■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★☆★MTG スタンダード情報スレ その20★☆★
- 1 :黒こたがん ◇RX78bC/I:03/11/20 22:53 ID:???
- MTGのスタンダードの大規模な大会、予選に関して、
上位、予選通過デッキ等の情報を速報し、各々でメタを考えるスレッド。
荒らしには反応せずマターリといきましょう。
・注意事項・
荒らしは放置、相手にする奴も荒らしです。
初心者的発言にも(・∀・)カエレ!連発せずにマターリと諭しましょう。
発言の前に自分の発言を確認、厨な意見は控えましょう。
このスレはアフォ専用スレです。
自称高レベルプレイヤーはお帰り下さい。
関連スレッドは>>2-5くらい。
★☆★MTG スタンダード情報スレ その18★☆★(本当は19)
http://game.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1066002784/l50
- 2 :フィーバー:03/11/20 22:58 ID:???
- お疲れ様です。
- 3 :黒こたがん ◇RX78bC/I:03/11/20 23:00 ID:???
- 〜関連スレ〜
**MTG統一スレッド** part 7
http://game.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1058196328/
MTGのくだらねぇ質問はここに書け!part19
http://game.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1067944641/
MTG実戦情報(Extended) 5nd Edition
http://game.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1059214832/
MtG 実戦情報(ブロック構築)2nd Edition
http://game.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1061657797/
【MTG】タイプ1&1.5 その2
http://game.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1056117477/
【MTG】マジックドラフト戦術論 4th【リミテッド】
http://game.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1067356690/
【MTG】デッキ構築依頼スレ【みんなで創る】
http://game.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1060742088/
- 4 :黒こたがん ◇RX78bC/I:03/11/20 23:03 ID:???
- 今日は中の人が別なんでマンドクサイんで関連スレはこれだけ。
他に張りたいのがあれば勝手に貼ってくれ。
- 5 :前スレ953:03/11/20 23:03 ID:???
- とりあえず
- 6 :前スレ953:03/11/20 23:06 ID:???
- 間違って「とりあえず」だけで投稿しちゃたよ(;´Д`)
とりあえず、Finals関東予選が11/29,30というわけで
その前にある関東の大会をリストアップ。
22日(土)
Concordant Crossroad Convention 44th / 場所:茨城県つくば市 筑波大学1D303教室
23日(日)勤労感謝の日
第13回五竜杯 / 場所:板橋区立東板橋体育館
24日(月)振替休日
APOC Wars 33 / 場所:横浜市西公会堂 (非公認)
- 7 :NPCさん:03/11/20 23:07 ID:???
- デザイア最強
- 8 :NPCさん:03/11/20 23:12 ID:???
- >7
もみ消しをくらえ
- 9 :NPCさん:03/11/20 23:30 ID:0AdA9MdQ
- >>7
俺はお前を知っている!
- 10 :NPCさん:03/11/20 23:32 ID:???
- 俺もデザイア最強だと思う
- 11 :NPCさん:03/11/21 00:17 ID:???
- 法の定めが入ったネオサイクリングには勝てないけどな
- 12 :NPCさん:03/11/21 00:19 ID:???
- 槍コン最強でしょ?
- 13 :NPCさん:03/11/21 00:30 ID:???
- Δ
川 '-'|| シンスレオメヤヨー
〜 <υ υ
- 14 :ネタ蒔き時 ◆3VmAdU7QpA :03/11/21 00:38 ID:GCogB0lf
- カスどもが必死だなw最強はネオサイクリングにきまってんだろーが(プゲラ
- 15 :NPCさん:03/11/21 00:41 ID:???
- いまどき最強論かよ。おめでたいな。
- 16 : ◆tTGMucKV2I :03/11/21 00:43 ID:???
- test
- 17 :NPCさん:03/11/21 00:45 ID:kzdd/wUj
- 15がいいこと言った!
- 18 :NPCさん:03/11/21 08:20 ID:???
- でもデザイアが強いのは間違いないな。
どのデッキ相手にしても7割勝てるデッキだからな。
…2割事故るケドナー
- 19 :NPCさん:03/11/21 13:16 ID:???
- 面接官「特技は<精神の願望(SC)>とありますが?」
学生 「はい。<精神の願望(SC)>です。」
面接官「<精神の願望(SC)>とは何のことですか?」
学生 「ソーサリーです。」
面接官「え、ソーサリー?」
学生 「はい。ソーサリーです。ストームでライブラリーを使いきります。」
面接官「・・・で、その<精神の願望(SC)>は当社において働くうえで何のメリットがあるとお考えですか?」
学生 「はい。敵が襲って来ても1ターンで殺せます。」
面接官「いや、当社には襲ってくるような輩はいません。それに人に危害を加えるのは犯罪ですよね。」
学生 「でも、ゴブリンにも勝てますよ。」
面接官「いや、勝つとかそういう問題じゃなくてですね・・・」
学生 「<苦悶の触手(SC)>で20以上失わせるんですよ。」
面接官「ふざけないでください。それに20って何ですか。だいたい・・・」
学生 「20ライフです。点とも書きます。ライフというのは・・・」
面接官「聞いてません。帰って下さい。」
学生 「あれあれ?怒らせていいんですか?使いますよ。<精神の願望(SC)>。」
面接官「いいですよ。使って下さい。<精神の願望(SC)>とやらを。それで満足したら帰って下さい。」
学生 「運がよかったな。今日はコンボが止まったみたいだ。」
面接官「帰れよ。」
- 20 :NPCさん:03/11/21 13:59 ID:???
- ワロテハライテエ
- 21 :NPCさん:03/11/21 19:07 ID:???
- 回らないときはホント回らないからな。そりゃもう泣けるほどに。
- 22 :NPCさん:03/11/21 19:34 ID:???
- まさに456賽かw
- 23 :NPCさん:03/11/22 03:05 ID:???
- >>22
いいえてみょー だな。
- 24 :NPCさん:03/11/22 06:31 ID:???
- 最近のデザイアってどんな構成なん?
- 25 :NPCさん:03/11/22 06:48 ID:???
- >>24
君はネオ・デザイアが知りたいのか。
- 26 :NPCさん:03/11/22 07:37 ID:???
- >ネオデザイア
機械の行進、アクローマの復習 対策の為にアーティファクトランド
を全て抜いて、非親和。
時間の亀裂をさらに加え、ぐるぐる8、蒸気の連鎖4の重ストームデッキ。
- 27 :NPCさん:03/11/22 07:39 ID:???
- >>24
そういうときはさ、ぶっ叩かれ覚悟で
脳内ヘタレデッキを全リストで晒すんだよ
そうすると突っ込み入って訂正されるから
重要なところはそれでわかるぞ
- 28 :NPCさん:03/11/22 07:40 ID:???
- >アクローマの復習 対策の為に
ワラタ
- 29 :NPCさん:03/11/22 13:52 ID:???
- なんかワラタの用法間違ってねえか?
- 30 :NPCさん:03/11/22 15:25 ID:???
- アクローマの復讐を撃たれるストームデッキってどんなんよ?
- 31 :NPCさん:03/11/22 20:36 ID:DClNrLG5
- ヘリックスタイプとかぐるぐるタイプ、親和タイプどれもベンジャンス効くじゃないか…他にあったっけ?
- 32 :うんこ:03/11/22 20:37 ID:???
- 4《極楽鳥/Birds of Paradise(8ED)》
4《屍肉喰らい/Carrion Feeder(SCG)》
4《ワイアウッドの伝令/Wirewood Herald(ONS)》
4《ナントゥーコの鞘虫/Nantuko Husk(ONS)》
4《トロールの苦行者/Troll Ascetic(MRD)》
1《激情の共感者/Fierce Empath(SCG)》
1《映し身人形/Duplicant(MRD)》
1《ヴィリジアンのシャーマン/Viridian Shaman(MRD)》
1《エルフの模造品/Elf Replica(MRD)》
4《闇への追放/Dark Banishing(TE)》
4《強要/Coercion(TE)》
4《定員過剰の墓地/Oversold Cemetery(ONS)》
4《大闘技場/Grand Coliseum(ONS)》
11《森/Forest》
9《沼/Swamp》
- 33 :NPCさん:03/11/22 22:13 ID:???
- 精神の願望*40
島*20
- 34 :NPCさん:03/11/22 23:11 ID:DClNrLG5
- >>32
ほんとにうんこだな。貪欲なネズミ、腐れ肺、疫病王あたり入れとけ。後は精神創傷あたりうわなにをするやm
- 35 :NPCさん:03/11/22 23:20 ID:???
- ネオ・デザイアとネオ・サイクリングはどっちが強いんですか?
- 36 :NPCさん:03/11/22 23:50 ID:???
- ネオ・槍コン最強
- 37 :堕ち丸 ◆.jRZ5pJVhM :03/11/23 00:53 ID:fXJe3oZ5
- もはや懐かしきかな、槍コン。実際に組んでしまった若かりし漏れ……弱い(;TДT)…ところで最近のメタ(ようはファイナルス予選)はどうよ?親和>赤白>青白とくるのか?それともやっぱランデスとか青黒コン?わからんなぁ
とりあえず明日五竜杯行ってくっから様子くらいはレポするぢゅ
- 38 :NPCさん:03/11/23 07:10 ID:???
- Finals予選に向けて槍コンをやり込んでおこう。
- 39 :NPCさん:03/11/23 17:53 ID:???
- なんか最近どこのMTG掲示板でも書き込み少ないが
FINALS予選の為に情報出さないようにしてるのか?
- 40 :NPCさん:03/11/23 17:53 ID:???
- 寒いなあ。
- 41 :NPCさん:03/11/23 18:52 ID:???
- >>37
ヤソが弱いんじゃなくておまいのプレイングがぬるいんだろ
- 42 :NPCさん:03/11/23 18:58 ID:???
- >>41
釣り?
- 43 :NPCさん:03/11/23 20:43 ID:???
- どのスレも釣りっぽい書き込みがされているが、同一人物かな
- 44 :NPCさん:03/11/23 21:46 ID:???
- 五竜杯優勝はゴブリン(´Д`) …………ありえねー!!!! さて、時代はゴブリンか。
- 45 :NPCさん:03/11/23 21:58 ID:???
- マジかよ・・・ゴブリンは召集タイプか?
- 46 :NPCさん:03/11/23 22:02 ID:???
- 五竜杯逝ってきますた。
優勝者のゴブリンは砲火砲タイプ。
130人を超える参加者の中で良く見受けられたのはゴブリンと親和。
全体としてはゴブリンが親和を食う形になった・・・と思う。
赤白は激減。青白はまぁそれなりに。
数的には親和>ゴブリン>青白=ランデス>赤白でみんな親和をガンメタ。
とりあえず、親和はどうやってゴブリンを対策するか?
漏れも親和で出たんだが爆破ツエー。
こればっかりはもうどうしようもない・・・。再生できんし。
ストーム型でない親和はランデスされると完全に事故るので
ストーム型が正解っぽい。で、赤コップ。Sun Dropletは微妙。
少なくとも某記事の言ってたような活躍はしない。
- 47 :NPCさん:03/11/23 22:20 ID:???
- 漏れも今日ランデスで出てきますた。 感想は、赤白・青白が少なくなってて以前よりは勝ちにくい。親和はストーム型でなければ負けないが、ストーム型だと5分かそれ以下。親和、ゴブリンに連発でカモられて乙った 時代はゴブリンか…
- 48 :NPCさん:03/11/23 22:29 ID:???
- ストーム型の方が何でランデスに強いの?
壺入ってるから?
- 49 :NPCさん:03/11/23 22:32 ID:???
- >>48
壷、普通のに比べランドやタリスマンが多い。などなど。
- 50 :NPCさん:03/11/23 22:35 ID:???
- でもストーム型ってゴブに負けて死ぼんぬなんだよね
- 51 :NPCさん:03/11/23 22:36 ID:???
- つーか赤白が減ったせいでゴブリンマジ強ぇ。
親和ならサイドに紅蓮地獄か赤コップ入れとかないとどうしようもないぞ。
特にストーム型。メインじゃ勝てない。
- 52 :NPCさん:03/11/23 22:52 ID:???
- ということは親和はカウンター抜いてタッチ白にして第2の日の出、聖なる場、赤コップで対抗した方がいいのかな・・・
そうしたらエイトグ、日の出コンボがやりたくなるな
- 53 :NPCさん:03/11/23 22:55 ID:???
- ゴブリンには3t迫害がかなり効くんだけど、撃てる気がしないw
スペルボムを青から赤に切り替えるくらいしかないかなぁ・・・。
- 54 :NPCさん:03/11/23 22:56 ID:???
- 俺は1位のゴブリンよりも2位の無限マナデッキに笑ったがなw
- 55 :NPCさん:03/11/23 23:01 ID:???
- 詳細希望だぜコノヤロウ
- 56 :NPCさん:03/11/23 23:11 ID:???
- レベルが低かったよこの大会はミスが多すぎ
- 57 :NPCさん:03/11/23 23:14 ID:???
- ゴブリンに爆破4枚粉砕4枚で親和に楽勝でOK?
- 58 :NPCさん:03/11/23 23:36 ID:???
- ゴブリン時代再来か。 実際、メインから紅蓮地獄じゃないと勝てる気がしない。マナ漏出が紅蓮地獄だったらと何回思ったことか またゴブリンがくるよ、ママンタスケテ (つД`)
- 59 :NPCさん:03/11/23 23:47 ID:Dxs9S3WY
- キモ臭い青白が流行るよりはよっぽど健康的だ
- 60 :NPCさん:03/11/23 23:59 ID:???
- \\
\\\ @@@ あんた!
(⌒\@# _、_@ ゴブリンごときに苦戦してるのかい!
\ ヽヽ( ノ`)
(mJ ^ ⌒\
ノ ∩ / /
( | .|∧_∧ OKOK。
/\丿 | ( >>58)ママン待て!ときに落ち着けって!
(___へ_ノ ゝ__ノ
- 61 :NPCさん:03/11/24 00:06 ID:???
- しかし・・・あれだな、前環境のマッドネス対ゴブリンと同じような感じになってるような・・・
- 62 :NPCさん:03/11/24 00:47 ID:???
- 五竜杯1位のゴブリンについてここに少し書かれてるな
ttp://diary.note.ne.jp/37080/
2位の歯と爪デッキが気になるわけだがw
- 63 :NPCさん:03/11/24 01:01 ID:???
- >>62
自作自演おつかれさま
- 64 :NPCさん:03/11/24 01:05 ID:???
- 自作自演にしても詳細トン
- 65 :NPCさん:03/11/24 01:41 ID:???
- 歯と爪を舐めるなよちゅーか強い
- 66 :NPCさん:03/11/24 01:42 ID:???
- 同意
- 67 :NPCさん:03/11/24 01:50 ID:???
- てゆーかレシピきぼん
- 68 :NPCさん:03/11/24 01:57 ID:???
- 教えを乞うな。考えろ。
- 69 :NPCさん:03/11/24 01:59 ID:???
- 《歯とかぎ爪/Tooth and Claw(TE)》
3赤
レア
エンチャント(場)
クリーチャーを2体、生け贄に捧げる:3/1の赤の、肉食動物クリーチャー・トークンを1個場に出す。
- 70 :NPCさん:03/11/24 02:05 ID:???
- それでレアって酷いね
せめて速攻ぐらい付いてていいじゃん
- 71 :NPCさん:03/11/24 02:12 ID:???
- 歯と爪デッキは緑白とだけ教えておく
- 72 :NPCさん:03/11/24 02:17 ID:???
- フェイジとプラ天が出てくる歯と爪デッキではないのは確かだろうけど。
- 73 :NPCさん:03/11/24 02:21 ID:???
- >>72
そんなん>>62見れば誰でもわかるだろw
- 74 :NPCさん:03/11/24 02:25 ID:???
- 歯と爪使うなら緑赤が強いぞ
- 75 :NPCさん:03/11/24 03:39 ID:???
- ゴブリン増えたってことは赤白はまた増えるかな。
ゴブリンを意識した青白がベターなんだろうか。
親和はサイドの機械の行進でなんとかするとして。
ランデスもメインからもっと除去を入れると。
親和はメタらないとどのデッキでもきつい強いデッキだから逆にやりたくない。
- 76 :NPCさん:03/11/24 07:16 ID:???
- >歯と爪デッキ
1ターン目 ウルザの魔力炉セット
2ターン目 ウルザの鉱山セット
3ターン目 ウルザの塔セット。ペンタバス召還してエンド
…やられましたが、ナニカ?
モウコネェヨ
- 77 :NPCさん:03/11/24 19:18 ID:???
- ゴブリンって赤白に弱いの?
むしろお客さんじゃないの?銀騎士入れてないだろうし。
- 78 :NPCさん:03/11/24 19:49 ID:???
- 《時間の亀裂》入り親和はダメっぽいな
すね当て型のがまだいい
- 79 :NPCさん:03/11/24 19:51 ID:???
- >>77
神の怒りがあるし、紅蓮地獄や微震で削られるでしょ。
白には飛行クリーチャーが多いから、影響受けない可能性もある。
- 80 :NPCさん:03/11/24 19:54 ID:???
- >>79
…微震…??
めった切りじゃないのか?
つーか飛行とか関係無いし。
- 81 :NPCさん:03/11/24 19:57 ID:???
- >>77
まあ少し使ってみろよ。
白赤が何を倒すために作られてるかがすぐ分かるから。
- 82 :NPCさん:03/11/24 19:57 ID:???
- と思ったら情報操作だったのか
ごくろー&スマンねw
- 83 :NPCさん:03/11/24 20:01 ID:???
- 招集型だとそれほどは勝てない罠だったりもするけど…。
- 84 :NPCさん:03/11/24 20:09 ID:???
- 3本のベルトはオルフェノクを倒し王を守る為にある
- 85 :NPCさん:03/11/24 20:31 ID:???
- 綾野くんは?
- 86 :NPCさん:03/11/24 20:39 ID:???
- 沢田は寿命で死んだ
- 87 :NPCさん:03/11/24 20:49 ID:???
- 情報操作じゃねいよ。
ラス撃った→返しに召集→あぼーん
だと思いますた。
- 88 :NPCさん:03/11/24 21:10 ID:???
- それは召集であってゴブでわない
- 89 :NPCさん:03/11/24 21:10 ID:???
- もちつけおまいら。
白系のコントロールなら対ゴブリンは普通に赤コップでほぼ終了だ。
今日はAPOCに逝ってきた。例によって100人を越える参加者で疲れた。
上位には青白がいっぱいいた気がする。
親和をメタりすぎて死ぬゴブリンが多数。
逆にメタられすぎて死ぬ親和も多数。
その中で活躍していたのは大霊堂の信奉者とエイトグを積んだアグロ親和。
なかなか検討の価値あり。
- 90 :NPCさん:03/11/24 21:12 ID:???
- >>88
失礼しますた
- 91 :NPCさん:03/11/24 21:16 ID:???
- 一応昨日の五龍杯のデッキ。
http://www.denpa.tv/mrcid/deck/2003/Five_Dragons_Cup_13th.htm
召集ゴブはよわかないんだけど長丁場で使うのは微妙だよな。
土地しかひかねーとかいうことが多い。
- 92 :NPCさん:03/11/24 22:05 ID:???
- >>91
第2位のデッキに激しい電波を感じました。
- 93 :NPCさん:03/11/24 22:14 ID:???
- なんつーか、てめぇら遅ぇ過去ログ嫁
- 94 :NPCさん:03/11/24 22:51 ID:???
- >>94
はげどー
- 95 :NPCさん:03/11/24 22:59 ID:???
- >>95
はげどー
- 96 :NPCさん:03/11/24 23:03 ID:???
- このスレにまともに会話をしようという人はいないのでつか? 情報操作イクナイ(;´Д`)
- 97 :NPCさん:03/11/24 23:08 ID:???
- 情報操作される季節。
- 98 :NPCさん:03/11/24 23:15 ID:???
- >>97
はげどー
- 99 :NPCさん:03/11/24 23:26 ID:???
- はどげー
- 100 :NPCさん:03/11/24 23:55 ID:zIapMWyh
- ひゃくー
- 101 :NPCさん:03/11/25 00:13 ID:???
- >>96
どのへんが情報操作あんだよ!!!!!!!!!!!
適当こいてるとヌッ頃死!!!!!!!!
- 102 :NPCさん:03/11/25 00:27 ID:???
- だからそういうこと言うと誰かがビスケのAA張ってネフェのAA張って荒れるんだよ
- 103 :NPCさん:03/11/25 00:28 ID:???
- haru
- 104 :NPCさん:03/11/25 00:32 ID:BvKCStsm
- やっぱ、漏れが睨んだとおり歯と爪は強かったようだな
- 105 :NPCさん:03/11/25 00:50 ID:???
- とりあえずゴブリンはもっと気合入れてガンガレと。
激しくジャマな青白を一掃してくれ・・・
- 106 :NPCさん:03/11/25 00:56 ID:???
- ちゅーか・・ゴブリンより俺のクレリック招集の方が強いと思われ
- 107 :NPCさん:03/11/25 01:05 ID:???
- ちゅーか・・ゴブリンより俺の緑単コントロールの方が強いと思われ
- 108 :NPCさん:03/11/25 01:07 ID:BvKCStsm
- ちゅーかゴブリンより漏れのヘイストクレリックのほうが強いと思われ
- 109 :NPCさん:03/11/25 01:15 ID:???
- >>107
そのデッキ興味ある晒して
- 110 :NPCさん:03/11/25 02:06 ID:???
- ちゅーか…ゴブリンよりサイクリングの方が強いと思われ
- 111 :NPCさん:03/11/25 02:19 ID:BvKCStsm
- >>110
親和に喰われる
- 112 :NPCさん:03/11/25 02:21 ID:???
- ゴブリン>サイクリング>親和>青白>ゴブリン・・・
地球〜はま〜わ〜る〜、黒コンを〜隠して〜
- 113 :NPCさん:03/11/25 02:45 ID:???
- そんな事より1よ、ちょいと聞いてくれよ。スレとあんま関係ないけどさ。
このあいだ、近所の五竜杯行ったんです。五竜杯。
そしたらなんか人がめちゃくちゃいっぱいで座れないんです。
で、よく見たらなんか垂れ幕下がってて、ゴブリン優勝、とか書いてあるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、ゴブリン如きで普段来てない五竜杯に来てんじゃねーよ、ボケが。
ゴブリンだよ、ゴブリン。
なんか親子連れとかもいるし。一家4人で五竜杯か。おめでてーな。
よーしパパ歯と爪デッキ使っちゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、ミシュラランドやるからその席空けろと。
五竜杯ってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
テーブルの向かいに座った奴がいつ奇声発してもおかしくない、
刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。女子供は、すっこんでろ。
で、やっと座れたかと思ったら、隣の奴が、親和で、とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、ブルードスターなんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、親和で、だ。
お前は本当に親和デッキを使いたいのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、親和って言いたいだけちゃうんかと。
五竜杯通の俺から言わせてもらえば今、五竜杯通の間での最新流行はやっぱり、
緑単エルフ、これだね。 これが通の頼み方。
緑単エルフってのはアーティファクト破壊が多めに入ってる。
そん代わり統率者から出るトークンでクリーチャー除去に耐性がある。これ。
で、サイドに腐食ナメクジ。これ最強。
しかしこれを頼むと次から緑スキーにマークされるという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前、1は、ヒストロックブルーでも作ってなさいってこった。
- 114 :NPCさん:03/11/25 03:38 ID:BvKCStsm
- メイン(土地23 生物32 他5)
4 大闘技場(ONS)
4 真鍮の都(8E)
3 邪悪な岩屋(ONS)
12 沼
4 魂の鋳造所(MRD)
1 集団恐慌(MRD)
2 闇の末裔(LEG)
4 腐れ肺の再生術士(ONS)
2 宿命のネクロマンサー(ONS)
4 輝きの乗り手(LEG)
2 ありがたい修道士(8E)
4 首を狩る者(ONS)
4 貪欲なるネズミ(8E)
4 闇の嘆願者(LEG)
4 血の執行司祭(LEG)
1 大聖堂の信奉者(MRD)
1 雨ざらしの旅人(ONS)
サイド
4 爆破(MRD)
4 ボトルのノーム(MRD)
3 波停機(SCG)
2 聖なる場(8E)
2 幻覚(8E)
こんなのどうかな?
- 115 :NPCさん:03/11/25 09:08 ID:???
- そんな事より1よ、ちょいと聞いてくれよ。スレとあんま関係ないけどさ。
このあいだ、五竜杯行ったんです。五竜杯。
そしたらなんか人がめちゃくちゃいっぱいで座れないんです。
会場のキャパが120人くらいなのに、160人くらい集まってるとか言う事態になってたんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、ファイナルズ関東予選1週間前如きで普段来てない五竜杯に来てんじゃねーよ、ボケが。
まだ1週間前だよ、1週間前。
なんか親子連れとかもいるし。一家4人で五竜杯か。おめでてーな。
よーしパパ、歯と爪デッキ使っちゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、ミシュラランドやるからその席空けろと。
五竜杯ってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
テーブルの向かいに座った奴がジャッジを呼んでデッキチェックを求めたりして因縁つけてきてもおかしくない、刺すか刺されるか。
そんな雰囲気がいいんじゃねーか。
女子供は、すっこんでろ。
で、やっと座れたかと思ったら、隣の奴が、親和で、とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、ブルードスターなんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、親和で、だ。
お前は本当に親和デッキを使いたいのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、親和って言いたいだけちゃうんかと。
五竜杯通の俺から言わせてもらえば今、五竜杯通の間での最新流行はやっぱり、赤単赤星さんデッキ、これだね。 これが通の頼み方。
赤単赤星さんデッキってのは土地が少なめに入ってる。
そん代わり《ゴブリンの放火砲/Goblin Charbelcher》が強い。 これ最強。
しかしこれを頼むと次から意外と多い赤星さんFANにマークされるという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあ素人は、歯と爪デッキでも作ってなさいってこった。
- 116 :NPCさん:03/11/25 13:50 ID:???
- 個人名晒すのは止めたほうがいいぞ
- 117 :NPCさん:03/11/25 20:51 ID:???
- 五竜杯って殺伐としてんのな・・・
- 118 :NPCさん:03/11/25 21:32 ID:???
- で、オマエラ、今週末はどんなデッキで出るんだ?
- 119 :NPCさん:03/11/25 21:35 ID:???
- 殴る親和
- 120 :NPCさん:03/11/25 21:44 ID:???
- ぶるーどすたー。
- 121 :NPCさん:03/11/25 21:45 ID:???
- 悪辣植生で喪黒
- 122 :NPCさん:03/11/25 21:57 ID:???
- >>118
正直迷っている。>>123は何にしたらいいと思う?
- 123 :NPCさん:03/11/25 22:01 ID:???
- 緑単バイオリズム
- 124 :NPCさん:03/11/25 22:07 ID:???
- それはいやでつ。・゚・(ノД`)・゚・。
- 125 :NPCさん:03/11/25 22:09 ID:???
- MoMa
- 126 :NPCさん:03/11/25 22:11 ID:???
- >>125
×MoMa
○MoMA
- 127 :NPCさん:03/11/25 22:12 ID:???
- 124のために緑単バイオリズムをこのスレで考えようぜ
- 128 :NPCさん:03/11/25 22:14 ID:???
- >>127
エルフ単にバイオリズム入れればいいじゃん
- 129 :NPCさん:03/11/25 22:20 ID:???
- 除去入れないとバイオリズムもあんま意味無いべ
- 130 :最強:03/11/25 22:30 ID:8F6t+QZS
- 4* Elvish Pioneer
4* Birchlore Rangers
4* Wirewood Herald
4* Elvish Warrior
4* Gampalm Strider
4* Vilidian Shaman
4* Caller of the Claw
4* Naturalize
4* Elvish Guidance
4* バイオリズム
20*Forest
- 131 :NPCさん:03/11/25 22:58 ID:???
- 4 《神の怒り/Wrath of God(8ED)
4 《アクローマの復讐/Akroma's Vengeance(ONS)》
3 《すき込み/Plow Under(UD)》
3 《正義の命令/Decree of Justice(SCG)》
4 《爆発的植生/Explosive Vegetation(ONS)》
3 《生命の律動/Biorhythm(ONS)》
4 《ぶどう棚/Vine Trellis(MM)》
4 《真面目な身代わり/Solemn Simulacrum(MRD)》
4 《トロールの苦行者/Troll Ascetic(MRD)》
4 《永遠のドラゴン/Eternal Dragon(SCG)》
8 《森/Forest(MRD)》
7 《平地/Plains(MRD)》
4 《吹きさらしの荒野/Windswept Heath(ONS)》
2 《エルフェイムの宮殿/Elfhame Palace(8ED)》
3 《邪神の寺院/Temple of the False God(SCG)》
これでがんがれ。
- 132 :NPCさん:03/11/25 23:04 ID:???
- ステロイドで出ると以外に上位行くよ今大会誰も警戒してないだろうし
- 133 :NPCさん:03/11/25 23:13 ID:???
- ステロ調整してるといつの間にかビーストになってしまうんですが・・・
- 134 :NPCさん:03/11/25 23:25 ID:???
- 神の怒りに加えてアクローマの復讐まで使われる今の環境で
ビーストが勝てる気がしない。
メインから統率者いれると親和にボコられるし。
- 135 :NPCさん:03/11/25 23:38 ID:???
- 無理やり環境を作ろうとするWoCが気に食わん!
- 136 :NPCさん:03/11/26 00:32 ID:???
- ステロは少数でせめて浄化鎧で殴る
- 137 :NPCさん:03/11/26 01:01 ID:???
- 浄化鎧と愛称がいい緑の生物って何だろう。
やっぱトランプルは欲しいよな。
さらに殴ると1ドロー出来たら最高だよな。
- 138 :NPCさん:03/11/26 01:11 ID:???
- ヒストロドンって言わせたいのか?
バードはベイロスが打倒だろう
- 139 :NPCさん:03/11/26 01:14 ID:???
- ザコはさっさとくたばんな。
- 140 :NPCさん:03/11/26 01:34 ID:???
- 鳥出して鎧出して付けて殴れば普通に勝てる
- 141 :NPCさん:03/11/26 01:57 ID:???
- ざこぽっぽ
- 142 :NPCさん:03/11/26 02:05 ID:???
- ざこぽっぽでも鎧が付けば確かに大事件にはなるんだが。
鎧をなんともできないデッキってあるのか?
てか鎧引く確率が40%そこらじゃあ、他の部分がメタ的に辛いとやってられんぞ。
- 143 :NPCさん:03/11/26 03:52 ID:???
- 今熱いのは赤緑ステロイドだね!
ベイロス?ナメクジ?そんなものは見えやしねー!
全て3マナ以下のクリーチャーで構成!手札溜めて浄化の板金鎧!
あとは火力を本体に叩き込め!
切り札はトゲ撃ちゴブリン!こいつと浄化の板金鎧は
最 高 だ ぜ !
…という電波を受信してみて組んでみたんだが、なかなか強い…どうしよ
- 144 :NPCさん:03/11/26 04:10 ID:???
- 全て3マナ以下のクリーチャーで構成なのに手札を抱えるってのが謎だ。
そんなのステロイドといいたくないな。
浄化の板金鎧とトゲ撃ちゴブリンの組み合わせは強いけど。
- 145 :NPCさん:03/11/26 07:03 ID:???
- >144
余分な土地を出さずに手の中に残しとけるからじゃないか。
それがステロなのかどうかを議論する気は無いけど。
- 146 :NPCさん:03/11/26 08:07 ID:???
- >浄化の板金鎧とトゲ撃ちゴブリンの組み合わせは強いけど。
弱いっつうの。アフォ?
何ターン目だと思ってるんだよ。
そんなの許すデッキがいるとでも思ってんのか?
ドロー能力ないデッキでコンボの話してるし。
- 147 :NPCさん:03/11/26 08:08 ID:???
- よく見ると電波を受信とか書いてあるな。
143はネタ蒔きの情報操作か。
う ぜ ぇ よ
- 148 :NPCさん:03/11/26 10:39 ID:???
- トゲ撃ちゴブリンに樫の力撃って4ターン目に8点!!・・・・とかしたら強いかもなw
- 149 :NPCさん:03/11/26 10:40 ID:???
-
う ぜ ぇ よ
- 150 :NPCさん:03/11/26 10:58 ID:oXEwaqzS
- バイオリズム+トランプル能力=勝利
- 151 :NPCさん:03/11/26 12:09 ID:???
- >>131
天使とベイロスは?
- 152 :NPCさん:03/11/26 12:16 ID:???
- その鎧赤緑、この前池袋のイグニスでまわしてる奴いたけど、
感動的に弱いのに回してる本人だけツエーツエー言ってたのがうけた。
周りからもヨエーヨとか突っ込み入ってるのに(優しい奴だな)
- 153 :NPCさん:03/11/26 12:27 ID:???
- >>152
悪かったな
- 154 :NPCさん:03/11/26 13:10 ID:???
- 誰か >>153 をタシッてうpキボンヌ
- 155 :NPCさん:03/11/26 14:08 ID:???
- すき込み入りの緑単、略してすきモノ。
- 156 :NPCさん:03/11/26 18:21 ID:???
- 数年ぶりに復帰することになった。
5版が出てから少しあと、ウルザなんとかが出たくらいにやめたんだが、今は全然違うゲームになってるの?
端的に何が変わったのか教えてくれ。
- 157 :NPCさん:03/11/26 18:46 ID:???
- >>156
白がアーティファクト割れない
青の確定カウンターは4マナ
黒のハンデスは(´・ω・`)除去は高性能
赤はあんまり変わらないと思う
緑はコストパフォーマンスが昔に比べていい気がする。
- 158 :NPCさん:03/11/26 19:31 ID:???
- >>157
ありがとう。
取り敢えず最新基本セット(8版でいいんだよね)のカード一覧見てる。
知らないカードの中にWrathとかあるとホッとする。
ってあれ? ゲドンは? ねえ、Armageddonがないよ? ホビージャパンのミスだよね?
えーと……あれ、7版にもないよ?
率直に教えて欲しい。
……今、白って弱い?
- 159 :NPCさん:03/11/26 19:45 ID:???
- 解呪がないことに気付いていない>>158萌え
ちなみに白は赤と並んで最強色のひとつだよ
…コントロール限定でウィニーは弱いけどな
- 160 :NPCさん:03/11/26 19:52 ID:???
- うわ、解呪ねえし!
まさかそんな訳ないと思ってたから、全然意識してなかったよ。
取り合えず8版のカード見終わった。
本気で違うゲームになってそうだ。
- 161 :NPCさん:03/11/26 19:56 ID:???
- 対抗呪文もないぞ
- 162 :NPCさん:03/11/26 20:01 ID:???
- スタンダードなら白も強いぞ。
ミラディンの《オーリオックの鋼打ち》に装備品つけりゃ、白のクリーチャーの半分は+1/+1されるし。
- 163 :NPCさん:03/11/26 20:04 ID:???
- >>161
言われるまで気づかなかった。
強迫もない。
Crusadeもない。
装備品ってナンデスカ? エンチャント(クリーチャー)? 調べてみよう…。
- 164 :NPCさん:03/11/26 20:10 ID:???
- 暗黒の儀式も無いぞ
- 165 :NPCさん:03/11/26 20:11 ID:???
- ラノワールもGrowthもない。暗刻の儀式もない。
これ何のゲームだよ。
全体的に、単色は駄目っぽい気がする。
2色出せるアンコモンランドが多いし。
- 166 :NPCさん:03/11/26 20:20 ID:RlMuPka0
- >>165はゴブリンの恐ろしさを知らない
- 167 :NPCさん:03/11/26 20:22 ID:???
- 156おもろい
- 168 :NPCさん:03/11/26 20:38 ID:???
- 浦島太郎がいるスレはここですか?
- 169 :NPCさん:03/11/26 21:07 ID:???
- G.Growth抜けたん?
- 170 :NPCさん:03/11/26 21:35 ID:???
- >>156
6版でルールが変わった
- 171 :NPCさん:03/11/26 21:52 ID:???
- 4/4が0マナで出ることもある時代になった。
- 172 :NPCさん:03/11/26 21:55 ID:???
- はあ。
ようやくルール理解できた気がする。
インタラプトが1個もないのは6版の所為だったんだな。
- 173 :NPCさん:03/11/26 21:58 ID:???
- 因みに今調子こいてるMTGプレイヤーが石田格氏
- 174 :NPCさん:03/11/26 22:08 ID:RlMuPka0
- >>173
何かあったのか
- 175 :NPCさん:03/11/26 22:15 ID:???
- >>156
Armageddonみたいなのが、赤に何枚か・・・
- 176 :NPCさん:03/11/26 22:53 ID:???
- だいたい、ダメランがないしな。おれはこれがいまだに信じられない。
- 177 :NPCさん:03/11/26 23:00 ID:???
- ラノエルもグロウスもダリチューもカンスペもマーフォークもダメランも落とす必要なかっただろ。
- 178 :NPCさん:03/11/26 23:02 ID:???
- 落ちて一番痛いカードはやっば凶暴なゴリラだろ
- 179 :NPCさん:03/11/26 23:07 ID:???
- ↓
以下何事も無かったかのように8版批判をどうぞ。
- 180 :NPCさん:03/11/26 23:21 ID:???
- お前らファイナルズに向けて情報かく乱8版批判作戦ですね!
- 181 :NPCさん:03/11/26 23:51 ID:n2S+uYlw
- ダリはダメだろ、エルフと繁茂は1ターン目のマナ加速は安定しちゃダメって事だし
カンスペも強すぎるからな。
ダメランとマーフォークは俺も何で落ちたかわからん。
で、ファイナル予選だがみんな何相手にサイドボード裂いてる?
俺はバーン6親和6白コン3と割り切ったサイドニしてるけど
- 182 :NPCさん:03/11/26 23:55 ID:???
- バーンって何?赤ゴブじゃないのか?
- 183 :NPCさん:03/11/27 00:10 ID:???
- 赤ゴブ=バーンじゃないでしょ?
- 184 :NPCさん:03/11/27 00:15 ID:???
- 違う。バーンをメタってるのか?って話。
- 185 :NPCさん:03/11/27 00:51 ID:GHrczVQz
- 例のゴブ砲土地切り詰めデッキじゃね?
- 186 :NPCさん:03/11/27 00:57 ID:???
- あれは地雷だろ、未だに。
って思う俺が甘いのか?
- 187 :NPCさん:03/11/27 01:15 ID:???
- >>181
メインはコントロールメタにシフトしろ
コントロール相手で3戦目はないぞ
速攻はあと2戦をサイド後で取ればいい
- 188 :NPCさん:03/11/27 01:52 ID:???
- というか漏れの周りクリーチャー馬鹿しかいないんだが
クリーチャー0デッキってどうやって勝ってるんだ?
- 189 :NPCさん:03/11/27 01:54 ID:???
- >>188
運命を分かち合っていますが?
- 190 :NPCさん:03/11/27 01:55 ID:???
- >>188
赤だったら火炎の裂(ry
青黒は知らん
- 191 :NPCさん:03/11/27 02:04 ID:???
- 今日はこんなの作ったよ
(土地22)
4 空僻地
4 真鍮の都
4 伝承の樹
4 教議会の座席
4 古えの居住地
2 沿岸の塔
(スペル22)
4 マナ漏出
4 知識の渇望
4 物読み
2 崇拝
4 稲妻のすね当て
4 溶接壺
(生物16)
4 ブドウ棚
4 エルフの笛吹き
2 怒りの天使アクローマ
2 戦慄をおりなすものヴィザラ
2 闇の末裔
2 共生するワーム
サイド
3 象牙の仮面
2 交易路
2 法の定め
2 共生するワーム
2 崇拝
4 波停機
- 192 :NPCさん:03/11/27 02:34 ID:???
- にょわわ
てかカウンターに対抗しろやボケ
笛吹き以外も準備しろやボケ
てかおいらデッキに逝けやボケ
- 193 :NPCさん:03/11/27 08:31 ID:???
- >>177
ttp://www.hobbyjapan.co.jp/magic/articles/files/20030815_01.html
マーフォークが落ちた理由はこちらで。
- 194 :NPCさん:03/11/27 08:33 ID:???
- んで、対抗呪文が落ちた理由が多分こちら。
ttp://www.hobbyjapan.co.jp/magic/articles/files/20030829_01.html
- 195 :NPCさん:03/11/27 10:09 ID:???
- >>193
アメリカ人にはサプラーツォのマーフォークみたいな
人型の種類もいるマーフォークよりも、
ウツボやタコの方が地上で戦ってるところを想像しやすいらしいな
- 196 :NPCさん:03/11/27 10:20 ID:???
- マーフォークの消滅とともに島渡りも消えちゃったんですか?
- 197 :NPCさん:03/11/27 16:59 ID:???
- >>193のマローのコラムより引用
《略奪》 → 《破砕》
開発部は土地破壊に関して奇妙な立場をとっている。我々は、それはゲームにおもしろい
要素を加えてくれるし、存在はして欲しいと思っているが、経験上、土地破壊をテーマとした
デッキはプレイヤーの大部分に嫌われている。そこで、我々はいい感じの妥協案を見つけることとなった。
土地破壊は存在させるものの、少しパワーを抑えて、デッキとしては成立するけれど
トーナメント向きじゃなくなるようにしたんだ。《略奪/Pillage》は面白いカードだけど、3マナの
追加の《石の雨/Stone Rain》としてはいささか好みに耐えない。《破砕/Demolish》は
その《略奪/Pillage》を単純に弱くしたものだ。
…センセー、《溶鉄の雨/Molten Rain(MRD)》ってなんですかー、つーかランデス
現在メチャメチャトーナメントクラスのデッキなんですがー
- 198 :NPCさん:03/11/27 17:12 ID:???
- >>197
土地破壊される
↓
呪文プレイできない
↓
手札たまる
↓
パワーとタフネス増える
↓
(゚д゚)ウマー
だってMaroでしょ?
- 199 :NPCさん:03/11/27 17:59 ID:???
- >>197
だって、ランデスなきゃ親和かゴブリンばっかになっちゃうじゃん
- 200 :NPCさん:03/11/27 18:36 ID:???
- げげ・・・・
無限ライフデッキかなり強いぞ。
皆気をつけろよ
- 201 :NPCさん:03/11/27 18:38 ID:???
- >>199
おいおい、ランデスはゴブリンに弱いぞ。
Finals予選ランデスで突っ込む予定だったけどゴブ増えてるというのをどうするか・・・。
- 202 :NPCさん:03/11/27 18:39 ID:???
- >>201
無限ライフデッキ
多分、ゴブリンはサイドに溶鉄の雨×4必須になるんじゃねぇかな
- 203 :NPCさん:03/11/27 19:40 ID:???
- 無限ライフってなに?
うpキボン
- 204 :NPCさん:03/11/27 20:18 ID:???
- ネタをネタだと・・・
- 205 :NPCさん:03/11/27 20:27 ID:???
- くれりっくがたーげっとになったら+0/+2のやつにくつをなんかいもはかせてくれりっくさくってたふねすぶんだけげいんするやつでさくる?
- 206 :NPCさん:03/11/27 20:40 ID:???
- それだ!
あんたてんさいだよ!
- 207 :NPCさん:03/11/27 20:52 ID:???
- >>205
3枚コンボイラネ
- 208 :NPCさん:03/11/27 21:22 ID:???
- >>208
正確には4枚。
(ダールの降霊者+他の生物1匹+すね当て+星明りの聖域)
一応クレリックデッキの秘密兵器として装備しとくのも(・∀・)イイ!と思う。
聖域とすね当てくらいなら普通に入ってもおかしくないカードだしね。
メタ的に腐れ肺強いし。
- 209 :NPCさん:03/11/27 21:24 ID:???
- クレリックには、星明りの聖域より、邪悪な岩屋を入れるべきだと思わないか?
- 210 :NPCさん:03/11/27 21:42 ID:???
- >208
装備品の装備先として、今その装備品を装備している生物は適切である。
だから「他の生物」は必要ない。
- 211 :NPCさん:03/11/27 21:59 ID:???
- >>210
プッ
- 212 :NPCさん:03/11/27 22:00 ID:???
- 対象にならないを忘れてないかい?
- 213 :NPCさん:03/11/27 22:00 ID:???
- そもそも、すね当ての能力により対象にすることが出来ないのだよ。
- 214 :213:03/11/27 22:02 ID:???
- やなタイミングで結婚したなぁ
- 215 :NPCさん:03/11/27 22:04 ID:???
- 優しい奴の多いスレだ
- 216 :207:03/11/27 22:05 ID:???
- 言っておくが、>>210とは別人だぞ
- 217 :NPCさん:03/11/27 22:24 ID:???
- >>207
必死だな
- 218 :NPCさん:03/11/27 23:17 ID:???
- ネタ扱いする奴のおかげで上手い具合に情報は撹乱されていくのであった
- 219 :NPCさん:03/11/27 23:44 ID:???
- ファイナルズ予選初日の上位陣が全員クレリックだったら
オマエラ二日目はクレリックで特攻するんだろ?
- 220 :NPCさん:03/11/28 00:00 ID:???
- 実際問題、ファイナルスのデッキは赤単ゴブリンでファイナルアンサーだろ。 放火砲で防御円気にならないし、ランデスや白青、愚かな田中信者共刈れるしなー まぁ情報操作扱いするなら勝手にしてくれ。
- 221 :NPCさん:03/11/28 00:06 ID:???
- 田中信者っていったい…
- 222 :NPCさん:03/11/28 00:27 ID:???
- あれだけ騒がれてたネオサイクリングは影も形もなかったな
- 223 :NPCさん:03/11/28 00:56 ID:???
- ゴブリンじゃビーストには勝てないけどな
- 224 :NPCさん:03/11/28 01:10 ID:???
- 確かにゴブリンは有力な選択肢の一つだが
警戒されたゴブリンが苦しくなるのもまた事実
勝ち残れるのはきっちりスパーを繰り返したゴブだけだと知れ
- 225 :NPCさん:03/11/28 01:25 ID:???
- >>224
つかきっちりスパーをしないとどんなデッキでも勝ち残れない罠
- 226 :NPCさん:03/11/28 01:33 ID:???
- 本日のおデッキ
ゴブリンとは5分(シャレ)くらい。サイドの編成によってはもっと勝率高くなるかも
マナカーブは結構キレイ。やってて毎回コンボを見つけるので、今のところ使ってて楽しい
(土地23 真鍮の都を増やすか迷ってる)
3 邪悪な岩屋
3 星明りの聖域
4 囁きの大霊堂
4 空僻地
2 真鍮の都
7 沼
(スペル11 溶接壺はこれでいいのだろうか・・・・ドローなどにするべきか??)
4 稲妻のすね当て
4 溶接壺
3 悪魔の教示者
(生物26 クリーチャーの選択には自身アリ。色シンボルが2つ重なるものは排除した)
4 闇の嘆願者
4 血の執行司祭
4 首を狩る者
4 ダールの降霊者
4 腐れ肺の再生術士
4 宿命のネクロマンサー
2 闇の末裔
(サイド)
2 偽りの治療(賛美天、ノームに奇襲したり、デザイアを返り討ちしたり)
3 波停機(いわずもがな。チューターもあるので、けっこうひっぱてこれる。)
2 次元の先達(除去が多いと感じたら・・・正直別の良いカードがある気がする)
2 爆破(親和とか(投げやり)
4 聖なる場(土地破壊は親和を食うので、最大限の警戒をしてみる)
2 崇拝(生物系デッキに)
- 227 :NPCさん:03/11/28 01:41 ID:???
- >>222
ネオサイクリングはな・・はぁ・・・ばれるけど教えてやるよ!
白緑赤黒のビーストサイクリング召集
- 228 :NPCさん:03/11/28 01:50 ID:???
- フフフメガトグジャナクギガトグデッキハマダダレニモシラレテナイヨイウダナ
- 229 :NPCさん:03/11/28 02:07 ID:???
- 俺のアナザーゴブリンで会場を驚かせるよフフフ
- 230 :NPCさん:03/11/28 02:11 ID:???
- 俺のアフィニティ・オーバーロードが席巻するよ
- 231 :NPCさん:03/11/28 02:18 ID:???
- 馬鹿だな藻前ら俺のドラゴンストームに勝てる訳無いだろ
- 232 :NPCさん:03/11/28 02:28 ID:???
- たしか石田格は自分のアフィニティデッキの事をイタニティとほざいてたな
- 233 :NPCさん:03/11/28 02:32 ID:???
- あいたたた
- 234 :NPCさん:03/11/28 02:34 ID:???
- >>232
よくわかってらっしゃる
- 235 :NPCさん:03/11/28 02:39 ID:???
- >>230
せっけんするの手伝ってやるからデッキさらせやゴルァ
- 236 :NPCさん:03/11/28 02:41 ID:???
- おまいら口だけか?
自分のデッキが強いと証明できる(したい)香具師は
ttp://magicworkstatiion.web.infoseek.co.jp/
↑で優勝してみやがれってんだ
- 237 :NPCさん:03/11/28 02:45 ID:???
- ぱくられるから嫌
- 238 :NPCさん:03/11/28 02:56 ID:???
- 237 :NPCさん :03/11/28 02:45 ID:???
ぱくられるから嫌
- 239 :NPCさん:03/11/28 03:00 ID:???
- 大会出る奴らなんかパクリデッキやん
俺等は地元でやってるよレベル高い戦いを
- 240 :NPCさん:03/11/28 04:33 ID:???
- 239 :NPCさん :03/11/28 03:00 ID:???
大会出る奴らなんかパクリデッキやん
俺等は地元でやってるよレベル高い戦いを
- 241 :NPCさん:03/11/28 06:57 ID:???
- セットでて2ヶ月以上経ったのに、パクリもなにもあるものかよ
- 242 :NPCさん:03/11/29 01:08 ID:???
- まあ、何かをするための基盤となるカードが多いからな、ミラディンは。
カードプールで何をするか決まってしまっていた以前と違って、新デッキの余地はあるだろう。
しかし環境が煮詰まってくると、モノをいうのは速度だぞ。
ステロは案外良い選択に思えた。
土地破壊は強力だが、あまりメタに合っていないかも知れんな。
- 243 :NPCさん:03/11/29 01:17 ID:???
- 俺のシャイニングロイドには誰も勝てないよ無敗だし
- 244 :NPCさん:03/11/29 01:29 ID:???
- ふんしょせんメガトグデッキにはかなわないさ
- 245 :NPCさん:03/11/29 01:34 ID:???
- 俺のキモカワイイデッキだって無敗さ、一度も戦った事ないからな
- 246 :NPCさん:03/11/29 01:41 ID:???
- 俺のエンド・オブ・ザ・アースデッキに勝てなくて格は泣いた
- 247 :NPCさん:03/11/29 01:41 ID:???
- >>244
双呪の手綱取りをクラエ
- 248 :NPCさん:03/11/29 01:44 ID:???
- >>246
俺の親指つぶし器でも泣いてたなアイツ
弱い弱いってうるせーから、ちょいと試してやったんだ
ぺきぱきごきぼきって音がして、傍で聞いても痛そうだったよ
- 249 :NPCさん:03/11/29 02:03 ID:???
- おまいらのデッキの色教えてくれ
- 250 :NPCさん:03/11/29 02:08 ID:???
- >>249
メインは殆ど青+ちょっとだけ黒。
サイドには白、赤もあり。
- 251 :NPCさん:03/11/29 02:19 ID:???
- 俺赤青白だよ
- 252 :NPCさん:03/11/29 02:32 ID:???
- 白コン
- 253 :NPCさん:03/11/29 02:56 ID:???
- おいらの周りは金属モックス・ロータスの青黒ばっか
- 254 :NPCさん:03/11/29 11:01 ID:???
- なんだかんだで、今のスタンダードはレギオン丸々一つ分損してるからな。
あれさえなければ、もっと幅広い環境になっていただろうに・・・
- 255 :NPCさん:03/11/29 11:22 ID:???
- たしかにレギオンのドラゴンは根こそぎ糞だからな。
- 256 :NPCさん:03/11/29 12:16 ID:???
- スカージのドラゴンに凶悪なのが多いのはその反動か?
- 257 :NPCさん:03/11/29 12:49 ID:???
- レギオンの竜
皇帝ヘルカイト 構築では糞
窯口ドラゴン スタンダードでもいけないこともない
夢衣の究極体 謎
スカージの竜
永遠のドラゴン 構築でも常連
ドラゴン魔導師 エクテンならキーカードになりうる、スタンじゃ糞
ドラゴンの暴君 ネ申
永遠のドラゴン一枚>レギオン1ボックス
- 258 :NPCさん:03/11/29 12:52 ID:???
- >>254
なければというか、カードデザインミスが痛いな。
本来ならあのセットから出て来るはずのデッキが戦力外だからな。
スリヴァーデッキ
ウィザードデッキ
バードデッキ(九つの風バウンス)
詩神系ロック
この辺がメタ外大穴くらいのデッキパワーならまだ面白かったんだが、、、論外だからな。
あとクリーチャーセットのくせに、CIPクリーチャーも少なすぎ。
- 259 :NPCさん:03/11/29 12:57 ID:???
- 増幅ドラゴンは強いぞ
- 260 :NPCさん:03/11/29 13:04 ID:???
- レギオンにクリーチャーって何体いるんだよ!とおもって調べてみた。
アクロマ
詩神2体
フェイジ
つつき這い虫
宝石の手2体
増幅竜
ナンツコ自警団
萎縮した卑劣韓
10匹,,,、、、ア
- 261 :NPCさん:03/11/29 13:16 ID:???
- 赤詩神とハンデスの組み合わせは結構強いぞ
地味に3点が効く
いまだとゴブに弱いが
- 262 :NPCさん:03/11/29 15:31 ID:???
- 257 :NPCさん :03/11/29 12:49 ID:???
レギオンの竜
夢衣の究極体
夢衣ってなによ?
霧衣(きりごろも)ちゃうん?
- 263 :NPCさん:03/11/29 15:38 ID:???
- 気づくのおせーよ、pu
- 264 :NPCさん:03/11/29 19:15 ID:???
- おい
お前らFinals東京1次予選の情報ください
誘導でも構わん、明日行くんだがサイドが決まらん
- 265 :NPCさん:03/11/29 19:17 ID:???
- >>264
デッキ晒せ。
全部晒すのが嫌なら、大体の傾向とサイドで悩んでるところを教えれ。
俺はもう組み終わった。
- 266 :NPCさん:03/11/29 19:25 ID:???
- >>265
金ないから一般的なカウンタータイプの親和だが、青白にもう時間の亀裂が効かないのはよくわかった。
もみ消されて返しでアクローマはもううんざりだ。
なにか、2,3枚のスロットで青白にちっとでも抵抗したいのだが・・・
多いよなぁ、青白多いよなぁ・・・
- 267 :NPCさん:03/11/29 19:30 ID:???
- ゴブゴブ、明日はゴブが移住してきます
- 268 :NPCさん:03/11/29 20:09 ID:???
- 親和>ゴブ>青白>親和
親和使いはある程度の見切りも大切。
ちなみに俺も明日行くが、サイドはもう組み終わった。
- 269 :NPCさん:03/11/29 20:15 ID:???
- というか地雷ねたばっか考えてる漏れって馬鹿?(つД`
- 270 :NPCさん:03/11/29 20:19 ID:???
- Finals予選age。
>>266
Fissure親和ともみ消し入り青白は、ほとんどもみ消しゲー。
Fissureがハマれば親和の勝ち。もみ消されたら親和の負け。簡単。
>>268
親和>ゴブ>青白>親和
この不等式の意味が理解できん・・・。
- 271 :NPCさん:03/11/29 20:19 ID:???
- >>260
闇の末裔と嘆願者とダールの降霊者の追加キボン
- 272 :NPCさん:03/11/29 20:23 ID:???
- 高齢者はスカージの予感
- 273 :NPCさん:03/11/29 20:24 ID:???
- >>272
えーと、死んできます・・・・
- 274 :NPCさん:03/11/29 20:32 ID:???
- 今日池袋行ってきたもの、突破者のデッキ情報キボンヌ
- 275 :NPCさん:03/11/29 20:40 ID:???
- >>268
テメーじゃ予選突破無理
- 276 :NPCさん:03/11/29 20:53 ID:???
- 明日は白単無限クレリックでいきます
- 277 :NPCさん:03/11/29 21:17 ID:???
- 明日はステロイドで行くよ
- 278 :NPCさん:03/11/29 21:20 ID:???
- >>270
青白は親和に強く、親和はゴブリンに強く、ゴブリンは青白に強い、
というジャンケンのような関係になっていると言いたいのでは?
- 279 :NPCさん:03/11/29 21:36 ID:???
- 親和はゴブリンが苦手でつ
ストーム型は一般的な親和のカテゴリからはずして考えるべし。
あれは運ゲーだ
- 280 :NPCさん:03/11/29 21:57 ID:???
- ミューズ召集は誰にも勝てなかった
- 281 :NPCさん:03/11/29 22:12 ID:???
- >>278
逆じゃない?
- 282 :NPCさん:03/11/29 22:15 ID:???
- 池袋から戻りました。
わかる範囲でよければ答えるので質問どうぞ。
- 283 :NPCさん:03/11/29 22:21 ID:???
- >>282
みた感じのメタ順位をつけてみてくれ。
あとは会場で見た際どい地雷情報(・∀・)
- 284 :NPCさん:03/11/29 22:23 ID:???
- 282さん。
とりあえず明日行くみんなが知りたいのは
今日のデッキ分布と突破デッキだと思うんで
よろしく。
- 285 :NPCさん:03/11/29 22:24 ID:???
- >>283
ゴブリンで出たら包囲網に掛りますね
ゴブリン撲滅会という団体まで存在していますので(^^
- 286 :ネタ蒔き時 ◆tTGMucKV2I :03/11/29 22:25 ID:???
- ファイナルズ予選いってきました。
6-1-1で無事予選突破! 去年の雪辱がはらせてよかったw
今からレポ書くんだけど需要ある?
- 287 :NPCさん:03/11/29 22:25 ID:???
- 青白>ゴブリン=親和>サイクリング
と、いったところでしょうか。上位には青白が多く残っていました。
自分、ゴブリンで行ったのですが、赤の防御円にだいぶ泣かされました。・゚・(ノД`)・゚・。
- 288 :NPCさん:03/11/29 22:25 ID:???
- >>285
ゴブリンを駆逐してるって事は、サイクリングかな?
- 289 :NPCさん:03/11/29 22:26 ID:???
- >>286
PLZ
- 290 :NPCさん:03/11/29 22:27 ID:???
- >>286
ネタ蒔きオメデd
去年はオポ差に泣いてたからねぇw
レポは是非是非読みたい
- 291 :NPCさん:03/11/29 22:28 ID:???
- >>286
乙&おめ
- 292 :杉井光 ◆h92HIkARU. :03/11/29 22:32 ID:???
- >286
おめ。
レポ期待です。
- 293 :osaka-man ◆jhoUYq5zyQ :03/11/29 22:39 ID:???
- レポキボン
明日出るから出来の良い奴おながいしまつ。
- 294 :NPCさん:03/11/29 22:40 ID:???
- >>286
oo,
すげーじゃん。
さすがコテ
- 295 :NPCさん:03/11/29 22:44 ID:???
- 石田格だけは倒せ!!いいな!!
- 296 :NPCさん:03/11/29 22:44 ID:???
- ただの電波だと思ってた。
- 297 :NPCさん:03/11/29 22:45 ID:???
- ファイナルズ予選敗退しますた
- 298 :NPCさん:03/11/29 22:47 ID:???
- >>297
(・∀・)人(・∀・)ナカーマ
- 299 :NPCさん:03/11/29 22:50 ID:???
- どっかにレシピない?
- 300 :NPCさん:03/11/29 22:51 ID:???
- >>293
いざ尋常に勝負
>>295
明日来るのか? イタール
- 301 :NPCさん:03/11/29 22:51 ID:???
- >>298
漏れは突破したよ
- 302 :ネタ蒔き時 ◆tTGMucKV2I :03/11/29 22:52 ID:???
- 使用したデッキは青白コントロール。
八回戦〜九回戦と言う長丁場なので、安定したデッキがよかった。
で、青白は当然メタ筆頭なので一戦目を勝てるようにメインを調整。
使用したレシピはこんな感じ。
7《島/Island》
7《平地/Plains》
4《溢れかえる岸辺/Flooded Strand(ONS)》
3《沿岸の塔/Coastal Tower(IN)》
3《邪神の寺院/Temple of the False God(SCG)》
2《隠れ石/Stalking Stones(MRD)》
4《賛美されし天使/Exalted Angel(ONS)》
4《永遠のドラゴン/Eternal Dragon(SCG)》
4《マナ漏出/Mana Leak(ST)》
3《巻き直し/Rewind(UZ)》
2《もみ消し/Stifle(SCG)》
4《神の怒り/Wrath of God(8ED)》
3《忘却石/Oblivion Stone(MRD)》
4《集中/Concentrate(OD)》
3《ひっかき爪/Scrabbling Claws(MRD)》
3《正義の命令/Decree of Justice(SCG)》
SB
4《太陽のしずく/Sun Droplet(MRD)》
2《機械の行進/March of the Machines(MRD)》
3《供犠台の光/Altar's Light(MRD)》
3《聖なる場/Sacred Ground(ST)》
1《精神隷属器/Mindslaver(MRD)》
1《ひっかき爪/Scrabbling Claws(MRD)》
1《映し身人形/Duplicant(MRD)》
- 303 :ネタ蒔き時 ◆tTGMucKV2I :03/11/29 22:54 ID:???
- ごく基本的な青白コントロール。使い方は省略。
特徴的なカードだけいくつか説明すると
《太陽のしずく/Sun Droplet(MRD)》
対赤においては赤の防御円に劣るが、その汎用性はすばらしい。
親和やサイクリング相手に置ければ大分有利になる。
(´・д・`)エーと思うかもしれないが、一度使ってみて欲しい。
《隠れ石/Stalking Stones(MRD)》
色マナが不足になるのでは?と思うかもしれないが、案外どうにかなる。
それよりもコントロール対決で中だるみしてる時に殴れるのがステキ。
《ひっかき爪/Scrabbling Claws(MRD)》
言わずとしれたエタドラ対策。
同キャラ対戦を確実に取るためにメインで3枚取った。
《精神隷属器/Mindslaver(MRD)》
対コントロール最強カード。打てれば勝てる。
《アクローマの復讐/Akroma's Vengeance(ONS)》
これが採用されていない理由も、青白を倒すため。
親和はストーム型でない限り、普通に勝てるので入れなかった。
- 304 :ネタ蒔き時 ◆tTGMucKV2I :03/11/29 22:56 ID:???
- R1 親和 ○○
一戦目、神の怒りと忘却石で普通に場をコントロールし、隠れ石で殴る。
二戦目、太陽のしずく*2が場に出るw終了時点でのこちらのライフは50。
R2 青白放火砲 ○○
一戦目、相手が1ターン目に出したフェッチをもみ消す。
そのままペースをつかんで賛美天使でパーンチ!
二戦目、忘却石三枚引けば負けるはずもなく。
R3 MBC ○○
一戦目、相手の土地が4枚でストップ。そのままエタドラで殴る。
二戦目、2ターン目に取調官登場。('A`)ヨソウハシテタケド・・・
あきらめ半分で賛美天使を変異でプレイすると・・・・なぜか殺されない。
そのまま表になって5パンチで勝利w
どうやら除去をサイドアウトしてしまったらしい。
R4 親和 ○○
一戦目、4ターン目に賛美天使が表になれば負けるはずもなく。
二戦目、2T目しずく、3T目変異、4T目機械の行進 終了。
- 305 :ネタ蒔き時 ◆tTGMucKV2I :03/11/29 22:58 ID:???
- R5 スライド ×○○
一戦目、2T目に裂け目を張られ、壊せない=死
二戦目、相手のライフは12。こちらは賛美天使がいて、相手の場には裂け目が2枚。
「マインドスレイバープレイ、起動してエンド」
三戦目、お互い土地がひたすらならぶ消耗戦の末、爪の差でエタドラゲーを制す。
R6 親和 ××
一戦目、カエル→マイア→迫害→メガエイトグ ('A`)
二戦目、相手ライフ5、こちらにエタドラ。 相手メガトグトップデック ('A`)
R7 親和 ×○○
一戦目、相手の手札がテンホー。ラスが間に合わず敗北
二戦目、相手土地事故+4T目に機械の行進
三戦目、相手土地事故+太陽のしずく*4w
R8 ID
と言うわけで無事八位で予選通過しますた!
レポの形でこれ以上書くとひたすら長くなるので、質疑応答形式で答えます。
メタ、入れるべきカード、入れるべきでないカードなどなど、
答えられる範囲の質問には答えます。
- 306 :NPCさん:03/11/29 23:00 ID:???
- 情報操作ですか
- 307 :NPCさん:03/11/29 23:00 ID:???
- R6 親和 ××
一戦目、カエル→マイア→迫害→メガエイトグ ('A`)
二戦目、相手ライフ5、こちらにエタドラ。 相手メガトグトップデック ('A`)
この親和が気になる。どんな感じだった?詳しく教えて欲しい。
- 308 :NPCさん:03/11/29 23:00 ID:???
- 漏れも青白コン(タイプは違うけど)で明日出るんでありがたい・・・。
期待してます。
- 309 :NPCさん:03/11/29 23:02 ID:???
- 太陽のしずくについてコラムを書いてくれ
- 310 :NPCさん:03/11/29 23:02 ID:???
- どんなんが抜けてた?
身内曰く青白=赤白>親和>ゴブだったというけど。
- 311 :ネタ蒔き時 ◆tTGMucKV2I :03/11/29 23:03 ID:???
- >307
普通、親和って青ベースじゃない?
でもこれは赤黒がベースになってて、ブルードじゃなくてメガトグ入れてる感じ。
ブルードなら1パンチくらい通せるんだけど、メガトグは殴られると即死。
翼の破片が少ない今なら、ブルードよりメガトグの方がいいかもしれないよ。
>308
とりあえず翼の破片をメイン投入することをオススメします。
親和がかなり高速化してるので(すね当て・爆片破増量)ラスだけじゃ間に合わない事もある。
- 312 :ネタ蒔き時 ◆tTGMucKV2I :03/11/29 23:06 ID:???
- >309
了解。ちょっとまってて
>310
青白が一番多かった印象がある。
青白>>親和>スライド>>赤単 って感じだったかな?
自分の試合でいっぱいいっぱいだったので周りまであまり目が届かなかったですw
- 313 :osaka-man ◆jhoUYq5zyQ :03/11/29 23:09 ID:???
- 親和はストーム型より速攻型の方が多かった?
- 314 :NPCさん:03/11/29 23:09 ID:???
- 石田格はいたのか!?
- 315 :NPCさん:03/11/29 23:11 ID:???
- ってか、藻前ら!
イタルはプロポイントで予選パスじゃねぇかYO!
- 316 :NPCさん:03/11/29 23:12 ID:???
- 親指デッキを目撃した。9枚引いて土地がアンタップしてたよ・・・・・
- 317 :NPCさん:03/11/29 23:13 ID:???
- >>315
視察に来てるんじゃ?
- 318 :NPCさん:03/11/29 23:13 ID:???
- 308でつ。
親和はとりあえずメインの正義の命令4で何とか止めて、膨大なマナサポートまで行き着いて勝負する感じ。
調整相手が亀裂型だったんでなんともいえないが、サイド後は機械の行進神。
漏れは3枚積んでる。
復讐4メインなので、7復讐体制で何とか勝つ感じ。
その他は色々基本的なパーツを。
《聖なる場/Sacred Ground(ST)》は赤緑ランデスが多そうなので入れていない。
赤緑ランデスは素で相性いいし。
- 319 :ネタ蒔き時 ◆tTGMucKV2I :03/11/29 23:14 ID:???
- 太陽のしずくってどうなのよ? のお話
今のメタゲームを考えると、ビートダウンは親和と赤単だけだよね?
しかも親和>赤単だから、赤の防御円だけだとさすがに心もとない。
それにスライド相手に裂け目と忘却石を1対1交換するのも癪に障る。
そこで太陽のしずくが採用されたわけですよ。
基本的にこのカードは「T:2点のライフを得る」と理解してもらっていい。
親和を初めとするビートダウンの速度を大きく殺ぐ事ができるのは非常に便利。
二枚以上置いてもそれぞれ回復できるので何枚引いてもうれしいときてる。
さらにラスで場を一掃すれば、いつの間にやらライフは20越えしちゃうw
以上の理由から、太陽のしずくをサイドに忍ばせたのですよ。
- 320 :ネタ蒔き時 ◆tTGMucKV2I :03/11/29 23:16 ID:???
- >313
会場全体では分からないけど、漏れが当たったのは速攻型。
少なくとも漏れの目の届く範囲ではストーム親和はいなかったかな。
>314
偵察しにきてたよ。フジケンやササヌーもきてた
- 321 :NPCさん:03/11/29 23:17 ID:???
- あ、ちなみにスライド相手にはサイドから波停機を2枚積む。
張るのは4,5ターン目。
あとはきちんとラス引いて復讐とかはカウンターすれば勝てる。
ちなみに抹消はホント勘弁。
アレ1枚で大逆転されたこと数多し。
- 322 :ネタ蒔き時 ◆tTGMucKV2I :03/11/29 23:19 ID:???
- >321
スライドさえ対処してれば抹消は怖くないと思うけどどうよ?
対応してマナ出す→正義の命令サイクリングでOKじゃない?
- 323 :NPCさん :03/11/29 23:20 ID:???
- >>ネタ蒔き
おめ。
ところで他の抜けたデッキとかわかる?
- 324 :NPCさん:03/11/29 23:20 ID:???
- 石田格はこれで食っていくつもりなの?就職しろよ・・
- 325 :ネタ蒔き時 ◆tTGMucKV2I :03/11/29 23:22 ID:???
- >323
自分のことでいっぱいいっぱいだったので確認できてない。スマソ。
ただ全体的な印象としては青白が完全な勝ち組。
明日は青白メタか、青白使う事をオススメしますです。
- 326 :NPCさん:03/11/29 23:23 ID:???
- う〜ん、そう都合よく命令持ってないんだよな〜(笑
それでも供儀台の光2ひっかき爪3波停機2精神隷属機1積めば何とかなりそう。
メインは巷で噂されている英知型。
しかし、どうもひっかき爪を積むのには気が引ける。
強いのは凄く良く分かるし、調整相手も譲れないとは言っていたが、直前にバランスチェンジをするのが怖い。
ちなみに、マナ漏出は全部抜いちゃってよさげだよね?
- 327 :NPCさん:03/11/29 23:23 ID:???
- ネタタンと対戦出来なかった・・・漏れのターポ抹消と
- 328 :NPCさん:03/11/29 23:26 ID:???
- 格はどんな服だた?
- 329 :NPCさん:03/11/29 23:27 ID:???
- 今日の予選は
青白と5回当たったヽ(`Д´)ノ
- 330 :NPCさん:03/11/29 23:28 ID:???
- >>328
壁から離れなかったから貧っ坊ちゃま服だろう
- 331 :ネタ蒔き時 ◆tTGMucKV2I :03/11/29 23:28 ID:???
- >326
2枚入れてるスタビライザーを4〜5ターン目にプレイできる引きがあれば命令なんて楽勝でしょw
ひっかき爪は無いとミラーマッチで一本目を落とした時が絶望的なので入れる事をオススメする。
どうしてもいやならプレイングを可能な限り早くして、勝てそうになくなったらさっさと投了かな。
粘って粘って敗北→時間切れ のコンボが最悪w
マナ漏出は抜いちゃってよさげだね。アルターズライトは3欲しいかも。
- 332 :NPCさん:03/11/29 23:29 ID:???
- ランデスはおらんの?
- 333 :ネタ蒔き時 ◆tTGMucKV2I :03/11/29 23:29 ID:???
- >329
漏れは親和と5回当たったヽ(`Д´)ノ
親和と青白多すぎですよw
- 334 :ネタ蒔き時 ◆tTGMucKV2I :03/11/29 23:31 ID:???
- >332
いたけど真ん中らへんに固まってた印象がある。
やっぱ不安定なデッキは長丁場の予選とは相性悪いみたい
- 335 :NPCさん:03/11/29 23:31 ID:???
- 黒コンででるのは俺だけなのか?居なかったんだろ?
- 336 :NPCさん:03/11/29 23:33 ID:???
- >>335
ちょこっとだけ居たよ。上位にはいなかったと思うけど
- 337 :NPCさん:03/11/29 23:34 ID:???
- 上位にはなれなさそうだな・・黒コンでは
- 338 :NPCさん:03/11/29 23:35 ID:???
- 実際親和に光はあるのか?
もう、この期に及んでデッキはかえられないが・・・
- 339 :NPCさん:03/11/29 23:35 ID:???
- 格も親和だったはず
- 340 :NPCさん:03/11/29 23:35 ID:???
- >>329
俺も5回当たった。もう沿岸の塔は見たくねぇ!
- 341 :NPCさん:03/11/29 23:36 ID:???
- まあ青白が安定してるからな。
ゴブ招集は駄目だったのか…
- 342 :NPCさん:03/11/29 23:38 ID:???
- 地獄界の夢入りの黒単で予選勝つ!
- 343 :ネタ蒔き時 ◆tTGMucKV2I :03/11/29 23:40 ID:???
- >341
今日のボーダーが6-1-1のオポ差だったんだけど、それを考えるとゴブ召集は厳しい。
二回事故ると終了ってのはいくらなんでもリスキーすぎw
- 344 :NPCさん:03/11/29 23:41 ID:???
- 事故るのはプレイヤーの調整不足
未だ事故はない
- 345 :ネタ蒔き時 ◆tTGMucKV2I :03/11/29 23:41 ID:???
- ちなみに今日は参加者360人でスイス八回戦。
6-1-1が18位くらいまでいたかな。
- 346 :NPCさん:03/11/29 23:42 ID:???
- 結局、青白VS親和なのか
- 347 :NPCさん:03/11/29 23:44 ID:???
- >>340
(・∀・)人(・∀・)ナカーマ
できれば親和に当たりたかったよ
- 348 :NPCさん:03/11/29 23:46 ID:???
- ネタ蒔きたんオメデト!漏れも青白で突撃予定。
マナリークは抜いちゃって良いのか。どうして?同型にはあんま効かないから?
- 349 :340:03/11/29 23:47 ID:???
- 俺は赤単ランデスで出たんだが、5−1−2で抜けれんかった。青白に2回分けたのが痛すぎ。
一度も親和に当たらなかったのでサイドのDetonateが無駄に・・・・
- 350 :NPCさん:03/11/29 23:49 ID:???
- 俺のランデスは青白を鴨にしてますので楽
高速親和はマジ勘弁
- 351 :ネタ蒔き時 ◆tTGMucKV2I :03/11/29 23:51 ID:???
- >348
331は対スライドの事だよw
ミラーマッチの場合はデッキ構成にもよるけど、よりアグレッシブに動けるようにすべし
- 352 :NPCさん:03/11/29 23:53 ID:???
- スレの流れと関係ないけど、レスが>だと2ちゃんブラウザでリンクされないから、
>>でレスしてくれない?>ネタ蒔き
- 353 :NPCさん:03/11/29 23:54 ID:???
- デッキぱくってでればw
- 354 :348:03/11/29 23:56 ID:???
- なるほど。スレ熟読できてなかったっす。アリガトン。
太陽のしずくは採用する事にします。親和多いならCoPよりこっちだね。
天使を外したタイプを調整してたんだけど、どう?天使強いかね、やっぱり。
- 355 :ネタ蒔き時 ◆tTGMucKV2I :03/11/29 23:58 ID:???
- >>352
スマソ。こちらに変更します。
>>354
天使抜くはオススメできない。
同系対決でも効果的だし、およそ無駄になる相手がない。
- 356 :NPCさん:03/11/30 00:00 ID:???
- エンタ4枚はどうなのよ?2枚じゃだめ?
- 357 :NPCさん:03/11/30 00:01 ID:???
- スリーブ詰め完了。
もうここまできたら、自分を信じるしかないだろう・・・
- 358 :348:03/11/30 00:02 ID:???
- サイドからは投入してたんだけどねー。
じゃあメインから青白を意識して組んでみる事にするよ。
カウンターが多くなってたんだけど、思い切って抜いちゃう。
漏れヘボいから、カウンター握ってないと安心できなくってw
- 359 :ネタ蒔き時 ◆tTGMucKV2I :03/11/30 00:04 ID:???
- >356
その辺りはもはやメタ次第としか言えない。
漏れの場合はとにかく青白相手に1本目を取る事を目的にしてたから4枚。
普通なら3枚でいいんじゃないかな
>357
ガンガレ! なんだかんだいって最後は自分を信じた香具師が勝つ!
- 360 :ネタ蒔き時 ◆tTGMucKV2I :03/11/30 00:07 ID:???
- またアンカーミスった・・・・
>>357
ガンガレ! なんだかんだいって最後は自分を信じた香具師が勝つ!
- 361 :NPCさん:03/11/30 00:09 ID:???
- ドロー無しかよ!ネタたんw
- 362 :ネタ蒔き時 ◆tTGMucKV2I :03/11/30 00:09 ID:???
- >>358
経験則から言うと、青白ミラーは・・・・
「カウンターの少ない方が勝つ」
「クリーチャーの多い方が勝つ」
「爪の多い方が勝つ」
「日和見する奴が負ける」
「パーミッションする奴が負ける」
「打ち消しを怖がる奴が負ける」
- 363 :ネタ蒔き時 ◆tTGMucKV2I :03/11/30 00:11 ID:???
- >>361
(´・ω・`)? 集中4枚入れてるよ
- 364 :NPCさん:03/11/30 00:13 ID:???
- >>363
見落としていた・・スマソ
- 365 :NPCさん:03/11/30 00:17 ID:???
- ネタさん・・僕も青白なのですが忘却石がありません。
アクロ復讐では代打は務まりませんかね?
- 366 :NPCさん:03/11/30 00:19 ID:???
- おい、2次予選参加の君達。
そろそろ寝ないと寝不足は一番の敗因になるぞ!
漏れは寝る、おやスパ
- 367 :NPCさん:03/11/30 00:20 ID:???
- さて、これからデッキ作るとするかw
- 368 :ネタ蒔き時 ◆tTGMucKV2I :03/11/30 00:22 ID:???
- >>365
復讐と忘却石は似てるようでかなり性質の違うカードです。
忘却石が主にアンチコントロールのカードなのに対して、
復讐は主にアンチ親和のカードです。
なので忘却石の代わりに復讐を、と安易に決めるのは危険ですぞ。
- 369 :NPCさん:03/11/30 00:23 ID:???
- 漏れの青黒シェアードフェイトが全勝ってことか。
ゴブリンが少ないならマジでいけそうだ
- 370 :NPCさん:03/11/30 00:27 ID:???
- ネタ蒔き氏がいるのであまり書くこと無いけど、
漏れの見た感じでは1敗ラインに少なくないゴブリンがいた。
6−1−1までは20人いて4人が残念ながら抜けられなかった。
漏れが当たったデッキだけ参考までに書くと。
サイクリング、親和(ここで1敗、おそらくネタ蒔き氏に勝った人)、親和、
ゴブリン招集、ゴブリンバーン、青白、赤黒ランデス、サイクリング(ID)だった。
数多い青白に一回しか当たらなかったのは考えようについてた。
- 371 :NPCさん:03/11/30 00:30 ID:???
- 考えようによってはだ・・・恥ずかしい。
勝てない相手じゃないけど分がそれほど良いわけではないってことで。
- 372 :NPCさん:03/11/30 00:30 ID:???
- ひっかき爪を標準できないビートダウン系のデッキはつらそうだね。
青白ってハンデスに弱そうな印象があるんだけど、それは大丈夫だった??
- 373 :ネタ蒔き時 ◆tTGMucKV2I :03/11/30 00:33 ID:???
- >>372
全然大丈夫じゃないです。
取調官を2ターン目に出されると泣きたくなります。
今回はたまたま天使ビートが決まったけど、黒ハンデスはアンチ青白として非常にいい選択。
なので青白使う香具師はカルマ入れるべしw
- 374 :NPCさん:03/11/30 00:36 ID:???
- >>368
ネタさんありがとう。
忘却石買うしかないですねw
- 375 :NPCさん:03/11/30 00:39 ID:???
- 脳内シュミレーションだが太陽のしずく強いなw
- 376 :NPCさん:03/11/30 00:42 ID:???
- ネタたん・・バウンス無しすか?!
- 377 :NPCさん:03/11/30 00:46 ID:???
- >>376
おそらくメタだろう。
- 378 :NPCさん:03/11/30 00:50 ID:???
- ふははは青白コンなんぞ
俺の赤詩神ハンデスで地獄に道ずれだヴォケが!
- 379 :NPCさん:03/11/30 00:51 ID:???
- >>372
ビートダウンはドラゴンが回る前に殺すのが常道。
コントロールメタでひっかき爪入れるってのは微妙にずれてるだろ。
>>375
便利だが赤メタカードとしては一段落ちる。
しずくなら赤は破壊できるから。
それから、しずく使うなら回復封じを防がないと死ぬことになる。
- 380 :NPCさん:03/11/30 00:51 ID:???
- そういってぼこぼこにされてこいよ。
俺が出れない分もな。
- 381 :NPCさん:03/11/30 00:55 ID:???
- >>379
お前はゴブを使ってて青白相手にサイドから茶破壊をいれるのか?
普通は渦か放火砲とかだろ。
そこを読みきったネタ巻はすごい。
- 382 :NPCさん:03/11/30 00:56 ID:???
- >>373
黒ハンデスっつうか取調官がアンチ白青なだけだろ。
赤黒親和の例もあるが、MBにしか効かないカルマじゃだめだろ。
- 383 :NPCさん:03/11/30 01:00 ID:???
- ネタたん事故無しっぽい引きだな。
土地25なのに6デュエルで4回のノーランドで帰宅ですよ。
相手のシャッフル力だと思い込むか…
λ、、、、、、、、、、、、、、
- 384 :NPCさん:03/11/30 01:00 ID:???
- 予選突破しただけでネタの扱いがこうも変わるとは…
- 385 :NPCさん:03/11/30 01:06 ID:???
- ゴブは硫黄の渦4積み必須・・・・カウンターも忘却石もあるのか。つらいな
- 386 :NPCさん:03/11/30 01:06 ID:???
- 確かに… えらい変わり様だ。
まあでも実際勝ってるんだから説得力あるんだし
当然といえば当然なのか。
- 387 :NPCさん:03/11/30 01:12 ID:???
- おまえらも勝てばこうなるって。
所詮この世は実力主義、弱いやつはほえるだけ。
- 388 :NPCさん:03/11/30 01:15 ID:???
- >>385
そこまで酷くはない。序盤の防御策はマナリークくらい。
忘却石は割るチャンスがある上に5マナだということを忘れるな。
- 389 :ネタ蒔き時 ◆tTGMucKV2I :03/11/30 01:17 ID:???
- そうそう、明日青白で行こうとしてる人はしずく入れない方がいいと思う。
青白メタでメイン硫黄の渦が増えるだろうし、すでに知られてるからなんらかの対策がされる。
翼の破片+赤の防御円にした方がいいと思います。
それと永遠のドラゴンを場に出す時はできるだけフルタップしないほうが良いと思う。
爪だけ警戒してると、デュプリカントで食べられる可能性がある。
1マナ残して、できればもみ消しをかかえてまわした方がいいと思う。
- 390 :NPCさん:03/11/30 01:20 ID:???
- ゴブはスリス入れてスライにしたほうがよさげ?
- 391 :NPCさん:03/11/30 01:21 ID:???
- スライタイプの方が青白が多いんだから良いでしょ。
- 392 :ネタ蒔き時 ◆tTGMucKV2I :03/11/30 01:21 ID:???
- >>390
スライでもゴブリンでも赤スリスは入れた方がいいよ。
ラスと1対1交換できる貴重なクリーチャーだし、
相手の引きが少しでもぬるいと瞬殺できる
- 393 :NPCさん:03/11/30 01:22 ID:???
- スリスは赤単ランデスに2枚並べられるとまじで泣きたくなってくるな
- 394 :NPCさん:03/11/30 01:24 ID:???
- >ネタ撒きサソ
レポ見る限りでは《隠れ石/Stalking Stones(MRD)》は必要なかったみたいだね
ミラー相手にもアグレッシブに動くべしとあるし
- 395 :NPCさん:03/11/30 01:34 ID:???
- まあ予選は安定させて手広く構えろっていういい例だな。
ひっかき爪がちょっと尖った印象だが、キャントリップにできるしコントロールメタならいいんだろう。
- 396 :NPCさん:03/11/30 01:40 ID:???
- つーかネタ、実は青白に当たってないじゃん
- 397 :NPCさん:03/11/30 01:40 ID:???
- ネタ蒔きはこれからダイスロールの練習しないといけないな。
- 398 :NPCさん:03/11/30 01:41 ID:???
- >>397
多分オキザイできる奴だと思われ。
ネタはどうも、引きがよかった。変かも知れないけどこの枚数で充分。とかいう運発言が多い気がする
- 399 :NPCさん:03/11/30 01:47 ID:???
- >>398
そうはいっても、デッキ見る限りは必要なもの目一杯突っ込んでる風にしか見えんぞ。
(青マナだけは若干不安な感じではあるが。)
思うに、ネタ蒔きが勝てたのはスパーをきちんとしたからであって
デッキ構築についての直感、センスは今一つなのではないか。
引きに左右されるのは奉納のときからうわなにをするやめ(ry
- 400 :NPCさん:03/11/30 01:47 ID:???
- 397はエクテンのことを揶揄してるんだろ。
- 401 :NPCさん:03/11/30 01:49 ID:???
- おっ奉納もう使えんのか…
- 402 :NPCさん:03/11/30 02:20 ID:???
- ククク・・・・今日行ってればよかったな。
漏れの催眠デッキが最強じゃないか
- 403 :NPCさん:03/11/30 02:49 ID:???
- ネタ蒔きに質問。
雲上の座ではなく邪神の寺院を使ってる(=ほかにタップインがない)のに、
沿岸の塔よりフェッチを優先してるのは何故?
コントロールメタだというならタップインでかまわないし、
極端なこといえばもみ消しの可能性もあり、理由が見当たらないのだが。
- 404 :NPCさん:03/11/30 02:55 ID:???
- >>403
出したターンからつかえるし、
土地破壊にもちょっとした対策になる。
ドラゴンが4枚いれば、どうせ土地は5つたまるんだし
- 405 :NPCさん:03/11/30 02:55 ID:???
- 明日の突撃者よ、まだいるか?
みやけんのとこで今日の結果アップ。デッキリストつき。
青白少ないじゃん!ゴブリン多すぎ!
- 406 :NPCさん:03/11/30 03:19 ID:???
- ココまで青白がいないとは・・・
- 407 :NPCさん:03/11/30 03:22 ID:???
- まったくといっていいほどいないからな…
不思議なもんだ
- 408 :NPCさん:03/11/30 03:48 ID:???
- 名前さらされてるね…>ネタ蒔き時=IPO
外出でつか?
- 409 :NPCさん:03/11/30 03:49 ID:???
- >.405
よかったらURLおしえてくだつぁいませんか
- 410 :NPCさん:03/11/30 03:52 ID:???
- http://miyaken.stbbs.net/
- 411 :NPCさん:03/11/30 03:53 ID:???
- >>408
激しくガイシュツです
>>409
ぐぐれ。
- 412 :NPCさん:03/11/30 04:05 ID:???
- スライドが1位なのか
- 413 :NPCさん:03/11/30 04:12 ID:???
- 16位のサイド後にランデスになるスライドおもろいな
- 414 :NPCさん:03/11/30 05:40 ID:???
- ベスト16で太陽のしずくを採用しているのはネタ撒きだけか。
- 415 :NPCさん:03/11/30 07:59 ID:???
- ウルザ地形入りデッキが2位になるとは・・・
おもしろいじゃないか、スタンダードは
- 416 :NPCさん:03/11/30 08:09 ID:???
- しかも持ってこれるカードは森の占術のみか…
漢ですな
- 417 :NPCさん:03/11/30 09:05 ID:???
- 昨日は参加してきたが、イメージとしては勝ち組はゴブリンと青白・スライド
白黒・親和あたりは負け組みかな?ランデスは一番の負け組みな気がする。
ゴブリンは比較的勝ってるんだけど、カットライン直後に多い気がする。
8回戦でカット19点だから2敗はアウト。ゴブリンだと2敗しちゃうことはあるよね。
こんかいは結構いろんなデッキがいて面白かったよ。
上位でもウルザ地形デッキあり、シヴ山のドラゴンの入ったデッキあり。
6勝2敗のラインだともっと変わったデッキもあった。
私と同じ通過できなかった人の話も聞きたいな。
勝った人だけでなく負けた人の話も聞きたい。
ただ、引きが悪かったとか相手のトップデッキがすごかったなんて話は聞きたくないのだが。
- 418 :NPCさん:03/11/30 09:38 ID:???
- どこまでが勝ち組でどこからが負け組みかがよく分からないんだが。
- 419 :NPCさん:03/11/30 09:49 ID:???
- 勝ち組み>>2敗=負け組み
- 420 :NPCさん:03/11/30 10:26 ID:???
- ゴブリンってもっと落ちると思ったが
2ターン目(1ターン目もある)のスリスとラスの返しに飛ぶ召集と司令官は恐ろしいな。
- 421 :名無し:03/11/30 11:22 ID:???
- 青白2回とも潰したけどなぁ…
結局最後のほうだとゴブとかしかいなかったし
- 422 :NPCさん:03/11/30 12:36 ID:???
- >>418
まぁ流れとして、ゴブと青白だろうが、
・を変なとこに使ってるからわかりにくいな
- 423 :NPCさん:03/11/30 12:57 ID:???
- ああそういう事ね、でもスライドって410見る限り勝ち組じゃないの?
- 424 :NPCさん:03/11/30 13:03 ID:???
- >>410
どれがネタさん?
- 425 :NPCさん:03/11/30 13:31 ID:???
- 一歩
- 426 :ネタ蒔き時 ◆tTGMucKV2I :03/11/30 14:08 ID:???
- >>403
タップインランドをこれ以上増やしたくなかったし、安定して2マナ出したかったから。
>>404
土地破壊対策にはならないw
>>405
漏れも見て驚いてる。あれだけいた青白はどこいったの?w
- 427 :ネタ蒔き時 ◆tTGMucKV2I :03/11/30 14:12 ID:???
- >>408
それは去年の今頃から既出。
ついでに読み方が「いっぽ」じゃなくて「かずほ」なのも既出w
- 428 :NPCさん:03/11/30 14:39 ID:???
- 全体的な勝率では上位にいるが、引き分けやすいせいで通過ラインにはいけない、ってところじゃないか?<青白
プレイングの速さに自身があって、なおかつ相手が長考しないタイプじゃないと通過は結構厳しいんじゃないだろうか。
- 429 :NPCさん:03/11/30 14:41 ID:???
- 5勝1敗2分けだった俺に「惜しかったで賞」をくれ。
- 430 :NPCさん:03/11/30 14:42 ID:???
- いっぽ→まっくのっうちっ!まっくのっうちっ!!
かずほ→なんか良く分からんが凄く萌える
どっちにせよイカしてるな、ネタ蒔き先生
- 431 :NPCさん:03/11/30 15:22 ID:6B0PkZ9j
- てか制服で朝から大会参加てな野郎がいたなぁ…学校逝けよ
- 432 :NPCさん:03/11/30 15:38 ID:???
- 金曜夜に移動して、友人宅で泊まったんだろ。
遠方のやつなんだろうからカンベンしてやれや。
- 433 :NPCさん:03/11/30 15:42 ID:???
- ほんにn
- 434 :NPCさん:03/11/30 15:51 ID:???
- 29日の5回戦で俺に勝った赤単ゴブリンの人が突破してるよ_| ̄|○
オメデトー
そんな俺はランデス。青白と一度も当たらなかった・・・。
- 435 :NPCさん:03/11/30 15:56 ID:???
- >>429
もっとプレイング早くすれ。
- 436 :429:03/11/30 15:59 ID:???
- >>435
俺は赤単なんだが、対戦相手の青白がプレイング遅すぎて分けた。
沸騰と野火が通って相手の土地がゼロなのに時間切れになったYO!
- 437 :NPCさん:03/11/30 16:02 ID:???
- それが既にエキストラターンに入っていたとかならば仕方がないが、
相手が勝てないとわかっての意図的な引き伸ばしだったのなら
遅延行為としてジャッジを呼ぶべきだったな。まあ今となっては
もうどうしようもないんだが。
- 438 :NPCさん:03/11/30 16:02 ID:???
- >>436
もっとプレイング早くすれって言え。
サイドボードチェンジ時間もちゃんと確認すれ。
そんだけ勝てるならなんとかなる。
- 439 :437:03/11/30 16:05 ID:???
- つーか今気付いたが、土地0枚ならなんも出来ないんだから考えてもやることは
セットランドしかないやん。それは明らかな意図的な遅延行為だ。警告取れるぞ。
- 440 :NPCさん:03/11/30 16:05 ID:???
- だな。
- 441 :NPCさん:03/11/30 16:09 ID:???
- まあどっちにしても429には「惜しかったで賞」をやっても良しということでFA?
- 442 :中山悟 ◆0gu00CLONE :03/11/30 16:10 ID:???
-
- 443 :NPCさん:03/11/30 16:11 ID:???
- 惜しかったというより、それの遅延行為がなければ6-1-1で予選を
抜けられてたんだから429には「ジャッジを呼びま賞」を進呈します
- 444 :NPCさん:03/11/30 16:16 ID:???
- 3位がネタ蒔きのまけた人?
CCCで同じデッキ見たときは?だったけど、抜けたか。
- 445 :NPCさん:03/11/30 16:16 ID:???
- 実は6-1-1でも確実に抜けられたわけじゃないんだよね。
真に惜しかったで賞を受けるべきなのは6-1-1で落ちたやつだな。
いたら進呈するので出てきてほしい。
- 446 :ネタ蒔き時 ◆tTGMucKV2I :03/11/30 16:21 ID:???
- >>444
多分そうだと思う。ってかメガトグ2枚かよ・・・('A`)
- 447 :NPCさん:03/11/30 16:28 ID:???
- ランデス対青白の対決は普通にプレイしててもかなりの確立で時間切れになるぞ。
先手が有利な関係上3戦目にもつれやすいし、どっちも有利な場を作り出してから勝つまで
が長いからな。
- 448 :NPCさん:03/11/30 16:39 ID:???
- あの写真にネタはいんの?
- 449 :NPCさん:03/11/30 16:45 ID:???
- デッキ分布を見ると、青白は実は負け組み。ランデスは青白の半分以下なのに青白と同数抜けてる。
勝ち組はゴブリンだったようだな。
もっとも、ゴブリンは上と下でハッキリ別れてて、青白はボーダーに山ほどいそうだが。
- 450 :NPCさん:03/11/30 16:46 ID:???
- またネタの運ゲーか
- 451 :NPCさん:03/11/30 16:46 ID:???
- >>449
その分析には同意。
- 452 :NPCさん:03/11/30 16:58 ID:???
- やっぱり分けが多いデッキっていうのは、こういうトーナメントでは不利だよ。
ゴブリンの成績がよかったのも、そこら辺が影響してると思われ。
- 453 :NPCさん:03/11/30 17:07 ID:???
- 東日本一次の少数勢デッキは茶単コントロール以外は全滅かな??
8回戦で6つ勝つくらいの少数はデッキがあれば教えてほしいのだが。
- 454 :NPCさん:03/11/30 18:52 ID:EgbgmYKA
- >>429
あなたに奉納を奉納します。
これでエタドラなり忘却石なり
爆胸天使なりまばゆい天使なり天使トークンなり世良円なり
すきなの戻してやってください。
だいじょうぶ、今回予選通過したネタ蒔きが去年
あれだけ騒いでたんだから。
呪いに注意すればこんなに強いのはないよ。
- 455 :NPCさん:03/11/30 18:55 ID:???
- 奉納の呪いとは…スライド戦で相手のリフトを戻したら
相手の2枚のドローがリフト2だったり…
- 456 :NPCさん:03/11/30 18:59 ID:???
- ONBCでは実際によく使われてたけどな。
- 457 :NPCさん:03/11/30 19:18 ID:???
- >>453
シヴ山のドラゴンや溶岩の猟犬や脅迫するオーガで殴る赤単が6-1までは残ってたはず。
抜けてないところを見るとIDしてダメだったか最後やって負けたのか。
このデッキの使い手は真の赤使いだと思った。
- 458 :NPCさん:03/11/30 19:46 ID:???
- 青白で逝ってきますた。
一回戦親和に負けてからサブマリンで5−1したものの、そこで負けてドロップ。
残念無念。
- 459 :NPCさん:03/11/30 19:51 ID:???
- 全敗しますた・・コモンでは勝てない
- 460 :NPCさん:03/11/30 20:03 ID:???
- >>459
君みたいな人材が、MtGにはもう少し必要だ
- 461 :NPCさん:03/11/30 20:03 ID:???
- 昨日 予選で
http://www.denpa.tv/mrcid/text/2003/The_Finals_Qt_East_1st.htm
のデッキ分布の少数勢
1人 : 変異
てのにあたったよー
裏向きカードがたくさん並んでた。
- 462 :NPCさん:03/11/30 20:05 ID:???
- >453
リアニメイトも6-2らしい。
その人が仲間と話しているのを聞いただけなのでどんなリアニメイトなのか知らないんだけど。
- 463 :NPCさん:03/11/30 20:17 ID:???
- 4山
4放火砲
4モックス
後は適当
予選敗退っす
- 464 :NPCさん:03/11/30 20:18 ID:???
- >>463
あたりまえだ慶次は武力は100だが政治が1
- 465 :NPCさん:03/11/30 20:41 ID:???
- >>464
464先生・・・俺・・MTGが・・・やりたいです
- 466 :NPCさん:03/11/30 20:57 ID:???
- 白ウィニーが9人「も」居るのに驚いた。
正直、居ないんじゃないかと思ってたのに(つД`)
- 467 :NPCさん:03/11/30 21:25 ID:???
- winny
- 468 :NPCさん:03/11/30 21:54 ID:???
- もうだめぽ
- 469 :NPCさん:03/11/30 22:08 ID:???
- 今帰ったが、親和のメタられ方は半端無いな・・・
ボロボロに負けたよ・・・
- 470 :NPCさん:03/11/30 22:15 ID:???
- メタられてると言うわけではない事に気付くか気づかないかが、勝負の分かれ目ではある。
ついでなんだよ。
- 471 :NPCさん:03/11/30 22:19 ID:???
- メインに《大霊堂の信奉者/Disciple of the Vault》入れれ
- 472 :名無し募集中。。。:03/11/30 22:24 ID:???
- 帰宅。6-2後一歩大願叶わずっA`;)
ゴブ召集繁殖力入り使用。とりあえず青白には1回も当たらず。防御網サイドに眠る。
やっぱり親和は殆ど落ちてる、ランデスもあまりいなかったような気が・・・
とは言いつつ、最後予選抜けの切符をかけて戦ったのは親和エイトグverだったんだけどね。
つか物読み4連発とか流石にアドバンテージ取りすぎだから〜。
個人的にチャンプブロックしていれば時間切れとか狙えた試合をすぐに投了したのが敗因だった。
やっぱり勝負は最後まで諦めちゃいけませんな。
さ、五竜杯に向けて頑張るとするかー。
デッキレシピは希望があったら載せますわ、既出のと大して変わんないし。
- 473 :NPCさん:03/11/30 22:27 ID:???
- >>472
おつかれ、残念だったねIDできなかったのか。
今日の人数は何人ぐらいだった?
- 474 :NPCさん:03/11/30 22:31 ID:???
- >>472
乙
- 475 :名無し募集中。。。:03/11/30 22:33 ID:???
- >>473
300人〜350っぽい。詳しくはわかんないけど。
最後IDしたらどうだったのか、、、7戦目終了の時点での順位が18P16位ギリギリ・・・・
オポとか勝率とか計算出来ない低級プレイヤーですんで、、、
とりあえずガチっきゃないっしょwってことで。
最終的に残った16位の人のPが18P。っつーことはもしIDしてたら19Pで抜けれてた?
- 476 :名無し募集中。。。:03/11/30 22:35 ID:???
- 最後は19Pだったかも。19Pが一人で20P以上が15人だったような・・・・
- 477 :NPCさん:03/11/30 22:36 ID:???
- 親和とゴブリンメタったサイドにしたら両方ともあたらなかったよ・・・ついでにサイクリングとも・・・
結局、機械の行進と赤の防御円を一度も使わなかったよ・・・
- 478 :NPCさん:03/11/30 22:38 ID:???
- 3-5で最後までやってた漏れには頑張ったで賞くれないのか?
楽しいぜ、下のほうは(・∀・)
- 479 :NPCさん:03/11/30 22:40 ID:???
- >477はいったい何に当たったんだ?
序盤に負けてワンダーゾーンに入ったか??
昨日6-2だった漏れもゴブリン・サイクリングには当たってないが。。。
- 480 :NPCさん:03/11/30 22:51 ID:???
- 中間集団のデッキは混沌としてておもろいな。
トークンポコポコ生み出すエルフとかいたよ
- 481 :NPCさん:03/11/30 23:06 ID:???
- >>475
オポが低いとIDしていいかどうかはとても難しいですよね。
周りがどれだけIDするかによっても変わるわけで。
だから最終Rは席決めがランダムなのだろうけど。
- 482 :NPCさん:03/11/30 23:07 ID:???
- お金払うからIDってダメなの?
- 483 :NPCさん:03/11/30 23:08 ID:???
- >>482
全然ダメ
- 484 :NPCさん:03/11/30 23:51 ID:???
- デイリーニュースの人の日記によると今日は参加352人だったらすぃ。
- 485 :NPCさん:03/12/01 00:01 ID:???
- おいおいデイリーのジャッジなんであんなに千葉にキレてんだ?
なんかあったのか?
- 486 :NPCさん:03/12/01 00:10 ID:???
- >>485
たしかに気になる、複数形で言ってるあたりチームか?
当方千葉のプレイヤーなのでなおさら。
- 487 :フィーバー:03/12/01 00:12 ID:???
- なんだか怖いねえ。
- 488 :NPCさん:03/12/01 00:15 ID:???
- あのキレ方は尋常じゃない。
誰か知らないか? 何があったのか・・・
ってか、スリーブ便器はありえねーだろ。
同じプレイヤーとしてそういうのがいると思うとマジ嫌になるな・・・
- 489 :NPCさん:03/12/01 00:17 ID:???
- >>485-488
とりあえず裏話スレでやれ
- 490 :NPCさん:03/12/01 00:19 ID:???
- おいおい?何かあったのか?
- 491 :NPCさん:03/12/01 00:21 ID:???
- 格にデッキメモられたかも・・・
- 492 :NPCさん:03/12/01 00:26 ID:???
- あとは……千葉県在住のプレイヤーはダルいことすんな。アンタらがやっていることは、全部筒抜けなんだよ。
最終的には全部オレにお鉢が回ってくるんだからさ。まあ、アンタらがまともにマジックする気がないっていうならこっちにも考えがある。
とりあえず、関東地方の大会で平和にマジックできると思うなよ。それだけのことやっているんだから覚悟しておけよな。
- 493 :NPCさん:03/12/01 00:27 ID:???
- 潰してやるよ
- 494 :NPCさん:03/12/01 00:28 ID:???
- な、何があったか説明してくれ!
もしくはソースください
- 495 :NPCさん:03/12/01 00:29 ID:???
- スタンダードスレ?
現状よく分からないけど、親和系デッキってどうなの?
脆いデッキだからトーナメントだと辛そうだなとは思ってるんだけど。
単純に使いやすくて気に入ってるんだよね。
- 496 :NPCさん:03/12/01 00:29 ID:???
- だから裏話スレでやれ
- 497 :NPCさん:03/12/01 00:31 ID:???
- >>495
調整がモロに響く。
使えるカードプ−ルが多いので、作る人によって中身は結構違う。
弱さ、強さの差が激しいデッキ
- 498 :NPCさん:03/12/01 00:42 ID:???
- http://miyaken.stbbs.net/diary/20031130.html#p03
- 499 :NPCさん:03/12/01 01:00 ID:???
- マジックやってる奴ってほとんどネラーだよなw
- 500 :NPCさん:03/12/01 01:02 ID:???
- >>499
(・3・)<エェー僕ネラーじゃないYO
- 501 :NPCさん:03/12/01 01:12 ID:???
- 池袋に中山っぽいの居たよ
「ひ・・ひ」連発してた
- 502 :NPCさん:03/12/01 01:17 ID:???
- >>501
あの無意味に挙動ってた香具師?あれが中山?なんかイメージと違う・・・
- 503 :NPCさん:03/12/01 01:18 ID:???
- MAGIC DAILY NEWSで結果上がってる。
1位突破のデッキはすごいな。
- 504 :NPCさん:03/12/01 01:23 ID:???
- 黄色の服着た禿はマジックやってる場合じゃないだろ
- 505 :NPCさん:03/12/01 01:31 ID:???
- ワロタ
- 506 :NPCさん:03/12/01 01:33 ID:???
- w
奴も確実にネラーだな
- 507 :NPCさん:03/12/01 01:35 ID:???
- 大会行くと、とりあえず禿が多い感じはする。
- 508 :NPCさん:03/12/01 01:35 ID:???
- 11/29にも黄色の服の人居るね・・まさか一日で老化したとでも言うのか!?
- 509 :NPCさん:03/12/01 01:36 ID:WAIKJvqk
- >>503
何?
- 510 :NPCさん:03/12/01 01:36 ID:???
- 11/30に出た奴は全員ネラーだな。
メガネ&コンタクトの奴等は全てネラー
- 511 :NPCさん:03/12/01 01:38 ID:???
- あの黄色いハゲ、ホワイトボードの裏でジャッジに叱られてたけど、何したの?
ヤツが便器スリーブの犯人?
- 512 :NPCさん:03/12/01 01:38 ID:???
- 黄色の服の下の人の髪の毛狙われてる?
その横の人は慌てて帽子被って回避した模様
- 513 :NPCさん:03/12/01 01:39 ID:???
- >>511
ジャッジの人にMTGの大会ではなく結婚相談所に行きなさいと言われていた
- 514 :NPCさん:03/12/01 01:39 ID:???
- 誰か、あのAA出してよ。
カイジのカードを便器に捨てて
黒服に連行されるヤツ。
- 515 :NPCさん:03/12/01 01:42 ID:???
- _________________
/ /
| ./`ー _ ,ヘ /
| /:: ─ _ / ヽ/ 静粛に・・・・!
| ./:::: ─ _/ ヽ このハゲは今 トイレで余分なスリーブを
| /:::::::::ミ_ ─ _ /'〃 便器に捨て 流した
| \:::::::::: ─ _ ─ _ /::/ヽ
| \:::: ─ _||| ||:::/ ヽ 最初に言ったはすだ
| /⌒l ━┳━━━━━━━━━━━━┓ そういう行為は一切認めてないと・・・・・・!
| |:i⌒|::|:::::| :::illlllllllllllllll|━━| ::illllllllll|
| |:l⌒| |::::: | :::iillllllllllllllll/ ::::::| :::iillllllllllノ
| |::「]| |::::: \::iillllllllllllllノ/ :::::| :iillllllllノ
|. \_.l |:::::::  ̄ ̄ ̄ ::/ :::::|  ̄ ./
. ./| N:::::::::: (_ ::::_:丿 /
./::: | /: :|::::::::: ー /
/ :::::: |. ./:: ::|::::::: ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄) /
/:::::::::::::| ./:::: ::|:::::  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /
: : :::::::::::::|.../::: ::|:::: __ /
: : :::::::::::::|/:: ::l:: :::::::: /\
::::::::::::::::::|\ ::\ /:::::::::\
:::::::::::::::::| \ ::::\______/:::::::::::::::::
::::::::::::::::| \ ::::::::::::/ |::::::::::::::::::::
- 516 :NPCさん:03/12/01 01:43 ID:???
- 禿って言うな!!
- 517 :NPCさん:03/12/01 01:45 ID:???
- こっちだろ
______
| ,.へ、__,.ヘ/
| / \ ∠ヽ
|i^|「::::::ノ=l:::::ィ / ̄ ̄ ̄ ̄
,. -‐- 、 |ヽ| r_ \l | 静粛に……!
_/ \ ____/| ∧. (二二7! < この男は今
∠ ハヾミニ.r-、\∠L:r‐-‐-、:::::::::|/ ヽ_‐__.」`ー- | トイレで余分なスリーブを
. /ィ ,L V∠ \l \\.)j j j j`二i\ /:|:::::::::::: | 便器に捨て 流した……
W、ゞi ,、~ __ 「 ̄∧ ヾ´´´ |. \ / |:::::::::::: | 最初に言ったはずだ…
,ゝし'/ ,ノ.| / i l. l \、.|:::::::::::::.│ そうした行為は
l 、`ヾニンl\./\|l、_」 ヽ、 / ヾ::::::::::::: ! 一切認められないとっ……!
. | l | _l\ト、 | \r──‐┐ト/ / r‐┴-、::: \_______
. |. | 7 l ヽ | / ひ・・ひ.| | ∨ {ニニヾヽ
- 518 :NPCさん:03/12/01 01:46 ID:???
- 本人降臨キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
- 519 :NPCさん:03/12/01 01:46 ID:???
- 、 ' ,
/⌒ヽ
/ ゚д゚)
| U /u
( ヽノ
.ノ ノヽ\ ノッシノッシ
. 三 し U
- 520 :NPCさん:03/12/01 01:48 ID:???
-
- 521 :NPCさん:03/12/01 02:27 ID:???
- >>517
グッジョブw
- 522 :NPCさん:03/12/01 02:41 ID:???
- >>492は、昨日のネタ蒔きの情報操作のことだろw
- 523 :NPCさん:03/12/01 02:57 ID:???
- >>522
会場では5回戦ぐらいまでは青白がかなり勝ち残ってたから情報操作とは言えない。
- 524 :NPCさん:03/12/01 02:59 ID:???
- 微妙に白緑コントロールもいたね
途中まで
- 525 :NPCさん:03/12/01 03:04 ID:???
- >あんたら
ってことは複数なわけか。
通しのたぐいか?
- 526 :NPCさん:03/12/01 03:18 ID:???
- かなあ。
- 527 :NPCさん:03/12/01 12:37 ID:???
- おいおい、1位のデッキ、あれなんだ?
とても弱そうに見えるんだが・・・
- 528 :NPCさん:03/12/01 12:47 ID:3xwQi+hQ
- 正直あれはやばいと思う
- 529 :NPCさん:03/12/01 13:06 ID:???
- どっちの意味でヤバいの?
正直、俺にはアレが強いんだか弱いんだかよくわからんのだが・・・
- 530 :NPCさん:03/12/01 13:13 ID:???
- >>529
アレとやった知り合いは「あのデッキは凄い。本当に強い」って言ってたよ。
- 531 :NPCさん:03/12/01 13:16 ID:???
- 理由なき暴力
Gratuitous Violence
2RRR
エンチャント(場)
あなたがコントロールするクリーチャーが、クリーチャーかプレイヤーにダメージを与える場合、
代わりにそのクリーチャーかプレイヤーに与えるダメージを2倍にする。
- 532 :NPCさん:03/12/01 13:17 ID:???
- 普通に親和とサイクリングには勝てるんじゃないの?
青白は歌からロリックスとかで強襲。
- 533 :NPCさん:03/12/01 13:19 ID:???
- >>532
確立低杉
- 534 :NPCさん:03/12/01 14:16 ID:???
- デッキ診断してもらったら激しく叩かれそうなデッキだ。
29日2位と30日1位のデッキ。
- 535 :NPCさん:03/12/01 14:27 ID:WAIKJvqk
- 29日二位は全勝からID×2だから実質トップなんだよね
- 536 :NPCさん:03/12/01 15:05 ID:???
- 俺たちはとんでもない勘違いをしていたようだ。
スリーブ事件の真犯人≒某33神●だったんだ。
ネタ蒔きたちをかげから見守っているうちに
イカサマをした自分がゆるせなくなり
いたたまれなくなってあんな行動をして
みんなに迷惑かけてしまったんだ!
- 537 :NPCさん:03/12/01 16:28 ID:???
- ウルザデッキ組んだけど地方人なもんでファイナルズに行く気がなかったりする。
勿体無いんでデッキ晒してみる。誰か使ってやってくれ。
1*怒りの天使アクローマ
2*映し身人形
1*ペンタバス
1*鉄のゴーレム、ボッシュ
1*ドロスの蠍
2*精神隷属器
4*金粉の水蓮
2*骸骨の破片
2*忘却石
4*衝動のタリスマン
2*発展のタリスマン
3*歯と爪
4*森の占術
4*紅蓮地獄
2*星の嵐
4*知識の渇望
4*ウルザの塔
4*ウルザの魔力炉
4*ウルザの鉱山
4*シヴのオアシス
3*真鍮の都
2*教議会の座席
- 538 :537:03/12/01 16:31 ID:???
- サイドは帰化や爆破、機械の行進、ショック、黄鉄の呪文爆弾、抹消などを
メタに合わせて選んでくれ。
- 539 :NPCさん:03/12/01 16:39 ID:???
- ( ゚Д゚)<・・・
- 540 :NPCさん:03/12/01 16:57 ID:???
- >>539
>>537は結構強いぞ、finalsでも5-2位だったからな
- 541 :NPCさん:03/12/01 18:28 ID:???
- ( ゚д゚)ヨワー
- 542 :NPCさん:03/12/01 18:30 ID:???
- 30日のデッキが1位になったのは「当たり運」じゃないの?
- 543 :NPCさん:03/12/01 18:42 ID:???
- そういや、エクステンデッドの禁止カードどうなったか知ってる香具師いる?
まだ発表されてないのかな?
- 544 :NPCさん:03/12/01 19:20 ID:???
- AV買うか忘却石買うか迷うな
- 545 :NPCさん:03/12/01 19:21 ID:???
- 忘却石はダウソできないからな。
- 546 :NPCさん:03/12/01 19:58 ID:???
- てかAVと石との比較なんてしてる引きこもりのオナニーザルはどうでもいいから、スレの流れをウルザデッキが強いか否かにもっていこうぜ
- 547 :NPCさん:03/12/01 20:00 ID:???
- 一応2位になったから強いんでねーの?
森の占術が4じゃなくて3なのは凄い疑問なのだが、
逆にいうとテストをしっかりやった感触で3でいいと判断したのかもしれないし
- 548 :NPCさん:03/12/01 20:01 ID:???
- んじゃあとりあえず・・・
森の占術だけで揃うもんなの?
実際見た事ないんでよくわからん
- 549 :NPCさん:03/12/01 20:24 ID:???
- 引き篭もりはMTGできないだろ?
- 550 :NPCさん:03/12/01 20:25 ID:???
- デッキ二つ作って一人でプレイしてるんだよ
- 551 :NPCさん:03/12/01 20:25 ID:???
- 結構そろうもんだよ。平均5,6ターンぐらいで。
- 552 :NPCさん:03/12/01 20:28 ID:???
- すまん、とりあえずレシピが見れるとこのURLキボン
- 553 :537:03/12/01 20:57 ID:???
- >>548
実はタリスマンのおかげで、揃わなくても普通に回ったりするときもある。
森の占術4なら551の言うとおり5、6ターンで大体揃う。
初手に2種類あれば、2ターン目タリスマン、3ターン目占術から3種類目ゲット、
5マナで水蓮置いて4ターン目ゲーム終了、なんてのもザラ。見た目に惑わされずに
1度作ってまわしてみ?意外とかなり安定してるのがわかるから。
>>552
So What?あたりから探してみたら?簡単に見つかるよ。
- 554 :NPCさん:03/12/01 21:02 ID:???
- 多分、ランデスはいないというメタなんだろう
- 555 :NPCさん:03/12/01 21:20 ID:???
- トップのレシピに入ってる激情のなんちゃらってなんだろ?
- 556 :NPCさん:03/12/01 21:23 ID:???
- つうか
なんであのデッキで勝てたんだ!?
- 557 :537:03/12/01 21:35 ID:???
- >554
意外とランデスも何とかなる。タリスマンさまさま。
もちろん完璧に回られたら(゚д゚)シラネ!だけど。
>555
スカージの6マナ以上のクリーチャー持ってくるエルフ。マナがあるときは
フィニッシャー引っ張ってきて、マナがないときは大牙獣持ってきてウマーて感じ。
>556
いや、勝てるもんなんだって。
布教も大変だ。
- 558 :NPCさん:03/12/01 21:47 ID:???
- 二次の方の四位の親和もかなり漢だな。
サイドを含めてレアが空僻地と真鍮の都しかない。
- 559 :NPCさん:03/12/01 21:54 ID:???
- >>537
面白そうなんで組んでみます
- 560 :NPCさん:03/12/01 23:36 ID:???
- おーい、禁止カード発表はまだかー?
- 561 :NPCさん:03/12/01 23:38 ID:???
- エクテソスレにいけ
- 562 :NPCさん:03/12/01 23:42 ID:???
- >>537
回してみた
ありえない
安定してなさ杉
お察しk
- 563 :NPCさん:03/12/01 23:44 ID:???
- >>561
スタンダードも無いとは思うが無関係ではないぞ?
- 564 :NPCさん:03/12/02 00:59 ID:???
- 去年のファイナルズも安定しない(はずの)
リアニが勝ってたなあ。
- 565 :NPCさん:03/12/02 00:59 ID:n7iaPg8m
- 誰か30日に優勝したデッキのレシピきぼんッ!!
- 566 :NPCさん:03/12/02 01:05 ID:???
- >>565
http://game.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1067039785/318
- 567 :NPCさん:03/12/02 01:05 ID:???
- なんつうかよ、この森の占術デッキこそ
ミヤケソお怒りの元凶なんでねえかと思ったりしてよ。
積み込んだんだろ。
回れば勝てるデッキだからな。
いつぞやのマシンヘッドと同じ。
マシンヘッドで勝ったやつが誰だか思い出してみな?
- 568 :NPCさん:03/12/02 01:08 ID:???
- まあどっちにしても12カウンター親和には斬られる運命にあるわけなんだが。
- 569 :NPCさん:03/12/02 01:10 ID:???
- >>567
積み込みなら即DQになるんじゃない?
- 570 :NPCさん:03/12/02 01:12 ID:???
- >>567
金民守と斉藤友晴か
- 571 :NPCさん:03/12/02 01:15 ID:???
- わかった!森の占術でシャフルしたときに積み込むんだ!!
でもそれいいだしたらフェッチランド入りスライドなんか、疑わしくてしょうがないねw
- 572 :NPCさん:03/12/02 01:16 ID:???
- ウルザ地形だけ積み込むんだろ。
同一のがバラケルように
- 573 :NPCさん:03/12/02 01:22 ID:???
- すると537はゴローちゃん?
売りたいカードでデッキ作って勝って、カード売りさばくんだよね。
ペンタバスとかボッシュを売りさばきたいのかなあ?
でも面白いネタありがとう。
さすがだね。
- 574 :NPCさん:03/12/02 01:25 ID:???
- >>573
それいいすぎ
- 575 :NPCさん:03/12/02 01:25 ID:???
- バカ?
このデッキで何でペンタやボッシュが捌けるんだ。
よく見ろ。
- 576 :NPCさん:03/12/02 01:26 ID:???
- >>575
それいいすぎ
- 577 :NPCさん:03/12/02 01:27 ID:???
- わかった!
売りさばきたいのは金粉の水蓮&歯と爪だ!
- 578 :NPCさん:03/12/02 01:28 ID:???
- 大会出る奴は頭おかしい
- 579 :NPCさん:03/12/02 01:28 ID:???
- >>577
やっと気が付いたようだな、バカ。
- 580 :NPCさん:03/12/02 01:31 ID:???
- >>578
それいいすぎ
>>579
それいいすぎ
- 581 :NPCさん:03/12/02 01:34 ID:???
- 537のデッキは結局、Sylvan Scrying+ウルザランドとタリスマンによる二重のマナ強化手段によって重アーティファクトを乱発するデッキで。
かなり無理やりなバランスで組まれるから、カウンター系のデッキには脆い。
「引きがよければ」充分に勝ち進めるだろうが安定性は望むべくも無い、と言ったところか。
昔のブッディならどうにかしてしまいそうだが。
それ言うならさらに昔のフィンケルか。
- 582 :NPCさん:03/12/02 01:34 ID:???
- >>1-580
そのフォーマットって、なんか盛り下がる
- 583 :NPCさん:03/12/02 01:36 ID:???
- >582
レッツゴー福井。
フォーマットそのものに文句言うのはスレ違いってもんです。
- 584 :NPCさん:03/12/02 01:37 ID:???
- なんだこりゃ・・・何に反応したんだ?
スレ流しマンドクセ('A`)
- 585 :NPCさん:03/12/02 01:43 ID:???
- >>581
でもマナリークとかはすぐ効かなくなりそうだなw
序盤の踏みにじりもだめっぽい。
あとメインから抹消とか入れとけば対抗できそう。
ファッティじゃなくて、マナエンジン利用したアドバンテージに特化すれば
もっといろんなことできそうな気がするけどね。
- 586 :NPCさん:03/12/02 01:47 ID:???
- 歯と爪がどうしても重いので、そっち方面に進みにくそうなんだよな。
手始めとしては人形増量とか考えられるか。
- 587 :NPCさん:03/12/02 01:52 ID:???
- おまいらフリーターか?( ´,_ゝ`)プッ
- 588 :NPCさん:03/12/02 02:12 ID:???
- 磯黒が笑えるぐらい使われてないな。
具体的な理由の説明キボンヌ
- 589 :NPCさん:03/12/02 02:16 ID:???
- インスタントで現環境をソート。
更にそれをコスト順に並べる。
解決。
発売前から言われていたことではあるけどな。
- 590 :NPCさん:03/12/02 02:19 ID:???
- >>581
その種のデッキとやったことあるけど(こっちは親和を使って)、
カウンターがまったくと言っていいほど効かないのが辛かったぞ。
- 591 :NPCさん:03/12/02 02:19 ID:???
- >>587
少なくともおまえみたいなヒキーとは違うなw
- 592 :NPCさん:03/12/02 02:19 ID:???
- >>588
エクテンでは使われているぞ
- 593 :NPCさん:03/12/02 02:22 ID:???
- >590
恐らく速度がやや遅いのだと思うが。
レシピが分からないのでなんとも言えない。
- 594 :NPCさん:03/12/02 02:23 ID:???
- >>590
ミエミエの情報操作ごくろーさん
マジでいってんならおまえの親和がヘチョいだけだな(マッハゲラ
少なくとも歯と爪がカウンターできないはずがない
2、3回まわせばわかることだ
- 595 :NPCさん:03/12/02 02:28 ID:???
- 歯と爪を生打ちする事ってある?
手札に2枚生物があるときにはやらないでも無いんだけど。
- 596 :NPCさん:03/12/02 02:38 ID:???
- 少なくとも、青スキーが多いFinal本戦には歯と爪デッキは向いてない。
歯と爪なんてすすめるヤシは、本戦向けの情報操作とみられても仕方がなかろう。
どうしても積み込んで戦いたいヤシはストーム親和にしとけ。
- 597 :NPCさん:03/12/02 02:41 ID:???
- いやまあなんというか。
ここで話をする事自体が情報操作と言われると非常に窮屈でどうにも。
親和ストームの現状でも聞いてみるか>596
- 598 :NPCさん:03/12/02 02:47 ID:???
- しょぼい大会だとガンメタデッキに当たるから親和は使えん。
親和にしか勝てないデッキ持ち込むヤツにすら当たりかねんからな。
- 599 :NPCさん:03/12/02 02:56 ID:???
- だから14カウンター型が堅いっての。
- 600 :NPCさん:03/12/02 03:12 ID:???
- それをいうなら16カウンターじゃん?
それとももみ消しは数えないお約束?
- 601 :NPCさん:03/12/02 09:34 ID:???
- ほぼ五竜杯まんまのタイプとはやったが、
ストーム型じゃないなら13ぐらいのマナからでるペンタをカウンターできないとアウト。
分離合体で4体も止められたらダメージなんかとおらないっすよ。
その間、空4体に殴られるわけだし。
ただ、ゴブリンや速攻親和には間に合う気がしなかったな。
だから紅連地獄なんだろうけど。
- 602 :NPCさん:03/12/02 13:48 ID:???
- おい、聞いてくれ。
太陽のしずく2枚場に出してマナバーンでボリボリ回復するのはどうよ?
- 603 :NPCさん:03/12/02 13:49 ID:???
- >>602
真鍮の都でええやん
- 604 :NPCさん:03/12/02 14:16 ID:???
- >>602
マナ・バーンはダメージではなく、ライフを失うので蓄積カウンターは置かれません。
- 605 :NPCさん:03/12/02 14:26 ID:???
- >>602
あ〜あ。。。
- 606 :NPCさん:03/12/02 15:58 ID:???
- そもそもマナバーンはルーズライフではなかったか?
- 607 :NPCさん:03/12/02 17:02 ID:???
- 普通に工夫せんでも、回復するとネマタ
- 608 :NPCさん:03/12/02 17:33 ID:???
- やっぱ浄化の鎧強いわ
- 609 :537:03/12/02 19:15 ID:???
- >>596
予選の結果見る限りストーム親和薦めるほうが情報操作っぽい。
あのデッキ、対策しやすいんだよ。もう少しメタが動いた後ならともかく、
少なくとも、今はお勧めできない。
>>601
だいたいそんな感じ。今はカウンターが弱くなってるので、ゴブリンなんかより
青白とかのほうがずっと与し易い。マナリーク効かんし。
隙を見て骸骨の破片とか通せば、ほぼ勝ち確定。
五竜杯のやつ(白バージョン)の利点は神の怒りなんだけど、
正直ゴブにはぜんぜん間に合わん。コップも悪くはないんだが、メインから
ある程度何とかなるようにしたほうがいい、ってことで紅蓮地獄を採用。
土地破壊は安定性考えると長丁場はきついから、
ファイナルズで当たる確率考えたら対ゴブ仕様が正解でしょ。
- 610 :NPCさん:03/12/02 19:20 ID:???
- >>609
対策の仕方を教えてください
- 611 :NPCさん:03/12/02 20:10 ID:???
- つーか漏れは初めてゴブリンデッキ作ったんだが
(内容はいつしかの優勝したゴブのパク・・いや参考に)
あまりの勝率の高さに自分で驚いた。今までは勝つことより面白いコンボにこだわってたから
勝率が低くて・・・。いや久々に驚いたね。今更なんだが_| ̄|○
- 612 :537:03/12/02 20:45 ID:???
- >>610
対策カードはたくさんある。
帰化・爆破などのアーティファクト破壊、無効。
クリーチャーの絶対数が少ないから闇への追放などの除去もよく効く。
特に翼の破片はよく効く。
ストームが嫌ならもみ消し、法の定め、手札破壊系カード。
罠の橋も効かなくはない。
一番有効なのが機械の行進。これが通ればほぼ勝ち。
- 613 :NPCさん:03/12/02 20:52 ID:???
- 親和相手に機械の行進はやめとけと言いたい。
タリスマンに殴り殺される悲しさは筆舌に尽くしがたいぞ。
- 614 :NPCさん:03/12/02 20:57 ID:???
- >>613
お前は他に青でアーティファクトに対抗できるカードが他にあるかと。
青に帰化や粉砕があればそっちを先に入れてるよ。
- 615 :NPCさん:03/12/02 21:03 ID:???
- 別に青単で組むわけでもあるまいし。
他の色で対策すればいいだろう…
- 616 :NPCさん:03/12/02 21:07 ID:???
- おまいら解っていると思いますが機械の行進はアーティファクト土地が
全部割れるんですよ?帰化や粉砕と比べるカードじゃないっしょ、もとから
- 617 :NPCさん:03/12/02 21:31 ID:???
- 土地少なめでタリスマン8枚の親和は、機械の行進には強いね
- 618 :NPCさん:03/12/02 21:32 ID:???
- 機械の行進入れてもクリーチャー除去などの
防御手段が無いなら意味がないのは確かだけどな。
だから白青に入ってる機械の行進が一番嫌だ。
- 619 :NPCさん:03/12/02 21:36 ID:???
- >>618
青赤だって青黒だってクリーチャー除去くらい入ってるだろ。
どのデッキに入ってても嫌だって。
青単?シラネ
- 620 :NPCさん:03/12/02 21:48 ID:???
- 今は忘却石があるからクリーチャー除去手段の無いコントロールなどまず無いがな
- 621 :NPCさん:03/12/02 23:54 ID:???
- クリーチャー除去が無いコントロールデッキ自体そうないだろ・・・。
- 622 :NPCさん:03/12/03 00:22 ID:???
- >621
クリーチャー除去ゼロはさすがにないだろうけど、
ダーバニ4枚以外はハンデス中心って言う黒コンは見たことがある。
コントロールを喰うためのデッキで速攻と当たったらサイド勝負らしいが。
- 623 :NPCさん:03/12/03 01:29 ID:???
- >>609ってどういう物体だ?
骸骨の破片通せば勝ちとか謎なんだけど。
すこし前のひっかき爪入りのネタ蒔きのデッキも見てないらしい。
596も読み違えてるし。積み込んでってところは都合良く読み飛ばしてるらしい。
流石は田舎者というところか。
- 624 :NPCさん:03/12/03 02:11 ID:???
- ひっかき爪うぜえええええええええええええええええええええええええええええええええ
- 625 :NPCさん:03/12/03 02:30 ID:???
- ワラタ
- 626 :NPCさん:03/12/03 08:09 ID:???
- >609=623
もまえ等、自分の都合の悪いことはされない、対策は必ず刺さると言ってる時点でどっちもDQN
まぁ、善意に解釈すればどっちも同意できるとこはあるがな。
- 627 :NPCさん:03/12/03 08:38 ID:???
- 公式戦で相手に積み込まれないようにするにはどうしたらいいでしょうか
- 628 :NPCさん:03/12/03 10:11 ID:???
- 必ず相手のデッキを受け取ってからカットとシャッフルをすること、これが基本。
後常に相手の手札枚数を確信するのがいいぞ。
- 629 :NPCさん:03/12/03 10:17 ID:8eI+d5Ku
- ファイナルス一次二位のデッキの話だが、
実際に一次の二位と対戦した人間の感想(デッキはゴブ召集)からいくと・・・
・ウルザランド終盤にしか揃わない。
・猛火をクリーチャーに打った時点で奇襲性も無くなる
・ゴブを使う側としては非常に楽。
負けた要因としては・・・プレイヤーのトップデッキがせこい、以上。
- 630 :NPCさん:03/12/03 10:26 ID:???
- どんなデッキだってトップデッキはあるだろ。
どの局面でもその時引きたいカード、状況を打破するカードはあるもんだ。
何引いても負け?そりゃお前か、お前のデッキが弱いだけだ。
- 631 :NPCさん:03/12/03 10:54 ID:???
- 対戦相手のデッキをハサミでカットしたら殴られました。
この場合はジャッジを呼べば僕の勝ちなんですよね?
- 632 :NPCさん:03/12/03 11:26 ID:???
- ま、相手のデッキがいくらアレでも負けてる時点で文句をいう筋合いはないわな。
相手がウルザランドが後半にしか揃わないような引きで間に合わなかったんだ。
他のデッキ相手でも負けてたさ
- 633 :NPCさん:03/12/03 11:36 ID:???
- >>631
つ●
人生つらいことばかりかもしれんけど…
飴やるから元気だせ、な?
- 634 :NPCさん:03/12/03 11:46 ID:???
- >>629
イカサマしてるって事?
- 635 :NPCさん:03/12/03 11:53 ID:???
- >634
んなわきゃーない。ただの愚痴だ。気にすんな。
- 636 :NPCさん:03/12/03 11:54 ID:???
- 速攻の親和ってどんなの?
- 637 :NPCさん:03/12/03 12:00 ID:???
- すね当てで速攻をつけうわなにをするやめr
- 638 :NPCさん:03/12/03 12:40 ID:???
- >>631
器物破損で警察呼ばれて君の負け
- 639 :NPCさん:03/12/03 12:56 ID:???
- >>638
相手も傷害でドロー
- 640 :NPCさん:03/12/03 14:32 ID:???
- 実はジャッジが真犯人
- 641 :NPCさん:03/12/03 14:37 ID:???
- 何処の学校の工房かしらんがパックを買ってレジ前で開けるな・・邪魔
だから東京の店は嫌なんだよぅ
- 642 :NPCさん:03/12/03 15:35 ID:XPLlQ928
- 今のサイドの主流ってなんだろう?
- 643 :NPCさん:03/12/03 15:52 ID:???
- >>サイド
なんのだよ?
- 644 :NPCさん:03/12/03 16:15 ID:???
- >>642
機械の行進
- 645 :NPCさん:03/12/03 16:31 ID:???
- >>641
千葉県民キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
- 646 :NPCさん:03/12/03 17:21 ID:???
- 得意げにあれは使えるこれが駄目とか言ってる奴見ると笑える
- 647 :NPCさん:03/12/03 17:54 ID:???
- >>627
シャッフル前に、スリーブの長さが均一かどうかをチェック。
あからさまに長さの異なるスリーブが混じっていたなら、ジャッジを呼ぼう。
あと、相手のデッキをシャッフルしている最中も
スリーブの裏面のチェックをしよう。
角が故意に折り曲げられているものがあるかもしれない。
なぜそのようなことが必要かというと、
相手にデッキをシャッフルされた後、自分で一回だけカットすることができるから。
それで積み込みが可能なので。
知ってますかそうですか。
- 648 :NPCさん:03/12/03 18:29 ID:???
- >>647
ウホッ!いい方法…
- 649 :NPCさん:03/12/03 18:44 ID:???
- >>647遊戯oh!であったなそれ
- 650 :NPCさん:03/12/03 18:58 ID:???
- 俺のデッキにはキーカードが8枚は言ってい増すぞ
- 651 :NPCさん:03/12/03 19:14 ID:???
- >>650
俺も絶対に引かなきゃいけないカードが10枚入ってるな。
平地がな
- 652 :NPCさん:03/12/03 21:41 ID:???
- 以前、明らかにメインとサイドでスリーブの消耗度が違うやつがいたのでサイドだけ固めて
シャッフルしてやったんだが、これって俺のほうが違反になる可能性ってある?
- 653 :NPCさん:03/12/03 21:53 ID:???
- >647
過剰ドロー一番やりやすくて分かりにくいから、相手の手札枚数に気を配っておくのも大切。
- 654 :NPCさん:03/12/03 21:55 ID:???
- >>652
構わんもっとやれ
- 655 :NPCさん:03/12/03 21:59 ID:???
- >>653
でもさ、ピターっとカードはりあわせて、さも1枚のようなフリされたらどうする?
漏れはそれで1回乗り切ったけど
- 656 :NPCさん:03/12/03 22:03 ID:???
- >>655
当然抗議。というか乗り切るな。
- 657 :NPCさん:03/12/03 22:13 ID:???
- >>656
だって、わからんじゃん。
12・・・・5枚ですって自己申告するっしょ、
そこで、「僕に数えさせてください」「ジャッジに数えてもらってください」なんてヤツおらんぜ?
ドローのときに張り付いたままドローしちゃったんだけどさ
- 658 :NPCさん:03/12/03 22:25 ID:???
- >>657
>>655のように挙動不審であったら普通数えさせてもらうかその行為をやめさせる。そうする権利はある。
- 659 :NPCさん:03/12/03 22:36 ID:???
- む、そうなのか。
これからは気をつけよう。
- 660 :NPCさん:03/12/03 22:45 ID:???
- >652
まじめに答えると、あなたが罰せられます。
あなたは意図的に積み込みをしているのだから。
この場合、本来ジャッジに報告しなければいけない。
その上でジャッジが適切な対応をしてくれるはずです。
- 661 :NPCさん:03/12/03 22:58 ID:???
- >657
何度かそれやった事ある。
その場合は涙を呑んで自己申告→ゲームロスしてもらおう。
確認の時に相手だってオッケーって言ったじゃんとか。
自己申告だった事はちゃんと記録されるんだろうかとか。
様々な疑問はぐっとこらえて。
- 662 :NPCさん:03/12/03 23:22 ID:???
- 誰か赤白サイクリングの基本的なデッキレシピキボン
- 663 :NPCさん:03/12/03 23:32 ID:???
- >>662
http://repoho.hp.infoseek.co.jp/Article/a056_06.html
- 664 :NPCさん:03/12/04 00:37 ID:???
- スカージ出てちょっとしてからやってなかったんだが
ミラディンはどうですか?
- 665 :NPCさん:03/12/04 00:43 ID:???
- ものすげー。
これがまじっく。
と言う感じ。
- 666 :NPCさん:03/12/04 00:43 ID:???
- >>664
それだけではさっぱり分からん。とりあえずアーティファクトが多い。
- 667 :NPCさん:03/12/04 00:43 ID:???
- >>664
禁止カードが9まい出たくらい強い
- 668 :NPCさん:03/12/04 00:48 ID:???
- レスTHXです。
ミラディン出る前のスタンダードで今のスタンダードと戦ったら負けるっぽいですねね(´・ω・`)
もっとも、私の周りではエクテンが主流でなおさら(´・ω・`)ですが
- 669 :NPCさん:03/12/04 00:48 ID:???
- そんなことはない
- 670 :NPCさん:03/12/04 00:51 ID:???
- >>668
今のメタにはゴブリンやサイクリングなどオンスロートブロックのカードを中心にしたデッキが少なからずある。
そこから始めてみたらどうか?
- 671 :NPCさん:03/12/04 00:52 ID:???
- アストラルスライドとレッドゴブがメタ主流でしのぎを削っていると言ったら、君は安心するだろうか。
何となく土地破壊を組んだら6-1で入賞できたと言ったら君は安心してくれるだろうか。
カードパワーだけがマジックじゃねー。
- 672 :NPCさん:03/12/04 01:08 ID:???
- 安心しますた、もし浦島太郎になったら悲しいんで・・
暇なときに1,2パックずつミラディン購入してどんなカードがあるのか見てみます
ありがとうございましたー ノシ
- 673 :NPCさん:03/12/04 01:13 ID:???
- そうとも、過剰ドローとツミコミだってマジックさ。
オレは対戦終わったら、仲間の対戦相手の後ろに付いてる。
過剰ドローをはじめとして、やらかしてくれるヤツが未だにいるからな。
期待してるから是非ともオレの目の前でやらかしてくれ。頼んだぜ。w
- 674 :NPCさん:03/12/04 01:17 ID:???
- イカサマ話がしたいやつはいい加減、新しいスレでも作って引っ越してくれ。
邪魔。
- 675 :NPCさん:03/12/04 01:20 ID:???
- (^д^)ギャハ
- 676 :NPCさん:03/12/04 01:30 ID:???
- カードパワーだけがマジックじゃねー
なんとなく土地破壊組むなんてのはマジックじゃねー
- 677 :NPCさん:03/12/04 01:52 ID:???
- >673
壁役ご苦労
通しはハンドサインで
- 678 :NPCさん:03/12/04 02:31 ID:???
- カウンター親和どうよ?
対ゴブに赤青の呪文爆弾、対墓地でひっかき爪がノーリスクで入る。
アクローマの復讐とかはほぼ喰らわない。
遅いデッキ相手で1戦目落としても、最速3ターン目にマイア出せるから
なんとか時間内に2本取れないこともない。
(アグレッシブサイドにすることもできる)
1枚目の土地を爆破されなければ土地破壊にも負けない。
ウルザ歯と爪もばっちり潰せる。
ほぼ死角が無いと思われるのだがいかがか。
- 679 :NPCさん:03/12/04 02:33 ID:???
- 何だかんだ土地破壊に2回当たると沈む。
単体の破壊力が低いのがかなり致命的。
- 680 :NPCさん:03/12/04 02:35 ID:???
- >>678
ゴブリン→止まりません。圧殺
コントロール→クリーチャー除去られて終わり
ランデス→無理。
- 681 :NPCさん:03/12/04 02:48 ID:???
- >>678
ていうかレア抜きデッキにも負けそうな勢い
- 682 :NPCさん:03/12/04 02:54 ID:???
- 4 Aether Spellbomb
3 Pyrite Spellbomb
3 Chromatic Sphere
2 Scrabbling Claws
4 Myre Enforcer
3 Broodstar
4 Mana Leak
4 Assert Authority
3 Override
4 Thirst of Knowledge
4 Thoughtcast
4 Seat of Synod
4 Great Furnace
4 Vault of Whispers
4 Ancient Den
4 Grimmervoid
2 Talisman
こんな感じで。
- 683 :682:03/12/04 02:55 ID:???
- >>681
なんかそれいいな。
勝てそうなレア抜きデッキレシピきぼんぬ。
- 684 :NPCさん:03/12/04 02:56 ID:???
- >>682
金属カエルが入ってねぇ・・・青白組んだほうが数倍マシ
- 685 :NPCさん:03/12/04 02:58 ID:???
- >>683
適当に親和を組めばいいだろ
ブルードスターと空僻地を抜けばいいだけだし
- 686 :NPCさん:03/12/04 02:59 ID:???
- >682
クリーチャー少なく、除去貧弱、全体が中途半端以下でちょっと勝てる気がしないんだが結構いけるレシピなの?
- 687 :682:03/12/04 03:00 ID:???
- 突進するデッキでないんだから金属カエルはいらないと思われ。
急ぐにしてもカエルより先に入れるものがあると思われ。
- 688 :NPCさん:03/12/04 03:02 ID:???
- >>687
突進するデッキでないなら、神の怒りと賛美されし天使のほうが強いに決まってるだろ
- 689 :NPCさん:03/12/04 03:02 ID:???
- >>683
自分で組めよ
- 690 :NPCさん:03/12/04 03:04 ID:???
- 3 City of Brass
2 Swamp
1 Mountain
2 Unholy Grotto
3 Bloodstained Mire
4 Glimmervoid
4 Vault of Whispers
4 Great Furnace
2 Loxodon Warhammer
2 Persecute
2 Scrabbling Claws
4 Pyrite Spellbomb
1 Goblin Replica
2 Shrapnel Blast
4 Atog
4 Rotlung Reanimator
4 Phyrexian Plaguelord
4 Nantuko Husk
4 Myr Retriever
4 Disciple of the Vault
これどお?
意外とゴブリンとかには勝てたりするんだけど
- 691 :682:03/12/04 03:08 ID:???
- >>686
まあ自分で使ってたわけでないので。
カウンターがいろいろとウザかった。
打ち消せるうちはどんどん打ち消してきて、ちょっと手を止めるとカード引かれる。
合間にカウンターマナ残してマイアが、少し遅れるとブルスターが出て来る。
- 692 :NPCさん:03/12/04 03:08 ID:???
- >>683
ファイナルの二次予選四位のヤツがサイド含めてレアが空僻地と
真鍮の都しか入ってない。
- 693 :NPCさん:03/12/04 03:09 ID:???
- おいおい、それって・・・
- 694 :NPCさん:03/12/04 03:11 ID:???
- >>690
どうやってスライに勝つのやら・・・
- 695 :NPCさん:03/12/04 03:11 ID:???
- 必死だな
- 696 :NPCさん:03/12/04 03:12 ID:???
- >>694
いや、まじで結構とまるってば。
呪文爆弾→回収者でブロック→もう1回呪文爆弾 とか
エイトグパンプ とか
- 697 :NPCさん:03/12/04 03:15 ID:???
- >>696
ダメなやつが一匹混じって騒いでるだけだ、放っとけ
止めるチャンスがかなりあるのは同意
- 698 :NPCさん:03/12/04 03:15 ID:???
- 詰め将棋でなければ充分目があるな。
- 699 :NPCさん:03/12/04 03:16 ID:???
- 必死だな
- 700 :NPCさん:03/12/04 03:19 ID:???
- >>696
それやるなら黒である必要は無い。
装備品とか入ってるし・・・
- 701 :NPCさん:03/12/04 03:20 ID:???
- しかし、Goblin Replicaはどうなのか。
親和相手ではこれを回してる余裕はないと思うのだが。
- 702 :NPCさん:03/12/04 03:21 ID:???
- >>697>>698
おお、よかった。
青白はメインはちょいとつらいけど、サイドから陰謀団の取り調べ官4投入でかなりなんとかできることが多いと思う。
>>700
青白には手札対策が必須だと思うし、ナントゥーコの鞘虫、疫病王はやはり協力。
なによりも大聖堂の信奉者がものすごく良く効く(2枚並んでエイトグが4つ喰ったら8点だよ)
- 703 :NPCさん:03/12/04 03:23 ID:???
- >>701
一応クリーチャー+アーティファクト+アーティ除去ってことで。
忘却石を止められるのも魅力。(相手の神の怒りを誘えるし)
- 704 :NPCさん:03/12/04 03:24 ID:???
- >>700
黒はおもに、対白青デッキのためだろ。
神の怒り耐性もたせるための墓地利用に、迫害まで入ってる。
- 705 :NPCさん:03/12/04 03:26 ID:???
- ファイレクシアの疫病王って強いんですか
- 706 :NPCさん:03/12/04 03:28 ID:???
- >>705
一応、賛美天使やれるし、再生術師や回収者とシナジーもある。
4点パンチだし
- 707 :NPCさん:03/12/04 03:29 ID:???
- ガツン
>705
例えばトークン生成手段とあわせる。
例えばアタック/ブロックのダメージにあわせる。
等でかなり安易にアドバンテージを生み出す。
- 708 :NPCさん:03/12/04 03:29 ID:???
- パーマネント食いすぎの気もする。
- 709 :NPCさん:03/12/04 03:31 ID:???
- >>708
一応基本はパンプ無し殴りで、勝負決めたい時とか生き延びる時にパンプ使用。
回収者が2枚あると、エイトグ、虫、疫病王が大変なことになる
- 710 :NPCさん:03/12/04 03:36 ID:???
- スライドには分が悪そうだな。
メインでは早期に迫害が刺さらないと無理っぽい。
まあサイドに取調官がいると言ってるから、それでなんとか・・・
- 711 :NPCさん:03/12/04 03:38 ID:???
- ゴブリン→止まりません。圧殺
親和→相手のクリーチャー次第。
コントロール→勝てる。
ランデス→無理。
- 712 :NPCさん:03/12/04 03:38 ID:???
- >>710
うーん、そうなんですよね。
サイドはこんなカンジで考えているんですが・・・
SB: 2 Oversold Cemetery
SB: 4 Cabal Interrogator
SB: 2 Shatter
SB: 4 Stabilizer
SB: 2 Detonate
SB: 1 Scrabbling Claws
- 713 :NPCさん:03/12/04 03:42 ID:???
- >>711
いや、まじで結構ゴブリン止まりますって。
サイドにあんま枚数使わなかったですもん(調整相手が悪いだけかなぁ・・・)
- 714 :NPCさん:03/12/04 03:45 ID:???
- 闇への追放が入ってないぞ
- 715 :NPCさん:03/12/04 03:47 ID:???
- >>714
正直、爆破片のほうが優秀かと
- 716 :NPCさん:03/12/04 03:49 ID:???
- >>715
アーティファクト減らすのか?火力は必要ないはずだが
- 717 :NPCさん:03/12/04 03:52 ID:???
- >>716
回収者殺したいときって結構あるんですよ。
殴って勝つデッキですし、5点削れるのはやっぱすごい。
信奉者いると6点、7点いきますし。
闇への追放の方が優秀なのは、タフネスが6以上かプロ赤持ってる生物に対してですけど、正直あんましそんなのいませんし。
ブルードスター系のデッキは手札破壊に弱いのでほとんど2、3戦目取れます
- 718 :NPCさん:03/12/04 03:57 ID:???
- >>717
回収者にそこまでこだわるなら、定員過剰の墓地はメイン
手札破壊といっても2枚しか入ってない。破壊したいなら増やすべき。
- 719 :NPCさん:03/12/04 04:01 ID:???
- >>718
そこはメタ次第ですけど、メインからあんまり尖らせてもしょうがないと思うんですよ
今はデッキタイプも豊富ですし。
回収者は色々と役に立ちますけども、そう何度も利用しなくてもいいですし(利用したほうが便利ですけど、セメテリー入れるほど余裕じゃないのが現状。)
最初はセメテリー入りでやってたんですけど、結果的にこちらに落ち着きました。
- 720 :NPCさん:03/12/04 04:05 ID:???
- >>719
尖らせないでどーするのよ?生贄手段が無駄に15枚も入っているのに
ロクソドンの戦槌やゴブリンの模造品なんて入れてる場合じゃない
- 721 :NPCさん:03/12/04 04:07 ID:???
- >>720
ロクソドンの戦槌をなめちゃいけません。
パンプダメージを通し、ライフを得、パワー1生物でも賛美天とクロック対決をできるかなりの超兵器ですよ。
ゴブリンレプリカはちょっとアレかもと思い始めてきましたが、3マナパワー3っていいと思うんだけどな。
- 722 :NPCさん:03/12/04 04:09 ID:???
- >>720
とがらせようとすると、使えない生物が増えてしまうんですよ。
定員過剰の墓地はアドバンテージは稼いでくれますが勝ちにつながるカードじゃないと思うんです。このデッキにとっては。
- 723 :NPCさん:03/12/04 04:12 ID:???
- >>721
さっき言ったとおり、このデッキはパンプは基本的にしない。ダメージ通すならブロッカー消しとけ
賛美されし天使には闇への追放
- 724 :NPCさん:03/12/04 04:15 ID:???
- >>722
マイアの回収者デッキで、パーマネントを食いまくるデッキなのだから相性はいいはず
このデッキでアドバンテージは重要だと思うぞ
- 725 :NPCさん:03/12/04 04:15 ID:???
- >>722
突破装置としての働きはものすごいです。
パンプしないといっても決める時は決めますし。
闇への追放はホントにデッキにあわないんですってば。
- 726 :NPCさん:03/12/04 04:18 ID:???
- >>724
うーん、組んでみた感触と言うしかないなぁ・・・・
墓地よりクリーチャーが欲しいって状況が多すぎるんですよ
- 727 :NPCさん:03/12/04 04:19 ID:???
- あ、でもメガトグが流行るんだったら、追放も差したほうがいいのか・・・・・
うーん悩む
- 728 :NPCさん:03/12/04 04:28 ID:???
- 手綱取りってのもアリかなぁ、とフト思ったり。
皆さん意見ありがとう!ほんじゃおやすみなさい
- 729 :NPCさん:03/12/04 04:30 ID:???
- 眠くなってきたんで寝る。まとめ
・マイアの回収者の為とはいえ生贄手段は多すぎ。疫病王を1〜2枚減らす。
・手札破壊にこだわって、迫害を1〜2枚増やす。
・除去を入れる。6/6のブルードスターと生贄いらない追放のほうがいいと思うが、爆破片を増やしてもいい
・墓地エンジンが非常に多いデッキなので、定員過剰の墓地2〜3枚で手札と場を回す
・ロクソドンの戦槌は役には立つが、テンポが悪いのでいらない。
・ひっかき爪は用途が無いなら抜く。
・色マナはもう少し不安定にさせてもいい。
・スライは諦める。
・サイドは相手次第で。親和とコントロール以外のものは必要?
- 730 :ネタ蒔き時 ◆tTGMucKV2I :03/12/04 04:55 ID:???
- >>690
ぱっと見て、何がしたいのか目的がはっきりしてないと思った。
デッキの目的をもっとシャープにしたほうが強くなると思う。
今の構成だと青白やスライドを相手にした時勝てないと思うけどどう?
とりあえずナントゥーコの鞘虫とファイレクシアの疫病王は入れないほうがいい。
今のままだと大霊堂の信奉者がたたき出すダメージもたかが知れてるから、
赤黒ベースの親和ビートダウンに変形させたほうがいいんじゃないか?
腐れ肺も、このデッキだとただの中途半端な2/2で終わるから入れないでいいと思う。
ひっかき爪はこのデッキとかみ合ってない。エタドラが回転するようでは負けかと。
各種呪文爆弾も、使ってみると想像以上にテンポが悪い事がわかると思う。
爆片破はこのデッキには必須スペル。4枚入れていいカードだと思う。
闇への追放はテンポが悪いし、対象があまりいないので入れないで良い。
賛美天使対策だったら青タッチして青ボムを投入したほうがいい。
- 731 :NPCさん:03/12/04 12:50 ID:???
- >>721
いつから彼はパワー3に?
- 732 :NPCさん:03/12/04 14:37 ID:huwFowbE
- 炉糞のことだろ
- 733 :NPCさん:03/12/04 20:50 ID:I/0TXINz
- 詳しいひと 教えてください
変異の能力もったクリーチャーを
コスト3の2/2でプレイするとき、そのカードがなにか対戦相手に
みせないとだめですよね?
馬鹿な質問でもうしわけないです。
- 734 :NPCさん:03/12/04 20:52 ID:???
- 裏向きでそのまま出せ。
- 735 :NPCさん:03/12/04 20:58 ID:???
- >>733
MTGのくだらねぇ質問はここに書け!part20
http://game.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1069937813/
- 736 :NPCさん:03/12/04 20:59 ID:???
- >>733
変異は3マナ払って裏向きにプレイする。その際本来の
カードテキストを読ませる必要はない。ただし場から
離れるときや変異のままゲームが終わってしまった場合は
相手に裏向きのカードが本当に変異をもっているか
見せる必要がある。もしゲームが終わった時点で変異の表を
見せないままそのカードをライブラリーに入れシャッフルしてしまった
場合などは、警告を受けるので要注意だ。結構この過失は重たく
連続でやるとマッチロスになる恐れがある。
もっと細かいことや他のルールが聞きたい場合はくだ質で聞け
MTGのくだらねぇ質問はここに書け!part20
http://game.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1069937813/l50
- 737 :NPCさん:03/12/04 21:14 ID:???
- >>663
サンクス( ´∀`)
- 738 :NPCさん:03/12/05 01:15 ID:???
- >>730
抹消メインなら青白には行けるだろ?
腐れ肺やマイアの回収者が有効活用できるし。
しかしスライドのエンチャントどもはイカンな。。。
あと大霊堂の信奉者と呪文爆弾の組み合わせは、手札を減らさず低マナでライフを奪える。
対コントロールでは、テンポよりもアドバンテージ面で有利と見るべきかも知れず。
呪文爆弾は親和クリーチャーにとってはマナ加速と同等だから、このデッキには合いそうだ。
- 739 :NPCさん:03/12/05 02:43 ID:???
- というか神の怒り4枚積みって結構楽しいね
- 740 :NPCさん:03/12/05 03:12 ID:???
- >>739
お前は初心者の天然パーマかボケ
- 741 :NPCさん:03/12/05 03:13 ID:???
- >>740
今まで青黒だったんだぃょぅ(つД`
- 742 :NPCさん:03/12/05 04:06 ID:???
- >>741
俺と対戦しようぜ!俺・・ノンクリですが
- 743 :NPCさん:03/12/05 09:00 ID:???
- >>742
分かち合う運命使いハケーン(・∀・)
- 744 :NPCさん:03/12/05 13:53 ID:???
- しかしこんな時期になっていうのなんだが…まだ前スレの
埋め立てが終わってないんだよな…こっちのほうが早く埋まったりしてw
- 745 :NPCさん:03/12/05 14:25 ID:???
- まじぇ?
埋めとか無いと文句言われそうだなw
- 746 :NPCさん:03/12/05 14:43 ID:???
- >>743
青単袖の下デッキですが何か?
- 747 :NPCさん:03/12/05 16:21 ID:???
- 前スレ梅完了したみたいだな
- 748 :NPCさん:03/12/05 19:50 ID:???
- >>746
(´_ゝ`)プッ
- 749 :NPCさん:03/12/05 20:41 ID:???
- >>748
格氏を倒した事ありますが何か?
- 750 :NPCさん:03/12/05 21:16 ID:???
- つーかさ、みんなぐだぐだ言ってっけどさ、俺のデッキが最強なわけよ。
レシピ知りたい?もう感動しちゃうよ?マジで。緑コンなんだけどさ。
たいていのやつは対戦したら「レシピ教えてください」って言ってくるね。
ラスとか使わない、緑単色。除去は忘却石だけ。
いかにもコントロールって感じじゃあない、アグロコントロールに近い感じ?
いちいち除去しなくても、トロールと絹鎖の蜘蛛がクリーチャーを完封してくれる。
なかなかの自信作だと思ってる。
- 751 :NPCさん:03/12/05 21:18 ID:???
- 落ち着け!青単袖の下強いぞ
- 752 :NPCさん:03/12/05 21:55 ID:???
- >>750
かまってもらいたいの?
- 753 :NPCさん:03/12/05 23:00 ID:???
- >>749
あんなDQN倒してうれしいですか?
- 754 :NPCさん:03/12/05 23:01 ID:???
- ポイントが入るからかなり嬉しいけどなあ。
- 755 :NPCさん:03/12/05 23:15 ID:???
- みんなおちけつ
- 756 :NPCさん:03/12/05 23:42 ID:???
- なかなか高度な縦読みを堪能させていただきました。
- 757 :NPCさん:03/12/05 23:49 ID:???
- げ、ホントだ。言われて気付いた。すげー上手い。
- 758 :NPCさん:03/12/06 00:21 ID:???
- 投資額と強さの関係
譲渡〜2万:初心者
2万〜5万:中堅
5万〜10万:上級
10万〜30万:廃人
- 759 :NPCさん:03/12/06 00:24 ID:???
- >758を修正
投資額と強さの関係
譲渡〜5万:初心者
5万〜20万:中堅
20万〜50万:上級
50万〜∞:廃人
- 760 :NPCさん:03/12/06 01:01 ID:???
- 中堅だな
- 761 :NPCさん:03/12/06 01:02 ID:???
- 投資額が収入を超えてる人間って一体何人くらいいるんだろうなぁ・・・
ブッディとかフィンケルとかは大黒字なんだろうけど
- 762 :NPCさん:03/12/06 01:02 ID:???
- 廃人だな。
- 763 :NPCさん:03/12/06 01:07 ID:???
- まあ海外PTGPとかにいってると
余裕でメガ超えるんだろうけどな
- 764 :NPCさん:03/12/06 01:09 ID:???
- まだ初心者・・(´・ω・`)
- 765 :NPCさん:03/12/06 01:23 ID:???
- 大人が趣味に年数十万円程度かけるなんて普通だと思うんだが。
- 766 :NPCさん:03/12/06 01:33 ID:???
- 趣味どころか飲み食い旅行とくらべても大したことないんだが。
- 767 :NPCさん:03/12/06 01:34 ID:???
- 高校生だとしたらなかなかの廃人だけどな。
フリーターだとしたら(ry
- 768 :NPCさん:03/12/06 01:37 ID:???
- むしろ廃人具合を計るのは投資時間で見るべきかと思うけどね。
- 769 :NPCさん:03/12/06 01:39 ID:???
- 公式大会のスタンダードで4・5・6版の神の怒りとか使えるんだったっけ?
- 770 :NPCさん:03/12/06 01:58 ID:???
- >769
MTGのくだらねぇ質問はここに書け!part20
ttp://game.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1069937813/
ここの>3を見よう
- 771 :NPCさん:03/12/06 02:01 ID:???
- >>770
すまそ、そしてTHX
- 772 :NPCさん:03/12/06 02:36 ID:???
- ・夜中のネタふり第1弾
設定
手元に20000円があります
あなたはこの2万円でギャザを買うことにしました
さてどのように使う?
(〇:通販・パック買い・シングル買い ×:友人から買取・地方の格安店)
- 773 :NPCさん:03/12/06 03:52 ID:???
- ブードラ20回。
- 774 :NPCさん:03/12/06 05:36 ID:???
- マネドラ出来るだけ。
- 775 :NPCさん:03/12/06 06:27 ID:???
- パック買い=ドラフト、これは常識ですよ。
とりあえず箱あったらドラフト始めるし。
- 776 :NPCさん:03/12/06 09:40 ID:???
- 貯金するね
- 777 :NPCさん:03/12/06 11:55 ID:???
- >>776
たかだか20000円ぽっちを
貯 金 ! ?
ボクぅー、としいくつぅ?
- 778 :NPCさん:03/12/06 12:08 ID:???
- しかしタテヨミはともかく、>>750が
マジでスタンに通用する緑コンをもってたらかなりナイスだな。
- 779 :NPCさん:03/12/06 12:12 ID:???
- その考えが
今のお前を
よしぎゅうで星一つのバイトをさせているんだ!
後、一回限定じゃんけんで負けたら
「 別 室 行 き 」
だ!
わかっているな!
- 780 :NPCさん:03/12/06 12:39 ID:???
- そのネタが面白いのは認める
認めるが
スタンのはなしをしてくれ_| ̄|○
- 781 :NPCさん:03/12/06 14:03 ID:???
- 昼間のねたふり第2弾
設定
初心者が2万でギャザをそこそこレベルまで揃える(もちスタン)
ただし、この初心者は基本土地全種20枚ずつはすでに持っているものとする
- 782 :NPCさん:03/12/06 15:03 ID:???
- ゴブか親和
- 783 :NPCさん:03/12/06 15:07 ID:???
- >>777
釣れタ━━━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)゚∀゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)-_)゚∋゚)´Д`)゚ー゚)━━━!!!!
釣れタ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!
釣れタ Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒(。A。)!!!
釣れタ━━━━━━\(゚∀゚)/━━━━━━ !!!!!
釣れタ━━━( ゚∀゚ )━(∀゚ )━(゚ )━( )━( ゚)━( ゚∀)━( ゚∀゚ )━━━!!!!
釣れタ━━━━(。A。)━(゚∀゚)━(。A。)━(゚∀゚)━(。A。)━━━━!!!!
釣れタ━━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━━━!!
釣れタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
- 784 :NPCさん:03/12/06 15:23 ID:???
- スタンダード最狂は
マイヤーズ
ボムズ
ドラゴンズ
ファイズ
あたりか。
まあ、どんなデッキかは各自想像してくれ。
いずれもそこそこ戦える。
- 785 :NPCさん:03/12/06 15:39 ID:???
- >ドラゴンズ
>ファイズ
ワケワカンネ ( ´A`)
- 786 :NPCさん:03/12/06 15:46 ID:???
- 中日ドラゴンズ
- 787 :NPCさん:03/12/06 15:51 ID:???
- ドラゴンズはドラゴンの日(day of dragons)
ファイズは変幻の杖使った変身
だが、タワーズは弱い。果てしなく弱い。
タワーズだけはやめておけ。
- 788 :NPCさん:03/12/06 18:55 ID:???
- タワーズ
石臼や各種塔を配置し・・・以下略。
現行マジック最強と名高いヤリコンでは
- 789 :NPCさん:03/12/06 19:13 ID:???
- というか今安定して強いのってなんですかYO
それからシングルで買いあさる場合エクテン落ちとか気にしたほうがいいかな・・?
- 790 :NPCさん:03/12/06 19:39 ID:???
- 悪いことは言わねえ、親和使っとけ
安さでいうならゴブか親和
ゴブは形が決まってるから対策されたらアウト
親和はいろいろ応用が効くし
ガン回ればカードパワー差も埋められる
いろんな親和デッキ作ってりゃしばらきゅは遊べるぜマジで
- 791 :NPCさん:03/12/06 19:46 ID:???
- >>790
青白とかはどうなんですかYO
- 792 :NPCさん:03/12/06 19:53 ID:???
- 強いが高い
- 793 :NPCさん:03/12/06 19:55 ID:???
- 最近質問多いしここで2〜3万で作れる
いっちょ親和ウイニーデッキとかのサンプル作ってみるか?
- 794 :NPCさん:03/12/06 19:56 ID:???
- >>793
だが、金属ガエルと処罰者とブルードスターしか親和もちはいないぞ。
- 795 :NPCさん:03/12/06 19:57 ID:???
- ゴメン、厳粛な空護りもいた。
- 796 :NPCさん:03/12/06 20:06 ID:???
- このスレでやるなよ。
- 797 :NPCさん:03/12/06 20:11 ID:???
- こんなとこで語り合ったところでまともなデッキなんてできるわけねーよ。
せいぜいネタを楽しむ程度。
- 798 :NPCさん:03/12/06 20:13 ID:???
- ターボ抹消作ろうぜ!
- 799 :NPCさん:03/12/06 20:20 ID:???
- >>797
けっこう簡単に十分な回りのデッキができるのが親和デッキの良いところ。
アンチ親和カードの対策立てときゃ、そこそこ戦えるぜ。
といっても、最近使われるアンチ親和カードが分からなきゃ、どうしようもないんだが。
爆破以外の全体破壊はたいてい重いから、カウンターしときゃいいか?
- 800 :NPCさん:03/12/06 20:23 ID:???
- >>798
だから、作ろうぜ系のはなしはこのスレでやるなよ。
- 801 :NPCさん:03/12/06 20:30 ID:???
- エルフ戻してクリーチャーアンタップさせる虫でヴィリジアンのシャーマンとグリッサたんをぶん回された。
物凄い勢いでパーマネントが消滅していった。
泣きたくなった。
- 802 :NPCさん:03/12/06 20:48 ID:???
- >>801
面白そうだな。
他のデッキとやってるとこ見たか?
- 803 :NPCさん:03/12/06 21:04 ID:???
- >>802
見てない。
でも、緑単だったし、アーティファクトデッキ以外には弱いとおもうのだが。
- 804 :NPCさん:03/12/06 21:08 ID:???
- >>772
@あみあみで2箱買う。
A糊付けした部分を剥して使えるレア、アンコを抜く。
B残ったゴミパックに糊をつけて未開封状態にする。
Cヤフオクで未開封として売り飛ばす。
D売上金で1箱買う。
以下A〜Dを繰り返す。
- 805 :NPCさん:03/12/06 22:11 ID:???
- 放課後ギャザの親和ウィニーとか参考にできるのか?
- 806 :NPCさん:03/12/06 22:14 ID:???
- 参考にはできるだろうが実戦にはどうだろうね
- 807 :NPCさん:03/12/06 22:40 ID:???
- Finalsの親和なら参考にしてもおそらく大丈夫じゃないか?
- 808 :NPCさん:03/12/06 22:47 ID:???
- 2 島/ Island
4 大焼炉/ Great Furnace
4 囁きの大霊堂/ Vault of Whispers
4 教議会の座席/ Seat of the Synod
2 空僻地/ Glimmervoid
3 真鍮の都/ City of Brass
3 厳粛な空護り/ Somber Hoverguard
4 エイトグ/ Atog
3 ブルードスター/ Broodstar
4 金属ガエル/ Frogmite
4 マイアの処罰者/ Myr Enforcer
3 迫害/ Persecute
2 稲妻のすね当て/ Lightning Greaves
4 威圧のタリスマン/ Talisman of Dominance
2 耽溺のタリスマン/ Talisman of Indulgence
2 金属モックス/ Chrome Mox
4 マナ漏出/ Mana Leak
3 踏みにじり/ Override
1 未来予知/ Future Sight
4 知識の渇望/ Thirst for Knowledge
4 物読み/ Thoughtcast
4 爆片破/ Shrapnel Blast
4 彩色の宝球/ Chromatic Sphere
4 マナ漏出/ Mana Leak
注:デッキぢゃないよ
こんくらい溜め込めば親和余裕だろ
- 809 :NPCさん:03/12/06 22:54 ID:???
- 赤青呪文爆弾は4ずつ欲しいだろ。
- 810 :NPCさん:03/12/06 22:55 ID:???
- アンチヤリコンデッキ
《テル=ジラードに選ばれし者》が《ローリング・ストーンズ》からの
《槍の壁》《王者の塔》を食い止めているうちに
虫と《血統のシャーマン》でアドバンテージを得て、
引いたエルフを《樺の知識のレインジャー》でダンプ
《グリッサ・サンシーカー》でタリスマンも全滅
石臼と各種塔も《ヴィリジアンのシャーマン》で全滅
《鉤爪の統率者》と虫でコントロールに耐性があり
《ワイアウッドの媒介者》からの大量マナを利用しての
《部族の腕力魔道士》と虫での攻撃力は絶大
最後はでかくなった《エルフの先兵》で殴る
- 811 :NPCさん:03/12/06 23:16 ID:???
- つーか親和も青白もシングルで買い揃えてもどっちも同じ額ぐらいじゃないか?
- 812 :NPCさん:03/12/06 23:22 ID:Rb43Plu7
- 青白には
揉み消しA
忘却石B
アクローマの復讐A
神の怒りC
溢れかえる岸部A
賛美されし天使C
永遠のドラゴンB
正義の命令C
くらいが必要ですが?親和は空僻地とブルードスターくらいやろ
- 813 :NPCさん:03/12/06 23:26 ID:???
- 3 迫害/ Persecute
2 金属モックス/ Chrome Mox
4 マナ漏出/ Mana Leak
4 知識の渇望/ Thirst for Knowledge
4 物読み/ Thoughtcast
4 爆片破/ Shrapnel Blast
4 彩色の宝球/ Chromatic Sphere
こんくらいじゃないか?
- 814 :NPCさん:03/12/06 23:29 ID:???
- >>811
親和
空僻地 1000*4=4000
ブルード 1000*3=4000
迫害 500*3=1500
計9500円+アンコ・コモン
青白
フェッチランド 1000*4=4000
賛美されし天使 2000*4=8000
永遠のドラゴン 2000*4=8000
神の怒り 1500*4=6000
忘却石 2500*3=7500
アクローマの復讐 1000*3=3000
計36500円+アンコ・コモン
- 815 :814:03/12/06 23:31 ID:???
- 青白に追加
正義の命令 2000*4=8000
計44500円+アンコ・コモン
- 816 :NPCさん:03/12/06 23:49 ID:Rb43Plu7
- てか>>811は何でこんなことを言ったのだろうか…何か青白の定義でも間違えたのか?
- 817 :NPCさん:03/12/06 23:51 ID:moHscaCw
- >>813
1000*3=4000
プゲラ
- 818 :817:03/12/06 23:53 ID:moHscaCw
- ちがった>>814だった。
- 819 :NPCさん:03/12/06 23:57 ID:???
- ヽ、.三 ミニ、_ ___ _,. ‐'´//-─=====-、ヾ /ヽ
,.‐'´ `''‐- 、._ヽ /.i ∠,. -─;==:- 、ゝ‐;----// ヾ.、
[ |、! /' ̄r'bゝ}二. {`´ '´__ (_Y_),. |.r-'‐┬‐l l⌒ | }
゙l |`} ..:ヽ--゙‐´リ ̄ヽd、 ''''  ̄ ̄ |l !ニ! !⌒ //
. i.! l .::::: ソ;;:.. ヽ、._ _,ノ' ゞ)ノ./
` ー==--‐'´(__,. ..、  ̄ ̄ ̄ i/‐'/
i .:::ト、  ̄ ´ l、_/::|
! |: |
ヽ ー‐==:ニニニ⊃ !:: ト、
おれたちはとんでもない思い違いをしていたようだ。これを見てみろ。
まず a=1 , b=0 と定義する。
このとき (a+a)b=b が成立することは誰の目にも明らかだ。
この式の両辺に b があるので、両辺を b で割るのが当然だ。
すると導き出される式は a+a=1
ここで、最初に定義した値を定数に代入する。
すると導き出される式は 1+1=1
つまり!1+1は1だったのだ…ッ!!
- 820 :次案 ◆7VwCDMsGAE :03/12/07 00:00 ID:???
-
ナ ゝ ナ ゝ / 十_" ー;=‐ |! |!
cト cト /^、_ノ | 、.__ つ (.__  ̄ ̄ ̄ ̄ ・ ・
ミミ:::;,! u `゙"~´ ヾ彡::l/VvVw、 ,yvヾNヽ ゞヾ ,. ,. ,. 、、ヾゝヽr=ヾ
ミ::::;/  ゙̄`ー-.、 u ;,,; j ヾk'! ' l / 'レ ^ヽヘ\ ,r゙ゞ゙-"、ノ / l! !ヽ 、、 |
ミ/ J ゙`ー、 " ;, ;;; ,;; ゙ u ヾi ,,./ , ,、ヾヾ | '-- 、..,,ヽ j ! | Nヾ|
'" _,,.. -─ゝ.、 ;, " ;; _,,..._ゞイ__//〃 i.! ilヾゞヽ | 、 .r. ヾ-、;;ノ,.:-一'"i
j / ,.- 、 ヾヽ、 ;; ;; _,-< //_,,\' "' !| :l ゙i !_,,ヽ.l `ー─-- エィ' (. 7 /
: ' ・丿  ̄≠Ξイ´,-、 ヽ /イ´ r. `ー-'メ ,.-´、 i u ヾ``ー' イ
\_ _,,......:: ´゙i、 `¨ / i ヽ.__,,... ' u ゙l´.i・j.冫,イ゙l / ``-、..- ノ :u l
u  ̄ ̄ 彡" 、ヾ ̄``ミ::.l u j i、`ー' .i / /、._ `'y /
u `ヽ ゙:l ,.::- 、,, ,. ノ ゙ u ! /_  ̄ ー/ u /
_,,..,,_ ,.ィ、 / | /__ ``- 、_ l l ``ーt、_ / /
゙ u ,./´ " ``- 、_J r'´ u 丿 .l,... `ー一''/ ノ ト 、,,_____ ゙/ /
./__/⌒ヽ ー7 /、 l '゙ ヽ/ ,. '" \`ー--- ",.::く、
/;;;''"/ ´_ゝ`)──/ ゙ ,::' \ヾニ==='"/ `- 、 ゙ー┬ '´ / \..,,__
、 .i:⌒`─-、_,.... l / `ー┬一' ヽ :l / , ' `ソヽ
ヾヽ l ` `ヽ、 l ./ ヽ l ) ,; / ,' '^i
- 821 :NPCさん:03/12/07 00:11 ID:???
- つまんね。
なんで0で両辺割れるんだよ
と、マジレス
- 822 :NPCさん:03/12/07 00:11 ID:???
- とてもじゃないが漏れに青白は無理だな。
といってみるゴブリン使い
- 823 :NPCさん:03/12/07 00:12 ID:???
- 正しく修正
親和
空僻地 800
ブルード 1000
迫害 500
青白
フェッチランド 800
賛美されし天使 2000
永遠のドラゴン 1000
神の怒り 1500
忘却石 2300
正義の命令 1200
- 824 :NPCさん:03/12/07 00:24 ID:???
- 空僻地の方がブルードスターより高いのは変な気がする。
逆な予感。
- 825 :NPCさん:03/12/07 00:27 ID:???
- つーかそれヤフオクの値段だろ
- 826 :NPCさん:03/12/07 00:41 ID:???
- >>819
世界に1しかなければ別に1+1=1でもかまわないし、
+という演算を、通常の意味の乗算で定義すれば、1+1=1だ。
と、マジレスしてみる。
- 827 :NPCさん:03/12/07 01:10 ID:???
- はじめ10円のカスレアだったブルードスターがいまや1400円台
- 828 :NPCさん:03/12/07 01:20 ID:???
- トロールと真面目な身代わりのトレードは得ですか?漏れが身代わりGETですが
- 829 :NPCさん:03/12/07 01:24 ID:???
- >827
馬鹿にするな最初は200円の所にいたぞヽ(`Д´)ノ
- 830 :NPCさん:03/12/07 05:56 ID:???
- ぶっちゃけ空僻地4なくとも何とかなる
- 831 :NPCさん:03/12/07 08:51 ID:???
- 正直ブラスでも構わない(4は無いが
- 832 :NPCさん:03/12/07 08:53 ID:???
- 親和にはモックス欲しい
- 833 :NPCさん:03/12/07 13:38 ID:???
- 漏れはミラディンのブースター初めて買ったらモックスがあったたんだが
価値もわからず空僻地と交換してしまった・・・一昔前の話です
- 834 :NPCさん:03/12/07 13:47 ID:???
- おいおい、時代が経つのは早ぇなぁ
- 835 :NPCさん:03/12/07 14:48 ID:???
- ぶるうどすたぁ今1800円とかなっとるし
今ごろ買う奴いるのかねぇ
- 836 :NPCさん:03/12/07 15:05 ID:???
- 300円の時に4枚そろえた漏れは勝ち組?
- 837 :NPCさん:03/12/07 15:18 ID:???
- >836
いいなー
- 838 :NPCさん:03/12/07 16:15 ID:???
- スタンダード最高値は緑白コンですよ。
白:神の怒り、アクローマの復讐、正義の命令、永遠のドラゴン、賛美されし天使
緑:貪欲なるベイロス、トロールの苦行者
その他:忘却石、真面目な身代わり、吹きさらしの荒野
弱いけどナー
- 839 :NPCさん:03/12/07 18:57 ID:???
- Molder Slug使ってなんか地雷デッキ作ろうかな
- 840 :NPCさん:03/12/07 19:05 ID:???
- 1箱中に同じレア2枚以上入ってることってあるのか?
- 841 :NPCさん:03/12/07 19:06 ID:???
- ブルードスター、空僻地は普通に高くなるよ。もうなってるけどさ。
モックス、忘却石、身代わり、ブルードスター、空僻地
あたりは持ってて損はないでしょうね。
- 842 :NPCさん:03/12/07 19:48 ID:???
- >>838
わろた
>>840
箱買いしたことないYO(´・ω・`)
>>841
どれもあたらない(´・ω・`)
- 843 :NPCさん:03/12/07 20:04 ID:???
- >>840
余裕であるぞ
- 844 :NPCさん:03/12/07 20:31 ID:h5s5a4tX
- てかブルードはいいかげんもう下がるだろ。何枚も入れると死ねるし、むしろ最近は積んでないくらいだし
せいぜい1000弱だな
- 845 :NPCさん:03/12/07 20:33 ID:???
- 緑白コンの凄いところは、デッキの半分以上がトップレアで占められてるとこだな。
- 846 :NPCさん:03/12/07 20:50 ID:???
- >>840
むしろよくある。
エキスパンションによるが半分くらいのレアが対子な
場合がある
- 847 :NPCさん:03/12/07 21:04 ID:???
- レアで固める色
よーするにレアパワーでないと弱いってことだな
- 848 :NPCさん:03/12/07 21:05 ID:???
- >>847
青とか青とか青とか青とか
白とか白とか白とか白とか
- 849 :NPCさん:03/12/07 21:31 ID:???
- これから流行るデッキは召集だよ
メタルワーカーやらマイアやらで加速してリードザルーンぶっ放して、レジェンドクリーチャーを墓地に埋没して召集
これで決まり。これ最強。パクんなよ!(・∀・)
- 850 :NPCさん:03/12/07 21:34 ID:???
- 森 モックス タリスマン 極楽鳥エンド …大焼炉 彩色の宝球エンド
森腐食ナメジクエンド ( ゚д゚)ポカーン
__
- - = = ≡≡≡\ \
- = = ≡≡\ も\
- = ≡≡\ う\
- = ≡\来\
- =\ね\
-\.ぇ\
\ よ\
\ !!.\
 ̄ ̄\ ∬∬
- = = ≡≡ ヽ( `Д´)ノ- =ヽ( `Д´)ノ - =( `Д´)ノ - - = ≡Ξ(♯`Д)
- = = ≡≡≡- | ̄ ̄ ̄|──| ̄ ̄ ̄|──| ̄ ̄ ̄|───□( ヽ┐U
- - = ≡ ̄◎ ̄ - =  ̄◎ ̄ - =  ̄◎ ̄从 ≡◎−彡┘◎
- 851 :NPCさん:03/12/07 21:35 ID:???
- 安くすませるなら赤単ランデスがいい。親和より安い。
Finals一次予選の突破デッキなんてわずか4枚しかレアがない。
サイドをふくめても7枚という安さ。
- 852 :NPCさん:03/12/07 21:36 ID:???
- 値段じゃないさ・・・・
- 853 :NPCさん:03/12/07 21:45 ID:???
- 俺のモノトーンコントロールには勝てないよ
- 854 :NPCさん:03/12/07 21:47 ID:???
- トロールは今いくら?そして来年の始めにはいくらになってるかな?
- 855 :NPCさん:03/12/07 22:00 ID:???
- 誰も俺のコモン単にはかてねーさ
- 856 :NPCさん:03/12/07 22:34 ID:???
- >>850
しかし相手はなんで《腐食ナメクジ/Molder Slug(MRD)》を入れているのに
モックスどころやタリスマンまで入れてるんだ?被害増やすだけだろーに
大体緑なんだからブロッカーも兼ねられる《ぶどう棚/Vine Trellis(8ED)》
のほうがいいと思うのだが
- 857 :NPCさん:03/12/07 22:47 ID:???
- トロールはナントゥーコの影ぐらいに値段は安定すると思われ
- 858 :NPCさん:03/12/07 23:07 ID:???
- コモンって逆に集めるの難しくない?
俺、8版は買わないでシングル買いだから、
デッキ作る時に8版コモンカードで、
昔のカードで持ってないのが必要になると困る。
他人にもらうこともできるけどな
- 859 :NPCさん:03/12/07 23:23 ID:???
- あんこの方が厳しい、破砕とか紅蓮地獄とか。
- 860 :NPCさん:03/12/07 23:30 ID:???
- ウルザランドがきつい
Antiquities売ってるとこ少ないし、白枠嫌だし
- 861 :NPCさん:03/12/07 23:36 ID:???
- foilは黒枠です。
クロニクルも黒枠です。
ルネサンスも黒枠です。
マジックで塗っても黒枠です。
- 862 :NPCさん:03/12/07 23:50 ID:???
- >841
身代り
1B
インスタント
このターンの始めから今までの間に与えられた全てのダメージを、
解決済みのものを含めて、対象のあなたがコントロールするクリーチャー1体にうつしかえる。
このあとのダメージは関係しない。
先生!若輩ものの僕につかいかたをおしえてください!
というかいつ再録したんですか?こんなややこしいカード。
ふぉぐのほうがましにしかおもえません!
- 863 :NPCさん:03/12/07 23:56 ID:???
- >>862
ゴブ砲対策か・・?
それしか思いつかね
- 864 :NPCさん:03/12/08 00:10 ID:???
- >>852
冗談抜きでレシピ教えて!マジで!バリ使いてー!
- 865 :NPCさん:03/12/08 00:21 ID:???
- >841
てめぇおれさまの蟻とキノザウコンの秘密兵器ばらしてんじゃねえよ
虫トークンとカウンターいっぱいだすつもりだったのに。
てめぇのせえで台無しだ。
罰則だ、プロヘシとホムランにレギヲンのあみあみの在庫かいしめろ。
- 866 :NPCさん:03/12/08 00:34 ID:???
- >>865どこ狙ってんだおまえアフォw
それにしても>>801のデッキが気になるな・・・
- 867 :NPCさん:03/12/08 00:37 ID:???
- >862
ってかライフ0になった瞬間負ける今のルールじゃダメだろ
フェイズ終了時に負けだった時代ならともかく
- 868 :NPCさん:03/12/08 00:40 ID:???
- >863>867
的外れでスレ違いな頭の悪いつまらない皮肉だと気付け。
そう言う雑談したいなら統一スレでな。
- 869 :NPCさん:03/12/08 00:43 ID:???
- 皮肉って言うか駄洒落だろ
- 870 :NPCさん:03/12/08 01:22 ID:???
- 書いてる奴はジョークのつもりだろ。結構面白かったよ。
- 871 :NPCさん:03/12/08 01:28 ID:???
- 雑談スレならそれでもいいんだけどな。
ネタ振りして無い俺が言うのもなんだが。
**MTG統一スレッド** part 7
http://game.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1058196328/
- 872 :NPCさん:03/12/08 12:36 ID:???
- トロールは最終的に800で真面目な身代わりは1500な予感
- 873 :NPCさん:03/12/08 13:04 ID:???
- つーかもう既に1500円くらいじゃないか?
- 874 :NPCさん:03/12/08 13:45 ID:???
- トロール800は無いだろう、と思う
- 875 :NPCさん:03/12/08 15:43 ID:???
- トロールは1000が妥当だと思う。
- 876 :NPCさん:03/12/08 15:58 ID:???
- 身代わりを350円で買った俺は勝ち組か?
- 877 :NPCさん:03/12/08 16:07 ID:???
- 俺は300円で買ったので俺が勝ち組。忘却石も300円で買った。
- 878 :NPCさん:03/12/08 16:24 ID:???
- 俺は200で忘却石購入したべ
- 879 :NPCさん:03/12/08 17:01 ID:???
- (´-`).。oO(実にためになるスタンダード情報スレだなぁ。)
- 880 :NPCさん:03/12/08 18:33 ID:???
- 水銀の精霊を1000円(一枚)で買った俺は負け組ですか?
- 881 :NPCさん:03/12/08 18:41 ID:???
- ってか、藻前らどこでシングル買ってんだ?
激しく疑問
- 882 :NPCさん:03/12/08 18:44 ID:???
- 最近のコピー技術は凄いからね
- 883 :NPCさん:03/12/08 19:03 ID:???
- >>882
そうそう。おかげで助かってるよ。
- 884 :NPCさん:03/12/08 20:34 ID:???
- 俺、Finals予選をプロキシで乗り切ったよ。
- 885 :NPCさん:03/12/08 20:42 ID:???
- 値段をスタンダードでしか考えてない奴多いだろ。。。
- 886 :NPCさん:03/12/08 23:15 ID:???
- いい加減に値段の話は別スレいってやってくれ。
とりあえず日曜の予選の話題が全くないのが驚きだ。
なんで勝ち抜くデッキが極端に白系に偏ったんだ?
- 887 :NPCさん:03/12/08 23:30 ID:???
- 大会か・・・
ネタででた地獄界デッキで全敗してからでてないや・・・
- 888 :NPCさん:03/12/08 23:56 ID:???
- もしかして八版って基本セット中で最悪ですか?
- 889 :NPCさん:03/12/09 00:35 ID:???
- >>888
6版よりマシ
- 890 :NPCさん:03/12/09 01:21 ID:???
- >>886
元になるデータが無いとな・・・。
- 891 :NPCさん:03/12/09 01:22 ID:???
- >>889
これからはこういう、すれ違いレスに返事したやつはぶっ殺死
- 892 :NPCさん:03/12/09 01:24 ID:???
- >>891
ということはお前もか。あ、俺もね(・∀・)ニヤニヤ
- 893 :NPCさん:03/12/09 01:34 ID:???
- >>890
たぶん中部予選のことでしょ
1位:青白コントロール
2位:白単コントロール
3位:白赤サイクリング
4位:アフィニティ
5位:青白コントロール
6位:青白コントロール
7位:白緑コントロール
8位:青白コントロール
ひどいもんだ
- 894 :NPCさん:03/12/09 01:39 ID:???
- おもわずワラタ
- 895 :NPCさん:03/12/09 01:40 ID:???
- >>893
ん、サンクス
単に白系デッキ使いが多かったのか、白系だから勝ち抜けたのか。
- 896 :NPCさん:03/12/09 01:40 ID:???
- >>893
サイクリングが速攻デッキに思えてくるメタだ
- 897 :NPCさん:03/12/09 01:42 ID:???
- よっぽどゴブにやられたくないと見えるな
親和は対策したということか
- 898 :NPCさん:03/12/09 01:51 ID:???
- そらメタられればゴブも沈むわ
- 899 :NPCさん:03/12/09 02:00 ID:???
- 放火砲だけじゃ白青は殺せんよ
- 900 :NPCさん:03/12/09 02:05 ID:???
- >>896
アグレッシブサイドで速攻モードになることだってあるし。
- 901 :NPCさん:03/12/09 02:13 ID:???
- 中部予選1位のデッキサイドから赤コップ4銀騎士4だとさ
- 902 :NPCさん:03/12/09 02:20 ID:???
- 900まうんてん
- 903 :NPCさん:03/12/09 17:41 ID:???
- 中部予選はこないだの衆院選みたいだな。
議席(権利枠)数が少ないから、大政党(真にTier1なアーキタイプ)ばかりが勝った。
8人中7人が、と見ると最もその傾向が顕著だ。
- 904 :NPCさん:03/12/09 20:27 ID:???
- >>901
そこまでやられちゃいくらぶん回っても勝てないな。
正直この赤COPの量は・・・。
- 905 :NPCさん:03/12/09 20:51 ID:???
- ま、赤は対策されやすい色だからなー。昔から。
がっちり対策されると絶対に勝てないでしょ。
- 906 :NPCさん:03/12/09 23:02 ID:???
- しかし因果応報が忘れられているのが気になるな・・・。
そろそろ大穴黒コンの出番か?
- 907 :NPCさん:03/12/09 23:09 ID:???
- 弱点バリバリのデッキは忘れた頃にトップ取る。
- 908 :NPCさん:03/12/10 00:25 ID:???
- ついに俺様の黒単色コントロールの時代が!!!!
…来たんですよね?
- 909 :NPCさん:03/12/10 01:43 ID:???
- 因果応報を貼ってよいですか?
- 910 :NPCさん:03/12/10 01:46 ID:???
- 親和と青白コントロールならどっちがよさげ?
- 911 :NPCさん:03/12/10 01:47 ID:???
- 赤と黒はほぼ1枚のカードで完封されるんだよなー
ひでぇよなー
- 912 :NPCさん:03/12/10 02:01 ID:???
- >>911
そうか?
- 913 :NPCさん:03/12/10 02:02 ID:???
- >>911
んなこたーない
- 914 :NPCさん:03/12/10 02:18 ID:???
- >>909
悪い事は言わん、やめとけ
大ダメージを食らう事になるぞ…
- 915 :NPCさん:03/12/10 03:06 ID:???
- >>909
いいけど幻覚で沼を平地に書き換えますよ?
貴方の墓地のエタドラ刻印で哀悼者の盾とか出しますよ?
死ぬ前に20点ライフ吸収したりしますよ?
まぁそんな上手くいかないけどね。
- 916 :NPCさん:03/12/10 03:45 ID:???
- そういやこの前のチバドラも邪悪も黒コン結構上位にいたはず。
- 917 :NPCさん:03/12/10 13:51 ID:sENS2vIg
- ドラフトもやりますがなにか?
http://magicworkstatiion.web.infoseek.co.jp
- 918 :NPCさん:03/12/10 14:10 ID:???
- 黒コンには象牙の仮面の方が効く希ガス。
クリーチャーで攻めてくるタイプなら、ビートダウンに近くなるからラスゴで十分だしなぁ。
- 919 :NPCさん:03/12/10 20:46 ID:???
- >917
idSNEかよ!sne信者はモンコレでもやってな。
- 920 :NPCさん:03/12/10 21:21 ID:???
- >>918
忘却石なければな。
仮面じゃいつかは迫害されるし石までに相手が死にうる因果応報だろ。
- 921 :クレリックデッキはダメだ!:03/12/10 22:11 ID:???
- 今日、クレリックデッキを試してみた。対戦相手は青黒ハンデス(?)。
クレリックデッキで無限ライフコンボを達成、取り合えず1億点のライフをゲッツ。
これで相手は投了だろ、と思ったが、何故か続行。
返しで飛行畏怖付フェイジが靴履いて突っ込んできた。
止めれねーよ!!
糸冬
- 922 :NPCさん:03/12/10 22:23 ID:???
- クレリックデッキで無限ライフコンボとは何ですか?
- 923 :NPCさん:03/12/10 22:25 ID:???
- >>921
(´-`).。oO(どんまい)
- 924 :NPCさん:03/12/10 22:25 ID:???
- >>922
>>205
- 925 :NPCさん:03/12/10 23:45 ID:???
- >>918
腐れ肺とか邪悪な岩屋とか総帥の召集とか
定員過剰とか骨破片ってのもある。
ラスゴで十分てのは流石に甘すぎ。
象牙の仮面は黒以外にも使えるから良いとは思うが。
- 926 :NPCさん:03/12/10 23:52 ID:???
- >>925
何に対して入れるのか聞きたい
サイクリング?
- 927 :NPCさん:03/12/11 00:08 ID:???
- マインドスレイバー
- 928 :NPCさん:03/12/11 00:11 ID:???
- 対ゴブのときも入れてやれ
- 929 :NPCさん:03/12/11 02:18 ID:???
- 気休め程度に入ってるカウンターを潜り抜けて
幻覚とか哀悼者の盾とかが通ってしまった時の事を考えると
サイドに因果応報は入れたくない
少ない黒よりは親和や白系やゴブリンをメタりたいし
- 930 :NPCさん:03/12/11 02:38 ID:???
- 《哀悼者の盾/Mourner's Shield》なんて入ってんだ?
知らんかったYO
- 931 :NPCさん:03/12/11 03:56 ID:???
- 黒単で対処する方法がそれしかないので仕方なく入れてるという感じ。
- 932 :NPCさん:03/12/11 06:57 ID:???
- エターナルなドラゴン消せるしな
- 933 :NPCさん:03/12/11 09:04 ID:???
- 物読みをマサキと言ってもいいですか?
- 934 :NPCさん:03/12/11 09:34 ID:???
- マサキは0マナです
- 935 :NPCさん:03/12/11 15:47 ID:???
- 降霊術…
- 936 :NPCさん:03/12/11 15:57 ID:???
- 神楽舞…
- 937 :NPCさん:03/12/11 16:17 ID:???
- ディープシーカー…
- 938 :NPCさん:03/12/11 16:28 ID:???
- 密約…
- 939 :NPCさん:03/12/11 17:12 ID:???
- つまり今の黒コンは以前のようにたい肥があるから無理
という理由じゃなくて、デッキパワー的に無理
ってことか。
- 940 :NPCさん:03/12/11 18:18 ID:???
- どう読んだら黒単のデッキパワーが低くなるの・・・?
たい肥が消えたと思ったらもっと痛い因果応報が出てきたからキツいんだっての
デッキパワーだけは無駄にあるの
- 941 :NPCさん:03/12/11 18:31 ID:???
- 実際因果応報は最近少ないし、青をみたら幻覚が怖いからサイドインしたくない
って香具師までいるだろ。
なのに、トーナメントで人数も少ないし上位にも来ていない。
じゃあこれはいったいどういうことなんだ?
- 942 :NPCさん:03/12/11 18:51 ID:???
- 親和に食われてんだろ
- 943 :NPCさん:03/12/11 22:19 ID:???
- >>831-832
thx。なるほど
エタドラ消せるのはちょっといいね
- 944 :NPCさん:03/12/11 22:20 ID:???
- >>931-932
デシタ
- 945 :NPCさん:03/12/11 22:44 ID:???
- >>943
因果応報の対策に入れる分にはいいけど、
エタドラ対策にはあまり期待せんほうがいいぞ。中盤以降、エタドラが回りはじめると、
こっちのメインに墓地に落ちてないことが多いし。
- 946 :NPCさん:03/12/12 00:29 ID:???
- そらそだ
- 947 :NPCさん:03/12/12 00:47 ID:???
- 黒コンがこないのは今赤が強いからだろ。
ゴブ招集もランデスもムリ。普通のゴブにさえ放火砲で焼かれることが多い。
本当に白系コンしかいなくなったら来る。
- 948 :NPCさん:03/12/12 01:04 ID:???
- >>947
それが今なんじゃないのか?
- 949 :NPCさん:03/12/12 01:14 ID:???
- 赤ほぼ全滅したよーな?
- 950 :NPCさん:03/12/12 01:58 ID:???
- 森勝の見てて思ったんだが、雨ざらしもいるとなるとウルザランドが使えそうでない?
1:1種類の4枚入れカードを2枚以上引く確率
2:3種類の4枚入れカードを1枚ずつそろえる確率
どっちが高いか教えて!偉い人。
- 951 :NPCさん:03/12/12 02:25 ID:???
- >>950
どっちが高いかは分からないけれど、《ドワーフの爆風掘り/Dwarven Blastminer》が
当然のようにサイドに入っている今の環境では、ウルザ土地フル投入は危険なのでは?
《聖なる場/Sacred Ground》が必須になりそう。
- 952 :NPCさん:03/12/12 06:28 ID:tupo9vzZ
- 次スレまだー?
- 953 :NPCさん:03/12/12 11:48 ID:???
- 進行遅いんだから980ぐらいでいいでそ
- 954 :◇RX78bC/I:03/12/12 18:15 ID:???
- MTGのスタンダードの大規模な大会、予選に関して、
上位、予選通過デッキ等の情報を速報し、各々でメタを考えるスレッド。
荒らしには反応せずマターリといきましょう。
・注意事項・
荒らしは放置、相手にする奴も荒らしです。
初心者的発言にも(・∀・)カエレ!連発せずにマターリと諭しましょう。
発言の前に自分の発言を確認、厨な意見は控えましょう。
このスレはアフォ専用スレです。
自称高レベルプレイヤーはお帰り下さい。
関連スレッドは>>2-5くらい。
前スレ
★☆★MTG スタンダード情報スレ その20★☆★
-http://game.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1069336388/l50]
早めに立てとこう。後で慌てるのはよくない。
俺は立てれなかったのでテンプレ
- 955 :NPCさん:03/12/12 18:27 ID:???
- ほい
【MTG】スタンダード情報スレ その21
http://game.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1071221109/
- 956 :NPCさん:03/12/13 00:35 ID:???
- >>950
1
- 957 :NPCさん:03/12/13 03:46 ID:QVZdspgi
- >>957 乙
- 958 :NPCさん:03/12/13 10:51 ID:???
- >>949
まだ抹消がある、。
- 959 :NPCさん:03/12/13 14:05 ID:???
- 埋めるぜー
次のスタンダードのデカイ大会って何?
- 960 :498:03/12/13 14:10 ID:???
- >>959
(゚听)シラネ
- 961 :NPCさん:03/12/13 14:21 ID:???
- なにを以ってデカイというのろ?
賞金?賞品?参加人数?
- 962 :NPCさん:03/12/13 18:58 ID:???
- >>959
Finals西日本予選(12月21日)
- 963 :NPCさん:03/12/14 11:28 ID:???
- 誰かネタでも投下汁
- 964 :NPCさん:03/12/14 11:53 ID:???
- このスレはこのまま埋まらない悪寒
- 965 :NPCさん:03/12/14 17:49 ID:???
- ヽ(冫、)ノアルァ!!
- 966 :NPCさん:03/12/14 17:51 ID:???
- ヽ(冫、)ノアルァ!!
- 967 :NPCさん:03/12/14 17:53 ID:???
- ヽ(冫、)ノアルァ!!
- 968 :NPCさん:03/12/14 17:54 ID:???
- ヽ(冫、)ノアルァ!!
- 969 :NPCさん:03/12/14 17:57 ID:???
- ヽ(冫、)ノアルァ!!
- 970 :NPCさん:03/12/14 18:09 ID:???
- ヽ(冫、)ノアルァ!!
- 971 :NPCさん:03/12/14 18:20 ID:???
- ヽ(冫、)ノアルァ!!
- 972 :NPCさん:03/12/14 18:26 ID:???
- ヽ(冫、)ノアルァ!!
- 973 :NPCさん:03/12/14 18:27 ID:???
- ヽ(冫、)ノアルァ!!
- 974 :NPCさん:03/12/14 18:32 ID:???
- ヽ(冫、)ノアルァ!!
- 975 :NPCさん:03/12/14 18:40 ID:???
- ヽ(冫、)ノアルァ!!
- 976 :NPCさん:03/12/14 18:40 ID:???
- 嵐が来ても埋まらない_n。
- 977 :NPCさん:03/12/14 18:41 ID:???
- ヽ(冫、)ノアルァ!!
- 978 :NPCさん:03/12/14 18:44 ID:???
- ヽ(冫、)ノアルァ!!
- 979 :NPCさん:03/12/14 18:46 ID:???
- ヽ(冫、)ノアルァ!!
- 980 :NPCさん:03/12/14 18:55 ID:???
- あるぁ
- 981 :NPCさん:03/12/14 23:15 ID:???
- ( :.;´゚;ё;゚;.: )みんなでうめろー
- 982 :NPCさん:03/12/14 23:17 ID:???
- ヽ(冫、)ノアルァ!!
- 983 :NPCさん:03/12/14 23:18 ID:???
- 晒し上げ
- 984 :NPCさん:03/12/14 23:51 ID:???
- ぷっださ1000とれんとはな
いだいなる1000げっと
ふっ
- 985 :NPCさん:03/12/14 23:56 ID:???
- >>984
すげぇ・・・こんなグレイトなやつはぢめてみた
マジゴッゴ
- 986 :NPCさん:03/12/15 01:08 ID:zA7LyNC3
- 1000ゲットニダ ━━<ヽ`∀´>@∀@)`ハ´)´Д`>━━!!!!
- 987 :NPCさん:03/12/15 01:20 ID:???
- >>986
お元気ですか?
ごはん、ちゃんと食べてますか?
- 988 :NPCさん:03/12/15 01:26 ID:???
- 超速攻オフェンス赤単作りたいんだけど何を入れたらいいでうか?
- 989 :NPCさん:03/12/15 01:35 ID:???
- こえん巻き
- 990 :NPCさん:03/12/15 01:52 ID:???
- 煮えたぎる歌
- 991 :NPCさん:03/12/15 01:53 ID:???
- 1000は
- 992 :NPCさん:03/12/15 01:57 ID:???
- >>988
前向きなカード全部入れれ
- 993 :NPCさん:03/12/15 01:59 ID:???
- ヽ(冫、)ノアルァ!!
- 994 :NPCさん:03/12/15 02:10 ID:???
- 1000?
- 995 :NPCさん:03/12/15 02:17 ID:???
- 1000よ
- 996 :NPCさん:03/12/15 02:19 ID:???
- 1000よ
- 997 :NPCさん:03/12/15 02:20 ID:4D1q/6Cd
- 1000
- 998 :NPCさん:03/12/15 02:23 ID:???
- 1000よ
- 999 :NPCさん:03/12/15 02:27 ID:???
- 1100げっと
- 1000 :NPCさん:03/12/15 02:28 ID:???
- 俺こそ1000よ!
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
180 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★