■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ロマンシンブン サ・ガ 3 Part2 復活邪~
- 1 :名無しさん@非公式ガイド :01/12/31 17:25
- ロマサガ3についてマターリと語りましょ。
質問・意見なんでも御座れ。
前スレ
http://game.2ch.net/test/read.cgi/gameover/999470670/
- 2 :とりあえず:01/12/31 17:52
- 2ゲットズザー
- 3 :名無しさん@非公式ガイド:01/12/31 18:16
- ワーイ、ヒトケタ!
- 4 :名無しさん@非公式ガイド:01/12/31 18:26
- スレタイトルはこれでいいのか?
- 5 :名無しさん@非公式ガイド:01/12/31 19:51
- 邪~???
- 6 :名無しさん@非公式ガイド:01/12/31 20:06
- ロマン新聞・・・?
- 7 :名無しさん@非公式ガイド:01/12/31 20:10
- ココで質問です。
なんか争ってる村があるんだよね。
どっちに味方したらいいの?
両方の依頼受けると¥4000手に入るけど。
- 8 : :01/12/31 20:12
- そういやそんなところがあったな、でも忘れちまったわアヒャヒャヒャヒャヒャ
- 9 :名無しさん@非公式ガイド:01/12/31 20:18
- 忘れちゃいましたか・・・
まぁ、6年も前の作品ですしね。
- 10 :1:01/12/31 20:18
- スレタイトルの意味は
1996年4/12発行の週間ファ○通P72を参照
って分かる人いないか・・・
- 11 :8:01/12/31 20:21
- とりあえず両方の依頼を受けて、男のほうをぶち殺すのが一番だと思った。
- 12 :名無しさん@非公式ガイド:01/12/31 20:25
- ボルカノだけ殺すと例のブツが取れなかったような…
- 13 :名無しさん@非公式ガイド:01/12/31 20:29
- 中古なんで、他の人のデータではなんか問題は解決してて
二人とも生きてるんですよね。。。どうやるんですか?
- 14 :8:01/12/31 20:29
- すまん、訂正するわ、なんか思い出してきた。
両方の依頼を受けて井戸の中に入って盾(だったと思う)をとって
出てくると2人と戦いになる。
これに勝つのが一番よいと思う。
- 15 :名無しさん@非公式ガイド:01/12/31 20:32
- 復活邪~ってサルーインっぽいね。
- 16 :名無しさん@非公式ガイド:01/12/31 20:32
- 両方の依頼受ける
↓
酒場で井戸の情報聞く
↓
隠し通路通って魔王の盾とる
↓
井戸から出ると即2人と戦闘
↓
即死系効くので楽勝
↓
(゚д゚)ウマー
- 17 :名無しさん@非公式ガイド:01/12/31 20:34
- OKです。どうもです。
ということは¥4000貰ってさらにお宝まで取れるって事ですか。
- 18 :名無しさん@非公式ガイド:01/12/31 20:39
- 金なら王家(以下略)
- 19 :名無しさん@非公式ガイド:01/12/31 20:42
- ん?王家?
楽に金貯まる方法あるなら是非教えて欲しいです。
ザコ敵倒しても金入らないのは痛い。。。
- 20 :名無しさん@非公式ガイド:01/12/31 20:50
- 魔王殿の最深部にいって「指輪を…」という言葉を聞いた後
聖王家当主に会って王家の指輪をもらう。
ドフォーレにいって道具屋で指輪を売ると王家の指輪が
売りに出されるので買い戻す。これを繰り返せば簡単に金がたまる。
- 21 :名無しさん@非公式ガイド:01/12/31 20:51
- >>19
王家の指輪増殖法は卑怯臭いので初めてやる時はやめとけ。
どうせ金なんてそんなに要らないんだから
- 22 :名無しさん@非公式ガイド:01/12/31 20:54
- >>20
どうもです。
- 23 :名無しさん@非公式ガイド:01/12/31 20:55
-
たまった金で装備強化♪
特にヴァンブレイス、ガードリングは終盤まで使えるよ
- 24 :名無しさん@非公式ガイド:01/12/31 21:05
- そうなんですよ。
装備強化しないと一撃で殺されるんですよ。
- 25 :名無しさん@非公式ガイド:01/12/31 21:33
- 俺は序盤でシルバーチェイル 毛皮のベスト クロースヘルム ヴァンブレイスを
揃えるが
- 26 :名無しさん@非公式ガイド:01/12/31 21:56
- 敵が落としたボーンブレスト着てます。
- 27 :名無しさん@非公式ガイド:01/12/31 23:32
- 透明化→クリスナーガ99本→売却。コレ最強。
- 28 :名無しさん@非公式ガイド:01/12/31 23:36
- 透明化はすんな。
王家の指輪と裏技のレベルが違うだろ。
それにミカエル以外王家だけで事足りるし。
- 29 :名無しさん@非公式ガイド:02/01/01 00:15
- みんな棍棒を使ってるかい?
- 30 :名無しさん@非公式ガイド:02/01/01 00:25
- パワーヒールだけなら(藁
- 31 :名無しさん@非公式ガイド:02/01/01 01:08
- >28
ミカエルは透明化したら施政できないだろ?
- 32 :名無しさん@非公式ガイド:02/01/01 03:33
- っていうかこのゲーム そんな金に困らんと思うが..
- 33 :もう明るくなってきたよ:02/01/01 03:44
- なんかぬるいやつが多いいが・・・?
- 34 :名無しさん@非公式ガイド:02/01/01 04:28
- スマウグ取るために力の香薬99個買う時に一番金使ったな。
てか昨日やっと手に入れた…
- 35 :名無しさん@非公式ガイド:02/01/01 04:32
- ところでサラ一人でラスボスのとこまで行くとどうなるんだ?
- 36 :35:02/01/01 04:43
- http://www5.tkcity.net/~megami-s/rs3/kenkyuu/sara_hitori.html
↑バグるけど一応可能のようですね。
- 37 :もう明るくなってきたよ:02/01/01 04:54
- モニカ五人
ワラタ
- 38 :名無しさん@非公式ガイド:02/01/01 07:30
- どのキャラが強いのか教えて欲しいんだけど。
- 39 :名無しさん@非公式ガイド:02/01/01 07:36
- >>38
個人的に、使えるキャラはようせい、ノーラ、エレン、ハリード。
ミューズ様は素人にはオススメできない。
それにしても、話題がループしまくるなあ
- 40 :名無しさん@非公式ガイド:02/01/01 07:44
- >>39
すいません、最近やり始めたばかりなもんでして。。。
エレンとハリードは入れてます。
妖精、ノーラって何処に居るんですか?
強いって腕力とかが強いんですかね?
- 41 :名無しさん@非公式ガイド :02/01/01 07:59
- >>40
ようせいは素早さと腕力が20くらいある
空をとんでいるので地震攻撃とスタン攻撃無効(しかし飛行系特攻を食らう)
槍の技の閃きが良い
ノーラは腕力と器用さが高く20くらい
棍棒技を閃きやすい(まあ棍棒弱いからどうでもいいかもしらんが)
仲間にすると開発のスピードが早くなる
仲間になる場所はノーラはピドナの工房
妖精はグレートフェイクショーで助けてから
アケのジャングルにある妖精の村で仲間になる。
- 42 :名無しさん@非公式ガイド:02/01/01 08:13
- 分かりました。どうもです。
棍棒はどうでもいいので妖精を入れることにします。
- 43 :名無しさん@非公式ガイド:02/01/01 08:24
- 使えるキャラより好きなキャラを…
どーせ分身系使えばたいして変わらないし、と言ってみる。
当方、ゆきだるま愛用。
- 44 :名無しさん@非公式ガイド:02/01/01 09:27
- ロビンはどうですか?
- 45 :名無しさん@非公式ガイド:02/01/01 09:55
- よし、初心者の貴様らには最強のパーティーを御教えしますので
テンプレとして御活用下さい。まず主人公はカタリナ。でタチアナ。
次にエレン。暫く進めてミューズ様。妖精たん。これでじま最強。
- 46 :名無しさん@非公式ガイド:02/01/01 10:10
- すいま千円。
主人公はユリアソです。。。
ミューズは弱いです。。。
タチアナって誰ですか?
- 47 :名無しさん@非公式ガイド:02/01/01 10:24
- 家出娘ですよ。検索する事覚えないと脳が衰えますよ。
- 48 :名無しさん@非公式ガイド:02/01/01 10:31
- 激しくすいません。
- 49 :名無しさん@非公式ガイド:02/01/01 12:31
- ひとりクリアってやった人いる?
前に検索してたら、ハリード、カタリナだけは見つけたが…
モニカではできるのか・・・?
- 50 :名無しさん@年始レス:02/01/01 12:56
- タチアナ。
最初から仲間になるし、剣との相性が良いのはgood。
でも固定装備のくまちゃんが激しく邪魔。
最強ではないと思う
(個人的にはサガ3で一番好きなキャラなんだけどね)
>>43
ゆきだるまは熱・冷・スタン耐性が有難いよな。
ショボいパラメータも分身系まで行きゃあんまり関係無いし、
器用さだけは人並みなんで弓使いにすれば充分使える。
>>29
こん棒は使い方次第で強くも弱くもなる。
直接攻撃に使うのではなく、サポートに徹するのが真の使い方。
・カメごうら割りでの防御低下
(1回限りだが、ラスボス相手に1000弱の物理ダメージを増やせる)
・術士がいれば延々とスペルエンハンス
(5000は上乗せできる)
・ブレスは…分身系には無意味なんで後半は用無しだが、
中盤辺りなら十分使える
・ヤバくなったらシャッタースタッフ
でもウチのノーラは小剣使いだったりする。
- 51 :名無しさん:02/01/01 13:00
- >>46
ミューズは弓か術士にすれ
ただし技の閃きは悪い。
(結局最後までショットウェイヴ&氏ね矢を覚えてくれんかった)
- 52 :名無しさん@非公式ガイド:02/01/01 13:31
- 詩人はどうなんですか?
外れないから斧持たせてたら結構レベルあがって戦力になってしまいました。
腕力も20と結構あります。
- 53 :なまえをいれてください:02/01/01 13:46
- ボストンを忘れるなゴルァ
初プレイ時はハサミの強さにビビッたぞゴルァ
- 54 :名無しさん@非公式ガイド:02/01/01 14:24
- >>52
育てれば誰でも超人になってくれるというのもまたこのゲームの魅力、
強くしたんだったら四魔貴族の歌完成させながら最後まで連れて行ってしまえ。
あの文章もそれなりにはレアなものだし・・・
- 55 :名無しさん@非公式ガイド:02/01/01 15:25
- >>53
同意見。1stプレイではとても頼りになった。ハサミだけで軽々1000以上。
強い…ただ、固定のロブスターメイルが難点。前半では強いけれど…。
しかし最初から玄武術をかなりマスターしているのはナイス。
- 56 :名無しさん@非公式ガイド :02/01/01 17:47
- ボストンの体とハサミと素早さをなめんなゴルァ
- 57 :名無しさん@非公式ガイド:02/01/01 18:17
- 考えてみたらワシは術大好き人間だから技に王冠マークのあるキャラが
一人もいないな。と、いうよりほとんどのキャラが技、術ポイントの値が
同じくらいだった
その中で術に王冠マークついていたウンディーネ様
彼女の技ポイントが2しかなく技もシャッタースタッフ一つのみ
硬派だな、ウチのウンディーネ様
さらに考えてみれば王冠マークの存在って案外知られていないような・・・
- 58 :名無しさん@非公式ガイド:02/01/01 18:42
-
王冠のつく条件
45+JP×10 <WP (またはその逆)
らしいね
- 59 :名無しさん@非公式ガイド:02/01/01 18:43
- 王冠マークは有名じゃないの?
どうでもいいけどアスラ道場に行ってもアスラ出てこねー
パーティーがショボすぎるからかな?
- 60 :名無しさん@非公式ガイド:02/01/01 19:22
- すいません、王家の指輪手に入れました。
売る街が見つからないんですけど、何処ですか?
- 61 :名無しさん@非公式ガイド:02/01/01 19:43
- どこでもいいから売れ。
買戻しはヤーマスの下側の武器屋で。
- 62 :名無しさん@非公式ガイド:02/01/01 19:52
- 売るのは何処でもいいんですか。。。
どうもです。
- 63 :名無しさん@非公式ガイド:02/01/01 21:07
- 最終決戦前のキャラ固有の台詞で一番好きなのなに?
漏れはボストンの台詞なのだが
- 64 :名無しさん@非公式ガイド:02/01/01 21:24
- 最果ての島から週末へ…面白い
- 65 :名無しさん@非公式ガイド:02/01/01 21:42
- ×週末→○終末 だろう。
- 66 :名無しさん@非公式ガイド:02/01/01 21:55
- >>63
妖精たん。
- 67 :ゆきだるま:02/01/01 22:00
- ここまで来たのだ!勝つのだ!
- 68 :名無しさん@非公式ガイド:02/01/01 22:10
- ウィルミントン商人の
ド根性を見せてやる!
- 69 :ロビン:02/01/01 22:36
- 貴様がラスボスか!!
- 70 :もう明るくなってきたよ:02/01/01 23:32
- タチアナたんがよかった
- 71 :もう明るくなってきたよ:02/01/01 23:49
- じゃあついでに聞くが
お勧めの陣形とかは何かあるかね?
- 72 :もう明るくなってきたよ:02/01/01 23:50
- それと、簡単にでいいから
イベント消化の順番なり、教えてもらいましょうか
- 73 :名無しさん@非公式ガイド:02/01/02 00:01
- >71
スペキュレイション 先頭に体術使い置くとかなり強い。
>72
仲間集めたら、荷物運びの依頼を受けて野盗と戯れる。
船賃なしでヤーマスに行けるし。
- 74 :名無しさん@非公式ガイド:02/01/02 00:01
- 陣形はスペキュレイション、鳳天舞、玄武陣辺りを持っとけば大丈夫だろう。
どうせ陣形技なんて殆ど使わないだろうし。
キャラはようせい、ミューズが閃き易くグラフィックも(・∀・)イイ!
>>51漏れはミューズ様が弓技全部閃いたYO!
- 75 :らいふぶれいく:02/01/02 00:13
- 技一通り覚えたら、トライアンカーでゾディアックフォール使いまくってたよ
- 76 :名無しさん@非公式ガイド:02/01/02 00:25
- エレンは弱いぞ
- 77 :名無しさん@非公式ガイド:02/01/02 00:31
- マーベラスカノンはよかった
- 78 :名無しさん@非公式ガイド:02/01/02 00:32
- 美しさ優先の法則に従うと、ミューズに月下美人を装備させて乱れ雪月花。これ最強。
- 79 :名無しさん@非公式ガイド:02/01/02 01:06
- うむ。カタリナ様でも良いね。ノーラの無双三段も力強くてよい。
- 80 :45:02/01/02 01:07
- あーてかエレン→ノーラでした。スマンコ。なんとなく主人公は入れたくない。
- 81 :名無しさん@非公式ガイド:02/01/02 01:31
- トーマス主人公ならとりあえずエレンとサラを仲間に入れて
その後ピドナでノーラを仲間に入れる
後はイベントでシャールが仲間になるので一応頭数は揃う
魔王殿で無理しないように戦闘を続け、能力を上げた後
ゴンを助け、その後ランスの荷物運びでヤーマスへ行き、ロビンを仲間に
で、適当にあっちこっち行ってマップ移動できる場所を増やした後トレード
後はテケトーに
- 82 :57:02/01/02 01:34
- そろそろ「シノンの開拓民」なしのパーティーを組もうかな
しかしそれだとエレンも除外か・・むぅ
>>76
マジか?けどたしかに術好きのワシとしては魔力がもうちっと
欲しいトコだな
やはりそこを考えればミューズ様は最高だ
大剣もたせてパワーグラブを装備
白虎術と月を覚えさせればコレ最強
- 83 :名無しさん@非公式ガイド:02/01/02 01:46
- ミューズ様の髪と白虎のオーブは同じ色。
- 84 :名無しさん@非公式ガイド:02/01/02 03:02
- 洞窟寺院跡の固定敵(悪魔)にアスラがでてこん…
なんか条件とかあるんでしょうか?
始めて来た時にはちゃんとアスラが出てきたんですがボス倒したら固定敵も消滅したので
やり直そうと思いきやセーブした後やった…
アスラ道場は魅力なので結局4時間前のデータが残ってたのでそっちでプレイ
もう一回洞窟寺院行ったらリーパーとか戦鬼しかでてこん…
パーティーのレベル上げてもう一回チャレンジしてみたが戦鬼がお出迎え…
これは呪いかなんかですか?
- 85 :名無しさん@非公式ガイド:02/01/02 03:04
- ガッツが足りないだけと思われ
もう少し戦ってみれ
- 86 :名無しさん@非公式ガイド:02/01/02 03:13
- アスラが出てくると何かいいことあるの?
- 87 :名無しさん@非公式ガイド:02/01/02 03:18
- 対アスラは技が閃きやすい。
- 88 :84:02/01/02 03:42
- 60回ほどエンカウントしてみたがリーパーor戦鬼…
極たまに戦鬼もうちょっと粘って見るか
- 89 :名無しさん@非公式ガイド:02/01/02 03:57
- 単にパーティーが弱いだけでしょ。
敵LV関係なく、HP600〜くらいならでたような。
- 90 :84:02/01/02 04:53
- HP600からか〜あとちょっとだな…
でもHP200ぐらいでも余裕で出ててんけどな〜
あれは運がよかったのか?
- 91 :もう明るくなってきたよ:02/01/02 05:06
- >>90
HPに比例してるなら
あとはランダムやね
- 92 :名無し募集中。。。:02/01/02 05:18
- >>90>>91
イヤ調べた訳ではないんで、参考程度にしておいて下さい。
でもHP400位ならアスラは必要ない訳で。
- 93 :もう明るくなってきたよ:02/01/02 06:03
- は、はぁ・・・
- 94 :名無しさん@非公式ガイド:02/01/02 07:45
- 戦闘回数で敵が強くなるんだよね。
つうことは装備品が弱い序盤は出来るだけ戦わない方がいいのかな?
- 95 :名無しさん@非公式ガイド:02/01/02 08:00
- そんなこと気にしない方が楽しいと思うぞ
- 96 :名無しさん@非公式ガイド:02/01/02 13:02
- http://1.████
http://1.██▓▓▓▓██
http://1.█▓.._▓.._▓▓▓▓█
http://1.█▓.._.._▓▓▓▓▓▓▓█
http://1.█▓.._▓▓▓▓▓▓▓▓█
http://1.█▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓█
http://1.█.._▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓█
http://1.█▓▓▓▓▓.._▓▓.._▓▓▓.._▓█
http://1.█▓▓▓▓.._█.._.._█.._▓▓▓.._█
http://1.█▓▓▓▓▓▓.._▓▓.._▓▓▓▓▓.._█
http://1.█▓▓▓▓▓█▓▓▓▓█▓▓▓▓▓█
http://1.█▓▓▓▓▓▓████▓▓▓▓▓▓█
http://1.█▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓█
http://1.███.._█.._█.._█.._█.._██
http://1.█.._█.._█.._█.._█.._█.._█.._.._█
http://1.█.._█.._██.._█.._█.._█.._█.._█.._█
http://1.██.._█.._█.._█.._█.._█.._█.._█
- 97 :名無しさん@非公式ガイド:02/01/02 13:14
- なげぇ・・・
- 98 :名無しさん@非公式ガイド:02/01/02 14:02
- ありがとー
王家の指輪売れたよ。買戻しは¥10だったよ。
- 99 :名無しさん@非公式ガイド:02/01/02 14:38
- 売れ、売るんだフルブライト!
- 100 :名無しさん@非公式ガイド:02/01/02 21:44
- 武器レベルが20から上がりません。たしけて。
- 101 :名無しさん@非公式ガイド:02/01/02 21:49
- 砂漠から抜け出せないよ〜
- 102 :名無しさん@非公式ガイド:02/01/02 21:52
- >>100
ひたすら戦え!
>>101
ひたすら左に走り続けろ!
- 103 :名無しさん@非公式ガイド:02/01/02 21:53
- >>101
最初に行ったときは右側無限ループだよ
左行け
それはそうとミカエルでやってたら
メッセージは「リブロフ軍団をおびき出す準備が出来た」なのに
実際は魔物の群れだった
それでビューネイ倒した後また「リブロフ軍団をおびき出す準備が出来た」ってなって
そのときは普通だった
- 104 :名無しさん@非公式ガイド:02/01/02 21:56
- >>84
ちゃんと殺してます?ただ戦闘を繰り返すだけじゃお供Lvは上がらないですよ。
一応お供Lvが高ければどんなにこっちが弱くてもアスラは出ます。
あと、パーティの人数が少ないと敵のLvが下がるらしい。
- 105 :名無しさん@非公式ガイド:02/01/02 22:02
- >>102
>>103
サンクス!
ずっと右走ってたYO!
- 106 :もう明るくなってきたよ:02/01/02 23:36
- 一番戦いにくい雑魚的って誰かな
- 107 :名無しさん@非公式ガイド:02/01/02 23:39
- ゴールデンバウムとかうざったいな。
- 108 :名無しさん@非公式ガイド:02/01/02 23:39
- エルダーバブーンuzeeeeeeeeeeeeeeeeee
- 109 :名無しさん@非公式ガイド:02/01/02 23:52
- じんろーウザ
- 110 :名無しさん@非公式ガイド:02/01/03 00:22
- ザッハーク出ないんだYOどうなってんだYO!
- 111 :名無しさん@非公式ガイド:02/01/03 00:23
- 最強術って、どこで手に入れるの?
- 112 :名無しさん@非公式ガイド:02/01/03 00:43
- >111
ランスのヨハネのとこ
四魔貴族一匹ぶち殺すとそれに対応した属性が手に入るよ
- 113 :111:02/01/03 00:46
- >>112
サンコす
- 114 :もう明るくなってきたよ:02/01/03 00:55
- ロマサガ3のモンスターページ以外で
お勧めのHPとか教えてくりゃ
- 115 :名無しさん@非公式ガイド:02/01/03 00:58
- 中立同盟。
むしろロマサガ3まにあっくガイド。
- 116 :もう明るくなってきたよ:02/01/03 01:18
- アドレスもキボンヌ
- 117 :名無しさん@非公式ガイド:02/01/03 01:34
- 検索ぐらいしろよ・・・っていうか君、今いくつゲームしてるんだ?
FFTスレにもいたようだが
- 118 :もう明るくなってきたよ:02/01/03 02:04
- >>117
同人ばっか出るから検索はいやや
今の所
FFT、MG2、BOF3、ロマサガ3(エミュ)
を同時進行
- 119 :名無しさん@非公式ガイド:02/01/03 02:34
- エミュ厨房のためにわざわざ検索するお人好しはいないと思うが
- 120 :もう明るくなってきたよ:02/01/03 02:38
- ヽ(`Д´)ノ ウワァァァァァァァァン!!!!
ひどいよひどいよ!
- 121 :名無しさん@非公式ガイド:02/01/03 02:59
- うざい
- 122 :名無しさん@非公式ガイド:02/01/03 03:04
- ロマサガ好きには何故か厨房が多い。
…オレモナー。
- 123 :名無しさん@非公式ガイド:02/01/03 04:17
- やっぱ解析系ページが一番あてになるでしょうな。
地道に調べまくったやつと、データを直接見たやつがあるが、
信頼度は大差なし。
- 124 :84:02/01/03 05:08
- HP600超えたけどあいかわらずアスラでね〜
微妙な難度の技ならリーパー相手でも結構閃くな…
ひたすら戦ってたら武器レベル全員30超えたよ
アスラいなくても別にいいかな…
でも一度あの閃きラッシュを見たらやっぱアスラは必要っぽい
いつになったらでてくるのやら…
- 125 :名無しさん@非公式ガイド:02/01/03 05:34
- >>124
とりあえず玄竜と戦えば?
- 126 :名無しさん@非公式ガイド:02/01/03 05:36
- 玄竜よりはポイゾンギアンをオススメする…
- 127 :名無しさん@非公式ガイド:02/01/03 05:43
- まあカウンター食らって全滅ってこともあるからなあ
- 128 :名無しさん@非公式ガイド:02/01/03 06:21
- >>124
黄京突入位までイベントでも進めてみな。
それから会いにでも行ってみなさい。
その頃には出るだろ。
多分。
- 129 :名無しさん@非公式ガイド:02/01/03 07:05
- まぁAクラスの技でも十二分に勝てるから安心しなさいってこった。
- 130 : :02/01/03 10:45
- オーロラでなくてホントまいってるんですがなんかいい方法ないっすか?
- 131 :名無しさん@非公式ガイド:02/01/03 11:37
- 検索かけて攻略サイト周るってのはどうっすか?
- 132 :名無しさん:02/01/03 13:23
- >>130
主人公がハリードに20オーラム
- 133 :名無しさん@非公式ガイド:02/01/03 13:49
- ラストステージまで行ったけど、もう戻れないの?
- 134 :名無しさん@非公式ガイド:02/01/03 14:39
- 無理
- 135 :84:02/01/03 14:57
- >>124 126
さんくす。玄竜とポイゾンギアン探してみるは
>>128
そうだな…そろそろリーパー退治にも飽きてきたし四魔貴族でも退治しに行ってくるわ
>>130
オーロラは学者の妹に情報聞いた後ワールドマップで放置じゃなかったっけ?
あと氷湖のイベントもクリアしとかなきゃダメって攻略サイトに載ってたな
ハリードの場合は守銭奴ポイントが高かったらウォード怒らせて氷湖のイベントが
不可能になるんでオーロラはでてこなくなる・・・ってどっかのサイトに書いてたと思われり
>>133
戻れないっぽいな
当時はそのおかげで4人でラスボスと戦う羽目になったからな…
レアっぽかったので少年仲間にしたらエライ事になったわ
- 136 :名無しさん@非公式ガイド:02/01/03 15:24
- 玄竜に関して
(有名かもしれないが、まだ出ていないらしいので…)
1:パーティに、大剣使い×2をいれる。その他は自由。閃きたい人たちを。
2:大剣使いに、「みねうち」を覚えさせる。
3:玄竜に会う。最初の数ターン、大剣使いはみねうち。他は防御。
4:玄竜がマヒ状態のハマリになったら、他は素振りで攻撃。大剣はみねうちのみ。
5:Aボタンおしっぱなし。これだけで、いずれ必ず技を閃く。ごくまれに
マヒのハマリが解けて、カウンターで潰されることもあるので、注意。
(Aボタンをセロテープで固定すれば外出してもよいが…閃きシーンは見られないのが×)
あと、一撃必殺もよく効くので水鏡の盾をねらう人は…(次元断などは不可)
- 137 :名無しさん@非公式ガイド:02/01/03 16:04
- やっと、ラスボス倒した。
結構弱かったんでしらけ。
- 138 :名無しさん@非公式ガイド:02/01/03 16:09
- げんりゅうは、ザリガニの島の洞窟の一番奥にいる。
ダッシュしても消えない水棲系のヤツだったと思う。
136さんが言ってるひらめき無限ループはかなり有効。
槍レベル3のミューズがいきなり流星衝覚えたりする。
ここでだめになったら次はアスラ道場に行きなさいってこった。
- 139 :名無しさん@非公式ガイド:02/01/03 16:51
- ジャングルがわけわかめ
- 140 : オーロラ放置って :02/01/03 17:41
- どのくらいの時間すればいいの?
1分くらい?
- 141 :84:02/01/03 17:56
- >>140
ちなみに放置するワールドMAPってのは全体MAPの方な
具体的に何分とかは知らんがそこそこ待ってたらバックが青から赤に変わってその後に
オーロラでるから
んでオーロラがでたらランスのあるMAPに行ったらオーロラの道ができてるから後は入るだけ
たぶんコレでできるはず
- 142 :名無しさん@非公式ガイド:02/01/03 18:15
- 真の四魔貴族なんていたのかよ
クリアしちまったよ
- 143 :皆このウラワザ知ってるかー?:02/01/03 18:46
- ttp://www.geocities.co.jp/Technopolis/6363/haginige.html
- 144 :名無しさん@非公式ガイド:02/01/03 18:52
- コッペリアって2のキャラ?
- 145 :名無しさん@非公式ガイド:02/01/03 19:20
- http://www.geocities.co.jp/Technopolis/6363/haginige.html
- 146 :名無しさん@非公式ガイド:02/01/03 20:29
- 壊れた人形
- 147 :名無しさん@非公式ガイド:02/01/03 20:55
- >143
常識。
- 148 : :02/01/03 21:15
- >101−102
ひさびさにやってずっと右に行ってた。
全然塔につかなくてあせったよ。
- 149 :名無しさん@非公式ガイド:02/01/03 21:32
- 敵と戦っても武器レベル上がらん・・・
敵が強くなる一方です。困った・・・
- 150 :名無しさん@非公式ガイド:02/01/03 21:41
- 龍鱗の効果的な活用法教えてください。
剣、盾、鎧か・・・どれかを3つか…貴重なだけに難しい。
- 151 :名無しさん@非公式ガイド:02/01/03 21:41
- >149
アスラ、玄竜、ポイゾンギアンに勝てば
比較的上がりやすい。
でも40超えるとどうやってもほとんど上がらなくなる。
- 152 :名無しさん@非公式ガイド:02/01/03 21:51
- >150
とりあえず剣は1本以上欲しい。使う人数次第で。
盾は水鏡の方が使える。
玄竜、ゼラビートルから人数分奪う覚悟があるならいらない。
鎧はヒドラレザーの方がいいかもしれないが
状況によって違うのでなんともいえない。
- 153 :名無しさん@非公式ガイド:02/01/03 21:57
- >アスラ、玄竜、ポイゾンギアンに勝てば
う〜ん、全部分からん・・・
今武器レベル22ってところです。
- 154 :150:02/01/03 22:12
- サンクス!>>152
剣を作ってから最果てで頑張って玄龍狩ります。
- 155 :名無しさん@非公式ガイド:02/01/03 22:45
- >>149
水晶の遺跡でオートレベルアップがおすすめ。連射パッドが無いとやり辛いけど。
- 156 :名無しさん@非公式ガイド:02/01/03 22:53
- 推奨の廃墟のスライムは恐ろしいほど増えるけど
ゴールデンバウムが出ない
- 157 :名無しさん@非公式ガイド:02/01/03 23:00
- ポールで心眼でたらめ矢するとなんかカコイイ・・・・
- 158 :名無しさん@非公式ガイド:02/01/03 23:02
- 水晶の遺跡なるものはMAPに出てません。。。
- 159 :名無しさん@非公式ガイド:02/01/03 23:11
- >158
ワールドマップにはでないよ。
死の砂漠の後半のマップを北へ。
- 160 :名無しさん@非公式ガイド:02/01/03 23:33
- タイガーブレイクって練気拳でのみ覚えるとどこかに書いてあったのですがマジですか?
コレばかりは覚えたこと無いので分からぬ…
あと、玄竜は次元断で倒しちゃ駄目なんですな…盾を獲るには。残念。
- 161 :名無しさん@非公式ガイド:02/01/03 23:40
- >>160
マジです、俺は覚えたよ。
まあ、龍神烈火拳の方が使えると思うけど。
- 162 :名無しさん@非公式ガイド:02/01/03 23:40
- >>160
バックスタッブ、ジェントルタッチあたりならアイテムを落とさせることができる。
- 163 :160:02/01/03 23:51
- >>161
グラフィックすら見たこと無いので期待大。現在、ロブスターがタイガーのみで体術マスターなんです。
>>162
バックスタッブなんて忘却の彼方だった。どうもDEATH!
- 164 :もう明るくなってきたよ:02/01/04 01:13
- メイルシュトロームの詳細キボン
- 165 :名無しさん@非公式ガイド:02/01/04 01:29
- 仕込み杖でバックスタッブが出せるのに感動!
- 166 :名無しさん@非公式ガイド:02/01/04 01:33
- >>161
タイガーブレイクの方が強いよ
防御無視だし遠攻撃だし
- 167 :名無しさん@非公式ガイド:02/01/04 01:49
- >>164
エミュ房は失せろ
検索の仕方もしらねーのか,このクズが
- 168 :名無しさん@非公式ガイド:02/01/04 01:52
- mael・strom
【3】モスケンの大渦巻き:ノルウェー北西岸沖に実在する危険で有名な大渦巻き.
ロマサガ3の地図は実在の世界地図をデタラメにした感じだけど、
確かに海底宮は大西洋(ゲーム中では西大洋だっけ?)にあるね。
- 169 :もう明るくなってきたよ:02/01/04 02:03
- >>167煽らないでおくれ
>>168
サンクス、ってうん、ね
- 170 :名無しさん@非公式ガイド:02/01/04 02:08
- >>169は煽り以下。恨みだの呪いだのキショイぞ
- 171 :名無しさん@非公式ガイド:02/01/04 02:11
- グウェインのイベントってタフターン山出したらもう発生しないんですかね?
小さな村がヤーマス近くに出ると思ったが出ないでやんの。I LUV グウェイン
- 172 :もう明るくなってきたよ:02/01/04 02:12
- >>170
これは由緒正しきファイナルファンタジータクティクスのアルケオデーモンが使う「ライフブレイク」という技の詠唱だよ
- 173 :名無しさん@非公式ガイド:02/01/04 02:13
- >>171
バンガードの上のほうにいる人に話を聞く
- 174 :もう明るくなってきたよ:02/01/04 02:15
- >>171
あれはバンガード動かしちゃうともう出なくなるんだったっけ?
動かす前にバンガードのうえのほうにいる親子みたいな二人の大人の人に話し掛ければ出るはず
- 175 :もう明るくなってきたよ:02/01/04 02:15
- >>173
かぶってスマソ
- 176 :名無しさん@非公式ガイド:02/01/04 02:16
- キショ・・・
- 177 :名無しさん@非公式ガイド:02/01/04 02:19
- これは由緒正しきファイナルファンタジータクティクスのアルケオデーモンが使う「ライフブレイク」という技の詠唱だよ
- 178 :名無しさん@非公式ガイド:02/01/04 10:00
- ピドナから出てる船で行けるとこ全部行ったけど、特にストーリーに進展がないんですが・・・
- 179 :名無しさん@非公式ガイド:02/01/04 10:12
- 行くだけじゃなんも起こらんて
- 180 :名無しさん@非公式ガイド:02/01/04 10:50
- 時間経過によるイベントのお流れがないのはありがたい
WSCのロマサガでラファエルを放置していたら
ルビーが取れなくなってシェラハとも戦えず…
- 181 :名無しさん@非公式ガイド:02/01/04 13:41
- ロマサガ3の取扱説明書ってなんか誤植が多いぞ・・・
取扱説明書で誤植なんてしゃれにならないと思うのだが
- 182 :名無しさん@非公式ガイド:02/01/04 14:40
- >>177
由緒正しいか?>FFT
- 183 :もう明るくなってきたよ:02/01/04 14:49
- >>182
いまさら何言うネン
あれは言葉のあやというものだ
- 184 :名無しさん@非公式ガイド:02/01/04 14:50
- いいMIDI下さい。
- 185 :名無しさん@非公式ガイド:02/01/04 14:57
- 探せ
- 186 :名無しさん@非公式ガイド:02/01/04 15:13
- あぁ、そうだ。
バンガード動きました。
これから先、どうすんのかな?
- 187 :名無しさん@非公式ガイド:02/01/04 15:15
- >>187
すすめ最果て島
エビとトークした後に、すすめ海底宮
- 188 :名無しさん@非公式ガイド:02/01/04 16:44
- >>186
5歳児でもそんなところでは詰まらんと思うが…
ゲームは自分で解いたほうが楽しいよ。
- 189 :名無しさん@非公式ガイド:02/01/04 17:11
- いや、つまったっていうか、他に行くところはないのかな〜と。
- 190 :名無しさん@非公式ガイド:02/01/04 17:17
- 糞スレになってきた
- 191 :名無しさん@非公式ガイド:02/01/04 17:33
- お前のレスでな。
- 192 :名無しさん@非公式ガイド:02/01/04 17:46
- ヤターモニカで一人クリアできたよー。
感想…1人旅クソ面倒すぎ。正月潰れた。
もう二度とやらん。
ちなみに辰星+体術+朱鳥+月術
ムーングロウがあんなに使えるなんて思わなかった。
- 193 :名無しさん@非公式ガイド:02/01/04 17:48
- 詳細キボン
- 194 : :02/01/04 21:04
- 俺カタリナではじめたぞい。
- 195 :名無しさん@非公式ガイド:02/01/04 21:50
- >>192
シャドウサーバントとハードファイアとリヴァイヴァ掛けて、
タイガーブレイク(龍神烈火拳?)連発ですか?
その組み合わせではそれ以外に方法が思いつかん。
- 196 :名無しさん@非公式ガイド:02/01/04 22:44
- 振り逃げ使うといいよ
- 197 :名無しさん@非公式ガイド:02/01/04 23:26
- 術レベルの効率のいい上げ方ってないかな?
- 198 :名無しさん:02/01/04 23:33
- >>195
ハードファイアーよりムーーングロウのほうが良くないか?
- 199 :名無しさん@非公式ガイド:02/01/04 23:41
- >>194
戦略(得意武器とか仲間)を教えれ。
ちなみに俺のカタリナは辰星&小剣(器用さ23)
マタドール(・∀・)イイ!!
ファイナルレター(・∀・)イイ!!
でも腕力15なんで蛇剣(・д・)マズ-
そういえば体術や剣で一人クリアしたって話はよく聞くけど、
小剣で達成したって話はあまり聞かないなぁ。
不可能じゃないと思うんだけど。
- 200 :名無しさん@非公式ガイド:02/01/04 23:55
- >>199
俺はカタリナ 大剣 太白です。
カタリナに大剣使わせたら右に出る者はいないって感じで閃きまくりです。
あと、カタリナはやたらと乱れ雪月花が似合うですよ。
- 201 :名無しさん:02/01/05 00:23
- >>200
カタリナで乱れ雪月花カッコいいよなぁ。
あ、月下美人取り忘れるなよ。
- 202 :名無しさん@非公式ガイド:02/01/05 00:27
- >>201
ダイジョブです(w
月下美人で 乱れ雪月花、地ずり残月 逆風の太刀。
コレが似合うキャラはカタリナ以外いませんです。
少年も結構似合いますがやっぱカタリナでしょうかね?
- 203 :名無しさん@非公式ガイド:02/01/05 00:52
- みんなカタリナの髪はロング派?それともショート派?
漏れは絶対ロングにするんだけど
- 204 :名無しさん@非公式ガイド:02/01/05 00:52
- 少年は使う機会がほとんど無い(笑)
貴重な大剣使い&腕力高いし、結構使えると思うんだけどな
サラ以外でも最初から仲間になれば…
どちらにしろ、最後で抜けちゃ意味ないか
- 205 :202:02/01/05 00:53
- ショートです。
- 206 :名無しさん:02/01/05 00:55
- カタリナはショート派。
パステル基調のコスが何か好きだから
- 207 :名無しさん@非公式ガイド:02/01/05 02:40
- みんなの一番好きなBGMドレーヨ?
俺はユリアンですが何か?
- 208 :名無しさん@非公式ガイド:02/01/05 02:46
- >>207
レオニード城
- 209 :名無しさん@非公式ガイド:02/01/05 02:47
- でぶロビイイイイイイン
- 210 :名無しさん@非公式ガイド:02/01/05 02:51
- ポドールイィィィィィィ!!
- 211 :もう明るくなってきたよ:02/01/05 03:09
- カタリィナナナナナァ
- 212 :名無しさん >>207:02/01/05 03:16
- サラなんだが
- 213 :名無しさん@非公式ガイド:02/01/05 03:33
- 初期4魔貴族バトルという意見はまだないか…
ならば一番好きな技は何ですか?
私はベタに竜神烈火拳という方向で。
- 214 :名無しさん@非公式ガイド:02/01/05 05:01
- ミューズ様の乱れ雪月花。
- 215 :名無しさん@非公式ガイド:02/01/05 09:40
- 超振動剣
さりげにエフェクトがカコイイ
こちらが使いたかったぐらいだ。
- 216 :名無しさん@非公式ガイド:02/01/05 10:30
- 四魔貴族の一人、魚みたいな奴倒したんだけど次は?
- 217 :名無しさん@非公式ガイド:02/01/05 10:45
- >>216
お好みでどうぞ。
- 218 :名無しさん@非公式ガイド:02/01/05 10:59
- ttp://www6.tkcity.net/~terepasu/romasaga3/reamon/raremonster.html
レアモンスター画像
- 219 :名無しさん@非公式ガイド:02/01/05 11:01
- 戦闘中に逃げるのってどーするの?
- 220 :名無しさん@非公式ガイド:02/01/05 11:05
- LかRをおす。
- 221 :名無しさん@非公式ガイド:02/01/05 11:06
- どっちか。忘れた・・・
- 222 :名無しさん@非公式ガイド:02/01/05 11:08
- レアモンスターって改造しないと出にくい?
- 223 :名無しさん@非公式ガイド:02/01/05 11:27
- 教授の家のもりでトウテツなら何回もあったことあるよ。
レアモンスターだったんだ。
- 224 :名無しさん@非公式ガイド:02/01/05 11:35
- だいぶ戦闘せなあかんってきいた・・・ザッハークは1000回だけな?
- 225 :名無しさん@非公式ガイド:02/01/05 11:35
- すいません、急に敵が強くなりました。どうしましょう。
HP600ちょいしかないのに一回の攻撃で200〜300喰らいます。
- 226 :名無しさん@非公式ガイド:02/01/05 11:38
- うぬ?おすすめレベル場所を知りたいということ?
- 227 :名無しさん@非公式ガイド:02/01/05 11:40
- そうです。
今、術のレベル上げてるとこなんで敵が強いとしんどい。
- 228 :名無しさん@非公式ガイド:02/01/05 11:46
- レベルあげるなら、オートレベルアップ。(術は無理
それをしたくないのなら、西の森かな。(回復が楽だから
技を覚えるのは弱い内にレオニード城に行き、固定的のポイゾンギアンと
戦い倒さず逃げる。倒せばそれなりにステータスも上がるが。
いちいち、マップを出入りするのが面倒。
ポイゾンギアンの居るのは、長い階段のつぎですね。
- 229 :名無しさん@非公式ガイド:02/01/05 11:48
- 半分も食らうなと言いたい。てか魔法なんて何に使うんだ?
- 230 :名無しさん@非公式ガイド:02/01/05 11:52
- クイックタイムかシャドウでは?
- 231 : :02/01/05 11:54
- 玉座イベントでもうにっちもさっちもいかなくなったんだけど
どうしたらいいのかな?
あきらめるしかないのか?
- 232 :名無しさん@非公式ガイド:02/01/05 11:56
- え?魔法って回復に使うんじゃないの?
- 233 :名無しさん@非公式ガイド:02/01/05 11:58
- それはターンの無駄だよ・・・>回復
王座イベントってミカエルの?しばらくすれば国民も元にもどる
- 234 :名無しさん:02/01/05 12:02
- >>230
その他の術法も使いこなしてこそ真のロマサガァー
- 235 :名無しさん@非公式ガイド:02/01/05 12:14
- >>233
じゃあ、回復はどうしろと?
- 236 :名無しさん@非公式ガイド:02/01/05 12:19
- まあ王家の自動回復で大抵なんとかなる
- 237 :名無しさん@非公式ガイド:02/01/05 12:21
- 王家って王家の指輪?
- 238 :名無しさん@非公式ガイド:02/01/05 12:24
- そう
まあアスラのダガージョー2発とか
死ぬときは死ぬ
- 239 :名無しさん:02/01/05 12:24
- >>236
ノーマルプレイじゃ辛いぞ
>>213
俺も四魔貴族BGMは真よりも初期(影)派
ファイナルレター
連射
ミリオンダラー
乱れ雪月花
地ずり残月
↑技はこの辺りがお気に入り
- 240 :もう明るくなってきたよ:02/01/05 12:43
- ちょい質問させてクリと
アビスリーグのイベントを始める条件って
4魔貴族と一回でも戦ってればいいんだっけ?
- 241 :もう明るくなってきたよ:02/01/05 12:58
- それと
霧の水環の詳細キボン
防御力とか
- 242 :名無しさん@非公式ガイド:02/01/05 12:58
- エミュはやめたのかい?
- 243 :もう明るくなってきたよ:02/01/05 13:03
- >>242
改造をするほど悪い奴じゃないよ
ただパソコンをゲームのハード代わりにしてるだけ
場所取るしね
- 244 :名無しさん@非公式ガイド:02/01/05 13:04
- >>233
一般戦闘しまくること。それにより住民の評価があがってまた税金が取れる。
税金は経済政策(激安)のみに使うのが良策。
ロマサガ3では各モンスタータイプごとに強くなってくのがいいね…
もうクリア寸前なのに弱い虫とか出てくるし…。
回復は玄武の2種類の水がロマサガ2時代から便利。
回復量ならムーンシャインor太陽光。
棍棒使いはパワーヒールで…。
- 245 :名無しさん@非公式ガイド:02/01/05 13:14
- パワーヒールってあんまし回復しないよね。
500ぐらい回復して欲しいなぁ。
- 246 :もう明るくなってきたよ:02/01/05 13:16
- 最高でドンぐらい回復したことある?パワーヒール
ナースヒールを多用していた俺って・・・
- 247 :もう明るくなってきたよ:02/01/05 13:19
- だれか、・・・小剣を褒めてあげて・・・
- 248 :名無しさん@非公式ガイド:02/01/05 13:30
- 小剣かあ…
アクセルスナイパーとかファイアクラッカーとかは良く使ってたけど…。
ファイナルレターは閃きにくい上に攻撃力がチョト不満。
それに一番つおいのがクリスナーガの37ってのが問題有ると思う。
- 249 :名無しさん@非公式ガイド:02/01/05 13:43
- 月下美人でも43だから37っていうのはそこそこかと。
カタリナ辰星小剣で結構楽しくプレイできた。
ファイナルレターはさすがに覚えるのがつらかったが。
まぁ趣味に走れるゲームなので。
- 250 :小剣布教中:02/01/05 13:43
- なんと言ってもカウンター技のマタドール
骸骨でも何でも一律4000ダメージ以上は与えることができる
その上盾も装備可能。
誰も小剣を使わせていないなら、とりあえず
槍使いに小剣持たせて、鳳天舞の陣の中心に置いてマタドール!
アスラや、三連撃をしてくる敵にかなり有効
- 251 :名無しさん@非公式ガイド:02/01/05 13:47
- >250
ロビン仲間にしたらそれで速攻アラケスを倒しに行くのが常だった
- 252 :名無しさん@小剣マニア:02/01/05 14:07
- 小剣はメリット多いよ。
【利点】
・小剣の威力は器用さ基準←ココがポイント
・器用さ高い=命中率が安定する
・盾使用可
・敵の盾回避を無効化できる。
・最強武器の威力37(ブローヴァや聖王の槍並み)
・器用さが高いと、ファイナルレターも黄龍剣並みの威力が出る
技Pも9と手頃。即死アリ(閃きにくいが…)
・マタドールが激しく強い。カウンター技の中で唯一最後まで使える。
(器用さ高い=威力が高い&小剣の重量は全て1=カウンター成功率高い)
【欠点】
・技の殆どが貫属性。
(ライトニングピアスは貫+雷だけど威力が…)
骸骨相手の時は…素直にマタドールか
・中盤までの技がショボい。
・分身技がナイ
・勝利の歌では器用さは上がらない
【おまけ】
腕力が高いと蛇剣が生きる。
器用さ=腕力でファイアクラッカー並の威力が出て
ファイアクラッカー代わりに全体攻撃に使える。
技ポイント3つ節約(゚д゚)ウマ-
- 253 :名無しさん:02/01/05 14:09
- >>246
パワーヒールはどんだけ頑張っても
せいぜい300未満
(こん棒レベル・魔力・対象者の最大HP基準)
シャッタースタッフなら600くらい行くけど
- 254 :名無しさん@非公式ガイド:02/01/05 14:14
- でも生命の杖って三本だか四本手に入るよね?
それだけあれば十分だと思うけど・・・。
- 255 :名無しさん@非公式ガイド:02/01/05 14:14
- 今日買ってきて、今から初プレイなんだけど、
どのキャラで始めた方がいいですか?
- 256 :名無しさん:02/01/05 14:15
- >>248
つーかLV七星剣と竜鱗の剣と竜槍スマウグが強すぎるんだよ
大女め!
- 257 :名無しさん@非公式ガイド:02/01/05 14:17
- >>255
ユリアンが一番楽。エレン、ハリード、トーマスも楽かな。
趣味に走るならミカエル、モニカ、カタリナ辺りか。
サラは初心者にはおすすめできない。
- 258 :名無しさん@非公式ガイド:02/01/05 14:20
- >>254
最大で6本
- 259 :名無しさん@非公式ガイド:02/01/05 14:21
- 気のせいかなー
ロマ3は素早さ判定がなんか変
チートで全員の素早さ26・7(30くらいにすると最後行動になる時がある)にして素早さ20前後の敵と
ヤっても先制取り切ったことが無い。
陣形(スペキュ・鳳天)とか装備の重さとかまで計算にいれて
データとってないんで確実なことは言えんけど…
あと一撃で死ぬとき敵って数値を無視した妙な素早さを発揮することない?
納得いかないストレスがたまる。ゲーム自体は好きだが。
- 260 :6〜7年前の話だ:02/01/05 14:22
- 1stプレイがサラだったヒトいる?
はーい!
- 261 :もう明るくなってきたよ:02/01/05 14:25
- >>255
俺からは
1にハリード(自由度、戦闘力あり、当たり前だが剣)
2にエレン(戦闘力あり、斧、体術がいい)
3にカタリナ(戦闘力あり、最初はいけない場所がある)
- 262 :名無しさん:02/01/05 14:26
- >>259
小泉マジック
- 263 :もう明るくなってきたよ:02/01/05 14:26
- >>260
エレンだった萌え
- 264 :もう明るくなってきたよ:02/01/05 14:28
- >>259
使う技によっても、行動順は変わるよ、って言っても一部だけ・・・
- 265 :260:02/01/05 14:31
- >>263
俺も萌えでサラを選んだ。
この性癖が仇になるとは…嗚呼
- 266 :名無しさん@非公式ガイド:02/01/05 14:32
- >>252
小剣の利点に追加
小剣は絶対に当たります。盾防御もされません。
ちなみに器用さ24のノーラさんの小剣Lvを40項半まで上げたらファイナルレターで5000ぐらい逝くようになった。
ガードされる斧や大剣なんかよりはいいと思うんだけどなぁ
- 267 :もう明るくなってきたよ:02/01/05 14:41
- >>266
それ忘れてた
ガードする敵ってそんなにいなかったから忘れてた
それにせよ必撃は魅力的だね、ダークのときはどうなんだろう
- 268 :名無しさん@非公式ガイド:02/01/05 14:51
- 弓矢に切り替えて心眼でたらめ矢で鬱な気分に浸る
- 269 :名無しさん@非公式ガイド:02/01/05 14:53
- 3て大剣の扱い悪いよね
- 270 :255:02/01/05 14:56
- ユリアンで始めるなら、宿星と武器は何にした方がいいですか?
- 271 :もう明るくなってきたよ:02/01/05 15:04
- >>270
ユリアンは・・・・まあ決めたならしょうがないけど
デフォルトのままでいいんじゃない?
- 272 :もう明るくなってきたよ:02/01/05 15:06
- >>270
あ、でも始めてやるときぐらい自分だけでやってみたほうが楽しいと思うよ
一度自力でクリアすれ
- 273 :名無しさん@非公式ガイド:02/01/05 15:10
- その後の展開のほうが個性が出ると思われ
- 274 :もう明るくなってきたよ:02/01/05 15:24
- もう一度聞いてみる
アビスリーグのイベントを始める条件って
4魔貴族と一回でも戦ってればいいんだっけ?
それと
霧の水環の詳細キボン
防御力とかどうなん?
- 275 :名無しさん@非公式ガイド:02/01/05 15:31
- >>274
防御0、魔法防御24、熱耐性、魔力+1だったと思う。
- 276 :名無しさん@マターリ派:02/01/05 15:34
- >>274
「アイテムのページ」に載ってる。<霧の水環
ちなみに攻略本にも載ってた
アビスリーグに関しては、四魔貴族を一回でも「倒して」おけばOK
ドフォーレ打倒後にフルブライトと話せば始まるよ。
- 277 :もう明るくなってきたよ:02/01/05 15:38
- 霧の水環を取ったやついる?
かなりレアらしいけど
上の人たちサンクス
- 278 :名無しさん:02/01/05 15:41
- >>277
改造しなきゃ無理くさい
- 279 :もう明るくなってきたよ:02/01/05 15:42
- うわ、欲しくなってきた
暇なこと利用して
一週間ぐらい粘ろうかな
- 280 :名無しさん:02/01/05 15:44
- >>279
やめとけ
悪い事は言わん
- 281 :名無しさん@非公式ガイド:02/01/05 15:48
- 魔防は12です。
トウテツからのみ入手可
トウテツ自体が改造でモンスターレベルを上げない限りまずでない
つまり普通にとるのはまず無理
- 282 :もう明るくなってきたよ:02/01/05 15:48
- だめ?そんなむずい?
- 283 :名無しさん@非公式ガイド:02/01/05 15:49
- >>279
とりあえず一週間じゃ無理だと思う。
- 284 :もう明るくなってきたよ:02/01/05 15:50
- そうだった、トウテツの出現率のこと忘れてた
あれはほんとにでないのか?
- 285 :名無しさん@非公式ガイド:02/01/05 15:53
- ジャングル同じ風景ばっかでわけ分からん・・・
妖精に会えません・・・
- 286 :名無しさん:02/01/05 15:53
- >>266
ファイナルレターの威力は流星衝とほぼ同等
- 287 :名無しさん@非公式ガイド:02/01/05 15:53
- 少なくとも漏れは見たこと無い。
- 288 :名無しさん:02/01/05 15:55
- >>285
↓→↑←
間違って火術要塞に行くと妖精は二度と仲間にならない
注意せよ
- 289 :もう明るくなってきたよ:02/01/05 15:55
- >>285
まず下に言って
右に直進画面が切り替わってすぐのところにある
上の道へ、後は一本道
- 290 :もう明るくなってきたよ:02/01/05 15:56
- >>288
かぶった、かまそ
- 291 :もう明るくなってきたよ:02/01/05 15:57
- >>287
誰も試したことが無いようなところじゃ出ないだろうか
- 292 :もう明るくなってきたよ:02/01/05 16:00
- このゲームは確立の戦いだな
- 293 :名無しさん@非公式ガイド:02/01/05 16:01
- >>291
出ないと思う…。
モンスターレベルを改造で無理矢理最高値にしても出ないのって
ザッハーク、スフィンクス、蒼天女の他にいたっけ?
- 294 :名無しさん:02/01/05 16:08
- >>293
ヤマ
ワンダーラスト
- 295 :名無しさん@非公式ガイド:02/01/05 16:10
- ザッハーク・蒼天女はちゃんとでるよ
モンスターレベルを上げるだけじゃダメなのは
ヤマ・マスタードビー・スフィンクスの3体。
ワンダーラストは鳥系のLV値を180付近で抑えとけばでる。
- 296 :名無しさん@非公式ガイド:02/01/05 16:11
- ヤマってどこに?
- 297 :もう明るくなってきたよ:02/01/05 16:11
- じゃあ霧の水環はデータ上に存在するだけで手に入らないの?
- 298 :名無しさん@非公式ガイド:02/01/05 16:17
- >>288-289
サンクス!
- 299 :もう明るくなってきたよ:02/01/05 16:26
- あぷ
- 300 :もう明るくなってきたよ:02/01/05 16:52
- 300
- 301 :名無しさん@非公式ガイド:02/01/05 18:48
- >>293
漏れは背ラビートルにすら会ったこと無いよ。。。
会わないから幻なわけだが。
- 302 :名無しさん@非公式ガイド:02/01/05 19:03
- みんなやさしすぎるよ
- 303 :名無しさん@非公式ガイド:02/01/05 19:19
- がいしゅつかな?
http://homepage1.nifty.com/di2/mame/rs3_c.html
http://homepage1.nifty.com/di2/mame/rs3_cd.html
- 304 :名無しさん@非公式ガイド:02/01/05 19:33
- ラストバトルでも地相表示(風とか)あります?
- 305 :名無しさん@非公式ガイド:02/01/05 19:46
- アビスを知る者来たれ!
- 306 :名無しさん@非公式ガイド:02/01/05 20:12
- 1オーラムも出してもらえなかった。
- 307 :名無しさん@非公式ガイド:02/01/05 20:16
- >>259
敵には背後か側面から接触するように心がけよう、
背後なら1ターン敵の攻撃を封じれるし、側面でも取ったら先制攻撃率が上がる。
逆に敵に側面から接触されると陣形こそ乱されないが、敵の先制攻撃を許してしまう。
背後からの場合は、言わずもがなだな。
陣形乱された上に先制攻撃されてマズー(゚д゚)
- 308 :名無しさん@非公式ガイド:02/01/05 20:19
- 俺なんか勢いに乗って同盟を破棄して買収しちまったぜ、HAHAHA
- 309 :名無しさん@非公式ガイド:02/01/05 20:34
- ナジュの熱き血と静海工房さえあれば無敵だし
- 310 :名無しさん@非公式ガイド:02/01/05 21:13
- 漏れはジャングルフィーバー愛用
- 311 :名無しさん@非公式ガイド:02/01/05 21:26
- 悪い噂、おもてなししか使わなかった
ドフォーレ商会以外全て買収したよ
- 312 :名無しさん@非公式ガイド:02/01/05 21:26
- シルティークって、男が装備すると魅力が下がるんだな……。
女装?
- 313 :名無しさん@非公式ガイド:02/01/05 21:39
- ねまわし乱発、グループ技。
これ最強?
- 314 :名無しさん@非公式ガイド:02/01/05 21:43
- 間違いなく最強。
あとバンガードの買収がなんとなく燃える。
- 315 :名無しさん@マターリ派:02/01/05 21:45
- >>312
ハリードが装備している姿を想像してみろ。。。
- 316 :名無しさん@非公式ガイド:02/01/05 22:25
- 宵闇の服?だったかな。
ってどうなの?異様に数値高いんだけどさ。
- 317 :名無しさん@マターリ派:02/01/05 22:33
- >>316
【宵闇のローブ】
物理防御21(物理防御42は嘘)
魔法防御42 ×熱 状
アビス属性
※但しレオニードの装備しているモノは別
詳しくは「アイテムのページ」で調べてみれ
- 318 :名無しさん@非公式ガイド:02/01/05 22:36
- 物理防御42は嘘か・・・
でも魔法防御は高いね。
- 319 :名無しさん@非公式ガイド:02/01/05 22:37
- >316
宵闇のローブね
レオニード初期装備、彼の城のヒビの中と
ノスフェランが落とすやつ最強の服ですね
全員分集めました(月下美人も集めた)
- 320 :名無しさん@非公式ガイド:02/01/05 22:38
- http://homepage1.nifty.com/di2/mame/rs3_cd.html
これ見て思ったけど
ツィーリンって意外と強いのな
序盤で仲間にできるし
- 321 :名無しさん@非公式ガイド:02/01/05 22:46
- 3ではいろんなヤリコミクリアをした人は多い…一人旅、オンリー術法、
すごい人になると「セレクトボタン不使用(!)」
で、誰かカウンターのみクリアはやった人はいる?知りたい…探してみた感じ
なかったが。
- 322 :名無しさん@非公式ガイド:02/01/05 22:47
- ジャングルって何処行っても同じ場所に帰されるんだけど、どうすれば?
- 323 : :02/01/05 22:49
- 改造で100%カウンターを取るキャラを作りましたが、何か?
- 324 :名無しさん@非公式ガイド:02/01/05 22:56
- カウンターのみか…。
とりあえずフォルネウス辺りにボコられそうだ。
- 325 :名無しさん@非公式ガイド:02/01/05 22:57
- PS2でロマサガ4を造らない限り、スクウェアは衰退すると思う。
ロマサガ3でいいのでPS2でリメイクして欲しいな。出たら絶対買う。
美麗超振動剣!
スレと関係なさげでスマソ。
- 326 :名無しさん@非公式ガイド:02/01/05 23:00
- 出るんだったらドット絵で。
最悪、サガフロ2レベルでいいや。最悪ね。
- 327 :名無しさん@非公式ガイド:02/01/05 23:07
- 竜槍スマウグを始めて入手しやした!
一瞬(0.5秒ぐらい)固まった。コレで心置きなく氷の剣を取れる〜。
ところで、サガフロってPSでやる意味あったのかな?
ロマサガ3リメイクなら技エフェクトだけカッコ良くして欲しいな。
- 328 :名無しさん@非公式ガイド:02/01/05 23:09
- ロマサガ4出ねーかなー
イトケン呼んで曲作ってもらえばいいだけだしねー
- 329 :名無しさん@非公式ガイド:02/01/05 23:10
- >>327
まだ氷の剣取っちゃ駄目
人数分揃えれ(w
- 330 :名無しさん@非公式ガイド:02/01/05 23:10
- >>324
魚鱗つけて、落雷対策すればできそう。角、ファングクラッシュあたりが
カウンターのカモ。
水鏡の盾+クリスナーガのマタドールで。
アウナスはゆきだるまの玉砕で…。
アラケスは実際にマタドールだけで倒してみた。
ビューネイがややつらい。
(全て幻影の話)
- 331 :名無しさん@非公式ガイド:02/01/05 23:14
- スレ違いだが、お前ら!
サガフロ2が主人公交代せずに、ギュスターブが最後まで主人公だったら、
もっとはまったと思いませんか?
- 332 :名無しさん@非公式ガイド:02/01/05 23:30
- はまりまくり。
ギュスターブかっけー
- 333 :名無しさん@非公式ガイド:02/01/05 23:31
- >>327
人数分+倉庫分とる
かなりめんどい
- 334 :名無しさん@非公式ガイド:02/01/05 23:33
- 宵闇のローブってなんてよみます?
- 335 :名無しさん@非公式ガイド:02/01/05 23:35
- 普通に「よいやみのろーぶ」じゃないのか?ひょっとして違う?
- 336 :名無しさん@非公式ガイド:02/01/05 23:36
- >330
魔王の鎧はどうすれば…
- 337 :名無しさん@マターリ派:02/01/05 23:37
- >>320
タチアナと並ぶmyお気に入りキャラです。
ミリオンダラーで連射並みのダメージを叩き出します。リンリン。
でも序盤で仲間にするのは辛くないか?
帰りに死ぬほど苦労しそう。
>>321
俺もカウンタークリアは聞いた事ない。
縛りプレイの中でもダントツに辛そうだ。
あ・・・でも序盤はどうすんの?
デザートランス(orクロースデルタ)の先頭でパンチ→1発で閃かなかったらリセット
これだけでも1〜2時間かかりそうだ…
- 338 :名無しさん@非公式ガイド:02/01/05 23:37
- >>331
俺はジニーのグラフィックをギュス様に改造して楽しんでますが、何か?
でもいきなり女言葉しゃべりだすんだよなぁ(;´Д`)。
- 339 :名無しさん@非公式ガイド:02/01/05 23:40
- >>335
どうも〜やっぱそっすね(藁
ところで皆さん、これ読んでロマサガ3やりだした人何人居ます?
- 340 :321:02/01/05 23:43
- 確かに…序盤はきつい…。
ただ、ノーダメージクリアをやった人の条件が、確か
「0表示は可」だったと思う。それをちょっとひねって考えれば、
通常攻撃でも0ダメージ(or非表示、ミス)ならありでいいなら、
腕力、素早さが低いキャラのパンチなら防御が高い敵ならカウンター
ひらめくまで0でいけると思う…あんまり試したこと無いが。
>>336
その通り…気づかなかった。それに関しては打開法おもいつかない。
- 341 :名無しさん@非公式ガイド:02/01/05 23:45
- 最強パーティーって誰(w?あのゲーム・・・
- 342 :名無しさん@非公式ガイド:02/01/05 23:46
- むむ、力で門を押し破ろうというのか・・
- 343 :名無しさん@非公式ガイド:02/01/05 23:49
- >339
1週間くらい前からカタリナでやりだした。
歳星、素手で体術使い。
龍神烈火拳とタイガーブレイクがひらめかない…
- 344 :名無しさん@非公式ガイド:02/01/05 23:51
- >>342
あれの岩の攻撃力、すさまじい。
こちらが投石使える戦闘は面白かったなぁ。
3・2・1・チュドドド!・・・ジュピピピン(敵が死ぬ音)
- 345 :名無しさん@非公式ガイド:02/01/05 23:55
- 矢を放て!・・・・百人中百人に命中!・・石の雨
- 346 :名無しさん@非公式ガイド:02/01/05 23:58
- >>341
鳳天舞の陣を敷き龍神降臨を覚えているぞうを中心に配置
前衛二人にノーラとウォード
後衛二人にようせいとやせロビン
太白斧の主人公をぞう以下の4人と適当に入れかえる
以上、完全に攻撃に偏重した人選
- 347 :名無しさん@非公式ガイド:02/01/05 23:58
- ジャングルの抜け方教えてくれ〜
四魔貴族あと二人・・・
- 348 :名無しさん@非公式ガイド:02/01/06 00:11
- >>343
私は今モニカでやり始めました。今ミカエルと話してる。ところでアスラと戦ってる?
- 349 :343:02/01/06 00:23
- >348
アスラまだ出てこない。
HPは700超えてるけど悪魔系のレベルが上がってないらしい。
家のモニカはこの前、死海魚相手にミリオンダラー覚えてくれた。感動した。
- 350 :名無しさん@非公式ガイド:02/01/06 00:32
- 洞窟寺院跡で簡単に出る>アスラ
- 351 :名無しさん@非公式ガイド:02/01/06 00:35
- マスコンしてるか〜い?
- 352 :名無しさん@非公式ガイド:02/01/06 00:37
- ここ見てるとやりたくなってくるなー
スマウグの為にやり直すか続きやるかものすごく迷うー
- 353 :343:02/01/06 00:38
- >350
久々に行ってみたらあっさり出てきたよ。
無刀取りにハマッてたから最近行ってなかった。
- 354 :名無しさん@非公式ガイド:02/01/06 00:38
- スマウグは何本でも取れるから最低5本かな。
マスコンはしてないですね
- 355 :名無しさん@非公式ガイド:02/01/06 00:39
- >349
うん洞窟寺院跡でアスラ簡単に出る。一度お試しあれ〜。ロマ3初めてですか?
- 356 :名無しさん@非公式ガイド:02/01/06 00:41
- >>349
パティー誰?
- 357 :名無しさん@非公式ガイド:02/01/06 00:42
- 問題は、スフィンクスとかだな・・・。ロマサガ3の分厚い攻略本
隠しモンスターまで乗ってる奴どこから出てるかしらない?
- 358 :名無しさん@非公式ガイド:02/01/06 00:44
- ボクオーンの第一段階なら俺でも倒せるな!!
2だけどね!!!てへ
- 359 :名無しさん@非公式ガイド:02/01/06 00:46
- 2はラスボスが強い。もちろんクイックタイムなしでだけど。
- 360 :343:02/01/06 00:47
- >356
カタリナ 体術
タチアナ 槍
ブラック 斧
ミューズ 剣
モニカ 弓
ハリード 剣
弓技はコンプ。剣技は剣閃だけなんで次は小剣のロビンでも入れるかな…
- 361 :名無しさん@非公式ガイド:02/01/06 00:51
- >360
うぬ・・・パーティーは好みですが結局は腕力を高いのを入れるのをお勧めする
剣LV50とかになると器用さとかいらないので。
技は剣閃は、飛水断ちからのはじょう!ですから。頑張って下さい
- 362 :名無しさん@非公式ガイド:02/01/06 00:51
- >>359
シャッタースタッフ5連打で1ターン終了
- 363 :名無しさん@非公式ガイド:02/01/06 00:53
- >362
やっぱつよいですよね?2は
- 364 :名無しさん@非公式ガイド:02/01/06 00:58
- >361
はせい
- 365 :名無しさん@非公式ガイド:02/01/06 00:58
- まぁ・・一応パーティーにようせいとかは入れた方が良いかも
- 366 :名無しさん@非公式ガイド:02/01/06 01:00
- >364
間違えました。すいません
- 367 :名無しさん@非公式ガイド:02/01/06 01:02
- 聖王ブーツってどこにあんの?
- 368 :名無しさん@非公式ガイド:02/01/06 01:02
- せいおうびょう
- 369 :84:02/01/06 01:07
- >359
七英雄はキャラさえ選べばクイックタイム無しでも結構楽に倒せるぞ
- 370 :名無しさん@非公式ガイド:02/01/06 01:07
- >361
普通にやってLv50いきました?
- 371 :名無しさん@非公式ガイド:02/01/06 01:17
- >369
そうなん?どんなパーティー?
>370
それは一生かかっても無理かと。時間がかかりすぎる。
- 372 :名無しさん@非公式ガイド:02/01/06 01:21
- >>371
43で成長止まったんですが貴方何いきました?
- 373 :名無しさん@非公式ガイド:02/01/06 01:22
- >372
全て50ですが?
- 374 :名無しさん@非公式ガイド:02/01/06 01:23
- 2なら皇帝だけは簡単に全部50いくのにねぇ
- 375 :名無しさん@非公式ガイド:02/01/06 01:27
- >>373
普通にやってですよ。50はむりっしょ(藁
- 376 :名無しさん@非公式ガイド:02/01/06 01:30
- 質問です!デブロビンとやせロビン2人仲間にすんのってどうやんの?
- 377 :名無しさん@非公式ガイド:02/01/06 01:32
- >>376
ハァ? デブはおまえだろ?
- 378 :名無しさん@非公式ガイド:02/01/06 01:36
- >>377
私やせてますが何か?
- 379 :名無しさん@非公式ガイド:02/01/06 01:46
- >375
たしかにむり(藁!
>374
どうやって?
- 380 :84:02/01/06 02:00
- >371
とりあえずコウメイとハンニバル入れたらだいぶ楽
スペルエンハンスをコウメイにかけてクリムゾンフレアしたら
術レベルそれほど高くなくても8500ぐらいいく
陣形はもちろんアマゾンストライクで前の攻撃力補正のかかってる3人で強力な技連発
ハンニバルなら無明剣で7000ぐらい(クロスクレイモア)
基本だが最初のロックブーケの一人の時に金剛力やソードバリアをドーピング(要テンプ見切り)
(暇ならリヴァイバも)
総攻撃の前に4800程度ダメージ与えとくと楽
このぐらいやっときゃ総攻撃開始から4ターン程度で決着つく・・・はず
3のネタじゃないのに長々と書いてすまん
- 381 :名無しさん@非公式ガイド:02/01/06 02:09
- 2の技道場の技登録条件ってどうなってるんですか?
そのときのパーティーが覚えてる技のみ?
それとも閃いて封印したのも登録されるんでしょうか??
- 382 :名無しさん@非公式ガイド:02/01/06 02:17
- そういえば仲間はずしてセーブしてリセットしてまたはずした仲間を仲間にするとHPや武器Lvがあがるという裏技ってROMですか?本物ではできないとか?知ってたら教えてください。
- 383 :名無しさん@非公式ガイド:02/01/06 02:26
- >>381
封印した技あり
全滅したパーティーの覚えた技あり
だったと思う。
一部登録されない技もあるので注意。
- 384 :名無しさん@非公式ガイド:02/01/06 02:30
- >>381
有難う御座います!
登録されないと思ってなかなかメンバー変えられませんでした
これで心置きなく殺せます(笑
- 385 :名無しさん@非公式ガイド:02/01/06 02:38
- >380
長々とどうもです。参考にします。
- 386 :名無しさん@非公式ガイド:02/01/06 02:51
- >>1−385
ロマンシング ガセ
- 387 :名無しさん@非公式ガイド:02/01/06 03:17
- >>382
382の裏技のことど〜よ?
- 388 :名無しさん@非公式ガイド:02/01/06 03:18
- 382=387
オーケー?
- 389 :名無しさん@非公式ガイド:02/01/06 03:48
- >382
できますけど
- 390 :名無しさん@非公式ガイド:02/01/06 05:33
- >382の文章は何か変だな。
言いたい事は分かるが。
- 391 :名無しさん@非公式ガイド:02/01/06 07:33
- http://www.google.com/search?hl=ja&lr=lang_ja&q=%83o%83O%83%8C%83x%83%8B%83A%83b%83v
- 392 :名無しさん@非公式ガイド:02/01/06 12:35
- ジャングル地方にあるアビスゲートってどうやって行くの?
- 393 :名無しさん@マターリ派:02/01/06 13:13
- >>392
妖精に聞け
- 394 :名無しさん@非公式ガイド:02/01/06 13:20
- >392
昨日からずっと同じこと質問してるよね?
>>285=>>322=392 必死だな。
検索しろよ。
- 395 :名無しさん@非公式ガイド:02/01/06 13:46
- http://www.google.com/search?hl=ja&lr=lang_ja&q=%89%CE%8Fp%97v%8D%C7%81%40%8Ds%82%AB%95%FB
- 396 :321:02/01/06 13:48
- >>321
あやや、一晩たったらカウンタークリアネタは消えてまった。
あんまり発展性ないネタだったのか…スマソ。
魔王の鎧の倒し方考えたのだが…。
- 397 :名無しさん@非公式ガイド:02/01/06 13:51
- >396
俺には一生わかりそうにないのでぜひ聞きたいのですが…
- 398 :321:02/01/06 15:43
- >397
考えたといってもちょっとインチキくさいことはまぬがれないが…。
そもそも、カウンタークリアの条件設定が
可:武器カウンター、セルフバー、氷の剣および「回復術・技」「補助術・技」
不可:「攻撃術・技(1ダメージ以上)」
くらい甘めにするなら…
1.魔王の鎧が呼び出すゼルナム族に「イビルアイの魅惑の瞳」などで
誘惑状態にして、魔王の鎧を殴ってもらう。
2.挑発射ち、で魔王の鎧に攻撃をさせる(効かないと思うが)
うーん…条件に厳しいかな。
- 399 :アレクセイ=ラザイエフ:02/01/06 16:02
- 392は面白いぐらい他力本願だな。次同じような発言でたら笑ってしまいそうだ。
ところで、使い込み系の技(タイガーブレイク、デッドリースピン、地ずり残月等)ですが、
覚えるのにコツなどあるんですかね?LV35だけど一向に覚えない。アスラもここまでか!
- 400 :名無しさん@非公式ガイド:02/01/06 16:22
- >>399
5人全員練気拳
- 401 :321:02/01/06 16:25
- >>399
1.低レベルキャラほど閃く傾向あり。
2.器用さが高いほどに閃く傾向あり。
3.ttp://members.tripod.co.jp/korotan/hirameki.htm をよく読む
ここまでやれば玄竜でも可。
- 402 :名無しさん@非公式ガイド:02/01/06 16:31
- いえぃ!全部の技覚えたぜぃ!
- 403 :名無しさん@非公式ガイド:02/01/06 17:12
- どうなってんだ!?ビューネイイベント発生しないぞ。
ちゃんと小さな村で詩を聞かないで魔王殿のアビスゲート閉じたのになんで?
- 404 :名無しさん@非公式ガイド:02/01/06 17:34
- 小さな村で聞く以外に、
グゥエインの住みかについての情報が聞けるとこある?
(ワールドマップに名前が出るようになるところ)
小さな村放っておいたら崩壊しちゃった。
- 405 :名無しさん@非公式ガイド:02/01/06 17:44
- >>401
そこのページに
>閃きに関係しているのは、「敵固有の閃きやすさ」と「キャラと武器との相性」
>だけです。「武器Lv」や「器用さ」は、閃きに全く無関係だということが、
>今のところ状況再現を用いた調査から分かっています
と、載ってるんだが。おまえこそよく読めよ。それともネタか?
- 406 :名無しさん@非公式ガイド:02/01/06 17:49
- >>403
とりあえずパブのマスターに話聞いて反応がなかったら
グゥエインを殺してみましょう。
それでオッケーのはずです。
>>404
残念ながらありません。
- 407 :アレクセイ=ラザイエフ:02/01/06 18:11
- そうか、5人全員てのは盲点でした。早速試して見ます!
>>401
私は405氏ではないので悪しからず…教えていただいて感謝します。
- 408 :名無しさん@非公式ガイド:02/01/06 18:12
- >>406
これは単なるワガママなんで聞き流してもらっていい。
理想としては、
1、パブでロアーヌ襲撃を聞く。
2、タフターン山にて蒼龍の鎧ゲット。
3、寸前で引き返し、グゥエインと共闘。
4、最後に自らの手でグゥエインを倒す。
としたいんだよね…。早い話、蒼龍の鎧を取って
ストーリー的にいい方をとりたいわけだ。
- 409 :84:02/01/06 18:22
- >>408
私もそのルートで行った
やっと水鏡の盾2個ゲット
1個だけでよかったんだがWP残ってたんで能力上げの為に戦闘してたら
盾取ってから2回目の戦闘でまたゲット運がよかったんかな?
- 410 :名無しさん@非公式ガイド:02/01/06 18:28
- >408
この現象は攻略サイト等でもはっきりしませんね。
私はフォルネウス攻略後にハマリました。
パブのマスターが「赤サンゴは〜」以外しゃべらねえ(泣
なんとなくですがフォルネウスがらみのイベントを無視すると
大丈夫な気がします。
最初にフォルネウスを倒した人ってこのスレにいますか?
- 411 :84:02/01/06 18:32
- また水鏡の盾拾った…
もしかしてあんまりレアじゃないのか?
- 412 :名無しさん@非公式ガイド:02/01/06 18:44
- >410
2回に1回はフォルネウスを最初に倒す
あいつ弱いから
序盤にアウナス行くとろくに攻撃できねぇし
- 413 :名無しさん@非公式ガイド:02/01/06 18:44
- 酔狂の盾は割と楽な方だよ
- 414 :410:02/01/06 18:48
- >412
レスどうも。
やはりハマる原因は謎のようです(汗
- 415 :84:02/01/06 18:49
- >413
あ〜やっぱそうか
一個目取るのにはそこそこ苦労したんだけどな
一番入手困難な武器ってやっぱスマグウなのか?
- 416 :名無しさん@非公式ガイド:02/01/06 18:54
- スマウグ腐海のドラゴンルーラーで1発で出た。
初入手だったんで喜びもひとしお。
- 417 :名無しさん@非公式ガイド:02/01/06 19:07
- 水郷の盾を取るときは死ね矢とかFレターとかバックスタッフなどの
ダメージ+即死の技連発して玄竜狩ると良いよ。
- 418 :名無しさん@非公式ガイド:02/01/06 19:08
- スマウグは銀氷河の白ドラルー。これ定説。
- 419 :アレクセイ=ラザイエフ:02/01/06 19:11
- >>413
マジっすか…玄竜のやつは水鏡の盾一つ出して以来神酒しか出しませんが。
酔狂ってのは読み方の相違なんでしょうな。俺は霧の水環の読み方も自信ないし。
- 420 :84:02/01/06 19:14
- >>419
水鏡はみかがみだろ?
酔狂はわざと言ってるんじゃないのか?
- 421 :名無しさん@非公式ガイド:02/01/06 19:19
- 漏れの場合は、「霧の水環」は「きりのみずわ」って読んでるな。
- 422 :名無しさん@非公式ガイド:02/01/06 19:20
- >>420
NTT出版の攻略本の索引にはサ行の所にあるから。すいきょうが正しい。
- 423 :名無しさん@マターリ派:02/01/06 19:20
- >>415
間違いなく水心の爪。
スマウグを人数分揃えた自分でさえ、1度も取った事がない。
次点は降魔の剣だろうな…
- 424 :名無しさん@非公式ガイド:02/01/06 19:21
- 折れの場合きりの「すいかん」だけどな。
- 425 :名無しさん@非公式ガイド:02/01/06 19:24
- >>423
霧の水環が一番レアだよ。ゼラビートルは良く出るけど(レアモンとしては)、トウテツは出ない。
- 426 :423:02/01/06 19:27
- ゼラビから水鏡の盾が出た事はある。
笑いが止まらんかった
>>422
水心の爪の「水心」はミ行になってた。
ずっと「すいしんのつめ」って呼んでたYO…
- 427 :名無しさん@マターリ派:02/01/06 19:31
- >>425
改造しなきゃ無理じゃないか?
まぁ霧にせよ水心にせよ降魔にせよ、苦労して取った割には
大して使えナイけどな。
降魔の剣なんてファイナルストライクだぜ?
固有で不動剣くらいあるべきだろ。
- 428 :84:02/01/06 19:32
- >422
マジで?
自信あったんだが赤っ恥か・・
- 429 :名無しさん@非公式ガイド:02/01/06 19:37
- もうね、誤植かと
- 430 :名無しさん@非公式ガイド:02/01/06 19:47
- >>428
でもあんまNTT出版の攻略本信用しちゃだめだよ。アレにはウソいっぱい書いてあるから。
- 431 :名無しさん@非公式ガイド:02/01/06 20:07
- 普通みかがみって読むと思うけど。
- 432 :名無しさん@非公式ガイド:02/01/06 20:10
- ドラクエのは「みかがみ」だよな。
- 433 :名無しさん@非公式ガイド:02/01/06 20:14
- >>431
俺のNTT出版のロマンシングサガ3基礎知識編の索引にはたしかにすい辰星の鎧と
スターチェイルの間にあるぞ水鏡。
- 434 :433:02/01/06 20:15
- 誤→すい辰星 正→辰星
- 435 :ー:02/01/06 20:17
- 全てを破壊する者だっけ?弱いよね。
- 436 :名無しさん@非公式ガイド:02/01/06 20:20
- すいきょうのたて(ひらがな)Googleの検索0件。
http://www.google.com/search?hl=ja&q=%82%B7%82%A2%82%AB%82%E5%82%A4%82%CC%82%BD%82%C4&btnG=Google+%8C%9F%8D%F5&lr=
- 437 :名無しさん@非公式ガイド:02/01/06 20:22
- >>435
破壊するものだよ。あいつは弱いね。サガシリーズのラスボスの恥さらしだ。
(ちなみに風呂1のラスボスは仮面の魔人だから)
- 438 :名無しさん@非公式ガイド:02/01/06 20:38
- >437
ん?風呂1のラスボスって仮面の魔人だったっけ?
- 439 :名無しさん@非公式ガイド:02/01/06 20:54
- >>438
仮面の魔人は開発二部に出てくるめちゃくちゃ強いモンスター正確にはラスボスじゃないけど
各主人公のラスボスたちより遥かに強いことはたしか。
- 440 :名無しさん@非公式ガイド:02/01/06 20:55
- つまり開発室にいる仮面の巨人がラスボスだと言いたいということか?
- 441 :名無しさん@非公式ガイド:02/01/06 20:56
- >>440
私的に最終目標は仮面の魔人。
- 442 :名無しさん@非公式ガイド:02/01/06 20:58
- 開発二部のどこにそんな奴いるの?
知らなかった。
- 443 :名無しさん@非公式ガイド:02/01/06 21:14
- >>442
ボロの闘技場みたいなところ。
- 444 :84:02/01/06 21:17
- >442
開発二部は全キャラクリアしたらでてくるとこだと思われり
- 445 :84:02/01/06 21:18
- あ…場所きいてんじゃなかったか・・・すまん
- 446 :名無しさん@非公式ガイド:02/01/06 21:34
- ロマサガとサガフロって削られたイベント多すぎじゃない?
完全版だしてほしいよ。
- 447 :名無しさん:02/01/06 21:42
- >>446
WSCで出てるじゃん
- 448 :名無しさん@非公式ガイド:02/01/06 21:47
- ブラックダイアはフロンティアの海で砕け散ったままらしい…ウツだ…
- 449 :名無しさん@非公式ガイド:02/01/06 21:50
- ナイトハルトのイベントぐらい追加せーよ!
- 450 :321:02/01/06 21:51
- >>405
申し訳ない。もちろん読んでたですが、混同させたようで。
ただ、自分の頼りにしてるモンスターのページに低レベルは
ttp://homepage1.nifty.com/di2/mame/waza.html とあって、
まぁあと器用さは、有名なまにあっくガイド
ttp://www.ceres.dti.ne.jp/~lelyio/rs3_html/event/system.html
でも書いているし…あとは自分の体験からもそう感じたまで。
いろいろな要素があったほうが○かな…と思ったから。
それでも、確かに悪かったです…。
- 451 :431:02/01/06 22:03
- >>433
でもさ、やっぱり「すいきょう」は違うんじゃないか?
「みかがみ」か「みずかがみ」のどっちかだと思う。
四鏡の1つに水鏡っていうのがあるけど、あれは「みずかがみ」
って読むから「みずかがみのたて」になるのかな。
文字入力する時も「みずかがみ」ってやらないと出ないし。
- 452 :名無しさん@非公式ガイド:02/01/06 22:08
- コマンダーモードのオススメの戦術を教えてチョ
- 453 :名無しさん@非公式ガイド:02/01/06 22:44
- 雪だるまの町出ないよー
つーか、オーロラ出ないよー
- 454 :名無しさん@非公式ガイド:02/01/06 22:47
- >453
ランスのアンナに今日は出そうだと言われた?
言われたならワールドマップの世界地図に切り替えて夜まで放置。
しばらくすればオーロラ出るから地域マップに戻ってオーロラ突入。
- 455 :84:02/01/06 23:01
- >>451
四鏡…懐かしい響きだな・・
内容はまったく憶えてないんだけどな
「大鏡」「今鏡」「水鏡」「増鏡」
おーいまみずがますぞー
- 456 :名無しさん@非公式ガイド:02/01/06 23:05
- >>455
オレは「大根水増し」と覚えた。
- 457 :アレクセイ=ラザイエフ:02/01/06 23:17
- 俺も大根水増しだったな〜。懐かしい。
ところで、ラウスラってさっぱり覚えないが通常攻撃じゃだめとか?
スウィングのみって言う話もあるんでスウィングに切り替えましたが、閃いた人の助言キボンヌ
- 458 : :02/01/06 23:19
- ようせいでスウィング、これ定説
- 459 :名無しさん@非公式ガイド:02/01/06 23:19
- >>451
以前、某テイルズスレでは「水鏡ユミルの森」をどう読むかって話題になったときは、結局「すいきょう」が正しい読み方ってことになったよ。
つーか、実際スタッフの間ではそう読んでいたみたい。
「みかがみ」については、DQ1において道具が8文字しか入らないので
みずかがみのたて>みかがみのたて
となったことを知らない人が勘違いして「みかがみ」と読んでいるという結果になったんだが……。
あくまで参考程度に。 スレ違いsage
- 460 :名無しさん@非公式ガイド:02/01/06 23:33
- >457
アスラ相手にモニカがスウィングで閃いたよ
- 461 :名無しさん@非公式ガイド:02/01/06 23:38
- >>457
俺は、さっき妖精のスウィングで覚えたよ。
ついでにハリードがファイナルレター覚えてくれてラッキー!
- 462 :名無しさん@非公式ガイド:02/01/06 23:40
- >459
DQ1は7文字やね。
細かいツッコミでスマソ
- 463 :名無しさん@非公式ガイド:02/01/07 00:01
- >>457
2時間ぐらいスウィングやってりゃ〜覚えるって。ちなみに俺は妖精。お決まりっしょ
- 464 :405:02/01/07 00:06
- >>450
あ…いや、気にしないで流してくれ。
こっちが一方的に難癖つけただけだし。
つーか、むしろこっちが悪い。すみません。
- 465 :名無しさん@非公式ガイド:02/01/07 00:12
- ポールってどうやって仲間にするんだったっけ?
- 466 :名無しさん@非公式ガイド:02/01/07 00:17
- >>462
そのスレでは濁点も一文字になるので8文字と聞いたんだが
- 467 :名無しさん@非公式ガイド:02/01/07 00:18
- 水鏡はやはり三種の神器ですか?
- 468 :84:02/01/07 00:18
- >>456,457
そっちの方が憶え易いな…
>>465
ゲート一つ閉じた後に名前忘れたけど村長がムカツク町の民家にいるっぽい
盗賊のイベントが必要かどうかはわからん
中途半端な答えですまん
- 469 :名無しさん@非公式ガイド:02/01/07 00:19
- ロマサガシリーズはくそゲー
- 470 :名無しさん@非公式ガイド:02/01/07 00:20
- テイルズはすいきょうでドラクエはみかがみ。
すれ違いすまん
- 471 :84:02/01/07 00:20
- ↑村長といいつつ町…まぁ誰もつっこまんだろうがセルフツッコミという事で
- 472 :名無しさん@非公式ガイド:02/01/07 00:21
- >465
きどらんとですね?分かりました。
- 473 :名無しさん@非公式ガイド:02/01/07 00:39
- やった!最後のマスコン勝った!ってもう施政はやることなし?
- 474 :名無しさん@非公式ガイド:02/01/07 00:42
- >473
施政まぁ武器とか増やすだけかな。
- 475 :名無しさん@非公式ガイド:02/01/07 00:43
- 全てを最高にまでする必要がある。
- 476 :473:02/01/07 00:50
- 武器は精霊石が開発できる!やった!
- 477 :84:02/01/07 01:47
- 確認なんだがデッドリースピンは武器固有技じゃないよな?
ひたすらブレードロールでOKなのか?
一応調べて見たがいっこうに閃く気配がないので聞いてみた
- 478 :名無しさん@非公式ガイド:02/01/07 01:58
- >>477
固有はオービットボーラだったはず・・・
だからひたすらブレードロールでOKなはずだよ
アスラ相手にしてればそのうち閃くよ・・・俺はノーラで閃いた
- 479 :名無しさん@非公式ガイド:02/01/07 02:02
- デッドリースピンは3の中では五指に入る閃きにくさなので
そのまま回り続けやがってくださいませ。固有じゃないです。
- 480 :名無しさん@非公式ガイド:02/01/07 02:07
- そうですね。固有ではない
- 481 :名無しさん@非公式ガイド:02/01/07 02:09
- まぁデッドリースピンも5人がかりで。
でもこれとオービットボーラは大抵最後に覚える事になるなぁ。
- 482 :アレクセイ=ラザイエフ:02/01/07 02:18
- アスラ戦でブラックがたった今閃いた>デッドリー
同じくアスラ戦でタチアナがたった今閃いた>ラウスラ
いずれにしても根気が必要だというのが分かった。
後はタイガーブレイク辺りが鬼門か…と思いきやオービットの存在を忘れてた。
アレもなかなか覚えてくれないつーか覚えたことなし!
- 483 :名無しさん@非公式ガイド:02/01/07 06:22
- タイガー覚えるのに消費もはげしい・・・。れんきけんとか
- 484 :もう明るくなってきたよ ◆2DehFegg :02/01/07 10:34
- は、そういえば意思力って何に影響してるんだろう
- 485 :名無しさん@非公式ガイド:02/01/07 10:43
- 状態変化の成功率と回避率らしい。
あと聖王廟の王者の試練の能力。
- 486 :もう明るくなってきたよ ◆2DehFegg :02/01/07 10:56
- >>485
あ、そうだったの?ぜんっぜん気にしてなかったから知らなかった
- 487 :もう明るくなってきたよ ◆2DehFegg :02/01/07 11:24
- >>485
試練って意志力が高いとどうなるのさ?
- 488 :名無しさん@非公式ガイド:02/01/07 11:30
- そんくらい調べろさぁ。
王者の試練では体力とか魔力とか全部のパラメータが医師力と同じになる。
つまりハーマンだと全てのパラメータが20を越える超人と化す。
- 489 :名無しさん@非公式ガイド:02/01/07 11:32
- >>487
すべてのステータスが意思力と同じ値になる
だったかな?
- 490 :もう明るくなってきたよ ◆2DehFegg :02/01/07 11:46
- なぁるほど
>>488
スマソ
これもまた知らなかったな
- 491 : :02/01/07 11:56
- 緑野郎とミカエルも意思力高くなかったか?
ミカエルは高いのは分かるが、ユリアンは・・・優柔不断だろぅ。
- 492 :名無しさん@非公式ガイド:02/01/07 11:59
- 何故か二番目に意思力が高いゆきだるま。
そんなに雪の町から出たかったのか…。
- 493 :名無しさん@非公式ガイド:02/01/07 12:10
- >>492
溶かしてあげましょう
- 494 :もう明るくなってきたよ ◆2DehFegg :02/01/07 12:21
- >>493
同意!
- 495 :84:02/01/07 13:07
- >>478,479,480,481,482
さんくす。このまま回り続けるは
あともう一個質問だけど地走りの当たらない相手からでも地ずり残月は閃くのか?
要はアスラ相手に地走り使いつづけてたら地ずり残月閃くか?って事なんだけど
- 496 :もう明るくなってきたよ ◆2DehFegg :02/01/07 13:09
- >>495
それ俺も思った
- 497 :名無しさん@非公式ガイド:02/01/07 13:57
- バッチリ閃く。
と、いうことで技の閃き相手はアスラだけでOK
- 498 :321:02/01/07 14:21
- >>464
感謝します。
>>497
なるほど…どうも。自分も謎に思ってました。
グランドスラムとかもやってみよ…(棍棒はあまり使わないけども…)
しかしいかにせんスリッジの30はひどいなぁ…。
- 499 :名無しさん@非公式ガイド:02/01/07 15:14
- オービットボーラは難しいんだよな。ホークウインドが世界で一つしか無いからな。
FレターとかDスピンとかRスライサーは5人がかりでやれば閃く率5倍だし。
- 500 :アレクセイ=ラザイエフ:02/01/07 15:18
- なんだかんだ言って体術0のブラックに練気拳使わせたら一発で閃きやがった。
ロブスターも形無しだ。弓・棍棒を除いてあとは活殺獣神衝と地ずり…どっちもめんどい。
- 501 :名無しさん@非公式ガイド:02/01/07 15:22
- 活殺獣神衝は威力弱いくせに閃くの大変なんだよな。なんか追加効果あったかな?
- 502 :84:02/01/07 15:22
- >>497
なるほどやっぱり閃くのか
どうもです
アスラ相手の地走りが無駄じゃないとわかったのでひたすら使い続けるか…
他にも疑問に思ってた人多かったみたいだな
やっぱ閃くかどうかわからんのに時間潰すのは不安だしな
- 503 :名無しさん@非公式ガイド:02/01/07 15:23
- そうゆーときはポイゾンギアン
- 504 :名無しさん:02/01/07 15:37
- >>501
腕力・器用さ・体力を5下げるらしい。
そんだけ。
- 505 :アレクセイ=ラザイエフ:02/01/07 16:31
- ところで、タイニィフェザーって宝箱にありましたっけ?
鳥系の奴(グリフォン?)が落とした記憶はあるんですがねー。
某HPではヒドラ革は貴重品として出てたのにタイニィは名前すらなくて残念さん。
- 506 :名無しさん@非公式ガイド:02/01/07 16:37
- >>505
宝箱には無いよ。敵からのみ。
しかもグリフォン以外では取れない
- 507 :名無しさん@非公式ガイド:02/01/07 16:51
- グリフォンは鳥のモンスターLVが上がりすぎると出にくくなってTフェザーが入手困難になるから
出るときに沢山確保しておきたい。
- 508 :名無しさん@非公式ガイド:02/01/07 17:23
- 誰かヒドラ革くれ
- 509 :名無しさん@非公式ガイド:02/01/07 17:26
- 以前地ずりは曲刀ぢゃねーと閃かない?
ってのがあったけどあれホント?
>アレクセイ
どっかで聞いた名前だなーと思ったら風呂2か。
コーデリアたんリョジョークした人ね。(えろーい
- 510 :もう明るくなってきたよ ◆2DehFegg :02/01/07 17:27
- >>508
ドラゴンパンジー、(パイロヒドラ)
を倒してゴらーん
- 511 :もう明るくなってきたよ ◆2DehFegg :02/01/07 17:27
- >>509
そうでもないよ3なら
- 512 :名無しさん@非公式ガイド:02/01/07 17:49
- >509
タチアナの親父だよ
- 513 :アレクセイ=ラザイエフ:02/01/07 18:00
- >>512
正解!ラザイエフ家の長です。ロマ3に合わせてつけてみた。他意は無し。
- 514 :名無しさん@非公式ガイド:02/01/07 18:07
- ラザイエフ家に関するイベントがあっても面白かったかも…
なんて思ったり。
- 515 :アレクセイ=ラザイエフ:02/01/07 18:20
- >>514
確かにラザイエフ家を粗末にしすぎな感じがした。
放蕩娘がタチアナちゃんということ以外全くいる意味なし。
俺は絶対イベントあると踏んだのだが「この街キライ!」で終了。
あと何もイベントの無いマップ(確か1箇所あったはず)も気になった。
- 516 :名無しさん@非公式ガイド:02/01/07 18:48
- せめて家出娘の本名が発覚するぐらいのイベントは欲しかった…。
菓子の名前じゃなんか気が抜ける。
- 517 :もう明るくなってきたよ ◆2DehFegg :02/01/07 18:56
- >>516
タチアナたんハァハァだろうが!
- 518 :もう明るくなってきたよ ◆2DehFegg :02/01/07 18:58
- 地ずり残月と乱れ雪月花どっちがつおい?
今覚えたところで困ってるんだが
- 519 :名無しさん@非公式ガイド:02/01/07 18:58
- >515
シリーズ通してロマサガはそういうのが多いね。
完全版やってみたいなあ…
- 520 :321:02/01/07 19:10
- ラザイエフは、トレードの同盟を即刻やぶって
潰してしまった…
トレードは根回しを覚えてからがラクだったなぁ…
根回しなしでも全買収とかできるんだろうか。
- 521 :もう明るくなってきたよ ◆2DehFegg :02/01/07 19:21
- >>520
時間さえあればできるよ
自社資金がたまるまで小さい物件を買っていって
十分高い物件とかも買える
- 522 :もう明るくなってきたよ ◆2DehFegg :02/01/07 19:22
- 同盟もアビスリーグに入ればかなりの数になるし
一回で1000万オーラムはくるイイ
- 523 :名無しさん@非公式ガイド:02/01/07 19:59
- ミカエルでタチアナを仲間にできない理由って
設定資料集とかではちゃんと説明されてるの?
- 524 :もう明るくなってきたよ ◆2DehFegg :02/01/07 20:02
- >>523
ミカエルは他人に同情しないからとか?じゃないか?
- 525 :名無しさん@非公式ガイド:02/01/07 20:27
- なんでエアロビートをポイゾンギアンやると4000以上のダメージが出るんですか?
- 526 :‘もう明るくなってきたよ‘さんへ一言:02/01/07 20:28
-
〇 )\ ハァ、ヤレヤレ
O <⌒ヽ ヽ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
o ( ´ー`) < 空気読めてないよ
┗─^V( 丿V^\_______________
ヽ (
) )
ノ ノ
レ′
- 527 :名無しさん:02/01/07 20:30
- >>518
地ずり残月は単発技
乱れ雪月花は3回連続技←ココがポイント
敵の防御力や盾防御によって威力の優劣が変わるんで、
どっちが強いかは断言出来ないヨ。
そこで一言「カッコいいと思う方を使え!」
大剣愛好者に言わせれば威力なんぞ二の次(笑
※個人的な感覚なら、雪月花の方が地ずりよりも「ちょっとだけ」強い感じ。
でも消費技力を考えて俺は地ずりを愛用している。
- 528 :もう明るくなってきたよ ◆2DehFegg :02/01/07 20:30
- >>526
ごめん、何か悪い事した?
- 529 :もう明るくなってきたよ ◆2DehFegg :02/01/07 20:33
- >>527
なぁるほどだったら地ずり残月にしよう
- 530 :名無しさん@非公式ガイド:02/01/07 20:33
- >525
玄竜には8000とかいくよ。
敵のHPが高いほどダメージも上がるようです。
- 531 :名無しさん:02/01/07 20:33
- >>520
俺もネマワシは殆ど使わなかったよ。
自社資金メイン。
>>521と同じやり方かな?
とにかく価格と比べて配当の良い物件を安いモノから順に買い漁った。
- 532 :名無しさん@非公式ガイド:02/01/07 20:41
- >530
サンクス
- 533 :名無しさん@非公式ガイド:02/01/07 21:52
- つまりロマサガ2で言う空圧破みたいな感じでいいのか?>エアロビート
- 534 :名無しさん@非公式ガイド:02/01/07 22:05
- 施政の攻略法はありませんか?
税を徴収した後に住民感情を回復させるとお金は逆に減ってしまいますし・・・
戦闘しまくって住民感情を回復させるか、
王家の指輪を売りまくって貯金するの二つしか無いのでしょうか?
- 535 :アレクセイ=ラザイエフ:02/01/07 22:17
- 戦略的な話ですが、ロブスターの理想の装備はなんでしょう?
鎧が弱いので魔防上げてるんですけど。打撃に弱くなりがちで…
あと、竜鱗はグウェイン逃したら2つしか取れないという方向でいいですか?
開発が停滞しました。強化装甲はアレフでOKですよね?
- 536 :名無しさん@非公式ガイド:02/01/07 22:57
- コストパフォーマンスだとダンシングソード(消費3)もいいな。一発しか使えないけど。
剣LV50・腕力23のカタリナでドラゴンパンジーに
雪月花(月下美人) 4400
地残月(月下美人) 4300
ダンシング(トリプルソード) 4000
ぐらいだった。
オービットボーラは経験的にエレンが閃き易いかも。
- 537 :名無しさん@非公式ガイド:02/01/07 23:01
- >>535
エビはロブスター滅入るのせいで防御は弱くなりがち
さっさと割り切って陣形で攻撃くらいにくい位置に移せ
俺はそうした
- 538 :名無しさん@非公式ガイド:02/01/07 23:03
- エアロビートは死ぬほどい当たりにくいぞ
重力破覚えたさに使い続けたが、結局一発も当たらないまま
重力破閃いた
亜空間切りの方が使い易いと思う
ポイゾンギアン相手に8000いったし
- 539 :名無しさん@非公式ガイド:02/01/07 23:35
- ガイシュツだが玄竜狩りはエアロビートよりも「ダメージ+即死」を連発したほうが良いぞ。(即死だけだと盾もらえない)
- 540 :名無しさん@非公式ガイド:02/01/07 23:36
- >>534
始めに産業(だっけ?)を最高にする。
王家の指輪を売買するでもして頑張れ。
そうすりゃ重い税→激安社会政策を金が尽きるまで
で収支が+になる筈なので後はそれの繰り返し。
時間が掛かるのが難点。
- 541 :名無しさん@非公式ガイド:02/01/07 23:42
- (´-`).。oO(なんでここレアモンスターの話でないんだろう・・・)
- 542 :名無しさん@非公式ガイド:02/01/07 23:49
- 今日はこのくらいで勘弁してやるわい!
- 543 :名無しさん:02/01/07 23:49
- >>536
おお、トリプルソードを忘れていたぞ。
ザコ狩りに重宝。
- 544 :名無しさん@非公式ガイド:02/01/07 23:50
- >>539
昔、影殺しで2〜3時間粘ってたYO・・・
- 545 :名無しさん@非公式ガイド:02/01/07 23:55
- >544、539
あぶねー…544と同じことしようとしてたよ。
教えてくれてサンクス
- 546 :名無しさん@非公式ガイド:02/01/08 00:29
- >>541
出るたびに荒れるからだと思われ。
- 547 :名無しさん@非公式ガイド:02/01/08 00:31
- >>545
ジェントルタッチは即死ではなくLPダメージなのでアイテム落とすよ♪
玄竜狩りには一番(・∀・)イイ!!んじゃないかな
- 548 :539:02/01/08 01:01
- >>547
そうだったッ!!!!おれは間違った知識をもろもろの人に伝えてしまったのかもしれない・・・
- 549 :545:02/01/08 01:05
- >>548
いや、間違った知識は伝えてないよ
俺のはただの補足だから
- 550 : :02/01/08 01:18
- たった今思いついた最強装備案
Lv七星剣、竜槍スマウグ、フランシスカ、水鏡の盾
ヒドラレザー、強化道着、王家の指輪、聖王のかぶと
武器は何が最強か決めにくいな。
- 551 :名無しさん@非公式ガイド:02/01/08 01:34
- 誰を相手にするかにもよるでしょ?
その装備じゃ真破壊するものは難しい
- 552 :549:02/01/08 01:36
- 間違えた、547だった・・・しかも気づくの遅いし(鬱
- 553 :名無しさん@非公式ガイド:02/01/08 01:47
- ロマサガ3のバグレベル上げって本物のカセットでもできますか?知ってる方お願いします。
- 554 :名無しさん@非公式ガイド:02/01/08 01:51
- >>544
俺なんて次元断で玄竜から水鏡の盾とろうと粘っってたYO!こんな経験ない?
- 555 :名無しさん@非公式ガイド:02/01/08 01:56
- >>554
次元断でアイテム落とさないのはバクの時に経験してた
他の技でも落とさないとは夢にも思わなかったが(影殺し)・・・
- 556 :名無しさん@非公式ガイド:02/01/08 01:59
- >>550
改造アリだったら
黄龍の鎧
ゼラチンスーツ
トウテツアイ
☆打雷熱冷雷状 耐性:気絶 精神 麻痺 眠り スタン 毒 暗闇 HP自動回復 ALL+1
が多分最強
残りひとつは能力値を上げる黄龍の鎧・パワーグラブ・月白のローブ
などを無理矢理装備させる。
これでほとんどの場合死ぬことはない。
反則だけど
- 557 :名無しさん@非公式ガイド:02/01/08 02:46
- >553
>>382にあなたと全く同じ内容の質問があります。
ちゃんと返信レスもついてます。
あえて答えると『実機でも可能』です。てゆーか実機以外でやるな。
- 558 :名無しさん@非公式ガイド:02/01/08 03:55
- 553=382
- 559 :名無しさん@非公式ガイド:02/01/08 04:10
- >>556
プロテクター(物0魔0)+ワンダーバングル の方が良いのでは?
- 560 :名無しさん@非公式ガイド:02/01/08 04:23
- >>559
それだと大剣・槍・弓を使うときに
くらうのでバランスがいい方を選んだ。
片手武器・体術しか使わないなら
そっちが最強
- 561 :名無しさん@非公式ガイド:02/01/08 05:27
- プロテクター(物0魔0)+ワンダーバングル+サラサのシャツ
これ最強っぽいのではあとは聖杯と王家の指輪に武器を三つ
- 562 :名無しさん@非公式ガイド:02/01/08 06:16
- 改造無しなら
Lv七星剣、竜槍スマウグ、フランシスカor生命の杖orナイチンゲールor強化弓、水鏡の盾orウィルガード
ヒドラレザー、強化道着、王家の指輪、聖王のかぶとorクリスナイフor聖王ブーツorフェザーブーツ
私的に最強だと思うね。ナースヒールは状態異常も回復できるし。WP250ありゃ聖杯いらんし。ミリオンダラーは使える。
ヨーヨーは武器レベル次第でオービットボーラより強いらしいし。ちゅーかヒドラレザーと黄竜の鎧ってどっちつよかったけ?
- 563 :名無しさん@非公式ガイド:02/01/08 06:23
- >>551
真破壊するものって真四魔貴族一匹も倒してない状態の破壊するもの?だったら楽勝でしょ。
- 564 :もう明るくなってきたよ ◆2DehFegg :02/01/08 07:28
- 夢見る宝石を愛用する俺
魔防 18 すこーし魅力的
- 565 :321:02/01/08 07:55
- >>562
たしか…ヒドラレザーが物理32、魔法18で黄龍が25.25
黄龍には気絶耐性と全パラ+1というあれっぷり。でもたしか
取ったときには既に帰れなかった気が…
- 566 :もう明るくなってきたよ ◆2DehFegg :02/01/08 07:58
- >>565
その通りにございます
- 567 :もう明るくなってきたよ ◆2DehFegg :02/01/08 08:13
- ナースヒールee!
- 568 :名無しさん@非公式ガイド:02/01/08 10:37
- 参考になりますね。あげときます
- 569 :名無しさん@非公式ガイド:02/01/08 10:45
- これデータベースにするとかなりのいい資料になると思うんだけどな
それは俺だけかな・・・。
- 570 :名無しさん@非公式ガイド:02/01/08 11:11
- >569
誰か纏めてよぅ∈(・ω・)∋
- 571 :名無しさん@非公式ガイド:02/01/08 11:21
- 俺はHP無いので、まとめたいのですが・・・。
とりあえずごちゃごちゃしてるので話題ごとにみんなの意見をまとめたいですねー
最高のデータが取れると思いますが。
- 572 :もう明るくなってきたよ ◆2DehFegg :02/01/08 11:26
- データベースなら持ってるけどメモに全部書き込んで圧縮してある
多分どこかでダウンロードした奴、
- 573 :名無しさん@非公式ガイド:02/01/08 11:32
- >572
それはまさか、マニアックガイドの奴ですか?
あれじゃ、ちょっとすごいデータではないですね・・・。
そう思うのは私だけですかな?
- 574 :もう明るくなってきたよ ◆2DehFegg :02/01/08 12:05
- しらないよ、どっかのHPから
ダウンしてきた奴だから
- 575 :名無しさん@非公式ガイド:02/01/08 12:12
- まとめたい気分だな。協力してもらえますか?>みなさん
- 576 :名無しさん@非公式ガイド:02/01/08 12:18
- >>575
知識の協力なら惜しまないよ〜
- 577 :もう明るくなってきたよ ◆uO8zU/qQ :02/01/08 12:27
- 同意な
- 578 :名無しさん@非公式ガイド:02/01/08 12:28
- >575
ありがとうです。どういうのをまとめるのが良いですか?
私敵には完璧にまとめようかと基礎から基礎まで。
- 579 :名無しさん@非公式ガイド:02/01/08 12:31
- 最近は説明書を持ってない人も多そうだから、コマンダーのやり方とか基礎まで載せた方がいいかもね
- 580 :もう明るくなってきたよ ◆uO8zU/qQ :02/01/08 12:31
- 先に俺のデータベースだけアプしようか?
基礎だけなら全部乗ってるよ
- 581 :84:02/01/08 12:32
- >>575
焦るほど大変そうですけど頑張って下さい
- 582 :名無しさん@非公式ガイド:02/01/08 12:33
- イベント関連のガイシュツの質問うざいので、FAQリスト作ってくれよ。
モンスターのページ最近そんなのばっかで嫌気さしてる。
「ここでも見ろ」って感じでリンク貼って終わらせたいんだが。
- 583 :名無しさん@非公式ガイド:02/01/08 12:34
- >>580
どっかから拾ってきた物を無断でうぷするのはどうかと・・・
- 584 :もう明るくなってきたよ ◆uO8zU/qQ :02/01/08 12:34
- あぷさせてくれ
- 585 :名無しさん@非公式ガイド:02/01/08 12:34
- >>580
そういうのを「無断転載」と言う。
- 586 :もう明るくなってきたよ ◆uO8zU/qQ :02/01/08 12:35
- F&Qリストだけならいいだろう?
ここ2ちゃんねるだし
- 587 :名無しさん@非公式ガイド:02/01/08 12:36
- ttp://www.ceres.dti.ne.jp/~lelyio/
ここのやつでしょ?
- 588 :名無しさん@非公式ガイド:02/01/08 12:37
- マニアックガイドのtxtファイルを付け加えて行きたいですね。
- 589 :名無しさん@非公式ガイド:02/01/08 12:37
- >>586
「FAQ」は、「F and Q」の略ではありません。
- 590 :もう明るくなってきたよ ◆uO8zU/qQ :02/01/08 12:37
- ええー!
- 591 :もう明るくなってきたよ ◆uO8zU/qQ :02/01/08 12:38
- >>587
じゃ、そこに行けって事で
- 592 :84:02/01/08 12:39
- >>586
おいおい・・・
前々から思ってたんですが年いくつですか?
失礼な質問すまん
- 593 :名無しさん@非公式ガイド:02/01/08 12:40
- そうですね、Q&A作りたいですね。マニアックガイドでもあんまり
質問が濃くなかったですし。それと、最強系(武器 パーティーとレアモン
個人の意見もまとめたいですね
- 594 :名無しさん@非公式ガイド:02/01/08 12:40
- >>586
たとえ2ちゃんねるでもネチケットは守るべきだと思います
ってか2ちゃんなら何してもいいと思ってるんだったらちょっとヤヴァイよ・・・
- 595 :もう明るくなってきたよ ◆uO8zU/qQ :02/01/08 12:41
- >>592
10さいです
- 596 :名無しさん@非公式ガイド:02/01/08 12:41
- 「Frequently Asked Questions」(よくある質問)
って意味だよ。
- 597 :名無しさん@非公式ガイド:02/01/08 12:42
- >まとめようとしてくれてる方
とりあえずコテハンにした方がよろしいかと。
そっちの方が何かと便利ですし
- 598 :84:02/01/08 12:43
- >>595
やっぱそんなもんか
答えてくれてサンクス
- 599 :名無しさん@非公式ガイド:02/01/08 12:45
- >597
コテハンってなんでしょう?
- 600 :597:02/01/08 12:46
- 固定のハンドルネームの略です。
- 601 :もう明るくなってきたよ ◆uO8zU/qQ :02/01/08 12:47
- >>594
礼儀正しくありがと、そしてスマソ
- 602 :あゆ:02/01/08 12:48
- >597
こういうことですね?
- 603 :597:02/01/08 12:48
- あ、別に他のサイトで使ってるような物でなくてもいいです。
このスレで同じ名前で通してくれると呼びやすかったりするだけですので。
いちいち番号で呼ぶのもメンドイですからね
- 604 :もう明るくなってきたよ ◆uO8zU/qQ :02/01/08 12:49
- ちょっと聞かせれ、
フォルネウスのメイルシュトロームを解析した人とかいないか?
即死+ダメージはランダムなのかな?
- 605 :あゆ:02/01/08 12:51
- >604
フォルネウスされたことがないので、わかりやせん
- 606 :597:02/01/08 12:52
- どうなんだろうね。
とりあえず魚鱗とかでダメージを防げれば即死はしないからなぁ
ダメージを受ける判定が出たときにランダムで即死判定がでるのかな?
- 607 :あゆ:02/01/08 12:52
- そういえば、レアモンのことかいてある攻略本なんだったっけ?
- 608 :もう明るくなってきたよ ◆uO8zU/qQ :02/01/08 12:54
- じゃあ意志力で決まるもののかな
- 609 :名無しさん@非公式ガイド:02/01/08 12:54
- パクリサイトになるかヘタレサイトになるか、どちらかのような。
でもFAQは作っておいたら役立つと思う。
- 610 :597:02/01/08 12:54
- >あゆさん(こんな風に便利)
練磨の書ですね。
誤植も多いですけど(これは攻略本全般にいえることですが)RS3の攻略本の中では最強でしょうね
- 611 :あゆ:02/01/08 12:56
- >597さん
なるほど。それをもとにやはりFAQつくっていろいろデータ作りたい
ですね。はい。
- 612 :597:02/01/08 12:58
- ちなみに2ちゃんの情報サイトではこんなのがある
http://members.tripod.co.jp/Ickxion/index.html
- 613 :あゆ:02/01/08 12:59
- 1つ疑問があったのですがロマサガ3で。
ユースヘルムのトレードはウォードですが、ウォード仲間にしたいけど
ユースヘルムのトレードもやりたいってできるのでしょうか?
- 614 :もう明るくなってきたよ ◆uO8zU/qQ :02/01/08 13:01
- >>613
船の人に話してもトレードになるはず
- 615 :あゆ:02/01/08 13:01
- >597さん
なるほど・・・
- 616 :あゆ:02/01/08 13:02
- >614さん
そうなんだ。初耳です。サンクスです。
- 617 :597:02/01/08 13:02
- むしろ船の人じゃないとトレードにならなかったような・・・
- 618 :もう明るくなってきたよ ◆uO8zU/qQ :02/01/08 13:03
- 俺もオモタ、ウォードでトレードなんて始めて聞いたよ
- 619 :あゆ:02/01/08 13:05
- そうなんだ・・・。ロマサガの基礎攻略編のトレードの所にウォードの
顔があったのでてっきりそうかと・・。
トレードのグループ技で一番強いのは造船ですか?
- 620 :597:02/01/08 13:07
- グループ技なら「静海工房」じゃない?
調子いいと10数億逝くよ
そろそろ名無しに戻るかな・・・まだ当分このスレは見てるけど
- 621 :名無しさん@非公式ガイド:02/01/08 13:07
- もう明るくなってきたよいい加減にウザイ
空気を読め
それが出来ないなら名無しに戻れ
- 622 :名無しさん@非公式ガイド:02/01/08 13:10
- 序盤はなんといってもジャングルフィーバー。
- 623 :あゆ:02/01/08 13:10
- なら私も。戻る>名無しに
造船もそれぐらいいくんだけどな・・・10数億。
神王の塔もそういえばトレード微妙だったような
- 624 :名無しさん@非公式ガイド:02/01/08 13:11
- 俺は「ナジュの熱き血」愛用者
これのために最初のトレードで神王の塔の物件を買い占めてるよ(笑
- 625 :名無しさん@非公式ガイド:02/01/08 13:11
- >623
そうですね。序盤はジャングル
- 626 :名無しさん@非公式ガイド:02/01/08 13:12
- >>621
同意
教えて君の癖に偉そうなんだよ
- 627 :名無しさん@非公式ガイド:02/01/08 13:13
- >624
神王の塔のイベントとトレードかぶりませんか?
昔それで七聖剣がとれなかった記憶が。
- 628 :609:02/01/08 13:13
- >>612
なかなか(・∀・)イイ!!
でもどうせ作るなら、モナーとか(゚Д゚)ゴルァ!!とか多用した
いかにも2chっぽいサイトを目指して欲しい。
でも、あんなのってやっぱ既存のサイトからパクッた情報かね?
- 629 :あゆ氏じゃないけど:02/01/08 13:16
- とりあえず
・キャラの仲間の仕方一覧
・技リスト&技派生表
・アイテムリスト(入手先とかも書いておくといい?)
・陣形リスト(効果とかもあったほうがいいかも)
・FAQ
ぐらいか?
- 630 :名無しさん@非公式ガイド:02/01/08 13:16
- >>627
トレードが最後まで行かなくなる,ってのはよく聞くけど
七星剣が取れなくなるってパターンは初めて聞いたな
とりあえず,マクシムス追うイベント起こしてると
塔の前のオッサンがローブしか売ってくれなくなるから
トレード進められなくなったハズだけど
あ,あと『もう明るくなってきたよウザイ発言』には激しく同意
あいつが居なくなればこのスレの空気も遥かに良くなる
- 631 :名無しさん@非公式ガイド:02/01/08 13:17
- >>629
個人的には開発途中で削られたアイテムのデータも知りたい
- 632 :あゆ:02/01/08 13:17
- あとはみんながおもってる最強装備とパーティーがあれば(入手法
便利かなとは思うんですがどうでしょう?
- 633 :あゆ:02/01/08 13:19
- ノーラが居ないと主人公ミカエル以外では竜麟の剣とかは開発不可能?
ですよね?
- 634 :名無しさん@非公式ガイド:02/01/08 13:19
- 最強装備はともかく最強パーティーは戦法にもよるから決めるの難しいんじゃないか?
戦法別で分けるとかよく使われるパーティーとかで分けないと
主人公別序盤→中盤→終盤のお薦めパーティーとかもあるといい鴨
- 635 :名無しさん@非公式ガイド:02/01/08 13:20
- >>627
神王の塔のイベントの前に終わらせますが何か?
むしろ神王の塔のイベントが優先されてトレードできなくなる罠
あと全角英数は嫌がられる傾向にあるので気をつけたほうが良い
- 636 :名無しさん@非公式ガイド:02/01/08 13:20
- >>629
上の4つは、既存のサイトからパクってくれば終わりだね。
- 637 :名無しさん@非公式ガイド:02/01/08 13:21
- もう明るくなってきたよは学校で友達の居ないヒキコモリ消防です。
- 638 :名無しさん@非公式ガイド:02/01/08 13:21
- >630
その逆もあったような気がします。主人公がハリードとかの場合は
ローブじゃないのでトレードを止めたりとか終わったりしても
中に入れないんですね。イベントを起こしてしまったあとにすぐにトレードをすると
- 639 :名無しさん@非公式ガイド:02/01/08 13:22
- >>633
FAQ逝き決定〜(笑
竜鱗グッズはグゥエインか、ドラルーに会ってないと開発できませんよ
- 640 :名無しさん@非公式ガイド:02/01/08 13:22
- 七星剣取れなかったのはアイテムがいっぱいだったからじゃないか?
確か聖杯もそれで取れなくなるハズ
- 641 :名無しさん@非公式ガイド:02/01/08 13:23
- ハリードって10000オーラム寄付すれば塔入れなかったっけ?
- 642 :名無しさん@非公式ガイド:02/01/08 13:24
- >>635
すいません。気を付けます。マクシムスイベントをおこさずに
先にアビスを倒せばOKですね。以後気を付けます。
- 643 :名無しさん@非公式ガイド:02/01/08 13:24
- >>636
意外と仲間の仕方まで乗ってるサイトは無い罠(マニアックガイドは未読なので知らん)
- 644 :名無しさん@非公式ガイド:02/01/08 13:24
- もう明るくなってきたよはキモイ
- 645 :名無しさん@非公式ガイド:02/01/08 13:26
- >>641
ばぐってはいれなかったっぽい。
>>643
ないですね。仲間の仕方は。マニアックにも
- 646 :名無しさん@非公式ガイド:02/01/08 13:26
- 仲間の仕方が分かってもどーせ人数制限あるから全員仲間にするのは無理だし
- 647 :名無しさん@非公式ガイド:02/01/08 13:27
- 大概は話しかけただけで仲間に出来るからね
もしくはその場の流れに任せてイベントクリアすれば良いだけだし
- 648 :名無しさん@非公式ガイド:02/01/08 13:28
- >>647
まぁそうですね。難しいのはポールとかぐらいですか。ようせいとか
- 649 :名無しさん@非公式ガイド:02/01/08 13:28
- >>643
そだね。「〜が仲間になりません」ってのもよくある質問だね。
これあった方がいいね。
どうやっても仲間にならないときは、人数制限で片づければよしと。
- 650 :名無しさん@非公式ガイド:02/01/08 13:29
- >>648
sageないの?
まぁ,別にsage進行じゃないからいいけどさ
- 651 :名無しさん@非公式ガイド:02/01/08 13:30
- 仲間になることが分かっていれば仲間にするのはそう難しい事じゃないんだよね
- 652 :名無しさん@非公式ガイド:02/01/08 13:31
- >>650
sageとはなんですか?すいません。
- 653 :名無しさん@非公式ガイド:02/01/08 13:33
- >>652
メール欄に「Romansing_sage」って入力することだよ。
- 654 :名無しさん@非公式ガイド:02/01/08 13:33
- >>634
私は欲しいですねそれ。あった方が便利です。好みの世界ですが
- 655 :名無しさん@非公式ガイド:02/01/08 13:34
- >>653
それをかいたら、どうなるのでしょう?すいません
- 656 :名無しさん@非公式ガイド:02/01/08 13:34
- イベント
ttp://www.ceres.dti.ne.jp/~lelyio/rs3/
アイテム
ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Darts/2903/itemtop.html
技とか
ttp://members.tripod.co.jp/korotan/rs-index.htm
裏技とか
ttp://homepage1.nifty.com/di2/index.html
- 657 :名無しさん@非公式ガイド:02/01/08 13:35
- >>655
名前の欄が青くなるんだよ。(下線付き)
- 658 :名無しさん@非公式ガイド:02/01/08 13:37
- >>657
アドレスをかけって事ですか?
- 659 :名無しさん@非公式ガイド:02/01/08 13:39
- >>658
別に書いてもいいけど、知らないよ。
おとなしく「Romancing_sage」と書いておいた方がいいよ。
- 660 :名無しさん@非公式ガイド:02/01/08 13:40
- >>658
書き方が分からないんです。すいません。
- 661 :名無しさん@非公式ガイド:02/01/08 13:40
- もう明るくなってきたよ急に発言しなくなったな
- 662 :名無しさん@非公式ガイド:02/01/08 13:41
- E-mailの欄にsageって半角で入れな
意味が分からなくても良いからやっとけ
っつーか,sageわからんヤツが2ちゃんで発言するな
- 663 :名無しさん@非公式ガイド:02/01/08 13:42
- >>660
書き込む欄の上に「E-mail」って欄があるだろ。
そこに「Romancing_sage」と打ち込むんだよ。
- 664 :名無しさん@非公式ガイド:02/01/08 13:42
- もう明るくなってきたよは叩かれだしたので怖くなって逃げたんだろう
- 665 :名無しさん@非公式ガイド:02/01/08 13:43
- >>662
すいません。スキル不足でした。書く意味が分からなかったので。
- 666 :もう明るくなってきたよ ◆uO8zU/qQ :02/01/08 13:44
- いや全然いるけど
- 667 :名無しさん@非公式ガイド:02/01/08 13:46
- >>665
書いてみます。すいませんでした。
- 668 :名無しさん@非公式ガイド:02/01/08 13:50
- >>667
「sage」でも「Romancing_sage」でもどちらでもいいが、
後者の方を推奨する。
- 669 :名無しさん@非公式ガイド:02/01/08 13:52
- >>668
書きました。ありがとうございました。
- 670 :名無しさん@非公式ガイド:02/01/08 13:53
- まあとりあえず。皆がんばれ。俺は情報提供ならするぞ。
- 671 :名無しさん@非公式ガイド:02/01/08 13:54
- >>670
よろしくお願いいたします。
- 672 :名無しさん@非公式ガイド:02/01/08 13:55
- >>669
お礼なんか、いらないよ。
オレは仕事に戻るから後は頑張ってくれ。
- 673 :名無しさん@非公式ガイド:02/01/08 13:59
- >>672
はい!頑張ります。ありがとうございました。
- 674 :名無しさん@非公式ガイド:02/01/08 14:04
- ・キャラの仲間の仕方一覧
・技リスト&技派生表
・アイテムリスト(入手先とかも書いておくといい?)
・陣形リスト(効果とかもあったほうがいいかも)
・FAQ
・主人公別序盤→中盤→終盤のお薦めパーティー
・最強武器とその入手法。
これぐらいですか。
- 675 :名無しさん@非公式ガイド:02/01/08 14:23
- 仲間の仕方
ユリアン ビューネイ討伐イベント中にロアーヌ城内にて仲間に出来る。一度別れると永久に仲間に出来ない
トーマス ピドナのトーマスの家(入ると爺さんが寄って来る所)で仲間に出来る。
ミカエル ビューネイ討伐イベント中にロアーヌ城内にて仲間に出来る。イベント終了後はモニカがいないと城に入れないので注意
ハリード ランスの聖王廟にて仲間に出来る。
エレン ランスにて仲間に出来る。
サラ ピドナのトーマスの家にて仲間にできる。
モニカ ビューネイ討伐イベント中にロアーヌ城内にて仲間に出来る。
カタリナ 仲間に出来ません
ロビン(細) ヤーマスのイベント後港の真中の倉庫にて仲間に出来る。細か太かはランダム
ロビン(太) 同上
詩人 各地(町忘れた)のPUBにて仲間に出来る。アビスゲートを閉じた直後しか外せないので注意
ウォード 氷湖のイベントクリア後ユーステルムで仲間に出来る。がめつさが高いと氷湖のイベントが起きなくなってしまうので注意
ティベリウス 神王の塔にて仲間に出来る。
フルブライト 最初のトレードが終了後、ウィルミントンにて仲間に出来る。
シャール 魔王殿のゴン探し、ミューズの夢のイベントで一時的に仲間になる。自由に仲間にできるのはミューズの夢クリア後
ハーマン バンガード発進イベントおこす→室内の様子に対して「いいえ」→PUBの親父を小一時間問い詰める→ヤーマスの下の道具屋で何か買う→グレートアーチにいるハーマンに話かける
イルカを自力で取ってしまった場合は赤サンゴのイベントを起こし、フォルネウス討伐後グレートアーチにいるハーマンに話かける。この場合ブラックにはならない
ブラック ハーマンがパーティにいる状態で(戦闘には参加させなくて良い)フォルネウスを4番目以外でたおす。
ポール 荷物運びのイベント中に野党で全滅する。その後キドラントにて自由に仲間に出来る。
アビスゲートを一つ閉じるとキドラントに帰省している(らしい)。上のやり方の方が確実
ノーラ ピドナの工房でノーラを助ける。6人パーティで行ったり、助けないと仲間に出来なくなる。助ければ開発にまわさない限りピドナの工房にて仲間に出来る。
ミューズ ミューズの夢で一時的に仲間になる。クリア後ピドナの旧市街にて自由に仲間に出来る。
タチアナ 各地(町忘れた)にいるので話かける。リブロフに行かないと別れられない。主人公がミカエルだと仲間に出来ない。
ウンディーネ モウゼスのイベントでウンディーネを殺さなければ、イベントクリア後モウゼス北のウンディーネの館にて仲間に出来る。
ツィーリン ネフト族のイベントで一時的に仲間になる。魔王の鎧討伐後にムング族の村にて仲間に出来る。
バイメイニャン 魔王の鎧討伐後に玄城のバイメイニャン家にて仲間に出来る。
ヤンファン 黄京城攻略作戦が始まる時に仲間に出来る。一度別れると永久に仲間に出来ない。
ゆきだるま 氷の町にて仲間に出来る。永久氷晶をあげると自由につれて歩けるようになる。
ゾウ ラシュクータにて仲間に出来る。少年かサラがパーティにいる状態で寝ているゾウに話かければ「部屋の外にいる青いゾウ」を仲間に出来るようになる。
ボストン 最果ての島にて仲間に出来る。水龍を倒さないでフォルネウスを倒すと最果ての島が無くなってしまってボストンを仲間に出来なくなるので注意。
レオニード 聖杯を持っている状態でレオニードに話かければ仲間に出来る。聖杯をレオニードに持たせて別れると永久に仲間に出来なくなるので注意。
妖精 火術要塞をマップに出した状態でグレートフェイクショーで助けた妖精(一番奥にいる妖精)に話かければ仲間に出来る。
つ、疲れた・・・
ミス&補足あったらフォロー頼む
- 676 :すげー皆ロマサゲだ(藁:02/01/08 14:24
- 2ちゃん初心者の奴はここを熟読するように。
俺等にも迷惑だし、何よりあんたのためだ。
http://www.2ch.net/faq.html
- 677 :675:02/01/08 14:26
- うお!ハーマンのところがメッチャ見難い(汗
- 678 :名無しさん@非公式ガイド:02/01/08 14:27
- >>675
GOOD!!!!
- 679 :675:02/01/08 14:28
- あ、少年が抜けてる(激汗
少年 主人公がサラの場合話かければ仲間になる。それ以外はアビスゲートを4つ閉じたあと話かければ仲間になる。
- 680 :名無しさん@非公式ガイド:02/01/08 14:41
- >>675
ありがとうございます。参考にします。
- 681 :名無しさん@非公式ガイド:02/01/08 16:14
- メイルシュトロームの即死って魔力を上げれば防げるない??
ガイシュツだったらスマソ
- 682 : :02/01/08 16:35
- というより
魚鱗で防げるらしい
- 683 :アレクセイ=ラザイエフ:02/01/08 17:17
- いやはや、データベースできるのが楽しみですな。
ところで、厨な質問ですが、Lv七星剣てなんですかね?
今まで改造関係だと思い質問しなかったのですが。
- 684 :名無しさん@非公式ガイド:02/01/08 17:27
- >>675
長文に感謝!
FAQは「アイテム編」「戦闘編」「仲間編」「主人公固有編」…etc
とかいうふうに分けるんでしょうか、やっぱり。
- 685 :名無しさん@非公式ガイド:02/01/08 17:33
- >>683
www.infonia.ne.jp/~nose/bagu.htm
別に改造ではないけども、純粋にゲームを楽しむならやめるべきかな…くらい。
詳しくはモンスターのページをご一読あれ。
- 686 :名無しさん@非公式ガイド:02/01/08 17:33
- >683
七星剣の固有技、スターストリームを閃いたときに何故か
アイコンが『Lv』の七星剣(攻撃力60)が一本増えてるという現象。
http://www.google.com/search?q=Lv%8E%B5%90%AF%8C%95&hl=ja&lr=lang_ja
- 687 :アレクセイ=ラザイエフ:02/01/08 17:41
- >>685 >>686
早速の返答多謝!なるほど…隠し要素だったのですか。
- 688 :名無しさん@非公式ガイド:02/01/08 17:50
- トーマスを自由に仲間に出来るのって、
ゴン探しのイベント以降じゃ無かった?
- 689 :名無しさん@非公式ガイド:02/01/08 17:52
- 私の経験から言わせてもらうと
Lv七星剣がうまくいかないときは相手を変えてみるのがよろしいかと。
私は以前、グリーンドラゴンやブラックドラゴンで
5回やって5回とも駄目だったのですが
フェーン相手に1発で成功しました。
ところでこのスレのダニが一匹減ったな。
良スレの予感、と。
- 690 :もう明るくなってきたよ ◆80eGCIKw :02/01/08 17:54
- いるけど
- 691 :名無しさん@非公式ガイド:02/01/08 18:15
- >>690
どのキャラが成功しやすい…とかあるんでしょうか。
自分はアスラ相手にハリードで失敗、象で成功でした。
- 692 :689:02/01/08 18:23
- >691
うむむ、なにか法則があるのでしょうか…?
私にはさっぱりです。
ちなみに>689は
グゥエインがいる山(名前忘却)の中の洞窟で
ハリードが成功しました。
- 693 :名無しさん@非公式ガイド:02/01/08 19:44
- >675
カタリナ主人公だとユリアン仲間に出来ないよ。
- 694 :アレクセイ=ラザイエフ ◆UkWVTiS2 :02/01/08 20:07
- 人数制限に引っかかり像を仲間にできませんでした。
あと、ラシュクータの下のマップってイベントあります?未だに謎。
>>690
偽者の疑いアリ。
- 695 : :02/01/08 20:08
- Lv七星剣って外しちゃいけないんだよね?だからねらった人で閃かなきゃか。
- 696 :名無しさん@非公式ガイド:02/01/08 21:03
- もう明るくなってきたよはさっさと消えろよ
ウザいんだよ,お前
コテハン使ってみんなにチヤホヤされたかったのか?
- 697 :名無しさん@非公式ガイド:02/01/08 21:57
- >>695
外しても大丈夫なはず。
- 698 :名無しさん@マターリ派:02/01/08 22:01
- そんなにウザくはないと思うけど…
まぁ気にしなさんな。マターリ行きましょ。
- 699 :名無しさん@非公式ガイド:02/01/08 22:15
-
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| そろそろ吉野屋のコピペで>>690が叩かれる頃ですかね?
\
 ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ・∀・) ∧ ∧ < 先に>>690がなんかやるんじゃねぇのか?
( ⊃ ) (゚Д゚;) \____________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (つ_つ__
 ̄ ̄ ̄日∇ ̄\| BIBLO |\
 ̄ ======= \
- 700 :名無しさん@非公式ガイド:02/01/08 22:21
- …そういえばデータベース化計画。ロマサガ3のストーリーに
ついても触れてほしいと思います。
ロマサガ2よりはずっとわかりやすいと思いますが、それでも
宿命の子のいろいろとかちょっと謎に自分は感じているんですが…。
- 701 :名無しさん@非公式ガイド:02/01/08 22:58
- ちょっと教えてYO!死のかけらの所どうやって出すんだっけ?くだらなくてスマソ
- 702 :84:02/01/08 23:06
- >>701
洞窟寺院跡の事か?
それならスタンレーの物知りばあさんに聞いとけ
- 703 :アレクセイ=ラザイエフ ◆UkWVTiS2 :02/01/08 23:26
- >>700
ラザイエフ家についても触れて欲しいな。
息子のボリスはただのプーだということにも。
今ミリオンダラー閃いた。かなりかっこよくないですか?
- 704 :名無しさん@非公式ガイド:02/01/08 23:31
- どうも〜
- 705 :名無しさん@非公式ガイド:02/01/08 23:34
- アビスまで来たが、なぜか戻れません・・・
まだイビルアイすら手に入れてないのに・・・
- 706 :名無しさん@非公式ガイド:02/01/08 23:39
- >>705
アビスに行ったらもう戻れないよ(苦笑)
- 707 :名無しさん@非公式ガイド:02/01/08 23:41
- 死食の日に生まれた者は
人畜生問わずに皆死ぬって言う設定だったよね?確か
- 708 :名無しさん@非公式ガイド:02/01/08 23:44
- 何〜〜?
もう戻れないのか・・・
装備ショボイのに・・・
- 709 :名無しさん:02/01/09 00:08
- ロビンイベント最後まで放置しといたら
アスラが出てきよった(笑
ドフォーレ商会恐るべし…
- 710 :名無しさん@非公式ガイド:02/01/09 01:23
- 四魔貴族倒したのに詩人が別れてくれん…
最後のゲートじゃダメなのか。
氏んでもらうしかないな。
- 711 :名無しさん@非公式ガイド:02/01/09 05:38
- >>710
詩人結構強いじゃん。
- 712 :なまえをいれてください:02/01/09 09:28
- ここ見てたら久々やりたくなって、「お気に入り」に入ってるロマサガのサイト
見てみたら既になくなってた・・・。
膨大なデータ&管理人のプレイ日記とかすごいためになったんだけどな〜。残念!
今はやっぱりモンスターのとこが一番いいかな?
- 713 :名無しさん@非公式ガイド:02/01/09 09:56
- プレイ日記は書く人にもよるけど、オモロイのもあるよな。
どっかのサイトにあった糞ムズイゲームばっかを集めたプレイ日記はワラタよ。
- 714 :名無しさん@非公式ガイド:02/01/09 10:03
- なかなか勢い落ちないなこのスレは。
- 715 :名無しさん@非公式ガイド:02/01/09 14:25
- >>712
http://www.archive.org/
試して見れ
- 716 :アレクセイ=ラザイエフ ◆UkWVTiS2 :02/01/09 15:12
- >>714
それだけ良作だったんでしょうな。
- 717 :675:02/01/09 15:23
- >>688,>>693
突っ込み感謝!
主人公による制限はよくわかってないので(汗
何せ俺自身が数人の主人公でしかプレイしないから・・・
>>712
掲示板の活気という意味ではあそこが一番だな。でも最近、厨な質問も多いが。
データならコロタンのとこが一番か?小ネタとかオモロイし。
アイテムのとこは非常にマニアックな話してるな(解析ネタとか)。その代わり厨はいない様だが。
- 718 :名無しさん@非公式ガイド:02/01/09 15:49
- まぁ仲間の仕方は終わったのでイベントにも触れていきたいですね。
- 719 :名無しさん@非公式ガイド:02/01/09 16:31
- 時間経過フラグっていつ立つの?
洞窟寺院跡の情報を聞く条件とかって何?
イベントをテキトーにこなすとか曖昧な事しか書いてなくて困る
- 720 :名無しさん@非公式ガイド:02/01/09 16:36
- >>719
その辺は解明されてないから曖昧な答えしか返ってこないのだと思われ
俺も気になってしょうがないけど・・・(゚ε゚)キニシナイ!!
- 721 :名無しさん@非公式ガイド:02/01/09 16:41
- 剣閃カコイイ
- 722 :名無しさん@非公式ガイド:02/01/09 16:45
- オーロラ出ません〜
雪だるまの街行けねぇ・・・
- 723 :名無しさん@非公式ガイド:02/01/09 16:47
- HP上げなさい。
- 724 :名無しさん@非公式ガイド:02/01/09 16:48
- アンナに聞きなさい
- 725 :名無しさん@非公式ガイド:02/01/09 16:57
- アンナに聞いたら今夜出るそうです。
出ません。
- 726 :名無しさん@非公式ガイド:02/01/09 17:00
- >>725
ワールドマップで待つっていうのは知ってるんだよね?
- 727 :名無しさん@非公式ガイド:02/01/09 17:11
- >>726
待つ?
どれくらい待つの?
- 728 :もう明るくなってきたよ ◆59xE.hxM :02/01/09 17:12
- >>727
3、4分
- 729 :名無しさん@非公式ガイド:02/01/09 17:13
- >>727
アンナ「“今夜”あたりでそうね」
- 730 :名無しさん@非公式ガイド:02/01/09 17:16
- >>728
>>729
サンクス。やってみます。
- 731 :アレクセイ=ラザイエフ ◆UkWVTiS2 :02/01/09 19:50
- 1週間近く地走り使いつづけ、やっと地ずり残月を体得。長かった…
あとはファイナルレターと削岩撃(微妙すぎ)のみとなりましたー。
YO、お前たち!ツィーリンは以外に強いと思いませんかね?
- 732 :名無しさん@非公式ガイド:02/01/09 19:57
- ツィーリンは仲間にするまでが面倒くさい。
序盤から連れまわせないからなあ…
- 733 :名無しさん:02/01/09 20:04
- 器用さ高過ぎ。>ツィーリン
ノーラも高いけど、技の閃きなら断然リンリンが上。
弓系の技は基本的に閃くのが速いんで、四魔貴族まだ一体も倒してないのに
リンリンがミリオンダラー使ってたりする。
しかし妖精の弓(威力30)であのダメージは凄いな。
- 734 :名無しさん@非公式ガイド:02/01/09 20:12
- >ページ作ってる方
一度どんな物でもいいので上げてからどんどん足りない所を追加していった方がいいと思うんだけど
- 735 :名無しさん@非公式ガイド:02/01/09 20:40
- おすすめのパーティーってだれですかね??
- 736 :名無しさん@非公式ガイド:02/01/09 20:43
- ノーラ入れたら武器開発すすみませんよね?最後まで?
- 737 :名無しさん@非公式ガイド:02/01/09 20:47
- >>735
好きなキャラ使え!
どんなキャラでも育てれば強くなる
>>736
すすむよ
開発できない物があるならそれは条件満たしてないだけだと思うが
- 738 :名無しさん@非公式ガイド:02/01/09 20:51
- >>737
そうなんだ、だったら仲間にした方が得ですね。
竜麟の剣とか。作れないかと思った
私も思いましたが、術キャラは武器強くなりますか??
- 739 :名無しさん@非公式ガイド:02/01/09 21:02
- 育てようによっては強くなるとは思うけど、
術士に武器は習わせないほうがいいと思う。
基本術の消費が1になるのがかなり痛いし、
術士は腕力低い奴が多い。
- 740 :名無しさん@非公式ガイド:02/01/09 21:06
- >>739
やはりそうですよね。モニカ 詩人 ようせい シャール エレン ノーラにしように
と思います。なにか指摘があれば教えて下さい。
- 741 :名無しさん@非公式ガイド:02/01/09 21:07
- >>738
竜鱗グッズに関しては>>639見れ
術キャラは・・・能力値によって使う武器変えれば結構強くなると思う。
まぁ、大体器用さが高いと思うから弓or小剣あたりを使わせるのが無難じゃない?
バイメイニャンは意外と能力値高いと思うんだがどうか
- 742 :名無しさん@非公式ガイド:02/01/09 21:09
- >>740
シャール・・・銀の手あげるんですか?
- 743 :名無しさん@非公式ガイド:02/01/09 21:15
- >>742
そうですね。他に代わりがいればいいのですが・・・。
>>741
バイメイニャンは入れた事無いですね・・・、
- 744 :名無しさん@非公式ガイド:02/01/09 21:18
- 俺の場合毎回ノーラとエレンが入っちゃうんだよなぁー。どうしてもこの2人は外せない。
- 745 :名無しさん@非公式ガイド:02/01/09 21:19
- ウンディーネ…魔力24、器用さ20(!)
これはファイナルレターorミリオンダラー!
- 746 :名無しさん@非公式ガイド:02/01/09 21:20
- バイメイニャン 腕力17 器用さ16 素早さ14 体力17 魔力23 意思力18 魅力8
- 747 :名無しさん@非公式ガイド:02/01/09 21:22
- >>745>>746
ウンディーネやバイメイニャンはどの術でも使えるんですか?
ウンディーネには小剣と弓以外にも使えるのでしょうか?
- 748 :名無しさん@非公式ガイド:02/01/09 21:26
- >>747
腕力が10だから他の武器は向いてないと思われ
術は・・・確か外せたと思います。
ってかウンディーネはなぜか白虎と月がデフォで-1だった気が・・・
- 749 :名無しさん@非公式ガイド:02/01/09 21:30
- >>748
なるほど。ミリオンとファイナルでなんぼぐらいダメージいきます?
- 750 :名無しさん@非公式ガイド:02/01/09 21:34
- >>749
武器Lv40台ならファイナルで4000ちょい、ミリオンで敵全に3000ちょいぐらいかな
- 751 :名無しさん@非公式ガイド:02/01/09 21:40
- >>750
ウンディーネでそれだけ行けばだいぶ強いですね。いれてみます。
セーブデータわけて。試しに!
- 752 : :02/01/09 21:51
- 試食の年は1つの生命しか生まれないってことなのかな?それもすげえな。
- 753 :名無しさん@非公式ガイド:02/01/09 21:57
- ガイシュツだろうけど、主人公サラでやると
ラスボス戦ってカナーリ楽だし、他のキャラでやったときと違って
面白くない?
- 754 :名無しさん@非公式ガイド:02/01/09 21:59
- もう明るくなってきたよが懲りずに発言してるな
さっさと消えろよ、ウゼエ
- 755 :名無しさん@非公式ガイド:02/01/09 22:01
- >>753
なんで楽なん?
逆にこせなかったよ
わからんので解説キボン
- 756 :名無しさん@非公式ガイド:02/01/09 22:03
- >>755
・バックパックが使える
・陣形技に参加しないキャラはコマンドが選択できる
・基本がコマンダーなので1ターンごとの回復がある
こんなところか?
- 757 :名無しさん@非公式ガイド:02/01/09 22:06
- いい加減スマウグ出ろよ(,,゚Д゚)ゴルァ!
- 758 :名無しさん@非公式ガイド:02/01/09 22:24
- トレードイベントの初期所持物件のカーソン農場って
エレン,サラの両親もしくは親戚が経営してるんだろうけど
(旧)クラウディウスグループってことは、かなりブルジョワ?
- 759 :名無しさん@非公式ガイド:02/01/09 23:07
- 劇中の時代では既に没落した家でしょ? >クラ家
カーソン農場、昔はおそらくクラウディウス御用達みたいな、
大規模ではないが知名度のある農場とかそんなカンジだったと思う。
今は片田舎の小さい農場ってカンジ。
- 760 :84:02/01/09 23:33
- データ消えた・・・
もうやる気起こんね〜
- 761 :名無しさん@非公式ガイド:02/01/09 23:34
- アビス逝く前にやっておく事ってなんですかね?入手しとく物とか。
- 762 :名無しさん@非公式ガイド:02/01/09 23:37
- クラ家の没落といえばファルス造船はトレード開始時ボロボロだなぁ。
- 763 :名無しさん@非公式ガイド:02/01/09 23:49
- 悪いウワサを流した!
- 764 :名無しさん@非公式ガイド:02/01/09 23:54
- >>761
1通りの開発と対魔貴族用の武具と見切りを準備する事かな・・・
- 765 :名無しさん@非公式ガイド:02/01/10 00:09
- cddcf
- 766 :名無しさん@非公式ガイド:02/01/10 00:11
- >>731
ラスボスでリンリンが魅了食らって
仲間に対してミリオンダラー!
もちろん死にました(w
- 767 :名無しさん@非公式ガイド:02/01/10 00:32
- >>761
睡眠、水or気絶、音波の耐性防具を人数分
- 768 :>>761:02/01/10 00:38
- >>761
シャッタースタッフの使える杖大量入手。
陣形全入手。
技全入手(陣技含む)
街の人とのふれあい、そして思いで。
くらいかな(笑
- 769 :名無しさん@非公式ガイド:02/01/10 00:47
- パーティー迷うな。。。
- 770 :名無しさん@非公式ガイド:02/01/10 01:01
- つーか黄京→アビス→ラスボスってものすごく短いから、
アビス行ってからセーブする必要ないじゃん。
- 771 :名無しさん@非公式ガイド:02/01/10 01:08
- >>770
そう?結構長くない?
特に真四魔貴族と触れ合いたい人にとってはセーブなしではきついと思われ。
- 772 :名無しさん@非公式ガイド:02/01/10 01:15
- >>770
黄京からノーセーブでアビスまで行ったのですが、
破壊するものの攻撃対象を変えてしまう術くらって味方全員にミリオンダラー・・・
またアビスまで行くの面倒でした。はい。
- 773 :名無しさん@非公式ガイド:02/01/10 04:03
- 連射がミリオン上回る弓LVってどの辺?
- 774 :名無しさん:02/01/10 11:45
- >>773
器用さによる。
しかも分身系の技はダメージがバラつくから
正確には分かり辛い。
- 775 :名無しさん@非公式ガイド:02/01/10 12:51
- MAPで数分待ったけどオーロラ出なかったYO!
つーか、雪だるまの町って行く意味あるの?
ないなら別に行かないし。
- 776 :名無しさん@非公式ガイド:02/01/10 13:17
- >>775
マップの意味取り違えてない?
町とか選べるマップでもう一回X押すと行ける全体マップのことだよ?バックがなんかキラキラしてる所。
そこで待っても出ないならバグ確定
>>773
分身系の技は大体10単位で強くなるからLv40越えたあたりだと思う
- 777 :大剣愛好者:02/01/10 13:17
- >>775
大剣使いがいるなら氷の剣は必須
氷の剣のある氷銀河は雪の町からしか
行けないのだ
- 778 :名無しさん@非公式ガイド:02/01/10 13:29
- 王冠が付くと消費技ポイントが1下がるけど、
これってあったほうがいい?
術覚えたらすぐ消えちゃうんだよね。
- 779 :775:02/01/10 13:53
- >>776
そっちのMAPでしたか・・・もう一回やってみます。
>>777
ハリードが大剣使いなんで行ってみます。
- 780 :名無しさん@非公式ガイド:02/01/10 15:52
- >>777>>779
てことは、魔王のたてを装備するということですか?
それともすばやさの高い人に?
- 781 :名無しさん@非公式ガイド:02/01/10 16:49
- >>778
術を覚えてても、技の達人になれるよ
でも、そうすると術がかなーり中途半端になるから
お勧めしないよ
- 782 :名無しさん@非公式ガイド:02/01/10 16:56
- >>58より
王冠のつく条件
45+JP×10 <WP (またはその逆)
- 783 :777:02/01/10 17:00
- >>780
素早さの高いキャラに持たせるも良し
素早さの上がる位置(龍陣の先頭とか)に置くも良し
攻撃されにくい位置(鳳天舞の後列)に置くも良し←コレがオススメ
聖王ブーツを装備させるも(以下略)
魔王の盾はリスクが大きいからあまりオススメは出来ないかも。
つーか大剣の全体攻撃って霧氷剣しか無いから…
オートカウンター邪魔なんだけどね。
でも冷気耐性と通常攻撃の冷属性は結構うれしい
- 784 :名無しさん:02/01/10 17:08
- >>778
王冠…
考えようによっては消費技力1の技を無制限に使えるというメリットも。
失礼剣なんか結構イイかも。(技を閃かなくなるけど)
>>739にもあるけど、術士の場合は必須だね。
- 785 :逝達磨:02/01/10 17:09
- 氷の剣はスマウグ2,3本取ってからにするのだ
- 786 :名無しさん@非公式ガイド:02/01/10 17:21
- まあ、術なんてのは大体、シャドーサーバント一回分(10ポイント)
あれば問題ないと思う。ボス戦なんかでは。これなら技王冠も可能だし。
- 787 :名無しさん@非公式ガイド:02/01/10 17:22
- まあ・・・、でも全員を達人にしなくてもいいよね
二、三人くらいいれば・・・
- 788 :名無しさん@非公式ガイド:02/01/10 17:28
- 体術は技ポイントいっぱい喰う技が多いし、王冠あった方が
いいんじゃないの?
- 789 :名無しさん:02/01/10 17:31
- >>778
コストの低い技で、通常攻撃に使えそうなのを挙げてみた
(☆◎○△×はオススメ度合い)
【消費技力0】
石突き ◎ 「貫・打」属性
キック ☆ 威力が高い(但しボストンはハサミの方が強い)
サミング × 威力がダウン 暗闇効果
【消費技力1、王冠があれば通常攻撃として使える技】
失礼剣 ◎ 威力が若干高い 盾防御及びカウンターを無効化
デミルーン ○ 威力が若干高い
巻き打ち △ 威力が若干高い(氷の剣では微妙)
トマホーク ○ 遠距離攻撃(カウンター無効化) たまにハズれる
脳天割り △ 眠り効果
アクセルスナイパ- ○ 威力が若干高い 素早さ増加
空気投げ × 威力がダウン スタン効果
【消費技力2、王冠(&聖杯)があれば頻繁に使用できる技】
かすみ二段 △ 威力が若干高い 命中率が高いらしい(体感した事はない)
二段突き △ 威力が若干高い
エイミング ○ 威力が高い(攻撃はターン最後) 「貫・状」属性
でたらめ矢 ○ 全体攻撃 たまにハズれる
妖精の矢 ◎ 威力が高い 「弓・状」属性
※技を使っていると、他の技を閃かない場合があるので注意
(派生技を除く)
また、威力については状況によって差が出ると思われ
参考程度にしといて下さい
(例:失礼剣の威力は、剣Lvが高くなると通常攻撃と大差無くなるような…)
- 790 :もう明るくなってきたよ ◆59xE.hxM :02/01/10 17:32
- >>788
あったほうがイイヌ
あ、じゃあボストンは却下だね
俺はエレンだけど
- 791 :名無しさん@非公式ガイド:02/01/10 17:38
- 斧の強い技ってないの?
アクセルターン使っても1500程度しか与えられない。
剣技の疾風剣なんか3000近く与えられるのに。
- 792 :もう明るくなってきたよ ◆59xE.hxM :02/01/10 17:39
- >>791
ヨーヨーとオービットボーラが強いっていわれてるよ
- 793 :名無しさん@非公式ガイド:02/01/10 17:48
- >>783
いや、6本だ。
- 794 :名無しさん@非公式ガイド:02/01/10 17:51
- >>791
アクセルターンってB技・・・
比べるならスカイドライブとかまき割ぐらいは引き合いに出そうよ
スカイドライヴならいって4000ぐらいか?
>もう明(略)
おまえはヨーヨーが強いって言われてる理由がわかってるのか?
つーか来るな!それか名無しに戻れ!ウザイ!
- 795 :名無しさん@非公式ガイド:02/01/10 17:51
- >>793
そんなに集めても…使わんだろ?
- 796 :名無しさん@非公式ガイド:02/01/10 17:51
- >>789
消費技ポイントが少なくて回避、防御力無視でダメージの大きいエイミングは最高に使える。
- 797 :名無しさん@非公式ガイド:02/01/10 17:53
- >>795
もしかすると6人全員にスマウグを装備させたいと思う時があるかもだろ?
- 798 :名無しさん@非公式ガイド:02/01/10 17:55
- >>797
むしろ全員の装備欄をスマウグで埋めてみたいと思うときがあるが何か?
- 799 :名無しさん@非公式ガイド:02/01/10 17:55
- >>794
スマソ、FFDQ板じゃコテハンだったから、今度から戻すよ
- 800 :名無しさん@非公式ガイド:02/01/10 18:01
- >>798
そこで辿り着く境地。
「俺…何やってんだろう…。」
- 801 :名無しさん@非公式ガイド:02/01/10 18:02
- >>798
28本か。まあ白ドラルーならなんとかなるな。
てゆーか全員の装備欄を降魔の剣と水心の爪で埋めたいと思ったが何か?
- 802 :名無しさん@非公式ガイド:02/01/10 18:04
- >>801
あこがれるねぇ
- 803 :名無しさん@非公式ガイド:02/01/10 18:21
- 全員の装備を傷薬で埋めましたが何か?
- 804 :もう明るくなってきたよ ◆59xE.hxM :02/01/10 18:27
- 傷薬を売ってる店なんて覚えちゃいませんが何か?
- 805 :名無しさん:02/01/10 18:53
- >>796
エイミング使えるねぇ。
何気に骸骨系にも強いのが便利。
コストを考えたら最後行動でも十分。
石突き・エイミング・大車輪・流星衝
↑ちなみに俺、槍使いにはこの四つを覚えさせてる
(残り4つは見切り)
- 806 :名無しさん@非公式ガイド:02/01/10 18:56
- >>805
ボス戦は活殺獣神衝があるといいと思う
- 807 :名無しさん@非公式ガイド:02/01/10 18:58
- 石突きと交換か
- 808 :名無しさん@非公式ガイド:02/01/10 19:02
- 活殺獣神衝は効果が高いね
>>504参照
- 809 : :02/01/10 19:16
- コスト低い技よりも強力な全体技でさくっと一掃することが多いよ
蛇剣 大車輪 剣閃 などをよく使う
ゲーム終盤の話ね
- 810 : :02/01/10 19:42
- 全体技なら残像剣
- 811 :名無しさん@非公式ガイド:02/01/10 19:48
- 大車輪は中盤から最後まで使えるね。消費も5だし。
槍は優遇されてるよなあ…
- 812 :名無しさん@非公式ガイド:02/01/10 20:54
- 活殺獣神衝の能力低下は1回のみ(重ねがけ不可)
だったっけ?
- 813 :名無しさん@非公式ガイド:02/01/10 21:01
- そうなんだ、初めて知ったー
能力低下って必ずなるのかな
- 814 :名無しさん@非公式ガイド:02/01/10 21:03
- >>811
竜鱗の盾や水鏡の盾を持てないことをさっぴくと、どうだろう…
あ、でも威力38のブリッツランサーが早めに、大量に作れて
しまうのは優遇されてるなぁ…3つ又槍系のトライシュートも
なかなか強いし。
- 815 :名無しさん:02/01/10 21:04
- >>811
槍の弱点はガイコツに弱い…ハズ。
でもラウンドスライサーがありゃスカルタイタンも瞬殺。
それでいて消費技力7。
- 816 :マタドール好き:02/01/10 21:21
- 竜鱗は3つとも剣に使った方がいいと思わない?
竜鱗の鎧→ヒドラレザーの方が使える
竜燐の盾→水鏡の盾の方が強い
あと隕石のかけらも、クリスナーガ3本作った方が
使えると思う (蛇剣が意外と強い 最強の小剣だし)
…開発進行の面で問題が出そうだけど
- 817 :名無しさん@非公式ガイド:02/01/10 21:29
- モニカでやってるんですが・・・間違えないクリア順番あります?
前マクシムスとかでミスしたので・・・。怖くて。
- 818 :名無しさん@非公式ガイド:02/01/10 21:33
- >>816
ヒドラレザーも水鏡の盾も、
アイテム集める気になってなきゃまず手に入られないと思う。
そこら辺の手間を考えると、竜鱗で妥協した方が良い場合も有ると思う。
竜鱗の剣3本あっても仕方無いし。
- 819 : :02/01/10 21:42
- 竜燐の剣3本で分身剣連発すりゃーいーじゃねーか。
- 820 :名無しさん@非公式ガイド:02/01/10 21:49
- もう明(以下略)しつこいんだよ
とっとと消えろよウジ虫野郎
誰もテメーの意見なんざ聞いちゃいねえんだよ、この腐れ厨房が
テメーが消えるだけでこのスレの空気はずっと良くなるんだよ
コテハンでちやほやされたいなんつーテメーの目論見は、もう失敗してるんだよ
- 821 :名無しさん@非公式ガイド:02/01/10 21:49
- マクシムスの正体看破ってハーマンいないと無理なんですか??やっぱり
- 822 :名無しさん@俺も小剣好き:02/01/10 21:51
- クリスナーガ3本でマタドール連発するのも楽しそうだな。
>>816
- 823 :名無しさん@非公式ガイド:02/01/10 22:14
- >>821
そうみたい・・・結構重要なキャラだから
- 824 :名無しさん@非公式ガイド:02/01/10 22:19
- >818
同意。
漏れはファーストプレイじゃヒドラレザーも水鏡の盾も持ってなかったし。
- 825 :名無しさん@非公式ガイド:02/01/10 22:37
- ファーストプレイじゃ玄竜と一回も戦ったこと無かった。
- 826 :名無しさん@非公式ガイド:02/01/10 22:40
- ファーストプレイでラスボス倒せなかった・・・
- 827 :名無しさん@非公式ガイド:02/01/10 22:49
- ファーストプレイでラスボスまで行かなかった・・・
- 828 :名無しさん@非公式ガイド:02/01/10 23:03
- >>814
ゾウは盾も使えるから、ゾウを槍使いにすると良い感じ。
- 829 :名無しさん@非公式ガイド:02/01/10 23:11
- ファーストプレイで魔王殿まで行かなかった。
- 830 :マタドール好き:02/01/10 23:14
- もう明が荒らし化してきたな
1stプレイの思い出といえば…
消防の頃、ラスボスがどうしても倒せなくて挫折したよ
真四魔貴族の存在すら知らなかったし。
マスコンバットなんか1勝も出来なかった(哀
インターネットがなかったら、
今になってプレイしなおすこともなかっただろうな
- 831 :名無しさん@非公式ガイド:02/01/10 23:18
- ファーストプレイで中古で買って最初に入ってたセーブで少し遊んだ。
- 832 :名無しさん@非公式ガイド:02/01/10 23:21
- >>830
もう明は周りがムカついてるのにも関わらず
偉そうな口調で質問したり、エミュの話を堂々としていたり、
挙げ句の果てには無断転載しようとして注意されたとき
『2ちゃんなら何やっても良い』みたいな発言をしたから今ウザがられてるんだろう
つまり、自業自得って事だ
- 833 :名無しさん@非公式ガイド:02/01/10 23:33
- ダメだーー、破壊するもの強い。倒せねえ。マジ脂肪。
- 834 :名無しさん@非公式ガイド:02/01/10 23:37
- >>833
がんばれ
- 835 :名無しさん@非公式ガイド:02/01/10 23:44
- 俺なんかファーストプレイの時、少年をレギュラーにしてて
ラスボスで離脱された苦い想い出が・・(汗
- 836 :名無しさん@非公式ガイド:02/01/10 23:55
- フォルネウスはやはり最初に倒すべき。
またはビューネイ
- 837 :ゲームセンター名無し:02/01/11 00:12
- 全員剣使いにして分身剣連発。これ最強。
他の技なんざ必要なし。術なぞ論外。
回復は全て高級傷薬。 糸冬
- 838 :名無しさん@非公式ガイド:02/01/11 00:13
- 俺なんか最初の2,3回水龍どこにいるのかわからなくて島つぶされてたし。そんな水龍に一言「ゴルァ!」
- 839 :FFDQ住人:02/01/11 00:27
- もう明はFFDQ板でもうざいです、いつも荒らされて困ってます
- 840 :名無しさん@非公式ガイド:02/01/11 00:47
- >>837
だ れ で も で き る
- 841 :名無しさん@非公式ガイド:02/01/11 00:47
- もう明やめなさい!
- 842 :821:02/01/11 01:02
- >>823
レスありがとう
やっぱり1度は仲間に入れなきゃなのですね。
もう1度攻略順考えてみようかな。
- 843 :84:02/01/11 01:13
- >>835
俺なんかファーストプレイは少年を主力にしつついつか帰ってくるはずだった
サラの場所空けて五人パーティーでアビスまで行ったよ・・・
サラが帰ってくるどころか少年は抜けるは陣形見たらバトルシールドとか一生使わないだろうと思ってた
陣形に頼ることになるは散々だった・・・
半泣きになりながら真の四魔貴族倒したらまた町に戻れるだろうという儚い期待も打ち砕かれ
四人パーティーでラスボスに挑んだな・・・
結局、火と冷気無効の雪だるまに魔王の盾装備させてデザートランスの先頭にもってって被害を最小限におさえたね
当時はシャドーサーバンドや分身剣の有効性がわからんかったので戦略もクソもなくひたすら消費の多い技攻撃連打だったな・・・
誰も聞いてないのに長文すまん
- 844 :名無しさん@非公式ガイド:02/01/11 01:13
- 俺はファーストプレイ
サラの弓がかなり主戦力だった
かってに消えてったときはかなりつらかったが
リンリンのおかげで弓技が生きて助かった
やはりそのための救済キャラか?
- 845 :名無しさん@非公式ガイド:02/01/11 01:50
- >>844
おお!自分とまったく同じだ。
サラが消えたときは、そのまま弓技、永久に封印しようかと思った
- 846 :名無しさん@非公式ガイド:02/01/11 05:07
- ようやく一本手に入ったぞ…。>スマウグ
これをあと少なくとも4回繰り返さなきゃならんと思うと……
- 847 :名無しさん@非公式ガイド:02/01/11 06:08
- 過去ログ読んだら
もう明のレスに返事書いてるの俺だった…鬱
教えて君にいちいち応対しても、房がつけあがるだけってわかったよ。
名無しになっても低脳丸出しのもう明はモウ(・∀・)ノ カエレ!!
- 848 :名無しさん@非公式ガイド:02/01/11 06:49
- 放置すりゃいいんだよ。
- 849 :名無しさん@非公式ガイド:02/01/11 11:09
- 同意、いちいち反応するからつけあがる
- 850 :なまえをいれてください:02/01/11 13:46
- 攻略サイトどうなった?
- 851 :名無しさん@非公式ガイド:02/01/11 14:56
- じゃぁ,今後もう明の発言は脳内あぼーんという方向で
- 852 :名無しさん@非公式ガイド:02/01/11 15:47
- ファーストプレイは、技も弱いし、ラスボス倒せないし。
最悪でした。パーティーなんてその辺のトーマスとかノーラとか。
- 853 :マタドール好き:02/01/11 16:48
- 多重カキコになってたらスマソ
>>846
全員でラウスラするのはなんとなく不毛だし、
槍使いの人数分だけにしたら?
揃えなければならない、ということはないと思う
水鏡の盾は全員分揃える価値があると思ったけど、
スマウグはシャールの分1本しか持ってないよ
- 854 :名無しさん@非公式ガイド:02/01/11 18:33
- ランスの商人が「モンスターの活動が活発で〜」としか言わないので野盗のイベントが起きません。
「野党の活動が〜」と言わせるにはどうしたらいいですか?
- 855 :名無しさん@非公式ガイド:02/01/11 18:57
- >>854
もう手遅れ。
そのイベントはかなり序盤にやっておかないとダメだよ。
- 856 :アレクセイ=ラザイエフ ◆UkWVTiS2 :02/01/11 19:22
- やっと全部の技覚えました!これでエンディングで何この技?とか言わずに済みそうです。
破壊するものは4魔倒さず直で殺害しました。40時間もやってたカイがあったというか。
次の味ゲーはドラゴンボール・シェンロンの謎になりそうDEATH。
- 857 :名無しさん@非公式ガイド:02/01/11 19:26
- エンディングで出てくる技誰か教えて〜
槍技で一つ分からないのがあるんだよー
- 858 :名無しさん@非公式ガイド:02/01/11 19:30
- ファーストプレイで詩人のはずし方がわからず
止むをえず虐殺、LP0で帰らぬ人に。
- 859 :アレクセイ=ラザイエフ ◆UkWVTiS2 :02/01/11 19:35
- >>857
黄色い光の柱なら活殺獣神衝、妖精が水竜にやってたらラウスラかと。ネタバレですが…
>>858
詩人て殺しても復活してません?ユリアンでモニカ救出の際仲間にした詩人を殺したがバンガードにちゃっかりと。
- 860 :名無しさん@非公式ガイド:02/01/11 19:38
- >>859
アビスゲート一つ閉じるごとに全員復活しますが何か?
- 861 :名無しさん@非公式ガイド:02/01/11 19:39
- ユリアンではじめたとき途中で詩人に仲間になってもらったはいいが
いっそハーマンごと殺そうかと悩んでいる時にボストンを仲間にするため
詩人は最後まで歌を歌えず心半ばお亡くなりになりました。
ハーマンはブラックになりこれからというところでぞうに会い、
皆がぞうに仲間になってくれといっているのを聞き、詩人の事を思い出し
次は俺が殺られると思ったのか逃げ出したところ
サラの手から放たれた一筋の矢により心半ばお亡くなりになりました。
そして、メンバーがそろった。
サラ 妖精 ぞう ボストン 雪だるま トーマス
人間は2人そしてトーマスは最初から仲間にしていたが戦闘には
極力参加させていない。
装備は無論、武器と傷薬。防具はレザーアーマーのみ
HPはボストンが一番多くて340
勝負だ!真フォルネウス
- 862 :名無しさん@非公式ガイド:02/01/11 19:40
- ↑ユリアンがイナイから即死
- 863 :アレクセイ=ラザイエフ ◆UkWVTiS2 :02/01/11 19:45
- >>860
そんなこと今まで知らずに詩人だけが復活するものだと思って驚きましたが何か?
- 864 :名無しさん@非公式ガイド:02/01/11 20:13
- サラではじめてもサラはいなくなるんですか?
少年はいなくなりませんか?
- 865 :名無しさん@非公式ガイド:02/01/11 20:21
- >>860
雪だるまの自爆技でアウナス殺したときは
その後いくつゲート閉じても雪だるまだけは復活しないyo!
- 866 :名無しさん@非公式ガイド:02/01/11 20:54
- 主人公変えの裏技で死んだキャラクター(主人公)は生き返るのかな
- 867 :名無しさん@非公式ガイド:02/01/11 21:37
- >>571
データベース計画は今いかに…
よければ近況教えてください。
- 868 : :02/01/11 22:34
- ファーストプレイユリアンでクリアしましたが何か?
- 869 :名無しさん@非公式ガイド:02/01/11 22:52
- 分身剣覚えたー
黄龍剣なるものも覚えたけど、リスク高い
- 870 :名無しさん@非公式ガイド:02/01/11 22:57
- >>869
リスクじゃなくて、コストな。
- 871 :名無しさん@非公式ガイド:02/01/11 23:04
- そうね、間違えました。スマソ
- 872 :名無しさん@非公式ガイド:02/01/11 23:39
- 交流圏はマジで弱いよなー
最強の剣技とか言っておきながら。
- 873 :名無しさん@非公式ガイド:02/01/11 23:57
- 黄龍剣って「おうりゅうけん」て読むんじゃないの?
- 874 :名無しさん@非公式ガイド:02/01/12 00:39
- オウリュウケンだよ
- 875 :名無しさん@非公式ガイド:02/01/12 00:50
- おうりゅうけんだね
- 876 :872:02/01/12 00:53
- >>873-875
三人で責めなくてもいいじゃないか(w
しかも晒しageられた…
- 877 :名無しさん@非公式ガイド:02/01/12 00:59
- 星辰の鎧ってなんて読むの?セイシンの鎧?
- 878 :名無しさん:02/01/12 01:16
- せいしん【星辰】
星。星座。
三省堂 『ハイブリッド新辞林』
- 879 :名無しさん@非公式ガイド:02/01/12 01:38
- 降魔の剣を「ごうまのけん」と読んでるか?
- 880 :名無しさん@非公式ガイド:02/01/12 01:43
- こうまって呼んでたけど
- 881 :名無しさん@非公式ガイド:02/01/12 01:50
- 土魚。ドギョ?ツチザカナ?
- 882 :名無しさん@非公式ガイド:02/01/12 01:53
- >>881
攻略本のINDEXによるとドギョぽいよ
- 883 :名無しさん@非公式ガイド:02/01/12 01:55
- 大盾。オオタテ? 大弓。ダイキュウ?
- 884 :名無しさん@非公式ガイド:02/01/12 05:32
- ハーマン君が別れてくれないんです。
いっその事殺してしまおうかななんて考えてるのですが
彼との別れ方か事あるなら殺してしまった後の何か困ったりする
おしえてください。現在やっと四つゲートをクリアしたところです。
- 885 :名無しさん@非公式ガイド:02/01/12 05:44
- >>884
ハーマンかぁ、、、ブラックにしなかったのね。
ハーマンつれて影フォルネウス倒すとブラックになるんですよ。
で、別れる別れないの話しはと言うと無理です。
LP0で殺さない限りは抜けてくれません。
- 886 :名無しさん@非公式ガイド:02/01/12 07:08
- >>884
どーせアビスに行けるのは5人までなんだから
スタメンにハーマン入れてないなら無理して殺す事もないよ
- 887 :名無しさん@非公式ガイド:02/01/12 07:43
- >>873
こうりゅうけんって読む人もいるね。
俺も最初はおうりゅうけんでいいと思ったけど友達にこうりゅうけんやでと言われた
記憶がある。中学校1年のとき。。。
- 888 :名無しさん@非公式ガイド :02/01/12 10:06
- イネイブラーから月白のローブとろうとがんばって10時間くらい
聖王殿でねばってんだけど、月下美人がいつのまにか9本になってもうた。
大剣弱いから1本あれば十分なのに。。。
- 889 :名無しさん@非公式ガイド:02/01/12 10:28
- ftrg
- 890 :名無しさん@非公式ガイド:02/01/12 11:36
- >888
イネイブラーは陽炎のローブじゃなかったっけ?
漏れは月下美人とろうと思って聖王廟で戦ってたら
陽炎のローブが4つほど増えてたよ…
- 891 :名無しさん@非公式ガイド:02/01/12 12:07
- 魔女の瞳落とすザコ敵っていないのかな?
イビルアイあと二つ欲しいんだけど。
- 892 :名無しさん@非公式ガイド:02/01/12 12:15
- >>891
いません
- 893 :名無しさん@非公式ガイド:02/01/12 12:15
- >891
振り逃げしかないんじゃない?
- 894 :名無しさん@非公式ガイド:02/01/12 12:16
- >>891
そんなやつはいないと思うけど、2つ手に入れることは可能。
- 895 :名無しさん@非公式ガイド:02/01/12 13:03
- 振り逃げダイナミックってなんでそんな名前がついたん?
- 896 :名無しさん:02/01/12 14:05
- >>879
降魔の剣(降魔の利剣)ってのは、不動明王が右手に持ってる
剣の名前なんだそうで。
呼び名は「ごうまのけん」だって。
ttp://www.pandaemonium.net/menu/devil/Fudomyou.html
- 897 :名無しさん:02/01/12 14:07
- つーか次回作では不動剣復活キボン
また容量不足で削除はイヤ-ン
- 898 :名無しさん@非公式ガイド:02/01/12 14:29
- >>885
なんか読んでて、
「ハーマンはレベルが上がってブラックになった!!!」
てメッセージが出てくるゲーム画面を想像してしまった・・・w
- 899 :名無しさん@非公式ガイド:02/01/12 14:44
- レオニードって強いのかね
魔力高いけど普通の術使えないし
- 900 :名無しさん@非公式ガイド:02/01/12 14:45
- 魔力依存の技はつおいって言ってた
- 901 :名無しさん@非公式ガイド:02/01/12 15:35
- 全員に分身剣とシャドウサーバント覚えさせたからラスボスも余裕ですか?
- 902 :名無しさん:02/01/12 16:07
- 霧氷剣で
レオニード(魔力25) 2100
ハリード(魔力15) 1500
くらいだった。(剣Lvはどちらも40)
他の技(スケアーボイスとか)は知らんが、レオ二ードが仲間になる辺りでも
需要がある技といえば霧氷剣くらいだと思うので・・・
- 903 :名無しさん@非公式ガイド:02/01/12 19:00
- >>899
レオニードは状態変化無効とデフォルトの宵闇のローブでほとんど死なないよ。
アクセサリしか装備できないけど死の指輪(元々回復できないし)2個装備でラスボスでも死ななかったよ。
腕力19、素早さ21で攻撃もまあまあ。
- 904 :名無しさん@非公式ガイド:02/01/12 19:22
- 極意のしやすいところ無いですか?序盤で・・・。全然30分ぐらいやっても
極意しないのですが。やはり根気ですか?玄竜オート・・・ってどうやるのでしょう?
- 905 :名無しさん@非公式ガイド:02/01/12 19:30
- >>904
極意しやすいという表現が気になるがずっと同じ技を使ってれば覚えるはず。
覚えずらく感じても閃きなんかよりは全然楽だから覚えやすいとかは特に感じないな。
カウンター系はちと覚えづらいけどは鳳天舞とかで使い続ければ簡単なはず。
玄竜オートはこのスレの上のほうにあったはず。
- 906 :名無しさん@非公式ガイド:02/01/12 19:39
- >>905
玄竜ありました。ありがとうございました。極意しやすい場所とか敵とか関係あるのかな
とおもったので。
- 907 :アレクセイ=ラザイエフ ◆UkWVTiS2 :02/01/12 20:00
- 極意するという言葉が日本語として大丈夫か気にかかるけど、HPなど鍛えるつもりで使いつづければいつか体得するはず。
一番極意しづらいのは「切り落とし」だと思いますが何か?
- 908 :名無しさん@非公式ガイド:02/01/12 20:02
- 極意『を習得』するでいいんじゃない?
- 909 :名無しさん@非公式ガイド:02/01/12 20:18
- >>907
切り落としなんて、デザートランスや鳳天舞の陣使えば楽に極意を習得できる
スクリュードライバー見切りの極意が一番難しいだろ
脳天割り見切りとリドル見切りは却下
- 910 :名無しさん@非公式ガイド:02/01/12 20:24
- 次スレ立てるなら、1に
〇質問の前にせめてスレ内検索
〇態度のデカイ奴は嫌われる
〇教えて君は放置
くらい入れとかない?
モメゴトは回避するに越したことはないと思う。
- 911 :名無しさん@非公式ガイド:02/01/12 20:24
- >>909
死に神のカマはどうよ?
俺自身はアウナス以外に使ってくる奴思い出せないけど。
- 912 :名無しさん@非公式ガイド:02/01/12 20:39
- リーパーが使ってきたよ
- 913 :名無しさん@非公式ガイド:02/01/12 21:41
- >>895
以下某所からのコピペ
誰か発見した人がつけたか、いつの間にかそういうふうに呼ばれるようになったかは知りませんが、たぶん成功後に主人公が透明になるからじゃないでしょうか?振り逃げしたときも消えますし。
ダイナミックの部分は何かすごそうだからつけたとか・・・
・・・真実は闇の中
>>910
・次スレは950を取った人が立てる
とかもあったほうがいいんじゃない?
- 914 :名無しさん@非公式ガイド:02/01/12 21:43
- ドビーの弓って無刀取りできるのかな?
モンスターのページには出来るとあるが、一向に取れる気配が無い。
月下美人も同様に取れる気配なし。東方不敗は取れるんだが2回目が成功しない。
何かコツでもあるのかね?
- 915 :名無しさん@非公式ガイド:02/01/12 21:49
- >>914
できるよ。
ってかアイテムのページ見ればあなたも無刀取りマスターになれますよ。
ロマ3に関してはアイテム、モンスター、コロタン、ニシコを読破すれば質問することほとんど残って無い気が・・・
- 916 :914:02/01/12 21:52
- >>915
ゴメン、具体的な方法書くの忘れた。
挑発射ちを使うとふだん技専用の装備でも通常攻撃をしてくるので無刀取りすることが出来る。
これを利用するとクリプトエルダーから栄光の杖も無刀取りできる。
- 917 :914=915=916:02/01/12 21:53
- さらにごめん。
名前間違えた。
- 918 :914:02/01/12 21:59
- >915〜917
挑発射ちがポイントだったか…
解答どうも。がんばってみるわ。
- 919 :名無しさん@非公式ガイド:02/01/12 22:31
- >>910
私のことだったらすいません・・・。気を付けます。
最強の技はやはり分身剣とラウンドスライサーなんですかね?
- 920 :名無しさん@非公式ガイド:02/01/12 22:40
- >>919
あなたがもう明だったらあなたのことだと思われ。
- 921 :914:02/01/12 22:42
- >915
ドビーの弓も月下美人も取れたよ。ありがとう。
挑発射ちの効果は、使ったキャラを狙ってくるのかと思ったけど、違ったのね…
- 922 :名無しさん@非公式ガイド:02/01/12 22:48
- シヴァトライアングルって高速ナブラ使ってたら覚える?
- 923 :名無しさん@非公式ガイド:02/01/12 22:51
- >>922
どうだろ、陣形技に派生の概念があるかどうかわかんないからなぁ。
俺は基本の陣形技で閃いたよ。
- 924 :名無しさん@非公式ガイド:02/01/12 22:55
- >>920
それは違います・・・。
ミューズって剣とか向いてないですか?過去ログにもありましたが。
- 925 :名無しさん@非公式ガイド:02/01/12 22:56
- >>922
陣形技は覚えるの簡単だよ
俺はHP700ぐらいになってから覚え初めてコンプも楽勝だったよ
HPとか技を使うキャラの技レベルに依存してるのかもしれないけど
>>909
そういや見切り極意は大変だったな
俺はオービットボーラよりもふみつけ、舞千鳥あたりの見切りがキツかった
- 926 :名無しさん@非公式ガイド:02/01/12 23:09
- 舞千鳥は妖精系でアイテム狙ってたら
知らんウチに見切り極意を覚えていた。
多段攻撃だよね?
- 927 :名無しさん@非公式ガイド:02/01/12 23:29
- >>926
多段攻撃の見切りではないよ。
舞千鳥の見切りがあるはず。これで龍尾返しも見切れる。
- 928 :名無しさん@非公式ガイド:02/01/12 23:39
- >>925
同感。踏みつけは苦労〜。
そこで、鳳天舞の中央に見切ったヤツをおいて、スマウグを
狙うついでに極意取得を狙っているが、なかなかルーラーが
踏んでくれない。
- 929 :名無しさん@非公式ガイド:02/01/12 23:44
- そういや、普段の見切りは何つけてる?
俺は凝視、ネット、体当たり、地震攻撃、多段攻撃あたりだけど
何か使えるのある?
- 930 :名無しさん@非公式ガイド:02/01/12 23:55
- http://www.dragonsagadensetsu.com/
- 931 :名無しさん@非公式ガイド:02/01/13 00:05
- >>929
普段付けてるわけじゃないけど
ブレードロールの見切りは対フォルネウスとアラケス用に毎回準備してるなぁ
- 932 :名無しさん@非公式ガイド:02/01/13 00:16
- 俺は見切り使ってないなぁ
見切りは覚えるとたしかに有効だけど、
極意をとるまで技欄を空けられないのがね・・・
- 933 :名無しさん@非公式ガイド:02/01/13 00:29
- >>932
それはある。余裕がない・・・。見切り極意大変だからな・・・。
- 934 :名無しさん@非公式ガイド:02/01/13 00:31
- 一時期攻撃技1つ以外全部見切りってのが数人いて困ったものでした。
- 935 :名無しさん@非公式ガイド:02/01/13 00:33
- >>934
そういうときはどうするんですか?
- 936 :名無しさん@非公式ガイド:02/01/13 00:39
- >>935
雑魚戦を繰り返して意地でも見切り極意を掴みました。法典部の陣とかで。
- 937 :名無しさん@非公式ガイド:02/01/13 00:39
- 思い切って封印することあるよ極意してなくても
- 938 :名無しさん@非公式ガイド:02/01/13 00:53
- その後また覚えることもある。鬱。
- 939 :名無しさん@非公式ガイド:02/01/13 01:01
- >>936>>937
やはりそうですか・・・・。辛いですね。消すときとか覚えるときは。
- 940 :928:02/01/13 01:09
- 踏みつけ極意あきらめモード…スマウグも出ない。
踏みつけとスマウグをあきらめて、好きな飛水断ちでも
いれてしまおうかと…。
- 941 :名無しさん@非公式ガイド:02/01/13 01:15
- 野党の「遠当て」「斬り払い」
蛇の「足払い」
要請の「フェイント」
なんかで序盤の技欄いっぱいになる。
四魔貴族でさらに「地震」「ブレードロール」「死神のカマ」を覚えて消せなくなる。
終盤ドビーの「でたらめ矢」が全員の技欄をいっきに塞ぐ。
この仮定でレアな見切りを閃くとさらに消せなくなる。。
- 942 :名無しさん@非公式ガイド:02/01/13 01:18
- >>940
ふみつけは悪霊系のレッドシューズで一気に閃きから極意に持っていくべき。
ドラゴンルーラその他は滅多に使わないからね。
- 943 :名無しさん@非公式ガイド:02/01/13 01:37
- 仕込み杖って結局何本になるんだっけ?全部で!
>>915
コロタンってどこですか?それ以外は分かるのですが。
振り逃げで疑問があってやはりあれで正常と同じように見えないですよね?
ところどころばぐってますよね??
さすがにそれでできればみんなやりますからね。
- 944 :名無しさん@非公式ガイド:02/01/13 01:44
- >>943
「コロタンの部屋」のことだと思われ
結構いろんなとこからリンクでいけるよ
仕込み杖は普通は2本
裏技使えば3本か?
- 945 :名無しさん@非公式ガイド:02/01/13 01:46
- 見切りは早く極意を極めれば、そんなに埋まらないと思う。
早く極意を極めるコツは鳳天舞の中央で、
1回の戦闘で何回も技をかわすこと。
回数に比例して極意を取る確率は上がる。
- 946 :928:02/01/13 01:47
- >>942
サンクス。なるほど、あのネーチャン踏んでくれるんか(笑
2にもそういえば踏みつけあったような…2では地獄爪殺法が登録
されないことに気づかずにしばらく悩んだ。
- 947 :名無しさん@非公式ガイド:02/01/13 01:51
- 見切り覚えられる奴で全員パリィで一晩放置、これ最強。
しかし貧弱なパーティだと返り討ちに遭うという危険も伴う諸刃の刃。素人にはオススメできない
- 948 :名無しさん@非公式ガイド:02/01/13 01:53
- >>947
いや、全員集気法のほうがいいんじゃないか?
- 949 :名無しさん@非公式ガイド:02/01/13 01:57
- あ、そっちのほうがいいかも・・・
というわけで>>950新スレよろ
- 950 :名無しさん@非公式ガイド:02/01/13 01:57
- >>944
ありがとです。3本か・・・4本だと思ってたのに。
裏技した奴も普通に使えますよね?
>>947
パリィより集気法がいいかな。私もそう思う。
- 951 :949:02/01/13 01:58
- あ、あぶねぇ
もう少しで自爆する所だった(冷や汗
多分数秒差だね
- 952 :名無しさん@非公式ガイド:02/01/13 02:00
- >>949
新スレのたて方が分からない・・・。どうしたらいいでしょう?
- 953 :名無しさん@非公式ガイド:02/01/13 02:02
- >>952
家ゲ板のトップの一番下に行きなさい
- 954 :949:02/01/13 02:05
- >>952
作成画面は>>953が言ってる場所にある。
後は前スレ(このスレ)のアドレス張ればいいと思う。
>>910>>913のコメントを入れるかどうかはそちらが決めればいいかと。
これを気にスレ立て童貞を卒業だ!
- 955 :名無しさん@非公式ガイド:02/01/13 02:09
- >スレ立て童貞
イイ。
- 956 :名無しさん@非公式ガイド:02/01/13 02:11
- >>954
前スレはどこにあります?アドレスの所のやつでいいんでしょうか?
- 957 :名無しさん@非公式ガイド:02/01/13 02:12
- だれかテンプレ作ったほうが速い気がする
- 958 :名無しさん@非公式ガイド:02/01/13 02:12
- >>956
それでOK
一応http://game.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1009787154/l50
- 959 :名無しさん@非公式ガイド:02/01/13 02:20
- 次ぎスレに誘導〜
http://game.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1010855696/l50
- 960 :名無しさん@非公式ガイド:02/01/13 13:50
- age
- 961 :テスト:02/01/18 00:15
- >>99
>>100
- 962 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/01/21 23:55
- 死
181 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
>>7505>>6547>>5766>>5471@>>4830>>7731)>>8605>>2297>>6462>>3844->>2111>>4185
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★