■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ときメモ3の最終出荷本数を予想するスレ
- 1 :ファンド購入者:01/12/21 13:12
- 20万本ぐらいか?
ところで限定版は何本出荷されたのだろう?
- 2 :名無しさん:01/12/21 13:18
- 2げっと
- 3 :名無しくん、、、好きです。。。:01/12/21 13:19
- そのうちはけるのは15万本くらいか?
ミリオンには到底届きそうもないな。
- 4 :名無しくん、、、好きです。。。:01/12/21 13:25
- 再来週のファミ通で1週目の売上本数分かるね
2は30万くらいだっけ?
- 5 :名無しくん、、、好きです。。。:01/12/21 13:25
- >>1
限定は15000本ぐらいって言ってたけどそれにしちゃあ
余ってた気がするのは俺だけか?
- 6 :ファンド購入者:01/12/21 13:30
- >>4
2は30万本超えた筈です。
>>5
そうなんですか〜
限定版で10万本くらい出してくれないと・・・
販売本数が稼げませんな。
- 7 :名無しくん、、、好きです。。。:01/12/21 21:05
- 30マンはおろか10万前後の予感がして来たな・・・
- 8 :名無しくん、、、好きです。。。:01/12/21 21:09
- >>7
そのくらいでしょう。目標50万なんてネタ。
- 9 :あなる小隊:01/12/21 21:10
- 10万じゃ!
10マン弱!
- 10 :名無しくん、、、好きです。。。:01/12/21 21:12
- 女向けトキメモも実験的な感じがするし・・・
マジでこのままじゃトキメモシリーズ終わるかも(;´Д`)
- 11 :名無しくん、、、好きです。。。:01/12/21 22:43
- >>10
似たようなやつでアンジェリークがあったけど
あれってどれくらい売れたの?
- 12 :名無しくん、、、好きです。。。:01/12/23 01:33
- age
- 13 :名無しくん、、、好きです。。。:01/12/23 03:06
- GIRLS SIDEって内容変更するかもしれないな。
たとえば、きらめき高校かひびきの高校を舞台に、自キャラが
藤崎とか陽ノ下などの人気キャラ、という旧ファンに依存する内容。
そうでもしなきゃ挽回できないと思うゾ。今回のメモ3大コケは。
ゲームファンドが頓挫したらコナミだって企業イメージの
更なる悪化やらなんやらでダメージは大きいだろうから。
ま、もうどうでもいいことだが(藁
- 14 :名無しくん、、、好きです。。。:01/12/23 06:52
- 並の売上不振なら金属勇気が飛ばされるくらいで済むだろうが
初日6位・2日目ランキング圏外という体たらくでは
絶望的な数字になるかもしれねえな(5万本以下か?)
ゲームファンドはファンのみならず投資家や経済界からも注目を集めていたから、
コナミTYO重役クラスが何人か辞任させられるかもな。
どうせならTYOだけじゃなくコナミ本社にも問題が波及して
上月のアフォが引責辞任に追い込まれたりすれば良いんだが(藁
- 15 :名無しくん、、、好きです。。。:01/12/24 01:33
- 2日目に引き続き3日目もランキング外
このままだと週間ランキングでベスト10にも入らないんじゃないの?
http://headlines.yahoo.co.jp/ranking/ori/game/game_d.html
- 16 :名無しくん、、、好きです。。。:01/12/24 02:49
- コナミもヤキがまわったようだ・・・・
- 17 :名無しくん、、、好きです。。。:01/12/24 02:51
- あれだけリリースされてるPS2ソフトがたった3本しかランキングに
入ってないのがけっこう意外だね。
- 18 :名無しくん、、、好きです。。。:01/12/24 03:00
- 20万すらきついね・・・
おいらはゲーム自体はわりと面白いと思うけどな
>>14
上月氏は飛ばんよ、氏なない限りね・・・
本人は東証1部に上場しているグループ会社の社長の首は簡単に切るのにな
- 19 :名無しくん、、、好きです。。。:01/12/24 03:03
- クリスマス商戦はターゲットを小中学生にしている任天堂が有利だからねぇ
予想の範囲内だと思うが…
- 20 :名無しくん、、、好きです。。。:01/12/24 03:40
- 正月戦線がまだ残っているよ。ここで挽回可能なのでは?
- 21 :名無しくん、、、好きです。。。:01/12/24 04:58
- 正月戦線の頃には中古屋に出回ってるからそちらで購入する
連中も多いだろう。新規売上には寄与しないと思うよ。
- 22 :名無しくん、、、好きです。。。:01/12/24 05:01
- >ゲームファンドはファンのみならず投資家や経済界からも注目を集めていたから、
>コナミTYO重役クラスが何人か辞任させられるかもな。
損失はファンド購入者が被る=会社は実害を被らないので、辞任はないんじゃないかな…ここら辺の仕組はよくわからないけど。^^;
自分はときメモ3買ってないんだけど、
個人的には、今回のファンドは成功して欲しいなぁ…。
ファンドのシステムを上手に運用すれば、
ファンが結集することによって自分達の欲しいモノを
メーカーに作ってもらうことが出来るわけだから。
- 23 :名無しくん、、、好きです。。。:01/12/26 03:57
- 1 GC 大乱闘スマッシュブラザーズDX ACG 任天堂 2001/11/21
2 GBA スーパーマリオアドバンス2 ACG 任天堂 2001/12/14
3 GC どうぶつの森+ NOJ 任天堂 2001/12/14
4 GC ピクミン NOJ 任天堂 2001/10/26
5 GBA 遊戯王デュエルモンスターズ6 EXPERT2 TAB コナミ 2001/12/20
6 GBA バトルネットワーク ロックマン エグゼ2 RPL カプコン 2001/12/14
7 PS2 クラッシュ・バンディクー4 さくれつ! 魔神パワー ACG コナミ 2001/12/20
8 PS ドラゴンクエストIV 導かれし者たち RPL エニックス 2001/11/22
9 PS2 機動戦士ガンダム 連邦VS.ジオンDX SHT バンダイ 2001/12/06
10 PS2 桃太郎電鉄X〜九州編もあるばい〜 TAB ハドソン 2001/12/13
今日もランクインせず・・・。
復活することはないだろうな。
- 24 :名無しくん、、、好きです。。。:01/12/26 04:00
- ゲーム雑誌初登場10位以下確定ですかね?
- 25 :親切な人:01/12/26 04:00
-
ヤフーオークションで、幻の人気商品、発見!!!
今は無き「コピーガードキャンセラー」↓
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b19193423
ヤフーオークション内では、現在、このオークション
の話題で、持ちきりです。
- 26 :名無しくん、、、好きです。。。:01/12/26 04:02
- >ファンが結集することによって自分達の欲しいモノを
>メーカーに作ってもらうことが出来るわけだから。
なんか在りし日のジャンプアソケート制度を思い出すからそれはヤだなあ。
オレも確かにこうして欲しい、ああして欲しいとか思うことあるけど
メーカーには我らユーザーの奴隷となってほしくない。
- 27 :名無しくん、、、好きです。。。:01/12/26 04:15
-
“2”をDCで出した方が良かったよね(573的にも)...
と、今更の様に言ってみる。
- 28 :名無しくん、、、好きです。。。:01/12/26 04:21
- >>27
ギャルゲーは売れるもんな>DC
- 29 :ファンド購入者:01/12/26 06:10
- >>27
激しく同意
- 30 :名無しくん、、、好きです。。。:01/12/26 18:13
- 2、DC移植希望!
(絶対にあり得ないけど)
- 31 :名無しくん、、、好きです。。。:01/12/26 21:31
- 2、X-BOX移植希望!
(絶対にあり得ないけど)
- 32 :名無しくん、、、好きです。。。:01/12/26 21:34
- 2、SFC移植希望!
(絶対にあり得ないけど)
- 33 :名無しくん、、、好きです。。。:01/12/26 21:37
- 2のDC版作りかけてたんだけどね・・・
- 34 :名無しくん、、、好きです。。。:01/12/26 21:45
- じゃあPS2(3)で作り直せ!
- 35 :名無しくん、、、好きです。。。:01/12/26 21:46
- ときメモ3はそんなつまらんの?
確かにキャラはひどいけど
- 36 :コナミ社員A:01/12/26 21:49
- 面白いと言ってくれる人いませんかぁ〜
- 37 :名無しくん、、、好きです。。。:01/12/26 22:34
- 年明けのラインナップ会議どうするよ?
- 38 :名無しくん、、、好きです。。。:01/12/26 22:48
- >>36
開発者?
- 39 :名無しくん、、、好きです。。。:01/12/26 23:00
- 限定版すら完売できないんじゃなぁ・・・
初週5万本ってとこか。
値崩れして10万到達かな。
- 40 :名無しくん、、、好きです。。。:01/12/26 23:08
- 正直Pia3と大悪司に負けていると思う
- 41 :名無しくん、、、好きです。。。:01/12/26 23:31
- 初回で14万本くらいでてます。(通常版)
んで、リピート7000本くらいだったかな?
- 42 :名無しくん、、、好きです。。。:01/12/26 23:54
- ときめもファンドの損益分岐点は何万本なのですか?
- 43 :名無しくん、、、好きです。。。:01/12/26 23:56
- たしか40万本だったと思う。
- 44 :名無しくん、、、好きです。。。:01/12/27 00:01
- 各ゲーム雑誌の初週売上が楽しみですね
- 45 :名無しくん、、、好きです。。。:01/12/27 00:04
- >>44
一番最初に情報がでる雑誌はなに?
- 46 :名無しくん、、、好きです。。。:01/12/27 00:04
- ファミ通(w
- 47 :ファンド購入者:01/12/27 00:18
- >>43
アフォの1人です。
ガールズサイドの売れ行き次第だけど
35万本でほぼ100%償還ラインを超えます。
マイナスは確定と思っているので、とりあえずコナミを
空売って損は取り返します(w
- 48 :ファンド購入者:01/12/27 03:36
- >>43
ときメモ3を20万本
ガールズサイドを15万本売ればチャラです。
しかし3が20万本逝くとは到底思えず・・・
とりあえず、1回クリアしてみました。
私はPCエンジンの時から同シリーズを見てきましたが
ときメモ3は「ときメモ」じゃ無いです。
今回ばかりは失望しました。
- 49 :名無しくん、、、好きです。。。:01/12/27 08:07
- >48
半年あれば、20万はいくだろ
まあ、ガールズサイドは無理だろうけど
- 50 :名無しくん、、、好きです。。。:01/12/27 08:12
- ファミ通はランキングも少し下駄を履かせて載せるんじゃない?
- 51 :名無しくん、、、好きです。。。:01/12/27 08:20
- >11
アンジェリーク(1)は、SFC,PC,PCFX、SS、PSで出たのを全部合わせて
10万本くらいだと女性週刊誌に載っていました。
アンジェリーク2やトロワは、5万本も行ってないと思う。
(2は2でやりごたえがあってそれなりに面白いのですが
アンジェリーク1のヒロインが、どの男ともくっつかなくて
世界を救う女王様になっている、という設定の「2」を光栄が作ったので
1のヒロインマンセーなユーザーが、2を見捨てたんですよ。)
ガールズサイドは…あまり売れるとは思えないですね…。
男性以上に、女性は恋愛シミュレーションゲームを
(興味・感心はあるのだけど、なかなか買うまでにいたらない)
買わないですから。
もし出すのならPS2やゲームボーイアドバンスじゃなくて、PS1じゃないと。
(女性は、男性よりも新ハードに飛びつくのが遅い人が多い。)
- 52 :名無しくん、、、好きです。。。:01/12/27 08:57
- 売上を気にしなけりゃならないゲームなら、
もうちょっととっつきやすくしないと売れないわな。
今回のは見てくれからして変だもの。
プレイすると意外と・・・つーか異常に奥が深いんだけど、
それさえも、お手軽感から考えると大失敗。
3はシリーズ随一のマニア向けな出来。
一般ユーザーはもちろん、ギャルゲーマーすら置いてけぼり。
まあ、漏れとしては意外とGSの方が売れる可能性が残ってると思う。
ただし同人女とかに買わすには声優に有名どころを使わないと。
男は無名の女性声優でもOKだけど、女は無名の男性声優なんか相手にしないもんな。
- 53 :ガールズサイドが売れるには。:01/12/27 11:20
- アンジェリーク1は同人女だけじゃなくて
20代後半〜30代位のOLや主婦などにも売れたのだが
(そのくらいの世代の女は、消防〜厨房時代に
キャンディキャンディ、はいからさんが通る、ときめきトゥナイトなどの
こっぱずかしくなる程のロマンチックな少女漫画にはまった人間が多い)
ガールズサイドを同人女と、潜在的オタ要素をもった一般女性の
両方にウケさせるには、
ゲームとしての技術うんぬんより、
いかにクサイセリフを男性キャラに言わせるかとか、
いかにクサイストーリーをもりこませるかとかがポイントと思われ。
あと、恋愛ゲームということをあまり強調しないで
「女王様になるのが目的のゲーム」とか
「錬金術師になるのが目的のゲーム」とか、なんかそういうような
恋愛以外の大義名分をつけておいて、実は恋愛ゲーム、という営業の仕方が
女性ウケすると思われ。
(女性向けときメモなら「高校時代に戻ってみたくありませんか?」みたいな)
- 54 :ガールズサイドが売れるには。 2:01/12/27 11:21
- 同人女対策に、主人公を男にしてクリアすることもできる、
というのはやめたほうがいい。
同人女はなかなかあまのじゃくで、
「いかにも同人女ウケを狙った〜〜」みたいのが
ミエミエだとヒくのだ。
そんなことをしなくても
801好きの同人女どもは勝手に男キャラ×男キャラを想像して
勝手に燃えて萌えるので、余計な火のつけかたはしないほうがいい。
- 55 :kanji:01/12/27 11:29
- オレは、半年か1年くらいで10万いくと睨んでるんだが、
身近なソースがファ通くらいしかないので、すぐランク圏外
に逝ってしまうだろうから、そのときは頼むよ
- 56 :名無しくん、、、好きです。。。:01/12/27 12:12
- >>55
それでも終わってる。もはや、昔のときメモの売上など幻。
- 57 :kanji:01/12/27 12:20
- メモ2の30万って、偉大だよなー
- 58 :名無しくん、、、好きです。。。:01/12/27 12:30
- んな、ときメモ3を急いで出さずに、GCやDCやPS2でがんがんときメモ2
だしとけば良かったんだよ。
- 59 :名無しくん、、、好きです。。。:01/12/27 15:22
- >53,54
禿同。
有名原画家や有名声優を起用すればいい、
といった意見が多い中、
激しく、一言一句同意。
- 60 :名無しくん、、、好きです。。。:01/12/27 20:29
- >>58
DCなら売れるであろう、サクラ大戦なみに
- 61 :名無しくん、、、好きです。。。:01/12/27 20:32
- 初週売り上げ本数は
ファミ通調べで70224本(6位)、
電撃調べで66,256本(9位)でした。
10万本はいきそうだね!
- 62 :名無しくん、、、好きです。。。:01/12/27 20:48
- 10万まで逝ってもなぁ・・・
まぁこのご時世でなら「よく頑張った」なのかもしれないが。
- 63 :名無しくん、、、好きです。。。:01/12/27 22:24
- >61
協力店が違うから、既に10万超えてんじゃん
- 64 :名無しくん、、、好きです。。。:01/12/27 23:45
- >>57
正直、メモ2まではメモ1の威光が及んだと思う。
メモ3に関しては…メモ2でメモ1の威光を使い切ったか?と思う。
サブストの売上とかからの漏れの見解なのだが。
- 65 :名無しくん、、、好きです。。。:01/12/27 23:48
- 正月の特売ワゴンセール行き決定だよ。
- 66 :名無しくん、、、好きです。。。:01/12/28 00:23
- 2は初週で20万本近く行ったんだが(ファミ通調べ)
今回はその3分の1か。つか、ゲーム売れてないのな。
コナミで言えば、手堅いはずの遊戯王でも13万。
パワプロ決定版なんか25000本しか売れてないじゃん。
- 67 :名無しくん、、、好きです。。。:01/12/28 00:24
- コナミの落日。
その象徴がときメモ3。
- 68 :名無しくん、、、好きです。。。:01/12/28 00:37
- DC版メモ2は売れそうだな。洩れみたいなギャルゲーヲタクが
多そうだし、需要も多そうだ。
- 69 :元販売手伝い:01/12/28 00:43
- ギャルゲーってのは初週の勢いが他のゲームに比べ強い
≒初週逃すととたんに鈍化する
ので、正直実売10万は厳しいのではないかと。
小売に顰蹙買う遊戯王との抱き合わせもどきとかで
出荷15万くらいはいくかもしれませんが。
ファンドですが、みず補とマネッX証券が信用をかなり
失ったことは確実でしょう。
今後UFJグループ(ってみずほ証券もそうだよね?)と
小波の関係がどうなるかは楽しみではありますが。
(一般投資家はほとんどゲームの人気動向なんぞ知りません。
ましてやギャルゲーは。ファンドはネームヴァリューで買ったと思われ)
- 70 : :01/12/28 01:14
- >>69
ときメモ3に限定遊戯王カードを付けてやれば十分に売れると思われ・・・
幸か不幸か、あのヒロインたちはモンスター扱い可能だしね
- 71 :名無しくん、、、好きです。。。:01/12/28 02:04
- >>69
UFJは三和・東洋信託+東海。
みずほはその名の通りMFG(みずほフィナンシャルグループ)。
- 72 :名無しくん、、、好きです。。。:01/12/28 02:08
- 23時20分からテレビ東京の経済番組で、マネークスの松本大がネット証券の
勝ち組としてコメントを並べている映像が流れてたが、
「この映像はときめも3発売前に収録したものです」というテロップは
流れていませんでした(獏
- 73 :名無しくん、、、好きです。。。:01/12/28 06:44
- 「やってみると面白いゲーム」ってのは売れない。
去年、あれだけ大騒ぎしたガンパレだって1年がかりで15万本。
売上に一番影響するのは見た目の良さとブランドイメージ、それにタイトル力と宣伝。
「ファイナルファンタジー」とか「ドラゴンクエスト」と名前が付いてれば
黙っていてもミリオン達成。あとは版権ものとかな。
ときメモ3について言えば、まず「コナミ」のブランドイメージが良くない。
ゲーヲタはもちろん、一般人に至るまで、コナミに対して好印象を抱く人は極少数。
さらにタイトル力だが、「ときめきメモリアル」と言う名前には最早なんの力もない。
むしろ「ギャルゲーの代名詞」として人々の記憶にあるからには、
ヲタ臭のするものに嫌悪感を憶えがちな一般ユーザーからするとマイナス材料。
そして既にギャルゲを見る目の肥えたギャルゲーマーは、
今さら「ときめきメモリアル」という名前に何の魅力も感じない。
売るために対策が出来た部分があるとすれば、見た目と宣伝だけ。
しかし周知の通り、見た目の印象は論外。デートしたら逃げられるくらいひどい。
宣伝についても、なぜかコナミのゲームはSECIのCM枠で宣伝しない場合が多い。
これらのことを考え合わせると、今回の売上は当然の結果。
買ったのはときメモ信者だけってことだ。
しかも、その信者も減少の一途を辿っている。
その要因はサブストなどの超駄作をリリースしては
ファンの期待を悉く裏切ってきたコナミ自身にある。企業体質が変わらない以上、
ときメモのみならずコナミのゲームには何一つ期待などできないであろう。
- 74 :名無しくん、、、好きです。。。:01/12/28 07:32
- ハハハ
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ^∀^)< 俺はときメモ3売って「はじるす」 買うよ。
( つ ⊂ ) \_________
.) ) )
(__)_) (^∀^)ゲラゲラ
- 75 :名無しくん、、、好きです。。。:01/12/28 08:18
- >73
メモ3は「やってみても」面白くなかったけどね。
- 76 :名無しくん、、、好きです。。。:01/12/28 12:07
- 一般人はメーカーなんてどうでもいいんじゃない?
- 77 :名無しくん、、、好きです。。。:01/12/29 13:06
- 事故品は“偽ときメモ”?=欠陥問題、異例の展開に−日本【東京27日時事】
コナミの新型ときメモの欠陥による事故で重傷を負ったとして、損害賠償を求めていた東
京江東区の男性に対し、同社は27日までに、事故品は晴海で勝手に組み立てられた“偽
ときメモ”だったとする調査結果をまとめ、法的な賠償請求には応じない方針を通告した。
最終的にソフトが「偽物」と確認されれば、パクリ商品のあふれるコナミ市場でも極めて
異例のケースとなる。 (時事通信)[12月27日9時2分更新]
- 78 :名無しくん、、、好きです。。。 :01/12/29 19:12
- >>77
欠陥による事故で重症??
一体、どうやれば怪我すんの?
でも、事故と言えば、俺
祖父地図でときメモ3買った時
店員が商品を袋に詰める、思いっきり
床に落としたのに、何事も無かったかのように
その落ちたときメモ3を袋に詰め、買わされたよっ
相変わらず、レジの捌きが悪く、後ろにえらい会計待ちの
人が居たんでそのまま黙った帰ったが、
お陰で帰り、ムカついて車ぶつけそうになったYO
祖父地図は店員の教育をちゃんとヤレや
まぁヨドバシが出来れば、あんな還元率の低いクソルピー
より10%引きのヨドバシに行くわな
2005年までににヨドバシは秋葉原の
オリジナル特典売りをマスターすべしっ
(デカイ目覚まし時計は不許可)
- 79 :名無しくん、、、好きです。。。:01/12/31 05:26
- 77の元ネタだyo
- 80 :名無しくん、、、好きです。。。:01/12/31 09:00
- ホンネをいうと、特典をつけるより何割か安くして欲しい。
- 81 :kanji:01/12/31 19:07
- なんだ。あっさり10万いきそうなのか?
- 82 :A助様 ◆QBxsCmSs :02/01/03 11:32
- 最終出荷はもう完了してるような気がしなくもない。
- 83 : :02/01/03 11:54
- >>81
違うよ。
初期出荷で15万本市場にねじ込まれてるから、
各店正月のうちに売っちまおうと必死なんだよ。
新宿さくらやで、現在、新品が3980円だぞ(w
- 84 :名無しくん、、、好きです。。。:02/01/03 12:07
- >>83
マジ? 漏れ大晦日に梅田のヨドバシで\6,280で買ったぞ。
めっちゃ鬱だ。
- 85 :名無しくん、、、好きです。。。:02/01/03 13:08
- ときメモブランドは崩壊しました。
- 86 :名無しくん、、、好きです。。。:02/01/03 13:32
- 3980円は安いねぇ。
うちの市(札幌)だと、だいたい4980円(新品)です。
いまだに高い(6980円)値段で売っているアホ店もあるけどね。
結局初回入荷分くらい(15万本)は
なんとか強引にはけそうだね。
しかしこのままだと、再入荷は無いかも…。
- 87 :kanji:02/01/03 21:25
- あぁ、398なら買わないでもない。
- 88 :名無しくん、、、好きです。。。:02/01/04 02:09
- 最近は値引きが早いねぇ。
定価でゲーム買うのがバカらしくなるね。
- 89 :名無しくん、、、好きです。。。:02/01/04 02:09
- で、どうよ?
- 90 :名無しくん、、、好きです。。。:02/01/04 02:10
- >>88
ケコーンしよう・・・
- 91 :名無しくん、、、好きです。。。:02/01/04 02:18
- >88
早いよね。
とくにプレステ2のゲームが値下がりの早いこと早いこと。
中古じゃなくて新品で買う場合でも
めったに定価で買ったことなんてないよ自分は。
(自分はゲーム好きで、しかもキャラや世界観などに
感情移入するタイプ〔いわゆるライトユーザーではない〕
なのだけど、あまり予約特典や限定版に興味がないので。)
- 92 :つまり:02/01/04 02:18
- センチ?
- 93 :名無しくん、、、好きです。。。:02/01/04 02:21
- >92
わけわかんない。
センチは前評判が高いのにゲームが超クソゲーとか
原画は綺麗な絵で萌え絵なのに、ゲーム画面の絵は
原画と似てもにつかない絵、だったけど
メモ3は、前評判がメチャメチャ低くてゲームもかなりクソとか
原画とゲーム画面の絵が合っているから
センチとは違うと思うが。
- 94 :名無しくん、、、好きです。。。:02/01/04 02:29
- >>93
市場に押し込んで売れなくて値を下げるしかないところが。
なんでそんなに必死なのか(藁
- 95 :名無しくん、、、好きです。。。:02/01/04 02:40
- ときメモ4は葬式シーンから始まります。
- 96 :名無しくん、、、好きです。。。:02/01/04 02:48
- メタルユーキのな。
- 97 :名無しくん、、、好きです。。。:02/01/04 02:48
- >>94
そりゃ必死にもなるやろ
ゲームファンドって新しい試みをやったはいいが
初っ端から大こけじゃ次回が無いから。
メーカーからすれば、ゲームファンドは美味しい。
ゲーム開発費を一般から負担してもらえるんだから。
- 98 :名無しくん、、、好きです。。。:02/01/04 02:50
- >>97
一発ネタで終わりそうだけどね。
- 99 :コナミ:02/01/04 02:52
- 幻想水滸伝4の開発に向けてゲームファンドを作ります。
フリックとぼっちゃんとカスミの絵入りのカードがもらえます。
- 100 :名無しくん、、、好きです。。。:02/01/04 02:52
- ____\\
/ _____|_
/ /| _____|_ _____|_
___________/ / | /| ./| オ
/ )
(⌒ )
( .( ) )
( ● \______/ ● )
( \ / )
( \ / )
( \/ ))
( ノ
.__________| |___
/ ____| |____. `)
| (______|_____________|______) )
人______________.ノ
.,ノ ノ,,ノ !!、\_
- 101 :名無しくん、、、好きです。。。:02/01/04 13:40
- あげ
- 102 :名無しくん、、、好きです。。。:02/01/04 22:11
- 84だけど、相変わらずヨドバシ梅田(大阪)の値段\6,280だぞ、ゴルァ。
ソフマップも似たようなもんだし、上新(ポイントはほとんどなし)でも
\5,980だぞ。大阪はなめられてるのか、大阪のヲタは熱狂的なのか
どっちなんだよ。まあ安売りされててもとっくに高い値段で買った
漏れには関係ないが・・・。
- 103 :名無しくん、、、好きです。。。:02/01/05 00:06
- >>102
漏れも高い値段で通常版買っちまったYO
しかも通常版は祖父地図の特典目当てだったから
ソフトは即ヤフオクに流そうと思ったが、もうダメだYO
- 104 :名無しくん、、、好きです。。。:02/01/06 13:06
- で、ときめもファンドはどうなったの?
- 105 :名無しくん、、、好きです。。。:02/01/06 14:29
- >104
臨終
- 106 :A助様 ◆QBxsCmSs :02/01/10 12:45
- 余りまくりでもう出荷なし。
- 107 :名無しくん、、、好きです。。。:02/01/10 19:45
- 横浜の○ータって言う店なんだけど
中古のトキメモ3が20個ぐらい山積み
なのに価格は強気の5480円
地方ならともかく、首都圏でその値段はないやろ。
買ってすぐに20個も中古が出回ったらクソだって言うことに気がつけよ。
- 108 :名無しくん、、、好きです。。。:02/01/10 19:47
- シー〇?
- 109 :名無しくん、、、好きです。。。:02/01/11 11:58
- ファミ通では4日で7万本か…
- 110 :名無しくん、、、好きです。。。:02/01/11 15:49
- 20万がいいところか。新要素を追加した上で
他機種へ展開していければもっと伸びるだろうが、
ときメモ3は移植するだけで儲けが飛びそうだからなあ。
- 111 :A助様 ◆QBxsCmSs :02/01/14 13:19
- 売れ残りが結構あるから20万以上は出荷しただろう。
- 112 :名無しくん、、、好きです。。。:02/01/14 23:29
- 新品山積み状態の小売店とか悲惨だね。
- 113 :名無しくん、、、好きです。。。:02/01/14 23:31
- >横浜の○ータって言う店なんだけど
>中古のトキメモ3が20個ぐらい山積み
あはは。馬鹿だね。
最初はそれなりの値段で買い取っていたんだろうから
赤字大決定ヽ(´ー`)ノ
- 114 :名無しくん、、、好きです。。。:02/01/16 22:45
- ときメモ2をイベント等をいろいろ改良してPS2かDCで出したら、どれ位売れるでしょう?
下手したらときメモ3の当初本数(7万本)位いくかも・・・。
あと、ときメモ3は多分実売15万いくかどうかだろうな。
そしてガールズサイドは5万もいけば御の字では。
これではファンドは大赤字決定かな。出資しようとも思わなかったが。
- 115 :名無しくん、、、好きです。。。:02/01/16 22:46
- >>114
ときメモで金儲けしようなんて輩は損して当然だ。
- 116 :名無しくん、、、好きです。。。:02/01/16 22:49
- ときメモ3だけならともかく、女性向も含まれてるから、
赤字はほぼ確実だと思わなかったのかねぇ、購入者。
- 117 :名無しくん、、、好きです。。。:02/01/16 22:51
- >>114
それより、1を完全リメイクして出してほしいね。イベントも
当社比三倍増とかにしてさ
- 118 :114:02/01/17 20:42
- >>117
PS2の容量なら1と2両方リメイクして、一本で出せそうな気も・・・。
- 119 :名無しくん、、、好きです。。。:02/01/17 21:15
- なんか、15万本もやばげでないん?小波真っ青‥‥
- 120 :名無しくん、、、好きです。。。:02/01/17 21:19
- 恐らくGSとあわせて15萬逝くかどうかでしょ?
PS2のギャルゲとしたら売れた方に入るとおもわれ
- 121 :名無しくん、、、好きです。。。:02/01/17 21:23
- http://www.dengekionline.com/soft/ranking/ranking.htm
電撃オンラインでは累計出荷数11万ちょっと。
実売9万本あるかないかですね。
- 122 :名無しくん、、、好きです。。。:02/01/17 21:28
- >>120
ときメモ3が11万本、GSが4万本ってところでしょうか?
2にくらべたら悲惨だよなあ
- 123 :名無しくん、、、好きです。。。:02/01/17 21:29
- 最後の手段として1、2、3の人気キャラが集まった
特別版ときめきメモリアルを出せ!!
それが最後だ。
- 124 :名無しくん、、、好きです。。。:02/01/17 21:32
- ときめきメモリアル3 〜 冒険編 〜
- 125 :名無しくん、、、好きです。。。:02/01/17 21:33
- >>123
うーん。そりゃ滅茶苦茶だ。
どっかの脱衣マー●ャンじゃあるまいし(w
- 126 :名無しくん、、、好きです。。。:02/01/17 21:42
- >>122
メモ2自体は確か30万本ぐらいだったと記憶してるけど・・・
初代はいろいろなハードに移植されてるからトータルで小波がリリースした
本数は凄いモンがあるだろうね。
だからそれらに比べるとやっぱり悲惨な本数になるだろうな。メモ3とGSの展開は。
寒ストは3作の累計はどれぐらいか知ってる?
小波もだいたいそこからメモ3の売上は予想できたと思うが・・・。
- 127 :名無しくん、、、好きです。。。:02/01/17 21:44
- >123
ときめきメモリアル 〜 ラストドリーム 〜
- 128 :名無しくん、、、好きです。。。:02/01/17 21:49
- >>124
正確には「 ときめきメモリアルR3 〜冒険編〜 」では(藁
- 129 :114:02/01/17 21:49
- PS2はあまりソフトが売れないらしいし。
それにまだPS2は同ジャンルのゲーム少ないから、まだ持ってない人間もけっこういるのでは。
- 130 :名無しくん、、、好きです。。。:02/01/17 22:05
- PS2のギャルゲー
TLS3
ミッシング・ブルー
アイドルはクラスメイト?(だったか?)
ときメモ3
こう考えると10万本は確かによく売れてるね。
このジャンルとしては
- 131 :名無しくん、、、好きです。。。:02/01/17 22:07
- このジャンルで10万いけばまあまあヒットでしょ?
- 132 :名無しくん、、、好きです。。。:02/01/17 22:12
- でもときメモ3の発売前の販売目標は50万本と豪語してたぞ。
- 133 :名無しくん、、、好きです。。。:02/01/17 22:13
- >>131
いや、でも小波は落ち込んでいるはずだ。犠牲者がでなければいいが
- 134 :名無しくん、、、好きです。。。:02/01/17 22:23
- こち亀とガチンコに叩かれたのが大きいんじゃネーノ?
今となっては老若男女みんなときメモ知ってるし。
メタルユーキにその辺の事に関してどう思ってるのか聞きたいね。
- 135 :名無しくん、、、好きです。。。:02/01/17 22:28
- ときメモガールズサイドはもっと売れなさそう
- 136 :名無しくん、、、好きです。。。:02/01/17 22:28
- >>134
こち亀はわかるけど、
ガチンコでも何かやってたっけ?
- 137 :名無しくん、、、好きです。。。:02/01/17 22:30
- こち亀とガチンコでどんなふうに叩かれたの?
- 138 :名無しくん、、、好きです。。。:02/01/17 22:34
- 50万本(w
このジャンルでそんなわけないだろうとツッコミたい。
ファンドはそれぐらいで元取り償還ですか?
いくらなんでもそれは・・・
- 139 :名無しくん、、、好きです。。。:02/01/17 22:35
-
>>138たしか30万ぐらい
- 140 :名無しくん、、、好きです。。。:02/01/17 22:37
- >>136-137
昔ダイエット学園という企画があったんだが
塾生の1人にすげーキモいデブオタがいたんだけど
そいつがメモラーだった。
よくそいつの持ってる清川だっけ?のポスターや
フィギュアが出た。あれはかなり視聴者は引いたと思う。
視聴率20%を越える番組だっただけあって知名度は上がっただろうね。
今考えるとやらせの演出だったんだろうけどな(w
こち亀も同様にメモラーが晒し者にされた。
- 141 :名無しくん、、、好きです。。。:02/01/17 22:39
- ははーん
叩かれたのはそのクソデブのせいか
んでそのオタデブどうなった?
コナミは訴えた?
- 142 : :02/01/17 22:41
- つか、なんで斗機芽藻のキャラって毎回あんなにダサいんだ?顔なんて80年代OXAみたいだし。
いまさら原色バリバリのMr.カラーで染めたような髪の毛や制服で
萌える奴なんかいねぇ。
あと売れない声優使って成功したの金月と田村と野田くらいだろ?
4はキャラを福本伸行、シナリオは藤子Aでどうや?
- 143 :140:02/01/17 22:43
- >>141
いやそのデブは多分さくらだと思うぞ。
(CCでも大戦でもないからな念のため)
メモラーだったのは演出じゃネーノ。
ジャニーズ大帝国とTBSにコナミ如きが訴えられるわけないだろう(w
- 144 :名無しくん、、、好きです。。。:02/01/17 22:57
- ファンドを買った方
いたら教えて下さい。
(煽りじゃないYO)
マジで売れると思ってファンドに投資しました?
それとも元金割れ覚悟ですか?
小波がファン心理を巧みに利用しただけならちょっと許せないな。
「努力したけど結果として30万本は無理でした」
つー言い訳は通らないと思う。
- 145 :名無しくん、、、好きです。。。:02/01/17 23:06
- 売上15万本だとファンド購入者はいくらくらい損するの?
- 146 :名無しくん、、、好きです。。。:02/01/17 23:14
- >>145半分と聞いているが。
- 147 :名無しくん、、、好きです。。。:02/01/17 23:23
- 半年でどれくらい行くか…
- 148 :名無しくん、、、好きです。。。:02/01/17 23:33
- 昨年末で出荷本数193260本だって。
思ったより多いよ。
- 149 :名無しくん、、、好きです。。。:02/01/17 23:37
- >148そりゃなんかの間違いだろ。
- 150 :名無しくん、、、好きです。。。:02/01/17 23:43
- >>148
じゃあ市場には10万本近く残っていることになりますね。
4980円で売られるような数字じゃない気がするんだが。
- 151 :名無しくん、、、好きです。。。:02/01/18 00:21
- 新品3980円なら買ってやるのに
横浜では、いまだ一番安いところで5980円の
強気価格だ。
- 152 :名無しくん、、、好きです。。。:02/01/18 00:25
- もう結構、中古出てきて値段下がってるしな・・・
新品はそんな伸びないだろ。
ちなみに俺ん家のそば都内だけど¥4280だよ。
- 153 :名無しくん、、、好きです。。。:02/01/18 00:39
- 結局、話題の永遠∞ループか・・・
ま、他のメモスレも同じようなものですね。
- 154 :名無しくん、、、好きです。。。:02/01/18 16:01
- こっちの地元は新品3980円だよ。3000切るのも時間の問題と思われ。
- 155 :名無しくん、、、好きです。。。:02/01/19 00:32
- http://www.gameiroiro.com/2002/0118-7.htm
う〜ん
- 156 :名無しくん、、、好きです。。。:02/01/19 01:13
- ファンド購入された方にはイタイ話ですね
- 157 :名無しくん、、、好きです。。。:02/01/19 01:18
- >>156
投資のつもりの人は、3と同じ数出荷できると思ってるんじゃない(藁
実際は半分行けばいいところか。
- 158 :名無しくん、、、好きです。。。:02/01/19 01:49
- 無理矢理15万本出荷するから大丈夫です。
- 159 :ハチミツクマサン:02/01/19 18:08
- 今週号のファミ痛の売上調べによると、もはやTOP20にも入ってなかったような・・・
ピクミンみたいにどんどん売上が伸びるといいんですけど。
- 160 :名無しくん、、、好きです。。。:02/01/19 18:10
- もう正月戦線が終わったんでこれ以上の伸びは
無理なんじゃない?
- 161 :名無しくん、、、好きです。。。:02/01/19 20:39
- コナミ潰れないのか?まあ、いっそ‥
- 162 :名無しくん、、、好きです。。。:02/01/19 22:09
- 売れなくてもいいから、出荷だけして頂戴ませ。
- 163 :名無しくん、、、好きです。。。:02/01/19 22:12
- 限定版狩ったオレって‥
- 164 :ハチミツクマサン:02/01/20 17:48
- >>164さん
限定版か。ファンドの限定版よりはマシかと。
- 165 :名無しくん、、、好きです。。。:02/01/20 17:51
- ギャルゲェの売り上げなんて線香花火のよーなもんだ。
- 166 :名無しくん、、、好きです。。。:02/01/20 17:55
- >>159
ムリ
- 167 :元店員:02/01/20 18:12
- ぎゃるげーはオタクが買うもの → オタクは発売日に定価でも買う
→ 限定版が目当てで我先にと急ぐ → 1次出荷分の消化率が非常に高い
→ その週の売り上げはトップ3確実 → 2次出荷分(通常版)は売り上げ急降下
→ 10万本から一気に5千本 → 継続して売れん
- 168 :名無しくん、、、好きです。。。:02/01/20 18:20
- >>167
サターン末期のギャルゲーがまさにそうだ
- 169 :名無しくん、、、好きです。。。:02/01/20 18:39
- そんなことより聞いてくれよ,>>1よ。
このまえソフマップに行ったんです,ソフマップ。
そしたらなんか人がい〜ぱいで入れないんです。
で,よく見たらなんか垂れ幕下がってて,
「ときめきメモリアル3発売」とか書いてあるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな「ときメモ3発売日」ごときで早起きして
ソフマップに来てんじゃね〜よ,ボケか。
「ときメモ」だよ「ときメモ」。なんか訳のわからんコスプレグループとかいるし。
コスプレでソフマップか,おめでて〜な。
「よ〜し俺,限定版と通常版両方買っちゃうぞ〜」とか言ってるの。
もう見てらんない。 お前らな,すぐ買える店教
えるからとっと立ち去れ。
ソフマップってのはなソフトを並んで買うようなところじゃないんだよ。
店内に流れるあの音楽を聴きながらいつ口ずさんでもおかしくない。
思わず口ずさんで他の人に聴かれてしまう,そんな雰囲気がいいんじゃね〜か。
コスプレ・アニオタ野郎は,すっこんでろ。
で,やっとレジの前に来れたかと思うと隣の奴が「ときメモ3限定版予約引換券」
を店員に渡しているんです。そこでまたブち切れですよ。
あのな,予約しているのにわざわざ朝早起きて買いに来るんじゃね〜よ,ボケが。
得意げ顔して引換券渡してるんじゃね−よ。
お前は予約していたにも関わらず何故この行列に並んでいたのか問いたい。
問い詰めたい。小一時間問い詰めたい。お前この行列に並んでいた人に
「俺は予約してあるから限定版かえたもんね〜。」と自慢したいだけちゃうんかと。
ソフマップ通の俺から言わせてもらえば今,ソフマップ通の間で最新流行はやっぱり,
予約して発売日の昼間に買いに行く,これだね。発売日の昼間ってのは並んでいた奴らが
ちょうど帰り一段落した頃。これが通の買い方。で,それにソフマップカード。これ最強。
しかしこれをやると発売日がゆえに欲しくもないソフマップ限定特典やゲームソフトの
キャラクターが印刷された恥ずかしい紙袋をおまけされるという危険も伴う,諸刃の剣。
素人にはお薦めできない。まぁお前らはド素人は,BEST盤がでるまで待ってなさいってこった。
- 170 :名無しくん、、、好きです。。。:02/01/20 22:28
- >>148
限定版あわせての本数か?
おかしいなぁ、そんな受注集まってなかったぞ。
- 171 :名無しくん、、、好きです。。。:02/01/22 02:07
- 中古で2500円切ったらプレイしてみよかな?
- 172 :名無しくん、、、好きです。。。:02/01/22 19:43
- こんなメールがコナスタからキターーー!
konamistyle news 号外 ときめきメモリアル3限定版キャンセル分販売のご案内
■ときめきメモリアル3限定版キャンセル分販売
やむを得ないキャンセルの為、出荷出来なかった商品を販売しております。
数量が少なくなっておりますので、ご注文はお1人様1本でお願い致します。
限定版にはコナミスタイル特典のマウスパッドはついておりません。
『ときめきメモリアル3 〜約束のあの場所で〜 (限定版)』
対応機種 :プレイステーション2
メーカー希望小売価格 :9,800円
コナミスタイル価格(税別):9,420円
【限定版内容】
●ときめきメモリアル3オリジナルA3サイズプラスチックケース
●ソフト(パッケージが通常版と別バージョン,PS2初クリアケース)
●羽田健太郎監修サウンドトラックアレンジCD
●女の子6キャラボトルキャップ
●ときめきメモリアル3 オリジナルペットボトルクーラー
●設定資料集「もえぎのウォッチャー」(サイズ:210mm×257mm)
http://www.konamistyle.com/webapp/commerce/command/ExecMacro/konamistyle/macros/kn_proddisp.d2w/report?prrfnbr=457264
- 173 :名無しくん、、、好きです。。。:02/01/22 19:45
- オフィシャルでも売れ残りか・・・
- 174 :名無しくん、、、好きです。。。:02/01/22 19:50
- こんなことだったら、待てばよかった。
オレ、ヤフオクで最初に買ってしまったよ…(泣)
購入価格 一万七千円+銀行振り込み手数料二百十円+宅配便千円
ああ・・・・。
- 175 :名無しくん、、、好きです。。。:02/01/22 20:26
- メモ2より悲惨な状況に……。
- 176 :名無しくん、、、好きです。。。:02/01/22 21:25
- ヤフオク転売組から買った奴らは
最悪だな・・・
いまコナミスタイル覗いたが・・・
まだ余裕で限定版が購入可能だ。
- 177 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 178 :名無しくん、、、好きです。。。:02/01/22 21:38
- 今日はどーなっとるんだ?
アフォなコピペ厨房が暴れまわっとるな。
>>174
本スレ見てなかったの?こうなる事は予測の範囲だったYO!
- 179 :A助様 ◆QBxsCmSs :02/01/25 17:40
- もう新品も四千円台になってねーか?
- 180 :名無しくん、、、好きです。。。:02/01/25 18:04
- さくらやで通常版3,980円だたぞ
- 181 :名無しくん、、、好きです。。。:02/01/25 23:36
- ギャルゲーって値段下がりにくいと思ってたんだが下がるもんなんですね。
- 182 :名無しくん、、、好きです。。。:02/01/25 23:41
- ヤフオクで買う自体
お前ら終わってるな
- 183 :名無しくん、、、好きです。。。:02/01/31 20:39
-
- 184 :ぐらっぷらー :02/02/04 00:08
- ときメモシリーズは俺的にもう終了・・・
3の絵にいたってはしょぼいエロ本のようだ・・・
あの顔に告白されたら間違いなく
リバーブロー→ガゼルパンチ→デンプシーロールのコンビネーションが
飛び出しそうだ・・・
- 185 :名無しくん、、、好きです。。。:02/02/05 12:12
- どうやら15万達成したらしいぞ。やっったぁー
- 186 :名無しくん、、、好きです。。。:02/02/05 23:36
- 新品398のこのご時世にある中古屋に売りにいったら
4000円で買ってもらえた
この店何考えてんだと思ったYO・・・
- 187 :名無しくん、、、好きです。。。:02/02/06 02:03
- 祖父地図通販3980円、バウンサーよりも安い…
- 188 :名無しくん、、、好きです。。。:02/02/06 04:48
- メモらーってあの初代の汚い絵に耐えられるんだから
ヘタレ絵耐性が強いのかと思ったらそうでもないんだね。
ちなみに俺はビジュアル命だからTLSも吐気女喪も
最初からうけつけないな。
2980なら買っても良いけどね。
- 189 :ゴン太:02/02/06 14:49
- 質問です。
3ではどのキャラが人気あるのでしょうか?
僕は断然「牧原」さんです。
人気投票とかしてる掲示板があったら教えてください。
- 190 :名無しくん、、、好きです。。。:02/02/06 18:39
- どいつもこいつも人気ねーよ
- 191 :名無しくん、、、好きです。。。:02/02/06 21:02
- >>189
和泉さんじゃねーの?
メモ3ユーザーを支えているのは彼女だと思ワレ
- 192 :名無しくん、、、好きです。。。:02/02/06 21:26
- ゆっこ、ちとせ、かずみをクリアしてからやってませんが、
ほかのキャラでだれか、こいつはクリアしとけっ!!みたいなの、あります?
- 193 :名無しくん、、、好きです。。。:02/02/06 21:34
- >>192
恵美、芹華
- 194 :名無しくん、、、好きです。。。:02/02/06 21:42
- >>193
レスどうも。なんとなく気にはなってたのですが。やってみます。
メガネさん、織田さんはやんなくていいようですね。
ん? まだだれかいたっけ?
- 195 :名無しくん、、、好きです。。。:02/02/06 22:24
- 穂多琉たんでもう満足・・
- 196 :クェス・パラヤ:02/02/07 09:51
- >>194さん
最低でもせりりんはやっといたほうがいいですよ。
あと、よかったらこっちにも来てね
神条芹華を愛するヤローども集合!!!
http://game.2ch.net/test/read.cgi/gal/1009296575/l50
- 197 :発売日に限定版買いました:02/02/08 01:35
- ゲゲッ!祖父地図2980円!
- 198 :ゴン太:02/02/08 04:32
- >189さんありがとう。
どこか、人気投票しているサイト知ってる方いますか?
- 199 :名無しくん、、、好きです。。。:02/02/08 04:46
- TM3緊急対策本部
http://www.dorobune.com/tokimemo3/tm3honbuj.htm
- 200 :名無しくん、、、好きです。。。:02/02/08 05:21
- >>197
ネタかと思ったらマジでやんの
http://www.sofmap.com/shop/product/tanpin.asp?PRDT_ID=1322441
ゲーハー板風に言うなら吐気女喪 マジ脂肪
- 201 :名無しくん、、、好きです。。。:02/02/08 07:05
- ギャルゲー全然普段やらんのに↑の情報で祖父地図で買ってしまった。
逝ってよしですか?
しかし俺は告白するがあの動きに興味があった訳で。。
- 202 :名無しくん、、、好きです。。。:02/02/09 02:27
- >PS2「ときメモ3」最新出荷数情報、1月はこれだけ売れた!!
ttp://www.gameiroiro.com/2002/0208-4.htm
これで最終出荷本数は19万3千本台確定だな。
それにしても、この見出し嫌味強烈すぎ(w
- 203 :クェス・パラヤ:02/02/09 09:36
- 50本の出荷を達成したっていうのが嫌味ですね。
- 204 :名無しくん、、、好きです。。。:02/02/09 13:56
- 「達成した」だからねぇ。
- 205 :名無しくん、、、好きです。。。:02/02/09 20:54
- >201
おれも2980ならと思って買ってきたよ。
なんかおまけの時計とかまで付いてやんの。
初回出荷分すら掃けてないのか・・・・
- 206 :名無しくん、、、好きです。。。:02/02/09 21:11
- girls sideが10万本売れるとは思えないから
このままで行くと、たぶんファンドの償還額は半額・・・
償還予想額
http://www.dorobune.com/tokimemo3/image/gamefund02.gif
girls side画面写真
http://www.gamelex.com/rensai/tokimeki/011029/data/girls.jpg
- 207 :ファンドアフォルダー:02/02/09 21:13
- これでGirl's sideが15万本以上売れないとファンドは元本割れか。
そんなに売れるわけねーだろ。
- 208 :名無しくん、、、好きです。。。:02/02/09 21:18
- >207
今、3が19万本だから
Girl's sideのほうは20万本売れないと元本割れだよ。
コナミが後、3を7千本出せば20万本だけど・・
そうするとGirl's sideは15万本で済む理屈となるね。
- 209 :名無しくん、、、好きです。。。:02/02/09 21:27
- 7千本くらいごり押しで出すんじゃないの?
- 210 :名無しくん、、、好きです。。。:02/02/09 21:41
- >209
コナミに投資家には損をさせたくないという良心があればね。
でも多分無い。
- 211 :名無しくん、、、好きです。。。:02/02/10 01:00
- >208
5万本刻みで一気に償還額が増えるわけじゃないよ。
実際の償還額は出荷1本あたりの額×出荷数で計算されるから。
- 212 :名無しくん、、、好きです。。。:02/02/10 05:30
- >210
いや、今後同様のファンドを出せなくなるのは小波にとっても痛いから、
ファンド収支がとんとんになるくらいには無理するんじゃないの。
- 213 :名無しくん、、、好きです。。。:02/02/10 07:19
-
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~~/|
/ /党|
/ / モ |
/ / メ .| ∩
【◎ 】 【◎ 】 / き /■ヽ// / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~| と (;・Д・)< ときメモ3に投票を!
∩/| ときメモ党 | /■\ ) \ 貴方のコナミ。世界のコナミに一票を!
\( |_________.| ( ´∀`)/| \__________
(/≡≡≡≡≡≡≡≡7/|( ./ .|
//∧ ∧ ∩_∩ //| | / __/
//(゚Д゚;) (´∀` )// | | / / .|
[]_// ((⌒))( )//[]ノ/ /||| ノ
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | _/  ̄
| (O) | / .|
|品○_____○__品| /|| ノ
(__________)
http://www2u.biglobe.ne.jp/%7Enanko/jkga/index.html
- 214 :名無しくん、、、好きです。。。:02/02/10 13:39
- 7000本売るのって大変だぞ・・・
ソフマップ通販が2980円で販売しても一日20本しか売れなかったんだ。
このペースで売れていったとしても(無理だけど)約一年かかっちゃうし。
これ考えると『1月で50本の出荷』ってのは「達成」という言葉を使うに価する偉業なのだろう。
- 215 :名無しくん、、、好きです。。。:02/02/10 13:42
- 3がこれだけ不発だとGirl's sideの発注も少なくなるだろうね。
限定版出して購買意欲を煽るというお得意の戦法でくるだろうけど、男をターゲットにしていないゲームで人気が出るかは疑問。
15万本という出荷を無理矢理達成すると小規模の店が潰れるね。
- 216 :名無しくん、、、好きです。。。:02/02/10 13:43
- Girl's sideは3万で頭打ちになりそう。
- 217 :名無しくん、、、好きです。。。:02/02/10 13:50
- ガールズは軽くヲタな女の子にじわ売れです。3の反省して作りこみはしっかりしてると思います。
- 218 :名無しくん、、、好きです。。。:02/02/10 15:59
- ファンドもさ、確実に実績が見込めるMGSとかウイイレとかでやればよかったのにね・・・
ときメモを新しいビジネスモデルの実験台にする小波の体質がいやだ。
- 219 :コナミ社員:02/02/10 16:10
- >>218
売れるとわかっているものの利益を一般人に流してたまるかい!
利益は全部我が社のものだ!
- 220 :名無しくん、、、好きです。。。:02/02/10 16:37
- >>218
規模が小さい方がテストはし易いと思われ。
- 221 :クェス・パラヤ:02/02/10 17:43
- >>217さん
でも、あの絵じゃなあ。
- 222 :名無しくん、、、好きです。。。:02/02/11 00:11
- そろそろ被害者の会とかできてるですか?
- 223 :名無しくん、、、好きです。。。:02/02/11 02:10
- 被害者ってもなぁ。
あの絵が出てきた瞬間にスベることは分かってたんだから
さっさと解約すりゃよかったんだよ。
ゲームに詳しくない一般の投資家はしょうがないが、そう
いう人は金融商品のリスクは承知だろうし……。
大変お気の毒だとは思うが、ある意味自業自得。
- 224 :名無しくん、、、好きです。。。:02/02/11 06:46
- >223
しかし元本割れ5割のファンドって普通の投資信託だったら
大騒動ものだ。訴訟騒ぎになってもおかしくない。
エンロン破綻で、エンロンの社債を組み込んでいたファンドが軒並み
元本割れになり、アメリカではブッシュ共和党を巻き込んだ大騒ぎになっているが
それでもせいぜい2割程度の元本割れだ。
確かトキメモファンドって主幹事はマネックスだよね。
こんな詐欺商品の主幹事になる事自体、マーケティングリサーチ能力のなさを問われて
アメリカならこれだけで一挙に信頼を失うんだろうが、日本では大丈夫なんだろうか?
まあ、トキメモファンドなんて買うバカは、せいぜいにちゃんねるで大騒ぎしても
実際には、恫喝されれば声も出せないような、引きこもりのバカヲタだから
5割の配当でもおとなしく従うんだろうな。
- 225 : :02/02/11 10:32
- 2980円になったら買おうと思っていました。
しかし、実際2980円になったのに、
購入意欲がわかなくなったのはナゼ・・?
- 226 :名無しくん、、、好きです。。。:02/02/11 11:17
- 最初から興味持ってなかったからだろう。
- 227 :名無しくん、、、好きです。。。:02/02/11 11:51
- >225
買わなくて正解。
正直2980円は高い…三十分で挫折した。
割にあわねえ(;´Д`)
- 228 :名無しくん、、、好きです。。。:02/02/11 12:45
- って、そりゃ単にときメモのシステム自体が肌に合わない
だけじゃないのか?
30分じゃやった内にも入らねえよ。
- 229 :名無しくん、、、好きです。。。:02/02/11 13:19
- >>228
1は100回以上クリアしたけど2時間で挫折したよ
- 230 :名無しくん、、、好きです。。。:02/02/11 23:17
- >>229
ヘタレゲーマー発見!
ゲラゲラ
- 231 :名無しくん、、、好きです。。。:02/02/11 23:18
- 2980で買って満足してますけど。
平田氏の音楽最高やね。
もうメタルは音楽担当としてもイランね。
- 232 :名無しくん、、、好きです。。。:02/02/12 00:59
- >>229
2時間もやっても楽しさを見つけられるゲームじゃなかったってことだろ、3は。
- 233 :名無しくん、、、好きです。。。:02/02/12 02:22
- ソフ通販の在庫処分開始を受けてか、
漏れの近所の店でもいよいよ大幅値下げが始まった。
ってことは、今出荷されてる分だけで売上は頭打ちになるな。
赤字販売だもの、売り切ったら追加発注するわけないし、そこで終了。
上限19万3260本で確定。
- 234 :名無しくん、、、好きです。。。:02/02/12 22:09
- ベスト版を出すのでは?
運良く初回入荷分を売りきった店で、勉強不足の店は仕入れてしまうと思う。
あと、品揃えが自慢の大型店や秋葉の店も少しは仕入れるはず。
これで数千本の上積み。
あとはサクラ大戦みたいにグッズを同梱して
新パッケージ版を出すとか。
- 235 :名無しくん、、、好きです。。。:02/02/12 22:20
- ベスト版のほうが高いしなぁ・・・
グッズ同梱の新パッケージはあるかも。
- 236 :名無しくん、、、好きです。。。:02/02/12 22:44
- サクラ大戦は出すぎだけどね(苦笑
何枚同じの買った人がいるんだろう・・・
またでるんだよね。
関係ないんでsage
- 237 :名無しくん、、、好きです。。。:02/02/13 01:00
- 祖父在庫245本
2980になってから順調に売れてます。
- 238 :名無しくん、、、好きです。。。:02/02/13 01:13
- 売上本数は結構いいとこ行くんじゃないのか?
売上金額はともかくとして(w
- 239 :名無しくん、、、好きです。。。:02/02/13 02:21
- 小売り残酷物語
金が入ってウハウハしてる20万本出荷した故並
卸し値より値下げして赤字だけどいくらかでも回収しようとする小売り
そしてGSの入荷数を絞る小売り
人気ソフトの出荷数がらみで無理やりねじこませる故並
結局大量に在庫を抱える小売り
ノルマ達成でウハウハしてる故並
発売日大量に売れ残るGS
卸し値より値下げして赤字だけどいくらかでも回収しようとする小売り
・
・
・
- 240 :名無しくん、、、好きです。。。:02/02/13 03:28
- >人気ソフトの出荷数がらみで無理やりねじこませる
すでに573にそんな人気ソフトは無くなりつつある。
小売を儲けさせることが出来るソフトが無くなった時が
573が倒れる時だな。そう遠い未来の話でもなかろうよ。
- 241 :名無しくん、、、好きです。。。:02/02/13 21:19
- ここ何日かよくCMを見かける。
無駄なことだと思うが・・・
- 242 :クェス・パラヤ:02/02/14 12:38
- >>240さん
ときメモはそろそろダメかもしれないけど、パワプロや
幻想水滸伝はまだまだいけるんじゃないですか?
- 243 :名無しくん、、、好きです。。。:02/02/15 00:00
- >>242
パワプロにしろ幻水にしろ、もう人気ソフトとはいえないな。
少なくとも、抱き合わせ不人気ソフトの在庫を抱えるリスクを冒してでも欲しい、
と小売店に思わせるほどのタイトルじゃない。
遊戯王も完全に下り坂だし、そろそろ次の看板タイトルを生み出さないと
マジでやばいよ、小波。
- 244 :クェス・パラヤ:02/02/15 13:29
- >>243さん
遊戯は最近ダメなんですか?あんなに盛り上がってたのに・・・
コナミに未来はあるのか
- 245 :名無しくん、、、好きです。。。:02/02/16 15:17
- MSXユーザーだった頃にコナミに大恩を受けた身としては、
あの頃の古き良きコナミに戻ってほしいよ。
ギャルゲじゃないけど、X箱のエアフォースデルタ2はAC04
を超えてほしい。
- 246 :名無しくん、、、好きです。。。:02/02/16 16:41
- 573がゲームから撤退する事はあっても、573が倒れる事はないだろ。
あそこの今の主流はパチンコ台の当たりギミックの映像製作だろ?
- 247 :名無しくん、、、好きです。。。:02/02/19 21:02
- ときメモ新品 ¥2980〜底値¥980- で徐々に売れ始めて15万本行くかもage
- 248 :名無しくん、、、好きです。。。:02/02/20 03:11
- >>244
遊戯王の2001年売上は2000年売上の3分の1以下。
このせいでコナミは業績下方修正、株価は急落しました。
個人的には遊戯王は今年の夏くらいで完全に終わると思う。
ガールズサイドは良くて5万本。
- 249 :名無しくん、、、好きです。。。:02/02/20 04:21
- >>244
まあ遊戯王はユーザーの大半が飽きるのが早い消防だしね。
しかしZARDとタイアップして新規ユーザーを獲得しようとした試みは失敗だったのかな…
とはいいつつも、1の時みたいに、あとから盛り上がったりは…しないか(´・ω・`)ショボン
- 250 :名無しくん、、、好きです。。。:02/02/20 07:35
- あー大丈夫だよきっと
コナミは奇跡が起きる会社
傾くたびにヒット作が出る
それがときメモでありビーマニであり遊戯王であり・・・
- 251 :名無しくん、、、好きです。。。:02/02/21 01:45
- もはや亀忍者の恋愛シミュレーションしかないな
- 252 :名無しくん、、、好きです。。。:02/02/21 04:34
- >>251ワロタ
そっか、忍者タートルズはコナミだったのか。忘れてたよ。
- 253 :名無しくん、、、好きです。。。:02/02/21 13:02
- ゲームはともかくCMの大寺さんはかわええな
- 254 :名無しくん、、、好きです。。。:02/03/01 09:33
- 今春発売のガールズサイト
未だに情報が流れて来ないのは何故でろう。
男性購入層にも売れるよう必死の作りこみ中なのか?
- 255 :名無しくん、、、好きです。。。:02/03/01 09:40
- 超ガールズサイド!寿蘭
- 256 :名無しくん、、、好きです。。。:02/03/01 10:08
- フィットネス+恋愛要素。
マーシャルビートも出たし、次はこれしかあるまい。
- 257 :名無しくん、、、好きです。。。:02/03/05 21:54
- >>256
「ときめきメモリアルフィットネス〜ねっ★スポーツしよ〜」
セールスポイント
*「ときめきメモリアル」の女の子たちと一緒にフィットネス! 成果をあげてあの子のハートをつかもう!
*コナミのスポーツクラブ「エグザス」監修の充実したフィットネスプログラム。
*全て描き下ろしのキャラCG。レオタード姿のあの子に君もハァハァ。
*DDRコントローラー・マーシャルビートコントローラー対応。
*全国の「エグザス」で使える無料体験チケット付き。
※この商品はフィクションです。
- 258 :名無しくん、、、好きです。。。:02/03/12 02:11
- この前ビックカメラで980円だったからつい買ってしまったよ。
意外と遊べる。しかし投資しなくて良かった。
- 259 :名無しくん、、、好きです。。。:02/03/13 13:33
- 980円で買っても負け犬です
- 260 :名無しくん、、、好きです。。。:02/03/15 10:06
- みんな必要以上にときメモ3を叩いてるな
面白いって
- 261 :名無しくん、、、好きです。。。:02/03/15 10:50
- 980円か、1以来やってないけどやってみようかな
あのキモイメタルユーキを想像すると笑えるな
- 262 :名無しくん、、、好きです。。。:02/03/15 11:13
- その内買おうと思ってた人間なんですけど、売れてないみたいですね。
何故でしょうか。絵?システム?主題歌?
- 263 :名無しくん、、、好きです。。。:02/03/15 11:16
- ・・・絵かな?慣れればあれはあれで結構(・∀・)イイ!!!!ですけど
- 264 :可愛い娘達.:02/03/15 11:16
- 最大級素人無○正サイト 癒し系の素人からコギャルまで超過激な高画質無○正ビデオ
週刊誌等で話題の超BIGア○ドル達のトイレ盗撮入荷!
---内○ 理名---観○ ありさ----井○ 美幸----
永遠のアイドル南野陽子激似最新作入荷!
http://www.venusj.com/marumie.htm
- 265 :名無しくん、、、好きです。。。:02/03/15 11:26
- >>262
一般的に絵が叩かれているようだけど、俺としてはシステムに閉口したよ。
あとはバランスの問題かな?
- 266 :名無しくん、、、好きです。。。:02/03/15 11:29
- >>265
よくわからないんですけど(^^;
- 267 :名無しくん、、、好きです。。。:02/03/15 11:42
- 服装システムがもっとどうにかなってれば
良かったんだけどね。
結局好みとかじゃなくて各ポイントの数値を決める
組み合わせなんだから、せめて同じ服でも色々種類
あればもっとその気になれた。
- 268 :小学性:02/03/15 11:45
- 100円均一ワゴンセールとかやるとこないかな?
980じゃまだ高いから買えないよ
かながわけんで一番安い店おしえてください
- 269 :名無しくん、、、好きです。。。:02/03/15 12:01
- >>262
ときメモで歌は重要です。
OPはまだしも、ED曲があれじゃねぇ・・・
かつてはクリアーした達成感に浸りながら「二人の時」や「あなたに会えて」ED曲を聴くと・・・ううっ
- 270 :名無しくん、、、好きです。。。:02/03/15 14:17
- しかしまあ、ファンドさえ絡まなかったらここまで
叩かれる事も値下がりする事もなかったろうに…
ある意味3も被害者だ。
- 271 :名無しくん、、、好きです。。。:02/03/15 15:17
- http://home2.highway.ne.jp/f_sima/baka/memo3/tokimemo3.html
- 272 :名無しくん、、、好きです。。。:02/03/15 15:17
- 漏れはときメモ発売前に楽しみにしながらカウントダウンに参加してたさ。
3Dキャラも変だとは思うけどそういうもんなんだと割りきったし、
音楽はZARDもゲームBGMも良かったと思ってるし、改善されている所もあったが、
シナリオが悪すぎるし、服装システムを含めてシステムが雑だし、
男うぜーだけだし、単発イベントほとんどねーし、毎回鬱見せられるし、
爆弾は頻発するし、仲直りしようにも電話番号聞けないし、
デート一回じゃ解除できねーし、ピンクメガネ生理的嫌悪感持ったし、
キャラが薄くて魅力がないし、おみくじの大吉画面(゚д゚) ハァ?だし、
主人公の独り言が多くなってうぜーし、文化祭も修学旅行も薄いし、
同人・コスプレ(゚д゚) ハァ?だし、ゲームクリアに達成感がないしetc...
で、全体的にくだらねーネタ詰め合わせた作り手の自己満足で終わってるだろ。
漏れ的には叩くに充分価する程度の完成度だよ。3は充分加害者だ。
- 273 :名無しくん、、、好きです。。。:02/03/15 15:38
- 普通と取るか薄いと取るか。
ベタベタなキャラやらハブやマムシや番長との闘いが
嫌いな身としては十分普通だと思った。
- 274 :名無しくん、、、好きです。。。:02/03/15 20:08
- 一番悪いのはコナミです。
これ定説。
- 275 :名無しくん、、、好きです。。。:02/03/15 23:39
- >>269
(゚Д゚)ハァ?
「あなたに会えて」なんて糞じゃん。あれなら3のED曲の方がマシ
- 276 :名無しくん、、、好きです。。。:02/03/16 00:21
- >>272
> 爆弾は頻発するし、仲直りしようにも電話番号聞けないし
ヌルいギャルゲーしかできないヘタレゲーマー発見!(笑
> キャラが薄くて魅力がないし、おみくじの大吉画面(゚д゚) ハァ?だし
きっと、みくじの出展すらわからんのだろうなあ…コナミといえばSTGなのに
- 277 :名無しくん、、、好きです。。。:02/03/16 00:41
- >>276
コナミ信者?
おみくじネタは聞いても元ネタが何なのかどこが面白いのかわからないが、
あの変なキャラとか2位だかなんだかの絵のネタの何が面白いのかを
コナミのSTGなんか全く興味ないゲーマーに分かりやすく説明プリーズ。
- 278 :769:02/03/16 00:45
- 確かに元3流グラビアアイドルの歌なんざ入れる所がダメだよな。
主題歌は下手でもいいから、メインヒロインに歌わせろよ。
- 279 :名無しくん、、、好きです。。。:02/03/16 00:46
- ゼクセクス今さらながら移植とかせんかなぁ…
今となっては秋葉原のトライくらいでしかプレイできない。
島本須美の声が懐かしいぜ。
- 280 :名無しくん、、、好きです。。。:02/03/16 00:57
- ヨドバシカメラ仙台店には、どう探しても一個も置いてない・・・
最期に見かけたときは¥6800だったが、、、
何処に逝っちゃったんでしょうね・・・
- 281 :名無しくん、、、好きです。。。:02/03/16 01:15
- >>280
初回入荷分を売り切ったらそれまでだろ。
ヨドバシのゲーム仕入れ担当の読みが的中したってこった。
まあ、多少なりとも情報収集をしていれば、予見できて当然だがな(w
- 282 :名無しくん、、、好きです。。。:02/03/16 05:17
- 大寺さんCMヨカタです
次回作は沢尻さんあたりをCMにつかってください
- 283 :名無しくん、、、好きです。。。:02/03/16 09:29
- もしかしたらゼクゼクスの開発チームの人がときメモ3の開発チームの中にいたのかもしれない。
ただその他にもゲームの中にゼクゼクスのネタがいくつか出てるとか、
ミニゲームとしてプレイできるとかならまだ意味があったんだけどねぇ。
無意味にはめ込んだだけだからこれも開発者のオナニーの一つになってしまってるな。
もしかしたら今度ゼクゼクスの続編が出るのでその前ふりだったのかもしれないが(w
グラディウスのモアイを出したりしたほうがまだ十倍ましだったよな・・・
- 284 :名無しくん、、、好きです。。。:02/03/16 14:27
- >>283
昔SFCのゴエモンのミニゲームでゼクセクスが遊べたナー
- 285 :dekorinn ◆mCVsUsSo :02/03/19 11:04
- こないだニュースでファンドの話やってたんだけど、ときめも3は15万本売れれば出資者に元がかえるらしくて、
売上は好調でそれを軽く突破したらしい。表上は
- 286 :名無しくん、、、好きです。。。:02/03/19 11:16
- >>283
んな自分の知らないネタ出てたら全部オナニー扱いかい。
モアイだって知らない奴には意味ないぞ。
ましてやグラディウスにはリメイクの予定もないし。
- 287 :名無しくん、、、好きです。。。:02/03/19 11:22
- >>285
だから、出荷すればOKなんだよね。小波的には。
おかげで小売がバカを見たわけだけど。
- 288 :名無しくん、、、好きです。。。:02/03/19 11:24
- 一応現在は17万本くらい売れてはいるようだ…
安売り効果だろうけどね。
- 289 :名無しくん、、、好きです。。。:02/03/19 12:48
- でも昔はコナミといえばモアイだったこともあったじゃない。
昔はね。
- 290 :名無しくん、、、好きです。。。:02/03/20 01:52
- >>289
昔も昔だな。それはグラディウス全盛期時代の頃だし。
そ〜いやFC時代にモアイでアクションパズルゲーも出してた事もあったんだっけ。
エミュでやってみたらBGMが笑点やら吉本やらでハァ?と思ったもんだったが。
- 291 :名無しくん、、、好きです。。。:02/03/21 13:56
- 1は攻略本見て詩織のみクリアしました、でも萌えられなかった
2は何も見ずに光たんを落としました、正直うれしかった。
こんな僕ですが3は買ってプレイする価値ありますか?
勇気の神様は壺にはまりましたが、ZARDの歌でも萌えられますか?
未だに聴いた事ないので不安です。
プレイ後>>271のメタルユーキ氏のような気分になりそうで怖いのですが。
- 292 :名無しくん、、、好きです。。。:02/03/21 13:57
- ageさせて下さい
- 293 :名無しくん、、、好きです。。。:02/03/21 17:37
- 新品で2000円だったよ
もっと安いとこ募集中
ちなみに限定版6800円
小波氏んだな。
- 294 :名無しくん、、、好きです。。。:02/03/21 23:42
- >>285
いったいどこのニュース?
損益分岐点は15万本じゃないだろ
- 295 :名無しくん、、、好きです。。。:02/03/21 23:51
- 確か毎日の18時頃からの分だった気が・・・
終わりのほうだけぱっと見た。
儲けることじゃなくて夢を買うみたいなことを言ってた気が・・・
間違っているかもしれんが。
285の内容通りなら、
コナミは今後もファンドを続ける気は大有りということか。
出荷本数自体にハッタリをかますのもどこでもやること。
一部損失をかぶってでも今後につなげたいんだろう。
- 296 :名無しくん、、、好きです。。。:02/03/22 00:37
- ファンド償還額に関しては、↓に表があるんで参照されたし。
http://www.monex.co.jp/free/fund/konami/FND_VFundSpotItems_konami_Disp.html
元が取れるかどうかはGSの出荷本数次第だけど、GSで15万本は難しいと思うよ。
3で痛い目にあわされた小売りが注文を控えるだろうし。
- 297 :名無しくん、、、好きです。。。:02/03/22 03:57
- >>295
ファンドという仕組み自体は否定されることも無いと思われ。
それにハッタリをかまして損するのは小波なんだし、いいんじゃないの。
- 298 :名無しくん、、、好きです。。。:02/03/23 16:37
- 損失補てんに必死だな!!573!!
http://www.tokimemo-type.com/new/index.html
- 299 :名無しくん、、、好きです。。。:02/03/24 15:07
- 新品980円。
埼玉県庁所在地。
しかも、9の前は修正液で……
逆に買うのが怖くなると思うんだけど。。。
- 300 :名無しくん、、、好きです。。。:02/03/24 15:39
- タイプ出すの小波じゃないけどな。
- 301 :名無しくん、、、好きです。。。:02/03/24 15:44
- 自社買い入れやってでもファンド失敗はさせないだろう。
最初で失敗させたら信頼にかかわるし。
- 302 :名無しくん、、、好きです。。。:02/03/25 19:22
- >>299
県庁所在地じゃ駅の数が多すぎて分からない。もうちっと絞ってくれ。
(それとも「さいたま」新都心駅か)
…駄レススマソ。
- 303 :名無しくん、、、好きです。。。:02/03/25 23:24
- >>299
なんだか、このスレ
ゲームラボの激安王大人のコーナー
みたいになってきたな
- 304 :名無しくん、、、好きです。。。:02/03/26 03:03
- ここまで来たらギャルゲ界の『誰彼』を目指すしかないな。
目指せ!100円!
- 305 :名無しくん、、、好きです。。。:02/03/26 14:40
- >>304
もしくは第2のセングラ
- 306 :名無しくん、、、好きです。。。:02/03/26 15:45
-
ロード・オブ・ザ・リングは絶対に■■で観るな!
前評判がいいので観に行ったが、日曜の最終というのに長蛇の列。
並ぶのが大嫌いなのは前にも確か書いた。(ディズニー・シーでポップコーンを買うのに1時間並んで気が狂いそうになった)
女友達(28)に「今度にしよう」とお願いしたが、ガンとして首を縦に振らない。
だって、会社で話題に乗り遅れるもん!
そんなこと言ってるから結婚に乗り遅れるんじゃ・・・
と言い返したかったがおとなしく従うことに。
- 307 :A助様@お兄やん ◆QBxsCmSs :02/04/01 15:30
- 女向けのはどうなんやろね。プ
- 308 :名無しくん、、、好きです。。。:02/04/02 00:58
- 売れないに20000三原色
- 309 :名無しくん、、、好きです。。。:02/04/07 00:23
- 3よりガールズサイドの方が面白そうなんですけど・・・
あの声優陣のEVSでかなり遊べそうだし
68 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★