問題は起きないんだろうが。
- 856 :NPCさん:02/12/08 20:43 ID:???
- D&Dってバランスが悪いんだね、やっぱり。
- 857 :NPCさん:02/12/08 21:08 ID:???
- >851
出版から3年で出る予定。
- 858 :NPCさん:02/12/08 21:16 ID:???
- 逆にバランスがイイRPGと言えば何?
俺の意見では、
アルシャードはQoGの登場でいまいちバランス崩れた気がするし、
SWも高レベルは諸説あるし、
3Eもサプリ大量投入で訳分からなくなる。
どれも似たり寄ったりだと思うが。
- 859 :NPCさん:02/12/08 21:19 ID:???
- そら良識あるGMがやるTRPGならどれでもそうだよ。
- 860 :NPCさん:02/12/08 21:20 ID:???
- theWORDofWARLOCK。素晴らしいバランスだよ、あの作品は。
- 861 :NPCさん:02/12/08 21:23 ID:C/j0dGZB
- モンスターホラーショウかな
- 862 :NPCさん:02/12/08 21:23 ID:???
- >858
そもそもバランスが悪いとか言ってる時点で>856は知ったかか、もしくは
ゲームを(D&Dをではない)読むセンスがないので、放置に限る。
- 863 :NPCさん:02/12/08 21:28 ID:???
- このスレじゃ書き込みの大半は知ったかだと思うぞ(w
- 864 :NPCさん:02/12/08 21:30 ID:???
- クソ!ALS、SW、3Eの各ルールと基本的なサプリを所有し、
それぞれのルールに精通したエリート・ゲーマーが集うスレじゃなかったのか!
- 865 :NPCさん:02/12/08 21:33 ID:???
- いやエリートってんならグローランサに精通している方が、とスタンダード候補ではHWが一番好きな俺は言う(w
- 866 :NPCさん:02/12/08 21:33 ID:???
- >864
3Eの基本的なサプリ=ほとんどすべてなので、そりゃツラい(藁
- 867 :NPCさん:02/12/08 21:34 ID:???
- >>864
3Eはまだでてないしw
- 868 :NPCさん:02/12/08 21:34 ID:???
- >ゲームを(D&Dをではない)
ここらへんにワラ
- 869 :NPCさん:02/12/08 21:37 ID:???
- じゃあマジレスしようか。
ちとアルシャードについて苦言を言いたくて。
上級クラスが明らかな上位互換ってのは解せないな。
3Eだってせいぜ基本クラスの能力をそれぞれに特化したものだってのに…。
あの能力値上昇は反則でしょ。
- 870 :NPCさん:02/12/08 21:39 ID:???
- >>867
当然原書で読むんだよ。
読んでもない香具師が批判するのは公平とは言い難いよな
- 871 :NPCさん:02/12/08 21:41 ID:???
- 流れのコシを折って住みません
モンテ・クックって何をした人ですか?
本スレだとちょっと怖くてきけないので
- 872 :NPCさん:02/12/08 21:45 ID:???
- >871
簡単に言うとカリスマデザイナーだと思いねえ。
- 873 :NPCさん:02/12/08 21:46 ID:???
- 基本ルールのバランスの悪さを補う、あるいは強化する同人サプリを市販してる人。
- 874 :(N)PCさん(・∀・)イイ!!:02/12/08 21:46 ID:jmwOnrHC
- D&D3Eのプレイヤーズハンドブックの著者の一人であり
ダンジョンンマスターズガイドのメイン著者。
その後自分のサイトでD&D系のサプリを出したり
Dragon誌(むこうのD&Dサポート誌)に記事やデータを書いたり
早い話がD&D3Eのデザイナーの一人ですYO!!
- 875 :NPCさん:02/12/08 21:47 ID:???
- >871
3Eで言うと、DMGの第一著者、長編シナリオ"Return to the Temple of Elemental Evil"の
作者、"Book of Vile Darkness"の作者。
それ以前からも"A Paladin in Hell"など、名作と呼ばれるものをたくさん排出している。
- 876 :NPCさん:02/12/08 21:50 ID:???
- >872-875
お前らはジジたんに群がるアル厨のようなD厨だな(藁
- 877 :NPCさん:02/12/08 21:51 ID:???
- >>872-874
ありがとうございます。
つまり3Eのスタッフの人なのですね。
すみません、ついでにもう一つ質問させてください。
どうしてこの人の名前をよく見かけるのでしょうか?
(気のせいかもも知れませんが)
3Eで特別な業績などがあるのですか?
- 878 :876:02/12/08 21:51 ID:???
- ってもう>>875さんが書いてくれましたね。
どうもありがとうございました。
- 879 :(N)PCさん(・∀・)イイ!!:02/12/08 21:52 ID:jmwOnrHC
- >>877
おもろいから&活動が盛んだからだYO!!
- 880 :NPCさん:02/12/08 21:53 ID:???
- >>869
あの上級クラスはわりとNPC向けということも関係あるんじゃない?
それに、追加される以上は強力なものになる傾向はどんなゲームも持つ宿命みたいなものだし。
- 881 :NPCさん:02/12/08 21:55 ID:???
- あわわ
混乱させてしまって住みません。
>>871 = >>877 = >>878 です。
>>876さん失礼しました。
- 882 :NPCさん:02/12/08 21:57 ID:???
- >>876
グレッグおじさまに群がるグローランサ厨を無視するな!
- 883 :NPCさん:02/12/08 21:58 ID:???
- グレッグおじさまって、女キャラとか女神とか好きそう。
- 884 :NPCさん:02/12/08 21:58 ID:???
- >>876
てか、アル厨にとってのハッタリくんがD厨にとってのモンテみたいなもんだと思うが。
- 885 :NPCさん:02/12/08 21:59 ID:???
- せめて、アル厨にとっての井上とか言ってやれよ(笑
- 886 :NPCさん:02/12/08 21:59 ID:???
- >>883
セクスィなものからロリまでなんでもござれ
- 887 :NPCさん:02/12/08 22:00 ID:???
- メガテン厨にとっての大司教というのがいちばんしっくりくるかな?
- 888 :NPCさん:02/12/08 22:01 ID:???
- >>885
アル厨のほとんどは井上に何も期待してませんのでダメです。
アルシャードは久保田と遠藤が作ったゲームというのがゴールデンルールですから。
アル厨の井上はソ厨の水野、D厨のガイギャックスと同じなのです。
- 889 :NPCさん:02/12/08 22:01 ID:???
- >>883
おじさまは現金を要求するからなぁ
- 890 :NPCさん:02/12/08 22:04 ID:???
- >>889
現ナマを持ってくるナオンが好き?
……エティリーズタン?
- 891 :NPCさん:02/12/08 22:05 ID:???
- 清松信者の清松という考え方もあるな。
しかし、なんでみんな信者になってしまうんだろう(W
- 892 :NPCさん:02/12/08 22:07 ID:???
- >>888
いや、あの前書きだけで井上はリスペクトに値する(笑
- 893 :NPCさん:02/12/08 22:10 ID:???
- >>892
Dedicated to Gary Gaygax
The Culture named RPG
which you bone
has evolved so far
in this frontier.
- 894 :NPCさん:02/12/08 22:10 ID:???
- >891
主観的な理由でもよければ説明できるが、M. Cookは世界で唯一、「おもしろい」
「買ってよかった」と思えるシナリオを書いてくれるデザイナー。
「便利」「使える」「手を加えればおもしろくなりそう」「おもしろいセッションになりうる
ポテンシャルを持っている」シナリオというのならごろごろあるが。
- 895 :NPCさん:02/12/08 22:12 ID:???
- ああ、そういえば、英語のシナリオは読むのかったるそうでモンテシナリオは読んだことなかったんだよな。
「サプリ20冊翻訳」の中にはシナリオも入ってるみたいだし、これは楽しみが増えた。
- 896 :NPCさん:02/12/08 22:16 ID:???
- >>895
いまだにサプリ20冊翻訳を信じているキサマはD厨のフリをしたアル厨
- 897 :NPCさん:02/12/08 22:17 ID:???
- サプリ20冊ってのは、HJオリジナルのSSSを出すことを想定しています。
- 898 :NPCさん:02/12/08 22:21 ID:???
- ああ、新和が出してたペライB5の奴か....それでもSSSよりページ多いよ
- 899 :869:02/12/08 22:52 ID:???
- >>880
それにしても程度がある。
コマンダーの戦闘能力最強が取り柄のファイターより高い上昇値ってどうよ。
MP上昇がウィザードの1.5倍のプリーストってどうよ。
- 900 :NPCさん:02/12/08 22:53 ID:???
- 確かに問題あるなあ。コマンダーはPC不可にしてもいいかもしれん。
あるいは経験点1.5倍消費にするとか
- 901 :NPCさん:02/12/08 23:09 ID:???
- >>899
はっはっは。上級クラスでのバランス崩壊に文句つけてたら、3EのPrestige Classなんかどうしようもなくなるぞ〜(つД`)
- 902 :NPCさん:02/12/08 23:16 ID:???
- ま、3Eはテンプラーをどうにかしてからアルシャに文句言えって事で。
- 903 :NPCさん:02/12/08 23:18 ID:???
- >>901
3eでは誰もが嬉々としてPrestige Classを取りにいくので問題になりません(w
- 904 :NPCさん:02/12/08 23:23 ID:???
- >>903
んだ。強い追加データが出ることに文句をいうようではアル厨もまだまだだな。
文句をいうべきなのは「弱い/使えない追加データ」だ。
- 905 :NPCさん:02/12/08 23:33 ID:???
- (´・ω・`)
- 906 :NPCさん:02/12/08 23:42 ID:???
- ソード厨はこういう話では混ざれなくて可哀想。
- 907 :869:02/12/08 23:47 ID:???
- >>902
俺3Eもやるけど、Templarがコマンダーほどずば抜けて強いとは思わないな。
同レベルのファイターVSコマンダー、Fighter VS Templarでガチンコ勝負やらせたら
前者はまず7割方コマンダーが勝つけど、
後者はFeatの選択次第で大きく様変わりするよ。
Fighterの汎用性は他クラスの追従を許さないからね。
それにTemplar最大の弱点は使いたい武器を特化できない事なので……。
- 908 :NPCさん:02/12/08 23:50 ID:???
- コマンダーとTemplerのなりやすさとシナリオへの参加しやすさも考慮しないとな。
- 909 :NPCさん:02/12/08 23:56 ID:???
- 川|川川 川
‖川 | | | ー ー|| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
川川 | |ー□--□l < ソード厨はこういう話では混ざれなくて可哀想。
川川| | \ J/|| \_____________________
川川‖ | ロ|/| カタカタカタ
川川|‖\|__|l|l _____
/川川川__/川川 | | ̄ ̄\ \
| 川川| |/川l__,| | | ̄ ̄|
| \_|__|_|、__| | |__|
| \____|つ |__|__/ /
| | | | ̄ ̄ ̄ ̄| 〔 ̄ ̄〕
| | ̄
- 910 :NPCさん:02/12/08 23:57 ID:???
- レベル上げれば誰でもなれるコマンダー。
他のに比べやや緩和しているとは言え、それなりに条件があるTemplar。
帝国軍の将校と、神殿組織に縛られる神官戦士。
う〜ん、微妙だ……。
- 911 :NPCさん:02/12/08 23:58 ID:???
- >>907
あららー。まともに調べもせず適当ぶっこいているなあ。
ファイター10・コマンダー10とファイター20で比べて見たら
コマンダーは命中1、回避2上回ってるだけじゃん。耐久も2上回っているだけだし。
後は特技の問題だが、こりゃよく検討してみないとわからんよ。軍神なんか自分に効くのかどうか微妙だし。
タイマンならどっちが強いのか難しいところだろう。
- 912 :NPCさん:02/12/09 00:01 ID:???
- でも3eには、普通にウィザード成長さでていけば誰でもなれる危険クラスMage of Arcane Orderっていうのがあるぞ。
Templerの比じゃないと思うんだが・・・・
あと、OAにはMonkとIaijyutsu Skillなんかもあるし。
これなんかコマンダーどころの問題じゃないと思うぞ。
- 913 :NPCさん:02/12/09 00:04 ID:???
- >>909
混ざってもいいよ (´・ω・`)…サビシイノネ
- 914 :869:02/12/09 00:05 ID:???
- >>911
おお?なるほど、俺はファイター10VSコマンダー10で考えてたよ。
ふむ……、これは検討の余地があるね。
いや皆さん、失敬しました。
- 915 :NPCさん:02/12/09 00:05 ID:???
- >>909
西部諸国の設定って世界レベル的にやばくね?
とかそういう非データでの話しなら参加できるかも・・・・
- 916 :NPCさん:02/12/09 00:09 ID:???
- 西部諸国は、厨設定処理機構としてそれなりに機能してるだろ。
- 917 :NPCさん:02/12/09 00:13 ID:???
- ソードは知らないが、具体的にはどのへんが厨設定なの?>西部諸国
- 918 :NPCさん:02/12/09 00:15 ID:???
- >>912
危険か?
- 919 :NPCさん:02/12/09 00:16 ID:???
- >>917
西部諸国シアターだっけか。あれがやばいと聞いたが。
- 920 :NPCさん:02/12/09 00:16 ID:???
- >917
牛に転生して食われる竜王とか(w
- 921 :NPCさん:02/12/09 00:16 ID:???
- >>918
ほうっておけ。
- 922 :NPCさん:02/12/09 00:17 ID:???
- >>920
ファンタジーしてていいと思うけど?ペローだな。なんでソ厨はそれが気に入らないの。
- 923 :NPCさん:02/12/09 00:18 ID:???
- >>917
ラノベ板なんかで一番叩かれてるのは、王女でありながら7LVシーフであるという女キャラだったな。
- 924 :NPCさん:02/12/09 00:21 ID:???
- >>923
それもなんで悪いのかわからん。いいんじゃない?シーフの王女がいたって。
- 925 :NPCさん:02/12/09 00:24 ID:???
- >>924
7レベルが悪いというより設定が厨だった。
アリーナみたいなおてんば姫でこっそり冒険にでるんだけど、いないときは気の弱い自分のお兄さんに影武者をおしつける。
お兄さんの王子様は妹にクリソツでいつもムリヤリ女装させられる。でも気が弱いから妹に頭があがらない。
「なんでボクがこんな目に〜」とかいいながら、妹役をこなすお兄さんは本物の王女よりも優雅で清楚に振る舞ったり。
そんな感じの設定だったか。
- 926 :NPCさん:02/12/09 00:24 ID:???
- >>924
7レベルというのはアルシャや3E世界で言えば10レベルを超えているキャラ。
王国の王女(ロリの入ったボク女)が、日々血を吐いて修行している
冒険者達を差し置いて、そんな高レベルになっているのは我慢がならないとさ。
- 927 :NPCさん:02/12/09 00:26 ID:???
- >>925
あまりに気が弱くて影が薄いから、王子さまが影武者で妹役をやっていて、王子がいなくなってもだれもきづかない、とかいう設定もあったか。
- 928 :NPCさん:02/12/09 00:26 ID:???
- 7レベルといったらギルドマスタークラスだもんな。
杓子定規に解釈すれば、風あたりも強くなるだろ。
- 929 :NPCさん:02/12/09 00:27 ID:???
- >>926
つまりは嫉妬でつか。
- 930 :NPCさん:02/12/09 00:31 ID:???
- QoGのキュリオがスカウト15だとかだったらどうよ。
可愛げなくなるぜ。
一番の問題は「これ出すとPCが霞む」ということだよ。
シナリオに出して危機感を煽るようなカリスマNPCってわけじゃないんだし。
- 931 :NPCさん:02/12/09 00:32 ID:???
- というより、あの設定は読者公募だったのよ。
そして、あまりに厨な設定なキャラ(なぜこのキャラがこんなに高レベルなのかの説明がない)が当たり前のように採用されたことが問題視されてる、と。
というより、アレクラストは常にキヨマツがパワーバランスを地味目にして、いつも「5レベル越えればもう潮時かも」とか「10レベルはアレクラストでは化け物」とかいう発言をしときながら、
いきなり、気軽にこんなキャラが入れられたら、西部諸国と中原/東部とのイメージがあまりに広まる。
大体、「弱小酷のあつまり」といわれたテンチルドレンにそんな通良いキャラがごろごろしていいのかよ、とか・・・・
- 932 :NPCさん:02/12/09 00:35 ID:???
- レベルを半分ぐらいにすれば万事解決ってこと?
- 933 :NPCさん:02/12/09 00:36 ID:???
- 西部諸国は、動きのないSWにおいて唯一読者の声が反映されて動きのある地域だった。
故に、あーいう設定をアレクラスト全土に波及させないための防波堤というか租界みたいなものだったかと。
- 934 :NPCさん:02/12/09 00:37 ID:???
- 高レベルでないとシナリオに出すとすぐ死ぬから・・・・ みたいな懸念があるのかもしれん。
でも、それなら、ゲームデータを設定しないのが一番じだと思ったりも。
FEARゲームなら「エキストラ」の概念があるから便利だな。
- 935 :NPCさん:02/12/09 00:40 ID:???
- むしろレベルキャップ10みたいなのがなくて、世界観に制約がなければ
今聞いた限りでは一番面白そうだね>西部諸国
ソードワールドらしくないってことになるかもしれんが、オレ、ソードワールドらしさ(世界観がクローズで
息が詰まりそうな停滞感のある感じ)って嫌いだから(笑
- 936 :NPCさん:02/12/09 00:43 ID:???
- 実際に935が西部諸国ワールドガイドを読んで、どんな反応をするのか楽しみだな。
- 937 :NPCさん:02/12/09 00:46 ID:???
- >>935
教団「二つのダイス」
神:ゲームマスター
教義:人間の才能はサイコロによって決められているのだ。
こんな連中がいるんですよ?
- 938 :NPCさん:02/12/09 00:47 ID:???
- >>937
俺、そこは思わずワラてしまったので何も言えない罠。
- 939 :ダガー+† ◆1d4/KNoAng :02/12/09 01:23 ID:???
- おぉ、西部諸国がウケている…
流石はエリートの集うスレだ(笑)
- 940 :NPCさん:02/12/09 02:08 ID:???
- 制約が嫌なら外せばいいだけやン
問題はそれにプレイヤーが憑いてこられるかだ
趣味の合う友達と遊びましょう
- 941 :NPCさん:02/12/09 02:52 ID:???
- 何はともあれソードワールドのワールドガイド欲しいなぁ
- 942 :NPCさん:02/12/09 06:46 ID:???
- Σ(゜Д゜;)
- 943 :NPCさん:02/12/09 06:50 ID:???
- 自分は認めていないぞ。<こまんだー、ぷりーすと
つーか、あれは帝国専用でしょう…QoGに出てくるのは少なくともさ
- 944 :NPCさん:02/12/09 09:03 ID:???
- やれやれ、このスレの厨が脱走してる模様です…
http://cgi.www5a.biglobe.ne.jp/~parari/uo/cgi-bin/zatudan/ealis.cgi
- 945 :bloom:02/12/09 09:06 ID:FOvcPn4U
-
http://www.agemasukudasai.com/bloom/
- 946 :NPCさん:02/12/09 13:36 ID:???
- >西部諸国ワールドガイド
ホモネタが多いので一部の人に大人気。
- 947 :NPCさん:02/12/09 13:38 ID:???
- そろそろ次スレの事を考えるか?
- 948 :NPCさん:02/12/09 13:39 ID:???
- >>924
高レベルシーフになってる理由付けがないからだとさ。
それと貞操の危機は何度もあるけどいまだに処女っつー設定もあるって聞いた。
- 949 :NPCさん:02/12/09 14:50 ID:syh+PtlP
- じゃ950が新スレ立てるってことで
- 950 :NPCさん:02/12/09 17:33 ID:vgmj0tXv
- 誰が立てるか、こんなクソスレ。
- 951 :NPCさん:02/12/09 17:50 ID:???
- 西部諸国はキモい、としか言い様が無い。
具体的な不満を挙げても、「その欠点を持つ世界に○○があるが、そこの設定は非常に魅力的である」という反論が成り立つしな。
コンセプトはともかく、厨が作った痛い世界なんだよ。同じベクトルを持つ優れた作品があったとしても、あの痛さはカバーできねえ。
SW以外のところでも、奴らが作ると間違いなく痛くなるぞ。
あ、でも、FEARゲーだと、痛くない設定するほうが難しいかも知れん。
187 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★