■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
■PlayOnline part6■ADSLの悲劇
- 1 :名無しさん@LV2001:01/12/18 00:11 ID:???
- 【前スレ】
part4 http://game.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1006081895/
Part3 http://game.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1003884317/
**Part1.2は消え
【FF11-シドの飛空艇 PC版専用】
http://www.pp.iij4u.or.jp/~kamjin/
【FF11ネット部隊 PS2専用】
http://www.t-rate.x0.com/FF11/index.html
- 2 :名無しさん@LV2001:01/12/18 00:11 ID:ChsRD4P0
- ASDL回線は電波に弱い
- 3 :オリゼ:01/12/18 00:12 ID:DbRLptZB
- 2
- 4 :名無しさん@LV2001:01/12/18 00:12 ID:???
- なにか根本的なことを間違ってないか?
- 5 :名無しさん@LV2001:01/12/18 00:12 ID:???
- >>3 どうした?
- 6 :ASDL?:01/12/18 00:13 ID:???
- >>2
?
- 7 :名無しさん@LV2001:01/12/18 00:13 ID:???
- >>4
このスレはネトゲ板…。
- 8 :名無しさん@LV2001:01/12/18 00:14 ID:R5IcPoeo
- っていうか、ASDLって言ってるやつが電波
- 9 :名無しさん@LV2001:01/12/18 00:15 ID:73x7MN+P
- >8
わろた
- 10 :名無しさん@LV2001:01/12/18 00:30 ID:???
- FF11プレイするのにアナログは問題外ですか?
- 11 :名無しさん@LV2001:01/12/18 00:31 ID:???
- >>10
問題内です
- 12 :名無しさん@LV2001:01/12/18 00:33 ID:???
- USBの無いTA→PC(接続共有)→HDD+PS2では
動かないかな? PSOはこれで動かしてたんだけど。
あとFTTHでやってるひといませんか?
- 13 :名無しさん@LV2001:01/12/18 00:33 ID:???
- >>10
マジですか?
なら安心です。
- 14 :名無しさん@LV2001:01/12/18 00:38 ID:+ar8oT/0
- エラー1538→12288→1155のパターンの人は、
みんなADSLなんですか?
私は、東日本フレッツADSLでこのパターンです。
ルーター使っても、直繋ぎでもだめで、
プロバイダ「ぷらら」と「wakwak」で試したけどダメ。
HDDフォーマットしてやりなおしてもダメです。
こうなると、ソフトに問題あるとしか思えないんですが。
- 15 :名無しさん@LV2001:01/12/18 00:48 ID:???
- >>12
動くよ。以上。
- 16 :名無しさん@LV2001:01/12/18 00:52 ID:R5IcPoeo
- ローカルIPでも使える?
- 17 :12:01/12/18 00:59 ID:???
- ありがとー!
とりあえず接続共有でやってみます。
U−senでつながればもっと良いんだが。。
- 18 :フレッツADSL西@ぷらら:01/12/18 01:36 ID:dvSVq5lz
- >>14
同じく!早い時間帯にこの症状出た人が未だ確認できてない。。。
ちなみにVer.UPせずにFFのインストはじめようとすると”次に進む”でフリーズ。
- 19 :名無しさん@LV2001:01/12/18 01:45 ID:???
- 応募した後って
当選するまでメールは来ないの?
一応応募したんだけど確認のメールとかは来てない・・・
- 20 :名無しさん@LV2001:01/12/18 01:54 ID:???
- >>16
グローバルIP専用じゃきついと思うんですけど
- 21 :名無しさん@LV2001:01/12/18 02:03 ID:???
- >>19
当選した。さっきメールきた。
モニターキットが届くのが25日以降らしいから、
とりあえず11に関するスレをみて予習しとくか。
- 22 :名無しさん@LV2001:01/12/18 02:11 ID:???
- 14と同じ奴で何度再インストしても無理だったわ。
ちなみに俺は今更な感じのアナログだ。
なんつーか、こんな事で泣く羽目になるとは。
餌を目の前にしておあずけを食らった犬の気分だね。
折角今日は大学が休講なのに・・・
ふて寝して起きたら即サポートに電話しようっと。
どーせ解決しないと思うけどね。
- 23 :名無しさん@LV2001:01/12/18 02:14 ID:+ar8oT/0
- 22さんは、内蔵HDDですか?
- 24 :名無しさん@LV2001:01/12/18 02:17 ID:???
- 内蔵です。
PS2は7月に購入の型番30000、HDDは10月に購入しました。
喜びいさんで明日の飯も蓄えてテレホになった瞬間に
起動したけどこれじゃあね・・・本当に疲れた。別の意味で。
- 25 :22:01/12/18 02:19 ID:???
- あー、そうそう。これも付け加えておこう。
β1ではログアウトでフリーズ組に属してました(笑
この辺も関係あるかもしれないしね。
- 26 :23:01/12/18 02:38 ID:+ar8oT/0
- >>25
あー、私もです。
ISDNでも、ADSLでもCATVでも起きてるようだし、
ルーターでも、直接続でも起きてるようなんで、
PS2か、HDDが悪そうですね。
ちなみに、プロバイダはぷららとwakwakで東フレッツADSL
- 27 :22:01/12/18 02:46 ID:???
- どちらかと言うとHDDが原因の可能性が高そうですね。
サポートに電話した時にHDDが原因と考えられる場合は
どうすればいいかも聞いてみようかな。
HDDが不良と決まった訳じゃないから交換してもらうのは難しそうだし・・・
とりあえず、>>23さんもサポートに電話しましょう。
では私は泣く泣く床へ向かいます。折角の休みがパァだよ・・・
- 28 :フレッツADSL西@ぷらら:01/12/18 03:11 ID:o+FFIv+Q
- なるほど、これがβモニターの結末だったんだナァ。。。
ちなみにSCPH-30000(内臓HDD)で接続できた人いる?
- 29 :フレッツADSL西@ぷらら@事故レス:01/12/18 03:30 ID:o+FFIv+Q
- 知り合いで一人いた〜。
- 30 :名無しさん@LV2001:01/12/18 03:36 ID:???
- >>28
SCPH-30000(内臓HDD)NTT東日本でいけてます。
症状がよくわからないけど、POL最新情報でなにやらエラー(?)関係のアナウンス有ったよ。
この事言ってるのかはわかんないけど。
- 31 :フレッツADSL西@ぷらら@事故レス:01/12/18 03:55 ID:o+FFIv+Q
- っつうことは、日夜問わず動きつづけてくれてるのでしょうか。
原因。。。不明ですね。
- 32 :名無しさん@LV2001:01/12/18 04:07 ID:???
- 貼っておくよ
http://game.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1008602189/l50
- 33 :名無しさん@LV2001:01/12/18 07:46 ID:4Jys+xdB
- 型番10000のPSだし、アナログなのに
めちゃ快適。ウソのような本当の話。
ADSL2ヶ月待ちは神様のプレゼント?
- 34 :名無しさん@LV2001:01/12/18 08:11 ID:+3sElAM6
- 俺もそれは驚いた
ISDNだけどUOとは違い速度的には全然問題無い
やはりEQと同じサーバ管理システムだからだろうか
- 35 :フレッツADSL西@ぷらら:01/12/18 09:24 ID:xa3OJjEr
- やっとできた。w
FFのインストール長いナァ。
ちなみに30回くらいインスト繰り返しての成功です。
- 36 :名無しさん@LV2001:01/12/18 09:58 ID:???
- FF11βが合計で3本送って来ることになる。
すげー鬱。
- 37 :名無しさん@LV2001:01/12/18 10:13 ID:???
- >>37
ヤフオクへGO
- 38 :名無しさん@LV2001:01/12/18 10:14 ID:???
- ぐあ、レス番間違え、鬱氏
- 39 :名無しさん@LV2001:01/12/18 10:15 ID:???
- >>37
重複登録か?
■は重複チェックしとらんのか?
- 40 :名無しさん@LV2001:01/12/18 10:16 ID:???
- わーい。当選した。楽しみ。
- 41 :名無しさん@LV2001:01/12/18 10:16 ID:???
- スマソ、俺もレス番間違えちまった。
意味もなく連鎖・・・
- 42 :名も無き冒険者:01/12/18 10:45 ID:???
- >>22,23
ぐは、俺もだー。
やっぱログアウトは関係あったのかァ。
- 43 :名無しさん@LV2001:01/12/18 10:55 ID:???
- ところで、昨日モノ来なくて、
今日届いたって奴いる?
- 44 :名無しさん@LV2001:01/12/18 11:27 ID:pXmlmIKk
- age
- 45 :名無しさん@LV2001:01/12/18 12:08 ID:veuIgAoP
- http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d12708550?
- 46 :名無しさん@LV2001:01/12/18 12:11 ID:???
- >>37
ヤフオクへGO
- 47 :名無しさん@LV2001:01/12/18 12:18 ID:???
- >>45
本気なんだろうなぁ・・・世知辛い世の中だよ
- 48 :36:01/12/18 12:39 ID:???
- >>45
ぐあ。先越されてる!
でも¥4800程度で出品して叩かれるくらいなら、ゴミ箱に捨てたほうがいいよね。
とりあえず重複分は知人にでも譲るよ。
- 49 :名無しさん@LV2001:01/12/18 12:41 ID:???
- >>48
当たってない人が三つ当たった……とか聞いたら、殺意を覚えるデソ
- 50 :名無しさん@LV2001:01/12/18 12:56 ID:???
- POLにちくっといたよ
- 51 :名も無き冒険者:01/12/18 12:59 ID:???
- >>45
コイツが他に出品してるものがどんな人間だか表してるな・・・。
- 52 :36:01/12/18 12:59 ID:???
- あ、また当ってる。
- 53 :名無しさん@LV2001:01/12/18 13:05 ID:???
- >エラー1538→12288→1155のパターンの人
http://game.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1008602189/119-
↑こっちで情報交換して原因究明しましょ
- 54 :名無しさん@LV2001:01/12/18 13:06 ID:???
- >>36
嘘つくな、ネタだろ?
この妄想野郎が!!!
- 55 :名無しさん@LV2001:01/12/18 17:51 ID:???
- CATVでやりたいんだけど、出来るの?
- 56 :フリーズさん:01/12/18 20:37 ID:???
- β1でフリーズ組です。今日届きました。
そして予想通り・・・NTT東日本@フレッツADSLです。
ルーター経由。もちろんHDD内蔵です(笑)
- 57 :名無しさん@LV2001:01/12/18 23:14 ID:???
- >>53
情報交換もいいけど
そういうエラーを■に報告しなきゃいけないんじゃない?
- 58 :名無しさん@LV2001:01/12/19 00:25 ID:???
- ageておきますよ
- 59 :名無しさん@LV2001:01/12/19 00:31 ID:???
- この板の住人は英語を読むのが苦手のようです
- 60 :名無しさん@LV2001:01/12/19 01:43 ID:???
- ここだけ随分閑散としてるな・・・
- 61 :名無しさん@LV2001:01/12/19 03:59 ID:FZrNfNRp
- 俺も家族の名前借りて応募したから3本あたったよ
まわりにも結構居るよ3本くらいの奴
- 62 :名無しさん@LV2001:01/12/19 07:13 ID:???
- >>61
要らないのは返却すれ
処分に困るだろ?
- 63 :名無しさん@LV2001:01/12/19 07:19 ID:idVfzrCk
- フレッツISDNなのですが、PCと共有でネットにつなぎたいのですが、どうやればいいのですか?
ちなみにTAはUSB接続可能です。
- 64 :名無しさん@LV2001:01/12/19 07:26 ID:xnC45ht1
- >>63
ルーター使わないんであれば、基本的には繋ぎ変えるのをお勧めするよ
- 65 :名無しさん@LV2001:01/12/19 07:46 ID:idVfzrCk
- >>64
レスどうもです。
繋ぎ変えするのは何かメリットあるのでしょうか?
あとHDDのイーサネットポートってのはLANケーブル繋ぐやつですよね?
WinXP使ってるのでルーター代わりにできますがそれでいいのでしょうか?
- 66 :名無しさん@LV2001:01/12/19 10:02 ID:aQ6HeEBj
- フレッツISDNでシリアル接続のTA使ってるんですが
USB接続に変換するケーブルとか売ってるのでしょうか?
- 67 :名無しさん@LV2001:01/12/19 10:53 ID:???
- >>65
あなたのレス読む限りでは
結構ネットワーク知識あるみたいだし、
テストもかねて試してみては?
LANは組んでみて初めてわかることが多いので
体験しておいたほうがいいよ。
- 68 :名無しさん@LV2001:01/12/19 16:50 ID:RRRM0GqN
- >>67
そうですね。やってみます。
ただPCとPS2は違うかなって思っただけです。
基本的に同じと考えてよいのですね。
ちなみに今2台のPCでネット出来てます。
- 69 :名無しさん@LV2001:01/12/19 17:59 ID:CC5/gbgv
- 日本語の読めない人たちのオークション
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d12708550? MH2356に逆ギレ
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d12751291
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b19062394
- 70 :名無しさん@LV2001:01/12/19 18:09 ID:G3nI6YPJ
- CATVではできるの?
ガイシュツだろうが教えてくらはい
- 71 :名無しさん@LV2001:01/12/19 18:12 ID:CC5/gbgv
- CATVは基本的に出来るはずだが
詳しくは公式の更新を待つしかない
- 72 :名無しさん@LV2001:01/12/19 18:12 ID:???
- 局名も書かないのにわかるはずが無い
- 73 :名無しさん@LV2001:01/12/19 18:20 ID:???
- http://www.playonline.com/ff11/beta-form/03.html
今ン所局名も載ってないので意味が無い。
とりあえず25日に立川のマイテレビは確認できるぞ
当選したからな
- 74 :72:01/12/19 18:25 ID:???
- >>73
いや、既につないでいるヤツから確認取れると思ったんですよ
- 75 :名無しさん@LV2001:01/12/19 18:26 ID:???
- オークション馬鹿列伝
ともに(3)を消さずにだしたある意味強者
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c14681089 タグ使用者
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b19062394 タグ未使用者
ちんけな悪党
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d12708550? MH2356に逆ギレ
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d12751291 (3)消し
- 76 :名無しさん@LV2001:01/12/19 18:30 ID:???
- 困ったチャン
質問 1
kana2000000 (26):自分もあるすじからプレイオンラインに当選して、
実は17日からFF11やってるんですけど、
初期接続(インストール後)にユーザー登録する際に、
実は第三者でも自由に登録できてしまいます。
まぁ・・2000人近いモニターをスクエア側が
すべて確認するのはほぼ不可能な感じっす。
答え
MH2356 (77): 企業をなめてませんか?
今はモニター期間中で泳がせてるだけで課金体制が整った時点で
個人の特定なんて簡単に出来ると思いますが
製品になったら数万人の管理をやらなきゃいけないのに
2000人で根をあげてたら■は馬鹿集団だろ?
- 77 :名無しさん@LV2001:01/12/19 18:32 ID:???
- CATVで動かないと思ったがPC経由で逝ったら出来た
- 78 :70:01/12/19 18:33 ID:G3nI6YPJ
- スマソ
ネットウェーブ四国という所だった
- 79 :名無しさん@LV2001:01/12/19 18:51 ID:4I40OPOE
- ISDNで、TA(ルータ内臓) ── PS2
ってできるんですか?
おじえでぐだざい〜
- 80 :79:01/12/19 18:53 ID:4I40OPOE
- ちなみに、LANケーブルで接続です。
- 81 :名無し@ADSL:01/12/19 19:01 ID:epthdqwQ
- モジュラ|―[スプリッタ]―[モデム]―[ルーター]―[PC]
こんな感じでいいんですか? ↓
[PS2HDD]
- 82 :名無しさん@LV2001:01/12/19 19:07 ID:Eyp1vA+D
- FF11のモニターキャンセルする場合、メールに書いてあるとこに電話すればいいの?
- 83 :名無しさん@LV2001:01/12/19 19:14 ID:???
- >>79
俺はその環境で楽しんでますよ。
機種によるとは思うので保証はできませんが。
- 84 :名無しさん@LV2001:01/12/19 19:18 ID:G3nI6YPJ
- age
- 85 :79:01/12/19 19:23 ID:4I40OPOE
- >>83
レスありがと!
ちょっと安心しました。
あと、DHCP機能では、PS2にIPアドレスが割り当てられないようですが、大丈夫ですかね?
- 86 :名無しさん@LV2001:01/12/19 19:26 ID:???
- >>85
いえ、大丈夫です。DHCPで使ってます。
さらにPOLベータ2からホスト名も設定できるようになりました。
MTU設定とホスト名設定は
ベータ1テスターの要望で出来るようになったらしいですよ。
- 87 :79:01/12/19 20:08 ID:4I40OPOE
- >>86
親切にお答えいただき、ありがとうございました♪
- 88 :名無しさん@LV2001:01/12/19 21:03 ID:BuPiOCDO
- ISDNでTAも滅茶苦茶対応してるのに、HDDと一緒にアナログモデム買っちゃった・・・
通販だからキャンセルできない。
鬱・・
- 89 : :01/12/19 21:05 ID:Wowx5Shl
- >>88ゴメン、笑ってやれないよ。
- 90 :名無しさん@LV2001:01/12/20 00:46 ID:2RxGKJoB
- >>88
明日がある
- 91 :魚 ◆hxhE85gc :01/12/20 01:23 ID:FCTv99xZ
- >>88
俺もアフォな勘違いしてTAあるのに、アナログモデム買ったよ (`д゚)b
カプエス2のときだけど。
- 92 :名無し@ADSL:01/12/20 01:52 ID:???
- さっきPS2のHDD買った 約19000円
後でルーター&LANケーブル20M買ってこなければ...(約10000円 計30000円 鬱...)
- 93 :名無し:01/12/20 02:59 ID:0lxJZRIE
- 板違いかもしれないけど、アナログモデムはブラウザソフトが
ついていない赤いモデム(アーマードコア用?)の
モデムも使えるでしょうか?
- 94 :名無しさん@LV2001:01/12/20 12:03 ID:???
- >>88
ガンダムDX買っとけ。
- 95 :マジ:01/12/20 14:58 ID:yUqH9trd
- アナログ回線は電話料金掛かるの?
いくら位?
ていうかアナログでつなげるの?
マジデ教えて下さい
- 96 :名無し@ADSL:01/12/20 15:26 ID:???
- >>95 電話料金は当然かかります モデムも必要(つないでる時間が長いほどお金がかかる)
1日何時間もやるのならフレッツ(ISDN&ADSL)をお勧めします
- 97 :マジ:01/12/20 15:29 ID:yUqH9trd
- >>96CATVなのですが・・・
ネットウェーブ四国という局なのですが
繋げるのか不安です
- 98 :名無しさん@LV2001:01/12/20 15:37 ID:???
- (゚Д゚)CATVで電話料金気にすんなや、FF繋がるかは知らんがな
繋がるかどうか調べるのもテストだと言う事を忘れるな
- 99 :TAk:01/12/20 15:43 ID:yUqH9trd
- >>98
スマソ でも気になる・・・
- 100 :名無しさん@LV2001:01/12/20 15:57 ID:???
- 100!
- 101 :名無しさん@LV2001:01/12/20 16:05 ID:Ib5dSEol
- >>99
とりあえず、自分のCATVのサポートに聞いてみれ。
現状、どのような方法でネットに繋げてるのかを確認してみよう。
それが終わったら、PlayOnlineのサポートセンターに連絡してみて、
こんな方法でネットに繋げてるのですが、問題ありますか等を聞くと
少しはわかると思うよ。
月曜に電話してみたら、IPアドレスの自動割り振りは大丈夫と言ってた。
特に問題ないかな、って気がした。
- 102 :99:01/12/20 17:11 ID:yUqH9trd
- >>101
どうも!!
聞いてみます
- 103 :名無しさん@LV2001:01/12/20 17:15 ID:???
- 101に勝手に補足。
IPアドレスの自動割り振りには対応してるが、
DHCPサーバーのIPリフレッシュには未対応。
下手すると20分おきに回線アボンされるので注意。
- 104 : :01/12/20 17:29 ID:pNDNo2Sh
- J−COM系のCATVはダメだよね?
しかもここはMSの資本も入っていたような。。。。。
- 105 :名無しさん@LV2001:01/12/20 18:01 ID:???
- >>104
J-COMってZAQ?漏れはZAQでできたよ。
- 106 :名無しさん@LV2001:01/12/20 18:04 ID:???
- >>105
同じZAQでも出来てる人いるんだね・・・。
漏れは一時間おきに回線アボン組。
それでも廃人プレイ続行してる。
もう一時間おきのログアウトも慣れた(ナキ
- 107 :名無しさん@LV2001:01/12/20 18:39 ID:???
- >>82
キャンセルするならPOLのサポセンにTelして説明すればいい
キット届いてるなら多分着払いで送り返すように言われると思ふ
- 108 :名無しさん@LV2001:01/12/20 18:41 ID:???
- 回線アボーンって具体的にどうなるんだ?
プレイ中にいきなり切れるのか?
- 109 : :01/12/20 19:07 ID:pNDNo2Sh
- IPアドレスが変わるから、POLの方からは、配達先がわかりません
状態になるんだな、当然接続が切れる。
JCOM系でもZAQはそうなのか?
JCOMだけどIPアドレスは、1ヶ月くらい変わらない感じだからそれはない
ただJCOMは1台しかPCを接続できなくするために
WINのネットワークの設定で識別項で
指定のコンピュータ名を登録しないとはじかれるが、
PS2でもコンピュータ名の登録はできるんかな?
- 110 :名無しさん@LV2001:01/12/20 20:42 ID:0PvcAQpx
- サポセンに電話かける度にKANONが流れるので萎え
- 111 :名無しさん@LV2001:01/12/20 21:50 ID:Td/e6MI/
- 別スレにスレ違いがいるようなので上げ
- 112 :名前が無い@ただの名無しのようだ:01/12/21 10:55 ID:???
- >>109
>ただJCOMは1台しかPCを接続できなくするために
>WINのネットワークの設定で識別項で
>指定のコンピュータ名を登録しないとはじかれるが、
>PS2でもコンピュータ名の登録はできるんかな?
漏れもJ-COM@NetHomeでそこが心配だから、POLのサポセンに聞いてみたんだが、
今回のバージョン3からは設定できるようになりましたと言ってた気がする。
「コンピュータ名からIPアドレスを取得しているみたいなのですが、
そのような設定は可能なのですか?」と聞いた。
あとでもう一度電話してみる。
- 113 :名前が無い@ただの名無しのようだ:01/12/21 10:56 ID:???
- age
- 114 : :01/12/21 14:32 ID:???
- >>112
そうなのか情報ありがとう
っていうかJ−COMが腐ってるんだよな
5300円も取ってるのに、ルーター使用禁止、2台目PC繋ぐ時は1000円
払えだからなぁ。
ADSLがスムーズに契約できるようになれば、J−COMやめたいよ。
- 115 :名前が無い@ただの名無しのようだ:01/12/21 18:23 ID:cgOJuaRB
- ageときます
- 116 :名前が無い@ただの名無しのようだ:01/12/21 19:26 ID:0OBmYz0G
- ほらよ、共有情報だ
■ひとつの家庭で、プレイステーション 2 を2台以上オンラインに接続する
ことはできるんですか? できるなら、必要になる周辺機器も教えてください!
・群馬県 アルくん 23歳
(答え)
NATもしくはIPマスカレード機能をサポートしているルーターであれば1本の
線で2台以上のプレイステーション 2 を使用することは可能です。(ただし、
マスタープレイオンラインIDがふたつ必要になります)。
ですが、機種によってはできないものもありますので、くわしくはPlay
Onlineカスタマーセンターまでお問い合わせください。
(tel:03-5977-7232 月曜〜金曜11時〜19時 祭日をのぞく)
- 117 :名前が無い@ただの名無しのようだ:01/12/21 19:27 ID:0OBmYz0G
- 厨房でも買えるようになったってよ
★こちらはPlayOnlineに絶対必要なHDDへの質問!
■クレジットカード決済以外の方法でプレイステーション 2 専用HDDを買える
って聞いたんですけど本当ですか?
・千葉県 まこっちさん 13歳
(答え)
PlayStation.com (Japan)ではクレジットカードに加えてセブン−イレブン
での代金払込が可能になりました。先行発売中の"PlayStation 2"専用ハード
ディスクドライブユニットもこの仕組みで購入できます。
PlayStation.com (Japan)のセブン−イレブン払込に関する情報ページ
http://www.jp.playstation.com/info/011206.html(SCE 広報部)
- 118 :名前が無い@ただの名無しのようだ:01/12/21 19:29 ID:0OBmYz0G
- http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c14762709
懲りない馬鹿
- 119 :名前が無い@ただの名無しのようだ:01/12/21 19:48 ID:???
- J-COMはUDP通さないと聞いたが・・・
- 120 :名前が無い@ただの名無しのようだ:01/12/21 19:58 ID:???
- >118
げ…入札してる人新規で
よくわかってなさそうな人だよ
しかもほかの人に質問で注意されたのか終了早めてる
ひでーな
- 121 :名前が無い@ただの名無しのようだ:01/12/21 20:01 ID:jJ9Gys1s
- 入札してる人は■っぽいんだがな
- 122 :名前が無い@ただの名無しのようだ:01/12/21 20:13 ID:???
- 晒しage
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d12708550
こいつ馬鹿。隠蔽しているのに
>一部の心無いユーザーによってオークションが妨害されています
って、なんだ?
俺はMH2356じゃないけど、キレた。
- 123 :名前が無い@ただの名無しのようだ:01/12/21 20:26 ID:???
- http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c14652757
MH2356カコイイ!!
- 124 :名前が無い@ただの名無しのようだ:01/12/21 20:32 ID:???
- んー、まだ頑張っているのだね彼は。MH2356萌え
- 125 :名前が無い@ただの名無しのようだ:01/12/21 20:38 ID:???
- MH2356応援age
- 126 :名前が無い@ただの名無しのようだ:01/12/21 20:43 ID:???
- MH2356マジカコイイ
- 127 :名前が無い@ただの名無しのようだ:01/12/21 20:46 ID:???
- ■としては
てめー買うって言って応募したくせに個人的な事情で売買とは
どういうことだゴルァ
だろうな・・・立派な軽犯罪?(・∀・)イイッ!
- 128 :名前が無い@ただの名無しのようだ:01/12/21 20:50 ID:???
- MH2356ワッチョイ!
\\ MH2356ワッチョイ! //
+ + \\ MH2356ワッチョイ!/+
+
. + /■\ /■\ /■\ +
(,,*・Д・)(,,・Д・ ) (,*・д・)
+ (( 〜(__) (____丿〜(__) ))+
- 129 :名前が無い@ただの名無しのようだ:01/12/21 21:50 ID:qlYs/Et2
- >>123
速攻消されてるし
- 130 :名前が無い@ただの名無しのようだ:01/12/21 21:53 ID:???
- ■も無償で配布してる物をオークションに出されてむかついてるなら
「ネットでロン」みたいに実力行使に出ればいいのに
- 131 :名前が無い@ただの名無しのようだ:01/12/21 22:18 ID:qlYs/Et2
- http://www.scei.co.jp/support/qa/news_1.html
内臓HDD組はやばそうです
- 132 :名無し@FF板:01/12/21 22:30 ID:???
- 5000円で売ってるし 1人入札してるよ...
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c14762709
- 133 :名前が無い@ただの名無しのようだ:01/12/21 23:12 ID:???
- >>131
ソニータイマー発動
- 134 :名前が無い@ただの名無しのようだ:01/12/22 00:21 ID:???
- ウアアアン !!
- 135 :名前が無い@ただの名無しのようだ:01/12/22 01:11 ID:???
- >>133
タイマーじゃないだろ・・・
むしろ最初から不具合w
まあ、無償交換ならいいじゃん
- 136 :名前が無い@ただの名無しのようだ:01/12/22 04:21 ID:vjF7OSVo
- MN128-Jで繋いでる人いる?
HDD買ったのにつながらんかもしれん
- 137 :名前が無い@ただの名無しのようだ:01/12/22 06:11 ID:z7LaTjae
- 今、POLからメール来たよ!
HDD交換してくれるんだって。
メールチェックだ!!
- 138 :名前が無い@ただの名無しのようだ:01/12/22 06:46 ID:skvJKBTJ
- 内臓HDDを18日に注文して昨日届いたんだが、
モロに当たってしまった、鬱だ・・・
- 139 :名前が無い@ただの名無しのようだ:01/12/22 07:11 ID:gP23IIVg
- 俺はFF11バリバリできる、できてる環境を一応
PS2の型版は10000、初号機
HDD買った時期はFF]発売した頃、外付け型
TAはV30TOWER
プロバはOCN
モデムはP2GATE
回線はISDN
β1からやってるが、何一つ問題が発生したことないですハイ
ISDNでも驚くくらい快適ですし
- 140 :名前が無い@ただの名無しのようだ:01/12/22 07:31 ID:???
- >>139
FFβをやる運命にあるようだね(w
他の奴の分も頑張ってくれぃ
- 141 :名前が無い@ただの名無しのようだ:01/12/22 07:48 ID:gP23IIVg
- ageておきます
- 142 :名前が無い@ただの名無しのようだ:01/12/22 07:52 ID:???
- (ボソッ)コンシューマ機であんまり不具合起こすなよ・・・
- 143 :名前が無い@ただの名無しのようだ:01/12/22 09:17 ID:???
- >>142
(ボソッ)βの不具合ごときでがたがた騒ぐなよ・・・製品版じゃねーんだから。
- 144 :名前が無い@ただの名無しのようだ:01/12/22 10:05 ID:???
- >>142
(ボソッ)HDDの問題なんだよ…β以前の問題なんだよ…こちとら金払ってんだよ。
HDDもβ版だったとでも言いたいのか、おめでたい奴だな。
- 145 :↑:01/12/22 10:07 ID:???
- (ボソッ)すまそ>>143へのリンクです。逝ってきます
- 146 : :01/12/22 11:09 ID:???
- みんな普通にFF11やれてるの? フリーズするんだけど・・・・
- 147 :名無し@FF板:01/12/22 11:35 ID:???
- 今HDD(外付け)が届いた
でもまだ(25日まで)やるのないのでFF]をインストールしてみたり
- 148 :名前が無い@ただの名無しのようだ:01/12/22 11:51 ID:???
- おれもやることないのでHDD使ってFF10やってる。
ロードの早さに驚き
- 149 :名無し@FF板:01/12/22 21:16 ID:???
- 今日さらにPCとPS2同時につなげたいので
ルーター(9980円)&キーボード(USB 980円)&マウス(USB 3980円)
...キーボードよりマウスのほうが4倍ほど高かったり
(HDDあわせて37000円 PS2がもう1台買えたかも...)
- 150 :名前が無い@ただの名無しのようだ:01/12/22 21:24 ID:???
- jp.playstation.comでHDDを予約発送待ちの分は
不具合が解決されてからの発送になるそうです。
正月休みでマターリ遊べると思ったのに。。
( ´・ω・`)ショボーン
- 151 :名前が無い@ただの名無しのようだ:01/12/22 23:14 ID:2BCjGZHS
- http://www.mainichi.co.jp/news/flash/keizai/20011223k0000m020022000c.html
プレイオンラインの会費を無料に 有料計画を変更
- 152 :名前が無い@ただの名無しのようだ:01/12/22 23:54 ID:???
- >>149
マウスいらんだろ
- 153 :名前が無い@ただの名無しのようだ:01/12/23 00:53 ID:???
- >>144
ttp://www.scei.co.jp/support/
ここちゃんと読めよ。
「試用」って書いてあるだろ。
HDDはβだよ(藁
- 154 :名前が無い@ただの名無しのようだ:01/12/23 03:52 ID:???
- >>153
単なる誤字だろ
使用を試用って
- 155 :名前が無い@ただの名無しのようだ:01/12/23 03:53 ID:???
- 25日から祭確定
- 156 :名前が無い@ただの名無しのようだ:01/12/23 11:43 ID:???
- >>154
誤字じゃないんだなぁ・・・、これが。
本文読めばわかる
- 157 : :01/12/23 12:32 ID:???
- HDD自体が試験販売だったからなぁ
- 158 :名前が無い@ただの名無しのようだ:01/12/24 16:30 ID:pm1e7G9V
- age
- 159 :名前が無い@ただの名無しのようだ:01/12/24 20:03 ID:???
- http://game.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1008917482/l50
ごーりゅー
- 160 :名前が無い@ただの名無しのようだ:01/12/27 22:20 ID:lAEIQlwK
- ageageage
30 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)