■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
よかった探し! ときめきメモリアル(全作)
- 1 :ポリアンナ:01/12/22 17:02
- なにかと叩かれている、新作ときメモ3ですが、よかったところ
がいくつもあります。私はときメモ2をプレイしてから、一度は
氏のうと思っていたことをやめ、いまは人生を楽しく生きようと
前向きな気持ちが持てるようになりました。
ときメモ2もときメモ1が出たときはボロクソに貶されていました。
ときメモ1が出たときは、硬派ゲーマーを称する連中から迫害されて
おりました。
しかし、ときメモシリーズには良いところがいっぱいあります。
その思いをここにぶつけてください。ときメモ1・2・3どれでも
OKです。ときメモのよかった探しをしようじゃないですか!
賛美のみこのスレでは許されます。批判中傷はよそでやってください。
キャラ・ゲーム内容・設定・音楽何でもありです!
- 2 :名無しくん、、、好きです。。。:01/12/22 17:02
- なかった探し
- 3 :名無しくん、、、好きです。。。:01/12/22 17:03
- みほぴょんのおかげで自殺を食い止めることができたんだね。
- 4 :名無しくん、、、好きです。。。:01/12/22 17:04
- ___ _
/ ____ヽ /  ̄  ̄ \
| | /, −、, -、l /、 ヽ
| _| -| ・|< || |・ |―-、 |
, ―-、 (6 _ー っ-´、} q -´ 二 ヽ |
| -⊂) \ ヽ_  ̄ ̄ノノ ノ_ ー | |
| ̄ ̄|/ (_ ∧ ̄ / 、 \ \. ̄` | /
ヽ ` ,.|  ̄ | | O===== |
`− ´ | | _| / |
| (t ) / / |
「ときメモシリーズには良いところがいっぱいあるよ」
「ちっとも分かってないね、のび太くん。」
- 5 :名無しくん、、、好きです。。。:01/12/22 17:05
- ひかりんはよかったよ。
- 6 :名無しくん、、、好きです。。。:01/12/22 17:05
- ときメモを悪く言う奴は「イマジン」を聞け!(爆)
人は争う理由を幾つか持っている。
民族、国家、宗教・・・
なぜこんなものに命をかけるのか?なんでこんなものに、そこまでこだわるのか?
すべて捨ててしまえば、どこに争う理由があるのだろう?
イマジンはそう問いかけている。
人は「守る」という言葉が好きだ。でもいったい何を守るのだろう?
民族?国家?宗教?これって人の命より大事なものなの?
かつての日本は、それはそれはしょうもない国だった。
天皇。神の国。神風。これらの言葉の前に、いったいどれだけの命が散っていったことか!
「帝国軍人は日本を命がけで守った」と言う方々もいるだろう。でもね、それは正当化というごまかしだよ。
やったことは人殺し。
撃たれて死んだアメリカの人にも、親がいて妻がいて子供がいただろう。
国を守るという大義名分の前では、こういうアメリカ兵を撃ち殺しても賛美されると言うイカレた事実があったという事から目をそらしてはいけないのではないか?
カラオケに行くと調子に乗って軍歌を歌い始めるヤツがいる。
♪エンジンの音 ごうごうと 隼は行く・・・
実に楽しそうに歌う。カンベンしてほしい。
こいつらは旅行に行くわけではなく、ましてや曲芸飛行をしに行くわけでもない。
親や妻、子供がいるアメリカ兵を殺しに行くのだ。
そこんトコ、どこまでわかってるのか?
「相手が武器を持ってるのだから、こちらも武器を持って戦い、そして守る。」
愚かな軍事マニアはこう言って、イマジンの思想を踏みにじる。
相手の喉元にナイフを突きつけ合って出来る、恐怖の均衡という名のニセ平和に、
人々はもううんざりなのだ。
- 7 :名無しくん、、、好きです。。。:01/12/22 17:14
- 詩織@HRRはいいね。
- 8 :名無しくん、、、好きです。。。:01/12/22 17:20
- 清川の肛門、これ最強。
- 9 :英基地:01/12/22 17:25
- Good job, >>1君。こんなスレッドを待ってたわよ!
- 10 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 11 :名無しくん、、、好きです。。。:01/12/22 17:34
- >>10
何これ?
- 12 :名無しくん、、、好きです。。。:01/12/22 17:41
- >>6は戦争というものをまるで理解していない偽善者。
戦争が悪いんじゃなくて、悪い戦争をするのがいけないんだよ。
厨房は逝って根本から社会政治経済を学んで来い。
とりあえず、今回の3は欠番として4行こう。
- 13 :名無しくん、、、好きです。。。:01/12/22 17:56
- ときメモのED「二人の時」を最初聴いたときの感動をいまでも
忘れてないYO! マジで涙がでた。
- 14 :名無しくん、、、好きです。。。:01/12/22 18:01
- >>13
同意!!
あの曲は名曲です。
この胸のときめーき〜♪
あふれる想いを〜
- 15 :名無しくん、、、好きです。。。:01/12/22 18:10
- >>13
ふ〜しぎなぁ〜うんめいのめぐりあわせにこ〜ころか〜ら〜かんしゃした〜い〜♪
・・・・泣。
- 16 :名無しくん、、、好きです。。。:01/12/22 18:14
- ときメモ2のED曲、「あなたに会えて」も名曲だよ!
い〜つ〜か、目がさめたら、
となり〜にあなたがい〜て、
紅茶〜かきまぜなが〜ら、
ず〜〜っ〜〜と〜〜、いっしょ♪
- 17 :名無しくん、、、好きです。。。:01/12/22 18:17
- オレはやっぱマジで1がすきだな。
1こそ名作!
- 18 :名無しくん、、、好きです。。。:01/12/22 18:19
- 3をやって改めて気づく1の偉大さ。
そして3は無かった事に。
- 19 :名無しくん、、、好きです。。。:01/12/22 18:19
- ときメモ2のオープニングのこのフレーズが好き!
エーブリデイーー あやーふやーーーみたいぃ〜 と・も・だ・ちのままなんてダメ!
光ちゃん、すげー可愛いっ!
- 20 :名無しくん、、、好きです。。。:01/12/22 18:21
- >>13-15
俺は何回もバッドエンドを繰り返して
最初は詩織でグッドエンドを迎えたもんだから
その時の「二人の時」を聞いた感動は凄かったよ。
伝説の樹での告白+エンディングテーマで2重の涙だったし。
これだけ泣いたのは他にドラマシリーズ位かなぁ。
- 21 :名無しくん、、、好きです。。。:01/12/22 18:22
- ときメモ3が出てまだ3日しか経っていないのに
過去の思い出にひたる我々・・・
覚えていますか?この胸のときめき・・・
- 22 :名無しくん、、、好きです。。。:01/12/22 18:23
- >>16
>>19
禿童
- 23 :名無しくん、、、好きです。。。:01/12/22 18:24
- >>21
どーでもいいけど、ときメモ2のプロローグのナレーションが
華澄先生だったのがよかった。あれがひかりんだったらちょっと
萎えてただろう。
- 24 :名無しくん、、、好きです。。。:01/12/22 18:27
- >>21
あやうく忘れかけたので1をやって
取り返しにいきたいです
- 25 :名無しくん、、、好きです。。。:01/12/22 18:31
- >13
禿同!!アレ流れてきた瞬間、俺の中で何かがハジケタ
- 26 :名無しくん、、、好きです。。。:01/12/22 18:33
- オレがハジケタのはPSときメモの222だった・・・。
- 27 :名無しくん、、、好きです。。。:01/12/22 18:35
- 222ってなんだい?俺はサターンでやったんだけど。
- 28 :名無しくん、、、好きです。。。:01/12/22 18:37
- 幼年期の光が「○○○くん、いっしょに帰ろ」って声をかけたとき
たまわず(´Д`;)ハァハァした。あの声は反則だぁ〜。
- 29 :名無しくん、、、好きです。。。:01/12/22 18:38
- >27
待て!222を知らんのは人生大損こいてるぞ
- 30 :名無しくん、、、好きです。。。:01/12/22 18:40
- 確かに。あのイベントで、オレんなかで館林はタダのストーカーから
激萌えキャラへ昇華した・・・・。そのあとは、やたら館林メインの
同人誌ばっかり漁ったなぁ・・・。
- 31 :名無しくん、、、好きです。。。:01/12/22 18:41
- 俺は虹野さんの手作り弁当イベントだぁ〜。
あれを見た日を境に
「虹野前」「虹野後」
と分けることが出来るほど人生が変わった・・・
- 32 :名無しくん、、、好きです。。。:01/12/22 18:46
- 詩織のイベントもPSからやたら萌えイベントが増えててよかったなぁ。
誕生日イベント・クリスマス・相合い傘・・・。クリスマスイベントの
詩織のセリフには、激しく燃え尽きたっけな。
- 33 :旭 葵:01/12/22 19:35
- ときメモ2のED曲「あなたに会えて」のフレーズの中には
♪時にはけんかもするかもね、〜
♪この前見つけたレストラン、〜
♪あなたが見たがってた映画、〜
などのゲームの中の場面を連想できるフレーズがいろいろと入っていて、
ゲームプレイ中のことを思い出しながらマターリと余韻にひたることが出来たんだが・・・
ときメモ3のEDは曲はいいんだが、詩が酷い・・・
さびで
♪あの自動販売機〜まで、せぇ〜ので走ってい〜こう、〜
ってなんだよ・・・かんべんしろよZARD・・・ゴルァ・・・
- 34 :名無しくん、、、好きです。。。:01/12/22 19:42
- 禿同age
- 35 :コダワリ ◆lr5y22Zg :01/12/22 19:54
- >>27
2・22を知らないなら知らないままでいてくれ。
これ以上、見晴萌えが増えてくれると困る。
オレは2・22を見る前からかなりの見晴萌えだったが、アレのせいで周りが見えなくなった。
- 36 :名無しくん、、、好きです。。。:01/12/22 19:56
- なんだ、歌全部ZARDなのか…。
買う気が大半減…(−−;)
- 37 :名無しくん、、、好きです。。。:01/12/22 20:04
- ZARDで引くヒトもやっぱりいるのか…。
同意するが。
- 38 :名無しくん、、、好きです。。。:01/12/22 20:05
- ひかりんの存在
- 39 :名無しくん、、、好きです。。。:01/12/22 20:10
- 本編、ドラマシ、サブストの中でみんなどれが一番好き?
ヤパーリ俺はドラマシかな。
一応「ときめき」だから買った(正直期待してなかった)
「虹色」が俺にとって大当たり。
「彩」、「旅立ち」も期待を裏切らない(むしろ期待以上だった)出来で大満足。
特に「旅立ち」の詩織エンドは
「これで1の世界も終わりなんだなぁ」と納得させられた。
さて、もっかい1の本編からやり直すかなぁ。
- 40 :名無しだけのため生きるのだ:01/12/22 20:15
- 漏れは本編。(好みで言えば2)
「いろんな事ができる」というか原点というか。
- 41 :名無しくん、、、好きです。。。:01/12/22 20:16
- ときメモ1はキレイに終わった感じがするね。
何かもうやり残したことは無いって感じ。
2は本編がよかったけどサブストが酷すぎた。
不完全燃焼って感じ。
3? なんだそりゃ?
つーわけで1と2の完全版希望。
- 42 :名無しくん、、、好きです。。。:01/12/22 20:20
- ひかりんといえば指輪イベント。アレ、最高!
- 43 :名無しくん、、、好きです。。。:01/12/22 20:32
- 題材はよかったのにいかしきれていない2の本編はどうなんよ。
たしかに幼児期をいれ、先生という特殊な関係も形成でき、
さまざまなシステムが独特の雰囲気と広拡感を形成していたのは
わかるんだが、八重以外無意味な独立イベントばっかりで
シナリオにまったく統一感がなかった。
- 44 :名無しくん、、、好きです。。。:01/12/22 20:34
- スレタイトルで「イリヤの空、UFOの夏」をおもいだしたのは
おれだけか?
- 45 :名無しくん、、、好きです。。。:01/12/22 20:34
- コナミTYOにシナリオを求めてはいけません。
TYOじゃシナリオに力入れても大した物できません。
- 46 :名無しくん、、、好きです。。。:01/12/22 20:35
- 2はあれで正解だったかと・・・
話しの筋を通そうとすると本編もサブストみたいな駄作になっていたかもしれん。
- 47 :名無しだけのため生きるのだ:01/12/22 20:36
- >43
もともと関連性の無い独立イベント群で作られてたのが
メモ本編と思われ。
- 48 :名無しくん、、、好きです。。。:01/12/22 20:38
- それでも八重が実質(光はメインなので、ちょっとわかりかねる)
1番人気あるのは、あのシナリオのおかげだろう。
ほかと同じ独立イベント乱立なら、4位くらいにとどまってると思う。
- 49 :名無しくん、、、好きです。。。:01/12/22 20:39
- 俺は八重が人気なのは正直あのコスチュームだと思ってたが。
- 50 :名無しくん、、、好きです。。。:01/12/22 20:40
- ときメモ2はよかった。
- 51 :名無しくん、、、好きです。。。:01/12/22 20:40
- 八重さんが一番人気? 光だろ?
ファンの熱狂さ加減(キチガイ加減)なら八重一位確定だが。
- 52 :名無しくん、、、好きです。。。:01/12/22 20:43
- 旅立ちの詩はよかったよ
- 53 :名無しくん、、、好きです。。。:01/12/22 20:43
- 3面白くなってきた。
服装と3Dさえ気にならなくなればの話だけど。
- 54 :名無しだけのため生きるのだ:01/12/22 20:44
- >48
確かに…。
もし他のキャラに八重ばりのシナリオがあったらどうなってたかな…?
(もちろんフラグはぬるめで)
水無月・麻生・一文字・野咲・佐倉はもともとシナリオ色が強いキャラとして。
寿・白雪・ほむら・メイのシナリオ……思いつかん(w。この辺のキャラは現状維持の方がいいかも?
- 55 :名無しくん、、、好きです。。。:01/12/22 20:45
- 正直、ときメモ2キャラが、華澄、光、ハ重、琴子だけだったら
萎えていたと思われ。他の佐分キャラがいたからこそ、彼女らが
照っていたと思われ。
どっちにしろ漏れはひかりんが萌え。
- 56 :名無しくん、、、好きです。。。:01/12/22 20:45
- >>51
そんなこというから、光ファンも痛いと思われるんだよ。
おれはほむらっち一筋だがな♪
- 57 :名無しくん、、、好きです。。。:01/12/22 20:49
- 旅立ちのEDテーマの後の仰げば尊し!(だっけ?)
あれが流れた瞬間に本気で「ああ、俺もきらめき高校卒業か〜」って
涙が出たよ!
ちなみに旅立ち以降の館林好きな俺はファン失格ですか?
- 58 :叩き屋:01/12/22 20:51
- 華澄のEDで萎え。あんな告白みとめんぞ。
光はさすがにバランスよかったが、指輪の一件は意味不明。
無理やりにしか見えない。
八重は性格変わりすぎ。とってつけてるじゃねぇか。
琴子やってない。
ほむら、EDであんなとこで告白するから意味不明だった。
恋愛という気がほとんどしないのはいいにしても、こっちが引く
寿。認める。うるさいとはいえ最後まであのノリを貫いた姿勢は
認める。べつにユッキーファンじゃないぞ。
メイ。あの口調萎え。ストーリーは当たり障りなし。
白雪。妄想女引き。しかも無茶苦茶当たり障りなし。
一文字してねぇー
- 59 :名無しくん、、、好きです。。。:01/12/22 20:53
- ときメモといえば、ツインビータイムアタック。
これのおかげで、シューティングに目覚めた。
- 60 :名無しくん、、、好きです。。。:01/12/22 20:54
- >>58
ここはよかった探しのスレです。お忘れなく。
- 61 :名無しくん、、、好きです。。。:01/12/22 20:56
- 実写映画以外は成功だったんじゃないか。
- 62 :名無しくん、、、好きです。。。:01/12/22 20:57
- >>57
同意! 俺も仰げば尊しでじ〜んと来るものがあった。
あと「プレプレ」に収録されていた旅立ちの紹介ムービーもよかった。
館林の「もう・・・告白なんて出来ないよ」
これ聞いてから数日間頭から離れなかった。
あ・・・また聞きたくなってきた。 探そう・・・・
- 63 :名無しくん、、、好きです。。。:01/12/22 20:58
- >>62
何だっけ? 「さよなら きらめき」だっけ?
- 64 :名無しくん、、、好きです。。。:01/12/22 21:02
- やっぱなんだかんだ言ってみんな「ときめき」好きなんだなぁ。
と、一人でしみじみしてみる。
- 65 :名無しくん、、、好きです。。。:01/12/22 21:04
- ときメモ2は好きですが、1はゲームの難易度が高いので、
やってないです。2はよかった。
- 66 :62:01/12/22 21:04
- 「さよなら ときめき」だった。
やっぱり良かった。
ヤベェ・・・これ見ただけで旅立ちやりたくなってきた。
明日からやり直そう・・・・
- 67 :名無しくん、、、好きです。。。:01/12/22 21:06
- >>66
セーブデータください・・・。
- 68 :名無しくん、、、好きです。。。:01/12/22 21:06
- >>65
別に1の難易度は高くないよ。ま、詩織だけは例外だけど。
華澄さんより、他の1キャラは簡単。
これから冬休みだし、やってみれば?
- 69 :名無しくん、、、好きです。。。:01/12/22 21:07
- ギャルゲーで泣いたのは、ときめきのみ!
- 70 :57:01/12/22 21:08
- >>62
だよね!だよね!
いや〜俺だけじ無かったんだと少し感動。
- 71 :名無しくん、、、好きです。。。:01/12/22 21:15
- なにげにここが一番まともなスレになっているところが(鬱
メモ3やって今までのときメモがいかに良かったか再確認でケタYO!
- 72 :名無しくん、、、好きです。。。:01/12/22 21:17
- 確かにマターリしてるよな。w
- 73 :名無しくん、、、好きです。。。:01/12/22 21:19
- >>65
2の白雪真帆のリロード攻略に較べれば
1のキャラ攻略なんかははるかに楽だよ
- 74 :名無しくん、、、好きです。。。:01/12/22 21:22
- 美帆・真帆の双子ネタをオモロかったよ。真帆に最初、告られたオレとしてはね。
- 75 :名無しだけのため生きるのだ:01/12/22 21:23
- 橘さんのフリートークで盛大にネタバレされましたが何か?w
- 76 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 77 :名無しくん、、、好きです。。。:01/12/22 21:25
- この書き込み数でまだメモ3の良い点を挙げている奴が誰もいない・・・。
終わったんだな・・・
本当に(w
- 78 :叩き屋:01/12/22 21:27
- >>77
たんにネタばれを防いでるだけでしょ。
それに本当にしたいやつはプレイ中だし。
- 79 :名無しくん、、、好きです。。。:01/12/22 21:29
- メモ3の良い点かぁ
EVSが2より若干マシになったくらいじゃない?
- 80 :名無しくん、、、好きです。。。:01/12/22 21:39
- >>79
その点は同意。あと、セーブ・ロードがしやすくなったってところ。
- 81 :名無しくん、、、好きです。。。:01/12/22 21:40
- 3の良かったところ
・叩いても誰にも反論されない。
・1と2の偉大さを知ることができた。
こんなところか
- 82 :名無しくん、、、好きです。。。:01/12/22 21:45
- >>62
を見て俺も久しぶりにプレプレを引っ張り出したよ。
なんか・・・これだけでも 1のドラマシリーズ>>2の寒スト を切々と感じる。
俺も旅立ちの詩やることになりそうだ。
- 83 :名無しくん、、、好きです。。。:01/12/22 21:48
- 3作目にしてようやくヒロインがマトモになったのは評価できる
- 84 :名無しくん、、、好きです。。。:01/12/22 21:48
- >>81
寒いこというなよ・・・。
でもこれがメモラーの本心だな(w
漏れも同意
- 85 :名無しくん、、、好きです。。。:01/12/22 21:49
- >>81
激しく同意できない
- 86 :名無しくん、、、好きです。。。:01/12/22 21:49
- >83
オマエどっか逝け。
- 87 :名無しくん、、、好きです。。。:01/12/22 21:50
- http://homepage2.nifty.com/madhatter/syouhu.swf
- 88 :名無しくん、、、好きです。。。:01/12/22 21:50
- 本編はどれもよく出来てる。
ドラマとサブスト逝ってよし
- 89 :名無しくん、、、好きです。。。:01/12/22 21:51
- >>81
激しく・・・ではないが同意。
- 90 :名無しくん、、、好きです。。。:01/12/22 21:53
- サブストのMROが好きな俺は逝ってよしかな…?
主人公の唐変木ぶりは琴子の言うとおりだけど、1年後の彼女ら
が見れるのがかなり良いと思っているんだが…。
- 91 :名無しくん、、、好きです。。。:01/12/22 21:54
- サブストとドラシリの比較はやめようや。
この話題になると絶対荒れる。
- 92 :名無しくん、、、好きです。。。:01/12/22 21:55
- 正直MROでよかったのは琴子エンドの2つ目ぐらいかな。
これが一番スタッフの作りたいエンディングだったんじゃないかと思うし。
でも、やっぱり俺はドラマシのほうが好きだけど。
- 93 :名無しくん、、、好きです。。。:01/12/22 21:55
- うむ。
- 94 :名無しくん、、、好きです。。。:01/12/22 21:56
- でも光ファンとしてあれは認めない。
断固認めません。
- 95 :名無しくん、、、好きです。。。:01/12/22 21:56
- >>91
>>88はどうなるんだ…?
個人的にはときメモ自体ADVに不向きだと思ってるんで、
そこはかとなく同意してたんだが
- 96 :名無しくん、、、好きです。。。:01/12/22 21:57
- キャラ同士をくっつけるのには納得できない。
- 97 :名無しくん、、、好きです。。。:01/12/22 21:57
- >>88は放置
- 98 :名無しくん、、、好きです。。。:01/12/22 21:58
- >>91
比較、というか「俺はこっちの方が好き」ってのは別にいいんじゃないかな。
でも、「ドラマ>>>>>>サブスト」とか、「サブスト逝ってよし」とかは
止めた方がいいよね。
- 99 :名無しくん、、、好きです。。。:01/12/22 21:59
- ここはときメモマンセースレなので、マターリお願いします。
- 100 :名無しくん、、、好きです。。。:01/12/22 21:59
- >95 >97
いや、ときメモはAVGに向かない、というのには同意するところもあるんよ。
でも「ドラマシ>サブスト」言ってると、条件反射的に「小島信者必至だな(プ」てのが出てくるから。
- 101 :名無しくん、、、好きです。。。:01/12/22 22:00
- >>98
2行目に相反する例を挙げなかった辺りに本心が窺えていまいち
- 102 :名無しくん、、、好きです。。。:01/12/22 22:02
- やっぱりひかりんサイコー
- 103 :98:01/12/22 22:02
- >>101
俺はこのスレの過去ログに有ったのを
持ってきただけだが。
- 104 :名無しくん、、、好きです。。。:01/12/22 22:03
- やっぱりみはるたんサイコー
- 105 :名無しくん、、、好きです。。。:01/12/22 22:04
- 漏れはやっぱり1だなー、なんか音楽が世界観とマッチしまくってた。
- 106 :名無しくん、、、好きです。。。:01/12/22 22:05
- オレはMROの修羅場で光と純がくっついたのは許せたよ。琴子と主人公がくっついた
ときはそれが大団円だったから。それよりも、修羅場で主人公が光とくっついた
とき、琴子と純をくっつける展開をなんでもいいからつけて欲しかった…。
- 107 :名無しくん、、、好きです。。。:01/12/22 22:07
- >>106
頼む、その話題終えてくれ・・・
俺の中で無かったことにしてるんだ。
- 108 :名無しくん、、、好きです。。。:01/12/22 22:09
- ときメモ1、同時攻略が可能だったところはヨカタ。
- 109 :名無しくん、、、好きです。。。:01/12/22 22:09
- 3は「ときめきメモリアル」という名前なのに
ときめきませんが何か?
- 110 :名無しくん、、、好きです。。。:01/12/22 22:09
- みのりたんの存在が、ドラマシリーズの鍵であった。丹下桜
カムバーック!
- 111 :名無しくん、、、好きです。。。:01/12/22 22:10
- >>109
一応ここは「よかった」スレなんで。
何か? って聞かれてもなぁ・・・。
- 112 :名無しくん、、、好きです。。。:01/12/22 22:11
- >>110
桜たんのDVDを買いなさい。
今はもう売ってないかなぁ。
- 113 :名無しくん、、、好きです。。。:01/12/22 22:12
- 小さな妖精さんがいるじゃないか。
- 114 :名無しくん、、、好きです。。。:01/12/22 22:12
- いやいや鈴音ちゃんも捨て難い
桑島法子の1stアルバム買ってないYO!
- 115 :名無しくん、、、好きです。。。:01/12/22 22:14
- >>114
桑島法子昔は好きだったんだけどなぁ。今は・・・
ってスレ違いなんでさげ。
- 116 :名無しくん、、、好きです。。。:01/12/22 22:15
- スレになぞって
「3」買わなくてよかった(w
- 117 :名無しくん、、、好きです。。。:01/12/22 22:16
- 1をやったとき、収録してある台詞の多彩さにびっくりした記憶があ
るなあ。完全に怒らせた状態の詩織に、伊集院のパーティーで会ったら
思いっきり罵倒されて(藁。ああいう台詞までちゃんと音声付きで収録
してあるところに、仕事の細かさを見たよ。
- 118 :名無しくん、、、好きです。。。:01/12/22 22:18
- 【速報】
藤崎詩織芸能界デビュー
雑誌のコメントとかワロタ
誰が書いてるねんって感じだ
- 119 :名無しくん、、、好きです。。。:01/12/22 22:18
- 「あなたと幼なじみでいるのも嫌なのに」
- 120 :名無しくん、、、好きです。。。:01/12/22 22:18
- ときメモといえば、爆弾。あれの存在、面白かったと思うよ。
慣れてないときは、3年の後半は毎週のように爆発して(ぉ
かなり鬱だったけど、いまにしてみれば良い思い出だ。
- 121 :名無しくん、、、好きです。。。:01/12/22 22:18
- 好雄もよかったなぁ。あいついいヤツだよ。
- 122 :名無しくん、、、好きです。。。:01/12/22 22:18
- >>118
何年前の速報だい?
- 123 :名無しくん、、、好きです。。。:01/12/22 22:19
- ここってときメモ追悼スレ?
- 124 :名無しくん、、、好きです。。。:01/12/22 22:19
- >>119
こ、ここは「よかった」スレです。。。(汗)
そのセリフ聞くと、ギクッってくる。。。
- 125 :名無しくん、、、好きです。。。:01/12/22 22:19
- >>121
いつも自分の狙ってない女の子と一緒になったしね(w
- 126 :名無しくん、、、好きです。。。:01/12/22 22:20
- 高見直人。俺はコイツが嫌いだ
と言うより小野寺が嫌いと言う方が正しい
ラジオでときメモの女性声優陣と馴れ合うな(゚д゚)ゴルァ!!
- 127 :名無しくん、、、好きです。。。:01/12/22 22:20
- http://headlines.yahoo.co.jp/ranking/ori/game/011222/game_d.html
- 128 :名無しくん、、、好きです。。。:01/12/22 22:22
- 詩織は旅立ちの詩でなんであんなに性格よくなったんだろう?
- 129 :名無しくん、、、好きです。。。:01/12/22 22:22
- >>125
そうだよなぁ。好雄の妹に手をだしても、決闘申し込まれなかったし。
やつはいいやつだ。
- 130 :名無しくん、、、好きです。。。:01/12/22 22:24
- むしろ好雄は妹の応援をしてやってたな。
- 131 :名無しくん、、、好きです。。。:01/12/22 22:24
- >>126
禿童。
ドラマCDのハッピートーク聞いていると、ときメモ2の渡瀬公一
のほうの声優は結構オモロイんで、いまんところ好感度高い(w
- 132 :名無しくん、、、好きです。。。:01/12/22 22:25
- 好男は神!直人は悪!
ということで宜しいか?
- 133 :名無しくん、、、好きです。。。:01/12/22 22:26
- 「ぷろれすだーうおーうおー」
このセリフの素人っぽい演技にはげしく萌えた。
- 134 :名無しくん、、、好きです。。。:01/12/22 22:29
- チン毛つまみ(金月真美)
ファミ通の投稿で激ワラタ
- 135 :名無しくん、、、好きです。。。:01/12/22 22:29
- 早乙女妹は全体的に素人っぽい感じだった気が・・・
- 136 :名無しくん、、、好きです。。。:01/12/22 22:31
- よしきくりんタソは新人だったはず。
むしろさっちゃんとかの方が素人っぽかったような。
- 137 :関係者:01/12/22 22:32
- 優美の台詞はEVSでした!
よって、不自然なのは実験段階という事で許してください。
- 138 :名無しくん、、、好きです。。。:01/12/22 22:33
- ときメモ1の声優さんがぜんぜんいままでしらない声のひとだった
というのはポイント高かった。
- 139 :名無しくん、、、好きです。。。:01/12/22 22:33
- 1の中では、美樹原と古式がトップクラスの演技だろう。あの演技
は、キャラとは切り離せない。
- 140 :名無しくん、、、好きです。。。:01/12/22 22:34
- 3もシステム的には良いんだがね
服装がちと足引っ張ってるが
- 141 :名無しくん、、、好きです。。。:01/12/22 22:34
- キャラと声に萌えたが声優を見て(゚д゚)マズーはお約束♪
- 142 :名無しくん、、、好きです。。。:01/12/22 22:34
- 1は関根さんがよかった
あっ...眩暈が....
- 143 :名無しくん、、、好きです。。。:01/12/22 22:35
- 一番巧かったのは、伊集院の声だという説も・・・。
- 144 :名無しくん、、、好きです。。。:01/12/22 22:36
- 番長役が素人なのは逆に番長の漢を上げた!
- 145 :名無しくん、、、好きです。。。:01/12/22 22:37
- 好雄がどうやっても優美とくっつかなかったのが嘆かれるが、好雄はいいやつだ。
とりあえずあかほりと走狗の小野寺は逝け。
- 146 :名無しくん、、、好きです。。。:01/12/22 22:38
- 陽ノ下光=野田順子
本人の言った通り、最初は夢壊されたけど
どんどんのだじゅんファンになっていった俺。
今ではライブ見に東京から大阪まで行く始末。
- 147 :名無しくん、、、好きです。。。:01/12/22 22:39
- ときメモ3でも知らない声優さんばかりだというのは救いのひとつである。
- 148 :名無しくん、、、好きです。。。:01/12/22 22:39
- 小野寺の1人芝居聞くと激しく萎える…
またイベント等で周囲のヲタが爆笑してるのが更に追い討ちを…
- 149 :名無しくん、、、好きです。。。:01/12/22 22:39
- >>144
番長がたった数年で若本規夫に進化したのは最高にワラタ
漏れ、若本マンセーなんだ。
- 150 :名無しくん、、、好きです。。。:01/12/22 22:40
- >>146
それに歌、上手だからね、野田順子は。これは大きい。
- 151 :名無しくん、、、好きです。。。:01/12/22 22:41
- 2の声優さんですきなのは鳥井さんだな。(彼女は声優じゃないけど)
まじでフリートークの「綺麗なお姉さんは、好きですか?」
には殺されたよ。今でも鳥井さん目当てに「学校へ行こう」見てるし。
いや、「学校へ行こう」面白いんだけどさ。
- 152 :名無しくん、、、好きです。。。:01/12/22 22:43
- 栗林みえと吹石一恵が、制服姿で、電車の吊り革につかまって
談笑する姿は、普通にハァハァした
- 153 :名無しくん、、、好きです。。。:01/12/22 22:44
- +
+ +
+ (´▽`) < 古式さんがいてよかった!
+ +
- 154 :名無しくん、、、好きです。。。:01/12/22 22:44
- 陽ノ下光究極奥義「愛の身代わり!」
コレ見たとき、もう堕ちるしかないと悟った。
- 155 :名無しくん、、、好きです。。。:01/12/22 22:44
- >>152
ソノフタリドコイッタ??(ワラ
- 156 :名無しくん、、、好きです。。。:01/12/22 22:45
- >>155
2人とも俺の胸の中に大切にしまってある
- 157 :名無しくん、、、好きです。。。:01/12/22 22:47
- >>156
…涙
- 158 :名無しくん、、、好きです。。。:01/12/22 22:47
- OK!OK!
- 159 :名無しくん、、、好きです。。。:01/12/22 22:48
- >>155
2人とも家の地下室の中に大切に保護してある
- 160 :名無しくん、、、好きです。。。:01/12/22 22:49
- 普通のアイドルって感じで寂しいぞ!
吹石一恵オフィシャルサイト
http://www.maimu.com/FUKY/
- 161 :名無しくん、、、好きです。。。:01/12/22 22:49
- >1さん
「よかった探し」って言葉良いね。
元ネタはなあに?
- 162 :名無しくん、、、好きです。。。:01/12/22 22:52
- >>160
見た。まだ現役だったんだ…
年齢を無理してB級アイドルしてるのが哀愁漂う
- 163 :名無しくん、、、好きです。。。:01/12/22 22:52
- >>151
鳥井さんいいよね。嫌みのない声だしお姉さん役にぴったりな声は
華澄ねーちゃんによくあっていてよかったなぁ。
いまはあんまし声優活動ないみたいだけど、もっといろいろな
キャラにでてきてもらいたい。
- 164 :叩き屋:01/12/22 22:53
- >>161
だからイリヤつってるだろ!(違
- 165 :1:01/12/22 22:55
- >>161
名前の通りです。みなさんがこんなにもときメモのよかった探し
してくれてよかったです。
- 166 :名無しくん、、、好きです。。。:01/12/22 22:55
- >>161
マジレスすれば、愛少女ポリアンナ物語だな。
昔懐かしい日本アニメーション系だかのカルピス・ハウス劇場系の名作系アニメだ。
- 167 :名無しくん、、、好きです。。。:01/12/22 22:56
- >>163
鳥井さん声優じゃないって。
ホントはナレーターとか、吹き替え(NTTのお姉さん)の仕事が中心。
名前付きキャラやったのも華澄さんが始めてって言ってたし。
ま、俺は彼女がナレーターのCDクリーナー持ってるけどね。
- 168 :名無しくん、、、好きです。。。:01/12/22 22:57
- 前にマガジンのグラビアで見たきりだったなぁ<吹石一恵
>>152
マジかい、それ!
- 169 :名無しくん、、、好きです。。。:01/12/22 22:59
- ・・・あー、知らない人は結構知らないんだな。
知る必要も見る価値もあまり無いと思うが。
- 170 :名無しくん、、、好きです。。。:01/12/22 23:00
- >>169
何が?
- 171 :名無しくん、、、好きです。。。:01/12/22 23:01
- >>167
情報きぼ〜ん。
鳥井さんの声もっと聞きたいよぉ〜 (´Д`;)ハァハァ
CDクリーナー欲しいよぉ〜
鳥井さんの声、マジでツボにハマりまくりなんで・・・。
惜しい、このまま埋もれてしまうにはあまりにも惜しい!!
- 172 :名無しくん、、、好きです。。。:01/12/22 23:02
- >>168
随分前にコナミの夏に発売予定のゲームの広告ですよ
表情とか清らかで良かった・・・
かわいい女子高生(白セーターだった)が2人楽しくおしゃべり
(;´Д`)ハァハァ
- 173 :151=167:01/12/22 23:04
- >>171
とりあえず簡単なとこでは>>151でも言ったんだが
「学校へ行こう」がいちばん簡単。
- 174 :169:01/12/22 23:04
- >>170
>>172の書いた通り。
- 175 :名無しくん、、、好きです。。。:01/12/22 23:06
- >>167
ガ━━(゚Д゚;)━━ン!そんなのあったのか
CDクリーナー・・・ホスィ
- 176 :名無しくん、、、好きです。。。:01/12/22 23:06
- それだけ印象度が強かった広告ということさ
- 177 :名無しくん、、、好きです。。。:01/12/22 23:08
- >>173
「学校で逝こう」、うちじゃ入らない…。鬱だ氏のう。
- 178 :151=167:01/12/22 23:08
- しかも>>167で誤字。訂正しとくわ。
始めて→初めて
ちなみに「学校ヘ行こう」は火曜日TBS系で放送されてる奴ね。
その番組をある人(w と一緒にナレーターやってます。
そのままガチンコのナレーターも鳥井さんやってくれればいいのに(w
- 179 :名無しくん、、、好きです。。。:01/12/22 23:09
- >>167さん
CDクリーナーの情報、もっと詳しくお願いします。
- 180 :名無しくん、、、好きです。。。:01/12/22 23:09
- もう一度ときメモ1に関わった声優陣を集めるのは無理か。。。
- 181 :叩き屋:01/12/22 23:12
- でも鳥井の歌はマジで糞
- 182 :名無しくん、、、好きです。。。:01/12/22 23:13
- 2の声優さんで巧い集めたのはよかった。
あとでエロゲー系のひとが多かったことには萎えたが・・・(w
- 183 :名無しくん、、、好きです。。。:01/12/22 23:13
- んなこたーない
- 184 :151=167:01/12/22 23:13
- >>179
って言われても。。。
「CDレンズクリニカ」という名前のCD型のレンズクリーナーです。
あまり値段は高くなかったような。
しかも俺が手に入れたのはカナーリ昔なんで今じゃもう手に入らないかも。
- 185 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 186 :名無しくん、、、好きです。。。:01/12/22 23:16
- >>184
メーカー名おしえてください。
- 187 :叩き屋:01/12/22 23:16
- >>182
本井えみとか?
田村ゆかりはやたらギャルゲーにでてるな・・・。
- 188 :名無しくん、、、好きです。。。:01/12/22 23:16
- 前向きなスレでいいね。
- 189 :名無しくん、、、好きです。。。:01/12/22 23:17
- コピペウザsage
- 190 :名無しくん、、、好きです。。。:01/12/22 23:18
- >>186
オーディオテク○カ
- 191 :名無しくん、、、好きです。。。:01/12/22 23:19
- >本井えみとか?
ガ━━(゚Д゚;)━━ン!
すみれちゃんは・・・すみれちゃんは・・・すみれちゃんは・・・
- 192 :名無しくん、、、好きです。。。:01/12/22 23:20
- コピペ厨房がおるな
- 193 :叩き屋:01/12/22 23:21
- >>191
ご愁傷様です。あの歌は好きなんだが。
- 194 :151=167:01/12/22 23:22
- >>186
メーカー名は「audio-technica」だと思う。
CDを見る限り。箱はもう捨てたんで何とも言えないけど。
- 195 :名無しくん、、、好きです。。。:01/12/22 23:24
- 高野直子はエロゲ出身だね。
- 196 :名無しくん、、、好きです。。。:01/12/22 23:24
- >>190
>>194
感謝!
明日逝ってきます。
- 197 :名無しくん、、、好きです。。。:01/12/22 23:34
- 鳥井さん話も一段落したところで
俺はドラマシの音楽が好きだったなぁ。
今でもたまにサントラ引っ張り出して聴いてるよ。
明日はサントラかけながら大掃除しようかな。
- 198 :叩き屋:01/12/22 23:37
- ときメモの曲は実際は糞ばっかりです。
「あなたに会えて」以外はまったく聞けません。
- 199 :名無しくん、、、好きです。。。:01/12/22 23:38
- >>194さん
audio-technica社は何種類かのレンズクリーナー出してるようです。
>>194さんが購入なさったのはどれか覚えてますか?
↓
http://www.audio-technica.co.jp/cgi-bin/search/products/search.cgi
- 200 :HAL21 ◆TLS3RRgE :01/12/22 23:41
- 後日談、という演出に弱い私にとって「ときめきの放課後」の
エンディングは最強。全員に萌えまくり。
- 201 : ◆NIKE.atg :01/12/22 23:42
- >>198
ときメモ1ボーカルトラックは結構好き
詩織の「だからっ!」とか
- 202 :名無しくん、、、好きです。。。:01/12/22 23:43
- >>200
自分も!
特に詩織。髪切った詩織に激しく萌えた。
- 203 :名無しくん、、、好きです。。。:01/12/22 23:45
- それなら髪のびたひかりんに激しく萌えたYO!
- 204 :名無しくん、、、好きです。。。:01/12/22 23:46
- 音楽だと、ときメモ2のボーカルトラックスが好き。
キャラのBGMを歌にしたというのがいいなぁ。
「笑顔の決心」「嵐が始まる時」「Keep on keeping on」
なんかベスト。
- 205 :名無しくん、、、好きです。。。:01/12/22 23:50
- いつも「ゴールすんぜんっ」を名曲だと言ってるんだが
誰も同意してくれない。誰かいない?
- 206 :名無しくん、、、好きです。。。:01/12/22 23:50
- 春休みの曲を久川綾が歌ってたやつ。タイトルなんだっけ?
- 207 :名無しくん、、、好きです。。。:01/12/22 23:53
- やっぱときメモの歌は「ときめき」だよ「ときめき」。
「もっとモット!ときめき!」になって変にアレンジが
かかったのは萎えた。原曲が一番萌えるね。
- 208 :名無しくん、、、好きです。。。:01/12/22 23:55
- 藤崎詩織のファーストアルバムよかったなぁ。
曲のデキがまるでちがう。いい作曲家ひっぱってきたよーだ。
- 209 :名無しくん、、、好きです。。。:01/12/22 23:56
- >206
あなたの瞳に写る頃
- 210 :名無しくん、、、好きです。。。:01/12/22 23:57
- >>205
同意。「ゴールすんぜんっ」はいい曲だよ。
俺なんて外歩きながら聴いてて涙ぐんもん。
通行人からみればよっぽど変な奴に見られただろうな(w
そんな俺が一番好きなのは「笑顔いっぱい!」か「MIRACLE OF THE CENTURY」だな。
マッシーの幻のファーストアルバム(CDじゃないけど)聴きて〜!
- 211 :名無しくん、、、好きです。。。:01/12/22 23:58
- どーでもいいけど「二人の時」の作曲って鋼鉄勇気なんだよな・・・。
初心に戻って、作曲活動に専念してくれればまだ間に合うん
だと思うんだ。
- 212 :194:01/12/22 23:59
- >>199
今見てきたけど俺の持ってるのはなかったよ。
でも、なんかCD型の買ったら鳥井さんの声が収録されてるかも。
ま、勝手も損にはならないだろうし。
- 213 :名無しくん、、、好きです。。。:01/12/22 23:59
- バイオハザードのCDドラマで如月とひかりんが親子を演じてたね
- 214 :名無しくん、、、好きです。。。:01/12/23 00:01
- 1に何故あそこまではまったのか理由がわからん
- 215 :名無しくん、、、好きです。。。:01/12/23 00:01
- >>209
ありがとう
また聞きたくなったよ
- 216 :名無しくん、、、好きです。。。:01/12/23 00:01
- メモ2本編の音楽はよかったな。
ギターでコピーしたよ。
- 217 :名無しくん、、、好きです。。。:01/12/23 00:06
- メモ2のブルーミングシリーズ、なにげに好きで出れば買っていた。
ただ、出すペースが遅すぎ。もっとチャチャと出してくれ・・・。
- 218 :205:01/12/23 00:07
- >>210
ありがとう。
もうイントロのあのベースからもう…
う〜ん聴きたくなって来た。
えっと…館林見晴のアルバムはっと…
- 219 :名無しくん、、、好きです。。。:01/12/23 00:08
- なんか無性にメモ1とメモ2をやりたくなってきたんですけど……。
- 220 :名無しくん、、、好きです。。。:01/12/23 00:15
- ここ、メモ3のことも書いてもいいんだよな?(W
2周したけど結構やりこみ要素あるよ。
季節の音楽もなかなかいい。
これから肯定派増えると思う。
- 221 :名無しくん、、、好きです。。。:01/12/23 00:20
- >>220
そうっすか……。それは良い情報っす。
3は完全攻略本待ちっす。それまではときメモ2で思い出に浸っているっス。
- 222 :名無しくん、、、好きです。。。:01/12/23 00:25
- >>219
好きなだけやるが(・∀・)イイ!。
黎明当時の萌えを取り戻す・・・そうこのスレはサンズ・オブ・モエなのだ。
- 223 :名無しくん、、、好きです。。。:01/12/23 00:35
- 藤崎詩織に惚れまくっていたよ。なんであんなにぞっこんでいたのか
今でもわからぬ。
- 224 :名無しさん:01/12/23 00:49
- >223
今でも詩織のこと好きなの?それとも萌え卒業した?
- 225 :名無しさん:01/12/23 00:53
- 少なくともときメモ3はシスプリピュアストよりは良いよ。
ときメモ3は、まだ発売されたばかりだから良い意見が
集まらないけどさ。これから良い意見も出てくるよ。
と言いつつときメモ3は2年目で止めたまま......
正月休みにでも進めるよ。どうせ正月はテレビ見るくらいだし。
- 226 :名無しくん、、、好きです。。。:01/12/23 00:54
- 他 の タ イ ト ル を 比 較 対 象 に 出 す な っ て の
- 227 :名無しくん、、、好きです。。。:01/12/23 01:04
- 叩き売り人口増加で、中古流通優先になるし、コナミの利益は殆ど無い。
というか、いきなり叩き売る奴多いのにいい意見増えるのか?
- 228 :名無しくん、、、好きです。。。:01/12/23 01:09
- >>227
一周程度では、まだまだ3の正しい評価はできん。トゥーンレンダリングの
キャラも見慣れるとそれなりによく見えてくるし。慣れって怖いな(w
- 229 :名無しくん、、、好きです。。。:01/12/23 01:16
- >>228
まあ、漏れ辛抱強い方だし売却少ない人だからいいんだが、強引に慣れるし。
ただ、最近は飽きる・ハマれない即売却って人多いから、一般論的回答ってやつさ。
長期的に見れば頑張れるコアゲーマーもいるだろうけど、それを多数意見と見られ
るかは、どうかなと(w
- 230 :名無しくん、、、好きです。。。:01/12/23 01:50
- でも、ゲーム(に限らないが)は第一印象が全てだぞ。
少なくとも一周して何も感じるものがなかったら、それは
その人に合ってなかった、ってことだね。
メモ1は少しプレイしただけで、「くる」ものがあったけど…。
- 231 :名無しくん、、、好きです。。。:01/12/23 02:21
- ときメモ3のポリゴンチビキャラはいい感じだよ。デフォルメキャラとしては
かなりいいでき。
- 232 :名無しくん、、、好きです。。。:01/12/23 02:48
- >>230
禿銅
初めてのプレイは友達の家でやらせてもらったのだけど、1年目だけでかなり
「きて」たぞ。帰りにそのままPSのハードとメモ1買ってやりこんだわい。
その日は徹夜して翌日会社休んだぞ!
- 233 :名無しくん、、、好きです。。。:01/12/23 02:54
- 皆「ときメモ」に慣れたんだろう。
正直言って3は1や2と比べてどう進化したかわからない。
キャラは動くけど、絵は変だけど、画質は向上したけど
普段やってることは一緒だったように思える。
- 234 :名無しくん、、、好きです。。。:01/12/23 03:49
- ときメモシリーズは”大いなるマンネリ”で俺はいいと思ってる。
技術はよくなってもすることは変わらず、で。
だって男と女がすることなんて時代が変わっても結局は一緒・・・ゲフ、ゲフン!ゴフン!
とりあえず完全攻略本が出て
服装選択とイベント出現がストレスなく出来るようになれば
また評価が変わるかな・・・とか思ってみたりする。
- 235 :名無しくん、、、好きです。。。:01/12/23 11:58
- 一番イヤなことは無理にいいとこを捜さないと
楽しめない、という性質だ。
本当におもしろいことなら理屈抜きにおもしろいからなぁ。
- 236 :名無しくん、、、好きです。。。:01/12/23 13:01
- >>235
同意。
1と2は俺的に何の抵抗もなくハマっていってたよ。
でも3は無理矢理良いところを探そうとしている。
- 237 :236:01/12/23 13:01
- 3も糞だとは言い切れないけど。「可もなく不可もなく」なんだよね。
- 238 :名無しくん、、、好きです。。。:01/12/23 13:03
- 「可もなく不可もなく」は期待していた人間には「失敗作」
- 239 :名無しくん、、、好きです。。。:01/12/23 13:08
- 3はサクサク逝けるのがよいな。……これはハードがPS2だからだが。
- 240 :名無しくん、、、好きです。。。:01/12/23 13:19
- >>236
うーん。俺も当てはまるな、ソレ。
悪くない出来なんだが、没入しにくいというか、これは面白いんだと言い聞かせてるよ。自分に。
時間が異常にかかるので、せりかとデートは月に1回だ。
喫茶店の会話もすぐ切り上げ。
本来、デートは楽しいものなのによ…
- 241 :名無しくん、、、好きです。。。:01/12/23 13:36
- やってて「不快」じゃないんだけど・・・
何かひっかかるんだよな。
- 242 :名無しくん、、、好きです。。。:01/12/23 13:43
- 自分が後ろ向きに進化してるのが見えるのがときメモ3の欠点。
ロード時間とかシステム回りを気にする自分が嫌だ。
- 243 :名無しくん、、、好きです。。。:01/12/23 13:53
- ときメモ1とときメモ2はよかった。PS2で出せばもっとよくなると思う。
- 244 :名無しくん、、、好きです。。。:01/12/23 14:04
- なんかの違和感がある、ということは「これはゲームだ」との意識が抜けきれない
ということなんだろうな。もちろんそれはユーザーのせいではないが。
- 245 :名無しくん、、、好きです。。。:01/12/23 14:09
- グラフィックがときメモ3方式が溢れ返るようになれば、
この違和感は感じなくなるはず。
つか早すぎたなこれ。
ときメモ3である必要は無かった。
- 246 :名無しくん、、、好きです。。。:01/12/23 14:14
- ときメモは常に一歩前を行くもの
だから2も「PS2で出すべきだったソフト」と言われるのだ。
3も×箱やGC、PS3(仮)で出すべきだったと言われるかもしれない
- 247 :名無しくん、、、好きです。。。:01/12/23 14:44
- 3でのトゥーンレンダリングの試みはよかったなと思うけどね。
- 248 :名無しくん、、、好きです。。。:01/12/23 14:48
- あとは技術力だけだ。
- 249 :名無しくん、、、好きです。。。:01/12/23 15:18
- 1と2は良いところが多いみたいだな
- 250 :名無しくん、、、好きです。。。:01/12/23 15:28
- イリュージョンは、3Dキャラの最初の作品はかなり萎えたが、その次からは
クオリティーがかなり向上して現在では実用的なものになっている。
コナミはときメモ4を出す頃にはトゥーンレンダリングを十分使いこなして
いるのではないか……。これから、コナミが出すギャルゲーはすべて、
トゥーンレンダリング採用にしてドンドン技術を向上すべき。
- 251 :名無しくん、、、好きです。。。:01/12/23 17:54
- 良かった探しはもう終わり?(笑)
- 252 :名無しくん、、、好きです。。。:01/12/23 18:34
- そういえば、時間がずいぶん空いてるな(w
- 253 :名無しくん、、、好きです。。。:01/12/23 18:42
- あまり売れなかったソフトらしいけど
「ときめきの放課後」は絵もイベントもEDもすごく良かった。
- 254 :名無しくん、、、好きです。。。:01/12/23 19:07
- >>253
特に詩織のあのイベントは・・・。
別に詩織ストでなかった俺も倒れてしまったよ。
しかも、各キャラ2つずつエンディングあったのもよかったね。
- 255 :名無しくん、、、好きです。。。:01/12/23 19:30
- とき放持ってるけどやってないぃ〜…
クイズクリアするのが面倒で…ってんなこと言ってられるか!
やってやる!俺はやるぞ!女房質に入れてもやってやるぅ!!
- 256 :名無しくん、、、好きです。。。:01/12/23 19:38
- ときめきの放課後はいいね〜
丁寧に作りこまれてて、絵もキレイ
唯一、欠点をあげればセーブ・ロードに時間がかかるくらい
- 257 :名無しくん、、、好きです。。。:01/12/23 20:26
- >>256
確かにセーブ・ロードには時間食ったね。
ま、俺はその時間もったいなかったからほとんどセーブとらんかったけど。
3年に一回ぐらいかな? セーブの間隔。
- 258 :名無しくん、、、好きです。。。:01/12/23 21:09
- >>256
プレステ2・・・というより、Windowsで出して欲しいよ<ときめきの放課後
- 259 :名無しくん、、、好きです。。。:01/12/23 23:41
- 話は変わるけど歌は1の時のほうが良かったなぁ・・・
金月さんの歌の上手さとか、マッシ−の大人っぽさとか、さっちゃんの壊れ方とか(w
別に、2の歌が嫌いなわけじゃないよ。1の方が好きなだけで。
すっきとか、きらいとか〜(以下略)
- 260 :名無しくん、、、好きです。。。:01/12/24 00:53
- 色んな意味で味があるよね、1のCD。
よしきくりんの機械使えよ!レベルの歌声とか…(笑)
いや、俺も2の曲も好きなんだけどさ。
- 261 :名無しくん、、、好きです。。。:01/12/24 00:57
- たしかに1のときは、やたらと詩織に萌えていた。セリフをCDからブッコ
抜いてまで聴きたくなったのも1だけだったなぁ。
PCEからブッコぬいた詩織のセリフを聴いて、鬱になって氏にたくなった
のは、改めて言うまでもないが(w
- 262 :名無しくん、、、好きです。。。:01/12/24 01:36
- 1はPS限定版を買い1周目でツボにはまり、それ以来のメモヲタな私。
シンプルで簡単でプレイ時間が短い、でも奥が深くてキャラの個性がそれぞれ光っている。
遊び方も色々だしね。
今となってはどのキャラも可愛いと思っている。
プライベートコレクションに始まり、ドラマシリーズや放課後と上手に世界観を広げていったしね。
パズル玉ととっかえ玉の絵はアレだが(藁)連鎖時のリアクションと掛け声は◎
1は間違いなく心に残る名作。
2はまあまあ萌えた、3は今から。
- 263 :名無しくん、、、好きです。。。:01/12/24 01:37
- >>262
3をやった後アナタは今以上に1&2が好きになるでしょう(予言
- 264 :名無しくん、、、好きです。。。:01/12/24 01:39
- ,. -‐,,.=.、_,,ll-‐-゛‐"、〃、 ,.、
5 / __.ll/' |ヽ ./l \ } 〃/ヽヽ
/≪__/ .}'' V ''| ヽ. |.|.ヽヽ. ヽ\
__,,../ / /~ / \,.. ,.フ ヽ.| | \ (( )).ヽ.-、
. ̄{ /{ | / _/,,.. '´ `ヽ'゛ヽ }| | {ヽ_,/^ヽ.〉 |
. | / { | | ´/,,.=.- _,,,} }/ `′ ヽ ヽ.> 〉' ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|.! ヽ{.| |. {〃l_jl:| 〃" !/ l' ヽ / / .|兄チャマ
` ` vヽ l" ヽ;;;} 、‘- / l } _| |_ < を
| } l` ._ ヽ.! / /}/ |ヽ`二‐'|、 | チェキデス!
}/V |_,-工` ´ト,-'゛、 | `7′ \_______
( ̄`),/ .},.´/| ヽ | .|ヽ `丶、 .| /
,/^、`´ / / | ヽ / | 〉l ` 、_| /
f 、ヽヽ._ / 〉 ヽ.| ヽ |'゛ ト 、 ! /
ヽ_ヽ_、メ/ ) | | o| | } ` 、 ./
\_//// | | | / ` 、__/
 ̄~/ / o| | /
- 265 :名無しくん、、、好きです。。。:01/12/24 01:40
- 微妙に趣旨とずれるかもしれんけど
3がPS2で出たのは助かった
DCじゃ堪らん…
- 266 :名無しくん、、、好きです。。。:01/12/24 01:45
- とりあえず「小野寺」にワラタ
- 267 :253です:01/12/24 06:22
- 私は紐緒さんファンなんですが
(でも1のキャラは全員好きですよ。嫌いなキャラがいなかった)
ときメモの放課後は、紐緒さんに女らしいイベントがあって
しかも紐緒さんらしさが失われてなくて感動しました。
ときメモ1を使ったキャラのイベントはもうネタ切れだろうなー
正直、以前出たゲームのイベントの焼き直しや
他のゲームのパクリのようなのが出てきてもしょうがないかも、と
思ってたのに、修学旅行で歌う朝日奈さんや、弟さんにプレゼントを買う鏡さん
(朝日奈さんと鏡さんと好雄くんは要求されるクイズがメチャ簡単なので
何度もクリアしました。
如月さんには苦労した。歴史と文学の学問の知識の低い私…)
好雄の誕生会をする優美ちゃん、
悪名高いメットヘアじゃない濡れた髪の美樹原さん
(しかしEDではメットだった…)
などなど、今までにないイベントがあって本当に良かった。
あと、キャラの服もすごく可愛くセンスよくなってた。
- 268 :267=253 267訂正。:01/12/24 06:24
- >>267 >今までにないイベントがあって本当に良かった。
イベント全部が今までにないイベントだったです。
訂正。
他ゲームに関しては、私はものすごくギャルゲーに
詳しいわけではないのですが、とりあえず私が知ってるゲームと
かぶってるのは無かった。
- 269 :々:01/12/24 06:35
- まあギャルゲーに免疫力のなかった頃に出た
ときメモ1を越えることは漏れにはないだろうなぁ。
最早「告白」なんて単なるRPGのフラグ建てだし。
- 270 :名無しくん、、、好きです。。。:01/12/24 06:55
- 漏れは98年頃PSのメモ1を開始して同時にインターネットも
デビューした。当時すでに発売3年も経ったソフトにもかかわらず、
インターネットにもかなりのファンサイトが残ってて、
またファン同士の交流がさかんだったり、素敵な二次創作もたくさんあった。
その原動力はゲームとして楽しい、というのも勿論だが、
架空のキャラに対しての「萌え」があったからだと思っている。
「萌え」をゲーマーに定着させたというのは偉大な功績だ。
- 271 :名無しくん、、、好きです。。。:01/12/24 07:54
- 「ロボ行きなさい!!」
(がっちゃがっちゃ)
これ最強。大好き。
- 272 :267:01/12/24 08:33
- >271
ああそれ、好き〜〜〜。「ロボ行きなさい」最高だよねぇ。
「ときメモってゲームが流行ってるらしいけど
あんなん、おたくの男の人がやるゲームでしょ?」
と思って馬鹿にしてたのに(ごめんなさい)
ゲーセンのぱずる玉の紐緒さんを見て「このゲームはやるしかない!」と
思い、本編と攻略本を買いハマった。
最初は女でときメモハマってる人はまわりに誰もいなかったのに
布教して、ときメモファンの仲間をいっぱい作ったよ。
彩のラブソングのシューティング(ロボのやつ)もすごい笑いました。
- 273 :271:01/12/24 08:58
- 267さん、女の子ですか。
紐緒さんかっこいいですからね。好きというのもわかる気がします。
俺もゲーセンのパズルだまを見てはまりました。
ロボ作モードにして
友人とロボと犬のうるささ最強対決をしまくったものです(w
「どうしてほしい?」
「わんわんわんわん!」
「人体実験?」
「わんわんわんわん!」
「脳改造?」
「わんわんわんわん!」
「めんどくさいわ!」
「わんわんわんわん!」
「ロボ行きなさい!(がっちゃがっちゃ)」
「わんわんわんわん!」
「ロボ行きなさい!(がっちゃがっちゃ)」
「わんわんわんわん!」
なつかしーー!
- 274 :名無しくん、、、好きです。。。:01/12/24 10:02
- メモ3を褒め称えるヒトはここでもほとんどいないのね。
- 275 :名無しくん、、、好きです。。。:01/12/24 10:51
- >>274
はまってる奴は、ここにはこないだろ
- 276 :名無しくん、、、好きです。。。:01/12/24 12:07
- >>269
>>ギャルゲーに免疫力のなかった頃に出たときメモ1
禿童。あんときは抵抗力がなかったからスゲー萌えてたんだよな・・・
しかし今は・・・・。
- 277 :名無しくん、、、好きです。。。:01/12/24 13:02
- たしかに、ときメモ1の時は、ギャルゲーという概念無しで
(PCは持ってなかったから、Hシーン有りの「美少女ゲーム」は
よく知らなかったし)
ハマったり萌えたりできたなー。
- 278 :名無しだけのため生きるのだ:01/12/24 18:00
- >>267
禿同。「放課後」のイベントはよかった。
何気ない日常会話の繰り返しも。
結果(=告白)はもうどうでもいいから、過程が楽しみたい・・・
- 279 :名無しくん、、、好きです。。。:01/12/24 18:05
- 当時、エロゲーはあったけど、恋愛ゲームってほとんどなかったような・・・
卒業とかしか記憶がないな。
- 280 :267:01/12/24 18:10
- とき放課後はけして易しいとは思わなかったけど
(如月さん、館林さんに苦労した…
あと、虹野さん、清川さんなどのスポーツ系の女の子も
私がスポーツ知識がなくて苦労。
簡単だったのは学問の知識がいらない鏡さんと朝日奈さんと好雄くん)
一応全員クリアしました。髪型が違うEDもほとんど出せた。
(優美ちゃん等、何人かの子が出せなかった…)
何回もやってると、同じ設問が出てくるので暗記してしまうので。
メモ放課後より、子育てクイズマイエンジェルの恋愛モードのほうが難しいよ…。
(セーブできないし、3年目になると未出の質問が出てくる)
子育ての恋愛モードは、一人しかクリアしていません。
- 281 :じゃがいも:01/12/25 00:42
- せっかくだからときめき思い出のシーンを上げないかい?
一発で、あるいは後からじわじわと来たのや、
ハマった、萌えた、人生を踏み外した、などなどのイベントやシーンなどなど。
ときめき1.2.3本編以外のドラマ、サブストーリー、クイズ、パズル、OVA,ドラマCDなんでもOK!
自己満足な思い出BEST3を上げてみよう!
できれば一言コメント付で。
私の場合
1位;ときめき1、詩織と相合傘
このイベントを1周目で見たために萌えを通り越して人生を踏み外した、私がメモヲタになった直接の原因(藁
ボタンを押さずに、しばらくぼ〜っと見て雰囲気に浸ってしまった。
2位;ときめき1、見晴2・22イベント
こんなに健気な娘、漢としてほおっておけません。
このイベントもボタンを押さずに、しばらくぼ〜っと見て雰囲気に浸ってしまった。
3位;ときめき1、クリスマスに魅羅と一緒に帰る・・・
高ピー娘の魅羅と距離が縮まった瞬間。
魅羅が自分だけの女性になったように感じてなんかいい。
コートの綻びを直して返してくれた後日談も◎
他にも色々な思い出のシーンがあるけれど、3つに絞れば特に思い出深いイベントやシーンが書き込まれるだろうね。
ときめきシリーズの思い出や想いが見えてくるかも。
- 282 :名無しだけのため生きるのだ:01/12/25 00:46
- 漏れは
http://game.2ch.net/test/read.cgi/gal/1007535283/139
ときメモ5年やってて、現在進行形で人生蝕み続けてるのはコレ。
- 283 :名無しくん、、、好きです。。。:01/12/25 00:55
- オレ的メモ2思い出シーソ。
1.じぇらし〜
拗ねたヒカリソのセリフでご飯10杯は逝けた。
- 284 :名無しくん、、、好きです。。。:01/12/25 01:16
- ときめき1の、水族館で水かけられて濡れるイベント、PCエンジン版だと下着が透けてたような気がする…
違ってたらごめん。
- 285 :名無しくん、、、好きです。。。:01/12/25 02:16
- >>283
漏れはやっぱり学園祭のひかりん
「これ、宝物なんだ…」
ドンブリ飯5杯は逝けた。
- 286 :名無しくん、、、好きです。。。:01/12/25 03:01
- 俺は虹弁だーーーー!!!
アップでウインク、もうたまらん(゚д゚)ウマー
1プレイ中セーブ&ロードを最大限に活用して
10回出現させてアルバムを埋め尽くしたよ・・・
- 287 :名無しくん、、、好きです。。。:01/12/25 03:34
- オレは、やはりときめき1、見晴2・22イベントやわ。
みはりんはオレが最初に告られたキャラ(ホンマは詩織狙い。)
やから印象大やわ。(=^_^=)
- 288 :如月さん属性:01/12/25 11:26
- 真の如月さんエンディング。
始め、俺の中ではメグと如月さんってかぶってて、
「何イジイジしてんだコラ」
みたいな感じだった。映画に連れてって、なんとなく選んだ選択肢で
まさかああなっていたとは…!
それからはひたすら如月さんでクリアしてた俺。だもんで、
今の某スレは正直心が痛い(w
- 289 :名無しくん、、、好きです。。。:01/12/25 16:48
- 2のぱずるだまあまり評判良くないけど、オープニングは秀逸。
光ファンではない折れでさえ思わずグラリと来た。
- 290 :名無しくん、、、好きです。。。:01/12/25 19:09
- メガネをとった如月さんのEDは、EDが可愛い女の子のベスト3に入ると思う。
>始め、俺の中ではメグと如月さんってかぶってて、
>「何イジイジしてんだコラ」
わろた。
メグのEDは怖いよねぇ。色々と。
ラストの子犬に囲まれた1枚絵は可愛いけど。
虹野さんは、イベントがいちいちもう全部可愛いね。
- 291 :≠210:01/12/25 19:27
- >>205
禿同!! みはりんのイメージソングでは一番だと思う。
「雨」(OVAの挿入歌)もいいんだけどね。
>>209
あなたの瞳に写る時間(とき) だってば
>>210
俺は好きなままで好きでいい が一番のお気に入りかな。
- 292 :名無しくん、、、好きです。。。:01/12/25 21:33
- >>291
個人的には、ハートのスタートラインが名曲だと思う。あと、フィフネルの
宇宙服もいい。
- 293 :じゃがいも:01/12/25 23:05
- ときめきのオルゴールも(・∀・)イイ!
- 294 :名無しくん、、、好きです。。。:01/12/25 23:07
- >>289
あのオープニングで、十分もとはとったとマジでおもう。
- 295 :名無しさん:01/12/25 23:22
- ときメモ3おもしろいじゃん。
- 296 :205:01/12/26 00:33
- >>291
うおお!感動!良いよね!やっぱり良いよね〜
なんか嬉しいぞ!
>「雨」(OVAの挿入歌)もいいんだけどね。
う…OVA資金不足で買ってないや…ばぁ〜(脱力)
- 297 :名無しくん、、、好きです。。。:01/12/26 08:42
- フィフネルの宇宙服いいよねぇ。
- 298 :意思を継ぐ者:01/12/26 09:10
- homepage1.nifty.com/daian/zokuhatukoimonogatarimusubi.htm
↑ときメモを遥かに凌ぐゲームの感想文。
筆者はときメモ2の方が上と言っているが内容からすれば恐らくこっちが上だな。
まあ、メジャーに走る人間はやった事が無い人が非常に多いだろけどね。
- 299 :名無しくん、、、好きです。。。:01/12/26 16:47
- なんだ続初か
- 300 :名無しくん、、、好きです。。。:01/12/26 17:33
- 2chではメモ3が叩かれているけど、2chの世論だけを信じてはいけない。
ライトユーザーにはメモ3は人気。
リアルなキャラの動きに慣れたら、もうギャルゲーの一枚絵では駄目だろうね。
俺も絵画の一枚絵なら感動できるけど、ギャルゲーの一枚絵で感動する奴の
気がしれないと思うよ。
音楽にザードを使って一般ウケさせている。
ときメモ3の良さがわからない奴はギャルゲー&エロゲーオタだろう。
また、戦略性があって、やりこみ派ゲーマー向けでもある。
すぐ投げ出すようなヘタレには良さがわからないだろうけど。
ここで悪口を書き込んでいる奴は冬厨の自作自演だから
気にしないで買うべきだと思うよ。
手にはいるのなら、限定版がオススメだね。
- 301 :名無しくん、、、好きです。。。:01/12/26 17:36
- そのコピペ飽きた
- 302 :名無しくん、、、好きです。。。:01/12/26 17:41
- ↑2chだけで叩かれてると思い込んでる非国民発見
- 303 :名無しくん、、、好きです。。。:01/12/26 17:46
- >>300
ときメモ系のHPでも叩かれてるのを知らない人ハケーン
- 304 :もう社員のヨイショは見切った。:01/12/26 17:49
- >303
「ときメモ系のHPを作るような古参のメモラーには受けなくても
ライトユーザーには人気がある」と反論してくるぞ。
- 305 :名無しくん、、、好きです。。。:01/12/26 17:51
- >>303
ときメモ系のHPを作るような古参のメモラーには受けなくても
ライトユーザーには人気がある
- 306 :300改訂版:01/12/26 17:51
- ライトユーザーにもメモ3は不人気。
あの不自然なキャラの動きを見てしまったら、
バイオハザードのゾンビのほうがはるかにマシに見えるだろうね。
音楽に時代遅れのザードを使って一般人を萎えさせている。
ザードだよ、ザード? よりによって。
ときメモ3の良いと思ってしまう奴は、いわゆる「悪食」。
ブス専やクソゲマニアのような「フェチ」なんだろうな。
また、パラメータ上げとフラグ立て、ランダム性があって、
粘着派(藁)ゲーマー向けでもある。
まぁ、一般的なゲーマーはすぐ投げ出すだろうね。
ここで誉め言葉を書き込んでいる奴は
社員・ファンド・糞ゲフェチの自作自演だから買わないのが吉だと思うね。
不幸にも手に入れてしまったら早いうちに売るべきだけど
ファンド限定版じゃないとたいした値段がつかないだろうね。
- 307 :名無しくん、、、好きです。。。:01/12/26 18:24
- 遅ればせながら3始めた。
やっぱりときメモはシミュレーション形式がよく合ってるな。
ドラマシもサブストもやったけどイマイチ馴染めなかったもんで
話逸れるが…
流石に>>300はネタだろうけど、2chの評判≠世間の評判なのは確かだろう
FFXなんてその典例だと思うが
- 308 :名無しくん、、、好きです。。。:01/12/26 19:00
- 館林のBGMが、一人だけ雰囲気が違ってて良かった。
- 309 :風薙つむぎ:01/12/26 19:02
- コアラは本編やドラマシリーズのスタンスよりも、
放課後のスタンスが良いって人居ない?
主人公 → 変な奴 → 舘林
舘林 → ベタ惚れ → 主人公
少数民族なのは分かってるんだけど・・・
よかった事?ときメモからギャルゲやるようになって、
ギャルゲ板のみんなに会えた事かな
- 310 :名無しくん、、、好きです。。。:01/12/26 21:46
- >207
なるほど。FF10については漏れは買わなかったので何とも言えないのだが
2chで「野村逝ってよし」「リノア死ね」などと
叩かれたFF8は世間では評判が良かったのか。
- 311 :コナミ社員A:01/12/26 21:48
- よかった探しをしてください。
- 312 :名無しくん、、、好きです。。。:01/12/26 21:49
- 2ちゃんで危機を回避できたことは結構多いぞ。
ネタも多いが真実も多い。あとは個人の情報処理能力だろう。
例えば俺はDCこみパを買わずに済んだ。(別スレ参照)
- 313 :名無しくん、、、好きです。。。:01/12/26 21:51
- 最終的には自己責任で買え。
ココはあくまで参考程度にしとけ
- 314 :名無しくん、、、好きです。。。:01/12/26 22:01
- 最終的には自己責任で買うのを控えとけ。
ココはあくまで参考程度にしとけ
- 315 :名無しくん、、、好きです。。。:01/12/26 22:13
- , -‐-、),- フ_
//⌒〜 , '⌒ ヽ
/ ' //⌒ヽ/⌒ヽ)ヽ
/ / ( ( , ' ,-、ヽヽ~‐-、|
| | | |(( / )ヽ)ヽ、~|
.| | ヽヽ(|v ‐- 、_ |ヽ>
ヽヽ ヽ \| ,-tT~/.| |//
\\ヽ| 、 ~ ̄ /|| |/
(人 '~、-‐フ /| |//
/⌒ ヽ _ ' イ| | |/~ヽ、
'‐- E3 〜☆〜| | / ,-‐~
,-‐ ~ /E3 〜☆〜_E3/~‐-,、_
( ヽ ///ヽ====/\E3、 | ~‐、
/, -'Λ、 |==ヽ /===) ,― 、| \
/ / ―.、) | (-ヽ_レ-‐,’( c ,~\ \
/ ト ~ニ3)、 | ( ~( )~_ ) (~// ,、ヽ、 ヽ
// ,-‐' ヽ | ( フ | < ) |~‘‐'A )~-、 )
(_ヽ/)Λ ヽ( ‘ '/ ||ヽヽ' |/ ヽ -' /
(V/
「どうして欲しい? 人体実験? 脳改造!? めんどくさいわ!」
- 316 :名無しくん、、、好きです。。。:01/12/26 22:56
- >>310
いや、FF8は世間でも評判が悪かったYO!
Yahoo!!ゲーム版でもかなり叩かれてたし。
- 317 :307:01/12/26 22:57
- スマソ言葉が悪かった
「世間の評判と2chの評判が必ずしも一致するとは限らない」
で妥協させてくれ…
- 318 :307:01/12/26 23:01
- まぁFFの場合、ネットの評判はどうあれ
「売上」って形で一般的認知度はある程度現れているかな、と。
その点ときメモはちと辛いのかもな…
- 319 :名無しだけのため生きるのだ:01/12/26 23:45
- たてばーは222のBGMがヨカータ。
- 320 :名無しくん、、、好きです。。。:01/12/26 23:58
- 橘さんのEDが良かった…。
- 321 :ボケコニアン:01/12/27 00:15
- まあ、俺が思うにはときメモは「アイデア勝ち」ってとこだ。
「今までにないもので、こういうのを入れれば受ける」
っていうのを確実に狙ってきてる、と思うよ
- 322 :名無しくん、、、好きです。。。:01/12/27 03:33
- 2のキャラで「ときめきの放課後」つくってほしかった。
- 323 :名無しくん、、、好きです。。。:01/12/27 03:44
- >>322
来夏でるぞ
- 324 :名無しだけのため生きるのだ:01/12/27 03:46
- ソース激しくきぼーん。
- 325 :名無しくん、、、好きです。。。:01/12/27 03:53
- ホントに出て( ゚д゚)ホスィ…
- 326 :名無しくん、、、好きです。。。:01/12/27 03:54
-
こんな時間に起きてて大丈夫か?
- 327 :名無しくん、、、好きです。。。:01/12/27 03:55
- >>324
ソースは明日まで待っててくれもう寝る
- 328 :名無しくん、、、好きです。。。:01/12/27 03:56
- >325
同意。
- 329 :名無しくん、、、好きです。。。:01/12/27 04:22
- ときメモはキャラよりシステム(パラメーター上げ)にハマるので、
3結構好き。趣味コマンドは面白いよ。
それでも1がいちばん好きだけど。
- 330 :名無しくん、、、好きです。。。:01/12/27 04:48
- >309
同意。
なんとなく、1の女の子達は主人公を振り回しつつ
微苦笑をもって受け入れられるパターンが自分的に萌え。
- 331 :八重♪萌え:01/12/27 06:17
- さぶすと1良かったよ。
「あなたにあえて」のアレンジが
よかった。
ディスク1?
なにそれ?
CG集のこと?
- 332 :331:01/12/27 06:48
- 本編・222でごはん10杯
ホワイトクリスマスでどんぶり2杯
ドラシリ虹色の弁当を3杯
ドラシリ2でハンバーガー + 店長スペシャル
ドラシリ3で駄菓子ひとかかえ
本編2・コーヒーフレンチロースト + お祭り出店制覇
文化祭メイドさんにもらったケーキ12コ
身長188a、体重100`超の
大男になってしまった!
- 333 :名無しくん、、、好きです。。。:01/12/27 07:51
-
- 334 :名無しくん、、、好きです。。。:01/12/27 11:11
- MROのOPはすごくセンスいいと思ふ
- 335 :広井王子 ◆NElhO/jI :01/12/27 11:13
- 1を借りてたことを忘れて1年。
エンディング見てないや。
- 336 :名無しくん、、、好きです。。。:01/12/27 11:44
- OPのアニメーションはクォリティが非常に高いが、
問題は鋼鉄勇気が自分の最後の曲だからと
ぜんぜんゲームや詞のイメージと合わない
自分の趣味全開の曲を押し通したこと。
全部ぶち壊し。
- 337 :名無しくん、、、好きです。。。:01/12/27 11:46
- 2本編が出た頃はそれにハマって、
サブスト展開中はそれにハマって、
3が出たらそれにハマると…
俺は単に新しいもの好きなだけなのか…?
- 338 :名無しくん、、、好きです。。。:01/12/27 11:58
- >>336
MROのOPはなかなかカッコよくて良いと思ったけどね。
なんか全てがマッチしてる感じでさ。
- 339 :名無しくん、、、好きです。。。:01/12/27 12:25
- >>336
>>ぜんぜんゲームや詞のイメージと合わない
>>自分の趣味全開の曲を押し通したこと。
>>全部ぶち壊し。
マジでそう思うっているのか?
オレは曲も詞もMROに合っていると思ったぞ。
- 340 :名無しくん、、、好きです。。。:01/12/27 12:28
- メタルは来年曲作るらしいぞ。
- 341 :名無しくん、、、好きです。。。:01/12/27 12:30
- ときメモで「二人の時間」以上の名曲は生まれないだろー
- 342 :名無しくん、、、好きです。。。:01/12/27 12:33
- んと、オレ的ときメモベスト曲「勇気の神様」もメタルが作曲っすな。
やっぱ、メタルは音楽業に専念していたほうがいいよ。
- 343 :名無しくん、、、好きです。。。:01/12/27 12:43
- あのファッションセンスは作曲向きだろう、メタルユーキ氏よ(←偏見)
人には向き不向きがあるんだぞ。あなたはやはり曲を作っているのが
ふさわしい。まぁプロデューサーは素人にはお勧めできないってこった。
- 344 :名無しくん、、、好きです。。。:01/12/27 12:45
- 俺的メタルベストは「南葛高校」かな(メタルだけが作ったのかは知らないが)
メモソングでは「勇気の神様」かな。
- 345 :名無しくん、、、好きです。。。:01/12/27 12:46
- メタルよ、お前は歌うな。
騒音だ。
- 346 :名無しくん、、、好きです。。。:01/12/27 13:31
- メタル氏叩かれてるね。
自分は1のバッドエンドの好雄の歌も好き。
久保田利伸の歌に曲が似てるぞ。
- 347 :名無しくん、、、好きです。。。:01/12/27 13:32
- >>341
二人の時間 って…(w
いや、あれが名曲なのは同意だが<二人の時
- 348 :名無しくん、、、好きです。。。:01/12/27 13:33
- >>345
同意。
歌うとかゲーム製作に関わるとか余計なことしなくていいから
細々と作曲しててくれ。
- 349 :名無しくん、、、好きです。。。:01/12/27 13:39
- >>348
禿道
いまなら十分引き返せると思うんだよ>メタルユーキ
- 350 :名無しくん、、、好きです。。。:01/12/27 13:51
- そうだぞメタル。とりあえず髪切れ。
- 351 :名無しくん、、、好きです。。。:01/12/27 13:52
- 今度はメタル雲水になれ。
- 352 :名無しくん、、、好きです。。。:01/12/27 13:53
- めたるゆーきのころに戻れ
- 353 :名無しくん、、、好きです。。。:01/12/27 23:09
- 今度はメカユウキになれ。
- 354 :名無しくん、、、好きです。。。:01/12/27 23:15
- ヘタレユーキだ。
- 355 :名無しくん、、、好きです。。。:01/12/27 23:38
- せっかくの”よかった探し”スレなんで.....
ファンド凍死しなくてよかった!(w
- 356 :名無しくん、、、好きです。。。:01/12/30 14:23
- メタルユーキにだけに責任をかぶせるのは可哀相だ。
コナミ上層部のほうがドキュソだと思われ。
- 357 :名無しくん、、、好きです。。。:01/12/30 14:33
- ときメモ1・2・3もよかったよ。悪いのは、ファンを大事にしない
コナミの体質に問題があると思われ。
- 358 :名無しくん、、、好きです。。。:01/12/30 14:43
- 僕みたいなライトユーザーから見れば、2はあまりよくなく、1はまぁまぁで
3が最高に素晴らしいんです。
ファンを大切にするというのは、オタクに媚びるということで
僕みたいなライトユーザーにとっては
ただの改悪にしか思えないですよ。
- 359 :名無しくん、、、好きです。。。:01/12/30 14:55
- ときメモの良かったところ
「光が可愛い」
これだけで十分だ。
- 360 :名無しくん、、、好きです。。。:01/12/30 14:56
- ときメモの良かったとこ・・・
「華澄センセェマンセー」
- 361 :名無しくん、、、好きです。。。:01/12/30 14:59
- 「みほぴょん、マンセー」
- 362 :名無しくん、、、好きです。。。:01/12/30 15:03
- 結局ときメモの良かったところって
「それぞれの好きなキャラに出会えた事」
でいいんじゃないかな?
- 363 :名無しくん、、、好きです。。。:01/12/30 16:46
- >>362が良い事を言いました。
- 364 :名無しくん、、、好きです。。。:01/12/30 22:11
- うむ、虹野さんを知らなければ今の俺はなかった。
彼女に励まされて人生前向きに生きれるようになったよ。
まさしく「出会えてよかった」
- 365 :名無しくん、、、好きです。。。:01/12/30 22:16
- じゃあこのスレ終了ですか?
- 366 :名無しくん、、、好きです。。。:01/12/30 22:17
- つーかメモスレ乱立しすぎ。
- 367 :名無しくん、、、好きです。。。:01/12/30 23:09
- トロトロ〜
トロトロ〜
ニャンだかとろとろ〜
- 368 :名無しくん、、、好きです。。。:01/12/31 02:16
- >>365じゃあエンディング流します
キラキラと木漏れ日の中で
二人の時が流れてゆくわ
あんなにも憧れ続けた
笑顔の中に私がいる
*この胸のときめき
あふれる想いを
感じていたい いつまでも
あなたと二人きりで
初めてあなたに出会ってから
どれくらい時が流れたの?
思い出の写真の中には
遠くで見てる私がいる
あの頃のときめき
変わらぬ想いを
抱きしめてたい いつまでも
あなたの胸の中で
不思議な運命の巡り合わせに
心から感謝したい
まだ二人は始まったばかり だけど
この気持ち 変わらない 永遠に
*repeat
きらめく二人の時
- 369 :名無しくん、、、好きです。。。:01/12/31 07:46
- すみれたんの歌。
萌えつきました・・・
- 370 :( ゚Д゚)y─┛:01/12/31 10:29
- 初めてPCエンジンのときメモをやった時
眼鏡っこ属性だったあちきはふつーに如月さん攻略しようと思ったのですが
三週連続でデートに無理やり誘われて、しかも三週とも同じ場所を選択した
朝日奈さんに心を奪われてしまいました。。。
自分で誘っておきながら「この前もここ来たよね〜」みたいな事言って
なんかもう恋に必死って感じで可愛くて可愛くて仕方なかったんです。
今は3やってても、自分の中でそんな感じの脳内補完することもなくなって
ゲーム自体が退化したんじゃなくて、自分がつまらない人間になってしまったのではないかと不安になります
今の楽しみはえみたんに「おにいちゃん」と呼ばせることだけかも
- 371 :名無しくん、、、好きです。。。:02/01/01 04:33
- 久々にときめきの放課後起動。ハマった。今でも解答覚えてた。
これすげぇ気合入ってるよな。完全書き下ろしだしさ。キャラゲーの見本。
さて、今から37週目逝くか……。
- 372 :名無しくん、、、好きです。。。:02/01/02 08:38
- このスレッドで評判が良いので書くけど
ときめきの放課後は本当に良いよねぇ。
ときメモ1関連のソフトはクソゲーやクソグッズがたくさん出たから
(藤崎詩織セレクションが特に最悪だった)
ファンもだんだん見放していったのか、ときめきの放課後は、
ときメモ1ファンでも買ってない人が多いんだけど
アレは、1のファンなら買え!と強くおすすめしたい。
今ならベスト版で2800円だし、中古でもそんくらいだし。
(中古があまり安くないのは、5万本くらいしか売れなかったソフトなので
あまり出回ってないから)
- 373 :名無しくん、、、好きです。。。:02/01/02 10:23
- ときめきの放課後は小倉雅史が原画を担当したはず。
1のキャラ使ったシリーズでは、ときめきの放課後の絵が一番出来が
良かったんではないか。あの絵でときメモ1の本編を作り直してほしい。
- 374 :名無しくん、、、好きです。。。:02/01/02 10:41
- ときめきの放課後がよかったのはオレも同意。
…ただ、問題がむずかしすぎ〜! どこかに解答集とか
でてないっすか?
- 375 :名無しくん、、、好きです。。。:02/01/02 11:56
- でかいサイズのファンブックみたいのが出てたはず。
ただ、ゲーム中では時間制限があるのでゲームやりこんで
問題と解答覚えたほうがいい気がする。
あと、セーブ・ロードが遅い!
- 376 :名無しくん、、、好きです。。。:02/01/02 13:23
- DCかSSでも出してくれれば良かったのに…
ときめきの放課後のためだけにPS買ってらんないなあ。
- 377 :名無しくん、、、好きです。。。:02/01/02 13:27
- 問題はどうしてもアニメ系にかたよって自分に欝はいったもんだ…シミジミ
- 378 :理系楽勝!:02/01/02 21:20
- >366
ギャルゲー板でメモスレ乱立は当然かと…
>374
たしかに難いけど、問題そのものは良い。
時事ネタ扱ってないあたり、クイズゲーム
としても良くできていると思われ。
- 379 :名無しくん、、、好きです。。。:02/01/03 00:26
- 1は大好き。女だけど虹野さんすごくすきだったYO
- 380 :名無しくん、、、好きです。。。:02/01/03 03:08
- >>378
>時事ネタ扱ってない
そういえばそうだ……。問題の数も多いし、純粋によく出来てたって事かな。
パートナーに任すと“同じ分野の中でも”得手不得手があったりもしたな。
で、それが割と納得いくのも凄い。
あれぐらい面白い番外編、また出ねぇかなぁ……。
- 381 :ゾリンヴァ ◆TyWrJ8dI :02/01/03 11:39
- A助サマッテ ダレって 聞イテモ プレゴンボオオオオオオオオオオオ
- 382 :名無しくん、、、好きです。。。:02/01/03 18:53
- 良かった探しか・・・?
買わなくてよかった
- 383 : ◆KASUmiyo :02/01/03 19:29
- >>360
やっぱ華澄さんだよな。
- 384 :名無しくん、、、好きです。。。:02/01/03 20:43
- >>381
A助についての資料
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20020103-00001017-mai-soci
- 385 :名無しくん、、、好きです。。。:02/01/04 02:28
- 2ちゃんねるを見てるコナミの社員へ
サクラ大戦よりも先にときメモ1・2をPS2化したら、一気に人気回復するよ。
- 386 :小波:02/01/04 02:30
- >>385
わかりました!PS2化します!
ポリゴンで
- 387 :名無しくん、、、好きです。。。:02/01/04 02:32
- ポリゴンは膿になるからいらん・・・
どうせなら萌える2D絵+萌えるイベント追加をきぼーん
- 388 :名無しくん、、、好きです。。。:02/01/04 02:41
- ときメモ2のPS2化、やって欲しいね。
やっぱイベント追加きぼんぬ。キャラひとりあたり3つほど
追加して欲しいよ〜。ゴロゴロ転がりたくなるほど萌え萌えな
イベントが欲しいよ〜。光ちゃんとゴロゴロしたいよ〜。
- 389 :名無しくん、、、好きです。。。:02/01/04 02:48
- >>385
1で考えると、萌えられる絵でPS2化きぼーん
- 390 :名無しくん、、、好きです。。。:02/01/04 02:49
- 私はメモ2は、すみれちゃんのイベント追加キボンだな。
あと、真帆ちゃんと美帆ちゃん
(とくに美帆ちゃんはゲーム内でああいう扱いなせいで
ワリを喰っちゃったからなー)のイベントも。
光ちゃんや八重さんは人気があるから
ほっといてもコナミがイベント追加してくれそうだ。
- 391 :名無しくん、、、好きです。。。:02/01/04 03:06
- 1をPS2で出すときは、とにかく、小倉氏がキャラデザしてくり〜。
- 392 :名無しくん、、、好きです。。。:02/01/04 03:34
- 1にEVSを付けるのはOKかなぁ?
- 393 :名無しくん、、、好きです。。。:02/01/04 11:30
- ときめき状態のほむらの女らしさをみせる萌えなイベントの追加きぼんぬ。
ほむら、嫌いじゃない。けど、クリスマスイベントだけじゃ萌えられぬ。
- 394 :名無しくん、、、好きです。。。:02/01/04 11:56
- >>386
3Dはイヤ。
二次元キャラマンセー
- 395 :名無しくん、、、好きです。。。:02/01/04 14:03
- 虹弁喰わせろや、ゴルァ
- 396 :名無しくん、、、好きです。。。:02/01/04 15:08
- キャラソンで一番良かったのはやっぱ
「今はまだ遠いLove Song」だな。
みのりはどうでもよいが。
- 397 :名無しくん、、、好きです。。。:02/01/04 15:23
- セリカマンセー
- 398 :名無しくん、、、好きです。。。:02/01/04 16:13
- どこかにときメモ3マンセー!!なサイトはないかい?
マンセーしたい!
- 399 :名無しくん、、、好きです。。。:02/01/04 16:33
- >>394 擬似立体だから2Dだよ>ポリゴン
- 400 :名無しくん、、、好きです。。。:02/01/04 16:36
- 400GET!!
- 401 :名無しくん、、、好きです。。。:02/01/04 16:51
- >>398
2chでは↓ココとか。
http://game.2ch.net/test/read.cgi/gal/1008992973/l50
虹橋操氏のサイトとか。
あと他にもいくつかマンセーサイトを見つけたよ。(貼らないけど)
どんなクソゲーにもマンセー的ファンはいるのだから
(さくらソフト、パンピー のマンセーサイトだってあるんだから)
ときメモくらい有名なゲームなら
探せばマンセーサイトくらい結構出てくると思うよ。
- 402 :名無しくん、、、好きです。。。:02/01/04 17:32
- てゆーかコナミ社員の方々は、ちゃんとこのスレ読んでください
- 403 :名無しくん、、、好きです。。。:02/01/04 17:45
- メモヲタのオナニースレなんか見たくねえよ
- 404 :名無しくん、、、好きです。。。:02/01/04 18:10
- >>402
マルチポストにマジレスするなよ。藁
- 405 :名無しくん、、、好きです。。。:02/01/04 18:12
- 間違えた。>>402でなく>>403だ
- 406 :名無しくん、、、好きです。。。:02/01/07 00:12
- 今日は、1と2を買い直した。値段は、1(ベスト)が新品で2680円で
2が新品で3680円だった。
今は、1でみはりんを落とし終わった所だ。2は、明日やって見るよ。
- 407 :名無しくん、、、好きです。。。:02/01/08 19:45
- こんな良スレをお休みさせとくのはもったいないので、ここでネタを一つ。
ここで「ときめきシリーズベストソング人気投票」をやろうではないか!
というわけで、一人一曲(別に複数上げたい人は構わないけど)
「ベストソングならこれだろ」とか、「俺はこの歌が一番好き!」でも何でも構わない。
お前らの熱い魂をココにぶつけてくれ!
ちなみに俺は沙希の「出会えて良かった」だな。
虹色のエンディングで号泣の所にこの歌がかかって、マジ涙モノ!
エンディングテーマって卑怯だよな、いい意味で。
- 408 :名無しくん、、、好きです。。。:02/01/08 20:45
- ごーるすんぜん!
- 409 :名無しくん、、、好きです。。。:02/01/08 20:54
- >>408
最後に小さい「っ」がなかったか?
- 410 :名無しくん、、、好きです。。。:02/01/08 21:11
- >>407
俺漏れも!!
- 411 :( ゚Д゚)y─┛:02/01/08 21:52
- ごめん、手元にもうCDが残ってないので名前わかんないんだけど
朝日奈さんの「♪さんでー デートでうふふ〜」って歌
後半の物凄い速さのリピートが好きです。
鉄砲塚さんの声っていい!
やっぱ何年たっても朝日奈さんいいなぁ。
- 412 :名無しくん、、、好きです。。。:02/01/08 21:54
- >411
アンテナ・ライフだにゃ。
- 413 :名無しくん、、、好きです。。。:02/01/08 22:09
- 普通すぎてつまらんが「Tomorrow」上げ。
- 414 :名無しくん、、、好きです。。。:02/01/08 22:12
- 「好きなままで好きでいい」
「フィフィネルの宇宙服」
「彼女のように」
「手のひらの革命」
「あした色のベンチ」
「あなたに会えて」
「トワイライト・エキスプレス」
- 415 :名無しくん、、、好きです。。。:02/01/08 22:48
- メモ1のCD持ってない。
なに買ったらいい?
- 416 :牙|ろ ネ申 ◆JASHINdw :02/01/08 22:50
- フォースギアのカンストに燃えたあの頃のときめき〜♪
タイピングソフト発売age!
- 417 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 418 :名無しくん、、、好きです。。。:02/01/08 23:29
- >>415
歌を聴くだけなら
ボーカルコレクションorそれぞれのキャラ名義のアルバムが良い。
キャラ名義のアルバムは四天王とゆうことゆかりが出してる。
ちなみに声優さんのアルバムの一押しは、金月さんの「From the BESTS...」かな。
- 419 :名無しくん、、、好きです。。。:02/01/08 23:32
- >>416
>キャラ名義のアルバムは四天王とゆうことゆかりが出してる
好雄を忘れちゃいかん(w
- 420 :418:02/01/08 23:34
- >>419
忘れてた・・・(w
- 421 :名無しくん、、、好きです。。。:02/01/09 00:18
- 有胎動物の歌モナー
- 422 :名無しくん、、、好きです。。。:02/01/09 00:22
- 何?>有胎動物の歌
- 423 :名無しくん、、、好きです。。。:02/01/09 00:23
- 館林の歌はかなーり逝けた…。あれはいいものだ。
- 424 :名無しくん、、、好きです。。。:02/01/09 00:25
- 有袋動物ね
- 425 :じゃがいも:02/01/09 00:29
- 二人の時
青になれ
ゆかりとランチ
ときめきのオルゴール
出会えてよかった
日曜の雨のように
星空のパワー
♥(ハート)のスタートライン(全員合唱バージョン)
- 426 :名無しくん、、、好きです。。。:02/01/09 00:30
- この間…といっても結構前だけど、メモ1のボーカルコレクション「また逢えるね」
ってのが、結構よかったなぁ。久々にメモ1の歌を聴いたんでなかなか新鮮だった。
- 427 :名無しくん、、、好きです。。。:02/01/09 00:35
- 2/14に
藤崎詩織イメージソング集 たいせつな君へ
が発売されるね。ソースは↓。買わねば。
http://www.konami.co.jp/kme/
- 428 :名無しくん、、、好きです。。。:02/01/09 00:46
- >425
あなた、軍板のじゃがいもさん?
- 429 :名無しくん、、、好きです。。。:02/01/09 00:52
- 「日曜の雨のように」かな、やっぱり。
あの文化祭は本当に良い思い出だったなと。
色々あったよなぁ……。でも、楽しかったよなぁ……。
……目頭が熱くなってきた。逝ってくる。
- 430 :名無しくん、、、好きです。。。:02/01/09 01:22
- 通勤時間が車で片道1時間10分くらいあるんで、オレ的アニメ・ゲームの
オムニバスMDをたくさん作っているんだけど、ここ1年ちかく、この2曲
だけはリストからはずしていない。
Goalstart、勇気の神様
この曲がくるとカーステ全壊にして聴いているっす。
- 431 :名無しくん、、、好きです。。。:02/01/09 02:26
- うん、のだじゅんの、”ひかりんとして歌ってる曲”
はどれも聞いてると元気になるいい曲ぞろいだよね。
(のだじゅんとして歌ってる曲も悪くないけど
こっちはちょっとマターリしているのがなんかね)
なんで俺のノリノリに走っているときの(w
ドライブミュージックの中からは
「笑顔の決心」
「For Yourself」
「SMILE AGEIN」
この三つは外せない。
のんびり走るときは
ときメモ2のサントラから
「卒業式」〜「告白」〜「あなたに会えて」
これ最強。
- 432 :名無しくん、、、好きです。。。:02/01/09 02:30
- 彩のラブソング
Tomorrow〜Only You
だね
- 433 :名無しくん、、、好きです。。。:02/01/09 02:31
- >>431
adventureは聞かないの?俺は好きなんだけど。
- 434 :名無しくん、、、好きです。。。:02/01/09 02:32
- [SMILE AGEIN]のライブバージョンも何かのCDに収録してくれ・・・
- 435 :名無しくん、、、好きです。。。:02/01/09 02:33
- adventure
brilliant
夏だ! 海だ! 太陽だ! ってな曲で光ちゃんの歌らしくて
たいへんよろしい。かなーりお気に入り。
- 436 :名無しくん、、、好きです。。。:02/01/09 02:34
- つーか、のだじゅんのライブDVDが出るまでは市ぬに市ねない。
- 437 :431:02/01/09 02:35
- >>435
そのへんのもイイ!けど次点(w
- 438 :名無しくん、、、好きです。。。:02/01/09 02:36
- 萌えつきるときは
「君が描く未来で」>「habit」>「happy! sparky!」>「Dear…」
で、完璧。
- 439 :名無しくん、、、好きです。。。:02/01/09 02:38
- 華澄さんの声が好きなんだよなぁ。いままでにないお姉さんっぽい声で
かなり新鮮。メモ2の華澄先生の声はばっちりのハマり役だと思った。
- 440 :名無しくん、、、好きです。。。:02/01/09 02:39
- なんか、光バカーリなので(w
ここでは話題にも挙げられていない「二人の時」を俺の中のベストソングに挙げよう。
特に詩織エンドを見た後に流れる「二人の時」は最高。言う事なし。
いや、「あなたに会えて」も好きなんだけどね。
- 441 :名無しくん、、、好きです。。。:02/01/09 02:41
- 光の「Dear…」か……、あれ初めてきいたときは、爆裂山したよ。
ほかのキャラの「Dear…」は、ほどほど萌える程度だったん
だが、光のは破壊力満点だった…。あれを聴くと悶絶しそう
になるほど、光が好きになってくる。
- 442 :名無しくん、、、好きです。。。:02/01/09 02:42
- だから、華澄先生の曲をみんな忘れちゃいかんよ。ミントの坂道。
- 443 :名無しくん、、、好きです。。。:02/01/09 02:43
- >>440
あんた最高だよ!
俺も二人の時を初めて聞いた時は、震えが止まらなかった。
素晴らしい歌だと思うよ。あんな名曲はもう現れないだろう・・。
- 444 :431:02/01/09 02:44
- ちなみに俺はひかりんの前は
ドライブの定番は虹野さんだった。
「コンビニエンスストーリー」萌え〜
- 445 :名無しくん、、、好きです。。。:02/01/09 02:47
- メモ萌えキャラの萌えの移り変わりは…
詩織(過去)→館林(未練)→八重(過去)→光(現在進行形)
…ま、こんなところっす。王道つっぱしっているな…。
- 446 :名無しくん、、、好きです。。。:02/01/09 02:52
- >>445
移り変わるのは結構だが、詩織が過去のものってのはなんか嫌な気分だな。
極度のメモ1信者故の気性だから勘弁してくれ。
- 447 :名無しくん、、、好きです。。。:02/01/09 02:52
- ハ重さんね・・・。もうちょっと歌唱力があればなぁ・・・。
steppin'tolove嫌いじゃないけど。
- 448 :名無しくん、、、好きです。。。:02/01/09 02:56
- 八重さんは歌うときにどうしても
キャラの設定という縛りがあるからなぁ・・・
つらいとこだね。
- 449 :名無しくん、、、好きです。。。:02/01/09 02:58
- 八重さんの歌って、最初の頃のは一年目退学寸前な歌ばかりだったけど、
最近のは三年目のみかんの缶詰でお見舞いってな萌えな曲でいい感じだと思うよ。
- 450 :名無しくん、、、好きです。。。:02/01/09 03:00
- そうか・・・最近のは聞いてなかったからなぁ。
>>449さんくす。今度聞いてみるよ。
- 451 :名無しくん、、、好きです。。。:02/01/09 03:06
- つーか、MROで八重さんとボーリングに逝くと、本編の最初の八重さん
とのあまりのギャップに頭を抱えてしまう。だけど、そんな八重さん、
さいこーにイイ!
- 452 :名無しくん、、、好きです。。。:02/01/09 04:41
- >>439
>>442
うん、同意。
なんか和む声だよね。
- 453 :名無しくん、、、好きです。。。:02/01/09 04:57
- >>418&419
レスありがとう。
好雄のアルバムはまだメモラーでなかった頃見つけて
非常にビビったよ(w
- 454 :名無しくん、、、好きです。。。:02/01/09 05:23
- ひかりんの「Dear…」って何ですか?ドラマCDですか?
詳しく教えてもらえると嬉しいです。
- 455 :名無しくん、、、好きです。。。:02/01/09 07:04
- >>454
キャラ毎のマキシ。
- 456 :( ゚Д゚)y─┛朝日奈love:02/01/09 08:15
- >412
教えてくれてありがとう(・∀・)b
ここ読んで「ときメモ1のCD探そっかな〜」と思ってる人がいるのなら
『アンテナ・ライフ』ぜひ聞いてみてください。
曲名知らんのでまたまた教えて君ですまんのだが、
2での一番好きな曲は「ときメモ2対戦ぱずる玉」のOPです。
…しかしまさか2chでこんなにマターリできる良スレがあるとは
- 457 :名無しくん、、、好きです。。。:02/01/09 10:18
- >>456
For Yourself < メモ2ぱずるだまOP
あれは、ゲームのOPと一緒にみるのが一番いい聴き方かな。
コマ送りにして、じーーーーーっと目を凝らして見たんだけど…見えなかった…(w
- 458 :名無しくん、、、好きです。。。:02/01/09 10:35
- 星空のパワーが出てこないのは何故?
鏡の前で繰り返してる〜♪
っていうあの歌の歌詞かなり好きなんだけど。
- 459 :名無しくん、、、好きです。。。:02/01/09 11:16
- 好きな曲が多すぎてしぼりきれりきれん。
- 460 :名無しくん、、、好きです。。。:02/01/09 11:24
- 光の「Dear…」は最初に少しクラッとさせられて、油断したところに追い打ちがくるね。
あのトラックは何百回と聴いたことか・・・・
- 461 :名無しくん、、、好きです。。。:02/01/09 11:46
- >>460
Windowsの終了時の音に使っているよ < 光のDear…
- 462 :名無しくん、、、好きです。。。:02/01/09 11:56
- ところで今ときメモソングって全部で何曲あるのか分かる人いる?
あと、雲を追いかけてage。
- 463 :名無しくん、、、好きです。。。:02/01/09 12:03
- >>462
あがってないし。
100曲は軽くこえてるだろうね>ときソング
数えるのがめんどくさいぐらい多い・・・。
- 464 :名無しくん、、、好きです。。。:02/01/09 12:10
- 昨日、「ゴールすんぜんっ」の小さい「っ」について書きこんだけど、
まさかそこからこんなに伸びてるとは。
では俺の場合。
出会えて良かった
アンテナ・ライフ
My Sweet Days
今はまだ遠いLove Song
only you
あした
星空のパワー
笑顔いっぱい!
♥(ハート)のスタートライン
over the rainbow
意図したわけではないが菅原祥子ばっかり(w
- 465 :名無しくん、、、好きです。。。:02/01/09 12:24
- 俺は、正確にはときめきソングではないんだが
川口マッシ−の「MIRACLE OF THE CENTURY」が一番好き。
彩子とは違う彼女の魅力が…。
- 466 :名無しくん、、、好きです。。。:02/01/09 12:48
- >>464
ごーるすんぜん! と書いたばか者です。
確かに伸びとる。
関係ないけどブッシュjr、ギャルゲー
やってたりしないかなーとか
思ってたりする。
- 467 :名無しくん、、、好きです。。。:02/01/09 13:05
- きっと誰からも賛成されない気がする。
でもあえて声を大にして言わせてもらおう!
流れ星−まだ見ぬあなたへ−(牧原優紀子役の神田朱未が歌ってる)
はさりげなくいい曲だ!
じゃ、逝って来る。
- 468 :名無しくん、、、好きです。。。:02/01/09 13:19
- 華澄先生はダウンタウン7にも出てるよ・・・
- 469 :名無しくん、、、好きです。。。:02/01/09 16:01
- 愛につかまらないで(朝日奈)
好きなままで好きでいい(片桐)
夢、その続き(如月)
これ最強。如月が嫌いだが
- 470 :名無しくん、、、好きです。。。:02/01/09 16:47
- 教えてMrSky
聴いていて飽きない名曲だと思うんだが、賛同者はいないと思われ。
- 471 :名無しくん、、、好きです。。。:02/01/09 17:33
- >470
Selection 藤崎詩織の教えてMrSky聞いてみた。
自分もいい曲だと思う。
・・・このソフト意外に遊べるな。
- 472 :名無しくん、、、好きです。。。:02/01/09 20:30
- >>471
セレクション詩織はカナーリ鬱になった記憶が・・・。
そんな俺はベストソングに詩織の「My Sweet Valentine」に一票。
聞いてない人はぜひ聞いてみて。
- 473 :名無しくん、、、好きです。。。:02/01/09 21:17
- 華澄先生なら「砂漠の花びら」
- 474 :じゃがいも:02/01/09 21:36
- >428
ビンゴ!軍板のじゃがいもです。
>458
「星空のパワー」は私が>>425で1票入れてます(藁
鏡魅羅の「水の都」にも1票!
- 475 :名無しくん、、、好きです。。。:02/01/09 23:39
- そろそろ集計しない?
- 476 :名無しくん、、、好きです。。。:02/01/09 23:42
- 彩の「HURRY UP」
短いけどなかなかいい曲じゃん。
- 477 :名無しくん、、、好きです。。。:02/01/09 23:43
- 500いったら集計しましよう。
- 478 :名無しくん、、、好きです。。。:02/01/09 23:52
- 久々に聴いたらゾクッときた
古式さんの「THANKS SONG」に投票。
普段は感じられない古式さんが聴ける〜。
というか、黒崎さんだよな、コレって。
- 479 :ときメモ1&2推奨派:02/01/09 23:55
- 二人の時しかないでしょう。
- 480 : :02/01/09 23:56
- >>472
My Sweet Valentineは、6曲中1曲を除いて、かなり気に入っているなぁ。
- 481 :名無しくん、、、好きです。。。:02/01/10 00:07
- >>473
禿童!!!!
この胸の羅針盤〜。
いいねー、華澄ねーちゃん。最高ッス。
- 482 : ◆KASUmiyo :02/01/10 00:19
- >>481
やっぱ華澄さんだよな。
- 483 :428:02/01/10 00:50
- >474
こんな所でお会いするとは(w
空母@釣りスレッドが懐かしいですわ。
- 484 :( ゚Д゚)y─┛朝日奈love:02/01/10 07:55
- >457
情報サンクス。
>コマ送り
…なんだ、全国1000万人の漢達のとる行動って一緒だな(・∀・)b
ときメモ1しかCD買ってないので、ここ見てたら2のCDも欲しくなってきました
何か『これ一枚買っておけば2の全員の歌入ってるよ』みたいな便利なCD無いですかね?
- 485 :名無しくん、、、好きです。。。:02/01/10 09:07
- >>484
ボーカルトラックス4まで出てる。
- 486 :名無しくん、、、好きです。。。:02/01/10 11:43
- 2の歌も良いが、俺の一押しはヤパーリ1の歌姫、
片桐彩子嬢の「Message」(曲の方ね)だろう。
これを聴くたび涙ぐんでくる。ピアノ伴奏というのもポイント。
アルバムとしても、ときシリーズ最高の出来だと思う。
- 487 :458:02/01/10 13:55
- >>474
ごふっ(吐血)
本当だ…入ってますがな…
お詫びに勝手に隠れた名曲だと思ってる曲を…
もしも私が天使だったら
超(今世紀最大級)LOVE
スプリングフロート(笑)
全然隠れて無いな…
- 488 :名無しくん、、、好きです。。。:02/01/10 17:24
- >>487
本当に隠れた名曲は見晴ちゃんの
「ラビリンス-あなたに届くまで-」だろ?
「砂時計のような一秒ごとの想いを信じているから」
ってすごく見晴ちゃんらしいよね。
ということで、この曲に一票。
- 489 :名無しくん、、、好きです。。。:02/01/10 18:43
- http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c15503015
- 490 :名無しくん、、、好きです。。。:02/01/10 20:10
- >>489
なんで儲けにもならんのに売る人がいるのか謎だ。
おしえてMr.スカイ代金として本人がとっときゃいいのに(w
- 491 :名無しくん、、、好きです。。。:02/01/10 20:40
- >>489-490
俺もとっといた方がいいと思う。
詩織の声自由に聴けるのってコレだけだし。
「あなたの幼なじみってだけでもイヤなのに」
という詩織のセリフを聞いて鬱になればいいのに。
- 492 :http://www.geocities.co.jp/Playtown-Dice/7769/:02/01/10 20:48
- 現実を見つめたとき、どうなるんでしょうねヲタクって?>ALL
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Dice/7769/
- 493 :告:02/01/10 21:00
- http://www.seri.sakura.ne.jp/~airily/CG/Data/Make/Tokimeki_Saki_3.jpg
ここが良かった。
- 494 :名無しくん、、、好きです。。。:02/01/10 21:07
- このスレに触発されて秋葉のリバティで1のボーカルベスト
買ってきました。2と3。小銭で買えた。
これから聴くよ。
- 495 :名無しくん、、、好きです。。。:02/01/10 21:21
- 鏡魅羅の歌声てきいたことないけどどうなの?
たまにCMで声聞くとなんかイイ!!
- 496 :名無しくん、、、好きです。。。:02/01/10 21:26
- >>495
今すぐコンビニニダッシュでCD買って聞きなさい。百聞は一見に如かず。
ところで俺は>>486と同様、「Message」に投票しておこう。
- 497 :名無しくん、、、好きです。。。:02/01/10 21:31
- TVを見てると鏡さんの声を聞かない日はない。特に化粧品関係。
- 498 :名無しくん、、、好きです。。。:02/01/10 21:36
- >>496
コンビニでうってるのか?
なんて名のCD?
教えてクレクレですまんけど(w
- 499 :496:02/01/10 21:43
- >>498
コンビニダッシュはジョークのつもりだったんだが(w
おっきなCDショップに行けば大抵手に入るよ。
CDについては↓を見なされ。
ttp://www.konami.co.jp/kme/tokimeki/cd.htm
- 500 :名無しくん、、、好きです。。。:02/01/10 21:45
- >>499
サンキュー、今から見に逝ってくるよ
- 501 :名無しくん、、、好きです。。。:02/01/10 21:46
- 鏡さん売れっ子なんだね。
最近よしきくりんは?
- 502 :名無しくん、、、好きです。。。:02/01/10 21:57
- 鏡さんは元々「声優界のCMクィーン」と言われてるんですよ。
- 503 :名無しくん、、、好きです。。。:02/01/10 22:10
- ときめきの放課後の鏡エンディングはすごくいい。
俺的はときめきの放課後のナンバー1のエンディングだな
- 504 :名無しくん、、、好きです。。。:02/01/10 22:13
- 実はいいひと、鏡さん。
- 505 :名無しくん、、、好きです。。。:02/01/10 22:19
- 今ベストソングの集計してるんだけど・・・。いる?
- 506 :名無しくん、、、好きです。。。:02/01/10 22:19
- >>505
いる。
- 507 :505:02/01/10 22:26
- >>506
じゃ、もちょっと待って。
- 508 :505:02/01/10 22:48
- とりあえず、2票以上の曲ね。
二人の時(藤崎)☆☆☆☆
出会えて良かった(虹野)☆☆☆☆
Dear…(陽ノ下)☆☆☆
My Sweet Valentine(藤崎)☆☆
Tomorrow(片桐)☆☆
好きなままで好きでいい(片桐)☆☆
日曜の雨のように(片桐)☆☆
Message(片桐)☆☆
星空のパワー(館林)☆☆
アンテナライフ(朝日奈)☆☆
砂漠の花びら(麻生)☆☆
ハートのスタートライン☆☆
- 509 :505:02/01/10 23:01
- 次、投票があった1キャラの歌ね。
教えてMrSky(藤崎)☆
ときめきのオルゴール(藤崎)☆
コンビニエンスストーリー(虹野)☆
over the rainbow1(虹野)☆
笑顔いっぱい!(虹野)☆
only you(虹野)☆
HURRY UP!(片桐)☆
MIRACLE OF THE CENTURY(片桐)☆
青になれ!(館林)☆
My Sweet Days(館林)☆
ゴールすんぜんっ(館林)☆
フィフネルの宇宙服(館林)☆
もしも私が天使だったら(館林)☆
ラビリンス-あなたに届くまで-(館林)☆
愛につかまらないで(朝日奈)☆
超(今世紀最大級)LOVE(朝日奈)☆
THANKS SONG(古式)☆
ゆかりとランチ(古式)☆
水の都(鏡)☆
彼女のように(鏡)☆
夢、その続き(如月)☆
手のひらの革命(紐緒)☆
スプリングフロート(早乙女)☆
あした色のベンチ(秋穂)☆
今はまだ遠いLove Song(秋穂)☆
あした(藤崎・清川・朝日奈)☆
- 510 :名無しくん、、、好きです。。。:02/01/10 23:02
- >>508
おお、片桐4曲ランクイン。
さすが片桐。やはり片桐。みなさんわかってますねー。
歌は一流・ルックス二枚目・性格は三の線
そんな片桐が大好きさ!
- 511 :505:02/01/10 23:03
- 最後、投票があった2、3キャラの曲ね。
あなたに会えて(陽ノ下)☆☆
Goalstart(陽ノ下)☆
勇気の神様(陽ノ下)☆
笑顔の決心(陽ノ下)☆
For Yourself(陽ノ下)☆
SMILE AGAIN(陽ノ下)☆
adventure(陽ノ下)☆
brilliant(陽ノ下)☆
君が描く未来で(陽ノ下)☆
habit(陽ノ下)☆
happy! sparky!(陽ノ下)☆
ミントの坂道(麻生)☆
steppin'tolove(八重)☆
トワイライト・エキスプレス(佐倉)☆
流れ星−まだ見ぬあなたへ−(牧原)☆
- 512 :名無しくん、、、好きです。。。:02/01/10 23:25
- >>508
光の「Dear…」って曲として認めてよいのか?
いや、俺もこれには悶絶させられたし、好きだけどさ。
- 513 :名無しくん、、、好きです。。。:02/01/10 23:39
- >>505
お疲れ〜。
メモ1で聴いたことない曲が多いな…。買って聴いてみるよ。
>>512
うん、オレもそう思う。あれはモノローグだし。
- 514 :505:02/01/10 23:47
- そうだ「Dear。。。」ってモノローグだったんだね。
光のブルーミングだけ持ってないので、てっきりなんかの曲かと思ってたよ。
さっき寿さんのブルーミング聞いてみたら「Dear...」あったわ。
というわけで、ランキングから消しといて、脳内で。
- 515 :名無しくん、、、好きです。。。:02/01/10 23:55
- とりあえず、
1から「好きなままで好きでいい」
2から「向日葵」に一票。
向日葵は最高のギャグソングだと思うのだが。
- 516 :名無しくん、、、好きです。。。:02/01/11 01:02
- SFCときメモは失敗作。
褒められる点を教えてくれ。
- 517 : ◆TM3.tm4M :02/01/11 01:33
- >>516
漏れは好きだがな。
キャラの表情とか、音楽とか。
- 518 :名無しくん、、、好きです。。。:02/01/11 10:02
- >>517
PCEやPS版などと比べてということ?
う〜〜〜〜む、賛同しかねますね〜(汗)
- 519 :名無しくん、、、好きです。。。:02/01/11 14:13
- >516
当時SFCしか持ってなかったので初めてプレイできた。
- 520 :名無しくん、、、好きです。。。:02/01/11 17:03
- vのスタートライン(3人ver.)
あした色のベンチ
さくらの季節
もっともっとときめき(3ver.)
3の曲は出来がいいもの多いです。
vのスタートラインはサビでハモって居る3人verの方が好き。
誰が歌っていたのかは忘れましたが(^^;)
- 521 :名無しくん、、、好きです。。。:02/01/11 17:16
- 2人の時の全員バージョン、全員出演CDドラマが聴けた。<SFC
- 522 :名無しくん、、、好きです。。。:02/01/11 18:22
- >>521
おお! そのよかったがあったか!!
- 523 :名無しくん、、、好きです。。。:02/01/11 19:49
- >>520
沙希と見晴と古式さんです>ハートのスタートライン
そんな貴方にはボーカルベストコレクション2を百回聴いてください。
- 524 :名無しくん、、、好きです。。。:02/01/11 19:57
- 光だけのベスト出してくれたら買うんだけどな・・。
詩織みたいにはいかないものなんでしょうかね。
- 525 : ◆TM3.tm4M :02/01/11 20:36
- >>520,523
ハートのスタートライン…名曲ですな。
実現可能なら、メモ2やメモ3のオールスターが歌うバージョンも聞いてみたい…。
>>524
そういえば、結局「陽ノ下光」名義の曲は出ませんでしたな。
全部「野田順子」名義。
- 526 :名無しくん、、、好きです。。。:02/01/11 23:00
- >>525
光にはアイドルのスカウトが来なかったってことで…。
「無口な風」の光バージョンが聞きたい。
- 527 :名無しくん、、、好きです。。。:02/01/11 23:15
- >>526
俺は「GOGOパラメータ」光バージョンきぼん。
でも無口な風は緒方恵美が一番じゃねえか?
- 528 :名無しくん、、、好きです。。。:02/01/11 23:15
- ヴァーチャルアイドルは、今時は流行らないからやらなくてヨカタかも。
- 529 :じゃがいも:02/01/11 23:18
- >483
空母@釣りスレッド、確かに懐かしいですな〜♪
「♥のスタートライン」の
♪ゴールが決まれば並びだすライバル♪
のフレーズを聴くと、1キャラ全員が並んでいるシーンを毎回毎回思い浮かべてしまう。
ここで「♥のスタートライン〜Lovin' you〜」(全員合唱バージョン)が収録されている
ときめきメモリアル ボーカルベストコレクション アンコールスペシャル から推薦文を引用。
〜東京都 流石野孝さん〜
「レコーディングと言うのは音を記録するだけじゃ無く、その瞬間や空間をまるごと記録する事だ。」
つーのが流石野の持論です。
この曲は同曲の「〜with you〜」バージョンの収録の時、
練習で輪になって歌っている彼女達のあまりに楽しそうな笑顔と歌声に、
思わず「レコーダーをまわせ!」と指示して、速攻で声優事務所に電話しまくり、
レコーディングを了解してもらった事を思い出します。
今聴き返しても収録音の中に、あの最高に楽しい瞬間や空間を十分感じることが出来ます。
そういった意味でこの「〜Lovin' you〜」バージョンは、
ときめきメモリアルが生み出した曲達の集大成なのかもしれませんね。
- 530 :名無しくん、、、好きです。。。:02/01/11 23:59
- SFC版の話が出てきたね。SFC版出身のおいらにとってはある意味ノスタルジーなんで
悪く言われると鬱だ。ギャルゲーを全くしらなかった私はこのゲームこそ至上のゲームだ
と思ったもんだ。んでオマケのCD「テイストイズアップルタルト」セリフ全て暗記など
キチガイじみた行動をとってたね。
さらにSFC版には部活動に「軽音楽部」ちゅーのがあって(PCEでもあんのか?)
「おサカナになりたい」「恋はほどほどに」「神様の常識」が歌なしだけど聞けるんだが
この歌がはいったCD「ボーカルベストコレクション」をCD屋で見つけたときは歓喜そして
速攻ゲットし今も重宝してるなどSFC版の思い出はつきんね。今はときメモへの情熱は
ほぼなくなったけど。3やってないし。
- 531 :名無しくん、、、好きです。。。:02/01/12 11:46
- ハートのスタートラインも(・∀・)イイ!が
マイナーでガイシュツだが、あした(藤崎・清川・朝日奈)も目頭が熱くなったよ。
>>530
SFC版はオマケだけと思われがちだが。
ハードに制約がありながら、とても丁寧に作られていた気がするね。
- 532 :名無しくん、、、好きです。。。:02/01/12 12:32
- 俺もスーファミ出身。
キャラクターの顔つきが幼い感じなんだけど、
笑顔の詩織が可愛いです。
- 533 :名無しくん、、、好きです。。。:02/01/12 12:46
- スーファミ版ってよー。詩織とスキーに行くと、
ときめき状態でないかぎり何故か怒ってんだよなー。「好き」状態でもだよ。
- 534 :名無しくん、、、好きです。。。:02/01/12 21:46
- >>533
正直、あれは恐かった。
- 535 :名無しくん、、、好きです。。。:02/01/13 17:15
- 今日2002年1月13日は虹野さんの23歳の誕生日(PCE版から)。
- 536 :名無しくん、、、好きです。。。:02/01/13 18:17
- 沙希たん来年ケコーンか…。
- 537 :名無しくん、、、好きです。。。:02/01/13 19:36
- >>536
そうなの?なんで?
- 538 :名無しくん、、、好きです。。。:02/01/13 19:39
- >>533
髷道。
SFCの限界つーことか…。
- 539 :名無しくん、、、好きです。。。:02/01/13 20:06
- >536
コンビニエンス・ストーリーかよ…
ちくしょう、懐かしさで涙がとまらねぇや
- 540 :名無しくん、、、好きです。。。:02/01/13 21:07
- >>539
今確認してきたよ>convenience story
「24歳 WEDDING」か・・・。
俺らは沙希ちゃんの幸せを願ってるよ。
沙希ちゃん、お幸せに・・・。
- 541 :じゃがいも:02/01/13 22:04
- 沙希ちゃんの誕生日マンセー!
- 542 :名無しくん、、、好きです。。。:02/01/13 22:13
- >>539
オレも確認してきた……。来年は祭りだな……(泣)
- 543 :名無しくん、、、好きです。。。:02/01/13 23:14
- 何で皆して試合放棄なんだろう。まだ1年あるのに(w
- 544 :名無しくん、、、好きです。。。:02/01/14 01:52
- 試合をしたくても相手が現実に存在しない。
声を当てた声優さんならいるが23歳じゃない(w
- 545 :名無しくん、、、好きです。。。:02/01/14 02:11
- ここまでROMってきて、激しく後悔が・・・。
それは、ときメモ関連のCDを殆ど処分してしまったことです。
すんげ〜ききて〜。漏れもばかばか!
- 546 :渋谷翔:02/01/14 02:21
- いしにたくしさにたてくしさらにせたてくしらたてしらた
にてたしくらせてたくしらせてたくしらせたてくしたたし
バァァァァァァァァァァァァァァァァカ!!!?!??!
目に者見せて犯るぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅ!?
- 547 :名無しくん、、、好きです。。。:02/01/14 09:01
- >>544
さっちゃん何歳なんやろ。昔イベントで彼女と握手をしたが
彼女の手はもう若くないことを物語っていた。苦労した手だった。
- 548 :名無しくん、、、好きです。。。:02/01/14 09:57
- >>547
1〜2年前のことだが、何かの仕事でスタッフに止められたけど
それを振り切って歳喋っちゃったっつー話聞いた事ある。
確かその時点で「四捨五入すると私もいい歳ですから」
とか言ってたそうな。
- 549 :名無しくん、、、好きです。。。:02/01/14 10:21
- 菅原祥子(年女)
ttp://seiyu.virtualave.net/cgi-bin/img-box/img20000613151431.jpg
ttp://seiyu.virtualave.net/cgi-bin/img-box/img20000615143021.jpg
ttp://seiyu.virtualave.net/cgi-bin/img-box/img20010706202845.jpg
- 550 :名無しくん、、、好きです。。。:02/01/14 10:23
- >>549
お前スゴイな!
- 551 :名無しくん、、、好きです。。。:02/01/14 10:33
- >>549
確かにデカいな。
- 552 :名無しくん、、、好きです。。。:02/01/14 10:42
- >>549
これ、マジで本人?
- 553 :名無しくん、、、好きです。。。:02/01/14 10:58
- >>552
本人だよ。
- 554 :名無しくん、、、好きです。。。:02/01/14 11:24
- すがわらしょうこのバスト86cm〜片桐とイショーン。
- 555 : :02/01/14 11:29
- 「さちこ」だろ、ばかもの
- 556 :名無しくん、、、好きです。。。:02/01/14 11:31
- 正直、菅原祥子のオパーイがこんなにも大きかったのはヨカタ。
つーか、現実のバスト86ってこんなにもでかかったとわ・・・。
- 557 :名無しくん、、、好きです。。。:02/01/14 12:18
- まぁ、月メモで小野坂昌也に
「ホル○タインさちで〜す」
とからかわれるくらいだからな(苦笑
- 558 :名無しくん、、、好きです。。。:02/01/14 14:21
- さ〜ちこ〜 思い通りに
さ〜ちこ〜 イッてごらん
- 559 :名無しくん、、、好きです。。。:02/01/14 14:29
- うーむ?これってときメモがヒットする以前の写真かの?
- 560 :名無しくん、、、好きです。。。:02/01/14 19:16
- >>555
本名はしょうこだよ。ラジオで堀内賢雄がしょうこちゃんっていってる。
- 561 :名無しくん、、、好きです。。。:02/01/14 19:44
- >>560
あれ?
俺はすがわらさちこ(本名同じ)ってのを
見たことがあるような気がするんだが・・・。気のせいかな?
- 562 :名無しくん、、、好きです。。。:02/01/14 19:45
- 年女ってことは今年36か?<菅原祥子
まぁ、、、24ってこたないわな。
それだとPCE版出演当時が16歳ってことになるもんな。
しかし・・・>>549の画像はいつ頃の物なんだ?
三十路女の体には見えないが。
- 563 :名無しくん、、、好きです。。。:02/01/14 19:52
- >>562
撮ったのは三十路をとっくに過ぎたころだよ
- 564 :名無しくん、、、好きです。。。:02/01/14 20:38
- >>561
俺の持ってる声優辞典では「しょうこ」ってなっとる。
誰かー正解あげてー。
- 565 :名無しくん、、、好きです。。。:02/01/14 20:55
- 「さちこ」で正解。
本名は「しょうこ」
>>560の言うとおり
- 566 :名無しくん、、、好きです。。。:02/01/14 21:19
- ttp://www01.u-page.so-net.ne.jp/ga2/zelkova/Sachi/profile.html
ココは?
- 567 :名無しくん、、、好きです。。。:02/01/14 21:26
- >>562
祥子御大、ご尊顔のほうは三十路な感じがいたしまする・・・。
- 568 :名無しくん、、、好きです。。。:02/01/14 23:48
- 昔はラジオでさっちゃんの声が聞けたんだが、打ち切りの地方にいたもんで
もう3年は肉声聞いてないーよ。
- 569 :渋谷翔:02/01/14 23:50
- 死ね死ね市根死ね市ね根死ね死ね死ね市
てめぇぇぇぇぇぇぇぇら全員死ネェェェェェェェぇぇ
ブヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒ費ヒヒひヒ
びゃははハハハハはハハハハハはハハハハハはハハハハハ
- 570 :名無しくん、、、好きです。。。:02/01/14 23:52
- おい渋谷!
サクラスレ荒らそうぜ!!
- 571 :名無しくん、、、好きです。。。:02/01/14 23:54
- >>568
ももんがのインターネットラジオあるよ。
ググールで検索すればすぐに見っかるし。
- 572 :名無しくん、、、好きです。。。:02/01/15 01:13
- >>571
サンクス。いっちょやってみっか。
- 573 :573:02/01/15 09:45
- 573ゲット。
- 574 :名無しくん、、、好きです。。。:02/01/15 18:10
- 通りすがりのマジレス
ときメモの1をやったとき「これなら主人公は
もてて当然」と思った。
学業をおろそかにせず、スポーツも国体レベル
ファッションのチェックも忘れない。
他のエロゲーやギャルゲーみたいに御都合主義
じゃ無い所がよかった。
- 575 :名無しくん、、、好きです。。。:02/01/15 20:06
- 毎日練習行けば甲子園で優勝できるところとかも?
- 576 :名無しくん、、、好きです。。。:02/01/16 04:06
- http://members.tripod.co.jp/hikarin_2/index.html
やっぱり光が可愛いところ!!
- 577 :名無しくん、、、好きです。。。:02/01/16 09:56
- >>576
カミサマ……アリガト
- 578 :名無しくん、、、好きです。。。:02/01/16 20:43
- 出来れば藤崎詩織、虹野沙希、古式ゆかり、牧原優紀子の画像もお願いします。
- 579 :名無しくん、、、好きです。。。:02/01/16 21:27
- >>578
昨夜先生スレに居た人かい?
とりあえず検索してみることをオススメする。
- 580 :名無しくん、、、好きです。。。:02/01/16 22:58
- >>576
画像真っ黒だが・・・偽装形式はなんだろ?
- 581 :名無しくん、、、好きです。。。:02/01/16 23:00
- 俺も偽装がわからねぇ…
その手のモノはやめてからしばらく経つからなぁ…
Meltで出来ない時点で放棄しちゃったよ。
- 582 :名無しくん、、、好きです。。。:02/01/16 23:00
- >>562
>>567
老け顔とナイスバディ。
逆アイコラって言っちゃ失礼だな。ゴメソ
- 583 :名無しくん、、、好きです。。。:02/01/16 23:50
- >>580
ヒントはこのスレにあるよ。
- 584 :名無しくん、、、好きです。。。:02/01/17 00:19
- ヒントはこのスレに?わっかんねー。
- 585 :名無しくん、、、好きです。。。:02/01/17 00:20
- 真っ黒なGIFならブラックアルバムじゃないのか?<偽装
- 586 :名無しくん、、、好きです。。。:02/01/17 03:14
- BlackAlbumじゃないよ
- 587 :名無しくん、、、好きです。。。:02/01/17 18:41
- やべえ…旅立ちの詩すげえ泣けるよ…
なんでだろ…?
- 588 :名無しくん、、、好きです。。。:02/01/17 19:15
- >>587
それは別に間違いではないよ。俺もマラソンしながらボロボロ泣いた(w
- 589 :名無しくん、、、好きです。。。:02/01/17 19:33
- 最後のマラソンがかったるい気がするんだけどなぁ…
でもアレ無しだったら競技場で待っててくれた詩織に涙しなかっただろうし…
複雑だ…
- 590 :名無しくん、、、好きです。。。:02/01/17 21:24
- 確かにマラソンのシーンは長いがそれでこそマラソン。
苦労した分得られる感動も大きい。
そしてあのゲームに込められた真のメッセージも理解することができる。
ドラマシリーズのスタッフたちよ、いいゲームをありがとう!!
(´-`).。oO(プロジェクトX化されないかなぁ・・・)
- 591 :名無しくん、、、好きです。。。:02/01/17 21:30
- ドラマシは「虹色」「彩」「旅立ち」それぞれみんなよかったよね。
漏れは「虹色」のサッカー・ゲームに激しく燃えたYO!
- 592 :名無しくん、、、好きです。。。:02/01/17 21:59
- どうせプレステthe BESTにして値下げしても売れないんだから、
ときメモ1のドラマシリーズ3本をセットにしてベスト3本買うより安く売るとか、
ときメモ2のサブストーリーズ3本をセットにしてベスト3本買うより安く売るとか、
そういうものの登場はないのだろうか・・・
ていうか、単体だと買うだけの魅力がみいだせないので・・・
ドラシリもサブストも持ってないから、それが出たら買ってもいいな。
- 593 :名無しくん、、、好きです。。。:02/01/17 22:06
- つーか今なら1本500円で買えるぞ。<ドラマ
俺は3本とも手放してしまったが
- 594 :587:02/01/17 22:17
- >>588
まさか一年数ヶ月振りにやってまた泣くとは思って無かったからさ。
なんでだろ…?って思ったんだよね。話だって知ってるはずなのにさ。
やっぱすげえよ!ドラマシリーズ!
ちなみに俺がやってたのは見晴シナリオ。見晴さいこー!
- 595 :名無しくん、、、好きです。。。:02/01/17 22:34
- >>592
うむ、今なら中古屋で高くとも1000円台で買えるから(泣
とりあえず買っとけ。損はしない。
なぜ小島秀夫がニューズウィークで"未来を切り開く10人"に選ばれたのか、
そのわけがわかる。
(といってもゲームシステムと演出くらいにしかかかわってないが)
- 596 :名無しくん、、、好きです。。。:02/01/17 22:52
- マラソンはどんだけ連打してもOKつーのをもっとちゃんとして欲しかった。
足を怪我してるのにチャカチャカチャカ…はなんとかならんもんか。
- 597 :名無しくん、、、好きです。。。:02/01/17 23:00
- >>594
見晴シナリオでマジ泣きしてそれ以来詩織ルート出来ません・・・。
- 598 :名無しくん、、、好きです。。。:02/01/17 23:03
- やれ!詩織シナリオも負けず劣らず良いぞ!
マラソンのボタン押しは主人公になったつもりで
一歩一歩踏みしめるように押すべし!押すべし!
- 599 :名無しくん、、、好きです。。。:02/01/17 23:21
- 詩織とのスキーゲーム
上級者コースで勝つのは至難のわざだったような・・・
ドラマシはストーリー・イベントとミニ・ゲームの出し方が上手かったね。
- 600 :名無しくん、、、好きです。。。:02/01/17 23:41
- ドラマシ唯一の難点は栗林みえたんの演技が一向に向上しなかったことだ。
- 601 :名無しくん、、、好きです。。。:02/01/17 23:46
- ていうか、彼女はどこへ行ったんだ?
まだ芸能界でがんばってるならすごいんだが。
- 602 :名無しくん、、、好きです。。。:02/01/17 23:49
- >>601
この間、公園でみましたよ。赤ん坊を抱いて幸せそうでした。
- 603 :名無しくん、、、好きです。。。:02/01/18 00:35
- まじ?
- 604 :名無しくん、、、好きです。。。:02/01/18 01:09
- ソースきぼーん。
- 605 :名無しくん、、、好きです。。。:02/01/18 07:16
- ウチにてんこうしてきたよ。
魔女だった
- 606 :名無しくん、、、好きです。。。:02/01/18 11:57
- みえちゃんのお部屋
http://www.kingrecords.co.jp:8088/cgi-bin/hiroba/miebrd/tmmboard.cgi?Line=2
2000年の10月時点でOHP消滅。ナムナム。
- 607 :名無しくん、、、好きです。。。:02/01/18 12:04
- ナベプロとマニアマニアのサイト見てきたがなんも無いな。
これが芸能界ということでしょう。
- 608 :名無しくん、、、好きです。。。:02/01/18 13:46
- ツーか>>185のような図星コピペをコピペうざで一蹴できる君たちに乾杯!
- 609 :名無しくん、、、好きです。。。:02/01/18 15:25
- 旅立ちの詩のマラソン、
俺はいったんワザととめて(もういいや、的メッセージが出る)、また再開。
「走れメロス」気分でやってた。
- 610 :名無しくん、、、好きです。。。:02/01/18 18:34
- そういやサターン版の旅立ちの詩って何が入ってた?おれのプレステのじゃけ。
- 611 :名無しくん、、、好きです。。。:02/01/18 23:07
- >>610
卒業アルバムと詩織の等身大ポスター。
- 612 :名無しくん、、、好きです。。。:02/01/19 09:26
- >>611
アリガト。詩織の投身大ポスターはいらない。ハズカシ−。
あと旅立ちの詩は一回づつしかクリアしてない。またやると本当にきらめき高校を
卒業しちまう気がしてな…。ミニゲームはやるけど。あと他のドラシリは結構やるんだがなー。
- 613 :名無しくん、、、好きです。。。:02/01/19 09:43
- 卒業したっていいじゃねえか。
きらめき高校で過ごした思い出は永遠だぜ!
- 614 :名無しくん、、、好きです。。。:02/01/19 11:07
- 今、>>613がいいこと言った。
- 615 :名無しくん、、、好きです。。。:02/01/19 23:44
- あのEDの「仰げば尊し」がグッとくるんだよな……。
- 616 :名無しくん、、、好きです。。。:02/01/20 09:35
- 昨日からときメモ2のMemorise Ringing on やってるんだけどね・・・
まあ、OPはなんかかっこいい・・・かなり好き
シナリオはね・・・おもしろい、と言えばおもしろいんだけどね・・・
はっきりいってときめかねぇー・・・
むしろ鬱になってくるよ・・・特に華澄さんのは・・・
先生殴ったら普通は停学でしょー
まあ、おもしろいんだけどね・・・
- 617 :名無しくん、、、好きです。。。:02/01/20 10:52
- 「ガチンコ」でも大和は殴られないのにね。
- 618 :名無しくん、、、好きです。。。:02/01/20 13:35
- >>617
ソンナコトガオキタラ・・・カンガエルダケデ(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
- 619 :名無しくん、、、好きです。。。:02/01/21 17:29
- 1より2でよかったのは、ちょっとエッチーぽいところっす。
ミニスカ&水着姿でちょっとドキドキできるところが最高によかったっす。
ギャルゲーらしくてよかったっす。
- 620 :名無しくん、、、好きです。。。:02/01/21 20:47
- ぱずるだまは範囲内なの?
- 621 :名無しくん、、、好きです。。。:02/01/21 21:01
- >>620
アリでしょ。俺はとっかえだま根性モードで全員クリアしたぜ。周りには
全員クリアしたやついなかったな。このころが俺的にはときメモの情熱が
最高潮のときだったな。絵とかはぱずるだまのほうがいいやね。
- 622 :名無しくん、、、好きです。。。:02/01/21 21:06
- 対戦とっかえだまの絵はやばい。
製作は札幌だったか?
- 623 :名無しくん、、、好きです。。。:02/01/21 21:19
- とっかえだまもぱずるだまも全クリした〜!
- 624 :名無しくん、、、好きです。。。:02/01/21 21:33
- 俺は1回だけぱずるだまでノーコンティニューでクリアしたことがある。
KCET札幌の存在意義が分からない。
- 625 :名無しくん、、、好きです。。。:02/01/21 21:48
- あの連鎖がたまらんね
- 626 : ◆KASUmiyo :02/01/21 22:47
- もう最高♪
- 627 :名無しくん、、、好きです。。。:02/01/21 22:55
- 正直、とっかえだまはゲーム的に目のつけどころはよかったが
もう少し作りこめなかったものか残念である。
- 628 :名無しくん、、、好きです。。。:02/01/22 17:14
- ぱずるだまの最終戦(水泳部インターハイのアレンジ)の曲が良かった。
サターン版はこの曲聞くために買った。
- 629 :名無しくん、、、好きです。。。:02/01/23 02:09
- う〜ん…俺的にはぱずるよりとっかえの方が好きなんだがな〜。
これって変か?
ってか誰かぱずる玉、見晴でクリアする方法を教えてくれ…。
最萌キャラなのに見晴だけクリアしてないんだ…。
- 630 :名無しくん、、、好きです。。。:02/01/23 19:42
- ぱずるだまは「2」しかやった事無いんだけど、ラスト再戦できればなあ・・。
- 631 :名無しくん、、、好きです。。。:02/01/23 22:53
- >>630
2コンで乱入。
- 632 :名無しくん、、、好きです。。。:02/01/24 22:45
- ぱずるだまはゲーセン仕様がいいな……
- 633 :名無しくん、、、好きです。。。:02/01/25 00:41
- とっかえだまが発売されたあとでもなんかぱずるだまの大会とかやってたみたいね。
強いやつは虹野でも激強だったみたい。
- 634 : ◆TM3.tm4M :02/01/25 20:34
- >>632
Windows版買えば、AC版の(ほぼ)完全移植が楽しめるけど、
もはや入手は困難と思われ…。
>>620-633
「2ぱずるだま」、対戦モード限定でもいいから「1」キャラを使えるようにして欲しかった。
アニメや音声は「1ぱずるだま」の使い回しが効くわけだし。
「1」と「2」夢のバトル…見たかった。
- 635 :じゃがいも:02/01/25 23:53
- ぱずる玉は難しい・・・
とっかえ玉の方がクリアしやすい。
- 636 :名無しくん、、、好きです。。。:02/01/26 10:30
- キャラが出るから「ときメモ」を冠した糞ゲー、それが「だま」シリーズ。
- 637 :名無しくん、、、好きです。。。:02/01/26 13:47
- 俺はぱずるだまは認める。1人用のキャラ同士のやりとりもよかったし。
あと、ツヨシしっかりしなさいとかもぱずるだまになってたね。
- 638 :名無しくん、、、好きです。。。:02/01/26 21:54
- >>622
ハドソンのことか?あそこ小波に買収されたんだよな?
次はときメモボンバーマソか?
- 639 :名無しくん、、、好きです。。。:02/01/26 22:01
- >>629
・直前まで他キャラ(伊集院が楽)でやって伊集院と対戦の時に見晴にチェンジで自力。
・裏技でロボ作モードにする(確かコナミロゴの時にコナミコマンド。成功すると音なるからわかりやすい。
頑張れ見晴萌え!!ちなみに後者の方が楽だぞ!!
ちなみに漏れは当時裏技知らなくて自力でやったぞ…!!
あと、他キャラみたいなEDは存在しないので注意ねん。
- 640 :名無しくん、、、好きです。。。:02/01/26 22:03
- >>635
コンティニューできないからとっかえだまの方がむずかしい。
全キャラクリアするの大変。(ま、漏れはしたけどね
- 641 :629:02/01/27 01:09
- >>639
うん!おいら頑張るよ!ありがとう!!
ところで今更ながらに旅立ちのドラマCDを買ってしまったよ…
勿論館林見晴の奴
- 642 :名無しくん、、、好きです。。。:02/01/28 19:25
- >>641
何? 君は何を言ってるんだ?
見晴編は主人公に声があるからなぁ・・・。別に俺は構わないけど。
詩織編の方が完成度は高い。間違いなく。
- 643 :初心者:02/01/30 10:41
- 最近プレステ2買いました。
とき3でも良かったのですが、2がベスト版であったので
そっちにしました。
攻略本探しに行ったらサブストーリーしかなかったのですが
これは違うやつなのですか?
というかサブストーリーって何ですか?
ぼけてるわけじゃなくてまじめにわからんです。
誰かお願いします。
試しにやってみたら爆発しまくって告白とかのレベルじゃ
なかった。。。ちなみに1もやったことないです。
- 644 :名無しくん、、、好きです。。。:02/01/30 10:59
- サブストーリーはショートドラマというか、いわば番外編みたいなもん。
2のゲーム自体とは全く別モノだからご注意を。
- 645 :名無しくん、、、好きです。。。:02/01/30 11:06
- こういうのは本スレに書いたほうがよかったと思うけど、
爆弾を爆発させないようにするには、
本命以外の女の子と必要以上に仲良くしない、
悪い噂が流れていたら
匠に電話して誰に爆弾がついているか確認し電話番号を聞いて
早めにその子に電話してデートをすれば爆弾は消えます。
ただ相手の高感度が低いとなかなかデートを受けてくれにくいので
その子の好きなデートスポットを選んだほうがいいでしょう。
攻略本がなくてもときメモ2のサイトを回れば
使える情報がかなり手にはいると思います。
あとサブストーリーズとは本編をやりこんだ人向けのファンアイテムなので
まずは本編を何回かクリアして、
お気に入りのキャラが出来たらその子が出ている物をやってみてもいいかも。
ただサブストーリーズははっきり言って地雷なので
それを知った上で中古で安く買わないと後悔しますよ。
- 646 :初心者:02/01/30 11:30
- >>644
ありがとうございます。危なく買うところでした。。。
>>645
本スレはとき2ってどうよ、ですか?その5まであって履歴
を確認するのが。。。ちょっとつらかったです。
あまり時間もないので本編しかできないと思います。
初心者が割り込んですみませんでした。
- 647 :外道:02/01/30 14:40
- 初めてときメモ1やった時、爆弾の処理方法がわからず。
最高6連発させてしまった俺って・・・・・・・・
(女子全員最悪の印象になった)
- 648 :名無しくん、、、好きです。。。 :02/01/30 14:51
-
ときメモ始めて買った人がいきなり3からだったりした場合、
爆弾処理に納得いくかどうか心配だ・・・あれは理不尽過ぎる。
- 649 :名無しくん、、、好きです。。。:02/01/30 21:28
- つーかどのシリーズも理不尽だろ、爆弾云々に関しては
確かに3はやや敷居が高い感があるが…
- 650 :名無しくん、、、好きです。。。:02/02/01 02:28
- 理不尽はこのゲームの代名詞!
- 651 :名無しくん、、、好きです。。。:02/02/02 00:27
- >>650
このゲームではなくときめもすべてにおいて言えることだと思う。
でもそこが”よかった”の一因だったのでは?
と、スレタイトルを思い出してみるテスト......(w
- 652 :名無しくん、、、好きです。。。:02/02/02 09:27
- >>648
何も3に限った話じゃない。はっきり言って爆弾なんていらない。
とゆうか別にあってもいいが「しばらく相手をしない」→「その子に冷たいという噂」
なんてのがトリガーなのは納得がいかない。
せめてある程度仲良くなってからの放置or悪印象行為に限定しろ。
- 653 :名無しくん、、、好きです。。。:02/02/13 20:00
- あげ
- 654 :名無しくん、、、好きです。。。:02/02/14 20:22
- お前らのもってるときメモCDの中で一番お気に入りは何ですか?
俺はボーカルベストコレクション2。勉強やレポートのときなどに。
逆にいらんかったのがクリスマスなんたらかな?
- 655 :名無しくん、、、好きです。。。:02/02/16 06:45
- ときメモ1をps1発売の頃にやって以来この手はご無沙汰
たまたま3を見てやってみたら嵌ったので2も中古で購入
ザー℃のCDも買っちゃたがなかなか買えなかったぞ。
- 656 :名無しくん、、、好きです。。。:02/02/16 08:38
- >>654
漏れはボーコレ4かな。「今は〜」が入ってるし、他にもいい曲が多い。
あと、「また逢えるね」もいいな。
かつて「ボーナストラック」という卑劣な戦略で聞けなかった名曲を
ひっぱり出したその姿勢を評価する。
新曲も2曲入ってるし、「Hello Goodbye」(byひなひな)は隠れた
名曲といっていいだろう。
- 657 :名無しくん、、、好きです。。。:02/02/16 10:43
- >>633
虹野は端まで埋めさえすれば確実に最強クラスのキャラ。
埋め切られたらまず返せない。
ただ、そこまで持っていくのがハンパじゃなく大変なんだが。
中途半端な連鎖だと全部返されて倍返し食らうハメになるからな。
そのため常に大連鎖を視野に入れて戦わなければならないから
上級者向けキャラになる。初心者には辛いのは事実だ。
>>654
漏れはボーコレ1。
今でも常に持ち運んで聞いている。
当初のCDドラマキャラの曲が好きなのもあるんだが。
- 658 :名無しくん、、、好きです。。。:02/02/16 15:49
- ┌───────┐
│よかった探し表
│●│ │●│●│ ペタリ
│●│ │ │●│
│ │ │ │● ヾ
└─┴─┴─┴─\(´ー`)
- 659 :名無しくん、、、好きです。。。:02/02/16 15:50
- ずれまくり。鬱だ・・・。
- 660 :名無しくん、、、好きです。。。:02/02/16 16:05
- >>659
イ`
- 661 :名無しくん、、、好きです。。。:02/02/16 22:17
- >>654
片桐彩子「Message」だね。
他のキャラのアルバムとは明らかに異色な感じだが、
一曲一曲の出来もさることながら、アルバム全体の出来もかなり良い。
曲順の流れとか、ジャンルの豊富さとかね。さすがはときめきの歌姫。
あとときめきのCDかどうかは分からないが(w
マッシーの2ndアルバム「masshy@love.net」も珠玉の出来。
幻の1stアルバムも是非聴いてみたいなぁ・・・。
- 662 :654(1専門):02/02/17 22:57
- レスどうもっす。657氏が2つにレスしてっけど633も俺だたりする。
やっぱドラマ系よりミュージック系が人気だね。
>656 ボーコレ4は「今は〜」が聞きたくて歓喜して買った覚えがある。しかし、
その後丹下のシングルに入っていることを知り、ちょと鬱に。まあそのうち買ったろうけど。
>657 ボーコレ1は緒方恵美と久川綾が特に好きだ。やっぱ芹沢勝馬が
主人公らへんのときがマターリしてよかったな。ベタだけどイイ!片桐さんも
「恋はほどほどに」の歌詞みたいな子だったね。
>661 「Message」は中でもAya`s swingが良すぎ。あの循環(アルバム全体)は
まるで私を宇宙の彼方まで連れ去ってくれるよう。マッシーって昔婚約者募集
してたけどその中の誰かとケコーンしたんかな。
ジャパニーズ・ガールあげ。
- 663 :名無しくん、、、好きです。。。:02/02/18 21:30
- ネタもかぶってるし一応リンクしといた方が良いかな?
アニソン板のときメモソングスレ
「ときめきメモリアル」
http://music.2ch.net/test/read.cgi/asong/975923874/l50
- 664 :名無しくん、、、好きです。。。:02/02/19 05:51
- 最近1をプレイしましたが、凄いと思ったのは隠しキャラ2人かな。
よくあるフラグ立てが難しいキャラじゃなくて、プレイヤー心理の裏をかいてる。
システムもバランス取れてるし、良く出来たゲームだと感心しました。
- 665 :名無しくん、、、好きです。。。:02/02/19 09:58
- >>664
今1をプレイするとは男気のあるやっちゃ。今のユーザーが1やると
退屈かもなと思ったがそうでもなかったんかな。
萌える萌えん以前にやっぱゲームとして楽しくないとだめだ。大きいイベントや
小さいイベントよく見てみるとわかると思うけど本当にパターンが多様で
よく作りこんであるよ。文化祭とか。よくCD1枚で収まったなと思う。
んで2は総イベント数減ったくせになんで5枚やねんって話やね。
弁当作ってきてくれるとかランダムなうれしいハプニングも減ったような。
- 666 :名無しくん、、、好きです。。。:02/02/19 10:44
- 4 名前:名無しくん、、、好きです。。。 投稿日:01/12/22 17:04
___ _
/ ____ヽ /  ̄  ̄ \
| | /, −、, -、l /、 ヽ
| _| -| ・|< || |・ |―-、 |
, ―-、 (6 _ー っ-´、} q -´ 二 ヽ |
| -⊂) \ ヽ_  ̄ ̄ノノ ノ_ ー | |
| ̄ ̄|/ (_ ∧ ̄ / 、 \ \. ̄` | /
ヽ ` ,.|  ̄ | | O===== |
`− ´ | | _| / |
| (t ) / / |
「ときメモシリーズには良いところがいっぱいあるよ」
「ちっとも分かってないね、のび太くん。」
- 667 :名無しくん、、、好きです。。。:02/02/19 23:30
- >>665
流石にちょっと地味な感じがするけど、面白かったですよ。
作業的になってきたころにクリスマスとかバレンタインの笑えるイベントが入るし、
「隣なのに一緒に帰らないって、どーゆーことよ!?絶対に振り向かせてやる!」
「おお、手作り弁当か、可愛いじゃないか」
「花好きな一面もあるんだ」
って感じでヒロインの良いとこ悪いとこも入るし、
気が付いたら9人クリアしてました。
また、最後の「二人の時」が泣けて良いですよねぇ。
2ってイベントが1より少ないんですか?
それは寂しいかもしれませんね。
- 668 :名無しくん、、、好きです。。。:02/02/21 02:12
- >>667
9人クリアか…こりゃ完璧はまったな(w
そのレスみてると5〜6年前を思い出すねー。今俺がときメモやっても
その感動は得られんからな。良き哉。
2はねぇ、なんか性格がエキセントリックなコが多くなってさ…
つーか女の子の精神年齢低いつーか…オジさんにはついてけねーや。
全員クリアしたけど。
あと、5枚組で「Disk2の時じゃないと出ないイベント」
とかやったおかげでときメモ1にあったイベントの多彩なパターンが限定
されてしまったつーのがあるし。あと文化祭3年目。と言う意味で
総イベント数が減ったというのです。
まあ1終わったら学園生活の1部分を深く掘り下げたドラマシリーズを
やると良い。
- 669 :名無しくん、、、好きです。。。:02/02/25 15:01
- >>668
ドラマシリーズは本当に良いよね。
これをやらずして、ときメモは語れん。
- 670 :名無しくん、、、好きです。。。:02/02/25 16:30
- そうそう。
なにはともあれ28日までに「虹色の青春」をクリアするんだ!(w
- 671 :名無しくん、、、好きです。。。:02/02/25 18:30
- ドラマシリーズとサブストーリーは天と地ほどの差があるね。
ドラマシリーズは本作よりはまるいいできだが、サブストは…
はっきり言ってダンレボ以外の使い道がない。
- 672 :名無しくん、、、好きです。。。:02/02/25 18:42
- >>671
フリスビーに使えるじゃない。
- 673 :名無しくん、、、好きです。。。:02/02/25 20:30
- 売れば?
- 674 :名無しくん、、、好きです。。。:02/02/26 14:31
- 珈琲コースター(だっけ?下に敷くやつ)って手もあるな。
- 675 :名無しくん、、、好きです。。。:02/02/26 20:53
- 頭につけてお医者さんごっことか
- 676 :名無しくん、、、好きです。。。:02/02/27 10:15
- 吊るせば鳥よけにもなるし。
- 677 :名無しくん、、、好きです。。。:02/02/27 21:42
- >>152
遅レスだが、コナミマガジンVol.3くらいにあったよね。
パワプロ'97開幕版の広告だった。
今みても萌える。
- 678 :名無しくん、、、好きです。。。:02/02/27 21:48
- CDRの焼き損じの使い方と同じじゃないの?
- 679 :半袖の君:02/02/28 21:37
- >>670
で、虹色の青春はクリアしたの?引き篭もってやれば1日で終わるボリュームだけど。
個人的には3部作の中で彩のラブソングが最高と思ふ。つーかもういないか670?
虹色の青春をやると買った当時の暑い夏を思い出す。物語の舞台は4〜5月だけど
発売日が7月の夏休みの少し前だったので。劇中で学校の練習が終わってからの
神社での練習の時に流れるピアノがもの悲しかった。
- 680 :名無しくん、、、好きです。。。:02/02/28 22:01
- >679
彩ももちろん最高だが、俺は旅立ち(詩織編)で泣いた。
マジで、レベル高い作品だよ。
ファンディスクでこのシリーズのレベルを超えるものは、そうそう作れない。
そういや栗林って今何やってるの?
- 681 :名無しくん、、、好きです。。。:02/03/06 22:14
- ageとくぞ、コラ!
- 682 :名無しくん、、、好きです。。。:02/03/06 23:29
- >>643
なんか妙にうらやましいなと思ったのは俺だけ?これからあのドキドキ感を
味わえるという意味で。
- 683 :名無しくん、、、好きです。。。:02/03/06 23:50
- >682
今ごろ、彼はメモラーのはしくれになっていることだろう。。。
- 684 :名無しくん、、、好きです。。。:02/03/07 00:26
- >683
幸か不幸か。。。(w
- 685 :名無しくん、、、好きです。。。:02/03/07 02:05
- 久々に、虹色の青春をやってみた。
プレイして10分・・・・泣いた。。。
マジで、泣けた。
- 686 :可愛い娘達:02/03/07 02:07
- 最大級素人無○正サイト 癒し系の素人からコギャルまで超過激な高画質無○正ビデオ
週刊誌等で話題の超BIGア○ドル達のトイレ盗撮入荷!
---内○ 理名---観○ ありさ----井○ 美幸---
永遠のアイドル南野陽子激似最新作入荷!
http://www.venusj.com/marumie.htm
- 687 :名無しくん、、、好きです。。。:02/03/07 09:05
- ライトハーフ2年井上ですが何か?
- 688 :名無しくん、、、好きです。。。:02/03/07 10:50
- 進学希望で抜けた鈴木ですが何か?
- 689 :名無しくん、、、好きです。。。:02/03/07 11:19
- 2か3のどっちかを買おうと思ってるんだけどどっちがいい?
- 690 :名無しくん、、、好きです。。。:02/03/07 11:27
- >>689
アニメ絵とドタバタ展開大好きなら2。
金なきゃ3。
- 691 :名無しくん、、、好きです。。。:02/03/07 11:28
- >>690
1程度のものは期待していい?
- 692 :名無しくん、、、好きです。。。:02/03/07 11:30
- >>689
どっちにだ?
- 693 :名無しくん、、、好きです。。。:02/03/07 11:31
- 両方
- 694 :名無しくん、、、好きです。。。:02/03/07 11:32
- どっちが面白いかなんてのは人それぞれだから俺の意見を言うけど
2は1より面白かった、今でもやっている。
3は・・・980円でも買う価値なし。
- 695 :名無しくん、、、好きです。。。:02/03/07 11:35
- 両方やるつもりなら2→3にしておけ。
逆にすると制止画じゃ物足りなくなる。
- 696 :名無しくん、、、好きです。。。:02/03/07 11:36
- 3は評判が悪いみたいだけど何が良くないの?服選択とか?2は1に比べて女以外に何が変わったの?質問ばかりですまん。
- 697 :名無しくん、、、好きです。。。:02/03/07 11:44
- 3の悪いトコ
すぐ「死」に繋がる鬱シナリオ。
どっかからパクったシナリオ。
会話システム、服装システムの作り込みの甘さ。
男キャラがウザイ。
トゥーンなんたらは慣れれば違和感もなくなる。
1から2の変更点
あんまないね・・・EVS搭載と幼年期ができるくらいかな?
ディスク5枚組は明らかなマイナスポイント。
でも俺的にときメモシリーズで一番好き。
- 698 :名無しくん、、、好きです。。。:02/03/07 11:49
- あまり深く考え込まないで「どっちの絵が好き」程度で選ぶのもいいかも。
↓参考までに見てくれ。
http://www.konamityo.com/tokimeki/index.html
- 699 :名無しくん、、、好きです。。。:02/03/07 11:53
- 死って女が死ぬの?それは萎える。シナリオがあるっていうのはドラマシリーズみたいに悪く言えば1本道ストーリーになるってことか。
- 700 :名無しくん、、、好きです。。。:02/03/07 11:57
- シナリオに「死」が関わってくる。
周囲の人間が死んだり、キャラの「死」を連想させたりと。
ヘタレユーキは「ときメモに死は入れない」と言ってたんだけどなぁ・・・
正直1のドラマシリーズと比べてはいけない。
あれは素直に泣けるがこっちは違う意味で泣く。
一本道っていうかフラグたてゲームだね。
重要なイベント逃したらバッドエンド確定。
- 701 :名無しくん、、、好きです。。。:02/03/07 12:00
- じゃあみつめてないとみたいなもん?
- 702 :名無しくん、、、好きです。。。:02/03/07 12:01
- みつめてナイトやってないから知らない。
- 703 :名無しくん、、、好きです。。。:02/03/07 12:05
- >>699
違うよ。主要キャラにそんなこと有り得ない。
ここでは大げさに書かれているが
各キャラと親しい人絡みで病気等存在し
それらが彼女達の悩みとなる。
落ち込んだ彼女たちをプレーヤーが
心の支えとなって立ち直らせてあげるといった感じだ。
全体的にそんなノリだから
2のようなドタバタが好きで心の支えになるのは鬱だと言うような人には
ウザイ話に見えるかもしれない。
折れは彼女たちが少しずつ立ち直っていく姿や
心を開いていく姿に感動した。
- 704 :名無しくん、、、好きです。。。:02/03/07 12:10
- 3、会話そのもののパターンや分岐はかなり多いが。
- 705 :名無しくん、、、好きです。。。:02/03/07 12:12
- 1に近いのは2の方って事か?1はかなりはまっていまだにやってる。おもろい。
- 706 :名無しくん、、、好きです。。。:02/03/07 12:16
- そうだね、1に近いのは2だね。
- 707 :706:02/03/07 12:18
- システムで1に近いのは2。
「絵」で1に近いのは3。
こんな説明でよろしいかな?
- 708 :名無しくん、、、好きです。。。:02/03/07 12:19
- もう悩まず両方買います
- 709 :名無しくん、、、好きです。。。:02/03/07 12:20
- 一番早い解決方法とったね。
やる順番は2→3にしないとダメだぞ。
- 710 :名無しくん、、、好きです。。。:02/03/07 12:22
- どーも。色々教えてくれてありがと。
- 711 :名無しくん、、、好きです。。。:02/03/07 12:22
- 正直今からときメモ2を初めてプレイできる身がうらやましい。
頑張れよ。
- 712 :名無しくん、、、好きです。。。:02/03/07 12:54
- >>710
こっちの608以降も一緒に参考にするといい
http://game.2ch.net/test/read.cgi/gal/1014049740/608
プレイしたら感想教えてくれな。
俺は1>3>>>2の順にもえだ。
- 713 :名無しくん、、、好きです。。。:02/03/07 13:35
- >>700
ストーリーイベント見なくても好感度が高くて、パラメーターが理想値に
達していればスウィートエンド(ハッピーエンド)は見られると思うが。
- 714 :名無しくん、、、好きです。。。:02/03/07 13:50
- >713
確かに見られるが、イベント見るの逃すといまいちよく分からないままエンドになってしまうね。
俺は、橘の後輩達のイベント見逃したのに、告白シーンでそれについて語られて何のこと?って感じだった。
結局、後輩達は戻ってきたのか?デート後の会話でそのようなことを言っていたが・・・
ハッキリ言って、ときメモに「見ないとストーリーがよく分からなくなる」というイベントはいらない。
そこらへん、どうよ?
- 715 :700:02/03/07 14:02
- >>700
あら? そうだった?
つーことは単純にパラメーター足りなかっただけなのね。
- 716 :715:02/03/07 14:03
- 違った、>>713へのレスだった。
- 717 :初心者88:02/03/07 15:13
- ときめきメモリアル 〜伝説の樹の下で〜 (SFC)
今頃になって初めてエミュでときメモを体験しているんですが
これまで4回やっていまだ詩織嬢から告白を受けることができずへなっている状態です。
どなたかコツや裏技があれば教えていただきたいです。
それと告白の条件数値も教えていただけたらと、お願いします
- 718 :名無しくん、、、好きです。。。:02/03/07 16:05
- >>717
どっかにそんなスレなかったっけ? まぁいいや。
パラメーターは体調とストレス以外が130以上欲しい。(雑学と魅力が120だっけ?)
1・2年目は他の子を出さないように休日にパラメーターあげる。
3年目はひたすら詩織に迫れ!
- 719 :名無しくん、、、好きです。。。:02/03/07 16:36
- >>717
微妙なスレだが、ここはどうだ?
http://game.2ch.net/test/read.cgi/gal/1014134712/l50
- 720 :名無しくん、、、好きです。。。:02/03/07 17:52
- 昨日虹色の青春をクリアしてこの板にきてみたら虹色専用のスレってないのね。
>>687−688 俺的にタイムリーなネタでワラタ。
最初のプレイで何故かバッドエンドだった。友人にメチャ笑われた。
なんでか未だわからん。で、次で何とかクリア。感動もひとしおでした。
でもフリーキックの練習しかしてないのによくレギュラーになれたな主人公。
一応、彩のラブソングと旅立ちの歌は手元にあるが疲れたから
しばらくはやらないかも。
- 721 :名無しくん、、、好きです。。。:02/03/07 18:32
- >720
虹色いいよね!
彩と旅立ちは更にクオリティーアップしてるよ。
ところで、旅立ちで、虹色と彩のその後の話が見れるらしいけど、見た人います?
俺、まだ見てないんすよ。。。
メモリーカードに「1回クリアしたデータ」があることが条件でしたっけ?
それを知った時には既に、何度もクリアしたデータになってたから見れなかった(涙
もう一回やってみようかな〜
- 722 :名無しくん、、、好きです。。。:02/03/07 20:01
- >>721
ポケステを使え
- 723 :名無しくん、、、好きです。。。:02/03/07 20:41
- >>720
そんなあなたはこちらへ。
マターリいきましょう。ドラマシリーズ総合スレッド
http://game.2ch.net/test/read.cgi/gal/990515639/l50
前スレから見るとさらに感動が深まります(w
>>721
条件はそれでOK。
「もう一度最初からやれ」という製作側からのメッセージだ、頑張れ(w
- 724 :名無しくん、、、好きです。。。:02/03/07 20:49
- >>721
ちょっと裏技。アルバムデータを他のメモリーカードに移しといてから消す。
んでクリア直前のデータから新たにアルバムを作る。
すると「1回だけクリアしたデータ」のできあがり。Q.E.D
- 725 :名無しくん、、、好きです。。。:02/03/07 22:08
- 「卒業式」はマジで良かったなぁ・・・
あの虹野さん見てこっちも泣きそうになっちゃったよ。
サブス(以下略)
- 726 :初心者88:02/03/09 03:19
- >>718
親切な名無しさんありがとうゴザイマス。
でも一応そのやり方で目指してみたのですが・・・他の女の娘の評価もあげてしまったせいか詩織嬢を落とすことができませんでした・・・
きちんと一流大学合格しパラメータも体調ストレス以外を180以上、根性を85まで努力したんですが・・・無念。
もう紐緒さんの世界征服を阻止するのはうんざり・・・
- 727 :名無しくん、、、好きです。。。:02/03/09 05:16
- >>726
おーい。根性も120はいるぞー。
- 728 :名無しくん、、、好きです。。。:02/03/09 05:32
- ∧∧ ミ _ ドスッ
( ,,)┌─┴┴─┐
/ つ 終 了 |
〜′ /´ └─┬┬─┘
∪ ∪ ││ _ε3
゛゛'゛'゛
- 729 :名無しくん、、、好きです。。。:02/03/09 05:57
- ∧∧ ミ _ ドスッ
( ,,)┌─┴┴─┐
/ つ 終 了 |
〜′ /´ └─┬┬─┘
∪ ∪ ││ _ε3
゛゛'゛'゛
- 730 :名無しくん、、、好きです。。。:02/03/09 21:27
- 続初には勝てないのだよ。
- 731 :名無しくん、、、好きです。。。:02/03/15 09:30
- 3買ったよ。評判悪かったから心配したけど俺は楽しめた
- 732 :名無しくん、、、好きです。。。:02/03/15 09:35
- 慣れてくると登場する女の子を限定させて下校は一切無しでデートは最初はバッチリにして後はイベント発生のためだけにするって感じだな
- 733 :名無しくん、、、好きです。。。:02/03/15 09:37
- >>731
ゲームとしては普通に面白いが、「ときメモ」というネームバリューを考えるとやはり物足りない
安定して遊べると思うが
- 734 :名無しくん、、、好きです。。。:02/03/18 02:45
- 3では完全週休二日制なので
女のコと2倍デートが楽しめて、
「よかった」
- 735 :名無しくん、、、好きです。。。:02/03/18 02:46
- >>734
そのかぎかっこにはどういう意味があるんだ?
- 736 :名無しくん、、、好きです。。。:02/03/18 05:19
- やたら休みの多い学校だよな
羨ましい
- 737 :名無しくん、、、好きです。。。:02/03/19 03:29
- 4月からは週休二日制になるとききました
それが正しいなら、現実のカレンダーと連動していることになります。
- 738 :名無しくん、、、好きです。。。:02/03/19 03:33
- >>736
たまには新聞読んだりニュース見たほうがいいぞ、おい。
154 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★