■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
MTG処分
- 1 :まぐまぐ:03/08/26 03:21 ID:Cq6NCVnc
- 寄付する
めんどくさいから安くウル
焼く
どれにすれ´Д`
- 2 :NPCさん:03/08/26 03:27 ID:???
- おまえが焼かれろ
- 3 :NPCさん:03/08/26 03:54 ID:???
- 1:後にまたやりたくなるかもしれないのでとっておく。
2:店のデュエルスペース他に「ご自由にお取り下さい」他の譲渡による処分
3:適当に安値で売ってみる
4:焼く
- 4 :aok@第7版を最後に引退 ◆iKDM7hlrsA :03/08/26 06:09 ID:???
- 極楽鳥とか高いレアは売って後は寄付だな
俺は仕事の都合とかで対戦相手のいない僻地にとばされても
碁みたいに一人マジックする。一人マジックは楽しいぞ。
- 5 :NPCさん:03/08/26 07:34 ID:???
- 引退しても売らない。
いつ何がおこるかわからん。
ってかクソスレたてんな
- 6 :二代目人数(略):03/08/26 08:25 ID:???
- 重複です。こちらでどうぞ。
**MTG統一スレッド** part 7
http://game.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1058196328/l50
以降、放置でお願いします。
- 7 :NPCさん:03/08/26 09:12 ID:???
- 4thあたりのがたくさん残ってんだけど、売れないよな。
- 8 :NPCさん:03/08/26 12:51 ID:???
- またクソスレか。
これだからMTG厨は…。
- 9 :NPCさん:03/08/26 16:15 ID:RHL7JxJg
- まあageだ
- 10 :NPCさん:03/08/26 16:20 ID:???
- >>1
どの辺のカードが残ってるんよ?
取りあえずデッキ組んで見ようや。
- 11 :駄レス:03/08/26 16:59 ID:???
- >>10は人生を楽しめるタイプの人間。
- 12 :NPCさん:03/08/26 17:20 ID:???
- アイデア。
1は、オリジナル構築済みデッキを大量に作る(必ず1デッキにレア2枚は込み)。
で、オフを開催して1個100円で販売。
買ったほうは、どんなカスレアが出ても泣かない。
ていうか、別に1以外でも100円デッキを販売できるオフを開いてくれ。
売るほうはデッキ構築も楽しめるしお金にもなるし。
- 13 :NPCさん:03/08/26 17:24 ID:???
- 100円デッキで一日遊び倒すOFF。
おお、キャッチーだ。
つーか、100円ならどんな糞レア掴まされても泣かなくてすむ。
- 14 :NPCさん:03/08/26 20:00 ID:???
- 2チャンだーどのゴミコテハンとかも
こういうアイディア出せばいいのになw
- 15 :1:03/08/26 20:07 ID:Cq6NCVnc
- カードはIN〜JUの上級レアは大抵4枚。
バンチュー、ティンカーパーツなどMI〜MMまでの中からちまちまと使える(思い込み)のをいろいろ。
アンコモンはMM〜JUで使えるのを大抵4枚づつ。
コモンはほとんど捨てた。
という状態
- 16 :はっととりっかー ◆Ju3trickJQ :03/08/26 20:12 ID:???
- 手元にあるレアー。
動員
《風生まれの詩神/Windborn Muse》
《過酷な慈悲/Harsh Mercy》
《全能なる者アルカニス/Arcanis the Omnipotent》
《夢生まれの詩神/Dreamborn Muse》
《最高審問官/Supreme Inquisitor》
《生命を破滅させるもの/Bane of the Living》
墓への呼び声
《頭脳いじり/Head Games》
《危険な移動/Risky Move》
《女魔術師の存在/Enchantress's Presence》
>>12ルールでいくとして、どれでデッキ組むか。
- 17 :はっととりっかー ◆Ju3trickJQ :03/08/26 20:21 ID:???
- >15
ミラージュからマスケスまでだとかなりの量のカードだな!
この際だからエクステンデットのデッキでも組んで見るか!
コモン無いとさすがに一線級のデッキは無理かもしれないけどさ!
- 18 :ROMer ◆cOEeMAoRpw :03/08/26 20:23 ID:???
- >16
《動員令/Mobilization(ONS)》+《墓への呼び声/Call to the Grave(SCG)》の白黒コントロールとか
アポカリプスのゾンビ・兵士とか加えるとよさそうじゃない?
アルカニスと魔術師の存在でウィザードエンチャントレスとか
《頭脳いじり/Head Games(ONS)》と《最高審問官/Supreme Inquisitor(ONS)》もしくは《夢生まれの詩神/Dreamborn Muse(LGN)》で、ライブラリー破壊とかどうだろ
- 19 :はっととりっかー ◆Ju3trickJQ :03/08/26 20:31 ID:???
- >18
よっしゃ!
身の回りのカードで組んで見るぞ!
何日か待て!
- 20 :はっととりっかー ◆Ju3trickJQ :03/08/26 21:07 ID:???
- 結構ライブラリ関係のカード無い。
苦戦しそうだな!
- 21 :ROMer ◆cOEeMAoRpw :03/08/29 01:10 ID:???
- とりっかー氏よ、デッキは出来たですかい?
- 22 :暗牙ー幽剃怨:03/08/29 01:51 ID:qEMnUUqV
- デッキ製作頑張ってねー!
”有る物だけで組む”、コレが面白いのよ!
- 23 :NPCさん:03/08/29 01:56 ID:???
- んなこたーない。
- 24 :はっととりっかー ◆Ju3trickJQ :03/08/29 18:57 ID:???
- ウィザードデッキになりそうな予感!むしろそれしか無さそう!
手元カードの関係でオンスロート構築+7thになりそう!
レアは3枚になりそう!
中間報告終わり!
時間余れば今日中に作るよ!その貧弱さに戦慄せよ!
- 25 :NPCさん:03/08/29 19:30 ID:???
- 1.デッキを6つ組む(強弱あって良い)
2.各デッキに1〜6までの数字を振る。
3.サイコロ振って出た目のデッキでマネドr(ry
と言うのをやりますた。
参考になるかわからんが燃えた。クソデッキで勝つとスゲー嬉しい。
- 26 :ROMer ◆cOEeMAoRpw :03/08/29 20:08 ID:???
- >>24
頑張ってくださいな。
対初心者で開催するのならオンス+7thはよいと思いますよ。非素人プレイヤー相手ならば、懐かしいカードも入れてみたいですね。
どっちでやるんでしたっけか。
私も作りたいなぁ。>>1はどこいったんだよぅ
>>25
初期ライフで競るんでしたっけ。それは面白そうですねえ。
もしOFFするのならコンテンツに入れてもよさそうですね。
- 27 :1:03/08/31 07:59 ID:ZJvwXXK1
- とりあえず後輩にカードは託しました。
ルールとか1から叩き込まなきゃ…
めんどくさ
- 28 :NPCさん:03/08/31 12:41 ID:???
- >>27
( ・∀・)b
- 29 :はっととりっかー ◆Ju3trickJQ :03/08/31 22:16 ID:???
- 12 《島/Island》
5 《沼/Swamp》
4 《孤立した砂州/Lonely Sandbar》
1 《撹乱するピット魔道士/Disruptive Pitmage》
1 《夢生まれの詩神/Dreamborn Muse》
4 《情報屋/Information Dealer》
1 《名も無き者/Nameless One》
2 《激浪の生物学者/Riptide Biologist》
4 《軽蔑する利己主義者/Scornful Egotist》
1 《最高審問官/Supreme Inquisitor》
1 《虚空魔道士の弟子/Voidmage Apprentice》
4 《よじれた嫌悪者/Twisted Abomination》
1 《サイカトグ/Psychatog》
1 《思考停止/Brain Freeze》
4 《対抗呪文/Counterspell》
4 《分散の盾/Dispersal Shield》
2 《長期計画/Long-Term Plans》
3 《計略の魔除け/Trickery Charm》
4 《闇への追放/Dark Banishing》
1 《頭脳いじり/Head Games》
組み上がって見た!
- 30 :はっととりっかー ◆Ju3trickJQ :03/08/31 22:21 ID:???
- メインはきっと《最高審問官/Supreme Inquisitor》と《思考停止/Brain Freeze》
停止が3枚以上余ってたらもう少し違うデッキになったかも
お気に入りのコンボは《長期計画/Long-Term Plans》と《情報屋/Information Dealer》
好きなカードがすぐ引ける!すげぇ!
除去は《闇への追放/Dark Banishing》なんだけど《凍結/Frozen Solid》とかの青のエンチャントでもいいかも。
《分散の盾/Dispersal Shield》でカウンターしやすくなるし!
勝てるときは《名も無き者/Nameless One》とか《サイカトグ/Psychatog》とかで何となく殴れた時だけだろう!
多分!
- 31 :NPCさん:03/09/01 01:33 ID:???
- 処分age
- 32 :1:03/09/01 07:24 ID:EyUsND2S
- 神戸市垂水区から近いデュエルスペース知ってる人いる?
大阪まで行けば色々知ってるけど神戸は知らない…
初心者でも行きやすい雰囲気の店でお願いm(_ _)m
- 33 :NPCさん:03/09/01 13:19 ID:???
- んな所で聞かずに調べればMTG扱ってる店でてるだろ・・・
つかsage進行もせずマジでウザイんだけど?
- 34 :NPCさん:03/09/01 13:32 ID:???
- 最後の?は何だろう
sage進行ってのはお前の精神衛生の為にやるもんじゃないって理解しろ
- 35 :NPCさん:03/09/01 15:10 ID:???
- マナーの問題だろ
- 36 :NPCさん:03/09/01 15:11 ID:???
- むしろクソスレ立てやがった1が全て悪い
- 37 :NPCさん:03/09/01 16:48 ID:???
- ホワホワした批判を連ねるスレッドはここですか?
- 38 :ROMer ◆cOEeMAoRpw :03/09/01 22:44 ID:???
- >29
乙カレー!
《映像の造形者/Imagecrafter(ONS)》もいれて《激浪の生物学者/Riptide Biologist(ONS)》のコンボもいけそう。
しかしカード元の>>1が後輩に託した今、このスレはどうなるのだろう。
構築済みデッキを作ってOFFするスレで進んでいけるのかなあ
いや、たくしたことはいいことだと思うけどね
- 39 :はっととりっかー ◆Ju3trickJQ :03/09/01 23:00 ID:???
- >>1
グーグル超便利!
ttp://www3.osk.3web.ne.jp/~however/magic/shop/shopHG.htm
>ROMer ◆cOEeMAoRpw
うっかりしたことに《映像の造形者/Imagecrafter》が1枚しかないんだよ。
これじゃコンボにならない。
ってそんなのばっかりか!このデッキ!
- 40 :NPCさん:03/09/02 01:20 ID:???
- なんでデッキの話をしているの?
- 41 :NPCさん:03/09/02 07:35 ID:r+3QaC98
- age
- 42 :NPCさん:03/09/02 11:51 ID:???
- ここが糞スレだから。
- 43 :NPCさん:03/09/02 18:13 ID:???
- とっとと1は削除依頼行ってこいよ・・・
- 44 :NPCさん:03/09/03 01:13 ID:???
- 駄コテまだ?
- 45 :次案 ◆7VwCDMsGAE :03/09/03 01:26 ID:???
- 駄コテだったらロマーとかアンガーがすでにいるじゃないか
- 46 :暗牙ー幽剃怨:03/09/03 02:05 ID:???
- 呼んだか?今漏れも糞コモン処分中だ・・・
餓鬼にプロキシ−用にあげるかな・・・
- 47 :ROMer ◆cOEeMAoRpw :03/09/03 20:09 ID:???
- 駄コテ扱いされてないのか・・・哀しいやら悲しいやら
ああ、そうだ。腐るほどカードを持ってるアンガー氏がプロモーターになればいいんだ
- 48 :NPCさん:03/09/05 12:39 ID:???
- 腐ったカードなら山ほど持っていますがそれがなにか?
- 49 :NPCさん:03/09/05 18:17 ID:???
- デッキ作ろうぜ!何かデッキをさ
- 50 :NPCさん:03/09/06 14:23 ID:rIpYFU6r
- 赤黒再生バーン
黒の再生クリーチャーを壁にしつつ赤で燃やすデッキ
- 51 :ROMer ◆cOEeMAoRpw :03/09/06 22:18 ID:???
- 不滅の炎 デッキ
レア 2 アンコ 13 コモン21
土地(24)
10 Mountain 山 L 7E
14 Swamp 沼 L 7E
クリーチャー(15)
1 Carrion Wall 屍肉の壁 B NE
2 Drudge Skeletons 蠢く骸骨 B 7E
2 Fog of Gnats 羽虫の大群 B UL
1 Goham Djinn ゴーアム・ジン B IN
1 Laquatus's Champion ラクァタスのチャンピオン B TO
2 Phyrexian Monitor ファイレクシアの監視者 B UD
2 Twisted Abomination よじれた嫌悪者 B SC
2 Wall of Bone 骨の壁 B 7E
2 Shock Troops 突撃隊 R MM
その他(21)
1 Dragon Blood ドラゴンの血 A US
1 Breeding Pit 増殖槽 B 5E
1 Morbid Hunger 病的な飢え B OD
1 Soul Burn 霊魂焼却 B IN
2 Soul Feast 魂の饗宴 B 7E
1 Antagonism 反目 R US
1 Arc Lightning 弧状の稲妻 R US
2 Arcane Teachings 秘儀の教示 R JU
1 Cone of Flame 火炎放射 R WL
2 Incendiary 焼夷弾 R UD
2 Lava Axe 溶岩の斧 R 7E
2 Lunge 突き R MM
2 Thunderbolt いかづち R WL
2 Torch Song 片思いの歌 R US
- 52 :ROMer ◆cOEeMAoRpw :03/09/06 22:22 ID:???
- この「不滅の炎」デッキはいわゆるバーンデッキです。その直接ダメージ呪文(火力)には対象
とすべきものが二種類あります。「プレイヤー」と「クリーチャー」です。このデッキでは、
出来る限りプレイヤーに対してそれを使用していきます。無粋なクリーチャーの進軍は、この
デッキに入っている数多くの再生クリーチャーたちが防いでくれるでしょう。
このデッキは比較的遅いデッキです。よって前半戦は耐えることに意義があります。しかし決
してあせって土地をすべてタップしたりしてはいけません。ブロッカーの再生や
《増殖槽/Breeding Pit(5E)》の維持が行えなくなるからです。出来る限り相手のターン終了
時に使用したいところです。
けれども、このデッキの火力のうち強力なもののほとんどはソーサリーです。火力を撃ちたい
けれども再生が出来なくなる。こんなジレンマがゲーム初期には起こると思われます。
それを解消してくれるのが《焼夷弾/Incendiary(UD)》と《片思いの歌/Torch Song(UZ)》で
す。この二枚の成長エンチャントは、このデッキのマナ不足を解消してくれます。置いておく
だけで毎ターン成長していき、確実に相手を追い詰めていきます。さらに《焼夷弾/Incendiary(UD)》
はエンチャント(クリーチャー)であるため、こちらの再生クリー
チャーに貼り付ければ、相手は攻撃を悩むことでしょう。
もちろん、好きなタイミングで自爆が行える《突撃隊/Shock Troops(MM)》につけるのも手で
す。しかしこの場合は、十分に成長する前に突撃隊自体が除去される場合があるので注意が必
要です。
- 53 :ROMer ◆cOEeMAoRpw :03/09/06 22:24 ID:???
- 《秘儀の教示/Arcane Teachings(JUD)》も同じようなことをこのデッキに与えてくれます。
+2/+2修正を受けた再生クリーチャーは、ほとんど死ぬことはないといってよいでしょう。そ
してなおかつ毎ターン相手にダメージを与えてくれます。それもマナの必要はありません。ま
た、タップ状態でも再生が行えることに注意してください。これによってクリーチャーをブロ
ックしつつダメージを飛ばし、再生するということが可能です。もちろん、ブロックしたクリ
ーチャーに対してその能力も使用できます。《蠢く骸骨/Drudge Skeletons(6E)》でタフネス
4のクリーチャーをブロックした挙句、一方的に破壊できます。
中盤以降、場に多くの再生クリーチャーが並んだとき、きっと相手の攻撃はあなたに届かなく
なっていることでしょう。もはやあとは相手のライフが0になるまで火力を叩きこむだけです
。そして《反目/Antagonism(UZ)》がそれをバックアップします。パワーが高くなおかつパワ
ーも高い、《ラクァタスのチャンピオン/Laquatus's Champion(TOR)》と《よじれた嫌悪者
/Twisted Abomination(SCG)》は積極的な攻撃も行えます。相手にダメージを与えるか、ブ
ロッカーを一方的に殺害するかして、戦場から生還することでしょう。また、嫌悪者は序盤の
事故防止に、チャンピオンは終盤のとどめの火力としても使用できとても便利です。
はじめにも言ったようにあせりは禁物です。前半を耐え抜きつつクリーチャーを展開していき
、がっちりと場の支配権を掌握してください。
- 54 :ROMer ◆cOEeMAoRpw :03/09/06 22:25 ID:???
- 指定が無かったから日本語版のカードのみで組んでみたよ。
そして胡散臭い文章付き。
- 55 :次案 ◆7VwCDMsGAE :03/09/06 22:28 ID:???
- >>52-53
縦読みワロタ
- 56 :NPCさん:03/09/06 23:52 ID:rIpYFU6r
- グッジョブ!
- 57 :NPCさん:03/09/06 23:58 ID:???
- なにか気に障る口調がイイ
- 58 :暗牙ー幽剃怨:03/09/07 00:05 ID:???
- 構築済みデッキの文章に似ててイイ!
出来れば進化後も書いてくれると100点だったぞ!
- 59 :ROMer ◆cOEeMAoRpw :03/09/07 18:24 ID:???
- 反応アリガトウ
いくつか構築済みもどきを作ってAPかなんかでまわしてみたいですね
>58
拡張デッキは、間違いなく《ラクァタスのチャンピオン/Laquatus's Champion(TOR)》を《総帥の召集/Patriarch's Bidding(ONS)》するデッキになるから(笑
- 60 :NPCさん:03/09/08 05:35 ID:L4UyrB8K
- 60
- 61 :NPCさん:03/09/09 03:03 ID:RyQSWr6r
- つぎはなにつくるの
- 62 :ROMer ◆cOEeMAoRpw :03/09/09 19:26 ID:???
- ネタをおくれ
- 63 :ROMer ◆cOEeMAoRpw :03/09/09 20:46 ID:???
- というのも失礼なので自分から
フォールンエンパイアの構築済みデッキを作ってみてください。
アンコモン1 二枚
アンコモン3 七枚
コモン 十四枚程度
土地 十七枚程度
なくらいの40枚デッキでFEのカードを魅力的に紹介してみてください。
内わけは8thの構築済みを参考にしました。
- 64 :ROMer ◆cOEeMAoRpw :03/09/09 22:03 ID:???
- 申し訳ない、実際組んでみたら、やはり貧弱なカードプール。誰が組んでも同じようなデッキになってしまいそうです。
というわけでIceAgeの構築済みデッキにしたほうがよさそうです。見切り発車は良くないね
しかし、もはやスレの意図関係ないや
- 65 :NPCさん:03/09/10 01:59 ID:V28lD9P5
- 過去のカードのテキスト調べられるサイト教えてけれ
昔のカードあんまりわかれん
- 66 :NPCさん:03/09/10 02:05 ID:???
- MTGのくだらねぇ質問はここに書け!part 16
http://game.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1061652974/1
上から4つめ
- 67 :NPCさん:03/09/10 02:55 ID:V28lD9P5
- ベリサンクス
- 68 :NPCさん:03/09/10 03:03 ID:???
- 【MTG】デッキ構築依頼スレ【みんなで創る】
http://game.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1060742088/l20
【おいら】MTGデッキ診断スレ part6【デッキ】
http://game.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1057480856/l20
デッキ作るならこの辺に逝ってやれや。
ここはわびしくカードを処分しようと思ったり悩んだりするやつらのスレだ。
- 69 :ROMer ◆cOEeMAoRpw :03/09/11 07:59 ID:???
- >>6で誘導されてるから使っていいと思ってたよ。
調子に乗ってごめんよ。
>>68のところも微妙にスレ違いになりそう。
- 70 :NPCさん:03/09/11 22:18 ID:bCeK/3R9
- 70get
- 71 :あげ60枚:03/09/13 00:54 ID:???
- >68
そんなのわびしすぎるッス。
余ったコモンが400枚もあれば
デッキが10個はできるじゃないッスッスか!
そしてデッキがデキたら一人で遊ぶンッスッスッスよ!
- 72 :NPCさん:03/09/13 03:46 ID:WnkZlz09
- ttp://6214.teacup.com/blue/bbs
痛すぎる掲示板
# 突撃するなよ!
# blue?
- 73 :NPCさん:03/09/13 15:49 ID:???
- コテハンは氏ね。うざいっつの。
2chにコテハンはいらない。
(◎)ナルト!
- 74 :ROMer ◆cOEeMAoRpw :03/09/17 21:14 ID:???
- θ θ ミ _ ドスッ
( ) ┌─┴┴─┐
( つ| ROMerスレ..|
││ │ └─┬┬―┘
(__(__) .││ _ε3
. ゛゛'゛'゛
- 75 :次案 ◆7VwCDMsGAE :03/09/17 21:24 ID:???
- ではコテの占有スレとして削除以来をだしてこようかな
- 76 :暗牙ー幽剃怨:03/09/18 03:28 ID:???
- そもそも、ロマーはMTGコテじゃないしなぁ・・・
- 77 :暗牙ー幽剃怨:03/09/19 17:41 ID:6YpLCAmM
- _
┌─┴┴─┐
∧ ∧ | ROMerスレ..|
(‡´w´)っ━ └─┬┬―┘
〜(__u ノ .││
_
┌─┴┴─┐
∧ ∧ | Maro スレ..|
(‡´w´)っ━ └─┬┬―┘
〜(__u ノ .││e
- 78 :NPCさん:03/09/20 10:40 ID:iqu3R7Sc
- |⌒| ------
| | /::::::::..... ヽ
| |__|;;NY;;;___|
| | | 0/0 彡;;( / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.| | |ム 6)彡< 意味なしおちゃん
|| | ∀ /」~|《 \_________
(⊆~\__ \_/-ヘ
(ミ||~~())⌒ |_,. |
~~ ⌒~~⌒| 5|
|-=-=(
- 79 :NPCさん:03/09/20 14:25 ID:???
- ,ヘ_ヘ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ・_・) < 小さいから小回りが効くでし。
〜(,_ノ \_______
- 80 :NPCさん:03/09/21 06:18 ID:???
- カード増えすぎたんで
最近コモンと土地を思い切って処分してるけど
実は需要あったのかな?
稲妻とか怨恨みたいな一流カードは残ってないけど
灰色オーガみたいのは2センチくらいあったんだけど。
- 81 :ROMer ◆cOEeMAoRpw :03/09/21 19:54 ID:???
- >>75-77
おやおや、なんだか粘着が。
ついに私も粘着されるほどの知名度になったのかしらん。
>>80
コモンでしたら需要はなさそうですねえ。コレクターにあげるとかお店に寄付するとか、最近のセットのものなら初心者にあげるとか。
土地ならば時代を問わず必要ですから捨てるくらいなら誰かに差し上げたほうが良いと思いますよ。
スナッチ失敗・・・_no
- 82 :暗牙ー幽剃怨:03/09/21 21:03 ID:SjaxK0Op
- 世の中には、そんな糞コモンでも喜んで貰ってくれる奴が居るんだ!
取り合えず、捨てる前に、ココで告知してみたらどうだろうかね?
此間俺が糞コモン爆弾送った相手は、泣いて喜んでたぞ!
- 83 :NPCさん:03/09/23 16:50 ID:???
- いらぬカードでデッキを組んでみたら
スケイズゾンビが4枚入った素晴らしいデッキになった
- 84 :あげ60枚:03/09/24 00:15 ID:???
- 3マナ2/2はコストパホーマン素敵にはきわめて普通だが、
すがりつく不死と組み合わせればなんと5/5!素晴らしい。
ぜひデッキを組んでみよう。
- 85 :暗牙ー幽剃怨:03/09/24 00:44 ID:L7hNKoY4
- 84は鶴田
- 86 :NPCさん:03/09/24 01:12 ID:???
- 鞘虫4枚入ってなかったらヌッコロス
- 87 :ROMer ◆cOEeMAoRpw :03/09/24 20:28 ID:???
- >>83のまわりでは昆虫がメタられてるから使いたくないんだよ
- 88 :あげ60枚:03/09/25 21:56 ID:???
- っていうか、たぶん鞘虫は「いるカード」なんでしょう。
- 89 :暗牙ー幽剃怨:03/09/26 02:12 ID:N1zRaeol
- _
┌─┴┴─┐
∧ ∧ | 暗牙ースレ..|
(‡´w´)っ━ └─┬┬―┘
〜(__u ノ .││ eRMrO
ふふ・・・どう出てくるかな?
- 90 :NPCさん:03/09/26 02:43 ID:???
- うぜぇからあげんなアンガ!
- 91 :暗牙ー幽剃怨:03/09/26 03:03 ID:N1zRaeol
- グッピー達の嘆きスレの306と同じかな?どうだろ?
- 92 :NPCさん:03/09/26 03:08 ID:???
- ここ2年、マジックのカードには手も触れてない(そして買っても無い)けれども、四版の日本語版が出てから買いだめしつづけた不良在庫が山ほど。
どれがレアとか、どれがスタンダードで使えるとか、分別するだけでもマンドクセ('A`)
燃やすか。
- 93 :暗牙ー幽剃怨:03/09/26 03:12 ID:N1zRaeol
- ヤフオクに出すか、売れば幾許かの金になるかもよ
2ちゃんだーどみたいに、古いカードでも出来るレギュレーションも有るしね
ただ、復帰したり、分別するのがどうしても面倒なら、
少しこのスレで様子を見てみれば、纏めて欲しがる人も出て来るかも知れない
まあ、出てこなかったら、燃やしたり、捨てたりするのも良いかもナ
- 94 :NPCさん:03/09/26 04:08 ID:???
- MTG世界にとって持ってるか燃やしてくれた方がなんぼか助かるな。
- 95 :94:03/09/26 04:10 ID:???
- >>93
それはともかく↑じゃないのだが、一般的に見てスレ的に
MTGにとって汚点系は上げないで欲しいってのはあるね。
- 96 :NPCさん:03/09/26 11:07 ID:???
- >>94
汚点系って何だよ?(w
- 97 :ずーめん閣下 ◆05iai4sDKU :03/09/26 16:19 ID:???
- 糞カードだけでデッキを組むのもなかなかいいぞ
- 98 :1行 (*゚д゚)屋 ◆0gu00CLONE :03/09/28 23:20 ID:1CcmG8bB
- マジックって新版出たらみんな買い換えないといけないのですか?1行 (*゚д゚)屋#e5%\DWjヲ
- 99 :NPCさん:03/09/28 23:41 ID:sUdfpVuU
- 俺は2年以上前に辞めたけど、ほとんど友人知人にやっちゃったな。
デッキ1個だけ残ってる。お気に入りだった奴だけな。多分、もう屑。
同時期に辞めた友人の家にあるカードは有効利用されているって話。
ペットのフェレットの糞をすくうのに便利らしい。
ある時、友人の彼女が手にしているカードを見たら、アルファ版で組んだ
デッキから抜いてたってさ。
買う時は大変でも、ゴミになるのは一瞬だね。
今時、昔のカード(非現行)って、そのままでも屑なわけか?
- 100 :NPCさん:03/09/28 23:43 ID:???
- 俺は3年以上前に辞めたけど、ほとんど友人知人にやっちゃったな。
デッキ1個だけ残ってる。お気に入りだった奴だけな。多分、もう屑。
同時期に辞めた友人の家にあるカードは有効利用されているって話。
ペットのフェレットの糞をすくうのに便利らしい。
ある時、友人の彼女が手にしているカードを見たら、アルファ版で組んだ
デッキから抜いてたってさ。
買う時は大変でも、ゴミになるのは一瞬だね。
今時、昔のカード(非現行)って、そのままでも屑なわけか?
- 101 :NPCさん:03/09/28 23:44 ID:???
- 上げ、二重投稿スマン…
- 102 :NPCさん:03/09/28 23:46 ID:???
- αはそもそもゴミなので問題ないんじゃ?
- 103 :NPCさん:03/09/28 23:54 ID:???
- しかもなぜか年数が変わってますね
- 104 :NPCさん:03/09/29 02:20 ID:???
- >>99-100
3年以上前でも2年以上と言って間違いは無い。
それとも2分の間に1年経ったとか!?
- 105 :暗牙ー幽剃怨:03/09/29 02:34 ID:uqFz1G/z
- >>98、トーナメントに出たり、デュエルスペースで遊ぶなら、
有る程度買い足しや入れ替えは必要だけど
友人とかと遊ぶ時は別に気にしなくても良いかもね
- 106 :NPCさん:03/09/29 02:51 ID:8htbp+dC
- 今やってないからわかんないけどさ
あのカードを裏にしたり表にしたりできる効果って何が有利になるのさ?
ダメージは蓄積?4/4クリーチャが3点喰らって裏の2/2クリーチャにしたらどうなるの?
死ぬ?それとも新品の2/2か?もしそうならさらに表に戻したらダメージ受けてない4/4の復活か?
- 107 :NPCさん:03/09/29 03:41 ID:???
- 変異の事だね。基本的にあれは裏⇒表しかできない。3〜4枚の例外はあるが。
ダメージ・エンチャント(クリーチャー)・カウンターなどは全て継続。
106の例だとそのまま墓地に行く。
メリットは
・1種のエコーみたいに強力カードが早い段階でプレイできる
3ターン目に裏向き、4ターン目に表替えると4/5飛行に魂の絆つきとか。
・無色のダメージ源である
赤単でもCopに泣かされないということだ
・複数の変異を使う事で相手を撹乱できる
例えば自分が2/3のクリーチャーをコントロールしてたとする。
で、相手が変異で殴ってきた。でも、その変異は何か分からない。
もし表になると3/3とかになるカードだったら当然ブロックしない方が
得だが、逆にダメージを与えた時に〜というようなカードならブロック
した方が特になる。
といったところかな。
まあ構築で使われたのはホントに一握りだけどw
- 108 :NPCさん:03/09/29 04:58 ID:???
- またネタかよ。
MTGやってたんならカード読めばわかるだろ。
- 109 : ◆l74by2zrAk :03/09/29 07:51 ID:???
- 無い脳みそで良く考えてみたら、全部処分する話でなくとも良いんですね。
大量にカード持ってる人にとっては、不要カード処分の話はけっこう重要かも。
・・・でも他のTCGと一緒でもよかったよなあ・・・(ボソ
- 110 :あげ60枚:03/09/29 17:50 ID:???
- アルファのカードでクソを救う。
マジッカーに生まれたからには、
一生に一度くらい流行ってみたい贅沢で砂。
- 111 :NPCさん:03/09/29 18:56 ID:???
- ぶっちゃけ変異はシステムとしては失敗だったと思う。
コモン変異は奥深い戦闘ができるよう設計されてる気もするけど
レア変異や普通のカードがそれを台無しにしてる。
シールドやドラフトでも他の目に見える脅威の
対処に忙しくて変異にまで構ってられない。
- 112 :NPCさん:03/09/30 21:50 ID:hByG/3aA
- 変異をプレイするときってカードの表は非公開ですか?一度表を見せて変異コストでプレイすると宣言?
- 113 :春厨 ◆UNKOimgmms :03/09/30 22:37 ID:???
- >>112
非公開。クリーチャーを変異でプレイするときは単に3マナ払って裏向きにプレイするだけ。
場から離れるときとゲーム終了時に公開して変であったことを示す必要がある。
- 114 :NPCさん:03/10/01 18:59 ID:Q0oVTKJ6
- 俺カオスオーブとかアンティキティ全カード持ってるんだけど
だれかいるやついる?
- 115 :NPCさん:03/10/01 19:02 ID:???
- ヤフオクでそれなりの値段で売れ!
- 116 :NPCさん:03/10/01 19:07 ID:???
- >>25
hagedou
- 117 :NPCさん:03/10/03 03:53 ID:k8C4g/B0
- ヤフオクってどうなの?
並上々のカードじゃ安いじゃ無視、激安じゃないと入札されない
あそこを覗くとムカつくんだが
- 118 :NPCさん:03/10/03 14:35 ID:???
- >>117
俺は、自分の下した評価が常に周囲に肯定されてないとムカツク様なお前に我慢がならないな。
- 119 :NPCさん:03/10/03 15:10 ID:???
- >>117
気持ちは判る、
あそこは高いカードか引退者か整理の為に店が売る場所と割り切る方がいいよ。
- 120 :NPCさん:03/10/03 15:27 ID:???
- その程度でムカつくならオークション辞めろよ
- 121 :NPCさん:03/10/03 16:35 ID:k8C4g/B0
- いや、もともとやってないよ
というかあの入札状況見てやる気がなくなったってのが正しいか
たまに馬鹿はいるが大抵はカード屋より安く出品してるじゃん
オークションに出す側の心理としては店に売るより高く売りたいはず
なのにオークション板の奴らは店が買い取るぐらいかそれより安くないと反応してないように思う
それがムカツク
- 122 :NPCさん:03/10/03 16:38 ID:GTWLl8SN
- >>121
需要が無いだけだから、とっとと燃やせ。うっとうしい
- 123 :NPCさん:03/10/03 16:51 ID:???
- >>121
一番馬鹿なのはお前なんですが、それについてどう思われますか?
- 124 :NPCさん:03/10/03 17:06 ID:Skb/4MN1
- 需要が薄い物はうれない。これ世の中の常識なんだけどなぁ。
あ、121タンは幼稚園児だからまだ難しかったかな?wwwwwwwwwwwwwwwww
- 125 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 126 :NPCさん:03/10/03 18:09 ID:KJRSRt/0
- 煽る意味がわからん
ま、煽りたい季節なんだろうね
冬を目前にしてあせってるのか・・・・
- 127 :NPCさん:03/10/03 18:20 ID:???
- バカが叩かれるのは当然。
しかしageる意味はわからん。
- 128 :NPCさん:03/10/03 23:22 ID:???
- 買う側の漏れからすれば
『藻前の不要なものを引き取って有効利用してやっておまけに金まで払ってやる』
といった心理なんだが。
- 129 :NPCさん:03/10/04 03:22 ID:GsWNAeX9
- すごい妄想ですな( ´,_ゝ`)
いちいちそんなに居丈高にならないと糞カード一つ買えないのか?
おめでたい野郎だププ
- 130 :NPCさん:03/10/04 05:25 ID:???
- まぁ、そう、煽らずに、sageてくれ。
- 131 :暗牙ー幽剃怨:03/10/04 13:49 ID:???
- 辞めたMTG者からカードを回収すると
これもついでに持ってってと、別なTCGも一緒に付いてくるのが厳しい・・・
アクエリとカオスギアとガンガンVS・・・
誰かMTGかTRPGのルールブックと交換してくれないかな・・・
- 132 :次案 ◆7VwCDMsGAE :03/10/04 16:51 ID:???
- >>131
異種トレードをするスレ
ttp://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/game/6774/1064140575/
- 133 :暗牙ー幽剃怨:03/10/04 17:55 ID:???
- >>132、もう既にアズキ色だよ!
- 134 :はっととりっかー ◆Ju3trickJQ :03/10/04 23:12 ID:???
- スタンダード落ちたカードってどうしてるのかな!
別にエクステンデットとかしないけど!
処分するのも!面倒くさくて!タンスの肥やしになってるんだけどさ!
やっぱ売りに出した方が世の為人の為になるのかな!
- 135 :暗牙ー幽剃怨:03/10/04 23:35 ID:???
- なるとは思う、ある程度はスタンダードで使えるカードも残ってるし
初心者用のデッキを組んで、ルール教えたり、只単に遊ぶだけでも良いしね
- 136 :はっととりっかー ◆Ju3trickJQ :03/10/04 23:44 ID:???
- スタンダードで使えるようなカードはキープ!
当然!
- 137 :NPCさん:03/10/05 00:07 ID:tz6Vyrrf
- ルール教えるためただ遊ぶだけ…
シリーズ独自の特殊能力が邪魔しそう
- 138 :はっととりっかー ◆Ju3trickJQ :03/10/05 00:11 ID:???
- シリーズ独自ルールカードを全排除したブロック構築か!
それは面白そうだな!
独自ルールの沢山あるブロックは辛いけどな!
二段攻撃とかサイクリングとかは入れていいのかな!
- 139 :暗牙ー幽剃怨:03/10/05 00:26 ID:???
- えーと、難しいカードはあんまり入れてない
ヴァニラクリ―チャ―とかが大半
インスタントのスタックルールを教える為、巨大化とかショックとか入れてる
殆ど入門デッキに毛が生えたようなもんだ
- 140 :はっととりっかー ◆Ju3trickJQ :03/10/05 00:32 ID:???
- 難しいカードを入れないのは!意外とダメだと思うぞ!
つまんないと思われそうな気がする!
女の子相手だとそんなのでもいいかもしれないけどさ!それも人によるし!
- 141 :暗牙ー幽剃怨:03/10/05 01:01 ID:???
- 大丈夫だ!デッキは3つ作ってある!
エンチャント、アーティファクトの説明や、
クリ―チャ―の特殊能力等も少しづつ加えていって
種類が3つ有る、
ヒマさえあればもっと作っておきたいんだけどな!
- 142 :NPCさん:03/10/05 01:28 ID:???
- 世界は広いから、マスクスからオンスブロックまでの
弱いカードを一枚1000円くらいで買い取ってくれる人とかは
いるのかな。
いたら売りたいんだけど。
僕が使っていた、という付加価値で高く売れたりしないかな
- 143 :NPCさん:03/10/05 02:24 ID:tz6Vyrrf
- 自作入門デッキのレシピきぼーん
- 144 :NPCさん:03/10/05 05:38 ID:???
- 初心者に勧める時か。
緑がやっぱり解りやすくていいんじゃないかな。
- 145 :NPCさん:03/10/05 07:31 ID:tz6Vyrrf
- 赤だと面白みにかけるよね
面白いのも一瞬
白や青は難しいし
黒は人それぞれかな
- 146 :NPCさん:03/10/05 08:25 ID:???
- >>145
しかし勝てるならしばらくそれでというのもアリだろ。
- 147 :NPCさん:03/10/05 08:34 ID:BZ6+qqnu
- アーティファクトのみのを勧めてやれよ
おもしれーぞ?
- 148 :NPCさん:03/10/05 08:43 ID:???
- >>147
それはハゲ同なんだが
いきなりそれだと変なクセがついちまう
チューイせよ
- 149 :NPCさん:03/10/05 08:54 ID:BZ6+qqnu
- いいじゃん色つきなんて所詮糞
それなりにつかえるもんは
プリズム系のAFで色マナだして強引に出せばnp
- 150 :NPCさん:03/10/05 08:59 ID:???
- 足りすまんのことだな
ICEAGEではくそアンコの代表だったのに
出世したもんだ
- 151 :NPCさん:03/10/05 17:04 ID:kpN7IVty
- カレイドスコープだよ
- 152 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 153 :NPCさん:03/10/05 19:41 ID:???
- 漏れが仲間巻き込むときに配っていたデッキは
4Thの頃の赤緑で
稲妻、巨大化、灰色熊、鉄爪オーク、
ラノワールのエルフ、血の乾き
が必ずと言っていい程4枚入っていた。
あとは平穏、粉砕、火の玉、緑のデカブツ、飛行対策等が
ポツポツと入って60枚デッキ。
稲妻4枚て今思うと大サービスだな。
- 154 :はっととりっかー ◆Ju3trickJQ :03/10/05 20:22 ID:???
- よくやるのは!
カウンター8枚!火力8枚!ブーメラン!
後適当クリーチャーの!カウンターバーン!
インスタント好きなんだよ!俺が!
- 155 :NPCさん:03/10/05 21:23 ID:tz6Vyrrf
- >>154
もっと以外にカウンター18枚、X焼き4枚
1マナ+生贄でカード1枚と好きな色マナ出すAF4枚、ブーメラン系その他補助系
の青単?バーンデッキ
- 156 :NPCさん:03/10/06 04:42 ID:Er5QSkiD
- 上のあぼーんは何が書いてあったんだ?
俺様への煽りか?
- 157 :NPCさん:03/10/07 00:47 ID:???
- >156
■
- 158 :NPCさん:03/10/07 18:29 ID:jOtwrPYu
- 素人に8thの入門セット与えて何度か対戦してやったら覚えるかなぁ
枯れ曰くカードの種類多すぎるのが嫌らしい
- 159 :NPCさん:03/10/07 19:11 ID:???
- 俺、最近引退者に教えられて仲間内でブーム再燃してるんだけどさ
カードの種類なんて興味を持てば自然と覚えるでしょ。
最初に渡されたデッキが>>153と同じような赤緑だった。
サクサク焼いてサクサク殴るのはわかりやすいし気分いいし
初心者でも取っつきやすいよな。
- 160 :NPCさん:03/10/07 19:21 ID:???
- >>121
100円前後の送料負担を考えれば並の上くらいのカードは
安値になるのは仕方ないんだよね。
2ちゃんだーどで使うような、古くて趣味的なカードは店でも手に入りにくいから
割高に感じても買うことがある。
まあ、双方の視点から見ればわかることだけどさ。
- 161 :NPCさん:03/10/07 21:30 ID:jOtwrPYu
- 赤緑ならインベ時代のファイヤーズ組んだときは楽しかったなぁ…
よく使ったのはノーファイヤーズで高いカードばっかだけど強かった
レイジ4、ジック4、バード4、フレイムタン4、・・・
でいざって時ように抹消も1〜2枚仕込んだなぁ
あ〜懐かしい
確か基本地形抜いたらレア7割、アンコ2割、コモン1割って感じだったか…
- 162 :NPCさん:03/10/08 02:46 ID:mfpD84eD
- 漏れがMTGを集め始めたのは4年前の浪人中。
漏れは田舎から早く出たかったのもあって、東京の予備校の寮に入った。
田舎から出たかったというのもあったのだが、やはり1年真面目にやろうと
テレビもラジオも持ち込まずただひたすら勉強をしようと誓った。
しかし英語が苦手で当初から苦戦の日々だった。
テレビもなくラジオもない。勉強はなかなか進まない。そんな漏れにとって、
東京見物がてらの色々なところへの散策が唯一の楽しみだった。
そんなある日、町でMTGのブースターパックを見つけた。たしかエクソダスだったと思う。
何の気無しに日本語版を買った。途端に引き込まれた。
そしてどうせ集めるなら、本物すなわち英語版を集めようと、
英語もろくすっぽ出来ないのに買い始めたのだ。
しかしそれがよかったと今では思う。
好きこそモノの上手なれ。あれで英語を覚えられたのだから。
カード能力に書かれた定型文で文法の基礎は確実なモノとなり、
カードそれぞれに書かれた斜体文字のストーリーを必死に辞書で調べながら
想像力と共に理解していったことで、色々な単語を覚えることが出来た。
漏れはMTGに感謝している。ついレアカードに何万円も費やしてしまったが、
決して無駄なモノではなかったと信じている。
- 163 :NPCさん:03/10/08 03:18 ID:???
- イチイチ信じなくたって役に立ってるジャンw
- 164 :NPCさん:03/10/08 06:43 ID:???
- マジックで覚える英単語
受験生向けに好評?
- 165 :NPCさん:03/10/08 08:39 ID:???
- 確かに受験英語調。丁寧だし。
でも文法レベルは中学生くらい。
- 166 :165:03/10/08 08:58 ID:???
- 中学だなんて失礼。フレーバーはいいかもね。俺も甥っ子に勧めてみよう。
- 167 :NPCさん:03/10/08 11:55 ID:RY3XgmUi
- 確かに中学生レベルだね
高2で英語に手を出したけど1週間もしないうちに大抵読めるようになったし
- 168 :NPCさん:03/10/08 22:44 ID:???
- フレーバーは読んでなかったな。読むようになれば俺も英語力上がるかな?
- 169 :NPCさん:03/10/09 04:45 ID:fnxTRUVA
- 好きこそモノの上手なれ。しかし必死に訳して理解したつもりになっていても、
日本語版の訳を見て愕然とする。
"within without"の訳がどうしても解らなかったが
「こんなところでどうしろというのだ」なんて訳が付いていて、
わけわかんなかったよ。
- 170 :169:03/10/11 21:38 ID:7Gh7wFRm
- 俺がスレストッパーか・・・
ごめんよ
- 171 :ROMer ◆cOEeMAoRpw :03/10/11 21:48 ID:???
- 二日程度でスレストッパーなんて言えない!
いらないカードを用意する(できればハイランダー)。
色ごとに分ける。
五色、秘宝友好色マルチ、および五色秘宝対抗色マルチが程よくからんだカードの束を作る。
五色からは各2枚、秘宝マルチからは1枚、混ざった束からは4枚、それぞれランダムにとる。
即席ブースターの完成。
奇妙なドラフトできてウマー。
とかいう企画を今度身内でやってみようと思う。
- 172 :NPCさん:03/10/12 12:28 ID:404yO37T
- 秘法友好色ってなんだ?
- 173 :NPCさん:03/10/12 12:54 ID:GnwQroUK
- アーティファクト+友好色じゃないの?
- 174 :NPCさん:03/10/12 12:57 ID:404yO37T
- ほうほう。なるほどの。
ところでフォールンエンパイアのみでやってみたらどうだろう?
あの世界観で激しく鬱になれるぅぅぅぅ
特に黒・・・・・
- 175 :NPCさん:03/10/13 09:38 ID:???
- スラル単♪
- 176 :NPCさん:03/10/13 15:47 ID:???
- フォイル(レア〜コモン問わず)が貯まったんでトレードに出そうと思うんだけど需要あるかな。
希望カードはMI〜APあたりまでのスタン落ちレアを希望するんだけど…
- 177 :NPCさん:03/10/13 17:40 ID:???
- それは頑張ってコレクターを探すしかないな。
フォイルは欲しい人には大変な貴重品だけど、こだわらない人にっては管理が面倒なカードでしかないから。
一応、ショップに売るのが無難は無難。
スタンダード落ちレアくらいならトレードに応じてくれる人はいると思う。
- 178 :NPCさん:03/10/14 21:53 ID:go1dTTmu
- デッキを持っている人を3人以上用意する
それらのデッキを混ぜる(スリーブは違う色が望ましい)
全員が同じデッキ、墓地を共有して通常のゲームを行う
補足(デッキの数はプレイヤーより多ければいくつ合わせてもよい、土地を抜き通常カードを
その色が出る土地としてプレイするというルールでも面白い マルチはタップイン、デッキは
合成後3色ぐらいが望ましいが全員が自分のデッキ以外わからないまま合成するのも面白い)
- 179 :NPCさん:03/10/15 12:47 ID:???
- それもう末期症状の退廃的な楽しみだろ
なにが悲しくて他人の手垢の付いた糞カードをつかわにゃならんの
- 180 :NPCさん:03/10/17 00:56 ID:rOAQA52v
- カードが・・・
高いのよ
菜の煮売るときは二束三文
あるカードで楽しもう
末期症状ですな
はぁ・・・
- 181 :NPCさん:03/10/17 01:31 ID:???
- プオウポウポプ
- 182 :NPCさん:03/10/17 22:20 ID:???
- 漏れも今有るカードでデッキ組んでるよ。
デュエル仲間もそんな感じでデッキ組んでくるから丁度いい。
買い足すのはワゴンセールの\100くらいのレアと
捨て値で売られてる人気薄パックだけ。
今は\200くらいで売ってる
ジャッジメントとレギオン中心に買ってる。
今日は《歌を食う者》が安く買えたからこれ中心に
ウルザブロックのエンチャント詰めてデッキ作ろう…
- 183 :NPCさん:03/10/18 18:49 ID:???
- 高額カード買えよ
- 184 :NPCさん:03/10/18 20:31 ID:0AnzwGre
- シングルで買うようになってから駄目になったんだ
楽しくない
やっぱ何が出るかわからないドキドキ感が楽しかったんだな
- 185 :NPCさん:03/10/18 20:40 ID:???
- んなこたーない。
でもショップには利益になってもWoCとHJは儲からないかもしれない
- 186 :質問:03/10/19 00:53 ID:OpIdR1q4
- マスティコアのFoilって今
どのくらいの価値ですか?(円で)
- 187 :NPCさん:03/10/19 02:04 ID:???
- >>186
500〜5000くらい。
FOILは人によって見方がかなり違うので、幅が大きい。
特に店に売る場合は不良在庫になった場合のことを考えてかなり安く(1000以下?)買い叩かれる。
ヤフオクなら3000はいくかもしれん。
- 188 :NPCさん:03/10/19 02:09 ID:???
- >>186
マルチポストやめれ
- 189 :質問:03/10/19 02:12 ID:Vl9huwzw
- >186
どうもです。
MTG1年半前にやめて、
そんときレアはほとんど売っちゃった
んですが、マスティコアとデッキだけ
は売らなくて、価値が気になったんで。。
- 190 :あげ60枚:03/10/19 02:19 ID:???
- デッキが気になりますねえ。
ティンカーかな?
- 191 :質問:03/10/19 02:46 ID:Vl9huwzw
- ティンカーってなんですか・・。
デッキは、緑黒白で魂売り、群獣の呼び声、緑黒ダメラン
神の怒りとかです。
これらの価値も教えてほしいです。。。
- 192 :NPCさん:03/10/19 02:51 ID:???
- 自分で調べる努力をしなさい・・・
- 193 :NPCさん:03/10/19 03:05 ID:???
- >>191
ぐ ぐ れ
- 194 :NPCさん:03/10/19 03:06 ID:???
- くだ質スレへ逝け
- 195 :NPCさん:03/10/19 03:07 ID:???
- 頭悪いよヒキコモリw
- 196 :NPCさん:03/10/19 04:19 ID:tG5G6dAg
- 店での販売価格を10で割ったぐらいが売れる値段と考えていいかと
- 197 :NPCさん:03/10/19 04:26 ID:PHNts+dR
- ●●●マスコミの 「盗聴/盗撮」 は許されるの?その4●●● http://natto.2ch.net/mass/kako/994/994602694.html
62 名前: 文責:名無しさん 投稿日: 2001/07/10(火) 12:21
小型盗聴器、電話盗聴、web(電子メール)盗聴、郵便物の開封、
集合住宅の隣に引っ越してきて壁に聴診器、または集音マイクを向ける。
関係者からの聞き込み、ごみあさり、ストーキングにより行動パーターンの把握、
行動パターンを調べた上での待ち伏せ。全部、人海戦術を使えば十分可能です。
323 名前: 文責:名無しさん 投稿日: 2001/07/30(月) 20:48
集団で盗聴なり、付きまといなり、身辺調査なりした後で、集めた個人情報を利用して、
メディアを通じて本人にしかわからないように「監視してる」とほのめかしたり。
待ち伏せや尾行などしておいて、本人の前で「監視してるぞお〜」と、嫌がらせをしてみたりする。
これを一定期間継続して繰り返す。
一定期間、上記の嫌がらせを繰り返すと、加害者がすでに嫌がらせをしていなくても、
被害者は、ずう〜っと嫌がらせが続けられてると思い込んでしまう。
(痴漢の被害者が、外であった人が全員痴漢だと思い込むのと同じ)
それと同じように、ここのスレッドに書かれている、盗聴した情報を二次利用する嫌がらせを
やっていないときでも、被害者は自分から自分と関わりがある
情報をメディアから探し出して自分に関係があるのではないかとこじつけてしまう(関係妄想)。
関係妄想を引き起こすように嫌がらせを行うそれ自体がマインドコントロールの一過程である。
被害者が関係妄想を引き起こした時点で今度は精神病にかかったと噂を流して、さらにからかう真似をする。
ノイローゼになるように追い込んで、更に自殺するように持っていこうとする。
被害者がこういった心理状態になるのを嫌がらせの関係者は経験的に知っているのだろう。
- 198 :NPCさん:03/10/19 11:38 ID:???
- www.asahi.com/national/update/0917/029.html
2ちゃんねるに悪口、発信者名など開示命令 東京地裁
電子掲示板「2ちゃんねる」にいわれのない悪口を書かれたとして、東京
弁護士会所属の久保健一郎弁護士がプロバイダー法に基づき、悪口を書いた
発信者の氏名と住所の開示を「DDIポケット」(東京都港区)に求めた訴
訟の判決が17日、東京地裁であった。井上哲男裁判長は、同社に開示を命
じた。
送信された情報が経由しただけのプロバイダーにも発信者の氏名などの開
示を請求できるとする司法判断は初めて。
- 199 :NPCさん:03/10/19 17:35 ID:???
- あー
93年にアメリカにいっときゃよかったよ
で、α、β 買い占めてウハウハできたのにな!
- 200 :NPCさん:03/10/19 17:41 ID:tG5G6dAg
- α、β未開封パックってオクでどれくらいの値が付くだろう
- 201 :神田川柳侍朗:03/10/19 20:05 ID:???
- >>1
食べる
- 202 :NPCさん:03/10/20 13:47 ID:???
- 違うよってわざわざ否定しに来てやんの
しかもコピペw
- 203 :203:03/10/20 20:06 ID:???
- 3年前にMTG辞めました。
先日、引越しのため整理してたらカードが未だに残っていたので売りたい…。
売りたいと言っても特別、凄いカードなんて無いんだけど。
古いカードの買取を今も行っていて、尚且つ買値を公開してるHPとかご存知の方いましたら教えて下さい。
もう2度とやる事は無いのでこの際、処分したいと思っています。
そういえば、始めてすぐに「リバイアサン」を貰った俺は誰にでも勝てると思ってたなぁw
その後、意味も無く「天才のひらめき」「時間の名人(達人だっけ?)」を集めては交換の繰り返し。
うろ覚えだけど、この2枚は人気あった気がするんだよなぁ…
- 204 :NPCさん:03/10/24 21:01 ID:???
- >>203
ぐ ぐ っ て み な さ い 。
- 205 :NPCさん:03/10/25 00:11 ID:???
- 今売ってもそこらのカードなんて二束三文にしかならん
変異種、マスティコアクラスのカードならまだしも、特別
凄いカードがない、と感じるならば売って得る金より
持って行くだけの電車賃や手間賃のほうがかかる
いっそ地元にないならヤフオクに出すか、手間が面倒なら
捨てたほうがいい
今変異種やマスティ売ったって200円いけば良い方だもんな
- 206 :203:03/10/25 11:02 ID:???
- 変異種7枚あるのに200円w…
- 207 :NPCさん:03/10/25 22:35 ID:/wY1WTF3
- 売ったら200円買ったら3000円以上
詐欺と言いたい
けど詐欺じゃない
- 208 :NPCさん:03/10/25 23:21 ID:???
- はっきり言って、テンペスト以降のシングルはゴミ。
ただの紙切れ。
レジェンド以前はそれなりに価値がある。希少価値というやつだな。
芸術的価値もすこしはあるな。
- 209 :NPCさん:03/10/25 23:37 ID:/wY1WTF3
- αのパワーシンク
ゴミ扱いです はい
- 210 :NPCさん:03/10/25 23:39 ID:???
- 売る前に、そいつ使って強いデッキ作れ
そんでそこらの大会で優勝しろ
でもってレシピをネットで公開すれ
釣られたコピ厨狙いですかさずトレード&換金だw
- 211 :NPCさん:03/10/26 16:27 ID:QVyxOiqx
- ago
- 212 :NPCさん:03/10/28 00:15 ID:???
- いらないカード捨ててます。
- 213 :NPCさん:03/10/28 19:27 ID:???
- 15kgほど捨ててきました…腰痛い…(´Д`;
ああ、なんか部屋がすっきりしてる。
- 214 :NPCさん:03/10/28 20:18 ID:???
- >>213が捨てたらしきカードを
ヒロッテ(・∀・)キマスタ
- 215 :NPCさん:03/10/28 20:51 ID:1WgpqwSC
- カードに火をつけて
ピッ
って投げたら楽しい
自己満足
周りに燃え移るものが無いところでやろうね
- 216 :NPCさん:03/10/28 20:55 ID:???
- 俺、変異種欲しいっつーの。
1枚500円くらいで売ってくれっつーの。
- 217 :NPCさん:03/10/28 20:58 ID:???
- >214
嘘をつくな! アレを拾って(・∀・)こんな顔は出来ないはずだ。絶対こうなる(・∀・;)
ぅぅ腰痛い…
- 218 :あげ60枚:03/10/28 22:51 ID:???
- そして次の日、213が裏の竹やぶに捨てた
時価3億円相当のヒストロドンが
新聞の1面を賑わせる訳で砂。
- 219 :213:03/10/29 11:19 ID:???
- 214が拾ったにしろちゃんとゴミ回収の兄ちゃんが回収車に放り込んだにしろ
無事に捨てた場所(ゴミ捨て場)から消えてました。
100gのビニール袋3枚重ねで出したんですが破れないか心配で心配で…
運んでる最中なん箇所かやぶれましたし…
あとはあの場から消してくれた人がぎっくり腰になってないことを祈るのみです
- 220 :213:03/10/29 11:20 ID:???
- ネタになるんならヒストロドンも捨てればよかった
ただ、一枚も持ってないんだよ…ゴメンヨゥ
- 221 :NPCさん:03/10/31 23:47 ID:6kWmhSIC
- 安値で売るぐらいなら捨てる
コレ常識
- 222 :NPCさん:03/11/01 20:07 ID:???
- >>215
ガソビット?
- 223 :NPCさん:03/11/01 23:24 ID:Q07Of7i3
- 店の人ってバイトの素人なのにカードの状態(ミント〜バットだっけ?)ちゃんと判断できるのか?
まあニアミントと言いつつプレイドを売りつけるのが当然なんだろうが
- 224 :NPCさん:03/11/02 04:51 ID:A9NjV65Z
- BATMAN
- 225 :NPCさん:03/11/02 20:46 ID:???
- 厨房の頃、頭悪そうな浪人生に、これミントだよ〜?とか言われて、
プレイド(どう見ても枠が欠けてる)を渡されそうになったな。。。
あいつは大学行けたのかのだろーか。
- 226 :ROMer ◆cOEeMAoRpw :03/11/02 21:17 ID:???
- >>222
そう来るとは思わなかったよ。モナミ。
MTGはじめたころ《奈落の王/Lord of the Pit(4E)》(黒枠)を、とあるボンボンに糞コモン50枚と交換させられたのが懐かしいなあ。
- 227 :あげ60枚:03/11/03 09:50 ID:???
- 味がミント
- 228 :NPCさん:03/11/03 13:02 ID:???
- 「頭悪そうな浪人生にこれミントだよ〜?とか言われた」と聞くと、
ミントが一瞬キモイアニメの主人公のロリ娘の名前かと思えた。
- 229 :NPCさん:03/11/03 18:56 ID:???
- 今更だマスティ変異種が200円は
あ り え な い
からな。周りに迷惑をかけるなよキモオタ
- 230 :NPCさん:03/11/03 19:06 ID:1HYjhxAw
- おれは店の価格で合計6万ほどになるカードを店に売ろうとしたら5000円といわれたぞ
極楽鳥4枚その他トップレア多数で
- 231 :NPCさん:03/11/03 19:16 ID:???
- 店で売るよりオークションサイトで売る。
- 232 :愛子:03/11/03 20:15 ID:fq5Eqkim
- ttp://aiko.fam.cx/
- 233 :あげ60枚:03/11/03 21:52 ID:???
- お店の中の人も大変なんですねえ。
- 234 :203:03/11/04 03:16 ID:???
- >>229
変異種売っても200円にさえ届かないと言う事ですか?
- 235 :NPCさん:03/11/04 08:23 ID:???
- >>230
普通、在庫が少ないカード以外は売値の10分の1くらいでしか買い取ってもらえないモンだよ。
特に極楽鳥なんて8版以外の在庫はタップリあるだろうし。
- 236 :NPCさん:03/11/04 12:50 ID:4rxSFoxa
- 安いもんだなぁ
- 237 :NPCさん:03/11/04 13:15 ID:???
- mtgやめるなら極楽鳥くれ
- 238 :NPCさん:03/11/04 16:41 ID:???
- もれ大分前に30KGほどアンコモンを店に売ったら
8万円近くになったぞ、Ice Ageから現行スタンダードの
カード込みで。
- 239 :NPCさん:03/11/04 20:24 ID:trpVXXff
- 30kg・・・
- 240 :NPCさん:03/11/04 20:31 ID:???
- それって何枚くらいだろうねw
- 241 :NPCさん:03/11/04 20:34 ID:trpVXXff
- 1枚1gとしたら
30kg=30000枚
ちなみにアンコモン30000枚=10000パック購入
1パック350円計算で350万円消費
イヤァァァーーーー
- 242 :NPCさん:03/11/04 20:47 ID:???
- なんという恐ろしい額だ
- 243 :NPCさん:03/11/04 22:25 ID:???
- 重さで測るのが一般的ですか。
オレは厚さで測ってるよ。
今まで棄てたのは累計8メートルくらい。
- 244 :NPCさん:03/11/04 22:37 ID:trpVXXff
- えーっと
1cm30枚として
8m=24000枚
全部アンコモンとすると24000枚=8000パック購入
1パック350円計算で280万円消費
ウギャァァァーーーー
- 245 :NPCさん:03/11/04 22:43 ID:trpVXXff
- あっ
コモン、レアも含むと
24000枚=1600パック購入
1パック350円計算で37.1万円消費
オォ・・・
- 246 :あげ60枚:03/11/04 22:58 ID:???
- 全部もらい物だとすると
24000枚=0パック購入
1枚に3gの愛が込められていた計算で72kg
ぅぐぅ。
- 247 :NPCさん:03/11/04 23:39 ID:???
- 哀など込められていない!
- 248 :NPCさん:03/11/05 12:01 ID:T8Jff1bH
- まあさすがに350万使ったとは思いたくないけど
もし350万使って8万帰ってきてもって感じが・・・
- 249 :NPCさん:03/11/05 12:33 ID:???
- >>237
極楽鳥やるから、漏れん家からカード全部持ってってくれ
- 250 :NPCさん:03/11/05 12:51 ID:???
- >>250
お前の家どの辺よ
- 251 :NPCさん:03/11/05 13:00 ID:???
- >>250
250の家は知らないが、
漏れの家はサイタマだな。
- 252 :NPCさん:03/11/05 13:22 ID:???
- 埼玉のどこー?
俺は川口
- 253 :NPCさん:03/11/05 13:41 ID:???
- おまいら漏れん家のmtgカード争奪offでもする気かyo…
- 254 :NPCさん:03/11/05 13:46 ID:???
- 極楽鳥ハァハァ
- 255 :NPCさん:03/11/06 09:27 ID:???
- 漏れ九州だけど参加できるよーなとこ?
- 256 :NPCさん:03/11/07 20:50 ID:???
- さいたまじゃねーのか?
- 257 :NPCさん:03/11/08 06:43 ID:GvtfxuS0
- マスティコアは高い
それを利用して知識の無いものにマンティコアを高価なカードとトレードするシャークが一時期流行った。
- 258 :NPCさん:03/11/08 13:31 ID:???
- 高価なカードとトレードなら鮫ではないんじゃないか?
と、ネマタ?
- 259 :NPCさん:03/11/08 14:29 ID:???
- ヨクヨメ
- 260 :258:03/11/08 14:41 ID:???
- ショウジキスマンカッタ
- 261 :あげ60枚:03/11/08 14:54 ID:???
- マソコを高価なカードと
トレードする女子の噂は本当か。
- 262 :NPCさん:03/11/08 16:51 ID:???
- そんな腐女子にはヴォルラスの改造手術を施してあげなさい
- 263 :NPCさん:03/11/09 02:30 ID:???
- 脊髄支配!(゚∀゚)アヒャヒャヒャ
- 264 :NPCさん:03/11/09 02:33 ID:7bvNC25Z
- コントロール奪って殴って吸収
アヒャヒャヒャ
- 265 :NPCさん:03/11/09 18:47 ID:???
- >261
以前そんなうわさをばら撒いてあまりに下品だというんで叩き潰されたやつがいたな
ここに本人が降臨して必死に言い訳して火消しを計っていたけど結局どうなたっけ?
- 266 :あげ60枚:03/11/12 00:28 ID:???
- 警察に捕まったに1票。
- 267 :NPCさん:03/11/12 08:06 ID:???
- 病気(性病)うつされて入院中。
- 268 :NPCさん:03/11/15 15:30 ID:???
- お母さんで我慢してるにいっぴゅお
- 269 :NPCさん:03/11/18 00:47 ID:???
- MTGってまだあるのか…
俺がやっていたのが7年前くらい前までかな
実家に段ボール箱2箱分くらいのカードある
今思うとよく4〜50万もつぎ込んだものだ
クロニクルとかホームランドとかあたりからウェザーライトあたりまで
今更売ったところで(ry
- 270 :暗牙ー幽剃怨 ◆ZANGER802U :03/11/18 02:36 ID:???
- >>269、確かに厳しぃな・・・未だにある程度高額なカードと言えば・・・
基本なら《極楽鳥/Birds of Paradise(8ED)》や《神の怒り/Wrath of God(8ED)》
アイスエイジブロックなら・・・あんまり高いのは無いなぁ
ミラージュブロックなら《ボガーダンの鎚/Hammer of Bogardan(8ED)》
とかかな?
3〜4年前辺りまでなら、ジャパンクラシックと言うレギュレーションが有って
4TH、クロニクル、ミラージュブロックはある程度売れたし
去年までだったら、エクステンデッドで使えたから、もう少し高値で売れたんだろうけど・・・
寧ろ、前向きに2ちゃんだーどでもやってみたらどうだろう?
- 271 :NPCさん:03/11/18 09:00 ID:???
- 統一スレから誘導されましたので
よろしくお願いします
なんかMTGのカードを大量にもらった
4thとかっていうシリーズらしい
ほかにもアイスエイジ、クロニクル、ホームランド
とかってヤツ
でも俺全然興味ない。。。
コレってオクとかに出せば
誰か引き取ってくれるかな?
俺にとっては邪魔だからどんなに安くてもいいんだけど…
- 272 :NPCさん:03/11/18 10:06 ID:???
- 誰かは引き取ってくれるだろう。
俺も4thとクロニクルが日本語なら欲しいし。英語なヨカーンだけどw
ただ、中身が全くわからないというならかなり厳しいと思うよ。
いいカードとかわかるなら、良さそうなのはリストにしてこんなカードがあります。
と言えば、それなりに食いつくんじゃないかな。
カードがわからないなら「どんなに安くてもいいんだけど」の基準によると思う。
金のやり取りすると当然、責任が生まれるので
やっぱ、捨てるのが一番気が楽なんだけどねー(ぉぃ
- 273 :271:03/11/18 11:19 ID:???
- >>272
どうもです
日本語と英語版が半分ずつくらいです
友人がいうにはレアなヤツも多々あるそうなんですが
全部で1000枚くらいあって、知識もないので調べるのがキツイです…
やっぱ
捨てちゃったほうがラクですよねー
- 274 :NPCさん:03/11/18 12:29 ID:???
- >>273
近所にカード屋さんとかイエローサブマリンとか無いのかな?
捨てるくらいならショップに捨て値で売っちゃえばいいと思うよ。
- 275 :NPCさん:03/11/18 13:30 ID:j+RST1Ov
- >>274
1000枚持っていって200円とか言われたら悲しいよ
- 276 : ◆9tUn8U/DHs :03/11/18 13:33 ID:???
- 1000枚なら良いよな。
今、推定20萬枚を処分中。
RV〜SCGのカードだからとんでもない数。
黄色潜水艦に持っていこうと思っても送料の方がかかる……
まぁ、引き取ってくれる人がいるって言うから良いのだが。しかし、送料こちら持ち。
- 277 : ◆9tUn8U/DHs :03/11/18 13:35 ID:???
- ついでに言うと、
《変異種/Morphling》とか《リシャーダの港/Rishadan Port》みたいなモノの処理が一番厄介だ。
全部100円で委託販売に出すか。
- 278 :NPCさん:03/11/18 14:40 ID:???
- ヤフオクに出してみ? 多分送料向こう持ち出来るぜ
- 279 :暗牙ー幽剃怨 ◆ZANGER802U :03/11/18 18:09 ID:???
- 残念、ウチの店で引き取りたかった、送料こっち持ちで良かったのにな・・・
決まってしまった事は仕方ないわな
- 280 : ◆9tUn8U/DHs :03/11/18 21:29 ID:???
- つか、ぶっちゃけ行き先の決まってないカードの方が多いのだが。
- 281 :暗牙ー幽剃怨 ◆ZANGER802U :03/11/18 22:36 ID:???
- >◆9tUn8U/DHs
場合によっては”MTG籤”用やオリジナル構築済みデッキ用に引き取りたいな、
気が向いたらメッセの捨てアドにでもメール下さいな
- 282 :NPCさん:03/11/18 22:44 ID:???
- なんか必死だなw
- 283 :NPCさん:03/11/19 04:13 ID:???
- >>277
リシャポ( ゚д゚)ホスィ…
- 284 :NPCさん:03/11/19 08:16 ID:???
- >>277
変異種( ゚д゚)ホスィ…
- 285 :NPCさん:03/11/19 09:01 ID:???
- ミラージュブロックや4thの日本語版( ゚д゚)ホスィ…
- 286 :NPCさん:03/11/19 11:02 ID:???
- 腐肉に群がるハイエナやハゲ鷹の集団
- 287 :NPCさん:03/11/19 11:19 ID:???
- 塩の雨となだれ乗りくれ
- 288 :NPCさん:03/11/19 11:37 ID:???
- >286
失礼な。俺は腐肉クワガタだと言うのに
- 289 :271:03/11/19 17:09 ID:???
- みんなが欲しがりそうなやつってのは何かありますか?
もしあれば
10円即決とかでヤフオク出してもいいです
もしないようなら処分しちゃいますね
- 290 :NPCさん:03/11/19 19:20 ID:???
- ここで聞くことじゃないかもしれないけどさ
4th、アイスエイジ、クロニクル
とかの古いやつは
今でも使えるの??
- 291 :NPCさん:03/11/19 19:49 ID:???
- それどころかオデッセイのカードすら使用不可だが?
- 292 :NPCさん:03/11/19 19:58 ID:???
- >290
再録されていないカードはExtendedでも使えません。ということはです。
Type-1 or 1.5 or ブロック構築(あるのか?)などでしか使えません。
コレクション以外ほぼ価値がないといっても過言ではないと思われます。
- 293 : ◆9tUn8U/DHs :03/11/19 22:21 ID:???
- >>281 暗牙ー幽剃怨 ◆ZANGER802Uさん
んと、北海道からの発送なんで送料がいくらになるんかわからんですよ。
んでも、有効に使ってもらえそう(コテハンあちこちで見かけるんで)送りたいんですが、捨てアドは何処に?
つか、こっちが捨てアドを晒せばいいのか。調達してこよう。
# 今日はRV,4th,The Dark〜Prophecyまでの未開封パックを売りに出してきました。
- 294 :NPCさん:03/11/19 22:25 ID:???
- 自演おつ
クソすれsage
- 295 :暗牙ー幽剃怨 ◆ZANGER802U :03/11/19 22:27 ID:???
- >>◆9tUn8U/DHs
http://game.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1040478058/l50
メッセスレににアド晒してあるよ
- 296 :NPCさん:03/11/21 13:03 ID:???
- 俺もカード3万位有って片付ける場所に困ってるのに
20万って…
- 297 :249:03/11/21 22:21 ID:???
- もうね、ほんとネタのつもりだったのだよ。
けどサ、思い出したように押入れ見つめてたら、
なんか切なくなってきてな…
いや、確かに捨てるってのが一番速いんだろうが、
それって今までの自分を切り離すようでなあ…
漏れは日本語4版から、
ネメシスをかじる位までやったんだが、
誰かホントに持っていってくれるヤシいるか?
全部持ってくってのが条件な。
- 298 :NPCさん:03/11/21 22:46 ID:???
- >>297
近所なら全部引き取ってやるけどな・・・
- 299 :NPCさん:03/11/21 23:18 ID:???
- >>297
近所なら全部引き取らせていただくけどな・・
- 300 :NPCさん:03/11/21 23:20 ID:???
- まず県はどこだ
- 301 :249:03/11/21 23:21 ID:???
- サイタマ県なのだが…漏れ。
- 302 :299:03/11/21 23:26 ID:???
- Σ(゚д゚)カナガワ県なのでリタイア(弱
- 303 :NPCさん:03/11/21 23:35 ID:???
- サイタマのどの辺ですかね
- 304 :NPCさん:03/11/21 23:41 ID:???
- サイタマ市…より北…
- 305 :NPCさん:03/11/21 23:44 ID:???
- がーんアウト
俺川口
- 306 :NPCさん:03/11/21 23:52 ID:???
- おお、十分取りにいける範囲だ!本当にくれるのか!
でも電車に少し乗ることになりそうだな…
カード全部でどれくらいの量ありますかね。
さすがにダンボール数箱超えると無理(;゚Д゚)
- 307 :NPCさん:03/11/21 23:55 ID:???
- つうか川口市からでも十分行けるじゃないか
- 308 :NPCさん:03/11/21 23:59 ID:???
- 車持ってる奴なら楽勝っぽいが。
- 309 :249:03/11/21 23:59 ID:???
- 量は…そうですね、
ダンボール2箱…くらいかなあ。
まあ、コモンとか捨てろ…ってやつだろうけど、
それが出来ないから物置の肥やしな訳で…
mtgに愛あるヤシに譲りたい。
とりあえず鳥4枚と港4枚の存在は確認しますた。
- 310 :NPCさん:03/11/22 00:06 ID:???
- 思い入れのあるカードだけ残しておいて、再起の時の肥やしに。
是非。
- 311 :NPCさん:03/11/22 00:38 ID:???
- ようし!そいつは俺が頂く!車持ってないけど!電車使うけど!余裕!
捨てアド晒すから近くの駅とか受け渡し方法とか教えてくれ!
俺がどんなキモオタでも気にするなよ!
ちなみに次の土、日曜日は空いている予定だ!
最後に聞くが本当に後悔しないな!?
- 312 :NPCさん:03/11/22 00:42 ID:???
- >>311
いいなぁ・・・
九州人は指をくわえて見ているしかないぽ(;´Д`)
- 313 :NPCさん:03/11/22 00:47 ID:???
- 実は249はおにゃのこで、この出会いから311との恋が始まる。
とか無理やり遊んでみる。
- 314 :NPCさん:03/11/22 00:52 ID:+/lbEXyt
- >>313
実は311が俺という言葉を使うボーイッシュな女で249との恋が始まるに1票
とか無理やり遊んでみる。
- 315 :ROMer ◆cOEeMAoRpw :03/11/22 01:00 ID:???
- 恋もカードも( ゜Д゜)ホスィかった・・・
- 316 :249:03/11/22 01:06 ID:???
- 後悔はしない。すっぱり持ってってくれ。
そのまま渡しても面白くないし。
ちょっと愛を計らせてくれ。
q1.「ザ・ガン」って知ってるか?
q2.青いジェニファーを知ってるか?
q3.そのプレーンで対峙した時は超重量級!
しかし、いざ召喚してみると、とても頼りない。
そんなカードを知ってるか?
ネタが古いかい?
すまんな、老人なんでな。
- 317 :NPCさん:03/11/22 01:07 ID:???
- あれか。
311はやっぱ半ケツのショートジーンズなのか!?
- 318 :ROMer ◆cOEeMAoRpw :03/11/22 01:08 ID:???
- >>316
Q.1わかんないなあ
ナイズミドルとショートジーンズの恋・・・キャーキャー
- 319 :NPCさん:03/11/22 01:33 ID:???
- >316
q3はセゴビアの大怪魚か?
他は判らん。
- 320 :暗牙ー幽剃怨 ◆ZANGER802U :03/11/22 01:36 ID:???
- 青いジェニファーは・・・答えはメル欄
- 321 :NPCさん:03/11/22 01:37 ID:???
- >316
q2はVesuvan Doppelgangarかな。
- 322 :249:03/11/22 01:39 ID:???
- お遊びに付き合ってくれてありがとう
q1は方言なのかなあ…
そういうデッキがあると思ってたんだけど。
- 323 :暗牙ー幽剃怨 ◆ZANGER802U :03/11/22 01:41 ID:???
- THE、ZOOデッキ(タイプ1)なら知ってるが・・・
- 324 :311:03/11/22 01:41 ID:???
- くくく…俺の愛を計るだと!面白い!受けて立とう!
──────────────────────
q1.「ザ・ガン」って知ってるか?
a1.知りません(;゚Д゚)
と、まあここで終わっちゃしょうがない!知識が無いなら考えるまでよ!
まず、「ザ・ガン」の「ザ」これは「ザ・ダーク」の「ザ」だと考えられる。
そして「ガン」…銃…弾丸…そうか!「Ball Lightning / ボール・ライトニング」だな!
──────────────────────
q2.青いジェニファーを知ってるか?
a2.知りません(;゚Д゚)
と、まあここで終わっちゃしょうがない!知識が無いなら考えるまでよ!
まず、「ジェニファー」、これは検索すればすぐに出てきた。セラ天のことだ!
そして「青」…青色でセラ天並に活躍する奴…そうか!「大気の精霊」もしくは「マハモティ・ジン」だ!
──────────────────────
q3.そのプレーンで対峙した時は超重量級!
しかし、いざ召喚してみると、とても頼りない。
そんなカードを知ってるか?
a3.これは!そう!あれだろ!
Leviathan《リバイアサン》!
──────────────────────
って考えてるうちに答えの一部出てるしヽ(`Д´)ノ
- 325 :ROMer ◆cOEeMAoRpw :03/11/22 01:45 ID:???
- >>322
デッキ内容はどんなのですの?
シルバーバレッドみたいな、特定のキーカードをチューターで持ってくるデッキ?
- 326 :249:03/11/22 01:47 ID:???
- んーとね、土地税使うの。
- 327 :暗牙ー幽剃怨 ◆ZANGER802U :03/11/22 01:48 ID:???
- あー、分かった!あの土地を捨てて2ダメージのエンチャント(クロニクルの方)使う奴な!
- 328 :暗牙ー幽剃怨 ◆ZANGER802U :03/11/22 01:52 ID:???
- タックスエッジの事だな・・・多分・・・
>>311、スマンな、クイズスレ住人として、クイズを見逃す事が出来なかった
- 329 :311:03/11/22 01:56 ID:???
- ( ´∀`)σ)´w´)
- 330 :249:03/11/22 01:59 ID:???
- 答え合わせと戦後処理
q1.「ザ・ガン」って知ってるか?
a1.
土地税+大地の刃のコンボを主軸にしたデッキ。
聴いたとこによると土地税をプレイするさまが、
「銃のリロードの様」ということらしいです。
──────────────────────
q2.青いジェニファーを知ってるか?
a2.
ジェニファーはセラの天使のことです。
イタリア語版の一部のエラーで、
時の精霊の絵柄のものがあるのです。
──────────────────────
q3.そのプレーンで対峙した時は超重量級!
しかし、いざ召喚してみると、とても頼りない。
そんなカードを知ってるか?
a3.
セゴビアの大怪魚です(3/3)。
種族は《リバイアサン》
セゴビアはドミナリアと比べ、
100分の1しかない小さな生き物たちが住む次元です。
- 331 :311:03/11/22 02:01 ID:???
- ( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェーヘェーヘェーヘェーヘェーヘェーヘェーヘェーヘェーヘェーヘェー
もう寝ますね
- 332 :249:03/11/22 02:02 ID:???
- まあ、よくがんがった311。
あとでメール連絡しますよ。
- 333 :暗牙ー幽剃怨 ◆ZANGER802U :03/11/22 02:04 ID:???
- 良かったな311&クイズ楽しかったぞ249!
- 334 :NPCさん:03/11/22 02:05 ID:???
- いいなぁ、ボクも欲しかったよ…
- 335 :249:03/11/22 02:11 ID:???
- じゃあ、いまご覧になってる皆さんは、
メール晒してくれたら、
コレクションから崩して粗品あげます。
4名まで早い者勝ちで。
期待は…すんなyo
- 336 :311:03/11/22 02:27 ID:???
- >作品スレの人
何やってるんだ(・∀・)
- 337 :暗牙ー幽剃怨 ◆ZANGER802U :03/11/22 02:33 ID:???
- メッセスレにアドレス晒すと良いかもナ、MTG仲間も見つかるし
- 338 :NPCさん:03/11/22 03:05 ID:???
- 俺は「ショットガン」って聞いた<Tax Edge
- 339 :NPCさん:03/11/22 03:55 ID:???
- http://game.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1069423187/9
- 340 :NPCさん:03/11/22 07:34 ID:???
- >>249さん
よろしくお願いします。
ってまだ締め切ってないんでしょうか?
- 341 :春厨 ◆UNKOimgmms :03/11/22 11:49 ID:???
- ちなみにセラメンタル、蒼いジェニファーはスパニッシュな。
- 342 :249:03/11/22 12:49 ID:???
- >>341
おっと、そうでしたか、これは失敗。
吊って来ます。
>>340
締め切りは気分です。
- 343 :340:03/11/22 13:30 ID:???
- >>249さん
一応メアドは前レスに入れてありますので、よろしくです。
気が向いたらどうか。
- 344 :NPCさん:03/11/22 14:39 ID:???
- 蒼い《ハリケーン/Hurricane》……
- 345 :NPCさん:03/11/22 16:04 ID:+/lbEXyt
- ビッ○マジックで青ハリケーン300000円で売ってた
- 346 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 347 :NPCさん:03/11/23 06:08 ID:tK6aRBP3
- テンペスト、ストロングホールド、Uディスティニー&レガシー
4版、5版、6版
この辺りで青と白はレア含めてパーミッション系が一通り、他の色はレア10枚から15枚前後。
総数は1000〜1200枚くらい。
これ全部店に売ったら、適当に考えていくらくらいか教えて欲しい。
イエローサブマリン辺りで。
- 348 :NPCさん:03/11/23 06:40 ID:???
- 5000円
- 349 :NPCさん:03/11/23 07:08 ID:tK6aRBP3
- >>348
ありがとう
今ざっとカード見てみた。
多分高いんじゃないかと思うのはこんな感じ。
神の怒り3枚、ネビニラルの円盤2枚、停滞4枚、真鍮の都3枚、冬の宝珠2枚
不毛の大地5枚、Mox Diamond4枚、樫の力2枚、ルーンの母4枚
にやにや笑いのトーテム像1枚、極楽鳥3枚
高そうなのはこれくらい。他のは分からん。
デッキ1つ組んで、他は売ろうかなあ。
- 350 :NPCさん:03/11/23 07:13 ID:???
- 《モックス・ダイアモンド/Mox Diamond(ST)》4枚セットなら買い取りたいねぇ。
高いと無理だけど(w
- 351 :NPCさん:03/11/23 09:04 ID:???
- >>349
エクテン落ちしてると、流石に買い取り値もぐっと下がるよ
- 352 :NPCさん:03/11/23 13:10 ID:???
- 不毛の大地とにやにや笑い欲しいな。
ラスゴ、バッパラは普通に需要あるだろ
- 353 :NPCさん:03/11/23 13:15 ID:???
- スタンダードにこだわる香具師が多いおかげで、漏れのようにフォーマットを気にしない香具師は安くカードが手に入るという寸法さ(´∀`)
- 354 :NPCさん:03/11/23 16:39 ID:yezJpsLI
- >>353
漏れもその一人なんだけど、流石に国内じゃType-Iクラスは流行らんじゃろ。
純粋にコレクションとして棚
- 355 :NPCさん:03/11/23 16:56 ID:???
- >>354
トーナメントにこだわらなければいいだけでは?
- 356 :某店店員:03/11/24 00:22 ID:???
- >349
そこにあがってるのが一応ニアミント以上だと仮定すると、
うちの店の買取価格で1万ちょっとぐらいですね。
他のも合わせれば1万5千ぐらいにはなるかな?
(無論ダメージありの場合はこの限りではない)
- 357 :NPCさん:03/11/24 10:25 ID:???
- マジック処分しようと思うのですが近くにカード屋がない(´;ω;`)
- 358 :NPCさん:03/11/24 11:57 ID:???
- >>357
近けりゃ漏れが引き取ってやる。
何県だ?
- 359 :357:03/11/24 18:15 ID:DSuG9FtN
- >>358
広島県でつ
- 360 :NPCさん:03/11/24 18:17 ID:fbPUTd5M
- オークションに出せば?
- 361 :357:03/11/24 18:18 ID:???
- >>360
オークションやったことないし漏れ厨房だし(´・ω・` )
- 362 :357:03/11/24 18:22 ID:DSuG9FtN
- インベイジョン〜ジャジメントまでのカードでつ
最近、友達5〜6人とカジュアルやってます
そろそろ潮時なんで売りたい・・・
- 363 :NPCさん:03/11/24 18:24 ID:DSuG9FtN
- >>362
訂正
主にメルマス〜ジャッジメントだった
たまにウルザブロックとかレギオンあたりならちらほれあるかな
- 364 :NPCさん:03/11/24 18:24 ID:???
- 郵便小為替って厨房でもできるんかな?
- 365 :357:03/11/24 18:27 ID:DSuG9FtN
- ネットで売り買いとかしたことないから全くわかりません(´・ω・` )
- 366 :NPCさん:03/11/24 18:49 ID:???
- >>359
うーん、広島か・・・かなり遠いな・・・
- 367 :357:03/11/24 19:00 ID:DSuG9FtN
- 売りたいけど大したカードないんですよね
ウルザの激怒4枚
激動3枚
罠橋4枚
マスティコア2枚
ダメラン数枚
対立2枚
静態の宝珠2枚
フィルターランド7枚
サイカトグフォイル
汚れた契約フォイル
渋面の溶岩使い4枚
圧服4枚
袖の下1枚
夢魔フォイル
アリーナランド数枚
アリーナ大クラゲ
呪文散らしのケンタウルス1枚
森を護る者フォイル
ミラーリ2枚
聖餐式1枚
総崩れ2枚
ぱっと思いつくものが↑
レアは合計で150枚はあるかな?
フォイルが他に30枚ほどありまつ
- 368 :NPCさん:03/11/24 19:22 ID:???
- >>367
・・・結構いいじゃんよ。
漏れは距離的に無理だけど、広島の香具師は誰か引き取ってやれよ!
- 369 :NPCさん:03/11/24 19:49 ID:???
- ぎゃざ始めたばっかなんでカード欲しい。
しかし金が無い。助けて…。
- 370 :NPCさん:03/11/24 20:44 ID:???
- >>369
スレチガイ
クレクレ君逝ってよし
- 371 :NPCさん:03/11/24 20:51 ID:???
- >>370
処分したい人にカード貰いたいんだろ
- 372 :NPCさん:03/11/24 20:59 ID:41RPqNez
- 俺が黄色潜水艦で5000円と言われたカード
吸血の教示者6、ボガーダンの槌、新緑の魔力、巻物棚2、静態の宝玉4、聖なる場4、サルタリーのチャンピオン2
脱出4、破滅、スリヴァーの女王、罠の橋、大変動2、憎悪4、伏魔殿、汚染4、迫害2、火口の乱暴者3、騙し討ち
ミシュラの螺旋2、トレイリアのアカデミー2、大天使レイディアント2、紅蓮術、厳かなモノリス4、アカデミーの学長
対立4、ファイレクシアの抹殺者4、火薬樽2、誤った指図、冥界のスピリット3、ゴブリンの大使スクィーフォイル2
双頭のドラゴン、ルートウォーターの泥棒フォイル、悲哀の化身2、総崩れ4、ウルザの激怒4、吸収4
粛清するものクローシス2、悪魔の意図4、翻弄する魔道師4、ドラコ4、神の怒り4、枯渇4、迫害2、地震4
極楽鳥4、吠えたける鉱山4、石臼4、アダーカー荒原5、低木林地4、真鍮の都4、カープルーザンの森4
硫黄泉6、地底の大河4、幽体オオヤマネコ4、ファイレクシアの闘技場2、死のわしづかみ4、破滅的な行為4
魂売り4、神秘の蛇4、名誉回復4、レガシーの兵器4、レガシーの兵器フォイル、コイロスの洞窟3
コイロスの洞窟フォイル、ラノワールの荒原4、ヤヴィマヤの沿岸4、名誉の神盾4、先祖からの貢ぎ物4、聖餐式
機知の戦い4、方向転換、激動、陰謀団の先手ブレイズ、納墓4、精神を刻むもの3、獣群の呼び声、秘教の処罰者2
影魔道士の浸透者4、水晶の採石場4、ダークウォーターの地下墓地2、モスファイアの谷2
シャドーブラッドの尾根2、ラクァタス大使、取り憑かれたエイヴン4、催眠魔4、イチョリッド2
ナントゥーコの影3、渋面の溶岩使い4、頭焼き、狡猾な願い2、呪文乗っ取り4、藪跳ねアヌーリッド4、幻影のニショーバ3
他に忘れたけどレア何十枚かと上級アンコ(通電式キーや物語の円その他かなり多数)、中級アンコ(インベのタップインランド等多数)、フォイル200枚以上
これで5000といわれた瞬間黄色潜水艦に殺意が生まれた
- 373 :NPCさん:03/11/24 21:06 ID:???
- でもそれで出してはいないんだろー?
別にいいじゃん
つーかその店晒しとけよw
- 374 :NPCさん:03/11/24 21:16 ID:???
- >>372
またやりたくなった時のために持ってれば?
それを一度手放したらもう欲しいと思っても安価じゃ手に入らないよ。
- 375 :NPCさん:03/11/24 21:26 ID:???
- うむ。激しく同意。
- 376 :NPCさん:03/11/24 21:32 ID:???
- 少なくとも5000円ではその資産の再建は無理だなw
ボガーダンの槌
罠の橋
迫害2
極楽鳥4
吠えたける鉱山4
石臼4
ファイレクシアの闘技場2
スタンで通用する分だけでもけっこうあるじゃん
- 377 :NPCさん:03/11/24 21:37 ID:???
- でも売っちゃったとか
- 378 :NPCさん:03/11/24 21:40 ID:???
- つд^)あーあもったいない
- 379 :NPCさん:03/11/24 21:41 ID:???
- カードなんてそんなに場所食わないだろうに・・・
- 380 :NPCさん:03/11/24 21:41 ID:???
- 笑ってる
目が笑ってる
- 381 :NPCさん:03/11/24 21:47 ID:22Pg5rxR
- >>378
(((( ゚Д゚)⊃)^Д)、;'.
- 382 :NPCさん:03/11/24 21:48 ID:???
- >>372
少し面倒でもヤフオクでだしたほうがいい罠
- 383 :NPCさん:03/11/24 21:55 ID:???
- >372
単価が100円以下じゃねーか、
メンドクセイチマイ100エンdeイイヤ。アア、50マイイジョウアル、メンドクセ槌と鳥アルシ5000エンデイイヤ
だったりな。
- 384 :372:03/11/24 22:24 ID:41RPqNez
- 後輩にあげたけど使ってない感じ
まあないだろうけど返してといえばすぐ返してくれるとは思う
- 385 :NPCさん:03/11/24 22:32 ID:???
- 後輩「あ、もう売りましたよ。イエ○ーサブマリンってところで5000円で買い取ってもらいました。」
- 386 :NPCさん:03/11/24 22:35 ID:???
- 後輩「あ、もう廃品回収に出しましたよ。トイレットペーパーと交換しました
- 387 :NPCさん:03/11/24 22:40 ID:???
- 後輩「あ、おいしかったですよ」
- 388 :NPCさん:03/11/24 22:45 ID:???
- 後日後輩の部屋に遊びに逝ったところそこには・・・
無残に床に散らかされた上にコーラをこぼし、更に踏みつけられてぐちゃぐちゃになったカード達が・・・
かつてのMTG者達が憧れた獣群の呼び声やウルザの激怒は見る影も無いのであった。
- 389 :NPCさん:03/11/24 23:33 ID:???
- >>387
めぇ〜
- 390 :NPCさん:03/11/24 23:51 ID:???
- 後輩はサイカトグ
- 391 :NPCさん:03/11/25 00:18 ID:???
- ニヤニヤ
|⌒ヽ /
|∀・) /
\∪/
■
- 392 :372:03/11/25 03:54 ID:QxLS00uA
- そそそ・・・そんなことはない!
こっ後輩は押入れに入ったと・・・いっていた
嘘じゃないはずだ
だいじょうぶだだあだっだだだだだだだだだだだ
- 393 :NPCさん:03/11/25 21:29 ID:???
- 後輩「あ、僕、押入れでヤギ飼ってたんで(ry」
- 394 :暗牙ー幽剃怨 ◆ZANGER802U :03/11/25 23:22 ID:???
- 押入れに入れるなら、ちゃんと湿気取りパックを中に入れ、
定期的に空けて換気しないとカビ臭くなるので注意、”すのこ”敷くとなお良し
- 395 :NPCさん:03/11/30 15:34 ID:???
- プルルルル
372「あ、俺だけど」
後輩「え?だれ?」
372「俺だよおまえの一個上のxxxxxだよ」
後輩「ああ、先輩おひさしぶりです。し!おとこだよ男!」
372「ん・・・誰かいるのか」
後輩「は?ああ。で、何の用ですか?」
372「いや、おまえにあげたMTGのカード返してもらいたくなってな」
後輩「・・・・・・?MTG?」
372「あげただろ!まさか売ったんじゃないだろうな!」
後輩の女「ねぇ〜まだなの〜?」
後輩「まってろって!すぐきるから。なんです?それ。」
372「マジック・ザ・ギャザリングだよ!!!!返せ!っつってんの!」
後輩「・・・・・・ああ・・・あのカードゲームですね。」
372「そうだよ!それだよ!で、いつ返してくれる?」
後輩「・・・・・・いや、なんかゲームヲタクが何か返せって喚いてるんだ」
女「なにそれーキショ!あんたそんな知り合いいたんだ?」
後輩「いや知り合いじゃねぇけど。なんか先輩面吹かせてたキモイデブでさ、未だに童貞なんだ。」
女「そいつさぁ、生きてる価値ねーだろギャハハ」
後輩「俺も自殺でもしたのかとおもってたんだよ・・・・・・あ、先輩?何の話でしたっけ?」
372は台所にあった包丁をつかむなりコートの下に隠して
勢い良くアパートのドアを開け放って
後輩の元へ向かった。
- 396 :249:03/11/30 15:44 ID:???
- カード引渡し終了。
ホントにあの量を持っていけたかどうかチョト心配だが。
311よ、捨てるカードが殆どだろうが、そうする前に、
何だこの意味不明なカードは?
何だこのショボイ絵は?(←これがmtgだったな俺にとって)
どうしてこの能力でこのコストなんだ?
…とか、一通り眺めてやって欲しい。
それが供養になるだろう。
それでは皆様、よいmtgライフを。
- 397 :NPCさん:03/11/30 18:40 ID:???
- アングルードのカードだったんですか?
- 398 :NPCさん:03/11/30 20:56 ID:???
- いや…
Karma / 因果応報とか、Stasis / 停滞の絵がな、
意味ワカランがCoolだなあと思ったり、
Seeker of Skybreak / 天光を求める者と
Fyndhorn Brownie / フィンドホーンのブラウニー
について、真剣に何故だろう…と考えた時期があったりだな…
古い話でご免な。
思い出はこれまで、名無しに戻ります。
- 399 :雑談屋:03/11/30 21:04 ID:???
- 停滞のイラストの素敵っぷりとカードとしての切れっぷりは大好きです。
- 400 :311:03/11/30 21:05 ID:???
- カード受け取り終了!
正 直 ダ ン ボ ー ル 二 箱 を 甘 く 見 て い た !
よく考えたら辞書を何十冊も抱えてるようなもんなんだね!
もう階段とか大変だった!明日は筋肉痛の予感!
今度こういうことがあったら背中に背負えるバックが必要だと感じたよ!
で、ざっと見てみたよ!
きちんと整理されてて249氏のカードに対する愛が伝わってきたね!
一昔前の高額レアがズラリだ!249氏はン十万カードに使ったんじゃないかな!
なんというか、余裕でエクテン始められる感じだ!
記憶の壺と浄化が大量に出てきた!集めてたのかな!
あとモンコレも入ってた!どれくらいの価値があるんだろうか!
俺はモンコレやってないけど友人がやってるから!友人にあげるよ!問題ない!
また後でカード眺めてニヤニヤするつもりだ!
>>249氏
と、言うわけでもらったものは有効活用させていただきます。
どうもありがとうございました。
- 401 :雑談屋:03/11/30 21:09 ID:???
- この機会にモンコレはじめてみるー。
対戦相手はその友人でー。
- 402 :NPCさん:03/11/30 23:34 ID:MMsC8QAP
- ついに400突破
ガンガレガンガレ!
- 403 :NPCさん:03/11/30 23:43 ID:???
- Amy WaberやMark Tedin等
初期の頃の画家は味わいが深かった。
Ron Spencerなんてのがでてきてからもうだめになった。
- 404 :NPCさん:03/11/30 23:44 ID:???
- >>403
インベから始めた漏れにとっては初期のイラストはしょぼい絵にしか見えないけどな
- 405 :NPCさん:03/11/30 23:46 ID:???
- 稲妻のドラゴンがだめですか。
- 406 :NPCさん:03/11/30 23:52 ID:???
- Rebecca Guayさんのイラストはなんで消えましたか?
- 407 :NPCさん:03/12/01 00:00 ID:???
- なんか・・・ええ話やな(゜ーÅ)ホロリ
- 408 :NPCさん:03/12/01 00:04 ID:???
- >>407
たしかに>>395はええ話だね(・∀・)
- 409 :NPCさん:03/12/01 00:29 ID:???
- Rebecca Guayは確かに綺麗な絵描きだけどさ、
なんか違うんだよな。
綺麗過ぎでみんな同じに見えてくる。
よーし、俺アムローキスキン萌えだから、
ファンデッキ作っちゃうよー。
そんな時代があったのさ。
Amy Waberの絵は味わい深いかったね。
- 410 :NPCさん:03/12/01 09:11 ID:???
- 無規律の死霊が駄目ですか
- 411 :ROMer ◆cOEeMAoRpw :03/12/01 18:59 ID:???
- イラストで見ると第5版が全体的にいいなあ。
古めかしくもあり、フレーバーも、ストーリーの
ほんとに断片的なことが書かれていたから色々妄想が出来たし。
なんというか、見た時にワクワクした。
第8版も、このころの雰囲気に近いといえば近いけども、やっぱ枠がなあ。
悪くは無いけど、ファンタジックな感じがしない気がする。
独断と偏見で言うと、昔はD&Dっぽかったけれども、最近のはFFっぽい。
- 412 :NPCさん:03/12/01 22:48 ID:???
- ファンタジーつうかアメコミ。
- 413 :NPCさん:03/12/01 23:05 ID:???
- 昔のイラストは思い入れが無ければただの酷い絵っていうのが多いよ。
- 414 :NPCさん:03/12/02 18:18 ID:???
- 無規律の死霊とヨーグモスの意志は同じ構図だよな・・・
- 415 :ROMer ◆cOEeMAoRpw :03/12/02 18:41 ID:???
- >>413
逆に言うと、最近のはいまいち思い入れれるような個性的なのが少ないんだよね。
狭い意見かもしれないけどもさ。
>>414
《石舌のバジリスク/Stone-Tongue Basilisk(OD)》と《世界喰らいのドラゴン/Worldgorger Dragon(JUD)》もおんなじだね
- 416 :NPCさん:03/12/02 19:23 ID:???
- 昔のカードがアホみたいに出回っていれば
ゴミ絵でゴミカードだらけっていう退廃した状況だろうね。
でもあの稀少さ。
試行錯誤と無限の可能性を秘めて、敢えて試作品であるスタイル。
そして画家達も敢えてモチーフを決めずにインスピレーションを刺激することを第一に書いていた。
今は、なんというか、シリーズ毎の物語が非常にできあがりすぎていて
絵もフレーバーテキストもなんか作為的だ。私は嫌いだ
そして忘れていた。Douglas Shuler
彼の絵は初期のイマジネーション促進には欠かすことは出来ない。
Candelabra of Tawnosの力強さの要因の一つだ。
- 417 :NPCさん:03/12/02 19:39 ID:???
- >415
最近、なんか塗りにあまり大差なく見えるんだよね。
昔の絵って一発で誰かわかる絵ってあったじゃん。
特に好きじゃないんだけどRichard Kane Fergusonとか見た瞬間
「っぽいな」→名前確認→ヤパーリ。いまはどれが誰のだかサッパリだよ。
Ron Spencerが好きだったんだけど、最近の絵は特徴なくなってきた感じだよ。
まぁ、カードイラスト見る時間が減っただけかもしれないけど…
- 418 :NPCさん:03/12/02 19:45 ID:???
- >>417
それはイラストを見れていないだけ。
わかり易いショボ絵が見たかったら遊戯王がお勧め。
- 419 :NPCさん:03/12/02 22:22 ID:???
- 最近はじめた子に昔のカードを見せると、イラストかっこ悪いとか言われる事もしばしば。
- 420 :NPCさん:03/12/02 22:33 ID:???
- 今のエロゲー、キャラゲーしかやらなくて、その延長でMTGに手を出した香具師は
結局ラインのはっきりしておらず、グラデーションがCGタッチで分かれていないと認めないんだろうね。
ヤシらは結局それを「描き込みがしっかりしている」とかほざいているが
結局は油絵調のものを見る目がないだけのこと。おこちゃまだね。
おこちゃまがやるものじゃなかったはずだけどなぁMTGは。
遊戯王とかアクエリアなんとかから入ってきたようなヤシらばかりなんだろうな。
つまりヤシらにとってはMTGのほうが遊戯王のパクリとか思ってるんじゃないの?
やれやれ。
- 421 :NPCさん:03/12/02 22:42 ID:???
- 6版の頃はパックあけてがっかりするようなイラストが多かったよな・・・
FlashとかGreedとか・・・
友達が持っていたマスクスやインベイジョンのカードに憧れて買っただけに凄くショックだった。
古いイラストでもいいのはあるけど、酷いのはとことん酷い。
最近のはみんな描き込みが細かくて凄く綺麗。
だから安心して見れるよ。
- 422 :NPCさん:03/12/02 22:43 ID:???
- イラストなんかは良いも悪いも好みの問題だと思うがね。
- 423 :NPCさん:03/12/02 22:46 ID:???
- >>420
決め付けすぎw
今のイラストもCGタッチじゃないよ。
たぶんアクリル画だろ。
ぎゃざ誌に大きく掲載されているカードイラストを見ると油絵調のタッチの絵だという事がわかる。
- 424 :417:03/12/02 22:59 ID:???
- 俺には今の絵のが遊戯王臭いんだが、ショボくはないけどよ。
- 425 :NPCさん:03/12/02 23:06 ID:???
- >420
ちゃうねん。
いや、まるっきり違うってんでも無いんだけど。
やっぱね、見慣れたカードイメージから外れたイラストとかだとちょっとした違和感とか感じると思うんよ。
昔の微妙なフレーバーで構成されたイラストに慣れた自分たちが、今のイラストを見分けの付かない味気ないモノと感じてしまうように。
でも、そのジェネレーションギャップってとても面白いものだと思わない?
俺がクソだと思ってるカードが「絵がかっこいい!」でまずまずのトレードになったりするんだよ?(邪笑
- 426 :NPCさん:03/12/02 23:15 ID:???
- >>425
もし君が最近始めたプレイヤーだったら今のイラストを気に入るに違いない。
漏れが君のような古参だったとしたら昔のイラストの方が味があると思うだろうさ。
- 427 :NPCさん:03/12/02 23:20 ID:???
- これからこのスレはカード愛を語るスレになりました( ´Д`)/
- 428 :NPCさん:03/12/02 23:25 ID:???
- アーケン&ウィルのアライアンスコンビ( ´Д`)/
あのうにゃうにゃがたまらない。
- 429 :NPCさん:03/12/02 23:32 ID:???
- 8版のブーメラン(゚听)イラネ
- 430 :ROMer ◆cOEeMAoRpw :03/12/03 00:13 ID:???
- 8th枠で、昔のイラストのカードが見てみたいなあ。ミスマッチして面白そう。
FNMとかで配布しないかな。プレミア《灰は灰に/Ashes to Ashes(4E)》とかプレミア《穴住人/Cave People(4E)》とか。
>>429
たしかに、レジェンドのころのほうがよかったね。
- 431 :NPCさん:03/12/03 04:08 ID:???
- 8th枠プレミア化するなら《永遠の戦士/Eternal Warrior》がいい!
今の人達が見たら、絶対 (゚Д゚)ハァ?ってなる事請け合いの絵柄!
- 432 :NPCさん:03/12/03 07:25 ID:bZufpXrV
- マスクスの渦巻く知識がイイ!
- 433 :NPCさん:03/12/03 09:15 ID:???
- 固定化されたイメージ=ホームランド以降
イメージから世界観が創出される=レジェンド以前
フォールンエンパイア・・・・・・・
過渡期とも堕落期とも言える
- 434 :NPCさん:03/12/03 10:50 ID:bZufpXrV
- 対抗呪文はどのシリーズがよかった?おいらはマスクスか7版だな
- 435 :NPCさん:03/12/03 12:15 ID:???
- 4版までの親父の奴
- 436 :NPCさん:03/12/03 12:38 ID:???
- 流石に邪魔になってきたな・・・2000枚は。
どうしたもんか。
- 437 :NPCさん:03/12/03 12:58 ID:???
- >>434
さすがにIce Age版としか言いようが無く。
はじめてのコモンかと絵違いの感動で。
- 438 :NPCさん:03/12/03 16:32 ID:bZufpXrV
- 初めて引いたレア
スランのゴーレム
- 439 :NPCさん:03/12/03 16:48 ID:???
- 対抗呪文の絵柄は砂浜の絵が一番イイ
- 440 :NPCさん:03/12/03 19:58 ID:???
- もうなんかカオスオーブ投げつけてやりたいよ!
- 441 :NPCさん:03/12/03 20:25 ID:???
- ↓雑談
- 442 :NPCさん:03/12/03 20:33 ID:???
- 美談
↓
- 443 :NPCさん:03/12/03 20:52 ID:???
- そのむかしは、カオスオーブのカードを細切れにして場の上にまき散らす
強者がいたらしいが・・・・・・
いまそいつにあったら、小一時間どころじゃ済まない説教をしてやるぅ!
- 444 :NPCさん:03/12/03 20:58 ID:???
- >>439
そんなイラストあったっけ?
- 445 :ROMer ◆cOEeMAoRpw :03/12/03 20:58 ID:???
- なんだかよくわかりませんが、ここにコルクボートとピン置いておきますね。
- 446 :NPCさん:03/12/03 21:02 ID:???
- カオスオーブを破く→破片を集めてホビージャパン等に送る→新品のカオスオーブが届く→いつもミント→ウマー
だったらな・・・
- 447 :NPCさん:03/12/03 21:05 ID:???
- >>444
リバイズドかそれとももっと古いやつのイラストでそんなの見たことある
- 448 :NPCさん:03/12/03 21:38 ID:???
- _人人人人人人人人人人人人人人人_
> な・・・・なんだってクマー!! <
 ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
∩___∩ ∩____∩
| ノ u ヽ / u u └| ∩____∩
/ ● ● | | ● ● ヽ/ u └|
| u ( _●_) ミ 彡 (_●_ ) u |● ● ヽ
彡、 |∪| 、`\ / |∪| 彡 (_●_) u |
/ __ ヽノ /´> ) ( く ヽ ノ / u |∪| ミ
(___) / (_/ \_ ) ( く ヽ ノ ヽ
- 449 :ROMer ◆cOEeMAoRpw :03/12/03 22:21 ID:???
- 砂浜…カウンター…ヴィンテージ…
Mana Drain?
- 450 :NPCさん:03/12/04 19:23 ID:???
- アリーナのカウンターでは?
- 451 :NPCさん:03/12/09 13:28 ID:???
- アリーナって書き下ろしか?
- 452 :NPCさん:03/12/09 20:39 ID:???
- ふぉー
- 453 :NPCさん:03/12/09 20:41 ID:WmHMk+/U
- age
- 454 :NPCさん:03/12/10 19:06 ID:A9bBlg74
- 670 :名無しさんの次レスにご期待下さい :03/12/10 19:02 ID:n+1CxKmF
誰でもできるコンビニテロの簡単なやり方
1.ゆで卵を買う
2.会計の時に「あ 暖めてもらえますか?」と言うだけ
店員が馬鹿ならOK
- 455 :ROMer ◆cOEeMAoRpw :03/12/10 20:32 ID:???
- 武士沢レシーブ?
- 456 :NPCさん:03/12/10 22:43 ID:???
- 狸小路1丁目の例の店、なんか変な値段でパック売ってない?
いつもだったら普通に安いんだけど、このごろ明らかにおかしい値段のパックがある。
インベイジョンのドラフト用にパック買ったら全部で400円で済んだ。
- 457 :次案 ◆7VwCDMsGAE :03/12/10 22:54 ID:???
-
閉店
セール
- 458 :NPCさん:03/12/10 23:20 ID:???
- 定期的に>>456見る気がするけど店員の宣伝か何か?
- 459 :NPCさん:03/12/10 23:30 ID:???
- コピペニマジレス(ry
- 460 :NPCさん:03/12/10 23:32 ID:62Ln4ahG
- 4thで始めて、クロニクル、ミラージュを中心に
ホームランド、フォールンエンパイア、アイスエイジ、アライアンス、ヴィジョンズ、ウェザーライト、テンペスト、ストロングホールドまで。
レアはダブりが多いが500枚くらいある。
昔のカードで再録されてない奴って、スタンダード環境では使えないから売れないんだよね・・・
リバイズド以前のカードは日本語版がない事もあって高額で取引されてるが。
あああ・・・・いいカードだけ抜いていかれるのも困るので、だれかゴソッと買い取ってくれないだろうか。
レアは高級スリーブに入ってるから保存状態はいい
- 461 :NPCさん:03/12/10 23:49 ID:A9bBlg74
- o 。 ______o O 。 。 °
。 ○ o ○ / ィ ○ o ○
o /ニニニ)⌒ヽ o
o (・(ェ)・ )__ )
○ 。 ○ /○ ○) /|,. o O o
。 o o ∠∠______∠_/ / ○
o .|/ タッホイ |_/ ○ 。 o O 。
o O / ̄ ̄ ̄/ ̄ o 。
。 ノ / o O
o o ∩ ∩_ノ) ∩ ∩___ノ) 。 o ○
o (・(ェ)・ ) (・(ェ)・ ) つ o ° o 。
。 o ∪-∪'"~ ∪-∪'"~ 。 。 o °o 。
__ _ 。 __ _ o o__ _ °
__ .|ロロ|/ \ ____..|ロロ|/ \ __ |ロロ| __. / \
_|田|_|ロロ|_| ロロ|_|田|.|ロロ|_| ロロ|_|田|.|ロロ|_|田|._| ロロ|_
- 462 :NPCさん:03/12/10 23:52 ID:???
- >>460
英語勉強して外国のオークションに出せ。
- 463 :NPCさん:03/12/11 01:09 ID:???
- さて。俺もカード売ろうかな。
自慢の一品はアンティキティ全種。
これにリッチ、カオスオーブ、カイロのアリ、時貯蔵庫等々
古代カードけっこうあるよ〜
ほかにもごちゃごちゃいろいろあるけど
まとめて50万でどう?
- 464 :NPCさん:03/12/11 03:44 ID:vDSx8/On
- >>463
アンティキコンプは2万くらいでどっかで売ってた
- 465 :NPCさん:03/12/11 05:11 ID:???
- まじかー漏れ6万で買ったよ。
ほんと物の価値の解らない厨房だったなぁあのころは。
- 466 :NPCさん:03/12/11 18:25 ID:5rSsXHrW
- コンプって興味なーい
欲しいものを4枚以上集めるタイプ
- 467 :NPCさん:03/12/12 05:17 ID:???
- タウノスの燭台は4枚在るぜぇw
- 468 :NPCさん:03/12/12 08:33 ID:FOxzYGU1
- 空飛ぶ絨毯とスレイマンの壷は7枚ずつ在るぜぇw
- 469 :NPCさん:03/12/12 11:25 ID:FOxzYGU1
- 変異種って不安定性突然変異?
- 470 :NPCさん:03/12/12 11:28 ID:???
- >>269
同期
- 471 :NPCさん:03/12/12 11:41 ID:???
- >>460
マジレスするが、値段が1時期の暴落に比べて段々上がってきてるから
我慢して寝かせとけ。その辺は強力人気カードが多々あるし。
- 472 :NPCさん:03/12/12 12:31 ID:???
- アンコモンは一枚当たり100円、レアは300円で売るよ〜
コモンは10円、土地は無料。
極楽鳥も神の怒りもハルマゲドンも、300円。
その代わりウンコレアも300円で買い取ってね〜。
合計1万以上〜受付。送料は別途。
- 473 :NPCさん:03/12/12 12:36 ID:???
- 昔アウトポストを3000円で売った。これは適正だったのだろうか?
その後、カーストストロークと交換したらしいが・・
- 474 :NPCさん:03/12/12 15:55 ID:???
- >>472
通報シマスタ、・・・・削除依頼の方でとめたけどw。
2ch内の商売は禁止なのしらない?
>>473
適性。その時代の時はね。
今ではエクテン落ちと引退ブームで安くなったが、また値が本の少し戻ったね。
↑でも言ってるが・・・1時期の引退ブームが落ち目だったからな。
- 475 :NPCさん:03/12/12 16:04 ID:???
- >>474
http://qb2.2ch.net/test/read.cgi/saku/1027713016/l50
無いけど?
- 476 :NPCさん:03/12/12 16:08 ID:???
- >>474
わざわざこういうこと書く奴って何が目的なんだろうな。
- 477 :NPCさん:03/12/12 16:16 ID:???
- 削除依頼してくれると侵入しやすい
- 478 :NPCさん:03/12/12 16:17 ID:???
- 書いた場所が違うだけなんじゃん?、ど−でもいいがあげんな。
- 479 :NPCさん:03/12/12 16:19 ID:???
- >>478
レス削除はそこしかねーよボケ
- 480 :NPCさん:03/12/12 16:20 ID:???
- >>474
ハッタリこいてんじゃねーよ死ねナスビ
- 481 :NPCさん:03/12/12 16:25 ID:???
- >>478
sage厨
ageんな、sageろなどと罵る自治厨。
なぜかメール欄に「sage」と入れることが当然だと思い込んでいる重度の知的障害を持つ。
酷いのになるとsageればスレッドが下がると思っている者もいる。
彼らが執拗にsageに拘る理由は定かではない。
煽り文句に困った時に使われることもある。
- 482 :NPCさん:03/12/12 17:06 ID:???
- ヤフオクだと買い叩かれるし、店もそれか。
利益を得たい場合は一枚ずつコツコツ売るほうがいいな。
引退した人からマジック譲ってもらう時に、2000枚位、ケース、ライフカウンターセットでチョコボの不思議なダンジョンとゼノギアスで交換した。
当時としてはちょっと割高だったけど、まぁアリかなと思った
- 483 :NPCさん:03/12/12 19:34 ID:???
- デックの中のレアカードはほとんどがプロキシですが、何か?
仲間内で遊ぶだけだからわざわざ高価なカードなんて買う必要ねぇ
- 484 :NPCさん:03/12/12 21:13 ID:???
- >>483
むなしくね?
- 485 :NPCさん:03/12/12 22:08 ID:???
- >>484
うん、全然。
大会に出るんなら別だろうけど、仲間内でやるだけならわざわざ高い金を
出してカード買わなくてもいいじゃんって結論で合意した。
その分別の遊びに使おうと。
とはいえ、ドラフトやシールドも頻繁にするのでそれなりに金も使うし、カードも
アンコくらいなら簡単に揃うんだけどね。
- 486 :NPCさん:03/12/12 22:25 ID:???
- 実際そんな感じの遊び方がいいのかもね
MTG初期時代を思い出すな…
- 487 :NPCさん:03/12/12 22:44 ID:???
- 基本セットや大型エキスパンションのレアは
買ってればそのうち出るなんて甘い確率じゃないからの。
プロキシの気持ちは判らないでもない。
でももし他人とデュエるときがあったらプロキシはよしたほうがいいよ。
カジュアルは無いカードは他のカードで補って構築るのも味なのだ。
珍奇なカードが突然出てくると楽しいよね。
- 488 :NPCさん:03/12/12 23:23 ID:???
- >>487
他人とデュエる時はちゃんと「プロキシてんこ盛りでもいいですか」と聞くよ。
でも、仲間内でメンツ揃ってるから対外試合は滅多にしない。つーか、
デュエルスペースで全くの他人とってんじゃなくて、ツレがツレを呼んで
そいつがグループに入ってまたそいつがツレ呼んでってな感じだからさ。
持っているカードでデック組むのが味ってのは分かるんだけどね。それが
トレーディングカードゲーム本来の遊び方だし。ただ、それだと結局どこまで
金を注ぎ込んで強いカードを集めるかのチキンレースになっちゃうんだよなぁ。
- 489 :NPCさん:03/12/12 23:32 ID:???
- そんな時は身内縛りプレイですよ。
- 490 :NPCさん:03/12/12 23:37 ID:???
- プロキシ使っても良いけど、漏れ様の前で痛い萌えカードを使うな!
- 491 :NPCさん:03/12/12 23:49 ID:???
- トークンに6ニムトの牛首カードを使ってる漏れはダメダメですか?
番号も振ってあるから便利なんだけどモー
- 492 :NPCさん:03/12/13 06:16 ID:ylIcxnc2
- >>485
いい遊び方してるね。楽しめて金使わずにすむなら理想型。
- 493 :NPCさん:03/12/13 11:45 ID:???
- >>477
ありえねー
- 494 :NPCさん:03/12/13 11:51 ID:???
- >>493
ホスト⇔IP 変換 あとはゴニョゴニョ
- 495 :NPCさん:03/12/13 12:58 ID:cD2a6aAu
- もっているカードからレア1アンコ3コモン12を適当に集めて紙に包んでブードラするのはどうだい?シリーズは虫
- 496 :NPCさん:03/12/13 13:06 ID:???
- >>494
それからどうすんだ?プロバイダ自体を割るってのか?ああん?
- 497 :NPCさん:03/12/13 13:08 ID:???
- >>495
予測がつかな過ぎるのも、ちょっとな。
- 498 :NPCさん:03/12/13 13:13 ID:???
- ブードラってなによ
- 499 :NPCさん:03/12/13 13:16 ID:???
- >>498
豚みたいなドラえもん
- 500 :NPCさん:03/12/13 18:33 ID:???
- >>498-499
違うよ、元祖高木ブードラゴンのことだろ。
- 501 :NPCさん:03/12/13 22:05 ID:cD2a6aAu
- busterdraft
- 502 :NPCさん:03/12/14 01:03 ID:???
- カーマブードラ
- 503 :NPCさん:03/12/14 02:25 ID:???
- スターターでドラフトってやんのか?
- 504 :NPCさん:03/12/14 08:56 ID:???
- テキトーにみんなのカスレアとカスカード集めて糞パック作ってブードラ
これが意外といける
クリーチャーと除去カードをまんべんなくいれるのがコツ
- 505 :NPCさん:03/12/14 08:59 ID:???
- 《ひどい憔悴》と《平和な心》が最強クラスのスペルにナッチャッタYo
- 506 :NPCさん:03/12/14 09:01 ID:???
- ↑やったら《ナントゥーコの信奉者》がツヨカッタ
- 507 :NPCさん:03/12/14 17:15 ID:6g/LwQcz
- ドラフトはエンチャント除去少ないからエンチャント強い
- 508 :NPCさん:03/12/14 17:53 ID:???
- 構築では見向きもされないが
ドラフトやシールドになると急に強くなるカード
軽減系
濃霧系
微震系
- 509 :NPCさん:03/12/14 20:01 ID:6g/LwQcz
- ,..-──- 、
/. : : : : : : : : :: \
/.: : : : : : : : : : : : : : ヽ
,!::: : : : : :,-…-…-ミ: : :',
{:: : : : :: : :i '⌒' '⌒'i: : :} マジかよ
{:: : : : : : | ェェ ェェ | : :} ∩___∩ フセイン逮捕だってよ
{ : : : : : :| ,.、 |: :;! / ヽ
__ヾ: : : :: :i r‐-ニ-┐| :ノ | ● ● |
ゞ : :イ! ヽ 二゙ノイ‐′ | ( _●_) ミ
` ー一'´ヽ \ ,,-''"彡 |∪| __/`''--、
) |@ |ヽ/ ヽノ ̄ ヽ
| | ノ / ⊂) メ ヽ_,,,---
| .|@ | |_ノ ,へ / ヽ ヽノ ̄
| |_ / / | / | | ヽ_,,-''"
__|_ \\,,-'"\__/ / ,────''''''''''''''"""""""
~フ⌒ ̄ ̄ ~ヽ ヽ  ̄ ̄"""'''''''--、""''''---,,,,,,__
/  ̄''、|ノ )ヽ
___/  ̄ ̄) / |___
- 510 :NPCさん:03/12/14 20:08 ID:???
- 《濃霧/Fog》系って普通に構築の方が使われる頻度が多かったと思うんだがどうよ。
《スパイクの織り手/Spike Weaver(EX)》とか《一瞬の平和/Moment's Peace》とか
- 511 :NPCさん:03/12/14 20:14 ID:???
- その二つとか『不断の霞』くらいだろ…?
再利用できない脳無形はあまり見たことないが<構築
- 512 :NPCさん:03/12/14 20:22 ID:???
- 《もつれ/Tangle》も結構見た。
- 513 :NPCさん:03/12/14 22:23 ID:???
- 《濃霧/Fog》系能力が白になるからまた全部焼き直されるか。
- 514 :NPCさん:03/12/15 01:36 ID:0noBLcl3
- タングル強かった
というかあの時代、ファイヤー、ノンファイヤが多かったからね・・・
- 515 :NPCさん:03/12/15 01:42 ID:???
- 消散システムの影響が大きかっただろうな。
2ターン凌がれるとダメージの瞬発力が削られる上にパーマネント減るし。
つーかfog系統は2回(以上)効果があるかどうか、で使用頻度が変わるんじゃないかな。
- 516 :NPCさん:03/12/16 10:12 ID:???
- 金色のカードを集めています。
レジェンドは高ポイントトレドーいたます
- 517 :NPCさん:03/12/16 18:16 ID:???
- >>516
プレーンシフトのアーテイ゚Д゚コウカンシテヤルヨ
- 518 :NPCさん:03/12/16 20:03 ID:???
- >>516
シヴィトリ・スカーザムやるよ。ただでいいから持ってけ( ゚Д゚)ゴルァ
- 519 :NPCさん:03/12/16 23:36 ID:???
- >517
騙されるな! トレドーだぞ!!
- 520 :NPCさん:03/12/17 20:31 ID:???
- >>516
シヴのドラゴン持っていけや( ゚Д゚)フォルア!
- 521 :NPCさん:03/12/17 20:50 ID:???
- >>520
金じゃないじゃないから(゚听)イラネ
- 522 :NPCさん:03/12/17 21:10 ID:???
- >>520
ヴィーアシヴァンドラゴンなら・・・・・
- 523 :NPCさん:03/12/17 21:17 ID:???
- ドラコを・・・
- 524 :NPCさん:03/12/19 02:33 ID:LZwo2PEV
- レガシーの兵器
最強だ
- 525 :NPCさん:03/12/19 19:45 ID:???
- >>516
シッセイ、ハナ、アーテイとか色々だすぞ
んで貴殿はなにを提供してくれるというのだ?
- 526 :516:03/12/19 20:10 ID:???
- >>525
おお、いいですね。ストーリーに絡んでくるレジェンドが売れしいんですよ。
ミラージュだとテリムトー持ってないんですよね。
テンペストブロックは思い入れの強いエキスパンションなので嬉しいですね。
そうですね・・・・
スレイマンの壷、空飛ぶ絨毯、翡翠のモノリスなんてどうでしょ?
コイントスに自身のある方ならスレイマンの壷はチョーオススメですよ!
アーティファクトなら在庫に自身あります!!
- 527 :NPCさん:03/12/19 20:14 ID:???
- >>526
じゃあパワーマトリックスきぼんぬ
- 528 :NPCさん:03/12/19 22:23 ID:???
- >>526
じゃあダンピングマトリックスきぼんぬ
- 529 :NPCさん:03/12/20 09:08 ID:GfQmUsuW
- じゃあブラックロータスきぼんぬ
駄目ならモックスサファイヤきぼんぬ
それも駄目ならウェザーライトきぼんぬ
- 530 :NPCさん:03/12/20 09:33 ID:???
- それでも駄目ならプレデターきぼんぬ
- 531 :NPCさん:03/12/20 09:48 ID:???
- >>529
水連の谷間ならありますよー。
アーティファクトの在庫です。
黒檀の馬、黒の魔力貯蔵器、緑の魔力貯蔵器、赤の魔力貯蔵器、白の魔力貯蔵器、ジェイムデー秘本
破裂の王吻、冬の宝珠、ルビーの大メダル、テトラバス、象牙の塔、終末の時計、機械仕掛けの鳥、コーマスの鐘
ウルザの色眼鏡、オニュレット、アラジンの指輪、不明の卵、流動石の彫刻品、エコー室、丸砥石
エネルギー発生器、冷蔵室、エメシーの秘本、愚か者の秘本、ブージーアムの輪、アラジンのランプ
機械仕掛けの獣、ミシュラの戦争機械、トリスケリオン、チャザックの兜、テフェリーの細工箱
弱者の石、ミシュラのアンク、泡のマトリックス、琥珀の牢、酸の短剣、消滅の護符、ティーカのドラゴン
マンガラの秘本、蜂の巣、知識の井戸、ペンタグラムオブザエイジス、黒曜石のゴーレム、真珠の大メダル
ドラゴンエンジン、否定のワンド、銀のゴーレムカーン、サルディアの巨像、魔力の櫃、踊る円月刀
親指締め具、吼えたける鉱山、持てる者の檻、空飛ぶ絨毯、石臼、呪われたトーテム像、ブービートラップ
選ばれし者の剣、翡翠のモノリス、ウルザの報復者、インフィニティーアワーグラス、ジェイラム秘本、珊瑚の兜
>>527>>528
えーと、一応トレードですのできぼんぬだけじゃ応じられません。
カーンと選ばれし者の剣は私的価値が高いので中々出せません・・・・
金色でもインスタントは価値低めです。
レジェンドで、ストーリーに絡んでるカードが高価値です。よろしく
- 532 :NPCさん:03/12/20 10:46 ID:???
- エクテンは禁止カード指定が入ったので。
環境変わるとカード価値も変わるんで。
- 533 :NPCさん:03/12/20 13:59 ID:GfQmUsuW
- 金色カード
釣りだと思ってたけど本気だったのか
疑ってしもた
スマンカッタ_| ̄|○
- 534 :NPCさん:03/12/20 18:14 ID:???
- >>531
旗艦プレデターとかウェザーライトや堕落したものアーテイやシッセイ、ハナ
ターンガース、ネマタ、ブレイズなどがありまつ
上記のものを出すとしたら何が出ますか?
- 535 :NPCさん:03/12/20 19:44 ID:???
- >>534
黒の魔力貯蔵器、緑の魔力貯蔵器、白の魔力貯蔵器、ジェイムデー秘本
冬の宝珠、ルビーの大メダル、象牙の塔、機械仕掛けの鳥
オニュレット、アラジンの指輪、不明の卵、流動石の彫刻品
エネルギー発生器、ブージーアムの輪、機械仕掛けの獣、チャザックの兜
弱者の石、ミシュラのアンク、消滅の護符 蜂の巣、知識の井戸
ペンタグラムオブザエイジス、ドラゴンエンジン、サルディアの巨像
親指締め具、吼えたける鉱山、空飛ぶ絨毯、石臼
翡翠のモノリス、ウルザの報復者、インフィニティーアワーグラス、ジェイラム秘本、珊瑚の兜
プレデター、ウェザーライト、アーテイ、シッセイ、ハナ、ターンガース、ネマタ、ブレイズの8枚で、
上記の物の中からお好きな物12枚でどうでしょうか。
親指締め具・翡翠のモノリスの在庫には自信があります。
アーティファクト以外もトレードに出せるものはあるのですが・・・・
エクテン落ちカードも多いので、全体的にコレクター向けな品揃えです。
レジェンド系以外では怨恨、飛びかかるジャガー、抒情詩人、野生の雑種犬が4枚ずつ欲しいです。
興味を持った方はメール下さい。
- 536 :NPCさん:03/12/20 19:53 ID:???
- ここってこういうスレなん?
- 537 :NPCさん:03/12/20 20:19 ID:???
- トレード・売買スレです
- 538 :NPCさん:03/12/20 21:26 ID:GfQmUsuW
- それもまた処分なり
- 539 :NPCさん:03/12/21 10:25 ID:???
- 漏れもマルチ色を金色とか言ってて馬鹿にされたなぁ。
そいつのカードびりびりに破ってやったけど。
- 540 :NPCさん:03/12/21 10:40 ID:PeyqyGoC
- 660 :Classical名無しさん :03/12/19 20:08 ID:hlCzIDoI
【板名】 卓上ゲーム
【スレのURL】 http://game.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1061835715/l50
【名前】 516
【メール欄】sage
【本文】
>>525
おお、いいですね。ストーリーに絡んでくるレジェンドが売れしいんですよ。
ミラージュだとテリムトー持ってないんですよね。
テンペストブロックは思い入れの強いエキスパンションなので嬉しいですね。
そうですね・・・・
スレイマンの壷、空飛ぶ絨毯、翡翠のモノリスなんてどうでしょ?
コイントスに自身のある方ならスレイマンの壷はチョーオススメですよ!
アーティファクトなら在庫に自身あります!!
【依頼に関してのコメントなど】
マニアックなネタですが、お願いします・・・
- 541 :NPCさん:03/12/22 13:56 ID:???
- やべぇめぼしいカード根こそぎ持ってかれそうだ。
総額3000円以上の損失だ
- 542 :NPCさん:03/12/23 05:14 ID:???
- ∧_∧ デストローイ!!
|\ΦДΦ) /|
○ < ζ) < ○ 人人
| > 管理人 | < ∧∧ キュワアアアアア!!!
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ヽ(゚Д゚ )ノ
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | ( へ)
| |
- 543 :NPCさん:03/12/23 07:06 ID:RjggkZZT
- こち亀のメンコみたいに撒くか
- 544 :NPCさん:03/12/23 11:08 ID:???
- 久々にどかっとシャクラレた。
通販サイト見ると昔のカードもそれなりに値段付いてるんだな。
高価なカードだけ狙い撃ちするのは勘弁してくれよ。
- 545 :NPCさん:03/12/23 11:19 ID:???
- まぁカスレアでトップレア釣れたら最高だがな
- 546 :NPCさん:03/12/23 18:10 ID:/ezlLBAd
- ウルザってないの?↑バカ
- 547 :NPCさん:03/12/23 18:16 ID:S/9s1dps
- ウルザってないの?バカ
我々は意味深な言葉を残して行った546をツイセキすることにした。
- 548 :NPCさん:03/12/23 18:27 ID:/ezlLBAd
- (゚Д゚) ウヒー
- 549 :NPCさん:03/12/23 19:38 ID:???
- わりぃ、送ったのプレイドかもしんね。許せ
- 550 :NPCさん:03/12/23 19:49 ID:???
- スリーブのせいで分厚くなって定形外になっちまった。
- 551 :NPCさん:03/12/25 13:41 ID:???
- ブリーフのせいで漏らしたウンコがケツに溜まって熱いのなんのってもう!
- 552 :NPCさん:03/12/25 19:09 ID:hqDS1gz9
- やべー天秤入れ忘れたのに今気付いたスマソ(;´ω`)
- 553 :NPCさん:03/12/26 07:00 ID:???
- やべーアナルに栓入れ忘れたのに漏らしてから気付いた
- 554 :NPCさん:04/01/01 23:38 ID:/QCNDutq
- 別にやめるわけじゃねんだけどさ
いらねーカードがどーしても出るわけよ
よっぽど使えるの以外は全流ししたいんだけど
どーするのがいいかね?
- 555 :NPCさん:04/01/02 00:06 ID:???
- そこらでDMやら遊戯王やらしてるお子様たちに分けてやれ。
- 556 :554:04/01/02 00:26 ID:???
- 店で配ると営業妨害なんだよなー
店のジャマにならない方向でやりたいんだが
教えて!店員さん!
- 557 :NPCさん:04/01/02 00:43 ID:???
- 店員と知り合いになれ。
頭の悪くない店員なら、新しいゲームに手をつけるお子様が増えることが店の利益に繋がる事を理解できるはずだ。
- 558 :NPCさん:04/01/02 05:12 ID:???
- シングル売ってる店に売ればいいだけじゃねぇか
- 559 :暗牙ー幽剃怨 ◆ZANGER802U :04/01/02 12:29 ID:???
- この束全部とこれ1枚みたいに
質対量のトレードすれば良いんじゃないのか?
あんまり金は使いたく無いけど、MTG楽しみたい人を探してさ
漏れの場合、ミラディンでコモン各4枚セット+アンコモン大体各1〜3枚+レア数枚で
金属モックスに替えて貰ったけど、どうなんだろうね?
ソイツが言うにはMTGは月2000円前後(大会参加費込み)しか
使わないので、全然問題無いらしいけどね
まあ、そういう人を見つけるのは大変かも知れないけどな
- 560 :NPCさん:04/01/02 15:44 ID:???
- 相手が価値を理解してないならシャークだろ。
お互いに理解してるなら、良いトレード。
特にコモンが揃うほどの金をかけてない人なら有意義なトレードだろう。
- 561 :NPCさん:04/01/04 11:47 ID:???
- 数千円で手に入る最近のレアカードなんて所詮ゴミだ。
漏れの古代カードはゴミとは釣り合わないぜhehehe
- 562 :NPCさん:04/01/04 12:11 ID:???
- >>561
もしやBlacker Lotusの持ち主ですか?
116 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.06 2022/04/29 Walang Kapalit ★
FOX ★