■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
今さらマターリとヒロインドリームを語るスレッド
- 1 :名無しくん、、、好きです。。。:2001/06/15(金) 22:28
- ゲーム発売から5年経った今でも潜在的ファンは結構居そうなゲーム、ヒロインドリーム。
キャラクター、イベント、その他もろもろ色々と思い出しながらマターリと語りましょう。
- 2 :名無しくん、、、好きです。。。:2001/06/15(金) 22:36
- ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■□□□□■□□□□■■■■■■□■■■■
■□■■□■□■■□■■■□□□□□□□■
■□□□□■□□□□■■■□■■■■■■■
■□■■■■■■■□■■■□■■■□■■■
■□■■■■□■■□■■■□■■■□□□■
■□■□□□□□■□■■■□■■■□■■■
■□■■■□□■■□■■■□■□□□□□■
■□■■□■□■■□■■■□■□■■■□■
■□■□■■□■■□■■□■■□□□□□■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
長い間応援ありがとうございました。
- 3 :1:2001/06/15(金) 23:17
- そっかー、今さら語るようなことないか(´∀`) 。
でも閉めるのもなんかもったいないから地下に沈めることにするよ。
- 4 :名無しくん、、、好きです。。。:2001/06/16(土) 00:56
- >>3
まあまあ、そういわずに。
- 5 :名無しくん、、、好きです。。。:2001/06/16(土) 01:08
- マイナーギャルゲを語るとかいうスレがあった筈だが、
そっちじゃだめ?
- 6 :1:2001/06/16(土) 01:11
- >>5
時たまタイトルは出るけどあんまり話題続かないんだよ。
潜在的にはファンはそこそこ居るかなと思ったんだけど実際はどうなのかな?
- 7 :名無しくん、、、好きです。。。:2001/06/16(土) 01:20
- 俺、1しかやってないんだよな……
それでも参加したいところだが、何か具体的なネタを振ってくれると
レスしやすくてありがたいのだが……
つーか自分で振るか。
神楽姫子マンセー
育成したかったぞ(゚Д゚)ゴルァ
(容量や制作の手間の関係で無理だろうが)
- 8 :名無しくん、、、好きです。。。:2001/06/16(土) 01:22
- 声優がヘタレじゃなくてよかった。
- 9 :名無しくん、、、好きです。。。:2001/06/16(土) 01:26
- >>8
たしかに超豪華声優陣だったな。
ピカー
- 10 :1:2001/06/16(土) 01:38
- >>7
自分も姫子を育成したかった!2より5人全員育成できる特別版を出して欲しかったぞゴルァ。
>>8-9
メッセージが出ないで音声だけのシステムだったから豪華声優陣が生きてたね。
キャスティングもベストだし。
>何か具体的なネタを振ってくれるとレスしやすくてありがたいのだが……
確かに。じゃあ好きなキャラとそのイベントってのはどうかな?
自分は姫子の3択で出てくる罵詈雑言の嵐が好きだ(´∀`) 。
- 11 :名無しくん、、、好きです。。。:2001/06/16(土) 01:47
- 画帝が映画の撮影で忙しくて、
かまってもらえない音夢が泣きじゃくるイベントが好きだ。
なんか、大変なことになっていた(笑
- 12 :名無しくん、、、好きです。。。:2001/06/16(土) 04:49
- 音夢の妹、ねねのイベントが好き。
- 13 :名無しくん、、、好きです。。。:2001/06/16(土) 05:04
- 2に関してはどうよ?
(酷評されまくってるみたいだけど)
- 14 :声優紹介(1):2001/06/16(土) 23:56
- ヒロインドリーム1
舞木静 西村ちなみ
神楽姫子 かないみか
大羽音夢 大谷育江
源舞由紀 高乃麗
見和麗 折笠愛
大羽ねね 松倉羽鶴
時森こよみ 雪乃五月
- 15 :1:2001/06/17(日) 00:01
- >>13
自分は「2」は1回やってそれ以降はやってないのでなんとも言えません。
面白かったのかもつまらなかったのかも分からないです。
只、育成が「1」みたいにスパルタ→休憩の繰り返しだけではなかなか進展せず、イライラしたのだけは覚えてますけど…
「2」は「1」が好きだった人にはかなり酷評されているみたいですね。更に開発はほとんど外部発注だったとか悪い噂も聞きますし…
- 16 :声優紹介(2):2001/06/17(日) 00:03
- ヒロインドリーム2
御前静 半場友恵
九櫛円 矢島晶子
神依雛 松井菜桜子
社流音 篠原恵美
美宗舞 平松晶子
美宗萌 横手久美子
御園小夜 生駒治美
- 17 :1:2001/06/17(日) 00:12
- >>14 >>16
ごめん、割り込んじゃった。 でもThanks!
- 18 :14=16:2001/06/17(日) 02:11
- >>17
いや、sageで書き込まなかったオレがわるい。
- 19 :名無しくん、、、好きです。。。:2001/06/17(日) 07:21
- (1の)SS版はなかったよね?
- 20 :名無しくん、、、好きです。。。:2001/06/17(日) 07:36
- >>19
つうか2はSSでも出てたのか…?
今初めて知ったよ……
- 21 :名無しくん、、、好きです。。。:2001/06/17(日) 07:47
- 西村ちなみ萌え。
- 22 :名無しくん、、、好きです。。。:2001/06/17(日) 07:59
- >>21
おじゃおじゃおじゃ!
- 23 :音夢萌え:2001/06/17(日) 09:07
- 2はキャラがなんかしっくりこなかったんだよな。
それ以上にマップ移動が面倒で飽きたんだけど、
1のキャラに逢う為だけに遊んだよ。
- 24 :姫ちゃんファンクラブ:2001/06/17(日) 21:36
- 1はPSで初めて買ったソフトだったりする(w
キャラ同士の絡みがイカしてるゲームだったね。
ちなみに好きなイベントは、姫子が幽霊を恐がって
主人公を練習に付き合わせるっていうアレかな。
- 25 :名無しくん、、、好きです。。。:2001/06/17(日) 23:38
- >>20
2はプレステのみのはず。
- 26 :名無しくん、、、好きです。。。:2001/06/18(月) 00:14
- どっちもPSのみじゃないのか?
- 27 :名無し占い師さん(1):2001/06/18(月) 01:20
- うん、1も2もPSのみ。
>>14 >>16
改めて見ると良い声優さん起用していますね。
俺は西村ちなみさんと大谷育江さんは1で初めて名前を知ったのでこの先何があってもお二人は永遠に舞木静と大羽音夢であります。
>>24
メッセージやウィンドウの縛りがない状態で演技できるシステムのおかげでキャラ同士の絡みも自然に出来るのは良いですね。
喫茶店で姫子とこよみがまじめに話している後ろで静が色々注文してしまいには姫子にどつかれるイベントとか、このゲームのシステムならではのイベントも多いです。
- 28 :名無しくん、、、好きです。。。:2001/06/18(月) 04:53
- オプションでいいから、字幕はいれてほしかった。
- 29 :音夢萌え:2001/06/18(月) 06:22
- キャラの絡みっつーか、全員と絡まないと逝けないシステムが好きだった。
- 30 :名無しくん、、、好きです。。。:2001/06/18(月) 07:39
- どっかのエロゲーのおまけでこれのヌード画像があったよね
- 31 :姫子萌え:2001/06/18(月) 14:18
- >>30
エアプランツのフローライトじゃね。
ヒロドリって、魅力的なキャラと、それを生かしきったシステムに尽きるよね。
キャラは、声優力もあるけど、シナリオ(セリフとか)がすばらし〜。
育成できるキャラが一人とか、恋愛要素無しとか、今考えても思いきってるよなー。
久々に引っ張り出して、ちょっと遊ぶ。
明らかにダメな選択肢を、ついつい選んでしまう。当然に評価が下がる。
コレだよ、コレ! この絶妙な選択肢が最高過ぎる!
- 32 :名無し占い師さん:2001/06/19(火) 02:03
- >>31
育成要素と、キャラクター、シナリオのバランスの良い融合を実現できた数少ないゲームですね。
ヒロインである静だけでなく他のキャラクターにもかまってあげることでイベントが発生し、それが結果として静の育成を助ける事になる、このバランスが絶妙です。
その核キャラクターも魅力的だからイベントを見つけるのが楽しいし、選択肢で色々遊ぶのも楽しいんですね。
- 33 :19:2001/06/20(水) 03:56
- まぎらわしいカキコしてすみません。
- 34 :名無しくん、、、好きです。。。:2001/06/21(木) 05:36
- 西村ちなみのCD「Chinaism」でこのゲームを知りました。
- 35 :名無しくん、、、好きです。。。:2001/06/21(木) 19:35
- だいぶ前にやったきりですが、大好きでした。
他の4人の講師が、静の“秘められた才能”に気付くシーンはどれも好き。
「この子……只者じゃないわ!」
このゲームが好きな人って、ガラスの仮面ファンとかなりかぶるような気が
するんですが、どうでしょ?
- 36 :名無しくん、、、好きです。。。:2001/06/21(木) 23:36
- >>34
あのアルバムってヒロドリの歌入ってるんでしたっけ。EDテーマ?
そういえば今は亡きプレイステーションMagazineで西村ちなみさんにヒロドリをプレイしてもらう企画があったなぁ。
- 37 :名無しくん、、、好きです。。。:2001/06/22(金) 01:01
- >>35
70〜80年代の少女漫画のテイストのゲームでしたね。
- 38 :名無しくん、、、好きです。。。:2001/06/22(金) 02:50
- 2は静たんの扱いがひど過ぎて嫌い。
それにイベントもいつ起こるのか解り難いしね。
1では静がパラメータを書き換えちゃうのが
好きだなぁ
- 39 :名無しくん、、、好きです。。。:2001/06/22(金) 02:58
- >>36
「Fly to Fly」
「CRYSTAL FANTASY」
「FLASH LIGHIT VIBRATION」
以上3曲(だったと思う・・・)
- 40 :姫子萌え:2001/06/22(金) 13:00
- 「Chinaism〜ヒロイン・ドリーム〜」って銘打ってあるから、静のイメージアルバムと考えてもいいんじゃないかと。
実際曲もそんな感じ。
「Sail On」とか結構好きやよ〜。
- 41 :名無しくん、、、好きです。。。:2001/06/23(土) 01:03
- >>39 >>40
なるほど…聞いてみたくなりました。
…でも捜すの大変だろうなあ…まんだらけかK-BOOKSで捜してるか………。
- 42 :風薙つむぎ:2001/06/23(土) 02:17
- 掛け合い漫才が良いっす。喫茶店に行って姫子とレポーター志望の誰か(…あれ?主人公だったかな?)
が話してる後ろで静が騒いでて殴られる所とか
姫子のバレンタインの「このスッケベやろ〜」の台詞が一番記憶に残ってるっす。
最近2の攻略本もらったんで、これでやっと2も始められる…
- 43 :名無し占い師さん:2001/06/23(土) 02:42
- >>42
その2が賛否両論なのが気になるね……。
>レポーター志望の誰か(…あれ?主人公だったかな?)
時森こよみちゃんです。ついでに主人公もその場にいるよ。
主人公のおごりと聞いて、静が注文追加をしようとして姫子に突っ込まれるんだよね。
- 44 :名無し占い師さん:2001/06/23(土) 03:56
- >その2が賛否両論
ごめん、よく考えたら否の方しか聞いてなかった…
悪い評判しか聞いてない…だったよ。
>>38
2は静たんの扱いがひど過ぎて嫌い。
これも良く聞きます。これって1のスーパーヒロインエンドから繋がってないのかなぁ?
- 45 :記憶に残る台詞っつーと:2001/06/23(土) 04:28
- 音夢の歌だなぁ、やっぱ(藁
- 46 :音夢萌え。:2001/06/23(土) 06:25
- >>45
静の誕生日のときの?
- 47 :音夢萌え:2001/06/23(土) 09:17
- >>46
それもいいけど、他のイベントで歌の特訓する時も。
ヘンな歌なんだよ。
- 48 :姫子ラブ:2001/06/23(土) 12:43
- 目玉焼きのイベントが好きだ・・・
- 49 :演信萌え:2001/06/23(土) 12:56
- >>40
「New Stage」と「流れ星をください」が好き。
好きなイベントは…、いろいろあるけど「目玉焼き」とか好きだなぁ。
画帝のことで麗をからかう静と音夢…のイベントもいい。
だけど、やっぱり一番はスーパーヒロインエンドの静のアレと姫ちゃんのアレ。
- 50 :名無しくん、、、好きです。。。:2001/06/23(土) 20:23
- ああ、いいなあ、目玉焼きの焼き方…
もはやダレがどれを支持していたか覚えてないけど
ああいうイベントが感情移入助けるんだと思うヨ
- 51 :音夢萌え:2001/06/23(土) 21:03
- マズそうなウッキーバーガー買い食いするのもB級グルメ的に感情が入力されるな。
KEYとかが得意分野だが。
- 52 :ねね萌え:2001/06/24(日) 02:13
- 2の話題がひとつもない・・・
- 53 :姫子ラブ:2001/06/24(日) 03:14
- 演信が脱ぐヤツも好き。
誰もポージングしろとは言ってないのに。
- 54 :名無しくん、、、好きです。。。:2001/06/24(日) 10:11
- だんだん再プレイしたくなってきたよ。さてどこにしまったんだったか……。
- 55 :演信萌え:2001/06/24(日) 11:28
- >>50
演信…塩コショウ、響子…ソース、画帝…醤油、楓…ケチャップだったかと。
…あれ?
誰かマヨネーズ派がいた気もするな…。
>>53
あぁ、腹踊りね。(笑)
「真夏の夜の夢」のオーディションに静が合格すると見られるんだっけ?
- 56 :名無しくん、、、好きです。。。:2001/06/24(日) 23:40
- >>55
楓がマヨネーズだね。
ケチャップは何故かいなかったはず。
静ならそれもアリとか言うだろうけど(藁
- 57 :姫子萌え:2001/06/28(木) 01:13
- めっさ沈んでるし…。
姫子萌えage
久々に遊ぶ直すから待っとれ〜
- 58 :姫子ラブ:2001/06/28(木) 01:37
- >55
そうそう(笑)
演信が勝負挑んでくるやつ。
響子が出てくるオチが良い。
- 59 :音夢たん・・・ハァハァ:2001/06/29(金) 04:11
- 2の音夢はイイぞ!
1よりロリ化している。
- 60 :姫子ラブ:2001/06/30(土) 15:22
- >59
始めて見た時は別人と思ったよ。
ところで2に出てくる1のキャラって声優同じなの?
- 61 :演信萌え:2001/07/01(日) 09:26
- >>60
同じです。
でも、シナリオ的に別人。
運痴・音痴の音夢がダンサーやってるし、静ちゃんは下っ端。
スーパーヒロインじゃなかったんかい…。
- 62 :名無しくん、、、好きです。。。:2001/07/02(月) 11:30
- 太郎を出す為のコツを教えてください。
自分のプレイはヘタレだから静を育てきれないんだよなぁ。
- 63 :演信萌え:2001/07/02(月) 20:51
- >>62
出現条件はご存じ?
全部のパラメータが一定以上で出ます。
確か、600、700、800、900。
パラメータを上げるコツが聞きたいのなら、答えは簡単。
1ヶ月をスパルタ×3、自習×1で過ごすといいですよ。
- 64 :名無しくん、、、好きです。。。:2001/07/08(日) 22:48
- ディレクターのうんこたれage
- 65 :名無しくん、、、好きです。。。:2001/07/08(日) 22:51
- 買ったけどまだやってないオイラは逝ってよしですか?
- 66 :ねね萌え:2001/07/15(日) 02:43
- からあげ。
- 67 :名無しくん、、、好きです。。。:2001/07/18(水) 03:07
- 2のスペシャリスト、こよみたん・・・ハァハァ
- 68 :名無しくん、、、好きです。。。:2001/07/20(金) 04:33
- もりあがってない・・・ハァハァ
- 69 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 70 :名無したん@音夢たん:2001/07/20(金) 04:52
- 元から盛り上がっていたゲームじゃないからねえ・・・。
おいらとしては
やっぱ、スーパーヒロインエンドという「あがり」を出したことが
このゲームのゲーム性をかなり削いでいるような気がするんですけどねえ・・・。
@ゲームの世界観の設定上必要なのは判りますけどね。
- 71 :演信萌え:2001/07/20(金) 11:57
- 70さんの意見を否定するわけじゃないですけど…。
スーパーヒロインがなかったら、ただのぬるい育成ゲームだったんじゃ
ないでしょうか?
「ヒロイン」は私にとって、ゲームと言うより、お気に入りのマンガや
小説に近い感覚でとらえています。
確かに育成ゲームの体裁をとっていますけど、なにを楽しむかって
言われたら、イベント会話だと思うんで。
- 72 :名無しくん、、、好きです。。。:2001/07/23(月) 23:34
- からあげ。
- 73 :名無しくん、、、好きです。。。:2001/07/24(火) 00:14
- 2で静の扱いが酷いというのは“舞木”静のほうですよね?
確かに下積みになってますが…。
私は“御前”静のほうも好きなので。
コンプレックスを感じているところとかいいと思うんですが。
誰か他に好きな人はいませんか?
- 74 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 75 :名無しくん、、、好きです。。。:2001/07/24(火) 10:58
- >>74プラクラ、踏むな。
- 76 :名無しくん、、、好きです。。。 :2001/07/25(水) 00:14
- >>73
俺も“御前”静は結構好きだなー。
“舞木”静とは完全に逆ベクトルのキャラで面白かった。
それだけにシナリオがね・・・。
ディレクターのことを理解してくれるのが最後の最後で、
それまでは全編嫌われたままってのは、やってて正直辛かった。
あとゲーム全体の話だけど、前作に比べて、何か妙な疎外感を感じたんだよなー。
プレイヤーが蚊帳の外に置かれるイベントばっかりだったような〜?
(オイシイとこ、全部太郎に持ってかれるし・・・)
- 77 :76:2001/07/25(水) 03:28
- >>76で訂正。
太郎 → 大吾な。スマソ。
しかしなぜ間違える、俺よ・・・。
- 78 :演信萌え:2001/07/26(木) 21:13
- >>73
私も御前が嫌いなわけではありません。
「なにやっても2番止まり」ってコンプレックスも、題材として悪くは
なかったと思いますし。
ただ、惜しむらくは76さんも書いてらっしゃるように、シナリオが
キャラもテーマも生かせなかったのでは、と思います。
- 79 :名無しくん、、、好きです。。。 :2001/07/27(金) 07:27
- >>70&>>71
スーパーヒロインルートのシナリオでむっちゃ感動したクチなんだけど、
あえて否定論を語ってみる(w
あのねー、スーパーヒロインエンドの問題は
「他の全てのエンドの要素を包括的に含んでる」
ってとこだと思う。
だから、>>70さんの言ってるように「あがり」って印象が強くて、
「一回スーパーヒロインエンド見たら、後はクリアしなくてもいいか〜」
って気持ちになる人もいたんだと思う。
(実際自分もそうだった。まあ最終的には>>71さんと同じくイベントを楽しむ方になったけど)
だけど、例えばプリメとかだと、最終目標の「プリンセス」は別に他のエンドの統合系じゃないから、
「よ〜し、他のエンドも見てみるか」ってなると思うんだよね。(って、ちゃんとやったことない奴が語ってもいいのか!?)
だから、もし別の形の「究極のエンディング」を提示できてたら、
途中でお腹一杯にならずに、最後までゲームを遊び尽くせたんじゃないかと思う。
・・・とは言うものの、その別の形の「究極のエンディング」ってのが難しいんだけどね。
う〜ん・・・・・け、結婚エンドとか!?
って、それこそ「あがり」やんけ!!(w
- 80 :名無しくん、、、好きです。。。:2001/07/30(月) 02:29
- 1800円になってたんで、記念にもう一枚買ったさ・・・。
- 81 :名無しくん、、、好きです。。。:2001/07/30(月) 04:18
- >>80
初回版?
- 82 :名無しくん、、、好きです。。。:2001/07/30(月) 13:00
- >>79ではないけどもう1つ否定論…
育成ゲームの面白さの1つに「自分が育てた結果を見る楽しみ」があると思う。
例に出しているプリメはまさにそのタイプで、偏った育成をしてもその結果がEDに反映されるのでそれを楽しみとしてプレイすることが許される懐の広さがある。
でもヒロドリの場合まずヒロインにならなくてはいけないというのが前提としてあるため、平均的に高い能力値が要求されてしまい「俺の静は歌が上手い」というようなプレイだけだとEDも見れないことになってしまう。
またスーパーヒロイン以外のEDには似たようなのが多く(「アイドル歌手」「シンガーソングライター」「ロックバンドボーカル」など)自分の育成の結果がどのように反映されたのかが分かりにくい。
こういった自由度の低さがこのゲームの欠点であり、ゲーム性が弱い部分だと感じます。
でもまあヒロドリは>>71さんや>>79さんが言っている通り過程であるイベントを楽しむゲームだと考えればいいのですけどね。
ただそれだけに育成ゲームとしての弱さが惜しいと感じたのも事実です。
>>80 >>81
初回版にしては高いなあ(´∀`) 。店によっては1000円以下で買えるしね。
- 83 :80:2001/07/31(火) 06:17
- 何かね、どっかの会社が版権買い取って廉価版出したみたい。
ジャケットが変わってるだけで、中身は通常版と同じ。
だから、俺以外の人は全く買う必要なし(w
まあ、前のディスクの傷がちょっと心配だったんでその代用品に、という意味もあるけど。
ちなみに、その廉価版はシリーズで出てんだけど、他の作品の選考はちょっと「?」。
ぱっと見、まともに遊べそうなのはこのゲームだけのような・・・。
「せめてNOeLを入れろよ」と言いたくなる(w
- 84 :82:2001/08/01(水) 23:23
- >>83
「もう一度会いたい」シリーズだったかな…確か……
「ドリームジェネレーション」「ひざの上の同居人」があったと記憶していますが確かに「?」ですね。
でも見た目一番地味なのはヒロドリなんだけどね(´∀`)。一番遊べるのもヒロドリだが。
- 85 :83:2001/08/02(木) 02:52
-
>>84
そうそう。
あと「m」入れて、計4本かな。
確かにあの面子では「作品の個性」という意味では負けてますな(w
ただ、もうちょっと内容も鑑みてくれれば良かったんだけど〜。
・・・と言いつつ、古いPSのギャルゲーで「遊べるゲーム」って意外に思いつかないことに気づく。
(自分の場合、本当に面白いと思ったのは「リフレインラブ」くらいだろーか?)
改めて、やっぱあのギャルゲーブームって「ブーム」でしかなかったのか、と思ったり。
それだけにヒロインドリームの功績は小さくないとは思いますけど。
あ、あと前回うっかりレス忘れてましたが、>>82さんの
「こういった自由度の低さがこのゲームの欠点であり、ゲーム性が弱い部分だと感じます」
には納得。
育成ゲームとしての完成度については、そんなに考えたこと無かったですが、
言われてみれば確かにそうかもしれませんね。
そして、そう考えると、1と2の違いは「そのゲーム性の弱さを、シナリオでカバーできたか否か」
にある、と確かに納得できます。
- 86 :残念無念俺もこのソフト好きだった:2001/08/02(木) 05:58
- ボス・・・。
あのソフトにも少ないかもしれませんが、ファンの方達がいらっしゃるんですぜ、
その方達の気持ちを考えたら、俺ら足を洗うべき時期に来ているんじゃないんですか?
- 87 :名無しくん、、、好きです。。。:2001/08/02(木) 12:22
- >>80
自分は近所のゲーム屋の閉店セールで900円で購入。
- 88 :名無しくん、、、好きです。。。:2001/08/05(日) 23:17
- age
- 89 :名無しくん、、、好きです。。。:2001/08/06(月) 04:47
- age
- 90 :名無しくん、、、好きです。。。:2001/08/07(火) 04:54
- 歌はイイ!
- 91 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/08/07(火) 05:03
- >>86
む?どーいう意味だ?
もしかしてメーカーの方か?
気になるなあ・・・・・。
- 92 :名無しくん、、、好きです。。。:2001/08/07(火) 05:05
- age
- 93 :名無しくん、、、好きです。。。:2001/08/07(火) 05:09
- おうぷにんぐの曲は好きだったな。
- 94 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/08/07(火) 05:17
- 声関係のことに話題が集まりがちだが、
確かに曲の方も、作品にあってて良かったと思ふ。
いまだに「1」「2」共に、結構耳に残ってたりして。
- 95 :名無しくん、、、好きです。。。:2001/08/07(火) 07:00
- 他のに比べて、ヒロインがけっこう我侭だったた気がするなこのゲーム。
- 96 :名無しくん、、、好きです。。。:2001/08/07(火) 10:01
- 1しかやっていないけど、、、
>>93
漏れも好きだったね。
あと、
卒業記念のハガキが本当に送られて来たのがうれしかったな。
- 97 :名無しくん、、、好きです。。。:2001/08/08(水) 02:48
- 姫子萌えだったので、かないみかのエンディング曲が好きだった。
- 98 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 99 :Chinaism:2001/08/09(木) 03:52
- >>97
わしは、ちなちな・・・
- 100 :名無しくん、、、好きです。。。:2001/08/09(木) 04:28
- >>93、>>96-97
ネタバレなのでメール欄に書くが、
感動した。イカス。
- 101 :名無し占い師さん:2001/08/09(木) 08:31
- !>>95
確かに…だがそれが(・∀・)イイ
- 102 :名無しくん、、、好きです。。。:2001/08/11(土) 11:51
- 目玉焼きにマヨネーズは、ウマー(゚д゚)ウマー
- 103 :名無しくん、、、好きです。。。:2001/08/12(日) 21:56
- 思えば静がステータス書き換えちゃうってのに興味持ったのがきっかけだったなぁ。
標準パッドでも左手だけでプレイ出来る快適さも良かったよね、片手パッド持ってたけど
(w
- 104 :名無しくん、、、好きです。。。:2001/08/17(金) 02:18
- 舞木静、姫子、音夢以外のキャラの話題が出ていない・・・
- 105 :名無しくん、、、好きです。。。:2001/08/19(日) 23:26
- >>103
そうだったのか・・・ためしてみよう。
- 106 :名無しくん、、、好きです。。。:2001/08/20(月) 19:47
- >>105
流石にゲーセンはキビシイけどね(^^;
- 107 :名無しくん、、、好きです。。。:2001/08/22(水) 02:22
- ゲーセン通「静」
- 108 :名無しくん、、、好きです。。。:2001/08/25(土) 04:52
- 倉庫逝き阻止!
- 109 :名無しくん、、、好きです。。。:01/09/10 04:30
- 板復活あげ
- 110 :名無しくん、、、好きです。。。:01/09/12 02:26
- メンテ。
- 111 :名無しくん、、、好きです。。。:01/09/16 05:27
- 御前静・沖縄出身
ちょっとムリがある。
- 112 :名無しくん、、、好きです。。。:01/09/16 05:28
- 同人誌ただで手に入るよ
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi?bbs=ascii&key=1000565598
- 113 :最近ギャル育成モノってみないよね?:01/09/16 23:14
- ヒロドリ(1)……PSでときメモの次に買ったギャル育成ゲーで、
なおかつ初めてコミケ申し込み&当選したジャンルだから、思い入れあります。
『卒業』みたいに多人数面倒見るより、
『プリメ』みたいに一人をじっくり育てるゲームが好きなので、
それこそ全パラメーターMAX(999)達成に燃えたコトもあったなぁ…。
ゆえ、「2」は攻略に行き詰まり、そのままお蔵入り(;;)
>>16
妹姫でも見る顔(声)が若干ありますな(^^)
静=チェキはすぐ分かったけど、萌=姫はマジ分からんかった。
>>111
「2」の発売当時はアムロ効果で、沖縄出身のアイドルが多かったからと思われ。
- 114 :名無しくん、、、好きです。。。:01/09/25 06:52
- めんて
- 115 :名無しくん、、、好きです。。。:01/09/30 04:49
- あげ
- 116 :名無しくん、、、好きです。。。:01/10/03 02:02
- 育成モノは萌える。
- 117 :名無しくん、、、好きです。。。:01/10/03 02:04
- この絵のエロゲなら持ってる
- 118 :名無しくん、、、好きです。。。:01/10/04 02:43
- >>117
詳細きぼーん。
- 119 :名無しくん、、、好きです。。。:01/10/04 09:59
- エアプランツのエロゲーはヒロインドリームのスタッフ製作だぞ。
だがエアプランツはもうない。
- 120 :名無しくん、、、好きです。。。:01/10/04 14:44
- 感動したなあ………記念あげ
- 121 :117:01/10/05 12:37
- あらほんとだ、HPに入れないや...。
いつ消えたんだ? 去年はまだあったと思う。
- 122 :名無しくん、、、好きです。。。:01/10/09 04:12
- メンテ
- 123 :名無しくん、、、好きです。。。:01/10/10 16:50
- マップジャパン、今は本職のパチゲー(と言っても家庭用ではない)の製作してる。
もう家庭用ゲーは作らないらしいよ・・・鬱
- 124 :名無しくん、、、好きです。。。:01/10/16 04:33
- >123
そんなぁ・・・
- 125 :名無しくん、、、好きです。。。:01/10/16 13:31
- >121
年越してすぐに消えたぞ・・・。>エアプラ
- 126 :125:01/10/17 01:45
- ミス・・・。
年越して逝ったのはヒロインプロジェクトだった。
エアプラは7月くらいだったかな?
- 127 :名無しくん、、、好きです。。。:01/10/21 05:39
- あげ
- 128 :名無しくん、、、好きです。。。:01/10/21 16:47
- 関連リンク
猫牧場カンパニー
http://www.people.or.jp/~homura/
- 129 :名無しくん、、、好きです。。。:01/10/23 23:55
- >128
どこが「関連」なの?
- 130 :名無しくん、、、好きです。。。:01/10/24 00:17
- >129
キャラクターデザインの人でしょ?
- 131 :名無しくん、、、好きです。。。:01/10/27 02:05
- >130
なるほど・・・
- 132 :名無しくん、、、好きです。。。 :01/10/27 02:08
- >128
最近仕事してネーナー...。
あと男だと思ってた。
- 133 :名無しくん、、、好きです。。。:01/10/31 04:56
- アゲ
- 134 :名無しくん、、、好きです。。。:01/11/03 13:28
- 順調に消えて逝きそうだな・・・。
- 135 :名無しくん、、、好きです。。。:01/11/04 02:47
- 初書き込み。
今2の3回目をクリア。
攻略本ないからベストエンディング(がどういうのかさえもしらんが)がみれん。
1はよかったねぇ。俺もネムの泣きじゃくりイベントが好きだった。
あとEDで静に正体明かすときは感動したもんだ。
たしかほとんどのED見たなぁ・・
ちなみに、2でもスパルタ→自習で「ディレクター大好き」「ALL999」くらいまでいけた。
ベストEDの方法さがそっと。
- 136 :名無しくん、、、好きです。。。:01/11/05 01:08
- 俺は1しかやってないが
>>135
2でも「飴とムチ」作戦が最も有効なのか……
なんか静が可哀相で泣けるな(笑
- 137 :名無しくん、、、好きです。。。:01/11/08 02:40
- めんてしとく。
- 138 :名無しくん、、、好きです。。。:01/11/10 07:40
- >>136
女なんて薄情なもんさ。
評価があがりゃぁひどいことしても「大好き」だもんな。。
- 139 :名無しくん、、、好きです。。。:01/11/11 16:28
- 「2」の某制作関係者曰く、
絵はそこそこ、声優使ってるし、サウンドは外注
だけどシナリオ最悪
だって。
そうなん?
- 140 :名無しくん、、、好きです。。。:01/11/14 21:54
- シナリオよりシステムが最悪。
- 141 :名無しくん、、、好きです。。。:01/11/14 23:25
- 俺はそれなりに2も好き。
- 142 :名無しくん、、、好きです。。。:01/11/18 02:17
- >139
システムはどういう評価?
以外と目パチは好きだった。
- 143 :名無しくん、、、好きです。。。:01/11/20 06:16
- 音夢ねね姉妹萌え
- 144 :「2」のこと:01/11/21 20:41
- なんてーか、1周目辛すぎ。
2周目から楽すぎ
- 145 :名無しくん、、、好きです。。。:01/11/21 21:43
- >144
え、2って2周目以降はパラメータ引き継いだりするの?
1回やったきり積んでたから知らなかったよ。
- 146 :名無しくん、、、好きです。。。:01/11/22 01:07
- 静の、ではなくてスペシャリストのレベルがね、引き継がれるの
あと確かアイテムも
- 147 :名無しくん、、、好きです。。。:01/11/23 01:26
- 2はアニメで凹んだ。
あと2のスペシャリストに某ゲーのキャラ似がいたね。
- 148 :名無しくん、、、好きです。。。:01/11/23 10:09
- >>144
スペシャリスト、アイテムの継承と
探偵の仕事である探し物をしなくてもよくなる。
- 149 :147:01/11/23 19:10
- 1と2の間違いでしたわ。
- 150 :名無しくん、、、好きです。。。:01/11/23 23:59
- ああ、そうそう、無理に探偵業しなくていいんだっけ。
- 151 :名無しくん、、、好きです。。。:01/11/24 02:05
- もうこういうゲームは生まれんだろうか。
- 152 :名無しくん、、、好きです。。。:01/11/25 03:11
- マップジャパンって今どうなっとる?
- 153 :名無しくん、、、好きです。。。:01/11/27 02:28
- 御崎静の水着がゴイス。
- 154 :名無しくん、、、好きです。。。:01/11/27 22:48
- あげとく
- 155 :名無しくん、、、好きです。。。:01/11/29 00:17
- age
- 156 :名無しくん、、、好きです。。。:01/12/01 03:49
- 倉庫逝き阻止。
- 157 :名無しくん、、、好きです。。。:01/12/02 03:36
- 九櫛円萌え
- 158 :名無しくん、、、好きです。。。:01/12/04 03:12
- たしかに円は萌える。1つ1つが堪らん。
- 159 :名無しくん、、、好きです。。。:01/12/05 06:26
- 2のロリロリ音夢萌え。
- 160 :名無しくん、、、好きです。。。:01/12/05 23:25
- 円と姫子。どちらを選ぶ。
- 161 :名無しくん、、、好きです。。。:01/12/06 06:05
- >>160
えりりんとよっきゅんか・・・迷うな。
(注・声優ネタ)
- 162 :名無しくん、、、好きです。。。:01/12/09 02:51
- 2の発売前の全国各所でやったPSのイベントでサンプルの2を朝から夕方まで
ずーっとやっていたなあ。(これ以外興味が無かった。)
その時担当の人と「これアカンね」「これ凄いやん」といろいろ喋ってたけど
あの時にはマスターが上がってたのだろう。製品版と展開に差が無いから。
でも「このアニメは酷すぎ」と酷評したら苦笑いでした。
- 163 :名無しくん、、、好きです。。。:01/12/12 00:51
- 保存age
- 164 :名無しくん、、、好きです。。。:01/12/12 23:29
- めんて
- 165 :名無しくん、、、好きです。。。:01/12/14 02:13
- もう勢いが無い。みんな一時的だなあ。
- 166 :名無しくん、、、好きです。。。:01/12/14 03:05
- 「芝居のできる声優」をつかっているところがイイ!
- 167 :名無しくん、、、好きです。。。:01/12/14 22:47
- 家の近くのGEOで480えんだった
持っているから買わんだが
- 168 :名無しくん、、、好きです。。。:01/12/16 14:30
- to166
目を閉じてプレイしてみるとラジオドラマとしてもいける。
おまけCDをいつも車内で聴いている自分はダブル静萌え!
- 169 :名無しくん、、、好きです。。。:01/12/17 01:34
- >168
おお!同士YO−!
- 170 :名無しくん、、、好きです。。。:01/12/17 04:36
- >>168
1の初回版に付いているやつ?<おまけCD
- 171 :168:01/12/17 22:33
- 同志発見して自分も嬉しい!>169
そうそう、あれね。>170
歌ってるのは静じゃないけど、イメージ的にはそう感じて
しまうんだよ。この時期は[舞木静、特別収録リミックス]
の『静のクリスマスイブ』をリピートしてる(今も聴いてる)。
ヒロドリ、もっと多くの人に一回やってみて欲しいよ……
- 172 :名無しくん、、、好きです。。。:01/12/20 02:33
- 一度ageてみる。
- 173 :名無しくん、、、好きです。。。:01/12/22 03:04
- もっと多くの人にやって欲しいのう。
- 174 :名無しくん、、、好きです。。。:01/12/23 23:49
- >>173
同意。
- 175 :名無しくん、、、好きです。。。:01/12/24 00:24
- ではいかにしてそうさせるか?
- 176 :名無しくん、、、好きです。。。:01/12/24 13:15
- 中古だと1000円以下で買えるから、価格以上の価値は絶対ある。
- 177 :名無しくん、、、好きです。。。:01/12/25 00:09
- >>176
それをどう広める?
- 178 :名無しくん、、、好きです。。。:01/12/26 05:33
- とりあえず友人に貸すところから始めるとか?
しかし育成モノだからな……俺の友人の場合、
「めんどくさい」の一言で糸終(´Д`;)
勧めるなら育成SLG好きの人間にだな。
- 179 :名無しくん、、、好きです。。。:01/12/26 23:55
- >>178
重要なのは育成SLG好きでない人を取り込む事では?
好きな人は勝手にやってくれるけど、でない人の人口を無視できない。
- 180 :名無しくん、、、好きです。。。:01/12/27 04:51
- このゲームの売りっつーと……
何だろ。超豪華声優陣、とか?
- 181 :名無しくん、、、好きです。。。:01/12/29 01:35
- なにをもって超豪華声優陣といえるのか…。
- 182 :名無しくん、、、好きです。。。:01/12/29 02:20
- 誰も2のイベント書いて無いからかく。
神社で弁当食べてるときのがよかった。
三人から「サイテー」言われるのが(笑)
- 183 :名無しくん、、、好きです。。。:01/12/29 02:27
- PSで初めて買ったギャルゲーだよ・・・
そこから声優に興味持ったよ・・・
今じゃ・・・鬱だ逝ってくるYO・・・
- 184 :名無しくん、、、好きです。。。:01/12/29 03:59
- >181
西村ちなみ、高乃麗、大谷育江、かないみか、折笠愛、
大塚明夫、榊原良子、雪乃 五月……
ってんだから「超豪華声優陣」というのは妥当だと思うが
その他キャスト
iqe.daionet.gr.jp/game/HeroineDream.html
- 185 :名無しくん、、、好きです。。。:01/12/29 05:21
- >>181
>>14.>>16見れ。
- 186 :181:01/12/29 05:33
- そうじゃなくて、「超豪華」の基準。
- 187 :名無しくん、、、好きです。。。:01/12/29 07:43
- ガトーにハマーン様にファラ様にピカチュウにプリンにおじゃる丸だぞ
- 188 :名無しくん、、、好きです。。。:01/12/29 22:54
- >>187
それだけ聴くと何のゲームか解らん。
- 189 :名無しくん、、、好きです。。。:01/12/30 08:58
- >186
少なくともギャラは高いんじゃないかと(w
・・・と冗談は別にして、実力派で固めた印象は強いね。
陰茶寝とかの人気声優使っとけ風で無いのは確かかと。
- 190 :186:01/12/31 02:28
- >>189
「実力派」。それは言えるね。
- 191 :名無しくん、、、好きです。。。:01/12/31 06:51
- しんのすけ@クレしん、千絵@奇面組、まこと@セラムン、命@ガガガ、美幸@逮捕・・・<2の声優。
- 192 :名無しくん、、、好きです。。。:02/01/02 15:45
- >>191
そのキャラでゲーム作ってやら…、
- 193 :名無しくん、、、好きです。。。:02/01/04 02:41
- もう沈める?
- 194 :名無しくん、、、好きです。。。:02/01/04 04:25
- 200までもうすこし。
- 195 :名無しくん、、、好きです。。。:02/01/05 10:15
- あげとこう
- 196 :名無しくん、、、好きです。。。:02/01/08 07:34
- ももか@だぁ!×3、メロンパンナ@アンパンマン、ピカチュウ@ポケモン、拳一@ゴウザウラー、虎太郎@ガンバルガー・・・<1の声優
- 197 :名無しくん、、、好きです。。。:02/01/11 01:50
- イベント達成率、97%より先に進まない・・・
- 198 :名無しくん、、、好きです。。。:02/01/12 11:55
- >>197
がんばれ!
- 199 :名無しくん、、、好きです。。。:02/01/12 13:18
- >197
俺も昔、挑戦したよ。
雑誌掲載の全イベントリストをコピーして、見たイベントを蛍光ペンで塗って…。
結局、雑誌についてきた100%セーブデータでおまけ要素を確認して、終了。(w
- 200 :197=ちなみに1の話です:02/01/13 03:05
- >>198-199
各EDはイベント達成率に関係あるのでしょうか?
- 201 :名無しくん、、、好きです。。。:02/01/15 15:30
- >>200
あるよ。
静の育成から手を抜かなきゃ駄目。
ライバル達をガシガシ占うのである。
- 202 :sage:02/01/17 04:44
- イベントといえば、1回しか見れなかったのがあった。
ヒロイン候補生達が芝生にねっころがってディレクターの文句を言い合うってやつ。
CG見れるんだけど、攻略本にはとくに載ってなかったし・・・?
条件、なんだったんだろう?
- 203 : :02/01/17 10:58
- 好きでした。このゲーム。
- 204 :名無しくん、、、好きです。。。:02/01/17 22:24
- >202
ファミ通Sister vol.2の攻略データ に『5人で悪口』とあったが、
MYCOMの公式ガイドブックには無いようなので。これの事かな?
今更ネタバレを気にする必要事もないかもしれんが、一応メール欄にて。
ファンであれば、あのCDに詰め込まれている
出来る限り多くのイベントを楽しんでほしいんだけど。
いまから雑誌を入手するのは不可能に近いしなぁ…。
あのデータ集並の攻略書籍 or サイトは無いものか。
- 205 :名無しくん、、、好きです。。。:02/01/18 01:30
- >204
ありがとうございます。
ずっと気になってました。
そういえばそんなステータスのときになったような記憶もあります。
- 206 :名無しくん、、、好きです。。。:02/01/19 12:50
- >204
>あのデータ集並の攻略書籍 or サイトは無いものか。
全イベントリストなら手元にあるんだけど、あれを打ちこむ気には、
ちょっとなれないぞ…。
- 207 :名無しくん、、、好きです。。。:02/01/20 19:30
- 育成シミュレーションの話するのならこれをやってから
と言いたくなるぐらいの名作です。つーか言ってる。
エアプランツのオートマータ育成ゲームが近い質だったけど
18禁だから恋愛要素や育成内容がちょっと気になる部分。
- 208 :名無しくん、、、好きです。。。:02/01/21 09:04
- >>207
バグひどすぎ。
ローディングも長すぎ。
いくらなんでもお粗末すぎたぞ、あれは、、、。
- 209 :亀レス:02/01/25 15:04
- >>135
攻略本なしだと、はっきり言ってキツイよ。
- 210 :名無しくん、、、好きです。。。:02/01/27 22:55
- >209
2のベストEDの条件って分かります?
版元に問い合わせたら攻略本去年廃棄しちゃったらしいんです。
- 211 :209:02/01/28 13:08
- >>210
しばらく時間をくれ。
- 212 :名無しくん、、、好きです。。。:02/01/28 13:10
- 時間あげ
- 213 :209じゃないけど:02/01/28 16:54
- >210
必須イベントは全部で11個
1 6月1週〜9月4週 屋上
静との関係が30以上
静の気分が「パラダイス」
選択肢が出るので『懐が広い』を選択
2 上記選択後、1年目か2年目7月2週 神社
3 上記から3ヶ月以内 マップ行動後
静との関係が50以上
静の素質がモデル系以外
4 上記後 マップ行動後
静との関係が70以上
静の感情が「やな奴」以上
5 上記後 FF
静の感受性300以上、自信500以下
6 上記から6ヶ月以内 職員室
静の演技・発声・魅力300以上
静の感情が「ふつう」
7 上記後 図書室
静の演技・音感・魅力>自信
静との関係が80以上
8 上記後 パティオ
静の自信<雛の自信
後は普通に鍛えて問題なし。ただし次のイベント発生は3年目9月まで。
攻略本じゃなくて設定集からだから少し詳しくないけど勘弁。
- 214 :210:02/01/29 01:32
- これだけ分かれば十分です。さっそくやってみます。<213
お忙しそうなのに、お手数かけて済みませんでした。<209
- 215 :209:02/01/29 12:16
- あら、やってくれてるやん。>>213
んじゃせっかくだし、わしはおまけを書いておこう。
龍倉町の線路右側の一番上の家。
そこにある「パイプ」と「木」の間に入って決定ボタンを押す。
そうすると、障害物等を無視して歩くことができます。
その状態で噴水の真ん中に立ち、決定ボタンを押すと
イベント鑑賞モードに入れます。(やめる時はゲーム起動を選択。)
ちなみにイベントNoはこんな感じ。(左の番号は213のものです。)
イベントNoの表示は、空き地の右隅に入って決定ボタンを押す。
消すのも一緒。イベントNoは左上に表示される。
1→E016
2→E155
3→E188
4→E218
5→E219
6→E220
7→E221
8→E222
(一応ネタばれなので、9,10,11のイベントNoは伏せとく。)
(静に嫌われないようがんばってくれ。)
ちょっと補足
最終イベントを起こすためには、静が2回
ディレクタールームに乱入していなくてはなりません。
(パラメータ「すごい」とかになるやつね。)
乱入条件
1回目→E251
ディレクターへの感情が「ちょっと見直した」以上。確率1/4。
2回目→E252
ディレクターへの感情が「ちょっと見直した」以上。確率1/8。
尚、イベント鑑賞モードで直にエンディングへいった場合、
パラメータに関係なく、静の女優エンドになります。
(他の候補生がヒロインになっても。)
- 216 :209:02/01/30 09:55
- >>イベントNoの表示は、空き地の右隅に入って決定ボタンを押す。
スマン、間違い。(これはSSアイテムの表示。)
イベントNoの表示は、菜織町のスタート地点の右上にある、
縦に4つ並んでいるマリモの一番下のマリモの上にたって決定ボタン
スタート地点の右上
マップ選択時に表示される三つのマップで、菜織町を選択したときの
自分の出現地点がスタート地点。
右上は、そのスタート地点のすぐそばの場所。(画面の右上じゃなく。)
- 217 :名無しくん、、、好きです。。。:02/01/30 13:14
- 2は能力高いだけじゃベストEDは見れないのか
始まってすぐに能力MAXにしてたし見れなかったわけだ・・・
- 218 :名無しくん、、、好きです。。。:02/01/30 17:05
- むぅ・・・2やってるんだけど、SSアイテムがまるで手に入らん。
その辺ふらふらしてたら「龍の鱗」とか言うのを拾ったくらいか。
攻略本も見かけんから、入手条件も分からない・・・
- 219 :名無しくん、、、好きです。。。:02/01/30 17:42
- >>218
イベントを100パーセントにすると
国士無双が出現する。
効果
パラメータ上昇率1〜5倍。
ストレス上昇0。
他の条件も知りたいか?
- 220 :218:02/01/30 23:18
- 激しく知りたい。
つーかそのアイテム、イベント100%にしたら
他にすること無いような気もするが。
- 221 :名無しくん、、、好きです。。。:02/02/01 10:01
- んじゃ出現方法をば。(長くなるので細かい効果は省くよ。)
マイナス系アイテム
短い木 プラスのSSアイテムを一つのみ所持。調査イベントを6回以上クリア。
EXパックン プラスのSSアイテムを2個以上所持し、調査を12回以上クリア。
悪の十字架 プラスのSSアイテムを2個以上所持し、円と舞の調査を3回づつ以上クリア。
円系のもの
映画鑑賞 円との関係30以上で円の調査を3回以上クリア。(演技)
天使の翼 関係45以上&調査6回以上クリア&イベントを25個以上見る。(演技)
喜怒哀楽 関係30以上&テンパリエ(円のディレクター)の調査を3回以上クリア(感受性)
舞系のもの
メロスの心 舞との関係30以上で舞の調査を3回以上クリア。(運動)
韋駄天の靴 関係45以上&調査6回以上クリア&イベントを25個以上見る。(運動)
貝の欠片 関係30以上&キリツミオン(舞のディレクター)の調査を3回以上クリア(感受性)
雛系のもの
赤い口紅 雛との関係30以上で雛の調査を3回以上クリア。(魅力)
天の羽衣 関係45以上&調査6回以上クリア&イベントを25個以上見る。(魅力)
天狗の鼻 関係30以上&華星(雛のディレクター)の調査を3回以上クリア(自信)
オール5 関係45以上&華星(雛のディレクター)の調査を6回以上クリア(自信)
流音系のもの
アメンボ 流音との関係30以上で流音の調査を3回以上クリア。(発声)
魂の叫び 関係45以上&調査6回以上クリア&イベントを25個以上見る。(発声)
人魚の歌声 関係30以上&オタニキョウ(流音のディレクター)の調査を3回以上クリア(音感)
音楽鑑賞 関係45以上&オタニキョウ(流音のディレクター)の調査を6回以上クリア(音感)
?
砂時計 一年目で調査を12回以上クリアし、イベントを35個以上見る。(自習用)
長い木 一年目で調査を15回以上クリア。(スマン、忘れた。)
オールマイティーな強力アイテム。
記憶力 2年目の4月以降。静のパラメータの平均が100以下。(ラディッツ)
独創性 3年目の4月以降。静のパラメータの平均が100以下。(ナッパ)
潜在能力 3年目の4月以降。静のパラメータの平均が50以下。ストレス200超。(ベジータ)
国士無双 イベント100パーにする。(スーパーサイヤジン3)
これで全部のはず。
がんばって国士無双を手に入れてくれ。
- 222 :218:02/02/02 00:36
- サンクス。
もう3年目の終わりに入ってるんで二週目に狙ってみるよ。
- 223 :名無しくん、、、好きです。。。:02/02/02 00:47
- 「長い木」は1年目の間に調査回数が15を越える事が条件。
「悪の十字架」はイベント用の調整や「潜在能力」のゲットに使いやすい。
申し訳ないが国士無双は取れなかった。姫子と麗に会ってないし。
初代静には・・・正直会わんかったほうが良かったとか思ったり。
- 224 :209:02/02/02 12:06
- よく見ると、龍の鱗が抜けてたので補足。
イベントを50種類以上消化で出現する。
普通にやってりゃ問題なく出現。
長い木の効果
ストレスの伸び0.5〜1倍に。
今度こそ全部のはず。
- 225 :名無しくん、、、好きです。。。:02/02/02 13:29
- 1ですらイベント90%ぐらいまでしかいかなかったのに
イベント条件の難しい2では無理な気が・・・
- 226 :名無しくん、、、好きです。。。:02/02/02 15:42
- >>225
んなこたぁない。
- 227 :名無しくん、、、好きです。。。:02/02/04 13:36
- >>223
会いたいのですか、、、?
姫子と麗に、、、、、、、。
- 228 :223:02/02/05 21:40
- ・・・え?そんな『、、』がたくさん出るような事言った?
由紀や音夢は会えてよかったと思ったけど。
- 229 :名無しくん、、、好きです。。。:02/02/06 12:59
- いや、ただなんとなく使っただけ。
ちなみに
麗遭遇方
E081
9月〜3月
華星の調査イベントを10回以上クリア
寮で華星に会う。
「気持ちはわかる」を選択。
E082
10月〜3月
E081を起こした後、寮に行く。
E192(麗初遭遇)
雛との関係40以上。
魅力350以上
演技・感受性250以上
E229
雛のステータスのなかで感受性が最低であり、
E192をおこしていれば、マップ選択直後に。
おまけで
姫子遭遇方
2年目以降の文化祭。
候補生の中で流音との関係が一番高い。
流音のステータス
発声・音感・魅力の合計が1800以下。
文化祭の感想を聞かれたとき「ダメだね」を選択すれば、
姫子が湧き出ます。
- 230 :名無しくん、、、好きです。。。:02/02/06 18:13
- >>226
1も2も攻略本抜きでイベント100%にするのは、
非常にきつい。
特に2のイベントは、
普通にやったらまずお目にかかれないと思われるものも少なくない。
だから
んなこたぁなくない。
- 231 :名無しくん、、、好きです。。。:02/02/09 05:48
- soukoikisosi
- 232 :名無しくん、、、好きです。。。:02/02/10 01:22
- age
- 233 :名無しくん、、、好きです。。。:02/02/12 16:48
-
・・・・・・・・・・・・・・・おしまい?
- 234 :名無しくん、、、好きです。。。:02/02/13 05:27
- ・・・そういえば、このゲームを広める方法って話し合ってたような。
なんか良い方法ってあるだろうか。
- 235 :名無しくん、、、好きです。。。:02/02/15 09:06
- 円タン...(;´Д`)ハァハァ
- 236 :名無しくん、、、好きです。。。:02/02/15 23:27
- >布教
格安で5個買ってきて知り合いにタダでばらまいた
一人はPS持ってなかったんで本体ごと渡した
関係ないけどメッセが初めてゲームにテレカを付けたのがこの作品だそうな
- 237 :名無しくん、、、好きです。。。:02/02/16 14:11
- >>236
バラまきまでは行かないが友人に上げたのだが、
それから5年以上経つのにやってないらしい・・・
- 238 :名無しくん、、、好きです。。。:02/02/17 10:49
- >237
身銭切ってないソフトなぞ所詮そんな扱いかと・・・
- 239 :名無しくん、、、好きです。。。:02/02/20 17:08
- 地図日本のスタッフはどうしたんだろう。
- 240 :名無しくん、、、好きです。。。:02/02/22 22:46
- あー、オレは借りた口です(汗)
そのあと自分で買ったけど。
好きなソフトを5本上げろと言われたら間違いなく入れる作品ですよ
いいなあ。
- 241 :名無しくん、、、好きです。。。:02/02/23 05:18
- 俺は人に貸したまま帰ってこず、中古屋で新たに購入したよ・・・。
攻略本まで貸さんでよかった。
今、売って無いしな・・・。
- 242 :名無しくん、、、好きです。。。:02/02/24 02:26
- >>241
そーいやオレも貸したのが帰ってきてない・・・
中古屋に初回版ゴロゴロしてる?
初回版じゃないとイヤだ。
- 243 :名無しくん、、、好きです。。。:02/02/24 04:31
- そういや1のとき、キャンペーンやっとらんかった?
- 244 :名無しくん、、、好きです。。。:02/02/24 16:54
- >>243
やってた。
残念ながらほとんど盛り上がらなかったけどね。
っつーか、宣伝なしに等しい状態でキャンペーンやってもねぇ。
- 245 :名無しくん、、、好きです。。。:02/02/24 21:55
- どんなキャンペーンやったの?>244
そういえばアンケートはがき出すとウレシイオマケがありましたね。
もらった人、どれくらいいるのかな?
- 246 :名無しくん、、、好きです。。。:02/02/25 01:17
- エンディングテーマを歌ってるのが主役であるはずの西村ちなみ
ではなくかないみかなのは何故だろう。やっぱり(自主規制)だからか?
- 247 :名無しくん、、、好きです。。。:02/02/25 01:34
- 当時の知名度の問題もあると思うよ。
- 248 :名無しくん、、、好きです。。。:02/02/25 03:04
- それなら姫子育成モードも付けてくれれば良かったのになぁ。
- 249 :名無しくん、、、好きです。。。:02/02/25 18:15
- イベントが楽しかったよなぁ。
1で静が月間評価でボロカスに評価されるイベントは最高ワラタよ。
- 250 :名無しくん、、、好きです。。。:02/02/26 00:50
- >246
西村ちなみVer.は本人のCDに収録されてた様な気が・・・
- 251 :名無しくん、、、好きです。。。:02/02/26 13:01
- >>245
まんまそれなんだけど...。ヒロインドリーム発売記念。
後、マウスパッドが貰えるやつを
今は亡きホームページでゲリラ的にやったらしい。
広報は何をやってたんだよぅ。
- 252 :名無しくん、、、好きです。。。:02/02/27 14:58
- 秋葉原の山極ソフトで、
新品の初回限定版が5980円で売ってた。
Σ(゚д゚lll)ガーン!!
- 253 :名無しくん、、、好きです。。。:02/02/28 23:19
- >>251
マウスパッド・・・そんなのもやってたなぁ
あと、ポストカードも希望者に配ってたような…
#当然両方とも持ってますが
なぜHP閉めたんだぁ…
- 254 :名無しくん、、、好きです。。。:02/03/01 17:10
- >>253
だって
もうゲーム造ってないもの...。
エロゲモコケタシ
- 255 :名無しくん、、、好きです。。。:02/03/02 11:59
- >250
収録されてます。
それだけじゃなくて、ゲーム中で出てくる「crystal fantasy」と
「flash light vibration」の西村ちなみVer.も聞けます。
「ヒロイン」ファンなら買っとけ。
…と言いたいところなんですが、既に廃盤の可能性大。
- 256 :名無しくん、、、好きです。。。:02/03/04 22:02
- めんて
- 257 :名無しくん、、、好きです。。。:02/03/04 23:04
- 中古なら初回いっぱいあると思うが。
しかも2000円以下で。
- 258 :名無しくん、、、好きです。。。:02/03/05 00:19
- >>257
日本橋では580円であった。
- 259 :241:02/03/05 01:22
- >>242
家の近くのゲーム屋で、初回版1000円ちょいくらいだった。
秋葉でも中古屋ならそのくらいだと思う。
今ならもっと安いか?
セピア色のジャケット(復刻版)もあったけど、それは480円だった。
- 260 :名無しくん、、、好きです。。。:02/03/05 09:19
- いいゲームだと思うがなぁ。
- 261 :名無しくん、、、好きです。。。:02/03/06 21:52
- デフォルメキャラはかわいいのに。
- 262 :1:02/03/06 22:14
- 久しぶりにここ(ギャルゲー板)来たけどまだこのスレ続いてたのね。びっくり。
細々とでも末永く語り継がれる名作『ヒロインドリーム』に乾杯!
- 263 :名無しくん、、、好きです。。。:02/03/08 23:41
- さりげに攻略もしっかりカキコされてるのな、イカス!
- 264 :名無しくん、、、好きです。。。:02/03/12 01:45
- ・・・そういえば、冬コミのときに同人誌あったな。
全部買いたかったが、予算が寂しすぎて断念。
同人誌やサイトとかで、絵や曲使いたいときってどこに許可求めればいいのだろうか。
本来なら会社なんだろうけど、もうないしなぁ・・・。
- 265 :名無しくん、、、好きです。。。:02/03/14 15:13
- >>264
復刻版出してる所に聞いてみたら?
- 266 :名無しくん、、、好きです。。。:02/03/17 20:51
- 保全あげ
- 267 :名無しくん、、、好きです。。。:02/03/20 23:31
- めんて
- 268 :名無しくん、、、好きです。。。:02/03/22 19:07
- もし3が出るのなら。
主人公は「うーらーなーいーしさーん♪」に戻して(* ゚д゚)ホスィ、、、
- 269 :名無しくん、、、好きです。。。:02/03/24 15:33
- 他の職業の案はない?
- 270 :名無しくん、、、好きです。。。:02/03/26 16:54
- 極め道。
- 271 :名無しくん、、、好きです。。。:02/03/27 12:40
- 職業選択の自由でどうだろう?
忙しい仕事の場合→給料が多くアイテム等が買える。反面、育成や会話に使える時間が減る。
楽な仕事の場合 →上の正反対(手抜き)
他にも職業ごとに特別なスキルをつけるとか。例えば。
医者→生徒が病気になった時に素早く回復できる。
大工→特殊な施設を建てられる。
ゲーマー→ストレスを下げられる。あと静や姫子に好かれる(w
……しかし忙しいんだな、ディレクター(w
- 272 :名無しくん、、、好きです。。。:02/03/28 08:44
- 普通に先生でよかろう。
- 273 :名無しくん、、、好きです。。。:02/03/28 21:47
- 2ならPARで服が外せそう?
- 274 :名無しくん、、、好きです。。。:02/04/03 14:57
- めんて
- 275 :名無しくん、、、好きです。。。:02/04/05 09:04
- >>273
×
- 276 :名無しくん、、、好きです。。。:02/04/07 15:10
- 保全
- 277 :クッキーがないか期限切れです!:02/04/11 21:28
- >>275
やったの?
- 278 :名無しくん、、、好きです。。。:02/04/15 03:43
- 保全
- 279 :名無しくん、、、好きです。。。:02/04/21 00:49
- もうネタ切れか?
- 280 :名無しくん、、、好きです。。。:02/04/23 16:10
- 保守
- 281 :名無しくん、、、好きです。。。:02/04/23 22:49
- 保全age
- 282 :名無しくん、、、好きです。。。:02/04/26 15:38
- ttp://asahinayuko.com/yoh236.gif
↑静
- 283 :名無しくん、、、好きです。。。:02/04/26 15:39
- 間違えてageてしまった…
- 284 :名無しくん、、、好きです。。。:02/04/30 22:12
- 保全
- 285 :名無しくん、、、好きです。。。:02/05/02 03:01
- >>282
アサヒナ・・・って
- 286 :282:02/05/02 21:37
- そこの管理人ときメモの朝日奈萌えだからね
でも、ヒロインドリームも好きで小説書いてるみたい
全然進んでないけど(藁
ちなみに絵は別な人が描いてるみたい
59 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★