■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
隠れた名作:フロントミッション3
- 1 :なまえをいれてください:01/12/12 22:35
- このスレで3について語っていきましょうや。
1と2の話題禁止! とまでは言わないけどなるべく3の話をしませう。
ちなみに自分の中ではこの作品かなり良い出来だと思うんだけど、みんなから見てどうよ?
- 2 :なまえをいれてください:01/12/12 22:35
- ミレコレカッタヨ
- 3 :なまえをいれてください:01/12/12 22:37
- うわっ!
いいな〜。うちの近所のゲームショップ何処も売り切れてんだよ。
ところでなにがついてくるの?
- 4 :2:01/12/12 22:40
- メタルフィギュア
ライト
コインケース
タグ
あとそれらをつなげるチェーンがついてたよ。
- 5 :なまえをいれてください:01/12/12 22:42
- 良かったと思うよ。主人公以外は。
- 6 :なまえをいれてください:01/12/12 22:42
- >>3
ペンライト、パンツァミニフィギィア、コインケース
出来はよいがそれだけ。12/20PSonebook2500円で再登場
>>1
PS2の補完は基本
- 7 :なまえをいれてください:01/12/12 22:42
- 戦車兵、歩兵カコ(・∀・)イイ!!
- 8 :なまえをいれてください:01/12/12 22:43
- ネットサーフィンが好き
評判はあまり良くないが
- 9 :なまえをいれてください:01/12/12 22:45
- マシンガンの音がショボイ!
BGMはかなり好き。
- 10 :なまえをいれてください:01/12/12 22:47
- 犯人はUSNのヤス
- 11 :なまえをいれてください:01/12/12 22:48
- 人によるけどエマ編→アリサ編って順のが楽しめた。
- 12 :なまえをいれてください:01/12/12 22:52
- 和輝の機体は赤にしてた。
亮五が黄色でデニスが白。
あとは忘れた。
シールドないときついぞ!
- 13 :なまえをいれてください:01/12/12 22:52
- 2ndのロードの遅さに挫折した俺としては、
これの読み込みの早さが嬉しかったよ。
これだけでも十分良作だと思ってる。
- 14 : :01/12/12 22:52
- >>8
「面倒臭い」って人が意外と多いね。
金出して買っただけに、見ないのもシャクにさわるらしい。
- 15 :なまえをいれてください:01/12/12 22:55
- ファムは格闘専門にしてた。
敵をシバキまくるお嬢ってのがなんか絵になる。
- 16 :雑念叫犬itao.net中尉:01/12/12 22:56
- >>12やっぱりりょうごは黄色だね
- 17 :なまえをいれてください:01/12/12 22:58
- 最後どうなるの?
- 18 :なまえをいれてください:01/12/12 23:01
- >>17
どっち編の最後?
- 19 :なまえをいれてください:01/12/12 23:03
- >>18
どっちも
- 20 :なまえをいれてください:01/12/12 23:07
- エマ編→ルカブーが死ぬ
アリサ編→ルカブーが死ぬ
- 21 :なまえをいれてください:01/12/12 23:09
- エマ編→沖縄海洋都市が沈没
アリサ編→沖縄海洋都市を沈没
- 22 :なまえをいれてください:01/12/12 23:10
- ルカブーって誰?
- 23 :なまえをいれてください:01/12/12 23:22
- まだクリアしてない
- 24 :なまえをいれてください:01/12/12 23:40
- ミレニアムコレクションのくせに「隠れた」なんて言うな、ボケ!!
- 25 :なまえをいれてください:01/12/13 13:08
- しつも〜ん、たしか別スレでもあったんですけど
FM3で各キャラの機体名、どんなのにしましたか?
和輝=DENPA、は基本だとヲモウのですけど
- 26 :新条:01/12/13 19:24
- …え〜と、あの…。
ageといていいですか〜?
- 27 :なまえをいれてください:01/12/13 21:25
- 前もスレ無かったか?
処女が誰だとかなんとか(w
キャラネタで逝くか…
- 28 :なまえをいれてください:01/12/14 14:47
- 正直つまらん、ロードが早い、それだけ
- 29 :なまえをいれてください:01/12/14 14:53
- 火炎放射が異様に強い
- 30 :なまえをいれてください:01/12/15 07:34
- ふぁむさまぁ〜 ハァハァ、
- 31 :るーみたん:01/12/15 12:21
- ロッキーに惚れた。
- 32 :なまえをいれてください:01/12/15 12:36
- ロッキー様と3で死んだ中国人の弟はカコイイ
- 33 :なまえをいれてください:01/12/15 21:13
- 強化人間はいるがNTがいないゲーム。
しかもその強化人間がオールドタイプと同じ強さ。ビクーリ
あとイジェクトパンチと弾数UPIが使えすぎ。
- 34 :あずま つとむ:01/12/15 21:17
- 人間DMG氓烽ヒ
- 35 :なまえをいれてください:01/12/16 01:45
- 人間DMG3連ちゃん=これ最強.
- 36 :なまえをいれてください:01/12/17 00:22
- つーか別に隠れてはねーだろ。ふつーに名作だろこれ
- 37 :なまえをいれてください:01/12/17 04:30
- すばらしい傑作。でも売れなかった?
2がだめすぎたな。
- 38 :なまえをいれてください:01/12/17 04:36
- ネット部分がウザイ
クチョゲー
- 39 :なまえをいれてください:01/12/17 05:48
- でもねっととばしてもだいじょーぶ
クチョゲー
- 40 :なまえをいれてください:01/12/17 06:10
- >27
前スレはフロントミッションシリーズ総合スレだったかなと。
私の記憶が確かならば。
ネット部分飛ばさなければあのWAPが某ギャルゲーのメイドロボと
似た型番とか、同社の他ゲームのコスプレして出てくる奴がいるとか
でもストーリーに関わり無いのでだいぢょーぶ
- 41 :なまえをいれてください:01/12/17 06:19
- ( ´,_ゝ`)プッ
途中で止めたよ。クソゲーだろ・・
- 42 :なまえをいれてください:01/12/17 06:21
- お前が理解できないだけさ。
このゲームの素晴らしさを。
- 43 :ルカーヴ:01/12/17 06:43
- 失敗作如きにこのゲームの素晴らしさなどわかるはずがない。
- 44 :なまえをいれてください:01/12/17 06:51
- なんかスゴロクみたいで萎えたよ
- 45 :なまえをいれてください:01/12/17 06:51
- >12
うちの亮五は終始赤だたーよ。
他は全員ダークブルー(エマ編)黒(アリサ編)
- 46 :なまえをいれてください:01/12/17 08:35
- カユイ所に弾が当たるショットガン。
肝心な時にはずれるライフル。
必要以上に敵を焼く火炎放射器。
イマイチ決め手に欠けるマシンガン。
さああなたはどの武器を選びますか?
- 47 :なまえをいれてください:01/12/17 09:09
- >>46
マシンガンで削ってショットガンであぼーん!
これが常套戦術だった。
ショットガンで全パーツを吹き飛ばすのが爽快だったなぁ…
- 48 :なまえをいれてください:01/12/17 11:52
- シミュレーションゲームなのに仲間が最大4機まで出撃できないというのがとてもツラーだった。
主人公がドキュソだったのがツラーだった。
フロントミッションシリーズとしての不満ならもっとあるけど、単品のシミュレーションとしてみたら
こんなところが不満だった。
- 49 :なまえをいれてください:01/12/17 12:14
- >>48
>仲間が最大4機まで出撃できない
1は逆に出撃ユニットが多くて持て余してたね。
3ではせめて6機ぐらい出せたら、もっと色々と戦術も立てられたと思う。
- 50 :なまえをいれてください:01/12/17 17:46
- 遠距離→マシンガンorライフル→格闘
に限る。
- 51 :なまえをいれてください:01/12/17 23:26
- シナリオだけは見てらんないレベルだね、これ・・・
エマ編でコォワンが出てきたときとか
あまりの唐突っぷりに
そこまでのシナリオ吹っ飛ばしたのかと思ったよ
- 52 :なまえをいれてください:01/12/18 06:20
- リニ−君はもうちょっとからんでホスィかった
- 53 :なまえをいれてください:01/12/18 07:58
- マシンガンのダブルショット1はかっこいい。威力は弾数UPより劣るが・・・。
火炎放射器のダブルショット1・・・は重くて持てんか。
ショットガンと火炎放射器の組み合わせなら重量的に持てそう?
これだと「ダブルショット2」になりますな。
誰か試した人いませんか?
- 54 :なまえをいれてください:01/12/18 14:18
- ジーニにバックパックつけて
ヒートストリーム2つ持つ
ダブルショットはショットガンが好き
- 55 :なまえをいれてください:01/12/18 14:21
- これほど主人公が嫌だったゲームはない
- 56 :なまえをいれてください:01/12/18 15:04
- シナリオは最近の■ゲームの中では良かったほうだった。
ただ主人公が(以下略)
- 57 :なまえをいれてください:01/12/18 23:39
- ダブルショットIIはライフルと強粒子砲
これ最強
しかし、防御を回避力だけに頼らねばならないと言う諸刃の剣
- 58 :なまえをいれてください:01/12/19 07:02
- そそ、それはめいちゅりつが・・・・・、;
- 59 :ガンキチ:01/12/19 07:04
- なぜ肩を上下させる、ヴァンツァー
- 60 :なまえをいれてください:01/12/19 12:13
- ピョコピョコ飛び跳ねるのはやめろヴァンツァー
- 61 :なまえをいれてください:01/12/19 12:17
- 自由度が増えたのはヨカタけど(戦術上の)キャラの個性は消えた
- 62 :なまえをいれてください:01/12/19 12:20
- 肩にもシールド装備させろヴァンツァー
- 63 :新条:01/12/19 19:12
- >59
それはですねぇ〜、フロントミッションシリーズ
のぉ〜、“伝統”だからなんですよ〜。
(ガンハザード未確認、オルタナは上下しない)
あと、どうでもいい事なんですけど、使用できる漢字
が少な過ぎます〜(泣)。
(“げんぶ”に“黒武”って当ててました。下手レでしょうか?)
- 64 :なまえをいれてください:01/12/19 23:03
- >57
のりはる君(アーム)を信じるのです
>63新条たん
”萌”がはいっていない事自体問題ですッ!
- 65 :リィ:01/12/20 07:35
- 猛虎と入れようと思ったら猛が無い.....
- 66 :なまえをいれてください:01/12/20 07:49
- 音楽は1の人と同じ?
- 67 :なまえをいれてください:01/12/20 08:08
- >リィ殿
やっぱり蛇は生で喰うのが一番ですか?
- 68 :なまえをいれてください:01/12/20 11:01
- >>66
1:下村陽子+松枝賀子
2:松枝賀子
3:葉山宏治(?)+松尾早人(?)
だったかと
- 69 :なまえをいれてください:01/12/20 11:16
- でも、1ミッションが短時間でクリアできるのはいいんじゃないかと
- 70 :名無しさん:01/12/20 11:18
- 1って下村陽子だったのか・・・
つーかそんなに前からスクに居たのか。
- 71 :なまえをいれてください:01/12/20 14:25
- 3で一番「?」と思ったのはパイロットが生身で歩けるシステム。
それ自身は
「おおスゲー機体を捨てて敵のヴァンツァー奪って乗り換えたりできるぜかっこいい!
ヘリにも乗れるぜイカす!」
と思ったんだけど、生身モードで撃たれてやられるというのが微妙に気になった
1とかは機体破壊されてもなんとか搭乗者は脱出したんだろなと思ってられるのだがさすがに生身でブッ倒される
となるとどうやって生還してるのかが気になって夜も眠れません。ゲームだからいいんだけどね
- 72 :なまえをいれてください:01/12/20 14:26
- >>70
スク最初の仕事はライブアライブゾヌ
- 73 :なまえをいれてください:01/12/20 18:43
- >71
…やられても22世紀の医療技術でなんとかなるのでは(嘘
流石ドラ○もんが育った時代だけあるね
私は生身がやられたらリセットしてますが…
- 74 :なまえをいれてください:01/12/21 01:37
- >72
チュゴーク編のバトル音楽萌えー
- 75 :なまえをいれてください:01/12/21 02:34
- 3の音楽はあんまり…だけど
「決戦」(オープニングテーマ)は萌える…じゃない燃える。
うんまあバトル音楽は全般に結構いいか…
- 76 :なまえをいれてください:01/12/21 02:37
- 葉山は超兄貴!
- 77 :なまえをいれてください:01/12/21 03:43
- 対イマジナリーナンバー戦の曲に
男性の掛け声を入れると良い感じだね
流石兄貴!
- 78 :なまえをいれてください:01/12/21 15:23
- ユンの生身やられ声がおばさんくさいのがイヤです。
っていうか生身になるとみんな声同じね
- 79 :なまえをいれてください:01/12/21 20:45
- >>75
エンディングテーマ(曲名知らず)萌え。
- 80 :なまえをいれてください:01/12/22 05:52
- ラララー
- 81 :なまえをいれてください:01/12/22 06:46
- >78
次回作は是非声優を起用して
「…シールドの力を過信していたようだな」などと
言わせてみたいですねぇ。
と、先日ガンダムDXを横目で見つつ思ったよ。
- 82 :なまえをいれてください:01/12/22 07:19
- オもろいけど、個人的にはキャラの個性がなくなったのは残念。
みんな同じってのはちとつまらん。
専用スキルが一個でもあったら完全名作だったのに。
惜しい。
- 83 :なまえをいれてください:01/12/22 10:05
- 大砲並の大口径マシンガンに撃たれても死なない人間のほうが凄い
- 84 :なまえをいれてください:01/12/22 20:57
- 効果音がだんだんヘボくなってくのは萎え。
FMの頃のほうがSE凝ってたよ。
だからオレはFV24好きさ。
『ずびーがりっがりっがりっ!』この効果音燃えます。
FM1の話でごめん。sageときまっす。
- 85 :なまえをいれてください:01/12/23 06:15
- えいかんって永遠にサムいってことなのかよー。!!
- 86 :なまえをいれてください:01/12/23 14:51
- >>82
専用スキル萌え。和輝はアリサに危機が迫った時だけ発動するスキルってことで。
- 87 :なまえをいれてください:01/12/23 15:38
- アリサ搭乗機が両アーム破壊時のみ発動
効果:和輝のみ命中率50%アップ・回避力50%アップ
他、アリサ機への攻撃は全て庇う
…とかか?
- 88 : :01/12/24 00:38
- 馬和輝専用スキル
何パネル離れていようと、格闘で特攻追い討ちをかけるスキル。
最初の攻撃がミサイルで9パネル離れてた所からの遠距離射撃でも
発動すれば、何故か格闘による追い討ちがでる。
- 89 :和輝ミューア:01/12/24 12:52
- >>55
和輝さんが嫌いな人はよほど彼に対してやましいことをしてる人なんだなー。
彼は本当は強いだけではなく優しくて賢い美男子ですよ。
>>86
それってセカンドに登場した「ヘルプ」の限定版じゃん。
和輝のオーナースキルは確かに「ヘルプ」は相性が合うが。性格上。
>>88
和輝専用スキル
オラの場合は「活人撃」強くて優しい彼の性格をあらわしたスキル。
格闘、単射、ミサイルで発動可能。
見た目はBodyブレイクと同じだが、イジェクトパンチの効果も発動する上、相手を戦意亡失状態にする。敵リーダーに対してはBodyブレイクと同じ効果。
恐ろしいでしょ。
- 90 :和輝ミューア:01/12/24 12:55
- >>89
書き忘れましたが「活人撃」のコンピューター容量は4です。
残りの2つの容量分には「エスケープ」を加えるといいでしょう。
- 91 :なまえをいれてください:01/12/24 17:01
- ででででたー(藁
ゴコウリンありがとうございます(藁
- 92 :ルドルフ・カイザー:01/12/24 19:11
- エマ編の別名…リニーと愉快な仲間たち。
アリサ編の別名…キャバレーの中の男達3人。
- 93 :ジェノス:01/12/24 19:26
- 和輝以上に短気な人は3rdには沢山いる。
例えば黒井優二、レベッカ、エミリオなど…。
彼等を見ていると和輝の方がよほど理性的で頭良さそう
- 94 :なまえをいれてください:01/12/24 19:29
- 短気な脇役が居るのは構わない。
サブキャラの味付けとしては全然アリだろう。
問題なのは”主人公”が短気でドキュソで妹萌えな事。
- 95 :アルベルト・グレイブナー:01/12/24 19:54
- >>25
>>94
和輝のことをそういうなんて皆さん心が狭いですなぁ。
それほど人の心はゆがんでしまったのか…。
- 96 :なまえをいれてください:01/12/24 21:52
- http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye53844.html
http://www.nhk.or.jp/news/2001/12/24/grri84000000914w.html#
赤外線カメラでRPG-7発射してるとこみたらフロントミッションオルタナティブやりたくなったYO!
- 97 :なまえをいれてください:01/12/25 02:04
- >>85
もしや「永塞」を「永寒」だと思ってる?
- 98 :なまえをいれてください:01/12/25 02:21
- でもエマ編の和輝は駄目かも
- 99 :なまえをいれてください:01/12/25 02:41
- >96
同感。
それと飛び散る塗装がカコヨカター
不謹慎でスマソ
- 100 :なまえをいれてください:01/12/25 05:27
- 良い。漏れもそう思った
- 101 :なまえをいれてください:01/12/25 05:36
- 実際、面白い?
俺はFM1、2経験済みで1が好きなんだが
- 102 :なまえをいれてください:01/12/25 06:17
- >101
1のストーリーしゅげー!
キャラクタしゅげー!マンセー!
で同じ物を求めて3もやってみるかなだと期待外れと思う可能性大。
ゲームシステムは面白い。
- 103 :101:01/12/25 06:21
- >102
>1のストーリーしゅげー!
>キャラクタしゅげー!マンセー!
…図星だ(苦笑)
エンディングのフレデリックの手記に感動したんだよなぁ
年末やるゲーム無いから買ってみようかな
レスありがとう
- 104 :和輝ミューア:01/12/25 10:35
- >>102
3rdの一番の楽しみはヴァンツァーからのスキル習得とヴァンツァーの改造にあると思う。
オールプラチナの入手はアリサ編で行ったが難しい難しい。多くのスキルを入手してから2周目に行うべきです。
1stはワンダースワンカラーでも発売する予定であるとゲーム雑誌では伝えています。プラスアルファ要素があるといいなぁ。
- 105 :和輝ミューア:01/12/25 15:45
- >>94
皆様は和輝サマのことを「短気だ短気だ」と言っているようですが、少なくともエマ編の最終ミッションからの彼はそれ以前に比べればかなり理性的ですよ。
表情と台詞の言い方を見てみると。
- 106 :なまえをいれてください:01/12/25 17:57
- >>103
和輝は電波で短気でシスコンだけどとてもいい奴なんで
生暖かく見守ってやってくださいね。
- 107 :なまえをいれてください:01/12/26 16:40
- >>64
ハゲシク同意。萌えを・・・・・もっと萌えを。
- 108 :なまえをいれてください:01/12/27 00:54
- 和輝はアリサ編の方がトータルでマシ。
妹が居ないと落ち着きがなくなるから。
それでも後半はちょっぴり自己陶酔してる気がするが
- 109 :名無しさん:01/12/27 00:55
- 今日、俺の妹が泣いてたよ。
「2ちゃんと私のどっちが大切なの?」ってさ・・・
俺は言ってやったよ。「妹は星の数ほどいる。2ちゃんはひとつしかない」
- 110 :なまえをいれてください:01/12/27 01:15
- つい最近買ってファーストプレイはエマ編になったんだけど、
次はアリサ編をプレイしたいです。どこで分岐するのですか?
クリアセーブデータ使えばいいのですか?
- 111 :なまえをいれてください:01/12/27 01:18
- >>110
沖縄でリョウゴの仕事を手伝うか手伝わないかで決まるよ
手伝うとエマ編ね
それにしても最後のエマの演説
全然説得力無かったなぁ。 あれじゃ脱力するよ
- 112 :なまえをいれてください:01/12/27 08:19
- >111
でもシャトルを使った官邸への降下のシーンは大好き!!
これがあるおかげでオレはエマ編ばっかやる…。和輝はDQNですが、
気にしない。気にしない。
- 113 :なまえをいれてください:01/12/27 10:30
- フィリピン政府はよくあんな大胆な事やったよな
- 114 :なまえをいれてください:01/12/27 12:43
- おそらくフィリピソ政府には和輝以上のド(略)がいたのでしょう。
- 115 :なまえをいれてください:01/12/27 12:47
- 次回は北朝鮮と戦いたい。
- 116 :アルベルト・グレイブナー:01/12/27 16:58
- >>112
同感。和輝のゼニスや法春がカッコイイ。
>>104
プラスアルファ要素として少なくとも2周目からはカレンが救える上、仲間となり同行すると言ったものの他、幻の武器が入手できると嬉しい。勿論、2周目は仲間になった全キャラクターのレベルも継承されるともっといい。
カレンが死ぬのを望む割には自分は死にたくないと言う人は卑怯者だと思う。カレンの運命が可哀想だと思わないか?
- 117 :なまえをいれてください:01/12/27 17:14
- このスレちょっと電波っぽい人が紛れ込んできたな・・・
- 118 :なまえをいれてください:01/12/27 17:32
- 電波はフロミの華でっせお嬢さん(藁
- 119 :なまえをいれてください:01/12/27 20:25
- エマ編ラストのシャトルは
リニーのツテでルイス家の後援なんじゃないか。
- 120 :なまえをいれてください:01/12/27 23:03
- MIDAS被爆国であるフィリピンが
和輝達に託したもんだと思ってたよ<シャトル
- 121 :なまえをいれてください:01/12/28 02:34
- いや、もちろんそれはそうなんだけどこのくらいの想像はいい線いってるんじゃないかな。
復興途中のフィリピンの経済状況を考えるとだな…
あー22世紀は経済大国なんだろうか、フィリピン。
- 122 :なまえをいれてください:01/12/28 18:46
- >>121
フィリピンはアロルデシュに並ぶ貧困国家らしいです。
しかしあの作戦にルイス家が絡んでいる可能性はありうるな。
ファムお嬢様はあーいうの好きそうだし。
- 123 :なまえをいれてください:01/12/28 23:12
- ただあの国際情勢はいくら何でも突飛すぎだな
何せアメリカが沖縄基地を手放すわけがない・・・
- 124 :なまえをいれてください:01/12/28 23:23
- >123
この設定1stからなんだよな…
- 125 :なまえをいれてください:01/12/29 01:40
- >>124
いや、それは承知の上だが
- 126 :なまえをいれてください:01/12/29 01:55
- 設定ね…3rdのパーフェクトワークス好きだよ。
なぜにsage進行?
- 127 :なまえをいれてください:01/12/29 01:58
- 北朝鮮がどうなってるのかはさすがに語られていないな。
台湾は大漢中の支配下という大胆設定だが
- 128 :ななしん:01/12/29 02:06
- エマ編のエンディングで、和輝が「新しい家族もいっしょにな」みたいな事言ってたけど、
何だかんだ言いつつもやる事はやってて、出来ちゃったって事ですか?
エマ編では後半になるにつれて和輝とエマののろけが加速していき、見るに耐えませんでした、
その上このエンディングかよw
- 129 :なまえをいれてください:01/12/29 02:15
- DQNはシモ半身の命中精度も高いんです
- 130 :なまえをいれてください:01/12/29 02:19
- 熟練↑2、ズームII、精数アップII
- 131 :ななしさん:01/12/29 23:25
- エマ編のラストで和輝もエマもアリサの死を悲しんでいるけど
このときには伊佐夫のことは忘れてんだろうな。
- 132 :なまえをいれてください:01/12/29 23:26
- いわすぞ!
- 133 :なまえをいれてください:01/12/29 23:31
- かずちゃんにガタガタ言わされても怖くありまちぇーんヽ(´ー`)ノ
- 134 :直也マンセー女:01/12/29 23:32
- 直也様ったらなんて男前なんでしょう・・・
- 135 :機体名「亮五でGO」:01/12/30 00:52
- 亮五は美味しきキャラだよな〜主人公が冷静で真面目な奴だと、もっと引き立ったと思うよ。
- 136 :なまえをいれてください:01/12/30 01:30
- >>135
いやいや、和輝がDQNだからこそ亮五の性格が引き立ったんだと思うな。
- 137 :なまえをいれてください:01/12/30 01:38
- バカ2人ってのも結構面白いもんよ。
お互い馬鹿でも方向違うし(藁
- 138 :なまえをいれてください:01/12/30 15:02
- でも亮五も、相方があの和輝がだからこそまともなんだろうな
付き合ってる仲間次第では、アリサを襲うただのチンピラAにしかならんだろ
- 139 :横浜市民:01/12/30 23:46
- 横浜横須道路で釜利谷JCTが出て嬉しかったけど
正確にはどういうルートなんだろ?
他にも九州や東北の方も出てたけど?
- 140 :なまえをいれてください:01/12/30 23:50
- おっしゃる意味が分かりませぬ。
攻略本だけ読んだんですか??
- 141 :なまえをいれてください:01/12/31 07:51
- >139
ゲームを進めると、東南アジアやら中国をあっちこっち逝きます。
- 142 :なまえをいれてください:01/12/31 11:25
- エマ編なら横浜本牧埠頭で日本に別れを告げて
アリサ編なら横浜→秦野→足柄サービスエリアで一休み
そして沼津で日本に別れを告げます。
- 143 :なまえをいれてください:01/12/31 23:27
- ヴァンツァーが機敏な乗り物に見えないせいか
なんて悠長な逃避行だろうと思ったよ
エマ編の釜利谷あたりは
ていうか警察も日某軍もヘタレ過ぎ
- 144 :なまえをいれてください:02/01/01 00:01
- 発売当時は神奈川県警を打ちのめせるゲームとして
話題になったんだがねぇ…
- 145 :なまえをいれてください:02/01/01 00:05
- ステージ間のイベントがながーすぎ。
スパロボ系の顔イラストにセリフが延々と続くからだれるだれる。
根負けして途中から早送りしたからストーリー全く解らず。
戦闘も2の方が断然好き。ロード時間を短くしたらというただし書き付きだが・・。
- 146 :なまえをいれてください:02/01/01 03:27
- なんか145は短気なのか辛抱強いのかわからん
- 147 :なまえをいれてください:02/01/01 03:54
- …どのゲームも早送りしたらストーリーわからんと思う。
- 148 :なまえをいれてください:02/01/01 04:01
- バンツァーを空挺ポッドに詰めて強襲するシーンとか、
リュウがトレーラーで迎えに来るところとか、
最後にホワイトハウスに降下するシーンとか、
デモかなりいい感じだったと思うけど。
時分の作ったヘナチョコロボがカッコ良く見えたよ。
リョウゴ機、コケてばっかりでいい感じだったし。
- 149 :なまえをいれてください:02/01/01 04:03
- 近距離武器でスキル連鎖したときは
能力重視外見無視なセットアップでも格好よく見えるなとオモタ
- 150 :なまえをいれてください:02/01/01 04:45
- アリサ編はアリサが居て和輝に落ち着きがある上、どんくさい美穂までいるから
まぁマッタリした旅ですわ
- 151 :なまえをいれてください:02/01/01 17:27
- >>150
エマは?
最後のあの顔は何なのよ?
- 152 :なまえをいれてください:02/01/01 17:38
- 逝っちゃってる!
- 153 :なまえをいれてください:02/01/01 20:14
- >>151
あの顔が怖くて・・・
いつもエマ編しかやらないよ・・・(鬱
- 154 :なまえをいれてください:02/01/01 23:03
- ルカたんが逝かせたんだろうな(;´Д`)ハァハァ
なんで(;´Д`)ハァハァなんだよ!
- 155 :なまえをいれてください:02/01/01 23:41
- ちゅうかそういう時こそスタート飛ばし
>顔が怖い
- 156 :なまえをいれてください:02/01/01 23:51
- エマ中尉〜〜〜〜!!
- 157 :なまえをいれてください:02/01/03 04:12
- アリサ編のエマは何しに行ったんだか・・・
- 158 :なまえをいれてください:02/01/03 05:05
- 気になるんだな。
ルカたんに「みだちゅは沖縄にあるから取りに行こう♪」と誘われたと思うが
途中USN第七(?)艦隊にも寄ってるね?
その時にあいつはデムパ…違う、危険人物だという事を周りに伝えなかったのか
ちょっと不思議だ。それとも脅されていたのか…?
もしかしたら第七艦隊沈没させるまでオリジナルMIDASの在処は教えていなかったのか?
- 159 :なまえをいれてください:02/01/03 06:00
- やはり肉体関係だな
- 160 :なまえをいれてください:02/01/03 06:07
- どっかに攻略サイトないですか?
- 161 :なまえをいれてください:02/01/03 06:23
- >160
このスレに聞け…じゃなくて
http://game.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1009550782/
ゲーム攻略板のスレリンク。↑スレの前半にFMサイトリンク集があるので
そこから辿ると楽ですよ。
- 162 :ルカーヴ:02/01/03 16:30
- この選ばれしイマージナりーナソバーの夜のミサイルの威力を味わうがいいエミール!!!!!
- 163 :なまえをいれてください:02/01/03 17:05
- >>162
ワラタ
- 164 :なまえをいれてください:02/01/03 23:28
- 完璧な人間だけにあっちも完璧ってか。
- 165 :なまえをいれてください:02/01/04 06:32
- だからこそ、エマは離れることができなかった訳だね。
- 166 :なまえをいれてください:02/01/04 20:59
- エマも完璧だったのか!
でも>>151で鬱・・・
- 167 :なまえをいれてください:02/01/04 21:27
- エマがぁーぅーでもアリサはあぼーんなんだぞ!贅沢いうな!
いやむしろぁーぅーのエマでも「新しい家族もいっしょにな」みたいな
- 168 :なまえをいれてください:02/01/04 21:30
- 若年性痴呆症になったエマを引き取るとは・・・
武村家に波乱の予感(w
- 169 :なまえをいれてください:02/01/04 21:47
- オルタナティブもよかったな・・・
- 170 :なまえをいれてください:02/01/04 23:17
- ボケ・電波・馬鹿の世話を見なきゃならんアリサ…
- 171 :なまえをいれてください:02/01/05 20:50
- リュウが一番苦労してそう
にしてもなんであんなに女ばっか拾ってしまうんだ、奴は
- 172 :なまえをいれてください:02/01/05 23:03
- 女難の相が…
ではなくて、リュウ率いる部隊が皆リュウのコスプレでワラタ
オールバックにタレサンが制服かよ…
- 173 :なまえをいれてください:02/01/05 23:29
- 日本での潜入捜査で怪しまれない(らしい)スタイルを
刑事ドラマ見て研究したのです
- 174 :なまえをいれてください:02/01/05 23:38
- 流石リアルナンバー。侮れぬ…
- 175 :なまえをいれてください:02/01/06 04:04
- キャラ的には、リュウと黒井が最高と思うがどうか?
- 176 :なまえをいれてください:02/01/06 08:12
- >175
オレは黒井さんになりたい。
美穂ちゃん(ハァハァ)を操り(ハァハァ)、和輝(マズー)を裏から混乱させる(ハァハァ)。
ついでに盛さん(マズー)も手玉にとっちゃう(ウマー)。
しかし佐々木参謀長(マズー)に逆らえなくてあえなくDQN和輝(略)の魔の手に
敗れ去る…。合掌。
- 177 :なまえをいれてください:02/01/06 08:32
- 正直、中年男に媚びまくり、ドキュソな若僧はアゴで使い、
他の女性陣と打ち解ける素振すら見せないアリサの性格も
如何なものかと思う
- 178 :なまえをいれてください:02/01/06 18:34
- >>177
ワラタ
- 179 :リュウ:02/01/06 19:06
- 俺よりデニスの髪の毛の方が怪しい。
- 180 :なまえをいれてください:02/01/06 23:12
- >179
山田さんの描き癖もあると思うけど変な形だ…
- 181 :アリサ:02/01/07 00:44
- それぐらいじゃないと馬和輝を操縦できないと言う事で。
- 182 :なまえをいれてください:02/01/07 01:03
- つまり家庭では
父親・伊佐夫に媚び
兄貴・和輝の鼻先にニンジンをぶら下げて
上手い事使う訳ですな。
- 183 :なまえをいれてください:02/01/07 08:10
- >179
確かにデニスの髪はあやしい…
ひょっとして、ヅラ…
- 184 :なまえをいれてください:02/01/07 09:33
- アリサ編のエマの行動もよくわからんが
エマ編のアリサの最後の行動も謎。
思い込みの激しい電波姉妹…
やっぱ美穂たんファムたんがええです。
- 185 :アリサ:02/01/07 12:04
- リュウおじたまハァハァ
ルドルフおじたまハァハァ
日某軍の皆様ハァハァ
・・・お兄ちゃん、そこで何してんの!?
- 186 :なまえをいれてください:02/01/07 12:57
-
というか、全部日本を舞台で戦闘しる!
- 187 :なまえをいれてください:02/01/07 14:17
- >>158
>途中USN第七(?)艦隊にも寄ってるね?
何で途中でUSN艦隊に寄ってると思うの?
是非理由をおせーて
- 188 :なまえをいれてください:02/01/07 14:29
- PS2で新作出ねーかな。
- 189 :なまえをいれてください:02/01/07 18:37
- >>187
158じゃないけど、横レス。
ムカデ部隊が、空母が爆破されてエマ・ルカーブとも死んだっぽいとかって言ってなかった?
- 190 :なまえをいれてください:02/01/07 19:06
- >186
同感である
アリサ編は日本が多くて良かったのう
- 191 :なまえをいれてください:02/01/07 22:59
- 日本は文明国なので
野蛮なシナリオは似合いませぬ
ていうか日本人の中国に対する凝り固まったイメージが
よく出てる作品だね
政敵暗殺とか、見せしめ処刑とか、村ごと焼き討ちとか
- 192 :なまえをいれてください:02/01/07 23:40
- >187
何かしら誤魔化すためにるかたんが完璧なお脳を使ってやったと思いまつ。
死んだ事にして存在を消した後に(エマが死んだと聞かされるイベントがあったはず)
日防軍とひっついてみだちゅ確保のために暗躍したかったのでは。
- 193 :なまえをいれてください:02/01/08 08:22
- 新作(出るのか…?)のシナリオは
オーストラリア舞台でOCUとジェイドメタルライマン社の癒着に巻き込まれて
一族皆殺しにされた主人公の復讐…ってなのをきぼーん。
FMシリーズの主人公は初期機体がゼニスシリーズだが、ここは趣向をかえて、
どこか別のメーカーWAPで。んで、JML社の宿命のライバルパイロットがいて
ゼニスシリーズのWAPで襲ってくる。
こんなのどうですか?
- 194 :なまえをいれてください:02/01/08 12:02
- 矢張りその場合主人公の搭乗機体はシケイダの流れを汲むモスシリーズであろうか
- 195 :アール・マッコイ:02/01/08 16:07
- >>191
このようなイメージは法輪功に対する中国政府の弾圧・無理解が原因の一つだと思う。
新作(4th)はルドルフとレベッカという物欲オッサンと短気年増の2人組みの子供がアフリカでの紛争に巻き込まれ、陰謀を相手にすると言うストーリーも捨てがたい。
勿論、この場合主人公のヴァンツァーはアクションフィギュアにもなっているグリレゼクスかシケイダの流れを組むシュネッケ社のであるともっといい。
- 196 :なまえをいれてください:02/01/08 17:00
- 誤龍はエマ編で見てるとあまり強く感じないからな・・・
なんせ高専生等にアサーリと(略)
- 197 :なまえをいれてください:02/01/08 18:30
- >195
本物の男だぜ・・・
- 198 :なまえをいれてください:02/01/08 18:45
- 続編作ってんのか?
- 199 :なまえをいれてください:02/01/08 19:24
- はやく4だせゴルァ(*゚д゚)
- 200 :なまえをいれてください:02/01/09 00:56
- んもう!家ゲ攻略の方では出ると聞いたのに!
- 201 :なまえをいれてください:02/01/09 01:08
- ソースなかったからな>家ゲ攻略板
はっきり言って出す気ないだろう、■は。
土田俊郎、FF10終わって何やってんだ?
- 202 :なまえをいれてください:02/01/09 01:53
- 12をやってるとこれもソース無し<つっちー
- 203 :なまえをいれてください:02/01/09 03:26
- アリサって女の友達いなさそうだねって、居ねぇなそりゃ。
ハカセで戦闘用ヴァンツァー乗り回す女子大生。
そこらの女なんて、みんなゴミの様に見えるんだろうね。
- 204 :なまえをいれてください:02/01/09 04:10
- しかし実際ミスコンに選ばれたのが不思議と言ってたな
大学内でも割と浮いた存在だったのかも。
あれでもあれの端くれだった訳だし。
- 205 :なまえをいれてください:02/01/09 08:25
- FMとFM2ndでスタッフに『G−クラフト』ってチームが出てきますが、
あれって■の1部署?
3rdとFAには出てこないみたいですが…
- 206 :なまえをいれてください:02/01/09 17:04
- >205
元々は■と関係の無い会社です
他にも色々とゲームを作っていたようですが後に■に吸収されたのでは。
そのあたりをちょっと書いていたサイトがあったが今残っているかどうか…
- 207 :なまえをいれてください:02/01/09 17:04
- あげ忘れた。
- 208 :なまえをいれてください:02/01/09 20:53
- 土田俊郎どうしてるのかなぁ。
FF10がケリついたからそろそろFM新作の企画を…
なんなら『ゼノサーガ』みたく、■辞めて会社つくって
NAMCOあたりで出してくれると…いいな。
- 209 :なまえをいれてください:02/01/09 23:20
- SCEからでたアークザラッドの1と2もGクラフトの製作
ただスタッフがFM3製作に合わせてスクウェアに合流してしまったので
アーク3は違うところが作った
もう会社自体解散したのかな?
- 210 :アリサ:02/01/10 02:07
- 浮いた存在って言うか、同じ世代で話し合う奴なんていないだろ
- 211 :和輝ミューア:02/01/10 11:45
- >>196
紅いヴァンツァーに乗ってくる人物はみんな敵だと虚勢張り。
事実、「ガンハザード」のルークもそうだがハタリとグレゴリも敵であると弱い弱い。
なのに彼等は味方になると少し強くなるのは気のせい?
土田俊郎さん、どうしてるのかなぁ。
4thかガンハザードのような別シリーズ出して欲しいなぁ。
オルタナティヴから3rdまでのシリーズは3rdで終わりってことかなぁ?
僕、新作(4thではない方)ではサカタ(坂田)という苗字の人物とまた会いたいなぁ。男でも女でもかまわないが。
- 212 :なまえをいれてください:02/01/10 18:51
- バカズキに対抗して
アホの坂田で行くわけですな
- 213 :なまえをいれてください:02/01/10 23:00
- 皆「ポール」牧を忘れてるぞ…
- 214 :なまえをいれてください:02/01/11 00:48
- オールプラチナ目指そうとしたけど
早くも横須賀基地でアウトになったよ
武器レベルが2になってしまた
ちょっとこれは厳しすぎるな。
- 215 :なまえをいれてください:02/01/11 00:59
- そういう時はセットアップ画面で
和輝と亮五の機体を入れ替えてやるといいかも。
とりあえず私はこれでやり過ごした。
- 216 :なまえをいれてください:02/01/11 01:09
- 平均ダメージの評価だけは
かなり理不尽に感じること多々・・・
- 217 :なまえをいれてください:02/01/11 01:18
- >>215
まだ序盤なんでセットアップ出来ないっす
戦闘中にマシンを入れ替えるしか・・・
- 218 :なまえをいれてください:02/01/11 01:20
- 実在する名前だったとは知らなんだ
http://game.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1010247998/l50
- 219 :なまえをいれてください:02/01/11 02:05
- あ、そう言えばそうですね>乗り換えできない
なんとか他の所でカバーできればいいんですが、
確かかなり評価下げられるはず……だったような。
序盤ならあまりリスクも大きくないので、戦闘中に
機体を乗り換えるのはありかもしれませんが……
しかしセーブしてないならやり直すのもありかも(汗
結局あまり役に立たなくてすみません>215
- 220 :なまえをいれてください:02/01/11 02:06
- 自分にレスしてしまった。
>219は>215ではなくて>214さん宛てです。
- 221 :214:02/01/11 02:21
- >>219
マシン入れ替えでなんとかなりました
ダメージ平均の問題も強制排出させた敵のマシン破壊して
ハンドガン攻撃させてクリア
- 222 :和輝ミューア:02/01/11 11:55
- >>212
和輝サマがバカだなんてひどいですー。
和輝は強くて優しく賢い(良識のある)美男子なのにー。
正義感のある人を馬鹿だとかアホとか言うなんて世の中がゆがんでいる証拠?
>>214
>>216
序盤ぐらいは評価を少しだけ甘くして欲しかったと思うのは僕だけ?
- 223 :なまえをいれてください:02/01/11 17:59
- >>222
思考が単純過ぎるからだろうね
最前線の兵士としては最適だろうが
妹の方が賢いからなぁ
- 224 :なまえをいれてください:02/01/11 23:13
- 妹が事故に巻き込まれたかもしれない!
それだけで基地に不法潜入してしまう考えがわからん
アリサ編でも
いきなり兵士にヴァンツァーでケンカふっかけるし
- 225 :なまえをいれてください:02/01/11 23:26
- それが奴のドキュソたるゆえんなのさ
- 226 :なまえをいれてください:02/01/11 23:44
- 顔はそれほど悪くないんだがねぇ<ってそりゃゲームの主人公だからか。
山田氏は彼を描くときスポーツ選手を参考にしたそうだ。
- 227 :なまえをいれてください:02/01/12 01:47
- >>222
熱血バカって設定じゃないと世界を転戦する話を引っ張っていけないから
和輝たんはバカで正解なのです。
んとにこっちが気恥ずかしくなるバカさ加減だ。DQNだ。いい加減にしやがれだ。
でも好き〜♪
- 228 :なまえをいれてください:02/01/12 02:07
- ほっといて反応を見たいバカだな(w
- 229 :なまえをいれてください:02/01/12 02:35
- まぁ和輝は馬鹿っていうか、
昔気質の頑固親父って感じだ
- 230 :なまえをいれてください:02/01/12 02:48
- 関係ないが
MIDASを運んでいるかもしれない装甲車を撃つなんて
何考えているんだろう。
ちょっと雑ネタ振りするけど
みんな機体の色はどうしてる?
バラバラ? 統一?
俺は何故かリョウゴだけいつもレッドだったり・・・
- 231 :過去ログ面白かった:02/01/12 04:01
- <<スレ1age>>
- 232 :なまえをいれてください:02/01/12 04:11
- なんで和輝ミューアなのか今解ったスマソ
- 233 :なまえをいれてください:02/01/12 04:29
- 機体の塗装はちゃんと迷彩入れるぞ
奇抜な色は萎えるな
戦車から戦車兵が緊急排出されるのは可笑しいぞw
- 234 :なまえをいれてください:02/01/12 05:02
- イメージ的に
かずき→レッドブラウン
リョウゴ→青
リュウ→森林迷彩
アリサ→ダークブルー
美穂→ホワイト
ファム→ピンク
ラン→都市迷彩
メイヤー→パープル
派手かも
- 235 :なまえをいれてください:02/01/12 22:08
- 和輝=水色
亮五=青(法春ならグレー)
エマ・アリサ=白
デニス・リュウ=黒
マーカス=そのまま(青)
ユン=ピンク
リー=黒
リニー=緑
ホセ=茶色
美穂=赤
ファム=オレンジ
ラン=都市迷彩
メイヤー=パープル
わりと被ってますな>234
- 236 :なまえをいれてください:02/01/12 23:49
- 虹色部隊作ってみたが
4体までしか出撃できないのが残念だ
- 237 :なまえをいれてください:02/01/13 12:27
- 全員黒!
- 238 :和輝ミューア:02/01/13 19:27
- 全員白☆
- 239 :なまえをいれてください:02/01/14 02:04
- 主人公以外全員黒!ダークブルー!
- 240 :なまえをいれてください:02/01/14 04:32
- タール基地のセマウン・フォーサイス司令官に萌えてます
- 241 :なまえをいれてください:02/01/14 04:44
- 美穂たんハァハァ
- 242 :なまえをいれてください:02/01/14 04:48
- 日防軍福岡第四師団の
田中徳彦部隊長もいい顔つきだわ。
俗すぎて萌えちゃう
- 243 :なまえをいれてください:02/01/14 09:54
- 沖田艦長のようなダガト・アハスの艦長にハァハァ
- 244 :なまえをいれてください:02/01/14 13:28
-
( ⌒\ .( ⌒\
.\. \ \ \. _______
\([[]___\([[]__. _ ..[[//_/./[[◎◎]
____/__ \\_〕▼〕\\[[_//]_/[[◎◎] / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∠∠∠/ ̄■ ̄| .|__|○ ̄/__|__.| ̄■ ̄\ ̄/⌒/ < ゼニスマンセ-
|__| |__|| . |. / / ̄ ̄ ̄\_\ || ./⌒/ \______
\\\\_■_| / / ̄〔〔|___/_〕 ̄〕.■__/./ /
 ̄ ̄〔 ̄〕〕_〕〔〔 ̄〔旦[[( ̄(◎) ̄\_/ . /___/
〔Θ) ̄ ̄〕〕]∃|_| | | ̄〔〔|/ ̄/〕  ̄〕[「∃
〔 ̄¨// // . |__.|_|__/ /\ ̄/
 ̄/ ̄ / / ../ ̄ ̄ / ̄
\_(Θ ̄Θ) .\_((Θ
/ ̄ ̄| |\ ̄\ / ̄ ̄|\
\_.// // ̄/__ \__//
〔 ̄〕〕 ̄[ ̄\\\\ ̄〕 ̄ ̄\
 ̄  ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄.  ̄ ̄ ̄
- 245 :なまえをいれてください:02/01/14 15:28
- >244
ダブルアサルト(・∀・)イイ
でもこれをやるとシールドを持てないという欠点もある
素人にはお勧めできない
- 246 :なまえをいれてください:02/01/14 22:59
- 和輝&法春で敵の先制攻撃回避
↓
ダブルアサルト格闘で発動(AP喰わない)×2
↓
(・∀・)ウマー!
- 247 :なまえをいれてください:02/01/14 23:07
- 包囲格闘使ってる人いる?
- 248 :なまえをいれてください:02/01/14 23:36
- >>247
いまだ見たことないw
どんな演出になるか情報キボーン
- 249 :なまえをいれてください:02/01/15 02:27
- 包囲格闘は玄人にもお奨めしない
- 250 :なまえをいれてください:02/01/15 02:36
- もっとトリッキーなマップが欲しかったな。
格闘が8機ぐらいで全員が包囲格闘持ってるマップとか
なんつーか、敵が持つスキルをもっと手強くして欲しかった
- 251 :なまえをいれてください:02/01/15 02:37
- 出撃ユニットをもうちょっと増やしていただきたかった
- 252 :なまえをいれてください:02/01/15 02:46
- ちなみに包囲格闘発動時は
援護要請スキルのときの台詞が二人分出るだけでする
シミュレーターでしか出したこと無いし
出す価値もないと思われ・・・
- 253 :なまえをいれてください:02/01/15 02:59
- 包囲射撃は黒井さんが持ってるんだね確か
- 254 :なまえをいれてください:02/01/15 03:00
- 出撃ユニット制限とかってPSの限界な訳だが
FM2のように広大なマップでやりたかったな。
PS2ならば可能だろうね。
- 255 :なまえをいれてください:02/01/15 03:10
- 続編が出ない理由の一つに
FM世界独自設定で組み込まれた時代の出鼻に
現実世界が突入しちゃったこともあるのかな、やっぱ
- 256 :和輝ミューア:02/01/15 12:01
- >>253
黒井優二の冷酷さが伝わる…。
ちなみに…。
アリサ編の終盤のロザヴィアが「スナイプAny」を所持していたよ。
アリサ編のジオールが「All or No」。発動して失敗した時が笑える。
ルドルフは「Armブレイク」。レベッカが「ミサイル乱撃」。敵が発動した時が腹立つんだなこれらが。
最強のスキルは「Bodyブレイク」、「ミサイル乱撃」、「エスケープ」のいずれかであると思う。
>>255
もしかしたら次作のフロントミッションはオルタナティブから3rd、ガンハザードとは別のシリーズになるのかも…。
- 257 :なまえをいれてください:02/01/15 12:03
- もう飽きたな
オルタナティブの続編なら期待
- 258 :なまえをいれてください:02/01/15 12:22
- 私は3rdの人物で結婚したいのは誰?
…ときかれたら、自分は男なのでエミールって答えますね。
自分が女だったら和輝。
なお、1stの場合はカレン。自分が女だったらロイドか竜二。
皆様には好きな登場人物はいますか?いる場合は誰ですか?
- 259 :なまえをいれてください:02/01/15 12:24
- リョウゴは2chねらーぽい
- 260 :なまえをいれてください:02/01/15 12:26
- その話題も飽きたな
オルタナティブの続編なら期待
- 261 :なまえをいれてください:02/01/15 13:01
- >260
ジオニックフロントみたく隊長機だけは操作できるよにしてほしいね。
漏れ的には3Dでガンハザードの続編きぼんぬ。
アーマードコアみたいな操作性で。
- 262 :なまえをいれてください:02/01/15 14:49
- FM3のBGMはどうよ?
「Advancing Attack」なんか好みだが
- 263 :なまえをいれてください:02/01/15 20:09
- 3の音楽は「BGM」としてならクセもなくて良質だと思うけど
音楽単体で聴くとちょっと面白味に欠けるかも
- 264 :なまえをいれてください:02/01/16 00:25
- ドウカーン>BGM
あれはBGMの域を越えない範囲で作ってるなとオモタ
しかし、サントラ見つけたときは買おうかと…
- 265 :なまえをいれてください:02/01/16 10:48
- FM3のサントラの曲のタイトルってどんな感じだか結構知りたい
- 266 :なまえをいれてください:02/01/16 16:31
- >>264
直販安いぞ
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B000059XGU/qid%3D1011165994/250-7061279-8453001
- 267 :なまえをいれてください:02/01/16 17:01
- >>266
曲名の余りの素っ気無さが泣ける。
記憶(アリサ)って何だよ
ディスク: 1
1.政府
2.起動
3.街(日本)
4.窮地
5.酒場(汎用)
6.潜入
7.セットアップ1
8.セットアップ2
9.ネットワーク
10.基地攻略
11.衝撃
12.静寂
13.防戦
14.怒り
15.VS呉龍
16.街(中国)
17.酒場(中国)
18.アジト
19.脱出
20.基地本隊
21.研究所
22.ルカーブ1
23.疑惑
24.前線基地
- 268 :なまえをいれてください:02/01/16 17:01
- ディスク: 2
1.休息1
2.休息2
3.街(廃墟)
4.バリラー
5.平原(中国)
6.要塞攻略
7.森(東南アジア)
8.敵襲
9.偵察部隊
10.侵略
11.VS IN部隊
12.哀
13.ルカーブ2
14.誓い
15.突撃
16.決戦
17.記憶(アリサ)
18.速攻
19.ステージエンド1
20.ステージエンド2
21.ゲームオーバー
22.エンディング
- 269 :なまえをいれてください:02/01/16 17:27
- なんつー面白みのないタイトルだ…ふぅ…
- 270 :なまえをいれてください:02/01/16 19:08
- >>266
「ディスク枚数: 1 」って書いてあるけど
曲目リストは2枚分
2枚組だよね?
- 271 :なまえをいれてください:02/01/16 21:11
- 「速攻」がいいんだよ、「速攻」がよォー!
- 272 :なまえをいれてください:02/01/16 23:04
- なんや開発時に使われていたファイル名そのまんまといった感じだな…
DQN和輝発(ハァト)期
くらいやれよー!ウワァーン
- 273 :エージェント下村 ◆czq1J3PY :02/01/16 23:14
- 冷河を初めて見たとき一瞬「エルガイム!?」とか思ってしまった
- 274 :263:02/01/17 00:55
- サントラみかけたから買った。
- 275 :なまえをいれてください:02/01/17 01:05
- 曲名は>267-268なワケ?>274
- 276 :なまえをいれてください:02/01/17 01:11
- Disc1の25曲目に「進行」ってのがある
曲名は>>267-268の通りみたいです
ちょっと寂しいね
- 277 :25曲目:02/01/17 01:13
- 進行じゃなくて進攻だった
- 278 : :02/01/17 01:29
- 音楽なら1がダントツだろ。
そーいや3rdって自軍フェイズと敵フェイズで音楽変わったっけ?
- 279 :なまえをいれてください:02/01/17 01:34
- マジであのとおりか…ワビスィ
>278
変わらないよ
- 280 :なまえをいれてください:02/01/17 01:50
- オープニングテーマは入ってないのか・・・?
このサントラ
- 281 :なまえをいれてください:02/01/17 02:01
- 「決戦」がオープニングテーマ
- 282 :なまえをいれてください:02/01/17 02:06
- そういやそうだったな・・・
ラストの戦闘があの曲だった
- 283 :TYPE11DS:02/01/17 02:39
- 既出科もそれないけど瞬王1型と、1に出てきたカロークって似てない?
はじめて瞬王見たとき思わず「カロークだ!!」
っ手叫んじゃったよ。
- 284 :なまえをいれてください:02/01/17 07:09
- いやいやラスボスとオープニングの曲が一緒なのはかなりいいぞ。
- 285 :なまえをいれてください:02/01/17 14:45
- ラスボスってエマ編、アリサ編とも両方同じ曲だっけ?
- 286 :なまえをいれてください:02/01/17 15:56
- 和輝ってハゲ?
- 287 :なまえをいれてください:02/01/17 16:33
- ラスボス戦は同じ曲。
ただエマ編のラストステージは「速攻」じゃなかったかな…
- 288 :なまえをいれてください:02/01/17 22:19
- >>286
ヅラです
- 289 :なまえをいれてください:02/01/18 00:29
- エマ編のラストは「突撃」だぜ・・・
- 290 :なまえをいれてください:02/01/18 00:35
- 速攻突撃
主人公に相応しいな。
- 291 :なまえをいれてください:02/01/18 00:41
- フロントミッションフォースを妄想だけでクリアする
http://game.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1004516750/
こっちも多少ログが流れ始めたみたい
- 292 :なまえをいれてください:02/01/18 12:59
- >>267-268
ちなみに記憶(アリサ)ってのは多分オープニングやエンディングに流れてた歌だよな。
エマの立場は・・・・・
- 293 :和輝ミューア:02/01/19 12:48
- >>283
私も瞬王を見て、テラーンを思い出しました。
この2つの違いと言えば前者が4足で、後者が2足で丸みを帯びていましたね。
ところで、皆様は1stでカレンをミッション25でのせたヴァンツァーはそのテラーンでしたか?
それともゼニス系のゼリアでしたか?
私の場合は彼女のことを考えてゼリアにしましたが。
>>287
たしかエマ編のラストステージは「突撃」だったと思う。
>>290
ゼニスレヴの「タックルT」は剣道で言う体当たり。「絶対先攻T」もある意味剣道っぽい。
和輝は剣道家としての素質があると思う。実際、隠された設定でそうなっているかもしれないが。
- 294 :なまえをいれてください:02/01/19 14:24
- 3rdのオーストラリア遠征やダブルフィーチャーシステムに
オルタナティヴの影をみたのは私だけですか?
<偵察機が敵味方両軍にあるのに出てこない!>
シュネッケ機を駆る主人公! を想像してラオペフィーアやら
グリレゼクスやらで固めててますが。
- 295 :なまえをいれてください:02/01/20 03:23
- 黒井少佐age
- 296 :なまえをいれてください:02/01/20 03:33
- 佐々木さんが主張する
かつての強かった日本っていつのことですか?
第一次世界大戦後の頃ですか?
- 297 :なまえをいれてください:02/01/20 10:38
- >>293
>和輝は剣道家としての素質があると思う。
敵機撃破のキメポーズはなんか空手の「押忍」みたいですね。
- 298 :なまえをいれてください:02/01/20 12:00
- キメポーズは亮五たんのが一番カコイイ!
- 299 :なまえをいれてください:02/01/20 23:05
- >298
どどどどどうかーん!
- 300 :なまえをいれてください:02/01/21 00:23
- 武村オヤジって
おそらく階級的にが上だろう人間を呼ぶときに君付けとかしてるけど
なんか特別な地位にでもあるのかね?
日防軍に将官職は無いのかな?
- 301 : :02/01/21 13:32
- ななな、なぬー!
リュウやホセやランが仲間になるってかー!?
知らなかったよ欝ーだ。
ところで何故誰もコォアンやホアンを語らない?嫌いか?気にならないのか?
むしろコォアンはハァハァなんだが。とても16歳には見えない童顔ぶりハァハァ。
- 302 :なまえをいれてください:02/01/21 14:07
- 沖縄で「リベンジII」食らって即死しました。ウトゥ
- 303 :なまえをいれてください:02/01/21 17:17
- コォワンは登場が唐突すぎてどうにも
大漢中の女性は良いのが揃ってますね。
アリサ編だとプラチナのためリェンホア殺しちゃったけど
- 304 :なまえをいれてください:02/01/21 21:24
- エマ編で、日本に帰ってきたとき黒井が懐かしく思えた
- 305 :なまえをいれてください:02/01/22 00:33
- デニスにシビルから連続殺人犯についてのメールが来たけど
返信が三択になってるんだけど。どれを選べばよいのですか?
- 306 :久米宏:02/01/22 00:36
- 快速反応部隊のランって女だったのかよ。男かとおもッとった。
- 307 :なまえをいれてください:02/01/22 00:37
- DNA
- 308 : :02/01/22 00:40
- 咆天雷関なんかいらねーだろ。
- 309 :なまえをいれてください:02/01/22 00:49
- 勢いまかせで特殊部隊副長になれるってのもすごいね
- 310 :なまえをいれてください:02/01/22 00:56
- シビルとのメールのやりとりはまあどれ選んでも大筋に関係ないと思った。
どっかのメアドかパスワードが入手できたのかな?でも無くてもよかったような…
- 311 :なまえをいれてください:02/01/22 00:56
- しかし萌えー
>305適当に選んでても大丈夫じゃないか?
最後に指名手配犯について情報を得られる終わりと得られない終わりに分かれるが
詳しく書いたら攻略本の丸写しになるのでゴメソ…
- 312 :なまえをいれてください:02/01/22 00:57
- DNAじゃないやつを選ぶともうメールは来ないの?
- 313 :なまえをいれてください:02/01/22 01:01
- どれでも来るよ>312
- 314 :なまえをいれてください:02/01/22 01:06
- ありがとう。2回目の選択はラーブヌイを選んだけど返事が来ない。
- 315 :なまえをいれてください:02/01/22 01:15
- 重要なのは最後の方だから来るはずだと思うが…
数ミッションこなしては?>314
- 316 :なまえをいれてください:02/01/22 01:46
- 黒井age
- 317 :なまえをいれてください:02/01/22 03:28
- (´-`).。oO(沖縄の夢が沈んでしまった…
- 318 :なまえをいれてください:02/01/22 06:19
- >>315
咆天雷関のところで「二手に別れよう」
ハァ?和輝、亮吾、エマ、デニスしか使ってねえよ!
作戦中止…
- 319 :なまえをいれてください:02/01/22 06:30
- >318
とりあえず機体と武器をいい奴にしてやれば2軍もなんとかなるよ。
- 320 :なまえをいれてください:02/01/22 08:21
- >310
>シビルのメール
「いや、これはそのようなものでは…」
「…ない(にやっ)」
あのデニスの顔がイカす。
- 321 :なまえをいれてください:02/01/22 14:07
- 買ってきてしまったぞ
- 322 :なまえをいれてください:02/01/22 21:26
- しまわずにプレイしてください
- 323 :なまえをいれてください:02/01/22 22:34
- 領収書は出るかな? もイカス
- 324 :なまえをいれてください:02/01/22 23:06
- >321
これであなたも和輝ウオッチャーの仲間入りです。
- 325 :なまえをいれてください:02/01/23 08:18
- >321
「DQN和輝と愉快な仲間たち」の世界へようこそ!!
- 326 :なまえをいれてください:02/01/23 09:49
- 誰か和輝ヲチ日記つけて!
- 327 :なまえをいれてください:02/01/23 11:34
- プラチナゲットするための綿密な作戦が
和輝の気絶で台無しになった時、思わず
「このバカズキ!」って言っちゃうよね
- 328 :なまえをいれてください:02/01/23 16:59
- 「お前がいたから!お前さえいなければ!」
も有効ですか?
- 329 :なまえをいれてください:02/01/23 17:28
- >>321
どーだ。面白いだろー?
- 330 :なまえをいれてください:02/01/23 17:32
- 最近やりはじめたんだけど・・・
このゲーム、最初から高評価(プラチナ)を取り続けたほうがいいのかな?
シルバーとかブロンズで進めちゃってあとでハまるということはあるのかな?
- 331 :なまえをいれてください:02/01/23 17:41
- 評価によってシミュレーションに出てくる敵が変わる=経験値稼ぎの効率が変わる
法春がマップに出現するか否かが変わる
そんだけだったと思う。
- 332 :なまえをいれてください:02/01/23 17:43
- プラチナを取らないと後で困ったりする事はないから安心してください。
プラチナを取った数で隠しヴァンツァーが敵として出たりでなかったりするけど。
敵として出ても出なくてもGETできるので問題なし。
- 333 :330:02/01/23 18:15
- >>331さん
>>332さん
レスありがとう!
安心してゲームをすすめることが出来そうです。
- 334 :321:02/01/23 19:20
- 多少進めたけどカズキは噂どおりだった
自分の漢字が無くてそのままの名前でいったけど
今ではそれでよかったと思ってるよ
- 335 :なまえをいれてください:02/01/23 19:30
- 結構好きだ
- 336 :なまえをいれてください:02/01/23 23:26
- なんだかんだ言ってプレイした人に
これだけ温かい眼差しを受けているのだから
そこまで嫌なキャラではないのかも、和輝…
- 337 :なまえをいれてください:02/01/24 02:48
- あのさ、ショットガンって単発系だよね?
火炎放射器って連射系だよね?
弾数UP3、なかなか覚えてくれない…
COMの発動率ってまだ覚えてないスキルにも適用される?
- 338 :なまえをいれてください:02/01/24 02:53
- ショットガンでも弾数Up3は使えるが…
- 339 :なまえをいれてください:02/01/24 02:53
- ショットガンは連射だよ
単射ってのはミサイルやライフルのことです
発動率COMは拾得率には絡まないと思う
取得率UP効果のCOMが後半出てくるし。
- 340 :なまえをいれてください:02/01/24 08:44
- >337
永塞Armで他の装備スキルを「AP3割カット」だけにしとけば
APカットの後に連鎖して出ますよー。俺いつもその方法で取ってます。
ただし発動率低いから実戦では「弾数UP1x3」です。
- 341 :なまえをいれてください:02/01/24 13:36
- >338-340
ありがと。今までショットガンは単発系だと思い込んでた。
取得率UPのCOMがあるとは…どうせならもっと早く出して欲しい。
スキルによって覚えやすい条件とかってあるんすかね?
同じ武器使ってても全然覚えない時とバカみたいに覚える時ってない?
- 342 :和輝ミューア:02/01/24 18:29
- >>335
>>336
和輝はとても強くて優しい美男子です。大事にして下さい。
- 343 :なまえをいれてください:02/01/24 18:43
- 現実世界を舞台にした戦争シミュレーションじゃなくて
剣と魔法のファンタジーに出てくれば良かったんだよ・・・
禾口光軍は
- 344 :AH-1:02/01/24 19:16
- >>343
俺は剣と魔法が嫌いだ
大体FMじゃないだろそれ…
- 345 :なまえをいれてください:02/01/24 22:44
- よーするに
ああいう常識の通用しない性格はFMとかじゃなくて
FFみたいな常識の通用しない世界にいるべきだったってことだろ
たぶん
- 346 :なまえをいれてください:02/01/24 22:51
- ストーリーは面白い?大体何時間でクリアできる?
- 347 :なまえをいれてください:02/01/24 23:28
- >346
面白ければ主人公魚ッチには走らないと思うがどうか。
しかしゲーム自体は面白いので安く入手できたらやってみる価値あり。
大体…35時間もあれば余裕でクリアできるのではないでしょうか。
- 348 :なまえをいれてください:02/01/25 00:17
- 五十時間
- 349 :なまえをいれてください:02/01/25 00:20
- ヴァンツァーをいろいろ組むのが楽しくてしゃーない
- 350 :なまえをいれてください:02/01/25 06:11
- スキル発動する確率って
戦闘画面になる時にボタン連打すると発動しやすくなる気がするんだが?
- 351 :なまえをいれてください:02/01/25 08:09
- >346
ゲーム内のNETWORKとシミュレータ漬けにはまって80時間。
- 352 :なまえをいれてください:02/01/25 13:50
- ユン様におまかせage
- 353 :なまえをいれてください:02/01/26 22:33
- スペンダーage
- 354 :なまえをいれてください:02/01/26 22:41
- 黒井少佐について語ってください
- 355 :なまえをいれてください:02/01/26 22:53
- 黒井は・・・
性格とか、なんかありがちすぎ。
- 356 :なまえをいれてください:02/01/26 23:03
- 和輝と一緒といわれててウチュ
- 357 :なまえをいれてください:02/01/27 17:49
- >>356
黒井の冷酷さに比べれば和輝の優しさの方がマシ。
- 358 :WAW:02/01/27 19:20
- 3rdの中古の適正価格って幾らでしょうか?
中古より廉価版を買うという手も有りますが…。
- 359 :なまえをいれてください:02/01/27 23:16
- 黒井たんの冷酷さって
ゲーム中それほど冷酷非情さを表すような発言などなかったような気がするが…
キャラ紹介だけだぞ…
いや、和輝を子供と捉えるなら冷酷非情かも知れんが、それは…
- 360 :なまえをいれてください:02/01/27 23:23
- このゲームの主人公ってFFのより全然かっこいいって本当ですか?
- 361 :なまえをいれてください:02/01/27 23:38
- >>358
中古でも2000円以上は確実にすると思われ
よってPSoneBooksを勧める
>>360
ファーストの主人公は(・∀・)カコイイと思った
それ以外でもSFC版って俺から見たら一番の名作だと感じる
- 362 :なまえをいれてください:02/01/27 23:39
- >361
PSOneBooksで出るんですか?>サード
- 363 :なまえをいれてください:02/01/27 23:42
- 黒井というとどうにも愚民思想家というイメージしか
- 364 :なまえをいれてください:02/01/27 23:42
- >>362
出てます
- 365 :なまえをいれてください:02/01/27 23:51
- 出てるんですか。
本体とミレニアム買ってワンブクースも逝くか…(w
- 366 :なまえをいれてください:02/01/28 01:00
- 黒井はサムライ
- 367 :なまえをいれてください:02/01/28 01:54
- >366
個人的にニンジャーとおもっていた
- 368 :なまえをいれてください:02/01/28 01:55
- 和輝ウザイ
お前が熱い男なのはわかったからもう黙れ、と
- 369 :なまえをいれてください:02/01/28 02:12
- 和輝たんだけをウザイと思っているのはケツの青い証拠ですぜダンナ
- 370 :なまえをいれてください:02/01/28 02:25
- 和輝=突撃バカ=確定済みです
- 371 :おせーてちゅう:02/01/28 02:37
- スペンダーのサイトおしえて
- 372 :なまえをいれてください:02/01/28 03:21
- エマ編ではユンを仲間にしたときに
アリサ編ではリュウに送られてきたマネーメイカーのメールを読む
違うのかスマソ
- 373 :なまえをいれてください:02/01/28 03:46
- | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| 次でボケて! |
|____________|
∧∧ ||
( ゚д゚) ||
/ づΦ
- 374 :なまえをいれてください:02/01/28 04:07
- ミサイルって連射武器でしょ
- 375 :なまえをいれてください:02/01/28 04:15
- ドピュッ ドピュッ
- 376 :なまえをいれてください:02/01/28 04:21
- 弾数うぷIII効いてますか〜
- 377 :なまえをいれてください:02/01/28 04:49
- ところで火炎放射器使ってるヤツいる?
AP4.7はいいけどAP11って・・・
- 378 :なまえをいれてください:02/01/28 04:58
- というかAP11こそが火炎放射器の華でしょ
- 379 :なまえをいれてください:02/01/28 05:27
- これ、100円ぐらいで買取してくれるの?
- 380 :なまえをいれてください:02/01/28 08:10
- >378
AP11で火炎放射→敵の反撃「リベンジ2」(……!!!)→自機あぼーん
これもある意味では火炎放射機の華?
- 381 :なまえをいれてください:02/01/28 10:47
- >>378
ハゲ銅!
男ならAP11で火炎放射器!
- 382 :なまえをいれてください:02/01/28 10:52
- >>378
俺は機雷で包囲網を作って、そこへ追い込む戦法が好きなんだが
- 383 :なまえをいれてください:02/01/28 10:53
- …382はなんのゲームしてるんだろう…
- 384 :虎:02/01/28 11:17
-
/ ) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
./ / | 382さんが
/ / \ / ̄ ̄ ̄
/ /  ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄| 圧迫障害に
./ /_Λ , -つ \
/ / ´Д`) ./__ノ  ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄
/ \ / / ⊂_ヽ、
.| へ/ / .\\ Λ_Λ
| レ' /、二つ \ ( ´Д`)
| /. . > ⌒ヽ
/ / / へ \
/ / / / \\
/ / レ ノ ヽ_つ
/ ノ / /
_/ / / /|
ノ / ( ( 、
⊂ -' | |、 \
. | / \ ⌒l
| | ) /
ノ ) し'
(_/
- 385 :なまえをいれてください:02/01/28 12:47
- 1つ疑問なんだけど
ダブルアサルトとかダブルショット2とかで、火炎放射器を撃った場合
攻撃回数は何回になるんだ?
APなしで11回が出来るなら使うんだけど
- 386 :なまえをいれてください:02/01/28 13:38
- 4は,でないの?
- 387 :武村和輝☆:02/01/28 13:39
- ちくしょうどいつもこいつも俺を電波呼ばわりしやがって!
許さねえ!ちくしょう!
うそををそを曽ゑ尾gふぃ憂い魚コイルvjf中ふぉしう
いうsd不あうふぇいう栄王sggj炉言うあfdrgh!
- 388 :なまえをいれてください:02/01/28 14:11
- >>385
あらかじめ火炎放射器の回数を11回にしとけば、
ダブルショット2やらダブルアサルトが発動した時ちゃんと11回攻撃してくれます。
というかそれ以外で火炎放射使ったことないぞ(w
- 389 :なまえをいれてください:02/01/28 15:40
- なるほど、設定してある回数で攻撃するのか
火炎放射器なんてランしか使ってなかったわかんなかったよ
和輝に装備させてダブルアサルト狙ってみるか
- 390 :なまえをいれてください:02/01/28 17:55
- ナックル+火炎放射器というのが、頭の悪い単純なバカズキ君にはこれ以上となくお似合い。
- 391 :なまえをいれてください:02/01/28 18:17
- うちのカズキはビーム+火炎放射器という無茶な装備をしてます。
AP6割カットは必須です。
残りのスキルはダブルショット2とフォールショットとチャフです。
- 392 :なまえをいれてください:02/01/28 19:07
- >391
重い武器の両手装備…セッティング大変そうですね。
遠距離用Body+出力UPバックパック+軽いArm+軽いLegってとこですか?
シールドがないと敵の攻撃がキツイね。
あっ!そうするとまた重くなっちゃうや!?
- 393 :草間亮五:02/01/28 20:25
- >387
あんまり無茶なことすんなよ〜
- 394 :なまえをいれてください:02/01/28 22:10
- さっきやっとエマ編クリアした…
……ふぅ。もうお腹いっぱい。
え、アリサ編?何、ソレ。
- 395 :草間亮五:02/01/28 23:43
- >394
えー!俺のカコイイ(・∀・)! 所もうちょっと見てよー
- 396 :なまえをいれてください:02/01/29 06:55
- アリサ編は呉龍がカコイイのに・・・
- 397 :なまえをいれてください:02/01/29 08:38
- ウーのお見合い画像age
- 398 :なまえをいれてください:02/01/29 08:44
- 前に誰か言ってたけどアリサ編は和輝の言動が多少落ち着いてるし
ピトエフ・呉龍・親父出撃マップあるし、いいよ。
なんと言っても美穂たんが見れるのはアリサ編だけなんだ!
- 399 :391:02/01/29 11:50
- >392
基本的に法春じゃないときついです。
法春だと回避率高いんで盾が無くても何とかやってけます。チャフもついてるしね。
問題はAPがきつい事ですけど。
- 400 :和輝ミューア:02/01/29 19:13
- >>387
和輝はそんなマッドなお方ではありません!
これほどマッドなのはガンハザードのビショップや3rdのセロフの方です。
>>399
AP3割Cutを併用すれば大丈夫!
- 401 :なまえをいれてください:02/01/29 22:14
- >399
チャフ付いてるのは法春じゃありませんぜダンナ。
エマの初期搭乗機です(アリサ編では出てこない)
- 402 :なまえをいれてください:02/01/29 22:44
- >401
399は多分チャフもつけてるしねと言ってるんですぜダンナ。
- 403 :なまえをいれてください:02/01/29 23:40
- >402
そうか了解したぜダンナ
- 404 :なまえをいれてください:02/01/30 03:58
- 〜〜〜〜〜武村和輝の取り扱い上の注意〜〜〜〜〜
・ 和輝は、精神不安定状態ですので、あまり煽られると暴走や、
意味不明な言動が現れることがありますが、ご了承ください。
・ 和輝は、精神力や、忍耐力に欠けているため、すぐに飽きたり、
逃げたりいたしますが、そんな時は和輝の為を思い、
MIDASでも送ってやってください。
・ 和輝は、自意識も薄く、自分が今何をしているのか分からなくなることがあります。
その為自分のしている事を棚に上げて人を人でなし呼ばわりすること、また、
自分の頭の悪さ等を棚上げして「馬鹿親父」などとほざいたりしますが、
気にすることはありません。
・ また和輝は、ときたま意味の分からない妹萌えを連発することがあります。
そのような場合、「妹の居場所が見つかった」とでも言ってブラクラでも貼ってやってください。
きっと喜んで掛かります。
------以上です。我がゲームの愚かな主人公が、皆様に多大な迷惑をお掛け致しまして、
我が会社のスタッフ共々深くお詫びいたします。
〜株式会社■〜
- 405 :なまえをいれてください:02/01/30 09:36
- 会社自体の取説が必要だろ、■は。
- 406 :なまえをいれてください:02/01/30 11:23
- >>404
やべえ笑い死にそうだ
- 407 :武村和輝:02/01/30 13:22
- 電波と呼ばれようが俺はどうだっていいんだ!
俺には俺にはアリサがアリサがいればいいんだ!
アリサ!アリサ!アリサ!アリサ!アリサ!アリサ!
アリサ!アリサ!アリサ!アリサ!アリサ!アリサ!
- 408 :なまえをいれてください:02/01/30 16:06
- i / , ,/ / ,/ .; 、、``\ヾヾ、、.::.\;;;: .|
| / , / .:/.,;.;イ/ . / ' .:;i: l. !: i lヾヽヽ;: ヽ:: ヽ;;: :|
! ./././/.:/;;/'//: ;//.::::/;. ! |:: |:|、ヾ、;;:.. ; |;. : |;;;:. |
| :|;/.//.:/.:/X..、|:l|;;/:/,:::;イ:;: |/|:::|リヽ:|;,ヾ;:;..;:|;,;: .:|;;: |
| l///,;/,;/∠≧ミ/|イ;:://;'.イ/|;:|l_-‐|;||:; |;:; : |;.:;:. !;;、|
| .;::||1 |;;;|;//'7::::::OミN:://イノ∠キ'<´|;:||:; |;: : :|;;:;: ;|;;|;|
!.;/:::||; |;;|/〈l |:::::::::q l レ`/ノ"|::::::○、ミ|;/|:: |':;.:::|l;;;:: ||:|l|
|;イ;:::;;|ヽl;N O:::::;ノ |:::::::::9 | l' /|:ノ::i: :|l;; :;イl| |
/'/;:::|;;;::ヽ、;ヽ ニニ O;;::;ノ ''"/;;レ::/ , |;;: /ノリ |
/"|/'´|,'|:: lヽヾヽ〃〃 ‐-ニ /ノノノ; //'イ、 ノ ´
/∧ ’ レ|::∧`|i、` l 〃〃 __/彡ノ,イノノ;;;;|ヽ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
// l V レ|;!、l、 '⌒`ヽ、_ ノ;//ノィ1'|;ll;)ヽ|\ < ポチのくせにちょおむかつくーっ!!
lV、 l (|レ\l\ ``_.. -'´|;イイ;;ィ∧;:|`リ'`_ヽl .\__________
! ヽ\l | ヽ| ヽヽ、__...-7´ X/|ル' ∨ ノイ´∧
| ヽ \ | (\ \ / ノ ヽ| .i /' | |
λ \ ヽ | i ``|、 ´ ,-'-‐‐'´!./ // / |
. //:| \ ヽヽ l | ``‐、__ __/j | |/ / /' / !
/く_∧ \ヾヽV `、`ー"/~ / レ/ / / |
\  ̄ ̄ ̄`````ー'7-、,_ ヽ ̄ / / / / !
`ー┬‐---、_ / '/゛ー‐-、 ___....-‐'´´ | / / |
- 409 :なまえをいれてください:02/01/30 17:33
- 昨日負けたからってこんなところで憂さ晴らすな
- 410 :なまえをいれてください:02/01/30 17:42
- その電波に葬られた人達
日防軍・日防軍特殊部隊・神奈川県警機動隊
フィリピン軍
OCU陸軍・OCU海軍
大漢中常強軍・快速反応部隊
華蓮団・呉龍
USN特殊部隊・USN警察官
リアルナンバー部隊・イマジナリーナンバー部隊
世界の対テロ防衛力は大丈夫なんでしょうか?
- 411 :なまえをいれてください:02/01/30 19:47
- 和輝の優しさがわからないで電波よばりしたりする電波っぽく書き込む奴はバカばかり。
見てるとあきれるね。
- 412 :なまえをいれてください:02/01/30 20:03
- えなりがどうしたって?
- 413 :なまえをいれてください:02/01/30 21:16
- >>408 >>412
かずき繋がりかよっ!
と一応突っ込んでおく。
それはそうと、亮五もなかなかドキュ…面白い奴だと思うんだがどうよ?
- 414 :なまえをいれてください:02/01/30 23:14
- アリサ編での亮吾の台詞で
「俺は面白ければなんでもいいや」
がすごい好き
- 415 :なまえをいれてください:02/01/31 02:32
- 確か、アリサ編序盤の黒井とその部下との会話で、生死は不問とか言ってたけど詳しい台詞おせーて
序にアリサ編エンディング前の首相とイマジナリーナンバー研究者の会話も
- 416 :なまえをいれてください:02/01/31 02:39
- http://homepage2.nifty.com/04041/fm3/
台詞ならここに載ってるよ
ラストのは載ってないけど、ムービーだしな
- 417 : :02/01/31 02:40
- 帝北大学学園祭のページで「行政指導によりたこ焼きの出店は禁止」ってやっぱ横山ノック女子大生セクハラ事件を意識したんだろうな。
- 418 :なまえをいれてください:02/01/31 03:25
- >417
なんでやねんっ!
ベタナツッコミデウツダシノウ
- 419 :なまえをいれてください:02/01/31 03:43
- アリサ編のラストは
バールの始末もつき、イマジナリナンバー制御のデータも入手できた
ミダスの入手は出来なかったが、新たな子供達が育てばそれも可能だろう
と、研究者達
そのための予算捻出は辛いな、と首相
何語かは俺には分からないが多分ロシア語の会話
おそらくラーブヌイと思われる
- 420 :なまえをいれてください:02/01/31 09:36
- >>410
分かってはいたが、改めて見るとすごい面子だ。
和輝万歳!電波万歳!
- 421 :なまえをいれてください:02/01/31 22:50
- 本日5週目を始めました。
主人公につけた名前は伊佐夫(爆
おもしろくないのでsage
- 422 :なまえをいれてください:02/02/01 08:31
- >421
親父か息子か区別がつきにくそうですね。
でもおもしろそうだ。
んじゃ、俺全キャラ「和輝」でやってみよー。
- 423 :なまえをいれてください:02/02/01 08:33
- つっこみいれてほしいでつか?>422
- 424 :和輝ミューア:02/02/01 14:17
- >>422
フロントミッションセカンドでなら全員同じ名前はできます。多分…。
3rdで名前の変更が可能なのは主人公とヴァンツァーだけです。
漫画の主人公の名前を入れるのも面白いかも…。
- 425 :なまえをいれてください:02/02/01 15:09
- 昨日エマ編終わったよ
SSTOで大統領官邸強行突入とか、偽装旅客機でミサイル基地にテロとか
今だとヤヴァそうなネタの多いゲームだね
- 426 :なまえをいれてください:02/02/01 17:12
- >>425
それがイイ!
超高高度から空挺降下するとは
なかなかやるなと思ったよ
- 427 :なまえをいれてください:02/02/01 21:33
- >>425
実は参考にされてたりして…
- 428 :なまえをいれてください:02/02/01 23:00
- ガ━━(゚Д゚;)━━ン!
皆の者和輝の意志を見習えってか
私どっちかちゅうと亮五の意志を見習いたいです
- 429 :なまえをいれてください:02/02/01 23:17
- かずきもリョウゴもどっちもロクでもないと思うが・・・
- 430 :なまえをいれてください:02/02/01 23:22
- 究極の選択だね>429
- 431 :なまえをいれてください:02/02/02 05:09
- 友達にするなら使い勝手がよさそうな亮五なんだがなあ。
ユン様になりたいでしゅ。
- 432 :422:02/02/02 08:41
- >和輝ミューア氏
すみません。私が間違いでした。ご指摘サンクス。
福島シミュレータ実戦100回逝ってきます。
- 433 :なまえをいれてください:02/02/02 09:10
- 黒井少佐になりたい
- 434 :なまえをいれてください:02/02/02 10:16
- 和輝とアルベルト(ガンハザ)ならどっちを選ぶ?
美穂タンと友達になってボケっぷりを観察してみたい
- 435 :和輝ミューア:02/02/02 19:47
- >>434
究極の選択ですね…。
両方好きですから…。
- 436 :なまえをいれてください:02/02/03 12:14
- 前出のセリフ集読んでみたら
ある意味アリサ編が大団円であることに気付いた。
…やってみようかな?
- 437 :なまえをいれてください:02/02/03 23:57
- やらなければ3rdの半分は損してると思う>436
- 438 :なまえをいれてください:02/02/04 08:37
- セロフ・ウォーレン…
俺はあの失敗作故の不安定さと、暴れっぷりがすきだ。
やはりおいしいオカズは最後までとっておく…
そのArm,Leg,Bodyは経験値の宝庫だ。
奴をみてるとDQNの和輝がかわいく見えてしかたがない。
- 439 :なまえをいれてください:02/02/04 10:49
- 和輝は馬鹿ということで意見の一致をみていると思うが
亮五は頭いいとこあるよな。マジで。
エマ編対ラスボスマップにどんぴしゃで突っ込んでくるあたり、
方向音痴の俺は真似できん。
- 440 :ルカーヴ・ミナエフ:02/02/04 10:51
- 羽の生えた機体(克黒)かっちょええ
- 441 :なまえをいれてください:02/02/04 10:52
- ムービーでロシア語しゃべるところ
- 442 :なまえをいれてください:02/02/04 10:55
- アルベルトはひたすらイイ男で萎えるねー
- 443 :なまえをいれてください:02/02/04 15:37
- >>440
どうでもいいが克黒ってゼノギアスに似た機体があったな……………
- 444 :なまえをいれてください:02/02/04 17:34
- 機動強襲群age
- 445 :なまえをいれてください:02/02/04 23:26
- >443
ヴェルトール・イド?色もそっくり。
克黒てパーヘクトワークスで"FallenAngel"とあって萎えー
- 446 :なまえをいれてください:02/02/04 23:37
- >445
>克黒てパーヘクトワークスで"FallenAngel"とあって萎えー
禿如何
中学生じゃあるまいしネェ
- 447 :なまえをいれてください:02/02/04 23:56
- 克黒の読み方教えてください…こくこく??かっこく??こっこく??
- 448 :なまえをいれてください:02/02/05 00:03
- 中国の固有名詞を日本語で言う場合は
音読み使うから
コクコクだろうね
- 449 :なまえをいれてください:02/02/05 00:06
- 克西はかさいと読んでいたが違うのか…
コクサイ?
- 450 :なまえをいれてください:02/02/05 17:56
- 荷電粒子砲あげ
- 451 :なまえをいれてください:02/02/06 01:48
- 英語のスペルアウトはKeheiとKexiだったと思う。<克黒と克西
- 452 :なまえをいれてください:02/02/06 10:18
- キーハイ、キーシー?
- 453 :なまえをいれてください:02/02/06 17:08
- ロースパイトからネット電話でバリラー農園へ電話すると、
メタンWAPがもらえるって本当ですか?
- 454 :草間亮五:02/02/06 19:19
- >>453
もらえないよ。
- 455 :なまえをいれてください:02/02/07 00:12
- >>451
英語版でも日中製装備の固有名詞は漢字使うべきだと思ったなぁ
どうせ読み方を明確にしても意味不明なんだし
(あっちにとって)異国の文字を前面に出した方がオモロイと思うんだが
- 456 :なまえをいれてください:02/02/07 00:19
- 発売日に買ったけど未だにクリアしてない。
そして友人の家にある・・・。
俺はダメ人間ですか?
- 457 :なまえをいれてください:02/02/07 07:30
- >455
漢字なんぞ読める読めない以前に見分けがつきません。
ロシア文字ぐらいだったら種類もすくないからなんとかなるのかもしれないけど。
それにわけわからん文字なんぞ使った日にはユーザーを遠ざけるだけだしね。
英語訳しかない時点で、欧州のユーザをかなり切り捨てているのだけども。
そして日本語に負けないヘヴィなゲーマーは、日本から輸入して
プレイしてたりするのよ、これが。
- 458 :なまえをいれてください:02/02/07 08:12
- >456
至急捕獲作戦を実施せよ!
実弾の使用を許可する。
- 459 :バーチャルシスターコンプレックス・武村和輝19歳:02/02/07 12:57
- はじめまして。俺は、仮想世界に生きる”シスコンお兄ちゃん”和輝といいます。
現実の電波には殺意を抱くけど二次元の電波をヲチしたい!という奇特な方のために生まれた
新しい形の電波です。どうかよろしくお願いします。
- 460 :なまえをいれてください:02/02/07 17:08
- >459
ばっかみたい。和輝サマはそんな電波やマッドじゃないってのがわからないのですか。
オマエはフロントミッションシリーズをやる資格はない。あと、かのう○○○もだ。地獄へ落ちて欲しいなぁ。和輝サマを馬鹿にする奴は。
- 461 :なまえをいれてください:02/02/07 17:12
- か○○○○○は絵が下手なくせに阿○○○○の温かみのある絵を消防の絵とほざきやがった。奴のホームページを見たが、全然絵が見当たらない。要するに奴自分は絵を描くのが苦手だからは嫉妬して悪口を書き込んだのだろう。
奴は自己中で差別主義者。フロントミッション好きの資格はないね。それどころか地獄へ逝って欲しいね。
- 462 :なまえをいれてください:02/02/07 17:26
- 買ってきました。
2回もやる時間が無いので、どちらか一回だけやろうと思います。
どちらのストーリーがオススメですか?
- 463 :なまえをいれてください:02/02/07 18:38
- >462
普通にゲームとして楽しむならエマ編
電波が苦手とかストーリー至上主義者(笑)ならアリサ編かな。
本当はエマ編→アリサ編、というのがお勧めですが。
- 464 :なまえをいれてください:02/02/07 19:03
- エマ編が本編そうなのでアリサ編からやりましたが何か?
- 465 :なまえをいれてください:02/02/07 23:23
- 正直
ストーリーはどっちも良くないけどな。
そもそも主人公がイパーン人って時点で狂ってる。
- 466 :なまえをいれてください:02/02/08 00:28
- まあ、それを言ったらおしまいだがな<ストーリーはどっちも良くない
アリサ編のほうが(序盤を過ぎれば)まだマシってことで。
あと、小ネタで笑えるのはやはりアリサ編。
でも和輝は完全な一般人ではないとおもうけどな。
軍需産業のテストパイロットなんだから。
- 467 :466:02/02/08 00:35
- あ、言っておくが和輝&ストーリーがデムパなのには同意(笑)。
でもまあ悪魔の弁護というやつだ。
- 468 :なまえをいれてください:02/02/08 01:59
- 呉龍のリーダー、ルドルフとレベッカを倒した後の和輝の第一声
「時間をかけたな・・・」
こいつ凄え! と心から思いました。
- 469 :なまえをいれてください:02/02/08 02:10
- >>466
正直、父親が嫌いだとか戦いたくないとか言いながら
軍関係のバイトをしている和輝はかなり偽善者かもしれん。
- 470 :なまえをいれてください:02/02/08 02:13
- 父親が嫌いな理由もハッキリしないしな・・・
そもそも父親をあそこまで悪人と思いこむ理由なんてわからん。
アリサ絡みの脳内妄想が爆発しただけかもしれんが
- 471 :なまえをいれてください:02/02/08 02:17
- 出撃ユニット数がもうちょっと多ければ。
あと、へりや戦車も一つ二つでいいからストックしたかった。
シナリオが二つあってそれぞれ仲間と敵にまわるキャラが
入れ替わったのは良いけど、マップが汎用的に使われてるのが
残念だった。
でも、総じて良いゲームだよ。
主人公の亮伍は格好良かったな!
- 472 : :02/02/08 02:20
- オルタナティブとかなかった?このシリーズに
- 473 :なまえをいれてください:02/02/08 03:28
- >>472
あるよ
- 474 :和輝ミューア:02/02/08 08:54
- >>464
考え方によってはエマ編もアリサ編もお互いが本編であって外伝でもあるという関係なのかも知れません。オープニングのメッセージ「人類は何も学ばない」というのを理解すれば…。
>>471
克西を入手したかった。
>>470
デジキューブから刊行された「front mission 3 PERFECT WORKS」にその理由が書かれていますよ。3700円くらいする高い本ですが。
和輝は本当は心優しいという記述もあります。
>>472-473
今後のフロントミッションシリーズはもしかしたら多くの分岐点があり、2つ以上のエンディングがあるというのが主流になるのかもしれません。
- 475 :和輝ミューア:02/02/08 09:04
- >>461
同感。か○○○○○のホームページは「Winter Garden」というてかなり寒気のするサイトで、ドリスコルがいっぱいいそう。
掲示板は使いにくいし、他人の悪口ばかり書き込まれていて印象が悪かった。ここの管理人はどういう脳味噌をしているのだろうか。
他人に対する配慮がない。管理人はホームページの名前どおり冷たい奴だと思う。
>>471
コードマーリーが欲しかった。
- 476 :なまえをいれてください:02/02/08 09:14
- 亮五って思ったんだけど、1stのキースや2ndのジョイスやロズウェルと性格の点であまり大差がない。
- 477 :なまえをいれてください:02/02/08 14:02
- スキル発動が限られすぎてたのが嫌だった。
1みたいにぼこぼこ発動でよかったのに。
- 478 :なまえをいれてください:02/02/08 18:36
- 萌えるのはどちらのストーリーですか?
- 479 :なまえをいれてください:02/02/08 19:11
-
∧_∧ カタカタ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ) ∧ ∧ < >>461逝ってよし・・・っと
( ) (,,゚Д゚) \____________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (つ_つ__
 ̄ ̄ ̄日∇ ̄\| BIBLO |\
 ̄ ======= \
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ほう、反応が悪いので自作自演ですか
\
 ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ・∀・) ∧ ∧ < ち、違いますよ!
( ⊃ ) (゚Д゚;) \____________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (つ_つ__
 ̄ ̄ ̄日∇ ̄\| BIBLO |\
 ̄ ======= \
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ほんとは>>475逝ってよし!!!・・・と
\
 ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ・∀) ∧ ∧ < だだだ、だから違うって言ってんでしょ!
( ) (゚Д゚;) \____________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (つ_つ__
 ̄ ̄ ̄日∇ ̄\| BIBLO |\
 ̄ ======= \
- 480 :ぶれんだ:02/02/08 19:30
- FM4がもう出そうに無いと思うのは俺だけだろうか。
ガンハザードもそこそこ楽しんだくちなんだが。
- 481 :なまえをいれてください:02/02/08 20:34
- >478
エマ編 :綾波属性(エマ) 橋の下属性(ユン)
アリサ編:妹属性(アリサ) 婦警さん属性(美穂)
お嬢さま属性(ファム) バツイチ属性(ラン)
お姉さま属性(メイヤー) 負け犬属性(リュウ)
以上より圧倒的にアリサ編かと。
>480
過去の関連スレを読んで皆の嘆きをその身で感じるがいい!ウワァァァァァァァァァン!!!
- 482 :なまえをいれてください:02/02/08 23:17
- ┌─┐
|も.|
|う |
│出│
│ね│
│え .|
│よ .|
ダセ ゴルァ │ !!.│
└─┤ プンプン
ヽ(`Д´)ノ ヽ(`Д´)ノ (`Д´)ノ ( `Д)
| ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─□( ヽ┐U
〜 〜  ̄◎ ̄ . ̄◎ ̄  ̄◎ ̄ ◎−>┘◎
ヽ(`Д´)ノ モウデネェヨ!!
( ) ウワァァン!!
/ ヽ
- 483 :なまえをいれてください:02/02/09 03:41
- 萌えはアリサ編だな・・
- 484 :なまえをいれてください:02/02/09 04:59
- >>481
ヤヴァイ…エマ編2つがドンピシャ過ぎる…
- 485 :なまえをいれてください:02/02/09 05:04
- エマ編はむしろオヤジ萌え
- 486 :なまえをいれてください:02/02/09 14:51
- 続編が出ないのは、エンディング二つで世界情勢が若干変わってしまっている
のが原因かも?
キャラは使い捨てにするのがこのシリーズの伝統なので、アリサたんが生きて
ようが死んでようが、エマたんがキティガイになってようがいまいが問題ないが、
MIDAS事件の後始末が若干違うのと、中国でクーデターが成功してたり失敗してたり
するのはチト続編作りにくいかも。
- 487 :なまえをいれてください:02/02/09 14:56
- 単にスクウェアの台所事情です。
- 488 :なまえをいれてください:02/02/10 00:10
- 479、ワラタ
- 489 :なまえをいれてください:02/02/10 00:52
- つかこのシリーズ全作世界は同じなの?
- 490 :なまえをいれてください:02/02/10 01:20
- 一緒>489
全部同じ世界を舞台にして繰り広げられます
一作目を中心にするとその数十年後に二作目、三作目が
その前に外伝二本がといった感じです。
- 491 :なまえをいれてください:02/02/10 03:06
- 要塞潜入ミッションの曲のイントロ、カコイイなぁ
- 492 : :02/02/10 19:33
- >>490
正確には、ガンハザ以外は全部同じ世界。
- 493 :なまえをいれてください:02/02/10 23:36
- あの世界のオーストラリアとかは
英連邦を離脱したのかな。
カナダなんて既に別の国だし・・・。
- 494 :なまえをいれてください:02/02/11 22:33
- 法春age
- 495 :なまえをいれてください:02/02/12 02:31
- 先週くらいに初めて、いまエマ編が終わりアリサ編をやろうと思っている
のですが、プラチナ集めることによる実質的な恩恵は、シミュレータで
大幅に経験値を稼ぐことが出来ることだけなのでしょうか?
- 496 :なまえをいれてください:02/02/12 03:12
- そでーす>495
- 497 :なまえをいれてください:02/02/12 03:33
- オーストラリアといえば、OCU脱退したんだったか?
エマENDの日本も、OCUとは距離を置いてUSNとより関係を深めたい、
みたいなことを首相だったか誰かが言ってた気がするんだが・・・細かいとこ忘れた
- 498 :なまえをいれてください:02/02/12 07:58
- >497
佐々木参謀長
エマたんの「あーうー」が見たいのでアリサ編はじめました。
リュウさん痛すぎ。
- 499 :なまえをいれてください:02/02/12 10:01
- アリサ編の序盤はヘリが多いのでリュウがかなりへたれに見えるんだよなあ。
そしてなぜか発電所ではいつも和輝がぼっこぼこです。
スキルの発動や敵の強制排出を天に祈りつつプレイ。
- 500 :495:02/02/12 13:58
- >>496
どうもありがとうage
- 501 :なまえをいれてください:02/02/12 23:07
- リュウさんをわざわざメイン突撃メンバーに入れる人は
好きな人くらいだと思う…
遠距離で使ってたけど…
- 502 :なまえをいれてください:02/02/12 23:21
- 命中率のいいArm付けてもライフル当たりづらい
- 503 :なまえをいれてください:02/02/12 23:32
- 次回はEC辺りの話しきぼんぬ。
- 504 :なまえをいれてください:02/02/12 23:38
- グレネードって使えますか?
あまり使ったことないんで
- 505 :なまえをいれてください:02/02/12 23:41
- あまり使えない。
ミサイルの方がマシ。
- 506 :なまえをいれてください:02/02/12 23:53
- アリサ編を今やってます
美穂がスパイという展開に萎え
- 507 :なまえをいれてください:02/02/13 00:12
- やっとこさ BodyBrake 入手しました。
そこで質問なのですが、コンピュータは当然「発動大↑」として、
1.BodyBrake ともうひとつ(Fallショットとか)を装備する
2.BodyBrake のみを装備する
とした場合、総合的な BodyBrake の発動率はどちらのほうが
高くなるのでしょうか?あるいは、同じなのでしょうか?
ちなみに個人的には同じってのはちょっとヘンだな、と思います。
スキル同士の優先順位が無い限り、両方の発動がかぶった時、
処理がどうなるか分からないからです。両方発動判定に成功
したなら連鎖、とかだったら連鎖大↑の意味ないし…。
経験論でも構いませんので、どなたかお教えください。
- 508 :507:02/02/13 00:13
- BodyBreak でしたね…
修正sage
- 509 :なまえをいれてください:02/02/13 00:19
- どうなんだろうね
とりあえず、Bodyブレイクと組み合わせるなら
AP3割Cutにしておきな・・・。
- 510 :なまえをいれてください:02/02/13 01:37
- やっぱ個々のスキルにも発動差はあると考えるのが普通なんじゃないかね。
BodyBreakなんてまさに一撃必殺な技がポンポン発動してもアレだし。
- 511 :なまえをいれてください:02/02/13 02:51
- 個々のスキル&CPUには発動差がある事は間違い無いでしょうなぁ。
…わかりやすく例出して考えてみる。
仮に、ズーム1の(1つ)の発動率を10%、Bodyブレイクの発動率を5%
スロット6発動率大↑CPUの発動率を60%、連鎖率を10%とすると、
1、「Bosyブレイク」1つの場合
60%×0.05=3%の確率でBodyブレイク発動→連鎖判定無し
2、「Bodyブレイク」1つ+「ズーム1」1つの場合
60%×0.05=3%でBodyブレイク発動
60%×0.1=6%(ズーム1発動確率)
×0.1(連鎖率) = 0.6%(ズーム1→Bodyブレイクに連鎖する確率)
まぁ実際はもっと複雑な式だろうけど、上ので単純に比較したら、
1は3%、2は9%の確率でスキルが発動することになる。
で、肝心のBoodyブレイクの発動率は
1が3%、2が3.6%だから…スロット余らせるよりは何かつけといた方が発動しやすいって事だね。
でも1のCPUだと「発動=Bodyブレイクキタ━━━(゚∀゚)━━━!!」なんで、
わかりやすいってのは有ると思う(w
- 512 :510:02/02/13 03:00
- >>507
510に書いたとおり、おそらく連鎖ってのは、
「両方のスキル発動が被った時」じゃなくて
「何かスキルが発動後、CPUに設定された連鎖率で連鎖していく」
ってシステムだと思われ。
ほら、ダイス1個振っても1と2が同時に出る事は無いでしょ?
あれと同じなんじゃないかと。
ああ、後もしかしたら連鎖回数が増えるたびに連鎖率が減ってるかも。
10%→8%→5%→2%→・・・みたく。
- 513 :511:02/02/13 03:08
- >>512
511だった、510の人スマン。
しかも3連カキコ…首吊ってきます…
- 514 :なまえをいれてください:02/02/13 06:54
- おいらはBodyBreakは嫌いなんでArmBreak付けてるんだけど
発動率大のCPUに単体で付けるよりもは
連鎖立大のCPUでAP3割CUT×2と一緒に付けたほうが発動しやすい感じです。
テスト期間終わったら統計取ってみようかな・・・
- 515 :498:02/02/13 08:09
- >>499
ご指摘の通り、リュウさんはヘリに大苦戦。ライフル当たらないので、
(それでもランクB☆X3まで使ったが)マシンガンにコンバートした。
マシンガン用のスキルを入手すべく、再びシミュレータ漬けと相成る。
…でも、ウチのリュウさん何かヘン。AP3割CUTを入手できない。
昨夜はシミュレータ漬けでレベルこそC☆X1になったが…バ和輝ですら
AP3割CUTなど5個もあるっていうのに。
- 516 : :02/02/13 08:41
- >>514
そうなのか、調べてみよ。
- 517 :なまえをいれてください:02/02/13 11:07
- 最近買ってやってるんだが
皆さんクリア時間はどんぐらいかかったの?
- 518 :なまえをいれてください:02/02/13 20:47
- アリサタン・・・はぁはぁ
- 519 :なまえをいれてください:02/02/13 21:02
- >>517
だいたい30時間から70時間くらいですね。
- 520 :なまえをいれてください:02/02/13 21:29
- >518
自分はエマ編25時間、アリサ編20時間。
ちょっと前のレス(>340-350か)にも書いてあるからそれも見れ。
- 521 :520:02/02/13 21:35
- >518じゃねーよ、>517だよ。
というわけで自分は518をこの手で葬り去ってくる。
さようなら、おにいちゃん。
- 522 :なまえをいれてください:02/02/14 01:16
- 2回目3回目とスキル引き継ぐと
220:20とか表示されて我に返る
- 523 :507:02/02/14 14:51
- まぁ全員スキル引継ぎを楽しもうとおもったらのべ4回やらないと
ダメだからねぇ…。
僕がいいたかったのは、例えば
スキルA→発動率30%
スキルB→発動率30%
としたとき、スキル同士の優先順位がなければ(AとBの両方の
判定に成功したらかならずAが発動、とか或いはAとBならAから
判定し、成功したらBは判定しないとかそういったことがなければ)
どっちも発動しない→49%
Aのみ発動→21%
Bのみ発動→21%
両方判定に成功→9%
で、さいごの9%という事態は起こるのか、また起こるなら
どちらが発動するのか、という意味だったんですよ。
分かりにくくてすいません。
今はとりあえずBBのみ+発動率大でやってます。
でもBBよりイジェクトパンチのがいいような気がしてきた…(笑)
- 524 :なまえをいれてください:02/02/14 15:57
- 和輝たんの他人を省みない暴走シスコンぶりにあげ
- 525 :なまえをいれてください:02/02/14 18:08
- フロントミッション4を希望したいところだ。
- 526 :なまえをいれてください:02/02/14 18:22
- 知り合いに聞いたら3<2<1らしいんだけど
実際どうなんでしょうか?
- 527 :なまえをいれてください:02/02/14 18:26
- 2はやってる間に眠くなるよ
3は少人数制だからなあ・・・
やっぱ漏れもその意見に賛成
- 528 :なまえをいれてください:02/02/14 18:40
- 2は誰が何と言おうと糞ゲーだよ。
読み込みと攻撃シーンの長さに耐えられない。
- 529 :なまえをいれてください:02/02/14 23:15
- 2はFA以上に人を選ぶゲームだと思う。
私は途中で放棄してしまった
- 530 :なまえをいれてください:02/02/15 17:28
- 3はある意味で他のどれよりも人を選ぶゲームだけど。
ほら・・・・・バカズキのデムパをどれだけ許せる大人であるかってことがさ。
- 531 :なまえをいれてください:02/02/16 19:50
- フロミ映画化!
実写版カレン
ttp://www.cotw.jena.co.uk/cotw/206-4kyr/skull08.jpg
- 532 :なまえをいれてください:02/02/16 22:46
- 婦警がね・・・良いんだ・・・凄く・・・。
- 533 :なまえをいれてください:02/02/16 23:01
- 快速急行・・・違う、
快速反応部隊の副隊長がね・・・良いんだ・・・凄く・・・。
sageつつ密かに萌え
- 534 :リュウ:02/02/16 23:31
- 花畑のムービー(ロシア語)が好き♪
- 535 :なまえをいれてください:02/02/16 23:36
- 2はクリアしたけど、シナリオの後半の糞っぷりに頭が痛くなった。
前半は最高だったんだがな……キャラも魅力的なヤツばっかだったし……
戦う相手が「ヴァカ革命家」と「マッド博士」と「恐怖の無人兵器軍団」
だけになっちゃうんだもんな、泣きたくなったよ……
- 536 :なまえをいれてください:02/02/17 00:20
- 3はクリアしたけど、シナリオの全体の糞っぷりに頭が痛くなった。
前半は最高だったんだがな……キャラも魅力的なヤツばっかだったし(除く主人公) ……
戦う相手が「ヴァカ日防軍」と「恐怖の人造人間軍団」
だけになっちゃうんだもんな、泣きたくなったよ……
- 537 :なまえをいれてください:02/02/17 01:29
- フィリピンや中国の内戦に中途半端に参加して放り投げるあの態度
どうせなら全編日本を舞台にしてもっと踏み込んだ展開にしてやらせた方が良かったんとちゃう?
あとMIDASがシナリオの核でありながら微妙に邪魔な要素だった
- 538 :なまえをいれてください:02/02/17 01:50
- MIDASとルカーヴと姉妹の絡みがイマイチじゃない?
飛躍しすぎってゆーか。。
ラストバトルの演出はいいとおもうけどサ
(音楽イイ 地面につきささってる十字のナニ?)
- 539 :なまえをいれてください:02/02/17 02:12
- 538の十字のって??
アリサ編のラストバトル前のムービー結構好きだ。
ごわんってクレーンが倒れてくるあたりね。
あせりまくるリュウにもハァハァ…
- 540 :なまえをいれてください:02/02/17 03:25
- >537禿同。
日防軍のクーデターなど、あれ詳しく突っ込んで
一本作れると思ったんだけどなあ…
新人類とか、新兵器とかどうしても出したかったのだろうか。
MIDASの話だけでも一本出来ると思った。
- 541 :なまえをいれてください:02/02/17 03:26
- んー上げ忘れ。
個人的にはぽんぽん飛ばしすぎたお陰で
物語全体が薄くなってしまったのだと思う。
なんつったりして。
- 542 :なまえをいれてください:02/02/17 04:25
- 前作アロルデシュのクーデターとかと違って
腐ったシビリアンコントロールシステムに対するクーデターってあたり
どこか盛り上がりに欠けるのが難だな・・ 日房軍のは
- 543 :なまえをいれてください:02/02/17 04:55
- 後半は物語よりも、アニメ真っ青で見かけ倒しな
ロボット(あえてヴァンツァーとは呼ばん)に萎えた。
- 544 :なまえをいれてください:02/02/17 07:38
- ボス機体?
- 545 :なまえをいれてください:02/02/17 16:37
- FMシリーズは1が一番おもしろいと思う。続編が出るごとにふざけたストーリーに・・・
- 546 :なまえをいれてください:02/02/17 16:44
- >>531
藁った。
- 547 :なまえをいれてください:02/02/17 23:51
- >545
1作目で脚光を浴びた作品は決してそれを越える続編は出ない
と思うに5万ハフマソドル
- 548 :なまえをいれてください:02/02/18 02:27
- 連鎖率について色々書かれてたけど。
俺の知ってる事を書きますわ。
連鎖するほど連鎖確率が下がっていくのはどうやら本当みたい。
開発者も言ってた。
それでまあ、一番効率のいいスキルとCPUの組合せを考えたときがあった。
ショットガンを使ってたので、「弾数アップ1」が一番いいだろうと考えました。
それで、連鎖率大アップに弾数アップ×6にしたんだけど、今ひとつスキル爆発が起こらない。
そこで、AC3割カットを混ぜた方が攻撃回数期待値が上がるんじゃないかと思って統計取ってみた。
って言っても、30回程度の非常に回数の少ない統計だったけど。
結果はAC3割×2、弾数アップ×4の組合せが一番攻撃回数が多かった。
俺はいつもこのスキル搭載したマシンガンショットガンチームでやってます。
- 549 :なまえをいれてください:02/02/18 08:13
- >548
やはり連鎖のひきがねはAP3割カットですか…
いまだにAP3割カットを入手できないウチのリュウさんって何者?
- 550 :なまえをいれてください:02/02/19 08:02
- age
- 551 :なまえをいれてください:02/02/21 14:37
- agege
- 552 :なまえをいれてください:02/02/21 16:06
- 3の序盤で警察のWAP見たとき、
「パ、パトレイバー?」と思ったのは漏れだけデスか?
あと、「強盾」の読み方がわからんのでだれか教えてプリーズ。
- 553 :なまえをいれてください:02/02/21 17:39
- キョウジュンかキョウトン
ゴウジュンかゴウトン
きっとキョウジュンかゴウジュンだろうな。
- 554 :なまえをいれてください:02/02/21 17:43
- PS2に移植キボン
- 555 :なまえをいれてください:02/02/21 17:48
- 続編キボン
- 556 :なまえをいれてください:02/02/21 17:55
- Xboxに移植キボン
- 557 :なまえをいれてください:02/02/21 23:27
- >552
それは言ってはならない台詞デスね(嘘)
- 558 :なまえをいれてください:02/02/21 23:39
- >>552
きょうたて
- 559 :なまえをいれてください:02/02/22 00:10
- アクションフィギュアのパケージには「キョウジュン」とありますぜお兄様
- 560 :なまえをいれてください:02/02/22 08:27
- 108式強警の「デカイ盾」欲しい!!
無理だけど。
- 561 :なまえをいれてください:02/02/22 13:26
- >>557
はっはっは、言っちゃったデスよ!
つかやっぱり、スタッフの誰かがウケねらいで登場させたと思われ。
>>559
なるほど、情報感謝デス。
漢字で書いてあると雰囲気はでるのデスが、読みづらいのが困るデス。
>>560
そうデスよね!
漏れもあのデカい盾がいかにも機動隊みたいな雰囲気を出してて、
すごくイイと思ったデス。
- 562 :なまえをいれてください:02/02/22 17:54
- 続編!!続編!!続編!!
- 563 :なまえをいれてください:02/02/22 23:36
- MHX-12も意識したネタなん?
- 564 :なまえをいれてください:02/02/23 00:15
- >563
あれ資料集などにもそのまま使われている…
個人的には意識したネタとしか思えんかったウツダ
- 565 :なまえをいれてください:02/02/24 03:37
- そういや穂高フォトでビッグサイトも映ってましたな〜
ところで水城舟なんて苗字あんのか?
実は外国姓かなんかで帰化して当て字したのか?
- 566 :3-3-jc:02/02/25 08:24
- 水城舟はなんて読むんだー。
- 567 :なまえをいれてください:02/02/25 08:34
- みきふね、だったかな?
- 568 :なまえをいれてください:02/02/25 08:35
- 大使館で壁ブッ壊してメットかぶったトランス野郎シマツ
してくところがたまらん。リュウがカッコイイ。
>>566
ミズキ シュウ
じゃないの?…ああ苗字か。そんなら、ミナキブネでどうや。
- 569 :なまえをいれてください:02/02/25 11:08
- books出たしやってみようかな。
- 570 : :02/02/25 14:09
- >>566
とりあえず、パーフェクトワークスでは「みきふね」だったYO
- 571 :なまえをいれてください:02/02/25 15:15
- レイブンのフィギアだしてくれんかな。
- 572 :なまえをいれてください:02/02/25 23:16
- >569
あなたも和輝ウォッ(略)
- 573 :なまえをいれてください:02/02/26 19:10
- >569
DQN和輝ワールドへようこそ…
でも楽しいYO!!
和輝電波に毒されると、文章に句読点が減っていきます。
最後には全く句読点のない文章に…
健康のため吸いすぎに注意して楽しんでくださいね。
あ!あんまりたたきすぎると『和輝ミューア』が…
- 574 :なまえをいれてください:02/02/26 22:56
- 強くて心優しき和輝は僕にとって1stや2ndの主人公と比べてもヒーローです。真の英雄です。
- 575 :なまえをいれてください:02/02/27 00:06
- アリサ編を今日クリアしたぞ
お花見にリュウはくるのだろうか?
- 576 :なまえをいれてください:02/02/27 00:20
- そういや
身の振りどうしたんだろ、リュウって・・・
- 577 :なまえをいれてください:02/02/27 14:25
- リュウは電波の監視員として新たな人生を過ごすことになりました。
- 578 :なまえをいれてください:02/02/27 23:04
- レーダーサイトに務めてるんですか。
- 579 :なまえをいれてください:02/02/27 23:57
- age.
- 580 :なまえをいれてください:02/02/28 00:01
- >>574
全く句読点のない文章
- 581 :なまえをいれてください:02/02/28 00:05
- >>580
オマエガナー。
- 582 :なまえをいれてください:02/02/28 00:23
- >>581
無理に付けるな(w
- 583 :なまえをいれてください:02/02/28 00:31
- 当スレでは電波=主人公でございます。。。
ゆめゆめお間違えなきよう。
- 584 :なまえをいれてください:02/02/28 08:19
- リュウさんの寂しそうな顔がイカす。
- 585 :なまえをいれてください:02/02/28 17:16
- 最終兵器和輝。
(妹のためならば)どんな事でもやりとげます。
- 586 :なまえをいれてください:02/03/01 13:18
- booksあげ
- 587 :なまえをいれてください:02/03/01 16:49
- 人間も爆発すんだよね、死ぬと。
- 588 :なまえをいれてください:02/03/01 18:21
- >587
振動もします。
- 589 :なまえをいれてください:02/03/01 21:56
- 人間に向かってヴァンツァーパンチ。
これがまた快感。
- 590 :なまえをいれてください:02/03/02 22:58
- age
- 591 :なまえをいれてください:02/03/03 06:51
- つまらん
- 592 :なまえをいれてください:02/03/03 07:05
- こんなの発見したよ
ttp://www.interq.or.jp/kyuushu/dgoto/warasubo2.jpeg
- 593 :なまえをいれてください:02/03/03 08:51
- ズバリ、3の最強スキルは何だ?
やはりbodyブレイク?? あげ
いずれにせよアンチDMG80は必須だと思うのだが。。
- 594 :なまえをいれてください:02/03/03 09:26
- 人間DMGTだ!
- 595 :なまえをいれてください:02/03/03 09:41
- うむ、私はやったことないのだが
マシンガンで人間DMG1を連鎖させて無傷で機体を奪取というのが最強&最凶らしい。
- 596 :なまえをいれてください:02/03/03 09:44
- アームブレイクが凄い役に立った。
強いスキルが発動したとき、
敵に「僕こんなスキル持ってるんだぞ。凄いだろー」って言いたくなる。
- 597 :なまえをいれてください:02/03/03 19:55
- >595
ザコ兵にはその通りだが、人間DMG/イジェクトパンチが効かないユニーク敵もいるので、
その場合ブレイクや弾数UP系も必要とされることに注意。
ブレイク系は>596の言うとおり、アームブレイクがお奨め。
個人的には対ユニーク戦ではスタンパンチ、パニックショットとの併用をお奨めする。
これらはユニークにも有効で、かつ行動を封じることができるので。
- 598 :なまえをいれてください:02/03/03 20:53
- age
- 599 :なまえをいれてください:02/03/03 21:25
- 狙撃担当には必ずアームブレイクだった。
- 600 :なまえをいれてください:02/03/03 22:02
- ミサイラーはBodyブレイクかArmブレイクでした。
600Get!!
- 601 :なまえをいれてください:02/03/04 04:39
- age
- 602 :なまえをいれてください:02/03/04 10:09
- 手のねえヴァンツァーなんて死んだも同然だしな
- 603 :なまえをいれてください:02/03/04 10:48
- age
>595>597
ビーム砲装備した大型機動兵器やルカーヴの羽が生えた
機体「克黒」とかにはきかないってことなん?
発動率はLV低でで同じのを複数装備が◎?
- 604 :なまえをいれてください:02/03/04 17:34
- >>603
そそ
- 605 :597:02/03/04 18:23
- 機体ではなくパイロットで決まる。
顔グラと名前のあるキャラの中にパイロットへの特殊効果
(スキルの人間DMG、付随効果のHPダメージ、イジェクトパンチ、付随効果の強制排出)
の影響を受けない奴がいる、ということのようだ。
例外として、タール基地のコードマーリーのパイロットもこれらの影響を受けないと思う。
影響を受ける相手:パープルヘイズ、デニス、マーカス、グルーブ(イマジナリーナンバー)、
フォーサイス指令官(タール基地)、田中指令官(JDF福岡第9師団)ファム、ピトエフ(バリラー農園)
効かない相手:ルカーヴ、ロザヴィア、ジオール、呉龍、ラン、ミネロ指令官(フィリピン基地)、
ハン指令官(台北・漢光重機)、ホセ、リュウ、黒井
効かない相手でも、味方(NPC/PC)の時は当然影響を受けるので注意。
- 606 :597:02/03/04 18:26
- あ、わすれてた。
アリサ編・ミッション3の日防軍陣陽のうち、倒すと日防軍フォーラムのアドレスを
入手できるほうの1機にも効かなかったはず。
逆にスマトラゲリラのハッタには効いたと思った。
他は確認していないが、ザコながら倒すとフラグを立てるタイプの敵だと
効かない可能性はあるな。
- 607 :なまえをいれてください:02/03/05 01:42
- ビーム砲ほしいなあage
- 608 :なまえをいれてください:02/03/05 04:15
- ミサイル乱撃よくない?
ブレイク系やスナイプ系と同時発動なんてあるのかな
- 609 :なまえをいれてください:02/03/05 07:02
- >608
他のスキルと効果が重複するのは補助系スキルのみ。
よってミサイル乱撃と他の「攻撃系」スキルの「同時」発動はない。
ミサイル乱撃発動時点で残弾数がゼロなので攻撃系スキルの発動は
そこで打ち止めになり、他のスキルとも連鎖しない。
過去スレでも話題になったが、自分はミサイル乱撃否定派。
自分の戦略に合わないと言う理由だが(アイテムつかわない主義)。
正直、熟練+1の3〜4連鎖を狙う方が、絶対的にダメージが増える上
他の武器でも使えてお得感があるな。
- 610 :名も無き冒険者:02/03/06 02:47
- 個人的には機体の色を追加してほすぃ。
ネット(天網)でダウンロードとかやってほしかった。
日防軍仕様の111式 春陽に萌え。
- 611 :なまえをいれてください:02/03/06 03:00
- ヒノキとかね……!
- 612 :冒険者@Lv.3:02/03/06 06:44
- >>609
確かに熟練1は連鎖しやすいな
>>610
その点2の色は多彩で楽しめた
禁断の牛柄やポルカドッツとかね
- 613 :なまえをいれてください:02/03/07 00:29
- 笑いの取れるカラーリングに混じって、
ピアとかグリーンデビルとか渋い迷彩もありましたな。
面が進むとカラーリングが増えてちょっと、うれしい。
- 614 :なまえをいれてください:02/03/08 08:36
- やばっ下がりすぎだよ…
バーニアでビルの屋上に上がっちゃうぞage
- 615 : :02/03/08 16:09
- セカンドのようにキャラごとに盾の模様が違っても面白かったと。
そしたら敵がアリサたんの絵を盾に描いてあったために攻撃できなくなるバカズキ。
- 616 : :02/03/09 02:00
- >>615
むしろ自分のシールドにアリサが描いてあったために、敵が攻撃してきてもシールドを使わないバカズキ。
- 617 :なまえをいれてください:02/03/09 12:59
- シュミレーションの実戦レベルってどうすればできるの?
- 618 :なまえをいれてください:02/03/10 10:00
- スクウェアが任天堂に復帰ということで
FM新作出ないかなあ…と淡い期待…
- 619 :なまえをいれてください:02/03/10 15:51
- ≪スレ風≫強粒子砲の使いどころ≪上等≫
機体「法春」入手と同時に付属する強粒子砲。
驚くべき射程と命中率、威力があるぶん大量にAPを食うので
その使い道も疑われてしまう。
欠陥1.AP消費量15(!)
欠点2.接近戦では敵の先制攻撃をうけてしまう(ラストバトルは接近戦重視?)
ダメ?.単射
「熟練」… ×6、 +アンチDMG80+熟練×3
「bodyブレイク」… +AP3割カット
「アンチDMG80」… +熟練×3、 +APコスト0、
+ 〃 6%+3%
COMも考慮にいれて、最も強い組み合わせとは?発動率大?
まあ、いろいろ試してみます。。。
- 620 :なまえをいれてください:02/03/10 16:26
- >>618
むしろゼノサーガのように移(略)
- 621 :なまえをいれてください:02/03/10 17:42
- >619
アンチダメージは40でいい。それで敵の連射武器と属性防御を合わせる。
単射には盾を使う。
これでダメージが激減する。
APコスト0はCOM3も使うので意味がない。
移動のAPには影響ないからね。
それに毎ターンAP12は消費しないと損だし。
通常は3割カット、火炎放射器+ミサイルの機体のみ6割カットを勧める。
強粒子砲はライフルとセットしてダブルショット2が定番。
盾が装備できないので全パーツ法春にすること。
- 622 :なまえをいれてください:02/03/10 19:55
- シュミレーションの実戦レベルの出し方ヲ教えて下さい
- 623 :なまえをいれてください:02/03/10 23:00
- イグチのフォーラムでダウソ
- 624 :なまえをいれてください:02/03/11 01:01
- >>622
コレヲミロ。
ttp://www.interq.or.jp/kyuushu/dgoto/warasubo2.jpeg
- 625 :なまえをいれてください:02/03/11 01:31
- >>623
>>624
ありがとマムコ
- 626 :なまえをいれてください:02/03/11 01:34
- >624
ゴルァ(゜д゜)!!
それを食せというのかッ!
- 627 :619:02/03/11 03:04
- 結局プレーしてるうちに、ダブルショットUが発動すれば強粒子砲じゃない
ほうの腕の武器消費APでビームへつながることが判明したので
バックパックを出力系にしてショットガン&ビーム装備してる。
(ショットガンは攻撃回数が多い上に消費が3!)
COMは発動率大のやつね
ほかに運良く春陽2機も手に入れることができたので
右と左の腕を各キャラ使いまわしにして(分けて)
ロングのbodyブレイクやマーカスの一撃パンチとか、壊しまくり。
ちなみに春陽(法春ではない)のbodyと足は弱い
通常メンバーのbodyはウィスクが最適なのでは?腕は武徳で...
- 628 :なまえをいれてください:02/03/11 03:24
- ショットガンだとレンジが狭いので
無闇に近付くとあぼーんされる危険性アップ。
(なので遠距離以外反撃される率の低いライフルなわけですよ)
ダブルショットIIは連鎖しまっせー
シールド持てないので遠距離対策にチャフ入れてもオケー鴨
- 629 :なまえをいれてください:02/03/11 08:24
- やっと法春(坊主…プ)を入手したので、早速ダブルアサルトで
運用してみた。
すげー効く効く。こんなスゴイ機体は和輝にはもったいないので、
美穂たんに使っていただくことにした。
ちなみにスキル設定は「ダブルアサルトX3」CPUは「発動率大うp」
でやってます。
- 630 :なまえをいれてください:02/03/11 13:40
- 次にスレ立てる人はこんなんやってください
◆あなたはどっち??[アリサ編/エマ編]◆
・・・まだ早いか。age
この作品ってF91に似てないすか?
おやじ(エマ編)とか、ミスコンとか、居住区も、、、
「法春」て機体もよく見ると、、、
ヴェスバーガンなんでしょアレ
- 631 :なまえをいれてください:02/03/12 01:35
- >>630
いや、むしろ映画版パトレ(略
- 632 : :02/03/13 15:29
- age
- 633 :なまえをいれてください:02/03/14 04:46
- セカンドのスレがdat逝き・・・。
- 634 :なまえをいれてくだい:02/03/14 08:04
- >>633
2の新スレ立てる?
- 635 :sage:02/03/14 13:32
- 婦警…
- 636 :武村和輝@今日も電波快調♪:02/03/14 17:29
- 何だってセカンドのスレが脱兎落ちだと!!!!!!!!!
さては親父の陰謀だな!!!!!!!!!
このスレは俺の電波で落とさないように守ってやる!!!!!!!!!
- 637 :なまえをいれてください:02/03/14 18:19
- >>636
キタ━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━(゚ )━(∀゚ )━(。∀゚)━!!!
- 638 :なまえをいれてください:02/03/15 08:17
- dat逝き阻止だ!
レゲー板「フロントミッション・初代」
http://game.2ch.net/test/read.cgi/retro/1003397014/l50
- 639 :なまえをいれてください:02/03/15 11:46
- >>636
今日も感度良好のほうが良いw
- 640 :633:02/03/15 23:10
- >>634
どうしよう、立てようかな。だけどネタが無いんだよね。悲しいです。
- 641 :結構前に:02/03/16 07:49
- フロントミッションの続編て
オンラインで商標取ったって聞いた。
- 642 :634:02/03/16 08:01
- >>640
そそ、ネタっていっても801しか思いつかないや。。(-_-)
アッシュハァハァ
なにはともあれ、ネタがあるひとは2のスレ立てキボンヌってことでおk?
- 643 :なまえをいれてください:02/03/16 14:41
- 一応age
- 644 :なまえをいれてください:02/03/16 14:54
- >641はマジなのか?
ミスコンの水ナントカたんハァハァ
- 645 :なまえをいれてください:02/03/16 16:52
- >644
ミタヨ。
- 646 :なまえをいれてください:02/03/17 01:43
- > 480 名前: なまえをいれてください 投稿日: 02/01/28 19:27
> 「695. 商願2001-098272 FRONTMISSION」は、その商品・役務区分が
> 「電子計算機端末による通信を用いて行うゲームの提供」とあるのでオンラインゲーム
> が予想される。「696. 商願2001-098391 UnlimitedSaGa」と
> 「697. 商願2001-099135 CHRONOBRAKE」の二つは、その商品・役務区分が
> 「携帯用液晶画面ゲームおもちゃ,携帯用液晶画面ゲームおもちゃ用ゲームソフト」と
> あり、光ディスクの文字がないことから、携帯機向けのゲームになると予想される。
>
> なぜそこまで、携帯ゲームにこだわる?普通にPS2でいいじゃないか。
- 647 :なまえをいれてください:02/03/17 12:29
- ゲームキューブでゲーム出すの??>■
- 648 :なまえをいれてください:02/03/17 13:00
- MS包囲網と思われ
- 649 :なまえをいれてください:02/03/17 18:32
- FM4はオンライン?
GCでネトゲー?
- 650 :なまえをいれてください:02/03/17 18:41
- まぁおちけつ、混ざってるぞw
もっかい646を読んでみれ。
- 651 :なまえをいれてください:02/03/18 07:36
- http://game.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1016404331/l50
- 652 :なまえをいれてください:02/03/18 15:47
- みんな和輝のこと電波電波っていうけど、
本来ならば電波呼ばわりされても当然なルカーヴ様が
ほとんど話題にならんのは何故だろう?
しかし、電波な悪役は珍しくないが、悪役を上回る電波主人公ってすごいな。
- 653 :なまえをいれてください:02/03/18 21:33
- 保守age
- 654 :なまえをいれてください:02/03/18 23:20
- >>652
そりゃあ主人公の方が勝ってるので……
本来の電波はルカーヴとかセロフなんだよな
- 655 :こんなレスが上に…:02/03/19 08:34
- セロフ・ウォーレン…
俺はあの失敗作故の不安定さと、暴れっぷりがすきだ。
やはりおいしいオカズは最後までとっておく…
そのArm,Leg,Bodyは経験値の宝庫だ。
奴をみてるとDQNの和輝がかわいく見えてしかたがない。
- 656 :なまえをいれてください:02/03/20 04:06
- ボデーだけにしても攻撃されるんだよな。・゚・(ノД`)・゚・。
- 657 :なまえをいれてください:02/03/20 21:37
- あげ!
- 658 :なまえをいれてください:02/03/21 19:15
- age
- 659 :なまえをいれてください:02/03/22 08:22
- 新スレが立ちました。
http://game.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1016559569/
「フロントミッションシリーズについて語ってくれ」家ゲ板
ついでにage
- 660 :なまえをいれてください:02/03/24 00:22
- ポリゴンモデルのルカーヴと
顔グラの彼は髪の色が違うのはイラストレーターのせいか?
彼は茶髪金髪どっちが正しいんだ・・・
116 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★