■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
WSC版のFFWについてどう思われますか?
- 1 :(´∀`):02/03/22 17:58 ID:???
- ご意見 カキーコ! ⊂(・∀・)
- 2 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/03/22 17:59 ID:epsFrsB6
- 2ゲットズサー
- 3 :メタルキメラ ◆f.mtwUF2 :02/03/22 17:59 ID:???
- 3を先に出してやって欲しかったぜ。
俺様はどっちもかわねーけどなー(ワラ
- 4 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/03/22 18:00 ID:???
- もちろん買うぜ!
- 5 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/03/22 18:01 ID:???
- 4は嫌いじゃないが、正直おれも3のほうがしたい。
- 6 :便所虫 ◆qZy1TTdg :02/03/22 18:02 ID:???
- ポケステ
- 7 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/03/22 18:08 ID:???
- マップのパラディンセシルがかっこよくなってたな。
- 8 :pear ◆PeArra/s :02/03/22 18:17 ID:???
- 5以降はGBAで出るんですか?
俺はWSC派だから残念・・
- 9 :K9999 ◆XnALXcvo :02/03/22 18:26 ID:???
- 取り敢ず4月中に購入かな。
スンパクトとFE封印の剣買うから金無い・・・
さっさとWA3クリアーして売って金作らないと買えない。
速くしたいな、期待age
- 10 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/03/22 18:31 ID:???
- スンパクト・・・漏れもホスィ
- 11 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/03/22 19:46 ID:???
- 俺も3を出すべきだったと思うよ・・・。
今4を出してどうする・・・。
- 12 :DON:02/03/22 19:54 ID:twTcvKkv
- 3はグラフィック直すの面倒だから
後回しになったんだろうね。
4はどのくらいリメイクされるのかな。
- 13 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/03/22 19:56 ID:???
- 優先順位
GC>GBA>FF11>MP>>>>>>作りたくない>>>>>FF3
- 14 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/03/22 19:58 ID:???
- 作りたくない?
- 15 :(・∀・)ノ ◆GpSwX8mo :02/03/22 21:29 ID:???
- >>13
意味ワカラーン
- 16 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/03/22 21:57 ID:???
- 3が出るまで買う気はない。
3出なかったら4はいらん。
- 17 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/03/22 22:50 ID:???
- >13
MPって、なに?
- 18 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/03/22 22:51 ID:/yhk7XB6
- >>17
マテリアル・パズル
- 19 :闇影者 ◆R/NF5j7. :02/03/22 22:53 ID:???
- 隠しボスとかいたりして
- 20 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/03/22 22:56 ID:???
- >18
何それ?
- 21 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/03/22 23:00 ID:pM84fZII
- FCまでだなWSCは
SFCリメイクしてもショボなってるし音質とか
- 22 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/03/22 23:02 ID:???
- あたりめーだ
- 23 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/03/22 23:18 ID:???
- 音質が向上するとでも思ってたのか?
- 24 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/03/22 23:18 ID:???
- FCの音源を再現してほしかった
- 25 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/03/23 00:08 ID:???
- GBAとWSCでは
音質はどっちが上?
- 26 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/03/23 00:14 ID:???
- GBA
- 27 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/03/23 00:15 ID:???
- >>17
わかってるとは思うが
マスターピースのことだぞ。
>>13
おそらくあまり乗り気じゃないということか?
- 28 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/03/23 05:42 ID:???
- じゃあGBAとWSCの
音質の差は圧倒的な程ですか?
- 29 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/03/23 07:32 ID:???
- オフィシャル見たら開発室あるみたいだけど
イトケンやゼノサーガ高橋とか辞めた人も出てくるのかね?
- 30 :マ :02/03/23 20:51 ID:???
- ほしいな。
- 31 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/03/23 20:56 ID:2+59sx4Z
- FFVの方がいい
- 32 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/03/24 20:24 ID:???
- わざわざ、携帯ゲームでやる必要はないだろ。
買わない。
大したリメイクもしてなさそうだし。
- 33 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/03/24 20:32 ID:aQZ+bLym
- >>32
移植だっつうに
- 34 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/03/24 20:41 ID:???
- つーかWSCってスクウェアの独壇場じゃねーの?
- 35 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/03/24 22:10 ID:Q8TcZlS+
- >>34
そのために作られたゲーム機だから仕方ない。
- 36 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/03/24 22:12 ID:???
- FFもいいがSaGaもいいのう
- 37 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/03/24 22:38 ID:???
- 4はもうヤリ尽くした。SFC、PSと。
早く3を出してくれ〜!!
…まぁ、何だかんだ言っても買ってしまうだろうが…、4…。
- 38 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/03/25 00:40 ID:wotSLLBZ
- FF3もSaGaのようにFC版を同梱してほしいのぉ
- 39 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/03/25 00:41 ID:/qfQj5Tf
- いいかげんリメイクしれ
- 40 :俺マネー ◆0THzDc9A :02/03/25 00:43 ID:???
- >>38
どーゆーこと??
- 41 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/03/25 00:43 ID:???
- FF4早くスワンでやりたい・・・
ハァハァ
- 42 :俺マネー ◆0THzDc9A :02/03/25 00:44 ID:???
- 泣いちゃうから、知らないから
- 43 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/03/25 00:47 ID:9wtKL/8F
- >>40
リメイクしたサガとGB版サガ、両方収録してあるんだよ。
- 44 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/03/25 00:49 ID:???
- それより早く3出せ。
あと、WSCで4は無理とか言ったんだからどうして作れるように
なったか説明しろ
- 45 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/03/25 00:52 ID:???
- 4より3出して(゜Д゜)ホスィ
とか言う漏れは逝ってよしですか?
- 46 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/03/25 02:21 ID:???
- 魔界塔士サガ激しくオモロイ。
- 47 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/03/25 02:31 ID:8n2MwpD3
- ちゃんと3を先に出して4はGBAでもっとグラフィックリメイクして
出して欲しかったほとんどSFCと変わらんし
- 48 :ニンジャHP7 ◆EdgeXPGE :02/03/25 02:37 ID:???
- >>47
激しく同意。
リメイクじゃなくて移植かよ!?って感じで鬱。
- 49 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/03/25 03:12 ID:???
- >>48
だって移植だしw
- 50 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/03/25 03:33 ID:???
- >18
マイナーなねたを・・・。
- 51 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/03/25 09:32 ID:RvvhJb9F
- ■はなぜそんな焦って4を出す?
3より先に出るのは不自然だろ
- 52 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/03/25 09:51 ID:???
- >>51
だから何か理由があるんだろ・・・・複雑な事情が。
それくらい察してやれよ。(w)
- 53 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/03/25 10:25 ID:3WexXJVE
- >>52
それはやはり…、GBAだよな
- 54 :鈴木(基地害春厨精神年齢8歳) ◆PbBpWFMA :02/03/25 10:32 ID:???
- >>53
寺田たんだと思う
- 55 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/03/25 10:54 ID:???
- >>51
決算対策に決まってるだろ
- 56 : :02/03/25 11:11 ID:+bbEbPMC
- FF7をN64で出さなかったからもめてたって話は聞いたことがある
- 57 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/03/25 12:39 ID:Trb+DiKz
- 戦闘から逃げる時どーすんだよ
もしかしてYボタン押し続けろってのか?
- 58 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/03/25 13:05 ID:lFhOmmYI
- >>57 セレクトボタンとか…。
http://jbbs.shitaraba.com/game/824
- 59 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/03/25 14:16 ID:B+iDeO1s
- >>54
寺田がネックならFF1、2も移植できないはずだが。
- 60 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/03/25 14:30 ID:???
- つーかあの狭い画面に5人も戦闘に出したら
顔つぶれるんじゃねーの?
- 61 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/03/25 14:40 ID:nLG0RRxs
- >>60
前列、後列があるから大丈夫。
- 62 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/03/25 14:42 ID:B+iDeO1s
- >>60
ほい
http://www.playonline.com/mp/html/ff4/system02.html
- 63 :鈴木(基地害春厨精神年齢1歳) ◆PbBpWFMA :02/03/25 14:46 ID:???
- >59
そうだろうね
- 64 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/03/25 16:52 ID:???
- LRボタンがあれば逃げながらでもコマンド入力できるけど
Yボタン or セレクトボタンだと逃げきるまでコマンド入力しづらいYO
つーか指つるだろ!!何考えてんだ■ ゴルァ!!!
- 65 :pear ◆PeArra/s :02/03/25 16:53 ID:???
- >>64
俺ならできないな
- 66 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/03/25 16:55 ID:???
- >>64
春だからな。スクウェアも春の風にやられたわけだ。
- 67 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/03/25 16:58 ID:???
- バンダイに言ってやれよ
- 68 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/03/25 17:01 ID:???
- >>66
ワロタ
- 69 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/03/25 17:04 ID:???
- WSCにはセレクトボタンはないと思われ
- 70 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/03/25 17:05 ID:???
- スタートボタンと、パワーボタンがあるんだったよな、たしか。
- 71 : :02/03/25 18:43 ID:wXLG/4Nh
- 隠し要素は・・・無さそうだな。
でもミニゲームは増えてるかな?>神経衰弱など
- 72 :_:02/03/25 19:24 ID:tZCf7880
- 顔グラフィックは?
- 73 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/03/25 19:28 ID:???
- >>72
その情報のみ未だに公開されていない
おそらく変わっていそうな……?
- 74 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/03/25 20:07 ID:???
- 攻略本立ち読みしたけどあまり変わってなかったよ。>顔グラフィック
- 75 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/03/25 22:46 ID:FT83RG2G
- 今FF3やってるんだけど
古代遺跡に出てくる殴るたびに分裂するザコに苦戦して
なかなか先に進めません
どうしたらいいでしょうか?
- 76 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/03/25 22:47 ID:X71JOsRf
- 暗黒騎士使え
- 77 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/03/25 22:51 ID:8C04FoZo
- >>72
すでに出てるデジキューブの攻略本に載ってました。
FF2の時と違って、顔グラはほとんど変わってない。
が、ドットが荒い。というか、メニュー画面に
ムリヤリ詰め込んだのか、ものすごく小さく見える。
- 78 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/03/25 22:53 ID:???
- 顔グラ誰かウプせれ!
- 79 :75:02/03/25 23:20 ID:aDjgT+8A
- >>76
ファルガバードってどこにあるの?
暗黒騎士を極めるならそこにいけってことらしいけど・・・
サロニアの西の山に隠されているってだけじゃ分からんねーよウワーーン!!
- 80 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/03/25 23:22 ID:SPPxGFcu
- どこで聞いていいのか分からないのでここに書きますが、
FFコレクションって今、相場いくらぐらいですか?
新品・中古問わず2000円くらいが希望です。
ベスト版が出る予定とかないんですかねぇ?
- 81 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/03/25 23:24 ID:ofATmX4m
- WよりZ〜\のリメイクどうなったの?
春に発売とかじゃなかったっけ?
- 82 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/03/25 23:26 ID:???
- >76
古代遺跡攻略前はまだ暗黒剣入手不可
>79
その時点での分裂対策では
黒魔法シェイドや古代の剣の追加効果で麻痺させるのがイイと思われ
ってか、何故このスレでFF3の質問をする?
- 83 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/03/25 23:28 ID:VwYvv2Ws
- >>80
FFCは高いよ。単純に3つゲームあるからね。
俺ん家の近くのショップ4000円オーバー。高すぎ。
2000円っていうのはないんじゃないの?
2000円だったら7,8,9,10のセットじゃない?
- 84 :75:02/03/25 23:33 ID:aDjgT+8A
- >>82
サンクス!
>>76
うろ覚えは(・∀・)カエレ!
- 85 :コレン・ダカラー:02/03/26 05:49 ID:Tq2Fr6Qe
- >>80
家の近所なんか、ケースボロボロで4500円だったよ。
勿論中古。結構高いっぽいね、あんまり見かけないし。
- 86 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/03/26 08:45 ID:rCjZiMdh
- グラフィック見たけどATBバーないの?
- 87 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/03/26 08:46 ID:???
- 実はグラフィックは進化しているが
音質が劣悪というどこかで聞いたことがあるワナ
- 88 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/03/26 08:58 ID:???
- >>86
もともとFF4にそんなものはない
>>87
携帯機になって音質がよくなるとでも思ってるのか?
- 89 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/03/26 10:20 ID:???
- >>88
カルシウムとりな。
- 90 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/03/26 13:58 ID:NKocyFzZ
- >89
88さんは普通に答えていると思うが。
あと二日か。早く携帯機でプレイしてみたい・・・
- 91 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/03/26 15:44 ID:???
- ATBバーを表示すると、HPの最高値が見えなくなる。
- 92 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/03/26 23:10 ID:d4+dUnBy
- あら、FF4ってATBバーなかったのね。全然覚えてない
- 93 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/03/27 15:40 ID:???
- 魔界塔士サガ買ったほうがいいぞ
- 94 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/03/27 18:17 ID:qlvsuK1z
- うがー、近所の店に行ったら売ってた・・・手持ちちょうど5千円・・・
ついつい買っちまった・・・
金欠なのになぁ。
取り敢ずこれからプレイして感想でも書くよ。
- 95 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/03/27 18:20 ID:???
- >>94
ボム、ペイニーボムから召喚魔法ボムが取れるか
検証キボソヌ
- 96 :闇影者 ◆R/NF5j7. :02/03/27 18:24 ID:???
- ダイブイーグルから召喚獣コカトリスはとれるか?
色違いならなんでもいいってきいたけど…。
- 97 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/03/27 18:27 ID:qlvsuK1z
- ちょっとやってみたが、画面暗い、極悪に暗い。
ちなみに、セシルって名前変えれなかったっけ?
- 98 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/03/27 18:45 ID:???
- 暗黒セシルが瀕死の味方かばうんだけど
元々そうだったっけ?
- 99 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/03/27 18:47 ID:qlvsuK1z
- >>98
さあ、俺はまだその状態なってない。
それよか、霧の洞窟見にくすぎ。
移動したら、何がなんだかわからん。
- 100 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/03/27 20:02 ID:???
- おい、■!
は や く 3 だ せ !
- 101 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/03/27 20:20 ID:???
- ローザのフィールド上のグラフィックが
ギルバートそっくり!!
パロム&ポロム、リディア子供の
フィールド上グラフィックが
最高に萌え!!
とくにポロムたん・・・かわいい
- 102 : :02/03/27 20:49 ID:AxSK9klb
- 私としてはですね。気になることは多々あるのですが、最優先事項としては
デジキュの攻略本が全アイテムをコンプできるような作りになっているか?
と言う事なのですよ。SFC版の攻略本はアイテムの所在地まで書いてなかった
んだよ。
- 103 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/03/27 22:30 ID:REIPn+cx
- >>101
んなこと言う暇あるならサッサとウプせれ!
- 104 : :02/03/27 22:52 ID:0WJATPzn
- FF4ってこの先どれくらいのハードでリメイクされるのかな〜?
- 105 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/03/27 22:55 ID:???
- ドットちびリディアたんの可愛さは神レヴェル
- 106 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/03/27 23:02 ID:???
- うぷうぷうぷうぷうぷうぷうぷうぷうぷうぷうぷうぷ
- 107 :X刺客信者X ◆/SpOqQTQ :02/03/27 23:03 ID:???
- ._____.
|\ ̄∨ ̄/|
|≡>◎<≡|ま〜ったく諸君らはいつもいつも何故中身の変わらんような代物に定価でご貢献
|/_∧_\|されるのですかねええ。楽しいですか?楽しさのグレードが低すぎやしませんこと??
' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄'チミらはファルコム信者ですか??
財布も心も侘しさで漂々、お早く気付かれるようにテスタメント。
- 108 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/03/27 23:12 ID:AxSK9klb
- ↑はぁー。まーったく上の人はいつもいつも何故変わりもしない荒しを
なさるのでしょうか。楽しいですか?荒しのグレードが低すぎやしませんこと??
あなたは荒し信者ですか??
心も人生も侘しさで漂々、お早く気付かれるように。
- 109 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/03/27 23:16 ID:???
- 俺はイージータイプFFIVしかやってないから
WSC版FFIV買おうと思うんだけど、画面が見
ずらいとなるとな〜^^;迷う…
- 110 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/03/27 23:16 ID:REIPn+cx
- どうでもいいけど誰かウプできへんの?
- 111 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/03/27 23:20 ID:BA2B8ot9
- うpキボ〜ン
- 112 :X刺客信者X ◆/SpOqQTQ :02/03/27 23:22 ID:???
- ._____.
|\ ̄∨ ̄/|冬越えて
|≡>◎<≡| オウム返しに
|/_∧_\| 春の臭 シカク
' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄'
- 113 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/03/27 23:33 ID:???
- エックスボックスよりマシなハード。わんだーすわん
- 114 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/03/27 23:37 ID:???
- >>98
SFCではバグってて発動してなかったに一票。(笑)
- 115 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/03/28 12:27 ID:BRVsG+26
- >>113
同レベル
- 116 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/03/28 13:10 ID:???
- 刺客信者は何がやりたいのかわからん。
- 117 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/03/28 19:17 ID:36fCtPNO
- とりあえず、ここが次のFF4本スレですね。
ログ(前のゼロムススレの)を、いちおう貼っておきます。
過去ログ
Part3 http://game.2ch.net/test/read.cgi/ff/1008385938/
Part2 http://game.2ch.net/ff/kako/998/998197237.html
Part1 http://piza2.2ch.net/ff/kako/995/995941578.html
ゼロムスさま低レベル攻略
http://www.yk.rim.or.jp/~s-endo/css-light/
http://myun.cside9.com/lowlv/ff4.html
http://www.asahi-net.or.jp/~XI5S-MSD/index.htm
http://www4.ocn.ne.jp/~cypan/ff/
http://www.hinocatv.ne.jp/~vfr/list.htm
ゼロムスさま画像
http://www.music.ne.jp/~finalfantasy/FFIV.zip
http://www5c.biglobe.ne.jp/~SNAKE/zeromusu.htm
幻のモンスター214画像
http://res9.7777.net/op/image.cgi?dir=gamegazo&iname=20020216154038.1.jpg
- 118 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/03/28 19:28 ID:0+meCeRx
- 画面より音楽のひどさをなんとかしてほしい
もう遅いけど
- 119 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/03/28 19:31 ID:???
- >>117
http://game.2ch.net/test/read.cgi/ff/1015138451/
こっちじゃないのか?
- 120 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/03/28 19:34 ID:???
- >>118
とりあえずWSC版関連はこのスレにしよう
- 121 :120:02/03/28 19:35 ID:???
- 違った
>>118じゃなくて>>119
- 122 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/03/28 19:37 ID:b7+Ar+Eo
- 音楽ひどすぎ
- 123 :リノア萌え:02/03/28 19:38 ID:rs+IPRb3
- FF8のテーマソングキボン
- 124 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/03/28 20:14 ID:???
- >>123(・∀・)カエレ!
- 125 :努:02/03/28 20:43 ID:H5SiqX72
- サイトロ便利になったね
ちゃんとした地図が表示されるようになった
- 126 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/03/28 20:47 ID:???
- フィールドをちまちま歩くリディアが可愛過ぎてしょうがない
常にリディア先頭
- 127 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/03/28 20:59 ID:tTvixaII
- 萌えてるね?兄貴!(・∀・)
- 128 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/03/28 21:01 ID:???
- 飛空挺の移動気持ち悪くなる
- 129 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/03/28 21:34 ID:Tk1f/zZx
- リディアの為だけに買います
- 130 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/03/28 21:53 ID:HzUsrRHU
- デスブリンガーの暗黒は気持ちイイ!!
- 131 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/03/28 21:55 ID:???
- >>130
その分セシルが痛いんだろうなー
- 132 :鈴木(基地外春厨精神年齢1歳) ◆PbBpWFMA :02/03/28 22:39 ID:???
- セシルはMだから痛さを快楽に変えてるよ
- 133 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/03/28 23:24 ID:???
- 目が疲れました
- 134 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/03/28 23:44 ID:???
- 魔法エフェクトの表現が一部変わってるね。
まぁ、いっぺんに表示できないから苦肉の策なんだろうけど・・・。
ゲーム本編に影響ないからま、いっか。
- 135 : ◆2HEADsEU :02/03/28 23:48 ID:???
- たしかにリディアはかわいい。特に宿屋に泊まったあとに手を上げる奴とか。
コカトリスが手に入らないから先に進めねぇ。。。
- 136 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/03/28 23:51 ID:???
- 敵がでかい気がする。
- 137 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/03/28 23:54 ID:???
- >>136
敵グラフィックはSFCの時とほぼ全く同じ。
なので画面が小さいから結果的にそうなる。
しかし、一部の敵は縮小されているので
モンスターの大小関係がおかしい・・・
オーガよりケットシーがでかいってどういうことだYO!
- 138 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/03/29 00:04 ID:???
- メニュー画面の操作方法がSFC版まんま・・・
てか、リメイクIやIIより不親切じゃねーか!!
曲の打ち込み技術もI・IIより低いし・・・
- 139 :名無しさん:02/03/29 01:06 ID:QEiHBcoo
- やっと今クリアした
追加要素無しってのはデマ
一応隠しダンジョンとしてクリア後に
「月明かりの螺旋」てダンジョンのが用意されてた
健在B26だけど、まだまだありそう・・・ひたすら長いし敵が強すぎる
- 140 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/03/29 01:09 ID:sXs2cekf
- >>139
コピペじゃねえか
- 141 :鈴木(基地外宇厨精神年齢1歳) ◆PbBpWFMA :02/03/29 01:09 ID:???
- まじでえええええええ?
ヤター
移植じゃなかったのか
- 142 : ◆USBJJW3U :02/03/29 01:10 ID:mmXOErr7
- >>139がウソついた。
- 143 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/03/29 01:10 ID:5iRC0UqK
- 139はネタだか気にすんな
- 144 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/03/29 01:13 ID:???
- ■、ましてやFFが隠しダンジョンだなんてネタにもならんな
- 145 : ◆USBJJW3U :02/03/29 01:15 ID:mmXOErr7
- >>144そうだね。開発室があるだけましかな。(イージータイプはないけど)
- 146 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/03/29 01:20 ID:dEYazsHZ
- 高橋哲也ハッケソ
- 147 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/03/29 01:48 ID:yN24Wjul
- >>139
同じネタ携帯板でみた
もう飽きた
- 148 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/03/29 02:27 ID:???
- 画面切り替えの遅さとかはどうよ?
- 149 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/03/29 02:36 ID:???
- >148
PS版に比べれば屁でもない
- 150 :ちょっと日本語変か?:02/03/29 07:44 ID:Q9hciA5N
- 誰かテラが魔法思い出したあとに覚えてないいくつかの魔法
(フレア、ホーリー、トルネドとか)
をレベル上げたら覚えるのか検証してくれ
覚えないっぽいが・・
「思い出す」コマンドで使える魔法を、
思い出した(イベント後)あとで使えないってどういう事ですか?
と、SFC版の時思った物で・
- 151 : :02/03/29 08:44 ID:???
- 俺としてはローザのアイコンはSFC版のほうが好きだった・・・
- 152 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/03/29 09:07 ID:???
- >>150
トルネドは覚えてるYO!
ダークドラゴン、バーサオーガに効くので重要。
レベル上げてもフレア、ホーリー、デス、クエイクは覚えないはず。
思い出すではデスは出るのに・・・
- 153 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/03/29 10:12 ID:???
- >リメイクIやIIより不親切じゃねーか!!
禿同!なんだあれ?リメイクじゃなくてまるっきり移植じゃねえか!!(怒)
大体、カインの槍攻撃をSFCの表現のままにするなよな。
ちゃんと2みたいに突き刺すように直せよ!!
装備で「最強」コマンドはないし、アイテムは整頓機能がない!
セーブ個所は4つしかないし(1,2では8つだったのに)
かといってアイテムの増殖はできないし、ホント最悪だな!
今までFF4は凄く好きだっただけに残念だ。
■がこんな手抜きをしやがるとは・・・
さて、FF4イージータイプでもやるかな・・・
- 154 : :02/03/29 10:35 ID:NzMzfgbB
- ここ読んで安心しました。
SFC版買います。
- 155 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/03/29 11:08 ID:???
- 成長リディアたんのグラフィックに少しでも変更があるか
たしかめるためにプレイします
- 156 :鈴木(基地害春厨精神年齢1歳) ◆PbBpWFMA :02/03/29 11:24 ID:???
- >>153
だから移植じゃないの?
- 157 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/03/29 11:50 ID:Jic1J2sH
- ■はやっぱりFF3をGBAで出したいんだろうね。
んでWSCを撤退する為の犠牲者にFF4が選ばれた。
>>156
リメイクって言ってたよ。■が。
- 158 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/03/29 11:54 ID:???
- FF4好きとしては非常に腹立たしい>157
- 159 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/03/29 11:55 ID:???
- FF4を今度はちゃんとリメイクしてGBAでも出してくれんなら許す
- 160 :鈴木(基地害春厨精神年齢1歳) ◆PbBpWFMA :02/03/29 11:56 ID:???
- >157
そうなんだ
サンクス
- 161 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/03/29 11:57 ID:???
- >157
でもWSCで出すっつってるFF3はどう説明する気なんだ?■は
- 162 :157:02/03/29 11:59 ID:Jic1J2sH
- 俺もFF4好きだから腹立たしいが、
今まで一回も移植もしくはリメイクされてないFF3が
GBAで出るとなったら儲かるだろうからなあ…。
ていうか■がGBAでFF4をだせば万事解決。
- 163 :157:02/03/29 12:01 ID:Jic1J2sH
- >>161
涼しい顔で変わったって言うだろ■は
- 164 :157:02/03/29 12:02 ID:Jic1J2sH
- まあ4の犠牲で5.6は救われたな
- 165 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/03/29 12:05 ID:???
- 元々5と6はWSCに移植もリメイクも出来ないと思われ
4もWSCでは作れないとか言ってたけどな(w
- 166 : :02/03/29 12:12 ID:mkQdFaDT
- >>165
スクウェアの社長だっけ?
WSC>123
GBA>456
で、「WSCじゃ画面が動かない」とか言ったの。
- 167 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/03/29 12:22 ID:???
- >>166
坂口
- 168 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/03/29 12:52 ID:pXe4uOT8
- これってイージータイプもはいってんの?
ほんとに完全移植で追加要素がひとつもないなら
■マジ脂肪
- 169 : :02/03/29 13:19 ID:???
- >164
犠牲とか言うなよ・・・・
- 170 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/03/29 13:23 ID:???
- リメイクとも移植とも言ってなかった気がする。
- 171 :157:02/03/29 13:29 ID:Jic1J2sH
- スマソ!!!移植って書いてあるソースハッケソした。
ttp://www.dengekionline.com/news/200202/27/n20020227ffiv.html
- 172 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/03/29 13:48 ID:???
- 追加要素なしで、音楽が最悪とくれば
犠牲になったといっても過言ではないな
- 173 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/03/29 13:52 ID:???
- >>172
すぐ上に移植って書いてあるし、携帯ゲーム機で音楽いいわけないだろ
- 174 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/03/29 13:54 ID:Jic1J2sH
- ていうか正直3は1.2の様にFCからのリメイクなんだから
音が少々悪くてもそんなに文句を言われる事は無かったし、
WSCでも十分な物が作れたと思う。
んで、FF3を最後にWSCを撤退して
GBAで4〜6を作れば丸く収まったのに…
- 175 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/03/29 13:56 ID:Jic1J2sH
- >>173
GBAで作れば少なくともWSCよりも良い音が出せる。
- 176 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/03/29 13:58 ID:???
- >>175
それはGBAだろ?
- 177 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/03/29 14:03 ID:K/J1ttJF
- >>153
アイテムの整頓機能はあるよ。
あとカインのヤリも刺すより斬るほうが爽快なので
俺は変わってなくて安心した。
ただ音楽は駄目になってたが・・・
- 178 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/03/29 14:07 ID:???
- 裏技は全滅?
とりあえずアイテム増殖、一撃癒しの杖はだめだった。
ドワーフの城でデジョンし忘れた・・・
- 179 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/03/29 14:24 ID:Jic1J2sH
- >>178
裏技かどうかは知らんが
ミシディアバグは残ってた。
マジ助かった…。セシルは暗黒騎士のまま逝きたいからな
- 180 : ◆USBJJW3U :02/03/29 14:25 ID:mmXOErr7
- >>179なにそれ?
- 181 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/03/29 14:35 ID:URGQ8Rpw
- >>175
えっ?
音ではWSC>GBAですよ。
- 182 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/03/29 14:40 ID:???
- >>181
ソースは?
- 183 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/03/29 14:41 ID:???
- GBAの方が音いいと思うんだけど
俺の耳が悪いのか?
- 184 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/03/29 14:43 ID:???
- >>183
GBAの方がはるかにいい。
181はなんかの間違いでは・・?
- 185 : :02/03/29 14:45 ID:Jic1J2sH
- 181はビーマニしかWSCソフトを持ってないんだろう
- 186 :181:02/03/29 14:46 ID:???
- えっ?
断然WSCの方が音いいんですけど。
と、騙ってみる
- 187 : ◆USBJJW3U :02/03/29 14:47 ID:mmXOErr7
- FF6を早く移植して下さい。
- 188 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/03/29 14:56 ID:???
- へっ?アイテム増殖ないの?
買うのやーめた。
- 189 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/03/29 15:21 ID:???
- イヤホン使って音聞いてみろ。
断然WSCのほうが上だぞ。
- 190 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/03/29 15:23 ID:???
- イヤホン・・・(藁
- 191 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/03/29 15:24 ID:???
- http://game.2ch.net/test/read.cgi/poke/1001695438/
ここ見てみろ
- 192 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/03/29 15:25 ID:???
- どこか改善されたところはあるのかな?
- 193 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/03/29 15:26 ID:???
- WSCとGBAでFF4が出たら
違いがわかるだろ
今は断言はできないと思う
- 194 : :02/03/29 15:27 ID:Jic1J2sH
- ってかWSCの音が良いとか言ってるヤツはおかしい。
- 195 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/03/29 15:27 ID:???
- http://202.214.130.23/ranking/game_dailysales.html
初登場7位。
しかしGBAとはいえ知名度に大差のあるシャイニングソウルに負けてる。
こりゃ初登場3位だったロマサガ以下かも。
(ちなみにロマサガの売上は現在11万本)
- 196 : :02/03/29 15:28 ID:Jic1J2sH
- なんでハイパーボイス対応にしてくれなかったんだろ…
どーせみんなヘッドホン使うのに
- 197 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/03/29 15:28 ID:???
- >>194
お前の耳がおかしい
携帯ゲーム板で聞いて来い
- 198 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/03/29 15:29 ID:???
- >>195
移植だからな
FF4はPSにも移植したし
- 199 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/03/29 15:29 ID:???
- つーかGBAで出るし。てか出しなさい。任天堂とやっと・・
- 200 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/03/29 15:29 ID:???
- >>199
出ないよ
- 201 : :02/03/29 15:29 ID:Jic1J2sH
- >>194
まあただの移植だし…。
ロマサガは初の移植だしマニアも多いからな。
FF4はPSもでてるし…。
負けることもあるんじゃない?
- 202 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/03/29 15:29 ID:???
- 何と何を比べて音がいいって言ってるんだ?
- 203 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/03/29 15:29 ID:???
- 音をアップしなさい。
- 204 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/03/29 15:31 ID:???
- きぼーーーーーーーーんぬ!!!!!
- 205 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/03/29 15:32 ID:Jic1J2sH
- ロマサガならアプ出来るけど…
FF4持ってない。今日買いに言ったら売りきれ
ショボーン
- 206 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/03/29 15:35 ID:???
- てか、どっかのHPにあるでしょ。海外のさ・・・てかエミュじゃだめ?
エミュは再現性まだか・・日本人が作ってるやつ・・もしくはWEBで・・
- 207 :す ◆PbBpWFMA :02/03/29 15:41 ID:???
- http://data.ruliweb.com:8080/data03/ff4wsc01.mpg
FF4の音ちょっとだけ聞ける
- 208 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/03/29 15:43 ID:Jic1J2sH
- >>207
無茶苦茶だな(笑
- 209 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/03/29 15:49 ID:???
- 音探してくる。
- 210 :FF1:02/03/29 15:55 ID:afqWiUDG
- ttp://www.classicgaming.com/ff1/wscmusic.htm
みつけてきました〜、FF1ですが。。
- 211 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/03/29 16:34 ID:???
- FF4売り切れてる店が一軒も無い。
GBA参入の影響か、、、
- 212 : :02/03/29 17:14 ID:YZUTbcD3
- とりあえずテラが仲間になった洞窟の途中でやる気喪失して放置。
- 213 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/03/29 17:14 ID:???
- ちんこもみもみだよちくしょーーー!!!
- 214 :213:02/03/29 17:15 ID:???
- 誤爆スマソ
- 215 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/03/29 17:36 ID:???
- この音じゃゼロムス戦萎えるYO!
- 216 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/03/29 17:41 ID:???
- 確かに音楽はSFC版より良くない(当たり前)がそれなりに良い出来じゃないかな。
- 217 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/03/29 17:46 ID:???
- 男だったら音なんて細けーこと気にすんな!
おめぇらキンタマついてんのか?おぉっ!?
- 218 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/03/29 17:48 ID:???
- この前金玉手術で切り取った
- 219 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/03/29 17:54 ID:???
- >>217
だったらもう一回つけろっ
- 220 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/03/29 17:54 ID:???
- 自己レスカコイイ
- 221 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/03/29 17:54 ID:???
- >>217じゃねぇ
>>218だっただぜ
間違えたぜ
- 222 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/03/29 17:54 ID:???
- >>219
自分に言ってどーする(w
- 223 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/03/29 17:55 ID:???
- 自作自演だぜ
- 224 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/03/29 18:05 ID:???
- >>223
逝ってよし
- 225 : :02/03/29 19:46 ID:???
- スカルミリョーネ(二回目)の技名が変わってたYO!
- 226 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/03/29 20:26 ID:???
- 「のろいのうた」のこと?
SFCのFF4の攻略本(戦闘解析編)にも「呪いの歌」とあるよ。
- 227 :哲太:02/03/29 20:31 ID:???
- あの妙に高いエンカウント率はいったいなんなんだ
- 228 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/03/29 21:17 ID:???
- 俺個人の考えだが、ゲームその物の出来に関しては特に問題無い。
が、やはり、ここでもチラホラ出ている通りユーザインターフェースに関しては
いかがなものかと苦言を呈したくなる。
道具の整頓もアイテムをソーティングするわけではなく
あくまで散らばった道具を並ばせるだけであり
最強装備も無く、これを装備するとどれぐらいUPorDOWNも表示されず分かり難い。
買い物でも装備品なら、それが装備できるかだけが表示されるだけである始末。
正直、ここまで不親切に移植することに、開発スタッフは誰も疑問を感じなかったのか問い詰めたいところ。
ま、大よそWSCってことでの手抜きなのかもしれないが…
出来その物は悪くないだけにガカーリだ、どっちにしても音楽は(以下略)
- 229 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/03/29 21:22 ID:hzQokjD0
- 当時のままのシステム→リメイクのくせにそのまま
グラフィック→微妙に改善
音楽→ダメ
か・・・
- 230 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/03/29 21:25 ID:???
- 今冬に出るGBA版FFTもPS版のリメイクらしいけど・・・
悪いところは直すくらいはしてほしいよな
- 231 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/03/29 21:45 ID:t2hA3fzQ
- 確かに音には納得いかんもんがあるの。なんか聞いてると無理やりな感がいなめない
特にギルバートが夜中竪琴引くシーンなんざ、その音よか虫の音の方が大きくでしゃばる
始末……携帯機なら携帯機なりの音楽の作り方があったと思うのにあの低落。
4は自分的に名作の部類に入るので残念。
- 232 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/03/29 21:53 ID:W0RJMSYh
- WSCは、どーなのか知らんけどGBAの画面の暗さをなんとかしてくんないかなぁ。部屋の電気とかつけないと見えづらいよ!ケータイでさえ暗いトコでも見えるのに。
- 233 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/03/29 21:57 ID:???
- GBAで画面暗いなんて文句言ってたらWSCできんぞ
- 234 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/03/29 22:03 ID:???
- 古いがゲームギアは明るかった
- 235 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/03/29 22:56 ID:???
- >>234
あれは目に悪い(ワラ
- 236 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/03/29 23:21 ID:???
- せんせいこうげきなのにコマンドがでる前に敵が攻撃してくるYO!
- 237 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/03/29 23:42 ID:???
- >>178
ドワーフの城でデジョン使って見た。
・・・駄目でした(涙)。
裏技全滅かよ!
- 238 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/03/29 23:46 ID:???
- では、携帯機なのでいつでもFFIVが出来るということ以外に
メリットは無いということでOK?
書き直されたグラフィックもクソ液晶のせいであぼーん
- 239 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/03/29 23:51 ID:???
- >>238
OK
- 240 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/03/29 23:52 ID:psLcn4/W
- FF4は魔法防御と魔法防御、
攻撃力と攻撃回数の兼ね合いが難しいので
最強装備や店での矢印は導入できなかったのだろう。
整頓はもうちょっとなんとかしてほしかった。
あと、戦闘カーソルが下の敵に当たるのも不便。
- 241 : :02/03/30 00:17 ID:???
- >>117
幻のモンスター214って何? 画像を見る限り、SFC版だと思うけど、1回も見なかった気がする。
情報きぼんぬ。亀スレでスマソ
- 242 :鈴木 ◆PbBpWFMA :02/03/30 00:18 ID:???
- >>241
たぶん改造しないと出ないモンスターだと思う
- 243 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/03/30 00:26 ID:???
- >>238
>では、携帯機なのでいつでもFFIVが出来るということ以外に
>メリットは無いということでOK?
それだけでも十分でしょッッッ
- 244 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/03/30 00:28 ID:???
- SFC版は未プレイでいまクリアしました。
FF5が猛烈にやりたくなった…
ジョブシステムは偉大だなぁ。
- 245 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/03/30 00:29 ID:???
- >>243
禿同。携帯機でFF4をプレイできること自体凄い。
- 246 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/03/30 00:29 ID:???
- つうか、みんな結構音とか気にするんだね
漏れはいつもTV見ながらやったしてるから、どうでもいいんだけどね。
むしろ、ロマサガみたいに画面切り替えが遅かったりするとイライラする。
- 247 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/03/30 00:44 ID:???
- 音のショボさ、画面の暗さは
GBAでもそうは良くならないでしょ。
まあ携帯化の宿命ですね。
- 248 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/03/30 00:47 ID:???
- >>247
WSCよりはいい
- 249 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/03/30 00:51 ID:???
- フィールド上のグラフィックって全キャラ変わってんの?
見た感じ、ローザがかなり変わった
- 250 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/03/30 00:54 ID:???
- 移動中に回復魔法使った時に、いちいち魔法選択の画面に戻るのが不便に感じた。
連続で何回も回復魔法かけることが多かったし。
- 251 : :02/03/30 00:57 ID:???
- >>242
サンクス
- 252 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/03/30 01:06 ID:???
- >249
ちびリディアや双子ののぷりぷり感は変わってません
- 253 :武器増殖:02/03/30 01:18 ID:tvQeiDnq
- 武器増殖って健在なんですか?
- 254 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/03/30 01:18 ID:+WtzNRrr
- >>253
裏技全滅
- 255 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/03/30 01:19 ID:tvQeiDnq
- げ、無いんすか?
FF1には数字並べ有ったのに
- 256 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/03/30 01:22 ID:tvQeiDnq
- アーリマン、デスカウント(死の宣告)無効も無しですか?
- 257 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/03/30 01:24 ID:???
- バグはなくても別に良いのでわ
その方がゲーム・バランスが良くなる
- 258 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/03/30 01:25 ID:cle68ku+
- >>256
un
- 259 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/03/30 01:25 ID:tvQeiDnq
- oge
- 260 : ◆USBJJW3U :02/03/30 01:26 ID:d/IOQgC2
- プレイグに勝てるかどうか…………………
- 261 : ◆2HEADsEU :02/03/30 12:21 ID:???
- 磁力がうっとおしい。。。マインドフレア。。。
ダークエルフ倒すと磁力なくなるんだっけ?
- 262 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/03/30 13:07 ID:???
- >>261
YES!
- 263 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/03/30 13:20 ID:???
- がぁーーーッ
レアアイテムが全然手に入らんッッ
比較的入手しやすいはずの飛竜の槍すらまだ取ってない
- 264 : ◆2HEADsEU :02/03/30 13:24 ID:???
- >262
無くなった、これでたたかいやすい
ありがと
>263
オレはレアアイテムとるまで進まないというプレイをさせられているぞ。。
- 265 :263:02/03/30 13:43 ID:???
- レアアイテムと呼べるもので取ったのはまだゴブリンだけ
- 266 : :02/03/30 14:32 ID:???
- >>263
俺が手にいれた物
飛竜の槍6本、竜の髭、ピンクの尻尾2本、ガラスのマスク、力だすき、ルーンの杖
クリスタルリング、リリスのロッド、呪いの指輪、巨人の小手、ゴブリン、コカトリス、
マインドF、
取れなかったもの
アルテミスの弓、ルーンアクス、ブレイクブレイド、ボム、
かなり昔なので思い出せない物もある。
上手な集め方とか教えて欲しい物ある?
- 267 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/03/30 14:50 ID:Z9N+A+5k
- アルテミス・ブレイクブレイドがとれないなんて珍しいな
- 268 :263:02/03/30 15:06 ID:???
- >>266
その中でSFCとPSでは、
リリスのロッド、巨人の小手、ルーンアクス、ブレイクブレイド
以外は取った。
アダマン他、5人共通の防具をWSCでは5人分集めなきゃならんのがきつい
昔は2個取れば増やせたからな
- 269 :263:02/03/30 15:10 ID:???
- いつもまず最初に飛竜の槍から取る事にしてる。
あとのアイテム集めが楽になるから。
SFCの時もPSの時も、飛竜の槍はあっさり拾えたんだがさっきから全然落とさない。
- 270 : :02/03/30 15:26 ID:???
- >>267
なぜかアルテミスの弓落とさなかった。
プリンプリンセスより月の女神を多く倒しているのに。
ちなみに、ルーンの杖はソーサラーとの一回目の戦闘で取った。
仇マンアーマーは強すぎてこっちが引く。
結論・運が全て
- 271 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/03/30 16:35 ID:J+xlfhkg
- ルゲイエ戦の名称表示が、1回目は
前は「はかせ」で2回目が「ルゲイエ」だったのに
WSは両方「ルゲイエ」になってる
- 272 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/03/30 16:36 ID:???
- 前の方でも出てたけどセシルって暗黒騎士の時はかばわなかったよな?
なんでそんな要素追加されてんだろう
- 273 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/03/30 16:38 ID:???
- ドワーフの城で「ご一緒にー ラリホー!」と喋っていたドワーフの
セリフがなくなってしまった
- 274 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/03/30 16:55 ID:???
- WSCってファミコンの音、でもGBAも物によってファミコンっていうかGBの音
っていうかSFCってDSP積んでるから音がよかったんでは?サンプリング音源だっけ?
GBAってそういうのなかったような・・ただのPCM音源・・?よくわかんねぇ〜・。
- 275 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/03/30 17:37 ID:???
- WSでもかばわないと思うのだが>暗黒騎士
- 276 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/03/30 18:56 ID:???
- >>275
ばーか
- 277 :努:02/03/30 19:18 ID:HOmOCsCJ
- 開発室でヒゲが言ってる「しよか…」って何?
- 278 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/03/30 19:19 ID:???
- >>275
バーカ
- 279 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/03/30 19:22 ID:???
- >>277
君のID巨神兵みたいだね
OmO ウボォォォ
「しよか・・・」は『今日も仕事始めるか!』という意味じゃないか?
- 280 :努:02/03/30 19:28 ID:???
- >>279
H|OmO| さんくす。そういうことかぁ
- 281 : :02/03/30 20:01 ID:???
- >>275
正解
- 282 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/03/30 21:25 ID:a+dS16TC
- 確かさ、ミシディアに漂着した時双子仲間に入れる前に、住民に話してたらSFC版
には「大変だったでしょうこれを飲んで……」うんぬん言われて飲んだら毒をくらう
イベントがあったけどカットされてたな………時代か?
- 283 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/03/30 21:27 ID:???
- http://8535.teacup.com/dq7nov/bbs
リレーに参加してください。
最低でも十行は書いてください。
- 284 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/03/30 21:29 ID:JIG313ng
- >>282
あったよ。
- 285 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/03/30 21:29 ID:???
- >>282
カットされてないよ
- 286 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/03/30 22:11 ID:ZQu3aQKJ
- 「せんせいこうげきのチャンス」
コマンド入力中に敵に普通に攻撃されるのだが
これは仕様か?
ちなみにSFC、PS版ではどうだったのだろうか
- 287 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/03/30 22:21 ID:???
- 4より3出せやヴォケ ってかんじっすかねー
- 288 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/03/30 22:24 ID:WJbB+HGY
- 4200円なら買ってもよかったかなー
- 289 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/03/30 22:54 ID:???
- http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Namiki/9221/fflash.html
- 290 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/03/31 12:39 ID:???
-
- 291 :努:02/03/31 13:09 ID:???
- 月の人面岩って前からあったっけか?
今まで気付かんかった。
FF5のモアイ像みたいな噂が無いのが不思議だ。
- 292 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/03/31 14:25 ID:???
- >>274
PCM音源=サンプリング音源という事を分かってるのか?
- 293 :292:02/03/31 14:28 ID:???
- GBAはGB互換の音源を積んでるから当然GBと同じ音を鳴らせるが、それに加えてPCM音源も持っている。
で、PCMをドラムにしか使ってないゲームもあるが、
ゲームによってはPCMをフルに活用してSFC並みの曲を鳴らしてるゲームもある。
黄金の太陽とかドラキュラとかは評価高いぞ。
- 294 :(`ー´) ◆wXn.MORI :02/03/31 15:09 ID:???
- これでもしGBAでも4でたら
6くらいのグラフィックででたら
3本くらい買う
- 295 : :02/03/31 16:10 ID:???
- イヤホンを使えばWは買いですか?
- 296 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/03/31 16:14 ID:p9Q/LKAm
- 浮いてる感じがしねー
- 297 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/03/31 16:20 ID:???
- 飛空艇の画面処理は気分が悪くなってくる。
- 298 : :02/03/31 16:22 ID:???
- イカに勝てないんですが・・・・
- 299 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/03/31 16:24 ID:???
- 雑誌にあったけど4ってGBAでもリメイク出るんだね(4〜6)が
SFC版、イージー、PS版、(コレクション)、WSC版で
GBA版も出たら4ってFFシリーズの中で一番色々出てるね
- 300 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/03/31 16:24 ID:0dpJebv2
- 無理して買うほどの物ではないってことで、よろしいですか?
- 301 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/03/31 16:39 ID:???
- よろしいです
- 302 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/03/31 16:55 ID:???
- >>299
当初はGBAで出す予定だったらしいが任天堂に断られ
WSCになったんだと。
- 303 : :02/03/31 17:08 ID:???
- >>299その雑誌見せて
- 304 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/03/31 17:11 ID:MCsuZ27I
- これから月の民の館に行こうとしているんだが、現在Lv44くらい……。
これって低い?
とゆーか月以外でレベル上げに最適な場所ある?
- 305 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/03/31 17:14 ID:???
- >302
いや、■のGBA参入でとりあえず4〜6のGBAリメイクは決まった
みたいだよ
>303
立ち読んだだけで持ってない、気になったら今から本屋にイテコイ
多分ファミ痛か電撃なんたらのどっちか
- 306 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/03/31 17:32 ID:???
- >>305セブンに行てきま〜す
- 307 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/03/31 17:42 ID:???
- >306
ついでに記事のってるやつ買ってきてうぷしれ
- 308 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/03/31 17:57 ID:???
- >304
俺はこれからラストダンジョンなのに
セシル41
カイン42
エッジ42
ローザ41
リディア40
なんかエッジがやたら強い
- 309 :きんたまかいかい ◆PbBpWFMA :02/03/31 17:59 ID:???
- エッチだからね
- 310 :304:02/03/31 18:16 ID:???
- マジっすか!?月&巨人のダンジョンの的強くない!?
ちなみに現在は、
セシル46
ローザ41
リディア46
エッジ44
(フースーヤ50)←まだ仲間にしてないけど、セーブなしで行って見た
- 311 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/03/31 18:16 ID:???
- H''だからかな?
- 312 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/03/31 18:23 ID:???
- >310
なんでそんなにリディアたんのレベルが高いんだ?
一番レベル上がり難くないか?
- 313 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/03/31 18:25 ID:???
- ドワーフで仲間なったとき、HP低くて(700未満)で役立たずだったから、
集中的にあげたらこうなった
- 314 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/03/31 18:26 ID:???
- リディアたんは攻撃の要なのにか弱すぎ
- 315 : :02/03/31 19:44 ID:2NCt6H6Y
- WS買うための金でSFC版4,6買ってきました。
まずは4からやりたいのですが
SFC版の質問はどこですればいいですか。
っていうかまともな攻略スレどこにあるんだよ…
- 316 :縷縷縷:02/03/31 19:47 ID:???
- >>315
ないよ
- 317 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/03/31 19:52 ID:???
- >>315
http://game.2ch.net/test/read.cgi/ff/1017496956/
総合攻略質問スレ
- 318 :きんたまかいかい ◆PbBpWFMA :02/03/31 19:52 ID:???
- >>315
□■FF攻略の総合質問スレッドVol.14□■
http://game.2ch.net/test/read.cgi/ff/1017496956/
- 319 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/03/31 19:54 ID:???
- 雑誌見てきたよ、買ってないけど電撃王だった
□のGC、GBAの参入で4〜6はGBAでリメイクされるみたいなこと
書いてあった。
まあ□のことだから確かではないかもしれないけど(7〜9のリメイク
も情報も随分前に出たのに何時になるのか全然分からないし)
とりあえず4好きだから良かった、
- 320 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/03/31 20:14 ID:uK7NWsHz
- レベル40代後半だけど、クリアしました。
ゼロムスが相当ヘタレになってました。
HP明らかに低いです。エッジが適当にいくつか投げたら死んだ。
リディア、HP1850くらいなのに
ビッグバーンで一度も即死はしなかった。
- 321 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/03/31 20:53 ID:hPNudtYu
- ってことは3はワンダースワン?
- 322 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/03/31 20:58 ID:???
- 発表してるやつは全部出すって言ってた。
それに3は開発進んでるからいまさら中止にできんだろうし。
- 323 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/03/31 21:02 ID:LxNpIbnY
- 321>もう出てるっつの、3は
- 324 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/03/31 21:02 ID:LxNpIbnY
- ↑w
- 325 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/03/31 21:06 ID:???
- >>320
ボスが軒並み弱くなってるみたいだな・・・
漏れもバルバリシアがゆびさきを一発もかましてこなかったので萎えたよ。
- 326 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/03/31 21:08 ID:???
- >>317 >>318
どうもアリガト
- 327 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/03/31 21:10 ID:???
- >>325
竜巻状態になっている時に指先は使うぞ。(トルネドとセット)
- 328 :⊂(・∀・):02/03/31 21:59 ID:???
- 誰かFFW(WSC)を安く買えるところ教えてください。
- 329 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/03/31 22:06 ID:QmuqNdZS
- >>328
どこに住んでるんです蚊
- 330 :きんたまかいかい ◆PbBpWFMA :02/03/31 22:08 ID:???
- >>328
ないよ
- 331 :⊂(・∀・):02/03/31 22:12 ID:???
- ネットでお願いします。
- 332 :きんたまかいかい ◆PbBpWFMA :02/03/31 22:15 ID:???
- >331
だからそう簡単に安く買えるところないって
- 333 :名前が無い@ただの名無しのようだ :02/03/31 22:20 ID:???
- どっかにあるかもよ
- 334 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/03/31 22:35 ID:???
- もうでてたんだね。
- 335 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/03/31 23:06 ID:???
- ボス弱体化・音しょぼい・画面醜い・新要素なし
メリットは携帯できることだけですか・・・
買わなくて良かった。
- 336 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/03/31 23:16 ID:???
- あの、ダークバハムートに勝てません
戦闘開始→いきなりメガフレア→全滅
- 337 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/03/31 23:19 ID:???
- 二人くらい生き残らないと勝てません。
- 338 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/03/31 23:21 ID:???
- >>336
先にリボンとってメガフレアに対する耐性を上げる。
- 339 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/03/31 23:38 ID:???
- >>336
メガフレアはリフレクが効いたと思う。
- 340 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/03/31 23:54 ID:???
- >339
336だけどあれから10回目のチャレンジも虚しく10連敗。
リフレクするまもなく戦闘開始向こうからメガフレアされて
終わります。
運良く2人1人残ってもこっちがコマンド入力する前に間髪いれずに
連続フレア→終了
SFCの時こんなに強くなかったと思うんだけどなー
(同じくらいのレベルでも普通に倒せた気がする)
レベル上げるしかないのか
- 341 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/03/31 23:56 ID:P08Dv4uV
- 君がやったのはおそらくeasy版だと思われ
金のりんごとか出てこなかっただろ?
- 342 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/03/31 23:59 ID:???
- >341
イージーもやったけどSFCもやったよ
イージーはたしかメガフレアまで3ターンまってくれて凄く楽勝
だった気がする
- 343 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/04/01 03:51 ID:???
- >>327
そういえばトルネドも来なかったYO!!
>>336
SFC版もいきなりメガフレア売ってくるYO!!
ただ上手くいけば2〜3人位ダメージ1000強ですむ(確か光のローブ装備)事があるので
そっから立て直して戦ったと思う。
もうすぐそこまで着くから漏れも試してみるYO!!
- 344 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/04/01 09:56 ID:???
- http://www1.linkclub.or.jp/~tomochan/FF4.jpg
- 345 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/04/01 12:38 ID:???
- 最近PS版以降のFFばかりやってたんで
面白すぎて泣きそうです。
IV万歳!!!
- 346 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/04/01 12:40 ID:???
- エイプリルフールかぁ・・・
- 347 :310:02/04/01 12:56 ID:???
- やっと月の地下渓谷ついたよ……。
平均LV55っす!!
フェイズ楽に倒す方法ない?ってゆーか他のはとったのにラグナロクだけには
辿りつかないし……。どーやっていくんだ〜!?
- 348 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/04/01 13:30 ID:???
- >347
ラグナロクのある場所は隠し通路通って行くんだよ
地下6階の左上の島(?)のとこにあるでっぱり
の回り探してみればそこから入れる
- 349 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/04/01 13:42 ID:6cEp/NTs
- >>347
機械系だから雷の爪で攻撃。
- 350 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/04/01 14:52 ID:???
- 今現在ミストの洞窟に入ってミストドラゴン倒す前。
カインレベル24、セシルレベル10.ついでに●ゴブリンゲット
- 351 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/04/01 15:02 ID:???
- ノーマル版とイージー版の違いがわからん
- 352 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/04/01 15:14 ID:???
- >351
けっこう違う
簡単(敵が弱い)、ラスボスグラフィック、セリフが違う(簡単)
どこでも初心者の館、アイテムはみんなまとめて万能薬
敵の名前やアイテム名や武器防具の名前が違う
魔法の名前がファイア1,2、3
イージーにしかない武器もあるけどイージーにないアイテムもある
- 353 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/04/01 15:14 ID:???
- あと隠し通路が見えるようになってる
- 354 : :02/04/01 15:34 ID:ojqImqeV
- あの〜、FF4に限らない質問ですが
WSCのセーブってバッテリーバックアップなんですか?
それともPSのメモカみたいに消えないやつ積んでいるんですか?
- 355 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/04/01 15:42 ID:???
- なんだよ、消えないやつって(ワラ
- 356 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/04/01 15:47 ID:???
- たしかにPSのはなかなか消えないやつではあるがな
- 357 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/04/01 15:49 ID:z972p0xh
- 電池で保存してる
FCとかと同じやつじゃねーの?
電池透けて見えるし。
リチウム電池だから、確実に5年以上はもつから
気にするな。多分その頃には
新携帯ハードでFF1・2・3・4・5・6がでてるから。
- 358 :354:02/04/01 15:56 ID:ojqImqeV
- >>357
見てみたら丸っぽい奴が入ってました。
多分これが電池ですね?
なんだバッテリーかよ〜
- 359 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/04/01 15:59 ID:jwBPLY4k
- >>354
フラッシュメモリと言え。ドアホ
- 360 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/04/01 16:01 ID:ojqImqeV
- >>359
しるか
- 361 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/04/01 16:02 ID:???
- 今はカートリッジでも5年10年で消えるヘボじゃないんじゃないのか?
- 362 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/04/01 16:04 ID:???
- うちのマリ4は12年目に突入するが全然きえないなぁ
- 363 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/04/01 16:35 ID:whswY6Bl
- ゼロムスと対戦
↓
そっこ〜ビックバーンを食らったけど全員生き残った
↓
すかさず全体ケアルガをかけようとしたらローザがフレアで殺された!?
↓
そしてビッグバーンで全滅
↓
鬱
- 364 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/04/01 18:56 ID:vIIrE9pu
- ゼロムス死ぬまでのダメージを計算したら、
やっぱりおよそ115000だったよ
オリジナル版と変わってないみたい
平均レベルは50ちょっとですが
スピード6・5・4・3なら勝てた。
2や1だと負けたっす
- 365 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/04/01 19:47 ID:???
- ダークバハムートやっと倒せた。
ローザ回復
カインアイテム
セシルアイテム
リディアアイテム
エッジがひたすら投げまくって勝てました
- 366 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/04/01 19:49 ID:svVZFe9l
- 攻略本に包丁と愛のフライパンが載ってたけど、これってイージー版だけだった気が
するけどWSC版とったひといます?
- 367 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/04/01 19:50 ID:4sH8HNVn
- >>363
悪魔の方程式だな。俺はいつもそうなる
- 368 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/04/01 19:52 ID:???
- >>366
SFCでもPSでもWSCでも取れるぞ。
- 369 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/04/01 19:53 ID:???
- 俺はほうちょうをもったいなくて投げれなかった。
- 370 :きんたまかいかい ◆PbBpWFMA :02/04/01 20:08 ID:???
- >>369
同意(w
- 371 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/04/01 20:35 ID:???
- >369
ほうちょうを待ってましたといわんばかりにゼロムス戦で投げたら
なんかフライングだったのか(クリスタルでちゃんと正体現した後なのに)
無効になったことがった、鬱になった
- 372 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/04/01 20:41 ID:???
- >>370
だよね
>>371
リセットするか続行するか、究極の選択ですな…
- 373 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/04/01 20:50 ID:???
- さっきクリア・・・平均レベル44.2。
最高はカインとセシルの45、最低はリディアの43。
SFC版ではゼロムスはHPが減ってくるとメテオかましてきたと思うけど
今回はないのかな?
メテオ連発モードの方が楽なんでちょっとしんどかった・・・
- 374 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/04/01 20:52 ID:???
- SFCとPSの相違点って何?
- 375 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/04/01 20:55 ID:???
- WSC版でも「闇のクリスタル」って手に入るの?
- 376 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/04/01 22:13 ID:???
- >374
ヘタレなムービーが入ってるか否か…ショボンヌ
- 377 :きんたまかいかい ◆PbBpWFMA :02/04/01 22:18 ID:???
- ダッシュできなかった?
- 378 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/04/01 22:44 ID:U+IRowBe
- 面白い事は面白いんだけど、やっぱ見づらいな〜…。
特にエンタープライズで飛んでる時の画面といったら、もう…。
- 379 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/04/01 22:54 ID:???
- ちょっと豪華なファミコンで作り直したFF4て感じだな。
特に音が。
石化したパロムポロムに話しかけるとウィンドウが開くんだが
何かあるのかと期待してしまう俺。(SFC版でもあった)
なぜ闇のクリスタルバグを直して↑これを残すんだろう・・・。
- 380 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/04/01 22:59 ID:???
- ミストの洞窟なのに霧が一切かかっていないのがなんとも。
- 381 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/04/01 23:23 ID:???
- >>379
金の針を使えるようにするためじゃない(意味無いけど)
- 382 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/04/01 23:30 ID:Fo32xOM2
- かつてあった、アイテム・武器無限増殖の裏技って
WSC版でも通用しますか?
- 383 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/04/01 23:36 ID:???
- sage
- 384 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/04/01 23:58 ID:Fo32xOM2
- age
- 385 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/04/02 00:03 ID:???
- sage
- 386 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/04/02 00:24 ID:MVcPNKLC
- サーチャーで機械竜倒しまくってたら経験値がすごいことに
- 387 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/04/02 00:35 ID:???
- sega
- 388 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/04/02 00:35 ID:jMrzasZW
- >>379
金の針を使うと…
結局元に戻らない(泣
音はヘッドフォンを使えば
劇的にマシになるんだがなぁ。
まぁSFC版とかPS版にはかなわんが。
- 389 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/04/02 00:36 ID:???
- http://www1.linkclub.or.jp/~tomochan/FF4.jpg
FF4アザーサイドストーリー 5/18 発売
リディアたんが主役みたい。
- 390 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/04/02 00:37 ID:???
- >>382
無くなった!!
- 391 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/04/02 00:42 ID:???
- >389
ヤターーーーーーーーーーーー(゚∀゚)
- 392 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/04/02 00:45 ID:jMrzasZW
- リバイアサンに飲まれてから再登場するまでのストーリー?
もうちょっと速ければまだエイプリルフールだったのにね(w
何で白魔法使えなくなったんだろ?
あと、何歳から何歳になったんだろうか?
- 393 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/04/02 00:47 ID:sdff4suv
- 8歳から30歳になりますた。
- 394 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/04/02 00:49 ID:???
- >>389
それはマジなのか?
詳細キボーン
- 395 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/04/02 00:51 ID:???
- >393
とりあえず7歳だよ、とつっこむ
- 396 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/04/02 00:53 ID:???
- おいもう2日だぞ
- 397 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/04/02 00:55 ID:???
- ていうか、ガイシュツだって。
>>344
エイプリルフール
- 398 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/04/02 00:55 ID:???
- http://www2u.biglobe.ne.jp/~nanko/
ここに詳細が
- 399 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/04/02 01:00 ID:e7Pmoi1N
- □はGC用に新作のFFを極秘に作ってた。そのパッケージ。
http://www2u.biglobe.ne.jp/~nanko/im5/984.jpg
- 400 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/04/02 01:02 ID:Ki+irEsQ
- >>399
金と利権と映画がからんで全然ファンタジーじゃねえw
- 401 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/04/02 01:03 ID:???
- >399
。 。
\ /
うわ━━━━━( Д ;)━━━━━━!!!!
- 402 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/04/02 01:36 ID:???
- PS版にも開発室ってあった?
- 403 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/04/02 01:39 ID:???
- 開発室
SFC版、PS版、WS版
全部同じ
- 404 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/04/02 01:43 ID:???
- >403
開発室ってどこにあります?実は一度も見たことがナイ…
- 405 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/04/02 01:45 ID:???
- >>404
ドワーフの城 武器屋と防具屋の間を直進でパブに入る
パブの右下から隠し通路で開発室へ
- 406 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/04/02 01:47 ID:???
- >405
アリガトー!\(^∀^)/
- 407 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/04/02 14:54 ID:???
- 追加要素がないという時点でもうこのスレの役目は終わった
- 408 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/04/02 16:10 ID:z2HSPdPj
- バトルスピード1のゼロムスって鬼じゃん?
- 409 : 名前が無い@ただの名無しのようだ :02/04/02 16:17 ID:Ix68SUAT
- 「えっちな本」を無限増殖してよく遊んだっけなー。同士はいるか?
- 410 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/04/02 16:22 ID:???
- >>352
一部のモンスターはノーマル版よりも強いぞ(w
ユカリョーテ、プロカリョーテがバイオ使うし、
白竜は通常でもブレス攻撃が激しい。
リボンで属性を吸収できるのが救いか。
- 411 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/04/02 16:40 ID:???
- 開発室にいるゼノサーガの高橋は「死ぬぞ」とか言ってきて一撃で9999の
ダメージを与えてきたな。
- 412 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/04/02 16:43 ID:???
- まだ、このとき、光田はかかわってなかったのね
- 413 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/04/03 11:52 ID:gvmGlc58
- 携帯版の価値は意味ないキャラのレベル上げがどこでもできる事じゃないの?
ちなみにオレはカイポ周りで一所懸命リディアのレベル上げてるよ。
まだ30で60までは程遠いが・・
って、子供リディアにメテオ覚えさせたら、ちゃんとローザは
ゾットの塔でホーリー覚えてくるの?
- 414 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/04/03 12:54 ID:+O3b3daA
- >>413
いない間に経験値が入るのは
一度仲間になったことのあるキャラだけ
- 415 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/04/03 13:00 ID:yHDsXxTs
- 教えてチャンでスマソだけど…
地上に帰ってきてバロン城に行けってあったけど行ったけど特に変化ナシ。
エッジの城に行ったけど変化ナシ。
どうしたらよいでしょう?
- 416 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/04/03 13:03 ID:???
- >>415
バロン城でシドの弟子に話し掛ける
- 417 : ◆USBJJW3U :02/04/03 13:05 ID:d44Ast4r
- こいつら、FF4やるのはじめてなのか?
- 418 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/04/03 13:10 ID:???
- 初めてだけどなんか文句あんの?
- 419 : ◆USBJJW3U :02/04/03 13:12 ID:d44Ast4r
- ないけど……………………そんなやつもいるんだなぁと思っただけ。
- 420 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/04/03 13:20 ID:JIFV7xJj
- >>414
あ、そう言う風になってたのか。
てっきりレベル調整でレベルが上がる物だと思ってた。
昔、マル勝で読んでシステムも考えずにやってたもんだから。
じゃ、おとなしくファブール周辺で上げる方が利口なのね。
せっかくテラが思い出してる横でメテオを唱えようと思ってたんだけど、
先に進めやす。サンクス
- 421 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/04/03 13:23 ID:???
- テラの横でリディアたんにメテオぶっ放させる奴は鬼、でもやってみたい
- 422 : ◆USBJJW3U :02/04/03 13:24 ID:d44Ast4r
- 子供のリディアはメテオを覚えられるのか?
- 423 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/04/03 13:27 ID:JIFV7xJj
- >>417
SFCで散々したよ。
でも、当時はシステムの中身なんて考えてなかったし。
ついでに言うとレベル70以降のパラメータ調整してなかったから、
今回の目標はそれなのです。
- 424 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/04/03 13:27 ID:3RB8p1Of
- 月到達で平均レベル36は低いですか?
- 425 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/04/03 13:28 ID:yHDsXxTs
- >>416
どうもありがとうございます!
そうだった
弟子に話し掛けろって言われた気が(ニガワラ
>>417
SFC以来なので忘れてましたが、何か?
- 426 : ◆USBJJW3U :02/04/03 13:28 ID:d44Ast4r
- >>424ふつうだな
- 427 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/04/03 13:29 ID:JIFV7xJj
- >>422
ファイラ、ブリザラ、サンダラ以外は覚えれるよ。
あとファイガは山のイベント後じゃないとだめかどうかは知らないです。
- 428 : ◆USBJJW3U :02/04/03 13:29 ID:d44Ast4r
- >>425そうか
- 429 : ◆USBJJW3U :02/04/03 13:30 ID:d44Ast4r
- >>427くわしいな
- 430 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/04/03 13:43 ID:JIFV7xJj
- >>429
実際自分でやったから。(雑誌に載ってたからだけど)
で、アップしてるサイトがあったよ
www.hinocatv.ne.jp/~vfr/report01.htm
- 431 : ◆USBJJW3U :02/04/03 13:46 ID:d44Ast4r
- >>430すげぇ!
- 432 : ◆USBJJW3U :02/04/03 13:47 ID:d44Ast4r
- 【結果】
黙々と敵を倒し続けること約15時間、遂に待ちに待った瞬間が訪れた。そう、無事にリディアがメテオを覚えたのである。
LV60までに必要となったEXPは結局2045896ポイント。 これは実にゴブリン73068体分である。
これがどのくらいの量かというと、ゴブリンの身長を140cmとしてその死骸を並べていくだけで、なんと100kmにわたるゴブリンロードが作成できるほど。
高速道路も真っ青である。この死骸で海を埋め立てていけば船がなくてもバロンに行けるに違いない。
↑ワラッテシマッタ
- 433 :きんたまかいかい ◆PbBpWFMA :02/04/03 13:57 ID:???
- パロムとポロムならLV50ぐらいにした事がある
- 434 :?@:02/04/03 14:01 ID:???
- >430
LV26になると、リディアがバイオを覚える。バイオを覚えたら、セシルの最後の仕事としてバイオの最初の
実験台になってもらう。
笑った
- 435 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/04/03 15:00 ID:???
- >>430
やっぱりWSC版の戦闘画面はキレイになってるなあ
- 436 :きんたまかいかい ◆PbBpWFMA :02/04/03 15:26 ID:???
- >>435
430のはSFC版だと思われ
- 437 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/04/03 15:33 ID:???
- SFC版と比べてWSC版の方が綺麗ってことだろう。
- 438 :(`ー´) ◆wXn.MORI :02/04/03 17:42 ID:???
- 最終的にリディアって体力以外99になるんだっけ?
- 439 :きんたまかいかい ◆PbBpWFMA :02/04/03 18:00 ID:???
- >>437
そっか、スマソ
- 440 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/04/03 18:17 ID:???
- >>438
ttp://www.higashino.jp/game/overkill/ff4.htm
そのようです。ここまでやる気は無いですが・・・。
- 441 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/04/03 18:47 ID:???
- >>440Yでそうゆう攻略してるとこないですか?
- 442 : :02/04/03 19:04 ID:xMudL64b
- どこにいってもFF4売ってないよ
- 443 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/04/03 19:05 ID:???
- どこにいってもって秋葉原には行ったのか?
- 444 : :02/04/03 19:09 ID:xMudL64b
- ウチの近所のゲームショップ
- 445 : :02/04/03 20:20 ID:???
- >>444
アホ
- 446 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/04/03 20:28 ID:???
- ワラタ
- 447 : ◆2HEADsEU :02/04/03 21:03 ID:???
- オーガって巨人の小手を本当に落とすのだろうか?
一向に落とさねえ。。
マインドフレアも手に入らないしな。。もうセシルがLV42だ。
- 448 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/04/04 01:58 ID:???
- http://www.boreas.dti.ne.jp/~aohaya7/ff4/ff4.top.htm
この攻略ページいろいろ載ってて、FF4が今回初めての俺にとって
かなり役にタッテマス
- 449 : :02/04/04 03:50 ID:???
- >>447
バブイルの塔の宝箱
1戦目でオーガキラーと巨人の小手を
同時入手しましたが、何か?
- 450 : ◆Rx/7CpHk :02/04/04 09:08 ID:seuMHijX
- >>448
素敵なサイト教えてくれてありがd
行き詰まっていたところがわかってよかった。
- 451 :ちびころ:02/04/04 11:46 ID:+frKGv0u
- 月に着いたし、最強装備だし、
包丁も手に入れた。レベルも45を超えている。
なのに全滅をかます私。
しかもボス戦前に(ぎゃふ)
もう少しレベル上げたほうが良いのかな?
- 452 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/04/04 14:52 ID:VWK5/2dY
- 飛行船の飛び方変じゃない?
黒チョコボみたいにすればよかったかな?
- 453 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/04/04 15:37 ID:???
- ていうか目が回ります。
拡大縮小出来ないのであれば無理に再現しようとして欲しくなかった。
- 454 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/04/04 17:58 ID:Priq5ASA
- やっとリディア99にしたよ……。
地下渓谷でトルネド使うと楽にあがる
- 455 :考えぬ焼鳥(串) ◆Go.4u.F2 :02/04/04 18:13 ID:???
- みんな買ってるのカーーー!!
くぅぅぅぅぅっ!!金さえあればッ!!
- 456 : :02/04/04 19:01 ID:rBGZIPMc
- >>455
同志よ!金さえあれば…(泣
- 457 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/04/04 19:51 ID:FFCqDlRv
- >>455
>>456
お前等 普通にエミュでやってりゃいいだろ!
そんなにwscじゃないとダメなのか?
- 458 :457:02/04/04 19:55 ID:FFCqDlRv
- ↑
うおっ!IDがエフエフだ!
ひゃっほーい
- 459 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/04/04 20:06 ID:18hBr0hk
- >>457エミュって何ですか?
- 460 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/04/04 20:11 ID:Cb1Ut9Co
- >>459
ゲーム業界を潰すpcのプログラム
- 461 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/04/04 20:15 ID:???
- >>459
ゲーオタを救うpcのプログラム
- 462 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/04/04 20:42 ID:qz5hNzb/
- エミュって操作はキーボードでやるのですか?
操作性悪くない?
- 463 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/04/04 20:43 ID:???
- >462
スーファミならパソコン用のコントローラ買えばいいよ
- 464 : :02/04/04 20:44 ID:ekdM4T6A
- 最終パーティーを教えてほしいのですが
- 465 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/04/04 20:59 ID:???
- セシル
リディア
カイソ
ローザ
エッジ
- 466 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/04/04 21:07 ID:???
- セシル
リディア
カイソ
ローザ
エッジ
シド
パロム
ポロム
テラ
ギルバート
ヤン
ゴルベーザ
- 467 : :02/04/04 21:07 ID:???
- >>465
ありがとうございます
初めてFF4やったのですが
すぐにパーティーが変わるもので
これで安心して遊べます
- 468 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/04/04 21:17 ID:CFXmQXMH
- 466>全員集合かよ!?
- 469 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/04/04 21:39 ID:???
- >467
信じるなよ(w
最終パーティーはセシル、ゴルベーザ、リディア、ローザ、ヤン
だよ
- 470 :E(゚Д゚)∃ハァゴン ◆HaGoNtwc :02/04/04 21:48 ID:???
- >469
お前のFF4と我のFF4を交換してください(ヲプ
- 471 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/04/04 21:50 ID:VWK5/2dY
- セシル、カイン、リディア、ローザ、エッジ
マジレスすんません
- 472 :ケイコク:02/04/04 21:53 ID:sTem8jU5
- ねえほかのスレッドが開かないんだけどどうして?
- 473 :ケイコク:02/04/04 21:54 ID:sTem8jU5
- だれかおしえてください・・・
- 474 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/04/04 21:54 ID:???
- 14 初 シャイニング・ソウル セガ RPG \5,800 2002年 3月28日 20,500 20,500
15 初 BLACK/MATRIXII NECインターチャネル S・RPG \6,800 2002年 3月28日 18,661 18,661
16 初 ファイナルファンタジーIV スクウェア RPG \5,200 2002年 3月28日 18,590 18,590
よく頑張ったというべきなのか、、
- 475 :ケイコク:02/04/04 21:57 ID:sTem8jU5
- だれかたすけてよ-!
- 476 : :02/04/04 22:15 ID:rBGZIPMc
- >>475
士ね
- 477 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/04/04 22:20 ID:AGvnJzZp
- 消防の頃友人が、
「暗黒セリスせっかくレベル50まで上げたのに
また1からやり直しかよー。なんか再合流したヤンだけレベル50だし・・・・・」
と愚痴ってた。当時、FFWは難しいらしいと聞いて敬遠していた俺には
その凄さがわからなかったが、ようやくわかったよ。
- 478 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/04/04 22:21 ID:???
- >>477
あっセリスじゃなくてセシルか・・・・
- 479 :ケイコク:02/04/04 22:22 ID:sTem8jU5
- 開けるようになりました・・(嬉)・・・>476お前がしねよ!厨房!
- 480 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/04/04 22:36 ID:VWK5/2dY
- >>479
さっさと糞して寝ろ
- 481 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/04/04 22:38 ID:???
- >>479
自分のレスを見て自分が厨房だと気づけ厨房(ここで聞く事じゃないだろ)
- 482 : :02/04/04 22:38 ID:c3slgskI
- >>479
氏ねよ
- 483 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/04/04 22:46 ID:???
- >>474
1 初 キングダム ハーツ スクウェア RPG \6,800 2002年 3月28日 415,910 415,910
↑こんなのと同じ日に出すのが悪い。
- 484 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/04/04 22:49 ID:???
- GBAなら五倍売れた
- 485 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/04/04 22:58 ID:???
- GBA待ちだから買いません。
今買うやつって一体…
- 486 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/04/05 08:15 ID:???
- >>485
■の言う事は信用ならん。
GBAで本当に発売されるという保障は何処にもないからな。
- 487 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/04/05 12:06 ID:NWECGy6X
- ところでよ〜、FF4 OTHER SIDE STORYって本当なのか?
どうみてもFF10のパクリじゃねえ?
- 488 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/04/05 12:13 ID:???
- >487
ナニソレ?
- 489 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/04/05 12:19 ID:???
- >>487
本気で言ってる?
もうエイプリルフールは終わったんじゃよ
- 490 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/04/05 17:30 ID:p6GDC38G
- 今更ながら発売を知りました。
過去ログのmpegで、飛行船の直進シーンは見れたのですが、
方向転換する時回転ってどうなってるんですか?
ちゃんと周るの?
- 491 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/04/05 18:22 ID:???
- >>485-486
信用もくそもFF4がGBAで出るなんて■は言ってないし。
GBAで出したかったが、任天堂に拒否されて仕方なくWSCに移植したが
完成間近に任天堂との業務再開でガカーリってとこだろ。
- 492 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/04/05 19:15 ID:???
- >>491
いきなり任天堂と業務再開したわけじゃないべ
何ヶ月か交渉してやっと再開できたってどこかに書いてあったべ
- 493 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/04/05 21:48 ID:???
- プレイグの倒し方わかんねー(ホーリーランス守ってる奴)
教えてくださひ
- 494 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/04/05 21:56 ID:???
- 味方一人殺して生き返らす。
これの繰り返しで勝てる、はず
- 495 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/04/05 21:58 ID:???
- なるほど!
ありがとうございます〜>>494
- 496 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/04/05 22:01 ID:???
- >>493
まず、1人を除く全員が戦闘不能状態で戦闘に突入すること。
そしsて、”死の宣告”のカウント終了の直前まで攻撃を続け、
終わりそうになったら他のメンバーを生き返らせる。
警告を受けていない生存者がいると、プレイグは宣告を掛け直すのでカウントが10に戻る。
カウントが減るたびに1人づつ生き返らせ、その間に倒してしまおう。
HP:33333 弱点:飛
- 497 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/04/05 23:03 ID:4jRNgeRk
- バトルスピード6でやると全然敵が攻撃して来ないね。
やっぱりバトルスピードは1でやるのが正しい?
- 498 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/04/05 23:06 ID:???
- ATBの醍醐味を感じるべきです
1にしなさい
- 499 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/04/05 23:08 ID:???
- >>494・496
倒せました!ありがとううう
- 500 :(`ー´) ◆wXn.MORI :02/04/05 23:31 ID:???
- ゲームはじまって操作できるようになったら
まずコンフィグいじるのはFFとかじゃ基本です
カーソルはきおくです
- 501 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/04/05 23:55 ID:???
- >491
とりあえず確かじゃないけど4〜6はGBAでリメイク出るって話は
復活した模様
- 502 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/04/05 23:59 ID:???
- スタッフロール見てたら、どうも移植したのはスティングのようだな。
半熟英雄に続いて2個目かスクウェア作品では。
SaGaはアスペクトだったし
- 503 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/04/06 00:08 ID:???
- ゼムスブレスの体が、透き通ってなかった・・・
- 504 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/04/06 00:45 ID:???
- だれかステータス画面ウプできないのかい?
- 505 : :02/04/06 00:47 ID:???
- WSCでFF出すのは正直どうかな?
- 506 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/04/06 00:48 ID:???
- >>502
スティングといえばトレジャーハンターG
>>501
どこで?
- 507 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/04/06 01:43 ID:9hggQVW2
- スワンでは、ウィザードリィや半熟やらFF4やら・・・
スティング暇なのか
- 508 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/04/06 09:32 ID:???
- カインがジャンプしてから全員にケアル系とかかけても
降りてきてからもちゃんと回復するね。
ガイシュツだったらスマソ
- 509 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/04/06 11:23 ID:???
- >>508
そうなんだ、でもそれはちょっと甘すぎだね。
竜騎士はジャンプで回復できなくてもおかしくない、
そんな雰囲気がいいんじゃねえか。甘ちゃんユーザーはすっこんでろ。
古いネタスマソ しかもおもしろくない
- 510 :(`ー´) ◆wXn.MORI :02/04/06 11:31 ID:???
- カインはあの干され具合がよかったのに・・・
あ、飛んでたんだ?って・・・
- 511 :>:02/04/06 11:48 ID:gN6vh4ec
- *********************終了*******************************
- 512 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/04/06 12:03 ID:???
- 氏ね!>1
- 513 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/04/06 12:04 ID:???
- ドキュンばっかの糞スレ下げ!
- 514 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/04/06 12:31 ID:???
- ∧__∧
( ´Д⊂ヽ
⊂ ノ
人 Y
し (_)
- 515 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/04/06 14:33 ID:???
- >506
過去ログ見れ
- 516 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/04/06 14:38 ID:rYlpMFN7
- >>508
でも全員にケアルガかけてから
カインがジャンプした場合は、
カインは回復しない。
- 517 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/04/06 14:56 ID:???
- 後で仲間になった時レベル勝手にあがっててHPMP補正できなくなったらやだなって思って
カインとローザとリディアのレベルだけ30にして
残りの奴らレベル殆ど上げないで進めてたんだけどさ…
さっき試練の山でテラ仲間にしたらレベル34だったんだよね…
すげー嫌な予感がするんだけど大丈夫でせうか?
- 518 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/04/06 14:58 ID:z3snD6dj
- >>517
他はしらないけど、エッジは入るときLV25で固定だよ
- 519 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/04/06 15:01 ID:???
- >>518
ウン…エッジは心配ないんだけど…カイン達がレベル38とかで復帰しそうで…ああああ
- 520 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/04/06 17:28 ID:???
- >>519
パーティーにいない間にレベル上がっているのは避けようがない。
が、勝手に上がった間のHP増加値等は加入した時点で
決まるので、加入直前でセーブしておいて
いい結果が出るまでやり直すといい。
- 521 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/04/06 17:33 ID:TmUEDXly
- 今ドワーフをやっつけに行くところなんだけど
装備はミスリル系をして行くんでしたっけ?
- 522 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/04/06 17:36 ID:???
- さっきヤン仲間にしたら前と同じレベルだった…せ、セーフなのか?
前にイージータイプで、制御システム前後でエッジのレベルアップとカインの加入が重なって
更にイベントが間に挟まるせいで時間ばっかくって遂に補正諦めた記憶があるな…
- 523 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/04/06 17:38 ID:???
- ドワーフを倒す?
そんなイベントあったっけ
- 524 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/04/06 17:39 ID:???
- >>522
つーかそこまで神経質になるくらいなら
あとでリンゴ狩りした方が早くないか?
- 525 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/04/06 17:42 ID:???
- 俺いつもエッジ仲間にする時大抵エッジのがレヴェル高い。
だからエッジあんま弱いって思ったことないな
大抵セシルカインより攻撃力強いんし、
最終的にはセシルが一番強いけどな、ラグナロク装備で
- 526 :521:02/04/06 17:42 ID:???
- >>523
俺のはゴルベーザ側のストーリーだから
- 527 :523:02/04/06 18:06 ID:???
- >>526
なるほどナトーク
でも後でセシル側に強い女乱入してくるから気をつけてね
- 528 : ◆2HEADsEU :02/04/06 18:07 ID:???
- マインドフレア狩ってたらセシルのLVが50に
案の定仲間もLV50前後に。。。
- 529 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/04/07 10:13 ID:HmmxmUcA
- アラームを盗める敵はどこにいるんですか?
- 530 : :02/04/07 10:34 ID:???
- >>529
- 531 :暇な広島県民:02/04/07 12:24 ID:uH5Jc5j.
- バブイルの巨人に出てくるやつ。侵入者確認してくるやつよ。
- 532 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/04/07 12:38 ID:???
- ゴルベーザ側のストーリーをプレイできるの?
- 533 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/04/07 13:01 ID:???
- >>532
ネタにマジレスすんなよ
- 534 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/04/07 13:05 ID:???
- ネタだったノカー
残念だ
- 535 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/04/07 13:37 ID:???
- ゴルベーザ側から見ると、はなはだ頼りない四天王。
- 536 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/04/07 17:22 ID:???
- むしろ、
>>532=ネタ
>>533=マジレス
に見えるんだが
- 537 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/04/07 17:25 ID:ODOMTMQU
- ゴルベーザ側から見ると
回復しまくり、生き返らせまくる
ホイミスライムより卑怯なセシルたち。
- 538 :532:02/04/07 17:32 ID:???
- >>536
ネタじゃないマジだよ
昔から騙されやすかったよ(w
- 539 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/04/07 18:28 ID:NiMfTICo
- 最終決戦前で
リディアのHP2400は低いですか?
- 540 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/04/07 18:30 ID:???
- 普通
- 541 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/04/07 18:30 ID:???
- >539
2000あれば余裕だよ
- 542 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/04/07 18:31 ID:???
- >540-541
おしやわせに
- 543 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/04/07 18:38 ID:???
- (:゜д゜:)ヒイイイイイイイイ!!!!!!
- 544 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/04/07 21:11 ID:WyEyiGcQ
- いや、低いだろ。
ビクビクバーンくらったらしぼー
- 545 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/04/07 21:36 ID:???
- クリアレベルは大体レベル60くらい
- 546 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/04/08 08:13 ID:HTJs3ARE
- 8年前に友人ら借りてやった時は
クリアレベル52だったな。
(逃げまくってたからだけど)
今回は手堅いプレイのせいで
レベル60越えそうだ。
なんかWSCの液晶って蛍光燈の光よりも
喫茶店とかのオレンジっぽい電球の光
とかの方が色濃くなってみやすいね。
ついつい長時間居座っちまった。
店員が睨んでそうだけど。
GBAのガキンチョデザインより
こっちでも全然OKじゃねーの?
電池1本20時間だし。
- 547 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/04/08 08:25 ID:???
- >>546
でもやっぱGBAに比べると液晶が激しく見辛い…
- 548 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/04/08 08:52 ID:Xux/hxxo
- 確かに最近FEばかり熱中して遊んだ後に
WSCでFF4やると、恐ろしく見難いのに驚いたよ。
電池の持ち時間は良いんだが、液晶がアレなのは致命的かも。
- 549 : :02/04/08 09:52 ID:EUoNaqJs
- つーかWSC版はダンジョンが辛すぎ。
ダッシュすると画面ブレまくって何もわからん。
- 550 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/04/08 09:58 ID:???
- WSC版クリアしてからSFCFF4久しぶりにやってみたら
驚愕ですよええ
やっぱりFF4の音楽はいいね
- 551 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/04/08 11:40 ID:???
- 大地のハンマーって誰から盗めたっけ?
- 552 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/04/08 12:19 ID:???
- レベル46でクリア(普通にやってて)しましたが何か?
というかどうせレベル上げてメテオとかホーリーとか覚えても、
ラスボス戦で使うとカウンターでワールくらうんだから、
ファイガ・ブリザガ・サンダガ全部覚えたくらいでいいんじゃないの
- 553 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/04/08 13:41 ID:???
- ファイガもブリザガもサンダガも使わねーよ。
メテオなんて論外。
バハムートさえあればいい。
- 554 :522:02/04/08 15:48 ID:???
- ゾットの塔でカイン復帰。レベル41…………アヒャヒャヒャ(゚∀゚)
。・゚・(ノД`)・゚・。ウエエエエエン
- 555 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/04/08 22:25 ID:c7Is9Wak
- 召喚魔法ゴブリン遂にゲット。
SFC版、PS版通じて初めての隠し召喚ゲットでした。
- 556 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/04/08 22:30 ID:???
- >>551
ステイルゴーレムが落とすらしい
- 557 :556だが訂正:02/04/08 22:32 ID:???
- ステイルゴーレムから盗めると思う
- 558 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/04/09 10:55 ID:???
- やっとピンクのしっぽ一個目取ったよ
あと4個かと思うと・・・
ところでこれって捨てられないんだな
- 559 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/04/09 13:23 ID:???
- FF最高傑作の4に敬礼!
- 560 : :02/04/09 16:06 ID:???
- FFIV信者逝ってよし!!
回線切って首吊ります。
- 561 : :02/04/09 20:43 ID:Bb1UdKcw
- ふぅ・・12時間やってラストダンジョンだ。
このステータスじゃ即死だ・・・・
- 562 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/04/09 20:45 ID:???
- >>558
※注意※
ピンクのしっぽ2個以上持って交換にいくと
しっぽ全部取られるのに対し鎧は1個しかくれない
WSCではどうだかしらんが要注意
- 563 : :02/04/09 21:28 ID:GBceDR4s
- >>562
SFC、PSはそうだったよね。
1個ずつ手に入れるたびに交換に行かなきゃならない
- 564 :558:02/04/09 22:03 ID:ZReis4dY
- >>562
交換しないでしっぽを持っていられるほど俺は我慢強くないよ
(SFCの時もPSの時も)
しっぽ手に入れたら即交換に行った
ちなみについさっき2個目ゲット(交換済み)
増殖技があればこれで終了なんだがな・・・
- 565 : :02/04/09 22:17 ID:X5kCmZlw
- ピンクのしっぽは増殖できるのか?>SFCのFF4
たしか戦闘中に使えるor装備できるアイテム以外は
増殖不能のはず
- 566 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/04/09 22:19 ID:???
- >>565
アダマンにしてから増殖するってことだろ。
少しは頭使えハゲ。
- 567 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/04/09 22:23 ID:X5kCmZlw
- >>566
鎧って戦闘中に装備できたっけ?
- 568 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/04/09 22:49 ID:???
- >>565-567
・戦闘中に装備可能・・・・・1個でもあれば
・武器、盾以外の装備品・・・2個必要
・戦闘中に使用可能・・・・・2個必要
・それ以外・・・・・・・・・増やせない
- 569 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/04/09 23:32 ID:???
- 例えば(ところで)、聞く>1.私は吉野-ya昨日、吉野-yaに行きました。
それがそうした時多くの人々がいたので、私は座ることができませんでした。したがって、私が店を中へ見下ろす場合、店の内部はカーテンの中で書かれています、
で「150円、から。」おお、愚か?愚か??あなた!それは通常ここに来ず、
吉野-yaに来ませんが、150円を離れて知ってください。
あなたは老衰です!それは150円です。150円!親がいます、そして子供相手、
なぜ、(また)それらは4組の家族とともに吉野-yaに来ましたか。何、馬鹿。
父親は言います「OK、dady、Toku-moriを命じる。」私は、それを見るのを我慢することができませんでした。
私があなたに150円与えられるので、よけてください。吉野-yaは、もっと(陰気い)作るべきです。
Uテーブルに反対の反対の側を審理した奴が、口論を始めても、それは奇妙ではありません。
私は突き刺しました、あるいは突き刺されたガイ、そのような大気はよい。これから女性および子供鼻を維持してください!
その後、最後に座ることができたと私が思えば、隣に、隣人は、おお-moriおよびTsuyu-daku!と言います。
したがって、私は再び非常に腹を立てました。それが現在の「Tsuyu-daku」でポピュラーではないと言ってください。
あなたは老衰です。なぜ誇れる表現を備えた「Tsuyu-daku」と言いますか。
あなたは本当に「Tsuyu-daku」を食べたいと思いますか(私、あなた、厳しく尋問したい)。
私はあなたを厳しく尋問したい。私は約1時間あなたを厳しく尋問したい。
私は、あなたが「Tsuyu-daku」と単に言いたいと思います。
場合、私、吉野-ya権威発言権に、「今、まだ、吉野-yaの権威がポピュラーであるということは「Negi-daku」である。」
それはこれです。これがそうである「おお-mori、Negi-dakuおよびGyoku」権威の命令。
ウェールズの玉ねぎは十分に含まれていますが、肉はNegi-Dakuで小さい。それはこれです。
したがってもっと、おお-moriandGyoku(生卵)。これは最も極端です。
しかし、あなたがその次の時間を命じた時店員によってマークされるので、それは非常に危険です。
これはアマチュアに推薦されません。
さて、あなたのようなアマチュアは「Gyu-syakeセット食事」さえが食べられるべきであると言う予定です。
- 570 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/04/10 17:55 ID:gr1LsU4w
- エンカウント率がやたら高いうえに、バックアタックとふいうち多すぎ!!
もーイライラするーヽ(`Д´)ノ!!!
- 571 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/04/10 18:03 ID:???
- 4より3を出せーヽ(`д´)ノ
- 572 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/04/10 21:38 ID:xlxZH4MI
- ・
- 573 : :02/04/11 00:05 ID:55EQtxps
- バトルスピード1でやらない奴はヘタレ
- 574 :◆2HEADsEU:02/04/11 00:07 ID:???
- 確かにバックアタックとふいうちが多い
ラスダンでは気にならないが
ガラスのマスクとクリスタルリングは全然手に入らんな。。
- 575 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/04/11 01:08 ID:???
- ブルードラゴソウゼー
- 576 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/04/11 01:13 ID:???
- 戦闘時のカーソル位置記憶機能が無いのが不思議で仕方ない。
WSCのFF2にはあったのに。
システム後退させてどうする。
- 577 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/04/11 08:25 ID:???
- >>526
晒しあげ
- 578 :577:02/04/11 08:26 ID:???
- 間違った。>>576だった。
>>577
ヴァカ晒しあげ
- 579 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/04/11 08:31 ID:???
- 戦闘時のだぞ?
- 580 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/04/11 09:28 ID:AR36QjQA
- スプリミリョーネを雑魚呼ばわりしたカイナッツォが
テラのサンダガ2発であっさり沈んでいったんですが仕様ですか?
- 581 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/04/11 13:55 ID:???
- >>580
その症状は当社では予期していなかった不具合である可能性がありますでしょう。
申し訳御座いませんが、マイク○ソフトカスタマーサポートへご一報ください。
億弱性億弱性。
- 582 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/04/11 16:52 ID:???
- >>579=>>576
WSC版FF1&2の戦闘システムはFF5から取って加工したもの。
FF4はまんまスーファミの移植だから退化して当然。
>>577-578
ヴァカ晒しあげ(w
- 583 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/04/11 20:53 ID:bJaTCDGE
- カーソル記憶は
コンフィグで選べなかったっけ?
あれって戦闘中にも有効だったような気がするが
- 584 :NAME OVER:02/04/11 20:55 ID:.JKSatZU
- 今回は地図ってないんですか?
飛空挺で同じとこばかり周って
気持ち悪くなってしまいます。
- 585 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/04/11 21:00 ID:???
- 正直迷うほどの世界じゃない
- 586 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/04/11 22:06 ID:c9gXLOOs
- 今回は移植というのを忘れるな
リメイクじゃないんだぞ
- 587 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/04/12 01:01 ID:???
- 晒しあげられた 576 だけど。
戦闘中は記憶されないのよね。皆の言う通りステータス画面とかでは
効くんだけど。
まぁ、>>586 の言う通りで、リメイクじゃなくて移植だっての忘れてたよ。
- 588 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/04/12 01:02 ID:???
- つーか、>>582 はちょっと勘違いしてるぞナ。
>>579 は漏れじゃ無いよ。
- 589 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/04/12 01:18 ID:???
- 579は俺だし
- 590 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/04/12 05:38 ID:???
- しかし販売2万本はひどすぎないか?
- 591 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/04/12 08:19 ID:???
- >>590
ハードの普及率、将来性、性能が如何せん悪すぎた。
更にFFIVの移植は今回が初めてではないし。
- 592 :い:02/04/12 08:48 ID:???
- >584
サイコロを使えばいいのでは?
- 593 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/04/12 15:10 ID:???
- サイトロじゃなかったっけ?
- 594 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/04/12 17:21 ID:o7u4Miqw
- サイトロだ
- 595 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/04/12 17:25 ID:???
- >>592
ワラタ
- 596 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/04/13 00:11 ID:D7qzZx6.
- そういや今回は同梱版出なかったんだよね。
ソフト2万本しか売れなかったから出さなくて正解だったね。
- 597 :◆2HEADsEU:02/04/13 00:12 ID:???
- バブイルの巨人の中のどの部分にフェイズが出て来るか知ってるか?
- 598 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/04/13 00:36 ID:cOJEZ/2U
- パロムとポロムがバロンで石になったのに、メニュー開くと二人とも残ってる
のは仕様?シドが仲間に入ったっていうメッセージ出たのにメニュー開いても
いないんですけど。
- 599 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/04/13 00:43 ID:???
- >>590
キングダムハーツと同じ日にだすからだよ…。
- 600 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/04/13 01:24 ID:???
- 発売日に勢いで買った
そのあと、生理的に合わずに放り投げたことを思い出した
誰に貸すかな…
- 601 : :02/04/13 10:00 ID:aMbF06yI
- 昨日半熟と合わせてゲームショップに売りました。
合計1000円でした。
- 602 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/04/13 10:36 ID:???
- >>600-601
お前ら氏ね
- 603 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/04/13 11:03 ID:???
- 半熟出てるの?
買おうかな。
4・・最高傑作が2万本かよ・・
- 604 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/04/13 11:34 ID:???
- >>597
攻略本には書いてあるけど、巨人内でフェイズを見たなんて
自分はないし、他からも聞いたことない。
製作ミスでは?と思うが
- 605 :E(゚Д゚)∃ハァゴン ◆HaGoNtwc:02/04/13 20:28 ID:???
- (゚Д゚)ギャァァァァム<コレハヤラセヨーゼ ウボァーニマケルナ
- 606 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/04/13 22:57 ID:???
- >>598
バグだと思うよ。
でも面白いそうだからそのまま続けてプレイ報告きぼーん。
- 607 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/04/13 23:26 ID:6ZE74aqg
- ブレイクブレイドを手に入れるためエブラーナ城で戦闘中。もう,セシルのレベル45だよ。
- 608 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/04/13 23:44 ID:kPiLjSHg
- ボンテージスーツを手に入れるため開発室で戦闘中。もう,セシルのレベル92だよ。
- 609 :607:02/04/14 00:05 ID:o1ZvPk7g
- エブラーナ城,”周辺”ね
- 610 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/04/14 00:10 ID:???
- 四天王の強さって(実際戦って)
弱 カイナッツオ
スカルミョーネ
ルビカンテ
強 バルバリシア
だと思う、でもWSCのバルバリシアは弱く感じたな
- 611 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/04/14 00:15 ID:???
- >>610
カイナッツォ弱すぎだよね。
サンダガ2発で昇天とは思わなかった。
昔はもっと苦戦したような記憶があるんだけど。
- 612 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/04/14 03:21 ID:DPtAYVng
-
>>179の人が云っているミシディアバグは実在するんですかね?
- 613 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/04/14 05:49 ID:Dbeyvb8.
- カイナッツォ「クカカカカ・・・
あいつは四天王になれたのが
不思議なくらい弱っちいヤツ
だったからなぁ・・」
バルバリシア「オマエモナー」
- 614 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/04/14 05:55 ID:???
- ご意見 カキーコ! ⊂(・∀・)
- 615 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/04/14 08:29 ID:???
- くだらん
- 616 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/04/14 14:33 ID:???
- 半熟でもウィナッツォは弱かった気がする。
- 617 : :02/04/14 15:16 ID:???
- ミシディアバクってどうやるんですか?
- 618 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/04/14 16:19 ID:j3YEt6bk
- ミシディアバグも気になるが、ゼムスキラーも存在するのか気になる。
当時はインターネットが無かったから発見した人がいてもその周辺で話が途切れたり、
嘘が流れても歯止めが掛からずにどんどん広まったからね。
友人との会話以外での情報源といえば雑誌だけだが、
メーカー規制が掛かれば載らないし。
FF7のエアリスが死なない方法もネットが無ければ知らなかっただろうし。
- 619 :名無し龍 ◆2HEADsEU:02/04/14 16:21 ID:???
- >604
なるほど。やはり出現しないのかな?
遭遇したやつの情報求む。
>618
ゼムスキラーは完全にデマだ。
- 620 :ぷ〜:02/04/14 16:48 ID:PS5ipSNs
- 今回ダーク股ーないの?
クリスタル使う前に盗めるとかってやつ…
- 621 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/04/14 16:51 ID:Q2KN1zRI
- ダークエルフ倒した後、クリスタルを取り忘れた。
また奥まで行かなくてはならない。鬱・・・。
- 622 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/04/14 18:50 ID:???
- >>618うそ!!エアリスどうやったら死なないの?
- 623 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/04/14 19:22 ID:???
- 既出だが、ゼムスキラーはデマ。
ダークマターは何の効果も無し。(実証済み)
「ミシディアバグ」という呼称は初耳だが、暗黒騎士でゲームを進めることは可能。(改造コード無し)
これらは自明。君らは真性厨房か?(煽りじゃなくて)
- 624 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/04/14 19:48 ID:???
- >623
うそばっかり!!
ダークマターはビックバンのダメージを少なくするよ
そんなことも知らないの? お っ さ ん (プ
- 625 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/04/14 19:51 ID:???
- 噂といえばFF5のモアイ像の中にあるという謎の店。
源氏シリーズが買えるという噂があったが・・・
- 626 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/04/14 19:55 ID:???
- ダークマターについてはよく分からん。
つまり、効果がないのか、効果が小さすぎて数値に現れないのかがよく分からん。
http://www.yk.rim.or.jp/~s-endo/ff4_llc.html
でも、「おそらく効果はない」と書いてあるし。
- 627 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/04/14 19:56 ID:???
- >622
エアリス、サガフロで検索すれば出てくる。
>623
単に知らなかった人間をバカにしたけど、自分の方が間違った指摘をして恥ずかしいね。
- 628 :名無し龍 ◆2HEADsEU:02/04/14 19:56 ID:???
- ダークマターは盗めたぜ?
つか、何の効果もなしだったような気がするけどな。
ミシディア大陸が竜の形しててその口の部分から魔導船が出現したことに
さっき始めて気が付いた。。。。。
- 629 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/04/14 20:03 ID:???
- ***************糞スレのため終了します******************
**********************************************
- 630 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/04/14 20:11 ID:???
- >623=629
終わらせるなよ。しかも下がってないし。
- 631 :623:02/04/14 20:53 ID:???
- >>624
だからー、その効果が無いことを実証したと云ってるんだよ。分かるか坊や?
それでも嘘だと思うなら必死に200個でも300個でも盗んでな。
お前のような厨房からすれば20代前半でもオッサンなんだろうな。
因みに、ダークマター(宇宙空間に存在すると仮定されている暗黒物質)は、
ゼロムスに対するメタファー程度のものだと俺は推測している。
>>627
間違った指摘ではない。恥ずかしいのはお前だよ。
>>630
違げーよボケ、勘違いするな。
でもこのスレもういいや、バイバイ。
- 632 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/04/14 20:58 ID:DPtAYVng
- >>631 ちょっとまった!ミシディアバグのやり方教えてよ〜!!
- 633 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/04/14 21:03 ID:???
- >>631
去る者は追わずだが、せめて向こう方の反論を ROM する位はしろよ。
- 634 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/04/14 21:18 ID:???
- >631
行っちゃうの?寂しくなるな。
- 635 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/04/14 21:28 ID:IkX/qGsc
- >>625
モアイ像の噂で隠しジョブ、パラディンに
なれるつーのもあった。
- 636 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/04/14 22:08 ID:pxgTwmAI
- ゼムスキラーはスクウェアのスタッフが
「ない」と断言していた、昔のファミ通で。
ダークマターについては、特に効果がないと
ゼロムス・スレで報告されていたように思う。
- 637 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/04/14 22:08 ID:???
- >>623
暗黒騎士でゲーム進める裏技教えて!
そんなの初めて聞いた。
WSC版でも可能ですか?
- 638 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/04/14 22:37 ID:???
- >>631(623)
別に間違ってるわけじゃないんだから、去ることはないと思う、、、
>>624
どんなことにでも反論はあって当然だけど、最初から煽る言い方するのはどうかな。。。
- 639 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/04/14 22:57 ID:yWKqv7p2
- 4ってボス戦ではライブラ効かないんだね。
SFC版でもそうだったんだろうけど、
4は弱点攻撃が結構重要な意味もってるから直して欲しかった。
- 640 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/04/14 23:20 ID:???
- >>639
でもボスで弱点攻撃が必要な場面ってあまりなかったような・・・
殆ど回転の速いバイオとかフレアとかでゴリ押ししてたし・・・
- 641 :639:02/04/14 23:26 ID:oJzwD.fQ
- >>640
攻略本無しで低レベルクリア目指してるもんで。
といっても>>26のサイトほどではないけど。
低レベルでボス倒そうと思ったら弱点攻撃は重要な要素になってくるんで。
- 642 :640:02/04/15 00:41 ID:???
- まあバイオ使えるまでは確かに弱点も重要だろうけど・・・大体地上バブイルの塔ぐらいかな?
バイオ覚えたらマジで属性魔法はいらなくなります。
詠唱時間と消費MPほどのメリットがないことが多いから。
あとラスボスの攻撃は最低でもレベル45弱ぐらいはないと耐えられないと思うので
あまり低レベルで進めても・・・
それより低いレベルを目指すとなると>>26のサイトのやつしかないと思うし。
- 643 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/04/15 03:29 ID:???
- >>638
俺には624では無く623の方が煽ってるように見えたが。
>君らは真性厨房か?(煽りじゃなくて)
この一文はどう見ても喧嘩売ってるだけ。
624がむかつくのも良く分かる。
- 644 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/04/15 06:18 ID:???
- >>623
なんでそんなくだらんことを知らんだけで厨房呼ばわりされるんだよ・・・
- 645 :640:02/04/15 08:46 ID:???
- 多分623は真性厨房とリアル厨房を間違えたんだろうね。
真厨→どうしようもない厨房。氏ね。
リア厨→ただの中学生。単に知らないだけ。
次からは気をつけようぜ>>623
- 646 :624です:02/04/15 09:10 ID:???
- >645
>623の質問はキミらは本物の中学生かって意味でとってました
確かに自分は中学生ですけどね(ヒキーやってるけど)
- 647 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/04/15 12:16 ID:???
- 幻のモンスター214画像再アップキボンヌ
- 648 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/04/15 12:16 ID:???
- やっと今クリアした
追加要素無しってのはデマ
一応隠しダンジョンとしてクリア後に
「月明かりの螺旋」てダンジョンのが用意されてた
健在B26だけど、まだまだありそう・・・ひたすら長いし敵が強すぎる
- 649 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/04/15 12:24 ID:???
- コピペは飽きたよ
- 650 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/04/15 17:48 ID:???
- リアル厨房でヒッキーはやばいな
- 651 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/04/15 19:26 ID:???
- 社会復帰しる。今からでも遅くはないぞ
- 652 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/04/15 23:01 ID:QbTCK0o6
- このスレ全然延びねえなあ。
販売本数2万本というのを見事に証明している。
- 653 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/04/16 15:55 ID:???
- いい作品なんだけどなぁ。
- 654 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/04/16 16:19 ID:???
- もう語りつくされた感じ。
wsc版を購入したのも大半は経験者でしょ?
- 655 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/04/16 17:26 ID:???
- ってか今のお手軽CGばっかりゲームに慣れてるお子様は
見向きもしないんでしょ。
- 656 : :02/04/16 21:52 ID:dH7RPvDU
- で、ゼロムス戦の曲の出来はどうだった? SFC版上回ってたか?
俺はファブール城手前で力尽きて売っちまったんだが・・・。
- 657 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/04/16 22:08 ID:???
- >>656
WSC版でSFC版の音楽を上回るような出来の音楽はない。
ほとんどが劣悪化していて萎える。
ただ、ゼロムス戦はまだマシな方だったような気もする。
- 658 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/04/17 05:42 ID:ZAEqeRlY
- 購入しない人間からの言葉
【WSC版を買う程の出来なのか?】
だが所詮携帯機器、完全移植は無理。
ついでに5200円もあればPS・SFC版の中古が十分買える
追記
WSC版FFW評価
画像×音楽×操作×
Sagaは良い出来だ。買っとけ
- 659 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/04/17 14:02 ID:VfyRuoIM
- SFCと変わらないの?
- 660 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/04/17 15:09 ID:S2JZc7js
- 画質はあがってると思う
- 661 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/04/17 15:10 ID:VfyRuoIM
- ありがd
- 662 : :02/04/17 16:31 ID:IO4bI/3.
- こないだWSC版の攻略本を買うまで
SFCのイージーTの攻略本見ててやってたんだけど、
ゼロムスのデザイン変わってないか?
ゼロムスの最終形態と戦っているときこのあとがまだあると思って
包丁残しちゃったよ・・・。
- 663 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/04/17 16:55 ID:F81XRrXk
- >>662
イージータイプのみデザインが違うのです。
だから通常版の移植のWSC版はその本と違っておかしくないんです。
って、まだラストまで行ってないから断言できないけど。
- 664 :659=661:02/04/17 18:32 ID:czI.YqYo
- >>659だけど、きょう買ってきた。@いずみ中央
激しく既出だと思うが、俺にも言わせてくれ!
【 B G M し ょ ぼ す ぎ 】
と。
- 665 :◆/SpOqQTQ:02/04/17 18:43 ID:???
- ぼく様と仕手はべつにやること自体わ知的レベルの低い猿どもの習慣の一途だとか
思ってませんようえへ。
でもこれにわざわざ¥5000払う奴は微生物以下のヒューマンプライスですね。
先見据えること無き盲徒らが洗脳たる運命の虜かななどと言ってみるテスタメント。
んん自分ってば本当バーディー。
- 666 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/04/17 21:18 ID:P.2.PS6c
- 以前に質問されていて放置されっぱなしだけど
どうやったら暗黒セシルのままでゲーム進められるの?。
検索したけどどこにもないし。って、やっぱデマなのか?。
詳細をキボンヌ(WSC版でもできるかどうかも…)
- 667 :E(゚Д゚)∃ハァゴン ◆HaGoNtwc:02/04/17 21:34 ID:???
- 携帯ゲーム機に期待過剰ダナ(ヲプ
5000円如きでがたがた抜かすやつは論外
- 668 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/04/17 21:43 ID:uKXiBNFw
- ていうか、何回も言わすなや!
SFCよりタコなハードで全体のクオリティをあげられるわけねーじゃん。
SAGAはGBからのリメイクだったから良くできているように思えるだけ。
しょーがねぇなぁ、タイトル画面で、上上下下左右左右BAと押してみな、
デバッグモードに入れるから。
- 669 :◆/SpOqQTQ:02/04/17 21:50 ID:???
- けきょくの所値段の問題では無いんですネえう。
要するに金をどぶに棄てることに優越感を得られても、
諸君らの行為はちんぴらにからまれて財布からピン札抜き取られる恥辱だと
気付いておられんのですよえへえへ。アンダスターン?アンダーテイカー
- 670 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/04/17 22:23 ID:/wZAQZuU
- WSCは、ゼロムスの背景が
あまり輝いてないのが、どうしても許せないです。
SFC版の背景はキラキラしてて綺麗なのに・・・。
反射型の液晶だから、しょうがないんだろうけど。
- 671 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/04/17 22:26 ID:uGaue9IE
- 先週納車。
できれば灰皿は使いたくないので、市販の灰皿で何か使いやすい形や
取り付け位置など、アドバイスいただけたらと思います。
中央のドリンクホルダーに筒状の灰皿を入れてみたのですが、
使いにくくて・・・。
- 672 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/04/17 22:36 ID:???
- >>666
嘘なんじゃない?
発見されてればどっかのサイトに有るはずだし、
今まで数人書き込んでるけど単独の自演っぽいしね。
>623も荒らしと変わらんし。
荒れてきているので以後なるべくsage進行で。
- 673 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/04/18 01:08 ID:KvnhC9T.
- 【 B G M し ょ ぼ す ぎ 】
- 674 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/04/18 02:05 ID:CtwByV0.
- >>1
2ちゃんねるって
新規スレッドが1個立つと、古いスレッドが1個消えてしまうんだよ。
だから駄スレが立つとみんな怒るんだよ。
そのシステムが解らない人にとっては
「なんでそんなに怒ってるんだ?」って思うかもしれない。
でもさ、参加するにはルールはある程度把握しとかなきゃいかんぞ。
また叱られる前に、ざっとでいいから目を通してね↓
----2ちゃんねるの疑問はまずここで解決!---
【2ちゃんねるガイド】 http://www.2ch.net/faq.html
【2ちゃんねる初心者のためのページ】 http://www.skipup.com/~niwatori/
【2ちゃんねる用語解説】 http://shake-hip.com/niwatori/
【2典】http://freezone.kakiko.com/jiten/index.html
厨房っていわれないようにがんばろうぜ。
- 675 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/04/18 03:00 ID:???
- (´-`).。oO(FF4に恨みでもあるのだろうか・・・)
- 676 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/04/18 12:27 ID:???
- 誤爆か(w
- 677 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/04/18 15:19 ID:QNNo7F4g
- ( ^▽^)ノガオー!!!
- 678 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/04/18 22:33 ID:???
- 4好きなだけに悲しいな。
- 679 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/04/18 22:35 ID:???
- ああ、荒れるのはごめんだ
- 680 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/04/19 02:15 ID:???
- 3を飛ばさないでください(w
- 681 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/04/19 05:19 ID:???
- 知るかボケ
- 682 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/04/19 22:32 ID:B3WSkxP.
- SFC版のほうが良かった
- 683 :ぷ〜:02/04/20 15:02 ID:HJ2613oY
- 3ってダンジョン長すぎで携帯ゲームにむかない気がする
とくにラスダン…
- 684 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/04/20 15:17 ID:???
- >>683
中断機能あるし、いいんじゃないの?
というかマジで早く出して欲しい。何処が開発してるのか知らないけど。
スレ違いスマソ
- 685 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/04/20 16:40 ID:???
- 結局ベタ移植か・・と思った人いる?
- 686 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/04/20 23:31 ID:???
- 追加のダンジョンとか欲しいよな。
- 687 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/04/21 06:11 ID:???
- ダークバハムートのフレアが
WSC版は不発に終わらなくなってると言ってみるテスト。
ガイシュツ?
- 688 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/04/21 22:48 ID:bDMHVkIo
- ゼロムスが、イベント以外で
メテオを使わなくなっている。
- 689 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/04/22 10:44 ID:???
- >>686
RPGの移植では必ず出る要望なんだが、
FFシリーズの移植で追加ダンジョンが実際にあったやつってあるの?
折れは知らないけど。
ま、そんな要望書いたところで例のコピペが張られるだけだがな(藁
- 690 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/04/22 19:37 ID:pppZ3kdM
- なんかゴルベーザが弱すぎます。
イフリートで即死しました。
スーファミでも、こんなだったけ??
- 691 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/04/23 22:13 ID:8b41qbm2
- 1回目のスカルミリョーネの
サンダーで全滅したよマジで
- 692 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/04/24 02:02 ID:???
- SFCのゼロムスってメッセージの速さが
固定されてませんか?
コンフィグで最速に設定しても、
ゼロムス戦中のメッセージだけやけに遅いんですが。
バトル自体のスピード設定は反映されてるみたいですが、
メッセージスピードは固定されてる気がする。
- 693 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/04/26 20:32 ID:g21LT6gc
- age
- 694 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/04/27 19:56 ID:ZbhK2dt6
- 包丁って、どこにあるの?
- 695 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/04/27 20:27 ID:???
- お前ん家の台所
- 696 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/04/27 22:05 ID:dO2TQgHI
- ゼロ娘。age
- 697 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/04/27 22:18 ID:???
- >>694
シルフの洞窟でヤンと話し、無言の返事をもらう
↓
ファブール城のヤンの奥さんから「愛のフライパン」を借りる
↓
フライパンでヤンをドツく
↓
フライパンを奥さんに返すと「包丁」入手
※バブイルの巨人出現後はイベントが発生しなくなるので注意!
ちなみに投げ専用
- 698 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/04/27 23:15 ID:dO2TQgHI
- 包丁は最後まで使うわんかったな
- 699 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/04/28 15:02 ID:mzwNHi8I
- トイザらスで999円で売ってるからカット家
- 700 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/04/28 17:43 ID:???
- 700
- 701 : :02/04/28 21:30 ID:???
- >>699
買ったよ。
SFC,PSでやったから買うつもりは無かったんだけど。
このスレにWSCで初めて4をプレイしてる人が居るらしいけど
あの音楽をFF4の音楽だと思いこんでるとしたらちょっとかわいそうだな
- 702 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/04/29 13:44 ID:JqGux31s
- ほうちょうは
ダークバハムートに投げちまいました
- 703 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/04/29 20:57 ID:???
- 正直,ゼロムスよりダークバハムートに苦戦した。
- 704 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/04/30 03:57 ID:???
- トイザらスで999円で買ってきますた。
定価で買った人かわいそう・・・。
- 705 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/04/30 16:40 ID:St79QdT.
- 999円で買ったヤツクリアしたら俺に売れ
- 706 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/05/01 21:27 ID:JWNC4fj.
- どう転んでも、SFCのほうが出来がいい。
- 707 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/05/01 21:51 ID:???
- え?トイザラス999円なの??
ホント?
買いだね
- 708 :プリ:02/05/02 11:10 ID:???
- まかい当市サガも999円だったよ!!らっきー
- 709 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/05/02 11:59 ID:???
- ゼロムスにWSC版FF4投げました
- 710 :いつでもどこでもどこまでも:02/05/02 14:06 ID:???
- リディアの不思議なダンジョン地下41Fに出てくるリトワールビッヘ3人組の
子守唄が強すぎ。
召喚のドラゴンが間に合わないんだけど、どーすりゃいいのか小一時間(略)
- 711 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/05/02 14:11 ID:???
- ところでステータス画面ウプはまだですか?
- 712 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/05/02 14:14 ID:J87yhNAY
- そういやSFCノーマル版でゼロムスを見た時、気分が悪くなって吐き気がしたのを覚えてる。
イージータイプの方はカコイイと思ったんだが。
- 713 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/05/03 15:22 ID:mr15Jg56
- あの気持ち悪さがグー。
- 714 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/05/03 21:31 ID:???
- >>712
イージータイプはDQっぽい
いや子供っぽいとかそういうのじゃなくて
ぱっと見な
- 715 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/05/03 23:27 ID:aRKTsGiQ
- 今PS版やってるが相変わらずエッジYOEEEEEEEEEE
- 716 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/05/03 23:30 ID:???
- >>712
なんかノーミソみたいだった
意地タイプはみたことナッシング
- 717 :闇影者 ◆R/NF5j7.:02/05/03 23:36 ID:???
- イージータイプのゼロムスは赤ザリガニ
- 718 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/05/04 00:00 ID:???
- エッジは最強。
エクスカリバー投げまくり
- 719 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/05/04 00:13 ID:eQgjYxiU
- あと魔法唱えまくってダメージバンバンなのに
経験値10000しかもらえないフェイズUZEEEEEEE
- 720 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/05/04 11:56 ID:???
- イージータイプのゼロムス様画像希望
- 721 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/05/04 15:00 ID:hh0G/Tbs
- >>720
ゼロムス・スレッドのログから引っ張ってきた。
http://www.music.ne.jp/~finalfantasy/FFIV.zip
http://www5c.biglobe.ne.jp/~SNAKE/lastboss.htm
- 722 :(`ー´) ◆wXn.MORI:02/05/05 01:07 ID:???
- 定価で発売日に買ったけど
たいしてやってないゲームが
1ヶ月後叩き売られてるような
混沌とした世界
- 723 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/05/05 11:11 ID:hAeNUXXA
- あのトロイアの街が大好きなんですけど、
「僕のジェニファー」って言ってる人ってなんかイベントに関係あるの?
気になって仕方ないよぉ。
- 724 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/05/05 12:20 ID:???
- おーい
999円で売ってないぞ?
ネタ?
- 725 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/05/05 12:47 ID:???
- 999円セールが終わったんじゃないの?
知らんけど言ってみた。
- 726 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/05/05 16:29 ID:???
- どう考えてもSFCのをWSCに出すのは間違いだったな。
- 727 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/05/06 02:03 ID:???
- どこの店でも大抵、2980円ぐらいになってるね。
- 728 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/05/06 02:25 ID:???
- 「磁力の洞窟」がある島って着陸できなくないですか?
- 729 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/05/06 02:57 ID:???
- yes
- 730 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/05/06 02:57 ID:???
- 黒チョコボ使わないとおそらく無理。
- 731 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/05/06 05:16 ID:2WYwoq1k
- ゴブリンとかの召喚獣を取るために
ずっと戦ってるんですが落としてくれまんせん
落とす確率はものすごい低いんでしょうか?
- 732 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/05/06 05:22 ID:???
- ┌──────────────────┐
│たつお 「このいたみ アンナのいたみ・・・・ . |
└──────────────────┘
_
ヽ、ヽ ̄.)‐-、 i`ー' ̄ ̄ヽ-'"i
l`┴‐'_ . i .iヽ .,─‐‐、 ノi
r' r'i.U├' ヽ 〇〇 l ノ
( .ノり.、__丿 く ソ,,-、,,ゾ"`>
/.l'"`i_.ノ ̄i ┌‐K .ノ‐i ̄ヽ
l l`T‐、.├‐i' ヽ-'ノ-' `-ヽ_ノ
l lT ヽ┤ l T;;;;l;;;;;;;;;;;;;;l;;; l
ヽ- L i_>‐┘ .レ-l____l-、l
┌──────┬────────────┐
│.はがけんじ. │うめみや たつお 514/514. │
│ .│ │
│ .│ │
│ .│ │
│ .│ │
└──────┴────────────┘
- 733 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/05/06 05:44 ID:???
- >>731
http://www.asahi-net.or.jp/~xi5s-msd/rea2.htm
- 734 :731:02/05/06 06:27 ID:???
- >>733
参考になりました!
ありがとうございました!
- 735 :731:02/05/06 22:23 ID:???
- >>732
参考になりました!
ありがとうございました!
- 736 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/05/08 21:13 ID:???
- age
- 737 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/05/08 21:45 ID:???
- スワンクリスタルでプレイしたらどれぐらい音良くなるのかな?
4CHステレオらしいけど・・・
ソース↓
ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20020508/wsc.htm
- 738 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/05/08 22:00 ID:???
- 元の音に限界があるだけに、大した良化は期待できない。
まあ液晶がTFTになるだけでもかなり改善されそうだけど
7,800円はちょっと・・・
- 739 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/05/08 23:32 ID:???
- WSCのスペック
ttp://www.famitsu.com/game/daily/2000/m08/d30/n03.html
- 740 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/05/09 12:57 ID:???
- 「クリスタル」というネーミング
カラーが2色で白がない
今後発売予定のゲームはよりキレイに
どう考えても
「ファイナルファンタジー3 スワンクリスタル同梱版 定価12800円(予」
しか頭に浮かばないじゃないか。
- 741 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/05/09 13:47 ID:???
- >>740
漏れもそう思う
- 742 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/05/11 06:47 ID:???
- それ出るならまた買ってしまうじゃん(w
WSCすでに2台あるのに(w
- 743 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/05/13 02:45 ID:???
- FF3は本当にでるんだろうか・・・
うーむ。
ミシディアバグって結局あるの?
130 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)