■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
入手しにくいレアなゲームを教えてクレ556 そにょ2
- 1 :なまえをいれてください:01/11/06 02:30 ID:DW7uoOyu
- パキネットっていったいどうゆうゲームなんだNYO!
ヤフオクでも売ってないNYO!
パネキットよりも超レアかNYO!?
転売スレになりませんように
前スレ
http://game.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1003778962/l50
- 2 :なまえをいれてください:01/11/06 02:31 ID:xNLzDJED
- 2チンポ(・∀・)イイ!!
- 3 :なまえをいれてください:01/11/06 02:31 ID:FmN9ROzz
- 新スレおめ
- 4 :なまえをいれてください:01/11/06 02:33 ID:zmDpuQqR
- やはり「あくまで基準はパネキット」というのは重要だ。
良スレ第2弾age
- 5 :なまえをいれてください:01/11/06 02:39 ID:sOxNMMna
- >>1
お疲れ様。
- 6 :なまえをいれてください:01/11/06 02:40 ID:ziMCbYQV
- おお、新スレが立ってる。
おつかれいさま
- 7 :前スレの1:01/11/06 02:42 ID:ClYdyVTx
- >>1
頼むから、俺に一言ねーの?
今起きたら立ってたよ・・・
- 8 : :01/11/06 02:45 ID:deafeXm7
- >>7
お前にもう用はない
- 9 :なまえをいれてください:01/11/06 02:45 ID:qol4fm4j
- NYOはやめろマジで。
頼むから。
- 10 :なまえをいれてください:01/11/06 02:45 ID:FmN9ROzz
- >>7
ふーん
- 11 :なまえをいれてください:01/11/06 02:47 ID:3tV3MiIX
- レアなゲームボーイ本体と相場について教えてほしいです。
光ゲームボーイとかアトラス製のGBとか、その他です。
- 12 : :01/11/06 02:48 ID:8+cAz5Gf
- 46億年物語
- 13 :なまえをいれてください:01/11/06 02:48 ID:ClYdyVTx
- >>8
あーそーですか。一理あるな
でも>>1でパキネットはマズイよ。
一回は露骨なつっこみが入ると思う。
- 14 : :01/11/06 03:04 ID:lFlNCG+h
- FCデビルマンと、バーチャルボーイ未使用の価値を教えれb
- 15 :なまえをいれてください:01/11/06 03:11 ID:+arG3xME
- なんかうぜぇ
- 16 :なまえをいれてください:01/11/06 03:20 ID:ziMCbYQV
- まぁまぁ
- 17 :なまえをいれてください:01/11/06 03:23 ID:/Ecp0PqO
- ぐちってるおまえ(・∀・)カエレ!!
- 18 :なまえをいれてください:01/11/06 03:38 ID:FmN9ROzz
- 前スレよりさがってるからage
- 19 :なまえをいれてください:01/11/06 03:52 ID:5HApCnIn
- 前の939へ・・・・そんな事言ったらお終いだぞ!
プレミア価格なんて需要と供給のバランスが合わないだけであって
供給があったら値段も下がるんだよ。
だから相場5000円の所でも、落札者がどうしても欲しいと思ったら買ってくし
その価値がないかと思ったら売れないだけ。(まあ大抵はこれだけどね)
相場、相場って馬鹿の一つ覚えみたいで言うのをやめなさいね。マジで損するよ!
・・・昔、どうしても欲しい品の相場が2万円でしたが、欲しい商品がなかなか出品されておらず
ようやく見つけたらと思ったら3万円スタートでした。
私は物凄く迷いましたが、もう探す労力かけるのに嫌になり終了30秒前で入札=落札しました。
その後、商品が届いて満足していたのですが、ある時その商品が「まだあるのかな?」と思い
検索してみると、・・・・だったよ。
- 20 :なまえをいれてください:01/11/06 04:10 ID:IqK2d1dh
- 前スレの1がすねて前スレに帰っていったのにワラタ。
- 21 :前スレの1:01/11/06 05:31 ID:ClYdyVTx
- >>20
ああ、笑えよ!
どーせその内”にょ軍”がやって来て前スレも・・・
俺は”ワラタ”ってレスがいっぱいつくスレを目指して
修行に出る!
- 22 :ワンチャイ:01/11/06 06:29 ID:9Cj0v76n
- 新スレおめ。
そして俺は入手しやすいアレなゲームを探す。
- 23 :なまえをいれてください:01/11/06 07:07 ID:wfz33pxp
- PCエンジンの ソードマスター
ってレアですか?
- 24 :なまえをいれてください:01/11/06 09:17 ID:mm1Esil2
- ゼノサーガ限定版キープしておいたほうがいいかな?
- 25 :なまえをいれてください:01/11/06 10:44 ID:NuUF2hM1
- あげ
- 26 :鱸 慈人:01/11/06 11:53 ID:f38Re7S3
- ドラゴンズダンジョン、、、誰か売ってくれぇぇ
- 27 :なまえをいれてください:01/11/06 14:50 ID:h7p13czq
- >>26
D&Dでなくて?
- 28 : :01/11/06 14:51 ID:bCPNTzpV
- AD&D?
- 29 :なまえをいれてください:01/11/06 17:12 ID:MdOipw0c
- >>26
SSのD&D?未開封あるぞ。
ファミコンのだったら無い。
- 30 : :01/11/06 17:57 ID:bCPNTzpV
- 「クレ556って何か教えてクレマトップ」ってスレ立てていい?
- 31 :なまえをいれてください:01/11/06 21:46 ID:t+8L2PzH
- PS2のギャルデリックアワーはとても入手しにくい。
恥ずかしくてレジに持っていけないから。
- 32 :なまえをいれてください:01/11/06 22:00 ID:lS87jeIn
- SSの「RAMPO」ってソフトはレアかい?いくらくらいの
- 33 :なまえをいれてください:01/11/06 22:11 ID:SadNKk5q
- >>32
100円で買えるよ
- 34 :なまえをいれてください:01/11/06 22:13 ID:vD+YHh4z
- SSのフロッピーディスクドライブはいくらぐらい?
むちゃ高いような気がする
- 35 :なまえをいれてください:01/11/06 22:15 ID:TpsZB96h
- >>34
1万5千円は固いと思う。
少なくとも商品的には依然としてそれなりの需要がある。
- 36 :なまえをいれてください:01/11/06 22:16 ID:lS87jeIn
- んじゃあSSの爆裂ハンターRはどう?
- 37 :なまえをいれてください:01/11/06 22:16 ID:SadNKk5q
- >>36
それも安いよ…
- 38 :なまえをいれてください:01/11/06 22:20 ID:W5PJVE2u
- ダイハードトリロジーとメタルスラッグとブラックマトリクスってどう?
全部SSです。
- 39 :なまえをいれてください:01/11/06 22:24 ID:mJtEV93k
- >>38
ダイハードはそれほど・・・
メタルスラッグは拡張RAMが付いてると6000円とか7000円とかもある。
ブラックマトリクスは往時なら10000円を越えたが、その後別パッケージ版がSSで再販されたり、DCやPSでも出たので値段は下がっています。
最初の初回版がせいぜい3000円いくかどうかという所でしょう。
- 40 :なまえをいれてください:01/11/06 22:26 ID:vD+YHh4z
- >>35
5,000円で売ってたから買ってくる
ありがとう
- 41 :なまえをいれてください:01/11/06 22:29 ID:lS87jeIn
- だいたいレアかどうかはどこを見れば分かるの?
- 42 :なまえをいれてください:01/11/06 22:29 ID:B5J8fyrq
- フロッピーも結局あのスロットに挿すわけで、
結構認識しない時もあるらしい。
パワーメモリーと違って、テスト用の捨てデータを
使えばいいのかもしれないけどね。
あとセット内容が全部揃っているかも確かめた方がいい。
- 43 :なまえをいれてください:01/11/06 23:14 ID:2ZXouuhI
- >>30
呉工業が販売している防錆潤滑剤スプレー。
サビを落とし、サビを止め、動きをよくする。
正確には「KURE CRC 5-56」な。
- 44 :なまえをいれてください:01/11/06 23:17 ID:TAl78fmU
- SSのブルーブレイカーってどれかのキャラのエンディングが見れなくて、
交換したときがあったけど、もう交換できないから
交換したやつはレアかな?
- 45 :なまえをいれてください:01/11/06 23:53 ID:9rA9bRj/
- プレステかサターンで「黒の章」ってなかったっけ?
なんかちょっとエロイ感じのジャケットでRPGだったか。
全然見ないんだけど、あったらレア?
- 46 :なまえをいれてください:01/11/06 23:56 ID:AIpNoYno
- >>41
大体、主要なプレミアショップの買取表とかが影響してると思う。
- 47 :なまえをいれてください:01/11/06 23:57 ID:mx/fB4cq
- 1はでじーこちゃん。
- 48 : :01/11/06 23:59 ID:JttOVvgP
- >>45
黒の剣なのか黒の断章なのかはっきりせんな
- 49 :なまえをいれてください:01/11/06 23:59 ID:p239/Iwm
- >>44
それどうやってみわけるの?
- 50 :なまえをいれてください:01/11/07 00:00 ID:K3Bk7ovX
- >>47
でじこってなんですか?
- 51 :なまえをいれてください:01/11/07 00:01 ID:Vej79hBu
- >>47
それどうやってみわけるの?
- 52 :なまえをいれてください:01/11/07 00:03 ID:vBHH3AG/
- 新品のロードス、友達が定価で買うから
って言ったので売ったけど、損したかなぁ?
- 53 :なまえをいれてください:01/11/07 00:03 ID:zwoOoCan
- >>48
「黒の剣」だ!
混じってたサンクス。
- 54 :なまえをいれてください:01/11/07 00:05 ID:uqG8PDwF
- >>52
そうでもない。妥当かと。
- 55 :名無しさん:01/11/07 00:05 ID:apaDPct7
- 黒の断章のはず(SS)
- 56 :なまえをいれてください:01/11/07 00:36 ID:3tYwZVD7
- >>49
プレイして、見れなかったエンディング(キャラ別にエンディングがあるらしい)
が見れれば交換品だと思う。俺はやったことないけど。
- 57 :スリッパ ◆qXAQxUxI :01/11/07 00:40 ID:kzjCJGM1
- PSのLSDはクレ556では。
発売に買いましたが(ニヤリ
- 58 :なまえをいれてください:01/11/07 00:48 ID:D5+0vsk3
- ワンちゃんコレクションはレア
- 59 :なまえをいれてください:01/11/07 00:55 ID:uGiZRHDt
- バトルトードはレア
64の007もレア
- 60 :なまえをいれてください:01/11/07 00:57 ID:l5HXPhWk
- >>56
つまりパッケージで見分ける方法はないわけか。
買う側からすれば博打だな。
- 61 : :01/11/07 00:59 ID:B+nw3ynM
- ブックオフに行けば安価でいくらでも見つかるわけないこともない。
今日はスパロボAを3000円で買って4300円で売った。
- 62 :なまえをいれてください:01/11/07 00:59 ID:SlT3WnP1
- 007はレアじゃないだろ。世界で400万以上出回ってるし
日本でも10万は出てるぞ
- 63 :なまえをいれてください:01/11/07 01:01 ID:uGiZRHDt
- >>62
いや、会社名のことなんだけど何か?
- 64 :R:01/11/07 01:02 ID:hgjJQtz0
- >>63
うーん、一本。
でも、会社はおいといて007、私はあまり見ませんよ…。
- 65 : :01/11/07 01:06 ID:H6B0fCs1
- >>64
だいぶ消化されてるからね
発売してしばらくして売れ出したからかもしれないけど・・・
- 66 :なまえをいれてください:01/11/07 01:10 ID:SlT3WnP1
- そういやレアだな
ゴールデンアイは1年ぐらい前はワゴンセールされてたけどな
結局それなりに出荷されたゲームでもある時買っておかないといずれ無くなるんだな
- 67 :なまえをいれてください:01/11/07 01:11 ID:Vej79hBu
- ↓この人、いったいどういうつもりなのかな?
http://auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d8692020
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d9680640
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c12203405
- 68 :なまえをいれてください:01/11/07 01:13 ID:0qtVGhnT
- >>67
転売の予感
- 69 :スリッパ ◆slIppero :01/11/07 01:13 ID:kzjCJGM1
- >>67
ロードス狙い撃ちですな。商売としては確実でうまいのでは。
- 70 : :01/11/07 01:14 ID:H6B0fCs1
- たぶんバッテラさんだと思う
クリアしてくれる人を募集するんだよ、きっと
- 71 :なまえをいれてください:01/11/07 01:14 ID:SlT3WnP1
- 業者か転売目的だろ
- 72 :なまえをいれてください:01/11/07 01:15 ID:Vej79hBu
- >>68-69
転売って言っても、いくらで転売してるのかな?
だいたいこの値段で落札してたら、相場的に儲からないんじゃない?
- 73 :なまえをいれてください:01/11/07 01:19 ID:iaw1fCnx
- >>67
デスクリムゾン複数落としたり、グランディアのデジミュー落としてるあたりも、売れるところで高く売ろうとしている匂い。
デバイスレインのSS版は結構安く落としている。
そんなに大規模には儲からないが。
- 74 :なまえをいれてください:01/11/07 01:23 ID:Vej79hBu
- >>73
やっぱり転売狙いなんですね。
ヤフオクを利用するとは、手間の割に儲からないなぁ。
転売するなら、地元で買って、ヤフオクに出すのが一番儲かりそう。
- 75 :なまえをいれてください:01/11/07 01:27 ID:ibkyMM67
- 転売なんていくらでもいるよ。
yamatokuみたいに海外に売ったりさ。
- 76 :ケロヨン:01/11/07 02:17 ID:ioStO+9s
- ttp://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b10981819
あまり他人のオークションを晒したくはないのだが、
これはあまりにもナニだと思った。説明も間違いがある。
>記憶が確かなら、この商品は、KYON2の番組の企画で
>限定1000個の抽選の商品だったと思います。
オールナイトニッポン全体の企画。小泉だけというワケではない。
さらに抽選で「購入権が当たる」というだけ。買わなければならなかった。
>後に、ディスクシステムの書き換え版にでていましたが、
それは黒ディスク君のいるイリーガルなお店の話では?
- 77 :なまえをいれてください:01/11/07 05:19 ID:IG6W82fk
- ドリキャスのKOF99エラー
ttp://auction.excite.co.jp/product/goods_info/?gid=464954
これって買いかな?
- 78 :なまえをいれてください:01/11/07 05:55 ID:g1tbNMAF
- >>53
「黒の剣」はPC版とプレステ版だけじゃない?
(結城信輝氏のパッケージイラスト)
サターンなら「黒の断章」だと思われ。地元では3480ぐらい。
- 79 :なまえをいれてください:01/11/07 06:13 ID:ym1ibX6p
- >78
単位は万だよね?億じゃなくて。
- 80 :なまえをいれてください:01/11/07 06:23 ID:g1tbNMAF
- 3千4百8十円。
シェンムーの制作費じゃないんですから、億はないでしょー(わ
- 81 :なまえをいれてください:01/11/07 06:32 ID:v7ajlEgQ
- >74
一番儲かるのはサントラCDかな。
- 82 : :01/11/07 06:32 ID:z/D9qrsB
- >>76
一瞬、欲しいと思ったけど・・・中身ねぇのかよ(w
- 83 :なまえをいれてください:01/11/07 13:36 ID:BltbKrLw
- >>79
ワラタ
- 84 :なまえをいれてください:01/11/07 13:58 ID:meyHXHJ/
- エヴァンゲリオン64
- 85 :パネキット所有者:01/11/07 16:33 ID:6E/v8kb1
- 一発で買えた私はラッキー?
SFCのエリア88と、SSのリンダキューブ完全版ほしい
- 86 :なまえをいれてください:01/11/07 16:38 ID:3IyaUdSu
- DCの月華の剣士を未開封で持ってるけど、
いくらで買うよ、君たち。
- 87 :なまえをいれてください:01/11/07 16:56 ID:1qH7MaLK
- FC版「美味しんぼ」が欲しい
- 88 :なまえをいれてください:01/11/07 16:59 ID:NnFC2dlz
- マガジンで当たった逆襲のシャアってどうよ。
3000名でSDガンダムモードついてるんだけど。
- 89 :なまえをいれてください:01/11/07 17:30 ID:k2BtQf3v
- 黒の剣と黒い瞳のノア間違えて買ってしまい鬱
それからガストが嫌い
- 90 :なまえをいれてください:01/11/07 17:34 ID:UlNDTifj
- >>77
エラー版じゃなくてただドリームマッチが入ってるだけだと思う
- 91 :ゲームセンター名無し:01/11/07 18:20 ID:crDT7jFM
- >>86
ROM持ってるからいらねえYO!
- 92 :なまえをいれてください:01/11/07 18:25 ID:AYTmIemG
- PCEの風の伝説ザナドゥ2の情報求む。
全然ねーよ。
- 93 :なまえをいれてください:01/11/07 18:30 ID:iBijkGPk
- >>92
俺がモッテル
予約特典の設定画もアル
- 94 :なまえをいれてください:01/11/07 18:31 ID:8SAJ0oSl
- DCの「ズサーヴァサー」はどう?
って言うか、見た事も聞いた事も無かったのだが・・・
- 95 :92:01/11/07 18:43 ID:AYTmIemG
- >>93
1と比べて2はどう?おもしろい?
変にイジくってなければ、意地でも捜す
あと、PCEでYS4なんかあったのな。
1〜3まではやったけんど、4は面白いんじゃろか?
- 96 : :01/11/07 18:47 ID:zz5DHQdU
- パネキットを発売日に速攻で購入した俺はレアですか?
- 97 : :01/11/07 18:49 ID:H6B0fCs1
- 生です
- 98 :広報:01/11/07 18:49 ID:VMtGDYvX
- アイドル八犬伝、スウィートホーム、サラダ国のトマト姫などがんがん追加されている。
http://auction.excite.co.jp/product/goods_info/?gid=463288
- 99 :なまえをいれてください:01/11/07 18:54 ID:KuLf3NDQ
- >>95
1やったことないけど2おもしろいよ
ボス戦がアクション
- 100 :なまえをいれてください:01/11/07 19:25 ID:iKbuHUBV
- >>92
アキバのトレーダーで3980か4980だかその位。
普通の中古の話ね。
- 101 :なまえをいれてください:01/11/07 19:55 ID:RZJ5cTUb
- パネキットってヤフオクにだしたらいくらくらいつくかな
- 102 : :01/11/07 20:01 ID:H6B0fCs1
- >>101
俺が500円で買ってやる
持ってたのに売ってしまって後悔してる
一人残された攻略本がかわいそうだよ
- 103 :なまえをいれてください:01/11/07 20:03 ID:RZJ5cTUb
- じゃあ住所を晒してください
- 104 : :01/11/07 20:06 ID:H6B0fCs1
- 1000円はいくだろ
- 105 :なまえをいれてください:01/11/07 20:11 ID:+xj7pcsf
- 3000円くらいでないの?
- 106 :なまえをいれてください:01/11/07 21:14 ID:9T9aII8R
- 2000円で中古買える
- 107 :なまえをいれてください:01/11/07 23:17 ID:uUmIclcq
- PC−Eの風の伝説ザナドゥTとU、聖夜物語、リンダキューブ。
SSのファルコムクラシック。
PSのアークカジノゲーム。
普通に欲しくて発売日に買ったんだけど…
- 108 :なまえをいれてください:01/11/07 23:19 ID:k5djbLx0
- >>107
じゃあリンダは交換したの?
- 109 :なまえをいれてください:01/11/07 23:22 ID:uUmIclcq
- 交換?どゆこと?
買ったはいいけどやってないんだ。
- 110 :なまえをいれてください:01/11/07 23:28 ID:GHHnDbcd
- 風の伝説の1の方はあんまりいかないっていうか、
ゴロゴロ余ってるよ。
他はまあまあなんじゃない?
- 111 :なまえをいれてください:01/11/07 23:33 ID:k5djbLx0
- >>109
ホントに発売日に買ったの?
リンダのPCエンジン版は初期出荷分にバグ
か何かがあってNECが交換してたはずだけど…
そのせいで発売直後は中古屋で買取り不可だったよ
- 112 :なまえをいれてください:01/11/07 23:36 ID:tjV1/F9X
- 風の伝説ザナドゥ1・2は「愛・超兄貴」や「吉本新喜劇」なんぞと並んで
PCエンジン末期の投売りの常連だったな。俺が買ったときは3本で980円だったよ。
- 113 :109:01/11/07 23:37 ID:uUmIclcq
- 全然やってないからなぁ…試してみるか。
PC−E動くかな。
- 114 :なまえをいれてください:01/11/07 23:40 ID:GHHnDbcd
- >>112
2の方は100にあるくらいの値段はするね。
買取は1500円くらいだろうけど。
- 115 :なまえをいれてください:01/11/08 00:22 ID:7AYXCTfc
- メモリーズオフコンプリート
- 116 :なまえをいれてください:01/11/08 00:25 ID:vH08aB1B
- SSのダンジョンマスターネクサス(できれば未開封)が欲しい
一度クリアして売っ払ったけど、かなり後悔してる
需要が無いからプレミアまではいってないけど
レアだとは思うし、ゲームも傑作だ
- 117 :なまえをいれてください:01/11/08 00:26 ID:I21DbceO
- DC版月下やメモリーズオフはまだ再販の可能性がありそうなんだが・・・
- 118 :pob:01/11/08 00:32 ID:MjG4cVs0
- >111
ある場面で、存在しない曲番号を再生しようと
してしまう。その場面で13曲(うろ覚え)以上の曲が
収録されたCDに入れ替えれば問題なくプレイ可能。
- 119 :まわし屋 ◆iNspHqfQ :01/11/08 00:34 ID:+gtZTaJT
- 相変わらず、ここの連中はレベルが低いな。
もっとレアなゲームがあるだろ、あきらかにレアじゃないようなゲームを答えるんじゃない!
- 120 : :01/11/08 00:34 ID:BeQ/Gu82
- ファミコンの第一声明なんとかってのが未開封でなぜか2個あるのだがレアなんか?
- 121 :なまえをいれてください:01/11/08 00:37 ID:4ozHMBol
- あのー、MDの「スーパーファンタジーゾーン」(オパオパ?の出てくるやつ)
って入手しづらいのでしょうか・・・?
SS版のファンタジーゾーンを持ってるので、買っておいて良いのか悪いのか・・・。
- 122 :なまえをいれてください:01/11/08 00:41 ID:80HgbKUA
- >>115
それ売ってるのみたこと無い。
- 123 :まわし屋 ◆iNspHqfQ :01/11/08 00:43 ID:+gtZTaJT
- >>122
そんなレアじゃないぞ。
出回っているわけでもないがな。
俺も何本も転売したし、結構金になるソフトだったな
- 124 :なまえをいれてください:01/11/08 00:47 ID:2XQrd2Yl
- ハードロックキャブって概出?
- 125 :なまえをいれてください:01/11/08 00:49 ID:80HgbKUA
- >>123
そうなんだ。
なんかDCのゲームって全体的に出回らなくなってきたな〜・・。
- 126 :なまえをいれてください:01/11/08 01:11 ID:wCLKPQZ+
- >>122
有楽町ビックカメラに先週行ったら普通に売ってたよ。
DCのゲームだよね?
- 127 :なまえをいれてください:01/11/08 01:17 ID:80HgbKUA
- >>126
DCだよ。値段どのくらいだった?
- 128 :なまえをいれてください:01/11/08 01:21 ID:hEATF/kp
- >>77
買いかどうかはわからんが、5000円で欲しがってる人はいる。
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b15670437
- 129 :なまえをいれてください :01/11/08 01:24 ID:87lNbFbS
- ガンパレードマーチ売ってるのまだ見たことない。欲しいよ・・
- 130 :なまえをいれてください:01/11/08 02:40 ID:mjWXlfSz
- ジオニックフロント 機動戦士ガンダム0079 講談社8誌連合企画特別版(非売品)
1,000本はレアか?
- 131 :なまえをいれてください:01/11/08 02:47 ID:7AYXCTfc
- >>130
それって普通の奴と何が違うの?
- 132 :なまえをいれてください:01/11/08 02:57 ID:mjWXlfSz
- さぁ?ヤフオクに何本か出てた。
- 133 :なまえをいれてください:01/11/08 03:22 ID:HKjWQ38r
- >117
DC版月下の再販はないと思うゾ!
SNKつぶれたから
- 134 :なまえをいれてください:01/11/08 04:32 ID:HkbEF6Zv
- 偽まわし屋、わざわざトリップまでつけて…そんなにかまって欲しいんか?
- 135 :なまえをいれてください:01/11/08 05:15 ID:22sQLjb8
- >>129
本間貝菜?
- 136 :なまえをいれてください:01/11/08 05:19 ID:4ozHMBol
- >>129
デパートとか、定価売りが当たり前の店ならガンパレ他も結構あるよー。
- 137 :なまえをいれてください:01/11/08 05:25 ID:711NnWRg
- >>129
都会ならどこにでも売ってる。
マイナーなタイトルだから、田舎だとはなから仕入れてない店もあるみたいだけど。
- 138 :なまえをいれてください:01/11/08 05:26 ID:m5M8dg1V
- >>129
通販ならちょっと探せばあるんちゃう?
- 139 :なまえをいれてください:01/11/08 05:30 ID:Y+E6Pi7h
- 正直、無い無いとのたまう前に行動範囲をもう少し広げて欲しい。
- 140 : :01/11/08 05:41 ID:wL5jQVQY
- 脚が無い
- 141 :なまえをいれてください:01/11/08 06:30 ID:4ozHMBol
- >>139
8時半に最終バス。
- 142 :なまえをいれてください:01/11/08 06:41 ID:Qc6qTsuo
- 人様のオークションあげんのやめなよ
- 143 :なまえをいれてください:01/11/08 06:47 ID:xVQ4oD+H
- つーかレアなゲームと言ったら魔可魔可(漢字違う?)をおいて他になし。
- 144 :なまえをいれてください:01/11/08 06:48 ID:KAjVLyI3
- 当方札幌に住んでるが、モータルコンバットトリロジーが
どこにいっても売っていない。
他の地域ではどうでしょうかね?
札幌市内、または近郊で売ってるところあったら情報キボンヌ
あとパネキットってほんとレアなの?
昨日ヨドバシに普通にうってたけど・・・
- 145 :なまえをいれてください:01/11/08 08:33 ID:PhWPckP4
- 俺は恵庭に住んでるよ(w
- 146 : :01/11/08 08:35 ID:CrclE/hK
- >>143
摩可摩可。俺持ってるよ。
もちろんクリアしましたが。
- 147 :109:01/11/08 08:51 ID:RecebErL
- PC−E動くよ…という訳でプレイしてみよう。
攻略本もあったし。
>>118
サンクス。
準備しておきます。
- 148 :なまえをいれてください:01/11/08 09:27 ID:kv9KziIH
- エリア88は中古で¥4980で売ってたけど買い?
64の007は最近値上がり傾向にあります、買取¥4000、売値¥5980辺り。
MDのスーパーファンタジーゾーンは入手しづらい方だと思われ。
曲良いし出来もいいし。
ファンタジーゾーンの曲で遊べたりも、ドラゴンセイバーみたく。
- 149 :_:01/11/08 10:43 ID:J4wTtCAj
- PCEのスペースファンタジーゾーン…
- 150 :なまえをいれてください:01/11/08 19:11 ID:Vx7zdYs1
- age
- 151 :なまえをいれてください:01/11/08 20:04 ID:quKadJXY
- SSのレアソフトを一通り教えてくれ。
- 152 :なまえをいれてください:01/11/08 20:05 ID:sPG3k3zc
- 嫌です。
- 153 :なまえをいれてください:01/11/08 20:06 ID:eJsh+JRJ
- >>151
前スレ見ろ
- 154 :なまえをいれてください:01/11/08 20:09 ID:5EAyDGCy
- >>148
高すぎ!というかその値段を出すだけの価値はないと思う。
内容的には1000〜2000円ぐらい。
- 155 :なまえをいれてください:01/11/08 20:11 ID:quKadJXY
- 売れなかったソフトがレアってことだね。つまり自分のなんだか知らない
つまらなそうな売れなそうなソフトがレアってことだね。
- 156 :なまえをいれてください:01/11/08 20:14 ID:s4xxDrIG
- くそー、SFCの「スターオーシャン」2,980円はともかく、
「カオスシード」1,980円だったから思わず買ってしまったけど、
箱無しだっつー……。くそババァ、「箱は見本のためどうしても
売れません」なんてぬかしやがった。なめんなカメ◯ラ!
- 157 :なまえをいれてください:01/11/08 20:15 ID:eJsh+JRJ
- >>155
いや出荷数少ないソフトかと
面白いレアゲーはいくつでもあるよ
- 158 :なまえをいれてください:01/11/08 20:16 ID:eJsh+JRJ
- SFCスタオーレアなのか?
パワーソフトにあったから買ってこようかな
- 159 :なまえをいれてください:01/11/08 20:20 ID:UOE8Xa1x
- >>155
売れていても今になって高額になっているファミコンソフトとかは結構あるし、
つまらなくレアなソフトより、面白いからレア化しているソフトの方が全然多い。
つまり需要が多いとレアになりやすい。
- 160 :156:01/11/08 21:11 ID:1VFA/np/
- >>158
いや、なんつーかな、「スターオーシャン」はエミュに対応させづらく
(一応対応しているエミュもあるらしいけど)アキバでプレミアついてたって
エミュの本に書いてあったし、前々から欲しかったから買ったんだけど。
買うかどうかは自分で判断した方が良いと思うぞ。
- 161 :なまえをいれてください:01/11/08 23:33 ID:RJ3nmsnr
- このスレ読んでいる人はここも併用しましょう。
>>120
http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=GA&action=m&board=1834927&tid=a1fda1fda5wa5la5dfa5a2a5bda5ua5h8a1fa40q0w2qa1fda1fd&sid=1834927&mid=139
>>148
http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=GA&action=m&board=1834927&tid=a1fda1fda5wa5la5dfa5a2a5bda5ua5h8a1fa40q0w2qa1fda1fd&sid=1834927&mid=138
http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=GA&action=m&board=1834927&tid=a1fda1fda5wa5la5dfa5a2a5bda5ua5h8a1fa40q0w2qa1fda1fd&sid=1834927&mid=130
↑プレミアソフトの実態
- 162 :プ板の使者:01/11/08 23:34 ID:+7ylluyB
- MSX版のドラクエ1持ってるんですが、レアなんでしょうかねえー
- 163 : :01/11/09 01:07 ID:teeTaG2H
- スターオーシャン2がやたら高いのはなぜなんだ。レアなわけないがどこでも買い取り金額4000円ぐらいだ。
- 164 :なまえをいれてください:01/11/09 01:12 ID:EnRXii5V
- >>163
それはあなたの周辺だけ。
せいぜい中古価格が3千円台で安定してる程度。
- 165 :なまえをいれてください:01/11/09 01:12 ID:SJGk5obe
- >>163
アニメになったからじゃないの?
SFCのスレイヤーズもアニメ化直後に凄いプレミアついてたよ。
- 166 :なまえをいれてください:01/11/09 01:24 ID:qdz0QbZJ
- >>164
都市部は買取3000円〜4000円台が相場だよ。
俺の近所も買取3000円、3000円、3200円・・
安かったら都市部に持っていって転売したら?
儲かるよ
- 167 :なまえをいれてください:01/11/09 01:27 ID:/louZzJf
- >>164
スターオーシャンは5000円で売り出してる所もちらほら見かけるようになったよ。
一昔前くらいは確かに3000円くらいが相場だったが。
- 168 :164:01/11/09 01:29 ID:EnRXii5V
- >>166
一応23区在住なんだが…俺の周りが安いのか(藁
今度確保しとくかのう。3回目の買い直しか…
- 169 :なまえをいれてください:01/11/09 01:40 ID:fSBzuDOu
- 裁判の後から中古価格もあがったね
1500円ぐらいだったのに
- 170 :なまえをいれてください:01/11/09 01:44 ID:qdz0QbZJ
- >>168
そうなのか
うちは都会で相場的にも高いぞ。
ヴァルキリーが出た頃に上がってそのまま安定しているけどな >オーシャン2
>>169
中古裁判はあまり関係ないと思うが
- 171 :名無しさん:01/11/09 01:49 ID:+dIXifwc
- うちの近所だと中古価格3980円>オーシャン2
アニメの影響かな?
- 172 :なまえをいれてください:01/11/09 01:51 ID:SJGk5obe
- つか、スターオーシャン2は今でも新品が買えると思うんだが
- 173 :なまえをいれてください:01/11/09 02:25 ID:qdz0QbZJ
- >>172
余裕で新品は買える
だが、中古も高い。
- 174 :なまえをいれてください:01/11/09 05:15 ID:/HM+n2/w
- >>172
でもあんまり値下がりしてないんだよね。
2000円引きってのを1回見たけど。
- 175 :なまえをいれてください:01/11/09 05:57 ID:CswLqyF6
- PS版の「実況おしゃべりパロディウス」がぜんぜん見つからないんですが…
SFC版・SS版は割と多く出回っているのに。
一時はワゴンセールするほど出まわっていたような気がするんですが…。
- 176 :なまえをいれてください:01/11/09 07:00 ID:8da8R+/x
- >172
最近のやつは、色々変更点があるみたい。
- 177 :なまえをいれてください:01/11/09 08:07 ID:UJJ8YpIP
- 里見の謎って買いですか?
- 178 :プッカ:01/11/09 08:47 ID:IjM4osxB
- PSの「ここ掘れ!プッカ」どんなのか興味あるけど
近くの店に置いてない。
これってどんなゲーム?
つうか”家庭用ゲーム板”に「ここ掘れ!プッカ」のスレ自体あるの?
もしあったら教えて下さい(T^T)
- 179 :なまえをいれてください:01/11/09 08:53 ID:vt5fVQec
- >>178
www.kokohore-pukka.com/game/
がんばれ森川くん2号と同じだろ。
バカなAIに学習させて作業するゲーム。
- 180 :なまえをいれてください:01/11/09 09:48 ID:ychn4c/h
- >>179
179の意図とは全く違うと思うが、
「バカなAIに学習させて作業するゲーム」
…と言われると、面白そう!と思ってしまったのは俺だけか?
- 181 :なまえをいれてください:01/11/09 17:17 ID:NjffUajy
- >>177
ネタだと思うが、マジレスしとくと、買うとしても2,000円代(実際底値はこの位)。
話のタネに買うとしても3,000円以上はイタすぎる。
- 182 :なまえをいれてください:01/11/09 17:23 ID:391ITkl+
- SFCスターオーシャン980円は買い?
- 183 :なまえをいれてください:01/11/09 17:36 ID:eAYoi1bq
- >>182
買い、だと思う。
- 184 :なまえをいれてください:01/11/09 21:33 ID:kHuABOAV
- FCのアテナを裸で持ってるんだが、
裸じゃ価値全くなしかな?
2000円位にはなる?
- 185 :なまえをいれてください:01/11/09 21:39 ID:quVspmat
- >>184
正直、裸では厳しい
- 186 :なまえをいれてください:01/11/09 21:50 ID:FkgYJpFz
- は、裸のアテナなら欲しい
- 187 :184:01/11/09 22:00 ID:kHuABOAV
- >>185
む、やはり厳しいですか。
まあもう要らないので売ることにします。
- 188 :なまえをいれてください:01/11/09 22:26 ID:C/ylEIA/
- >>185
FCアテナってカセットテープが本体だよね?(笑)
- 189 :なまえをいれてください:01/11/09 23:30 ID:PpmrgybT
- FCアテナ、カセットのみでもヤフオクで最低2千円くらいにはなるぞ。
中古ショップの相場は3980円(カセットのみで)。
- 190 :なまえをいれてください:01/11/09 23:31 ID:PpmrgybT
- 念のため、
>>189のカセットは、ロムカセットの方ね。
- 191 :プッカ:01/11/10 00:14 ID:GGdagT1C
- >>179
ありがとう!
見てみます。
- 192 :なまえをいれてください:01/11/10 00:24 ID:0y3OjzoG
- マジカルドロップ2文化放送バージョン(SFC)というのがあったらしいが、
もしヤフオクで出たらどれだけの価値が出るんだろうか…。
- 193 :なまえをいれてください:01/11/10 01:06 ID:rmx/D65c
- PSの怒首領蜂ってレアなの?
全然お店で売ってねぇんですけど。
ヤフオクですら売ってない。
- 194 :なまえをいれてください:01/11/10 05:40 ID:h/WY6wK6
- age
- 195 :名無しサソ:01/11/10 05:45 ID:NCSnIIJG
- レアというか、恐ろしくマイナーなゲームなら
「蒼天の白き神の座」なんてのがあるね。
この前中古屋で見たけど、まず普通は見ない。
- 196 : :01/11/10 05:59 ID:6CAgArSx
- >>195
登山の奴ね。パソゲーが元だっけ?
値段的にはプレミアついてんの?
- 197 :なまえをいれてください:01/11/10 06:00 ID:h/WY6wK6
- >>195
それのスレがあったよね。
結構レスがついていたと思うので、
内容も面白いんじゃないかな。
- 198 :なまえをいれてください:01/11/10 06:03 ID:w2v4iRFR
- >>195
登山ゲーの?中古でなら割とこっちでは見る。
やっぱり地域差出るなー。
PS、初回生産が少ないのと再版かからない作品が多くて
ちょっとした小品タイトルは手に入れそこなうと結構辛いって本当?
- 199 :ワンチャイ:01/11/10 06:49 ID:5j7j/5Do
- >198
正解。
比較的大きめのタイトルでも、再販されないケースの方が多いさー。
概出だけど、ボンバーマンとかテトリスとか桃電とか、定番タイトルでも
再販(っつーか再生産)はほとんどされないさー。
だから、ザベ化されないソフトとかは中古とかで回転しないと、
量販店で抱えてない限り入手は難しいさー。
カラクリ分かるとちょっと虚しくなるけどね。だから今日も
VFポートレイト(ラウ・ウルフ)よりも安いソフトを探して彷徨うさー。
- 200 :198:01/11/10 07:28 ID:w2v4iRFR
- >>199
ボンバマ、テトでも再版無しって・・・ワゴンセール中の品は絶対買っとこ・・・。
後々泣くよりましですよね・・・。
>VFポートレイト(ラウ・ウルフ)よりも安いソフトを〜
それこっちだと30円ですよ旦那。29円以下のソフト・・・。
- 201 :ワンチャイ:01/11/10 07:47 ID:r4G6Ju4f
- 199補足。
問屋の存在忘れてた、鬱さー。
メーカーが再生産しなくても、当然問屋が在庫を抱えてるケースは
いくらでもある故に、あながち199での理論は言い切れない部分も
あるんですわ。それに、そう云った再販されないモノがレアゲー
って訳でもないしね。
と言う訳で、
>>200
ワゴンセールの中身には手を出さないで、VFポートレイトを買いましょう。
- 202 :なまえをいれてください:01/11/10 14:56 ID:c3CY6GIm
- 前スレ見てないけど、PSのどきどきポヤッチオってレアですか?
- 203 : :01/11/10 15:03 ID:J2uAuo4M
- アレです
- 204 :なまえをいれてください:01/11/10 15:07 ID:/cOmOyFf
- PSのザ・マスターズファイターってゲームも相当レアなのでは?
ファミ通では13点だったアレなゲームだが
亜細亜製のパチモノ格闘を知っている人には面白くてたまらないと思う
- 205 :なまえをいれてください:01/11/10 15:33 ID:KowuqIDc
- >>195
発売日に買ってまだ持ってますがなにか?
やっぱこれ恐ろしくマイナーなゲームだよな・・・
でもなかなか面白い
- 206 :ナナシサソ:01/11/10 19:47 ID:YI7UGW1W
- 「蒼天の白き神の座」ちょっとやって放置していたけどバーティカルリミット見にいったら
またやりたくなった。感情移入しまくり。
登山ファンからは現実味に欠けると不評のバーティカルリッミトですが
白き神の座とセットでおすすめです。
スターオーシャン2、前はリバティーで1200円で売ってたね。
値段からつまらないと察して買わなかったが後悔。
- 207 :なまえをいれてください:01/11/10 21:50 ID:vOhgVnMk
- ロッククライミング未踏峰への挑戦アルプス編、という登山ゲームもあるね
これはバカゲーとして有名みたいだが、数はでてるのかな
- 208 :なまえをいれてください:01/11/10 22:12 ID:tsD6OR2p
- ゲーム探偵団
くにおくんシリーズ10000円で買い取ってくれる
- 209 :なまえをいれてください:01/11/10 22:58 ID:kn4t9Jsv
- え?ドドンパチってレアなの?
- 210 :なまえをいれてください:01/11/10 23:03 ID:qkpHBTPt
- >>209
PS版はそこそこレア。
SS版はレアじゃないね。
- 211 :なまえをいれてください:01/11/11 12:30 ID:pNKjFVha
- PS輝く季節へ初回版 5980円
PSときめも2初回版 8980円
DCギルティギアゼクス初回版 3980円
ってどうよ?安いですか?
- 212 :なまえをいれてください:01/11/11 13:01 ID:1rM6/Ywy
- SFCスレイヤーズってまだ高い?
プレミア気味だったけど。
- 213 :なまえをいれてください:01/11/11 14:43 ID:7ssMvt0J
- ライジングZAN・・・無い・・・あああ。
- 214 :なまえをいれてください:01/11/11 15:06 ID:lVdZzreN
- 地域によって違うんじゃないかな。
田舎だといつまでたっても定価でうってる。(たぶん店員がゲームのこと知らないんで新作もクソげーも一緒にしてる)
内の近所、神奈川の茅ヶ崎ならエリア88なら980円(箱・説 別売り各100円)だたよ
- 215 :なまえをいれてください:01/11/11 18:29 ID:NpIIsFQJ
- グルーヴ地獄Vはレアって程じゃないけど人気あるね。
- 216 : :01/11/11 19:31 ID:O1YeGmHF
- >>211
一番上は安いかも知れん。
- 217 :なまえをいれてください:01/11/11 22:46 ID:UJRg6AvL
- 魔人学園絵巻が手に入らないYO!
比較的メジャータイトルなのになぁ・・・。
- 218 :なまえをいれてください:01/11/11 23:03 ID:N0KD03Ar
- DC版のサクラ大戦花組コラムス2ってどこにも無いね。
DCのレアソフトは結構持ってるのだけどアレだけが手に入らん。
- 219 :なまえをいれてください:01/11/12 02:41 ID:iSQEDMLw
- >>218
「花組コラムス2」は自分も聞きたい。
サクラ大戦+コラムスの売れ筋バリバリ作品が何で入手困難なんじゃああああ。
- 220 :なまえをいれてください:01/11/12 03:00 ID:KYSvBCH/
- 前は余裕で余ってたけどな。
1980円で投売りされてた時もあったし、今ではレアなん?
- 221 :219:01/11/12 03:41 ID:iSQEDMLw
- >>220
うん。ある時から急に見かけなく・・・。
当時、安さに負けて説明書無しを買ってしまったので買い直したい。
- 222 :なまえをいれてください:01/11/12 05:23 ID:YKjGG/eh
- >>218-221
ネット対戦ができなくなるってんで一気に売れたと思われ。
- 223 :222:01/11/12 05:27 ID:YKjGG/eh
- 花コラ2自体のネット対戦がもうすぐできなくなるのでせっかくだから・・・
という意味ね。もしくは同梱のカード目的か。
つーか何がレアになるかわからんもんやね。
FEトラキアといい花コラ2といい・・・。
ところでツインビー対戦ぱずるだまはどうか。
- 224 :なまえをいれてください:01/11/12 06:08 ID:GiL3szCn
- 花組コラムス2、
近所で4980円で売ってたけど、
割高感ありまくり。
- 225 :なまえをいれてください:01/11/13 02:38 ID:xESVPG5a
- >>211
ときめも2の初回版は先月秋葉へいった時見たら中古屋で7800円だった
- 226 :なまえをいれてください:01/11/13 02:50 ID:f6IlY7CZ
- 真・聖刻
SFC最高のRPG
- 227 : :01/11/13 03:16 ID:HkDkraOl
- GB版聖剣伝説はオークションで五千円はくだらない
- 228 :なまえをいれてください:01/11/13 04:00 ID:O4hBtoSE
- 僕の作ったゲームはいくらで売れますか
- 229 : :01/11/13 04:38 ID:fKWCwLif
- 花コラ2で思い出したけど,大神一郎奮闘記も高くなってない?秋葉で
- 230 :なまえをいれてください:01/11/13 14:06 ID:Pieo5QCF
- ボールブレッドガンって知ってるか?
- 231 :なまえをいれてください:01/11/13 14:38 ID:9f6NiDJA
- >>227
高いなー。
前はもっと安く手に入ったのに。
でも、あのゲームはちょっと簡単すぎる気がする。
攻略本なくても3日でクリアできたし。
- 232 :なまえをいれてください:01/11/13 16:49 ID:Dt1BUdUI
- >>228
まずは公開したまえ
- 233 :なまえをいれてください:01/11/13 21:14 ID:qq4/1qzo
- 近所でFCの熱血すとりーとバスケット(箱説無)が、
3000円で売ってたけど、これは安いの?
箱説が無いと価値無いのかな。
- 234 :なまえをいれてください:01/11/13 22:14 ID:c9PjZD6O
- それはもちろん、
メガドライブの「コミックスゾーン」だろう!
二万円はするみたいだからね。
- 235 :なまえをいれてください:01/11/13 22:20 ID:jYON4IpT
- >>234
2万円じゃ済まないかも・・・。
メガドラは他にも「ジウーズ」「エイリアンソルジャー」「バンパイアキラー」「幽遊白書 魔境統一戦」「鋼鉄帝国」あたりもかなりイッテルかと思われます。
- 236 :なまえをいれてください:01/11/13 22:26 ID:b3rParNt
- >>223
トラキアは予想できたけどな〜。
PSの全盛期にSFCで発売だぜ!?
しかも限定版もあったし・・・。
その時、限定版が予約できなくて諦めた覚えがあるよ。(15000円)
中古に出された時もは13000円だったから買わなかったね。
- 237 : :01/11/13 22:47 ID:+vynLKtm
- >>233
そりゃ糞だね
3000円なんかボッタぐりだぞ。高すぎ。
どこの店だそんなアホ値つけてる店は?
店の住所と名前を晒しなさい。
おれが文句いいにいってやるからさッ
- 238 :なまえをいれてください:01/11/13 22:50 ID:TlDN73FR
- >>233
俺にも文句言わせろよ!
えぇっと、どこだその店は?
今って消費税5%だよね、と言うことは3,150円で・・・、あ、いやこっちの話。
- 239 :なまえをいれてください:01/11/13 22:53 ID:CONtO6sW
- desusurottoru tte douyo?
- 240 :なまえをいれてください:01/11/13 23:08 ID:Czfgbv7E
- >>237-238
アンタ達何気にイイ人だな(藁
- 241 :なまえをいれてください:01/11/13 23:22 ID:SB6pAL76
- LSDってどう?
- 242 :なまえをいれてください:01/11/13 23:22 ID:ujuVTIup
- >240
イイ人・・・なのか?
まあ、俺もそんな悪徳ショップの電話番号を教えて欲しいけどな。
小一時間問い詰めてやる(w
- 243 : :01/11/14 00:38 ID:NBi1gphG
- 熱血物語箱説なしで3980円よりまし
- 244 :223:01/11/14 01:26 ID:hNgnxWc3
- >>236
FEが好きで買っただけだからな。
まぁ時期が時期だっただけに無くならないうちに買っとくか、
くらいは思ったが後に大騒ぎになるとは思わない。
レア狙いで買うほど金持ちでもないしな〜。
- 245 :なまえをいれてください:01/11/14 02:44 ID:UoEkbyvO
- 中古での価値とか、ゲームの面白さは関係なく「入手しにくい」ってだけのソフトなら
いくらでもあるな、『ワンダートレック』『デザーテッドアイランド』など。
あとジャレコの『Tから始まる物語』とか知ってる?
- 246 :なまえをいれてください:01/11/14 03:07 ID:598TZHWD
- >>245
生産数が少ないの?>ワンダ、デザ、Tから〜
- 247 :なまえをいれてください:01/11/14 03:27 ID:QajI5HOP
- >>245
ワンダートレックは高くないが安くもないな。でもちょいちょい見かけるよ
デザーデッドは安いし、よく安売りしているよ
Tから始まる物語も安いし、ちょいちょい見かける
3つとも入手しにくいってことはないと思うよ
- 248 :なまえをいれてください:01/11/14 03:42 ID:bRm3mbeX
- >>211
PS輝く季節へ初回版 5980円/アキバじゃ余裕で一万円オーバーだが、(あんま無いけど)普通のショップじゃ妥当。ただ、普通の店は商品管理が甘くてキズとかあることも・・・
PSときめも2初回版 8980円/すまん。よくわからん。
DCギルティギアゼクス初回版 3980円/かなり普通。探せば、もうちょい安いとこもある。
- 249 :なまえをいれてください:01/11/14 04:07 ID:XL4MaYYT
- http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d10494942
欲しい人は250000円払いなさい(w
- 250 :なまえをいれてください:01/11/14 14:31 ID:/tH+jfet
- PSの「シルエットミラージュ リプログラムドホープ」ってどうよ?
- 251 :なまえをいれてください:01/11/14 14:37 ID:KTjy7YDu
- ダークロウっていうSFCのロープレ欲しい。
- 252 :なまえをいれてください:01/11/14 16:23 ID:9KuVSRvb
- >250
SSに比べて出来が悪い。
しかしSSに比べてボスキャラが増えている。
シルミラ自体が地味なタイトルだし、1000〜2500くらい。
- 253 :なまえをいれてください:01/11/14 16:44 ID:cXxT6rAr
- PSの「ワールドネバーランド2〜プルト共和国〜」も最近なかなかみない
- 254 :なまえをいれてください:01/11/14 17:04 ID:/tH+jfet
- >>252
ありがとう。
740円で買ったからよしとするか。
- 255 :なまえをいれてください:01/11/14 17:16 ID:lRMms6oW
- ヤフオクのyamatokuって転売屋なの?
- 256 : :01/11/14 19:54 ID:at9NidD6
- >>253
そうか? どこにでもあると思うが・・・。値段も安いし。
- 257 :なまえをいれてください:01/11/14 21:34 ID:RcknvExD
- 64の「キラッと解決!!64探偵団」は・・・
数が出て無いだけか。
- 258 :なまえをいれてください:01/11/14 21:41 ID:f6cvzDng
- DC用ソフト「メモリーズ オフ コンプリート」
1万逝くyo
- 259 :なまえをいれてください:01/11/14 21:41 ID:QPpbYZ4p
- 知ってるYO
- 260 :なまえをいれてください:01/11/14 21:52 ID:PkjpsHGA
- サターンの末期に発売された「ソニック3D」。
値段は知らないが、かなり高いと思われ
- 261 :なまえをいれてください:01/11/14 22:02 ID:Ob0pb5Px
- >>260
安いYO!
- 262 :なまえをいれてください:01/11/14 22:30 ID:NzvAnPVn
- >>260
SSのほんとの末期は準糞以下しかないと思われ。MDとは違うよ。
ソニック3Dフリッキーアイランド
ファイナルファイトリベンジ とかとか
- 263 :なまえをいれてください:01/11/14 22:49 ID:LyVq9aU+
- PS、SSのクーリエクライシスとか他界
- 264 :260 :01/11/14 23:06 ID:PkjpsHGA
- それは知りませんでした。
結構探してるのにな〜。
- 265 :なまえをいれてください:01/11/14 23:35 ID:ueDIWV74
- DCグラウエンの鳥籠
ドリームダイレクトだけで通販されてた。今年の3月に通販終了。
定価は安いので(2800円)中古であればそんな高くはないと思うが
全然見ねー
- 266 :なまえをいれてください:01/11/14 23:40 ID:JNGVmVBR
- >>255
自己紹介
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/aboutme?userID=yamatoku_office1
仕入れ
http://rating.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=yamatoku_office1
http://rating.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=yamatoku_office2
そして売る
http://www.ebaystores.com/id=19562873
- 267 :なまえをいれてください:01/11/14 23:43 ID:CV60CGxF
- SFCのラワースを幸運にも6000円でゲット
できました。
田舎はこれだから良いですね。
- 268 :なまえをいれてください:01/11/14 23:45 ID:1fJleMfp
- >267
聞いた事ない・・・レアなの?
- 269 :なまえをいれてください:01/11/14 23:50 ID:Ob0pb5Px
- >>267
ネタですか?
1000円の価値すら無いんだが…
- 270 :なまえをいれてください:01/11/14 23:52 ID:LtQ63YR1
- >>258
マジ!?
あれって発売一ヵ月後くらいの秋葉で2500円で売ってたので、たぶんクソゲーだろーなとか思ったよ。
買っときゃ良かった…。
- 271 :なまえをいれてください:01/11/15 00:04 ID:C5GGWmUq
- >>233
はっきりいって安い
10000万円以上で売れるとこあるから
- 272 :¥^−^¥☆おんねん ◆onnenHJY :01/11/15 00:05 ID:gnG7oP2f
- 黄金のディスクカードってありましたよね…!!
- 273 :なまえをいれてください:01/11/15 00:21 ID:DbruMoIt
- >>271
>10000万円
君は幼稚園児か?(藁
- 274 :なまえをいれてください:01/11/15 00:39 ID:x28w5W8W
- >>270
ちなみに裏面に書いてあることも凄い。
普通の説明では無いな。PCオタク=映像オタクの為の文章・・・。
さあ、2年後が楽しみだYO
- 275 :なまえをいれてください:01/11/15 00:41 ID:x28w5W8W
- http://search.auctions.yahoo.co.jp/search/auc?p=%A5%B3%A5%F3%A5%D7%A5%EA%A1%BC%A5%C8&auccat=40506&alocale=0jp&acc=jp
ウオッチに入れて観察。
- 276 : ◆KZLVH8d2 :01/11/15 00:42 ID:N0RX2WeU
- 一番レアなのは?
- 277 :なまえをいれてください:01/11/15 00:47 ID:YXMef1nP
- メモオフコンプ
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d9945604
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d9540527
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d9612568
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b17247209
- 278 :なまえをいれてください:01/11/15 00:50 ID:Woesl8dL
- >>277
未開封新品と言うことを考慮しても何故こんな高いのか分からん
- 279 : :01/11/15 01:56 ID:5W4ceNlA
- PSの『ケイン・ザ・バンパイア』とかどうか?
内容はけったいな洋ゲーだったが売ってるのはあまりみかけない。
- 280 :なまえをいれてください:01/11/15 07:36 ID:Cx/VhYSZ
- DCのシレン外伝は発売日を逃すと買えなくなる気がする。
- 281 :なまえをいれてください:01/11/15 07:36 ID:9U8nG5Oa
- >>276
一番かどうかはわからないがこのクラスは超が付く激レアになるみたい
相場もここまできたら一定しないだろうな、十万は軽く超えそう
http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=GA&action=m&board=1834927&tid=a1fda1fda5wa5la5dfa5a2a5bda5ua5h8a1fa40q0w2qa1fda1fd&sid=1834927&mid=127
http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=GA&action=m&board=1834927&tid=a1fda1fda5wa5la5dfa5a2a5bda5ua5h8a1fa40q0w2qa1fda1fd&sid=1834927&mid=159
http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=GA&action=m&board=1834927&tid=a1fda1fda5wa5la5dfa5a2a5bda5ua5h8a1fa40q0w2qa1fda1fd&sid=1834927&mid=160
- 282 :なまえをいれてください:01/11/15 07:38 ID:9U8nG5Oa
- >>280
メジャータイトルだから大丈夫じゃないの?
- 283 :なまえをいれてください:01/11/15 14:23 ID:9GvVqiNG
- >282
ドリキャス、生産少なそう、ネバー製作、マニアしか買わない。
素質はあると思う。
- 284 :なまえをいれてください:01/11/15 15:53 ID:XD96qf11
- MD版ソーサリアンは高い?
- 285 :なまえをいれてください:01/11/15 16:19 ID:BY5EAQ3b
- >>284
安い。
- 286 :なまえをいれてください:01/11/15 17:01 ID:x28w5W8W
- http://search.auctions.yahoo.co.jp/search/auc?p=%B7%EE%B2%DA&auccat=40506&alocale=0jp&acc=jp
ウオッチ!
- 287 :なまえをいれてください:01/11/15 17:02 ID:x28w5W8W
- http://search.auctions.yahoo.co.jp/search/auc?p=%A5%AB%A1%BC%A5%C9%A5%D5%A5%A1%A5%A4%A5%BF%A1%BC%A5%BA%A3%B2&auccat=2084005537&alocale=0jp&acc=jp
もういっちょ
- 288 :なまえをいれてください:01/11/15 17:03 ID:x28w5W8W
- http://search.auctions.yahoo.co.jp/search/auc?p=%A5%ED%A1%BC%A5%C9%A5%B9&auccat=40506&alocale=0jp&acc=jp
4本目〜
- 289 :なまえをいれてください:01/11/15 17:08 ID:x28w5W8W
- http://search.auctions.yahoo.co.jp/search/auc?p=%A5%EA%A5%DC%A5%EB%A5%C8&auccat=40506&alocale=0jp&acc=jp
5本目もあったよ。
今は入札が無いが、・・・まあ調べてみれば分かるよ。
入手率でいうと極レア級
- 290 :なまえをいれてください :01/11/15 18:10 ID:Ae9Q4rtj
- ゲームギア全般
- 291 : :01/11/15 23:52 ID:/KUi5gSY
- パネキット買ったよ、3000円位だった。
- 292 :なまえをいれてください:01/11/16 00:46 ID:TT/yI76u
- >284.285
でも出来はいい。
MD版>>DC版
- 293 :なまえをいれてください:01/11/16 01:23 ID:sWPPl5On
- 今思うとそにょ2ってつけたのは(そにょという言葉自体はともかく)
勘違い防止のためだったのか・・・。
- 294 :なまえをいれてください:01/11/16 02:10 ID:DQTcOLxj
- 精神修行にでた前スレの1は元気でやってるだろうか・・。
- 295 :なまえをいれてください:01/11/16 03:51 ID:V317hSD7
- 結構レアもの安く買えた。
は良いのだが、説明書がヤニ臭い。
この臭い取る方法教えて下さい。
- 296 :・:01/11/16 03:54 ID:fD/qM+rr
- >>295
ファブリーズを吹きかけてみる。
↓
説明書がベコベコになる。
↓
でも、少しはヤニの臭い取れるかな?
↓
しまった!カビキラーだった!
↓
馬ー
- 297 :なまえをいれてください:01/11/16 10:59 ID:V8jXecT1
- そういえば、PS版・バイオハザード1の体験版はレアらしいけど本当かなぁ?
- 298 :なまえをいれてください:01/11/16 12:37 ID:9RGNB/BF
- 入手しにくいアレなゲームを教えてクレ556
- 299 :なまえをいれてください:01/11/16 13:08 ID:HLkjgorC
- シスプリの初回版
- 300 :なまえをいれてください:01/11/16 17:49 ID:BthdQWJl
- >297
友達のやつふんずけたことある。パキーンってな。
当時のプレプレ会員なら全員持っていると思われ。
- 301 :なまえをいれてください:01/11/16 18:18 ID:A4YEHwo6
- >>292
DC版はレア?
- 302 : :01/11/16 18:20 ID:Tsng3dlZ
- >>301
全然
- 303 :なまえをいれてください:01/11/16 20:13 ID:9zRCYnqG
- PCエンジンの、ドラキュラXって、まだレア?
掃除したら、2本出てきたんで、1本売ろうかなぁ、と。
- 304 :[famicom]1:01/11/16 20:15 ID:h+/FAzJ2
- たけ状の箱説明書付の他箱と説明書完全装備のファミコンソフトが390本ほどありまっせ
- 305 :なまえをいれてください:01/11/16 22:25 ID:XjJ7O82Q
- >>303
レアです。少なくとも7000以上は確実かと。
開始価格に気を付けれ。
- 306 :::01/11/16 22:45 ID:lrXqTIo+
- なぜか家には体験版がくさるほどある・・・
なかでもバンディグー1がお気に入り。
体験版のくせに最後まで遊べるな!!!!
その割にキツネみたいな奴が「セーブはできないぞ!!」て、しゃべる・・・
で、体験版にレアはないの?
- 307 :なまえをいれてください:01/11/16 23:04 ID:nwHy/uX0
- SFCいただきストリート2、普通は白っぽい箱なんですが、
近所で青緑?な箱のが売ってたんですがレアですか?
っていう以前に違いが判らん、型番も最後に-Iだかなんかついてた。
値段は白と同じく¥3980なんですが、中古。
- 308 :なまえをいれてください:01/11/16 23:15 ID:bkRcToFC
- >>306
セーブはできないけど最後(エンディング)まで遊べるの?
レアかどうかは知らないけど、いいねそれ
発売中止になったゲームの体験版ならレアかな?
- 309 :なまえをいれてください:01/11/16 23:20 ID:nDLIInHN
- >>306>>308
最後まで遊べるわけ無いじゃん。
でも1ステージ丸々プレイできるから、他の体験版よりボリュームあるね。
- 310 :41:01/11/16 23:21 ID:tc+PC/0A
- >>309
それ普通の体験版
- 311 :なまえをいれてください:01/11/16 23:22 ID:TGVJ86jf
- 再販版かなんかじゃないの。おれも何回か見たことあるよ。
- 312 :なまえをいれてください:01/11/16 23:23 ID:nDLIInHN
- >>310
あ、そういうのあるんだ。知らんかった。スンマソ。
- 313 :なまえをいれてください:01/11/16 23:23 ID:TGVJ86jf
- >>311
いただきストリートのことね。
- 314 :なまえをいれてください:01/11/17 00:01 ID:utJ/1Xm5
- 体験版なら結構もってるぞ
といっても電撃PSやREMIXの体験版集だけど・・・
何か捨てるに捨てれずまだもってる
- 315 :なまえをいれてください:01/11/17 06:45 ID:wMP3qrO0
- いたスト2は再販版でしたか。
体験版で高いのは徳間書店(藁のクリックまんがが高かったような。
クリックのひやマリーのアトリエ、銀英伝等入り。
- 316 :なまえをいれてください:01/11/17 06:49 ID:nTSVP/Qt
- >>315
クリックのひは面白いよ。すぐ終わるけど。
安いし竹本好き、っつかゆみみとかだいな好きなら買った方がいい
ミラノのアルバイトコレクションがレアというか、全く売ってないと思いました
- 317 :なまえをいれてください:01/11/17 07:19 ID:wMP3qrO0
- >>316
安いけどもう売ってない気がする、レアですな、Win版も。
ミラノは希望落札価格¥3500で出てるよ。
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d8780019
- 318 :なまえをいれてください:01/11/17 13:41 ID:hsi1dmTk
-
- 319 :なまえをいれてください:01/11/17 23:37 ID:TnuaqUX2
- age
- 320 :なまえをいれてください:01/11/17 23:51 ID:8DXg4dup
- PSの学校であった怖い話Sはどう?
ガイシュツならスマソ
- 321 :なまえをいれてください:01/11/17 23:59 ID:hhwcmOog
- SSワンチャイコネクション
やった人いるの?
- 322 :306:01/11/18 01:26 ID:vfbS4ZIw
- 実際は最後の所?まで行けた。
セーブができないんで延々とやってたが7,8時間でギブアップ。
て、いうかこんだけ遊べればもう体験版とはいえないだろ。
クラッシュ1は普通クリアーするのに何時間ぐらい?
- 323 :306:01/11/18 01:50 ID:vfbS4ZIw
- 体験版たくさんみつかりました。
トゥームレイダー2 2本 CodeR 2本
ネクロミコン レベレーションズ版 BAROQUE
ロックマンDASH TOF
TOD アナザーマインド
CLOCK TOWER(GOST HEAD)
STAR GLADIATOR 4本 デビルサマナーソウル ハッカーズ
RONDE REAL BOUT餓狼伝説
トワイライトシンドローム RIOT STARS
Z−GUNDAM STARSWEEP
クラッシュバンディグ 2本
発掘された一部 ゲームショーにはいかないのでほとんど自力・・・
さかせば、まだありそう。
- 324 :::01/11/18 14:19 ID:vfbS4ZIw
- age
- 325 :なまえをいれてください:01/11/18 16:50 ID:9YvazdEX
- やい、おまいら。
PS版のリボルトはレアなのか教えてクレマトップ。
- 326 :なまえをいれてください:01/11/18 16:53 ID:MuslNvQV
- >>325
全然。
ついでに言うとDC版も数が少ないだけで
プレミア価格等になってる訳ではない。
- 327 :なまえをいれてください:01/11/18 17:09 ID:9YvazdEX
- やい、おまいら。
DC版リボルトはだいぶ前にヤフオクで低価格Getしたんだけど、
PS版は今日初めて売ってるのを見たから、
気になっただけだ。
- 328 :なまえをいれてください:01/11/18 17:12 ID:Rs1JmA+m
- >>326
その数が少ないつーのもチト眉唾。
一時期トイザラスにイパーイあったし。1万本くらいは出ないと、あんなに店頭に並ばないと思う。
- 329 :なまえをいれてください:01/11/18 23:09 ID:ERUrLpgv
- FCの『リップルアイランド』、アキバなどでプレミア価格が付きはじめてたけど、PSの『サンメモ゜VOL.4』に収録決定しちゃったから、値が下がるのかなぁ?
- 330 :なまえをいれてください:01/11/18 23:13 ID:Z+nlS5Xv
- >>329 一時的に微下するかもしれないが長期的にみれば変化なし、と思う。
- 331 :なまえをいれてください:01/11/18 23:54 ID:lJPiHVaP
- SSのサイバードールってどうかな?
ロード時間長かったが割と面白かった。
- 332 :格闘家ペニス:01/11/18 23:57 ID:Lk/edwso
- スターファイター3000とかいうのレアなんだっけ?
- 333 :なまえをいれてください:01/11/19 00:01 ID:61nncn0y
- >>331
後に復刻されたからそうでもない
わりと面白かったが、いかんせん韮沢とかいう人のデザインを受けつけらんなかった
あのキモイ絵じゃなかったらもっと人気出たと思うんだが
- 334 :なまえをいれてください:01/11/19 00:06 ID:xZF8KRLh
- 何でもSSのリンダキューブ完全版はPCエンジン版よりも出荷が少ないとか。
そりゃ見つからんわ。
- 335 :331:01/11/19 00:08 ID:IDVk3OJS
- >>333
復刻してたのか〜
俺買ったとき画集みたいなのはいってて、それはさらに
キモイ。まあシステムは面白いし、難易度もそこそこで
良かった。
- 336 :なまえをいれてください:01/11/19 22:37 ID:rRQzCcln
- >>334
あるとこにはあるぞ。少なくとも俺の住んでる市内ではある時期5本以上は存在していた。
いまでも全部市内にあるかは知らんが(そのうち2本は我が家で1本はいまだ店頭<-スゴイ)
- 337 :なまえをいれてください:01/11/20 01:14 ID:DHXNrvlz
- 隠れた名作と言われている真・聖刻が全然売っていない
- 338 :なまえをいれてください:01/11/20 01:33 ID:NNtb6KOQ
- >>337
きっと隠れてるんだろう
- 339 :なまえをいれてください:01/11/20 03:17 ID:/eccFEfP
- >>337
俺の働いてる古本屋では180円で売ってますが。ちなみに値段決めたの俺。
仮面付属だったら5万円ぐらいつけるんだけどな(w
- 340 :なまえをいれてください:01/11/20 03:57 ID:DHXNrvlz
- >>339
仮面のことを知っているとは
ひょっとして通ですか?
- 341 :339:01/11/20 04:11 ID:/eccFEfP
- >>340
雑誌の広告があまりにもインパクトあったもんで… ありゃあ忘れられませんよ(w
- 342 :なまえをいれてください:01/11/20 21:49 ID:kXa1IeWM
- ちょっといいかの。
月華2のカセットROMが中古で20000円でお店にあるんだが。
お買い得だろうか?
DC版との出来の差がわからんのでまよってる。。。
- 343 :なまえをいれてください:01/11/20 22:26 ID:0ZyznK0r
- あれあれ、慟哭は?高い?
- 344 :葫万:01/11/20 22:37 ID:sSsy9+4l
- >>343
普通、せいぜい3000円。ファイナルエディションなら6000円ぐらい。
- 345 :なまえをいれてください:01/11/20 22:47 ID:Kt9Zq8gX
- 「LSD」 攻略版にスレあり。
- 346 :チャーシューりき 3540519168r103.freeserve.ne.jp:01/11/20 23:14 ID:0OCpUNUF
- age
- 347 :なまえをいれてください:01/11/21 04:00 ID:XsUZ6nCj
- 忍伝でゴヅラが出てるほうが高いって聞いたけど
見分ける方法ってあるんですか?
- 348 :なまえをいれてください:01/11/21 09:21 ID:5mdwxiD3
- あげ
- 349 :なまえをいれてください:01/11/21 12:56 ID:cNKfctoH
- 森川君
- 350 :なまえをいれてください:01/11/21 12:57 ID:cNKfctoH
- 1号何処探しても無いんです!!
- 351 :なまえをいれてください:01/11/21 19:58 ID:m5wCU1Fd
- >>350
そりゃないにきまってるだろ。
- 352 :なまえをいれてください:01/11/22 00:52 ID:cu2TR1vF
- 忍伝とか逝ってるんです。もうね、アフォかと。
お前は本当にザ・スーパー忍のコトを知りたいのかと。
外観では見分けらんない、これ最強。
ヨドバシ梅田店のセール品でも転売してろ。
ゴヅラはネタだろうが忍伝はマジだな。
- 353 : :01/11/22 00:57 ID:4mgIdNWu
- ブックオフが穴場>>全て
- 354 :なまえをいれてください:01/11/22 02:29 ID:aMQSgk96
- なぜかFX版とPS版が発売中止になったというSSの英雄志願はどうよ?
かなり探して手に入れたんだけど、その甲斐あった。おもろい。
- 355 :なまえをいれてください:01/11/22 09:53 ID:NQFbrByz
- あdw
- 356 :なまえをいれてください:01/11/22 23:59 ID:P6tXn6H9
- >353
最近のブックオフは、SS以降のゲームに関しては
それなりの相場を導入し始めてるっぽいよ。
もちろんプレミア価格というわけではないけど。
逆に、SFCとかを扱ってる店舗があればそこは狙い目。
>354
激レアって程ではないけど、意外と珍しいものだと思うよ。
それでも定価よりは下だろうけど・・・。
- 357 :なまえをいれてください:01/11/23 00:13 ID:gS/GtYpQ
- PSの後夜祭ってレアかな?
中古屋では見かけなかったけど
- 358 :なまえをいれてください:01/11/23 00:35 ID:7lshpF9g
- 今年でたソフトだがGBのDTってみないよね。どうなの
- 359 :なまえをいれてください:01/11/23 00:38 ID:U4/c75Lg
- この前ブックオフでSSのガングリフォン2を480円で買ってきた。
- 360 :なまえをいれてください:01/11/23 00:57 ID:+Kt98lca
- リモートコントロールダンディは?
1900円見かけたんで買っといた。
- 361 :なまえをいれてください:01/11/23 00:58 ID:d76JtcCi
- >>360
普通だけど、正解。
- 362 :なまえをいれてください:01/11/23 03:53 ID:ynI8wu6d
- >>358DTはこちら大阪では下降気味。最安値1980。
ミラノは結構みるよ。新品も1480で見るし。
蘭味ちゃんの大江戸すごろく、なんかは?
- 363 :なまえをいれてください:01/11/23 20:33 ID:k6YW4yA7
- DTは秋葉で1980。メッセとメディアランドで見た
- 364 :なまえをいれてください:01/11/23 22:02 ID:fr3VbzOy
- >>360
むしろサントラがあればレアかと。追加シナリオあるので。
- 365 :なまえをいれてください:01/11/24 02:59 ID:zGH4AnjE
- カオスシードの初回版新品なんてさすがにもうないだろうか…
- 366 :なまえをいれてください:01/11/24 23:09
- >>365
オークションで探せば?
- 367 :なまえをいれてください:01/11/24 23:13
- SSのリンダキューブ完全版は?
俺探してるけど一行に見つからん…
- 368 :なまえをいれてください:01/11/24 23:14
- >>364
何それ?初耳!
- 369 :なまえをいれてください:01/11/24 23:22
- おいこら、教えてください。
- 370 :なまえをいれてください:01/11/24 23:23
- おちえてくへ
- 371 :なまえをいれてください:01/11/24 23:24
- リモートコントロールダンディーに2種類有るのか?
おしへぬぇふねぇ。
- 372 :なまえをいれてください:01/11/24 23:25
- うご、うごごご
- 373 :なまえをいれてください:01/11/24 23:27
- うが、うががが
- 374 :なまえをいれてください:01/11/24 23:30
- にょほほほ・・・
- 375 :なまえをいれてください:01/11/24 23:32
- ぷぅぷぅ
- 376 :なまえをいれてください:01/11/24 23:32
- んげげげげげ
- 377 :なまえをいれてください:01/11/24 23:35
- >>367
いくらだす?( ̄ー ̄
- 378 :なまえをいれてください:01/11/24 23:36
- ぐぎぎ・・・ぎぎぎ
- 379 :なまえをいれてください:01/11/24 23:49
- ぶりょ、ぶりょりょりょりょ
- 380 :なまえをいれてください:01/11/25 00:20
- IDなくなったらこの有様かよ……
ガメ鯖は全発言強制節穴でいいよ。
リモートコントロールダンディ+サントラ、とかで検索
ぐらいすれ。たいした情報は見当たらないカンジだが。
- 381 :なまえをいれてください:01/11/25 00:21
- もう情報は見つけたが、レアなのか?
- 382 :なまえをいれてください:01/11/25 00:24
- 別にレアじゃないと思うが。
- 383 :なまえをいれてください:01/11/25 00:24
- ふーん
- 384 :なまえをいれてください:01/11/25 03:41
- アタックアニマル学園
- 385 :なまえをいれてください:01/11/25 04:16
- 3万も4万もするような激レアを
買う人ってそもそもどういう人?
コンプリート目指してるわけ?
金持ちだよね。
- 386 :なまえをいれてください:01/11/25 04:19
- ネオジオ版メタルスラッグを6桁も出して買う奴なんて本当にいるのか?
- 387 :かとり:01/11/25 04:21
- 64のウインバック
新品入手できたら偉いかも
- 388 :なまえをいれてください:01/11/25 04:25
- >>386
ネオジオの普通のゲームのROM版を購入してるだけで
すごい。
1本2〜3万くらいするんでしょ?
- 389 :なまえをいれてください:01/11/25 09:43
- IDなくなったらゴミカキコするやつってイミワカラン。
IDずっと同じままだと思ってたのかね(ワラ
オレもゴミカキコだ・・さいなら・・・・
- 390 :なまえをいれてください:01/11/25 10:32
- IDを無くしたのは荒らしを誘発する極な管理人の罠です。
ちょーしこいて荒らしやって
罠にかからないようにね。>ID無くなったぜ!やった荒らし放題!って思っている人
- 391 :なまえをいれてください:01/11/25 10:39
- >>386
高けェ〜おれなら絶対買わねェ〜
とか普通思うでしょう?
じぇんじぇん高いことはないんだよぉ。
6桁金出して買って飽きたらまた6桁で売れるんだよッ(藁
6桁するネオジオのタイトルはあえてふせておくよッ。
- 392 :なまえをいれてください:01/11/25 10:47
- ミスティッククエストってレアなの?
この前札幌行ったら「レアです!」という店員が作ったポップがわざわざ付いてたよ。
その割に4980だったが・・・。
- 393 :なまえをいれてください:01/11/25 11:51
- lain。
- 394 :なまえをいれてください:01/11/25 11:53
- ファミコン■ボタンの新品未開封ならレアだろうよ(w
- 395 :なまえをいれてください:01/11/25 12:41
- MDの、マイケルジャクソンムーンウォークと、
リーサルエンフォサーズ(銃同梱)って、プレミア?
- 396 :なまえをいれてください:01/11/25 13:05
- >>395
ちゆで取り上げられてたあれのこと?(マイケル)
- 397 :なまえをいれてください:01/11/25 14:39
- メタルスラッグ
- 398 :名無しさん:01/11/25 20:08
- レアなのかわからないが、PS・幻世虚構 精霊機導弾のサンプル版を500円で手に入れた
- 399 :なまえをいれてください:01/11/25 22:14
- PSの天地を喰らう2が2940円なのはどう。
- 400 :なまえをいれてください:01/11/25 22:33
- >>399
買取は¥3500-4000だよ。
- 401 :なまえをいれてください:01/11/26 10:13
- asd
- 402 :なまえをいれてください:01/11/26 22:47
- http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b17511699
これって普通なの?
- 403 :なまえをいれてください:01/11/26 22:52
- >>402
まぁ、ネット上じゃ普通。
- 404 :なまえをいれてください:01/11/26 23:05
- DC版Rez
- 405 :なまえをいれてください:01/11/27 04:28
- >>306バイオハザードの体験判は高値で取引されてましたが。
最後まで出来る体験判と言えば、
「デストレーガー(光栄)」
体験判貰ってストーリーモードを始めたが、何時までたっても
「終わらん!」ずーーとPLAYしていくと、
最後に主人公が「デストレーガー!!」て叫んで
エンディングが流れました、、、。
ちなみに、他のキャラのストーリーも楽しめます。
もちろん、最後まで。2Pももちろん!
製品版との違いは、「セーブ出来ない」だけです。
流石光栄太っ腹!!!!
- 406 :なまえをいれてください:01/11/27 11:29
- なんでロードスってレアなの?
会社つぶれたの?
- 407 :なまえをいれてください:01/11/27 12:47
- >>406
アホか。単に売れなくて数が少なかったが、
後に評判が広まって需要が増えただけ。
- 408 :なまえをいれてください:01/11/27 13:14
- SSリンダキューブ完全版 ¥4,000
ってどうだろう?
- 409 :なまえをいれてください:01/11/27 13:19
- >>408
そんなもん
- 410 :なまえをいれてください:01/11/27 13:20
- >>408
やや安め。
- 411 :なまえをいれてください:01/11/27 13:21
- >>409
>>410
ダンケ!
- 412 :なまえをいれてください:01/11/27 13:40
- >>406
やっぱり面白さの割に出荷数が少ないからだと思う。
一回やって、その価値を判断してみては?
- 413 :なまえをいれてください:01/11/27 22:02
- ハイパーオリンピック殿様版
- 414 :_:01/11/28 09:56
- メガCDのゲームが入ってる音楽CD「SING!!」はレアかな…
テディボーイブルースが入ってるの。
- 415 :なまえをいれてください:01/11/28 16:13
- >414
一年前なら5桁
今は2〜3000がいいとこ
- 416 :なまえをいれてください:01/11/28 17:00
- SSセンチメンタルグラフィティの1stウィンドウって価値ある?
- 417 :なまえをいれてください:01/11/28 17:02
- >>416
いまや二束三文
- 418 :なまえをいれてください:01/11/29 12:24
- SSのシューティングで
シルバーガンとガレッガ以外に
「見つけたらとりあえずカット家」ってのはある?
- 419 :なまえをいれてください:01/11/29 13:20
- ステラアサルト
戦国ブレード
- 420 :なまえをいれてください:01/11/29 13:24
- >>418
某店買取価格高いの逝ってミル。
戦国ブレード¥5000、スプライツ¥4000、イメファイ&マルチ¥4500、
TFVセット¥4500、あとステラアサルト辺りだな。
- 421 :なまえをいれてください:01/11/29 13:26
- >>405,テイルズオブエターニアも最後までできるだろ
音声とか、ムービーいらない奴は体験版で十分
- 422 :なまえをいれてください:01/11/29 13:26
- ゲームボーイ版
タスマニア物語
- 423 :なまえをいれてください:01/11/29 13:50
- 秋葉原なんかである委託コーナーにおいてあるFCソフトなんかはゴミ屋から
ただ同然で買い取ってぼったくるわけだからね。あんまりおすすめしないよ。
- 424 :なまえをいれてください:01/11/29 13:52
- PSO
レア入手しにくいぞ
でもレアの価値無いぞ
- 425 :なまえをいれてください:01/11/29 14:41
- SSの「クリスマス・ナイツ」は?
けっこうみんな持ってる?
- 426 :なまえをいれてください:01/11/29 15:57
- >>73
これ見たら、オールナイトニッポンのマリオが箱だけで25000円で落札されてる(汗
2年前くらいに、新品(空ける前に剥がさなければならないシールもついたまま)を4000円で
ソフマップに売っちゃった俺っていったい。。。
4000円で売れて「あんなんが4000円で売れたよ」って1日中喜んでた俺っていったい。。。
すっげえ、腹立ってきた。
ソフマップ、ふざけんじゃねえぞ。
- 427 :なまえをいれてください:01/11/29 15:59
- >>73じゃなくて>>76だった。
- 428 : :01/11/29 16:00
- >>425
80円で山積みになってるが、何か?
- 429 :なまえをいれてください:01/11/29 16:17
- イメファイ&マルチのマルチって何?
- 430 :なまえをいれてください:01/11/29 16:19
- >>429
アイレムの『Xマルチプライ』
- 431 :なまえをいれてください:01/11/29 16:23
- >430
レスありがとう。
素で知らないゲームだわ。。
ちょっと検索逝ってきます〜
- 432 :なまえをいれてください:01/11/29 17:11
- メガドライブの開発中ROMとかも価値有るのかなぁ。
お蔵入りになったソフトの完成品なんだけど。
- 433 :なまえをいれてください:01/11/29 18:03
- >432
どんなソフト?
- 434 :なまえをいれてください:01/11/29 18:05
- サターン版シェンムーって価値あるのかなぁ。
お蔵入りになったソフトの完成品なんだけど。
- 435 :なまえをいれてください:01/11/29 18:48
- マサムネ!
- 436 :なまえをいれてください:01/11/29 18:55
- >>432
シューティングゲームだっけ。
当時の容量(つか予算)入りきらなくて没、前後に分けるのは却下とかなんとかで。
テトリスはアレか。
- 437 :なまえをいれてください:01/11/29 19:25
- >>426
落札?あんた馬鹿?
- 438 :なまえをいれてください:01/11/29 20:15
- 437は馬鹿扱いしてるけど、>>426さんの場合、なんて言うの?教えて。
あと426さんが>>76を「>>73」と間違えているのに、437は指摘してないのはナゼ?
- 439 :なまえをいれてください:01/11/30 01:21
- 大川功バージョンのシーマン(桐の箱入り)は?
どこぞの買い取り価格で40Kだったけど、実は頒布価格20Kなのよね。
まあ実際は記念品で配られてるんだが。
思い出の一品なので手放すつもりはないが。
- 440 :なまえをいれてください:01/11/30 05:14
- FCだと「メタルスレイダーグロウリー」、PCEだと「ヴァリスシリーズ」「悪魔城ドラキュラ〜血のロンド〜」「マジカルチェイス」「サイコソルジャー」、MDで「スイッチ」あたりが思い出されます<レア物
前に買ったんだけど見つからないSS版「必殺仕事人」欲しいな、クソゲーだったけど(藁
- 441 :432:01/11/30 09:22
- >>433
いや、知人がサンプルROM持ってまして。
「ミーナinワンダーランド」っていうタイトルだったかなぁ。
確か開発元がマイクロネットの。
なんかミニゲーム集みたいな内容だった気がした
- 442 :なまえをいれてください:01/11/30 10:00
- >>426
2年前の相場と今の相場を一緒にすんな。
それにな商売の基本は「安く買って高く売る」だ。
覚えとけ。
- 443 :なまえをいれてください:01/11/30 12:48
- >440
ん?
「スイッチ」ってMCDのヤツ?
アレってレアになってるの?
- 444 :なまえをいれてください:01/11/30 15:55
- >>442
たしかに、2年前って古いもんね。
FF7だって3年前には売ってた訳で、未開封を5000円で売ろうが2000円で売ろうが関係無い。
今が大事。
- 445 :なまえをいれてください:01/11/30 16:09
- リップルアイランドなんてヤフオクで1万とかする。
このまえハードオフで100円で買えたけど。
- 446 :なまえをいれてください:01/11/30 16:11
- 対局囲碁ゴライアス
- 447 :なまえをいれてください:01/11/30 16:21
- ナップルテールはどこにも見当たらない。
......ほしいのに。
- 448 :デス@井の中の蛙:01/11/30 16:24
- >>447
DDにあるじゃん
- 449 :なまえをいれてください:01/11/30 23:39
- 地方ブックオフでDCロードス3150円で購入。
これだから田舎はおそろしいよ。
はっきりいってやりたくも何ともなかったけど、このスレを含めレアレアと煽られてたので
転売しても損はしないだろうという事でとりあえずの確保。
ほんとろくでもないスレだね(^^)
- 450 :雪月花:01/12/01 00:12
- 消えたプリンセス(カセットテープ付き・フルセット)は、レアかの〜
- 451 :なまえをいれてください:01/12/01 00:19
- 「UFO仮面ヤキソバン ケトラーの陰謀」が180円でした。
買いですか?
- 452 :なまえをいれてください:01/12/01 00:21
- 置き場所に困らなかったら買え
- 453 :なまえをいれてください:01/12/01 00:23
- SSの名作ダンマスネクサスを買い戻したい
- 454 :なまえをいれてください:01/12/01 00:25
- >>453
俺も
- 455 :なまえをいれてください:01/12/01 00:25
- カセットビジョンのパクパクモンスターとかインベーダー
- 456 :なまえをいれてください:01/12/01 00:38
- 群馬レジャーランド隣の『お宝ショップ 万〇書店』がムカツク!
サターンの『ユーノ』中古が15000円、『スーパーリアル麻雀P6』中古が17000円など、サターンの18禁・18推ソフトに軒並み一万数千円の値をつけておきながら、買取価格は1400円前後…。
アフォですか?
- 457 :なまえをいれてください:01/12/01 00:39
- >>456
店内でガムを吐き捨てる事を許可する。
- 458 :なまえをいれてください:01/12/01 00:51
- 秋葉ならともかく群馬でその値で売れるかよって思うけど。。。
- 459 :なまえをいれてください:01/12/01 00:59
- >456
そこ、マンガ倉庫系列の店じゃない?
- 460 :なまえをいれてください:01/12/01 00:59
- >>458
アキバでも売れないだろーな
- 461 :なまえをいれてください:01/12/01 01:07
- PSの『キャプテンラブ』なんてどーよ?
マイナーであんま見かけんと思うんだが。
- 462 :なまえをいれてください:01/12/01 01:14
- >>461
1500円の廉価版が、絶賛発売中ですが、なにか?
- 463 :なまえをいれてください:01/12/01 02:11
- 家にデバック用のPS2が何故かあるんだが
売れば高いかな?
- 464 :格闘家ペニス:01/12/01 02:56
- >463
アホぬかせ死ねクズ
- 465 :なまえをいれてください:01/12/01 03:03
- あのな、PCエンジンとかネオジオとかのCDゲームはな、
マスター持ってる奴に焼いてもらいな。
レアだからって一万数千円も払うこたない。
- 466 : :01/12/01 08:52
- 誰か教えてくれェ〜
PS怒首領蜂がレアで有名なのは誰もが知ってることだろお?
そんでさあ
ヤフオクである裏技つかってそれを2500円でゲッチュしたんだけどさぁ
よぉ〜く見てみたら怒首領蜂じゃなくて首領蜂だったんだよおおおお!!
どうなんあだあああ!!
怒首領蜂みたいなタイトル名と似た奴があるなんて普通考えもしなかったんだよおおお!!
ちなみに怒首領蜂はヤフオクではよく6000円越えで落とされているが
裏技使って開始500円だった首領蜂を2500円で仕入れたおれはどうなんだあああ!!
誰か首領蜂の相場教えてくれええええええ!!!
- 467 :なまえをいれてください:01/12/01 09:28
- >>456
すげえ店だな・・・一度行ってみたいくらいだ・・・
- 468 :なまえをいれてください:01/12/01 10:31
- >>466
廉価版出てるよ。マジなら転売の知識なさすぎ。
- 469 : :01/12/01 11:13
- >>468
ムアアアジなんだよこれがああ
転売の知識うんぬんじゃないんだよおお!!
タイトルを身間違えて入札しちまったんだよおお!!
画像なし出品だったからさあああ!!!
しかし首領蜂シリーズは良作なんだろおおおお!!!
ヤフでもめったに見かけねええから
2500円で出品しても誰か買うと思うぜええええ!!
「怒首領蜂よりも激レア!入手困難な首領蜂」
・PSレアソフト怒首領蜂の前作にあたる首領蜂です!
怒首領蜂の前作だけあって希少であまり出回っておりません!
この機会にどうぞ!
って感じで出品すりゃどっかのアフォが買ってくれるんじゃねええかなああああ!!
- 470 :なまえをいれてください:01/12/01 11:28
- >>469
そのヤフオクの入札したアドレスを書いて。
そもそもPSの怒首領蜂ってなんでレアなのだ?
廉価版は出ないのか?
首領蜂は廉価版出てるんだろ?
それじゃぁ怒首領蜂も出てもおかしくないじゃないか。
- 471 :なまえをいれてください:01/12/01 11:32
- 廉価版首領蜂があまりに売れなかったので止めたという噂。
折れは通常版持ってるから、でないほうが(・∀・)イイ!!
- 472 :なまえをいれてください:01/12/01 11:34
- >>471
そうなのか、かたじけない。
首領蜂廉価版もそんなに売れなかったんなら、
>>466も良かったんじゃないか?
しかし、PS怒首領蜂が6000円超えるとは・・・。
恐るべし激弾シューティング。
- 473 :なまえをいれてください:01/12/01 11:35
- PSのサイフォン・フィルター、BPM(ビート・プラネット・ミュージック)・・・
レアといえるか分からんが・・・
- 474 : :01/12/01 11:49
- >>470
ヤフやってる人間にそのリクエストはヤボだぜええええ!!!
おれのIDばれるじゃあああん!!
>>472
正直すまんかったよ!
もっかいオークション見なおしたら
6000円弱が正しかったよおおお!!
おみやげだ!これでも見といてくれええ!
終了直前入札狙ってたら
忘れちまって終わっちまってたんだよおお!
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b17483189
しっかし
SS版は怒首領蜂も首領蜂もゴロゴロしとるのおおお!
PS首領蜂ってレアってことでええんじゃないかああああ!
レアソフトに認定よろしくうううう!!
- 475 :なまえをいれてください:01/12/01 12:00
- >>474
そうだな、確かに聞いた俺が悪かった。
正直スマンかった。
終了済みアドレスサンクー。
オマエはイイヤツだ。
俺の中で首領蜂もレアソフトと言うことで一つ。
- 476 :なまえをいれてください:01/12/01 12:07
- PSのギルティギアの体験版ってレアらしいね
なんか期間過ぎたら会社から回収されてたみたい
- 477 :なまえをいれてください:01/12/01 12:09
- 「イバラード ラピュタの孵る街」たぶん希少。
ttp://www.mainichi.co.jp/life/hobby/game/library/ps/ai/19971016_14.html
普通のADVを期待すると…だが、癒しゲーとしては逸品。
- 478 :なまえをいれてください:01/12/01 13:48
- >>474
PS版の『首領蜂』は、今年の夏に1500円で廉価版出て、今でもソフマップとかで普通に手にはいるからなぁ〜、、、。
残念でしたね
- 479 :なまえをいれてください:01/12/01 13:54
- >>476
ギルティギアの体験版が収録されている
電撃PSの体験版集ならもってますがレアですか?
- 480 :なまえをいれてください:01/12/01 14:09
- >>479
体験版集とかじゃなくてギルティだけの奴がレア
- 481 : :01/12/01 14:14
- >>478
廃価は廃価で別モンだろおおおおおおお
おれが落としたのは初期なんだよおおおおおお!!!!
初期モンの相場はどんくらいなのかってことなんだよおおおおお!!!!
初期モンは見かけねええだろお?祖父にも売ってないんだろおお?
つまりレアソフトってことでいいんだよなあああああああああ!!!
同意できるよなあああああああ!!!
手に入らないんじゃレアソフトに満場一致で認定するしかないよなああああああああ!!!!
間違って落としてしまったが首領蜂がレアってことがわかってよかったよッ!
- 482 : :01/12/01 14:16
- レアになるよ
http://www3.csi-msp.com/bbsite/
- 483 : :01/12/01 14:19
- >>482
いらないけどね。
- 484 :なまえをいれてください:01/12/01 14:20
- >>481
俺さぁ、前さぁ、投げ売りされてたある○○ってソフトを買ったのね。
それでヤフオク見てたら、「○○の通常版未開封品を定価で売って下さい」ってのがあった訳よ。
○○って、ベスト版も出てるんだけど、通常版のが良かったみたいで、1000円で買ったのが5800円で売れたのよ。
だから、パチもレア。
- 485 :なまえをいれてください:01/12/01 14:20
- >>482
まだ予約数が足りない・・・
- 486 : :01/12/01 14:25
- >>484
ありがとよおおおお
そのレスでだいぶ癒されたよおおおおお
でも最後の>パチもレア
ってのは?
パチ=廃価版ってのが普通なのではああああ?
- 487 :なまえをいれてください:01/12/01 14:28
- パチ=首領蜂通常版んんんのことおおおおおおおおお
- 488 : :01/12/01 14:30
- >>487
スマソッ!
- 489 :なまえをいれてください:01/12/01 16:08
- >>486
「廃」価版って何だよ
- 490 :なまえをいれてください:01/12/01 16:33
- >>489
廃棄する価格って事だろ?
「このゲームを破棄する値段」
要はクソゲーって認めてるんだよ。
- 491 :なまえをいれてください:01/12/01 17:10
- 今、お店巡ってきたけど、マジ売ってない!
何ってドドンパチよ、ドドンパチ!
比較的どうでもイイ。
- 492 :なまえをいれてください:01/12/01 17:13
- リンダキューブ完全版ほしい
- 493 :なまえをいれてください:01/12/01 18:16
- ヤフオクで怒首領蜂出てたよ。
- 494 :なまえをいれてください:01/12/01 19:08
- ミレニアムコレクションのゼノギアス見付けたけど、
エレハイム? こっちのバージョンは価値あるのかな?
3480円だったけど。
- 495 :なまえをいれてください:01/12/01 19:16
- 怒首領蜂が話題に上がってるみたいだけど、SS版もウェイト掛けたりできるの?
俺、怒首領蜂初めてやったのPS版だったんだけど、
「このゲキッパヤと大量の弾をどうやって避けろと!」思ってたけど、
ウェイトかけれることを知って、ニュータイプ気分を味わってたよ。
しかし、コレゲーセンであったんだろ?
ワンコインクリアできるヤツ居るのか?
- 496 :なまえをいれてください:01/12/01 21:05
- ヴァンボーグってレア?
- 497 :なまえをいれてください:01/12/01 21:18
- ゼノギアスは女Verだけ価値があります。
- 498 :なまえをいれてください:01/12/01 21:39
- >>495
SS版はウェイト無し。
- 499 :なまえをいれてください:01/12/01 22:02
- MDのテトリスはいくら?
もちろん海外版でなくてセガ純正。
昔ゲームラボに載っていて、店に売りにいったら5000円と言われ、
帰ろうとしたら引き止められた、なんて話があった。
もちろん写真も載ってたよ。
- 500 :なまえをいれてください :01/12/01 22:03
- ぴゅう太はレア。
- 501 :なまえをいれてください:01/12/01 22:04
- >495
弾の量はともかく、弾速はかなり遅いと思うが、、、、
- 502 :なまえをいれてください:01/12/01 22:05
- ノット・トレジャーハンター
どこにあるんだYO!
- 503 :デス@井の中の蛙:01/12/01 22:07
- DCの花組対戦コラムス2ってレアめ?
- 504 :なまえをいれてください:01/12/01 22:08
- >502
GEOで500円だ。
- 505 :なまえをいれてください:01/12/01 22:42
- おれSG-1000U本体とカセットいくつか持ってるんだけど
これ全然レアじゃないんだよなぁ
絶対レアになるって思ってとってあるのに・・・
- 506 :なまえをいれてください:01/12/01 23:09
- ヤフオクで値段が高い出品が1つあっただけでレアと決めるのは
おかしい(自作自演できるし)
ヤフオクをリンクする人はいくつか複数の例を上げてくれ。
- 507 :なまえをいれてください:01/12/01 23:12
- 本当にDCのロードスってレアなのか?
こないだ中古3000円台で入手したばかりなのに、今日近場でまた3400円程度で売ってたぞ。
さすがに今回は買わなかったけど、東京や大阪だったらこれでも元取れるの?
明日見に行ってもまだ置いてある自身あるんだけど。
- 508 :なまえをいれてください:01/12/01 23:17
- >>494
ヤフオク見れ
- 509 :なまえをいれてください:01/12/01 23:32
- >>501
おそい弾もあるけど、
めっちゃ速い弾もたくさん出てくるよ。
しかもPSのは処理落ちないし。
- 510 :なまえをいれてください:01/12/01 23:33
- >>507
東京では6000円で買い取ってる店もある
- 511 :なまえをいれてください:01/12/01 23:41
- >>509
処理落ちしないのはSS版じゃないのか?
- 512 :なまえをいれてください:01/12/01 23:45
- >>511
あそうなの?SSのは知らないのよ。
- 513 :なまえをいれてください:01/12/01 23:57
- >>512
怒首領蜂は処理落ちがないとほとんどプレイにならないところがあったため
処理落ちの無かったSS版の評価が落ちたはず。
- 514 :なまえをいれてください:01/12/02 00:01
- >>513
あなるほど、そういえばPSのはボス戦とかで若干処理落ちするところあったもんね。
処理落ち調整が出来なかったらあのゲームは厳しいね。
ドット避け(羽に当たってる?)がキモだもんね。
処理落ちもゲームに必要なゲームだね。
- 515 :なまえをいれてください:01/12/02 00:03
- >>514
俺はそうは思わない。
怒首領蜂のバランス調整がおかしいだけだと思う。
- 516 :なまえをいれてください:01/12/02 00:07
- 話がずれてきてるぞ。元に戻そうよ。
>>515
そう思うのは君が家庭用ゲーマーだから。
- 517 :なまえをいれてください:01/12/02 00:19
- >>495
全一スコアの人はアーケード版2周ノーミス+ノーボムクリア。
一位以下でも2周ノーミスなら結構いると思われ。
- 518 :なまえをいれてください:01/12/02 00:23
- >>517
ていうか2周目ラスボスこそ本物のボスだし。
- 519 :なまえをいれてください:01/12/02 00:30
- >>517
その人天才。
俺は修行あるのみ。
しかしノーボムってのもスゴイね・・・。
パターンがあるのだろうか・・・・。
- 520 :なまえをいれてください:01/12/02 01:44
- 怒首領蜂の内容については他でやれNYO
- 521 :なまえをいれてください:01/12/02 01:51
- 怒首領蜂スレが必要ですな・・・。
- 522 :なまえをいれてください:01/12/02 02:24
- SSバトルガレッガも処理落ちしなくて萎え、避けれネーヨ。
- 523 :なまえをいれてください:01/12/02 03:05
- 俺はシューティングはゲーセンでやり込むタイプじゃないんで全然気にならなかったな。
むしろ家庭用から入った人間にとっては処理落ちないほうがうれしい。
変にオリジナルに入れこむと、移植された際に、ちょっとした違いでも気になるみたいだから大変ですね。
シューティングに関してはゲーセン版プレイしてない方が素直に楽しめて得だね。
- 524 :なまえをいれてください:01/12/02 03:39
- >>523
他行けっつーNYO!
- 525 : :01/12/02 04:36
- >>506
こりゃまいった
ここまで無知な厨房もいるんだな。
ヤフで高額落札うんぬん語る前に
怒首領蜂がレアって知識をハナから持ち合わせていないようだこの厨房は。
お前はこのスレくんな
10年早い
レアモンの知識詰め込んでから
出直して来い厨房。
- 526 :真田広之:01/12/02 05:06
- ついでに言うとここの間違った知識だけは詰め込まないようにね
みなさん
- 527 :原始人:01/12/02 05:19
- あーSFCでスクウェア発売の「LIVE・A・LIVE」がプレイしたい。
あープレイして−。SFC買ってまでプレイして−。
- 528 :なまえをいれてください:01/12/02 06:29
- >>503
レアかはしらんが入手しにくいのは事実らしい。
D-Directにもないようだし。
中古屋は知らん。
- 529 :なまえをいれてください:01/12/02 08:38
- >>502
ノット・トレジャーハンター、未開封品持ってるよ。
でもプレミアは付いてないと思う。PS2で遊べないし。
- 530 :なまえをいれてください:01/12/02 11:48
- >>223
ツインビー対戦パズル玉はレアじゃない。ただ古すぎて廃棄されている可能性アリ。
- 531 :なまえをいれてください:01/12/02 13:20
- PSトイレの花子さんは?
- 532 :なまえをいれてください:01/12/02 14:00
- 初代AZITOは?
何か3までぐらいまで出てたみたいだけど
レアなわけないか・・・
- 533 :なまえをいれてください:01/12/02 15:55
- 蒼天の何とかって言う山登りゲーは?
オモシロイのに・・・。
- 534 :なまえをいれてください:01/12/02 23:39
- PSどきどきポヤッチオってやっぱりレアだよ。プレミア
はついてないけど。ほんとに見かけないもの。
アレです
とかって言われちゃったけど・・・
- 535 :なまえをいれてください:01/12/03 00:24
- ポヤッチオの立て看板持ってるけどレアか?
店頭で飾ってあったやつだからちとボロだが。
- 536 :なまえをいれてください:01/12/03 07:17
- >>535
そりゃあ非売品なんだからレアに決まってるだろ。
漏れのサクラ大戦2のビデオみたいなもんだ。
- 537 :某店店員:01/12/03 07:19
- はぁ・・ここにいる人達、全然ゲームの値段のこと知らないね
1000円以下で売っているゲームをレアレアってわめいたりしているし
誰か的確にわかる人がいたらアドバイスしてやってね
俺は相手するの嫌だからしないけど(w
- 538 :なまえをいれてください:01/12/03 07:28
- 別にプレミア付いてるタイトルを挙げるスレじゃないからな〜
- 539 :なまえをいれてください:01/12/03 09:27
- はぁ・・ここにいる>>537、全然このスレの意味のこと知らないね
(以下略)
- 540 :なまえをいれてください:01/12/03 09:59
- >>533
蒼天の白き神の座か?
登山ゲーだね
俺も持ってる
でもレアかどうかは微妙・・・
- 541 :なまえをいれてください:01/12/03 12:12
- >>540
といざらすに思いっきりあったけど
- 542 :なまえをいれてください:01/12/03 13:11
- >>537
知識ないのですね。
暇なんですか?リストラスンゼン?
- 543 :なまえをいれてください:01/12/03 13:21
- >>533
あれもある意味ピクミンなのか(笑
見殺しにした数だけ指揮が上達するし。久津見隊長にはお世話になりっぱなし
ぽやっちおは廉価版出なかったのが痛い。
- 544 :某店店員:01/12/03 13:31
- >>542
違います。
トーサンスンゼンです。
- 545 :なまえをいれてください:01/12/03 13:33
- アホな店員クビツッテシネ
- 546 :なまえをいれてください:01/12/03 13:38
- 昨日、秋葉原のメディアランドでSSの心霊呪殺師太郎丸
が14800円で売られているのを見かけた・・・・。
高くて驚いた・・・。
- 547 :なまえをいれてください:01/12/03 13:38
- >>546
美品なら12000円で売れるぞ(笑
- 548 :なまえをいれてください:01/12/03 14:17
- 今週のレア商品とか棚別に作って売ればいいのに。
リサーチが足らないね。>某店店員さん。
秋葉のメディアランドとかはやってるよ。
だから、ほしいのが高騰して困る面もあるけどね。
- 549 :なまえをいれてください:01/12/03 16:46
- PSどきどきポヤッチオ今日見てきたが、レアでもなんでもなかったわ。
だって、ギャルゲーのコーナーにあるんだもの・・・(爆)
けど廉価版発売中止なんだっけ、今が買いどきかな?こればっかりは
わからないけどね。
- 550 :なまえをいれてください:01/12/03 21:39
- >>549
それはどこの店?値段は?
たくさんあったなら、複数の店?
教えて下さい
- 551 :なまえをいれてください:01/12/04 04:37
- 前にこのスレでレアってでてた、SSのシャイニングフォース3のシナリオ2
が近所で3980円で売ってたんだけど’(一応帯び付き美品)、これって
今の相場はいくら位なの?今出鱈目に貧乏なんで高く売れねーかなって
思ったんだけど。ヨロシコ
- 552 :なまえをいれてください:01/12/04 05:03
- >>551
普通っつーか、ちょい高めじゃない?
俺は2980円で見たよ、最近。買わなかったけど。
- 553 :まわし屋 ◆FECCq2m2 :01/12/04 05:27
- 俺に言わせれば>>537の店員含めて、ここにいる連中やあらゆるゲーム屋関係者は
俺からみればゴミレベルの知識。
まあ、知識ない馬鹿ばかりだから俺の転売業もはかどって月40万は楽勝だけどな(藁)
しかし、君達勉強不足だねえ〜。おっと、俺は君達のために答えてやる義務なんてないから
答えないよ♪
でもこれだけスレ続いてまともに答えられる人間がいないとは(プッ)
所詮は俺以上の知識人などこの世に存在しないということだ、当たり前だけどな
俺も自分でスレ立てて転売日記付けているけど、他の転売屋のレベルが超低くて
自分もレベルを下げて会話しなければならないのがつらいんだよ、正直な話。
- 554 :なまえをいれてください:01/12/04 06:03
- >>550
秋葉でtのつく店。両方の店に置いてあったよ。
値段は2500円くらいかな。
- 555 :なまえをいれてください:01/12/04 06:41
- >>553
まわし屋さん、今は稼げるだろうけど、そのうち絶対儲からなくなるって。
今そんだけ稼いじゃうとほかの仕事ついたとき満足できなくなるんでないの?
それに、そんなに高飛車な人間だったけ?おごり高ぶるものはほろびる
って平家以来よく言われてることだよ。
- 556 :なまえをいれてください:01/12/04 06:54
- >>555
そのまわし屋は偽者だけど、以前せどり日記にいた本物のまわし屋も
「俺より転売能力で上の人間はいない」ような意味の発言をしてかなり引いた
自慢するために作った日記だから仕方ないけど
本人もいつまでもうまく続かないことは自覚しているらしく
Xboxが発売されるころには手を引いて、株を始めるようなことも言っていたが
ハッタリだろう。
転売業が染みついている人間がまともに汗水流して働く仕事に就くわけがない。
株に手を出したとしても、あっという間に借金を作るのがオチ。
結局、中古屋が存在する限り転売業は続けるだろうよ
- 557 :なまえをいれてください:01/12/04 07:05
- PSのラングリッサー4・5が2480円だったけどどうなの?
まわし屋とかいうのは口だけで実際は知識なさそうだから出てこなくていいよ
自分のスレッドで嘘付きながら転売自慢してください
どうせ嘘付いているんだから何とでも言えるしね
- 558 :なまえをいれてください:01/12/04 07:48
- >>557
安いでしょ(ラング)。
普通は5000円以上で売ってる。
- 559 :なまえをいれてください:01/12/04 09:12
- 553は将来ホームレスになるだろうな・・・南無南無
- 560 :なまえをいれてください:01/12/04 09:13
- 誰か高いヤツ順にリストまとめてくれまへんか?
- 561 :なまえをいれてください:01/12/04 11:18
- PSのラングリッサー1・2はレア?
1000円で売ってたんだけど買い?
- 562 :コクT(AA募集中)('_'*):01/12/04 11:20
- アストロイド・sasa
イイデス。
- 563 :なまえをいれてください:01/12/04 11:20
- ラジカルドリーマーズって知ってる?クロノトリガーと
クロスの間の話。入手困難っつうか不能
- 564 :なまえをいれてください:01/12/04 11:23
- エミュで持ってる。
- 565 :なまえをいれてください:01/12/04 11:26
- ちょっと思ったんだけど、エミュでプレイしたのセーブデータをメモリーカードに戻せる?
ちょっとした治具つくんないとダメかな?
- 566 :なまえをいれてください:01/12/04 11:29
- ど〜だろ?
- 567 :なまえをいれてください:01/12/04 12:00
- age
- 568 :なまえをいれてください:01/12/04 14:11
- >>561
そんなにレアではないと思うけどその値段は多分安いよ。
買って損はしないかと。
- 569 :なまえをいれてください:01/12/04 20:35
- サモンナイト2の予約特典の設定集付きが
新品定価で売ってるんだがどうなんだろう?
今度出る設定集とは別物っぽいから未だ価値有るのかなあ。
- 570 :なまえをいれてください:01/12/04 21:04
- >>547
美品で数本持っているけど、売らない。
なんか中古業者とか、廻し屋さんが喜ぶだけ
な気がするし、そんなのに売るのだったら、ホント
に遊び倒してくれそうなガキんちょにでもやろうと
思ふ。 14800円だなんてオモチャの値段じゃ
なくなってるよ・・・。
- 571 :なまえをいれてください:01/12/04 21:12
- SSのダンマスネクサスとエイナスファンタジーストーリーズを買い戻したい
学生時代に売りに飛ばしてから見てないから
市場でプレミアついてなくても、定価でも買いたいぐらいだ
- 572 :なまえをいれてください:01/12/04 21:17
- >>570
TRADERでは19800円で売ってた。
こういう高値安定ソフトは売値も高いので、
探してる人も新品で買った程度の金額で遊べる。
きちんとした所で売れば、売る人も店も探してる人も
それなりに満足するようになってると思う。
- 573 :なまえをいれてください:01/12/04 21:18
- >>561
っつーか、廉価版出てるし(1,780円)。
中古の値段としては妥当な線。
- 574 :なまえをいれてください:01/12/04 21:21
- ありす いん さいばーらんど
- 575 :なまえをいれてください:01/12/04 21:23
- >>574
新品680円ワゴンセール
- 576 :なまえをいれてください:01/12/04 21:24
- >>574
全然レアじゃないじゃん。
タイトル書きたかっただけだろ(藁
- 577 :574:01/12/04 21:30
- >>576
ばれたか
逝っってきまぁす
- 578 :なまえをいれてください:01/12/04 21:32
- ダンマスネクサス1480円なら買い?
- 579 :なまえをいれてください:01/12/04 21:35
- YU-NO
初回版新品3990円はかいか?
- 580 :なまえをいれてください:01/12/04 21:35
- 買いだ買い。SSのRPGじゃ5本の指に入るよ
- 581 :なまえをいれてください:01/12/04 21:44
- >>570
俺も持ってるけどお世辞にも美品じゃないし、あれ面白いからね
金に困ってたのでぐらっと来てたけど、買い戻せそうにないのでやめたよ。
とりあえず井内たんマンセー
- 582 :なまえをいれてください:01/12/04 22:07
- >>579
安い。通常版がそれくらいしたりそれ以上だったりする。
- 583 :なまえをいれてください:01/12/05 00:17
- 珍遊記1〜5巻(新品)が売ってない。
- 584 :なまえをいれてください:01/12/05 01:00
- サターンのミスターボーンズっていうソフト探して
いるんだけど、なかなか見かけない。
ひょっとしてレアなの???
- 585 :なまえをいれてください:01/12/05 01:04
- >>584
確かコンビニ専売でそこそこレアだと思うけど、値段はたいしたことないよ。
2000円以下で買える。
- 586 :チャーシューりき 3540519168r84.freeserve.ne.jp:01/12/05 01:06
- PSで
・カイジ 2100円
・とんでもクライシス(?) 2200円
・海原川背セカンド 1600円
このあたりはどうでしょうか。
- 587 :なまえをいれてください:01/12/05 01:08
- 海腹川背はないね〜〜
カイジととんでもクライシスは普通にある。
ミスターボーンズはなかなか良策な上時代の落とし子「コンビに専用ソフト」なので
発見は至難の技。
わしゃサターンのリンダキューブ完全版がほしいね。
- 588 :なまえをいれてください:01/12/05 01:11
- んー、ボーンズは数はそんなに多くないけど、レアって程ではないと思う。
あと海腹2ndはもともとの定価が低いからねぇ…。
- 589 :なまえをいれてください:01/12/05 01:12
- サターンのラスグラver.9.7はレアの部類に入る?
- 590 :まわし屋 ◆SVNYgSrI :01/12/05 05:29
- >>587
>>588
知識が乏しいくせに偉そうな解説するな
まあ、本当に知識がある奴はこんな低レベルなスレには馬鹿馬鹿しくて書きこまないだろうがな(藁)
- 591 :なまえをいれてください:01/12/05 05:36
- >>590
- 592 :なまえをいれてください:01/12/05 08:11
- >>590
じゃ、来るな。
>>587,588,589
みーんな高値は付いてないが、良作なので探そうと思ってもなかなかない。
プレミアムが付かないのが不思議....
- 593 :なまえをいれてください:01/12/05 09:45
- >>590
(・∀・)プププ
- 594 :,:01/12/05 09:56
- エサをあげないで。
- 595 :なまえをいれてください:01/12/05 09:57
- >>590
ゲラゲラ( ´∀`)
- 596 :589:01/12/05 10:07
- >>592
そっか、ありがとー。
- 597 :なまえをいれてください:01/12/05 12:55
- age
- 598 :名無しさん:01/12/05 13:35
- DCの「マリー&エリーのアトリエ」がレアになりそうな気配。
あのウイルスのおかげで、ゲームの販売は11月中旬に中止したそうだ。
http://www.hotwired.co.jp/news/news/Technology/story/20011204301.html
- 599 :なまえをいれてください:01/12/05 13:49
- >>598
PSで出来るからそんなに高揚はしないよ
- 600 :プロトアサルト:01/12/05 15:02
- ヴァルキリープロファイルの限定版持ってるけど、どうよ?
限定版買ったけど、これが一番よかった。
とりあえず、ときメモ3の限定版をヤフオクに出品するっす。
- 601 :ε- (´ー`*) ◆8OJBkgeg :01/12/05 15:03
- VP限定版はいいよねぇ〜
メモ3のは僕には価値がわかんないけど・・
- 602 :なまえをいれてください:01/12/05 20:00
- >>599
怒首領蜂は何でPS版だけ高いのかな?
幻水、リンダ辺りは何でSS版だけ高いのかな?
勿論DCのアトリエがレアになるかは知らんけど。
- 603 :なまえをいれてください:01/12/05 20:37
- あのよ。
ソフトじゃないだけどさ。
パカパカパッションのリズムパットってレアだったかな?
なんかどこかの会社が潰れて入手難だったような気がするんだが。。
どうだったろう?
- 604 :なまえをいれてください:01/12/05 20:48
- PS版テイルズオブファンタジアので
ファミ通の企画で体験版配布したのって
レアなんでしょうかね?
ふと気になったんですが
FCのラディア戦記とかってレアかな?
- 605 :なまえをいれてください:01/12/05 20:49
- http://www.sex-jp.net/dh/02/
- 606 :なまえをいれてください:01/12/05 20:54
- >>602
SS版はアーケードであった処理落ちがなくて、
弾をよけるのがある意味重要なゲームだから、
それがよけれないの。
PS版はその辺の処理落ちを意図的に発生させてそれに対応してるの。
それにPS版は数が少ないのもあるね。
両方とも持ってるけど、今でも本体が常時セッティングされているPS版方がイイと思うね。
- 607 :なまえをいれてください:01/12/05 20:57
- >>606は怒首領蜂の事ね
- 608 :なまえをいれてください:01/12/05 21:21
- >>603
「パカパカパッション」のリズムパッドは、まあまあレア。
潰れたのは、「パカパカパッション」を作ったプロデュース。
たまーに、リズムパッドがヤフオクに出品されてたりする。
潜在的な需要はそこそこある。
もっとも、パッドの出来自体は、アーケードのパネルと較べると
やや劣るという……。
- 609 :なまえをいれてください:01/12/05 21:23
- サクラがまとめて出るがプレミアつくかな?
- 610 :なまえをいれてください:01/12/05 21:24
- 体験版でレアなのは店頭デモオンリーみたいなやつだけだよ
一般に配るようなのは100円の価値もなし。
- 611 :ε- (´ー`*) ◆8OJBkgeg :01/12/05 21:25
- >>604レアじゃないよ〜
ラディアはわかんないや・・
>>609ラングプレビュートみたいな感じにはなるかも?
出荷数しだいだねぇ
- 612 :なまえをいれてください:01/12/05 21:57
- リンダキューブ完全版レアだったのか。
発売日に買ったがいまだにプレイしてない。
- 613 :602:01/12/05 22:06
- >>606
あらら、解説有難う。
勿論それは知ってるけど、他機種で出てるからと
言って値段が上がらない訳じゃないよねえって事を
599に言いたかっただけなので気にしないで欲しかった(藁
- 614 :なまえをいれてください:01/12/05 22:41
- 「素子ちゃんのワンダーキッチン」っていうソフト(SFC)があるんだけど
レア?味の素の懸賞であたった。
- 615 :なまえをいれてください:01/12/05 22:55
- >>614
全然。折れにくれ。
- 616 :なまえをいれてください:01/12/05 22:57
- >>602
SS版は高くないんだっけ?同じくらいの値だと思ってたけど。
他に(・∀・)イイ! STG がイパーイあるから、そのせいもあるかもね。
- 617 :614:01/12/05 23:07
- レアだと思ってたよ。やったことある人いない?
- 618 :なまえをいれてください:01/12/05 23:18
- >>614
大事にとっておけ。
- 619 :なまえをいれてください:01/12/05 23:23
- >>616
せいぜい中古で2千円台って所だから
SSの他のSTGと比べるとかなり安い部類だね。
- 620 :なまえをいれてください:01/12/05 23:27
- >>617 ある。友人から借りてやったがなかなかつまらなかった。なんだか手元にとっておきたいゲームではあったが。
- 621 :なまえをいれてください:01/12/05 23:45
- 「ゲームベーシックforセガサターン」と
「サターンミュージックスクール」のキーボード同梱版が
各5000円で売ってたんだけど、買いかな?
あんまり出て来なさそうではあるんだけど。
- 622 :なまえをいれてください:01/12/06 00:10
- プレステの怒首領蜂って3500円だったら買いかな?
- 623 :なまえをいれてください:01/12/06 00:16
- >>622
買い。
- 624 :なまえをいれてください:01/12/06 00:35
- >>623
さんきゅー。
早速Get作業に入るよ。
じゃ、もうちょっとsage進行で(笑)
- 625 :なまえをいれてください:01/12/06 00:57
- パネキット、レアなのか?
近くの店にずーっと売れ残ってる。
今日別の店に2コあるのを発見。
まー値段は安くないけどね。
- 626 :なまえをいれてください:01/12/06 00:59
- >>624
なんでsage進行にするんだよ
- 627 :なまえをいれてください:01/12/06 01:06
- 真・聖刻
- 628 : :01/12/06 01:12
- FCの危険物の科学?とかいう奴があるのだがどーですか
- 629 :チャーシューりき 3540519168r107.freeserve.ne.jp:01/12/06 01:14
- PSでジ アンソルブドっていうマイナーなAVGを探してもう3年・・・
いまだに見つからない・・・。
ムチャ欲しい・・
- 630 :なまえをいれてください:01/12/06 01:16
- それサターンでも出てルヨ
- 631 :なまえをいれてください:01/12/06 01:16
- >>627
おまえもタイトル書きたいだけか?
ラワースなんてちっともレアじゃないじゃん(藁
- 632 :まわし屋 ◆EsZzVIKs :01/12/06 01:41
- 俺に言わせればここで名前があがっているようなソフトはレアじゃない。
しかし、誰もわかる奴はいないのか?知識が乏しい連中だぜ(藁)
- 633 :なまえをいれてください:01/12/06 01:45
- にせまわし屋はカエレ!
- 634 :なまえをいれてください:01/12/06 01:48
- >>629
発売日に買ったよ。
たぶん君と同じ気持ちで(^^;
でもつまんなかった。
- 635 :なまえをいれてください:01/12/06 01:53
- >>632
わかった、君らのレベルに僕らはついていけないや
だから君らにぴったりの板を教えてあげよう
「厨房」こんな字の書いてある板があるからそのコテのままでそこに逝ってくれば?
- 636 :なまえをいれてください:01/12/06 02:54
- >>625
レアなのは、「パキネット」
- 637 :なまえをいれてください:01/12/06 08:21
- ファミコン版のゼルダの伝説は?
かなり綺麗なの持ってるんだが・・・・
- 638 :なまえをいれてください:01/12/06 09:15
- >>637
ディスク?カセット?
ディスクで完品なら結構レアかも。
カセットの方は、以前ヨッシーのクッキーとかワリオとかと一緒に
投売りされてたからどうかなあ・・・
- 639 :なまえをいれてください:01/12/06 09:21
- SSのEVE burst error初回版はどうですかね
ちょっと状態悪いけど・・・
- 640 :なまえをいれてください:01/12/06 09:27
- >>639
う〜ん、SSの中では高値の方だと思うけど・・・
レアではないような気がする。
つーか初回版って何か違うの?
- 641 :なまえをいれてください:01/12/06 09:30
- >>640
なんかケースにカバー?みたいなのがついてる
確か初回版だと書いてあった気がする・・・違ったらスマソ
- 642 :なまえをいれてください:01/12/06 09:33
- >>641
今調べたらプレミアムパッケージだったらしい
違った・・・スマソ
- 643 :なまえをいれてください:01/12/06 09:35
- >>642
どちらにせよ、SSはまだ値が上がりきって無いと思うよ。
一部のは除くけど。
まだ寝かせておくといいのでは?
- 644 :なまえをいれてください:01/12/06 09:36
- >>642
いややっぱり初回版なのか?今手元に無いからわからん(激汗
初回版が存在するらしいから、初回版だと思います
駄レスすまん・・・
- 645 :なまえをいれてください:01/12/06 09:37
- >>643
どもっすもう少し様子を見てみます〜
- 646 :なまえをいれてください:01/12/06 20:55
- >>638
カセットっす。
やっぱだめかな。
- 647 :なまえをいれてください:01/12/06 21:05
- 俺ゼルダの伝説何故かディスク版2枚ある…。
しかも1個完品…。でも新品じゃない
さらにカセット版まである…。
- 648 :なまえをいれてください:01/12/06 22:07
- プレステの逢魔が時が全然売ってない。
今年の8月に出たばっかりなのに・・・
- 649 : :01/12/06 23:23
- >>648
祖父地図で大量に投げ売り中ですが何か?
- 650 : :01/12/06 23:27
- >>649
俺もつい何日か前ザウ留守のワゴンで見かけた(w
- 651 :なまえをいれてください:01/12/06 23:59
- SSデザイアのパッケージで女キャラが2人で片方がバスタオル姿で立ってて
もう一人がパンツはこうとしてるバージョンのを少し前に見たんだけどこれは初回版?
あまりセガサタ詳しくないもんで・・教えて君でスマンす。
- 652 :なまえをいれてください:01/12/07 00:13
- ラ・ワース
- 653 :なまえをいれてください:01/12/07 01:23
- 呪・マース
- 654 :なまえをいれてください:01/12/07 01:26
- ジ・ウーズは高いけどな
- 655 :なまえをいれてください:01/12/07 02:33
- YU TA KA
- 656 :なまえをいれてください:01/12/07 14:31
- あふぇ
- 657 :なまえをいれてください:01/12/07 15:37
- PS爆裂商人というのを手に入れた。結構ゲーム歴あるにはあるのだが、
まったく知らないゲームだ。開発元のアステックのサイトで見たら、
入手しにくいゲームと書いてあった。少し得した気分。
ちなみに税込み1000円。いかにもクソゲーっぽいところがそそられた。
- 658 :なまえをいれてください:01/12/07 19:06
- という事で明日ネクサス買ってくる。
もし良かったら相場教えて。
- 659 :なまえをいれてください:01/12/07 20:43
- >>610殿>>611殿
ありがとうございます、体験版はそうゆ感じなんですか
ラディアはファミコン最後の大作?RPGって
感じでした、その当時には珍しくアニメ調のCMでした
アイスクライマー5500円とは、、、
- 660 :なまえをいれてください:01/12/07 23:49
- 真聖刻
- 661 :なまえをいれてください:01/12/07 23:56
- これってレアじゃない?
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b18060027
- 662 :なまえをいれてください:01/12/08 00:02
- SFCくにおのドッジボールの新品はどうですか?
- 663 :なまえをいれてください:01/12/08 01:09
- PSのキャプテンコマンドーとちっぽけラルフ
の大冒険ってのを探してるんだが、見かけない。
これってそんなに数が少ないの?
- 664 :なまえをいれてください:01/12/08 01:32
- 里見の謎は秋葉でも見かけなかったけどプレミアついてる?
- 665 :なまえをいれてください:01/12/08 01:37
- >660
何が言いたい?
>661
別にレアでもなんでもないと思うが・・・物好きはいるもんだな。
探せば1000円前後で見つかると思われ。
>662
新品なら需要があるかも。
>663
どっちもNewが開発したソフトか・・・。数が少ないのは間違いないだろうね。
ちなみに近所ではキャプコマが3000円前後、ラルフは1500円前後。
>664
つい最近某所で出てきたんじゃなかったか?
- 666 :なまえをいれてください:01/12/08 01:43
- ラワ・スー
- 667 :なまえをいれてください:01/12/08 01:51
- 「真聖刻」厨は放置ということで。
「忍者龍剣伝巴」はさすがにレアだろ。
レア過ぎて誰も知らんかったり(w
- 668 :なまえをいれてください:01/12/08 01:54
- KID から発売予定の青空の PS 版、
なんとなくレアになりそうな予感がするのだが、
輝く季節へに若干のプレミアがついた前例もあるし
- 669 :なまえをいれてください:01/12/08 01:54
- >>667
出来が悪いんだよねそれ
- 670 :なまえをいれてください:01/12/08 01:58
- あのー、CD-ROMROMとスーパーCD-ROMROMで
レアなのってあります?
俺今持ってんのは
スーパーダライアスとか獣王記
ファイティングストリートとからんま1/2
天使の詩1.2 天外魔境1.2.カブキ伝
コズミックファンタジ1.2.3
雀偵物語、パワーゴルス2、ロムロムスタジアム
ドラゴンスレイヤー1.2 バスティール
信長の野望武将風雲録、アルザディック、A列車III
この中でそこそこ高いのありますか?
年末いりようなので売りたいんですが
こんな古いの中古屋で売っても二束三文で
買いたたかれるの目に見えてます。
どうか相場と言うか適正価格を教えて下さい。
- 671 :なまえをいれてください:01/12/08 02:01
- デザエモン2オリジナルデータの「箱崎ネッ子の大冒険」が入った
CD-ROMは出回ってますか。
- 672 :なまえをいれてください:01/12/08 02:01
- 忍者龍剣伝好き。
ACのは知らないから比較は出来ないが
移植作でなく、アクションゲームとして
FCの1はかなり面白いと思う。2,3はあまり面白くないが。
「巴」レア・・・なんじゃないかなぁ。
FCで三部作揃えてる人はいらないと思うけど。
ベタ移植でしょ、確か?
- 673 :なまえをいれてください:01/12/08 02:02
- >>671
サタマガの付録で持ってるよ
- 674 :なまえをいれてください:01/12/08 02:03
- >>672
ベタじゃないよ
- 675 :チャーシューりき 3540519168r51.freeserve.ne.jp:01/12/08 02:05
- 学校の怪談sがマジ売ってねえ!
- 676 :670:01/12/08 02:05
- 無視かよ・・・
- 677 :667:01/12/08 02:07
- >>672
>ベタ移植
そう、その通り。しかも、発売が'95年で、16ビットマシンからPSやSSの移行期に
そんな物出したモンだから、ファミ痛で酷評されてレアになってしまった、と。
まあ、ファミ痛のせいばかりとも言えないかもしれんけど。
- 678 :667:01/12/08 02:09
- >>674
あれ、違ったっけ?
あ、それから、アーケードの忍者龍剣伝は確か全くの別物だと思った。
- 679 :まわされ屋:01/12/08 02:18
- >>662
くにおくんシリーズって軒並み値上がりしてる気がする。おでん以外は。
SFCドッヂボールは微妙なトコだと思う。
>>663
キャプテンコマンドーは確かに数少ないと思うよ。
ただ、プレミア云々って話は聞かないな。
移植の具合は良いと思うんで、好きだったらなら買い。
>>672
雑魚やっつけた時の効果音とかがめっちゃヘボくなってる。
ファミコン版持ってるなら買わないほうがいいかも。
AC版は何故かパンチ&キック&首切り投げで戦う、別のゲーム。
- 680 :672:01/12/08 02:21
- うんにゃ確かベタ移植でしょ?
もちろんFC版のだけど。
674のいうのはアーケードのベタ移植かどうかじゃないのかなぁ
2,3が面白くなくなったのは回転切りをなくしたのが原因
- 681 :なまえをいれてください:01/12/08 02:23
- >>680
http://piza.2ch.net/famicom/kako/968/968685719.html
信じる信じないは君しだいだけどね…
- 682 :なまえをいれてください:01/12/08 02:26
- ききき君ぃ〜?
ムカつくぜ、何かインテリ気取っててよぅ
- 683 :なまえをいれてください:01/12/08 02:39
- スパルタンXの「2」
- 684 :なまえをいれてください:01/12/08 02:41
- >>670
秋葉相場では二束三文の物がほとんど。
スパダラと天外2が千円行けばいいほうかも…。
- 685 :672:01/12/08 02:50
- いやー知ったかですんません
ベタ移植出来てなかったのね
しかし>>681の過去ログ見たけど
回転切りの話題が出ないどころか
2が一番評価が高いのが意外だったなぁ
2は残機が平気で9になるし、簡単なので好きではないんだが。
1の回転切りを温存しつつボスを瞬殺するのが面白かったのに。
3は論外なのは禿同だね。
- 686 :なまえをいれてください:01/12/08 04:51
- まわし屋や某店店員も言ってるけど、ここの人達はレアソフトに対する
概念が少しオカシイと思う・・・
- 687 :なまえをいれてください:01/12/08 06:01
- 何故,入手困難になってから騒ぎ出すかな〜と思うんですけど.
メガドラのプレミアゲームなんて,当時2000円以下で売っていたのを
よく見ていたので,今の価格高騰は不思議です.
- 688 :なまえをいれてください:01/12/08 06:10
- >>686
欲しいけど買えないのがレアなんじゃないの。
それが主観的か客観的かにもよるけど。
- 689 :なまえをいれてください:01/12/08 08:09
- >>686
お前の頭がおかしい。
こいつはレアとプレミアの違いもわからんらしい。
- 690 :なまえをいれてください:01/12/08 09:06
- >>598
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d10672005
- 691 :なまえをいれてください:01/12/08 09:13
- パネキットってレアなのか。
地元のゲームショップだとよく見かけるんだが。
地元が田舎でチョットヨカタ。
- 692 :686:01/12/08 11:10
- >689
レアソフトは珍しいソフトのことでしょう。ここに名前があがっているゲームって、ただ単に売れなかった生産本数の少ないゲームばっかりじゃない。
自分の家の近所で売ってないだけで、他に行けば中古やワゴンセールで新品が安く売っている。そんなのがレアなの?
私は、某店店員の「1000円以下で売っているソフトをレアレアってわめいてるし」というカキコミとまわし屋の「俺にいわせればここで名前があがっている
ソフトはレアじゃない」っていうカキコミに共感したから書いただけなんだけど。
- 693 :なまえをいれてください:01/12/08 11:22
- 入手の困難なゲーム↓
ポケモン!
- 694 :なまえをいれてください:01/12/08 12:50
- 入手の困難なゲーム↓
俺の作ったゲーム
- 695 :なまえをいれてください:01/12/08 12:59
- >>692
>「1000円以下で売っているソフトをレアレアってわめいてるし」
これこそレア=プレミアとイタい勘違いしている意見。
生産本数が少ない=入手困難なソフト=レア(ちょっと乱暴だが)
なのであって、生産本数に対して何らかの理由により需要が上回ってしまった
ソフトが、結果的にプレミアソフトということになるはず。
例えば、今市場に出回っているソフトの総数を10万本と仮定して、
この市場に10本しか流通していないソフトAと、100本流通しているソフトBが
あったとする。需要という概念を完全に無視した場合、入手しにくいという点では
Aの方がレアということになる。しかし、Aに対しての需要が5本しかないのに較べ、
Bの方の需要が500本だったとすれば、Aは確かにレアだが、商品としてのうまみ
(売れる見込み)が少ないので結果的に安売りせざるをえなくなり、Bは多少値段が
高くとも売れるはずなので、プレミアが発生する、ということになるはずなのだが。
(ちょっと解りづらいか)
- 696 :なまえをいれてください:01/12/08 13:13
- >>692
ワゴンで売ってるような気がしただけだろ?
具体的に名前言ってみろよ。
それとここであがったタイトルが全部レアなわけねえじゃん?
最終的にはそのレス自体いちいちカキコする価値なし。
自分で判断できねえんだったらあんたのレベルが低いってこった。
- 697 :なまえをいれてください:01/12/08 13:15
- ソフトを回して小銭を稼ごうとする人やゲーム屋には
ゲームソフトは商品であって金を生んでくれるもの。
その観点からすればこのスレに挙がってるソフトは
「高値で売買できるレアソフト」ではないよ。
>686はまわし屋、店員的意見と混合するなよ。
大体「俺にいわせれば」なんて云ってるから
彼らもわかってて云ってるはずなんだけどね。
- 698 :なまえをいれてください:01/12/08 13:52
- 46億年物語うってねーなー。
- 699 :なまえをいれてください:01/12/08 13:56
- 転売野郎はほっとこう。
折れがレアソフト欲しくなるのは、やりたくなった時に入手できないのが嫌だから。
だから、出会った時に買っておく。それだけ。いよいよとならない限り、売る気なし。
- 700 :なまえをいれてください:01/12/08 15:58
- DCのメモリーズオフコンプリートってレアなの?
持ってるので売ろうと思うのですが、今いくらぐらい?
- 701 :700:01/12/08 15:59
- あとネオジオポケットの接続ケーブルもいくらぐらいで売れるか
教えてください。
- 702 :あゆ萌え15歳:01/12/08 16:03
- レアっていえば、日本版のMORTAL KOMBAT TRILOGYかな。
ちょっとまえ、ヤフオクで3800円が9800円で落札されてたよ。
私はBOOK OFFで1950円で買ったけど。
- 703 :なまえをいれてください:01/12/08 16:39
- レア=希少、まれ
プレミア=付加価値
- 704 :なまえをいれてください:01/12/08 16:43
- 703だけど、新語辞典でよく調べたら、
レアもの=コレクターにとって,とても珍しく価値のある品物。
だった。
- 705 :プロトアサルト:01/12/08 16:45
- ドリキャスの餓狼マークオブザウルブスがどこにも売ってないです。
通販で買えるとこ誰かおしえてください。
- 706 :12:01/12/08 16:50
- >>705
俺が持ってる
- 707 :なまえをいれてください:01/12/08 17:06
- ドリキャスの月華の剣士FinalEditionがどこにも売ってないです。
通販で買えるとこ誰かおしえてください。
- 708 :???:01/12/08 17:32
- LSDみたことない。
- 709 :なまえをいれてください:01/12/08 17:36
- >>705-707
DC本体壊す気ですか?
- 710 :プロトアサルト:01/12/08 18:01
- ヤフーに出品したら買うぞ!
- 711 :なまえをいれてください:01/12/08 18:03
- >>709
どういう意味?
- 712 :なまえをいれてください:01/12/08 18:20
- >>711
それは と゛ういう ことて゛すか
− メモする Bホ゛タン しない Aホ゛タン −
- 713 :なまえをいれてください:01/12/08 19:00
- http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d11808341
もう俺には買えない値段に仕上がってるよ
これはやっぱりレアだから? これくらい気合いで落札しろってことらしい
こいつはメチャ許せんよ
- 714 :なまえをいれてください:01/12/08 19:04
- >>707
メディアランドに有るだろ?
- 715 :714:01/12/08 19:09
- >>714
は間違い。
>>705へのレスね。月華はある訳無いわ(藁
- 716 :なまえをいれてください:01/12/08 19:34
- シルバーガソはそんくらいなら安いのでわ。
またそんくらいで売れるし。
- 717 :なまえをいれてください:01/12/08 22:11
- >713
シルバーガンのサントラ2枚とビデオ。
俺だったら25000までは出すね。
年末だから無理だけどさ。
- 718 :ヤフオク相場で:01/12/08 22:16
- >>700
新品未開封なら12〜15k
開封品なら4〜6k
- 719 :なまえをいれてください:01/12/08 23:13
- ユタカのしんせいこく
- 720 :なまえをいれてください:01/12/08 23:33
- シルバーガン・・・当時出てた新声社のゲーメストビデオが欲しいんだが
ぜんぜん見つからないよ。まさか倒産するなんて思ってもみなかったからな・・・。
- 721 :なまえをいれてください:01/12/08 23:38
- >>720
シルやり会の同人CDROMはどう?
要点には動画も有るらしいし。
- 722 :関西者:01/12/09 00:14
- 最近、パンツァーなアゼルさんを見かけなくなってきた
ツヴァイはゴロゴロしているんだけど。
関東ではどうですか?
- 723 :なまえをいれてください:01/12/09 00:29
- ツイステッドメタル
- 724 :なまえをいれてください:01/12/09 00:36
- >721
いや、攻略したいから、というわけじゃないのよ。
普通にクリアできるんで。
ただ、ゲーム自体が好きなんでぜひ押さえておきたい・・・。
SS版とサントラは発売日に買ったのに・・・。
- 725 :なまえをいれてください:01/12/09 01:06
- >>724
一応持ってる。どこしまったっけか・・・
サントラはないなあ。エリソルのサントラも欲しいっす
>>723
ブラックの方でしょ?
- 726 :真:01/12/09 03:42
- 聖刻
- 727 :なまえをいれてください:01/12/09 03:52
- パカパカパッション
- 728 :725:01/12/09 04:38
- ヤフオクでシルバーガンのソフト、ビデオ、サントラで出品してる人いた。
今15500円だったかな。ソフト自体があれだから、こんな値段なるんか・・・恐ろしいな
- 729 :なまえをいれてください:01/12/09 07:43
- スレ違いだとは思いますが、
スターソルジャーのはじめからパワーアップしている
裏技のやりかたを覚えてる人いませんか?
- 730 :なまえをいれてください:01/12/09 09:13
- セガマークUが壊れた・・・
どこかに売ってない?
- 731 :なまえをいれてください:01/12/09 09:56
- 秋葉
- 732 :なまえをいれてください:01/12/09 13:17
- にいけば?
- 733 :なまえをいれてください:01/12/09 13:24
- いいと思われ。
- 734 :なまえをいれてください:01/12/09 13:57
- ます
- 735 :真聖:01/12/09 14:43
- 刻
- 736 :なまえをいれてください:01/12/09 19:47
- MDのファンタシースター3は?
- 737 :なまえをいれてください:01/12/09 19:48
- >736
地方にはたくさんある
- 738 :なまえをいれてください:01/12/09 19:57
- リンダキューブ完全版ほしい・・
- 739 :12 ◆m.Pr0NYA :01/12/09 19:57
- >>738
むしろ俺が欲しい、死ね
- 740 :なまえをいれてください:01/12/09 19:57
- ドラゴンクエスト初回限定版
- 741 :738:01/12/09 19:59
- >739
だからって死ねとは。
おまえは命の重さがわかっとらん
SFCのエリア88欲しい
これどれくらい売れたの?
- 742 :なまえをいれてください:01/12/09 20:04
- >>741
ヤフオクでいっぱい出てるよ
- 743 :なまえをいれてください:01/12/09 20:32
- マリー&エリーどこにも無い。
普通の店は返品しちゃったみたい。
注意書きでもつけて売ってくれよ、DCだと再販は難しいか…。
- 744 :なまえをいれてください:01/12/09 20:56
- >>743
なんかあったの?
- 745 :なまえをいれてください:01/12/09 21:02
- >>744
オマケで入ってたWindows用スクリーンセーバーにウィルス混入。
PS版で両方とも持ってるが、ファンなので後で買おうと思っていたらこんな事に。
- 746 :12 ◆m.Pr0NYA :01/12/09 21:04
- 俺もってる。マリエリ
- 747 :なまえをいれてください:01/12/09 23:14
- 聖刻1092操兵伝
- 748 :プロトアサルト:01/12/10 09:47
- 餓狼手にはいったです!
次は月下の剣士がほしいです。
通販できるとこないですか?
- 749 :なまえをいれてください:01/12/10 13:10
- >>748
ヤフオク
- 750 :なまえをいれてください:01/12/10 15:29
- >>738
2本持ってますが何か?
- 751 :なまえをいれてください:01/12/11 02:25
- パネキット近所のお店で2980円だったので彼女に買ってもらたよ。
- 752 :なまえをいれてください:01/12/11 16:50
- ラングリッサー4・5(PS)が5780円で中古で売ってた。買いですか?
あと、WSとFF1の同梱版が新品で7000円だった。コレも買い?
- 753 :なまえをいれてください:01/12/11 17:10
- 近所のお店にパネキットが2980円で売っていたので>>751に買ってやったよ。
- 754 :なまえをいれてください:01/12/11 17:13
- 飢狼って高いの?ウチの近所の店で3980円で20本ぐらいあるんだが
- 755 :なまえをいれてください:01/12/11 17:13
- >>752
うちの近所で2980か3980で買ったよ・・ラング4&5(PS)の中古。
ちなみに、ラングの戦闘ってどうもなじめなかったんで、いまいちやってない。
- 756 :なまえをいれてください:01/12/11 17:15
- >>752
FF1は新品なら安いけどまぁそんなものでわ。
□シリーズ買うつもりなら買って良いかも。
- 757 :なまえをいれてください:01/12/11 17:20
- >>754
いいなあ。4000円切ってる店は流石に見ないよ。
- 758 :なまえをいれてください:01/12/11 17:29
- ゲーム、高いヤツから順におしえてちょ。
サガシテキマス。
- 759 :なまえをいれてください:01/12/11 17:54
- >>754
飢狼は見たこと無いなぁ
- 760 :なまえをいれてください:01/12/11 18:10
- やっぱファミコンかな
- 761 :なまえをいれてください:01/12/11 18:14
- 餓狼ってMOWの事?
それなら、レアではないと思う。
月華の方が遥かに見ない。
- 762 :なまえをいれてください:01/12/11 18:37
- 月華はいくらで売れる?
- 763 :なまえをいれてください:01/12/11 18:56
- 要するに、このスレで何回も名前が挙がるゲームは、
転売者が購買欲を煽るために「月華ってレア?全然売ってないよ」って書いてるんだな。
それでヤフオクに出品だ。
もうね、アホかと。
見てらんない。
- 764 :なまえをいれてください:01/12/11 19:36
- 素直に月華欲しいのにな、俺は。
- 765 :要ハサミだ!61:01/12/11 19:44
- デスクリムゾンどっかに売ってねぇかな
- 766 :なまえをいれてください:01/12/11 19:46
- >>765(ナムコ)
期待しすぎるとバカをみるぞ。
- 767 :なまえをいれてください:01/12/11 19:46
- 月華やりたいんならエミュでやればいいじゃん。
おれは二作ともneorageでやったけどほぼ遜色なし。
- 768 :なまえをいれてください:01/12/11 19:47
- エミュを出してくるな。キモイ。
- 769 :なまえをいれてください:01/12/11 19:58
- ドラクエX新品ねーよ!?
ドラクエマニアとしてほしい一品。
- 770 :なまえをいれてください:01/12/11 20:12
- >>768
意味不明なオマエがきもい
- 771 :なまえをいれてください:01/12/11 20:18
-
∧_∧
( ´∀`) <オマエモナー
( )
| | |
(__)_)
- 772 :なまえをいれてください:01/12/11 20:43
- 久しぶりに秋葉行ったらメガドラやPCEのソフトが
軒並み相場総崩れしてて驚いた。
コミックスゾーンも22000に下がってたし、ガンヘッドは4000くらい。
やっぱエミュが出回ってるからかな。
フレンズっていう店の店長が「今はレアものの集めどき。
にわかコレクターが放出してるから」って言ってたよ。
- 773 :なまえをいれてください:01/12/11 20:51
- 月華をプレーしたいなら海外版を買えばいいのに。安いし。
- 774 :なまえをいれてください:01/12/11 20:52
- レイン
- 775 :なまえをいれてください:01/12/11 20:54
- 天外魔境1のジライヤのシール付き1000円で売ってた。
これって買いかしら?
- 776 :なまえをいれてください:01/12/11 21:09
- page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c14137052
画像が無くてスミマセン・・・。天外魔境Uの新品未開封です。
ケースを包んでいるビニールに1箇所だけ小さな穴があいてます。
日焼けは全くありません!状態は良好そのものです♪定形外郵便で
したら送料はこちらで負担させていただきます。この機会に是非どうぞ♪
更新済み: 12月 7日 22時 10分
落札価格+7000円で、悪魔城ドラキュラXも付けます。
ドラキュラの状態は、ケース綺麗、帯無し、説明書は中古品
に付いている様な感じ、ディスクにキズ少々。まあ、ディス
クのキズはCDショップらへんで綺麗にしてもらえるのではない
でしょうか!?私はイマイチ信用できないのでやった事は無いのですが・・・。
更新済み: 12月 8日 12時 47分
ビニールの穴はもう一度よく確認したところ、もう1個ありました。
更新済み: 12月 8日 12時 48分
送料(ゆうパック)はこちらで負担することにしました。宜しくお願いします。
更新済み: 12月 10日 22時 24分
なんか、売れそうにない気がしてきました。やっぱり14000円
は高いですかね・・・・。どなたか俺が○○円で買ってやる!って
方いらっしゃいませんかね?とりあえず1万円以上からで。もしい
らっしゃいましたらG&Aまでお願いします。ちなみにそれで決定した
場合、送料は負担して下さいね♪
アワレナ・・・・
- 777 :なまえをいれてください:01/12/11 21:15
- 777
- 778 :なまえをいれてください:01/12/11 21:37
- DCで月華って2種類あるの?
- 779 :なまえをいれてください:01/12/11 21:43
- >>778
初代のやつとラストエディションとかいうやつ。
- 780 :なまえをいれてください:01/12/11 21:45
- >>776を見て
だいぶ前にyahooスレで見た「黄ばんでます」を強調してる出品者を思い出したよ。
- 781 :なまえをいれてください:01/12/11 21:46
- >>779
FinalEditonしか出てないんじゃないの?
- 782 :778:01/12/11 21:48
- スマソ、「Final Edition」ってやつならTSUTAYAに平然と置いてあったから…
貴重なのは別のやつなのかと思って
- 783 :なまえをいれてください:01/12/11 22:09
- >>776
G&Aって・・・
- 784 : :01/12/11 22:11
- >>782
即買えよッ!
ってゆーかどこのtutayaだよッ!
教えろ!
責任とってそのtutayaの支店名去らせッ!!
早く!!
今すぐにだ!!
- 785 :なまえをいれてください:01/12/11 22:27
- あのさあ、ブラッディロアのデバッグモード付きってどうやって見分ければいいの?
こないだ店員に聞いたら「???」って顔してた。ちゃんと説明したのに。
あと相場はいくらくらいですか?
- 786 :なまえをいれてください:01/12/11 22:30
- >>785
PS2に入れないと解らないよ。
相場は高くはないよ。
- 787 :なまえをいれてください:01/12/11 22:32
- シェラザード。
- 788 : :01/12/11 22:33
- >>785
店員なんざ売ってなんぼ。
ゲームは無知。
ヲタクラスの質問の答えが返ってくると思わんこった。
- 789 :なまえをいれてください:01/12/11 22:34
- 月華の初代はPSに移植
月華2に花札とかのオマケを追加して
DCに移植したのがファイナルエディション
- 790 :なまえをいれてください:01/12/11 22:34
- >>782
それだよ! 買って来い! オレの分も!
- 791 :785:01/12/11 22:36
- >>786
そうなのか。そりゃ店員もわかんない奴いるわな。
とりあえずありがとう。
さっそく明日釣って来ようと思ったけど明日は電気屋が休みウツダシノウ。
- 792 :785:01/12/11 22:38
- >>788
書いてる途中にレスがあった。
うむ、教訓にしとくよ。
- 793 :::01/12/12 00:18
- SS版ときめきメモリアルドラマシリースVol.3旅立ちの詩ってどう?
新品かも・・・
- 794 :e:01/12/12 00:29
- age
- 795 :なまえをいれてください:01/12/12 00:31
- 田代まさしのプリンセスがいっぱい
- 796 :なまえをいれてください:01/12/12 00:39
- >>795
今回の騒動で一気に「神のゲーム」に昇華した感が。
ヤフオクで見つけた方は是非教えてクレ556。
- 797 :なまえをいれてください:01/12/12 00:41
- 「田代まさしのプリンスがいっぱい」
今日現在、秋葉原で値段が2万8千円まで膨れ上がってます。
マジでびびったよ!
- 798 :e:01/12/12 00:41
- >>793
たしかレア?だったかな。
だれが情報求む!!
- 799 :田代は神:01/12/12 00:43
- http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b6369978
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b18704872
- 800 :なまえをいれてください:01/12/12 00:48
- >>799
ボリすぎ。
- 801 :なまえをいれてください:01/12/12 01:06
- 田代?
たいしたこと無いジャン?
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c10215702
- 802 :なまえをいれてください:01/12/12 03:17
- まさに時の人だな
盗撮界のカリスマ!!
- 803 :なまえをいれてください:01/12/12 03:31
- 薬もやってるで〜。
- 804 :なまえをいれてください:01/12/12 03:44
- 幕末浪漫第二幕 月華の剣士 Final edition
レアなんだ
ゲーム性や読み込みED等はどうなんだ?
ドリマガでの点数、低いけど・・・・
- 805 :なまえをいれてください:01/12/12 09:10
- やっぱディスクシステムの「アイアムティーチャー」だろ
- 806 :なまえをいれてください:01/12/12 14:23
- なんとなく近所の店に寄ってみたら・・・
プリンセスクラウンが1200円で売ってたYO!!!
買いましたとも、買いましたともっ!!
- 807 :なまえをいれてください:01/12/12 15:35
- age
- 808 :782:01/12/12 16:52
- DCの「幕末浪漫第二幕 月華の剣士 Final Edition」でいいんだよね?
買ってきた。新品で4,500円。
…ただ、DC持ってるわけでもなけりゃ、近くに秋葉原があるわけでもないし、
未成年だからオークションは使えんし…どうすれば
- 809 :なまえをいれてください:01/12/12 18:24
- >>808
お金の無駄です(藁
- 810 :なまえをいれてください:01/12/12 20:06
- 田代まさしのプリンセスクラウンがいっぱい
- 811 :なまえをいれてください:01/12/13 00:39
- >>808
少年よ大志を抱け
ついでにその月華を10年間抱け。
そして捌くがよい。
- 812 :13:01/12/13 00:44
- ダンスダンスレボリューションディズニーっていくらくらいで売れますか?
- 813 :なまえをいれてください:01/12/13 00:47
- >>812
おっと
おれに聞かれてもおれは知らないぜ。
- 814 :なまえをいれてください:01/12/13 00:54
- >806
うわぁーいいなあ
何気なくって所が又望むべくも無い状況
自分はグランディアのデジタルミュージアムを買ってきました3000円ちょい
- 815 :なまえをいれてください:01/12/13 02:00
- あー。
そういえばPS版のグランディアにはデジタルミュージアムはないの?
- 816 :ハム太郎 ☆:01/12/13 06:01
- DCの月華なら品薄になる前にあちこちのゲーム屋行って買い占めたよ。
落札価格は定価超えるのはわかっていたから、大儲けだったね♪
ここの連中ももっと先読んだ方がいいよ。後から後悔しても遅いってこと
- 817 :なまえをいれてください:01/12/13 06:04
- MGS1がうりきれてたぞ!
- 818 :なまえをいれてください:01/12/13 06:14
- >815
ないよー
- 819 :なまえをいれてください:01/12/13 06:21
- FCの天地を喰らう2ってどお?
プレミア付いてる?
- 820 :なまえをいれてください:01/12/13 09:12
- レアになりそうなの教えれ
- 821 :なまえをいれてください:01/12/13 09:14
- >>819
カメクラで箱付きで500円ほどで売っていた。
- 822 :なまえをいれてください:01/12/13 09:56
- PSの天地を喰らうは数が少なくて結構貴重なんだっけ?
あれ売らなきゃよかった全然見ないもんなぁ
面白かったのに
- 823 :なまえをいれてください:01/12/13 11:10
- >818
そうか。じゃグランディアやるならSSのほうがいいのかな。
そういえばソウルハッカーズの悪魔全書2もSSだけだったような。
- 824 :なまえをいれてください:01/12/13 11:13
- ポリスノーツプライベートコレクションが欲しい。
- 825 :なまえをいれてください:01/12/13 12:17
- DCロードスって4万も売れたのに何でレアなの?
っていうかSSカオスシード2480円って買い?
っつうか2本目なのについつい買っちゃったんだけど。
- 826 :なまえをいれてください:01/12/13 14:51
- 64のPDウルトラマンとガントレットレジェンドって結構レアだったよな?
都内の某デパート、今64ソフトオール50%引きになってんだが
そん中にあった。
まあプレミアが付くようなソフトじゃ無いし転売しても儲からんと思うから
どうでもいいと言えばどうでもいいが一応。
俺はPD買ったから後はどうでもいいし。
- 827 :なまえをいれてください:01/12/13 15:42
- age
- 828 :なまえをいれてください:01/12/13 15:43
- sage
- 829 :なまえをいれてください:01/12/13 15:45
- age
- 830 :なまえをいれてください:01/12/13 18:48
- ガントレットはなぁ、今後にかけてみるなら買いか。
あまり数は出てないし再販するとも思えないし。
近所の中古は4980円。
- 831 :なまえをいれてください:01/12/13 18:51
- >>824
PS版なら新横浜のビックカメラに売ってた。
新品だが。
- 832 :なまえをいれてください:01/12/13 19:40
- サターン版レイディアントシルバーガン
- 833 :なまえをいれてください:01/12/13 22:18
- >>822
近所で売っている店あるけど、やっぱり5000円前後しますね。
- 834 :なまえをいれてください:01/12/13 22:23
- DCの月下の剣士2中古で3480だったが買い?
- 835 :なまえをいれてください:01/12/13 22:24
- >>834
好きなら即買い
- 836 :なまえをいれてください:01/12/13 22:58
-
- 837 :なまえをいれてください:01/12/13 23:21
- >>834
100000000000000000000000000000000円で買ってやる。
さあ、持ってきてみろ。
- 838 :なまえをいれてください:01/12/13 23:49
- スーパーマグネチックニュウニュウはどうだ?
漏れはおすすめする
- 839 :なまえをいれてください:01/12/14 00:42
- SSのだいなあいらん『予告編』、だいなあいらん『本編』、
おまけのだいなウォッチともあるんですけど、レアでしょうか?
- 840 :839:01/12/14 00:50
- それとFC版ナムコ製作のルパン三世(箱説あり)はどうでしょう?
- 841 :なまえをいれてください:01/12/14 00:54
- むかつく中古屋スレでおなじみのゲオで、この間PS版クーリエ・クライシスを1980円で購入したんだけど、これってお買い得だったかな?
- 842 :なまえをいれてください:01/12/14 00:57
- >>839
本編はレアでも何でもない。
予告編はレアといえばレアだけど、需要があるとは思えないし売ってたとしても大した値段ではないと思う。
中古ショップだと、両方合わせて1000円で買い取ってもらえれば良い方だろうな。
- 843 :なまえをいれてください:01/12/14 00:57
- >>839
残念ながらちっともレアではないと思われ。
レアとは
需要( ゚Д゚)ホスィ>>>>>>>>>>>供給(´∀`)ヤル
の状態を指す。供給が少なくとも需要が圧倒的に少なかったら糞ゲーになる。
ところで、SSグルーブオンファイトはレアでしょ?
- 844 :なまえをいれてください:01/12/14 01:00
- どきどきポヤッチョてレアなの?
3800円くらいで売ってたんだが・・・
- 845 :なまえをいれてください:01/12/14 01:01
- >>843
それは間違ってるぞ。
その説明は俺からはしないがね。
- 846 :なまえをいれてください:01/12/14 01:01
- >840
ルパンものは時々妙に値上がりする傾向アリ。
意外と期待できるかも。
>841
レアの度合という点ではSS版には到底及ばないけど、
代替品として探している人がいないわけでもないので
お買い得だったとは思うよ。
- 847 :839:01/12/14 01:03
- う〜ん。そうなんですか。
予告編は3万本しか(これだと多いのか?)出てないっていうし…。
重要なのは、需要と供給なのね。
- 848 :なまえをいれてください:01/12/14 01:03
- >843
RAM同梱版なら定価より少し下くらいじゃない?
>844
単に数が少ないだけだから、探せば1500円程度で見つかる。
- 849 :なまえをいれてください:01/12/14 01:08
- PS2本体251円で買いました。
DQ4とMGS2と連ジとメモカセットで
30000円からスタートします。
欲しい人はヤフオクに出すので見に来てね。
- 850 :844:01/12/14 01:10
- >>848
数が少ないって・・・ダメじゃん、買えないじゃん。
- 851 :なまえをいれてください:01/12/14 01:14
- PSの里見の謎、しかもオススメRPGシール付き。
- 852 :[:01/12/14 01:20
- ときメモ SS版ドラマシリーズVOL.3ってレア?
- 853 :841:01/12/14 01:23
- >>846
レスサンクス。
- 854 :なまえをいれてください:01/12/14 01:25
- FCアイスクライマーって妙に高いけど
レアなのかー?
あんな値段で誰が買うんだよ?
- 855 :なまえをいれてください:01/12/14 01:33
- 数が少ない=レアっつーわけじゃないYO。
あちこちでよく見かけるところの「初回限定○万本」とか言うソレも、
余裕でそれ以上作ってるしなぁ(w
- 856 :なまえをいれてください:01/12/14 01:52
- おい、おまえら。1000円とか2000円程度儲けただけで
なに得意げになってるんだ?
仕入れ値が3000円とか4000円、なんてアホか。
転売の基本はゲームミュージックCD、これだね。
普通のCDショップでの扱いは限りなくゴミ
しかしそれを欲しがるマニアは金を惜しまない。
280円で買ったドラキュラクラシックスのCDに
89800円が付いたときは仲間うちで焼肉パーティを開いたよ
- 857 :なまえをいれてください:01/12/14 02:36
- ドラキュラほすぃ〜
- 858 : :01/12/14 02:38
- >>856
おそらく君当てに罵倒のレスが殺到すると思うけど、俺は君の味方だ。
で、ゲームミュージックCD転売のコツは何?
中古CD屋でいろいろ発掘するのかな?
転売するにはかなりの知識が必要みたいだが。
- 859 :858:01/12/14 02:39
- というか、ゲームミュージックってそんなに高いものなのか?
- 860 :なまえをいれてください:01/12/14 02:44
- >>856
たしかにゲームCDは安くて後になって価値が付く物だと思う。
ただドラキュラクラシックス89800円はマジか?
最近中古で1980円で売っていたのを発見したが。
- 861 :なまえをいれてください:01/12/14 02:45
- 数が少ない=レアでもいいけど、
レア=プレミア付きって意味ではない。
プレミアが付く条件が、
需要>>>>>>>>>>>>>供給であることに違いはない。
こうなる要因として、
・極端なレア(100本とかいうレベル)
・多少数(それでも5000本以下くらいかも)はあるものの人気が出たもの
・数が少ない非売品系統
PSのソフトがなかなか安くならないのは全般的に数が少ないから。
だからレアってほどではなくても値が下がりにくい。
安くなっているのは数が出た有名どころが多いはず。
ちなみにDCのソフトは上位40タイトルくらいでやっと一万本。
全タイトルで500本近くあったかな?
だから1000本台のソフトなんてのがほとんどなはず。
それでもプレミアなんてそうそうついてないでしょ?
でもバカみたく安くなるってことも少ないかもね。
>>856
かなり同意。
その例は極端だとしても少なくとも定価近くまで売れることは多々ある。
ヤフオクに出して驚いたよ。
FFとかはダメだろうけどね。
あともちろん廃盤が条件。
むしろ中途半端に売るくらいなら廃盤になるまで待つべし。
- 862 :861:01/12/14 02:51
- >>858
ポイントは美品であること。
帯はかなり欲しい。
特に古ければ古いほど帯の価値は出る。
あと明かなコレクションアイテムねらいではないこと。
ギャルゲー関係とかそういうのはダメだろうね。
そして当然ゲームに人気があること。
特に世界観に惚れ込むことが出来るゲームでなければならない。
- 863 :なまえをいれてください:01/12/14 02:54
- 856は一桁間違ってるだろ。
50kを超すゲームサントラなんて3種類くらいしかないぞ。
しかも相場なんてすぐ崩れる。
- 864 :なまえをいれてください:01/12/14 03:08
- 一応、スレのタイトル的にはゲームソフト限定だから・・・(w
アニメ・映画系のサントラならでかいのもあるが。
- 865 :861:01/12/14 03:53
- >>861ごめん訂正
さすがにDCといえどももっと売れているので、
そのくだりの文はなかった事にしといて下さい。
すんませんっす。
- 866 :なまえをいれてください:01/12/14 16:59
- >>863
その3タイトルきぼーん
- 867 :なまえ:01/12/14 17:34
- http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c13557038
これすごいね。開始価格との差も凄い。
- 868 :なまえをいれてください:01/12/14 17:37
- PPエンジン・・・
- 869 :なまえをいれてください:01/12/14 17:49
- レアゲー != プレミアゲー
ってことだな?
- 870 :なまえをいれてください:01/12/14 17:54
- 入手困難、価格高騰なんでもござれ
- 871 :なまえをいれてください:01/12/14 18:03
- SS及びPSの超兄貴はレアか?
買ったときにレジの電光板にデカデカと品名表示されて恥ずかしかった
- 872 :レアかどうかは知らん:01/12/14 18:19
- 愛・超兄貴!ってのもあったな
でもやっぱ初代だしょ。BGM良過ぎ
- 873 :なまえをいれてください:01/12/14 20:27
- >>867
製作は推定200枚だそうで。
しかしそれ価値知っている人が出品したんかなあ?
- 874 :なまえをいれてください:01/12/14 21:13
- >872
初代はおろか兄貴シリーズのサントラ全部どころか作曲者の葉山宏治アルバムも全部持ってますが何か?
- 875 :なまえをいれてください:01/12/14 22:18
- ヒャハハハハハハハハハハハッハハハハハハハハハ1!!!!!!!!!!!!!
ワライ止まんねええええええええええええええええええええ!!!!!!!!!!!!!!!
さっきゲオ逝ってきたわけよッいってみたのよッなにげなく寄ってみたわけよッ!!!
そしたらよッ
SFCキャプ翼3,4,5が箱説付きで各980円で売ってたわけよッ!!!!!
おれのレア知識の引出しから知識探ったところ
たしかこの3本のうちどれかレアだったよなああ?って思ったわけよッ!!!
そんでもってバクチ屋で大胆積極的行動派のおれはちまちま考えず
まとめて3本買ったわけよッ3000円でねッ!!!!!!
そんでもって家に返って即効ヤフオク見てやったんだよッ!!!!!!!!
そしたらこんなんやってたんだよッ!!!!!!!!!!!!!!
↓
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d12259880
もう爆笑!!!!!1
笑い止まんねええええええええええええええ!!!!!!!
ヒャハハハハハハハハッハアハハHッハH
これこれこれこれこれこれこれこれこれこれ上の出品物のモンと全くいっしょッ!!!
↓
http://members.tripod.co.jp/toraidagaa/KYAPOTUBA.bmp
こっちはレシートなッ。
↓
http://members.tripod.co.jp/toraidagaa/RESI-TO.jpg
最高おおおおおおおおおおおおおおおおーーーーーーーーーーーーーー!!!!
最高おおおおおおですかあああああーーーーーーーーーーーー!!!!!!
おれは最高おおおおおおおおおおおーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!
- 876 :なまえをいれてください:01/12/14 22:28
- >>875
そんなに母音をたくさん書くことでもないと思うが。
3000円→20000円ぐらいまで上がっても、母音を5個ぐらいまでだと思うが。
- 877 :875:01/12/14 22:31
- >>876
いやあ
すばらしい体験をさせてもらったよ。
よィ年末すごせそうだよッ。
- 878 :なまえをいれてください:01/12/14 22:33
- ジーコサッカーを買い占めてインフレを起こさせるかな。
100円だし。
- 879 :なまえをいれてください:01/12/14 22:34
- >>878
需要が無い(藁
- 880 :なまえをいれてください:01/12/14 22:40
- TOBAL NO.1を買い占めてインフレを起こさせるかな。
50円だし。
- 881 :なまえをいれてください:01/12/14 22:42
- >>877
俺の武勇伝なんだけど、SEGAマーク2のソフト数本をまとめて粗大ゴミの時に拾ってきて、
それを出品したら20000円近くまで上がったが。
どーよ?
- 882 :なまえをいれてください:01/12/14 22:48
- ま、つまりこのスレは現代のトレジャーハンター共の酒場なんだな。
- 883 :なまえをいれてください:01/12/14 22:53
- >>875
レシートの後ろに写ってるもん2000円で売ってくれ。
- 884 :なまえをいれてください:01/12/14 23:05
- >>875
それだけのことでそんなに喜べるなんて
貧乏人ってうらやましいナ
- 885 :なまえをいれてください:01/12/14 23:50
- >>884
この人ってリアルでも嫌われ者なんでしょうね(w
- 886 :なまえをいれてください:01/12/14 23:52
- >>885
オマエモナー( ´∀`)
- 887 :なまえをいれてください:01/12/14 23:55
- >>886
????????
- 888 :なまえをいれてください:01/12/15 00:00
- >>887
!!!!!!!!!!!!!
- 889 :q:01/12/15 02:33
- >>852
たしか、レア。SS版のみだけど。PSの出荷が多かったのでSS版のほうは、
出荷数が極端に少ない(完成度はSS版のほうが上)。
SS版でコナミが高いのはそれとアンティークと幻想ぐらいか・・・
- 890 :875:01/12/15 09:40
- ありゃりゃ
おれのなにげない自慢にダレも気づいてくれんかったみたいね。
レシートのうしろのあれが分かる人いなかったのかな?(藁
- 891 :なまえをいれてください:01/12/15 10:01
- いるやんけ。
まあいいや、いらん物ぱ〜っとオークション出そうっと。
年末大掃除も兼ねて・・・
- 892 :なまえをいれてください:01/12/15 10:02
- そういえば近所のGEOで最近PSのキャプテン翼Jが異常な買い取り価格だったけど
あれはなんだったんだろう1ヶ月ぐらいで買い取り価格急落してたけど
- 893 :875:01/12/15 10:18
- >>891
ああ一人いたみたいね。
でもこれの相場10万なんだけどね(w
>>892
レアかと思って高価買取りしたらほかのキャプツバがレアだったんじゃないの?(W
正直おれも3,4,5、Jのどれがレアなんかわかんないんだよな。
誰か語ってください。指南させてください。おせーて。
- 894 :なまえをいれてください:01/12/15 10:19
- ちょっとだけ盛り上がったのでよしとしよう。
- 895 :875:01/12/15 10:23
- >>894
おれはキャプツバ語れる英雄の登場まで待つよ。
気になってしょうがない。
- 896 :面白いから:01/12/15 11:05
- そのうち来るっしょ。
それまでカービィのスパデラでもやってなさいってこった。
- 897 :なまえをいれてください:01/12/15 11:21
- 期待AGE
- 898 :なまえをいれてください:01/12/15 13:10
- >>893
指南させてください→指南してください だろ?
指南したいの?聞いてやるよ。
どれがレアか知りたいならヤフオクウヲッチしてりゃいいじゃん
いっぱい出てたぞ>キャプ翼
- 899 :なまえをいれてください:01/12/15 14:27
- キャプテン翼は
C翼と書いて「しーよく」と読め
- 900 :なまえをいれてください:01/12/15 15:45
- ちょっとみんな聞いてよ。
SSカオスシード初回新品が980円だよ?
そりゃ、むかつきながら買ったよ。
はぁ。 ところで涼子のおしゃべりルームとかWってどうなの?
絵柄が恥ずかしくて買えなかったんだけど・・・
- 901 :なまえをいれてください:01/12/15 15:49
- >>899
☆矢みたいなもんだな
- 902 :なまえをいれてください:01/12/15 16:28
- PS版バロック限定版(新品)が500円で買いましたが、レアですか?
なんかヤバゲな天使のキーホルダーがいい味を出している。
- 903 :なまえをいれてください:01/12/15 16:42
- ガンダムザバトルマスター2ってホントにレアでいいのか?1980円だけど買い?
あとDC月華2っていつぐらいまで高値もちそう?
ロードスも落ち着いてきたみたいだし今のうち売った方がいいのかな?
- 904 :なまえをいれてください:01/12/15 16:58
- >>902
膳膳。
- 905 :875:01/12/15 20:22
- >>898
誤爆しちまったスマソ。
ヤフオクヲッチは結果でるまで時間かかりすぎなんだよッ。
だからどこぞのご親切さんおせーて。
SFCシーヨクの3,4,5、Jはどれがレア?理由は?
師事させてください。指南してください。さあ英雄きたれ。汝の力ここに示せッ。
- 906 :なまえをいれてください:01/12/15 20:28
- どれもレアじゃないだろ
- 907 :875:01/12/15 20:33
- >>906
いや、だからこれ見てくれ。
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d12259880
どれかがレアにちがいないんだよッ。
このスレ
PS、SS以外を語れる人いないんですね。
- 908 :なまえをいれてください:01/12/15 20:34
- SFC版魔装機神というソフトを
必死こいて探してる友人がいるんですが無理ですか?
- 909 :なまえをいれてください:01/12/15 20:37
- >>908
急いでその友人に知らせてあげなさい。
タイムリミットはあと23時間です。
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d12003304
- 910 :なまえをいれてください:01/12/15 20:42
- >>907
別に、ヤフオクで高騰したからって、必ずしもレアとは限らんだろ。
「C翼命」という熱烈ヲタ女が値をつり上げてるだけかもしれんし、
自作自演かもしれん。
>PS、SS以外を語れる人いないんですね
自分でも解ってねーくせに(ワラ
自分の迂闊な判断でやりもせんソフトを買ってしまったという現実
から目を背けたいのか?(ワラ
- 911 :875:01/12/15 20:46
- >>910
いや、だからさ、どれかがレアなんだってば。
たしかどれかがレアって情報知ってたからおれは店で3,4,5買ったんだよッ。
どれがレアなんか聞いてるんですよ。
知ってる人いないですか?
- 912 :なまえをいれてください:01/12/15 20:46
- >>908
きのうGEOで2980円でした。
- 913 :なまえをいれてください:01/12/15 21:01
- >>908-909
ジサクジエンデシタ!
- 914 :なまえをいれてください:01/12/15 21:04
- >>913
?????????????????
- 915 :なまえをいれてください:01/12/15 21:06
- むしろメガCDの翼こそレアかと。
SFC版は今でも入手容易なソフトだと思うが。
- 916 :なまえをいれてください:01/12/15 21:07
- >>911
いいかげんうざいからここ逝ってこい
http://www.visco-kamiya.co.jp/kaitori/sfc_1.htm
いい夢見たな。
「明日、875がなきながら「C翼」3本売りに逝く」に50ペリカ(ワラ
- 917 :908:01/12/15 21:07
- >>909&912
ありがとうございます。
早速教えておきます。
>>913
909さんと僕は別人ですよ。
- 918 :なまえをいれてください:01/12/15 21:08
- キャプ唾J(PS版)買い取り3000円以上
>ゲオ
- 919 :なまえをいれてください:01/12/15 21:08
- SFCのファイナルファイトタフ。PSの覚悟のススメ。SSのプリンセスクラウンなんてどうですか?
- 920 :875:01/12/15 21:10
- >>916
ハァ・・・・
ここの人たちってレベルが・・・・・
えっと、買取りってのは安く買いとってなんぼなんですよね(W
ネオジオのメタスラ1なんか10000マンとかで買いとる店ありますよ(W
- 921 :875:01/12/15 21:13
- >>920
誤爆だった。
10000マン×
10000円 ○
- 922 :なまえをいれてください:01/12/15 21:21
- 期待age
- 923 :なまえをいれてください:01/12/15 21:33
- 一時期キャプ翼5が少しレアっぽかったけど、
注目するようなソフトじゃない。
- 924 :なまえをいれてください:01/12/15 21:33
- SSでファイナルファイトの格ゲーがありましたよね。ファイナルファイト
リベンジってやつ。あれ、T県のゲームショップに2〜3個980円で
あったんでレアなら買いかなと・・・。
- 925 :なまえをいれてください:01/12/15 21:34
- >>924
かっと毛。
- 926 :875:01/12/15 21:40
- >>923
ありがとうございます。
やっとまともな意見聞けてすっきりしましたよ。
>>924
おれの分も刈っとけ。
5000円以上でおれが捌いてやっからよ。
拡張ラム付きなら死に物狂いで刈っとけ。
- 927 :なまえをいれてください:01/12/15 21:57
- 確か拡張ラム付きだったと。でも旅行中だったからそこまでもう行けない。
鳥取県でした。さすが田舎は物価が違う。
- 928 :875:01/12/15 22:00
- >>927
ラム付き・・・3個で15000円強か・・・・
鳥取県なら掘り出し物多そうだ。今度いってみっかな(w
- 929 :なまえをいれてください:01/12/15 22:13
- プリクラ=5000以上
メタスラ1カートリッジ=80000
秋葉価格なり・・・オカシイよ絶対(;´Д`)
- 930 :なまえをいれてください:01/12/15 22:41
- そろそろ次スレか?
- 931 :なまえをいれてください:01/12/15 22:50
- 教えてクレマトップ、クレ556と来て次か。
俺は・・・クレアラシル、呉羽化学、クレイジー関連ぐらいしか
思いつかんなぁ。カナーリガイシュツっぽいし。
- 932 :フーミン:01/12/15 22:54
- クリナップクリンミセス!も
ガイシュツかも。
- 933 :なまえをいれてください:01/12/15 23:00
- 教えてクレイモア。
- 934 :なまえをいれてください:01/12/15 23:03
- ラ・ウース
- 935 :なまえをいれてください:01/12/15 23:05
- 貧乏人は
レアソフト=プレミアソフト
- 936 :なまえをいれてください:01/12/15 23:09
- 教えてクレゾール。
- 937 :なまえをいれてください:01/12/15 23:11
- >>935
貧乏人発見!
- 938 :_:01/12/15 23:15
- >>915
しゃべるのが、かえって不自然なんだよね。
- 939 :なまえをいれてください:01/12/15 23:16
- 教えてクレヨン王国・・・て
逝ってよしですか?
- 940 :まわし屋 ◆vqo7MH0A :01/12/15 23:17
- なんだ、まだ続いていたのかここ。
いい加減レベルの低い書き込みや、知識人ぶって偉そうに語る馬鹿は消えろよ
まぁ、俺から見れば全員レベルが低いが(藁)。
しかし2000レス近くも付いていて、まだ名前が上がっていないレアソフトがいっぱいあるのにな。
所詮、馬鹿の固まり共の会話だから仕方ないがな
- 941 :なまえをいれてください:01/12/15 23:17
- >>940
無知発見!
- 942 :なまえをいれてください:01/12/15 23:18
- 教えテラクレスタ・・・なんか違うな。
>939
別に止めはしないんで思う存分逝ってよし(w
- 943 :なまえをいれてください:01/12/15 23:19
- 偽まわし屋つまらん。
- 944 :少年ボウイ:01/12/15 23:23
- おしエテモンキー
- 945 :なまえをいれてください:01/12/15 23:23
- 教えてクレマトップ
- 946 :なまえをいれてください:01/12/15 23:25
- >>940
無職発見!
- 947 :なまえをいれてください:01/12/15 23:28
- しんせいこく
- 948 :なまえをいれてください:01/12/15 23:32
- 教えてクレなずむ街の光と影の中♪
- 949 :なまえをいれてください。:01/12/15 23:47
- 教えてクレなずむ街の光とin the shadow♪
- 950 :なまえをいれてください:01/12/16 00:27
- >>940
はいはい
ならくんなってマジレスしといてやるよ
- 951 :なまえをいれてください:01/12/16 02:12
- ほれ
ttp://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c12593459
- 952 :なまえをいれてください:01/12/16 02:36
- http://game.2ch.net/test/read.cgi?bbs=famicom&key=1008437596
- 953 :なまえをいれてください:01/12/16 11:18
- 立ってたのか・・・もうちょっとマターリしとけや
- 954 :なまえをいれてください:01/12/17 03:41
-
- 955 :なまえをいれてください:01/12/17 05:43
- せがれ弄りって既出?
こないだリバティで¥4500で売ってたけど。。
そんなだったらメッセサンオーで¥3900(おまけトランクス付き)
かっておくんだったヨ!
- 956 :なまえをいれてください:01/12/17 10:23
- あの矢印がそんなレアとは思わんが・・・
- 957 :なまえをいれてください:01/12/17 10:46
- >955
近所で1900円だぁ
- 958 :なまえをいれてください:01/12/17 18:56
- WSの東京魔人学園符呪封録(漢字ウロ覚え)は?
特定の同人女限定かな?
- 959 :なまえをいれてください:01/12/18 12:03
- アレサかONIのシリーズでレアなのある?
期待age
- 960 :959は慌て者:01/12/18 13:47
- http://game.2ch.net/test/read.cgi?bbs=famicom&key=1008437596
※※次スレでどーぞ※※※
- 961 :なまえをいれてください:01/12/18 21:14
- 961!!
- 962 :なまえをいれてください:01/12/19 00:49
- 962 !
173 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★