■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ロマンシンブン サ・ガ 3 Part2 復活邪~
- 1 :名無しさん@非公式ガイド :01/12/31 17:25
- ロマサガ3についてマターリと語りましょ。
質問・意見なんでも御座れ。
前スレ
http://game.2ch.net/test/read.cgi/gameover/999470670/
- 913 :名無しさん@非公式ガイド:02/01/12 21:41
- >>895
以下某所からのコピペ
誰か発見した人がつけたか、いつの間にかそういうふうに呼ばれるようになったかは知りませんが、たぶん成功後に主人公が透明になるからじゃないでしょうか?振り逃げしたときも消えますし。
ダイナミックの部分は何かすごそうだからつけたとか・・・
・・・真実は闇の中
>>910
・次スレは950を取った人が立てる
とかもあったほうがいいんじゃない?
- 914 :名無しさん@非公式ガイド:02/01/12 21:43
- ドビーの弓って無刀取りできるのかな?
モンスターのページには出来るとあるが、一向に取れる気配が無い。
月下美人も同様に取れる気配なし。東方不敗は取れるんだが2回目が成功しない。
何かコツでもあるのかね?
- 915 :名無しさん@非公式ガイド:02/01/12 21:49
- >>914
できるよ。
ってかアイテムのページ見ればあなたも無刀取りマスターになれますよ。
ロマ3に関してはアイテム、モンスター、コロタン、ニシコを読破すれば質問することほとんど残って無い気が・・・
- 916 :914:02/01/12 21:52
- >>915
ゴメン、具体的な方法書くの忘れた。
挑発射ちを使うとふだん技専用の装備でも通常攻撃をしてくるので無刀取りすることが出来る。
これを利用するとクリプトエルダーから栄光の杖も無刀取りできる。
- 917 :914=915=916:02/01/12 21:53
- さらにごめん。
名前間違えた。
- 918 :914:02/01/12 21:59
- >915〜917
挑発射ちがポイントだったか…
解答どうも。がんばってみるわ。
- 919 :名無しさん@非公式ガイド:02/01/12 22:31
- >>910
私のことだったらすいません・・・。気を付けます。
最強の技はやはり分身剣とラウンドスライサーなんですかね?
- 920 :名無しさん@非公式ガイド:02/01/12 22:40
- >>919
あなたがもう明だったらあなたのことだと思われ。
- 921 :914:02/01/12 22:42
- >915
ドビーの弓も月下美人も取れたよ。ありがとう。
挑発射ちの効果は、使ったキャラを狙ってくるのかと思ったけど、違ったのね…
- 922 :名無しさん@非公式ガイド:02/01/12 22:48
- シヴァトライアングルって高速ナブラ使ってたら覚える?
- 923 :名無しさん@非公式ガイド:02/01/12 22:51
- >>922
どうだろ、陣形技に派生の概念があるかどうかわかんないからなぁ。
俺は基本の陣形技で閃いたよ。
- 924 :名無しさん@非公式ガイド:02/01/12 22:55
- >>920
それは違います・・・。
ミューズって剣とか向いてないですか?過去ログにもありましたが。
- 925 :名無しさん@非公式ガイド:02/01/12 22:56
- >>922
陣形技は覚えるの簡単だよ
俺はHP700ぐらいになってから覚え初めてコンプも楽勝だったよ
HPとか技を使うキャラの技レベルに依存してるのかもしれないけど
>>909
そういや見切り極意は大変だったな
俺はオービットボーラよりもふみつけ、舞千鳥あたりの見切りがキツかった
- 926 :名無しさん@非公式ガイド:02/01/12 23:09
- 舞千鳥は妖精系でアイテム狙ってたら
知らんウチに見切り極意を覚えていた。
多段攻撃だよね?
- 927 :名無しさん@非公式ガイド:02/01/12 23:29
- >>926
多段攻撃の見切りではないよ。
舞千鳥の見切りがあるはず。これで龍尾返しも見切れる。
- 928 :名無しさん@非公式ガイド:02/01/12 23:39
- >>925
同感。踏みつけは苦労〜。
そこで、鳳天舞の中央に見切ったヤツをおいて、スマウグを
狙うついでに極意取得を狙っているが、なかなかルーラーが
踏んでくれない。
- 929 :名無しさん@非公式ガイド:02/01/12 23:44
- そういや、普段の見切りは何つけてる?
俺は凝視、ネット、体当たり、地震攻撃、多段攻撃あたりだけど
何か使えるのある?
- 930 :名無しさん@非公式ガイド:02/01/12 23:55
- http://www.dragonsagadensetsu.com/
- 931 :名無しさん@非公式ガイド:02/01/13 00:05
- >>929
普段付けてるわけじゃないけど
ブレードロールの見切りは対フォルネウスとアラケス用に毎回準備してるなぁ
- 932 :名無しさん@非公式ガイド:02/01/13 00:16
- 俺は見切り使ってないなぁ
見切りは覚えるとたしかに有効だけど、
極意をとるまで技欄を空けられないのがね・・・
- 933 :名無しさん@非公式ガイド:02/01/13 00:29
- >>932
それはある。余裕がない・・・。見切り極意大変だからな・・・。
- 934 :名無しさん@非公式ガイド:02/01/13 00:31
- 一時期攻撃技1つ以外全部見切りってのが数人いて困ったものでした。
- 935 :名無しさん@非公式ガイド:02/01/13 00:33
- >>934
そういうときはどうするんですか?
- 936 :名無しさん@非公式ガイド:02/01/13 00:39
- >>935
雑魚戦を繰り返して意地でも見切り極意を掴みました。法典部の陣とかで。
- 937 :名無しさん@非公式ガイド:02/01/13 00:39
- 思い切って封印することあるよ極意してなくても
- 938 :名無しさん@非公式ガイド:02/01/13 00:53
- その後また覚えることもある。鬱。
- 939 :名無しさん@非公式ガイド:02/01/13 01:01
- >>936>>937
やはりそうですか・・・・。辛いですね。消すときとか覚えるときは。
- 940 :928:02/01/13 01:09
- 踏みつけ極意あきらめモード…スマウグも出ない。
踏みつけとスマウグをあきらめて、好きな飛水断ちでも
いれてしまおうかと…。
- 941 :名無しさん@非公式ガイド:02/01/13 01:15
- 野党の「遠当て」「斬り払い」
蛇の「足払い」
要請の「フェイント」
なんかで序盤の技欄いっぱいになる。
四魔貴族でさらに「地震」「ブレードロール」「死神のカマ」を覚えて消せなくなる。
終盤ドビーの「でたらめ矢」が全員の技欄をいっきに塞ぐ。
この仮定でレアな見切りを閃くとさらに消せなくなる。。
- 942 :名無しさん@非公式ガイド:02/01/13 01:18
- >>940
ふみつけは悪霊系のレッドシューズで一気に閃きから極意に持っていくべき。
ドラゴンルーラその他は滅多に使わないからね。
- 943 :名無しさん@非公式ガイド:02/01/13 01:37
- 仕込み杖って結局何本になるんだっけ?全部で!
>>915
コロタンってどこですか?それ以外は分かるのですが。
振り逃げで疑問があってやはりあれで正常と同じように見えないですよね?
ところどころばぐってますよね??
さすがにそれでできればみんなやりますからね。
- 944 :名無しさん@非公式ガイド:02/01/13 01:44
- >>943
「コロタンの部屋」のことだと思われ
結構いろんなとこからリンクでいけるよ
仕込み杖は普通は2本
裏技使えば3本か?
- 945 :名無しさん@非公式ガイド:02/01/13 01:46
- 見切りは早く極意を極めれば、そんなに埋まらないと思う。
早く極意を極めるコツは鳳天舞の中央で、
1回の戦闘で何回も技をかわすこと。
回数に比例して極意を取る確率は上がる。
- 946 :928:02/01/13 01:47
- >>942
サンクス。なるほど、あのネーチャン踏んでくれるんか(笑
2にもそういえば踏みつけあったような…2では地獄爪殺法が登録
されないことに気づかずにしばらく悩んだ。
- 947 :名無しさん@非公式ガイド:02/01/13 01:51
- 見切り覚えられる奴で全員パリィで一晩放置、これ最強。
しかし貧弱なパーティだと返り討ちに遭うという危険も伴う諸刃の刃。素人にはオススメできない
- 948 :名無しさん@非公式ガイド:02/01/13 01:53
- >>947
いや、全員集気法のほうがいいんじゃないか?
- 949 :名無しさん@非公式ガイド:02/01/13 01:57
- あ、そっちのほうがいいかも・・・
というわけで>>950新スレよろ
- 950 :名無しさん@非公式ガイド:02/01/13 01:57
- >>944
ありがとです。3本か・・・4本だと思ってたのに。
裏技した奴も普通に使えますよね?
>>947
パリィより集気法がいいかな。私もそう思う。
- 951 :949:02/01/13 01:58
- あ、あぶねぇ
もう少しで自爆する所だった(冷や汗
多分数秒差だね
- 952 :名無しさん@非公式ガイド:02/01/13 02:00
- >>949
新スレのたて方が分からない・・・。どうしたらいいでしょう?
- 953 :名無しさん@非公式ガイド:02/01/13 02:02
- >>952
家ゲ板のトップの一番下に行きなさい
- 954 :949:02/01/13 02:05
- >>952
作成画面は>>953が言ってる場所にある。
後は前スレ(このスレ)のアドレス張ればいいと思う。
>>910>>913のコメントを入れるかどうかはそちらが決めればいいかと。
これを気にスレ立て童貞を卒業だ!
- 955 :名無しさん@非公式ガイド:02/01/13 02:09
- >スレ立て童貞
イイ。
- 956 :名無しさん@非公式ガイド:02/01/13 02:11
- >>954
前スレはどこにあります?アドレスの所のやつでいいんでしょうか?
- 957 :名無しさん@非公式ガイド:02/01/13 02:12
- だれかテンプレ作ったほうが速い気がする
- 958 :名無しさん@非公式ガイド:02/01/13 02:12
- >>956
それでOK
一応http://game.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1009787154/l50
- 959 :名無しさん@非公式ガイド:02/01/13 02:20
- 次ぎスレに誘導〜
http://game.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1010855696/l50
- 960 :名無しさん@非公式ガイド:02/01/13 13:50
- age
- 961 :テスト:02/01/18 00:15
- >>99
>>100
- 962 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/01/21 23:55
- 死
181 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★