■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ハンターもマターリBIOHAZARD総合スレッド6!!
- 1 :ジル ◆Jill33Qc :02/02/04 09:32
- バイオハザードシリーズの攻略や質問、情報、その他シリーズ全般に
おいての総合スレッドです。
GC版バイオの発売日も近付いてきましたね。
色々な事について語り合いましょう。
初心者の方からタイラントキラーの方まで、お気軽にどうぞ。
前スレ
「イヨォォォ!(・∀・)マンセー!BIOHAZARDシリーズ総合スレッド 5 」
http://game.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1008513845/
過去レスは>>2に書きますね。
- 2 :ジル ◆Jill33Qc :02/02/04 09:33
- 旧スレ
1.「バイオハザード総合スレッド」
http://ton.2ch.net/gameover/kako/987/987346730.html
2.「バイオハザードシリーズ攻略スレッド」
http://ton.2ch.net/gameover/kako/994/994345472.html
3.「蹴散らせ!バイオハザードシリーズ攻略スレッド」
http://ton.2ch.net/gameover/kako/999/999788924.html
4.「かゆい・・うま・・バイオハザードシリーズ総合スレッド」
http://game.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1003204327
です。
偽スレが乱立しているので、気を付けて。
(それらは削除依頼申請済みです)
- 3 :名無しさん@非公式ガイド:02/02/04 09:33
- ゴハァ!!!!!!!!!!!!!!!
- 4 :名無しさん@非公式ガイド:02/02/04 09:38
- ファgsjゑpkgp@でrpケrpkゲ@P@ゑP@ゑぺrpk@ぇrぺP@
ポォPらオペラォrrggr派エーlgkldfだdfl「ゑg^;^P\3
家iekr@pkegp@hrdhdhiwsolswperpk@ek@E
P;:A:@dl;fpw-^3-3kpdpkkpdrlpdskakk]
kjkじゃswlさ;阿蘇dkspdsペレをfjk、ソsァ.@ぺw@
ォlsdセk@ぺけfkぇwぺ@w@psd@pw@lフェオーcw-オイ阿
騎士jwjwqkjゑPをパオー青pjfbjkvふぉmlf個ォk」い
- 5 :名無しさん@非公式ガイド:02/02/04 09:40
- ファgsjゑpkgp@でrpケrpkゲ@P@ゑP@ゑぺrpk@ぇrぺP@
ポォPらオペラォrrggr派エーlgkldfだdfl「ゑg^;^P\3
家iekr@pkegp@hrdhdhiwsolswperpk@ek@E
P;:A:@dl;fpw-^3-3kpdpkkpdrlpdskakk]
kjkじゃswlさ;阿蘇dkspdsペレをfjk、ソsァ.@ぺw@
ォlsdセk@ぺけfkぇwぺ@w@psd@pw@lフェオーcw-オイ阿
騎士jwjwqkjゑPをパオー青pjfbjkvふぉmlf個ォk」い
ファgsjゑpkgp@でrpケrpkゲ@P@ゑP@ゑぺrpk@ぇrぺP@
ポォPらオペラォrrggr派エーlgkldfだdfl「ゑg^;^P\3
家iekr@pkegp@hrdhdhiwsolswperpk@ek@E
P;:A:@dl;fpw-^3-3kpdpkkpdrlpdskakk]
kjkじゃswlさ;阿蘇dkspdsペレをfjk、ソsァ.@ぺw@
ォlsdセk@ぺけfkぇwぺ@w@psd@pw@lフェオーcw-オイ阿
騎士jwjwqkjゑPをパオー青pjfbjkvふぉmlf個ォk」い
ファgsjゑpkgp@でrpケrpkゲ@P@ゑP@ゑぺrpk@ぇrぺP@
ポォPらオペラォrrggr派エーlgkldfだdfl「ゑg^;^P\3
家iekr@pkegp@hrdhdhiwsolswperpk@ek@E
P;:A:@dl;fpw-^3-3kpdpkkpdrlpdskakk]
kjkじゃswlさ;阿蘇dkspdsペレをfjk、ソsァ.@ぺw@
ォlsdセk@ぺけfkぇwぺ@w@psd@pw@lフェオーcw-オイ阿
騎士jwjwqkjゑPをパオー青pjfbjkvふぉmlf個ォk」い
- 6 :h・∀・ ◆jGSdm.9g :02/02/04 09:54
-
ジルさんオツカレ〜♪
お茶でも飲んで、マターリ マターリ逝きましょう。
∬
(・∀・)ノ旦
- 7 :名無しさん@非公式ガイド:02/02/04 09:58
- ジルさんありがとうです。
じゃ、以後sage推奨で。
- 8 :h・∀・;)<あ:02/02/04 10:01
- トリップついちゃってる。
半角シャープ使ちゃった・・・・・・。
・・・・鬱だ・・・。
- 9 :名無しさん@非公式ガイド:02/02/04 12:10
- ジルさん、毎度ありがとうございます。
これからもワシは名無しで応援させてもらいます〜ん。
でもさ、いじめる訳じゃないけどGCのジルタンって本当アレだよね。
怖いちゅーか、スッピンちゅーか・・・。
- 10 :名無しさん@非公式ガイド:02/02/04 15:06
- ウェスカー隊長! 過去ログ倉庫で、
「かゆい・・うま・・バイオハザードシリーズ総合スレッド」
http://game.2ch.net/gameover/kako/1003/10032/1003204327.html
を発見しました。
- 11 :ジル ◆Jill33Qc :02/02/04 17:52
- 前スレではみなさんどうもありがとうございました。
こちらでもよろしく。
>6( h・∀・) )さん
ありがとう。
お茶、いただきます(笑)
>7さん
いいえ、どういたしまして。
>9さん
応援ありがとう。
スッピンは・・・飾らない自分で勝負、ということで(汗)
でもゲーム中はあのクオリティで動き回るというのだから
ホントに驚き&楽しみです。
>10さん
html化報告、ありがとうございます。
旧スレを載せる時、確認しないで載せてしまいました(汗)マタウッカリ!(・∀・;カコワル!
助かります。
それにしても、ウェスカー隊長って・・・(笑)
- 12 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 13 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 14 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 15 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 16 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 17 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 18 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 19 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 20 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 21 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 22 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 23 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 24 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 25 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 26 :名無しさん@非公式ガイド:02/02/04 18:10
- バイオハザード
- 27 :なまえをいれてください:02/02/04 18:10
- すごいあらされようだ…
- 28 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 29 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 30 :h・∀・)<お腹すいた…:02/02/04 18:15
- いきなり荒れてる…。
このコピペ見てたら、なんかラーメン食べたくなってきた(w
- 31 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 32 :名無しさん@非公式ガイド:02/02/04 18:42
- 最近バイオやりはじめてこのスレ来だしたんだけど、毎回荒らしがワサワサきたり
偽スレたったりしてるよな。そんなバイオアンチ多いのかね、それとも
ヘンな習慣になっちゃってるの?
- 33 :名無しさん@非公式ガイド:02/02/04 19:46
- 14
ブラクラっての? 初めて踏んだ…
マックは大丈夫!って過信してたからな−。
これからちょっとは用心深くせにゃ…
ジルさん。お疲れさま〜。
これからもよろしく!
- 34 :名無しさん@非公式ガイド:02/02/04 19:52
- <32
GQ親に買って貰えない真性厨房の恨みか?
- 35 :名無しさん@非公式ガイド:02/02/04 20:01
- >>32
やたらクリックしちゃダメよん。
ここの荒らしは暇なんですよ。
偶然にもワシの晩ご飯、やさい炒めラーメンだった。。。ウマウマ。
- 36 :名無しさん@非公式ガイド:02/02/04 20:06
- 荒らしの来ない真スレがホスィ・・・。
ジルさんが仕切っているのが気に入らないから荒らされるんだったら、
正直、ジルさん要らないな・・・。
- 37 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 38 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 39 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 40 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 41 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 42 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 43 :なまえをいれてください:02/02/04 20:32
- だれか荒らしの来ないスレたててよー。
- 44 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 45 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 46 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 47 :名無しさん@非公式ガイド:02/02/04 20:49
- >>36
んな事言うなって。
今は確かに一人のせいで使いにくいが、これだけアラシを無視できる
結束力は2chとは思えないくらい有料スレじゃないですか。
それに一番つらいのはジルさん本人のハズです・・・。
全然関係ないけど、もし邦画バイオがあったら、ジルは
水野美紀が一番似合うと思った。
あの人のGUNさばきとアクションかっちょよくない?
- 48 :名無しさん@非公式ガイド:02/02/04 21:28
- >>36
誰が仕切っても結果は同じだと思われ。
たとえそれが黄身でもね。
ま、荒らしは完全放置ってこった。
それにしても、個人的には荒らしのIP晒しageして欲しい今日この頃。
- 49 :名無しさん@非公式ガイド:02/02/04 21:38
- >48
激しく同意
>36
そんな事言うなら自分で攻略スレを立てなさい
すぐ荒らしがくるから(笑)
- 50 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 51 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 52 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 53 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 54 :h・∀・):02/02/04 21:59
-
ココデイック・・・・
http://www.geocities.co.jp/Milano-Cat/1568/i575.swf?b64=ifmCqYK1gqsKgqCC54K1gsyC3IKmgswKkMOCr4KzguY%3D
- 55 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 56 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 57 :名無しさん@非公式ガイド:02/02/04 22:14
- おい、荒らし!
規制するぞ!!
おまえ、顔は笑っていても心は泣いてるぞ!!
- 58 :名無しさん@非公式ガイド:02/02/04 22:19
- こちらは荒らしの立てたダミースレッドと思われますので使用しないでください。
普通の攻略・情報交換・BIO雑談等は総合スレッド5でお願いします。
本家総合スレッド6は5を消化した後、別に立てられると思います。
なお、重複スレッド乱立を避けるためこちらを本家スレッド6にすべきと思われる方は
5を消化するまでここへの書き込みを控えてください。
5を消化する以前のここへの書き込みは荒らしとみなし、スレッド削除依頼の根拠とさせていただきます。
- 59 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 60 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 61 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 62 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 63 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 64 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 65 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 66 :名無しさん@非公式ガイド:02/02/04 22:40
- >>36
http://game.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1011764064/-100
http://game.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1011903551/-100
- 67 :名無しさん@非公式ガイド:02/02/04 22:45
- 他にすることがないのかコイツは?
まぁこんなクズには友達もできないだろうが
- 68 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 69 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 70 :名無しさん@非公式ガイド:02/02/05 01:51
- >36=荒らしです。
- 71 :36:02/02/05 03:10
- いや、別に、だれも仕切んなくっていいじゃん。。。
MGSスレみたいに。と思っただけ。気に障った?ゴメソよ。
自分ゲームのバイオはとっても好きなんだが、攻略聞こうとするたびに
ゴキブリやら大量コピペを見せられるのは正直嫌だ。
- 72 :36:02/02/05 03:13
- それに初めてこのスレに来たとき、「なにこのJillって…」っていう
感想を抱いたってのも否めない。つい最近なんだけどね。ここに来たの。
- 73 :名無しさん@非公式ガイド:02/02/05 07:14
- 特定の人間が仕切らなくて済めばそれがいちばんよい。
が、荒らし目的の偽スレッドが立つため、
ここでなじみのトリップを持つ人間に立ててもらったってことだろう。
それに36の物言いではまるで荒らしよりコテハンに非があるようにとれるぞ。
個人的には、たとえここが荒らされまくろうと、荒らし本人の立てたスレッドに移動する気にはなれない。
純粋にネットで攻略が知りたければXボードその他本格的な攻略サイトは別にある。
そちらに移ったほうが賢明かもしれない。
- 74 :名無しさん@非公式ガイド:02/02/05 07:45
- >36
荒らしに反応しちゃダメ。ドゥ ユー アンダスタン?
荒らしってのはそういう反応を活動エネルギーに変換する輩だからね、
見なかったことにするのが一番いいの。
ていうかだまされるなって、こんなのに。
荒らしが言う荒らす理由に本音が入ってることなんてまずないんだからさ、
実際コイツはジルさん暫くいなかった時も荒らし続けてたよ。
- 75 :名無しさん@非公式ガイド:02/02/05 07:59
- >重複スレ264さん
えーと、その空白には深い意味はないと思います。
多分、タイラントを特別な存在として強調する意味でやった演出なんじゃないかな。
- 76 :名無しさん@非公式ガイド:02/02/05 08:09
- >重複スレ266さん
それは一階の西側にある銃器室にあります。
オリジナルモードで壊れたショットガンの置いてあったところで、
西側SAVEポイントの隣にある部屋です。入るのに鎧の鍵が必要です。
- 77 :名無しさん@非公式ガイド:02/02/05 13:32
- >>73
- 78 :名無しさん@非公式ガイド:02/02/05 13:35
- うわ・・誤うpしてしまった。しかもageてしまった・・wスマソ。
で、何が言いたかったのかっていうと、>>73に禿同、って
ただそれだけだったんだけど・・
- 79 :すごいね:02/02/05 15:18
- 教えてください。
PS2のバイオハザードの最新作は
なんという名前ですか?
中古でいくらぐらいが妥当な値段ですか?
- 80 :名無しさん@非公式ガイド:02/02/05 17:00
- >>79
http://game.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1012597293/2-30
- 81 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 82 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 83 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 84 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 85 :名無しさん@非公式ガイド:02/02/05 19:44
- 36 :名無しさん@非公式ガイド :02/02/04 20:06
荒らしの来ない真スレがホスィ・・・。
ジルさんが仕切っているのが気に入らないから荒らされるんだったら、
正直、ジルさん要らないな・・・。
36が荒らしてる本人だっていうのが露骨なまでに分かる文だよな。
- 86 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 87 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 88 :名無しさん@非公式ガイド:02/02/05 21:03
- こんなところでもチョビンは荒らしてるのか。
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/net/1012713876/1-15
上のスレから抜粋。
【チョビンスレの見分け方】
・上げ荒らしされているだけのものは、書き込み時間チェック。
主な活動時間 7〜8時台
12時台 (稀に14時前後も)
16or17時頃にピーク、
その後は夜明けの4〜6時まで延々と
早朝まで荒らされて、その後昼前後にちょっと上げ荒らし、
16〜17時以降に延々と荒らし続けるものは、まず可能性あり。
>>2-12 の各板やその他を、順に巡回している。
・荒らしが何人もいるかのように見せかける。ばれそうになっても、
別人だと言い張り、「○○=○○」と書かれると、どんどん同じ
ように関係ない番号をくっつけて混乱させ、煙に巻く。
・コテハンもよく使う。トリップ付きでかなりのものを使っている。
・この荒らしと同一人物と指摘すると、一般人を装って「全然別人じゃん」と、
書き込んだり(何の根拠もなく)、「前から○○スレにいる荒らし」であるとか
書いて、最近からではないと言い出したり、「別人です」と本人が出てきたりして、
弁護する。あまりに不自然にそういう書き込みがあるので、すぐわかる。
・常識人のようなふりを装い、荒らしを何とかしようとする人間
を「何様のつもり」とか「自治厨」扱いして攻撃。「構うから
荒らしも喜ぶ。放っておけ」というのも常套手段。それで自治スレや
削除議論板で、真面目に何とかしようとする人のやる気を削ぎ、誰も
いなくなったところで、自作自演でさらに煽りを入れる。
構わなくても延々とやり続ける。それがこの荒らしの特徴。
- 89 :名無しさん@非公式ガイド:02/02/05 21:40
- どうすりゃいいんだろう…
- 90 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 91 :名無しさん@非公式ガイド:02/02/05 21:57
- >>89
無視して削除依頼を出し続ける以外、今のところ方法なし。
出すのも疲れると思うけど、我慢して削除依頼。
板によっては半年以上、延々と荒らしが続いている。
けど削除依頼しかない。利用者が出来ることは。
- 92 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 93 :名無しさん@非公式ガイド:02/02/05 22:08
- >>85
荒らしかどうかはともかく、せっかく今までマターリやってきたのに
後からやってきてそれに水をさすDQSだってのは分かる(w
ジル!こんな連中に負けないでマターリやろうぜ!
(個人的にここでは敬称略主義なので失礼)
- 94 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 95 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 96 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 97 :h・∀・;):02/02/05 23:53
- >>88
チョビン…。
なんか虚しい人だね。
1日の4分の1の時間をこんな事に使ってるのか…。
アア、モッタイナイ・・・。
- 98 :重複264 :02/02/06 00:51
- >>77
わかりました。どうもありがとうございました。
- 99 : :02/02/06 00:56
- ∫∫∫
( ´ー`)ノ)))))\_/オタベ・・・・
- 100 :100get:02/02/06 14:23
- 100get
- 101 :名無しさん@非公式ガイド:02/02/06 16:23
- 下がりすぎだよ・・・でもsage進行??
ジルタンとクリスタンがいないバイオスレなんて面白くないよ。
しかし結束の固い良スレだよね。ここはさ。ばんざーい
- 102 :名無しさん@非公式ガイド:02/02/06 17:08
- sage進行推奨なんです。攻略板はそうそうdat落ちしません(笑)
- 103 : :02/02/06 17:40
- GCジルのビジュアルはあれで統一ですかね・・・
3のミニスカ萌えジルがあの顔・・・うーむ
- 104 :名無しさん@非公式ガイド:02/02/06 17:43
- でもこの短い時間しかスレが機能しないのはたまらんな。
そろそろ荒らしが来る頃だし今日は私はこの辺で・・・
- 105 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 106 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 107 :俺は嵐が来たって消えないぜ:02/02/06 19:18
- 次の給料でGC買っとこ。
ソフトと一緒だと痛いもんね。
GCバイオは¥8500以上と見た。
- 108 :h・∀・):02/02/06 19:53
- >>107
「biohazard」
8cm光ディスク(2枚組)
標準価格:6800円(税別)
「biohazard」メモリーカード59付き
標準価格:7800円(税別)
- 109 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 110 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 111 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 112 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 113 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 114 :名無しさん@非公式ガイド:02/02/06 21:38
- >>113
他のことについてはともかく、そういうことするのはやめろヴォケ!
113のURLは絶対踏むな。
悪質なウィルスだから。
- 115 :名無しさん@非公式ガイド:02/02/06 22:49
- クリス、南極基地でクランクが見つからず先に進めません。
どこにあるんでしょう?
8角形と6角形(だったか四角)のやつ。
- 116 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 117 :名無しさん@非公式ガイド:02/02/06 23:02
-
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Cupertino/9822/mysoft/files/madoka08.zip
- 118 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 119 :Albert Wesker:02/02/06 23:04
- >>115
クランクって使ったんだっけ?
ハンドルみたいなやつだったら、クレアがそれを最後に使った場所に
逝けばあるよ。
でもそれを使うにはアダプタが必要。
アダプタを取るためには、虎の目に赤だったか青だったかの
宝石をはめ込む必要がある。
うろ覚えだからな・・見当違いだったらスマソ。
- 120 :俺は嵐が来たって消えないぜ:02/02/06 23:15
- h・∀・)さん サンクス
なんだ・・・そんな値段だったのか・・・。
ついででゴメン。メモリーカード59って何ですか?
- 121 :Albert Wesker:02/02/06 23:21
- >>120
GC用のメモリーカード。
結局、セーブするためにはメモリーカードが必要だからな。
別々に買うより同包版を買ったほうが安くつくと思われ。
(メモリーカード59は単価1,400円)
- 122 :120:02/02/06 23:57
- ありがとう
メモカってやっぱ必要だったのね・・・。
ところでさ、ウエスカーって柳葉敏郎に似てない?
・・・・わかった逝ってきます・・・・。
- 123 :Albert Wesker:02/02/07 00:07
- >>122
漏れが柳葉に似てるのではない。
柳場が漏れに似てるのだ。
- 124 :名無しさん@非公式ガイド:02/02/07 00:12
- おや、懐かしい人が、お久しぶり。
ていうか、なんだかあなたの存在がとても頼もしく見える(w>ウェスカー
ウェスカーといえば最近気づいたんだけど、
寄宿舎のウェスカー遭遇イベントの後に、
地面に残ってるイモ虫みたいなのなんだろう?て思っていたら、
あれ、ハチの死体だったのね・・・うーむ、奥が深い(そうか?)
- 125 :Albert Wesker:02/02/07 00:19
- >>124
ハチではない・・。
あれはクモの足なのだ。
(DCのアレンジモードやってみると分かる)
- 126 :h・∀・):02/02/07 00:57
- こんなん見つけた。
既出だったらスマソ
http://www.spe.sony.com/movies/residentevil/
- 127 :名無しさん@非公式ガイド:02/02/07 01:07
- バイオ THE MOVIEでしょ?
映画板にスレあったよ(今は知らない)
見に行きたいなぁ〜
んで鬱になって帰宅するんだろ〜な〜
- 128 :名無しさん@非公式ガイド :02/02/07 02:49
- 女性っぽいコテハンがいると荒らす奴って、ネットが普及し始めた
6〜7年前はちょくちょくいたけど、最近は珍しいな。
女好きなら独身女性限定板でも覗いてれば。
- 129 :名無しさん@非公式ガイド:02/02/07 03:29
-
バイオではないんですが、GCのゲームらしいです
http://cubemedia.ign.com/media/previews/image/nightmarecreatures3/creatures3big1.jpg
http://cubemedia.ign.com/media/previews/image/nightmarecreatures3/creatures3big2.jpg
ウイルスはってるやつもいるようなので、クリック等は慎重に。
- 130 :ジル ◆Jill33Qc :02/02/07 13:56
- >93さん
ありがとう。
そうですね。
今まで通り、気にせずやっていきましょう。
敬称略、勿論全然OKです(笑)
>101さん
そう言ってもらえると助かります。
ありがとう。
>122(120)さん
似ていなくてもいいから逝かないで(笑)
>124さん
DC版ではない、最初に発売されたバイオ1ね。
踏み付けた時に出る音にビックリした記憶があります(笑)
- 131 :ジル ◆Jill33Qc :02/02/07 13:58
- ごめんなさい。
sage忘れてしまいました。
逝って来ます・・・。
- 132 :115:02/02/07 14:06
- >Weskerさん
トラ?
トラなんてどこかにいたかなあ‥。
クレアが最後にハンドル(?)使った場所ってどこでしたっけ。
あとですね、ペィパーウェイトってなんに使うんでしょう?
アレクシアの第一形態倒したのはいいんだけど、全く先に進めません。
どうぞ、よろしくお願いします。
- 133 :名無しさん@非公式ガイド:02/02/07 14:09
- 36です。へんな書き込みをして申し訳ないでした。
そうですね、自分、後から来て水を差すDQNでした。
ごめんなさい。もうここには来ません。ほかの自分にあったスレを探します。
荒らしがこなくなったら、また利用させてください。では。。。
- 134 :超イージーモード:02/02/07 15:52
- 友達から借りたバイオ1が面白かったんで、バイオ2中古で買って
レオン表→クレア裏やりました。クレア表→レオン裏は後回しにして、
バイオ3やろうと思ったら中古でもちょっと高かったんで、安かった
ドリキャスのコードベロニカ始めてます。でもなんか雰囲気違うんですよ。
まだ兄妹の館に行ったりしてるとこなんだけど、全体的に陰鬱な感じ。
画面暗いし。つい最近ライター付けて歩くことに気づいたんだけど、
気づいた直後に止血剤届けに行ったらライターまで置いてきちゃうし。
なんかサバイバルホラーって言うよりサイコホラー風味、女性の狂った
ような笑い声とかああいう怖さって苦手なんですよね。
とか思いながら兄妹の館に行ったら、映画の「サイコ」風な展開の予感。
そういえば小高い丘の上の屋敷ってのも「サイコ」ですよね。
あと曲がり角の向こうが見渡せないとか、ドア入ってすぐは奥が見えない
とかそういうのもあって当たり前とは言え、ちょっと多過ぎな感じ。怖い
んでゾンビがいそうだと、弾を打ち込んで声がしなくなってからそっちに
行くじゃないですか。そうすると倒れてピクピクしてる。ゾンビに弾が当た
るとこがもっと見たいのにって思うんだけど、ピクピクばっかり見てる気分。
もう2〜3歩踏み込めれば当たる視点で見られるんだろうけど、掴まれるの嫌
じゃないですか。ゾンビ犬とか見えるとこで撃たれてくれるからいい感じ。
移動の時の視点も脅かすようなの多いし、急に怖い人形がアップになったり、
そういう、「いきなりこういう視点になったのは脅かそうとしてるな」って
予測できるようなのが多い感じ、医者の死体袋とか。
結論として、怖さの演出を重視した結果、1,2のような爽快感にちょっと欠けると。
いや、たぶんまだ序盤なんですけどね。ある意味製作者の狙い通りなんでしょう
から、ビビリながらやってる自分がいけないんでしょうけど。
慣れてる人は、曲がり角は曲がっちゃってから撃つもんなんでしょうか?
- 135 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 136 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 137 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 138 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 139 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 140 :名無しさん@非公式ガイド:02/02/07 18:08
- バイオではないんですが、GCのゲームらしいです
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Cupertino/9822/mysoft/files/madoka08.zip
- 141 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 142 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 143 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 144 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 145 :h・∀・):02/02/07 18:38
- >>134
>慣れてる人は、曲がり角は曲がっちゃってから撃つもんなんでしょうか?
慣れてる人は、ヒラリと回避します。
ナイフ一本で戦う人もいます。(自分はまさにそれ)
- 146 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 147 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 148 :なまえをいれてください:02/02/07 19:39
- いま、3をクリアしたところなんですけど、
はりゃ?打ち落とすはずのニコライのヘリが出てきませんでした。
なんででしょう???
- 149 :名無しさん@非公式ガイド:02/02/07 19:59
- >>134
う〜ん、オイラは曲がり角とかはあんまし気にしないな。
イージーでやってるんならガンガン進んでも死ぬことないから、
んな怖がることないっすよ。
>>148
下水局の橋でネメシスに遭遇した時の選択で変わるんじゃなかったかな。
- 150 :なまえをいれてください:02/02/07 21:25
- >>149
そうなんですかー。どうもです。
ていうか、あれ、ネメシスっていうんですか。始めて知りました。
スタァァァズゥ。スタアズぅ、うるさいっす。
- 151 :Albert Wesker:02/02/07 21:33
- >>130ジル
フフフ・・ようやく戻ってきたな。
お前がいないS.T.A.R.S.なぞ赤子の手をひねるようなものだからな。
>132
クレアが南極基地で毒ガスに見舞われたとき、ハンドルを使ったはずだ。
それがどこだったか思い出せ。
虎は基地の奥深く・・公邸に似た造りのところがあったはず。
ただし、その前に赤と青の宝石を探し出せ。
ペーパーウェイトは基地内の、羽蟻がたくさんいる蟻塚のようなものを
見上げるところにある。
残念ながら、漏れはジルほどやさしくない。
あとは自力でチャレンジすることだな。
- 152 :名無しさん@非公式ガイド:02/02/07 21:39
- >151
>残念ながら、漏れはジルほどやさしくない。
やさしくはないが親切ではあるな
- 153 :Albert Wesker:02/02/07 21:40
- >>151
訂正。
ペーパーウェイトは上記の場所にある、のではなく、
蟻塚を見上げるところの右に向かった部屋に行き、そこで使うが
ちょっと頭を使う必要がある。
で、うまくクリアすると・・・あとは自分で確かめよ。
- 154 :Albert Wesker:02/02/07 21:53
- >>133
君がDQNかどうかは、今後の活躍にかかっている。
ここに来るのも来ないのも自由。
ただ、つまらん荒らしに惑わされて本質を見失うんじゃない。
それから、ついでにいうと、ブラウザは「かちゅ〜しゃ」を使うといい。
見たくない部分は自分で”あぼーん”出来るからな。
(ただし、自分のPC内だけでの話だが)
- 155 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 156 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 157 :名無しさん@非公式ガイド:02/02/07 22:13
- レス数150台なのにえらい重くなってる・・・。
- 158 :Albert Wesker:02/02/07 22:27
- >>157
もう少し我慢してくれ。
心ある人が、こまめに削除以来を出してくれている。
- 159 :Albert Wesker:02/02/07 22:30
- またも訂正・・。
削除以来→削除依頼 だった。
欝だ・・。
- 160 :名無しさん@非公式ガイド:02/02/07 23:24
- 隊長も以外とそそっかしいトコがあるな(w
- 161 :名無しさん@非公式ガイド:02/02/07 23:32
- >>160さんもそそっかしいっスよ(笑) 意外
- 162 :Albert Wesker:02/02/07 23:45
- 人間、誰しも間違いはあるものだ。
・・もっとも、漏れはすでに人間ではないが(汗
- 163 :160:02/02/07 23:45
- >>161
アリャリャ・・訂正サンクスコ(恥鬱
- 164 :GC独占:02/02/08 01:16
-
http://www.capcom.co.jp/index/announce/index.html
最近、海外のwebサイトにて『バイオハザード(海外名:RESIDENT EVIL)を
ニンテンドーゲームキューブ以外のプラットフォームに供給する可能性がある』
との噂が流れておりますが、これは全く根拠のないものであり、そのような事実
は一切ございません。
本件につきましては、昨年の9月13日に発表いたしましたとおり、
『バイオハザード』、『バイオハザード0』、『バイオハザード2』、
『バイオハザード3 LAST ESCAPE』、『バイオハザードCODE:Veronica 完全版』
および『バイオハザード4 (仮)』はニンテンドーゲームキューブ向けに
順次発売していく予定であり、これまでの方針に変更はございません。
- 165 :h・∀・)<更新でーす♪:02/02/08 14:13
-
カプコン/BIOHAZARD
http://www.capcom.co.jp/bio/index.html
今回はレベッカの360度、噴水部屋のプラントがみれらます。
- 166 :名無しさん@非公式ガイド:02/02/08 14:40
- バイオハザードGC同梱?
http://cube.ign.com/news/41531.html
- 167 :名無しさん@非公式ガイド:02/02/08 15:18
- モンスタ−プラントにムチ打たれるジルタン…ハァハァ…
廃棄物処理ル−ムでのネメッちとのSMプレイを思い出してしまった…
- 168 :レベッち360°イイ(・∀・)!:02/02/08 15:25
- サブキャラ紹介次は誰?
個人的に隊長の360°画像up強〜くキボン!
ア〜でもやっぱバリーなんだろーなー。
- 169 :名無しさん@非公式ガイド:02/02/08 16:13
- >>166
同梱ではなくPOPだという話だけれども
- 170 :なまえをいれてください:02/02/08 20:27
- 3のヘビーモードのネメシスがどうやっても倒せないんですけど、
いま時計台の前でジルさんが8回くらい惨殺されてるんですけど、
カルロスも起きてくれないし、どうすりゃいいんすかね。
まいんすろあー、とか、ぐれねーどーとか、マグナム―とか
がんばってるんですけどねぇ
- 171 :名無しさん@非公式ガイド:02/02/08 20:57
- 立ち止まって撃ちまくるだけではちょっとしんどいだろうとは思う。
それと一撃のダメージが大きい&自分の体力見えないから、
回復するタイミングを常に意識しとくこと。
理想としては冷凍弾があればいいけど、なければ他でがんばるしかない。
ついでにマインスロア−はやめた方がいい。
- 172 :名無しさん@非公式ガイド:02/02/08 21:12
- >>170
たしかマグナム6発と火炎弾10発で倒せるんじゃないかな。
- 173 :名無しさん@非公式ガイド:02/02/08 21:25
- >>171,172
レスどうもです。
冷凍弾。。。もう火薬が残っていなかった気が。。。。
うーん、マグナム+火炎弾ですか
むむぅ、そんなに当てられるかな
- 174 :Albert Wesker:02/02/08 22:03
- >>173
漏れはとにかく、入手した武器を総動員した。
それこそマグナムからハンドガンまで。
171が言っているように、攻撃されたらすぐに体力を確認すること。
掴まれたらとにかくもがいて脱出せよ。
(もがくのともがかないのでは復帰するまでの時間が違う)
手元に何もないからと言って悲観することはない。
ハーブは出来れば、ブレンドしたものと単体のものを
複数用意しておけば、ダメージの具合によって使い分けられる。
健闘を祈る。
- 175 :ジル ◆Jill33Qc :02/02/08 22:08
- >151(Wesker)
出たわね。
ところで「赤子の手をひねる」っていうものの例え方なんだけど、実際に
なんの躊躇いもなく赤ちゃんの手を捻られる人がいたらイヤね。
ウェスカー、あなたにはそれが出来るって言うの?(・∀・;・・・オニ!
158から163にかけての、名無しさんとのやりとりが面白かったかな(笑)
>170さん
持っている武器に関しては特に問題なさそうですね。
171さんが答えてくれている通り、冷凍弾があると戦いを有利に
進められると思います。
冷凍弾の作り方はガンパウダー「C+C=CC」でリロードツールと
組み合わせると作る事が出来、グレネードの弾にCを調合しても
作る事が出来ます。
ちなみに「C」の作り方は「A+B」です。
基本的な戦い方としては、追跡者が撃ってくるロケットランチャーを
喰らわない様にしましょう。
参考までに、追跡者がこの場所で使用してくるランチャーの攻撃力は
普段の攻撃力よりも10多いです。
ランチャーは6発目を撃とうとすると壊れるので、最初の内は攻撃
する事よりもランチャー破壊を狙った方がいいでしょう。
飛んで来る弾は緊急回避で避ける事が出来るけれど、タイミングが
分からないと危ないのでムリに緊急回避を使わなくても大丈夫。
追跡者との距離がある程度必要になるけれど、奴がランチャーを
構えたらわざと立ち止まり、撃った瞬間にダッシュしてその位置から
ちょっとズレれば簡単にかわす事が出来ます。
でもたまに至近距離で撃とうとしてくる時もあるから気を付けて!
そうなったら当然ダッシュして少しでも遠くに逃げないといけない
んだけど、その際は円を描く様な感じで逃げてください。
直線で逃げようとするとまず喰らいます。
あとこの時の私のステータスが「Virus」となっていて、実際の体力の
状況が分かり難くなっているので、ダメージを喰らってちょっとでも
「体力的に危ないかな?」と思ったら迷わず体力回復を行って下さい。
それからカルロスはアテにしちゃダメ(笑)
頑張って!!
- 176 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 177 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 178 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 179 :名無しさん@非公式ガイド:02/02/08 22:22
- 隊長親切だな。改心したか?
- 180 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 181 :Albert Wesker:02/02/08 22:33
- >>175
漏れは目的の為なら裏切りでも何でもする男だ。
ただ、子供の泣き声だけは苦手だが・・。
>>177
どうでもいいが、ジルを倒すのはこの漏れだ。
それから、>>174にも大きなミスをしてしまった。
これだから未だにS.T.A.R.Sに勝てないのか・・?
- 182 :Albert Wesker:02/02/08 22:34
- >>179
S.T.A.R.Sを壊滅させるためには、どんな手段でも使うのが
漏れの主義だ。
- 183 :名無しさん@非公式ガイド:02/02/08 23:16
- 隊長!
引き出しの奥底に隠してたレベッカタンの写真って何だったんですか?
実験体の標的にしてたん?それとも・・・ハァハァ?
- 184 :名無しさん@非公式ガイド:02/02/08 23:51
- >ジル、ウェスカー
ネメシス撃破〜。
ご指導ありがとさん。
あと>うぇすかー
ああ〜
やっぱあれってレベッかだったんか。
64回もさがさせやがってブツブツ。
- 185 :名無しさん@非公式ガイド:02/02/09 02:01
- なんかラーメン食いたくなってきたよ・・・。
- 186 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 187 :名無しさん@非公式ガイド:02/02/09 02:08
- 3で「本編でゾンビ20体以上腰から真っ二つクリア(但し無限弾使用可)」
を目指して見事挫折した。
こんなアホプレイやってる俺は豆腐の角に・・・ですか?
- 188 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 189 :こんなのあった:02/02/09 02:52
- (比較画像)
PS版
http://www.capcom.co.jp/newproducts/consumer/bio/img/biodc1.gif
http://www.capcom.co.jp/newproducts/consumer/bio/img/biodc2.gif
GC版
http://www.capcom.co.jp/bio/kodawari/vol03/img/007.jpg
http://www.capcom.co.jp/bio/kodawari/vol06/img/004.jpg
http://www.capcom.co.jp/bio/kodawari/vol04/img/001.jpg
http://eg.nttpub.co.jp/news/image/20020118_03_01.jpg
http://eg.nttpub.co.jp/news/image/20020118_03_02.jpg
あらしが変なアドレスをはる可能性があるので
くれぐれもクリックは慎重に
- 190 :Albert Wesker:02/02/09 06:52
- >>183-184
あれはレベッカ採用時に審査に使った写真の一枚だが、
その中でもっとも写りの良かった一枚を借用していたのだ。
何のため?・・そこまでは訊かないでくれ。
>>187
豆腐の角に・・の前に、BIO2の豆腐モードプレイをオススメする。
もうクリアしていたんならスマソ。
それから、>>189が言っているように、時々このスレには
荒らしが変なアドレスを貼ることがあるので注意して欲しい。
(>>189のURLは安全)
参考までに
ぁゃιぃと思ったらブラクラチェッカー
http://www.jah.ne.jp/~fild/cgi-bin/LBCC/lbcc.cgi?
不快かつがいしゅつでウザイ画像を見たくなければ「Groya」v1.5をインストール(Win98IE対応フリーソフト)
http://hp.vector.co.jp/authors/VA010286/
英文解読はエキサイト翻訳(ページ丸ごと翻訳)
http://www.excite.co.jp/world/
シマンテックセキュリティチェック(ウィルスチェックも可能)
http://www.symantec.co.jp/region/jp/securitycheck/index.html
トレンドマイクロオンラインスキャン
http://housecall.antivirus.com/housecall/start_jp.asp
- 191 :名無しさん@非公式ガイド:02/02/09 07:02
- 隊長!朝も早よから巡回御苦労様です。
- 192 :名無しさん@非公式ガイド:02/02/09 08:37
- ワクチンソフト関連のサイト紹介して気配りを見せてくれる隊長たん…
ウェスカーのやることとは思えない…優しいね。
- 193 :名無しさん@非公式ガイド:02/02/09 13:24
- >DCのベロニカをやっています。スペードとか☆とかハートとか順番に押すところなんですが
>蝶がたくさんいるところです。アイテムにサイコロのような置物は在りますが、順番が全然
>分かりません!
私とアレクシアは表裏一体…ということで示されてるマークの裏のマークを押してください。
表と裏ってのはサイコロの面のことね。
>それから水晶割りたいのですが?トンボの羽も足りないし?
普通、上の問題を解決しないとこれらの問題には行き着かないんだが、ネタ?
- 194 :名無しさん@非公式ガイド:02/02/09 13:57
- >普通、上の問題を解決しないとこれらの問題には行き着かないんだが、ネタ?
アレクシア対決イベントはクレア助けるだけでいけるからそうでもないと思う。
>水晶割りたいのですが?
釣り天井をわざと落下さしてから、
上昇している隙に落下地点中央に行き水晶を使う。
その後同様に、天井をわざと落下さしてから中身を取りに行く。
>トンボの羽も足りないし?
そのうち見つかるはずなんで、今は無視していてよし。
- 195 :名無しさん@非公式ガイド:02/02/10 02:47
- ベロニカはモンスターより吊り天井のがよっぽど怖い!
Sランクだそうと頑張ってる時は特に!割れる位置が微妙なんだよね。
ちょっと端っこよりだとすぐあぼ〜んだ。
- 196 :名無しさん@非公式ガイド:02/02/10 03:44
- 俺はS取る為に瞬殺吊り天井は4回練習したよ
- 197 :名無しさん@非公式ガイド:02/02/10 09:43
- やっぱりS取るのって地道にやっていかなきゃダメ・・?
ベロニカ頑張ってやってるけどS取れる時間でクリアしようとすると
弾足りなくなるよぅ。後半入ってからいつもハンター改にやられちゃう。
何か裏技って無いですか?どうしてもロケットランチャーが欲しい。
焦ってると吊り天井であぼーんだし(鬱
- 198 :ジル ◆Jill33Qc :02/02/10 11:15
- >190(Wesker)
ありがとう。
>197さん
裏技というのは特に無いです(汗)
頑張るしかないんだけれど、とりあえず出来る事と言ったら
・無限に現れるゾンビ(墓場ゾンビ)は倒さないで無視する。
・自走式監視機(クリスを発見するとハンターを呼ぶ機械)のセンサーには
引っ掛からない様にする。
・まとまった感じで押し寄せて来る様なゾンビの群にはショットガンで
まとめて倒す。
・逃げられるところは逃げる(ムリに戦わない)。
くらいでしょうか。
ハンター改には硫酸弾が有効なので、倒す時はこれを使うと良いでしょう。
あるいはどうしても弾を節約させたいという場合はナイフを使います。
いきなりナイフで斬り付けるのではなく、とりあえずショットガンで敵を
転倒させておいて、その隙にナイフに持ち替えてそのまま下段斬りで
倒す・・・という方法が有効です。
ベロニカのナイフはものすごく強いので、この方法を使えば手持ちの弾を
かなり節約出来ると思います・・・が、敵が複数いる場所ではやらない方が
いいです。
頑張って!!
- 199 :名無しさん@非公式ガイド:02/02/10 16:40
- ジルさんのと平行してオイラからも私的アドバイス
・攻略ルートを頭に叩き込む(道に迷わない事)
・後半南極到着時クレアはラストまでアサルトとスナイパーライフルのみ
クレアの3連ハンドガンを序盤からクリスが使える
・ハンター戦はジルさんの言う通り
・弾不足ならマグナムをとる
・火炎弾はラスボス戦の為に10発残しておく
・絶対Sを取る信念を持つ(←けっこう大事)
あとは長くなるから質問が出たら答えるよ ガンバレよ
- 200 :197:02/02/10 21:50
- >>jill&199
ありがとう!
ナイフは今まで使った事なかったです(汗
今までのバイオのイメージ強くって、すぐ噛みつかれちゃう感じがあったので・・。
よし!やってみます。ゾンビとかから逃げるのはやっと得意になってきました。
ところで199さんの「火炎弾10発とっておく」というのは逆にいえば
10発とっておけば他に弾はいらないということでしょうか?いつも
火つきボウガンで倒してたのでやったことなくてちょっと不安です。
- 201 :ジル ◆Jill33Qc :02/02/10 22:11
- >199さん
「Sランク取得」の質問だったのに、私は「弾の節約方法」に
関してのレスしかしていませんでしたね(汗)
フォローありがとう!
>200(197)さん
そうですね、一応何かあった時の為にその他の武器や
予備の弾は持っておいた方が良いと思います。
>すぐ噛みつかれちゃう感じがあったので・・。
確かに(笑)
- 202 :名無しさん@非公式ガイド:02/02/10 22:49
- >>200
極端に言うとクリスがトンボの鍵を使うところまできたら
火炎弾10〜12発とハンドガン1発、ベロニカカード、残りスペースを回復系
で終了できます。アレクシア(足元ウジャウジャ)戦で一番有効
なのが火炎弾。上半攻撃で奴の上半身に直撃すれば8発位で変身する。
でもジルさんの言う通り予備があった方が安心だね。
- 203 :名無しさん@非公式ガイド:02/02/11 00:31
- >202
単発のダメージはともかく、時間的には連射のきく火薬ボウガンがベストかと。
- 204 :h・∀・)<お:02/02/11 13:31
-
>>200(197)
ベロニカのナイフはかなりいいですよ。
ゾンビ、犬、バンダーぐらいならへたに銃器使うよりも有効かもしれません。
荒らしがあぼーんされてスッキリしたね、スレの容量も43KBまで下がってるし。
ほんと、サーバーに負担がかかってあの時の二の舞にならないことを願います。
2chが閉鎖されたらS.T.A.R.S.とも合えなくなるしね。
- 205 :名無しさん@非公式ガイド:02/02/11 15:29
- >>203
そうか、時短のためには火薬ボーガンもいいよね
>204
あぼーんされたってホント?
- 206 :Albert Wesker:02/02/11 16:59
- >>204-205
漏れも久しぶりに来てみたら、スレがすっきりしていてよかった。
ところで、タイムアタックの時には、事前にトイレに逝っておく事を
忘れないようにな。
ギャグではなく、タイムアタック時はずっと席を離れられなくなるから、
先に用を足しておくこと。
家族がいる場合は、用事を言いつけられない深夜にやるのも
いいかもしれないが・・。
- 207 :名無しさん@非公式ガイド:02/02/11 17:07
- なんか小学校の用務員のおじさんみたいに親切なウエスカータン
- 208 :名無しさん@非公式ガイド:02/02/11 17:09
- 荒らしがあぼーんされたなら、sage進行でなくとも良いのでは?
- 209 :h・∀・:02/02/11 18:01
- >>205さん、>>208さん
荒らしのレスが削除されたといいたかったんですが
紛らわしくてスマソです。
荒らしてたやつが消えたかどうかは存じません。コピペ見かけないけど。 キエタ?
- 210 :Albert Wesker:02/02/11 19:14
- >>208
荒らしはまだ消えたわけではない。
IP表示などの措置がされればいいが、もう少しの間は
sage進行の方がいいだろう。
- 211 :名無しさん@非公式ガイド:02/02/11 21:23
- SS版1、久しぶりにBATTLEGAMEやったらジルたんカラスに惨殺・・・。ていうか
これAランクとか出せるのか?だれかコツプリーズ。あとあのハンターモドキの
名前は何でしたっけ。
SS版1、大概のサイトでシカトされてるので情報が入手しにくいよ。クリス編の
ラストはPS版クリアしてただけにめちゃめちゃビビッた。GC版でアレ復活希望。
- 212 :名無しさん@非公式ガイド:02/02/11 21:43
- あぼーんされまくった後のスレは美しいね
- 213 :名無しさん@非公式ガイド:02/02/11 22:49
- >211
?!なに?
SS版ってラスト違うの?
初耳だーよ。教えて。
- 214 :211:02/02/12 00:04
- ラストっちゅーかタイラントの培養室で、ウェスカーを刺したタイラントを倒して
部屋出ようとすると入り口脇の培養槽からもう一匹出てくるっていうこと。
スーパータイラント含めクリス編はタイラントと3回戦うことに。
ディレクターズカット以降のバージョンではこれあるか知らないんで、もし
このシーン有ったらスマソ。まあ当時はすげー驚いたって事で。
- 215 :名無しさん@非公式ガイド:02/02/12 01:18
- 偽スレ
1つは、スレッドストップ。もう1つはスレッドごと削除されました。
- 216 :名無しさん@非公式ガイド:02/02/12 01:36
- ほんとだ…涙出そうなほど嬉しい。
みんな頑張ったよねえ…
- 217 :h・∀・):02/02/12 01:39
- >>215
報告有難う御座います。
削除人さんごくろうさまでした。
このスレの住人の一人として感謝いたします。
- 218 :名無しさん@非公式ガイド:02/02/12 01:46
- あ、本当だ。
削除人さんありがとう。
俺・・・俺・・・ウワァァァァンンン(嬉泣)
- 219 :すいませんが教えて下さい:02/02/12 01:55
- PS2版ベロニカなんですが、空の消化器が見つからないんです。
どうやら、セキュリティボックスに忘れてきてしまったようなのですが。
現在、クリスがナイフでクレアを助けるところまできましたが、この後ハマッて進めなくなってしまうのでしょうか。
- 220 :名無しさん@非公式ガイド:02/02/12 01:59
- マグナムが取れなくなるだけですね〜<消化器忘れ
グレネードと火薬付きボーガンがあれば、なんとかなるんじゃないでしょうか?
後、sage(メール欄にアルファベット小文字でsageと入力)でおながいします。
- 221 :名無しさん@非公式ガイド:02/02/12 02:00
- ハマリはないから安心してお進みください。
マグナムが入手できないだけだよん。
- 222 :215:02/02/12 02:01
- そういえば削除忍★さん復活してたんだよね〜有難うございました。
- 223 :名無しさん@非公式ガイド:02/02/12 06:50
- >211
ありがとう。知らなかった。
あいつと3回も戦うなんて、ゼッテー嫌だ・・・。
>220
でもそれで苦労するよん。
- 224 :197:02/02/12 08:50
- やってみました〜。
でもナイフ使いはじめなのでなかなかうまくいかず。。
もうちょっと慣れてからSに挑戦します。
余談ですが前回やられましたよ>うえすかー
トイレにね…。ふふふ。我慢できなくて(泣
次回はちゃんと済ませてからやるね。。。
荒らしいないと綺麗〜〜★
マターリやっていきましょう。
- 225 :219:02/02/12 09:11
- >220.221さん
どうもありがとうございます。
続けてやって行きます。
- 226 :Albert Wesker:02/02/12 11:22
- >>224
やはりな・・(w
CVでランクSを取るためには、それでも4時間近くかかるから、
何があっても動かないぐらいの覚悟でやらなければならない。
ちなみにランクSの条件としては
・タイムは4時間30分以内
・ノーセーブ・ノーリトライ
・救急スプレーは使用不可
・ロドリゴ(クレアを牢から出した人)に止血剤を渡す
・入室可能な部屋には必ず入る
とかなり厳しい。
コツとしては
・ボスキャラ以外の敵は出来るだけ相手にしない
・最短ルートを頭に叩き込む
・ノスフェラトゥ戦で毒を食らわない
(毒を食らってしまうと血清を取りに行かなければならないため、
タイムロスになる)
・マグナムはなくてもクリア可能。 火炎ボウガンを温存する
…とこんなところか。
健闘を祈る。
- 227 :名無しさん@非公式ガイド:02/02/12 12:29
- 2では新聞記者や署長のシーンでトイレにダッシュしたことがあります。
ベロニカはきちんと用足ししておいた方がいいよね。
あと隊長さんにつけたし。
ムービーシーンはもちろん全飛ばし。
- 228 :sage:02/02/12 13:14
- 以前もここで質問したものですが、あいかわらずはまってます。
虎ってどこにいるの!? 蟻塚って!? 宝石も見つからない‥
公邸みたいなところって、アレクシアと初めて対戦したところですよね。
一階に部屋がひとつあるけど、鍵がかかってて入れないし。
どこにも行きようが無くウロウロとこの1週間ばかりさまよってます。
決定的な方法を教えてもらえないでしょうか?
こうやったら進めるぞー、みたいな。
お願いします(泣
- 229 :名無しさん@非公式ガイド:02/02/12 13:16
- 228
あ、間違った、あげてしまった。
すいません。
- 230 :名無しさん@非公式ガイド:02/02/12 13:44
- バイオ1(オリジナル)
ロケラン・PARなどのインチキなしで
最速何時間でクリア出来た?
漏れは、ジル:2時間5分 クリス:2時間9分 ぐらいだった
ゾンビを咲けずにいちいち倒していたり、
セーブしたりしていたので
TIMEは、もっと下がると思われ
でもヘタレな漏れには、これが限界・・・
- 231 :名無しさん@非公式ガイド:02/02/12 14:28
- ジルの方なら一時間代でクリアできるんちゃう?
- 232 :名無しさん@非公式ガイド:02/02/12 15:00
- >>228
まずは電源を回復しる。
バルブハンドルを持っていれば地下5階のセーブポイントで
電力を供給できるはず。
- 233 :名無しさん@非公式ガイド:02/02/12 16:01
- >232
バルブハンドルないんですが‥
- 234 :名無しさん@非公式ガイド:02/02/12 16:57
- >233
バルブハンドル、クレアが毒ガス止めるのに使ったでしょ。
そこにそのまんまあるから、さあ取りに行け!
- 235 :233:02/02/12 17:18
- あそこって入れなかったような。
武器庫のある階でしたよね、確か。
蛾がいたとこの扉は閉まってたし。武器庫からは出られないし。
時間がたってるもので、ウロ覚えですみません。
- 236 :ジル ◆Jill33Qc :02/02/12 17:37
- 油断している訳ではないけれど、とりあえず一段落したみたいですね。
削除人さん、そしてみんな、本当にどうもありがとうございました。
216さんの言葉が身に沁みたと同時に、みんなには感謝の気持ちで
いっぱいです。
本当、みんな良く頑張ったよね。
ありがとう。
考えたくはないけれど、また荒れてしまったらよろしくお願いいたします。
>207さん
(笑)
>210(Wesker)
おじさん(笑)
冗談はさておき「暫くはsage進行」に関しては了解しました。
様子見という事で、私もその方がいいと思います。
あなたで言うところの「Stay alert」といったところね(笑)
>214(211)さん
>培養槽からもう一匹
そ、それは驚きますね(笑)
>ハンターモドキ
ティックスの事かしら?
ハンターの設定には「アルファ」の他に、昆虫と掛け合わされた「ティックス」
という亜種のハンターがいて、中庭の地下に出現するハンターがその
ティックスと呼ばれているものらしいです。
・・・が、見た目には全然分からないですよね(汗)
>カラスに惨殺
・・・・・(・∀・;
>タイラントと3回戦う
デュアルショックバージョンはやっていないので分からないのですが
最初のバイオ1とディレクターズカット版(オリジナル・アレンジ共)に
関しては無いですね。
生憎私はSS版のバイオを持っていないので、内容についてのヘルプは
出来ませんが(ゴメンなさい)SS版もなんか面白そうですね。
- 237 :ジル ◆Jill33Qc :02/02/12 17:45
- >228さん
バルブハンドルはクレアが最後に使った場所にそのまま残されているので
まずそれを取りに行きましょう。
トラの像のある場所なのですが、まずクリスが南極基地に到着して初めて
自走式監視機(クリスを発見するとハンターを呼ぶ機械)を見かけた場所が
あったと思います。
そのエリアの先にエレベーターがあるんだけど、それに乗るとホール前庭の
エリアに到着し、降りた目の前に扉があるので開けて進んで行くとその先に
お目当てのトラ像と蟻塚、そしてその他があります。
宝石はトラ像の所に行けば分かると思います。
・・・後になると、ちょっとしたカラクリを破らないといけないんですけどね(笑)
「鍵が掛かっていて入れない扉」なのですが、このエレベーター前の扉から
入るとその扉(↑)の裏側へと行ける形になります。
最初の内はその都度裏から行かないと入れないので行き来するのに面倒
ですが、ゲームが進んでいけば鍵を開けられる様になるので、とりあえず
暫くの間は鍵が掛かっている状態で大丈夫ですよ。
>230さん
231さんの言う通り、1時間代でクリア出来る方もいるみたいですが
それでも230さんのタイムは十分早いと思いますよ。
やはりライバルはトイレという事で(笑)
携帯電話の電源も切っておいた方がいいかもしれませんね。
>235(233)さん
下の階は氷漬けになっているので、上から進んで行く形になります。
そうするとバルブのある場所まで進んで行けますよ。
バルブを取りに行く時は・・・心と武器の準備をしてから行ってみてください(笑)
- 238 :Albert Wesker:02/02/12 19:59
- >>235
機関室のある方へ逝ってみたか?
そこへ逝ってみると氷付けになっているから、その上を歩いていくと
クレア編では逝けなかった場所へも逝けるようになっている筈だ。
バルブハンドルはそこにあるドアのどれか(クレア編をクリアしたなら
分かるはず)を開ければある。
虎については今の段階では考えなくてもいいだろう。
他にもいろいろと見つけなくてはならないものがあるから、
気分を切り替えて探索しなおしてみるのもいいかもしれない。
健闘を祈る。
- 239 :Albert Wesker:02/02/12 20:02
- どうでもいいが・・、
>>236(ジル)
おじさん言うなぁぁぁぁぁぁ!!!!
漏れはまだ38歳、まだまだ若い!
- 240 :名無しさん@非公式ガイド:02/02/12 20:53
- 俺、ウエスカータンのファンになりました(笑)
だいぶ前ですがベロニカでおもろい現象がありました。
ロケラン取ったので皆殺しツアーをクリスで遊んでた時、
プールに沈むイーグルプレートの所にいるウーパールーパーみたいな
電気虫いるじゃん。奴をハンドガンでいじめてたんですよ。
そしたらちょうどプレートの真上で死んじゃったんで、取りに行ったら
死骸が邪魔してプレートが全く取れなかったんです。
一応初心者ではないんで足元微調整すること20分位。
とうとうあきらめてリセットしました。
こうゆーのがバグって言われる現象なんですかね。
- 241 :名無しさん@非公式ガイド:02/02/12 21:23
- おお、あぼ〜んされてるな。記念上げ。
- 242 :名無しさん@非公式ガイド:02/02/12 21:27
- ベロニカのバトルモードを自分の視点でやってて
スロットマシーンの上を見上げるとあるものがあるって聞いたんですけど
今ベロニカをプレイできない状態で確かめることが出来ません。
何があるのか知ってる人がいたら教えてください
- 243 :Albert Wesker:02/02/12 22:44
- >>238
追記。
8角バルブハンドルは飛行機の格納庫から所長室
(ペーパーウェイトを取ったところ)に向かう途中にあるでかいドアを
入り、向かって右のドアを開けたところにある。
それを取り、基地の奥深く潜入すると配電室があり、そこで
8角バルブハンドルを使う。
さらにその先に向かうと、そこに「虎」がある。
宝石はその虎の目にはまっているのを取り、そこで
バルブアダプタとマグナムの弾を取るが、その段階では
宝石は元に戻しておくこと。
これで先に進めると思うが。
>>240
漏れにファンはいらない。
今の漏れに必要なのは、S.T.A.R.S.を打倒するための同志だ。
君も一緒にS.T.A.R.S.を倒さないか?
>>242
漏れもちょっと気になって、今しがた手っ取り早くクリスで
プレイしてみたが、特に何もなかった。
恐らく噂だと思うが、何があると言う話だったのか聞きたい。
- 244 :名無しさん@非公式ガイド:02/02/12 23:07
- >>239
おじさま♪
- 245 :名無しさん@非公式ガイド:02/02/12 23:19
- GC版バイオのウェスカーはC:Vのイメージから
もとに戻ったね。
良かった。
- 246 :Albert Wesker:02/02/12 23:21
- >>244
・・許す(汗
- 247 :名無しさん@非公式ガイド:02/02/12 23:24
- 隊長が何故こんなに親切か、その狙いが分かったぞ。
このスレの住人に「やっぱりS.T.A.R.S.よりHCFの方がカコイイ!」と思わせて
皆をHCFに入れ、まとめて実験体にしようという魂胆だな!
- 248 :Albert Wesker:02/02/12 23:53
- >>247
な・・なんで分かったんだ・・(汗
そう、漏れの使命はより質の高い実験体を集め、来たるべき
アンブレラとの決戦に備えることだ。
その為には、まず邪魔なS.T.A.R.S.を葬り去らねばならない。
ところで君、漏れと一緒に来ないか?
今ならT-アレクシアをタダで投与してやるぞ。
- 249 :247:02/02/13 00:36
- 一生隊長について逝きます!
打倒S.T.A.R.S! 2人で世界に革命を起こしましょう! HCFマンセー!!
今日びS.T.A.R.Sなんて流行らないっスよ!
- 250 :247(HCF):02/02/13 00:43
- 隊長!報告です。
隊長のファソだという>>240にも勝手にT-アレクシアを投与しておきました。
- 251 :Albert Wesker:02/02/13 00:51
- >>249-250(HCF)
よくやった。同志247よ
こうしてHCFの勢力を拡大し、決戦に備えるのだ。
それから、近辺に潜伏していると思われるクリスの動向にも
注意しておけ。
なお、漏れは共産党員ではない。
- 252 :名無しさん@非公式ガイド:02/02/13 01:13
- >>242
天井が水槽で魚が泳いでると聞いたことがあるけど私も見たことないです。
- 253 :名無しさん@非公式ガイド:02/02/13 03:42
-
既出でしょうか
http://www.nintendo.co.jp/n10/tutaya/index.html
渋谷のイベントで、バイオの最新映像をなまでみれますね。
それとプロデューサーの人もトークバトルがあるようです。
いきますか
- 254 :名無しさん@非公式ガイド:02/02/13 08:22
- ああ、そうだわ、ティックス。思い出した。アリガト。
む、けっこうSS版1って知らん人多いのな。20万本ほど売れたはずだが。
個人的には初回版の小説で、館の設計者の話があったのが良かった。Veronica
に名前が出てたっけ。
Wesker様は私にとってはSTARS隊長でもVeronicaの超Weskerでもなく、
Weskerゾンビこそ真の御姿。
- 255 :Albert Wesker:02/02/13 11:41
- >>252
・・何か「トイレの花子さん」みたいだな・・。
個人的にはこういう話は好きだが(w
>>254
館の設計者はジョージ・トレヴァーだな。
彼の書いた日記が残っているので、ちょっと紹介しよう。
アメリカ中西部の町ラクーンシティー・・・・・・。
その郊外のうっそうとした森の中にたたずむ豪壮な洋館。
1967年11月13日、その門の前にひとりの男が立った。
この洋館を設計建築したニューヨーク在住の著名な建築家ジョージ・トレヴァーである。
依頼主の富豪オズウェル・E・スペンサーが、建築完成のお礼として、彼と、その家族を、洋館へ招待したのだ。
トレヴァーは、妻のジェシカと、14歳になる娘のリサを先に行かせ、仕事を済ませ、後を追った。
だがトレヴァーが洋館へ到着したとき、妻と娘の姿はすでになかった。
そして館に入ったトレヴァーも、二度と表へ出て来ることはなかったのである。
彼と、その家族は、どこへ消えたのか・・・・・・
ここの一冊の手記がある
トレヴァーがこの館に滞在しているあいだに書き残したものである。
彼は、オズウェルから、信じられないような高額の報酬で、この館の建築を依頼され、完成までに5年もの歳月を費やしている。
なぜ、そんなに時間をかけたのか・・・・・・。
そして・・・・・・。
30年後、この洋館でふたたび奇怪な事件が起きることを、果たしてトレヴァーは予想していただろうか・・・・・・
すべての謎を解く鍵は、この手記のなかにしたためられている
- 256 :Albert Wesker:02/02/13 11:42
- トレヴァーの日記
1967年11月13日
仕事をかたづけ、ニューヨークをたち、ようやく今日の午後6時過ぎ、洋館へ到着した。
広々とした玄関ロビー。中央の二階へ通ずる堂々とした階段・・・・・・すべてが懐かしい。
この洋館は、私の自慢の設計なのだ。
オズウェル・E・スペンサー卿から建築を依頼され、モデルを彼のオフィスで見せてから、完成まで五年かかった。
それだけスペンサー卿からの注文は難しく、私は、持てるすべての力と才能を、この洋館へ注ぎ込んだのだ。
だがその工夫は、ひと目見ただけでは、誰にも分かるまい。
スペンサー卿が白髪をかきあげ、私を迎えてくれた。堂々とした体格。いつ見ても彼は自身満々だ。
妻のジェシカと娘のリサが「急病で倒れたエマ叔母さん見舞いに出かけた」と聞かされ、二人だけで祝杯をあげることにした。
彼と私にしか知らないこの館の秘密・・・・・・そのひそかな愉悦に浸りながら、ふたりはグラスを傾けた。
- 257 :Albert Wesker:02/02/13 11:43
- トレヴァーの日記(2)
吹き抜けのある大食堂。
大きなマホガニーのテーブルに並べられた素晴らしい料理の数々。
見上げれば、二階の回廊に置かれたロダンの女神像がうらやましげに我々を見下ろしている。
それにしても・・・
これだけ大きな食堂に卿と私しかいないのは、いかにも寂しい。
柱時計の音だけが静かに鳴り響く。
せめてジェシカとリサがいれば・・・
卿の話では、私より三日前に到着したふたりは、この館を十分に楽しんだらしい。
特に娘のリサは、卿の厚意で館のピアノ弾かせて貰ったとか。曲名はベートーベンの『月光』で、その夜は満月で、
屋敷を囲んだ森の中に浮かんだ月に美しいメロディが流れ、とても素晴らしかったと卿も手放しでほめてくれたそうだ。
ふたりの得意満面の笑顔が浮かんでくる。
ニ、三日で戻ると言い残して出かけたそうだが、ふたりがいないので、寂しさはつのるばかりだ。
しかたがない。それまで、ここの素晴らしい料理と酒、そして数々の芸術品で、心をまぎらわせるとしよう。
- 258 :Albert Wesker:02/02/13 11:43
- トレヴァーの日記(3)
1969年11月14日
スペンサー卿に館を案内してもらう。
彼の手によって開かれる扉。そして私の目の前に広がる数々の部屋。
それは豪華かつ見事な趣向が凝らされていた。
ダヴィンチの絵画。ラファエロの彫刻・・・・・・。
ある部屋では剥製の獣たちが、その瞳から怪しい光を放ち、またある部屋では中世の騎士達が、指揮官のもと、整然と居並んでいる。
すべて卿が今日までかかって収集したもので、さすがは世界的富豪のことだけはある。
「素晴らしいだろう。この館は新しく作る会社の保養施設にするつもりだが、社員だけではない。内外の客にも利用して貰おうと思ってね」
卿は近々国際的規模の薬品メーカーを設立する計画をもっているらしい。
会社の名前も『アンブレラ』と決めたそうだ。
しかし・・・・・・会社の保養施設にするなら、なぜあのような秘密を館に用意させたのだろう。
卿のきまぐれにしては、大袈裟すぎるではないか。
- 259 :Albert Wesker:02/02/13 11:45
- トレヴァーの日記(4)
1967年11月18日
家族が戻らない。
エマ叔母さんの容態がよほど悪いのか。
まだ電話か架設されておらず不便だ。
気を紛らわすため、二階のベランダへ出てみると、手すりに数羽のカラスが止まっていて、
私の姿を見て、不気味な泣き声を上げた。
いやな予感がする。
そういえば、この数日、誰かに監視されている気がしてならない。
中庭で不思議なものを見た。
流れ落ちる滝があったのだが、水のカーテンの向こうに地下へ下りる階段が見えたのだ。
私の設計ではない。
いつの間にこんなものを・・・
そう思って見ていたら、突然、白衣を着た三人の男が現れ、
「誰だねあんたは?ここへ勝手に来てもらっては困るな」
なじるように私を追い払った。
男たちの白衣から、わずかに消毒の匂いが漂っていた。
あの男たちはいったい何者だろう。
- 260 :Albert Wesker:02/02/13 11:46
- トレヴァーの日記(5)
1967年11月20日
ライターがない・・・妻が誕生日に贈ってくれたもので、大切に使っていたのに。
あの壊れた猟銃のある部屋で一服して、置き忘れたのは間違いないのだ。
誰かが持ち去ったのだろうか
妻と娘が戻ってこないのが、益々不安をかき立てる。
私の思い過ごしだと卿は笑ったが、いたたまれず、明日ふたりを迎えに行くと、卿に伝えた。
1967年11月21日
荷物をまとめ、卿に別れの挨拶をすべく一階の肖像画が並ぶ大きな部屋に行った。
すると卿はいず、白衣の男が絵を見ていた。中庭にいた三人のひとりだ。
「人生は、長いようで短い・・・」
そこに並んだ絵は、ひとりの男の誕生から、年老いて死ぬまでが描かれていた。
「君の家族も今ごろは・・・・・・」
男は私を振り返り、ニヤリを笑った。
今ごろ?・・・・・・どういうことだ!?
その刹那、私は後頭部に熱いうずきを感じ、その場に倒れた。
- 261 :Albert Wesker:02/02/13 11:46
- トレヴァーの日記(6)
1967年11月24日
どうしてこんなことになったのだ。
この部屋に閉じこめられて三日がたった。
「気の毒だが、機密保持のためだ」
粗末な食事を運んで来たあの白衣の男がいった。
そうか・・・・・・そういうことだったのか。
この洋館の秘密を知っているのは、卿と私だけで、私が死ねば、秘密は彼ひとりのものになる。
だから・・・・・・しかしなんのために・・・・・・いや、考えてる暇はない。私は脱出をこころみた。
あゝ、なんてことだ。自分で作った罠に自分が落ちるとは。
私のすべてを注ぎ込んだこの洋館は、一度迷い込んだら、誰にも脱出できないように設計したのだ。卿は、まず私でそれを試したのだ。
そのとき、天井から何かが私の体にポタポタっと落ちた。
クモだ!無数のクモが私の体を、床をうごめいている。
私は思わず飛びのき、足で数匹を踏みつぶした。
- 262 :Albert Wesker:02/02/13 11:47
- トレヴァーの日記(7)
1967年11月27日
なんとか私はあの部屋から出ることに成功した。
だがこの洋館の外へ出るのは、容易ではない。すべてのカラクリを解かなければ。
片目のタイガー・・・・・・。
黄金のエンブレム・・・・・・。
焦って何も思い出せない。
1967年11月28日
これはなんということだ!?
巨大で不気味な植物が部屋一杯にに伸びている。
こんな植物は見たことがない。
1987年11月30日
出られない。どうしても部屋から出ることができない。
ホルマリンが並んだ不気味な研究室・・・・・・
洞窟・・・・・・
そして私はついに発見した。廊下に転がった見覚えのあるハイヒールの片方を。
ジェシカ!
妻も娘も、私と同じ運命をたどったのか!?
いや、ふたりともきっと生きている。
- 263 :Albert Wesker:02/02/13 11:48
- トレヴァーの日記(8)
1967年12月5日
のどが乾いた。もう何日も食事していない・・・・・・
気が狂いそうだ。
なぜだ? なぜこんな死に方を・・・・・・。
この館の異常な設計に心を奪われた私が悪かったのか。
1967年12月7日
暗い・・・・・・じめじめした地下道だ。
ここも行き止まりか。いや・・・・・・何かある。
私は、震える手で最後のマッチをこすった。
墓だ・・・・・・ああ、なんてことだ! そこに刻まれた名前は、
『ジョージ・トレヴァー』、私ではないか。
奴は最初から、私がここで息をひき取るのを計算し、墓を用意していたのだ。
それにまんまと乗るなんて・・・・・・
もう駄目だ・・・・・・意識が遠のいて行く・・・・・・
ジェシカ・・・・・・リサ・・・・・・私を許してくれ。
もうすぐだ。お前たちのいる天国へ私が行くのも・・・・・・。
ジョージ・トレヴァー
- 264 :名無しさん@非公式ガイド:02/02/13 14:03
- http://cubemovies.ign.com/media/previews/video/eternaldarkness/eternaldarkteaser1.mov
GCのRTERNALDARKNESS
>>255-263
すごいですな...
- 265 :240:02/02/13 16:20
- >>250
ゴルァ!!
- 266 :名無しさん@非公式ガイド:02/02/13 19:55
- プレステ2でバイオオンライン出るぞ〜
http://www.dengekionline.com/news/200202/13/n20020213ps21.html
- 267 :名無しさん@非公式ガイド:02/02/13 21:42
- >>240
リセットしなくても一度そのフロアーを出てまた入れば
敵の死骸は消えるんじゃなかったっけ?
俺あいつ倒したことないから知らないけど。
- 268 :名無しさん@非公式ガイド:02/02/13 22:00
- GCバイオ
ハーブの回復力が変化。体力デンジャー時に使用すると
回復の幅がランダムに
新アイテムに携帯用燃料ボトル(使用方法は謎)
操作方法も紹介。+字キーは過去のと同じ
Zでマップ、Yでステータス、スタートでオプション
Lで標準切り替え、Rで武器を構える
Aで決定&アクション、Bでキャンセル、押したまま前進で走る
Cスティックで180度ターン
- 269 :ジル ◆Jill33Qc :02/02/13 22:25
- >240さん
そうですね、267さんの言われた通り、基本的に敵の死体はエリアの外に
出ると消えるのですが、アルビノイドを倒した後に外へ出てもずっと死体が
残っていたというのであれば、やはりそれはバグになると思います。
外に出ていなかったというのであれば・・・一旦外に出て再度戻っていたら
もしかすると死体は消えていたかもしれませんね。
>254さん
いいえ、どういたしまして。
ついでに言うと、確かティックスは毒も持っていた様な・・・違ったかな?
もしかしたらこれはちょっと気のせいかも・・・(汗)
うろ覚えですいません。
>266さん
情報ありがとうございます。
オンラインのバイオハザードですね。
噂は前から聞いていたけど、どんな感じになるのか想像がつかないです。
いずれにしても、このスレッドにいるみんなと一緒にプレイをする機会が
来るかもしれないという訳ですね。楽しみ。
あ・・・でも私、PS2持ってない・・・(・∀・;
え、えーと・・・PS2に限らず、PCからでも出来るのでしょうか?(汗)
>268さん
こちらも情報ありがとう。
体力デンジャー時の使用だとランダム・・・なるほど。
回復値を不安定にする事によって、そういったところでも恐怖感を煽る
演出をしているという事でしょうか。
ん?・・・だとすると、デンジャーの時に完全回復ハーブ(スプレー)を使用
してもランダム要素が適用されるのかしら・・・?(汗)
- 270 :名無しさん@非公式ガイド:02/02/13 22:46
- バイオオンラインはPCじゃないとやる気が起きないな
PS2じゃハードディスクを買うかレンタルしないといけないからな
カプコン、PCでだせや!( ゚Д゚)ゴルァ !
- 271 :感染者240:02/02/13 23:10
- そうなんですよね。後になって気がついたんです。
一旦外にでればいいって・・・。
しかしジルさんがPS2持ってないってちょっと意外。
- 272 :NPCさん:02/02/13 23:23
- >バイオオンライン
アンブレラのバイオハザードカウンターメジャーフォースの一員になって、
5,6人のプレーヤーで部隊を組んでゾンビのはびこる町から要人を救出するとか、
そういったミッション達成型の任務形式になるかもしれないと思ったりする。
- 273 :NPCさん:02/02/13 23:24
- いかん、クッキーが・・・。
- 274 :名無しさん@非公式ガイド:02/02/13 23:27
- それにしてもここのウェスカー隊長はいい人だねぇ。クリスも来てくれるといいんだけど。
ネットサーフィンしてて思ったんだけどウェスカー隊長って女性ファンが多いねー。
- 275 :Albert Wesker:02/02/14 00:13
- バイオオンラインと言えば、iモードオンラインゲームで
「バイオハザード・iサバイバー」ってのもあるな。
漏れの携帯は残念ながらドコモではないので出来ないが、
今回発表されたシステムは、もしかしたらそれを
進化させたようなものなのかもしれないな。
あくまで推測だが・・。
>>274
漏れを褒めても何も出ないぞ。
それとも、君もT-アレクシアを投与して欲しいかね?(w
- 276 :名無しさん@非公式ガイド:02/02/14 00:20
- >>274
今すぐ逃げろっ!
あの注射痛いぞ。
- 277 : ◆HCFl7m26 :02/02/14 00:25
- >>274さんもHCFに入りませんか?
光のスピードと妖しく光る黄色い瞳があなたのモノに!
ハンター改・スイーパー等各種B.O.Wも飼い放題!
世界各国への出張もあり!充実の福利厚生!
あなたもウェスカー隊長の元で働いてみませんか?
今ならキャンペーン期間中につき、無料ウイルス投与!!
体験者の声を聞いてみましょう
>>240:いや〜T-アレクシアを投与されて以来、身長は伸びるし、
視力も回復して眼鏡がいらなくなりました。
それにHCFというだけで、女の子にモテモテなんですよ〜。
- 278 :感染者@240:02/02/14 00:36
- ゴ、ゴ、ゴルァ!
なんか週刊誌の裏表紙によくある嘘クセー通販みたい。
- 279 :名無しさん@非公式ガイド :02/02/14 00:53
- >277
はげしくワロタ
- 280 :名無しさん@非公式ガイド:02/02/14 01:46
- HCFって何だろ?
- 281 :Albert Wesker:02/02/14 02:01
- >>280
現時点では「我が財団」としか言えない。
これは重要機密事項なのでな。
・・け・・決して知らないわけではないぞ(汗
- 282 :名無しさん@非公式ガイド:02/02/14 14:40
- 良スレage
- 283 :名無しさん@非公式ガイド:02/02/14 17:41
- http://www.famicom-plaza.com/weekly/GC.html
先着でウェスカーズリポートというDVDがつくそうです
- 284 :ジル ◆Jill33Qc :02/02/14 19:53
- >271さん
なんか、買う機会を逃してしまって・・・(汗)
>277さん
>278さん
思わず笑ってしまいました(笑)
>身長は伸びるし(240さんの声)
の、伸び過ぎ・・・(汗)
- 285 :Albert Wesker ◆HCF//EyE :02/02/14 23:03
- >>284
PS2は大幅値下げするから、そのあたりが買い時かも知れんな。
ちなみに漏れのPS2は初期型だから、外国製のDVDも
見られるはずだが試してない・・。
- 286 :Albert Wesker ◆HCF//EyE :02/02/14 23:03
- >>285
しまった・・sage忘れた・・。
スマソ。
- 287 :名無しさん@非公式ガイド:02/02/14 23:17
- ジルさんと言えば、今日はバレンタインの日だったんだね。
- 288 :名無しさん@非公式ガイド:02/02/14 23:23
- ジルさんってたしかMGSやってるって言わなかったっけ?
あれってPS2じゃなかったっけ
違ってたらごめそな。
- 289 :名無しさん@非公式ガイド:02/02/14 23:32
- メモリーカード同梱で6800円
http://www.zdnet.co.jp/gamespot/gsnews/0202/14/news18.html
- 290 :ジル ◆Jill33Qc :02/02/15 00:05
- >286(Wesker)
隊長お茶目(笑)
しかもいつの間にかトリップまで付いているし(・∀・;
それにしてもすごいトリップ・・・よく見つかったわね。
>sage忘れ
トリップ付ける事に頭が一杯で忘れたんでしょ?(笑)
>287さん
(笑)
収穫はどうでしたか?
>288さん
ごめそだなんてとんでもない。
よく覚えてますね(笑)
はい。MGSはPSでやりました。
MGS2もやりたいのですが、肝心の本体が以下略(汗)
>289さん
素早い情報ありがとうございます。
早速拝見させていただきました。
「メモリーカード59付き \7,800」が\6,800に変更されたのは嬉しいですね。
公式サイトに表示されている価格はまだ修正されていないみたいだけど
明日にはきっと直されているのかな。
- 291 :Albert Wesker ◆HCF//EyE :02/02/15 00:58
- >>290(ジル)
・・そんなことはないぞ!(大汗
- 292 :名無しさん@非公式ガイド:02/02/15 09:36
- 更新された動画みましたか?
リチャードが助かるみたいですよ
- 293 : ◆HCFl7m26 :02/02/15 09:52
- >>292
おぉ、確かに!
ttp://www.capcom.co.jp/bio/other/vol03/index.html
- 294 :h・∀・):02/02/15 13:49
- >>292
>>293
あのシーンでは助かったけど、そのあと・・・。
っていうような感じになると思うよ。
バイオ1以外はリメイクしないから彼が生還すると
2や3でつじつまが合わなくなってくるし。
あと、予想ではクリス、ジル、レベッカ、バリーの4人でのエンディングが追加されてるんじゃないかなと思う。
旧バイオでは、クリス編を選択したらバリーは館に辿り着く前に逝っちゃってたしね。
- 295 :名無しさん@非公式ガイド:02/02/15 17:29
- @ベロニカ完全版の最短クリア時間を教えてください
Aクレアが「目隠しされているオッサン」との戦闘で毒を受けているか否かに
関わらず、血清入手イベントが発生するのは何でなのですか?
どなたか知っている人、宜しくお願いします
- 296 :名無しさん@非公式ガイド:02/02/15 18:27
- 1 噂では2時間30分という猛者がいるとか。
ちなみに俺は4時間20分
2 毒を受けているから血清イベントが起こる。
受けてなければイベントは起きないはず。
- 297 :名無しさん@非公式ガイド:02/02/15 18:35
- さっそくのお返事ありがとうございます♪
2時間30分はまさに「鬼神」ですね!
血清イベントについては、「目隠しオッサン」を瞬殺したのに血清を取りに
行かないといけなくなったりとか、逆に毒を受けているのにイベントが発生
しない時とか本当にあるので、ちょっと困ってるんですよ
- 298 :Albert Wesker ◆HCF//EyE :02/02/15 21:26
- >>294
漏れの予想では、やはり旧1のそれを踏襲するのではないかと思う。
ジル編で登場しないレベッカがエンディングで登場すると違和感を
感じるからな。
それに、クリス編で死んだと思われていたバリーが、3のラストにおいて
ジルを救うために地獄から甦ってきた(ゾンビとゆう意味ではない)と
考えると結構ドラマチックかもしれないし。
>>295(297)
漏れの環境では通常版、完全版ともそういうことはなかった。
もしかしたらバグかもしれないが、もう一度よく確認してくれ。
- 299 : ◆HCFl7m26 :02/02/16 01:58
- >>295
前スレに2時間30分且つSランククリアされた方が居ました。
なんでも、殆どの敵とアイテムを無視したとか。
- 300 :名無しさん@非公式ガイド:02/02/16 02:57
- >>297
本当に瞬殺してるなら確かに変だな
- 301 :初心者:02/02/16 17:52
- あの、ディレクターズカットバージョン、ビギナーモードの初代でクリス編をやっているんです。
で、鎧の鍵を入手したんですよ。
そして片っ端から扉を開けていくと・・・リチャードの死体に出会ったんです。
話によるとリチャードを救うイベントがあると聞いたのですが既に死んでいる??
いったい通信機の行方は??
- 302 :Albert Wesker ◆HCF//EyE :02/02/16 18:09
- >>301
その場合、レベッカが後で通信機を渡してくれるはずなので
心配しなくていい。
どこでだったかは記憶がはっきりしないが・・。
- 303 :h・∀・):02/02/16 18:26
-
>>301
薬品のある部屋でレベッカと出会う前にリチャードの元へ行けば、あのイベントのようになります。
ちなみに、レベッカを連れていきますか?という選択で
Yesを選択した場合、レベッカから通信機を受け取れます。
Noを選択した場合は、4つのクレストがカギになってる扉がある通路に落ちているの拾うことにます。
個人的にはレベッカを連れていった方が、いろんなイベントに出会えて面白かった。
- 304 :名無しさん@非公式ガイド:02/02/16 19:50
- http://www.planetgamecube.com/media/ev002305158.jpg
展示されていたようだけど渋谷いった人います?
http://www.planetgamecube.com/media.cfm?action=evscreens&id=23
- 305 :301:02/02/16 20:56
- >302-303
ありがとうございます!
これで安心して進められます。
- 306 :名無しさん@非公式ガイド:02/02/16 23:14
- http://www2u.biglobe.ne.jp/~nanko/im4/993bio.jpg
イキタカッタ!
- 307 :バイオ狂:02/02/17 11:10
- みなさんこんにちは。
ちょとお聞きしたいことがあるのです。バイオ1の事なんですが、
以前友人からアイテムボックスに最初から無限マグナムや本編には登場しない
ピッケルやキーピック等、他にも何点か入っているメモリーカードを貰いました。
これってどのようにして作ったデータか解る方いますか?
その友人とも今は連絡を取れずに聞くのも難しい状況になっています。
昨日又バイオ1をやりたくなり、近所のゲームショップ行ったら無かった(>_<)
今日他の店を覗いてみようっと。
- 308 :名無しさん@非公式ガイド:02/02/17 13:45
- そのバイオは、オリジナルですか?
本当に、本編に登場しない物を手に入れているなら
PARなどの改造ツールを使われたと思います。
- 309 :名無しさん@非公式ガイド:02/02/17 22:48
- マジ質問
よく聞くんだけどPARって何ですか?
- 310 :名無しさん@非公式ガイド:02/02/18 00:05
- P(プロ)A(アクション)R(リプレイ)のこと
いわゆる改造ツールで
これを使えば、最初から最強の武器を持っていたり
体力が減らなかったり、いろいろ出来る。
なお、このPARを使ったからといって
GAMEが壊れることはない(データーは壊れる可能性あり)
スレ違いなので、詳しくは下記のHPをどうぞ!
カラットホームページ
http://karat-jp.com/
★プロアクションリプレイシリーズ★
http://www2.tky.3web.ne.jp/~ex/karatpar.htm
- 311 :名無しさん@非公式ガイド:02/02/18 00:55
- >>310さん
こんなん詳しく、ありがとう。
- 312 :307:02/02/18 08:44
- >>308さん
勿論オリジナルです。昨日PARの情報を色々調べてみました。
バイオ以外にも色々あるのですね。
>>310さん
情報ありがとうございまうす。
- 313 :307:02/02/18 12:15
- 早速お試し版のサンプラーを購入してきて今やっています。
ディレクターズカット版。レベッカと合流したところ。
今出来るのは「高速な動き」「火炎放射器の燃料が減らない」「体力が減らない」
他です。無限パイソンが無いのはお試し版だからかな・・・
- 314 :名無しさん@非公式ガイド:02/02/18 14:09
- >>313
サンプラーだったら
コード入力は、出来ないのですか?
もし、出来るならコード入力で無限パイソンを使えるようにすればいいかと
あと、使い過ぎに注意してくださいね
PARの使い過ぎは、実力が落ちるので・・・
なるべくなら、一回PARを使わずにクリアして
2回目以降に、PARを使う方がいいです。
- 315 :名無しさん@非公式ガイド:02/02/18 14:30
- 【改造コード検索サイト】
Software Powrup Fourm
http://www.nifty.ne.jp/forum/fsoft/
CODE NAVI
http://chif.server.ne.jp/c-com/codenavi/
改造コード&セーブデータの検索
http://as.sakura.ne.jp/~ryon/codesearch/
CODE SEARCH
http://freegood.szero.net/code/
G's SEARCH
http://village.infoweb.ne.jp/~fwbc0697/search/
PKcite
http://pokari.virtualave.net/
【その他】
改造コードの杜
http://www.gameha.com/bbs/index.cgi?bbs=10
スレ違いなので、sage
- 316 :307:02/02/18 14:53
- >>314さん。
そうなんです。サンプルだからコード入力出来ないんです(+_+)
>あと、使い過ぎに注意してくださいね
>PARの使い過ぎは、実力が落ちるので・・・
ははは(笑)確かに楽出来るから実力落ちそうですよね。
しかしもう我が家のプレステ駄目ですな。カタマリが酷い・・・
斜めにしても逆さにしても止まります。
製造番号も3500番だし、寿命ですかねー
結局レベッカと合流したことで止まり、セーブすら出来ませんでした。
で、改造コードに関して、素人なので今まで検索してました。
コードベロニカに関するデータ探していたんですが、今ひとつ見つかりません〜(+_+)
で、良さげなコードが見つかったらちゃんとしたPARを購入しようかと思っています。
>>315さん。
ありがとうです。見てこようーっと。
- 317 :307:02/02/18 15:00
- すいません、「サンプル」じゃなくて「お試し版」だからでした(>_<)
- 318 :飢え酢かと炉:02/02/18 17:18
- バイオアゲ
- 319 :名無しさん@非公式ガイド:02/02/18 17:40
- I am HAGE
- 320 :名無しさん@非公式ガイド:02/02/18 17:45
- スカトロに飢えてるのかそれともウエスカーと炉?
- 321 :名無しさん@非公式ガイド:02/02/18 18:32
- DCのコードは、サーチ出来ないんで
コードを載せているサイトは少ないです。
あと、PS2のコードは最近サーチできるようになったようなので
DCより載っている可能性はあるかと・・・
- 322 :名無しさん@非公式ガイド:02/02/18 19:21
- どうやらようやくスレが安定したみたいだね(万歳!)
今後荒らしが来ないのと、GC版大ヒットを祈願して
じーがオハライしておきましょう。
_
( @) シャカシャカ
爪゚ー゚)/ Z ))
(つyつZ Z ))
ノ ノ__ゝ Z_ ))
- 323 :名無しさん@非公式ガイド:02/02/18 19:26
- うあーー
- 324 :もうAGEてもいい?:02/02/18 19:33
- ジルさんは・・?
また礼拝堂で寝てんのかよ
- 325 :Albert Wesker ◆HCF//EyE :02/02/18 20:20
- GC版bioの発売まで、あと大体1ヶ月と言うところだな。
そこで、これまで分かっている点をピックアップしてみた。
ただし、情報があいまいな点があるかもしれないし、
抜けている点もあるかもしれないので、気がついた人は
フォロー頼む。
ゲームキューブ版「biohazard」
・2002年3月22日発売 6,800円(メモリーカード59同包・税別)
・2枚組 但し「ジル編」「クリス編」ではなく「前・後編」の構成
・今後「三上工房」ブランドのバイオシリーズはGC独占供給
・1の発売後一年以内に「0」を発表する予定
以降「2」→「3」→「CV完全版」→4と続く予定
・「2」「3」「CV完全版」はPS(2)からの移植
・GC版1はPS版1をリメイク(7割が新作)
・マップ変更もしくは追加(森、寄宿舎2階、洋館地下など)
・シナリオ変更(リチャードが助かるシーン追加など)
・階段の演出(ディスク読み込みのラグ)がなくなる
ドア演出はそのまま
・ゾンビやクリーチャーもドアを開けて襲ってくる
・体力ゲージ「Danger」時に回復アイテム(調合ハーブ?)を
・使用した際、回復量がランダムになる
・緊急回避アイテムとしてクリスは「ダガー」と呼ばれる小型ナイフ(?)、
ジルはスタンガンを使用可能
・「携帯用燃料ボトル」がアイテムに追加(用途不明)
・オープニング・エンディングは実写からCGに
・足に拘束具をつけた新敵キャラが登場(?)
ゲームボーイカラー版「BIOHAZARD GAIDEN]
・2002年3月29日発売予定 4,200円
・2(もしくは3)の後のインサイドストーリーと思われる。
・主人公はバリー・バートン 他にレオンも登場予定
・・それから、漏れは炉ではないぞ・・>>320。
>>322
しばらく様子を見ていたが、どうやら荒らしは去ったようだな。
今後はスレを盛り上げるためにage進行でもいいだろう。
- 326 :Albert Wesker ◆HCF//EyE :02/02/18 20:24
- それから、オンラインバイオについては、まだ詳しい情報が
リークされてこないので省略した。スマソ
- 327 :h・∀・):02/02/18 20:31
-
h・) ・・・
h・∀・) <週刊ファミ通にバリーが掲載されてたね!
|彡 サッ
- 328 :名無しさん@非公式ガイド:02/02/18 21:46
- 回復がランダムってことはマニュアル通りにやっても
Sが取れない可能性あるな。
こりゃぁ腕が鳴るわい。
- 329 :307:02/02/18 23:07
- >>321さん
なるほど。情報サンキューです。
- 330 :名無しさん@非公式ガイド :02/02/19 00:04
- 緊急回避アイテムってディノクライシス2ででてきた
レジーナのラージスタンガン、ディランのマチェット
みたいなものなのかね?
- 331 :名無しさん@非公式ガイド:02/02/19 00:48
- >>330
使うたびに消費するみたいなのでちょっと違うかもしれないですね。
渋谷のイベントで見てきたのですが、スタンガンくらったゾンビ、激しくバチバチって白く光ってました。
かなり効果あるみたい。
あとゾンビが階段下りて迫ってくるのって今までありましたっけ?
2体のゾンビが下りてくる映像がありました。
- 332 :名無しさん@非公式ガイド:02/02/19 13:46
-
ついにみえてきた!
http://images.amazon.com/images/P/B000062XBI.09.LZZZZZZZ.jpg
- 333 :名無しさん@非公式ガイド:02/02/19 15:21
- スーパーSランククリアーしたら
ジル編は全裸プレイを是非キボンヌ
今からでも間に合うから頼むぅーカポコン!!
- 334 : ◆HCFl7m26 :02/02/19 15:26
- >>333(おめでとう)
警察に通報しました。
- 335 :名無しさん@非公式ガイド:02/02/19 16:42
- >>334
ウェスカーさんですか?
それとも間違いですか?
- 336 :NEMESIS:02/02/19 16:45
- スターズ様、お久しぶりです。
私のせいで数も減ってしまいました。
ごめんなさい。
- 337 :ジル ◆Jill33Qc :02/02/19 20:44
- ふあぁぁ・・・・・。
GC版バイオの発売日まで、まだ30日以上も寝ないといけないのか・・・。
hm・・・仕方ないわね。
礼拝堂でもうひと眠・・・い、いえ、何でもないです(汗)
>322さん
カワイイですね。
なんか効き目ありそう(笑)
>324さん
(笑)
でも大丈夫。
毎日チェックしてますよ。
>333さん
ぜ、全裸って・・・(・∀・;
却下します。
>336(NEMESIS)さん
でも追跡者に殺されたS.T.A.R.S.隊員って、ブラッド一人だけですよね。
だからと言って、別にいいっていう訳じゃないけど(笑)
そう言えば、家ゲー板に載せてあったサイトをちょっと覗いてみました。
ttp://chibi_crime_family.tripod.com/Bio-gb.html
何て言うか・・・すごいよね。
私が一番強そうで。
鬱・・・。
- 338 :NEMESIS:02/02/19 23:00
- こんにちわ、ネメシスT-003型です。
最近触手の生え代わりが激しいので、
そろそろ髪の現実と戦わないといけません。
過去レスみてたら「Albert Wesker」様の
名前が明記されていました。感涙です。
ちなみに私はGC版バイオハザードを購入・・しません!
カプコン様が正式にGCに供給すると言ってらっしゃいましたが、
いろんなハードに供給するプラットフォームとかなんとか言ってた
ので、正直残念です。みなさんは購入なされますか?
- 339 :名無しさん@非公式ガイド:02/02/19 23:22
- >>338
GC以外に出すのは外伝的なものだけでしょ
- 340 :名無しさん@非公式ガイド:02/02/20 00:48
- 丁寧な言葉づかいのネメシス萌え。
- 341 :名無しさん@非公式ガイド:02/02/20 01:32
- Uで行き詰まってます・・・・・・。
歯車の部屋の動力部を動かすには、
まずプレスルームに行けばいいってことは
分かったのですが、肝心のプレスルームの場所が
わかりません・・・。1階の、どういう部屋ですか?(汗
- 342 :名無しさん@非公式ガイド:02/02/20 01:40
- あー、チンコ舐めたい
- 343 :名無しさん@非公式ガイド:02/02/20 01:57
- >>341さん
警察署屋根裏の歯車のこと??
- 344 :名無しさん@非公式ガイド:02/02/20 02:20
- あ、そうです!!>343
- 345 :名無しさん@非公式ガイド:02/02/20 02:33
- >344
プレスルームは、取調室の向かい側の部屋です。
- 346 :名無しさん@非公式ガイド:02/02/20 02:48
- 取調室とは、マジックミラーの部屋ですかね??
- 347 :名無しさん@非公式ガイド:02/02/20 02:50
- >346
そうです。
- 348 :名無しさん@非公式ガイド:02/02/20 02:50
- 記憶なのだ違ってたらごめんよ
1FのアイテムBOXがない方の扉から入って一番奥(たしか
扉の色が青か緑)の部屋にある。
入るにはクラブの鍵が必要。
入ったら簡単な謎解きあり
- 349 :名無しさん@非公式ガイド:02/02/20 02:53
- とりあえず今、マジックミラーの部屋にはいったんですけど、
向かい側には、どうやって入れば??
- 350 :名無しさん@非公式ガイド:02/02/20 02:55
- バイオって、今日初めてやったんですけど、
ただゾンビーを銃殺していくだけのゲームなんだと思ってたけど
実は頭使うゲームだったんですね。。。恐れ入りました^^;
- 351 :名無しさん@非公式ガイド:02/02/20 02:56
- >349
プレスルームに入るには、クラブの鍵が必要です。
- 352 :名無しさん@非公式ガイド:02/02/20 02:57
- クラブの鍵とは・・・・一体どこに。。
- 353 :名無しさん@非公式ガイド:02/02/20 02:59
- クラブの鍵は、注水室にあります。
- 354 :名無しさん@非公式ガイド:02/02/20 03:00
- すみませんっっ(>_<;
注水室ってどこですか?!汗
- 355 :348:02/02/20 03:03
- あ、ごめん
なんか俺全然違うこと答えてたみたい。
- 356 :名無しさん@非公式ガイド:02/02/20 03:03
- >354
もしかして、警察署の地下をまだ調べてないんですか?
でしたら歯車のことはしばらくほっといて、警察署の地下を調べてください。
注水室は、警察の地下から行けます。
- 357 :名無しさん@非公式ガイド:02/02/20 03:05
- あう・・・・・・・・そうなんですね(汗
地下なんてあったんですか・・・・・(恥
どうやって行けばいいですかね??
- 358 :名無しさん@非公式ガイド:02/02/20 03:09
- 地下へは、東側オフィスの廊下(二階への階段にでれる廊下)の
ハートの鍵がかかった扉の先にある階段から行けます。
- 359 :名無しさん@非公式ガイド:02/02/20 03:12
- ありがとうございます!今から行って見ます!
- 360 :名無しさん@非公式ガイド:02/02/20 03:16
- うーん・・・・・コピー用紙がつまれてるあたりでしょうか??
- 361 :名無しさん@非公式ガイド:02/02/20 03:21
- >358の補足
ハートの鍵がかかった扉は、二階のカラスがいる廊下から
一階に下りた廊下の突き当たりの扉のことです。
- 362 :名無しさん@非公式ガイド:02/02/20 03:23
- えっ・・・・・カラスなんていましたっけ?!(@@;
ああ、情けねぇ〜〜〜・・・
- 363 :名無しさん@非公式ガイド:02/02/20 03:25
- >362
カラスがいる廊下は、2階の屋上に行くとき通る廊下のことです。
- 364 :名無しさん@非公式ガイド:02/02/20 03:26
- あ、はい、ちょっと探してきます!!
- 365 :名無しさん@非公式ガイド:02/02/20 03:47
- カラスの鳴き声のする階段の場所を見つけたのはいいけど・・・・
そこから地下に入る入り口がわかんないです・・・(涙
- 366 :名無しさん@非公式ガイド:02/02/20 03:52
- >365
その階段を下りるとすぐそばにハーブと扉がありますよね?
その扉を開けた廊下の先にある扉がハートの鍵のかかった扉です。
- 367 :名無しさん@非公式ガイド:02/02/20 03:57
- ハートのマークの鍵の扉は、どうやって開くのでしょうか・・・・?
- 368 :名無しさん@非公式ガイド:02/02/20 04:00
- >367
ハートの鍵を持ってないんですか?
鍵の場所はレオンとクレアでは異ります。
レオンなら西側オフィス、クレアなら署長室にあります。
- 369 :名無しさん@非公式ガイド:02/02/20 04:02
- あ、鍵持ってなかったです・・・・・・・(>_<;
署長室・・・・行ってきますぅ。。
- 370 :名無しさん@非公式ガイド:02/02/20 04:03
- って、署長室ってどこだろう・・・・・
(いちいちすみません)
- 371 :名無しさん@非公式ガイド:02/02/20 04:07
- >370
所長室は、二階のヘリで開かなくなった扉の先です。
扉はプラスチック爆弾で吹っ飛ばして開けてください
- 372 :370:02/02/20 04:07
- 訂正
所長室じゃなくて署長室です。
- 373 :372:02/02/20 04:08
- 370じゃなく371です。370さんすいません。
- 374 :名無しさん@非公式ガイド:02/02/20 04:09
- 爆弾でぶっとばすんですね!ちょっと試してみます!!!
- 375 :名無しさん@非公式ガイド:02/02/20 04:14
- 爆弾っていうか、
火炎弾しかもってないのですが・・・・。
(これを単品で使おうとしても「弾だけでは使いようがない」となる…)
爆弾って、どこかで入手できるんですか??
- 376 :名無しさん@非公式ガイド:02/02/20 04:16
- >375
プラスチック爆弾は押収物倉庫で手に入ります。
信管は、西側オフィスにあります。
この二つを組み合わせて使ってください。
- 377 :名無しさん@非公式ガイド:02/02/20 04:16
- 最初でこんなに行き詰まってるし。。。。(>_<;
先が思いやられます。。
- 378 :名無しさん@非公式ガイド:02/02/20 04:30
- みなさん、よく部屋の名前とかご存知ですね〜〜〜。
どこかに書いてあるのですか??
僕は、部屋探しでいっぱいいっぱいなんですけど。。(氏
西側オフィスって・・・
- 379 :名無しさん@非公式ガイド:02/02/20 04:31
- >378
西側オフィスは、黒人警官(マービン)がいたところです。
- 380 :名無しさん@非公式ガイド:02/02/20 04:38
- 黒人警官!っていうと、死にかけてた人ですよね?
部屋に1人で壁にもたれかかってた・・・
またあの部屋には入れるんですかね?
- 381 :名無しさん@非公式ガイド:02/02/20 04:42
- >380
ダイヤの鍵は持ってます?
あるなら西側の階段(暗室のあるセーブが出来る部屋)の廊下の奥の部屋
からいけます。
持ってないなら、二階のヘリのある廊下から入れる美術室で手に入ります。
- 382 :名無しさん@非公式ガイド:02/02/20 04:45
- ああ、鍵なんて1つも持ってないんです。。。。。
燃え盛る炎の場所は、あそこは関係ないのですか??
- 383 :名無しさん@非公式ガイド:02/02/20 04:48
- >382
火の消火がまだすんでないんですか?
でしたら、まず屋上二期そこの階段を下りてそのまま進んでください。
消火するのに必要なアイテムが手に入ります。
美術室は補のをの遮られた先の扉です。
- 384 :383:02/02/20 04:49
- 訂正
二期→にいき
です。すみません。
- 385 :383:02/02/20 04:51
- まだ間違えてました。
補のをの→炎に
です。かさねがさねすいません。
- 386 :名無しさん@非公式ガイド:02/02/20 04:52
- あ、いえいえ^^;<文字ミス
屋上・・・・。
三階までしかまだ上がってないんですけど
どのあたりでしょうか??
- 387 :名無しさん@非公式ガイド:02/02/20 04:54
- >386
屋上へは、二階のカラスのいた廊下の一番奥の扉を開けるとでれます。
- 388 :名無しさん@非公式ガイド:02/02/20 04:56
- ああ、さっき行ったとこが屋上なんですねっ。
そこで何をゲットするんでしょう??
- 389 :名無しさん@非公式ガイド:02/02/20 04:57
- >388
バブルハンドルです。
- 390 :名無しさん@非公式ガイド:02/02/20 05:03
- 屋上に来ました!
屋上から階段を下りたんですけど、
どのあたりを探せばありますでしょうか??
- 391 :名無しさん@非公式ガイド:02/02/20 05:04
- >390
そのまま進むと小屋があります。そこにあります。
- 392 :名無しさん@非公式ガイド:02/02/20 05:06
- グリーンハーブしか見当たらない〜〜〜〜〜〜(涙
- 393 :名無しさん@非公式ガイド:02/02/20 05:09
- >392
二階の廊下から出る扉を間違ってませんか?この廊下は扉が3つあり、
一番奥の行き止まりの所の扉が屋上に出る扉です。
- 394 :名無しさん@非公式ガイド:02/02/20 05:24
- こんな朝方までありがとうございました。
お相手してくださった方、本当にありがとうございました!
(とりあえず、今回はおあずけします^^;
- 395 :名無しさん@非公式ガイド:02/02/20 05:30
- >394
こちらこそ説明不足の所があり、すみませんでした。
一応補足しとくと、屋上とはヘリポートのことで、
東側オフィスに降りる踊り場とは違います。
- 396 :名無しさん@非公式ガイド:02/02/20 08:55
- このスレはいい人多いな(w
- 397 :名無しさん@非公式ガイド:02/02/20 09:47
- 341はなんか先走った攻略情報をどっかで得て右往左往したようだけど
バイオ2はキーアイテムとアイテムの使いどころが比較的素直に近いので
落ち着いてメモでも取りつつやってみたら?
チャット状態はあんまり感心しないよ。
>>337にあったバイオサイトの管理人のプロフィールに爆笑。
ビバ!アメリカオタク女!
- 398 :名無しさん@非公式ガイド:02/02/20 10:25
- >>397
折れも今見てみて、笑ってモタ
いつきちゃん(kawaii.otaku.ru/)と米露ヲタ戦争が勃発しない事を祈る
- 399 :名無しさん@非公式ガイド:02/02/20 13:28
- >>397
禿しく同意。
ここは優しい人が多いからいいけど、やっぱり人に訊く前に
自分で調べてからにして欲しい。
一から十まで人に訊いて攻略してもつまらないと思われ。
- 400 :名無しさん@非公式ガイド:02/02/20 14:26
- 二人(おそらく)そろってまったくsageないしな。
初回プレイや初心者はセーブ回数多くなっていいから、
一つ一つじっくり探索してくのをオススメする。
弾を無駄使いしてしまったと思ったらやり直せばいいし。
中途半端に動き回るのはよくない。
- 401 :名無しさん@非公式ガイド:02/02/20 16:24
- まず、時間がかかってもいいから
自分でクリアするべきだと思うよ。
人に聞きながらクリアしてもつまんないし、
人に聞いて教えられた時って、自分で考えて判った時より
あんまり記憶に残らないから
隠し武器を取るPLAYをする時に、また判らなくなるかもよ。
まあ、隠し武器なんて要らないって言われるとそれまでだが・・・
- 402 :396:02/02/20 16:34
- 実は俺も「このスレはいい人多いな(w」と書きながら
>>397>>399>>400>>401と全く同じ事を思っていた。
- 403 :396:02/02/20 18:49
- 今更だけど、バトルモードでSを全てで取ってランチャー手に入れた。
遠距離からもズームで殺すのが快感♪
- 404 :名無しさん@非公式ガイド:02/02/20 20:20
- おや、ゆんべはすんごいチャットが繰り広げられてた様ですな。
ここで聞いて良かったね。他だったら叩かれて追い出されてたよ。
>>403さん
bioの隠し武器でとうとう諦めたのがリニアランチャー>俺
- 405 :Albert Wesker ◆HCF//EyE :02/02/20 20:55
- ・・漏れが風邪のウィルスに冒されている間に、いろいろあったようだな。
これは漏れの主義なのだが、漏れは出来るだけ「攻略法そのもの」
ではなく「攻略のヒント」を要所のみをかいつまんで教えるように
心がけている。
不親切と言われれば仕方のないことだと思うが、教えてもらって
クリアするより、自分で謎を解いてクリアした方が喜びも大きいのでは、と
思っているからだ。
誰しも最初は分からないことが多いと思うし、どうしても解けない謎も
あると思うが、このスレを逃げ道にはして欲しくない。
最終的に頼れるのは誰でもない、自分自身なのだ・・!
ところで全然関係ない話だが、BIOHAZARDのオフィシャルウォッチを
製作している「GSX」からニューモデルが登場するそうだ。
http://www.gsx-watch.com/biohazard/biohazard.htm
漏れは何故かクリスモデルを持っているが・・やっぱり自分のモデルは
買わねばならんだろうな(w
- 406 :名無しさん@非公式ガイド:02/02/21 00:04
- 隊長! リンク先が開かないっス
- 407 :Albert Wesker ◆HCF//EyE :02/02/21 00:24
- >>406
う〜む・・漏れの環境では難なく開いたのだが・・。
どうしても開かないようであれば、
http://www.gsx-watch.com/biohazard/
もしくは
http://www.gsx-watch.com/
このどれかから逝ってくれ。もし開かなかったら・・スマソ
- 408 :Albert Wesker ◆HCF//EyE :02/02/21 00:28
- >>407
訂正・・407の一つ目のURLでは変な表示が現れるようだ。
二つ目のURLから「CAPCOM」のボタンをクリックして逝くのが
いいかもしれない。
重ね重ねスマソ。逝ってくる。
- 409 :名無しさん@非公式ガイド:02/02/21 00:52
- 隊長!
今度はちゃんと見れましたので逝かんといて下さい。
隊長に逝かれるとクリスやジルがマターリしてしまいます!
なんでクリスの時計持ってんすか?
あ、わかった!本当は「俺よりクリスの方がカッコイイ」
と思ってるに600ゾンビ犬
- 410 :名無しさん@非公式ガイド:02/02/21 13:11
-
http://cubemovies.ign.com/cube/video/bio2.mov
ちょっとさあ、この渋谷の映像みた?
水が、、、、水が、、、、
- 411 :名無しさん@非公式ガイド:02/02/21 13:24
- >>410
すごいなオイ。目を疑ったよ。
サメの挙動怖すぎなんですが・・・
- 412 :名無しさん@非公式ガイド:02/02/21 13:25
- >>410 確かにすごいな。キューブ買うかも。
- 413 :渋谷イベント動画3種:02/02/21 13:34
- 1)http://cubemovies.ign.com/cube/../bio1.mov
2)http://cubemovies.ign.com/cube/.../bio2.mov
3)http://cubemovies.ign.com/cube/.../bio3.mov
1)扉の演出が見れる。
2)サメ VS ジル。水の演出が凄い。
3)プラント42と思われる敵 VS ジル。触手や噴出する気体の表現が秀逸。
- 414 :おかゆうまい:02/02/21 17:08
- 頼みますだれか…
今バイオハザード中古で買って初めてプレイしてるんですけど、
赤い宝石と兜の鍵が見つかりません。
もうどうしたらいいのかわかりません。昨日まる一日、館の中をうろつきまわってました。
唯一怪しいと思うのは、なんか絵がたくさん飾ってある部屋なんですけど、
意味がわかりません。なんか謎解きですか?あのボタン。
「安らかな眠り」って?ハア?って感じです。
どなたか教えてください…
- 415 :名無しさん@非公式ガイド:02/02/21 17:22
- >>414
ヒント:年齢
- 416 :おかゆうまい:02/02/21 17:27
- もう何パターンもやってんのに、最後の絵でボタン押すと
嫌味な音楽が流れてむかつき度倍増です。
>415
年齢ですか?私もそれも考えて、老人と、あと最後の絵のボタンだけ
押してみたりしてたんですが、サパーリでした…。
中年男も入るのかな?
- 417 :Albert Wesker ◆HCF//EyE :02/02/21 18:02
- >>416
まずお探しの「兜の鍵」だが、これは実は洋館内では見つからない。
その為、別の場所に向かう必要があるのだが、その為には
「太陽」「風」「月」「星」の4つの「クレスト」なるアイテムをGETしなければ
ならないのだ。
「クレスト」を見つけるためには、いくつかの謎解きをしなければ
ならないのだが、「安らかな眠り」はその典型的なものだ。
>>414で「年齢」と言うヒントをすでに貰っているようだが、
そこに付け足すと「全てのボタンを押す」こと。
また、鍵は他に「剣」(ジル編では不要)、「鎧」「盾」の鍵が必要だが、
君はどこまで入手しただろうか?
まず「クレスト」とこれらの鍵を探すことを勧める。
- 418 :Albert Wesker ◆HCF//EyE :02/02/21 18:04
- >>409
何故クリスモデルを持っているかといえば、単純に
「ウェスカーモデル」がなかったからなのだが・・(汗
でもクロノグラフが欲しかったというのもある・・。
- 419 :おかゆうまい:02/02/21 18:13
- >417さん
ありがとうございます(T_T)
鎧と盾の鍵は見つけてドアはあけました!
見つけたいのは、赤い宝石と、兜の鍵と、スタークレストなのです。
絵画室にこれらの3つのどれかが入っているんだろうとにらんでいたのですが、
その謎解きさえもできない状態です。
実は先にバイオ2を、武器使用が∞の状態で攻略本2冊も(藁
使ってプレイしてクリアしてるんです。
で、今回は攻略本も買わずにでもやっぱ最初ということでジルでプレイしているのですが
行き詰まってしまって右往左往です…。
結局ほかの方々に指導を仰ぐことに…(苦笑
ボタンは、全部押せばよろしいんですね?試してみます!
ありがとうございました。
- 420 :h・∀・;)<おぉ!:02/02/21 18:17
-
>>413
す、すごい・・・。
プラント42、強そー!!!!
あんなの相手に戦うのか。クリスもジルも大変だなぁ。
- 421 :ウェスカーファンの一人:02/02/21 19:00
- >おかゆうまい
ヒントとしては老化だな。
- 422 :名無しさん@非公式ガイド:02/02/21 19:20
- >>413
動画を見てますます思う…。
本当にただのベタ移植なら
「2」「3」「ベロニカ」いらないよなぁ。
- 423 :名無しさん@非公式ガイド:02/02/21 19:56
- >おかゆうまい
君ってヘボイね
あんな簡単なバイオ2を武器∞状態&攻略本2冊も使うなんて・・・
漏れなんか、攻略本も武器∞も無しで余裕でクリアしちゃったけどなぁ
それに、絵の仕掛けも
漏れは、見たらすぐに判っちゃったよ
君さぁ ハッキリ言って
才能ないよ
- 424 :Albert Wesker ◆HCF//EyE :02/02/21 20:56
- >>423
>>419がヘボかどうかは置いとくとして、漏れが思うに
「攻略本」に頼りすぎ、というのはあるかもしれない。
漏れも別のゲームだが、攻略本を紐解きながらクリアしたことがあった。
しかし、そのゲームに限って後の印象が薄いのだ。
バイオシリーズは割りと似たような謎解きが多いので、一つを自力で
クリア出来ると、あとは結構応用が利く。しかし、自力でクリアしていないと
結局また攻略本や他人に頼らざるを得ないのではないか、と漏れは思う。
ただ、自力でクリアするのが理想、とは言え、中にはどうしても
分からなかったりする部分があるのも仕方のないことで、しかもそれは
他人から見れば他愛のないことだったりすることが多い。
だからこう言うスレが必要になってくると思うのだが、まるっきり攻略法の
全てを教えてしまったのでは、その人のためにならない。
だから漏れは敢えて、少し突き放してヒントのみを教えるようにしている。
長文&マジレスsage
- 425 :名無しさん@非公式ガイド:02/02/21 21:07
- 攻略本は予備知識として買っておくと良いぞ。
世界設定とか知るために必要だ。あと攻略ルートの構築の目安になったりする。
- 426 :名無しさん@非公式ガイド:02/02/21 21:21
- http://eg.nttpub.co.jp/news/20020221_03.html
是非見とけ。
- 427 :名無しさん@非公式ガイド:02/02/21 21:22
- バイオ初心者や不得意な人を煽るようなカキコは非推奨。
初心者でもマターリ参加できるのがこのスレの魅力の一つなのだから。
- 428 :Albert Wesker ◆HCF//EyE :02/02/21 21:33
- 勘違いしてもらうと困るのだが、漏れは決して「攻略本」そのものの
存在は否定しない。
ただ、バイオシリーズの場合、攻略本を見るのは一度自力で
クリアしてから読んだ方が「こんな方法もあったのか」と言った
新しい発見があると思うのだ。
タイムアタック時には攻略本はかなり参考になるしな。
- 429 :名無しさん@非公式ガイド:02/02/21 21:35
- 兄貴と姉貴は、攻略本(友人から借りた)を見ながらやっても途中でリタイアした。
そして今、私は攻略本なしにプレイしている。
前作は攻略本を最初に全部読んでいたのだが、見ないでやるとスリルがあって楽しい。
- 430 :Albert Wesker ◆HCF//EyE :02/02/21 21:42
- >>422
願わくば、リメイク1や0が売り上げ好調で、それに乗じた
ポマード三上が「2」「3」「CV」もリメイクすると発表して欲しいが・・。
無理だろうな(悲
- 431 :名無しさん@非公式ガイド:02/02/21 21:47
- バイオ最高
- 432 :これわ???:02/02/21 21:54
- http://www.atnavi.mlcgi.com/data/gif.cgi?id=askb&jl=13
- 433 :名無しさん@非公式ガイド:02/02/21 23:13
- 俺は3をクリアーした後、あんまりおもしろい
ので攻略本を買った大馬鹿野郎です
- 434 :h・∀・):02/02/21 23:19
- >>433
それも悪くないね。
攻略本は一度クリアしてから読む方が面白いこともあるから。
- 435 :名無しさん@非公式ガイド:02/02/22 00:01
- ちょっと質問
「ベタ移植」って画質はPSと同じってこと?
ベタ移植の意味がよくわかんない>>俺
- 436 :名無しさん@非公式ガイド:02/02/22 00:13
- >>422
ベタ移植 2 3 ベロ はPSのバイオやったことない人用ですよ。
64では2しかでていなかったので、任天堂ユーザーはバイオ1から
始めます。
>>435
画質はよくなっていると思いますが、内容は変わらないのでわ
リメイク1はマップやアイテム等も変わるので
- 437 :435:02/02/22 00:45
- >>436さん
即レスありがとん
- 438 :名無しさん@非公式ガイド:02/02/22 00:53
- >>436
画質が「GC版1」ほど良くなってたらそれは、
「ただの移植」じゃなくてほとんどリメイクでしょ。
ただの移植って話を聞いてたんで「ベタ移植」って
表現を使ったんだけど…。
画質がよくなっているんなら俺も大歓迎
いらないなんてもう言わないよ(反省
- 439 :名無しさん@非公式ガイド:02/02/22 01:36
- ベタ移植って、そのまんまの移植、ハードを引っ越しただけだと思うが…
- 440 :Albert Wesker ◆HCF//EyE :02/02/22 07:32
- 「ベタ移植」の場合、単にエミュレータを使って移植するだけだから、
画質はオリジナルに比べて同等かそれ以下、と考えた方がベターだろう。
事実、ドリキャスからPS2に移植したCVは明らかに画質が落ちていたし。
- 441 :名無しさん@非公式ガイド:02/02/22 12:24
- かゆうまが本当に好きだ。
「いったい おれ どうなて」
最高!!
- 442 :h・∀・)<更新でーす♪:02/02/22 12:35
-
カプコン/バイオ
http://www.capcom.co.jp/bio/index.html
クリス主観のゲーム画面とバリーの360度が見られます。
- 443 :h・∀・)<更新でーす♪Part2:02/02/22 12:50
- ウェスカーズリポートが!! 見れる!!
- 444 :Albert Wesker ◆HCF//EyE :02/02/22 21:48
- 漏れからも報告。
「RESIDENT EVIL ONLINE」の映像だそうな。
このような形になるのかどうかは分からないが・・。
http://www.thegia.com/psx2/reonline/reonlinemedia1.html
見れなかったら・・スマソ。
- 445 :名無しさん@非公式ガイド:02/02/22 22:12
- http://choco.2ch.net/test/read.cgi/mona/1013946790/l50
こんなスレを発見
- 446 :Albert Wesker ◆HCF//EyE :02/02/22 22:33
- >>445
実はそのスレは以前からチェックしていた(w
ガイシュツだがこんなのもある。まだ見てない人は一見の価値あり(?
http://www29.freeweb.ne.jp/art/kndnet/movie/monarhazard.mpeg
- 447 :名無しさん@非公式ガイド :02/02/22 22:41
- バイオはキューブに独占供給するって言ってなかったっけ?
けどPS2に新作が…
しかもネトゲやし
- 448 :Albert Wesker ◆HCF//EyE :02/02/22 22:50
- >>447
オンラインバイオは、本編とは関係ないインサイドストーリーとなる
可能性が高い。
GCに独占供給されるバイオは「三上工房製作」のバイオ本編。
外伝的なものはプラットフォームを問わないと思われる。
(事実「GAIDEN」はGBカラーだし)
- 449 : :02/02/22 23:36
- 更新されたウェスカーズリポート2あげ!
http://www.capcom.co.jp/bio/weskars/index.html
こえーよ・・・。
- 450 :名無しさん@非公式ガイド:02/02/23 00:43
- >>449
たぶん、この実験体となった女性は、洋館の設計者であるトレバーの
娘のリサという人だろう。洋館が出来た時が1967年、リサは
その当時14歳だった…
- 451 :名無しさん@非公式ガイド:02/02/23 01:43
- 十四歳の少女を実験体に・・・
おのれぇ〜うえすか〜ッ!
- 452 :業火:02/02/23 01:48
- 実験であんなことや、こんな事が。はあはあ・・・。
- 453 :名無しさん@非公式ガイド:02/02/23 10:56
- いや、ウェスカータンは18の時25歳のリサに初めてあったんだから、
それまで彼女に人体実験行っていたのはスペンサー郷じゃないのかな。
トレバーやその奥さん、娘を罠に填めたヤツだし。
この時点でウェスカータンを責めなくても。
問題はこの後バーキンと2人で彼女に何をしたかなんだけど…。
やっぱ「おのれぇ〜うえすか〜ッ!」な行為に走るんだろうなぁ……
- 454 :451:02/02/23 12:30
- あーそーか、隊長はそん時はまだ実験とかには首突っ込んでなかっただよね。
隊長マンセー!!
- 455 :名無しさん@非公式ガイド:02/02/23 14:51
- http://cubemovies.ign.com/cube/video/bio1.mov
http://cubemovies.ign.com/cube/video/bio2.mov
http://cubemovies.ign.com/cube/video/bio3.mov
- 456 :名無しさん@非公式ガイド:02/02/23 18:03
- ナイフで触手を倒すうまい方法はありませんか?
おいらのクレアたんは触手にペロペロやられてしまい、すぐにヘナヘナになってしまいます。
- 457 :ジル ◆Jill33Qc :02/02/23 19:41
- >444(Wesker)
どういうゲームになるのか全然予想がつかないけれど
期待・・・していいのかな?
最後のカットが怖かったです。
>445さん
初めて見ました。
ギコとつーちゃんの存在は知っていたけれど、じーちゃんっていうのは
・・・確か旧スレで職人さん(?)が作ってくれたAAですよね?
ちゃんと名前が付けられていたというのは知りませんでした。
しかもづーちゃんっていうキャラもいるんですね(笑)
い、いつの間に・・・?
それに初期装備の「コンバット出刃」って・・・(汗&笑)
なんか強そう(笑)
みんなの回復アイテムが「おにぎり」っていうのがカワイイですね。
- 458 :おかゆうまい:02/02/23 19:58
- みなさん、ありがとうございました!
前に絵画室の謎のとき方を乞うたものです!
おかげさまで無事クリアすることができました。
途中何度もハア?ってところは相変わらずあったのですが(藁、
なんとかクリアまでこぎつけました。
上のほうでへぼいといわれてしまいましたが、まさしくそうだと思います。
私はプレステでやったソフトが、恥ずかしながらバイオ2がはじめてだったのです。
で、それまでホラーシューティングなどやったことがなく、
あまりにも怖すぎて攻略本で敵の位置を把握しておかないととてもやってられない状態でした。
バイオ2はとても面白くやりがいのあるソフトでしたので、1の方もやってみようと思った次第です。
もともと弟がやってるのを見ていてなんとなくプレイしてたのですが、バイオハザードって面白いです。
いまさらですがはまりました。
弟はこういうのが凄く好きでクロックタワーやディノクライシスやサイレントヒルなど、
やり尽くしています。正直、私はそういうの怖くてグロくて辟易してたのですが、
それらもやってみたくなって今度弟に借りようと思ってます。
既出のバイオシリーズすべてプレイしたらまたここにきて、
今度は皆様と新作の話題に混ぜていただきたいと思います。
長文スミマセンでした!
- 459 :NPCさん:02/02/23 20:23
- クリアおめでと〜。ロケランは取ったかい?>おかゆうまい
- 460 :名無しさん@非公式ガイド :02/02/23 20:24
- コンバット出刃包丁の略ですかね?>コンバット出刃
- 461 :おかゆうまい:02/02/23 20:37
- >459さん
ヘリの人にもらいました!
- 462 :459では無いです:02/02/23 20:52
- >461
>ヘリの人にもらいました!
3時間以内にクリアすると貰える無限ロケランの事を言っているんですよん
- 463 :おかゆうまい:02/02/23 20:57
- >462さん
あっ!!(恥
そうなんですか?う〜〜ん、恥ずかしながら、クリアした時間21時間なんで(うとうと寝てたりしてたので)
無限はもらえなかったです・・。
もう一回やろうかな…
- 464 :Albert Wesker ◆HCF//EyE :02/02/23 21:30
- >>458
クリアおめでとう。よく頑張ったな。
バイオシリーズはプレイすればするほどその世界にのめり込む、
ある意味不思議なゲームだと漏れは思う。
だからこそこういうスレが立ち、志を共にする同志が集うのだろう。
バイオ1はマルチエンディング方式なので、出来れば一度だけでなく
攻略法を変えながら何度もプレイしてみることをお勧めする。
へぼいとか言われたことについては気にすることはない。
誰しも最初はそうなのだし、漏れ自身もそうだった。
しかし、君は自らの手でそれを克服したのだから、自信を持っていい。
もし君が、バイオシリーズ全てを自力でクリアできたなら、その時は
正式にHCF入会を勧めよう(w
- 465 :名無しさん@非公式ガイド:02/02/23 21:35
- プレイしたのは
クリスですか? ジルですか?
- 466 :名無しさん@非公式ガイド:02/02/23 21:35
- >>465は、おかゆうまいさんに対してです。
- 467 :名無しさん@非公式ガイド:02/02/23 21:57
- クリアするのに、21時間もかかっているようではヘボイわけがない!
ちなみに、漏れはクリスの場合1回目が7時間ほど
2回目は、4時間ほど そして3回目は2時間ほどでクリアした。
言っとくがな、漏れは攻略本などには頼っていないぞ!
自分で、MAPや敵の場所やアイテムの場所をメモ書きし
取るアイテムと倒す敵は、自分の実力に合わして取捨していった
持って行くアイテムも、今度BOX内に置きに行くまで
取るアイテムと敵の数を計算した上だ!
セーブもアイテムをBOX内に置きにいくときだけとう効率のよさ!
- 468 :名無しさん@非公式ガイド:02/02/23 23:27
- バイオ3遊びはじめて2週間ほどの者です。
マーシナリーズ(?)で武器も購入しました。
遊びまくったのでもうこれ以上見てない場面はないなと思っていたら
さっき初めてガソリンスタンドの場面でニコライ登場。
これは見たことなかったので新鮮でした。
こういう見てない場面ってまだあるのかと思うと攻略本がほしいと思います…。
あ〜これだからバイオはやめられない。
- 469 :名無しさん@非公式ガイド:02/02/23 23:33
- >467
( ´_ゝ`)フーン
- 470 :がたがたぶるぶる:02/02/24 01:21
- Albert Wesker ◆HCF//EyEさん!!
どうしてあんな酷いことするんですか?
読みましたよ、あなたのレポート2を!
あの女性は一体どうなってしまうのですか?うるうる。
- 471 :名無しさん@非公式ガイド:02/02/24 08:04
- 1やってるんですが、ハンターを中距離(同じ画面に現れるぐらい)で撃とうとすると初弾はジャンプでかわされ、そのまま組みあいになってしまうんです。
なんかいい対処法はありませんか?
- 472 :名無しさん@非公式ガイド:02/02/24 08:12
- 引き付けてからマグナム一発、跳んできたら上撃ちで迎撃。
- 473 :Albert Wesker ◆HCF//EyE :02/02/24 09:10
- >>470
あの女性は、漏れがアークレイ研究所に来た当時、すでに
実験体にされていたのだが、彼女のおかげで我々は貴重なデータを
得ることが出来た。
後に開発される「ケルベロス」「ハンター」「ネプチューン」そして
「タイラント」・・これらの技術は全て彼女から得たものだ。
あの「洋館事件」「Rシティー崩壊事件」がなければ、今頃は・・。
>>471
ハンターを相手にするときは、中途半端な距離をとると
跳びかかってくる。また体力ゲージが「朱Caution」もしくは「Danger」
の場合、必殺の首狩り攻撃をしてくるので注意。
(首狩りモードに入った場合、いくら体力を回復してもアウト)
>473ですでに対処法が書かれているが、ショットガンやグレネードでも
撃退できる。その際は1発で死なないので近距離から2〜3発
お見舞いしてやれ。
- 474 :Albert Wesker ◆HCF//EyE :02/02/24 09:12
- 訂正・・>473ではなく>472だった。スマソ
- 475 : ◆HCFl7m26 :02/02/24 10:49
- |
|_∧
|´∀`)・・・・・・・・・・・・・・・おかゆうまいサン、HCFに入会希望カー
| / T-アレクシアノ用意ヲ、シナケレバ・・
| /
|/
- 476 :ジル ◆Jill33Qc :02/02/24 13:12
- >458(おかゆうまい)さん
クリアおめでとう&お疲れ様でした。
何度かプレイをすると、ゲーム中での疑問点が埋まってくるだけでなく
私とクリス編ではそれぞれ「Bad」「Good」「Best」エンディングがあるので
懲りずにクリアすると「バイオハザード」という世界が更に楽しくなってくる
と思います。
クリス編は難しいかもしれないけれど、私の方では出て来なかった
キャラクターも登場してくるので、頑張ってみてください。
それと・・・ゲームにヘボいも何もないと思います。
確かにゲームが上手い人は「すごいな〜」と思える部分もあるし、実際に
上手い人のプレイを見ていても「そんな事も出来るんだ」みたいな発見が
あって面白いと思うけれど、要はプレイした本人が楽しいと思える(思えた)
事が大切なんじゃないかな・・・と思うので。
私としてはやはり「人にも攻略本にも頼らず自力でクリアする」という事に
楽しみを感じているのでみんなにも勧めたいけれど、こればかりはもう
人それぞれでしょう。
「もうイヤだ!何も考えたくない!今すぐズバリの答えが欲しい!」という人や
「クリアはしたいけどやっぱりある程度は自分の力でクリアしたいので
ズバリの答えは欲しくない。ヒントだけちょうだい」という人、あるいは
「攻略本を買ってもいいけれど、他の部分も見てしまいそうなので出来る
だけ買いたくない。知りたい所だけ知りたい」という人・・・。
そんな時にこのスレッドを利用してくれれば、と思っています。
勿論攻略だけでなく、雑談も含めて。
また何かあったら、遠慮無く質問をしてみてくださいね。
なんか偉そうな事を書いてゴメンなさい。
>464(Wesker)
なんか・・・ちょっと感動しました。
流石元キャプテン。
言葉に説得力がありました。
「腐っても元キャプテン」「S.T.A.R.S.を裏切っても元キャプテン」
「人間辞めても元キャプテン」と言われていただけの事はあるわね。
・・・ん?なぁに?ナンカキニサワルコト(・∀・)イッタカナ?
でもHCFへの勧誘は感心出来無いわ(笑)
- 477 :ジル ◆Jill33Qc :02/02/24 13:14
- 連続カキコ、ごめんなさい。
>468さん
バイオ3もライブセレクションの選択やプレイヤーの行動によってシーンが
変わってくるので面白いですよね。
また、シリーズの中でやり込み度が一番高いゲームだと思います。
慣れてきたら追跡者を倒す事に挑戦してみてください。
最初はやられてばかりで頭に来るかもしれないけれど、コツを掴んで
くるとかなり面白いですよ。
>460さん
そうみたいですね(笑)
>471さん
ハンターと中間距離で対峙した時って、確かにイヤな間合いですよね。
特にグレネードを撃った瞬間にジャンプでかわされていると弾が無駄に
なるだけでなく、ダメージまで喰らって鬱になるし。
472さんやWeskerが答えている「ジャンプを引き付けて倒す方法」の他に
こちらから先制攻撃をする感じで「ハンターが跳ぶ前(こちらに気付く前)に
マグナム(あるいは硫酸弾)で仕留める方法」もいいと思います。
またこれ以外にも、ちょっと怖いかもしれないけれど私はわざとハンターの
ジャンプを誘ってその下をダッシュでくぐり、振り向いてハンターの着地際を
攻撃する・・・という方法を使っています。
走って逃げられるステージであったら逃げる感じでダッシュして間合いを
取り、そこを攻撃してもいいと思います。
そうするとその内ジャンプして来るので(しないでずっと走って来る場合も
あるけれど)その着地を攻撃すると当て易いと思います。
でもやはり基本は「ムリをしない」と「2匹に挟まれない様にする」なので
都合のいい状況になるまで何度かドアを出入りして、チャンスを窺うと
いいでしょう。
頑張って!!
- 478 :名無しさん@非公式ガイド:02/02/24 14:54
- え!? 隊長の正体って鯛だったのか!
腐っても鯛
- 479 :馬鹿の製作者:02/02/24 15:03
- バイオがネット対応で多人数プレイできるようになるらしいが、何を考えているんだ?
あれは、一人だからこそ、緊張感があるんだろ(しかも、ファーストプレイに限る)?
ただのPSOのパクリゲームにしてどうするんだ?
- 480 :Albert Wesker ◆HCF//EyE :02/02/24 17:42
- >>475
忠実なる我が部下「HCFl7m26」よ。
ついでに>421、>451にも投与の準備をしておけ(w
>>476(ジル)
君と>478は、どうやら今日の「東京マガジン」を見ていたようだな。
それにしてもひどい言われ様だ・・さすがにちょっと凹んだよ。
まぁいい・・いずれ君もブラヴォーチームと同じ運命を辿ることになる。
フフフフフ・・。
>>479
バイオオンラインに関しては、割と批判的な意見が多いようだ。
前に書いた携帯オンラインゲームの「iサバイバー」がそんなに
好評だったのだろうか。
PSOのパクリに成り下がるか、あるいは新システム等を導入して
魅力あるゲームになるのか、現時点では未知数だ。
ところで、またしても関係ない話ではあるが、携帯サイトの
「クラブ☆カプコン」のEZ版に「バイオハザード・ゾンビバスター」と
「バイオハザード・ゾンビシューター」というゲームアプリがおいてある。
内容的には単なるシューティングなのだが、暇つぶしにはなるだろう。
「ゾンビシューター」にはハンターやネメシスも登場するので、
興味がある人は覗いてみるといい。
リンクは張らないので、自分の携帯で検索してくれ。
- 481 :名無しさん@非公式ガイド:02/02/24 19:54
- ガンサバイバー2のファイル
http://kobe.cool.ne.jp/wolfy/file_gsurvivor2.html
ウェスカーらしき人物がメールを送信している。
- 482 :名無しさん@非公式ガイド:02/02/24 21:26
- 2やってるんですが、
廊下の窓からゾンビーが入ってきて、それぞれ
撃ち殺したのですが、
それからどう発展させればいいのかわかりません。
これからどうすればいいのですか?
- 483 :Albert Wesker ◆HCF//EyE :02/02/24 21:49
- >>482
君が今、どういう状況なのかが分からないとアドバイスは難しい。
警察署内で、鍵を一つも持っていないと仮定すれば、まずは
鍵を見つけ出し、警察署内をくまなくチェックせよ。
ちなみに鍵はスペード、ダイヤ、ハート、クラブの4つがある。
その他、見つけださねばならないアイテムはいろいろあるのだが、
ともかく、署内をくまなく探索せよ。
- 484 :名無しさん@非公式ガイド:02/02/24 21:57
- >>483階の本棚の部屋に入ったら、1階の廊下の窓からゾンビが出てきたんです。
鍵などは前からありますよー
- 485 :名無しさん@非公式ガイド:02/02/24 22:06
- >>484
>鍵などは前からありますよー
鍵は今持ってるってこと??
鍵があるなら「捨てますか?」が出るまで片っ端から開けてない部屋を移動する。
- 486 :名無しさん@非公式ガイド:02/02/24 22:12
- >>482
レオン? クレア?
それと表? 裏?
- 487 :名無しさん@非公式ガイド:02/02/24 23:11
- バイオ1、未だクリスで3時間切ったことないよう…ジルさん見捨てれば切れるんだけど。
アイテム6個って何なんだ、鍵なんかポケットに入れてりゃいいだろうに!
あと、1のハンター強すぎ。ってか身のこなしがよすぎる!
3やベロニカのハンターって鈍かったのね…
- 488 :名無しさん@非公式ガイド:02/02/24 23:30
- >>487
今度のリメイクバイオのハンターは1より厳しいみたい。
1階から2階までジャンプして追跡してくる。
逆に2階から1階にもくるんじゃないか?
- 489 :h・∀・):02/02/24 23:31
-
>>487
1のハンターは1対1の接近戦がラクかな。
ヤツの周りをの攻撃をかわすようにグルグル回って、ツメ攻撃の直後に隙が出来たところへBANG!BANG!
慣れればナイフ一本で倒せるようになるよ。
- 490 :名無しさん@非公式ガイド:02/02/25 00:00
- >>488
で、では階段下からのんびりハンドガン上方攻撃で倒すってやつができないのね…
- 491 :ドシン:02/02/25 00:48
- バイオを前にGCが本領発揮してきたようです
1 GC 動物番長 任天堂 ACT 2002/2/21
2 GC どうぶつの森+ 任天堂 ETC 2001/12/14
3 PS2 三國志戦記 コーエー SLG 2002/2/14
4 PS2 侍 〜SAMURAI〜 スパイク AVG 2002/2/7
5 XB DEAD OR ALIVE 3 テクモ ACT 2002/2/22
6 PS2 グランディアII エニックス RPG 2002/2/21
7 GBA スーパーマリオアドバンス2 任天堂 ACT 2001/12/14
8 GC ソニックアドベンチャー2 バトル セガ ACT 2001/12/20
9 GC 大乱闘スマッシュブラザーズDX 任天堂 ACT 2001/11/21
10 GC ピクミン 任天堂 ETC 2001/10/26
- 492 :名無しさん@非公式ガイド:02/02/25 00:51
- リッカーをナイフで無傷で倒す方法おせーて。
あと、ワニもナイフで倒せる?
- 493 :名無しさん@非公式ガイド:02/02/25 01:36
- >>487
3時間以内のコツとしては
1:まず最低限、MAP 敵の位置 アイテムの位置 アイテムを使う場所
イベントが起こる場所などを頭に叩き込む。
これは、最初のプレイで覚えてしまうつもりで・・・
2:敵は、なるべく倒さずに避けていくのが時間短縮になってBESTだが、
避ける自信が無ければ
1回しか通らないところに居てる敵は避けて行き
何度も通る所にいてる敵は倒しておくと、後々便利だ
3:もし敵(ボス除く)に1回でもダメージを食らってしまったら
即、リセットした方がいい
1回のダメージでは、たいしたことないかもしれんが
そのダメージを溜まれば、大ダメージになるからだ
4:そして、セーブする時もいちいちセーブする為に
あっち行ったり、こっち行ったりするのではなく
何かのついでにセーブという感じにするといい
例えば、ホールを通るついでにセーブ
BOX内にアイテムを整理に行くついでにセーブ という具合に・・・
5:BOXにアイテムを整理にいく時も
あっち行ったり、こっち行ったりするのではなく
近くを通ったついでに整理していくという感じで・・・
6:回復アイテムは、なるべく取らない
回復アイテムを取る暇があるなら
イベントアイテムや弾丸を取る場所を空けておいた方がいい
回復などせずとも、やられる前に倒してしまえばすむからな
もし取るなら、BOX内にアイテムを整理しにいく道にあった場合
かつアイテム欄に空きがある場合だけにするといい
7:BOX内から持って行くアイテムは
次回にアイテムBOXに整理にしにくるまで
消費するアイテムと獲得するアイテムを計算した上で持って行くといい
これについては、1のことを頭に叩き込んでおかないとダメだがな。
それでは健闘を祈る!!
- 494 :名無しさん@非公式ガイド:02/02/25 05:49
- http://pc.gaburi.com/game/news/eg/story.cgi?id=3546
マップ画面でアイテムの取り忘れを確認できるらしい
このシステムはいらん…
- 495 :名無しさん@非公式ガイド:02/02/25 06:19
- >494
クリアに必要なアイテムだけならいいと思う
- 496 :名無しさん@非公式ガイド:02/02/25 06:39
- >>494
このシステムを導入しなければ
クリアーできない程難しいと見た。
- 497 :名無しさん@非公式ガイド:02/02/25 08:43
- PS2でPS1の「バイオディレクターズカット版」をやったのですが、セーブ出来ない
のは何故だろう・・・?
PARを使っているから?
それにしてもPARで「体力減らない」設定にしておいてプレイしてたのにハンター
が最初に現れるシーンで首飛んだ(>_<)
そしてそのまま固まった・・・
- 498 : ◆HCF/ISTA :02/02/25 09:31
- |
|_∧
|´∀`)・・・・・・・・・・・・・・隊長ファソノ>>421サンニ投与完了
| / 反HCFノ>>451サンヲ実験体トシテ確保シマスタ。
| /
|/
トリップ変更。意味ハ無シ。
- 499 :おかゆうまい:02/02/25 13:51
- >465さん
プレイしたのは汁さんです(^-^)
- 500 :おかゆうまい:02/02/25 13:54
- あわわ…汁じゃなくて「ジル」さんです…鬱だ詩嚢
今はクリスでやってるんですが、弾がすぐなくなって、
ナイフでは対応しきれなくてすぐ死んでしまいます…。
ナイフが扱いきれないんですよね〜〜。
レベッカには出会えたんですけどね…
- 501 :451:02/02/25 14:28
- >>498 ◆HCF/ISTA
あ、いや、あっしは、ただのケチな遊び人でして、こんなん実験したって
ロクな結果出やしませんぜ旦那。
そ、それにその後スグ「隊長マンセー!」つってんのあっしすよ。
今回だけは見逃してくだせ〜
・・・・・ジルタン助けて・・・。
- 502 :名無しさん@非公式ガイド:02/02/25 14:29
- ナイフでプレイするのには、何かポリシーでもあるのか?
まさか。ナイフプレイを目指しているのか?
言っておくが、ホールにジルが落としたベレッタがあるのだぞ。
知っていたら、スマソ
- 503 :名無しさん@非公式ガイド:02/02/25 14:30
- >>502は、>>500に対してだYO
- 504 :なまえをいれてください:02/02/25 14:35
- >503さん
いや、ポリシーなんてとんでもないです!
なるべくならナイフなんぞ使いたくないのです…
でも弾が・・・・!!
- 505 :おかゆうまい:02/02/25 14:37
- 504は、私(おかゆうまい)です(^-^;;
- 506 : :02/02/25 15:23
- >>497
PS2のメモリーカードにセーブしようとしてないか?
PS1のゲームはPS1のメモリーカードにしかセーブできないはず。
- 507 : ◆HCF/ISTA :02/02/25 15:26
- |>>501
|_∧
|´∀`)・・・・・・・・・・・・隊長マンセーノ>>451サンニT-アレクシア投与完了シマスタ。
| / ドンドンHCFノメンバーガ増エルナ、イイ事ダ。
| /
|/
- 508 :名無しさん@非公式ガイド:02/02/25 15:46
- >>おかゆうまい氏
ナイフなど使わなくても、弾は充分足りるよ
もしかして、倒さなくてもいい敵まで倒しているのでは?
例えば、2階から石像を1階に落とす部屋では
石像側にいてるゾンビだけを倒しておけばいい
それに、死体からも弾は取れる
後、ゾンビに対しても銃を使いわけた方がいい
最初の方では、ベレッタ
最初の方でも距離が近い場合は、ベレッタを撃っていても
噛まれる場合があるので、ショットガン
中盤以降は、ショットガンという感じで・・・
- 509 :名無しさん@非公式ガイド:02/02/25 16:39
- 石像越しに切ってしまいなさい。
簡単に倒せるよ。
- 510 :名無しさん@非公式ガイド:02/02/25 17:50
-
アンブレラ製薬 正社員の募集!
事業内容:
いわずと知れた、業界シェアNo.1を誇る、製薬会社です。
我々はその現状に甘んじることなく、消費者ニーズに応えるため
常に製品のクオリティアップを目指しております。
募集職種:
業務管理、生産管理、配達員
応募資格:
信仰、性別、人種等は一切問いません。どなたでも応募できます。
健康な方、独身の方、待遇面で優遇致します!
- 511 :おかゆうまい:02/02/25 18:44
- >508,509さん
ありがとうございます!
そうですか〜〜。よけ方が下手なんで、絡み付かれたくなくて片っ端から撃ってたかもしれません(^-^;;)
あと、ゾンビから弾が取れるなんて初めて知りました…ハズカシイ…
クリスでクリアしたらは次は弟に借りたバイオ3とガンサバイバーも待機中なので、頑張ります。
ガンサバイバーってバイオシリーズとは関係ないのかな?
どっちからやろうかな…。
ともかく、ありがとうございました!
- 512 :ジル ◆Jill33Qc :02/02/25 19:03
- >480(Wesker)
へぇ、Weskerもヘコむんだ・・・(笑)
ゴメンね。
>ブラヴォーチームと同じ運命
ヤダモン
>487さん
私のことは構わないから早く先に行って・・・ガクッ。
>アイテム6個って何なんだ、鍵なんかポケットに入れてりゃいいだろうに!
そ、それを言われると・・・(汗)
その代わりロケランもポケットに入るから許して。
>488さん
>1階から2階
それを聞いてなんかゾクゾクしました。
確かにこの調子だと逆(2階→1階)もありそうですね。
>494さん
そうですね。
私もそのシステムはちょっと・・・。
コンフィグでキャンセル出来るといいんだけど・・・ムリかなぁ。
それとも496さんの予想の通り、その確認が出来ても難しい
内容になっているのかしら?
- 513 :ジル ◆Jill33Qc :02/02/25 19:06
- >500(おかゆうまい)さん
そんな、詩ななくていいですよ(笑)
レベッカと会えたみたいですね。
ところで、何処で会いましたか?
会う場所によってデモが変わるのですが、大抵の人は
レベッカの「うっかり攻撃」を喰らわされるみたいです(笑)
>ナイフの扱い
「ナイフキャンセル技」というのはご存知でしょうか?
ナイフを当てた瞬間にスタートボタンを押し、そのまま再びスタートボタンを
押してゲーム画面に戻ると、自分の動作(ナイフのモーション)がキャンセル
される・・・というものなのですが、これを活用するとすぐ攻撃が出来る様に
なるんです。
そんなに難しい技ではないので、コツはすぐに掴めると思います。
弾の節約にも貢献出来ると思うので、もしよかったら試してみてください。
方法が良く分からなかったらまた説明しますね。
>ガンサバイバー
多分吐きます。
酔って。
>501(451)さん
ジリキデ(・∀・)ガンバレ!
- 514 :Albert Wesker ◆HCF//EyE :02/02/25 19:27
- >>494
漏れもそのシステムは要らないと思うが、ただリメイク1の場合、
背景が動くやら暗いやらでアイテムが見つけづらい、ということも
あるのではないか。
>498
よくやった。
それにしても凝ったトリップだな(w
>451
実験体には遊び人のほうが向いてるらしいのでな(w
もし実験が上手くいったら、君は無敵のタイラントに生まれ変われる。
失敗したら・・ゾンビどまりか・・でも、突然変異でリッカーになれるかも
しれんぞ。
>510
うむむ・・アンブレラも本腰を入れてきたと見えるな・・。
我々も負けてはいられない!
>511
ゾンビから弾が取れるのではなく、死んでいたS.T.A.R.S.隊員の屍から
弾が取れるのだ。
特に邸内で最初に食われていたケネスの屍からはベレッタのマガジンが
2つ取れるので、忘れないようにしたい。
それと、ケルベロス(ゾンビ犬)がガラスを割って飛び込んでくる場所にも
マガジンは隠されている。
それと、ガンサバイバーをプレイする場合、ガンコンを使うと
操作性は悪くなるが雰囲気は味わえる。
漏れが勧めるのは、ナムコではなくホリ製のガンコン。
値段は張る(\9,800)が、狙いがつけやすく扱いやすい。
>512(ジル)
やだじゃなぁぁぁぁぁぁぁぁい!!!
- 515 :名無しさん@非公式ガイド:02/02/25 21:50
- そろそろ日本人が主役でいいんじゃない?
- 516 :名無しさん@非公式ガイド:02/02/25 22:10
- ここで聞いていいのかわからないけど
BIOHAZARD3 LAST ESCAPEっての買ったんですけどwin2kじゃ遊べませんか?
動作が極端に遅いんです。
PIII 800Hz
458MM
Geforce PRO DDR
10GB
WIN2K
なんですけど基準は満たしてますよね。
なんでかわかりません。
どなたか教えてください。
- 517 :名無しさん@非公式ガイド:02/02/26 00:12
- >>516
ttp://www.media-kite.co.jp/support/me/great.html
- 518 :名無しさん@非公式ガイド:02/02/26 05:28
-
ローソンでもらえるポストカードってどうなのさ
- 519 :名無しさん@非公式ガイド:02/02/26 21:12
- 何年振りでしょうバイオ1をプレイしました。
クリスを使ってプレイ。
レベッカの月光弾くとこ何度見ても笑えます。
クリスの「れぇぇぇ〜〜べっかぁぁぁ〜〜〜」と言う台詞(w
今遊んでも楽しいですね。
クイックターンはできないけど…。
あ〜でもGC何色買おうか悩むな。
オレンジが候補なんだけど。
- 520 :名無しさん@非公式ガイド:02/02/27 01:24
- >515
日本人なら日本刀でズバっと。
- 521 :名無しさん@非公式ガイド:02/02/27 01:47
- >520
それなら槍がほしい。
長距離からゾンビをついて倒すの。
しかもナイフと同じで無制限。
日本刀はすぐ切れなくなるからイヤ。
- 522 :名無しさん@非公式ガイド:02/02/27 03:01
- トゥナイト2でバイオやってたけれどすげえ
>>519
オレンジいいっすね
黒がバイオと一緒に買う人が多そうなきがするから売り切れるかもしれない
- 523 :名無しさん@非公式ガイド:02/02/27 08:44
- 見逃した・・・鬱だ・・・
- 524 :名無しさん@非公式ガイド:02/02/27 12:50
- 鮫が即死攻撃っぽいの使ってたね。
上から飛びかかって飲み込むみたいなやつ。
- 525 :名無しさん@非公式ガイド:02/02/27 13:30
- >>520
>>521
鬼武者でもやれば?
- 526 :名無しさん@非公式ガイド:02/02/27 22:45
- 1を最初にプレイしたとき・・・朝まで玄関に待機していたい、と思いました。
でも、あいつらは日光を浴びても崩れ去るわけじゃないんですよね・・・。
- 527 :名無しさん@非公式ガイド:02/02/28 12:24
- ちょっと独り言
オイラ初めてゲームっていうのやったのがバイオ3。
ゲーセンもUFOキャッチャーとコインゲームしか知らない。
んでゲームのシステムをまったく理解してないオイラは
開かないドアはノブめがけてハンドガンで撃って開けようとしてたっけ。
こんなオイラもクリアーしてないのが3のニコライ・カルロスと
CVのウエスカーだけになってしまた。
・・・・GC版楽しみっス。
- 528 :名無しさん@非公式ガイド:02/02/28 14:09
- >>526
俺はハンクに苦戦している時に
「おまえらせめて玄関入り口でヘリ待機させろよ!!」
と思ったね。
- 529 :ジル ◆Jill33Qc :02/02/28 17:53
- >519さん
間延びしたクリスの呼びかけに対してレベッカが「I see,I see」(だったかな?)
っていう場面ですね。
ピアノが置いてある部屋の廊下に行くとドア越しに彼女が「月光」を一生懸命
練習してる様子が分かるのですが、いい感じで音を外しているので拍子抜け
すると言うかホッとすると言うか、束の間の安心感を得る事が出来ますよね。
なんか彼女らしくて可愛いです(笑)
>GCオレンジ
私もオレンジを購入したのですが、気に入っています。
ついでに「PS/PS2コントローラーアダプタ」という、PSのコントローラーが
GCでも使える様になるアダプターも買いました。
でもまだ動作確認していないのでちょっと不安です(汗)
ちゃんと動いてくれるといいんだけど・・・。
- 530 :名無しさん@非公式ガイド:02/02/28 18:14
- >>529
えーと…HDも付かない、DVDも見れない、ブロードバンドアダプタも
しばらく出そうにないGCにとって「使いやすいコントローラー」こそ命だと
思うわけですが……。
- 531 :ジル ◆Jill33Qc :02/02/28 19:01
- >530さん
えっ・・・あ・・・。
なんと言うか、あくまでも「私にとっては」なのですが、GCに付いている純正
コントローラーがどうしても自分には馴染めなくて(十字キーが押しにくくて)
「これでバイオをやるのはちょっと・・・使い慣れたPSのコントローラーがGC
で使う事が出来たらなぁ。ソンナノハ(・∀・)ムリカ?」と思っていたところにたまたま
コントローラーの変換アダプタを見かけたので買った・・・という事を書いた
つもりだったのですが、私の言葉足らずでしたね(汗)
ゴメンなさい。
- 532 :Chris Redfield ◆BANG7ZZI :02/02/28 23:07
- Long time no see, evrybody...
本当に久しぶりだな。
>>529
Rebeccaaa...の俺の呼びかけへの答えは確か
I know, I know, but it just be a little longer...
だったかな。
レベッカに練習させますか?
の時に No を選んだらそうなったな。
どっちにしても、pianoはやめないんだが。
1で、俺でplayしているときは最初の敵はだいたい無視してGO!!
狭い通路のZOMBIEも、胃液攻撃の時は走っていれば回避できるからな。
SHOT GUNを手に入れるまでが長いが(DIRECTOR'S CUTのARRANGE以外はな)
それまでの辛抱だぜ。
ZOMBIEは頭をBANG!! 確実にしとめろよ!!
- 533 :h・∀・)<おぉ!:02/02/28 23:47
-
クリスさんが帰ってキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
生還記念age
- 534 :名無しさん@非公式ガイド:02/02/28 23:53
- >533
帰ってきたね
面白くなってきたぞ(笑)
- 535 :530:02/03/01 01:42
- 僕の愛しい>>531へ March 1.2002
このレスが届いたという事は、僕にとって喜ばしい事であり、そして悲しむべき事でもある。
あの禿げ広報のせいで、君と電話で話す事すら出来なかったんだ。
>>531、どうか落ち着いてこのレスを読んでほしい。
僕があるゲーム会社の研究所にスカウトされそこに移った事は前に話したと思う。
実は先月その京都の研究所で事故が起って、研究中のウィルスが漏れ出してしまったんだ。
「N−ウィルス」に感染した僕の同僚はみんな死んでしまった。
いや正確には死んでいないかもしれない。何故なら、彼らは今も歩き回る事が出来るし、
現に何人かが今、「スマデラやろうぜー!!」と僕の部屋のドアを叩いている。
でも彼らの瞳にもはや知性の光はない。
あの呪われたウィルスは人間の脳から、人間らしさの全て、愛も喜びも恐れもジョークも永久に消し去ってしまうんだ。
そして>>531、君と過ごした日々さえ。
そうなんだ。僕は感染している。
あらゆる手を尽くして見たが、症状の進行を数日遅らせるのがやっとだった。
君が僕の中で日に日に失われていくのが、僕には何より耐えられない。
だから僕はこのまま妊娠になるよりも安らかな死を選んだ。
一時間後には、僕は二度と覚める事のない眠りについていることだろう。
君がこの僕の決断を解ってくれることを切に願う・・・。
さようなら
君を永遠に愛する マーチン=クラックホーン
任天信者の虚言なんで気にしないでください(w
- 536 :わらた、つーか懐かしい:02/03/01 02:41
- グッドジョブ!、535。
- 537 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/01 03:09
- >>535
バイオファンで任天堂ファンだけどめちゃワラタ
ゲーハー板なんて見てない純粋な人の為にフォローしておくと
ハゲ広報=任天堂の広報の今西さん
妊娠=任天堂信者の略
あとGCコントローラー気に入ってますが、バイオとの相性は残念ながら良くないでしょうね…
十字キーはGBAのものを使いまわしてます、任天堂(笑)
- 538 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/01 04:49
- お、クリスさん お帰り!
また楽しくなるわい
- 539 :h・∀・)<更新でーす♪:02/03/01 11:23
-
カプコン/バイオ
http://www.capcom.co.jp/bio/index.html
こだわり/ステータス画面
サブキャラ/バリー イベントシーン
モンスター/アダー(ちっちゃい蛇)
ウェスカーズリポート2/アレクシア-1
以上、大量更新。
AND.....
■当ホームページ内の動画削除のお知らせ
都合により、今後、動画(大サイズ)公開は2週間
限定といたします。
02年3月1日(金)以前のものは、3月15日(金)
の更新で削除いたします。あらかじめご了承ください。
だそうです。
- 540 :ジル ◆Jill33Qc :02/03/01 12:22
- もう桜が咲いてるんですね。
開花が例年よりも早くて驚きました。
やっぱり暖かいといいですね・・・くしゅんっ!!
・・・・・・・・・・。
やっぱり花粉も飛んでる様です(汗)
>532(Chris)
お帰りなさい。
きっと戻って来るって信じてた(笑)
>レベッカ「I know,I know・・・」
え?あっ!しまった・・・!!Σ( ̄□ ̄;;;
・・・・・あ〜そ、それは・・・な、なんか昨日の段階でそろそれクリスが戻って
来るんじゃないかな〜っていう気がしたので、貴方がレスを入れ易い様に
わ、わざと間違えておいたのよ(汗)( ̄ー ̄;)フフン!
>535さん
笑いました(笑)
何度読み返しても面白いです。
スマデラ持ってない私はどうなるのかしら・・・?(・∀・;
>539( h・∀・) )さん
いつも報告どうもありがとう。
今回も沢山更新されていましたね。
Wesker's Report IIで、早くも「彼女」の名前が出てきたのにはビックリ。
でも話の繋がりが感じられたので嬉しかったです。
- 541 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/01 14:34
- 十字ボタンじゃなくてスティックで操作すればいいしょ?
車のラジコンてスティックで操作するよねえ?
- 542 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/01 14:42
- スティックも扱いづらい…ほとんど触ったこともない。
ユーザーの反感を買ってまでプラットフォームを移し、
その上以前からのファンの要望の多い専用コントローラーも出さないなんてのは
やっぱ企業としての姿勢を問いたくなりますな。
- 543 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/01 16:32
- クリス、戻ってきたんスね。
「妹の為に単身斬りこんだ男」「ウエスカーの顔にキズをつけた男」
かっちょえ〜
ジルさんの「PS2のコントローラーが使えるアダプター」の存在
知らなかったんで助かりました。
- 544 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/01 17:07
- あの・・・クリスがプラント42に捕まってしまいました。
それでレベッカでパスワードロックされている薬品室に行くのですが・・・とうとうパスワードが見つからず,攻略ページで知った番号を打ち込んでしまいました。
いったい、どこでパスワードを手に入れられるのでしょうか?
- 545 :ジル ◆Jill33Qc :02/03/01 17:07
- >541さん
私も542さんと同様、スティックも扱いづらいと思ったクチで
おまけにラジコンもやった事ないので・・・(汗)
>543さん
いいえ、どういたしまして。
今回私は他のお店で購入をしたのですが、検索をしてみたらこんな
サイトを見つけました。
アダプターにも色んな種類があるみたいなので、値段とかも含めて
参考にしていただけたら幸いです。
その他にも色々なパーツ(?)があるみたいですね。
ttp://gamebank-web.com/ec/store.asp?kind=gch
- 546 :ジル ◆Jill33Qc :02/03/01 17:11
- >544さん
ビリヤード台で分かりますよ。
台を時計に見立てて見るんですけれど、12時の位置を調べると
「・・・○・・・○・・・・・○・・・」と数字が出て来ます。
その数字を薬品室のパネルに打ち込むと、ロックを解除する事が
出来ます。
- 547 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/01 18:45
- http://www.e-style.ne.jp/events/contents/entertainment/nintendo/real2/talk5.ram
- 548 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/01 18:56
- スティックがあつかいづらいのはPSだったからでしょう
デュアルショックのスティックはまったくだめですからね
GCのスティックはこの上なく操作しやすいですよ
- 549 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/01 19:29
- 1〜3、ベロを経て、指が覚えちゃってるんだよ、十字キーを。
それを今更カプコン様のご都合で変えろって言われてるようでやなんだよ。
操作しやすいしにくいじゃなくてな。
GCまで買わなくちゃならなかったんだぜ。
コケにされ続けてそれでもまだ買っちまうユーザーに愚痴くらい言わせろや。
- 550 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/01 21:49
- bioって操作しにくいようにわざと十字でラジコン操作にしていたんでしょ。
操作しにくいほうが恐怖をあじわえるとかいって。指が覚えちゃったら恐怖が
へるんじゃない。
- 551 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/01 22:59
- >bioって操作しにくいようにわざと十字でラジコン操作にしていたんでしょ。
>操作しにくいほうが恐怖をあじわえるとかいって。
そんなん聞いたことないぞ…
- 552 :印度孔雀:02/03/01 23:11
- リメイクバイオ、音楽も楽しみ! 公式HPの洋館主観のダウンロ−ド、今更見たんだけど
BGMにグレゴリオ聖歌っぽいの使ってるんだね!
ウェスカ−が好きでヒマな時CG描いてたけどクリス&ウェスカーを描く時
『エニグマ』や『グレゴリアン』聴きながらだと気分出たもんなあ。
サントラ出たら買うぞー♪
クリスさん超おひさしぶり−! 今まで射撃の昇級試験なんかで忙しかったの?
- 553 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/01 23:37
- >>552
いや、孤島に向かってボート漕いでるうちに漂流したとみた
- 554 :Chris Redfield ◆BANG7ZZI :02/03/01 23:37
- なるほど、今度はSTICKで操作することになるのか。
射撃の昇級TRANINGじゃなかったんだけど、
たまにはVACATIONでも取ろうかと、マレット Islandまで
Devil Huntingに・・・
おっとこいつはSECRET MISSIONだった。
BIO3がSTICKでも操作できただろ、PS2だったら。
あれで操作したこともあったんだけど、
>>548が言ってるみたいに、動かし辛かったよな。
本当は、買う気はなかったREMAKE版だけど、結局買っちまうことになりそうだぜ・・・
まだGCは持ってないけどな。
両方そろったら、またBANG BANG!!
やってみるか!!
- 555 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/01 23:44
- 64で出ていたバイオ2は今作同様スティックでも操作できたそうなんですが
プレイした人の話によると最悪だったらしいです…
GCコントローラーのアナログスティックはとても扱いやすいのですが
バイオに限って言えば、PSの方が絶対操作しやすいと思います。
俺はとりあえずGCの十字キーでやるつもり。
どうぶつの森のファミコンソフトやった限り、思ったよりは使えたので。
- 556 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/02 00:24
- 3について質問させて下さい。
グレネードランチャーに無限弾を組み込むと
通常弾しか打てなくなるのでしょうか?
火炎弾・硫酸弾・冷凍弾との組み替えは可能でしょうか?
- 557 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/02 00:39
- 実は1番簡単なのは64であったアナログダイレクト入力だったりする。
だが、これをすると簡単すぎて緊張感が無くなるという諸刃の剣。
玄人にはお勧めできない。
- 558 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/02 01:10
- ぬおーっ、Chrisが帰ってきてる〜。お帰りなさい。
それにしても、ブランクを全く感じさせないBANG BANG!カキコだなぁ(w
- 559 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/02 03:16
- >>555 >>557
おれは64のアナログで入力していたけれど
とくに緊張感なくなることはなかったなあ。
むしろPSの十字のラジコン入力のほうが
ストレスたまってやめたよw。
- 560 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/02 05:15
- うーん、GCの3Dスティック使いにくいって言っている人は
GCのゲーム何か1本でもやったうえで言ってるのかな?
もしPSのアナログスティックを使った経験だけで敬遠してるんだったらそれは早とちり。
PSのコントローラーはあくまで十字キーが主でスティックは従。使いにくいのは当然。
まぁこれはスティックをあとから増設したため仕方のないことなんだけどね。
一方GCのヤツは64の流れを受け継ぎ、あくまで3Dスティックが主、十字キーは従。
実際コントローラーを持つとわかるけど、持ったとき自然と3Dスティックに指が掛かる。
それにスティックの最大の利点は傾ける角度で走る速度を変えられること。
今までの、特定のボタンを押しながらで走る、という操作ではできなかった微妙な
速度コントロールが可能になって更にゲームの奥の深さが増します。
今までGCのゲームをやったことがない人は、食べず嫌いをせず、一度スティックで
操作してみることをおすすめしますよん。
- 561 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/02 06:32
- GCコントローラーの強度はどうですか?
64は脆かったよ。
投げたら3Dスティックが壊れた。
- 562 :ジル ◆Jill33Qc :02/03/02 09:22
- >556さん
ランチャーそのものに「無限」の特性が適用されるので、グレネードに
装備した全ての種類の弾(通常・硫酸・火炎・冷凍)が無限になります。
なので、弾の組み替えはいつでも可能ですよ。
>560さん
なるほど・・・。
そうですね。
とりあえず「やってみる」というのがいいかもしれませんね。
でもソフトはまだ1本も持っていないので、頑張ってイメージトレーニングで
やってみます。
>561さん
な、投げちゃダメよ・・・(汗)
- 563 :542:02/03/02 09:27
- 他の人はどうか知らんが(純粋に操作のしやすさについて語ってるのだろう)
俺はカプコンの姿勢を批判している。
他のGCのゲームをやろうとも思わないのにバイオやりたさにGCを買わなければならない。
そこんとこに頭にきてるのでGCコントローラー推奨の人とははじめっから論点違うんだよ。
ま、この点については俺ゲーハー板行くわ。不愉快に思った人々、スマソ。
- 564 :556:02/03/02 12:57
- >>ジルさん
ありがとうございます。
これで心おきなく硫酸弾が撃てます(なぜかお気に入り)
では各種強化弾も組み込みが可能なのですね、よかった〜。
マインスロアー改も使えるようになったし、次のプレイが楽しみです。
- 565 :ジル ◆Jill33Qc :02/03/02 13:37
- >563(542)さん
542さんのお話されている事も分かります。
また来てくださいね。
>564(556)さん
いいえ、どういたしまして。
色々と楽しんでみてください。
マインスロアーはノーマル・改共にクセのある武器だけど
面白いですよね。
特徴やダメージ量等で分からない事があったらまた遠慮無く
質問してくださいね。
- 566 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/02 15:03
- そんなことよりさ、バリーのイベントの動画見た?
3の衣装にコスチュームチェンジしたジルで、あのイベント見てえよ。
ミニスカポリスならなお良し。
- 567 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/02 17:08
- 1では、進め方によってベストエンディング、グッドエンディング、バッドエンディングとエンディングが分かれますよね。
それぞれラストのムービーが違ったり、エンディングテロップがどうなるとかいう違いはあるのでしょうか?
- 568 :ジル ◆Jill33Qc :02/03/02 18:12
- >567さん
エンディングに関してですが、ムービーは変わるけどテロップは同じです。
それからラストで爆破装置を起動させる事が出来るのはウェスカー(私編)と
レベッカ(クリス編)なので、話の進め方でそれまでに彼らが死んでいると
必然的にBadエンドとなります。
簡単に書くと・・・
【私編】
Bad→研究所爆破しないで私のみ脱出
→研究所爆破しないで私とクリスで脱出
Good→研究所爆破して私とバリーで脱出
Best→研究所爆破して私とクリスとバリーで脱出
【クリス編】
Bad→研究所爆破しないでクリスのみ脱出
→研究所爆破しないでクリスと私で脱出
Good→研究所爆破してクリスとレベッカで脱出
Best→研究所爆破してクリスと私とレベッカで脱出
こんな感じです。
- 569 :567:02/03/02 18:45
- >568
このところありがとうございますジルさん。
クリスでプレイしているんですが、ずうぇぇったいに助けに行きますからね!!
- 570 :ジル ◆Jill33Qc :02/03/02 19:37
- >569(567)さん
いいえ、どういたしまして。
また何でも質問してください。
>助けに行きますからね!!
どうもありがとう(嬉)
来てくれる事を信じて待ってます。
・・・私が初めてバイオをクリアした時って、クリスを助けないで脱出
しちゃったんだよなぁ・・・しかも爆破付き(汗)
3つのパスコードを集めてロックを全部解除して、クリスと対面した時に
「待ってて!」と言ったにもかかわらず、いくら脱出する事に必死だった
とは言え結局彼を助けるのを忘れてそのままヘリで脱出・・・。
ラストの館の爆発シーンを見た時に初めて「・・・あ゛っっ!!!(・∀・;クリス・・・」
って思い出して(笑)
最後のバリーとの会話で私が「彼ならきっと生きてるわ・・・」という非常に
無責任なセリフを言っていたのがやたらと気まずかったっけ・・・( ̄∀ ̄;)
・・・研究所、思いっきり爆発してるのに・・・(汗)クリス、ゴメン・・・。
- 571 : :02/03/02 20:18
- >570
一人で脱出の方がホラー映画みたいでいいよん。
- 572 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/02 20:29
- でも、>569は全てのエンディングを見るために
何回かはジルやレベッカを放置してしまうにマイナス1000リッカー。
- 573 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/02 20:44
- >571
でも、結局はブラッドが一緒なんだよね(なんかイヤ)
もちろんロケランを落として助けてくれるんだけどね〜。
>572
その通貨単位はなんなんだ(藁
- 574 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/02 21:01
- 俺、ずいぶんやったつもりだったけど1のエンディングって
一人4つあったのか・・・。
またやりたくなってきたけど、3/22まで
バイオは自粛しよう。 新鮮味に欠けるから。
- 575 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/02 21:29
- 渋谷
http://www.e-style.ne.jp/events/contents/entertainment/nintendo/real2/talk1.ram
http://www.e-style.ne.jp/events/contents/entertainment/nintendo/real2/talk2.ram
http://www.e-style.ne.jp/events/contents/entertainment/nintendo/real2/talk3.ram
http://www.e-style.ne.jp/events/contents/entertainment/nintendo/real2/talk4.ram
http://www.e-style.ne.jp/events/contents/entertainment/nintendo/real2/talk5.ram
http://www.e-style.ne.jp/events/contents/entertainment/nintendo/real2/talk6.ram
- 576 :おやぢ:02/03/03 12:03
- 残業代多かったんで、カミさんからゲーム機購入許可!4万円確保。
GC → バイオ
Xbox → ガンヴァル、HALO、パンドラ(3Dシュー)
どーするオレ?
誰か背中押してくれ。もう後一月無い!
- 577 :おやぢ:02/03/03 12:06
- すみませんが、マジでお願いします。
下げ忘れスマン。
- 578 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/03 12:10
- このスレで聞いてるってことはGC側に背中押してほしいとみたね!
GCお買いなさい、その後しばらく用無しになるかもしれへんけど。
あと、もう無理にsageなくていいですよ。
- 579 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/03 12:14
- 用無しってそんな・・・。
みんなソレが恐いんだと思いますけど。
- 580 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/03 12:31
- GCを買うと見せ掛けて、奥さんにプレゼントを買う。
↓
奥さん感激
↓
GC,X両方買って貰える
↓
ウマー(゚Д゚≡゚Д゚)ウマー
- 581 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/03 14:27
- >>576
1対3なら迷うことありませんよ。
Xboxをお買いなさい。
GCでもメトロイドというのが出る予定ですけど。
- 582 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/03 16:16
- >>576
奥さんいる方なら「どうぶつの森」が夫婦で出来るのでGCおすすめ。
どうぶつの森、一人だったら人を選ぶと思うけど
一緒に遊べる人いるんだったらかなりキラーです。
ゲームやらない女の子もこれだとやってくれますよ。
どうぶつの森+バイオ(方向性まったく逆だけど)でOKかと。
でも硬派系?ゲーム好きっぽい576さんにはXboxの方がやっぱいいような気もしてきた…
- 583 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/03 16:29
- HALOみたいなゲームがいいならGCでパーフェクトダークが出るでしょ
3Dシューがいいならスターフォックスもあるでしょ
バイオはGC独占でしか出ないよ
- 584 : :02/03/03 17:15
- 576は素直にXbox買っと毛
- 585 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/03 18:15
- みんなが後押ししてるんだから、
576は責任を持ってXboxを買うこと。
俺も後押ししよっと
「576はXboxカットケ」
- 586 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/03 18:33
- >>576
このスレで聞いたという事は既に貴方の中で答えは決まっているはず・・・
- 587 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/03 18:39
-
そもそも4万じゃあXの本体しか買えないんじゃん
ソフト6800と本体34800だから42000
それにバイオのスレッドで質問するのならGCだろう
- 588 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/03 21:02
- そーいえばクリスが戻ってきて安心してたけど
今度は隊長が失踪?
- 589 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/03 22:56
- もうGC買って、バイオやって、バイオ0やって4まで我慢しとけ。
そのうちPSOがでてネット環境そろったら
バイオオンラインもGCに出るさ。
あと、ゼルダにマリオ、FPSのメトロイド、スターウォーズ、
スターフォックスダイナソーでもやっとけ。
ピクミンもスマブラもあるし。
さあ、GC買え。みんなで買え。
安い店さがしゃ、20000円+6000円ぐらい?メモカもつくぜ。
- 590 :Chris Redfield ◆BANG7ZZI :02/03/03 23:18
- 1では進行の仕方によって、storyが変わったりしたからな。
Jillの場合は・・・
・BarryにSHOT GUNの部屋でSANDWITCHになる前に助けてもらう。
・テラスでBarryに会う。安全にGRENADEをもらえる。このあとは怪しいBarryの行動が目立つ。
下の方は、Barryが硫酸弾をくれなかったりとHANDYがあるな。
俺の場合は・・・
・物置でRebeccaに会う。痴漢に・・・いや、バケモノに間違われて
SPRAYを吹きかけられる。そのあと連れて行くか行かないかでまた進行が分かれる。
・Richardと一緒にRebeccaと会う。このとき、血清が間に合うか合わないかで
また進行が違ってくる。間に合わないとPRETTY BADだが、狙ってPLAYしない限りはまず間に合う。
選び方によっては、別館のVS PLANT42でまたIVENTが発生したりするから
3時間以内のCLEARを狙っているなら選び方は考えようぜ。
このあと、
Jillは2度目のVS YAWN(でかい関節蛇)のあと、穴の中でBarryを待つ必要がある。
待たないとBarryは死んでしまう。俺も待たなかった。仲間は信じようぜ。
俺は、進行によっては本館に戻ってきた時にRebeccaを助ける必要がある。
Richardに生きているうちに会って、血清が間に合わなかった場合、
助ける場所がすぐ上の本の部屋になる。助けたあと、Rebeccaはすぐに逃げてしまうんだが・・・
このIVENTは狙ってやらないと発生しないだろうが、
研究室前での俺とRebeccaの会話が少し変化するから、一度は見てみてくれ。
このあたりのSTORYは、GCでも同じなんだろうか・・・?
いや、Richardは生き残る可能性があるんだったな。
お楽しみは、まだ先のようだぜ!! BANG!!
- 591 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/04 00:14
- >576
X箱は後でマジで後悔します。ディスクに傷がつく欠陥品ですし。
その4万で買うならGCでいいでしょう。ソフト比1:3ですが0と4
も買うんでしょう?どっちにしろ今、X箱買うのだけは止めた
ほうがいいです。よく調べてください。
- 592 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/04 00:43
- すいません質問します。
DC版ベロニカって何時間切ったらロケットランチャー貰えるんでしょうか?
時間だけの要素でいいんですか?
何かこのイベントだけはやっておかないと貰えないぞっていうのとかありますか?
教えて君で申し訳ありません。
- 593 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/04 01:44
- クリスさんの記述にちょい補足。
クリス編のイベント、YAWNで毒ったときレベッカが血清を取りに行く場合どのくら
いの時間で分岐するかを試してみた。(SS版)
道中敵がいない状態で全速力で取ってくるとだいたい3分弱。おそらく5分前後だと
『戻るのが早い』分岐に入るとおもわれ。8分ぐらいまでだとクリスは生存。10分
かかるとクリスは死亡してGameoverだったんで、5,6分〜10分未満だと『戻るのが
遅い』分岐になるよう。
あと、別館からもどってレベッカが2階の読書室で襲われるシーンは、クリスが
レベッカは無事か?とか言ってから5分程度がリミットのよう。5分以上だと
レベッカたん首狩られます。
あと、物置でレベッカ襲われるとかリチャード血清間に合わずとかの分岐条件は
調べてません。だれか情報ぷりーず。
- 594 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/04 03:19
- ジ・・ジルタンが、こ・・こんな事を・・・
ttp://www.fuki.sakura.ne.jp/~urc/web/gallery/H/Jill2.htm
ttp://www.fuki.sakura.ne.jp/~urc/web/gallery/H/Jill.htm
- 595 : ◆XdjiVm7A :02/03/04 03:48
- >594
ジルたんはこんなに巨乳じゃない。
以上の理由から偽者と思われる。
- 596 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/04 04:04
- >>593
>物置でレベッカ襲われるとかリチャード血清間に合わずとかの分岐条件は
>調べてません。だれか情報ぷりーず。
まあ分岐条件は両方とも時間ですな。(流石に正確に何分なのかは調べる根性がありません、許せ。)
リチャード血清イベントは、間に合えば通信機をその場でもらえ、
以降は物置でレベッカと出会って連れて行くを選択した時と同じ分岐に入ります。
(ブラッドからの通信をすべて聞けるのはクリスではこのルートだけ)
しかし間に合わないと通信機が手に入らないばかりか、
毒蛇の血清は自分で取りに行かなきゃならないわ、プラント42は自力で倒さなきゃならないわ
挙句、レベッカたん読書室で大ピンチヽ(;´д`)ノぁぁぁ
そして物置にレベッカを待たせた場合ですが、
辿り着くのが早ければレベッカは無条件で助かります。
でも物置前の廊下にはハンターが2匹か3匹いる・・・(;´Д`)
遅かった場合は物置前の廊下で1匹のハンターにレベッカが襲われてるところをクリスが助ける形になります。
(ここでのハンターとの戦いを逃げるとレベッカたんあぼーん)
どれだけ辿り着くのが遅くなっても、レベッカが無条件に死ぬということは物置の場合ないので、
遅く行った方が、結局ハンターの数が少なくなってお得です。
- 597 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/04 04:14
- >>592
時間は4時間半以内、
あとロドリゴに止血剤を渡す、砂虫から助け出す等の善行イベントをやりつつ、
救急スプレーを使わないでハーブだけで体力回復、ディスク交換時以外でのセーブはしない等の縛りプレイをやって
初めて手に入る。
・・・正直かなり敷居が高い。
- 598 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/04 04:17
- 正直、ベロニカってどれぐらいのレベルなの?
1ぐらい? 2ぐらい? それとも3ぐらい?
- 599 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/04 05:42
-
発 売 ま で あ と 2 週 間
- 600 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/04 06:47
- 難易度
1DCアレンジ>ベロニカ>1>3>2
・・・とオレは思うが、どう?
- 601 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/04 07:34
- 難易度、私にとっては
1>3>ベロニカ>2
ベロは長い&ロケラン入手条件がシビアだけどクリアする分にはそう難しくない。
3は謎解きが嫌い…
- 602 :Albert Wesker ◆HCF//EyE :02/03/04 12:13
- 極秘任務で暫くアクセス出来ないうちに、宿敵クリスが
復活しているとはな・・。
本来ならここで決着をつけるところだが、漏れも多忙の身。
決着は次回作まで預けておくとしよう。
ところで、そろそろ春厨の時期だ。
しばらくsage進行で逝った方がいいと思うが、どうだろうか?
- 603 :ジル ◆Jill33Qc :02/03/04 12:15
- 最近535(530)さんの手紙を読むのが日課になっています。
>576(おやぢ)さん
私からも背中を押しておきましょう。
Xboxも魅力的ですが、GCバイオも非常に魅力的ですよ(ドンッ!!)
どうしても決心がつかないというのであれば公式サイトの画像やムービーを
再度見直してから考えるといいかもしれませんね。
あるいはGCバイオ発売日に買うのはとりあえずガマンして、発売された後の
みんなの反応を見てから決めるとか。
私個人の意見としては「生まれ変わったbiohazardを見て欲しい」という気が
するのですが・・・いかがでしょうか?ケッシン(・∀・)ツイタカナ?
それから余った資金で奥様に何かささやかなプレゼントを贈っておくというのも
ポイントです。
そうすれば次に何か別のお願いをする時、普通にお願いするよりも聞き入れて
くれ易いかもしれませんよ(笑)
(大きなお世話でゴメンなさい・・・汗)
- 604 :ジル ◆Jill33Qc :02/03/04 12:19
- 連続ですいません。
>592さん
Sランク取得の条件は
・ノーセーブ、ノーリトライ
・4時間30分以内でクリア
・救急スプレーは使用しない
・ゲーム序盤で起こるイベントで「映写室」に閉じ込められたスティーブを
すぐに救出する。
・ロドリゴに止血剤を渡す。
です。
ポイントとしてはマップとルートを把握する事と、ノスフェラトゥ戦においては毒を
浴びない様にする・・・といったところでしょうか。
ここでPoison状態になってしまうとクリス編で余計なイベントが発生し、少しだけ
ですがタイムロスの元となるので。
私がやった時のものなんだけど、ゲーム中は特に急がず敵を全滅させても
4時間30分以内で終わりました。
前半終了時(南極基地到着)の目安は2時間10〜20分程度・・・かな。
ムービーはカットしましたけどね。
>教えて君で申し訳ありません。
そんなとんでもない。
教えて君、大歓迎です。
また何かあったら遠慮しないで質問してくださいね。
頑張って!!
>953さん
細かい情報、どうもありがとう。
>あと、物置でレベッカ襲われるとかリチャード血清間に合わずとかの分岐条件は
>調べてません。だれか情報ぷりーず。
物置で襲われるか読書室で襲われるかというパターンは、ゲームスタート後に
初めてレベッカと会った場所で決定されます。
・西の物置で会った場合(スプレー攻撃)→西の物置で襲われる。
・リチャードがいる場所で会った場合→読書室で襲われる。
となって、最初に西の物置で会うとその時点でリチャードの死亡が決定します。
「血清間に合わず」の細かい時間に関しては私も調べていないです(汗)
時間を見つけてちょっとやってみます。
- 605 :592:02/03/04 15:32
- >>597さん、ジル ◆Jill33Qcさん
レスありがとうございます。
4時間半以内でノーセーブ、ノーリトライはまぁなんとなくわかってたのですが、
「ロドリゴに止血剤を渡す」これが大事なんですね…。
昨日ディスク1枚目終わってセーブしましたが
なんとクレアの所持品にライターがありますよ。
これはロドリゴに止血剤を渡してない証拠ですね(涙)
またやり直しです。
GCバイオ発売までにベロニカのロケットランチャー取ってみます!
ありがとうございました。
- 606 :ジル ◆Jill33Qc :02/03/04 18:00
- >602(Wesker)
>しばらくsage進行で逝った方がいいと思うが、どうだろうか?
ゲーム中、Weskerの言う事を聞いてロクな目に遭った試しが・・・ブツブツ。
ううん、なんでもないです。
そうですね。
春休みまでちょっと早い気もするけれど、その方がいいかもしれません。
>605(592)さん
どういたしまして。
>なんとクレアの所持品にライターがありますよ。
あらら(苦笑)
お兄さんの遺品・・・じゃなかった、ライターも一緒に南極基地に
到着しちゃったのね・・・(汗)
めげずに頑張って!
- 607 :Chris Redfield ◆BANG7ZZI :02/03/04 23:05
- 難易度の話が出ているから、ちょっと考えてみるか。
やっぱり一番難しいのは
DIRECTOR'S CUTのARRANGEだと思うぜ。
HUNTER相手に即死、が恐かったからな。
次は、俺は3だと思うんだ。
理由は、NEMESISの存在だな。闘い慣れないとHerb使いすぎで
弾丸足りなくなって・・・だからな。
GUN POWDERをうまく使えば、自分好みの武器を使っていけるから
その点では、自分に合わせられる作品だったかな?
俺は、MINE THROUWER改 でSEVEREな戦いが好きだったぜ。
あとは、ORIGINALの1、CODE:Veronica、2・・・になるかな。
STORYが長くてきつい、という意味ではVeronicaがのほうが難しいのかもしれないな。
敵Charactorなら 3
謎解きなら 1
長丁場なら Veronica
総合で見れば DIRECTOR'S CUT (ARRANGE)
簡単なのは・・・2か。
GUN SURVIVERについては、CUTしといた。
あれも面白かったんだけどな・・・
VeronicaでRockt LauncherをGETするのは、結構大変だぜ!!
まずは、回る順番をある程度知っておくことかな。
健闘を祈る!! BANG!!
- 608 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/05 01:06
- Director's Cut版などシリーズのアレンジ版に関してはナシとしての話。やっ
てないので。どれが初心者向けかという順序でランク付け。
一般的には1がムズイ2が一番簡単となってるようやけど、2は警察までが大変
かと。2はゲーム開始からすぐにゾンビから逃げないとならんので初プレイの人
は大変すぎ。1は動き出してから敵がすぐには出んので練習できるし。2は
あそこ以外は確かに難度は高くないが。2発売当初は1の評判をきいて2が出て初
めてプレイした人が警察までで挫折ってパターンが非常に多かったのではないか
と。3以降の売上げ半減もこれに原因があるような。っと話それた。
1はジルとクリスを分けて考えたほうが。それぐらい難度に差があると思う。全体
的にゾンビの耐久力高めだがやっぱりジル編はシリーズ中一番楽と思う。先に言う
たように動かす練習できるし、まとめて3匹以上のてきが襲ってこないし。逆に
クリスはシリーズで一番ムズイ。やっぱアイテム欄6個はキツイって。
3も2と同じゾンビ真っ只中で始まるので初プレイ向きではないが、倉庫でまだ操作の練習できるだけ2のオープニングより楽か。
Veronicaは弾薬と回復アイテムのバランスが厳しい(常にどっちがが充実して
てどっちかが不足してる)のと話が長いのが結構難度を上げてると。
で、1ジル<2<3<Vero<1クリスという感じ。
- 609 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/05 02:35
- 折れ、今まで
1・アレンジ1・VP2
ってやって隠し武器(要素)は、全て出したんだけど
ベロニカも逝けるかな?
ちなみに覚えているのは、
オリジナルのクリス:セーブ回数9 クリア時間2時間ほど
セーブ回数9回は、やばいかな?
ベロニカをやる以上、ノーセーブでないと・・・
- 610 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/05 07:26
- おまけはいらない、ただ単にクリアするだけならeasyモードで、っていうのは論外ですか?
- 611 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/05 11:18
- やってる本人が楽しければ良いんじゃない?
- 612 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/05 11:44
- >>609
オリジナルって隠し武器出すのにセーブ回数関係なかったんだっけ??
- 613 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/05 16:02
- >>612
ないよー。
ていうか、ランキングすら無いし・・・
- 614 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/05 16:48
- コードヴェロニカ買おうかどうか迷ってます。どんな感じでしょうか?
ちなみに私は、バイオ1=コワーイ、2=ちょっとな・・・、3=マンセーという人間です。
アドバイスきぼんぬ。
- 615 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/05 17:20
- >>614
ベロニカは長いからやり応えあるよ。
- 616 :ジル ◆Jill33Qc :02/03/05 17:20
- >614さん
折角1、2、3、とプレイされているのであれば、ベロニカもプレイされる事を
お奨めします。
中古でも構わないというのであれば今なら結構お手頃な価格で手に
入れられると思うし、ゲームをクリアするまでが長いので遊び応えも
あると思います。
中古屋さんの価格事情は分からないので、参考までにとYahooの
オークションをちょっと覗いてみたところ、DC版だと大体\1,000前後。
PS2版だと\2,000くらいで出ていました。
- 617 :Albert Wesker ◆HCF//EyE :02/03/05 22:28
- >>608
これは漏れの主観なので異論があろうかと思うが・・。
2は前に誰かが書いていた通り、謎解きの素直さ、それほど
テクニックを要しなくてもクリア出来る造りなど、やはり初心者に
勧めるにはもってこいなのではないかと思う。
3はやはり追跡者の存在が難易度を上げている。
しかもこの追跡者がしつこいために、慣れない人はかなり戸惑うだろう。
とは言え、逃げ方さえマスターすれば割とスムーズにいくのではないか。
CVはボリュームがあるし、かつところどころ難易度が高い部分もある。
1は漏れにとってはジル編、クリス編共にかなり難易度が高かった。
やはり全体的にゾンビやクリーチャーの耐久性が高いのと
セーブポイントが少なめな点、更に弾薬が不足しがちな点など
漏れとしてはあまり初心者には勧めない。
そんな訳で、漏れの評価としては 2<3<CV<1 と言ったところか。
- 618 :614:02/03/05 22:41
- >>615さん、ジルさん
レスどうもです。
Yahooオークション安いっすね。。。近くの中古屋2、3件回ったんですけど、
¥4000前後ばっかりでした。仙台の中古屋がドキュソなのか?
sage進行なのに、>614ではageてしまいました。スミマセン。。
- 619 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/05 23:10
- 2で無限武器を手に入れると世界が変わる。
- 620 :592:02/03/05 23:11
- あーもうDC本体を壊したくなるー。
クレアが脇腹押さえて死にそうなのに救急スプレーが使えないなんて!
ベロニカのロケットランチャー取得はほんとキツイですね。
もう何度目かな…最初からプレイするの…(涙)
今日はもうやめておこう…。
- 621 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/05 23:27
- >>620
前半さえクリアーすれば後半はハーブに困らないんだけどな。
何回もチャレンジすれば必ず手に入るよ。
- 622 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/05 23:45
- ベロのロケランって、入手する苦労と性能のバランスが・・・・
- 623 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/05 23:59
- アイテム欄も二つ取ってもうぶちきれですよ。
- 624 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/06 00:00
- しっ!
言っちゃダメ。
- 625 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/06 00:14
- ところでまた予約特典って付くのれすか?
公式HPにある『ウェスカ−ズ・レポ−ト』って
今からコンビニ予約すると貰えるものなんでしょうか?
- 626 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/06 00:17
- あ…ageちゃった。ゴメン。
- 627 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/06 00:42
- DCオリジナルのべロニカなんですが、蛾、蝙蝠、犬の対処法を教えてください。
攻略サイトを見つつとりあえずクリアはしたんですが、全然対応できません。
特に犬、いつのまにやら横向いてる(;´Д`)。ウェスカーのペットのほうがまだマシ。
後、完全版との差を教えてください。
ウェスカーがクレアの前に現れるのとオリコ刑事が鬼太郎になったくらいですか?
ちなみにこれが初バイオなんですが、気になった所をいくつか。
これってバタリアンをベースにトレマーズ、マトリックス、エイリアン2が元ネタ?
兄貴はともかく、クレアって何者?
「バイクに乗るのが好きで好奇心旺盛な女子大生」の動きじゃねーだろ、あのオープニング。
ある意味、最凶じゃないのかこの兄妹?
ウェスカーは人間なのか?(関係ないけど、この人の演技が一番下手だと思う)
BATTLE GAMEでナイフでちまちまやるより、直接どついたほうが強いと思う。>ウェスカー
DIJとは何者?まさか鼠?
アサルトライフル弱すぎ。いくら何でもマグナムよりは強いだろ普通。
やりこみ要素としてナイフクリアがあるけど、アレクシア最終状態をのぞいて可能なのか?
ロケットランチャー強すぎ。仰角、俯角がとれんが。
駄文、長文ですみませんが宜しくお願いします。
- 628 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/06 00:56
- 627さんは「この人の演技が一番下手だと思う」
の発言で実験体の標的にされるに400コウモリ
- 629 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/06 00:59
- 蛾は無視。たかられてもレバガチャうまく入れば問題なし、
卵産み付けられても幼虫が孵ったところでレバガチャすればOK。
蝙蝠のいるところではライターを点ける。ライターがなければ歩いて通過すれば刺激せずにすむ。
犬は一回撃って倒れたところに走り寄って下方連射でとどめ。
複数いるときは…まあ落ち着いて方向修正しながら撃ってくだちい。
- 630 :h・∀・):02/03/06 01:07
-
>>627
■犬
一発打って転がして近付いてから、下段攻撃連発でOK
公邸前と南極の電力供給する部屋以外は無視した方が早いけどね。
■蛾
無限増殖するので無視。毒受けたら青プランタで回復。
■コウモリ
ライター装備で無視。襲ってきません。
もしくは歩いて素通り。はしっちゃダメ
○ガンサバ2のマニュアルでのキャラクタ紹介によると、クレア嬢は兄のクリス氏から戦闘術を教わったとの事。
○ウェスカー氏はアンブレラ研究員のウィリアム氏から受け取った薬品使って人間捨てました。
- 631 :h・∀・;):02/03/06 01:09
-
カブッタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!
- 632 : ◆HCF/ISTA :02/03/06 01:15
- |
|_∧
|´∀`)・・・・・・・・・・・・>>627サンニ、ドノウイルスヲ投与シヨウカナ
| /
| /
|/
- 633 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/06 10:35
- >627はきっと行き詰まってキレ気味なんだよ。やさしくレスしよう。
- 634 :名無しさん@非公式ガイド :02/03/06 11:46
- 確かにウェスカーやジルさんの言ってるとおり2が一番簡単なのかもね。
でも3は追跡者がいるから難しいってのは頷けるんだけどそれも最初のうちだけなんだよなー。
何度もやってると慣れて来ちゃって追跡者との追いかけっこが楽しくなってくる(w
「ほほほ、捕まえてごらんなさ〜い」みたいな。
- 635 :Albert Wesker ◆HCF//EyE :02/03/06 11:47
- >>627
・・演技が下手で悪かったな(w
それはさておき、元ネタは「お化け屋敷」なのだが、発表段階で
その時流行っているネタを取り入れるのは仕方のないことかもしれない。
それと、アサルトライフルは実は実銃もマグナムよりは
「一発当たりの威力」は明らかに劣っている。
アサルトライフルの弾は「貫通力」に優れ、なおかつその弾を連続して
発射するが、対ゾンビとなると貫通力に優れた弾は標的にダメージを
与えにくいためにかえって不利となる。
ベレッタ等のハンドガンの弾でゾンビをなかなか倒せないのも、
9mmパラ弾が貫通力重視の造りのためだ。
マグナム弾は弾自体が柔らかい造りで、しかもそれが
高速で潰れながら標的に命中するため、標的にかなりのダメージを
与えることが出来るのだ。
・・君には特別にバーキンが残したTウィルスを投与してあげよう(w
- 636 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/06 16:25
- 今日、本体とソフト予約してきました。
紫にするつもりだったけどオレンジがきれいだったんで
ジルさんのと一緒です・・・・・・ハァハァ。
「うまくすれば20日に入荷するかも」って店員が言ってたけどホントか?
PS2コントローラーアダプタは売ってなかったので、14日、神田に
用事があるので秋葉で買ってこよ。
- 637 :ジル ◆Jill33Qc :02/03/06 17:17
- 公式ページによると「3月21日(祝)からお買い求め頂けます」との事です。
嬉しいですね(嬉)
>618(614)さん
いえいえ、どういたしまして。
送料等を考慮しても、中古屋さんで買うよりオークションで
買った方が安く済む場合がありますよね。
逆に高くついてしまう時もあるけれど(汗)
>sage進行なのに・・・
気にしないで。
大丈夫ですよ。
>620さん
やっぱりゾンビに噛まれてしまう事やバンダースナッチにダメージを
喰らう事が多いのでしょうか?あるいはタイラント戦?
はたまた犬の連携ハメ攻撃とか。
・・・あ、それは私か(汗)
621さんの言う通り、前半で入手出来るハーブの数は少ないけれど
後半になると結構手に入るからそれまでの辛抱です。
頑張って!!
>625さん
カプンコで直接申し込むと特典として開発者のサイン付きマウスパッドが
付いてくるみたいです。
ttp://capcom.e-commerce-plus.net/index9_1474.html
ローソン(Loppi)で申し込むと「超レアポストカードセット」だったかな?
・・・「超レア」といっても、どんなものかは分からないです(汗)
- 638 :ジル ◆Jill33Qc :02/03/06 17:18
- >627さん
確かにベロニカのゾンビ犬は今までと比べて若干狙い難くなってますよね。
バイオ1、2、3では構えた銃の方向さえ合っていれば当たっていたけれど
ベロニカではゾンビ犬が低く構えて唸っている時はハンドガンの水平攻撃
(普通に構えている時の攻撃)が当たらないので、少し注意が必要です。
遠くで唸っている時は走って来るまで待ち、近くで唸っている時は
跳び掛かってくる前に下方攻撃で倒してしまいましょう。
既に629さんが説明されている通り、攻撃する際は照準ボタン(DCなら
左トリガー、PS2ならL1ボタン)をこまめに押して方向修正しながら撃つ
というのもポイントです。
>完全版との違い
細かいところを挙げるとキリがないので、大まかなところだけを載せて
おきますね。
・スティーブの髪型が違う。
・ステータス画面にあるクリスの顔付きがスッキリ。
・エンディングムービーのクリス正面の顔付きが違う。
・途中で拾う武器(グレネードガン)やファイルの置き場所が少々変更。
・いくつかのムービーが追加、変更されている。
例えばウェスカーvsアレクシアの戦闘シーンが変わっていたり、クレアと
ウェスカーの対面シーンやウェスカーvsクリスの戦闘シーンが加わって
いる・・・などなど。
>D.I.Jは何者?まさか鼠?
はい、正解です。
なんで鼠が喋っている(日記を書いている)のかは謎です。
この部分も後々明かされてくる・・・のかな?
もし良かったら・・・時間と興味と機会がおありでしたらベロニカだけでなく
バイオ1・2・3もやっていただけると嬉しいです。
アンブレラをはじめT-ウイルスの存在、どうしてウェスカーがクリスを
憎んでいるのか等が分かるので面白いと思いますよ。
他にも色々な登場人物が存在しています。
- 639 :ジル ◆Jill33Qc :02/03/06 17:18
- >628さん
(笑)
>632さん
こらこら(笑)
>634さん
確かに(笑)
慣れてくると追跡者との戦いが面白くなってくるのが3のいいところですね。
マシーナリーズも面白いし。
>635(Wesker)
なるほど、武器に関しては分かったけれど・・・何かにつけて
ウイルスを投与するのはやめなさいよ(笑)
>636さん
本体&ソフト予約おめでとう。
後はコントローラーアダプタの購入と、ソフトの発売日を待つだけですね。
>オレンジ
私とお揃いね(嬉)
でも・・・ハァハァしちゃダメ(笑)
>うまくすれば20日に入荷
公式サイトでも「3月21日入手可」と謳っているので、店員さんの言う通り
20日にFG(フライング・ゲット)が出来るかもしれませんね。
連続&長文カキコ、失礼しました。
- 640 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/06 17:29
- ベロ完全版になると隊長の演技、アクションはリ−リンチェイなみ、
表情仕草などの心理的演技はアンソニ−・ホプキンスなみになるんですが…。
公式HPのウェスカ−ズ・リポ−ト、アレクシア口説く時の思いっきり苦手そうな
隊長の表情思い出してワロタ。
- 641 :名無しさん@非公式ガイド :02/03/06 17:46
- つーか隊長エージェントスミスが相手でも互角に戦えるでしょ?
- 642 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/06 17:50
- >634
>「ほほほ、捕まえてごらんなさ〜い」みたいな。
とすると追跡者が「ははは、待てよマイハニー」とか言うのか。
- 643 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/06 18:09
- とうとうディレクターズカット初代を、クリス編オリジナルでクリアしました・・・。
いやあ、MOディスクを取りに館まで戻ったり、裸ゾンビの細部を観察して(笑)いたら噛みつかれたりということもありましたし、
・・・地下4階でレベッカがウェスカーに撃たれたときは、「えっ?!(レベッカが死んでしまったので)ベストエンディング見れないの?!」と慌てたものですが、
なにはともあれベストエンディングです!
続いてジルさん編をプレイしようと思いますが、今までご助言ありがとうございました>all
- 644 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/06 18:50
- >裸ゾンビの細部を観察して
・・・・・・・・・・グハァ!!
- 645 :ジル ◆Jill33Qc :02/03/06 19:00
- >643さん
クリアおめでとう!!
おまけにベストエンディング!
という事は、私も助けてくれたのね。
ありがとう(嬉)
また何か分からない事があったら遠慮無く質問してくださいね。
>細部観察
・・・・・(笑)
643サンノ(・∀・)エッチ!
- 646 :24601:02/03/06 21:41
- >643
確かに、MOディスクを取りに館にまでもどるのは鬱だな。
とくに火炎放射器をセットしなおしたりのあたり・・・。
まあとにかくおめでとうと言っておこう。
- 647 :Albert Wesker ◆HCF//EyE :02/03/06 21:43
- >>636
惜しかったな・・紫だったら漏れとお揃いだったのにな・・。
>640
そんなに褒めなくてもいいぞ(汗
君には故バーキンから譲り受けていたGを投与してあげよう。
>641
今の漏れに敵はない。
漏れの野望を阻むものは、たとえそれがS.T.A.R.Sだろうが
中島美嘉だろうが容赦しない。
>643
漏れは裸ゾンビの細部は観察しなかったが、CVの輸送機内の
タイラントの決めポーズのとき、ある一点を凝視してしまった(w
>644
君の反応に思わず笑ってしまった。
君にも大サービスでT-アレクシアを投与してやろう(w
- 648 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/06 22:42
- >643
そうそう、初代といえば隊長の迫真の演技が見物なんだよな(笑)
ラストバトルで、ロケランを投下されると同時にタイラントも素早くなるよね。
で、そのときヘリポートのすみっこにいたんでタイラントにハメ殺しされた記憶が・・。
- 649 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/06 22:57
- アレクシアとバトルするヱスカーってどんな感じですか?
アレクシアにハァハァしてる人多いけど、何故なのでしょう?
- 650 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/06 23:20
- >>649
>>アレクシアにハァハァしてる人多いけど
ほんとか?
たしかにジルタンと負けず劣らずのナイスバディだけどハァハァはちょっと無理だろう。
- 651 : :02/03/06 23:21
- >649
>アレクシアにハァハァしてる人多いけど、何故なのでしょう?
裸のシーンがあるから
- 652 :目指せロケラン:02/03/06 23:30
- ベロニカようやくディスク2枚目です!
兄との再会を喜ぶ間を惜しんでムービーをすっ飛ばします。
でもまた問題発生です!クレアが毒まみれです…。
やり直しですね…。
この先、上手く行ってもスティーブの所でまた…(鬱)
はぁGCとソフト明日予約してきます。
- 653 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/06 23:36
- >>652
前半のタイムは?
4時間半で終了すれば毒を受けても構わないんだよ。
- 654 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/06 23:37
- >>652
時間に余裕が有るのなら、クリスが血清を取りに行くイベントを消化すれば
OKでは?
- 655 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/06 23:48
- >>651
裸のシーンって、ウィルスに感染した後のグレーの奴しかないよね?
あれに萌えるのかあ。。。
失礼ながら、ジルのコスチュームチェンジで満足してる私の領域じゃない。
- 656 :目指せロケラン:02/03/06 23:56
- あぁそうか!合計4時間半だったーーー!
でももう電源切ったからまた2枚目の最初からです…。
ちなみに1枚目のクリア時間は2時間4分です。
いけそうでしょうか?
また明日プレイできたらします。
(寝るとき目を閉じるとベロニカの攻略ルートが浮かんできますよ…)
- 657 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/07 00:03
- >>656
それなら時間の心配する必要無いよ。 マジで。
- 658 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/07 00:12
- いけるいける!4時間切れそうじゃん。
- 659 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/07 00:37
- >>628さん、>>629さん、h・∀・)さん、◆HCF/ISTA さん、>>633さん
Albert Wesker ◆HCF//EyE 隊長、ジル ◆Jill33Qcさん、>>640さん
丁寧なレスをいただきまことに有難うございます。
>蛾、蝙蝠、犬の対処法
ライターを使うか、無視するか、レバガチャか、近づいては上下に撃ち込むしかないんですか。
話がそれますが、この手の奴はパラサイト・イヴ2しかやったことが無いんですが、
PE2は敵を狩ることに重きをおいていおり(移動が制限されるがロックオンも可能)、
おまけに俺だけだと思いますが、プレイしているうちに首都警特機隊のノリ(立ち塞がるものあらば、これを撃て)に・・・。
それで、バイオの主旨から外れますが、最初から全滅虐殺プレイに突っ走ってたんですが、
この三つがどうしても巧く対処できなくてお聞きしたわけです。
しかし、何度やっても特に下攻撃は左右どちらかに向いてしまう、何故だ?
・・・下手だからさ(;´Д`)。
>完全版との差
隊長がたくさん出てきて活躍してるみたいですが、アレクシアに一矢報いたんですか?
DCオリジナルだと尻尾巻いて逃げてましたが>人外ガチンコ対決
>クレア
あのごつい兄貴から教わったわけですか。やっぱアノ兄妹、リーサルウェポンだな。
>元ネタ
元ネタがこれだからつまらんとか言ってる訳ではなくて、単純に「これかな?」と思っただけです。
(某所で隊長のレポートを観たが、3のラスト、バタリアンそのままだったな)
けど、アレクシアのおかげで何でもありになったような気がする。
ユニバーサル・ソルジャーにプレデター、ジェイソンあたりが出てきてもおかしくないな・・・。
>アサルトライフル
解説有難うございます、さすが元S.T.A.R.S隊長!
>演技が下手
CGキャラの演技ではなく、声優さんの演技が一人だけ浮いていたように感じたんです、特に笑い声。
そういや、ラストでクレアに「一緒にいて」と言われた後のクリスはおもしろかった。
妙にテンション高くて。
またもや駄文、長文になりましたが、お答えいただき有難うございました。
今度はDCで出ている2か3に挑戦しようと思ってます。
- 660 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/07 00:41
- >>659
完全板ウェスカーはマトリクス並みです。跳躍凄いし。。。
んで最後には「あとは君に任せた(はぁと」です。
漏れはあのシーンを見るためだけにヴェロをやっていると言ってよい。
- 661 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/07 00:43
- ムネヲ第一形態・・・・
- 662 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/07 01:19
- >>659
>しかし、何度やっても特に下攻撃は左右どちらかに向いてしまう、何故だ?
前スレか前々スレか忘れましたが、DCベロには真下という概念がない
との書き込みがあったような・・・・・
十字キーを真下に入れていても、自然と左右にブレるのはそのせいかもしれません。
- 663 :既出だったらすみません:02/03/07 01:21
- 新作「0」発売は8月らしいですよ、今年の夏はレベッカタンにハァハァで決定だね。
アレクシアタンにハァハァするのは来年まで我慢しましょう。
あ…夏まではもちろんジルさんにハァハァしますよ(w
- 664 :Chris Redfield ◆BANG7ZZI :02/03/07 01:31
- そういえば、ORIGINAL Veronica(DREAM CASTのことな)では、
ALEXIA 1st. vs WESKER
の闘いがなかったんだよな・・・
WESKERの超人ぶりは、完全版でやけに強調されていたけど
あれを見るとBATTLE GAMEで違和感感じるよな。
>>643
Congratulations!!
ってことは、無限MAGNUMをGETしたってことだろ?
爽快なPLAYがENJOYできるぜ。
次は、Jillか? それともRockt Launcherか?
>>659
>しかし、何度やっても特に下攻撃は左右どちらかに向いてしまう、何故だ?
>・・・下手だからさ(;´Д`)。
WHY??
どちらかに向くのは、AUTO SEARCHで向くのか?
それとも、下にKEYを入れたときに、横も一緒に入っているのか?
DOGを相手にするときは、遠くから撃つよりも近くまで引き寄せてから
BANG!! あ、下撃ちな。
転倒したやつらにそのまま撃ち込めば、ほとんどNO PROBLEMなんだがな?
MOSSの場合は、出てくるとこは一箇所しかないし、弾丸に余裕があるなら
遠くからBANG!! でもいいぜ。HAND GUNであっけなく落とせるからな。
POISONになるより、いいだろ?
BATは・・・私邸の時のみだが、入った直後から襲ってくるな。
この時にLIGHTERを手放しているときついんだが、それ以外の場所、場合なら
LIGHTER装備か歩いていけば OK!! 他のみんなも教えてくれてるとおりな。
BATは撃ち落そうとは、考えないほうがいいぜ。
Veronicaは、SWEAPERがもっと出てくれば、もっと緊張感があったのにな?
そういえば、俺はARCADEのGUN SUEVIVER2ではSWEAPERで殺られていたんだった・・・
SHIT!! BANG!!
- 665 :おやぢ:02/03/07 01:56
- 「うわぁ恐ぇ!ぜってぇ夜中ヤリたくね〜」
DLしたバイオ動画を一緒に観た同僚の言葉。
そして>>643 の初々しい感想。あぁ、懐かしい・・・。
やはりバイオを買わねばならん!!
バイオの為にPS・DCと買ってきた(ソウルも理由の一端だったが・・・)
今更GC購入を躊躇ってはならん!!
スペハリの生まれ変わりのガンヴァルには激しく惹かれるが
本命であるパンドラ発売まで待ってもイイかな、と思う事にする。
セガの魂とその不運をも共に継承したかの様なX-box
スマン!暫く待っててくれ!!必ず買ってやるからな!?
そうと決まったら、明日にでもGCを購入だ。
漢なら黒!と言いたいところだが、娘の要望もありオレンジになりそう。
皆さん、後押しありがとうございました。
もう発売まで後二週間。御武運をお祈りする!
- 666 : :02/03/07 09:07
- >655
>裸のシーンって、ウィルスに感染した後のグレーの奴しかないよね?
化け物状態になる前に見られるよ、ノスフェラトゥ戦後の動画をチェック!(笑)
- 667 :ジル ◆Jill33Qc :02/03/07 12:58
- >656さん
大丈夫。
前半で2時間であれば血清を取りに行っても十分間に合いますよ。
あ、でも電源切っちゃったからまた2枚目からやり直しでしたっけ・・・(・∀・;
が、頑張って!
>(寝るとき目を閉じるとベロニカの攻略ルートが浮かんできますよ…)
これでバイオマニアの仲間入りですね(笑)
>659さん
どういたしまして。
バイオ2、3でも分からない事があったら、また質問してくださいね。
>662さん
確かにDCのコントローラーは曲者でしたね。
あの十字キーのおかげでゾンビを紙一重でかわすつもりで走っていても
逆に体当たりして噛まれちゃったりして・・・(汗)
>663さん
じ、じゃあ私はハァハァされるのを夏までガマンすればいいのね(笑)
>665(おやぢ)さん
どうやらGCご購入に決心がついたみたいですね。
ホッ。
- 668 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/07 19:45
- アレクシア第一形態には知性残ってるんですか?
- 669 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/07 20:18
- >668
残っていると考えた方が萌える。
- 670 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/07 20:25
- >669
ヴェロやったことないんで分からないんですが、どうして?
- 671 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/07 20:32
- ベロニカって、ナイフクリア出来るんですか?
- 672 :h・∀・):02/03/07 21:28
-
>>671
毎度のようにラスボスは専用武器でないとあぼーん出来ません。
あとストーリー上、スチーブも倒してる暇ありません。
それ以外はOKかと。
- 673 :h・∀・;)<あ:02/03/07 22:52
-
×スチーブ
○スティーブ
マチガッタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!
- 674 :671:02/03/07 23:13
- >>672
レスありがと。
でもカーゴ内でのタイラント戦やアレクシア戦は
かなり厳しいと思うけど…
たぶんナイフクリアでは、ベロニカが一番難しいんじゃないか?
- 675 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/08 00:18
- 1,2,3みたいにコードヴェロニカもPC移植板発売されないかなあ〜
- 676 :目指せロケラン:02/03/08 01:38
- 会社帰りにGC(オレンジ)買いました。
ソフトも予約しました。
PS2コントローラアダプタも注文しました。
おまけに鬼武者2も買ってしまいました…。
ベロニカのロケラン取得がまた遠くなりました。
ごめんねクレア…。鬼武者2が終わったらプレイするから!
必ずお兄さんに会わせてあげるからねー!
とか言ってる間にGCジルに夢中になってそう…。
- 677 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/08 04:50
- GC 本 体 は 先 に 確 保 し て お く べ し
- 678 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/08 14:48
-
ゲームキューブで「CAPCON VS SNK 2」が発売決定
http://tomcat.capcom.co.jp/capcom/search/gameindex.php?NUTITLEID=20020307154234
- 679 :h・∀・)<更新でーす♪:02/03/08 17:18
-
カプコン/バイオハザード
http://www.capcom.co.jp/bio/index.html
こだわり/キャラ選択画面
サブキャラ/ウェスカー360度 < キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!
クリーチャー/ワスプ(蜂)
ウェスカーズリポートU/アレクシア-2
- 680 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/08 17:49
- >670 歩き方が上品だから。あと攻撃を受けた時の声も萌え〜
- 681 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/08 17:59
- そう言えばウェスカーって顔の右側だけで笑うけどアレクシアは反対の左側で笑いますよね。
(第二形態に変身した時「うえ〜〜〜ッ、キモチ悪〜〜〜ッ!」て顔するクリスを見てニイィ〜〜っと)
左脳、右脳について詳しい方いらっしゃったら解説していただけないでしょうか?
- 682 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/08 19:19
- 隊長は、暗がりの中でもサングラスをつけられて前が見えるのであろうか?
- 683 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/08 19:38
- 見えるよ、妖怪人間だもの。
- 684 :Albert Wesker ◆HCF//EyE :02/03/08 20:33
- >>668
CV本編内では知性が残っているかどうかの描写はないので断言は
出来ないのだが、第1形態ではその目の中に"瞳"の描写がある。
この瞳には意思の光が見えると漏れは思うのだが。
>>681
漏れは顔の右側で笑うのが癖なのだが、これは漏れが左脳を
よく使っているからだろう。
左脳の働きとしては、「記憶力に優れ、計算高い」のが主なものだ。
対してアレクシアが顔の左側で笑ったということは、彼女は右脳を
よく使っていたのではないか。
右脳の働きは「感性に優れ、美術や音楽を好む」らしい。
もっとも、彼女が左脳人間だと言うことは、CV本編中で
歌を歌っていたことからも分かるだろう。
>>682-683
漏れはバーキンから貰ったウィルスを自らに投与した瞬間に
全ての人間を超越した「ハイパーヒューマン」となったのだ。
だから普通の人間共には見えない暗闇でも見ることが出来るし、
クリス程度の体格の人間なら片手で持ち上げることも簡単だ。
決して妖怪人間なんかではなぁぁぁぁぁぁい!
- 685 :名無しさん@非公式ガイド :02/03/08 21:55
- PCのバイオって3まで出てますけど、続きは出ないんですかねえ?
もうキーボードでの操作に慣れちゃったから、コントローラーでは上手くいかないんだけど・・・。
カプコン頼むよ〜。PCでベロニカ出してけれ〜。
- 686 : :02/03/08 23:39
- >685
PCでベロニカを快適に遊びたい場合これくらいのスペックが必要かと
CPU P3 1G〜P4 1.5Gくらい
グラボ ジーフォース3〜4
メモリ 128M〜256M
んでPCでベロニカが出る確率は今のところかなり低いかと思います
出しても売れませんからね(^^;
とりあえずディノクライシス2が出ます(出た?)のでそちらをプレイしてみては
どうでしょうか?
- 687 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/09 00:24
- タイラントって"彼女"なの?
- 688 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/09 00:33
- ほわっと!?
どんとかむでぃすうぇーい!
にょおぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ!!
って、またGC版でも叫んでくれるのかな(かなり期待)
- 689 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/09 01:18
- バイオのCM今初めて見たよ!
ジルタンの唇なんであんな厚いんだ?
- 690 :h・∀・):02/03/09 01:25
- >>687
ウェスカーズリポートUを読んでたらそんな感じするけど、どうなんだろうね。
でももしそうだったら、
ウィルスによってあんなごつい顔になるのか、はたまたあんな顔の女だったのか(w
T-ウィルス恐るべし。
- 691 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/09 02:18
- ゾンビを撃ち殺して、喜びに浸っている皆さん
たまには、ちょっとした善行でもどうですか?
2ちゃんねらーの力で子供達を救おうよ(連日連夜 祭り開催中!)
何処の板から来たかを明記してくれると、みんなのやる気が上がります!
【クリック】 押してみっかな【クリック】
http://live.2ch.net/test/read.cgi/festival/1015502074/l50
これを見て少しでも協力する気になった人
この文を色々な板にコピペしてくれると助かります
- 692 :24601:02/03/09 07:36
- >ゾンビを撃ち殺して、喜びに浸っている皆さん
>たまには、ちょっとした善行でもどうですか?
いえいえ、しょせんわてらはしがない公務員(市民課害虫駆除班)ですから。
- 693 :You freak!!:02/03/09 10:54
- >>687
じゃあ“彼女”は隊長の初恋の相手か? クリスに自慢げに見せる時
「タ〜イラント…! これぞ最高傑作……美しい…(ウットリ)」
とかえらい熱の入れようだったね。
その後クリスに笑われてブチ切れて解放して(以下略
- 694 :ジル ◆Jill33Qc :02/03/09 13:12
- >676(目指せロケラン)さん
準備万端ですね。
ロケランゲットは気長に行きましょう。
・・・クレアには悪いけど(笑)
>679( h・∀・) )さん
いつも更新報告してくれてありがとう。
今回も沢山更新されていましたね。
その分、私達の期待も高まります。
>683さん
(笑)
>684(Wesker)
>漏れはバーキンから貰ったウィルスを自らに投与した瞬間に・・・
(中略)
>クリス程度の体格の人間なら片手で持ち上げることも簡単だ。
>決して妖怪人間なんかではなぁぁぁぁぁぁい!
十分妖怪レベルじゃない(笑)
>687さん
どうなんでしょうね・・・。
バイオ1の段階で明かされているタイラントのベースは「成人男子」となって
いるけれど、あの話はバイオ1よりも更に前である実験開始当初の話。
・・・となると「タイラントの始祖(って言っていいのかな?)」という意味では
彼女になるのでしょうか・・・?
この辺りも後々の「Wesker's Report II」で明かされていく・・・のかな?
- 695 :ジル ◆Jill33Qc :02/03/09 13:15
- >688さん
私も期待してます(笑)
>689さん
欧米では唇の厚い・・・俗に言う「タラコ唇」の女性がセクシーとされています。
GC版で私の唇がぽってりとしているのは、それを意識してなのかどうかは
分からないですけどね(汗)
話が横に逸れますが、この為欧米では薄い唇をタラコ唇にボリュームアップ
させる「唇吸引器」というグッズが女性の間でヒットしたとの事です。
効果の程はと言うと、使い続ける事によってちゃんとタラコ唇になるらしく(笑)
医学的にも認められている安全な製品だとか・・・。
ホントかなぁ・・・ナンカ(・Θ・;イタソウ
因みにこのグッズの正式名称は分かりません(笑)
>690( h・∀・) )さん
>T-ウイルスのせいであんなごつい顔に・・・?
女の敵ですね。
尚更T-ウイルスの存在が許せなくなりました(笑)
でも彼女も元々は綺麗な女性(女の子)だったと思いますよ。
それだけに可哀想ですね・・・。
- 696 : :02/03/09 15:03
-
任天堂とスクウェアは8日、任天堂のゲーム機にスクウェアがソフト供給を
再開することで合意した。
任天堂の山内溥社長がスクウェア系のゲーム制作会社に開発費を供与し、
任天堂向けソフトの制作を支援する。
人気ゲーム「ファイナルファンタジー(FF)」の投入が有力だ。
スクウェアは1996年にソニー陣営に移行し、任天堂
への供給再開は約5年ぶりとなる。
山内社長が1月に設立したゲーム開発の支援ファンド「ファンドキュー」
が開発資金を供給する。供給先は、 スクウェアと「FF」の開発者の1人で
ある河津秋敏氏が月内に設立するゲーム制作会社、
ゲームデザイナーズ・スタジオ(東京・目黒、河津秋敏社長)。
同ファンドの出資は初めて。出資額は明らかにしていない。
ttp://it.nikkei.co.jp/it/top/index.cfm?i=2002030808288j0
- 697 : :02/03/09 15:49
-
http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20020309CAHI161808.html
- 698 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/09 20:37
-
任天堂とスクウェアは9日までに、任天堂ハードへスクウェアが開発したゲームを販売することで合意した。
まず02年度中に、ゲームボーイアドバンス(GBA)用の新作、リメイクを問わず複数タイトルを出す予定だ。
スクウェアは開発子会社「ゲームデザイナーズ・スタジオ(仮称)」を今年度末から
来年度早々に立ち上げ、任天堂の山内溥社長が200億円の私財を投じた
投資ファンド「ファンドキュー」から融資を受ける。ファンドキューが融資するのは、今回が初。
任天堂広報室によると「スクウェアの河津秋敏執行役員から、GBAとゲームキューブを連動させる
新しいゲームソフトを作りたい」との申し出があったもので、2001年末から調整していたという。
第2位株主(18.6%)のSCEに対し、スクウェア広報・IR室は「SCEにも、任天堂用の
プラットホームにゲームソフトを出す交渉をしていると事前に伝えてある」と話している。
http://www.mainichi.co.jp/life/hobby/game/news/news/2002/03/09-2.html
- 699 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/09 23:16
- タイラント=女性がベース説?
それはまさに「最終兵器彼じ
(パン!パーン!)
グベラ!!
- 700 :おやぢ:02/03/09 23:49
- GCを購入。ソフトはまだ無い・・・。
寂しいがコントローラを握ってみる。任天堂ハードは14,5年ぶりか。
感想は「流石」の一言。
トリガーのえぐれが指に吸い付く様だし、ABXYボタンが触感で判別できる!
そしてアナログキーの八角形の枠。
これならアナログでも真っ直ぐ走れそうだ。
PSコントローラ変換器を買ったのは早計だったかな?
まあプレイしてみなきゃ判らんが・・・。
GCコントローラを握ってたら3Dシューティングがやりたくなった。
確かスター・ウォーズが同じ日に発売だったな・・・。
- 701 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/10 04:50
- >>700
おやぢさん、GC買いましたか!
どうやら娘さんもいらっしゃるようなので「どうぶつの森」をついでにおすすめしておきます。
家族でマターリできていいですよ〜(バトルにもなるけど…)
SWは俺もバイオと同時に買う予定です。
SWファンにはたまらない出来らしい。
そんな俺もおやじゲーマーでした(笑)
バイオ発売まであと少し、楽しみです。
- 702 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/10 06:31
- 今思い出したんだけど、キメラって人工授精させた人間の卵子に、
昆虫の遺伝子構造をコピーして、人間の体内で成長させて作るから、
「彼女」はそれを生むために?って思ったんだけど違うかなぁ。
- 703 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/10 06:41
- >701
今のところGCで特におすすめできるのが、
多人数でやるなら→動物の森、スマデラ
一人でマターリ→ぴくみん
かな。わたしゃ4人でスマデラばかりやってますが。
ゲームの楽しさの1つである「みんなでわいわいやる」という楽しさを思い出させてくれた良ゲー。
- 704 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/10 18:05
- タイラントが装備しているモスグリーンの軍用コートがかっこいい。
- 705 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/11 07:53
- >>704
確かにバイオ2見たときはそう思ったけれど、3の追跡者のゴツイ威圧感のある
グラフィックみてから、2のタイラントが間抜けに見えるようになってしまったのは漏れだけだろうか・・・・
- 706 :名無しさん:02/03/11 10:58
- >705
オレもそう。ついでに言うとネメシスはもの凄いスピードで追っかけてくるから
凄く怖かったけど、それ見た後タイラント見るととろくて怖くないんだよね・・・。
- 707 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/11 11:22
- うう・・・血清を取ってくるのに10分かけてもリチャードが死なない・・・なんてタフなんだ、リチャード!!
現在、リチャードがいる部屋の扉の前で待機9分目です・・・。
- 708 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/11 18:15
- ロケットランチャーなのに反動があるのはどういう事?
- 709 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/11 20:44
- GC板バイオのジルがタラコ唇という話しが出ていたので、グラフィックを見るのが
不安だったが、ばっちり美人じゃん。
- 710 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/11 21:12
- ていうかケネス、30発もベレッタの弾がありながら・・・。
ていうかフォレスト、グレネードを持ちながら・・・。
ていうかエンリコ、なぜあんな場所に・・・それに遺してくれたのがベレッタのマガジン・・・。
- 711 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/11 21:25
- >>709
禿同!!むちゃくちゃ美人。
>>667
>じ、じゃあ私はハァハァされるのを夏までガマンすればいいのね(笑)
夏すぎても余裕でハァハァできるっスよ、ジルさん(w
- 712 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/11 21:52
- もう来週発売ですね
バイオFFマリオゼルダポケモンと揃って
もうGC購入を迷わなくてもいいでしょう
- 713 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/11 21:56
- >>712
バイオFF=バイオファイナルファンタジーってやだな。
バイオマリオも嫌だが・・・・
- 714 :Albert Wesker ◆HCF//EyE :02/03/11 22:25
- タイラントと言えば、ガンサバイバーにも登場しているのだが、
ガンサバではあのタイラントがウヨウヨ出てくるので、
2裏でタイラントと戦ったことがある人は少々ビビるかもしれない。
ただ、ガンサバのタイラントはハンドガン連射で倒せるので、
拍子抜けしてしまうのだが・・。
そのタイラントやネメシスが着用している軍用コートは、
装備と言うよりはタイラントの暴走を防ぐ拘束具の意味合いが強い。
彼らを制御するために、アンブレラは様々な方法を考えたが、
2のクレア編に登場するスパークショットなども、彼らを制御するために
考案されたのだろう。
なお、知っている人もいると思うが、タイラント(tyrant)は
日本語で「暴君」と言う意味だ。
- 715 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/11 22:52
-
えぇ? タイラントがウヨウヨですか?
拳銃で倒せてもそんなんイヤです。
ところで隊長、質問です。
ガンサバってコントローラでプレイした方がイイ
って批評してた記者が居たんですけど、どうですか?
やってみたことあります?
- 716 :Albert Wesker ◆HCF//EyE :02/03/11 23:33
- >>715
操作性に関してはガンコンより通常のコントローラでプレイした方が
ストレスは溜まらないだろう。と言うよりむしろガンコンの操作性が悪すぎる。
ただ、漏れの場合は雰囲気を味わいたかったので敢えてガンコンで
プレイしていた。
一人称視点と言うのも相まって、そこそこ漏れは楽しめたが・・。
もしガンコンでプレイするなら、先に漏れが書いたと思うが、
HORI製のベレッタガンコンを使うと、よりそれらしい雰囲気が味わえる。
ただ、HORI製のガンコンが結構高いし、ガンサバ自体が
糞ゲー扱いされていることもあるので、果たしてそこまで
投資する必要があるかどうかは・・・う〜む・・。
- 717 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/12 00:06
- 隊長!
俺もガンコン無し派だったよ。
銃買うのがアホくさくて1000円でソフト買って6回クリアして売ったよ。
ガンサバ2はコントローラーだけでプレイできるのかわかんない
ので止めてしまった。
- 718 :Albert Wesker ◆HCF//EyE :02/03/12 00:17
- ガンサバ2については、実は漏れはプレイしてない。
今までのPS用ガンコンが対応しないということもあり、
リアル嗜好の漏れとしては、ナムコのガンコン2は
どうしても食指が伸びなかったのだ。
今は漏れのお気に入りのHORIベレッタガンコン2も発売になったが、
今度はやる気が失せてしまった(汗
まぁ・・そのうち気が向いたら中古ででも買うとしよう・・。
- 719 :Chris Redfield ◆BANG7ZZI :02/03/12 01:29
- お、GUN SURVIVERだな。
俺は、SOFT発売と同時にGUN CONTROLLERも買ったんだ。
やっぱ、GUN GAMEだからな・・・
で、実際PLAYしてみたら、やり辛かったぜ・・・
一番厄介だったのは、DASHがすぐに出来なかったことなんだ。
GUN CONTROLLERだと、一旦歩いてからもう一度歩き入力でDASHになったんだよ。
普通のCONTROLLERだと一気にDASHできたからな。
GUN SURVIVERはHUNTERにRICKERにTYRANTと、今までのCHARACTORが勢ぞろい、って感じだったな。
そういえば、GUN SURVIVERのHERO、ARK THOMPSOMは今後登場するのかな?
LEONの友人の私立探偵、ってことだったが・・・
GUNを撃つなら、やっぱMONITORに向かって
BANG!!
- 720 :Albert Wesker ◆HCF//EyE :02/03/12 12:36
- ガンサバの話ついでなのだが、ガンサバは巷では「糞ゲー」と
言われているが、漏れ個人はそれほどでもないと思っている。
画面に大写しになりながら飛びかかるリッカー、狭い路地の向こうから
悠然と向かってくるタイラント、突然目の前に現れるハンターなど、
割と恐怖を感じる場面が多く、そう言った意味では面白かった。
ガンコンの操作性もイマイチだったとは言え、苦労の跡が見て取れるし。
ただ、ガンシューティングに重きを置いてしまった分、バイオとしての
魅力はかなり薄れてしまったのは否めない。
ガンサバ2はミッション制になってしまったし・・。
ところで>>717Chrisよ。
君はS.T.A.R.S時代から.実戦では優秀だったが、書類作成は
今ひとつだったな・・。
ガンサバイバーのスペルは「Gun Survivor」だぞ。
- 721 :Albert Wesker ◆HCF//EyE :02/03/12 12:37
- 訂正・・>>717ではなく>>719だったな・・。
Chrisのことばかり言ってられないか(汗
- 722 :.:02/03/12 12:49
- 隊長お茶目(´∀`)ノ
- 723 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/12 21:00
- ぜんぜんみないんだけどCMっていつやっているの?
- 724 :Albert Wesker ◆HCF//EyE :02/03/12 22:20
- >>723
惜しかったな・・さっき放映していた「ガチンコ!」内でのCMで
15秒バージョンを放映していたが・・。
内容はジルが中心。他には大蜘蛛(ウェブスピナー)と鮫(ネプチューン)
大蛇(ヨーン)が登場している。
大蜘蛛のシーンではレベッカも確認出来た。
球ころがしのトラップもあるようだな。
- 725 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/12 23:43
- >724
ご飯どきやお子様の起きている時間には放映できないようなシーンはありましたか?
- 726 :Albert Wesker ◆HCF//EyE :02/03/13 00:06
- >>725
「暴力・出血などのショッキングな表現が含まれています」と言う
メッセージは入っていたが、CM自体にはそれらしい表現はなかった。
ただ、大蜘蛛と大蛇のシーンだけでも心臓の弱い人には
辛いかもしれない。
CMを見る限りでは、映像はかなり綺麗で、しかもリアルに感じた。
あのCMを見るだけでも「ガチンコ!」を見ていた甲斐があった(w
- 727 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/13 00:13
- >>627、>>659です。
本当に遅レスですみませんが、>>660さん、>>662さん、
Chris Redfield ◆BANG7ZZIさん、ジル ◆Jill33Qcさん、レス有難うございました。
>完全版、隊長
某所でvsアレクシア、vsクリスの映像観ましたが凄いことになってますね。
字幕、音声は入ってなかったんですが、迫力あって良かったです。
>DCコントローラー
本当に厄介でした。一寸でも左右に力が入ると曲がる曲がる。
これのおかげで、石とオリコ刑事に何回殺されただろう(;´Д`)。
>>659でDCの2か3をやると言いましたが、近所の中古屋にSS版が安くあったので買いました。
(安いと言ってもベロニカと同じ値段、不憫だベロニカ・・・)
とりあえず、ジルさんでハァハァ、じゃなく吶喊しております。
クリアすれば隊長を射殺できるおまけゲームがあるらしいので、そのためだけに頑張っております。
けどこれ、ムズイぞ、ベロニカより・・・。ゾンビも硬いし・・・。
ところで、ジルさんの場合、撃ちまくっても良いんでしょうか?
兄貴の方は節約しないとつらいと聞いたことはあるんですが。
追伸 隊長
オープニング拝見させていただきましたが、凸の広さといい、テカリ具合いといいさすがですね。
ところで、ジルさんと二人でしけこんで何やってたんですか?
- 728 :レベッカ@私は見た!:02/03/13 02:37
- 隊長がジル先輩にハァハァしようとして
逆に人中に正拳を撃ち込まれてたわ。
注: 人中=鼻の下あたり
- 729 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/13 05:18
- >>728
レベッカたんって空バカ世代なの?(w
- 730 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/13 09:07
- 【バイオ必勝攻略 ゾンビは頭を踏み潰せ!!】
今度のリメイクバイオでは、皆さんも知っている通り
頭を吹き飛ばさない限り 時間がたつと
より強くなって復活してしまいます。
では、どうすればいいか!
まず、1つ目は倒さずに避けて通る
これに関しては、触れないでおきます。
2つ目は、先程も言った通り頭を吹き飛ばす方法ですが
これには、2つ(?)の方法があります。
1つは、強力な武器を使って頭を吹き飛ばす方法
そして、もう1つはゾンビの頭を踏み潰すことです。
確かに、踏み潰す時にダメージを受けるので
躊躇するかもしれませんが
急いで、振りほどけば最少のダメージで済むし
ゾンビを倒せる&復活しないので、かなりオススメです。
避ける自信がない人は、是非この攻略法を使ってください!
尚、ゾンビの頭を踏み潰す時は
弾を撃って倒れたら、すぐゾンビの頭の近くまで行ってください
すると、かみついてきますので後は・・
もうお分かりですね。
後、ゾンビが復活しないということで
弾の節約にもなります。
- 731 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/13 09:32
- 今日のアサヒ新聞にデカデカと広告載ってましたね>バイオ
ジルの横姿と、ゾンビに食われるクリスの画でした。
漏れはGCやりたいが、買えないヘタレだから、ココの皆さんのカキコを見て楽しみますわ(涙
- 732 :Albert Wesker ◆HCF//EyE :02/03/13 11:26
- >>727
凸の広さとテカリ具合は、漏れがそれだけ頭を使っている証拠だ。
まぁ・・”優秀”な部下を持った悩める上司の証でもあるが・・(涙
1の序盤で、ジルとしけこんだのは、あ〜んなことやこ〜んなことを・・
出来る訳ないだろ!
それこそ>>728に書かれているとおりになってしまうぞ。
ジルはああ見えても怖い女だからな・・。
>>731
確かに、新しいハードを揃えるのは簡単そうで難しい。
漏れも色云々より安さで勝負すべく中古を探し回ったからな。
まぁ、焦らなくてもそのうちGCも中古価格がこなれてくるかもしれないし、
新品ももしかしたら値段が下がるかもしれないので、
気長に待ってみるのもいいだろう。
ところで「731」と言えば、旧日本軍で我々と似たようなことをしていた部隊が
確か「731部隊」だった。
これも奇妙な縁と言うことで、君にはTウィルスを投与してやろう(w
- 733 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/13 11:33
- 初代をJill編でBest Endingクリアー。
・・・隊長、キメラ一匹ごときにより、なにを「無残な死に様だ・・・」とコメントされているんですか!!(笑)
それとも、直前にBarryにコルトパイソンの銃床でどつかれたのがそれほど・・・。
- 734 :731:02/03/13 11:42
- >>732
隊長ォォォゥッ!!!それだけは勘弁して下さい(w
ところで、ベロニカの隊長vsアレクシア第1形態(完全板)は、隊長の勝ちということで
よろしいですか?
>>733
「キメラ一匹」ではなくて、「タイラント」でわ?
- 735 :733:02/03/13 11:59
- >734
いえ、Jill編のベストな攻略ルートでは隊長が爆破スイッチを入れるんです。
で、動力室に行ってみると操作盤の前で隊長が倒れているんです。
そしてそばにはキメラが一匹・・・。
- 736 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/13 12:34
- >735
もう20回近く繰り返しやってるのにそのシーンは知らなかった・・・
ではその「無残な死に様」を見にもう一回やるかw
- 737 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/13 13:23
- おやまあ!普通あそこで動力室には戻らないよね。
おそらく誰もこないのに死んだフリしてたんだ、ウェスカー!
- 738 :731:02/03/13 13:36
- >735
あ、そうなんすか?失礼しました。 早速やってみます。
- 739 :733:02/03/13 14:22
- あ、私がやったのはディレクターズカット版です。
ねんのため。
もしかしたらオリジナルとは展開が違うかもしれません。
それと隊長の「無残な死に様」っていうのは死体を調べた時に出るコメントです。
別にグラフィックが腸ぐちょぐちょろとか、首スポーンなんてことはないです。
- 740 :733:02/03/13 14:25
- う・・・すみません、ageちゃいました(・∀・;
もしかしたら、今頃736さんや731=738さんは急いで1をやりなおしてるかもしれませんね・・・・。
- 741 :今週のファミ通クロスレビュー:02/03/13 16:09
- 浜村、あらじ、戦闘員、カミカゼの順
ガラクタ名作劇場ラクガキ王国 9,8,8,7
サクラ対戦4〜恋せよ乙女〜10,9,8,9
ガンバルヴァルキリー8,8,8,8
NBAストリート7,8,7,8
バイオハザード「メモリーカード59」付き10,9,10,10
だ、そうです。
- 742 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/13 17:19
- サクラより上なら上出来ですな(鼻をホジホジ)
- 743 :h・∀・):02/03/13 17:39
-
>>741
これを見てる限りでは、良作ぞろいの週だね。
- 744 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/13 18:39
- してみると、隊長が操れたのって結局ハンターだけなのね。
キメラは暴走してただけであって、あえなく隊長惨殺、と(w
- 745 :Albert Wesker ◆HCF//EyE :02/03/13 19:07
- >>733 >>737
漏れがアンブレラやS.T.A.R.S.の目を欺くためには、彼らの前で
出来るだけ派手に死んで見せる必要があったのだ。
ただ、ジル編の場合、わざわざ動力室まで戻って確認する者が
少なかったのは誤算だったかもしれない(汗
>>734
漏れ自身は「勝った」とは思ってはいないのだがな。
両者痛み分けといったところだろう・・とは言え最後に笑ったのは
確かに漏れだったが(w
>>744
いや、タイラントは暴走したように見せかけ、見事に漏れ自身の
腹部を貫いてくれた。(理由は上に書いた通り)
タイラントは本来、S.T.A.R.S.を全滅させた後でHCFへの
手土産になる筈だったので、当然コントロールは万全だったのだ。
もっとも、キメラは確かに漏れが操ったわけではないが・・。
おのれS.T.A.R.S.・・。
- 746 :Albert Wesker ◆HCF//EyE :02/03/13 19:08
- 追記。
>>733
確かにバリーにどつかれたときは痛かった・・。
あの野郎、全然手加減しなかったし(怒
- 747 :ファミ通レビューのコピペ:02/03/13 19:10
- バイオGC(10・9・10・10)
ヒゲ
生物としてのゾンビの生な質感。確かに何かがそこに存在する空気感。
今まで誰もが表現し得なかった突き抜けた臨場感が感じられた。
そこに佇んでいるだけででもその恐怖は伝わってくる。ギミックや
ルートの変更だけではない。確実に新作としてもう一度体験できるはずだ
あらじ
ゾンビ怖い!ゾンビ強い!半ばやられ役とかしていたゾンビの恐怖を再び
植え付けられた。うめき声が聞こえてきただけでびびる。
グラフィックも信じられないくらい進化。新システムもある。
すべてひっくるめて移植うんぬんのレベルではなくほぼ新作と考えても言いかと。
まるこ
根底にあるストーリー、システムがもとになっているだけで何もかも変わっている。よりリアルに至る所にアレンジが加えられ
新鮮な気持ちでプレイできる。追加されたイベントやムービーなども一層ゲームを
盛り上げる。単なるリメイクじゃない。ファンはプレイを!
カミカゼ
ここまで作り直すと新作といっても言いぐらい。部屋は大幅に増え謎解きも
ほとんど一新されておりルートももちろん演出のポイントも違うので
体験者でも一から楽しめるこの間違いなし!ゲーム史上最高といっても
過言じゃないビジュアルだけでも見る価値ありです。
- 748 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/13 19:54
-
バイオシリーズ過去最高得点?
- 749 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/13 20:04
- 39点は凄いな…
過去に39点以上取ったゲームってあったっけ?
- 750 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/13 20:30
- いまさらなんですが、ウェスカーズレポートをカプコンのホムペで見ました。
アネット・バーキンはよくもあんなDQNと結婚したなあ(w
- 751 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/13 22:10
- >>749
現在までに満点とったのは3本しかありませんね。
64ゼルダ時のオカリナで満点がでるまでは
sfcゼルダ神々のトライフォースの39点が最高。
- 752 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/13 23:13
- GCのタイちゃんはどれだけ怖いんだろ?
- 753 : :02/03/13 23:14
- >750
アネットもDQNなんです(笑)
- 754 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/13 23:18
- >>751
満点ってベイグラが最初じゃなかったっけ…違うか?
ベイグラの満点でレビューの信頼性ががかなり議論になったんだよね。
いいゲームだったと思うけど…
- 755 :749:02/03/13 23:44
- >>751
レスどうも。
リメイクなのにこんなに高得点だからかなり期待できるな。
ファミ通レビューにコメントしてある「ゾンビ強い!」はバイオファンの
俺にはたまらなくうれしいぞ!
- 756 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/13 23:46
- でも、ハンターはお馬鹿さんなまま。
突然変異のリッカーより頭が悪い(近くを走り回っても視界に入らない限り気付かないでいることが多い)なんて・・・。
- 757 : :02/03/14 00:04
- >>754
ゼルダ64がSFCゼルダの記録をやぶったんだよ
- 758 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/14 09:55
- >>754
満点とった順は
ゼルダ時のオカリナ(N64)
↓
ソウルキャリバー(DC)
↓
ベイグラントストーリー(PS)
ですね。今のところこの3本だけ。
ゼルダが初の満点とったときは、ネット上でもかなり盛り上がってました。
- 759 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/14 12:47
- 2のハンクなんですが、西側の二階への階段がある廊下と、玄関ホール二階にいる毒イビーで毒をくらってしまいます。
よい対処法はありませんか?
- 760 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/14 13:39
- 最初の奴らはわざと抱きつき攻撃に遭ってからふりほどく…らしい。
(やったことない)
それか最初の粘液攻撃を奥の方へ逃げて避けてショットガン連射。
2階の奴は見えないくらい離れた位置から自動照準使ってハンドガン連射。
- 761 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/14 18:24
-
来週の
今頃は
ゾンビに
食われて
いる頃だ w
- 762 :h・∀・):02/03/14 18:43
- ヴェロニカSランクを取ろうとハリキッテタラ…
http://www.geocities.co.jp/Milano-Cat/1568/aloe.swf?b64=DQ2Ws4NagVuDdYLFkOKNRJKygr6CwYK9gsyCyQ2DXoNDg4mDk4NngsmWxY5FgrOC6oK%2FguGCwYK9gswNDQ%3D%3D
hT∀T)
- 763 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/14 18:56
- >最初の奴らはわざと抱きつき攻撃に遭ってからふりほどく…らしい。
>(やったことない)
これは豆腐の方。
イビーはよく見て、よく音を聞けば粘液攻撃のタイミングはわかると思うよ。
あらかじめ横を向いておくのがいいと思う。
- 764 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/14 19:16
- 1週間後は祭りだな(wkwk
- 765 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/15 08:46
- >762
暇人め。
だがその気持ち、おれにもようくわかるぞ(TT)
- 766 :G第1形態:02/03/15 09:40
- ζ
/ ̄ ̄ ̄ ̄\
/ \
/\ ⌒ ⌒|
||||||| (・) (・)|
(6-------◯⌒つ|
| _||||||||| | ,,..、;;:〜''"彡)ミ彡,,)ミ彡ミ彡)ミ゙
\ / \_/ /,,..、;;:〜-:''"゙⌒ミ彡ミ彡)ミ彡,,)ミ彡ミ彡)ミ,,) ゙
-――――\____/ :゙``゙⌒`゙"''〜-、:;;,_ :゙ 彡,,ノ彡〜''"
/ ::::;三、 | |:::::!;;‐ ノ`!'ー、_
! ● ;;;; ー/ | ! ;;! j | ゙ `‐、
ヽ;;;;;;;!;;;;;;_; ノ |ヽ i ,! *´ |
| :;;;/ヽ!;;;; |ー-┴,,,,,,,| "| /
/ : :/ i;;;:::::N:::::::::::::::::;;! !;; .i
/;;;; j;;:;! !;;;;;::|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| ' |;! |
|::::i ; | |;;;/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; | | | .|
j::::| ;| ||;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|; |.| ;|
丿! ::| |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;| |..|; |
!_ _!__:ヽ |;;;;;;;;;;;;;/|::::::::::::|ヽ| |-┐
ヽ||. .|/ .|;;;;;;;;;;;;;| |::::::::::::| !j| !
|. .| |::::::::::::| |::::::::::| ´
.|, .| |::::::::::| |::::::::::|
.|. .| .|:::::::::| |:::::::::|
|. .| |::::::::! |::::::::::|
.|. .| .|::::::l |::::::::::|
|. .| .|:;::: | |:::::::::|
.|. .| .|::;| |::::::::_|
|. .| |:::::|. |:::::::|
.|./ ヽノ .|_:::::::ヽ
` ' -'
- 767 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/15 10:05
- http://www.capcom.co.jp/bio/index.html
更新
- 768 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/15 11:03
- Nintendo Online Magazine 3月臨時増刊号
バイオハザード特集
http://www.nintendo.co.jp/nom/0203_2/index.html
- 769 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/15 11:57
- キメラこえーよ!
あんなにエグイ外観だったとは思わなかった。
前作でもビビリまくりだったのに、これは酷いぞ。絶対ションベンちびる。
- 770 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/15 13:21
- >>768
隠しコスがネタばれされてますな。
三上:コスチュームチェンジで着られるジルの衣裳は、「3」の衣装なんですよ。
でも、今回はすごいですよ。異様に身体にまとわりつくスカートなんです。
- 771 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/15 13:46
- >>766
チョットワラタ。
>>770
スカートなんか履いたら、吊り天井でのイベントでのカメラアングルが・・・・。(気になる人は公式サイトをチェック)
- 772 :キメラ!!:02/03/15 13:55
- いやあああああああああ! こないでええええっ!!
- 773 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/15 14:20
-
ゲームをしたいからゲームキューブを買ったという人たちに向けて、
ソフトを作っていきたいんです。
いまはもう、スペックではなく、自分たちのビジョンやスタンス、
スタイルでハードを決めていく時代です。クリエイターは新しいものを
作っていく役割を担っているのだから、ユーザーの足元を見るのではなく、
僕らが先を見てリードしていかなくてはいけないんですよ。どういう
マーケットを構築していくかというのは、ソフトの力が大きいですから。
- 774 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/15 15:21
- たしか公式でも前日・21日に購入できるとかいてた筈なんだが…
さっきかカ○レオンクラブに予約の電話を入れたら
22日にしか販売できないとかぬかしやがった。
みんなどこに予約した人が多いんだろう。ちょっと聞いてみたい。
- 775 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/15 16:05
- >>774さん
俺はウチの裏にある中古屋「TOPBOY」
うまくすれば20日って言ってるけど嘘くせー
私事で申しわけありません
BANG!!クリス お茶目隊長 セクシージル h・∀・)さん
あと名無しさん達、俺、5月までアクセスできないです。
こんな大事な時期にここにこれないのが一番辛いです。
あと ◆HCFl7m26 さんウイルスをありがとう!
りっぱなブレインサッカーになって戻ってきます。
ジルタンに抱き着いてチューチュー吸えるから・・・ハァハァ。
あとGC版の隠しコスが全裸でありますように。(祈)
みなさんが健康でありますように。(祈)
しばしの間さらばです。(シュタッ!)
- 776 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/15 19:47
- ファミ通 今週はコレを買えより
バイオ、じっとしてても怖い。本当の恐怖を体験して欲しい。(浜村)
今週は「サクラ4」と「バイオハザード」。うーむ甲乙つけがたい。
というか甲乙つける必要なんてないんですが。DCとGC、両方とも持ってるあなたは三国一の幸せ者!(あらじ)
「バイオハザード」怖い、不気味。でもかっこいい。光と影のコントラストがさらに恐怖を引き立てる。
暗くてみづらいよ〜と思うこともあるが、それは仕方がない。
本体を持ってない人はソフトとセットで買っても損はしないと思う。(まるこ)
もうバイオしか見えない!っていうくらいスゴイです、マジで。
PS版は隠し要素全部出すまでやりこんで、さらに2週間ほど前に編集部でたまたまプレイしていた奴がいて、
クリアーまでの一部始終を見てたのに!
それなのに扉を開けるたびにドキドキしてしまうんだから、もうスゴイとしか言いようがないです。
もうGC買っちゃうもんね(買ってなかったのかよ!)(カミカゼ)
- 777 :バーキンハケーン:02/03/15 20:15
-
_
/ |
!;; | ,‐ー- 、
/;;;丿 ヽ__ !_ノヽ,_!
/;;;; / j |~|⌒!;;;;┌ j
/ ::::;三、 | |:::::!;;‐ ノ`!'ー、_
! ● ;;;; ー/ | ! ;;! j | ゙ `‐、
ヽ;;;;;;;!;;;;;;_; ノ |ヽ i ,! *´ |
| :;;;/ヽ!;;;; |ー-┴,,,,,,,| "| /
/ : :/ i;;;:::::N:::::::::::::::::;;! !;; .i
/;;;; j;;:;! !;;;;;::|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| ' |;! |
|::::i ; | |;;;/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; | | | .|
j::::| ;| ||;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|; |.| ;|
丿! ::| |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;| |..|; |
!_ _!__:ヽ |;;;;;;;;;;;;;/|::::::::::::|ヽ| |-┐
ヽ||. .|/ .|;;;;;;;;;;;;;| |::::::::::::| !j| !
|. .| |::::::::::::| |::::::::::| ´
.|, .| |::::::::::| |::::::::::|
.|. .| .|:::::::::| |:::::::::|
|. .| |::::::::! |::::::::::|
.|. .| .|::::::l |::::::::::|
|. .| .|:;::: | |:::::::::|
.|. .| .|::;| |::::::::_|
|. .| |:::::|. |:::::::|
.|./ ヽノ .|_:::::::ヽ
` ' -'
- 778 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/16 00:24
- Gのイラストって、各形態を横に並べてみると面白いよね。
例えば第三形態でもまだバーキンの顔が残っていたりとか、第一形態ですでに3、4本目の腕が形成されていたりとか。
- 779 :ジル ◆Jill33Qc :02/03/16 10:14
- 発売日まで一週間を切りましたね。
私はまだ一度しか見ていないけれど「CM見れた」という人も結構増えている
みたいだし、発売まで「あともう少し」と思うと本当にワクワクします。
>711さん
・・・・・(・∀・;
・・・観念しました(笑)
>721(Wesker)
隊長って見た目と違って肝心な時に、しかもいい感じでボケるよね(笑)
>727さん
いいえ、どういたしまして。
私の方こそ遅レスでごめんなさい(汗)
それにしてもSS版が手に入ったのは羨ましいです。
>クリアすれば隊長を射殺できるおまけゲームがあるらしいので
>そのためだけに頑張っております。
いいなぁ。
私の分もやっておいて下さい。
でもハァハァはダメです(笑)
>731さん
そんな事言わないで。
出来る日がきっときますよ。
その時はまた一緒に盛り上がりましょう。
・・・それにしてもまた運の悪い番号を踏んでしまいましたね。
おかげでWeskerにウイルス打たれてるし・・・(汗)
- 780 :ジル ◆Jill33Qc :02/03/16 10:15
- >732(Wesker)
>凸の広さ
(・・・部下のせいにしないで欲しいんだけどな〜(汗)
・・・でもそれ言うとまたWeskerいじけちゃうし・・・う〜ん)
>762( h・∀・) )さん
この前の「ココデイック」に引き続き、面白かったです。
私も過去に覚えがあるので、何度か繰り返して見てしまいました(笑)
>764さん
そうですね。
色んな方がこのスレッドに来られると思うので、良くも悪くも盛り上がると思います。
この分でいくと、ちょうどGC版発売前日辺りに新スレが立つのかな?
>774さん
私はE-カプで注文しました。
マウスパッド目当てという訳ではなかったんですけどね。
ただ先程amazon.co.jpのサイトを見たのですが「発売予定日は2002/03/19」と
表示されていたのでそれがちょっと気になります。
>775さん
あらら・・・どうしちゃったんですか?
何はともあれ、お帰りを待っています。
・・・って、ブレインサッカーになって戻って来るの!?(汗)
それにチューチューって・・・(・∀・;
とりあえず緊急回避(笑)
>あとGC版の隠しコスが全裸でありますように。(祈)
>みなさんが健康でありますように。(祈)
みんなの健康を祈ってくれるのはとても嬉しいんだけど全裸は・・・(・∀・;
- 781 :774:02/03/16 12:16
- 775さん、jillさんありがとう
結局もう1度カ○レオンに電話して、公式発表で21日に購入できるということや
早いところでは20日といってるところもあると言ってみたけど
「うちでは22日です。カプコンからは21日発売のことは聞いていません」というので、
ソフマップドットコムで注文しました。
とはいえいつ発送とかは書いてなかったんですけど…。
とりあえず21日まで
☆ チン ハラヘッタ〜
ハラヘッタ〜
☆ チン 〃 Λ_Λ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ ___\(\・∀・)< ポマードマンセー
\_/⊂ ⊂_)_ \____________
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
|  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :|
| |/
- 782 :731:02/03/16 13:43
- >ジル ◆Jill33Qc さん
レスどうもです。あれだけのカキコにレスが貰えるとは正直、嬉しかったです。
まあ、いつか出きる日は来るでせう。
でも、攻略本を買って全容を知ろうとする欲求が頭をもたげてます・・・・
>・・・それにしてもまた運の悪い番号を踏んでしまいましたね。
>おかげでWeskerにウイルス打たれてるし・・・(汗)
因みに、漏れは誕生日もこの番号の日です(197×年)。
- 783 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/16 15:18
-
そわそわウズウズ
ソワソワ
そわそわウズウズ
ソワソワ
おちつかないよ〜
- 784 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/16 15:36
-
:某板店員 ◆FBURNINg :02/03/16 12:02
某板店員でございます。
本日、任天堂より「店頭用デモディスクVOL.4」が届いたのですが、
それにバイオハザードのデモムービーが3つ入っておりました。
で、今までの使いまわしのデモかと思いきや、微妙に新規の映像も
入っておりますので、興味のある方はお店で見てみてはいかかでしょう。
以下、デモの内訳です。
・ムービー2分半(新規映像あり)
・ムービー1分(ガイシュツデモの再編集版)
・CM30秒バージョン
私は初めてバイオのCMを見ましたが、確かにジルの胸が揺れていましたね。
新製品説明会のときは揺れていなかったのですが…。
- 785 :ジル ◆Jill33Qc :02/03/16 16:55
- 公式サイトの「キメラ」を見たのですが、首の振り方というか痙攣の仕方と
いうか、動作が本当に「怪物」そのものでゲームに対しての期待とキメラに
対しての嫌悪感が更に高まりました。
「仕掛け」もいくつか紹介されており、初代バイオ1には無かった仕掛けや
場所ばかりでした。ミナカッタホウガ(・∀・;ヨカッタカモ・・・
何て言うか、今まで散々見ておいて今更こんな事を言うのもなんだけど
これらの画像や動画って発売まで見ない方が良かったのかな?(汗)
「倒されたゾンビが後に「クリムゾン・ヘッド」として復活する」という事ですが
そうすると「クリスに倒されたゾンビがレベッカ操作時にクリムゾンヘッドに
なっていてレベッカ大ピンチ」という事もあるのかな・・・。
バイオ1ではレベッカが血清を取りに行くイベントがあったけれど、あの時は
あらかじめクリスがゾンビを全滅させていればレベッカは楽に移動する事が
出来ましたよね。
でも今回は「ゾンビ復活、しかもパワーアップして」という事みたいなので
初代バイオ1よりも更に「敵を倒すのが目的ではなく、いかにして逃げるか
(生き延びるか)」という要素が強くなっている・・・と考えていいのかな?
やたらと倒さず必要が無いところは極力逃げ、あるいは復活出来無い様に
頭を完全に潰しておくとか。
>781さん
(笑)
>782(731)さん
そう言っていただけると私も嬉しいです(嬉)
>でも、攻略本を買って全容を知ろうとする欲求が頭をもたげてます・・・・
それでこそです(笑)イッショニ(・∀・)ヤロウヨ!
>因みに、漏れは誕生日もこの番号の日です(197×年)。
あぁっ、またそんな余計な事言ったらWeskerの思うツボ・・・(笑)
>783さん
私もです(笑)
ソワソワ(((・∀・)))ウズウズ
- 786 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/16 20:48
- クリムゾン・ヘッドになったゾンビを倒せば、もう消滅してくれるのかな?
- 787 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/16 21:58
- 21日に手に入るのか、22日に手に入るのかそれが問題だ…。
日祝だけが休みの私にはこの1日の差はとても大切だ…。
- 788 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/16 21:59
- ごめん!あげちゃった〜
- 789 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/16 22:02
- ショットガンとか踏み潰しで殺したゾンビは復活しないの?
- 790 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/16 22:12
- >>786
クリムゾン・ヘッドは頭をとばさない限り、半永久に甦る。
場合によってはリッカーになるんじゃないか?
- 791 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/16 22:14
- あぁ・・・こっちマターリしてていいな・・。
もっと早くこっち見ればよかったよ。
家ゲ板は腐ってる・・・。
- 792 :790:02/03/16 22:36
- >>791
俺もそう思う。レスの伸びはいいが、内容がない…
話は変わるけど、ラストはどんな風になるか想像してみた。
ウェスカーズリポートUでは「実験体の女」が語られているが
この「実験体の女」がポイントだと思う。
敵か味方か分からないが、味方だとするとタイラントとの戦いで
助けてくれることも考えられるし、敵だとするとタイラントとの戦い
の後に出てきて、タイラントを吸収して(彼女は始祖Gウィルスと
Tウィルスとネメシスを併せ持っている)最強のBOWになるのでは
ないだろうか。となるとロケットランチャーでは効かないので
研究所から最終兵器を持ってくるというストーリーだが、果たして…
- 793 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/16 23:10
- パラケルススの魔剣しかないかなあ。
- 794 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/16 23:13
- クリムゾンヘッドを採用した三上は神だが、
発売前にバラシたので同時に格sage。
- 795 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/16 23:17
- レベッカスパイケテーイ!!
- 796 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/16 23:46
- ジル → 綺麗
レベッカ → 可愛い
クレア → じゃじゃ馬
- 797 :Albert Wesker ◆HCF//EyE :02/03/17 00:28
- >>775
アクセス出来ないのは残念だが、このスレは逃げない(と思う)ので
マターリと構えていればいいだろう。
立派なブレインサッカーに成長することを祈る。
>>778
2の表をプレイしていると、Gの成長具合が分かると思う。
Gが成長していく度に、バーキンが哀れに感じたのは
漏れだけではないと思うが・・。
>>780(ジル)
本来、S.T.A.R.S.は各方面のエリートを集めた筈だったのだが、
どうもS.T.A.R.S.の場合、問題児が多かったようだ。
ブラッドは敵前逃亡してしまったし・・。
>>781
聞きたいかどうかは別にして、漏れは近所のTSUTAYAに注文した。
ところで君達、リメイク1にばかり夢中になって、GAIDENの注文を
忘れたないだろうな?
バイオフリークなら当然、GAIDENもチェックしておかねばならんぞ。
>>782
君はどうやら、生体実験されるために生まれてきたようなものだな(w
君にはTウィルスでは勿体無かったかもしれない。
君には特別にネメシス・プロトタイプを植え付けてあげよう(w
>>783
漏れも実は、今からそわそわなのだ。
>>786
>>789
クリムゾン・ヘッドになったゾンビは、倒せば復活しないだろう。
但し、弾薬に余裕があれば、の話だ。
片っ端からゾンビやクリムゾン・ヘッドを倒していたら弾薬が
いくらあっても足りまい。
バイオハザードの真の目的は「脱出」なのだ。そこを忘れるな。
>>791
漏れもあっちはチェックしていたのだが、さすがに多忙な漏れは
あのレスの多さにはついていけなかった・・。
あっちでは何故か、漏れはネナベにされてしまっていたがな(苦笑
>>792
2や3、CVなどはベタ移植の予定だから、それほどストーリー的に
変化はないと思われるが、もしかしたらラストはあっと驚く展開に
なっているかもしれんな。
>>796
漏れからしたら、みんなじゃじゃ馬だ(w
- 798 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/17 01:03
- すみません、質問いいでしょうか?
ベロニカPS2なのですが、アサルトライフルが見つかりません。
どこにあるんでしょう?
弾は見つけたのですが…。
- 799 :Albert Wesker ◆HCF//EyE :02/03/17 01:07
- >>798
南極基地の武器庫を片っ端から調べよ。
武器庫の場所は、マグナムがあった場所だ。
- 800 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/17 01:13
- >>799
レスサンクスです。
一回目はとうとう入手せず(マグナムすらに)終わりましたが
今回はがんばって探します。
アサルトライフルはクレアで取れますよね?
- 801 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/17 01:17
- 最初のゾンビから赤頭になられたらたまったもんじゃないよ。
漏らしちゃう
- 802 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/17 01:17
- 暗くて探しにくかったけど、今取れました。ありがとう!
- 803 :Albert Wesker ◆HCF//EyE :02/03/17 01:41
- >>795
「レベッカスパゲッティ!!」と読んでしまった漏れは、実はパスタが好きだ。
- 804 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/17 01:55
- Chris,Why did you retired from The U.S Air Force?
- 805 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/17 03:08
- >>797漏れも実は、今からそわそわなのだ。
そわそわワラタ
- 806 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/17 09:00
- >804
妹に操作方法を教えるため隊の武器を持ち出したから。
- 807 :ジル ◆Jill33Qc :02/03/17 10:37
- >788さん
あげてしまっても大丈夫ですよ(^^)
マターリいきましょう。
>791さん
ここは「攻略板」にあるスレッドですが雑談も全然OKなので、何か思う事が
あったらどんどん書き込んでみてくださいね。
きっといい反応があると思います。
>792(790)さん
なるほど・・・リッカーになるっていうのも面白いですね。
またバイオ3で現れた追跡者ですが、あの「ネメシス」という名前はギリシャ
神話の「復讐の女神ネメシス」から来ているんですよね。
最初にそれを知った時「どう見てもタイラント(成人男性ベース)なのに何故
女神の名前が付いているのかな?」と思ったのですがWesker's Report IIに
出てきた「彼女」と「寄生生体ネメシス」の関係によって、何となくですがその
「意味」が分かった様な気がします。
次のレポートが楽しみですね。
>797(Wesker)
確かにS.T.A.R.S.ってクリスといいブラッドといい、レベッカ、バリーといった
ひとクセもふたクセもある人が多かったよね。ソノテンワタシハ(・∀・)ノープロブレム!
彼らをまとめる隊長も大変ね・・・。
>800さん
どうやら大丈夫だったみたいですね。
頑張って!!
>801さん
ト、トイレまで我慢して・・・(汗)
>803(Wesker)
あ、あんまり油っこいものを食べるとその・・・デ、凸の照明度が上がっちゃう
から、そういう食事はなるべく控えた方がいいんじゃないかな〜なんて・・・(・∀・;
元部下の私が心配する事じゃないかな?(汗)
>804さん
・・・ここだけの話だけど、当時の上官とトラブルがあったみたいです。
- 808 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/17 14:16
- 公式サイトにある「ウェスカーリポート2」が読めない!
なぜだ!もしかして、CGだけですか?
だれか内容を教えて!
- 809 :ジル ◆Jill33Qc :02/03/17 14:24
- >808さん
今見たら見れたんだけど・・・808さんが見ようとした時は何かエラーとか
出ましたか?
- 810 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/17 15:17
- >808
Javascriptを切ってたら見れないと思うよ
- 811 :808:02/03/17 15:48
- >ジルさん
エラー表示はでてないです。
>810さん
javascriptはonになってます。
ひょっとして、ドリカスだからみれないの?
- 812 :ジル ◆Jill33Qc :02/03/17 16:01
- >811(808)さん
ドリキャスからでしたか・・・(汗)
正確な理由や解決方法が解からないのでハッキリした事は言えない
のですが、もしかしたらそれが原因かもしれませんね。
お役に立てなくてゴメンなさい(汗)
- 813 :808:02/03/17 17:13
- >ジルさん
いえいえ、レスありがとうございます。
それでは、5日後(4日後か?)の祭りに備えて寝ます(w
- 814 :810:02/03/17 17:24
- >808
あ、ドリキャスはウィンドウって概念がないからムリだね。
ソースも見れないから、URLが分らないとアクセスできないし。
と言うワケでURLです。
http://www.capcom.co.jp/bio/weskars/vol01/report_01_01.html
http://www.capcom.co.jp/bio/weskars/vol02/report_02_01.html
http://www.capcom.co.jp/bio/weskars/vol03/report_01.html
http://www.capcom.co.jp/bio/weskars/vol04/report_01.html
- 815 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/17 18:06
- ここもあがれーヽ(´▽`)ノ
- 816 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/17 20:10
- (タイプライターでカチャカチャ)
はっはっは!
初めてバイオをNORMALモードでプレイしているんだが、なんだ、想像していたほど恐ろしくはないじゃないか!
今まではEASYモードないし友人からもらった無限ロケランやらのデータでイケイケプレイをしていたが、
「もしこれがNORMAL、ましてやナイフクリアを目指そうとするとどんなに難しいことか・・・」と思っていたものだ。
だが、実際にやってみたら軽い軽い!
この調子でタイラントだろうとGだろうと追跡者だろうとイチコロにしてくr
- 817 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/17 20:17
- >>816
どうした?首狩られたか?
- 818 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/17 20:32
- >>817
たぶん、ウィルスが脳にまわったんだろう。
- 819 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/17 20:33
- ナイフの上段攻撃でゾンビの首を切り落とせれば良いんだがねえ
- 820 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/17 21:29
- >817
ま、成仏してくれや。
- 821 :名無しさん@非公式ゾイド:02/03/17 21:38
- アンデッドには回復アイテムが有効。
- 822 :Albert Wesker ◆.WeSkEr. :02/03/17 23:45
- トリップを少々変更してみた。
リメイク1発売まであと少しだな。
発売が待ち遠しい人も多いことだろう・・漏れも含めて。
ところで、もう一つ忘れてはならないのが(?)その1週間後に
発売されるGBCソフト「BIOHAZARD GAIDEN」だ。
(・・期待してないなんて言うな・・(汗)
その「GAIDEN」の情報があったので紹介しよう。
もし既に見ていた人がいたらスマソ。
http://tomcat.capcom.co.jp/capcom/search/gameindex.php?NUTITLEID=20020307150015
そころで、家ゲー板のバイオスレが混乱の末、一部が
難民板に避難すると言った事態になってしまった。
もしかしたらここも危ないかもしれないので、もう暫く
sage進行で逝った方がいいかもしれない。
ここは数少ない良スレだと思うので、ここを守るために
諸君らの協力を仰ぎたい。宜しく頼む。
- 823 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/17 23:56
- もし主人公が自分に回復薬を使ったら、体内に潜伏しているT−ウイルスの活動も活発になったりして・・・。
>822
って、そのトリップすげえですよ隊長。
- 824 :ジル ◆Jill33Qc :02/03/18 00:06
- >813(808)さん
どういたしまして。
確かに、その頃はお祭りですね。
おやすみ〜・・・って、まさかその時間にベッドに入ったんですか?(笑)
(・∀・;ハヤネハヤオキ・・・
>822(Wesker)
そうですね、了解しました(ありがとう・・・笑)。
それにしても・・・823さんの言う通り、そのトリップすごすぎ。
良く出たね(汗)
- 825 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/18 00:06
- あの、2では「スプレーを使うとランクが下が」りますよね。
それってシェリーやエイダを操っているときに使ってもダメなんですか?
- 826 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/18 00:12
- 確認したことないなあ…>シェリーやエイダ
そもそもなかなか死ななくて開発者が慌てたくらい丈夫な二人ですから…
- 827 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/18 00:16
- 食堂でバリーが倒したゾンビって頭が砕け散ったっけ?
- 828 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/18 00:19
- ところでGーウイルスの”G”って何の略なんでしょうか?
Tーウイルスはタイラントの”T”ってのは知ってるんですが・・・。
どっかで出て来ましたっけ?
- 829 :828:02/03/18 00:21
- うわあ2連チャン教えてクンじゃん。
827さんスマソ
- 830 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/18 00:26
- >827
頭あぼーんだったと思う
>828
Gの説明はなかったと思う
- 831 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/18 00:56
- >>828
GODだったような
- 832 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/18 02:05
- 家ゲのバイオスレなくなっとる
- 833 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/18 02:07
- あるよ。スレ流れるの早すぎ…
http://game.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1016371313/l50
- 834 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/18 02:08
- おお、サンクス
- 835 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/18 02:26
- 1で無限ロケランとる条件はなんですか?
不完全クリアですか?
- 836 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/18 03:05
- 3時間以内でクリアー。以上だ。
- 837 :808:02/03/18 08:02
- >810さん ありがとう!ホントにホントにありがとう!!
- 838 :808:02/03/18 08:02
- >810さん ありがとう!ホントにホントにありがとう!!
- 839 :808:02/03/18 08:11
- 2度カキゴメン。恥。
- 840 :825:02/03/18 08:38
- >826
なるほど・・・ということは私の操作がまだまだへたっぴということですか。
武器を持たないシェリーだとどうしてもエレベーターに戻る前にHPがDangerになってしまうんです。
グレネードの弾をあきらめればなんとかなるかなあ。
- 841 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/18 08:41
- や、もう犬やゾンビはいないものとしてかまわずトコトコ走ってれば
グレネード弾拾ってもそうそう赤くならないですよ。
躊躇せず走れ走れ、頑張れシェリー!
- 842 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/18 09:55
- まっすぐ走ればすぐ追いつかれるのはわかるはず。
逆にジグザグ走ったりすると意外に当たらない。
慣れると跳びかかって来る瞬間、スイッっと横にかわせるようになるよ。
- 843 :Albert Wesker ◆.WeSkEr. :02/03/18 11:21
- それと、パートナー操作時はたとえ体力がDangerになろうと
生還さえ出来れば構わないので、気楽にやった方がいいだろう。
攻撃の回避方法は>>842が書いているとおり。
- 844 :名無しさん@非公式ゾイド:02/03/18 13:05
- コスチェンジ後アングル変わったら頃す
http://www.capcom.co.jp/bio/other/vol05/img/003.jpg
- 845 :825:02/03/18 13:55
- ありがとうございました。
おかげさまで心電図が緑のまま生還することができました。
>844
その天井落ちイベントの前にコスチュームチェンジができるんですか?
- 846 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/18 15:54
- バイオの映画って公開されているの
- 847 :Albert Wesker ◆.WeSkEr. :02/03/18 21:43
- >>845
コスチュームチェンジは、恐らく一度クリアした後の
オマケのようなものだと思う。これはバイオシリーズの伝統のような
ものだからな。
>>846
映画「バイオハザード」(原題:Resident Evil)は、2002年4月5日から
全米公開、2002年夏以降日本国内公開だそうだ。
- 848 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/18 21:57
- バイオの映画か…。
ふと「ファイナルファンタジー」が頭に浮かんだ。
- 849 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/18 22:19
- >>848
バイオの映画ってFFみたく全編CGなの?
でも↓みたいな糞が作ったんじゃないからだいじょうぶ・・・かな?
http://www.web-dias.com/week/lose.asp
- 850 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/18 22:20
- >844
シネスコイベントの時はコスチュームチェンジは反映しないと思われ。
- 851 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/18 22:31
- >>849
ミラ・ジョボビッチ(フィフスエレメント、ジャンヌダルクの人ね)主演、
ゲームの登場人物は出ない映画映画です。
…キワモノッポイ
- 852 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/18 22:48
- バイオの映画
初登場2位!!
- 853 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/18 22:56
- 映画、予告観た限りでは悪くは無さげ。
リッカーっぽいのも一瞬出てきたし。
- 854 :名無しさん@非公式ゾイド:02/03/18 23:22
- >>850
な〜るほど。
PS版バイオではそうだったけ?
マイッタナァ・・・
- 855 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/19 00:00
- バイオの映画は悪くはないのか。
そういえばトゥームレイダースもおもしろかったしなぁ。
ビデオが出たら借りて見よ(いつのことやら…)
GC本体を箱から出してみた。
あたりまえだけどPS2に比べて小さい〜。
どうやったら銃を構えるのかな…とか思いながらボタン押しまくり。
発売まであと2日…ワクワクドキドキ…。
- 856 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/19 00:10
- 受験生だからさ(大学受験じゃないよ)、ソフトだけ買って置こうかって
思ってるんだけど、8月くらいには中古屋にあるかな? 8月くらいまで
にはベロニカも移植されるかな?
- 857 :h・∀・)<お:02/03/19 00:25
-
映画の話題がぼちぼち出てきたみたいだね。
851さんが書いてるとおり、ミラ・ジョボビッチが主演の映画です。
多分ここが公式サイト。(英語)
ttp://www.spe.sony.com/movies/residentevil/
*このページのバックには男性や女性の叫び声が流れたりして不気味ですが、嫌な人は左上にあるスピーカーのマークでON、OFF可。
個人的にかなり期待してます。
おそらく、T-ウィルスがラクーン研究所から流出してしまったときの事件を描いたものだと思います。(英語苦手なんで画像や動画からの推測ですが)
- 858 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/19 00:35
- 今さらですが、ベロニカクリアしました。
とりあえず3回クリアしましたが、Sランクを取る気力は…。
(せめてあの石落下即死トラップがなければ)
個人的にはやりこみ要素の多い3の方が好きです。
ベロニカの質問していいでしょうか?
本編ではセレクトを押してオプション画面にしていても
時間はカウントされるのでしょうか?
あと、バトルモード、クリスでアレクシア第三形態が倒せません。
どなたかよい攻略方法をご教授下さい。
- 859 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/19 00:41
- >>858
時間はカウントされている…と思う。
アレクシア第三形態はハメ技があって過去スレに図入りで説明されてたような…
ああちっとも答えになってないな。
すみません。
- 860 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/19 01:49
- ぼちぼちGC版バイオのスレ立てた方がいいんじゃないか?
- 861 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/19 01:52
- >>860
なんかまだビミョーに早いような気が・・・・・
- 862 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/19 01:55
- 21日発売だから前日には必要
- 863 : :02/03/19 02:29
- ん?ここが攻略スレになるんじゃないの?
- 864 :Albert Wesker ◆.WeSkEr. :02/03/19 06:55
- >>856
スケジュール的には8月までにCVの移植は難しいのではないだろうか。
夏頃にようやく0が発表になるような噂が流れているしな。
参考までに予定としては 1→0→2→3→CV→4
>>858
裏技でもなんでもないのだが、漏れはバトルゲーム・クリスをやるときは
いつも一人称モードでプレイしていた。
その方がアレクシア第三形態を視界に入れやすかったのでな。
割とランクSも簡単に取れるぞ。
>>860-863
漏れ個人としては、別スレはいらないような気がする。
「GC専用」と銘打ってても、スレに来る人全部がそれを
理解しているわけではないだろうし、それを誘導するのも
疲れるだろう。
また、家ゲー板を始め、割とバイオスレは乱立しているので、
これ以上スレを立てても鯖への負担が増すばかりなのではないか。
ここは以前から「総合スレ」と名乗っていたし、またGCの話題も
前から行われてきたので、このままここでGC・PSに関わらず
盛り上がった方がいいのでは、と思う。
とは言え、別スレがどうしても必要、と判断した人がいた場合、
それを阻害するつもりはないが。
- 865 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/19 09:09
- ・・・ハンク編でSをとるにはどうすればいいんですか?
セーブ回数も0ですし、救急スプレーも使っていないですし、クリア時間は10分くらいですし・・・。
これ以上、時間の短縮以外にS、せめてC以上をとるための要素はあるのですか?
- 866 :Chris Redfield ◆BANG7ZZI :02/03/19 13:46
- >>858
TIME COUNTはされてるぜ。OPTION SETもSHORTにな。
それと・・・第3形態は飛び回るやつだな。
視点は、どっちでPLAYしている?
ONE PERSON? or THIRD PERSON?
俺でPLAYする時は、ONE PERSONのほうがいいぞ。
もちろん、撃つ時は上に向かって撃つんだけど
2〜4発撃ったら逃げる、を繰り返すといいぜ。
照準は、しっかり合わせな。
あと、ヤツを追い詰められる所があるんだ。
階段がある隅と、同じ側のもう片方の隅っこなんだが・・・
ここに追い詰められるかどうかは、運にもよるから出来なくても
DON'T WORRY!!
追い詰められれば、10秒ちょっとで倒せるぞ。
武器はもちろん、MAGNUMでBANG!!
- 867 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/19 14:23
- ネタバレ攻略スレッドなら別スレにしてもいいとおもいますけれど。
リメイクだから、ネタバレはされまくっているようなものだが w
任天ハードで初プレイの人も少なからずいるであろうし
- 868 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/19 14:38
- 別スレ立てる必要はないと思う。
今までだって「64専用バイオスレ」とかがあったわけじゃないし
何よりもサーバーの負担と混乱の元。
仮に立てたとしても重複スレッド扱いされると思うんだが。
よってここのスレッドで統一していくという方に一票。
- 869 :名無しさん@非公式ガイド :02/03/19 15:33
- あっしは今回のGCバイオで初めてこのシリーズに入るつもりなんですが、
このスレ的にネタバレはいつから始まるんでやんすか?
- 870 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/19 17:41
- >>869
ここは常時ネタバレです。FGネタバレも可。
ネタバレが怖かったら見ないのが吉。
ツリー式のネタバレ掲示板を探しなさい。
- 871 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/19 17:53
- ワシは別スレは反対ですな。総合スレのここがあるんだから意味がないだろう。
それにここにはクリヌ ジルリン ウエス(あ、いや決して雑巾という意味ではない)
達と語れるのが楽しさの一つなのだ。
ごくたまーにシェリー、エイダも来るしな。
よってわしは、別スレ立っても移動する気は無いです。
- 872 :名も無し@映画通:02/03/19 18:25
- バイオの映画観てきたよ。
正直、よかった。
しかし、これは完全なアクション映画。
ゾンビとゾンビ犬とリッカーしか出なかった。タイラントは出ない。
クリーチャーに期待すると痛い目にあうぞ。
- 873 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/19 18:42
- こんなん立ったみたいです。
●ネタバレ†バイオハザード攻略スレ†<Part1>●
http://game.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1016447558/
- 874 :Albert Wesker ◆.WeSkEr. :02/03/19 18:52
- >>867
ネタバレ攻略スレッドは、実は存在する。
「●ネタバレ†バイオハザード攻略スレ†<Part1>●
http://game.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1016447558/
ついでにバイオ関連のスレッドをいくつか紹介する。
†バイオハザード総合スレッド†<Report-13>
http://game.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1016174157/
緊急避難†バイオハザード総合スレッド Report-19
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1016370906/
バイオハザードGAIDEN
http://game.2ch.net/test/read.cgi/poke/1011266666/
バイオハザードのヨーンが倒せません
http://game.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1015815832/
バイオハザード コード ベロニカでつまった。
http://game.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1012926243/
もしかしたら他にもあるかもしれない。
だから、別スレッドを立てるより上記に移動してみるのも
一つの方法かもしれない。
>>871
愛称で呼んでくれるのは嬉しいのだが・・ウェスか・・。
(いや、決してシャレじゃなくて)
まぁ「おじさん」と呼ばれないだけマシと考えることにしよう・・。
- 875 :Albert Wesker ◆.WeSkEr. :02/03/19 18:53
- >>873
スマソ・・重複してしまったな・・。
逝ってくる・・。
- 876 :24601:02/03/19 19:12
- たった数十分前、初めて3をプレイしました。
まずOPの警官隊の(文字通り必ず死ぬ)必死の奮闘に哀愁を覚え、
物語が始まったらジルとヒッキーオヤジが一つ屋根の下だし、
ていうか警官としての責務はどうしたのだジル・バレンタイン(そしてその服装は・・・イイ!!けど)。
裏路地に出たら男(ブラッド)が悲鳴をあげながらゾンビをつれてくるし、
ブティックの通りに行ったら悲鳴が聞こえ、進むとゾンビに食われている死体が一つ。「ああ、さっきまで生きていたのか・・」と思いつつ近寄ると実はゾンビ。「ていうことはさっきの悲鳴はブラッドのか?・・・情けなや」
で、すったもんだのすえ警察署に行くと・・・「改造手術に失敗しました」顔をした大男がブラッドを・・・。
いやあ、ネタバレの数々をこのスレで見てきたものですが、それでも感動を覚えました!
特に段差をゾンビが追いかけてきた時には・・・。
デモEASYモードデアサルトライフルヲウチマクッテイルオクビョウナボクヲユルシテクダサイ。
あ、私にとっては今さらネタバレも何もないですから、私はネタバレ情報があっても気にしません。
- 877 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/19 21:44
- バイオって小学生でもプレイしてイイのな
- 878 :名無しさん@非公式ガイド :02/03/19 22:25
- >>877
GC版は特にダメだと思う・・・。
以前、俺がPS2の鬼武者をお店でやってた時、隣で見ていた小学生が、
血しぶきをあげる画面にくぎ付けになって、「スゲ〜〜・・・・うぁぁ〜〜・・・」
- 879 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/19 22:30
- 早く巨大ヘビとサメの姿を拝みたい・・・
- 880 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/19 22:53
- >>864
隊長 >GC・PSに関わらず って
DC忘れてます。非道いです。
仮にもオリジナル・ベロニカの出たハードですよ。
2・3だって多少綺麗に移植されたのに・・・。
非道いです。でも皆さんも忘れてるのかな?
- 881 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/19 23:08
- >876
アサルトライフルを使いたがるのは人情として分かる・・・しかし!!
- 882 :Albert Wesker ◆.WeSkEr. :02/03/19 23:13
- >>872
漏れがちょっと調べたときは「4月5日全米公開」となっていたが、
どこで見たのだろうか。それはともあれ、2時間枠に収めなくては
ならない映画では、クリーチャーを多く出すとかえって恐怖感が
薄れるのではないか。バイオの魅力は何と言ってもゾンビだからな。
>>876
ネタバレをいくら出されても、やはり実際の映像を見ると迫力と勝手が
違うと思う。結局プレイするのは自分なのだし。
>>880
ス・・スマソ(汗
漏れも確かにDC版CVをプレイしたよ。
でも、漏れは早々にDCを売ってしまったのでな・・。
そう言えばDC版CVには、タイトル画面でクリスとクレアに挟まれて
漏れの顔もあったのだが、PS2版にはなかった・・。
PS2版では漏れの活躍シーンが増えていたのに・・。
- 883 :Chris Redfield ◆BANG7ZZI :02/03/19 23:45
- もう発売COUNT DOWNだな。
俺はGAME CUBE買ってないからPLAYできないんだけど
いずれ買っちまうことになりそうだぜ!!
ただし、SUMMER BONUSでな・・・あ、もうSPONSERはいないんだったか。
>>876
ENDINGに・・・Mr.Bは出てきたかい?
3の話で少し。
HARDでNEMESISを倒すとITEMを落とすけど
最初の1週目は最後に落とすのが(それまですべてITEMを回収していたらな)
ASULT RIFLEだよな。
2週目以降は無限弾で。
みんな、無限弾はどれに使う?
俺は、MINE THROWERだな。
BANG!!一発で突き抜けていくのが爽快だぜ!!
・・・たまに、Jillに向かって戻ってくるけどな・・・
- 884 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/20 00:12
- >>727です。
のんびりとSS版をやっております。(持っている人少ないんかな?、これ)
最初はゾンビを避けて通ってましたが、どうも性に合わず中断して
クレアに慰めてもらってましたが、これじゃいかんと再開。
自棄で全滅虐殺プレイを開始し、ショットガンで頭を吹飛ばし、ベレッタを叩きこんで倒れたところを
後ろに回りこんでナイフで下突きしつつ、何とかプラント42を倒すとこまで来ました。
で、質問です。
大蛇にやられた人から通信機をもらい、これまでに2、3回鳴ったと思うんですが、
現実の音だと思って1回しか出てないんです。 今後、何か支障をきたす要因になるでしょうか?
ブラッド「誰か応答しろ」、ジル「壊れてるみたい」
こういうやり取り(だったと思う)は聞いたのですが・・・。
もう一つ質問。
グレネードガンについてですが、ベロニカと違って装填された弾を使い切らないと
別種の弾を装填できないのですか?威力はともかくえらい不便なんですけど・・・。
すみませんが、宜しくお願いします。
追伸 ジルさん
懺悔します。
プラント42がいる部屋に突入し、あのクラゲだかタコだか火星人だかを連想させる
およそ植物にあるまじき姿を見て笑い転げてしまい、いつにまにか天に召されてしまいました。
今後ハァハァはしませんのでお許しを。
- 885 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/20 00:34
- >884
まあ、イベントの一種だろうと。別に聞かなくてもエンディングには影響ない
はず。エンディングに関係あるのは特定のイベントによる選択肢で、それ以外は
とくに無視してもいい。
あとグレネードは仕様。なんとか使い切って装填しなおしましょう。
SS版は一遍クリアすればクリアしたキャラで、いまのバイオのミニゲームの元祖になった(と思われる)バトルゲームが遊べるので頑張るべし。Wesker隊長のステキな(笑)御姿が見られます。隠しコスもデフォの物の色違いがあり。クリスのが結構
カコイイと思ふ。
- 886 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/20 00:46
- >>858 >>864 >>866
レスありがとうございます。
タイムアタックをする場合はやっぱり
前もってトイレには行っておかないとダメなんですね。
これまで視点はサードパーソンでしたが、アドバイスの通り
ワンパーソンにすれば照準が合わせやすくてあっさりクリアできました。
視点が変わるだけでもけっこう楽しめますね。
本当にさんくすです。
ヘタレなのでSランクはまだ無理ですけど、
サードパーソンは接近戦で何とかクリアできるようになりました。
- 887 :ジル ◆Jill33Qc :02/03/20 00:51
- 珍しくこんな時間に書き込んでます。
あともうちょっとですね。
発売日。ワクワク(((・∀・)))ソワソワ
FG(フライングゲット)組の方は明日出来るみたいだけど・・・。
私はE-カプで注文したので21日まで大人しく待っています。
正座して。
さて「別スレを立てる・立てない」について私も良く考えたのですが
GCバイオのネタバレ専用スレッドは立てずにこのスレッドで統一
していった方がいいと思います。
具体的な意見としては864で書かれているWeskerの意見や868さん
と同じです。
でも「このスレッドは見たいけどGCバイオのネタについては自分が
やるまで知りたくない」という方がいらっしゃるのも確かだと思います。
とりあえず(GC版バイオが)発売されてから暫くの間、私がGC版の
ゲーム内容に関するカキコをする時は全部
「★★GCバイオについてのネタバレカキコです★★」
というテンプレを付けようかと思っています。
・・・あんまり意味がないかもしれないけれど、気持ちだけでも・・・(汗)
>871さん
ジ、ジルリンっ!?Σ( ̄□ ̄;;;
そ、そんな風に呼ばれたのは初めて・・・(・∀・;
でも、あ、ありがとう(笑)
>876さん
何か分からない事があったら遠慮無く質問して下さいね。
>880さん
大丈夫、私は忘れていません。
隊長はちょっと(かなり?)おまぬけさんなところがあるから
許してあげてください(笑)
>883(Chris)
>無限弾
私は・・・アイテムボックスに入れたまま(汗)
>・・・たまに、Jillに向かって戻ってくるけどな・・・
あれって何でだろうね?
・・・・・・・・・・。
まさか私もモンスター扱いされてるのかな・・・?(汗)
- 888 :ジル ◆Jill33Qc :02/03/20 00:52
- >884(727)さん
>通信機
呼び出し音に対して無視をしてしまっても、クリアする上では全然
問題無いですよ。
途中のイベントやエンディングが変わるという事もないから大丈夫。
885さんとかぶっちゃってゴメンなさい(謝)
>グレネードガン
そう。
バイオ1のグレネードは装填している弾を使い切らないと交換
出来ないです(汗)
不便ですよね。
>懺悔
だ、黙ってくれていれば良かったのに・・・(笑)
>886さん
クリアおめでとう!
Sランクゲットは大丈夫。
その内取れますよ(^^)
そう言えばバイオの映画、ゾンビ犬に跳び蹴りしてましたね・・・(汗)
- 889 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/20 01:02
- GC持ってない奴はしばらく書き込まない方が良いと思うぞ。
別に意地悪で言ってるわけじゃなくて
多分しばらくはGCバイオの話一色になるだろうし、
そんな状況で他の話をすると浮くだろうから言ってるんだ。
- 890 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/20 01:18
- 今日起きたら買ってきまあす(春休み
>>883
クリスさんは出演者なのでカプコンからGC本体とソフトが届きます
- 891 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/20 01:51
- biohazard攻略プロ仕様スレが欲しぃ
- 892 :プロスレのテンプレ作ってみた:02/03/20 02:11
- 【初心者】biohazard攻略〜プロ使用〜【お断り】
任天堂GCから発売されたbiohazardの攻略スレです。
このスレでは主にタイムアタックや最短ルートの追究
リアルサバイバルモードなどを攻略します。
初心者や謎解きの質問などは↓でお願いします。
http://game.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1012782756/
関連スレ攻略情報などは>>2-10あたり
こんな感じでどう?いらない?
- 893 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/20 02:23
- 【初心者】biohazard攻略〜プロ仕様〜【お断り】
任天堂GCから発売されたbiohazardの攻略スレです。
このスレでは主にタイムアタックや最短ルートの追究
リアルサバイバルモードなどを攻略します。
初心者や謎解きの質問などは↓でお願いします。
http://game.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1012782756/
関連スレ攻略情報などは>>2-10あたり
まあ、多分必要になると思うけどね。
- 894 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/20 06:16
- プロだったら自分でそのくらい追求できるでしょ。
親切心で言ってるのかどうかわからないけど、それって
ありがた迷惑なんじゃない?
- 895 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/20 07:52
- タイムアターーーク追及ならファソサイトでよくあるやん
最短ルートの追及は結局ここで出るんじゃないの
必要なし
スレ乱立はやめとけ
- 896 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/20 08:44
- どうして次から次へと新スレッドを立てたがるんですか、バイオファンは。
あなたがた、以前さんざん荒らしに悩まされてたでしょう。
それで自治に関する意識は少しは高いと思ってたんですよね。
ちょっとがっかりですよ。
- 897 :ジル ◆Jill33Qc :02/03/20 09:05
- そろそろ次スレを立てようと思うのですが、何かご希望のタイトルは
ありますか?
もしあったら候補として挙げてみてください。
逆に「タイトルは無くて普通に「biohazard総合スレッド」でいいよ」と
いうご意見でもOKです。
タイミングとしてはレスが950を超えた辺りで立てようと思います。
>891さん
>892さん
>893さん
提案ありがとう。
でも・・・どうしてもこちらの方で統一するというのはダメでしょうか?
私がこれ以上の事を言う事は出来無いけれど、賛同していただけると
嬉しいです。
- 898 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/20 10:14
- >>894
親切心で言ってるけど、余計なお世話かもしれんな。
俺下手だからたてたところで余り使いそうに無いし。
>>895
>タイムアターーーク追及ならファソサイトでよくあるやん
そんなことは分かってるよ。だけどそんなこと言ったら、
ここでやってる攻略だって攻略サイトみたらすぐ解ることだろ?
>>896
ここはコテハン達とマターリ語る雑談スレ化してる傾向があるし
ここはバイオ総合、提案してるのはGCバイオ単独だから別にスレ乱立ってワケじゃないだろ。
絶対否って言うなら別に無理に立てようとは思わんよ。
立てたところで荒らされるのが嫌だから、ここで同意を求めてるわけダスよ。
- 899 :名無しさん@非公式ガイド :02/03/20 11:06
- >>897Jillさん
次タイトルはベタだけど
「そこを歩く、という恐怖biohazard総合スレッド7」
とか。
GCバイオもこの統合スレでやればイイと思います、マターリと。
- 900 :Albert Wesker ◆.WeSkEr. :02/03/20 11:32
- >>898
どうしても別スレが欲しいなら、我々はとやかく言う義理はない。
スレッドを立てる権利は誰にでもあるし、必要と判断したのなら
ここで同意を得ることもあるまい。
コテハンや雑談が嫌いなら、それも仕方がないことだし、
自分の望むようにするのが一番だろう。
ただ「立てたけど使わない」と言うのはちょっと無責任ではないか?
スレッドを立てるからには、最後まで責任を持って欲しい。
たとえそのスレッドが荒らされたとしても。
せっかく立てたスレッドが荒らされるかどうかは分からないが、
仮に荒らされたとしても、それに負けない不屈の闘志があれば、
荒らしは撃退出来るはずだ。
事実、このスレもそうして荒らしを耐え抜いたのだから。
新天地での活躍を祈る。
- 901 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/20 11:48
- 898って何考えてるかがわからん
どしても意見を求めてるといいつつ「俺(私)はどうしてもスレ立てたい」意欲が満々。
たてないほうがいいという意見に食いついてるしね。
意見もとめてるだけなら立てないほうがいいという意見が多いんだから
「らじゃ」でいいんでねーの?
なのに立てても「自分は使わない」んだよね?サパーリワカラン
あ!
2chドキドキ初魚っ血
↓
要領わかってきたから書きこんでみた
↓
ファソサイトではアフォゆえ放置されてきたがここではレスがつくぞ!
↓
(゚д゚)ウマー
↓
今度はぜひスレを立てて王に君臨したい!別スレでコテハンになってやるぅー
↓
立てたときに「ありがとう!1って素敵♥」と言ってもらいたくてこのスレで意見伺い
↓
予想に反して冷たい反応
↓
トラ(゚д゚)ウマー
↓
バイオ総合スレの荒らしに返信
- 902 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/20 11:49
- ×返信 ○変身だったな、こりゃ失敬
- 903 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/20 11:52
- 春だし、sageてな。
ちょっと煽り気味だしな。
- 904 :h・∀・):02/03/20 12:03
- >>900
タイチョウ(・∀・)カコイイ!!!!
>>897
次スレのタイトル案
「BIOHAZARD総合スレッド7!!〜サバイバルホラー再び〜」
旧作BIOHAZARD1・2・3・CVの事も語らうだろうから、大文字にしてみました。
- 905 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/20 12:11
- >>900
余り使わないとは言ったが、まったく使わないとは言ってない。
レベルがついていけなくなったら必然的に書きこみは減るわな。
おまえらみたいにコテハンで仕切ろうとも思ってないし、名無しの自主性に任せるだけ。
まあ、反対意見が多いようなんでスレ立ては辞めるよ。
立てても荒らされそうだし。
- 906 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/20 12:34
- >>905
おまえらってのはちょっとひっかかるな。
正直言って自分もなりきりキャラにはあんまり増えてほしくないとこだが
それでもなりきりコテハンがいるのは自由だし
俺もかまわず名無しでレスしてるぞ。
仕切られてるとは思わん、むしろ対等。
「○○禁止」「××ウゼェ」って方が仕切られてる気がするが。
まあ考え方はいろいろだけどな。
それから901は気にするな。
- 907 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/20 13:20
- >>899
【そこを歩く】biohazard 総合 7【という恐怖】
- 908 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/20 13:52
- >>905
>おまえらみたいにコテハンで仕切ろうとも思ってないし
何をいまさらって感じだね・・・ほんと。
コテハンがいたから荒らしの嵐ものりこえられたんだよ、
荒らされてた頃から名無しでこのスレにひっそりと参加してるが
コテハン連中がいなかったらたぶん俺は荒らされてた時に来なくなってたと思う。
これからもがんばってくださいよ、Chrisさん、隊長、ジルリン(w
>>897
次スレのタイトル案、>>907に一票。
- 909 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/20 13:56
- もう手に入れた人もいるだろうなぁ。さっき、近所回ってきたけど、今日は
フライングは無理みたいだ。明日新装開店の店で値札付いて置いてあったので
明日には確実に買えそう。後でまた回ってみる。
今日中にはサクラ4が入るらしいので先にこっちをクリアしとこう。
- 910 :ホールに犬が入ってくる:02/03/20 15:23
- ネタバレ
ホールの玄関入り口を開けると
前作は、何もなかったが
今作は・・・
- 911 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/20 15:25
- Σ( ̄□ ̄;)
名前欄に書いてしまった
・・・鬱
皆さん、気にしないで
ネタだと思ってください(ワラ・・・エナイナ
- 912 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/20 15:31
- なんてどあほうな。
いっそ笑えました…でも迂闊すぎだよ、せめてsageて。
- 913 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/20 15:31
- ちょっと回そかな。
- 914 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/20 15:32
- …ま、いっか…
- 915 : ◆.cubeGc. :02/03/20 15:43
- さて、GBCでもバイオが出るようですが
GBAの画面はここまでできるようです
http://www.raylight.it/anims/foreignangel.mov
- 916 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/20 15:51
- ここいきなさい
●ネタバレ†バイオハザード攻略スレ†<Part1>●
http://game.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1016447558/l50
- 917 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/20 16:44
- フラゲ組がいっぱい…。
こんなことなら祖父地図で予約するんじゃなかったなぁ。
ところでアマゾンで注文した人はもう届いているの?
- 918 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/20 16:49
- >>917
予約の早い人は届いてるようです
3月15日予約の私はまだです
- 919 :775:02/03/20 16:51
- 今、知り合いの事務所でコソーリカキコ
店から入荷の連絡があったので取りに行ってきました。
俺は20日を嘘よばわりしてました。店員さんごめんなさい。
まずCDシングルサイズにビックリ(2枚組だけど)
またチャンスがあったら来ます
- 920 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/20 18:10
- どお?みんな楽しんでる?
- 921 :D:02/03/20 19:15
- マターリ逝きましょう
- 922 :24601:02/03/20 20:29
- スレタイ案は「そこを歩く」に賛同します。
しかし、「ハンターもマターリ」とは言いえて妙でしたねえ。
- 923 :ちょっと休憩:02/03/20 20:47
- ゾンビが強いですね。もうクリスが死ぬこと8回目(ごめんねクリヌ)
あと残念だけどPS2用アダプタは必要なかったです。
(使ってもほとんど役に立たないという意味です)
GCコントローラーですぐ馴れました。
もう怖すぎて扉開けたくないよ。
一応次スレタイトル
【怖い】BIOHAZARD 総合スレ 7【怖すぎる】 どう?
・・・・・なんか十万石饅頭みたいだな
- 924 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/20 21:26
- このスレッドは痛いヲチスレ住人を
じぃっと見守るためにあります
▽▽ 荒らさず煽らずマターリ観察 ▽▽
●ランキングはしばらく禁止の方向で●
シャア板
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/shar/1016259513/l50
ネトヲチ板
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/net/1016546948/l50
この文を色々な板にコピペしてくれると助かります
- 925 :なまえをいれてください:02/03/20 21:28
- レベッカのコスチュームチェンジ
(クリス編ノーマル以上クリア後)
ノースリーブ(肩モロ出し)・へそ出し・ジーンズ生地の超短い
ホットパンツ(半ケツ見えそう)
ウエスタン風?どっかのキャバクラのユニフォームみたい。
ちなみに漏れは開始3秒で逝ったヨ.....。
- 926 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/20 21:31
- 何かカプコンのサイト見たら発売日は22日で21日から販売開始と書いてあったのだけれども
ホントはいつなの?発売日
- 927 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/20 21:32
- >>926
本当は明後日22日ですよ。
でも、明日から販売開始なんです。
明日が本当の発売日と言っていいのかもしれません。
- 928 :なまえをいれてください:02/03/20 21:35
- マジだよ。
まあ、やってみれ。
ちなみにジルのコスチュームは
ひとつはバイオ3のやつで、もうひとつはメタル○ア・ソ○ッド2
の何てッたか女アーミーいたじゃん、あれとよく似たアーミールック。
グラサンかけてる。
- 929 :926:02/03/20 21:35
- >>927
親切にどうも
明日から一般に発売されると言うことなんですか?全国的に
- 930 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/20 21:37
- >>929
全国的みたいですね。
買う予定なら明日店に行ってみることをオススメします。
- 931 :926:02/03/20 21:38
- そうですか
親切にどうも
それじゃあ明日買いに行って来ます
- 932 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/20 22:17
- あ〜あ、やってくれるヨ
このスレもしばらく平和だったのにな・・・。
>910 みたいなクズが来ちまったか。
さて、しばらくここを離れるとするか。
FG野郎にまたネタばらしされたんじゃたまらん。
- 933 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/21 00:07
- あのー使い勝手が悪いとは聞いたんですがPSコントローラーへの変換器買おうと思ってます。GCのはどうも合わなくて。
どなたか変換器の詳しい事(値段とか売ってる場所とかメーカーとか)教えて頂けないでしょうか?
- 934 :ちょっと休憩:02/03/21 00:19
- >>933さん
メーカー 潟Qームテック
商品名 ツナイデントーG
1579円
場所 俺は秋葉 ソフマップ
でも先に言った通りお薦めはしないです。
- 935 :910:02/03/21 00:28
- (´д⊂)わざとじゃないのに〜
- 936 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/21 00:29
- >>884です。
>>885さん、ジル ◆Jill33Qcさん、レス有難うございます。
>通信機
クリアする上では関係ないみたいですね。
じゃ無視、ではつまらないので、気付いたらなるべく出るようにします。
>グレネードガン
仕様ですか・・・。まあベロニカから遡ってプレイしているわけだから、
改善されたと言うことで納得しておきます。
>SS版
ハイ、自分もバトルゲームを目当てに精進しております。
ベロニカでカコ(・∀・)イイところ見せてくれたのでこちらも期待しております(w。>隊長
クリスの隠しコスが良さげとのことですが、多分出すのは無理だと思われます。
なぜかって?そりゃあ、下手だからさ(;´Д`)。
ベロニカで隊長が連れて来たペット(ハンター?)が出て来ました。
ご丁寧にドアのノブを回して入ってきたのは・・・。できればブチ破ってきて欲しかった。
リメイクじゃどうなってるんですかね?
ところで、こいつは距離がある程度あればベレッタで殺れるんですね。
基本的にショットガンをぶつけてますが。
- 937 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/21 01:30
- >>910
まあ、ある程度予想は付くし、
気にするほどでもないよ。
- 938 :885:02/03/21 01:34
- SS版追加コスですが、実はコマンド入力でクリアしてなくてもPLAY可。
タイトル画面で2PのLRを押しっぱなしでNEWGAMEにあわせて1PのSTART押しっ
ぱなし。これでかぎなしでも新コスでPLAYできる。
実はバトルゲームもコマンド入力でできるんだが、まあクリア後のお楽しみ
ってことで・・・。
- 939 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/21 01:46
- ゲームあまりやらない初心者ですけどバイオ買いました。
んで早速つまりました・・・(ムズカシイ(−−;
最初の方で矢じり使って魔女の本とって青い宝石持ってて
魔女の本への道(墓地です)でショットガンの弾とって・・・でいっぱいいっぱい
暖炉にあるエンブレムがとれない!ってか次どこ〜(泣
カラスもいるしドア開けると犬がくるし、助けて(;;)
- 940 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/21 02:22
- >>939さん
たしかに難しいですね。教えることはできるけど今はまだここに書くことは
できないです。ここの優良住人さん達に迷惑をかけたくないので。
どうしても知りたければ別スレに攻略スレッドがあるので、そちらで聞かれる
方が良いかと。
ちなみにワシはあっちで書く気はないです。
- 941 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/21 03:28
- やっぱGCだけあってすごいねえ
はまりすぎて目がいたくなっちゃったあよ
だいぶ、なぞときが変更されているね
- 942 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/21 10:44
- 今店から戻りました。
やるぜ!
(並んでた人々の5人に1人くらいがバイオ購入でした。残り?げふんげふん…)
- 943 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/21 11:08
- 追跡者ってそれぞれの武器で何発当てれば倒せるんでしょうか?
- 944 :名無しさん@非公式ガイド :02/03/21 11:53
- 明日の4時までお預け…ショボーン。
- 945 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/21 12:05
- わはは、怖い!つか、序盤全然別物!
早く慣れなくちゃ、コントローラー…
- 946 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/21 12:40
- 本体と同時購入した人が結構いるみたいですね。
GCのコントローラーはちょっと慣れが必要ですけど、
慣れれば快適に操作できるようになると思います。
- 947 :Albert Wesker ◆.WeSkEr. :02/03/21 15:40
- リメイク1、早速プレイしてみた。
OPムービーは漏れ個人としては、カットのつながりが
若干不自然な印象も受けたが、旧1よりも迫力があったように思う。
特にケルベロスの描写は凄い。
本編に突入する。最初は小手調べも兼ねてジル編のEASYモードを
選択したが、かつて旧1で散々彷徨い、部屋の配置が
頭に叩き込まれているはずの洋館が、グラフィックが違うだけで
全然別物となってしまっている。
ここは、一体どこなんだ・・??
ゾンビの数が少ないのは、そういう設定なのか、それともEASYだからか。
しかし「そこを歩くという恐怖」は十分過ぎるほどに味わえる。
自分の影さえも恐怖の対象になってしまうのだから。
ゾンビは死なない。旧1では5〜6発も撃ち込めば倒れたゾンビが、
今作では倒れても倒れても立ち上がってくる!
しかも、完全に倒しておかないと、次にそこを通るとき、その骸は
クリムゾン・ヘッドと化し、より凶暴になって襲ってくる!
漏れの攻略はさらに先になりそうだが、先が楽しみでもあり、
恐怖でもある。
長文スマソ。
- 948 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/21 15:48
- OPムービーもポリゴンムービーもクオリティが同等ですげ
- 949 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/21 15:50
- ゾンビにダガーナイフを刺した時のうめき声が「タマかゆーい」って
聞こえます。…逝ってよし?
- 950 :949:02/03/21 15:53
- よく聴いてみたら「田中イエーイ」でした(W
- 951 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/21 16:33
- GCのコントローラだからやりづらいんじゃなくて、
ラジコン操作に慣れが必要。
むしろPSのコントローラのほうが持ちにくいから
疲れる
- 952 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/21 16:52
- 登山モードのクリスでやってるけどホント難しい。
もうすでに残り弾2発で逃げ回ってる。少しストレスになってきた。
この新作は「生きのびて脱出する」というバイオの基本精神に回帰してますな。
ジルリーン、950超えましたヨ〜。
- 953 :ジル ◆Jill33Qc :02/03/21 17:31
- は〜い(^^)>952さん
と言う訳で、次スレを立てました。
タイトル提案・推薦をしてくれた皆さん、どうもありがとうございました。
今回途中報告をしなくてゴメンなさい。
【そこを歩く】biohazard総合 7【という恐怖】
http://game.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1016699185/l50
です。
「サブジェクトが長すぎです」という警告が出てしまったので
仕方なく「スレッド」というのを省略しました。
ゴメンなさい。
次スレでも皆さんどうぞよろしくお願いいたします。
旧スレとなるこちらは今後、sageで進行していきましょう。
私もお昼頃に品物が到着し、のんびりやっています。
特典で付いてきたマウスパッドは厚手の布(?)で出来ていて
私とクリス、それから開発者の方々のサインがプリントされて
いるものでした。
それはいいんだけど・・・なんかスルメイカみたいな匂いがします(笑)
>936(884)さん
いいえ、どういたしまして。
>950(949)さん
どっちも言ってません(爆笑)
でも何かの拍子に一度でも「そう言っている」という事に気付いて
しまうと、そういうのってずっと耳に付いて離れないんですよね(笑)
- 954 :ジル ◆Jill33Qc :02/03/21 17:55
- それにしてもこの特典マウスパッド、ホントにクサいです(泣)
・・・ゾンビの臭いなのかな?
- 955 : :02/03/21 21:56
- 弾がない、弾が。そんな無駄遣いしてないんだけど。
登山クリス辛い・・・
激ムズモードなんてどうなるんだろ。
- 956 :D:02/03/21 23:47
- >947
イージーだとゾンビの数少ないよん。
数増やしたけりゃノーマルでやるべし
- 957 :Albert Wesker ◆.WeSkEr. :02/03/22 01:51
- >>956
内容が進行していくうちに、敵の数がやけに少ないので
恐らくそうだろうとは思った。
しかし、今回の敵は皆耐久性が高い。
これでノーマルやハードだったら、難易度は相当なものだろう。
現在、寄宿舎から洋館に戻ったきたところだが、
ハイキングモードとは言え、漏れはかなり苦戦している・・。
- 958 :18:02/03/22 04:30
- >>19
マジっすか?iモードから予約したから本とかCDの注文みたく商品到着メールでもくるのかと思って、それまでおとなしく待ってなきゃいけないのかと思ってたよ(´Д`;)
とりあえず朝イチでいってみるっす!ありがとーございましたー!
- 959 :ジル ◆Jill33Qc :02/03/22 06:04
- >958(新スレ18)さん
相当嬉しかったのかな?
間違えてこっちに書き込んじゃったみたいですね(笑)
あわてて事故に遭わない様、気を付けて(^^)
- 960 :D:02/03/22 10:52
- >957
イージーモードの敵は耐久力低いよ。
キメラなんてアサルトショットガン近距離で撃てば2発で倒せるし。
でもPS版バイオに比べれば敵の耐久力は上がっているんだよね。
- 961 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/23 00:18
- >>936です。
>>885さん、遅レスですみませんが情報有難うございました。
SS版、先ほどなんとかジル編クリアできました。7時間弱かかりましたが。
とりあえず、前スレで少し話題になった隊長の死に様を見て、
それからバトルゲームに挑戦しようと思います。
- 962 :名無しさん@非公式ガイド:02/04/02 10:54
- 1000
301 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)