■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
特命転攻生だってさ
- 1 :NPCさん:2001/05/01(火) 06:24
- ttp://www.elseware.co.jp/planning/trpg.html
- 952 :NPCさん:03/05/26 12:23 ID:???
- >>948
秘神スレの荒れが収まる方法として、
プレイレポートと、そこで起こった問題の提示、その解決方法を話し合うというのがある。
いや、普通にここが楽しかった。とかでもいいんだけど。
とりあえず、秘神遊ぶとこからはじめたら?
- 953 :NPCさん:03/05/26 12:25 ID:???
- >>949
大丈夫、よいサプリなら「これはすげぇ!俺はトキリンを見直したぜ!」と盛り上がる。
悪いサプリなら「おい!いい加減にしろトキタ!」と盛り上がる。
俺としては前者を希望するわけですが。
- 954 :NPCさん:03/05/26 12:26 ID:???
- >>951
荒らしが書き込まなきゃ正常化しているのは俺も同じ
ていうか↓書いて煽ってるのもお前だろ
596 名前:NPCさん 投稿日:03/05/26 12:16 ID:???
>>589-590
>>511が図星だったと考えればすべて合点がいくのだが。
- 955 :NPCさん:03/05/26 12:27 ID:???
- スレが荒れたり寂れたりする原因は変な擁護、
もしくは擁護してるふりをしている人にある
んじゃないかな?
とにかく、「GMが考えろ」「そんなこともできんのか」
の一点張りなんで。まともに話がしたい人が
逃げちゃうよ。
- 956 :NPCさん:03/05/26 12:29 ID:???
- >>954
マジレスすると違う。
だから、陰謀論を振りかざすな、電波君。
- 957 :NPCさん:03/05/26 12:31 ID:???
- >>956
くだらない煽り入れるな
- 958 :NPCさん:03/05/26 12:33 ID:???
- >>955
ルールブックに書いてないNPCの設定なんてGMが考えるしかないと思うが…
- 959 :NPCさん:03/05/26 12:33 ID:???
- >>957
スマンソン
- 960 :NPCさん:03/05/26 12:35 ID:???
- >>958
いや、そういう意味じゃなくて、「じゃあ、ここはこうしよう」ではなく
「若い奴はそんなこともできんのか!!」とか
「そんなことを言うヤツはカルテット厨だ!!」とかいうと
場が荒れるってことだよ。
- 961 :NPCさん:03/05/26 12:37 ID:???
- >>958
まぁそこで「こんなん考えてみたんだが」「いや、そこはこうした方がいいんじゃないか?」
みたいに話し合えるといいな、とか思うんだけどね。
「こんなんどーよ?」「くだらん」だと、盛り上がらないんで。
否定からは何も生まれないと思うですよ。
- 962 :NPCさん:03/05/26 12:38 ID:???
- >>960-961
質問が出てくる経緯も良くないぞ
変な煽りが居たり
こじつけて叩いてからそういう質問してるし
- 963 :NPCさん:03/05/26 12:41 ID:???
- >>962
経緯がよくないと話し合っちゃいけないのか・・・。
あんた何様だ?
- 964 :NPCさん:03/05/26 12:42 ID:???
- >>962
うん、だからさ、どのNPCさんが悪いとか言ってもしゃーないし、
>952に書いたみたいに遊んだ上で情報交換が出来るといいな、と思うんだけど。
すくなくても、「荒らしやめろ!」って2chで書き込むのは、すごくむなしいと思う。(他に目的があれば別だけど
- 965 :NPCさん:03/05/26 12:44 ID:???
- >>963
ええと、レスに煽りとか混じってたりすると、
不快に思った人が反発して煽りの拡大再生産になるとか言いたいんではないかな。
- 966 :NPCさん:03/05/26 12:48 ID:???
- >>963
煽りを繰り返したり
意味不明の叩きをした後の質問に懇切丁寧な解答を要求する方が寧ろ「何様」ではないか?
- 967 :NPCさん:03/05/26 12:51 ID:???
- >>935
小説読むと完全な個別導入なんで、ダブルクロスみたいにやりたい
っていう人が出てきてもおかしくはないかな?
新聞記者とメイドに早変わりするのもダブルクロスらカバーを
書き換えればすむしね。
- 968 :NPCさん:03/05/26 12:52 ID:???
- >>966
陰謀論VS煽り は不毛だって結論だな。
本スレじゃ面白い話になってるじゃん。
ほっとけば正常化するよ。
- 969 :NPCさん:03/05/26 12:54 ID:???
- >>966
>963はスレの流れがよくないとまともな話題を扱っちゃいけないのか?という意味だと思う。
>962は>965の意味だと思ったんだけど。
とりあえず、互いの話がずれてきてると思う。違ったらごめんね。
- 970 :NPCさん:03/05/26 12:55 ID:???
- >>968
荒らしも煽りもコッチのスレで展開したからね
蒸し返して荒らそうとした596も上手くスルーできてたし
- 971 :NPCさん:03/05/26 12:57 ID:???
- >>968
まったくだ。早く秘神遊んであそこの仲間に入りたいにゃー。
- 972 :NPCさん:03/05/26 12:59 ID:???
- >>969
スレ読み返すと、最初はまともにレスしてた香具師が
質問側の論点がずれてたり、横から妙な煽りが入って段々キレていく経緯が見て取れる。
- 973 :NPCさん:03/05/26 13:00 ID:???
- >>967
むぅ、ここで「状況に応じててけとーに変装する(騙る)のはあかんの?」とか言ったら怒られるかしら。
いや、新聞記者がメイドとして屋敷に潜入は面白そうだと思う。シナリオのネタになるかしら。
- 974 :NPCさん:03/05/26 13:04 ID:???
- >>973
それで良いかと
転職や変装したからってそれまでの経験まで書き換わるわけじゃないし
別に職業の初期値まで書き換える必要はないと思われ
- 975 :NPCさん:03/05/26 13:24 ID:???
- >>973
主人公の片方がPCでできないのはどうしますかね?
- 976 :NPCさん:03/05/26 13:45 ID:???
- >>975
気にしない。
小説は小説、ゲームはゲーム。
- 977 :NPCさん:03/05/26 13:48 ID:???
- ( ゚д゚)ポカーン
- 978 :ナザレのイエス:03/05/26 15:17 ID:???
- つーか、主人公の片方はNPCだってだけなんだろ? じゃあ問題ないよな。
いや、小説読んでないけど。
- 979 :NPCさん:03/05/26 15:39 ID:???
- >PCでできない
だから何?
- 980 :NPCさん:03/05/26 15:46 ID:???
- >>979はAチームのモンキー
- 981 :NPCさん:03/05/26 16:54 ID:???
- >主人公の片方はNPC
(´・ω・`)
- 982 :NPCさん:03/05/26 17:25 ID:???
- さりげなく凄いことが言われてますね。
片方の主人公をやるためのデータが
載っていたりはしないんですか?
- 983 :NPCさん:03/05/26 18:03 ID:???
- そもそも片方の主人公って誰?
- 984 :NPCさん:03/05/26 19:43 ID:???
- 沙織と真琴でしょ。NPCは真琴?
データ類は”一切”載ってないからねぇ。
イメージ膨らますには使えるんだが、ゲームに直接使うには厳しい。
- 985 :NPCさん:03/05/26 21:57 ID:???
- >>984
>ゲームに直接使うには厳しい。
帝国家政婦派遣協会の使用例とか、読んで参考になる部分が多かったですよ。
NPCとして便利に使えるキャラクターの出てますし、役にたつと思いますよ。
- 986 :NPCさん:03/05/26 23:59 ID:???
- 正直ルールブックに書いて欲しかったけどな
- 987 :NPCさん:03/05/27 00:39 ID:???
- つか、小説のキャラにPCなんて存在しないだろ。
いやまあ、「似たようなキャラをPCで再現できるか」という話なのはわかるが、
できない奴がいるのは仕方なかろう。再現可能でなきゃって制約でキャラがスポイルされても困る。
それでも使いたいなら、オリジナルデータ作成する方向で。
- 988 :NPCさん:03/05/27 00:50 ID:???
- まぁ、ルナルリプレイの青い爪の結社も詳細がルールブックに載ってなかったりするし
出てきたモンスターデータが全部載るわけでもない
別に業界内じゃ珍しい事でもないかと
某超女王様伝説なんて史上に載ったリプレイじゃPCはプリンセスのみで
文庫版に収録されたルールじゃPCは下僕のみだし
- 989 :NPCさん:03/05/27 00:55 ID:???
- >>988
何もそんな悪い方ばっかり振り返らなくても・・・
- 990 :NPCさん:03/05/27 01:28 ID:cuk86ysU
- ところで、このスレ使い切ったら次スレ立てるの?
- 991 :NPCさん:03/05/27 01:32 ID:???
- うーん、秘神のスレはもう700行くし、
秘神の次スレとして先にエルス統合作った方がよくないかな?
特転の話題もないし、立てなくても困んないんだろーけど。
- 992 :NPCさん:03/05/27 01:48 ID:???
- >>986
だから使える度が★★★★★なんですよw
- 993 :NPCさん:03/05/27 02:11 ID:???
- >>987
実はものすごくキツいこと書いてるなぁ
- 994 :NPCさん:03/05/27 02:50 ID:???
- オフィシャルからのデータを提示されないと、何も生み出すことすらできないですか?
数値データとしてのキャラクターと、設定データとしてのキャラクターは往々にして一致するとは限らないし。
そもそもにしてだ。数値で表現できないからこそマスターとプレイヤーによる演出があるのを忘れてないか?
- 995 :NPCさん:03/05/27 02:51 ID:???
- >994
そういう考えが閉鎖的だと思うよ
- 996 :NPCさん:03/05/27 02:53 ID:???
- >>994
なんでいつもこんな被害妄想まみれのが出てくるのかな?
- 997 :NPCさん:03/05/27 03:06 ID:???
- >>996
キツイかもしれないけど、ゲームの出来がいまいちだからだと思う。
だから、苦しい言い訳をしなくちゃいけない。
- 998 :994:03/05/27 03:47 ID:???
- >そういう考えが閉鎖的だと思うよ
上記には絶句。
全ての者と物が数値化、設定化されることが開放的なのか? 出来がいいのか?
それともTRPGは単なる、テーマ限定シチュエーションゲームにすぎないのか?
- 999 :NPCさん:03/05/27 03:48 ID:???
- 単に秘神の出来が悪いだけだろうよ。なに熱くなってんの?(w
- 1000 :WFRP厨、いろいろ書いてました。:03/05/27 04:12 ID:???
- まぁ、いろんな楽しみ方ができるといいね。
と、初めての1000げとにどきどきしながら書き込む。
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
201 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★